蕎麦湯マニアはこちらでどうぞ!
―糸冬 了―
宮城の蕎麦湯オタクまだぁ〜。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:58:42 ID:lI9VnT0I
保守age
age
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:18:26 ID:QRrwOUQ4
人を見て蕎麦湯を出す蕎麦屋の基準は何なんだろうね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:05:35 ID:xoFt65aU
蕎麦つゆは蕎麦つゆで飲む。山葵とか葱や蕎麦の残骸が実にいい味だして
酒に合う。
で、蕎麦湯は蕎麦湯だけで。。。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:39:21 ID:/dHpya7h
蕎麦湯は蕎麦湯用の椀を貰ってそばつゆを加える。
自分好みの味にし易いしお勧めです。
初めから湯桶と一緒に出してくれる処もあるけど・・・
ワサビ多目でネギ少々、薄口の蕎麦湯が絶品!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:41:27 ID:Vl3TWXhX
なんかいいことあんのか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:23:06 ID:rp4ig4g3
蕎麦湯を作る店も有るけど本来の姿は口直し的存在。
食後のお茶みたいな物。
昔の人は食後に空のご飯茶碗にお湯を注いで飲んでたりした。
食文化だって日々進化していってるのに、本来昔はどうとか言い出すのはナンセンス。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:14:56 ID:rp4ig4g3
蕎麦粉を溶いてトロミの有るのが良いなんて人が多いから
サラサラした物が本来の蕎麦湯と言いたかっただけ。
ドロドロは湯釜の湯を交換しない、出来ないで出来た副産物。
それが美味しいという人々が多かったので定着したと思う。
蕎麦粉溶いてもドロドロにはならんのだがな。
もう少し勉強しなおしてから、出直してこい。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:09:43 ID:whUXHwht
小麦粉ばっかつかってるまずい蕎麦屋だとそば湯は出せない。
そば粉8割以上でないとね。
蕎麦湯に含まれてる栄養に関してだけど、
蕎麦のルチンなどは水に溶けやすいとはいえ、溶け出すのはほんの少しなので
あまり蕎麦湯には栄養価は期待できないという話を聞いたことあるけど、
実際はどうなんでしょうか?
そりゃあ蕎麦湯だけで十分な量を摂取するのは無理だろうけど、飲まないよりはいいんじゃない?
大量の湯に溶け出してるから、薄いのは当たり前。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:30:41 ID:GjHESG6r
そば湯の濃さは店によりけり。
不思議なくらい違う。
で、わかったんだけど、麺から溶け出すだけじゃなくて蕎麦麺を打つときに麺の
表面につけるそば粉が溶けるからかなり濃くなることもあると。
ま、美味しい店で厨房見せてもらってなっとくじゃ
蕎麦湯はまったく栄養が無いことはないけど、あまり期待しないほうが良いということですかね。
おいしいから飲むということでOKですか。
逆だよ、そば湯にはルチン(ビタミンP)が大量に溶け出している。
ルチン摂るならそば湯も飲まないと。
いや、だから大量の茹で湯全部飲むならいいが、一人分に出される蕎麦湯全部飲んでも、たかがしれてる。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:47:08 ID:AZRePgsB
打ち粉の量が蕎麦湯の濃さ=正解。
蕎麦粉を溶いた蕎麦湯=液体ソバガキ。
蕎麦湯なんかすすってると貧乏臭いから要らない。
栄養が溶け出して勿体無い。なんてホントにビンボくさ!
なんで、そんなにがんばって重複スレのほうに書き込みを続けるん?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:58:54 ID:ykfkBwZi
どこに書こうが勝手だろ?
死にレスに書いても仕方あんめぇー。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:03:57 ID:Ah0Iy+g6
>>27 オマエの方が必死に思うのは俺だけではない。
おや?
>>1さん、こんにちは!
削除依頼も出さずに、よく普通に生きてられますね(*゚ー゚)
>>27 >>30 毎度面白い香具師よのぅ〜。
なんでそんなに必死なの?
お前は蕎麦湯オタの管理人かよ。
蕎麦湯のスレなんてどうでもいいじゃん!
どうせ貧乏人の口直しだろ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:49:09 ID:McwovqfB
そば湯まいうー
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:04:15 ID:wQ7/vuT9
漏れも蕎麦湯なんかイラン。
焼酎を蕎麦湯で割って飲むのは勝手だが透明な器で飲むな!
浮遊物が気持ち悪いんだワ。
あと、湯桶の蓋開けて確認すんな!貧乏人。
好みは誰にでもあるから好き、嫌いは個人の自由だから好きにすればいい。
ただ、肉が嫌いだの、牛乳が飲めないだの、魚はダメだの言われても
「かわいそうね」と思うだけのこと。
そば湯もしかり。
【そば湯マニアの集い】のスレに飲めない人が来ても無意味。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:06:39 ID:IbWYYkth
俺はトロトロの蕎麦湯が好きだ。
なんで、店によってあんなに違うんだ?
ドロドロのも有ればサラサラのも有るし
好みはドロドロ<サラサラ<トロトロの順。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:17:08 ID:bUW3R8qG
>>35 そのとおりだね。
>>36 お湯をわかして、最初の蕎麦をゆでた状態ではそば湯はさらさら。普通その状態の
湯はそば湯として客には出さない。何人分もゆでていくうちに蕎麦から溶け出す
濃度が濃くなってとろっとしてくるってわけさ。
そば湯をもらうとき、四角い急須みたいなのにもらうよね。濃いどろどろの部分は
底に沈むので、それから注ぐ最初のそば湯はわりとさらさらしてるよ。最後の一口
はかなりどろーん。その香りといったらもう・・・至福ですがな!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:22:49 ID:jr7sYabN
そば湯最高。
この間、1日で2件の蕎麦屋へ行った。
どちらも蕎麦湯を出してくれた。
前者はサラッとしていた。(ふ〜ん、こういうものなんだ)と思って頂いた。
後者はトロッとしていた。(あぁ、これが蕎麦湯なんだ)とちと感動した。
美味しかった。昼下がりに行ったから濃かったのかな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:49:47 ID:m0QAVsDw
石川県金沢市のとある蕎麦屋ですが、ひどい二日酔いで何も食うがしなかったのですが
蕎麦湯を飲んだら二日酔いも収まりました。
ルチン!ルチン!血管強くする!
蕎麦湯のんで、おなかいっぱい で満足して帰る。
蕎麦湯が無いなんて考えらんない!つゆは残してもそばゆは残さない!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:32:29 ID:/RQB+T/F
蕎麦の麺よりもそば湯のほうが蕎麦本来の香りがするよね。だからそばゆ大好き!
>>42 しないよ。
つゆのにおいがする。
まさか、つゆを薄めるんじゃなくて、そば湯をストレートで飲んでる?
つゆは少なくしないとな。
蕎麦湯に、つゆを混ぜる感じがベスト。
蕎麦湯ストレートもけっこういける。
ストレートっせー。
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:04 ID:LHpUd0i1
ストレートでそばの香りを楽しみ、つゆを加えて香りのハーモニーを
楽しむ。2度楽しいぜ。
48 :
名無し募集中。。。:2005/09/10(土) 23:17:52 ID:hbvlF8lX
本当に体にいいそば湯は粉を沈澱させた上澄みだよ
ドロっとしたのなんかよりはるかにうまい
このスレたてたのベリヲタ?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:10:35 ID:Dj37Hvnl
蕎麦屋で開店直後に行ってそば湯が濃いのは変だ。
と思っていたら、ゆで汁を出しているんではなく別個に
そば湯を造ってくれていた。ウマー
閉店間際のそば湯こそ最強。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:26:15 ID:DXxS/Azy
閉店まぎわは蕎麦がうまくないのでは?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:54:36 ID:Fv1Rhx60
最近、蕎麦粉を買ってきて、家でお湯で溶いて毎日のように飲んでます。美味し〜〜ぃ♪
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:29:49 ID:VV7nGxL4
そういう愉しみ方があったか。
でもそば粉ってカロリーは?太らない?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:35:04 ID:Fv1Rhx60
とりあえず今のトコロ体重に変化はないですよ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:03:00 ID:GevJMjRe
そうか漏れもさっそくそば粉かってそば湯フェチになろう
>>55せっかくだからそばがきとかガレット(そば粉のクレープ)とか作れば?
>>52 本当に蕎麦粉を湯で溶いて飲んでる?
蕎麦湯とは別物が出来上がると思うのだが。
まあ身体にはいいと思うけど。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:37:31 ID:UMoVb5Sp
[57]
52 です。全くの別物ってワケでもないと思う…。似たような感じは味わえますよ。つなぎに小麦粉を一切使ってない生蕎麦を打って茹でたあとの蕎麦湯に多少は近付くかも。これはこれで美味いですよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:17:41 ID:j/i0QECg
漏れは蕎麦屋でバイトしてていた時に、毎朝、粉
を溶いた湯にダシと生玉子を落として鰹とネギ
を散らして丼で飲んでた。
休憩の時はいつも蕎麦湯に砂糖いれて飲んでたよ。
おしるこ風味で疲れも取れてなかなかよかった。
ま、蕎麦湯好きには邪道なんだろうけど。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:06:24 ID:VfPNk8xl
>>59 蕎麦湯+砂糖=汁粉風にマジでなる?
何だかちょっと美味そうで興味シンシン。
今度試してみよぅ…。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:04:27 ID:LOs6/WcG
きこ打ちのをゆでまくった濃い蕎麦湯のが砂糖入れた時にンマーだよ。
薄いのでもそれなりにウマーだけど。
つなぎが入ってたらマズーかも…
茹で汁とは別にそば粉をお湯で溶いたのを出す蕎麦屋もあるよね。
某食通が「これが本当のそば湯」と言ってた
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:59:12 ID:Ya7/jXLk
>>62 こだわりの蕎麦屋に多いよ。
一日・・食限定なんて店は開店と同時に店に行くわけだから、最初の
そば湯を飲まされるハメになり、当然薄い。それじゃ客が満足しない
から、そば湯は別途造っているってシナリオ。
前の日の茹で汁をぽっとで取っておくなんて店もあるかもしれない。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:20:41 ID:gslFiF/y
>>63 うちは前の日の濃いそば湯1.8gを朝一番に釜に足してます。
最初のお客様に白湯のようなそば湯ではいけないかと。
>>64はそば屋さんのかがみだ。素晴らしい(*´∀`)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:07:26 ID:F+m4C0P6
>>64 嬉しい気配りですねー。
蕎麦湯大好きな私にとってはたまりませんよー。
こないだ行った蕎麦屋、11時開店で11時半に行ったら最初の客で
白湯みたいなのが出てきて絶句したんだもん。
>>64 家に来てるパートのおばさんデブなんですけど、
お医者さんで血液がサラサラだとほめられるそうです
毎日欠かさずそば湯を飲んでいるからでしょうか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:41:21 ID:fPQoHjO5
毎日そば湯飲んでてもデブなのか・・・orz
そりゃそばだって食い過ぎりゃ太る罠
>>64 前日の余りもんを客に出すの?口に入れるもんだよ?
商売人として恥ずかしくない?
あ〜あ
先祖代々、百年継ぎ足してきたタレの店にもいけないよね
その理屈だと
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:16:23 ID:6Y7YnLVA
前日の残りってったってちゃんと管理してあれば何の問題もなし。
蕎麦についてくるネギってどうしてる?
オイラは蕎麦を食べるときは使わないけど
蕎麦湯投入するときにネギをいれてから飲んでる。
蕎麦も好きだが葱もすきだからなあ
蕎麦の風味がどうのこうの以前に、とりあえず最初からぶち込むw
新そばの十割も始めました、ビタミンBやらルチンやらいろいろ出てますよー。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:57:05 ID:GiskzYfQ
そばの薬味のネギは白ネギに限る。
なのに青ネギを出す店が九州には多い。
青臭さがそばの香りとあわないのに。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:38:08 ID:OYebqHYF
趣味悠々の時の蕎麦釜の湯の色青みがかっててウマソ!やっぱ苦いのかな?
>>77 自分の好みを世間の絶対的な価値観と同じだ、と思い込む人が最近多いが、
それは今関係ない話でした。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:13:37 ID:7x+m163N
蕎麦湯の飲み方に決まりなんて無いよ。
何も入れないで飲むのが通なんて言ってるのは阿呆だけ。
十人十色で好きに飲めば良い物。
蕎麦湯如きの飲み方までに薀蓄垂れる奴が居たら笑っちゃうな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:56:41 ID:Nt+BAPNA
普通はそばつゆで割るんでしょ
駅のホームにある立ち食いで、ざるを頼んで食ったんだ。
そんで食べ終わったあとに無性にかき揚げが食いたくなったんさ
それでかき揚げを頼んでついでにかき揚げにつけるそばつゆをもう少しもらおうと
そばちょこ差し出して「ねえ、おばちゃん・・・」って言ったら
こっちが全部言い切る前に分かってくれたらしく
「ん!?あっ!はいはい!」「ちょっと待ってね」って言って
待ってたらそば湯が出てきた
「違うんだ」とも言えず仕方なく駅そばのそば湯をのむはめに
当然上手くもなく
ただガンになる確率が増したかと・・・
うだうだいうなよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:24:01 ID:7HuK/GyT
そば湯なんかないだろ立ち食いに
そば湯なんか信州あたりの本当にうまい蕎麦屋でしか飲もうと思わん品
都内の店とかとんでもない
とか関東人の漏れは思うが
>>85 土地で判断するのか?
せめてそば粉の産地とかいってくれよw
俺が今まで食った中でのそば湯白濁ベスト3
@角萬@台東区竜泉
A松翁@千代田区猿楽町
B玄庵@葛飾区東立石
もはやポタージュスープだ(汗
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:30:34 ID:POSnTFUZ
>>85 都内の店とかとんでもないって
どんな蕎麦屋に入ってんだか・・・。
富士蕎麦あたり?
とか関東人の漏れは思うが
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:32:48 ID:POSnTFUZ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:43:42 ID:POSnTFUZ
>>89 オイラはそんな蕎麦湯が好き。
別製の蕎麦湯は邪道って人が居るだろうが。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:41:46 ID:Q0eT6UX6
自分で蕎麦作って食べると蕎麦湯の濃さってだいたい打ち粉が
どれだけついてるかで決まる。家だと好きなだけ飲めるからいいよな〜
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:56:25 ID:jgmgwNw5
そば湯なんてそば粉をお湯で溶けばいい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:45:36 ID:sJkxO4qo
そうそう、とろみが出るくらい濃いヤツがウマイ!
ちなみに、お湯で溶くとダマになりやすいよ。
水で溶いて温めるのが良い。
どろどろかぁ・・・なんかやだなあ
97 :
95:2005/11/29(火) 00:00:57 ID:sfYMwBXB
>>96 うーん、表現の捉え方の違いかな?
どろどろはオイラもヤダよ?
はて?どの位っていやーイイもんかねぇ・・・
かき玉スープ?コーンポタージュ?
これ位がマイベスト。
これは、どろどろには入らないよね?
これなら、イメージ湧くでしょー?
蕎麦焼酎を蕎麦湯で割ると美味いらしいのだが、本当かな。
雲海の宣伝番組で某演歌歌手が言っていたのだが。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:44:38 ID:OfVlHte/
旨いよ。
冬はいつもそれだ!
5:5くらいがベストかな。
俺はサラサラの蕎麦湯がすきだぁーーーーー。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:13:19 ID:QAHuQckq
百
ウチの近所のソバ屋、うどんとソバを同じ釜で茹でるので
ソバ湯(?)がショッパイ。体に悪そうだ。
うどん湯、ってのもいいかもね。
釜揚げうどんならお手軽だな、今度やってみよう。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:44:42 ID:c+YrJE9q
>>102 オイラやった事あるけど、
茹で湯を入れても入れてもしょっぱかった。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:58:48 ID:jTIxZq2e
うどん湯は味も素っ気もなくてまずいだけ
うどん湯は栄養もないって。
成分考えれば、塩入り小麦粉溶き汁じゃんw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:04:29 ID:at9do9Vs
しかも薄い。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:03:02 ID:QL3oeZpb
うどんには蕎麦ほどの深さはないな。
まぁ、そういうな。あれはあれでいいものだ。
うどん湯には蕎麦湯ほどの深さはないってんなら禿同だが。(比べる事もない)
もっとも、オレも正直に言えば全くその通りだと思うが。
110 :
どとうとしや:2005/12/06(火) 21:40:21 ID:RLJIdEGd
濃い蕎麦湯を出してくれる蕎麦屋さん、贔屓にしています!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:10:25 ID:p5vhCcTB
「かけそば」食べた後、蕎麦湯を頼むのは論理的におかしい
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:12:46 ID:hqeQMqcM
そりゃそうだ。
もりのあとにそば湯だ。
ここんとこ関東では寒い日が続いてますね。
朝、蕎麦屋に入る時に(立ち食いです)あったかい蕎麦にするか、それとも
冷たい蕎麦にするかでいつも悩みますが、どうしても蕎麦湯が飲みたいので
もりにしちゃいます。
震えながらもりを食べてると心底自分が馬鹿のような気もしますが、
ネギの入った蕎麦湯を飲んでいると「これでいいのだ」と、思えるから不思議。
真冬にもりを頼み、最後のそば湯で一気にあったまって、
よければそば湯をお代わりし、悪ければそのまま潔く店を出る。
これでいいのだ。
孫策「どうしたどうしたぁその程度かいぉひでぶ」
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:02:55 ID:2HlGA6fl
俺の場合、もり蕎麦だけじゃおなかいっぱいにならんので、
そば湯を飲んで満腹感みたして店をでます。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:08:18 ID:4FuXxc1j
蕎麦屋は食べた後に出すそば湯で決まる。
打ち粉が小麦だと粉っぽい。
私がよく行く手打ちの蕎麦屋さん、蕎麦湯が美味すぎます。
蕎麦湯のためにだけに、わざわざ蕎麦を茹でているんです。
小心者の私は、蕎麦湯を作るために茹でた蕎麦はどうなるのか
聞けません。
蕎麦湯じゃなくて、釜揚げ蕎麦が好きなんだがな。
お汁が、蕎麦湯に醤油入れたようなやつ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:38:59 ID:F++8Z4+l
>>116 俺はいつも、せいろ2枚・蕎麦湯(全部飲む)で幸福感!
