☆出版社中途採用情報スレッド Part 9 revised ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
雑誌板から引越しました。皆さんよしなに。
雑誌系、書籍系どちらでも。新聞、放送、音楽、広告などの
メディアは別スレでお願いします。
2名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:47 ID:Sd+ZUnOt
3Part 9 引用:02/07/29 00:53 ID:Sd+ZUnOt
18 :匿名希望さん :02/07/28 05:50
雑誌編集業務
仕事内容: ●2001.2創刊「3〜6歳のお子様のいらっしゃるご家庭を対象とした食と健康に関する直販雑誌『ボンメルシィ!』
必要能力: ●雑誌編集の実務経験3年以上。一通りの雑誌編集業務ができること。●今回の雑誌が主婦を対象としている
年令: 25〜35歳
学歴: 大学院卒 大学卒  
予定勤務地: 東京都千代田区
年収: 経験能力により応相談(目安:350〜700万円)
年間休日: 123日
勤務時間: (実働7時間) 裁量労働制
株式会社ベネッセコーポレーション



19 :匿名希望さん :02/07/28 08:59
700万か…


22 :匿名希望さん :02/07/28 20:54
朝日不発

4名無しさん@どっと混む:02/07/29 01:09 ID:RYI9wWBt
あげ
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:26 ID:Sd+ZUnOt
日曜朝日、ほんと不発だった。月曜朝日のフォローに
期待か。水曜がここのところ低調な○ingdだけど
援護会はみんな見てるの?
7名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:47 ID:Ffw/agDQ
朝日ほんとだめだったね
8名無しさん@どっと混む:02/07/29 01:53 ID:bgcj4Fn/
プリンツ21ってどう?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@引く手あなた:02/07/29 01:58 ID:t58FTTxz
すんごいTOPページだね>プリンツ21
瞬時に目が痛くなった。募集中?
11名無しさん@どっと混む:02/07/29 02:01 ID:bgcj4Fn/
>>10
今日の朝日に求人出てた
12名無しさん@引く手あなた:02/07/29 02:04 ID:t58FTTxz
知らなかった。ざっと見てこりゃだめだと打っちゃってそのまま。
しかし転職板だとすぐ沈むな。スレの動き激しい。雑誌板とは
比べものにならん。
13名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:25 ID:KoNxSMvZ
プリンツ21、ブラウザ閉じても残像が残ってるよ(ワラ
14名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:46 ID:cTiCAVMZ
もうブリヌリが来てる・・・。
15名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:58 ID:LBQGZVY+
>>8
評論家の室伏哲郎と何か関係があったはず。(代表取締役社長 室伏くるみ)
内情については知らない。ごめん。
16名無しさん@引く手あまた:02/07/29 09:58 ID:y+iyTkNz
月曜朝日

近代出版社 これ編集アシだった。30位。
あとは全部日曜と同じのようだ。
17名無しさん@引く手あまた:02/07/29 10:26 ID:y+iyTkNz
トラベル世界株式会社 *ttp://www.travelsekai.com/web/
旅行雑誌の編集。30-40歳。経験者。20-30万円。社保完
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19sage:02/07/29 10:56 ID:FsFF8/gH
日経コンデナストの「雑誌製作」って編集のことれすか?
20名無しさん@引く手あまた:02/07/29 11:15 ID:y+iyTkNz
>19
よくわからない。ヴォーグやるのかな。以下募集中

 株式会社デジタルブティック
 社団法人日本工学教育協会 
 株式会社近代美粧社
 株式会社ハウジングエージェンシー
 株式会社金沢倶楽部
21名無しさん@引く手あまた:02/07/29 14:16 ID:HlR0W5bW
>>19
仕入制作とか制作進行ともとれるね。
要は印刷所とのやりとりとかコスト管理、進捗管理。
22名無しさん@引く手あまた:02/07/29 15:22 ID:ZlBuG4wt
>>19>>21 「製作」と書く場合、「制作」と違う意味合い含むかな。
編集関連だと普通「制作」を使うようだが、たまに「製作」もある。
エディタースクールの本にも「製」が使われている部分もあって、やや困惑気味。
23名無しさん@引く手あまた:02/07/29 16:14 ID:i3YYwBM/
>>22
でも取りあえず出してみる?
24名無しさん@引く手あまた:02/07/29 16:43 ID:ZlBuG4wt
>>23
ごめん。一般論で聞いたの。雑誌経験ゼロなので。
25名無しさん@引く手あまた:02/07/29 16:46 ID:ZlBuG4wt
あ、私はエディスクの卒業生ではありません。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@引く手あまた:02/07/29 18:12 ID:xTz+ufGk
まんだらけで募集してたよ。
28名無しさん@引く手あまた:02/07/29 18:27 ID:NZWk2ied
講談社が募集かけるでしょ?
詳細発表はまだだけど、現状の説明を読む限り、編集も
経験は特に求めない的なニュアンス。

皆さん、受けます??
29名無しさん@引く手あまた:02/07/29 18:38 ID:UQymBdaB
なんか……、この板でスレ立てたの失敗のような気がする。
30名無しさん@引く手あまた:02/07/29 18:44 ID:hs/IvxkA
>>28
詳細なんてとっくに出てるよ。
リクナビ見てないの?
31名無しさん@引く手あまた:02/07/29 19:06 ID:M6GS5R+7
>>28 編集経験はよほどのことがない限り,前提でしょ。
そう読めたが。経験不問とは書いていない。
ちなみに受けない。
32名無しさん@引く手あまた:02/07/29 19:21 ID:tGPOdggg
>29
だな.せめて書籍板にしときゃよかったのに.
あるいは【業界経験者限定】とかね.
だって実際ほとんど経験者しか採らないし.
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@引く手あまた:02/07/29 20:13 ID:Gs9wqsUD
>>29>>32
自分で立てれば?
36名無しさん@引く手あまた:02/07/29 20:14 ID:Gs9wqsUD
削除依頼もヨロシクね。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさん@引く手あまた:02/07/29 23:07 ID:+IzL6jqj

のじま?
39名無しさん@どっと混む:02/07/29 23:53 ID:ZuJaZYHO
コンデナストの面接にはブルータス斎藤氏が
出てくるのか…なんか怖いYO!
40名無しさん@引く手あまた:02/07/30 00:02 ID:SKAFM5SE
>>39
昔、西麻布で彼の不倫現場目撃したことある。
相手も編集者だったな……。
41名無しさん@引く手あまた:02/07/30 00:27 ID:bbPoAAvV
この板の中途採用記者志望のスレを覗いてみたけど
雰囲気違うね。業界の違いなのかね。ひどく向上心が高い(W
ような気がする
42名無しさん@引く手あまた:02/07/30 01:07 ID:A0j31RTb
>>41
雑誌板の荒らしから逃げてきた蛆虫とは違うよね。
43名無しさん@引く手あまた:02/07/30 01:27 ID:bbPoAAvV
はいはい。お説ごもっともで。
44名無しさん@どっと混む:02/07/30 05:49 ID:vXZds/cQ
>>20
社団法人日本工学教育協会の求人詳細教えてくらはい。
サイトには出てませんでしたので。 
45名無しさん@どっと混む:02/07/30 07:16 ID:vXZds/cQ
46名無しさん@引く手あまた:02/07/30 13:40 ID:bftLtXuC
スレ違いかも知れませんが、
ここしかここなら誰かご存知かと思いまして、
失礼を承知で書き込ます。

突然スミマセンが、ビブロスについて
何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
仕事の内容や、会社の実態など、
どんな小さなことでもかまわないので、
教えていただけると嬉しいです。

ちなみにただいま就職活動をしている学生です。
次が最終面接です。
47名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:01 ID:GTMPZQTQ
>>46
「ちなみに」は、おかしくないかい。「ちなむ」を辞書で引いといで。
情報そのものは持ち合わせていなくて、申し訳ない。ガンバリヤ。


