マジな話、この国はあと3年持つか?! Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
立て直しました。
2004年10月まで持つか?


マジな話、この国はあと3年持つか?! (記念すべきvol1)
http://cocoa.2ch.net/job/kako/1000/10000/1000021208.html

マジな話、この国はあと3年持つか?! ランク★★ (vol2相当)
http://ton.2ch.net/job/kako/1006/10063/1006312534.html

マジな話、この国はあと3年持つか?! Vol.2 (vol3相当)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1017424136/
2名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:37 ID:dPrk1BgI
国より漏れが三年もたん・・・・。

夏茄子払いでパソコン買ったら足りなかった(泣

これでどうやってまじめに仕事をしろと・・・。
小一時間(以下略
3DG:02/07/09 23:44 ID:eJS+Sj1w
3年はともかく、10年となると少し怪しいね。

>>2
近くの大学の工学部に行け。工学部のごみ処理置き場にゃ、
たくさんのまだ使えるパソコンが転がっているはずだ。

いまなら使えるモニタに200−400くらいのPII
くらいはただで手に入るぞ。
4名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:47 ID:lVeN2zZE
ウチの会社も意味無く液晶ディスプレィ入れてるよ。
17インチのディスプレィ廃棄処分。もったいない、、、
5名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:47 ID:BhFAERE7
俺は母親が嫌いだ。大嫌いだ。
おせっかいなとこが嫌いだ。何よりも子供を一番に考えるとこが嫌いだ。
某局に入り、一人暮しを始めて二年も経つ俺を赤ちゃんみたいに心配するとこが嫌いだ。
今まで付き合った彼女より誰よりも俺を心配してくるとこが嫌いだ。
金が無くなって「もっと金を送れ!」と、言って結局送ってくるくせに
しぶるとこが嫌いだ。「こんな家に生まれてこなければよかった」と、言うと
電話越しに本気で泣くとこが嫌いだ。

俺は母親が嫌いだ。とにかく嫌いだ。
そんな母親がこの間死んだ。毎日のように俺を心配してかけてくる電話が
ただただウザくて、俺は携帯の電源を切っていた。だから、通夜にも行けなかった。
死因は働き過ぎでの過労と、電話が繋がらない俺を心配して体調を悪くした併発だった。

俺は母親が嫌いだ。自分の給料の倍以上の仕送りをする為に、働き過ぎるとこが嫌いだ。
こんな俺のために死んだ母親が嫌いだ。五十年近くの人生の半分を俺に費やしたとこが嫌いだ。
死ぬ直前まで、俺の声を聞きたがっていたとこが嫌いだ。

俺が毎日2chに入り浸っているとも知らず、死ぬまで働いた母親が嫌いだ。
今日をもって、俺は2chを引退する。嫌いだった母親にしてあげれなかった
親孝行を今更だがしたい。受け止めれない程の愛をくれた母親の為に頑張って生きていきたい。
6名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:48 ID:lVeN2zZE
>>5
誤爆?
7名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:51 ID:lVeN2zZE
悲しみを怒りに変えて、立てよ 国民!
8名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:59 ID:eYnVv3JF
君、痛いよ・・・
9名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:07 ID:Ew/qGik1
>>1
新スレ立て直しご苦労様です。
10名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:21 ID:aCiM6C+O
しかしこのスレが伸びること自体
国がヤバイということだな・・・。

自分自身が押しつぶされないよう
がんばるほかない。
11名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:22 ID:Ew/qGik1
>野菜の残留農薬、中国でも問題に
http://www.asahi.com/international/update/0709/004.html

ニチレイ、味の素、カト吉、等々 冷凍食品メーカーは自主的に残留農薬の
検査も行わず、税関や厚生労働省とマターリやってたんだろう。
我が国の、食品や医薬品行政は機能していないも同然。
12名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:24 ID:d3+Omdb5
 
13ジャペーン♪:02/07/10 00:26 ID:ja4S+f9x
おれのスレは・・・
14名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:28 ID:f1ZLN7hg
明日があるさ、、、
15ジャペーン♪:02/07/10 00:36 ID:ja4S+f9x
このスレ好きだったのに・・・もう来ねーよ!

でも、なんで転職板で国の行方を語る?経済板逝って来ます。
16名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:40 ID:f1ZLN7hg
人生ってなんだ?

日本でひとつの会社にかじりついて、愛してもいない扶養家族やしなって、
そしてタタミの上で氏ぬのが目的なんだろうか、、、
17名無しさん@引く手あまた:02/07/10 01:03 ID:qFzdTJE4
>>15
また恋よ
>>16
好きなことをしる!!
18名無しさん@引く手あまた:02/07/10 01:15 ID:29yjpaoH
DV2004申し込んだ方、います?
私も、弁護士事務所とおして申しこむつもりだが。
19名無しさん@引く手あまた:02/07/10 01:30 ID:f1ZLN7hg
>>18

宝くじ並みの倍率でしょ?
20名無しさん@引く手あまた:02/07/10 11:01 ID:29yjpaoH
>>19
宝くじよりはまし。
大体、ジャンボで3000円当たるくらいの確率だとか。
21名無しさん@引く手あまた:02/07/10 11:04 ID:SUjemFdZ

日本だろうとアメリカだろうとDQNはDQN
22名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:12 ID:HiA9stDl
危機感の欠如した政治家のニュースを見るたびに鬱。
カネと権力にしがみつく族議員は毎日料亭で贅沢。
こっちは毎月の食費を削ってるってのに。
こんな政治家どもがのさばってる限り、日本は下降し続ける。
23名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:23 ID:vdRBhd8p
しかし、誰一人、暗殺されないね。
暗殺する価値もないけど。
24名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:45 ID:EWo9VHyH
「最近、昼飯の値段が安すぎない?」
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=181271

そんな状況に慣れてしまっているだけに、怖い気がする。
25名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:48 ID:vdRBhd8p
税金と社会保険だけは、上がっている罠
26  :02/07/10 17:51 ID:54G4IorC
日本よりも北欧の国のほうがいいだろう
生活水準も日本と変わらないし、物価は高いが、でも、福利厚生でしっかりと見返りはある

働く目的も、会社のために働くのではなく、自分のために働くわけであるし

日本も、北欧のようになれないのかな??
27.:02/07/10 18:26 ID:9g2Y/+cX
>>23
> しかし、誰一人、暗殺されないね。

暗殺は駄目だよ. 国の大義の下に殺さないと. 保障とか出るかもしれないじゃん.

死をもって詫びる っていう考えは奴等になければならないんだけどなあ.
電車に飛び込むのは市民ばかり...
28名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:16 ID:wZYxd1TD
昔は、百姓は冷遇されていて百姓一揆もよく起きたが、現代では
補助金漬けで生活保護を受けているから自民党の番犬に成り下がった。
しかも、大学生も自衛隊も平和ボケ状態。思想家さえ居ない。
29名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:43 ID:OGhhqyeH
>>23
例えば、某狂暴な宗教団体が外務省、特殊法人を攻撃したとする。
売国奴、天下り官僚が多数亡くなったとしよう。
テロはいけないことだ。でも、・・・
30名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:45 ID:EWo9VHyH
>>29
ほかの派閥や組織が取って代わるだけだよ。何も変わらない。
31名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:54 ID:z2UT42c5
今にして思えば、オウムの地下鉄サリンテロは正しい考え
だったのでしょうか・・?
32名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:42 ID:DL/+5ULr

だいたい暴動や大規模デモの起きない国ってありますか?

イギリス・フランス・ドイツ・旧東ヨーロッパ諸国・アメリカ・南米諸国・
東南アジア諸国・韓国・中国・中近東諸国、、、どこでも起きてます。

日本では、10年ほど前の大阪あいりん地区のホームレス暴動(しかも
極めて小規模)くらいです。

地下鉄サリン事件は、何ら正当性もなく無差別テロなので論外。
33名無しさん@引く手あまた:02/07/10 22:00 ID:EWo9VHyH
>>28 >>32
日本人に大きな暴動が起こせるのなら、今頃、成田空港なんぞ存在し得なかったろう。
何だかんだいって、日本の機動隊の能力はバカにできない。

まあ、日本人がほかの国に比べて暴動まんせーじゃないのは、
人を思いやるような精神っつーか、協調性というか、表面上でもいーから
仲良くするようにふるまう教育がなされているからだと思う。
かつては校内暴力とか学生デモとかがあったけど、今は価値観が多様化してしま
って昔のように暴動するための人集めがやりにくくなってきたのも背景と思われ。

永年為政者にすっかり飼いならされ、丹念に去勢された日本人に、
暴動という発想はもはや無いに等しい。
34名無しさん@引く手あまた:02/07/10 22:14 ID:3RNw2Q/k
しおれていく国に生まれて、サイテー。
35名無しさん@引く手あまた:02/07/10 22:55 ID:MXXnW6uV

× 人を思いやるような精神っつーか、

昔は確かにあったが、現在では陰湿なイジメ大国 日本。

○ 表面上でもいーから仲良くするようにふるまう教育

事なかれ主義は、賛否両論があるが今の「官僚体質」を見れば
誰も反論出来ないだろう。
36名無しさん@引く手あまた:02/07/10 23:06 ID:MXXnW6uV
ところで、海外の大規模デモは日本とは何桁も規模が違うぞ。
まあ、2chでいくら騒いでも何も変わらない罠。

国民(有権者)の意志を表示できるたった一つの機会である
「選挙」も逝かない国民は自業自得。
このまま沈没するのも悪くない・・・
37名無しさん@引く手あまた:02/07/11 02:11 ID:xNqIcqSa
38名無しさん@引く手あまた:02/07/11 02:16 ID:LtqNQi/0
このまま選挙での投票率が下がって10%切ったりしたら面白いなぁ。
駅前で元気良く演説するのはいいけど、こっちはフラフラになりながら会社に逝ってた。
そんな時に無理やり握手や背中叩いてよろしこって言われて殺意しか出ねーぞ。
39名無しさん@引く手あまた:02/07/11 03:43 ID:ZizrYYZl
>>38
もしも投票率10%だったらソーカが単独与党かも?
40名無しさん@引く手あまた:02/07/11 04:24 ID:N1dCjATW
世の中ひきこもりばっか増えていけば自然に国が衰退していく罠

41名無しさん@引く手あまた:02/07/11 04:53 ID:Oz7E29jJ
2002年07月11日

BSE:「もっと早く対策できたはず」 SSC副委員長 
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020711k0000m040172000c.html

42名無しさん@引く手あまた:02/07/11 19:34 ID:xYFBMZb9
>>152
止めておけ
43名無しさん@引く手あまた:02/07/11 21:14 ID:ac36laCd
>24
庶民のエンゲル係数をあげて不況を克服ですか?
リンク先の著者は、相当にオメデタイ人だな〜。
要らん心配しなくとも、都銀の役員連中なんざ、
毎日の昼飯に料亭からの仕出弁当(\5000〜)を
喰い散らかしているよ。
今更「消費は美徳」とか叫ばれても、虚しい…。

>33
>日本の機動隊の能力はバカにできない。
安保闘争時代に増員した人員がここ数年で大量に定年になる。
しかも、最近の機動隊は昇進目当てに配属希望をする者が多く
今後10年たらずで、かつてとは比べ物にならないぐらい弱体化
するのは必至。
>暴動という発想はもはや無いに等しい。
いや、むしろまだギリギリの理性を保っているというべき。
ある段階まで治安レベルが下がると、都市部での暴動は、
急に日常茶飯事になるよ。
バブル→平成大不況の流れで恐ろしいのは、この20年足らず
の地上げと倒産・失業によって、日本人的良心の拠り所であった
地域社会(要するに下町でのご近所付き合いみたいなものね)が
ほぼ壊滅しつつあるという事。都市部での中流市民コミュニティ
の喪失とそれに代わったのが外国人や失業者のスラム…結果は
目に見えている。
44このスレの1を立てた者:02/07/11 21:47 ID:sGeoLf6V
海外移住も考えたが、もはや世界的大不況。先進国はもう限界。
かと言って発展途上国の未来が明るいかというとこれまた絶望的。
宮崎駿じゃないが、もうナウシカ的世界、もののけ的世界で思考する時期なの
かも。
動物、植物、昆虫、微生物、土、水、石等あらゆるものとのバランスを考える
時期だと思う。
国が3年持つかというより、地球という星の危機レベルで考えねば。
45:02/07/11 22:05 ID:Rhk1ZaJ9
デムパ?
46:02/07/11 22:35 ID:ii0rQkDs
有効な反論は?
47名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:43 ID:oXDzbO+G
海外では温暖化で水位が上がった後の国土配置、配分
どうするかって大真面目に話合われてたりするのだった
4845:02/07/11 23:06 ID:Rhk1ZaJ9
46億年の歴史を持つ地球を数十年しか生きれない人間が
制御できると思うか?
バランスとか言ってるけど実際最適なバランスを誰が示せるのか?

俺は少なくとも俺が生きている間
世の中が自分にとって住みやすいものであればそれでいいと思ってる。
そのためには日本が3年持つかという推定が重要な問題になってくるだけ。
政治等によって紛れが起こるかもという期待からね
4944:02/07/11 23:38 ID:o4XtI0WM
完全に制御出来るとは思わんが、少なくともなぜ人間に「思考する」という能力
が与えられたかを考えると、答えは出る。
「できる限り食い止める」事を考えねばなるまい。
まあ転職板なのでこれ以上は言わない。
50名無しさん@引く手あまた:02/07/11 23:56 ID:MLgJJdbs
あと3年ね〜…。微妙…。
不良債権処理が進むにつれて、
トヨタや松下は本社を中国に移転するだろう。
そのときオマエラはどうなるのでしょうか。
51名無しさん@引く手あまた:02/07/11 23:58 ID:MLgJJdbs
age
52名無しさん@引く手あまた:02/07/12 00:00 ID:mpt/loO/
>>43
> 地域社会(要するに下町でのご近所付き合いみたいなものね)が
> ほぼ壊滅しつつあるという事。

「個人の時代」になっちゃったからね。何が起きても自己責任。
例えば、事故とか自然災害の被害を被っても、保険に加入していなければ
「それは加入してないやつが悪い。自業自得だよ。ざまあみろ」
と、誰もが当然のように考えるはずだ。

自分の利益につながることしかしない、
見返りを求めあう人間関係しか築こうとしない、
社会に不要な人間には活路がない、そんな国になりつつある。
53名無しさん@引く手あまた:02/07/12 00:12 ID:prWXguLm
>何が起きても自己責任。
自己責任を掲げつつも、上流層には幾重もの不正なセーフティネットがある。
証券会社の損失補填ひとつとっても、未だに横行している。
汚職をした官僚も、殆どの場合は実質的に責任をとらない。
NHKの受信料を払うのと同じで「責任」を取るっていうのは馬鹿がやる事。
54名無しさん@引く手あまた:02/07/12 00:15 ID:8sPRDhmB
コピペ推奨(わずか3年未満で分かっているだけで6人!)

1. 岡部順一容疑者(40)東京都目黒区 祐天寺2 
平成13年8月     住居侵入の容疑で逮捕(テレ朝処分無し)
              * 不起訴処分、事実を報道せず
平成14年5月4日   住居侵入 犯行日
平成14年6月28日 住居侵入の疑いで逮捕(2度目)
              * 4日間の拘置中も病気などを理由に欠勤連絡
平成14年7月2日  テレ朝懲戒解雇
平成14年7月11日 別の住居侵入と窃盗の容疑で再逮捕、連続婦女暴行事件(計9件)も追及
元テレビ朝日社員は連続レイプ魔だった?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071101.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042211.html
テレ朝元社員、連続強姦ほのめかす
http://www.asahi.com/national/update/0711/026.html
55名無しさん@引く手あまた:02/07/12 00:48 ID:hS0vBt1H
サンケイって馬鹿ですか?
56名無しさん:02/07/12 01:01 ID:KIxs+dWI
朝日系は左翼だから犯罪者多く出ても不思議ではない。
57名無しさん@引く手あまた:02/07/12 01:19 ID:oskTi54G
アメリカの株価がまた下がってる〜

なんつうか、会社経営とかそういう資本主義のシステムが
徐々に崩壊しはじめた予兆の気が、、、

かといって地域通貨なんかもなー

58名無しさん@引く手あまた:02/07/12 03:47 ID:1yCTqJpx
>>56
右翼より遥かにマシかと・・・
59名無しさん@引く手あまた:02/07/12 16:15 ID:bMOTfptN
>>44
いいこといった
60名無しさん@引く手あまた:02/07/12 16:16 ID:JWPj00RG
ウン(´・ω・`)~ 5ネンハモツナ
61名無しさん@引く手あまた:02/07/12 17:08 ID:tZ2C1ONq
全国銀行の従業員4.5%減少の31万5300人、大手5%減

東京 7月12日(ブルームバーグ):帝国データバンクに調べによると、
2002 年3月末時点の全国の銀行(大手13行、地銀64行、第2地銀52行)の従業員は
1年前に比べ4.5%減少して31万5373人となった。
なかでも再編に伴う店舗の統廃合などが続いている大手13行の減少率が高く、
5.0%減の12万7402人となった。95年3月末から8年連続で減少しているという。

大手行の減少率では、UFJ信託銀行の19.8%(711人)減が最高で、
次いで中央三井信託銀行18.4%(1509人)減、
あさひ銀行18.0%(1791人)減などが目立った。
減少した人数ではあさひ銀が最大。
一方、地銀は3.9%減の 13万2620人、第2地銀は4.5%減の5万5351人となった。
調査は今回で9回目。

http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APS6DbR9EkVONkYvi
62名無しさん@引く手あまた:02/07/12 22:33 ID:ldQNrgRE
 
63名無しさん@引く手あまた:02/07/12 22:44 ID:PDRtKUXZ
2002年07月12日

帝京大口利き:宮路副厚生労働相 週明けに辞任へ 

宮路和明副厚生労働相による帝京大医学部受験への「口利き」問題で12日、
宮路氏が週明けに辞任する見通しになった。事実上の更迭となる。重要法案
と位置付ける医療制度改革関連法案の審議再開のめどが立たず、政府・与党
内で辞任論が大勢になったため。政府・与党は15日中に、事態収拾を図る
意向だ。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020713k0000m010093000c.html
64名無しさん@引く手あまた:02/07/12 23:23 ID:w/yIno6b
不良債権問題なんて進んでいるのかねぇ。
ずっと低金利だもん。何も進んでないよーなきがするが。
アメリカの株価は別に下がっても、6000ぐらいまでなら大丈夫でしょう。
それより、日本がこれ以上下がったら、銀行の含み損が増える一方になってしまう。
65名無しさん@引く手あまた:02/07/12 23:36 ID:aOBffWnQ
リストラが当然であるかのように従業員を切り捨てる企業。
またコスト削減の名の下に、アジアで製品を作らせて、国内工場は閉鎖する。
こうすると一時的には業績好調になるが、社会全体で見ると失業率が悪化し、
将来に対する不安が社会に蔓延する。

失業率が悪化すれば、出費を抑えるために必然的に消費が落ち込み、消費不況となる。
消費が冷え込めば、企業努力として行ったリストラ、コスト削減が意味をなさなくなる。
結果的にリストラ、コスト削減しても企業の業績は回復しない。

企業は生き残るために、さらなるコスト削減を敢行。国内生産ではコスト的に、とても
太刀打ちできず国内生産は壊滅。
国内工場はどこも閉鎖。正社員だけでなくパート従業員も全て解雇対象になる。工業製品
の生産は、全て中国、北朝鮮、東南アジア諸国へシフトしていくのだ。安い労働賃金を求めて...
皮肉な事にパート従業員達が着ている衣服、家にある家電の大半がアジア製が大半だ。

安いアジア製の製品を価格破壊!を煽り、ユニクロ現象等ともてはやし、不況社会の
勝ち組企業などと賞賛する。しかし、そのユニクロ自体、売り上げが激減しているのだ。
まさに上記で述べた自体が現実の事になっている。
また、ディスカウントショップや100円ショップが大流行。

しかし考えてみて欲しい。ディスカウントショップの仕入れルートの一部は倒産や閉店した
商店や、スーパーから、二束三文の値段で買い取っているのだ。ディスカウントが流行ると
言う事は、それだけ倒産、閉店している商店が多い事を表している。決して賞賛される状況
ではない。

更に溢れる就業者達。いま失業率5%と言われているが、ハロワに登録している人だけが
調査対象であることを忘れてはならない。実質的には10%近くはいるのでは無かろうか?

このまま企業の常識につき合わされ続けると、本当に日本経済は回らなくなるだろう。
66名無しさん@引く手あまた:02/07/13 00:27 ID:/b2dVxpX
デフレで一言。

この前すっげーひどい話聞いた。
ある食品メーカーの話なんだけど、問屋に卸すときに
売れば売るほど「赤字」になる商品を売りつけるんだってさ。
しかも弱小問屋にね。
儲かるのはメーカーとスーパーだ。あと消費者か。

安売り商品はこのようにして消費者の手に渡るのでした。
かわいそうな問屋よ。あぼ〜ん…(泣
67名無しさん@引く手あまた:02/07/13 09:41 ID:gEFjFvkB
大卒でも時給1,000円で働く御時世、なんか変だYO!
68名無しさん@引く手あまた:02/07/13 11:52 ID:Y6wZpN5Z
大卒でも幼稚園並のFランク大学で、しかもドキュン生活を送っていた連中
だっているからなあ。。。大学で心を入れ替えて勉学に励んだ人達はまだ
まともだとしても、そういうのは少数派。
69名無しさん@引く手あまた:02/07/13 11:56 ID:kycQisS2
最近、自分の廻りで身体壊したり精神壊してしまう人続出。
そろそろ2桁行きか?


マジやばくない?
70名無しさん@引く手あまた:02/07/13 15:22 ID:qIrv+r/p
>>69
ちなみに、業種は?
71名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:11 ID:kycQisS2
>>70

IT及び建築設計(これは友人からの情報)ですだ

72名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:21 ID:qexJcaUb
>>69
**学校出身者?


なら元から・・・
73名無しさん@引く手あまた:02/07/13 18:05 ID:PBv+0Rba
つーか富士山が噴火したら日本はもうおしまいです。
74名無しさん@引く手あまた:02/07/13 19:43 ID:ILjLDsu7
>>67
時給1,000円ならまだマシ。
東京以外で、政令指定都市では850〜950円でもわりと普通。
75.:02/07/13 20:13 ID:HNVPq/Jf
一生懸命働いても金はやっと生活するしか手に入らない. じゃあ
経営者に搾取されてるかと言えば そうだけど, でも彼等もそんな
儲けてもいない. じゃあ誰が儲けてる っていえば国を動かしてる奴等.

奴等はさして働いているわけではないのに...
76名無しさん@引く手あまた:02/07/13 20:55 ID:64zoKFpB
>>75
年金生活者も追加してちょ♪
彼らが貯蓄しまくりなので不景気なのよ。
77名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:05 ID:0kGoUJMT
国債デフォルトすれば厳しい。
78名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:09 ID:vUD7QezX
私の父ちゃんは年金や失業保険や年金基金など合わせると
月50万円もらう予定でした。しかし、先日死にました。
十分国に貢献しました。
79 :02/07/13 21:11 ID:0kGoUJMT
>>78
お悔やみ申し上げます。
気を落とさずガンガレ
80名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:11 ID:MECwSpUX
>>77
デフォルトになるわけないじゃん。
いよいよとなったら金利が上がるだけだよ。
81名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:15 ID:mamHIoOJ
景気よくなってきてるんでしょ?
設備投資や輸出は特に 個人消費はまだあがってないらしいけど
82名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:20 ID:MECwSpUX
アメリカのよーに、貧乏人はますます貧乏に。金持ちはますます
金持ちに。二極化するだけだろ。国自身は大丈夫。
デフレも、貧乏人が貧乏になっても生きていけるように、世の中が
変わってきているだけ。
このまま行くと、おれの給料も下がるか横ばい…。しくしく。
83.:02/07/13 21:21 ID:HNVPq/Jf
>>80
> デフォルトになるわけないじゃん。
> いよいよとなったら金利が上がるだけだよ。

金利が上がると借金が軽くなるの?(逆じゃない?) 馬鹿なので教えてくだされ.

デフォルトになったら国の信用が無くなってしまいますよね. 円の信用が
ガタ落ちになりそう.

>>76
地味に貯めた人には罪は無いんじゃない?

>>81
政府発表は信用できるのでしょうか?
84名無しさん@引く手あまた:02/07/13 23:37 ID:0kGoUJMT
>>83
>80の意見は疑問かな?
俺も金利が上昇すれば、債券価格が下落、金利が上昇で
財政悪化すると思うのだけど・・・・
ジャパンプレミアムだっけか?
私も馬鹿なので教えてくださいませ。
85名無しさん@引く手あまた:02/07/13 23:52 ID:raUN+IwT
>>81
月例単位で一喜一憂するべからず。

輸出依存度が高過ぎる状態では、このまま景気後退が進むのみ。
緩やかな内需拡大が希望をもたらす。
その為には政官財の腐敗やスキャンダルを少しでも減らし、長期的
国家戦略を立て、国民に辛抱強く説くことが必要。

と、理想を言ったところで>>63「帝京大口利き」のような下衆な国民が
いる限り、政治家と有権者の関係も何も変わらない罠。
86ハイパーインフレしかない:02/07/13 23:57 ID:6fnCGPqZ
この国を立て直すにはハイパーインフレにすればOK!
財政赤字も解消、景気も良くなる。
年金生活者は苦しくなるけどね。
87名無しさん@引く手あまた:02/07/14 00:31 ID:Egi7Ezir
>>86
バブルで億万長者

ハイパーインフレで億単位の借金帳消し

二度(゚д゚)ウマー
88名無しさん@引く手あまた:02/07/14 00:49 ID:yZH8B4Qi
>>87
イイ!!
89名無しさん@引く手あまた:02/07/14 01:03 ID:oMrZpoKl
インフレにしたら金持ちが減るという罠。
金持ちが貧乏人を利用できない。
だから、そういう政策は政府はしない罠
90名無しさん@引く手あまた:02/07/14 01:11 ID:p/MDQxpO
>>83,84
金利が上がると言う事は国債の価値も下がると言う事だ。
金利上昇局面ではインフレが進んでいく。インフレは金利の上昇速度
よりも早いので結果として金の価値は下がります。

>>89
なんで金持ちが減るのですか?
現物持っている人は、より価値が上がるので、ますます金持ちになります。
現金しか持てない貧乏人は、ますます貧乏に。
91名無しさん@引く手あまた:02/07/14 01:16 ID:oMrZpoKl
インフレになる。一般人の給料は上がる。
当然、日常品の物価も上がる。しかし、株・土地は必ず上がるとは限らない。
そして、今までの貯金はすぐインフレ世代によって淘汰される。
92名無しさん@引く手あまた:02/07/14 01:26 ID:YT4VVjVd
給料が上がれば、商品の値段も上がります。インフレだから、給料以上の
スピードで上がります。企業の値段も同様。したがって株は上がります。
土地は別。今までが高すぎたので、バブル時代には戻らないでしょう。
その土地で得られる収益を基準に地価も決まっていくので。
逆に言うと、すでに下がりきって、収益と地価がバランスしている土地
であれば、やはり、インフレ時には給料以上に上昇します。
だから、金持ちがいなくなる事はない。金持ちには、むしろ、デフレの
方が損。この2、3年で多くの金持ちの資産は半減したはず。
9383:02/07/14 01:37 ID:5uOxXVkE

インフレだから借金(不良債権)が減る. そうかなあ? 借金を返すのに
国民の税金を使おうとしてるんだよね?

給料が上がる -> 商品が上がる, 商品の値段が上がる方が早い, それだけでも
最悪なのに 借金を返済するために必ず政府はとんでもない増税をするよね.
結局 給料を貰っている人には地獄じゃないの?

だいたいにして, 給料が支払われるのは月の決まった日だし, 更に 昇給とも
なればずいぶん長いスパンなのに, 商品のひょっとすると毎日値上げしても
おかしくないものとの価格の加速度の比較は危うい. 政府はこんなことは
当り前のように踏まえていて, それでも必ず税金を上げるよ.
9483:02/07/14 01:56 ID:5uOxXVkE
>>93
> インフレだから借金(不良債権)が減る. そうかなあ? 借金を返すのに

借金は減るだろうけど国民は地獄だってことです.


政府の奴等にむざむざ殺される前に, こっちから殺してやりたい

95名無しさん@引く手あまた:02/07/14 03:40 ID:xRiIKi66
何か凄く難しくなってきた。
インフレ以外に他の手がありますかな。
他の手がある人、情報希望・・・
96名無しさん@引く手あまた:02/07/14 04:21 ID:rCyPk4hx
どうせ政治家も危機感がないから、極論だけど日本を一度破綻させて負債や
公務員とか整理しないと無理なんじゃないの。
構造改革はさっぱりなのに、まだ税収を増やそうとしているんだもんな…。
だけど日本はお金持ちが金融資産を多く持っている罠。
でも結局、悲惨なのはこれから稼がないと逝けない我がリーマンだ!
97名無しさん@引く手あまた:02/07/14 04:25 ID:iYZB5Yvi
>>96
2CHのどこかに
「明治維新は公務員のリストラだ」ってあった。藁
98名無しさん@引く手あまた:02/07/14 04:27 ID:ClerGF8Y
>>95
1.「投票棄権を犯した者は禁固6ヶ月以下、又は10万円以下の罰金」
   ●この法律を敢えて自民・公明・保守党で直ちに可決する。

2.解散総選挙を決行。

3.自民党 大敗、保守党 蒸発。

4.斯くして金権政治は無くなり、平和が訪れる。
99名無しさん@引く手あまた:02/07/14 04:31 ID:ClerGF8Y
>>95
1.「投票棄権を犯した者は禁固6ヶ月以下、又は10万円以下の罰金」
   ●この法律を敢えて自民・公明・保守党で直ちに可決する。

2.解散総選挙を決行。

3.自民党 大敗、保守党 蒸発。

4.斯くして金権政治は無くなり、平和が訪れる。

  
10098:02/07/14 04:34 ID:ClerGF8Y
二重スマソ・・・・
101名無しさん@引く手あまた:02/07/14 05:05 ID:rCyPk4hx
大不況→企業倒産→淘汰されているはずなんだが、
みんながお馴染みのブラック企業はなぜか消えない。
社員をこき使う・ポイ捨ては、最強の経営法則!?
皮肉だよな…
102名無しさん@引く手あまた:02/07/14 05:58 ID:LsQzvsxh
銃密輸でデンソー社員逮捕
http://www.sankei.co.jp/news/020713/0713sha126.htm
103名無しさん@引く手あまた:02/07/14 06:27 ID:LsQzvsxh
ダイオキシンに近い化学物質 体内蓄積30年前の40倍
http://www.asahi.com/national/update/0714/001.html
104名無しさん@引く手あまた:02/07/14 08:14 ID:YbLe3GAd
コンピューター2000年問題は終わりましたけど
団塊の世代が定年を迎え労働人口が激減する2010年問題
年金が底をつく2020年問題
まだまだ問題目白押しだ(^^)
105名無しさん@引く手あまた:02/07/14 10:01 ID:xRiIKi66
>>93
毎日値上げなんて、ハイパーインフレでも起きないと有り得ません。
いろいろと煽る評論家や学者が多いですが、日本にハイパーインフレが起こる
確率は低いのではないでしょうか。少なくとも先進国で起きた事例はないの
ですし。しかも、外貨準備高多く、貿易収支黒字で3重ストッパー。

税金は上げるのは難しいです。特に消費税。上げれば確実に不況が深刻化します。
橋本内閣の時みたいに、消費税UPはトリガーになる。
まずは、課税最低限の額を引き下げ、広く薄く取る事ですね。これは比較的抵抗
が少ないはず。他には新太郎で有名になった外形標準課税。赤字企業からも税金
を取る。ここからでしょう。
106名無しさん@引く手あまた:02/07/14 10:11 ID:xRiIKi66
新太郎→慎太郎 変換ミススマソ
107名無しさん@引く手あまた:02/07/14 10:24 ID:1o5Kbqza
いくらテクニカルな話しをしても日本はもうだめぽ・・・
例えば、高預金率、外貨準備高、貿易収支黒字、ODA大国等々、
こんなもの政府関係者が自慢してもなんの実感も無いし、庶民に
は直接は関係ない事柄ばかり。まるで雲の上のお話し。

じゃあ何故こんなに超不景気で混沌としているんだ?と問いたい。

私達はまず自信を無くしているし、将来への不安感が蔓延している。
私は>>98の1.はあり得ないが、それでも支持する。
せめてアメリカ並に”定期的に”政権交代が起きるのが、健全な国家像
だと思うが・・・。
党に関係なく長期政権とは必ず腐敗する物。これ、万国共通の真理なり。
108日本再生三案:02/07/14 11:49 ID:iyJ5/pVv
日本経済再生のための三案を考えてみました。みなさんのご意見をお聞きしたく。

1.公務員の退職金及び年金を401Kに移行
2.公務員のワークシェアリング導入
3.郵貯含めた公的金融機関の廃止

1により、退職金・年金債務の上限が決定出来ます。運用利回り悪化による
逆ざやが発生せず、国家財政の安定化に寄与します。
同時に、401Kの大規模導入により、資金が株式市場に流入。株価上昇が
期待できます。一石二鳥。
109日本再生三案:02/07/14 11:51 ID:iyJ5/pVv
(続き)
2は雇用対策をねらいとします。ワークシェアリングにより、公務員の
労働時間はさらに減り(半減にしたい)その分だけ給料は下がるものと
します。下がった分を雇用にまわして、失業率の改善をはかります。
基本線としては、人件費の総額はほぼ同等で、できるだけ公務員の数を
増やす方向とします。まずは櫂よりはじめよ。民間に地を出させ前に
国家が範を示すねらいです。

3は国家予算の上限を決める狙いで導入します。公的金融機関があると
財投に代表される、影の借金が使いたい放題です。特に郵貯はガン。
公的金融機関を全て民営化ないし廃止にすれば、国政は、税金、国債、
運用利回りだけで運営していかねばなりません。借金に歯止めをかける
意味でもこれは必要でしょう。
1の401Kの効果を最大限に反映させるためにも、郵貯の受け皿廃止は
必須事項です。

公務員401K、公務員ワークシェアリング、郵貯廃止の3セット運動を
世に広めようではありませんか。考え甘いですか?
110名無しさん@引く手あまた:02/07/14 12:01 ID:Fj2GUUJB
>>109
むり。
それよりは、みなし公務員を廃止した方がいい。
日本は公務員の数は少ないがみなしやその周辺をいれると先進国でダントツに公務員が多い。

で、なぜか警察は異常に少ない。

みなしをくびにして警官にしてみてはどうだろう?