>>117 蕎麦はおいしいのに、蕎麦湯がまずい店ってけっこうあるよね
>>119 ブログ(誰か忘れた)で読んだことある 一度飲んでみたいな
>>121 グルメ雑誌で見たことある 俺は温かい蕎麦はどうも苦手で・・・
正直すぎてゴメン
俺がいったとこはそば湯が濃いところで、
「ここのそば湯濃いですね」と言ったら
「うちはゆで湯ではなくてそば粉を湯でといて作ってるんですよ」
と言われた。
店の人曰く他でもそば粉を湯でといて作ってる店は多くはないがあるらしい。
とてもウマーだったので、おかわり頼んだら快くたしづゆも一緒に持ってきてくれますた。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:22:51 ID:5y7PaNoa
>>124 これは餌じゃないよね?
蕎麦粉をお湯で溶いたらダマになって、
とても飲めたもんじゃありません。
水で粉を溶いて、温めるのが正解。
ぬるま湯だったら分からないけど・・・。
ところで、何℃からお湯って呼ぶんだろう?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:24:50 ID:U5Pi1VG2
>>125 たわけ!!
ちゃんとダマにならない方法あるのよ。
調べがたりませぬw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:50:40 ID:fiJ/JsyM
ダマになるって…よっぽど適当に混ぜなきゃならないと思うんだが。
泡立て器を使えばよろし。
ダマにならずにとろっとろそば湯ができる。
ここの餌は時々本気なんじゃないのか?と思わせるほどの出来だ。
ただ一つ言えるのは、蕎麦通ってキモイ。
蕎麦通って誰の事?
俺は単なる蕎麦好きですが。
132 :
125:2005/12/22(木) 02:57:07 ID:0tG2sl+2
そうなのか・・・
混ぜが足りなかったのか・・・。
薄い蕎麦湯は問題なかったけど、
トロットロにしようとした時は
ダマっちゅうか、粉っぽいっちゅうか・・・。
オイラがあまかったのね。
しったかしちゃってゴメンよー
>>124
133 :
124:2005/12/22(木) 10:55:01 ID:GAh2hoAR
その自分が行ってるとこは厨房が丸見えのとこなんだけど、
そば湯を持ってくるとき、スープジャーからレードルですくって
湯桶に入れてるから、明かに別作りだというのが解る。
気が向いたらうまく出来る作り方を聞いてみようと思う。
個人経営の店だから結構話かけやすいし。
蕎麦スープ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:03:19 ID:daWShNwj
蕎麦湯って精子臭くて飲めないんだけど、みなさん気になりませんか?
ちなみに私は女です
あんたの男の精子が、蕎麦湯臭いんだよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:12:11 ID:HmQaNFA3
蕎麦の香りをたとえて栗の香りのよう・・・と言ってるが
栗の香りがまず臭い
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:57:13 ID:8v3c8jM9
139 :
135:2005/12/30(金) 14:16:58 ID:kCBjJvVc
>>136臭いはみんな同じだったけど…
男の人はまだしも女の人は気にならないのかな〜ってずっと思ってました。
私だけなのかな…そんなの思うのって…
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:03:33 ID:9gFnQo/A
今日 大嶋屋行って蕎麦湯おかわり しまくったら
つゆなくなって つゆおかわりしたら サービスだって言われた
ラッキー♪
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:06:50 ID:i497zV7L
蕎麦湯ね。めんつゆも何も入れずに白飲みするのがおいしい。
最近京都の有名な手打ち蕎麦屋に行って白飲みしたら、
蕎麦打ち職人のおじちゃんに「めんつゆを入れて飲め」と言われてしまった。
そりゃそうだろうよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:11:40 ID:1CaedrzB
店によっては、蕎麦を食べる前にお茶を飲むと
蕎麦の味が分からなくなるってんで、
濃い目の蕎麦湯に柚子とか蕎麦の実を揚げたやつを
浮かべて出す店もあるよ。
蕎麦湯の美味しいお店は、そのままでも飲めるよね。
甘くて美味しい!!。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:47:59 ID:FLL2BUn2
もりに蕎麦焼酎蕎麦湯割り梅干し入れて飲むのが最高
145 :
!omikuji!dama:2006/01/02(月) 09:01:18 ID:a20g28CQ
どれどれ・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:20:26 ID:X3bGpKCY
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:51:47 ID:HsEd1Kdf
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:10:38 ID:fHS1HMxb
佐世保の、やすきそば、うまっかったです。でも、親父さん体調不良で、
しめちゃったけど、もういちど、あの蕎麦湯のみたいです。
149 :
どとうとしや:2006/01/13(金) 00:07:53 ID:SQSftwoz
ざる蕎麦およびもり蕎麦のあとには、やはり蕎麦湯です。
できれば、濃い蕎麦湯が欲しいところであります。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:07:04 ID:PZuXPWfN
スーパーで「10割そば」(298円)を買ってきて、
小さめな手鍋にお湯を沸かす。乾燥ワカメを少々入れる。
沸騰したら「10割そば」も入れる。(全部)2人前かな?
約5分程煮込んで、弱火に。(ドロドロ状態)
そしたら・・だし汁、本だしを適量加えて、火を止める。
どんぶりに移して、もみ海苔をかける→出来上がり!
超濃厚かつ、美味しい、安上がり。 これって邪道ですか?
>>150 はじめっから蕎麦粉買ってきて、そばがきにした方が美味そうじゃね?
蕎麦も煮込んだ蕎麦湯と一緒に食うの?
ドロドロの蕎麦湯好きだけど、蕎麦は別に食いたい。
あと、なんでワカメ?
hha
夏目漱石の「坊ちゃん」で、
寒い夜、ばあや(?)が密かにそば粉を仕入れておいて、
主人公の枕元に蕎麦湯を持ってきてあげる…という描写があった。
スーパーとかで手に入る麺でおいしい蕎麦湯って飲めないかな?
保存のためか食酢が入っている生麺、混ざりものがない乾麺とかだと
うまい蕎麦湯にならない。手軽に家庭で楽しみたい…。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:57:27 ID:vUFEJuf3
うぉー旨い蕎麦湯飲みてぇ〜
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:13:26 ID:5aSWX2mu
>>158 「東京かじの」社の「十割そば」、おいしい蕎麦湯もとれるよ。
干しそばで100gr当たり135円は高いほうだけど、お奨め。
我が家の愛用品。
162 :
ぽっぽ:2006/02/04(土) 19:02:56 ID:6/Sakmmn
自宅で作るなら、そば粉が良いヨン。でも濃さの調節が難しいんだっけ。
ダシを入れずに飲んだ方が、好きですわ。でも柚子をちょっと入れたらもっとオイシイで☆彡
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:35:07 ID:MFZgFtaU
今日行った蕎麦屋で蕎麦湯ならぬ蕎麦水が出てきた。
飲んだ感想は、「やっぱ暖かい方がいい」。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:01:47 ID:fCD9Tt9q
先日、福島県の会津に出張で行った時に、昼食で入った蕎麦屋で、ジョッキで
蕎麦湯飲んでる爺さんがいたな。しかもおかわりまでしてたw
あーいうのもありなんか。
>>165 いや、俺も最初そう思ったんだが、単なる蕎麦湯オンリーだった。
(お代わり時に確認したw)
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:47:55 ID:XqLakAIT
>>166 ジョッキそば湯かw
そのおやじも強者だが、そのそば屋の度量もたいしたもんだ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:06:16 ID:AqCLuEUf
そば湯って哀しくないか?
カス呑んでるみたいなもんだろ?
しかもそば湯だけを味わうなんぞは分からん分からん。
>>167 お代わりの時に厨房に入って行って貰ってたから、よっぽどの常連か身内かもね。
>>168 俺は蕎麦湯を貰えなかった時の方が哀しい。
開店したばっかりの時に蕎麦湯を頼むと「まだ薄いんですけど」とか言われても
「いいから出せ!せいろ頼んだ意味がねぇだろが!」と(脳内で)キレます。
「それでもいいんでお願いしまーす」
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:00:17 ID:gdUGKHQN
そんなに好きなら、そばつゆにはつけずに、
そばゆでそばを食べようという発想にはならんのか?
>>171 ならん。
あくまでもそば湯は〆に飲むものだからね。
わしが行くとこは開店時でも濃い、別作りだからね。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:47:10 ID:WWahrTrh
おまいらのやってることって
魚沼産ササニシキを食ったあとに、美味いと言いながら
米の磨ぎ汁呑んでんのと同じなんだぞ。
>>174 ふふん、敢えて釣られてやるよ。
おまい、米の磨ぎ汁には灰汁を取る作用があるのを知らないな?
さては料理をしたことがないんだろう。
詳しくはお母さんやお祖母ちゃんにでも訊ねればいい。
翻ってそば湯には、そばを茹でて流れ出たルチンが大量に含まれている。
むしろそば本体よりもそば湯の含有量の方が多いくらいだ。
ルチンには血管壁を頑丈にする働きがあって、動脈硬化による血管の破損を防ぐんだよ。
つまり脳梗塞、脳溢血、高血圧症などの病気の予防に役立っているんだ。
頑丈で弾力に富み、滅多に破れない血管を持ちたければ、おまいもそば湯を飲め。
まぁ子供は動脈硬化の心配はまだしなくていいけどね。
釣られすぎです・・・・・
どこらへんが釣りなんだ?
魚沼産というところじゃないかなw
馬鹿でしょ?きみ
>>177
魚沼産ササニシキワロス。
名古屋名物うなぎパイみたいなもんか。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:16:35 ID:+vXUxbJd
本当に釣られているのは>177-179
っという華麗な後釣り宣言でした
魚沼ワロスw ちょっとセンス感じた
つうか、素で間違ったんだろうなw
(ノ∀`)アチャー
俺はむしろ「なんで高級米が引き合いに出されるんだw」ってとこに
ワロッたんだがw
全然関係ねーじゃんかwww
おまいらのやってることって
スッポン鍋を食ったあとに、美味いと言いながら
茹で汁で雑炊作って食ってるのと同じなんだぞ。
ごめん。面白いのかつまんないのかわかんない。
>>185 鍋は、スッポンに限らず、ラストの雑炊を食うときこそがメインエベントだと思うが?
188 :
186:2006/02/10(金) 08:35:07 ID:rc+GtrQ5
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:51:24 ID:9HGGenGZ
話がどんどんそれてくな。
どろどろそば湯(゚д゚)ウマー
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:06:01 ID:+/pHx5bS
蕎麦湯好き→
1.いくら薄くなってもティーバッグを何度でも使える
⇒デガラシ、うまッ―!
2.シケモクOK,OK!
⇒シケモク、うまッ―!
こんなイメージかな、俺にとっては。
スープや汁物が好き
こういう台詞を聞いて「貧乏臭いな」と感じる心と一緒か。
ちなみに小生は「我ながら貧乏くせー、ウマー」という
気持ちで蕎麦湯を何杯も飲んでおります。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:01:40 ID:4qzckSDb
おまいらのやってることって、
名湯に入ったあと、この温泉ウマ〜ッ!
と言ってるのと同じなんだぞ。
ハァ? ばっかじゃねーの。
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/19(日) 15:01:40 ID:4qzckSDb
おまいらのやってることって、
名湯に入ったあと、この温泉ウマ〜ッ!
と言ってるのと同じなんだぞ。
ネタも面白くなかったが、
それにマジレスするってのもどうかと
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:44:02 ID:6TXwy0kB
カレーセットうどんで
いや、タイミング的にここはそばだろうが
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:56:20 ID:2T4UVn4K
そばの実を薄味で炊いたのを、そば粉で重湯みたいにする。
風邪ひいた時に食べさせられた。
( ・∀・)つ□~ソバユドゾー
で200げと
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:56:26 ID:4sEkNwKP
蕎麦より蕎麦湯が好きな奴は豆腐よりオカラが好き だろ?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:10:13 ID:A5czwOhz
それッて〜、ヘチマで言うと?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:54:44 ID:wbQsDRkJ
蕎麦より蕎麦湯が好きな奴はソープよりメイドカフェが好き だろ?
ソバも好きなんだが
都内でそば湯が美味しいそばやってどこを挙げます?
蕎麦湯が旨いなら、蕎麦も旨いと思うんだが
>>206 マジレス。
松翁@猿楽町。
布恒更科@南大井。
上野藪そば@上野。
角萬@竜泉。
長兵衛@足立区扇。
まだたくさんあるけど、まずはこのくらい。
上野藪そば・・・・・・・・・・・・・・・・
日暮里のとお山、新御徒町の与兵衛、
東陽町の玄、新橋の多佳津、牡丹のはなぶさ、
そば湯(゚д゚)ウマー
自宅で飲む蕎麦湯ウマー
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:19:32 ID:CdKRf0CD
蕎麦より蕎麦湯が好きな奴は刺身よりツマが好き だろ?
そんなやつおれへんやろ
蕎麦好きで、しめには蕎麦湯がなきゃ駄目なやつは多いが
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:40:23 ID:GkScItiU
蕎麦湯が好きは蕎麦がカスカスになるぐらい煮込んだ蕎麦湯のが好きだよな?
やだよ。普通に蕎麦食って、普通に蕎麦湯飲みてえ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:43:38 ID:+ZlRlxAO
俺に言わせりゃ、そばつゆに失礼ってもんだ。
最初から蕎麦を蕎麦湯で食えばヨシ
米に漬物の感覚と一緒で、蕎麦にツユなわけだ。
米だけで食えるって人なら蕎麦のみでもイケるのかもしれんが。
蕎麦を食べた後に蕎麦湯を飲むから美味しいのです。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:40:34 ID:apcZYq1p
蕎麦湯は食後の口直し
それ以上でもそれ以下でもない
有り難く思う事は大いに結構
だが所詮口直しに過ぎないモノを大袈裟に捉えるのは茶番
何故なら毎度別の表情で登場するのが蕎麦湯
かいばらゆーざんみたいだな
口直しとは全然違うんじゃねえの?w
知ったようなふりして書いてるけど、好きな奴は好き。それだけの話しだろwww
口直しってのはよくわからんな。
お茶が好きとかそういうのと同じようなもんだよ。
>>221 お前の言ってる事こそよくわからんよ。
蕎麦湯は嗜好品じゃねぇだろ。なぜお茶と一緒にする。
口直しという言葉に突っ込まれて
コメカミピクピクする気持ちもわからないではないが、
今のキミはただのチンピラになっているぞ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:53:16 ID:VXMrmbPx
>>220 蕎麦湯を知ってるって・・・・・
そんなモン知る必要も無いだろw
蕎麦湯なんか出たものを最後まで食する為のモノ。
そう、そばつゆを全部平らげる為の薄め液だよ。
濃いままじゃ体にも悪いし飲み辛いし食量が
豊富でなかった時代の貧乏人の知恵。
食料の豊富な現代では
>>218のいう事が近いと思う。
好きなのは良い事だがそれに過度な期待を持たない余裕が必要。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:11:01 ID:H9c1GLnv
そばつゆを薄めて旨いのか?
わからん
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:51:13 ID:exbvJtRp
それにしても凄い誤爆だなw
こういう煽りたがり屋が蕎麦板を巡回しているわけだ・・・・・・
まああれだ、そば湯をどうでもいいと思ってる奴はここに来るなってことだ。
来るなとは言わないけど
蕎麦湯は旨いなぁ・・・・・
蕎麦湯の粉とかあればいいのに。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:26:20 ID:OgCQAM2Z
だからぁ〜蕎麦湯がメインなの
蕎麦は蕎麦湯に味や栄養を溶かしたあとのカス
ツユは蕎麦湯を味付けする調味料なんだって
少なくともこのスレ的には
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:07:50 ID:COQvH77b
>>231 勝手にスレの空気決められてもなぁ・・・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:00:20 ID:YR5HtSkF
白濁蕎麦湯age(*´ω`)ノノ
蕎麦湯、あのままだと薄い&ほとんど捨てるけど
あれにつめれば、スーパー蕎麦湯が出来んじゃね?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:07:45 ID:cp7gNdXR
何に詰めるの?
と、ボケて見る。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:32:22 ID:b0it0iQO
あれ煮詰めれば!
と、マジレスして見る。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:35:29 ID:DQNf2wY1
通ってる蕎麦屋十数店あるが、茹で湯をそのまま出す店が減ってきた。
さらにそば粉を投入した、ねっとりソバ湯が今流行なのか?
