江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/30(日) 01:24:58 ID:1LWp9t4z
おのぼりさんを見てるってえと、蕎麦を噛みやがる。ありゃいけないねぇ。

前々々スレ1を敬いながら・・・

さあ、思う存分、語って下せぇ!旦那方!!!

●江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方○
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1198945498/

江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の弐
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1222892445/

江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の参
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1244631187/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:51:43 ID:og+MHkCV
空気読めないのは無粋の最たるもんだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:03:32 ID:Xx0RFV5V
>>1乙。
だがさすがにネタ切れだろうよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:34:29 ID:ekg+bBP3
かけ蕎麦の美味い店があった。
丼に汁と蕎麦だけ。葱もなし。最初は嫌な気分だったけど食べると美味い。
体が震えるほど感動したよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:47:24 ID:uzTY9HF1
江戸っ子の好みの薬味は?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:35:44 ID:idOj/1BP
>>5
嫌味
7(ア ´ー`ド) ◆kanes4h0Dk :2009/09/26(土) 08:57:29 ID:tma8ba3m
>>5
醍醐味
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:59:08 ID:zfTFNnYj
>>5
外連味
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:10:22 ID:S/vmDsjW
>>5
風邪気味
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:16:35 ID:UdRn6KvO
>>5
悪趣味
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:23:03 ID:u6FlLwZB
>>5
大味
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:12:13 ID:yC2dUNec
実際のところ、粋な人間がこんなところに書きこむわけないもんな。
「俺は粋にそばをたぐってるぜ」なんて書きこみは
自意識の臭みが鼻について読むにたえん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:00:25 ID:pmDiDp5/
江戸蕎麦のいいところは質素でカックイイところ
ワビサビに通ずる日本の美学
世界中に広めたいよ
食糧不足も解決だね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:18:52 ID:u3WS4qZe
まともな蕎麦屋で蕎麦前から粋に飲んで食ったら、金がかかってしょうがないよ 
だから、俺は野暮で結構
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:17:07 ID:pmDiDp5/
原価が安いところ
エコで内需拡大
言うことなし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:07:21 ID:SsUBKpXP
>>13
禅や茶が根底にあって
それらは中国や朝鮮から来たものだから
おおっぴらにオレがオレがって主張しないのが
日本の美学じゃないのか?

小麦粉の原価は100円/kgもしないが、蕎麦粉は800円/kg
はするから、ちっとも安くないんだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:22:28 ID:xME+mXRq
俺は布恒更科ファンなので、甘ったるいつゆが嫌いだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:56:45 ID:TzuzGQbk
粋な食べ方で言ったら蕎麦にかぎっては蕎麦をつゆに全部つけるんじゃねぇ。2割位でいいんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:46:14 ID:eYDumDWl
俺はフルにダンクさせて食ってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:57:04 ID:VARRcn2G
海苔ってじゃまだよね、うまくもねーし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:00:04 ID:8qxYaTiE
たぐ・る 【▽吐る】
[1] 吐く。嘔吐する。
[2] せきをする。せきあげる。また、こみあげる。
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:36:43 ID:ACRWsX3n
×
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:59:22 ID:Uyna+tvt
>>20
もりにすりゃいいじゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:13:26 ID:GDz7r6lA
>>16
源流となった国と民はもう存在しないし、日本が洗練させたのだから誇っても良いのだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:00:07 ID:FIcQnRqe
東京ッ子にとって、江戸趣味とか、江戸とかいうことほどいやなものはない。胸高に袴をはいた女の浪曲師が、
ナニオイヤガルンデイといきみかえるのを、聞いているのとおなじような恥かしさを覚える。江戸ッ子ということば
だって、実は本筋の東京ッ子は使わない。いばる時に、そんなことをいってそっくり返るのは、実は地方から出て
きて、少しばかり長く東京へ移り住んだ人間の、つまりは東京がりなのである。第一、江戸ッ子が自分の生まれた
土地の好みを江戸趣味などとはいえなかろうではないか。しょせんはよそから住みついた人間の、いわば江戸と
いう都会への憧れを江戸趣味といったものなのであろう。

ー安藤鶴夫
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:54:54 ID:WHycGs22
豊島区民まだいるのかよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:01:36 ID:eBOiUyHW
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:15:59 ID:NxFFL/Xu
手繰れ手繰れどんどん手繰れ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:46:08 ID:CwOZAo8q
ススメ ススメ ヘイタイ ススメ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:09:47 ID:rGbSuouX
其の四まできたかwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:23:59 ID:xxgFbtiM
ズルズル

ズルズル

ずるるうるるるるるうるるるるるうるるるるるうるるるるるうるるるるるうるるるるるうるるるるる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:52:09 ID:F5i8i2m8
江戸っ子age
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:31:37 ID:1+4JChZM
江戸っ子ってウザくて野暮ったくて嫌い。
九州男児も嫌い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:43:11 ID:O7LDAZAk
さりげなくなきゃ江戸っ子じゃねーよ 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:47:20 ID:ABwXz8TO
無理して江戸っ子を気取るのが江戸っ子だよ。
そして家では無理して蕎麦をつゆにドップリつける。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:23:35 ID:xjCh3TwG
江戸っ子ウザっw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:54:00 ID:s3euGQYb
コケコッ子なめんなよ
38:2009/12/02(水) 21:39:37 ID:VlRNk01l
焼き鳥発見!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:04:16 ID:EO/DSih+
けろっこでめたんてのがあったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:27:38 ID:Dwj502Lw
お前が鳴けば
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:45:14 ID:oDwOkGDY
虹のお池が雨になる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:42:08 ID:zGXDSKJN
いい歳こいて2chか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:59:52 ID:7756jfcO
>>42
知ってるお前も一緒だろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:55:01 ID:m2nZK0Kj
ズーよりゴーッって感じで自分には難しいなと思いました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:11:16 ID:o6ntF4hh
うまけりゃいいんじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:21:33 ID:wQlcLGtJ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:33:34 ID:3PJd9Iwm
さびれたな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:44:12 ID:G84JaMPV
それが蕎麦のわびさびです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:45:46 ID:hatrsNFW
粋だね〜っ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:15:19 ID:ejcT4dns
原点回帰だよ。
粋な蕎麦のたぐり方を語ろうじゃないか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:05:39 ID:6KytnV4Y
薬味はワサビじゃなくて 一味唐辛子だね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:16:23 ID:XC8SlzHZ
ちなみに一味唐辛子の前は胡椒をみんな使っていたんだぜ
一味唐辛子が入るようになってから変わっちまったらしいが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:13:02 ID:S+OV0m0m
スレタイ間違えすぎだろ
食べ方、だろ

富士そばって意外にうまいな
みんなもいってみて!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:20:07 ID:PTJwzb+x
「食べ方」ってぇのは意味が広いんだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:26:18 ID:LIE6kVPb
東京のうどんスレが見当たらんので、ここで質問させてくれ。
東京の人ってうどんズズーって音させて食わないの?
関西人なんだが、俺だけズズーって音させて食ってたような気がした。
気のせい?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:34:19 ID:S+OV0m0m
>>55
自意識過剰でうざ・・
これだから関西人は・・
うるせーからこっちくんなよw
クセー川辺でたこ焼き食ってろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:48:03 ID:LIE6kVPb
>>56
なら気のせいって一言でいいんじゃない。
お前みたいなレス来ること見越して気のせい?って書いてんだから。
釣ったり煽ったりした気はないのに異常に興奮してるけど
構ってもらった気がして嬉しかったのかい?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:19:02 ID:QAFDQtID
俺江戸っ子だけど藪系でも蕎麦つゆに全部漬けて食うよ
二割とか落語の話しを真に受けちゃいかんなぁw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:40:17 ID:PTJwzb+x
つゆの少なさに見合う蕎麦の量だしな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:48:56 ID:S+OV0m0m
>>58
松本人死のすべらない話の千原の話思い出したわw

そば通が、つゆにちょっとつけて食うのがうまいとかいいますけど、
あれ、ぜったいツユべっちょべちょにして食うたほうが絶対うまいって!
みたいな
あれはワロタw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:32:53 ID:H31Skk0D
>>58
むしろ地方からきたグルメを気取ったおっさんが「蕎麦はこうやって食うのが通なんだ」と連れに蘊蓄垂れながら食ってたりする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:51:49 ID:CVbezl5C
そばつゆの濃さやしょっぱさが店によって違うのに
全て同列で話をしようとする人は
実際はロクに蕎麦なんか食べてないのか
全く、塩分の違いもわからない味盲なのではないかと思うのです。

あぁ、すぐに「俺江戸っ子だけど・・・」とか言う人も同じね
古き良き江戸蕎麦らしい蕎麦出す店以外にも
たくさんうまい店があることを
きっと知らないのか気がつけないんだと思うのです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:07:25 ID:yQ12ACqL
>>62
江戸っ子は自分の所以外の蕎麦屋なんざ興味ねえんだよ。

余所者が勝手に東京の蕎麦屋の講釈垂やがるんでそりゃ違うだろうって話なだけなんだよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:17:09 ID:Ri2M06Tr
「俺蝦夷っ子だけど蕎麦粉は北海道産が一番」と言っても叩かれそうな勢いだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:33:41 ID:z7Dg9lNM
>>58
全部つけるって、そばを箸から離す?
藪系のつゆの量じゃはなさんと、全部はつからんだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:58:24 ID:3hs70egN
店に入る前から江戸っ子になりきらないとな
店の前に立って野郎!とおもむろに叫んで両手にぺっぺと唾を付ける
両手で着物の左右の裾をつまんで店内に駆け込む
暖簾が頭をかするタイミングにテヤンデーーー!と叫ぶ
てえへんだ!と主人に言ってから席に着く
話す話題はおみっちゃんの事だけ
消防車のサイレンが聞こえたら蕎麦を食べてる最中でも家事現場を見に行く
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:19:53 ID:TCvSy5dh
口の端に蕎麦の切れっぱしをぶら下げるのを忘れちゃいけねぇよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:30:10 ID:wQYEjx3q
粋だねえ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:52 ID:YFkDh9vb
>66の江戸っ子のイメージが矮小化されすぎだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:32:54 ID:OwO/qhuX
最近は、食べ方を2ちゃん的に言うとたたぐり方になるのか(苦笑)
たべれ方、とかのほうがいいのでは?

江戸時代は、実はソバはマイナーだったという豆知識
うどんのほうが圧倒的にメジャーだったらしい
遺物には、うどんの表現が多い
噺家の中でそばネタが多いのは、昔の人はソバをあまり
食べられなかったから、せめて話でってことらしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:46:52 ID:wQYEjx3q
>>70
いや、蕎麦をたぐるって表現は2ch起源じゃないぞ。
怒らないから少し調べて来い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:00:30 ID:53R9vNyq
江戸っ子って気が短いからつゆを蕎麦に掛けて
立ったまま食べて食事を済ませてたんでそ?
立ち食いと掛け蕎麦を生み出すなんて天才だよ
73:2010/03/26(金) 23:58:14 ID:lc1i6mwQ
江戸っ子は口より先に手が動く。だからバカが多い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:34:59 ID:JVapepFk
暖簾を江戸力(えどりょく)でめくって入らないとな
手で暖簾をよけるやつは下級江戸民
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:45:52 ID:JOral8J3
>>72
外人がせいろの上からつゆぶっかけて…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:02:39 ID:bbgaF2cH
出雲そばもぶっ掛け蕎麦なんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:48:10 ID:R1yNzH0F
>>70
> 最近は、食べ方を2ちゃん的に言うとたたぐり方になるのか(苦笑)
喪前の無知が不憫で・・・なんて思うわけはないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:43:51 ID:alX2vbVa
蕎麦をたぐるには、店側の蕎麦の盛り方もしっかりしてないとね。というが上手くたぐれか否かは蕎麦屋のもり方次第だよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:36:42 ID:Du8snh8d
パスタと同様もともと手繰って食べるものだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:07:23 ID:xw4uvKil
記憶の糸をたぐるとか言うけど、蕎麦もたぐるのか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:41:50 ID:t/EQKF/B
素朴な疑問なんですが、東京の人ってあんな落語の様なしゃべりかたしてるんですか?
いわゆるチャキチャキの江戸っ子みたいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:43:27 ID:EHUUFET+
してるよ。東京弁だもの。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:44:59 ID:1cPz9pHp
なぜ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:21:17 ID:O8FEbYmO
え?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:46:44 ID:sMC8OTJ9
実際の東京人はもっと東北テイストの田舎くさい発音だよ、武蔵野言葉ね
まあビジネスの場では標準語(共通語)風味だけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:30:04 ID:cUPPqORj
下町でも山の手近くでも、明治大正の頃から続く商店のじいちゃんばあちゃんの喋り方は小気味良いね。
87そば悶々:2010/06/02(水) 14:52:23 ID:9A8FzvUf
粋に蕎麦をたぐりたいねぇ。深大寺の多聞って蕎麦屋に行ったら、店内に入っても
店員がだれも声を掛けてこねえのさ。なんだいこりゃ、と思ってあいてるテーブル
に行きかけたら、「混んでるか待ってもらってますって一方的に宣言をする
馬鹿おんなの声。しょうがねえから外出てきたら、食った客がまずくてまずくて
ただ量が有るんだってさ。そんなところだろうよ。原材料がよっぽどひどい所じゃなくちゃ
あんなに山盛り出せないね。ああひど。
88そば悶々:2010/06/02(水) 14:56:47 ID:9A8FzvUf
調布国領の星月のばばあも気持ち悪いよ。夢庵のほうがよっぽどうまいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:35:10 ID:ZtM0EA0y
田舎っぺって他人様の店入るのに声も掛けずにだまーって這入ってくのな
ファミレスコンビニファストフードで育ってるから店側から先に「いらっしゃいませー」とか言うのが当然だと思ってる
それを店にやんわり諭されても何を言われてるのか分からないで逆ギレ
もちろん恥ずかしいとも思わないし周りの客が苦笑してるのも気付かない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:14:51 ID:+b/mGMVL
>>87
それ俺も経験あるな
店入ってもなーんにも言わないのな
ほんと失礼だよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:53:21 ID:LC++KlwZ
まわりの客がどっちに対して苦笑しているのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:46:46 ID:RKoTZLFz
>>86
怒ってるみたいで怖い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:20:01 ID:H+xmNUmL
一昨日、浅草の某有名蕎麦屋
勢いよく豪快にすすっていたと思いねえ

ついなんかの拍子にむせて、ゴホッゴホッ、はあーゴッホー!
相席のお向かいさん、両腕で遮ろうと傍線必死であります

いさい構わずゴ、ゴ、ゴッホー!、それにしても豪快だな〜
蕎麦っ食いの鑑、江戸っ子の誉れでありますな〜、ケケケッ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:59:06 ID:VcMyrqUX
↑馬鹿なジジイ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:36:47 ID:HspBSF8E
年寄りさんは無理しちゃいけねえ、なあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:11:04 ID:hCJnKswj
>>95
あいよ!おまいさんの言うとおりでさあ!あたぼうよ!
ベラボーマン!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:32:19 ID:pb4Mm2rc
昔の江戸っ子のようにせっかちに掛け蕎麦を立って食う
わざと盛り蕎麦を頼んでぶっ掛けてから立って食うのがポイント
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:36:18 ID:DGMu1+yx
盛りそばにぶっかけって外人がやることだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:50:50 ID:JnE0L8Hd
とれたての新蕎麦を直前に挽いて粉にしたものを
テーブルの上に広げてストローで鼻から吸うのが江戸っ子てえもんよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:24:38 ID:W2olkiL9
東夷の喰い方なんか知らんよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:49:29 ID:q4JKj2Cz
>>99
ひょっとして・・・面白いと思って書いてるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:03:27 ID:W2olkiL9
そいつにとっては最上級のジョークなんだろうぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:24:21 ID:D9o8y6AQ
田舎もんはわさびの粉で
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:39:04 ID:Xo/M1TOi
なんだよw
たぐるってw
いくらにちゃんでも変化させすぎだろ(苦笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:39:57 ID:2h62pR+C
バキュームの仕方
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:33:10 ID:2h62pR+C
蕎麦だけさっと食べて颯爽と店を出るのが粋
間違ってもこのようにスレの長居して飲酒してはいけない

【野暮】 蕎麦屋で酒飲む奴って何なの?2【不粋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1276044245/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:17:01 ID:xcVmizhO
>>104
ヒント:レスタイトル
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:49:58 ID:IAtz6Z0B
イメージとしては5分ぐらいで食べてしまうぐらい颯爽と蕎麦を食う
勘定は必ず小銭でキッチリ
テーブルにバシッと手の平で押し付けるようにおく
すぐに店を出て慌しく次の予定へ向かう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:48:06 ID:rY6RpxeC
それきっと路駐で済ましてるタクシーの運ちゃんだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:49:28 ID:/+C+b1+k
俺、蕎麦は腹具合で2枚とか3枚とか注文するもんだと思っていた。
食べ残すのは汚らしいし、追加で注文するのも野暮臭いからな。
まあ、店に迷惑かけなきゃ問題ないはずだから、それだけだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:37:31 ID:xNvnWYHC
蕎麦で腹を満たそうなんて、思ってねぇよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:45:09 ID:A//M77X1
ファストフードもしくは嗜好品扱いか
113お人形さんになりたい♪:2010/07/03(土) 21:54:55 ID:89H45Drh
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:21:15 ID:Ix5+LQQj
そばはおやつか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:06:08 ID:on48XbYA
昼飯時には蕎麦でも食ってきなって200円もらうのが常だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:45:01 ID:TV+TUrLu
>>115
それってどんべえや緑のたぬき買って食えってこと?渋いな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:48:42 ID:ZEj26mQt
40年前の話か
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:22:40 ID:on48XbYA
>>116
ばかやろう外食してこいってことだぜ、わずか200円でどれだけ俺が苦労したか、苦労自慢は大嫌いだがな。
まあ、いいもの食わないと立派な人間にはなれないぜってことだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:14:54 ID:YgW8Vp7r
200円で食えた時代があったのか
今もどこかの安い店で掛け蕎麦が300円切ってるところがたまにあるが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:05:56 ID:sf0tu5x9
立ち食いうどん
素うどん一玉百円でした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:39:10 ID:zFlqDq21
都内下町の町場のそば屋で、三十五年前もりそば二百円だったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:22:44 ID:GH6CEt1y
市川海老蔵の真似して塩とわさびで食ってみる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:53:46 ID:OHuTumVw
俺はそこまで蕎麦というものは好きじゃないな
そばつゆで食った時のあの味が好きなんであって
蕎麦自体はあまり好きな味じゃないし

蕎麦の味が好きな奴はもしかして蕎麦がきとか大好物だろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:06:45 ID:wNS9Mbtd
えーっと何から説明したらいいか…

表面積を増やすことで蕎麦の香りをより楽しもうというのが蕎麦切りの始まりで…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:16:10 ID:GzfdE8v0
うまい蕎麦を腹いっぱい食ってみたい
そういう願望がずっとあった

やってみた、・・・やらない方がよかった・・・
まっこと無粋、まっぴらごめんねえー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:08:46 ID:fFEqx+bI
蕎麦に限らず好物を食いすぎて嫌いになって受け付けなくなるのは良くある
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:49:46 ID:JoKq77xA
よく噛まずに飲むのが通っていうけど美味しくないよな
どう考えても美味しくない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:04:28 ID:37pbDWDs
こら、ばがなごどいうもんでね
麺は喉で味わうもんでねーのがなし
江戸っ子なんらば、蕎麦っ食いなんらば
蕎麦をば喉に詰まらせておっ死んでアッパレだぁ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:06:26 ID:PyVvaD64
噛んだ方が絶対うまい
こればかりは蕎麦通が相手でも正しい食べ方じゃなかろうとも譲れない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:04:48 ID:IL08ph67
>>124
バカ通の後付け
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:08:22 ID:ai5pVVbC
蕎麦好きは上物のそば粉を天然の湧き水に溶かした水溶液を
注射器で打ち込んだらどうだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:16:01 ID:jhkCGoj8
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 05:08:22 ID:ai5pVVbC
蕎麦好きは上物のそば粉を天然の湧き水に溶かした水溶液を
注射器で打ち込んだらどうだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:45:28 ID:w1QBLCEL
蕎麦は一本だけ食べてあとは残すのが基本
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:10:57 ID:bCUIxvQO
>>131
清水健太郎に教えてやれよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:37:59 ID:sc/sY+vI
蕎麦屋のマスターに伝えてやってよ
136あーあ:2010/09/04(土) 02:16:22 ID:aeyXDWlo
そろそろ新蕎麦の季節だよね
ただし今年の天候ではどうなんだろう?

あの緑がかった香り高い蕎麦
ずずずーっと、すすりたいな〜

あんまり粋じゃないね、ごめんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:00:53 ID:u186XDm0
旅行に行って信州で蕎麦を食ってきた
ん〜、やっぱ蕎麦は東京の方がうまいぞ!

