【そば・うどん】小諸そば19杯目【ゆで汁言うなw 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
千代田・中央・港の都心3区をメインに、
新宿・渋谷・品川などの周辺区にも出店している立ち食いそばチェーン、
【小諸そば】について語りましょう。

※注意※
・ここは小諸そば専用スレです。比較スレではありませんので、他店の話題は避けてください。
・クレーマーお断り。ここの住人に言われても困ります。
・煽り、荒らしは放置の方向で。放置できないあなたも荒らしです。
・蕎麦粉の割合についての話題はたいがい荒れます。そのような書込みは放置してください。
 または公式サイトの問い合わせページへ誘導してください。
>>950 あたりで次スレを立てましょう。

【そば・うどん】小諸そば 18杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1210477932/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:01:46 ID:RzxOhPs5
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:48:30 ID:ID1yc+vq
◆公式サイト
(株)三ツ和 小諸そば事業部
http://ime.nu/www.k-mitsuwa.co.jp/komorodiv/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:49:30 ID:ID1yc+vq
定番メニュー(そば・うどん)(温・冷)     セットメニュー(そば・うどん)(温・冷)
かけ              230円       ミニカツ丼セット  610円
きつね             330円       ミニ親子丼セット 580円
たぬき             290円  天丼セット 630円
いか天             330円        
かき揚げ天          350円       丼
鳥から天            430円       親子丼  470円
海老天             460円       カレー丼 430円
小諸そば            410円       天丼   430円
ごぼう天(季節メニュー)   370円       カツ丼   530円
カレー南蛮(季節メニュー)  450円      サイドメニュー
大盛り              +70円      いなり(2個)  130円
                            ライス      100円
500円セット(そば・うどん)(温・冷)       玉子(1個)    30円
ミニかき揚げ丼セット               いか天単品  100円
ミニ鳥から丼セット                 鳥から天単品 100円
ミニ山かけ丼セット                海老天単品   230円
ミニカレー丼セット
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:16:45 ID:4600ggrV
◆過去スレ(http大杉で弾かれるので、一部頭のh略)
【そば・うどん】小諸そば 18杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1210477932/
【そば・うどん】小諸そば 17杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1201606292/
【そば・うどん】小諸そば 16杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1191124534/
【そば・うどん】小諸そば 15杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1180740924/
【そば・うどん】小諸そば 14杯目【丼・セット】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1171590440/
【そば・うどん】小諸そば 13杯目【丼・セット】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1159877821/
【そば・うどん】小諸そば 12杯目【丼・セット】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1146276108/
【そば・うどん】小諸そば 11杯目【丼・セット】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1134979398/
【そば・うどん】小諸そば 10杯目【丼・セット】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1125403884/
【そば・うどん】小諸そば 9杯目【丼・セット】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1118596297/
【そば・うどん】小諸そば 8杯目【丼・セット】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1112197770/
【そば・うどん】小諸そば 7杯目【丼・セット】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1101687611/
【そば・うどん】小諸そば 6杯目【丼・セット】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1089215700/
【そば】 小諸そば 5杯目 【うどん・丼】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073628191/
【そば】小諸そばってどうよ 4杯目【鴨せいろ】
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063680906/
小諸そばってどうよ 3杯目
ttp://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10545/1054552650.html
小諸そばってどうよ 2杯目
ttp://food3.2ch.net/jfoods/kako/1030/10305/1030584930.html
小諸そばってどうよ
ttp://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013265508/(鯖死でログあぼーん)

◆未html化過去スレのミラーは、ミラー変換機で探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:42:56 ID:FSwthigN
意味のない過去スレのアドレスをテンプレに入れるのはやめようよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:20:37 ID:Js4YaAfx
>>2
スレ違いです。移動して下さい。

それにしても、ワサビをそばツユに
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:55:18 ID:JlJbvguK
味に違いがあるんですか?

お薦め店はどこですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:46:07 ID:4600ggrV
>>6
夫失礼。
付け忘れていたと思って付け加えたわけだす。サーセン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:13:08 ID:FSwthigN
>>7
スレ違いです。移動して下さい。

それにしても、ワサビをそばツユに
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:31:43 ID:ID1yc+vq
ちょっと見やすくして見ました

定番メニュー(そば・うどん)(温・冷)        セットメニュー(そば・うどん)(温・冷)

かけ                  230円      ミニカツ丼セット    610円
きつね                330円       ミニ親子丼セット    580円
たぬき                290円       天丼セット       630円
いか天                330円
かき揚げ天             350円      丼
鳥から天               430円
海老天                460円       親子丼          470円
小諸そば               410円       カレー丼        430円
ごぼう天(季節メニュー)      370円       天丼           430円
カレー南蛮(季節メニュー)    450円       カツ丼          530円
大盛り                +70円

500円セット(そば・うどん)(温・冷)         サイドメニュー

ミニかき揚げ丼セット                 いなり(2個)       130円
ミニ鳥から丼セット                   ライス          100円
ミニ山かけ丼セット                   玉子(1個)        30円
ミニカレー丼セット                   いか天単品       100円
                              鳥から天単品      100円
                              海老天単品        230円
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:59:22 ID:lyjzMJVU
特定店舗限定の、ジャンボかき揚は載せなくていいのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:44:44 ID:eElbqGWu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:35:25 ID:UVwvWjvD
なにこのスレタイ。
偽物?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:37:46 ID:lkXYdp+g
正直、海老天高すぎる・・・
180円くらいでおながいします(´・ω・`)
16かけセット+玉子:2008/08/10(日) 21:29:07 ID:8FmM3n+g
>>12

今でもジャンボかき揚げ出してる店があるんですか!
何店でしょう?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:26:42 ID:onJQ2Ob4
きっと賄いで作ってるんだぁぁぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:39:35 ID:/u4AcP7H
>>11には無いですが、月見そば/うどんは\290です。
ですが、かけに玉子では¥260です。
月見にはホウレンソウなどが入ります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:40:17 ID:AdQbP/PB
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:20:03 ID:pRZbKkDn
,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^)  うまい蕎麦汁とうまいゆで汁をくだされ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:27:28 ID:HD1WSzSH
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:26:24 ID:VJ+dvDIy
>>1
新スレを立てるなら前スレの>>1-15辺りを参考にしてきちんと立てろやボケ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:07:50 ID:p4ThfGIe
IDがSOBAの神がきたよ!!!!!!!!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218474154/

今すぐ行ってレスしてあげてくれ!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:00:19 ID:S8bLk+x1
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:34:08 ID:2DMjSMIT
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:17:13 ID:YhjDgWu5
ワサビコピペのヤツって何か毎日貼らなければならない、という
強迫観念でもあるんじゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:03:56 ID:j87Tndsb
規制議論板にでも報告したら?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:45:51 ID:iiDMANQG
>>26は、ワサビ厨が一人だと思っている馬鹿
単に面白半分で張り付けているだけなのに、突然強迫観念かよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:40:24 ID:YhjDgWu5
>>28
>ワサビ厨が一人
 これを言い切れるのは自分がコピペをしているからですね。
 ていうか、ほぼ毎日欠かさずに張り付けているのはあなたじゃ無いんですか?
 一体何割くらいがあなたのコピペでしょうか。
 (別にコピペ自体を非難するつもりはないです)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:18:01 ID:BJNZ85Uj
>>28
おまえがワサビばかか?

ば〜かww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:40:27 ID:/wP2H9hX
>>28
スレ違いです。移動して下さい。

それにしても、ワサビをそばツユに
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:41:58 ID:aBZSRlNK
>>29,30
誰が見ても明らかな、典型的煽りをスルーできずピクッとしてしまったようですが、
その耐性のなさには特別な理由があるのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:43:42 ID:/51jSJB7
>>31
スレ違いです。移動して下さい。

それにしても、ワサビをそばツユに
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:51:18 ID:/wP2H9hX
>>32,33=28
わざわざID変えてご苦労さん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:20:00 ID:YhjDgWu5
>>32
そんなことはどうでもいいから>>29の質問に答えてよ。
せっかく「面白半分で張り付けているだけ」
というところまで語ったんだからさ。
答えたくなければ、答えやすいように質問を変えますよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:02:36 ID:/Uu2pRvv
結局、強迫観念に縛られたままのワサビ厨は、今日もコピペを繰り返すのだった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:44:20 ID:LB5NEoiE
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:50:22 ID:CM8+I8ZW
お盆に休むなよ
俺の昼飯ここしかねーんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:04:08 ID:UpC5YVKC
浜町は計量しませんね。特に店長!
必ず多めに入ってます(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:42:59 ID:BJNZ85Uj
>>32
そんなことはどうでも良い

オマエみたいのが居ると
寝苦しい夜がもっと暑苦しくなる


ぼけ


41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:19:43 ID:PYAaANYS
お盆で休んでるの?
ヤベエ明日からどこで食べればいいのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:42:54 ID:XIOqnCHK
>>35
そんなことはどうでもいいから>>32の質問に答えてよ。
せっかく「面白半分で張り付けているだけ」
というところまで語ったんだからさ。
答えたくなければ、答えやすいように質問を変えますよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:48:00 ID:0PD2+epx

ワサビ厨


永久に書くな


馬鹿野郎



スレ住人一同 詠
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:06:14 ID:Ag8MlNxC
>>42
あんた誰?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:15:00 ID:EcPQl06A
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:17:56 ID:7ELm9A9r
>>42
誰が見ても明らかな、典型的煽りをスルーできずピクッとしてしまったようですが、
その耐性のなさには特別な理由があるのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:30:47 ID:z9ylrQZE
コピペに対してはコピペで応酬

その二つのコピペ、最初に作ったのは同一人物だったりして。
結局、遊ばれているだけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:05:15 ID:s8geKxio
どう見ても一番ピクッとしてるのは>>42=>>32,33=28

今時メル欄って・・・夏だねぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:42:32 ID:75zkpFhn
結局荒れるのを楽しみにしているだけだったりのような気がするが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:05:04 ID:75zkpFhn
>>48

>>45も同一と気がつかなかった馬鹿ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:40:43 ID:TiJnipd0
悔しそうだなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:43:00 ID:/p5xsRRp
>>46って何が言いたいのかよくわからん。
このコピペもワサビ厨が作ったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:01:10 ID:Egz8CAwi
バカがつくったコピペに意味があるわけなしw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:10:30 ID:/p5xsRRp
ワサビ厨って全てを敵に回しても、コピペを続けるの?
それともいつかは味方が現れることを期待しているの?
結構コピペ歴長いよね。少なくとも5、6年以上続いているのでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:14:22 ID:LrP5TQA3
モロ(o^^o)モロ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:00:15 ID:n3XZhd+R
本スレどこ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:34:53 ID:tD5jOIUR
このスレは、ネタスレと化したか。
これだけどうでもいい流れになるって、ワサビ厨の思惑通りだな。
>>1に書いてある
「・煽り、荒らしは放置の方向で。放置できないあなたも荒らしです。」
が全く無意味になっている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:28:33 ID:zQBMDE6X
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:28:05 ID:nV/bCqq7
昔は良く喰ってたなあ、職塲が移転したので暫く喰ってなかった。
が、もう一度移転した職塲の近くに小諸蕎麦がある。

懷かしいなあ、と入ったんだが『ジャンボ』『ジャンせい』が無い!
『ジャンせい』の上に乗っかった柚子皮の風味が好きだったのにナア。

で、無性に『ジャンせい』が喰いたくなったのだが、
他の店でもやってなかった。

何処の店でやってるのか情報求む!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:46:06 ID:Qtr/1wL+
しかし酷いスレになったな。スレをたてる時はきちんとたてないと荒れるんだよ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:14:11 ID:DWqURQz1
まあ、きちんとスレたてしてもワサビ厨をスルーできないバカがいる限り
荒れるんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:26:24 ID:fRbGorPG
↑こいつがいちいち突っかかるから荒れるんだよな。お前わざとか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:50:35 ID:+FXHH0b3
はやし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:57:52 ID:EPjVgQW5
>>62
オマエもな

65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:32:16 ID:RQxRWJDl
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:41:04 ID:Nq39QEie
皆に愛されて小諸19スレ目。


初の>>1乙が全く無い!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:45:39 ID:tCQGofM0
>>62みたいやつが荒らしを助長させているんだよね
それこそ、スルーすればいいものを
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:51:30 ID:PtL7HxS7
>>1
いい加減なスレ立てるな
逝ってよし!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:00:14 ID:o0fyqifn
>>67
つまり>>61が荒らしだということですね。わかります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:26:42 ID:GMZyMQIX
>>69
普通に考えてそんなこと誰だってわかるだろうが!
馬鹿?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:34:20 ID:o0fyqifn
>>70
普通に考えて>>62叩きの中に>>61が混ざってるのがわかるだろうが!
馬鹿?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:33:12 ID:2EQFEPuY
>>71
混ざってる?
普通に考えて>>62を叩いているのは>>61だけだってことぐらいわかるだろうが!
馬鹿?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:44:17 ID:5TuHFMqA
ミニカツ荒れてるから出てこないな

しかし、分かってるんだよ
お盆はまた風俗に行く事をw
今年も仕事か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:02:03 ID:C0MpqzYE
何で店休みなんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:43:59 ID:mxb2sZAV
かっぺが帰省してて儲からないからだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:56:16 ID:ozWMPQgF
貧乏学生乙。

多くの企業が夏休みなんだよ。夏休みに営業してもしょうがないだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:54:43 ID:E12j1Yef
馬鹿と書くヤツが馬鹿だ。常考。

やべ、書いちまった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:45:27 ID:pbg70YLM
>>77程度の当たり前のことを書くのは、馬鹿以前の問題
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:01:59 ID:anu9NjNK
店が閉まってると

つまらんな

あ〜 食いてぇ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:12:34 ID:U3mKgeQc
文殊も夏休みでやんの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:23:26 ID:lS/WTAfl
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:23:08 ID:n8l1RSRA
たとえバカって言った奴がバカだったとしても
バカって言われた奴がバカかどうかとは関係が無い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:29:15 ID:eEXWCtI9
まだそのネタ?
でもね、バカって言われた奴は事実としてバカなんだからしょうがないんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:53:11 ID:+XhLsCt5
職場でそう言われているんだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:00:21 ID:0rRwxT6i
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:59:57 ID:W4ewxzUR
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:52:39 ID:jUIkrg5d
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:18:38 ID:DJ+Bbkvf
ワサビ無しでは喰えない小諸って
どうなのよ?

教えてワサビばかのみなさんww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:30:35 ID:aYe7sImM
つまり、>>88は温かいかけそばもワサビを使わないと食えないということだ。

こりゃ本当のワサビばかだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:43:02 ID:C2Uvxbpf
かけそばにワサビ溶かして食うのはガチうまいぞ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:20:52 ID:9Q7manef
>>1
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:01:55 ID:6lsgh4Sv
>>90
ここは、味音痴を告白するスレじゃないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:40:12 ID:DJ+Bbkvf
>>89
なんか悔しいのか?

小諸ばかww


94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:01:18 ID:BWIvpKlF
>なんか悔しいのか?

変な日本語だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:20:03 ID:rBTi1Jg6
93みたいなクズでも生きていけるんだもの
毎日真面目に生きてる人間から見たらそりゃ悔しいさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:27:30 ID:DJ+Bbkvf
>>95
ちょwww

そばでなに熱くなってんの?

