サウンドカード・オーディオカード総合 119枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合 118枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1369587560/

自作er以外出入り禁止
購入相談には以下のテンプレを利用してください。

購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【予算】※必須
【PCスペック】(マザーボードの型番、搭載しているオンボードサウンド、利用しているOS、など)
【用途】(音楽再生・ボイスチャット/録音・要EAX・FPSゲーム・2Dゲーム)※複数回答可
【視聴環境】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須
【その他、要望等】
■■■■■■■

関連スレ

ハードウェア板

【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/
【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/

DTM板

USBオーディオインターフェース Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1378828978/
スペックで考えるオーディオインターフェース5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329667243/
◆◆RME オーディオカード総合スレ18 UCX◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376036376/
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319846855/
M-AUDIO DELTA統合スレッド8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1239292649/
Roland USBオーディオ総合スレッド02【CAKEWALK】 (dat落ち 次スレ立たず)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265767676/
2Socket774:2013/09/24(火) 18:28:55.84 ID:ucMoj/D4
自作PC板

SoundBlaster 総合 90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379758980/
【ASUS】Xonar Part16【サウンドカード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1369778079/
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.33【WAVIO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376759354/
オンボードサウンド友の会 11ch
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364415441/
Envy24系サウンドカード 9枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286683063/
Auzenサウンドカード友の会その1.01 (dat落ち 次スレ立たず)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295960227/
AUDIOTRAK友の会 Part10 [ EGOSYS Prodigy ]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275495557/

ピュアAU板

【PCAU】PCオーディオ総合52.0J
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1366173211/
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367064124/
【マック】MacOSオーディオ総合50.0J【AU】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1362047258/
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1361784707/
【PC】PCトランスポート検討スレ8.0J【AU】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1379422690/
3Socket774:2013/09/24(火) 18:30:58.94 ID:ucMoj/D4
ゲームサウンド

ゲーマーのためのサウンドカード総合スレッド 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1329213041/
4Socket774:2013/09/24(火) 18:33:02.16 ID:ucMoj/D4
遅延、レイテンシ

DTMなら
>>1 のDTM板へ

ゲームなら
>>3

ビットパーフェクト、デジタルでの音質の変化
>>2 のピュアAU板へ
5Socket774:2013/09/24(火) 18:58:01.76 ID:DZ6w+He3
いちおつ
6Socket774:2013/09/24(火) 20:56:00.28 ID:FGFG+QOy
スピーカーだのケーブルだのアンプの話が>>2だろボケ

ビットパーフェクトの良し悪しは向こうで議論すりゃいいけど
カードの仕様として出来るのか出来ないのか(ASIO搭載、非搭載等)や
デジタル出力でのDolbyやDTS変換やパススルーはこっちの話題だろう

アナログ出力だけのスレにしたいのかよ?
7Socket774:2013/09/25(水) 07:20:06.07 ID:0yMKs8FA
確かに>>4の言うとおりにしてたらここで語れる事無くなるなw
まあビデオカードの総合スレなんて物もとっくに無くなってんだから
信者の工作スレにしからなら無い総合スレなんて不要なのかもしれないけどな
8Socket774:2013/09/25(水) 14:51:51.75 ID:2IuFK9XI
>>6
>>7
ピュアオーディオよりの話が多いんでそうしたんだが
書き方が悪かったか
いっそ>>4は無い方が良かったかな?
9Socket774:2013/09/25(水) 15:19:31.85 ID:VqCM242N
>>8
ピュアオーディオよりの話なんか無いだろ
デジタルアウトなら皆同じとデタラメ吹いてるレスに対して、デジタルでもカードの仕様は多彩って話の一部分だったぞ

PCからの配線1本でマルチチャンネル出力が出来る利点は明白なので、今後も発展する部分だぞ
この手の話題を塞いでカードの意義を無くしたいなら、スレの必要性は無くなる
それこそピュアでやっとれ

そもそも>>7の言うとおり一部の「信者」が、何度も何度も
デジタルに関してカードに違いは無いって事にしたがってるのがいい加減ウザイ
>>4の状況で進めるなら何を話すスレになるんだよ?
10Socket774:2013/09/25(水) 16:07:06.05 ID:f08sYsAr
確かに話す事無くなるな
じゃあ次立てるやつが>>4を消すという事で
直近の話題だけではなく、エラー訂正やバッファを無視してデータが変質するっていう話が嫌だったんだよ
11Socket774:2013/09/25(水) 16:55:52.98 ID:bOJPC22o
今後のデジタル発展はいいけど規格はどうなるんだ?

現状ではHDMIが一番有利なので主流になりそうだが
・ OS内でVGAとサウンドチップが連携してグラボ端子から出力
・ 基板から信号線を繋いでグラボ端子から出力
・ グラボHDMI出力→ サウンドカードHDMI入力→ 音声信号を加えてサウンドカードHDMI出力
メーカー1社でやれるとしたら3番目だろうな
12Socket774:2013/09/26(木) 22:35:16.19 ID:aqeVnbFK
直接は関係ないがクリエイティブが死にそうな話題

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130926_616942.html

GPUにオーディオ処理エンジンを内蔵するTrueAudio

 このTrueAudioには、
ゲームタイトルを開発するベンダーや(Eidos Montreal、XAVIANT、Creative Assembly)、
オーディオのミドルウェアを開発する会社(AudioKinetic、faaod)、
オーディオ処理アルゴリズムを提供する会社(McDSPやGenAudio)などが賛同を表明しており、
実際に会場ではGenAudioが、GPUで鳴らす場所を計算して鳴らしたりする技術や、
マルチチャネルをステレオに変換して鳴らすことをGPUを利用して行なったりするデモをしたほか、
XAVIANTの「LICHDOM」、Eidos Montrealの「THIEF」という2つのゲームが、
TrueAudioに対応する予定であることが明らかにされた。
13Socket774:2013/09/27(金) 00:00:04.89 ID:YQcg2fyG
CPUやチップセットにグラフィック機能を搭載してグラボ屋が死にかけ、
こんどはグラボ屋がサウンド屋を潰すのか。
14Socket774:2013/09/27(金) 00:00:50.45 ID:qxub3ekx
今のところGPUのオーディオはHDMI出力しかないから
普通のピンプラグやRCA出力できるのはサウンドカードだけ
15Socket774:2013/09/27(金) 01:41:48.89 ID:2RCMXvFs
高品質なサラウンド等の多チャンネルの非圧縮音声を出力可能なのはHDMIだけだし
テレビとかBDレコはアナログ端子の一斉撤去HDMIのみが濃厚だし

普通にサウンドカード厳しいよねー。オンボのオーディオコーデックはヘッドセット用に
暫く残ると思うけど
16Socket774:2013/09/27(金) 08:43:06.07 ID:dSFOkeeJ
厳しいというより趣味の領域なんだから関係ないんじゃない?
今でもわざわざサウンドカード買う奴なんて相当のかわり者だろ
普通に見れば

オーディオに入れあげるおじいちゃんたちと一緒
17Socket774:2013/09/27(金) 08:49:56.01 ID:heeyx4TI
>>16
サーバ用PCを通常用途に転用してるから、サウンドカード無いと音出ないんです!
次そういうことする時はグラボのHDMIで出せるかも知れんけど、その場合ディスプレイもHDMIにしなきゃなんだよなぁ…
18Socket774:2013/09/27(金) 11:54:08.49 ID:+GHewMy0
>>17
USBデバイスがあるじゃんと思ったけどOSが対応してないのか。
19Socket774:2013/09/27(金) 12:48:53.30 ID:heeyx4TI
>>18
USBも考えたんだけど、ポート専有するし、
外にぶら下げるってのが気に食わないし、
接続を認識するタイミングとかもちょい不安だったから内蔵にした。
USBHDDが3個もあったしな……
20Socket774:2013/09/27(金) 12:49:46.18 ID:+GHewMy0
>>19
じゃあサウンドカード無くても音出せるじゃねーか。
21Socket774:2013/09/27(金) 13:44:41.27 ID:heeyx4TI
>>20
USBサウンドデバイス買うかサウンドカード買うかで検討して、
音質関係ない理由でサウンドカード買ったって話なんだが。
22Socket774:2013/09/27(金) 14:33:13.33 ID:IkzRhBbt
サウンドカードってマザーボードの影響受けたりするんですか?
安物のマザーボードでもサウンドカードでいい音になるなら買おうと思うんですが・・・
23Socket774:2013/09/28(土) 00:35:30.42 ID:av1UB9RO
マザーの影響はあんまり受けないけど電源の影響は受ける、劣悪なの使ってると普通に聞いててわかるレベルでノイズが乗る
まあ高い電源なら良いってわけでもないから動物電源並の奴じゃなきゃとりあえず問題無い
24Socket774:2013/09/28(土) 01:42:06.46 ID:+v3uzuph
だがまぁ電力不足でもない限り電源ノイズぐらいフィルタしろよ高級機なら尚更やれよと思わなくもない。
25Socket774:2013/09/28(土) 04:35:10.75 ID:2dIi4dUl
誰かいる?助けてほしい
たった今作業中なんだけど誰か詳しい人本気で助けて・・
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02401/
これなんだけどどうやって取り出すの?固いし指痛いし半田で火傷するし泣きそう
失敗ばっかで倒れそう・・・これだけ完成させたいのでご教示お願いします
26Socket774:2013/09/28(土) 05:10:30.15 ID:2dIi4dUl
全部引っこ抜いて作業終了して今となっては不明だぜwww
ネジだぜwww
            *   *   *


                タマヤー!!

☆          ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
27Socket774:2013/09/28(土) 06:19:10.40 ID:+v3uzuph
>>25-26
画像三枚目とか模式図みればネジ切ってあるの見えるだろw
28Socket774:2013/09/28(土) 08:45:49.64 ID:OCCBu606
>>27
外目には全くネジとか発想させない
ご自慢のピンチ力で引き抜いた時には接続ものしかみてない
その繰り返してプラグを使い切った
そこでこう思った「これはしかし皆どうやってプラグを取り出しているのか・・・」
「俺にはこれは使えん欠陥品まがいだな、こうこれを買うのはやめよう」
「いや待てよと、何か特殊な取り外し方があるのかもしれん、またキモオタか!W」
という経緯を辿ったというわけざます
入れる時も半端なかった、折角ハンダ付けしたケーブルが直に引っ張って手で引きちぎったほどだww
ぐ〜〜〜バチン!!ww線もきつめだったからなw無理やりグボン!ww
きちんと収まったように見えてこんな状態だ
http://farm6.staticflickr.com/5289/5356821030_4e594c8d72_z.jpg
そのままホットボンドで上から固めてことなきをえたざます
もうこの話題をいつまでも引っ張るな飽き飽きだ
29Socket774:2013/09/28(土) 13:13:13.42 ID:AGW7Sq2l
お薬飲んで冷静になったら該当スレに逝け
30Socket774:2013/09/28(土) 14:34:05.85 ID:lK+xY+0q
頭悪そう
31Socket774:2013/10/01(火) 01:53:03.86 ID:FBC8Pwqq
SC8000AとSC8000の違いって何?
32Socket774:2013/10/01(火) 20:02:50.48 ID:QwKks4zv
おかげで最強のヘッドホンができたぜ!!!!!!!!!!!!
これで史上最強のオーケストラを再現できる!!!!!
33Socket774:2013/10/01(火) 20:04:30.49 ID:QwKks4zv
妥協なく!迷うことなく!サウンドカードは無論サウンドブラスターの最強バージョン一択笑笑笑笑笑笑笑
34Socket774:2013/10/06(日) 01:54:13.71 ID:6fg5H/Ty
S/PDIFの規格が5.1chサラウンドに対応しているらしいが

サラウンド対応していないオンボや安物サウンドカードでも
S/PDIF端子にAVアンプ付ければ5.1chサラウンド再生出来るんかこれ
35Socket774:2013/10/06(日) 02:17:52.93 ID:/RGe8Mr/
S/PDIFは帯域幅が足りないんで、DTSだかなんだかで圧縮しないとサラウンドを通せない。
逆に言うと圧縮済みならサラウンドを通せる。
サラウンド対応していないがパススルー対応のオンボや安物サウンドカードであれば、
パススルー可能なビデオの音声トラックをパススルー再生したりすると5.1chサラウンド再生出来る。
36Socket774:2013/10/06(日) 04:09:33.86 ID:Y/6+PGLa
光出力があっても、DolbyDigital LiveやDTSConnectのリアルタイムエンコード機能がないと
DVD,BLのパススルーしかマルチチャンネルは出せんぞ。
37Socket774:2013/10/06(日) 05:51:32.05 ID:/RGe8Mr/
エンコ済み音源ならなんでもアリで、ディスクメディアに限らずmkvとかその辺からもパススルーは出来るはずー
38Socket774:2013/10/06(日) 07:11:18.18 ID:lvyJjV+p
STXの音が出なくなった
タイマーの噂マジだな
回路おかしいからこうなる
39Socket774:2013/10/10(木) 15:42:24.07 ID:H34VH48X
あの白いカチカチスイッチ数万回で壊れるらしい
40Socket774:2013/10/10(木) 20:05:18.87 ID:MOWfcH7E
10年前のaudigyとFPS2000(4.1ch)を貰ってきた。FPS2000の有線リモコンボリュームが
半分壊れかけてた(ガリ、音量が不規則に変化等)ので、代用部品(2軸2連可変抵抗)を
探して修理してみた。
もう廃れたDigitalDin接続だけど、DDLやDTSを介してAVアンプに接続するよりも
お手軽にゲームも音楽もデジタルのマルチチャンネルができて、音もそこそこ良い感じ。
修理にパーツ探しやなんやかんやで、土・日潰れたけど・・・
41Socket774:2013/10/13(日) 09:26:27.86 ID:aDVUgy8B
オンボードから栗のZシリーズ15000くらいのカードに変えたんだけど
音がめっちゃよくなって感動しますた

ビクターの1万くらいのイヤホンなんだけど
スピーカー変えたら失神しちゃいそう
42Socket774:2013/10/14(月) 17:50:47.11 ID:gElydQQH
43Socket774:2013/10/14(月) 19:57:27.21 ID:0a5SYKPb
cmediaは相変わらず公式のやる気のなさが酷いな。なぜに今更Win8以外のドライバだけ更新するんだ。
しかも7は未だにRC表記がほとんどだし。
44Socket774:2013/10/15(火) 03:10:11.49 ID:bzfGKOCn
購入相談ですー

【予算】 25000円ぐらい
【PCスペック】 マザボ P8H77-V オンボサウンド VIA VT1708S
【用途】 音楽鑑賞 ゲーム(FF14)
【視聴環境】 スピーカー ONKYO GX70−HD
【その他、要望等】
音楽もゲームもっていう要望なんですけど
そんなのにあうサウンドカードってありますか?
FPSとかはやらないしゲームもFF14ぐらいです
ONKYOの SE-90PCI 200PDI LTD SE-U55SX2 あたりで迷ってます
ほかにもこれがオススメなんてものがあれば教えていただきたいです
45Socket774:2013/10/15(火) 05:53:50.71 ID:mlwXjnhd
その用途だとUSB-DACのがいいんじゃないかな
アダプター付きのやつ
ただガワばっかりお金かけてるのばっかりなので機種選定はすごく時間掛けた方が良いと思う
46Socket774:2013/10/15(火) 06:21:50.39 ID:y6DV8iQK
>>44
音楽聴くって、mp3くらいでいいのかDSD音源を聴くのかで全然機材が違うよ
ゲームはFF14くらいならあまり気にしなくていいと思うけどね
47Socket774:2013/10/15(火) 07:10:57.92 ID:NrQppMCp
サウンドエフェクト(森、ホール、室内とか空間をいじくる奴)が最も充実してる
サウンドカード教えてください
XonarとSoundblasterのソフトは知ってます
サラウンド効かせまくって音場
をとことん広げられるソフトというのか、サウンドカードを探してます
48Socket774:2013/10/15(火) 16:37:12.54 ID:AKudyxyF
ASIO対応のカードに、DAWとかのVSTホストソフト上でVSTe使えばいいだろ。
49Socket774:2013/10/15(火) 17:24:07.45 ID:1Zm+0sBa
>>47
多分知らないだろ
50Socket774:2013/10/15(火) 17:43:29.32 ID:lIdHm6Ix
Soundblasterのイコライザーは少ないよね?
Realtekのイコライザーのが充実してるのは悲しい
51Socket774:2013/10/15(火) 18:13:50.24 ID:bzfGKOCn
解答ありがとうございます!
>>45
USB-DAC・・・、ヘッドホンアンプってことですかね?ぜんぜん違います?
なかなかこれも値段も種類もありますね。
パッと調べた感じで
オーテク AT-HA70USB  FOSTEX HP-A3 が気になりましたが
予算までのものでおすすめとかってありますか?

>>46
音源はアップルのロスレスですね、あとはm4aの128kbpsですね
そこらへんを踏まえるとどうでしょうか?
52Socket774:2013/10/15(火) 19:18:27.36 ID:AKudyxyF
>>50
安い奴は知らんけど普通にパラメトリックイコライザーも使えるぞ?
デジタルディレイ リバーブ コーラス その他一通りにエフェクタあるぞ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/369/118/html/dal10.jpg.html
53Socket774:2013/10/15(火) 19:24:08.45 ID:lIdHm6Ix
>>52
なんと・・・

Sound Blaster Zx SB-ZXだけど
殆どないっす
2,3000円の差ってデカイっすね・・・
54Socket774:2013/10/15(火) 19:45:35.85 ID:AKudyxyF
>>53
すまん Zシリーズは触った事ないから知らない
もし無くなってるならX-Fiから劣化したって事なのかも…
55Socket774:2013/10/15(火) 19:56:58.18 ID:Bcnnv67P
>>47
ヘッドホンを使うなら年内無料のRazer Surroundが面白そう
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130705093/

>>51
USB-DACはUSB接続でデジタル音声を受け取りアナログ音声に変換して出力する機器の事
SE-U55SX2等の昔からあるUSBの外付けサウンドカードもUSB-DACになるよ
AT-HA70USB、FOSTEX HP-A3もヘッドホンアンプ内蔵USB-DACだけど
ヘッドホンアンプに力を入れてるからヘッドホンを使わないなら割高だよ

スピーカーを変える気が無いならSE-90PCIでいいと思うけどね、他にはxonarの5千円以下のやつとかも。
一応相性などを考えてFF14スレの人に確認した方がいいよ
56Socket774:2013/10/15(火) 20:53:29.15 ID:s7YRj8s0
>>55
RazerSurround記事見ずに今入れてみたけど
どんなサウンドデバイスにも使えるEQドライバ?なんだね
定位重視で空間系の音響効果とかはあんまりないみたい
57Socket774:2013/10/15(火) 21:38:34.07 ID:bzfGKOCn
>>51
ありがとうございます!
ヘッドホンはオーテクの ATH-SJ11 ならあるんですがこれはほんと軽くて聞ければいいやと思って買ったものなので
ヘッドホンもそのうち買うつもりですw
ここで聞くのはなんか違うかもしれませんが
ヘッドホン買うならATH-AD900X 、ATH-AD500X、MDR-XB900 にしようかと。

あとはよくあるとは思いますが HUD-mx1 あたりもどうですかね? 

スピーカーはすぐに変える気はないのでサウンドボードならSE-90PCIでもよさそうですね。
あとはゲームとの相性かな?
58Socket774:2013/10/16(水) 11:43:48.14 ID:/+roYKhj
マザーボード換えたらジージー、キュルキュルとノイズが聞こえるようになったので、オンボードのサウンド機能をやめてサウンドカード挿したけど変化なし。
耳をスピーカーに近づけて良く聞いてみたら、音はPC本体から聞こえてた。マザボか電源辺りが鳴ってるっぽい。
サウンドカード買わなくてもよかったみたい。無駄金使ってしまった。

こんな俺にサウンドカードの有効活用の仕方を教えてください。ゲームはしません。ネットとテレビとエロ動画見るくらいにしかPCは使ってない。
買ったのはサウンドブラスターAudigyFx。
59Socket774:2013/10/16(水) 14:53:47.59 ID:sUOqgxWJ
60Socket774:2013/10/16(水) 19:58:04.62 ID:YHa/xKHp
>>58
エロ動画は見るものではなく使うもの
出直してこい
61Socket774:2013/10/16(水) 20:50:49.92 ID:wwXuSBTq
>>58
サウンドカードに合わせてクリエイティブのスピーカーを買う
映画とか何でも良いからレンタルして楽しむ テレビを高音質で見る
62Socket774:2013/10/16(水) 21:18:45.39 ID:Y1rEys2P
そして30万ぐらいのスピーカーを買う
63Socket774:2013/10/17(木) 00:52:25.50 ID:ijUqZMMZ
サウンド複数枚差しでマルチアンプが出来れば面白いのに
ソフトチャンネルディバイダーでスピーカーの特性に合わせたマルチチャンネル出力で
超高音質スピーカーシステムの出来上がり
こんな事出来るのってFoobar2000だけなんかな
64Socket774:2013/10/17(木) 09:42:34.58 ID:I0C3s3mV
アンプ内蔵スピーカーだとその内臓アンプ側のノイズかもしれないぞ
アンプ内臓スピーカーはアンプ側のボリューム調整出来ないのがな
65Socket774:2013/10/18(金) 12:53:55.11 ID:1/hiOfEG
SB-XFT-HDってGX-D90と相性悪い?Creative コンソール ランチャが現在選択されているオーディオデバイスはアプリケーションでサポートされていませんって
でもちゃんと音は出てる
これじゃイコライザの設定ができないんだけどどうすればいい?
66Socket774:2013/10/18(金) 21:49:02.75 ID:2N/l1otf
今きびなごが旬なのかね
魚屋で1盛り100円だったから2つ買ってきて
から揚げにしたら死ぬほど旨かった

今週末もきびなごで1杯やろ
67Socket774:2013/10/18(金) 22:06:20.05 ID:Rh7vkA+B
お、おう
68Socket774:2013/10/19(土) 09:12:28.04 ID:6qvWylDB
購入相談です

【予算】 20000円以下程度
【PCスペック】 windows7 64bit
【用途】 音楽鑑賞 ゲーム(LoL)
【視聴環境】 HD650
【その他、要望等】
現在、Sound Blaster X-Fi XtremeGamerを使用して5年ほど経ちます。
そろそろ買い換えたいのですが、
Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
は、X-Fi XGよりも音質やゲームへの適性の点など、
改善しておりますか。それとも買い換えの価値は低いでしょうか。
69Socket774:2013/10/19(土) 11:28:18.05 ID:mJmHMlJV
Win7以降は買い換える意味があんまり無い。そのままでいいと思うよ。アナログ音質も似たようなもんだし。
70Socket774:2013/10/19(土) 14:28:15.02 ID:BPKQx21n
サウンドカードって10年前からほとんど進化してないよな
精々PCIがPCIExに変わった程度だろ
71Socket774:2013/10/19(土) 15:06:30.46 ID:Hijm/WXj
チップとオーディオ用コンデンサ使ったりとかは進化してるべ?
72Socket774:2013/10/19(土) 15:28:57.81 ID:uYPP4/Sq
>【視聴環境】 HD650
ヘッドホンでの視聴がメインでの買い換えるならUSB接続出来るヘッドホンアンプがいいよ。
予算がもう少し欲しいところだけどね。サラウンド機能はRazer Surroundで代用。
73Socket774:2013/10/19(土) 15:40:12.05 ID:ZTfDeedY
PCからアンプへのデジタル出力が主流になりつつある中サウンドカードなんてただのゴミだからな
74Socket774:2013/10/19(土) 18:23:39.53 ID:cizz9/67
ソフトASIOは、時どきバグるので
やっぱりサウンドカードはほしいな
音質に関しては、オンボと違いはわからん。
75Socket774:2013/10/20(日) 00:50:26.90 ID:6VVe6m6M
USBだってASIO使えるの増えてるよ
7668:2013/10/20(日) 12:58:59.32 ID:yIWIRsWc
ありがとうございます。
購入する理由が欲しかったのですが、やはり無いのですね・・・

実売4万円程度のスピーカーを使っているので、
ヘッドホンと併せてデジタルアンプで良さそうなものを探してみようと思います
77Socket774:2013/10/20(日) 23:46:56.01 ID:FKY6uled
そのクラスなら中華の安デジアンでいいんじゃね?
78Socket774:2013/10/26(土) 09:35:29.11 ID:mrNCsQf4
【予算】数千円
【PCスペック】GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.0、Realtek High Definition Audio、7Ultimate 32bit)
【用途】3Dゲーム
【視聴環境】無、ヘッドホン、アナログ?
【その他、要望等】
音がおかしいエフェクトがあるのでサウンドカードを購入する事にしました。
安物でもいいので普通に再生されるようになればいいです。
79Socket774:2013/10/26(土) 13:17:24.93 ID:vw/9S6ze
CPU
Core i , AMD FX
--------------------
Xeon , Opteron

GPU
GeForce , Radeon
--------------------
Quadro , FirePro

みたいな感じで正確には違うかもしれませんけど
一般用と業務用みたいに分かれてるイメージがあるのですが
サウンドカードにも似たような関係になってる物ってあるのでしょうか?
80Socket774:2013/10/26(土) 13:49:19.36 ID:PzM0XmSO
有名どころだと、SoundBlasterとE-MUとかかな。
81Socket774:2013/10/26(土) 14:11:33.48 ID:gMmOBErk
そこは
1150 FM2

2011 AM3+

に分類しろよ
82Socket774:2013/10/26(土) 15:42:50.10 ID:wn335jqy
サウンドカードが死んでるかわからなくてまだケース開けてないけど、
とりあえず今サウンドカードつけてデバイスを有効にすると、ノイズ混じりの音がしてどうしようもない
とりあえずVGAにサウンド機能もあるからデバイスをそっちを有効にしようとしているけど、
ネットラジオとか録音するとなると、やっぱりサウンドカードで録音した方が音質いいんだよね?
83Socket774:2013/10/26(土) 15:46:39.76 ID:PzM0XmSO
グラボのサウンドってHDMI出力しかないと思うが・・・。

とりあえずオンボのサウンド機能があるならそれ使えば?
84Socket774:2013/10/26(土) 15:51:45.00 ID:2vQ9UUCn
>>82
ノイズ元がサウンドカードの出力回路にあるならグラボなりオンボに切り替えれば良いけど、
サウンド入力やサウンド再生でノイズ出してる奴が居たらそいつ止めないと何の意味も無い。

ネットラジオの録音って・・・・・・ストリームをそのまま保存するのが一番音質良いんじゃないのか?
85Socket774:2013/10/27(日) 22:11:19.71 ID:8Kuauc3h
USB2.0の外付けサウンドって
USB周りで信号が延滞したりCPUに負荷掛けたりで
ゲーム等には向いていないイメージがあるが実際どうなん
やっぱ駄目なのか
86Socket774:2013/10/28(月) 01:08:53.21 ID:/+p5G66n
H61M-HVSのオンボード 5.1 チャネル HD Audio (VIAR VT1705 オーディオコーデック)で
スピーカーにつないで使用しているのですが、このオンボードの性能はどの程度のものなんでしょうか?
5千円程度のサウンドカードを指してもそれなりの違いが出てきますか?
今まで安物のスピーカーを使っていたのですが、1万くらいのBOSEのスピーカーにしたら驚くほど音が変わりました、
今まで音響にこだわりはなかったのですが、サウンドーカードなるものを発見して気になりました。
具体的にはXonar DSXという製品なのですが導入する価値はあるでしょうか?
87Socket774:2013/10/28(月) 05:32:27.66 ID:FhvNwyMa
サウンドカードに拘るんだったらペア10万のスピーカー買ってから考えよう
88Socket774:2013/10/28(月) 05:44:57.44 ID:u0g+vjnO
サウンドカードのスレでスピーカーの話は場違いだ
他でやれ
89Socket774:2013/10/30(水) 11:26:39.90 ID:e9Fv+AE7
中華製のやっすいUSBサウンドアダプタ(響音DIGIと同じ代物)
コンデンサを音響用のに変えただけで、音質向上しすぎわろたw
つーか、元が酷すぎるだけだが…
90Socket774:2013/10/31(木) 04:41:28.67 ID:a2SpIt6r
うーん
91Socket774:2013/10/31(木) 21:48:03.47 ID:8ywDsEBy
オーディオ用電解コンデンサーより
OSコンの方が良い音になりそう
92Socket774:2013/10/31(木) 22:14:44.56 ID:rKGsTbPC
OSコン言いたい年頃ってあるよね
93Socket774:2013/10/31(木) 23:36:50.83 ID:txLNWsRa
おれの
すごい
コンデンサ
94Socket774:2013/11/01(金) 17:22:16.04 ID:ZZuakOFG
ddlやdts対応サウンドカードで一番安いのってどれかな?
95Socket774:2013/11/01(金) 17:46:04.63 ID:ZZuakOFG
↑自己完結した
XONAR DSXだった
96Socket774:2013/11/04(月) 12:57:45.34 ID:l0xTVruG
スピーカーのプロパティの詳細タブにある「信号の拡張機能」ってなんだろ?(Win7 64bit)
"オーディオ機能拡張を有効にする"にチェックが入ってると、WASAPI(排他モード)で再生中に、
エクスプローラとか操作するとノイズがでるので、チェックはずしてるけど。
97Socket774:2013/11/04(月) 19:12:19.37 ID:WXVkc3w5
サードパーティが用意するドライバ側でイコライザ処理をしたいとか特殊音響効果を付けたいみたいな時に
ドライバ側が使うインタフェースを有効にするかのフラグ
ドライバの作りがウンコだとノイズが乗ったりPCが重くなったりする

オフににすると一部のドライバの独自機能が使えなくなるけど、必要ないならオフにして問題ない
98Socket774:2013/11/04(月) 20:20:29.73 ID:3KoEWfP7
ハードウェアMIDI積んだサウンドカードさしてもMicrosoft GS Wavetableで再生されてイラッとする
Win8ってMIDIマッパーないのな… クソが…
99Socket774:2013/11/04(月) 20:32:50.81 ID:r1J0aCZs
MIDI規格は今でも超現役だけど、MIDI音源は事実上死んだからな・・・。
100Socket774:2013/11/04(月) 20:48:07.10 ID:TXPdHSLe
MIDI音源というかGMとかGSとかXGだな
101Socket774:2013/11/04(月) 21:18:24.39 ID:QyKlz3WN
一つの時代、文化を築いたよね。
そしてオーディオデータを自在に扱えるようになって役目を終えつつあるね。
けど衰退したきっかけはJASRACの弱い者いじめだったよね。
102Socket774:2013/11/04(月) 21:22:23.84 ID:DcM5sbGe
MU2000まだ持ってる。どうしよう
103Socket774:2013/11/04(月) 21:27:53.17 ID:3KoEWfP7
XGをWin8で聴くのにわざわざDAW立ち上げたりするのかよ…
104Socket774:2013/11/04(月) 23:05:14.34 ID:WajlyZHr
MIDIファイル単体なら出力ポートを指定できるプレイヤーもあるし、
Windows Media Playerの出力先を変える方法もあったりでまだマシかと。

ゲームのBGMとかがかなり苦しい。
105Socket774:2013/11/05(火) 12:51:54.70 ID:hC7ZKtrj
>>97
うちはクリの古いaudigyまだ使ってるけど、"オーディオ機能拡張を有効にする"をOFFにしても
EAXもCMSSもイコライザも効いてるみたい。自分の環境だと百害あって一利なしみたいだから、
このままOFFにしておこう。ありがとう。
106Socket774:2013/11/06(水) 13:17:41.32 ID:Be6jswPK
MIDIマッパーは無くなったけど
レジストリ値を復活させる事はできるみたい
http://blog.livedoor.jp/wwww20jp/archives/25663114.html
107Socket774:2013/11/07(木) 22:09:18.28 ID:zAL7p3ws
ONKYOの安いホームシアターセットを使っています。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/D4DA09D3247DEF4149256D26000CB06B?OpenDocument

これにPCから光デジタルで映画や音楽を再生したり
ゲーム時にはアナログに切り替えて5.1にしています。

この程度のアンプの性能に勝るサウンドカードは、ありますか?
それとも、光デジタルで出力することが前提なら、
高いカードを買うよりも、アンプを買ったほうがよいのでしょうか?
もしくは
PC→DAC→アナログ接続でアンプ
というのがよいのでしょうか?
108Socket774:2013/11/08(金) 22:19:42.22 ID:9mxrWros
SE-300PCIEを別スロットに刺し直してインストールしなおしたら再生デバイスのところに
2-SE-300PCIEと2枚目に認識されてしまった。動作に問題なさそうだけど1枚目になおす方法ってある?
めっちゃ気になる
109Socket774:2013/11/09(土) 00:02:30.07 ID:sjo8Vs+M
デバマネから削除すりゃいいじゃん
110Socket774:2013/11/09(土) 00:16:58.75 ID:2mkIA7SO
デバイスマネージャーには一つしか認識されてない
ドライバだって一度アンインストールして再インストールしてるし
前のスロットに差し込んでた時の情報が消されずどこかに書き込まれてるんだと思う
それがわかれば苦労しないんだけど
111Socket774:2013/11/09(土) 00:19:59.49 ID:WuRmo1c9
非表示デバイスの表示すれば出てくるんじゃないか?
112Socket774:2013/11/09(土) 01:14:23.54 ID:pXT6Rhym
192kHz24bitでアナログ録音できるの探してるのですがお勧めありますか?
SB-DM-PHDは値段的にコスパいいと思うのですが、192kHz24bit録音が出来ないし。
(チップ自体は対応してるがどこかで制限されてる?)

