スーパー辞めて職さがしてる奴どうする?[復活板]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ちょんめ(150円)、やっこ(250円)、なんて用語役立てねだろ。
21:02/09/10 20:35 ID:uHvY9QR+
×役立てねだろ
○役立てねえだろ。
3名無しさん@引く手あまた:02/09/10 20:57 ID:KeNt2Ju9
×役立てねだろ
○役立てねえだろ。
○役立たねえだろ。
4名無しさん@引く手あまた:02/09/10 21:39 ID:YSNSU3YG
復活しますたか。
5名無しさん@引く手あまた:02/09/11 00:23 ID:h5yBsOAR

             ∩
                 | |
                 |::|
        ∧_,,.,,   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;;)´Д`)//  < 先生!なんか訳のわからない修正した>>3に
      /       /     \ 喝をいれてやりたいのですが。 
     / /|   ("/        \________________________
  __| | .|    |          
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
6名無しさん@引く手あまた:02/09/11 02:38 ID:e58ny8Pp
赤伝きりますか?
7名無しさん@引く手あまた:02/09/11 13:51 ID:dw8on0rv
大手ス―パ―退職→DQN中小ス―パ―就職
大手に戻りたいよ〜
労働条件超DQN
8名無しさん@引く手あまた:02/09/11 15:42 ID:TKsL3fPf
中堅スーパー→中小スーパー
転職成功しました。
9名無しさん@引く手あまた:02/09/11 16:45 ID:Nnx4h/c/
一日中立ち仕事ってつらいですか?
10名無しさん@引く手あまた:02/09/11 23:00 ID:3VQWY2WC
>>9
DQN営業よりかマシかな。
合間に一服とかあるしね。
119:02/09/11 23:37 ID:Nnx4h/c/
>>10
レスさんくす。事務しかしたことないんだけど、選んでいられないと思って
食品加工の面接いってきたんですよ。
なんにしても、慣れだとは思いますけれど。
12名無しさん@引く手あまた:02/09/12 01:27 ID:a5yHbDGT
大手スーパー→去年破綻した関西系スーパー→中小スーパー→中堅スーパー

スーパーの人間なんて何のスキルもないから、このご時世に異業種への転職なんて絶対無理でしょ。
でも、スーパーへの転職だったら、どこも労働条件悪いし離職率高いからすぐ転職できるな。
13:02/09/12 02:14 ID:6djzqncf
激しく同意です。
私も大手ス―パ―→中小ス―パ―への転職ですが、労働条件最悪すぎ。中堅ス―パ―でもいいから募集してないかな?できれば労働条件の比較的ましな大手ス―パ―に戻りたい。
14名無しさん@引く手あまた:02/09/12 02:15 ID:dMiA/y06
百貨店行け
15名無しさん@引く手あまた:02/09/12 02:15 ID:9N+ygxsN
まったく異業種からでも、スーパーに転職できますか?
16名無しさん@引く手あまた:02/09/12 10:01 ID:a5yHbDGT
13>>
中堅スーパーだとあまりB-ingとかに求人出していないけど、探して見ると自社ホームページで通年募集している所もあるYO!
自分もそれで応募して採用されました。でも、大手は募集している所は見た事ないのでまず無理かもね。

15>>
会社によるかもしれないけど、自分が前勤めていた下町の中小スーパーは異業種から転職組って結構いたな。元パチンコ屋とかトラ
ックの運ちゃん、水道工事屋も居た。けど、異業種から転職だと契約社員採用だったので30代で月給手取り13万円、契約社員はボー
ナスなしと労働条件最悪だったみたい。
17名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:42 ID:lBT0hoy+
18名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:48 ID:7BHWqEUh
自衛隊って制服組じゃなくても、定年までいられるんだっけ?>>17
それより、みんなコンビニ本部への転職とかは考えないの?
19名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:50 ID:mrPu3QJi
いや、マジで辞めたいっす!!
薄給・長時間労働・肉体労働、おまけに同族とくりゃ・・・
スーパー辞めて異業種転職成功した人!!いたら
アドバイスください!!!!!!
20名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:51 ID:yTbdD1I4
スーパー入った時点でもう人生終わってる・・・負け組みだよ。俺もです・・・
21名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:54 ID:RcEOyTBE
そこで成りあがれよ
辞めたって99%更なるDQNへ逝くだけだろ
もう辞めた奴はまぁ・・ハロワに通えや
22      :02/09/12 21:57 ID:7koW0N7i
俺 高島屋勤務わるねー
23名無しさん@引く手あまた:02/09/12 21:59 ID:mrPu3QJi
今、本気で脱出を考えてます!!!
やばいよ!!!絶対!!!
魚焼き網買った客からのクレーム・・
「秋刀魚三匹焼いたら、煙がすごくて、油もすごくて火があがって、
サンマが焦げた!!どうしてくれる!!」だってさ・・・
気絶しそうになりました・・・
24名無しさん@引く手あまた:02/09/12 22:02 ID:NqRWbvwV
>>23
どう対処した。
25名無しさん@引く手あまた:02/09/12 22:05 ID:ub4Ep1AS
>>23
早く続きを聞かせておくれ。
26名無しさん@引く手あまた:02/09/12 22:14 ID:mrPu3QJi
商品引き上げ(返金)、あほらしいけどその現物をメーカーの品質調査
にまわして、出た結果をご報告させていただきます・・ってな感じ。
で、結果が出たら。メーカー担当者と一緒に訪問してお詫び・・・
この手の客は返品返金じゃ納得しない、誠意ってやつを見せないとエライコト
になるからなぁ・・・
しっかしサンマ焼いたことねぇのかなぁ・・このばあさん・・・
2724:02/09/12 22:40 ID:NqRWbvwV
>>26
メーカーもお詫びしようがないのにかわいそう。

でもね。惣菜やってたけど、魚焼かない人多いみたい。焼き魚を置け
という要望は多い。売れないが・・・
28名無しさん@引く手あまた:02/09/12 22:45 ID:HOSx3dne
こういうへんな人種がいるのを見れるのがスーパのおもろいところ
29名無しさん@引く手あまた:02/09/12 23:02 ID:mrPu3QJi
まだ、あるよ!!魚焼き網のクレーム・・・
「おたくで買った焼き網で昨日、魚焼いたら、皮がくっついて
身がボロボロになって食べるところがなくなった!!!
どうしてくれるの!!!!!」
こんときは、「ちゃんと焼いてください、焼けてないと皮はくっつきますよ!!」
って、ばあさんに説明しました。でも、帰り際に
「ああ!!網に油をしけばいいんだ!!」って言ってました・・・
今頃火事になってんだろうなぁ・・・その家・・・
30:02/09/12 23:17 ID:cE6oFup/
あのぅ、自分は青果なんすけど、ちょっと不満があります。
明細に「鮮魚精肉手当」「早出手当」ってのがあるんすけど、青果の手当は一切ありません。

魚・肉部門は手取りが多くなりますよね?
3124:02/09/13 01:23 ID:TS2Tp1lK
>>30
からだに生臭い匂いがつくからね。
青果もやったことあるが、腐ったものも扱うから少しは手当てほしいと思った。
惣菜だって、ヤケドはすごいし、油くさいと嫌われるが何もつかなかった。
32_:02/09/13 01:46 ID:tjQttSd0
 元マイカル社員だけど営業職で他業種決まったぞ。確かに転職活動は厳しかったけど
仕事は幾らでもあるもんだと感じた。4ヶ月位で100社以上履歴書送ったり、面接中結構
きつい事言われたりしたけど成せば成るもん。

 アドバイスできる事あったらおいらでいいならします。
33名無しさん@引く手あまた:02/09/13 06:02 ID:CIDj11MB
>>32
俺も元マイカル社員だけど倒産直後だと再就職そんなに厳しかったんですか?俺は倒産する1年前に
あのマイカル独特のぬるま湯な環境に居ると自分が駄目になると思ってさっさと辞めました。
34名無しさん@引く手あまた:02/09/13 07:20 ID:6IHuYfQn
大卒でスーパーに転職って終わってますか?
一応、資本金30億の会社なんですが。
35名無しさん@引く手あまた:02/09/13 07:20 ID:43ULkW8V
マイカルは日本全国
たらい回しにされるから嫌い

(CMで)元気になりましただとー。
そんなんで騙されるかよー。
3634:02/09/13 08:28 ID:6IHuYfQn
>>35
転勤ってそんなに嫌?
マイカルに就職できるんなら、どこへでも転勤します。
一生独身貴族やるつもりだし。。。
3734:02/09/13 09:12 ID:6IHuYfQn
あうう・・・
スーパーに勤めた経験のある人、助言ください。。。
38名無しさん@引く手あまた:02/09/13 09:33 ID:ybGZZDck
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
あんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパーあんたはスーパー
39FEELING−GROOVY:02/09/13 09:44 ID:ELRfur7C
元マイカルだけど、本社本部以外の人は
全国転勤って、滅多にないよ。
店勤務なら、東部(関東)ならその中での異動
が多いよ。
オレは青山、大阪を2往復したけど・・・。
ところで、山舌のおっさんはどうなったの?
あのおっさんが経理に来てからは、限りなく
毎年、粉飾決算に近かったけど、責任はとらせないの?
40名無しさん@引く手あまた:02/09/13 11:14 ID:qLXlfKrQ
マイカルの役員?(社員かも)の人が今、大学(偏差値50以下だけど)の講師と
して雇われてる。まったく、やくたたなんし、おもんない講義だった。
41名無しさん@引く手あまた:02/09/13 12:01 ID:CIDj11MB
>>35
たらい回しにするのはIYのほうが多いと思うけど。
42名無しさん@引く手あまた:02/09/13 18:22 ID:CIDj11MB
>>36
マイカルなんかに就職したら自分がどんどん駄目になって行くよ!
43名無しさん@引く手あまた:02/09/13 18:27 ID:jWjjx0pw
郊外型、超大店舗、イオンはこれから来ると思う?
それとも10年ぐらいでアボーン?
44 ◆jnTclsWk :02/09/13 23:20 ID:TBdopF+4
>>30
魚切るにも肉切るにも技術がいるんだよ。フザケンナ。

4532です:02/09/14 00:28 ID:95ZYUOjy
>>33
 俺も元マイカル社員だけど倒産直後だと再就職そんなに厳しかったんですか?

 きつかったですね、もちろん自分のスキルの無さが一番の原因ですが。しかし営業職
へ的を絞っての活動でしたので、前職が販売職というのは大きなハンデになりましたよ。
 でも面接の時話はし易い。『あっー、マイカルさんにいたんですか〜。大変でしたね。』
って具合に話が始まるので話が盛り上がりやすかったなぁ…、あんま嬉しくないか。
46名無しさん@引く手あまた:02/09/15 00:53 ID:ovKa4erG
異業種転職したいねぇ〜・・・
47名無しさん@引く手あまた:02/09/15 10:19 ID:TBdpZESf
小売スパイラル

小売業界に入る
   ↓
  後悔
   ↓
  退職、
   ↓
異業種転職を試みる
   ↓
  全滅
   ↓
小売にもどる
48名無しさん@引く手あまた:02/09/15 10:38 ID:nsrUEzz3

小売DQNスパイラルを脱出したく、
大手小売を退職して、活動してますが
30歳こえているのもあり苦戦中。
しかし、まったく異業種(そこそこの大手メーカー)の2次面接
を先週受けてきますた。(職種は営業ではありません)
ここがだめなら、小売に戻るしかない・・・・
49名無しさん@引く手あまた:02/09/15 10:41 ID:XC3mUPnT
小売がDQNと知らないヒトも少なくないので、
<大手小売>のネームバリューを活かしてはどうでしょう?
  
50道産子:02/09/15 10:46 ID:RbVRIQIy
転職板の他のスレの常連の者です。
47さんの示すとおりですよね。僕は現在の転職先を見つけるのに、一年掛かりました。
経理の仕事がしたくて、勉強はしてたんですがのんびりしてたために資格を
取得できなかった。経験と資格が無いのに、経理をやりたいなんて無謀かなって思った
けど、内定をもらえた。
だから、スーパー出身者は異業種への転職はかなりキツイと思うけど
諦めないで欲しいです。俺でもなんとかなったんで。
会社によっては、未経験の方がかえっていいと考える所もあるしね。
51名無しさん@引く手あまた:02/09/15 13:51 ID:r0t4SDFZ
確かに諦めずに頑張ればなんとかなると思う。
俺もスーパー辞めて時間は掛かったが今では経理の仕事について満足している。
52名無しさん@引く手あまた:02/09/15 21:57 ID:ovKa4erG
>>51
勇気がでました!!!
あきらめずにがんばりまっす!!!
ありがとう!!!
53名無しさん@引く手あまた:02/09/16 01:22 ID:H8OWqN4n
26歳、今年大学を卒業する予定の男です。
大学に入る前は4年間スーパーに勤務してました。
今新卒採用でスーパー回ってるんですけど、どこも
駄目なんです。一次で切られてしまいます。
多分、年齢が新卒と呼ぶには高すぎて、違和感が
あるのだと思いますけど・・・
何とか今年中に決めたいと思っています。
転職・就職を決めるためのコツって何でしょう?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
54名無しさん@引く手あまた:02/09/16 04:39 ID:qIYzaO3+
>>53
この時期になると厳しいかもしれないが、
HPで募集してるとこを探すのもいいし、経験者なら中途とい手もあるかも。
「スーパーマーケット」で検索すれば、HP集みたいのがある。
55名無しさん@引く手あまた:02/09/16 05:08 ID:M21fd+68
>>53
なぜに志望・・・。
56名無しさん@引く手あまた:02/09/17 17:19 ID:weQM86HD
マミーマートを志望してるんですが、
ここはどうなんでしょうか?
営業時間が23時までなんですが。。
57通りすがり:02/09/17 17:45 ID:q3ml6fhG
マックスバリュ東海株式会社(店舗名・ヤオハン)
の事情ってどうなんでしょう?
58名無しさん@引く手あまた:02/09/17 17:50 ID:quNZcCfZ
宗教がかった放漫経営で海外進出に失敗。
今はどうなんだ?>ヤオハン
59名無しさん@引く手あまた:02/09/17 18:05 ID:vr49H53H
9月20日出るカバチタレ11巻は必読!
内容は、労働条件劣悪スーパーの話です
60名無しさん@引く手あまた:02/09/17 20:29 ID:zw86kqsc
最後は労基署の臨検入って
店がつぶれる話ね。
ただ、本物の労貴書はあんなに
サクサク動かない
「まず当事者同士で話し合いして・・・」
61名無しさん@引く手あまた:02/09/18 12:19 ID:aeIEgrdq
>53さん
遅レスすいません。
中途でも結構募集がありますよ。
私のいるところも常に募集しています。
(月に2度入社式があるぐらいです)
ちなみに私の所だと「いいひと」が入社しやすいです。
62名無しさん@引く手あまた:02/09/18 13:10 ID:uqNg6tRB
>>61
なんですか、その「いいひと」というのは?
会社にとって<都合の「いいひと」>ということですか?
63名無しさん@引く手あまた:02/09/18 13:49 ID:kvD6C3e8
「ライフ」ってどうなの?
64名無しさん@引く手あまた:02/09/18 14:17 ID:0Kr7pWsw
>>61
ある意味で有名なライ○コーポ○ーションですか?
あそこはB-ing常連ですよね。
65名無しさん@引く手あまた:02/09/18 15:41 ID:aeIEgrdq
>64さんへ
正解です。
DQNな企業ではありますが、この業界をバイトとはいえ
見てきたのですから覚悟はあると思い書き込みました。
ちなみに私はお勧めしません。

でもこの企業なら余程問題がない限り採用するはずです。
で、採用される中途者を見ると人間的に「いいひと」が
多いように感じられるのです(能力は別にして)。
マジレススマソ
66名無しさん@引く手あまた:02/09/20 23:55 ID:V+zkqKsH
本気で辞めたい・・・
スーパー辞めて転職成功した人の情報求む!!!
67名無しさん@引く手あまた:02/09/21 00:19 ID:3oad4yB9
手に職・・・だよね

「マイカルに就職できるなら全国たらいまわしにされてもいい」だとか、寄らば大樹的な発想で会社勤めしている以上はスーパーだろうとなんだろうといっしょさ
やめたいのなら工夫して実力つけたらどうなの?
一冊8000円もするような本いっぱい買いこんで自分で勉強してなんとかしようとか思わないの?
勉強というと会計士だとか有名資格しか思いうかばないとしたら、そいつも駄目だよ
人と同じ範疇で世の中の常識にあわせているようじゃいつまでたってもスーパーだよ
68名無しさん@引く手あまた:02/09/22 04:35 ID:JrLwEUbb
>一冊8000円もするような本いっぱい買いこんで自分で勉強してなんとかしようとか思わないの?

はあ?何言いたいのかわからん?
かわいそうに、バックヤードで妄想してこんな訳のわからんこと言い出すようになったのか。

>勉強というと会計士だとか有名資格しか思いうかばないとしたら、そいつも駄目だよ
人と同じ範疇で世の中の常識にあわせているようじゃいつまでたってもスーパーだよ

この断定の仕方。業界経験してるだろうが、よくいる変な独創タイプ=協調性ゼロ
別にスーパー出身者じゃなくても、転職するとき資格を取得しようと考える人は多い。また、それを見る会社もある。まして、8000円もするような本とかいう訳のわからんこと考える奴は相当マレだと思う。(w
6948:02/09/24 21:46 ID:914bqaHI
資本金●百億円のメーカーから内定をもらいますた。
(職種は営業ではありません)
30超えて異業種の転職はきつかった・・・
でもこれで小売から抜けられると思うとほっとしてます。

みなさんもがんばってください。
70名無しさん@引く手あまた:02/09/24 21:48 ID:qc84mSUp
>>69
ちく裏でA社のスレに出入してませんでした?人違いならスマソ。
71みずほ監査法人 :02/09/24 21:57 ID:l68hceSo
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!
7269:02/09/24 21:59 ID:914bqaHI
>>70
チクリ板はみたことがないっす。
73名無しさん@引く手あまた:02/09/24 22:00 ID:Gved3JTn
>>69
職種キボンヌ!
7469:02/09/24 22:05 ID:914bqaHI
>>73

職種はかなり特殊で特定されるのでスマソ。
店舗ではなく、本社でスタッフをやってますた。
営業ではない事務職系です。
75名無しさん@引く手あまた:02/09/24 22:08 ID:6cuBcHXR
要するに ここにカキコしてる人たちはスーパー無職ですね?
76名無しさん@引く手あまた:02/09/24 22:09 ID:Gved3JTn
>>69
どうもありがとう。
事務系ですかー。
労務とか人事他なら、潰しも効きそうですよねー
77 ◆mTU23eNk :02/09/25 00:16 ID:xCZMVUbq
スーパー鮮魚現役です。
肩・ひじ・手首 と右腕の関節全滅で激痛です。
それでも今日も包丁握りました。
あしたも同じでしょう。
あさっても、しあさっても、来月も、来年も、、、

コンなの一生モンの仕事じゃねぇな。
はやく抜け出したい…
副業で始めたネットショップが成功さえすれば…
78名無しさん@引く手あまた:02/09/25 00:16 ID:W6DgZzuq
>75
デキル奴なんだかクズなんだかわからんですな>スーパー無職w
79名無しさん@引く手あまた:02/09/25 00:19 ID:tE9Lp8k7
職人系だな。
80就職戦線異状名無しさん:02/09/25 00:44 ID:3/AxCs3L
 現在、大学4年生で中堅スーパー(地元じゃ結構大手)から内定をもらって
いるのですが、百貨店が本命だったので、転職をすでに視野にいれてます。
どなたかスーパーやめて、百貨店への転職を成功された方いらっしゃいませんか?
いくつかアドバイスをよろしくお願いしたいのですが・・・。

1、まずスーパーから百貨店への転職は、同じ小売業なので普通の会社から
転職する時に比べて有利なのか?
2、何年くらいスーパーで勤務すれば信頼されるのか?(転職のタイミング)
3、どのようなスキルを身につけるべきか?
などを教えてほしいです。よろしくお願いします。

81名無しさん@引く手あまた:02/09/25 00:50 ID:wy13/xTT
>>77
ネットショップ・・・。
何を扱ってるの?
82名無しさん@引く手あまた:02/09/25 00:54 ID:ywlO8XOM
とりあえず、スーパーはやめておいた方がいいよ。転職なんて無理無理。その環境に潰されて終わり。転職活動なんてできないよ。>80
8380:02/09/25 00:59 ID:3/AxCs3L
>82
 確かに、休みが少ないですよね・・・。年間休日108日のようです。(鬱)
上の書き込みには、転職した方がいらっしゃいますが、ホントに活動できない
くらい休みないのでしょうか?
84名無しさん@引く手あまた:02/09/25 01:06 ID:wy13/xTT
nai
85名無しさん@引く手あまた:02/09/25 01:13 ID:JKE/Acdu
86名無しさん@引く手あまた:02/09/25 01:20 ID:jM4wIj4f
せめて販売士とるとか・・・
けど激務に耐えつつ資格の勉強するの?できるの?
百貨店に入店してるテナント狙って見るのはどう?
そこで偉くなってバイヤーにでもなればいつかは百貨店。
8780:02/09/25 01:34 ID:3/AxCs3L
>86
販売士ですか・・・。なるほど。アドバイスありがとうございます。
他に何かあれば教えてください。
88名無しさん@引く手あまた:02/09/25 03:09 ID:EKd5fzBI
>>87
半年ぐらい活動して
いろんな求人みたけど
百貨店の中途の求人ってみたことないよ。
89名無しさん@引く手あまた:02/09/25 05:52 ID:xLPvRjwX
そもそもどうして百貨店??
テナントでいいじゃん。
90名無しさん@引く手あまた:02/09/25 22:00 ID:9p2ePUEs
はっきり言うが、地方は別として、百貨店は中途採用は皆無でしょう。
どうしてもと考えるなら、その道のスペシャリストとなりヘッドハンティング
されるしかないと思う。
百貨店は、男はあっちこっちの部署を経験(ゼネラリスト)して出世していく、
日本的人事の典型だから、中途採用は考えてない。比較的辞める人も少ない
みたい。
91コギャルとH:02/09/25 22:00 ID:fqLrzxq8
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
92名無しさん@引く手あまた:02/09/25 22:07 ID:SmZKnfgn
警備会社と食品スーパーだったら
どっちに就職したほうがいい?
93名無しさん@引く手あまた:02/09/25 22:10 ID:wy13/xTT
「スーパーとは違うのだよ!スーパーと!!」
ランバ・ラルさん(45歳・百貨店勤務)
94名無しさん@引く手あまた:02/09/25 22:33 ID:q4JF3pEv
>93さん
笑わせていただきました。
95名無しさん@引く手あまた:02/09/25 22:39 ID:AYauWH69
マイカルが改装するので貼ってあるポスターもらおうとしたら、
店員が狙っていた
9680:02/09/25 23:39 ID:YJ7y5j9b
>90
 そうですか・・・。中途採用ってないんですね。(超鬱)
百貨店マンになりたかったです。スーパーマンとしてやってくしかないですね。
97名無しさん@引く手あまた:02/09/26 00:21 ID:K2F7wZ1H
川は上流から下流に流れるが、決して下流から上流には流れない。
98ボンクラ:02/09/26 00:22 ID:wehysFCD
百貨店のテナントで5年ほど勤めました。
その後知り合った人に誘われて肥料会社の営業に。
その後気まぐれにネットで見つけたベンチャーキャピタル会社の総会屋担当に。
自分でもワケわかんねぇなぁと思いますが、まぁよかったなぁと。
採用のポイントは「ハッタリ」だったと思います。
いざ仕事、って時にロクなスキルついてなかったんでどうしようかと思いましたが
どうにかなりました。あんまり参考になんないっすね、スマソ。
99名無しさん@引く手あまた:02/09/27 01:01 ID:TKks+VT6
違う業種なんだけど(でも小売であることに変わりはないけど)
仕事が激務で病気になりそうだったので辞めました。
その会社は人事面ではDQNもいいとこだったけど
事務的にはクリーンだったので正規の問屋からモノを仕入れていました。
今度受けた会社は前職の同業で、バイヤーで雇うということでしたけど
現金問屋から仕入れてるアヤシイところと思ったので辞退しようかと思ってます。

>97さんの言うとおり
川は上流から下流には流れるけど
下流から上流に流れるには
自分が滝を登るコイにならなくてはいけないということなので
かなり不利だと思いました。

もっとも、上る上らない以前に日干しになるかもですが・・・
100名無しさん@引く手あまた:02/09/29 02:03 ID:D+lJ4N/M
SMで一番DQNはどこだよ!
101名無しさん@引く手あまた:02/09/29 11:44 ID:TjsSutSv
>100
 どこも大差無いだろう。生産性の低さから来る待遇の悪さは業界全体の宿命だし、
規模がそこそこあって知名度も高い所は人減らしに躍起になってるだろうし、中小
零細は超劣悪待遇で定着率が悪いから求人してるのだろうし。
102名無しさん@引く手あまた:02/09/29 11:58 ID:xBCrDK38
サミットどうよ!
103名無しさん@引く手あまた:02/09/29 12:15 ID:5ZjSl4Eo
>>101
くだらん論理並べるなよ。
サミットとライフは天と地だぞ。
104名無しさん@引く手あまた:02/09/29 12:19 ID:vXaSilx0
目くそ鼻くそ。
105みずほ監査法人:02/09/29 12:28 ID:N2X+JAi5
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!


106名無しさん@引く手あまた:02/09/29 12:30 ID:vXaSilx0
なんどもしつこいな。
受かっても無いくせに。
107みずほ監査法人 :02/09/29 13:13 ID:N2X+JAi5
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!


108名無しさん@引く手あまた:02/09/29 13:18 ID:vXaSilx0
なんどもしつこいな。
受かっても無いくせに。
109引く手なし:02/09/29 13:52 ID:+gVIfJOF
肉・魚・野菜といった生鮮食品売り場は特につらそうだ。
真冬でも、水を扱い、売り場は冷凍棚からの冷気で冷えるしね。

漏れは、その『寒さ』が原因で、スーパーの野菜売り場のバイト
3日で辞めました。
110名無しさん@引く手あまた:02/09/29 14:35 ID:gu5P0O8U

それきり型収入と継続型収入・・・さて?あたたはどっち!!!

http://travailathome.net/andinf/
111名無しさん@引く手あまた:02/09/29 14:37 ID:vXaSilx0
>>110
あほか?
112名無しさん@引く手あまた:02/09/29 14:40 ID:xBCrDK38
>>103

サミットとライフはどうちがうの。
113みずほ監査法人 :02/09/29 16:34 ID:LL4Qe1He
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!


114名無しさん:02/09/30 01:08 ID:gxiA3ToV
輸入豚肉偽装事件のあった会社をやめました。
あの、差益率主義クソ会社の西友です。

今度は、専門店目指してます。
異動のたびに売場が変わるのはいやだし。
115名無しさん@引く手あまた:02/09/30 01:11 ID:jB8ravms
がんばれ。
116みずほ監査法人 :02/09/30 18:09 ID:5lpbp9HO
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!



117遅いレスだが・・:02/10/01 01:59 ID:7ndhLcf3
>>68
さすがスーパー出身者、その小ささは最高だよ(ワラ
がんばって安い仕事で単純労働で使い捨てにされてくれ
11868でないが:02/10/01 02:33 ID:reOmr3wF
>117
何が小さいの。8000円の本て何?あなたの変な考えが最高だと思う。
8000円の本て何?教えて!
どこ行こうが能力のない人間は使え捨てだと思うよ。
特に柔軟性のない頭でかっちはね。メーカー営業の辛さを考えればスーパー
のほうがいいよ。
119みずほ監査法人 :02/10/01 10:51 ID:8M3h7QW0
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!


120名無しさん@引く手あまた:02/10/01 11:16 ID:YKnbR7M+
>>118
写真集だろ。それ見て編集者になれということだろ。(w
でもさ、自分の考え否定されて、くだらないレスしてる奴が一番小さいよな。
121FROM名無しさan:02/10/02 00:30 ID:/lxZw79H
スーパーの売り場の店員さんは大変そうですね。
同じスーパーでも、総務とか経理とかのスタッフの
仕事内容はどうなんでしょう?
同じようにきついんでしょうか?
122名無しさん@引く手あまた:02/10/02 00:47 ID:9+mKqX2D
現場から恫喝される。年末とかは応援で現場にだされ、いたぶられる。
伝票もいい加減に扱う人がいて、本部に請求されたのと合わないと、伝票番号
を調べて店に連絡しても、「知らない」と言われるから、経理とシステムは、
15日(決済日が多い)前後は大変らしい。
123名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:51 ID:EOF7VOFU
おれはスーパーでいいから、どっかいいとこないか?
何気に求人少ないよ。今のとこは辞めたい。
124名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:57 ID:tBvGHkvr
>>123
ヨークベニマルやライフならあるだろ。
あと
少し離れてコンビニの店長〜SVとか。
125名無しさん@引く手あまた:02/10/07 02:37 ID:kYTXfz1v
資格の勉強するにも、大体試験日って日曜じゃない?
スーパーって日曜は営業でしょ?一ヶ月くらい前から、行っとけば休みくれるの?
126名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:27 ID:FeX0BdFc
>>125
法事・葬式・結婚式または社員が多いところでないと休めないのがほとんど。
127名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:30 ID:tTCmbhuM
ダイエーからうちの会社(商社)にきた社員がまたダイエーに
帰っていった。やはり古巣がいいのだろうか?

128名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:49 ID:pmibFcwR
民間逝きたい
129名無しさん@引く手あまた:02/10/07 12:04 ID:kYTXfz1v
>>126
そうなんだ。まぁ、当然と言えば、当然。なんとか“法事なんで・・・”って言うしかないですね。
130名無しさん@引く手あまた:02/10/07 23:26 ID:m+8CZMz3
元スーパーなんて能力なんかバイト同然
どこ行っても通用しないんだよ
131名無しさん@引く手あまた:02/10/08 00:31 ID:wPQi4ser
参考になりそうなスレ張っとくよ
ライフだけど

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1020499414/l50

132名無しさん@引く手あまた:02/10/08 00:59 ID:JmXJpsF+
>>130
おまえみたいな甘い考えのほうが通用しないと思う。
それで、通用しなかったら、会社がDQNとか文句言う。
1332チャンネルで超有名:02/10/08 00:59 ID:d3FatBVf
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
134名無しさん@引く手あまた:02/10/08 01:02 ID:sEfJ8PTK
>>132
ハゲ堂!
スーパーなんてって簡単に言うけど、お客さんのことを詳しく研究する必要があるからマーケティングの能力が必要。
まぁ、規模がたいしたことはないけど、それなりに経理能力が必要。でも、簿記3級程度かな?
商品を売る能力が必要。つまり、営業力みたいなもん。

ほら。結構、大変だよ。
135名無しさん@引く手あまた:02/10/08 02:02 ID:nS7N6G9D
>130
それならそれでいいんだよ。別に。
自分の能力なんか期待しちゃいねーよ。

バイト程度の仕事だから、誰でも1週間かそこらで、
そこそこ使えるようになります。
人手の回転は早いかもしれないけど、早期育成で店は上手く回るのです。
ならいいんだよ。それならそれで。

でも、だったら中途のオヤジ(30歳以上)どもは、なんであんなに
お ぼ え が わ る い ん だ ! !
136名無しさん@引く手あまた:02/10/08 10:06 ID:3TkbBvYN
>>130
確かに、覚えれば誰でもできる仕事なんだよ。
覚えればね(w
でもね、国立大出身だとか、商社にいたとか、そういう奴に限って、
ダメなんだよね(w
そのうち、体力が続かないのか、ボケーとしだして、文句だけは一人前
になるんだよね。
頭を動かしながら、体も動かさなくてはいけないからね。
137名無しさん@引く手あまた:02/10/08 10:18 ID:zSoh6De3
なぐさめあい
138早期育成で店は上手く回るのです。:02/10/08 10:28 ID:wGjaqtUt
公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!!!!!!!!!