とか言ってみる。
111名無しさん@引く手あまた:02/07/14 12:02 ID:SRZbbMiK
>>108
2の公務員のワークシェアリング導入はいいと思う。
民間にも波及できれば良いけど、現在の日本では無理だな。
年俸制とか実力主義とかいっても、結局は人件費削減の口実。
せめて、サービス残業を法案化して厳しく取り締まって欲しい。
112日本再生三案:02/07/14 14:10 ID:QVTZ+2AS
>>110
私の案が実行可能かどうかではなくて、論理的な誤りがあるのかどうかを
お聞きしたく思います。私も実行は難しいと思っています。(不可能?)
ところで、みなし公務員と言うのはどのような存在なのですか?
浅学ではじめて聞きました。
また、警察官を増やすというのは私も賛成です。犯罪増加の現在、雇用
対策は警察官に限るべきでしょう。国民生活の向上に確実につながります。
113名無しさん@引く手あまた:02/07/14 14:16 ID:g5m9Hpwj
生活不安があるならそれを埋めればいい。
みなし公務員を警官にってのはある意味賛成。
公務員→公務員ってのは比較的楽でしょう。
114日本再生三案:02/07/14 14:32 ID:Cc1rNH0Y
私的に、最も効果的と考えているのは >>108 の方法1です。
401Kを100%導入すれば、確実に日経平均は上がるでしょう。大幅に。
また、ワークシェアリングや郵貯廃止よりも、401K導入の方が、
公務員の痛みが小さいので、実現可能性は高いのかなと。
115名無しさん@引く手あまた:02/07/14 14:39 ID:sncOzyL8
>>114
401Kをやれるほど信用のある投資先企業は日本にないと思われ…
116日本再生三案:02/07/14 14:44 ID:Cc1rNH0Y
>>115
あなたは日本が完全に崩壊するとまで悲観的なのでしょうか?
日経平均やTOPIXも10年以上、下がる事はあっても上がる事はないと。
また、国際競争力も同様で、下がる一方だと。

そうではなく、今がどん底かその一歩手前だと言う認識があるのなら
401Kはインデックス投信にかけておけば良いだけです。
日本全体が崩壊しない限り、紙くずにはなりません。
117日本再生三案:02/07/14 14:49 ID:Cc1rNH0Y
逆の言い方をしますと、では、退職金、年金を何で運用するのですか?
銀行の金利よりも社債。社債よりも株の方が理論的には高いはずですが。
銀行が安い金利で集めたお金を企業に貸し、その金利以上の儲けを企業が
出すと言う流れですから。
118名無しさん@引く手あまた:02/07/14 15:00 ID:ONFSjlo5
>>104 
2000年問題が終わっても、2005年計画(ブロードバンド化:例えば、建設CALS)
もあり、多分モット早く、年金がそこを尽きると思うよ。
バイオゲノムビジネスでの知的意匠権はものにならない。
国民性から言って、治験やりにくいので日本では進まない。
ところで政府は、『不要な産業は淘汰、アブレタ人は必要な産業に移ってもらう』と
現実を無視した発想してるが、職務経歴無いから移れない!
会社も、若手/中堅を切って50代以上を残すという、”釜メシの友”的発想がある。
これじゃ、にっちもさっちも行かない。
119名無しさん@引く手あまた:02/07/14 15:19 ID:SVbrsRYO
>>116
アメリカの物真似が通じたのは過去の話。
そろそろ独自性を打ちたてないと上がる事はタナボタを待つような物。

って優香、金貸しをやって取りっぱぐれたら潰れるのは世間の常識。
銀行はヤクザや土建屋の借金を帳消しにしたけど国家単位で行われたら経済恐慌はいつ起きても不思議ではない。
金融機関が信用を失っている現在では、経済論議が成り立たないと思われるが…
120名無しさん@引く手あまた:02/07/14 15:29 ID:JhFjqW+c
>>119
どんな方法でも株価が上がれば不良債権もなくなるんだってば。
インフレでも401Kでも
121名無しさん@引く手あまた:02/07/14 15:30 ID:r9+I8dFl
来年は、日本も地獄を見るぞ

米株安で280兆円消失、日本のバブル崩壊と酷似

ワールドコムの巨額粉飾決算など企業不祥事をきっかけに下落を続ける米株式
市場はバブル経済崩壊後の日本と状況が酷似してきた。日本では一九九〇年初
頭、土地や株式への投資ブームが去った後、証券各社の損失補てんや金融機関
の不正融資が次々に発覚、その後、長期の景気低迷に陥った。これと同様の流れ
をたどる米経済は、世界経済を支えてきた立場から一転、世界経済の不安定要因
になる恐れも出てきた。

http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20020714/mng_____kei_____000.shtml
122名無しさん@引く手あまた:02/07/14 16:11 ID:JhFjqW+c
どうかな。アメリカ企業のPERはそれほど高くない。
日本株は今でもPER50倍平気で超えているし、バブルの時はこの数倍だった
わけだから。バブル崩壊といっても、大した事にはならないと思うが。
もちろん、インデックスが20%下がっただけでも大打撃なのは確かだが。
日本のように1/3以下にはならないでしょ。
123日本再生三案:02/07/14 18:58 ID:eOCk2zF+
諸悪の根源、資産デフレを何とかしないと。
ちょっと前に401Kが法的に認められ導入されたのですがまったく効果が
ありませんでいした。参加する人数があまりに少なかったのですね。
401Kにまわせる金額の上限を恐ろしく低く設定したので、意味がないと
思った企業は導入しなかった。
401Kに投入できる金額は年収の何%とか決めて、その分は無税にすべき
です。そうじゃないとお金が集まらないでしょう。
その意味で、公務員の強制的な401K導入は意義があると思うのですが。
124名無しさん@引く手あまた:02/07/15 00:41 ID:mUMclzxK
いっそのこと資本主義辞めてしまえば・・・・冗談ですw
125名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:06 ID:Z2dIqzih

日本の実態は・・・

思想は資本主義

経済は社会主義

中国と全く逆だ。
126名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:14 ID:pzAKKMo/
年金・郵貯

お金がどこに使われてるんだろうね。

すべて破綻するときが怖い。

そのときこそ大革命が起こりそうな予感〜
127名無しさん@引く手あまた:02/07/15 06:19 ID:xVzNWd4X
>>126

日本は外国からの圧力で無いとなかなか変われない国だからねえ。
徳川幕府できた時より進歩してないな。

織田信長は今考えるとすごいね。
128名無しさん@引く手あまた:02/07/15 08:31 ID:a4jrvoeP
129名無しさん@引く手あまた:02/07/15 09:33 ID:3DEs2v3g





のり・ん




金返せ










130名無しさん@引く手あまた:02/07/15 10:48 ID:mKYfQy1R
日本をダメにしてるのは間違いなく反日サヨク連中だろうなあ・・・

血税タレ流してキックバックでウハウハ・・・

街宣車のイメージ戦略も成功してるし・・・
131名無しさん@引く手あまた :02/07/15 10:53 ID:lfkYnYFA
>>127
もし今、信長が生きていたら層化・公迷をぶっ潰しているでしょう。
132名無しさん@引く手あまた:02/07/15 11:04 ID:Bm9H2nP8
今の日本に信長がいても、ヒトラー呼ばわりされて終わりでしょう。
133名無しさん@引く手あまた:02/07/15 11:54 ID:Yd2lAEOp
■住宅、不動産…
 積水ハウス、大和ハウス工業(酷使される)、ミサワホーム、大東建託、
 一条工務店 (宗教)
 大京、明和地所、レオパレス21、エイブル(ボーナス歩合)
■清涼飲料水…伊藤園(自動販売機巡り)、アサヒ飲料、キリンビバレッジ
■精肉、ハム…日本ハムグループ、伊藤ハム、プリマハム、日本食研
■寝具…丸八真綿
■紙、パルプ…大王製紙
■住宅関連機器…トステム、三協アルミニウム
■業務用冷蔵庫…大和冷機工業、ホシザキグループ
■自動車…スズキ、日産の工場
■重工… 三菱重工の子会社 相模ハイテック(業務機材の不備)
■流通…
 ジャスコ(ほぼ食品売り場勤務で激務)、ドン・キホーテ、青山商事、
 日本トイザらス、大塚家具、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、丸井
■自動車ディーラー…
 自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)、
 ガリバーインターナショナル
■外食…
 すかいらーく、デニーズ・ジャパン、サイゼリヤ、吉野家ディーアンドシー、
 ドトールコーヒー、モンテローザ
■清涼飲料水… 麒麟麦酒(安全管理の不備、工場管理の不備(モルトの火災、タンクからの製品流出)

■健康器具…日本ヘルス工業 、富士薬品(置き薬飛びこみ営業)
■OA機器販売…
 大塚商会(人使いの荒さ)、明光商会(激務)、キャノンシステムアンドサポート、
 ОA系販売会社(〇〇リコー、〇〇ゼロックス等)(激務、残業代でない、飛び込み)
■リフォーム…新興産業(サイデリア)、ペイントハウス、キャッツ(人使いの荒さ
 &薬品中毒)
■金融・証券…
 消費者金融全般(武富士・アコム・プロミス他多数)、日栄(腎臓売れや)、
 商工ファンド、国際証券、岡三証券、みずほインベスターズ証券、
 先物取引全般(カネツ商事、スターフューチャーズ証券他多数)
 大和工商リース
■旅行…エイチ・アイ・エス
■ホテル…リゾートトラスト、三経ナショナルホテル(ラブホテル)
■運輸…佐川急便
■コンピューター関連…
 CSK、トランス・コスモス(派遣)、富士ソフトABC(強制首切り)、
 メイテック、エヌティティシステム開発(給料激安&人使いの荒さ)、
 データ通信システム(給料激安)、日本システムディベロップメント、
 オービックビジネスコンサルタント、東京コンピューターサービス(給料激安)、ソフトウェア興業、
 ベンチャーセーフネット、ヤマトシステム開発、NJK(使い捨て人事)
 プロトン(コンピューター製造販売)、フォーバル(体育会系)
■通信…光通信、有線ブロードネットワークス(激務、薄給)
■警備、ビルメンテ…セコム、サニックス
■美術商…アールビバン
■教育関連…中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション)(悪徳)、
 ベネッセコーポレーション、NОVA、グランダム総合学院(悪徳)、佐鳴学院、
 アビバ(強制首切り)、育英、
■人材派遣、業務請負…パソナ、グッドウィル・グループ、日総工産、日研総業
テクノブレーン(営業ノルマ達成のため、希望職種以外の斡旋)
■製造…山崎パン(激務、深夜業務)敷島製パン(パスコ)
■コンビニエンス…セブンイレブンジャパン(激務、深夜業務)
134名無しさん@引く手あまた :02/07/15 14:44 ID:q2TP6/nd
>>132
日本もネオナチが台頭したりして....。
135名無しさん@引く手あまた:02/07/15 20:43 ID:2LwsTtrC
>>130
細川内閣以外、ぜんぶ右寄り政権だべ。
日本を食い物にして来たべ。
136名無しさん@引く手あまた:02/07/16 00:21 ID:HBKRbYus
日本は土建国家だからね。
これをなんとかしない限りは、もうどうしようもないと思うよ。

ITに関しては技術力も下がっていくばかり。

137名無しさん@引く手あまた:02/07/16 00:29 ID:T1U1TQop
>>136
( ´,_ゝ`)プッ キミ アタマワルイネ
138名無しさん@引く手あまた:02/07/16 00:45 ID:ZpzH8yPZ
塩爺が田原の番組で
「これ以上日本経済は悪くならん!、不安を煽るな!」
なんて怒鳴ってた。
どうみても悪くなるとしか見えないのだが。。。
139名無しさん@引く手あまた:02/07/16 00:52 ID:T1U1TQop
>>138
当たり前じゃん。デフレを放置して財政均衡路線を突っ走ってるんだから
さらに悪くなるよ。CPIが八年連続で下落している今の状況はマジで異常。
140名無しさん@引く手あまた:02/07/16 00:56 ID:d38xlUP3
この国で、戦争というリセットボタンを押す奴は誰だと思う?
141名無しさん@引く手あまた:02/07/16 01:01 ID:/sB1mNW8
日本では暴動などが起きないという。たしかに民衆が団結して政治運動が起きることは
無いと思う。しかし、今の時代、若い連中は虐げられている。
ロクにまともな職に就けないまま、歳をとっていく。
彼等の不満は「犯罪」という形で具現化するだろう。

強盗、レイプ、殺人、放火が日常茶飯事となる日は近い。
そして政治的な運動ではなくて、かつての西成の暴動のような散発的な小競り合いが
見られるようになるだろう。職も無く金も無く希望も無い人間に真面目に生きろと
説き伏せても無理な話。金持ちは常に命の危機に曝される日が来る。
142名無しさん@引く手あまた:02/07/16 01:18 ID:N2ImJrBD
っていうか転職板でやられても。
再就職先が無くてお先真っ暗、みんな不幸になっちまえみたいな奴の巣窟だし。
あんたの願望でしょ。>>141
143141:02/07/16 01:26 ID:AsjWf+dN
>再就職先が無くてお先真っ暗、みんな不幸になっちまえみたいな奴の巣窟だし。

お前馬鹿だな。
俺は三菱重工だけど?
大会社だって安泰じゃない。
煽りも下手だし氏んでいいよ。
144名無しさん@引く手あまた:02/07/16 02:47 ID:nW8nTOkI
>>140
仮に押すとしたら橋本派。

>>141
そして、、ネオ麦茶や宅間の予備軍も増える罠。
145名無しさん@引く手あまた:02/07/16 03:27 ID:RFMga2lJ
>>138
まったく同意だ!
>塩爺が田原の番組で「これ以上日本経済は悪くならん!、不安を煽るな!」
景気が今以上に悪くなった暁には塩爺は死んでワビでも入れてくれるのだろうか?
田原も、モット突っ込めばよかったのに。
146名無しさん@引く手あまた:02/07/16 08:01 ID:1aTdifnj
>>144
ワラタけど、同意じゃ〜
147名無しさん@引く手あまた:02/07/16 08:18 ID:vZPj4U2c
民衆が団結できない社会システムはどうかしてるよな。
成功した社会主義国家のようだ
うまく国家に飼いならされたってことかな。

もっと悲惨なのは今の子供たちだろうけど・・・
148名無しさん@引く手あまた :02/07/16 09:44 ID:7YRqODyD
>>141
>職も無く金も無く希望も無い人間に真面目に生きろと
>説き伏せても無理な話。

この部分だけ同位。今の学生見てたらそう思う罠。
149名無しさん@引く手あまた:02/07/16 10:13 ID:hKgOLBgX
150名無しさん@引く手あまた:02/07/16 13:07 ID:GDY9Nd93
もっと早くてを打ったら日本も助かったかもしれないけど。
あまりにも、上が下を押さえすぎてしまうんだよ。日本の社会は。
そんな古い考えの人間が多いから、企業も環境の変化についていけない企業が
多いんだよ。大絵ーとか逝印とか何一つ変わっていかない典型的な
企業のように思えるんですが・・・
151名無しさん@引く手あまた:02/07/16 13:21 ID:9dzsVPSG
循環的サイクル

敗戦〜60年代 高成長期
60年代〜70年代 低成長期
70年代〜80年代 成熟期
80年代〜2000年代 衰退期
20xx年代       消滅

あとは、消滅して、また一から出直し。

古今東西、そうやって歴史は繰り返してきた。

152名無しさん@引く手あまた:02/07/16 18:28 ID:6MOIspow
wa-----i
153名無しさん@引く手あまた:02/07/16 20:00 ID:2veHVGlz
持とうが破綻しようが、日本が海の底に沈まない限り
生きていかなければならない。
154名無しさん@引く手あまた:02/07/16 20:17 ID:bqM63/B4
>>153
それはそうなんだが、破綻させないようにするのが政府の役割。
そうじゃなきゃ税金払う意味がない。
155名無しさん@引く手あまた:02/07/16 21:00 ID:3Q8yyeoL
しかしこんだけ議論できる人が、失業、もしくは現状に不満有り
なんだから凄い国だよな〜
ゆとり教育という名の愚民政策は間違ってないな。

スペインのように先進国でなくて、貧乏ではなくあまり働かなくてすむ
社会にはならないだろうか…
156名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:06 ID:aurcLnsf
>>155
議論は出来るけど行動できない人でしょ
オレモナー

プロジェクトXで古き良き熱き時代を見た。
しかし現代でコレを作れば大ヒットという
パイオニア的発明のネタはあるのか?
157名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:21 ID:eVSirFtb
>>156
> しかし現代でコレを作れば大ヒットという
> パイオニア的発明のネタはあるのか?
フリーズしないパソコン。初心者でも文字入力できるパソコン。
ってAirBoardみたいなもんか…あれは駄目だ
158名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:25 ID:UKPWfHc5
確かに、これだけ日本の将来を考えとる人が、
失業状態ということが日本がだめになってきている
ことなのだろう。早く仕事探して日本を変えろよなー。
159155:02/07/16 22:35 ID:/Bx47M9D
「しかしこんだけ議論できる人が…」と、書いたのは
教養があるって意味ね。

アメリカなんて一部の人間しか考えてないぞ〜
大半は、工場や農場で働いて、夕方からはビール飲んでベースボール見て
ウマー
160名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:37 ID:nfBLJjhz
或る意味正しい人間像かもな
161この手はだめか?:02/07/16 22:46 ID:ZycPAUtE
108 :日本再生三案 :02/07/14 11:49 ID:iyJ5/pVv
日本経済再生のための三案を考えてみました。みなさんのご意見をお聞きしたく。

1.公務員の退職金及び年金を401Kに移行
2.公務員のワークシェアリング導入
3.郵貯含めた公的金融機関の廃止

1により、退職金・年金債務の上限が決定出来ます。運用利回り悪化による
逆ざやが発生せず、国家財政の安定化に寄与します。
同時に、401Kの大規模導入により、資金が株式市場に流入。株価上昇が
期待できます。一石二鳥。
162この手はだめか?:02/07/16 22:47 ID:ZycPAUtE
109 :日本再生三案 :02/07/14 11:51 ID:iyJ5/pVv
(続き)
2は雇用対策をねらいとします。ワークシェアリングにより、公務員の
労働時間はさらに減り(半減にしたい)その分だけ給料は下がるものと
します。下がった分を雇用にまわして、失業率の改善をはかります。
基本線としては、人件費の総額はほぼ同等で、できるだけ公務員の数を
増やす方向とします。まずは櫂よりはじめよ。民間に地を出させ前に
国家が範を示すねらいです。

3は国家予算の上限を決める狙いで導入します。公的金融機関があると
財投に代表される、影の借金が使いたい放題です。特に郵貯はガン。
公的金融機関を全て民営化ないし廃止にすれば、国政は、税金、国債、
運用利回りだけで運営していかねばなりません。借金に歯止めをかける
意味でもこれは必要でしょう。
1の401Kの効果を最大限に反映させるためにも、郵貯の受け皿廃止は
必須事項です。
163名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:06 ID:q/R9lukW
>夕方からはビール飲んでベースボール見て
ウマー

おれそんな暮らしがしたい
164名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:37 ID:vntuBY2n
漏れも工場で時間とおりに働いて、週休2日で、
好きな人と一緒に暮らせたら幸せだと思うが、
そんな些細なことも現代の日本では無理だな。
165名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:39 ID:yJjSO8kj
>>155
スペインの失業率と出生率は日本の比じゃありません。
今、最悪状態ですよ。
166名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:42 ID:zK3QkvTw
最悪でも、笑ってられる国がいい。
スペインとかブラジルとか
経済的に悲惨きわまりなくても、
なんか生活に余裕ある。
167名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:50 ID:7eEqtNSh
>>166
ないない
リオの路地裏にいってストリートチルドレンに身包みはがされてみろ
やつら拳銃持ってるし
168名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:52 ID:M+YtspXR
401kはあまり良くないよ。
米国ではすでに年金がゼロになった人もいるしね。
そろそろメディアで騒がれるのでは?
169名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:54 ID:+gGfQzSt
>167
奴らも必死だよ。
子供は臓器として売り飛ばされるからね!
170名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:59 ID:dX2qhQ1H
>>159
昔の話だが納品現場(発電所とか工場とか倉庫とか)で建築作業を行っている
人達が夕方にはひきあげるのを見ていると真夜中まで働いている俺達と違って
とっくに風呂入ってビールでも飲んで「今日も仕事したな〜」などと充実感に
浸ってるんだろうなあ、それも良い生き方だなあ、と思ったよ。
171名無しさん@引く手あまた:02/07/16 23:59 ID:uywfh3EA

苦情があるならここへいけ!


http://www.soumu.go.jp/
総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
国の行政に対する苦情
http://www.soumu.go.jp/kansatu/tizu.htm
電子政府の総合窓口
http://www.e-gov.go.jp/
172名無しさん@引く手あまた:02/07/17 00:01 ID:Xyd82Ywq
バカな有力者の怠慢と搾取によって国が滅亡しようとしているのに、
暴動さえ起こさないこの国民ってある意味で死んでるんじゃないのか?
173名無しさん@引く手あまた:02/07/17 00:03 ID:9/BMr9TD
>172 日本でそんな事したら後つけられて、
一生台無しになるよ。日本は官僚主義の国と考えたほうがよいよ
174名無しさん@引く手あまた:02/07/17 04:53 ID:jsHCV/kp
>>172
現在のホームレス達は、政府がバックにいるボランティア団体によって
ある程度サポートされてます。(飼い殺し状態)

と、言ってみるテスト。

175名無しさん@引く手あまた:02/07/17 05:32 ID:OgjON8K0
>>172
マスコミは重要な事実をリークしない。
したがって、一般人は真相を知らないままだ。
だとすると暴動を起こそうにもきっかけがない。

素敵な管理社会だ。泣けるぜ。
176名無しさん@引く手あまた:02/07/17 06:17 ID:MuWM2wrB
改革逆行?「酒小売り制限」法案を与党3党が決定
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020716i514.htm
177名無しさん@引く手あまた:02/07/17 10:24 ID:xPIfnaF6
>>176
>「安売り競争の激化で小売業者が打撃を受けているから」
この論理が、通信インフラ、交通機関などに波及したらアホだな…
牛丼とかハンバーガーはどうなるんだ?
178名無しさん@引く手あまた:02/07/17 19:30 ID:4E67EBDn

少子化は、国家衰退スパイラル。

179名無しさん@引く手あまた:02/07/17 20:24 ID:ixGbKDtP
人間が多すぎるから、住む場所もないし職もないんだよ。
一回清算するしか方法がない!

第三次キボンヌ。



実際起きたら、世界中あぼーーーんだろうけど(w
180名無しさん@引く手あまた:02/07/17 20:59 ID:FaJOJ9A7
人間は多すぎる罠。
このまま増え続けると、地球そのものがあぼーん (プ
181名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:00 ID:MDpxF9tC
あと10年・20年単位は、中国マーケット進出熱で産業空洞化が更に進む。

実質失業率が25%前後になる。

日本発 大恐慌が起こる。

日本 WTO脱退。

日本 発展途上国に戻る。
182名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:34 ID:etM2y+PK
>>178
少子化=衰退 と言う図式は短絡過ぎないか?
人が余って失業率上がっているわけだから、少子化で人数が減れば
失業率も減り、一人あたりに支払える給料も率としては増えると
言う考え方もある。
少子化で困るのは年金、保険債務。これらは国家的規模のねずみ講
システムだから、文字通り子がいなくなると破綻する。
少子化のデメリットはこれくらいじゃないか?
このデメリットに関しては、一回政府がごめんなさいをして、リセット
すれば解決するな。他国なら暴動ものだが、日本では大事にならない
よーな気もする。
183名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:39 ID:NlZSd8EG
18歳〜24歳のフリーター率が25%。
終わりだろ?
184名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:42 ID:GxpThC3C
>>183
意外に低いね!

契約や派遣はどうなってるんだろー
185名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:43 ID:etM2y+PK
>>183
フリーターと言う用語は自主規制、いや、禁止用語にしてほしい。援助交際と
同じで事の本質を見失う恐れあり。
はっきりと、「無職」か「失業者」と呼び、統計上も失業者でカウントしろ!
186:02/07/18 00:43 ID:FG4cMsAQ
それはホントですか?
187:02/07/18 00:44 ID:FG4cMsAQ
>>183
188名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:44 ID:wJdJRk79
>>183
4人に1人はフリーターか
働いてるだけでも貴重か・・
189名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:50 ID:GxpThC3C
完全失業率って、フリーターは入らんのでしょ?
仕事してるって枠組なんだよね。
190名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:53 ID:etM2y+PK
パートは失業にカウントしなくて良いが、アルバイトは失業だよね。
パートとアルバイトは微妙な区分けかもしれないが。
191183:02/07/18 00:57 ID:NlZSd8EG
事実です。昨日どこだっけかな。。TVでやってました。(番組忘れたけど。。)
契約とか派遣は別でしたよ。かな〜り少ない数字になってましたけど。
四人に一人がフリーターの若年層を抱える国に微塵も回復を期待することは出来ません。(鬱
192名無しさん@引く手あまた:02/07/18 01:01 ID:GxpThC3C
>>191
だから、政府はフリーターからも税金を徴収するための法整備を急いでるんだよね。
103万ぐらいでも所得税を取れるようにしてる。
フリーターの地位は変わらずに・・・アフォ草
193名無しさん@引く手あまた:02/07/18 01:10 ID:etM2y+PK
>>192
フリーターはアルバイトだから課税は難しい。
雇用者に給与天引きの義務を負わせたい所だが、一年未満の雇用だと補足
出来ないだろう。
課税最低限引き下げは、派遣、パートなど。一年以上職についている人間
を対象にしていると思われ。フリーターから取るには消費税しかない。
だが消費税上げると確実に不況が深刻化する。3%を5%に上げて以来ずっと
この調子だ。税調のバカが言うように、EU並みの二桁%に上げていったら
恐慌だろうぜ。
194名無しさん@引く手あまた:02/07/18 01:16 ID:nF/7iTG7
消費税が不況をもたらしているのに更に上げたら恐慌確実だよな。
公務員の人件費を削減すべきだ。
195名無しさん@引く手あまた:02/07/18 01:22 ID:GxpThC3C
政治家連中は、税金を上げることしか考えてないから、近い将来上がりそうだろ。

海外逃亡とかした方がましかもしれんね。
196名無しさん@引く手あまた:02/07/18 02:02 ID:02PXTYRL

国税庁の資料によると
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/03.htm
全国の民間の1年を通じて勤務した給与所得者の1人当たりの平均給与は461万円
全公務員の平均年収は
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.htmlによると
 平均給与月額451,646 × 12ヶ月 + 期末勤勉手当4.7ヶ月分=約750万円
この格差はどうする? 461万円<750万円
その他参考資料 賃金構造基本統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/t0214.html
そのくせ、国民負担アップそれはないだろうよ
厚生年金の総報酬制(ボーナス徴収)の実施・・・来年4月
健康保険の総報酬制(ボーナス徴収)の実施・・・国会審議中(同月実施)
配偶者特別控除その他の控除の縮小    ・・・来年度税制改正
事業税の外形標準課税          ・・・再来年メドに実施
消費税税率アップ            ・・・小出し中 
197名無しさん@引く手あまた:02/07/18 02:23 ID:tlRnOrJ6
要人暗殺しる!
198名無しさん@引く手あまた:02/07/18 03:10 ID:SaosSknJ
>>158

考えようとする人間は排除されるんだよ、
出る杭は打たれるって言うじゃない。

考えれば考える程、
どうしても仕事と社会に矛盾が多数存在するのに気付くし。

一番良いのは思考停止して現状に全く不満持たず、
会社に対して改善点があっても要求せず黙々と働く事だけど、
今さら無理だしな。

まあ他の国はわからんが、
せめて通勤電車とかくらいは何とかして欲しい物だ。
199名無しさん@引く手あまた:02/07/18 03:15 ID:KeyHaJk1
>>196
オレ超健康体なので健康保険は
加入する意味無い。
高すぎるよな、どう考えても
200名無しさん@引く手あまた:02/07/18 09:47 ID:tMDQikTS
中途採用はアルバイトとあまり変わらないように思う。
あえて表現すれば、正社員風社会保険付き長期アルバイトかな。
201名無しさん@引く手あまた:02/07/18 10:18 ID:JmqaM25D
このスレが3年後にもあるかも知れない罠。
202名無しさん@引く手あまた:02/07/18 13:50 ID:iD6yEK9L
関西はもうもってないという罠。
203名無しさん@引く手あまた:02/07/18 20:13 ID:BA3WGKxo
あれだろ。完全失業率ってのは自発的失業を含まないって言うあれだ。
実際仕事探してるフリーターって少ないんじゃない?
楽だもんフリーター。
オレも来年度から会社員か‥‥フウ
204名無しさん@引く手あまた:02/07/18 20:31 ID:BAz5wHbK
5年間に1895万人転職予測

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00000013-yom-pol
205名無しさん@引く手あまた:02/07/18 21:19 ID:NBfGnEuY
大阪兵庫はもう瀕死状態だろ。。。ゾンビの企業続発
206名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:51 ID:g2ulxdJa
>>196
公務員の平均年収のほうが高いとは驚きだね。しかも750万!
これが生涯賃金となるとさらに開くな。退職金3000万を超えたりするものな。
その他に年金がつく。日本も北朝鮮に似た国名に変えるべきだな。
役人による役人のための国家としか思えない。

「日本官主主義官民共和国」に変えようぜ。
207名無しさん@引く手あまた :02/07/18 23:09 ID:B/xUhNbk
>>206
税収は増々減るだろうから、オイシイおもいは、今のうちだけだろう。
これから公務員なる人は、彼らのように、オイシイおもいはできん。
が、民間よりは相変わらずオイシイかな?
208名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:09 ID:BLdIsMNE
役人は切り離して、中小企業(平民層)を中心とした
経済圏が出来るといいのにね。
209名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:14 ID:BAz5wHbK
>>207

増税するに決まってる
210名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:16 ID:iwD4FpYw
役人のエリートって言われる奴らの一部が癌なんだよ。
全部が全部、悪いと考えるわけにいかんだろ。
211名無しさん@引く手あまた :02/07/18 23:22 ID:B/xUhNbk
>>210
優秀なヤツには、たんまりと報酬を払っていいと思う。
無能な小役人は、首に出来るような制度化してほしいな。
212名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:27 ID:C9ImVhWk
って優香、公務員の管理職&政治家等は給与カット&退職金カットすべき。
高給取の割に仕事せず日本の税金泥棒に成り下がっている。

213名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:46 ID:wgeLTqNs
国家財政破綻寸前なのだから、給与カット。それでも改善しないのなら
資産売却、リストラしろって感じだ。あぁ日本官主主義官民共和国。
214名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:50 ID:K0sK7sdk
>>205
大阪は破産寸前・・・
215名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:51 ID:DGemP4B7
大官民国の国名でも良いかな。
216名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:54 ID:DGemP4B7
大官貧国の間違いだったか
217名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:31 ID:n1jxuySf
苦情があるならここへいけ!


http://www.soumu.go.jp/
総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
国の行政に対する苦情
http://www.soumu.go.jp/kansatu/tizu.htm
電子政府の総合窓口
http://www.e-gov.go.jp/
218.:02/07/19 01:03 ID:3FnrMAnF
>>217

政府への苦情を政府に出してもダメでしょう. マスコミに出すべきなんだが
この国のマスコミは全く機能していない. 英語が出来る人とかが 海外の
マスコミに訴えるのが一番効果的だと思う.
219名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:13 ID:OV8zXwRK
失業率統計の「失業者の定義」誰かおしえて。
過去ログにあったかな???

なんか・・・
「3ヶ月以内の離職票を持ち尚且つハローワークで求職活動をしている人?」
かな?・・・

俺的には、求人情報誌で就職活動している人数のほうが多いと思うが・・・
220名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:47 ID:RN2HCAq+
兵庫のひどさは職安言ってみたらわかる。
もうここは日本か信じられなくなる。
221名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:49 ID:RN2HCAq+
働く意志があり一ヶ月以内にアルバイトでもまったく働いてない
人が失業者とされる。
222名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:51 ID:MZkqYMAu
実際の失業率は15パーセントくらい?いやもっと?
とにかく5パーセントではないことは確か。
223名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:57 ID:wi3+T0lS
5年間に1895万人転職予測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00000312-yom-pol

というと1年で379万人。
1日で1万人以上転職する、ってことになるんだけど???
224名無しさん@引く手あまた:02/07/19 03:32 ID:I+36wlXM
●ザ・どや街 比べ。

神戸→新開地
大阪→あいりん地区

あと福岡、広島、名古屋、横浜、東京、仙台、ってどこになるの?

225224:02/07/19 03:55 ID:I+36wlXM
京都、千葉、埼玉にはあったのかなあ?
226名無しさん@引く手あまた:02/07/19 07:50 ID:dWch2tPN
>224 兵庫は 尼崎南部
227名無しさん@引く手あまた:02/07/19 10:29 ID:CnK1635/

1859万人の大半が失業者となる罠
228名無しさん@引く手あまた:02/07/19 10:55 ID:QOFDE/ZQ
                                __    _,. -‐‐--- 、_ そんなに悲観しちゃ、だめ・・・・・・
                                r'";;;;``',=''"        ヽ‐‐- 、
                      ,. -─┐    j ' ,;;;/           !::    ヽ、
                   ,. ‐ニ-‐:、.,__└;__,....,l ,;;;l`            ,:*:     `、
       ,. -─ーー- 、.  ,r=''"‐''´  ,,;;;;;;;;;;;;;;;:'/i ;;;;;/            , ::i      ヽ
     , ィ":::::::::::::/`ヽ`ヽ';/    ,;;::: ''' ,;;;',;/;;;/ ';;;/            ノ:::!::i       !
   /:::::::ト;:::::::\ /::;/,r ''''ヽ, ';,,   ,;;' };i '/,,;' / 、           / ,イ:/       |
  /;;;;;;; ‐'" ヽ;:::::::::::::::::i /;;;;:' ;';;;';ヽ ';;;;,,  ./;l i ,;;;/,,,,/           !μ/        !
  /   ,i|ゞ'ヾ ヽri''ヽ;:::::|i ; ;;;;;;;; ;;;;ヽ';;;;;;;; /;''| ,,;i ;;/ _!            ノ::ノ      .:::/
. i:/||i l1|:::;:从j;:i:ヽ(`' }:::::} ; ;;;;;;;;;;, ;; ;;;'i;;;;;''/' ';,,;;;;;;;/,.//.          /"'         !
 i:!::||:!|::'::il:f:,ァ-i;:::::i,`'゙j::::::i,;';;;;;;;;;::' ' ;;;;;;'i;'./;;;;;;;;;;;;;;r'/./.          / !         i
 |:::::|:::|:::i:|'i.{.゚ー'ヾ、::!´l:::::::::i;;;;: '' ; ,;;;;'' //;;;;;;;;;;;;;;;;Y /          / i         l
 |::;:::|:::|::::::`;.   ヽ|. |:::::::::|;;   ,;;;;'' ,;'/;:::;;;: ''''' ,'ーi           /  l         i
. !:|::::i::::i::::::'ー、,..  ' !::|i;::::};  ,;;;;;' ,';;/|;;;;,,,,,, ,,,;;;;;;l         ./  !           i
  i||::::|i::::::::::|ヽ/:`´`i'"i::| i::;|;  ,;;;;;; /;;/.|;,,,,,;;_;‐''!          /   i         i
  | |:::||::|i:|i:::i./ヾ::::::::| |:| |:|l;; ;;;;;;;; ,;;/;;|ー;'"i;;;;; ヽl        /   |        /
   |/ i::|iハ/,  i:li::::|| リ リ' i;; ;;;;;;/;;;;;;;;;|;;;; ;;;;;;; ;;i       ,/    |        /
   ′ リ /ヾ;  |ハ|     |;;;;;;/ ;;;;;;;;;|、;;;, i;;;;;;;/       /     |        /
        'i  |. リ     |;;;;;;' ; ';;;;;;;|ヽ;;; ;;;;;/   /  /      | ,  /  i/
                  |;;;/ ,; ;;;;| ヽ;;;;/  /  | /        l /      |
                 |;/ ,;;;;; ;;;;|  |;/      i/      i/      |
                 | ,;;;;;;; ';;;;;|.  i/       |       l        |
                  |,;;;;;;;;; ;, ';;;;|. /         i       i         |
229名無しさん@引く手あまた:02/07/19 19:42 ID:W8mmupo/
get
230名無しさん@引く手あまた:02/07/19 22:39 ID:4saSJqRs
<企業統計調査>従業員数、初の減少 事業所も5.5%減

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020720-00000101-mai-bus_all
231名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:34 ID:o+Ii0+n3
>>226
アマの南部も酷いよね・・・
杭瀬とかだっけ??

東京は荒川区かな?
232名無しさん@引く手あまた:02/07/20 05:09 ID:uhrOrf8K

「名古屋のホームレス」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1019264844/l50

233名無しさん@引く手あまた:02/07/20 05:14 ID:74kh9Hmd
最近ホームレスに興味あり
どうやって喰っていけるのか?
できれば話がしたい
折れは予備軍か
234名無しさん@引く手あまた:02/07/20 09:35 ID:2qp4cyzh
NY株急落、390ドル安=一時8000ドル割れ−98年10月以来の安値(時事通信) -
235名無しさん@引く手あまた:02/07/20 12:02 ID:2qp4cyzh
雇用保険料率、緊急引き上げ 10月から1.4%に(04:40)
236 :02/07/20 12:12 ID:2qp4cyzh

不況で企業の従業員数、初の減少…6018万7千人(03:46)
237 :02/07/20 15:07 ID:2qp4cyzh
【年金】給付の自動調整導入も = 高齢化が進むと年金減少するシステム

厚生労働相の諮問機関、社会保障審議会年金部会は19日、少子高齢化
に伴い、5年ごとに見直す現行方式は若年層を中心に不信感を強めると
して、社会情勢の変化に応じて給付水準を自動調整する仕組みも04年
次期改正に向けた、検討対象とすることにした。

スウェーデンで採用されている「自動調整方式」は保険料を18・5%
に固定。出生率の低下で現役世代が減少した場合は自動的に給付額を引
き下げる仕組みで厚生労働省が資料を同部会に提出していた。急速に少
子高齢化が進む日本で採用した場合は給付額が大幅に減少することも予
想され、19日の議論では「高齢化率が極めて高くなるわが国では不可
能」などの慎重論も出た。


引用先
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020720k0000m010171000c.html
238名無しさん@引く手あまた:02/07/20 15:54 ID:pOTY+ENI

少子化デフレ・・・?

ガキ生めYO!
239名無しさん@引く手あまた:02/07/20 19:02 ID:NVo7btCQ
waras
240名無しさん@引く手あまた:02/07/20 23:49 ID:9j+r+Xyr
>>237
どうせ年金なんか機関投資家(国の機関含む)が運用しているのだから
いくつかのファンドを創設して、国民に選択させればよろしい。
受給者の支払を子が支えている、ねずみ講方式では、例え率を変動制
にしても限界がある。自分で支払った分だけ、運用した分だけを与える
べきでしょう。
241名無しさん@引く手あまた:02/07/21 00:07 ID:Jq8pPCeu
今の40代はもう年金出ないらしいね。どーするのニッポン!
242名無しさん@引く手あまた:02/07/21 00:55 ID:9Y9sfhfZ
>>241
結局、いい思いするのは生い先短い食い逃げ世代の老害連中だけ。
243名無しさん@引く手あまた:02/07/21 05:19 ID:Y1+621Wi

>今の40代はもう年金出ないらしいね。どーするのニッポン!