そばだぞ、そば

ば〜かww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:43:49 ID:BWIvpKlF
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:18:38 ID:DJ+Bbkvf
ワサビ無しでは喰えない小諸って
どうなのよ?

教えてワサビばかのみなさんww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:46:00 ID:DJ+Bbkvf
おっ 出番だぞ

ばかの皆さんww

99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:42:00 ID:BWIvpKlF
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:18:38 ID:DJ+Bbkvf
ワサビ無しでは喰えない小諸って
どうなのよ?

教えてワサビばかのみなさんww



98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:46:00 ID:DJ+Bbkvf
おっ 出番だぞ

ばかの皆さんww

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:16:34 ID:wmZis2FE
hayasi
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:42:27 ID:fWxYr8Mk
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:13:57 ID:8VxCWwST
強迫観念に駆られ、早朝からごくろうさん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:05:20 ID:I++Lw1J0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:04:53 ID:vTF4FvzH
本日のID:8VxCWwSTの活躍にご期待ください。
105( * ):2008/08/17(日) 12:55:09 ID:hLlCho9Z
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:20:14 ID:0qJRAJY1
【毎日/変態報道】11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218938879/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:01:51 ID:anwT1p43
山葵は汁に溶かすか
そばにまぶして食べるのが最高に美味しいけど
粘着してる人は嫌いなの?
理由が聞きたいです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:43:42 ID:NCHCsqEf
単なる挨拶でしょ?レス付けるヤツこそ基地外。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:21:48 ID:Z5cqSJCC
いや、確か一番最初はつゆに溶かして食うのも個人の好みとか、
たかが立ち食いのそば食うのになに通ぶってるんだとか、さんざん
叩かれたんよ。それからコピペが始まったんじゃなかったか。
まあよっぽど悔しかったんだろうね。
黙って放置してれば保守カキコとして非常に有効なので、そのまま
継続してもらって結構です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:09:12 ID:Ib8dp+kq
食べたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:38:17 ID:1OfKSfGU
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:59:07 ID:rpJNLr8o
>>109
どちらかというと、コピペしたときの反応が面白くなってしつこく張りつけるようになったように思える。

最初のころは何回張り付けても、同じようなレスが返ってきたからな。
つまり、スルーできないやつをさらにからかっていたように思える。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:21:01 ID:qN1jMfIs
コピペ化したのは別のスレでしょ。

しかしまぁ、最近のスルー出来てない約一名はひどいな
関係ない人にまで逆ギレかますし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:31:16 ID:V9L3XIb9
ところで、一番最初にあのフレーズ書き込んだ人って、まだこのスレにいるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:11:47 ID:mNXpbtGw
今日のオヤツも2枚盛り♪
116(´・ω・):2008/08/18(月) 21:25:19 ID:2cOHGd4m
お昼は鳥からせいろ大
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:56:12 ID:Wj7SqlBG
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
118名無しさん@お腹ぺこぺこ。:2008/08/19(火) 00:56:27 ID:MZwx1hSS
それにしても、全てを敵に回しても、単に面白半分でワサビをそばツユに溶かして食うワサビ厨が多いのにはまいった。
強迫観念でもあるんじゃね?その耐性のなさには特別な理由があるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:44:44 ID:VrHR00GK
初心者かな?ワサビさんは保守係りでずっとやってくれているんだよ。
120名無しさん@お腹pekopeko:2008/08/19(火) 02:52:11 ID:MZwx1hSS
そうともっ!よろしくねっ!君、好きさっ!
(あーーー眠っ)
それにしても、全てを敵に回しても、単に面白半分でワサビをそばツユに溶かして食うワサビ厨が多いのにはまいった。
ツーーんクラクラッ
121名無しさん@お腹pekopeko:2008/08/19(火) 03:02:09 ID:MZwx1hSS
>>119
おまえ、大人。俺の負け。悔しい。度量というヤツには勝てん。まいった。
はずみでやってみたこーんなことで敗北感なんて有り得んだろーが。
いまさら、いつものように、学ばなきゃいかんのか、この長かったし、これからも長そうな、この道よ!
救いをください。ありありとした救いを…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:22:02 ID:DTMBe4FY
>>118=馬鹿
何勘違いしているんだ?
ワサビ厨は、「ワサビをそばツユに溶かして食う」やつを馬鹿だ と言っているんだよ。

やっぱり、初心者なんだね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:59:50 ID:XhL7kJkH
ワサビ厨は一人称が”ワサビ厨”なんだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:05:56 ID:bjbVjtOn
鋭いな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:53:16 ID:nqnhCFMI
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:29:25 ID:4o9m96Rf
>>124
鈍いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:54:41 ID:9jo2TrYA
ワサビ厨

保守しろ夜中に

そして寝ろ

スレ住人一同 詠
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:29:15 ID:P4vNyF4b
↑お前を代表に選んだ覚えは無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:47:27 ID:f3HHBiQf
>>128
わさわざ噛み付くなよアホ夏厨
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:59:54 ID:DyxflLlQ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。

あ、その馬鹿って>>129のことね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:19:13 ID:ySuU7Muy
>>127
ウザイ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:41:07 ID:f3HHBiQf
わざわざ書くのもかったるいけど、でもちょっくら言わせてくれ
さわぐ程のことじゃないんじゃね?目くじら立てて毎日毎日
びんぼうたらしいよ、いちいちワサビのことでウザイとか何とか
しらぬが仏と言う言葉も有るのをワサビバカは知らないのか?
ねたフリをしてまた起きてコピペするんだろ、どうせ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:44:42 ID:6N5qfHrz
セイロ食い・・・

残った蕎麦汁に・・・

ゆで汁を足し・・・

わさびを足して飲むなり。



134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:33:24 ID:SS5dAZKW
またずいぶんとウザイのが住み着いたな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:11:35 ID:tAoD0tvQ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:21:52 ID:J9kbMHGi
>>134
まあ、ワサビ厨以上にウザイのはいないけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:48:37 ID:COBCTumG
このスレも終わりだね
低脳店員がスレ荒らしとは
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:51:05 ID:QjatEkIw
>>136
一人称、ね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:13:51 ID:Q3BXsOm/
↑反応したら負けかなと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:34:19 ID:5fl1vojy
やめとけ。123にぐうの音もあげられず、それを
逆手に取って攻撃できる相手を見つけて、小躍り
してるとこだったんだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:07:38 ID:ieatevto
>>133
おいらはちょっと違う
わさびを口に入れながらいつも飲んでる
店の人に何してるんですかと良く聞かれますけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:37:46 ID:khHSi1h3
>>140
なんだお前が本人か。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:51:41 ID:/gg3DwBv
そろそろくだらなくなってきた

結局小諸のネタはなさそうだな
144かけセット+玉子:2008/08/20(水) 22:31:52 ID:dJ+CYtHj
今日は久々に暖かいかき揚げそばを食べました。
もちろん、ツユにはたっぷりとワサビを入れますw
暖かいそばにワサビ大根は合うんですよ、実は。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:54:05 ID:8MaHuBjg
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:00:51 ID:4+exHzNI
うはw 味おんちがなんか言ってるwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:29:13 ID:i2r1z3Mq
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:41:35 ID:5fl1vojy
ワサビ厨が複数いるように見せかける準備をしてと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:02:10 ID:nKTevP5n
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:15:06 ID:nKTevP5n
ワサビ厨が一人だけだと見せかける準備をしてと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:16:54 ID:nKTevP5n
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:12:56 ID:3IVe3Psp
>>149-151
はよ消えろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:41:53 ID:hVHi3LBi
>>152
そうだね

でも、それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
そう思うだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:04:16 ID:pZuaLacm
ワサビを溶かして食べるのは好きです

しかしカマボコ入れるの止めて欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:39:09 ID:C0/BDKV2
生やし 入れるやつには参った
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:11:13 ID:gyxdzDrk
生香具師? 生椰子?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:40:04 ID:GstUJ0NV
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:45:57 ID:BaCTUZwI
わさびとは関係ないけど、
昼の混雑時に釜から上げ立てに当たると美味いですね。
ちなみにわさびは使いますが。
使う、使わないは、汁の辛さでしょうね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:09:13 ID:3IVe3Psp
>>153
お前もはよ消えろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:28:04 ID:nKTevP5n
>>159
>>149-151 = >>153
だということに気がつかないバカ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:35:34 ID:7BoVCnzm
>>154
そだな。 かまぼこは要らんなww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:19:21 ID:32ii8i2p
↓IDに注目

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:02:10 ID:nKTevP5n
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:15:06 ID:nKTevP5n
ワサビ厨が一人だけだと見せかける準備をしてと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:16:54 ID:nKTevP5n
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:41:53 ID:hVHi3LBi
>>152
そうだね

でも、それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
そう思うだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:28:04 ID:nKTevP5n
>>159
>>149-151 = >>153
だということに気がつかないバカ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:34:05 ID:7e0rE4Vy
>>162
これだけ同じIDを意識して使っているということは、単に愉快犯を楽しんでいるだけだろ
>>150の書き込みからもそれがわかる

だから、いまさら発言集めなくてもいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:13:24 ID:Nw6VcbXH
IDに注目
って、得意になっちゃった馬鹿がいるね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:25:19 ID:IXYwm34n
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   最高の小諸スレタイ考えたおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これで立てたら賞賛の嵐だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>1乙無し    .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |>>1は頭おかしい|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:31:29 ID:v0pHFzAu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:37:55 ID:PRUPDLyd
>>164
自らのミスに気が付いて恥ずかしかったんですね。
わかります。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:34:43 ID:BN+TkCNW
>>165
wwwwwwwww
ここまでしっくりきてるのみたことねーw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:05:38 ID:/ljZc9OP
はやし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:25:03 ID:PvqOWfYw
ネギの質最近落とし過ぎ
なんとかして下さい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:40:49 ID:MXx+Gz/o
ネギぐらい自分で栽培しろよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:43:06 ID:yq/pqqnI
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:41:00 ID:5jMWfQsh
>>170
確かに。。

味もそうだが

切り方もな

174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:19:12 ID:605VtgB7
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:09:16 ID:7B5ZrjFi
ネギ持込
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:10:47 ID:mkpY9PS+
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:28:07 ID:D4c+tOfm
♪ ∧,_∧
   ( ´∀` ) ))  明日は東京行くんだ〜よ♪ 小諸行くのが♪楽しみだ〜い♪
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:45:33 ID:C1SpXEOD
>>177
そだな
チェーン店なのに
食べられる場所は限れてるからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:43:02 ID:LX83XlZ3
このご時世になぜ安いか??
そば粉の含有量が知りたい????
教えてくれ???

そういえば、昔の週刊誌でチェーン店のそば粉の含有量が調べてたのがあったような
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:20:22 ID:XHXTZoIz
そう、たまにはそば粉の割合で盛り上がろうよ「
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:14:12 ID:cQfBdJxn
>>179-180
食って気が付かなけりゃどでもよくね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:48:37 ID:K3FayHD+
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:24:31 ID:zurZ6ZlJ
>>181
× 食って気が付かなけりゃどでもよくね?
○ 気がつかないやつにはどでもよくね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:22:01 ID:fcku1uQS
♪ ∧,_∧
   ( ´∀` ) ))  昨日は東京で小諸たべたんだ〜よ♪掻き揚げ蕎麦といなり♪とってもおいし〜い♪
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:55:18 ID:lRnWXcYV
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
186(´・ω・):2008/08/25(月) 14:30:39 ID:ZXLKn7Ev
久しぶりにミニカツあったかいそばいただきました。満腹〜。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:27:36 ID:jv50wiiL
ミニカツ!サボルナ!
188(´・ω・):2008/08/25(月) 21:57:18 ID:ZXLKn7Ev
小諸には週2〜3で通ってますんで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:15:21 ID:WcbweE8l
風俗は月2回ですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:17:14 ID:fcku1uQS
ドトールスレでミニカツが自己紹介してる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:38:27 ID:mHIO6/oz
そば粉の含有量が知りたい。

そこが安さの秘密だよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:53:04 ID:U1Bx1hzs
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:54:36 ID:I2rXY7pQ
ミニカツ!鶯谷でなにしてた!!
194(´・ω・):2008/08/26(火) 15:23:24 ID:qRaNEQ21
ミニトリモリ大美味しくいただきました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:12:12 ID:FSSrdQso
ミニカツは西川口だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:49:36 ID:Z6U+fJAC
>>188
残りは風俗か・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:50:24 ID:bNIE3BSh
>>195
あそこもスタれたもんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:14:57 ID:I2rXY7pQ
日曜日は鶯谷にいたらしい
しかも朝一で
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:18:39 ID:4MOzhG6m
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:59:12 ID:1pbAdOtc
ミニカツさんって
ドトールに通ってますしSGな人なんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:25:59 ID:KfzgyUwo
あのゆで汁はどうしたらいいの?
平皿にのった蕎麦に付いてきてもしょもないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:38:08 ID:oYnkGmyd
釣りとしては高度と言っていいのか?
>>201
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:45:03 ID:q01Y3xL4
ツユが濃すぎたらそれで薄めればいいんだよ>>201
204190:2008/08/26(火) 23:54:09 ID:933lOpIA
最近食い行きました。
うまいっす><;
もう毎日小諸っす。

これって恋かな・・?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:04:31 ID:TDYVMr9L
>>204 お前誰??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:07:15 ID:k78b6+4R
唖然・・・
207190:2008/08/27(水) 00:25:29 ID:8ZYDi/H2
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:16:10 ID:lMMEec4Z
>>200
Suppon
Gabunomi

 そうだよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:52:48 ID:IXLjx3iG
201
釣りじゃないって><
夏メニューのとろろめかぶとか言うのだけど
皿持ち上げて飲むの無理そうなのにゆで汁付いてきたからさ

つか、あのゆで汁は蕎麦湯なの?見てたら誰も手付けてなかったよ
210(´・ω・):2008/08/27(水) 03:19:09 ID:LFGEixIa
小諸そばのあとはタリーズに通ってますが、ドトールにはたまにしか行きませんよ〜。

SGとは一体?

鶯谷には大人になってから初めて下車しました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:12:03 ID:gvPUz080
普通、味はともかくそば屋でゆで汁といったら蕎麦湯だよな
>>209は、何をゆでたものだと思ったんだろう。

ミラクルポンド?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:09:45 ID:lTbM1cv6
やっぱりミニカツは愛されてるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:57:50 ID:HoNvAabR
今日は強迫観念に支配されていないようだな。
でも、そろそろ禁断症状に負ける時間かな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:14:38 ID:ugSsWzeu
それにしても、ワサビをそばシユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
215190:2008/08/27(水) 23:31:27 ID:DtVAvtCw
さすが、生麺ゆでてる小諸

ゴムみたいな麺の立ち食い蕎麦屋があるけど
小諸はちがう。 こもこも〜(●^〜^●)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:52:01 ID:TDYVMr9L
>>215 お前誰? >>190の書き込みは俺なんだが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:07:52 ID:WkACzIrk
いやいや>>190は俺だよ
218190:2008/08/28(木) 00:16:19 ID:T5LcRTES
>>215すまんさたばさ
俺、190って言う名前の、コモにわか愛好家(t〜t)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:24:08 ID:p79W/QsH
それにしても、名前と発言番号の区別が出来ない馬鹿がいるのにはまいった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:17:01 ID:oEmnJJYK
◆スレ住人公認コテハンその1(偽者はスルーでよろ!)
o(・∀・)oワクワク ← ワックン
o(゚Д゚)oダブル!! ← ダブリン
モロ(o^^o)モロ ← モロッチ
(u_u)o〃茹でたて以外いらんがな。 ← ユデティー
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  ← コモ
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /
(神出鬼没の投稿写真マニア)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:22:17 ID:oEmnJJYK
◆スレ住人公認コテハンその2(偽者はスルーでよろ!)

