【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part87【Richland】
1 :
Socket774 :
2014/01/19(日) 17:30:58.30 ID:y0Pz4OS8
APUは高負荷に弱いですねー笑 メインメモリとVRAM共有だから無理ないですけど笑 負荷かかるとメモリ帯域がパンクして一気に性能ガタ落ち笑 dGPU挿してると高負荷時に負荷が分散されるから強いんですよね笑 GPUが高負荷状態だとCPUクロックが落ちるとかどんだけー笑 ____ / _ノ ヽ_ \ /。(⌒) (⌒)o\ / :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________ | ヽr┬-ノ | . | | | . \ `ー'′ / | | | / ` \ .| | | | r | \ | | | | ┴rェェァ_ |\ | |_______| ──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
4 :
Socket774 :2014/01/19(日) 17:34:01.43 ID:uTPk2laK
5 :
Socket774 :2014/01/19(日) 17:34:08.27 ID:VCIjDvn+
>>1 フッ… l!
|l| i|li
ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ
l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ )
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ; ハ,,ハ
; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) これは乙じゃなくてお断りなんですから
/ ゚ω゚ )/ / \
| / i/ ((⊂ ) ノ\つ))
//ー--/´ (_⌒ヽ
: / ヽ ヘ }
/ /; ε≡Ξ ノノ `J
ニ ハ,,ハ,_
/ ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
7 :
Socket774 :2014/01/19(日) 17:35:08.12 ID:IdhVepMZ
8 :
Socket774 :2014/01/19(日) 17:35:45.34 ID:9pjJ5zkA
APUかdGPUみたいな選択で前スレのタツノコみたいなのが出てきて面白いなと思いました(小並
>>7 γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) いや、これはテンプレだから
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
◆A-series 7000 APU(Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー ※リーク情報 コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-7850K 4/2 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 2xx 512sp/720MHz 2133 . 95W/65W/45W A10-7800 4/2 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 2xx 512sp/720MHz 2133 . 65W A10-7700K 4/2 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 2xx 384sp/720MHz 2133 . 95W/65W/45W A8-7600. 4/2 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 2xx 384sp/720MHz 2133 . 65W A6-7400K. 2/1 x.xGHz/ x.xGHz 1MB*1 R5 2xx 256sp/xxxMHz 1866 . 65W A4-7300. 2/1 3.4GHz/3.8GHz 1MB*1 R5 2xx 192sp/514MHz 1866 . 65W ◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1866 .45W A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W A4-6320. 2/1 x.xGHz/3.9GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 192sp/760MHz 1600 .65W
◆A-series 7000 APU(Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー ※リーク情報 コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-7850K 4/2 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 2xx 512sp/720MHz 2133 . 95W A10-7800 4/2 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 2xx 512sp/720MHz 2133 . 65W A10-7700K 4/2 3.5GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 2xx 384sp/720MHz 2133 . 95W A8-7600. 4/2 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 2xx 384sp/720MHz 2133 . 65W A6-7400K. 2/1 x.xGHz/ x.xGHz 1MB*1 R5 2xx 256sp/xxxMHz 1866 . 65W A4-7300. 2/1 3.4GHz/3.8GHz 1MB*1 R5 2xx 192sp/514MHz 1866 . 65W ◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1866 .45W A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W A4-6320. 2/1 x.xGHz/3.9GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 192sp/760MHz 1600 .65W
◆A-series 5000 APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100W A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65W A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100W A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65W A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65W A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65W A4-4000. 2/1 3.0GHz/3.2GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/724MHz 1333 .65W
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-=ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! テンプレじゃ、ここまでテンプレじゃ! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E//// ヽヽヽヽヽヽヽ | | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
17 :
Socket774 :2014/01/19(日) 17:45:02.08 ID:3Wcs/fzG
◆A-series 7000 APU(Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー ※確定
コア/モジュール/GPU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP
A10-7850K 4/2/8 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 . 95W
A10-7700K 4/2/6 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 . 95W
ttp://www.amd.com/us/PRODUCTS/DESKTOP/PROCESSORS/A-SERIES/Pages/a-series-apu.aspx#4 ◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー
コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP
A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W
A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W
A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W
A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W
A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W
A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W
A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1600 .45W
A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W
A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W
A4-6320. 2/1 x.xGHz/3.9GHz 1MB*1 HD8xxxD xxx sp/xxx MHz xxxx .65W
A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 192sp/760MHz 1600 .65W
◆A-series 5000 APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100W A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65W A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100W A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65W A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65W A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65W A4-4000. 2/1 3.0GHz/3.2GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/724MHz 1333 .65W
面白くなりそうだな
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
∧_∧ ( ´Д`) <zlxEWqP//gさ〜ん、お茶が入りましたよ〜 / \ | l l | ..,. ., ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. 〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, . \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, 〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦. (_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
1割というクロック差は大きく、A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる
競合製品となるi5-4670Kとの比較では、多くのテストで6割以上の差をつけられている
CPUコアの性能については、IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する
メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった
「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる
CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、A10-6800Kに逆転を許す要因となっている
競合製品のi5-4670Kとの比較では、CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている
A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
マルチコア、シングルコアともに、KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました
CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう
CPUコアの計算力だけで見れば、現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています
Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません
GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています
Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました
スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません
CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ
CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下
せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない
一般的なアプリが取り入れるにはまだ時間が必要
もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち
Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
■AMD Aシリーズまとめ
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>1 乙
NGID:/9LkA0tD
テンプレ
ID:Fs5Zzu2m [1/4]
かな
現状、マザーボードのバリエーションがなぁ。そもそもBIOSの完成度もアレだし。 それと、ターボコアをオフにすると3G病治るって報告が前のスレにあったね
建って無かったので建てまつた(´・ω・` ) スレ番修正気付かなかったのはすまんね
>>32 キニシナイw
86は前編、後編だw
あぼーんしたらその位になるw
最近はスレ建てが大分遅れるね 人数が減ってきてるのか
>>36 前スレで
>7850Kの3GHz病、AODでクロック設定のところでTurboCoreを無効にするチェックボックスをONにしたら直ったぽい。
との事。
◆A-series 7000 APU (Kaveri / 28nm / Socket FM2+) K=倍率フリー コア/モジュール/CU 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP(cTDP) A10-7850K 4/2/8 3.7GHz/4.0GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A10-7800 4/2/8 3.5GHz/3.9GHz 2MB*2 R7 512sp/720MHz 2133 65W A10-7700K 4/2/6 3.4GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 95W(65W/45W) A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.8GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 65W A8-7600. 4/2/6 3.1GHz/3.3GHz 2MB*2 R7 384sp/720MHz 2133 45W A6-7400K 2/1/4 -.-GHz/-.-GHz 1MB*1 R3 256sp/---MHz 1866 65W A4-7300. 2/1/3 3.4GHz/3.8GHz 1MB*1 R3 192sp/514MHz 1866 65W 【Configurable TDP (cTDP)について】 ターゲットとするTDPの設定を変更できる機能(現状各メーカー一部の板のみ対応?)。 日本AMD佐藤氏曰く、 「TDP設定を変更しても、最大動作クロックは変更されず、必要であれば高クロックで動作する。 TDPの抑制は、その際の持続時間を短くすることで行っている(たとえば10秒に減ったりする)」 ※A8-7600ではクロック下がるかも ASRock:「FM2A88X Extreme6+」と「FM2A88X-ITX+」のみ? ASUS:「Ai Tweaker」→「TDP Configuration」→「Target TDP」で変更可能 ※Auto=Default GIGABYTE:「M.I.T.」→「Advanced Freq....」→「Advanced CPU Core...」→「cTDP function」で変更可能 ※G1.Sniper A88Xにて確認 MSI:
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー
コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP
A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 2133 100W
A10-6790K 4/2 4.0GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 100W
A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D 384sp/844MHz 1866 .65W
A10-6700T 4/2 2.5GHz/3.5GHz 2MB*2 HD8650D 384sp/720MHz 1866 .45W
A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/844MHz 1866 100W
A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D 256sp/800MHz 1866 .65W
A8-6500T. 4/2 2.1GHz/3.1GHz 2MB*2 HD8550D 256sp/720MHz 1600 .45W
A6-6420K. 2/1 4.0GHz/4.2GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1866 .65W
A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D 192sp/800MHz 1866 .65W
A4-6320. 2/1 3.8GHz/4.0GHz 1MB*1 HD8---D ---sp/---MHz 1600 .65W
A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D 192sp/760MHz 1600 .65W
A4-4020. 2/1 3.2GHz/3.4GHz 1MB*1 HD7---D ---sp/---MHz 1600 .65W
おまけ
【AMD Aシリーズ価格表】
http://www.amd.com/us/products/pricing/Pages/desktop-a-series.aspx 【オープンソースソフトHSA対応予定表】
http://images.anandtech.com/doci/7677/04%20-%20Heterogeneous%20Compute%20Software.jpg
AODはあんまり使いたくないだよなぁ あとで再起動したら試してみようかな
テンプレ修正するんだったら >7850Kの3GHz病、AODでクロック設定のところでTurboCoreを無効にするチェックボックスをONにしたら直ったぽい。 これ試してから変更した方がいいんでは?
【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】 A10-7850K → 6,320 A10-6800K → 6,375 G1610 + HD7750 → 11,171 【MHF】 A10-7850K → 4,907 A10-6800K → 5,047 G1610 + HD7750 → 9,018 【消費電力】 A10-7850K → 143W A10-6800K → 151W G1610 + HD7750 → 87W 【価格】 A10-7850K → 21,980円 A10-6800K → 14,970円 G1610 + HD7750 → 12,670円 。 。 / / ポーン! ( Д )
7800も、もうすぐでてくるのかな、鳥からの更新にめっさ欲しいんだが
BF4貰えるのか貰えないのかはっきりしてほしいわ
>>46 BF4付待ちの奴多そうだよな
HSA使った時と使っていない時(メモコピーなしHSA)でこんだけ差がでる示すベンチ(ソフト)ないのか
AMDあたりはこんなのを公開して良いと思うんだけど
変態A88M Extreme4+でWin8.1から13.30RCドライバ突っ込んだらやっと認識した メモリも2133で認識した〜 でもベンチのスコアは相変わらず微妙のままだ…orz この変態板GPUのコアクロックがロックされて720M固定のまま動かないわw 変態先生!Extreme4+の最新BIOSまだですか?このまま旧正月に入られるとしばらく7850K弄れないんだが…
TurboCoreを無効にして、すべての省電力項目無効にしても3G張り付き モウダメポ
よし!MSIに決めた!w
秋葉原行ったけどどこも完売で驚いた ガッカリして帰ってきたが近所のソフマップで普通に売ってた
これでMSIがまともに動く板出したら、MSIのカブが急上昇や
G1Sniperかextreme6で迷ってるんだけど 耐久性で選んだらG1Sniper?
>>42 確かに、3.7GHzで固定できたが
不思議なことにサンギガ病のときよりベンチスコアが下がるw
サンギガ=6800前後
固定=6500前後
GPUはどっちも720MHz張り付き
>>57 CPUクロック固定おめ!
でも何でだろ?
i3-3240+GTX650 9080 G1610 + HD7750 11,171 後出しで割高なのにベンチで負けてるi3-3240+GTX650なんて要らないからねー笑 / ̄ ̄ ̄ `\ /:\___从__ヽ ■ i::/ '''''' ''''''' i .■: ■ |:/ ((゚)), 、((゚))| ■ f「| |^ト (6 ,ノ(、_,)、 | 「| |^|`| |: :: ! } ヽ ト==イ ノ | ! : ::} ヽ ,イ \_ `ニ´_,/ ヽ ,イ
>>57 いずれにせよ標準TCの上限である4GHzで固定もいけそうですね
正直、わからんです さっきのスコアはFF14キャラベンチ、デスクトップ標準のやつね
7700kでも標準7000越えてたと思うのでやっぱbiosかな?
A8-7600はいつ出るのか発表してちょんまげ
>>61 すんげぇスコアが出てると思ったら6800Kでこれかよ…
流れを読まずに愚痴る 無料配布で貰ったA10-6800kで一式組んで実家に送ったら、 前の機械(E3-1275)より遅いとクレームきたわ(´・_・`) なにやらせても一呼吸もたついた感触だとさ... AMDerの大言壮語に騙されたわ\(^o^)/
工作員が必死に評価下げようとしてるけど本当に良いAPUだからなー ホコリ吸引機のグラボなどいらん性能まできてるしね 静穏性も故障も電力にも優しい
ちなみにi5-3570kとA10-6800kと比較した場合立ち上がりも 体感も6800kが早いわ Intelはエンコだけ早いからエンコ用として使ってるww
(^д^) 電力200W逝ってますけどねー笑 (^д^) 到底公表出来ないので伏せてますが笑
相談なんだが、E-350のitxにPT3を指した録画サーバーを使っているんだがこれを更新したい 順当に考えればkabini搭載マザーなんだけどECSのはいまいち魅力ないんだよな 特に最新世代でないといけないわけでもないし、いっそ6600kあたりを低クロック低電圧に設定して使おうかと思っている そこでだけどUEFIでP0ステートのクロックを引き下げたら、もしP1やP2がそれより高い場合には勝手に移行しないもんだろうか それともPScheck必須なんだろうか
>>66 何度目だよそのコピペ。インテル系は所詮CPU部分のシングル性能だけしか利点ないからな
(^д^) そういえば7850Kも誰一人消費電力を晒しませんねー笑 (^д^) あっみっともなくて晒せないのかー笑
>>.66-68 この3つはセットで貼られるな 何がしたいんだか
やりたいことがよくわからんけど上限クロックは普通に電源オプションから引き下げられるから 消費電力下げたいだけならそれで問題ないと思うけど P0だけ下げたら負荷かかってないなら下がる段階でP1P2のクロックにはなるんじゃない
>>75 速いなw
出来れば以下の内容でのベンチも出来たら幸いです。
・エオルゼア キャラ編 デスクトップ標準品質 1920x1080 フルスクリーン
(^д^) 必死でOCしてるから消費電力晒せませんねー笑 (^д^) まっそれでもセレロンにボロ負けですが笑
>>70 何の為に更新したいのか知らんが、
Kabiniは全然供給されてないみたいだし、BayTrailで良いんじゃね?
>>74 CCCの電力オプションかそれは盲点だった
OSで1400MHz固定するのはなーという所なので、多少電圧絞りつつのそれでいいかなー
(^д^) 数レス消化して (^д^) 未だに誰一人として消費電力を晒しません (^д^) まっ定格で140Wですから、お察しですけどね笑 (゚д゚) コマッタモンダ
電源オプションで省電力選ぶと1.4Gからなかなか上がらないから 節電するならこのモードのままでいいと思うよ
>>78 BSも観れるようにしたら結構ちょくちょく何かを録画する状態になってるんだよな
んでE-350だと2番組録画しながらTvrockの制御ページを開いてたりすると重いんで、余力が欲しい
baytrailはUVDがないしどうせならAMDを選ぶんで…
強化できたらこれでBDに人に渡せる状態でのエンコード書き込み(powerproducer)とかも任せられそうだし
/ ̄ ̄\ .ノ \,_. .\ (>)(< ) | 晒せない、、、 / ̄(__人__) | 煽られても消費電力だけは晒せない、、、 / _ノ .ヾ⌒ ´ | / o゚⌒ { . / 耐えるしかない、、、ヌルーするしかない、、、 | (__人\ .カ \ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ /  ̄ ./ . .. し} .(⌒二_刄j⌒) .i
瀬文茶
@sebuntya
はい、Kaveri + DDR3-2666 ひょっとすると、GPUクロックが上がっている可能性があるので、注意が必要やね。
ttps://pbs.twimg.com/media/BeUWrytCQAAoTau.png なお、BCLKをこの設定にすると、DisplayPort出力が死亡するので、映像出力はDVI-D。
また、ASUS A88X-PROの現行UEFIにおいて、数値入力になっているNBクロックは、
「設定値÷100×BCLK=動作クロック」なので注意
電圧的には、VDDNBを1.45Vに設定。
とりあえず突っ込んだだけなので、これで安定するかのか、もう少し下げられるのかなどは不明。
KaveriもRichlandも、DDR3-2133以上になると、NB電圧定格では通らないことがあるので、
動かないときはここを盛ってみるといいかも
GPUクロックを下げると、GPU-Zの表示クロックも下がっているので、一応設定の変更はモニタリングできてるっぽい。
Kaveri + DDR3-2666で使ったのは、G.SkillのF3-2666C11Q-16GTXの二枚。
XMP読ませて、VDDNB盛ればOK。にしても、残り二枚はどこいったんや・・・(ぉ
ttps://pbs.twimg.com/media/BeUgofRCEAIPnQD.jpg
87 :
Socket774 :2014/01/19(日) 21:06:07.65 ID:ejRAnLlI
まともなカタリスト出たらもうちょっと伸びるんかな
ちょっと目を離してたらスレ変わってて、
>>42 が出て、
>>75 でかなり強烈なデータがw
よく安定させられますねえ…サンギガ病治せればこれくらい狙えると言うのか…
>>86 (^д^) OCして200W使ってこのスコア笑
みんな、ごめん、セロリンコロリンちゃんは7千超えちゃいます(;;
これがオンボで出せるスコアなのか・・・ 恐るべし
>>86 はえーw
A10-7850K伊達じゃないな!
>>91 スポポポポポポーン!!!
