長野・新潟国道18号沿いの美味しい蕎麦屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
長野県上田市〜新潟県新井市(国道18号沿)
の美味しいお蕎麦屋さんを探してます!
よろしくです!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:00:13 ID:heJl8YJL
2とっても嬉しくない
18号って18号って18号って
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:59:20 ID:8LiQEtRi
>>1 オッ!!何気に面白そうですね。
18号はたまに通るんですが、何気に美味い蕎麦屋がありそうな雰囲気を感じてたんですよ。
私も知りたいのでage。 ご存知の方お願いします!!
情報が入り次第、ご報告します。
ところで、18号沿いってどの辺まで含みますか? >>1
本当に18号に面してる店だけ?それとも、多少それても良いでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:37:42 ID:yyfXEcRg
上田なら国分屋が有名かな。水車のある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:09:09 ID:F2qaCJDU
野尻湖から長野方面へ約1km右
古式なんとか 樹香
5年前に食べにいったが味は忘れました
美味いとゆう噂はあったような気がするが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:08:42 ID:y7zFxsI8
亀レスながら、

樹香は今18号沿いに移転してきたよ、
地元では支持されない蕎麦屋だけどな。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:48:13 ID:Ue0TU2wY
ふじおかも…ダメ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:00:30 ID:5f1lQNU1
上田市の茜屋
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:36:08 ID:at4xpeU9
ふじおかだよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:44:31 ID:qdWDb5MN
あの店前置きがうざいよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:30:14 ID:74BJssr3
赤石で太い蕎麦食べて田舎気分に浸り、元禄にすかさず移動して蕎麦そのものの味を楽しむ。
腹ごなしに少しドライブして茜屋でタラの芽てんぷらどっさりの天ざるで〆る。
12ふちのべ12番:2006/10/18(水) 11:39:16 ID:yLPTbqY/
上田の笹笛でてんぷらセットを食べたが、量の多さでたまげた。東京では絶対ありえない。若ければ平気に食えるが、50代では消化しきれない。味はさすが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:47:19 ID:gEHY/pYs
長野出身だけど美味いおsばだいざほうしいけの戸隠そばくらいでね?
14:2006/10/31(火) 01:10:07 ID:wcpYLG/p
日本語でおk
15 ◆iELAiODRNE :2006/10/31(火) 14:33:11 ID:sIroqyO0
スレタイがかぶってる希ガスwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:29:35 ID:2FfcZVFL
>>14
すんまそw 酔ってるね(今も)

長野出身だけど、美味しいと思えるソバは、(飯綱高原付近の)戸隠そばくらいですよね?

と書きたかったんですよ。だいざ?法師池って池のほとりにある土産屋付近の店。

あと、美味いのは、蕎麦会席があるチェーンレストラン。蕎麦寿司が好きでした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:25:01 ID:obrDuWLo
>>16
長野限らずあちこちで蕎麦食べてみると、戸隠は正直それほどでもないと思う
そして18号沿いじゃない 乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:57 ID:hynyhngO
>>17
スレ違いスンマソ。出身地ネタ(うちは18号から近いw)だったものでついつい・・・

東京では蕎麦を食う機会が多く美味しい蕎麦も数多く食べました。やっぱり蕎麦は東京、うどんは大阪ですねw
たまに長野で有名店に連れて行って貰うけど正直マズイと思ってます。。。

お土産はもちろん八幡屋磯五郎の七味w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:04:55 ID:AUX4NTXv
信濃町の国道沿いにあるふじさとはおいしいよ。自動販売機だけどうまい。食べてみるかちありだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:42:39 ID:zEaFI7qO
今日の讃岐うどん
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1162575264/
25 名前:206店攻略 投稿日:2007/03/08(木) 22:47:41 ID:rB1r5maq
ニッポン旅×旅ショー見た。
日の出製麺所負けちゃったね。
まぁわかんねーやつには何を言っても無駄だな。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(木) 23:12:59 ID:g0Ph65C7
>>25
あれは讃岐うどんが負けたんじゃなくて
信州の方が旅のクォリティーが高かったの
街の真ん中のホテルに泊まってうどん屋巡り
VS長野県中移動して蕎麦屋+温泉じゃ
スタジオの勝敗は明らか。
ただ長野の蕎麦屋は観光相手の地元の方が行かないような店ばかりだったな。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(土) 12:45:03 ID:8DVAmIQF
そばって元々水飲み百姓の食いもんだよw
土の痩せた所でも育つ植物だから
そばがきとか団子状にして食ってたの
古代文明の人達から食ってたという、よっぽど雑草的な植物なんだよ。
それと蕎麦を細く切るのは饂飩の摸倣で
初期の蕎麦は饂飩のようにゆがかないで、蒸してた。
また日本最初のそば屋は大坂に出来た「砂場」