(´・ω・)
元祖ミニカツ。好きなのはミニカツと風俗。石鹸王子、泡男爵の異名を持つ。
市ヶ谷、お茶の水、小川町、秋葉原によく現われるらしい。
最近メタボ気味で、タリーズに浮気している。エビと親戚が苦手。

(´・ω・) ◆fDVSHhSuos
ミニカツ2号。だけど好きなのは鳥唐揚げ。
日本橋、人形町、茅場町、秋葉原、銀座によく現われる。

(´・ω・) ◆qlrGxxXHms
ダークミニカツ。きつねとたぬきとおばちゃんが好き。

(´・ω・) ◆e9bOsFqMug
ミニカツ4号。行きつけは四谷と東京周辺。小諸歴20年以上のベテラン。

ミニカツ5号(永久欠番)

(´・ω・) ◆2somqIwI1I
ミニカツ6号。行きつけは明神下店。ミニ親子セットが好き。

( ^ω^)だおくん

女子
小諸歴三年半以上のおにゃにょこ。神田周辺の店によく現われるらしい。

かけ+ごぼう天
駿河台下、御茶ノ水店ユーザー。かけ+ごぼう天+ライスが好き。
現在は小諸がないところで働いている。

クマ   ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |
     | U  ( _●_)  ミ
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ .券 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:45:34 ID:WaWZJn2w
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:10:27 ID:SIMpBwYj
夏休みが終わったら落ち着いてきたな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:45:28 ID:v6QF2aPG
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:42:47 ID:QLXzsma0
>>224
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:58:51 ID:p79W/QsH
>>225にどう対応すればいいのか悩んでいる人が87人ぐらいいると思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:00:19 ID:BGHoahru
いや、1人だけだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:31:51 ID:WkACzIrk
2世帯くらいで><
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:05:55 ID:1LD0n0LT
>>209の書いた事が深い事のように思えてきた
>あのゆで汁は蕎麦湯なの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:29:43 ID:OtktT8RH
間をとって、鼻毛を抜く勇気について
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:28:35 ID:3v8w/Hns
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:36:06 ID:jMlFC9i0
>>231
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:51:08 ID:fdbpKxOw
蕎麦湯だけってのは味気ないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:01:52 ID:lupUcqNC
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:59:53 ID:WDj6L2Np
>>234
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:20:30 ID:zPg2Fm7C
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   最高の小諸スレタイ考えたおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これでマンネリ化した小諸スレに新しい風を吹くかすおww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>1乙無し  .|
  /:::::::::::::::::      u     | |予想に反して  |
 |::::::::::::: l  u             | |スレ荒れ放題|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
237190:2008/08/30(土) 19:39:22 ID:TBExrj/f
(・(エ)・)

おおもり卵のオーソドックスが好きです(・(エ)・)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:03:36 ID:qTjIwSNG
>>237
言っちゃ悪いが、そのコテ何度見ても慣れないな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:55:45 ID:Q5WJHxkM
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:58:50 ID:d9NMFBfz
>>239
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:13:24 ID:Rl+ZihdX
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:14:33 ID:TZ0AOzj0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:57:53 ID:thtkQL3o
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:41:42 ID:vsANUrn6
今日は吉原のソプ
20歳のピチピチ美味しく頂きました
小諸はありませんでした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:42:35 ID:M6YIlkSU
小諸そばと吉原のソープの、
共通点は、コシでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:50:51 ID:Jd7XEJL0
気軽にスレタイ変える奴って、ゴキブリホイホイの誘引剤だな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:05:36 ID:O1Mo2yal
この時期お薦めのメニューを教えて下さい

(新米の小諸ファンより)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:46:38 ID:IXBvax7w
ジャンせ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:21:49 ID:fSWfwmup
揚げ茄子おろしそば
250(´・ω・):2008/09/01(月) 13:38:05 ID:QtYVXC2X
鳥からせいろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:48:11 ID:0OOG9OAr
>245
小諸そばと吉原ソープとかけまして
コシとときます
そのこころは?
どちらもシコシコです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:53:41 ID:YP4/LKmU
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:39:46 ID:txzLFsm2
>>251

自作自演乙。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:53:05 ID:cKCK+jUV
>>251の座布団全部持ってけ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:38:02 ID:oU2uB5sk
豚カルビとあったかいそば、美味しかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:51:50 ID:Fkv9WDNi
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:18:26 ID:vHc0W25m
鳥からすそば
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:10:17 ID:qY0yce3H
里予木寸シ少矢口イ弋
259245:2008/09/02(火) 22:42:45 ID:w1qEATIv
>>253
そんなことありませんよ。

>>247
二枚盛り。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:24:48 ID:wbgKyBAm
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:20 ID:uXPESvN5
>>259
二枚盛りは基本。

プラスは何?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:38:01 ID:qY0yce3H
大盛券
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:11:22 ID:PLBHZCa3
>>262

そうだったか。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:17:49 ID:p1eJUdTm
× 二枚盛り
○ 二枚もり
265245:2008/09/03(水) 00:27:32 ID:blSwd18f
>>262
そんなこと書いてませんよ。

>>264
そうでしたか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:12:32 ID:BQLAqtky
蕎麦湯で焼酎を割って飲んでみそ。結構いけるぞ。
家で実験してみな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:11:52 ID:p1eJUdTm
>>266
説明不足

その時の焼酎は蕎麦焼酎じゃないとだめだから
手に入りやすいところで、雲海
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:29:52 ID:lBDp5R93
>>267
やったんだけどうまさが判らない。
なんかコツみたいのあるんかな?
269コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/09/03(水) 06:28:32 ID:YVNVZzqJ
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|     口内炎治ったから。今日はコモろッかな??
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:39:08 ID:3Qd0ysS1
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:51:50 ID:par89fGK
>>266それ蕎麦屋で酒飲むときの鉄板だよ。
ボトルと蕎麦湯ポットをいつも注文します。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:55:29 ID:S9oB6gMm
季節のご飯とか欲しいですね(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:19:59 ID:PLBHZCa3
>>271
ボトルって、、あに?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:03:53 ID:cxziOMgx
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:44:35 ID:+cmD7ANt
小諸がマツタケご飯セットを作ったら神だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:58:25 ID:F7CEReS7
>>266>>271
小諸に焼酎とか酒置いてくれないかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:57:40 ID:zMWUG9SU
>>276
酒置いたら、家に帰られなくなるだろ〜。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:38:53 ID:mYZj+Ell
つまり、居酒屋の客は家に帰らないということだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:18:59 ID:ksp27jCx
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:17:09 ID:ru3f9mDM
おやつ代わりにここのタヌキソバよく食べるけれど、冷と温で
そばの量もけっこう違う気がする。
281(´・ω・):2008/09/04(木) 21:58:42 ID:SwliZQLt
温の方が量多いですよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:39:59 ID:oF57+yom
>>276
素晴らしい!!!!名案!!!!
即、提案のメールを出すべき!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:05:14 ID:GAiu1aqq
俺だったら自分でメール出すな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:19:05 ID:U4tKZ6M5
>>283
そこまでわかったら、もう>>282の意図はわかるよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:05:26 ID:FJ5byP9g
>>276
仮に、、、

酒が飲める店ってどこよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:04:09 ID:ctz45DSn
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:55:31 ID:TktFMxtI
>>276
スマッタ、小諸スレだったね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:05:55 ID:orWDTBBk
立ち食いで酒を出すようになると客回転が悪くなり潰れる。
煙草OKとかになったらアウトだな。
289(´・ω・):2008/09/05(金) 15:17:23 ID:d30tdBm/
これからお昼なんで、小諸行きます。腹ペコ〜。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:43:56 ID:O8R0JMup
【沖縄のホテルのプールで】上村愛子さんの水着の食い込み【激写】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:54:48 ID:ITDhZ4wO
>>288日本酒なんかあれボロ儲けだぞ
焼酎の蕎麦湯割りなんかもっと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:00:28 ID:vRvNFYP1
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:26:16 ID:AhCOHg1H
>>292
ワサビばかへ

店によって味に差があるんだったら

どこがお薦めか教えて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:28:41 ID:gZqAnjhQ
>>293

>>292の書き込みのどの部分から「店によって味に差がある」
と解釈できたのでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:36:19 ID:AhCOHg1H
>>294
ねぇよボケ

眠いのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:55:56 ID:71ZOkwMm
なんでワサビっていつも単発なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:44:54 ID:HIx7WIf/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:56:49 ID:F5/S9n19
>>291
晩から立ち飲み感覚で酒置いて実験したらいいかも
鳥カラや掻き揚げで一杯やってシメはそば・と
1000円かからないんじゃないかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:02:35 ID:ab/PS5q/
イスのある店舗で長居されたらかなわないし、立ち食いの
店舗では総じてせまいから、回転悪くなるとこれも問題あり
では?
一般そば客なら平均5分、長くて10分だろう。
10分で>鳥カラや掻き揚げで一杯やってシメはそば をやる
かな?1000円かからないのは客には嬉しいけど、店的には
どんなもんだろう。

さあ飯だ飯だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:35:36 ID:gZqAnjhQ
一般そば客なら平均5分

何人のサンプル採取で得た数字?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:22:39 ID:EqfNWbAG
ミニ鶏から丼(単品)にかき揚げトッピングしました(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:15:25 ID:dFcUOCkF
>>248
「ジャンせ」って死語でしょ。注文すると店員の、
「ジャンせでぇーーす」てのが懐かしい。
亀レスですが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:08:36 ID:lZWdI16V
>>300
なんとなくでしょ それで十分

酒があると客層が変わって雰囲気も変わる(立ち飲みの店になるんだろ)
自分は行かなくなるね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:37:36 ID:jocVfOlw
>>303
晩の1時間くらいにすればどうだろ?
都心部は閉店前はガラガラだしね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:56:19 ID:kfCKFaKA
>>304
営業時間を見ようとしたけどうまく表示されなかった
住所と電話番号が表示されるだけ・・・・なんだこれ
まぁ23:00以降とかなら飲んだ後の客が多く来るからどうでもいいんじゃね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:00:23 ID:jocVfOlw
>>305
大体9時には閉店だよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:08:38 ID:kfCKFaKA
>>306
その時間だと無理だろうね
ゆで太郎の分野だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:53:08 ID:85WJQ+Hi
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:11:27 ID:56mt+O8W
ウダウダせずに、サッっと一杯飲んで蕎麦食って
帰ってくれたらいいのだろうけどな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:35:19 ID:s8OCN4qI
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
311かけセット+玉子:2008/09/08(月) 10:00:15 ID:YKyw0ncT
2ちゃんねるのODN永久規制にともない書き込みできなくなりました。
今は臨時に会社のネットから書いてますが、これも今日限り。
ODN辞めるか規制解除を待つだけですが、当分書き込めません。
短い間でしたがありがとうございました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:00:45 ID:fdqZnBYu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
313(´・ω・):2008/09/08(月) 13:18:14 ID:MvoVKihb
かけセット王子〜。
いつでも戻ってこいよ〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:55:30 ID:TesqKS0/
× かけセット王子
○ かけセット+玉子
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:43:30 ID:SYV7A7D/
>>311
永久規制っていってもそのうちどうにかなるから大丈夫。
復活待ってるぞ王子。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:19:37 ID:yRQDVc/2
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|  王子!消えちゃだめ!
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|      プロバイダー代えてください!
    /    ●         ●     ヽ|     
     l   , , ,                     l    価格.comからプロバイダーに変えたら
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l     キャッシュバックが凄いよ!で、数ヵ月後にそのお金で
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /          コモればいいんだよ・・コモより・・・

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:48:51 ID:U4i8K4Kf
玉子と王子の区別が出来ないバカがいるのはこのスレですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:55:24 ID:A4gLYBPy
今日も昼は小諸。
いつもの「かけそばに玉子」ですが、ゆでたてに当たると嬉しいですね。
でも、それがやや柔らかい時、「茹ですぎだろ!!」と内心思います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:45:13 ID:IgK0k70f
>>317
その馬鹿って、>>313,315,316のことだろ

とあえてからかってみる

ま、コモは日本語が満足に読めないってことが改めてわかったわけだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:36:37 ID:k4Miu//G
たしかに王子にはワロタな
321(´・ω・):2008/09/09(火) 13:52:17 ID:CFrhSAcm
王子はかけセット+玉子のニックネームだし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:27:47 ID:/L6UkAeO
まさかかけセット王子知らない人がいるとは
前から玉子→王子で、かけセット王子て呼ばれてたのに

ちなみにミニカツ君の別名は石鹸王子w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:11:42 ID:Z3a2C+i/
最近書き込み少ないと思ってたらODN規制かい。
結構影響あるのかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:02:20 ID:ySccyf0r
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::| そうそう。確か、かけセット王子はミニカツ君が
    /    ●         ●     ヽ|    言い始めたんだよね?
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |    
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:46:08 ID:cM8cGNJU
ワサビコピペに反応してるだけかと思ったら、テンプレの人たちに片っ端から噛み付いてんのか。
どうしようもねえな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:12:18 ID:bx4CjMaE
>>325って、テンプレの人たちに噛みついているのがワサビコピペ厨だということを知らないバカ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:22:56 ID:1vSYD/N0
王子はいいなーセットで
俺なんか単品かけで玉子だし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:05 ID:cM8cGNJU
>>326
よう、前に勘違いして噛み付いてきたバカか。
もっと駄レスしてスレ流しのために働け。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:43 ID:mzZ8DSFw
>>328
お前が働け ぼけ

ここで一番アホだろオマエwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:39:12 ID:k3xAp9gv
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:40:41 ID:f3cSapWF
>>328
何勘違いしたの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:22:39 ID:OAKX0Yx8
それにしても、高田馬場店の馬鹿まずさにはまいった
あそこは看板だけ偽装しておるな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:09:49 ID:GtO1TrQn
>>329>>331
別に。
テンプレもないようなスレはとっとと流したいだけさ。
ODN組が戻るまでせいぜい働け。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:12:11 ID:GtO1TrQn
おっと、>>331は違うか。
なんかワサビコピペと間違われて粘着されたんだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:31:30 ID:GWoUovyg
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:16:10 ID:9DMcNRYa
>>333
なつほど、無駄にスレを消費するテンプレが必要だと思っている馬鹿がいるということですね。
ワサビをそばツユにとかして食う馬鹿と同レベルですよ。

つまり、
テンプレ=駄レスでスレ流しにしかならないもの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:37:07 ID:FfDrdHoI
>無駄にスレを消費するテンプレが必要

 意味がわからん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:11:39 ID:Az2R8cEr
>>337の日本語解釈力に関する考察
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:27:27 ID:diWri0l1
かけセット王子がコテハンテンプレに入ってなかったから起きた誤解では?
最近そうゆうの多くなったような希ガス。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:08:21 ID:We6bVvxu
今日のオヤツも2枚もり♪
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:39:55 ID:R0mgEZTt
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:24:24 ID:7ERcNTNP
>>333
オマエずっと居るなココに