。 。
。。 。 。。゚
。 。。゜。゚。。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
/ ̄ ̄\ .ノ \,_. .\ (>)(< ) | 動画の事で / ̄(__人__) | 煽られても、動画リンクがキモくて踏めないと罵られても / _ノ .ヾ⌒ ´ | / o゚⌒ { . / 耐えるしかない、、、ヌルーするしかない、、、 | (__人\ .カ \ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ /  ̄ ./ . .. し} .(⌒二_刄j⌒) .i
本当にオンボだけでいい時代だな
AODとかでクロックなんかの設定はわかると思うけど、 91のスコアはウィンドウモードでガクガクな動きながらも最初からガンガン数字上げてってアレになった 完走後にもっかいやったら似たようなスコアは出たが、再起動後に再現するかは知らん ワールドレコードやでwww
_. -─‐- / ⌒ \ 2.2マソもして、200W超えで、セロリンにボロ負けで、いい時代とか笑 / ⌒ (● ) \ / ( ● ) 、_) ヽ やっぱり、最近のおじさんの頭の中はお花畑ですね笑 | (__ノ / | ヽ  ̄ _ノ そりゃ消費税も上がるわ笑 >  ̄ \
根性版からのFF14プレイヤーだから知ってるけど それはベンチ中に画面を非表示にすると処理が空回りしてスコアが変なことになるってだけ 既知の不具合だが突拍子もないスコアはすぐバグって分かるから誰も気にしないんだよ
ほこり吸引したりグラボファンうるさかったり内部熱量あげたり 消費電力あがったり、何いってんだこいつ・・・ つけなくても早けりゃそれでいいに決まってんだろ
GTX650の消費電力が64Wしかないとでも思ってるんだろう なぜならこいつは他人のベンチ結果を貼ることしかできないからな
A10-7850K → 6,320
G1610 + HD7750 → 11,171
A10-7850K → 143W
G1610 + HD7750 → 87W
A10-7850K → 21,980円
G1610 + HD7750 → 12,670円
>>101 (^д^) これが現実です
馬鹿現る・・・ そんなゴミに7750つけてもくそおせーよ馬鹿
>>104 (^д^) 動画貼るからちょっと待っててくれお
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,/// :|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
ハードもドライバも足並みが揃ってたのはHD4000世代かなあ
一人NGでスッキリ
てか、この人、初日からしれーっと豆に色々なスコア上げてた人やろw マジ、有難い、Thanx
>>104 dotup混んでる、うp出来ない、、、(;;ブワッ
しばらく待ってくれお(;;
110 :
Socket774 :2014/01/19(日) 21:38:17.59 ID:/C8QMANl
>>91 3GHz貼りつかないのはAODのTB無効で完全に解決されたのね
ID:NEAJ14Hjさんの事ねw 紛らわしい事書いてスマソ
>>105 . … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: 動画・・・・・(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
>>57 ツール類のクロック表示は正しい意味でのリアルタイム表示ではなく、
CPUクロックと比較して大幅にレートを下げたサンプリングデータを元にしているので
絶対に正しい訳とは限らない事も考慮に入れる必要があるかも。。CPU-ZやOHMはもとより、
AOD/QSM/PSCheckでもバラつくので。ああもうはやくいじってみたいな〜
電源・冷却周りに力を入れたマザボって今のところギガの上位機種だけ? ギガも上位機種もintelのに比べたら一世代古い仕様みたいだし
(゚д゚) dotup全然ダメだ (゚д゚) ゴシ動復活させよーかなー
BF4バンドルできるCPUってAMDしか無理だな
ふぅ AODでOCしようが、クロック固定しようが、定格にしようが 何やっても新生FF14ベンチキャラ編(1280x720デスク標準)で6600前後しか出んな
モジュール構造なので、CPUはi3以上i5未満あれば十分だと思う むしろ、シングルスレッド上げたいならモジュールやめる?
>>112 おそらく別人かと・・・
6800Kのときはいろいろと貼ってましたが
7850KはずっとGPUと戦ってましたから・・・
昨日などはベースいじって無茶してたら
MBR飛ばしてOS再インストール
おかげで6800Kのデータ無くなっちゃいました、てへっw
>>100 ネタにマジレスされても…画面非表示にはしてなかったんだけどな、不思議だ
あと、このスコアを真剣に取るヤツは一人もいないでしょ
>>99 500W80PLUSプラチナ電源でメモリ4GBx2枚、128GBのSSD一つの最小構成で
OCCT PSUテストでも200Wいかんかったぜ…おおよそ160Wくらいだったかな
7850Kと7700Kで似た構成で試したけど、どちらにしてもSSD1枚で電源奢れば200Wは「定格では」いかん
手持ちのマザー2枚はどっちもMini-ITXなんで、そこまでOC考えてないから試してないな
>>120 あぁーっ、別人でしたか。
失礼しました。
>>119 多分今月末までに更新されるBIOSとdriverとがあればi5クラスには性能UPするだろうね
Intelの初値を考えると価格的にも性能的にもコスパが良過ぎる感じだ
>>121 (゚д゚) そうですか
(゚д゚) でもちょっと分かり難かったかもしれないけどあれはOC時の話です
(゚д゚) まぁOC時に200W超えというのも僕の妄想にすぎませんので、データあれば晒してやって下さい
125 :
Socket774 :2014/01/19(日) 22:08:10.96 ID:RS5P/MSn
FM2A88X Extreme6+で
>>75 、
>>86 の設定で動かせるのは今日確認できた。
VRMは8+2フェーズか6+2フェーズ位がやっぱりいいんだろうか。
4+2フェーズだと心もとないのだろうか、どうなんだろ・・悩むわー
>>124 どっかで情報拾ってOC時に200W超えたとか言い触らすならともかく妄想はダメやろ
色々試したいなら自分で買え
あと、ちゃんとしたサイトのデータじゃないと信用出来ないっつーくらいなら(
>>128 )、
ここ見に来て煽りいれた書き込みすんじゃねぇ
>>70 A10での例だけど、P0ステートのクロック値をP1など下位のクロック以下に設定した場合、
P1以下のステートに変化ないだけでなく、CnQ有効時の自動クロック変動もされなくなってしまう
やるならCCCなどでCPUクロック変動幅の上限を下げる(上位ステートを無効化する)かした方が良いかと
もしくはPSCheckで細かくお好みに
お前が書き込みやめりゃいいだろ 馬鹿じゃねーのこいつ
販促係が割高なメモリを使ったりOCさせたりバグ利用したり
あらゆる方法を使ってインチキデータを挙げても
>>128 みたいに販売店は苦情来ても困るから同じ条件のまともなデータを挙げる
これが個人のインチキデータと信用出来るデータの違いです
>>132 あーわりわり、勘違いしてたわー今からおまえのことNGにするから許せw
おちちついて>< 今日はA10-7850Kの記念すべき性能解放日 前スレのID:o9sjpx81さん始め、このスレの皆さんにありがとうを言いたい。 まだまだBIOS、ドライバで伸びていく事を考えるとwktkしてくるな!w まずは早めにマザー決めねばーw
こいつはMantle来てigpuと強調動作するようになるとどうするのかは気になるんだよな
G1.Sniper A88XBIOSだと表示されてるCPU温度がモニター系のソフトに一切現れないんだけど
>>139 Open Hardware Monitorで
A10-7850Kが売り切れてるみたいだけど、数が少なかったの? ご祝儀価格でも買う層が、そんなにいたってことなの? ご祝儀価格に通用しないA10-7700Kは売れ残っているみたいだけどw 名前はA10だけど、実質A8-6600Kの置き換えモデルだし、 周波数とビデオ削りすぎで、どう見ても1万ぐらいが適正価格。 A10-7850Kは、Core i3の価格にあわせるべきだと思うけど、1.6万ぐらいになるのかな。
>>131 煽りにきて煽り返されてその反応ですか
いやはやなんとも・・・^^
ASRockのFM2A88M Extreme4+だけど、GFX Engine Clockで設定したクロックがなぜか反映されない。
>>75 と同じ設定で試したかったんだけどなあ。
そんなに数が少ないというわけでもないという印象。 まあ7700kは7850kを売るための値付けかなとはおもった。 7700kはすぐに値下げしてもそれほど問題にならんしね。
>>144 友人から貰ったおしゃれな免許
お気に入りですw
>ゴシゴシ動画復活 >動画再生回数非表示&評価不可 m9(^Д^)プギャーーーッ
ask税と円安じゃなければそんなもんだろうけどねぇ 円安時にいろいろ買いそろえた人じゃないとx86系は買い替える時期ではないね
まあひろかずも円高と円安言い間違えるものだし。
押してすぐ気づいたけどまぁいいかなと。 タブレットのほうはあんまり影響さなそうなのにねぇ
なめねこ懐かしすw
>>152 >これも見てくれお
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
昔は死ぬまで有効だった
クソコテとのやりとり最近じわじわ来る
>>140 それがGPUしか出ないんですよ
そのGPUもマイナスとかになってまして・・・
スレ民の皆様に感謝しつつサンギガ病が治ったのでやり方を俺用メモ。板は変態itx。
他使用パーツは前スレ684見て頂ければ幸いッス。
1.BIOSではSpread SpectrumをOff、DDR3-2133設定以外は全て何もいじらない状態で、
2.AODの「クロック/電圧」タブ→左下の「Turbo Core」ボタン押してターボをオフに、
その後CPU コア0 乗数をいじることでクロックを変更。
3.このままではCnQが効いてないので、CnQ効かせたいならCCCのCPU電源タブでバーをいじればOK。
で、こちらがOpenHardWareMonitorでPSO2ベンチを3回取った際の各パラメータ推移グラフ。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1390171704_86de4d43215675fa85d2cbc24799e5afd2ede784.jpg CPU Vcoreを1.300v、NB VIDは1.15vに設定。PSO2ベンチ3回とも一発で通りました。
左から「4.1GHz固定+iGPU定格」「1.7GHz-4.1GHzのCnQ有効+iGPU960MHz」「4.1GHz固定+iGPU960MHz」。
固定してるにも関わらずCPU Vcoreがブレブレだが、4.1GHz固定ではワットチェッカー読みで101-105w消費。
なのでちゃんと機能してると思われます。まさかBIOSじゃなくてソフトウェアから解決するとは…
乙。BIOS修正されるまではそれでしのぐしかなさそうだね。
>>142 実際のCPU性能はi3以下
シングルベンチに到っては半分以下の性能
i3抑えて売れるようにする価格なら11000円以下って所
ダブルスコアでぼったくりじゃすぐ売れなくなるな
なおスコアは…CPU4.1GHz固定してもわずかに伸びた程度でした(3265→3328)。 使用率見る限りiGPUに帯域を盛大に取られてるw これはどうしようもないかなあ。 まぁとにかくサンギガ病から抜けられただけでも気分的に有難い。
22000円だったら爆安の気がしてきた 先に寝ます、皆さん乙彼ー。
下旬でドライバーくれば面白いしそれ相応に楽しめるからいいとは思うんだけどね 今のところやりたいもの用意してくれてないのが困る
>>161 テメーはしつこい
同様内容 イラネーヨ 邪魔
169 :
Socket774 :2014/01/19(日) 23:10:32.17 ID:U6SSxQ3L
>>169 その煽りはやっちゃだめ
消されなかった場合調子に乗る
>>168 (^д^) まだ見てない人もいっぱいいるから
> そんなゴミに7750つけてもくそおせーよ馬鹿
(^д^) こういうおじさんとか笑
(^д^) ヌルヌルすぎて逃亡したようですけど笑
173 :
Socket774 :2014/01/19(日) 23:16:01.85 ID:A4Nfvun/
ちょっと7700K試しに買ってみるわ。
>>171 (^д^) 消されなかった場合も何も、今まで2chやっててただの1レスも削除された事ありませんよ笑
(^д^) ガイドラインに沿った書き込みですから当然ですけど笑
100%消されないし自分からIP出しただけでゆとりの馬鹿猿だなーで終わるよ
つーか自作板の削除人ここんとこ仕事してんのかいなw 法的に触れそうなヤバいの除いてスルーしてる感が凄い。 まぁそんなことはどうでもいい、後はいかに消費電力抑えながら性能を引き出すかだ…
>>171 (^д^) 僕の依頼でスレを削除してもらった事はありますけどね
(^д^) ガイドラインに触れてたスレでしたから当然です
>>172 >まだ見てない人もいっぱいいるから
再生回数は非表示にしてもご自分には判るんですね 笑
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
ああ。CPUクロック見たらベンチ中3GHzに貼りついてる。
コレがサンギガ病か。
同じ変態だから直るかと
>>159 やってみたけどダメだった。
A10-7800待ちかなあ。 Q2らしいが、連休頃に買えればいいけど。
4亀みたら、新生FF14ベンチキャラ編(1280x720デスク標準)で ウチの7850K@定格+2133メモリが7850K@cTDP45W+2133に負けていてわろた><
>>164 逆ウォーズマン理論みたいなこと言いよるねキミ
>>172 Aviutlなんかでエンコしたいんだけど4コアの7850kより2コアのセロリンやG3220のほうが速い?
>>184 (^д^) エンコなんてほとんどやりませんし、たまにやるとしてもi5でやってるので、さぁどうでしょうね笑
(^д^) なんならコスパ勝負しますか?笑
(^д^) 7850Kはセレロンの5倍以上速くないと勝てませんけど笑
>>179 サンギガ病克服したのはいいけど、同じく4.1GHzでも4.4GHzでもFF14スコア変わらないねぇ。
ゲームベンチの趨勢は自分の中ではっきりした感、メモリ速度とiGPU次第だわ。
ベンチ的には3DMarkのPhysics周りのテストで生きてくるんだろうと思う。あとPCMarkか。…つーわけでやってきます…
>>184 自己判断できないのなら、素直にメーカー製買えばいいと思う
>>184 (^д^) エンコでもコスパとワッパで7850Kがセロリンに惨敗する悪寒
(^д^) ちなみにG1610をOCCTCPUにかけて最大31.7Wですよ笑
190 :
Socket774 :2014/01/20(月) 00:00:49.48 ID:egOR7MJc
個人の自作(趣味)にコスパ持ち込んでくる奴ってなんなん? 法人とが導入するってのなら分かるけど。。
(^д^) 7850Kはどうせエンコでも赤っ恥性能かと笑
せめてもPCの前にいる間は自分を中心に地球が回ってるとでも思いたいくらい普段が辛いんだろさ。 NGしてそっとしてあげなー
>>182 UEFIのTCはENABLEにしといて、AODのTCはOFFで治らない?
あとCnQはUEFIでCPUのクロックいじらなければ効くよ。
ちなみにうちはFM2A88X-ITX+(1.90)
アンチのファビョり悶える姿に草生えるわww 我軍は圧勝じゃないか!
投げ売りパーツで組むのとか大好きです
FM1投売りのころはメモリも安かったから その時に組んだ人はコスパも満足度も相当高いだろうね
>>189 自分はゲームはほとんどやらなくてエンコのほうが重要なんだ
コスパとかワッパとか関係なしにエンコの速度は単純にどっちが速いのかなって
今のおんぼろPCから買い換えるための参考にしたいから
ちょと切りたい人がうざいね
それだけ脅威を感じる何かがあるんだろうな
AODでIGPクロック上げたら、反映するけど今度はメモリクロックが333固定なった
>>197 (^д^) そーですか、そーですか
(^д^) コスパ関係ないならボッタクリi7がお似合いですね、余裕で7850Kより速いですよ笑
(^д^) APUはコスパが売りとメーカーが言ってますので、さようなら笑
人を絶え間なくイラつかせるっていう唯一の才能を遺憾なく、 物理的なリスクなく発揮出来る唯一の場所なんでしょ。俺はもう諦めてる。 こんなんどっかが病んでなきゃ無理。疎まれた反応されて嬉しいとかある種の反社会的存在。 …こんなんリアルで出来ひんやんフツーw 半殺しですわ。
(^д^) コスパ関係ないならそりゃ、セロリンも7850Kも要らない罠笑
相手するときは安価つけてよね そうしないと連鎖あぼーんが効かないから
>>204 (^д^) 独り言はツイッターでやってね、あぼーんが効かないから笑
>>201 単純にG1610+7750と7850kだとどっちがエンコ速いのか聞きたかっただけなのに
残念です
FF14 720p デスク標準
G1610 + HD7750 → 11,171
http://youtu.be/wMXUbmb_LxA (^д^) なんかこの動画うpしたら、急にみんなの元気がなくなっちゃいましたね笑
(^д^) セレロンにボロ負けの証拠つきつけられたら無理もないか笑
>>202 別にイラつきもしない、路傍の石ころに腹を立てる人間いないだろ
アホに反応するとアホが倍になって見えるから 黙ってNGするなりスルーするなりしてほしいんだわ
>>180 Q2か、まだだいぶ先だね。
A8-7600で手を打とうかと思っているんだけど、A10-7700Kの調子じゃ1.5万とかになりそう。
1.5万あれば、i3+グラボって選択肢もあるからなぁ・・・・
かゆい所に手が届く孫の手みたいな感じになってきたなAPU
| ̄\ \ :::::\ ノ \ :::::\ γ⌒.´ ) :::::) // ""⌒.《 / .) .i / \ 《/ ヽ ) 黙ってNGするなりスルーするなりしてほしいんだわ !゙ (・ )`┃( ・)i/ | (__人_) | \ `ー┃/ . /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ズビシッ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ (^д^) 黙ってNGなりスルーするなり出来ない人の自己紹介でした笑
石と板だけ新調で移行したんだが winのアクチのせいか? win起動後に落ちてばっかであ〜だこ〜だで再インスコするが バックアップの取り方が悪かったらしく失敗で散々な日曜で ロクに弄れなかった 変態Ex4+もメモリでつまづき多いし新biosとカタ来るまで寝る
淫虫は韓国朝鮮中国人と同じで何を言っても無駄 こいつらは日本やAMDを死ぬほど憎むように遺伝子操作されてる
>>211 > 1.5万あれば、i3+グラボって選択肢もあるからなぁ・・・・
(^д^) やばいこの人超冷静笑
(^д^) 怒り丸出しの狂信邪さんと大違い笑
>>209 まぁそりゃね…
3DMark11の巨石が神殿に落とされてくベンチ画面眺めながらぼんやり思ったこと書いてしまったスマン。
で、とりあえず…3.7GHz→4.4GHzではPhysicsスコアが3909→4346まで上がった。
ただし全体のスコアは微増(2833→2852)。コレ以上はDDR3-2400メモリの出番かな。
とにかく数字上げれば何とかなると思ってたが(実際Richlandまではそんな感じだったし)、
Kaveriはふしぎな子だ…
>>187 乙です。要はそのベンチではGPUパワーに対してのCPUリソースはそこまで必要ではないって事だねえ。
Physicsは多少伸びるだろうね。
しかしメモリ帯域がキツいはずのこの環境下でBF4が更なる大幅パフォーマンスアップする伸びしろが
あるというのは隙間を埋めたより効率的なメモリアクセスが実現できている訳で長く楽しめそうだね。
エンコの方はH.264の方でもHSAで実装すればPCIe経由でメモリコピーが不要になりCPU側のスレッドが長いストール
に入らなくなるのでもう少しGPU側に処理を振れる様になるかもしれないね。
現状ではまだOpenCL経由では無駄メモリコピーをやっているのでこれだけでも
まず省いて欲しいね〜
今後のBIOS&ドライバの出来次第だが、壁はRichよりメモリ相性厳しい気がするなぁ… 単発でベンチ測るくらいだとほとんど落ちないけど 負荷試験代わりにネトゲの多重起動とかやると結構フリーズするな… 同じ2133メモリ使ってRichで同じことやっても問題なかったんだがな この状況だと動くかどうかも解らない2400メモリの購入は躊躇うなぁ
220 :
Socket774 :2014/01/20(月) 01:00:40.37 ID:lDqZwwPc
コスパで考えたらこんなもん買う必要無いからね 無駄金使って低性能を弄繰り回して楽しむのが政界 俺みたいなコスパだの性能気にする貧乏人にはただの地雷、金持ちの玩具だよ
なんだかカベリは苦労してるな まだ様子見が正解か
A4-6300と7750を組み合わせるのも馬鹿みたいだしな
>>218-219 だね、純然たるCPUベンチ(CineBenchとか)でもなければCPU部分で目に見える向上はなさそう。4.4GHzで動かすと
大量のエr…ベンチ画像入ったフォルダが明らかに早くはなるけどw
ただHSAが上手く行けば「この程度のCPUでもここまで仕事できる」って想像が自分の中でも現実味帯びた。iGPUは間違いない性能だし。
…なんだけど、こうなってくると前に誰か言うてた「iGPU殺してdGPU使ってのベンチ」をやりたくなってくる不思議。
DDR3-2400も動かないの覚悟で欲しいし…やめてくれよ…(歓喜)
>>197 質問から脱線してしまうけど、そういう用途ならFX8300にHD7750の組み合わせなんてどう?