48名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:08 ID:bftLtXuC
>>47
レス、ありがとうございます!
ご指摘のとおり、辞書ひいてみました。
「ちなみに」→そのついでに。ついでにいえば。
となっていました。
確かに、文法的にちょっとおかしいかも・・・?
49名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:37 ID:QmDlHS/o
ビブロスってDTP用書体の外字つくってるとこ?
50名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:50 ID:GTMPZQTQ
>>44
25歳〜40歳 150,000円 土日祝他 雇用・労災・健康・厚生
・イベント企画、調整・会誌編集・パソコンを用いた事務処理
お給料は15万円「から」だと思うけどあとは聞いてみて。ハロワ。
51名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:58 ID:xQeFOpMT
ビブロスはヤヲイ系とエロ漫画がメインのところだろ?
当たり前だけど、そういうのが好きじゃなけりゃ
長くはきついかもね。
それと、この手の編集はツブシが利かないから
よく考えること。
52名無しさん@引く手あまた:02/07/30 15:29 ID:5eXZ1nzV
>>46
HPに採用情報のってるよ。アダルト出版社だけど、いいのか?
http://www.biblos.co.jp/
ビブロス運営のヲタサイト
http://www.colorful.co.jp/
53名無しさん@引く手あまた:02/07/30 15:33 ID:vuzRpb6E
>>45
培風館いいなあ。市ヶ谷の美しいオフィス。静かに淡々と仕事できそう。
全面禁煙だと即死だが。
54名無しさん@引く手あまた:02/07/30 15:55 ID:k5GqT0sx
>>46
ビブロスは女ならやおい、
男ならオタ系エロ。
新卒も職種別採用だから、
編集ならそのどちらかに配属だ。
若い会社だから変な窮屈さはないところだね。
やおいに関しては依然トップの会社だから、
その部分では安定している。
給料は業界水準でないの。
よくもなく、悪くもない。
なにしろほとんどが二十代、
三十代でも数えるほどしかいないから、
ほかと比較するのが難しい。

>>52
次が最終面接の人間にHPの採用情報見せてどうすんだよ。
だから、こんなところの住人はバカだといわれる。
55名無しさん@引く手あまた:02/07/30 17:08 ID:vuzRpb6E
>>54
まあまあ。そう簡単に馬鹿呼ばわりしなさんなって。
56名無しさん@引く手あまた:02/07/30 17:12 ID:q3ZOuI0n
だめだなこりゃ
57名無しさん@引く手あまた:02/07/30 18:09 ID:PVRZXS+p
マネ騒動で注目の日経ホーム出版、今日が提出日だったけど、
出した人いる?
58名無しさん@引く手あまた:02/07/30 18:42 ID:hrihmhsl
「日経マネー」と「Zai」が猛バトル
http://www.zakzak.co.jp/top/top0730_3_03.html

 「1万円割れ」ショックの“木枯らし”が吹く株式市場をよそに、
熱いバトルを繰り広げるマネー誌。最近、その戦いが
一段と沸騰する“事件”が起きた。なんと、老舗「日経マネー」が、
ライバル誌「ダイヤモンドZai(ざい)」の企画をマネたとして、
「Zai」側が誌面上で猛抗議したのだ。一方、「日経マネー」側は
「似たのは偶然」と、名誉棄損で告訴も辞さぬ構えという。
5954:02/07/30 19:23 ID:k5GqT0sx
>>55
すまん。

ということで追加情報を書いておこう。
経営者は新しいことに積極的だから、
既存の活字出版にとらわれずに、
何かやりたいのであればいい会社。
ところで、SPIはもうパスしたのかい?
ビブロスはSPI重視の会社だから、
まだこのあとに控えているなら練習しておいたほうがいい。
最終面接あたりで受けさせるケースもある。
60名無しさん@引く手あまた:02/07/30 19:50 ID:odOBixJb
日之出落選通知が来ますた。
鬱ー。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさん@引く手あまた:02/07/30 20:45 ID:ODJnlDIa
いよいよ8月に突入だな・・
63名無しさん@引く手あまた:02/07/30 20:49 ID:rO+0XIy7
光文社は8月25日に新卒・既卒の募集要項発表。既出ならご容赦。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@引く手あまた:02/07/30 21:50 ID:Mj4zkX29
ご苦労なこった。
66名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:20 ID:T2SFXDF4
>>64
コピペ飽きた。つまんねー。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:37 ID:PVRZXS+p
うぜーよ、バーカ。
69名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:39 ID:S2rHo1Au
大手はもとより中堅版元も求人は少ないな。
パラリ、パラリ、またパラリ。
応募の機会は見逃さないようにしまっしょ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:47 ID:S2rHo1Au
可哀想に…
73名無しさん@どっと混む:02/07/30 23:24 ID:lV60Y5mN
>>54
「やおい」って何でしょうか?
向学のために教えて下さい。
74名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:25 ID:i//BvH25
ここって出版社スレではないの????何故ゆえに。。。
漏れは2年前までビギソって言う雑誌の会社にいたけど
中途でたまに面接来てる人がいたよ。
今も中途募集してるのかな?
75名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:27 ID:YgMjFyef
検索すりゃやまほど出てくる。後学のためにやってみんさい。
76名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:30 ID:YgMjFyef
>>74 その通り。版元中途採用、つまり転職ね、を希望すると。

ところで ビギゾ 知りません。
検索にも掛かりません。>>73 こういうこともある。

逝きます。
77名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:38 ID:PVRZXS+p
>ところで ビギゾ 知りません。
>検索にも掛かりません

ネタ? 
78名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:41 ID:PVRZXS+p
上のほうのクソレスが視野に入ってこないように、
とりあえず書きこみます・・・











79名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:42 ID:PVRZXS+p
明日はリクナビネクストの更新日。










80名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:42 ID:PVRZXS+p
80か。





81名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:44 ID:PVRZXS+p
ふ〜〜〜。
82名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:51 ID:YgMjFyef
美銀。だよな。ビギソ。ちゃう?
あそこ中途採らない方針と聞いたことあるが。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:12 ID:I4OMuVH6
あはは。ID変わってよかったね。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:30 ID:NylzJ7PN
>>88
気持ちは分かるけど無駄だからよしなよ。
読み飛ばせばいいだけだから。
sageにしまーす。ついでにもう寝ます。
92名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:30 ID:NylzJ7PN
上げてもうた(W
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
9446です:02/07/31 01:17 ID:eCvT18z1
ビブロスの情報ありがとうございました。
皆さんに、親切に対応していただけて、とても嬉しいです。
いろいろ、参考になりました。
ほかの業者からの内定があるので、
少し迷っていましたが、少し考えがまとまってきました。
最終面接がんばってきます!
お世話になりました〜♪

>>73
やおいとは、男性同士が愛し合う漫画といいますか、
ボーイズラブとも言われています。
あまり詳しくは知りませんが、大体こんな感じです。
95名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:56 ID:sidkAt6W
がんばれよー。「や」まなし「お」ちなし「い」みなし。
96名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:11 ID:sidkAt6W
たくさんコピペした方へ

元スレで何かひどいレスがついたのでしょうか。
お怒りの様子はわかります。しかし、元スレを含めて
あなたに心ない対応をした者はごく少数でしょうし、
このままでは大半のスレ参加者の行き場がありません。
どうかお心鎮めていただけないでしょうか。
元スレ、このスレ参加者のひとりとしてお願いします。
97名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:19 ID:sidkAt6W
続けてすみません。