発言でわかる

相当のバカだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:38:02 ID:a1MHRB7A
>>339
約一名が騒いでるだけでしょう。
放置。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:44:30 ID:RLPvT+7D
関東在住の頃、毎日食ってても飽きない味。
ぜひぜひ関西進出を望むよ。
叶わぬ願いなのかな。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:44:41 ID:qeq2vZoe
>>342もずっと居るよね、ここに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:50:39 ID:7ERcNTNP
>>345
おぅ 居るよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:15:51 ID:40NxlAJo
>>346
オマエずっと居るなココに

発言でわかる

相当のバカだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:25:16 ID:b6M2kXm5
コピペやオウム返しの応酬は、このスレで有名な誰かがよくやる手だ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:41:17 ID:a1MHRB7A
>>346ですね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:17:10 ID:tcsweVQR
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
351190:2008/09/11(木) 21:10:29 ID:YHJ+WYNo
お昼は小諸〜(^ω^)。
20連荘して、一回松屋で浮気(;A;)
で、5連荘小諸中!(・(エ)・)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:30 ID:vrdzXf0i
今日は最悪・・・ミニ掻き揚げセットをかけで頼んだら
ミニ掻き揚げのもりセット。さらに、掻き揚げ丼がタレ漬け過ぎ
で、しょぱいの。500円損したよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:54 ID:mfuNVqug
× ミニ掻き揚げセット
○ ミニかき揚げ丼セット
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:57:45 ID:UjwoYl5X
基本的に小諸そばは美味しいと思うけど
のびきったそばを温められて出されてもなぁ

新宿南店
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:22:45 ID:uOvWQVIK
結構好きなんだけど。。。
店員が、日高屋の中国人以下のバカ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:10:13 ID:n54bodwU
うjlk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:19:04 ID:xHTWrh1c
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:02:44 ID:AnwUZ1y6
もう、ここは全くお得感を感じないな。唐揚げ一個百円ってw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:49:38 ID:UVUUVprB
唐揚げは以前から100円だったと思うが。
因みに唐揚げそば+ライスに比べるとミニ鳥から丼セットの方がお得だが、
かき揚げそば+ライスだとミニかき揚げ丼セットの方が割高になる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:42:07 ID:/HPCGi86
そういえばかき揚げそば+ライス頼んで、かき揚げをライスに移して
割安かき揚げ丼セットにして食おうとしたら、店員にやめてくれと言われた
っていうカキコがあったような。

ほんとかよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:47:04 ID:UjwoYl5X
>>360
なに言ってんだおまえww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:23:40 ID:BfpS5X5e
>>360
毎日、○○セットのそば大盛りに唐揚げ、とか、
凝った注文を続けると、なんかこっちで盛り方を提案したくなる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:32:08 ID:2cW92i9d
それ小諸だったか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:22:53 ID:uFaTG3jd
見た覚えあるな。
まぁネタだと思ってるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:10:40 ID:NFtHYLdP
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:16:11 ID:KQcB1S2a
>>357>>365
それでは、どうやって食べたらいいのか、分かり易く説明してくれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:11:39 ID:+PakFObM
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:59:24 ID:BfpS5X5e
>>366
そばにつけてたべれば。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:16:38 ID:oAcFtUOm
そばツユをワサビにかければ、馬鹿じゃなくてカバになるかもよ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:31:49 ID:froEGdRg
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:10:04 ID:+bvFlX3z
    ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^)    ゆで汁をくだされ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:31:20 ID:tv8SrVLO
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:00:42 ID:mLJ02I0V
HP見ても開店時間が出てないんだけど、何時開店ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:38:31 ID:+bvFlX3z
375かけセット+玉子:2008/09/15(月) 20:12:57 ID:nfvMn9lj
めでたくODN規制解除されました!
大変お騒がせ致しました。ミニカツ君、コモちゃん、>>315さんありがとう。
プロバイダ変更も検討していましたが、このままで行きます。
また、よろしくお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:39:14 ID:L21NMEW2
山田うどんスレ (´・ω・`)ノ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1221477980/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:18:16 ID:j7xn/gco
店員アホすぎて、笑った。。

今日は、温かい蕎麦でいいですかと聞かれ、はいと答えたら
冷やしがきたよ〜

店がらがらなのになんで。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:58:34 ID:cMDaNcBe
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|    久しぶりにコモったよw
    /    ●         ●     ヽ|    
     l   , , ,                     l   
    .|        (_人__丿  """     |    
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /

せいろ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26616.jpg
379コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/09/16(火) 01:07:12 ID:cMDaNcBe
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | 連続ごめんなさい。
     / /           \ ヽ、::::|   
    /    ●         ●     ヽ|       王子書き込み気が付きませんでした。
     l   , , ,                     l   
    .|        (_人__丿  """     |      王子復活オメ!お休み宣言はさびしかったよ。
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /       これからも、仲良くしてね。
      `/    |   |    \     /
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:21:37 ID:QxakgG7j
名古屋に転勤になって、小諸そばとてんやが食えなくなったのが痛い
381(´・ω・):2008/09/16(火) 14:02:21 ID:5m2hHHkQ
今日久しぶりにミニカツ食べたのに、今日のはひどかった。つゆ入れすぎです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:39:57 ID:NUWq6paC
ミニカツも早く小諸見限ったほうがいい
俺はもう見捨てた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:29:00 ID:2jOJb3Hw
>>378
ウマソス コモちゃん、今回はどこ?
>>381
失敗出されると一日ガックリくるよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:37:13 ID:Ixnqz610
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:58:59 ID:ic4L3CsL
きたときから、お盆がそばつゆだらけ。。。 by 芝
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:14:24 ID:8ZoOtjXT
>>354
小諸、普通に美味いから昼はいつも新宿南店を利用してるんですけど、そんなに、そば伸びてます?
354さんの行く時間帯に作ってる人が下手くそ、とか。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:11:09 ID:XXTn4dDc
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:19:58 ID:29Hugz5w
>>386
新人さんだったのじゃない?
今日のオヤツは・・徹夜になるだろうから、2枚もり2つ買って帰ったよ。
長芋擦って持って来たら良かったなあ・・♪
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:13:50 ID:e4jmcZDP
>>375
王子おかえり〜
1週間で済んでよかったね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:25:14 ID:vNOlhopf
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:45:50 ID:NJy6h3aY
初めて九段下の小諸に行った。セットのそばをもりにしたらネギをあり得ないほど乗せられた。
正直これじゃ、もりそばじゃなくてネギそばだ。
九段下ではこれが普通なのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:39:17 ID:lbY5/84E
>>390
おまえ、在日関西人?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:24:52 ID:+RlXPMuy
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:50:41 ID:50PP6yTd
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:58:10 ID:ijUIbYRw
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
396かけセット+玉子:2008/09/19(金) 19:00:48 ID:lePmbCFS
今日は久々にごぼう天を行きました。

>>389

ありがとうございます。もうちょっと書き込み辛抱してれば良かったですねえw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:56:16 ID:3EYwCaLu
新宿南口店には外人客が多い

ココだけなのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:04:59 ID:3XNX+Gm3
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:31:47 ID:oWXDXzgC
>>397
たぶん。オレ出会ったことない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:58:58 ID:HfAmD6Jo
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:41:15 ID:EcKACebR
飲みすぎた翌日はおろし蕎麦と決めている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:30:15 ID:D5q9E8au
それにしても、飲みすぎる馬鹿がいるのにはまいった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:21:29 ID:RG+svri1
子供にはわからんだろうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:20:38 ID:yJAIJn5P
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:59:06 ID:8jY8mWsW
ワサビコピペさんが居ないとこのスレdat落ちするんだろうなあ。
毎日ありがとう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:18:01 ID:WHH05n0M
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:25:33 ID:QvJ6PCTr
朝からお互い妻子もちなのにデートの話してるなタコ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:37:17 ID:ADeQ4OQ1
男同士?!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:27:54 ID:PAt3GLP7
いや、オスのタコ同士
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:42:18 ID:Jxqm/Kxy
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:30:00 ID:Om0Lw7E8
今日も店内でいちゃいちゃ
いい加減にしてくれ
412(´・ω・):2008/09/24(水) 15:22:46 ID:fjJNO0CO
これからお昼。トリセイロ食べるか。腹ペコ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:22:25 ID:3BP5jH+Y
すっかりミニ鳥だね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:50:21 ID:97Q0BBxx
浅草橋南店、最近オープンした中では一番まとも
このまま頑張って欲しい ( `・ω・´)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:23:57 ID:KfMw/WHC
一緒に帰りやがった
ばらすぞお前ら
浮気は良くない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:10:40 ID:a62Py9UD
相手の女も妻子もちなんだよね


何それ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:08:11 ID:EmIvI9AD
激しくスレ違い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:24:17 ID:K8kJ0INK
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:45:56 ID:EiOk4cuu
目で会話してんじゃねーよ死ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:19:48 ID:LD4rC1V2
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:54:22 ID:SOzkHh0b
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:29:53 ID:ArhHuPqc
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
423(´・ω・):2008/09/27(土) 13:46:27 ID:vHvsSzkH
ヒヤトロ頼んだんですが、麺少ない…。セットメニューの量くらいしかない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:53:51 ID:R+PLd2Qg
紅塩冷やトロ ってのどうだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:33:25 ID:3VPCsv4J
今日もやばいくらいにいちゃいちゃ
恋に年は関係ないのかな
家庭はこわれちゃいそう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:53:09 ID:WFA3Z54f
値上げした上に量まで減ってるんだから
どれだけボレば気が済むのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:46:40 ID:3VPCsv4J
おいらの行く店は値上げ後量が増えたよ
朝からこんなに食えないからいつも少なくしてもらってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:29:20 ID:U+a6kL7K
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:23:00 ID:fi4vGTiJ
↑キモブタそばヲタ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:40:10 ID:9kZXKJ9J
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:30:19 ID:WrfuXqZu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:46:17 ID:7GRqumY/
↑キモブタそばヲタ
433かけセット+玉子:2008/09/29(月) 11:07:49 ID:6B+e6ikv
かけが美味い季節になってきたので、今日の昼飯は久々にコテハンどおりで行きます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:15:28 ID:aKhWp99u
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:35:06 ID:OOkDUJ80
↑キモブタそばヲタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:53:42 ID:wLniuqDr
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:43:16 ID:DwlNz6Em
コモって出勤するかな
438かけセット+玉子:2008/10/01(水) 11:08:45 ID:HjESY2rb
これからきのこ掻き揚げ食ってきます。
439かけセット+玉子:2008/10/01(水) 13:16:20 ID:HjESY2rb
食ってきました。きのこ掻き揚げ。430円。
きのこ小せえ〜。
その他に可愛いニンジン掻き揚げとなめこが付きます。
冷たいそばにしたので、なめこおろしそば掻き揚げ2種付きというプチ豪華な雰囲気になりました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:23:07 ID:yiZKJR8r
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:35:10 ID:nGMkehLg
↑キモブタそばヲタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:59:30 ID:DwtdVID0
きのこ寄せかき揚げそば食った。きのこは水煮のやつなのかな?
妙に粉っぽいのかべちゃべちゃしているのかよくわかんない味だったw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:35:59 ID:9KR9VgiR
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:52:20 ID:1JZ67crb
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいったw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:55 ID:ti95Zl7h
>>444

つまらん


ココ 小諸だぞ?







446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:38:36 ID:oCmICW2y
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ     アク禁あけた!!!
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ| >>383さんレス遅れました。
     l   , , ,                     l    画像は日曜の茅場町マイク店です。
    .|        (_人__丿  """     |     日曜はネギ壷が無かったですよ。
     l        ヽノ           l    最近のマイク店は、レベル落ちたよね・・・
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /    コモより・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:13:19 ID:2RLP9go2
マイクは名物おばさんの店だっけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:28:39 ID:kpYOMfg/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:45:08 ID:QGpnN/N6
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:30:32 ID:Tx2FlpWx
>>442
揚げてる奴が下手なんだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:53 ID:sJusv8Ol
コモちゃんも規制だったか
最近巻き添えひどいね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:15:26 ID:JRjTfoam
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:42:05 ID:l1IuUWOm
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:47:35 ID:4XG/j2/a
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにはハマった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:45:29 ID:67Q2WL8e
うどん・・・
冷凍麺になりませんか?
456コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/10/05(日) 20:06:09 ID:e60P3AIR
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | >>447 多分そうですよ。有難うと言わない
     / /           \ ヽ、::::|      おばさんの事かな??食券を渡す時に有難う御座いました。
    /    ●         ●     ヽ|       と、言われた事が1度も無い・・・
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |     >>451うん。一部の人の為に皆が迷惑するのは納得できませんよね。
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /      明日はコモろうかな??  コモより・・・
      `/    |   |    \     /
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:12:21 ID:tPpxgBTS
>一部の人の為に皆が迷惑するのは納得できませんよね。

   きゃぁ〜〜〜、巨大なAA貼るおまいが言うのか? スゲッ!
458コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/10/05(日) 21:05:21 ID:e60P3AIR
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|    僕は公認です。
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |    では、おやすみなさい。
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /       コモより・・・
      `/    |   |    \     /
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:32:50 ID:1RjAZUKz
公認って
自分で勝手に思っているだけ、というのが事実。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:46:15 ID:fXoON5xi
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:37:19 ID:yYpEodUh
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:26:18 ID:6uCcwTot
コモが小諸で食っているの見たことあるけど
こいつ親いるのか?
というぐらい汚い食い方。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:37:13 ID:C8Z6Snlb
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにはハマった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:03:57 ID:7gko44sy
きのこ寄せかきあげは、最近の中ではかなりのヒットだとおもうが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:57:59 ID:ifczMrjs
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:53:13 ID:g5Qr5zv8
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:57:57 ID:uNu/XDhS
>>465
じゃあ、どうやって食うのか?
説明してくれ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:56:59 ID:UV9Ue/14
>>466
じゃあ、どうやって食うのか?
説明してくれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:36:39 ID:Z4efA3WM
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:59:15 ID:Z6RTkZ3c
今月になってから行ってないんだけど、ネギ規制はそろそろ解除されたのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:10:53 ID:bXzMvSgH
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:58:09 ID:YdI0K136
ネギ復活!
久々だったせいか、一瓶ぶち込んだだけで具合悪くなった。
リハビリして三瓶行ける体に戻さなくては。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:05:17 ID:z23660Vu
ねぎ規制なんてとっくに解除されてるんだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:15:45 ID:YdI0K136
そうだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:45:49 ID:bXzMvSgH
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:02:17 ID:PlLMuN68
それにしても、ワラビをそばツユに溶かして食う馬鹿がいないのにはまいった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:58:46 ID:wDG/v3HM
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:10:22 ID:Xenh2bXc
初めて書くが、東京駅前に通ってる奴はいないか?
昼時なんて、超混むよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:11:50 ID:7vN0U6hi
東京駅前には数店あるが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:28:35 ID:4879X0qZ
八重洲のプロントの前は潰れた?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:44:00 ID:SX49THMs
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:56:59 ID:DFdfSVFf
ひょっとしてうどんツユかわった??
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:53:40 ID:z9dc0NHz
>>480
八重洲ブックセンターの脇の道かえ