上位FXみたいに大食らいじゃないし、大きめなCPUクーラーつければ冷えるし静かだよ
>>213 確実にスルーされている事は動画()再生数を見れば判るのではないですか 笑
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>228 ゲームベンチとスーパーπ以外は興味ありませんので、お断りします
ゲーム性能の検証にはゲームベンチが最適という事をお忘れなく
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>230 今晩色々なスレに動画リンクを貼らせて頂きますのでご承知おき下さい
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>231 このスレのスルー練度の高さに負けたのですね。他のスレには行きませんのでご勝手に
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
自動保守マシンさん今日もご苦労様です
>>231 そうですか残念
ではその件はいずれ自分で再検証したいと思います
結局GDDR5メモリVerは出ないの? KaveriのGDDR5を使って、CPUもGDDR5メモリもハンダでマザーボードにくっつけた Micro-ATXマザーとか出れば買うのに
近所のグッドウィル、間違えて6800Kの値札つけてて16800円くらいで売ってたわ 俺は乗り遅れて買えんかったけどな
GDDR5を使うならそれ用のメモリモジュール策定が先 マザー直付で使うくらいならグラボ買った方がいい メモリモジュールとしての使い回しができないならあまり意味が無い CPUソケットが変わったりメモリ容量足りなくなる度にマザー買い換える羽目になる
現状の構成がPhenom2 X6 1090Tと5850で使ってるんですけど、A10-7850Kにしたら幸せになれますか?
241 :
Socket774 :2014/01/20(月) 08:45:57.94 ID:16jWSK9T
今やintelの相手はnvidiaになった 今後ゴミドは1年もつかどうかのゲーム機用の石を作ってジサツコンに搭載されていればいいんだよw
いくでー
>>241 nVIDIAはCES 2014で消費電力2Wで”Kepler”コア搭載のARM系SoC「Tegra K1」を発表した。
AMDはCES 2014で消費電力2Wで”Puma”コア搭載のMantle対応x86系SoC「Mullins」を発表した。
で、Intelは?AMDにx86系SoCでARM系SoCの脅威から守って下さいと土下座して頼み込む以外に何が出来るの?
消費電力2Wじゃないよ SDP2W
>>245 いやだからそれがSDPでという話で
>Beemaにおける消費電力の目標値はTDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)にして10〜25Wだが,
>Mullinsの場合は,2-in-1デバイスやタブレットPCの標準的な用途における消費電力を想定したSDP(Scenario Design Power)で2W以下という,
>非常に低い電力で動作することが目標となっている。
>>239 半年待ったら何か出るのか?
こっちは今PhenomU 1090T+HD7950の構成だけど飽きたからCPUをそろそろ変えたいんだわ
グラボ付けてるからi5-4770を買うのが良いとは思うが・・・
>>248 それに勝てるCPUはFXになってしまうから
インテルで良いなら、インテルにした方が良い
250 :
Socket774 :2014/01/20(月) 10:32:06.72 ID:/xQiitdU
BeemaはKabiniの置き換えでTDP15W以下 MullinsはTemashの置き換えでSDP2W以下 ワットパフォーマンスは250%だろ
本当にKaveriを買いたいんだけど小さいマザーの選択肢がない 元変態と戯画以外に出す予定はないの? ケースの関係でAXP200を使用するとなると元変態しかなくなる
現時点ではMSIの何かの間違いに期待するしかない。ASUS…ECS…ウッアタマガ… …とりあえず現時点ではBIOS的な意味で変態をオススメ。
>>248 i5-4770? ダメダメ。
お前はAMDに4コアじゃ満足できない体に調教されてるから
i7-4960Xしかないだろ。もっと厳しいのが欲しいならFX-9xxx
というハードなのもあるぞ。
>>244-247 その辺細かく突っ込むと、Tegra K1もGPUが2Wレンジという表現でSoC全体で消費電力2Wとは言及してないとかなっちゃうからどうでも良い気がする。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140107_629706.html >Tegra K1のKeplerコアは、PC版Keplerコアと命令セットが100%完全互換であるだけでなく、実行ユニットやレジスタやスケジューリングなどのプロセッサの基本リソースもほぼ同一だ。
>そのため、GPUのキモである最適化についても共通している。
>API的には、PCと同様にCUDA 6やOpenGL 4.4が使え、DirectX 11.2をサポート(ハードウェアフィーチャはLevel 11_0相当)、モバイルAPIではOpenGL ES 3.0に対応する。
>同じフィーチャを持つGPUを、250W(GeForce GTX TITAN)から2Wレンジにまで落とし込んだ。
俺はBiostor待ち
>>255 何かの間違いキテター
ギガのitxとレイアウトそっくりですやん。PCI-Eとソケット近すぎるんだよなあ…
ECSも自作向けに出せばいいのにね mini-ITXの画像いち早くリークされたのに
>>251 電源・冷却周りに力を入れたMicro-ATXケースが少ないよね。
>>260 薄型じゃなければ結構あると思うけどなぁ
中にはATXケースみたいなバカでかいのもあるけど
古田雄介のアキバPickUp!:
「今までのとは違う、真のAPUです」――A10-7850K/7700K旋風が起こる
AMDの新APU「A10-7850K/7700K」が売り出されて1週間。
上位の7850Kの売り切れが続出するなど、ユーザーの反響は大きい。店員さんの評価もこれまでのAPUとは別物だった。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1401/20/news065.html > 発売からまもなく7850Kが売り切れるショップが相次ぐほどの反響で、「AMD製のCPU/APUとしてはかなり久しぶりの手応えです。
>Richlandやその前のTrinityよりも好調ですね」(パソコンショップ・アーク)といったコメントをいくつも聞く。
>しかし、それ以上に店員さんの評価の高さが際立っていた。
>
> TSUKUMO eX.のスタッフは「パッと見のスペックは従来の延長線上にあるように見えて、中身は大きく進化しています。
>AMDがAPUでやりたかったCPUとGPUの融合が、HSAのサポートで実現した第1弾的な製品なんですよ。
>Richland以前は“内蔵GPUが強力なCPU”でしかなかったのが、真のAPU(Accelerated Processing Unit)になったわけです」とほめちぎる。
>同店でも7850Kを中心に好調に売れているが、「市場で本来の評価を受けるのは、今後Mantle対応のゲームやアプリが充実してきたときでしょう」と分析していた。
>
>AMDアンチを自認するBUY MORE秋葉原本店スタッフの猪狩氏も「CPUの性能もCore i5クラスはあるし、HSAやMantle対応など面白いところもたくさんあるので、
>これは売れると思いますね。これまでAMDはまぁ売れていなかったので、現状マザーのラインアップが少なめですが、
>取り巻く環境は改善しつつあります。今年は期待できます」と高く評価する。
自作市場が寒いから amdで盛り上げるしかない
HSA対応やMantle対応の製品を早く出さないと、熱が醒めちゃうよ
それを出すのはソフトベンダーの役目。AMDがどれだけ頑張ろうが意味がない。 で、なんとなく反AMD勢力がソフトベンダー各社にカネと圧力をかけて HSA/Mantle対応ソフト・ミドルウェア類の製造を妨害しそうな気がする。
>>266 これまでどれだけAMDがユーザーをメーカーを裏切ってきたと思ってんのよ・・・
確かに一時インテルが邪魔した時もあったのは事実だが、
メーカーがAMDに外方向くのは性能が低いとかだけの理由じゃなく
過去にAMDが引き起こした所業の代償だよ。
妄想も良いけど、現実を見なきゃ
ふぅ、ギガUP4のDL-DVIでWQHD解像度時にブラックアウトするのは DPを使えば回避できるんだが、こんどは別の問題が出るな スリープ復帰後、映らないのはモニタの電源を入れ直せばよいから許容できるんだが サウンドボードを見失うのが辛い DPを使うとサウンドボードとリソース競合してしまうようだ DL-DVIに戻すとサウンドボードは普通に使えるがブラックアウト問題が出る>< カペリとトリッチではオンボデバイスと拡張スロットに対するリソース割り当てがかなり変わったのだろう ウチでオンボVIA USB3.0が使えなくなったのも拡張ボードと競合でもしてるからなんだろうな トリッチの時と同じスロットに同じ拡張ボードを計4枚挿しているんだが、挿す位置を見直す必要がありそうだ PCIE全盛の時代にリソース競合で悩まむことになろうとわ
>>267 そういう考えが結果的にAMDを妨害していることにつながることを自覚しろよ淫厨
>>270 他所でも書いたけどAMDとLibreOfficeはアホだろw
どんな間抜けが表計算ソフトでGPU使わんと重いような
計算するんだよ。去年提携の話題出たときにすでにこいつら
どうしようもないアホって話題になったのに、こんな恥ずかしい
ベンチ持ち出すとか他に有用な場面無いのかとw
そうやって都合の悪い部分は淫厨に責任転嫁すればAMDは良くなるのかね?(´・ω・`)
ユーザーは良い方を選ぶだけなのに何を固執してるの?
CPU売れると君にAMDからマージン入るの?
お前らの思考ではAMDの都合の悪い事を話す者は誰だって淫厨、君も淫厨、貴方も淫厨、私も淫虫
>>271 で、そのLibreOfficeは何処で体験できるの?マントル対応のBF4は?いつだって普及させれた試し無いじゃんw
そもそもLibreOfficeなんて使ってんの?w 俺の使ってる腐れノートでも普通に早いけどHSAで7倍高速化とかセルが見えなくなるとかなんの?w
>>272 アホはお前だ。おおかた表計算ソフトを使うのはPCだけとか思い込んでんじゃねーのか?
最近じゃタブレットやモバイル端末でも普通に使うだろうしそれらのデバイスは非力なCPUを補うために
GPU支援を必要とするだろ。それらを手助けするためのAPIだろうが。
共に過ごす最高の時間と所有する喜びを与えてくれる それが自作pcだったはずだ amdは思い起こさせてくれる intelは忘れてしまったんだろう
>>272 >>273 何怒ってんの?
>GPU使わんと重いような計算するんだよ。
しないよ?でもベンチは速いだろ?
お前らがマンセーしてるCPUベンチと一緒だよw
まあ、クラウドやサーバーだとこの手の糞重い大規模演算とかしてそうだけどね
そういえばどっかがクラウドで会計処理してたような?
>そのLibreOfficeは何処で体験できるの?
えっ?普通にダウンロード出来るんだがw
>そもそもLibreOfficeなんて使ってんの?
MS Office高いからな
まあ、なんだ、APUじゃ到底無理な糞重いCPU処理をセロリやi3で頑張ってくれ
俺ならi7買うけどなw
サンギガ治ってくれー頼む
このスレ読んでたらザンギが食べたくなってきた
AMDのやりたいことが分かった HSA対応すればPCで色々早くなるけど、本命はクラウドやサーバーやHPCなんだな PCじゃそれぞれの負荷は大したこと無いけど、それを集約させればかなり高負荷になる それを効率よく処理するためにはHSA対応のAPUやdGPUが最適になるからね そのための RADEON skyであり、berlinなんだろうな LibreOfficeのHSA化はその練習みたいなもんだな
>>273 会社で使うようなエクセルは膨大なデータにDLOOKUP関数を使い、それをクロス集計したりする
そういう重いデータをいじって上司が見やすいようなグラフを作らないといけない
そんな作業ばかりしてるとレスポンスが大事になってくるだよね
>>279 どうせ唐揚げならケンタッキーのがいいんじゃね。
メープル塗って食うビスケットとか超好き。
暴れてるだけで何と戦ってるのかよくわからないなw
>>281 ExcelもGPGPUやHSA対応してくれるとその辺が凄く楽になりそうだけどね
>>267 じゃあなんでMSはAMD64採用したんでしょうね・・・
>>280 APUをタツノコのようにレンダリングサーバーとして使うところもあるからなぁ
あの程度の性能なら、ForePro1本あれば十分だと思うけどw
見積りスレでもたまに、個人でレンダリング請け負ってる人が来る事がある
>>272 みたいな
>どんな間抜けが表計算ソフトでGPU使わんと重いような計算するんだよ
的な意見が消えることがHSAの目的。
もっと言うならGPU「支援」と言う概念が昇華されてGPUが主役になりうる世界こそが目的。
それが出来なきゃ永遠にCPUだけがPowerrrrrrrrrするしかない、何の代わり映えもない時代が続くだけ。
そしてそれを選ぶのはソフトウェアベンダとユーザ次第。
>>272 が絶対多数取れればARM含めたHSA陣営は間抜けの集まりになるだろ、それでええやんw
Excelで図を作るときのあのレスポンスの悪さは改善しないものかなぁw
Linux界隈じゃLibre officeはダントツの人気なんだけどな
エクセルは恐ろしい 昔は見た目通りの印刷しろよと思ってたけど、 今は見た目通りの印刷をする他のソフトは使えない に変わってる デファクトスタンダードって怖いわ・・・
まず最初にHSA体験できるのは、jpegの高速でコードでしょう 今月末に出るCata14.1をインスコすると、jpegデコーダが MS標準ものもから、AMDが作ったHSA対応のものに切り替わる。 特にアプリインスコしたり使ったりしなくても、jpeg画像のサムネイル表示の高速化という 利点を簡単に自然に享受できる。 しかもMS標準のに比べたら倍速だから、明確に体感できるだろう そうやってHSAって凄いんだなと体感させたら勝ちだよ。 いろんなアプリは後から出てくるだろうけど、まず体感できる実用的なものがあるのは強いよ
>>268 リソース競合とかもう何年も味わったこと無いな。
それ含めて各社BIOSの煮詰めに苦労してるみたいだけど、こんなプラットフォームって何年ぶりよ?って感じだね。
検証ご苦労様です。
CPUベンチはIntelが速くてAMDはクソ LibreOfficeのようにHSAだとAPUが超速くてIntelはクソ 正直どっちもどっちで、後は自分の環境にあってる方買えばいいだけだな OpenCL対応だとAPUがかなり速くなってi5と互角以上になるし対応ソフトも増えていく HSA対応第一弾が出たし、対応ソフトも幾つか出てくる予定 Mantleゲームはいくつか出てくる予定 このスレ、というかAMDスレの連中は、この辺含めてiGPUや今後に期待して買ってるからi3如きはどうでもいい
ドライバの熟成、OpenCL、HSA、Mantle、 どれもこれも伸びしろのある楽しい要素 Cele?Pentium?i3?i5? 買った瞬間から1mmも動かないもの買っても面白くないよ
295 :
Socket774 :2014/01/20(月) 15:10:55.83 ID:pAvxbjHZ
>>294 手法が確立していくにつれてIntelへの最適化に注力されるのが目に見えていて
結局さらに差がどうにもならなくなるオチしかあり得ないんだよね
差ではなく、方向性の違いな シェアトップと差別化をはかるゆえのな
同じ土俵だけでは勝負にならないからな
>>295 Intelへの最適化?
AVXへの最適化ならAMDも大歓迎だよ。
AVX2でもそのうちAPUもサポートするから大丈夫。
>>56 スニッパーはシナコン
エキスターム6はニチコンかもしれん
>>268 うちもモニタ27インチのWQHDなんだがやっぱギガは糞だったか
ありがとう最初から選択肢になかったけど、MSIかAsrockにするは
Intel大好きっ子の皆さんはこのスレ荒らすんじゃなくて蓮スレに書き込んでやれよw勢い22って葬儀会場かよw
>>299 トリッチのときに変態もやらかしていて、問題が修正される前にUP4に乗り換えたんだ
トリッチで使うと鉄板認定していいくらいUP4はいいマザーなんだけどね
不具合はサポに報告済みで対応待ち
>>297 その土俵上の勝負なんぞクソみたいな差だからね
GPUを利用することで演算力は10倍近くなる。
CPUの最適化云々でチビチビやってるのが馬鹿らしいくらいの世界。
マスゴミが好意的すぎるのでXP乗換需要終わって暴落してそうなGWあたりまで様子見するかなw
14.1のタイミングでDGについての詳細発表にならないかなー
>APM、TC有効 ?
日常使いなら3GHzでも十分早いんだけどな
つーか、CPUとGPUの消費電力合計を考慮しながら スマートにクロック変動させてるだけでしょう。 GPU負荷が高い時にはCPUクロックを落としてGPUにマージン与えて、 CPU負荷が高い時にはGPUクロックを抑えてCPUをターボする。 サンギガ病とか言ってるけど、3GHzになってるのはどれもGPU負荷を高めている時でしょ 病気でもなんでもなく、Kaveriの仕様でしょ。 TCをOFFにして強引に抑えこんでCPUクロック上げても、APU全体ではGPUマージンが減ってるだけ
そういえばブラウザとかFlashとか動画なんかでiGPU HWAが効く状況でサンギガ検証するの忘れてたな エンコ中にプレビュー出してもサンギガ固定されないから大丈夫だと思うけど だれか艦コレで試してみておくれ
>>311 まだ仕様かどうかはわからない
論点がズレている
思いついたら自分で試すのが基本だろう。 そしていい結果が出たら俺らにスクショでも見せて自慢すればいい 悪い結果がでたらオフレコってことでスルーすれば誰も気に留めない
挙動的に正しいだろうとは思うけどねでないとマザー死亡してた事例になるんだろうし
そういう問題じゃないでしょ 仕様だっていうのなら、その挙動は公表して然るべきだ iGPUに高い負荷が生じた場合、CPU動作クロックは製品最大クロックで動作できません 3GHzに固定して、1.7GHzまで下がることもありません、ってね どう考えてもマザーのBIOS絡みの不具合だろうに
カタリストは1ヶ月延期すると俺は予想する だから2月29日
>>316 にしても口数の多い奴だな、一息ついてトイレ休憩でもとってこいよ
俺はおまえほど熱くなってねーから。 しいて言うなら熱いのはいま加えてるタバコの先端ぐらいだw
>>320 そんな即レスを返す時点でおたがいさまだなw
まー、これ以上は不毛だな
目糞鼻糞の言い争いはその辺にして、448SPとか128SPのAPUは出さんのかねぇ? 4M8C+64or128SPのAPU出したら欲しがる人多いんじゃなかろうか?
それはきっと値段次第だな
>>301 マジかよ
ドクターモスの最強ミリタリークラスMSI1択かよ
3DMarkとPCMark8の新バージョンがリリースされた模様 いや、リリースするのはいいんだけど旧バージョン起動不可は斜め上ッス…これじゃ比較できない…
>>325 変態のはもう不具合修正済みみたいだから大丈夫なはず
msiはFM系ソケットマザーでDr.MOS製品は1枚も無いね
最近は定義が変わっててマザー型番に「D」が付いてても
Dr.MOSを使っていない詐欺紛いなことをやっているから気をつけて
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 このたびは、当サイトのご利用に際し、ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。 お問い合わせいただいた商品『AMD A-series AMD A10 7850K Black Edition AD785KXBJABOX』の件についてお調べしたところ、掲載されていた「Battlefield4」付きの商品画像はAmazonマーケットプレイスの出品者が掲載していたものであり、誤りがあったことがわかりました。 恐れ入りますが、上記商品には「Battlefield4」は付属されておりませんので、ご了承下さい。
なっかりすんなw ↓
【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】
■低負荷時
A10-7850K → 6,320
G1610 + HD7750 → 11,171
■高負荷時(エンコ回しながら)
A10-7850K → 4,774
G1610 + HD7750 → 9,029
■高負荷時のスコア落ち込み率
A10-7850K → 24.4%
G1610 + HD7750 → 19.1%
■消費電力
A10-7850K → 143W以上
G1610 + HD7750 → 87W
■価格
A10-7850K → 21,980円
G1610 + HD7750 → 12,670円
■証拠動画
G1610 + HD7750 → 11,171
http://youtu.be/wMXUbmb_LxA G1610 + HD7750 → 9,029
http://youtu.be/uPj5dkTdskU (゚д゚) A10-7850Kがセレロンに惨敗しました
(゚д゚) 特に痛いのは高負荷テストで2コアのセレロンに惨敗した事です
(゚д゚) メインメモリとVRAMを共有している7850Kは、高負荷時にメモリがパンクして4コアを生かしきれず処理能力がガタ落ちします
ヽ(゚д゚)ノ コリヤヒドイ
>333-334 ゴシ動画は 。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆ / ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: / ☆。|. お断りします .|☆ ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
>>322 それこそ利点が無いからIntel買った方が
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::\ | (●), 、 (●)、 ::| 君たちまた廉価してるの? | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | トUU‐ァ' .:::| \ `ニニ´ .::/ /`ー‐--‐‐一''´\
>>337 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::| また誰も見ない動画リンクを貼ってるの??