蕎麦湯のおかわりしたのは、ちよっと無粋だったかな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:26:26 ID:QG0jdNzU
>>135
ジョニーへの伝言と混ざってないかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:05:45 ID:uC86FpUA
最初の三口ほどはあまり噛まずに呑み込む
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:09:22 ID:uJceoqiz
もうすぐ 中秋の名月 (9月22日)
月見蕎麦が食いたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:05:17 ID:i5rF6aWm
不粋だろうがなんだろうが老舗蕎麦屋で腹いっぱい蕎麦を食いたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:48:37 ID:y3Qi20/0
>>141
同意。
旨い蕎麦屋で旨い蕎麦を沢山食うのも粋?
ただし、蕎麦は食後に腹が膨れるので注意。蕎麦屋を出てから道路の側溝にゲロンパは不粋。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:05:05 ID:t1fzityX
福井の小浜へ仕事に行ってきたが蕎麦畑は今花が満開状態だった
新蕎麦は10月末くらいだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:44:17 ID:GRfddxjy
蕎麦の花って 今真っ盛りだけど なかなか奥ゆかしくって良いね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:59:02 ID:mKCg6Wrp
市川海老増にはまいった 2年間以上TV見てないと はーーーー 解からん
塩で 塩で 塩で 
堂でもいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:37:20 ID:bNFRslUh
本や人から聞いた知識にネットで調べた知識に江戸っ子気取りの話を加えた結論からすると

蕎麦屋に入ったらまず酒を飲む
蕎麦前といわれる蕎麦を食う前に飲む酒だ
続いて蕎麦以外の酒のつまみを頼む
飲み食いする
蕎麦を食べる

これでいいんだな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:43:04 ID:YODocP1m
好きな酒を好きなように飲むがよい

その者は祝福されるであろう

−−−−バッカス

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:35:30 ID:2f5JKFcN
>>146
・・何が「いい」んだ? 好きなものを食えば?
本当の東京生まれで子供の頃から蕎麦屋に馴染んでいる人はもういない
第二次大戦前後の20年ぐらいでどの蕎麦屋も一度伝統が断絶している

見た目がすっきりしているかどうかは順番云々ではなく食うときの姿の問題で、
どう食うのが粋なのか見たければ直侍でも見ろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:43:55 ID:e8ASUQDU
保守
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:07:10 ID:vVtn46EY
                   「蕎麦語りの愉しみ」
蕎麦を愉しむといえば、味わいや香りを愉しむことと思っておられる方が多いと思いますが、
実は蕎麦には「食べた後に語り合う」楽しみというものがあるのです。毎年、新蕎麦の季節に
なると、日本全国のソバヲたちが我先に新蕎麦を出す店に殺到します。あとで、仲間のソバヲ
たちに語って聞かせるためです。そして、その題材として、「まだ誰も食べていないもの」が
最適なのです。
ソバヲたちの話の種は単に蕎麦やつゆだけにとどまらず、その生産地、生産年や生産者にまで
及びます。「どこそこの*年産の蕎麦を**挽きで挽いた粉」「黒潮にのって枕崎で鰹節にした
鰹」「中国**省でわずか数百kgしかとれない大豆で作った醤油」など、どこまでもとどまるところを
知りません。ソバヲたちにとって蕎麦とは、深遠なる大宇宙、未知のフロンティアでもあるのです。
そして、ネタのお披露目が一通りすむと、今度は蕎麦屋の主人に話が移ります。「あそこの蕎麦の
コシが変わった。主人が病気なのではないか」「あそこの蕎麦は今日はよく練れていた。お子さんが
小学校に入学するので主人の捏ねにも一段と力が入ったようだ。蕎麦の食感から、主人の喜びが
伝わってくるようだ」など、主人の健康状態から果ては家族のプライバシーにまで話が及びます。
うまい蕎麦を食うためには、これは彼らにとってとても大切な情報なのです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:08:37 ID:vVtn46EY
ソバヲたちはもちろん、他人のことだけではなく、蕎麦を美味しくいただく為の訓練も欠かしてはいません。
たとえば「たぐり」。蕎麦を食べるときの動作の中で、最も華やかな動作であり、またソバヲたちの
一世一代の見せ場でもあります。ソバヲたちは店に入るとまず、今日の対戦相手にめぼしをつけます。
もちろん会話などしません。蕎麦屋は舞台。総合芸術の舞台であるのですから。そして、蕎麦が
運ばれてくると、自分の流派の一連の手順を美麗に披露し競いあいます。特にソバヲが注目するのが
「たぐり」です。蕎麦をつまんで、つゆに浸すまでの過程にどれだけ美しさをこめることができるか…
それはすでに茶道や華道にも似た「様式美」の世界です。時には自分よりも遥かにすぐれた「たぐり」を
行う客がいるものですが、そういうときは素直に負けを認め、新たなる目標にするのもソバヲの心意気と
いうものでしょう。また、そういう先達から「兄ちゃん、チョイトいいたぐりだったぜ。ま、精進しなよ」などと
言われようものなら店を出てスキップで歩き出そうというほどうれしいものです。「たぐり」の修行は
厳しいものですが、その先にある充実感は何物にも代えがたいのだと一様にソバヲたちは語ります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:09:49 ID:vVtn46EY
             【通ぶってみたいあなたへ】 〜ソバヲから通への道〜

ソバヲたちの間で、最高の尊称とは何でしょうか――――――
ソバヲには、一般人にはわからない「階級」が存在します。その中でも最高位に位置するのが「通」と
呼ばれる人たちです。彼らにはなれなくとも、少なくとも彼らの真似をしてみたい、今日はそんなソバヲ
たちのために指南してみましょう。

1.直截的な表現を避ける
蕎麦通たる者、「食べる」などという芸術性のかけらもない下卑た表現をしてはなりません。
ここはひとつ、カッチョいい言い方を覚えましょう。「たぐる」です。発音記号だと taguru アクセントは
「ぐ」に置いてください。「ォィ、チョィト蕎麦でもたぐっていかねえか?」こんな言葉がサラッと出るように
なったらあなたも通へ一歩近づいたといえましょう。
とにかく、「食べる」などという形而下的なものの言い方をしてはなりません。あくまでも別の表現を用いる
ことです。

2.江戸っ子になりきる
ソバヲの間には、蕎麦は江戸のもの、という根深い因習があります。ここはひとつその流れに身を委ねて
みましょう。まず、「さしすせそ」の発音は意識的に「はひふへほ」に近づけましょう。語尾に「らぁ!」をつける
のも効果的です。ことあるごとに「てやんでぇ!」「べぇーろぃ」「おぅ」などと威勢のいい間投詞を挟むのも
効果的です。繁華街といえば浅草、住んでいるところは長屋です。落語のひとつもたしなんでおきましょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:11:17 ID:vVtn46EY
3.蕎麦は飲み込む
蕎麦を噛んではいけません。それは蕎麦通の間でもっとも下品な食べ方とされるものです。つゆにつけても
いけません。「たぐり」の作法ですが、つゆには「浸るか浸らないか」あたりでさっと引き上げる思い切りの良さが
必要です。通になると、「蕎麦の香りでくつろぐ」などと言ってそのまんま蕎麦を食べる豪の者もいます。まあそこまで
上級者になるのは無理ですが、どぼどぼ浸すのはやめましょう。はす向かいに座っているソバヲに口の端で
笑われます。

とりあえず、上記の3点を実践してみてはいかがでしょうか。確実に周囲の人のあなたを見る目が変わってくる
ことでしょう。「おい、ソバヲだ」「ちょっと、ソバヲよソバヲ」「やだー」「キモい」などと、ひじでつつきあいながら
こそこそ言われるようになればあなたも一人前です。


さあ、あなたもLet's enjoy taggring!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:18:28 ID:vVtn46EY
蕎麦屋は総合芸術の舞台
毎日このような闘いが繰り広げられている・・・



1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/02/17(土) 20:48:17 ID:x6G4NzTp
が美味い蕎麦屋ってどこよ?
情報交換しましょう。
ちなみに東京だと上野の池の端か浅草の並木藪あたりかなぁ・・・
市井の蕎麦屋入って「天ぬき」注文しても「ハア?」ってなっちゃうのよね。

4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 22:47:15 ID:dDppo6Kf
>東京だと上野の池の端か浅草の並木藪あたりかなぁ・・・
例示のつもりだったんのんだろうけど、
>>1の蕎麦に対する知識の程度がしれる内容だなぁ。
その程度の知識で、スレ維持できるのか?坊や。



天ぬき・鴨ぬき
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1171712897/l50
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:40:54 ID:3K3jNsuG
>>150
今頃は、あなたの書き込みを見て、「たぐり」の練習をしている人が大勢いますよ
悪い人ですねぇ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:58:18.03 ID:FWKrKFCJ
真の江戸っ子は蕎麦をすすり込む所を他人に観られてはいけない
たぐり上げた瞬間に蕎麦の姿が消え、すすった音が後から聞こえる位でないといけない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:15:56.58 ID:rMLgpckn
透かしッ屁、かい?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:58:05.63 ID:a7WOMHZ0
「たぐる」とか言っちゃうのがもう現代では野暮だと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:25:08.46 ID:M3bA0WHo
「鮨、蕎麦、天ぷらといった江戸前の食事は長居は御法度。
パパッと食べたらサッサと帰るというのが鉄則です。
それから鮨は"つまむ"もの、蕎麦は"たぐる"ものだと教えられました」−林家正蔵ー

粋ですねぇ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:09:02.62 ID:qHXjZ8Kc
今日も荒川のほとりでシャドータグリングをするソバヲを見ました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:46:12.65 ID:HOrQgdY9
早食いとか粋ってより癖じゃん。
江戸っ子特有の言い訳っぽいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:32:43.77 ID:L+uyz5mX
立ち食い蕎麦や回転寿司の方が
けつの重たいじい様が長居する蕎麦屋やすし屋よりずっと江戸っ子気質だ
でも江戸ってグルメブームみたいなのがあって高級志向もあるんだっけか
さっと済ませるのと味わって食うのとどっちが江戸っ子らしいんだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:22.51 ID:qb6km6Eh
蕎麦♪
ねえ。どなたさま♪
関東の蕎麦の美味いとこ知りたいの♪
新宿駅近辺。
デパートのなかもいい
1時間以内の歩ける範囲であるかしら
ネギとつゆと山葵もこだわった風情のあるところ探したい。キュン♪
自力で探せなくて立ち寄りました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:14:00.27 ID:qb6km6Eh
東京の蕎麦名店のスレと間違えました。
ごめんなさいでした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:17:20.67 ID:hddV7S13
>>158
そう。すでに日常語の範疇から外れてしまっているから、
それでいて敢えて使うというのは、ま、底が見えたというか、なんというか、ね、あれだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:24:48.94 ID:Gs22RBJa
>>165
KIDORIたいってバレバレだよね
ちょっと→ちょいと
食べて行こうと→食べていこうってんで
とか文章見ても気取り屋さんはすぐわかる
現実では使わない言葉を文章で使って気取ってらっしゃるw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:30:29.41 ID:smtrqrkL
噺家さんは大変でげすな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:31:18.35 ID:Tm0BEUPg
>> 166
>現実では使わない言葉を文章で使って気取ってらっしゃるw

と現実では使わない『w』で締める粋な人
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:40:20.52 ID:yFoFyhcO
現実という言葉の意味をしらないらしいw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:08:17.69 ID:8k2DDPnK
2ちゃんねるの書き込みが現実って虚しくないのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:02:06.66 ID:Cp2xEkPW
紛れもない現実だろw
信憑性は全くないけどね
それともこれらは全てが君の夢物語なのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:29:23.60 ID:vH5k+IIf
ふ〜ん、じゃあ
現実に書かれてる文章に対して
現実では使わないと書いた166がおかしいんだね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:29:19.02 ID:7DyZSjqC
かきことばとはなしことばわちがうんでないか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:35:02.45 ID:ILeD7gRs
、。?!・()「」等々についにはどう考えているのだろうか?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:50:54.77 ID:UrZNKJDk
「?!」って一体なんだよ!?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:14:43.31 ID:EO1YFc0i
自分の気どりが古臭いと揶揄され切れる痛か。
痛いな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:58:46.27 ID:vH5k+IIf
逃げようが無くなって単発IDか
かわいそうになってきたからもう止めとくよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:02:14.38 ID:UrZNKJDk
単発IDか
だって
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:14:21.89 ID:7DyZSjqC
短髪愛刑事?!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:27:23.74 ID:UrZNKJDk
「?!」っていう表記は誤りですからやめた方がいいですよ(出版関係者)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:35:18.57 ID:9zazOMsc
たぐる(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:39:33.91 ID:UrZNKJDk
江戸っ子

といった冠がついている以上
たぐる
という言葉をスレタイに盛り込むのは自然だと思います。

普段使いには不向きかもしれませんが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:57:31.67 ID:EO1YFc0i
>176
逃げですね。
泣いちゃったんですね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:53:42.10 ID:B9XocgXZ
>>177
吉本芸人のギャグにそんなのがあったな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:21:00.30 ID:v+1ZZgLu
全角と半角の区別がつかない人がいるようです
とても残念に思います
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:19:10.08 ID:9z1Y6Z+i
粋な食い方どころか今じゃ蕎麦を食うこと自体が
粋なことだと思ってる勘違い江戸っ子が多い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:26:00.44 ID:aBtY2stk
ベタ組とか知らない人がいるようで
188 :2011/03/08(火) 09:27:01.68 ID:av+BEasm
ソバヲ(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:15:16.96 ID:MoQiSvKK
痛気どりはなぁ蕎麦に限らず痛いよなぁ
本人が気づいてないところさらに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:26:20.84 ID:i1nh3W8G
俺が通っていた東京の公立中学校では、家庭科の時間に「もり蕎麦の食べ方」という実技学習があったよ。
神奈川と埼玉の大学の友人に聞いたら、両県ともやはり実技学習があったそうだ。
関東圏では、多分どこの中学校でも実技学習があると思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:40:57.55 ID:STeZ6Dtk
どこまで徹底してる指導案か知らんが
確かにそば打ちからやらせる学校も有るみたいな。
食うだけってのは聞いた事ないが、アレルギー多いからかもわからんね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:37:15.28 ID:OOz4qmb3
落語家が教えてくれるの?「今何時だい?」って
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:27:06.84 ID:n6wHPLel
蕎麦=粋
みたいな構図は主に落語家が吹聴したもんだよな
ズズズーって音もあれは芸の必要上誇張してるだけで下品なことに変わりはない

江戸文化厨ってのはなんでも美化して肯定するからタチが悪い
過去の一時代の局地的なはやりものを取り上げては日本の代表文化みたいなことを言う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:32:09.96 ID:iy2K8PgZ
>>193
そうそう
ダウンタウンが餃子の王将とかいうのと何も変わんない
大昔のコマーシャルだもん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:43:40.56 ID:M9//ncW2
俺は普通にすすってるつもりだが世間はどう思ってるんだろう? 
まあ、好きに食えばいいんじゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:57:52.25 ID:JTCv0Osh
>>190
ソバは出前ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:45:17.88 ID:OOz4qmb3
冬はかけを2杯、夏は盛りを2枚12時に届けるように蕎麦屋に言ってある。
ただし、食うのはかけでももりでも1.5杯宛まで。残すのは気が咎めるのでばあさんにあげている。
by内田千軒
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:15:29.79 ID:BY+aZh9z
粋な食い方?

んなもん、蕎麦でも寿司でも決まっている、
細かいことはがたがた言わず、
『立って喰う』
これに限る。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:36:09.61 ID:bmNu16HN
土用の丑にうなぎだとCMに乗せられて喜んでうな丼食ってる連中が蕎麦が粋とか笑えるわな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:44:49.11 ID:YoXN1UY+
馬鹿…
あれは困っている鰻屋のために、みんなで乗せられたフリをしたんだ
そういう粋ってのもあるんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:12:44.82 ID:Px9zeN8Y
針が大きすぎて飲み込めません!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:02:46.12 ID:vLYfXU8B
>>200
そば屋も同じじゃん
茹でてる間つまみで酒のんで、出てきたらさっと食って出るとか
どんだけ店のご都合主義だよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:55:45.70 ID:Xd/rb17b
小腹を満たす蕎麦一枚ぽっきりで居座るってどんだけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:33:55.52 ID:Px9zeN8Y
たった3行も理解できない馬鹿がいるとはww
>202もむくわれんな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:05:13.49 ID:RF1PEbDP
まずは冷酒に蕎麦味噌焼のりなど頼み、匍匐前進のごとくそばに近づいてこそ蕎麦者。
かけに冷酒の後は渋くニシンの棒煮で熱燗、しめに盛りそばでトドメを刺すのが正しい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:32:51.43 ID:nHl86b65
まあ、土建バブルの街で日本中から土方がたくさん来てたからねえ。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:01:17.03 ID:ccgBHjEi
ファーストフードだからねえ、寿司もそうだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:52:14.57 ID:2FpEp/sQ
江戸っ子だったら、今回の震災被害者に
「おうおう、困ってるんなら埒が明くまでうちに来て泊まって行きねえ」と言って呼び寄せて
ぎゅうぎゅう詰めで暮らすべきだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:36:25.45 ID:1Dj0RozD
ファーストじゃんくてファストフードな。
寿司や蕎麦みたいな膨大な手間のかかるもんが、ファストフードとはおもえんがw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:19:30.79 ID:wXiik52N
頭の悪い子発見!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:19:51.90 ID:qHmmIDlB
先日 デリヘル嬢と蕎麦食ったら 実に見事は食っぷりだった
その後ホテルに行ったら
実に見事なバキュームフェラだった
吸引力が落ちない
ダイソンみたいな
素敵なデリヘル嬢だったよまた指名しよっと
212('∀`):2011/03/25(金) 09:23:43.22 ID:/PCbS/1s
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:05:43.39 ID:HYL37981
江戸っ子は銭湯帰りにそばをたしなむんですかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:17:24.18 ID:s2N4EUT0
江戸っ子の蕎麦は珈琲なんだなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:36:53.70 ID:NLPghF2o
江戸っ子の粋な書き込みを期待して来たんだが・・・・・・


すんまへん、スレ違いだったようです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:51:25.29 ID:y05DaBaM
誰もあんたの粋なんて理解してないし興味もないでしょう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:28:36.73 ID:AXveVjAr
>>209
ゆとりか… 

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:47:11.64 ID:6rzaawJp
>>215
そういうのを野暮な書き込みって言うんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:17:13.05 ID:FQisg1JI
今どきファーストって言う奴はDQN確定
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:25:43.03 ID:n6ucem3/
ただのあげあしとりか。ブサイクな話だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:56:09.16 ID:OiKu10K7
>>217
寿司や蕎麦をファ−ストフードwwwと言えちゃう頭がゆとり脳。

ま、立ち食い蕎麦や回転寿司とマックしか知らんから仕方ないか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:56:17.42 ID:vJ/XxxkX
意味を理解できないやつはゆとり脳じゃなくただの馬鹿。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:48:24.37 ID:BQz/ZkpB
>>219
俺もファストだろう?と思ってたけど、ファーストでもいいらしいな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89