えー! 今の40代からでないの!?まじでー?

244名無しさん@引く手あまた:02/07/21 06:17 ID:sWJ5bPPX
>えー! 今の40代からでないの!?まじでー?

ソースはありませんが、たしか試算によると、昭和36年以降にお生まれの
方は年金を払うだけ払って1円も返ってきません。

「我々老人の為に今の若い連中と貧乏人は死ね」

これが政府の方針です。
だって自民党の最大の支持者は小金持ちの高齢者ですから。
小金持ち高齢者を優遇する政策をとります。
245名無しさん@引く手あまた:02/07/21 06:49 ID:i7XdC0r7
>>244
なんと愚かな自民党。
今の公明党も同罪だが、下野してくれれば・・・
246名無しさん@引く手あまた:02/07/21 10:09 ID:YXjyRmDA
>>244
韓国中国への金銭融資を辞め,天皇皇族の皇居運営費、国会運営費を削減し
無駄な公的資金注入を辞めさせる。ODAと無駄な公共団体とバカ大学を潰したら、
40歳以下の人にも年金は出ると思う。特に65歳以上の議員は不要と思われ。
しかし、官主導主義で自民が、絶対コレを認めないから実現されないワナ。
247名無しさん@引く手あまた:02/07/21 10:36 ID:RTJF4kYY
年金なんて払う意味がないよな
少子化はますます進むだろうし、官僚は最悪のシナリヲを想定しないで
プランを立案してるから見通しが甘くなる。
今の年金システムのままなら既に少子化問題は解決してないとならないもん。
248名無しさん@引く手あまた:02/07/21 17:54 ID:lVk1gt8X
年金=ねずみ講
少子化で子がいなくなれば崩壊。
しかも派遣、パート、フリーターの存在がさらに崩壊を加速させている。
249名無しさん@引く手あまた:02/07/21 17:58 ID:lVk1gt8X
>>246
同意。ODAは全面禁止だ。日本以上の格付けを持つ国、日本以上に財務体質
の良い国への援助は不要。中国、韓国からは、むしろ、援助して欲しい位だ。
アメリカも同様。基地、港、空域借用料を徴収せよ。
250名無しさん@引く手あまた:02/07/21 18:22 ID:QULs0FB0

いったい、自民党って誰の代表よ!?
俺達が選んだのか?・・・・
やっぱ俺達ってことになるよな(藁

251名無しさん@引く手あまた:02/07/21 18:24 ID:01exT5Vn
ロケット開発も止めますか。
音速ジェット機の開発も、ロケット式飛行機って
アル意味事故多発になるように思うけど。
252名無しさん@引く手あまた:02/07/21 18:29 ID:lVk1gt8X
>>251
ロケットも買うか借りる方が吉。無理に開発する必要ないのではないか。
いずれコンピュータのように世界中に航空宇宙技術も流れていく気がする。
ロケットのファウンドリー企業とかさ。出そうじゃない。
253 :02/07/21 18:43 ID:rCuWG5Hx
自民党は年金生活者の政党
254だめぽ:02/07/21 18:59 ID:qzvYXkjA
日本潰れるか、潰れないかはっきりして欲しい。
255 :02/07/21 19:15 ID:rCuWG5Hx
大丈夫
アメリカの巻き添えで潰れるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020722-00000007-mai-bus_all
256名無しさん@引く手あまた:02/07/21 19:36 ID:aMhXM5OU
日本をだしゅつした方がいいのでしょうか?
257名無しさん@引く手あまた:02/07/21 20:48 ID:dsdEhwtF
ダシューツできる自信があれば、それが吉と思われ。
258だめぽ:02/07/21 20:58 ID:Zi7cbW+J
ノアの箱舟誰か出してよ。三沢に頼むか・・・。
259名無しさん@引く手あまた:02/07/21 21:39 ID:j+FPf2Pg
>>254
常識的に考えて潰れるわけないじゃん。
みずほグループみたいなもので、日本をつぶしたら世界経済に壊滅的
打撃を与える。最悪のシナリオでも、よってたかっての再建だな。
つまり、争点はつぶれるか否かではなく、
・底はどこなのか? すでに底なのかもっと底があるのか
・低迷の期間はどの位か? 数年なのか十年を超えるのか
260長渕:02/07/21 21:52 ID:/va2czft
ほらまた戦争かい。戦争に道などありゃしねえ。戦争に正義も糞も
ありゃしねえ。
261名無しさん@引く手あまた:02/07/21 22:01 ID:smK5Zf/s
もう5000万人の労働者を食わせていけるだけの産業がないからねー。
でもそれは成熟した先進国がいずれも突き当たる問題だから。
ワークシェアリングって発想もちょっと変だよね。
現在の労働量、労働の質がデフォルト→それをシェアしましょう、ってことでしょう。
そうでなくて、本質的に労働というものを見直そうと。
1日五時間働いてなんとなーく食っていける社会システムを造ろうと。
しかし、そういう社会環境に退行するには日本人豊かに慣れすぎた。
262名無しさん@引く手あまた:02/07/21 22:03 ID:mQW19fok
NHKスペシャルでY乳業を特集していたが、
広告だけで売上を伸ばそうと考えとうじたい、
もう終わりだね。
263名無しさん@引く手あまた:02/07/21 22:08 ID:j+FPf2Pg
>>261
縮小均衡を目指すのなら少子化はある意味福音では?
長期的に見れば失業率が減り、過度な価格競争をする企業もなくなり
利益率が上がる。(ボーダーレス環境で縮小均衡が成り立つかは疑問だが)
264名無しさん@引く手あまた:02/07/22 09:16 ID:z3T+25mY
『従業者数、企業数が初の減少 正社員以外の比率3割増』
http://www.asahi.com/business/update/0720/004.html

総務省が発表した「01年事業所・企業統計調査(速報)」で、国内事業所で働く
従業者数(パート、アルバイトを含む)と企業数がともに5年前とくらべ減少に
転じたことが明らかになった。従業者数は4.1%減の6018万7000人で
調査開始の54年以来、企業数は3.4%減の161万8000で比較可能な
72年以来、それぞれ初のマイナス。
一方、パート、アルバイトなどの「正社員以外」の比率は3割増え、雇用の
非常勤化を示した。
265名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:25 ID:BYGm31//
>263
均衡するまでの過渡期で破綻する。少子高齢化が急速に進みすぎているため。
人口ピラミッドが三角形に戻るにはあと80年くらいかかる筈。
老人だけが大量死するウィルスでも流行れば別だが。
266名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:27 ID:ylQ4ubjx
>老人だけが大量死するウィルスでも流行れば別だが。
それ、ナイス!
267名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:28 ID:ylQ4ubjx
どっかの憂国のマッドサイエンティストが開発して
日本中にばらまいてくれないかなー
268名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:30 ID:BYGm31//
もうこの国は復活しないと思う。政治家や官僚、利権に群がるカスどもを
見ているとつくづくそう思う。
イタリアやスペインのように、かつて栄えた貧乏国になるのだろう。
小数の勝ち組み金持ち(権力に食い込んでいる)と、大多数の貧乏人(一般庶民)
に二極分化する。一般庶民がそこそこ豊かな暮らしが出来た日々はもう戻らない。
子供にはとにかく英語を勉強して、世界で働ける職に就けと言っている。
269名無しさん@引く手あまた:02/07/22 11:04 ID:YCOpUtai
■日経平均一時1万円割れ、取引時間中では2月21日以来。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020722CS0I026222.html

もうだめぼ・・・・。
270名無しさん@引く手あまた:02/07/22 11:16 ID:ePbrbqi0
スペインやポルトガル、大英帝国、トルコといった
かつて覇権をとった国家の衰退というならまだしも、
80年代のバブルが日本の最盛期だとしたらやだな…

生まれた国に関わらず、その時一番景気の良い国で働ける能力が
あれば無敵ですね。
271名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:17 ID:bxafCoRT
3年持たなかったとして
どんな状態になると思う?
撲としては、ソマリアみたいな非国家状態がいいな
なんて思いますが?
カートやハシシでラ利ってAK乱射 イイッ
272名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:25 ID:59cwSQ7o
最近、安易な殺人や強盗事件が多発。
すでに、なってると思われ
273名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:29 ID:BE5pJB91
ホンダが資材のほとんどを現地調達(中国)で生産したバイクを逆輸入、9万円
で販売するんだと。部品屋さん、さようなら。
274名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:30 ID:XFQojimX
知ってる人で、こう言う人いるんですが。
ニュージーランドで夏にペンション経営して、シーズンOFFになったら
日本に来てバイトする。
いずれニュージーランドで永住するらしく、今は、物価の高い日本で出稼ぎしています。

俺も度胸があれば、そんな生活してみたい。
275名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:47 ID:59cwSQ7o
ニュージーランドいいよね
人間より羊が多い国
形も日本に似てるし
276名無しさん@引く手あまた:02/07/22 14:44 ID:3ErMcrHW
>>241
漏れちょうど40、新卒で入社した時点(18年前)で、それは判っていた
36年生まれで、支払った額と同額しかもらえない(たしか平均寿命で計算していた)
それ以降の生まれは、支払った額より少ない額しかもらえない
>>255
どうせ、年内若しくは、来年中旬までに米はイラク(フセイン)に”ガン”付けて
ドンパチ始めると思われ(大統領支持率確保と景気対策)、一瞬株価格は上がると思われ
(しかし焼け石に水)前の湾岸戦争で、フセインに止め刺さなかったのはこの為
その次はラディンか?(ラディンの親とクリントンが共同出資してる会社がある位だし、
WCTで、JPモルガンは誰も死んでないし他策自演か)イスラエルか?(アラファト更迭で
煽ってるし)それとも北朝か?
>>268
多分、経済、治安ともにラテン系の国みたいになると思われ
移民、外国人労働者への規制は欧州中心に広まる気配が出ている
逃げるなら、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア当たりが良いと思われ
277名無しさん@引く手あまた:02/07/22 15:38 ID:59cwSQ7o
日本経団連会長「日本経済、10年間低成長の覚悟を」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020722CIII103222.html
278名無しさん@引く手あまた:02/07/22 17:59 ID:aXrrTcws
wara
279名無しさん@引く手あまた:02/07/22 19:54 ID:iIYEwYfO

日本経団連会長「日本経済、10年間”マイナス成長”の覚悟を」だろ?(藁
280名無しさん@引く手あまた:02/07/22 22:59 ID:/DbARn6p
日本もいずれアメリカのようになると仮定すれば、ごく少数の正社員以外は
おそろしく低い給与水準になると思われる。
自分探しでフリーターしているなどと寝ぼけたことをいっている場合じゃない。
派遣、パートどころか、ワンタイムワーカーすら出てくるだろう。
いつからいつまで契約じゃなくて、明日の1:00PMから5:00PMまで契約なんて
事がありうるかもね。今の会社で正社員にしがみつくのが吉。
281名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:42 ID:Bf8PBgmQ
既得権益をこれほどまでに維持しようとする国民性というのはアジア特有なんだろうね。
思うに高度成長期に真に活躍すべきだった人材はみんな太平洋戦争で死んでしまった。
あの宮沢喜一みたいな、一生懸命国民が滅私奉公する社会システムを構築していた
内務官僚のごときやつらばかりが生き残り、結果としてその設計図通りに構築されたわけだ。
そういう意味では、本当に生きているべき理性的な人々が生きていれば日本は
こんないびつなシステムに染まらず、逆説的に高度成長期はなかったのかもしれないね。
282名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:49 ID:tmA7NT6P
>>280
でも、もしそうなったら個人消費は壊滅的な大打撃だね。
283名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:49 ID:SbTSC55W
すべては田中角栄が悪い。
その娘が人気があるのが意味不明な国。

でも大丈夫だよ。アメリカはこけるだろうけど。
284名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:52 ID:Bf8PBgmQ
>>280
事実、DQN、DQNと言うが末路は典型的なアメリカのred neckそのものだもんな。
高校でアメフト部に在籍してプロムでおねえちゃんナンパして餓鬼造って
地元の建設会社に就職してビール片手にドラッグレースとか見に行く
平均的に知能の低いアメ公連中となんも変わらないじゃん。昨今のバカ餓鬼。

あと、クラブだかブラックミュージックだかストリートだかなんだかしらんが
指向しているルーツはもろメイド・フロム・ゲットー。
ああなりたいのか?なりたいなら110番街交差点で車に轢かれて死んでほしいものだ。
285名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:53 ID:W+I8cgVd
田中角栄は周囲(国民)と一緒に自分も栄えさせた。
ムネオは業者と自分を栄えさせた。
器が違うし、悪い部分だけを利用している政治家や官僚が多いことに問題がある。
286名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:11 ID:UU3/Hjbk
結局みんな新しいこと勉強して、一生懸命仕事すればいいんだよ。
287名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:17 ID:sZYlYpUj
オマエラ!
はやくしこって寝ろ!

明日も暑い中出動だぞ!!
288名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:44 ID:nGX3/Kf2
>>101
皮肉というか・・・
プラスサムの環境下ではブラック企業の戦略の相対的な優位性は限定的だが
(例えば求人コストの増大その他の制約)ゼロサムな食い合いの状況下では、
その限定性が弱められている、ような気がする。
建設関係に従事する友人の話を聞くとそう感じる。
289289:02/07/23 00:50 ID:kt7Y8QYJ

2チャンもそうだけど日本人って群れるの好きだよな
290名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:53 ID:Qi1qz79R
どーにもならなくなったら畑して魚獲って暮らす!生活を昔に戻したらいい。暴論かなぁ
291名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:59 ID:oMLo7wUy
>>290
河川敷に作られた家庭菜園は強制撤去されました。

船上生活していたじいさんは船を奪われました。
292名無しさん@引く手あまた:02/07/23 01:23 ID:Qi1qz79R
んー 国策とかで考えてくれないかなぁ 農業
293警告その一:02/07/23 03:48 ID:6yNkxyp5
>>280の言う通り。
ごく少数の人間(政治家・官僚・経営者・DQN学者)だけが日本の富を
独占することになる。デフレ政策はその一環で、故意に行われている。
彼らは今、笑いが止まらないと言った状況であろう。

例えば、数年後には官僚や大手企業社員の個人宅で、時給@700円の
メイドとして雇われる元中小企業社員の姿も珍しくないだろう。
294 :02/07/23 13:49 ID:Sj6AgfYL
鬱鬱鬱鬱日本て国はさ鬱鬱鬱鬱
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1005660555/l50
日本の政治家は日本の将来など考えていない
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1024476036/l50
内向型で生きるのが難しい
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1023070303/l50
【耐え難い痛み】 結局小泉改革は、増税だけ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1022260869/l50
日本の社会がぐちゃぐちゃになってきた・・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1020407646/l50
仕事もできず人間関係も苦手な会社員  
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1022226302/l50
ただ死ぬのはバカらしい
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1024442836/l50
特殊法人の実態
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1004955836/l50
295記念すべきこのスレの1をたてた者:02/07/23 20:38 ID:lMPonWL/
久しぶりに来ました。

私は今、中国語と韓国語、そしてすでにカタコトならばいける英語をさらに勉強
しています。
そして飲食店と経理事務のバイトをしています。
なぜか?
それは、とりあえず日本を脱出しても当面食っていけそうな業種だからです。
もちろん肉体を鍛えているのも言うまでもありません。
外貨預金は一切せず、外貨をキャッシュで持っています。
これで準備OK。
あとは肝っ玉を据えればどこに行っても大丈夫です。
ここの板の皆さんも「◯◯社ってどうよ?」みたいな狭い視野で物を見ず、こん
な腐った国を捨てる覚悟をそろそろ持ちませんか?
296名無しさん@引く手あまた:02/07/24 11:25 ID:JCUQbTss
>>280
>今の会社で正社員にしがみつくのが吉。
貴方の会社、絶対にアボーンしないのか?
297名無しさん@引く手あまた:02/07/24 14:25 ID:CKqSlhd/
>>293
マジで?デフレは政策かYO!!
難しいので、もうちょっと詳しくおせ〜て。

>>295
今はチャイニーズ・ドリームだよね!
中国語は少しづつ勉強してます。
298名無しさん@引く手あまた:02/07/24 14:34 ID:ItQxSv/n
中国って日本以上に悲惨なんじゃなかった?
299名無しさん@引く手あまた:02/07/24 15:06 ID:q2k0M+42
上下の差がね…。
300名無しさん@引く手あまた:02/07/24 15:09 ID:naGI+ChT
ダメ人間にはキビしくなってくね。。。
301名無しさん@引く手あまた:02/07/24 15:26 ID:7JqJrRXS
>>293
なんとなくそうなのかな?と
思ったりもするが〜〜〜〜〜

一部の方が独占できる富も尽きてきてると思われ
日本はもうだめぼには違いないが
302名無しさん@引く手あまた:02/07/24 16:28 ID:PmVXU9o3

大不況、デフレの中でも金は余っている。
ただ・・高学歴でもDQNでも、真面目で正直者は所得が激減する時代。

コツコツ一生懸命やれば報われる時代ではないのだ。
それが自民党流 構造改革の実態。
303名無しさん@引く手あまた:02/07/24 16:31 ID:kq/RdDW4
いっそのこと人類滅亡しないかな・・・
ポールシフトとか火山噴火とか・・・
ノストラダムスの馬鹿〜
304 :02/07/24 18:51 ID:IG0HOuEp
自殺者4年連続で3万人超

http://www.asahi.com/national/update/0724/028.html
305名無しさん@引く手あまた:02/07/24 19:37 ID:0BlViiD6
>>304
あっそー
306.:02/07/24 20:14 ID:IEUfeMFo
>>295
この板は会社の不満は多いけど, このスレは特定の会社については
あれこれ言ってないんじゃない?

やっぱり経理か飲食店を押さえたいなあ. あと小売かな. 結局
退職した者にとっては, また会社員になって一生を送るより,
独立なりを視野に入れてそっち方面の勉強をした方がいいよなあ.
かくいう自分は, 相場に復帰するために金を貯めたいが, 上で言った
バイトか職に就くか(落されてますけど)悩んでます.
307名無しさん@引く手あまた:02/07/24 20:19 ID:MeYhYP4M
今日本国民に1番必要なことは日本政府に金を払わないこと
ダメ人間どもに金を払うと助長するだけ、偽善者の振りする分、チンピラより立ちが悪い。
308.:02/07/24 20:32 ID:IEUfeMFo
>>307
> 今日本国民に1番必要なことは日本政府に金を払わないこと
> ダメ人間どもに金を払うと助長するだけ、偽善者の振りする分、チンピラより立ちが悪い。

日本の景気が良くなるためには, 政府関係者の粛正が絶対条件だと思う. しかも
合法的に
309名無しさん@引く手あまた:02/07/24 21:22 ID:YIvWc0jZ
>>308
この国の支配層に綱紀粛正などを行う可能性はゼロ。
今ではイタリアより殆どの面で劣っている。

たった一つ、弱者が出来る事は投票所へ足を運ぶこと。
310.:02/07/24 22:01 ID:IEUfeMFo
>>309
> この国の支配層に綱紀粛正などを行う可能性はゼロ。
> 今ではイタリアより殆どの面で劣っている。
>
> たった一つ、弱者が出来る事は投票所へ足を運ぶこと。

うん 無理なんだけどさ. でも何かのきっかけがあれば... 自衛隊はダメ,
マスコミも機能せず...

昔 スケバン刑事 って漫画があって, 日本中とんでもなく暑い日に 甲子園
の決勝となんかのコンサートのテレビ中継があって, この時に停電を起こして
暴動を起こすってのがあったんだけど, こういう計画と実行する力があればねえ.

芸能人何人かとコネがある人が, 暑い日に一斉に政府への批判をテレビで言って
もらう, 若者に影響のある芸能人, 年寄りにある芸能人それぞれに.

あと 例えば, あるテレビ局の中継番組を占拠すると同時に, 役人の不正を
報道して, かつその家族へのリンチを生中継する, 不正への報復を世論に
認めさせる, とか.

いくつかの事件を同時に起こせればいいんですよねえ
311名無しさん@引く手あまた:02/07/25 04:22 ID:FHrq2UR9
>>309
イタリアより酷くなるとなれば、
政財界の要人暗殺が流行る罠。
312名無しさん@引く手あまた:02/07/25 04:37 ID:GuC67xqc
汚職官僚政治家暗殺してくれ
313名無しさん@引く手あまた:02/07/25 04:55 ID:3StSVVbh
                 ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃
                 ミ     """""    彡
                 ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ.
                 Y             Y
                  | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|
                 r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i
                ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ
                .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ
                  | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|.
                   | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /
                /`ー、,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|,r'~`ヽ、ヽ
             ,.ィ" ri l i ト、. `\、,.__,./´ !7、 、 y;  ヽ、_
        ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
     , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
    /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
   ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
   l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
              ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
     ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
    /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
   ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
   |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
   !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
   XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
   XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
   XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
   XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
    XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
   XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
   XXX|                                      |XXXXX|
314名無しさん@引く手あまた:02/07/26 03:48 ID:snEGwv6m
   
■リストラされる訳には…うつ病の果て命絶った39歳■

 「働き盛り」が次々と命を絶つ悲しい現実が、警察庁が24日に発表した昨年の
自殺統計で改めて浮き彫りになった。東京都内の証券準大手のある部次長(39)も
昨年秋、首をつった。
会社の合併、業務量の急増……。うつ病と診断された3か月後だった。「夫は働くしか
選択肢がなかった」。妻(35)の言葉を通し、リストラを恐れて「過労自殺」にまで
至る現代サラリーマン像が見える。
 
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020725ic02.htm
                  
315 :02/07/26 03:54 ID:7mzYOwca
明日はわが身・・・・・働き口さえないのもなー
316名無しさん@引く手あまた:02/07/26 07:16 ID:jQaRFz84
旧さくら銀幹部、融資先から小泉氏への献金集め
http://www.asahi.com/politics/update/0726/002.html

 旧さくら銀行(現三井住友銀行)の元支店長らが現職当時、
融資先の中小企業から小泉純一郎首相への献金を首相就任直前
までの4年半にわたって集めていたことが、朝日新聞の取材で
分かった。
業務関係などを利用し、威迫する形で献金をあっせんすることは
政治資金規正法で禁じられている。
支店長らは「強制してはいない」としているが、企業側は
「取引銀行からの依頼だったので断れなかった」と話している。
317名無しさん@引く手あまた:02/07/26 18:47 ID:yx5SMy7i
改正健保法が成立
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020726CPPI027626.html

無職からすれば「ざまーみさらせ」だが、

>1997年に1割から2割になった
の時と同じで、どうせ3割負担についても慣れてしまうんだろうな。
318名無しさん@引く手あまた:02/07/26 19:20 ID:9Fs8VY3X
日本は発展するところまで発展したから、もう経済成長は見込めないかもね
319名無しさん@引く手あまた:02/07/26 19:38 ID:xggwh3WE
manko
320名無しさん@引く手あまた:02/07/26 23:43 ID:uq/qjv1V
>改正健保法が成立
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020726CPPI027626.html
(>与党は単独で採決に踏み切った。)

自民の長老達は、小泉内閣に対してこういう時こそ
「独裁政治だ」と吠えろ!

いい加減、自民党劇団の猿芝居は見飽きた。
321名無しさん@引く手あまた:02/07/27 09:13 ID:CPCDF3PO
なぁにすぐ馴れるさっ
322名無しさん@引く手あまた:02/07/27 09:21 ID:1v8+x0tU
病院なんていかねぇから関係ねぇや。
負担になるほどの医療費かかる医者にみてもらう
ようになったらどっちみち終わりだしな!(笑
323名無しさん@引く手あまた:02/07/27 11:48 ID:uFuTbsPy
もともとバイト生活、低所得、国保格安の俺には関係無し。
リーマンが苦労するだけ。
本当はバイトでも社会保険強制加入なんだけど、事業所もそこまで出来ない。
で、会社辞める時はそこを労働基準法違反と突ついて、会社都合にさせればす
ぐに失業保険ゲット。
社会の矛盾なんぞいくらでも逆手に取れる。
324名無しさん@引く手あまた:02/07/27 11:57 ID:KoxKQeY5
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /法人税の減税は
  ゞ|     、,!     |ソ  <  献金額に応じて
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \行うべきだ!!
    ,.|\、    ' /|、      \_____________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
325名無しさん@引く手あまた:02/07/27 12:10 ID:uqaIooRx
大自民官僚社会主義諦国マンセー!
326名無しさん@引く手あまた:02/07/27 12:27 ID:fNzAPALr
宗教法人に課税しろ!
327名無しさん@引く手あまた:02/07/27 15:46 ID:rdsE0jEs
映画「スワロウテイル」の世界が現実味を帯びて来た。
「その昔、この国はイエンタウンと呼ばれ、¥で夢をかなえられた・・」

いよいよ中国語か韓国語マジで学ぶかな・・
アメリカとユーロ圏は結局アジアの人間なんぞ迎え入れてくれそうもねえし。
328名無しさん@引く手あまた:02/07/27 15:58 ID:UNZ2Doaq
omankomanse-
329名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:54 ID:w6LIkFat
もうだめぽ。
330名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:55 ID:aL+V0iXl
もうだめぽ。
331名無しさん@引く手あまた:02/07/27 18:08 ID:CUHernZJ
もうだめぽ。
332名無しさん@引く手あまた:02/07/27 19:50 ID:BaPsWOjD
外資系生保、シェア1割突破

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020727CEEI068626.html

保険料収入は2001年度に合計3兆4985億円となり、4年前の1997年度の
約3倍に膨らんだ。3.8%だったシェアもこの間に3.5倍になった。
333名無しさん@引く手あまた:02/07/27 22:25 ID:fhOYjxf9
>>323
不景気で人が余ればリストラされた中高年も若手派遣並みの給料で働かねば
ならない時代が来る。アメリカはすでにそうなっている。
そうなった時、バイトの時給が同じ水準で維持されると思うか?
時給なぞがんがん下がるよ。
334名無しさん@引く手あまた:02/07/27 22:46 ID:Y9uS7B5A
>>333
やっぱり、アメリカの数年後を追ってるな、この国は。
335名無しさん@引く手あまた:02/07/27 22:52 ID:1ay8dtoR
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
336名無しさん@引く手あまた:02/07/27 23:08 ID:QLxzMirA
もう日本だめぽ もうかなーりヤバイ

TOPIX 943.07 -24.92
日経平均株価 9,591.03 -338.88
ジャスダック指数 47.22 -0.52
TOPIX先物1限月 939.50 -22.00
日経平均先物1限月 9,650.00 -250.00
米国$ 118.7800 ---
337名無しさん@引く手あまた:02/07/27 23:10 ID:QLxzMirA
>>335みたいなカキコしるヤツキモイよな?
338名無しさん@引く手あまた:02/07/27 23:14 ID:CVUI5nFg
この国より漏れの方がもっとだめっぽ。
339名無しさん@引く手あまた:02/07/27 23:42 ID:ABsuRdfq
40代の警備員がリストラされ、娘を殺害するこの国って・・・
340名無しさん@引く手あまた:02/07/28 00:00 ID:F1gsqAOi
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  オレは悪くない。自殺したヤシは自己責任だ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
341小泉:02/07/28 00:07 ID:rk1g+2aT
失業者は抵抗勢力だ!
342名無しさん@引く手あまた:02/07/28 00:12 ID:F1gsqAOi
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えて、銀行から献金を貰った。 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、      \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
343名無しさん@引く手あまた:02/07/28 02:10 ID:NrfyA9Jw
語尾に「ぽ」ってつける奴キモいよな
344名無しさん@引く手あまた:02/07/28 02:46 ID:ly4qGaPv
>>339
詳しい内容は知らないが、警備員がリストラとは初耳だ。しかも40代で。
っていうか、旗振り警備員をクビになったらもう働くとこないじゃん。
日本は、たぶんアメリカ+フィリピンって感じの国になるね・・・
東京以外の地方都市の貧困化、スラム化も深刻だ・・・
345名無しさん@引く手あまた:02/07/28 03:36 ID:paAoNmpw
去勢されている奴隷国民には
革命起す気力はなし。
346名無しさん@引く手あまた:02/07/28 03:47 ID:GDPD3bUb
日本を脱出するなら、どこの国がいいかねぇ。
よく中国とかいうけど、チャイナ・ドリームってのは
そんなに甘くないと思うんだよなぁ。

中国なんて、「不平等」が国のキーワードみたいなとこだから、
日本で耐えられなくて、外に「逃げる」形で行った奴に、
そう成り上がっていくだけのパワーがあるとは思えないんだ。

他に戦い易い国って、どこだろうね。

まずはこの国でしっかりと戦えるような人間にならないと、
外に出ても、「環境が」って言い訳だけしてる人間になりそうだし。

しかし、先進国と言われてる中では、群を抜いて酷い状況だとは思う。

弱虫のおいらも、気概を持って強く成らなきゃな。

みんなも頑張ってね。
347名無しさん@引く手あまた:02/07/28 03:56 ID:vmNhATVz
>>346

そうね、2ちゃんが出来て、
まともに飯が食えるだけでも幸せと思わなきゃ。

あ、今日も同僚が発狂してたけど。

まあアメリカなんかも日本以上の競争社会で学歴社会らしいからな。
つうか、外国はもっと社会の階級がはっきりしているみたいね。

348名無しさん@引く手あまた:02/07/28 05:01 ID:FABMGpsh
次の首相は石原慎太郎になるので、余計すごいことになりそうだ。
確か、石原慎太郎は貧乏人排除主義だったと思う。
349名無しさん@引く手あまた:02/07/28 05:23 ID:SmOnlRX2
石原は絶対に言う
「貧乏人は麦を食え!!」
350名無しさん@引く手あまた:02/07/28 05:57 ID:M0yywEDY
外国は社会の階級ははっきりしてるかも知れないけど社会があまり管理されてないないと思う
351名無しさん@引く手あまた:02/07/28 07:04 ID:q+vSn1qu
メキシコ辺りでのんびり暮らしたいなぁ…
352名無しさん@引く手あまた:02/07/28 10:33 ID:Awkoskmh
石原首相でトドメかな・・・
353名無しさん@引く手あまた:02/07/28 13:46 ID:FcLt9dxT
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /行け!!
  ゞ|     、,!     |ソ  <  貧乏人を
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \抹殺するのだ!!
    ,.|\、    ' /|、      \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
354名無しさん@引く手あまた:02/07/28 14:02 ID:UHdk+78I
自治体からも「延期」論相次ぐ   住基ネット稼動目前

http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200206/19/

>東京都杉並区が離脱の動きを見せていることについても、
>「住基法によって施行が義務付けられており、離脱すれば違法となる」と述べ、
>以前から繰り返している“脅迫”を口にするありさまだ。
355名無しさん@引く手あまた:02/07/28 14:05 ID:vmNhATVz
>>354

これって富士通とかが儲けてるんだろうね。
社員や協力会社が血を流しながら

石原慎太郎はもう年取り過ぎだよ。
若かったらヒトラーみたいになっていたと思うけど(笑
356名無しさん@引く手あまた:02/07/28 14:15 ID:1C2tnPy4
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
357名無しさん@引く手あまた:02/07/28 15:12 ID:5mpehr+v
アメリカのバブルがはじけたら「戦争起きる」って知ってる人!
358名無しさん@引く手あまた:02/07/28 17:44 ID:yS9WlEXV
日本ていままで、市民革命とかで政変が起きたことない国。
なにをされても無批判に我慢することを美徳とされた民族。
これが一番いけないんだろうな!
よく日本はこの状態で暴動が起きないと思っている欧米人とかいるもんな
359名無しさん@引く手あまた :02/07/28 21:11 ID:oMJ8wKXe
今日テレビで70年代の学生運動の話をしていたけど
アレって当時の学生たちは本当に社会を変えたいと
思って参加していた人ってほとんどいなかったんだね
大半は単に欲求不満の捌け口がなかったんで便乗
参加してただけなんだろうね。
360名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:19 ID:9WMROzeB
>>358
そのとおり。今では漏れも含めて腰抜け民族。
まじで日本人より腰抜け民族が居たら教えてくれ。

動機が違うが、神風特攻(イスラム世界の自爆テロ=聖戦)を成した民族が
なぜ?たかが”血も流さない”全国規模の運動、大規模抗議集会等を起こす
勇気がないか不思議だ。
361名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:34 ID:JSoZcZBC
おまいらネガティブになりすぎ。
明治維新時の憂国の士は立場は違えど20代で立志した。
ネットで自らの民族を卑下して何になる?
362名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:37 ID:+t/fXCtm
国民に愛国心がないからちゃうか
日本に何かあったら日本を捨てる奴も多いと思う。

一方、W杯で「ニッポン、ニッポン!」言ってた奴らに激しく矛盾を感じる
363名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:55 ID:FCZ5SF/8
>>361
そりゃ維新の志士達の行動は尊敬に値するが、
現代と比較するのは如何なものかと・・。
あの時は外圧と同時に体制事態が揺らいでいた時期だから
倒幕のチャンスもあった訳で、現代の政官財の利権複合体が
ガッチリとスクラムを組んでいる状態は、維新時よりも・・(以下略
364名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:01 ID:GDuhZFWu
>>360
>>362
自己中で愛国心なんぞカケラも無い罠。
W杯は、新しいもの好き、何でも群れたがる我らの習性が顕著に現れた。
日本二千年の歴史の中で「近親相姦」を繰り返してきた罪だな。<洗脳され
やすい体質、プロパガンダに弱い国民性 等々・・・・
今や我等の体内にはDQN-DNAしか残ってない。

365名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:30 ID:bHj9jKsF
>>362

学生運動でゲバ棒持って暴れていたのも、
ワールドカップで道頓堀に飛び込むのも同じと思われる。

何か楽しそうな事しているから飛び込んでみるか、みたいな。



366名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:58 ID:GDuhZFWu
>洗脳されやすい体質、プロパガンダに弱い国民性 等々・・・・

たしかに。自民党の手のひらで阿波踊りさせられている。

1.時には情緒的に同情を買い
2.時には根拠の無い民主主義を振りかざし
3.時には恫喝で民衆をコントロールする
367名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:30 ID:jrUj1WF4
愛国心は無く日本人同士で群れる事を好み、北チョソや比Pinを嫌う。
そして、自己中・便利・快適・にぎやか・感動(自分は努力しない)を求め、>366の通りで、
こういう部分を巧みに操り、のらりくらりで結局、同情を買うパフォーマンスばかりなのが、
今の小泉内閣かと・・。
つでいにいうと、蜃気楼前首相の時はマスコミも含め酷すぎた。なんといっても女子高生を
登用した、自民PRには正直誰もが、氷ついた事は記憶に新しい事と思う。
今の政府関係者とマスコミは、それだけ感覚がずれてんだよな。
368名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:45 ID:RWE7Kin2
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
369名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:49 ID:B6/oAGDn
                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀` ) おとなしく税金よこせや!民間のウジムシども !
                    ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370名無しさん@引く手あまた:02/07/29 03:33 ID:7Q6UhDiy
           
371名無しさん@引く手あまた:02/07/29 05:01 ID:QkBi/OsD
>>デブオタヘ!
AAのコピペウザイよ
372名無しさん@引く手あまた:02/07/29 07:14 ID:XC8jt/Gu
要するに、日本人には、社会に洗脳されて、全てに洗脳されているんだよ。
物の価値や、生き方や、習慣など画一的にされている。
若い人間も最終的には年寄り連中みたいになってしまうんだよ。
373名無しさん@引く手あまた:02/07/29 07:42 ID:zq8GQyAc
最近かなり暑いからねぇ…
放置ですね。
374名無しさん@引く手あまた:02/07/29 13:05 ID:ToQsSJ8g
この国もそのうちエルサルバドル見たくなるんかな
12の一族が1億の国民を支配する国家ってスゲエ。
375名無しさん@引く手あまた:02/07/29 15:08 ID:RWE7Kin2
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
376名無しさん@引く手あまた:02/07/29 15:29 ID:oqAo6Ngy
【融資先企業から献金集め=小泉首相向けに4年半−旧さくら銀幹部】
旧さくら銀行(現三井住友銀行)の元幹部らが現職当時、
融資先の中小企業などから小泉純一郎首相への献金を4年
半にわたって集めていたことが26日、分かった。
業務関係などを利用し、威迫して献金をあっせんすること
は政治資金規正法で禁じられている。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020726123621X411&genre=pol 
377名無しさん@引く手あまた:02/07/29 15:49 ID:W/X9DnNB
いろいろ圧力があったにせよ、国のために戦い死ね!!
といわれて、そのとうりにした民族だぞ。
死ぬきになれば、反乱も起こせるし、革命も起こす気になりだろう?

上下関係や、忍耐を美徳とし、自己主張や個性を認めないとする洗脳教育が今も昔も
くり返しおこなわれているんだよ。

もういいかげん我慢できねだろう。
ちいさいところから、立ちあがり、戦うことからはじめよう。
まずは、職場のDQN上司と仲間を募って戦うとか


378名無しさん@引く手あまた:02/07/29 20:39 ID:+t/fXCtm
>>377
DQN上司に勝利した後は誰と戦うの?
379名無しさん@引く手あまた:02/07/29 22:12 ID:zq8GQyAc
進め、一億の火の玉だ!