蕎麦文化圏はその事をよく知っておくべし
盲目的な自画自賛は滑稽
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:15:02 ID:Bbtqt2o+
つまんね〜能書きw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:59:30 ID:7pt/8V1o
長野はつゆが不味い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:08:30 ID:hPijiqme
全店制覇したんですか?








アンタ人間じゃないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:45:24 ID:S5LXUhfo
GWあげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:56:08 ID:4+iup1bR
東京から来ました!18号ぞいにある戸隠庵に行ったけどなかなかボリュームあった!       蕎麦もツユもウマー(^O^)/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:17:09 ID:eK/eA4P2
負け惜しみの香川乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:37:43 ID:xMtl4Ioj
茜屋か元禄
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:25:24 ID:eIsp+hpO
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:14:16 ID:k7ZTzbBJ
千曲市の十万石横にある福太郎オススメ。目立たないが、わりと旨い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:53:43 ID:FRWhhkHL
>>19
地元民です。
店の中には入ったことないけど、自販機のそばは美味いね!
そばとうどん、両方あるけどそばの方がいいね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:46:52 ID:kZmhtyR6
http://same.u.la/test/r.so/food8.2ch.net/ramen/1184644965/139-141
        ↑  ↑  ↑
けんぃち◆ESe0miV9uY = けい太◆F1wGLaB5gM の行き詰まった自スレ荒らしと犯罪予告

某掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/16028/1186773832/

●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、麿、KK、いけめん、石神二世、小橋、言動王、王JAPAN、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家)、
 の参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。

●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:40:26 ID:N1ab8Dmb
>30
くわしく
3330:2007/09/18(火) 20:10:42 ID:xZgAOq5r
>>32
しばらくここを見てなくてスマン!!
ふじさとの場所は飯綱町から信濃町方面に車を走らせると辻屋という信号があります
見通しのいい信号だからすぐにわかると思いますよ
飯綱町からだと左側にありますが、手前にエネオスのガソリンスタンドがあるのですぐわかります
そば、うどん共に250円である。てんぷらそばとてんぷらうどんのですが、てんぷらはちょこっとしか入っていないけど
それでもてんぷらはドン○イやみどりの○ぬきよりも美味い!
割り箸や七味は別の出口にあります
味は駅のホームにある立ち食いそばみたいな感じです
だけど下手なそば屋よりも美味しいです

34四国の帝王 うらかん:2007/09/18(火) 21:03:58 ID:9J/gFLsE
上手く言えませんが、たとえばおか泉のように1人単価が1000円前後のうどんなら
3人で食べるのも仕方ないかと思いますが、1杯100円や150円のものを3人で食べる
っていうことは、ちょっとマナー違反かなあ〜って思いますね。
でも食べられなくて残すのが勿体無い、と感じるなら、1玉を3人で食べるのも仕方ない
かと思いますが、その時はお土産のうどんを買うなりして、って事は有りかと思いますね。
たとえば、金比羅さんの土産物店の人が、参拝の方々に「無料」で駐車場に泊めさせて
いるのも、参拝から帰った人に、饅頭の一つでも買ってもらいたい為であって、これは暗黙
のルールだと思いますね。
だからお店の人達も、そのことを分かって欲しいと思ってるはずですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:17:48 ID:yK0F2z8b
>33
ありがとん(・∀・)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:33:26 ID:+Crq29vT
今度の3連休に長野遠征しようと思うんだが
長野は例年いつごろから雪降るんだ?

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:14:51 ID:/6SPWWHh
>>36
初雪なら11月末ぐらいかな
昔はもっと早かったけど近頃はね
長野市民がノーマルからスタッドレスにかえるタイミングは勤労感謝の日の前後
その頃の話のネタは「タイヤかえた?」だからね

どこからの遠征かはわからんが、11月末は微妙だな(初雪)
なんの助けにもならなくてスマン!