>>221
本来のそばや寿司は、ファーストフードでありスローフードでもある。
現代のそばや寿司は、スローフードとは言えないものが多いかもだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:35:06.05 ID:bhFwdlCj
仕込みの手間が理解出来ない馬鹿っているんだな〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:00:54.11 ID:c0idnF5+
仕込み時間を入れちゃうキチガイいるんだよな〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:20:24.07 ID:WyONt9lf
店の休憩時間てのが気に入らなかったのは池波正太郎だっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:51:33.84 ID:pd7IDZ7D
>>223
やはりダメだよ。
「ファースト」というカタカナの日本語が厳然と存在する以上、異なる意味を持つfastを「ファースト」とあえてカタカナ表記する必要はない。
バカの言い訳だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:59:23.11 ID:+LlvYQQo
オレもそう思う
wikiではなんやごちゃごちゃどちらでもいいようなことが書いてあるが、ダメなもんはダメだね
日本人は英語の発音にはとことん無頓着だからこそファーストと間延びした表記になってしまったのは明らかだしw
ファーストフードと発音してる奴らは間違いなく英語で正しい綴りを書けないだろう
野球のファースト、ファーストアルバムのファーストと同じものだと思ってるだろうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:42:26.13 ID:0oVbt/kc
>ファーストフードと発音してる奴らは間違いなく英語で正しい綴りを書けないだろう
どれほど頭が悪いとこんな推論が成り立つのだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:54:02.42 ID:JfIxyYAh
1塁は「ほワースト」な、テストにでますよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:47:38.94 ID:EhB71rmW
ホワストやろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:08:49.34 ID:X34hz7s+
>>226
休憩時間が、気に入らないったって。。。。
少人数の場合、飯食う時間も、仕込みの時間も必要だろjk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:42:30.09 ID:JfIxyYAh
>>226
「そうそう、今はやりの休憩時間を取らないって神田の「まつや」をほめていた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:51:16.55 ID:q9Fn9Ce8
>>229 
はぁ?死ねよカス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:49:08.13 ID:gWR7pmtm
>>234
くやしいのぉくやしいのぉwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:36:33.00 ID:q81JNeDc
昔海老蔵が調子のってわさびと塩でそば食ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:57:28.10 ID:jh2GEGG1
>>236
店のおやじにぶん殴られなかった?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:45:41.68 ID:uXlXsWtR
江戸の蕎麦のなかにはどう味わっても素麺に着色したような蕎麦がある
噛みごたえといい細さといいありゃ素麺か冷や麦だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:34:48.67 ID:ZmaQaEyU
>>238
小諸そばのことですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:00:34.31 ID:/0epCaEx
さすがに馬鹿な江戸っ子も蕎麦とひやむぎは間違えないでしょう。林家家を見ていると。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:37:10.75 ID:93Ettooh
現存する店ではどこがオススメ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:07:50.06 ID:xR1JqAcW
尾張屋の天丼が旨いとか言ってる正蔵 
どうかしてるぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:42:04.95 ID:L7OA7GwZ
せいろのつけ汁もちょっと濃すぎるな。
塩辛いというのと違う濃さ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:21:47.23 ID:L7OA7GwZ
浅草の尾張屋か、勘違いしていた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:11:40.13 ID:LCad4xwX
>>238
あじさいの蕎麦に文句言っちゃいけねえよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:53:03.90 ID:jGwrzE81
値段相応がわからないのはつらいねぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:58:18.13 ID:sDs7HVpv
>>245のようになんの関係もないところであじさいを出すってのがわからないよ。
あじさいの麺から素麺や冷や麦を連想するのは目が見えないとしか思えない。
ただ単に蔑むことが目的だとしても、的を外しすぎていると面白くもなく、同じアンチあじさいとしても賛同しかねる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:17:45.22 ID:ynZ3eDd1
生粋の江戸っ子は天蕎麦でも天丼でも海老天のシッポは残さずに食べる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:37:07.11 ID:dfujZdz4
さかなくん、伊勢海老の甲羅バリバリ食ってたなぁ・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:57:36.20 ID:MrO7KqtP
ぜってー嘘
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:22:04.94 ID:vB00PP+2
>>248
尻尾の汚れを処理していないこともあるから気をつけてね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:54:52.88 ID:kKSR0q5o
完璧は、スマート粋ではないから
かならず蕎麦を1本だけ残すのが江戸っ子
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:32:15.02 ID:olUJuJQA
「ごっつぉさん!お勘定ね」
と万札を置いて釣りを受け取らないのが江戸っ子


・・か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:31:53.82 ID:RpwxZdRx
まずはちょんまげにしろ!
話はそれからだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:29:18.35 ID:T7KTqvmM
久々に来てみたら ぜんぜんそばの話じゃなくなってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:00:17.57 ID:j2vmD5AO
↑だったらキミがネタ提供したら?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:14:02.05 ID:YLoIZq6o
>>253
500円玉1枚置いて
「お客さん、お代足んないよォ!」と言われるのが葛飾の流儀でぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:21:17.68 ID:9XLuM82x
ワロタwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:08:21.24 ID:z8h598os
葛飾は江戸じゃないしwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:59:20.16 ID:hUZ20c7T
左手に一口分の蕎麦を盛り冷たい感触を確かめる
そばつゆを少量かけ左手を口に運ぶ
よく噛んで味わう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:35:03.24 ID:XoolvV1j
で?w>>260
それのどのあたりが江戸なん?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:16:11.66 ID:qoEa6Ago
>>261
朱引きの範囲内に決まってるだろ。
(´・_・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:18:19.61 ID:n/0t4Xeu
どうでもええど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:36:56.98 ID:Xoxfp0hu
噛まない・・

というのが江戸の蕎麦の食べ方と聞いたが。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:46:03.83 ID:8zuVjkT6
「蕎麦 江戸 噛まない」 でググレ。一杯回答が出てくる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:36:54.27 ID:mdXTanUE
バカだなあ

噛まないというのは全く噛まないわけではないだろうが。丸呑みしかできない犬や鮫じゃあるまいし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:39:46.13 ID:xmWrbYv1
噛まないと蕎麦の風味味わえないでしょ。
喉越し重視の讃岐うどんとかなら、最後にチョイ噛み程度で十分だけど
イキと呼ばれる食い方とおいしく味わう食い方はちやうで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:47:42.70 ID:jTOeehcU
関西弁ですかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:15:46.65 ID:hSaHNjCN
>>267
>噛まないと蕎麦の風味味わえないでしょ。

江戸流の趣味そばは香りと喉越しを楽しむもの。だから酒を試飲するときのように音をたてて空気といっしょにすすりこんで食うんだ。讃岐うどんも同じ。
大阪人がうどんを音たてて食うのは、あれはただマナー意識がないだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:11:54.48 ID:RtRngJN6
ホントに噛まずに飲むやつがいるとか、ヤレヤレですな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:47:08.81 ID:57CUUpVh
「江戸流の趣味そば」w
痛すぎる。アホ丸だしですな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:57:07.89 ID:Aw/TZnGK
まあ現実、あれを噛まずに飲むのは苦しいw

だから気持ち、控えめに噛んで飲み込むということじゃねーの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:08:56.15 ID:i6WSLk5F
粋ってかっこいいけど
粋がるって馬鹿なんですね。
ここ読んでてなんとなくわかってきました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:48:12.17 ID:rbFDZ/ql
それが粋がる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:31:39.05 ID:XdVCzIgX
>>273-274 www
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:32:07.15 ID:Nn+aY3T+
粋ってなあ仰々しく人様に見せびらかすもんじゃない
人目に立たねえようにチャチャッと食ってさっさと席を立つのが粋ってもんよ
もちろん着物は尻っ端折りでな
277 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/10(水) 19:32:26.71 ID:t0/390FJ
>>276
それはどっちかっていうと関西方面の考え方だね。江戸の粋はちょっと違う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:32:19.05 ID:qyLq3xAp
ちょっと違うwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:02:40.84 ID:AgYLJ/zn
普通に噛んで食うわ

昔、隣のテーブルにいたオッサンが蕎麦の食べ方があーだこーだと
講釈垂れてきたから顔面に一発いれてやったわ

口から蕎麦を垂らしてもんどりうってて笑ったwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:12:34.95 ID:GPdw85bu
なぜ噛まないかつーと食うのに時間掛けるのが惜しいからさ。そばなんか食うのに時間かかるのは
年寄りと胃弱だけで、それはしょうがない。若くて健康ならてっとり早く腹満たして遊びに行くだろ。
281 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/11(木) 01:38:40.71 ID:Wheo5aJs
そばとか寿司とか天ぷらとか、江戸流の庶民食はどれもダラダラ食うもんじゃないし、ダラダラ食ってうまいもんでもない。
それに気質もあるしね。
いまでも江戸っ子エリアの子どもはお母さんに「いつまでも噛んでると口の中でうんこになっちゃうよ」とか言われたりもする ww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:47:08.82 ID:sOnPccVw
当時は地元民ってより地方での職人たちが時間を惜しんでたってことだな。
気性も荒いしそれを自慢してたふしもあるし。
これってまるでDQN
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:14:31.95 ID:UgFmJmXQ
小学生が牛乳一気飲みするとみんなが賞賛してくれると思うようなもん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:30:36.10 ID:0hs9dUmA
メシぐらいゆっくり食おうぜ。
犬猫じゃないんだからw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:04:56.02 ID:UgFmJmXQ
いい蕎麦屋はお新香が美味くなくっちゃいけねえや。

蕎麦打ちってなあ手間の掛かるもんで、粉に挽いてからセイロに茹であがるまで簡単にはいかねえ。
いかねえんだが、むつかしいのはここからでな、いいか、蕎麦ってなあ香りが命よ。
その香りのためにゃあ「蕎麦の三たて」ってえ言葉があって、挽きたて、打ちたて、茹でたてが最上とくらあな。
するってえと、いい蕎麦屋ってなあ客の顔を見てから蕎麦を挽き始めるわけよ。
そいつを客は蕎麦が出てくるまで酒を飲みながら気長に待つ。お新香なんざあ摘みながらな。
だからいい蕎麦屋の香の物ってなあ上等なもんと決まりきんちゃくイソギンチャク、一度拝んでみてえのが、伊勢屋の後家のイソギンチャクってえ寸法よ。
そいつを何気なく楽しむのが江戸っ子ってえもんさ。
286 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/11(木) 10:12:19.16 ID:Wheo5aJs
>>282
地場の人間だってみんないわゆるブルーカラーだよ。
287 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/11(木) 10:16:36.32 ID:Wheo5aJs
>>285
おまえ。物知りだなあ。そばはせいろで茹で上げてたのか。
(´・_・`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:29:50.48 ID:codBrN0A
>>285
そば打ちって
麺棒でのしてる段階限定の作業工程なんですがね。
のしてるときに、端がペタンペタンと台(まな板)に打ちつけられるさまを言ったものなんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:02:32.24 ID:tLBTXYlK
>>288
ダウトw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:16:29.23 ID:codBrN0A
>>289

恥ずかしくないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:21:31.34 ID:UgFmJmXQ
>>287うだった蕎麦をキッと冷ましてセイロへあげらあな。
言葉っちりに喰らいついちゃあいけねえや、そいつあ野暮ってもんだぜ。
月見や花見と言ったって文字の通りにボンヤリ月や桜を眺めたってシマリの無え話で、月見をしようってえならススキに団子、縁側で酒の一つや二つってえまで含めて月見ってえのよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:42:13.56 ID:iaG39Aym
そのつまんないネタまだ続けるんですかぁ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:49:25.65 ID:GPdw85bu
蕎麦というと阿佐田哲也(色川武大)のエッセイにあったエピソードを思い出す。
(どちらの名前だったかは覚えていない
美味いと評判の店で蕎麦を食っていると店の主人が客は自分1人しかいないのにまた蕎麦を茹で始める。
そこで、阿佐田はこれは自分がお代わりする時のために茹でたのだなと思い、「もう1枚貰いましょう」という。
店主は急いでお代わりを出してまた蕎麦を茹でる。阿佐田も急いで食って「もう1枚」と。これを数回
繰り返したら、店主は茹であがった蕎麦を持ってカウンターの向こう側にしゃがんでしまい、あとは
蕎麦をすする音が聞こえてきたらしい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:09:11.66 ID:tLBTXYlK
>>290
恥ずかしいのは288 www
「打つ」ってのは、漢語が語源で麺類全般を作ることを言う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:36:36.88 ID:codBrN0A
>>294
作る工程すべてを「打つ」というかどうか調べた方がいいよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:53:08.34 ID:tLBTXYlK
>>295
勝手に調べたら?
>>288がはずかすいことに変わりはないけどwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:09:18.93 ID:tLBTXYlK
ついでに言っておくと、漢語で麺(ミェン)てえのは、小麦粉製品全般を指すの。
つまり語源的には、そばはミェンに含まれないんだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:04:47.45 ID:MWXQ6l0t
ほう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:43:04.80 ID:nkwmHde0
だから蕎麦は“切り”と言うんだね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:58:40.55 ID:sOnPccVw
語源って怪しいよね。
語源xx派とかでも書いとけば
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:40:32.79 ID:dlANkPa+
そば切りが登場する1千年前から、「うどん」は「打つ」だったようだね。
したがって、うどんに関しての「打つ」の語源がどうであれ、
そば切りに関してはうどんに使われた語の転用でしかなく
工程のどの部分が「打つ」かなどという意識はなかった、が正解。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:54:23.81 ID:qIhsGSvX
枠な蕎麦の食べ方にはキムチは外せないよね
元々蕎麦はお隣韓国から日本に渡ってきたんだし
蕎麦にキムチは当然合う

韓国の方は昔から枠だったのを
俺たち日本人が真似てるだけだよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:04:36.28 ID:7sYCCS96
頬骨が高かったり、一重まぶたも粋だよね
真似しようとは思わないけど…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:08:33.80 ID:gwnfGolY
>>302
死んだらもう転生してくんなよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:37:25.21 ID:l6+TwOnN
根本的に夏に蕎麦を食いながら江戸っ子を気取って
粋だの何だの言う奴はどうかと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:03:34.39 ID:oqwF+eRT
やっぱ引用大会かぁ・・・・まぁ現代で江戸っ子の粋だなんだと言ってるのは
歴史や権威や他人にルールを決めてもらわないと蕎麦も食えないって事か
恥ずかしくないのかと思っちゃう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:03:04.00 ID:CIHpcLeG
お蕎麦を二本そのままでいただきます
http://flowermania.sblo.jp/article/47311091.html

ふらわまにあマニア
http://www47.atwiki.jp/flowermania/

ふらわまにあ
http://flowermania.sblo.jp/

高橋陽介 (furawa) on Twitter
http://twitter.com/furawa

ふらわのいいたいほうだい
http://flower01.sakura.ne.jp/

ふらわのだらだらだいあり2
http://plaza.rakuten.co.jp/furawa/

ふらわのしょうぶれすとらん
http://u.tabelog.com/furawa/

ふらわのわくわくきっちん(お弁当作品集)
http://cookpad.com/diary/list/519472
308食いだおれさん:2011/08/14(日) 00:48:24.63 ID:u801a/zR
江戸っ子とか粋だとか
最近あほらしくなってきた
というか蕎麦屋に関する「粋」って
店側に都合がいいように出来ているよな
309 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/14(日) 15:31:36.50 ID:bpPCdiyj
>>308
客だからと威張って自我を満足させたがるのは関西人か田舎者。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:42:24.51 ID:4jTfsb05
あるいは江戸っ子気取り
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:14:48.48 ID:Hz/pCzcb
江戸時代、今日みたいな真夏日は昼の営業していたのかな。
やっぱ店の裏で水浴びてから昼寝していたんだろうな。当時だって熱中症はあっただろうし。
その名残か今も蕎麦屋以外でも午後の休憩はしている店が多いね。池波正太郎はそれが嫌い
だったらしいけど。(休憩しない店を評価している文章を読んだような気がする)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:44:33.25 ID:6eo6zSCp
休憩してたら酒が飲めないからね
313 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/15(月) 15:14:01.72 ID:NoVZ1NTN
>>311
江戸時代の気象日記なんかには「今日は何年ぶりかの大暑で人死にが出た」なんていう記述が散見される。
大暑というのがどのぐらいの気温だったのかが長年の謎だったんだが、
数年前、平賀源内が作った水銀式の温度計が見つかった。目盛りが振ってあり最高部には大暑と刻まれていた。
それで計測したところ、大暑は30度ぐらいだった。
つまり江戸の頃は異常ともいえる暑さでも30度ほど。けっこう涼しかったみたいだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:49:33.97 ID:8TNhOVAG
平賀源内の温度計がどの程度信用できるのか疑問だな。昼日中うなぎ食って死んだ連中も多いだろ。
315 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/15(月) 15:50:12.58 ID:kcr9Oadu
当たり前だwww
車のエンジンに冷蔵庫にエアコンの室外機に発電施設
現代にどんだけ熱源が多いと思ってんだwww

都合の良い地形だったところに住んでたのに
そこにダムだの高層ビルだの電車だぞ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:19:48.04 ID:MsQyg6bV
もりそば一枚25円の頃を知ってる俺は今年63。
317 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/15(月) 22:02:11.85 ID:NoVZ1NTN
>>314
温度計のキャリブレーションなんて小学生でも簡単にこなすと思うぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:33:12.23 ID:fMbcd+sT
>>317
江戸時代の話にキャリブレーションとか言ってもね…

>>314 昼日中うなぎ食って死んだ連中も多いだろ。
ってどういう事?学がないもので、わかりません…

319214:2011/08/16(火) 05:52:07.78 ID:zWfgRxvt
平賀源内には山師的なイメージを持っているので少し失礼なレスになってしまいました。
同時代の杉田玄白等とは違って一発当ててやろうというようなイメージです。
>>317
源内の温度計がどのようなものであったかは知りませんが水の氷点沸点を基準とした
ようなものとは思えず例えばガラス管に入れた色つき水が温めたり冷やしたりすると上下する
ようなもので見世物では使えても体温を測るような実用性があったとは思えないのです。
>>318
うなぎを土用の日に食べる習慣を広げたのは平賀源内のキャッチコピーからというのは
有名な話で私もうなぎは好きですしうなぎを食って死んだことはありません。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。言いたかったことはコピーに踊らされてうなぎを食うより
熱中症対策した方がよかった人も多かったのでは?ということです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:56:42.31 ID:zWfgRxvt
319の名前は
×214
○314です。すんません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:44:15.69 ID:l0ibU9HS
>>316
ラーメンが40円だったよな、銭湯が15円、昔の話しだw
322 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/16(火) 11:56:29.24 ID:7hSVxymU
>>319
水銀式って書いただろ。
水銀の膨張率は今も昔も普遍だしガラス加工の精度は
今より昔のほうがはるかに高いよ。
今は水銀柱が約30度で大暑の目盛りに届くのに、当時は40度でもその目盛りまでは届かなかった、なんていうことは考えられないし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:40:12.04 ID:zWfgRxvt
>>322
調べてみましたがおっしゃる通りのようですね、大変失礼しました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:36:14.24 ID:gKlA+L9O
場が白けてスレが止まっちゃいましたねー
粋じゃないですねー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:33:31.54 ID:n/Ltpx6P
>>314は追放だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:37:16.19 ID:p5/Au9NL
宵越しの金は持たないのが江戸っ子

つまり浴びるほど酒のんでから蕎麦食べるのが粋なんじゃね?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:49:47.21 ID:DjPl7ep1
とりあえずうなぎ食って温度計(源内)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:36:12.85 ID:z2L2GdQW
水銀が蒸発したんじゃね?
329 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/23(火) 00:14:53.37 ID:UcRE9N3c
今と昔の粋って絶対違うと思うんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:39:25.66 ID:ZOiV5KYB
>>326
江戸っ子すべてが粋ってわけでもないでしょ。
どっちかってぇと粋がってる部類じゃないのそういうのは。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:40:53.56 ID:TQ4mLY1+
俺はツユにどっぷりつけて食う!出汁のよく効いたツユは美味い!
江戸っ子からすれば、かなりの顰蹙者なんやろか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:56:47.02 ID:VlwUNkwU
蕎麦はツユにドップリつけちゃダメだ
って隣の爺に言われたんで
その爺を思いっきり殴ったことならある

ププペェッーて言いながら吹っ飛んでいった


もう10年以上前の話だがな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:06:04.14 ID:4oP6tRg9
>>332
お、懐かしいなあ、俺その場にいたよ。
ちょうどその時トイレから帰ってきたバアサンにお前腕ひしぎ逆十字食らって泣きながら
「あばばばばゴメンナサイ」
つってたのは一生の思い出
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:57:27.20 ID:tpagcuJZ
>>333
お、懐かしいなあ、俺その場にいたよ。
そのきたねえバアサンに匂いかがれて「お兄さんわきだねえ」って言われ、
「あばばばばゴメンナサイ」
つってたのは一生の思い出
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:04:36.53 ID:VlwUNkwU
「蕎麦ってのは…」
「江戸っ子は…」

こういうウンチクを垂れる奴は
今までだいたいブチのめしてきている
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:14:34.86 ID:tpagcuJZ
>>335
おにいさんわきだねぇ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:36:19.72 ID:rtKmAkec
>>327
今NOWいのは線量計
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:22:59.84 ID:bC10t2lw
本当の通は今時分は「ひやむぎ」だな...
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:40:21.51 ID:63DAdRJ7
貧乏ひやむぎ

さすが江戸っ子暑いのは嫌なんか
東北の味音痴と同じかよ 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:29:10.70 ID:N7Dvj0Uf
白飯ばっかり食ってると死ぬぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:41:01.54 ID:N7Dvj0Uf
おまいらだれか俺が考案したUSB大根おろし器買ってくれよ、こんな辛い話はあんまりないぜ。
342 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/25(木) 12:29:39.26 ID:40IMSUIU
江戸っ子が言い張る「粋」ってのは

貧乏人のやせ我慢だからな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:27:37.05 ID:F35NyPxO
当時雑穀の流通経路が無かったのさ、蕎麦や小麦の小売りをしてくれていたのかね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:35:38.66 ID:WjCYE4du
流通経路がなくて、当時の江戸に何千軒もの蕎麦屋がなりたつわけねえじゃん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:17:19.52 ID:JP6xh1gP
>>342
貧乏を恥だと思う文化そのものがない。だから資産とかにやたらとこだわる
大阪を中心とした関西人のことを「贅六」と呼んでむしろ蔑んでたんだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:59:54.62 ID:buI3792t
>>342
それもあるけど、見栄っ張り、虚勢・・もありそうだw
347 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/26(金) 22:37:56.16 ID:M62XQ7t8
天ぷらにソース掛けるような土地なんかどうだっていいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:36:38.94 ID:rktHkJjU
蕎麦や心を込めて創る蕎麦
薬味やかえし、出汁もトコトン堪能しないと失礼だよ
だから俺は、蕎麦つゆにたっぷり蕎麦を浸して食うよ
たまに、蕎麦自慢の有名店で「これ醤油?」のような 
蕎麦つゆに遭遇するとき有るけど、蕎麦屋失格だよ
あと、ワサビ出さない店とかw とんがらしで喰えと言うw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:09:09.59 ID:JKqC3nmo
>>344
そんなにねェよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:50:33.85 ID:aUP9yfhN
板チだが昔の江戸には作り酒屋がたくさんあったらすいね
水が豊富だったからとか