やり過ぎだと思った。
だがそれがいい。
いやよくないだろこれは
マジレスするとそば湯は〆に残ったそばつゆでわって召し上がるもの。
ではなぜ飲むかと言うと、そばは茹でた時にルチンやタンパク質が湯に溶ける
のでそば湯を飲む、と言われている。
しかし、そうではなくて実は湯に溶けているのはあれは大半が打ち粉。
だからそれを知っている蕎麦屋は蕎麦粉を湯でといた本物のそば湯を出しているのである。
と蕎麦屋のご主人から聞いた話。「茹で湯なんておいしくないから」だと。
>>239 元々はそば粉を溶いて作ってたんでしょ?>そば湯
原点回帰じゃない
あまりにドロドロだとツユと合わせた時に旨くない。
ドロ蕎麦湯単体ならまぁ×××汁だと思って飲めるが。
しっかり音立てた方がマナー的にいいだろ。
蕎麦茹でたお湯が旨いから飲むだけなんです。
今日も蕎麦茹でた湯が旨い
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:32:29 ID:4/jZQ1xw
蕎麦粉溶かし汁は御免だ。
茹で汁がイイ!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:50:49 ID:2YFcWwfp
お茶いらねーから 蕎麦湯おかわり
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:56:13 ID:d7UzHitU
茹湯が一番。
茹で湯以外を蕎麦湯って言うのかな?
粉を溶かすとかの発想が今まで無かったから。
なんか粉溶かして飲んでも美味しくなさそうなんだけど
どうなんだろ?
>>251 行きつけの蕎麦屋は蕎麦粉を溶かした蕎麦湯を出す
けれども、美味しいですよ。ストレートで頂いてます。
旨いのか。今度自分で作ってみよう。
親戚の農家は自分とこで作った十割蕎麦ご馳走してくれる
蕎麦はウマーなんだけど茹でる時に塩入れるから蕎麦湯がすごくしょっぱいのが禿しく惜しい
イタリアかよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:01:02 ID:E8ZaocPx
いや、それがホントの味じゃないのか?
普通の蕎麦湯なんぞ何がうまいのかさっぱりわからん。
今日はもりうどんを頼んだら、蕎麦湯も出て来たよ。
味わって飲むものでもあるまい
あるまい、と言いつつホントの味に拘るお前の正体は某雄山
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:56:50 ID:3AT5Wh1W
立ち食いでなくても、普通の町の蕎麦屋はウドンも出す。中華ソバも出すとこも結構多い。
そんな店、蕎麦とウドンを湯で鍋別にしてるのかな。中華も一緒に茹でるじゃないの。
カンスイ入り蕎麦湯なんて、恐ろしい。
体にイイはずない、と気がついて、
普通の蕎麦屋の蕎麦湯は止めにしている。
蕎麦だけ扱っている店、せめて中華は決して出さない店でしか、蕎麦湯は飲まない。
蕎麦屋の裏知ってる人、その辺はどうなってんでしょうか。教えてタモレ。
>>258 中華そば出す蕎麦屋が有るのですか?知らなかったです。
そんな蕎麦屋が蕎麦湯を出すとは二度吃驚。確かにそんな
蕎麦屋では蕎麦湯は飲みたくないですね。地域差が有るの
でしょうか?小生に住まう地域では見掛けない様な。饂飩も
出す蕎麦屋は確かに有りますね。蕎麦湯の打ち粉小麦粉
の含有量が確かに増えそうです。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:58:26 ID:2sn90NaF
うどん蕎麦まではわかるが、
中華ソバまで出すとなると、蕎麦屋を通り越して定食屋だな。
茹で湯を期待する方が無理というもの
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:10:51 ID:Pvr5T3Bv
>>260 気をつけてみたら気付いたんです。
蕎麦を売りにしている店は別として、目立たない普通の町の蕎麦屋。
さすがに焼きソバ、餃子は出さないが、蕎麦、饂飩と並んで適当な丼物と並んで
中華ソバを出すとこって多い。本当です、気をつけて見て御覧なさい。
立ち食いではなくて、一応蕎麦屋です。東京周辺です。
入って、蕎麦湯を求める前に、そういう程度の店かどうか見極めることも大切ですかね。
ヒント:茹で釜は別
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:18:52 ID:DppEyTrL
鰹だしを使ってラーメン作ってる蕎麦屋はあるな。
ラーメン出してるうちに客の注文が9割がたラーメンになってしまって
結局ラーメン屋になってしまった店の話というのを聞いた事ある。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:56:23 ID:fotmLdJ6
あほか
>>265 悔し紛れに放った一言としては最悪の部類だな・・・
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:19:51 ID:AEE6/GtZ
>>266さんへ
「あほか」の
>>265は、 私>258、>261ではありません。
私は、ちゃんとした蕎麦湯を愛好するがために、拙なる体験と知見を述べたまでです。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:29:57 ID:UV689YI5
蕎麦屋で出される蕎麦湯は本来は茹で汁です。
茹で汁の中に水溶性の栄養素が流れでると聞きますが、
それを少しでも減らす為の打ち粉です。
麺を釜に入れると打ち粉は澱粉質の為、速い段階で糊化
します、それが湯の中に残る為に思ったよりもドロッと
しているのではないかと思います。
蕎麦湯で汁を割ることでその店の正直さがわかると思います。
そば粉を入れて作る蕎麦湯はお寺や茶の湯などが出所では
ないかと思います、蕎麦屋で出すのはいかがなものかと思います。
湯で湯が美味くないのはまともな粉を使って無い為だと思います。
>>268 そばの打ち粉はそば粉だよ。
澱粉でとろみが出るのは当たり。
そば粉をわざわざ溶かしているそば湯を出しているそば屋は、少数派。
ほとんどのそば屋は、ただ茹で湯を入れ換えないので、どろどろそば湯になるだけ。
故に開店直後はさらさらそば湯で、閉店間際はどろどろそば湯になる。
茶の湯は関係ない。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:23:44 ID:qoSpY7OL
日本人は お茶漬けとか 刺身とか 簡素なものが 好きな蛍光が ある
簡素なものが好きかどうかは知らないが
俺は蕎麦湯が好きだ。
かなり好きだ。
松本に白山という蕎麦屋があるが、そこのそば湯は
お茶のような淡い緑色で、甘みも香りもすごい。
当然、そば粉を溶かして作ってるわけだが、あれほどの
そば湯は他では飲んだことがない。つゆに入れるのが
もったいないと思うくらい。
蕎麦自体は、たいしたことがないのだが、そば湯だけでも
行く価値があるな。
自分チでユッタリしながら飲む蕎麦湯に勝るものはねー
> 蕎麦自体は、たいしたことがないのだが、
↑この部分は大問題だと思うのだがw
>>268 茹で湯を出さないとこの理由で最初のお客さんにもおいしいそば湯を出したい
ってことでそば粉溶かし湯を出してる店もある。
最初の茹で湯なんてほぼお湯みたいなもんだしね。
269の言う通り打ち粉はそば粉だがもう一つ御前粉というのがある。
御前粉も打ち粉だが一般的に打ち粉は外国産で御前粉は国産、
当然国産のが香りも強いからこの御前粉を使った茹で湯だったらおいしいのかも。
そんな大層なものでなくとも十分旨いと思うけど、
まあ上を見たらキリないわな
>>275 御前粉もそば粉の一種だぞ。
更科粉とも云う。
そばの実の中心部だけを挽いた高級品だぞ。
御前粉を打ち粉に使うなんて、それこそ趣味でそば打ちやってる香具師だけだよ。
てか勿体ないからやらないだろう。
国産のそば粉を使ってるそば屋なら、打ち粉も国産を使ってるよ。
打ち粉用に別に買ってるわけじゃない。
同じそば粉だよ。
あと、栄養分の流失を防ぐ為に打ち粉を打つわけじゃないぞ。
これはうどん、餅、パンなどすべての粉ものに云えることだが、単にくっつかなくする為。
そばに限ったことじゃない。
>>278 だって勘を頼りに書き込みしてる香具師ばかりで、そばの事何も知らないんだもん。
>>277 >269の言う通り打ち粉はそば粉だがもう一つ御前粉というのがある。 御前粉も打ち粉だが
よく読んでもらいたい。御前粉が蕎麦粉とは否定してないから。
>あと、栄養分の流失を防ぐ為に打ち粉を打つわけじゃないぞ。
それは268が言ったこと。
281 :
279:2006/04/09(日) 10:56:46 ID:4ZzTmO/Y
間違った。
>御前粉が蕎麦粉じゃないとは否定してないから。
283 :
279:2006/04/10(月) 03:56:41 ID:Fyf+VxZE
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:54:06 ID:igPdaat+
病み付き なりそーね
285 :
268:2006/04/10(月) 23:55:34 ID:sS0bJmaj
268の続きです。
>澱粉でとろみが出るのは当たり。
打ち粉に使われる花粉は澱粉が90%以上含まれてます。
澱粉質とは書きましたが澱粉とは書いていません。
>あと、栄養分の流失を防ぐ為に打ち粉を打つわけじゃないぞ。
当たり前の事ですが、蕎麦湯のスレッドだったのでその事に限って
書かせてもらいました。
三番粉以降の粉もあるのにあえて花粉を打ち粉に選ぶのですから
茹でる際の事も考えての選択だと思います。
それと、普通の蕎麦屋は駄蕎麦を打つのに友粉なんかは使わないと思います。
御膳粉を打ち粉に使うのは御膳蕎麦か変わり蕎麦を打つときだと思います。
これに限っては友粉を使うと思います。
>茶の湯は関係ない。
私の知る限りでは一番粉以降をわざわざ溶かして作るおもゆみたいな
蕎麦湯は寺なら千日回峰行に入る前や後なんかに、茶の湯の席での蕎麦掻
が起源ではないかとか、俳句の席での蕎麦掻の失敗なんかだったのでは
と思います。
まあ、最も大事なのは蕎麦屋の良心。
ぐぐって調べたんなら情報元も書いておけよな
↑何喰って育つと、こんなに性格悪くなるの?
↑図星で顔真っ赤
>>285は、結構まともでしょ。
濃いそば湯が茶の湯起源なんて、お馬鹿なことを言うから
言ってること全部が、うさんくさくなっちゃうだけで。
いったん、書くと引っ込みつかなくなるからな〜。
いまだに打ち粉は別だと言い張っているのか…
>>285の言い分はすべて推理・推論だな。
そういう仮説を立てるのも楽しいのかもな。
裏付けが取れれば立派だと思うがな。
>>285のように調子に乗ってきちゃった馬鹿が一番ウザイ
打ち粉ってさ。値段見るとわかるけど、普通のそば粉よりも異常に安いんだよ。
どんな作り方をするにせよ、そば粉よりも歩留まりが悪くて、高くつくはずなんだけどね。
そばの中心部分だけの粉には、違いないはずなんだから。
安い理由は、一つだけ。打ち粉の原料には、原価の安い玄そばを使ってるから。
古い玄そば、中国産の玄そば等々のキロあたり50円とかそれ以下のレベルの玄そば。
>そば粉を入れて作る蕎麦湯はお寺や茶の湯などが出所では
>ないかと思います、蕎麦屋で出すのはいかがなものかと思います。
挽きたてのそば粉をわざわざ溶いてそば湯をつくるのは、そば湯を一つの料理
としてみれば、そば屋として誠実な行為ですよ。
打ち粉だけでできたそば湯が好きだってんなら、別にそれを否定はしないけどね。
なんかもう見てて切なくなるんだよ、君の書き込みは
ん?初めて書いたけど。
誰も「初めて書き込みましたか?」と聞いていないのに
わざわざ自白せんでも・・・・・・・・・・・
>>295 自白って……じゃあ折れが誰だと思ってるの?
で、おまいは論破されて悔しい
>>268だったりして。
>>293に同意。
もうね、打ち粉がそばの中心部分とか、そういうのはやめてくれないか?
いいか、そば屋がそば打ちの際、同じ粉を打ち粉に使うのはだな、
打ち粉を別にすると、打ち粉だけ減りが遅くなり、劣化したものをいつまでも使うはめになるからだよ。
同じ粉なら同時に使っていくわけだから、劣化する前に使いきるだろ。
だからそば屋では打ち粉は同じ粉を使うんだよ。
は? 打ち粉に友粉使うそば屋なんかほんの少数だ。
細かいメッシュの方が扱い易いし、澱粉質の方が麺帯がくっつかないからね。
友粉つかうのは、麺帯に打ち粉が入り込むのを嫌うこだわりそば屋くらい。
>>298 にはもっとおいしい蕎麦屋へ行くことをお勧めする。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:16:55 ID:vCdwruYo
>292
まともな製粉業者を知らないんですか?
まともな御膳粉を出してる業者なら御膳粉を
製粉する為の前段階で必ず花粉が出てきますよ。
そんな業者を探しましょうよ。
>297
駄蕎麦を打つのに友粉は論外。
それと、どんな環境下で粉を保存してるんですか?
友粉で打った麺とちゃんとした打粉の麺を食べ比べてみてよ。
更科生一本なんかは絶対に友粉で打たないと
いけないけれど、なぜなのか297は行きつけの
蕎麦屋で聞いてくれば。
それと。
>挽きたてのそば粉をわざわざ溶いてそば湯をつくるのは、そば湯を一つの料理
>としてみれば、そば屋として誠実な行為ですよ。
>
>打ち粉だけでできたそば湯が好きだってんなら、別にそれを否定はしないけどね。
それこそ論外。
蕎麦屋や蕎麦打ち職人をバカにしているとしか思えませんよ。
なぜわざわざ蕎麦屋で蕎麦湯を飲むのか考えてみましょうよ。
誰だよ、こいつ連れてきたの・・・・・・
いつからここは知ったかチャンの煽り合いスレになったんだ?
>>300 そば粉の製粉過程でできる花粉の量がどのくらいだか知ってる?
知ってたら、それがどんなに高価なものになるか理解できるはず。
それと、そういうの打ち粉として売ってる製粉屋があったら、
一カ所でいいから教えてね。
>更科生一本なんかは絶対に友粉で打たないといけないけれど、
そう断言する論拠を示しましょうね。
>それこそ論外。
>蕎麦屋や蕎麦打ち職人をバカにしているとしか思えませんよ。
なぜ論外なのか、論拠をしめさないと話になりませんね。
反論もできません。
論とか言ってる時点で痛いことに気付け。
茹で湯がうまいかそば粉を湯で溶かすのがうまいかって話なら蕎麦屋でバイト
している自分が言わせてもらうと、初めての客の反応はよく
客「このそば湯美味しいね」
俺「こちらは茹で湯ではなくそば粉をお湯で溶いたものなんですよ」
客「だからこんなにとろとろなんだねえ」
と、おかわりする方も多いし茹で湯を所望されたこともないです。
ついでに作っているのも自分なので作り方も。
1.朝ご主人が打った蕎麦の使えない部分(切った時のはじっことか)を
手鍋(3gくらい)に入れて水につけておく。蕎麦の切れ端の量は200cくらい?
2.開店30分前に作り始めまず泡立て器で火にかけないまましばらく混ぜる。
3.水の色も濁って底に溜まってるのもなくなってきたら弱火でまた混ぜる。
4.少しとろみがでたら強火にしてどろどろになったら火を消す。
5.ダマが少しあるので網で越しながらスープジャーに入れる。
6.これだけでは濃すぎるので沸騰した湯を3g足してかき混ぜて完成。
これで50〜60食分ですが個人の小さな店なんで十分です。
足しに湯使うなよ
>>305 × 自分が言わせてもらうと
○ 自分に言わせてもらうと
>>306 別にお湯でいいと思うが。
なんだ?そこにまた茹で汁足せってか?濃すぎる程の蕎麦湯にか?
310 :
305:2006/04/17(月) 10:32:20 ID:XkONWTbx
湯を足さないと湯桶から出ないくらいどろどろなんですよ。
それより湯じゃない別のものがいいんでしょうか?
その作り方、二八も作ってると小麦粉入りそば湯。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:58:32 ID:PorDD+cg
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:39:41 ID:zvvc8Iyd
蕎麦湯の通というのも、なかなかビンボーったらしくて風情がある
貧乏ぽいけど旨いんだよな。
貧乏っぽいから旨いのかもしれない。
つーか、蕎麦湯の通なんていねーだろw
蕎麦通って呼び方自体恥ずかしいのに。
蕎麦を茹でたお湯が美味しいから飲む
それだけなんですよ
玄人とプロは違いますからね
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:05:20 ID:2yicGg2c
もりのツユを蕎麦湯で割って
しみじみ美味い
その後、素蕎麦湯チミチミ飲む
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:18:18 ID:ECA0ajdN
蕎麦湯で野沢菜ポリポリ食べながら飲むと旨いよね
おかわりしたいが、粋じゃないから我慢してる
別におかわりしてもいいと思うけど。
>324は、お代りするしないにかかわらず粋では無いと思う。
だから気にせずお代わりしなさい。
あまりにも厳しいお言葉だが、同意
そば湯(゚д゚)ウマー
蕎麦湯で酒飲む
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:42:18 ID:1J3ocFPt
湯桶にそば焼酎を一合入れて飲んでる人が居たなぁー
真似するのもなんだしやらなかったけどヤケに旨そうで羨ましかった
焼酎、か・・・
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り
寒くなったらやってみよ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:12:04 ID:mwMqDixS
やっぱり、蕎麦粉を溶いたそば湯より、茹で湯の方がいい!
茹で湯が好きな人はやっぱ開店と同時には行かないの?
最初はほとんど熱湯みたいな感じだし。
かなり以前のことだけど、オープンと同時に入って盛りを頼んだが、客がほとんど居なくて。
出てきた蕎麦湯は限りなく透明に近かったよ。
流行ってる店なら、開店直後でも大丈夫だと思うが。
まぁ別に薄くても旨いし、それはそれで
こないだ開店一番乗りだったんだけど、そこのそば湯はわざわざそば粉を溶いて温めて、とろみをつけたそば湯だった。
あんまりどろどろのは逆に飲みにくいんだけどねえ。
やっぱ午後一時過ぎてからの、適当に白濁してるくらいのがいいねえ。
>>337 薄くても旨いってのはつまりつゆが旨いってことだよな?