…とか言ってると方向性が変わっちまうか…
380名無しさん@引く手あまた:02/07/29 23:12 ID:q6Rek749
>>377
漏れは逆じゃないかと思っている。文部省が極端な平等教育、個性重視の
民主的ゆとり教育路線を進めてきた結果、知力も根性もない人間ばかりに
なってきたのではないか。
だからJapan as No.1で拡大し続けてきた前線を維持できなくなったと
思っている。先頭を走るのは相当根性ないとダメだからね。
そー言う漏れも根性なしだ。漏れより30も年上の定年間近じじーの方が
精神力強い気がしてならん。
381名無しさん@引く手あまた:02/07/30 00:24 ID:pX4Falhx
住基法の中身を知らない人が55%だって。おれも入ってたけど・・・
知ってる人で反対派は75%だって。(ニュース23調べ)

個々の住民データがインターネットを介してデータ通信されるから
素人ハッカーでも覗き見できるよね。

総務省、死ね。
382ジョン・レノン:02/07/30 01:37 ID:O2FgdnVX
もう、それぞれの国なんかどうでもいいから・・
地球の人すべてが幸せになるように祈ろう!
383パレスチナ難民:02/07/30 01:44 ID:i4T4L2Zj
・・・・・・。
384名無しさん@引く手あまた:02/07/30 01:50 ID:ZpXwp9kI
倒れた者は”引きずって”でも、先に進む者は”足引っ張って”
みんなで仲良くゴールしましょう(悪しき平等)が染み付いている
>>381
住基法に参加しない所へ、住民票移そうぜ!(消極的暴動)
住民税其処に納める事になるが、その町は潤うので”力”つけられると思われ
多分1週間しない内にデーター漏洩すると思われ
住基ネットより、強力なデーターベースが民間に存在してる
某外資金融証券業、調査は不要、すべて社内のデーターベースで検索できる
(仙人みたいな暮らしでもして居ない限りデーターはある)
385名無しさん@引く手あまた:02/07/30 03:51 ID:5JQRy05u
>>381
廃案に追い込むためにはどうすればよいの?
政治家に直接アタックしかないのか?

パンピーは無力だ。あぁ、なんて無力なのだ!!

誰か力のあるハッカーよ。
総○省のサーバーをダウソさせてくれ〜!!
386もうだめぽ:02/07/30 03:54 ID:c0mZX6+G
■日経平均29日(終値、円)
9,666.67(+75.64) ★年内に7000円切ります
■円・ドル 29日(23:59)
119.88-119.90(+2.53)
387名無しさん@引く手あまた:02/07/30 04:49 ID:NFYi5sWU
>>386

ダウが一日で500ドル以上上がったんだよね。
なんか明らかに異常な事態が進行しているとしか思えないのだな。
388名無しさん@引く手あまた:02/07/30 04:53 ID:0IYaZrA/
アメリカが軍事攻撃を開始するのだろうか。
389しぃ:02/07/30 04:57 ID:l+rNQiyB
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
390名無しさん@引く手あまた:02/07/30 11:05 ID:CdpuvOU9


たて 呪われしもの
たて 飢えたるもの
正義の炎は 今こそもゆる
過去をば捨てて 奴隷よ たて たて
世はくつがえる 無よりすべてに
この戦いに つどえよ明日は
インターナショナル われらがもの
(1922ロシア革命記念日集会で初めて披露された、佐々木孝丸作詞のはじめ
の訳。壇上で歌いだした小牧近江は、直ちに検束)

たて 飢えたるものよ
いまぞ 日はちかし
さめよ 我がはらから
あかつきは きぬ
暴虐の鎖 断つ日
旗は 血にもえて海をへだてつ
我らかいな むすびゆく
いざ たたかわん いざ
ふるいたて いざ
インターナショナルわれらがもの
(戦後、佐々木孝丸と佐野碩が改訳したもので、現在歌われている)
391名無しさん@引く手あまた:02/07/30 12:18 ID:E5vffU1S
失業者190万人、収入ゼロ

 完全失業者の半数は失業期間中に雇用保険(失業手当)なども含めた収入が
全くないことが、総務省が30日発表した4・5月期の「就業希望状況調査
(速報)」で分かった。

 雇用保険の受給期間(90―330日)が終了した長期失業者や、6か月以
上雇用保険に加入していないなど受給資格がない人も含まれているためだ。世
帯主が失業している世帯では、2割以上が預貯金を取り崩さなければ生計を立てられず、失業者の厳しい生活実態が明らかになった。

 調査は雇用情勢の急激な悪化を受けて初めて行われ、2万世帯を対象に〈1
〉収入の種類〈2〉雇用保険(失業手当)の受給状況〈3〉求職活動の状況―
―などを調べ、全国の動向を推計した。


 完全失業者374万人について、1か月で主に得た収入の種類を見ると、「
収入なし」は190万人。次いで「雇用保険」が77万人、「年金・恩給」が
33万人だった。

 「収入なし」の中の117万人は、親と同居する若年世代に集中している。年代別に見ると、15―24歳は全体の71・6%(53万人)、25―34歳は同62・9%(61万人)が収入ゼロで、親に依存して生活していることがうかがえる。
(7月30日12:11)

392名無しさん@引く手あまた:02/07/30 14:44 ID:ZpXwp9kI
>>390
携帯の着メロにしようぜ
393 :02/07/30 18:09 ID:aXggpD4Q
厚生労働省は30日、「年金資金運用基金」(旧年金福祉事業団)が運用
する厚生年金や国民年金の積立金などの2001年度の運用結果を発表し
た。
単年度の損失は1兆3084億円と、過去最悪だった2000年度に続く
2年連続の巨額赤字。この結果、旧年福事業団から引き継いだ分を含め、
運用で発生した累積損失額は3兆109億円に達した。

株式市場の低迷など運用環境が悪化したのが原因だが、財政投融資による
運用から基金を通じた自主運用に切り替わった初年度の赤字だけに、同省
への批判が高まるのは必至。
このまま運用難が続けば、将来の年金給付に響く懸念もある。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0133010
394名無しさん@引く手あまた:02/07/30 19:08 ID:9xsfXkG6
年金以前に数年後のこの国楽しみだよね
いろんな意味で
山賊や海賊の類が闊歩する無法国家
犯罪者の中でも階層ができるだろう外国人犯罪者集団に支配される
奴隷民ばかりの国そんな素敵な国に成り上がるチャンスだなっ
年金は配給の古着と毛布です中国からの贈り物です
よかったね日本、いままで世界にお金ばら撒いたから
古着と毛布を貰えるんだよっODAマンセー
将来楽しみなわが国にカンペー
395名無しさん@引く手あまた:02/07/30 20:03 ID:CLgW/XHD
アメリカは自国の景気が悪くなると
戦争起こして回復するんだ。

どっかの国を陥れて悪者にして
攻めてみるとか…と言ってみるテスト。
(やべぇ、フ○シズム?)
396名無しさん@引く手あまた:02/07/30 20:05 ID:cX06Ytx/
>>395
どうせやるなら彼の国が良いでしょうね。
397名無しさん@引く手あまた:02/07/30 20:53 ID:UcVNhSxU
明日にでも沈んでくれたら楽なのにな
398名無しさん@引く手あまた:02/07/30 21:32 ID:CLgW/XHD
楽なのかな?
辛くなるんじゃないのか?
399名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:41 ID:NL7mCQsM
>>394
チャイナマフィアは恐いよ。蛇頭なんか序の口。
世界中に張り巡らされた華僑ネットワークもなめたら痛い目に合う。

それより、軽犯罪から殺人事件までここ数年で増えてないか?
400名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:05 ID:x/jHguFR
>それより、軽犯罪から殺人事件までここ数年で増えてないか?

凶悪事件の検挙率もどんどん下がっているしね。
日本の刑事警察はもう駄目だな。
公安部や警備部じゃないと出世できないから優秀な人材が集まらず、
弱体化は誰の目にも明らか。こんな事件すら未解決。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/jiken/jiken.htm
401名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:56 ID:GW07FvLJ
現場の警察官って、暴力団に甘いのは何故???
402名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:59 ID:/4JUXcGO
マジな話、この国を好きになれるか?

普段平和な生活をしているとわからないが、ひとたび足を踏み外すとこの国の
冷たさが身にしみるだろう。
災害にあったとき、海外で災難にあったとき、外国に拉致されたとき、海外で
逮捕されたとき、冤罪、難病、公害等この国は何もしてくれない。
米国以上に、上の方に位置するものだけが得をするシステムのこの国は底辺を
あまりにも粗末にしている。
天下りのいる団体にはバンバンはんこひとつで金を出すが、一生懸命税金払ってた
者が体壊したり失業しても援助もない。
この前、失業者支援資金を借りにいって驚いた。生活保護を受けるよりきびしいよ。
403名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:21 ID:ig4MOOxP
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
404名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:29 ID:VCzSAANV
>>402
まったくその通り。
俺は被災者ではないが阪神大震災の時の対応は絶対に忘れない。
405名無しさん@引く手あまた:02/07/31 04:52 ID:ig4MOOxP
下校途中の小学生の女児の下着を路上で無理やり脱がせて奪い2人にケガを負わせた
として、和歌山県警岩出署は30日、大阪府在住の無職、藤崎旭容疑者(29)を強盗致傷
の疑いで逮捕した

  調べでは、藤崎容疑者は7月2日午後4時20分ごろ、和歌山県北部の町の路上で、
下校途中の女児(11)にミニバイクに乗って近づき、「下着を見せて」と声をかけた。
女児は逃げようとしたが、藤崎容疑者は左肩をつかんで押し倒し、右ひじに打撲と
擦り傷を負わせたうえ、下着を脱がせて奪った疑い。さらに同4日午後3時ごろ、
近くの町の路上で、女児(8)を押し倒し、右腕に軽傷を負わせ、下着などを奪った
疑い。現場の両町では6月下旬にも女児計2人が同様の被害に遭っていた。
(一部省略)

ソース:下校の女児襲い下着強奪、大阪の無職男を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020730i307.htm
依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027862247/298
406名無しさん@引く手あまた:02/07/31 11:00 ID:cR3kRnag
>>396
彼の国とアメリカが戦争したら日本にテポドソ落ちてきちゃうので困る。
アメリカはイラクとでも戦争してればよろしいのだ。
407名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:45 ID:ig4MOOxP
>>406
オマエホント時事音痴だな。

キタが戦争したがるわけ無いだろ。
戦争はタダじゃねえぞ。

表面的には強行路線だが、
対話の姿勢は最後まで残してる。

オマエラ愚民が脅威論に同調すればするほど、
交渉の場でキタは強く出るんだよ。

ばーか。>>405のようなことをする前に>>403で抜いとけ。
408 :02/07/31 17:08 ID:gVMRE2sP
日本には二つの社会がある。

高賃金高福祉で、競争なく、税金、社会保険を食い潰す公務員、非競争民間人(約2割)

低賃金低福祉で、熾烈な競争して、税金、社会保険を一生懸命収める民間人(約8割)
409名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:44 ID:z1a+AuGO
>>408
追加

低賃金高福祉で、競争無く、税金、社会保険を収めず
相続税として取られる金を使いまくるパラサイトもしくはフリーター(約1割)

世の中、この種の人材がものすごく増えているような気がするのは気のせい?

410名無しさん@引く手あまた:02/07/31 21:23 ID:ig4MOOxP
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
411名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:17 ID:MePWf6Kj
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
412名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:48 ID:SMdWiOsU
>>402
だからアメリカン・スタンダードを目指しているから、社会的弱者や
経済的弱者は更に貧困層の下層へ追いやられる。
それが官僚と自民党の描いたシナリオ(構造改革)。
元来、デフレ政策の犯人は官僚どもで、彼らも小金持ちになりたいと
願っているのだ。

日本はアメリカ一辺倒でなく、アングロサクソン系以外の「ヨーロピアン・
スタンダード」を目指すべきだ。
413名無しさん@引く手あまた:02/08/01 02:13 ID:MePWf6Kj
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
414名無しさん@引く手あまた:02/08/01 02:30 ID:QDBag2Op
>>413
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  献金を貰ったらオペラを見に行くぞ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
415名無しさん@引く手あまた:02/08/01 04:21 ID:ApR+Olbr
この国は栄え続けるでしょう。
労働者から搾取しまくって・・・



何処の国だよ!
416名無しさん@引く手あまた:02/08/01 04:50 ID:qy3fW7pE

住基ネットで個人資産を把握したら、個人の資産に課税します。
個人情報保護法案で官僚の情報は守ります。

これが、政府が狙う究極の目標です。
417名無しさん@引く手あまた:02/08/01 10:15 ID:80G3+ciJ
昨日のNHKを見て思った。

「計画に多くの人材・年月・資金を費やした折、成功の日を見届けぬまま
 今更引き返すことなぞ、到底受け入れ難きものでございます。」

太平洋戦争の最前線で何度全滅しても懲りずに突っ込む国民性は、
今も昔も変わらない。
418名無しさん@引く手あまた:02/08/01 11:59 ID:Mh/LOzCe
                  
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /次の衆議院選挙で、投票を棄権した無党派層には
  ゞ|     、,!     |ソ  < もれなくオペラのチケットをプレゼントする。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \痛みに耐えて、俺のポケットマネーからだ。
    ,.|\、    ' /|、      \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/     
419名無しさん@引く手あまた:02/08/01 11:59 ID:hSoN8yBQ
>>417
日本人はつながれている鎖を自慢しあう国民なんだよ。
だから鎖につながれない人間を徹底して排除しようとする。
独創性がないのも、同じような人間ばかりなのもうなずけるっしょ。
420名無しさん@引く手あまた:02/08/01 17:59 ID:8L8uuO1q
age
421名無しさん@引く手あまた:02/08/01 21:52 ID:MePWf6Kj
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
422名無しさん@引く手あまた:02/08/02 01:37 ID:KKTyA+Je
関係ないけど・・オリエントコーポレーションって潰れるの??
株価100円割れとかなってるみたいだけど・・
423名無しさん@引く手あまた:02/08/02 01:39 ID:qZUEmSPJ
まーダメだね、50円を下回って店頭取引停止だね、そして倒産
424名無しさん@引く手あまた:02/08/02 01:43 ID:KKTyA+Je
>>423
ほんと!?ありがとうございます。
でもオリコカードで少し買い物したんですけど、それはどうなっちゃうのでしょう??
みずほ銀行が吸収合併するのかなあ?
425名無しさん@引く手あまた:02/08/02 01:49 ID:qZUEmSPJ
>>424
債務はなくならない
426名無しさん@引く手あまた:02/08/02 02:32 ID:KKTyA+Je
>>425
なんどもありがとうございます。
427名無しさん@引く手あまた:02/08/02 03:27 ID:Hhxa5iEN
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
428名無しさん@引く手あまた:02/08/02 11:56 ID:Tkgf/8Xc
日本ももう終わりだな。という自分も、折角採用になったのに、
一人暮しで着なくて、企業を辞退した。終わりだな。
429名無しさん@引く手あまた:02/08/02 18:59 ID:Hhxa5iEN
       ,.:―――‐‐.、 <のびたクン>>428それは自分の都合でしょw
      /  , - 、, - 、 ヽ なんでも人のせいにするのはよくないよ。  
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l  
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    
       (l  ()   () .l    
       l    ()   l)   
       l  ()     l
       l     ()  l)   
       (l   ()    l    
       l ()    () l    
       l    ()   l)   
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕   
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――
430名無しさん@引く手あまた:02/08/02 22:45 ID:sXsB/2j3
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  生かすも殺すも献金次第だ >>422
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
431名無しさん@引く手あまた:02/08/02 22:57 ID:AKqqt9PY
小惑星の衝突で全てをリセットしてくれるんじゃなかったの?
432名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:29 ID:MUg3NGn0
最近大阪はどこ行ってもルンペンおるよ
433名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:30 ID:Hhxa5iEN
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
434名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:37 ID:zWIX+lXK
ドラえもんで思い出したが、もしもボックスがあったら、
貧乏人と金持ちを逆にしたいものだな。
435名無しさん@引く手あまた:02/08/03 01:29 ID:rdA6G4SR
■貧困層が爆発! ウルグアイで暴動発生!
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020802id21.htm

(中略)
問題はこうした情勢が、各国で社会不安を引き起こしていることだ。
南米有数の良好な治安とされるウルグアイでは1日、市民による商店略奪が相次いだ。
今年のマイナス成長が予測されるベネズエラでは、チャベス大統領の支持基盤だった
貧困層も反対派に回り、抗議デモが拡大している。
436名無しさん@引く手あまた:02/08/03 01:57 ID:BJKwcnLB
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <>>435だからさあ、日本はまだ貧困に喘いではいないの。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \_女子高生が中年のオヤジの執拗な責めに喘いでることはあっても。
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
437名無しさん@引く手あまた:02/08/03 02:34 ID:pbdbbGlq
http://www.tctv.ne.jp/members/iinacaya/

>この地域だけで、毎年冬には100人ぐらいの人々が路上や公園で、
>誰にも見とれないで死ぬと聞く。統計そのものは無いが行政の資料を総合すると、
>そういう数が出てくる様だ。具合が悪くなって病院に運ばれ、病院で亡くなった人々は
>その数には入っていない。家族・親族が引き取る場合があるが、引き取られない人々も
>いる。私たちの知っている人で、誰も引き取る人がいないときには、私たちが引き取り、
>このお墓に入れる。今20人ぐらいが安らかに眠っている。そのほかの引き取り手のない
>方々は行政が決めた無縁仏の墓に埋葬される。
http://www.tctv.ne.jp/members/iinacaya/readme/y-readme.html

>02年5月30日(木)の特集 TBSの「ニュースの森」にて長年疑問に
>思っていたことの答えが出たのである。以下TBSのホームページによると
>「不法菜園強制撤去」
>東京・江戸川区に公共の土地に8キロも勝手に畑を耕している人がいる。

>この「不法菜園」にはなすやキュウリ、トマト、さらに烏骨鶏を飼う人まで。
>そして畑の主の中にはリストラの果てに自給自足生活を送っている人も いた。
>不法菜園強制撤去をめぐる騒動です。

>とある。

> その耕作する人数が600人あまりという。中にはかなり本格的で「農園」とよんでも
>おかしくないものも多数あったという。年齢層は60代から70代の熟年世代が圧倒的に
>多いという。都はそれらを強制的に撤去して、公園にするつもりだという。中川に住む
>ホームレスは川で魚を取り、家庭菜園を営む人々と野菜と魚の物々交換をして、
>バランスの良い食生活をしていたという。

> 報道の姿勢は不法占拠に対してかなり否定的であり、洪水になった場合にはこれらの
>畑作が被害を大きくするだの、溜めた雨水が悪臭を放っているだのといったものもあった。
>たかだか、畑で洪水時にどれほどの影響を与えるのだろうか、悪臭がするといっても、
>巨大な水がめであるまいし、河川敷と住宅地とは間に堤防や道路があるからそれほどの
>ことでもないと思う。多分にあいつ等だけ楽しみやがって、許せんといった類のやっかみだろう
>と推測する。洪水に影響を与えるといったら、中川に不法に係留されている、レジャー用のボート
>だろうと思う。私の知り合いも中川にヨットを不法に係留している。その場所に足を運べば
>その不法係留の多さに驚くだろう。その中には持ち主もわからない廃船同様のボートも相当数に
>登るのである。

> 都会にはまだまだ土に対する郷愁を持ちつづけている人々が多くあり、これほど熱心に耕作しよう
>という意欲とパワーは大変なものであると思う。ホームレス対策に頭を抱えている行政側にとっても
>ある種のヒントが隠されているのではないかと思ったのである。

> ま、いずれにしても不法に河川敷を占拠しているのだから、遅かれ早かれ行政によって
>排除されるのだろうけれど。
http://www.crowner.co.jp/
438名無しさん@引く手あまた:02/08/03 02:43 ID:GfBnnEkO
>>437
一人でこんなに占領するな。日本が行き詰まってることは、
社会に出てみれば分かること。新紙幣の切り替えを行うことを見て、
それで景気が上がると思っている、政府がもう終わり。
439名無しさん@引く手あまた:02/08/03 09:00 ID:kadprmLE
でも政治屋さんや官僚さんは生き残ります
背番号何番かな
ラッキーチャンスで何番台のあなたを市役所所員に推挙です
なんてことないかな
440名無しさん@引く手あまた:02/08/03 14:14 ID:rcVxEmxv
>435
日本でも暴動起きればいい。
ハロワあたりでだれか煽れば、多数が暴徒となり
441名無しさん@引く手あまた:02/08/03 14:30 ID:X5Bf5hww
>ハロワあたりでだれか煽れば、多数が暴徒となり

でも公務員は昔より、とても愛想がよくなったっていうよね。
俺の親父は今から30年ほど前(昭和40年代)に自動車ディーラーで
働いてた。自動車は新車を登録する時に陸運事務所ってところに書類を出す
んだけど、書き方を間違うと書類を窓から投げ捨てられてたそうだよ。

そんで陸運事務所の連中はお茶飲んで新聞見てくつろいでるんだって。
書類に少しでも不備があれば窓から床に捨てて、ディーラーの人間が拾って
何回も書き直すんだそうな。
442名無しさん@引く手あまた:02/08/03 18:22 ID:ZDsF4Dhg
賃貸不動産板に巣食う>>63が調子に乗って国籍差別発言をしたあとで
もみ消しに大慌て。でも、そんなことで許されるような2チャンネルでは
ありません。 関係各社への通報祭りとなっております。
差別発言を許すな!2chはなんでも有りと思っている夏房にお灸を据えてやりましょう。
差別発言は↓63を参照。

★品川Vタワーと品川駅東口再開発(Part4)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1027089691/l50
443名無しさん@引く手あまた:02/08/04 02:02 ID:a5Xl+Jgs
「なぜ、日本人は怒らないのでしょう?」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1025252802/l50
444名無しさん@引く手あまた:02/08/04 02:06 ID:a5Xl+Jgs
SOS・・緊急告発!・・・SOS
―裁判所の組織ぐるみの大犯罪―
もはやこの国の民主主義は戦前以前に逆戻
りしてしまうのでしょうか。私共の財産権を
違法に侵害した行政当局を、公然と擁護し続
ける裁判所の姿勢(平成5年以降の私に関す
る裁判は、如何なることがあろうともそのす
べてを「相手側の全面勝訴ありき」を公然と
貫き続けた―。この事実は絶対に覆せないも
のとして既に立証済である)。
 そして、政治不信が極限に達する中での急
ピッチな権力増強の動きは、この国の将来に
大きな暗雲が立ち込めているとしか思われま
せん。
ひろゆき氏の控訴審においては私の裁判資
料が大いに役立つものと思います。ご協力し
たいです。
http://www.ryucom.ne.jp/users/kayoda/
445名無しさん@引く手あまた:02/08/04 03:02 ID:aVChC+8O
>>422
オリコより○イエーを先にやらないと…。
446名無しさん@引く手あまた:02/08/04 03:38 ID:7thXZpAx
○イエーは失業率対策で無理だと思われ・・・

447名無しさん@引く手あまた:02/08/04 03:39 ID:NWRYXiqx
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <だからさあ、日本がもたないんじゃなくてオマエが持たないだけだろw 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
448名無しさん@引く手あまた:02/08/04 04:32 ID:Cp18n3DF
↑巨大AAの過度なコピペはアクセス規制の対象です。
449名無しさん@引く手あまた:02/08/04 05:50 ID:rvgdHfxc

【スクープ】大新聞はなぜ報じないのか
●小泉首相ハレンチ極まりない「セクハラ懇談会」一部始終●

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20020810/top_1/main.html


450名無しさん@引く手あまた:02/08/04 13:01 ID:pwKsB9BN
このスレのパート1が立ってから、もうすぐ1年。
あと2年位なら持つんじゃないのw
451名無しさん@引く手あまた:02/08/04 14:05 ID:3YZNDFsE
「本当の失業率は?」
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c020501_4.html

右のグラフをご覧下さい。
上を向いているのが、本当の失業率であり、下を向いているのが、作られそして発表されて
いる失業率です。
3月の本当の失業率は、<5.7%>と最悪を記録しています。 政府発表は、改善の<5.2%>
になっています。 何故、このような全く正反対のグラフになるのでしょうか?

これは、季節調整済みという、言わば、架空の数字を用いて、統計を計算し直すからなのです。
3月の完全失業者数は、実際には379万人となっていますが、季節調整済み後では、353万人と、
何と、26万人も失業者が“消えて”しまうのです。
実際に求職している失業者が、消えてなくなってしまうのが、この季節調整というからくりです。

先般、ハローワークに行き色々見てきましたが、失業認定・給付を受けるコーナーは人だかり
であり、求職コーナーでは、皆真剣にパソコンに向かい、仕事を探していました。
街にはホームレスがあふれ、渋谷だけでも、600人を超えるホームレスがいると推計されています。
本当の失業者数は毎月増加しているのを、何故数字をいじくってまで、実態を隠し、景気が回復
しているという発表を政府は行うのでしょうか?・・・・(続く)
452名無しさん@引く手あまた:02/08/04 14:23 ID:NWRYXiqx
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <だからさあ、日本がもたないんじゃなくてオマエが持たないだけだろw 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
453名無しさん@引く手あまた:02/08/04 14:47 ID:gcVrXRdw
>452
その通りです。しかし悪いのは社会です。
454名無しさん@引く手あまた:02/08/04 14:50 ID:kcoaXVko
どこの国も限界だろ
アメリカも欧米も韓国も。

中国だって、粉飾統計指摘されてるし。

455名無しさん@引く手あまた:02/08/05 00:18 ID:e+xekd9a
>>454
粉飾統計も何も、中国の発表なんてあてになるはずなかろう。
456名無しさん@引く手あまた:02/08/05 00:26 ID:GXlw0blS
瀋陽の亡命事件で「中国政府の発表を信用する日本人 約70%」
には、さすがにワラタけどね。
457名無しさん@引く手あまた:02/08/05 19:27 ID:g87k1gW1
    
458名無しさん@引く手あまた:02/08/05 20:28 ID:WzECA2Fp
>>452
ハァハァ…
459神ハケーン!!!:02/08/06 03:13 ID:zZeuMHGP
★チェチェンゲリラ・岡山出身の元自衛官、武装勢力が公表★
http://www.asahi.com/international/update/0805/013.html

ロシア南部チェチェン共和国の独立派武装勢力の公式サイト「チェチェンプレス」は5日、
岡山県出身の元自衛官、南洋志さん(24)が同勢力の戦闘要員であることを公式に認めた。
それによると、南さんはアブドラ野戦司令官の部隊に所属し、最近グルジアとの国境付近で
激化している実戦に加わっている。自衛隊の空挺部隊出身で空手の有段者と紹介した。

 日本人フリージャーナリストが昨秋、グルジアのパン渓谷で武装勢力と合流している
南さんを目撃したが、今年4月以降の消息は不明だった。同サイトは「日本の世論の
大多数がチェチェンの正義の戦いを支持している」とし、国際的な支持を訴える狙いも
あるとみられる。
460名無しさん@引く手あまた:02/08/06 15:39 ID:o3z6XKpQ
461 :02/08/06 20:55 ID:+fyrQaCj
「たとえば地価。これもバブル時代の10分の1まで下がる。
東京近郊の一戸建てが下がっているといっても、まだバブルの3分の1程度。
こんな時に借金をして家を買ってはダメ。
家計のファンドも外貨に移すなど、分散する必要がある」

「デフレ不況でサラリーマンという日本の中間層は崩壊する。
大企業がつぶれ、デスクワークするホワイトカラーの人間は激減する。
バブルで(日本の企業が)バカなことをやった以上、そういう試練は仕方がない」

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002080501.html
462名無しさん@引く手あまた:02/08/06 21:12 ID:GH/FDws9
>>461
90年代半ば、国民(住宅)金融公庫から「ゆとりローン」で住宅を買った
中流意識サラリーマン層は、2005年頃迄に”数万人規模で自己破産する”
という報告もある。

この人達も、言わば・・・国策の犠牲者。
463名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:02 ID:skWMQpsk
>>461
仕方ないでは済まされへんわな
464名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:10 ID:eoHHYkkZ
チェチェンとロシアの紛争は酷いよ。
オカルト板でロシア兵がナイフで首をじわじわ切り落とされる映像見た。
首筋にサクっとナイフが刺さったかと思うと
まるで丸大ハムでも切るかのようにギーコ・ギーコ・・・
結構切られてるのに生きてるんだよ、これが。
ゴボゴボ逝ってた。
漏れだったら>>459のような真似はせんよ。
465名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:11 ID:bJ/iXHda
アメリカのマスコミって中国の話題ばっか?
466パート1の1:02/08/06 22:24 ID:jx+dMbPc
久々にこのスレに来たが、やはりもうダメだな、日本。
最近は可能な限り多くの外国語を学び、経理、財務を勉強し、いわゆるガテン
系のバイトもして暮らしている。
飲食業のスキル(接客)は、嫌だろうが何だろうが、いざという時のために一
番生きて来るので、このバイトもやった。
そしてネットでの情報。
これで何とか数カ国で生き延びれるかもしれない。

言っておくが、日本の一流大卒、資格、一流企業なんてものにこだわる奴は、
マジであと二年の間に朝の線路に飛び込むしかないだろう。
煽るなら煽ってくれ。
テロの1週間前くらいにスレを立てた俺だ。ビクともせん。
467名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:26 ID:cmkH4YJQ
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!

http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
468名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:33 ID:lFXMpffD
日本は終わり…もう一度敗戦しないとだめ。でも、どういう形が敗戦だろ?
自分でいってて疑問。
469名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:34 ID:skWMQpsk
>>466
で、結局何がやりたいの?
ただ生きていたいだけか?
470名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:40 ID:koGo6F5G
日本がそこまで弱いとは思わないが、
ここの住人がそれについていけるほど
強いとも思わない罠。
471466:02/08/06 22:49 ID:xu8FrcK2
>>469
俺の事は俺が決める。関係ない。
自分の事だけ心配してろや。
472>>1の1歓迎!:02/08/06 23:08 ID:ChUMzQdJ

日本人にアングロサクソンの世界観は合わない。

このまま進むと・・・

■犯罪率は中南米並み。

■自殺率は先進国中 一位。

■精神疾患発生率も先進国中 一位。
473小泉:02/08/06 23:18 ID:sEqgSl80
自殺率が上昇しているって?
構造改革が進んでいる証拠であり、むしろ歓迎すべきことだ。
474名無しさん@引く手あまた:02/08/06 23:49 ID:kEngrQ08
さすが総理すばらしい見識です
475名無しさん@引く手あまた:02/08/06 23:52 ID:VcIIIX0y
日本人のメンタリティだと、犯罪よりも自殺に手を出す人の方が多そうだな。
2ちゃんだと悲観論が多いけど、実際の世間はそれほど悲観していないと言う罠、
というか、普段の激務に追われて悲観する間も無いと言う罠。


476名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:13 ID:t92dEwl6
結局、落ちるところまで落ちないとダメなのが今の日本。
敗戦の頃の状態に戻らないとダメなんじゃないかな。
477名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:18 ID:U0lhhCNf
>>475
貴様の頭の中の世間か?(w

継続的な激務は鬱の要因でもある罠。
そして・・・鬱は自殺の最大の要因。
478名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:29 ID:NoSCoJ6k
まだまだ底を付いて無いというのが恐いな。
今でもギリギリなのにさらに降下するのか。
富士急ハイランドの「フジヤマ」みたいだな。
落ち切ったと思ってもまだまだ落ちる恐さ。
自殺者3万人と言っても驚かなくなった自分、マスコミが恐ろしい。
479社会世評板より:02/08/07 00:34 ID:xL0irRZb
405 名前:名無しさんの主張 投稿日:02/05/09 01:44
>「俺様がリーマンなんかやってられっかよ」って感じのフリーター多いでしょ。

確かにいる。でもそういう奴は首都圏や東海地方に自分の家がある人間が多いと思うよ。
まだ都内なんかは時給も比較的高いし、そこらじゅうでバイト募集してるからね。
でも地方、特に東北や九州南部は洒落にならない状況だよ。
日雇いの土方すら無い状態なんだ。小さな都市にはサラ金ばかりが乱立してる。
その日暮らしの自転車操業で東京の人間には考えられない生活してる人がたくさんいる。

だって俺は大手のサラ金で働いてたから。勤務地は地方の田舎を点々としたよ。
都内の大学を卒業して田舎で働いて、俺はカルチャーショックだったよ。
本当に豚小屋に住んでる人いるんだぜ。蝋燭と薪で火を焚いてさ料理してね。
信じられないだろ?俺も信じられなかった。もうね地方の田舎は死んでる。

俺は大手サラ金で年収500万貰ってたから(東京だと並の給料だが)
常に命の危険を感じてた。500万なんて貰ってる奴、そこじゃ公務員と銀行員とサラ金だけ。
しかもサラ金だから超恨まれてる。

嘘じゃない。本当だもん。もう地方は瀕死の状態だよ。
東京だけ別世界です。このままじゃ日本ヤバいと思うよ。
480名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:45 ID:klucq6M1
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
481名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:47 ID:PBRLzcQf
>>479
東京に仕事があると言っても、ウェイター、土方、パチンコ屋、健康食品営業、
その他強烈なノルマ営業とかだよ。
まあ地方に比べればましなのかもしれないが。
暴動の火種はやはり地方からかな。
それか地方から最後の金はたいて上京してドカンと何かやらかすか。
いずれにしても脳天気な番組やってる場合じゃねえよ、TV。
田原総一郎もポーズだけで突っ込んでねえで核心にせまらねえとマジでやばいぞ。
482名無しさん@引く手あまた:02/08/07 00:55 ID:OtSPMcKT
大抵の企業はコストが安ければそれでいい、という理由でプライドも
伝統も理念もどんどん捨てている。だから社内モラルも信頼感も
激しく低下し、近年は不祥事ばかりが頻繁に発生するようになった。

富士通による防衛庁データ流出、みずほのATM問題、USJのズサン
な管理、許可されてない添加物を製造し続けた化学会社やそれを使用して
いた菓子メーカー、平気な顔をしながら汚染された中国野菜を輸入する
日本の貿易会社、政府からのIT助成金を不正に受領していたIT関連
の会社、雪印問題・・・これが氷山の一角だと思うと末恐ろしい。

ついでに訳の分からない殺人事件までおきてる。ぺんてる早期退職
社員の謎の死、マブチモーター社長の家族の謎の死・・・全く
どうなってるんだろう。

ほんの15年前までは欧米でもMade in Japan は脅威だった。
物自体が良かった、日本企業の誇りだった。それがここ10年で
すっかり消滅してしまった。あるのはチープで胡散臭い中国製ばかりだ。

その企業の姿勢は製品だけでなくそのまま人間の扱いにも繋がっている
だろうな・・・。人も雑巾のように使われボロボロで穴が開いたら
ポイ捨てだろう。若い人はこれからどの会社に行っても忠誠心など
抱けなくなる。使い捨てにされる派遣社員やアルバイター達の裏切り
行為も起こるだろうな
483名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:00 ID:xL0irRZb
>>482

確かに去年の逝印辺りから異常事態に突入してきた気もしなくはない。

IT関連の人に質問なんだけど、下請け孫受けへの受注って
昔から平気で行われてきたの?
いつごろから常態化したんだろう?