2006年後半に無くなってる
近所の店と統合されたらしい
直ぐそばに他のチェーン店が出店したしね

小諸の中でも美味い方だったんで残念
新人時代の想い出のある店なんで、ここで聞いて写真を撮ってきた

写真うpしてもいいんだが、取り壊し中のシートがかかって、
まぁ見ないほうがいいでしょ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:15:55 ID:s24zcKMR
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:03:10 ID:I/UKTyaJ
並んでて、蕎麦は茹であがって大ざるに山盛りなのに、
席が空かなくて蕎麦を出して貰えない時は残念。茹でたてが売りなのに・・・
外にテーブルを出して欲しい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:23:13 ID:kaDYWoS7
>>485
持ち帰りにすれば?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:14:00 ID:GKB0UrVW
>>485
外にテーブル出してほしいって・・・
自分一人の都合しか考えてない奴だなあ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:22:17 ID:ek7wdt5h
478だが、八重洲北口のさくら通りね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:40:32 ID:oswZwx6s
ミニカツ丼のカツ
前からハムカツだったっけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:30:32 ID:bw3tDFgj
またお前か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:45:27 ID:laHh57dF
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:22:21 ID:l+R61TVz
>>489
何遍頼んでんだよ?
学習しろ

馬鹿
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:22:25 ID:bqfUYpjo
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:05:46 ID:laHh57dF
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:13:13 ID:m/wFLUoN
小諸蕎麦って、店によってこんなに味のばらつきがあるのか。

この前、芝公園の店に行って、激しく違和感を感じた。

本部の人、覆面チェック行ってみたら
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:36:36 ID:JHTjw9sr
スレ初心者ですいません
このスレの書き込み見ていると、ワサビコピペがかなりの割合を占めていて、普通のレスが少ないぐらいなんだけど、
いったいこのコピペって、いつどんないきさつでできたの?
この小諸スレが発祥なの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:24:59 ID:BooHb0MV
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:06:02 ID:8ZD/t7Mt
いちゃいちゃしてるのがむかつくので
私やめました
勝手に不倫でも何でもしてろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:13:36 ID:UCyLlft4
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:38:33 ID:BooHb0MV
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:57:08 ID:CNIMzc08
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:17:42 ID:bCNK2wVq
それにしても、ワサビ入れにそばツユを注いで飲み干す馬鹿が多いのにはまいった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:29:45 ID:18KIoLpq
多くないよ
504かけセット+玉子:2008/10/12(日) 17:45:06 ID:/+ZmXUqm
>>496

いきさつはここ↓

それにしても、ワサビをそばツユに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/

ちなみに、このワサビコピペはdat落ちを防ぐためなのでスルーして下さい。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:21:29 ID:BX/W3hbr
半年書き込みが無くてもこの板では落ちないのに、
保守コピペとか言ってる頭のおかしい人がいるので注意して下さい。

実際、箱根そば以外のチェーンは全部荒らされてます。
やり口は全部一緒で、ワンパターン粘着の繰り返し、単発ID。


おや、箱根そばって単発IDばかり・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:56:05 ID:18KIoLpq
>>496がコピペ考案者のような気がするのは俺だけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:45:59 ID:YARv523m
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:08:43 ID:3szs1Lra
OCNの丸の内が規制喰らって書けないからどうしようもないだろ。
保守に参加しておく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:30:37 ID:ln6fa9ku
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのにははまった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:01:37 ID:3n3VAzGS
それにしても、ワサビをそばtoo youに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
511かけセット+玉子:2008/10/13(月) 15:47:47 ID:KhIyGUL2
>>505

そうじゃなくて、保守コピペのようなもんだから反応しないでスルーして下さいという事なんですがね。
荒らし批判のような書き方で荒らすのはよくないですよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:19:45 ID:0BOkWDaQ
要するに、箱根そばスレを是非ひみんなで荒らしましょうってことだよ。
513(´・ω・):2008/10/13(月) 21:25:12 ID:hKkoTqZ4
つまりミニカツを食べましょうってことで…(違
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:29:35 ID:5WFGdawl
要するにゼヒヒってことで
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:49:33 ID:OPySr3+t
ミニカツ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:18:09 ID:Cke4fyaf
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   どうしてですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   ミニカツセット頼んだのに?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\      単親なんですか?
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:52:18 ID:7ao9XCth
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:15:05 ID:zHbetQg/
月見が、意外とイケる。
海苔がいいんだな、これが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:25:20 ID:r2JzU6vX
月見に海苔なんか入ってたっけか??
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:13:26 ID:16pQD1aM
30マン溶けた
ミニカツ責任とってくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:49:02 ID:Fs1ydzic
南新宿店のレベルが酷すぎる

こんなに差があって良いものなの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:49:50 ID:pWGREA/m
>>521
何がどう酷いの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:41:29 ID:VyqEKK4t
香味豚はいつ位から?
524(´・ω・):2008/10/16(木) 14:08:46 ID:Vy2kIs7R
今年も香味ブヒでるんですか〜?楽しみ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:48:01 ID:J3OHkXJg
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:27:16 ID:sOb8zJTF
ブヒカツ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:59:29 ID:0P234Jv7
うまいのは田村町店だった(過去形)。
昼の混んだ時でも少しずつしか茹でないので、待たされる。
そのかわり、いつ行っても茹でたて。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:39:47 ID:jB9Yt6PI
たぬきそば(温)と半ライスのおじいちゃん、最近見ないな(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:18:05 ID:CLfu1xF3
そのおじいちゃん、よく見るよ。
高島屋店で
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:16:02 ID:6TDNgXJt
>>529
ホント?
新川とか茅場町で良く見かけたのに、最近見ないから気になって(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:39:53 ID:qR2QGPcK
値上げして以来すっかり足遠くなってしまった
はなまる近くに出来ないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:07:45 ID:DkjHJQoX
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:04:21 ID:caF0o8zl
たかがかけそば一杯を注文して30分以上居座るお姉ちゃんより、ネギ一瓶ぶちこんで汁一滴残さず食い尽くして10分で出てくおっさんの方が良いよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:13:45 ID:k95YkCD3
>>533=妄想乞食
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:14:24 ID:seclDW3D
>>533
どちらも二度と来んな 馬鹿
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:15:35 ID:WQFAzRJ/
>>533
その質問に答えます

良くないです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:21:28 ID:YrfMKBov
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:18:23 ID:nJ4/VDV0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:01:36 ID:Rkt3ZVTM
たぬきうどん食いたいなぁ
540190:2008/10/20(月) 23:16:57 ID:Y2Ieuisy
ぽまいらみたいに、小諸プロなら
もり蕎麦+トッピングきのこ天+ギョク 380円は当然。

店員は「『きのこ寄せ揚げ天そば』と、同じ値段ですぅ」と、釣りかまし。もしくはボケかまし。
きのこは、人参てんぷらが付いてるが、ギョク抜きで70円増し。

もちろんゆで汁をお盆に載せ、ねぎダクわさびダク。これ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:54:44 ID:m25j0k7p
いまどきギョクかよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:14:43 ID:n+oRnFDj
>>540
それ不味いだろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:54:25 ID:bKz2L5UW
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:52:20 ID:/vkN3JCX
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:28:18 ID:9QMV7zw2
浅草橋南店、早くもダメになった (´・ω・`)ガッカリ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:39:20 ID:pbWMliyv
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:49:05 ID:3dEJjQFi
518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:55:11 ID:5Esg5jeE
山葵を蕎麦に直接つけて食べる、「美味しんぼ」食いだけは辞めてくれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:06:22 ID:tkUFG5rF
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:48:37 ID:BLHxhVGQ
OCN規制続行で厳しいな。
今日久し振りに小諸の注文を月見と間違えて、指摘したら
慌ててとろろと海苔のせていた兄ちゃんがいたよ。
少し得したのかな♪
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:18:49 ID:FYC8EAS3
6uj
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:01:39 ID:0m7fooI8
春菊は、いつまで待てば?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:40:33 ID:FYC8EAS3
            / ̄ ̄ ヽ,
           /:::       ',
           {0}  /¨`ヽ {0},
          .l:::::: ヽ._.ノ   ', soba!

          リ|::::::::`ー'′  ',
           |:::::::::::::      (  / ̄ ̄\
           |:::::::::::        /      `、
           |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
           `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
            |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
            ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
          /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
        /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
      /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
     /:      ..::;;::'"                `――'
    |:::     ..::::::/
    |     ;:<
    ヽ ,,,,,.....   \
     `ヽ、:::::::::::....  \_
        `ヽ、:::::::::......  !
           `ヽ、::::::: ノ
             );;:: (
            ノ::::  |
         (_(_(_(_(_ノ

553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:42:11 ID:LGfxl9L/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:25:56 ID:MUHGwm+y
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:54:32 ID:BwDmctg+
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。 には参るが、
わさびを直接そばにつけたうえで、
ツユにちょいづけして食うのはうまい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:12:44 ID:5fvq5KIl
>>555
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。 には参るが、
わさびを直接そばにつけたうえで、ツユにちょいづけして食うのはうまい。とは思うが、
そもそもワサビなくてもうまい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:00:41 ID:1Rig4pOd
この頃、掻き揚げは小さくなったね?さらに、サクサクではなくなった。

賛否両論だが、数年前の割り箸を折るぐらいの掻き揚げが懐かしいよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:05:18 ID:csb1FSb9
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:34:47 ID:pfeOmg8p
髪の毛逆立てipod聞きながら犬喰いしてる携帯井尻ーマンw
両側に人を立たせまいとカバンを床に置いて、ポットのネギ半分入れてる窓際ネギ蕎麦オヤジ
バカが多いな。こいつらどんな躾を受けてきたんだろう?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:58:42 ID:/6VhdQRC
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:26:34 ID:NGyAhwNb
× バカが多いな
○ バカしかいないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:46:53 ID:NP8B9G9X
>>559
小諸の客じゃんww

ここをどこだと思ってるん?

なんなんだオマエ??

馬鹿
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:30:23 ID:I29OnMhJ
tesutu
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:30:54 ID:M5Vzgfqb
今日の掻き揚げシナシナ。割り箸キラーの掻き揚げ食いたいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:00:37 ID:MCLhGP7A
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:52:37 ID:/jbCj1Lu
>>565
そんなの人それぞれだと思うが?

俺は柚子七味だけでもりを一枚食って、もう一枚をわさびとネギで色々やりながら
食うの好きだぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:54:08 ID:cfoyB5lE
ワサビ厨にレス付けても仕方ないんだが、ネタもないので燃料投下。

結局、ワサビをツユに溶かさない云々てのは、>>518が書いていたように「美味しんぼ」で、ワサビを
醤油に溶かすと風味が無くなるという点を信用した馬鹿どもが始めた愚かな行為。

確かに脂身などの多い魚などを食う場合には、ワサビの風味を利かして食うのも一興だと思うが、
そもそもワサビのような刺激臭の強いものを蕎麦に直接付けて食うなどナンセンス。
これでは蕎麦の香りも何もまるで分からんし、むしろツユに溶かしたくらいのほうがバランスが良い
という事に気づくべき。

また、醤油や冷たいツユに溶かした場合にはワサビの香りは無くなるが、温かいツユに溶かすと、
ワサビの香りが立って、非常に美味となる。
ワサビそばなど、ワサビの葉を温かい蕎麦に入れて出すメニューなどがある店もあり、蕎麦好き
なら訳知り顔でワサビを直接蕎麦に塗って食うなど、まるで美味くも無い食い方などせず、色々
試して見る事だな。



568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:09:40 ID:ytWHlhC5
ワサビ厨は”荒らし”で小諸に都合の悪い書き込みを流すだけ。
通報してここに書き込みできないようにすべし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:36:53 ID:O4DxXvwC
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:16:30 ID:QbZ8OaX9
ワサビ厨は最近サボり気味だから面白くない。以前なら>>567みたいな
書き込みがあったら、思いっきり罵っていたのに・・・・・
定期コピペも2,3日空けることも珍しくないし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:36:34 ID:I+1F7pAt
そば処「港屋」
東京都港区西新橋3-1-10
TEL 03-5777-6921
営業時間 : 11:30〜17:00  / 17:30〜20:00
定休日 :  土曜・日曜・祝日

http://www.shigeno.co.jp/contents/menkiko/mens30.htm

ココを知ってから、小諸に全く行かなくなった。
小諸の蕎麦は逝ってよしw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:39:33 ID:d9bfedhw
>>571
く、く、苦しいのね。

来月ね、おまいの倒産。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:17:07 ID:UH3pO6+o
つか、立ち食いじゃない店と比較しても無意味。
まあ、普通の蕎麦屋でも小諸以下って店は少なくないけどなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:06:05 ID:8/CbIqRA
香味豚とカレー南蛮始まってた
たぬき食ったけど
575かけセット+玉子:2008/10/31(金) 11:35:28 ID:vlx6hgkl
>>574

お、カレー南蛮始まってますか。
急に冷えてきたので温かいそばが食べたいですね。
昼飯はカレーそば+玉子にするか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:11:18 ID:NQJjfjcx
>>564
カリッと揚がったイカ天が出て来たので、揚げたてだ〜っと勢い良くかぶりついたら、
口内の上あご側から出血した事がある。
それ以来イカ天せいろが怖くて頼めないorz
カリカリ過ぎるのも考え物だぜ…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:53:39 ID:+xNl/w0V
たしかに、以前は>>567みたいに見事に勘違いした馬鹿が良く湧いてきたけどね

>>566程度はまだ可愛いほうだな  バカには変わりないが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:37:17 ID:UH3pO6+o
そばにワサビつけて食うなんてバカすぎw
味もなんにも分からなくなるじゃんか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:53:41 ID:QbZ8OaX9
>以前は>>567みたいに見事に勘違いした馬鹿が良く湧いてきたけどね

 じつは一理あるな、と密かに思っているに100ウォン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:48:42 ID:Kj6LicIk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:43:37 ID:6Dsbs1Hx
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:21:34 ID:PT3VuUVz
>>577=>>580
っていうのが永遠に続くだけだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:28:16 ID:7RWPL6Nl
>>578
そばを汁につけるのもおかしいね
味がわからなくなるものね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:54:28 ID:h6Sc7TLO
そうだそうだ
そばなんかと一緒に食ったらせっかくのわさびの味が分からなくなっちゃうじゃないか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:54:46 ID:ccCIhNhY
え?そばもワサビも葱の添えもんだろ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:45:09 ID:tMdN5oJl
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:37:09 ID:kuJno+lK
たぬきそば。
実に安くて爽やかだ。
588蕎麦小僧:2008/11/01(土) 18:50:46 ID:JI5TB13M
>>571
同じです
鳥そば 最高  最初はそのまま食べて
三分の一から 天カス追加
残り三分の一で タマゴ導入の
三段階で味を楽しめるだけのボリューム
美人店員の指で麺を洗ってもらっていると思うと
更に 旨さアップ

589571:2008/11/02(日) 08:06:13 ID:boUMTb7M
>>573
これが実は立ち食いそば屋ですよw
小諸の方が最近はイスを用意してきたよね。

>>588
自分は一番安い「もり」に最後は行き着きました。
ラー油がどうしても合わなくて。
狭いのが気になるけど、うますぎる
あんなどうしようもない立地条件の悪いところだけど
人を呼べるなんて、びっくりだ!
週明けに障子行ってこい!

小諸はあれだけ店舗数があるんだから、高級バージョンの店も
やってみたら?と思うけどね。歌舞伎座でやってみろ
薄利多売で店員さんが苦労することないよ。
一体、どこに出店してんだと、1週間問いただしたいw
港区や中央区だぞ!
一流どころだぞ!!
経営陣の努力のなさというか、アフォなんだろうな・・・・
メニュー開発力はなさそうだから、無理かww
1食700円だったら、どんなメニューができるかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:04:18 ID:X+mMXawa
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:22:27 ID:wz4o5OY/
>>589
小諸が最近椅子をって
10年も前から椅子がある小諸はいくらでもあったが

ま、どっちにしろ港屋を小諸と同じ土俵に上げる時点で味音痴を
告白したのと同じだけどね。
592571:2008/11/02(日) 19:18:13 ID:KGBCk0EL
>>591
小諸に通い始めたのが25年前だから
10年前でも「最近」なのさw

いつまでも同じことやってるのは経営陣がアフォ
なんでしょうな、笑
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:04:18 ID:74fu2olz
25年別段大した不満もなく通っていて、ようやく小諸よりマシな立ち食いを
一軒発見したわけか。そりゃ小躍りしたくなる気持ちもわからないではないな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:35:16 ID:wz4o5OY/
さすが味音痴だ
25年通って、味覚に何の進歩もなかったってことだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:45:36 ID:UNQi6+aH
↑ 下らねぇ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:21:15 ID:cPXZekQR
ここってうどんのそばの汁違うけどそばにうどんの汁を頼めるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:24:36 ID:uMyIbO3B
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:37:47 ID:BT3eTbpF
うどんのそばの汁
うどんのそばの汁
うどんのそばの汁
うどんのそばの汁
うどんのそばの汁
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:33:23 ID:O4Jb8Y+R
599
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:34:09 ID:O4Jb8Y+R
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:40:28 ID:n+C8zJtI
夜明け前にそんなに小躍りしなくても
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:49:31 ID:PpswFMUo
で、障子君、君の明日の行動予定は
わかっているね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:44:53 ID:X+Vfnkua
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:06:26 ID:+1v4wnwY
小諸哲哉が捕まったね
605かけセット+玉子:2008/11/04(火) 12:12:44 ID:mr1FzhVx
>>571

幾ら立ち食いと言っても、もりそば600円の店と230円の店を比較するのは可哀想。
私なんか貧乏大食いですから、もり600円なら小諸で630円のかけセット食いますよ。
606(´・ω・):2008/11/04(火) 15:09:26 ID:1eafrQDk
香味ブヒやまかけセットうまー。これからの定番やな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:00:06 ID:QT/FRO0A
>>571
ここの住人だって、年中小諸のそばしか食わないってわけじゃないだろうしw

ここより美味くて行きつけのそば屋の1件や2件そりゃ皆にあるだろうよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:27:04 ID:OwrHVsiy
もりそば600円で椅子がある店
それを立ち食いとは言いません
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:55:30 ID:OY5QQA6f
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
610(´・ω・):2008/11/04(火) 20:59:17 ID:1eafrQDk
ぼくは小諸以外のそば屋だと、小諸そば市ヶ谷店と同じ靖国通り沿いにある「羽前」か地元の東長崎の「そば七」に良く行きます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:59:33 ID:G0Mqs/pW


。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  うわーん ジャンセが無いよ。
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒  

612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:39:20 ID:KuDTjAUy
ミニカツの住まいは東長崎か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:07:01 ID:/s38r2Ut
ミニカツ居住地ktkr
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:35:26 ID:AfGAOwFP
それにしても、障子君の未来はない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:11:29 ID:qI9KNBtH
ジャンせ おれの行動範囲からはちょっと遠くなるけど、どうしても食いたいときは
唯一店舗限定で出しているあの店まで地下鉄乗り継いで食いに行く。
ライスも追加してウマー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:35:09 ID:p1A12/fn
ここって蕎麦とうどんのスープ違うの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:55:59 ID:I6HmuPDT
十六文そば七うまいよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:46:04 ID:lfFua/Zv
i
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:39:36 ID:k8EDiaJd
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:45:32 ID:FnLgW6mR
>>616
うどんは、昆布茶みたいなスープだったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:02:35 ID:3lZK++Eo
そばやうどんの汁を「スープ」っていうなよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:29:46 ID:RpqMZZ4N
釣りだろ。
ここにまで東西廚召還しなくていいよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:02:34 ID:sWIq/fAL
香味ぶたの肉が少ないよ・・・

これも、原材料の高騰のせい?
624(´・ω・):2008/11/06(木) 13:32:59 ID:wYpeOjl4
確かに肉少ない〜ブヒブヒ。しかし、うまい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:54:17 ID:r+8GVdfY
小諸月に一回くらいしか行かなくなったわ
昔は週に2、3回は行ってたのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:16:57 ID:2vmJiFQT
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:56:46 ID:l4iSwpUy
TDN厨が嫌いな方本拠地スレを一緒に荒らしてみませんか?
一回きりでも結構ですので長い空欄を書き込んでください。

現在参加者が殺到しています!

【アッー】アッーアッの鍋焼きうどん 15杯目【アッー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1222358421/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:18:05 ID:iMFYsOLz
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:04:26 ID:hfY8W5nq
それにつけても、茹で方のうまい奴が少なくなったもんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:30:33 ID:kqorvBEi
>>629
そだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:23:36 ID:+Z+G1X+e
大盛りと並の差が大して無いな
70円取るのに
632(´・ω・):2008/11/08(土) 14:18:33 ID:HHgYhGfX
寒い寒い。香味ブヒやまかけうまい〜。めっちゃ温まる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:39:06 ID:HjgvR3tB
2枚って、大盛り券2枚出せるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:58:07 ID:PWzZqzB+
ミニカツ!ミニカツもたまには食べろ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:23:56 ID:d3dKvqB1
新宿南店がマズイ
どうにかなんない?
便利な場所なのに 残念。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:13:43 ID:QYGVIson
新宿なんて製麺所から遠い場所に店をつくるからだ。
中央、千代田、港あたりに集中しているのはそれなんだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:15:49 ID:ijg2v6Tc
>>635
新宿南に執着しないで、他の飲食店行くのをオススメします。マズイのに行ってるなんて余程の貧乏人なんだね〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:28:52 ID:0yMXxlOG
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
639(´・ω・):2008/11/09(日) 13:04:45 ID:jXxaDye+

     ∧_∧
    (´・ω・)
    ( つ┳⊃
    ε(_)へ⌒ヽフ
    (  ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:35:31 ID:glMKNkKf
ミニカツはこの季節、香味ブヒばかりで残念
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:07:59 ID:T8RP4lpD
>>640
>ミニカツはこの季節

この寒さなら香味ブヒオンリーになるだろJK
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:53:27 ID:YcCgWfJ/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
643偉大なる尊師様の付人D:2008/11/10(月) 15:02:12 ID:cojvJ/yU
DQN【童貞少女趣味野郎】の特徴
@不細工 A顔ムカ B無能 Cウザイオーラ D性格超激悪更生不可能  
E全体的に気持ち悪い F内弁慶(世間知らずゆえ) G髪がアブラぎっている          
H中国元来の顔 (当人は中国批判してるがてめぇ自身がチャイニーズと気付いてない藁)              
I悪趣味(未来無の少女趣味) Jカークラッシャー(過去2桁越え…爆藁)    
L不人気  M給料泥棒! N臭い(勿論当人は気付いてない藁)   
O学習能力がないから同じあやまちを繰り返す
(てめぇ自身が一生見えないアホ)
P常に回りを不快にさせる Q目付きが異常(更生不可能) DQN 情藁
●そぉーっスね!藁 ▲オフ会っスよっ!藁藁 ■まぁーねっ!藁藁藁藁
★★★愛車=永遠にミツビシのミニカ!★★★  …藁…
キモヲタ⇔少女趣味⇔永遠童貞⇔片目視力無⇔カークラッシャー!
            ∩_        ∩_        ∩_
           〈〈〈 ヽ       〈〈〈 ヽ      〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }      〈⊃  }      〈⊃  }
   ∩___∩  |   |___∩  |   |___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !´     ヽ !   !´     ヽ !   !
  /  ●   ● |  / ●   ● |  / ●   ● |  / 最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/   ( _●_) ミ/
 彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ / /   __  ヽノ / /  __.  ヽノ /
(___)   /  (___)   /  (___)   /
644コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/11/11(火) 07:18:47 ID:xKPHSnZc
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | 今日はコモろうかな?
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:21:26 ID:7cDlXEXk
コモちゃん今度はどこに出没かな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:46:43 ID:GHReifMZ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:28:36 ID:7JabRsIj
コモが小諸で食っているの見たことあるけど
こいつ親いるのか?
というぐらい汚い食い方。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:32:37 ID:lFBG9JhC
なんなんだ、このデジャヴは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:15:57 ID:bzhxHY3W
寒くなって、温そば美味しい季節になってきたなあ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:16:18 ID:hwNXpuRa
>>647
コモはぬこなんだから許してやれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:54:20 ID:W4jIK6JN
ウチのぬこ 飯食う時すごくきれいに食べるぞ。
刺身なんかはちゃんと手を使って食べるし。
もっともワサビはつけないで食べるけどな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:54:10 ID:tUws7qiH
それにしても、ワサビを醤油に溶かして刺身を食う馬鹿が多いのにはまいった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:58:07 ID:0PSlikok
>>651
あー。
手を使うぬこ近所に居たわ。
いつも器用だなーと思いながら見てたわ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:16:19 ID:cxqBXvgV
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
655(´・ω・):2008/11/12(水) 13:40:03 ID:w4431Yun
今日のメニューはいつも通りす。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:30:31 ID:PNNgFvbg
小諸大に少々多目のネギと一味加えて汁まで全部飲み干す私がいるw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:21:49 ID:5vbBHFoY
高血圧一直線!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:58:05 ID:JM+T4d0V
>>656
汁まで飲むとかwwwwwww
ドケチ乙
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:43:42 ID:rtovPe0T
>>655
ミニカツ!ヨシ!
660190:2008/11/12(水) 21:47:11 ID:Q1HCAzDh
きのこが販売終了したから
もり+ギョクばっかだ。

そろそろ寒くなってきたからタヌキ行くかな(・(エ)・)
661コモ ◆nCTqOkIkiM :2008/11/12(水) 22:00:15 ID:5PT+oKrz
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |   昨日コモらず、今日コモりました。
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|       もりセットでした。久しぶりのもりセットは
     l   , , ,                     l     揚げ立で美味しかったですよ。
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l       コモより・・・
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /

662(´・ω・):2008/11/12(水) 22:55:33 ID:w4431Yun
いつものって香味ブヒやまかけですけど…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:08 ID:5PT+oKrz
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |   ミニカツくんナイスなオチ!僕も勘違いしたよw
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|     >>645本日は、茅場町マイク店ですよ。
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  
    ` 、  /⌒⌒i    /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \     /

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:10:15 ID:6t26FWXi
コモちゃん乙です
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:51:39 ID:O9lVCwaJ
>>662
やまかけだっけ。
っつーかこの際名前欄に耳はやせw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:28:35 ID:i0ZOYAew
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
667あ。:2008/11/13(木) 06:07:13 ID:K0srEVHG
>>666
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:22:16 ID:2BlupQGO
>>662
ミニカツ!ウラギルナ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:41:07 ID:H9Seu6PQ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:11:00 ID:q7p4F05c
いつの間にか公式HPにカロリー一覧が出来てるのな。
やはり天丼セットが最強か。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:42:10 ID:elMdG44v
>>670
既出
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:02:16 ID:FlPqw1hY
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:53:31 ID:YHpwxJa+
うどんより蕎麦の方がカロリー高いのか
674( ^ω^):2008/11/14(金) 19:58:13 ID:ESPyQIBC
残すところあと1ヶ月と半分だお。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:47:43 ID:WWlesXsc
しょうじくん
心を悔い改めよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:03:36 ID:Bk4SHQ6V
だおくんが久々に登場だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:05:37 ID:YfaSXRuh
餅入りカレーそばが食べたいですね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:21:59 ID:ora9kci7
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:24:18 ID:mvoo288p
>>678
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:03:15 ID:TiJzNGwm
最近のワサビはやる気があるのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:04:17 ID:At5c1obO
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:20:17 ID:HaT6NjLq
>>681
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:17:01 ID:Ka/impJL
コロッケそば
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:03:14 ID:CioWMBCh
ご飯とかき揚げって頼めますかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:49:46 ID:sdeCeVvT
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:30:11 ID:qTi7rt8B
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「小諸いくっす!いつものいくっす!」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    ミニカツ  |


  
    スレ住人を裏切るのかい?
    \__________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「香味ブヒ! 」
     .  |::::::      } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | | ミニカツ   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        定員さま
687訂正:2008/11/16(日) 14:31:55 ID:qTi7rt8B
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「小諸いくっす!いつものいくっす!」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    ミニカツ  |


  
    スレ住人を裏切るのかい?
    \__________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「香味ブヒ!ブヒ! 」
     .  |::::::      } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | | ミニカツ   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        レジのおばさん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:46:28 ID:7mVLDiAf
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:49:30 ID:AkRFyHa9
>>687

何を勘違いしているのか分からんが、小諸にレジは無いw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:33:21 ID:Sw8I1NmR
>>687
レジとか書いてる時点で「お前はこのスレに来るな」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:43:19 ID:EtUyXYoc
前、日本橋本店に行った時はレジだったような

今は知らん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:54:47 ID:GErmustS
>>689-690 少なくとも、東京駅と茅場町はレジで言うよ。アホ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:02:28 ID:7YyMUzUZ
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:24:18 ID:mvoo288p
>>678
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!


694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:02:58 ID:7YyMUzUZ
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:24:18 ID:mvoo288p
>>675
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:03:37 ID:7YyMUzUZ
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:24:18 ID:mvoo288p
>>688
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!


696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:26:48 ID:LdCCAUwK
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:34:56 ID:qcppC0qg
>>696
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:35:34 ID:S3k6PN4n
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:43:56 ID:r814owP8
>>698
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!