もしご了解をいただけるなら、空白の書き込みか
何かサインを入れてください。どうかどうかお願いします。
98名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:46 ID:sidkAt6W
株式会社新風舎 リクナビネクストに出たよ。
99名無しさん@どっと混む:02/07/31 03:43 ID:4BBgkJAV
NHK記者も憧れる。
10054:02/07/31 08:06 ID:jKD9Adjt
>>46
そういえば今日から新卒の最終面接っていってたな。
面接とはいいながらとりあえずは社長がしゃべりまくる。
世界経済から出版危機、ワールドカップまで特に脈絡はない。
結構視点は鋭いので、
話の流れから振り落とされないようについていくこと。
で、突然水を向けられるから、
そのときに気の利いたことをいえるかどうかがポイント。
あの社長は頭のいいタイプが好きなんだよ。
じゃ、縁があったら神楽坂で会おう。
頑張んな。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@引く手あまた:02/07/31 10:02 ID:OauHGuLT
美銀は中途は正社員じゃないだろ。
業務痛く、じゃない、委託とかじゃない?
103名無しさん@引く手あまた:02/07/31 15:44 ID:aKxuerbr
ここは編集職限定スレ?
104名無しさん@引く手あまた:02/07/31 16:04 ID:kXoJ/89r
というあなたの職種は?
105名無しさん@引く手あまた:02/07/31 17:25 ID:iouQLYPC
リクナビもイマイチ。盆明けまでは焦らないことかな。
106名無しさん@引く手あまた:02/07/31 17:31 ID:iouQLYPC
上に釣られてsageてしまった。タハハ。
医学書院、何ゆえあんなに頻繁なのか。
業界内最大手なんでしょ?ほんと不思議。
版元求人七不思議。
107名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:18 ID:YvYL/ftd
講談社、今日まで待たせてまた8日までお預け食らわされるのか・・・
108わたし!:02/07/31 19:25 ID:gse5xWcn
「じほう」(旧・薬業時報社)、ちょろい!
109名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:26 ID:sIoi/X8X
採用?
110名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:28 ID:sIoi/X8X
薬業時報だったのか。昔昔のその昔。受けたわ。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:56 ID:JmYkniJX
>>106
編集に限らず営業等も頻繁に求人かけてるよね。
業務拡大のため、なのかもしれないけど、
過去スレにあったように、本当にいい人材しか採らず、
毎回採用者なし、が続いてるのかも。
113名無しさん@引く手あまた:02/07/31 20:33 ID:hY++Ws18
それもあるかもしれんが、人の出入りが激しいという話はよく聞く。
114名無しさん@引く手あまた:02/07/31 20:44 ID:sIoi/X8X
B●ngの中身はリクナビと同じ?買った人いるかい。
115名無しさん@引く手あまた:02/07/31 22:41 ID:t57tqEoT
すごい好条件で募集してる穴場的なシュパン社を見つけた。
書きたいけど受験者増えるのイヤだから書かない。
許せみんな。
116名無しさん@引く手あまた:02/07/31 22:55 ID:rUxDxFrV
ヒントだけでも!!>115
117名無しさん@どっと混む:02/07/31 23:23 ID:TZ+mpBHh
>>115
ぜひ教えていただきたい!
118名無しさん@引く手あまた:02/07/31 23:25 ID:N0hvkdnP
115=ネタ
119名無しさん@引く手あまた:02/07/31 23:25 ID:LZ+hT8SZ
好条件ってなあに?
120名無しさん@引く手あまた:02/07/31 23:26 ID:LZ+hT8SZ
あなたの考える好条件とは。

1)職場が禁煙・分煙じゃない
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん@どっと混む:02/08/01 00:14 ID:zVAjhIbn
>>115
新風舎?
123名無しさん@引く手あまた:02/08/01 00:22 ID:ZtAPFqsE
それならすでに。
124名無しさん@引く手あまた:02/08/01 00:26 ID:mYoYWn2H
今日の「B-ing」、
表紙に白夜書房の名前があったので
見てみたらバイトの募集だった。
いい加減にしろよ。リクルート!
125名無しさん@どっと混む:02/08/01 00:46 ID:zVAjhIbn
店舗デザインの専門誌 月刊『商店建築』
編集者募集
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-36-2
TEL 03(3363)5770  総務部 村上 迄
職種 月刊『商店建築』編集スタッフ
資格 大学既卒者 35歳くらいまで 今春大学新卒者可
企画力、実行力、調査能力、粘りのある方
給与 年齢、能力、職務経歴等を考慮の上決定
勤務 完全週休2日制、フレックスタイム制
待遇 契約社員 賞与年2回 交通費全額支給 各種社会保険完備
年間契約制 ※正社員への切り替えもあり
応 募

試験
履歴書(写真貼付)、志望動機を400字以内にまとめたものを添付のこと
既卒者は具体的な職歴と業務内容を明記(書式自由)以上を下記に郵送(応募書類は返却しません)

書類選考後、面接該当者へ日時を連絡します

締切 8月7日(水)当日必着(応募秘密厳守)
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん@引く手あまた:02/08/01 11:45 ID:gaXnaa0M
医学書院金原社長の給料は2億円という噂があったけど、
実際は6千万円だそうです。
133名無しさん@引く手あまた:02/08/01 13:44 ID:3sWIKvaA
ID:h/uVbgcN ←通報しますた
134名無しさん@引く手あまた:02/08/01 21:33 ID:1RIFRLZ8
元スレより。

772 :匿名希望さん :02/07/27 18:51
宝島、書類通過の連絡きたよ。

774 :匿名希望さん :02/07/27 21:43
>>772 バカ! 宝島社なんて受けるな!薄給で窒息死するぞ!それにあすこは本
家じゃなくて宝島プロダクションの求人だろ。やめとけマジで。

795 :山田 :02/07/28 00:05
せめて、その出版社の雑誌ぐらいは隅々まで読んで欲しい。サイトも見てね。そ
の後、同業他社との違い、これからの展望も説明出来るようにして。でも現状を
否定してはいけませーん。

796 :772 :02/07/28 00:17
>>774 そーなの? 新聞に載ってたネットワーク局の募集って宝島本体じゃない
んだ。確かに正社員ってでてなかったしなぁ。まぁ、ちとのぞいてみるよ。

865 :匿名希望さん :02/07/30 03:45
宝島のことですが、今は宝島プロダクションはありません。宝島社として統合されま
した。今回のネットワーク局募集は宝島社ネットワーク局で人が足りないということ。
つまり、採用がパソコン関係のみということ。局で募集しているので、おそらくファ
ッションなどにはいけません、ということではないかと。まあ、募集自体もパソコン
関係で出てたと思うけど。
135名無しさん@引く手あまた:02/08/01 21:35 ID:1RIFRLZ8
元スレより

866 :匿名希望さん :02/07/30 06:05
講談社インターナショナルの募集はいかがでしょうか?

867 :匿名希望さん :02/07/30 07:41
日経のグループ企業だよ http://ime.nu/www.dokusya-sc.co.jp/saiyou.html

868 :匿名希望さん :02/07/30 10:32
>865 
それでも給料が安いことにはかわりない。

869 :匿名希望さん :02/07/30 15:25
宝島社安くないだろ?フリーの契約は安いみたいだけど、折れの友人結構もらってるぞ。
いくらって知ってるけど、どーせ、「そんなんでいいと思ってんのか、負け組み!」とか
負け組み丸出しのヤツに言われるだろうから言わんが。よく思うことは人の給料はうらや
ましくもなんともない。だって自分じゃないし。

でも、「あそこで安いならお前いくらもらってんだよ」とかいうと「年収一千万ですが、
何か?」とかっていうレスが返ってくるからな・・・。本当に大台のってるヤツが(折れ
も含めて)こんなとこくるわけねえだろうし。何が楽しくてこの板あるんだろ?まじめに、
藁にもすがるような気持ちで情報ほしがっている人の迷惑だよな、このスレ。折れは就活
してねぇけど、やってるやつはがんばってくれ。アオリじゃなくて本心から。

870 :匿名希望さん :02/07/30 17:10
>フリーの契約は安いみたいだけど、折れの友人結構もらってるぞ。

全員が薄給扱いってわけじゃないよ。もらってる人はもらってるよ。宝島。でも、ここで応募がう
んぬんとか中途でGOとかいってる奴はどうせもらえないのは確実。もらえる人は別ルートから引
っ張られたりお墨付きをもって入ってきたりしてるもん。だから朝日の求人から入ろうとしてる人
は可哀想だけどもらえない。

884 :匿名希望さん :02/07/30 23:38
宝島社は26歳だった友人が当時、月30万円だった。入社二年目くらいだったかなぁ。ボーナスは3ヶ月
くらい。悪くはないけどそんなに良くもない。広告営業はもう少し高いんだそうだ。