484名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:28 ID:+0kmGgMa
パート1の1は結構すごいな。
米テロの1週間前に「準備はいいか?」だからな。
まあアルカイーダかビンラディンではなかろうが、それだけ当時から危機感が
強かったのだろう。
あれから一年。
アメリカは何度でも立ち上がれそうだが、そしてヨーロッパは我が道を行くだ
ろうが、アジア各国は日本にたかりまくるだろうが、我が国はいったいどうす
るつもりなのだろう。
もはや小泉とか鳩山とか辻本とかムネオとかそういう問題じゃない。
天皇のメシくらい負担するのは俺はかまわんが、宮内庁の公務員までは面倒見
たくない。
構造改革もここまで言及せねばなるまい。
485名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:46 ID:HNe1rJ9S
たしかに今の日本は、明るい材料が皆無に等しいのが痛い。
少しでも糸口が見えればポジィティブにもなれるのだろうが
ネガティブにさせるような材料が多すぎる。

少子高齢化に加え、若年層は著しく学力が低下している。
おまけに契約、派遣、アルバイトの求人増加が若者のスキル習得の機会を奪っている。
不良債権の処理も一向に進まず、年金制度も崩壊の危機。
政治の腐敗も甚だしく、企業モラルの低下も目を覆うばかり。

真綿で首を〆られるように、ゆっくりとじっくりと、そして確実に
Xデーは迫っているように思われてならない。
486名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:51 ID:+0kmGgMa
>>485
とっくに破綻してるラテン系各国のように「へっちゃら!」みたいな生き方が
出来れば救いもあるのだが・・
鬱々と、絶望的な方向にしか考えられない国民性がとどめをさしている。
487名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:53 ID:xOQIqpN7
相変わらずそこらじゅう道路工事だらけだ。
埋蔵金発掘でもしてんのか?などとベタなツッコミも入れたくなる。
そういえば公共事業に携わってる土方や交通整理の警備員も
税金でメシ食ってるってことだよな。
そもそも年度末の工事ラッシュ=予算使い切り工事だってこと
世間に浸透してるのに、なんでみんな黙ってんだろ?
488名無しさん@引く手あまた:02/08/07 03:02 ID:U0lhhCNf
>>486
結局ヨーロピアン・スタンダードが日本人には合ってるって。
ゲルマン・ラテンなんでもいい。
そして東アジア諸国との間にも、もっと密接な関係を築く!
フランス以外のアングロ系(US.Standard)は、長期的には日本人に破滅を齎す。

>>487
>そもそも年度末の工事ラッシュ=予算使い切り工事だってこと

同意。こやつが諸悪の根源・悪の枢軸。
489名無しさん@引く手あまた:02/08/07 03:23 ID:klucq6M1
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国も心配だが、オマエラのほうがもっと心配だ。 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
490名無しさん@引く手あまた:02/08/07 09:51 ID:51R4FXzo
俺は3年前にリストラされて、退職金割増、失業保険待機無し受給、技術専門校
入校、簿記資格ゲットと、恵まれてた。
当時世には「失業している」という事はバカにされる事だったが、反面、のんび
りした目もあり、よく運河近くの公園で日焼けしながら読書したりしてのんびり
やってた。
その後職を転々としたが、昔からやってた仕事でフリーになり、今はすごく楽し
く、収入もそこそこ。

失業するのも早い時の方が良かったってことだね。これからじゃあ退職金も出な
いだろうし、企業もリストラの仕方が巧妙になって来てるだろうから。
3年前と比べると「失業」の深刻度は確実に増してるよ。
491名無しさん@引く手あまた:02/08/07 11:45 ID:o/nBRDLK
失業してるってのは今だって。。。ねぇ?
フリーターも同じく。
492名無しさん@引く手あまた:02/08/07 19:25 ID:o/nBRDLK
あげとく。
493名無しさん@引く手あまた:02/08/07 19:46 ID:hqNqWmcK
>>490
デフレが進行しているからね。どんどん経済が縮小してきているよ。
494名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:00 ID:Wq/5pX/+
進んで中国家電かってますが奈にか?
495名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:36 ID:mtV1GeKz
英語教育をする前にまともな日本語がわかる人間を教育する方が先だと思う。
母国語もロクに使えない国民でどうするんだか・・・。
上に若年層の学力低下のことも書いてあるが、
若年層に限らず日本国民の知識レベルは低下してる。
その辺から変えない限りこの国はダメじゃないかな。
バカな国民がバカな政治家を生み出してるんだから。
496漏れのネタをパクるなw:02/08/07 21:47 ID:KMdALIvk

日本人にアングロサクソンの世界観は合わない。

このまま進むと・・・

■犯罪率は中南米並み。

■自殺率は先進国中 一位。

■精神疾患発生率も先進国中 一位。


497名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:56 ID:VXo2/XXq
>>489
おまえが一番心配だよ・・・楽しいか?
498名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:57 ID:bvCIMG75
自殺率が高いうちは犯罪率はある程度は抑えられると思うけどなぁ。
まあ統計とったわけじゃないから確信できないけど。
499名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:58 ID:o/nBRDLK
みんな、それぞれの立場でベストを尽くすしかないYO。

職、みつけよう!
500ついでに:02/08/07 21:59 ID:o/nBRDLK
500 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
501名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:04 ID:m9e8A9TR
即効性のある景気回復ならアメリカのように他国の揉め事に
クビを突っ込んで戦争仕掛けるしかないな
502名無しさん@引く手あまた:02/08/08 00:02 ID:M9PaTCp6
時々夜中に目が醒めて眠れない時に、この国の将来についてぼんやりと考える
時があるんだけど、物凄く不安になって、恐ろしくなる時がある。
俺は病気かなとも思うのだが、国自体が完全に病んでるので、もうわからん。
ちょっと海外行ってこの国を客観的に見ないとやばいかもな。
物資は別として、心の部分では、本当に北鮮の次位に狂ってるんじゃないか?
マジでさ。
503名無しさん@引く手あまた:02/08/08 00:23 ID:zM1f8w0X
通行料金高い割に高速道路は欠陥だらけ。今にも崩れそう。
誰も走らない東京湾横断道路その他。
年金積み立ててるものの、漏れらの世代は元金割れの模様。
ノミの糞程の利息しかつかない普通預金。

漏れらの稼いだ金は政府が根こそぎかき集め、ドブに捨てている。
景気回復する訳無いじゃん。馬鹿チョンの経済政策を少しわ見習え凡人共。

「消費税は欧米並みに」だと?ふざけるな。アフォか。馬鹿か。
その前に政府を欧米並みに縮小しろ、ヴォケ。幼稚な理屈だな、死ね。
5048/7のニュース・ステーションより:02/08/08 00:23 ID:m9Uh6DdK

無差別殺人・通り魔等に襲われた場合 被害者保証の年間予算 4億円。

逆に、加害者には公選弁護人費用等 年間 50億円。

この国って、基地外?基地外?基地外?


505名無しさん@引く手あまた:02/08/08 00:40 ID:M9PaTCp6
松本零次、宮崎駿って最近やっぱりすごいと思う。
人類の危機を、星のレベルで、しかも子供から大人にまでわかりやすく語っ
てる。
はっきり言ってどこの国も制度疲労を起こしてる。
終わりは近いかもしれない。
506名無しさん@引く手あまた:02/08/08 00:52 ID:LI86rZHx
このスレを政治家全員に送りたいね。
どうせ速攻で捨てられるだろうけど。
これが一般庶民の思ってる本音だYO!
っていいたい。
507名無しさん@引く手あまた:02/08/08 01:07 ID:SmI7FZMW
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国よりオマエラが先に逝ってしまうんでないの? 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
508名無しさん@引く手あまた:02/08/08 01:34 ID:RJnRH4IM
国もだめなら企業も偽装工作などもうモラルもない。
しかし、生きていくには残念ながらこうしたことを
ある程度受けいらなくてはならない。
http://www.tf1.fr/video/divertissement/bikinicasting/
これでも見て元気だそう。
509.:02/08/08 08:28 ID:LQMDbuOp
まず 国が借金を追ってるから緊縮財政とかいうけどさ. 借金をしたのは
国でも国民でもなく, 政治家, 官僚, 諮問機関など 政策者なんだよね.
彼らの借金にしてしまえばいいんだよ. 600兆円か? 無期限で. 1000年以上
返済が続くかもしれないけど. せめて無金利にしてやるから. こいつらの
一族は戸籍に "国奴" って書いて, あらゆる差別を受けさせること.
こいつらの腐った政治のせいで, たくさんの人が命を奪われたんだから まだ
ヌルイけど.

とりあえず, こいつらの資産は早急に没収して欲しい. それから彼らに借金を
させるから, 国としては借金無しなわけで それで景気対策をすればいいんじゃ
ないかな.

それと, 今後税金等の法律を決める機関は2つは設けて欲しい. 構成員は
利益関係の一致しない人達で構成して. 政治家が税金を決めるから, やつらに
有利に進むのであって, 監視の意味でも2つ以上作らなきゃダメだろう.
小学生でもわかる.

それと経済政策の失策については刑罰を与える. 極刑ももちろんあり.
510名無しさん@引く手あまた:02/08/08 12:37 ID:yRTJx9OP
>>507
言葉が不自由ですか? 一行しかレス出来ないもんね(爆笑

511名無しさん@引く手あまた:02/08/08 14:32 ID:CXR+dn0G
>>509
できもしないことを夢見てても仕方がありません。

それに、日本の庶民は、些細なことで心配し過ぎです。
512 :02/08/08 15:53 ID:dBsRTXOf
日本の身分制度

公務員>大手企業>中小企業>自営>無職
513名無しさん@引く手あまた:02/08/08 16:18 ID:okhKinTd
【国際】中国、2015年に製造業で日本抜くと中国シンクタンクが発表
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028768787/l50

【北京7日共同】7日付の中国紙、中国経済時報によると、中国の民間シンクタンク、
長城企業戦略研究所は、中国の製造業が2015年には日本を追い抜くとの予測を発表した。
 「科学技術の革新と中国製造」と題する報告の中で、現在世界の製造業総額の
約5%を占め、4位の中国は05年にドイツを追い越し、30年には米も抜いて世界一に
なると予測した。
514名無しさん@引く手あまた:02/08/08 17:17 ID:Q1uvs5RI
>>509
マジレス。あなたは金融入門の本でも読んだほうがいい。
恥ずかしいよマジで。

>>513
中国の民間シンクタンクの予測?
目茶苦茶信用できないんだけど・・。
515名無しさん@引く手あまた:02/08/08 20:17 ID:w14vsUnC
>>514
アワレ・・・・・
516名無しさん@引く手あまた:02/08/09 06:14 ID:Uy8PdzqY
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <国よりオマエラが先に逝ってしまうんでないの? 
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
517名無しさん@引く手あまた:02/08/09 08:19 ID:BbtjjVEf
昨年の離職者701万人、3人に1人が職を変える



 厚生労働省が8日発表した2001年の雇用動向調査速報によると、昨年1
年間に仕事を辞めた「離職者」は、主要企業の大規模なリストラなどで40万
人増えて701万人となった。全労働者に占める離職者の割合(離職率)は前
年より0・9ポイント上昇して16・9%と、今の形で調査を始めた91年以
降では最高となった。

 昨年は新たに企業に採用された「入職者」も18万人増えて626万人とな
ったため、全労働者に占める入職者の割合も15・1%と、前年より0・4ポ
イント上昇した。しかし、離職者が入職者の倍以上も増えたため、5年連続で
離職率が入職率を上回る「離職超過」の状況は変わらず、超過幅も広がった。

 この結果、昨年1年間に離・入職した延べ労働移動者は1327万人と過去
最多となり、ほぼ3人に1人が職を変える雇用の流動化が進んでいる。
 離職の理由では「個人的理由」が0・7ポイント減の66・3%だったが、
倒産やリストラなど「経営上の都合」は2・7ポイント増の12・0%と急増
している。

 調査は5人以上の正社員を中心とした常用労働者を雇っている1万3294
事業所を対象に行い、1万873事業所が答えた。
(8月9日01:35)
518名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:07 ID:bRLNYlew
中国人の金持ちの家に息子と娘を奉公に出す時代もくるか
中国併呑後の日本と呼ばれた中国の辺境地
なんてことも・・・
519名無しさん@引く手あまた:02/08/10 01:22 ID:eogDB6T9
「4年連続で所得減少、国民生活基礎調査」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020809AT3KI04T909082002.html

厚生労働省が9日発表した2001年国民生活基礎調査(概況)によると、2000年の一世帯当たり
の平均所得は前年比1.5%減の616万9000円で、4年連続マイナスとなった。「生活が苦しい」
と感じている世帯も4年連続で半数を超え、特に子育て世帯で家計の厳しさを感じている割合が
高かった。

18歳未満の子供のいる世帯の平均所得は725万9000円で、59.3%が「生活が苦しい」と感じて
いる。中でも平均所得が252万7000円と低い母子家庭は81.6%が「苦しい」と回答した。

65歳以上の人がいる高齢者世帯の平均所得は319万3000円で、うち公的年金・恩給が65.7%を
占め、収入源が公的年金・恩給だけの世帯は6割に上る。年金や手当の支給額を消費者物価に応じて
増減させる「物価スライド制」の復活は、お年寄りや母子家庭の暮らしに影響を与えそうだ。
全国の世帯総数は4566万4000世帯で、前年より11万9000世帯増えた。「夫婦と未婚の子だけ」
が全世帯の32.6%で最も多く、「1人暮らし」(24.1%)、「夫婦だけ」(20.6%)の順。�
520 :02/08/10 01:54 ID:c+/jqRpj
この国は何でもある。希望をのけて・・・。
521名無しさん@引く手あまた:02/08/10 09:40 ID:/v4014OZ
俺は大学4年で、この板にははじめてきたもんです。
このスレのパート1をざっと200まで読んだけど
みなさん結構日本について考えてるんですね。
なんでこんな方々が転職板にいるんですか?
522名無しさん@引く手あまた:02/08/10 11:41 ID:0cFlTh+G
>521
転職に関心が出来ると自ずと政治にもそれまで以上に関心が出来る。
ガキが出来るとカンキョーに煩くなる主婦と同じ。
大学でも4年になると自分の将来に意識が向くでしょ。

どれも一過性にしか興味をもたないのはちょっとどうかと思うが、
普通に生活できてるうちは、のほほんとしてる人が多いのは事実。
折れもそうだったし。
523名無しさん@引く手あまた:02/08/10 13:25 ID:pvP2no7+
なんかこうも暑いと、天災とか環境問題とか、余計な事まで考えて鬱になる。
何もかも整備され、経済が復興したとしても、ゴミ問題もあることだし、終わ
りは近いのではないかな?世界的に。
夏は本当に鬱になるよ。
冬は頭が冷えてプラス思考になるんだけどさ。
524名無しさん@引く手あまた:02/08/10 15:20 ID:QfPIqZgY

■日本のカースト制度

大企業=官僚 > 自民党 > 最高裁 > 中小企業 > 自営 > 無職 > ホームレス

525名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:29 ID:ESHwgPQp
..
526名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:09 ID:Cv5Tm5/G
>>519
年金を物価スライドするだけでお年寄りに同情する記事を書く新聞記者。
逝ってよし!
やつら年収1000万以上もある上に寡占な業界で失職の危険性が薄いので
世の中の常識から外れているとしか思えん。
年金は、自分で積み立てた額+運用益から支払われるようにしないと
国が傾くぞ。たった2%の増税で不況突入する国だ。増税は論外。
支出削減と既得権益の返上が急務だ。
527名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:12 ID:aUKTmSgW
もう良い加減あきらめてちゃらんぽらんに楽しくくらせばいいじゃないか。
528名無しさん@引く手あまた:02/08/11 00:33 ID:NbyIBvmV
田代まさしを見習おう。
今度はVシネマ監督として復帰じゃねえか。
しかもエロじゃないぞ。
一億総田代まさし!
529名無しさん@引く手あまた:02/08/11 00:34 ID:SGsROGD1

隕石衝突するまで何しようか?
530名無しさん@引く手あまた:02/08/11 02:04 ID:JKGyRwaF
↑この方はここのスレのヒーローです
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028993234/l50
531名無しさん@引く手あまた:02/08/11 02:27 ID:7FcYmXtY
↑そのスレから見学に来ますた。(゚∀゚)アヒャ!
532名無しさん@引く手あまた:02/08/11 03:23 ID:0PaRhxDC
 
電気代と、電話代、下げろ!バカ!

 
533名無しさん@引く手あまた:02/08/11 20:32 ID:r18DBbxi
>>532
日本はさすがに高い罠。
でも「バカ!」だけじゃあ議論にならないよww
534名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:52 ID:xyp0atT9

無理心中?:胸に包丁刺した男女の遺体発見 千葉
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020813k0000m040104000c.html

 
535名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:58 ID:b/4+WYGo
レオパレスは電気・ガス・水道がタダ(込み)だよ〜ん
536名無しさん@引く手あまた:02/08/13 01:18 ID:br+wiXDm
未だにプロパンガスが
不透明かつ理不尽に高額な料金設定やっとるのも如何なものかと
シ○イ○ン○・サービス死ね
東京ガスもっとがんがれ

*プロパン知らない人に参考値
プロパン1万円→都市ガス3千円
537名無しさん@引く手あまた:02/08/13 04:17 ID:UwXaZ6eL
>>534
ホント・・・社会的弱者の自殺や、理不尽な殺人が多くなったね。


 
538名無しさん@引く手あまた:02/08/13 15:50 ID:RU5tfzos
;;;;
539  :02/08/13 15:57 ID:qbzzRvIp
>>534

  (´―`)y-~

これが資本主義社会というものサ。  


          
540名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:30 ID:Nif/nWZB
■「殺して山に埋めた」 愛知の男性死亡で5容疑者追及へ■

 愛知県尾張旭市出身の男性(28)が若者グループに暴行され、連れ去られた事件で、県警は
13日午前、男性と一緒にいた知人に対する殺人未遂の容疑で逮捕した名古屋市南区、無職荘司
公彦(21)ら5容疑者の供述に基づいて、同県犬山市善師野の雑木林内を捜索し、遺体を発見
した。5人はいずれも「殺して山の中に埋めた」と殺害を認める供述をしており、県警は身元の
確認や死因を調べるとともに、5人を死体遺棄や殺人の疑いでも追及する方針だ。

http://www.asahi.com/national/update/0813/011.html
541名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:32 ID:a3QeclVP
まー政治家(殿)や官僚(名家)のために税金(年貢)払う国なんだよな

なーんにも変わってないお!
542名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:33 ID:Brg62ZaN
一揆しよ!
543名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:48 ID:a3QeclVP
あげ
544名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:51 ID:fakgLCfG
市民には3つの義務がある
家族にたいする義務・仕事にたいする義務・
地域コミュニティーにたいする義務である。
この3つの義務をバランス良く負うことで
初めて市民足りうると思う。
家族と地域に対する義務をある程度免除される
かわりに仕事に対して持てる力の多くをつぎ込む
事を求められるのが職業軍人でしょう。
545名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:55 ID:1dK+lpv0
>>544
クソでも食っとけ
546544:02/08/14 00:00 ID:6hVbskW+
日本人(特に男性)の多くは軍人・兵隊に
なる事を強要され、仕事に全力を傾ける代償として
終身雇用が約束されていたはずです。
ですが、終身雇用が幻想となった今、職を失った
者は家庭にも地域社会にも居場所がないことに
絶望して自ら命を絶つこともあります。
仕事と家庭・地域に関わる機会をバランスよく
持つ事ができればこうした悲劇を回避する事も
できるでしょうし、何より人として豊かな生活
を送れると思います。現状では全てをバランス良く
こなせる制度はなく、妥協点としては公務員・民間では
パート労働位しか思い浮かびません。
こうした点を改善するための制度面での改革が必要と感じています。
547名無しさん@引く手あまた:02/08/14 13:12 ID:qT9xbOFo
ナスダック・ジャパン、日本撤退へ
http://www.asahi.com/business/update/0814/005.html
http://www.sankei.co.jp/news/020814/0814kei074.htm

IT不況響く、貿易振興会の昨年統計19年ぶり減少
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=194920
548 :02/08/14 13:22 ID:t7RXnDFf
欧米メディア、日本から中国へ

http://www.sankei.co.jp/news/020814/0814kok024.htm
549 :02/08/14 15:08 ID:t7RXnDFf
企業倒産件数、7月では戦後最悪
550小泉:02/08/14 15:47 ID:b1CFl6Oo
改革の成果がでているようだね。
551 :02/08/14 15:56 ID:VvlWg0SW
要するにあれだろ?権力者達は利権・保身に走っているから
未だに潤っている。この辺の人たちが利益が得られなくなってきて
初めて改革しようとするんじゃない?そのころには
もう日本は無いと言う話だけどw
552 :02/08/14 16:16 ID:t7RXnDFf
原爆2発落されて、初めて負けたと思う国ですから。
553 :02/08/14 17:27 ID:t7RXnDFf
不良債権処理額、9兆7000億円=約6割増−全国銀行の01年度決算(時事通信) -
554名無しさん@引く手あまた:02/08/14 19:32 ID:B2o4YFDZ
なんか90分授業で、授業中ウンコ我慢してギリギリの状態って感じがする。
「先生トイレ行かせて下さい!」って言えない恥ずかしさというか・・
これが日本人なのかも。
で、もらしちゃって終わり・・
これ、今の日本の状況。
今、75分くらい。早く勇気を出して「うんこしたい!」って言え!
555名無しさん@引く手あまた:02/08/14 19:43 ID:Mk6Hm9r7
>>554
うんこしたい!
556名無しさん@引く手あまた:02/08/14 19:51 ID:Fpf+PHDR

構造改革はデフレを引き起こすのがふつうか?

緩やかなインフレ下で構造改革は出来ないのか!?

 
557名無しさん@引く手あまた:02/08/14 19:54 ID:yxZqTK2p
もう日本は ダメだから就職諦めるしかないね。
558名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:15 ID:V2ROEjRt
>>556
てゆーか。構造改革というのはインフレ退治に用いる政策なの。
有名なサッチャー、レーガンの改革もね。
デフレで改革もどきを行っている小泉はスペシャルDQNなのよ。
このまま逝けば経済縮小が待っているだけ。そうなりゃ、
かなり多くの人間があぼーんさ。勿論現政権の連中は生き残るけど。
559だめぽ:02/08/14 20:30 ID:3oDTim+M
うんこ漏れちゃった・・・。
560名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:34 ID:UxOhLIG9
生まれた時から墓場までリクルートのお世話になる事が多いと感じる昨今。
SPIってそもそもなんだろうね(藁
561名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:42 ID:9bBNj9qQ
日本経済は`05年度には42兆円の財政赤字!
2013年には利払いが30兆円を超え
日本経済は税収が利息で消える‘13年に破綻する
とにかく一刻も早く借金を減らさないと
大変なことになる
562名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:55 ID:V2ROEjRt
>>561
ねえ。政府の借金と国民の借金の区別ついてる?(笑
563名無しさん@引く手あまた:02/08/14 20:56 ID:Vdbp/qTG
おい日本ハムの社長わざとらしく泣いてたぞ!

倒産しろ、氏ね、日本ハム

日本(ハム)ダメポ
564名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:09 ID:Vdbp/qTG
あげ
565名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:13 ID:9bBNj9qQ
だから 借金=国債、短期借入金
566謎?:02/08/14 21:13 ID:h263KDzm
見つけた!
http://ja2kai.hoops.livedoor,com
なんだか謎だけど
567名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:17 ID:Vdbp/qTG
↑これなに?
568名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:41 ID:Vdbp/qTG
指標&データ
日経平均(円) 14日終値 9,638.41 -50.20
NYダウ(ドル) 13日終値 8482.39 -206.50
円相場(1ドル=円) 14日20:28 116.80-116.83 -2.43
長期国債利回り(%) 14日9:08 1.270 -0.015

さぁどこまで落ちるの?
569名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:44 ID:V2ROEjRt
>>565
国債は発行した政府にとっては負債だが、
それを買った側にとっては資産ですが、何か?
570名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:55 ID:yBymfJY5
食い逃げ世代からなる政府にしてみれば、
税収不足を補うのに便利な方法だね!>国債

http://www.rousyadou.org/1023mokuji.htm

>日本再生論その後(下)
571名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:38 ID:4XP2u5hT
>>569
倒産する会社に債権もってても「資産」とよぶのか?
572名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:44 ID:Vdbp/qTG
呼ぶでしょ、最低額面の価値はあるからね
573名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:50 ID:9bBNj9qQ
だが 政府「財務省」が破綻したら
買った側(銀行など)はどうなる?
574名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:00 ID:Vdbp/qTG
額面0円の債権なんてないでしょ?500円券とかじゃないの?
IMFが買い取ってくれるんじゃないか?
575名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:26 ID:N3pMYx4h
>>555
俺、授業中んびそれ言ったら、あだ名が『うんこ』
になったよ。
576名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:32 ID:Vdbp/qTG
>>575
よかったな、うんこ!
577名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:33 ID:7Jb6kTfw
もつか、もたないかよりも、

いっそのこと全世界的に逝ってしまえばいいのに。

ということを考えている私は異常なのでしょうか?
なんか最近、みんな「危機だ危機だ」とか言いながら、
実はその危機を望んでいるように思えてならない。
578名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:35 ID:Vdbp/qTG
日航機墜落事故の被害者って、賠償金もらったけどバブルで使い果たしたから、
あーだ、こーだ、言ってまたもらう気だね。

コイツらへたな893よりタチが悪いな。もう忘れろよ。
579名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:42 ID:Vdbp/qTG
あげ!
580名無しさん@引く手あまた:02/08/15 00:49 ID:uVCxdx7x
>>558
詳しい説明ありがとう!!!

自民党は役者揃いだから、誰が善人・悪人か分からなくなってきたよ・・・
581名無しさん@引く手あまた:02/08/15 05:17 ID:HhZnytM4
例のクソ総務省から「プロバイダー責任法案」たる悪法が発表された!
2ちゃんねる住民と我々をこの言論弾圧から守るのだ!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1003305065/l50
582名無しさん@引く手あまた:02/08/15 16:10 ID:GY9NPLSp
,
583558:02/08/15 19:25 ID:1DLl9hrM
>>580
もっと詳しく知りたければ、岩田規久男の「デフレの経済学」を読むといいよ。
岩田先生は竹中や島田のような、確信犯的なインチキ学者ではないから安心してちょ。
あと小泉は大蔵族であることを留意した方がいい。奴は単なる財務省の操り人形に過ぎないよ。
584580:02/08/15 22:39 ID:5hm9/57p
>>583
何回も詳しい説明ありがとう!!!
岩田規久男の「デフレの経済学」読んでみます。

むむ、、小泉、、財務省の犬め・・・
585名無しさん@引く手あまた:02/08/15 22:41 ID:Zt/18iZF
ナスダックが日本から撤退するらしいね
ナスダック自身の上場のために、日本から撤退するということらしいよ
586名無しさん@引く手あまた:02/08/15 22:48 ID:WGPKdowR
当たり前、日本なんて「狂気」の国と化すよ
587名無しさん@引く手あまた:02/08/15 23:54 ID:Xb0MEfA0
あと、日本滅亡に必要なのは、凶悪な疫病とかかな。
588名無しさん@引く手あまた:02/08/16 00:44 ID:TZZVSS8+

この調子だと、日本はアメリカとより一体化して戦争を始めるね。
戦争の大小、規模に関わらずたぶんやる。

 
589名無しさん@引く手あまた:02/08/16 00:55 ID:hgZdXbWL
最近の日本は戦前みたいな雰囲気に似てると思ってるのはオレだけ?
国民総背番号制とか電波傍受法などは、治安維持法とかスパイ法とか
と似てるような気がする。
国民を管理しようという不気味な雰囲気がある。
590名無しさん@引く手あまた:02/08/16 02:38 ID:Ex6AICmG
>>589

今の日本は1930年代に酷似しているという意見もちらほら。

591誰も選挙に行かないからね〜♪:02/08/16 03:49 ID:tekS3k24
自ら民主主義を放棄している確信犯は「国民」そのものである。
一つの党が50年以上も実質支配していたら、好き放題されて当然だ罠。

利己的な、あのアメリカでも政権交代は定期的に起こる。
592名無しさん@引く手あまた:02/08/16 08:25 ID:dgcx8CvH
仕方ないこともある。前に村山首相のときがあったが、
することが自民といっしょ。だから、仕方ない面もある。
593名無しさん@引く手あまた:02/08/16 10:17 ID:qWZItp0s
突然だが、他国の軍隊の体験入隊ってのは出来るのだろうか?
本当にこの国が混乱に陥った時、生き残る為には既存の格闘技より軍隊での格
闘術、戦術が生きると聞いた。
もちろん、日本の自衛隊はちょっと頼り無い。
594名無しさん@引く手あまた:02/08/16 10:21 ID:pbFMWWQh
>593
こわがりだね
595他国もつらいね・・:02/08/16 10:28 ID:K6KQ3vlN
イギリスの職場、「上司やパソコン殴りたい」53%


 【ロンドン15日共同】職場で遠くから怒鳴られたり、パソコンがうまく動か
ない時、かっとなって上司や同僚、パソコンを殴りたくなった―。英人材派遣
会社パーテンプスが全英のさまざまな会社の従業員、中間管理職ら約450人を対
象にこのほど実施した調査で、こんないらいらを訴えた人が53%に上った。

 いらいらの原因はほかに「会議中に話をさえぎられた」「電話中、話に割り
込んできた」「仕事が多すぎる」など。
 声を荒らげて言い返したことがあるのは男性が女性より多かったが、「殴り
たい」とひそかに怒りをたぎらせたのは逆に女性が男性よりやや多かった。

 実際にパソコンに八つ当たりし機械をたたいた人が8%。怒りを静めるため
「お茶を入れて飲む」とした人が女性に多かった。
 同社は、職場での暴力ざたを防ぐため、管理職には「仲たがいしている従業
員を早めに遠ざける」「無理な仕事をさせない」「職場スペースを広く取る」
「パソコンの故障をすぐ直せる要員の配置」を助言。 (09:39)
596名無しさん@引く手あまた:02/08/16 11:53 ID:t0oRhM4D
働かない若者年28万人増加。もうだめぽ・・・・。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020816AT1FI00U515082002.html
597名無しさん@引く手あまた:02/08/16 12:07 ID:fFLIe05o
>>596
コミケ3日目参加者の倍くらいの人間が、
バイトすらしていないというわけか…
598名無しさん@引く手あまた:02/08/16 12:10 ID:7h1eIhii
コミケ参加者には無職が多い罠
599名無しさん@引く手あまた:02/08/16 12:17 ID:bg1X8hQL
まあ、5人に4人は働いているのだからいいんじゃない
働いてない人も多くは、そのうち地獄を見るわけだし
地獄を見ないと人間、生まれ変われないよ
無理に働かすだけ、無駄
600名無しさん@引く手あまた:02/08/16 14:02 ID:nyKXS/Xh
>>599
相当頭悪いなお前。(W 中卒か?
働かないと言うより、働く場所が無いのだよ。
デフレギャップが存在しているのだから、需要が無いのは明白。
当然、労働需要もない。不況下では若年層が真っ先に犠牲になるのは万国共通。
このような事実の前では、お前の言うようなシバキあげ精神論など不毛だよ。
601名無しさん@引く手あまた:02/08/16 14:15 ID:fFLIe05o
刑務所、20年ぶりに新設

83年の月形刑務所新設は、旧中野刑務所(東京都)の廃止に
伴う措置だった。実質的な新設は51年の横須賀刑務所
(神奈川県)以来、 約半世紀ぶり。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020816it01.htm
602名無しさん@引く手あまた:02/08/16 14:30 ID:lgYHxG4g
>>598 コミケで買った本をオークションで売って生活費を稼ぐ輩が
増えている模様。
603名無しさん@引く手あまた:02/08/16 16:27 ID:CdPZgseZ
援助交際
604名無しさん@引く手あまた:02/08/16 21:18 ID:TW4EqunS
まちがいなく、もたない。
アジア経済の中心は数年で韓国・中国に移行する。
日本はたぶんイギリスのような国になる。
理由:
1.教育制度の問題:個別主義・能力主義を導入し、
  個人の得意分野をみいだす教育に移行しないと、
  社会を支えていく人材がそだたない。
2.IT技術レベルの低さ
  :ほかのアジア諸国のが優秀で単価が安い
  :上流工程を担当できる技術者が圧倒的にたりないので
   どの企業のシステムも低レベルで、マイナスコストになってさえいる。
   優秀な技術者を育成する仕組みも余裕もどこにもない。
3.人の才能を評価しない文化
   優秀な人間が激務に忙殺されてつぶされていく。
   そうした人間は正しい評価をうけることもなく、
   年功序列型の評価体系がかわっていない。
   これでは才能ある若者もやる気がでない。

結論:できれば、専門技術をみにつけてアメリカにいったほうがいい。
   インターナショナルスクールから、海外の大学にいくのが理想。
   アメリカでは、技術のある人間は必ず評価される。
   日本にとどまるなら預金は外貨だてか金にしておくのがよい。
   日本株には決して手をださない。
   ただ、アメリカにいかなくとも、われわれの世代くらいまでは、
   高度経済成長時代の遺産でくいつなげる。
   実家が裕福なら、ある程度、親に頼る。
   仕事は、わりきってバイトでその日暮らしをする。
   家庭をもつ場合は、さらに悪くなるかもしれない
   この国で21世紀を生きていく子供の困難をよく考えて、
   教育体制などもよく考えてから生む。
   夫婦共働きで経済的には1人が限界ではないだろうかとも思う。 
605名無しさん@引く手あまた:02/08/16 21:30 ID:NsS/Mo9D
>>604
無理だな。
イギリスのようにはなれないよ。
教育が違うよ

日本はこのままなすすべもなく犯罪大国になると思う。
606名無しさん@引く手あまた:02/08/16 21:43 ID:TW4EqunS
>>605
604が言っているイギリスは>>595の書き込みにある意味での
イギリスではないのか?
607名無しさん@引く手あまた:02/08/16 22:26 ID:bg1X8hQL
>>600
馬鹿は君だよ(w
選ばなきゃ仕事(バイト含む)はいくらでもある
きついことはやりたくないから選んでるつもりになっている
君もその一人ですね
必死に自己弁護する暇があれば働いたどうかな(w
608600:02/08/16 23:04 ID:gOB3Ixs4
>>607
残念♪無職じゃないよ。
どうやらお前は経済指標も目を通さないようだな。
フィリップス曲線て知ってるか?
まあ、知るわけないか(W

>選ばなきゃ仕事(バイト含む)はいくらでもある

ま、とりあえずソース出して。

609名無しさん@引く手あまた:02/08/16 23:06 ID:8H7Y43x4
天下国家を論じている場合かね。
610名無しさん@引く手あまた:02/08/16 23:37 ID:C2wJ8w3m
ここにも盆厨か(プ
611名無しさん@引く手あまた:02/08/16 23:42 ID:fBl/7fHQ
>>609
人外に落ちてるヤシの方が
世の中がよく見える場合もある。
容赦せよ。
612名無しさん@引く手あまた:02/08/17 00:25 ID:xZynBQaM
無職氏ね
613 :02/08/17 00:47 ID:M9tUAMIn
パチスロでもなろうか考え中。
614:02/08/17 00:53 ID:uWC4TU2H
こんな日本語すら不自由なアフォが増殖中
615 :02/08/17 01:03 ID:M9tUAMIn
>>614
誰をあほやというトンじゃ。俺はこう見えても、
三流大学卒業しとんじゃ。それなりの日本語わかるぞ。
ヒリップス曲線も分かるぞ。インフレに一度して、
必ず不況が来るということじゃ。これで不自由しとるんといえるんか
616名無しさん@引く手あまた:02/08/17 03:08 ID:5594dqFB
おいおい、喧嘩すんなや。
そういう喧嘩ばかりしてるからこんな国になったんやで。
官僚、政治家の思うつぼ。
難しい経済の話しとかいくらしたって、奴等は屁のカッパ。
なんとかせにゃああかんやろ。
617名無しさん@引く手あまた:02/08/17 03:16 ID:Mm/5dlDE
>>616
そうだね
経済用語知って、その仕組みを知っていても
打開策が無かったり、行動がとれないならそれまで。
小学校の頃いたでしょ、親から無理やり
覚えさせられた英単語をしゃべって威張る奴が。
それと同じ
618名無しさん@引く手あまた:02/08/17 10:58 ID:DUeAKbKj
若者でこれだけフリーターや無職が増えると、当然家なんか買えなくなる。
そうなると困るのが土建屋と銀行屋。
売れないし、住宅ローン借りてくれない。
銀行は審査基準を大幅に下げざるを得ないだろう。
勤続◯年以上、年収◯万円以上なんて事言ってられない。
住宅ローンは確実に回収出来るといううま味も無くなる。
まあどうせその頃には甘ったれ日本大手行は無くなると思うがね。
619名無しさん@引く手あまた:02/08/17 11:09 ID:Mm/5dlDE
世界銀行や諸外国から金を借りて
期日までにきっちり返すのは、日本くらいだそうです
他国は基本的に、借り逃げ
けどこれが国際常識
620名無しさん@引く手あまた:02/08/17 11:46 ID:WGQQDFXC
>>619
そうだよね。個人レベルで考えたら借りなきゃいけない奴が利息までつけて返
せるってのは、開業資金くらいのもんで、キャッシングとか街金とかはいずれ
は返せなくなる。
日本も笑って両手上げちゃえばいいのに。
っていうか、国債だから買った人が困るか。

ところで外国って街金みたいなのってないのかなあ。
踏み倒しが常識だったらそんな商売できないよねえ。
621 :02/08/17 12:26 ID:tDp1Eqpx
どうせ潰れるんだから
一日も早く
まだ、やり直しがきく年齢のうちに
622ヤクザの諺:02/08/17 12:38 ID:/1sDpbod
「借金なんて死んだらチャラだ」
623名無しさん@引く手あまた:02/08/17 12:40 ID:Oj0PKrZX
隕石が落ちんかなぁ
624名無しさん@引く手あまた:02/08/17 13:47 ID:bc8IrZln
それにしてもあまりに夢のない時代になってしまったものです。
子供から会社員まで鬱病、引きこもりがどんどん増えてしまい、抗鬱剤、
睡眠導入剤、抗不安剤やらなんやらで製薬会社は儲かるかもしれませんがね
625名無しさん@引く手あまた:02/08/17 14:27 ID:B0S5pIT8
日本が滅ぶ前に、自分が滅ぶことなど目に見えている
626名無しさん@引く手あまた:02/08/17 14:47 ID:0kScQhSR
少しでも、景気よくなれば問題ナシなのでは?
どこもギリギリまで、人件費削減してるんだからさ!
人が足りなくなるハズ!
そうすれば、こんなスレもsage!!