今の東京の姿からは想像すらできないが。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:37:51.63 ID:1jYsDI1n
江戸は水が豊富といっても井戸じゃなくて水道だよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:45:06.68 ID:/5rr7JHw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:23:18.24 ID:J7t9dGx8
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:31:56.83 ID:cDNRFNpY
粋な江戸っ子
うまそうだなー

http://www.gay.jp/VJ/label/ovr/main/img/LL00101.jpg
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:00:34.00 ID:4JjaDVtm
>>351
玉川上水は偉大だよな、日本人はこのDNA引き継いでいること
実感する偉業だよ、工事はもちろんその後100年程維持してた
運営力とメンテナンスの完璧さには敬服いたします

蕎麦屋が丹精込めて仕込んだ蕎麦汁
蕎麦は、汁にたっぷり浸して食うべきだよ
蕎麦の香りw、なら薬味汁無しで完食すればいいだけ
勝手にやってろよw
蕎麦汁に、手間暇かけられない店は蕎麦でアピールするしかないからね
塩で蕎麦食わせるとかw遊びならいいけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:29:33.43 ID:Il2++B1K
>>355
時間はかかるが手間はそれほどかからんぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:49:42.51 ID:q79jRJvo
蕎麦のかえしは作ったら急速冷蔵すると良い。出しも同じ。
358 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/28(日) 22:48:03.51 ID:wlmJsusb
なんでこここんなにスレチ放置なの?
過疎スレで2〜3人しかいないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:10:24.85 ID:vqa+gR+9
確かに、まれというか50%ぐらいで、
蕎麦通のネットで、蕎麦ウマ店逝くと高確率で、蕎麦だけ番長の店に当たるなw
つゆが不味すぎて、蕎麦を蕎麦つゆに浸せないとか蕎麦屋語るなよと言いたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:08:44.55 ID:89P99rAz
>>345
一方、恥ずかしいことを恥ずかしいと自覚しない奴のことを恥知らずと呼ぶのは日本の文化であった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:03:19.54 ID:chLP/ci/
>>360
そういう大阪人の気質は「押し付けがましい」といい、それが全国的に嫌われてる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:11:25.76 ID:5LtLBnbR
ゼニゲバに
粋など分かる
はずもなし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:20:12.85 ID:89P99rAz
>>361押し付けがましい?つまり江戸っ子ぶっていらぬ講釈垂れる奴みたいなのか
364 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/01(木) 02:31:10.34 ID:Ewj3dIxE
>>363
そういう首都への粘着質なコンプレックスが国民から軽蔑される理由なのに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:35:05.16 ID:DVKxTrnF
>>364
江戸っ子ぶって形式の押し売りをしようとするやつこそ、
粋な都会の人間はこうあるべき
なんて下らん観念に捕らわれた大都市コンプレックスだと思うがなあ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:43:22.14 ID:DVKxTrnF
まあ所詮は形式主義という幼稚な病理的精神不安性の問題だからな。具体的には権威付けへの志向の一つとして解析されていたはず。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:01:09.61 ID:xzAIFhOY
恥というのは
恥を恥と知らないこと

つまり江戸っ子と中国人と朝鮮人の接点が見えてくる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:36:10.92 ID:uf5NWGfS
眼科池
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:44:06.53 ID:Z9g/B8+I
首都東京の都民が江戸っ子だと思ってる奴いるんだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:58:51.51 ID:i/hOeR2R
俺は遠州森の生まれだけどよ、江戸っ子だぜ。あんたもそうかよ?じゃあ寿司くいねえ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:42:10.46 ID:Ewj3dIxE
>>365
観念じゃなくって大都会での具体的な暮らし方や心構えを教えてあげてるんじゃないか。
近年、特にアメリカでは江戸を中心とした日本人の対人習慣の研究論文が多くなってる。
円滑で美しいコミュニケーションのコツを学ぼうというわけだ。
キミもこうべをきちんと垂れて素直に拝聴していたまいな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:31:09.04 ID:HYhWMpY4
>>370
遠州森には茶畑と田んぼと雑貨屋しかねえのに寿司を食わせてくれるのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:40:04.45 ID:ez7d+CrF
蕎麦の話をしようぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:53:39.23 ID:foB3RqrU
汁には蕎麦泳がすように浸して食べろ
それが、本来の蕎麦の食い方だよ
蕎麦、出汁、かえし、薬味この組み合わせが
日本蕎麦屋がお客に対して、見せる花舞台だよ
蕎麦打ちだけ真剣だとかw、客舐めてるだろ
美味い汁で美味い汁を食うそれが蕎麦の嗜みだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:57:35.78 ID:foB3RqrU
蕎麦は美味いが、汁が不味い・・・最悪の店残念すぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:04:08.82 ID:uHiHl3x2
>>374
蕎麦食ってねえwww
377 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/02(金) 15:21:46.14 ID:vugsOZqq
「本来」とか「粋」とかほざいちゃう野暮なバカってどうにかなんない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:09:07.88 ID:1TDriW7y
>>377
本来を知ると知らずじゃ文化としての広がりは天と地の差。
バカほど刹那を良しとするってな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:10:19.44 ID:UWUI9ApF
オマエみたいな野暮になるくらいならバカで結構だよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:59.66 ID:qAPhaJqc
いちどでいいからたっぷりと汁をつけて食べてみたかった、、、
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:11:00.82 ID:1TDriW7y
>>379
実にくだらない負犬台詞だ。
382 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/03(土) 02:34:10.62 ID:9K5Hgmuo
蕎麦を食べるのに粋だとか何とか言う奴は馬鹿だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:41:50.49 ID:lDsg0AqJ
馬鹿ですよ(笑)

いや、ホントに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:09:03.14 ID:a7uMzHVT
>>382
粋なこと言うもんだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:39:50.47 ID:UfIheGzV
でも、馬鹿な人間って好きだけどな。
鼻が高くていつも利口な人間なんて面白くもなんともない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:23:45.00 ID:TvJd1mnA
つまり、鼻が高くて利口ぶる馬鹿がいちばん嫌われるってことですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:34:25.76 ID:NqGq8vSX
え?「たかが蕎麦」を食らうのにいちいち粋にやるから、いいんじゃね。
もちろん江戸時代の話だが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:28:34.31 ID:5Yr9qBI2
>>386
それだw
少なくとも間違いなく会社では嫌われる人間だw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:29:27.09 ID:U2S1BgkC
鼻が低くて(ついでに背も低い)、会社ではいつも上司や同僚から
馬鹿呼ばわりされている俺は勝ち組ですか?( ´Д⊂ヽ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:04:09.77 ID:0mhKvI6F
その上、ハゲで童貞なら優勝です
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:32:57.09 ID:e/VqDi/b
スレタイも読めない基地害のマルチポストって無粋の極みだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:40:51.50 ID:uFjdFcLO
粋なやり方だぜ

まさに江戸っ子
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:16:50.08 ID:Lz9WIVeO
>>393
自演するならせめてID変えるくらいのことはしろよ、田舎者
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:21:33.67 ID:0mhKvI6F
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:39:57.04 ID:o6eTyg9g
居直って嵐になっちゃでござるの巻
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:09:46.13 ID:bNEqEEE6
田舎者っていわれてマジ切れw
メ蘭に馬鹿文章入れてもIDは変わんないよw
君の村ではそうだったのかもしれないけど・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:01:16.81 ID:LlbnxPhO
蕎麦は、蕎麦汁にたっぷり浸し食うものだよ
始めに薬味の葱は全部入れない、蕎麦と一緒に
少しつまみ食うと後々まで、葱の風味も維持できる
ワサビも一緒かな、最初に蕎麦汁に全部溶かすのは
あまり賢明な食い方では無いと思う、辛いと修正できないし
ワサビの香りも甘さも時間と共に散開され、苦みが増して来る

最後はそば湯で蕎麦汁を薄め飲む、コレでみんな幸せだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:07:04.83 ID:LlbnxPhO
おっと、蕎麦だけが売りの店(勘違いしてる蕎麦屋)だと
最後の〆の蕎麦汁の蕎麦湯割りが堪能できない店とかある
から注意が必要だ、ワサビ出さないで七味で食わしたり
蕎麦汁の代わりに塩で食えとか言う店には特にね
蕎麦汁不味いこと多いからね
402 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/05(月) 01:10:39.51 ID:6WIlhCZV
なんだよ蕎麦汁って
┐(´ー`)┌
403 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/05(月) 01:14:46.76 ID:6WIlhCZV
>>400
なんか違和感があるなと思って読み返してみたんだが、
まるで白痴が書くような文章だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:24:33.68 ID:xUzsgEzn
白痴が書くような文章と読み返さないと認識できないって・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:50:46.46 ID:tNeicUG+
> ワサビも一緒かな、最初に蕎麦汁に全部溶かすのは
> あまり賢明な食い方では無いと思う、辛いと修正できないし

つけつゆに山葵を溶くことを前提にしている時点でニワカ丸出しw
水そばでも喰って喜んでろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:10:54.86 ID:LlbnxPhO
自称、蕎麦打ち名人の店とか、
ワサビださないで七味で食わす
店もありからね
「江戸時代はザルもモリも薬味は七味」とかw
今は2011年なんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:35:35.32 ID:xUzsgEzn
薬味は好みだろ普通に。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:57:52.59 ID:QaxfPpuA
白痴も蕎麦も糞味噌も一緒
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:02:29.02 ID:9yF5sOU9
薬味なんか入れたら蕎麦の風味が台無しだろ。
山葵もネギも七味もいらねぇんだよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:11:22.24 ID:tpZzQncs
大根おろしはいいんだw
411 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/05(月) 20:14:23.46 ID:6WIlhCZV
おかずなんか食べたら
せっかくのごはんの味や香りが台無しだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:59:36.04 ID:EmWDoadm
そうそう。盛りだくさんの薬味やおかずを横目で睨みながら、
ひたすら蕎麦だけを胃袋に詰め込む。
わんこそばは粋の神髄だぜ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:19:57.61 ID:cvpdRvSn
まさか、食う前に七味をシャカシャカ振りかけたりしないよな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:41:15.38 ID:LlbnxPhO
ワサビ拒絶する蕎麦自慢の店とか
蕎麦汁不味く、塩で食えとか言う店
馬鹿が勘違いして、蕎麦屋営業するなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:42:45.28 ID:KeRBZcOs
山葵は生山葵に限るな
チューブのやつはほんまあかん
生やったらそのまま食べれるで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:51:43.67 ID:9nZQJ0zG
そばなんてな、4秒くらいで食うのが粋な食い方だクソハゲ共が
それ以外には何にもないんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:14:32.16 ID:4PqIL1TS
馬鹿が、蕎麦は汁につけるかつけないで啜り上げろw
大きな音が出るぐらいに、強引に啜ると蕎麦の香りが立つw
薬味は不要、蕎麦の香りを損なう無用な付け出しw
蕎麦汁に、たっぷり蕎麦浸して美味い蕎麦啜ろうよ
コレが蕎麦食いの食い方だよ、汁を疎かにするなよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:32:10.08 ID:qO44UgXB
蕎麦はツユにドップリつけてこそ美味
江戸っ子って今で言うDQNじゃねーか

そんな奴らに蕎麦の味が解るわけ無いだろクソドモ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:38:10.42 ID:VcYhkd/L
せっかくツユが旨い店なら蕎麦で味を濁す必要無いからチビチビ汁を舐めて酒を飲むんだよ。
程よく切り上げて残ったツユで残った蕎麦を食う。
このときにはもう蕎麦は乾いてるから酒を軽く振ってほぐす。ワサビやネギはツマミで食っちゃった後だから味が足りなきゃあトンガラシでもかけたらいい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:41:21.89 ID:i5xL34o+
USB大根おろしの件ですね。私に連絡ください。
蕎麦の薬味を隠して食うっていう忍者のような食い方もあったとしたら面白いな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:41:34.89 ID:qO44UgXB
>>419
だからお前は顔が臭いって言われるんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:36:50.94 ID:4xzDYzu2
お蕎麦って太らないかね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:29:34.47 ID:Qqx2goGb
> 大きな音が出るぐらいに、強引に啜ると蕎麦の香りが立つw

勢い余ってそばの端が額にくっつく>>417の顔が目に浮かぶ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:34:36.92 ID:Qqx2goGb
425 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/06(火) 23:11:31.11 ID:h34/exdZ
>>423
勢いよくすすり込みながらも、箸で最後まで蕎麦をしっかりサポートできるヤツと、箸をすぐ離しちゃうヤツ。
そんな箸使いからでも「その人」のお里が知れるな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:20:06.94 ID:3x5TqkqX
その程度なら知らんでもなんも困らん。
427 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:14:27.78 ID:HERXuIWQ
>>426
お里が知れるっていうのは慣用句だよ。
恥をかきたくないなら覚えておくといいぞ。(´・_・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:44:23.26 ID:QZdSvuuV
最近覚えた言葉をやたらに使いたがるのは田舎者だね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:34:09.32 ID:LV12R3GU
お里でたいした躾も受けてない人間がよく使う言葉だな=お里が知れる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:02:34.28 ID:gl8lWdfw
一応、広辞苑から引いておくから、各位なりに吟味するように。

○御里が知れる【おさとがしれる】

言葉つきや動作によって、その人の素姓や育ちが分かる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 04:07:23.77 ID:j/YNxvTx
>>418
オマエ蕎麦なくてよくない?
つゆだけ飲めば?
432 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:53:51.07 ID:mLbltOuh
>>430
各位なり?

┐(´ー`)┌
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:02:39.00 ID:63ux4GBM
お前さん江戸っ子だってねえ、寿司食いねえ、まあいなり寿司だけどよ。
酒飲みねえ、お前さんが酔っ払っちまった頃に賭場開くから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:05:01.08 ID:2akg7pC5
かく‐い【各位】‥ヰ

皆様がた。皆様。「会員―」

なり【形・態】
 かたち。そうなった、ものの形状。

途中略

(接尾語的に)

そっくりそれに従う意を表す。するとおり。まま。浮世風呂2「奉公だから言ふ―になつて」
相応。「子供―の理屈」「それ―」→なり(助詞)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:39:03.79 ID:2akg7pC5
貴殿>>432なりに吟味して置くように

これを書いておかないと
また
┐(´ー`)┌ な〜んてされちゃうからね(笑)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:53:54.51 ID:HbbuNj3Z
皆様なりに吟味

とくに問題はないね。┐(´ー`)┌
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:14:06.10 ID:WPgka6qb
がんも?入れてくんな、ばあさん
438 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/09(金) 19:13:36.42 ID:9SvkgOdr
>>434
辞書的な死んだ知識しかないからそういう間違いを平気で犯す。
現在では「各位」は上から目線で使うものという正統知識が一般化。
昔は企業も消費者各位とか書いてたけど、今じゃ一流系はそういう使い方を一切やめた。
今でも使ってるのは三流企業とかジジイ集団の役所とかぐらいのもんだよ。
さ、これでまたオレのおかげでひとつ賢くなれたな。

┐(´ー`)┌

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:56:17.94 ID:xc995Pbx
なんか必死なのが一匹いるなw


>>437
これでいいかぃ? じいさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=sWXH6VoFJ2o
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:49:04.80 ID:H2dSH50f
ただ、>>432があほだったっていう以上に事細かく書かないといけないとわなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:51:41.29 ID:m64bN8Z5
このスレのだささときたら
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:10:34.14 ID:t78VlDGQ
まづはこれを読んでもらおうか

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 00:06:50.12 ID:XOg8Zwe0

俺ん家流の鍋焼きうどんは、
まず、鍋の中に小便を入れる。
「ジョボッ…ジョボジョボジョボボボジョボボ…」
そこにうどんを投入し、煮立てる。麺がほぐれたら、味噌を入れる。
火を止め、ガスコロンの上でフルチンになって、鍋を跨ぎしゃがむ。
「ブリッ!ブリュビュビュルル…ブベッ!ブリッ!ブリブリブリッー!」
鍋の中にひり出したクソを菜箸で充分に溶かし、具材を投入。
最後に卵と精子を投入。卵は半熟状態にすると、白身が精子と食感が似ていて良い。
「シコシコシコシコ・・・ビュッ!ビュルッ!ビュビュビュッ!」
これが新宿二丁目名物・放蕩ウドンだい。
これは旨いゾ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:32:05.29 ID:XQ4gkeZm
>>442

スレチだからホモネタはやめろ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:52:04.78 ID:OSTzGVQi
>>442
縦読みだけしたら意味不明だった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:06:21.78 ID:/0vOaSYG
蕎麦打ちだけが上手い蕎麦屋の言い訳だろ
「蕎麦を汁に浸すな、蕎麦の味が損なわれる」
おまえが蕎麦汁創るの下手なだけだろ、あと
汁に負ける蕎麦とか出すなよw
冷やしおろし蕎麦とか、出せネーだろ汁不味くて
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:23:03.23 ID:8gxZswsW
うだうだ言ってねえでさっさと食っちまえ、このスットコドッコイ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:43:13.18 ID:XQ4gkeZm
おう
クチマンコにケツマンコ
どっちからやんのかハッキリしろいっ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:17:10.95 ID:uXaWjGpv
なっさけない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:08:04.20 ID:IK0XXzCK
浅草の蕎麦屋でベロベロに酔った爺が
「オレも子供の頃は末は神童とか言われたもんよ、ツルツル。
それが今じゃ昼間から酒飲んでこのザマだ、ツルツル。
兄ちゃん、オレみたいになっちゃだめだぜ!ツルツル」

とか言いながらそんな自分が好きで好きで堪らん感じなのがこの手の爺の特徴だわな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:55:39.02 ID:ksb3s8X/
神の江戸っ子なら
蕎麦掻を練ってだな
刻んだ漬物を包んで七輪で炙って頬張る!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:21:34.04 ID:IDtxROul
スレタイ読めない馬鹿か?
あっ、貧乏神かwwwww
なら仕方ねぇな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:29:09.54 ID:5UJARAbh
最初になんにもつけないで食べちゃダメなのか、色々作法難しいな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:51:39.94 ID:Ix/g1wkg
XXはダメとかじゃなくて、好きに食え
それ以外にも、これこれこういう食い方もあるという参考程度でよい。
試してみる価値はまちまち
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:05:16.80 ID:5UJARAbh
>>453
いつも最初の一口はそのまんま食ってみて、ちょっと汁を舐めてみてから食ってたんだけど
東京の有名店の人がそんな食べ方するのはよろしくないみたいなことを雑誌で書いてたのね。
それで>>452を書いた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:47:02.60 ID:pdzRqnpz
>>454
>>453が言うとおり、「これこれこういう食い方もあるという参考程度でよい。」で
いいじゃないか。人の言に耳を傾けるのは良い習慣だが、鵜呑みにすることはない。

昔、毒蝮三太夫がラジオ番組で、向島の長命寺桜餅を訪ねて「この桜の葉っぱも一緒に
喰うのがいいんだよな」とか言ったら、店主だか女将さんだかが「硬いし歯に障るし、
葉っぱは喰っても旨くない」って返したのを聞いて、大笑いしたのを思い出した。
だからといって桜餅の葉っぱを喰ったら絶対ダメってワケじゃないし、蕎麦も人それぞ
れだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:01:06.64 ID:TDQC2u+G
ところで、蕎麦好きな江戸っ子連中は福島産であろうがなんであろうが気にしないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:31:11.46 ID:klF8zaT3
>>456
発がん性物質たっぷりのモノを飲み食いし、有毒な新建材の中で育ってきたんだ。
今さらちょびっとの放射線なんか気にしてらんない。
みんなケータイやIHヒーターの電磁波も気になんかしてないだろ?
放射線が怖いなんていうのは流行だよ流行。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:38:20.19 ID:+vbgC+fl
蕎麦は福島山都の新蕎麦。酒は会津・榮川亀の尾&二本松・奥の松純米大吟醸。
焼き鳥は伊達鶏のモモとボンジリ。山菜は磐梯高原産。漬物は舘岩の赤蕪。
そんな蕎麦屋があれば俺は全力で応援する。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:41:32.13 ID:aN20BMc1
保守
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:02:28.26 ID:oyK9SkTa
捕手
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:29:05.50 ID:xwBKiG3/
箸で蕎麦を掴むだろう。そんでもって、蕎麦をたぐるんじゃねぇ。箸で持った蕎麦の
ちょっと上の空間、空気を思いっきりたぐれ。蕎麦も一緒に入ってくるだろう。噛むな、飲み込め。そして鼻で息を吸え。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:20:09.70 ID:Sa560Tie
エアそば
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:26:11.92 ID:EiEpNpZ+
>>458
汚染されまくっとるがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:27:09.28 ID:LlpYHnxe
なんだかんだ言ってこのスレみてるに、
他の板に比べて話しの質は高いようで、
まぁおまえら見上げたもんだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:55:01.81 ID:i1shUTDh
見上げたもんだよ屋根屋のふんどし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:43:33.23 ID:gnV4/YDt
質問。
蕎麦をせいろから猪口に運ぶ時、長いのってどうしたら上手く運べる?
手をめいっぱい上まで伸ばしても末端に届かなかった今日w
そば橋ってどういう意味なの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:09:46.45 ID:J0bKTE5x
蒸籠と猪口の間に橋が架かる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:15:37.65 ID:Vyty7yuE
橋の上に一味をたっぷりかける
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:42:21.76 ID:dAjoBs55
>>466
まず最初に一口分の半分ほどの本数のそばをつまむ
目の高さまであげたら箸を降ろして畳まれた引き上げられた蕎麦を、折れた所を中心につまみ直す。
口の高さまであげてそれでもまだ笊についていたら同じ事をもう一度。
この動きが「たぐる」ってことだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:58:24.12 ID:J0bKTE5x
>>466
蒸籠の中央の山に箸を差し込むと蕎麦がもつれてしまう。。
縁の蕎麦を摘まんで引き出すようにすると比較的楽に猪口に運べると思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:42:18.53 ID:gnV4/YDt
>>469
たぐるとはなるほど、それを言うのか。
腕が伸びきるほど長い蕎麦食べたの初めてだったので、
どうしていいか一瞬わかんなくなった。
>>470
端っこがとりやすいのかなるほど。
さらにはそうやって端からやってけば、
せいろに空きスペースもできてやりやすくなりそうだね。