885 :匿名希望さん :02/07/30 23:43
宝島はプロダクションがあまりにも酷い扱いなもんでそのうち=宝島待遇になってるみたいだけど、
社員はそれほど悪くはないよ。でもこのスレを見て入る人は残念だけど薄給は免れない。
136名無しさん@引く手あまた:02/08/01 22:43 ID:DkRu9rab
ageます。
137名無しさん@引く手あまた:02/08/01 23:53 ID:DkRu9rab
134と135は荒らしちゃいます。
138名無しさん@引く手あまた:02/08/02 00:39 ID:bjG5gqL3
わけわからなくなってきたが、なんか面白いな。
139名無しさん@引く手あまた :02/08/02 00:54 ID:S1Z+nDu8
>>129
八丈島、いいとこだよね
だんだん島が活性化しなくなっているとも言われていますが、東京から飛行機3、40分程度でこんな楽園に来れるんだからもっとみんな気軽に行けば良いのに
あ、ちなみに漏れはパッションジュース、大好き!! 藁
島民の皆さん、がんばってください
また今年も遊びに行きます
140名無しさん@引く手あまた:02/08/02 02:04 ID:3NpGxSKE
ネタ…だよな。>139 頼むぜオイ。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@引く手あまた:02/08/02 10:44 ID:bcN/SAg9
http://www.kodansha.co.jp/recruit/index.html
 講談社 一体何人 受けるやら
 講談社 一体何人 採るのやら
143名無しさん@引く手あまた:02/08/02 11:51 ID:BuuIz5v1
固い内容の版元。

創成社 http://www.books-sosei.com/ 
144名無しさん@引く手あまた:02/08/02 12:14 ID:BuuIz5v1
東京経営経済出版株式会社

『グローバルヴィジョン』発行
編集事務募集(雑誌編集、事務等)。
高卒上。年齢18-30位。16-30万円/月。
145名無しさん@引く手あまた:02/08/02 14:36 ID:Nm6aXsec
新風舎のホームページ行けねえよ?
146名無しさん@引く手あまた:02/08/02 14:58 ID:4Hn6lgVa
>>142
5000人ぐらいと見た。
採用は数人か。
(各部署1人〜2人)
147名無しさん@引く手あまた:02/08/02 15:48 ID:+0S1dxrp
http://www.pub.co.jp/ >145 ここじゃないのか。入れるぞ。

>146 井川遥のダンナになるよりは広いが、大学受験よりは遥かに狭いな
148名無しさん@引く手あまた:02/08/02 15:58 ID:+E8bRpge
主婦生、返事きた人いる?
149名無しさん@引く手あまた:02/08/02 16:33 ID:aPMq+7P5
>>146
朝日新聞で1万だっけ?
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しさん@引く手あまた:02/08/02 22:57 ID:aAWf4dA9
ベースボールマガジン社って中途やらないのかな。
やったら受けたいなあ。週ベ。
153名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:02 ID:UEohUrzv
>>152
いいな、BBM。週ベよりカード関係で仕事したい。
154名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:10 ID:aAWf4dA9
プロレスはやりたくない(笑 噛み付きグラッシー?ブラッシー?
をおぼろに覚えているくらい。格闘技系は全然分からんもの。
サッカーもなあ。

で、お前は使えん!と言われると。
155名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:24 ID:H8R6cRKe
朝日の朝刊まであと5時間・・・
156名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:25 ID:3Bjw/QZJ
待つのが一日早くないか?まだ金曜だぞ。
157名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:30 ID:H8R6cRKe
>>155
じゃなかった。まだ金曜だよ! 
会社に行かなくなってから、曜日感覚ありません。スマソ
158名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:38 ID:3Bjw/QZJ
落涙三千リットル。あるいは涙でいっぱいの海。気を確かにナ。155。
159名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:48 ID:CWRkUQOG
主婦生返事きた?
160名無しさん@引く手あまた:02/08/03 00:00 ID:kM4AboSk
受けてないよ。来たの?
161名無しさん@引く手あまた:02/08/03 00:03 ID:kM4AboSk
連続すまん
>>152>>153
毎週、人○革命だっけか、あそこの広告があるんだよな>週ベ
162名無しさん@引く手あまた:02/08/03 00:27 ID:kM4AboSk
>161 おそらく、ただ単に広告が載っているだけでしょうね。勘ぐり過ぎか。
163名無しさん@引く手あまた:02/08/03 00:28 ID:kM4AboSk
自己レス失礼しました
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@引く手あまた:02/08/03 03:13 ID:McSiIHTt
NHKもぜに視野に。
166名無しさん@引く手あまた:02/08/03 03:22 ID:kM4AboSk
NHK出版なかったね。今回。
167名無しさん@引く手あまた:02/08/03 03:35 ID:McSiIHTt
株式会社総合報道ってどう?
168名無しさん@引く手あまた:02/08/03 05:00 ID:qQnpTNpR
講談社受けたいけど

面接(複数)

ってのが。地方なのに、そう何回も行けるわけねー。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170157:02/08/03 07:00 ID:CFevadIo
>>158

サンクス。とくに昨日は地元のお祭りで、昼間から老若男女がビール飲んで
法被を着ておみこしかついでわっしょいわっしょい騒いでいたので
てっきり土曜日かと・・・(泣)

昔は毎日会社に行くのが苦痛だったけど、
今では土日が待ち遠しかった頃が懐かしい。
171名無しさん@引く手あまた:02/08/03 13:20 ID:VqIkae/t
172名無しさん@引く手あまた:02/08/03 13:53 ID:u7iKEGhc
>>157 無職・ダメ・転職・求職 で企画を練る。
働いているときには持てない視点があるような。
たとえ専門書の版元が希望でも頭使わんと。
それもやりたくなくなったら、とりあえずは別の道
探すのも一興だよ。待てしかして希望せよ、とな。
173名無しさん@引く手あまた:02/08/03 13:59 ID:u7iKEGhc
>>167 どうって。わからない。雑誌板の業界誌・紙スレで聞いてみたら?
>>168 まあ、出願してみなよ。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@引く手あまた:02/08/03 22:08 ID:vAYj4qfp
さーて明日は日曜。朝日の出物はなんじゃろか。寝るか。
176名無しさん@引く手あまた:02/08/03 22:35 ID:uSip7YY3
>>175
早いな。
もう寝るのか。
老人か。
177名無しさん@引く手あまた:02/08/03 23:28 ID:IXY7NKSm
★●● 2002年・講談社中途採用専用スレ ●●★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1028144973/
178名無しさん@引く手あまた:02/08/04 02:47 ID:1tLnsOLL
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無しさん@引く手あまた:02/08/04 14:50 ID:zJbl89tY
元スレ、現スレのコピペ、ウザいのです。
182名無しさん@引く手あまた:02/08/04 15:01 ID:oK2GLYua
レス(>>137)にも書いてあるが、134と135は元スレ分をわざわざコピーしたんだよ。
コピペ荒らしの中に埋没していたから。ウザイと言っても仕方がないから、
やり過ごしましょう。

本日の朝日。数学関連の版元が二社ほど、ニュートンとかいうのが一社。
ニュートンは元の教育社のこと?トレーニングペーパー・シリーズの。
TOEIC試験対策PCソフトの発売との関連は込み入っているが違うところみたい。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1010674229/l50
English 板から。
183名無しさん@引く手あまた:02/08/04 15:05 ID:oK2GLYua
>>178
サンクス。大阪勤務ですか。ちときつい。
184名無しさん@引く手あまた:02/08/04 15:09 ID:oK2GLYua
http://www.sekaibunka.com/company/yokou.cfm
気卒もOK