値段考えると192/24あきらめてSB-DM-PHDが無難でしょうか?
やるのはSACDやBDを録音して、PCやウォークマンで扱えるようにするというぶっちゃけ自己満足なんですが。
なのであんま予算はかけられないというかかけたくないというか・・・。
113Socket774:2013/11/09(土) 01:27:00.15 ID:8OdTp1ZC
DTM板でどうぞ
114Socket774:2013/11/09(土) 01:37:49.41 ID:2HfeiuU+
SACDやBDのオーディオをアナログで、192KHz/24bitで録音するの?
なんか無駄っぽいなあ…
リッピングしてコンバートした方がいいんじゃね?
115Socket774:2013/11/09(土) 03:21:46.01 ID:DQ+XCC2/
そいつらのリッピングは難易度高いな
116Socket774:2013/11/09(土) 13:14:40.26 ID:ALtnKv4M
>>111
切断されているデバイスも無効なデバイスも表示してるが表示されない
レジストリあたりにゴミが残ってるんかな
117Socket774:2013/11/09(土) 17:16:14.19 ID:g57A4OHo
>>107
高いサウンドボード買うよりは
同価格帯のアンプ買ったほうがよさそう
118Socket774:2013/11/09(土) 19:36:23.65 ID:/xu4XVGZ
>>107
音質を向上させたいならスピーカーを改善するのが一番効果が大きいんで、スピーカーがショボイ廉価品なら、
まずそこを買い換えるのが最初だと思うが
ショボイスピーカーならアンプを良くしても効果が薄いし

あと、光接続で使うならサウンドカードに投資する必要は大してない
Dolby Digital Liveエンコードで光ケーブル一本でAVアンプに接続したいとかそういうニーズが有るなら
SoundBlasterに買い換えてもいいってくらい
119Socket774:2013/11/09(土) 21:07:40.92 ID:g57A4OHo
>>118
Dolby Digital LiveとかDTSコネクトだと、
カードの性能で結構かわる?
120Socket774:2013/11/09(土) 21:19:46.38 ID:WuRmo1c9
>>116
それ、デバマネじゃなくね?
121Socket774:2013/11/09(土) 22:34:21.47 ID:ALtnKv4M
>>120
無事解決

デバマネでSE-300PCIEが付くデバイスをすべて削除したんだがドライバをインストしても
2-SE-300PCIEに表示されるから面倒になってオーディオデバイス以下のデバイスをすべて削除したら一番目で
認識された、何故認識されたか不明だからちょっと腑に落ちない

助言助かりました
122Socket774:2013/11/10(日) 20:44:25.39 ID:68grYP4c
>>119
パススルー
123Socket774:2013/11/11(月) 20:58:33.62 ID:nUdZUdXI
>>122
ってことは意味なしか。
CPU使用率もかわりなし?
124Socket774:2013/11/12(火) 11:47:12.29 ID:i+70TyXV
マザー変えたついでに不調だったサウンドブラスターを
はずして、蟹のオンボードにしてみた。
オンボードってデジタルとアナログの同時出力できないんですか?
アンプにつないでるんで、アンプで切り替えたいのに、
デフォのデバイス設定をいちいち変えなきゃらなんのが面倒すぎ。
win7です。
125Socket774:2013/11/12(火) 20:31:16.36 ID:pZY9XPGm
既にサウンドカードの話しじゃないし、そんなのM/B毎に変わるだろw
126Socket774:2013/11/12(火) 21:04:31.79 ID:czB7sHvd
>>124
蟹なら排他だたはず、オンボサウンド友の会で聞いてくれ
切り替えは、DefaultAudioChanger使ってホットキーとか使うと楽
127Socket774:2013/11/12(火) 22:36:10.13 ID:LjXZ5sgZ
>>126
優しい方ありがとうございます。
128Socket774:2013/11/13(水) 13:18:27.13 ID:XeSkbqwu
サウンドブラスターの3990円のサウンドボードを買った。
5.1chスピーカーもサウンドブラスターの6千円のを購入

今はマザボのインテルのZ87のオンボでも
5.1chに対応しているみたいでそちらで聞いている
オンボと3990円のサウンドボードでは音は違うんでしょうか?
一緒なら返品しようと思っているんですが
129Socket774:2013/11/13(水) 13:25:52.88 ID:WMfoyHhJ
客商売って大変だな
130Socket774:2013/11/13(水) 14:00:39.47 ID:y/q/eX2K
うわー典型的。やばいやつだな…
131Socket774:2013/11/13(水) 14:02:35.23 ID:3oXt+FJY
>>128
返品はできないよ!
ヤフオフで売るのだ!
132Socket774:2013/11/13(水) 15:36:14.86 ID:XeSkbqwu
>>130
何がどうやばくって
どう典型的なの?
133Socket774:2013/11/13(水) 15:37:12.72 ID:jbmiey7l
ぷーんw
134Socket774:2013/11/13(水) 15:57:04.37 ID:UYuMCpdr
これが今でいうDQNというやつか
なるほど
…なるほど
135Socket774:2013/11/13(水) 20:57:49.82 ID:rHrEam3d
>>128
デジタルなら普通の耳なら同じ
アナログなら性能差はある。
136Socket774:2013/11/13(水) 21:18:19.16 ID:APAb0rxv
>>135
完璧な耳でも同じ場合も少なくない。
妄想耳だとすべての物に差がある。
137Socket774:2013/11/13(水) 21:31:32.01 ID:/Q0XKYXu
>>132
買った物を自分の都合で返品しようと思うのが常識外れ。
2ちゃん的に大げさに言ってるのではなく本当に常識的にそんなことしない。

なお、
「思ってたのと違った」「使ってみたら今のと大差なかった」「今ので十分だった」
というのは完全に自分の都合。

「同じ物を持ってたのに間違えて買った」「まだ封も開けてない」でさえダメなのに
それよりも酷いレベル。
138Socket774:2013/11/13(水) 22:08:52.92 ID:vC2b9evd
しかもこいつクラスになると一度音出ししてから返品とかやりそうだw
139Socket774:2013/11/13(水) 23:14:05.18 ID:VG2XwgdG
>>132 からチョン臭がする!
140Socket774:2013/11/14(木) 13:53:43.66 ID:jGlpBdHo
>>135
ありがと

それから他の糞な連中は黙ってろカス
141Socket774:2013/11/14(木) 14:02:30.67 ID:NC+wiHs3
>>140
ゴミ以下の安物音源しか買えず、さらに返品しようとしてたカスが何言ってるの
142Socket774:2013/11/14(木) 14:05:02.38 ID:qewWh4Iq
おーこわいこわい(棒
143Socket774:2013/11/14(木) 16:02:33.58 ID:fETYwt5p
他人を下げた所でそのクソやカスにすら叱られるご自分の立場が余計に下がるだけですよ非常識君
144雀の涙 ◆rawls78dHYbd :2013/11/14(木) 16:17:24.56 ID:zOrAFMs6
相変わらず ここ はID変えまくりで単発君の中傷だらけだな
145Socket774:2013/11/14(木) 16:38:51.15 ID:ng8/qQzq
SE-90PCIの出力先を変更できなって困ってます.

光デジタルとライン出力両方を使ってますが,
再生デバイスの設定でビットの深度やサンプリンレートの設定を変更したり,
Audio Deckでデジタル出力方法を変更しサンプリンレートを変えたりすると,
再生デバイスの規定値を変更しても,変更されずに同じデバイスから音が出続けます.
OSはwin7 64bitです.

ドライバを入れなおせば治りますが,ビット深度などを変更できなくて困ってます.
解決法をどなたかご存じないですか?
146Socket774:2013/11/14(木) 16:51:51.93 ID:ng8/qQzq
ごめんなさい.自己解決しました.

光デジタル出力先の電源OnOff状況に応じて出力先変更してるんですね.
理解が浅かったです.もうしわけ
147Socket774:2013/11/14(木) 23:45:41.51 ID:j//Z5Kir
一般的には
2万くらいのサウンドカードと
2万くらいのAVアンプってAVアンプのほうが
DAC性能上ですか?
それともUSBDACのほうがいいんですか?
148Socket774:2013/11/14(木) 23:57:23.42 ID:fETYwt5p
>>144
お前も同じだろ
トリップは自演してないことの証拠にはならん
自分で分かってないんか?
149Socket774:2013/11/15(金) 12:36:40.36 ID:SzuH3H2H
無駄な機能にコストがかからない分USBDACが有利だな
150Socket774:2013/11/15(金) 13:20:02.64 ID:vo9sPDD2
それなりの値段ださないとCreativeASUSの大量生産の安さには敵わんだろ
151Socket774:2013/11/15(金) 14:59:45.75 ID:OsJTVLO1
安物AVアンプにPCM1792/1794なんて載ってない
USBDACでも3万位は出さないと
152Socket774:2013/11/15(金) 15:44:14.07 ID:H0gCThlk
つか、DAC性能を求めてサウンドカードを買うのもなんか違うきがするな
オーディオI/FやUSB DACのほうがいいんじゃないか?
153Socket774:2013/11/15(金) 19:17:41.08 ID:fp6HNrbr
PCでサラウンド環境にするんなら、
AVアンプに光出力するのが一番だと思います。
光出力だったらオンボードでいいし。
アンプとスピーカーに金かけたほうがよさそう。

USBDACはどういうときにつかうの?
154Socket774:2013/11/15(金) 22:51:56.14 ID:bx40Ty7N
もはや滅亡寸前のトスリンクなぞに未来がないと悟った人とかじゃない?
デジアンもそうだがクロックを上げられなかったデジタル物は消えゆくのみ
155Socket774:2013/11/16(土) 23:25:11.91 ID:JJXQr9Ft
【予算】5000円前後
【PCスペック】windows7 マザーボードH87-PLUS realtekHighDefinitionAudio)
【用途】(音楽再生・ボイスチャット/録音・2Dゲーム)
【視聴環境】(アンプ無・ヘッドホン)
【その他、要望等】 マイク音量が小さく、マイクブーストを常時20・30にしているのですが
空気ノイズ?(サーという音)が酷いため、これをなくすものもしくは軽減するカードを購入したいです。
ステレオミックスがあるものでお願いいたします。
以前はsound bluster Audigy2を使っており、これに満足していましたが
win7だとドライバがなく、ステレオミックスに非対応でした。
156Socket774:2013/11/17(日) 00:43:39.53 ID:xT7fzmqF
機能重視してる訳じゃないなら、それの後継で現行機なSound Blaster Audigy Fxでいいんじゃね?
四千円ぐらいだし
157Socket774:2013/11/17(日) 08:15:17.56 ID:KX9RsfbM
ありがとうございます、それを買おうと思います。
158Socket774:2013/11/19(火) 16:59:01.59 ID:5r0BVH9t
カセットの音声をデジタル化したい
オンボので録音すると明らかに音質劣化してるんだけど、3000円位のカードで良くなる?
159Socket774:2013/11/19(火) 17:46:06.61 ID:DJjrQ1MC
USBキャプチャでええやん
160Socket774:2013/11/19(火) 17:48:10.81 ID:iAlH+UM0
よろしくお願いします


【予算】8000円くらい
【PCスペック】 GA-H77-D3H-MVP/A  realtekHighDefinitionAudio   windows7 homepremium
【用途】(音楽再生・ボイスチャット・FPSゲーム・2Dゲーム)
【視聴環境】 オンボ→logicool スピーカー 
【その他、要望等】
ヘッドフォン使うときは、スピーカーのラインにつないで聴いています。動画とかみてるとたまにノイズが乗るんで、
少しでも音質改善できたらと。
あとスカイプやりながらPCゲームもよくやります。マイク環境は、オンボ→マイクアンプ→ダイナミックマイクです。
少し調べた感じでは、Sound Blaster Audigy Rx かRecon3D r2どっちかにしようかなとか思っています。
もし他にこれいいよとかあれば教えていただけると嬉しいです
161Socket774:2013/11/19(火) 18:02:10.74 ID:iAlH+UM0
あっできたらステレオミックスほしいです
162Socket774:2013/11/19(火) 21:00:36.65 ID:DAon5xCL
あえてUS-322
163Socket774:2013/11/19(火) 21:51:54.78 ID:R1AMu3q6
音楽再生にも使うんなら Sound Blaster Audigy Rxだね
Recon 3DはDACがクリエイティブのチップと統合されてて音楽再生は使いものにならねぇ云々ってレビューで言われてた
164Socket774:2013/11/19(火) 22:03:45.82 ID:iAlH+UM0
>>162
TASCAMの最近でたオーディオインターフェイスですかね?
実はちょっと前まで候補に入ってて
ただ以前USBタイプのオーディオインターフェイスつかってて、ベリンガーの安いやつですが
自分の使い方が悪いのか安価だからか相性が悪いのかわかんなかったですが、マイク使うとノイズはでるはで散々でした。
だから少し使うの怖いですね
165Socket774:2013/11/19(火) 22:04:37.19 ID:iAlH+UM0
>>163
貴重な情報ありがとうございます!
1週間後くらいには買おうかなっと思っているので参考にさせていただきますね
166Socket774:2013/11/20(水) 13:20:28.64 ID:m+uakmSZ
今でもサウンドカードって売れるんだな。よくて千円くらいかと思ってた
167Socket774:2013/11/20(水) 18:10:59.58 ID:mwrkVzUA
大体みんなデジタルでAVアンプなんかに出力してるもんね。
168Socket774:2013/11/20(水) 18:17:57.16 ID:M+Ays90B
AirPlayがフリーになればWifi経由での光出力が簡単になるんだけどな
169Socket774:2013/11/20(水) 18:34:15.42 ID:VZGxkQkm
>>167
サウンドカードからこの構成になるの早かったなー、出しちゃえばいいじゃんって
170Socket774:2013/11/20(水) 20:46:11.67 ID:yUzVaCZ4
【予算】3万円まで
【PCスペック】ASUS Z87-PRO, Windows7 64bit
【用途】PCゲーム(FF14等)とPCオーディオ半々くらい
【視聴環境】現在はXonar STXから同軸出力でDENON DCD-1650へ
【その他、要望等】
STXがおかしくなってきたので2ch再生に向いているオーディオカードを探しています。
171Socket774:2013/11/20(水) 21:36:35.98 ID:f+STXt/O
>>170
こういうのを見るといつも疑問なんだけど
デジタルソースをデジタルで出力するのにデバイスの差なんてよっぽどじゃない限りないでしょ
アナログならまだしも、んーーーーーー?
172Socket774:2013/11/20(水) 23:11:52.40 ID:TKDYlCHv
まぁ、マザーのSPDIFピンヘッダから同軸出力作って、Xonarと聴き比べてみるとか
それで不満なら、クロックの精度が高いUSB-DDC買ってみるとか
173Socket774:2013/11/20(水) 23:31:34.71 ID:0ai3gjYh
非同期通信+高精度独自クロックなDDCとオンボのSPDIFで聞き比べた事あるけど、
ビットレート・サンプリング周波数が同じなら音変わんないよ

ただ、WinもMacも最近は標準ミキサーにSRC付いてるから、アップサンプリングすると音は変わるし、
サンプリング上限が高いほうが音は良くなる(音場が広がる)と感じた
(と言っても交互に切り替えながら聞き比べてなんとか分かる程度だけど)

ちなみに、ピュア板だかAV機器板だかでこの話したら糞耳認定を頂いたけどねw
174Socket774:2013/11/20(水) 23:40:20.63 ID:ngZNCY5Y
>>173
クロック分離したSPDIFでどんなノイズが伝播するって言うんだろうな。
カードから洩れる電磁波…だとそこらじゅうのDC変圧ノイズとかのが大きいだろうし、謎い。
175Socket774:2013/11/20(水) 23:48:11.78 ID:GvBd/kdU
>>174
ピュアの話だ気にするな
176Socket774:2013/11/20(水) 23:51:04.84 ID:0ai3gjYh
>>174
俺も知らんよ
最後はいつも「理論とかどうでもいい!聞いてみれば分かるが音が良くなる!」で押し切られるもん
高級USBケーブルとかもその有難さが俺には分からん
177Socket774:2013/11/21(木) 06:06:18.53 ID:0RTyu0aJ
>>176
低クロック、低性能だと音が良いとか…
BIOSの一部の機能を無効にすると音がよくなるとか。
もうあいつ等どうなってるんだ。
耳も大事だが、理論的思考の元に、
最後は情調的もので判断するならまだしも。
情調的なものをトンデモ理論で補足
する奴らはよくわからん。
もうお相手するのがいやだ…
でもあのスレ放っておいたら
有効な情報見つからなくなってしまうし…疲れる。
178Socket774:2013/11/21(木) 06:52:24.76 ID:1zW6Ot5d
>>177
AAで暴れてた奴って上も下も聞こえてなかった爺だろ
何故だか家族構成まで出して検証したとか笑えた
179Socket774:2013/11/21(木) 11:03:49.78 ID:/Ls1/sb1
年寄りって4k以降はまともに聴こえないんだよね
180Socket774:2013/11/21(木) 14:27:40.99 ID:1QCUr0pu
えっ
ひょっとしてSTXから同軸出力するのと
オンボードから同軸出力するのでは差がないって事??
181Socket774:2013/11/21(木) 16:39:47.23 ID:4DwBFlI/
試してみれ
182Socket774:2013/11/21(木) 18:09:45.11 ID:cQOWJy/q
>>180
宗教的にオーディオやってなければ
同じだと思います。
やっぱデジタルでAVアンプに出すのが
金銭的、実用性、音質的にも一番いいと思います。
183Socket774:2013/11/21(木) 18:20:28.06 ID:O713YnLb
サウンドカード自体の機能を使わずにオーディオを聴くだけならオンボでいいんじゃね?

ただゲームやネット配信、DTMとかちょっとした事をするなら、今でもサウンドカード必要だけどね。
184Socket774:2013/11/21(木) 18:43:13.89 ID:1z4+pJhr
SE-200PCILTDが突然死したので次どうしようか迷ってるんだが、オンボードの光出力→DAC→スピーカーの方が
最近のトレンドなんだろうか?ここ数年でPCI-Eタイプのサウンドカードもそれなりに数が出てきたけど、
PCI物と比べて今ひとつ市場に活気がないんだよね。
185Socket774:2013/11/21(木) 18:52:17.84 ID:1z4+pJhr
DACじゃねぇ・・・アンプだ
186Socket774:2013/11/21(木) 19:13:11.99 ID:MPXWuygK
サウンドのSN比120dbっと100dbを聞き比べても正直わかんない…まあクソ耳なんだが。
80dbまで行けばわかるか?
っていうレベルかと思うんだがオンボードでまあふつうの選べば、
悪くっても60-70dbだろ? 多分。
そしてさらにRCA出力なんて選ぶ奴がさらに少なかったり。
そしてプロでもなきゃ、出力ポートも別に
パソコン付属のスピーカー以外使わないだろうし。
昔のようにCPU処理が遅いわけでもなければ、
187Socket774:2013/11/21(木) 19:15:24.41 ID:MPXWuygK
ぶっちゃけ16bit/44.1khzとハイレゾなんてあんまり聞き分けられないわけですよ。(俺には無理だが)
さらにオーディオ用途で使うにはあれこれ機器を
そろえた上での選定になる上、最近USB-DACの方が
製品でまくってるし。
その上CPUはマザボ溶接、NUCだ! なんて話しもあるわけで…
まあ分かってるだろうけど。

売れる要素なんてどこにあるんだい…(-。-)y-゚゚゚
188Socket774:2013/11/21(木) 21:05:04.06 ID:O713YnLb
ハイレゾ音源は、普通の耳で聴き分けられるレベルで違うだろ。
デシベルは音圧レベルでの比較だから、楽曲や音域によっては体感できない可能性もあるけどな。

そういう基本的な事すら知らんのに変な事書き込む奴ってなんなんだろうw
189Socket774:2013/11/21(木) 21:19:53.99 ID:0RTyu0aJ
そうなんだ。
聞き分けられる耳の良いひとはいいねえ。
おれは16bit/44.1khzと24bit/192khzは聞き分けられる自信が無くてたまらないよ。
DSDにいたってはよく分かんないし。
320kbpsのaacとflacは分からなかった。まあクソ耳の良うことなので、
ハイレゾが分かる人はハイレゾ買えばいいんじゃないかな。
190Socket774:2013/11/21(木) 21:22:19.59 ID:/Ls1/sb1
一般楽曲で聞き分けられる耳はないな
191Socket774:2013/11/21(木) 21:34:20.95 ID:0RTyu0aJ
そうそう。SN比をあげた理由を忘れてた。
24BIT音源を再生するためには、これが全てとは言わないけどSN比が144(理論値)以上必要なんだ。
dacのデジタル処理では32bit対応したけど、120dbのサウンドカードじゃあねえ。20bitのアナログ精度だったかなあ。
今世界一お金をかけてアナログ精度のdb幾つなんだろうね?
192Socket774:2013/11/21(木) 21:41:22.13 ID:O713YnLb
アップコンバータ使ってハイレゾ化してる奴と、最初からハイレゾで作ってる楽曲は違うよな。
まあ、マスタリングする技術にもよるわな。

で、サウンドカードスレだが、サウンドカードよりDACを薦めたいって話?
193Socket774:2013/11/21(木) 21:43:20.64 ID:0RTyu0aJ
うん。今のところ未来がありそうなのはDACかな。
ASIOとかもあるし。PCI系の拡張スロットの規格なんていつ変わるか分からんから…
194Socket774:2013/11/21(木) 21:44:03.02 ID:Q/o4a7x+
単に0クロス最小振幅が埋もれるだけで滑らかさにはほとんど影響ないんじゃ?
195Socket774:2013/11/21(木) 21:45:07.63 ID:QoSBs/L8
別にASIOくらいサウンドカードでもあるだろww
196Socket774:2013/11/21(木) 21:46:13.71 ID:0RTyu0aJ
「とか」だからw そこは目くじらたてないでよ(汗
197Socket774:2013/11/21(木) 21:50:45.36 ID:O713YnLb
はいはい、じゃあDACスレに帰ってくださいね。
サウンドカードはゲーム向けAPIとかネット配信とかには必要だから。
単に音楽聞くだけの機能じゃないんだよねw

PCで音楽垂れ流すだけならDACのがいいと思うよw
ハイレゾも聞けるし、DS-DAC-10とかいいんじゃないかな?
でも、別板でやる内容だから、ここはPC自作板なんでね。
198Socket774:2013/11/21(木) 21:54:28.33 ID:0RTyu0aJ
いや別に俺はSTX使ってるけど…質問の内容がそのたれ流すだけっぽかったんだが…
199Socket774:2013/11/21(木) 22:02:51.85 ID:O713YnLb
だから俺も音楽聴くだけならオンボで充分じゃないかと書いたわけだが
自作板で突っかかって来られても困るっつう話よ
PCIが廃れたら次の規格向けのボードを買えばいい、それだけだ。
200Socket774:2013/11/21(木) 22:06:56.51 ID:1z4+pJhr
最近ののママンはPCI積まなくなってるけどね。積んでる奴もブリッジチップかませてるし。
201Socket774:2013/11/21(木) 22:12:37.19 ID:0RTyu0aJ
そ、そうか。突っかかってたか。悪かったね。すまん。
202Socket774:2013/11/21(木) 23:31:49.38 ID:A1XJpgLY
まあ、仮想サラウンドとかノイズキャンセル付きマイクとかDD Liveとか音質以外の付加機能を
使いたいならまだサウンドカードにも出番はある
でも、単純な音質なら今はUSB-DACの方が遥かに良いってことだわな

>>1のスレタイにもある「オーディオカード」的なものはもう廃れたってことなんだろう
203Socket774:2013/11/22(金) 00:13:31.10 ID:N/p4wris
色々輸吉越えのサウンドカード試したけど音楽聞くだけならSTXにオペアン交換済みのWASAPI排他が最強
ただゲームもしてとかなるとめんどくさい
つまりSTXで音楽用のPC組むのが最強
204Socket774:2013/11/22(金) 02:43:19.47 ID:xViR6vq/
同軸デジタル出力
オンボ(Z87-G65)とSTXで実際に比べてみた
なんだよこれ全然違うじゃん
通常の音楽再生は言うまでもなく
ゲームプレイ時にもオンボだと同時発音数が足りてないのか音が安定してない
STXだと音が綺麗に伸びる伸びる!
やっぱり音にこだわるなら例え同軸出力でもオンボは無いなという結論に達した
205Socket774:2013/11/22(金) 03:49:08.32 ID:tRYwCi6V
>>202
「オーディオカード」は「オーディオインターフェイス」に変わった
だが、USB-DACに変わったわけじゃない
206Socket774:2013/11/22(金) 04:00:43.46 ID:ZDMqJwFk
>>191
生半可な奴だな
207Socket774:2013/11/22(金) 08:13:11.96 ID:LZo2NIzQ
>>204
すごい初心者的な話ですまんけどこれどうしてなんだろう?デジタルなら関係ないってことではないのか??

オンボ光→外付けDACだけど場合によってはSTX買い増すか…
208Socket774:2013/11/22(金) 08:52:52.28 ID:wfGQ60yY
普通に音楽聴くだけならそこまで変わらん
それこそ高級ケーブル使ったら音が変わった!
とかブラインドテストで判別できる人間でもない限り

ただしゲームの場合話は別
オンボに使われる蟹チップは32音までしか同時に出せず、
これを超えると前の音を途中でカットしたり音が出なかったりする
STXに積まれてるチップ(CMI8788がベース)や、
クリエイティブのサウンドカードに使われてるものは、
同時に128音まで出すことができる
多くの音が飛び交う3Dゲームだとこの差は大きい
209Socket774:2013/11/22(金) 10:05:54.36 ID:wMI+qqyM
サウンドのプロパティから使ってない項目をミュートにする事で音が
変わるようなのもあるから(SE-200PCI無印とLTD)、光出力ですら相性の一言で片付けたくはなるね。
210Socket774:2013/11/22(金) 18:12:31.73 ID:FYRsplh1
>>208
まさにこれ
戦闘に入ったり近くで製作してるプレイヤーが多いとBGMのバランスがおかしくなったり一部の音が消えたりする
これだけでもサウンドカードを搭載するメリットはあるね
211Socket774:2013/11/22(金) 20:34:29.88 ID:klBsEkxf
いつの話してんだよ
212Socket774:2013/11/22(金) 20:51:09.50 ID:xViR6vq/
>>211
昨日検証したばかりだけど何?
213Socket774:2013/11/22(金) 21:32:49.87 ID:qKdIvL4y
>>211
CPU処理でも負荷が気にならなくなったってだけで、
同時発音数の問題は昔と変わってない
214Socket774:2013/11/22(金) 21:56:50.09 ID:X3jFkWXV
CPU処理で128音出せるやろ?
215Socket774:2013/11/22(金) 22:24:27.24 ID:klBsEkxf
家ゲとの兼ね合いで発音数の多い新作なんて殆どないでしょ
216Socket774:2013/11/22(金) 22:32:00.18 ID:m2bRQaFA
>>214
EAXとかopenalとか必要だろ?
217Socket774:2013/11/22(金) 23:11:43.01 ID:X3jFkWXV
>>216
よく知らないけどVista以降EAX使えたっけ?OpenALはDLLぶちこんだら他社のカードでも使えてるんだけど何か勘違いしてるかね?
218Socket774:2013/11/22(金) 23:13:51.01 ID:m2bRQaFA
>>217
俺も最近ゲームしないからあれだけど
企画的にはcreative万歳じゃないの?
219Socket774:2013/11/23(土) 01:27:52.46 ID:R9gDHw7x
SB-ZxR買ってみた。
案外いいじゃん。
JBL-CAS33のスピーカーだけど、ちゃんと音良くなったの分かるね!
ゲーム音源目当てだったけど、音楽鑑賞にもヨス。
220Socket774:2013/11/23(土) 06:33:21.08 ID:Lvfgkr0s
最近のゲームは同時発音数問題にならないように考えてるのも出てきてるけど
そういう処理ぜんぜんしてないのも多いから(特にネトゲ)
ゲームするならサウンドカード買ったほうがいい

ただ、サウンドカードでも同時発音数少ないのあるから注意
心配だけどチップの型番とか見てもわからん、て人はCreative製買えば確実
221Socket774:2013/11/23(土) 06:39:47.52 ID:Lvfgkr0s
>>217
EAX自体はVista以降使えない
ただCreativeのサウンドカードだとALchemy使えば、
EAX→OpenALに変換してくれるから、
古いEAXしか対応してないゲームも問題なく処理してくれる
222Socket774:2013/11/23(土) 10:07:35.26 ID:ozjx2LqW
アウトレットでRecon3Dというの買って音楽聴いたらなんかシャリシャリする
223Socket774:2013/11/23(土) 11:36:11.42 ID:N0xWT/zO
(初代の)Recon3Dは光出力用と割り切ったほうがいい
統合チップSoundCore3DはDACの質が低く、
出た当時もアナログ出力が微妙と各所で指摘されていた
アウトレットで安く売られてるのもそれが原因

2代目にあたるSoundBlasterZシリーズはこの不評を受けて、
アナログ出力用のDACを別に積んでる


参考記事
http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20121011104/
224Socket774:2013/11/23(土) 21:32:22.26 ID:rYk5lsO7
204あたりからの話で、同軸デジタルケーブル出力(DDC的な使い方)で、
ASUS Xonar Essence STX

SB X-Fi Titanium HD
の二択ならどっちを選ぶ?どっちもオーバースペック、はナシで
225Socket774:2013/11/23(土) 21:34:08.20 ID:em+aR1uL
ゲームやるなら栗でいいんじゃね?
226Socket774:2013/11/23(土) 21:52:58.61 ID:LQ5GmDcW
>>224
Titanium HD は同軸出力付いてないんでSTX
227Socket774:2013/11/23(土) 21:56:31.93 ID:rYk5lsO7
>>226
あ、あれはミニピン型の光か!
228Socket774:2013/11/23(土) 23:11:33.46 ID:zGRl9M9k
光入出力関係でお聞きしたいんですが、
PS3からの光入力をPCの再生音とミキシングして
光出力で出せるカ−ドって今だとあるんでしょうか?