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| トUU‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
NGIDとNGNAMEのダブルNG 一体、どうしたらそんな状況になるのかと、私は問いたいw
>>340 同シリーズの2600を使用しているけど、A88X-PROで2600通った
>>327 3DMarkもPCMark8も、実行しようとしたら「新バージョン出てるから起動できないよ」的なこと言われた。
でも3DMarkは今新しいの走らせてみたけど、旧バージョンと変わらなかったな。なんでやろー…
> 104 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 21:30:52.16 ID:bUKjzdj/ [5/5] > 馬鹿現る・・・ > そんなゴミに7750つけてもくそおせーよ馬鹿 ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((◎)) ((◎))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
>>299 extreme6の方が良いかもしれないのか
調べてみる、レスありがと。
初めてのAMDなんで、ちょっと慎重になるな。
せっかく面白そうなAPU出たんだし
長く使いたいね。
こんだけドライバ・不具合あって糞高値なのに価格のランキング2位ww エポックメイキングなAPUは違うな。 次のCarrizoにはマジで期待するわ。
(゚д゚) 未だに < `∀´>セレロンは低性能!CPU100%張り付くと!マウスカーソルカクカク! (゚д゚) なんて思ってる時代遅れのおじーさん (゚д゚) エンコ回しながらのFF14ベンチでセレロンにボロ負けした感想をお聞かせ下さい
>>348 > エンコ回しながらのFF14ベンチでセレロンにボロ負けした感想をお聞かせ下さい
オ 断 オ
コ コ
ト ハ,,ハ ト
ワ ( ゚ω゚ ) ワ
リ リ
シ シ
マ ス マ
CPU性能でボロ負けする ↓ < `∀´> 今時CPU性能よりGPU性能が大事だろカス! GPU性能でセレロンにボロ負けする ↓ < `∀´> やっぱCPU性能高くねーとダメだろカス! エンコ回しながらのFF14ベンチでセレロンにボロ負けする ↓ 。。 。 。 + ヽヽ ゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ <゚`∀フ。あぼーんしてんだよカス〜 ウワァーーン ノ( / / > (゚д゚) ベンチで負けるといつも (゚д゚) あぼーんして逃亡します (゚д゚) コマッタモンダ
>>350 (゚д゚) 気持ち悪い動画リンクを貼ると、
(゚д゚) あぼーんされて泣いて逃げ出します
(゚д゚) コマッテイルンダロ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ あなたは漢ですね /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 他の口だけカス信邪さんに爪の垢でも飲ませてあげて下さい / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ .+ 貴重なベンチ結果はネタとして使わせて頂きます / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ID:tnDry1O9
>>356 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 牛丼屋のシフトを増やしてもらってはいかがでしょう?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * フトコロも暖まり、詰まらない動画を作る時間も減り
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ .+ 一石二鳥です
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>> 351 パフォーマンスの情報ツールの数値は6800Kと比べるとCPUが1ポイントUPしてるだけですね
7850K売れすぎー どこに売ってんのよ
7850Kは品切れだし6800Kは全然投げ売りしないし一体どうなってるんですか?
メモリ不動作報告 FM2A88X Extreme6+にてKHX26C11T2K2/8XをDDR3-2400動作(XMP有)に設定するも SATA機器見失う等が発生 手動設定してもダメ
最新情報が入りました
【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】
■低負荷時
A10-7850K → 6,320
G1610 + HD7750 → 11,171
■高負荷時(SF4とDQ10を回しながら)
A10-7850K → 2,432
G1610 + HD7750 → 7,389
■高負荷時のスコア落ち込み率
A10-7850K → 61.5%
G1610 + HD7750 → 33.8%
SF4とDQ10ベンチを回しながらFF14ベンチ G1610+HD7750
http://youtu.be/fD2J0_fmuiI ___
/ \::/\
/ 。(一)::(一)。
|:: 。゚(_人_)゚| APUを応援してるんだがもう俺は限界かもしれない、、、
\ ゚ `⌒´/゚
/ ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
/ __\ \/\ \
と__)_ヽ_つ ヽ_つ
>>360 7850Kが売り切れの今6800Kを投売りにしたら客が6800Kに流れる。
日照り続きの自作市場では久しぶりの書き入れ時。
トータルで売り上げのあるKaveriを売りたいだろう。
安く買いたいなら年度末を待て、もっとも7700Kを値下げしてその分7850Kを値上げする可能性はある。
>>362 素朴な疑問をなげかけてもいいだろうか
AMDスレの気持ち悪い人たちみたいに無理にAMD持ち上げたりヨイショするつもりはないし
別に君のことを否定したいわけでもないので気を悪くしないでくれ
3つ同時にゲームやることなんてないんだから、それ意味なくね?
一般人の振りして自分にレスしてんじゃねーよ。
てか同時ベンチの結果はCeleronが凄いんじゃなくて7750が凄いんだろっていう
一般人のフリってどんな?
1レスもらうといくらなんだっけ
グラボ付けたらファンの音うるさいじゃん
ファンレスを選べばいい。
流れを読まずに愚痴る 無料配布で貰ったA10-6800kで一式組んで実家に送ったら、 前の機械(E3-1275)より遅いとクレームきたわ(´・_・`) なにやらせても一呼吸もたついた感触だとさ... AMDerの大言壮語に騙されたわ\(^o^)/
>>372 コピペ
NGワードに
無料配布で貰ったA10-6800kで一式組んで実家に送ったら
を追加
>>356 いいってことよ
チミのHD7750がすばらしいことは認めているし
ここからが本題なんだが、7750を外してセレだけで
SF4とDQ10ベンチを回しながらFF14ベンチしてくれ
そして、各ベンチのスコア合計を競う
俺の7850Kは合計で16027だな
セレG1610+DDR3-1600 4GBx2 5000+8000=13000円
A10-7850K+DDR3-2133 4GBx2 22000+10000=32000円
コストは両者で約2.45倍ほどの差がある
7850Kのスコアがセレ単品のスコアの2.45倍を超えられなければ俺の負けってことで
ヒマ潰しにやってみてくれ
そもそもG1610なんて恥ずかしくて買おうとも思わないから。
意外な切り返しでワロタ まあやらんだろうな
>>375 ちょっと待ってくれお(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
内蔵勝負は既にA4と対決して完全勝利収めてるお(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
(^д^) まぁ、どうしてもというなら、3ベンチうpしてもらったから勝負受けるけど
ちょっとルールを考えさせてくれお(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
APUの他にi7マシンもあるから、PentiumやCeleronは買う気になれない。 ビデオカードも7870があるし。 APUは別の軸で遊べるからいいけどね。
> まあやらんだろうな (^д^) 前も不利な内蔵勝負受けましたよ (^д^) 口だけのやじ馬さんに用ないから黙っててね笑
>>378 ルールは変えない
俺も不利を承知でやったんだ
おまえは口先だけの妄想アム坊よりはマシなやつだと思っていたんだが?
買いかぶりだったか??
>>381 ちょっと待て(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
ベンチスコア全部足すとかそんな無茶な(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
せめてFF14のスコア単品とかさ(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
>>383 単品スコアだと同時実行する意味ないじゃん
普通のグラフィックタスクでもhUMAが役に立つ場合があるとか?
>>384 とりあえず時間くれお(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
平日はわりと時間ないし週末まで(((;゚Д゚))) ガクガクフ ゙ルブル
では明日も朝からバイトですのでこれで失礼します
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>386 オーケー
週末まで待つよ
やっぱ、口先だけの奴よりはよっぽどマシな奴だよ
やっぱAPUの時代やね それに比べてIntelもNvときたらまったく勢いありませんなw
>>378 >内蔵勝負は既にA4と対決して完全勝利収めてるお
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((◎)) ((◎))゚oヽ:
:| (__人__) |: コスパでは適わなかったので
:l ) ( l: ワッパで勝ったと逆切れした時の事ですね笑
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
この粘着のされ度合い これは、いい味に違いない… ぺろっ
省電力中心の設定詰める作業をしてるけど cTDPで制限するとストレステストを実行するとクロックが上がりきらない そこまで負荷がかかっていないときには4GHzまで上がることもある cTDPを使う場合安定動作の基準をどうするのか悩む
高負荷かかると制御されるらしいからストレステストしても あまり意味がないかも?
うーんなんていうか 別にコピペ奴を擁護するわけではないけど メモリも含め始めたら今度は電源とか補助記憶まで値段に含めて 極端な話7850KがG1610の1.2倍のコスト(106k対88k)とかいう主張もできちゃうからなあ やっぱ純粋に単体の値段で比較するべきだろう それでもG1610が7850Kの5分の1のスコアを出せるかは怪しいところだが
外野はすっこんでてね
もっさりしすぎてウェブ観覧すらままならないよ・・・そんなゴミ・・・・ 7750が凄いだけっていうねw
>>393 CPUで2倍
GPUで3倍
足して5倍、かけて6倍、というのはどうだろう
7750が凄いだけ。 −> つまりAMDが凄いってことだよな。
7850Kと変態のExtreme6で組んだんだけど UEFIでビデオメモリ2GBにしてもFFベンチでは600MBちょっとになってしまう これってそうゆうものなの?
400 :
Socket774 :2014/01/20(月) 22:27:40.93 ID:fqbavBl5
セレロンってFF14の動作環境満たしてないんじゃ ベンチするだけじゃさすがに楽しめないぜ
7750積んでるならそりゃそうだ
>>396 そんなことしたら優に20倍くらいいくだろ
>>393 DDR3 2133や2400買う奴らが値段なんか大して気にするわけ無いだろ
コスト気にする奴はKaveriの安い奴待ちだよ
7850k買ってる連中は、i5やi7と比べて選んでいるだけ
あるいはi5やi7持ってて、追加で買ってる
>>390 せやかて工藤、それアポロドドキシン4869やで!
やばい、A8-3820機が室温0℃で一発起動しなくなった これはいわゆる電源があれなのか? ゴウリキ3プラグインの性能なのか? 5度くらいになると起動するし・・ あ、ここLlanoスレじゃなかったわ失礼しやした
>>382 Core i5 4670 R7 250でP3222だった
Graphicsは2875だった
かべりのリテールクーラー、りあのについてるヤツと大体同じ? それとも良くなってる?
409 :
Socket774 :2014/01/20(月) 22:43:30.07 ID:Vxl5ejqG
celeronじゃCPUの機能でつかえないのがありすぎるだろ
>>393 OS以外を合わせるとこんなもんだね。
マザボは同程度のグレードにした。
・・・あれぇ、コスパでもセレロン負けちゃってるよww
つーかamazon安すぎwww
CFD販売 自作パソコン組み立てキット RAKU-KIT-6800
・CPU : AMD A10-6800K BlackEdition
・マザーボード : GIGABYTE GA-F2A75M-D3H
・メモリ: W3U1600HQ-4G
・ハードディスク : WesternDigital WD5000AAKX
・電源 KRPW-SS600W/85+A
・光学ドライブ: SH-224DB+S
・保証期間: 2年間
合計\31,216
・CPU : Celeron Dual-Core G1610 BOX \4,280
・マザーボード : GIGABYTE GA-H77M-D3H \11,480
・メモリ: W3U1600HQ-4G \8,240
・ハードディスク : WesternDigital WD5000AAKX \5,440
・電源 KRPW-SS600W/85+A \6,110
・光学ドライブ: SH-224DB+S \1,979
合計 \37,529
>>410 何気にお買い得だよなこのセット。
SSDで+1万ってところか。
412 :
Socket774 :2014/01/20(月) 22:49:11.55 ID:c50O/nJt
A10-6800Kもメインメモリとビデオメモ共有してるんか?
>>410 CPUとマザー以外で21,769
AMDはAPUとマザーで1万くらいなの?
らくらく組み立てキットとかいうのがあるのか こいつはいいなぁ
>>408 同じかどうかわからんがショボイのがついてる
こいつは・・7850Kには怖くて使えんな・・
あれだったらいっそないほうがマシってやつがね
昔Phenom9850BK買った時のリテールのほうが遥かに良かった
1100Tのもほぼ同じお金がないなら使おうかって程度のがついてた
>>410 それはA4-4000のKITのほうじゃ?と思ったら定価の半額かw
最近の6800Kの値上げ、高騰続くメモリーやHDDの値段考えたらかなりお買い得だな
バラして転売しても利益出そう
やっぱ作ってイジっておもしろいのはAMDだもんな。 i3+HD7750とかコレジャナイ感がハンパない。 セレロンとか論外。
>>410 リンクじゃないけど書きこまれたことによってアクセス数増えたら明日明後日にでも値上げするだろうから買うなら今のうちだな
そういうのもあるのかと楽天見たらリッチがkaveri並だったり30,000越えてたりすごかったw
>>415 でて1週間のご祝儀価格と、大分たって値段のこなれた、しかも円高時に発売されたものを値段で比べてもねぇ。
ま、非常にお買い得なキットの紹介と「コスパガー」言ってる羽虫の掣肘が目的であなたに他意はないよ。
Athlon2X4(615e)からA10-6700に乗り換えたのでとHD7750でDualGraphics試してみたら遅くなった(;ФωФ) あれですか、これはHD6750Dは殺しておいた方がいいって事ですか(;ФωФ)。CPU性能だけでは上がってると 思ってていいんだよね?
じゃあRAKU-KIT-4000の方はもっと安いのか?(ゴクリ とggってみたら、そっちは同Amazonで¥28,320となんかたいしたことなかった 3千円差なら皆RAKU-KIT-6800のほう買うだろな
>>70 なんだけど結局今日買いに出かけて
店には新品だと88X以降6600k以上しかなかったので、中古でもいいかとFM2A75M-ITXと5800kを合計13kで買って帰った
そして組み上げたけど流石の窒息小型ケースが悪いのか手裏剣Bが悪いのか温度が高め
CPUは確かにVECCからクロックを引き下げられたけど
何故かGPUのクロックが800MHz固定で困る
TCを無効にしたのがいけなかったのだろうか…普通なら300MHzくらいに下がるよね?
>>425 燃えるマザーと5800Kが中古で13000円とは微妙な・・・。
新品5800Kが地方のケーズで7000円切ってるのに
BIOSで固定にすると多分下がらないのと ソフトで一度固定するとMAXのままだった記憶はある
>>427 OCする予定一切なくてDCして使うつもりだし
BIOSも更新してるからそのあたりは不安ないな
念のためにVRMにVGA用の細長いシンクは貼ったけど
13kとはやっすい買い物ですな お金の使い方に無駄がなさそうな生き方やね
>>386 ゴシゴシバイトだったのか。学生さんかな?
正直、かまってちゃん全開のときはウザいけど、ちゃんと行動してる所は立派。
まぁ、あんまり無理するなよ。
立派じゃねーよ マジで不慮の事故かなんかで死んで欲しい
435 :
Socket774 :2014/01/20(月) 23:57:19.79 ID:NqyvpHrF
引退するする詐欺のゴミクズ相手にしてる池沼いまだにいるのかよ せっかく作った動画見てもらえず自演してるんじゃねーの こーいうヒマ人はそういう事は一生懸命なんだ 世間じゃ誰からも必要とされず相手されないから
きちんとベンチ出すところは立派だと思うよ ベンチ出さないで他社CPUけなしてるよりかは
今までのネガキャンurl張りよりはましだと思ってはいるなぁ
わかった
うそつくし全然立派じゃないだろ コピペするベンチも捏造混じってるし そもそも環境揃えてないベンチ結果並べても無意味
ベンチ番長のIntelさんならAMDが得意な分野で張り合わないし何しても最初から負け戦だからな
FFベンチでkaveriのみでスコア一万付近行ってた人いたけどあれはスルーか?W
そのベンチも都合の良いところだけつまみ食いで条件合わせてないから意味ないし、下手に相手する人間がいる分尚性質が悪い。
>>439-441 捏造だなんだと言うなら、お前さんらがベンチ取って動画でも載せて反論すりゃええがな
動画とかくだらねえ 週アスでオナニーしてる人間と同じ次元だわ
もとらさんの何がいけないっていうんですか!!!!!!!!11
マシと立派の使い分けくらいはした方が良いと思いますね。
>>444 もう何回かやり込められてるぞゴシゴシ君
惨敗の結果は無視して条件の揃ってないスコアつまみ食いのコピペを延々貼り続けるから嫌われてんだよ
>>428 むー…となるとBIOSで400MHzにするかAODで300MHzにするかしかないってことかな
ありがとう
それならA8-5500でも良かったかもしらんね
ゆくゆく実家に押しつけるつもりで欲こいてしまった
450 :
Socket774 :2014/01/21(火) 00:22:41.96 ID:HW7nQJjr
>>443 ゴミの相手したきゃよそでやれよガキンチョ
再生数少ない動画のコメント欄ででも
HSAはハードウェアメーカーは有力なの来てるから
ソフトウェアメーカーにもっと波及すると良いよな。
まあ、ハード自体がまだまだ始まった所だから
ソフトもクソもないけど、Kaveriと新GCNでだいぶ進むはず。
http://hsafoundation.com/
7850KをOCは4.4HHzが無難なライン・・・?