提案なんだけど、
もし一度箸で引き上げて腕のびちゃったら、
左手の指で引き上げた蕎麦を摘まんで、
さっと箸で持ち足すってのどうかな?
せっせとやるよりさっぱりして、
なんだか粋じゃない??
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:01:33.20 ID:S5Af8jeC
橋渡しには続きがあって、猪口のふちと箸の間に蕎麦を挟んで切る、なんてのもあるらしいね。

>提案なんだけど、
いっそ左手にも箸を持ってはいかがだろうか。
200年後には粋、と呼ばれる様になるかもね。
現代だと幼児の食べ方だね。

つーか全部釣りか・・・

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:24:39.10 ID:m10K3+2D
釣りって言われるともう、
なにも話しできなくなるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:08:37.83 ID:mcQ6q6if
>>472
箸と猪口の縁ではひっくり返しそう。
猪口を親指と中指で保持し、人差し指と猪口の縁で挟んで蕎麦を切る。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:30:06.50 ID:jUfQZHJN
指ネタで荒らしたい、
まで読んだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:36:57.73 ID:mG1Ciio6
そうなの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:47:08.41 ID:/MjMnVxZ
蕎麦猪口を持つ手の小指を立てて、そこに長すぎる蕎麦を
絡めるというのはどうだろう?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:36:22.11 ID:dM/3jtyX
>>477
釜揚げうどんでやれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:18:13.39 ID:MiB3fZ2n
熱だけに頭が行っているようだ。
釜揚げは湯の中でうどんが踊っているから、摘み上げるのになんの苦労もいらないんだ。
だから小指にからめる必要なんかちっともないので「熱っ!」なんて心配はいらない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:43:17.25 ID:IJjWwkW/
>>474
ピンポーン正解\(^o^)/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:05:50.20 ID:bA+ImxWe
>>477
フォークで食え
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:31:09.54 ID:e7MjLN/1
蕎麦屋と酒

 蕎麦屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川平蔵も、しばしば蕎麦屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、蕎麦屋なし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:53:33.55 ID:WWyv8w3w
>>482
その言い分は排他的すぎるぜ兄ちゃん

昼間からそんな真似できんのはアル中くらいだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:01:47.34 ID:e7MjLN/1
アル中は一本では終わらない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:07:09.49 ID:x7O30AdL
二本やってるな。アル中か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:15:08.42 ID:cl+Ozbaw
二本飲んでさっさと帰るのが江戸っ子というもの
487 【大凶】 :2012/05/01(火) 19:37:48.83 ID:PBLzW08q
>>483
>>482は他のスレでもコピペ荒らしして嫌われている基地害。
相手にせず無視するのが吉。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:28:51.88 ID:Qc/iryHZ
>>487
お前は「ハッテン」コピペで荒らしてばかりいるから「【大凶】」だってよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:53:20.40 ID:psccdxPj
粋と言うにはあまりにもレベルが低いスレ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:54:09.70 ID:HkpgyAxT
俺は蕎麦をケツの穴で味わう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:31:24.07 ID:5e9aZ/id
>>490
死ねばいいのに
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:03:16.43 ID:aXmFMm56
>>482
の人気に嫉妬
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:24:17.83 ID:bhNY6SC7
>>490
のケツ穴に嫉妬
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:57:14.27 ID:UZT+IFTj
そばもばばもいっしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:18:30.47 ID:rzb2/waf
ぼちぼち暖かくなって来たので、浅草に手持ちの扇子を買いに行ってきた。
帰りにせっかくだから、並木薮に寄ってみたが・・・
今風なのか音をたてて蕎麦食ってるのが、俺の他は着物着た地元っぽいおじさんだけだった。
まつや、かんだやぶにはもう少し居たような気がするんだが。
浅草で少ないとは思わなかったな、あぁ食べずれぇ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:10:52.89 ID:77bIhoem
まー音なら俺、日頃からズッと言わしてるから、神田浅草あたりお出でなら、いつか会えるかもね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:44:04.42 ID:EVFvuXzP
俺も、上野駅の便所でビリビリッとやってるから、運が良ければ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:52:13.93 ID:MRzhaw+8
熱い蕎麦の麺上にネギ載ってるからざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べるんだと
勘違いして認識してるんだろうな。

刺身やざる盛蕎麦で麺に山葵やネギを載せてから汁に浸す行為を行ってるものは2種類の人達だろう。
一つは在日帰化系の人達及びハーフアイランド系の密入国工作員、さすがに事前に蕎麦の食べ方までレクチャー
されなかったのだろう。
もう一つは在日帰化系芸能人の蕎麦を食べてるテレビを観て粋と勘違いして猿真似した田舎の視聴者たちだ。

判断に迷うが30年前ぐらい前はテレビの影響が無くて一発でわかったよね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:15:03.56 ID:qR+0k02e
>>498
ここでもやってるのか恥知らずwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:12:21.37 ID:nweSlu2n
西洋わさびを蕎麦に付けて食べてそばの風味が分かるのかな、つーんとキツメの辛さで
味が分からなくなるのにね、だから日本人はそんな食べ方しないのに。

蕎麦にわさびをつけて食べてる人に在日帰化の家系なのかテレビで見て真似してやってるのか聞いてみたら
面白くなりそうだね、自分のことを語れないのは出自がばれて困る人たちだって、昔から言われてるからな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:32:43.86 ID:xg55wmfZ
>>500
自分のことを語れないのは出自がばれて困る人たちだって、昔から言われてるからな。
初めて聞いたよ、ちなみにあなたな自分のこと語れるのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:32:36.17 ID:S8DnOZo/

>あなたな自分のこと語れるのかな?

あなたな
あなたな
あなたな
あなたな
あなたな





ぷっw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:32:47.32 ID:3qIDEcw2
>>502
ざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べてる画像UPしろや!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:39:46.09 ID:nweSlu2n
>>501
言われてますよ、40年前ぐらいまでは自分のことを語れないのは出自がばれて困る人でその理由がハーフアイランド系って
のが定番でした、そりゃ困るでしょうね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:21:53.19 ID:3qIDEcw2
>>504
言われてますよ、ざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べてる画像UPしろや!
ってね(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:47:38.11 ID:FKmtGH/f
各位
只今より、
・蕎麦の上にネギを乗せる
・わさびのチョン乗せ(笑)

等の食事作法を自重していただく

理由は不明だが、何かが違うようだ
よろしく頼む

同士
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:10:30.51 ID:X6qTAI4e
俄ネトウヨの屑ニートが何か発狂してるみたいだ>同士www
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:21:38.76 ID:xXHBTnwq
同士とかハーフアイランドとか

お前馬鹿だろ?(爆)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:51:58.21 ID:e+l58oVg
ハーフアイランドって何?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:46:45.29 ID:wfGqfqDR
ハーフ アイランド
 半 島


で、ねぇのかい?

511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:17:25.13 ID:Z7/7LGUt
2ch病こじらせた中学生って怖いな・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:49:28.09 ID:8MqeJUNq
まともな教育を受けた人なら、半島=Peninsula だし、
支持、同意を求めるなら同士ではなく同志のはずだけどな。

厨2病どころか小学校中退レベル>ハーフアイランド&同士
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:30:05.69 ID:yGiNz5+1
512が直球勝負を半島にやらかした件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:29:42.11 ID:ix/4kc/z
>>506
直球勝負された506が「ヒィ!」とアタマ抱えてガクブルしている件w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:29:29.41 ID:/cpWvaC5
折角遊んでたのにな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:33:35.72 ID:TeKuzbPs
半島 equal PENINSULA

ハーフアイランドwww

死ぬ程恥ずかしいwwww

肉労か?肉労に生きる価値ナシwwwww


517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:32:48.93 ID:LbNgay39
やたら草生やすのも相当恥ずかしいと思うがな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:25:08.08 ID:TeKuzbPs

だからハーブアイランド...なんちってw

519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:03:30.23 ID:i4dEUw1h
あ、ちょっとおもしろいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:54:12.78 ID:NVv/kfio
なんでぇ。江戸っ子スレで、横文字自慢かい?
随分と野暮な野郎が居るじゃねぇか。
おまけに肉体労働に携わる人達まで小馬鹿にしやがりやがって。
江戸っ子の、おまけに蕎麦の話するのにそいつぁちょっと違うんでねぇのかい?
粋な肉体労働者や職人は結構なもんだぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:32:18.10 ID:TeKuzbPs
東北から出て来られた肉労の方でしょうか

東北弁にしか見えないのですが...恥ずかしくありません?


522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:40:36.11 ID:ZFgOAcfb
やんだ こっぱずがすぃ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:41:37.73 ID:ZFgOAcfb
いやだぁ 恥ずかしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:29:25.37 ID:SW7jBY9j
東北はちがうだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:06:57.28 ID:Ju+1K/lq
>>521
> 東北から出て来られた肉労の方でしょうか

> 東北弁にしか見えないのですが...恥ずかしくありません?
てめえの方がよっぽど恥ずかしいんでねえの?

とりあえず、蕎麦の話してくんねえかな。
しょうがないから聞いてやるからよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:21:49.98 ID:B+l6XgxM
「んでねぇ」がね、
無理してるって感じ、じゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:53:00.88 ID:62N+PI+w
蕎麦にちょんっと西洋わさびつけて手繰るの止すわ、テレビで影響受けてからやりだしたけど、こんな
裏話があったとは知らなかった、そういえばたしかに違和感あるよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 02:52:17.14 ID:ufal2qsT
>てめえの方がよっぽど恥ずかしいんでねえの?

思わず「うんだ、うんだ。恥ずかしいっぺ」と答えちゃいそうな趣ですねぇw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:25:35.98 ID:ltIvukCl
栃木ナメんなヨ━━━━━━━ッ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:44:44.09 ID:B+l6XgxM
栃木より茨城の方が田舎、って感じよね。
栃木は田舎臭さじゃなくて、男臭さかしら。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:01:03.17 ID:SW7jBY9j
上州弁以外はどれもびしょったねえんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:20:55.95 ID:ltIvukCl
ゴメン、マジな田舎は全国ネットじゃ伝わり難いから、勘弁してネ━━━━━━━ッ!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:09:56.71 ID:Rjbo3OFO
>>527
わざわざ西洋わさびに限定しているところが違和感あるよね(爆)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:20:16.22 ID:ICk91guw
>>533
同意
蕎麦に載せるとか載せないとか以前に、蕎麦屋でホースラディッシュが出てきたら
違和感ありまくりだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:11:13.70 ID:ltIvukCl
西洋わさびは汁に溶く
本わさびはチョン(笑)のせ
ってことなんジャマイカ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:08:49.72 ID:V+KQksOS
>>527 こんな裏話とはどんな裏話?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:49:11.44 ID:dvSlIdK6
脳内裏話
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:43:57.80 ID:uEr0Wfru
ワサビをちょいと箸の先にツケ
それで蕎麦を手繰る、つゆには
箸まで付けないが、蕎麦はどっぷり付ける
それをスマートにエレガントに「啜り上げる」
爆音はあげない・・・最後はあまり濁りが無い
汁に蕎麦湯をいて、飲み干す至福、また来ようと思うよなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:09:08.10 ID:t/wGGpgB
>スマートにエレガントに

って、ハゲデブが何言ってんだか…
しかもお前江戸っ子じゃないし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:45:50.46 ID:8aYmboYp
>汁に蕎麦湯をいて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:28:01.12 ID:sg0VxBN1
>爆音はあげない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:11:10.33 ID:MM7PnEnv
>>538
つっこまれすぎwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:50:06.69 ID:8cgWjber
違和感のある蕎麦の食べ方をする密入国工作員を、見分けるのが難しくなった。
在日帰化の蕎麦の食べ方がテレビで広まって真似食いするのが多くなったからなんだけど、工作
活動としては成功したんだろうな、蕎麦の食べ方まで還流化。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:29:04.17 ID:r9CF5RBc
蕎麦なんてあんなものはががーって食っちまえばいいんだよ、ががーって。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:44:18.73 ID:W0CM/8eX
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:42:49.72 ID:jNIeSLO6
> 蕎麦の食べ方まで還流化。
> 食べ方まで還流化。
> 還流化。
> 還流化。
> 還流化。

>>543=538は密入国工作員ですね。
すぐに見分けがつきますw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:29:41.94 ID:0Ig7Ra+E
江戸っ子とか粋とか口にしたとたんに無粋になる。
いや、口に出さずとも意識しただけで無粋になるから厄介だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:37:02.09 ID:b0Z36LyC
粋とは無意識の所作。
知らなければ野暮、知って形にするのも野暮。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:59:12.13 ID:W0CM/8eX
>>546 正解です
550コムギ:2012/05/21(月) 07:48:52.86 ID:sNSvi8Eu
自分で茹でる袋の干し蕎麦でみんなの好みってなに?

僕は大窪寺そば(300g 石丸製麺)が好みだけど・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:20:01.10 ID:JWKvSZ6L
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:13:30.99 ID:DhumOSpG
蕎麦食いながら、他の客の食い方観察して在日帰化かどうかさぐってるヤツがいたら、病気だわなw

常識的に考えて。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:35:49.21 ID:YpyL1HZn
>>552
彼らは日夜「見えない敵」と戦っているんですよ
ビョーキというより基地害の類なんですけどねw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:51:49.78 ID:7OCJ8jdW
蕎麦に合う薬味って・・ワサビ、ネギ、七味・・
ほかに何かいいものってありますかね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:43:09.93 ID:a39+g3MZ
>>554
おいらは気分でミョウガ入れたりします(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:45:24.72 ID:/K7WdtBQ
辛味だいこんが流行っているが、合うのはあくまで田舎蕎麦だと思う
二八の江戸蕎麦には合わない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:04:25.24 ID:0IyTgewS
鼠大根なら実家の近所のばーちゃん作ってる
「いい大根だなー」と褒めれば「もってけもってけ」で毎年get!

558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:30:12.24 ID:qCCvl/EJ
>>555
ミョウガですか!僕も好きですww

やっぱミョウガもお好みで入れちゃっていいんですね!
あと辛味大根ですかー試してみよ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:25:06.02 ID:I4H+Vmf6
>>554
辛子
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:31:47.60 ID:ToR6F69t
さちこ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:34:37.67 ID:0epy/gzT
>>559
カラシもつーんとして美味かったww

ワサビとはまたちがう味わいだったよ
カラシだけで食えそうなほどなんか合うねwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:09:13.10 ID:fiXR/B//
つぎはタバスコでヨロ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:29:22.15 ID:VgB7o28m
かけには胡椒も合う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:59:19.73 ID:hY+XRdwm
小路の縁台でうつらうつらしてる爺いのぶらぶらふぐりみたいなスレだな、おい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:47:26.85 ID:SwtlzyDa
素敵
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:03:39.79 ID:d3stq/YK
シソとミョウガとアサツキと大根おろしで更科蕎麦を食うとうまい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:52:16.10 ID:onos9Kyu
蕎麦と大根おろしを使った福井の「越前そば」は確かに食欲をそそるが
2口くらい食べるとすぐに飽きるんだわな。まぁ「病人食」としては良いかも知れんわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:52:24.82 ID:d3stq/YK
そりゃ下痢をつゆに溶かすよりはマシだろ
どう考えたって
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:23:24.72 ID:CmNImVF7
下痢をつゆに溶かすってどういう意味?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:31:40.30 ID:RJka070v
やってみれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:55:15.13 ID:Aq45Q70h
箸の先にちょんと鼻クソを乗せて蕎麦をたぐる
最高の瞬間
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:26:00.58 ID:Fmi7UGrE
「ウンチ」とか「オシッコ」とか言ってゲラゲラ喜んでる幼稚園児と同じ精神レベルだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:33:25.38 ID:+7x+2zds
>>572
> 幼稚園児と同じ精神レベルだな

それは幼稚園児に対して失礼だろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:46:56.28 ID:JK3ZfLGh
粋の『い』の字もないお前らは、ウンコを蕎麦状にしたものをたぐってな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:05:51.20 ID:i0d5Vb6v
粋を語る奴がいるのかw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:55:06.00 ID:FySl7yAU
>>574
粋とやらを語ってみなよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:16:08.95 ID:EKfXb5w9
>>574
> 箸の先にちょんと鼻クソを乗せて蕎麦をたぐる
          ↑
これがお前の言う「粋」なんだろ、鼻クソちゃんw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:38:46.57 ID:n/tsqAvF
特別に急がなくても良いのに早めに着いてしまった日は、久しぶりにゆで太郎神田駿河台下店に立ち寄ってみました。
この時間に食べるとしたら、朝そばか朝定食、朝そばの食券を買って店内へ入ります。
お客さんはぽつりぽつりと隣同士にならないほどに混み合った店内、奥の受付に食券を出して「冷たくて、茹で玉子で」と伝えます。
ゆで太郎の朝そばは「温かいお蕎麦」と「冷たいお蕎麦(ざるそば)」のどちらかが選べ、サービスされる玉子は「生」「温泉玉子」
「ゆで玉子」が選べるので、こちらから言わないと聞かれることになります。

さて、朝そば二百九十円が出来上がってきました。
タイミング良く空いていたテーブル席に座り、先ずはお冷や、続けてゆで玉子の殻を破って先に食べます。
ゆで玉子を食べ終わったら薬味の葱を少し噛んで、お蕎麦を二本そのままでいただきます。
立ち食い蕎麦屋でそこまでやらなくても、とは思うのですが、まあ、好きなので。
蕎麦つゆの味を確認してからお蕎麦を半分ほど浸けてからずずっと手繰って食べます、相変わらず美味しい。
時々山葵でさっぱりしたり、半分のかき揚げを食べたりしながら、あっという間にご馳走様でした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:35:20.51 ID:RwUiq+oc
ふらわ兄さんw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:05:59.61 ID:S6ifUPSE
>>578
美味そうな文章を書くね。
文章のほうが美味そうだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:12:31.58 ID:rtkJ3lj/
>>580
× 美味そうな文章を書くね。
○ 美味そうな文章をコピペするね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:51:01.68 ID:p/03kWLD
埼玉生まれ埼玉育ち(志木市)の汚川さん、東京の隣なのに考えと行動がすごく野暮
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:53:38.53 ID:6kyW2h1M
オサンがゆで卵の殻をむいてる背中は実に哀愁があるねぇw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:42:00.18 ID:505K3dIv
蕎麦はケツの穴で味わう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:10:38.90 ID:JKPUd+Z3
>>854
動画うpしてから書き込め
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:34:48.01 ID:/98unc16
昨日巨乳が蕎麦食ってたよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:11:05.65 ID:oGcNF7kp
>>586
人類もそこまで到達したのか
次は巨根がうどん食うとこに来たら教えてくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:33:44.13 ID:17FZ4IqS
巨根がうどん食うなんて考えられない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:37:04.73 ID:R/7IF0x4
大根でうどん食うなら考えられる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:09:17.24 ID:tGLfYcHf
ニコンのカメラで蕎麦を撮る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:33:37.42 ID:ldcGFLex
通ぶりたくて山葵を大量に食ってゴホゴホ、慌てて水を飲んで
「ハァ!ハァ!」と死にそうなオサン、バッカ丸出しw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:01:08.99 ID:qf2kJCnp
そうそう、ツユにワサビ溶かしてる馬鹿って本当に救いようがないよね。
一口食べるごとにその都度適量をつまめばいいのにさ。箸が使えないんだろな、きっと。
バッカ丸出しw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:19:47.41 ID:bOc7gTFT
もり蕎麦のつけつゆにワサビが入ると、あとで蕎麦湯飲む時に
ワサビの香りしかしなくなるからな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:43:30.25 ID:OdhP5Y6K
たかがワサビで消える蕎麦の香りって、どんな蕎麦食ってるんだよ、
と言うかよっぽど酷い蕎麦汁出す店だとしか思えん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:39:28.05 ID:BECNRgkX
ツユにワサビ入るとツユが台無しなんだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:30:13.47 ID:OdhP5Y6K
>595
オマエ、日本語読める?>583読める?