↑編集じゃないけど。
185名無しさん@引く手あまた:02/08/04 16:28 ID:46WiWQBT
お盆前だけに、朝日新聞の求人も少ないね…
186名無しさん@引く手あまた:02/08/04 16:54 ID:IXxET1Lt
そだね。
187名無しさん@引く手あまた:02/08/04 17:15 ID:CMJBPacH
>>182
ニュートンは給料遅配気味なんて聞きかじったが、
よく求人出しているねえ・・・。
188名無しさん@引く手あまた:02/08/04 17:52 ID:W4hB86Ko
>>185
来週も再来週も少ないだろう。
その次の週ぐらいまで待たなきゃダメだね。
189名無しさん@引く手あまた:02/08/04 22:54 ID:ju1K5uGv
レス(>>137)にも書いてあるが、134と135は元スレ分をわざわざコピーしたんだよ。
コピペ荒らしの中に埋没していたから。ウザイと言っても仕方がないから、
やり過ごしましょう。

本日の朝日。数学関連の版元が二社ほど、ニュートンとかいうのが一社。
ニュートンは元の教育社のこと?トレーニングペーパー・シリーズの。
TOEIC試験対策PCソフトの発売との関連は込み入っているが違うところみたい。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1010674229/l50
English 板から。
190名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:38 ID:UUjiuPNf
沈んでますな。上げ。
191名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:41 ID:OMw1Mhez
お盆過ぎるまでないね、こりゃ
192名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:57 ID:UUjiuPNf
求人自体がないわけじゃないんだけどね。方向の合う人にはある。
193名無しさん@引く手あまた:02/08/05 00:49 ID:IAf0nPHn
194名無しさん@引く手あまた:02/08/05 02:16 ID:V91UTx7v
文研ユニオンってどう?
195名無しさん@引く手あまた:02/08/05 09:09 ID:j4ahug+J
↑ホームページなくて企業情報ないねえ。誰か知らない?
私も知りたい。
196名無しさん@引く手あまた:02/08/05 13:17 ID:MC1jCFPN
応募資格で、5歳オーバーって可能性ゼロですか?
業務内容ではかなり実績があって、年齢さえ関係なければ取りあえず
一次ぐらいは通る自信もあるのですが…。
応募するだけ無駄だろうか?
197名無しさん@引く手あまた:02/08/05 13:34 ID:poSxCfRe
企業の採用は落とすためのものではない。
いい人材をとるためのもの。
自分で結論を出す前に応募したらいい。
面倒な作文や企画書とかがなければ、
応募書類を作る手間など知れているはず。
しかし、人気企業であまりに応募者が多いと、
まずはそこで機械的に振り落とされる可能性はある。
198196:02/08/05 16:32 ID:MC1jCFPN
>>197
レスありがとうです。ダメで元々で応募だけはしてみようと思います。
2歳ぐらいならともかく、5歳だからなあ、と思ってたんですが、
背中押してもらった気がします。ありがとうでした。
199名無しさん@引く手あまた:02/08/05 16:48 ID:crl44cl6
agetoku
200名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:14 ID:xIKHIwbB
ショボい版元でも雲の如く応募者が集まるからな。
201名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:40 ID:EDaZ+Yyp
ショボイというのは何だが、「雲霞の如く」集まるのは事実だな。
二社ほど書類選考通知に応募者の多さが窺われる文面があった。
一社は170人、一社は会場の都合上、としていた。
型どおりの文面ではなかったから本物だろう。

そういえば、某資格・受験系版元がコピー重ねの字が潰れた
不採用通知をよこしたことがある。怪人21面相か、お前んとこは!
202197:02/08/05 19:15 ID:poSxCfRe
おれは採用担当だけど5歳くらい気にせんよ。
要はその人次第。
ただ、賃金テーブルがある場合、
全く同じ評価なら給与が安い、
これから先の時間もある若い人のほうが有利。
でも、とにかくあなた次第。
全く同じ評価になるなんてことはそうそうないしね。
頑張れ。
……といってうちを受けたりして(わら)
203名無しさん@引く手あまた:02/08/05 22:05 ID:l2hoEzaS

204子羊:02/08/05 23:10 ID:3Fyfd6Gh
すみません。初めて書き込みます。
編集・取材の仕事で明日面接なんですが
そこの出してる雑誌、渋谷の大きな本屋で捜してもなくて、
リストも見せてもらいましたが載ってませんでした。
ほんとに編集の仕事をやるのか心配。
全く違う仕事させられたりとかそういうパターンもあるんでしょうか・・・
205名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:39 ID:EzM6e0xp
そういった諸々の事は面接時に訊きゃいいだろ。全て解決するよ。
206名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:53 ID:mNkePNcJ
>>204
直販しかやってないとこともあるからな。
別に読者は一般人だけではない。
対企業用、CVSのみ、KIOSKのみだってあるだろう。
207名無しさん@引く手あまた:02/08/06 02:45 ID:KaWfQ/3n
>>204 は未経験から転職するのか?
大学の図書館か何かOPACで検索してみなよ。
208名無しさん@引く手あまた:02/08/06 05:41 ID:rJ5zn09L
編集職を募集。ハロワにて
http://www.the-reform.co.jp/index.html
209名無しさん@引く手あまた:02/08/06 05:48 ID:PcP710cr
>>187
これのこと?

【ニュートン】教育社ってどうなってるの?【宅建】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1028578202/
210まじ?:02/08/06 06:26 ID:jPFgca/r
211名無しさん@引く手あまた:02/08/06 06:48 ID:9IhpZiXZ
今日初めてこのスレ見ました。
漏れは、大学卒業〜24歳まで、雑誌編集の仕事していたけど、
このスレに書いてあること読んでいたら、また雑誌編集の仕事が
したくなりました。

雑誌編集の仕事を辞めたあとは、1年ほどフリーター→26歳から
ホームページ制作の仕事を始めましたが、ホームページ制作も
慣れてくると、イマイチ達成感を感じられず、また『雑誌編集
したいな・・』と思うようになりました。

ページ制作に転職したのは、そのころちょうど雑誌編集に少し
飽きてきた→時代の流れでWebがもてはやされていたので、
ホームページ制作がしたくなったからです。

でも、ページデザイン、レイアウト、校正、スタジオ撮影立会い・・
また、あの雑誌編集の仕事をしてみたい。

でも、漏れはもう31歳。もう雑誌の世界には戻れないだろうな。
一生、ホームページやります。
212名無しさん@引く手あまた:02/08/06 08:37 ID:Hfdyckni
>>211
その年齢だったら
受けるだけ受けてみたらいいじゃん。
213名無しさん@引く手あまた:02/08/06 10:38 ID:PcP710cr
>>211
そんな遠くを眺めやるような書き込みしてないで、どこか受ければ?
私と同じ会社は受けないでね。
214名無しさん@引く手あまた:02/08/06 10:53 ID:R1Zz+XZI
>>211
過去になぜ出版の仕事を辞めたかという理由を見つめ直す事が大事なんじゃない?
HP制作をしたかったという理由以外にその当時の自分自身に何か問題があったから辞めた訳で、
もう1度初心に返って自分自身を見つめ直さないと、
たとえ出版の仕事に戻ったとしても、また嫌になって辞めるのがオチだよ。
215名無しさん@引く手あまた:02/08/06 13:45 ID:c4mCuH+e
>>214
えらそうに語ってるねきみ
216名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:02 ID:uEtR9eFr
>211
大学卒業から24才まで編集の仕事をしていたという事は
正味編集のキャリアは1〜2年未満ってとこだろ。
で、今31才って事はそれまでのブランクとキャリア不足を突っ込まれるだろうね。
出版社を受けれないことはないだろうけど、中堅〜大手の出版だったら倍率も高いし、
かなり苦戦を強いられると思う。
ま、受けないと始まらないので、チャレンジしてみるのもいいんじゃない。
217名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:17 ID:d78+5yzc
誰かが出版は雲霞の如く受ける奴が集まるってレスしてたけど、
ある意味それが現実だから仕方がない罠。
218名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:31 ID:9QhHXGo5
ま、編プロにでも行くんですな。
219名無しさん@引く手あまた:02/08/06 16:08 ID:2zbZp+Y2
>>216
そんなこともないと思うな。
出版のキャリアなんて無闇にあってもしょうがない。
1〜2年の経験なら実務はこなせるだろ?
それより、WEBで何をやってきたかが重要。
出版もWEBもコンテンツビジネスであることには変わりない。
事実、以前いた会社で、WEB経験しかない人も採用されたことがある。
220名無しさん@引く手あまた:02/08/06 16:44 ID:6vcUNGsa
社内報作ってたってのは経験として評価されますか?
221名無しさん@引く手あまた:02/08/06 17:00 ID:YkuRRMu8
>>220