最近は乾麺でも十割八割が幅を利かせるようになったが、こいつらの茹で湯がバカに出来ない。
蕎麦を食べ終わる頃、鍋に沈澱する濃厚成分をたらふく飲める!
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:28:48 ID:D+L7IiNl
蕎麦食った後テレビに釘付けになってしまい、そば湯が人肌くらいまで冷めてしまった。
何の考えもなしにグビッと飲んだら
これがまたなんとも激しくマズい!
熱々じゃないだけであんなにヒドいことになるなんて
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:56:59 ID:7g88CyU7
頑張って飲み干しました
乾麺のそば湯は塩分が強いから逆に喉が渇くな
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:33:35 ID:UPoVHwdi
乾麺でもそば粉の割合が半分以上のモノは塩分が極めて低い
蕎麦湯がチャンと飲める
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:53:01 ID:dU+SAHqZ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:00:34 ID:L94C9F52
( ・∀・)っ凵そば湯くださいな。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:47:08 ID:3Ouyc00X
釜を換えない店って多いの?
うちなんかしょっちゅう換えちゃうけどね。
ドロドロ釜なんか気持ち悪くて。
常連でポタージュ系好きなお客には別拵えしてる。
隣でそれを見ていた別のお客が「俺にも作ってくれ!」
となるから面白い。
うちも昼終わった時点で夜に備えて替えるね、やっぱ綺麗な熱湯で蕎麦を茹でたいし。
別作りでもよくおかわり頼まれるよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:48:59 ID:1bMGJMZA
やはりそば湯はやや白濁さらさらで、湯桶にたっぷり入って出てくるのがいいな。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:30:25 ID:oAY08J30
ルチンたっぷりのドローリ蕎麦湯ウマー!
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:55:11 ID:UtDiscJq
結局、茹で汁なら何でものめんだろな―
おまいら…
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:40:01 ID:ypCSg/+u
神田の出雲蕎麦のそば湯は、別ごしらえだよな。
とろーり、うまい、あれはあれで一つの料理だと思う。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:36:55 ID:qiH7O+Vm
茹で湯がいいのであって、わざわざ作るのはアザトい
それだと、入店直後は白湯を飲むことになるな〜。
それもまたよし。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:30:20 ID:aSNTfh6d
この暑さでは蕎麦湯グビグビってワケにはいかないや
秋になったらお代わりしてやるからな
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:22:43 ID:G9Uea4fD
そば湯のどこがうまいんだ
ゆで汁だぞ。気持ち悪い。
江戸には食い物がなかったから仕方ないかもしれないが
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:52:16 ID:bJKu5rkA
京都の『蕎麦切塩釜』には、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りがメニューにあるで。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:17:22 ID:hE2awydg
この秋はそば湯割り焼酎を試そうと思ってる
しみじみと旨そうだよな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:50:45 ID:Uw/BgCcG
とろとろポタージュタイプで割る!
うますぎ。
蛮夷の習俗
ドロドロの蕎麦湯はソーバージュって言うらしい。
蕎麦湯のポタージュって意味なのかな?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:08:18 ID:km57SP7b
そば湯飲んで健康一直線
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:08:53 ID:rVw1pPQY
体もあったまる
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:03:45 ID:1liSzFVV
蕎麦湯頼む時に「ネギダク」に出来ますか?
なんて聞くな、バカ女!
呑んでる酒抜き出しちゃうだろ!
バカ女っていうかチャレンジャーだね。
むしろ酒の抜き出し方を知りたい
新ジャンル登場
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:19:21 ID:DZOlwrfh
蕎麦湯の出してくるタイミングちゅうのも名店の要素zyマイカ
>>369 それに加えてそば湯の容れ物も重要だと思う。
湯桶か土瓶か銅瓶か鉄瓶かヤカンかで、その店のそば湯にかける意気込みが解る。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:50:34 ID:4oAHBJUk
あったか蕎麦湯ぐびぐびage
蕎麦湯に蕎麦汁じゃなくて醤油少したらして飲んでみ。
「あぁ、そう言えば醤油って大豆が主原料なんだよな」
って再認識できるほど大豆の風味が引き立つから。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:05:38 ID:r+4sDnkw
信州はかなり寒くなって来つつあり
たまんねーと思って鴨南蛮食べたんだけど、つい蕎麦湯飲みたくなって
頼んだら出てきたよ!うれしーねーwww
以前、蕎麦屋でバイトしてたんだが
バイト中蕎麦湯飲み放題だった
ツユ無しの蕎麦湯が好きで、バイト仲間に変な目で見られたがな。
あの味が懐かしくて、一人暮らしで作りたいんだが
いい方法ある?教えてプリーズ
>>374 水にソバ粉を溶いてよく掻き混ぜて火にかける。
沸騰してきたら全力で捏ねる。
完成。
ってこりゃそばがきだ。
おうどんは駄目なの...?
自宅だと好きなだけ蕎麦湯飲めるけど、
蕎麦屋で蕎麦湯と酒チビチビ長居するのも悪いからなぁ・・・
温蕎麦のあとに蕎麦湯頼むのって邪道・・・?
この季節に冷たい蕎麦はちょっと辛くて。
>>378 東京メトロあたりの蕎麦屋は蕎麦湯が別にしてあるから
好きなだけ飲めそうだな
蕎麦湯も飲みすぎると塩分過多になるんじゃないの?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:10:29 ID:o4jzR8zJ
蕎麦打ちに塩なんて入れたっけ?
俺は入れないけど。
だから蕎麦湯に塩分は無い。
乾麺とかはシラン
乾麺は保存を良くする為、塩を入れるから十割そば以外は茹で湯に塩分が溶けだすぜ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:49:11 ID:NFZkPx51
乾麺(後に十割以外の乾麺の事を指すと判明する)⇒保存のため塩を入れる⇒湯で汁に塩分が溶け出す
それ以外、つまり十割蕎麦(乾麺の十割のことだろうな)⇒塩分が溶け出ない⇒(=保存のための塩は入れてない)
発言内容の真偽はともかく、こんなことを言いたいのでしょう?
まさか、「十割も保存のために塩を入れてるけど、十割の場合は湯で汁に溶け出さない」と言いたいって事はないでしょう。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:19:03 ID:uGAInTqI
まっとうな蕎麦屋なら、塩分の心配をしなくてはならないような蕎麦湯は出さない
塩分を気にする〜って話は、乾麺についての話だろ。
立ち食いも含めて、蕎麦屋は乾麺なんぞ出さんだろ_。
オマエは阿呆か?
>>385
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:45:11 ID:rBqz2fww
蕎麦湯の器に沈澱した最後の一杯の濃厚な味わいは、まさに神の恵み
蕎麦湯の旨さは「濃さ」とは別な気がするんだよな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:08:35 ID:BYZBItdn
確かに
サラサラの蕎麦湯は、蕎麦茶代わりにして使えると思う
蕎麦湯、飲みたくなってきたぞ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:08:29 ID:jwdWKLRV
生そば買ってくるかな
スーパーで売ってる生麺には塩が入ってた!
手打ちのところは別として、工場で機械生産の場合は塩を入れるのかな?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:12:16 ID:OcnvBkiX
メーカーによって違うに決まってるさ
蕎麦湯飲んだが、正直感動しなかった
蕎麦湯はドロドロでないと
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:40:26 ID:fs8IEG++
>386
ウドンと同じ鍋で茹でられてたとしたら?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:29:39 ID:e94eyDvO
蕎麦湯最高だね
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:45:45 ID:F81LQOxw
なあ、鴨汁つけ蕎麦の場合、中途半端な大きさの器で汁が出されて
蕎麦湯がついてこないワケだが、これは要求してもおk?
それとも、何か別の理由があって蕎麦湯ついてこないの?
>>397 たしかに黙ってるとそば湯持ってこない店もあるね。
でも、そば湯を頼めばたっぷり持ってきてくれるぞ。
俺は冷やしたぬきそばでもそば湯を頼むぞ。
クレーマー乙
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:51:26 ID:F81LQOxw
>>398 ありがとう。
やっぱり大威張りで頼んでいいよな、特に鴨汁つけ蕎麦の場合。
せっかく鴨の汁で食わせてるのに、肝心の汁を残すってのも本末転倒だよなぁ、
と思うしさ。
(前略)
昔の蕎麦通は蕎麦が旨いと蕎麦湯を所望した。
蕎麦屋にとって蕎麦湯の声がかかると言うことは、蕎麦をほめられたのと同じ意味だから
(後略)
「本来」は頼まれてから出すものであって、言われる前に出すのはおこがましいもの。
今は、言われなくても頃合を見計らって出すのが行き届いたサービスなんだろうね。
難しい、ジレンマだw
行き着けの店で温かい天ぷらそばで蕎麦湯を頼んで醤油気と出汁の変化を楽しむのが好きだけど、
一見の店ではそこまで出来ない自分が居る・・。
>>401 やっぱり「頼まれてから出す」もんだよな。
自称ソバ通に「うまい店は頼まなくても出てくる」って言われ、おまけに「いい店で食ったことねぇんだ」なんてバカにされた。
「頼む、頼まれる」というとこが粋であって、「言われなくても出てくる」のは無粋だと思う。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:06:10 ID:aul9NDp0
なるほど、心意気ってやつか?
ソバ食べたくなってきた。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:20:54 ID:REWuCkBm
ついでにage
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:10:01 ID:ZmyPfVBO
雑味感がなくストレート
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:32:16 ID:kZJEJQ+N
蕎麦茶なんかイラネー
最初から蕎麦湯を出してほしい
>>407 そういう店はある。
そば粉をごく薄く溶いたお湯を初めに出してくれる店はあるよ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:58:42 ID:TEKZM49I
薄めじゃあなあ
茹で湯を出せばいいのだよ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:25:02 ID:4/YI9EmF
わざわざ別に蕎麦湯を作る店って、打ち粉がうどん粉なんじゃないか?
気を付けないと、とんだ喰わせ者な店だったりする
打ち粉をうどん粉にしたら、どうなるか分かって一点のかね?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:06:55 ID:N2yHU0VM
一転じゃないの
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:22:31 ID:BSKjsaGY
エラそうな蕎麦屋は量が少ない
だから蕎麦湯のお代わりをしまくって腹をくちくするしかない
そもそも、蕎麦で腹をくちくしようとするのが間違い。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:59:48 ID:tq8qjeM5
だから蕎麦湯で腹満たしてんじゃんw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:19:51 ID:DmsUAL+p
冷めた蕎麦湯を是非一度飲んでみてください
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:50:04 ID:b0o4w38h
重複スレに対抗あげ
最近、中国産のそば粉の発がん性が指摘されているけど、
蕎麦湯は大丈夫なのかね?
有害物質はすべて蕎麦湯の中に出てしまいそうだし、
自分で茹でるときも蕎麦湯を大切にする俺にとってはまさに死活問題。
>>418 簡単なことだ。国産の蕎麦粉使ってる店に行けばいい。
産地まではわからなくても、蕎麦粉が国産だとお品書きやら
店内に書いてある店多いからね。
自宅でも、たとえば乾麺なら国産蕎麦粉使用のものを
買えばよい。産地については、スーパーでみかける大手メーカーの
蕎麦は、きっちり書いてあるのがほとんど。
何も書いてない、中国産は避ければよい。蕎麦粉から作るのでも、
国産の蕎麦粉を買えばよい。
釣りの気もするが、マジレスしてみたw
>>419 真面目に答えてくれたから俺もマジレスするが、
「国内産そば粉使用」の表記は、国内産そば粉51パーセント以上であれば許される。
むろん、店の表記も同じ。
だから、店のメニューに国内産そば粉使用とあっても、それは国内産そば粉100パーセントを意味しない。
ちなみに俺が普段買っている乾麺は、国内産そば粉88パーセントのものだが、
100パーセント使用ものは、大きなデパートや通販でしか買えない。
ま、それを利用するのもいいんだが、そういう高級品は高いし、
つゆまで付いていて無駄な気もする(俺はつゆは自分でつくりたいから)。
>>420 いや、俺都内か近郊の蕎麦屋に行くのがほとんどだが、手打ちとか
の店は、蕎麦の産地まで書いてあったり、
だいたい蕎麦粉8割とか10割とか説明ある。
あと自分とこで挽いてますとか能書きあるところも多い。
聞くと教えてくれるしね。そこまで疑ったら、きりないね。
スーパーで買う蕎麦に関しては、どういうスーパーかによるから、一概にいえない。
普通に産地や蕎麦粉の割合を明記してある乾麺、いくらでも
おいてある。おまえがどういうスーパーで買い物をするかによる。
別に通販やつゆついてるようなもんじゃなくても、産地指定の乾麺とか
うちの近所に普通にうってる。国内産のみとか使用とか書いてあったり、
いろいろ。別につゆのついてる生っぽいのじゃなくてもね。
あれで中国産混ぜてたら、ミートホープ状態の偽装だなw
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:01:34 ID:qCzBVpcI
流行ってる店にいけば、まともな粉をつかってるんじゃないかな
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:18:07 ID:b4WWL/qT
湯桶にうどんの切れっ端が入ってることがよくある
なんか腹立つ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:53:45 ID:qzLAcUNI
蕎麦湯屋行ったら、適度な熱さの、適度なドロドロ加減で旨かった!
追加して2杯飲んだ。
飲み終わったら、もり蕎麦が出てきたが、これも美味かった。
なんちて
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:14:25 ID:h+uAQVFw
夏風邪だ
めし食えそうもないから蕎麦湯飲むわ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:21:32 ID:1Rzo1AHJ
蕎麦湯って体に良いのですか?
427 :
志村:2007/08/07(火) 23:18:07 ID:AXOO7Wf0
いいんだよー
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:46:55 ID:KyvWl+fb
さすがに昨日は暑くて暑くて、
蕎麦湯を飲むことあたわず
コーヒー・紅茶・ココアの類を飲んだときと同様に心安らぐなら飲んだ方がいいな。
栄養は、あんまりなさそう。
コーヒー紅茶あたりよりも、はるかに栄養価は高い罠。
>>429 これがゆとりという奴か・・・
ママに聞いてみるといいよ
今朝、乾麺の蕎麦茹でて蕎麦湯飲んだが正直一食分じゃワカンネ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:14:08 ID:a4ljRAtV
乾麺の茹で湯じゃ塩分強すぎて飲めないよー
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:09:30 ID:l1kghSjX
旨い蕎麦屋にいって盛りを頼む
あっという間に平らげてしまい『さてもう一枚食うかな…どうしよう?』と考えながら蕎麦湯を飲んでいるうちに腹が膨れてしまい結局追加はせず終い…
毎度こんなかんじになるんだが、蕎麦湯の存在はチャンスロスそのものと言って良い
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:11:33 ID:IX+BwH+U
蕎麦湯をズルズルズルズルーと飲む瞬間がタマラナイ
そば粉買ってきたので、そばがき作って昼飯にした。
鍋にこびりついてた残りに熱湯注いでそば湯作って飲んだ。
たまに食べるとそばがきも美味い。
家でそばがきって、出汁をとるほうが大変だろ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:35:02 ID:rKrP+sRg
蕎麦湯の話をしよう
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:13:13 ID:9R6OW88m
まずは田楽とかをつまみながら蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。
最高です。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:32:01 ID:yc+wv9XE
自分も蕎麦焼酎の蕎麦湯割り好き!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:49:14 ID:lTwvk1id
蕎麦湯割りが旨い季節になりました
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:24:11 ID:J63shlTe
昨日の晩酌は蕎麦湯割だった
二日酔いになりにくいように思う
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:17:54 ID:abmZbBjn
あつあつアゲ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:53:06 ID:Kf1pQWpL
蕎麦湯割りに少しわさび入れるとウマ〜
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:18:53 ID:jDoIO1xy
すごいタップリ蕎麦湯をつけてくれる蕎麦屋最高
あったかくなるしウマイ
こんなにおいしいのになぜカップ蕎麦湯は出ないのだろう
この季節ほっとくとダシとネギとショウガで1リットル飲んでしまいかねない
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:58:12 ID:X0ur/8Ks
蕎麦大盛りで満腹になっちゃうと蕎麦湯が楽しめなくなっちゃうからいつもフツー盛りです
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:59:26 ID:khSfUsaS
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
( ゚Д゚)<蕎麦湯もウマい!
韃靼そば粉100%(勿論塩分無添加)って売ってないのな。
売ってないから韃靼+普通のそば粉100%(勿論塩分無添加)買っちゃったよ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:04:40 ID:HGy2G2p5
大晦日は食べ過ぎ呑みすぎで年越し蕎麦は食べられなかった
年越し蕎麦湯だけだった…
旨かったけど
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:51:00 ID:U6A40MSp
蕎麦湯が朝食代わり
これはヘルシー?はたまたビンボー?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:49:41 ID:dnQLtY9h
秋葉原のラオックス ザ・コン館(いまは閉店)
のそばにある「志な乃」という蕎麦屋は、
たっぷり蕎麦湯をつけてくれるお^^
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:58:49 ID:dnQLtY9h
志な乃はぼくのゆきつけの蕎麦屋だよー^^
何回かいったことある。
そーそーけっこー穴場だよね。
店のおばちゃん達も、いかにも老舗ですって雰囲気で。
最初は合わせ盛り(蕎麦とうどんが半々なのー、うどんがプリプリ感!)
だけど、いつももり蕎麦(大盛りぃ!)だょ。
先日は初めて、2階席に案内された!