XPだった頃はE-MU0404PCIでやってたんですが、
ドライバの供給が見込めなくなったんで外して以来
同じ機能持ってるカードが探せずにいます。
229Socket774:2013/11/24(日) 02:14:11.06 ID:RAlcbc8W
>>204
ドライバだかエフェクタだかが腐ってんだろ。
もしくは同時発音数だかなんだかが片方は足りてないとか。

まさかサンプリング周波数とかそろえずに比較してるってオチはねぇよな?
230Socket774:2013/11/24(日) 06:22:49.15 ID:uWoXGN8Y
>>228
Creativeのカード買って、
「デジタル出力を使ったステレオミックスの再生」
にチェックを入れれば可能
231Socket774:2013/11/24(日) 21:16:36.60 ID:f7TwCcYF
eBay見てたら面白いモン見つけた
http://www.ebay.com/itm/Xmos-ES9023-black-bird-I2S-USB-Coaxial-RCA-output-headphone-DAC-For-PC-CD-ROM-/190967958515?pt=US_Amplifier_Parts_Components&hash=item2c7693cbf3

5インチベイ内蔵型DACで4pin12V給電で動くらしい
何気にUSBコントローラはXMOSだし、DACもES9023だし、ALPSボリュームらしいんで、無駄にスペック高いw
中華のこういうセンスは嫌いじゃないw

つか、どっかの商社が輸入して、オンボのUSBピンと繋ぐケーブルとか揃えて適当な箱に入れて売れば
売れそうだけどな
232Socket774:2013/11/25(月) 02:57:14.18 ID:Ean8RSKj
RAMPAGE IV BLACK EDITIONのサウンド回路が一種のサウンドカードだな
ヘッドホンアンプにTPA6120ワロタ
233Socket774:2013/11/25(月) 09:50:38.33 ID:r+IUpM9D
マザーボードに単体HPAでも使われるTPA6120採用って発想は凄いわw
234Socket774:2013/11/25(月) 12:38:49.83 ID:xp56+z91
でも蟹の模様
235Socket774:2013/11/25(月) 14:05:38.34 ID:SU3MaXoC
蟹はそこら辺のUSBDACをとっくに超えてる
問題はノイズだけ
236Socket774:2013/11/25(月) 15:55:02.58 ID:eOTSnfsi
16bit精度でしかDACできないのに?
237Socket774:2013/11/25(月) 17:21:52.68 ID:tQncoI6L
そこまで気にするような奴ならオンボードって時点で論外だわw
Bitの差なんかよりもはるかにでかい、電源の質で問題があるからな
238Socket774:2013/11/25(月) 17:53:55.39 ID:SU3MaXoC
USBバスパワーで駆動するやつよりはマシだな
24bitはハイレゾ音源を好んで購入する層にしか必要ない
239Socket774:2013/11/26(火) 00:26:18.31 ID:WzHE0I7u
Firewireのことも思い出してね
240Socket774:2013/11/26(火) 12:05:29.66 ID:9VscxmGD
マザーASUS Z87-PRO(V EDITION) ALC1150 のオンボードから
Lepai LP-2020A+ Tripath TA2020-020 経由(アナログ)
5年前の壊れたONKYOオーディオのスピーカーに繋いで聞いています。

用途は主にMP3での音楽鑑賞とゲームのCivilization5 (BGM多い)が中心、
FPS系のゲームはたまにしかしません。

スレを読んでると、オンボードの性能はかなり良くなったが
まだアナログ接続ならばサウンドカードを使うメリットはあると解釈しました。

音楽鑑賞を主とするとして、現在の環境に+して
例として出ているSound Blaster Audigy Rxクラスを付ければ
音は素人でも差がわかるものなのでしょうか?
241Socket774:2013/11/26(火) 13:06:39.08 ID:8Q8lS/0U
少なくともZxRかTitanium HDかXonar STXクラスじゃないと
242Socket774:2013/11/26(火) 15:14:25.14 ID:P4/ILncE
ZxRはサウンドボードの中では、アナログ品質良くなったよね!
音楽聴いたり、ゲームやボイスチャット、幅広く使えて満足度高いです。
逆に音楽だけだと割高かな?
243Socket774:2013/11/26(火) 15:19:44.20 ID:BoUUXgjw
opamp変えられるし、サウンド効果あるし
良いとは思うよ。
244Socket774:2013/11/26(火) 16:54:22.34 ID:eHjLPb+A
マザボにオンボ蟹が乗るようになる前から自作しててそれからも蟹って使ったことないんだけどどうなの?
オンボで乗ってるマザボでもあえてSBとか付けてるんだけど。
245Socket774:2013/11/26(火) 17:52:48.06 ID:9VscxmGD
Sound Blaster ZxR  2万以上
Sound Blaster X-Fi Titanium HD でも1万5千円以上
XASUS onar Essence STX 1万4千円  ぐらいですかあ

価格に見合った音になるのかまで考えると
・・・さすがに厳しいですね。

いろいろありがとうございます。
もう少し推考してみます。
246Socket774:2013/11/26(火) 19:29:57.12 ID:3JDJ6IbI
壊れたスピーカーは良くないと思うんだけど
247Socket774:2013/11/26(火) 19:32:13.36 ID:JRe9gSmz
ミニコンポの本体だけ壊れて、無事なスピーカー流用してるとかじゃないの?
248Socket774:2013/11/26(火) 19:34:52.14 ID:nHFSo/uN
>>246
俺も最初はそうオモタ。
でも>>247氏の通りだろうねw
249Socket774:2013/11/26(火) 20:58:19.48 ID:sZLl3YuC
うちのアクティブスピーカー、左だけたまに音が小さくなるんだ…。
内蔵アンプ部が逝ってるっぽい。
もう、アクティブなんて買わないぞ。。
250Socket774:2013/11/26(火) 21:13:52.92 ID:373GPvTv
>>249
失礼だけど安物だろ?どーせならDTM用のちょっと立派なアクテブにすると幸せになる
251Socket774:2013/11/26(火) 21:29:55.63 ID:uu6qOuUO
私もPM0.4nが欲しいです
252Socket774:2013/11/26(火) 21:32:16.14 ID:nHFSo/uN
>>249
使い始めてどれぐらいなのか分からないけど、元取れると思えるぐらい頑張ってくれてたら良いけどね。
253Socket774:2013/11/26(火) 21:53:35.44 ID:AMSW3aKI
パッシブ+格安高音質なデジアンの音に慣れてしまうと
アクティブ買うのが馬鹿らしくなる
予算も1万円以内で可能な組み合わせもあるし
254Socket774:2013/11/26(火) 22:04:02.49 ID:eTAew4cC
たいてい寿命部品ってボリュームか電解コンデンサだよね
あとプラグ類も半田が割れるよねとか無駄に知ってると
十分頑張った死体に更に鞭を打てる
255249:2013/11/26(火) 22:27:32.21 ID:sZLl3YuC
調べたら2005年購入のだった。8年もてば十分か…。
256Socket774:2013/11/27(水) 01:12:12.92 ID:kPu/zgJJ
アクティブのアンプ取っちまえばパッシブになるよ! 自作の一歩だよ! やったね!
…だよな?
257Socket774:2013/11/27(水) 01:28:53.13 ID:RLL4mPVy
ウチじゃGX-30Aが14年経っても未だに現役です
8030買ったんで親用PCに付いてるけどね

>>256
まあそうなんだけど、自作SPキットの方が・・・
258Socket774:2013/11/27(水) 01:37:03.92 ID:KFZYfG6B
FE103Enで定番バスレフおすすめ
259Socket774:2013/11/27(水) 01:39:30.04 ID:kPu/zgJJ
>>257
どうせ自作やったら、安く、良い音なんて無理なんだ。
それがいやだったら、かねだして時間と勉強する時間を短縮するんだ。
頭がすっごく良くって、音のいろんなことに精通してないと
そこいらに売ってる並みすら作れん。…そうやって沼にはまったバカがいるんだよ。ここに。゚(゚´Д`゚)゚。
260Socket774:2013/11/27(水) 01:52:38.98 ID:cSq9BkZ1
自作は木工の心得がないと後進国の民芸品レベルにすら劣る残念な見た目だしなーw
>>257
8030はモニタ用?普通のリスニングだと使いにくいのかなー気になる気になる
PC用にBabyfaceと8030とかでそこそこいけちゃうなら手軽でいいかなー。スレチすんません
261Socket774:2013/11/27(水) 02:25:36.49 ID:RLL4mPVy
>>259
お、おう・・・ 正直スマンカッタ

>>260
モニタつーより、POD HD PROに繋いでEギターの練習とリスニングで使ってるかな
プレイヤー目線ではダイレクトに響く音が出ると思うが、リスナー目線じゃ濃くてキツイ音かもね
ちなみに、ガチモニターの時はPOD + ヘッドホン(SigniturePro)使ってます
帯域調整後にSTX + CD900ST とか上記GX-30Aで確認って感じ
壮絶なスレチすんません
262Socket774:2013/11/27(水) 10:13:51.02 ID:U6IaUdm7
240です。
ご指摘の通り、>>247 さんの言われる通りです。
不自由な日本語の人になってスイマセン。

最近までうちはGX-70AX(同じく14年物)を使ってました。
壊れもしないで、余裕で現役です。
>>240 の、ひと回り大きなONKYOのスピカ―が浮いたので
噂のLepai LP-2020A+ Tripath TA2020-020をつけて
鳴らしたところ、スピーカーが良いのか?アンプが良いのか?
どちらが原因かわかりませんが、
素人でもわかるぐらい音は良くなりました。

となると、後いじるところは、カードかな?
っと考えてこのレスに来たのですが
オンボードチップの評価がここまで良くなっているとは知りませんでした。

いろいろとありがとうございました。
263Socket774:2013/11/27(水) 12:29:22.92 ID:7k8ftphK
PCのとアンプ繋がないで、
サウンドカードでサラウンドとかするのってどういう意味があるんですか?
光で5万くらいのアンプにつないだほうが音も
使い回しもし易いと思うのですが。
264Socket774:2013/11/27(水) 12:52:14.61 ID:xkorclpe
>>263
敵の位置を察知するにはサウンドカードのサラウンドのほうがいい
265Socket774:2013/11/27(水) 16:02:27.67 ID:kt0/F/oc
いいか戦場は、リアルだ。
266Socket774:2013/11/27(水) 17:00:26.15 ID:kPu/zgJJ
>>263
おまへは7.1ch分のパッシブスピーカーのまともな音がでるのを買うつもりかョ。
金持ちですな…
267Socket774:2013/11/27(水) 17:08:38.09 ID:To0OMo5G
Z506なり906なり日本でも売ればいいのにね
268Socket774:2013/11/27(水) 19:17:43.44 ID:kK5WAWJn
現状、サウンドカードのデジタルアウトでマルチスピーカーやろうとするとDDLive(不可逆圧縮)でS/PDIF(同軸/光)しかないのが不満。
HDMIつけて、リニアPCM7.1ch出力できるようにしてほしい。
サウンドカードのアナログ出力はフロント2ch分はまともでも、リア用とかが酷すぎるのがほとんどみたいだし、アナログで繋ぐ気が起きない。
269Socket774:2013/11/27(水) 19:19:48.65 ID:HnBU9hKR
HDMIのサウンドボードなんて無くね?
270Socket774:2013/11/27(水) 19:32:55.62 ID:kPu/zgJJ
ebayでASUSなら。ただお察しレベルだと思うけど。
271Socket774:2013/11/27(水) 20:24:52.27 ID:To0OMo5G
HDMIはビデオ入れないとダメだし…
272Socket774:2013/11/27(水) 20:43:01.22 ID:NWCr9PGY
SONYの最上位レコみたいにHDMI2つ付けて映像と音声わけれるようになるといいのにね。
273Socket774:2013/11/27(水) 20:55:57.91 ID:zGkwHKfE
最近のミドル以上のビデオカードならサウンド機能がついててHDMI出力できるぞ
274Socket774:2013/11/27(水) 21:06:01.81 ID:JP5vaSIc
現状の5.1や7.1chのサラウンドはノイズが出やすいアナログ出力を使うか
不可逆圧縮のS/PDIFの使うかどないすんねんって感じなのか
275Socket774:2013/11/27(水) 22:50:43.32 ID:hRVQcE1F
ビデオカードのHDMIで済む話
サウンドカードなんて不要
276Socket774:2013/11/27(水) 23:53:40.73 ID:lmelaJwM
スレタイ…
277Socket774:2013/11/28(木) 00:15:34.46 ID:kIj47xie
サウンドカードスレでサウンドカードなんて不要って言いたいだけの池沼だから相手にすんな
278Socket774:2013/11/28(木) 04:16:05.22 ID:JOV9lQwu
NICだとCPUに処理ふった方が速いじゃないですか。
サウンドカードだとCPUにふれないけど、その辺ってどうなんでしょ?
279Socket774:2013/11/28(木) 04:56:35.17 ID:mqQFxAR5
CPU使用率を下げるためにKiller NICとか使わないの?
280Socket774:2013/11/28(木) 08:00:38.41 ID:wRaoQN82
PCI Latencyをいじるぐらいしか、通常は無いんじゃないか?
ハード処理・ソフト処理はカードによって違う上
最近はCPU(ソフト処理)を宛にしてることが多いような気がする。
281Socket774:2013/11/28(木) 09:27:16.21 ID:x0gil5w2
Killer NICってそんなにいいものだっけ?
282Socket774:2013/11/28(木) 10:16:18.38 ID:SWEWKC7R
みんなはサウンドカード以外に、再生ソフトにもこだわってるの?
僕は何も考えずにiTunes。
283Socket774:2013/11/28(木) 10:23:32.85 ID:vVUJzWwy
winでもiTunes使えばairplay鳴らせるんだっけ?
284Socket774:2013/11/28(木) 11:28:00.69 ID:dhN3SCUG
foobar2000にWASAPIとSoX Resamplerのプラグイン使ってる
285Socket774:2013/11/28(木) 12:39:15.20 ID:TUbsr4VP
>>283
Airplay - 貴方には何も出来ない
286Socket774:2013/11/28(木) 19:57:54.41 ID:JOV9lQwu
>>280
どうなんでしょうか?
サウンドカードとオンボで音ゲすると、オンボのがスコア安定してるんですけど
VCでマイク使う時にノイズ拾ってくるので困ってます・・・
287Socket774:2013/11/29(金) 00:49:11.37 ID:4xtriWhh
>>282
十数年前からずっと Winamp
288Socket774:2013/11/29(金) 01:00:36.97 ID:SHEsLaf1
>>283
YES
289Socket774:2013/11/29(金) 07:33:45.95 ID:N4WaSEBj
俺もWinampだったけど、開発終わっちゃったからなぁ
290Socket774:2013/11/29(金) 19:33:29.85 ID:isRaYd6l
>>282
foobar2000+WASAPI
291Socket774:2013/11/29(金) 20:12:01.40 ID:rD9l5evo
JRiver
292Socket774:2013/11/30(土) 07:59:49.53 ID:8a+ZvVZS
>>282
foobar2000にWASAPI
慣れればitunesなんかに戻れなくなる
293Socket774:2013/11/30(土) 08:13:46.86 ID:URBTAj8N
ライトユーザーなんでJriver
カスタマイズする手間を金で買ってます
294Socket774:2013/12/04(水) 00:23:11.64 ID:hlUmSAbD
ヘッドホンで音楽聞くのに最強なのがXonar STX+WASAPI排他
スピーカーで聞くのに最強なのがZシリーズのステレオダイレクト+WASAPI排他
ゲームするのに最強なのがSound BlasterZ
全てにおいて中途半端なのがXonar フィーバス
295Socket774:2013/12/04(水) 01:50:50.49 ID:A4tdEXkD
アンプ使わないのか
296Socket774:2013/12/04(水) 19:34:21.57 ID:IkKXvOr1
>>295
やっぱアンプに処理させるのが一番いいよね。
サウンドカードに処理させるメリットってどんなのがあるんですか?
設置場所とか?
297Socket774:2013/12/04(水) 22:10:29.62 ID:+6MxM3CV
接続的には
音声データ→サウンドカード→アンプ→ヘッドホンorスピーカー

設置場所とか関係ないだろ
298Socket774:2013/12/05(木) 01:18:47.18 ID:jxkXPEN6
最近のはサウンドカード自体にヘッドホンアンプ付いてるからヘッドホン使う時は直差し
スピーカーで曲聞くときは中華デジアン→手持ちのスピーカーで楽しんでる
299Socket774:2013/12/05(木) 02:24:43.10 ID:xJhDDlke
それどころかM/BにTPA6120だもんな
300Socket774:2013/12/05(木) 13:45:20.45 ID:pVoM45dB
スレチかもしれんが、フロントオーディオをPCIスロットに持って来るブラケットって無いのだろうか
検索してもいまいち見当たらん…
301Socket774:2013/12/05(木) 18:30:57.28 ID:y2i57Rf6
>>300
バックパネルの端子じゃだめなの?
302Socket774:2013/12/05(木) 18:59:56.21 ID:FyWkjJEs
マザボかサウンドカードに付属してる奴があって、
数年前にジャンクで売ってるのを見かけた事がある

けど、普通には見当たらないな
そんなに複雑な端子でもないんだし自作しちゃえば?
303Socket774:2013/12/06(金) 12:09:34.72 ID:m1+4+17/
SC8000 298で売ってるね
304Socket774:2013/12/06(金) 14:37:41.58 ID:orunNBaN
>>301
フロントオーディオのヘッドホンを使いたいのだけど、ケースのケツを前にして使っているもんで
端子を後ろ側に持ってきたいのだよね
>>302
サンクス
昔のM/Bなんかによく付属してたし売ってるもんかと思ったけど、やっぱ見当たらんよね
ジャンクコーナーなんかにないかなと見回った事もあるけど、意外に無いんだよな
自作か…ケースの端子を引っ張りだして後ろに持ってくるかな
305Socket774:2013/12/06(金) 14:41:43.17 ID:3KRLjnKL
>>303
どこですかい? (´・ω・`)
306Socket774:2013/12/06(金) 14:54:22.05 ID:m1+4+17/
ark
307Socket774:2013/12/06(金) 14:55:00.89 ID:bEqwDNSG
マザボに光出力ついててもサウンドボードってあると違うのかな
308Socket774:2013/12/06(金) 15:07:09.98 ID:3KRLjnKL
>>306
ありがとう。



>>307
鼻の出てるような逆台形の光出力(オプティカル)は、ノイズの影響は受けないけど、ジッターや
接続部分の工作精度のせいで微妙に音が悪くなる。だからオンボードの光出力よりも
サウンドカードの光出力の方が音良いって言われてるね。まだ他にも要因があるだろうけど。

ほとんど影響が無いデジタル出力は、光出力ではなく、同軸デジタルっていう馬鹿みたいにお金の
かかる規格の方だよ。ただしヘッドフォンやアンプに何万円もかけてる人でも無い限り、
光出力での違いなんてそうそう分からないので、オンボでも十分と言われてる所以だったりするの (´・ω・`)
309Socket774:2013/12/06(金) 17:55:44.52 ID:RwlPfuf7
同軸って金かかる…か?
310Socket774:2013/12/06(金) 18:33:53.43 ID:tt5pS+Sl
光コネクタなんてどこも同じメーカーの使ってるからオンボのでもサウンドカードの
ものでも変わらないって。オーヲタのよくあるオカルト信仰

特製のコネクタ使ってるならHPやカタログに謳うよまちがいなく。コストかかってんだから

同軸にお金が掛かるってーのもm/うん十万もする固ったい
大蛇だかツチノコみたいなやつでしょ。そんなの意味ねーけど。品川の黄色い方で十分
ドフのジャンクコーナーで105円で売ってんのをメラミンスポンジで端子磨いて使えば問題ない

光は石英使った透過率の高い高価なのがあるけど高価なんてない
ジッターなんて聴き分けできない。ケーブルじゃなくてスピーカーのセッティングとかに
労力を回すべき
311Socket774:2013/12/06(金) 18:48:10.28 ID:if69fidx
そのレベルかw
312Socket774:2013/12/06(金) 19:28:19.48 ID:ZriEjGaM
>>311
どんなレベル求めてるんだよ(゚Д゚)
313Socket774:2013/12/06(金) 19:50:21.43 ID:8e9OU4uk
以前買ったECHO社のLAYLA3Gは光コネクタの相性が悪くて音が途切れるなんて事があったけどな。
314Socket774:2013/12/06(金) 20:09:14.14 ID:VMNr30gX
>>313
それはきちんと音がでるか出ないかの問題であって "微妙に音が悪くなる" と
いう事ではないよね

まー荒れるとケーブルステマ屋の思う壺なのでこれ以上書かないけどさ
315Socket774:2013/12/06(金) 21:03:16.02 ID:8e9OU4uk
>>314
そゆこと。
316Socket774:2013/12/06(金) 21:31:09.15 ID:xHoI6zyO
>>307
ただしゲームだけは例外
FF14でオンボ同軸とSTX同軸比べて愕然とした
ゲームやる人ならサウンドボードに数万円かける価値はある
317Socket774:2013/12/07(土) 00:04:14.42 ID:YPvpyOEt
>>316
どこらへんに違いがあった?
ゲームは5.1SPよりはヘッドフォンのほうが
いいのだろうか。
318Socket774:2013/12/07(土) 00:17:22.99 ID:SrojDJYv
Creative PCIe Sound Blaster Z を発送しました

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
初サウンドカードだから楽しみ
319Socket774:2013/12/07(土) 00:19:47.70 ID:Mu7svk9x
デジタルなんて絶縁してクロック独立させてればエラー出ない限りは経路変えても出力は理論上同じだろ…
ちゃんと絶縁・分離させてないタコな機器はそりゃあるが、真面目な製品で影響出たらタダの不良品じゃね?
320Socket774:2013/12/07(土) 00:26:14.27 ID:M3mQd/0c
>>318
良かったな
発電所は定評のある東北電力か中部電力を選ぶんだぞ
321Socket774:2013/12/07(土) 01:36:31.08 ID:O0/+LbA4
光伝送がケーブルで音が劣化するとか頭おかしい
322Socket774:2013/12/07(土) 01:45:31.53 ID:oWLmq9cX
>>316が体感したのは同時発音数とかサラウンドとかそっちの方じゃないか?
それなら現状に限ればまだサウンドカードの利点はあると言える。
ただし、CSと同時開発の絡みで発音数は抑えてるところが多いらしいし、
AMDのTrueAudioやらRazerのソフトウェアサラウンドなんかが進歩していったら
さらにオンボとの差別化は難しくなりそうな気はする。
323Socket774:2013/12/07(土) 02:04:51.10 ID:Mu7svk9x
>>321
SPDIF光も半抜きしてエラー乗せればざりざりノイズが出るけど、そんなレベルの劣悪ケーブルまず見ないしなぁ…
HDMIは安物だとエラーが乗ってリンクできない(繋がらない)って劣悪ケーブルもそう珍しくは無いらしいが。
324Socket774:2013/12/07(土) 02:08:58.26 ID:6AOgygk/
電力会社変えて出直してこい
325Socket774:2013/12/07(土) 02:58:57.71 ID:BU38qmT6
>>320 >>324 荒らし認定しました
326Socket774:2013/12/07(土) 03:07:30.78 ID:2Tw/a6vN
>>322
そうそう
FFみたいな同時発音数たいして無さそうなゲームでも実際聴き比べたら全然違ってた
オンボードの方は明らかにいくつかの音が抜け落ちてBGMが貧弱になる
327Socket774:2013/12/07(土) 07:42:30.59 ID:nzyH5gAF
SPDIFは波形が鈍ればジッターが発生する、デジタルだからってのと別
328Socket774:2013/12/07(土) 10:02:41.70 ID:9VmMtCEM
無印titaniumからの乗り換えならなにがいい?
329Socket774:2013/12/07(土) 10:11:25.15 ID:nnGZmiES
>>326
楽器自体が足りないレベル?
それともハイハットとかバスの音の表現力がないってこと?
330Socket774:2013/12/07(土) 10:57:38.76 ID:oWLmq9cX
FFに関しては正直設計が悪い気もするけどな。
よく聞くのは多人数が画面内に集まるイベントだと
とたんに音が抜けるって話だから、
この位置にいるプレイヤーが音出したよ、ってのを
調停も何もせずにDirectXに投げて
それがチップ側の発音数超えると音が抜ける、と。

>>322みたいにGPUなりCPUでドライバ的に合成までやるようになれば
この辺は解決されるのかも。
331Socket774:2013/12/07(土) 16:59:58.35 ID:Px3CM3oG
ステレオ音声を外部DACに繋いでるから、オンボでもいいんだけど、
ASIOネイティブドライバ持ってるオンボチップが少ないんで、
ほぼそれだけのためにカード使ってる。
332Socket774:2013/12/07(土) 17:08:35.20 ID:O0/+LbA4
FFの場合は設計がお粗末で人数増えてサーバーークライアントで通信増えると
クライアント側が正常に処理できなくて脳死する、見た目上重いんだが実際にはCPUが休眠してる状態
333Socket774:2013/12/07(土) 18:01:30.01 ID:1nnmMic7
FFやってる人も脳死状態だからな
334Socket774:2013/12/07(土) 20:11:13.45 ID:ymZneQtk
よろしくお願いします

【予算】一万円程度
【PCスペック】GA-H67A-D3H-B3 ALC889 Windows7 Pro 64bit
【用途】 音楽再生(クラシック、ポップス、ロック)
【視聴環境】ONKYO A-922M(アンプ、アナログ) + D-072A(スピーカ) or MDR-7506(ヘッドホン)
【その他、要望等】
サウンドカードを搭載することにより現状より音質向上はあるでしょうか。
一万程度でよくならない場合はどの程度のカードが必要でしょうか。
335Socket774:2013/12/07(土) 21:35:34.17 ID:/r7hXCnC
>>334
SC8000Aが3kとかになってるから買ってみたらどうか
音質は向上するけど、低音モリモリ
336Socket774:2013/12/07(土) 22:08:41.12 ID:ymZneQtk
>>335
ありがとうございます。
実は昨日いろいろ調べていてSC8000Aが目には付いていました。
Windows7 Pro 64bitでも動くようですが
その低音もりもりがどの程度か気にはなっていたので。
低価格なので試してみます。
337Socket774:2013/12/07(土) 22:12:38.15 ID:ihk7Srnb
言うほどモリモリには感じないけどなぁ。。。
338Socket774:2013/12/07(土) 23:41:51.28 ID:Mu7svk9x
>>327
幾らジッタが酷くても44100kHzと48000kHzの区別くらいは付く。
数サンプルバッファリングして自前のクロック使えばジッタなんて全部吸収できる。
SPDIFにクロック同期してサウンド鳴らすほうがアホ。
真面目な製品で影響出たらタダの不良品でしかねぇよ。
339Socket774:2013/12/08(日) 01:56:07.86 ID:FrCS9cT4
あれだろサウンドカードにありがちなドンシャリ系
SC8000Aの低音は標準オペアンプの特徴って言われてたけど
340Socket774:2013/12/08(日) 05:01:06.61 ID:yY+imT4v
もう音質っつーかチップで特徴的すぎるの気になるならサウンドカードでも再生ソフトでもイコライザー使おうぜ
341Socket774:2013/12/08(日) 07:41:48.44 ID:Wcn8VVKV
>>338
いまどきのDACはバッファリングしてんの?
ひとつの正解ではあるけどストリーミングだといつかは吸収しきれないズレが発生するよね
342Socket774:2013/12/08(日) 13:38:50.31 ID:JRxywZCJ
>>341
どんなリアルタイム追求した構造でも1サンプルのバッファリング(ラッチ)は間違いなく有効だし、
高精度クロック搭載を謳ってる製品はバッファリングして無かったらただの詐欺だ。
そもそもストリーミングしてて累積でズレが出るって事は、SPDIFの問題ですらなくサンプリングレートがずれてんだが、
ずれたサンプリングレートで聞くのを良しとするような奴が「SPDIFはジッタが出るから音悪い」とか笑うしかねぇぞ。
343Socket774:2013/12/09(月) 17:45:12.36 ID:1CIGaC0A
今時サウンドカードなんか使ってる時点で終わっとるがな
344Socket774:2013/12/09(月) 20:39:06.65 ID:2bgO/bnz
上の方に似てますが
【予算】 \5000程度
【PCスペック】 Rampage2Extreme ADI AD2000B 7Pro64bit
【用途】 音楽鑑賞(ロック、ポップス、ハウス、クラシック、ジャズ)
【視聴環境】 ONKYO GX-D90(スピーカー)
【その他、要望等】
XonarDGとSC8000Aで迷っています。
低音はスピーカーで現状でもモリモリ出ます。
345Socket774:2013/12/09(月) 21:08:08.78 ID:3TU2I7XT
>>344
Xonar DGとSC8000Aの両方使っているけど、ほんと好みの差だと思いますよ。
D90ならBASS絞れば済む話しにはなると思う。良いスピーカ活かすならS/N比が上のSC8000Aか…
346Socket774:2013/12/09(月) 21:52:45.12 ID:aLe5gkfy
サラウンドがいらないのにASUSが選択肢に入るのか
347Socket774:2013/12/09(月) 22:30:29.60 ID:+FW1tfMW
今後のドライバの供給面とか考えたらASUSが選択肢に入っても不思議じゃない。
348Socket774:2013/12/09(月) 23:19:15.17 ID:0dfVzBn+
ていうか、なんで初期から参入してる栗のドライバは安定しないんだ?
349Socket774:2013/12/10(火) 00:01:59.89 ID:z7nVSGJf
SC8000Aの強みはPCIカードの中で唯一ヘッドホンアンプ搭載でヘッドホン直刺し出来るってとこか
350Socket774:2013/12/10(火) 02:28:54.03 ID:JopmxCxm
色々ありがとうございます。とりあえずSC8000A試してみます。
351Socket774:2013/12/10(火) 05:21:22.13 ID:/PpWsLv+
>>349
後はコアキシャルかな
意外と少ないんだよね同軸で繋げれるカードって
352Socket774:2013/12/10(火) 08:30:51.30 ID:BUCa4bjc
>>343
くっせー
サウンドカードも積めない貧乏人が何か言っとるわ
353Socket774:2013/12/10(火) 21:45:17.75 ID:LbIb2IHs
SC8000のヘッドホン出力75mwって何Ωでのこと?
354Socket774:2013/12/10(火) 21:59:32.94 ID:Mad1JNr+
オペアンプの一般的な50mA出力として
0.05A x 0.05A x 30ohm = 0.075Wじゃね?
355Socket774:2013/12/10(火) 23:00:03.20 ID:LbIb2IHs
4580とぴったりだねありがとう
356Socket774:2013/12/11(水) 01:57:29.14 ID:Pzjh4+D8
クリエイティブのサウンドブラスターzシリーズのハイレゾ再生ってどうなの?

他のヘッドホンアンプ付きのUSB DACとかと比べてどうなの?
357Socket774:2013/12/11(水) 19:55:33.26 ID:X21xPw8n
自分で比べたらどうなの?
358Socket774:2013/12/11(水) 23:08:25.65 ID:umuWF11m
ゲーマーならSB-Z一択?
359Socket774:2013/12/12(木) 00:11:13.23 ID:NuTNZ9e6
そうでもない
360Socket774:2013/12/12(木) 00:50:29.89 ID:PxnmC6Mz
>>357まだどっちも持ってない
これから買おうと思ってるからどうなのか聞いてる
361Socket774:2013/12/12(木) 13:02:40.78 ID:zWyFUK/2
Media GoとかでFLACで曲取り込んでも44100Hzなんだがハイレゾって19200HZなんだっけ
ハイレゾで取り組む用のソフトとかあるのかな
362Socket774:2013/12/12(木) 13:57:41.40 ID:yTfBnu4k
ん?ダウロード販売じゃないの?

そもそも取り込むって何から取り込むの?
363Socket774:2013/12/12(木) 14:43:48.70 ID:VUHbW7Fb
そもそもハイレゾは配信サイトからダウンロードするもの
今ではモーラでも取り扱ってる
オンキョウ配信サイトはハイレゾ専門でモーラより高音質で配信してる

CDから取り込んでもCD以上の音質にはならない
364Socket774:2013/12/12(木) 15:00:19.18 ID:4Cn0xVeY
ハイレゾ対応のPCMレコーダーで取り込むといいよ
365Socket774:2013/12/12(木) 21:56:12.46 ID:zr2pxgme
尼でSC8000A買おうと思ったら6000円弱にまで跳ね上がっててワロタ
・・・ワロタ・・・
366Socket774:2013/12/12(木) 22:02:18.64 ID:hGly0Y+g
>>365
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BAOH4J0/
尼経由ならこっちが最安だな。
ショップの通販で買っても送料あわせりゃこんな感じになるw
367Socket774:2013/12/14(土) 23:59:38.54 ID:i+4Ne3G7
非ハイレゾ環境だとpc100usbと\6000〜1万のボードどっちがクリアなのかな
368Socket774:2013/12/15(日) 00:29:39.52 ID:/Gi+8pg4
五十歩百歩だと思うぞ
369Socket774:2013/12/15(日) 02:08:48.75 ID:B7i9hwzx
百歩の方が倍じゃん!
370Socket774:2013/12/15(日) 21:28:01.94 ID:/Gi+8pg4
ハハハこやつめ
PC100USBは値段考えたら簡易HPAとして十分な代物だと思うわ
371Socket774:2013/12/16(月) 16:28:25.21 ID:rNuglfx4
マザー内蔵のサウンドからノイズが入るようになりました(ケーブルを変えたけど
ダメ)。
 3000円くらいでお奨めのPCI Expressサウンドカードを教えてください。以前、
Sound Blasterを使っていましたがドライバーの問題になやまされマザー内蔵を
使っていました。スピーカーも六千円のアナログ入力2.1チャンネルの安いものです。
ヘッドフォンも使いません。立体サウンドもいりません。ただゲームがノイズなく安定
動作してくれれば十分です。
372Socket774:2013/12/16(月) 17:29:01.37 ID:Q7bj0byW
3,000円くらいならXonar DGXかな。
373Socket774:2013/12/17(火) 12:22:37.14 ID:xdwsElWi
PCIeに拘らんでPCIでもいいんじゃね
374Socket774:2013/12/17(火) 13:18:12.82 ID:PCg6jiAs
その理由ならUSBDAC買ったほうがよくね
オンボ アナログにノイズ入るなら、サウンドボード アナログにノイズが入る可能性もあるような気がする
いっそ予算倍にしてPEBBLES買っちゃうとかどうよ
375Socket774:2013/12/19(木) 00:59:09.15 ID:VzEVRyfh
ゲーム言ってる奴にUSBを勧めるんじゃない
376Socket774:2013/12/19(木) 02:05:18.18 ID:qP7ppo4j
なんでゲームメインの人はUSBはオススメじゃないの?
と、USBのサウドカード使ってゲームやってる俺が聞いてみる
377Socket774:2013/12/19(木) 02:54:09.49 ID:K3+eJilx
ゲームサウンドと言えばハードウェア処理だった頃はUSBなんか下手すりゃまともに音も鳴らずだったり遅延したりで使いモンにならなかった
それを引っ張っているんじゃなかろうか…俺がそうだし

今の御時世なら別にUSBでも良いんじゃねと思うけどね
378Socket774:2013/12/19(木) 09:53:29.22 ID:4MY7ziTm
まぁXonar DGXで十分だろな
379Socket774:2013/12/19(木) 11:37:20.16 ID:94XDgwgy
スレで説教たれるのはPC98が自慢のおじいちゃん達だから
今のPCならUSBだろうが内臓だろうがどっちでもいいよ
380Socket774:2013/12/19(木) 12:16:21.30 ID:0FwxR0Oj
・低価格
ASUS Xonar DG(PCI接続)
ASUS Xonar DGX(PCI-e接続)
aim AS372(USB接続)
aim SC8000A(PCI接続)
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro(USB接続)

・中価格
ASUS Xonar STX(PCI-e接続)
ASUS Xonar U7(USB接続)
Sound Blaster Z(PCI-e接続)
Sound Blaster Zx(PCI-e接続)

・高価格
ASUS ROG Xonar Phoebus(PCI-e接続)
Sound Blaster ZxR(PCI-e接続)

質問してきたら用途次第ってことでこの辺教えておけばおk
381Socket774:2013/12/19(木) 14:46:43.12 ID:gbjpnqdQ
ASUSのブリッジ接続のやつはレイテンシ酷すぎてちょっと…
382Socket774:2013/12/19(木) 17:12:01.39 ID:VYbeB+J+
>>334
1.8万だが、これはどうかな
MUSILAND製 MONITOR 03 PS

自分はこのカードにMDR-CD900STを挿して音楽を聞いてる
383Socket774:2013/12/19(木) 20:21:40.66 ID:D1DJhBQh
musilandは実測結果が公表されてから他の板でも禁忌扱いされてるよ
384Socket774:2013/12/22(日) 01:28:32.72 ID:wCn6XZLz
サウンドブラスターzとx-fiチタニウムhdってそこまで大差ないよね?
385Socket774:2013/12/22(日) 10:38:58.46 ID:NUFLMZGt
何か勘違いしてるんじゃないか?
チタニウムは音楽鑑賞のためのボード、2chで使うのが本流
SB-Z系はゲームのためのボード、アナログ5.1chで使うのが本流

較べるものじゃなく使い分けるもの
386Socket774:2013/12/22(日) 17:52:32.82 ID:4WLmFGOg
半分スレチかもだが
SoundBlaster Z SB-Zと併用してヘッドフォンアンプ買おうと思ってるけど意味あるん?正直初心者過ぎてわからん

てか同社のSoundblasterのUSBの据え置きタイプがどちらかというとほしい。
USBのサウンドカードって遅延あるとか聞くけどどうなんです? 教えて!エロい人!!
387Socket774:2013/12/22(日) 20:34:34.23 ID:Y3GOjTBX
昔のUSB DACは数十msの遅延があったけど、最近は大分良くなったと聞く
多くの人は遅延は気にならないって言うけど、ガチゲーマーな人ほど遅延があるから内蔵以外は論外って
言ってるんで、自分のガチ度合いで選ぶといいと思う

FPSガチゲーマー:
SoundBlaster Zシリーズしか選択肢がない

カジュアルゲーマー:
豊富な同時発音数に拘るとか仮想サラウンドが欲しいとかならSoundBlaster Zシリーズ
そうじゃないならUSB DAC

音楽重視ユーザー:
オーディオメーカーの高性能USB DAC

って感じ
ちなみに、SBのUSBタイプは買う価値がないウンコなんでやめといた方がいい
388Socket774:2013/12/22(日) 20:41:34.92 ID:cXowjjpA
俺のm903ちゃんはまだ現役でいいのかな
389Socket774:2013/12/22(日) 20:55:39.11 ID:4WLmFGOg
>>387
さんきゅー!!助かる!!!
390Socket774:2013/12/22(日) 21:52:13.27 ID:mgsy1qOP
Zはノイズ入る産廃
391Socket774:2013/12/23(月) 17:29:03.29 ID:1aKr3v3l
>>388
m903はHPAを重視した機種だから潰しがきくし、普通に現役でしょ
オクの相場もまだまだ高いし
適当なDAC追加してXLR入力してやればDSD対応だってできるわけで

俺が買ったDAC1 USBとかは、今じゃ産廃になったけどねw
392Socket774:2013/12/23(月) 18:15:53.84 ID:T2dpUx09
YMF724辺りが載っているボード3枚
Windows7 64bitドライバーが無いのでゴミに捨ててしまった・・
32bitXP用ドライバーでそのまま普通に鳴るじゃん
捨ててから数日後に気付いた
も、勿体ねぇ〜
393Socket774:2013/12/23(月) 18:18:52.82 ID:RpqtvjIw
オンボの方がいい音出そうだけどw
394Socket774:2013/12/23(月) 18:22:39.58 ID:a/Szr/lw
ゲーマーでも最近はCPUが速いからSBにしなくてもいいと思うけどね。栗の専用エフェクトをどうしても使いたいとかサラウンドヘッドホン使用ならアリかもしれんが。
どちらも音質と反比例するものばかりだから音楽聞く人はUSBかFWでもいいと思う。後者はレイテンシ問題も少ない。
395Socket774:2013/12/24(火) 10:08:55.73 ID:OYZgCxG+
遅延よりも問題なのは同時発音数
こればっかりは仕様だからサウンドカードじゃないとどうにもならない
最近のゲームはそこら辺ちゃんと考えてるのも増えたけど、
それでも音が切れるとか鳴るはずの音が鳴らないなんてのは時々ある
396Socket774:2013/12/24(火) 20:02:18.10 ID:MZPc2vOC
同時発音数に関してはSBなんだけど、それを考慮しなくていいなら蟹さんでいいんだけどな。
397Socket774:2013/12/25(水) 17:27:35.39 ID:Vg8OSYTx
サウンド先輩教えて欲しいっす!
Xonar DGってのを使ってるんだけど
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-recon3d-professional-audio
↑に買い換えると幸せになれますか?
398Socket774:2013/12/25(水) 20:56:35.53 ID:LBjTsNAI
同時発音数はここ2・3年のゲームだと気にならん気もするが

基本的に大作はマルチプラットフォームで作るから32音制限だし、発音数節約の為にプログラム側で
前の音が鳴り終わらないうちに次の音を被せてるのを同時発音数が足りないから音が途切れたと
騒いでる奴も多いんじゃね?
399Socket774:2013/12/26(木) 04:12:29.58 ID:0sAxO9dF
>>398
その場合カード変えても音変わらんだろ
400Socket774:2013/12/27(金) 13:31:33.16 ID:lSVH1WC6
>>396
蟹では同時に出る音は32音までしか処理できないの?
ちなみに、サウンドカードによって、音の位置関係の差ってあるんですか?
アナログでAVにアンプに接続しています。
401Socket774:2013/12/27(金) 14:14:40.99 ID:JjxfvYYo
現時点で最強のPC用バーチャルサラウンドソフトウェア「Razer Surround」,
無料で入手できるのはあと1週間 (数日前の記事で今年いっぱい)
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20131225005/
402Socket774:2013/12/28(土) 05:26:46.37 ID:bieMUHua
マルチチャンネルは音質とは正反対だからなあ
403Socket774:2013/12/28(土) 16:35:32.70 ID:smXgaQI0
>>392

ちょっと、おまえ、それ聞き捨てならない。

YMF724がWindows7 64bitで、XP32bit用のドライバーで音が鳴るってどういうことだ!!?