「ツユにワサビ入るとツユが台無し」になる事が
なんで>593になるんだよ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:58:34.35 ID:SXbEhA/F
>>596
> オマエ、日本語読める?>583読める?

オサンがゆで卵の殻をむいてる背中がどう関係あるんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:24:43.35 ID:KrbrJ9fs
バカが沸いてきたぜ、このスレもおしまいだな、じゃあさよなら。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:07:06.70 ID:VidB6dBl
>>596 アンカーもろくに打てないんだな…つか、お前の日本語はかなり変!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:50:48.66 ID:rns/kPlN
山葵ってソバ汁にときいれて味を調整するためのものだろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:42:52.87 ID:nTOZnqhc
わさびはそばつゆに入れる、これは日本の常識です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:48:41.56 ID:7I2N6T+n
ん? 江戸っ子の常識だろ

そばに擦り付けるのは横丁の先生くらいだ
で大概、信州や奥州の山奥出身だが
刺身の食い方真似てみたらしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:51:25.58 ID:0NZIKKqW
> 江戸っ子の常識だろ

うちは権現様以来の江戸っ子だが、そんな「常識」は聞いたことがない。
まして信州や奥州の人を貶して「江戸っ子」をひけらかすなんて、江戸っ子の所業とは思えないね。
無粋の極み。「風上にも置けない」ってやつだ。

ワサビやネギを使う使わないは食う人の勝手。つゆに入れようが蕎麦に載せようが、小言を言われた覚えはない。
薬味なんてそんなもんだろ?
ただ、「箸を蕎麦猪口にどっぷり浸すような食い方は、みっともないからするな」とはよく言われた。
蕎麦にかぎったことではないが、箸使いと食事の姿勢に関しては厳しく躾られた気がする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:13:43.22 ID:PG5IjcwA
某漫画で、
「貴様は箸の使い方がなってない!美食を語る資格などない!」
とか罵倒した男が罵倒した相手の父親だったので
「お前のしつけが悪かったんだろう!」
とツッコミを入れたくなったのをなぜか思い出した。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:18:59.38 ID:Vej9Ia+o
>603
水道の水で産湯を使ったってのは江戸っ子の自慢のはずだけどね。

前にも出ていたと思うけど、生のワサビってのは1年中取れるものじゃない。
粉わさびが出来たのは、昭和12年頃のようだ。
ttp://www.kinjirushi.co.jp/gallery/package/package.html

上記HPにも『業界初のからしを使わない「純粋品粉わさび」』と書いてるけど
カラシとワサビは目を閉じて味を見ると勘違いすることもある。

で、京都の蕎麦屋ではワサビではなくカラシを添えて蕎麦を出す店もある。
戦前戦後の下町っ子は、モリソバに七味を掛けて食べてた、と言う説もある。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:18:07.26 ID:hzyz6vHQ
なにはともあれワサビを溶かす奴はバカだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:41:41.41 ID:RI0VIm3R
> カラシとワサビは目を閉じて味を見ると勘違いすることもある。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:11:56.66 ID:pK5tD2iy
>>605
>603
水道の水で産湯を使ったってのは江戸っ子の自慢のはずだけどね

じゃあお前は大阪湾水か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:12:38.22 ID:PbSqK/gj
え?
なんでそういうレスになるんかね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:43:41.67 ID:GgwS5xij
権現様以前からの間違いでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:15:36.32 ID:irSkxnBS
いや、道灌様以前だろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:38:17.62 ID:YL4Kf5gS
本わさびなら溶かすと風味が抜けるけど
粉やチューブのわさびなら溶かしても同じ
好きなように食え
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:07:54.88 ID:Bv1qjK4W
こっちに逃げてきたの?おばかさん。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:16:58.42 ID:DOkugpSY
どこが面白いのかわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:16:12.20 ID:Y5tSn8tL
蕎麦屋では汁を徳利に入れて出すだろ。

食べて行くうちに足りなくなったり、そばの水気で薄くなったり、
そば粉で濁ったりしたら徳利から汁を足すわけだ。

それってどうなのかなと思うわけ。
というのも、一度薄まったり濁ったりした汁は、足しても、薄いし濁ってるわけじゃん。
そしたらせっかくの蕎麦の味が落ちるじゃん。

だから、本当なら汁を足す前に、味の落ちた汁をどこかに一回捨てたい。
そこで、蕎麦湯ですよ。
そのまま飲むには辛い汁を蕎麦湯で割って飲み干し、容器を空にする。
そして新しい汁を入れることで、味のぼやけたつけ汁を一旦リセットする。

蕎麦湯を食後のコーヒーみたいに考えている人がいるが、
あれって違うよな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:32:16.02 ID:IpBrQdZ9
そば食い終わる前にそば湯持って来る店なんて、
ただ手間を惜しんでるだけだぜ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:04:13.52 ID:Y5tSn8tL
>>616
だとすりゃ汁の器を複数出すべきじゃないか?

汁のボヤケが味を大きく損なっていると思うのは俺だけか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:07:20.23 ID:Y5tSn8tL
あと、このスレタイも細かいところだが気になる。

江戸っ子はそばを「たぐる」とは決して言わない。
「たぐる」のはうどん。
そばは「すする」で、この動詞の使い分けはかなりはっきりしていた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:12:47.22 ID:ALmkM6NP
べきって言われても知らんがな

お前が根本的に無知で、アホみたいな持論をわめく間抜けなのはわかったが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:28:24.96 ID:lw09Fu6X
ハンチクな語りたがりが定期的に現れて、上から目線で講釈を垂れるのは
もはやこのスレの伝統芸とでも言うべき仕様だから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:59:36.43 ID:rNo7y6hH
くたくたに伸びちゃった天ぷら蕎麦(温)で飲むのが大好きなんだ。
専ら、店屋物でやるんだけど、コレお店でやったら怒られるのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:52:16.10 ID:NRKxePEe
天ぬき頼めば?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:31:26.84 ID:xOo/Auh5
>>622
お店でやるときは天ぬきにするんだけど、
伸びちゃってブツブツ切れる蕎麦自体も好きなんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:45:47.26 ID:hw5tbH76
昔の○盛○の蕎麦はすごかったぜ
しばらく放っておくと糊みたいになっちまやがったw

よほど小麦粉の比率が高かったんだろうが、
それを啜りながら昼酒ってのも懐かしいな、今じゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:34:38.73 ID:cXG8vxqB
蕎麦湯なんて要らない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:40:02.07 ID:KP0H03La
>625
私も蕎麦湯は好きじゃないな。

蕎麦を茹でた湯、とも言うけど溶けだしているのは打粉、
つまり小麦粉じゃないか。

気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを
蕎麦湯として提供します。
なあんて言うけどね、焼酎の蕎麦湯割りなんて飲めたもんじゃないよ。
それなら蕎麦茶出してくれ!と言いたいね。

本当に美味しい蕎麦汁なら、蕎麦湯なんかで割らず、
チビリチビリと味わう方が理に適っているんじゃ無いか?

627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:10:29.39 ID:Ub88pzkQ
流石にそれは無いだろうけど・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:03:40.24 ID:1Rk6jNRl
江戸っ子向きじゃないのは確かだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:29:02.72 ID:eklkv7qG
>>626
> 溶けだしているのは打粉、つまり小麦粉じゃないか。

そば打ちに使う打ち粉はそば粉だよ。

> うちこ【打ち粉】  
> はなこ【華粉】【花粉】【端粉】
> そば玉を延ばす時めん棒や打ち台に生地がつかないようにする粉。
> 玄ソバを挽いた時、最初に出てくる粒子の荒い粉で、そば打ちでは
> 「端粉(はなこ)」(花粉)という。

まぁ糞蕎麦屋では小麦粉や片栗粉を溶かしているって話も聞くけどな。
その方が糊状になりやすいから。

> 気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを
> 飲めたもんじゃないよ。
> それなら蕎麦茶出してくれ!

こちらは禿同。ニワカがよく「ポタージュみたい!」とか言って有り難がっているが、
打ち粉にはそもそも香りなんてほとんど無いし、あんな糊みたいな不気味な液体を何杯
も啜り込んで喜ぶなんて、舌切り雀のスズメかよと思うわ。
そば焼酎を割るなら、ちゃんと釜から汲んだ蕎麦湯か、そば茶の方が俺も好きだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:24:07.89 ID:n5ituPLP
打粉が小麦粉とかw
気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを 蕎麦湯として提供するとかw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:40:58.40 ID:mVfhj6q0
>630

人の尻馬に乗るんじゃあねえ!てえの。

今日日打ち粉ケチって小麦粉使ってる店は多いぜ。
蕎麦粉二割で小麦粉八割の28蕎麦ね。
アンタの通ってる店は1割も蕎麦粉を使ってないようだが。

>気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたもの

だから、その蕎麦粉が中国産の古古古蕎麦粉なんで
味も香りもないってのが結論だ。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:03:58.05 ID:JwZ/dZ/l
馬鹿は改行でわかる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:22:51.62 ID:nKDhkp6x
>>631
その比率こそ記憶に残る万○庵のそば
ちょっと放っておくとノリになっちゃうんだぜww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:54:58.58 ID:qwrDay7D
>>626
>溶けだしているのは打粉、
>つまり小麦粉じゃないか。

えっ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:59:03.92 ID:qwrDay7D
焼酎の蕎麦湯割りの話が出てるが
基本的に蕎麦湯で割るのは味の無い甲類だろ
あれは旨くない焼酎を旨く飲むための工夫みたいなもんだから。
元々味のある蕎麦焼酎なら普通にお湯割りにするでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:26:34.73 ID:3QG59Srb
打ち粉に小麦粉使ったらどうなるか。
つなぎ粉だけに全部つながっちゃうw

けちなとこならむしろコーンスターチ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:00:05.20 ID:AvmbeAGx
>>631

打ち粉ケチって小麦粉使ってる店は多いぜ。とかww
その蕎麦粉が中国産の古古古蕎麦粉なんで とかww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:54:28.68 ID:knZGENVY
そばって案外難しいのですね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:39:55.69 ID:NmYXI9JF
>638

難しいのは「蕎麦通気取り」の奴らだよ。
蕎麦自体は「お!旨いじゃん!!」で充分なんだけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:20:54.47 ID:atrirlXX
蕎麦通気取りって、打ち粉が小麦粉だとか言ってる奴のこと?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:25:58.30 ID:YVI8moss
うどん粉は簡単でええな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:40:25.95 ID:EEEFtGWM
うどん粉って、どっかの馬鹿が打ち粉って言ってるヤツのこと?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:49:27.35 ID:0CJZ1pli
んだす
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:37:53.30 ID:3QNRIhCG
メリケン粉のことじゃね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:56:28.38 ID:Yj8cKOed
釣れますか、って聞くところだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:00:19.42 ID:3QNRIhCG
メダカ1っ匹
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:02:37.15 ID:5S5pcbDY
コーンスターチ??
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:35:50.78 ID:Ygv0PtxM
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:42:48.57 ID:i+9WRFv6
>>635
そりゃそうだ。だが、蕎麦湯割も美味いんで捨てられないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:24:05.00 ID:5H8jtW+P
>649
だから、どんな蕎麦湯なんだよ!?

しょっぱくてポタージュみたい、ってえ蕎麦湯なんかい?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:59:58.85 ID:i+9WRFv6
いや、蕎麦が微かに香るやや白濁したよくある蕎麦湯。
あ、なるべくうどんをやる店は避ける。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:14.49 ID:t3SARYp/
お前ら、まさか通ぶって生のまま蕎麦湯飲んでないよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:30:28.56 ID:bQghaXxH
大丈夫。火は通っている
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:52:59.63 ID:NRURd66T
>>652
は? 生の蕎麦湯? あんた、何言ってんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:04:48.87 ID:xWZ4W4jN
生ってどーゆー意味だろうね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:38:57.59 ID:KETR5vS7
煮えてないって意味じゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:01:36.51 ID:zSfNrop0
蕎麦の茹で湯だろ。煮えてない訳ないだろが?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:30:26.35 ID:YJymZerY
↑「生のままの蕎麦湯」が問題になっているときに、このレスは笑いモン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:35:26.28 ID:QVqjDxrg
>>652が言ってんのって、お湯に溶くとかそんなかんじ? そんなやつおらんやろ〜w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:18:04.15 ID:GKEc7peG
蕎麦湯と称し、熱湯に蕎麦粉を溶いている店もある。そういうのは粉っぽさが残ってて不味い。
蕎麦粉を溶いた後ひと煮立ちさせたものは本来は蕎麦粥と呼ばれるもの。味香り共に濃厚だが栄養を考えると釜湯には劣る。
最近蕎麦粥を釜湯で薄めて出す店もある
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:54:41.19 ID:Ms970+r0
まちがえて蕎麦をゆでる前に洗っちゃった水じゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:26:50.49 ID:L3Qr3nGA
>660
蕎麦粥つうたら、蕎麦の実そのものを粥状に炊いたもんじゃねえの?

栄養を考えると、塩分の多そうな釜湯より健康に良さそうな気がするうが?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:28:39.87 ID:v/nEtlAN
>>662
だよね。蕎麦粉をお湯に溶いたものが「蕎麦粥」なら、米粥はご飯を煮たものじゃなく、
米粉をお湯に溶いたものということになる。
>>660の言ってるのは粥とは言えないな。あえて言うなら「重湯」か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:59:20.38 ID:FZRH/YR/
ないわ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:36:34.26 ID:KQFu1i4U
江戸っ子のおいらに言わせりゃ
蕎麦粉を溶いたお湯を蕎麦湯呼ばわりは粋じゃないね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:48:21.20 ID:C+LcmwHH
え?江戸っ子って「おしなゆ」とか馬鹿にして飲まないんじゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:07:50.85 ID:FZRH/YR/
せっかちだから飲んでらんないのかもね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:54:38.85 ID:R9oUJ9To
>>666
お店の坊ちゃんかしんねえけど
『おしな』を小ばかにして江戸のそばを語ろうなんぞ云念早いわ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:04:10.58 ID:FZRH/YR/
ちょっと解釈おかしくないですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:36:52.91 ID:yTNXWW07
>>666
> 江戸っ子って「おしなゆ」とか馬鹿にして

馬鹿にする以前に、江戸っ子は「おしなゆ」って発音できないんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:47:45.63 ID:d8eyXIps
なんて発音してたん?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:06:55.20 ID:QuB75lmn
おひなゆ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:23:36.68 ID:d8eyXIps
それだと、まあ、(笑)になっちゃうな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:06:25.36 ID:qGJcFmv0
おしなって奥信濃(=蕎麦・蕎麦切り)の意味じゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:57:41.94 ID:UFW68N/Z
>>670
うちの爺ちゃんは、朝日新聞は「あさしひんぶん」、
潮干狩りは「ひおしがり」って言ってたw

なので>>672が正解だとおも
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:20:55.63 ID:qkKjfXg8
でもね、それは文字を読む順番を間違えただけだと思うの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:03:28.46 ID:YH2f01Oh
ただの発音不良に一票w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:04:24.00 ID:n+0swru7
江戸の火消しに「ひ組」が無い理由ってのがあるそうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:29:19.73 ID:N5G9WzIh
田舎モンがっ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:29:32.93 ID:ayBH0j1D
江戸町火消しに「ひ組」がなかったのは事実だけど、理由は「ひ」=火に通じるから。
発音の問題ではない。なので「し組」は実在していた(麻布、飯倉、片町あたり)。
ちなみに「ひ組」に相当するのは「万組」で、現在の飯田橋周辺を担当していた。

江戸弁は「ひ」と「し」の発音が曖昧で、特に「ひ」の発音が苦手な人が多い。
年配の人だと「広島県広島市東区東蟹屋町の広島市東区役所」なんて絶対に正確に発音できないと思うw

現在でも薮睦会会員店で店名に「ひ」が含まれる店は一軒もない(はず)。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:43:09.53 ID:AeiPLXo1
>>680
世界不思議発見で見ただけなんで、なんとも
俺の爺ちゃんは七味の事を「ひちみ」って呼んでたのは、なんとなく覚えてる
ただの百姓だったけどな、江戸っ子だったらしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:45:09.62 ID:AeiPLXo1
ついでにもういっちょ
火事と喧嘩は江戸の花なんて言葉もあるんだし
江戸には「ひ」は禁句だったのかも知れないね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:04:07.50 ID:mNHu0vZf
ひ(火)はし(死)に通じるか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:47:11.30 ID:7oLwjrOm
ひちみは言っちゃうかも。
しちみ、言いにくいな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:13:38.99 ID:CIyyfoSq
「布団をひく」とは言ったようだが、「ひちみ」と言うより
「なないろとうがらし」なんて言う方が江戸っ子らしかったりして、、、

まあ、江戸っ子なら 蕎麦を「たぐる」 等とは言わないだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:20:45.27 ID:GiXRbtse
うちのいとこ、ひろし君は「しろしくん」ひろみちゃんは「しろみちゃん」だったw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:42:17.50 ID:xPOkNn1a
>>685
そう。
たぐる、って、たぐりよせることだよね。語感が汚い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:11:13.45 ID:kV2tU48j
俺は「手繰る」という言葉に対して語感が汚いとかは思わないけど、
「蕎麦を手繰る」というのはもともと芸人や遊び人の符丁(隠語)
みたいなもんだったので、江戸っ子でも一般の人はあまり使わない
言葉だと思う。

通を気取った痛いヤツが粋がって使っても、寿司屋の符丁と同じで
店の人や常連に笑われるだけだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:33:09.65 ID:xXLmfJUH
弁当を使うとか煙草を呑むとかと同じような感じなのでは。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:43:40.14 ID:06R19p+i
なるほど、ある時代には適した言い方だった的なやつか。
多少例え的な表現もこめて「たぐる」と言ったんじゃないかな。
昔の蕎麦たべてる絵図とかみるとすごく蕎麦が長いものとして表現されてたりするし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:22:35.51 ID:lEy+teoN
そう、例えば糸を手繰るとか、毛糸を手繰るとか、
婆ちゃんや母ちゃんとの在りし日の風景

そばを手繰るとはある種のリズムを現す言葉です
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:37:02.49 ID:vaValiIZ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:39:48.57 ID:kkeNrnNc
>>692
糞スレ誘導乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:56:28.30 ID:9sFOcGiN
保守
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:53:54.45 ID:wJsRbzLK
最近の江戸っ子はもっぱらフォークで蕎麦を上手にたぐるみたいだけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:54:43.03 ID:t68O/PaK
お前の話はつまらん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:59:34.35 ID:iXqVLJhP
ID:wJsRbzLKの本日の書き込み一覧

続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:20:43.38 ID:wJsRbzLK
電車の発車時間なんざ気にしねえで駅蕎麦を啜るのが粋。

最近の不況で実家のそば屋が傾いて来たんだが
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:28:25.15 ID:wJsRbzLK
勝浦タンタンいいな。
是非朝鮮風の味付けで。

それにしても、ワサビをそばツユに
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:43:02.94 ID:wJsRbzLK
>>769
あと、蕎麦つゆなっ!