4.4GHzの間違いです
>>410 驚くほど安くはないな
メモリがW3U1600HQ-4Gとか無用の長物じゃん
CFDのこのメモリはXMPで1866駆動出来るみたいだけど、6800Kで2133使わないのは
無意味過ぎるし、じゃあこれを2、3千円で売っぱらって新たに買ったところで+7円は掛かる
そうすると約4万近くになるからお得感はない
電源も微妙過ぎるし
>>452 4.4 だと安定させるのも楽だし、OC した分も体感出来るから無難すぎるw
ただ、そこまで上げると CnQ で State が落ちたときに Vcore だけ落ち無いから 4.1GHz にしているよ。
ここは好みか…
>>427 ケーズは以外と侮れないんだよね。Llanoの時はお世話になったぜ。
・・・でもKaveriは入荷予定今のところ無いんだってよ。注文しても\22,980の5%引きだとさ。
>>454 W3U1600HQ-4G を 2133 で動かしてる俺。
BIOS で CL やらは AUTO 設定で CPU-Z 読み CL12-13-13-37-49 になっているけどね。
>>454 バラで揃えるより圧倒的に安いだろw
6800Kだけで15000円くらいするのに
FN2A88X-ITX+(1.90) サンギガ病ですが、UEFIのOC TweakerタブのCurrent APM StatusがDisabledの時に発病するようです。 TCをDisabledにするとAPMの設定に関わらずCurrent APM StatusはDisabledになるようで、 APMの設定がAutoの場合 、一度でもTCをDisableにして再起動してしまうとAPMがDisabledに固定されてしまうことが発病の原因のようです。 TCとAPMの両方ともEnabledにしておけばCurrent APM StatusはEnabledとなるため、この場合だけサンギガ病は発病しなくなるようです。
460 :
Socket774 :2014/01/21(火) 00:34:25.00 ID:AYLhK8nl
>>454 そこまでこだわる人間が手を出す商品じゃないってw
FM2A88X Extreme6+のオンボードサウンドにノイズが乗るという人はいない? バックパネルにヘッドホンをアナログ接続でマウスカーソルを動かすと発生する 板を変えたら治まるから原因は板だと考えているけど FM2A85X Extreme6でも同様の症状があったし自分はasrockと相性が悪いのかもしれない
>>421 先代とほとんど差別化できてないどころか
Pentiumにもコスパで見劣りするG1820の悪口はそこまでだ
Haswellの売りのAVX2が殺されてる時点でCeleronなんぞぶっちゃけ・・・
>>451 OpenCLも2.0でhUMAやhQに対応してHSAモドキになるから、
それも含めて考えると潜在的なHSA対応ソフトウェアメーカーは相当な数にのぼる
足りないのはMicrosoft位だけど、AMDの規格を無視するとかありえないから、そのうち対応表明するだろうね
CPU設定すべてオートでPrime95通らないんだけど、2400のメモリのせいかな?
>>459 ウチだとTCとAPMの両方ともEnabledにしててもサンギガ発祥するわ
マザーの電池抜いてCMOSクリアも効果は無かった
>>466 多少 NB の電圧盛った方が良いと、前スレかどこかに書いてあったと思う
>>462 それUSBマウスのコードのシーリングが悪くて
かつLINE-outが近いと発生するよ
内部のコードのシーリングでも起きる
>>459 すいません。459ですが、勘違いでした。
使い方もわからず、AODのAMD Smartプロファイルを設定していたためのようです。
AMPがONの場合に、このプロファイルが有効になるためだったようで、Smartプロファイルを削除したらまた発病するようになりました。
>>468 この板1.4000V以上設定出来なかったぜ。
最初から1.4Vだったけど
お前らDDR3のHD7750を見下しているが同一クロックにして測ると結構許容範囲だとキズク。 GDDR5 ゆめりあ88,000 DDR3 70.000往くかどうか 少なくともHD5670やHD6670相当以上で あるのは間違いない。GDDR5のHD7750より低消費なのでDDR3版はLP1スロなら有望だね
>>473 へ?
7750を見下してる書き込みなんてあるか?
>>472 ぶっちゃけFFDQクラスがMantleに対応してぬるぬる動いてくれれば満足だな
>>472 いいね!このくらいになると4,5年前くらいの画質売りにした3DMMOとか中画質で快適に遊べるよ
マビノギ英雄伝とかあの辺りになるとちょい重さ感じるかな?て程度
GDDR5直付マザーとか出ないんかな? もしくはpcieに指せるGDDRメモリとかw
>>457 2133で行けるんだw
申し訳ないが俺が間違ってた
W3U1600HQ-4Gの型番は4Gの2枚組のようだ
>>475 国内MMOのプログラマにはたぶん無理かな・・・
DQはもしかしたらって希望はあるが
FFとかPSO2とかガンオンとか悲惨だよ
PS2、WiiU、XboxOneとコンシューマ牛耳ったんで それらと共通タイトルは自ずとAMD寄りに、Mantleも無視できなくなるだろうけど それが実際目に見えて現れるのは、あってもしばらく先の話じゃないかな? 今はまだ過渡期だし、いろんな事情でそう一朝一夕に変わるとは思えない でもAMDとAMDファンには千載一遇のチャンスだ うまく波に乗れるといいね
>>480 ゲームするならamdになってるし
販促では目に見えた効果が
でてるといえばでてるよな
FF14のDX11対応版はDeferred(Geforce有利)からforward+(RADEON有利)に切り替えるらしいしな
http://ffx.sakura.ne.jp/ff14/ DirectX11対応
・パフォーマンスが上がり動作が軽くなる
・グラフィックスの品質が向上
・レンダリングは現在のDeferred(ディファード)から、Forward+(フォワードプラス)へ進化
・ライティングやフォグ、皮膚や水の表現などがクオリティアップ
所詮、4コア
公式サイトではメモリ2133まで対応みたいに書いてあったと思うが、今回は2400をサポートしてるみたいな記事もどっかで見かけた 結局どっちなんだ
DDR3-2400はあくまでOC対応でAMPプロファイル対応製品のみ保障されている DDR3-2133はJEDEC規格での定格動作での保障された動作保障 大昔IntelがX48チップセットでFSB1600のCPUに合わせて 2枚刺し限定のOC動作でXMPプロファイルのDDR3-1600をサポートしたのに似てる
>>482 次のFFは焼き直しのホストのやつでしょ
その次だとしても何年先になるのやら
488 :
Socket774 :2014/01/21(火) 10:15:57.60 ID:3Sk7sXmu
>>487 ホストってw
まだこんな懐古趣味の爺がいたのか
痛い洋ゲー厨の可能性もあるけどね
pcゲームが流行らない理由の一因は謎の選民意識
FFはむしろ若い新規ユーザーがいないイメージ
FFって若い子は知らないよ DQは知られてるけど
493 :
Socket774 :2014/01/21(火) 12:40:18.25 ID:wUXc5RNN
A10-7850Kはマジで品薄だよな・・・ 昨日ショップ逝ったら売り切れで7,700はごっそり余ってたわ
価格もしばらく高止まりかな
初物価格だか日本人価格だか知らんけど やってることは単なるボッタクリ
そのボッタクリが品切れ続出なんだから ユーザーはそれだけの価値があると思って買ってる インテルは対抗値下げでもしたらいいと思うよ
公開なんていいからさっさと売り出しやがれ
7850Kを2133メモリの組み合わせなんだが 4GB片面実装DIMMを二枚で使うより 4GB両面実装DIMMを二枚で使った方が性能が上がるな ゆめりあ 片面=平均51000 最高52500 両面=平均55500 最高57000 FF14(窓) 片面=平均6600 最高6800 両面=平均6900 最高7100 結構、違いが出るのな 片面はRank Interleaveが有効にならないからだろう
500 :
Socket774 :2014/01/21(火) 13:03:45.35 ID:cWhC7+qa
>>497 省電力のほうまでソケットで出すとは思わなかった
赤で統一したいからMSIのGaming待ち その頃には7850Kも普通に売ってるかな
502 :
Socket774 :2014/01/21(火) 13:12:01.64 ID:pcBBM+wL
7850kは体感ならi5-2500 + HD7770クラスだからな 爆売れは必然
>>499 だからADATAの1rank品はいらないとみんなが言う
KaveriはWindows7より8のほうが良いんですかね? それとも大して変わらないですか?
8.1は普段使いなら大分変わるエクスプローラー周りと firefoxは早くなったと聞くね
>>503 なるほど
両面にしたらエクインのグラフィックも6.8から6.9にアップした
片面はCL10-11-11-31 CR1
両面はCL11-11-11-32 CR2
なんだが、Rank Interleaveの効果のほうが高いんだな
自分で試してみてよくわかったよ
>>480 と言うか国内サードが据置撤退秒読み&スマホ全力移行状態なのだが?
>>499 安売りしてたTEAMの2400も性能的には1ランク下って感じだったものな
6Kだったからそれでもお得だったけどね。 XMP2400の下が1333なのには笑ってしまったw
1月下旬に結構出揃うのかな? BioとかECSもこいよ
それでも、2400で動くだけでも羨ましいよ 手持ちは全滅、安定しないわ R9 AMP2400買おうか悩む
こんだけ高い価格なのに売れてるって、 みんな余程グラボの音が嫌だったんだろうか。
新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準で フレームバッファ1G 2Gで違った 1G 5665 2G 5702 誤差の範囲かも知れず・・・
F3-2400C10D-8GZHは、10-12-12-31-2Nってあるけど、 このNてのは、片面・両面とは別の意味?
517 :
Socket774 :2014/01/21(火) 15:18:40.10 ID:vtTCGcLv
>>516 Command Rate (CR) のことだよ
>>517 本気を出せるドライバもソフトも無い状況だけどな・・・
この時期にextreme4+と6600kを買ってる奴は俺ぐらいだろうな
後2回変身を残しているフリーザ状態
>>514 別にkaveriにグラボ積んだってええんやで、ちゃんとグラボ相応のスコアも出る
kaveriのiGPUはAVX系の代用みたいなもんだから別にGPUとして使わなくても無駄にはならない
……かもしれない
>>523 KaveriはAVXもHSAも対応しているよ?
次世代コンソールで国内サードのゲーム出されても見劣りするしな 海外勢との開発力差が激しすぎる Steamで買うのだって海外デベロッパーが開発したやつばっかだし パブリッシャーが国内ってのはあるけど
MantleやHSAの必要性が今はまったく感じられないな。 LiblleOfficeやBF4の対応版が出てもそれだけじゃ厳しいね。 今後出揃うとしても今のKaveri世代じゃないような。
hUMA、hQ、HSA、Mantle、TrueAudio、 ここらへんの新機能新要素を認めずに無かったことにして コストパフォーマンス云々言われても、全く心に響かないッス。 しかもよりによって代替案がIntelCPU+RADEON? hUMAもhQもHSAも無いじゃないですか。 グラフィックにRADEON? IntelCPU内蔵のGPUはどうすんの?ゴミ箱に捨てるの?無駄なの? 無駄なもの買わされるのやだな。 内蔵GPU削って売ってよ。要らないから割り引いてよ。 AMD嫌いの癖に代替案がAMD GPUだとか、 Intel大好きなくせに内蔵GPU切り捨てとか、 正直、Intelファンボーイ無様です
>>526 と言うか国産でDX11ソフト出したとしても
海外のDX9レベルにすら見劣りするのは自明の理だと思う
国内メーカーのPCスキルって 良くてXPレベル 最悪9801レベルだと思う
国内コンソールの衰えって国内メーカーの開発力の衰えなわけだ なるほど海外だとその事情が異なるわけだな
>>532 ゲハで工作するような輩が日本のサードメーカーをダメにしたな
PS3と心中して何もいいこと無かった
洋ゲーメーカーがどこまでPS4につきあうかな
Mantleは2/3のミドルウェアには対応予定じゃなかったっけ APUで重いのも動くから対応は増えそうだけど 日本で対応するかはさっぱりわからないけど
しかしBF4もたもたしてるとMantle対応初タイトルの肩書きもThiefにかっさらわれそうだなw
Eidosが既に絡んでるところをみるとスクエニは動いてるんじゃない Mantleを開発で組み込んでみた感じなどは伝わってるはずだからね
>>535 DICEも新Catalystリリース待ちなんだろうね、これが無いとどうしようもない
国内メーカーよりも国内メーカーが使ってるエンジンにMantleが組み込まれてしまえばいいわけで シェアが大きいのはUE3とかUnityとかかなぁ、、それとも独自エンジン使ってるところが多いのかな MMOとかはUnreal EngineやCry Engineが多いよね、Cry EngineはMantle使いそうな雰囲気だね てかよく考えたら国産のゲームはガンオンくらいしかやってないわ俺、そしてあれは色々とひどい まぁ息抜き程度にはなるけど
>>532 ゲハっていうか、ソ
おや?ピザ屋かな?
そもそも国内PCゲー文化は、PC-98時代までだよ。 それ以降は、安価DOS/V機の殴り込みとWindows3.1の登場で、 国内PCゲー業界は消滅。 残ったのはエロゲ業界だけ。 海外では主流となったFPSやRTSは、日本人の嗜好に合わずに流行らず。 Diabloは日本でもウケたが、対抗しうる和ゲーは登場せず。 MMORPGという新潮流もUO&EQで日本でも注目されたが、 結局国内メーカーはまともなの出来ずに、無料とRMTと露骨エロで釣った韓国勢に持ってかれ。 一方、ファミコンで世界を制した日本のコンシューマ業界は、PS1、PS2、PS3と長期ソニー政権。 国内ゲーム会社はみんなコンシューマに移ってしまってPCゲー壊滅。 資本力の低い会社は任天堂の携帯機で知育ブームが起きて、こぞって参戦。 ガラケー界でも簡易なお手軽ゲームとパクリパクられの泥試合。 その頃PCゲーム界はSteamが普及していくが、 国内PC界はノートパソコン隆盛でゲームどころじゃないwww 結局この20年、国内にPCゲー作りで飯食えてた会社無いでしょ。
sonyもHSAに入ってるけどな
国内だと無双とかSLGとかユニットが大量に出て来るゲームとか 大量に建物作ったりする箱庭系ゲームとかも恩恵大きいのかね
ここ数年でpcで長く遊んだゲーム skyrim trarria マインクラフト civ 5 シムシティ など 確かに日本の遊んでないな
>>546 アクアリウムとかすげー事になりそうやね、海の中を切り取った感じにできそう
>>546 ファーストクイーンシリーズをこれで作って欲しいが…
>>546 civ5がMantleで快適になったら・・・
いよいよシド星から出られなくなるなw
>>547 おやじ・・・PS3が爆死なら同じ位しか売れてないXbox360も爆死なんだが。
>>552 http://doope.jp/2014/0131585.html >Nitrousエンジンは、Stardockから出資を受けたOxide Gamesが開発を進めているPS4とXbox One、PC向けの次世代エンジンで、
>インタビューに登場したDan Baker氏は、FiraxisでCivilization VのD3D11エンジンを手掛けただけでなく、
>かつてMicrosoftでD3D9やD3D10のHLSL開発を率いた中心人物の1人としても知られています。
555 :
Socket774 :2014/01/21(火) 18:16:28.53 ID:B5hm7+KH
>>551 R7 250 の単体スコアにしか見えないのは気のせいか…
シムズ4がマントル対応でGPU無しでそこそこ動くなら買うわ
558 :
Socket774 :2014/01/21(火) 18:22:08.79 ID:ffbCvK1e
>>545 おお、Mantle効いてるねぇ
コレで銀英伝作って欲しいわ
今んとこデュアルで動いたとか聞いた覚えないし 店員とかももうそのレベルになってそうではあるが・・・
そして店員のメインマシンはBTOなのであった。
【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】
■低負荷時
A10-7850K → 6,320
G1610 + HD7750 → 11,171
■高負荷時(SF4とDQ10を回しながら)
A10-7850K → 2,432
G1610 + HD7750 → 7,389
■高負荷時のスコア落ち込み率
A10-7850K → 61.5%
G1610 + HD7750 → 33.8%
■消費電力
A10-7850K → 143W以上
G1610 + HD7750 → 87W
■価格
A10-7850K → 21,980円
G1610 + HD7750 → 12,670円
SF4とDQ10ベンチを回しながらFF14ベンチ G1610+HD7750
http://youtu.be/fD2J0_fmuiI (^д^) 負荷テストで7850Kがセレロンに惨敗しました
ヽ(゚д゚)ノ コリヤヒドイ
PCをXPからwin8に新調しようと思ってるのですが、マウスコンピューターの GTX650かA10-7850Kのどちらにすべきか迷ってます。 ゲーム性能的にはスカイリムができるレベルであればいいかなと思ってます。 値段はほぼ同じ。 どちらが買いか教えてくだしゃい。エロい方々。
AMD二択
僕は47人目の視聴者でした 一抹の寂しさを覚えるとともに、何故か優しい気持ちになれました。ありがとう
>>562 そうやってすれ違いの話題で荒さんといて
ガンオンなんてまだ遊んでる奴いたのかよ…
>>375 ∧__∧
(`・ω・) 勝負に関して話がござる
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
その1.勝負にはG1610じゃなくG1820を使わせてくれおヽ(゚д゚)ノ
この提案の根拠
G1610は既に型落ち、7850Kは最新モデル。漢なら正々堂々新型同士で勝負するべき。てかもう既にママンと一緒にポチった。1マソちょいかかったお(´;ω;`)ブワッ
その2.価格算出はRAMを抜いてくれおヽ(゚д゚)ノ
この提案の根拠
RAMは乗り換え時に流用する事も多いので、必ず必要なパーツではあるが、必ず新規購入するとは限らない。
つまりCPUそのもののコスパにRAMは関係ない。
(例:cpubenchmark.netのPrice Performance CPUsはCPU単体の価格であり、そのCPUの動作に必用なRAMの価格は含まれていない)
全ベンチのスコアの合計で競うというルールはのみましょう
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ベンチ結果は週末にゴシゴシ動画にうp予定 ヽ(゚д゚)ノヨロシワ
https://www.youtube.com/user/5454doga
>>562 マウスはやめとけ。
マザボとかが古い余り物だぞ。
今後、延命しようとかなった時に泣くぞ。
以前、フレがマウスでphenom2のマシンを買ったら、マザボがAM2+のマザボだった。
AM3が主流で、間も無くAM3+が出るって時にだぞ。
>>565 (^д^) 動画見てくれてありがとー、100回再生目指すお
型落ち同士で比べて良いよw セレロンにはHD7750付けて良いけどA10-6800Kには差額分のdDPU付けて良いよねw CFD販売 自作パソコン組み立てキット RAKU-KIT-6800 ・CPU : AMD A10-6800K BlackEdition ・マザーボード : GIGABYTE GA-F2A75M-D3H ・メモリ: W3U1600HQ-4G ・ハードディスク : WesternDigital WD5000AAKX ・電源 KRPW-SS600W/85+A ・光学ドライブ: SH-224DB+S ・保証期間: 2年間 合計\31,216 ・CPU : Celeron Dual-Core G1610 BOX \4,280 ・マザーボード : GIGABYTE GA-H77M-D3H \11,480 ・メモリ: W3U1600HQ-4G \8,240 ・ハードディスク : WesternDigital WD5000AAKX \5,440 ・電源 KRPW-SS600W/85+A \6,110 ・光学ドライブ: SH-224DB+S \1,979 合計 \37,529
>>465 何言ってんだ?MSが強力に押してるC++AMP/DirectComputeはHSA活用の筆頭だろ?