627名無しさん@引く手あまた:02/08/17 18:39 ID:AZkSqZ9J
>>626
3K職場や零細企業では、人手不足の解消のために、
中国や韓国から定期的に人材を引き抜いてきてます。
628名無しさん@引く手あまた:02/08/17 18:56 ID:bEVJfGyZ
>>619
国ごとすったおれた方が
100万単位の個人が破産するより
救われようがあると思うんだよねぃ。
629名無しさん@引く手あまた:02/08/17 20:03 ID:KMDsvQFT
>>626
人が足りなくなっても、また不景気になった時いつでも首キレル派遣や
バイトが増えるだけだとオモワレ・・・
630626:02/08/17 20:37 ID:0kScQhSR
>>627
たしかに、私が以前勤めていた某一部上場企業でも、
工場は全員外国人でしたが、雇用はきっとよくなるよ。
景気が上向けば、絶対に人手不足になるはずだし、
バブル景気時代は、3K職場は募集しても誰も応募してこなかったんですよ!
そして、仕方なく外国人労働者を雇った。
景気回復すれば条件の良い募集が増えるんですから、3Kや零細は
就職先として日本人の視野からはずされるでしょ。

>>629
たしかに派遣や請負の需要は増えつづけるでしょう!
でもそれは、簡単な事務や使い捨てのセールスの話だと思いますよ。
やはり、会社には正社員は絶対必要です。
いつ辞めるか解らない、言われた事しかやらない。
そんな人ばかり雇ってたら、会社の将来は?
まともな会社なら、正社員を募集します。
現にこの不景気でも、それなりの会社は正社員を募集してます。

景気さえよくなれば絶対売り手市場になりますよ!大丈夫!
回復しなければ終わりですが・・・
631名無しさん@引く手あまた:02/08/17 20:40 ID:qjk6hERm
VAIOは中国製です
632名無しさん@引く手あまた:02/08/17 21:25 ID:p3zKq9MM
>>630
貴方の仰る事は全く持って正論だと思います。
しかし、現政権は景気回復には全く興味が無いようです。

633ブッシュ:02/08/17 21:42 ID:mnKoMpin
予告:今度は自衛隊に死者が出ます。
634名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:27 ID:bEVJfGyZ
>それなりの会社

黒くないですか?
635630:02/08/17 22:40 ID:0kScQhSR
>>632
マヂで腹立つよな、
政治家ども、俺達の痛みなんてわかんないんだろう!
定職につかない怠け者と思ってるんだろうな。
自殺者だってとんでもな人数なのに・・
小泉見てると、殴りたくなってくる。
上から見下ろしてる連中にはわかんないんだよ。

>>634
黒っぽい企業も多いな。
636プロ馬券師S:02/08/17 23:38 ID:i47wATfD
馬券師Sの競馬予想

http://voo.to/jra
637名無しさん@引く手あまた:02/08/17 23:44 ID:2STCCNdo
>>635
まさにそれが国民の本音だよな。同感。
田中真紀子の問題でもそうだが、あの議員が不正をしてるとか言って
気に食わない人間の足を引っ張る。そんな事より他にやるべき事がたくさん
あるだろうと言うと、政治不振を正すためにも絶対見逃せないと抜かす。
あのなあ、小事にとらわれて大事をおろそかにする方がよっぽど問題じゃないか?
国民がホントに望んでるのは景気回復だろう。物事には優先順位つーもんがあるんだよ!
もうここまで来るとあいつら確信犯だね。不景気がまだ肌で分かってなくてまだ余裕
があるから権力争いに精を出す。
もう国会議員なんていらねえよ。無政府状態の方が世の中まだマシだろう。

638名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:04 ID:i5TbBcL2
●住人と騒音トラブルも 大阪の専門学校生刺殺事件●
 大阪市阿倍野区のマンション通路で17日未明、4階に住む専門学校生、坂根敏夫さん(25)
が刺殺された事件で、司法解剖の結果、坂根さんの死因は失血死で、文化包丁のような刃物で刺さ
れたことが分かった。
http://www.sankei.co.jp/news/020817/0817sha092.htm

●14日まで被害者の携帯使用 塩釜の死体遺棄容疑者●
 宮城県塩釜市の塩釜港で、栃木県立宇都宮高校通信制課程一年、今埜愛美さん(16)=宇都宮
市五代=が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された元会社員、菅原幸司容疑者(30)
=塩釜市大日向町=が、今埜さんの携帯電話を使って今月14日まで、出会い系サイトなどで女性
を誘い出していたことが17日、塩釜署捜査本部の調べで分かった。
http://www.sankei.co.jp/news/020817/0817sha068.htm

●殺害後、カード奪い借金 福井の死体遺棄容疑者●
 大阪府吹田市の会社員、山口喜子さん(23)が刺殺され、福井県敦賀市の国道脇で遺体を焼か
れた事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された交際相手の無職、先田好宏容疑者(23)が山口さんを
殺害後、消費者金融などのカードを奪い、現金を引き出していた疑いが強まり、大阪、福井両府県警
の合同捜査本部は17日、強盗殺人容疑で、先田容疑者を再逮捕した。
http://www.sankei.co.jp/news/020817/0817sha069.htm
639名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:35 ID:QBzY0Z3W
>>630

正社員と派遣社員、関係ないでしょ。
アメリカなんかだと社長なんかもしょっちゅう変わるし。

そもそも、会社は会社の物で無くて、株主のものでないの?
640名無しさん@引く手あまた:02/08/18 02:27 ID:8TxSZ+sr
日本も実力主義にならなきゃダメ
641名無しさん@引く手あまた:02/08/18 02:29 ID:8TxSZ+sr
無職はブタ以下
642名無しさん@引く手あまた:02/08/18 12:14 ID:mgMzlCLW
ぶひぶひぃ〜
お前ら無職の癖に俺を喰うんかブ〜
643名無しさん@引く手あまた:02/08/18 12:51 ID:GjvWOEV2
いっそ日本は国をやめて、
アメリカの51番目の州にしてもらうってのはどうでしょう?
思い起こせば、戦後の日本の高度経済成長も政治的に思想的にも軍事的にも
経済的にもすべてアメリカのおかげだった・・・
それが調子にのって自国路線をとりはじめて、バブル経済の崩壊を、招いた。

:日本国首相=アメリカ合衆国日本州
:教育制度:小中高ともにインターナショナルスクール化し英語義務付け。
      むろん大学入試制度もアメリカにならう。
:職場環境:能力主義に移行する。
などなど。

もちろん、アメリカだっていいとこばかりじゃない。
徴兵制度の導入とか、犯罪の多発、社会階層の分化が進み、
自ら行動しないもの、能力のないものには辛い社会にはなる。
でも、このまま予測される日本の将来よりはずっとマシな気がする。
21世紀は資本主義戦国時代。今や、世界=アメリカだ。
勝ち組みにつくのが得策ではないか?
644名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:02 ID:RtymWm1l
勝ち組につくのが得策なのは間違いないが、自立心のない国は
もっとイヤだ。
そこまでプライドないのか日本は?
645名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:58 ID:VVuraPfo
>>644
もともと敗戦国ですから仕方ないのでは?
646名無しさん@引く手あまた:02/08/18 17:23 ID:W8t6gtLx
>>643
アメリカには日本より良い面があることは確かに認める。
だが、アメリカ一辺倒は大変に危険なことだ。
今以上に同化政策が強くなるし、犯罪率が桁違いにアップするし『国家
の富の50%以上を、たった人口1%の大金持ちが支配する』ことになる。

あと、アメリカ人による日本人差別も起きるだろう。
647646:02/08/18 17:32 ID:W8t6gtLx
それに近い将来の超大国「中国」を敵に回し、日本がアジアの孤児になるのが明白。
そうなれば悪循環で、ますますアメリカの日本支配が強くなる。
どの道、日本人の情緒にはアングロ系の価値観は到底馴染まない。
アメリカ社会では「勝ち組みの中の、本当の勝ち組み」でないと生き残れない。

だから国内政策はヨーロピアン・スタンダードを基本に、外交はアジア周辺
諸国とも”付かず離れず”の戦略が、資源の無い日本にとっては一番賢い
選択だろうと思う。
648名無しさん@引く手あまた:02/08/18 17:40 ID:BnY3Nreu
昔、日中国交回復を田中角栄が実施した為、
ロッキード事件があったと小室直樹あたりが
言ってた記憶があるが。。。

中国も今はちょっとバブル(過大評価)
実態はもう少し小さいのでは
649 :02/08/18 17:44 ID:tETrtzfO
国なんかどうでもいい。
一部、優秀な人は、日本は眼中にない。
650公○員:02/08/18 18:05 ID:0pjgI+1u
国の借金?
そんなのいざとなったら、郵貯と全銀行の預金封鎖して
チャラ。
だから、借金であっても借金じゃないんだよ。
651だめぽ:02/08/18 18:20 ID:sXGFIF3T
ん。あげだな。
652名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:28 ID:yEEE/NK4
その預金も本当に公表どおりにあるか
分からない罠
653名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:58 ID:TVWam0Q4

■■■■■■■■ 失業者の殺人事件 急増中 ■■■■■■■■

「交際の女性を刺殺、自分も重傷…大阪」
 17日午後6時ごろ、大阪市淀川区のマンションに住む男(27)から「知り合いの
女性を刺した」と110番通報があった。大阪府警淀川署員が駆け付けたところ、室内
で20歳前後の女性が背中を刺されて死んでいた。男も左胸から血を流しており、1か
月の重傷。同署は女性の身元確認を急ぐとともに、男の回復を待って殺人容疑で事情を
聞く。

男は「仕事がなく死にたかった。女性を呼び出して刺した後、自分も胸を刺した」と話
している。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020817ic43.htm
654名無しさん@引く手あまた:02/08/18 19:49 ID:0l6Ebmmk
日本から瓶ラディンが出ないことを祈ってます。
655名無しさん@引く手あまた:02/08/18 20:15 ID:ndklGSay
正直言ってカッタルクテ仕事する気もしない。どうせ腐ってんだから
早く楽になりたいけど、死ぬのも痛そうで恐い。
世界大戦でも起きて一瞬の内に日本中が消滅してくんないかな。
656630:02/08/18 21:08 ID:NJto4TQI
いい事だとは思うが、24時間TVって本当おめでたいよな。
折達は真剣なんだよ。
政治家・芸能人ホント温室って感じだな。
なんか気分ワルイ。

657名無しさん@引く手あまた:02/08/18 21:30 ID:BnY3Nreu
一部を除いて、政治家も芸能人も
いつ自分の立場を失うかと考え、必死だろう
周りのことなんか考えることなど出来ない
したがって、現状は至極当然か?
658名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:55 ID:IpmoW5bX
>>655
なんでも、東京、大阪では100年前に比べて気温が3°上昇しているそうな。
地球全体では0.7°らしいからこの数字は異常らしい。
東京のリーマンはリストラに怯え、サービス残業に苦しみ、おまけにこの暑さ。
希望を持てと言うほうが無理だね。
死んだ方が楽じゃねえかとマジで思うよ。
659名無しさん@引く手あまた:02/08/19 01:55 ID:tNbW+sg5
もうみんな日本人もラテン民族ののりで楽しく暮らそう。
エコノミックアニマルそろそろ卒業しよう
660名無しさん@引く手あまた:02/08/19 02:18 ID:Mnu46vG/
>>648

中国は国内が分裂しないのが不思議
内陸部の貧困ぶりと、上海に代表される沿岸部、経済特区の繁栄振りの差がすごい。
印度も貧富の差がすごいらしいが、、、
661名無しさん@引く手あまた:02/08/19 02:41 ID:IpmoW5bX
海外脱出ってのはよく言われるが、地球脱出を考える奴はいないのかな?
世界に何人かは居そうな気がするが。
662名無しさん@引く手あまた:02/08/19 05:20 ID:Mnu46vG/
>>661
ある意味自殺がそうかと、、
663名無しさん@引く手あまた:02/08/19 16:24 ID:wDydzbjm
>>662
死んだら、地獄に落ちて賽の河原で石積みとか、
今よりもっと辛い世界がまってるかもしれないとも思われ。
逃げ場所なんてどこにもないよ。
それにどうせほっといても死ぬんだから、急ぐ必要もない気がするが。
そんなことより、こんな時代でも
人として最低限のプライドをもって
今すぐできることもあるんじゃないか?
家族や友人など周囲の人にやさしく大切にするとか。
バイトでも何でも真面目に一生懸命やってみるとか。
バイトから社員に登用される可能性って
世間で思われているほど低くはない。
664名無しさん@引く手あまた:02/08/19 16:37 ID:MtgJkfcH
ただで死ぬのも悔しいな・・・
さあ、どうしよう、、、
665 :02/08/19 16:47 ID:i6M7nZqN
爆弾抱えて、官公庁って特攻。
うまくいけば、歴史に名が残るかも
666名無しさん@引く手あまた:02/08/19 16:55 ID:MtgJkfcH
少なくとも、宅*みたいな、弱者に向かうやつよりは
100倍マシだな。
667名無しさん@引く手あまた:02/08/19 16:57 ID:MtgJkfcH
>665
君のIDあわやDQN

おれのID fuck H! だ・・・もう逝くしかない・・
668名無しさん@引く手あまた:02/08/19 17:15 ID:jXfFbheo
>>601
「犯罪なんて昔も今も同じくらいあった。ただ、昔以上にそれが露呈したに過ぎない」

というのが戯言であることがこれではっきりしたといえる
669名無しさん@引く手あまた:02/08/19 17:43 ID:S6EyKEGm
残る策はクーデターしかないか?
670 :02/08/19 17:56 ID:i6M7nZqN
日立精機、民事再生手続き開始を申し立て

 工作機械メーカーの日立精機は19日、
東京地方裁判所に民事再生手続き開始を申し立てたと発表した。
負債総額は約504億円。
円高や海外不況の影響で1991年度以降、売上高が急減。
人員縮小など固定費圧縮を続けてきたが、
工作機械市場の縮小が続く中、売上高の落ち込みを合理化で補いきれず、
資金繰りが急速に悪化。
自力再建は困難と判断した。
671小泉:02/08/19 18:21 ID:nXTff34o
増税はしますが雇用対策は行いません。
失業者の皆さん、税金払えなくなったら死んでください。
672名無しさん@引く手あまた:02/08/19 18:24 ID:mcYyzb7a
総理、息子さんはお元気ですか?
673小泉:02/08/19 18:28 ID:nXTff34o
うむ、孝太郎の雇用対策は上手くいったようだ。
674だめぽ:02/08/19 18:49 ID:fQk37yCn
>>673
ワラ
675名無しさん@引く手あまた:02/08/19 19:43 ID:wDydzbjm
>>665
官公庁にだって若くて有能で将来この国を
立て直してくれるような人材が一人や二人いるかもしれない。
ただ、旧態依然とした今の官公庁の中で
そういう才能が上にいくのは難しいかもしれないが、
未来に少しも希望がないわけではないのだから、
もう少し冷静になって考えてみては。
国がどうなっても、個人レベルで幸福に生活していくことは可能だ。
選ばなければ、バイトして、何とか生活はできる。
「定職につかなくてはいけない」という古い社会的価値観に
囚われず、毎日、「この国の政治のここが悪い」とか日記でも
つけて天寿をまっとうすれば、後世の歴史家がそれを発掘して
21世紀の日本史の貴重な資料となるかもしれない。
あるいはこのスレで発言を続けるとか。
言論は無意味ではないと思われ。

>>669
クーデーターといっても、その後、
この国を立て直せる政権が作れなければ意味がない。
それに、信長や秀吉のような天才が天下をおさめるには、
社会も経済も技術もあまりに複雑になりすぎた。
優秀な人材を適材適所に配置した社会改革組織が必要なことは
たしかだが、政権でなくて、非政府組織や一企業であっても
社会を変えていくのは可能なのではないか?
676名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:24 ID:vho9xqwm
■■■■■■■■ 失業者の殺人事件 急増中 ■■■■■■■■ 

■■■■■■■■ 失業者の殺人事件 急増中 ■■■■■■■■

■■■■■■■■ 失業者の殺人事件 急増中 ■■■■■■■■

男は「仕事がなく死にたかった。女性を呼び出して刺した後、自分
も胸を刺した」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020817ic43.htm
677名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:34 ID:X0bjEOFe
まわりの会社もバタバタつぶれてる。
正直うちもあぶない。
ほんとにもうこの先どうなるんだろう?
678名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:38 ID:y7ycCcQQ
このスレが4まで伸びてる事自体やばくないか?
なんか小松左京の「日本沈没」みたいだな。
沈没を中継しているようだ。
679名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:48 ID:IsMl/xPC
新卒無職は結局、自分の責任じゃないのかな?
景気の悪いのは、5年以上前から分かっていることだし
自分が何も用意せず、いざ、就職を前にして
世の中の責任にしている。
いい歳をして、自分の責任は自分でとれと言いたい。
真面目に就職準備している人からみれば、そう考えると思う
680名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:19 ID:negtmI6H
>>679
真面目に就職活動しているとか
最悪の事態に十分備えているとか

そういうのを評価・判断するのは、本人ではなくあくまで他人。
いくら本人が頑張ってるつもりでも、永遠に自己満足だと
酷評され続ける、無能には報われない社会といえる。

あ、ちなみにおいらは4年間勤めた会社で過労ダウンして入院し
解雇されたクチ。
681名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:49 ID:JI66Bt8+
 
■イヌで毒ガス実験 アルカイダの記録ビデオ、多数発見
http://www.cnn.co.jp/world/K2002081900117.html

■対テロ訓練学校からミサイルなど押収 ニューメキシコ州
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002081900090.html

■西ナイルウイルス、米西部でも見つかる
http://www.cnn.co.jp/science/K2002081901649.html


 
682名無しさん@引く手あまた:02/08/20 03:54 ID:x3ZKkuhF
>>670

ttp://www.hitachiseiki.co.jp/

倒産する会社ってどこもホームページがへぼいとこばっか、、、
ここ結構でかい会社なのに、、、、

683名無しさん@引く手あまた:02/08/20 03:56 ID:x3ZKkuhF
>>679

今の新卒の就職状況は凄まじい事になってるよ。

だいたい、3年の12月から就職活動するという事が
就職に必要な努力なのか?

その頃から活動していても決まらない人は全然決まらないみたいだし。
684名無しさん@引く手あまた:02/08/20 10:38 ID:Sw9vEx+C
>>663
>それにどうせほっといても死ぬんだから、急ぐ必要もない気がするが。
>家族や友人など周囲の人にやさしく大切にするとか。

実際に追い込まれると余裕がなくってできないよ。俺がそう。
絶望して家族に八つ当たりばかりしてる。
みんな死んでしまえばいいのに。
685名無しさん@引く手あまた:02/08/20 10:53 ID:5SDESX1f
686名無しさん@引く手あまた:02/08/20 15:48 ID:zdmBrb14

□□□□□□□□□ 国家非常事態宣言 □□□□□□□□□

■■■■■■ 『失業者の殺人事件 急増中』 ■■■■■■

男は「仕事がなく死にたかった。女性を呼び出して刺した後、
自分も胸を刺した」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020817ic43.htm
687名無しさん@引く手あまた:02/08/20 16:08 ID:0rT4Kl3y
>>680
>>倒産する会社ってどこもホームページがへぼいとこばっか
七転八倒する程胴意。
特にめったに更新しないとか、見づらい、クリックしたら表示が変だとかなど
はDQN率高し。
絵面の汚い写真を平気でページに貼ってるとこも終わってる。
(経理のじじいが出てくる写真とか)
688だめぽ:02/08/20 21:11 ID:9dWQRm7I
どういあげ。
689名無しさん@引く手あまた:02/08/21 02:02 ID:xCe/rJ3I
石原がやれば自民党がまた延命する。
その事に日本人が気づかなければダメだろ。
だが、殆どの奴は慎太郎の写真集でも買ってキャーキャー言うんだろうな。
結果、中曽根や野中の思う壺だな。
690名無しさん@引く手あまた:02/08/21 07:11 ID:0zoxyl76
暴動でも起こさない限り何も良くならない。
日本人て我慢強いのか、腰抜け民族なのかわからん
691名無しさん@引く手あまた:02/08/21 09:17 ID:AZUa0LBa
日ハム、役員は責任取ると言っても降格止まり。
懲戒解雇は管理職だけど社員だ。
で、いよいよリストラせざるを得ないとか言ってるらしい。
もちろんパート、社員の順らしい。
氏ね。
692名無しさん@引く手あまた:02/08/21 11:54 ID:5LuV8m9t
横浜で短銃強盗、現金輸送車の1千万円奪う 2人重傷
http://www.asahi.com/national/update/0821/009.html

支店長を金庫に閉じこめ1500万円強奪 愛知の農協
http://www.asahi.com/national/update/0821/011.html
693 :02/08/21 14:52 ID:MAxZ36Gv
今日一日だけで

商店街で子供3人、女に襲われけが 山口・宇部(14:01)
1階家事室も物色 マブチ社長宅放火殺人、強盗目的か(13:59)
横浜で短銃強盗、現金輸送車の1千万円奪う 2人重傷(13:14)
支店長を金庫に閉じこめ1500万円強奪 愛知の農協(11:04)
「クズ肉」混ぜて買い上げ申請 手口、より悪質(11:01)
694名無しさん@引く手あまた:02/08/21 14:55 ID:5LuV8m9t
アクアライン:累積赤字669億円 プール制でも償還困難
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020821k0000m010146000c.html

事件から16年かかってやっと求刑。生い先短い老人に懲役など痛くも痒くもない
http://www.asahi.com/national/update/0821/008.html
695名無しさん@引く手あまた:02/08/21 22:46 ID:LS3JBl92
まだまだ銀行員(民事再生中の信販系 社員含む)と、公務員のリストラが甘い。
依然 銀行員は民間企業より高給取り体質は変わらず。
先日、人事院発表の公務員給与2〜3%カットはふざけ過ぎだ。話しにもならん。

それより、自民党は銀行から献金をもらい過ぎ。
696 :02/08/21 23:20 ID:49eXD8gP
http://www.gendai.net/contents.asp?c=022&id=144

一つは、人口が米国の半分以下の日本で、
毎年の自殺者が3万人と米国のそれを大きく上回っているという事実の背景説明だった。
697名無しさん@引く手あまた :02/08/21 23:25 ID:yLv80VQU
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

こいつを、なんとかしないことには・・・。
698 :02/08/21 23:27 ID:49eXD8gP
自動車産業の雇用、最大で14万人減少

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020821AT1DI04N121082002.html
699名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:28 ID:4DnkUuzg
>>690
もう行き着くとこまで着ている感じ。
まじ暴動でもおこしたい。
700名無しさん@引く手あまた:02/08/22 12:24 ID:p0v6a4nU
道路4公団民営化「国民負担8兆円」――民営化委が試算

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20020821e002y27021.html
701名無しさん@引く手あまた:02/08/22 12:42 ID:6lKqgxsV
まだまだ失業者は増える。
それに比べて、受け皿となる会社は減る。つまり雇用情勢は
もっと悪くなる。
今の世の中は、なんの取り柄も無い人間は失業したら最後だよ。
702 :02/08/22 13:47 ID:SRgDWKmO
そうゆう人は、ホームレスか犯罪者しかない。
703 :02/08/22 15:39 ID:SRgDWKmO
【政治】不採算路線の象徴アクアライン、累積赤字669億円 プール制でも償還困難
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029869318/

【経済】数兆円の公的資金枠を新設、再編支援策−金融庁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029838547/

【土建】ずっしり重い、その負担!W杯での新設スタジアムなど巨大施設の地元負担は2138億円!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029636784/

【経済】道路公団一家の剰余千億円[8/20]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029781346/

【社会】国費を浪費して玉砕するデジタル放送という名の戦艦大和
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029955930/
704名無しさん@引く手あまた:02/08/22 15:55 ID:NvQhMJXG
>>690

ある意味引き蘢りやパラサイト、自殺者の増加は革命かと思うが如何に

年間3万人ってものすごく異常な事態かと思うが。
705名無しさん@引く手あまた:02/08/22 16:07 ID:WSPjWd3z
>699
それでも何も起こらない。
もし、アメリカとかで今の日本と同じ状態になったら、
貧困層だけでなく、中流階級のやつらまでがきっと

>704
この間ニュースでみたけど、アルゼンチンなんかは、銀行の前で
何か叩いて、「おれの金返せ ゴラーー」なんて騒いでる
陽気な民族なので、こ程度で済んでいるが、
もし、日本人ならもっと、陰惨で悲惨な状況が予想されるなんていっていた。
706名無しさん@引く手あまた:02/08/22 16:13 ID:HBsrlqyy
韓国との統合を要求しる!
707名無しさん@引く手あまた:02/08/22 16:14 ID:Gb8Jc4Kx
確かに日本人はおとなしすぎるとは思うな。

上尾署とか、投石されたなんて話きかないもんね。
そのくらいやってもいいと思うんだが。
708名無しさん@引く手あまた:02/08/22 19:02 ID:7I5nLWhg
>>707
道路交通法違反・建造物不法侵入・公務執行妨害・器物損壊などの容疑で
タイーホ

…という結末にビクビクしているようでは、なにも変わらないということだね。
709名無しさん@引く手あまた:02/08/22 19:24 ID:cve2nhR5
不景気なら、不景気なりの閉塞感が、
好景気なら、好景気なりの閉塞感がある。
バブルのときも、確かに、就職などよかったが
土地バブルも同様にあり、いくら頑張っても、家や
マンションは購入できないかも知れないという閉塞感もあった。
けど、いまよりましだったのかなあ
710名無しさん@引く手あまた:02/08/22 19:40 ID:sWXyM1EI
バブルん時は円高不況なんて言われてたよ
711名無しさん@引く手あまた:02/08/22 21:58 ID:L++Tv107
>>708
国家転覆罪・言論弾圧・恐喝罪・ストーカー防止法などの容疑で
キョッケイ

712名無しさん@引く手あまた:02/08/22 22:38 ID:Gb8Jc4Kx
わしら、失うもののない無職くらいしか
やれるヤシはいないな。
713名無しさん@引く手あまた:02/08/22 22:55 ID:7I5nLWhg
>>711
まぁその前に、名誉毀損罪ってのがあるからね。役人保身の常套手段。

ってこれも名誉毀損か
714名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:32 ID:x3VOz03T
>>707
大阪の西成で暴動起こったよ。
労働者と機動隊とやり合ってた。
715名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:36 ID:iPhfseGk
>>714
いつの話ですか?
716名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:36 ID:2VMb6w7D
日本同時多発テロでも考えてみるか、、、
717名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:43 ID:x3VOz03T
>>715
7,8年ぐらい前じゃなかったかな
718名無しさん@引く手あまた:02/08/23 01:05 ID:lvHsSPFv
>>717
その頃と比べたら今は状況がかなり悪くなってると思うけど
暴動とか起きてないよね。

大阪のオッサン見てたらいつ暴動起こしてもおかしくないような
感じやけど。

西成の教訓として政府の裏の手でも回ってるのか。
719名無しさん@引く手あまた:02/08/23 02:41 ID:XCTSGD1m
アウシュビッツ収容所では、確実に処刑されるであろう絶望的状況の中でも
「自分だけは助かるはずだ」と思うと同時に、暴動を起こす気力すら無くなり、
処刑されていったらしい。

この国は今その状態です。
720名無しさん@引く手あまた:02/08/23 02:45 ID:5j9dRb53
最近中国人の日本人に対する態度がでかく名っ他気がする
721名無しさん@引く手あまた:02/08/23 04:02 ID:zu61nyc+
ここで現状を一度整理してみないか?
このスレに集う者たちの多くは職もなく社会にも人生にも絶望し、
自殺やテロや暴動やクーデターまで議論の対象になっている。
ある意味[どん底]だ。
いまさら失うものもあまりないのだから開き直ってもいいのではないか?

日本はおそらく今の速度でいえば、急速に沈没する可能性が高い。
その場合、一億総どん底化がおこる。
その原因を作った旧型日本システムの社会的/経済的権力者も、
どん底の仲間入りだ。
円だって、紙きれ同然になるかもしれない。
今の日本で、自分の権力に固執している権力者たちに、
そんな緊急事態に備える能力があるはずはなく確実に陶冶される。
そして乱世到来だが、漏れ個人にとっては、状況は今とさしてかわらない。
だからといって自殺やテロや暴動やクーデターをまでを議論の対象にしては
結局は、旧型日本システムに寄生している社会的/経済的権力者と同じじゃないか?
経済や社会の崩壊を骨身にしみて感じて、どん底にいるからこそ、
どんな小さなことからでも、周囲の人に優しくするとか
バイトでも真面目に仕事に打ち込むとか、
いまさら権力を恐れる必要もないので、どんな人間に対しても、
道理に反することには明確に自分の意見を述べる勇気はもてないか?
社会全体が自分で精一杯になっている中で
逆に社会から外れた漏れたちは、この国の未来のために、
少しでもできることはないかを真剣に考え平和的に世に問うことはできないか?
ものの本によると、自殺者の急増は社会構造の根本の変化をあらわす。
21世紀は資本主義社会から高度情報化社会への一大革命の時代だ。
こんな時代を社会の隅でささやかに生きて、野たれ死にするその日迄、
この国の行く末を静かに見物しているのも悪くはないと思われ。
722 :02/08/23 04:24 ID:jYzoUDQx
いやいや、変に長生きするぐらいなら
早く破綻して、ゼロから建国した方が良い。
不景気のまま10年20年生き地獄を味わうなんてつらすぎる。
723名無しさん@引く手あまた:02/08/23 04:45 ID:GChczyw0
俺等が暴動でも起こして、後輩たちの捨石になるのも悪くないような気がしてきた。
724名無しさん@引く手あまた:02/08/23 05:26 ID:V23YgdBo
このスレッド、最初は暴動でも起きるといいな、が、
そろそろ暴動起こしてやるかに変わって来た。

そこまで切羽詰まっているのかも。


725名無しさん@引く手あまた:02/08/23 05:41 ID:bpv8ZQVx
 平成維新を断行せよ!
維新回天じゃ!!
726名無しさん@引く手あまた:02/08/23 08:26 ID:s0z6AEki
>>724
でも一番にそれをやるって奴が出て来ない。皆「じゃあ俺も参加する」だ。
俺もその口。
だから暴動は起きない。
727名無しさん@引く手あまた:02/08/23 08:37 ID:qzjg7GIm
2ちゃんねらは口だけは威勢のいいことを言うが
「そのうち誰かがやってくれるだろう」という他人任せな態度の奴がほとんどである。
率先してリーダーになろうとする人間がいないから
今までデモなどの抗議活動すらロクにできていない。
政治思想板やマスコミ板を見てみれば
いかに口だけ番長の腰抜けどもが多いかがわかるよ。
728名無しさん@引く手あまた:02/08/23 08:42 ID:qzjg7GIm
それと「失うものは何もない」という状況では、まだないのだろう。
優雅にネットなんてやっている余裕があるのだから。

「自分だけは何とかなるのでは」という保身の気持ちがどこかにあり、
「逮捕されたらそれこそ終わりだな」と恐れているから暴動など起きないのだ。
729名無しさん@引く手あまた:02/08/23 09:52 ID:zu61nyc+
いや、だから、暴動なんて民主主義の本旨に外れては
やつらの思うつぼだ。
言論の自由を活用するんだ。
暴動では関係ない罪もない人々を巻き込んでしまう恐れがある。
それに、それじゃ時代に逆行している。
むしろ2ちゃんにこられるITスキルがあるなら、
「ITを利用したネットで暴動(というよりも情報発信)」が
できないだろうか。
ネットでいろいろ調べて、たとえば
「日本経済の現状の問題点」について集めてきた情報のリンクやコピペ
集めたコピペからHPを作る。
同じような情報をもっている人からもニュースへのリンクを送ってもらって
ある程度情報を集める。
それから、できれば、集まった情報をもとに、掲示板で議論したり、
どんな些細なアイデアでも提案していく。
あるいは天下国家を論じなくても、転職活動や失業中の
つらさ、あるいは「自分をやっとてくれ!」と訴えるページでもいい。
Yahooのフリーホームページ作成で既存のテンプレートを使えば
30分で日記帳や掲示板のそろったホームページが作れる。
メアドはフリーメールで捨てメアドを用意しとけばいい。
新型の高度情報化社会に即した方法論で平和的にネット維新を目指せないだろうか?
それなら
2ちゃんにくるという、わずかに手元に残されたものも無くさずに活用できる。
730名無しさん@引く手あまた:02/08/23 10:17 ID:6CvsREbm
>>729
ていうか、日本はもはや民主主義国家ではありません。
いくら声高に主張したところで、
政府が国民無視・住民無視を貫いている以上、何も変わりません。

↓の手詰まり感を見れば明らかです
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1025774135/
731名無しさん@引く手あまた:02/08/23 10:18 ID:js15Uega
ネットは上手く使えば強力なコミュニケーションツールになりますね。
できるだけ若い世代に、凄まじく不条理な現実を認識してもらいたい。
732 :02/08/23 10:23 ID:CU+rZg30
一億総被害者意識
733暴動が起こらないわけ:02/08/23 10:43 ID:e2yYs+Iv
「自分の能力・努力の無さを棚に上げて、社会が悪いと責任転嫁するな!」
という説教型モラルが強力に人々の意識を支配し、ブレーキをかけているからだ。

やけくそになり、社会に牙を向くのは通り魔やDQNの心理だという
後ろめたさがあるから、ネットで愚痴るだけに留まっているのだ。


734名無しさん@引く手あまた:02/08/23 10:51 ID:zu61nyc+
>>730
結果や効果は問題ではない。
社会から外れた漏れたちが、自分にプライドをもって
生きていくための手段だ。
735名無しさん@引く手あまた:02/08/23 10:54 ID:zu61nyc+
>>733
愚痴るだけではなく、体系的に情報を収集して分析し
平和的な解決策を、その人にできるレベルで
提案していけばいい。
736名無しさん@引く手あまた:02/08/23 11:38 ID:gA2Gy9VD
あと選挙で選挙協力するとか。
次の総選挙からでもできるでしょ。

全員が全員同じ候補に入れるとは思えないが、
ある程度の事はできると思われ。

出来る限り死に票を無くしていかないと。
737名無しさん@引く手あまた:02/08/23 11:47 ID:/D71KeY+
ここまで切羽つまると「平和的」とか「選挙で」なんて説得力を持たないと思うな。
ここは2ちゃんらしく、おバカなアイデアでもどんどん出していくほうがいいのでは。

たとえば人事の人間を突き止めて、そいつの弱みを握る作戦に出るとか
738名無しさん@引く手あまた:02/08/23 11:59 ID:fKJIXPjv
選挙ってちゃんと公正に行われているのだろうか?
いつも政党配分はおんなじ様な感じだし結局連立で
政権が決まってるじゃん?
いかさまがありそうなんだけど?
俺は選挙は必ず行くけど支持政党は無いぜ!

いっそ、俺が選挙に出馬しようかな。
2ちゃんねらーで支持してくれればな...。
739名無しさん@引く手あまた:02/08/23 12:00 ID:6CvsREbm
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/index.html

利権分配の全国システムを中核にした集票システムが、
地方の農家・土建屋などの高齢衆愚層に未だ有効に機能している
ことも問題だね。


http://www.asahi.com/national/update/0823/011.html
>死亡した4歳の長男を虐待
何だかなぁ…
740名無しさん@引く手あまた:02/08/23 12:04 ID:h5qSwOwO
自分がスレに書き込んだらすぐ返事してもらいたいことあるよね?
そんな夢のようなスレがここです。よかったらどうぞ
あなたの書き込みがまたこのスレを完璧なものにしていきます。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2666
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1030068199/
741名無しさん@引く手あまた:02/08/23 12:04 ID:IRL3B+8k
>>730
ここも忘れられては困る・・・

「そろそろ日本も暴動が起きる鴨ねぇ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1018516802/l50
742 :02/08/23 12:13 ID:CU+rZg30
一票の格差
743名無しさん@引く手あまた:02/08/23 12:33 ID:zu61nyc+
>>738
選挙に出馬するのはいいんじゃないか?
失業者を前面に出してネット主体で活動すれば
意外にいけるかもしれない。
ただ出るからには、ある程度政策を立案しておくべきで
それは2ちゃんやネットに頼ればいい。
もし、市議会が腐敗しているようだったら、
それをホームページ上で市政の問題点を
明確に市民に公開して世に問うこともできる。
市議会議員レベルでも確か*0万の申し込み金は必要だったと思う。
ただ金銭面は貧乏でも自ら管理し、清潔にしとけ。
清廉潔白に公明正大にやっていかないと
ただのイロモノ議員で終わる危険ある。
または、いろんな議員を調べてボランティアで選挙の手伝いをするあたりから
初めてもいい。
漏れは応援する。
744名無しさん@引く手あまた:02/08/23 12:43 ID:6Zhk02C9
そう、一票の格差が一番のいかさま。
最高裁もグルなんだからどうしようもない。
745名無しさん@引く手あまた:02/08/23 13:20 ID:zu61nyc+
>>744
だが勝機はある。
今は選挙にいく有権者の数が少ない。
特に若年層、失業者層はいってない率が以上に高い。
この辺を巻き込めれば。。。
746名無しさん@引く手あまた:02/08/23 13:33 ID:NdTvguPE
社会・世評板からきますた。

あっちは何かマターリしてるんですけど。
747名無しさん@引く手あまた:02/08/23 13:35 ID:zu61nyc+
>>737
>ここまで切羽つまると「平和的」とか「選挙で」なんて説得力を持たないと思うな。
でも、まだやってみていない。やる前から、あきらめるのか?