700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:06:07 ID:uuokZXso
700なら、明日は冷やとろにとろろトッピング!
701(´・ω・):2008/11/17(月) 21:33:55 ID:GHlNzjLU
豪勢や〜。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:37:22 ID:eZaml3X9
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:11:50 ID:8oLu/3Cg
ここのそばは美味しくないよ。

うどん頼んだ。豚バラが入っているやつ。
つゆが美味かった。柚子胡椒と京風のつゆがマッチしていてうどん要らない
ぐらいだった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:09:11 ID:EFQHsM5I
良くわからん文章だな。

要するにそばもうどんもダメでつゆだけ飲みたいと言う事か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:50:05 ID:S8M4L/5B
>>703
下手糞な釣りだな

お前には給水機の水がお似合いだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:57:05 ID:EGsaBazY
かえしがうますぐる orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:44:05 ID:aSejP5jF
うしろでせわしなく動き回るおばちゃんがきになって仕方ない
止まってると怒られるんだろうけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:35:47 ID:EDWm6F6C
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:01:19 ID:TXjAiqSm
>>702
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:01:53 ID:TXjAiqSm
>>708
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:22:59 ID:C4SZuG7o
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「そこの若造!淫らな事をするな!」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    ミニカツ  |


  
    スレ住人の思うつぼだよ?
    \__________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「若い子をお願い! 」
     .  |::::::      } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | | ミニカツ   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        カウンター
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:42:26 ID:r3o/pIch
障痔君は
ゆで汁のような奴だな
もう既に腐っているw
713かけセット+玉子:2008/11/18(火) 09:47:56 ID:gB3B2//u
えび1本増量中〜♪
この時期、食いすぎて困りますw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:24:17 ID:EIffFHWn
しかし、蕎麦に味がないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:02:44 ID:OKvAKuSv
>>714は、蕎麦粉3割の小諸の蕎麦の味がわからない味覚障害
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:53:55 ID:9rRWtI1k
ご飯とかき揚げって頼めますかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:50:35 ID:D469IePl
最近は天くりにはまってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:34:49 ID:lJqcohzG
>>715

ゆで太郎とかと比較すると明らかに小諸の蕎麦は味がない。
だが、ツユはうまい。

ゆでの麺+小諸のツユで完璧なんだが。世の中うまくいかんね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:54:53 ID:6SUTt5rE
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:00:13 ID:lJqcohzG
>>719

コレくらい良いだろう?ツユはうまいって書いてんだし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:24:14 ID:ofLOJMI0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:34:29 ID:pNIQU9+X
頑だw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:01:45 ID:XSKl+SHy
>>721
>>1

>あなたも荒らしです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:50:58 ID:+Hzdwqjn
ミニカツ!サボルナ!
725(´・ω・):2008/11/20(木) 14:53:38 ID:k2fWwVb5
いやいや、今日久しぶりにミニカツ食べましたんで…。
胃もたれますね…。歳とったからかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:48:44 ID:VkmdI1tq
>>725
あんたそんな歳じゃないだろw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:12:26 ID:+2hoAk2s
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:52:29 ID:yW7tQ38j
>>727
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
729(´・ω・):2008/11/20(木) 19:05:42 ID:k2fWwVb5
27歳なんですが、ここ1年くらいで体力の衰えを感じてます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:36:45 ID:7cGabIM0
>>727
お前みたいなバカは首つってさっさと死ねよ。
731かけセット+玉子:2008/11/20(木) 21:39:20 ID:XSKl+SHy
>>729

若いよ〜。
私なんかもうアラフォーですが、まだかけセット+玉子行けますよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:06:24 ID:GJE07HDT
>>730
刑法第202条に規定されている自殺教唆罪に該当すると解釈してよろしいでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:07:15 ID:VyMPVFTh
ご飯とかき揚げって頼めますかね?
734(´・ω・):2008/11/21(金) 00:30:14 ID:mBfvasks
そもそも、かけセットってどんなやつ?
かけそばとごはん?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:38:28 ID:J05ZrFj8
新店の東池袋店 どのへん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:41:31 ID:PoCQdE9F
>>734 天丼セット(天丼・かけそば)・・・君は本当にミニカツですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:34:15 ID:7hupKxgz
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:04:14 ID:jvuIbIqd
>>737
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!


739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:40:15 ID:Mi2FCNO6
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
740(´・ω・):2008/11/21(金) 13:53:04 ID:mBfvasks
かけセット食べたことないんです。えび食えませんので。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:57:35 ID:WzuNtMB8
甲殻類食べれないミニカツ可哀相
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:15:03 ID:jvuIbIqd
>>739
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:28:47 ID:Lih7sXYA
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:33:54 ID:UEBv5euZ
>>741
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:22:05 ID:Jnubx71S
>>743
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:29:22 ID:9j3XycC9
そんなミニカツsanには自作ごぼう天丼セットをおすすめします
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:01:42 ID:l1zckoaM
祝 豊島区進出
748(´・ω・):2008/11/22(土) 13:46:59 ID:ST/uZxI3
豊島区のどこに出来たの?うちの近く…はないだろうな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:20:16 ID:O5K0Bz86
池袋だよ〜
豊島区役所の近く。伊勢丹の裏あたり。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:47:11 ID:9N/oXYN0
伊勢丹があったのか

区役所の近くということは、富士そばの辺りかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:26:06 ID:CmElewBX
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:38:54 ID:4nNlSEkY
小諸スレのワサビ厨は最近やる気がないな。
どうしてだろ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1213205249/186
752(´・ω・):2008/11/22(土) 18:47:34 ID:ST/uZxI3
よく行く場所やで、そこ。
でも会社の日以外は別のもん食いたいかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:23:25 ID:scZ9xGW2
い、池袋に伊勢丹あったのか・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:31:30 ID:UmIwZkNN
三越伊勢丹ホールディングスが持ち株会社にあるグループの閉店が決まっている支店なら池袋にあるが、そこの近くか。
でなければ釣りか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:36:31 ID:HN77ISpw
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:42:50 ID:AwXlyOgH
三越のことだろね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:33:54 ID:GEwVnPzp
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:55:43 ID:O5K0Bz86
すみません、749です。釣りではないです。伊勢丹でなくて三越の間違いです。あとなんか、公園に面してるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:51:03 ID:UmIwZkNN
豊島公会堂の近くのブロックかな?ともあれ、釣りなどと言って申し訳ないです。
ネギ入れ放題だといいなあ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:11:12 ID:y7jPIWDd
>>757
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:06:16 ID:uFzRGbnH
>>755
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:10:29 ID:xZI/7xyV
>>748
池袋駅前郵便局の並び
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:19:49 ID:6BecSdpQ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:35:41 ID:uFzRGbnH
>>755
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:11:44 ID:TQ5GrsQj
見えないレスが多いな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:16:35 ID:5hgSPXB8
小諸と富士とゆで太郎が都内立ち食いそばの3強だと思うんだけど
小諸が一番好きだな。ご飯モノと揚げ物は喰わないんだけど冷やしそばの
つゆがここが一番美味い。富士はちょっとカエシがきつい感じしないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:16:17 ID:Zx+v5ypR
× 都内立ち食いそばの3強だと思うんだけど
○ 都内立ち食いそばチェーンの3強だと思うんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:12:10 ID:WJZx+/65
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:00:34 ID:KfDJjDCu
>>768
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:01:46 ID:yQZ1adSA
小諸って新宿駅にはないの?
前の職場は日本橋だったから小諸天国だった
で、転職したら、梅もとを利用することになって、小諸との格差に毎日ブルーです
転職失敗したかも…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:18:43 ID:ihAeBY+a
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:35:23 ID:KfDJjDCu
>>771
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:39:15 ID:z3j+MgUe
>>770
南口を出て、甲州街道を初台方向に5分ほど歩いたところにあるだけだね。

新宿御苑前駅の方にもあるけど、これは遠すぎるかな。

富士そばとかゆでとか梅もととか語りたいけど、このスレでは荒れるげいいんになるからやめるわ
俺も小諸のツユはかなり美味いと思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:42:57 ID:5Wc1gciH
>>772
お前テンプレ目指してるだろ?ヤダヤダ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:37:10 ID:Xh/kq/2Y
>>773
小諸のつけ汁は、「蕎麦つゆ」といより冷麦用か素麺用の感じで、頂けない。
いつか関西であのような蕎麦つゆで食わされた記憶がある。

関西人なら、あの手の饂飩系向きのつゆになってしまうんだろうか。

と言うことは、小諸も経営者か企画マンが関西系なのだろうか?
饂飩の暖かいつゆはは関西系しか出しません、という社方針だそうだが、
(暖かい饂飩をそば用のいわば関東風のつゆで出してくれと頼んだのに、
頑として断られた経験がある、)
小諸の蕎麦が麺も「冷麦みたい」なのはそのせいか?

小諸の偉い人、「かえし」を使った蕎麦つゆらしい蕎麦つゆを勉強してくださいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:40:26 ID:B6oMr74i
>>773
新宿南口店は数ある店舗の中でも味は最低

びっくりするほど味が違う

なんとかならんのか?本部の人
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:33:02 ID:1viexsMz
>>774
ワサビ宙が仕事をしないでほっぱらかしだからだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:01:57 ID:Zx+v5ypR
>>773
「原因」を「げいいん」と読む馬鹿
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:42:34 ID:z3j+MgUe
>>778
ツッコミ方が下手ですねえw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:36:38 ID:8r1XrPaF
>>773=779 だというところが笑えるな。
よほど悔しかったとみえる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:44:22 ID:z3j+MgUe
うーん、悔しいっていうか、5年前のネタを持ち出した自分が恥ずかしいんだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:52:09 ID:lNu2h/l4
ID: z3j+MgUeみたいなのって現実でも居るよな。

かわいそ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:20:24 ID:E3BsFQAa
2chで誤字指摘か。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:52:11 ID:nkz68RHD
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:29:35 ID:dnYPN0iW
>>784
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
786かけセット+玉子:2008/11/25(火) 11:52:15 ID:xb0YwZf/
>>775

私は今のつけ汁の味が好き。
何でもかんでもかえしを利かせれば良いというモノでもないでしょう。
特に立ち食いだとコストの問題がありますからね。醤油の味が強すぎてダシの味が皆無という
立ち食いが多いので、そういう意味でも小諸のツユはこれで良いのでは?
まあ、好き好きですけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:17:49 ID:xlhSp6pd
>>785
ヲイヲイwww
788190:2008/11/25(火) 22:03:25 ID:rrS+E9xA
小諸っちの蕎麦うまいっす(・(エ)・)
特にそば汁がやめられない。

俺の住処、ブクロにできたのはありがたいっすYO(・(エ)・)

昼夜小諸の刑けってい(>(エ)<)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:09:44 ID:RO8ddHn3
>>785
コップとか書いてんじゃねぇよ糞ガキめ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:59:33 ID:Zpm5X37m
>>789
オマエいくつだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:18:36 ID:0b0IA3gN
>>789に質問です

放置すべきコピペにレスするってどんな気分ですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:29:10 ID:Jq75PnsP
重箱の隅をつつくような突っ込みはワサビか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:53:32 ID:LrpP+NFP
腹がへった。
熱いかきあげそば食いたいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:34:46 ID:qgk5zO9I
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:29:38 ID:4vX37B2V
香味ブヒおいしいお
香味ブヒおいしいお
(´;ω;`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:46:56 ID:HjOOcgsW
>>794
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:08:54 ID:gCO/eft0
コモは他のスレに居たよ。浮気もんが!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:35:41 ID:MnFsZQZy
コモ!ROMっていないでおまいが書けや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:43:24 ID:BRYV7+w1
茹でたてじゃない小諸そばって

美味くないよな

800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:45:16 ID:Jq75PnsP
茹でたてじゃなくてもうまいそばってあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:02:06 ID:BS+1+prh
>>800
そんな擁護要らん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:47:04 ID:OmvQNt09
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:05:16 ID:OhcApy0/
>>802
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:13:57 ID:hYJF/nUt
>>800
油で揚げたやつに塩ふってたべるとまあまあ旨い。
これも揚げたてが一番旨いけどねw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:04:09 ID:c5d4BFl9
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:44:29 ID:OhcApy0/
>>805
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:29:36 ID:iGP90zHS
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:34:36 ID:vJ5Pxx52
唐揚げそばの熱いやつがたまらん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:02:55 ID:ZIeTaIg3
>>807
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:27:41 ID:vSAcEi0j
香味ブヒをそばで食ってきた
( ゚д゚)ウマー!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:27:34 ID:AxwNQOQk
ミニカツのせいで注文時に香味ブヒと言いそうになるオレ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:01:51 ID:SzvS9guw
>>811

普通は食券なんだが?
そばかうどんコールのみだろ?香味ブヒの場合。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:03:59 ID:/ulS0AV5
>>812
レジの店もあるって上の方で言ってたよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:28:43 ID:Hn/0iDo/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:31:45 ID:VKKwQOEP
それにしても、そばつゆにコクがなくて、マズイ
進化しろ
816社長:2008/11/28(金) 23:36:53 ID:hQwf34y4
東京の八重洲口の店はレジだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:02:52 ID:feSqaopF
>>812の世間の狭さには感動しました。

自分が行っている小諸がすべてなんだろうな。
引きこもりと全く同じ馬鹿。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:39:50 ID:mFG3e2mY
>>817
言い過ぎ

こんなとこで書き込みしてる

オマエも馬鹿だろ

穏やかにやれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:39:55 ID:ZXTdORhP
また、ワサビか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:15:34 ID:by89qmc/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:59:53 ID:e8W09hVU
何で・・よくねーよ
822(´・ω・) ◆qlrGxxXHms :2008/11/29(土) 23:02:49 ID:dcRUMY93
(´・ω・) まいど!ダークミニカツ!リーダー!みんな!おひさ。
     
     半年振りにミニカツセット食べたらうまいのなんのw

     まだ、食事制限あるので今度は年末の年越しでセイロ

     を、食べる予定。みんな、体を大切に。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:43:41 ID:RB/h50P7
池袋の小諸ってどこなのさ!

三越の周辺を見たけどなかったよー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:56:40 ID:zbXRh/xS
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:08 ID:0tAMpzsD
【宇宙】天王星と同質量(地球の14.5倍)の天体が太陽の南極付近へ衝突。太陽活動の大規模な異変確認。壊滅的な地球寒冷化の可能性も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l41
826(´・ω・):2008/11/30(日) 02:45:35 ID:G0+Si5I2
ダークさんキター
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:21:14 ID:BMZ58Aku
>>824
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:42:09 ID:HehKHu8z
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:03:36 ID:3Unr7aA6
>>822
ダークミニカツキター!!!!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:15:04 ID:BMZ58Aku
>>828
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:26:55 ID:MRpVbWQR
>>828
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:01:56 ID:9iiUjUx0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:15:48 ID:SYQ4yUAE
>>832
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:52:59 ID:gLUzY0Ct
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
835かけセット+玉子:2008/12/01(月) 11:26:17 ID:Qh0hD4wg
>>822

ダークさん、おひさ。
今日は俺もミニカツ食いに行くか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:40:34 ID:+psEIJ1z
富士そばとどっちが旨いかね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:42:13 ID:YqwyyCQr
うるさいバカ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:14:13 ID:SYQ4yUAE
>>834
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:07:04 ID:a5iCiQhz

          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|   お久しぶりダークさん
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |    早く体が良くなりますように!
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|     
     l   , , ,                     l     小諸もカレー丼とカツあるんだから
    .|        (_人__丿  """     |         和風カツカレー丼出せばいいのに・・・
     l        ヽノ            l      
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /             コモより・・・
      `/    |   |    \    /           

840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:25:52 ID:E/pEZsBD
>>832
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:37:51 ID:kmASVtEx
ワサヒ馬鹿が海鮮丼を食う時ワサヒをどういうふうに使うか見てみたい
丼飯にのった刺身をちまちま取ってワサヒをちょっと付けて口に運んで丼の刺身が無い部分のご飯をかっこむのか?
江戸っ子がそんなまどろっこしい食い方みたらさぞかしブチ切れるだろうな
丼をダラダラ食ってんじゃないよ!ワサヒを醤油で溶いてダーとかけてガァーってかっこむんだよ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:42:36 ID:kmASVtEx
ワサヒの風味だ〜?ニセもんのワサヒに風味も糞もあるわきゃねーだろ。このニカワ食通が!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:50:48 ID:kmASVtEx
あはは、ニカワってなんだよ。アホくせー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:32:55 ID:/c3Fn18L
つ、釣られないぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:52:46 ID:npVV+Jfc
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:59:45 ID:vCxXTxLP
>>845
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
847(´・ω・) ◆e9bOsFqMug :2008/12/02(火) 20:56:43 ID:K+EZDUxv
オラも明日はミニカツにしよう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:57:46 ID:gE3BaG0t
>>845
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:07:42 ID:URq3ONRy
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:28:32 ID:cC9BS2/X
きつねうどん食ったけど、風邪引いてて味わかんね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:06:24 ID:lfir+Ino
>>849
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:04:03 ID:kGfqSltr
>>850
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:15:54 ID:2nZ2/Brh
見えないレスががどんどん増えるな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:55:52 ID:KqFXmacP
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:52:05 ID:6zSZaE2H
>>854
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:28:32 ID:Tq+9jdgE
>>854
それは蕎麦湯の味付けなんだよ。
徳利に入ってない小諸では、付け汁をコップに移すなどを除いては、
汁割りの蕎麦湯を飲めるのは、たった1杯。
そのための大事な味付けです。ネギも七味も入れます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:36:54 ID:RNYhGw0H
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:16:56 ID:7lt1weDe
>>857
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:34:09 ID:CU+2O/fg
それにしても、コピペにレスする初心者が増えたのにはまいった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:11:37 ID:dgq/Vne0
>>859
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:29:46 ID:qa6LLzig
ミニカツ!サボルナ!
862190:2008/12/05(金) 20:09:13 ID:801Z11w9
玉子+ライス=130円、を
毎日食ってる猛者はおらんか?(・(エ)・)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:11:25 ID:KA3/26Fl
>>859
その、コピペに対するレス自体がコピペなんだからどうでもいいじゃん
864(´・ω・):2008/12/05(金) 22:14:35 ID:1FRnd4Cp
すみませんです。
今日はすき家でぎぅ丼にしてしまいました。
キャンペーンで290円なもんで…。
明日は小諸にします。たぶん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:15:59 ID:wdhW1SvI
>>862
それだけは

おらんやろ。。。
866190:2008/12/05(金) 22:57:19 ID:801Z11w9
>>865
いやさぁ
今日はじめて、さくら水産のランチ500円
ご飯・味噌汁・味付け海苔・玉子、全部食べ放題を食ってきてさ・・・

残業確定の日は、日替わりのおかず+食い放題で、おなかイパーイ。
そのほかの日は、ご飯+玉子なんていう あれな思考が働いたのね。

二杯目の玉子欠けご飯+のりで(///)を体験したわけで。
なら小諸の130円の・・・(///)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:58:59 ID:5m9HSiwf
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:19:41 ID:PTofHH3P
>>866
さくら水産で魚肉ソーセージ食ってお会計
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:13:16 ID:7ZD1DQoN
>>867
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
870(´・ω・):2008/12/06(土) 09:17:30 ID:0zUCZFJt
今日も小諸むりや。
家からべんとう持ってきた。
たぶん3年ぶりくらいに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:57:57 ID:BKhjICHh
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:10:36 ID:7ZD1DQoN
>>871
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:06:06 ID:IQtc8RI3
>>870
自分で作ったの?
874(´・ω・):2008/12/06(土) 14:15:33 ID:0zUCZFJt
いや…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:00:05 ID:wE4jH4dm
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:30:52 ID:7ZD1DQoN
>>875
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:08:48 ID:1AuR/V32
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:12:21 ID:+0LtENb7
ヘタレはいい加減につまらんコピペやめろよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:20:53 ID:9Rou1Uks
>>877
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:29:19 ID:9Rou1Uks
>>878
やだ!!!!!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:35:04 ID:+21RcOly
ヘタレなことは認めるんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:43:55 ID:+0LtENb7
てっきりワサビ厨の方がヘタレを認めるか文句を付けるのかと思ったら
・・・・・違う方が釣れた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:42:47 ID:zwYofpvR
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。


884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:48:25 ID:6yn48prr
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:00:51 ID:pSYjadi0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:28:39 ID:8F4cPUdI
>>883
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!


887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:29:31 ID:8F4cPUdI
>>884
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:30:08 ID:8F4cPUdI
>>885
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:59:41 ID:rDTs+x7Q
この板の名無しを決めよう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092184616/
674 名前: ◆XC4Om8U.WY [] 投稿日:2008/12/07(日) 13:04:18 ID:/IBxMCjN
一杯の名無しさん

私は悪く無いと思うので、これで申請したいと思います。
一週間待って大きな異論や対案がなかったら申請します。

いいでしょうか?

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) >>886何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
890(´・ω・):2008/12/08(月) 14:40:36 ID:LCtpwQDB
味噌うどんおいしいのかな。
去年一度も食べなかったし。
相変わらず香味ブヒ食べてしまう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:41:21 ID:1mdGk4gl
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:07:27 ID:6dqKhdhw
>>891
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:13:14 ID:wZ8kCUsu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:37:02 ID:6dqKhdhw
>>893
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:53:50 ID:rhe4qIbF
>>890
フツーに美味しかったですよ。
香味ブヒから切り替えてみて初めてでしたけど。
最後の揚げ玉投入は好みによるかも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:51:36 ID:xbRLDwvn
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:23:19 ID:cWAFbRxu
>>896
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
898名無しさん:2008/12/10(水) 06:51:55 ID:nHq7WpUZ
クレジットカード、電子マネー導入の件は、どうなっていますか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:49:29 ID:KofTR7H0
会社とすれば数百円の売買にクレジットカード使われたら、そりゃ手数料が
もったいないだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:05:44 ID:kajcnytZ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:04:12 ID:cWAFbRxu
>>900
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:45:42 ID:2DhHwnzx
24時間営業店はないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:01:09 ID://srF71s
>>899
クレカは5%とかを店が払うんだよな

店によってはその5%を客から余分に請求したりしてる
そうじゃない店はクレカを使わない客からも取ってるって事になる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:02:56 ID:HCLGL4T+
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
905あ。:2008/12/11(木) 18:03:44 ID:7/QGA2Sj
>>904
何でーいーじゃんべつに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:19:38 ID:pRTp5kM1
>>905
やる気出せ
907あ。:2008/12/11(木) 18:20:48 ID:7/QGA2Sj
>>906
!とか?とか打つのがめんどう
908あ。:2008/12/11(木) 18:21:55 ID:7/QGA2Sj
あと、変換
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:57:29 ID:pRTp5kM1
打たなくても、コピペすらゃいいじゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:50:57 ID:Ri1bHwvw
コピペでいいから頼むわ
NGにできないだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:04:05 ID:mgPsYGkB
甘い!

>>905はコピペを知らないバカ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:25:58 ID:aZprypN0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| 久しぶりにコモりました。
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|      お肉多目でしたよ。ウマウマ。
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |     
     l        ヽノ            l      コモより・・・
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /           

香味豚セット
http://upload.jpn.ph/upload/img/u30905.jpg
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:48:39 ID:mefGXHpj
12月16日 麹町店オープン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:39:37 ID:0MtDde9n
小諸ずいぶん行ってない。うどん食べたいなあ。
と思っていたら、近所にゆで太郎がオープンしました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:46 ID:p+d8oYiF
神楽坂で香味ブヒうどん+ミニかき揚げ食べた
久し振りで美味かった!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:43:44 ID:dC8/LNu0
誰も求めてないのに、何か食うたびに2chに報告する奴が多いのには驚いた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:35:48 ID:rJ2HnKM8
>>913
半蔵門店から1キロも離れてないな (´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:15:58 ID:VjNZxC++
>>917
そんなこと言ったら新橋〜虎ノ門エリアなんて…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:55:16 ID:UJOPlJQ7
九段下の2店舗は100mも離れていない。
秋葉原なんか道挟んで2店舗が向かい合ってるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:30:02 ID:DGtrWYyy
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:48:02 ID:7ZUb17MY
>>920
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:50:24 ID:p1oCMRrW
それにしても、ウンチをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:58:25 ID:HH8Vxzj3
自己紹介乙
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:05:47 ID:KfqVdFgo
香味豚はうどんで食うものなんですか?そばはダメでしょうか?
925(´・ω・):2008/12/13(土) 13:43:18 ID:/0tBXuj1
ぼくは毎回そばにしてるよ。
926(´・ω・):2008/12/13(土) 13:54:47 ID:/0tBXuj1
ちくしょー。今日、ゆず胡椒入ってなかったー。(泣)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:42:08 ID:KfqVdFgo
>>925

ありがとう。今度たべてみます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:17:40 ID:dC8/LNu0
食べたからって、報告はいらないからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:21:43 ID:jfeOEICd
>>927
報告すんなよ

いつも詰まらないんだよ オマエの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:05:04 ID:7G0F/Jw/
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:05:42 ID:VjNZxC++
>>926
それお店に言った方がいいでしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:19:31 ID:7ZUb17MY
>>930
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:41:09 ID:NXVQsDOX
>>931
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:58:43 ID:c1roX4qI
>>928
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:25:06 ID:EPgry/M3
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:22:52 ID:hadFzXBu
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食うのが旨いのに、はまった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:54:11 ID:NXVQsDOX
>>936
何それ?????すげーつまんねぇ〜〜〜〜!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:11:27 ID:964Tci84
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして蕎麦湯を足して飲むのが旨いのに、はまった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:35:19 ID:KrhLjmDK
>>938
何それ?????すげーつまんねぇ〜〜〜〜!!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:10:01 ID:k+0MXOK4
香味ブヒって見た目がまずそう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:10:46 ID:aZy0Yk+C
個人的には、夏にあった、冷やしとろろめかぶそば?を他の客が食べるときのズルルルルル!!!て音が気持ち悪くて嫌だったよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:10:50 ID:Znqop2Ef
>>922,936,938
なんか笑点見てるみたい。 山田君、座布団1枚持っていきなさい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:06 ID:+iicxz9j
いよいよ明日
小諸そば 麹町店 オープン!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:18:45 ID:DmBXe8Na
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:30:07 ID:PvZIYSES
はま、行った。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:32:35 ID:aMXwLBZ1
>>944
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:48:49 ID:PdAqRapb
麹町店 前でティッシュと100円割引券配っていたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:20:57 ID:Z0bftVC2
ミニカツがよく行く市ヶ谷店も麹町みたいなもんだけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:36:26 ID:toYhWgny
あれ、小諸のHPはもうないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:46:06 ID:5v/jTbrs
アキバのチャキチャキの店員のおばちゃんは三社祭りに出てるよな。アド街で観た。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:54:49 ID:lku4ORpW
>>950
アド街でみたわ。2、3年前に・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:43:15 ID:tQ4UZbKJ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:47:39 ID:8W5XagyW
>>952
今要らんよ 
ご苦労
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:15:18 ID:V8OL4ZyQ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:47:48 ID:2tVZPJN9
>>952
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:50:29 ID:2tVZPJN9
>>954
何で?????いいじゃん別に〜〜〜〜!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:59:17 ID:OjCsNvu4
誰も小諸を美味いって言わないなwけど、アウトローの俺は行く!
漢だろ?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:24:52 ID:SWy1vRnY
>>957
特別に美味くないからね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:33:08 ID:ZhOpGlTC
某店店長、従業員ロッカー兼更衣室でタバコを吸わないで下さい、やめて下さい。

食べ物を食べていて不快だし不愉快です。

それから年中やる気のない接客対応しないで下さい。店長以外の人は頑張っているんですから。



♪愛が全てさー 今こそ誓うよー・・・・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:35:16 ID:UJ6FuQgw
>>959
タバコについてはそれに該当する店長がたくさんいる予感
ていうか小諸に限らないけどね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:56:54 ID:nB+pS3w4
次スレ作らないと、また>>1のタイトルになるよ。
ちなみに、俺弾かれてスレ作れねえ。
あとは宜しく。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:39:57 ID:8hqKUV3G
だからさ・・・
そうやってスレ立て宣言もしないで早いもん勝ちとかやめろよ。
そういうのは、枷が無い分キチガイのが圧倒的に有利なんだよ。
980行ったからすぐ落ちる訳でもなし。

ちゃんと議論すれば、後発でも住人に認められたスレが残るぜ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:03:49 ID:z50nA4sA
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:18:11 ID:pPsK4GQ0
タバコやお金を触った手で蕎麦に触らないで欲しい
965(´・ω・):2008/12/18(木) 15:01:13 ID:FMS4eCJI
トリカラセイロ大。めちゃうま。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:41:16 ID:pPsK4GQ0
メタボミニカツ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:58:17 ID:dYhG2gkf
トリカラセイロが旨いんじゃなくて、トリカラが旨いんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:12:25 ID:gBZFnhGa
>>963
何で?
いいじゃん別に
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:28:38 ID:TMc7Bd1m
たてたお。

【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/
970(´・ω・):2008/12/19(金) 15:11:00 ID:pNuDBjOR
今日もトリカラセイロ大。満腹や〜。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:46:11 ID:OBxgvc6V
o(・∀・)oワクワク---o(゚Д゚)oダブル!! --- モロ(o^^o)モロ --- (u_u)o〃--- (´・ω・)
,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | 皆合わせて!
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|        小諸ファミリー
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |         ほんのジョークですw
     l        ヽノ            l      
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /            コモより。
      `/    |   |    \    /     
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:47:47 ID:OBxgvc6V
o(・∀・)oワクワク---o(゚Д゚)oダブル!! --- モロ(o^^o)モロ --- (u_u)o〃--- (´・ω・)
,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | 皆合わせて!
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|        小諸ファミリー
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |         ほんのジョークですw
     l        ヽノ            l      
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /            コモより。
      `/    |   |    \    /     

次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:49:04 ID:OBxgvc6V
o(・∀・)oワクワク---o(゚Д゚)oダブル!! --- モロ(o^^o)モロ --- (u_u)o〃--- (´・ω・)
,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: | 皆合わせて!
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|        小諸ファミリー
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |         ほんのジョークですw
     l        ヽノ            l      
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /            コモより。
      `/    |   |    \    /     

次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:50:19 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:51:24 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:52:31 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:54:12 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:56:18 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:57:12 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:58:07 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:01:05 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:03:37 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:04:07 ID:qBRKLvaH
サーバーが
「辛いよ〜」
って、悲鳴あげてます…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:04:43 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:06:28 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:07:15 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:12:42 ID:4xOlrgSY
まだ30もあったのに埋め立て早いよ
まあここまできたからには協力
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:13:55 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:14:40 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:15:19 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:15:58 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:17:08 ID:OBxgvc6V
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋めています。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:35:27 ID:426Qry5b
なんだかなあ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:39:09 ID:a+jld0nU
小梅は3粒は食う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:44:26 ID:Ph/18gqE
某店店長に限らず
店内の控室でタバコ吸ってるバカ共
あんたら食べ物扱う仕事に携わる資格無し!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:46:20 ID:Ph/18gqE
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋め。埋め埋め埋め。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:59 ID:Ph/18gqE
店で使用しているねぎを中国産から国産に変えてくれ

店によって品質も食材管理方法もばらつきありすぎ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:49:08 ID:Ph/18gqE
次スレです。
【そば・うどん】小諸そば 20杯目【丼・セット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1229649726/

スレ埋め。埋め埋め埋め。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:50:57 ID:Ph/18gqE
あとはおばちゃんの「うるさい私語」を何とかしてくれ
味に集中できん!
その上、厨房でしゃべるからツバが天ぷらや食材にかかりまくり!
不衛生だろが!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:51:58 ID:Ph/18gqE
1000なら小諸そば神奈川県に進出。








だが食材配送にコストがかかり、一年で撤退。orz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。