139名無しさん@引く手あまた:02/10/08 15:51 ID:fmH2UvJM
>>136
国立大出身だとか、商社にいたのに何故あなたの職場に来るのかは
少し考えてみればわかるだろう?
140名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:08 ID:FfykqWqo
>>138
司法試験もね!
141名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:36 ID:iP/Pd+xV
スーパーなんてやめとけ
1果てしなく続く残業
2正月休みなどなし 四季折々の祭事のため休みなし
3家族との会話が無くなる
4いつも午前様
5ボーナスは寸志 他業界で働いてるやつに馬鹿にされる
6スキルなんてつかない
7店長になったらもっと最悪
8俺の人生はなんだったんとかならず考える
9世間は連休で家族連れで買い物来てるが、俺はひたすら商品入れ替え
10入れ替わり激しい業界
11学生でアルバイトできていた子が、公務員に合格 逆転されること多々あり
142名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:40 ID:fmH2UvJM
つうか学生アルバイトが入り込めるところと言うのはスーパーに限らず
大概、彼らの卒業後には逆転されると思うが…
143名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:54 ID:wKJw/6ux
>>139
そうか!おまえみたいな変なプライド持ってるから通用しない奴か。
144名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:58 ID:ips/duwd
DQNs−パーなら当たり前。
DQN以外ならローテーションで休みが1ヶ月8日は取れる。
振り替えで連休もOKだし、手当も付く。
145名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:04 ID:wKJw/6ux
DQNでなければ夏休みもあるから、家族サービスはできるが・・・
146名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:28 ID:FmJyg3Sf
スーパーに勤めてる!と皆様は胸がはれますか?
147名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:33 ID:fmH2UvJM
>>146
何がいいたいんだ、おまいは。
インテリな仕事じゃなくても、カタギの商売で、社会に役立っておろうが。
148名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:35 ID:CMr/H5md
ダイエーって、いつ潰れるの?
149名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:40 ID:FmJyg3Sf
>>147
社会には役立ってるのは認めてるよ。
ただ職業聞かれたときに全く抵抗ないのかなと。
俺も流通業しとるし、えらそーなことはいえんが・・
気になっただけよ。
150名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:42 ID:wKJw/6ux
>>148
竹中は問題ある会社は、つぶれてもかまわないといってるからね。
ダイエーも含まれてると思うよ。
早いかもね。
ちくり版にダイエースレがある。
151名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:13 ID:NwbP7R1v
下手なDQN企業や無職より全然マシだと思うよ
152名無しさん@引く手あまた :02/10/08 20:24 ID:Q69X7+aH


ウォールマートの日本法人っていつできるの?


153名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:02 ID:CMr/H5md
>>151
ダイエーより、下手な企業はないよ。
154名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:12 ID:qlodiyW2
>146
張れません。他に仕事ないだけ。

「安売り」で弱い人を助けてます的な役割はあるかもしれないが
老人介護とかその他サービス業も含めて「弱者相手」のサービス
ってのは結局後ろ向きなんだよね。

死ぬだけの奴や、10円100円をケチるだけの奴の不幸を、
ちょびちょび救済したとこでどうなるのか?
言い方は悪いがクズの命を延ばすことに価値があるとは思えない。

若いこと、金があること、力があること。
なんでもいいが可能性のあるモノ(客)相手の仕事でなければ
胸張れるとはいえない

と、1日中、顔の区別も付かないジジババ客の相手をしてると
考えてしまうが、さて。
155名無しさん@引く手あまた:02/10/12 08:15 ID:UkjkoE7d
現在大学4年生。
働きたい仕事がないが、唯一興味があるのがスーパー。
新卒でこの業界に飛び込みます。
156おれも学生:02/10/12 11:01 ID:IYFOlgPA
来年から勤めますが、>>1みたいな用語教えてください。
一応青果志望
157食品某チーフ:02/10/12 19:32 ID:0bfSoNHS
>155 >156

愚かな・・・・・。
今からでも就職活動やり直せ。
働いている本人が言うのだから。
158名無しさん@引く手あまた:02/10/12 19:41 ID:/l4bmkUi
小売業の仕事は基本的だめです
ドラックストアー
百貨店
ホームセンター
のぶるいはどれもだめです
159名無しさん@引く手あまた:02/10/12 20:49 ID:9Qgup+6R
>>155,156
うちの店長、月2日くらいしか休み無いよ。
こないだ5ヶ月間休み無かった精肉のバイヤーが死んだよ。
ホント、オススメできないよ。
160名無しさん@引く手あまた:02/10/12 21:52 ID:09xLcMtV
>>155,156

マジレスだが、給料がよかったり将来性が期待できそうな
ベンチャーの外食産業のほうがいいよ。

労働条件はもう少し厳しいが、新卒にはそっちのほうが楽しいと思う。
161名無しさん@引く手あまた:02/10/12 22:01 ID:2gAI2k5i
マジでこの業界は辞めとけ!ほんと人生棒に振るぞ!俺も今この業界で働いているが、転職しようにも暇もなくスキルもないから無理。できても今より条件の悪いこの業界になるだろう・・・俺の二の舞になるぞ。
162名無しさん@引く手あまた:02/10/12 23:43 ID:ZZBeQJA0
あんたら、156の学生に教えてあげたら?
163名無しさん@引く手あまた:02/10/13 01:09 ID:p20YDhdr
>>155 >>156
俺もこの業界にいたけど141の言っている事は全て当てはまったよ。
給料や休みのこともあるが、俺がスーパー辞めたのは自分の仕事に
誇りが持てなかったから。
 正社員とパート・アルバイトの仕事は違うけれど慢性的な人手不足で
本来社員としてやるべき仕事に手が回らず、それを上司に仕事ができて
いないと詰られるのが屈辱だった。
 今はメーカーの営業として忙しい日々を送っているが自分の仕事に
自信が持てるしオンとオフの日がきっちり分かれているので私生活も
充実している。
 155と156はもっとましな就職先を見つけた方が絶対いい。
164名無しさん@引く手あまた:02/10/13 10:39 ID:RnxKVX6Q
はっきり逝って小売・外食の仕事は
「単純作業マシン」
学性よ、品だしマシーン、パック詰めマシーンに
なりたいのか?
165名無しさん@引く手あまた:02/10/13 11:32 ID:0IPcg1Gz
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
166名無しさん@引く手あまた:02/10/13 12:16 ID:beGEnfpj
自分自身が40歳ぐらいになったときのことかんがえろ!!
百貨店、スーパー関連の人生経験者の話聞いたらろくなことないぞ
ま〜この業界は25歳までだな〜
確かに女とか知り合うことはおおいだろうよ!でも将来設計したら最悪やで!間違いなく
若いときは髪の毛ふさふさで店頭たてるが、頭はげたおっさんが店頭で接客しても誰が寄り付く??
セイゼイ倉庫で品だし業務か営繕てきな仕事が関の山
男は歳とってもやっていける手に職みたいなもん身に付く仕事せんとあかん
いつリストラになっても切り返し効く様にしとかんと。。
だからスーパーは止めとけ!!。

167yominikuidaro?:02/10/13 12:52 ID:0IPcg1Gz
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
168名無しさん@引く手あまた:02/10/13 13:54 ID:KEcvu+sx
167へ
それは無理。こいつらに挑戦とゆう言葉は無理です。
人生賭けるとゆう勇気は持ち合わせてないとおもうよ

169名無しさん@引く手あまた:02/10/13 14:01 ID:uAVJXQWJ
落ちこぼれ集団の集まり
170名無しさん@引く手あまた:02/10/13 14:03 ID:p20YDhdr
 まあ、30歳超えたら諦めて今の会社にしがみつくしかないだろうな。
流通業界再編の中で会社自体が淘汰されればそれまでだし、生き残ったと
しても自分自身が会社に残れるかわからないし。
 何のスキルもコネも身に付かずに歳だけ食って放り出されたら、どうにも
ならんな。
171名無しさん@引く手あまた:02/10/13 14:06 ID:Hy1xvOkr
まさにその通り!170さんいいことゆうね〜〜
172155:02/10/13 15:41 ID:s+T5pwMs
大学は三流文系なんで仕事は営業か小売ばかりなんですよね。
私は営業無理なんで小売ですかねぇ…
スーパー好きなんですがねぇ…
でもここ見てるときつそうですな…
173名無しさん@引く手あまた :02/10/13 17:27 ID:4HpoB1lC
スーパーに勤めていた大学の先輩が一念発起して3年間の間に、
税理士資格・簿記1級取得したのには驚いた。
あれから5年、俺はしがない小売店マン。先輩は税務専門家の先生族で成功者。

棲む世界の次元の違いに、鬱になる毎日であります。(w
174名無しさん@引く手あまた:02/10/13 22:52 ID:T9e6g31P
>172さんへ

営業が無理なんて簡単に決めつけては駄目ですよ。
175某スーパー店員です:02/10/13 23:27 ID:xWO6Zx5B
スーパーの一日は朝8時から朝2時までの残業、残業手当はほとんど皆無
ボーナス年間1.8ヶ月
ベースアップ入社して3年でなし
毎月末報告予算の80前年の70
どんどん売上減少
有給休暇使ったことなし
土日祝祭日は絶対出社命令あり
ここ三年正月休みなし
資格は普通免許のみ
資格とりに行く時間なし
毎日うざいばば〜のあいて
やりがいなし、生きる望みなし
転職する勇気なし、ほかの仕事できるスキルなし
あるのハッピ姿で特売して家で店に来店した女子高校生の姿思い出してオナニーしてるだけです
だれかこんな僕を助けてください
お願いします
たすけて〜〜〜
HELPME


   
176名無しさん@引く手あまた:02/10/14 00:28 ID:9xJUJedK
それでも金のない中小零細よりはましのような気が・・・
オリンピックあたりは結構待遇がいいとか
2年くらい前まではBingで募集載せてたのに今は新卒しか取ってないみたい。

小売ではスキルがつきにくいといわれるが
他の仕事で、どこの会社でも通用するようなスキルがつくわけではないし
あまり考えず社会人経験を武器に転職活動してみては。
スキルよりも社会人経験何年の方が20代では重要だと思ふ。

税理士は30になるまでに科目合格して事務所に入らなければ厳しいとか。
独立も難しいようだし、なにより5科目達成前に挫折する人が多いとか。

8000円もするような本ってソフトバンクのグリーンの
(CCNAとか)情報関係の本のことかも。
177名無しさん@引く手あまた:02/10/14 01:18 ID:Tl7uO99U
質問です。
大卒私は24歳にして2社の職歴があります。
退社理由はいろいろとあったのですが、それはともかく、現在ではディスカウント
ストアへの入社を考えています。将来はSVを目指したいです。学生時代に3年間
所詮アルバイトといえばそうなのですが同業の経験があります。
ただ、履歴書郵送では間違いなく落とされてしまうと思います。
そこでアルバイトをしつつ、認めてもらえないかと考えています。
実際、アルバイトから社員になることというのは多いのでしょうか?
178名無しさん@引く手あまた:02/10/14 01:19 ID:ZH7KpolZ
ハローワークで紹介されたスーパーで働こうと思ってるんですが、
ビシッと決まる志望動機が思いつかなくて困ってます。
参考にしたいので就職の時なんて書いたか教えて下さい、お願い。

179名無しさん@引く手あまた:02/10/14 03:32 ID:GwrjPGRo
イズミヤってDQN?
180名無しさん@引く手あまた:02/10/14 04:14 ID:z/Vk05Re
>>176
>オリンピックあたりは結構待遇がいいとか

http://natto.2ch.net/recruit/kako/978/978271869.html
181名無しさん@引く手あまた:02/10/14 04:15 ID:z/Vk05Re
182名無しさん@引く手あまた:02/10/14 04:19 ID:DxJEtBi6
>>177
アルバイトからでもなれると思うが、24歳なら第2新卒でまだ通じるんじゃね―の?
求人もたくさんありそう。

>>178
レジの女の子に一目ぼれしました。
結婚を前提にお付き合いしたいと思います。
よって貴社に入社したいと思いました。
183名無しさん@引く手あまた:02/10/14 06:38 ID:mLf4jU84
>>178
体だけは丈夫です。

これで絶対合格します
184177:02/10/14 09:21 ID:8wJ66rbb
いやもう24でさらに職歴2つだと第二新卒扱いにすらならないんですよ。
職歴については会社の悪口めいたことはいえないので退社理由も難しいのです。
最初は自己都合退社なので私の責任ですが。
アルバイトから社員になれる保証がないのでそこが不安点ですが、もう職歴
はつけたくないので、入社前に中身を知るという点ではよいのではと思っています。
しかし、ほんと激しく求人ないですよね。新卒当初からですが...
185名無しさん@引く手あまた:02/10/14 13:00 ID:lWZnzrV7
もはや公認会計士・税理士・司法試験しかないな。
一生奴隷はいやぽ。せめてもの救いは結婚してなかったこと。
漏れ、切り替えるわ。墓場まで奴隷労働するヤシはがんがってな!
よく雑誌にのってるDエーやS友はカウントダウンだろうな。
186名無しさん@引く手あまた:02/10/14 13:49 ID:F7JgOPem
185よ
よくぞいったまさにその通り
187名無しさん@引く手あまた:02/10/14 14:30 ID:2PCGD7Nf
意外と穴場なのが行政書士や不動産鑑定士がある。
公認会計士や司法試験はむずかしそうだけどこの2つ
や税理士ならバイトしながらでもなんとかいけそう。
そろそろ頭脳労働にきりかえどきだわ。
結婚してこなかったのがこんなとこで役立つとは思わんかった。
結婚しててガキいたら自由にはうごけなさそうだからな。
188名無しさん@引く手あまた:02/10/14 15:05 ID:BURsMeQZ
行政書士は、法律系資格のなかでは
最も易しいといわれるが、とっただけでは食えない資格の典型。
資格板見たことあるか? 「資格は取れたが食えん」といふ
レスの多さに・・・・・・
難易度が低い資格ほど、営業能力がないと
仕事がこない。これが常識。
189名無しさん@引く手あまた:02/10/14 15:13 ID:0FdgWxFX
宅建あれば食っていくことは可能。求人いぱーい。
190名無しさん@引く手あまた:02/10/14 15:14 ID:jUMndU2D
191名無しさん@引く手あまた:02/10/14 18:14 ID:PmUZsb5z
休みはないし
風邪ひいても休めないし、友達と休みは合わないし
最悪だ
192名無しさん@引く手あまた:02/10/14 19:12 ID:BURsMeQZ
>>189
田氏蟹不動産屋には入れるが
不動産もDQNだぜ
193名無しさん@引く手あまた:02/10/14 19:18 ID:L3pH3r1s
税理士、行政書士は将来性ないね。
行政書士って公認会計士になればもれなく付いてくるんだよね?
税理士にも楽になれたような気がした。
公認会計士最強!
でも、職はなさそう・・・
194名無しさん@引く手あまた:02/10/14 20:21 ID:BURsMeQZ
小売や外食の仕事は、倒しても経験値の
上がらないモンスターと戦うようなもん。
他の業種の奴らは、どんどんレベルアップしていくのに・・・
ダーマ神殿にはいけないな・・・
195名無しさん@引く手あまた:02/10/14 22:42 ID:qb7A8Zey
入社半年、俺は「まだマシ」なスーパーに勤めているのかもしれない。

勤めてる方々、頑張りましょう。結果で判断されてしまいますが。




196名無しさん:02/10/14 23:14 ID:ntpqRmyB
専門店で、5連敗中。
やっぱ、販売の経験しかないから、販売しかないんだけど。
197名無しさん@引く手あまた:02/10/15 17:01 ID:rayTRbXN
ばかばっかです
198名無しさん@引く手あまた:02/10/15 18:53 ID:vy5GYCQ6
おい!おまえら文句だけでなく、156に業界用語を教えてやれよ。
あ!そうか。ここにいる奴らは、単にできない奴らか。(w
199名無しさん@引く手あまた:02/10/15 20:23 ID:S/+1a2Gs
>>163
どうやったら、スーパーからメーカーの営業の移れるの?
業界はやっぱり食品とか消費財?俺もメーカーに転職したいよ!
200名無しさん@引く手あまた:02/10/15 22:43 ID:5MNv609H
お前ら無理なんじゃ!
201名無しさん@引く手あまた:02/10/16 10:35 ID:HIpk5VfC
僕も昨日スーパーやめました。
仕事はきついし、残業代はつかない。休みが取れない。
なんでこんなところに新卒で入ったんだろう・・って後悔してます。
ただ、どうして半年も続いたかと言うと、アルバイトの女の子がいて、
一緒に仕事してるのが楽しかった。彼女は8:30から13:30までなのに
いつも7:00頃から来てがんばってた。
「いままでありがとう。じゃあね。」
涙が止まりませんでした。もう彼女に会えないかと思うと・・
ここまで人を好きになることは初めてでした。
僕の年齢は20ですが、今度は運送関係の方に行ってみたいと思います。
202名無しさん@引く手あまた:02/10/16 10:52 ID:SjskMFx1
シネ
203195:02/10/16 21:09 ID:IL+us0RJ
201さん、差し支えなければ教えて。どの部門だったの?
運送って・・・もっとキツイのでは?
204201:02/10/16 21:52 ID:uY+fEUSd
>>195
惣菜でした。勤務時間は8:30から18:00ですが、
それではとても間に合わなくていつも7:30頃から来てました。
遅番があるときは最悪で23:00頃までになりました。
ちなみに社員は僕だけでした。
7:30から19:00まで立ち仕事(お昼15分)
手取り16万 8月にもらったボーナス5万
労働条件最悪ですね(苦笑
205201:02/10/16 21:54 ID:uY+fEUSd
>>195
運送ってキツイんですか?
206名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:03 ID:azYgQuEl
>201
 
   オッパイくらい触ったか?

207名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:07 ID:xaCSP+2H
スーパにしか入社できなかったのに
スーパーにもどるのが道理であろう。
208201:02/10/16 22:16 ID:uY+fEUSd
触ってないです。(泣
その子は定時制の高校生でかわいくて僕がやる分の仕事も手伝ってくれて、
朝早くからがんばる女の子でした。楽しかったなー。
209名無しさん:02/10/17 01:27 ID:NYND9KN6
1ヵ月半で
専門店6連敗だ。
210名無しさん@引く手あまた:02/10/17 01:30 ID:BkWvgFjY
スーパーってなんの技術が身につくの?接客業だけど接客のスキルはそれほどあがんないでしょ?なにが魅力なの?
211名無しさん@引く手あまた:02/10/17 01:34 ID:9KrX+mA+
>>210
スーパーに接客力を要求するな!
212名無しさん@引く手あまた:02/10/17 12:02 ID:UpXVzawS
スーパーってなんのスキルもない人の集まりでしょう
213201:02/10/17 12:08 ID:0F5O1Evj
これからどうしよう・・
214名無しさん@引く手あまた:02/10/17 12:21 ID:YzsEoAFr
思うんだけどさ、スーパーはスキルが付かないないとかいうけど、
他の仕事って必ずなんか他の業界で役に立つスキルが身に付くの?
スーパーは外からわからない業界でしか通用しないスキルは身に付くでしょう。
メーカーならメーカーでしか通用しないし、だいたいそんなもんでないの。
スーパーは客として行くと簡単に見えるから、そう見えるだけで、
実際、どこ行っても管理部門とかでなければ、他業界で通用するスキルなんて
そう簡単には身につけられない。(経験談)
215訂正:02/10/17 12:23 ID:YzsEoAFr
>付かないないとかいうけど ×
 付かないとかいうけど   ○
216人生は1度限り!!!:02/10/17 17:24 ID:vjk5Wp2k
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
217名無しさん@引く手あまた:02/10/17 18:04 ID:GDtpSw2/
ひとまわり年上の上司の給料明細を見て愕然とした。
俺と大して変わらんかった・・・。
未来は暗い・・・。
218名無しさん@引く手あまた:02/10/17 20:30 ID:sFZD8nxC
ちょっと質問っていうか困ってます・・・。

いきなり給料の支給日が延びるって言われたんだが、これはどうなんだろうか?
年齢給だったのを能力給?にもするらしく、給与の見直しをするってよ。
そんな事は珍しくないのかな?

219名無しさん@引く手あまた:02/10/17 23:04 ID:YzsEoAFr
>年齢給だったのを能力給?にもするらしく、給与の見直しをするってよ。
そんな事は珍しくないのかな?

賃金改定は、どこの会社でもある。特に、スーパーは数字主義への移行や
ベテランの賃金がやたらに高い(どんぶり勘定のような賃金体系)のを是正
するためにある。

>いきなり給料の支給日が延びるって言われたんだが、これはどうなんだろうか

これは賃金改定と関係ない。第一、改定する場合、組合あるいは、従業員の過半数
を代表する者に提示し許可が必要だし、監督局かどこかの認可が必要。その上で
従業員に提示する。もちろん、いつから始めるかは各々に提示する。
よって、賃金改定を理由に支給先延ばしはないし、労働基準法にも賃金は月1回
の支給とある。
ということで、おかしいですね。
売上が悪いとか利益がとれてないとかないですか。
220名無しさん@引く手あまた:02/10/17 23:29 ID:aXAdBTxq
>いきなり給料の支給日が延びるって言われたんだが、これはどうなんだろうか

あぼーん寸前
221名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:10 ID:3EKWQo+f
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 

222名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:14 ID:igCQJBEF
司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それが無理なら家でオナってろ!
223名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:22 ID:3EKWQo+f
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 

224名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:23 ID:igCQJBEF
どっぴゅ、どっぴゅ
225名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:24 ID:va3PGrzN
女はどうすればいいの?
226名無しさん@引く手あまた:02/10/18 17:00 ID:gk4XuGuy
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
227名無しさん@引く手あまた:02/10/18 17:44 ID:2GOd3JNR
全員が上記の資格を持ってたら面白そうだ。
会計士の資格を持つ惣菜屋、税理士免許を持つレジ係・・・
228名無しさん@引く手あまた:02/10/18 17:50 ID:pKLdaXET
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 


229名無しさん@引く手あまた:02/10/18 22:21 ID:HVnGRV3G

             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎


僕はいいですいまのままで。。。もう終わってますから
230名無しさん@引く手あまた:02/10/18 22:49 ID:5fanAsHo
>>229
つよくイ`
231名無しさん@引く手あまた:02/10/18 23:02 ID:LQtvlvbt
> 225へ

女性の場合は綺麗になって事務系の仕事に転職だ!!
232名無しさん@引く手あまた:02/10/18 23:37 ID:+K2kp8Bl
明日も仕事じゃい!
そろそろ寝るかな。
233名無しさん@引く手あまた:02/10/19 00:18 ID:ZRB6Ya8A
地獄!まさに販売は地獄
234デモ鳥:02/10/19 03:19 ID:2qYh8v2l
スーパー辞めたが又スーパーに逝ってしまいました。
中堅→弱小。しかし ここは前よりひどい。どうせ 同業ならもう少しマシ
な所に行きたい。IYは無理だな。いなげ・ライフは経験あるから嫌。
イオン関係もmaxvくらいしかないだろうし・・・
あと気になるのはベルク・ヤオコーくらいか・・
誰かベルク・ヤオコーの経験ある人いませんか?
235名無しさん@引く手あまた:02/10/19 04:10 ID:rOuFNNgU
>234
Dは?
236名無しさん@引く手あまた:02/10/19 04:49 ID:A52MF7MT
ヤオコーはキツイ

ベルクは知らないが、
店員つまらなそう
237名無しさん@引く手あまた:02/10/19 11:15 ID:yOOkTROf
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
238名無しさん@引く手あまた:02/10/19 12:38 ID:RlkaVuKT
>>237
コピペうざい 市ね
239名無しさん@引く手あまた:02/10/19 12:53 ID:K4gr4ayd
九州の話になりますがサ○ー、レッ○キャ○ツ、ハ○○デイの3社はどうでしょう?
240名無しさん@引く手あまた:02/10/19 13:19 ID:TZwQ3eTc
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241名無しさん@引く手あまた :02/10/19 15:00 ID:KLN2DFpI
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
242デモ鳥:02/10/19 23:59 ID:nxS4SKPp
できればくわしくお願いします
243名無しさん@引く手あまた:02/10/20 23:04 ID:J5z3AJim
age
244名無しさん@引く手あまた:02/10/20 23:29 ID:0mH6TUYh
201、204君はまだこのスレ見てるのかな?

7:30〜19:00ってキツイかな。
ボーナス5万も貰ったんか!
俺なんて1万3千円・・・・。マジで泣けるよ。毎日4時間ほどサビ残しとるし。
245名無しさん@引く手あまた:02/10/20 23:44 ID:jPGNMSrO
 
246名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:01 ID:kSgQLeeG
<<244
まじ?オレでも40マソはもらってるけど・・・
ちなみに28歳です
247名無しさん@引く手あまた:02/10/22 16:23 ID:6oZlHUkb
agee
248名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:15 ID:abebs8EU
>>246
スーパーで、28歳で40万も貰えるの?
249名無しさん@引く手あまた:02/10/22 22:53 ID:bLVY7KM3
別にスーパーに限ったことじゃないけど、力仕事が加わってくると足腰が痛くなる。
椎間板ヘルニアになったらやっぱり入院ですかね?何日間ほど?
250名無しさん@引く手あまた:02/10/23 00:33 ID:mvb6isss
>>248
貰ってますよ。ちなみに雑貨担当で一応マネージャー職です
でも、通常の残業ピンはね額を考えるとばかばかしい・・・
辞めます!!!!!!!!!!!!
251名無しさん@引く手あまた:02/10/23 00:56 ID:a2/kkDRn
みなさん〜!外食産業へ転職してみてはいかがですか?
女子高生とやれる鴨。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1032729948/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1026781580/l50
252名無しさん@引く手あまた:02/10/23 16:59 ID:IB3r3YKN
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それとも、一生単純肉体労働奴隷スーパーマンか? 
だから、司法試験・公認会計士・税理士で人生を賭けてみろ!!!!!!!
男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
真の男なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

253名無しさん@引く手あまた:02/10/23 22:54 ID:kMXcHekz
agee
254名無しさん@引く手あまた:02/10/24 01:20 ID:akxo2pVI
>>251

今日説明会&面接逝ってきた。
スーパーよりも少し厳しい労働条件で
スーパーよりも遥かに高い給料が貰える。

そんな印象受けました。
255名無しさん@告知します!:02/10/24 01:31 ID:GH7K+CsA

■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■

  あなたの悩みの95%は、お金で解決できるのでは???

        それでは、その解決法とは、

      http://travailathome.net/andinf/

         これで、解決です!!

■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■
256名無しさん@引く手あまた:02/10/24 05:42 ID:EIfK7AWK
ageeee
257名無しさん@引く手あまた:02/10/24 23:28 ID:4BNwZgso
>254
害食産業で働くのかどうかは知りませんが、とりあえず

ガンガレ、ガンガレ
258名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:07 ID:bF3ozj0f
agee
259名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:47 ID:dgDMGCpl
スーパーなんかで働いているやつ早く辞めた方がいいんじゃあないの?なにか目標とかやりがいあんの?
260名無しさん@引く手あまた:02/10/25 21:41 ID:8uzE9xFx
スーパーはバイトの子(女子高生、女子大生)と出会える。まじで。
安月給で拘束時間は長いけど。。。
261名無しさん@引く手あまた:02/10/26 15:40 ID:JdQhryqY
天下のダイエー案外給料薄給らしい
262名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:05 ID:L+AwaYlY
>260

出会えても相手にもされずうちに帰ってオナルだけ。
263ぴかちゅう:02/10/26 18:31 ID:5XvA1s/i
イトーヨーカードにいってる友達が言うには、大卒で、30才になるころに
は同期の80パーセントがやめてるらしいYO.でその人の31歳に年収
が400ぐらいといっていたYO.店長になるとつきに1回全国の店長が
全員集合して地獄の店長会議があるらしい。でいみもなくJGC(JAL
の上級会員になれるそうな。)あとその人がJASのすちーと合コンしたら
スチーにいわれたそうな 〔流通業界じゃねーって〕でその人とっても欝に
なってたYO
264名無しさん@引く手あまた:02/10/26 19:00 ID:Pef60f64
>>261

案外の使い方が間違っている罠。
265名無しさん@引く手あまた:02/10/26 23:35 ID:wLu+SDYZ
age
266名無しさん@引く手あまた:02/10/27 23:10 ID:WcGcJJBf
age
267名無しさん:02/10/27 23:58 ID:KNzCksZU
専門店で2ヶ月で11連敗
もう、毎日が鬱です。
268名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:48 ID:uddnLDYj
 中小同族経営のスーパー社長曰く
 
 経営陣:同族で固める。
 本部バイヤー等:大手スーパーの退職者を採用
 店舗:低コストの若い社員を数年で使い捨て

 新卒で入ったって会社側にも長く働いてもらおうという
発想が無いということ。

 
269勤務の税理士:02/10/28 01:27 ID:i/oe0CoH
「男なら・・・」という書き込みの方へ。
私はスーパーは学生時代のバイトしか経験がないので、詳しいことは分かりません。
 しかし、少なくとも税理士もかなり大変です。最近は損賠も多いです。
独立も困難です。
 会計士の件ですが、昨今の監査法人の実態はご存知ですか?
商法合資会社に準じた現監査法人においての関与社員、代表社員の実態、合併に
次ぐ合併による弊害、その他。
アーサーアンダーセンは、何故解体に陥ったか、ご存知ですか?
エンロンとワールドコムに関する何が原因かお分かりですか?
 ただ一つ司法試験、つまり法曹三職はいいですね、その点は同意します。
居弁でも一千万はかるくあるからね。
 
 つまり何が言いたいか。
他人の芝生は青く見えるのではないか、とうことです。
 駄文失礼致しました。

270AZW:02/10/28 01:29 ID:H8V9GX/4
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
271名無しさん@引く手あまた:02/10/28 17:32 ID:C3swhUyx
ヤ○コー。
残業100時間は余裕で超え、
残業手当10時間以上もらってるヤシ極少数。
平均3〜5時間。
正社員は若い奴だらけ。
それでも残ってるのは、
一部上場の肩書+人事の洗脳による狂信者が多数。
人が好きな人間なら楽しめる仕事。
体育会系の明るく素直で言う事よく聞く人材を集めている。
もう辞めます。
272名無しさん@引く手あまた:02/10/28 22:05 ID:1CkV3Bo1
>>269
コピペ馬鹿にマジレスカコワル
相手にしなくていいよ
273名無しさん@引く手あまた:02/10/29 14:43 ID:djByVj1I
agee
274名無しさん@引く手あまた:02/10/29 20:47 ID:JhQesLA2
age
275名無しさん@引く手あまた:02/10/29 23:43 ID:9vnyqC6p
ここ読んでるとスーパーはみんなDQNみたいだけど
大手や電鉄系百貨店系はそんなに悪くないと思うよ。
276名無しさん:02/10/30 01:52 ID:QUOIQQ8r
age
277名無しさん@引く手あまた:02/10/30 19:22 ID:72smaP0U
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎

278ぶなしめじ:02/10/30 22:09 ID:ywjxEnpk
きのこの唄を店内で流せだと。流行るか・・・?
279名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:30 ID:+NBh+Bq7
「もずく」流したら和日配のカップもずく酢の売上げが
上がりましたが何か?
280名無しさん@引く手あまた:02/10/31 20:45 ID:t3+DL8QR
証券会社辞めてスーパーに転職した漏れにしてみれば、
かなり楽な業界のような気がしていたんだが、
世間一般的にはキツイ部類に入るんだろうか、スーパーって。
281名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:44 ID:HHxBMGdI
中途採用で明日から出勤です。7:00出社21:00退社ってDQNですかね?
前の会社ではチーフだったので、8:00〜19:00で退社してますた。だけど週休1日ですた。
282 :02/11/01 01:07 ID:wbniGy1R
>>転職成功者?
283名無しさん@引く手あまた:02/11/01 21:32 ID:VcjS1baS
>281
いいところに転職したねって言って欲しいのか?
この業界どこ行ってもいっしょよ。
死なないようにガンガレよ。
284名無しさん@引く手あまた:02/11/02 00:16 ID:eHlBmSMK
バイヤーになりたい。
285 :02/11/02 01:39 ID:Gzi/0w1Q
スーパーはもういやだから、専門店受けてる
時計が好きだったから、時計業界を最初に受けたけど、全滅。
次は、文具、メガネ。文具は求人が少ない上、全滅
メガネは、2社うけたところが、人事が両方いいかげんだった。
技術身に付けるのに10年はかかると言われ、いやになる。これも不採用。

販売しかやってないから、販売業で探してるんだけど、
なかなかいい求人がないな。
最初は2ヶ月で12社くらい受けたけど、もう受けたいところがだんだん
なくなってきて、どの業種にしようか考えるだけで、毎日が鬱です。
販売業は、何がおすすめですか?ご意見をおねがいします。

33歳7ヶ月です。34になったらもっと厳しくなるかな?
営業も考えざるを得ないのか?正社員がダメなら、契約社員か、バイトで
あきらめらざるを得ないのか?
誰もやりたがらない葬儀屋でもやるか?
時給のいいパチンコ屋の店員にでもなるか?
ドライバー、警備員でもやるか?