>たとえば人事の人間を突き止めて、そいつの弱みを握る作戦に出るとか
それでは、鈴木宗雄と大差ない。
落とされたら、「今後の参考のために。」と人事に理由をきいてみる。
返事がなければ、その会社を堂々と非難できる。
返事があって、その理由が正当であれば、
「バイトからでもいいから働かせてください。」とダメモトで頼み込む。
理由が理不尽であれば、自分の考えを整理して明確に相手に伝える。
結構すっきりするし、そんなDQN会社にいかなくてよかったと思える。
748名無しさん@引く手あまた:02/08/23 13:37 ID:zu61nyc+
>>746
マータリしたい人は社会・世評板にいってみるのもいいかもと思われ。
749名無しさん@引く手あまた:02/08/23 16:37 ID:VxtKUaDA
>>707
新宿のホームレス軍団、都庁に家財道具背負って大挙押し寄せ、
階段で知事室まで”ワッショイ”は2年前
750名無しさん@引く手あまた:02/08/23 16:42 ID:VxtKUaDA
>>747
>理由が理不尽であれば、自分の考えを整理して明確に相手に伝える。
伝えたとたんに、アボーンされる(DQN奴等には論理や法は通じない)
漏れみたいに、正社員ですら理不尽なので労組作ろうとしたらアボーン
現在裁判中
751 :02/08/23 16:59 ID:CU+rZg30
7月求人広告件数は前年比6.9%減、7カ月連続マイナス−情報誌協会
752名無しさん@引く手あまた:02/08/23 17:27 ID:TQ4ujEmh
>>750
んで、司法は権力者側の人間だから裁判にも負ける、と。
本当、この国はどうしようもない所まで来たね。
753名無しさん@引く手あまた:02/08/23 18:49 ID:Lis08d40
結局、三権が国民の為に機能しとらんと言う事でっか?
754名無しさん@引く手あまた:02/08/23 19:15 ID:zu61nyc+
>>750
そんな会社どうせ長くはない。
むしろアボーンされて幸せとは考えられないか?
ちなみに漏れはそう考えて、
裁判にもちこめば、勝てる可能性が高いと労働基準監督署に
いわれたが、訴訟はせず、黙ってアボーンされた。
755名無しさん@引く手あまた:02/08/23 19:24 ID:viXWiO7H
バイトの時にサビ残に文句いったり
そこまでつきあえませんとかいって
クビになってひごく傷ついた経験があるので、
僕は会社の忠実な下僕になってしまうと思う。
756 :02/08/23 20:23 ID:ca4TvzRx
企業の半数で「心の病」増加

 社会経済生産性本部が、上場企業を対象に心の健康に
関する調査を実施したところ、約半数が、
うつ病やノイローゼなどにかかる従業員が増えていると回答した。
8割以上が「今後も増加する」とみているが、
積極的に対策を取っているのは3割強で、対応の遅れが浮かび上がっている。
757名無しさん@引く手あまた:02/08/23 20:26 ID:viXWiO7H
>>756
新聞で読んだ覚えがあるが、
そういう会社にカウンセラーを送り込む
商売をグッドウィルがやってるそうだ。

マッチポンプって感じか?
758名無しさん@引く手あまた:02/08/23 20:32 ID:Qy/kPQMW
労働政策審、雇用保険料の引き上げ答申
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020823AT1FI00E323082002.html
でも失業手当は下がる…と

炉心隔壁にひび プルサーマル計画の柏崎刈羽原発3号機
http://www.asahi.com/national/update/0823/026.html
>国内で3例目。
759名無しさん@引く手あまた:02/08/23 20:39 ID:gwZ4nKIh
ごたごた言わんと、おまえら選挙いけや
投票して「俺は文句言うだけいったんじゃい!」って逝ってみろよ
なにもしないで文句だけウダウダいいやがって
760名無しさん@引く手あまた:02/08/23 22:49 ID:D4g7yYug
2ちゃんねらーで票田を組織して与党をアぼーん
して合法的に世直ししてくってのはできないのかな?

2ちゃんねらーは全国に何万人くらい、いるのかな?
どっかにそういうスレない?
761田舎2:都市部1:02/08/24 00:08 ID:8hDZr/Hl
>そう、一票の格差が一番のいかさま。
>最高裁もグルなんだからどうしようもない。

だからね、日本には司法機能が無いと何遍言ったらわかるの???
762田舎2:都市部1:02/08/24 00:31 ID:8hDZr/Hl
>>759
その通りだす。
でも選挙に逝かないのが我々日本人の習性・・・(以下略

>>760
ラウンジにスレ作っても職業右のチョン・チュン攻撃で撃沈だろうね。
俺達、列記とした日本人なのにね・・・
でも、ラウンジとかニュー速は、右連中に釣られる素人が多いから。
それに今日日、一般人では左の数が多くても所詮は兼業だし。。。
763名無しさん@引く手あまた:02/08/24 02:48 ID:I4XRWpi0
逆にどの候補に投票するんでなくて、この議員に投票してはいけないという
議員ブラックリストを作ったりというのも有りだよ。
前の総選挙でやっていたような気がする。

北斗の拳の悪役みたいな大仁田が国会議員のこの国はもうダメポ

でも野党がはっきりいって頼り無さ過ぎ。
毒には毒をと言う事で共産党かな?


>>762

こないだの靖国参拝オフの写真が晒された時はすごかった。


764名無しさん@引く手あまた:02/08/24 03:03 ID:a12kl/bE
あげ
765名無しさん@引く手あまた:02/08/24 04:55 ID:gsg9BHqS
766名無しさん@引く手あまた:02/08/24 05:23 ID:ur/B89D2
>>763
>>北斗の拳の悪役みたいな大仁田が国会議員のこの国はもうダメポ

なんかあいつ初期の頃のザコキャラぽいよね。ハートの手下にいそうな顔だな。
オレも大仁田が国会議員になったのを知った時、何かの悪い冗談かと思ったくらいだよ。
てゆーか大仁田に何百万票も入れるアフォな国民がいる事に絶望した。
やっぱ日本終わっとるわ。
さ、とっとと外国に逃げる準備しよーっと♪
767名無しさん@引く手あまた:02/08/24 09:50 ID:uFyui8Va
暴動起こすなら、それなりの品とか、功績が無いと中々世論も認めてくれない
だろうな。
三島自決だって、彼だから人の心を動かせたんだ。
無職ヒッキーデブの暴動ではただの三面記事の隅で終わった事だろうし、逆に
悪い印象しか残らない。
全共闘がヘルメットの色や文字にこだわったように、ヒトラーがヒゲやマーク
にこだわったように、暴動やるならそれなりにインパクトのあるシンボルが必
要だと思うよ。
768名無しさん@引く手あまた:02/08/24 09:52 ID:GROvXIBr
お前ら失業雑魚が奴隷として俺みたいなエリートに
奉仕してくれればこの国はまだもつだろう。
769名無しさん@引く手あまた :02/08/24 09:59 ID:G6+HADaQ
雇用保険の支払額が来月より1.4%になります。
来年には失業保険の給付金の備蓄が底を付くからだそうです。

手取りが減っちゃいます。
770 :02/08/24 15:06 ID:bKH0R/dV
公務員の質は最下位

★世界競争力ランク、日本は世界30位に後退
 スイスの国際経営開発研究所(IMD)は29日、02年の世界競争力ランキングを発表、日本は
 調査対象49カ国・地域の中で30位となった。同調査で日本は90年代初めまで首位だったが、
 その後後退を続け、昨年は26位に。今年はさらに、チェコ(29位)、中国(31位)、イタリア
 (32位)と並ぶところまで落ちた。
 首位は引き続き米国が占めた。昨年2位だったシンガポールは5位に後退、代わってフィンランドが
 2位、ルクセンブルクが3位に入った。
 ランキングは「経済の状況」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」の4分野、計314
 項目について、各国に順位をつけ、総合点をはじき出している。

 日本は、外貨・金保有高、高校進学率、1人当たり研究開発支出額、寿命の長さ、ハイテク製品の
 輸出額、国民の勤勉さ、コンピューター使用台数などで1位か2位にランクされた。
 一方、「外国人を雇う困難さ」「公共事業の発注が外国企業に開かれているか」「大学教育が競争経済のニーズに適合しているか」
 「起業家精神の広がり」「株主の権利、責任の明確さ」「公務員の質」「文化の閉鎖性」などの項目で、最下位となった。
771名無しさん@引く手あまた:02/08/24 17:51 ID:05MUM3Fk
大仁田かぁ・・・

当選したときは日本の政治なんてそんなもんだろ
としか思わなかったけど、9.11後のごたごたを
見てて、大仁田が出てきたときに慄然としたね。

この糞大事な時に日本の議員は
大 仁 田 な ん だ とね。
772名無しさん@引く手あまた:02/08/24 20:22 ID:LTrVzlFl
>>770
責任の明確さ

これは禿げ同。
だれが責任者なのかわからん
773No.1:02/08/24 23:15 ID:oDFNnm0R
江戸の昔から、下級武士は、「デフレ」がお好きで、「インフレ」が大嫌いなのだ。
江戸時代は、5代将軍綱吉の貨幣改鋳がインフレ政策だった、そして、
8代将軍吉宗の倹約令とお庭番政治が「デフレ政策」だった。
下級武士の賃金は米の現物支給だったが、石高は江戸時代を通じて、変わらなかったら、
今と同じくインフレが嫌いだったのだ、綱吉のインフレ政策は「元禄文化」を産んだが、
吉宗の倹約令は、享保の大不況を招き、その後100年デフレが続いた・・・
なぜなら、下級武士はデフレがお好きだっからだ・・・・
「町民が自分たちより豊かになるインフレ」よりも「町民がもがき苦しむデフレの方が
自己の存在価値が認められるからである。

最近では、バブルと今のデフレで対比することができるね・・・・
官僚の給与大幅に下げないと「永久にデフレが続くよ」・・・(w
774No.2:02/08/24 23:17 ID:oDFNnm0R
歴史の記録は、下級武士たちが作ったから、綱吉は犬奉行で、
吉宗は名君というとなっているが、町民からみたら、遙かに
元禄の時代が幸せだったのだ。

「公務員は、デフレの今が幸せ」で、インフレにはしたくないんだろう?
小泉はいいよね、国債発行枠を削ってくれるから・・・インフレにならないもんね、
あとは、不良債権処理をもたもたしてれば、永久にデフレだ・・・(w
775 :02/08/24 23:31 ID:z2zVmFE5
国家破綻実録(過去の日本)
http://homepage2.nifty.com/motoyama/warbond.htm
776名無しさん@引く手あまた:02/08/25 01:14 ID:K76DTj9c
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 我々0.4%の億万長者が日本の富の70%をもらい受ける
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/    
777名無しさん@引く手あまた:02/08/25 01:36 ID:uR03A/6F
>>775
日本国家破綻よりもっと怖いこと書いてあるじゃん。
2019年に彗星が地球(太平洋ミクロネシア?)に衝突。 
彗星を破壊できるのに、地球上の適正人口が5.5億人とかで、あえて衝突させる。
高地に引越して、食料を2年分保管せよ。
778名無しさん@引く手あまた:02/08/25 03:17 ID:x7YNMFsF
>>767

その辺りの事は村上龍の愛と幻想のファシズムで詳しく書いてある。
あれも御伽噺みたいなものだが。

ヒトラーが政権握れたのも、宣伝に長けていたからだと思われる。
演説の時にわざわざウーハ−つけて重低音鳴らしたりしていたらしい。

日本だと革命とかそういう方向ではなかなか起こらないだろうな。
日本はカリスマが生まれない国なのでないか?
そもそも、2ちゃんの中だけでもこれだけ意見が分裂しているのに(w

歴史上で革命起こせたのって信長くらいじゃないの?
ありゃ旧体制の宗教とか破壊したしね。

明治維新は単に支配者と制度が多少代わったくらいにしか思えないな。
779名無しさん@引く手あまた:02/08/25 05:58 ID:/xB6vnCo
中国価格競争力、15のうち10業種で日本上回る

http://www.yomiuri.co.jp/02/20020824i213.htm
780名無しさん@引く手あまた:02/08/25 06:59 ID:nBh+vdyR
このスレのPart1が立ったのが去年の9月だから、ちょうど1年が経とうとしてるわけだ。
状況はというと好転するどころか悪化の一途を辿るばかり。
全く先が見えない。
あと2年。持たねえかもな。
781名無しさん@引く手あまた:02/08/25 07:43 ID:NU4wDyvb
日本のGDPって2位だから大丈夫。
782名無しさん@引く手あまた:02/08/25 09:14 ID:GDF6vngr
>>771
大仁田ならば、まだ猪木の方がバカは同じでも、フセインに直訴しに行ったり
して、バカしか出来ない行動力があった。無謀なバカというか。
大仁田は与党で安全な所に居て、誰でも言えるような事しか言って無い。
さらに言えば、内田裕也の都知事選立候補が良かった。
当選の確立なんてゼロなのに、本人は当選出来ると思ってた。
破綻するなら裕也兄ィの元での方がロックで良かった。
783自爆テロ:02/08/25 17:52 ID:yqrV/Mtp
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html


17:28 札幌のマンションで爆発。室内にいた27歳男性が死亡。爆発前の通
報で現場にいた警察官1人が顔などに軽いやけど。
784名無しさん@引く手あまた:02/08/25 19:17 ID:/OhCSZYj
>>781
一部上場企業の上位20社(実質:多国籍企業)が外貨の殆どを稼ぎ出して
いることを考えると、むしろ悪材料。
785  :02/08/25 19:30 ID:QSTZhwgM
>>784
確かに、その20社にしてみれば、日本が潰れようがどうしようが
知ったこっちゃないからねぇ…

とか言ってるおいらも、保険とかクレジットカードは
外資系のに加入してたり…(汗)
786小泉 愛:02/08/25 20:49 ID:+UcdkT9r
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  AV業界を保護する。愚民どもを慰め、奴等の怒りを抑えろ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
787 :02/08/25 22:48 ID:lC6ya8V+
若い有能な奴は、先見てるね

大手予備校「駿台予備学校」が、受験生を対象にアンケート調査をしたところ、3割の受験生が、海外の
大学への進学を考えたことがあることが分かった。東京大など難関大学の志望者や女子受験生ほど
割合が高く、「最先端の研究や勉強ができる」「語学や異文化を学びたい」というのが理由。
調査担当者は「日本の大学を見切って欧米の大学進学に切り替える“頭脳流出”が、今後増えることになる
かもしれない」と話している。

7月下旬、関東地区の夏期講習受講生(高3生、浪人生)2300人を対象にアンケートし、1342人から
回答を得た(回収率58%)。

「海外の大学への進学を考えたことがあるか」と聞くと、30%が「考えたことがある」「なんとなく考えたことが
ある」と答えた。文系、理系ともに同率の3割で、男子は27%だったのに対し、女子は36%と高かった。また、
東京大や京都大など難関国立大の志望者にしぼると、男子は37%、女子は半数を超える51%が「考えた
ことがある」と答えた。

具体的な大学名では「マサチューセッツ工科大」「ハーバード大」「オックスフォード大」など有名校が並んだ。
海外進学を考えた理由を聞くと、「日本より進んでいる本場で、最先端の学問や研究をしたい」「語学や異文化
を学びたい」「国際的な広い視野を持ちたい」など。中には「日本の大学はレベルや質が低い」と答えた受験生
もいた。
日本の大学を卒業した後に、海外の大学院への進学を考えたことがあるという受験生も、26%と4人に1人に
上った。
調査を実施した担当者は「非常に多いと感じる」とした上で、「20年ほど前は、日本の大学が入りにくく『海外の
易しい大学に留学したい』という声はあったが、これほど前向きの理由で3割もの受験生が海外の大学を視野に
入れているとは思わなかった」と話している。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020826k0000m040039000c.html


788名無しさん@引く手あまた:02/08/25 23:07 ID:QfXWDtAi
■受験生調査:3割が難関大より海外進学を検討 駿台予備学校
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020826k0000m040039000c.html

 大手予備校「駿台予備学校」が、受験生を対象にアンケート調査をしたところ、
3割の受験生が、海外の大学への進学を考えたことがあることが分かった。
 東京大など難関大学の志望者や女子受験生ほど割合が高く、「最先端の研究や
勉強ができる」「語学や異文化を学びたい」というのが理由。
 調査担当者は「日本の大学を見切って欧米の大学進学に切り替える“頭脳流出”
が、今後増えることになるかもしれない」と話している。
789名無しさん@引く手あまた:02/08/25 23:59 ID:ldGB1KLu

今、TV『ガイアの夜明け』を見たよ!
この不景気に、50万も出して服買うか?
あんなもん、原価5%位だぜ!高いデザイナー料込みで。
あとは広告宣伝費や社員の給与。ジャネルで無くたって、似合う服なら5万も出せば幾等だってあるじゃんか。
30万の浄水器や10万の健康食品と、意味合いは何等変わりは無い。
本来の値打ちより高くても、自己満足できて買ってるんだな。。バカが!

可愛い姉ちゃんや有閑マダムが、金に物言わせて買ってるけど、
彼女らは実を言うと寂しい人たちなんじゃあないかな?
同じ自己満足なら、もっと社会的な活動をするとか、自己啓発とかあると思う。
他人を喜ばして自分が幸せに成るとか、自己実現の為に頑張るっていう考えは余り無いんだな。
まあ、高い服買うっていうのが自己実現なのかもしれんが、余りにも利己的過ぎるよな。

こんな奴等ばっかだから、日本は良くならない。自分さえ良ければっていう感じ。
政治家、官僚は言うに及ばず、企業も国から寄付金借りて、返さないとか、倒産して借金踏み倒すとかだし。。
日本の教育が悪いんだろうな。。



790名無しさん@引く手あまた:02/08/26 00:05 ID:46DvutWI
このへんでまったりしてくれ
http://www.nn.iij4u.or.jp/~ero/
791名無しさん@引く手あまた:02/08/26 00:10 ID:DsE/iGPh
★イラク攻撃に備え、石油備蓄積み増し 新日石(旧日石三菱)
http://www.asahi.com/business/update/0825/002.html
792名無しさん@引く手あまた:02/08/26 04:01 ID:Y1CRworg
あまりイスラム諸国を舐めないほうがいいと思うが・・・
アメリカの意図は「一度日本も自爆テロの恐怖を味わえ」ということか?
793名無しさん@引く手あまた:02/08/26 04:57 ID:ZbnN9LM2
>789

>本来の値打ちより高くても、自己満足できて買ってるんだな。。バカが!

本来の値打ちより高いから自己満足できていると思われ。
794名無しさん@引く手あまた:02/08/26 07:35 ID:bUeKViJr
>>792
劇しく胴衣。
しかし、最近に作られた組織”自衛隊予備隊”という存在が気になる。
もしイラクで地上戦になれば、講習を受けたレベルの素人(民間人)を先に投入か!?
最前線では、自衛隊本体の死者を減らすため、衛生兵や通信兵のアルバイト自衛隊率
が上がるように思われ。不安だ・・・・
795名無しさん@引く手あまた:02/08/26 12:14 ID:qZ17pnOZ
>>787-790
現実が知らないじゃないかと思われ、その前に英語力はどうなのか?
研究職でやりたいなら、日本の大学出てからでも実力のある奴は
研究員で行っても遅くないと思うが。
海外のは入るのは優しくても出るのが難しい
という事実を知らんで行って途中でリタイヤ
するやつ多そう。
なにか勘違いして留学できたは良いものの、向こうの授業について
いけず「発狂した」のは何人か知っているが。


796名無しさん@引く手あまた:02/08/26 12:18 ID:qZ17pnOZ
>>787-790
>海外のは入るのは優しくても出るのが難しい
という事実を知らんで行って途中でリタイヤするやつ多そう。いまどきそん
なこと信じてる奴いないと思ってたがな。トップ校は入るのは10%程度で卒
業率は9割を超えてる。10%で入るのが易しいと言うのも無理があるし、9割
以上の卒業率で出るのが難しいというのもあれだ。もちろん卒業率5割なんて
いうDQN校もあるが、ここで具体的に名前が挙がっている大学でそんなことは
ない。(ちなみに東大は同一年齢の0.3%しか入れないとか)卒業率も7割
超えてると思う。卒業できない3割はかなりのDQN。アメの学部なんて授業
料バカ高なうえにエリートの世界では学歴として全く評価されないよ。逝くだけ
無駄無駄無駄ァ!!!逝くならMBAやらPh.D取るくらいの覚悟で。な。

797名無しさん@引く手あまた:02/08/26 12:20 ID:qZ17pnOZ
>>787-790
受験生の厳しい現実からの逃避。優秀な人は日本の一流大学卒業後、海外
の一流大へ国費で留学します。私費で逝くやつは真正バカ。
実はそうでもない罠。
米国一流大でも学部レベルなら日本の高校卒業して向こうで一浪すれば入れ
るだろ。日本の高校教育、上部はマジでレベル高いから語学さえなんとかす
れば向こうでは超優等生。だいたい米国の大学と英国の大学、米国内の大学
と大学院を一緒に論じてる時点で問題あるよな。

>男子は27%だったのに対し、女子は36%と高かった。
アメリカ人に股を広げる売国奴かと小1時間。





798名無しさん@引く手あまた:02/08/26 12:26 ID:qZ17pnOZ
欧米一流大学は、学力もさることながらカネが一番のハードル。

学部はカネ、大学院はアタマがネック。授業料は年間200万以上かかるが一
流大の大学院生は奨学金引っ張ってきたりTAやったりして授業料を捻出する。
アタマがないと奨学金もらえずあぼーん。ちなみに日本の帝大クラスって学
生一人頭数百万の教育研究費がかかってるんだけど、授業料の49万以外は
国が税金で面倒みてくれてるんだよね。エリートの特権です。マジレスする
と不況が一番の原因だろうな。日本に不安を感じてなきゃでない結果だよ。
難関大の志望者、ようするに比較的向上心が高い人の4割が考えた事がある
って、先進国としてはちょっと異常な数字に見える。日本の受験すらこなせ
ず逃げで海外大学を志望するタイプは、結局アメリカ行っても卒業できない。

結論
この調査結果>>787-790 が示すのは、日本の大学にも入れないDQN
浪人厨房が現実逃避して夢見てるだけということでよろしいですか?
極めて優秀な人材は学部段階では日本の一流大に進んだほうが得だと
いうことがわかっていると思われ。
実際米国一流大学の学部教育レベルって日本の高校教育を英語でもう一度
やりなおすようなもの。第一よくわからんのが、文科系・社会学系ならま
だしも、それ以外で日本を見限る必要性がどこにあるのかということ。日
本って実際は自分たちが思ってるよりスゴイぞ。それがわからず海外へ流
出(あくまでも学部段階で)しようとするヤシは真に優秀な人材と思えん
のだが。
799  :02/08/26 12:28 ID:qZ17pnOZ
結論
この調査結果>>787-790 が示すのは、日本の大学にも入れないDQN
浪人厨房が現実逃避して夢見てるだけということでよろしいですか?
極めて優秀な人材は学部段階では日本の一流大に進んだほうが得だと
いうことがわかっていると思われ。
実際米国一流大学の学部教育レベルって日本の高校教育を英語でもう一度
やりなおすようなもの。第一よくわからんのが、文科系・社会学系ならま
だしも、それ以外で日本を見限る必要性がどこにあるのかということ。日
本って実際は自分たちが思ってるよりスゴイぞ。それがわからず海外へ流
出(あくまでも学部段階で)しようとするヤシは真に優秀な人材と思えん
のだが。
800  :02/08/26 12:31 ID:qZ17pnOZ
>>787-790
日本の一流大学の学生は良く勉強してるよ。マスコミの学力低下論は馬鹿な
主婦や親父に若者を叩かせて安心させるためだよそれに、ゴー万レポートな
んてアメリカでもかなり疑問視されている調査だしね
考えが甘いかどうかは自分でやってみないと分からないよ。自己責任でやっ
ていくしかない。自分に自信があればそれを試せ。とりあえずTOEFLの
点が足りてれば入学できるんじゃない?英語をどれくらい聞けて読めて話せ
るのか知らないけど日本でよっぽど英語が得意でない限りいきなり大学に入
ると自殺行為と思うよ、とだけ言わせてちょ。北米海外生活板でもたまに見
てみるといいよ。恐るべき留学のイタい現実を垣間見えるから。
(ノ*゜▽゜*)<外国の大学は、一発の入試じゃない。
       総合的な能力で、入学資格をもらえる。
       (ボランティア活動の有無・出席率・日曜日の礼拝・スポーツ、音楽、絵画の能力)
       しかも授業は多忙で、授業料も高額で、卒業が難しい。
       まぁ世間知らずの学生は、夢でも追うんだな


801  :02/08/26 12:35 ID:qZ17pnOZ
イギリスでも>>800だから(試験の点数のような客観的な入試でないから)
こそ問題になることもある。
例えば、オックスフォードでは、2年前にAクラスの試験で良い成績
とってた女の子が落とされて結局、奨学金つきでハーバードに行った
んだけど、労働者階級の出身だったからじゃないか?という疑惑が
ある。つい最近も、オックスフォードでは、耳の不自由な女の子が
落とされて、これも障害者差別なんじゃないか?と問題になってる
んだよ。アメリカの学部教育のレベルはあまり高くないから、日本
より大変なところは多いかもしれないけど、学部卒の学位はそんな
難しくないんだよ実は。
802  :02/08/26 12:37 ID:qZ17pnOZ
日本の大学にも、世界最先端の研究をする学部もあれば、ショウモナイ学部
もある。外国も同じ。外国の大学は卒業するのは難しいと言っても、レベル
は低い。日本の大学は、ボケーっとしてても卒業できる。どっちに行っても
ちゃんと卒業するなら同じ。
>>787-790
しかし、もし金と英語に自信があるのなら外国の大学に行くのも、悪くない
選択。外国に4年間は住めるわけだから、やる気があれば、少なくとも英語
はマスターできるし、外国人との付き合い方も身につくだろう。それだけは
日本国内では、不可能なことだから、俺は別に止めない。

ただ、かなり英語に自信がなければ発狂することだけは肝に銘じておいた方
がいい。俺の友人の多くも、まじで鬱病になった・・・そのうち、一人は今
だに対人恐怖症で壊れてヒッキーだよ。。。w
803 :02/08/26 12:53 ID:6ZaiHzIx
DQNな日本の学生に
言われたくない。
804  :02/08/26 13:04 ID:qZ17pnOZ
>>787-790
おなじ留学生でもオーストラリアとかカナダのワーキングホリデーそのた
語学学校、ESL(外人用の英語クラス)にいる日本人は本当にしょーも
ないのばっかだよ女は外人専門の肉便器だし、男は日本のゲームやってる
オタか珍紛いのDQNでパーティーでドラッグやりまくってる。

アメリカの大学の学部生のレベルを知らないからだよ。四則計算もできない奴
らがうじゃうじゃ。SATやSAT2のレベルの低さ見ればわかるだろ。あの
試験で、ハーバードとかMITに入ってる連中が満点取れないわけだから。優
秀なのはみんな留学生だが、留学生比率は大学院にならないとそうは高くなら
ない。教授がいくら優秀でも、教授の個人的な指導を受けられるのも大学院生
のみ。大学生は大教室でのマスプロ教育が多い。アメリカの大学に行くのは大
学院からで十分。

入るのは簡単、出るのは難しい。アメリカの大学。今さえよければそれで良い。
そうやってアメリカに留学して、途中で逃げ出す。最悪。あほ。馬鹿。低脳。D
QN。学部は日本で勉強してなさいっつーの。ま、どうせ隣の芝は青いって事だ
ろうけどな。




805 :02/08/26 16:02 ID:wqHcmZcE
自分で起業できないヘタレが内乱を起こすとか言っているのはこのスレですか?
806名無しさん@引く手あまた:02/08/26 16:31 ID:8p0+UKFN
807名無しさん@引く手あまた:02/08/26 19:26 ID:BXK0uxe7
■米軍司令官、タリバーン兵多数窒息死の調査に前向き
http://www.cnn.co.jp/world/K2002082600097.html

��アフガニスタン・カブール(CNN) アフガニスタン北部でタリバーンの捕虜約1000人が
護送中に窒息死したとされる問題で、米軍のアフガニスタン作戦を指揮するフランクス米中央軍司
令官は25日、調査を行うことに前向きの姿勢を示した。このタリバーン兵は、米国が支援してい
た北部同盟が捕虜にしていたもの。

��この問題は米誌ニューズウィークの報道で明るみに出た。報道によると、昨年11月、北部同盟
の有力者ドスタム将軍の部隊が、タリバーン兵の捕虜約1000人を、密閉されたコンテナにすし
詰め状態にして護送し、多数が窒息死した。
808名無しさん@引く手あまた:02/08/26 19:32 ID:EGQ7sdEC
暴動、内乱、革命!!
809名無しさん@引く手あまた:02/08/26 19:52 ID:zfc+D01D
『死亡者16人に、西部州でも初感染の例 西ナイルウイルス』
http://www.cnn.co.jp/science/K2002082400662.html

 米国南部を中心に多発する西ナイルウイルスの発症問題で、米疾病予防センター(CDC)は
23日、ジョージア州内で新たに2人が死亡、同ウイルスが原因もしくはその疑いが強い死亡者
は全米で計16人に増えたと発表した。また、全国での人間の感染例は同日現在、371人に
膨れた。1999年にニューヨーク州で同ウイルスが初めて確認されて以来、1年間の被害と
しては最悪規模となっている。

��新たに亡くなったのは、51歳と77歳の男性住民。CDCは、モンタナ、ワイオミング、
コロラド、ニューメキシコ各州で同ウイルスが馬や鳥から初めて検出された事実も明らかにし、
感染が米国西部へ拡大しつつあることに懸念を示している。特に西部の一部州などで9月から狩猟
シーズンが開始することを踏まえ、ハンターらに手袋などの着用を忘れないよう警告している。

��西ナイルウイルスは、1937年にアフリカ中央部ウガンダで発見されたもので、ほ乳類には
感染した鳥からイエカが媒介する。高熱や脳炎を発症し、アフリカやアジアなどで広くみられる。
幼児や老人、免疫システムが弱っている人は注意が特に必要で、脳炎から死に至る場合もある。
810名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:04 ID:mRRavUnd
日本の芝は枯れてます。
811名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:26 ID:B5InA2s5
■選挙人名簿:立候補予定者に12万人分コピーさせる 津市選管

 津市選管が、市議選や県議選、国政選挙などの立候補予定者に、有権者の
氏名や住所などが記載されている全選挙人名簿約12万人分を、丸ごとコピ
ーさせていることが25日、分かった。
選挙人名簿は住民基本台帳を基に作られており、情報の多くが重なっている。
このため、東京都選管は「コピーを認めるケースは聞いたことがなく、プラ
イバシー保護の点から、信じられない」としている。
住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)からの個人情報の漏えい
が懸念される中、自治体の情報管理意識の低さが浮き彫りになった。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020826k0000m040126000c.html
812名無しさん@引く手あまた:02/08/26 22:53 ID:Vor9ox2C
>811
それって違法行為でしょ?
選挙管理委員会まで買収されていたら「選挙」になってないじゃん。
はっきり言って滅茶苦茶な国だよね・・・。

813名無しさん@引く手あまた:02/08/27 02:25 ID:P5m2a+4U
>>812
そう・・・滅茶苦茶な国だ。
だが、自分のみ助かろうと、もがいている転職板の住人たち。
まるで愚の骨頂だ。
814名無しさん@引く手あまた:02/08/27 02:29 ID:djaslkth
転職板ばかりでなく社会そのものが
自分のみ助かろうとして、全体のバランスが崩れて、
やがて崩壊していく・・・・・・・・・・
815名無しさん@引く手あまた:02/08/27 02:39 ID:P5m2a+4U

ま さ に


そのとおり
816名無しさん@引く手あまた:02/08/27 07:02 ID:0SjkVoUg
厚年基金、2000年度末で4分の3が積立不足
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020826AT1FI00K626082002.html

増税6兆円を5年間 塩川財務相が表明
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020824KIIAKA00810.htm
消費税8%画策
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=4518

テレ朝、「ザ・スクープ」年4〜5回の特別番組へ切替
http://www.asahi.com/culture/update/0826/002.html
817名無しさん@引く手あまた:02/08/27 12:55 ID:Q0cg3i7+
どうせ次の選挙も投票率が下がって、利権がらみの組織票で国賊党の国賊議員が生き残る
んだろうな、
818名無しさん@引く手あまた:02/08/27 15:40 ID:wBYuLs9M
819名無しさん@引く手あまた:02/08/27 16:49 ID:Pzdo1w1J
>>787
数年前の、まだ日本がバブルの時代の話だが、
漏れの友人でも
高校卒業時にアメリカの大学へ奨学金とっていったやつがいた。
今は、日本のメリルリンチ証券で働いているがアメリカでも就職活動はしたという。
ちなみに、旧帝大や総計にいった奴らは
まだヤバさがわかっていなかったころだったので
金融機関(たとえば長銀など)に逝って、今は職を転々としていたり
戦々恐々と日々を送っていたりする。
その話をきいて、
まだ分割されていなかったNTTに逝ったやつが
「漏れの会社もいつどうなるかわからないしさ〜」
と余裕をみせて、周囲の怒りをかった。
いまや、そのNTTグループさえ本当にどうなるかわからない。
その後、やつがどうしているのかもわからない。
820名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:06 ID:Pzdo1w1J
以下、NHK「利家とまつ」からの引用:

本能寺の変で信長が殺され、天下の行方がさだまらなくなったときに、
信長の重臣佐々成政の
妻、はると
家臣、太郎左衛門との間で以下のような会話が交された。

はる「"一寸先は闇"と申しますけど、本当ですわね。(ため息)」
太郎左衛門「いや、"一寸先は「光」"じゃ。」
(佐々家にも天下をとるチャンスがめぐってきたと前向きに考えろ、との意。

結局、成政は天下を志すことも、秀吉につくこともせず、
中途半端な態度を続け、結局、前田利家に滅ぼされてしまう。

それでも、「一寸先は光」というのは漏れはいい言葉だと思った。
こんな時代だからこそ、逆にできることもあるはすだ。
暴動や内乱やテロではなく、
IT革命の時代にふさわしいやり方があるはずだと思う。
821名無しさん@引く手あまた:02/08/27 18:04 ID:i6sJj2MF
>>820
IT革命て(プ
あんたおめでてーな。
所謂ITベンチャーが持て囃されたのなんてとっくの昔だし、その実エンジニア連中は
土方タソよりも劣悪な労働環境でコキ使われてんだぜ。
それにIT革命とやらでこの国に光は見えるのかい?あ、インフラとしての光じゃねーぞw
そこに夢はあるのかい?希望はあるのかい?妄想だけは逞しいようだが。
822名無しさん@引く手あまた:02/08/27 18:07 ID:JL3ui/He
┌───┐
│多摩川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜きゅーん
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒ (疲れたらいつでもおいで。。。)
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

823名無しさん@引く手あまた:02/08/27 22:35 ID:MU+UnRVq
国有企業の年金肩代わり求めて集団自殺騒ぎ 中国江蘇省

http://www.asahi.com/international/update/0827/008.html


日本では、何万人自殺しても抗議とみなされません
824名無しさん@引く手あまた:02/08/27 22:46 ID:e44+SFIM
2007年、

日本国と大韓民国は

合併して、ひとつの国になります。
825名無しさん@引く手あまた:02/08/27 22:53 ID:Pzdo1w1J
>>822
そうだな。
10年や20年後のことを考えたら、絶対無理だな。
でも、次の次の世代くらいのことを考えれば手がないことはない。
漏れもSEで土方やってて体壊した上に失業中。
SIの現場で地獄をみてきた。
でも、IT革命にわずかな夢も希望も光もあると思われ。
どうしたらあの地獄がマシになるか、本気で考えたことあるか?