江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:53:54.45 ID:wJsRbzLK
最近の江戸っ子はもっぱらフォークで蕎麦を上手にたぐるみたいだけどな


たしかにつまらん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:58:14.62 ID:bQbxDUAg
情けねえな
とりあえず饅汁すすって出直しな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:48:02.99 ID:ZdwAO77A
関東の100円ショップなんかだと、「蕎麦手繰り箸」とか良く売ってるよな。
何故か100円ショップでしか見た事が無いんだが…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:53:44.51 ID:GMvYrOXn
ザルソバにはウズラの卵がないとアカンねんでぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:20:46.51 ID:KZU6XjBJ
関西弁の知ったかほど信用できないものはないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:52:50.25 ID:Wqw//SgY
江戸っ子はさすが粋だねえ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:53:18.32 ID:yTFetZEB
食う前に店のオヤジに長々と蕎麦の講釈を垂れ、
蕎麦を手繰ってスビ、ズバと啜り、ツユを飲み干し、サッサと店を出る。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:07:25.89 ID:HTMijdFG
サッサと店を出る。
  ↓
パッパと塩を撒かれる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:49.98 ID:es/OKTYo
>>704
粋な江戸っ子は店を出てから塩を撒かれるような間抜けな事はしねえよ
店を出る前に店の中に塩ぶち撒けてからけえるのが江戸っ子だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:31:30.15 ID:6VOSNwTm
明治通りの外側の、多摩や葛飾の人に「粋な江戸っ子」とか
胸張られても…(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:50:31.07 ID:hx2dsy4B
>>706
誰がどうと、どこでどう判断してるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:02:34.23 ID:es/OKTYo
>>706
明治通りがどうしたってか馬鹿野郎。
まあ俺の祖父母は麹町に住んでたけどな、今、麹町なんて人が住むような所じゃねえんだよ。
住所が云々能書き垂れるなら、そこに住んでみやがれ。今ある麹町のマンションなんざあ、昔の江戸っ子は住んでいねえんだよ、水頭症野郎
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:26:33.55 ID:wCagcgzl
ID:es/OKTYoの書き込みレス一覧

それにしても、ワサビをそばツユに
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 19:58:12.38 ID:es/OKTYo
だからそれでどこの蕎麦屋も夏場はつゆに蛆殺し入れるんじゃね?
群馬の蕎麦屋
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:02:06.85 ID:es/OKTYo
バカチョンとか言ってる群馬の生ゴミ野郎、ちょっと大久保清連れてこいや
音威子府 2.1杯目
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:06:11.87 ID:es/OKTYo
>>136
てめえ脳味噌に蛆がわいてんのか?
音威子府よか稚内の立ち食いそばの方がうめえっていってるんだよ逆噴射野郎
   続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:12:54.59 ID:es/OKTYo
>>617
ちがう
茨城という言葉を聞くとつい納豆を思い出してしまいヨダレを垂らすのがパブロフの犬だ
群馬のうどん
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:18:03.15 ID:es/OKTYo
>>804
そっ
日本版ジャングルの奥地に住む知られざる裸族だ
江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:27:49.98 ID:es/OKTYo
>>704
粋な江戸っ子は店を出てから塩を撒かれるような間抜けな事はしねえよ
店を出る前に店の中に塩ぶち撒けてからけえるのが江戸っ子だ
東京にはなんでわんこそば屋が無いの?
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:37:17.83 ID:es/OKTYo
奥多摩の汚い野犬なんぞを食らうぐらいなら、
新幹線で大阪行って、今里新地の一流の犬鍋店に行くだろうな東京人は
最近の不況で実家のそば屋が傾いて来たんだが
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:39:26.72 ID:es/OKTYo
将来的にフランチャイズ化も視野に入れて、商標登録とかしっかりやっとけよ
そば屋ではそばを食わない人のスレ
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 21:15:22.04 ID:es/OKTYo
手打ちでなければ天丼だな。
で、普通関東では「野菜天丼」とか「かき揚げ天丼」とか、言い訳がなければ必ず海老天丼が出てくる。
だが先日群馬で天丼を食ったら野菜天丼でやがった。
おまけに野菜の半分はカボチャの天丼だったぜ。
群馬は関東処払いだな。
江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 22:02:34.23 ID:es/OKTYo
>>706
明治通りがどうしたってか馬鹿野郎。
まあ俺の祖父母は麹町に住んでたけどな、今、麹町なんて人が住むような所じゃねえんだよ。
住所が云々能書き垂れるなら、そこに住んでみやがれ。今ある麹町のマンションなんざあ、昔の江戸っ子は住んでいねえんだよ、水頭症野郎
   続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 22:09:59.10 ID:es/OKTYo
>>619
反論じゃなくて説教だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:00:24.24 ID:RtIO2gCD
なんとも酷い…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:30:04.28 ID:gz2kYHSA
すさんでるな
なんと言うか…育った環境が悪いんだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:47:51.80 ID:vPA5hWMf
たぐるのは大工だけだろ。一般人の俺は蕎麦啜ってるわ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:57:45.70 ID:FPMa7mKE
たぐるだけで食べないの?
食べ物で遊んでるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:03:19.96 ID:GkQAYaEm
大工?
715粋人:2012/11/16(金) 18:03:31.75 ID:7qbJllns
俺は三食そばで何時も掛けか盛り。
ちなみに全く咬まないけど大丈夫。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:36:40.98 ID:IOs0wQar
そばは一食で充分だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:41:14.63 ID:FL7Q9a2q
蕎麦屋と酒
http://img.allabout.co.jp/gm/article/219756/sobasakeimg.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/219756/sobamaeimg.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/03/32/d0177632_1914410.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3302/3518267715_b3a29a29c7.jpg
http://img.allabout.co.jp/form/M/soba/040414/mr02802/sunaba_kikumasa.jpg
http://furusato.sanin.jp/system/site/upload/live/2067/pc_1206463553.jpg
http://webtext.sakura.ne.jp/sblo_files/sapporoi/a69e563cf034_A783/P1230659.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2477/3844012555_ed907e60ca.jpg
http://30min.jp/image_proxy?url=http%3A%2F%2Fstat.ameba.jp%2Fuser_images%2F20110410%2F12%2Fwasamon-chan%2F44%2F90%2Fj%2Fo0600045011157333770.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/c/h/i/chibiyukarin/201201052132113a6.jpg
http://www.tv-sdt.co.jp/imadoki/special/vol9/3_chubu/setsugetsuka/p8.jpg
http://r.gnst.jp/a634239/img/a634239w.jpg
http://koubou-yuh.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/120106b.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/c/h/i/chibiyukarin/20100105202448089.jpg

 そば屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めにそばを手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川 平蔵も、しばしばそば屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

そば屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、そば屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、そば屋なし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:05:40.19 ID:SO/GQRKk
大工がどうのとか時代錯誤はげしいよな。
実際いまの大工は来ないよ蕎麦屋には。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:24:26.99 ID:QzEtHlf1
今の大工は俺の塩
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:10:00.58 ID:HGcNNyFy
大工も定時になったら帰宅して家族サービス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:16:55.17 ID:gzGnttkK
定時というよりだ、日が暮れてやるのは恥というのがどっかにあってだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:55:41.90 ID:FECy7LyU
ママのお弁当は大工じゃなくても恥ずかしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:06:45.89 ID:pn8Aw/Bu
大工は母の弁当だろばかか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:18:33.02 ID:WNKkVT9t
40過ぎてwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:42:23.17 ID:wJ5OMWnz
55だがアルマイトの弁当箱にご飯をぎっちり詰めてもらった弁当を持って家を出るぜ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:12:19.01 ID:A/bZh1eV
>>725
いいなぁ。カーペンターさんは。かかあ(女房)の弁当かよ・・・
俺なんて駅そば(かけ)と社食だよ(汗)・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:41:58.93 ID:3ih9MkQg
持ち弁はとにかく米が美味いよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:05:39.35 ID:utw0tlHF
薬味って必要なくね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:47:51.84 ID:sTkhVMga
それくらい腹減っている若い時代がありました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:50:50.37 ID:Tlqd4qlS
昼神田のある店で蕎麦食った。目の前に座ったカポーにびっくり(相席)。

カポー、ざる頼んで二人でスマホいじり始めた。
ざる到着したが、スマホに夢中で蕎麦放置。
もったいないなーと思いながらボケッとしてると、英語がどうのニューヨークが
どうのと言ってる。早く自分の来ないかなー温かいのだから時間かかるかなと
待ってると、スマホ終了のカップル、いきなり七味唐辛子をごまだれにドバドバ×約20・・オオゥ。
そしてがっつり蕎麦を箸でつかむとそこにぐりぐりと押し込み、上下に絡め
そのままモグモグ。音はなし。女の方はその後クチャクチャ。男の方、たまにズズッと
すするが女の方をみてはモグモグ・・。その位気にスンナ、それより蕎麦伸びてるだろう。
何かが斜め上というかね。。。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:56:26.01 ID:sTkhVMga
カポーっていまギロッポン辺りで流行ってるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:45:02.20 ID:21dqmvK+
なんかコピペで使えそうだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:20:22.63 ID:3ih9MkQg
>>730
すごい光景だな。映画より迫力ありそうだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:33:39.12 ID:0/Zo5a7x
ごまだれ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:09:10.42 ID:zkYMEo+1
まつや、っしょ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:09:13.66 ID:aC+N6BjM
牛めしか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:18:17.39 ID:4sLFoN+T
ざるは延びないだろ?干からびるけどww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:30:14.77 ID:6I+WJE8B
全体が引っ付いてしまって一口分を箸で摘まむことができなくなるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:25:53.18 ID:K9XTmRSn
そんなときに冷酒をさっと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:40:58.04 ID:IDFsTu92
>>738
逆に根性があれば、一口でせいろの蕎麦を食いきれる可能性も?ww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:36:18.95 ID:cYeoYxcz
さぁて年越しのそばはどーするかねぇ
今年も大盛りざるに野菜天でこう、酒をクイっといくのがいいのんじゃねぇかと思うねぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:07:27.89 ID:bMHorsgJ
俺はマツやにもう決めている、たぬきそばでな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:07:23.99 ID:sJuP7QYr
いいえ。
冷酒、煮奴、とじ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:25:29.58 ID:H7ZkxaCJ
どんべぇだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:01:30.98 ID:Cd0EE5Y1
雑煮で揉める季節だな。
おれは、関東風の、透明な、鶏と小松菜と柚子と餅だけ入ったシンプルなのがいいな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:56:39.92 ID:Zgw90U5G
蕎麦、蕎麦、蕎麦、もっと蕎麦の話を
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:48:53.71 ID:aUnX+wRH
とじはちゃんととじましょう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:23:57.42 ID:R4yLw8XA
藪が焼けた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:22:08.77 ID:igf7zn7o
藪死亡のお知らせ

老舗「かんだやぶそば」から出火、1880年創業 けが人なし
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/19/kiji/K20130219005232220.html

【画像】JR神田駅付近で火事!周辺一帯が煙に包まれる・・・
http://matome.naver.jp/odai/2136127018200562201
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:05:22.74 ID:4EpBX0A6
かえしは無事?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:46:22.58 ID:99Xy6eV0
カレーそば食った後、つゆに冷飯入れて引っ掻き回して食うとうめえ。
粋だぜ。真っ赤な福神漬がありゃ言うこと無えな。
あと、コロッケそばもおんなじように食うとうめえ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:17:19.24 ID:TMRdzbzS
おいらはそば猪口を、そばを食いきるまでずっと持ちっぱなしにすると格好いいだろ
とか勝手に思ってる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:25:40.31 ID:L7SXE1Dq
うーん、外的にはあまりに伝わりづらいけど、内心的にはかっこいいよね。
そして、そういうのが大事だよね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:35:40.38 ID:TMRdzbzS
伝わりづらいですね
そば猪口をテーブルにいったん置いて、
そこへソバを浸しちゃったりすると格好わるいです

なので持ちっぱなしでいくわけですが 薬味は最初に全部入れてしまわないとこうはいかない
おいらはいつも全部入れちゃう派なので問題なしです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:53:15.09 ID:L7SXE1Dq
えっ薬味あれこれしても蕎麦猪口持ち続けることはできるんでないのか?
おれも蕎麦猪口を置いたまま使うことは絶対しないし、終始猪口もってるが、
途中でおろし入れたりは普通にできてるんだけどな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:46:39.93 ID:TMRdzbzS
なにぃー なんて器用なんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:43:28.49 ID:aCC+vRiW
ズルズル不快
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:46:27.21 ID:nDbhX2yN
啜れない坊やここにもいたの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:10:59.58 ID:fzu0XbKv
オレは蕎麦猪口を掴みっぱなしで蕎麦を食うけど、
蕎麦猪口を握った手を卓に降ろすことは有ると思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:16:22.63 ID:Wa1WLbDF
正直者ハケーン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:38:34.73 ID:0eKHNyuc
相撲的には手をついたら負けだけど
蕎麦的には問題ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:38:58.81 ID:N/tFIB+w
いやべつに手を卓におろすことをしないなんて言ってないだろ、みんなそうしてるよ。
ばかなんじゃないのw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:39:45.52 ID:N/tFIB+w
なにが正直者だよとんちんかんやろうがw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:19:31.13 ID:KVza93pe
食器を持たずに口を近付けて食うのは忌民族の風習だろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:43:06.46 ID:Wa1WLbDF
そば猪口の持ち方

○ 猪口の上のフチに親指をひっかけ、中指(人差し指を入れても可)から薬指で底を支える
× 猪口を真横からニギっとする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:45:19.94 ID:f/nyzOu7
えっタテ持ちなの?うそいえよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:52:43.98 ID:Wa1WLbDF
やってみてよ 気分からして粋ですぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:35:24.28 ID:W6sa8IG9
縦持ちの方が、なんとなく背筋が伸びる気がする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:50:37.68 ID:sPDS4uT1
親指と中指薬指で猪口を持ち、蕎麦猪口の底は小指で支える。
こうすると人差し指がフリーになるから、長すぎる蕎麦を蕎麦猪口の縁で切る時に便利。
上品な食い方とはいえないけどね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:18:57.06 ID:w3r2z6rw
そういう切り方、やふー知恵袋かどっかでも書いている人がいました
しかし長い蕎麦は、上にもあったけどいったん持ち上げた箸を下ろして中間部で折り曲げ、
曲げたところを再度つまんで二つ折りにしてから再度吊りあげる。これが「手繰る」ということらしいので
こっちの所作を慣れた手つきでやれば渋いし好ましいと思はれまする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:56:09.25 ID:nmuKGfT+
>>770
手繰る、の説明として今までで最も優れていると思いました俺です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:34:25.57 ID:jAxINuGF
これは>>469の方のレスの受け売りですぅ 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:21:08.77 ID:rpxoZPwX
長すぎる蕎麦を出す時点でダメ蕎麦屋確定だろ。
客の食べやすさに配慮できないような店の蕎麦が旨いワケない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:00:34.67 ID:A3s2ta6F
>>773
ないないwなにいってんのw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:13:50.19 ID:pnM3I8H7
「手繰る」を蕎麦喰いに当て嵌めて悦にいっているだけ。
まず、辞書を引け。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:20:10.33 ID:JeEpyCiw
「そばでも手繰るか」って、、
関西人が「茶でもしばこか」っていうのと同レベルの通俗的な、いわばスラングだろ
辞書を引いても意味ねぇ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:38:48.56 ID:WR+cXjE6
ロープとかもたぐると言う。
同じ動作をしている。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:26:31.52 ID:p3usXUm+
「手繰る」は両手を使うところが肝なのだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:00:20.49 ID:+3pVvTys
だとすると「片手で手繰りよせる」という日本語は使い方を間違ってることになる
…が、応用と通俗という概念を忘れてはならん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:30:20.15 ID:iGighsVk
例外的な使い方だから、わざわざ「片手で」と付け加えている。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:42:46.48 ID:4KPdLT1+
でもさ、たぐってるように見えるし、たぐってることと同じことをしているように思えるから、それは「たぐる」と表現して無理ないよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:05:42.12 ID:dV7TRCJ0
両手で交互に綱を引く姿が手繰る姿だ。
片手で手繰る不自由な姿が同じように見える目ってどんな目よ?www
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:14:10.11 ID:ivlos2kU
やってることってそういうことじゃない?
そう思うんだけどね。
でさ、現にそう表現したんでしょう、史実として。
だったらそういう感性だったんじゃないのかね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:31:14.98 ID:dV7TRCJ0
こりゃ、語感の鈍さで三国一だな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:32:04.12 ID:Uj6vpzoi
蟹の採餌行動のことですね>>手繰る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:22:58.25 ID:ivlos2kU
>>785
む!?・・そうかも、似てるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:31:10.20 ID:JOVYhdd6
じゃあ、日本語として正しくは「蕎麦を片手で手繰る」となるわけだが
いちいち「片手で」と注釈するのは面倒なので言い古されるにつれて
転訛して「蕎麦を手繰る」となったと仮定します
、、、で、そうだったとしたらなにか問題なのかという話し
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:07:52.08 ID:fsXC/59r
噺家の符牒に何をそんなに・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:42:04.93 ID:aa8X2Y9h
「手繰る」が、ID:JOVYhdd6の唯一のアイデンティティだったんだろうな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:43:41.48 ID:ARjMKq/q
おまえらは金輪際、手繰るの禁止
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:08:32.08 ID:d5sPNQGH
べつに「手繰る」なんて言葉を使おうとは思わないが、
ID:ARjMKq/qみたいな役立たずの屑が偉そうに禁止とか
喚いているのを見るとイラッとする。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:59:20.47 ID:0jqK2kFc
イラっとするのも禁止
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:10:59.86 ID:23ym2Y1b
布告:一切の禁止を禁止する
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:38:28.25 ID:Xscbfngb
ククトニアンか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:07:35.90 ID:D7z3Czmi
池波正太郎が店に居たら「なんて無粋な奴らだ、、」と呆れるやろね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:17:45.44 ID:XSTgg5IF
その池波がけっこう無粋なヤツなんだよなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:36:32.79 ID:73hkq/aM
そんなことはない。そばをすすれない奴に蕎麦を食う資格はないということだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:14:31.71 ID:fLtqU9Jo
そばは食い物と、いうより嗜好品なんだよな。 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:17:19.26 ID:fLtqU9Jo
で、ヌキで吞むわけだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:06:34.20 ID:I0U++KjR
>796
池波と池沼を間違えてないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:33:45.60 ID:E3VZobaV
どっちも大してかわらねえよww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:16:29.96 ID:8th8Tv5g
これだからイナカッペは嫌なんだよ。

自分は粋だと勘違いして余裕持ったふりして有名人をクサす。
これそ野暮天って事が何で解らないかねえ。

頭に血が上った半可通が喚き散らすかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:23:55.04 ID:YeinspBV
ハンチクなんだろうなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:18:35.23 ID:MEstU17s
ハンチクでない兄様方にお尋ねですが、そば猪口はタテに掴んで持ちますですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:33:16.11 ID:CT97Kv/A
タテ…ニカ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:48:53.46 ID:MEstU17s
タテにいいますとこういうことで↓



765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:43:06.46 ID:Wa1WLbDF
そば猪口の持ち方

○ 猪口の上のフチに親指をひっかけ、中指(人差し指を入れても可)から薬指で底を支える
× 猪口を真横からニギっとする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:41:05.74 ID:jJ8PeQQM
蕎麦湯を飲むときにも、ぜひともその様な持ち方をしてほしいですな

そして親指が鼻の穴にズボッ!
ズボッ!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:20:14.76 ID:CUTpvrcb
二回言ったのは何故だね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:15:20.12 ID:FNWFxX7c
鼻の穴は二つあるからじゃないかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:21:39.83 ID:6D0SUWxT
蕎麦猪口を持つ時は小指を立てない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:19:42.76 ID:rFuPxVGD
さーせん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:57:45.98 ID:tivt/vs/
>>810
 先生、ティ●コは立てても良いのでつか?
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:33:17.48 ID:ml9Ytlp0
人前に出さなければ宜しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:53:47.29 ID:WVVK6WWK
人前に出したいときはどうすれば
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:57:55.28 ID:u+TIKcl+
そういうサービスのあるところへ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:02:58.95 ID:884sU8dF
>>814
変態は死ねばいいと思います。

ところで、中に出したい時はどうすればいいですか?>813
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:21:08.81 ID:WVVK6WWK
なんだか盛り上がり方を間違った気がします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:20:05.48 ID:zHm7fXKI
東京の蕎麦屋っていまも、いまだにこういう居酒屋風の蕎麦屋ってあるの。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:24:58.52 ID:tR4hA4al
東京の蕎麦屋だ。それ以上でもそれ以下でもない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:55:21.15 ID:07eeG3bH
さすがゴッ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:05:25.02 ID:1PZHDkRg
違うところも盛り上がります
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:43:12.12 ID:M3FL44+Y
蕎麦をたぐりながら、老衰で大往生。これぞ粋
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:45:50.02 ID:Gn5Zi9++
それはやだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:15:16.27 ID:M3FL44+Y
>>823
そこが粋
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:40:36.72 ID:VBh06e2g
老衰じゃ蕎麦も手繰れないだろJK
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:31:01.65 ID:b9jZpAk+
股ぐらをいじりたぐり老衰死
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:24:00.66 ID:mWurV63f
>>826
下品なレスが面白いとか勘違いしている下衆な屑はいらない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:55:47.45 ID:yfLn00i2
そういや江戸時代のそばというと屋台なんかが当たり前に有ったというが・・・・・・・

・・・・・・・大量に必要であろう水は・・・・・一体どうしてたんだろう??