貯金は1700万あるから、パラサイトだから、50歳くらいまでは持つかな?
なくなったら死ぬしかないのか?ホームレスには、とてもなれない。
犯罪起こして、刑務所暮らしのほうがいいのか?

宝くじ1億円以上当たれば、こんな心配しなくてもいいんだけど。
286名無しさん@引く手あまた:02/11/02 02:53 ID:iSyFRnkx
>>285
なんだかマジっぽいのでレスしてみるが

苦戦を強いられている理由は明らかに年齢だろうね
それにしたってスーパーの経験があって、かつカテゴリーキラーを希望
してて全敗というのは不思議。
面接での対応大丈夫か?
スーパーは嫌になったとかいってないよな

カテキラーで採用かけてるところは成長著しいところが多いし、意欲を
求めるところ多い。
できれば販売というとらえかたより、店舗経営に興味があるとか
本部バイヤーなりの企業の中枢を担いたいとか、わりと積極的とみられる
志望理由がおすすめかと

しかし、貯金けこーあるね。
うらやま
287名無しさん@引く手あまた:02/11/02 04:42 ID:LkvjpA+e
>誰もやりたがらない葬儀屋でもやるか?
>時給のいいパチンコ屋の店員にでもなるか?
>ドライバー、警備員でもやるか?

随分と馬鹿にするが、販売と大差ないぞ。
特に冠婚葬祭は不況知らず。ナメてはイカン。
288名無しさん@引く手あまた:02/11/02 18:42 ID:mp6Mj3gw
>>287
不況知らずかもしれんが、最近過当競争で実入りが少ないよ。
パチンコ屋のがいい。
289   :02/11/04 01:42 ID:kbX6ogV0
age
290名無しさん@引く手あまた:02/11/04 23:54 ID:kVwg+lOV
age
291名無しさん@引く手あまた:02/11/05 00:00 ID:x29ekQJI
>>285
関西在住ならミドリ電化をすすめるよ
292名無しさん@引く手あまた:02/11/05 00:03 ID:cIgDX8z5
>>285
販売職にとらわれずに、接客経験を活かせる業種・職種・・・ってことで、
応募する会社の幅、もっと広げることが出来ると思いますよ。
たとえば営業といっても、いろんなスタイルがあるし、
接客経験があるなら、歓迎されるところも結構あると思います。
長年の経験で、コミュニケーション能力はわりかしついてるのでは?
それを売りにしてもいいし。
とにかく業種・職種を限定しすぎないで!
293名無しさん@引く手あまた:02/11/05 00:22 ID:8e8BXuK0
なんにしろ販売か営業のどっちかだなんて
希望がなさすぎる。
結局底辺なんだな。底辺。
294名無しさん:02/11/05 00:41 ID:0xV++g96
最近鬱がひどいです。
面接の練習していてもうまく行かず、不安になってしまった。
舌がもつれて、うまくいえない。
医者で睡眠薬3種類と鬱剤もらってるけど、夜眠れない。薬効いてないのか?

295名無しさん@引く手あまた:02/11/08 11:57 ID:3EfVg0pl
296名無しさん@引く手あまた:02/11/08 23:08 ID:iW2tvMIk
みんないったいどういうスーパーに勤めてるの?
俺もスーパーだけど、9:30〜6:30で週休二日、残業は繁忙期以外ほとんどナシ。
有給も結構取れて手取り20マソなんだけど・・・。本当のはなしだよ。
297名無しさん@引く手あまた:02/11/08 23:31 ID:HkbaXdnw
>>296
どこのスーパー?
298名無しさん@引く手あまた:02/11/09 22:32 ID:bFb1hWM8
スーパーの人たちは、なんで百貨店にあこがれるんだか・・・
同じ販売、イメージの問題だけ。どっちにしろ今の生活とあんまし変わんないよ。
そして両者とも転職は難しい蟻地獄です。デパートのほうがある意味現在厳しい
状況にあるよ。客なんか来ないもん。6時まで客ゼロとか耐えられます?
勿論その状況でノルマあるのだよ。どうやって売るんじゃ?
イメージだけであこがれて、騙されて、苦しい思いするのは高学歴のお坊ちゃん
だけにしときましょ。
299296desu:02/11/10 00:33 ID:HwncW9kv
ヒント:東京なら山の手に比較的多く、親会社は名門大企業。

ただ良く考えてみると自分の場合、配属店舗、担当部署、上司や同僚の職場環境
等かなり恵まれたと思う。全部が全部良いというわけではないし、一部の上の
方の人間は過酷な労働を強いられてるようだし。でも全体としてみるとどんぶり
勘定のかなりマタ−リした会社だと思う。自分とこのマネージャーも仕事より
プライベートの人だし、ヒラは基本的にシフト勤務だから(自分はなんと早番
のみ!)自分の時間も十分に取れるしね。でも正社員の中途採用はしてないから
入るのは無理だと思う。

どこかわかった?


300296desu:02/11/10 00:50 ID:HwncW9kv
>>298
百貨店は週休二日確実に取れるし、残業も公務員の次に少ない業界です。
深夜までの残業などまずあり得ないし、世間と休暇がずれても別の時期
に連続休暇を設定できます。女性の多い華やかな職場ですし、体力仕事
と薄給が苦じゃなければマタ−リとした比較的マイペースな人生が送れる
と思います。
301名無しさん@引く手あまた:02/11/10 01:19 ID:/b0c6LjA
>>299
S商事の…

当たり?
302名無しさん@引く手あまた:02/11/10 01:24 ID:fVMlIQiI
>>296
手取り20マソって、
 やっぱり底辺の職業
303296desu:02/11/10 01:36 ID:aHzPERou
>>302
でも同年代の公務員とたいして違わないよ。
304名無しさん@引く手あまた:02/11/10 02:41 ID:fdHd7VSn
>>296
親会社は住みたい沿線上位ランクの電鉄会社?
305しめじ:02/11/11 21:52 ID:MjS5Wi46
朝6時半〜午後7時まで働いてます。家に帰っても伝票整理。

それでも頑張るしかない。認めてもらうには・・・。
306名無しさん@引く手あまた:02/11/12 06:19 ID:KcnCFWla
age
307名無しさん@引く手あまた:02/11/13 22:44 ID:iV/PNZUj
agee
308名無しさん@引く手あまた:02/11/13 23:07 ID:yPlemD9D
>>296
百貨店のIの関連では?
309名無しさん@引く手あまた:02/11/21 08:31 ID:yD3eM/OT
age
310名無しさん@引く手あまた :02/11/24 06:42 ID:BCSddKVe
やっぱし異業種転職無理か・・・・・
専門学校通って技術身に付けても難しいだろうなー
311名無しさん@引く手あまた:02/11/24 15:08 ID:oKf2j9t6
うちの会社(メーカー)には中途で元スーパー勤務だった人いるよ!
312名無しさん@引く手あまた:02/11/24 16:31 ID:YpdhHVmr
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
313名無しさん@引く手あまた:02/11/25 22:28 ID:/mnAadnW
消費生活アドバイザーの資格って役に立つ?
転職に有利って書いてあるけど
314名無しさん@引く手あまた:02/11/26 08:08 ID:Qj3ynVdX
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
315名無しさん@引く手あまた:02/11/26 20:16 ID:GjsCjAgS
スーパーから事務職に転職を希望してるんだけど
志望動機がうまいこと考えられない…。
316名無しさん@引く手あまた:02/11/26 20:28 ID:gWI6Eebs
35歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350円貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30セント(40円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
317名無しさん@引く手あまた:02/11/26 20:54 ID:kyTMwZcx
311みたいに職場に元・スーパーマン居るところないですか?
318名無しさん@引く手あまた:02/11/26 21:00 ID:slv1YIGN
スーパーをひとことで言うとこんな感じ?
 マターリ単純作業を7:00〜22:00まで繰り返し繰り返し・・・で人生終わる
>>315
以前からその業界に興味を持っていたとかでいいんじゃない・・?
事務的な仕事でも、そこで働きたいとか・・・
319名無しさん@引く手あまた:02/11/26 23:33 ID:Ja+d0iK0
>>318
しかし、この御時世に未経験の事務職希望なんて雇うところあるかな?
仮に応募できてもスーパーの仕事が嫌になったんだろうと否定的にしか見られない。
業界に興味を持っていたなんて言ったって何で新卒で入らなかったのかと突っ込まれるのが
オチ。DQNスパイラルからの脱出は非常に困難。 
320名無しさん@引く手あまた:02/11/26 23:52 ID:60eeOUfb
「去年まで金無し君」
「二年で350万貯めた。」



   !?
321名無しさん@引く手あまた:02/11/28 23:30 ID:267Tq/b4
スーパー辞めて職探していたら
もっと小さいスーパーに就職が決まりました。
322名無しさん@引く手あまた:02/11/29 23:59 ID:IdptvzBB
age
323名無しさん@引く手あまた:02/11/30 05:13 ID:+PQYFJ77
イトーヨーカドーってどうよ?
324とら:02/11/30 10:31 ID:meg75kL/
俺、倒産した百貨店辞めて4年ミドリ電化から、3社変わってス-パ-の食品担当で明日から出社。これでいいのかな〜。
325名無しさん@引く手あまた:02/12/01 23:51 ID:pCmLQ8Ci
さっきフジであっていた
長崎屋の特集見て、激しく鬱になりました・・・
326名無しさん@引く手あまた:02/12/02 00:05 ID:NfCx0LD4
俺も見た。あの社長はダメだろ。厳しいのはいいがあれでは
人がついていかないと思う。成り上がりのワンマンのバカが
金の力でやりたいほうだいって感じ。
>>324 それで良いんじゃない?普通が一番だよ。生活できる
でしょ。仕事で悩んでないで幸せになろうぜ。
327名無し:02/12/02 00:40 ID:kXC/vcZR
 >>325 >>326
長崎屋の社員って終わってるね。異業種の社長も横暴だけど
本部社員の横柄さや店舗社員の卑屈さが情け無かった。
 
328名無しさん@引く手あまた:02/12/02 23:24 ID:lxZEnjvW
確かにスーパーには夢って言うか働く楽しみが少ないね。
でもさ、夢がなくても家族を養っていけたらいいと最近思うように
なった。そう考えるとスーパーって割りとのんびりしてていいかなと。
ただし、日曜日に子供と遊べない。正月も一人仕事・・・・隣の芝生
は青く見えると自分に言い聞かせながら毎日、働いておりますです。
それと、長先屋の社長は最悪だね。あれはダメだろ・・・社員の皆様、
退社するときは暴露してやめましょうね。

329名無しさん@引く手あまた:02/12/03 07:15 ID:2LLX6bW3
スーパーを退職して警察官試験に合格しましたが、単純な肉体労働者で
ある事には変わり無い。もうDQNスパイラルから抜け出すのは無理ぽ。
330とら:02/12/03 08:25 ID:0zlZggjn
>326さん  そうですよね。昨日、初出社だったけど結構のんびりしてて早出・遅出・休日7日と結構めぐまれていたし、ほっとしてます。普通で生きます。
331名無しさん@引く手あまた:02/12/03 12:06 ID:ORUP7Ngk
>>392
でも将来性は公務員が上
332名無しさん@引く手あまた:02/12/03 12:09 ID:sayygQdB
どういった転職がDQNスパイラル脱出と言えるのでしょうか?
333名無しさん@引く手あまた:02/12/03 18:13 ID:2LLX6bW3
>>332
それがわからない時点でかなり毒されてるYO!
334名無しさん@引く手あまた:02/12/03 19:57 ID:F//Qnsa/
大阪の某中堅スーパーで精肉やってます。学生の時は外食やってたけどやってる事が外食よりひどいから辞めます!リパックの日付変えるんが耐えられへん!給料も安いし、ボーナス年間3ヶ月はマシなんかなぁ?
335名無しさん@引く手あまた:02/12/03 19:57 ID:dJGI/XmK
大阪の某中堅スーパーで精肉やってます。学生の時は外食やってたけどやってる事が外食よりひどいから辞めます!リパックの日付変えるんが耐えられへん!給料も安いし、ボーナス年間3ヶ月はマシなんかなぁ?
336名無しさん@引く手あまた:02/12/04 21:32 ID:Xk/Tm1EV
食品スーパーで鮮魚やってました。将来性の無さに絶望!現在中堅製薬メーカで
製造で働いていますが離職率高く将来に不安!安定してると思ったのに。
337名無しさん@引く手あまた:02/12/05 12:30 ID:I21PQH7x
将来性のある仕事なんてなかなかないよ。スーパーには
スーパーの良さがあったと俺は思うよ。俺も辞めたけどね
取りあえず生活できたし、ストレス少なかったしね・・・
上を見ると限がない
338名無しさん@引く手あまた:02/12/05 17:12 ID:RL2Kf9Rp

ドラッグストアへの転職
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1035135284/l50
ホームセンターで社員として働いてる人Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031559973/l50

さて、いよいよダイエー倒産ですか? ver.16 @ちくり裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038275574/l50
イトーヨーカドーの社内事情 ver.6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036310073/l50
スーパーの裏事情 @お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015924752/l50
339名無しさん@引く手あまた:02/12/05 20:21 ID:5CsINJB/
あのぅ・・・給与の支払日が延期ってのは危ない証拠ですかね?

下っ端なんで、銀行・業者への支払いなど詳しく知りません。
そんな会社に見切りをつけたのか、辞める社員が続出中です。

そこでお訊きしたいんですが・・・小さい会社って突然消えるんですか?何の説明もなしに。
雑誌などで社員を募集してますし、改装したりしてるんで、危ないとは思えナインですが。
明日も明後日も普通に出勤しますが、日に日に不安は募るばかりなんで・・・。
340名無しさん@引く手あまた:02/12/05 22:29 ID:Oz4Py+wL
>>339さん、結構危ないと思いますよ。
銀行や業者に先に支払をしないと商売できなくなるから従業員の給与が遅れるんですよ。設備投資などはまだ大丈夫と思ってる経営陣が無茶してるだけですよ。ただ、安心して下さい。倒産した時は従業員の給与が優先ですから。
341339:02/12/05 23:24 ID:ObYH6KpH
338さん、サンキューです。

危ない会社の経営陣が「危ないです」と言う筈が無く、不安です。
儲かってる店舗だけ残し、そうでない店は閉めるらしいのですが、ホントに実感ナインですよね・・・。
社員を頻繁(数ヶ月で)に異動させてるのは何故でしょうかね?
342315:02/12/06 09:08 ID:Nnennd1o
>>318
ありがとうございます。
あれから志望動機が書きやすくなりました。
で、小さい会社ですが、事務に決まりました。
343名無しさん@引く手あまた:02/12/07 23:45 ID:49HZdPA1
でもこの業界の管理職連中は社員のいうことは聞かないくせに、パートの
ババアの言うことは鵜呑みにするよな。

俺から見れば、パートのババァは抵抗勢力。
344名無しさん@引く手あまた:02/12/08 01:28 ID:BT/YHkAC
>>343 さん
たしかにその傾向は強いですね。
もっとも今の店のパートさんは良くやってくれますが・・・・・
345名無しさん@引く手あまた:02/12/08 14:49 ID:OOTqrpc2
リパックをすると罪悪感を感じるんですが・・・・
みなさんの所はしてましたか?再びスーパーで勤めたい
のですがリパックが嫌で悩んでます。結構してるようですし・・・
346名無しさん@引く手あまた:02/12/08 15:04 ID:gtoAvexn
朝5時に市場に逝って帰りは23時に帰宅・・・最悪な青果部に所属してました。でも、市場で働いてる人はもっと最悪っぽかったYO!
347名無しさん@引く手あまた:02/12/09 14:21 ID:A+InwoU/
リパック反対〜でも、みんなしてることだから〜 あははは
348名無しさん@引く手あまた:02/12/10 14:57 ID:2KgdHUy6
>>347
詳しくおしえれ。
349名無しさん@引く手あまた:02/12/11 10:56 ID:HwHiZFnV
リパックって、賞味期限寸前の肉を味付けして
ほかの商品として売ること?
350名無しさん@引く手あまた:02/12/11 20:31 ID:i1JoG8hi
>>349、それもありますが見た目がキレイやったり一日前の夕方に商品化した分は当日付けにします。俺的にはマジ嫌やけど上からの指示やから逆らえんけど…
351名無しさん@引く手あまた:02/12/13 18:36 ID:48dj7hCC
俺、前にスーパーの鮮魚売り場で6年バイトしてたから、魚も捌けるし知識もあるんだけど、
一生魚屋も嫌だから辞めたんです。違う仕事もやってみたくて。
だけど、もう未経験じゃ通用しない年齢(28)だし、何がやりたいのかもわからなくなってきたんで
魚屋に戻ろうかな・・・
352名無しさん@引く手あまた:02/12/14 00:09 ID:VEqdzNDC
まだ内定のない大学4年なんですが、まだ募集している
オザムを受けようか悩んでいます。誰かアドバイスお願いします。
353 :02/12/14 00:12 ID:8bx72D9Q
>>352
こんな時期に募集をかけているんだから
大体想像はつくでしょ?
354名無しさん@引く手あまた:02/12/14 00:21 ID:nSk2Tq7I
>>353
新卒は中途と違うから、一概に悪いとは言えないと思うけど
355名無しさん@引く手あまた:02/12/14 05:05 ID:O1Y4pqtb
>>352 さんへ
止めておいた方がよいですよ。
353さんの言うとおりです。
下手にDQNな業界につかるぐらいなら
フリーターした方がましです。
オザムもあまり良い噂は聞きません。
というかこの業界自体がDQN
356名無しさん@引く手あまた:02/12/14 11:49 ID:Ob1P6A3E
なんでー???ほんとにフリーターの方がましなの?
具体的に何がDQNなのか教えてくれ〜
357名無しさん@引く手あまた:02/12/14 11:50 ID:nSk2Tq7I
>>355
フリーターした方がマシという事はないだろ
フリーター歴は長くなれば、どこにも就職できなくなるわけだし
358名無しさん@引く手あまた:02/12/14 12:52 ID:pL79xat4
>>356

具体的にですね
1 土日休めない(これはたいしたことないと思っても
 後で後悔することに・・・・)
2 給料が安い(余程出世しないと上がりません)
3 安い上に長時間労働
4 女性が少ない→彼女ができない→結婚が遅れる
  そういう人を多く見てきました。ハッキリ言って
  悲惨です。ただしおばさんはいぱ〜いいます。w
5 おばさんが多いので何かと大変です。
  (シフト作る際も何かと文句を言ってきます)

ハッキリ言って良いことありません。

>>357

 スーパーなら後からでも入れます。
それよりも他の世界を見てきた方が良いですよ。
ちなみに私の勤めているスーパーなら
正社員経験が無くても面接の際きちんと説明できれば
入れますよ。そういうヤシ見てきたし・・・・・。
359名無しさん@引く手あまた:02/12/14 21:43 ID:dINPhxhx
>>358
なら、なぜあなたはスーパーで働いているんですか?
360やっとれん!:02/12/14 23:05 ID:UqCiu8WJ
358さん、その5点がつもりにつもって社員が辞めるんでしょうね。実際、悲惨な状況です。
もう1点、ボーナス無しも付け加えておきましょう。(涙)
自分なんか人数が少ないために休めません・・・。一銭の金にもならないサービス出勤・残業を毎日してます。

361358:02/12/15 15:47 ID:PRvS5KgH
>>359 さん

今は転職のためにお金を貯めているというのが
実状でしょう。でも残り時間はほとんど残されていませんが・・・

>>360さん
それは悲惨ですね。貰えている私はまだましな方と言えるのかも
しれません。
362やっとれん!:02/12/15 16:58 ID:fTk2yAdE
今日も休みなのに出勤・・・。
ちょっと愚痴らせてください。勤めている店は(会社の中でも)儲かっていない店として認知されてるため、力を入れてないのは勿論、偉いサンらは全く来ません。
人手不足と知りながら・・・。

自分が不安なのは、結婚したら(出会いがありませ〜んがね)家族と過ごす時間が無いのでは?ということです。20代後半でも結婚したくても出来てない人が多いと思う。
仕事の帰り際、家族サービスしている父親をみて「この仕事をしているかぎり、家族と過ごす時間をもてるのか?」と思いました。マジで涙が出そうになりました。

辞めるのは簡単かもしれませんが、せっかく就いた職ですし・・・悩んでます。

363名無しさん@引く手あまた:02/12/16 23:58 ID:O4ezIsUp
age
364そうだね:02/12/17 05:16 ID:GlY0Id/9
362さん
僕はスーパーじゃなく、某カメラ量販店ですが10年勤めた挙句、辞めて今求職中です。
まあ同じ販売だから似たような勤務状況だったと思います。辞めた理由の一つにに彼女
の要望もあり土日休みの職に就こうと考えたのですが、やっぱり就職困難なのでもう休
みに関しては曜日まで気にしてる状況じゃなくなってきました。安易には言えませんが
、362さんがまだ20代なら転職してみてもいいと思います。20代ならいろいろチ
ャレンジして営業でも事務でも経験を積んだ方がいいと思うよ。僕は販売が嫌になった
ので異業種に就こうとしてるがやっぱ未経験で32だと現実は厳しいよね。早く就職し
たいですよ。でも販売はもう嫌だけど・・・
365名無しさん@引く手あまた:02/12/17 17:08 ID:eEqSr/j1
agee
366名無しさん@引く手あまた:02/12/17 18:04 ID:gpIPHyoI
>>364
>辞めた理由の一つにに彼女の要望もあり土日休みの職に就こうと考えた

本当に32歳?禿げワラ
367名無しさん@引く手あまた:02/12/17 23:17 ID:GlY0Id/9
理由の一つにと言ってるだろうが。もちろん順位は下じゃ。
368名無しさん@引く手あまた:02/12/17 23:33 ID:KgOm11rH
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

お役に立てれば・・
369名無しさん@引く手あまた:02/12/19 17:33 ID:crpgVI+6
age
370名無しさん@引く手あまた:02/12/19 23:10 ID:+dpwKsGa
agee
371名無しさん@引く手あまた:02/12/19 23:39 ID:IRonpn6a
来年卒業の大学4年です。業務用の食材を扱っている会社に内定貰ったのですが
その会社は業務用スーパーもやっており、営業志望の自分もまずはスーパー部門に配属されると思います。
で、業務用スーパーみたいな所で働いている方居ますか?
何か6時頃には閉店の準備とかもしていて、そのままスーパー勤務もありかなぁ
とか思ったりも・・・・・・・。
372名無しさん@引く手あまた:02/12/19 23:47 ID:CQpRQGXr
社会情勢とか雇用環境は別にして、30代前半なら販売業務から
営業なら可能だよ。販売していたのなら極端に対人折衝に問題
ありとかじゃないだろうし。
固定観念に縛られる必要全くなし。ちなみに自分はコンピュータ
オペレータから34歳時に営業に転身。今でもバリバリやってますよ。
373名無しさん@引く手あまた:02/12/19 23:54 ID:IRonpn6a
そうですか。ありがとうございます。それにしても来年から働く事に対して不安になったりします。
もう一つ質問。
皆さんはスーパーに入って何年位で辞めたんですか。
374名無しさん@引く手あまた:02/12/20 00:07 ID:DUCsf+9E
ハナマ○じゃないよね?
そこだったらちくり板にスレが以前あったよ。

>何か6時頃には閉店の準備とかもしていて、そのままスーパー勤務もありかなぁ

厳しい言い方するが、そんな考えなら止めたほうがいい。閉店時間が早ければ
いいが、いくつかお店があって遅い店だったら閉店準備も遅いよ。
ハナマ○だったら川崎のドンキーホーテの中の店は24時間だから深夜は責任者のみ
だと思うが、欠品がないように売場を維持するから帰るのも遅いし、早く出勤するみたい。
375名無しさん@引く手あまた:02/12/21 13:34 ID:SIpfKdh4
age
376名無しさん@引く手あまた:02/12/23 05:23 ID:vp9eSydG
super age
377関東:02/12/24 06:13 ID:YaeNVm5v
いなげや ってどうよ

378名無しさん@引く手あまた:02/12/28 19:03 ID:1jKWQ7So
大阪の某中堅スーパーは何故か部門担当者の方が使えない2番手より給料が安いという逆転現象が起こってます!納得がいきません!だから辞めちゃうことにしました!次見つけてからね。
379名無しさん@引く手あまた:02/12/28 23:51 ID:w10KJ9LP
1月下旬で辞めようと思ってる。
情けないんだが、とにかく人間関係を含め、耐えられなくなった。

会社の人から「根性無し」とか「代わりはいくらでもいる」とか言われるだろうけど、それで良いや。
俺の代わりに無職の人が就職出来る人がいるんだから。十分社会に貢献してるじゃないか。
380名無しさん@引く手あまた:02/12/30 11:27 ID:6DJXIb21
スーパーあげ
381名無しさん@引く手あまた:02/12/31 21:08 ID:cuGjTuV0
こちらに社員のプロフィールが載ってますが、新卒で入社しても5、6年は現場での勤務が続くみたいですね。
その間に勤務に耐え切れずに皆止めていってしまうのでしょうか?
http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00030.cgi?KOKYAKU_ID=0181507001&PAGE_NO=&MAGIC=&CUST=&SENIOR_FLG=1
382名無しさん@引く手あまた:03/01/02 11:50 ID:JNPFb2JI
うちの会社は分けのわからん○エー(大絵ーじゃない)出身者が入ってきて
差益主義になりやがった!!毎月実地棚卸してるんやから
粗利で数字管理しろや!!
差益なんてオナニーとおなじ!!
1日目差益100%

2日目差益100%

上司喜ぶ!