評価の対象外でしょう。
別のことでアピールしましょ。
222名無しさん@引く手あまた:02/08/06 18:02 ID:+bBPKjoR
>>219
余程WEBに力を入れてる会社なら別だが、
外部の会社に丸投げってパターンも多い。
あと出版の経験がありすぎてマイナスになる事はないだろ?
実務は出来て当たり前。
あとはプラスαの部分でどれだけのものを持ってるかが勝負。
特に仕事を通じて幅広い人脈を持ってる人間は強い。
ま、大手の出版になればなるほど倍率も高いし、見る目も厳しいよ。
223名無しさん@引く手あまた:02/08/06 18:09 ID:Qlxcyhg4
>222
同意。
コミック誌の編集者なんか、漫画家ごと別の出版社から
移ってくる場合もあるからね。
224名無しさん@引く手あまた:02/08/06 20:25 ID:0y0g0LQK
225名無しさん@引く手あまた:02/08/06 21:18 ID:ZGKLiWjt
>>224
まあ、うまい話が簡単にあるわけではないよな。
226名無しさん@引く手あまた:02/08/06 21:35 ID:2zbZp+Y2
>>223
>漫画家ごと別の出版社から移ってくる
これは美少女系やマニア系に多いな。
大手だとあまりない。
227名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:44 ID:Yv7M7Rit
今募集してる新風舎ってこんなとこなのか?
給与欄にも22万〜&賞与のことは書かれてなかったし、
http://cheese.2ch.net/bun/kako/993/993099138.html
228名無しさん@引く手あまた:02/08/06 23:45 ID:hKav/P4N
>>209
これのことですね。
不採算部門を子会社に押しつけるのは、市場経済の常
といえども、果たして先があるのやら・・・。
229名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:43 ID:/il/2q7K
>>221
有難うございます。さて何をアピールすれば良いものやら...
230名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:55 ID:chJk/FSo
日経ホーム出版、今週筆記だって。
231名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:12 ID:orFhV/em
↑その後、ネタだと本人(?)が自白してるけど 
232名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:52 ID:chJk/FSo
ダイヤモンドフリードマンってどう?
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/03010/cn10326_rc1-3.html
233名無しさん@引く手あまた:02/08/07 02:32 ID:NxQ1beUL
リクナビ水曜更新分、書籍・雑誌の類は皆無のようだ。
234名無しさん@引く手あまた:02/08/07 03:01 ID:c+4ED8iV
先週のビーイングに、アドレイっていう会社が出てたんだけど
知ってますか?
朝日新聞の広告面を取材編集するしごとらしいんだけど。
会社が築地だから、朝日とは密接な関係なのかなと
思ったり。
35歳まで応募可でした。
235名無しさん@引く手あまた:02/08/07 14:30 ID:9QhUgVzB
>>233
そろそろお盆休戦に突入かね
236名無しさん@引く手あまた:02/08/07 15:41 ID:+I1zAXjD
やっと内定取れたよ。出版業界って、不安材料が
山盛りだけど、もう一度がんばってみます!
皆もがんばれ!!
237名無しさん@引く手あまた:02/08/07 15:55 ID:9QhUgVzB
おめでとう!新天地でがんがれ!
238名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:33 ID:zQBSsow4
ニケーイほーむ、まだなんも来ないということは
じゃあ書類落ちなのね、鬱ー。>230
239名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:38 ID:zQBSsow4
ホームは学歴足切りが激しいと聞いております。
そういや友人も唐代院卒だし、というわなでは>238

ボンメルシィ書類落ち超鬱、
条件は全てクリアしていただけに。

担当者の慰めかもしれんがハードル相当高いらしいよ。
240名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:52 ID:CkW2+Ebu
日経BP企画の元副社長が中学生買春
 
神奈川県警少年課と多摩署は6日までに、児童買春禁止法違反の疑いで、日経BP企画(東京都千代田区)の元副社長荒井久容疑者(56)を逮捕した。
同社は日本経済新聞社関連の出版社。荒井容疑者は情報技術(IT)ビジネスについて多数の著書がある。逮捕された5日、副社長を解任された。
調べでは、荒井容疑者は昨年12月16日午後1時ごろ、東京都渋谷区のホテルで、川崎市内の女子中学生(当時14)に現金5万円を渡し、みだらな行為をした疑い。

241名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:01 ID:VXo2/XXq
↑ソースきぼーん
242名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:06 ID:bvCIMG75
「世紀末リーダー伝たけし!」の漫画家、児童買春で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0807/022.html
日経BP企画前副社長、児童買春容疑で逮捕 神奈川
http://www.asahi.com/national/update/0806/027.html
243名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:24 ID:to8BwHFF
本日、転職先の内定貰いました。
長かったぁ〜。

ギャラは上がって、残業減るよ。
そんな出版社もあるモンだね。
みんなガンバってね。
244名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:38 ID:xoi8OxR1
そりゃ、おめ! >>243
いいなあ。漏れも頑張らないと。
選んだのは朝日から?ビーイング?
245243:02/08/07 23:41 ID:to8BwHFF
ハローワークだよ。
たまたま倍率低いところが見つかった。
在職中でも使えるよ>ハロワ
246名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:42 ID:orFhV/em
Really? ハロワ逝こうかな…
247名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:47 ID:i2lujmnE
このスレようやく落ち着いたね。よかったよかった。応募結果は
よくなかったよくなかった。はぁ。
248243:02/08/07 23:49 ID:to8BwHFF
行かなくても使える技があるよ>ハロワ
249名無しさん@引く手あまた:02/08/08 00:06 ID:ITR1y7FI
http://www.tokyosupport.jp/
に登録して,

http://www.hellowork.go.jp/top.html
の情報の詳細を見る。

応募へ進む。

でやんしょ?>243
250名無しさん@引く手あまた:02/08/08 01:18 ID:PqUzgmFG
>>249
サンクス! これ知ってたら炎天下チャリ漕いでハロワ逝かんですむ。
これほど役に立つ情報をゲットしたのは2ちゃんやってて初めてだよ。
251名無しさん@引く手あまた:02/08/08 01:24 ID:TJZSpL/J
>>250
一回は有楽町にいかなきゃならんよ。
それと、見られる求人は一都三県分だけだよ。
東京勤務募集でも大阪本社が申し込んだ求人なんかは表示されない。
役所的だよね。版元は東京集中が顕著だからあんまり関係ないけどさ。
252名無しさん@お腹いっぱい:02/08/08 02:54 ID:EO8xYSxJ
>>243
そんなに魅力的な出版社の募集があったのか…知らなかった
253名無しさん@お腹いっぱい:02/08/08 03:57 ID:EO8xYSxJ
武田事務所
■登録日  2002/6/25
■カテゴリ 出版・編集_
■雇用形態 正社員_中途
■募集職種 取材・データ化・編集
■応募資格 体力のある人。考える人。起業をしたい人
■アピール 未経験者歓迎 / 駅から徒歩5分以内
■給与   最低20万円。能力給です
■勤務地  東京都新宿区
■交通機関 都営新宿線
■昇給   年1回
■賞与   年2回
■休日   土日
■勤務時間 9:30−18:30
■応募方法 メール
■特記事項 モバイル用データの取材編集をする会社です。
Web用の取材、データ化、編集もしています。
起業したい人に向いてます
(会社概要)
■住所   東京都新宿区片町2−4菱和ビル8F
■事業内容 モバイル用、Web用、雑誌用コンテンツを作っています
■設立   1992/12
■資本金  300万円
■年商   2億円
■従業員数 6名。ただし、外部スタッフが200名います
■担当者  武田浩二
■電話   0359192130
254名無しさん@引く手あまた:02/08/08 07:40 ID:45uA6D2Z
↑データマン?みんなどうよ。データマンて。
>253はthnx
255名無しさん@引く手あまた:02/08/08 09:57 ID:Lm/poV/1
<期待せずに>ときどきここも覗くよろし。
宣伝会議の「マスメディアン」
http://www.massmedian.co.jp/jobinfo.html
256名無しさん@引く手あまた:02/08/08 10:24 ID:45uA6D2Z
ありがとう>>255
257名無しさん@引く手あまた:02/08/08 11:02 ID:S8CdjKLu
あいや
258名無しさん@引く手あまた:02/08/08 12:05 ID:0KL4b+Ve
>>255

あれだけの情報でエントリーするのも勇気が要るよね、マスメディアン。
259名無しさん@引く手あまた:02/08/08 12:38 ID:ls43QAVc
>>255
ここに登録して一度だけ面接に行ったよ。
返事は募集した会社からマスメディアン経由で来る予定だったが、
全然音沙汰がなくなった。もう2度と世話になることもあるまい。

>>243
ひょっとしてウチの会社?
実はそんなに甘くないかもよ。がんがれ。
260名無しさん@引く手あまた:02/08/08 18:34 ID:sPUra/0H
みんな毎日だいたい何時ごろ会社から帰って何時ごろ家に着く?
毎日かっちり早くて帰宅21:00時以降ってのが明言されている
会社はどう思います?職種もちろん編集(書籍)です。
261260:02/08/08 18:44 ID:sPUra/0H
補足:朝はかっちり9時からです。
262名無しさん@引く手あまた:02/08/08 20:42 ID:OEsvI2Wf
>>260
なるほど。当然といえば当然ですな。
面接で言われたのなら、それで君がどう答えるかを
試したかったのでは。
263260:02/08/08 20:57 ID:jmjCX5Xd
職種柄当然、の範囲ですかねえ。やはり。試すんじゃなくて
現実にそうなんです。
264名無しさん@引く手あまた:02/08/08 21:00 ID:jmjCX5Xd
↑現在の職場が今現在そうだ、という意味です。
転職してもあまり事態は変わらないのかと思って。
265名無しさん@引く手あまた:02/08/08 21:14 ID:UJZA1iNo
ジャンルは知らないけど書籍でも大変なんだね・・・
残業手当の出る会社なら明言なんてしないと思うが
お金を使う暇が無いので貯金出来そうだ(w
266名無しさん@引く手あまた:02/08/08 21:17 ID:jmjCX5Xd
>265
>残業手当の出る会社なら明言なんてしないと思うが

ご明察。
267名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:13 ID:0KL4b+Ve
ケイタイに見覚えのない03ナンバーから着信履歴。

ひょっとして、と思い184でコールバックしてみたら、やっぱり
出会い系だった。
268名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:44 ID:7Jx0rhqn
>>267 それあるね。応募中だとリダイヤル余儀なくされる。
最近はダイアルインが多くて、採用担当の電話番号まで
わからないことがあるから。
269243:02/08/09 00:23 ID:wedvlim4
たびたびすいません。

以前、ゆまに書房は書類で落とされたけど、
履歴書を返送してくれたときの手紙に
「応募が400通あった」って書いてあった。
つまり400倍!

そこの会社、1週間しか求人票出してなかったから
きっと倍率低かったんだね。
ラッキー!

みんなガンバロー
270名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:29 ID:XB3f8Etn
ねえ、「わかさ」キター!ヤシいる?
271名無しさん@お腹いっぱい:02/08/09 05:25 ID:HAYcMmDB
ダイヤモンドフリードマン社ってどうかな?
272名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:42 ID:yb3iIzya
>>243
何歳?
273名無しさん@引く手あまた:02/08/09 22:37 ID:fjMBxos4
面接で、「ひとはすぐにでも欲しいんだよね、全然足りてなくてさ」
といわれたうえで不採用通知が来た・・・。



そんなにいらないのかよぉおおおおお、漏れ!

。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
274名無しさん@引く手あまた:02/08/10 01:42 ID:n53MaX/O
財団法人や社団法人といったところへの就職はどうかな?
社団法人全日本司厨士協会というところの募集があったけど。
仕事は「月刊西洋料理」という調理人向け雑誌の編集。
http://www.ajca.gr.jp/
275名無しさん@引く手あまた:02/08/10 03:54 ID:VO5jxgVx
だれかK&Bパブリッシャーズって
応募した人いる?
276名無しさん@引く手あまた:02/08/10 04:47 ID:CaethJCc
アナウンサー就職セミナーのおしらせ
文化放送キャリアパートナーズ主催の「アナウンサー就職セミナー」が夏の
おわりに開催されます。「しゃべりの技術と合格の技術を理解するための2日間」
と題してアナウンス技術(実際のスタジオ使用)やメークアップ術などを伝授します。

【詳 細】
● 日時:8月31日(土)〜9月1日(日)の2日間
● 会場:文化放送内スタジオ及び会議室
● 対象:大学1〜4年生及び短大1,2年生、院生
● 定員:60名(先着順)
● 料金:30,000円
    (消費税、テキスト・スタジオ録音カセット・写真撮影料・論文添削費含)

【主な内容】
・アナウンサー講習会 ・メークアップ講習会 ・写真撮影会 
・アナウンスの基礎徹底訓練 ・フリートーキング ・アナウンス実践&小論文対策

【お申込方法】
メールで氏名、カナ氏名、大学名、学部、学科、学年、郵便番号、住所、電話番号、
メールアドレスを記入して [email protected]?subject=join_seminar 
へ。締切は8月30日(金)です。
277名無しさん@引く手あまた:02/08/10 05:27 ID:kCDfjSot
>>275
スレ立ってます田。
「鰍j&Bパブリッシャーズってどうですか?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1027872241/l50
278名無しさん@引く手あまた:02/08/10 14:12 ID:3QS/1JQD
わたし、こんどの月曜から出社になりました。で、このスレから抜けます。
荒れてたのによく立ち直ったね。ころあいを見て雑誌板に戻すといいかも。
それでは。試用期間が終わったら戻ってきますよ。

279名無しさん@引く手あまた:02/08/10 14:20 ID:CtyPlqK8
>>278
荒らし本人?
280名無しさん@引く手あまた:02/08/10 15:22 ID:3QS/1JQD
>>279
冗談よしてよ。278=1です。
281名無しさん@引く手あまた:02/08/10 16:54 ID:pB5smlre
http://jinji.nikkeibp.co.jp/jinji/body/career/index.html

タイーホされたことで何か出てないか見に行って見つけた
282名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:47 ID:T1y6tSnX
>>281
サンクス。6月のとき見送ったんで、当分やらないんじゃないかと思ってたよ。
283名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:48 ID:3IQkzzOO
ニュートン気になる!
書こうかな作文・・・・・・・・。
でもこれから1000字(鬱
284名無しさん@引く手あまた:02/08/11 02:38 ID:ijEBZ9/h
>>278
おめでとさん
>>279
穿ち過ぎ
>>281
野次馬赴けば棒に当たる
>>282
該当者なし、だったんじゃないの
>>283
>>209読んだかい?
285名無しさん@引く手あまた:02/08/11 04:07 ID:IX0G+Jpu
日経ホームって筆記終わっちゃったの?
286名無しさん@引く手あまた:02/08/11 07:05 ID:4mlmQKAN
   朝日買いに行くか…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


287名無しさん@引く手あまた:02/08/11 08:47 ID:NwRJaAoQ
>>286
うpキボンヌ
288名無しさん@引く手あまた:02/08/11 09:17 ID:ZdYCWLeL
今日の朝日に期待してる地点で重症。
289名無しさん@引く手あまた:02/08/11 09:27 ID:lQ0o9Vzf
お盆だしね。ただ、溺れる物は……つう気持ち。
290名無しさん@引く手あまた:02/08/11 09:33 ID:LUDa+97P
新聞買わんでもネットで検索しる。記事内容は同じ。