そこ、まずお茶が出てくる。
で、蕎麦湯の量が多いの。
ぼくは最後まで蕎麦湯を飲む人だから、
けっこーおなかにたまる。
で、また最後に締めにお茶(緑茶?)が出てくる。
全部飲むけど、これでおなかいっぱいになるおー^^;
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:59:44 ID:dnQLtY9h
先日なんか、寒かったから
蕎麦湯全部飲んだらからだがポカポカ暖まって、、、、
お会計の時、ほんわかした感じになってしまい、
酔っ払ったみたいに黒目が上下左右ばらばらに動いて
汗流しながら目を白黒させてたんだけど、
レジで店員のおばちゃんが少しびっくりしたみたいだけど
さすが老舗だけあって、表情に出さずに何もいわず
冷静にお釣りをくれた(W
その後店を出て、会社に戻る途中、妻恋坂の信号待ちのところで
まだくらくらしてて、
前にサラリーマンとか並んでたんだけど、
その後ろで
ペンギンみたいに手をひらひらさせながら
くるくる回ったんだ。
なんかおかしくてくすくす笑いながらだったんだけど。
でもみんな信号の方向いてたから気付かなかったけど^^;
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:16:46 ID:RMNOqcnw
ええ話や、南米が泣いた。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:34:56 ID:wQAoGldL
オチはなんなんですか
チリが南北に分かれてしまいました。
細くない・・・・
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:03:38 ID:LUots8yX
本末転倒な話ですが
蕎麦湯飲ましてくれてから蕎麦を頂きたいって
常々思っている自分は単なる馬鹿でしょうか?
>>458 自分は嫌だが、面白いんじゃね。
蕎麦湯は、ストレートで飲むのか。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:34:35 ID:fOcNHUBa
>>458 お茶代わりに蕎麦湯出してくれるところ結構あるぞ!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:06:40 ID:gsSFa1s8
亀レスですみません
>>459 汁入りで飲みたいんです
酒飲みの人が蕎麦の前に肴と酒でって雰囲気を
下戸でも楽しめないかなっと思って
考え付いたのが食前の蕎麦湯でした…
>>460 そんな店もあるんですね
自分の不勉強さが分かりました
色々行ってみます
あぁ、久しぶりに甲府市の専心庵の
ドンロドンロの蕎麦湯が飲みたい
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:09:15 ID:a4qoixrB
そば茶はイラン
蕎麦湯こそ飲むに値する飲料だ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:28:04 ID:jXNqBFVm
湯桶から注ぐ蕎麦湯
始めサラサラ、終わりトロトロな感じがイイ
なんつーか 風情って感じで
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:10:18 ID:r4GWulDv
蕎麦湯が大好きで、十割蕎麦を茹でて飲みます。ふと思ったのですが、蕎麦湯のカロリーってどの位あるのでしょうか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:44:41 ID:45uWSf8w
蕎麦湯でも飲みながらマターリと検索してくれ
あんまりおいしい蕎麦じゃないなと思って食ってると
蕎麦湯が劇旨。信じられんかった店あった。
そばゆのまんと栄養がもったいないわぁ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:41:23 ID:GdZ22BTQ
蕎麦湯で割ったツユがうまいんだよねー
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:30:03 ID:UO9diR9i
釜汲みの蕎麦湯と粉溶きの蕎麦湯のどちらが好きですか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:22:44 ID:GdZ22BTQ
そりゃ茹で湯さ
蕎麦粉といた湯じゃなあ
違いは?
1.そば湯+素のたれ
2.そば湯+ソバ喰った残りのたれ
やっぱ2.が好きだ。
1.さらっとしたそば湯を出す店:蕎麦をゆでるのにお湯をひんぱんに変える。
2.どろっとしたそば湯を出す店:蕎麦をゆでるのにお湯をあんまり変えない。
蕎麦喰うなら1.だが、そば湯好きな俺は2.の方が好きw
蕎麦湯を別に作ってるかもしれないと思ったことは無いのでしょうか?そうですか。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:06:01 ID:mwkJUGmB
茹で湯がうまいんだぜ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:19:36 ID:+5ex7cQP
出来れば蕎麦と蕎麦湯が比例して どちらも美味いものであって欲しいものです
しながわ翁のそば湯の量は手加減ってもんをしらない。
ひとり客だろうがなんだろうがそば湯は4人用の湯桶にたっぷり入って出てくる。
そば湯が美味いからって調子に乗ってゴクゴクぐびぐびやってると、
食後しばらく経ってから物凄い膨満感に襲われて悔やむことになる。
まぁ俺のことなんだがな。
ちょびっと残すのが粋ってもんだぜ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:28:11 ID:4cyCyqs6
でも、飲めるだけ飲みたいものでもある。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:57:49 ID:Ev1Y6C/c
麺が少ない店だと蕎麦湯で腹を満たすことになる
>>479 最後のどろっとしたところも好きなんだよう。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:31:21 ID:LtTbK4Kk
おろしそばやつけとろ食べた後の残りにあっついの注ぐと、熱が加わって火が通ったみたいになってすごくおいしんだよ。
だからおろしやとろろをそば猪口に少し残しておくんだ。つゆも常に少なめ維持。わさびも最後に足して。お吸い物のような味わいの
そば湯を一杯。きれいになった猪口でもう一杯。みたサレMAX
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:36:04 ID:PZtJ+V8w
つゆを猪口一杯入れて出してくる店が結構あるんだけど、つゆはつゆ差しで別に出して貰わんと蕎麦湯を充分楽しむ事も出来んもんね。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:27:19 ID:nYfbQ2lb
今日も蕎麦湯をストレートでオナカ一杯飲みました。
それだけで幸せっす。
大盛り頼んでつゆ少なめで蕎麦を喰う。
徳利で来たつゆをそば湯で割ってたっぷり飲む。
しみじみしやわせ。
そば湯って大人の味だよな。
ゆで太郎のぽポットに入ってるそば湯旨すぎ。
自家製麺の西五反田店のが特に美味い。
とろろそばは、そば自体がとろろの味に負けるからどうなんだか。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:05:01 ID:pRXg62zE
朝っぱらから蕎麦湯飲むシアワセ…
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:44:35 ID:yTPJj4DK
蕎麦湯のために
フリーランス(個人事業主)になりますた…(・ω・)
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:06:41 ID:1XWmnmXU
まじっすか!?Σ(´o`;
ぼくもなろっと
旅チャンネルの山本晋也の番組でやっていたけれども
千住?の砂場の蕎麦湯は「それだけで別にそば粉からつくる」のだそうだ。
つまりゆで汁じゃなくて、蕎麦湯のみでつくるということ。
邪道ととるかどうなのかは別として、
山本晋也が素の表情で「うまいなぁ〜」と言っていたのが印象的だった。
言わんと番組になりませんやん、、、
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:23:23 ID:qU74r1Ja
わざわざ別につくるのは地球に優しくないね
蕎麦湯を茹で汁とは別誂えでこさえかつ金も取る店は
一種の蕎麦掻を出しているつもりなのだろうか
>>492 蕎麦粉溶いて蕎麦湯にして出す店って今時珍しくはないけどね
濃厚なポタージュ状で美味しいよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:41:02 ID:2UvuY6iQ
蕎麦粉を溶いて一煮立ちさせてから出しているんだよ。
熱湯でもただ溶いただけだと粉っぽいからね。
この前、神田の路地裏の蕎麦屋に入って初めて蕎麦湯を美味いと思って…
美味いと思ってと言うか、蕎麦湯だけでどんどん飲んでしまった。
なんか妙に美味いんだ。そんな事初めてだったから表現できないが美味くて。
店員さんに聞いても「一応老舗で修行したけど別に普通のタダの蕎麦湯」だと。
今までこんな事無かったんだが、なんだ、その、そこまで違う物なのか?蕎麦湯って。
解からん、解からねっす。たかが茹でた後の汁が美味いもんか?なんかあるのかな。
蕎麦湯道
>>500 うそん…金曜にゴーヤ食べたけどただただ苦かったよ…
蕎麦湯もいろいろ
ゴーヤもいろいろ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:59:43 ID:IFuSVimd
茹で湯がうまいんだなコレが
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:19:03 ID:Gdsgcafq
蕎麦湯は旨いんだが妙に腹一杯になんだよな
特に食後飲むともう次はダメ
紅茶同様に蕎麦湯も最後の一滴がうまい
あのラストドロップを一杯に集めて飲めたなら…
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:08:24 ID:RnK2sCOB
茹で汁には、それまでに茹でた蕎麦の栄養がたっぷり溶け込んでいるから、体が自然に受け入れてくれるんだろうな。
そのロジックだと、中華蕎麦やうどんのゆで汁も旨くなるのだが
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:18:55 ID:o2z3jeHD
塩分のことも考えてください
あとカンスイも
今日、昼飯にカツ丼とソバのセットを頼んでんだが・・・
ソバが茹で置きの物を使っているらしく随分味が落ちた物を食わされた。
それでも付いて来たソバ湯は旨かったはw
ソバ湯で出汁を薄めて飲んだ・・・あの食べずに残したネギの出汁がでててたまんねい。
今日は雨で回転が悪かったらしく、見込んだソバの量がでず、ダブついたやつを食わされたらしい。
茹で置きは勘弁してくれよ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:00:40 ID:BJ0Lgmb/
夏バテ防止に蕎麦湯
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:18:38 ID:TIDS7kbQ
湯桶から注ぐ一杯目、薄いからいらん!
>>511 湯桶はちょっと水平に揺すってから注ぐべし。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:55:33 ID:kd+TW0OM
それでは均一にうすくなるではないか
歳は言えないが、歳喰ったせいかそば湯がうまいと思えるようになった。
でも、自分で茹でるとうっかりぜんぶ湯を捨ててしまうんだよなぁ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:43:52 ID:tVJM5dBK
19の頃から蕎麦湯大好きです
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:56:00 ID:Pz8/3YHQ
>>507 小麦には釜湯に溶けだすような栄養や旨味はありません。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:28:38 ID:Gch8fpSo
リチンとかリジンとか言うんだよな
ヤクザが書いた自伝的小説で、地元の有名蕎麦屋で接待した他組織の親分と
主人公が焼酎の蕎麦湯割りを飲むシーンがあった。
「これは飲み口がいいネ」と親分大喜び、お代わりするシーンで喉が鳴った。
自分も試してみたいと思いつつ、いつも忘れてしまうw
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:53:03 ID:s5zqt/9f
懐に蕎麦焼酎を忍ばせて行こう。
蕎麦粉溶いて出す蕎麦湯ってソレ自体が旨いけど、汁のばして飲むのは向かないねー
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:00:14 ID:IIT1P4WI
蕎麦つゆに蕎麦湯を入れて飲むのに抵抗がある。塩分とか。
いけないと思いつつ、茶が入っていた湯呑みに入れて飲んでる。
店主スマン。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:03:56 ID:RfK6Pg2i
>>521 オレは、そばつゆが多い時は湯飲みに小分けして飲んでるよ。
蕎麦湯だけくださいage
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:18:56 ID:Y3DLCCB+
「一杯の蕎麦湯」
かけそばどころじゃねえ貧乏話だなww
涙とまんねーぞキット
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:13:01 ID:1WCkKnDh
行き付けの蕎麦屋店主は「焼酎を蕎麦湯で割っても旨くなんかねえ、お湯の方が旨い」だってw
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:12:12 ID:Z5KpjgKw
そば粉を湯に溶いても蕎麦湯にならない。
一煮立ちさせる必要がある。
528 :
ななしの珍味:2008/09/20(土) 08:25:51 ID:ifbYUa67
うーむ…付いていけない
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:43:58 ID:YCh/+/xZ
蕎麦湯がでてこなかった時の寂しさは半端ない。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:14:09 ID:Z5KpjgKw
確かに。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:01:02 ID:L6iUgnYg
うむ、それは許せん
蕎麦湯のお代わりを頼むとブスな店員が顔をしかめる店。
許せん
いつまで待っても蕎麦湯が出てこないので憮然として支払いを済ませ店を出ようとしたら・・・
入り口にセルフサービスの蕎麦湯が置いてあったw
その話は眉につばつけて聞いておく
537 :
534:2008/09/29(月) 18:37:47 ID:i+/JpvBV
寸胴ごと飲んでイイですか?w
ホットキーパーじゃ香りが抜けてそう。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:28:18 ID:5Arju7So
湯桶に箸ぶっこんで混ぜ混ぜしてたら隣人の視線が刺さった
別に変じゃないよな?
湯桶が客毎に出されているなら「行儀悪いな」だが。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:02:16 ID:35wtkekY
>>541 行儀悪い・・・か?
じゃあみんなは、うっす〜いほぼ白湯のみたいなもんを
有難がって飲んでんのか?
湯桶の柄をもって湯桶全体を回す。
>>542 もうちょっと舌を鍛えた方がいいよ。
あ、それか鼻づまりを直すか。
>>544 そんなの店によるじゃん
ポタージュもあるけど、ほぼ白湯みたいな店って実際にあるよ
香り高ければ透明でも良し
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:32:52 ID:X8G0qcLY
透明だったら、そりゃ白湯だw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:53:58 ID:yXuOWs1i
とろみが無くても栄養分は溶け込んでいる。
食感、舌触り、のど越しなんかで物足りなく感じるけど。
透明だと白湯って・・・
舌も鼻も腐ってんじゃないの?
打粉で濁った湯を蕎麦湯と思っているようだ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:22:50 ID:4EpatjYu
打粉で濁った蕎麦湯を不味いと思っているだけですよ。
湯桶が届いたら暫く待つのは江戸の昔から常識ですよ。
白湯とそば湯の区別がつかないのもいい、
ドロドロのそば湯をありがたがるのも好みの問題だし。
でも
>>551みたいなのはいただけないな・・・
昔、山形の国道沿いの店で板蕎麦喰ったとき、
出てきた蕎麦湯は「これ、おもゆかよ!」ってくらいドロドロだった。
あれはうまくなかったな。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:00:29 ID:iKxwnA9s
喉に引っ掛かるほどどろどろだといやだな。
蕎麦の余韻を楽しみたいのに、蕎麦粉溶いた汁をありがたがるのはどうよ・・・
「蕎麦の風味がいまいちなのでこれで」ってこと?
>>555 俺のザーメンに文句あんのか?コノヤロめ
正式な蕎麦湯とは、後から蕎麦粉を溶いた物の事を言う、
という説を聞いたことがあるが…
毛先のほうから弱く細かいパーマをかけてウエーブをつけた髪型だろ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:00:59 ID:ZijdgKvP
80年代すぎるだろ
2080代って、どれだけ時代を先取りしてるんだよw
2080年頃は全世界が人口爆発で大変なことになってるんだろうなあ。
蕎麦湯も奪い合いか。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:09:00 ID:k3GL2tJF
温暖化で作る蕎麦がみんな夏蕎麦になるっつうのは?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:45:01 ID:01qofsJu
ドンベエてんぶらそばを戻したお湯でたのしんでおります。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:10:31 ID:jkGF32kO
蕎麦湯のお代わりってしてもイイの?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:48:57 ID:D8Pkg3n7
OK牧場www
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:44:10 ID:6WMJ0a3v
蕎麦湯って蕎麦をゆでたゆで汁のことではないんですか?
水溶性ビタミンとかルチンなど溶け出したものを補給する為に飲むのかと思ってた。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:02:23 ID:4S2Lsd3C
蕎麦を茹でた湯のことだよ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:51:22 ID:sDp3TgUd
カレー南蛮うどん食べ終わった時に飲みたくなるんだが…
さすがに頼みづらいよ
うどん湯をくれ、といえばよい。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:37:49 ID:yHJRLqOi
蕎麦ちょこに目一杯つゆ入れておいて
「蕎麦湯どうぞ」もないだろう……
少なきゃ少ないで文句言うくせに・・・・
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:53:04 ID:yHJRLqOi
蕎麦屋さんやってるなら適度な分量ってものが分かるだろ
湯飲みにつゆ捨てちまったが、あの店はそれでも気付かんのだろうな……
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:42:31 ID:vkKiATnZ
蕎麦屋が蕎麦好きとは限らんよね
突然蕎麦アレルギーが発症したら悲惨だよな
蕎麦屋の息子には蕎麦アレルギー多いらしいね。
ホントか嘘か知らんが蕎麦屋店員スレで見た気がする。
>>578 たっぷり蕎麦粉を吸ったオフクロから抗体貰って生まれるんかな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:38:53 ID:V2GVtOM/
スレ違い共!蕎麦湯のんで出直してこい
または雑談スレに逝け
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:01:50 ID:HSy4a36X
>>575 飲む分のつゆを湯呑みに移して飲めばよいのだ。
無理して猪口で飲む必要は無いのだから。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:48:30 ID:OwGdiGZV
新宿方面に蕎麦湯美味しい蕎麦屋あります?
明日行きたい
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:49:26 ID:b48Iv523
小麦粉ゆでた捨て湯だろ?
むしろ、蕎麦の方が出がらし
>>582 新宿そのものに、いい蕎麦屋が少ないからね。
飯田橋とか、神田方面とかちょっと足延ばしたら?
>>582 > 新宿方面に蕎麦湯美味しい蕎麦屋あります?
> 明日行きたい
らしい店なら高橋というのが、昼飯と割り切って紹介しておこう。
ヨドバシのマルチメディア館の裏(都庁側)の裏辺りの道に面している。
ググれば出てくる。
>>582 西口ヨドバシ本店の裏の渡邉。
あすこのそば湯はたっぷり出てくるからお薦め。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:11:54 ID:Zndnv6aO
蕎麦湯と釜湯、どちらが良いのだろうか?
>>587 そのくらいしか、新宿っていうと思い当たるとこないね。
あと高島屋の上。
おまいら産業廃棄物飲んで楽しいか?
てか蕎麦湯の美味しい店を教えてください,できれば静岡県内でb
何度かチャレンジしたけどウマイと思ったことが無いんだが.
そば湯は大人の味だからね
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:45:00 ID:GFjsPfNO
蕎麦はあっと言う間に平らげるくせに、蕎麦湯を飲む段になると途端にスローダウンしてしみじみとすするのが良い
いや、それは熱いからなんだがwww
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:51:34 ID:pPX0gCjx
蕎麦湯はふーふーしながら飲むのが美味い
蕎麦茶も好きダナー
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:37:24 ID:SIhL0vkW
蕎麦湯と漬け物だけでいいや
蕎麦湯のおかわりは受けてくれるところ多いけど、そば汁のおかわりって出来るのだろうか?
神奈川県在住の蕎麦好きだが、オススメを書いておきます。
2008年オープンした川崎駅東口から徒歩10分。こんな辺境なのでメディアにも取り上げられないが蕎麦そのものが抜群に美味い店。
蕎麦湯はポタージュタイプで旨味たっぷりです。
蕎麦切りの技術やつゆはこれからまだ伸びると思います。
手打ち蕎麦ふじ
機会があれば是非行ってみて!リーズナブルで必ず満足できますよ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:25:16 ID:XWng9LPZ
599
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:26:25 ID:XWng9LPZ
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:19:16 ID:j+QGLEYk
>>597 テーブルに蕎麦汁の大徳利が置いてあるお店がある
何杯でもいけちゃ〜う♪
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:26:27 ID:gST0/5gr
一体何リットル飲む気なんだ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:47:57 ID:KKeB2kUk
柴又 日曜庵 蕎麦湯おかわりできました。しかも、図々しく二回もしてしまいました。美味しかったです。
蕎麦湯のおかわりは断るところのほうが少ないんじゃない?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:43:16 ID:UORaO/eG
飲んでもらえるなら恩の字だろう
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:14:59 ID:fq4XKfPM
よほど忙しい時じゃなけりゃ嫌がることはなかろう
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:56:38 ID:zdCLdq5J
蕎麦屋自体がレアだから、
外で蕎麦湯飲む機会もほとんど無いなぁ・・・
単純なだけに誤魔化し利かない商売だから
どうしようもないのだろうけど
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:08:59 ID:IevZFRuV
長野県さみい〜
蕎麦湯たくさん飲まないとたえらんねー
缶蕎麦湯とか販売すりゃいいのに
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:42:07 ID:+ZbF224t
十円くらいなら買うかも
まちがっても冷さないでほしい
インスタントの粉末で売り出せばよい
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:08:25 ID:3lAV0ED/
それ何て蕎麦粉?ww
ゴールドブレンド
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:47:23 ID:+XcvEZtN
蕎麦湯
まるっきり小麦粉湯みたいなのを出されて愕然とした
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:46:37 ID:CxfsJA9F
今くらいの時間になれば蕎麦湯もちょうどいい濃さになってるはず
平成21 年5月21 日
各 位
株式会社グルメ杵屋
代表取締役社長 日村 千尋
一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ
平成21 年5 月14 日付けで、関西国際空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市健
康福祉局から回収命令が出された食品が当社一部店舗に納品され、販売した事実が判明い
たしましたのでご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が平成21 年4 月28 日付けで中国から輸
入した生鮮わさび196.5 sであり、食品衛生法による基準値(0.02ppm)を越える0.03ppm
の農薬「ホキシム」が検出されております。当社の調査ではそのうち100.0 sが当社の下
記店舗に納入され、5月2日から5月18 日の間、お客様に提供いたしました。
そじ坊 奈良ファミリー店(奈良県奈良市西大寺東町)
そじ坊 住吉北ショップ南海店(大阪府大阪市住吉区東粉浜)
そじ坊 なんばシティ南館店(大阪府大阪市中央区難波)
そじ坊 新大阪駅味の街店(大阪府大阪市淀川区西中島)
そじ坊 堺東ショップ南海店(大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通)
そじ坊 泉ヶ丘センタービル店(大阪府堺市南区茶山台)
そば野 宝塚ソリオ店(兵庫県宝塚市栄町)
そじ坊 高松ゆめタウン店(香川県高松市三条町)
そば野 広島ゆめタウン店(広島県広島市南区皆実町)
そば野 広島イオンモール・ソレイユ店(広島県安芸郡府中町大須)
そじ坊 別府ゆめタウン店(大分県別府市楠町)
店舗の在庫品は既に当社で回収いたしました。
店舗においてお客様に提供され、お客様が持ち帰られた該当わさびにつきましては、店
頭告知により回収を呼びかけております。お客様及び関係各位に多大なるご迷惑をおかけ
したことを心よりお詫び申し上げます。
「ホキシム」とは、有機リン系の殺虫用農薬のひとつであり、FAO/WHO合同食品
添加物専門会議(JECFA)における毒性評価では、許容1日摂取量として『0.004mg
/s 体重/日』と設定されております。(体重50sの方が該当の生わさび10グラムを
召し上がられたと仮定すると、許容1日摂取量のおよそ600分の1の摂取量となりま
す。)
また、当社は納品された生鮮わさびを店舗で洗浄・殺菌を行い、お客様が使いやすくす
るために表皮を削る等の加工をした後、お客様に提供しております。
上記のことから、このたび提供いたしました商品の安全性に関しましては、即健康被害
に結びつくとは考えておりませんが、念のため、お客様に提供しております状態の該当生
わさびの「ホキシム」の残留濃度と安全性について外部機関に検査依頼をした結果、当社
の依頼した検体からは「ホキシム」は検出されませんでした。
生鮮わさびに基準値以上の「ホキシム」が残留していたことの原因及び流通や品質検査
に関する問題の有無の調査に関しましても平行して実施しております。また、万一の可能
性を考え、中国産の生鮮わさびが納品されている店舗においては使用を中止しております。
この件につきましてお問い合わせなどございましたら、当社衛生管理部
(TEL06-6683-1323)へお願いいたします。
以上
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:34:42 ID:yOBtVblk
雨宿りで飛び込んだ蕎麦屋
なかなか降り止まないから蕎麦湯のお代わりしちまったww
むしろ、そば湯が飲みたいがゆえのもりそば注文となっている
最後の蕎麦湯が一番の楽しみなのに
安いお店、ゆで太郎以外、蕎麦湯にありつけない
蕎麦を出す所は蕎麦湯も出さなきゃ行けないと思う
>>619 安い店で、うどんもある店の蕎麦湯はぁゃιぃじゃん。ゆでなら安心。
普通?の蕎麦屋でも、このへんのとこはどうなんだろ?
そうか?結構出してると思うけど。もちろんポットだけど。
でも、いわもとQや信州屋みたいな押し出し麺屋は、
打ち粉をしないし茹で時間も激しく短いからそば湯が美味く無い。
箱そばや小諸?なんかは、そもそも小麦粉麺だから小麦湯になってる。
そば湯に関しては太郎の圧勝。
ゆで太郎で蕎麦湯まで頂いた
久しぶりに堪能した
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:20:26 ID:Qt99/NU9
暑い日は飲むまいと思いながら蕎麦をすすってる
のだが、食い終わるとつい一杯ついつい二杯と飲んでしまい結局汗をかくハメにw
>>616 わさび10gも食えるのかよ。つか、そんなにつけて出さないだろが。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:14:53 ID:eM0MSoeH
冷たい蕎麦食ったあとのあっつい蕎麦湯
なんというジレンマ
どこが二律背反なんだ?
お店によって濃度もバラつきがあるね
昨日の蕎麦湯はかなりトロトロでかなり旨かったけど
今日の蕎麦湯はサラサラしてた
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:38:33 ID:Pe83JuIm
とろとろしているのはそば粉を湯でといているから
スーパーで売ってる乾麺を茹でた時に出来るのも蕎麦湯認定しておk?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:58:03 ID:obsm423g
蕎麦屋ではもりを大盛りで!しか頼まない。
ワサビはそばを食べるときには使わないで蕎麦湯飲むときに入れる。
蕎麦の薬味は大根おろしとねぎ。
そして蕎麦湯は3杯位飲むからお腹いっぱい、幸せいっぱい。
蕎麦湯はあまりどろどろしていない単なる茹で汁が好き。
味がどうこう言うのではなく、月に一度のルチンの大量摂取で健康になった気分。
11:30とかに早飯して一番目のお客だと単なるお湯が出てきて残念!
馬鹿っぽい文章だけど父ちゃんは戸隠出身の信州人だよ。
最近毎朝、高田馬場の富士そばで
もり蕎麦と蕎麦湯を堪能してる
立ち食い系で蕎麦湯出すお店
ゆで太郎と富士そば高田馬場以外に
デフォルトで置いてるお店をもっと知りたい
>>634 さんきゅう
きょうは富士そばで蕎麦湯飲んだけど
人肌程度の熱さにがっかりだった
小諸そば、なかなか近くに無い
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:15:26 ID:DZB4TO31
蕎麦湯がうまい季節になった
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:19:06 ID:sv66PTqe
そうなの?
新そばにはまだ早い気がするけど。
産地と種による
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:43:57 ID:pF3DpIhv
今日は新蕎麦だったよ。
北海道産の蕎麦の品種は不明。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:01:29 ID:LRx7Kqw4
そば湯をすすりながら漫画読みつつノホホンとする時間が好き
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:40:38 ID:XxmJjIme
蕎麦湯が好きって
どんだけお人好しなんか・・・
冷めた蕎麦湯はまずいけど・・
そういう淡泊なとこは好き
アジアの平和貢献よろしく
>>507 うまいうどん屋の釜湯はうまいよ
釜揚げうどんの釜湯飲むとホントほっとする
朝、もりそばを食べ
蕎麦湯を飲むのつらい時期になってきた
蕎麦湯攻略法きぼんぬ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:12:30 ID:L8mQQATU
そば粉を溶いて一煮立ちさせた物を蕎麦湯、蕎麦を茹でた湯を釜湯と言う。
蕎麦湯は溶いたそば粉の分の栄養しかないが、釜湯は茹でた蕎麦の量に見合った栄養が溶け込んでいる。
セットでもりにしたんだけど、蕎麦湯出てこなかった
蕎麦はこの時期にしては、きちんと氷を使い、締めてあって旨かったけど
〆は催促していいのか?
客第一号だとまだ蕎麦湯に値しないのか?
もともと蕎麦の味に満足した客が頼むもんですよ>蕎麦湯
頼まれてもいないのに持ってくのはおこがましいよと。
蕎麦湯を頼んでも出てこなかったのなら問題だけど、
黙ってても出てくるものだという認識なら改めるべきだと思うよ。
>>650 今また同じ店で食べたら普通に蕎麦湯出てきた
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:30:44 ID:jlEugM/E
偶々忘れてただけ?
かもね
それにしても、蕎麦湯はやめらんね〜な
はっきりいって蕎麦湯飲みに行ってるみたいな俺が居る
蕎麦湯好きな人ってそのまま飲む?
自分はつけ汁を蕎麦湯で割って飲むんだが
ただそうするとつけ汁の味が重要になってくるよね?
ちなみに自分は永坂更科の生粉打ちそば&甘汁がお気に入りです
最初は汁に足して飲む
二杯目はそのまま飲む
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:59:53 ID:OU0rAw2e
ヤケにぬるい蕎麦湯が出てくる時がある
あれをやられると三日くらいツキが失われる感じだ
>つき汁
・・・・・
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:18:25 ID:epBzcSQQ
蕎麦湯のためにも、つゆは徳利で出してほしい
猪口だと多過ぎることが多いので、最初の一口が辛くて困る
徳利でも少な目な蕎麦つゆの時があり
せいろ二枚で、無くなりかける時がある
みんなどんな頼み方してるの?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:57:19 ID:cUwnIZTD
出てきた分だけ全部飲んじゃう。美味しいから。
店の人にいやしいなぁと思われてないかが心配なほどにやめられん。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:30:51 ID:hiTSR5s5
わかるw
じゃあお替わりする俺はいったいどう思われてるんだ・・・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:24:13 ID:crow1XQU
蕎麦湯のおかわりも無料ですか?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:26:30 ID:opTSLkVa
蕎麦湯は旨い!
最後のデザートみたいなもんだ!
当然、無料だよね!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:48:20 ID:Dm28NCCp
蕎麦湯
頼まないと出さない店ってホントにあるんだな
ビックリした
まだちょい早いが
蕎麦湯を楽しむ季節だね
ある店で市販品かよってつゆ出されてからトラウマで怖い
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:29:20 ID:H3kZ1+0m
そば粉お湯で溶いてだしてます
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:05:02 ID:xiUeVaBk
無ければ生きていけないなんてのは大袈裟だが、無ければ死んでも死に切れない。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:01:28 ID:XahN7Fvy
いい蕎麦粉で打った蕎麦はうっすら緑色。
蕎麦湯もうっすら緑色。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:01:44 ID:DdPHYc1U
蕎麦とイッショに蕎麦湯を出してくる店ってシンジらんな〜い
>>672 そうか?
いつ出したっていいと思うが。
蕎麦湯嫌い(蕎麦自体は好き)なんですが
手打ちの店とかですと何も言わなくても蕎麦湯でてきますよね?
ああいうのって、口を付けずに出てくるのと、注文の時点ではっきり
「蕎麦湯いりません」と言って断るのとどっちがベターなんでしょうか?
客の勝手だよ
蕎麦湯なんてのは、そのほとんどが、そばの打粉を溶かして出してるんだ。
あんなとろんとろんの蕎麦湯が、そばの茹で汁にたくさん溜まる訳がなかろ。
大抵の蕎麦屋では、湯桶なんぞ、卓の上に出しっぱなしで、
飲みたい客は勝手に注ぐし、熱いのが欲しいと言えば店員がてきぱきと取り替えてくれたもんだ。
ここ読んでいると、お作法がうるさくなってるみたいだな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:19:53 ID:3/ea1UMU
富山の眞田の田邊花柄ってとこの蕎麦湯は日本一って言われとるからなぁ一回でも行ってみたいわ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:41:12 ID:Tc6yVRiu
注文を聞いた後蕎麦湯とそばつゆを持ってくる店もある
蕎麦がくるまでちびちびと蕎麦湯をお茶代わりに飲んで待つのだ
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:52:24 ID:5jq2HGDE
昨日、テレビで梅澤富美男が柴又の店の蕎麦湯を大絶賛してたが、本当に美味そうだった。
>>680 蕎麦湯がおいしくて有名なお店のことかな?
なんでも、わざわざそば粉を溶かして味を調えているらしい。
鍋から直接くみ上げただけのものじゃないと。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:39:34 ID:tUl3lie+
茹で湯が一番
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:53:47 ID:saaxP56v
最近のそば湯は、それ用に蕎麦粉溶かしてるみたいですね。
クリーミーでものごっつ美味しいけど、スタンダードなそば湯とは
どう栄養価とか違ってくるんだろうか。
ちなみに蕎麦将軍なる蕎麦マニアなサイトができたみたい。
http://www.sobashogun.com/
>>683 リベラルタイム出版社さんに請求書回しときますね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:55:44 ID:G0uOuuNO
>684
せいろ1枚分くらいなら支払ってくれるんじゃwww
>>685 その程度で済むと思ってるの?
今のうちに軽率な事しましたって上司に報告しておけよ。
透き通った蕎麦湯を出されたときほどがっかりする時はないなw
その点、西日暮里の道光庵の蕎麦湯はうまい
あとチェーン店だけど蕎旬のも美味いよ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:38:10 ID:fKVEIc92
透明なのは“釜湯”
蕎麦を茹でたときに溶け出した水溶性の栄養が含まれる
とろみ、濁りは打ち粉によって付くもの。
栄養とはあまり関係ない
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:21:09 ID:K6e8zmxV
>>688 おまえの行っているのは(言っているのは)不人気の店だろww
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:59:58 ID:OuEFXmPB
釜の湯は茹で汁だろ、閉店間際のやつなんか酸化してサビみたいな色したやつ出されたりしてもなぁ…
まずい蕎麦粉のは駄目だけど、旨い蕎麦粉で作った蕎麦湯は最高だな。
蕎麦湯の元は打粉だよ。蕎麦の実の真ん中の真っ白な部分。
そば切りの状態で麺と麺がつながらないように打つ粉。
藪→更科→打粉って感じ。ちゃんとしたところの更科粉買って
蕎麦掻で食すのが一番だよ。蕎麦湯にして飲むのも更科粉が美味しい。
いろんな蕎麦屋さんでも、打粉だけは中国産とか多いから気をつけてね。
>>690 なんだそりゃ。
ラーメン屋じゃあるまいし。
>>690 酸化するわけねーじゃんバカか?
釜の湯に参加する要素がどこにあんだよ・・・
>>691 釜の湯から直接とった蕎麦湯のとろみが打ち粉なだけで、
蕎麦粉溶いて湯割りした蕎麦湯は打ち粉とは関係ねーから。
しったか多すぎ。
ちなみにまずい蕎麦粉でもルチンの含有量が多ければしっかりとした蕎麦湯になることを覚えとけ。
694 :
691:2010/11/01(月) 00:28:21 ID:4Z597l6p
>>694 お前こそ。まず、ルチンが苦いかどうかなんて誰も話してないこと。
次にルチンは水溶性だから、湯と割って丁度いいの。
別に「多ければ多いほどいい」という言い方ではない。
「マズい蕎麦粉でもルチンがきちんと含まれていればいい」と言っているだけだ。
お前はしったか以前にバカだな。読解力を身につけれ
それはそれは、失礼しました。
「マズい蕎麦粉でもルチンがきちんと含まれていればいい」
そうですか、さて、ルチンが水溶性なのは知ってますが、そもそも蕎麦湯に含まれる
ルチンの含有量での違いで、しっかりとした蕎麦湯になるって…
だったら韃靼蕎麦の黄色い蕎麦湯は最高においしいのでしょうね。
いやぁ、バカですね。読解力を身に付けにゃなりませんな。失礼失礼。
>韃靼蕎麦の黄色い蕎麦湯は最高においしいのでしょうね。
俺は「しっかりとした蕎麦湯になる」と書いただけで「最高に美味しくなる」とは書いてません。
それに、前提が「マズい蕎麦粉」から「韃靼蕎麦」に変わってるぞ?
うまい蕎麦粉かまずい蕎麦粉か ということについての話題から今度はルチンの含有量の多さ=韃靼蕎麦 ってかw
貧弱な持論を唱える人間の常套手段だよなこういうの。
いやぁ、バカですね。読解力を身に付けにゃなりませんな。失礼失礼。
>>695 キミは知識は豊富なくせに、短気で損してるような気がするなあ
もっと蕎麦の話題なんだから粋とか情緒とかの端くれがあってもいいんじゃないかい?
茹で汁にルチンは殆ど溶けていないというのが最近の研究成果。
純粋ルチン自体は水に対して不溶性。
また、ルチンは苦くなく、ルチン分解酵素により生成されるケルセチンが苦味のもと。
全部ネットで出てくる。
>>700 嘘ばっかり。
そのソース持ってきてよ。
ググレば出てくるよ。
私は紹介しただけ。真偽は自分で判断してね。
水溶性と茹で汁に流れ出さないはまったく別の話じゃね?
脂だって食物繊維だって茹でれば出てくるよね。
>>702 だから、俺がググるんじゃなくて、君がソース持ってきてよ。
頑張ってすぐバレる嘘ついているキミの方が不利な状況はわかっているよね?w
てか「ルチン 不溶性」でググってみたけど筆頭に挙がるのはwikiくらいで
「最近の研究成果」と見てとれるものが出てこない。
しかもよーく見ると天然ルチンという表記で蕎麦に含まれるルチンとは微妙に異なるニュアンスを持つのが伺える。
仮にルチンが不溶性だったとしよう。
では数%溶出するとされるルチンはルチンではなく何なのだろう?
不溶性でありながら数%溶出されるのであれば、研究結果として「不溶性」と断言出来る根拠が確立しなくなる。
やはり研究成果として という前提そのものがかなり危うい。
おまけに主たるソースがwikipediaである(俺の現段階の確認できるソースが)
となると信用とはほど遠い。
ちょっと待った。
そもそも「しっかりとした蕎麦湯」って、どういう意味?美味しさでもなく…。
「また、ルチンは苦くなく、ルチン分解酵素により生成されるケルセチンが苦味のもと。」
そうだった、ごめん。
ソースは明かせるソースとそうでないものがある。技術や特許が絡んでるからね。
なんでも、ソース、ソースって、おかしいんじゃないの?
で、ルチンが溶出して体に良いから蕎麦湯は飲むべきって考えは、もう古いんだよ。
>>706 てか、
>で、ルチンが溶出して体に良いから蕎麦湯は飲むべきって考えは、もう古いんだよ。
と思うなら「蕎麦湯マニア」のスレに君が居る存在意義すらないんじゃないの?
>ソースは明かせるソースとそうでないものがある。技術や特許が絡んでるからね。
で、そんな事を2chに書いて主張するんだw
あははははははは・・・・・・
>>709 誰かの言葉を引用しているのに参考図書を掲示しない本みたいなもんだよなw
どうでもいいけど蕎麦湯に含まれるルチンは水溶性であり脳溢血等の予防に効果があると考えてOK。
ルチンって別に蕎麦だけの栄養素じゃねーし。
ソースは?
必死になって探している、というところか。
>>712-713 俺の方は参考書籍「そば学大全」から。
平凡社新書からの出版で著者は俣野敏子さん。
探して読んでみるといいぜ。
で、お前の方のソースは?
なんでもかんでもwikipedia鵜呑みにしてんじゃねーぞボケェ
>>716 >明確なソースが見つからないんだよ
じゃあ何故「最新の研究成果」と断言することが出来たのかな?
あと、こんなソース俺はどうでもいいので、信憑性の高いソースを持ってきてくれ。
別に「本当はただ強がっていただけなんです」でもいいぜ?
嘘だって認めてくれれば。誰もお前のコメントなんて信じてねーだろうし。
つか
>ソースは明かせるソースとそうでないものがある。技術や特許が絡んでるからね。
なんて言ってる奴のことを信じる奴の方がおかしいくらいだがw
上のサイトの記述で不満なところは、
既に水を加えて錬った蕎麦を茹でたときには有効なルチンが水溶液として得られるか、
という点について、なにも語っていないこと。(つまり、蕎麦湯にルチンは溶け出ているのかということ)
天然ルチンを水に対して不溶性としたことは、分解酵素の働きによるケルセチンの生成により
含まれている筈のルチンが水(湯)の中に解けていないことによるもの、と解釈できるか?
これ以上はオレは知らん。あとは勝手にやってくれ。
>>717 明確なソース、というのは、お前の説に対するものだよ。
>>718 もう痛々しいからやめてほしいよ。
まず、お前の握っているソースすら不明確なんだろ?その時点でお前が参照しているデータが無いとお前が自ら明かしているようなもんなんだよ。
で分解酵素やらケセルチンやらというのは蕎麦じゃなくて玉ねぎでも同じことなの。
わかる?
>これ以上はオレは知らん。あとは勝手にやってくれ。
そうやって投げ出すくらいなら強がって在りもしねぇバレバレな嘘通してんじゃねーよばーか。
>>719 俺に対するレスじゃなくてURLそのものだよ。死ねよバカw
まじで弱すぎるんだよ。データもとれねー上、情報リテラシーの基礎も無ぇバカが
いちいち嘘ついてんじゃねぇ
あ、だめだめ、負けの典型パターンw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:51:44 ID:RrRS11k5
あげてお祭りかなw?
>>721-722 sageから解除したことで自演が成立すると思った?
論理が破綻し論理で返せなくなったらそうやって煽って終わりなの?ww
で、肝心のソースは??www
こいつのいう
最新の研究成果で「(蕎麦に含まれる)ルチンは不溶性だった」というのは
コイツの作り話としてまず間違いないなw
こんな簡単に論破できるとは思いもしなかったぜwwww
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:15:07 ID:C9vBseRE
うるせー
だまって蕎麦湯飲んでろ
うるせー
だまって蕎麦湯に焼酎混ぜて飲んでろ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:13:24 ID:RrRS11k5
>>714 以下の ID:7MTJTB49 の罵詈雑言はなんだったの?
ソースとして個人のwebページ持って来る奴って・・・・・
しかもタイトルが"そばの迷宮"
軽く内容見たけど、人を馬鹿にする気満々で笑えた。
不要請くんはここの店の人間だったりしてw
乱暴な罵詈雑言に対してはスルーでしょ、そういう言葉使ってる限り、説得力ないんだよね。
どうでもいいけど、ここは蕎麦湯のスレなんじゃねーのか?
茹で湯でなく、粉を溶かす最近の蕎麦湯のお勧めはどこ?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:28:55 ID:oMb/C1Q7
蕎麦湯ってことは蕎麦湯焼酎ネタも有でいいですね?w
俺それ嫌い。
アルコールの角が立って美味くない。
美味いまずいがわからない位泥酔してるとき飲むと美味いよw
で、飲んだあと一気に二枚盛りをかっ込む。これ最高。でも素人には(ry
↑キミのことだよきっと
嗜好の違いでいきなり子供扱いする様なガキに、
お前の方がガキだよって揶揄するために書いた。
ゆとりにはこれぐらい説明して書かないと理解出来ないのかな?
つーかあちこちのスレにマルチしててウザい。
そば湯割りはマズい。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:49:23 ID:eCbkNBhb
>>732 柴又 日曜庵がこの前テレビ出てて、美味そうだったなぁ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:02:56 ID:cHuPofk3
みんな松本へこい!
ドロレスできるくらい蕎麦湯ぶっかけてやるから
>>739 思考プロセスが単純すぎて、単細胞君に見えるから
そういう書き込みはやめるべき
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:41:58 ID:DO15uGsv
単細胞同士邪魔くせーからカキコすんな
おっさん同士がぐじゃぐじゃとぴーちくぱーちく抜かすな
西日暮里の道光庵の蕎麦湯はまじ美味いよ!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:50:01 ID:pz7ujiZX
オレの蕎麦湯は白濁でねっとりしてるよ
蕎麦湯好きなら、出雲そばの釜揚げも好きだよな?
あーいうふうにしてくれって、頼んだら出してくれる蕎麦屋ってあるかなあ・・・・・。
なんだその「ごはんが好きならお粥も好きだよね」的な無理矢理は。
おかゆも釜揚げそばも好きじゃない。
743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:41:58 ID:DO15uGsv
単細胞同士邪魔くせーからカキコすんな
おっさん同士がぐじゃぐじゃとぴーちくぱーちく抜かすな
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:51:44 ID:go2a6ppo
>>742 内容に文章が伴ってないぞ・・・
同一だなw
必死の改行乙。
ハズレです。
あなたは742?
>>748 いやいや、美味いだろ釜揚げそば。
そば湯でそば食えるなんて素敵だろ。
汁もそばの香りイッパイで茹でたてそば切り食うんだよ?最高じゃないか。
ん?
好きじゃないってだけでマズいなんて言ってないけど。
それとも俺の好みにまで口出す気?
岩本町の匠の蕎麦湯は美味い。
つけ汁に枯れ節の臭いが無ければ最高なのだがなあ、惜しい。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:21:04 ID:dDL2xcmD
へーそうなんだ
今日、神戸三宮の「四季愛菜ダイニング」という店に行ったよ。十割そばの店。
700円で400gだったかな。
そばたべて、そば湯をたのむと面白い陶器にいれてもってきてくれた。
うまかった。
ここの住人どこいったの?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:02:34.99 ID:J6tHgr29
呼んだ?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:04:19.79 ID:Nmdv0OoT
蕎麦湯好きには辛い季節でおます
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:59:27.59 ID:SJmgDbOL
暑いときこそ蕎麦湯を飲む
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:06:25.85 ID:vEp0z8bW
こないだ途中下車の旅でやってた“釜揚げ風蕎麦”はなかなか良さそうだった
ワシは蕎麦湯焼酎抜きでは生きていかれへんけどなw
保守
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:06:29.33 ID:9T0bdqhC
蕎麦湯が旨い季節がやってまいりましたっ
開田高原じゃ、今朝の最低気温が氷点下だったとか…
毎朝、起きてすぐ、カフェを楽しむように、ほんのり、割り下が入った、蕎麦湯
飲みたいな、やべえ俺かなりのマニアかも
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:34:43.06 ID:zEsrZAq/
蕎麦茶よりも蕎麦湯
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:32:16.88 ID:dNDzTxNW
蕎麦粉を溶いて火を入れた蕎麦湯より釜湯の方が美味い
おれもそう思う。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:46.71 ID:9WPLiJTd
蕎麦を食ったあとに酒を飲む時、
蕎麦湯をチェイサーにしてたら かなりの量を飲んじゃう。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:13:19.85 ID:2OZoes57
親が蕎麦屋だったら、毎日蕎麦湯飲めるね、リアル友達が羨ましい
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:18:57.24 ID:4GwFkSgI
目覚めの一杯!に蕎麦湯を飲めたらなあ
蕎麦湯はもり蕎麦の前菜&デザート
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:00:27.43 ID:TGZH7dbJ
おかめ蕎麦食ってきた
あったかい蕎麦だと蕎麦湯つかないんだなー
ザンネン(T-T)
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:56:00.34 ID:uklox0bn
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:21:20.48 ID:qikDHSQi
わざわざ声かけて、持ってこいとか言えるようなモノじゃないだろ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:57:10.12 ID:QstWIx+P
えええええ?
俺は良く「すみません、蕎麦湯少しもらえますか?」って頼むよ?
つーか薬味のネギも付けてくれるぞぉ?行きつけだからかな?
特にかけの鴨南蛮そばの時は必ず頼むよ。残ったおつゆに注いで一滴残らず飲む。
おかめうどんの時も頼んだことがあるが、その時は「よろしいですよぉ...
(小声;うどんですけどねぇ)」と言われたし薬味もくれなかったから、
以後自粛しているけど。だからご飯単品頼んでおじやにして食べてる。 (笑)
そもそも蕎麦湯は客から声かけて持ってきてもらうもんだったんだよ
ふと思ったんだが、お冷やお茶じゃなくそば茶出してる店ってあるのかな?
ふつうにありますよ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:43:09.69 ID:8RNI2Fhn
蕎麦湯だけ・・うまくても駄目でしょ?
やはりそこには美味しい汁も混ぜたいし山葵は新鮮な天然ものじゃないと・・
チューブのなんて論外中の論外
焼酎のそば湯割りが良いなあ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:55:55.07 ID:FqLu7oQO
純米酒を呑む
チェイサーに蕎麦湯
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:36.11 ID:2Kbis0kW
俺は日本酒嫌いじゃないけど蕎麦屋なら
>>780がいいな
>>777 そば茶出す店はけっこうある。
あと、お茶と蕎麦は合わないから出さないって店もある、室町砂場とか。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:41:20.82 ID:vI2b4jSi
嗚呼ー蕎麦湯飲みたい
箱そばは最近蕎麦湯を出さなくなった。
ありゃ蕎麦湯じゃないって意見もおありでしょうが、
俺の行ける蕎麦屋は箱そばだけなんです><
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:00:14.72 ID:tVd3krZJ
毎年家で年越し蕎麦食べてたけど、今年は外に食べにいってみようかな、メインは蕎麦湯(笑)
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:36:33.27 ID:APlVnKNI
外で年越し蕎麦を食べるって、どれだけ田舎(もしくはどれだけ不人気店)なんだよ
板わさとかちょい飲みたいのよ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:09:44.26 ID:lQbAND2W
田舎とか不人気店ならそれもありなのか
出かけたついでに、年越し蕎麦食べてきた、蕎麦湯全部飲んできた(笑) 蕎麦茶も旨くて言うこと無し
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:33:40.31 ID:elRXQb79
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:15:19.56 ID:Zgo2UHEc
年越し蕎麦の時間だな
おいしいもりそばにする
蕎麦湯飲むとほっとする、たっぷりと堪能したいから、鴨セイロばっかり でもお腹一杯で全部飲めない
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:32:56.33 ID:1pZZBLM/
小諸そばでいただきますが、
塩分を調べて発表してもらえればもっと安心していただける。
額に血管が浮き出た年配の方が、コップ一杯飲んでるのを見るとやばそうです。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:57:03.68 ID:Infl/5Qv
小諸って繊維質が多い蕎麦湯を提供するの?
塩分が多いんじゃね?
俺が言いたかった事はコップって事
コップで食べる蕎麦新しいな(笑)
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:25:28.31 ID:ZCjWPxtx
いやー今日は鴨せいろの汁が異常なくらいしょっぱくて蕎麦湯で二倍に薄めないと浸して食べれない位
蕎麦もいまいちだぢたよ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:38:57.05 ID:gancKGRj
蕎麦がイマイチって、どうだめだったの?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:46:05.06 ID:ZCjWPxtx
>>799 手打ちなんだけど、茹ですぎて、ふにゃふにゃな蕎麦だった
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:06:25.61 ID:idnT446C
蕎麦をつゆに沈めちゃってるからしょっぱいんじゃないの?
>>801 初めてのお店では半分だね
蕎麦の味も確認したいし
割と濃い味も好む俺だけど、余所で食べる時は十分気を付けなくてはって、思った
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:32:47.35 ID:iO3RFZjv
色々なお店の色々な蕎麦湯、お店によって個性があってまた、それも楽しみなんだな!
明日はどんな蕎麦湯が飲めるか楽しみ
そば湯ってほっこりするよね
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:07:35.43 ID:61yMnekn
のんだあと
ふ ぁ 〜
てなるよね
ツユが混ざるのに手間かかるくらいとろとろなのがすきです。
胃腸に優しいから断食からの復食にぴったりだな
そして徐々に粉を増やしてそばがきへ移行する
ほんまでっか
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:41:20.93 ID:2vQ1g/FF
蕎麦湯を出さない店は論外 手抜きで、チルド麺や冷凍麺を使ってるような店
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:41:17.25 ID:S0Ulf+qs
蕎麦湯を出さない店には、蕎麦湯を出せない理由があるんだろうな。
>>810 前に行った店では他言無用との前置きで
とある山の麓で採取された一酸化二水素を加熱して使っていると聞いた
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:30:24.22 ID:AC7KFubM
蕎麦食べてお腹一杯の状態なのに蕎麦湯なんて飲んだら気持ち悪くならないですか?
私は砂場とか行って蕎麦湯とかだされても一滴も飲まずに全部残しますけど。
砂場で腹一杯になるほどの蕎麦って、そりゃあ無駄使いぜよ。
砂場も人の腹具合も星の数ほどもあるよね。
まさかとは思うけど比喩に突っ込まないでね()
砂場で腹一杯になるほどの蕎麦って、そりゃあ無駄使いぜよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:35:21.74 ID:BnBMBxdR BE:1518993263-2BP(0)
どんなにお腹一杯でも蕎麦湯は堪能する、俺
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:32:56.27 ID:DOXH9nrS
蕎麦湯はそのまま飲むんですか?
冷ましてから飲む
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:51:28.30 ID:JR3rdRGV
つゆを割って飲む
そのままでも飲む
つゆと合わせて飲むときはネギいいよ
とっておいたウズラの卵を入れて楽しむ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:22:42.31 ID:GZ0ajkbL
あー蕎麦湯堪能してーな
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:29:27.83 ID:FBppynzg
蕎麦粉買ってきて、思う存分楽しんでくれ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:41:06.42 ID:G3PL3EqA
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:54:24.68 ID:maANaqD6
夏、どんなに暑くても蕎麦湯のむのはやめらんないねぇ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:35:53.23 ID:MAA8zL5T
温い蕎麦湯で胃を活性化させるんだから良いんだよ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:09:05.57 ID:t9sVz87T
そんな御託はどーでもいーさ
旨いから蕎麦湯飲む
これでいーのさ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:54:30.18 ID:zN8GOY/B
わさび入れようぜ!
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:39:48.81 ID:QOhpLcMe
蕎麦湯
腹がおちつくわー
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:54:13.24 ID:2c+1mFl7
茹で汁を楽しめるのって蕎麦だけだもんね。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:14:36.14 ID:4qjtspeK
最近は蕎麦湯を飲める乾麺がありますね
嬉しいo(^-^)o
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:24:59.03 ID:e38sAMej
必要不可欠ですよね
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:48:12.59 ID:S/OQUSnT
蕎麦湯には栄養がたくさん含まれています
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:25:01.76 ID:dCw1YHeH
蕎麦屋に行ったら、蕎麦を食べ終わった後に必ず蕎麦湯を飲む
>>825 そんなコーラを飲んだらゲップがでるみたいなことをわざわざ
間違いでなければ、小麦粉もお湯で溶いておかゆ的に食べるよね、だったら蕎麦粉も同様にしておかゆとして食べられるじゃねーかと。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:41:54.50 ID:L0NZtva3
おいしい蕎麦湯が飲めるかどうかも蕎麦屋を選ぶ基準にしています。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:14:18.64 ID:jH7NOVM/
そば茶もいいねえ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:20:36.08 ID:VcIXVxq/
蕎麦屋に行って蕎麦を食べた後にはぜひ蕎麦湯も堪能してほしい
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:30:13.34 ID:LnkfGjaw
立ち食いそば屋でも、頼めばそば湯を出してくれるのかな?
ゆで麺温めなおしてるだけのところは出ないよ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:56:25.64 ID:M81m8b6U
蕎麦屋に行った際には蕎麦湯も楽しみたい
蕎麦も蕎麦湯も旨いけど昼時は行列になる店で、
ゆっくり食いたいと思って休日の開店直後に食いに行ったら…
蕎麦湯が白湯だった。
当たり前の話だけど…
前日のを冷蔵庫に入れとくとこも有るらしいな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:07:55.87 ID:zTMjarye
ホッとするよねー
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:54:40.64 ID:i3L+6Cre
家ではあんなに大量の蕎麦を茹でることはないから、
蕎麦湯は蕎麦屋に行ったときだけの楽しみだ!
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:38:25.87 ID:xolJgmV7
そういう楽しみはいいよな
そば粉買ってきてお湯で溶けばいいじゃない
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:18:49.21 ID:lSXaxk2G
そばを食べ終わった後に蕎麦湯を飲むと
体も心もあたたまった気持ちになれる。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:36:12.02 ID:3n8TSQ19
そういうものかなあ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:59:12.77 ID:hY6wSk5d
>>849 溶いただけでは粉っぽくなるぞ
良く掻き交ぜながらひと煮立ちさせないとアカン
>>852 それでも家で作れることには変わりないよね
あんなでろでろの蕎麦粉汁なんか飲みたくねえよ
たっぷり蕎麦を茹でた湯がいいんだ
確かに蕎麦湯は旨いよ。
でも、それは蕎麦食っての話だ。それも旨い蕎麦ね。
マズイ蕎麦の蕎麦湯なんて出されても飲みたくないね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:58:29.76 ID:R8wwKQy9
蕎麦湯には蕎麦を茹でるときに溶け出したルチンという栄養素が
たくさん含まれています。これを飲まない手はありません。
ルチンが茹で汁に溶け出している、というのは都市伝説です。
天然ルチンは水に対しては不溶性。
ルチン自体が溶けなくても、ルチンを含んだ蕎麦粉が蕎麦湯に混じってれば無問題。
それは量を考えない愚かな論考。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:54:58.36 ID:kiu6+f7s
焼酎の蕎麦湯割というのも寒い季節にはたまりませんね。飲みたい。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 05:53:10.19 ID:4/M45n4J
蕎麦湯割?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:39:56.91 ID:duxONiCw
知らねえの?
焼酎の蕎麦湯が一緒に出てきてコップで混ぜて飲むんだよ
寒い日とか最高だぜ
10杯くらい飲んでから食べる今度は冷えたざる蕎麦も最高だぜ。いえいw
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:11:44.20 ID:X3aB6OwF
蕎麦焼酎 + 蕎麦湯 = いえいw
遺影?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:46:28.28 ID:MwiqfVkh
焼酎の蕎麦湯割
いくらでも呑めそうでコワいww
でも蕎麦屋ってたいてい早仕舞いなんだよなスコシザンネン
晩御飯に相応の時刻が過ぎれば蕎麦屋は閉店、当たり前の話。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:23:01.92 ID:aW9Nf7Z/
トロットロの蕎麦湯に柚子胡椒を
断食からの復食には蕎麦湯がぴったりだ
慣れてきたら蕎麦がきに移行
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:00:11.61 ID:5tyWBJMM
蕎麦湯にはルチンという栄養素がたくさん含まれています
それ、食べ合わせのあるものなんかと同様、ただの言い伝え、都市伝説ですから。
天然ルチンは水に対しての難溶性を持つ物質です。
蕎麦湯をストレートで飲むヤツの気がしれんw
乾麺で茹でる時、沸騰する前のお湯にそばを入れるとそば湯が濃くなるってのは聞いた
やってみたら確かにそうだった
グツグツの前にややぬるい状態で入れて茹でたらそば湯が濃厚になった
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:49:51.88 ID:KfRubxYI
蕎麦湯といえば縮れた髪の毛のことだな
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:41:47.98 ID:HA9+Gfr8
呼び名を変えてもヤることは一緒なのにな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:46:09.25 ID:7Idmgww+
食べ終わった蕎麦つゆを蕎麦湯で少しづつ薄めながら飲むのが好き
なので、蕎麦湯は結構多めに出していただけるとうれしい
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:56:06.03 ID:H383QyrX
蕎麦湯は五合枡で欲しい
蕎麦湯を略して、バユって言うらしいね
恥を掻かないようにね
食後のコーヒーみたいなもんだね。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:31:54.78 ID:pK7vWFFa
やっぱり蕎麦屋に行ったら最後に蕎麦湯まで堪能したいよね
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:44:55.99 ID:Twv2091j
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を屋を守ろう!!蕎麦屋を継続しよう!!
和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!
●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html ●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:36:34.80 ID:obsLY5Aj
本格的に暑くなる前に蕎麦湯を堪能しておかねば
暑い日にでも蕎麦湯だろ。
まず、水を運んできた店員に敢えて熱いお茶を所望し、
そのあと何を注文しどんな食べk多をしようが、
最後に熱い蕎麦湯を頼む。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:00:16.53 ID:GOPa6HOD
茶の替わりに蕎麦湯
あっ汁もちょうだい
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:44:40.93 ID:fReLM7bU
来店したらまずは
蕎麦茶じゃなくて蕎麦湯をいただきたいですな
むろん締めも蕎麦湯で
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:22:12.16 ID:nb+GFres
行きつけの立ち食いそば屋でコップにそば湯入れてグビグビ飲みながら
かけそば食ってるOLがいて、
心の中でそば湯姉さんって呼んでた。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:57:52.69 ID:EYVLCrMO
1、湯でガマを30分くらい火を消して放置します
2、上澄みのサラサラ部分を慎重に捨てます、総量の7割ほど
3、そば粉が沈殿しているポタージュスープのような蕎麦湯の完成です
4、普通の店は面倒なのでこんなことはしません
5、こういった蕎麦湯を出すお店がいいお店です
6、店でリクエストすると嫌な顔されるので気を付けてくださいね
7、サラサラの蕎麦湯()お湯でも飲んでればいいのに()
〉湯でガマを
カエルを煮るのか、スレ違いだ
ヨソ行ってくれ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:58:23.43 ID:kwgRtrSS
サラサラの蕎麦湯しか出してもらえんの?
かわいそうに、それで蕎麦湯好きとは、、
無知って幸せだよね
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:25:14.07 ID:R8HO11Eq
昔は釜湯を供じていたけど、今は蕎麦粉を溶いて一煮立ちさせたや、それを釜湯で薄めたのを出す店が増えた
蕎麦粉のゆで汁、溶き汁が美味いなら最初っからそれ飲んでりゃいいのに
濃ければいいって意味わからん
蕎麦の満足感は蕎麦で得る
締めと余韻とをさくっと楽しむそば湯が好きだ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:33:34.92 ID:aOTIaAgD
最初にお茶代わりに釜湯と辛汁を出してくれる店もあるからね
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:05:21.07 ID:+uNfql6e
そば好き店主なら釜湯の上澄みは捨てるだろ
サラサラ→茹でた直後の混ざってる釜湯
ドロドロ→上澄み捨てすぎor混ぜ物
トロトロ→湯釜を落ち着かせてから上澄み捨てて残った部分
蕎麦湯の入れ物で急須みたいのあるじゃん
あれの注ぎ口がどこから出ているか見てごらん
急須と違って底から出てるから
なんであの形なのか
蕎麦湯って盛りを食った後に汁を味わうために釜湯で割ったってだけだろ
濃い蕎麦湯はただ流行っているだけだよ
と、なんの根拠もなく言ってみる
つーか、うわずみを捨てるっていつ捨てるんだよ。
営業中かwww
>>894 >蕎麦湯の入れ物で急須みたいのあるじゃん
ぷっっw
知ったかするならもうちょっと調べてからにしろよ
どこが知ったかなん?
焼き物の蕎麦湯入れ、あれ、桶じゃないしね。
いくら画像検索しても底から出てないけど
むしろ急須より上から出てる
底から出したら、蓋の上まで口を延ばさないとあふれるよね
知ったか君はどこでそんな湯桶を見たんだろう・・・
ああ、もしかして蕎麦粉の溶き汁出してるような店のカッコつけだけの奴を勘違いしちゃってるのか
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:13:31.78 ID:+cv09O3I
ウソ900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:42:35.50 ID:WiRRcZX4
だめだコリャ
トロトロ→湯釜を落ち着かせてから上澄み捨てて残った部分
で、これを翌日だすのかw
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:58:18.32 ID:SZipFB/Z
正午まえにいくとサラサラ
1時すぎにいくとドロリと重い感じの蕎麦湯
近所の蕎麦屋はそんなん
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:43:46.86 ID:YNnysOhs
打ち粉着け過ぎなんじゃ
そば粉をお湯で溶いたもの(人工?)に対し、
蕎麦の茹で汁(天然?)の方が美味しい、
という意見があるけど、仮にそうだとしてその理由はなんだろ?
煮詰める事で旨み成分でも出るってこと?
魚粉でじゃりじゃりするラーメンを美味しいと言う奴もいれば、
きっちりと出汁を取ってブレンドしたものを美味しいと思う奴もいる
蕎麦粉の場合も魚粉の場合も、
少しでも旨味や香りをってやってるうちに、直に入れるに行き着いたんだろう
なるほど
ありがとうございました
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:37:26.07 ID:EhEKAuY+
蕎麦粉を溶いて一煮立ちさせたのは黒姫にあるふじおかが最初だったと記憶しているが
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:14:46.58 ID:S05xOjJv
へぇ〜
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:t0tsjJrN
釜湯の底を掬うと打ち粉が溜まっていて濁っている
表面を掬うとさらりとした蕎麦湯がとれる
茹でた量が少ないとサラサラ、多いとドロリとしている
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:15:54.68 ID:HynJT64X
そば湯を飲むとホッとする
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:13:44.54 ID:Nf0g/NVe
エコだねえ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:54:12.71 ID:znP1KiTO
釜湯は茹でた蕎麦の旨味も加味されてるから
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:35:28.79 ID:rZMvI6Ol
通はそば湯だけでさっと帰るものだ
いくら置いていくの?
はぁ?蕎麦湯は無料サービスだろアホか
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:09:08.91 ID:E9NkZ2E2
蕎麦湯は蕎麦を召し上がった方へのサービスです
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:22:03.70 ID:rZMvI6Ol
スレ主さんは蕎麦湯だけ頼むという意味だと思うけど
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:11:20.73 ID:SNXGK79J
通はそういうものなのか
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:05:59.08 ID:OW25H1Qp
俺はそばを食べたいな
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:25:47.71 ID:aJ+cmcja
蕎麦湯だけ飲んで、帰っちゃう人がいるのか
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:49:33.56 ID:/FZpTov9
そんな方は裏口でのみ受け付けます
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:35:56.42 ID:psb0uXXK
so-ber-you?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:58:04.51 ID:pcJeMIvW
そば湯マニアって本当にいるのだろうか
ノ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:58:36.53 ID:4yEt8FEZ
蕎麦湯でほっこり
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:25:44.21 ID:Yz5ritY1
麺は食べないのですか
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:43:59.26 ID:xkMhyPVz
うちらの地域じゃ蕎麦湯なんてメニューに載ってないけどな
メニューに載せている店なんてあるのか?
今まで入った店では一軒も無かったな。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:17:54.86 ID:MO4NUBJ4
「蕎麦湯は冷蕎麦のみ出します」
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:47:02.36 ID:6QlF4QWO
聞いたことがない
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:34:32.11 ID:YNUPRGzE
蕎麦湯でつゆをわって飲むと素材の素性がよくわかります
ってホンマだろうか?
自分で試せば? 本当のことが分かるよ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:36:41.25 ID:vimvp7Dt
蕎麦湯がうまいお奨めのお店はどこなのでしょうか
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:32:59.69 ID:ULNQXMjp
蕎麦だけを出す蕎麦が美味い店ならどこでも良い
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:36:49.11 ID:KV6S14DI
通はさすがにすごい薀蓄だよな 憧れる
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:23:34.27 ID:pvyJrPNt
知らない奴が無神経なだけ
お湯に蕎麦粉入れるだけじゃ駄目なのか
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:21:59.77 ID:AJivILIT
蕎麦粉を混ぜただけじゃ粉っぽいだけ
一煮立ちさせて熱を通さなきゃ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:42:43.34 ID:sOnIQxiq
池之端の藪が旨い
なんだろう?旨いんだよ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:02:26.83 ID:6nr2CwKP
そんなにおいしいものなの
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:09:59.78 ID:Ry4+gYQa
そじ坊、行ってきた。生ワサビいいんだけど、そば湯がなあ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:05:13.02 ID:v/lR5ka+
そんなに好きなら毎日奥さんに作ってもらいなよ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:23:02.79 ID:Ok6yxfvF
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 07:40:15.24 ID:m3pt17Sf
蕎麦湯が無料のお店が大好きだ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:31:13.92 ID:iDwnWnSl
有料の店なんてまず存在しないからな
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:15:44.46 ID:AtRRP5C9
出す店と出さない店があるが、本来は客が乞うて出してもらうものだった
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:20:43.46 ID:9xVW4ewZ
どこのお店によくいくのですか
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:46:07.06 ID:Cl4x5cTp
あそこだよ
あそこ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:42:12.51 ID:jL1gruwg
蕎麦湯でここまで伸びるとは意外
そりゃあ蕎麦湯が出る頃には伸びてるだろう
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:37:15.61 ID:siYm9rkN
伸びるまで待つ訳無いだろう
おいおい、蕎麦は伸びる/延びる(どっち?)前に食うもんだろ。
食い終わりそうになったら蕎麦湯を頼む。そうだろ?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:53:52.51 ID:5TVkGWZr
伸びるまでに次のを出せばいいと思う
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:29:31.34 ID:6kLdwK0U
蕎麦湯もいいけどまずは焼酎の蕎麦湯割だろw
それを出さない店には行きたくないな
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:57:10.73 ID:E10HboF0
ここまで伸びてしまうともうだめでしょう
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:44:27.30 ID:x0Zezk/C
蕎麦湯なんてメニュー書いてなかったよ
そりゃそうだ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:20:52.83 ID:Ixze+3kZ
蕎麦湯の専門店なんてのもあるのかあ
聞いたことないな。無いんじゃね?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:25:52.69 ID:JclocTi/
店主が認めたしか出さないから専門化は難しいと思うよ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:23:35.94 ID:DXw0oCoR
そばゆ専門店なんて聞いたことがない
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:59:00.60 ID:POVZ/Qsf
蕎麦通しか相手をしない本物の店がある
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:37:53.04 ID:XtIfdN9j
蕎麦湯専門て(笑)
コジキ相手におめぐみするだけのことだな
蕎麦湯の美味しい喫茶店
よしえちゃ〜ん
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:36:19.94 ID:fkACgHUk
蕎麦湯自体お品書きにないのでは
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:14:04.02 ID:AFAKYpL0
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:21:38.27 ID:UmMoVRgm
そんなに美味しいものなのですか
蕎麦湯だけで、蕎麦三杯はいける
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:05:36.58 ID:kh1M6wWK
蕎麦湯のおいしいお店は東京に集中している
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:35:10.36 ID:yzauseuf
小麦粉が混じった蕎麦湯が美味いわけ無い
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:31:28.84 ID:nKlU3Sec
どこのがが好きなのですか
蕎麦湯に七味
マニア
マニア
そば湯もいいけど、蕎麦茶もね
^^
^^
^^;