YMF-7x4スレなんて、64bitで音がでないから葬式状態だってのに。
404Socket774:2013/12/29(日) 05:45:49.48 ID:EaogmVz7
ゴミに捨てた後に32bitXP用ドライバーでそのまま普通に鳴るのに気付いたとか支離滅裂な事言ってるんだから
自分で試してもいないのにどこぞで見聞きした情報を盛大に勘違いした馬鹿だろ
真に受け必要無し
405Socket774:2013/12/29(日) 14:45:45.27 ID:hXRn6CpP
このサイトかな?
h
ttp://nobnak.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/windows-7ymf724.html

でもこれ純正品ではなく1000円くらいでまだ販売している
リバイバル品かも知れないね
406Socket774:2013/12/29(日) 16:12:44.38 ID:f7tziUfS
【予算】2万円以内
【PCスペック】ASUS MAXIMUS V GENE,SupremeFX III,Windows7professional64bit
【用途】FPS(L4D2,BF4など)、音楽再生、vc(skype,TS3),音楽再生(音源はAIFF)
【視聴環境】アンプは使用していません、ヘッドホン:HD 360、3.5mmミニジャックをヘッドホン出力端子に直接挿して使用しています。
【その他、要望等】 現在m-ATXのマザーボードをしてようしていて、拡張スロットが1つだけ空いています。
1スロットしか使わないサウンドカードを挿して音質の向上が見込めるならば、購入を考えています。
どのカードを選択すればよいでしょうか。メーカーにはこだわりません。よろしくお願いします。
407Socket774:2013/12/29(日) 16:38:06.84 ID:w6vVHWhK
音楽再生とゲームの両立は難しいんやで
408Socket774:2013/12/29(日) 16:58:29.26 ID:9Lvf6yA/
サウンドブラスターz買ったけど
デジタルプレミアムHDからだとそこまで変化ないなー

ゲーム用にイコライザーとかスカウターモードとかも音量が変わりすぎてその都度合わせるもめんどくさいし
音にも違和感あってデフォのままだわ
マイクもエコーとかノイズキャンセル使うと微妙に遅延が発生するから使うのやめた

結局何も変わらなかった
409Socket774:2013/12/29(日) 17:25:29.22 ID:5Oo0MD5v
ZxRじゃないとむしろ質落ちるんじゃないか
410Socket774:2013/12/29(日) 18:39:19.22 ID:/fw/c0Z3
>>406
予算2万じゃゲーム重視でSB-Zか音楽再生重視でSTXかって所
個人的には予算2.5万まで増やしてSB-ZxR買っちゃう方が後悔しないと思う
まあ、どれ買うにしろグラボの冷却にゃ気をつけろよ
411Socket774:2013/12/29(日) 19:08:42.34 ID:9Lvf6yA/
ZxRってメインカードはzと全く一緒なんだろ?
ヘッドホンくらいしか使わないなら一緒じゃないん?
412Socket774:2013/12/29(日) 19:13:47.18 ID:0qngWLDe
ゲームならXonar Phoebusでも良いだろ
ソナーブランドだし音質にもこだわってるモデルだからゲーム以外でも良い
413Socket774:2013/12/29(日) 19:28:04.06 ID:MlVYzPYK
>>408
> サウンドブラスターz買ったけど

カタカナで書くな
414Socket774:2013/12/29(日) 19:57:12.52 ID:/fw/c0Z3
>>411
ZとZxは同じだけどZxRは別物
Z
http://www.techpowerup.com/reviews/Creative/Sound_Blaster_Z/images/with_shield.jpg
ZxR
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/592/144/04.jpg

>>412
アナログ7.1ch出力を使わない人にPhoebusを勧めるのは・・・ どうなんでしょ?
415Socket774:2013/12/29(日) 21:52:48.47 ID:Ivy+1kQF
ゲームにサウンドカード使うのは、レイテンシよりも発音数の問題だと思うわ。
416Socket774:2013/12/29(日) 22:26:12.61 ID:hJJhrFDs
Vista以降の音声出力はWASAPI排他モードを除き
audiodg.exeでミキシング後にデバイスに送られるから
ハードウェアで発音数は変わらない筈だけどな
OpenALのようなOS管理外のAPIは別だが
417Socket774:2013/12/29(日) 22:53:16.26 ID:25KLGRLh
>>414
ZxRは基盤レイアウトを見る限り、明らかにonkyoが技術支援やってるよな
SE-300PCIEで栗のチップ導入したからその縁でアナログ出力部の基板設計を依頼されたのかもしれん

>>416
栗ってAlchemyでDirectX系命令 to OpenALの変換やってるんじゃなかったっけ?
418Socket774:2013/12/30(月) 00:06:21.90 ID:9P0jhF9h
YMFの頃にはあと10年したらMOTIFやXVクラスの音源が
安物サウンドカードに乗るんだろうと思ってたのに
そんな時代は来なかったな
MIDI音源積んだサウンドカードの需要自体が無くなってしまった
419Socket774:2013/12/30(月) 02:07:18.27 ID:BVKDK0oo
サラウンドフォンを光で接続するためにDolby Digital Liveに対応しているできるだけ安いサウンドカードを探しているのですが
数千円の安いモデルではなかなか対応している機種が見つかりません。
やはり1万円超えをするようなものでないと厳しいのでしょうか?
420Socket774:2013/12/30(月) 03:30:16.96 ID:QBiwXkpg
421Socket774:2013/12/30(月) 22:43:11.37 ID:htYw0hsT
【予算】2万くらい
【PCスペック】MB:gigabyte GA-Z87X(Realtek ALC898搭載)、OS:win8 64bit
【用途】itunesでの音楽再生、youtube・ニコ動・ネットラジオの視聴、ゲームは全くやりません
【視聴環境】スピーカー(Creative GigaWorks T20 Series II)
【その他、要望等】
オンボードのサウンドを使っていましたが最近ノイズが乗るようになりました。
原因が分からないままですがサウンドカードを使うと軽減されるのではないかと思い探しています。
(別スピーカーでもノイズが乗ったのでスピーカー異常ではないと思っています)

自分なりに見てみた結果、「SB-XFT-HD」「SB-Z」あたりがよい感じがしました
どうせ買うなら良い音のするものを選びたいのですが
ここ数年オンボードで済ませてきた為決め手がわかりませんのでアドバイスいただきたく思います。
422Socket774:2013/12/30(月) 23:47:41.34 ID:ES0RakNk
ゲームやらんで音質重視なら栗のDSPチップなんか要らないし、栗のドライバはトラブルも多いんでSBは無いだろう
普通にUSB DAC買ったほうがいい

ただ、音質にもこだわるなら25000円のHP-A3あたりが入門機になるんで、少し予算が足りない
逆に単純にオンボのノイズ対策として使いたいだけなら6500円のPC100USBで十分
(PC100USBは人気すぎて次の入荷はどこも来年らしいから、今買う場合すぐ手に入らないけどな)
423Socket774:2013/12/30(月) 23:57:28.65 ID:0vMBVW5e
PCからアナログケーブルで出力してる場合は
USBケーブルから発するノイズが乗ることあるよ
とくにマウスのケーブルは盛大に電磁波発する
424Socket774:2013/12/31(火) 00:00:37.23 ID:jwfySC9R
ASIOすらないのに、USB-DACってどういう人が使うんだろうね?
425Socket774:2013/12/31(火) 00:03:11.29 ID:nE2LPrnT
ハンダ付けできるなら秋月電子のUSBDACキットでも十分
3000円ぐらいだったはず
426421:2013/12/31(火) 00:38:26.17 ID:vtiH3umo
ありがとうございます
恥ずかしながらUSB DACというのは初めて知りました
こちらの方が外にある分ノイズが少ないのですかね?

昔の知識で内蔵のサウンドカードしか見ていませんでしたが
USB DACも含めて再考してみようと思います

マウスケーブルからのノイズについても調べてみます
427Socket774:2013/12/31(火) 01:25:12.74 ID:oybqccpm
>>426
そのスピーカーでしか音出さないなら一番安いカード買えば充分。
予算の少ない人がいい音を聞きたいならスピーカーに9割。
良いお年を。
428Socket774:2013/12/31(火) 16:07:03.70 ID:vbQqL0kQ
>>299みたいに
サウンドカード→中華テジアン→スピーカーにしてみた。
スピーカー ハドオフで中古買えば安いし、なかなか良いかも
429Socket774:2013/12/31(火) 16:08:17.48 ID:vbQqL0kQ
>>299じなくて>>298だった。
訂正
430Socket774:2013/12/31(火) 17:09:13.23 ID:Zbqsl7aX
PC用スピーカーは手元でボリューム調整出来るのを重視されてるからスピーカーの中にどの程度の質か分からないアンプが内臓されている
それが吉と出るか凶と出るか分からないが
そのアンプはスピーカーの中の狭いスペースでかなり発熱するわけでそれが音に影響するかもするししないかもしれないが
内部の85℃コンデンサは着々と寿命を迎える

つまり何が言いたいのかと言うと良く分かんね
431Socket774:2014/01/01(水) 02:29:07.52 ID:sDEeHFlb
>>419
>>420
これってDolby Digital Liveに対応してないよね?
432Socket774:2014/01/01(水) 02:51:32.22 ID:sDEeHFlb
してた!ごめん
433Socket774:2014/01/01(水) 17:12:28.04 ID:dED8LOsD
90PCI最高だわ。
いままでLepaiの3000円のデジタルアンプで十分と思ってつないでたのが間違いだった。
20年前に35000円くらいで買ったアナログオーディオアンプを引っ張り出してつないでみたらなんといい音。
90PCIの音に不満がある人はアンプを見直してみることを勧める。90PCIは良いアンプをつなげばそれに答えてくれるポテンシャルを持ってると思う。
434Socket774:2014/01/01(水) 17:40:15.51 ID:jaO88Se+
>>433
サウンドカードレベルで音質追求した話になると何故か音質への影響の大きさを失念する人は多いからな。

・ジッタ吸収処理(?)によるノイズ(カード依存部分)
・ビットパーフェクト失敗での音質低下(カード依存部分)
・スピーカレベル出力で乗るノイズ(カード依存部分)
・スピーカレベルケーブルで乗るノイズ
・ラインレベル出力で乗るノイズ(カード依存部分)
・ラインレベルケーブルで乗るノイズ

余程悪い製品でも無いと超えられない壁

・視聴者の能力
・環境で乗るノイズ(歪み)
・アンプで乗るノイズ(歪み)(カード依存部分)
・スピーカで乗るノイズ(歪み)
・環境に存在するノイズ

ライン出力の歪みなんぞ普通はアンプやスピーカに比べりゃ屁でも無いんじゃねーの。
435Socket774:2014/01/01(水) 18:47:55.96 ID:hUAkKm+Z
>>433
> 20年前に35000円くらいで買ったアナログオーディオアンプを引っ張り出してつないでみたらなんといい音。

んーー、いいアンプの価格帯じゃないね、投じ
436Socket774:2014/01/01(水) 20:22:37.42 ID:3dsJBJi5
>>424
去年からASIOに対応しまくってるだろ
437Socket774:2014/01/01(水) 21:07:17.18 ID:793Zj9cZ
電解とか劣化してそうだけどその辺交換すりゃそれなりには鳴るだろ
438Socket774:2014/01/05(日) 21:25:16.48 ID:AR0CcgU6
SB-R3D-PAとSB-R3D-R2ってR2の方が後期型で仕様を読む限りでは機能も増えているようなのですが
元々の価格に大きな開きがあるのが気になります。
何か大きな差はあるのでしょうか?
439Socket774:2014/01/09(木) 14:01:03.14 ID:6MlJLxtb
おとなしくSB-R3D-PA買っとけってこった
440Socket774:2014/01/09(木) 21:15:10.84 ID:Dve36477
sound blaster - xtreme gamer
から今時のpcie系のカードに乗り換えるとしたらどれがオススメですか
主な用途はFPSなのでzでも問題はないのですがワンランク下の製品等も教えていただけるとありがたいです
441Socket774:2014/01/09(木) 22:29:26.93 ID:Is6qyFTz
サウンドカードのコンデンサ交換に挑戦してみたいんだが
まず取り外して付けるには何を用意したらんだ
コンデンサの種類はuf数と℃で選別出来たけど
442Socket774:2014/01/09(木) 23:03:03.93 ID:NrDggY3D
ぐぐればいくらもで出てくるじゃない、この板にもコンデンサスレあるし
俺は吸い取り線で何とかしたけど
443Socket774:2014/01/10(金) 00:58:24.40 ID:fGEBPSNm
>>441
コンデンサといっても、オーディオ用だけでも山ほどあるけど、
基本的には電解コンデンサで同じ容量で同等以上の耐圧揃えるのは大事だね
(容量が2.2μF以下なら、サイズ的にフィルムコンデンサ等も使えるかも知れない)
あと、交換に関しては吸い取り線のほかにも、吸い取り器やフラックス、オーディオ用とは別に低温で溶けるはんだで作業するとやり易いかも
444Socket774:2014/01/10(金) 03:24:17.37 ID:yDsj1P+5
>>441
オーディオ用は割と低電圧だから問題ないと思うが、耐圧忘れちゃ駄目だぞ。爆ぜるから。
でLPFとかフィルタ用とかで選別されてた場合、表記以上の精度が求められる場合もあるらしい。
それと放電特性とか故障モードとかも種類(電解、セラミック、タンタル、フィルム等)で違うはず。

まぁ容量と耐圧と極性さえ合わせりゃとりあえずは動くだろうけど……品質や安定性は全く保証できんな。
445Socket774:2014/01/10(金) 17:28:00.31 ID:il4zHaa2
そこの回路の周波数にあったものにすることと電源部に無闇にオーディオ用を使わない(KZは除く)
446Socket774:2014/01/10(金) 17:48:42.57 ID:ofvbpbZe
リード部品は既設の足をスルーホールから抜くのが大変
基板内層で大面積の電源層にガッツリ繋がってるから熱が逃げる逃げる
447Socket774:2014/01/10(金) 18:06:00.87 ID:Ssu1pdvH
外すときは容量大きめのコテは必須だな
448Socket774:2014/01/10(金) 18:28:07.76 ID:S6VqOxQx
frieveaudioでデジタルチャンデバ機能使うために、デジタル出力が別チャンネルで2系統欲しいんだけど、
どういう構成にしたらいいでしょうか。192kHz24bitでasioで出力したいです。
449Socket774:2014/01/10(金) 20:25:18.29 ID:BZPgYzMj
【予算】1万程度
【PCスペック】Win7 i5
【用途】音楽再生、録音、ゲーム
【視聴環境】アンプ有、スピーカー、デジタル
【その他、要望等】 44.1Khz/16bit/光S/P DIFの2ch入出力、バイナリ一致するもの、PCI-e接続希望

ないっすかね
くろしこのCMIはダメだった
450Socket774:2014/01/10(金) 21:02:51.30 ID:71dQ4zb7
>>449
過去のCMIスレだと、クロシコCMI8768-8CHPCIEでバイナリ一致したって
書き込みあったけどな(OSは知らんが)
451Socket774:2014/01/10(金) 21:15:31.57 ID:BZPgYzMj
>>450
俺もそれ見て買ったんだけど、入力がどうやっても音程高く録音される
細かいこと書いたらン十行いくからさっぴくけど↓参考にしてちょ
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=4428
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=4126
これら以外にも問題山盛り、試せること全部試したが無理ぽ

↓みたいな事例もあるから、上手くいけた人は当たりロットなのかもしれん
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=4271
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=4272
452Socket774:2014/01/10(金) 21:47:12.59 ID:XD1/UgBy
>MDデッキから光入力して録音すると、再生音の音程が高くなります。再生時間は変わりません。

>サンプルレート44.1kHz もしくは48.0kHz
>といろいろ試しましたが再生はテンポも早く、音程もあがっています
>昔のアナログレコード盤の回転数を上げたようです。

どっちだよ
453Socket774:2014/01/10(金) 22:22:23.08 ID:BZPgYzMj
ダメなことには変わりないからどっちでもいいと思うが、俺は後者
出力ももちろん問題ある、44.1しか受け付けないデジミキが、ドライバの設定で48にしても何故かデジミキが受け付けたり、PCケースから2〜3ミリ浮いて取り付けに問題あったり上げたらキリがない
レコーディングソフト3種、OSも7・XP試す、デジミキ設定見直す、カードのINOUT直繋ぎ、各種周波数変更、ケーブル変える、公式ドライバ非公式ドライバ片っ端から試す、全部ダメ、他の機器ではこんなことない
2回交換して全滅、返金だったよ

これを疑った
http://www.rukihena.com/bbs/minibbs.cgi?view=723
454Socket774:2014/01/12(日) 14:25:28.00 ID:D+vYR6bG
SPDIFを2系統出力できて別チャンネル割り当てられるやつってある?
455Socket774:2014/01/12(日) 15:27:48.29 ID:HIQELT4C
456Socket774:2014/01/12(日) 16:21:20.63 ID:D+vYR6bG
4チャンネル出力のところ、アナログ2chデジタル2chってあるけど、デジタル2ch×2できるのかな?
457Socket774:2014/01/13(月) 07:07:22.96 ID:SI7+pVqG
>>454 >>456
Juli@は、同軸と光は同じ音声が出力される

SPDIFを二系と独立した音声で出力できるのは滅多に無く以下のものぐらいか

T.C electronic Konnekt 24D
T.C electronic Konnekt Live
T.C electronic Konnekt ImpactTwin
RME HDSPe RayDAT
RME HDSPe AIO ← 金があるならお薦め
458Socket774:2014/01/13(月) 11:43:56.24 ID:sMpjnoft
Juli@はアナログLine-inをデジタルOutできなかったけど、XTeはどうかな?
これが嫌でSoundBlaster TitaniumHDに買い換えたけど、音はJuli@系が
好きだからこの問題が解消されているならXTeは購入候補に入るな。
459Socket774:2014/01/17(金) 19:54:08.30 ID:uYMLMBgr
予算3万くらいで買える7.1対応のONKYO TX-NR626とONKYO SE-300PCIE R2で悩んでるんだけどどっちがいいですかね。
460Socket774:2014/01/17(金) 20:50:09.03 ID:dZrXyqfF
>>459
7.1?
461Socket774:2014/01/17(金) 20:53:59.83 ID:MFJfzDuP
>>459
同じオンキヨーってだけでジャンルが全く違うんだが

悩む理由がワカラン
462Socket774:2014/01/17(金) 20:55:18.01 ID:A7tdmxsO
>>460
ウインドウズ7.1知らないんすか?
463Socket774:2014/01/18(土) 00:04:15.85 ID:/7TQ5gme
>>461
むしろ同じメーカだからこそ価格帯の同じ製品≒用途(ジャンル)が違う製品になるような。
464Socket774:2014/01/19(日) 17:54:35.71 ID:d8C4gA7Q
サウンドカード認識しなくなったんですが寿命ってことですかね
昨日までは動いていたんですが今日認識しなくなりました
奥まで挿し込んでありサウンドカードのランプは点いてます
465Socket774:2014/01/19(日) 18:29:23.68 ID:/wPVOX36
aimのSC808ってホームページには載ってるけど、どこにも売ってないの?
CMI8888を搭載しててPCI-Expressの再生専用カードとしてはなかなか良さげではあるんだが
466Socket774:2014/01/19(日) 18:43:27.59 ID:sRog0i9e
CMI8888ってXonar Phoebusに乗ってるDSPと同じ奴か
ただPhoebusPCM1796だけどaim SC808はDACにハイエンド用のWM8741積んでるから
音質は良さそうだな
467Socket774:2014/01/19(日) 22:06:33.69 ID:sBhKb0MY
>>464
挿し直しなんかやられてるんでしょうけれど
システムの復元で駄目ならドライバの削除と再インストール
OSのリカバリーなどなど 物が解らんが寿命の線も
逝く時にはあっさり死ぬらしいし
468Socket774:2014/01/20(月) 03:08:02.26 ID:CBj8P4bj
「サウンドカード」とかもう入れてないよな? 「オンボード」の音源音質が上がりすぎたわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390123984/
469Socket774:2014/01/20(月) 04:26:58.09 ID:zLjbdSCs
音質だけならDSD対応のUSB-DACだろうし、機能だったらサウンドカードになるだろう
DTMならオーディオインターフェイス必須だしな
470Socket774:2014/01/20(月) 10:51:16.46 ID:kVp107pf
16bit精度でしかDAC通らない蟹さんは話にならないよVIAはよく分からん
471Socket774:2014/01/21(火) 07:50:19.61 ID:IHnOq9QS
クロシコのCMI8787-HG2PCIポチった
m902に光で繋げたいだけだから光が出せりゃなんでもよかったけど、安い中でアナログもまぁマシそうなのを
472Socket774:2014/01/21(火) 09:40:56.15 ID:lmmp0YSM
m902って光で入れるほうがいいの?
473Socket774:2014/01/21(火) 10:20:54.67 ID:rszEp4x4
ASUSのXonar STU買って試してみたけどZXRのヘッドホン出力はすごかったんだなぁと
サウンドチップの違いか音のチューニングはZXRの方が好きだったりして。。
結論はZXRレベルのサウンドカードがあればわざわざUSB DACは要らない
474471:2014/01/21(火) 20:18:05.36 ID:kq47Hrab
>>472
本当はUSB接続が楽でいいがもう一台で既に使用中
なのでm902本体のINPUT切替ダイヤルのUSBの一つ隣にある光(TOS)で持っていければ楽か、ってだけw
アナログ2chは一応ポンコツミニコンポ(ケンウッドK's)に繋いでおいて、m902経由のアナログ出力との違いも見ようかなぁと。同時出力できるようだし
475471:2014/01/21(火) 22:08:49.03 ID:kq47Hrab
CMI8787-HG2PCI取付。TA75A+のオンボから移行。音変わりすぎワラタ。久々に感動
考えてみればオンボ使ってたのは前の液晶Dellで純正SPがくっつけてて鳴ればよしとしてたからだっけ
Pops・ロックを一聴した感じm902より8787の方が分かりやすくていいな。意外
476Socket774:2014/01/22(水) 13:59:28.22 ID:yQj+ypJ5
>>465
http://www.aimpro21.com/prod_sc808.asp

すごいよさげなんだけど日本で発売しないかな
SC8000Aが市場から消えたのはこれのためかな
477Socket774:2014/01/24(金) 12:25:00.97 ID:ckqmnDfw
”アニソンを良い音で楽しもう”がコンセプトのオーディオ雑誌「アニソンオーディオ」が創刊
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390475541/13

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/23(木) 20:17:45.13 ID:e6orHkU90
語れ!ピュアオーディオ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386309213/
478Socket774:2014/01/24(金) 12:49:59.79 ID:5MNPo7RV
479Socket774:2014/01/24(金) 22:14:26.87 ID:pmV02Il0
>>477
レーベルで差があるけど、「いい音っぽく」する為に過度に音圧あげるの止めて欲しいよね。
とくにランティス。
俺、ボーカルが割れてる市販CD初めて聞いたわ…。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1256312337/
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
480Socket774:2014/01/24(金) 22:39:54.39 ID:v9RGksrm
音量はこっちで勝手に上げるから余計なことしないでほしいよな
481Socket774:2014/01/24(金) 23:39:24.51 ID:KWa8Ln4K
SE-90PCIのジャンクが\840-だったので買ってみた
しかし挿せるPCがないw
・・・USB DDCを繋げてUSB DAC化するか?
482Socket774:2014/01/25(土) 02:42:34.66 ID:Zm0t3BdH
>>479
まともなモニター系のヘッドホンを使えば、音割れしてる曲は割と多く見つけられるよ
483Socket774:2014/01/25(土) 12:40:32.03 ID:wgrO3Ero
>>479
メタルとかパンクあたりもゲイン高かいよ
音割れは論外だけどアタック音が均されるんであんま好きくない
484Socket774:2014/01/25(土) 13:02:50.15 ID:Bu6dLxBF
>>479
声優兼歌手だけど伊藤かな恵って人がいるんだけどしシングルで
hide and seekってのと
colorsってのがあるんだけど音割れが半端ないよ

Amazonのレビューは俺じゃないけどみんな言ってるわ
もちろんランティスなww
485Socket774:2014/01/25(土) 16:19:19.74 ID:ZsH0dx7/
ソフトで音圧あげとくと見かけのSN比がよくなるからかな。
しかしデジタルアンプ使えば低ノイズで聞けるんだから、そんなのどっちでもいいよな。
まあアニソンにはダイナミックレンジ必要ないけど。
486Socket774:2014/01/25(土) 16:31:12.92 ID:9zYKSnvT
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-143.html
クリップ歪の波形を修正してるツワモノもいるらしい
487Socket774:2014/01/25(土) 16:52:51.32 ID:elnyWmOh
>>486
そのソフトの値段を調べて閉口。30kオーバーとか気軽に買えない
488Socket774:2014/01/25(土) 17:00:56.90 ID:DR38Sqfb
山のつぶれを検出して前後をスプラインで結べばいいんだろ?
489Socket774:2014/01/25(土) 22:32:59.93 ID:6HYinkLC
俺もアニソンで割れてるのが気に入らなくて
センターチャンネル抽出してクリッピングを補完してプチノイズも修正したけど
どう頑張っても歪み系エフェクトが掛かったような感じが残ってしまう

元が悪すぎるのは作り直さないと修正しきれん
490Socket774:2014/01/26(日) 21:45:57.23 ID:j9uUTTfw
【予算】〜15000円
【PCスペック】GA-H81M-D3V Windows7
【用途】音楽再生、動画観覧
【視聴環境】GX-70HD(RCA接続)
【その他、要望等】 当方初心者です。RCA出力端子有を希望。

質問させていただきます。
今までWinXPのノートでSE-U33GXを使ってきたのですがパソコンを買い換えたら対応しなくなってしまいました。
後継のSE-U33GXV2かざっと調べて目に入ったRCA端子のあるSound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDがいいのかなと思いました。
双方音質などで大きな違いはあるのでしょうか?