「ASAHI ジョブネット」
http://www.asahijobnet.com/index.asp
291名無しさん@引く手あまた:02/08/11 16:53 ID:8Evi6w9S
さすがに何にもないな・・・
292名無しさん@引く手あまた:02/08/11 21:24 ID:B3MiNYuF
age

293受験番号774:02/08/11 21:46 ID:UKA8NUhq
東京都小金井市で、上級職 一般事務Aとして職務経験者採用あり。通常の一般事務Bと合わせて10名程度募集。
受付期間は8月27日(火)から29日(木)で、持参のみ。
あらかじめ8月26日までに募集要項等を取り寄せること。

受験資格は
昭和45年4月2日から50年4月1日までに生まれた方
学校卒業後の民間企業等における職務経験が4年以上ある方(平成15年3月末日現在)

試験は9/22。東京農工大学工学部。

http://www.city.koganei.tokyo.jp/news/20020730/20020730.htm
294名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:32 ID:zpWncaqe
>>293
スレ違いだろ(w
といいつつ、魅かれる折れ。
どんな試験なんだろ。
今頃勉強始めても遅いよな。
295名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:40 ID:mYeobJ/B
小金井市は確かかなり財政厳しいんじゃなかったかな。
公務員も人事院が減給勧告する時代だからな。
時間があるだけましかもしれないが。
296名無しさん@引く手あまた :02/08/12 00:12 ID://7qXMlD
293って誤爆だろ?
297名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:37 ID:t6ISappD
小金井市?知らないな
298名無しさん@引く手あまた:02/08/12 09:37 ID:v2FQtdJ/
293はここへ逝くべし

編集から他業界への転職
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/998661621/
299名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:30 ID:SQjELhI+
オーパスエムから連絡きた人いますか?
300名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:46 ID:tQG5c9Ub
あはは!
ここ、卒業します。
役に立たなかったけどね〜
まだ見てる人、ここにいちゃダメだよ〜
あはは、あはは。。。
301名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:55 ID:g080i5rf
>>300

帰ってこいよ〜!
302名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:55 ID:ZU8Pv+ya
Yeah!>>300。俺もさっき内定通知来たよ!
ここは役に立った(笑
どう役に立ったか。ずんばりここで教えてもらった求人で決まった。
長かったなあ。あとは退職準備だ。やった!
303名無しさん@引く手あまた:02/08/12 21:34 ID:W+yeFxWY
ココも捨てたもんじゃないってことだね。
DQNじゃないことを祈る。
304名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:11 ID:DtY+V1yM
>>302
講談社は受けなくていいのか(w
305名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:13 ID:zGimOX4c
>>304
君に譲るってさ(w
306名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:41 ID:Z9ALsL1W
そうか
307名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:00 ID:qQwWjEgT
トラベル世界という旅行会社が、
自社発行の旅行雑誌編集者を募集してるよ。
40歳まで応募可。詳細はサイトの採用欄を。
http://www.travelsekai.com/web/
308名無しさん@引く手あまた:02/08/13 07:34 ID:VJElvVXL
財団法人や社団法人といったところへの就職はどうかな?
社団法人全日本司厨士協会というところの募集があったけど。
仕事は「月刊西洋料理」という調理人向け雑誌の編集。
http://www.ajca.gr.jp/
309名無しさん@引く手あまた:02/08/13 07:40 ID:VJElvVXL
総合報道社ってどう?
310名無しさん@引く手あまた:02/08/13 08:50 ID:+npwgDdH
>>307
旅行代理店の広報誌だな。
311名無しさん@引く手あまた:02/08/13 09:30 ID:0gLe5GzA
>>307-309
かなり前からレス求めてるな。マジなのかそれとも
新手のコピペなのか。
312名無しさん@引く手あまた:02/08/13 10:03 ID:SIgS2AVQ
>>311
恐らくはそれぞれの会社の関係者だろう。
貼ってあるURLが求人サイトに掲載されているものではなく
会社のホムペになっていることからも、それは容易に推測できる。

どうであっても求職者にとっては有難いのだろうけど
直接2chで求人を募るかのようなそのやり方、
ルール違反というか半角板あたりで頻繁に見かける
エロサイト業者の宣伝と大差が無いように感じる。
313名無しさん@引く手あまた:02/08/13 20:17 ID:s8klTC2P
ここでタダで告知しようというのは、
人材を採るための費用をケチってるってことですから、
社員の待遇も推して知るべしなのでは・・・
314名無しさん@引く手あまた:02/08/13 22:01 ID:tnpL4HU4
308は雑誌板、転職板のいくつかのスレで見たよ。
ただ、団体がそんな集め方するとも思えない。
だれか貼って回っているだけなんじゃない?
それに、連続大量コピペでもないから、
とくに害があるわけでもないし。
307はハロワだったかこのスレだったかどこかで見た記憶あり。
309はググってもかからなかったから、情報欲しいだけでないの?
どこで公募していたのかは知らないが。
315名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:08 ID:649iBSd6
まぁ遠慮しとくわ
316名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:59 ID:hPwXPxLD
日経ホーム不採用通知到着すますた。
317名無しさん@引く手あまた:02/08/14 00:04 ID:CSGHp+K+
>309
総合報道社ってこれか?ビジネス誌のようだが。
318名無しさん@引く手あまた:02/08/14 01:48 ID:N918bxcQ
日経コンデナストも今後の健闘を祈ってくれますた。
319名無しさん@引く手あまた:02/08/14 02:17 ID:CSGHp+K+
320名無しさん@引く手あまた:02/08/14 03:24 ID:saNLVLTJ
>>319

電話番号の後ろに「。」をつけるような会社は
遠慮しときマース
321名無しさん@引く手あまた:02/08/14 05:03 ID:3KGaDp01

例のクソ総務省から「プロバイダー責任法案」たる悪法が発表された!
2ちゃんねる住民と我々をこの言論弾圧から守るのだ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1003305065/l50

<↑コピペOK!!>


322名無しさん@引く手あまた:02/08/14 19:38 ID:Txx/FY4R
ホームページがあるのかどうか知らない。
ハロワ情報に「株式会社にじゅうに」(赤坂)の編集募集。
代表が椎名桜子の会社??社員女性四人だって。
経験者で40歳くらいまでOKらしいよ。詳しくはハロワでみてね。
323名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:34 ID:ISBl/Xbg
>>322
「椎名桜子」
懐かしくて涙が出た。
324名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:08 ID:icpC8g7K
椎名桜子って本名だっけ?
325名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:58 ID:ts5aMRBi
講談社の中途採用始まったね。
前回の時、異業種から挑戦したけど、
最終で落ちてしまったよ・・・

今回受けるみなさん、頑張ってください。
聞きたいことがあれば、何でもどうぞ。
326名無しさん@引く手あまた:02/08/15 02:02 ID:5pL9PZdT
>>325
講談社の社内でパンチラがおがめるスポットはありますか?
327名無しさん@引く手あまた:02/08/15 02:35 ID:yoTFtvaX
>>325
最終落ちはきついですねー。
328名無しさん@引く手あまた:02/08/15 02:52 ID:yoTFtvaX
わかさ出版って連絡来てるの?
329名無しさん@引く手あまた:02/08/15 05:16 ID:HhZnytM4
例のクソ総務省から「プロバイダー責任法案」たる悪法が発表された!
2ちゃんねる住民と我々をこの言論弾圧から守るのだ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1003305065/l50
330名無しさん@引く手あまた:02/08/15 18:08 ID:t27OUbmb
>>325
お言葉に甘えてマジレスさせてもらいますが、
もし、書類審査に通ると筆記試験があるようなんですが、
どんな問題がでるんでしょうか。
331325:02/08/15 20:48 ID:ZJlh0C3z
>>330
1次試験はオレの時も筆記だけだったね。
確かSPIと漢字の読み書きだった。
漢字の読み書きは、オリジナルの問題で50問くらいだったかな。
結構難しいので、ちゃんと勉強しておいたほうがいいかも。
大講堂みたいなとこで、全員一緒に受験したよ。
332名無しさん@引く手あまた
倍率って1000倍くらいなんだろうな…。>講談社