その辺の井戸水汲んで使って良かったんだろうか?
うどん屋台でも同じだよな?テキ屋の親分が話付けてた・・・・・とか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:22:40.29 ID:b9jZpAk+
夜鳴きそばに必要なものってなんだろう。
こんろは2つ(汁を温めるのとそばを茹でるのと)
どんぶりは手ぬぐいでぬぐうていどだったろう。
飲み水は、そばを食いに来る客のためにわざわざ用意していなかっただろうね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:11:54.97 ID:YzBS3D6Q
文献をざっと斜め読みしてみた。
江戸時代(といっても長いから、年代によっても変わるだろうけど)の
屋台の蕎麦は、今のような麺を茹でるのではなく蒸篭で蒸した「蒸し麺」
だったそうだ。これに汁をかけたいわゆる「ぶっかけ」がメニューの主流。
かけつゆも当初は冷たい(というか温めていない)もので、蒸し麺に汁
をかけただけの、生ぬるいコンビニ麺みたいな代物だったようだ。
麺を茹でたり洗ったりしないから、「大量の水」なんてものは必要として
いなかった=屋台を担いで売り歩けたということだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:38:42.12 ID:R+qiHUQU
俺も資料を斜め読みしてみた。
江戸でも粋と言われた蕎麦屋の屋台はふんだんな水を使っていたようだ。
屋台の蕎麦屋は水を汲んでいる時間は無いので、みなし子を大量に雇用していたそうだ。
日々の水汲み水運びの重労働、井戸への転落の危険に直面していた彼らは、ほとんどが年若くして落命した。
一人前の蕎麦屋として屋台を担ぐ事ができた者はほとんどいなかったようだ。
蕎麦屋が雇用していたみなし子は、そんな事情から「水子」と呼ばれた。
転じて両親に会う機会さえなかった子を、今でも「水子」と呼ぶのだと言う。
今でも蕎麦屋の裏手に「水子地蔵尊」がよくあるのはこのような歴史からだそうだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:51:09.69 ID:EGr6DPfo
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:26:30.23 ID:R+qiHUQU
>>832
なめんなよ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:55:57.17 ID:QZDcsMSU
すすってます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:14:26.43 ID:wCLRy7D+
>>831
創作乙 でもツマンネ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:33:18.20 ID:R+qiHUQU
>>835
創作じゃねえよ
現実の話に面白い話なんてほとんどねえだろ?
面白い話を知りたかったら、本屋で「吉四六とんち話」でも買ってきて読んでみやがれウスラトンカチが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:48:07.43 ID:b9jZpAk+
かたるに落ちる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:51:59.98 ID:kqlvhLiB
>>836
田舎者は音威子府スレに帰れ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:56:38.54 ID:R+qiHUQU
>>838
吉四六は九州出身だから音威子府にはいねえんだよ小僧
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:09:58.08 ID:EGr6DPfo
丸出しwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:10:30.30 ID:5L5INOzU
小僧?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:14:02.91 ID:/P98Yvy0
>>828 江戸には上水道が完備されていたんだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:56:25.47 ID:R+qiHUQU
>>842
その上水道の水の流れが緩慢で不味いから、こだわる蕎麦屋は井戸水を使ったんだよ。知らんのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:17:26.48 ID:wCLRy7D+
ID:R+qiHUQUって、駅蕎麦スレのスープ君の臭いがする
野暮で無粋など田舎の臭いw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:30:36.33 ID:R+qiHUQU
>>844
鼻大丈夫?蓄膿症ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:06:43.95 ID:MwoFEGtT
>>845
心配してくれてありがとう
ただのID:R+qiHUQUアレルギーだから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:19:02.68 ID:JgQLFu4r
たしかにw
そういえばR+qiHUQUアレルギーだわおれもw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:20:13.51 ID:R3To8+ET
>>842
だからどこでも誰でも好き勝手に使えた

という事にはならないと思うんだが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:26:02.03 ID:kp5PyW6n
>>843 美味しんぼの読み過ぎだよ。バカのくせにww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:45:05.43 ID:FphvudAv
http://hissi.org/read.php/jnoodle/20130404/UitxaUhVUVU.html

こいつって今話題のキモい鉄オタだろ
851:2013/04/13(土) 18:45:30.98 ID:+omL1K6N
熊本県の阿蘇の蕎麦屋のツユは、

東京の藪を手本にしてると聞いたが・・・

http://www.asokankou.net/index/ab.html

マジですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:25:23.77 ID:BlA+PMHU
(´・ω・`)知らんがな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:42:19.12 ID:4fYBCC8y
>>851
それこそ情報の発信元を手繰って問い合わせるとかすればいーんぢゃアーリませんか?
で、蕎麦の手繰り方は当代腹黒圓楽師匠を手本にすればいーんですね!
854:2013/04/14(日) 18:55:38.19 ID:ebGPYuYB
(・∀・)知らねえよな〜(*´∀`*)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:26:32.48 ID:HA9+Gfr8
江戸時代の上水道は江戸の下町にある井戸に水を供給してたんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:56:18.76 ID:LgVW5VUL
またバカ来たwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:47:42.48 ID:lLRBvrgJ
江戸時代の水道が蛇口を捻って出すタイプだとでも思ってんのか?
バカじゃねぇの?
井戸型の溜め枡に溜めて汲み出すタイプなんだよモノ知らずが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:51:09.96 ID:88+YlhjL
ここはバカ誘因スレかwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:24:40.34 ID:tXQa0rF1
へぎ蕎麦とか瓦蕎麦って粋に手繰れない輩の為にわざわざ小分けにしてやってるのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:10:04.95 ID:+dNq+QQW
>>858
恥ずかしいねキミ
まだ理解してないでしょ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:07:32.52 ID:YfU0avgB
>>855 井戸に水入れてどうすんだこの馬鹿wwwwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:38:15.69 ID:H383QyrX
>860-861
ggrks
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:37:07.92 ID:H383QyrX
よい子のみんなは「江戸 上水道」でググって無知蒙昧な世間知らずを笑ってあげようね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:35:34.13 ID:jDZxmksS
>>井戸に水入れてどうすんだこの馬鹿wwwwwwwwww


どうすると思いますか?

草一杯生やして馬鹿を曝してますね)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:55:32.92 ID:YJtnkiVE
井戸に水入れたら水位が上がると思ってる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>864
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:30:04.17 ID:jDZxmksS
誰も水位が上がるなんて書いてないね

発達障害って脳内補正がハンパないから怖いわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:15:11.35 ID:YJtnkiVE
江戸時代の水道が蛇口を捻って出すタイプだなんて書いてないね

発達障害って脳内補正がハンパないから怖いわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:53:57.14 ID:jDZxmksS
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:03:47.86 ID:H383QyrX
>867
確かにどこにも書いてないね

文章をちゃんと読み取れないなんてかなりの重傷の様だね
すぐに入院した方がいいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:17:32.27 ID:zILPZAjC
そういう反論にもならぬくだらない言い逃れをするやつのために
行間を読む、という言葉が用意されている。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:57:11.83 ID:Pyh6JLY4
誰も蕎麦を手繰ってなくてワロタw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:01:05.23 ID:H383QyrX
京都市内生まれだから東夷の食い方なんか知らんし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:05:25.40 ID:YJtnkiVE
馬鹿踊りはここから始まった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:26:32.48 ID:HA9+Gfr8江戸時代の上水道は江戸の下町にある井戸に水を供給してたんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:39:23.47 ID:LN1FIVsr
いちばん必死に踊っている馬鹿って
4月4日のID:R+qiHUQUだろ

別名 脂ハゲ疑惑のスープ君
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:32:30.22 ID:H383QyrX
正確には江戸時代の上水道の知識も待たない間抜けがドヤ顔で反論した所からだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:21:07.79 ID:6HUB8sug
井戸に水入れるって、発想がユニークなのか本当にバカなのか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:37:41.44 ID:4oOOAQRI
そもそも江戸の町の井戸は地下水を湧かすための物は少なかったのだよ
上水道で引いてきた水を利用しやすい様に溜めておく貯水枡だったんだ
その辺の事は「江戸の上水道」で検索すれば判る事
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:07:18.70 ID:+JbDTZT2
もう過ぎたことはいいよ
過去は水に長瀬
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:39:23.62 ID:uWgiCAXt
本当にバカなんだと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:19:12.48 ID:EepGFZuN
かけ蕎麦を頼んで「天かすを多めにね!」と言ったらオバ店員に
「かけは天かすが付かないのよ」と言われてた若リーマン。
耳まで真っ赤になっちゃって可愛いねぇw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:55:28.28 ID:4oOOAQRI
かけ・盛り・釜揚げに薬味は要らぬ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:24:32.40 ID:+JbDTZT2
かけには七味
もりにはワサビ
釜あげにはおろし生姜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:38:41.83 ID:D2IIQB0e
かけに天かすなんか入れたらかけ台無しじゃねえか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:44:58.82 ID:fDHqgJzA
おれはかけのときは薬味も一切入れない。
サービスのつもりか、わかめだの鳴門だのを入れる店があるが、何もいれないで、と注文のあとで釘を刺す。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:57:40.70 ID:fnmw1AQK
>>884
ほぅ、それで?
それが君の蕎麦のたぐり方と何の関係があると言うのかね?
いま問われているのは、君の蕎麦のたぐり方が粋かどうかだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:16:18.83 ID:fKC9/OjO
いや彼は流れの話しに応じただけでしょうに何つっぱしってんの君はきもいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:06:47.43 ID:BteBv7gO
蕎麦に鳴門を入れる店があるとは驚きだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:09:45.19 ID:Lq/IZutm
かけ蕎麦には薄〜いかまぼこ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:13:43.06 ID:en/mDdUJ
オカメには鳴門、蒲鉾、伊達巻の揃い踏みだぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:37:19.04 ID:fKC9/OjO
>>888
スーパーわかります
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:00:38.97 ID:3dWEQl2W
>>888
蒲鉾入れたらもうかけそばじゃなくて蒲鉾そばだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:33:32.33 ID:kEzEfn7B
薬味のネギがひとかけらでも入ったらネギそばか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:36:58.93 ID:X1n4q+DP
>>891
なんだレンゲでも付いてたらレンゲそばか?そういうことか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:58:16.45 ID:u65GUrGS
割り箸そば、手掴みそば、いろいろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:14:23.05 ID:X1n4q+DP
>>891
馬鹿ですねわかります
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:39:04.83 ID:u65GUrGS
>>888,891
かけ蕎麦(笑)
かけそば(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:13:23.21 ID:U4429iEJ
そば一枚食うのに三分以上掛けるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:18:20.71 ID:X1n4q+DP
いいすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:32:49.43 ID:WmBoeKj8
かけそばに「そば」と「つゆ」以外のものが入ってるのが
あたりまえとか思ってる奴って何なんだ?
薬味なんて別に出して、客が必要だと思えば入れるもんだ
最初から入れる店なんか通う価値ないよ。
蒲鉾とか種まで入れちゃうとかもうね、コメントしたくないよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:41:56.49 ID:cvagQkYh
まぁしかしネギだけは許せるな。
かけはつゆを飲むからネギが要るからな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:47:55.40 ID:zQviaW8C
山葵も旨いぜ。モリやザルだけに使わせるのは勿体無い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:50:10.27 ID:cvagQkYh
ワサビは蕎麦そのものには邪魔
なので別皿
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:52:19.15 ID:WmBoeKj8
>>900
ネギだって別に出すもんだ
ざるそばだってつゆにネギ入れて出す馬鹿な店無いだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:55:04.87 ID:cvagQkYh
いやネギはかけにはよい。
ざるの汁はつけるもんだが、
かけの汁は飲むものだから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:34:42.18 ID:v0L4I5dj
>>904

( ´・ω・)つU
お冷やと蕎麦湯にもネギ入れときました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:02:38.53 ID:hze4rGJw
>>905
茶にも頼む
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:13:48.94 ID:5Ps716xH
かけそばでも山葵か柚子皮だけなら許せる気がする。
山葵蕎麦とか柚子蕎麦じゃなくかけそばとして。
食うものというより、香り付けとしての物。
日本料理で吸口とかいって使われてる奴だね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:30:52.48 ID:m4rcl+Qn
かけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:01:03.60 ID:IOn5ynkd
薬味は好みで入れるものだから最初からたんまり入れるのはどうかと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:26:58.13 ID:PAEjwYzf
>>909
小諸そばのネギ乞食に説教してやってくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:29:38.13 ID:piYNcJvB
場末の食堂のざるそばみたいに葱を蕎麦の上に散らしとくとか信じられんよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:29:16.11 ID:umNlCnOg
>>911
場末の食堂なら許してやれよ。ざるそばの他にカレーライスや
スパゲッティ、オムライスとかがメニューにあるような店だろ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:19:47.76 ID:6KjdeNXv
>>912
なにその店?最高
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:08:31.55 ID:a5XDFTAP
>>912
ラーメンと稲荷鮨とホットケーキも当然あるんだよな?>場末の食堂
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:27:28.19 ID:piYNcJvB
スパゲッティ×
ナポリタン○
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:06:09.81 ID:3c2fIPI/
江戸幕府はとっくに崩壊してるんだけど江戸っ子なんているの?

東京っ子でしょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:31:43.31 ID:9j1iCgKa
>>916
キミの村ではそう呼ぶのかもしれないけど…(´・ω・`)

長い歴史のある街は、昔の地名をそのまま使うこともあるってことだ。
大阪だって「浪速っ子」という呼び方がある。
現在の地名が「東京」だからって、『東京っ子でしょ』なんて横槍を
入れるのは、それこそ無粋の極み。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:15:08.80 ID:oQ4FRl3c
粋な食い方
枠な食い方
砕な食い方
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:41:07.73 ID:adTrFNKk
>>917
> 大阪だって「浪速っ子」という呼び方がある。
ねえよw
「関西人」「大阪人」はあるけど「浪速っ子」www
あるか!そんなもん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:09:57.82 ID:bbYY5U3G
「バ関西人」「犬阪人」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:30:44.28 ID:F85rKc5I
「大阪民国人」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:16:11.47 ID:zjA/ebaK
浪速の商人(あきんど)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:56:40.12 ID:F4bXZHsZ
>>919
> 「関西人」「大阪人」はあるけど「浪速っ子」www
> あるか!そんなもん。

NMB48が初の武道館単独公演 紅白も単独出場誓う
ttp://www.oricon.co.jp/news/music/2024093/full/
> 浪速っ子らしい笑い要素たっぷりのトークでも魅了し、会場をNMB色に染めた。

919の故郷の半島には「関西」や「大阪」はあるらしいけど、「浪速」はないんだねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:37:01.33 ID:y/pofa50
仕方がないよ
奴らは流民で根付ける土地が無いんだから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:38:47.76 ID:adTrFNKk
>>923
浪速っ子なんて普段の会話ではまず聞かないな。
知らんのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:25:13.36 ID:eTI7oePg
>>925
あーはいはい。ハングルには浪速っ子って単語がないんだね。
ここは「江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方」スレだから、もう粘着しないで
巣に帰ってくれる? あ、>>916も忘れずに持って帰ってねw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:29:05.92 ID:vhXkJy5m
外国人を虐めるなよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:53:25.37 ID:eK07dHoC
日本では普通に旧国名が日常会話に現れる。
蝦夷、陸奥から薩摩、琉球まで、聞いて現在の何県あたりかが分らないのは日本人じゃない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:31:01.85 ID:hmhZUVpX
>>926
>>927
>>928
大阪の日常会話でまず「浪速っ子」なんて出ない
って言ってるのに何を勘違いしてるのか。
バカなのか無知なのか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:58:51.10 ID:eK07dHoC
その程度の交友圏w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:26:53.72 ID:vhXkJy5m
>>929
部落民乙(爆)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:23:23.37 ID:farbblIl
ID:hmhZUVpXは ほんとうにあたまがわるいんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:25:53.02 ID:Jq1FnrzN
塀の中の人なのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:42:55.25 ID:Eiy15N1O
で、「たぐり方」の方はどうなりましたか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:56:21.68 ID:jQG3i5y/
>>934
スレタイも読めない田舎者の似非大阪人に、人の道理ってやつを
教えてやっているうちに、蕎麦が伸びて温くなっちまったんで
茹でなおしています。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:53:52.31 ID:tw95M5O8
箸を汁で汚すな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:09:14.44 ID:L1FZgVc4
それはナンセンスだわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:48:33.42 ID:wedi5IB0
>>937
>>936が食べているそばの汁は、きっと汚水なんだよw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:58:43.32 ID:L1FZgVc4
納得しました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:56:14.68 ID:KzCgmcjj
今日の毎日新聞朝刊の余禄冒頭が「江戸っ子と浪速っ子。」
思わず笑ってしまった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:58:34.44 ID:zP/9VJuw
>>940
だって>>929は新聞なんか読まない屑ヒキニートの滓ネトウヨくんだからw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:34:07.54 ID:Twv2091j
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を屋を守ろう!!蕎麦屋を継続しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:45:29.06 ID:vB4xyVqD
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:34:56.28 ID:eY80im40
ワサビをつけないのが江戸っ子だと聞いた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:18:40.79 ID:EgCNsPkb
江戸っ子だった爺ちゃんから教わったそばの食い方は、
「蕎麦猪口の中に箸を入れるな!」だった。
江戸流の濃い辛つゆに箸が浸るほどそばをつけたら、
塩辛くて旨くねぇというのが爺ちゃんの言だった。
わさびやネギは薬味だから、使っても使わなくても
どっちだってかまわねぇとも。
爺ちゃんはネギもわさびも使わなかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:02:33.71 ID:64h+4H/o
通の食べ方はさすがだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:19:07.96 ID:8LAG0KhF
飯話刑事は麺類の食い方が貧乏臭い。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:25:50.02 ID:sEpYHZqG
蕎麦つゆに箸が浸かるほど蕎麦を汁に浸けるなって事
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:17:43.44 ID:eTMBBSgX
>>945
通で粋な方で、しかも滅法おいしい蕎麦やを知ってるとしか思えない。どこに通ってたんだろう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:42:41.77 ID:GkfXeRA5
蕎麦屋
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 09:21:14.39 ID:Ddc6pXSf
大阪に粋なうどんの喰い方なんてあるのか?

田舎にそんな流儀はねぇだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:04:02.09 ID:igi4buFy
粋ってのは繁華街に繰り出した田舎者が格好付けるために言い出したことだから、上方にはそう言う見栄はないのさ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:33:35.80 ID:WhHW0p8w
落語家のような音を立ててる人がかっこいいと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:39:30.17 ID:Ddc6pXSf
このスレの本当のメインテーマは蕎麦とか粋ってことじゃなく、

江戸っ子or田舎者の定義のせめぎ合いなんだな。蕎麦とか粋とかは道具なだけで。

けっこう話が続くわけだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:13:49.15 ID:dVGgL0jL
大坂はうどんも粉物も上方寿司もあっていいよな。

>>952
上方から見栄をなくしたら焼け野原しか残らんよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 01:15:30.73 ID:a3fjngmg
>>954
ちょっと違う。
江戸っ子の滑稽な通っぷりを分析しながら東の田舎性を暴き出し、
本当の文化は上方にあることを証明するスレなんだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 03:12:53.33 ID:PNhi4VzZ
本当の文化などと考えている時点で文化を知らない野蛮人であることは明白。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:36:38.66 ID:t0tsjJrN
ヤーック!デカルチャーッ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 03:25:50.47 ID:UIT6+h3b
天ぷらに
ソースをかける
リン・ミンメイ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:02:34.89 ID:cjCdQuzI
落語家のすすり方が正解
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:53:44.29 ID:05mwC5qo
あれは笑いを取るためにふざけてやってんだから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:40:37.22 ID:vjQGB0zJ
食べねぇのが『通』ってもんでぇ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:49:29.69 ID:qvipt2rR
それぢあお通じが悪くて難儀するんぢあねえかい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:19:28.64 ID:GmoTUTQ9
出来るだけ音をを立てるのが粋だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:35:34.56 ID:GD2hYxzX
ズルズルってのはアツアツのかけそばの喰い方だ。
アツアツの蕎麦を空気と混ぜて冷ましながら吸い込む。
もりそばはチュルチュル。
ホモはアッー!アッーーー!だ。
国試にでるから覚えとけよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 01:18:42.09 ID:dYNpgF+X
座布団総取り
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 01:24:36.24 ID:ULZLoyXg
吊るしてしまえ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:46:26.95 ID:u5qKQcC8
落語家みたいな食べ方をマジでしたら、漫画だろうが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:47:21.78 ID:UqNeQX6m
蕎麦は食うんじゃなくて飲むイメージ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:34:54.36 ID:ULZLoyXg
また田舎者の蕎麦痛か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:11:14.48 ID:MkF8t3Iw
飲む蕎麦?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 03:03:35.96 ID:VcILjwOm
噛まずに飲み込むって事だろwわかれよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:02:09.56 ID:PVYGu27z
蕎麦よりも、JCの乳首について
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:04:53.09 ID:Lp8kEgL9
>>973
飲んじゃらめぇ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:50:46.70 ID:NcACvqyj
飲み込むって、早食い大会じゃないでしょうが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:31:32.62 ID:qM97Fb1G
細打ちは喉越しを太打ちは歯応えを楽しむ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:20:38.40 ID:NcACvqyj
友釣り
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:18:00.33 ID:LqcVv48a
噛まないと消化に悪いじゃないですかー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:20:36.64 ID:dSbfjYYS
胃や腸の中でドロドロに崩れちゃうんだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:24:38.56 ID:nigD0vOk
> 噛まずに飲み込むって事だろwわかれよw

噛まないのではなく、噛めないのですね。歯がなくてw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:23:49.97 ID:CubU7ld8
江戸の蕎麦は2,3噛みして飲み込んで喉越しを楽しむらしいが

噛まずに飲み込むってぇのはなんなんだい
982名無しさん@お腹いっぱい。
ズルズル飲み込む哀れな姿