USB接続もいいけどデスクトップだしどうせなら内臓できるサウンドカードタイプもいいかなと今回の選択肢です。
ぼちぼちの音質になればなと。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
491Socket774:2014/01/27(月) 01:41:31.95 ID:nv4qoLBk
今Titanium買うぐらいならZxRとまでは言わなくてもZでよくね
492Socket774:2014/01/27(月) 02:16:11.64 ID:w8yztwF/
Xonar STXでいいじゃん
493Socket774:2014/01/27(月) 07:27:55.09 ID:QkH5NNnL
>>490
まず質問
なんでS/PDIF出力もない、PCIスロットもないM/Bにしたんだ?
前者があれば全予算をDACに注ぎ込む事が出来るし、後者が
あればSE-90PCI R2が挿せる

過ぎた事をグダグダ言ってもしょうがないので現状をベースにすると
まずオンキヨーとクリエイティブじゃ出音(≠音質)がだいぶ違うと思う
大原則として内蔵は高負荷に強く音切れしにくい一方でPC由来の
ノイズの影響を受けやすい。USB接続は高負荷に弱く音切れしやすい
反面、PCからのノイズの影響を受けにくい

オンキヨーの音が気に入っているなら、DACはオンキヨーにしておくのが
無難だと思う。マシン構成的にSE-U55SX2しかないけど
494Socket774:2014/01/27(月) 22:16:31.74 ID:sXE2WBxq
CMI8787-HG2PCI買おうかと思ってるんだけど、これってホントに24bit/192kHz再生できる?
いろんなサイトでレビューは上がってるけど、ソフトウェアでこうやって設定しました…みたいなの見つけられないから…
教えていただけると助かります。
495Socket774:2014/01/27(月) 23:36:01.36 ID:2wdWntNx
>>493
ONKYOスレにお帰りください
496Socket774:2014/01/27(月) 23:37:45.28 ID:w8yztwF/
おんきょーの外付けって欠陥品じゃなかったの?
497Socket774:2014/01/28(火) 00:21:00.21 ID:ohCQWEIf
>>494
出来ないってレビューが無いなら出来ると思うよ
ソフトの設定についてはワザワザ書くほど複雑な手順じゃないので書いてないだけだよ
498Socket774:2014/01/28(火) 01:25:00.52 ID:7gpZH59p
>>497
そういうことですか
ハイレゾを聴いてみたいなと思っていたので気になっていました
試しに買ってみようと思います
499Socket774:2014/01/30(木) 04:57:22.46 ID:T4lYKV3m
おまえらはOSのコンパネサウンド設定(16bitとか44100Hz)いくつにしてる?
最高の24bit 192000Hzにしとくのが無難?でも負荷高くなりそうなんだよな
500Socket774:2014/01/30(木) 13:28:55.52 ID:4AZ8HDYs
どうせ認識できないんだから16bit48kHzで十分
高い設定は録音や波形編集とかDAW的操作での劣化を抑えたいときだけ使う
それでも出力は上記
501Socket774:2014/01/30(木) 23:49:48.15 ID:gZqGS2sn
認識できないのはスピーカー・ヘッドホンがショボイからだろ
T1だとSound Blaster ZxR直差しでも48kHz/16bitと192kHz/24bitの違いはすぐ分かる
502Socket774:2014/01/31(金) 22:29:44.27 ID:RNzLCRaD
またまたw
503Socket774:2014/01/31(金) 22:47:01.95 ID:sf8FzDML
オンボでもASIO4ALLを使うかそうでないかで、結構変わるな
504Socket774:2014/01/31(金) 22:59:21.94 ID:QqK7+EPq
>>501
T1は600Ωだけど効率はいいんよな。けどさすがにサウンドカード直差しはT1に可哀想というか……いいんだけどさ
505Socket774:2014/01/31(金) 23:43:51.43 ID:gd2mbGoQ
ZxRはTPA6120A2使ってるからヘッドホン部分も案外悪くはない
まあT1クラスだったら
トランス正負電源使ったディスクリのA級アンプで鳴らしたいところだけど
506Socket774:2014/02/01(土) 02:34:51.73 ID:DOq1WYbj
>>502
16bitと24bitは(音量小さいソース等)条件満たせばダイナミックレンジの関係でハッキリ判る筈
ビープスピーカとかテスラコイルスピーカ並みの1bit(物理)スピーカでも無い限りは多分違いが判る

48kHzと192kHzの違いは…ソースが192kHzでリサンプラが悪ければエイリアスが出るケースはあるかも
507Socket774:2014/02/01(土) 09:33:12.89 ID:ZiDHNSNO
ReplayGain(デジタル音量制御全般)を使う場合は16bitDACだと明らかに分解能が落ちる
508Socket774:2014/02/01(土) 09:48:07.76 ID:Ow9ddn+V
16bit/44.1kHzで聴いてるよ。
圧縮音源オンリーなのもあるけど、受け側のデジアンが48kまでしか対応してないんだ…
509Socket774:2014/02/01(土) 13:46:48.03 ID:E2kDsHQD
>>506
CD側の音源が16bit 44100Hzなんだからそれ以上は出ないよ^^
24bit 192000Hzに設定してもfoobar2000で再生したら自動的に16bit 44100Hzに切り替わる
ソースは手持ちのUSB DACのクロック情報

逆にYoutubeとか再生中は192000Hzとか表示されてるけど
510Socket774:2014/02/01(土) 14:20:43.85 ID:dgndCSSQ
アップサンプリングして、上で誰かやってるみたいに波形修正して聴けばいいんじゃね?
511Socket774:2014/02/01(土) 14:43:57.83 ID:ZiDHNSNO
foobar2000はリサンプラーを持っているからアップサンプル可能だよ
その効果がいかほどかは知らないけど

デジフィルでオーバーサンプルする今時の相手DACでは味付け以上の
意味はないと思うから自分は使っていない
512Socket774:2014/02/01(土) 16:02:17.78 ID:DOq1WYbj
>>509
CDソースならなそれが一番正確だろうけど、192kHzで聴くって前提からしてそれ以外も想定すべきだろう
それと、44.1kHzをリサンプリングする場合も、48kHzに変換するより192kHzに変換したほうが誤差が減るべ
アップサンプリングの誤差が可聴ってことはまず無いだろうけど、どっちのほうが低誤差になるかは明白

ていうかお前のそれはサウンドカードの仕様というか>>499の言う設定値がオートになってるだけだアホう
513Socket774:2014/02/02(日) 01:31:04.42 ID:4HiQjY47
C-media CMI8787の最新ドライバってどこだ・・・?
514Socket774:2014/02/02(日) 09:12:23.20 ID:lMRVwara
>>513
http://www.cmedia.com.tw/EN/DownloadCenter_Detail2/Serno-118/pserno-0/dtype-ALL.html
ここだったかな。
なんだか登録する必要が有って、面倒だから使ってるサウンドカードのメーカーから落とした奴を
つかっているよ。
515Socket774:2014/02/02(日) 17:19:01.57 ID:xp1DOxA7
>>512
オンボからの光出力の話だけど96khzのソースを聞くときは48khzから98khzに設定変えると聞き分けできるレベルで音質変わるよ。
CDからリッピングしたのは差は無いね。
516Socket774:2014/02/02(日) 22:21:33.31 ID:vig6RYad
>>515
98khzは96khzのタイポとして、リサンプリングで歪んだってことなんだろうな、それは
リサンプリングしてる時点で"正確なオーディオ"からしたら論外なんだろうけれどリサンプリングの良し悪しはなぁ…
標準的には何が使われているんだろう
ニアレストネイバー(最近傍補間)とかバイリニア(線形補間)みたいなシンプル極まりないのが多そうな予感がするが
517Socket774:2014/02/02(日) 22:27:19.65 ID:u3s2prnd
ASRCチップはポリフェーズフィルタという技術らしいからソフトウェアでもそうなんじゃない
518Socket774:2014/02/02(日) 22:39:55.09 ID:esuLOmpC
Upconvとかのアップサンプリングソフトを使って自分の耳で試してみるのもいいんじゃないか?
519Socket774:2014/02/02(日) 22:41:04.51 ID:B2Vyabz7
今時のDACなら内部で勝手にオーバーサンプリングされるんだから論外もクソも無いだろ
今主流のオーディオ用DAC ICで入力されたデータのサンプリング周波数でDACを
駆動しているものなんて無いよ
520Socket774:2014/02/03(月) 01:25:18.90 ID:cTE4iJW1
ゲーム中とかにヘッドホンとUSBのスピーカー切り替えたら
ゲームの音が消えてゲーム再起動しないといけないんだけど

光デジタルとかスピーカーの所に刺して
クリエイティブのオーディオコンパネで切り替えると音消えない?
サウンドブラスターZ使ってます
521Socket774:2014/02/04(火) 07:50:39.29 ID:fgf77MJp
>>519
アナログ回路についてビットパーフェクト語っても微妙なところがあるのと同じで、
アナログ回路とセットで設計されてるだろうDACの駆動部分はスルーって事でどうか

っていうかオーバーサンプリングなら情報量減らないんだからどーとでもなるよ
ダウンサンプリングしてると情報量減るわエイリアス出るわ悲惨なことになる
そだな、リサンプリングが論外というより、ダウンサンプリングが論外と言うべきだったか

>>520
それはゲーム側で使用中デバイスが切り替わったした場合の復帰処理が抜けてたんじゃない?
そのケースの場合ロストどころか使用不能になって再確保が必要な所その処理が無かったと

ホットスワップ可能だからって稼働中にHDDとかジョイパッド類を引っこ抜くみたいなもんだし、
デバイス構成の動的変化に追従しないアプリケーションはそれに限らず案外多い
というか構成変化に追従する為の仕組みの存在自体あまり知られてない気がする

ダミーのサウンドデバイスを挟んで、ダミーデバイスから本命デバイスにパススルーさせれば回避できる筈だが、
そんな用途に特化した仮想サウンドデバイスが存在するかは微妙。少なくとも俺は知らない…けど有るんじゃない?
522Socket774:2014/02/04(火) 18:22:09.77 ID:TF5P8vid
DACってサウンドカードではないの?
サウンドカードに繋げて使うんじゃないから一応役割はサウンドカードだよね?
DACにするかサウンドカードにするか迷う
523Socket774:2014/02/04(火) 19:01:10.05 ID:mja67r90
出口のスピーカーとかヘッドホンだとかを考えてから決めるといい
アンプ内蔵スピーカーならサウンドカードで十分じゃねって思うけど
それ以外の組み合わせは予算次第すぎる
524Socket774:2014/02/04(火) 19:18:35.67 ID:7zfdBTnC
最初何かと思ったけどUSBメモリをUSBと言うような人か
525Socket774:2014/02/04(火) 19:32:37.11 ID:Otr8nC18
意味は変わるがメモリの容量聞かれて1TBって答える人とも近い
526Socket774:2014/02/04(火) 20:16:50.51 ID:TF5P8vid
サウンドカードがHDDだとしてDACがメモリみたいなものかと思ってたんだよ
527Socket774:2014/02/04(火) 21:27:44.70 ID:weEh8aia
ググれカス

DAC・・・Digital to Analog Converter。デジタル信号をアナログ信号に変換する装置・回路を指す
サウンドカード・・・コンピュータの拡張スロットに挿して使用し、オーディオ信号を出力するカードを指す
528Socket774:2014/02/04(火) 21:32:08.04 ID:G2Z/AQIh
>>522
DAC = Digital to Analog Converter
デジタル入力(USB/同軸、光)をアナログ(ラインアウト)にする機器を指す。

ADC = Analog to Digital Converter
アナログ入力(ラインイン、マイク入力)をデジタル(S/PDIFやDAI、Wave等)する機器を指す。

DDC = Digital to Digital Converter
USB(デジタル)から、S/PDIF(デジタル)への変換を行う機器を指す。

サウンドカードは、「カード」とあるように電子基板のパーツとして提供され、
PCI-Express、またはPCIスロット用のサウンドインターフェイスを指す。
サウンドカードはDACの機能を含んでいるが、入力端子も備えておりADCの機能も持つ。
ゆえに一般的にはサウンドカードをDACとは呼ばない。
529Socket774:2014/02/05(水) 01:23:21.68 ID:57YJGnxM
まあ、広義のDACと狭義のDACが業界でもごちゃ混ぜになってるからな
一部でグラフィックカードをGPUって呼んだりするのと一緒

SPDIFとかPCMとかの意味がよく分からん人はUSB外付けサウンド装置=DACという認識でいいと思う
530Socket774:2014/02/05(水) 01:32:00.46 ID:sVpdk2cR
説明ありがとう
サウンドカードかDAC迷うなあ
531Socket774:2014/02/05(水) 03:07:56.87 ID:+MW1OI/E
Sound Blaster Audigy Fxってどんなもんなんですか マイクにノイズ乗るってきいたことあるけど 
532Socket774:2014/02/05(水) 09:39:36.88 ID:G5LRT3ZU
>>531
使ってるけどVCしててもノイズあるとは言われたことないなー
533Socket774:2014/02/05(水) 13:36:30.31 ID:ENR92Y7Y
サウドブラスターzのクリスタルボイスだったっけ
あれはすごいわマジでノイズ消える。
でも、0.5病院くらい遅延はするけど
普通のボイチャなら問題ない。
ステミキで自分の声のをせる時は気になってオフってるけど
534Socket774:2014/02/05(水) 14:31:57.92 ID:sVpdk2cR
マイクどうでもいいから音質だよ音質
535Socket774:2014/02/05(水) 14:57:15.23 ID:ENR92Y7Y
0.5秒くらいな。
スマホの予想変換で打ってしまった
536Socket774:2014/02/05(水) 16:11:42.52 ID:+MW1OI/E
>>532 明け方ポチった 速達で夜前には届くかな ありがとう!
537Socket774:2014/02/05(水) 16:18:23.07 ID:5gZ5HqUB
いまどきDACってそんな風に一般的に使われてんのか
ICの事にしか思えなくて気持ち悪い
538Socket774:2014/02/05(水) 19:16:57.40 ID:gD11LhmE
SoundBlasterZ購入しました。
が、音が出ないのでアドバイス頂けると幸いです。

PCへの接続、イヤホンの挿す場所は問題ありません。
またドライバも最新のものをいれてあります。
かつ、PC側で再生デバイス、録音デバイスともにSoundBlasterZとなっていて、ちゃんと認識してます。
勿論、緑のチェックマークがついています。

そこで、音が出るか確認のため、ようつべで動画再生してみましたが、音が出ません。
デスクトップ右下のサウンドからサウンドミキサーを開くと、SBZ入れる前は(リアルテックでした。)ブラウザやその他アプリケーションが表示されて、勿論それぞれの音量いじれました。

が、サウンドミキサーにアプリケーションの表示すらされておらず、真っ白です。

改善点あればご指摘願います。
539Socket774:2014/02/05(水) 19:31:53.44 ID:kFPnNGmo
蟹はBIOSで無効化してる?
540Socket774:2014/02/05(水) 19:40:16.62 ID:V0J6Dmfk
再生デバイスの既定が蟹になったままなだけじゃねえかな
541Socket774:2014/02/05(水) 19:46:15.21 ID:gD11LhmE
>>539
BIOSについて全く知識がないのですが、
詳しく教えて貰ってもよろしいですか?
とりあえずggってみます。
>>540
緑のチェックマークはSBZの方になってますし、既定のデバイスはSBZってなってるんですよね。。
ですが、動画を再生すると再生デバイスの欄の蟹の方が反応してます。
反応してます。というのはリアルテックって名前の右に音量のミキサーマーク?というか、音量を表すマークが動いてるということです。
542Socket774:2014/02/05(水) 19:48:56.86 ID:y5WAOO+n
>>541
コントロールパネル>デバイスマネージャで無効にすればどう?
543Socket774:2014/02/05(水) 20:08:24.30 ID:kFPnNGmo
>>541
自作erがbios知らないってどうなのって思うけど
下手にそっちいじるより>>542のとおりにやったほうが安全だな
デバマネでRealtekなんたらを無効にして再起動すればいい
544Socket774:2014/02/05(水) 20:24:47.15 ID:AU8NYvdH
イヤホン抜いた時に断線したとか
そこまで確認してるならもっと初歩的なミスとかしてそう
再生デバイスの緑のバーは音楽でもかけると動いてんの?
545Socket774:2014/02/05(水) 20:44:13.62 ID:ggn7Hm0a
BIOSってもう死語だろ
UEFIと言わないと伝わらないと思う
546Socket774:2014/02/05(水) 21:20:59.29 ID:gD11LhmE
>>542>>543
無効を押しても無効になんないんですよね。。
アンストしてもいいですか?

>>543>>545
すみません、BTOです泣

>>544
無効になってるはずの蟹のバー(緑)は動くのですが、SBZは反応なしですw
更にアプリケーションさえ認識されていないんですよね笑
547Socket774:2014/02/05(水) 21:32:14.22 ID:r6ATaK8+
>>537
USB-DACとかならまだ許せるが、それをDAC呼ばわりはな
それこそUSBメモリをUSBとかメモリとか呼ぶようなもんだ
USBオーディオデバイスとかUSB大容量記憶装置って呼べとまでは言わないが、意味分からねぇって…

そもそもシリアル/パラレル信号直接受けるIC位しかDACって呼びたくない
アンプからUSBドライバから片っ端から詰め込んでおいてなんだよそれって
548Socket774:2014/02/05(水) 21:46:47.36 ID:45encWoF
まあ、普通はDACって言ったらAKMとかバーブラウンとかいう話になるだろう
549Socket774:2014/02/05(水) 21:50:12.36 ID:XwqXSJ0A
蟹も仲間に入れてくれませんか
550Socket774:2014/02/05(水) 21:56:42.93 ID:WngvKDmz
USBのDACとか音が遅れて聞こえて来たりしそうなイメージだけど大丈夫なの?
551Socket774:2014/02/05(水) 22:38:31.09 ID:8Wt6eWFb
msecレベルの遅延が問題になる場合以外は大丈夫だろうね
552Socket774:2014/02/05(水) 23:13:37.30 ID:BgLRBEs6
購入相談です

【予算】17000以内
【PCスペック】B85H3-M4、PriDigy7.1、7Pro
【用途】動画鑑賞/2Dゲーム/スカイプ
【視聴環境】アンプ無し・スピーカー・アナログ
【その他、要望等】
スカイプを使いたいのでマイクブースト対応のサウンドボードに変えたいと思ってます
ただクリの音があまり好きではないのでクリ以外でのお勧めなサウンドボードなどあればよろしくお願いします
553Socket774:2014/02/05(水) 23:44:58.68 ID:AagG/iZ0
>>548
それはDACチップって呼ぶ事が最近は多い気がする。
554Socket774:2014/02/06(木) 00:36:59.29 ID:segOBpio
ハイエンドオーディオの世界ではSDPIF to アナログ装置としてのD/A Converter略してDACって呼称は
昔から一般的だったと思うけどね

例えばこの辺の製品もメーカーの呼称は「D/A Converter」だし
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/d05/index.html
http://www.luxman.co.jp/product/da-06

ただ、昔はCDプレイヤーの内蔵DACに満足できない奴が使うマニアックな製品って位置付けだったから
一般にはあんまり知られていなかったってだけの事かと
555Socket774:2014/02/06(木) 00:50:47.23 ID:96ydmS0v
ベテランの方々教えてください
現在Soundblaster elite PRO使用中で、BF4とかCODシリーズやりたいって理由で
近々LGA1150系で組み直す予定なんだけど、どうせFPS目的なんだからgigaのG1.か
MSIのGD65あたりのゲーミングマザーを検討中。
両方共オンボで音周りにこだわってると書いてるんだけど、そのままelitePROを
移植する価値ってあります?

そもそもelitePRO導入の理由もBF2でCPU負荷減らしたいからだったんだけど、
今の仕様だとX-RAMとかハードウェアエンコード関係ないっぽい?
556Socket774:2014/02/06(木) 01:26:18.42 ID:segOBpio
>>555
いつの時代の話をしてるんだ?
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20081224069/
http://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/003/tooearlytogetvista_001.shtml

Vista以降なら別にSB使ってもCPU負荷は減らないし、そもそも今時のCPUならサウンド処理は大きな負荷じゃない
557Socket774:2014/02/06(木) 14:49:41.36 ID:ZcNdoKAb
相談です

FF14のためにサウンドカード増設しようと思ってるのですが
Sound Blaster ZxR(23,800円)、SE-300PCIE R2(30,280円)
どっちがいいのか決めれません

どなたか詳しい方教えてください
OSはwindows7です 安定してるほうがいいです
558Socket774:2014/02/06(木) 17:06:43.13 ID:GNbaHqeg
旧正月でか在庫がなくなってる状態だけどゲーム目的ならxonar phoebusお勧め
むしろゲームならZXRじゃなくてZでも良い
559Socket774:2014/02/06(木) 17:41:16.91 ID:FVhj7vlf
>>557
たぶんバハとかでVC使うだろうからACMのあるZxRが使い勝手が良いかも
SE-300PCIE使ってますがBDMのbefore meteor聴くとすんごいいい音します
560Socket774:2014/02/06(木) 19:02:42.58 ID:8LL7hlxT
ゲームならSB-Z系
一応奨励にもなってるみたいだし不具合とか無いと思う

//jp.creative.com/camp/ffrecommend/
561Socket774:2014/02/06(木) 19:29:51.52 ID:ZcNdoKAb
>>558
>>559
>>560

ゲームのために買うのでZXRに決めます
ありがとうございました
562Socket774:2014/02/07(金) 00:27:05.94 ID:czUEA1Nq
STXはASIOだとFoobar2000がフリーズしまくるしな
数値弄っても解決しなかったし
結局WASAPI(event)で安定してる
563Socket774:2014/02/07(金) 10:09:51.89 ID:3fU+BsVn
ゲーム用途ならASUSのXonar Phoebusも選択肢に入れても良かったんじゃないか
564Socket774:2014/02/07(金) 22:40:16.23 ID:aG8uWmkA
USB‐DACにしないの?
565Socket774:2014/02/07(金) 23:36:40.77 ID:L5tF29+1
普段使いはサウンドカード、音楽を聴くときだけDSD対応のUSB-DACを使うのが賢い
566Socket774:2014/02/08(土) 00:25:24.01 ID:eYpLJbjM
>>565
なんで?
567Socket774:2014/02/08(土) 00:59:34.63 ID:ZdaF4du/
普通に使い分けだろ

USB-DACじゃゲームとかネット配信に弱いし
普通のサウンドカードよりハイレゾ対応USB-DACの方が音質が安定してる

一長一短だな
568Socket774:2014/02/08(土) 01:41:23.30 ID:ML2XdS7I
【レス抽出】
対象スレ:サウンドカード・オーディオカード総合 119枚目
キーワード:S/N rmaa
検索方法:マルチワード(OR)

345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 21:08:08.78 ID:3TU2I7XT
>>344
Xonar DGとSC8000Aの両方使っているけど、ほんと好みの差だと思いますよ。
D90ならBASS絞れば済む話しにはなると思う。良いスピーカ活かすならS/N比が上のSC8000Aか…

初めて来たけど上記2つの単語の少なさにビックリした・・・
569Socket774:2014/02/08(土) 04:10:31.77 ID:rIVzsit4
>>567
モニター系の多機能USBDAC買えば解決じゃね?
570Socket774:2014/02/08(土) 04:28:37.14 ID:05ya3tgQ
>>569
モニター系って何をさしてるかわからんが、多機能USB-DACだとオーディオインターフェイスみたいになるだろうな。
オーディオI/Oはゲーミング向きとは言えないんじゃないか?
571Socket774:2014/02/08(土) 07:21:05.96 ID:uDyfjXMa
>>570
ドライバが安定してるのが多いから意外にゲーム向きだったりする。負荷にも強いのが多いよ。
572Socket774:2014/02/08(土) 08:36:28.36 ID:57qc/3FN
ゲームとかネット配信とか普通じゃ無いし
573Socket774:2014/02/08(土) 21:14:41.76 ID:qUaNwnTb
>>565
>>235-238

わざわざFPSアクション板にまで出張行っててワロタわ
574Socket774:2014/02/09(日) 03:41:23.23 ID:9fugpZyy
>>571
オーディオインターフェイスって、ゲームで使う3Dサウンド再生できるドライバだったっけ?
ASIOドライバで使うなら安定してそうだけどな

どこら辺がゲーム向きなんだ?
RMEやMOTUのインターフェイス使ってFPSとかやってる奴いんの?
575Socket774:2014/02/09(日) 04:15:44.96 ID:JFf89eKZ
>>574
下手なサウンドデバイスはドライバの質がくっそ悪くてブルスク吐いたり音が一部出なかったり色々トラブル起こす。
オカルトピュアオーディオ製品とかだとドライバの質がイマイチな事も多々あるだろうからそういう奴もこの仲間。
DTMとかその手のプロを視野に入れて真面目に作った製品なら仕様の範囲内でトラブル起こさない期待が出来る。

ってことだろう。
特別にゲーム向けのあれこれがサポートされてるわけじゃないだろうが、
標準的なAPIで動作にトラブルが出るようじゃモニター用に使えねーし。
576Socket774:2014/02/09(日) 04:29:47.42 ID:9fugpZyy
>>575
そもそもDTM用って5.1やら7.1すらハイエンドクラスにならないと吐き出さないのに、
それをゲーム向きっていうのはちょっと違うわ
ゲームに限って言えば、サウンドカードもちろんオンボにすら劣る事があるぞ

違う用途の製品をもって来て、負荷にも強いし安定してるってのは強弁すぎるぞ
577Socket774:2014/02/09(日) 05:35:25.31 ID:JFf89eKZ
>>576
多分571はそのハイエンドクラスの事を言ってるか、
もしくはたとえゲームとしても2chで十分って事なんじゃねーの?
ゲームはサラウンドじゃないと絶対ダメってわけじゃないと思うし、
安定しててトラブル少ないって点に間違いがなければそれだけでも意味はあるかと。

特にクソ製品に振り回された人なら機能よりも安定性に走っても不思議じゃない。
578Socket774:2014/02/09(日) 05:36:17.18 ID:LDtjEqPg
負荷に強いってのがわからん・・・
579Socket774:2014/02/09(日) 06:05:21.56 ID:9fugpZyy
DTM板のオーディオインターフェイススレ見ればわかると思うけど
ゲームの負荷をかけてそんなに安定してるようなもんじゃないけどね

そもそもハイエンドのオーディオインターフェイスなんて録音スタジオ向けとかだし
価格的にも1桁2桁違う奴を同じ俎上に乗せてるのが間違いだわw
580Socket774:2014/02/09(日) 06:11:20.22 ID:LDtjEqPg
>>579
DTM板は軽く見てるけど見た事ないわ
板+レス番のURLくれない?
DTM板でゲームの事について語ってるレス見てみたい
581Socket774:2014/02/09(日) 06:15:17.91 ID:9fugpZyy
>>580
いやいや、ゲームどころかドライバによってはDAWで安定しないという話をしてんだぞ
それをむしろゲームに強いって>>571が書いてるから、どんな奴か俺が知りたいわ
582Socket774:2014/02/09(日) 06:22:06.41 ID:LDtjEqPg
>ゲームの負荷をかけてそんなに安定してるようなもんじゃないけどね

えーっと・・・このレスはどこを見てそんな結論に至ったの?
583Socket774:2014/02/09(日) 06:29:43.48 ID:JFf89eKZ
DAWですら動作が安定しないモニター用USB-DACとか
モニター用云々以前にただの地雷だし存在意義ゼロだなww
584Socket774:2014/02/09(日) 06:31:35.86 ID:9fugpZyy
俺が持ってるRMEとNIのエントリレベルのUSBオーディオインターフェイスの使用感からだけど?
585Socket774:2014/02/09(日) 06:38:10.83 ID:LDtjEqPg
>DTM板のオーディオインターフェイススレ見ればわかると思うけど
じゃあこんな書き方じゃあなく
最初から自分で使用してって書けよw
586Socket774:2014/02/09(日) 07:03:23.34 ID:9fugpZyy
俺が使ってない機種もそんなに安定しているわけじゃない
USBで検索かけりゃすぐにスレ出てくるだろ
スレ内を遅延や負荷で検索すりゃ一つ二つどころじゃなく引っかかるぞ

で、どうしてゲームに強いと言い出したのかが気になるわけだ
587Socket774:2014/02/09(日) 13:40:43.02 ID:WGPnxWUd
とりあえずオンボードよりノイズを少なくするとか、
環境の底上げを図る場合はどんなのから選べばいいんだろう
588Socket774:2014/02/09(日) 14:15:32.64 ID:arKGa2i9
Xonar STXから音が出なくなった為急遽Xonar DSXを購入。コンデンサをサワサワしたからかな。。
アナログ音質ではおおこんなに小さいのに良い音と感動したがヘッドホンアンプがないのでヘッドホンのボリュームが小さい。。
給料入ったらSTX買い直すか新しいの買うか
589Socket774:2014/02/09(日) 15:03:10.15 ID:ajrGRsnC
>>587
ゲームをやる
 └ サウンドブラスターを追加
ゲームをやらない
 ├ M/BからS/PDIFが出ている
 │ └ DACを追加
 └ M/BからS/PDIFが出ていない
   ├ オーディオカードを追加
   ├ S/PDIF出力付きサウンドカード+DACを追加
   ├ USB-DACを追加
   └ USB-DDC+DACを追加
こんな感じか?異論は歓迎
590Socket774:2014/02/09(日) 18:33:19.54 ID:1x/bAhiE
>>588
今更STX買い直すとか無いだろ
Xonar Phoebusが出てるんだからこっちにした方が良い
591Socket774:2014/02/09(日) 19:28:58.76 ID:S5ml1d49
>>590
オペアンプ交換できないし、
ヘッドホンが標準プラグだと変換も間に挟まないといけない
STXとPhoebusじゃ用途が違う
592Socket774:2014/02/09(日) 19:44:50.36 ID:r/aDoF5Q
なんかゲーム・オーディオと中途半端感が拭えないカードだよな
ビデオカードは世代変わるごとに純粋に画質が上がるプラス付加価値だけど
サウンドカードは新しいの出てもそれぞれ方向性が違うからな
やっぱりSTXはオレの中では今でもハイエンドオーディオサウンドカードだわ
あぁバーブラウンの音色が心地よい
593Socket774:2014/02/09(日) 20:51:41.42 ID:fWWDnf41
何が悲しくてPhoebusなんて買うんだ
今どきアナログサラウンド環境なのか?
594Socket774:2014/02/09(日) 22:58:48.69 ID:pS7govcs
STXは同軸デジタル出力+標準プラグのヘッドホン出力+オペアンが標準で優秀な上に交換可能なところがいい
補助電源なのは賛否両論かな?
595Socket774:2014/02/09(日) 23:01:05.76 ID:SF0sR9FW
USBDACでゲームって変なの?
596Socket774:2014/02/09(日) 23:02:00.85 ID:UzglOPff
YMF744チップってWindows2000だと標準ドライバで動作しますか?。とりあえず音がでれば問題ないです。
597Socket774:2014/02/09(日) 23:43:21.91 ID:eceLn0+h
リアにS/PDIF出力がなくても、マザーにピンヘッダさえあればどうとでもなるけど
Mini-ITXだとそれすら無い場合もあり…やむなくUSB-DDCを追加したわ
598Socket774:2014/02/09(日) 23:46:09.60 ID:eceLn0+h
>>596
YMFとか懐かしいな。YMFスレが辛うじて生きてるからそっちで聞いてみれば
599Socket774:2014/02/10(月) 00:35:46.87 ID:8aHmCSZM
STXもZXRもASIOだと安定しないのはPCM1792の特徴なのかね
600Socket774:2014/02/10(月) 00:52:49.82 ID:BlMtmE9Y
>>595
ゲームによるんじゃない?FPSゲームとかだと遅延が問題になる可能性があるけど
ノベルゲームなんかだったら問題にならない。むしろS/N比を稼ぎやすく好ましいと言える

>>596
純正のデバイスドライバじゃダメなん?
601Socket774:2014/02/10(月) 01:02:31.52 ID:zBwX1y1Y
>>599
ASIOはDACではなくてDACの前にあるフロント部だね

ASUS Xonar Essence STX なら ASUS AV100 audio processor(C-Media CMI8788がベースみたい)で
ttp://techgage.com/print/asus_xonar_essence_stx/

Creative Sound Blaster ZxR だと Sound Core3D
ttp://www.vortez.net/articles_pages/creative_sound_blaster_zxr_review,2.html

うちはC-Media ASIOも栗 ASIOも特に問題ないけどね
602Socket774:2014/02/10(月) 02:26:47.54 ID:8b9sloMC
>>600
USBDACって遅延があるのか…
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-x-fi-go-pro
これ使ってたけど気付かなかった
603Socket774:2014/02/10(月) 06:54:30.30 ID:ErY1DL5Y
>>602
USBはそのバスの衝突管理が必要だから、その他のサウンドデバイスよりもバッファ長を大きく取ってる"可能性がある"
バッファ長が同じ条件ならほぼ大差ない筈
604Socket774:2014/02/10(月) 07:25:21.19 ID:tuiQxnBT
一般的にCPUから遠いデバイスほど遅延は増大する傾向にある
各デバイスの平均を取ればPCI ExpressのサウンドカードよりUSB DACの
方が遅延は大きいだろう。個別にどうかは調べないと判らない

あとここで言う遅延はFPSゲー廃人(※1)レベルを指している。普通の人は
気がつかなくても不思議ではない

※1:LCDはCRTより遅延が・・・とか、USBはPS/2より遅延が・・・などなど
605Socket774:2014/02/10(月) 07:39:20.00 ID:8b9sloMC
じゃあ無線マウスと無線キーボードも遅延だよね
でも実感ないや…
606Socket774:2014/02/10(月) 08:19:30.40 ID:C/Z0EITu
アナログじゃないとサウンドカードの意味無いだろ
光ならなんでもいい
607Socket774:2014/02/10(月) 08:59:59.11 ID:Q3oIVgod
光ならオンボで良いってなる
608Socket774:2014/02/10(月) 09:03:04.76 ID:WKFdPqy3
オーディオカードの光出力をアンプへ、同時に同軸デジタル出力から同軸デジタル入力へループさせて、
デジタル出力をそのまま録音出来るカードを教えて下さい。
609Socket774:2014/02/10(月) 10:41:35.06 ID:k+An5TIr
光ならオンボで良いかといえば、そうじゃない状況もある
特に音声の出力だけでなく入力も必要とする場合
610Socket774:2014/02/10(月) 14:13:00.97 ID:ErY1DL5Y
ドライバクソだと光でもダメダメだったりするってのは注意しときたい。

>>604
バッファ長の影響のほうが桁違いに遅延するからそこら辺は微妙だけどね。
経路自体の遅延は、あってもusやnsレベルでmsレベルじゃないんじゃないか?
不味いのは同一ルートハブ下のデバイスが同時に通信する場合の待機時間かと。
>>605
実際、ゲーミング用だと有線が重宝されたはずだけど・・・
611Socket774:2014/02/10(月) 15:40:02.53 ID:8aHmCSZM
やっぱりWindows7は若者向けのドンシャリな音で
Windows8はオーディオ屋のデモ機で流れてるような低音の聞いた落ち着いた音ってイメージだなぁ
612Socket774:2014/02/10(月) 15:57:47.48 ID:ErY1DL5Y
>>611
音質拘るなら標準ミキサなんぞ使わずにASIOなりWASAPI排他なり使えよ・・・
高音質向けのミキサでもないミキサなんぞ使って音質語るとかなんなんだよ・・・
そういう対処したうえで言ってるのなら思い込みなオカルトだし何言ってるのかと
613Socket774:2014/02/10(月) 20:04:59.21 ID:8b9sloMC
>>610
有線は線が邪魔で嫌なんだよね
614Socket774:2014/02/10(月) 22:08:21.18 ID:90VwmOt1
>>613
実感があるかないかは経験による
初心者は気にする必要なし
615Socket774:2014/02/10(月) 23:50:01.70 ID:eJsffFYX
誰かサウンドカードから開放された先人がいたら教えてください

今の構成は↓で
Sound Blaster X-Fi Titanium─光分配┬光デジタル(Dolby Digital Live)─AVアンプ─5.1ch
.............................................................................└ 光デジタル─────────HPアンプ─2ch

変更後は↓
グラフィックカード─HDMI────AVアンプ─5.1ch
マザーボード───光デジタル─HPアンプ─2ch

ひと通り音が出るのは確認したんだけど
何か他に不都合ってあるのかな?著作権がらみとか
今の構成はHDMIから音声が出せなかったからだと思うんだけど
この前やってみたら音が出たからどうしようかと
616Socket774:2014/02/11(火) 01:06:24.10 ID:FmjI3zMt
マザーボードの8ch対応ってどういうこと?スピーカーもサウンドカードも8chようにしなきゃだめなのかな
617Socket774:2014/02/11(火) 10:44:43.88 ID:znPQx53R
オンボも知らない奴がしていい質問じゃないな
618Socket774:2014/02/11(火) 20:34:23.53 ID:Kn4jZJsM
>>616
とりあえず8個スピーカーを用意しようか
619Socket774:2014/02/11(火) 23:23:39.54 ID:FmjI3zMt
>>618
そんなに…それに2.1chのしか持ってないよ
620Socket774:2014/02/11(火) 23:26:41.06 ID:TB2tLuNi
そんなに…ってサラウンドってそういうもんじゃん…
621Socket774:2014/02/11(火) 23:28:47.79 ID:ymg3Igf2
取り囲むように多数のスピーカーで方向感を出す、多い方がリアル、そういうもの
スピーカーの置き場所は考える必要がある
622Socket774:2014/02/12(水) 03:48:53.11 ID:SihEQQ8S
仮想サラウンドのヘッドホンって手もあるぞ?
部屋の反響なんて余計なものが無いのは結構な利点
623Socket774:2014/02/13(木) 00:53:33.70 ID:mRDwSOeM
エイシャア!
624Socket774:2014/02/14(金) 17:27:06.50 ID:BGEkR12D
質問させてください。
CreativeのSB-XFT-HDを買おうかと思うのですが、
今の環境から移行しても、音質の変化は微々たるものでしょうか?

【今の環境】
Asus P8H77-V 光デジタル出力(24bit/48kHz) → SD-SG11
→ HD598 or DS1000Z or Z623

【購入した後の環境】
SB-XFT-HD アナログ出力(24bit/192kHz) (又は3.5mm 24bit/96kHz) → L-509f or HD598,Z623(3.5mmの場合) → DS1000Z or HD598

今の環境でHD598を使っていて満足しているのですが、
サウンドカードを導入すれば変化に気がつくほど温室が変わるものなのでしょうか?
625Socket774:2014/02/14(金) 19:27:22.71 ID:oYncQm7J
>>624
満足してるならそのままでもいいと思うけど
金がありそうだからいっそUDA-1でも買ってしまえばいいよ
626Socket774:2014/02/14(金) 22:35:09.04 ID:bgUtJIuw
stx値上げしたけど米尼だと変わらないのな
627Socket774:2014/02/14(金) 23:10:36.67 ID:cqDmLzYH
STXはDTS対応してないのが難点
628Socket774:2014/02/14(金) 23:34:14.68 ID:bgUtJIuw
ZXRだったわ間違えた
629Socket774:2014/02/15(土) 05:04:38.18 ID:tthPaliY
むかしの知識がなかったころの漏れたちわ
自分のパソコンのOUTから
自分のパソコンのINに
つないでパソコンの音を録音する
なんてことをやっちまってたわけだよな?
630Socket774:2014/02/15(土) 15:29:09.61 ID:aYYgqhmE
631Socket774:2014/02/16(日) 02:17:56.08 ID:ZTymv4tD
SB-XFT-PAの調子が悪くて買い換えようと思ってるのだが
AT-HA5000にT1という環境でDACとしてサウンドカードを使うとしたら
SB-XFT-HD、ZXR、SE-300PCIEの内どれがいいでしょうか?
それぞれのDACチップがPCM1794A、PCM1794、PCM1798x2で
1スロットで済みDACチップも良いSB-XFT-HDを第一候補として考えています
(USB-DACはHP-A8を使っていたことがありますが取り回しが良くなかったので却下で)
632Socket774:2014/02/16(日) 05:45:13.39 ID:KopplZoX
どうもXonar STXとZ87M Gamingの愛称が悪いみたいだな
装着したら付いたり消えたりを繰り返してCMOSしたら付いたけどその後フリーズとか
ビデオカードを諦めて×8動作にしてスロットを変えたら無事に起動した

多分だよ・・・?
一番下の×1スロットの電源供給が元々少なくてそこに過剰にペリフェラルで電源を増すからそこで調整がいかずに不具合出してるのかもしれない。
633Socket774:2014/02/16(日) 09:28:21.18 ID:vTGppse+
STXはブリッジチップが初期のはASMediaでいつからかPLXに変わってるらしいがその辺が関係しているのかも?
暇だったらどっちが載ってるか確認してみて欲しい
634632:2014/02/18(火) 18:14:18.61 ID:XP7v+w1R
あー色々格闘して安定したかも
PLXのチップの人はuniドライバ入れない方がいいかもしれない
いつもUNIドライバ突っ込んでだがどうもこいつが色々巻き込んで悪さしてたっぽいな
PCI-変換ドライバをインストールしていますってところでフリーズしてたっぽい

ASUSの公式から最新ドライバ落としてきたらとりあえずOS起動中フリーズしなくなった
BIOSに辿り付けず付いたり消えたりもあったので解決したが分からないが取り合えず様子見。。
635632:2014/02/18(火) 18:16:43.44 ID:XP7v+w1R
ちなみにマザーも余ってた奴と交換したけどそれでも付いたり消えたりが発生したので一応
636Socket774:2014/02/18(火) 18:24:15.07 ID:fccsQbli
Xonar DGXでブリッジはPLXだけど、Uniいれて問題無しだわ。
637Socket774:2014/02/18(火) 19:34:06.82 ID:eisUzxP4
2014 NBA All-Star Game Top 10 Plays



http://www.youtube.com/watch?v=VTLOSioW1TA
638Socket774:2014/02/20(木) 00:27:41.37 ID:CRIuPw9I
遅レスだが

>>574-580辺り
DTM用USBAIFでの再生でMMORPGとかやってた事あるが、
nProが走ってると青画面が高頻度で出たり(その上再現性が殆ど無い)
キャプチャがクソ面倒くさかったりで何もいい事無かったぞ。
本業のDTM用途ではド安定だが、ゲームにはまるで向いてないから
どう考えてもサウンドブラスターか何かで用途別に使い分けた方が良かった。
つーか実際そうした。
639Socket774:2014/02/20(木) 04:41:35.43 ID:o1OSuUxm
nPro使ってるようなゲームするほうが悪い
640632:2014/02/20(木) 11:12:40.78 ID:DZfYC00K
音質とかASIO再生が安定してるかとか実際買って使ってみないと分からないからなぁ
641Socket774:2014/02/20(木) 23:35:27.48 ID:f7mYkfCz
俺DTMやっててMOTUのUltraLite-mk3持ってるけど、DTM用の高価なAudio I/Oってのは
192kHz/24bitで録音再生したり、8ch以上とかの多ch入出力したり、
高品位なDSPエフェクトを使ってMIXしたいとか、そういう用途で使うもんだよ
ヘッドホンだけ挿してゲームの音聴くだけみたいな用途の機器じゃないってことね

ここで時々話に出てきてる同時発音数っていう概念がよく分からん
内蔵ソフトウェア音源の発音数の話でもなさそうだし、いったい何のことを話してるんだろうか
642Socket774:2014/02/22(土) 22:13:17.32 ID:ctGiQaeA
昔はハードウエアでPCMを合成していました
643Socket774:2014/02/24(月) 00:38:04.63 ID:abAfIZpl
Titanium HDを使ってたんだけど
ヘッドホンのケーブルが毛布とこすれて静電気が発生したのか
耳元で破裂音がしたと思ったらそれ以来、音がノイズまみれで正常に再生されなくなった・・・・・・

この場合、たぶん完全にお釈迦かな?
オペアンプとか変えたところで直らないよね?

ヘッドホンからサウンドカードに行く間にセレクターとかボリュームコントローラーとか通してるのに
なんでピンポイントでカードだけぶっ壊れるんだよ・・・・・・
644Socket774:2014/02/24(月) 00:59:44.00 ID:tKjQRv7D
カードから先のデバイス一式を変えてもノイズ出てるのかどうか、その文章だといまいち分かんねぇな…
取り敢えずカードが壊れてるとして、オペアンプが壊れてノイズが出てるならオペアンプ交換で直る可能性はあるよ
DACとかコントローラが死んでる可能性もあるから、どれが壊れてるかによるけどな

つか普通に修理に出せば?
645Socket774:2014/02/24(月) 01:49:27.40 ID:abAfIZpl
カード以外のデバイスは異常なし
とりあえずオペアンプ変えてみて駄目だったら修理出してみようかな
646Socket774:2014/02/24(月) 01:55:32.92 ID:UN/lV1wp
SB-Zのプロファイルってアプリごとに自動で切り替えられるように出来ないの?
いちいちコンパネから変えるのも面倒なんだが
647Socket774:2014/02/24(月) 22:51:48.19 ID:e3ze+wet
オヘアンプはよく使われてるNE5532やOPA2134は1個200円前後なんで、試す価値はあるかと
648Socket774:2014/02/25(火) 09:16:14.93 ID:1Trnp+h4
オンボードの方が安定する
649Socket774:2014/02/25(火) 09:33:32.49 ID:z8oRHdQS
>>641
鍵盤シンセでの同時発音数と同じ。
発音数以上の次の音をださくてはならない場合は優先トラック以外の一番古い音を消して新しい音を鳴らす。
ソフト的にミックスダウンして多Ch扱う物とは基本的に違う。
常に動的に処理する、DTMやってりゃわかるだろ
650Socket774:2014/02/26(水) 07:04:30.38 ID:3dg8j3Jj
>>649
いや意味不明だから
ゲームとかでAudio I/Oに入ってくる信号ってのは、入る前にMIXされた状態でくるもんでしょ
具体的に書くとXAudio2はオーディオグラフでミキシング処理してから
Audio I/Oに送ってるもんじゃないの?
そのまま全部合成して出すとレベルオーバーして割れることもあるだろうし、
何よりミキシング機能を使ってないなら、ゲーム内で音量調整ができないゲームになるよ
651Socket774:2014/02/26(水) 09:06:12.24 ID:JIu7gzXp
【予算】1万くらいまで
【PCスペック】H87-PLUS、Realtek ALC887、i54670、GTX760、windous7 64bit
※5.1chはGTX760のHDMIから音声出力
【用途】FPSゲーム
【視聴環境】
TX-NA608(AVアンプ)
CM8(フロントスピーカー)
CMC1(センター)
B&W685(リア)
※ヘッドホン使用時はMDR-DS7500を使用
【その他、要望等】
モニターの使い分けがしたいので、音声を光端子から出力したいのですが、マザボに光端子が付いていなかったので、サウンドカードを増設したいと思っています。
せっかくなので、5.1ch音声をオンボより良い音にしたいのですが、ここで評判の良いSBZ等はどうでしょうか。
昔使っていたXonerDSは所有しているのですが、DTSconnectは今の環境のオンボPCMより音質が悪いような・・
なお、2ch音楽は別途USB-DACやプリメインアンプを通して聴いているので、今回は特に考慮していません。
652Socket774:2014/02/26(水) 10:18:34.56 ID:9C1qD+w7
>>650
僕は音楽作成もプログラムも知らないのですが、確かにサウンドカード付けたらゲームの効果音が途切れなくなったり
とかは経験してます。これが同時発音数に関係しているのではないでしょうか?
DirectSound使わなくなったDX10以降のゲームや独自エンジン持った奴じゃ関係ない話なんじゃないでしょうかね?
653643:2014/03/02(日) 19:51:13.11 ID:j4XmnvC4
オペアンプ変えても駄目だったから修理出そうと思ったんだけど
有償修理代15800円って、普通に新品買っておつりくるんですが・・・・・・

あくまで修理費の上限がこの価格ってことだとは思うけど
実際どれくらい修理費掛かるんだろう?誰か修理に出した経験ある人いる?
654Socket774:2014/03/02(日) 20:49:31.92 ID:UT94zAKB
>>653
PCデバイスは修理中の空き時間がもったいないから修理出すくらいなら
新しいの買う。
世代交代でよくなっていることが多いからね。
後継機全部劣化版ということもまれにあるが。
655Socket774:2014/03/02(日) 21:47:14.44 ID:wkZdxEQz
>>653
壊れた部品は表面実装だろうから、ふつうは基板ごと交換だな
新品代金+基板以外の部品を外して新品の基板に乗っける作業代金
ただ、通常使用の範囲内で壊れたんだったら販売店保証なりなんなり無償で直させとけ
駄目ならゴミ箱

つかイヤホンケーブルって外側絶縁されてるし、中間機器が平気ってあたり壊れたのは静電気じゃなくDAC周辺そのものじゃね
耳元で破裂音がした→アナログ出力が壊れて大音量が発生した→つまり自壊しただけ、とか
656Socket774:2014/03/02(日) 22:01:39.24 ID:rF6oCnCi
ジャンクでヤフオクに出して
ヤフオクで中古を買う足しにしたら
657Socket774:2014/03/02(日) 22:02:12.43 ID:j4XmnvC4
>>655
保障切れてるしゴミ箱コースかな・・・・・・
つか、RCAに変換コネクタ噛ませてヘッドホン使ってたから
考えてみたらそこの中継点は静電気入り放題だったんだよなぁ

まあいいや、買い直すのもシャクだしZxR買おう
658Socket774:2014/03/03(月) 00:13:37.34 ID:W5dPx0vg
ゴミにするなら俺に着払いで送ってクレ!
659Socket774:2014/03/03(月) 16:02:44.50 ID:buHeb5pL
誰かASUSXonarスレ立ててくだせぇ
自分は無理でした
660Socket774:2014/03/04(火) 16:26:39.45 ID:LoERqtjf
なんで?
661Socket774:2014/03/05(水) 17:20:05.62 ID:Er2+ZBzt
ASUS Xonar U7ってかなりコスパ良さそうなんだけど、あんまり話題になってない?
コルグ DS-DAC-10と同じDAコンバータ使ってるみたいね
DSDに対応してるのかはわからんけど、DSD使うか分からんけど・・・
662Socket774:2014/03/05(水) 21:48:48.95 ID:eon9Fh+h
CS4398自体はebayでも$8-$10ぐらいのチップだしそんなに高いもんでもない
(高級品で有名なES9018なんかは$70ぐらいする)

つか、重要なのは結局アナログ段の実装による音のチューニングで、ここにオーディオメーカー独自の
ノウハウが詰まってる

だから、同じ廉価DACチップを使ってても、中華の安物DACとLUXMANのDA100じゃ音が全然違ったりするし、
PCメーカーのUSB DACはDACチップはオーディオメーカーのDACと同じチップを使っていても、出てくる音は
良くないなんて製品が多い
663Socket774:2014/03/06(木) 00:51:52.84 ID:YSMHJQHe
基板設計やチップもそうだけど、コンデンサやオヘアンプ、電源の作り方等でも結構変わるからな
664Socket774:2014/03/06(木) 02:54:27.61 ID:5Y+63NpN
DACより前の部分で何やっても大概は音を歪ませることにしかならない
DACは言ってしまえば正確な電圧値さえ出せればどうだっていい
問題は、DACが出した電圧値を如何に上手く出力レベルまで増幅できるかだ、的な。
665Socket774:2014/03/06(木) 23:34:04.67 ID:feLcI1mj
>>664
高音質謳う製品は、I/V変換外付けにした、電流出力DAC使う場合が多いけどな。
666Socket774:2014/03/07(金) 01:33:27.14 ID:0d/e/1ou
どっちにせよアナログ回路のほうが遥かに重要やけどな
667602:2014/03/08(土) 06:57:50.37 ID:BwPfIIGv
電流帰還アンプ?
668Socket774:2014/03/09(日) 00:46:17.03 ID:mPvvp3AQ
過去スレみてないんだけど書いてみた。

1、私はヘッドフォンを所望しておる。
2、7.1chのネイチブなヘッドホンでブルートゥスはあるのか?
3、5.1chのネイチブなヘッドホンでブルートゥスはあるのか?
4、サウンドカードはブルートゥスと優先じゃ差がなきにしろあらずなのか?
5、おいくら万円するのか?
6、ステレオヘッドホンを5.1chでサウンドデバイス擬似的に頑張るとどうなるのか?

教えてください。ちなみに18歳女子高校生です。
669Socket774:2014/03/09(日) 01:05:54.12 ID:Hy8iX9qw
日本語でおk
670Socket774:2014/03/09(日) 01:29:38.30 ID:YUc1CKSR
サラウンドヘッドホン欲しがる女子高生とか嫌だ…(偏見
671Socket774:2014/03/09(日) 05:38:55.91 ID:LPdz0I2y
>>668
BTの帯域じゃ無理、バーチャルサラウンドでググれ
672Socket774:2014/03/09(日) 10:43:14.03 ID:Ku4aFtrj
・2chで音楽聴きたい
・5.1chで映画・ゲームしたい
・ゲームでの同時発音数目的でSoundBlasterとかを使いたい
って条件だと、HDMI出力は諦めてSBからAVアンプへ光/同軸デジタル出力あたりが無難?
673Socket774:2014/03/09(日) 11:51:59.11 ID:mPvvp3AQ
またアキバのソフマップに行く予定だけど、
今買ってきたのはモジュラージャックの処女穴に単四電池2本の太さがいいのか無線を中田氏する童貞をぶっさして卒業してつかってる。
それとは別に機能、ブルートゥースを買ってきてマウスを接続してるんだがブルートゥースヘッドホンってのもあるから返品とか品物を変えるかでまたアキバにイク。

こういうのってサウンドカードを使った方がバーチャルサウンドでいいんだろうけど無料でバーチャルサウンドを使えるソフトとかあるのん?サウンドカードを買えばええのんか?
674Socket774:2014/03/09(日) 12:22:00.56 ID:uJI2m6H8
色々サウンドカード試したけど
Xonar STX>Titanium HD>ZXR>Zって感じかなぁ
結局STXが一番聞きやすかったとさぁ
675Socket774:2014/03/09(日) 18:45:38.23 ID:worVc8h7
>>674
オペアンプ交換とかはしたん?
ちょうどいまZ買おうとしてたから気になる
676Socket774:2014/03/09(日) 23:36:51.31 ID:OTXnWwJr
>>675
やったよ
その上でのSTXの評価
TituniumHDはスピーカーでのアナログは良いけどヘッドホンが微妙。。
全て使いこなせて音質もってなるとやっぱりSTXかなぁ
677Socket774:2014/03/12(水) 14:37:03.16 ID:8fdN4oSr
USB外付けじゃなくてカードに拘る理由とかあるのかしら?
678Socket774:2014/03/12(水) 15:39:30.13 ID:eaBIlT0W
USBのが遅延大きかった気がするが
679Socket774:2014/03/12(水) 15:45:37.96 ID:eaBIlT0W
DTM向けはUSBのが多いか
680Socket774:2014/03/12(水) 17:45:38.78 ID:8fdN4oSr
遅延って知覚できる程あるの?
681Socket774:2014/03/12(水) 17:49:15.38 ID:DIooOGz7
少し前にサウンドブラスタースレでやってた事繰り返すなってのw
気になる人は気になる、気にしない人は気にならない、そんなもんだよ
音質に関しても気にする人は気にするのと同じ
682Socket774:2014/03/12(水) 20:58:45.65 ID:t7YgOQzm
遅延は測定できるから測定すればよろし
683Socket774:2014/03/12(水) 22:17:43.26 ID:7rFOcCp4
サウンドカードかったとき
ヘッドフォンはPCケースの手前部分のイヤホンジャックに指すだけでいいのこれ?
それとも裏のサウンドカードに直でイヤホンジャック刺さないとだめ?
684Socket774:2014/03/12(水) 22:23:53.25 ID:YMMcmpAZ
フロントパネルに行くまでにノイズが乗るからリアに挿したほうがいいとは思う
685Socket774:2014/03/12(水) 22:47:07.63 ID:XRsB/l4W
リアは基本SP出力のためのものだからおすすめはしない
686Socket774:2014/03/12(水) 22:48:54.45 ID:0pJ+Ho85
5年前のmicroATXの板にサウンドカード載せたら2スロ占有のグラボと隣接してて映像動くたびノイズ入ってくる
687Socket774:2014/03/13(木) 14:55:39.07 ID:nb7nVhnM
>>683
フロントに挿すならオンボに刺さってるコネクタをサウンドカードに繋ぎかえるのを忘れずに
688Socket774:2014/03/13(木) 15:49:35.39 ID:ZGFGg0L2
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   初音ミクのボーカロイド広場 
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ  http://scripture123.blog.fc2.com/
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
689Socket774:2014/03/13(木) 18:01:48.68 ID:NYCh8orX
PC一台しかないのにサウンドカードが三枚くらい余ってるんだけど、どうすんねんw
690Socket774:2014/03/13(木) 18:09:41.26 ID:gsTD14jy
オクに出すとか、中古で処理するとか。知人に譲るとかそういう選択は出来ないの?
691Socket774:2014/03/13(木) 18:10:57.39 ID:sqm9yGh3
全部付ければ?
692Socket774:2014/03/13(木) 18:13:54.19 ID:gU17eqe+
PC2台作れば?
693Socket774:2014/03/13(木) 18:41:50.59 ID:4BlsBQUT
なんで三枚も
徐々にバージョンアップしていったのかな?
うちも初代の安物は余らせてるよ(´・ω・`)
694Socket774:2014/03/13(木) 20:10:24.82 ID:hNmoJk34
うちはまだSB AUDIGY2が現役だよw
695Socket774:2014/03/14(金) 03:57:18.67 ID:CY1+Cs34
うちのAudigy2はこの前逝った・・・

現在オンボ光→πのVSA-D6接続
696694:2014/03/14(金) 11:58:36.97 ID:N5z/QCHK
寿命あるんだね。コンデンサ載ってるものね。
一昔前はサウンドカードもバルクで売られていたけれど今は見かけないな。。
697Socket774:2014/03/14(金) 12:20:30.05 ID:WMW9wWfl
俺の勝手な価値観なんだが
一昔前のサウンドカードは何となくwktkするものがあったのう

YMF744などのヤマハチップ復活はないのかしら(´・ω・`)
698Socket774:2014/03/14(金) 12:36:59.07 ID:VxAnnjIU
Audigy2はあるけどグラボ2枚にしたらPCI使えないからSB-Z買ったわ
699Socket774:2014/03/14(金) 17:25:29.10 ID:eBOIqUxq
ASUSから新製品 「Essence STX II」 が発売されるぞ

ASUS Announces Essence STX II and Essence STX II 7.1 Hi-Fi-Grade Sound Cards
with 124dB SNR and 600ohm-Headphone Amplifier
http://rog.asus.com/307922014/news/asus-essence-stx-ii-and-essence-stx-ii-7-1-hi-fi-grade-sound-launches/

ASUS Announces the Essence STX II and Essence STX II 7.1 Sound Cards
http://www.techpowerup.com/198852/asus-announces-the-essence-stx-ii-and-essence-stx-ii-7-1-sound-cards.html

Hi-Fiサウンドに最適な低ノイズサウンドカード、ASUS「Essence STX II」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0314/63603

カバー取った基板写真
http://rog.asus.com/wp-content/uploads/2014/03/ESTX_II_naked.jpg

I/V変換 2 x MUSES 8920
LPF 1 x MUSES 8820
クロック premium TCXO clock source that ensures ultra-low jitter
レギュレータ high-fidelity LDO regulators for consistent linear regulation
キャパシタ  WIMA採用、FineGold他
700Socket774:2014/03/14(金) 20:29:52.20 ID:N5z/QCHK
>>699

asusの人ありがとう。
701Socket774:2014/03/15(土) 01:21:51.29 ID:NIwbLg68
高品質なDACが手頃な値段で買える時代になったし、もうアナログ回路は要らない気もするんだけど

・SPDIF・TOS-Link・AES/EBU出力専用
・高精度クロック搭載
・CMSS 3DやDolby Headphone等の精度の高い擬似サラウンド対応
・同時発声数は当然128音以上
・擬似サラウンド処理後の音をSPDIFで出力可能
・DolbyDigital等のスルーアウトも可能

みたいなサウンドカードは出てこないものか
702Socket774:2014/03/15(土) 02:10:47.88 ID:LrM53IDN
同時○○数128
なんか郷愁を覚える響きだな
703Socket774:2014/03/15(土) 02:56:19.17 ID:2sXK/lET
高精度クロックとか同時発声数って一体何なのよっていう
DTM用のにはそんな胡散臭い数字はないぞ
704Socket774:2014/03/15(土) 03:19:48.82 ID:wgWHegMG
マルチチャンネル出力に対応してるアプリたのむ。
WMP12は強制2ch出力?
705Socket774:2014/03/15(土) 03:26:34.51 ID:XPH+UV5d
>>703
オーディオインターフェースでは高精度クロックって普通に宣伝文句だけどね
同時発音数はMIDI音源で良く使う言葉だし。胡散臭いとか、DTMを知らないんだろ??
706Socket774:2014/03/15(土) 06:03:18.69 ID:2sXK/lET
>>705
MIDIの同時発音数ってのは、同時に扱える波形数から来るもんだっての
オシレーター(PCM音源)が出す波形数に制限があるから同時発音数ってのがあるの
Audio I/Oってのは単にD/A変換するものなんだから、そんな制限ねーから
あって出力CH数くらいだっての
アホか
707Socket774:2014/03/15(土) 09:57:14.53 ID:DxJlkflg
じゃ、扱う波形が一種類だった場合は無限に同時発音させることが可能なのですか?
708Socket774:2014/03/15(土) 10:44:51.94 ID:jGe98In+
>>699
よく見るとNJM5532が使われてるけど、これってヘッドホン用?
709Socket774:2014/03/15(土) 11:43:51.18 ID:0ZV6j3j9
>>703
DTM用は、内蔵クロックがしょぼくても、外部クロックつなげることができるからね
710Socket774:2014/03/15(土) 11:48:04.27 ID:0ZV6j3j9
同時発音数って、いまどきシンセサイザー・ミキサーが乗ってるサウンドカードなんてほとんど無いだろ
いまは、全部CPUで処理して、サウンドカードはCPUから流れてくるLPCMデータを再生するだけ
711Socket774:2014/03/15(土) 12:07:04.68 ID:V0UELAXV
FPSのゲームなんかだと
オンボの発音数では足りなくて敵の足音が途切れて死ねるとか
見かけましたよ
712Socket774:2014/03/15(土) 13:19:01.03 ID:2sXK/lET
>>707
可能だよ
ただし重複した波形は当然倍の大きさの波形になるから、リミッターやコンプレッサーで
レベルがはみ出した部分を潰すことで聞こえるようにするもんなんだよ
音のでかい部分が0dbを超えると音割れ起こすことになるから

>>711
DirectSound使ったゲームは全部Windowsの内部ミキサーを通して音が出てくるもんだから
音が途切れる(聞こえにくくなる)っていうのは、発音数とかいう意味不明なもんじゃなく
単純にMIX後の波形が潰れて聞こえにくくなってるだけだ
http://blogs.msdn.com/b/windows_multimedia_jp/archive/2010/06/28/4-windows7.aspx

聞こえるようになるってのは、その潰れた波形を出力前に特定の周波数にEQ処理かけて
聞こえやすくしてるだけなんだろうなと俺は思ってるが
713Socket774:2014/03/15(土) 13:33:52.57 ID:1k8kA3pz
direct sound 3D黎明期にどこのサウンドチップも同時発音数をウリにしてなかったか
よく覚えてないが当時ESSだったかどっかの同時発音数ソフトウェア32音っての使っててunrealで音飛びしまくるから
Sound Blaster初のPCIだったか、Sound BLASTER 64だっけ?ハードウェア32音+ソフトウェア32音ってウリにしてたから買い替えて解決した覚えがある
714Socket774:2014/03/15(土) 14:59:11.87 ID:zPt7ULzx
>>708
フロント2ch以外のDACのローパス用じゃね
ヘッドホンはTPA6120
715Socket774:2014/03/15(土) 15:02:07.78 ID:zPt7ULzx
よく見たらライン入力用のオペアンプか
マルチchはドーターカードで対応だし
716Socket774:2014/03/15(土) 16:15:46.01 ID:O88+KKT6
>>713
それはPCM再生(WAVE等)ではなくてハードウェア音源(MIDI等)の話でしょう
717Socket774:2014/03/15(土) 16:38:52.19 ID:Yg+l5CW6
むかしはわざわざAWE64 GOLD買ったわ
メモリが大目ででかいサウンドフォント入れれたから、当時のサウンドカードにしてはMIDIが高音質だった

ただし、アナログ出力の音質もデジタル出力の音質も、
現行のASUS・SB・onkyoの高音質モデルよりはるかに劣る音質だけどね
718Socket774:2014/03/15(土) 17:08:30.85 ID:1k8kA3pz
>>716
いやいや、PCMだよ
719Socket774:2014/03/15(土) 18:38:56.98 ID:NIwbLg68
>>711
そういう事を言いたかったつもり

FPSアクション板のハード関係スレだと、SB以外はSEの数が減る事があるってのは有名で、これは設計上の
同時発音数が足りなかったり、サウンドプロセッサが意図的にやってることだと言われている

昔読んだ4亀だかImpressだかの記事で、オンボ(蟹)とC-Media系とX-fiでゲーム中のCPU負荷を計測したら、
X-fi > オンボ >>> C-Mediaっていう結果になったって話があって、これは蟹がなんらかの音響処理を
省略しているからだろうって話だった(記事を書いた記者も蟹の音は反響音やSEの数が足りないと書いている)

あと、MSのXBox360向けDirectSoundの制約に同時発音数64音ってのがあって、どうせ最近のゲームは
マルチプラットフォームな環境で作られるし、PC版でも64音までだろうってことで、ハード側も64音までしか
対応してないチップが増えてるらしい

で、同時発音数128ってのがSBを使うメリットってのがFPSゲーマーの間ではよく言われる
720Socket774:2014/03/15(土) 19:35:28.08 ID:gJJZUyuZ
それ最近の話?
721Socket774:2014/03/15(土) 22:00:04.80 ID:DxJlkflg
>>712
そうですかー僕の持ってるマルチサンプルのピアノ音源でも
O3C〜Bまでは同じ波形なんですけど、これをトリルさせてしまうと
サスティンさせている音とか切れちゃうんですけどね・・・
安物って事なんでしょうか…かなり高価だったのですがショックです
722Socket774:2014/03/15(土) 23:34:08.71 ID:2sXK/lET
>>721
君の言ってるのはそのピアノ音源の同時発音数の話
言い換えると音源が同時に何トラック同時出力できるかっていう能力
波形を重ねることは、まともに聞けるかは別として論理的にはいくらでもできるの
ピアノ音源から出た音をDAWでMIXすればいくらでも重ねられるっしょ
なんでこうも話をごっちゃにしたがるんだろうな
723Socket774:2014/03/15(土) 23:57:27.22 ID:XPH+UV5d
DTMを中途半端にかじっただけのガキが暴れてるな

DAW環境以外知らないんだろ
724Socket774:2014/03/16(日) 05:09:47.42 ID:fkXP3rdM
そうか 春か
725Socket774:2014/03/16(日) 08:20:07.17 ID:efr7ixgA
> DTMを中途半端にかじっただけのガキ
すげえブーメランだなw
自己紹介乙
726Socket774:2014/03/16(日) 08:47:32.84 ID:bokYT3zO
■■■■■■■
【予算】25,000円
【PCスペック】ASUS Z87 PRO V/オンボード/Win 8.1pro 64bit
【用途】(音楽再生・ボイスチャット)
【視聴環境】(アンプ:無・スピーカー(ONKYO GX-R3X)or安いヘッドセット・アナログ)※必須
【その他、要望等】 音楽ソースはクラシックやポップスを中心に聴いている。
スピーカーはスペースや住環境の関係でこれ以上大きな出力のものは買えないという制約がある。
          また、ヘッドセットを使ってスカイプを頻繁に使用。良い音質を楽しみたいと考えているがスピーカーに見合ったカードはどれが良いか悩んでいる。
          今のところ「Sound Blaster Audigy Rx」を第一に検討していますがSB-Zくらいのスペックのカードではオーバースペックでしょうか?      
■■■■■■■
727Socket774:2014/03/16(日) 09:54:04.38 ID:RA5xl//v
えっと…スピーカー買い替えした方がよりよい音になると思いますって
言わせたいだけじゃないのですか?
728Socket774:2014/03/16(日) 10:15:03.14 ID:g5bPqgj+
>>726
本格3Dゲーやらない、低遅延必要ないなら、USB-DACっていう選択肢もあるぞ
729Socket774:2014/03/16(日) 10:30:23.48 ID:Oke51+1G
ゲームしないならASUSのSTXがいいよ
730Socket774:2014/03/16(日) 12:40:42.41 ID:syVjYCnc
ゲームしないならUSB-DACええで
731Socket774:2014/03/16(日) 13:32:52.37 ID:v1qRfZl0
やっちまった…
titanium hd のオペアンプ交換やってて
ミスって回路逆にして取り付けて電源入れちまって
ヘッドフォンからぶつぶつ音してるのでやっと気づいて電源落としたんだが

これは完全にアウト?
この場合オペアンプもサウンドカード本体も両方お釈迦なんだろうか
732Socket774:2014/03/16(日) 13:56:09.51 ID:MzVt3i/y
>>731
多分オヘアンプだけ変えれば大丈夫
733726:2014/03/16(日) 14:25:20.44 ID:bokYT3zO
USB-DACですか。
クラシックCDではハイサンプリングで収録したものも多いので選択肢としてもありかもしれませんね。
ザッと見で値段が高そうですが調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
734Socket774:2014/03/16(日) 14:44:16.58 ID:v1qRfZl0
>>732
サンクス…
ご指摘通り、前のオペアンプに差し替えたらうまくいったよ
マジで助かった!

MUSES02買って7000円が吹っ飛んだショックで
めんどくさくなって新しくサウンドカード買っちまうとこだったぜw

これからまた秋葉行って買ってくるは
辛すぎ
735Socket774:2014/03/16(日) 16:12:16.35 ID:CTo3EWNK
マルチチャンネル出力に対応してるアプリたのむ。
WMP12は強制2ch出力?
736733:2014/03/16(日) 17:21:42.42 ID:bokYT3zO
早速秋葉に行って、「Xonar Essence STU」を買ってきました♪
サウンドカードを卒業しましす。
大幅な予算オーバーでしたが。。ww

ありがとうございました。
737Socket774:2014/03/16(日) 19:25:22.02 ID:6J2lTN1l
>>736
サウンドカード卒業&オーディオのの入口へようこそ
オーディオは奥が深い&こりだせば上限は無限
738Socket774:2014/03/16(日) 19:33:12.40 ID:v1qRfZl0
titanium hdだけど
1回路の方に安いオペアンプ適当に買って、2回路のほうにmuses02かって取り付けたんだが

見事にmuses02の方だけ音が出ない…orz
取り付ける前にピンの部分曲がってしまって直して挿したのがダメだったのか

もう死にたいorz
739Socket774:2014/03/16(日) 20:18:20.00 ID:RA5xl//v
MUSESの足ってぐにゃぐにゃだよね、私も何度もへにょ!ってやった
でもそれぐらいで壊れたことは無いけどな
740Socket774:2014/03/16(日) 21:01:29.12 ID:6J2lTN1l
MUSES01/02は、高音質化のためにOFCで作られた足を使ってるので、
鉄ベースの足じゃないのでぐにゃぐにゃ
741Socket774:2014/03/16(日) 21:46:12.77 ID:v1qRfZl0
>>739
そうなのか
なんでmuses出力の端子からだと音が聞こえないんだろう…

他の端子でも音が聞こえるってことは壊れてはないっぽいんだが
電源不足とかあり得るのかな
742Socket774:2014/03/16(日) 21:59:30.33 ID:Goc+LdWn
>>741
きちんとささっているように見えて1本足が内側に曲がっていたりはしない?
743Socket774:2014/03/16(日) 22:08:18.62 ID:ep0ilgpS
>>741
元のオペアンプに戻した場合は音は出るの?
744Socket774:2014/03/16(日) 22:55:14.11 ID:sl9NJPCk
>>736
ナカーマ、なかなかいいよ、STU
745Socket774:2014/03/16(日) 22:57:35.46 ID:v1qRfZl0
>>742
それは流石になさそうです
>>743
試してなかった…
今日は時間ないので明日やってみます
助言ありがとう
746Socket774:2014/03/16(日) 23:15:45.28 ID:Q0yZTfSO
37kも出すなら、得体のしれないPCメーカーより、普通にHP-A4かDS-DAC-10じゃないのか?
という気もするが・・・
あと、UD-H01ならXLR出力まで付いてるんだが・・・
747Socket774:2014/03/17(月) 00:38:23.40 ID:00HJ1i1a
>>746
電源だとか部品だとか基板レイアウト見るとASUSが一番いいようにも見えるけど
見た目で音が決まるわけでもないから難しいな
748Socket774:2014/03/17(月) 05:55:33.53 ID:Go1u00kg
俺は漢なら「HP-A4」だと思うんだ。
749Socket774:2014/03/17(月) 12:59:39.33 ID:D7k//DeW
Xonar ONE使ってるけどかなり良いよ。ノイズも皆無だし
オペアンプもMUSES8920、MUSES01、MUSES8820に交換もやってかなり良い音出してる
5,6万もするUDSB DAC買うんならこれで良い
ってかXonar STX持ってるんならそれで満足してるのが一番良い
750Socket774:2014/03/17(月) 16:20:01.17 ID:Go1u00kg
Xonar STXは、Uが出回る直前のせいか在庫を見かけないね。
751Socket774:2014/03/17(月) 17:28:08.17 ID:w4s2GhgV
まぁIIもただのリネームみたいなもんだからな
752Socket774:2014/03/17(月) 18:49:34.37 ID:oWRdKMLN
デジタルオーディオ製品の音質に一番影響を与えるのは
電源とクロックだから、電源とクロックさえグレードアップすれば
他が全部一緒でも音質は大幅に上がる
753Socket774:2014/03/17(月) 20:22:54.88 ID:I0Jz7YHS
あながち大元の発電所から選ぶのも間違いではないかもね
754Socket774:2014/03/17(月) 20:41:57.36 ID:R8xUXygn
PCの場合、CPUコア・GPUコアが同じなら、
たとえ後継機でも基本性能はいっしょだから、
サウンドカードもそれとおなじように考えてしまってる人がいるんだろ
755Socket774:2014/03/17(月) 21:14:52.76 ID:zofv5UpQ
まーPCM1792のリリースって10年前なんだけどね
756Socket774:2014/03/17(月) 21:21:04.03 ID:avOj9q5s
ENVY24「ほ〜 PCM1792君もベテランになったんやな」
757Socket774:2014/03/17(月) 21:21:40.60 ID:w4s2GhgV
どっちにしてもXonar Phoebusがいちばん最上位ってのは変わりないだろう
758Socket774:2014/03/17(月) 21:33:00.81 ID:gmEy4iLG
おまえはなにをいっているんだ
759Socket774:2014/03/17(月) 23:12:26.35 ID:tnfLsA6n
PCM1792自体は50万円を超えるようなオーディオ機器でも使われてる
じゃあこういったのと、asusのサウンドカードでどこが違うのかっていうと、
はやり電源やクロック、アナログ回路、デジタルフィルタ、筐体、コネクタ等が違うから
音が大きく異なる
760Socket774:2014/03/17(月) 23:58:49.25 ID:bP+BGFAJ
なんでASUS信者が大暴れしてるの?
ASUSなんて普通、選択肢にも入らんだろ

サウンドカード買うならゲーム最強のSoundBlasterだし、ゲームの性能が要らんのならオンボで十分

オーディオ用に外部DAC買うにしても、5万以下の安物になんて普通は手を出さないもんだし、
最低でもDA-200、HP-A8、UD-501あたりを買うと思うんだけど
761Socket774:2014/03/18(火) 00:01:29.75 ID:INxLGzxI
じゃあそうしてください。
762Socket774:2014/03/18(火) 00:04:44.64 ID:D7k//DeW
5万以上でもアサスのと比べてDACチップも同じかそれ以下で基盤も安っぽいのに5万以上のもの買う意味が分からない
763Socket774:2014/03/18(火) 00:07:50.87 ID:PUOp6rGV
ぼくちんの大好きなASUSがいちばん!
764Socket774:2014/03/18(火) 03:45:40.66 ID:wBOUrlzB
asusのdac確かに良さそうだな、デザインだけなんとかして欲しい
765Socket774:2014/03/18(火) 04:02:25.63 ID:eZw/Jpso
ASUSのに5万も出すならRMEのHDSP 9632あたり買っとけって思うけどな
どこに魅力を感じて選んでるのかさっぱり分からん
766Socket774:2014/03/18(火) 04:37:21.44 ID:DWjzDCNr
聴き専マルチチャンネルのサウンドカードならAsus以外選択肢がない。
767Socket774:2014/03/18(火) 04:48:36.69 ID:yd5mx96V
>>753
周囲の需要による歪みがアホみたいに大きくて波形見たらビビるレベル
発電所選ぶより先に同じ変圧器にぶら下がってる奴らをどうにかすべき
768Socket774:2014/03/18(火) 05:29:01.15 ID:FAehuP5r
>>767
だから電源モジュールとかあるんだな
サウンドハウスで売ってるPDMシリーズでも買おうかな俺も
769Socket774:2014/03/18(火) 07:47:56.84 ID:GfeOAq2f
>>サウンドカード買うならゲーム最強のSoundBlasterだし、ゲームの性能が要らんのならオンボで十分

SBがゲームに足を向けたものということはその通りだが、
ゲームの性能が要らんならオンボで十分なユーザーばかりではないでしょ〜。
ゲームはしないけれどより高音質で楽しみたいユーザーはいるはず。

>>オーディオ用に外部DAC買うにしても、5万以下の安物になんて普通は手を出さないもんだし、

FOSTEX PC100USBのような低価格の商品も1番人気でしょ。
DENONのUSBDACも人気。需要出てきていると思うなー。
ASUSの製品がDSDに対応していないのは、国内の需要がそれほど大きいものではないという認識なのでは。

ここにきてオーディオ上りのユーザーとPC上りのユーザーが合流しつつあり、
FOSTEXのような古参のオーディオ系メーカーも、もっと果敢にPC市場に挑戦してほしい。
PC系の「鎌ベイアンプ PRO」 SDAR-3000やASUSでは満足しないユーザーに対して需要はあると思うなー。
HP-A4は大変に魅力的な製品。
770Socket774:2014/03/18(火) 09:27:45.46 ID:YZ/MyoQv
そもそも、このスレ的には、
SBの上位グレード、onkyo、asusの3社しかサウンドカードのメーカーは存在しないといっていい

そのへんの無名メーカーのは音質悪すぎて使い物にならないから
771Socket774:2014/03/18(火) 11:27:41.68 ID:AGRUue/n
Titanium HDはアナログ出力は最強だが、ヘッドホンでのドライブ力がないため、モニターヘッドホン等には向かない
ZXRはなんだかヘッドホンはなんかパッとしない(自慢のイコライザ弄るの前提としてるためか?)、
ステレオダイレクトでアナログで曲聞くだけならいいけどそれらなTitanium HDの方が音質が良い
STXはヘッドホンもアナログが良いがASIOだと安定しない

どれもめんどいわ
772Socket774:2014/03/18(火) 12:30:20.59 ID:9mVnTaBh
調べたらSTXよりフィーバスのほうがサウンドコアは良いの使ってるんだな
CMI8888DTHってC-Mediaの最高級品やん
ただDACはSTXのほうが性能上みたいだけど音質にはどっちの影響が大きいだろうか
773Socket774:2014/03/18(火) 13:22:52.93 ID:2Ueqv/SC
分からん とか めんどい とか 〜やん とか
日本語でOK
774Socket774:2014/03/18(火) 15:49:17.66 ID:cxvXJI/Y
今時、ゲームならSBとか言ってる奴に限ってゲームなんかしていない事実
775Socket774:2014/03/18(火) 16:47:12.67 ID:8KJuU2Xu
asus君は人に勧める前にそのご自慢のサウンド機能をマザーに搭載してくだち
776Socket774:2014/03/18(火) 16:52:00.02 ID:Ccsmk0U/
基本的にPCパーツは、チップさえ同じならどのメーカーでも性能は基本同じだけど、
オーディオ製品はチップ以上に電源やアナログ回路が音質には重要で、
STXみたいなサウンドカードレベルの電源をマザーボードに積むのは結構大変だろ
777Socket774:2014/03/18(火) 17:02:42.43 ID:8KJuU2Xu
essenceレベルを載せろとか無茶を言ってるつもりはないが
サウンドカードを売りたい割にマザーがいつまで経ってもカニってて
独自サウンド機能を紹介する気配すらないのは少々営業努力に欠けるんじゃないかってことね
778Socket774:2014/03/18(火) 17:03:55.37 ID:AGRUue/n
Phoebusはヘッドホン回路にもヘッドホン専用のDACがあるのがええな
779Socket774:2014/03/18(火) 19:47:34.13 ID:GfeOAq2f
MASH 1BIT マンセー
780Socket774:2014/03/18(火) 20:07:00.13 ID:Ccsmk0U/
MASH 1bitのテクニクスのCDプレーヤの音は相当聞いたけど、
いまのデジタルオーディオの音の基準からするとすっごく糞音質だよ

MASH 1bit自体が駄目なのか、それとも他の部分が悪いから音が悪いのかは知らん
781Socket774:2014/03/18(火) 20:50:21.40 ID:Gv+9hPjY
各人各様に好みの音てのがあるからなー
所詮嗜好品よ(´・ω・`)
782Socket774:2014/03/18(火) 20:58:08.90 ID:ElcdVLwn
せやな
まあ、オレの聴いている音が世界一なのは揺ぎ無いんやけどな
783Socket774:2014/03/18(火) 21:11:03.01 ID:DWjzDCNr
1bitは甘え
784Socket774:2014/03/19(水) 00:14:59.88 ID:xP9verx/
Xonarも悪い製品では無いんだけどね
X-Fi時代のSBの安定性がイマイチだった時期はD2X使ってたし
(電源入れる度にリレーがパチパチ五月蝿いカードだったw)

でも、今は機能的にほぼ上位互換のSBがあるから、わざわざXonarを選ぶ理由が無いって感じ

やっぱ立体音響の定位の精度とか音質とかはSB ZxRな方が一枚上手なんだよね
785Socket774:2014/03/19(水) 00:40:34.93 ID:Tz7Veaai
Zはイコライザ弄るとすごい音の広がりとステレオ感とかすっごい化けるんだよねぇ
まぁイコライザ弄るのなんか抵抗があったからSTX使ってるけど。。
786Socket774:2014/03/19(水) 02:04:09.97 ID:Tq4Bgb73
dts出力が出来ないSTXは個人的に地雷だったな
ゲームだと音字体は良いけど定位はイマイチ分かり辛かったし
787Socket774:2014/03/19(水) 14:17:03.49 ID:Tz7Veaai
Phoebusと同じサウンドチップ積んでるaimのsc808は発売中止になったのかねぇ
海外通販でも売ってないみたいだし
788Socket774:2014/03/20(木) 04:00:24.20 ID:tg7IU9cl
オーテクあたりからクリかCMIのチップ積んだサウンドカードとか出ないかなぁ
ヘッドホンアンプとか作ってるから基盤設計は出来るだろうし
789Socket774:2014/03/20(木) 08:43:24.50 ID:T/U4LlBJ
作っても売れない
間違いなく
790Socket774:2014/03/20(木) 09:17:22.41 ID:aVTfaCd/
もうサウンドカードなんて一部のゲームユーザーが使うサウンドブラスターくらいなんだよ。
これからはUSB-DACの時代。
791Socket774:2014/03/20(木) 10:01:00.31 ID:tM4FyULU
動画やMP3聴く程度なら蟹さんで充分(´・ω・`)
792Socket774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/20(木) 10:42:16.27 ID:3vUNSc3k
793Socket774:2014/03/20(木) 11:08:12.56 ID:XNzaw3sm
 (V)  (V)
ミ(´・ω・`)彡  かにかに
794Socket774:2014/03/20(木) 11:58:06.65 ID:jG/RLuZs
PCIスロットに刺すカードでオススメ教えてください。グラボとCPUクーラーでPCIEは使えないんです。

用途はFPSです。光デジタル端子が付いているやつがいいです。
795Socket774:2014/03/20(木) 12:55:29.71 ID:tg7IU9cl
ヤフオクで色々漁ってみてはどうだろう。。
aimのSC8000とかヤフオクならあるんじゃない
796Socket774:2014/03/20(木) 13:08:50.67 ID:rITlCrPb
安価な所であれば、Xonar DG とか。
SC8000aって取扱殆ど消えたのか。
797Socket774:2014/03/20(木) 13:15:49.38 ID:jG/RLuZs
ありがとうございます。書き忘れましたが、Windows8.1環境です。
Xonar DGってwin8.1対応してないんですねー・・・
798Socket774:2014/03/20(木) 13:24:54.43 ID:YChaKHq/
>>797
ASUSの公式に8.1のBetaドライバ上がってるけど、ダメなの?
799Socket774:2014/03/20(木) 13:27:45.04 ID:jG/RLuZs
>>798
ホントだ!!ありがとうございます安いしとりあえず買ってみます。

ついにサウンドカード初導入です
800Socket774:2014/03/20(木) 13:50:50.66 ID:3vUNSc3k
Asus Xonarに使えるMod Driverだそうで8.1対応
UNi Xonar Drivers
ttp://maxedtech.com/asus-xonar-unified-drivers/
801Socket774:2014/03/20(木) 14:22:09.47 ID:jG/RLuZs
ポチりました!!ろくに調べもせずにレス申し訳ございませんでした。
ベータ版とUNi Xonar Driversを試してレビューします。Xonarスレがいいかな?

グラボがドライバーでFPSが向上したりするように、サウンドカードもドライバーで音質が変わったりするんですか?
802Socket774:2014/03/20(木) 14:31:00.59 ID:3vUNSc3k
僕は素人なんで、ドライバーではそんなに差を感じないですが
サウンドカードは回路や部品で大きく音が変わるらしいです。
803Socket774:2014/03/20(木) 14:37:13.10 ID:rITlCrPb
>>801
Win8.1でUNi入れると、音が止まって1分くらいフリーズする現象が起きたよ。(再現するのがムズイ)
公式βに入れ替えて解決したから、一応注意しておくといいかも。
804Socket774:2014/03/20(木) 15:03:10.11 ID:jG/RLuZs
>>802-803
先輩方ありがとうございます。明日の夜には組めるので、まずはベータ版入れてみることにします。
805Socket774:2014/03/21(金) 10:17:30.79 ID:iH+iOIDL
もしかしてAuzentechってメーカーもう無くなったのかな?
X-Meridianのドライバ落とそうとしたら見つからないんだけど誰か分かる人居ます?
806Socket774:2014/03/21(金) 10:50:16.65 ID:mjIPBiKR
ホントだ…公式なくなってる
でもドライバ落とせるところはいくらでもあったが

http://www.official-drivers.com/installer/?local=en&seed=auzentech
807Socket774:2014/03/21(金) 11:43:33.77 ID:wZFYV9Mj
玄人な漏れが選んだCMI8787-HG2PCIより誰が聴いても上質でほどほどに安価なサウンドカードを教えろください
808Socket774:2014/03/21(金) 12:27:21.47 ID:igdE0Wum
>>807

サウンドブラスターRX
809Socket774:2014/03/21(金) 14:17:56.59 ID:OiZC6c4w
AuzenのX-fiは中々良かったんだがな
買った人に抽選でOnkyoのGX-77Mプレゼントキャンペーンやってて、うっかり当選したのは良い思い出
今でもGX-77Mは使ってるけどねw
810Socket774:2014/03/22(土) 00:55:50.01 ID:FJ59dzwS
サウンドカード刺したらPCの起動や再起動がものすごく遅くなる。
811Socket774:2014/03/22(土) 11:02:22.26 ID:pEErs0c5
そうなんだUSBDACサイツヨだよ
812Socket774:2014/03/22(土) 11:50:51.01 ID:kFlX9f9M
ZXRのの光入力からPS3に繋いだらヘッドホンでのゲーム中の音が別世界になった
PCでゲームあんまやらないって思ってたけどこれは良い
音関連がめんどくて放置気味だったPS3を起動する機会も増えそう
813Socket774:2014/03/22(土) 11:56:01.19 ID:rJ365l0E
USBDAC使うと著作権か何か知らんが地デジで音声が出なくなる
814Socket774:2014/03/22(土) 15:44:28.10 ID:kFlX9f9M
USB DACでもサウンドカードと同じような基盤のと中身スッカスカのと色々あるよな
DS-DAC10とか基盤画像見たら買う気失せるだろう
価格帯と比べてそそるのがHP-A3とかDR.DAC2,3くらいか
815Socket774:2014/03/22(土) 17:41:36.02 ID:sdzpUWtk
DTM用がよく積んでるLSIって音良いのが多いのかね?結構な値段と実績のあるUSBDACバラしたらオペアンプなんぞなくて専用LSI、トランジスタがやたらといっぱいでショックだった。トランジスタってオペアンプより音が悪いんだよね?
816Socket774:2014/03/22(土) 18:14:18.99 ID:tI/oBvlk
音質は、
よくできたディスクリート回路>オペアンプIC>下手なディスクリート
817Socket774:2014/03/22(土) 18:16:12.20 ID:4ywzHt5c
>>814
そんなあなたにオススメなのがAudio-gd(中華メーカー)!
http://www.audio-gd.com/Pro/Headphoneamp/NFB1132/NFB11.32EN.htm
わずか$300でもこの集積度ですよ!おまけにDACチップは一番高くて一番高性能と名が高いES9018!
ボリュームだってギャングエラーが少ないアルプスの高級品です!
注文は英文メール&Paypal払いの個人輸入でしか手に入らないので、これ持ってる時点で個人輸入できない
情弱とは違うというステータスも手に入る!head-fiでも大絶賛のお墨付き!
5万以下DACスレでPCから入ってきたスペック至上主義なお方に薦めるとは大満足で買っていかれます!


まあ、俺も買ったけどたいした音じゃなかったけどなw
オーディオは中身じゃないのよ

>>815
釣りか?ディスクリートならオペアンプなんて使わないぞ?
818Socket774:2014/03/22(土) 18:22:57.77 ID:tI/oBvlk
世の中にはディスクリートオペアンプってものが存在するんですよ

小さい表面実装部品つかったディスクリートオペアンプならかなり小型にできる
むかしふうのリード線が3本とかついて立てて実装するトランジスタなら、
かなり大きくなる
819Socket774:2014/03/22(土) 18:23:25.55 ID:QiaSX+9m
具体的なことが一切書いていない時点で釣りと判断した
820Socket774:2014/03/22(土) 19:45:43.00 ID:PkT1IySS
ディスクリートでオペアンプ組んだって現代のオペアンプのスペックの大部分には太刀打ちできない
単にこだわってる感がありがたいということ
821Socket774:2014/03/22(土) 19:50:40.49 ID:PE508a25
そろそろこのスレも時代の変化に応じて、
USB-DACやデジタルアンプについてもスレとして扱ってもいいんじゃないか?

ピュアAUスレにもUSB DACのスレはあるけれど、
ASUSなどのPC系メーカーのUSB-DACもあるし、PC自作の本にも紹介されてきてるから、
関心を持つ人も増えてきていると思う。
次のスレのテンプレではこの点に配慮してほしい。

その実現が難しければUSB-DAC総合スレを立ち上げるか。
822Socket774:2014/03/22(土) 20:20:14.77 ID:/e3uVG/N
>>821
APUSBの頃からあるこれじゃ駄目かな?(ハードウェア板)
【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/
823Socket774:2014/03/22(土) 21:18:37.93 ID:4ywzHt5c
>>822
USB-DACは昔からそのスレだよね
USBで接続する以上、PCコンポーネントというよりは周辺機器という扱いが妥当だし、
自作板で周辺機器まで扱うのはなんか違和感あるな
824Socket774:2014/03/22(土) 22:17:37.71 ID:M+FRGFms
>>817
粗悪な中華製を勧めるなよ
825Socket774:2014/03/22(土) 22:48:02.54 ID:0T3TCgxC
パコパコママってマジ素人なん?フェラ中々巧いから疑ってる。
826Socket774:2014/03/22(土) 23:56:09.18 ID:PE508a25
は?>>825
827Socket774:2014/03/23(日) 02:04:19.15 ID:W9rYBp9p
>>825
フェラだけで判断するのは?
828Socket774:2014/03/23(日) 02:38:22.32 ID:7PoQgM5L
DACでレ○プしてスピーカーであんあん鳴かせるわけだし。。
829Socket774:2014/03/23(日) 09:19:30.54 ID:hUJxnfHv
粗悪な中華製(意味深)
830Socket774:2014/03/23(日) 10:02:01.06 ID:oSYtL5MA
CM6631Aが乗った中華製のDDCをebayで買ったけど、アルミの外装傷だらけだったな
ちゃんと鳴ってるからいいけどね、何より安いし
831Socket774:2014/03/23(日) 11:04:03.27 ID:vCD2Ww7Y
つか、USB-DACだけの話はスレチだろ
サウンドカード vs USB-DACって話ならまだ分かるけど

あと、中華DACがどうこうって、もうPC全然関係ないじゃん・・・
そういう話がしたいならキチガイの巣窟になってるピュア板に専用スレがあるからそっち行けよ
832Socket774:2014/03/23(日) 12:04:05.88 ID:oSYtL5MA
まぁデジアンだの何だのは他板に専用スレあるし
ここはサウンドカードの話題専用でというのは同意
833Socket774:2014/03/23(日) 15:18:26.02 ID:7PoQgM5L
8ピンソケットも通販サイトとか見てると何百円する奴とか結構種類あるよw
834Socket774:2014/03/24(月) 01:28:51.75 ID:2/za9md+
みんな再生プレーヤー何使ってるん
最近はWinamp+ASIOがベストチョイス
foobar2000は使い勝っては良いが音は悪い気がする。。ASIOも安定しないし
835Socket774:2014/03/24(月) 02:32:59.71 ID:dQ8PF/U9
俺はfoobar2k+WASAPI
ASIOは知らんがWASAPIは安定してるよ
836Socket774:2014/03/24(月) 03:01:46.34 ID:gEmtHjW/
fb2k+WASAPI
837Socket774:2014/03/24(月) 03:11:30.31 ID:BbnPU3Bu
foobar2000+ASIOだなあ
Winampはだんだん重くなっていったからfoobar2000に乗り換えてそのままだわ、軽いしね
838Socket774:2014/03/24(月) 09:33:30.38 ID:yt6kKzmy
管理込みでMediaMonkey + WASAPI
839Socket774:2014/03/24(月) 09:52:17.99 ID:CEvqqrCd
Winamp + WASAPI
みんな大抵foobar2000なのよな…
840Socket774:2014/03/24(月) 09:57:01.96 ID:CEvqqrCd
最近は専らQuod Libetだけども
841Socket774:2014/03/24(月) 12:13:54.27 ID:pdrhvdQE
あれ?
ここまでAIMP無しか?
842Socket774:2014/03/24(月) 14:08:13.60 ID:vHhvTVMR
聴くときはXMPlay+ASIO
843Socket774:2014/03/24(月) 14:32:01.28 ID:kdHZ661g
>>842
XMPlay知らんかったけど良いな
foobarから乗り換えてみるわ
844Socket774:2014/03/24(月) 19:24:26.01 ID:TClbXhNW
わーーさ−−−−ぴーーーーーーーー
845Socket774:2014/03/24(月) 20:33:42.13 ID:ufGYxHz5
AIMPがメインだよ
音量の正常化の振幅で正規化にチェック入れると
音の小さ目な曲が聴きやすくなって便利
846Socket774:2014/03/24(月) 22:46:33.88 ID:1Pl3hYxN
aedioのチャンデバ使うのでfoobar2000一択
847Socket774:2014/03/26(水) 12:53:45.58 ID:WjfrWyBZ
パッシブ化して LS-H265使ってるけど安い割には満足
高音よりのASUSサウンドデバイスと相性が良いのか高音がすごい伸びる伸びる
低音は上げるともこもこするからアンプで下げてるがそれでも低音は必要分は出てるし、もともとドンシャリ苦手だからこれくらいで十分
848Socket774:2014/03/26(水) 20:01:13.69 ID:eeZDqCgB
中音は…?
849Socket774:2014/03/26(水) 20:12:35.18 ID:7YcUzv4O
>>847にそんな概念は無い
850Socket774:2014/03/26(水) 20:14:49.54 ID:rSCOJ8JR
満足しているのであればそれでいんじゃない
851Socket774:2014/03/26(水) 20:27:48.43 ID:PQP4wRKY
ピュア界ってそういう世界だからな
ここがピュア界の住人だらけになるのは御免被りたいが
852Socket774:2014/03/26(水) 21:39:37.34 ID:mCcauWGQ
そのうちPCの下に袋ナット置くと音が良くなるとか、数万の電源ケーブル使わないと
真の性能が出ないとか、HDDのメーカーによってflacの音が違うとか言い出すぞ

あそこの住人はw
853Socket774:2014/03/26(水) 22:36:15.58 ID:qK+LwauD
HDDネタはもうあるぞ
854Socket774:2014/03/27(木) 04:41:12.24 ID:jGJmOAmu
128kbps以上は普通に聴いた感じ全く同じ
WMAの128kbps、AC3の384kbps

http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/
聴力は全部OK

環境ぜんぶオンキョー、正常品

アンプ a-913 5万
スピカ D-202 6万
サウボ SE-150PCI 1.5万

少なくとも数10万円以上のオーディオ環境、
大音量、高い聴力で違いが出るくらいじゃなかろうか。
オーディオならまだしも映画ならなおさら。
質とデータサイズのバランスはWMA、MP4の128kbpsがベストかと。
855Socket774:2014/03/27(木) 04:53:20.89 ID:I9BY9/x8
くまー
856Socket774:2014/03/27(木) 05:17:55.71 ID:zNBbbTi7
oggとMP4の128kbpsは確かに良く出来てると思う。wmaは知らん
でも192kbpsを出してきたら、高域の鳴り方で気がつかないかな
mp3だとその辺はっきり出ちゃうけれども
857Socket774:2014/03/27(木) 09:10:40.89 ID:jGJmOAmu
スマホや普通の携帯オーディオおよびイヤホン
パソコン用アンプおよびスピーカなら
128kbps以上は無意味で間違いない
858Socket774:2014/03/27(木) 09:35:44.39 ID:swa3hZuC
GTX660以上のグラボはいらないとか
500円以上の昼飯は無意味とか
そういうレベルのくだらない自分基準を他人に押し付けるな
859Socket774:2014/03/27(木) 09:46:54.55 ID:bVL2k77t
.ogm(Ogg Mediaコンテナ)
.asf(ASFコンテナ)
.mp4(MPEG-4コンテナ)
どれもMP3を格納することできて、中身全く同じものにすることができるもんだよ
コンテナの中身の音声ファイルフォーマットが何か(.mp4ならAAC/HE-AAC/MP3...)を
ちゃんと書いたほうがいい
860Socket774:2014/03/27(木) 10:35:20.75 ID:1mFT1oGz
結局のところ自己満足

差があっても無くても自分が満足できないなら無理に128kbpsを使う理由は無い
違いがわからないしサイズも小さいから128kbpsでいいや、って思うなら好きに使えばいい
861Socket774:2014/03/27(木) 14:19:48.54 ID:75GHe0oa
【予算】1万円以下
【PCスペック】(マザーボードの型番 asrock z77 pro3、搭載しているオンボードサウンドHigh Definition Audio 利用しているOS win7 home premium 64bit グラボ gigabyte gv-670oc-2gd ケース z9 plus)
【用途】ゲーム 映画視聴
【視聴環境】(アンプの有無 なし・サラウンドヘッドホンRP-WF7-K)
文字数制限のため二つに分けて書き込みます
862Socket774:2014/03/27(木) 14:22:59.52 ID:75GHe0oa
>>861
続きです
【その他、要望等】
PC,ps3ともにサラウンドヘッドホンの導入を考えているのですが自分のマザーボードZ77 pro3が光デシタルに対応していません、
そこでいろいろ調べてみたのですが光デジタル増設してサラウンド環境を楽しむためには単にサウンドカードをつけるのかUSBDAC等を買えばよいのかよくわかりません
上記のPCをデュアルディスプレイ、PS3を1台別のモニタで使ってます
購入予定のヘッドホンはパナソニックのRP-WF7-Kです、あわせておすすめのパーツも教えていただけると助かります
よろしくお願いします
863Socket774:2014/03/27(木) 14:26:15.83 ID:gdmSr6Wx
個人的にオペアンプよりメモリかマザーボード変えたときの方が音質の違いに感動出来たんだが。。
864Socket774:2014/03/27(木) 14:32:00.31 ID:co418tOc
オカルトちっくすなあ
865Socket774:2014/03/27(木) 15:43:03.45 ID:bVL2k77t
>>862
こんなこと書くとピュア界の人に怒られそうだけど、光デジタル出力できるI/Fなら何でもOK
送るものがデジタルデータだから、USBケーブルで外付けHDDとかのストレージに
データをコピーするのと同じ要領のことしてるだけだから

物によって変わるっていうことになると、USBポートの品質で
コピーしたMP3の音が変わるっていうくらいのオカルト話になる
866Socket774:2014/03/27(木) 15:55:05.08 ID:swa3hZuC
>>862
光で出すだけなら一番安いXONAR DGXでも
192kHzで出したいとかいうなら他のがいいけど
867Socket774:2014/03/27(木) 16:46:08.72 ID:aRYsp+9R
>>865
ストリームとバルクの違いも分からんパソコンの大先生
こんなんばっかだから中韓に負けるんだな
868Socket774:2014/03/27(木) 17:54:45.64 ID:HjTZ9lEd
大先生呼ばわりと日本sageいただきました〜
869Socket774:2014/03/27(木) 18:14:24.57 ID:bVL2k77t
予想通りピュア界の人が来たかw

>>867
アナログっていうのは波の強弱で送ってるから、ケーブルなんかの品質で
電気信号にノイズが乗ると劣化が分かりやすくなるから変わるもんなんだけど
デジタルっていうのは0と1に量子化して送ってるのね
んでその0と1の列に間違いがあるかは、S/PDIFだとパリティチェックかけてるのね

デジタル製品っていうのは、エラーチェックをくぐり抜けてきたものが製品化されてるの
S/PDIFで人間が知覚できるレベルでパリティエラーはくような品質のものは、
製品にパーツとして取り付けられる前の段階で廃棄処分されるもんなのよ
870Socket774:2014/03/27(木) 22:40:45.75 ID:ypC92PeW
やめとけって・・・
「数万のUSBケーブルだとジッターが無くなった音が良くなった!」とか言い出す連中に何を言っても無駄だって

実際に測定しても数十ピコ秒しか違いが無いから影響が無いって言っても
「実際に聞き比べれば違いはすぐ分かる!悪く言うのは買えない貧乏人だけ!お前も買ってみろ、世界が変わるぞ!」
とか言い出すんだぜ?

パリティだって「エラー訂正が発生すればDACチップの処理能力が不安定になるからアナログ出力が悪くなる!」
とか言い出す連中だぞ?
871Socket774:2014/03/27(木) 23:14:08.83 ID:ypC92PeW
>>862
どこまでサラウンドにするかによって買うべきものが変わる

@ サラウンド音声が記録されたDVD・Blu-rayをサラウンドで聞きたいだけ。ゲームは2chでもいい
 →光デジタル端子(TOS-LINK)が付いた適当なサウンドカードを買う
  (再生ソフトからはデジタル音声をスルーアウトする)

A @に加えて、FPS等のゲームでもサラウンドで聞きたい
 →アナログ5.1ch音声をDolbyDigitalやDTSに変換して出力してくれるサウンドカードが必要
  (この機能はDolbyDigital LiveとかDTS Connectとか呼ばれる)

  [DolbyDigital Live対応サウンドカードの例]
  Sound Blaster Zシリーズ
  Sound Blaster Recon3Dシリーズ
  Xonar Phoebus Xonar Essence STX

  [DTS Connect対応サウンドカードの例]
  Xonar DSX

特にこだわりがなければ、一番安いXonar DSXでOK(光デジタルはリア出力端子にアダプタ刺して使う)
872Socket774:2014/03/28(金) 01:51:54.99 ID:LJkI59DA
>>869
実例だしてよ、大先生
手抜きパターンじゃないほうのな
873Socket774:2014/03/28(金) 04:27:45.86 ID:kFCZR5qB
>→アナログ5.1ch音声をDolbyDigitalやDTSに変換して出力してくれるサウンドカードが必要
サウンドカード上でデジ→アナ→デジと変換してからエンコードしてんの?
874Socket774:2014/03/28(金) 15:34:40.81 ID:ucXyRKe9
チップセットに最初から入ってるHDオーディオから拾ってきたデータをアナログ変換して
各種基盤で増幅させて音出して、出口にたどり着く前にまたアンプやらケーブルを追加してとか
PCの複雑な音の出し方を見てると遅延の10個や20個はあってもおかしくない気がする
むしろよくここまで性格に出せるなぁと
875Socket774:2014/03/28(金) 16:17:35.76 ID:xWrE5j6p
>>873
アプリケーション ー[アナログ5.1ch PCM]→ ドライバ ー[DD/DTS]→ サウンカード出力

っていう流れ
別にハードウェアでD/A変換+A/D変換しなくても、ドライバでマルチチャンネルPCMからDD/DTSに
エンコードすればいいだけ
876Socket774:2014/03/28(金) 16:45:50.42 ID:x/NTxDum
>>875
DVD内に保存されてるリニアPCM音声データは、すでに量子化されてるデジタルデータだよ
リニアPCM音声→DolbyDigital/DTSの変換はデジタル→デジタル(非可逆/ロスレス)の変換
つまりやってることはwav→mp3/aac/m4aなんかの変換と一緒
877Socket774:2014/03/28(金) 17:07:34.41 ID:kFCZR5qB
>>874,875
デジタル出力時も内部でアナログ通してたの?マジで?全然知らなかったわ
878Socket774:2014/03/28(金) 17:15:12.59 ID:xWrE5j6p
>>876
いや・・・、そんなん常識じゃね・・・?
つか、本当の意味でアナログな信号なんてドライバにインタフェースできなくね・・・?
アナログ5.1ch PCMってのは「アナログ出力用 PCMデータ * 5.1ch」的な意味で書いただけだけど

んで、>>873の質問はサウンドカードのハードウェア上で
ドライバ ー[5.1ch PCM]→ D/A回路 ー[5.1ch アナログ信号]→ A/D回路 ー[5.1ch PCM]→ DD/DTS変換IC
 ー[DD/DTS]→ TOS-LINK
ってやってんのか?って質問かと思ったんだが
(5.1ch アナログ入力 to DD/DTS デジタル出力の変換だけやるハードウェアとかもあるし)
879Socket774:2014/03/28(金) 17:19:10.15 ID:x/NTxDum
よく読んだらゲームの話なのか
まあゲームでもやってること一緒のはず
アプリケーションだけでゲームの音がアナログに変わることはないから
880Socket774:2014/03/28(金) 17:38:46.98 ID:x/NTxDum
>>878
その説明の通りだとすると、何のために一度アナログにしてるのっていう話になるんだけど
サウンドカードにアナログミキサーが付いてて、D/A変換して出力したものをアナログMIXして
またA/D変換してPCに戻してエンコードしてS/PDIFに乗せてるっていうことかい?

DolbyDigital LiveとかDTS Connectって、PCにインストールしたドライバの
デジタルミキサーでOSカーネルミキサーから流れてくる音をデジタルMIXして
リアルタイムエンコードしてS/PDIFに乗せてるだけなんじゃないの?
881Socket774:2014/03/28(金) 17:49:46.44 ID:xWrE5j6p
>>880
そう
だから、意味ないし、そんな事はやってないって説明が>>875


なんつーか、文脈を理解する努力をもう少し頑張ったほうがいいと思う・・・
誰もアナログを本当の意味でのアナログ信号とか思ってないし、言葉の狭義の意味がどうとかどうでいいしさ

本当のDACの意味を知ってる人にとっては、USBサウンドインタフェース装置の事を「USB-DAC」とか呼ぶの
意味が分かんないと思うんだけど、一般的なユーザーにとってはそんなんどうでもいいしね
882Socket774:2014/03/29(土) 02:20:17.80 ID:S2JQqUOv
アナログ出力用のPCMデータはリニアでパルスでコード(=符号≒デジタル)なモジュレーション
これをアナログPCMなんぞと呼ぶ奴が全面的に悪い
リニアPCMとか無圧縮PCMとか生PCMとかただのPCMとか幾らでも言い様はあるのになんでわざわざアナログなんて追加したし
883Socket774:2014/03/29(土) 02:57:51.89 ID:grZjY1gL
アナログmp3
884Socket774:2014/03/29(土) 07:33:26.99 ID:vpBZoopI
アナログPCMは無いな。
USB-DACの話とは次元が違う。
885Socket774:2014/03/29(土) 19:44:59.90 ID:rlBrAEQW
こういう基礎知識が無いくせに偉そうに間違った知識を語るのがピュア板に多い文系馬鹿なんだよな

アナログPCMってなんだよw
熱い冷気ぐらいに意味が分かんねーよwww

DAC処理を行う装置がDACってどんだけマヌケなんだよw
おまけにS/PDIFだってTOSLINK、Coaxial、AES/EBUと色々端子があるのに、なんでUSBが追加された時だけ
USB-DACになんだよw馬鹿すぎるだろw

家電製品()のカテゴリにあるピュア板と違って、こっちは一応理系の専門板なんで、臭いピュア板住人とか
無知な文系馬鹿は寄ってくんなっての
886Socket774:2014/03/29(土) 22:31:31.82 ID:DbS18Ot/

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ●
       ● 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ ●●⌒ ) と思う鼻の穴であった
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |        |
887Socket774:2014/03/30(日) 01:39:30.93 ID:OjxuWVPW
【予算】〜3万
【PCスペック】P67 Extreme6、Realtek HD、win7 x64
【用途】音楽鑑賞、FPS、DTM、映画鑑賞
【視聴環境】アンプ:ONKYO TX-SA605、ONKYOスピーカーとMDR-DS4000、デジタル
【その他、要望等】
マザーボードの同軸デジタル端子が壊れたのでできれば同軸デジタル端子付きが欲しいですが
良さそうなのがなければ光デジタルだけでも大丈夫です
どうぞよろしくお願いします
888Socket774:2014/03/30(日) 01:44:44.27 ID:QN2mGKXM
>>887
STX
889Socket774:2014/03/30(日) 02:39:15.71 ID:iZD9oo6r
普通の奴のPCオーディオ環境はオンボサウンドに
PC用アンプ内蔵スピーカ5000円の安物環境で
ドルデジよりdtsの方が音良いとか言ってんの?
890Socket774:2014/03/30(日) 02:59:42.38 ID:NvHa4yHS
5千だったら高い奴って言いそうだな普通の人はw
891Socket774:2014/03/30(日) 08:39:03.20 ID:0zmUU8Td
そういう人は音にこだわり無いから気にしてないでしょ?
892Socket774:2014/03/30(日) 08:40:50.18 ID:KiDpLts3
ケースのネジ一個外すだけで爆発するとか思ってるからな
893Socket774:2014/03/30(日) 08:57:16.81 ID:5kdDoumG
なんだよ爆発しなかったのかよ・・・・・
894Socket774:2014/03/30(日) 09:23:39.22 ID:Z4h3oUkJ
STX出るまではONKYOが鉄板、STX以降はSTXが鉄板
これが変わるのはいつだろうか?
895Socket774:2014/03/30(日) 11:12:17.91 ID:7IGxEKu2
すみません、質問させてください
ttp://www.aimpro21.com/_images/prod/sc8000_spec_L.jpg
この画像では、コアキシャルポートは「アナログ盤のような音」
オプティカルポートは「ゲーム用の速い音」とありますが、この2つのデジタル出力では違いがあるということなのでしょうか
896Socket774:2014/03/30(日) 11:13:27.49 ID:5wvSw2Iq
>>888
ありがとうございます
鉄板みたいですのでそれにいたします
897Socket774:2014/03/30(日) 11:23:56.97 ID:KiDpLts3
>>895
ない
898Socket774:2014/03/30(日) 20:01:06.29 ID:wB5fd6Ui
>>895
デジタル出力してる場合に出力側の時点で実際に音が違うのならば、
出力別に変なエフェクタ噛ますクソカードですって自白してるんじゃね。
899Socket774:2014/03/30(日) 20:14:48.34 ID:7IGxEKu2
>>897 >>898
ありがとうございます
安心しました
900Socket774:2014/03/30(日) 21:13:32.73 ID:uVzMZ230
>>895
元データが同じなのに同軸と光で伝送データに違いがあったら、どっちかエラーになってるだろw
ってまともに学識ある人は考えるんだけどね

電気=アナログ、光=速い、ってのは無知な文系馬鹿が考えそうな内容だなw
901Socket774:2014/03/30(日) 22:24:39.92 ID:6/WKhvrg
電気と光の早さは光のほうが早いから、光のほうがゲームに適している
ってピュアな説明するのがそのうち出てきそう
902Socket774:2014/03/31(月) 00:37:41.99 ID:WbbeJAPz
Z87からX79にしたらサウンドカードの音がかなり良くなった気がする
チップセットの制御が変わったのかPCIeレーンに余裕があることの恩恵か

まぁプラシーボだと思うけど
903Socket774:2014/03/31(月) 01:31:21.49 ID:9wPeFh5t
>>902
電源がかわったからじゃね?
904Socket774:2014/03/31(月) 03:01:00.68 ID:i+Vcu9h0
まぁマザーのノイズだろうな
905Socket774:2014/04/01(火) 18:30:55.50 ID:3uYc2Ur9
オンボに4000円の中華アンプからboseのスピーカーに繋げてるけど
音量あげてもホワイトノイズが皆無なんだが、
サウンドカード付けたらもっと音が良くなるのん?
906Socket774:2014/04/01(火) 18:47:05.53 ID:vzExPnQb
昨今のマザーは音にもかなり力を入れている製品も多く
昔の様にオマケ程度のレベルでは無くなって来ています
現状に満足しているなら気にする必要はありません
907Socket774:2014/04/01(火) 19:11:58.56 ID:6T1oFoLY
ゲームやらないんならオンボで充分
908Socket774:2014/04/01(火) 19:22:48.29 ID:3uYc2Ur9
なるほどー
909Socket774:2014/04/01(火) 19:23:01.02 ID:hJa1kALg
S/N比はオンボもかなり優秀になってきたが、
実際の音質ではかなり劣る
910Socket774:2014/04/01(火) 19:24:16.36 ID:hJa1kALg
むしろ音楽聞くのはゲームより音質いるだろ
ただし、そういった人はカードを超えていっきにUSB-DACまでいっちゃう人が多そうだけどね

ゲーム 単体カードの上位モデル
音楽 USB-DAC
って感じで
911Socket774:2014/04/01(火) 20:29:57.05 ID:jCGQZSkE
濃厚艶々モリモリなサウンドカードを教えろください
912Socket774:2014/04/01(火) 21:05:11.08 ID:v3+otDFM
はい
913Socket774:2014/04/01(火) 21:30:35.26 ID:E2xVdcj2
>>911
SE-80PCI、古い製品だが宇宙と称された音質は絶品
914Socket774:2014/04/02(水) 02:16:18.13 ID:e3+yzcdv
Windows7で動かないですやん
915Socket774:2014/04/02(水) 13:42:46.48 ID:1ny6jpTz
それは困りまするな、ハハッ
916Socket774:2014/04/02(水) 14:18:09.00 ID:7HYjNp9f
onkyoはドライバの更新すぐやめるからな
MA500Uは買ったタイミングが悪かったのか2年ぐらいしか使えなかったわ
917Socket774:2014/04/02(水) 15:46:53.24 ID:VNxZiLfH
もう10年以上前の代物だしな>SE-80PCI
90年代生まれ、Win8ドライバがリリースされるcmi8738のしぶとさは異常
918Socket774:2014/04/02(水) 15:48:59.52 ID:u6O/LnrF
se-300pcieってWindows8.1で使えるのかな
Titanium HDのドライバそのまま突っ込めるんだろうか
919Socket774:2014/04/02(水) 17:49:57.16 ID:231b9itG
SE-80PCIの頃は回りにロクなサウンドカードが無かったからなぁ。audiotrackの192シリーズとかが新製品として存在してた頃だよな。
920Socket774:2014/04/02(水) 20:33:39.40 ID:Cw4xiO/3
サウンドカードってググったんだけどピンクがいやらしい下唇で、緑が音を勃起させるのは分かったんだけど青は何なのさ?
921Socket774:2014/04/02(水) 21:20:37.19 ID:231b9itG
恥丘は青かった
922Socket774:2014/04/02(水) 22:54:30.78 ID:Dftj1I+A
当時は「サウンドカード」の部類でまともな音質の商品が無く、
ある程度以上の音質にするには、DTM用オーディオインタフェースが必要だった

いまじゃOnkyo・SB・ASUSの最上級カードはなんとかきりきりオーディオに使えるレベルの音質にはなってる
923Socket774:2014/04/02(水) 23:11:50.97 ID:dJ8vPj2i
今は亡きM男が捨てられないが8以降ドライバがない…
924Socket774:2014/04/02(水) 23:27:41.47 ID:PXadto80
光出力が48/96KHzのみに制限されてるカードでデジタル出力は使い物にならない
44KHz→リサンプリングで音声掠れる高域ジャリつく
925Socket774:2014/04/02(水) 23:49:18.38 ID:ccsSuv7n
やはり、最終的に音を決定するのはスピーカーですからね
それまでの過程は問題じゃありません

イタリアのソナス・ファベール(Sonus faber)のスピーカー 800,000円 のツイーターに使われているものです

安いので損はないですよ
志向性が広い評判のルィングトゥイーターです
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/002004000014/039/001/order/

SONUS FABERらしいヨーロッパの高級感溢れる音が流れ出して参ります
これに勝てると国産スピーカーがあるとするならONKYOのツイーターだけでしょうね
2,000円でペアが買えます、運が宜しければ800円くらいで買えます
価格としては800円だったり80万円だったりしますがよほどの貧乏人じゃない限り価格差に惑わされないことです
926Socket774:2014/04/02(水) 23:49:54.03 ID:VNxZiLfH
>>923 もしAudiophile2496だったらEnvyスレに情報あった様な
927Socket774:2014/04/03(木) 00:52:23.89 ID:fDxEjKOZ
>>920
緑チンコ
ピンクまんこ
青アナル
928Socket774:2014/04/03(木) 01:05:42.92 ID:E41XSSvg
>>925

あはは。このスレでソナス・ファベールが出てくるとはおもわなんだ。(笑)
USB DACの話題以降、話の流れが変わってしまいましたね。
929Socket774:2014/04/03(木) 01:22:14.73 ID:n4JbLsOu
>>918
使えるよ。ドライバはONKYOのHPにあるのでOK。音楽聴くのならfoobar2000使って
栗ミキサーとばしたほうがいいと思うけどね

>>923
Win7のドライバでだいたい使えると思う。FireWire SoloとFireWire Audiophileで確認済
でもM-Audioのって壊れやすい感じ。FireFace狙ってるけど高いね
930Socket774:2014/04/03(木) 01:58:10.53 ID:iyo29oQ9
>>928
そのソナスの書き込みはコピペだよ
ここだけじゃなくいろんなところに貼られてる
単に通販サイトの宣伝でしょう
931Socket774:2014/04/03(木) 01:58:58.55 ID:iyo29oQ9
>>929
M-audioは電源部がヘタって使えなくなる印象
932Socket774:2014/04/03(木) 03:27:01.39 ID:Lj+83EY8
>ID:iyo29oQ9
とりあえず日本語で頼む
933Socket774:2014/04/03(木) 06:07:05.91 ID:FublTjRI
日本語じゃん
934Socket774:2014/04/03(木) 07:53:49.85 ID:6cJFyU07
うぺらはらへらぽにょっぺけそばせけ
935Socket774:2014/04/03(木) 07:58:38.70 ID:QrlCQ5G+
>>933
君は皮肉言われたんだよ。
936Socket774:2014/04/03(木) 10:15:49.69 ID:GMfMN8QT
「俺は意味わかるけど」って事だろ
937Socket774:2014/04/03(木) 11:07:46.27 ID:+fT/3OJQ
そういやうちのDELTA DIOも10年越えとるな
壊れないから買い換を考えた事すらなかった
938Socket774:2014/04/03(木) 12:05:29.79 ID:yLi0AbJj
M-ATXは余計なデバイスや回路がない分音が良い(すっとボケ
939Socket774:2014/04/03(木) 15:49:53.21 ID:mXVIsKBd
>>936

934の?
940Socket774:2014/04/03(木) 17:47:36.00 ID:273Zx95V
こっちか
バトルフィールド4の神と呼ばれる女がきましたよ

サラウンド環境で音を聴きたいんだが
サブウーファーとセンターのミニプラグをプレメインアンプに繋いでセンターとサブウーファーの代わりさせることできるかな?
音質にはまったく拘らないので音が出ればいいんだけど
音が出るなら巨大スピーカーにしてウーハーっぽくしようという野望はあるよ
サウンドカードはお気に入りのCREATIVESound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX使ってる
これのC/SWの処理をどうしようかと思ってさ、プリメインアンプにつないだらどうなる?
ミニコンポ用のアンプはあるんだけどスピーカーがないんだな
941Socket774:2014/04/03(木) 18:02:38.63 ID:Z96FFj92
言ってる意味がさっぱりわからんがこれでも買えばいいんじゃね
http://kakaku.com/item/K0000436073/
942Socket774:2014/04/03(木) 18:09:49.44 ID:RUAu8PxZ
ZXRのステレオダイレクト使ってゲームできる?
ゲームでオペアンプの効果実感できる?
定位とか距離めちゃくちゃになる?
943Socket774:2014/04/03(木) 18:31:08.32 ID:273Zx95V
>>941
そんもんでいくわけねえじゃん

使えるとするとサブウーハーの情報はモノラルなの?
センターも片チャンネルだよね?

ドンぐらい巨大スピーカーを用意したらいいかな?

くわしい人お願い
944Socket774:2014/04/03(木) 19:50:27.99 ID:IsHoiUu7
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 189台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396146532/

こっちのエスパースレにいけば適切な回答が貰えますよ
945Socket774:2014/04/03(木) 22:34:10.82 ID:+fzL8ZPy
光ケーブルを使用すると5.1CHサウンドで音楽きけるようになりますか??
ウインドウズ7を使用していますが、背面から光ケーブルで接続しています
http://www.atamanikita.com/RealTek/realtek-10.htmlこのウラルのようなスピーカー設定画面がでません
なぜなんでしょうか??
RealTekを起動させると、サウンドエフフェクと画面にいきます。
946Socket774:2014/04/03(木) 22:50:00.79 ID:MZ4hZWoA
>>942
先週ZXRとチタニウムHDの両方買って試したけれど音質傾向は全く違う。

2chでダイレクトだったらチタニウムHDの方が全然オーディオ風の音。
エフェクト用のチップがかなり良いZXRは、素の音がかなり繊細で弱い。
チタニウムHDは艶はないけれど、雄大に鳴るイメージ。
947Socket774:2014/04/03(木) 23:08:42.66 ID:E41XSSvg
で、ASUSの新しいカードは日本ではいつ発売なの?
948Socket774:2014/04/03(木) 23:40:57.51 ID:+Lxydgfb
DSXは高評価で人気半端ねえな
出て速攻かったくちだがSTXよりクリアで高解像度の音だからな
やっぱいい音は誰が聴いてもわかるのかねえ

それでもスレに貼りついてSTXごり押しの負けず嫌いもいるご様子で。。
よほど悔しいのだろうね
949Socket774:2014/04/04(金) 00:20:20.78 ID:2lt290eD
オペアンプ変えられない時点で比べるのも滑稽ですわ
950Socket774:2014/04/04(金) 00:34:01.32 ID:YEmjQrcF
DSXオペアンプ交換出来るがな
この価格でSTXと同じサウンドチップというコスパの良さ
これでヘッドホンアンプ内臓だったら完璧だったのになぁ
951Socket774:2014/04/04(金) 00:51:03.59 ID:oE9T3yyb
SE300もDSXも高音質でどっちも最高だと思うが直近のオンボも全然劣ってないぞ
ここ見てみ?オーヲタ泣いてやがるwww
サウンドカードやDAC伝説にも、そろそろ気付くべきじゃないか
wwwwhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324517963/l50
952Socket774:2014/04/04(金) 00:56:22.25 ID:oE9T3yyb
>>950
PCに直でヘッドホンぶっ刺す気になるか?
音は悪くないんだろうが手元で音量調整もできないし
ヘッドホンアンプでよくね?w

つーかヘッドホンで音を聴こうとは思わないけどな
超シビアな聴き比べの時は1つ2つあるご自慢のヘッドホン引っ張り出してくるがそれも機会はないなw
聴き比べするまでもなくわかること、聴き比べしても絶対に解りようがないこと、解るようになったので馬鹿らしいことはしないしなw
953Socket774:2014/04/04(金) 01:02:08.61 ID:oE9T3yyb
このスレで態々言うこともないが、俺は今度DACもサウンドカードも買わないな
幾つもサウンドデバイス抱える音響好きに違いないが使用頻度も偏ってるし
1つでいいし、オンボでいいと解るので今後はもう買わないな
5.1じゃなく7.1ch対応ならもうそれでいいわ
付属ソフトの使いやすさを思うとDSXのようなものに流れるかもしれないがww

DACも終わった、プレイヤーなんて時代じゃない、アンプも終わった、スピーカーの優位性なんてとっくに理解して終わった

さて、これから音響のどこに面白味と楽しみを見出していこうかな〜ww orz ww
954Socket774:2014/04/04(金) 01:09:45.77 ID:wm3rQx40
自分は音質に拘りたいから、発電所にまで遡って色々と研究してるよ。
発電所から家までのケーブルも色々とあってね。
とりあえずまとめてみました。高級USB DACを買うことを考えれば引っ越し代なんて無問題。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
955Socket774:2014/04/04(金) 01:13:23.86 ID:YEmjQrcF
どんなに金掛けてもCDと製作者が意図した音より上の音は出ないわけだし。。
956Socket774:2014/04/04(金) 01:27:22.81 ID:QAPfjZFM
意図した音を如何に出すかでしょ
957Socket774:2014/04/04(金) 03:03:18.10 ID:ucuQVCQe
チップさえ同じなら音質おんなじなんてことは無いよ
音質に一番重要なのは電源だから

たとえば、マザーボードはどんなクソマザーでもどんな良マザーでも
CPU・メモリ・チップセットが同じなら性能変わらないが、
サウンドカードの場合、コーデックチップやDACチップが同じでも電源やアナログ回路が変われば音質は全く異なる
958Socket774:2014/04/04(金) 04:11:32.61 ID:4zZoFJ4L
そらそうよ

ENVY24が載っているってだけのノーブランドっぽいサウンドボードと
同じENVY24のONKYOのSE-200はかなり違ったのを覚えてるわ
959Socket774:2014/04/04(金) 04:18:03.58 ID:QAPfjZFM
VRMが糞過ぎてCPU激熱とかあったりして
960Socket774:2014/04/04(金) 04:43:14.91 ID:yL1OZOfA
取り敢えず、本当のクソマザーの洗礼受けてこいよ
961Socket774:2014/04/04(金) 06:41:06.63 ID:MkupL+Kd
結局サウンドカードは5000円くらいので7,1chに家のスピカーを調節するって感じでええのん?

スピーカーも1万くらいでええのんか?
962Socket774:2014/04/04(金) 07:06:54.88 ID:YEmjQrcF
電源部の重要さを一番感じたのはXonar Phoebusで補助電源を電源のPCIeから直接とるのと付属の8ピンからペリフェラル変換を使用した時
もうね全然クリアさ(S/N感?)が違って驚いた。澄んでる感じが全然違った
963Socket774:2014/04/04(金) 09:51:40.18 ID:tjhYylMS
923だけど

>>926
ありがとう、Envyスレ見に行ってみる

>>929
Win8でWin7のドライバはインストールは問題なく出来るんだけど
クリーンインストールだと何故か音が出ないんだ…Win7からのアップデートだと何とか音出るからそれで使ってるんだわ
964Socket774:2014/04/04(金) 09:52:28.86 ID:tjhYylMS
あ、書き忘れたけどDelta1010です
サポートもう切られてるし諦めてはいるんだけどさ
965Socket774:2014/04/04(金) 16:40:40.78 ID:wOu3xE58
私CREATIVESound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RXなんだけど
C/SWのとこからプリメインアンプに繋いだらC/SWの音は混ざって出てくるって本当?
966Socket774:2014/04/04(金) 17:08:37.11 ID:wOu3xE58
センターがLRに、SWもLRにうっすらかぶさる感じで鳴るのかな?
SWがRに!センタースピーカーがLに!みたいにピシャリと分かれて出てくるのかな?
CREATIVESound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RXの時点でC/SWの音は独立して
C/SWから飛び出すと思うけどこの情報をプリメインアンプに押し入れた場合にどうなるかは未知の世界なんだよね
いったいどうなるのかスピーカー持ってないからためすこともできないし出戻ってもとさやみたいになる
967Socket774:2014/04/04(金) 17:38:59.35 ID:wOu3xE58
アンプのことを語るとONKYOのA-909で音質の効果はあるよ結構ある方
これを採用した場合にどうなるかってこと
現在のメインシステムに組み込まれたCREATIVESound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX
のC/SWミニジャックにミニプラグをさしこんでRCAでA-909に接続ON!
左右の音が混じるのか独立して音が出てくるのかいったいどうなるか
この方式を採用した場合私のシステムからどのような音が飛び出してどのような音質効果を齎すか
みたいなところですったもんだしてる、はたしてどうなるか謎のベールに包まれてるはがしてほしい
968Socket774:2014/04/04(金) 23:29:06.49 ID:h9OqZczk
ちょっと私のことおちょくってる?
PCの裏見たらC-SWとあるからこれでマルチに出せるんだよね
マルチチャンネルなのにAVアンプ使わないで、プリメイン使っても理屈は同じ?
今からやってみたいけどプリメインの片チャンネルにサブウーファ接続して音出ししても大丈夫?
この場合はステレオスピーカー接続すべき?
969Socket774:2014/04/05(土) 01:59:32.69 ID:37CM5d/R
あなたはエスパースレで質問してください
こちらのスレでは対処不能です
970Socket774:2014/04/05(土) 02:04:43.87 ID:PB4XxZcc
「音質向上が期待できる」PCオーディオ向け電源が登場
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140404_642963.html
971Socket774:2014/04/05(土) 03:03:40.30 ID:tmeHCD7w
>>970
> 定格出力は、ATX電源モデルが12V/3.6A、ACアダプタモデルが19V/2.3A。
ATX電源でこれってネタだよな?w
一体どんなマザボとCPUで使うこと想定してるんだw
頼む誰かネタだと言ってくれwww
972Socket774:2014/04/05(土) 03:13:28.86 ID:37CM5d/R
ふつうにオーディオ専用PC用だろ?
内蔵SSD、ストレージはNASのHDDから引っ張ってくる奴
973Socket774:2014/04/05(土) 03:21:09.97 ID:BgfK0F7l
スイッチング電源って構造的にノイズが出るから仕方ないね。
974Socket774:2014/04/05(土) 03:35:33.08 ID:RMb5/uKA
これ使ってゲームとかやる馬鹿はいないだろ
975Socket774:2014/04/05(土) 06:30:25.62 ID:hplGx77x
玄人志向の電源が音質良い気がするんだよなぁ
976Socket774:2014/04/05(土) 11:51:51.32 ID:BgfK0F7l
トロイダルコアトランスでゲーム出来る容量稼ぐと、フルタワーサイズでくそ重い物になりそう。
977Socket774:2014/04/05(土) 12:18:03.46 ID:ICYMZbaJ
Pico-PSUのDC-DCコンバータってノイズ出ないの?
978Socket774:2014/04/05(土) 13:10:00.96 ID:63Hcx48P
ここまで気を使い、金を使うなら素直にオーディオ機器使った方が頭いい
買う奴も作った奴も馬鹿じゃね??
979Socket774:2014/04/05(土) 13:21:45.20 ID:hplGx77x
オーディオ用の電源タップとかは分解するとOSコンがある程度らしいね
980Socket774:2014/04/05(土) 14:51:20.61 ID:15orvnXo
3年前位前の玄人志向のエンハンス電源は、ツクモや工房で投げ売りしてたけど
音質とっても良かったよ。ソニーで高級オーディオ開発してた、かないまる
様もソケット478時代はエンハンス製の安物電源褒めてたっけ。
981Socket774:2014/04/05(土) 14:53:53.78 ID:9hy7RoYq
殿方私の相談も・・・
サウンドのc/subの端子って3極ミニプラグ4極ミニプラグ挿すのどっち?
D-NFR9のペア余ってるから片方をセンターに、もう片方をサブウーハーにしようと思います
メインとリアはNS-PB40で揃えてるのでパイオニアのA-10x1台とヤマハのA-S300x2台持ってるから
それで3台体制の5.1chにしようかと思います

問題はc/subの端子が3極なのか4極なのかって事と
どうやってプリメインで処理させようかと半年悩んでます
なにとぞお力添えください
982Socket774:2014/04/05(土) 15:09:51.03 ID:15orvnXo
マルチアンプ構成は昔のマニアなら、いざしらずバトルフィールド4の神と
呼ばれる女には向いてないと思う。

パイオニアA10じゃなくてNECのA10で長岡鉄男信奉者の女ならカッコいいけど。

ここは素直にパイオニアのスリムAVアンプVSX-S510でスマートに決めてほしい。
プリメインはヤフオクで売っぱらって。

あとサブウーファーは低音用の箱とユニットじゃないとあまり意味ないよ。
983Socket774:2014/04/05(土) 15:32:19.76 ID:15orvnXo
一応、貴方向きのページ探してきました。
http://www.atamanikita.com/51ch-Surround/51ch_Surround-2.html

サラウンド処理をPC側でやってアナログ出力したいんだろうけど、
PCからデジタル出力してAVアンプでサラウンド処理した方がスマートよ。

ここから先は他の板で聞いてみた方がいいかも。
984Socket774:2014/04/05(土) 15:39:59.18 ID:I8xSpwKv
どのような女でも、譲れないプリメインなんです
AVサラウンドで済ませられるなら私はここにいません

そこを踏まえてこの女の力になってください
985Socket774:2014/04/05(土) 15:55:50.60 ID:15orvnXo
貴方が映画館の音響設計を任せられたとしたら、監督の意図した音響効果を
お客さんの耳にどうやって届けるか、考え込むでしょ。

BF4のサウンド設計者の意図した音をきっちり出そうとしたら、各スピーカー
を鳴らす条件を整えるのがまず、出発点。

同じ1Wの出力でもスピーカーが出す音色と音量は全然違うよ。
つまり、各チャンネルを担当するスピーカーとアンプを同じ機種で揃えた上で
低音を担当する優秀なサブウーファーをプラスするのが基本中の基本。

2chステレオ+余り物でやるのなら、かなりの妥協か、それなりのスキルが。
貴方はどっち?
986Socket774:2014/04/05(土) 16:05:25.77 ID:15orvnXo
ちなみに本物の家庭用サブウーファーとはコレ。
http://www.hifido.co.jp/KW%A5%B5%A5%D6%A5%A6%A1%BC%A5%D5%A5%A1/G/J/40-10/C13-73558-82691-00/
ジェット機のエンジン音、爆発音をビビらずにしっかり鳴らせる標準原器です。
あとはスペースとご予算で、どこまでダウングレードできるかかな。
987Socket774:2014/04/05(土) 16:05:33.08 ID:hplGx77x
DACとアンプで責めてスピーカーちゃんをアンアン鳴かすのがオーディオ
988Socket774:2014/04/05(土) 16:11:42.00 ID:ZqhdguUo
>>984
フロント/サブウーファーは2極みたいだね。↓参照
ttp://ccfiles.creative.com/manualdn/Manuals/TSD/11486/0x2561D3AF/SBS%20A520%20quickstart.pdf

両方共モノだからステレオミニ<->ステレオRCAケーブルでA10のPhono以外に入れてD-NFR9左センター、D-NFR9右サブウーファー(またはその逆)になる
アンプのボリュームは適当なところでバランスもセンターで細かいボリューム調整はPC側でする感じ

わかる?
989Socket774:2014/04/05(土) 16:20:17.24 ID:15orvnXo
>>984
優しいね。グッジョブ。
オジサン知らぬ間にSっ気でちゃった。だって自衛官の女みたいなんだもん。
反省!!
990Socket774:2014/04/05(土) 17:04:43.67 ID:I8xSpwKv
>>986
なるほど定価15万とお高いのですね

>>988
2極?つまり3極ですよね? RとLと共通のマイナスだから3極じゃなくて?
センタ/サブウハ は、フロント、リア、などとは違ってことですか?

とにかく私はステレオの普通の線しかもってません

ウーハーのパワーはどうしよう、ひょっとすると今のAVアンプのままでいくかもしれませんww

やめにするかもしれません なかった話のもとさやになります
991Socket774:2014/04/05(土) 17:07:02.50 ID:I8xSpwKv
やさしいです、世界中の人々が、そしてこの私が。

がつーんとウーファーパワー全開でいくにはテラパワシスな専用ウーファーがいるわけですね

ところがそれに負けないスピーカーでいきますよ

38センチを2発いきますよ、もういってますよ

なにか次の案を模索してきますお世話になりましたありがとう
992Socket774:2014/04/05(土) 17:18:22.27 ID:ZqhdguUo
>>990
ごめん。アース入って3極だった。なのでオレンジ側は普通のステレオミニでOK
センターとサブウーファーはかぶらないよ。A10のバランスつまみを左右に回しきれば
確認できる

ケーブルは↓みたいなのを3本買えばいいじゃん(フロント x1、リア x1、センター/SW x1)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B8OE7PG

あとBF4の神と呼ばれる女じゃなくてBF4の女神(アテナ)BF4の女神(ミネルバ)とかの方がよくない?
993Socket774:2014/04/05(土) 17:57:53.20 ID:15orvnXo
>>991
実は車の音圧日本一の人と顔見知りでキッカーの1000Wアンプ十数枚+キッカー
ソロバリック64発。トラック用バッテリー24個充電一週間の車に同乗したこと
あるけど、ボリューム間違うと耳痛める(耳から血流して死ぬ)ので、重低音も
程々にね。

次のチャレンジにいってらっしゃ〜い。
994Socket774:2014/04/05(土) 18:41:48.51 ID:gbD/jL9V
購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【予算】20000円
【PCスペック】(MB B75 Pro3 OS XP)
【用途】(アナログキャプチャカードMTV2000の音声入力用途)
【視聴環境】(ヘッドホン・アナログ)
【その他、要望等】
■■■■■■■

今更ながらXPでVHSのキャプチャ専用機を組む予定です。
今のところ候補はSE-200PCI LTD、Xonar Essence ST、Xonar Essence STXです。
VHSからのアナログ音声入力のみだとどれが一番でしょうか?
995Socket774:2014/04/05(土) 18:45:39.25 ID:Auaj+thY
めがみかw
アテナにミネルバw
初耳w

みなさんありがとう大変勉強になりました
AVアンプの活用と同時にプリメインの活用行いたいと思います

想像のつかないマニアックな世界のお話もありがとう

バトってきますまたあうひまで
996Socket774:2014/04/05(土) 18:49:13.70 ID:CuBMGxo2
↓次スレよろ
997Socket774:2014/04/05(土) 20:59:42.93 ID:m1cmFjm/


↓やくならマグカップも 公式サイト
http://yakumo-tajimi.com/index.html

998Socket774:2014/04/05(土) 21:27:06.85 ID:lnC8oM++
↓  ↑
→→→↑
999Socket774:2014/04/05(土) 21:28:14.02 ID:lnC8oM++
ふむ
1000Socket774:2014/04/05(土) 21:50:53.88 ID:NzIIiWwi
はい、おしまい
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/