もし雪が降ったなら、国道は塩カル撒いたり除雪したりしてるから、気をつけて運転すれば大丈夫だと思う
まあスピードおさえて安全運転していれば大丈夫だと思うので気をつけてな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:34:05 ID:UV2KUj7E
>>37
THX!
野尻湖近くの蕎麦屋では>>5の古式なんとかと、ふじさと、鎌屋の地下しか行ったことないんですが
野尻付近で旨い蕎麦屋はあるのでしょうか?

食った感想はふじさとは旨かった、古式は味はいいんだけど高すぎ、鎌屋は・・・・といった所でしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:12:32 ID:hB9OY6Cb
>>38
長野もついに初雪
昨日スタッドレスに換えたところ
気をつけて運転してね

そば屋は、鎌屋は・・・・まあまあ・・・ね
古式は残念ながら行ったことがないのです
黒姫駅前はすっかり廃れてしまったのですが、しなのやというそば屋が昔からあります
国道から少し外れたところの仁の倉は直売所も兼ねているのでなかなかだと思います

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:15:31 ID:hB9OY6Cb
>>38
スレ、遅くなってスミマセン!
めっきり冷えてきたので運転気をつけてな!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:39:49 ID:hB9OY6Cb
お蕎麦とは関係ないんだが、よかったら信濃町インターの近くの道の駅に行ってみて
飲むヨーグルトが美味い!おすすめ
牛乳も美味いが高い。でも瓶に入っているので紙臭さはなく美味しい
晴れていたらそこからの風景が最高なのです
黒姫山、飯綱山、妙高山が一望で、最高の眺めです
珍しいものも売っているので是非!
4240:2007/11/19(月) 23:47:23 ID:hB9OY6Cb
スレではなくレスです

スミマセン・・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:05:32 ID:zrlWgRHt
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:15:39 ID:4T/zDd/D
>>41
前信濃町の道の駅行ったら米で作ったパンなんてのもあった。
珍しいと思って買って帰ったんだが糞マズかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:06:34 ID:Z+Qe9RvU
>>44
※パン好きだお(´・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:31:31 ID:9WsbjspU
落ちそうなのでage
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:41:33 ID:kTHfFxVk
軽井沢〜上越
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:16:11 ID:9tdb5v6E
>605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/26(水) 00:32:27 ID:GmBXSWsu0
>[写真集][IV] しんじ(20080316-191437)のアルバム.zip 5AUbOQxX99 939,589,195 aa06e8d67c8cb5f1934c08bf70d55af5
>20代夫婦からの流出。フェラなどエロ画像が100枚ほどあり。ちんこ多しw
>その他は、旅行、結婚式の写真など。
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611635.jpg
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611636.jpg


まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/03/27/8489459.html


リア充の慎司君のちんこが大量流出【nyつこうた】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1206587505/
【貧乳厨歓喜!】国立大卒でリア充の慎司君と美人妻とのアレが大量流出!【新婚さんがつこうた】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1206587788/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:08:46 ID:eWIgluSni
保守
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:30:23 ID:ZDwixI0U
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:14:12 ID:tnRc3AvH
長野大丈夫ですか

長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:41:32 ID:yt2QuLPJ
上越〜長野、ちょうど俺の生活圏だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:34:08 ID:RXyRFSdk
非食用米の不法転売問題の島田化学工業が廃業
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:40:06 ID:Q51La+eo
長野市五分一の蔵の内は概出?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:49:55 ID:65YnlQSt

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:03:04 ID:YsItob5u
千曲市の一松亭は評判良い。
あと、つる忠だっけか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:48:24 ID:/nEVxaos
そばって職人の手垢も一緒に打ち込んでるって本当!?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:41:44 ID:iUfkY4v3
そば自体が大して美味しくない料理だよ。
ラーメンの方が100倍美味しい!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:57:55 ID:tuxT2nLh
>>58
それならラーメン食ってろ、お前ばか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:50:13 ID:9QzADTbk
>>58
化学調味料がたっぷり入ってないと満足出来ないようになってるんだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:50:32 ID:k6x7p8bk
富士そばのコロッケそばにかなうそばは長野にはない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:44:57 ID:tDUbItTS
そばって味が単調ですぐ飽きる。メンもすぐ延びるしあまり美味しくない。
そば湯もマズイから出されても嬉しくない。