AMDがドライバさえ出せば、勝手にhUMA使うようになるんだから。
>>573 ごめん、G1820ポチったんで、カクカクで使い物にならない産廃G1610はもうドブに放り投げました
今は7850Kとの対決で忙しいので、6800Kなんてもうどうでも良いし相手にする気もありません
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
>>569 またセレロン買ったんだ
マザーも合わせて一新して
よっぽどセレロン好きなんだね
>>573 そのセットで比較したら、後者G1610のセットにHD7750追加するのに対して
A10-6800KにはR7 260Xとか追加できそうだね
>>569 >例:cpubenchmark.netのPrice Performance CPUsはCPU単体の価格であり、
>そのCPUの動作に必用なRAMの価格は含まれていない
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
>CPUそのもののコスパにRAMは関係ない
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
それならHD7750もセレ単体のコスパとは無関係だよね\(^o^)/
>>569 メモリの価格を抜いてくれとか笑える提案だな
マザーの価格が含まれてないだけマシだと思えよ
>>416 遅くなったけれどありがとう。
A6-3670K 年末年始にオカンマシンにしようとして、うるさいからと、受取拒否されたよ。
我が家の A8-3870K はドブパラの安物のクーラーと付け替えて静かだけれど、リテールうるさすぎ。
>>577 > HD7750もセレ単体のコスパとは無関係だよね
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) いや、そりゃそうだけど、普段はG1610+HD7750っていちいち書くの面倒だから
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ この組み合わせを略してセレロンって呼んでるだけです
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
>>580 それでは次からその組み合わせを略してHD7750と呼んでも差し支え無いですね、
良かった、良かった
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>553 日本じゃスマホどころか3DSにフルボッコで
PS360は息してないに等しい
>>581 次からその組み合わせを略してHD7750と呼んでも差し支え無いですね
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂( ゚ω゚ ) お断りします
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
時が移れば7750は消えゆく運命
しかし、セレロンは不動の称号!コシゴシといえばセレロンという事をお忘れなく
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
>>583 G1610=セレロン、HD7750=RADEONな訳ですから、
次からはG1610 + HD775の組み合わせの事をRADEONと略して差し支えないようですね
(^д^)RADEONのコスパ最強
ゴシゴシと言えばRADEONと言う事をもう忘れはしませんから
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
. .川
CPUクロック1.7G固定したのに、ベンチ回すとサンギガになるのなんでやwww
>>581 HD7750にセレロンの組み合わせだとCPUが要因で他より低スコアに留まるベンチも多い
まとめて代名詞にされてはHD7750の株が下がってしまうので、やはり総称してもらいたくないなw
で、正式ドライバと正式BIOSはまだか? 色々試してみたいことはあるんだが、現状何もできないもどかしさ
今度7850Kに載せ換えるのですが、その時にメモリもワンランク上の物を搭載しようと考えてます。
予定しているメモリの規格は下記の仕様になります。
DDR3-2400 10-12-12-31 Single:19.2GB/s|Dual:38.4GB/s
DDR3-2666 11-13-13-35 Single:21.3GB/s|Dual:42.6GB/s
この二つだとどの程度スコアに差が出るのでしょうか?
[現在]
A10-6800K
[email protected] GPU@1.0GHz
現構成にて下記メモリ構成でCL10とCL12とを比較した場合
DDR3-2133 10-12-12-31 Single:17GB/s|Dual:34GB/s FF14:3900
DDR3-2133 12-16-16-42 Single:17GB/s|Dual:34GB/s FF14:3754
FF14 1920x1080 デスクトップ標準でスコアに150の差が出ました。
メモリーのお値段は含めて良いと思うけどなー。 セレロンなら1600で安めで、APUなら2400とかで4000円くらい上乗せになるってことでしょ
>>584 珍しい組み合わせのPCなんだし、略すなら「ゴシPC」でいいじゃん
>>590 G1820は1333までしか対応してないんだよ(´;ω;`)
正直RAMの値段抜いてもこの勝負かなり厳しいお(´;ω;`)ブワッ
>>590 (゚д゚) そういえば前A4内蔵と対決した時も1866vs1333だったのにRAMの値段は抜きだったお
CeleronG1610でもXMPプロファイルを使えばDDR3-1866動作とかも可能だけどねw というかGPUコアのOC含めたらHDG無印でHDG3000越え位はできる
>>585 お前も260を考えているのか。俺もだ
セレはマントルで大覚醒だよ
>>410 丁度(?)am2+のPCがBIOS上がらなくなって
手持ちのメモリがDDR2のみで涙目だったのでポチりました。
お買い得情報ありがとー
>>594 GPUのOCはするけど、RAMは僕が1333しか持ってないから無理(´;ω;`)ブワッ
つかDDR3-2400動作ですらKaveri以前はベースクロックをいじらないとAMD環境じゃ無理な速度だったはずだけど Intel環境ならSandyBridge世代とかでも動く範囲だよ
>>592 1155の時はCPUが何であれマザボがZ系列なら
メモリクロックだけOC出来るじゃない
Z68とセレG530でDDR1866とかで動かすと早くなった気がするぞ
>>599 そうなんだ(´;ω;`)
Z68ママン持ってるけど試した事なかったよ(´;ω;`)
今回買ったのはH81(´;ω;`)
うわあああ最悪だ いざ組もうと思ったら、A88XM-PLUSにはUSB BIOS Flashbackないんかい・・・
>>595 でも消費電力が高すぎる気がしてるから様子見(´;ω;`)
>>596 "+"じゃないAM2ソケだけどいいの?
値段が値段だから仕方ないとは思うけど
kaveriの65wはまだか
606 :
Socket774 :2014/01/21(火) 21:43:13.23 ID:uWk0ifXL
>>601 ASUSの板なんか買うから…
このスレROMってりゃASUSはAPUに対してやる気ないから
購入の選択肢に入れない方がいい事くらい明白なのに
おっBIOSTARもきたか。
APUに限らずASUSでもUSB BIOS Flashbackに対応してるのは上位品だけのはず FM2+だとA88X-PROなら対応してる
>>598 Richlandでベースクロック弄らないでDDR3-2400いけてる
TDPを設定できるから65W待つ必要ないんじゃ?
ACアダプタ等で電源容量が限られてるマシンだと95W版だとcTDPのセットアップすらままならないなんてこともありえるからね そういう意味では定格で65Wや45WのAPUというのは重要だと思う
>>579 GELIDの80mmファンに交換したら静かになったよ。
取り付けピッチの差は圧着端子で埋め合わせたw
>>598 Steamrollerからx12が使える。
>>598 自分も同じくRichlandではベースクロックもNB倍率もいじらないでも2400MHz動作できた
逆にSandyではP67マザーとの組でだけど出来ずに断念した気が
6800Kで普通に2400に設定してた
>>610 95WモデルをcTDPいじって65wで運用するよりも65Wネイティブモデルの方が省電力になると予想。
問題は値段だよな。 今までは65wモデルは割高だったけど Kaveriでは、cTDP 95wで動作できないってことで割安だったなら・・
>>610 折角のAPUだから省電力なPCを希望してる。まぁ、そこそこのパワーで満足出来る
奴も居るんだよ。シンプルで省電力でイイと思う。APUオンボードマザーの発売も
期待してる。どうせAPUを交換する時はマザーも交換するんだし、MicroATXでね。
>>469 使用しているusbポートとは最大限話しているけれど発生してし
マウスは変えたくないから諦めるよ、ありがとう
>>570 それメモリがDDR2だよな。
マザーの型番が記されてなくともAM2って事前に分かるよな。
LGA775の後継機にkaveri買うと決めて、今週は給料日が待ち遠しかったのに、
昨日
>>410 見てから気になって、昼休みにポチりそうになったよw
ちょっと値段下がってるしね。
両方買うのか。それもまた一興だな。
>>621 俺も買いそうになったけど
でもCFDだからなあ……
ってなって踏みとどまった
2台も必要ないよw そもそも無精だから、一回組んだら末永く使いたいんですよね。 その点、LGA775は息が長かったので、本当に楽でした。 AMDはIntelよりソケット変わらないみたいだし、 ついでにGPUの性能アップも期待出来るから、 ダブルでお得だと、勝手に思ってます。
A4-4000+GT630(GK208)な俺が参上 A4-4000をエロ動画専用PCに使ってたが、重い動画が結構あったのでゲフォさしちゃったぜ アイドル21W 動画30W OCCT72Wと意外と省電力
二個目の7850Kをポチろうとしたけど、Amazonじゃ当分入荷しそうにないなー…
ほんとだまた値段下がってる 3万も切りそうな勢いだな こんなんで利益出るのかね?
今更6800kとFM2マザーに息が長いもくそもないような…
エロ動画専用PCと言われてもピンと来んなw てか動画専用ならRade一択な気がする。 軽いゲーム専用ならGT630だろうけど
630 :
Socket774 :2014/01/21(火) 23:18:46.35 ID:2xndKGqC
今のところマントル使ったアプリが出回ってないので A10-6800Kでも壊れなければ数年戦えそうだけどな でもマントルの性能をここでレビューされると A10-6800Kで我慢できるかどうかわからない
ギガバイ党だからUP4に決めかかってるけど今のところExtreme6+が良さげでハゲそう はよBIOS更新してくれGIGABYTE!
俺もマザーはUP4のつもりだけど、 gDDR5の件もあって、ソケット変わりそうで心配。。
>>632 GDDR5 が出たら出たでそれはそのときw
いつ来るのか、本当に来るのかすら分からない物をマツコとは出来ない。
>>630 kaveriに移行するより6800KPCに2万程度のマントルVGAを付けたほうが
ゲームは快適になるんじゃない
さすがにマツコはお断りだろ
>>631 もうハゲちゃった人がいるかもw
もうスレ見てる方がツライ
MSI見たけどやる気感じられないな
Extreme6+がやっば良さげ。
時代は移り変わりの時を迎えていると感じるな。
BIOSやドライバや、対応ソフトの問題で、瞬発力では負けてても、 長く使えるメリットも魅力的なんだよな。 いちいちマザー変えてたら、OSの再インスコもしないと気持ち悪くて、 かなり面倒臭いんだよね。その点、古い規格も見捨てないメーカーなら、 多少現時点で最速ではなくとも、満足出来ると思うんだよな。 勿論、AMDも必ずソケット変わって行くけどね。
640 :
Socket774 :2014/01/21(火) 23:47:39.43 ID:5F4OD/TY
GA-A88XN-WIFI使ってるけどKaveri使うにはBIOSをF2にしとけばいいのか? F3もあるみたいで迷ってるんだが誰かアドバイスください
CPUとGPUまとめてからはintelもAMDもソケット良く変わってる印象だけどね。
価格とかのレビューが少なすぎない?
少ないが売れてるようだから今までと客層が違うんだろうとは思う 最低下旬にならないと買い替える必要性感じないしね
ベンチデータ出すくらいしか書けることないですしおすし。 Mantleしかり、新機能が出揃ってHSAが本気出したら出てくるんじゃないか? 地味ーに俺のirfanviewもHSA対応するらしい、期待してる。
>>641 そうなんだ。
悩ましいけど、仕方ない事だね。
>>644 まじですか!
俺もIrfanview愛用してるから楽しみ過ぎるわw
おおIrfanview更新してたのかw それ自体が嬉しい
Extreme6+とA88X-PROを使ってみたけど biosの設定項目の豊富さで、自分の中では後者の方が評価上 電源ボタンとDirectKeyが共用、リセットボタンがないなど穴もあるけどね
Irfanviewってカタログファイルないから毎回読み込み遅かった記憶があるけど激早になるん?
qgisも対応してくれたら、個人的には物凄く嬉しいんだけどな、AMDさん。
カタログはOSでサムネイル表示できるから必要だとは思ってないからなぁ
>>649 もHSAだとは言ってないと何度いやいいんだ全部openclどまりだろうに
カタログつーかキャッシュだろ
上限4.4GHzにしとくとたまにブルスク出るね
>>539 吉里吉里とかにMantle組み込んでも無意味だろ
大手ですらUnityすらまともに使いこなせないのに
スレチだけど吉里吉里の本家は3の開発止まってて 大幅に改修中の吉里吉里Zが開発中みたいだけど安定化が先だろな
>>652 OpenCLやってるところはCPUとGPGPUの連携に興味あるところばかりだから
行く行くはHSAやOpenCL2.0に対応させていくよ
>>656 いや個人的には嬉しいがw
まあ吉里吉里開発止まってるんですがね・・・
Zまじ期待してる
>>650 jpegデコーダーもKaveri用のがCatalystに付属する予定だから
もしかしたら激早になるかもしれんぞ
「全部openclどまりだろ」 ↑ 語るに落ちてるんだよな OpenCLでの性能勝負、CPUとGPUの総合力評価、 それこそAMDの望む展開、望む土俵。
ゴシゴシ君や団子があえて避けまくってること、 それは、「OpenCLベンチの結果でのコスパ」。 この比較をしてしまうと、圧倒的にIntel敗北だから、意図的に避けてきたんだよねw
662 :
Socket774 :2014/01/22(水) 03:16:53.23 ID:zPQGhmpb
7850Kの省電力版でA10-7800ってのもあるんだな。 これなら売れただろう。 日本人はハイエンドかTDPの低いCPUかの両極端だし。
デフォ設定じゃなきゃ使えない人向けのAPUを ドライバもBIOSも未熟な段階で供給しても 自作初心者の阿鼻叫喚で悪評がたつだけだろ?
kaveriのマルチソケットとか出来たら どうなんやろか?
取り敢えずこのスレの住人が喜ぶw 恐らくはHSAのお陰で石の性能や数に対して 今までよりリニアに処理能力伸びるんでね 現物見るまでは期待の範囲内だけどさ
ソケットに拘る必要無いよ、グラボにBGAでAPU搭載すればいいだけ AMDはそれをやるつもりだと俺は予測してる
>>666 俺もその説はマジでwktkだけどさ
GPUの方にもCPUを統合する目的って
そっちのCPU部をミドルウェアやAPI専用にするため?
あるいは垂直同期を任せてティアリング低減?
早くmantleとHSAとTrue Audioに対応した2chブラウザを出せよ
>>670 素晴らしいな。技術の無駄遣いは最高の贅沢
表計算ソフトなんてWindows95時代でも実用的な速度で動いてたぜ LibreOffice+GPGPUが必要な表計算ってどんな使い方だよ CPUだけじゃ速度足りなくてGPGPU使わないと駄目とか、そんなユーザーはそうめったにいないだろ
>>672 表計算をRDBMSみたいな使い方してる奴は結構居る
PC性能に限った事じゃないが、新しい技術が出来ると、 今までで事足りてたのに、何で必要なの?って意見は必ず出てくるよな。
>>672 社会人経験無い人はこういう寒いこと平気で言うんだよなw
今、Excelなどの表計算ソフトがどんだけ酷使されてるか知らないんだろうな
方眼紙だもんな
正直、ワードでやることを方眼紙のようにしてエクセル使うのはどうかと思うけどなあ。 MSのエライさんも日本の現状に驚いてたでしょ確か。
>>675 BD(゚听)イラネ
ってのをよく見かけた
今だと4k(゚听)イラネとか
680 :
Socket774 :2014/01/22(水) 07:57:14.41 ID:rjiahkCx
>>679 映像に関してはさすがにいらなくね?
演算能力に関しては別だけど
>>678 ワードマジックが酷いから
面倒臭くなるんだろ。
ワードは
それぞれ好きに使えよ 所詮使うためのものなんだしw まぁ俺もエクセルをただの方眼紙扱いには引いたがなw
683 :
Socket774 :2014/01/22(水) 08:05:21.08 ID:rjiahkCx
F通の携帯のエンジニアが方眼紙にしてデザインしてたな
エクセルでたくさんのデータを扱おうとするとすぐにエクセルの上限にぶち当たるから、 結局アクセスでやらないと駄目ってことがよくあるから、 データ量が多い場合は最初からアクセスでやるな
方眼紙に関しては俺も、親父がそういう使い方してて笑ったのは覚えてる 使ってる本人は本気で 「コレがエクセルの使い方だ」 どや! ちょっと反論して寄り使いやすくすると、機嫌悪くなって声が低くなる洗脳具合。 俺の結論として、どっちが最終的に効率よく処理が終わるかと言えば、お察しなんだが。 東京五輪を生でみた世代といえば年齢は大体想像付くだろうが、 マジで声音変えてくるほどに、自分のやり方にご執心となると、 もう手が付けられない。 だが、非効率な方法で業務に当たってると思うと、何だか淋しい。
そもそも、みんなフルHD使ってる人が大半で、4kディスプレイ使ってる人が非常に少ないので、 現状4kの画質不要っていってるんだろ? たとえば激安の14インチのSDブラウン管テレビ使ってる人にBDの必要性を解くようなもの
画質への欲求はともかく、PCで取り扱える形で、取り扱いたい4K動画が 得られる気がしない。精々ゲーム動画くらい?
ハリウッド映画は、制作・上映段階ではすでに4k化してる
x265だと画質的には問題ないらしいね、ただ現状だとCPUエンコードで実時間の10倍かかるとか こうなってくるとopenCLやHSAの出番となるわけだ
>>687 だから出始めはそういう意見が出てくるよな、って事に同意してんだろ?
>>689 映画の4kとモニタの4kって描画面積違うんじゃなかったっけ?
まぁ4kにかんしては早くまともな値段のモニタ出せとしか…
ピクセル数はなくフレーム数が違う
>>689 業務用ならね。個人がPCで取り扱える形でゲットできる、取り扱いたくなる
ような4K動画ってなんだろ? ゲーム動画以外だと、お子様の運動会とか?
う〜ん。やっぱりちゅーちゅーできないと流行らない気がするわ。
どうしてBlu-rayの次の新しいソフトが出てくると思えないんだろう
それがちゅーちゅー出来るようになったら流行るんじゃない?
キモチワルイなぁ
終劇
Seikiの4Kモニター買ったよ。 現在のPCでは使えないので、MacBookProRetinaでアダプタ付けて使用 写真表示して感動しただけですわ
XXのなんて使わない、ほとんどの人は今の速度で十分!そんなユーザーめったにいない(あほ)
4Kあたりまではわかるだろうけど、それより上は、見ようと思っても自分の視力じゃ無理。 ドットが見えなくなると、ドットバイドットという考えがだんだん希薄になってくんだろうな。 既にMacbookProがそんな感じか。
性能なんてxxで十分!みたいな話は何万回も覆されてきたけど、 8KがPCのモニターに必要とされる世界はまだ想像できないなw 人間の性能を超えたあたりで頭うちだろう。
人間の性能っていうか、人間の知覚だな
8Kモニターが必要だから8Kを買うんじゃなくて 8Kが買いやすい価格まで落ちてきたら誰でも買う 今のブルーレイディスクやフルHDだなんて、一体誰が望んでたんだ?www ほとんどの連中にとっては、気づいたらいつのまにかそうなってただけ
4Kってドラクエ1や2の世界のマップより広そうだなw
通販にて、FM2+マザーのBIOSアップデートして売ってくれるのってワンズだけ? 他にもないんかな?
>>705 そりゃ買えるような価格まで落ちてきたら買うけど、
需要がなければ落ちてこないんじゃね?
オーディオなんかは一般はCDの音質で頭うちしてるし、
画面の解像度も近づいてると思う。それが8kかはまだわからんけど。
>>707 確実なのは1's
arkは通販分もBIOS上げ済みらしい
99通販は倉庫にある状態で発送とのこと
(店頭に直接注文して、送料+代引手数料込みでよければ上げ済みの店頭分を買えるかも)
>>709 ありがとー99の店頭に直接ってexに電話すればいいの?