826名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:02 ID:6QtpJfJa
>>825
経営レベルの人間もいっしょになって、儲かるための社内システム作りに
真剣に取り組めばかなり効果は上がると思う。
ほとんどのシステムは、予算内、期間内でやりくりするろくでもない
やっつけなんだよな。tyr & errorでスパイラルに成長させていこうって
システムにお目にかかったことが無い。
827名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:24 ID:rbl24Umf
>>811-812
選挙管理委員会って誰がなるの?
役場の地方公務員とか?
828  :02/08/28 16:56 ID:DTk7PwLH
転職板(に限らないが)の国内企業批判の何割かは悪質なデマだよ。
こういうことを平気でやる連中が2chにいる訳だ。
ひょっとして2chの訴訟沙汰になっている件って外国のスパイが
日本の企業をデマで潰そうとしていたってことなのかもね。
>>1
青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視・祖国呪詛の
精神を扶植することが、革命への近道だ
                      マルクス


829  :02/08/28 16:56 ID:DTk7PwLH
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   >>1に破防法を適応してやれコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ

830 :02/08/28 17:25 ID:EpyvY0iB
えー、民間企業の8割は赤字なんですよ。
これは、もう恐慌なのですよ。
仕事なんてないんですよ。
831名無しさん@引く手あまた:02/08/28 17:58 ID:A1hK+Ej/
>>830
中国に製造拠点を移した所なんて過去最高の収益を上げていたりするんですよ。
何かが狂ってるですよ(爆笑)
832名無しさん@引く手あまた:02/08/28 19:23 ID:NDUqC4h9
3年はともかくとしても、子供が生まれない、
結婚したく無い(できない)っていう状況が続くのはもうどうしようもないよ
833名無しさん@引く手あまた:02/08/28 20:06 ID:UG/blkgx
この前、NHKの「アーカイブス」の「ちゃぶ台が消えた日」を見た。
四畳半に両親と、子供が5〜6人、ゴロゴロしながら、これ以上ないという位
楽しそうな笑顔で暮らしている昭和30年代の映像が出た。
なんだか泣けた。
もう先には希望しかないという、進歩の時代。
我々には希望を持てとか言っても難しいし、大きなお世話。
家電でも食品でも「まだまだ足りない」というより「もういらない」という位
オプションや、種類が出ている。
携帯電話なんぞもはや、着メロの音質とか、電話と関係ない所での勝負。
人間の堕落。3年で没落してもらっても一向にかまわない。
834 :02/08/28 20:19 ID:X+EUyBpN
【調査】ゆとりは大切?男性公務員の79%が子育ての喜び実感、育児休業で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030522711/
835名無しさん@引く手あまた:02/08/28 20:22 ID:stUjjVoW
>833
>携帯電話なんぞもはや、着メロの音質とか、電話と関係ない所での勝負。

人生もそんなモンになりつつあるような気がする。
836名無しさん@引く手あまた:02/08/28 21:08 ID:MdGoGJJM
>>833
携帯電話自体が付加価値の賜物だしね。

文明の限界がきてるのかも。
837名無しさん@引く手あまた:02/08/28 22:52 ID:D3BR0if7
来年度の介護保険料、平均月額330円上昇
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020828i513.htm

情報公開:請求者リスト、11機関で作成 総務省が調査
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020829k0000m040090001c.html
838名無しさん@引く手あまた:02/08/29 00:32 ID:KwwjpbYl
>>828
マルクスも 「自由の国」では、労働以外の活動における自己実現をめざす
といっているが(1部24章)
>>833
衣食住足りすぎて、次は文化創る筈が、その能力を持っていない
娯楽に走るしかないのか?
839名無しさん@引く手あまた:02/08/29 00:37 ID:KwwjpbYl
”インターネットは自由に情報発信できるぞ!”
過去から現在に至るまでの支配者が、被支配者に対して
”何でも有り、自由に物言って良い”なんてした事ある?
個人からの情報発信できるようになり、大手機企業と対等で渡りあう
ような者も出現しているが、それは罠と思われ
現在は”言わせるだけ言わせて置いて”、支配側はブラックリスト候補の
洗い出し遣ってると思われ
840名無しさん@引く手あまた:02/08/29 01:39 ID:cP3qW2c/
>>824

リクルートがここのログを全部さらっているとの話しあったな。
既にヘビー2ch利用者とか全部ばれていて、
大手企業でリストが売り買いされていたりして(w

841名無しさん@引く手あまた:02/08/29 08:45 ID:58YpXQNY
>>762 他

あんまり不用意にヘンなこと書くと荒らされるよ。

極東板の自称愛国者気取りの連中に言わせると
このスレはカルト的ネットサヨクの溜まり場らしい。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030340888/l50

過去には郵政板でスレの人間の一人が不用意にヘンなこと言った後に
ハングル板にリンクが貼られて、それ以降もう1年近くコピペで荒らされてる実例もある。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1005961636/
842名無しさん@引く手あまた:02/08/29 08:55 ID:pvbUl0dl
外国の食生活・ファッションとかはどんどん取り入れたのに
ライフスタイルは何故真似せんのだ
給料安い・安い昼食・サビ残とか見てたら子供も元気も幻滅
ますます就職率も低下の一員ではないか

843名無しさん@引く手あまた:02/08/29 09:33 ID:iVsFim9D
倒産件数が減少してきた謎解き
http://gendai.net/contents.asp?c=033&id=129


地方が悲鳴を上げている
大不況の波に翻弄される中小下請け企業のタメ息
http://gendai.net/contents.asp?c=033&id=130

>ほかの社長たちもスーパー側の説明をうのみにしているわけではないだろうが、
>それにしても、あまりにもおとなしく説明を聞いているだけであり、まったくの世間知らずというか、
>とにかく危機感のカケラもなく、彼らのゆっくりと没落してゆく姿にいら立ったからだと言う。
844名無しさん@引く手あまた:02/08/29 15:52 ID:/fq1a/x8
@ll
845名無しさん@引く手あまた:02/08/29 22:53 ID:MpX/p1Gh
>842

だーかーらー、
結局上層部が民衆を都合のいいように操ってるだけで、
上層部に都合の悪いことはぜ〜んぶ抑えてるんだって。
日本は、昔の日本の持つツライところと外国の持つツライところが集約されていくのさ。
846名無しさん@引く手あまた:02/08/29 23:10 ID:72LT+OLh
>>840
無理だろう。
IPから個人を特定するのは犯罪性があってプロバが情報公開に応じない限り無理。
ネタだな。
847長期デフレ:02/08/30 00:11 ID:iwOZQiST
 
バブル時代にアメリカを虚仮にした罰です。

お礼参りは3倍返し、4倍返しでは済まされませんよ。

米国民はロックフェラーセンターも(ついでにパールハーバーも)絶対忘れません。

だから、これからも新生銀行のように、もっと儲けさせてね。(´Д`;) ハァハァ

 
848名無しさん@引く手あまた:02/08/30 01:13 ID:Rn1V0fTN
アメリカは知らんけど、
アメリカ第一その他大勢なんだから一番おいしいところ持ってかれて当然。
そしてトップがすべてを持っていく。
日本なんて残りカス漁るくらいしかできない。このままだと永遠にね。
849名無しさん@引く手あまた:02/08/30 01:24 ID:4bAKubCa
2年だろうそろそろ永住権獲得に乗り出さなければ。。
850名無しさん@引く手あまた:02/08/30 01:28 ID:Rn1V0fTN
>849

つかあなた、こんだけ資本主義の汚さを見てまだしがみつきますか?
851名無しさん@引く手あまた:02/08/30 01:30 ID:VysD0/bn
アフリカあたりに。。大自然にかこまれていきたい
852名無しさん@引く手あまた:02/08/30 05:55 ID:kJYrATeq
>>847
黒幕はアメリカだというのか!?
853名無しさん@引く手あまた:02/08/30 06:15 ID:8HFctpa0
お前等、そう思いつめるな。
夜明けには夜明けの、黄昏には黄昏の楽しみ方というものがある。
我々はやるべきことをやって、破滅するならそれもまた良し。
滅びの美を粋に堪能しようではないか。これもまた一興。
854名無しさん@引く手あまた:02/08/30 06:30 ID:oCOvt08T
    ___________
  /      [西船橋]   _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃快速┃┃┃┃┃┃    ┃| プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \

855名無しさん@引く手あまた:02/08/30 06:52 ID:cAGYA358
日本の企業にはあきれますた。子供騙しの偽装事件や
隠蔽工作、大企業に甘い体制い天下り、全ての悪いところが
今になって出たような気がする。これが今まで教育水準の
高い国がすることではない。最終的に高い教育ってなんの
役にも立っていないことがわかりますた。
856名無しさん@引く手あまた:02/08/30 09:33 ID:gY2sv1vf
>>846
いや、外資系証券・金融会社のデータベースすごいぞ
地方都市の、3階建て程度の貸しビルオーナーぐらいでも
息子が何処の大学の何年生で?、交友関係は?、乗ってる車は?
本人の行き着けの飲み屋は?、めかけは?、持ってる銀行口座とその残額は?
ケツの毛まで抜かれそうなぐらいの情報もってる
だから彼らは交信所使わない、全て社内のDBで事足りる
ほぼ全ての卒業名簿とうに情報買いあさってる
(その時に役に立つかどうかは、考えず取り合えずDBに突っ込んでる)
1企業でも遣ってる位だから、当然国...(以下略)
857名無しさん@引く手あまた :02/08/30 10:39 ID:wqb2mMLO
>>855
モラルなんて、すべて金で換算するようになった
日本人には関係ない話になってしまったな
858 :02/08/30 12:18 ID:dKrPoWEd
1年以上の長期失業者、最多の108万人

 1年以上の長期にわたる失業者が過去最多の108万人に上ったことが、
総務省が30日公表した4―6月平均の労働力調査詳細集計で分かった。
372万人の完全失業者全体の29%を占め、このうち2年以上の長期失業者は53万人だった。

 過去1年間に離職を経験した転職者は322万人。
年齢別では25―34歳が93万人で最多だった。

 就業者数に占める転職者の割合では、15―24歳が14・2%と最も高く、過去最高を更新。
若者の転職が加速し、雇用の流動化が一層進んでいる実態がうかがえる。(読売新聞)
859失業2年:02/08/30 13:27 ID:kqRqqQdY
まだ楽しく暮らしてる奴が大半だよ。無職では肩身が狭い。
860名無しさん@引く手あまた:02/08/30 15:31 ID:rIKaZMPS
■203X年某夜、とあるバーの片隅で‥‥‥

    ‥‥若いときの俺はそりゃあ馬鹿だったよ。社会のことなどこれっぽっちも
     わかっちゃいないガキだった。毎晩遊びまわってね、まじめに
     物事を考えたことなんかなかった・・・「政治?ハァ?」てなもんだったよ

                   今の日本? いい国になったと思うよ。
日 ▽ U [] V        あぁ、いい国になった。そりゃあ相変わらず、
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧    汚職する政治家はいるし、国の借金だって半分も返せちゃいない。
 V ∩ [] 目  (゚ω゚=)    
__ ∧∧ ____ |つ∽__.  でも、俺が若かったあの頃の体たらくにくらべりゃ、
  (  ,,)日            ずいぶんマシになったと思う。いや、俺はそう自負してる。
― /   つ―――――――    
\(__.ノ               だって、あの時日本を建て直すために力を尽くすことが出来たのは、
 ━┳━   ━┳━        結局俺達だけだったんだから‥‥‥
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

‥‥‥なぜ馬鹿だった俺がそんな大口叩けるようになったのかって? アハハ、話せば長くなるよ・・・
とある場所が、あったんだよ。そこには真剣に社会の堕落に憤り、国難を論じているヤツらがいた・・・
もうダサい奴らばっかりでさ・・・

でも、そこへ通うようになって、少しずつ、俺の中で何かが変わりはじめた・・・いや、違う。
それはwebの中にあった‥‥知ってるかな? その場所の名は、2ちゃんねる‥‥‥‥
861名無しさん@引く手あまた:02/08/30 15:44 ID:jttNQf4+
>>860
AAがずれてなかったら完璧だったのにな。
203X年かぁ、漏れはバーの片隅じゃなく公園で仲間とだべってるかも。
862名無しさん@引く手あまた:02/08/30 15:47 ID:wWFVZIvH
>>861
ずれてないよ。詳しくは、AA板で、パッチを当てましょう。
揚げ足取りスマソ。
863名無しさん@引く手あまた:02/08/30 15:52 ID:MvLZsBH+
さっきUFJ銀行行ったら、ATMが大行列だった。
月末で15時ってこともあったんだろうが、あんなサービスで高給取って高飛車
になられたんじゃたまらん。
ただの案内のねえちゃんまで雇って。
銀行全部逝け!
864  :02/08/30 16:36 ID:ltUX3BN7
>>1これは就職浪人のリセット願望だと思われ
先のビジョンも無しに世の中更地にしてどうするんだろう
石器時代からやり直すか?
どうして素直に「俺にも金くれ」って言えないのかねぇ。
うーん、、、 無職必死だな、以外の言葉が出ない。。。

某ゲームより 「民主クーデター、って何ですの?」
「貧乏人の群れが、少数の金持ちと立場を逆にする事だ」
「しつもーん! でも、そうしたら貧乏な人って?」
「あぁっ! 金持ちにはなれん」
やっぱリストラされるような人間は他人に依存して自分では何にもしようとしない
のかな‥ 全ての原因を社会のせいにする、無責任だな、こういう腐った人間>>1
はならないようにしないとね
865名無しさん@引く手あまた:02/08/30 16:59 ID:UEwc3G78
はぁ、失業しているのは自分の能力のなさが原因って事をここの住人はまだ気づいていないのかね。
あのね、この不況でも失業していない人はいっぱいいるの。あんた達が仕事がないのは能力がないだけ。
こんなところで仲間同士で自慰してる暇があったら技術習得しろよ!マルキシストどもが!
それか、いっそ本当に革命起こせば?哀れな君たちにはそれの方がいいかもね(藁
866名無しさん@引く手あまた:02/08/30 17:02 ID:UEwc3G78
だいたいさー、今時資本主義批判してもどうしようもないよ。
資本主義は崩壊したんだし。
アルバイト見つけろよ!就職難民たちよ!
867866:02/08/30 17:03 ID:UEwc3G78
資本主義→社会主義
868名無しさん@引く手あまた:02/08/30 17:49 ID:dEDEGsT/
>>865
技術習得すれば仕事もらえるんだとよ。おめでたい奴だ。

海外にでも逝けば?
869 :02/08/30 17:54 ID:dKrPoWEd
職安「けんかと女性の泣き声であふれる」…失業者の認定より厳しく

★ネットで職探し−では失業保険はダメ 9月下旬から、失業者の認定厳しく

・逼迫(ひっぱく)する雇用保険財政で不正受給の防止のため、9月下旬から新聞やパソコンで職探し
 しただけでは失業給付の対象とはならず、窓口相談や企業への応募が不可欠となるなど失業者の
 認定が厳しくなる。求人難の中では、認定を受けるための窓口相談や企業面接など、再就職に
 つながらない形だけの就職活動が増えるとの批判が失業者の間で高まっている。

 「ハローワーク(公共職業安定所)でパソコン検索をするたびにこんなにも自分が就ける仕事が
 ないことを突き付けられ、情けなくなるんですよね」
 昨年3月から2度目の失業者になった東京都内の元証券会社の社員(56)は、すぐに仕事が
 見つかることは「もう幻想だ」という心境に追い込まれている。
 営業一筋でかつては高給取りのプライドもあったが、今は職種は問わず月収も20万円以下まで
 広げた。
 民間職業紹介所で応募しても、書類選考で落とされ、後に紹介所の社員から「実は45歳まで
 なんです」と打ち明けられた。
 「厳しくすれば、認定のために窓口で形だけでも相談するしかない。求人がないのにどうやって
 再就職ができるのか。失業者への嫌がらせだ」と怒りは収まらない。
 認定の厳格化は高度経済成長の時代にも実施したことがあり「今でもぬぐいきれない禍根を
 残した」と中部地方のハローワーク幹部(57)は、窓口担当だった1964年当時を振り返る。

 求人が増えているのに、結婚、妊娠、介護などは「労働の意思、能力がないと推定」され「希望に
 合わない仕事を試しに紹介し、やる気のない面接の様子を企業から聞き取りした」。不認定の
 続出で職安内は毎日「けんかと女性の泣き声」であふれたという。
 大手産業の相次ぐ撤退にさらされている九州地方の職員は「厳格化したら30年前に戻るだけ。
 再就職で必要なのは求職者への十分な求人と相談だ。失業者かどうかを活動回数で区別する
 発想は再就職の促進には決して結び付かない」と言い切った。

 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002083018.h
870名無しさん@引く手あまた:02/08/30 17:57 ID:B4a2DgDq
景気は底を打ったのではないの?あれから景気どうなんだろ
871名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:11 ID:wl+OOvf+
>>870
二番底三番底があります。
872名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:14 ID:klDl3LH2
みずほファイナンシャルのCM見ると、大嘘つきと思う。
大切なのは設備投資とか言って、中小やベンチャーに貸すかのように宣伝してるけど
実際は貸し渋りで何社潰してるのか・・・
873名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:15 ID:ND7OnJ7u
>>871
禿胴
政府発表は上げ底しか見てないからな。
874名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:38 ID:XjGhItA1
>>869
>★ネットで職探し?では失業保険はダメ
ダミー面接して、稼ぐやつ出てくるぞ
875名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:45 ID:10apISch
日本には資本家っているか?

いたら、教えてください
876名無しさん@引く手あまた:02/08/30 22:51 ID:GNrHsWYU
ハローワークの認定する係の奴は、人を見る。
ちょいと恐い風貌の人間には甘い。
奴等も色んな失業者を見て来てるから、確信犯のチンピラ風には絶対に突っ込
んで来ない。
だいたい狙われるのは、おとなしそうな若者か、くたびれた中年。
認定日に堂々と「ネットで職探しのどこが悪いのか」って面してりゃあ簡単に
終わるよ。
貧相な奴はどこに行っても損をする。
877ノンキャリア公務員:02/08/31 00:08 ID:awZc6zAP
メイドや、専属ドライバーを”個人で”雇える日も近い・・・(藁多
878名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:19 ID:llhlhEKY
>>875
ソースは無いが日本には約100万人の億万長者がいると言われている。
その100万人の為に残りの1億何千万人が奴隷のようにこき使われている
&共食いをしている。
879名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:48 ID:NgDRxPFf
国はもつ
880名無しさん@引く手あまた:02/08/31 01:06 ID:+GMuSjdg
金 く れ
881名無しさん@引く手あまた:02/08/31 01:07 ID:wcuen3cl
>879

中身は別モンだがな。
体乗っ取られるようなモンか。
882コンビニへの集団略奪マンセー!!:02/08/31 01:32 ID:OeHcx0eq
857 名前:名無しさん@3周年 :02/08/31 00:40 ID:vUk5Uopw
>>810
バイト先のコンビニにもたまにバイクに乗った警官が来るよ
でもこの前深夜にDQNがイパーイ押しかけて商品奪って逃げたとき
通報してから到着するまで30分以上かかったんだよ 兵●県警
現場から1キロ以内に交番もあるのに・・・
883名無しさん@引く手あまた:02/08/31 02:01 ID:YdseY08i
>>877
あほ。失業者が増えて税収が無ければ公務員の給料も無しってことだぞ。
このアホタレが。

とりあえず俺は外国に行く予定なので関係ないですが。
884名無しさん@引く手あまた:02/08/31 06:56 ID:vF6ZSmuI
>>883
禿胴、こんな状況の中公務員のリストラがどれくらい進められているんだろうか?
彼等の退職金、恩給は半端じゃないよ。
885名無しさん@引く手あまた:02/08/31 08:32 ID:MSk363ET
公務員の給与を引き下げろとかいってる時点で全員負け組み。
バブルのころ甘い汁いっぱーい吸っておいて、もうアフオかと・・・
886名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:08 ID:Q1w64o8O
神奈川県S市で、酒に酔って全裸で出歩き、通報で駆けつけた警官を殴って
怪我させて逮捕されたバカ公務員がいたそうですが、停職期間が終わると同時に何食わぬ顔で
仕事をしているそうです。
887名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:16 ID:ufzTC5Xo
失業中のお前があと何日もつかの方が気になるよ
888名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:20 ID:Chs/9o2n
>>885 ナイス
バブル期に公務員の給料を引き上げろと言った民間人は一人もいない。
景気が悪くなれば羨ましがるだけってのは、ちょっとねぇw
889名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:20 ID:N3gZ6pXY
>>885
だから税収が減ったらそれで公務員も終わりだっちゅーの。
公務員ってのは「今やってて、開き直ってる奴」「今やってて、なんとか真面目
に改革しようとしてる奴」「やめた奴」しか中身はわからん。
俺はやめた口だが、上から下までやる事なす事全て腐ってる。
そりゃまあひどいもんだ。実体知ったら、民間のかつてのバブルがどうとかそ
ういう問題じゃねえよ。
バブルだったからこそ、公務員のだらけも大目に見られてて、好き放題の時代
だったよ。
890名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:41 ID:ROJeRwp7
>>885
バブルの頃甘い汁一杯吸った?
銀行、商社あたりに勤めてたらそうだったかもしれんがね、
一般の企業にいた自分はあの頃も今も、仕事に対する厳しさは変わらないよ。
それにバブルの時甘い汁吸った会社ってかなり倒産したんじゃないの?

891名無しさん@引く手あまた:02/08/31 10:42 ID:Q1w64o8O
公務員は若い連中は、厳しい競争を勝ち抜いて入った連中が多いけど、
段階の世代なんて、箸にも棒にも掛からないアホばっか。
892名無しさん@引く手あまた:02/08/31 12:35 ID:7tK+obMC
>>882
付け届けしれ、直ぐにくるようになるぞ(言わなくても見回りしにくるようになる)
ポリ所のちかくで、飲食業するとすぐ食いつぶされるのは、業界常識
893名無しさん@引く手あまた:02/08/31 12:44 ID:KUL/izbF
7月失業率5.4%と横ばい、失業者数は352万人

http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=30bloombergto9183656&cat=10

>失業者のうち「自己都合」により離職した人は119万人と前月から2万人増えた。
>非労働力人口も4192万人と前月から12万人増加した。
>「就業をあきらめた人」は失業者にカウントされないことから、
>「統計上の失業率が示す以上に、雇用の実態は厳しい」とみる。
894名無しさん@引く手あまた :02/08/31 12:56 ID:WQ23Qh10
バブルの頃は中学生だったよ!
>>885は30代。
不景気になってから10年以上経ってるのは分かる?
バブルの甘い汁なんて吸ってるわけないじゃん。
895名無しさん@引く手あまた:02/08/31 20:10 ID:28btzpTa
物の豊かさより心の豊かさ、過去最高61%

http://www.asahi.com/national/update/0831/018.html

たかだか1万人未満の調査で、ほんの1%前後結果が良くなったところで
「歯止め」などとは笑止千万だな。
896名無しさん@引く手あまた:02/08/31 20:47 ID:wcuen3cl
>895

母集団の決め方が分からないから確実なことは言えないけど、
多分1万人程度もあれば十分だよ。

ただ問題は、「アリ派」から「キリギリス派」へ変わった人間が、
差し引き5%もいること。
そーゆー連中は1年前より貯蓄しなくなってるんだから、
楽になったと思えて当たり前。逆に妥協したとも言う。
じゃあキリギリス派に入れないくらい生活厳しい人たちはどうしてる
……ってのは怖くて言えない。
数字上はキリギリス派増大の影に隠れてるだろうね。
897名無しさん@引く手あまた:02/09/01 03:23 ID:gnd+6jis
不良債権、高速道路建設費用 諸々・・・。御上の発表の倍以上が常識だす。

よって、7月失業率10.8%と横ばい、失業者数は704万人
898名無しさん@引く手あまた:02/09/01 09:56 ID:bpAFnjbX
>>895
今は物質的には豊かだと思う
俺は30過ぎだが、子供の頃は缶ジュースなんて
高くて買えなかったし、バス代を節約して歩いたりしていた
まあ、俺の家が貧乏だったかもしれないが。。。
899名無しさん@引く手あまた:02/09/01 10:08 ID:xrTxc8EM
↑激しくネタ
900名無しさん@引く手あまた:02/09/01 11:21 ID:H3DHmAFr
今現在、缶ジュース買えませんし
電車代節約のため2駅分くらい歩いてますが
まあ、貧乏なだけですが
901名無しさん@引く手あまた:02/09/01 15:32 ID:SQ25WY/S
p@@@
902 :02/09/01 16:03 ID:OhEAbUkY
「子育ては楽しい」派は半数以下

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020831-00000013-yom-soci
903名無しさん@引く手あまた:02/09/01 16:08 ID:47gJHSKe
>>895
お前って本当バカだなあ。

っというかこいつレベルが今の日本では普通なのか?

そりゃ3年もたん罠。
904名無しさん@引く手あまた:02/09/01 16:23 ID:VJTJEEw1
895にリンクされている朝日の記事凄いですね。
マスコミっだったらもう少しまともな日本語を書いてほしいものです。
まあ早稲田卒程度の元バカ学生の書いたものだろうけどね。
905名無しさん@引く手あまた:02/09/01 16:38 ID:49Xr4i/q
結局、朝日もヴァカ産経もマスコミは皆 体制側だとやっと分かった・・・
906.:02/09/01 16:39 ID:7uJJ6vbl
>>905
> 結局、朝日もヴァカ産経もマスコミは皆 体制側だとやっと分かった・・・

遅いよ!
907名無しさん@引く手あまた:02/09/01 23:49 ID:THOMYuyD
>905
まじ遅いが、気付いただけマシだ。許す。
908名無しさん@引く手あまた:02/09/01 23:51 ID:bpAFnjbX
>>907
お前に許すといわれてもなあ(w
909名無しさん@引く手あまた:02/09/02 01:28 ID:wI6bAKj1
1)青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視・祖国呪詛の
精神を扶植することが、革命への近道だ。(カール・マルクス)

2)戦争を世界から無くす方法はある。それは戦争によってもたらされる。(毛沢東)


1)2)の結果、国民をロボットのようにさせられた全体主義国家ができあがった。
このスレの住民を見ていると、なんだかそういう危険領域に誰かに導かれている
集団自殺するラットのようだ。僕の正直な感想です。

910名無しさん@引く手あまた:02/09/02 01:37 ID:RiWnmqHB
>>894

仕事の楽しさ

とか

今日、会社であった楽しい事

とか

社会人になって嬉しい

といった、今の社会を肯定できるような
そういうスレッドがほとんど立たないのが
冷静に考えるととても恐ろしい事のような気が。

ここは2ちゃんだとしてもだ。

本気で、今のシステムを改善しない限りはもうダメじゃ無いか?
911名無しさん@引く手あまた:02/09/02 01:40 ID:NnldUOVl
持つ
912名無しさん@引く手あまた:02/09/02 02:21 ID:JqvLyW+i
>>905-906
モノホンの左翼か。
とっとと地上の楽園にでも行けば?
913名無しさん@引く手あまた:02/09/02 02:27 ID:8e4Yc6od
>>910
確かに高度経済成長期から70年代前半あたりまではそういうスレも立った可能性
もある。
バブル期は躁病的にそういうスレも立っただろうが、それはちょっと違う。
頑張った人が報われるみたいなスレって絶対に今後立たないだろうなあ。
914名無しさん@引く手あまた:02/09/02 03:08 ID:FfYrOpYw
今でさえこんな悲惨なスレ立ってるんだから、3年は持たんだろ。
持つって言ってる奴は完全に洗脳されたおめでたい奴だけ。
経済がどうこう、社会がどうこうってのじゃなくて、感覚的に、もう無理だと
わかる本能の方を俺は信じる。
ゴミ問題一つにしたって、環境問題だって、もう限界っす。
915投票率 73.78%:02/09/02 03:17 ID:ewlXFvUW
■長野県知事に田中康夫氏再選 40万票差つけ圧勝
http://www.asahi.com/politics/update/0901/004.html

当日有権者数は174万9030人。投票率は73.78%で、
前回(00年10月)の69.57%を大きく上回った。

▽開票状況(午前0時現在、確定得票)

田中 康夫 無前 当 822897票

長谷川敬子 無新   406559票
(以下略)
=================================================

>投票率は73.78%

結果はどうあれ、これが民意というものだろ?
916名無しさん@引く手あまた:02/09/02 17:29 ID:8xLoKEuR
「や・・やっぱり・・もたなかっ・・た・・・」と、最後にレスするのは誰な
んだろう。
そんな日もいつかは来るんだろうな。
それでも「逝ってヨシ!」とか「オマエモナー」とかレスがついたりするのだ
ろうか。
917名無しさん@引く手あまた:02/09/02 17:37 ID:a3vjKc3z
自殺実況中継するやつが出てくるかと思う
918クッキングパパ:02/09/02 20:29 ID:CFlMhK6X
物の豊さより心の豊かさといいつつ、実は両方追求しようとするから悲惨
なんだろう。どっちかをあきらめようよ。
919名無しさん@引く手あまた:02/09/02 20:48 ID:eo/S2G+s
今日、休憩時間に自殺の話題で盛り上がったよ。
早朝、出勤した時に首吊りしてる奴がいたら嫌だなと。
結論は排ガス引き込んで自殺するのが良いかなと・・・・。
920名無しさん@引く手あまた:02/09/03 00:33 ID:TpZFGhdD
長野県民!よくやった!
921名無しさん@引く手あまた:02/09/03 00:45 ID:Zau/4qbn
バブルの頃、村上龍は日本全体に夢が無いと言っていた。
けど今も夢が無いと言っている。
どんな経済状態になったら、あいつは日本に夢があると言うんだろうか?
922 :02/09/03 03:45 ID:QLDGbKC8
>>915
>>920
長野県民に限らず、皆が選挙に行けば今の日本よりはマシになる
可能性はあると思うのだが・・・・
923名無しさん@引く手あまた:02/09/03 06:55 ID:wT+ciPLj
>>919
漏れの会社もろそれ、朝行くとブラーン(漏れは居ない時だったが)

>投票率は73.78% 特筆もんじゃないか?
(某、町長やらせ選挙の町民100%投票以外では)
924名無しさん@引く手あまた:02/09/03 16:59 ID:B3lhhfRX
あげ
925名無しさん@引く手あまた:02/09/03 18:25 ID:DKGj0cA9
東証:日経平均、バブル後最安値を更新 終値9217円
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020903k0000e020083000c.html
926RIP ◆RlPNv/fA :02/09/03 18:32 ID:EFK641DI
1000取り合戦の予感?
927名無しさん@引く手あまた:02/09/03 18:46 ID:rHbFS80k
>>923
>>朝行くとプラーン

いいな、それ。
漏れ それにしようかな…
928 :02/09/03 19:52 ID:EJuq6c5h
時価総額、260兆円割れ=小泉政権発足後、140兆円が吹き飛ぶ

 3日の東京株式市場では、第1部の市場規模を表す時価総額が、
前日に比べ7兆4875億円減少し、259兆2139億円となった。
260兆円割れは、1999年1月5日(258兆2995億円)以来、3年8カ月ぶり。 (時事通信)
929 :02/09/03 22:18 ID:EJuq6c5h
今年で雇用保険も終わり

失業手当て、来年度3兆円超す 積立金を大幅超過

http://www.asahi.com/national/update/0903/036.html
930自作自演国家:02/09/03 22:27 ID:6szaooEo
このまま逝くと、、構造改革という言葉に踊らされている間に、90%以上
の確率で「アメリカ+アルゼンチン」って感じの国になるが、本当によいの
だろうか・・・。

つまり10%の資産家と90%の低賃金層が誕生する。
(信じられないかも知れないが、中間層というものは殆ど消え去る。)
今、現在「勝ち組み」と錯覚している連中も低賃金層への入り口が
確実に待っているのだ。

この原因は、政府・官僚・大企業(マスコミも含む)の考える構造改革と、
大多数の国民が理解する構造改革の本質が、まるで違うことに起因する。
931名無しさん@引く手あまた:02/09/03 22:30 ID:G6AKvggf
とにかく民間企業が、活気をつかまないとダメじゃ。
932名無しさん@引く手あまた:02/09/03 22:54 ID:fCtuFG8V
あーやだやだ。死にたくなるねぇ。
933923:02/09/03 23:46 ID:1NgQ74q4
>>927 
やめれ、後の奴に迷惑(PTSD出るぞ)
おかげで、一件が有ってから退職者大量発生
(100名規模の会社で毎月5名程度)
ところで、専務”重かった?”
934名無しさん:02/09/04 01:07 ID:gps+Gnue
雇用保険財政も破綻寸前・・・
来年度には大幅債務超過で、失業しても何も貰えなくなる。。
http://www.asahi.com/national/update/0903/036.html
935名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:47 ID:q/2HNW+z
配偶者特別控除は基本的に廃止、赤字企業への課税も早急に

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200209/03/20020904k0000m020057001c.html
936名無しさん@引く手あまた:02/09/04 13:45 ID:WIeAkJ9a
バブルなころ、クレジットカード会社は学生にもカード発行
しまくったんですよ。そして皆つかいまくった。
カード会社はおいしい思いをし、いまも倒産してないです。
そのころ中学生だったからおいしい思いしてないという人も
いますが、お父さんはどうでしょう?自分の返済能力超えた
融資受けてマンション買ったり一戸建て買ってるのでは?
これもおいしい話です。
甘い汁をたくさんすった企業は倒産していないのがほとんど,
すいっぱぐれた企業はいまでもたいしたことない。もしくは倒産。
937名無しさん@引く手あまた:02/09/04 17:32 ID:X+wYjAl7
株価一時9000円割れ
失業者増えそうだな
これは徴兵制導入だな
938名無しさん@引く手あまた:02/09/04 17:33 ID:F4XBp17D
日本は世界一住みやすくて裕福な国らしいよ
貧富の差は皆無、宗教問題や民族紛争も一切ないし、世界一の長寿国、識字率は世界1位

日本以外の国は貧しい国だというのは確かな事実


939名無しさん@引く手あまたさん:02/09/04 17:37 ID:JqQBraC+
宗教問題がないなら地下鉄にサリンを撒いた集団はなんですか?
940名無しさん@引く手あまた:02/09/04 17:56 ID:fMjyejLj
>>938
http://www.joho-shimane.or.jp/cc/sic/news/no40.htm
>日本の食料自給率は,穀物ベースで28%,カロリーベースでも41%でしかない。
>順位からいうと,日本の自給率は世界の国々の中で,111位である。
>これは,ほとんど恒常的な飢餓の国より低いという実態である。

 
941名無しさん@引く手あまた:02/09/04 20:02 ID:wZ9xbtDL
金は持ってても心が貧しい人が多いと思われ。
942名無しさん@引く手あまた:02/09/04 22:05 ID:0yqDLMkc
心が貧しいから、金持ちになれるというほうが正しい
943名無しさん@引く手あまた:02/09/04 22:12 ID:39V70jFO
>941-942
どっちも真理と思われ。単に偏るだけ。
944 :02/09/04 22:22 ID:KCh+5sZS
金があるのは、大企業だけ
個人は、
945名無しさん@引く手あまた:02/09/04 23:57 ID:CAV+z4Ce
今は都銀に定期で100万預けて、年に¥10だけ利子がつくらしい。
俺は5万を外貨で売り買いして、3ヵ月で¥120儲けた。

なんだかな。
946このスレの1:02/09/05 00:05 ID:i46rJwn+
そろそろ次だな…
947名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:11 ID:jXcbGkbE
9月後半からのシフトみたら
4人ほど減ってるよ、、、

次は俺か、、、、な
948名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:11 ID:IbPqoVGh
>>946
おお、頼むわ!

長期的実況中継スレ

お先真っ暗でネタはつきないね
949 :02/09/05 00:27 ID:Q8AmOA44
転職スレって、バカサヨとか共産党支持者とかアカがおおいな。
どういう奴がリストラくらうか、どういう奴が無職になりやすいか、
とても参考になる。赤旗振ってるから職がねーってことにきづけ!
お前らのせいで、日本がめちゃくちゃになったことにも気づけ!
バカ朝日信奉者は日本人の敵だ。
950名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:29 ID:wDyaT1bv
>>949
必 死 だ な 兄 弟 ! !
951名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:43 ID:EJ2YNMZ2
>>949
「諸君」を愛読し、個人で事業を営み、自決した野村秋介を尊敬し、反共、反
朝日で、この板の住人ですが何か?
952名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:58 ID:eVb51p9I
>>951

ひょっとして広告代理店とかやってません?
スレ違いですが心当りがあったもので
953名無しさん@引く手あまた:02/09/05 00:59 ID:E2XtLA3m
>949
まぁ白旗振ってるから企業が図に乗ってるわけだが。
954名無しさん@引く手あまた:02/09/05 01:02 ID:X+7cQnWx
冗談抜きでこの国は落ちるところまで落ちた方がいいんだろうな。
955名無しさん@引く手あまた:02/09/05 01:07 ID:E2XtLA3m
>954
同意なんだけど、じゃあどこまで落ちたら・・・・・・って考えてみると、
ぶっちゃけ底なしのような気がして怖い今日この頃。
956名無しさん@引く手あまた:02/09/05 01:47 ID:VUeaFGtz
徴兵制。。。来るぞ。。。
957名無しさん@引く手あまた:02/09/05 07:57 ID:i46rJwn+
次スレ立てました。

マジな話、この国はあと2年持つか?! Vol.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031180080/
958名無しさん@引く手あまた:02/09/05 12:10 ID:0K5N4BGG
小泉内閣、支持率51%に上昇? 朝日新聞社世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0902/009.html

外国人犯罪者が15・3%増で過去最高…上半期摘発
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020905it02.htm

海自練習艦で秘密文書紛失
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020905it03.htm

株価10%下落で 個人消費0.1%減試算
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/16/kabuyasu284.htm

大企業の景況感が悪化 8月の景気予測調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020905AT1FI006505092002.html
http://www.sankei.co.jp/news/020905/0905kei072.htm
959名無しさん@引く手あまた:02/09/05 14:12 ID:jPatmMV2
>>956
漏れもそう思う
960名無しさん@引く手あまた:02/09/05 15:14 ID:86XNCc9Z
>>956>>959
奉仕活動、有事法制、個人情報保護、治安維持などのように、
言葉のヴェールに真実を隠した形で行われるのは必至。
961名無しさん@引く手あまた
/