3日目差益20%

上司不機嫌

あほか・・・
差益100%って納品してないだけやんけ!!
錬金術師かおまえは!
383名無しさん@引く手あまた:03/01/03 20:17 ID:zkW+wwSC
もう、こんな毎日嫌だ・・。どう上司に切り出せば良いやら(鬱
384名無しさん@引く手あまた:03/01/03 20:41 ID:Vog+yRuy
383さん、全く同じ状態です・・・。
きっと切り出せばクズ扱いされる。罵声を浴びるだろうな。

しかし、俺は辞めて退社した直後にガッツポーズをしてやるのさ!
385名無しさん@引く手あまた:03/01/03 20:51 ID:WNvSP94z
>382 差益主義って具体的にどういうこと??
386名無しさん@引く手あまた:03/01/04 10:57 ID:6A95uVQ7
>>358
あれ?私の元いた職場は今から思えば出会いの宝庫でしたよ。
なんせ社員・パート・アルバイト含めて職場恋愛が多い。
休みがないため、世界がそこしかないんでしょうね。
異業種の相手とうまく付き合ってる人はすごいと思います。
1.2.3.5は同感です。

>>384
私は、休みが週2なくサービス残業しまくりの日々でした。
退職日の社員達はそっけないものでしたよ。送別会はなし。
でも、直接一緒に仕事したパート・バイトさん達には花を贈られ「お疲れ様」
と言ってくれて、ホッとした顔してるって言われました。
今は転職して平和です。
世の中の仕事はここだけじゃないですから、堅い決意と決断でがんばってください。
387名無しさん@引く手あまた:03/01/08 22:49 ID:vy25rOXn
おれもIYにいたけど、1次上司に辞めるって言ったら2次上司に呼ばれ、
次は3次上司(ストアマネージャー)に呼ばれ、いろいろ訊かれたりして
大変でしたが自分の固い意志を伝えれば大丈夫ですよ。
転職考えてる方、頑張ってくださいね。
388名無しさん@引く手あまた:03/01/09 08:21 ID:DfLKiIxB
リクナビでサミットが募集してるけど、ここってどうよ?
389名無しさん@引く手あまた:03/01/09 08:26 ID:lzcbgNHW
>>382
そのまんまマル○ー?
390名無しさん@引く手あまた:03/01/09 21:36 ID:qg8hY3en
こんなの発見したんだけど。
これの流通版ってだれか作れる人います

>77 経済産業省、財務省(司法試験3年・4年合格)
>76 日本銀行、GS 
>75 総務省(旧自治省系)、MSDW(司法試験5年合格)
>74 外務省、警察庁、JPモルガン 
>73 厚生労働省、金融庁、フジ、日テレ、McK、BCG、ドイツ銀行
>72 国土交通省、TBS、日本政策投資銀行、電通、国際協力事業団、
>   メリルリンチ,国際協力銀行、71 NSSB、UBSWB、三菱商事、テレビ朝日、講談社、小学館、ベイン
>70 野村IB、共同通信社、テレビ東京、朝日新聞社、集英社
>69 トヨタ自動車、関西電力、NRI、三井物産、NHK、ロイター、読売新聞社
>   農林中金、東京電力、三菱地所、東京三菱銀行、博報堂
>68 日本経済新聞社、毎日新聞社、日本生命、住友商事、ソニー、JR東海、東京海上
>   大和SMBC、信金中金、時事通信社、JR東日本、新潮社、文藝春秋、東京ガス
>67 商船三井、味の素、武田薬品、日経BP社、角川書店、ホンダ、大阪ガス、
391名無しさん@引く手あまた:03/01/09 21:39 ID:myKUKC4j
福島のフレスコっていうスーパーってどうなの?
392名無しさん@引く手あまた:03/01/09 22:05 ID:qg8hY3en
age
393名無しさん@引く手あまた:03/01/09 22:57 ID:wLe2MQNW
私は手取り17、8万(ボーナス無し)なんですが、13万程度(2回ボーナス3ヶ月分アリ)の会社を受けようかと思ってます。

皆さんならどっちを取る?
394名無しさん@引く手あまた:03/01/09 23:08 ID:i6IxaOmD
>>393
ボーナスは一時的なもの。
基本給が高いほうがいいに決まっている。
395名無しさん@引く手あまた:03/01/14 19:51 ID:jT8SCtiQ
age
396名無しさん@引く手あまた:03/01/16 18:58 ID:zphUZN8J
マルエツってどう?
397名無しさん@引く手あまた:03/01/16 19:14 ID:sm/I+sd4
>>393 ボーナスカットになったら終わりだろ。
398393:03/01/16 23:46 ID:DoBsC4kz
393です。
前者は経営が危なく先行き不安状態と仮定、後者はボーナス必ず貰える(毎月の賃金は安い)という前提で・・・皆さんならどっちを選びます?
399名無しさん@引く手あまた:03/01/17 00:01 ID:3vFG//I/
>>393
それなら後者だよ。いつ潰れるのかわからない会社より安定してる会社のほうがいい。
ただ、そんな仮定は現実的でない。必ずボーナス出す会社というのは相当な優良企業だね。
普通はカットされる可能性もあるし、三ヶ月しか出さない会社は相当危険だね。
400“マネーの虎”:03/01/17 00:01 ID:jWvENfAu
究極・・・
http://www3.to/vipvipvip
401399:03/01/17 00:03 ID:3vFG//I/
そうそう、まだ決めてなく、関東近郊ならリクナビで、サミット、マルエツ
なんかも募集かけてるから考えたら?
402名無しさん@引く手あまた:03/01/18 11:28 ID:XyMY71Mp
サミットの募集、説明会の後に筆記試験とか書いてあるんだけど
面接はいつやるんだろう・・・。
403名無しさん@引く手あまた:03/01/18 12:03 ID:OuloVx+6
サミット漏れも受ける予定。面接はどうなんだろね〜
404名無しさん@引く手あまた:03/01/18 12:03 ID:f7TaBjIJ
筆記通過者が後日面接やるのが普通では?
405名無しさん@引く手あまた:03/01/18 12:14 ID:AWH6wuN/
サミッ斗とマルエシだとどっちがマシですか?
マルエシは親の資本率が減ったのでいいと思うんでつが・・・
406名無しさん@引く手あまた:03/01/18 12:39 ID:f7TaBjIJ
真面目にやりたいならサミットかな。深夜営業があるが待遇はスーパーのなかでは
良い。
407名無しさん@引く手あまた:03/01/19 01:54 ID:ZNIou+Kt
西友も差益差益ってうるさいらしいな。差益より粗利管理したほうが良いと思うが・・・。
408山崎渉:03/01/19 02:54 ID:z0a8CNiv
(^^)
409元西友社員:03/01/19 23:44 ID:kldANJGb
差益率って、商品をいっぱい入れれば見た目の数字が上がるから、
能力のない社員が取る手法なんだよ
結局無駄な在庫抱えて借金増やしてるだけ。
410名無しさん@引く手あまた:03/01/20 10:35 ID:MuXmctI2
いなげやは、はっきりいってdonだね。元いなげや社員だけど、俺は、
サービス残業110時間働かされたよ。まして休みもぜんぜんなくて、頭
くるいそうだったよ。特に鮮魚は、すぐに切れる上司が多いから、めちゃくちゃ
最悪。いこうと思う人は、止めたほうがいいよ。多分鮮魚にまわされるよ

411名無しさん@引く手あまた:03/01/20 17:47 ID:njByo4Px
でも、いなげやはこの業界では給料はいい方と聞いたことがある。
412名無しさん@引く手あまた:03/01/20 21:19 ID:KdN+2GBt
411
ばかだな、まあある程度残業手当が付くからな。あと、平均年収は、中堅
クラスが引き上げてるからな、現場社員は、安月給だよ。441、知りも
しないのにそんなこといわんほうがいいよ!はっきり言うけど、変な場所
にしかないいなげやの店舗で働いてる社員は売り上げ上げるのに大変なん
だ。休みもなく、大変だよ。一部上場企業だが、そんな感じぜんぜんしないよ
。本音ばらすけど、生鮮の社員は、手洗わないで刺身切ったり、切り身きる
社員がほとんど。人手が足りず忙しいからしょうがないけど。売ってる本人
買いたいと思わないよ。給料よくないし最悪だよ。あの会社は、建前は、
いい会社だが、中身は最悪だ。従業員が、いい会社といわなければ、いい
会社とは言えない。
413名無しさん@引く手あまた:03/01/21 00:21 ID:Z4a7cQov
ラ○フはすばらしい会社です。本年度になってから死者が2名でました
健康管理に気をつけろという前に労働条件なんとかしろ
それにしても売場で倒れてそのまま死んでたなんて・・・
414名無しさん@引く手あまた:03/01/21 17:13 ID:hKGbG9LF
マルエツ
サミット

どっちがまし?
415名無しさん@引く手あまた:03/01/21 23:16 ID:HKHEgxBs
ヤ汚コーも最悪でした。社員も死んだ。
416名無しさん@引く手あまた:03/01/22 00:38 ID:XgHGCWj9
サミットもやめとけ
417名無しさん@引く手あまた :03/01/22 00:40 ID:dFVR+g1j
概していえるのはスーパーなんてどこも同じもの。
28歳ぐらいまでだったら何か資格とってこの業界から足洗った
ほうがいい。俺にもいえるけど外見がいいとか採用されやすいから
とか安易な理由でこの業界に人が集まるから、ますますDQN
な業界になり待遇も悪くなる。
418名無しさん@引く手あまた:03/01/22 01:00 ID:LT9nncbC
採用されやすいの?
俺、面接怖くて迷ってるんだけど。
419名無しさん@引く手あまた:03/01/22 01:10 ID:ps/SYjq+
>>417
資格の勉強なんてできる時間ないし
420名無しさん@引く手あまた:03/01/22 18:52 ID:1fI9fa6j
サ○ット受けた人いる?
421名無しさん@引く手あまた:03/01/22 19:14 ID:ItZYVxa7
俺みたいなダメ人間は採ってくれまい
なんてマイナス方向に暗示かかっちゃってるんで受けませんですた
422名無しさん@引く手あまた:03/01/22 21:51 ID:xY40QMmP
>421
大丈夫だ。皆そう思ってる
開き直れ。いい意味で名
423名無しさん@引く手あまた:03/01/23 00:25 ID:4aQAFwhr
>420
サミットで以前、働いていたよ。きつかったー!
本当に辞めてよかった。
424名無しさん@引く手あまた:03/01/23 00:50 ID:ORbaD8mh
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

在職中に、準備だけでもしておかなければ
失業してからでは相手にされず、悲惨なことに・・・
425名無しさん@引く手あまた:03/01/23 02:51 ID:wGoOfrJW
スーパーじゃないけどケーヨーホームセンターは悪くないみたいだね。
426名無しさん@引く手あまた:03/01/23 09:28 ID:8ZhPi4Ky
>>423
どんな感じにきつかったの?
427名無しさん@引く手あまた:03/01/23 18:53 ID:IhMJ6mMb
>423
残業代どれくらい出るんだ?

スーパーで働いてたけどそんなにキツイかなあ
部門にもよるな
428名無しさん@引く手あまた:03/01/23 21:21 ID:hfchXaY4
部門にもよるし、店にもよるね。
いつもきついと言われてる店だった…(新規進出した地域にいたから)。
429名無しさん@引く手あまた:03/01/24 01:03 ID:sX4ErdFp
age
430 :03/01/24 01:39 ID:Iimzp5VO
スーパー次第だよ
431v:03/01/24 01:39 ID:Nr1N9RRe
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

432age:03/01/24 23:32 ID:btechaWf
age
433名無しさん@引く手あまた:03/01/25 23:44 ID:cr0IbHB1
426》鮮魚だったけど、売り場と作業場が離れすぎ!
作業場を上にする設計が多いからそうゆう店舗に
配属されると最悪。それと作りおき禁止だから
朝6時から汗だくで魚をおろす。しかも売り場を
埋め尽くさないといけない。他にも沢山あるよ。
働いてるほうからすると本当にきつい。
今なんか閉店11時以降でしょ。どうしてるんだろう?
434名無しさん@引く手あまた:03/01/25 23:54 ID:0HuA+ENA
age
435名無しさん@引く手あまた:03/01/26 00:25 ID:xUXK5lrF
俺、某大手スーパーで働きながら、宅建取って辞めたけど、不動産業界は最悪だな。スーパーの方が、全然ましだ。またスーパーに戻ろう。スーパーは休みが多かったけど、不動産は休みはほとんどないし、朝早くから夜中まで…また、別の資格取るまで、スーパーで頑張ろうっと。
436age:03/01/26 06:12 ID:hGCPMAll
age
437名無しさん@引く手あまた:03/01/26 08:30 ID:PFxJhoBT
休みの多いスーパーなんてありえるのか?

商品の原価計算したら激しく鬱になって3ヶ月で辞めました>スーパー
その間一日の労働時間は14時間程度やったなぁ。知らんうちに凄い体になってたw

今営業やってますが休み多いし給料高いしで大満足♪
※商業高校出身なので事務関係の資格はそれなりに持ってます。
438名無しさん@引く手あまた:03/01/26 17:27 ID:SMCBcYRk
私も元スーパーの店舗事務から不動産会社に転職したものです。
少し前の転職だったのと接客業だからってことですんなりと
採用されて経理事務やってます。
先輩、同期、後輩誰ももう残っていません。たまに元先輩
と会って話しするけれど結婚相手にはスーパー業界の人は絶対
いやだと言っていた。
私の古巣の○○ストア最近店舗撤退が多い。お世話になった上
司の人たちはどうなるんだろう。私がいたときは新入社員はほと
んど上司に食われてましたが皆さん食いましたか?
バックヤードで襲われた人結構多かったんで。
439age:03/01/26 23:14 ID:ydueGCs8
agee
440名無しさん@引く手あまた:03/01/27 02:16 ID:AhPqnpp2
休みが多いスーパー?あるよ。俺が居たところは、一部上場だったけど、休みに出勤すると、上司から、ちょっと怒られたりもした。
休日出勤辞めろとか、サービス残業も辞めろと言われて怒られた。
それで怒られるのもある意味腹が立ったけど…。ちなみに休みはしっかり、1ヶ月に9日か10日とれてたよ^^
サービス残業は1日1時間くらいだったかな。不動産営業なんて月4日くらいだもんなあ。だから、またスーパー業界に戻ろうっと。
給料に引かれて転職するのはもう辞めよっと。
441名無しさん@引く手あまた:03/01/27 22:12 ID:ofQXtSXn
>>440
そんなスーパーあるの!?
生鮮食料品のスーパーじゃないよね。

生鮮でそんなところがあったら、経営者がかなりいい人なんだろうね。
442age:03/01/27 23:38 ID:cq4YQ6XC
age
443名無しさん@引く手あまた:03/01/27 23:42 ID:UB7tN9fZ
>>441
あるよ!俺のところ!多分440さんといっしょのところだと思う。
サービス残業しないのって難しいよ・・・
っていうかしないやつのほうが評価されるよ
444名無しさん@引く手あまた:03/01/27 23:47 ID:0SR8vChZ
>>443
嘘つきレス連発すんじゃねえよ
445名無しさん@引く手あまた:03/01/28 05:12 ID:R1c/yBfl
ダイエーじゃないの?
446名無しさん@引く手あまた:03/01/28 20:40 ID:Sx6J73gR
ageee
447名無しさん@引く手あまた:03/01/29 22:18 ID:8Ls5Kxdb
age
448名無しさん@引く手あまた:03/01/30 21:02 ID:dzjCv4//
ライフでしょ(いろいろ言いたい事はあるが)とりあえず
449名無しさん@引く手あまた:03/01/30 21:45 ID:7APYXQkE
ライフだけは常時募集してるけど、なんで?
450名無しさん@引く手あまた:03/01/30 22:35 ID:rmUMsrKN
それはハッピーライフだからだよ。
451ライフ社員:03/01/30 23:03 ID:nFJphVZj
>>449 さんへ

常に欠員を募集しているからでしょう。
また人もどんどん辞めているからです。
チーフクラス以上は最近辞めていませんが
サブ以下は結構辞めているようです。
フーズ部門はともかく、レジの契約社員も
ボコボコ辞めているのはちょっとね〜〜。
シフト通りに働いて21万円の給料って美味しい
のに・・・・(ボーナスは少ないけど)
452名無しさん@引く手あまた:03/01/30 23:07 ID:xQggs9ds
ライフといなげや、

どっちがキツイ?
453ライフ社員:03/01/30 23:37 ID:nFJphVZj
>>452 さんへ

というか流通業を選択するのは止めようよ。
ちなみにライフでもノンフーズ(生活関連・衣料)
は楽ですよ。フーズはどこでも一緒ですが
特に惣菜はヤバイです。ライフの惣菜は地獄です。
454名無しさん@引く手あまた:03/01/31 19:48 ID:XCKG4yWC
agee
455名無しさん@引く手あまた:03/01/31 21:26 ID:hbBZaeMX
流通業はダメなのか、、、
サ○ットでは壮年齢の方も元気に働いていたので、
長く続けられるかなと思ったんだけど、、、
456耳幕:03/01/31 21:31 ID:Mm02N6LV
ついに我が社はボーナス・月給を大幅に減給しだした。
明細を見てガッカリした。

457名無しさん@引く手あまた:03/01/31 23:53 ID:IzZEJ1H6
職務経歴書に、たいしたこと書けない。
発注、品出しだけじゃね。
何のキャリアもないのと一緒。

ちなみに、退職後5ヶ月目ですが、依然プータローです。
458名無しさん@引く手あまた:03/02/01 11:07 ID:KF3jyNXo
オナじく。
459求職人:03/02/01 14:30 ID:eYrdjbF1
スーパー全般について詳しい人に聞きたいです。
電鉄系のスーパーに就職したいと思っているのですが
東急ストア、小田急OX、東武ストア、京成ストア、京王ストア等いろいろ
ありますが、どこがアツイところで安全なところでヤバイところなのか
教えてください。電鉄系事情に詳しい人お願いします。
460名無しさん@引く手あまた:03/02/01 23:41 ID:qAFwYDdp
agee
461名無しさん@引く手あまた:03/02/02 17:05 ID:gy878Xw2
age
462名無しさん@引く手あまた:03/02/02 23:09 ID:k3oUKPnC
あげ
463求職人:03/02/03 13:05 ID:+q6CXd4J
 っていうかこのスレさびれすぎですね。みなさん就職活動中でいそがしいのでしょうか?
誰か電鉄系スーパーについて教えてください。
464名無しさん@引く手あまた:03/02/03 21:55 ID:jEITU3ur
スキルないよいったら最誤。
465名無しさん@引く手あまた:03/02/04 00:47 ID:vL17aAiv
電鉄系SM?え、まさか百貨店も行きたいなんて思ったことない?
そのへんは軒並み即死です。
イメージはいいかもしれませんが、売場見てみてください。
即死です
466名無しさん@引く手あまた:03/02/04 00:51 ID:FbptfgWG
ここに転職情報いろいろあったよ。↓

就職応援サイト
http://freett.com/syuusyoku
467名無しさん@引く手あまた:03/02/04 11:35 ID:7PrF39Xt
agee
468PURE-GOLD:03/02/04 11:50 ID:3Eg30NQi
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
469名無しさん@引く手あまた:03/02/04 17:33 ID:CwG4Fq7S
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627

470名無しさん@引く手あまた:03/02/05 22:55 ID:S+suE8VT
ageee
471名無しさん@引く手あまた:03/02/06 17:34 ID:2eTjN4b0
agee
472名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:05 ID:YRTF2mnh
一日14時間労働。休み月6日。給料手取り残業代込み24万です。
体キツイ。もう一月友人と会ってない。
50前後のオッサンの首を切ってるし・・・。
若い連中は未来が無いからと転職を考えているようです。
473名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:11 ID:2iLi7OBd
未来ないね。
休みの無い店長の奥さんと赤子は
営業時間中に来て一瞬の家族の時間を楽しんでるよ。
474名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:15 ID:YRTF2mnh
うちの店長は年に一日は休んでいた。
でも、彼は独身だ。50過ぎて、独身の幹部が多い会社って・・・。
475名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:26 ID:2iLi7OBd
家庭をかえりみない(みることができない)人ってわかってたら
誰も結婚しないでしょ。
そういう人は、よっぽど仕事が好きなのか・・・。

476名無しさん@引く手あまた:03/02/06 19:31 ID:EySfTwH/
辞めても行くとこないことがわかっているから
477名無しさん@引く手あまた:03/02/06 22:45 ID:Un7QSdQC
そのとおり
478名無しさん@引く手あまた:03/02/06 23:09 ID:ja/VV6Pe
何も取り得が無い人間が仕方なくやる仕事
479名無し:03/02/07 00:48 ID:3z9ju/x8
小売り流通業以外から、カルフールに転職して失敗したものです。
当方まだ無職ですが、どんなことがあっても、
もう二度と、この業界には戻らないことをここで誓います!
480名無しさん@引く手あまた:03/02/07 19:32 ID:Ad4lOY3b
なんだかんだ言っても
自分の周りでは結構みんな次の仕事決まってるよ。
481名無しさん@引く手あまた:03/02/07 23:00 ID:FpZSMbsL
>>479 さん
正しいです。もうこんな業界に戻らないことを
心から祈ります。
482名無しさん@引く手あまた:03/02/08 23:40 ID:XJoL4z7/
あげ
483名無しさん@引く手あまた:03/02/08 23:47 ID:uU4UFj2e
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
484名無しさん@引く手あまた:03/02/09 00:36 ID:FP6m5X3S
スーパーって実力がないと上に行けないのでしょうか???
ずぅーと商品管理ってこともありえますか?
485転職なんて:03/02/09 02:03 ID:r8eauGsm
元スーパーで社員でいた者です。3ヶ月くらいの転職活動ですぱっと決まりました。しかも1部上場企業です。(全く別業種)
給料は多分倍くらいになりました。今は、スーパーの3倍くらいの給料を狙って、転職活動をしようと考えています。スーパー時代は休みがなくかなり辛かったですが、今はサラに大変です。結局楽な会社で
いいお金はもらえるわけないと思います。
486名無しさん@引く手あまた:03/02/09 02:10 ID:T9mbVvoX
わかったから、もう寝ろ
487名無しさん@引く手あまた:03/02/09 08:59 ID:R1LSkcJo
>>484
ある程度なら実力がなくても上にいける。
人材がいないから。
それ以上は、上司に気にいられるか否かで決まる。
部下に慕われていてもあまり意味がない。
488名無しさん@引く手あまた:03/02/09 14:37 ID:T4xG7O+I
>>485
確かにおっしゃる通り、会社も業態や規模も違えば待遇にも差が出るし、
給料がよくても業務がきついなんてのも当然だと思う。
ただ、客観的に見てスーパーほど業務と待遇がかみ合わない業種てあるだろうか?
あくまでおれの場合だけど、
   年収手取 230万
   サービス残業月間120時間
   休日年間 80日(盆暮正月含め連休休暇一切なし)
   大卒6年目

489名無しさん@引く手あまた:03/02/09 20:58 ID:BxSpc0/F
488
どこのスーパー?勤めてるんですか?
490名無しさん@引く手あまた:03/02/09 21:01 ID:BxSpc0/F
いなげや社員、特に猿渡、お前消えろ!!うざい
つぶしたいよなー!!社員みんな殺す気?
販売部長てめえ何様??偉そうに!!特に、高崎、高梨、
お前調子にのりすぎ!!!
491名無しさん@引く手あまた:03/02/09 21:20 ID:sSmmfpsQ
実名はやばいぞ
492名無しさん@引く手あまた:03/02/09 21:32 ID:BxSpc0/F
491
関係ないよ!!事実だから!
493名無しさん@引く手あまた:03/02/09 22:55 ID:2BmTLjUL
age
494転職なんて:03/02/10 01:30 ID:iiR+uoJ/
>>488
丁度、僕と同世代ですね。僕の3年前の姿といっしょかも。
多分今の僕と違うところは、サービス残業ではなく、五割方、残業代が出る。その結果として給料が少々高いことかなー。
転職なんて思った時が吉日。ただし流通業界男性の特性として、早婚、子供が生まれる年齢も早いということ。多分皆
それがネックで転職
できないかも。

結婚なんて、35歳くらいになってからでいいのにな。


※3年くらい前は数値さえクリアしてれば、だれも文句言わない体質だったが、今は数値をクリアとかできるのでしょうか?
495名無しさん@引く手あまた:03/02/10 23:06 ID:YLOE6rL1
agee
496名無しさん@引く手あまた:03/02/11 22:04 ID:NgqAbwYZ
age
497七氏:03/02/11 22:23 ID:ML4QMAW9
失業3か月、仕事見つからず、職安で見たス-パ−
をうけようと考えています。休みが週1日と少ない
ですが未経験でも大丈夫ですか?
ぜひアドバイスを。
498名無しさん@引く手あまた:03/02/11 22:25 ID:c6rli6h1
>>488
総支給額どのくらいですか?
自分は高卒5年目(生鮮)320万くらいです。
年間休日100日位、
サービス残業は120時間くらいです。(10時間はついてます)
もう自分にはこの道しか残ってない・・・
でも、仕事内容は自分なりには満足してますけど。

>>494
もう経営陣の無能っぷりがステキな数字ばかりです。
目標をクリアできてる所は少ないと思います。
499七氏:03/02/11 23:12 ID:ML4QMAW9
給与は15から30万朝7:30から15:30になって
います。学歴は高卒、経験者優遇。
レジ5名、青果2名、鮮魚3名、食品3名と13名の
求人です。
私は30代の大卒だから無理かな。いまどき、週一
の会社きつそうだな。総勢150名店舗数10の小型
食品ス-パ-ですがやはり未経験者は雇ってくれないかな。
500名無しさん@引く手あまた:03/02/11 23:25 ID:ndNdRdhr
>>499
鮮魚か食品でドゾー
501名無しさん@引く手あまた:03/02/11 23:25 ID:qJON/NOb
>7:30から15:30
これは上手く就業時間を作ってますね。
15:30には普通帰れません。相当暇でもう一人社員がいないと・・・
つまり、毎日7:30には最低でも出勤(おそらくもっと早く来るのだろうが)
夕方のピークはサービス残業しろということだね。
暇なら17:00がいいとこだし、19:00まではザラですよ。
502元食品スーパー:03/02/11 23:38 ID:8AkTdb+e
>>497
 未経験でも大丈夫。誰でもできる仕事だから。(藁)前職何?机に座ってやる仕事だったら
最初は足が痛くなるよ。1日中立ち詰めだから。あと、重いもの運ぶから腰には注意しろ。俺の
元同僚は殆ど腰壊していた。
 仕事内容は肉体労働だから能書き言ってるよりも体動かす奴の方が評価される。上司から
指示されたことは、たとえ理不尽でも素直に従え。職場内外の人間関係にも要注意。底辺の
職場だから正論の通じないババアパートやDQNアルバイトがたくさんいる。こいつらに舐められたら
ただでさえ忙しい仕事が完全に回らなくなる。客も同じくらいDQNだけど一応客だから怒らせんなよ。
本部にちくられたりしたら厄介だぞ。
 待遇面では低生産性の見本みたいな業種だから給料は諦めろ。でも土日祝日盆年末年始全部
仕事だから金使う暇は無いから貯金はできるかも。ちなみに拘束時間は食品だったら朝は8時前から
夜は閉店後までが基本だから飲み代が掛かって困ることも無い。営業時間は延長されることはあっても
短縮されることは無いから無駄金使わないで済む。あと残業代はもらえないと思っておいた方が良い。
 離職率高いから根性でくらいついてれば主任とか店長への道は開けてると思う。でも給料は大して
上がらないし、責任は重大になるから昇進が良いとは言い切れないけど。
 他に仕事無いなら飛び込み訪問販売営業等よりはストレスが溜まらないで良いかもしれないけど、
基本的に誰でもできる仕事だから、いい歳して高校生のアルバイトと同じ仕事してると思うと辛いかも。
でも中小スーパーに入って自分を殺して出世して幹部に上り詰めるというのも夢があると思う。大手からの
天下り(?)とか同族に勝てればの話だが。



    
503七氏:03/02/11 23:40 ID:ML4QMAW9
面接50連敗で精神的にきついので
この会社受けようと思いますが小さい町の
ス−パ−つてやはり週一なんですか?
504元食品スーパー:03/02/11 23:47 ID:8AkTdb+e
 >>七氏
  今からそんなこと言ってると続かないよ。小さな町のスーパーじゃなくても
大手だって年末とか大きなセールのある週は休日は1日しか無い。一応振替え
休日取っていいことになっていたけど、万年人手不足の職場じゃ振替えできる余裕なんて
無かった。ついでに休日出勤手当ても無かった。
 業界の体質だからその辺は割切るしかないよ。
505名無しさん@引く手あまた:03/02/11 23:58 ID:ndNdRdhr
七氏は甘過ぎ。鮮魚で鍛えられてこい!
506七氏:03/02/12 00:01 ID:TyF1tAdJ
詳しい回答ありがとうございます。
体力勝負てこがよくわかりました。
でも売り場ごとのノルマはありますよね?
入社後の配属先が希望にそえないとなって
るんでうけど鮮魚は怖くてくさくて性にあわないん
ですが、、、どうしたらよいでしょうか?
507名無しさん@引く手あまた:03/02/12 00:04 ID:iUABkkeU
どうしようもねぇだろ。
採用されてから悩め!
508名無しさん@引く手あまた:03/02/12 00:11 ID:0c+nW7xc
スーパー逝くなら
ホームセンターや専門店行けば?
509名無しさん@引く手あまた:03/02/12 00:12 ID:MTDWIuGk
もっとありそうだけど

大卒なんだから あるよ これから 3月で求人ふえるから
ゆっくりあせらず探さないと 
自分もそうだから
510名無しさん@引く手あまた:03/02/12 00:13 ID:IQqKSuv4
http://jsweb.muvc.net/index.html
★ココだ★ココだ★
511名無しさん@引く手あまた :03/02/12 02:53 ID:XKN3qpi4
>>506
大手ならともかくその程度の店ならノルマなんてないんじゃないの?
逆に言えばたいした職務じゃないってこと。
おれもその程度の店のチェーンに大卒後5年間勤めけど、会議なんか1回も
なかったし名刺もつくってもらえなかった。
前職が何か知らないけど自分のプライドブッ壊されるのは確実。
512名無しさん@引く手あまた:03/02/12 07:43 ID:CrOreEPH
行かない方が良いよ。使い捨てされて戻ってくるからね
513名無しさん@引く手あまた:03/02/12 18:45 ID:dYLnC6tK
行かないほうに禿同!
502さんの話しは、決して大袈裟に書いてあるんじゃない。
本当のことだよ。
休みなんて取れないから。
鮮魚は多少の技術が必要だから、真っ先に配属される可能性が高いよ。
今あきらめてお先真っ暗の世界に入ってはだめだよ。
スーパーで働くくらいなら、他の会社受けるのをもう少しがんばってみたほうがいい!
514名無しさん@引く手あまた:03/02/12 19:25 ID:EYMkAadc
新卒時に家電メーカーのルート営業を蹴って地元の大手スーパー(デパート
や百貨店ではないよ)に入社して辞めたやついるか?





俺以外で 
515名無しさん@引く手あまた:03/02/12 20:29 ID:00IMlPG1
JAL蹴ってスーパーに就職してきた変わり者がいたな
どうしてるのかな
516元大手スーパー社員:03/02/13 00:56 ID:sM+5Lzcz
どうせ行くなら大手のスーパーの方がいい。年間休日125日くらいあったし、長期
休暇もとれたし。小さいとこ行くと残業つかんわ、休みは週1とかで悲惨だぞ!
517名無しさん@引く手あまた:03/02/13 00:58 ID:PetyylOX
>>516
年間休日125日?うっそ〜ん
518名無しさん@引く手あまた:03/02/13 23:40 ID:+EAwNh3e
新入社員の夏まではまともに休みあったよ。
519名無しさん@引く手あまた:03/02/13 23:40 ID:yTiAJCXn
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー

★Captain of the Ship祭り★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/
起源スレ:【音楽】長渕剛が長渕探し!後継者のオーディション
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044834485/
520名無しさん@引く手あまた:03/02/13 23:52 ID:aoY02moU
同僚に話を聞くと「営業やりたくないからスーパーにした」
メーカーの営業に話を聞くと「土、日、祝祭日休みたいから営業にした」

どっちもどっちだと思う。
521元大手スーパー店員:03/02/14 00:30 ID:H6oppYJ5
嘘ではありません。本当です>>517  ただし給料がその分安く、将来が不安のため
転職しました。有給休暇も長期休暇の時はその前後につけていました。2週間はやすめて
いました。(現在はわかりませんが・・・。)
522いし:03/02/14 01:48 ID:lnaU6EG8
(;^▽^)<わたしは今日面接に行きました。
       そしたら・・・・
       あなたは未経験ですね・・・はい、次といわれてしまいました・・
       話も聞かないで、あんまりです!遺族に何億円の損害こうむっていいから
       電車にとびこもうかしら・・

       スーパー勤めててもいいことありません。一緒に死にましょう・・・・

523名無しさん@引く手あまた:03/02/14 01:52 ID:9ouJcken
          /━━━━━━━━━ \
          |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [東京]┃|
ミ         |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン
          |┃|__||______|┃|
    ∧_∧  |┃               JR ┃|
    ( ´Д`) ..|┗━━━━━━━━━┛|   
    ⊂ 522 つ |   ━━ ━━ ━━.  |
    / / /  .|     [中央.特快]    |
    し' し   ..|      \_/      .|
          |  〇     ━━━   〇  |
          |___________|
           │     │[=.=]|     | 
           └─────────┘
524いし:03/02/14 02:11 ID:lnaU6EG8
>>523
(;^▽^)<ありがとうございます!一緒に死んでくださるのですね・・・・
       何時何分の中央線に飛び込みますか?
       待ち合わせ駅の場所をきぼんぬ!!
525名無しさん@引く手あまた:03/02/14 02:16 ID:9ouJcken
>>524
胸の番号をご覧になって下さいです。。。
526いし:03/02/14 02:19 ID:lnaU6EG8
(;^▽^)<みなかったことにしましょう〜
52768:03/02/14 02:21 ID:cv3PtLrF
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




528名無しさん@引く手あまた:03/02/14 02:29 ID:dZTZ6WV0
【お金に興味ある方は是非・・・!!!お金に興味ない方はお断り・・・!!!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://vip.gooside.com/index.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
529名無しさん@引く手あまた:03/02/14 12:34 ID:QVCRtd5N
流通業界を退職して常駐警備員になりました、毎日が幸せです。
24時間勤務(仮眠5時間、休憩昼夜合計1時間)
一日19800円×月12回=237600円、ボーナス(寸志)は4万くらい。
流通の時が月7日休みで200000円(ボーナスなし)、売上悪いとガミガミガミガミ
売上のために欲しくも無いものを半強制的に買わされたりすることもありました。

年収240万が285万に増えました。
スーパーが安すぎるのかな。
530age:03/02/14 20:29 ID:ep2v0A4H
age
531もちゅ:03/02/14 22:00 ID:tu2UhBk4
私もよくほしくないものかったねー
夕飯は残った惣菜でした。
油回って不味かった。埼玉のYスーパーです。
532名無し:03/02/14 23:24 ID:rwIo/U4x
住宅メ−カ−の総務の求人、年収400万があるんだけど
どうかな?
533名無しさん@引く手あまた :03/02/14 23:32 ID:Zxf4c0Ru
>>531
それはこの業界の宿命でしょ。私のところも夏はビールとタバコ、年末は
さらにクリスマスケーキとおせち、ハム。独身だし酒もタバコもやらない
自分にとっては最悪。年間10万ほどはドブに捨てただろうか。
534age:03/02/15 01:21 ID:fXGlMn9D
agee
535名無しさん@引く手あまた:03/02/15 11:45 ID:2u8dwxMH
新人事システムとかいって残業が許可制になって店長がOKださないと残業が付かなくなりました…ただてさえ給料低いのにやってらんないよ!大阪のNストアーでした。
536もちゅ:03/02/15 14:29 ID:MylQHn/U
店の冷蔵庫にはまだクリスマスのアイスケーキ『会計済み』が眠ってます。
イベントが嫌いになるね。バレンタインもスーパーなんかじゃ買わないツーの!
537名無しさん@引く手あまた:03/02/15 21:50 ID:Fmtx5IWe
agee
538名無しさん@引く手あまた:03/02/17 02:32 ID:eUAI2RR1
agee
539名無しさん@引く手あまた:03/02/17 09:43 ID:qk46SC8J
俺は15年くらい前、30万の指輪を買わされたぞ、(滋賀県の平和堂)
540名無しさん@引く手あまた:03/02/17 12:48 ID:gUSzENup
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
541名無しさん@引く手あまた:03/02/18 19:05 ID:fXcPRNkq
スーパー辛いよね。七年間、某中堅スーパーにいたが、運良く売場経験が少なく
システム部にいた時間が長かったので転職できたよ。たしかに周りを見ていても
売場の人はかわいそうだった。
542名無しさん@引く手あまた:03/02/18 19:32 ID:dMn4FcrE
ぶっちゃけ九州中国で幅広げているサンリブってどうですか?
543名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:29 ID:STlg67pu
スーパーから他業種に転職キボンしてんだけど、
やっぱむずいんかな?
544名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:30 ID:wfC9otc3
アニメーション広告をみるだけで
ポイントがもらえていろんな物がもらえるよ。
働かないならネットで稼げば?
登録用のURLは、
http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?%82%BF%82%A0%8Bg
545名無しさん@引く手あまた:03/02/21 18:55 ID:qjqvSS5g
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
546名無しさん@引く手あまた:03/02/21 22:21 ID:eekNIK/i
アルバイトで5年間やり続け25歳。
正直スーパーなんかで働くもんじゃないよ。(特にバイト)
年下の奴が社員だとたとえ能力的に自分が上であっても
そいつらの言うこと利かないといけないし。

俺、やめようと思ってるよ。
今から自分がやりたいこと事務関係やIT関連などを
勉強して資格でも取ってその関係の職にでも入ろうかなと思ってる。
まあ、可能性はかなり低いでしょうけどね。
547モナー:03/02/21 23:13 ID:wImJWOAl
( ´∀`)
548あげ:03/02/21 23:41 ID:4FARRSuZ
a
549名無しさん@引く手あまた:03/02/22 00:39 ID:DxdKI6bY
あげ
550名無しさん@引く手あまた:03/02/22 01:05 ID:Ey1W5iNx
神奈川のFスーパー辞めるやつ多いってほんと?
かなり辛いらしい。
551名無しさん@引く手あまた:03/02/22 01:20 ID:GrBgO6p1
>>543
難しいけど不可能じゃないと思う。
私の場合は、入社半年で冷凍庫作業が原因で体調を崩して退社、
その後未経験だった営業事務職で仕事見つけましたよ。
ちなみにエクセルとワードとパワーポイントが使えるだけで
(実務経験はなかった)、
事務系の資格は何にも持ってませんでした。
552あいうえお:03/02/22 23:00 ID:qRc5rBYX
>>550殿
 もしかしていま働いてるとこかも・・・
 会社の名前は6文字?
553名無しさん@引く手あまた:03/02/23 02:02 ID:QNEEphZj
>>551
女性だったから可能だっただけ
554551:03/02/23 12:42 ID:D8C0And9
>>553
そっか。
男性だと、私の同期が営業職で転職してた。
まあ、こんな例もあるよってことで。
555集えメーラー!:03/02/23 22:02 ID:RTUhDWiC
556名無しさん@引く手あまた:03/02/23 23:49 ID:Cpn0cfkp
どうして女性がスーパーで売り場担当社員として働くのだろう?
続く訳無いのに・・・・・。
自分が親だったら絶対に「他を探せ」と言うけどな・・・・・。
もしくは娘の為に事務職をさがしてきます。
557名無しさん@引く手あまた:03/02/24 13:50 ID:EdL/fJmI
早く次決めたい・・・
558名無しさん@引く手あまた:03/02/24 22:01 ID:M+xapKIe
住んでる場所にもよると思うが
私の周りの辞めた男性社員たちも聞いてる限りみんな仕事見つけてるよ。

559名無しさん@引く手あまた:03/02/25 07:09 ID:TnrLfNBh
age
560名無しさん@引く手あまた:03/02/25 14:18 ID:9J9RWiOe
バイトとかわらないね。

561名無しさん@引く手あまた:03/02/25 14:49 ID:yj4bEIXv
学生のころいろいろなバイトをしたが、バイトと一緒にやる仕事(ばいとでもできる)はしたくないと思った
スーパーでやってたときなんか、スーパーだけはやめとけと店長に言われた。
学生時代の友人はスーパーでやってるが、いつまで続くやら
562名無しさん@引く手あまた:03/02/25 20:53 ID:7V/7Iy9X
前はスーパーの魚売り場の店員だったが、もうスーパーに戻るしかないのかな・・・
どこの会社も経験だスキルだってうるせーし。俺が持ってるスキルなんて魚を捌くくらいだ(藁
563名無しさん@引く手あまた:03/02/25 22:27 ID:4VPu5yjg
>>562 さん

立派なスキルですよ。
エンドを積む技術よりも上を行くスキルです(w
ちなみに私のエンドは汚いです。
564名無しさん@引く手あまた:03/02/25 22:37 ID:TpMsoyRn
>>562
寿司チェーンなどはどうだ?きついけどスーパーよりはいいんじゃないか?
565:03/02/25 22:57 ID:DvzYWDyn
肴、肉を切るのは技術なんで別途手当支給される。
青果・・何も貰えねえよ。袋詰めばっかじゃぁな。
566職無し:03/02/25 23:07 ID:TR8FAAyX
”スーパーよつや”って知ってる人居る?
マニアックな質問スマン。
567名無しさん@引く手あまた:03/02/26 22:59 ID:lqBEBAWr
age
568562:03/02/27 00:48 ID:BibyavpD
魚屋、外食はもう嫌なんです。
569無職:03/02/27 07:18 ID:e4JhqZo1
いなげやに中途で受けようと思ってるんだけど、労働状況はどうなの?
四季報では、完全週休2日で夏と冬に長期休暇があるって書いてあったけど、
実際はどうなんですか?また、一日の出退勤時間、残業はどれくらいあって、
残業代はどれくらい貰えるの?
570名無しさん@引く手あまた:03/02/27 07:24 ID:/btBEN3N
だからスーパーに戻るのはやめようよ
571乗員蒸発?:03/02/27 07:29 ID:wHFxbqGZ
【今年初の】渋谷を2ちゃんねらでジャック【祭り】
〜名無しさんからひろゆきに「ありがとう」〜     事前off間近

渋谷駅前の巨大スクリーンにモナーを映しませんか?
場所はこれ。一番大きいやつでつ。→「Q-FRONT」http://www.qfront.co.jp/ 
すでに動画神・音楽神などが降臨して、水面下で着々と計画進行中。
ゴミ拾いOFFを越える祭りになるヨカ−ン。
ちょっとでも興味を持ったヤシは下のアドレスをクリッククリック。

「渋谷駅前の巨大モニタに映るモナーを見るOFF」(突発off板)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044546509/

【今年初の】渋谷を2ちゃんねらでジャック【祭り】(イベント企画板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1045919743/l50

公式ページ(あしべさん管理)
http://mona.off-kai.info

人が集まれば、スクリーン3つ同時ジャックも不可能ではない!
集え2ちゃんねら!  
572F:03/02/27 12:00 ID:L48yHG6x
>>550 そりゃ辞めるでしょ・・・
ひどいもんな
573幕真:03/02/28 22:03 ID:bc2ugVnE
辞める気はあるんだが、どうしても職安でスーパー、もしくは小売りを探してしまう。
これじゃ転職する意味がない。どの求人も給料が酷いし・・・。
文句言えない立場だから余計に辛いです。
574元西○社員:03/02/28 23:30 ID:K1XmiSxr
最近は、経歴詐称して、事務系狙ってます。
ほんとは、販売9年、経理1年なんだけど、職務経歴書には
10年間、ずーっと事務系の仕事をやってたことにしてるよ。
まだ結果が出てないので、効果のほどはわからん。
575名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:00 ID:UdSDxUfq
スーパーにの精肉で働いてる者ですが、
ボーナス4.2か月ってこの業界ではいいほうですかね?
仕事は朝7時から夜8時までで長いけど、
昼休憩入れて、一日2時間休憩あるから実際は
仕事時間10時間かな。残業代はあまりないけど。
576名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:09 ID:8Wb51vtD
>574

俺が採用担当だったら、10年も同じようなとこにいた奴はいらないね・・・。
販売6年、経理4年くらいがいいなぁ。
577名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:20 ID:z7bnKsfF
>>575
その拘束時間は生鮮じゃ当たり前だよね。
いい方だと思うよ。
578名無しさん@引く手あまた:03/03/01 01:20 ID:p3ZM0LUg
つるかめとかいうスーパーの内定者が下記スレで大きな誤解をしてるんで
元スーパー勤務の方々いらっしゃいましたら現実教えてあげてください。

ちなみに二事目には「東証1部で本社が虎ノ門」という意味不明な返答を
してきますんで・・・。
どうやら彼は仕事内容よりも上場企業で本社が立派かどうかで
就職先決めたような感じです・・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1045687472/l50
579【貴方の夢を現実に・・・】:03/03/01 01:36 ID:Bxoc5sNQ






【貴方の夢を現実に・・・】
http://vip.h.fc2.com/index.html





580名無しさん@引く手あまた:03/03/01 11:23 ID:i5v6l7kY
いなげやはまじやめろ!!連休なんかもらえない!!うそばかり!!
入らないほうが正解!!だまさられるな!
581名無しさん@引く手あまた:03/03/01 19:11 ID:8Ih+e4BE
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
582名無しさん@引く手あまた:03/03/01 22:06 ID:fSEf5izm
age
583名無しさん@引く手あまた:03/03/01 23:02 ID:zG4kSjnP
agee
584名無しさん@引く手あまた:03/03/02 23:32 ID:p0EzI/Sa
ageeeee
585名無しさん@引く手あまた:03/03/02 23:35 ID:p0EzI/Sa
ageeeeeeeee
586【Money makes the mare to go!】:03/03/02 23:50 ID:geKeJ7+B






究極・・・!!!
http://fwnw3433.gooside.com/





587稲沢生磨:03/03/02 23:53 ID:DrS9Kb9I
小岩のバカ、逝ってよし
588名無しさん@引く手あまた :03/03/03 00:31 ID:GXwzQPLk
age
589名無しさん@引く手あまた:03/03/03 00:57 ID:GXwzQPLk
現在、大学4年で電鉄系スーパーに内定が決まり、4月に入社する者なんですが、
スーパーで数々の経験をしてきた先輩方にこの場を借りて質問です・・・。

1、研修後の配属部門に関してなのですが、精肉・鮮魚・青果は絶対逝きたく
ありません。あと、食品もできれば避けたいんですが・・・。希望してるのは
雑貨・書籍・衣料あたりで、研修後それらの部門にいくことができるような
アピールの仕方、巧妙な戦略など、先輩方の経験上何かアドバイスください。

2、早いとこ本部に行って、商品開発や店舗開発の仕事をしたいのですが、
現場(店舗勤務)から、早く脱出する方法とかってあるんですか?

3、先輩方の会社の管理職は、入社時どんな部門からスタートしてるんですか?

590名無しさん@引く手あまた:03/03/03 02:34 ID:NTXlYK/a
>>589 同じ方法が通用するかどうかわからないですが、
@オレは食品に仮配属されたが、ある日地区部長が来て面談があった、
何か意見や要望はないかと聞かれたので、もっと接客機会が多い売り場が希望です、
と言ったら日用品・学用品に配属された。
ABは、オレには判りません、スマソ。
591名無しさん@引く手あまた:03/03/03 02:38 ID:GLZH1bze
昔、早稲田卒で鮮魚を希望した奴がいた。もちろん望みどおり正式に鮮魚に配属。
こういう奴もいるんだよ・・・
本部に昇れるのは食品だった人が多かったな。
592名無しさん@引く手あまた:03/03/03 10:24 ID:LzHSdZBx
>>589 @は自分の希望部署を言えば問題ないだろ。
Aは実績が無いと無理だな。少なくとも現場には
最低2〜3年は働かされると思うぞ。
Bはワカラン。
593名無しさん@引く手あまた:03/03/03 10:27 ID:uLaJ0CS2
漏れも元電鉄系だけど、
そこは、入社後数年間は「生鮮」担当って決まってたんyo♪
最初は、「生鮮」かぁ〜?とも思っていたのだが、
売り手側で、それなりに辛いけど喜びがあるのって、
ヤッパ「生鮮」とか「日配」だったりするんじゃないの?
594名無しさん@引く手あまた:03/03/03 11:43 ID:sAf1kvqK
スーパーのパートって事務職しか経験無かったら落とされますか?
私が落とされたんですが。張り紙のみの募集でライバルいないぽかったのに。
面接対策として知りたいです。
595名無しさん@引く手あまた:03/03/03 12:02 ID:uLaJ0CS2
年齢にもよるけど、
決してそんな事は無いとオモワレ♪
売り場志向なら、元気で体力有りが良いのでは?
勿論、一般常識込みで。
レジ専任は、また別ものだけど・・・

596名無しさん@引く手あまた:03/03/03 12:16 ID:QBbLOM71
そうですか。すぐ止めそうとか元気無さそうに見えたのかもしれないですね。
自分では、はきはき受け答えしたつもりなんだけどな
597名無しさん@引く手あまた:03/03/03 12:29 ID:uLaJ0CS2
そ〜言う事であれば、
「運」が無かっただけだと・・・
普通で大丈夫ですよっ♪
飾る必要は、無いとオモワレ。
598名無しさん@引く手あまた:03/03/03 13:26 ID:QwLLroKr
>589
精肉は楽しいよ。
人それぞれだろうけどね。
599594、596:03/03/03 14:07 ID:QBbLOM71
>>595
>>597
そうですか。有難うございます。くじけず次行くことにします。
600名無しさん@引く手あまた:03/03/03 18:40 ID:a0eqSnps
 大学4年生の新人君。オレも電鉄系スーパー勤務だがまず言っておく。
入社の際原則として生鮮配属になると言われているはずだと思う。だから君が
男性ならば90%以上生鮮配属になると思うぞ。
 そして本部社員への道は、学歴と運としかいいようがないな。ちなみに君は
何大学卒業なんだ?正直に言ってもらいたいな。専門卒より可能性はあるから
がんばりたまえ。
 もうすぐ四月、今の学生時代残り1ヶ月を満喫してください。
601名無しさん@引く手あまた:03/03/03 23:11 ID:YQAQOI6r
>>589
精肉・鮮魚・青果は絶対逝きたくなくて、早いとこ本部で商品開発や店舗開発などの
創造的・知的なの仕事をしたいヤツがスーパーに行くのが悪い。
602589:03/03/03 23:57 ID:TO8sVECu
こんなにレスくるとは思いませんでした・・・。

>590
日用品・学用品部門、イイですね・・。うらやましい限りです。仮配属の
段階なら、まだいってみる価値ありそうですね・・。参考になります。

>591
その早稲田卒の人は、鮮魚が出世コースと誰からか聞いて、希望だしたんじゃ・・。
鮮魚はホントイヤです。やはり朝早いのがつらいし、視野が狭くなりそうに思うん
ですが・・精肉、青果含め。その点食品は取り扱う幅が広いので、本部にあがる
というのは納得します。やっぱ食品がイイのかなあ。

>592
問題ないもんなんですか・・がんばります。2〜3年であれば、耐えれそうな気がします。
ただ、今店舗で、バイトしてますが、結構な年齢のチーフが多いです。
どんな実績をあげればいいのでしょうか?その店舗の売り上げ高ですか?

>593
元電鉄系の方ですか・・うれしいです、レスありがとうございます。
電鉄系はその辺のスーパーよりは、DQN率低い気がします。
ホントはスーパー含め小売はイヤだったんですが、地元で働きたいというのと、
電鉄系という安心感で今の会社に決めました。転勤も一切ない地域限定のスーパー
なので・・・。 生鮮もやってみたら気持ちが変わるもんでしょうか?
やはりマターリできる雑貨あたりに行きたい・・。しかも生鮮になったら
一生生鮮になってしまいますし・・。


603tantei:03/03/03 23:57 ID:GUVLAqsL
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

604名無しさん@引く手あまた:03/03/04 00:01 ID:Np4Z9uyD
>>602
電鉄系ははその辺のスーパーよりは、DQN率低いかもしれんが、
ほとんどが斜陽だし、店舗開発なんてする機会はないだろ。
605589:03/03/04 00:11 ID:+1I4bj7S
>600
現役の電鉄系の方がいましたか・・アドバイスありがとうございます。
「原則生鮮配属」とは言われてません。ただ男なので、おそらく生鮮
配属になると思われます。それを回避するために、この場を借りて、
何か回避できる良い知恵があればと、期待してたんですが・・。
本部へは学歴と運ですか・・。学歴は内定者のなかでは、そこそこ
イイ方です。学歴・運以外に何か無いのでしょうか?

>601
もちろんスーパーなんて考えていなかったんですよ・・。
偶然内定が出て、ただ転勤がなく、中小のDQN営業よりそこそこ
歴史のある有名な会社で、販売の方がマターリできそうだなあと・・。
創造的・知的な仕事を求めてるのではなく、本部にいけば
9−5時で普通に帰ることができるからです。出世欲はなく、ただ
マターリしたいだけです。何か良い策はないでしょうか?
606名無しさん@引く手あまた:03/03/04 00:35 ID:Np4Z9uyD
>>605
本部が9−5時って…そりゃお気楽OLだけだろ。
607600:03/03/04 00:38 ID:KuRytU2q
 じつは私は本部の人間で30歳すぎなのだが、うちの会社はまあまあ電鉄系の中では
好業績を残している会社の人間です。学生から見れば体を使わない本部の人間が楽そうに
見えるかもしれんが、その部署、部署によって人間関係も分かれており、精神的な面でつらい。
 私はあまり酒に強い方ではないが飲み会に誘われれば断れないし、ある仕事が一段落しなけ
ればぐっすりねむれない日もある。
 その点売り場は、数字だけの世界で利益さえあがっていれば評価される。販売は体は楽では
ないかもしれんが本社もつらいと頭の片隅にでも入れといてくれ。
 一円でも利益を出すように、健闘を祈るよ。
608名無しさん@引く手あまた:03/03/04 00:41 ID:Np4Z9uyD
>>600
電鉄系スーパーなんかだと学歴主義だろうね、やっぱり
609600:03/03/04 01:03 ID:KuRytU2q
 まぁ学歴といえば学歴だが、私の周りには日大が多いね。いいとこの大学は
いい仕事について流通にあまり来ないんじゃないかな。使える人間はさすが早稲田だけあるね
とか持ち上げられてるけど、立教出てあれだけしか仕事できないのかと使えない人間に対しては
陰で言われてるのも現実。
 以外に亜細亜とか普通の本当に普通の大学の奴が以外にバイヤーで成績残してる事もある。
わからないね、こればっかりは。学歴もあるけどその人の人間性が評価の対象になるんだろうなぁ。
610名無しさん@引く手あまた:03/03/04 01:10 ID:Np4Z9uyD
30年以上前のダイエーについてのNHKスペシャルアーカイブを去年だったかな、
テレビで見た。
二人の若者が主人公だった。
一人は当時25歳ぐらいの中内信者で、オレが日本の牛肉の流通を変えてやる、
日本人全員に腹一杯牛肉を食わしてやる、と理想と野望に燃えた青年だった。
もう一人は学生運動に疲れてロクに就職活動もしなかった広島大学出身の
無気力で気弱な秀才クン。彼は肉を切る現場で悪戦苦闘していた。

番組の最後に彼らのその後を番組司会が紹介した。
25歳ぐらいの青年はその後、40歳で役員になり、さらに子会社の
外食企業を立ち上げたが、自分の生き方に疑問を持ち、
50歳過ぎにはリタイアしてボランティア活動に生き甲斐を求めているそうだ。
新卒の彼は…55歳で退職する最後まで肉を切る現場にいたそうだ…
611600:03/03/04 01:12 ID:KuRytU2q
 それでは私は明日も仕事なのでもう寝ます。
612名無しさん@引く手あまた:03/03/04 23:36 ID:P9YGl/89
age
613名無しさん@引く手あまた:03/03/04 23:51 ID:YVWAWskf
スーパーで9−5時←無理。
でも、慣れれば自分のペースでマターリとはできるかも?
614名無しさん@引く手あまた:03/03/05 01:46 ID:MBmqG7RI
>>589
僕も君と同じでこの4月からスーパーで働くことになる新社会人です。
なんとなく気持ちは分かる。確かに生鮮は不安がある。
でも、スーパーの売り上げの6・7割は生鮮だという。
その生鮮の仕事を経験していない人間に売り場の管理だとか新店舗の導入とか任せられないと思うんだよね。
 ちなみに僕は上で「不安がある」と書いたものの、嫌なわけじゃない。
生鮮ってそんあに嫌なのかい?DQNの職業なのかい?
誰がそんなこと決めたのさ。自分がやってから判断しようや。
ただ肉切って魚切って…その単純作業に埋没されることなく、「そこから何が見えるか」を探っていきたいと思ってるYO。

>>ALL
スレ違いごめんなさい。
615名無しさん@引く手あまた:03/03/05 06:44 ID:W2N6GMIL
がんばれ!
616名無しさん@引く手あまた:03/03/05 09:54 ID:+DG5PNPV
>>589
怪しげな会社のDQN営業よりは、スーパーの生鮮の方がずっとマシだと思うよ。
617名無しさん@引く手あまた:03/03/05 11:32 ID:3ExiU0Jg
マジでお金借りやすい所みつけたよ

自分3件で95万程借り入れが有ったのですが、
現在、失業してしまいどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にだめ元で申し込んでみたところ
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえました。助かったよ
          http://38370701.com/
618名無しさん@引く手あまた:03/03/05 12:03 ID:RP30byo+
↑うぜー
619名無しさん@引く手あまた:03/03/05 12:53 ID:ygyrUi9Z
>>618
そうかな?俺営業探してるんだが、採用されず・・・
もうDQNでもいいかなっておもうよ・・・
620名無しさん@引く手あまた:03/03/05 15:17 ID:SH64y3IM
営業で内定出そう…スーパー勤務でスキルのない私を拾ってくれた会社に感謝…

621あいうえお:03/03/05 17:40 ID:BVAyo0LZ
 果物の進物を作るのがぜんぜんうまくいかない・・・
622名無しさん@引く手あまた:03/03/05 18:50 ID:lQNNv3Dw
スーパーのほうが良いのか?
623名無しさん@引く手あまた:03/03/05 21:11 ID:DgCtR1EE
>>614
DQNな職業ではないだろう。
ただきつくて(待遇など諸々について)割に合わない、ということなのだろう。
624名無しさん@引く手あまた:03/03/05 23:20 ID:7fGil7A0
>>589にもう一点。
配属の事ばっか気にしてるけど、
営業時間は気にならないのかぃ?
10とか11時閉店はしばらく続くと思うし、
全勤だって、週に何度かあるんじゃないの?
625589:03/03/06 00:24 ID:a1eJbdNz
>607,600
確かに、本部では人間関係による精神的な辛さはありますが、それは公務員でも
どこの企業の社員でもありえる話だと思うんですが・・。
現場は、さらに精神的にストレスがたまりそうです・・現在、内定先の会社で
バイトをさせてもらっていますが、たまにDQN客もきますし、世間的に販売員は
社会的地位が低いということで、いろんなわがままに対応していかなければなり
ません。サービス業の宿命ですけど・・。また、一緒に働く人たちもオバチャン
や学生だったりと、みんなイイ人たちでよくしてくれますが、やはり本部の社員
よりはレベルも低く、悪くはないのですが、年齢を重ねていくうちに、レベルの
低い人間関係にストレスを感じてしまわないでしょうか?
その点、本部はうさんくさい人も居なさそうですし、そういう人たちと仕事をする
方が、ストレスを感じない気がします。有意義なリーマン生活ができる気がします。

「じゃあ、はじめからスーパーなんて来んじゃねえよ。もっかい就活やりなおせば」
と言われると思われますが・・。
626名無しさん@引く手あまた:03/03/06 00:43 ID:o02k9RIz
>>625
レベルの低い人間関係にストレス感じます
何でこんなやつらに・・・って思うこと良くあります。
俺は営業がしたい!
627名無しさん@引く手あまた:03/03/06 00:47 ID:qMLyw1Zh
32 名前:ドキュンスーパー店員 投稿日:2000/11/16(木) 01:14
>1
 おいおい、悪いこと言わないから流通は辞めとけ!ネタかもしれんけどな...
大手は週休2日が定着しているがマネージャー以上は1日はサービス出勤なんて
ざらだし、給料は年食っても上がらない。合理的な考えができる奴がいなくて
精神論ばかりがまかり通る。(この不況下で売上昨年対比110%なんて目標
立たせられる。)経費節減で社員の頭数は減る一方で、パートやバイトは好き放題
休み取るので、朝の8時から夜の10時までひたすら高校生でもできるような作業に
追われる。阿呆な客にも頭下げなきゃならんし、社内販売で欲しくもない自社のスーツや
クリスマスケーキやおせち料理を買わされる。
 ぼろぼろになって家に帰ったらあとは寝るだけ。休みの日も昼まで寝ている。要領の
良い奴は同じ職場の女の子とうまいことやっているが、(できちゃった職場結婚多い)
俺みたいに学生時代からもてなかった奴はギャンブルか車に走る。俺の場合、車。
 夜中に店の近所で爆音走行したり昼間山道でカップルの車煽って憂さを晴らす。
こんなドキュンになりたくなかったら、1よ今からでは遅いかもしれないが考え直せ!

でもメーカーの営業って、こっちの都合無視してアポなしで来るからむかつくんだよね。
そんな時は無理難題ふっかけて懸賞の賞品持って来させたり、ディズニーランドの
パスポートやプロ野球のチケットせびり取る。
もちろん一緒に行く女の子なんていないから金券屋に売って小遣い稼ぎ。給料安いん
だから、これくらいやっても当然だろ。
 あと試食販売のマネキンいびるのも面白いぞ。だいたいフリーターや女子大生の
アルバイトみたいのが来るんだけどプロじゃないから、なかなか売れない。そこを
責めてセクハラ暴言言い放題。声が出ていないマネキンの場合は「彼氏とやっている時
ぐらいの声出せ!」とか言っちゃう。そしたら半べそだね。
 この業界、年取ったらやる仕事ないから俺もあと10年くらいしかいられないけど
とっくの昔に人並みの家庭持ってなんて人生諦めているからいいのさ。行末はダンボール
ハウスで野垂れ死にさ!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/974/974283688.html
628589:03/03/06 00:54 ID:a1eJbdNz
>>614
>生鮮の仕事を経験していない人間に売り場の管理だとか新店舗の導入とか
任せられないと思うんだよね。
正論。しかし、生鮮以外の社員でも、本部で活躍してるし、配属選べんなら
ぶっちゃけ選びたいだろ・・。できれば避けたくないか?

>生鮮ってそんあに嫌なのかい?DQNの職業なのかい?
誰がそんなこと決めたのさ。自分がやってから判断しようや。
正論。やってみないとわかんないのは確かだよ。DQNな職業だとは思っていな
い・・。でも、なんか他の部門より、視野がせまくなり一般的な社会性が身に
つかないような感じがするんだが・・。

>「そこから何が見えるか」を探っていきたいと思ってる。
見えるのは自分の現実だけだろ。魚や肉など今まで興味もなかったことに探求し、
日々単純作業に没頭する・・。仕事が楽しくてしょうがなくなるかもしれ
ないが、はたから見れば何の一般的な社会人のスキルも身につかない店員。
現場であれば、マターリできるノンフーズ部門のほうがイイと思うんだYO!