>>705 でたーwwいまだにDVDのジャギジャギな字幕奴wwwwww
BDみたらもう帰れないだろ
アニヲタ的には、画面解像度はそれほどでもないけれど色深度はBDでも 既に不足を感じさせられてるな。10bit4:4:4で収録できる規格が欲しい。
4kだと武井ちゃんの肌がより綺麗に 4kだと剛力がより不細工になるのかね
一応アニメにも4k解像度で作ってある映画があるな FSS…じゃなくてゴティックメード
>>714 4kだと深津絵里がおばあさんに
4kだと剛力も悪くないに
4kだとほとんどすべての女優の目元が加齢に
デュアルグラフィック、てのはR7 250しか出来ないんですかね R9 260Xとかダメなんかな。
TVなんて見てる人居るのかい?
>>693 突っ込むthx
あいまいだったからテキトーこいた(爆)
せめてウィキペくらい読んでくるわ…
録画なら欠かさないぜ
>>718 ニュースや好きなスポーツの中継くらいは見てるよ。
ネットだと自分が見たいものに偏るからね。
722 :
Socket774 :2014/01/22(水) 12:33:25.02 ID:ewJeJYca
カベリでBF4が出来るなら(低設定でも可)買う
>>623 チップセットが75というところで踏みとどまった。
メモリーは沢山持ってるから今更買わなくていいし。
>>722 1080p低設定Avg60、それは出来る
変態先生の「Fatal1ty FM2A88X+ Killer」は24日か 実はBIOSがKaveriに非対応ってオチはないよね?
>>725 CPUサポートがFM2+はBIOS 1.10から
BIOS P1.10はファーストリリースで最新は1.30
さすがに動かねーってこたー無いでしょ
ヨドバシが近くだから、一式通販で買おうと思いkaveri対応のママンどれか 商品をリクエストする order.yodobashi.com/ec/inquiry/request_form/index.do 聴いているのに、まる24時間たっても返事こねえよ リッチじゃないからランド持ってないし、UEFIアップデート必須の買えないんだよ どうなってんだここ?
>>711 DVDもHDMIアプコン経由でテレビで映して見ればシャギシャギしないから。
WMPとかでみたらデコーダの設定とかグラボ環境によっては酷くなるけどな
それは違うんじゃないかな アプコンかます時点でボケるし
視力が悪過ぎて目の方に全自動アンチエリアシングかかってたりして
A88XM PLUSとKaveriでドライバ入れるとDVIとHDMIの信号がロストする人たちへ 同じ症状が出たのでテックウィンドのサポートに連絡してそっちがメーカー(ASUSのことだろう)に問い合わせたところ 1.同様の症状が他でも発生している 2.マザーの交換で直る ということなのでとりあえずサポートへ連絡することを勧める テックウィンドの検証機でも同じトラブルが出たそうなので個体不良じゃなくてロット不良な気もするが
>>711 映画なんてリッピングして小さいウインドウで別の作業しながら見てるし違いわからんわ
アップサンプリングしてくれる音楽ソフトのHSA対応予定はないのかな
>>734 そっちはTrue Audioの仕事じゃない?
True Audioの方は微妙というか音声認識と一部のゲームくらいしか対応してなかったような……
tonikaku himajinngaoosugiru hokani jyouhouha nainoka?
英字だけで日本語を書くとかどんな暇人だよW
昔、ネトゲにハマッてた頃はローマ字チャットに慣れていたのでスラスラ読めたが 時間の経過は残酷だな 今、みると読みにくいわw
>>735 よく分かってないんだけどTrue AudioはCPU負荷を軽減して音場感を強くする技術なんだよね?
高音質な音楽再生を目的としたソフトにCPU負荷軽減は必要ないし
TrueAudioで音場感増すソフトよりHSAでゴリゴリ計算して高音質するソフトのほうが出て欲しいな
どちらも対応してくれるとそれが一番いいんだけど
そんなものはだいぶ昔に流行ったソフトシンセみたいな感じであっというまに忘れ去られるんじゃね。
>>731 問題の根は深そうだな
これ、ただのブラックアウトじゃなくてPCがフリーズするんだよな
キーボとか無反応になる
NumLockが切れてて気付いた
電源入れなおすしか復帰手段が無いという罠
SL-DVIで足りる解像度では発生しないんだけどな
変態はbios修正で解決済みのようだがね
ウチのUP4はとりあえずDPで回避している
CFDとギガに報告済みだけど、だんまりだ><
DTM用途?DAWとプラグインが対応しないとだめなのかね
amazon RAKU-KIT-6800 が四時間くらいの間にバク上げしてる。 30280円から37800円に
MantleとTrueAudioから漂うGlide+A3D感
745 :
375 :2014/01/22(水) 15:50:16.26 ID:AjSaoSVl
>>743 在庫が減ると値段が上がるkonozamaシステムが発動してるな。
>>710 そう。
本店でもexでも店に電話かけるとか、つぶやいたら店頭分を一応買える。
ただ支払いは代引のみみたいだから、送料と手数料がかかる。
キットも微妙だよな 初ならOSつけろやってなる 俺にとってはドライブと電源いらんし
>>739 たぶんGPUの演算能力の一部をDSPとして活用する技術
素材の音を投げ込んでやって、立体音響とかの処理をさせるつもりだと思う
実物がないのでどうしても想像になってしまうが
俺は、Athlon64 3000+(Socket754) らくらくキットで自作を始めたクチだから、今でもこういう製品がリリースされてるだけで嬉しいな 裾野を広げるにはまず初心者を掴まねば衰退するだけだしさ 今回もkaveriが遅くなったら、これにしようと思ってたのは内緒だ 中身ざっとみたけど近年稀に見るしっかりした内容だったよ RAMもケチくさくないし、電源も500Wあるし 昔のシリーズは、メモリがとにかく少なかった記憶がある。上のも256Mで、当時512M必須だったからなぁ
>>749 TrueAudioってGPGPU的にGPUに処理させるんじゃなくて
専用ハードをGPUに積んで処理させるだったような
IP安かったといってたし別でしょ
>741 リフレッシュレート120Hzにするとベンチも違うんだね 最近モニタ変えたから知らんかった
初自作で焼き鳥しますた(>_<)
>>754 正式なドライバーが出るまで何とも言えないでしょうね
>>758 AsrockのminiITXとセットにしてくれませんかねぇ
Tsukumo_eX.は淫夢好きですね 放置でいいんですかね・・・
>>757 Asrockでも戯画でもエイザスでも
見失い病でてますよ
AMDがTrue Audioを発表した時、GPGPU利用がしにくい例としてサウンド処理を挙げてたよ。 シングルスレッド処理とマルチスレッド処理が混在してるうえに、 画面とタイミング一致さなければならず遅延が許されないので、 GPGPUを用いずに高速専用回路を積んだほうが良いという説明。
>>754 たぶん、マザーのbiosとiGPUのvideobios由来の不具合だと思っている
自分が最初に買ったFM2+マザーはFM2A88X Pro+
5400K,5800K.6800KでDL-DVIが必要になる解像度が出せなかった
手持ちのASUS PB278QだとFullHDまで、ブラックアウトはしない
で、非常に困るのですぐにギガUP4に買い換えた
こちらは問題なくWQHDで使えた
しかし、7850Kだと不具合がでる
trinity/richlandならkaveri対応biosなF3,F4とドライバ13.30で問題なくWQHDを出力できる
変態マザーは細々と修正されている問題のようだ
FM2A88X Extreme4+
1.40 11/5/2013 Modify post screen resolution abnormal issue when connect DVI.
FM2A88X-ITX+
1.60 12/31/2013 Fix Dual Link DVI function.
FM2A88M Extreme4+
1.60 1/3/2014 Modify does not have 2560 x 1600 resolution with FM2+ CPU.
DL-DVIの不具合のせいでAPUにわざわざ別途GPUを積む羽目になるという・・・
だが、DG相方のR7 240/250はSL-DVIでDPなしっていう仕様><
R7 260/HD77x0のDGを対応させれば済む話なのになぁ… 今は代わりにHD7730を刺してるからAPU側のGPUが完全に無駄になってる
>>766 非対称CFを夢見てHD7850を用意してます
>>763 アブノーマルイシューってペニパンはいたアンジェリーナ・ジョリーにバックから犯されるとか?
769 :
753 :2014/01/22(水) 17:58:43.28 ID:nfZus5D+
>755 同期ってどこでいじるん?
みんな壁で予算は特に気にしなかったら現実的にどんな構成でつくる?
771 :
Socket774 :2014/01/22(水) 18:18:33.05 ID:xzszYLdO
ASRockを変態と言い続けてるアホっていつまで言うんだ? 最後に面白いマザボ出したの何時よ 一度認識された情報は更新されないのかね?
>>771 ちゃんと通ているじゃないかw
問題なかろ?
APUの話しようぜ?
一応TrueAudio対応ってことでDGできなくてiGPU死んでもkaveriの恩恵あるにはある
>>731 BIOS対応ではなくてマザー交換って致命的な問題あるのかな
>>741 BIOSじゃ無理でリビジョンアップマザーでって感じになったら泣くよな
カベリはテンコ盛の初物だから色々問題抱えてそうだな
>>771 939マザーにドーターボードを刺してAM2に対応できたりとか
LGA775なのにDDR/AGP/PCIEつかえたりとかその時代の奴だな
>>773 kaveriのTrueAudioはiGPUのだから使うには生かす必要がある
信号をを出すのはHDMIかDP経由、変換噛ませばDVIで出せるマザーもあるかもね
マザーオンボのHDオーディオとは別のデバイスになる
もちろん、グラボのHDオーディオとも
アプリ側でオーディオデバイスが指定できればkaveriのTrueAudioに設定して
OSの規定のデバイスをグラボのHDオーディオにし、ステレオミックスで
グラボのHDオーディオを乗せたHDMIかDP経由で音を聴けそうだな
知的好奇心をそそるが面倒なのでやらないけど
試しに開いてみたらすでに1があぼーんになってて笑ったw
779 :
Socket774 :2014/01/22(水) 18:59:05.34 ID:IrfYH2vv
>>777 早々にHaswell葬儀会場になるかな
>>745 ∧__∧
(`・ω・) 承知いたすた、御士に二言はありませぬお
.ノ^ yヽ、 G1820明日にも到着でござる
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
メモリのクロック数によってベンチマークのスコアなどが伸びてるのは理解出来るんですけど、DDR3-1600,2133,2400の比較は体感出来るほど違いますか?
ゲームだと変わるんだろうが ソフトは変わらない・・・といいたいけどx264のベンチ見てるとDDR3の800からあげてるのみると 結構差出てるんだよなlinux向けだけどさ
>>785 ゲーム体感だと1600も2400も同じだったりしてな。
実エンコでは1600と2400でどれぐらい時間差になるのかな
FM2A88X-ITX+のBIOSアップきてるよ まだ買ってないけど気になってみたらあった
788 :
Socket774 :2014/01/22(水) 19:48:08.35 ID:/MfcrZB2
>>784 それ体感て言わんだろ
782は体感の差を求めてるんだから
ベンチ番長スコアなんて求めてない
なにこれマイニング専用板って事かw
x264 v2014-01-09 DDR3-800MHz 78.93fps DDR3-2133MHz 90.98fps 1866が最速だから3G病らしいの出てるのかもしれないけどね
>>790 それもあるがH61の規格ではPCIスロットは4つ
これは8個ついてるってのも地味におかしい
Asrockの変態という呼称は褒め言葉
Extreme6+もBIOS更新来たな さっそく入れてみる
流石!変態 色々な意味で期待しているw 必要悪って言葉が有るけど必要変態もあるよw
非対称CFなんて本当に来るのかな
元変態・・・まあ変態でもいいやアスロック
asrockは自作業界のニーズにうまく答えてくれてるよな AMDで言えばAM3+からFM2+まで幅広く作ってる とはいえ俺自身はmsiのA75なんだけどさ
早くきてくれーギガ―!
そういえばAMD系はアスロックよく買ってる MiniITXで組んでるからだな
おれはASUS派だけど高いんだよな
昨今はさり気無い変態行為が主体になっている 除湿・垂直USB A・HDMI INなど
FM2A88X Extreme11+が出れば即効で乗り換えたい
更新した BIOSにOC関連の設定項目増えているね 何もいじらなければベンチスコアは上がらなかった
少しくらいOCしてみればw
>>804 7x PCIE3.0x16
ってっところだけで普通ではないとおもう
今のところCPUだけだと 最高性能の6800と同等だとインテルだと何になるの? i3とi5で一気に値段が変わるのはコアが4つになるからか。
1割というクロック差は大きく、A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる
競合製品となるi5-4670Kとの比較では、多くのテストで6割以上の差をつけられている
CPUコアの性能については、IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する
メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった
「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる
CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、A10-6800Kに逆転を許す要因となっている
競合製品のi5-4670Kとの比較では、CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている
A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
A10-6800?
i3以下だよ
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
A10TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>806 更新したらOC耐性悪くなったわww
特にメモリが2400じゃ通らなくなった
マルチコア、シングルコアともに、KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました
CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう
CPUコアの計算力だけで見れば、現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています
Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません
GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています
Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました
スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません
CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ
CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下
せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない
一般的なアプリが取り入れるにはまだ時間が必要
もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち
Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
ながw
俺、5700だから、充分必要性が有るって事だな。サンクス。
家に帰ってきたら変態Extreme4+の新BIOS来てたw cTDPとGPUのクロックも変更できるようになってた これで正式ドライバ来るまではGPUのOCして遊べるぜ
Extreme6+のBIOS更新履歴を見てもDVIの2560x1600fixが 載ってないけど、DVIでWQHD表示している人いますか?
14.1まだか...
GIGA は BIOS 更新まだかよ…
>>821 そのかわりに新リビジョンが発売されるだろw
だってギガだから
823 :
Socket774 :2014/01/22(水) 22:03:52.58 ID:0+Z4nDiP
GPUをグラフィックス以外にも汎用に使うのは面白そうだけど、やっぱスカラプロセッサ部分を昔のK10ベースで拡張していったらどうなっていたかは興味深い。
>>814 FM2A88X-ITX+更新した。
メモリの件、メモリの電圧はチェックした?
うちだと2400でもAUTOで1.5Vになってた。
また、CPUの設定AUTOで2400にするとNBだけでなくコア電圧も盛られる模様。
>>824 2400は1.65Vが規定値に設定されてるから、1.5Vだと低くて通らない
7850Kが売れてる話を聞くと、ASUSは予測を誤ったな。 まぁ性能が飛び抜けてるわけでもなく、コスパがいいわけでもないのに人気な理由は自分もわからん。
>>810 それがPCI-E3.0のブリッジチップ2つも載っけちゃってるのでフルで使えちゃうんだよな。
>>826 鈴木のハスラーって系、燃費が29.2Lなのにものすごい売れてるよね
人気な理由は自分もわからん
>>828 職場の上司がハイオク指定の古いセダンの外車のサブ用で注文したことを知った
軽自動車は税金も上がるとはいえ普通車よりは安いし
MTで楽しそうなデザインなのが良いとか
>>826 A8S-Xが意外に売れてるってのと同じ現象だろう。
ニーズが分散せずに集中した結果だろう。
>>824 BIOS戻しちゃった。もちろん電圧は確認したよ
元の設定に戻そうとしたら起動しなくて、一旦CPUをオートに設定してメモリだけ2400にOCし
起動確認後CPUをOC、高くなってるCPU電圧を以前と同じ値まで下げたら普通に起動した
よくわからんけど、もしかしたら新しいBIOSでも同じ手順踏んだら起動したかもしれない。
GPUだけ1GにOCしてみたけどベンチスコアの伸びがRichより全然良いな〜 壁はCPU定電圧化してその分GPUをOCしたほうが消費電力と性能のバランスが良い気がしてきた やばい…2400メモリ欲しくなってきたw
ASUSはmsiよかAPU周りのマザーに力いれてないからなー ノートPCとタブレット、あとインテル向け高付加価値モデル位しかやる気ねーだろ F1A75-I DELUXEのFM2+版とかF2A85M PROのFM2+版出すくらいでも買うのによー 今はmsiのラインナップに期待だ
A10-7850kはi3に劣る6800kに更に負けるのかw
>>825 一回手動で1.65Vにしたら1.90の時と同様AUTOでも1.65Vになったようですが、念のため手動で1.65Vにしたうえで2400で安定してます。メモリはOCM2400CL10D-8GBNです。
あと、1.90ではUEFIでGPUのOCすると負荷時にNBの電圧が1.55Vになっていたのがなくなり、例えばNB電圧を1.2Vとした場合、1.215Vと1.250Vをうろうろするようになり消費電力がだいぶ落ちました。
電圧関係がAUTOだと怪しいので決めうちすると良いかもしれません。
838 :
Socket774 :2014/01/22(水) 22:44:55.44 ID:o2NV2ym0
>>813 と
>>812 でちゃんとレビューしてくれてるじゃん
早い(気がする)とか体感()の話はいいよ
いろいろツールを試したが カペリの温度モニタリングにはHWMonitor PRO 1.18が良さ気かな APU PackageとR7のコア(?)温度がみれるね
PROなんてあるんか…
>>826 intelの不在、これからも不在
amdの新型、待ちに待った新型
そして、遊べる、なんだかわからないから弄れる
技術的に、ここから延びる夢がある
>>838 (特定条件で)勝るって話だろ
その話はもうええわ
6+のBIOSの件、もっかい更新して試してみたらちゃんと起動した。 電圧じゃなくてどっかメモリのタイミングミスってたかもしれない、すまん。 これからGPUのOC周りの挙動が変わったかどうか検証する
OCといえばサンギガ対策でAODでTCを切ってから CPU倍率を40倍とかに弄って適用するとエアロが強制無効化されるな コンパネでテーマ切り替えてもエアロ無効になってしまう そのまま使っていると徐々に重くなり、GPUドライバ応答停止が発生 OS再起動で正常に戻る
BIOS更新したら2400メモリプロファイルでオートで動くようなったし、ベンチも微妙に上がったな<変態mATXext4+
GPUのOCに関しては特に変化なし、以前と同様AODでGPUのクロック固定したほうが落ちない
>>845 OSをwin8以降に更新すればいいんじゃね。
パッチを当てたWin7もWin8以降での快適動作には敵うまいて
>>848 Thx! やっぱ8.1にしとこうっと。お金ないから中古中心になるけど
M-ITXで一台組もうと思ってます
「今週は全くないですね」(1/22) ・・・複数ショップ店員談
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2014/0123/58113 > 売れ行き好調の新型APU「A10-7850K」。
>先週末の段階で秋葉原のパーツショップにある在庫は全滅。
>再入荷もなく、今週末はどこに行っても「A10-7850K」はない。
>
> 再入荷予定についてはショップによって異なるが、流通筋の情報によれば
>「週明け28日頃に、ある程度まとまった数量が出回りそう。その後はまた未定」とのこと。
7750以下のGPU、6800以下のCPUだってこき下ろしてるくせに 何で売り上げ一位なんだ? 小型ケースでグラボ積まないでBF4やりたい奴が沢山いるって事?