俺はそばよりセック○の方が100倍好きだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:47:33 ID:bf1DmhFp
つまりダメなそばしか食べた事が無い下卑た育ちの貧乏舌ってわけか・・・
なんかかわいそうだな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:36:09 ID:x4NUVuwg
>>62
むぎの里のけんちんうどんはのびないのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:14:31 ID:cyJGhiCp
>>64
むぎの里のけんちんうどんはショウガが効いてるので今の寒い季節には体を暖めてくれる優しい一品だよ。

この前、なご味でラーメンのついでにもりそば食ったらフツーだった。そばってこんなもんだよなと再認識した次第。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:19:55 ID:QLsdv0rC
>>65

のびないのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:42:43 ID:IAWUDdys
>>66
のびないよ。うどんがだしを吸ってより美味くなる嗜好さ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:39:52 ID:1u7dQAug
むぎの里は天重が美味いよな!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:33:45 ID:4iEybwL0
キレイな女性と美味しいそばが食べたいです!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:53:09 ID:u2Oi/re+
両方食べたいだろw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:12:01 ID:S3s3zRtl
うまいコロッケそば、うどん出す店ない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:28:26 ID:HL5AXqAa
ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:05:02 ID:1Cy1Xjk9
得々
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:41:36 ID:466EVVWg
うまいコロッケそば出す店はないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:16:55 ID:OY2EGJki
クソスレ乙wwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:05:53 ID:KtxHOq1H
かぎもとやのパフォーマンスそば打ちおじさん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:54:36 ID:oSDSM3zr
松本厨参上!!!

駅そばの天ぷらそばは相変わらず旨いよな
うどんの切れ端が入っているのは愛嬌か!?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:41:49 ID:UTJY3/0y
>>76 「天才!!たけしの元気が出るテレビ」に出ていた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:30:14 ID:AkEqgRNK
>>1
ない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:11:21 ID:Sg9ktL2A
ガンダムOO2ndは気合入れすぎ
駅そばみたくまた〜りやればいいのにさ
(それだと見ないか…)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:37:00 ID:yiGu4Tt0
高い蕎麦屋ばっかりでダメダメだね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:24:40 ID:pN5scwp1
そんなの常識
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:44:02 ID:RE4vAePw
ろくなそば屋がない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:27:58 ID:yOHbV3br
なにをいまさら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:04:33 ID:pRXSXE2X
>>62
リンゴとピアノ、どっちが好きか?ってレベルなんだけど
そりゃ俺だってセ○クスは好きだ
あぁ、セッ○スしたいなぁぁぁぁ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:47:05 ID:i1ggV6xV
>>85
金たくさん持って夜の街に行けばいいさ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:06:23 ID:RcXgbgf1
18号を群馬まで行けば山田うどんがある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:49:11 ID:a+s4daqR
スレ乱立&無意味レス田舎県民いむらや富士そば厨
荒らし報告 〜通報用〜

61 名前:ななしの珍味[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:13:16 ID:36XCUzlu
エゴ
23 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:25:34
丸源
34 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:30:38 ID:FFx5/6X+
いやかつやだ
69 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:34:01 ID:xrrRsBBN
水道水を飲もう
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:06:23 ID:RcXgbgf1
18号を群馬まで行けば山田うどんがある
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:27:38 ID:RcXgbgf1
富士そばどころか山田うどんもないなんて話にならない
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:28:57 ID:RcXgbgf1
富士そばは諦めて山田うどん要望スレでも立てるか
121 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:17:55
>>120
「定食」
テンホウに行けばわかる。
15 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:16:11 ID:FFx5/6X+
高くなったよな
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:29:56 ID:VQNsExo7
やっぱりかつやだろ
21 名前:はふはふ名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:28:25 ID:rRPm/NJA
銀だこ
195 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:51:19 ID:FFx5/6X+
いむらやのあんかけ中華はうまいよ
180 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:47:39 ID:FFx5/6X+
キッチン南海とたくまならどっち選ぶ?
716 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:03:51 ID:FFx5/6X+
豊科ならきまはちだろ
70 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:31:44 ID:FFx5/6X+
店内照明がお洒落
49 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:32:47 ID:FFx5/6X+
シューマイと言えばいむらや
227 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:52:43 ID:FFx5/6X+
餃子なんてなんでも同じじゃね?
145 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:01:36 ID:0bPIwYYZ
>>144
いむらや行けばいいじゃん
115 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:38:53 ID:FFx5/6X+
>>109
俺も第一印象はまずっだったな。
でもなぜかまた食べたくなるんだよな。
不思議だ。
558 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:15:12
これからたくまに行こうかな
885 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 投稿日:2009/04/16(木) 09:29:19 ID:xUbo9Rkr
くら寿司で 満足
49 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:41:54 ID:itzCiKB2
パスタって原価激安だろ?
181 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/04/16(木) 08:43:01
キッチン南海のカレー食べたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:44:30 ID:tnBc+Q6g
戸隠まで行け
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:47:01 ID:4Lud8+0D
戸隠r36沿いにある「蕎麦処 そばの実」は結構美味しいよ。
ただ、値段はそれなりにする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:11:17 ID:JpwU4c8b
>>56
自分も一松亭は結構好き
なんとなく落ち着くし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:52:05 ID:aYdIgAwr
早く山田うどん呼べ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:18:20 ID:oEmJ8Bed
>>92
オマエの学校の先生に頼めカス

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:05:02 ID:rQWr0WMT
ご開帳で善光寺へ
いいづなの池の側にある鈴屋って店の真ん前にある、さくら?って蕎麦屋が上手かった
食器全て店主の手作りで暖かみがあった


鈴屋にも行ったが
不衛生で蕎麦が猛烈に不味かった!
有名だったが長いこと潰れてて復活したと地元民に聞いて行ったのに…
そっちの意味で有名だったのか?

戸隠の三本松(?)って店も旨かった
ばぁちゃんが取れたてだからと山菜を少しくれた

地元民でないため店名が?ばかりでスマン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:41:25 ID:GYVexiBG
コロッケそばを売らない時点で長野そばは論外
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:30:51 ID:DNiJxW7U
長野スレ乱立&知能障害の荒らし常連厨房


35 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:18:29 ID:Zs93F6Dl
我楽は県内トップレベル!
757 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:14:56 ID:Zs93F6Dl
やっぱり我楽だろ!
272 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:08:11 ID:PAw46Yv2
烈士洵名は高いな
烈士洵名の岡村二郎750円
我楽のめん600円
しかも味は我楽のほうが上。
91 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:20:56 ID:PAw46Yv2
おごっつおサイコー!
187 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:19:46 ID:PAw46Yv2
やっぱり我楽だろ!
256 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:56:15 ID:PAw46Yv2
我楽のみそめんサイコー!
775 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:02:59 ID:PAw46Yv2
大町の福来屋のカツカレーサイコー!
68 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:10:53 ID:1f9P5nTS
パスタ屋、ピザ屋は高いから行かない
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:06:42 ID:3ZWAwRVo
カツ丼ならかつや。
でもテンホウのソースカツ丼も捨てたもんじゃない。
232 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:54:42
やっぱり国界のカツカレーだろ!
594 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 19:21:51
かつやでじゅうぶん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:44:17 ID:nnP9TKVk
長野スレ乱立キチガイ荒らし通報用


38 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:13:24 ID:H8gVFsch
明日はにくみそめん食べに行くよ!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:19:48 ID:i+aq4K6y
山田うどんサイコー

51 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:50:25 ID:aMrKv3By
やっぱり竹風堂だろ!

94 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:24:55 ID:c1jOSEyL
やっぱり大町ユキだろ!

89 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:06:06 ID:ah7J9u3S
ラーメンなら我楽だね。
600円でお腹いっぱいになる。

104 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:47:33 ID:H8gVFsch
我楽サイコー!



98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:43:45 ID:tJyWea4u
そばなら小布施だね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:08:09 ID:ltmVlKUs
重複スレにつき本スレに移動してください
【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1233929671/l50
100名無しさん@お腹いっぱい。
この前、回転寿司で東信ジャーナルの井出編集長
でてけ二度と来るなと怒鳴られていた
なにやら 100円寿司食ったあと代金値切ったらしい