>>ALL
スレ違いのたびたびな発言誠に申し訳ございません。ただ、転職考えている
人たちであれば、いろんな意味で本音が聞けるかもと思ったからです・・。

629名無しさん@引く手あまた:03/03/06 00:56 ID:o02k9RIz
確かにスキルはつかないな・・・
630名無しさん@引く手あまた:03/03/06 01:08 ID:qMLyw1Zh
>>614>>610でいう前者、>>589は後者になりそうだな。
でも今は当時とは比較にならない厳しい時代で、
歳食って上に行けないヤツは切り捨てられる時代だからな…
631589:03/03/06 01:22 ID:a1eJbdNz
>>624
社員の方に、はじめに聞いたのが、「全勤は月何回あるのか」でした。
自分も心配してましたが、全勤は月2,3回ということです・・。
また、現場の方も18時には結構帰ってますし、週休2日も守られて
いるようです。
ですので、労働時間に関しては地元のその辺のDQNスーパーよりは
マシだと思います。
632名無しさん@引く手あまた:03/03/06 02:27 ID:xMHRGmKs
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
633名無しさん@引く手あまた:03/03/08 00:17 ID:8cmVxsbX
だいたい甘いよ。やる気のないやつは死んでよし。
いや、そばで死なれるとうざいからな。
おめーの言う”スキル”ってのでも腹いっぱい食って
糞して寝ちまえってんだ。
634名無しさん@引く手あまた:03/03/08 00:24 ID:8cmVxsbX
入社して2〜3年で本部配属って、いったい何が出来るの?
社会人としてのスキルってなんなの?
あーあ。こんなのが部下にいるのが一番アホくさくねーか。
どんな金持ちのぼっちゃんかしらねーねけど、そんなんで
なにがおもしれーのか。
おれにはわかんねーな・・・
635石井良一:03/03/08 00:53 ID:uzSIeCyu
今、親玉がやばいことになってる、○ゾングループの○友を辞めました。
33歳で年収330万、手取り17万だよ。1部上場のクセに給料安すぎ。
スーパーはもういやなので、事務系狙って、経歴詐称してます。
店の売場で3年、店の庶務、出納に3年、本部経理で4年と言うことにしてます。
ほんとは、売場9年、経理1年なんだけど。
636名無しさん@引く手あまた:03/03/08 13:40 ID:3VAAs0Uo
みんな勘違いしてるみたいだけど、店舗開発や商品開発その他
の管理部門は、小売業以外の他社で経験を積んだ、中途で大部分
は対応してるんだよ。

新卒で入ったやつの最終的な目標は店長職だろ。
本部の仕事でもバイヤーなら売り場上がりも多いけどな。
多分、新入社員教育で言われると思うよ。店長やバイヤー目指して
がんがれよ。定年間際にはがんがれば大型店の店長になれるぞ!と。

だって冷静に考えてみろよ。何年も売り場ばっかで何のスキル
もないやつに店舗開発や商品開発の教育をするコスト考えたら
絶対、中途でスキルあるやつ採ってきたほうが得だろ?
637600:03/03/08 21:22 ID:LmvzoPxE
 休みの日に久々にのぞいたら書き込みが増えてますね。電鉄系に内定した新卒君は
元気でやっているでしょうか?636さんへの意見へ一言。
 私は新卒で入社して、3年ほど鮮魚を担当して現在補助的な実務ですが人事部(採用ではない)で勤務しております。
たしかに本部職の中途採用はあります。しかし本部というのは管理側なわけですから、人選には
ことのほか慎重になるわけです。そして現状としては本部の業務もスマートになりコストをかけないように
改善されつつあるわけで、中途採用も最近は行われていません。中途採用の比重は新規出店に伴う、店舗人員の
充足にあてられます。
 636さんは、「冷静に考えてみろよ」と興奮してらっしゃるようだから何か本部ないで気疲れすることがあった
のでしょう。スキルのない部下でももったのですか?大変ですね。
 でも売場からあがった人間にもスキルを付けさせてあげて、社内業務を任せていくのも上司の仕事のように思います。
自分も店舗勤務を経て、本部に入った人間ですから最初はなにをしていいかわからない自分に腹が立ちました。しかし
本社の勤務も店舗同様になれです。
 スーパーの本部職の20代後半、30代前半の人間にスキルというものはあまり求めれないような気がします。
638638:03/03/11 01:56 ID:c3Xn63zF
スーパーに10年勤めて今年の1月に転職成功しますた。
資格とって、面接の時に必死にアピールし何とか成功!
今年はクリスマスケーキを5個も買わずに済むワイ!
639名無しさん@引く手あまた:03/03/11 02:10 ID:GxRHfeV4
>628
資格ってなんの資格?
640名無しさん@引く手あまた:03/03/11 12:18 ID:jPx6m3Ft
内定したよ。第二新卒で拾ってもらえるうちに動いてよかった.
スキルなんてつかないもんね。何年いても無駄無駄.
641名無しさん@引く手あまた:03/03/12 23:43 ID:p00wK/E2
20代半ばぐらいの店員が電波客(ヤバゲなジジイ)に
惣菜コーナーで「半額で売るんだったらそういえ」(店員は売れ残り品を
パックに入れて半額シールを貼っていた)「使っている油が悪い」だの
因縁を付けられていた。
642名無しさん@引く手あまた:03/03/13 08:37 ID:60pNR6aR
>>641
まあよくある話だな
そんなことより職探しだな
643山崎渉:03/03/13 13:55 ID:bw1qlSlZ
(^^)
644名無しさん@引く手あまた:03/03/14 09:05 ID:TVN8aaGh
スーパー出身者ってどんな業種なら歓迎してもらえるんだろか・・・
645名無しさん@引く手あまた:03/03/16 17:38 ID:10E0bCKY
>>644 ランクの落ちる同業他社やホムセ・ドラッグ・個人商店・100円均一あたりじゃねえの。
あとは誰でも歓迎のドキュソ営業とかな
646名無しさん@引く手あまた:03/03/18 22:45 ID:oSGmAZon
転職して9じには自宅にいる喜びを感じたよ.
あのころに比べれば…と何でも頑張れるよ.
647名無しさん@引く手あまた:03/03/19 00:20 ID:pSkWNcsp
店長や主任級の経験者で販促まかされてたなら
ラウンダー営業おすすめです。

いわゆるメーカーの量販店周りルート営業です。
結構、経歴評価されて無事転職できますた。
648名無しさん@引く手あまた:03/03/23 10:00 ID:HBxIqhq3
学校の宿直になりました、はっきり言って楽です、でも給料少ないです。
一長一短です。
649名無しさん@引く手あまた:03/03/23 10:01 ID:SNArWorE
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
650 :03/03/23 10:18 ID:3WVWj9Xy
274 :名無しさん@引く手あまた :03/03/19 00:57 ID:6cMEAIyc
>>272
俺いなげやだけど、そこそこ満足しているよ。
完全週休2日だし、時短組んで週に2回は14時出勤(9時まで)。
今、27歳6等級で年収600万弱くらいだよ。
部門はグロッサリーです。
651名無しさん@引く手あまた:03/03/23 14:29 ID:K08FJOmA

会社案内
会社名 ハピネス
代表者名 長谷川 祐一
所在地 〒110-0016
東京都台東区1-30-15 秋葉原的場ビル2F
TEL 03-3837-0701
当社の心得







1.当社は、お金を借りた事が身内の人・仕事先にバレないよう
 徹底したサービスを行ってまいります。
2.お客様の御要望を丁寧に耳をかたむけ、
 出来るだけ御要望に近づける融資を心掛ける事。
3.本当に困っているお客様に、一緒になって問題解決出来る様、
 常に努力し続ける事。
4.常に、お客様にスピーディーな対応が出来る様、心掛ける事。

652名無しさん@引く手あまた:03/03/24 09:11 ID:UnAcOV4H
>>651
3.本当に困っているお客様に、一緒になって問題解決出来る様、
 常に努力し続ける事。

これって万田銀次郎のように解決してくれるのか?
653名無しさん@引く手あまた:03/03/24 16:03 ID:tpHIoniE
バイトしてた時、上司に「俺より給料多いじゃーねーか」と叩かれた私・・・
10年後、同じ店の同じ場所にて・・・
バイトの学生に「俺より給料多いじゃねーか」と蹴りを入れている私・・・

バイトが15万で、私が11万。泣ける・・・
そりゃー社員だから、給料からいろいろ引かれるのはわかるけどさぁ・・・
654名無しさん@引く手あまた:03/03/24 17:45 ID:K+8FVA9N
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
////////////////////////////////////////////////////////
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
655名無し:03/03/29 23:48 ID:dZbdP31+
上げときます。
656名無しさん@引く手あまた:03/04/01 10:07 ID:6cNrrqeR
31歳の時1部上場スーパー辞めました、次の会社で給料が3マソ上がったって
喜んでいたら、他のみんなは下がったと言ってました、他の人達の前職は
家具卸、コンビニ社員、衣料品卸、土木作業員、メーカー営業などです。
657名無しさん@引く手あまた:03/04/08 07:55 ID:wFaE1xq3
保守
658名無し:03/04/08 22:10 ID:ilP86wS+
捕手
659名無しさん@引く手あまた:03/04/16 19:47 ID:eYJEYdJ6
660名無しさん@引く手あまた:03/04/17 01:57 ID:rnkZVISj
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
661山崎渉:03/04/17 08:41 ID:FNQ6Gne7
(^^)
662名無しさん@引く手あまた:03/04/17 11:37 ID:57eRRPzD
最近までイオンで働いてた。手取りは12万。残業ついて15万。
遅番だったから、14時〜23時勤務。たまーに早出して12時出社。
独身男の私には気楽なお仕事でした・・・
663名無しさん@引く手あまた:03/04/17 11:47 ID:h0T1FgF6
>>662
イオン系の24時間営業の店舗があるが
俗に言う夜勤の時間帯と昼勤の時間帯の給与って差がある?
664名無しさん@引く手あまた:03/04/17 11:57 ID:57eRRPzD
>>663
私がいたトコは23時までだったから、24時間営業だと
どうなるかわからんが、確か変わらないと思う・・・
665名無しさん@引く手あまた:03/04/17 12:05 ID:Hcd2N8qH
普通に22時から1.25倍です
666名無しさん@引く手あまた:03/04/17 12:12 ID:57eRRPzD
あまりの少なさに計算するのがバカらしかったし、明細も支給額しか見てない。
それに21時以降なんて、どうやってヒマつぶしするかばっかり考えてたよ!
667名無しさん@引く手あまた:03/04/19 01:26 ID:bFmcg278
無人機のメンテ(掃除含む)に採用されそうなんですが
これっでいいのでしょうか?
引越して間もなく地理にもうとい私なのに・・・
一人で周るそうですが不安です。
668名無しさん@引く手あまた:03/04/19 02:31 ID:zmenQ/xY
5年程前に、スーパー勤務やめてメーカーの企画管理に転職。
給与も上がって良かった。
今思えば、あんな待遇でよくやってたなーと尾も不。
ちなみに、現在は年700です。スーパーでこれだけ貰うのって
大変なんだろうな。
669名無しさん@引く手あまた:03/04/20 02:23 ID:urxE85Ec
スーパーの販売員に転職
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042861105/
670山崎渉:03/04/20 03:22 ID:Jdddw+u6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
671名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:20 ID:nLCoIxDv
つくづく、スーパーは買う所であって働く所じゃないと思った
672名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:25 ID:nVrqEpMA
スーパーで、働くのって男性はキツイと思いますが、
女性はどうですか?
わかる範囲で教えていただければ嬉しいです。
673名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:08 ID:8bo8GbD7
>>672
漏れの勤めているトコ。
大卒女子の平均勤続年数2年。
ちなみに大卒男子は4年。
674名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:10 ID:sgMpClab
マジデスカ…
みなさん、辞めたあとは何をされてるんですか?
675名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:35 ID:RgxZmPvR
最近辞めた子、惣菜担当で、在職中に栄養士の資格とって、
病院の調理師になったよ。
あとは他のスーパー逝ったりかな。
一度この業界に入ったら、異業種へはなかなか逝けない罠。
676名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:37 ID:sgMpClab
栄養士って…それ系の大学か短大いかないと取れないんじゃ…
そうですかぁ。
中小企業の一般職よりはいいかと思ったんですけど…
677名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:49 ID:RgxZmPvR
うろ覚えでスマソ。でもそんな感じなんよ。
漏れも外食よりマシだろう、程度で入って、激しく後悔。
とはいえ会社にもよるだろうし、一概には言い切れないかも。
あと、普通じゃない生活がお望みなら、あるいは・・・。
漏れからは以上です。おやすみなさいまし。
678名無しさん@引く手あまた:03/04/21 01:01 ID:sgMpClab
>>677
どうもありがとうございました
679名無しさん@引く手あまた:03/04/21 01:34 ID:xD+YaJ16
ドキュンな営業やるくらいだったらスーパーで働いてた方がよっぽど楽だぞ。
680名無しさん@引く手あまた:03/04/21 05:18 ID:r54/NQ/B
店長とレジの精算でもめてスーパー辞めたよ・・・。
私がレジの金を盗んだような言い方されて以来、接客も
レジの金を扱うのも嫌になったよ。鬱
681名無しさん@引く手あまた:03/04/21 08:38 ID:fIqUUQ38
>>679
生鮮は微妙。臭いし(w ドライ、グロサリーなら同意
>>680
ウチの先輩、違算続きプラス不倫がバレて、地方に飛ばされますた。
不倫相手の店長(既婚)は、懲りずに新しく来た人を口説いてます。
従業員一同、あきれてます。まぁ来月からは関係ないけど(w
682名無しさん@引く手あまた:03/04/21 10:08 ID:aKPUvtzq
スーパーで働いてて、貯金ってできる?
現状維持がやっとなんだけど・・・
683名無しさん@引く手あまた:03/04/21 15:56 ID:jrFrefW1
やっと新しい就職先見つかりました。
8時〜17時で週休2日!

これが普通なのにめちゃ嬉しい^^
684名無しさん@引く手あまた:03/04/21 16:22 ID:0RpCcmwj
>>683
私も最初は嬉しかったけど、スーパーでの遅番(13時〜21時)の平日休みという
勤務に体が慣れてしまってて、逆に朝〜夕方で土日休みが辛くなってる。
685683:03/04/21 16:34 ID:jrFrefW1
うちのスーパーは、6時30分〜19時まで仕事だったんです。
それに閉店作業が入ると、22時30分まで(週1回)
んで休みは週1回
・・・ちょっときつかったです。
686名無しさん@引く手あまた:03/04/22 01:11 ID:BpGoR2+q
24時間営業なところだと
閉店作業ってないだろうから
AM0時前後に一度レジ締めしてるのかなと
687名無しさん@引く手あまた:03/04/27 03:22 ID:BRAwJtPS
スーパー辞めて半年、今月から求職開始。
一応1社うかりそうなんだけど通信下請けの飛込営業で
ものすごくDQNぽい。
ただ休日は確実に毎週土日祝だし給料も前よりよさそう。
まだ始めたばかりだしどうするべきか。
688名無しさん@引く手あまた:03/04/27 07:35 ID:J8BSdi74
もう辞めたい・・・
毎日、9時〜23時で休みは月5日・・・
それで手取り12万・・・
昨日は一昨日は高熱が出て倒れたし・・
689名無しさん@引く手あまた:03/04/27 10:54 ID:rJKpWIq6
手取り12万だったら
もっといい仕事いくらでもあるよ〜

体壊さないうちに転職した方がいいですよ><
690名無しさん@引く手あまた:03/04/27 11:25 ID:TAxIjV8u
手取り12万って・・・
おいおい、バイトじゃねーの?
辞めちゃえよ!
691名無しさん@引く手あまた:03/04/27 23:58 ID:qXeBfXfM
>>687
「初任給」って言葉に騙されてないか?
最初だけ20万ぐらい支給されてその後は基本給10万円+歩合給とかって多いらしいぞ、DQN系営業は。
しかも人騙してなんぼじゃねーの?

俺も店員だけどさ、スーパーの仕事っておもしろいんだよな〜。
12時間程度の労働時間になって給料がもうちょい上がれば続けるんだがな。
692名無しさん@引く手あまた:03/04/28 02:23 ID:mcqQkS7B
>>691
確かに俺もスーパーの仕事は嫌いでもないし、給料が安いのは確かだけど
それで辞めたのではない。理由は休暇がないこと。スーパーならどこでも
そうだろうけど盆暮正月とその代休含めて連休がまったくなかった。
俺の場合旅行が趣味で、完全にこれがアウトだった。はっきり言って
仕事を好きでいるためには自分のやりたいことを平行してできるというのが
最低条件だと思う。
693名無しさん@引く手あまた:03/04/30 22:16 ID:Q6oMJDtj
>>692
私も。スーパーの仕事が嫌いなわけじゃない。
むしろ楽しかった。
でも休みが取れないのと拘束時間が長すぎるので辞めました。
今派遣で事務やってるけど手取りかわらないし…
ボーナスないけど残業もないから。
やりがいはスーパーの方があったと思うな。
694名無しさん@引く手あまた:03/05/01 00:00 ID:ovB6NBya
>>690
バイトより安かったです
他の社員も14〜16万くらいでもうやってやれません
695名無しさん@引く手あまた:03/05/03 15:17 ID:oWH17kOE
↑だろうね〜^^;
696hh:03/05/03 15:25 ID:2J6iJxOY
社会の底辺で働くのは嫌じゃ。
うまい飯食って、いい車乗って、海外旅行にも行きたい。
697転職成功!:03/05/04 15:12 ID:0+RTuQMF
不景気とはいえ
地道に探せばまともな職はきっと見つかりますよ。
がんばりましょう!!
698692:03/05/07 17:33 ID:nTYp8IzQ
内定キター!!
もちろん異業種。
給料は前より安そうだけど、盆暮正月and土日しっかり休めそう。
699名無しさん@引く手あまた:03/05/10 11:40 ID:r207eCos
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
700名無しさん@引く手あまた:03/05/11 02:49 ID:YuKBVg5e
>692さん
おめでと〜〜♪

休める時間ってのは重要だと思います。
時間は買えないもんね。

701山崎渉:03/05/22 00:11 ID:rT2ber1M
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
702名無しさん@引く手あまた:03/05/23 21:28 ID:OKgt75jd
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
703名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:11 ID:AsAhitOJ
スーパーに内定決まったものですが、基本給18万、とある場合は、
少なくとも18万以下にはなることがない、ということでしょうか?

また、転勤ありの大手スーパーと、転勤なしの小さなスーパー…
個人的には転勤なしの方が良いのですが、どうなのでしょう。
転勤する場合、やはり大手の方が転勤しやすいでしょうか?
704名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:25 ID:6179J/wp
>>703
意味わかんないw ただ基本給は基本の給料だから、相当不景気で
終わっちゃってるところ以外は減給にならないよ。わかってると思うけど
そこから保険料や所得税引かれるから手取りはもっと少ないはずだよ。
705名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:28 ID:AsAhitOJ
それはわかってます。手取りは3〜5万ひかれますよね。
ただ、初任給19万(諸手当込み)というスーパーと、
基本給18万、というスーパー、どちらがよいのかと思いまして…
706名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:42 ID:6179J/wp
>>705
具体的な質問ないと答えようがないって; そりゃ基本給18万の方がずっと
上に決まってるよ。
707名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:49 ID:AsAhitOJ
そうですか!ありがとうございます。
初任給19万諸手当込み、というスーパーのほうがずっと規模が大きいので悩んでいました。

それと、その会社の社員の平均年齢28歳(女性23歳とちょっと)って、いくらスーパー業界といえども低い気がするのですが…
実際のところ、どうなのか。もしよろしければ、ご返事お願いします!
708名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:51 ID:t4Fpj0Ev
会社名だせよ
709名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:56 ID:AsAhitOJ
ここで出すのは悪い気がしますので…
710名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:10 ID:jTjaUiUv
>>709
平均年齢28歳ってのは、やっぱ低いでしょうね。
何か事情があって、古株の社員をバッサリ行ったのかも?

でも規模が大きいってどれぐらいなんだろう?
年商も出せない??
711名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:19 ID:AsAhitOJ
去年の売上3百億くらいだったそうです。
業界初24時間営業してるところなんですけど…
712名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:20 ID:6179J/wp
>>707
俺は本当はここの住人じゃないから業界のこと詳しくは知らない。
一般的なことでいいならアドバイスできるよ。ネタかどうかしらないけど
いいところに気づいたね。そのこと書こうと思ったけど俺ここの住人じゃないから
やめたんだ。

一般的見解からだけど平均年齢が低い会社は、激務で大変なところが多い。
逆に給料安いのに平均年齢がそこそこバランスがとれてるところは他に比べて楽なところ。
給料固定(年俸制)なところは、まずサービス残業がありまくりだと思った方がいい。

ただね、大手の方が将来的には給料の伸びが違うと思うよ。そのあたりと
両者の福利厚生をよく比べること。

あと俺の経験上、どんなに忙しくても給料がいいから選ぶなんて考えないことを
すすめる。思っている以上にきつい場合がままあるから。今日は早いけど通常の

俺の生活を例にすると、普通は6時に家でて会社から帰ってくるのは24時だよ。
手当込みで27万ぐらいだけど笑えないよ。ホントに・・・毎日辛いだけだもの。
休みは遊ぶ気力もなくなってくるしってごめんごめん、愚痴書き始めてるw

情報もっと集めた方がいいよ。福利厚生面も含めてね。
713名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:33 ID:jTjaUiUv
>>712
確かにその通りと思う。
福利厚生は重要ですよね。

>>711
もしかして、中国地方の会社?
だとしたらあそこ結構仕事キツイよ。
でも伸び盛りで、やりがいはあると思うよ。
某リージョナルチェーンとも互角以上にやり合ってるからね。
714名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:35 ID:jTjaUiUv
ん?
業界初か。
んじゃ、違うような気がするな。
715名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:37 ID:AsAhitOJ
>>712
どうもありがとうございます!!

平均年齢…本当に気になります。
大手のほうが給料の伸びがいいんですか…。
福利厚生…資料見ると、あまり変わらないんですよね。
社員の方に実情を聞くことが出来れば一番なんですけど…

うわ…6時から12時までですか…地獄ですね。
つらいでしょうが、がんばってください。
でも、27万はすごいですよね!

>>713
そうです!
うわぁ。やっぱり仕事キツイんですか…
同業他社にくらべてもキツイのでしょうか?
伸び率は確かにすごいと思います。
716名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:45 ID:jTjaUiUv
>>715
やっぱそうか。
遠くから、勉強させてもらいに良く行ってますw

自分は商品部の人と話しただけなので、店舗の事は良く知りませんが
やっぱ、キツイのかな?
商品部は自分の所と似たり寄ったりかな。

自分は大体13時間労働で年間休日60日台。(商品部です)

どこのまちBにも、この会社どうよ?的なスレがあるから、そこで聞いてみたら?
やばいかな?
717名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:46 ID:ktrwJY0k
どんなに仕事が楽でも手取り14万円では
生活がきつくなる<俺の事
718名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:53 ID:AsAhitOJ
あ!そうなのですか!
60日…やはり、週休2日というのを鵜呑みにするとまずいわけですか…
どこのまちBですか。ありがとうございます。一度行ってみようと思います。
719名無しさん@引く手あまた:03/05/23 23:58 ID:jTjaUiUv
>>718
いや、本当は年間休日115日なんよ。(店長、BY、スタッフ以外の人はもっと多い)
休んでもやることやっときゃ誰も文句言いません。
只、自分の能力がないから、休めないだけ。。。

その企業の所在地のまちBです。
そして県単位でそういうスレがあるから・・・
リンク貼ってもいいんなら貼りますが。
720名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:03 ID:QgzbJN3s
そ、そうなんですか…恐ろしい…
やるべきことが大量にある、ということですか?
リンク張りお願いします!
721名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:03 ID:bUQASn9/
どこの業界も大変ですなあ
スーパーは徹夜がないだけましなんでしょうかねえ?
722名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:05 ID:bUQASn9/
いずみですか?
723名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:12 ID:YKXoLJcE
>>720
心配しなくてもキッチリ休んでる人もいますよ。
特にスタッフ、生鮮BY、店長の一部は。
要するに自分の能力次第ってことかな。

リンク貼ります↓。(タイトルは書かないよw)
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1033608172

http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1052297717
お隣の県の類似スレでもいいかも。
もちろん東隣の県ね。
724名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:15 ID:YKXoLJcE
この板の中にもあったよ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045470868/

>>721
確かに徹夜はよっぽどのことがないかぎりありません。
新店のオープンとか。
725名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:21 ID:QgzbJN3s
>>723
どうもありがとうございます!!
泉の実情がかなり書かれていますね…
鵜呑みにはしませんが、自分自身で確かめてみようと思います。
内定もらえればの話ですが…
726名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:44 ID:YKXoLJcE
>>725
ガンガレ!!
727名無しさん@引く手あまた:03/05/24 00:52 ID:A1l5qMOF
地方スーパー、グロッサリー勤務。

公休は月9回、何があろうと休む。
労働時間は通常で10時間前後、
残業手当は月15時間前後、
月給手取りは25歳で20万前後。

ボーナスは2ヶ月くらい。

腰を痛めてしまったが、まだ甘い方なのだろうか?
肉、魚部門は、朝7時からやってるみたいで大変そうだ。
ただ、帰るのは夕方の6時くらい。
728名無しさん@引く手あまた:03/05/26 23:51 ID:wdUYmcj6
afe
729山崎渉:03/05/28 14:14 ID:5l0B2ob4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
730名無しさん@引く手あまた:03/05/31 02:36 ID:Yd2+H5c8
労働基準法って適用されないものなの?
スーパーって労働時間と給料があきらかに
おかしくね?
ぜったい騙されてるって!
ほかの業界もこんなもんなのかな?
731名無しさん@引く手あまた:03/05/31 02:39 ID:jf+V2GYQ
ITも残業代全部払ったらつぶれますけど
732名無しさん@引く手あまた:03/05/31 18:47 ID:69wM7i+3
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
733名無しさん@引く手あまた:03/05/31 21:57 ID:DyQwtnUS
私はハードすぎて、体壊して辞めました。
今は事務職に転職して平和に過ごしてます。

>>730
サビ残させられてるってことなら、
タイムカードと給与明細持って、労働基準監督所へ行けば対応してくれるよ。
私はそれでサビ残の分の給与と遅延損害金支払ってもらいました。
734黒ニャン:03/05/31 21:59 ID:kmox7BVW
なんと言っても、子供が帰ってきた時に「お帰り〜♪」って言ってあげれるのって幸せ☆

http://homepage2.nifty.com/slowfox2001/
735名無しさん@引く手あまた:03/05/31 23:53 ID:/2iDA/lF
タイムカードなんてなかったよ。
出勤簿に判を朝来てポン、帰りにポン、
それだけ。
サビ残やり放題でしたw
736名無しさん@引く手あまた:03/06/01 00:15 ID:7FAJadWl
>>735
手帳に勤務時間をメモした程度でも調べてくれるよ。
737名無しさん@引く手あまた:03/06/01 16:53 ID:OZRGvBF4
738名無しさん@引く手あまた:03/06/01 23:55 ID:uKyAUIcW
>>735 さん

もしかしてライフ?
739名無しさん@引く手あまた:03/06/02 15:31 ID:cRjA/IaJ
三和受けようと思います
740名無しさん@引く手あまた:03/06/04 02:26 ID:p5widNzA
アコム
がお勧め
です。
741名無しさん@引く手あまた:03/06/04 23:28 ID:fR/HJ18g
ん?703から何か広島の会社が書き込まれ照るな。

岡山にも進出してきた会社やろ?確か・・・「こんにちは達」?w

転勤あるんとちゃうの?
742名無しさん@引く手あまた:03/06/12 19:10 ID:WMY5bZ9x
学歴、職歴不問。年齢は20歳以上。自宅にPCがある人。
在宅で稼ぐという手があるよ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1032055725/232
743名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:28 ID:5I0SBd60
総合スーパーからだったら、転職は有利なんでしょうか?
744名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:30 ID:u3PKR7Ss
どこに?
745名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:48 ID:5I0SBd60
どこでもいいです。スーパーから35以降に転職ができるのかどうか心配です。
746名無しさん@引く手あまた:03/06/14 17:51 ID:ZZpnOnWM
747名無しさん@引く手あまた:03/06/15 10:47 ID:0czk2GF0
今年高卒でスーパーに就職したんですけど、もう無理。
転職するのは若いうちがいいですかね?スーパーは何もスキルが身につかないって良く聞くんで。
もう高卒でスーパー辞めた人とかいるのかな?

748名無しさん@引く手あまた:03/06/16 14:33 ID:mxdQ8IRP
>743
同業なら良いんじゃない?
他職種なら、面接で結構惨めな目に会うかも。
俺はハッタリかまして転職した。
  
>747
若い方が良い。
しかし何のスキルも付かないとは言え
計数管理位は身につけてた方が良いと思う。
 
749名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:23 ID:P3t0N2ME
>>747
高卒ならまだ大学いけるから大丈夫
750名無しさん@引く手あまた:03/06/17 16:45 ID:CPhp0Vh8
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
751名無しさん@引く手あまた:03/06/18 13:23 ID:qDuA5fyU
今年東京の池袋系MARCH大を出て、某スーパーに就職しました。勤務時間は朝6時半から
早い時で17時半、遅くて20時、平均して18時半くらいです。手取り17万ちょっと。
休みは新人なのでしっかり月9回もらってますが、先輩は月5,6回くらい。学生時代は
外食で月200時間近くバイトしてたので体力には自信があったのですが、スーパーって
それ以上にキツイ。青果担当なので重いもの多いし…。先輩も若いし、パートさん
アルバイト君もいい人ばかりなので人間関係的なストレスもないし、仕事も単純だけど
それなりに楽しいのですが、将来性を考えるとやはり?が。
2,3年は頑張る予定です。
752名無しさん@引く手あまた:03/06/18 15:11 ID:v8oL8eR4
>>751
漏れもこの春に大卒でスーパーに入社したけど
体力勝負の仕事と分かり愕然としたよ。

すぐに辞めるのも何なので
こっちも2〜3年は頑張るよ。
753名無しさん@引く手あまた:03/06/18 19:16 ID:c4UvgGQh
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトなら社員なら派遣なり探してきたらどうよ?
何も動かないで、ただジットしていても何も始まらないと思いますよ。
積極的に行動してモノにできるモノは確実に確保していくのが大切かなぁ?
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|  元気出してくださいよ
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
754名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:36 ID:R/1w/vak
>>752
大学出て就職するまでスーパーが体力勝負の仕事だと気づかないとは…
755752:03/06/20 01:04 ID:nZw32yNa
>>754
それが漏れの失敗だった…
756失業10ヶ月目:03/06/20 21:26 ID:Gb53mmNg
大卒で、壁マートに食われた○友に10年も働いてしまった私は、34歳という
年齢の壁に阻まれ、50社近く受けて、内定2社。一社目は、面接はうまくいって
内定でたけど、その時点で、うつ病にかかってしまい、内定辞退。2月まで何も
できなかった。その後、薬飲みながら就職活動をし、5月にやっと、
某大手運送会社○本通運の、契約社員として内定が出た。働けるほどうつ病の
ほうは回復したと思い、働いてみたのはいいけど、契約社員でさえ朝9時から
夜9時まで、11時間労働させられ、出勤途中、駅を出て歩いてると睡魔が
襲ってくるし、入社1日目で、仕事中に居眠りしてしまい、上司から大目玉
食らうし、1週間こんな状況で、これは体が持たないと思い、7日間働いて、
退社することとなった。5月で失業保険も切れたので、今は土日のみのバイトを
探して(まだ見つからないけど)、平日は、就職活動をしている状況です。
大手だから待遇がいいと思うのは、間違いだと、よーくわかりました。
上記の運送会社では、休憩室の掲示板に「死亡報告記事」が3枚も貼ってあった。
安易にドライバーになると、「死ぬ」ということは、ひとつの勉強になった。
運送業は、薄利多売の世界で、荷物1個の運賃が300円〜400円くらいだから、
伝票の整理が大変で、どんなに仕事があっても、その日のうちにやらねばならず、
これから、繁忙期に入ったらどうなるのかと思うと、ぞっとしました。
辞めて正解でした。スーパーも、同じく薄利多売の世界だから、入社しよう
などと思うことは、やめた方がいいよ。
757名無しさん@引く手あまた:03/06/20 21:30 ID:we55AbND
>朝9時から
>夜9時まで、11時間労働させられ

はやくあがれるんだな
758名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:28 ID:e/GyTM/0
>>757
???????
759名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:48 ID:WFHM/NmL
準備しておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
760名無しさん@引く手あまた:03/06/21 18:26 ID:pfQX56cn
>>757
激しく同意!!

>>758
意味の分からないあなたは、流通業で働いた事のない人でしょう。
761あいうえお:03/06/25 23:19 ID:r2xriv5x
たしかに、拘束時間12時間なんて流通業の人間から
みれば天国もよいとこ。
762名無しさん@引く手あまた:03/06/28 00:07 ID:yflqbANQ
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘ (就職難の)    └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.   今がチャンス!    , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、 人件費が,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
763名無しさん@引く手あまた:03/06/28 02:18 ID:kWmIfj39
地方の準大手スーパーやめて独立しますた。スキルと言えるほどのもの
は身に付かなかったけど経験がむっちゃ役に立ってます。計数管理、売り
場の作り方、販促、人の使い方etc・・・

うちも含めてほとんど個人商店しか無い専門業界なんだけど。どんぶり勘
定の小売業界から見るとスーパー業界ってほんと先進的だ(藁

専門性はまだイマイチだけど経験のおかげでそこそこ儲かってるyo。
小売業として当然の事ができてない同業者多いからね〜。
764名無しさん@引く手あまた:03/06/30 12:33 ID:2u2ep4lp
某いんちきスーパーの店員ですが、周りの人間で会社辞めて
再就職できてないやつばっかりです。そもそも流通業のなか
でも最低レベルの人達が集う会社から、現状の職場より環境
や待遇がよい会社なんかに動けるわけないじゃん!
考え甘いよ!知り合いのコネが無い限り簡単に会社やめるなよ
就職情報誌に掲載している会社なんざ、みんなでたらめなところ
ばっかりだよ!
765名無しさん@引く手あまた:03/07/03 00:18 ID:4w4ZRoJL
764さんは否定的すぎ。
頑張れば,現状より良い職場は山ほどあります。
あきらめるのは簡単。

就職情報誌は、ろくなの載ってないけどね^^;
766名無しさん@引く手あまた:03/07/06 18:40 ID:DkT6Nnqa
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
767もうだめぽ:03/07/08 00:09 ID:Hd+bVxXb
俺の待遇。

毎日ではないにせよ、5時半出勤・帰りは8時くらい。契約は8時から5時。
休み・・・形として週2日だが、発注業務を義務付けられてる為、休みは(休日なのに)発注しに出勤してる。何の手当も付かない。


今月の手取り額がついに15万を切った・・・。ボーナス100%無し。
マジで倒れるぞ・・・。

768名無しさん@引く手あまた:03/07/08 00:19 ID:K138Pu22
>>767
結局月に何日休めるのですか?
手取り15万って、社宅費や食事代が天引きされているのですか?
769名無しさん@引く手あまた:03/07/08 00:33 ID:K138Pu22
>>767氏には悪いが、そのような待遇で文句を言わずに働くから
ますます経営者がつけあがる。
こんな条件で働く方も悪いと思う。時給に直すと400円程度だろうし。
770名無しさん@引く手あまた:03/07/08 01:16 ID:3ypDO9/n
現在某大手小売業勤務。
転職考えてますが、小売業で一番ラクなとこってどこですか?
771名無しさん@引く手あまた:03/07/08 01:41 ID:ahiijFMJ
>>770
メガネ
772名無しさん@引く手あまた:03/07/08 01:43 ID:XcCddmel
>770
はんこ
773名無しさん@引く手あまた:03/07/08 22:05 ID:QWKl6G3x
やべぇ!
生鮮担当なんだが、商品管理が出来てなかったらしく、客が状態の悪い品を販売していたと保健所へ通告するとか言いだしやがった。
こういう場合って立ち入りですかね?
774山崎 渉:03/07/12 11:54 ID:aB+ow1rJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
775山崎 渉:03/07/15 13:27 ID:uywBRCR8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
776名無しさん@引く手あまた:03/07/19 23:23 ID:qJzxaTWG
普通に考えて、パチンコ屋の社員とスーパーの社員なんて同じに見える。
働いている奴は違うというだろうが、素人から見ると同じ。
よって、どこで働いてるの?って聞いて、スーパーだとDQNかぁと思ってしまう。
いいとこ入ったねって言われますか?
スーパーなんて大きくても小さくても同じ。末端人間が働くところですよね。

ちなみに商社ですが、
777あいうえお:03/07/20 23:39 ID:5VJzsQR3
>>776
あなたはそのようにお考えですか?
 世間からの評価でお仕事をお決めになるのですか?
自分のやりたいことを仕事にするのが幸せであるとは
考えられませんか?

 
778名無しさん@引く手あまた:03/07/21 01:35 ID:r5taO5AC
世の中には>>776のような偏見の塊の人がイパーイいます。
彼は自分に自信が無いんでしょう。
他人の眼が気になってるんでしょうな。
まぁ、彼がそれで満足しているんだからそれはそれでいいでしょう。
779名無しさん@引く手あまた :03/07/21 02:03 ID:Xkb2CE+s
そうですよ。自分のやりたい仕事するのが一番です。
それがDQNと言われ様とも。でも世間から見たらDQNなんです。
誰もがその世間のなかの一人として生きている訳です。

信念として他人の眼が気にならなくてもいいのです。
でも一人で生きているのではない。仕事でもプライベートでも。
自信がある、ないに関わらず、一人では生きていけないのです。

自分一人だけが満足し、自信があれば何をしてもいいのでしょうか?
人から見れば、DQNで迷惑だと感じていても。
780名無しさん@引く手あまた:03/07/21 11:01 ID:iBElrFgM
スーパーよりホームセンターのほうがひどいかも。
売上の少ないところはいいけど繁盛店なんて最悪。花の管理、バカみたいに重い商品の
荷受、陳列。指示がないと動けないバイトへの指示(当たり前か)そんななか
しょちゅう内線もかかってくる。
12時間走りっぱなし、重いもの持ちっぱなし、フォークリフト乗りっぱなし
接客しっぱなし、それで売り場作れだと?発注しろと?レジ管理しろと?
人がたりねーんじゃ、ヴォケが!
781たま:03/07/21 13:08 ID:nQ+v/nNM
私もスーパー勤務。 
ほんとに体力勝負。
朝から晩まで働いて
パートのおばちゃんになんやかんや言われて
一日中たち仕事で
水仕事で
肌荒れまくって
手もボロボロになって
腰は痛くなるわ
頭は重いわ
歯は抜けるは
帰り道で泣くは

でも、休みだけはちゃんと取れるんだ。
給料も同業他社に比べればいいほう。
転職も考えない事はないけれど、
所詮同業界かなと思うと別にここでいいかなと思う。

ただ、大学時代の友達と会うときに多少引け目を感じる。
職業に貴賎はないっていうけど世間のランクってあると思うんだ。

それに将来設計も暗くなっちまう。
先が見えないんだ、ほんとに。

だめだな、酔ってるな。
みんな頑張っていこうね。
俺も、頑張る。
782名無しさん@引く手あまた:03/07/21 18:01 ID:Uw+DJedz
スーパーの仕事はバイトと正社員で何が違うの?
その答えが一緒なんでしょ。
世間の目は関係ないようで関係ある。レジの会計だけ人いれば品だしなんて誰でも
できる。勘違いするなよ、スーパー社員。
マンコいじってオナニーしてるだけで、「あたしはふしだらな女」って言ってる
のと同じだよ。自己満足で快感を得てても、何もならないぞ!
正当化する暇があったら、きちんと周りを見ろ!
783名無しさん@引く手あまた:03/07/22 00:03 ID:q4Sl/+Wl
東証2部上場のスーパーの店長です。
基本給及び管理職手当てで245000円、手取り145000円。
うちの社員にがんばって店長目指せなんていえない・・・
ちなみに休みは月3回、7時ー21時勤務です。
784鶴亀:03/07/22 00:40 ID:ODoYIxZT
つるかめってどうですか?
就職情報雑誌出てて、今週会社面接なんだけど、、、
ちょっと頑張ってみようか!?
でもなー、、、、まじ、どうしよう!!
785鶴亀:03/07/22 00:45 ID:ODoYIxZT
つるかめってどーよ!?
就職したいかもー!!
786名無しさん@引く手あまた:03/07/22 00:47 ID:q6LElSB0
>>783
何で10万も引かれているんだよ(W
787名無しさん@引く手あまた:03/07/22 01:04 ID:q4Sl/+Wl
とても儲かるとは思えない自社の株買わされてます。=3万
系列の保険代理店との無意味な契約。(傷害x2、
生命x1、自動車x1)=3万
その他、食費、組合費、厚生年金、社会保険、税金等。
これがなけりゃそこそこ良いと思うが、将来の道はない。
788名無しさん@引く手あまた:03/07/22 01:11 ID:q6LElSB0
>>787
傷害x2、
っつうのがわかりません。
789名無しさん@引く手あまた:03/07/28 01:53 ID:LEDwYPJI
このクソ暑い日曜日、店外にでてウナギ売っているスーパーの店員さん達を
みて気の毒になった。
790名無しさん@引く手あまた:03/07/29 12:48 ID:LqAcoCx6
スーパーの店員に何故なったのか?  一部の人除いて
大体のやつらが いい加減な学生時代をすごしてきて
まともな会社に勤められないような連中ばかりだろう
現状の職場環境に文句ばっかりいってんじゃネエ
他の会社はまともなやつが多いんだ
途中から参戦してかなうわけないだろう
しかもよい環境のポストなんか空きがあるはずもない
この不景気じだいに募集して 空いているポストは
とんでもないとこだけだ
目おさませ 理想ばっかり言ってんじゃネー
いまいるとこでがんばってみろよ
791名無しさん@引く手あまた:03/07/29 12:49 ID:z7+dARgW
仕組みと繰り返しの作業ができないと思った方は
このまま通り過ぎてください。
詳細↓
http://atlasweb.zero-yen.com/
792名無しさん@引く手あまた:03/07/29 12:57 ID:z7+dARgW
仕事のためなら努力を惜しまない、真剣に生活の改善を求めている
と断言できる方は下記URLをご覧ください。
20歳以上でPC歴1年程度を対象とした在宅業務です。
決して簡単な気持ちでできるものではないのでよく考えてください。

http://atlasweb.zero-yen.com/
793名無しさん@引く手あまた:03/07/29 13:15 ID:Pb9m5APV
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
794名無しさん@引く手あまた:03/07/30 20:33 ID:9iY/li/T
>790
目を覚ませ・・
795名無しさん@引く手あまた:03/07/31 23:49 ID:aHL4MKZm
>784 つるかめ、ってシートゥーネットワーク?
そこってこないだTOBで英のテスコだか、なんだかに買収されたのじゃ
なかったっけ?
間違いだったら誰かつっこんで。
796名無しさん@引く手あまた:03/08/01 19:06 ID:vuYoxPEK
スーパーで離職率8%って高い方ですか?
797ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:NaBYMGuj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
798名無しさん@引く手あまた:03/08/02 14:46 ID:tgRwb++B
この春入社した大卒だけど、募集人数の4/5は高卒だった…。高卒が入社するのは
知ってたけど、俺ら大卒と仕事が違うのかと思ったらまったく同じ。
もちろん給料は違うけど、周りにいる先輩はほとんど高卒・専門卒の人ばかりで
大卒の人たちがほとんどいないんだけど…。とりあえず来年くらいまで頑張って
先を決めようと思っている。
799名無しさん@引く手あまた:03/08/02 18:44 ID:gC4yHcjU
サ○ィなんか辞めとけ。バイトでもな。
仕事うんぬんというより、ブサイク多いらしいし、DQN人間の塊らしいぞ!
800名無しさん@引く手あまた:03/08/02 19:40 ID:ykLsK+72
801名無しさん@引く手あまた:03/08/02 21:48 ID:2L5Kp/2H
連敗がつづき、もう・・・・前職のスーパーしか無いように思えてきました。
スパースパイラルに完全に嵌ってしまいそうです。
802名無しさん@引く手あまた:03/08/02 22:06 ID:td0TAyA0
いまさら遅いけど大手のスーパーにいるなら30過ぎたら
不満は多々あれども残るかせめて見つけてからやめるべきだね。
ほんとまともな仕事探すの大変で取り敢えず中小スーパー
に入ったけど前の会社が超優良企業に思えるぐらい差がある。
803名無しさん@引く手あまた:03/08/02 22:11 ID:2L5Kp/2H
>>802
確かに辞めてから探そうと思ったのが、そもそもの間違いだったんだと思う
が、在職中に探すのって結構辛いよ・・・・
804名無しさん@引く手あまた:03/08/02 22:13 ID:6lKZdPyD

そんなことね〜ぞ!ちゃんと活動してるか?
ちゃんと目的持ってないとどこでもダメだぞ。
DQn会社にいればいるほど、DQN職歴が伸びて、それだけ転職は難しい。
できない奴はどこ行ってもできない。転職は意欲と意志と人柄。
805名無しさん@引く手あまた802:03/08/02 22:25 ID:td0TAyA0
ただなんとは無しに弾みみたいなものやめちゃうのと計画と意志をもって
やめるのとは違うんだろね。私はやめて失ったものの多さに
やめてから気づいたような愚か者でした。
806名無しさん@引く手あまた:03/08/02 23:31 ID:zKHENAB9
今からでも遅くない。
転職は俳優と同じ。自分を演技すれば良い。
できる、すばらしい、きれる人間だと。自信を持てるようマインドコントロール。
バカ正直になる必要は無い。誰が分かるか!
びくびくしてるんじゃね〜。どんな人間だってうその一つや二つつくだろう。
うそとは思わず誇張だと思え。
807名無しさん@引く手あまた:03/08/03 20:26 ID:fEqHqdd0
年齢39。
BY歴10年。

そんな漏れでも転職出来ますか?

808名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:41 ID:I6u2W8XA

大丈夫。あとは一から新入社員の気持ちでやっていけるかどうかだ。
キャリアと年齢は関係無い。
+−5歳まで飛び込め!
異業種は多少、年齢的に難しいが、本人次第。
取り扱ってた業種なら見込みありだ。

809名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:47 ID:7B5zFXb6
あの〜
スーパーでも働かして欲しいんですけど。
810名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:51 ID:GaTwxwsO
スーパー辞めて職探し中です。
全国チェーンのGMSで5年間働いてました。

大体ですが何社か回って受けた評価は

流通なら350〜400万
他業種なら300〜350万

となっています。
前職でもらっていた給与より下のところがないですが、
一般の平均額より下回るのが少しさびしい
811名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:04 ID:fEqHqdd0
>>808
レス、ありがd!

ってことは、お菓子、乳製品、乳飲料、パン、アイス、食品等のメーカーさんか、ベンダーさんになるか。
頑張って探して見るかな。

ところで在職中の職探しって桶ぃだよね?
812名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:19 ID:G+fWN3m1
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
813名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:40 ID:sTRckFaW
>784 つるかめはやめたほうがいいよ。私の同僚がつるかめから転職してきたんだけど
そいつの話だとまる1日品だしマシーン状態で休みのシフトを組んでもあてにならず
店長に前日になって「明日休んでいいよ」とか言われるらしい。労働時間も、
もちろん朝から晩までだし。
814_:03/08/03 23:40 ID:oyc/Ex7S
815名無しさん@引く手あまた:03/08/04 00:07 ID:tejkGLkZ
スーパーで働いている人たちって、勿論将来的には
会社の中枢部に移って、経営について頑張ろうと思っていますよね?
違うの???
816名無しさん@引く手あまた:03/08/04 00:56 ID:erV1Iq5N

みんな移れないよ。ほんの一部。
大半は現場でシヌ。所詮、パートのおばちゃんが同僚なわけ。
大学出て、饅頭食いながら、休みの調整聞いて、品田氏して、休みなく働くのが
落ち!
817名無しさん@引く手あまた:03/08/04 01:00 ID:Bmd/h6m2
>>815
そう思わせて入社させて、そうさせずに捨石になってもらう
by社長
818815:03/08/04 09:45 ID:zpSwEeIQ
そうなのか・・・・・。
であれば、他県である栃木の警察官になったほうがマシですね。

来年警察官A受けよっと。
819名無しさん@引く手あまた:03/08/04 16:44 ID:wjax9+d/
会社の中枢部の人間なんてころころ変わるものでもない。
一人で10〜20年とやるとしたら、みんななれるか?
9〜24時まで品だし、苦情聞きで人生終わル奴がほとんど。
哀れだぞ。
820名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:39 ID:wytyZXUk
>>816
あはは、思わず吹き出しちゃったよ。
俺のことじゃん(悲)
821名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:47 ID:/4RdOlg/
夢見るのもいいけど、現状もしっかり見ようね
努力なくして見る夢は、只の妄想でしかない
822>816:03/08/06 00:19 ID:L09lbJvy
本部に移っても、本部から店舗に異動させられることもある。
823名無しさん@引く手あまた :03/08/06 00:35 ID:juqD/jmV
まァ、30前後までなら、辞めてでも頑張るべきだな。転職。
愚痴言いながら、続けても意味ない。働きながらなんか無理。外回りの営業職
とちがうから。
よく、今はどこもないから辞めずに探すか、頑張った方がいいとか言う奴いるけど、
辞める気ないならそうしたら良い。
でもダメだと思ったら、転職活動を一歩でも早く集中的に進めた方がいいぞ!
ぐずぐず言ってたら、年食うだけ!動け!

働きながらとか言って、逃げ道を作ってる奴が結局、全部ダメになる。
どっちかにしろ!
それに総合スーパーの時代は終わった。もうダメだよ。これからは地元スーパー
が生き残る。オリジナルを出してるね!再編は起こるけど、一社が全国を制覇する
ことは無い。潰される。全国どこ行っても同じ商品・レイアウト・PBは終わった。
食品以外はもう見向きもされない。誰がスーパーで服買うか?宝石買うか?
専門店が幅をこれまで以上に利かすだろう。総合スーパーの直営など今ほとんど
縮小だろう。不動産化しとる。

これから、総合スーパーは良くなることは一生無い。
824FROM名無しさan:03/08/06 17:16 ID:SclHuIlG
高齢化が進むにつれ、
低品質低価格よりも高品質高価格のスーパーが
伸びると思うんだけど、どうよ?

ユニクロ、食品部門で人気があるらしい。
825ポチ:03/08/07 19:38 ID:ygdckX8G
結局スーパー辞めて、どこに就職してるん?
ラウンダーとかフィールド業務とかどう。
スーパーて、長時間労働と低収入は、さけられないけど。
社内格差がないから、低いレベルで、安定してるともいえるね。
食品関係のスーパーは、やり方しだいだね。

826FROM名無しさan :03/08/07 21:10 ID:ilF6bgHr
販売やりたいのなら、専門のとこ行け!
総合はダメ。何がしたいのか分からんが、絞れば大丈夫。
経験を活かすなり、資格取るなり、異業種へ飛び込むなり。
何でも取り扱ってる何でも屋はダメだぞ。

服なら服、かばんならかばん、肉なら肉。
強い何かを持ってる(シェアとかブランド)とこは強い。
827名無しさん@引く手あまた :03/08/07 21:15 ID:3Ga8ENZQ
>>823地元スーパーもいいけど食品スーパー
は落ちぶれた総合スーパーよりはるかに
労働条件悪いと思うよ。
828名無しさん@引く手あまた:03/08/08 14:59 ID:g5yUSbO9
age
829名無しさん@引く手あまた:03/08/11 01:31 ID:B3dFUlEr
しかし、転職して成功してる奴はどのくらい いるのかね?
新しい職場環境において 知人の一人もいないで まわりから
みとめてもらうということは 大変な事なんじゃないのかな?
理不尽な事も多いだろうし スーパー駄目だ駄目だ言う前に
今頑張れない奴がどうやったらヨソ行って頑張れるのよ
830_:03/08/11 01:31 ID:G11xICCf
831名無しさん@引く手あまた:03/08/11 02:11 ID:27P8BYiL
>>829
何日も沈んでいたスレをわざわざ夜中にageてそんなに熱く語られても…
832名無しさん@引く手あまた:03/08/11 11:49 ID:ycY5vygI
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
833FROM名無しさan:03/08/11 22:04 ID:wnIkNvXm
>>829
まわりから認められることが転職の成功なのか?
スーパー頑張っても、頑張るだけで、衰退していく。現実見てみろ。
消費は低迷、労働環境悪化、賃金低下、競争激化・・・。
ただ先が無いだけだ。スーパーは。
30代に頑張って、40代になればいらない人材となる。バイトでもいい仕事
だからな!幹部以外の人間で、現場は変わりが効く。
その辺をよく先読みしていないと捨てられるぞ。
感性が古くなるといらないぞ。流行を見据えないと。それを40のおやじに
求めるか?25の若い奴に託すぞ。俺なら。
834山崎 渉:03/08/15 18:17 ID:hFKw2c1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
835名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:51 ID:N9XlWbhn
スーパー → リース会社 
年収100万以上アップしたが、
やはり営業は耐えられん。
長時間労働は変わらないし、
ストレスで胃が悪くなりそう。
836名無しさん@引く手あまた:03/08/17 04:59 ID:+WeAIs0f
スーパー勤めって内勤で頭下げるのは店に買い物に来る一般の客
ぐらいだからね。
837名無しさん@体ひくひく:03/08/17 05:28 ID:6EU95QYF
けど大手スーパーから中小食品すーぱーへ
たいしてかわらんだろって移るとさらに
悲惨な目にあう。
838名無しさん@引く手あーまったっり:03/08/17 21:34 ID:+H78HBsV
スーパー勤めでまたりまたり。
839名無しさん@引く手あまた:03/08/19 23:14 ID:EyOopJrq
中部地方の某スーパーの内定もらったが、
年収300万ダウンの給料提示。
スーパーではやはり働けない。
840名無しさん@引く手あまた:03/08/19 23:27 ID:+4kClx9/
http://www.kourakuen.co.jp/common/index_tyuto.htm
↑再就職先にいかがですか。食品会社(ラーメン)
841名無しさん@引く手あまた:03/08/21 00:10 ID:2bniKNeA
またりまたりしても金かせげねーよ
842名無しさん@引く手あまた:03/08/21 00:31 ID:C5BozpGa
休み少なすぎだよ、付きに3、4日で、朝から晩まで
どこもこんな感じなのかねぇ〜仕事しすぎでしょ〜
843名無しさん@引く手あまた:03/08/21 00:58 ID:2bniKNeA
名古屋のYは月6日は休めるらしいよ
844名無しさん@引く手あまた:03/08/21 21:51 ID:epS4JWC+
いくら忙しいっつっても休みは月に9回は取れるでしょ??
たしかに朝から晩まで働くことはザラですが…
845名無しさん@引く手あまた:03/08/22 02:09 ID:Em6ecW2l
とれねーって。
846名無しさん@引く手あまた:03/08/22 04:48 ID:HDqrNFXl
単純作業と発注だけなんだけど自分がいなけりゃ
まともにまわらない会社は地獄。
パートアルバイトでもほとんどの仕事はできるのに。

847名無しさん@引く手あまた:03/08/22 22:25 ID:bjSMZKYd
最近サービス残業撲滅ということで
時差出勤しまくりなのはいいけど
閉店後の仕事をバイトに任せて早く帰ると
翌日出勤したら愕然とすることが多い。


それと
休みが取れない会社はクソだ。早くヤメレ!
スーパーはキツイと言われてるけど、休みくらいは
9日キッチリとるところはいくらでもあるぞ!!
848名無しさん@引く手あまた:03/08/22 23:25 ID:Em6ecW2l
スーパー自体クソ?
849名無しさん@引く手あまた:03/08/22 23:28 ID:JzNLKr4t
糞だろ。ただその中でも人間のものから
犬のくそゴキブリのくそまである。
850名無しさん@引く手あまた:03/08/23 21:17 ID:nEULoHlF
確かにスーパーで得られるものは少ない。
くそだな
そう思って転職し
リース会社の営業してるが、ここもやはりクソでした。
年収大幅アップしたことだけが自分をささえてる
851名無しさん@引く手あまた:03/08/23 21:49 ID:7i7TvCqt
グロサリーは最高。
852名無しさん@引く手あまた:03/08/23 22:05 ID:nEULoHlF
グロサリーだったんだけどね
やめた。
853名無しさん@引く手あまた:03/08/23 22:39 ID:M1uwjDoY
グロ去りでも人いなければ地獄。人がいて
定番なんてしらいよって店は楽。
854名無しさん@引く手あまた:03/08/23 23:37 ID:xEplyXqu
パソコンにてアップロード作業が出来る方
【応募資格】
20才以上(学生不可)
パソコン歴1年以上(MacもOK)
在宅での作業が可能
真面目で良識がある

方が対象となります。若干名募集しています。
詳しくは下記アドレスでご覧下さい
http://atlasweb.zero-yen.com/
855名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:46 ID:7OhhV1rr
スーパーって楽しそう。会社のお金で商人ごっこ
させてくれるんだろ?楽しそう。
856名無しさん@引く手あまた:03/08/24 23:06 ID:p1weTlD+
じゃあやってみろよ
すぐに内定くれるから。
パートとバイト、
おばちゃんと低レベルの高校生の相手なんかしてられるかよ!
楽しいのは最初の三ヶ月だね。
857名無しさん@引く手あまた:03/08/25 00:12 ID:VvhAQsW6
言えてるね
ってか、おれは最初の3ヶ月もなにも、しょっぱなから楽しくねがった
まぁじごーじとくなんだけど、でもこのまま終わるのやだから
力の限り、もがいてみせるよ、無論スーパーで頑張るんでなくてね
858名無しさん@引く手あまた:03/08/25 00:30 ID:ix5dxdi3
まぁ人間の働くところじゃございませんわ。
859名無しさん@引く手あまた:03/08/25 00:54 ID:Y38XeWVG
857>
がんばってください。

私は地元食品スーパーから○芝系の営業職に転職しました。
年収も200万以上増えましたよ。
営業は営業でツライこと多いけど。
860名無しさん@引く手あまた:03/08/25 20:43 ID:YL55Xzcp
>>858普通の人間ではありません。
我々はスーパーマンです。

861名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:37 ID:xu31GkWW
たしかに
862 :03/08/26 08:37 ID:+J0AQ/Rj
漏れなんか27才にもなって
総額19マン、手取り16よ、まじ鬱・・・死のう・・・
まあ週休2日なのと残業が月10時間(もちサビ)ぐらいなのがせめてもの・・・
863名無しさん@引く手あまた:03/08/26 08:46 ID:YwgIXCWe
    │     /        |
 ----+---- /------ ----+----
     ノ|    /   |      /|\
    ノ |\       ̄ | ̄    / | \
  / |  \   |_ |_|   /  |  \
 ┌---------------------------┐
  |  \ ヽ /           / |
   | ヽ >< ヽ |          /
   | / ヽ \ |   ----  ̄    /
   └--------┘         /
    |           ___--- ̄
    |__--- ̄             /
    |                _/
    └---------  ---- ̄ ̄          だ
864名無しさん@引く手あまた:03/08/26 09:11 ID:2mmBuAxt
>>862
俺より多いじゃねーか!同じ27歳だが・・・
俺なんか手取り12マン。
一部上場のスーパーなのに・・・
865 :03/08/26 10:53 ID:+J0AQ/Rj
>>864
総額いくらよ?
寮費とかひかれてるんでしょ?
866名無しさん@引く手あまた:03/08/26 18:56 ID:fj11UQgt
>864
住居費引かれたら8万弱だろ
だってオレがそうだったし。
867 :03/08/26 19:33 ID:+J0AQ/Rj
それから食費、光熱、通信費とかひかれるのか?
他人事じゃねえから心配だ
868名無しさん@引く手あまた:03/08/26 20:21 ID:IdST0yI+
働く人間まで薄利多売の世界だからなあスーパーは。
869名無しさん@引く手あまた:03/08/27 03:20 ID:i2Dn977H
>>864
マイカ○ですか?
870名無しさん@引く手あまた:03/08/27 09:57 ID:4FLUaIzF
おやおや こんなとこで
虫どもが何やら、モゾモゾと蠢いていたか

やってろ一生。私は海外でリゾートしてくるから。
平日だというのにごめんね。地主だから権利収入がっぽり
大手スーパーの駐車場になってる土地があってね。

そこだけでも月100ちょいだわ。まあ安いけどね。
さて、今回はLAで降りて、ベガス行ってベラッジオをベースに
ギャンブルでも嗜んでくるとするか。

君達は下品なパチンコでもやって薄い財布空っぽにしてきなさい
よく似合ってるよ。ハハハハ
  
871 :03/08/27 20:53 ID:O1jjyMTJ
まあ、思いっきりあたっているんだがw
872名無しさん@引く手あまた:03/08/27 23:33 ID:uDHtkYzd
age
873名無しさん@引く手あまた:03/08/28 21:42 ID:8UZG+umD
バイト、マネキンとヤレルという
いい点はあるけどね
874名無しさん@引く手あまた:03/08/28 21:49 ID:8lhk9TEQ
正義のためがんばれスーパーマン。
875名無しさん@引く手あまた:03/08/29 22:12 ID:3NzBwVRU
age
876名無しさん@引く手あまた:03/08/30 22:00 ID:FrPgU7p/
アオキ○インターナショナルって層化学会系なんですか?
みょうなウワサ聞いたんですが?
877名無しさん@引く手あまた:03/08/30 22:04 ID:6OdEGL9m
しつこい
878名無しさん@引く手あまた:03/09/01 00:14 ID:IFUKS5ny
どの方も思うかもしれませんが、ライバル店と比べてみて、自分の勤めとるとこが最低の待遇だって感じません?
俺んとこナント!月給が減給、しかも昇給・ボーナスなし。こんな会社ねぇよ。

単純に「休めない」っておかしいですよね。
人数が足りない?それじゃ入れればいいのに。それを入れる余裕がない。
だから社員にしわ寄せがくる。見切りをつけて辞める。すぐに経験者だからといって同じような境遇にあった人が入社してくる。同じ事を感じて辞める。
その繰り返しで会社が成り立ってるんですね。

879名無しさん@引く手あまた:03/09/01 15:13 ID:6jI7mTad
辞めて1ヶ月。資格でも取って転職しようかと思うけど、なんか不安。
とりあえず、職安行ってみようかな。
880名無しさん@引く手あまた:03/09/01 23:17 ID:4DW2AsAd
リース会社の営業。
誰でもできて給料がいい。
拘束時間はスーパーと同じ。
私のことです。
881名無しさん@引く手あまた:03/09/03 22:07 ID:YhAZGFP4
age
882名無しさん@引く手あまた:03/09/12 01:47 ID:8sETS8fo
逆にいいスーパーってないんですかねえ?
883名無しさん@引く手あまた:03/09/12 02:41 ID:o4uDO8nl
http://www.jp-super.com/
スーパーマーケットの最強のリンク集と確信します。
GMS、生協、VC、DSなども含まれています。
ここにないスーパーのWebをご存知の方は
メールまたは掲示板にご一報下さい。
884名無しさん@引く手あまた:03/09/12 02:45 ID:6romSJlz
俺もこれからスーパーマンになろかな?
885名無しさん@引く手あまた:03/09/12 19:09 ID:yFETaQ2M
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
886名無しさん@引く手あまた:03/09/12 21:26 ID:Nwp/Sr9C
スーパーなんて負け組
887名無しさん@引く手あまた:03/09/12 21:28 ID:NfSzh5bq
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
888名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:09 ID:64fhPMMp
関西スーパーはすばらしい。
ほぼ定時勤務。
889名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:12 ID:piEaliqM
スーパー勤務は人妻食わないとやってられんわ。
890名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:47 ID:k+t3N0Lr
人妻はかなり無理だったので
私の場合、高校生、短大生にしておきました。
これで給料足りない分
風俗にでも行ったと思って我慢してました。
891名無しさん@引く手あまた:03/09/13 09:21 ID:HJbUKSQC
.
892名無しさん@引く手あまた:03/09/15 18:22 ID:7AbKePB8
age
893名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:12 ID:sUF5zwEn
スーパーって丁寧に「お客様」と言っても所詮主婦や年寄り相手でしょ。
中には変なクレームつけて来る人もいるだろうし、
うるさいパートのおばさんの指導も上に立ってしないといけない。
正直な話、やりがいありますか?
894名無しさん@引く手あまた:03/09/21 08:40 ID:j3LEkOFo
あると思ってる奴はここには来ないだろうね
895名無しさん@引く手あまた:03/09/21 19:29 ID:vf7b3qvw
スーパーなんて行かないほうがいい
896名無しさん@引く手あまた:03/09/21 19:44 ID:3XHfIJEM
スーパーで働いているこころの病気になっちゃうよ

 つぶしも利かないし・・死にたい

 どうすれば異業界に行けるんだろうか

 朝から晩まで作業で拘束されるのはもうごめんだぽ
897名無しさん@引く手あまた:03/09/21 19:57 ID:y0dJ2tif
スーパーは辛いね
一社目スーパーだったけど 二社目に転職して微調整
三社目に再度経歴調整 四社目で なんとか普通の生活が
できる企業に入ったよ。
最初がスーパーだと 復活するのが非常に困難だと思う
転職する人がんばって!応援します
898名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:28 ID:NtsfHq5A
高校生のバイトと同じような作業している社員を見ると
惨めな気持ちになってくる。
バイトやパートと一緒になってする仕事って自尊心の高い人には
精神的に辛いだろうね。
899名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:45 ID:UZQgxQlG
高卒の販売職は30までに遊んどけ

30過ぎたら地獄をのた打ち回る運命だから
900スーパーって)笑:03/09/22 01:25 ID:VKp8V87G
 辞めたいよ

 あー辞めたいよ

 辞めたいよ
901名無しさん@引く手あまた:03/09/22 01:31 ID:xM5cfsRq
>>899
別に高卒だろう大卒だろうが院卒だろうが販売職は同じだろ。

上に突き抜けられるやつ以外は

30過ぎたら地獄をのた打ち回る運命
902名無しさん@引く手あまた:03/09/22 02:15 ID:32eqHZeD





 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ






903名無しさん@引く手あまた:03/09/22 03:26 ID:+WBSDfrD
いぼいぼなすび主婦に大人気
904名無しさん@引く手あまた:03/09/25 16:52 ID:pHTel7i9
〜これからの自分を真剣に考えている方へ〜

景気に波があるように、人生にも波が…
まさに、今が不幸のどん底でも、次に待っているものは、
何らかの兆しのはずです。
それを、つかみとってみて下さい。

あなたにとっての何らかのヒントになれば…

以下をクリックしてください。
http://www.dream-ex.com/tuba.html
905名無しさん@引く手あまた:03/09/28 10:33 ID:LB5KAN0p
>>898
新人なので、パートに怒られてばかりで
自尊心なんてすでにズタズタですが何か?

大学まで出てスーパーに入るんじゃなかった…
ここ読んでいると、お先真っ暗みたいですね。
今から逃げる準備しとこう…
906名無しさん@引く手あまた:03/09/28 12:45 ID:WSPV8LC1
俺も大卒でスーパーに就職で配属が畜産・・。
朝から肉切って血まみれになりながら頑張ったけど、結局
 2年で辞めました。次は事務機の営業して今はゲームメーカー
 の営業やってます。

907名無しさん@引く手あまた:03/09/30 01:23 ID:7aHdhhOq
辞めて正解だよ。
908ウレネェ:03/09/30 01:25 ID:znbJf5D8
>>906
ゲーム会社の営業って
これから大変そうだな・・・。。。
909名無しさん@引く手あまた:03/09/30 17:42 ID:A2IXcdWC
正社員じゃなくパートなのでスレ違いですが、
スーパーの惣菜3年やって、そこがつぶれて別の支店を
紹介してもらい行き始めたのですが、病的に仕事がいやで
たまらなくなった。惣菜まぜて皿にのせるだけ、煮物を
ビニールから出すだけ、詰めるだけというのが、ホントに
うんざりしてきてしまったんだ。しかも前の店と違って主婦が
やたらと口うるさい。チープの影が薄い。一ヶ月たってないけど
やめて、も少し手に職がつく仕事に変えようと思っています。
39歳ですがパートでもスーパーはうんざりするものですね。
910名無しさん@引く手あまた:03/09/30 20:23 ID:ws9VrVlK
本来の職探しのほうの話しします。

27歳でリタイアしました。(GMSの住生活売場)
3ヶ月ごろごろして、活動3ヶ月で今の会社に入社。

感じたことはこの年ではもう遅い転職だったということ。
職歴3年未満は履歴書で切られるという話を聞いたので25・6歳がチャンス。
営業経験がないのは大きなハンデだということ。
なぜか屈辱的な面接を受けたこともある。

面接で販売みたいに誰でも出来る仕事とは違いますが大丈夫ですか?
販売職の人は口がうまいだけで誠実さ無いよね。
何で新卒から販売なんかに行ったの?君何も考えてなかったでしょ。
最近ホント多いよ、小売業からの志望者。書類の段階で半数は切るけどね。

多分スーパー辞めて転職活動したら嫌なこと多いだろうがみんながんばろうぜ。
911名無しさん@引く手あまた:03/10/01 02:05 ID:KBk3M6ne
>>910
それって、3年も勤めずに、1年くらいで
とっとと辞めてしまった方がいいってことでしょうか?

販売はそんな低くしか見てもらえないなんて…
912+:03/10/07 00:39 ID:iFVWa+pi
うーん、一概にダメだとは言えないと思う。
自分の友人がスーパーの鮮魚部にいるんだけど、そいつヘッドハンティングされた。
次の職場聞いたら輸入商社だと。魚専門のバイヤーやるそーだ。
そーゆーヤシもいる。まぁ相対数で言えば低いのだが。
913名無しさん@引く手あまた :03/10/07 02:24 ID:Rwwz2qvC
いや圧倒的に小売の市場評価は低い。
単にバイトと社員の違いがない。誰でも出来る仕事。
営業の第一線をバイトで雇う会社はない。しかし販売の第一線にはバイトが
うじゃうじゃいる。これ現実。

昔から士農工商の流れってのはあって、これは消えることはない。
責めの仕事と待ちの仕事の差は大きい。
乞食が雑誌集めて、路上で売ってるだろ、あれ販売の原点。
あんなのでも買う奴いるでしょ!
でも雑誌持って、法人に売りにいける?買う奴いる???
914名無しさん@引く手あまた:03/10/07 18:39 ID:nmTDJCfS
実際にスーパーで仕事した事ないでしょ?
確かに時間帯によってはバイトと同じ作業もするけど
今のように競合店が次々出来る中で、売上、粗利を確保するのは
惰性ではムリ。売り場展開、商品の選定など社員の仕事のメインは
こちら。  これは攻めの仕事と言えない?

913氏的には新聞の勧誘員の方が攻めの仕事といえるのかな?


915名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:33 ID:bip2tG7D
攻めというか基本的には販売は待ちだからねぇ。
売り上げ悪くても、責任の所在が曖昧。
あぁ 売れへんかった・・・
で、終わってしまうコト多いよね。
だからなんとなく、マターリしてる。
ピリピリした緊張感が皆無。
スーパー販売からメーカー営業へ転職した私の感想です。

スーパー

916名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:38 ID:7cwSL42E
鮮魚とか畜産は種類や切り方管理のしかた等、けっこう
専門知識が身につきそうな気がするね。惣菜はなんか身につく
ことあんの?
917名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:53 ID:TsVlB0rM
俺もスーパーに4年いたけど転職した。あの時からもう7年たつけど転職してマジで良かったよ。
ただ、一度小売に携わるともう脱出不可能。
今はスーパーにいた最後の年と比較して、年収は3倍近くにもなったよ。
大卒でスーパー入っちゃった時、俺も最初は「社会の底辺」かと思ったさ。
だけど生かせる職場はあるものさ。少なくとも売場の「責任者」レベルを経験しておくべき。
マネジメント経験の有無で絶対に「転職後」が違ってくる。それまで逃げるな。

918 :03/10/08 17:51 ID:4AsxMtG+
>>917
幾らから幾らぐらいになったんすか?>年収

転職後はどのようなお仕事に?参考までに聞かせて下さい。
919たな:03/10/08 18:21 ID:yxUQUlgt
警備員のクソ仕事ゴミ。
920917:03/10/08 23:12 ID:pCQEa4sL
>>918
最後の年収は290万(税込)。今年は850万ぐらいになると思う。
冬の茄子がたぶん250〜260になるだろうから。
まあ、年俸制だから成績わるけりゃ来年はわからんが。

>>転職後はどのようなお仕事に?

やっぱり小売だよ。ただしスーパーからはアシを洗った。
でもスーパーで覚えた事はホントに役に立った。食えない時もあったけど。

前のレスにもある「新人なので、パートに怒られてばかりで」って
当たり前だよ。彼等は「自分の領域に入ってこないで(自分の城だから)」ってことだからね。
自分の息子ぐらいの年齢のやつにいきなり「社員だから」っていったって聞く訳ないよ。
こんな方々(失礼なら謝ります)を「いかに使いこなして」売上を稼ぐか→「人を育てるか(戦力化)」
ができないと、「ただ品だしに追われ..」の毎日が過ぎる。そんなの体力続く訳ない。

まだ在籍しているんなら、
「私は〜を、人を使って〜の数値を〜に改善致しました」少なくともここまでやるべき。

偉そうだけど、こんなこと教わったよ。

ビジネスマンとして成功者の順番は、
「数値を作った人」<「仕事を作った人」<「人を作った(育てた)人」

報酬はそれに比例していないか?

921名無しさん@引く手あまた:03/10/19 18:50 ID:ys5lCS2f
>>914
売上だの粗利だの売場の社員が鼻くそ程度に頑張ってもいっしょだ!
ほとんど本社・バイヤーの権限で管理されてるから。
馬鹿じゃないのか?
個人商店なら分かるけど、おまいは本気で自店の店を自分が売上や粗利を操ってる
と思ってるのか(笑)?
一度、世間に出て、面接でも受けてみろ!
いかにバイトとかわらぬ品出しマシーンであるか実感するから。
商品の選定や何やかんやと言ってるが、それは本部がほとんど決めてることじゃ
ないのか?おまいが全部計画して交渉して支払いして完売してるのか?
スーパーの仕事なんか惰性そのものだ。つまり仕事してるフリや考えてるフリを
してるだけのことだろう。そんなのは営業でも販売でもなくマシーン。
日雇い・スーパー店員・運送会社・・・頭はいらぬ。24時間ただただ商品を
運べば良い♪
922名無しさん@引く手あまた:03/10/20 18:10 ID:RlNUhRVU
はい、いらっしゃーい いらっしゃい
本日、○○の○○が○割引、○○が先着○名様に限り○○円!
安いよ、安いよ〜w
923名無しさん@引く手あまた:03/10/22 16:35 ID:21YeNt9I
>>921
責任者が替わると、売上や利益が極端に上下する事も稀じゃないよ。
個人の資質も大きく占めると思うし、あなたの意見は極端だと思うよ。
他業界での商品価値が低い事には同感でつが。
924名無しさん@引く手あまた:03/10/23 18:37 ID:VuFFZyzX
ああ、スーパー時代、パートさんとの不倫が懐かしいよ。今となっては。
925名無しさん@引く手あまた:03/10/24 00:12 ID:1MyYYDcd
スーパーの社員って不倫が多いって本当だったんだ。
926名無しさん@引く手あまた:03/10/24 21:51 ID:3ASdwzj0
不倫が多いのは本当!うちもだ。
しかも、40歳代の女性パートと20歳代男子社員の組み合わせ有り。
昼ドラの縮図だよ。
927名無しさん@引く手あまた:03/10/24 22:20 ID:OkHV0xNp
>>926
南大阪エリア・・・?
928名無しさん@引く手あまた:03/10/25 04:40 ID:49V+0gIT
IYの社員ですが私たちは恵まれているのでしょうか?
辞めたい、転職したいと最近考えるようになったのですが
ここを見ると、ほかのスーパーさんに比べるとマトモなのかと思うようになってしまう

そういう風に考えていると、ぬるま湯どっぷりで転職できなくなるんだろうけどね
929名無しさん@引く手あまた:03/10/25 10:29 ID:HPCzYWBn
元IYで今は他スーパーだけど、確かに待遇は全体的にIYの
方がいいと思うけど、仕事の緊張感もIYの方が激しかったぞ。
今の方が、職場も幾分まったりとしてて精神的にはこっちの方が
いいな。
930名無しさん@引く手あまた:03/10/25 10:46 ID:+zOZgomL
>>928
元IY社員です、少し前に辞めました。
確かにIYは他の同業種に比べれば恵まれてる、というかマシと言われますね。
自分はどうしてもやりたい仕事があって、それに就くため今は派遣社員しながら
転職に向けて勉強してます。
「あの時辞めてればなぁ。」なんて、毎日思いながら仕事続けるのもしんどいので
思い切って辞めちゃいました。
現実は厳しいものがありますが、少なくとも「あの毎日」には戻りたくない・・・
931名無しさん@引く手あまた:03/10/25 13:42 ID:cwTpkajM
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
932レベル21:03/11/06 07:31 ID:t0v6/NGA
kinkintarlktarlk
933名無しさん@引く手あまた:03/11/08 01:38 ID:tTmo52Zj
ヤオコー=狂信者の集団。
辞めたくてもなかなか辞めさせてくれない。
収益上がって喜ぶ幹部。
現場(=地獄)を全く知らない。
労働組合、あってないようなもの。
自分達が現場ではないから黙認。
理想ばかりが先行し、空回り。
最悪な会社。
テレビで社長は30秒位の内容をチンタラと30分繰り返すだけ。
トップがあれではレベルの低さが伺える。
934名無しさん@引く手あまた:03/11/08 06:44 ID:GlXj2KuF
サンディってどうなん?連れが勤めてる。
935名無しさん@引く手あまた:03/11/18 11:49 ID:OwziieU6
南千束
936むむむ・・・:03/11/23 18:28 ID:sE4b3ZbN
遊んでるよりはましかな。
yahooオークションでも有名か・・・。
どうなんだろう?
そんなに稼げるんだろうか?
http://lodu.nce.buttobi.net/
937名無しさん@引く手あまた:03/11/24 00:15 ID:JgGejFhR
全然関係ないけど、KA●●J●●の備品ってどうよ。
938名無しさん@引く手あまた:03/11/25 04:29 ID:J849rgaf
やっと辞めると上司に伝えた記念マキコw
決算頑張ってくれ〜。
939名無しさん@引く手あまた:03/11/25 08:03 ID:cNFXptB1
uo喜ってどうなの?
940名無しさん@引く手あまた:03/11/25 15:31 ID:RgrONUtO
スーパーの仕事なんて簡単です。
生鮮は入荷したものを売るだけ。
一般食品は陳列してるものを発注、補充するだけ。
あとは季節、地域での売れ筋を見極め、利益を上げていけばいいだけのこと。
これを定年まで続けることができるなら、別にスーパーで働くのも悪くないよ。
ただ、まともな人間は少ないよ。
本当にまじめに仕事に励んでる人はごくわずか。
途中でやめる人のほとんどが人間関係でやめてる。(もしくは死、病気。)
941名無しさん@引く手あまた:03/12/03 17:52 ID:K4g2a7CM
スーパー辞めて公務員なれた香具師いる?
942名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:44 ID:kg16aaFM
>>941
正直、勉強する時間がないだろ?
943名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:44 ID:uCh91rrY
>>941
いるとは思うけれど 少ないと思う

話しは変わるけど 自分はスーパーから別業種に転職したけれど
スーパー勤務で人間関係の厳しさを 色々体験させてもらったことは
現在非常に役に立っているよ

対上司,対お客様,対取り引き先,対部下(パートのおばさん)と
さまざまな人々に対して 相手の立場や性格を考慮しながら接していた為
現在の社内 及び取り引き先の相手との人間関係は非常に好調!

今年入ってきた人はそこら辺が出来ない為 廻りから総スカンを喰らっている・・・
(「ありがとう」 「すいません(ごめんなさい)」を言えない・・・
ホウレンソウ(報告、連絡、相談)をせずに 自分の考えだけで動く・・・)

その人物は(元)公務員・・・
現在働いている人間を仕事仲間と思わずに 
自分は新人なのに 廻りの人間を全て部下扱いした為に総スカン・・・
自業自得とはいえ ちょっと可哀想・・・  
944名無しさん@引く手あまた:03/12/04 14:19 ID:N2bvuU8+
私は生保外交員になりますた
スーパーではパートのおばちゃんにもまれ、かわいがって
貰いました。
今も生保おばちゃんによくしてもらってる
給料は歩合だし嫌われ者の仕事だけど
楽しく日々過ごしてます。
945名無しさん@引く手あまた:03/12/04 16:39 ID:JiMgcrej
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
946名無しさん@引く手あまた:03/12/05 20:55 ID:uZUJL0dH
みなさんどお?
947名無しさん@引く手あまた:03/12/06 00:11 ID:AkH8J7jM
スーパーに疲れたら活性市場なんてどうだい
はたから見ればスーパーだが中身は・・・
活性化スーパーで働いたことある??みなさんは
948名無しさん@引く手あまた:03/12/08 00:17 ID:jCRUK7Ci
>>941
今年、受けて一次は受かったけど二次で落とされた・・・
949名無しさん@引く手あまた:03/12/13 17:39 ID:26JHuU/r
給料日まで、あと10日。
でも、どうしても遊びたいなら、
ココ↓ (^o^)v
http://219.96.211.226/rent/money/
950名無しさん@引く手あまた:03/12/25 16:17 ID:DxlF19dG
やっと内定貰ったのでage。仕事はマターリ系の設備管理の仕事です。
スーパーとは全くの異業種だったので2年近くかかってしまいました。当然つなぎの
仕事はしていたが、それも今月で終わり。取り敢えず年末年始はまたーりします。
951名無しさん@引く手あまた:03/12/25 16:54 ID:uIR/l/Ni
28〜29でスーパーから事務系職に転職成功した男ってどれくいらいいる?
ちなみに俺は無資格だが、今からでは遅いだろうな。
大卒理系でスーパーに入ったんだが、なんとかして抜け出せないのだろうか…
今から勉強して資格とって事務系職転職は無理?
後スーパー辞めた人っていろいろあるだろうが、その後どういうところに転職してる?
952名無しさん@引く手あまた:03/12/25 17:36 ID:94N0aQmM
職歴スーパー7年とかじゃ無理だよなぁ。
22歳〜24歳くらいの奴でもあぶれてるのに俺30歳だし;;
休みが少なすぎてやってられん。月4日しか休めない
953名無しさん@引く手あまた:03/12/25 18:46 ID:vQcIlnIY
>>951
資格より経験。これ会社の常識 
954名無しさん@引く手あまた:03/12/25 18:47 ID:fSDopIbT
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
955名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:19 ID:/Z9A4BZu
>>952
小売しかないな。異業種は難しいだろ
956名無しさん@引く手あまた:03/12/27 21:14 ID:k25F/8ys
工場勤務とスーパー勤務どっちがつらかろうか・・・。
スーパーから工場に転職したいよ。
957名無しさん@引く手あまた:03/12/28 21:36 ID:YA36UKdE
>>956
自分はスーパー辞めて一時的に工場の物流で働いたことあるけど、まず感動したのが
労働時間と休憩時間がきちんと分かれてる事ですね。当たり前のようだけど
スーパーに居た頃は、忙しくてろくに昼飯も食えない事もしばしば。
スーパーだと営業時間は常に売り場に客がいるので呼び出されれば休憩中断or終了〜みたいな。
あとから取ろうと思っても気がつくと閉店時間だったり( T∀T)
まあ、工場にもよるが俺がいた所はスーパー(食品)に比べればはるかに楽でした。
958名無しさん@引く手あまた:03/12/28 23:24 ID:NOZlrNMC
自分は今30歳だが、某中小スーパーの店長を辞めて現在転職活動中。
年内に20社受けて7社から内定ゲット。
全て異業種で今んとこ提示される年棒は350〜500マソ。
店長かSV経験があれば、
 店舗のヒト・モノ・カネの管理を通じて経営的視点を身につけた、
とか何とか言いつつ、具体的なマネジメントスキルをアピール
できれば、異業種でも、面接官は乗ってくる。
小売経験者=経営・ビジネスについて勉強してない
というイメージがあるので日ごろから、日経や経営書を読んでおくべき。
漏れの店の社員もそうだったが、小売の現場社員は、時間がないことを
言い訳に勉強しない香具師が多すぎ。だから世間から馬鹿にされる。
ビジネスマンとして最低限の常識ぐらいは身につけてないと転職は無理だろ。

実は、顧客と直に接したり、人材管理をする小売現場でのマネジメント経験
を求める企業は多いと思う。ただし、現場バカはNG。

959名無しさん@引く手あまた:04/01/01 19:09 ID:2X5NskGU
ちょんめ(150円)、やっこ(250円)、

350円は何ていうですか
960名無しさん@引く手あまた:04/01/06 02:16 ID:qEUPj3cS
マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マ
ジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジ
で三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで
三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三
枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝
で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で
年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年
末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末
年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年
始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始
バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バ
イトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイ
トでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイト
でもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトで
もしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトでも
してみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもし
てみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもして
みたら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみ
たら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみた
ら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら
?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?


961名無しさん@引く手あまた:04/01/12 14:07 ID:jBCGifRE
ここにも、いたのか・・・
962名無しさん@引く手あまた:04/01/18 21:47 ID:0YlclcLU
まだ一年目の漏れだけど ここ読んでこの先が怖くなってきたよ…。 早めに会社を辞めちゃおうかな…
963はるちゃん:04/01/21 00:10 ID:br+P1kDW
スーパーマンの妻だった私。
家庭崩壊も多い職業だと本当に思います。
家庭を愛する男性は、勇気をもって土日休んだり
仕事を変えたほうがいいんじゃない?
それがきっかけでズレていった関係が修復できず
離婚してしまいました。
子供はずっと寂しかったと言っています。
お金も大切だけど、家族と一緒にいる時間を大切にして
うまく両立できる仕事を見つけてください。
私は在宅をおすすめしたい!
私も元旦那は保守的な人だったのでそうしてくれなかったけど。
ちょっとした考え方の違いです。
大切な人との大切な一瞬をそばで過ごせる人生を歩んでください。
http://www.try-try.com/yyy/
964>>963:04/01/26 00:38 ID:ZyMarx8z
土日犠牲に誰かが出るんだぜ。
誰が一般的な休日を支えてるんだ?
あんまりだろ?

965だいたいが、:04/01/26 00:44 ID:ZyMarx8z
旦那だって、子供とあんたと一緒にいたかったもな・・・。
馬鹿な旦那は会社にそんな感覚さえ麻痺させられたかも・・・。
ひとりで生きてく元旦那に俺は鼓舞だ。
966名無しさん@引く手あまた:04/01/26 14:12 ID:NWJY0Bo2
マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マ
ジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジ
で三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで
三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三
枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝
で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で
年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年
末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末
年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年
始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始
バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バ
イトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイ
トでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイト
でもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトで
もしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトでも
してみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもし
てみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもして
みたら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみ
たら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみた
ら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら
?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?
967名無しさん@引く手あまた:04/01/26 17:54 ID:sQj3Nv4/
>>965
たしかにその通りだけど日曜日はともかく、盆暮れ正月の出勤に対しては
手当支給というように金銭で埋め合わせをするのが世の中の常識。それが出来ない、
または完全に無視しているのがスーパー業界。というか自分が前いたスーパー。
968名無しさん@引く手あまた:04/01/26 19:51 ID:BPQqQ+qE
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
969名無しさん@引く手あまた:04/01/26 20:04 ID:YH+R/f4v
家庭崩壊の原因を仕事のせいにする軟弱者だからいけないんだよ
愛があればどんなことでも乗り越えられるさ
970名無しさん@引く手あまた:04/01/26 20:20 ID:SGHF6uN/
平日にあそべばいいじゃん?
971名無しさん@引く手あまた:04/01/26 21:28 ID:NWJY0Bo2
マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マ
ジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジ
で三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで
三枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三
枝で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝
で年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で
年末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年
末年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末
年始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年
始バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始
バイトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バ
イトでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイ
トでもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイト
でもしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトで
もしてみたら?マジで三枝で年末年始バイトでも
してみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもし
てみたら?マジで三枝で年末年始バイトでもして
みたら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみ
たら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみた
ら?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら
?マジで三枝で年末年始バイトでもしてみたら?



972名無しさん@引く手あまた:04/01/27 13:33 ID:ggvg6UEO
僕はそこそこでかGMSに勤めてました。
書かれてることまんまですわ・・・すごい共感。
去年28でメーカーに転職しました、びっくりです!ほんといいです。
まずスーツでビジネスマンになった感あるし、基本的に頭仕事なんで、何よりやりがいがあります。
上場ではないですがそこそこ有名な会社です。
他にも、スーパーからきた営業とかいますが、できるもんですよ。

ポイントは自分の担当もしくは近い業界に、お客様と直に接した経験をアピールすることです。
プラス、関連するスキル、資格があれば行けます。
最近は販売店の力が強く、メーカーは情報を欲しがってますから。

スーパー業界には不平不満ばかりで抜け出す努力をしない人が多いです。
努力するか、社会に目をつぶって生きるか2者択一ですよ。
973名無しさん@引く手あまた:04/01/27 14:56 ID:7l9OYCTa
私は年末お歳暮の仕事をスーパーでやりましたが、
年末年始も休めないスーパーの社員は本当に気の毒だと
思いました。一日中品だし、なんかスーパーで働くと
人間ダメになるような気がしました。かなり偏見とは思うのですが、
仕事はDQNなのにやたら規則が厳しいスーパーってバカ?
って思う。やる気なさそうに品だししてる人は真の姿だ!
やたらかっこつけてるIYはおかしいよ。
974名無しさん@引く手あまた:04/01/28 01:45 ID:3gGITR9S
>972
今はどんな内容の仕事してるの?
残業や休暇はどうですか?
975名無しさん@引く手あまた:04/01/28 12:55 ID:vzq+hrHZ
>974
企画です、僕はかなり特異な例ですね。
9時5時で、土日休みです。
営業もルートなんで楽ですね。商談期以外は、
それこそ店に、「ちわ〜」いってりゃいいんで。
今昼休みでネットで遊んでます。
ほんと、GMSでの悲惨な経験は、スキルつかなくても
人間関係や忍耐力はメチャメチャ鍛えられますね。
役立ちます。

もう二度とあそこには戻りたくない・・・
976名無しさん@引く手あまた:04/01/30 13:40 ID:tCU+dix7
能無しの結末>スーパー店員
977名無しさん@引く手あまた:04/01/30 23:59 ID:y1jlbPrL
このスレ
たぶんあと1ヶ月もすれば
西●退職者が参入してきて
にぎわうんだろうな
978名無しさん@引く手あまた:04/01/31 00:09 ID:atljpuuI
転職情報なら、ここにいろいろあるよ。


就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
979名無しさん@引く手あまた:04/01/31 00:29 ID:eldXhKN5
うちの会社に去年スーパーから転職してきた香具師がいるが、
はっきり言って使えん・・・。
980名無しさん@引く手あまた:04/01/31 12:00 ID:3FYV5M9Y
当たり前じゃん。
小売業なんて、パソコン出来なくてもいいし、英語出来なくてもいいし、
運転出来なくてもいいし、社外の人脈なくてもいいし、
ただ、体力があって、元気があれば誰でも出来るからな
981名無しさん@引く手あまた:04/01/31 14:00 ID:393LED9c
この間、ニュースで九州のスーパーがアメリカ産牛肉を日本産と偽装販売し、2人逮捕されたが、
まあ、氷山の一角とは思うが、あらゆる商品を偽装してる気がするのは俺だけか?
982名無しさん@引く手あまた:04/01/31 19:33 ID:NmD5OTd0
>980まったくその通り!
けどおばちゃんとバイトのご機嫌取りだけは必要かと、
媚び、へつらう、飲み会で社会人とは思えない行動をする、等々
要するに深く考えないほどいいのです(他の業界じゃありえないが)。

自分より下=パートのお気に入りなんで
983979
>>980
そう、確かに当たり前だと思います。学生時代スーパーで推販やっていた時の
ことを思い出しました。
ちなみに、私の今の仕事はSEなんですが、彼は最近流行りのITスクールに通っ
ていたのですよ。
でも実際にはSEの仕事なんてのは、ITスクールで習ったこと以外の仕事が
多いのです。
ITスクールってこういう香具師に夢を見させて授業料を稼ぐからタチが悪い
と、思う今日この頃・・・。
頼むから、スーパー出身者はIT業界に来ないでください。おながいします。
# スマソ。話脱線した。