自分もFM2A88X-ITX+をBIOS2.10に上げてみた。 ・EZ OC Modeが追加 (x40からx45までの倍率を指定すると、BIOS側がCPU Vcoreを倍率に応じてセットしてくれる…が高いw x45でCPU Vcore 1.450vだった。他にも色々セットしてるのかもしれない) ・とりあえずサンギガ病は治らず。もうあからさまな性能低下がない限り、めんどいからこのまま使おうかなー状態。 後はとりたてて変わらない気がしてる。問題なく動作してます。
ドスパラにA10 7850Kの在庫があるかとおもいきや、並行輸入品だった。
>>844 今のところ7、9の出来次第で移行を考える
8からはSSE2も必須になった つまりOSが積極的に活用するようになってパフォーマンスが上がってる AtomだろうがA10だろうが何だろうが8以降を選ばない理由がない
windows8以降を選ばない理由 hwbotに登録できないとかかな
あれ、選ばない理由がないってことは、もう3フレーム問題解決したん?
フルスクリーンだったら遅延とかないよね 3フレーム気にしてる奴の中でちゃんと120Hzのゲーマー向け液晶使ってるやつってどれほど居るんだろう
HWiNFO64がGIGAのA88X対応になった。 てかGIGAUP4のBIOSはよ CFDにも一応電話したったけど、「このような症状の報告は初めてですね」とか言われてしまいました。ソウデスカw 一応検証したうえで折り返し連絡する旨の約束を取り付けたので、結果は改めて報告するわ。
>>860 情報 thx!
今まで電圧やらファン回転数やら滅茶苦茶だったから助かったわw
>>858 win8でBF4やってる連中は遅延は感じないといってたぞ
BF4だとwin7とwin8でフレームレートが10FPS以上違うらしい
あ、win8の方が上って事ね、BF4やるならwin8ってのが通例になってる
BIOS上げたら変態板のメモリ周りのエラー落ちなくなったからあとはドライバ待ち 今週末あたりに正式ドライバ出てくれんかな、そろそろガチで7850K検証したいな
もうわかった あの時からわかってたんだ やり直しできないよ 後悔もない でも好きだったよ
よせやい照れるじゃねえか
>>782 それはその用途や、例えばゲームでもそのタイトルや設定しだいで評価も変わってくるね
元々1600メモリで十分快適に出来てたなら2133や2400に上げたところでその差感じにくいだろうし
ちょうどその辺でfps不十分で少しカク付いてたものが改善され気持ちよく出来るようになったものや
もう一段解像度や画質設定上げても耐えられるようになったものとかも
そのへんは普通のPCでグラボを比較する場合と似たような話だよ
HD7750からHD7770に換えたら違いを体感できますか?みたいな
あるいはLlanoなA8-3870KからA10-6800Kに換えたら幸せになれますか?みたいな
人により恩恵あるかもしれないし無駄な投資に感じるかもしれない
ただ、一足飛びに何ランクも上のグラボに換えたようなそんな劇的変化を望めるものじゃない
今すでに1600メモリで使用してて、そっから買い足そうという話なら正直微妙かな
違いを体感しにくいという点ではそれよりも、CPUのOCのほうが自分はあまりピンとこなかった
頑張ってOCしてもそれに伴い上がる発熱や消費電力に見合うような変化や恩恵は感じられず
そっちはほどほどで、メモリやGPUクロックを上げた調整が自分は好み
OCはメモリとGPUに振るべき、これはAPU使いの共通認識だと思う Trinityを4GhzにOCしては使っているものの、ぶっちゃけ「数字の切りがいいから」って理由だけでそうしてる Kaveri購入後も同じ理由で4Ghzにし、GPUを1Ghzにする予定だ
なこたーない、GPU分のTDPもっとCPUに回してほしいくらい と思ったけどOCならそうかもしれんな
GA-F2A88XM-D3HとKaveriと組み合わせたときのDL-DVI出力が安定しない問題を CFDの問い合わせフォームにとりあえず送っといたわ
結局ノートラブルな鉄板MBはどれなんなんだい?
メモリが高い
うーん悩ましいなすげぇ悩ましい。 65Wでファンレス運用してるぜ!と誰か言ってくれると 行けるかと思うっす。今はファンレスCore i3-2120Tつこてるけど飽きた
win8は無償で8.1に出来るんだから中古ならwin8の方が拾いやすいだろうに
>>871 kaveri発売から10k日も経ってないので時期尚早かな。
試そうという気持ちがないなら待つしかない。
>>858 それお前が踊らされてるだけよ
むしろ8.1は快適
>>871 こことかで目にするヒトバシラーのインプレや奮戦記見てると
なんかどのマザーも大なり小なりまだ問題抱えてるみたいな印象
これからBIOS更新やドライバー更新でダメ出し進むと良いけどね
AsRockは荒削りだけど現時点の出来とレスポンスの速さで一歩先行く感じ、しかし一抹の不安
ASUSはやる気疑うけど良くも悪くも無難にあしらってやがるなこの野郎イメージ
GIGAは素性良くてもダメ出し手ぬるい感じ、いざとなったらリビジョンUP対応で見捨てられないか不安
MSIやそれ以外もアタリハズレが激しかったり、今度はぜひ頼みますよーな丁半博打
これ買っておけば鉄板と言えるような一枚はまだ無いんちゃうか
7850k本当に売ってたの? 実は数取れなくてほとんど出荷してないんじゃないか? で、ちょっと怪しいやつを7700k仕様にして出荷するしかなかったと 売り切れにしておけばプレミア感増すとか思ってさ 6800k無料配布があまりにもあれだったことに気づいたに違いない
無料配布は本当にアレだったけど、そのおかげでIYHした88板のBIOS上げれたからまあいいや。
2014/01/22更新
Fatal1ty FM2A88X+ Killer(1.70)DOS.zip
FM2A55 Pro+(2.10)DOS.zip
FM2A55M-VG3+(1.60)DOS.zip
FM2A75M Pro4+(1.90)DOS.zip
FM2A78M Pro4+(1.50)DOS.zip
FM2A78M-ITX+(1.30)DOS.zip
FM2A88M Extreme4+(2.00)DOS.zip
FM2A88X Extreme6+(2.70)DOS.zip
FM2A88X Pro+(2.00)DOS.zip
FM2A88X-ITX+(2.10)DOS.zip
>>871 1〜2ヶ月待つんだ
>>879 、なんとなく代理店側がリーク情報だよりでこの性能ならたいして売れないと思って初回入荷数しぼったら
予想以上に需要があって失敗してるのが現状な気がする。ただでさせ円安でパーツ価格が高騰してるのに
消費税増税前に組みたいって人の心理をなぜ読めなかったんだろうと
そこはいつもの「AMDのCPU(APU)だし大して数も出ねぇだろ」的な推測でねーの? 思ったより数が入らないって事前情報なかったところ見ると、 代理店かショップの読みが甘かったんだろうな
Richと同程度の数でいいだろう→ほぼ即日瞬殺、って感じの店は見た まあ俺も間に合わなくて買えなかった口なんだがな
ツクモやワンズは、倍ほど用意して欲しかった(´・ω・`)
ヨドの高い値段設定でさえ、売れるのは凄い
>>878 UP4をリビジョンで見捨てたら当分はGIGAを買わないと思う(゚Д゚)
何だかんだ言って、ASUSはやらかしてはいないので、ITXが要らないなら悪くはない。
あと、A10-6800Kについては、GA-F2A88X-UP4 が鉄板かと。
安定性と冷却性ははんぱない。
てか、Richの時は発売解禁時に店員が忘れてるレベルだったからなw
同じ感覚で入荷数しぼったら足りないだろ。
なんかPSとゲームボーイ持ってるのに売り切れてるからたまごっち欲しくなった時の感覚に近い
で、次回入荷したらあれーイマイチ伸びないぞーって愚痴るとw HSA対応アプリが出揃うまで熱が持つかどうか…
892 :
Socket774 :2014/01/23(木) 11:02:26.15 ID:ErR7lzvQ
分かりやすい結果が出てるうちは諸々静かだなぁ。 騒ぎ出すエサが出てこないことを望むよ・・・。 それにしてもソフト面で性能引き出せないのって毎度おなじみなイメージがある。 なんとかなんなかったのかなぁ
各所のレビュー後編が未だに出てこないのが謎
総員、新Catalyst待ち
このスレ見てて解らない? 各社のBIOSとドライバ待ちだよ
ASUSが65Wでしか動作しないのは、まだ未解決?
mantleも待ってます
>>888 ヨドバシも実質1000円ぐらいしか違わないぞ
マザーとかも実質価格は最安値近辺のも多い
まあポイント使うと、その買い物で得られるポイントが消失するとか
めんどくさい所は多いが
900 :
Socket774 :2014/01/23(木) 11:52:01.02 ID:Pnuf4xIV
7850kはi5-2500+HD7770クラスだから 25000円でも安い
>>897 設定を「Auto」にしておけば、デフォルトTDP
>>899 ポイントってのはおかしな制度だと思う。
100%還元でも、1000円の買い物してポイントでまた千円
2000円のものを1000円で買えただけ。
話三分の一位で考えたほうがええ
ヨドバシとかカメラ系はたまにとんでもなく安売りの掘り出し物がある
FM2+マザー発売→(半年後)→FM2+対応APU発売→(半月後〜)→対応ドライバ公開 何故か一括で出せないAMD
>>893 ソフト屋さんも業界スタンダードのインテルCPU基準で作るのが普通だろうからハンデはあるね。
HSAをどれだけ魅力と感じてくれるかだねえ。
APUと完全対応ドライバはわかるが 発売済みのAPUでも利用できるMBを何故新APUに合わせて出す必要があるのだろ?
nVidiaのグラボがHSAを本格対応しはじめたらソフト屋各社も対応せざる得ないんじゃね。 Intel系CPU内臓グラボの方はほっといてもいいけど
>>904 並行輸入だったら、安くするべきだと思うんだけどなぁ。
恩恵ありそうなのは重い制作系のソフトだろうけど対応してくれんのかな とりあえずOpenCLぐらいには対応してほしいとこだけど
並行輸入品は早い話仲介業者からの転売品だしな 正規輸入品は製造元からの受注品 双方、封は切られてないとはいっても潔癖な人は嫌だろうな 俺は中古パーツも転売品も余裕で使えるから全然気にしないが。
>>912 国内正規代理店分のAPUは3年保証
並行輸入は基本ショップ保証のみで保証期間は半年から1年くらい
ドスパラのこれについては問い合わせてみないとわかんないけど、
以前に買ったサファイアのHD6850は、ASKが1年保証だけどドスパラ並行輸入は半年だった
保証期間短かったりする分安いのが普通なのに、正規代理店分と一緒の価格ってのは…
CPUは初期不良だけついてれば何の問題もないな 俺は気にせんよ どうせ次が出たらまた買い替えるし
そういやCPUやAPUの保証とかぜんぜん使ってないな 滅多に壊れないし。初期不良にも遭遇しないし
>>910 、914
そこはほら、売ってる店が店だからさ、お察しくd(ry
定格動作でPhenom9600殺した・・・交換してくれたけど
CPU壊れた経験一度もないわ
OCしたら壊れやすくなるっていうのはまあ納得は行くんだけど 電圧落とすとCPUは壊れやすくなったりするんだろうか
ポロンポロン ぎゃーーーー
すまそ 誤爆
924 :
Socket774 :2014/01/23(木) 13:48:32.67 ID:Pnuf4xIV
>>921 ないものねだりしてても仕方がないだろうに
Kaveri売り切れなんでじゃんぱらで未使用6800K買ってとりあえずまな板状態で組んだ 多分ばらまき品だと思うが初AMDなんでなんでも良しとするわ 今いろいろ設定いじって遊んでるんだが、正直Intelより全然楽しいな なんつーか自作の醍醐味を存分に味わってる気がする まだ自分のベストな設定がなかなか見付からず苦戦してるが、そこがまた楽しい しかし思ってたよりかなり熱くなるな 手持ちのTX3-EVOじゃ厳しいんだろうか… まあ、組んだばっかだしこれからまだまだ煮詰めていくわ チラ裏スマソ
>>860 CFDwww
マジですか><
DL-DVIでブラックアウトする症状を伝えて、はや一週間は経つぞ?
いいかげんだなぁ
ポイント還元はな。面倒っていうか。 ポイントカード使って買ってくれたら、10%分のおカネはあなたから借りたことにするんで、 今度のお買いものの時はそれを商品でお返しします。ってことだからな。 しかも利子がつくわけでもなく、増税来たらポイントは3%分目減りするのと同じという。 カード使わないで買い物する客よりかは、明らかに優遇されてはいるが。
929 :
Socket774 :2014/01/23(木) 14:10:05.92 ID:Zp7HTKOb
>>920 極論を煮詰めるとごく低確率で壊れやすくなるっていうオチもありそうだけど
ぶっちゃけ壊れないと思う
>>892 うおっ、珍しい!
AMDがTOP3の欄にのったの何ヶ月ぶりだよw
5800Kも6800KもTOP3に入ってた・・・最初は
BCLKいじってみたよ CPU NB 下げてNB 1.4V A88X-PROで120 OS起動OK 125 OS起動エラー あたぁまかせた(^^;
934 :
Socket774 :2014/01/23(木) 14:26:31.48 ID:Zp7HTKOb
>>911 将来的にx86とARM両方対応せにゃならんから、openCLやHSAは必須だよ
むしろこの先x86は切り捨てでいいんじゃね。 x64とARM対応だけでいいじゃん。
たぶんAMDもそう考えてるよ x86のライセンス契約も近々切れるんじゃなかったっけか、随意契約するや否や
7850kって品薄って聞いてたのに近所のドスパラに普通に売っててワロタ
>>938 彼のメモリがちょっとうらやましい件。世の中では1.65Vで2400きついって話をちらほら聞くのに。
>>936 そうするとintelがAMD64のライセンス料を払わないといけなくなるな
クロスライセンスで相殺してるでしょ。確か
>>931 intelマジで不在、今後もintelの自作は望めない
PS3のtorneも発売の時にネットではどこも売り切れで地元のゲーム屋では普通に売ってた
>>941 とは、まったく思わないが、内蔵GPUが無駄にならないようにしてくれたAMDさすがって感じ。
intelも金借りてきてNvidiaかっちゃえよ。そうしたらもうマザーボードのチップ性能だけでAMDを圧倒できる。
intel+nvidia=nvidia社長誕生
ついでにマイクロソフトも買えば良いな
オワコン連合で反撃だな
F2A88X-UP4 ベータだがF5aが来とるで
>>933 同じくA88X-PROだけど
BCLK110でWindows8ログイン後数分で画面が崩れる
一方で125でもログイン画面まではいける
AI Suite3での変更で111まで上げてブラウジングとかして今この書き込みしてるけど
数分立ってるけどまだ画面は崩れてない
>>873 ゲリノミクスでこれからどんどん上がるよ。
対アジアは既にリーマン前の価格超えてたりするんだよね いくら円高がマズイからって円安+ドル安+途上国投資のコンボはヤバイ
何でもかんでも円安のせいですか・・・
いや、PCパーツの値上がりは円安が原因だろwAMDもintelも関係ない
>>947 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
954 :
Socket774 :2014/01/23(木) 16:32:57.67 ID:Zp7HTKOb
そういや、TTP受け入れたらPCパーツの値段って変わったりするの? ASK税払わなくても良くなったり水冷パーツとか日本では入手しにくいものが手に入りやすくなったりするんか?
>>952 メモリの不条理な高騰以外は、全部円安のせいだよな。
957 :
Socket774 :2014/01/23(木) 16:37:28.62 ID:ErR7lzvQ
>>931 この状況が1年も続けられれば世界が動くぞ
お前のお布施にかかっている!
>>955 もともとPCパーツに関税掛かってないからw
いままでAMDのCPUの不良在庫で苦しめられてたから、 こんどは少ししか入荷しなかったから予想状に需要があって足りないって感じだね
>>957 2400メモリーが安定して乗るmITXのMBとメモリーの鉄板が決まって
あとドライバー次第w
Aシリーズは ・最上位モデル ・最下位モデル ・低発熱の最上位 この3つしか売れないと思う
>>944 買収をもちかけたらIntelの社長の座をよこせって言ったんだっけ
AMDがfusionの相手にnVidiaに話持ちかけた時だよ
>>921 BF4バンドルだけじゃなく、AMDメモリーも
こういうセット通販を日本でもやってほしいな
F5aを入れてみたけど、cTDP出たぞ。 45Wと65Wだった。 動くかは今から検証する。
>>959 周縁回路も一社供給なんだから、ボードとプロセッサとで需給が大きくずれるなんてことは無いはずなんだけれどねえ・・・・・・・
どうでもいいけど AMDはそろそろナンバリングやり直すべきだよな A4-4000がTrinity、 A4-4020がRichlandはいいとして A4-5000、A4-5150がKabini、 A6-5200がKabiniと思ったら A4-5300はTrinity、 次のA6-5350がKabiniに振られて A6-5400KがTrinityとか末期だろ もはや意味不明の域
>>952 シーゲートは酷い事をしたよね
許さない、絶対にだ
今思ったんだけど、ドスパラの並行輸入品の7850K BF4バンドルで付いて来るの?
>>968 混在させないと消費者騙せないし
インテルだって中身AtomのPentiumやCeleron出してる
アーキテクチャ混在させるなってwww モデルナンバーの意味がないだろ
IntelがやってるからってAMDがやってもおkってのはねえ 今だってA10には384SPのと512SPのとがあってわけわかめだし ここらで綺麗にして欲しいのう
>>972 アーキテクチャが違っても相対的な性能を表すものだから無問題
ソケが違うのはご愛嬌
7850ってあっちじゃ180ドルなのかよ いつまでご祝辞価格なんだよ
消費税と円相場で考えれば2万円でいいと思う
TDP15WのAPU(5000)が65Wの奴(5300)より高性能なのか
ごめん65Wは4000だった
理想 A10-7850K VESAマウント可能なMini-ITXケース(電源はACアダプタ) Mini-ITX MB(Wifiと青歯つき) DDR3-2133 8GB×2 ストレージはMini-PCIeのSSD256GB 現実 A10-7850K 余ったATX MBとケースと電源 余ってたDDR3-1600 4GB×2 ストレージは大昔に買った40GBのSSD なお現実ですら困難な模様
やっぱりスレ立てできんかった 次スレPart89でどなたかお願いします
>>980 頑張れ、番号間違えるなよ(`・ω・´)
983 :
Socket774 :2014/01/23(木) 18:52:03.00 ID:a3NzkwdJ
あれま(´・ω・`)
インフルエンザでヒマしてる俺様が次スレ挑戦してみる
かぶった。。。
Part89では?
スレ3つも立ってんぞw
>>986 &
>>989 擦れた手乙
そうそう、前スレから番号ずれてきちゃってるんだよね
今回たまたま重複もしちゃったし、89の方に飛び移りますか?
それとも過去の番号重複やズレは忘れて、両方温存、88を消化後89に移りますか?
88のやつは無視でいい。
つかまた増えてるしw
(゚д゚) で、結局どのスレに粘着すればよいのでしょうか?
> つかまた増えてるしw / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-=ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E//// ヽヽヽヽヽヽヽ | | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
, ;,勹 ノノ `'ミ / y ,,,,, ,,, ミ / 彡 `゚ ゚' l 〃 彡 "二二つ | 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい ,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 / |ll | ヽ / z W`丶ノW ヽ / \\ / / | / 天 \`i / / 狗 |
999 :
Socket774 :2014/01/23(木) 19:20:42.74 ID:S/n5S7dv
89で正解ですね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread