古くなったメーカー製PCを自作機にする Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
古くなったメーカー製PCに自作機を仕込みたい人のためのスレです。

●まとめサイト
http://www.wikihouse.com/makerjisaku/
http://www.wikihouse.com/makerjisaku/index.php?cmd=list
●まとめサイト 画像BBS
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wamuboard/bbs.cgi (デッドリンク)
●暫定的画像アップローダー
http://loda.jp/makerjisaku/ (デッドリンク)

●過去スレ
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102780866/ (DAT落ち)
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136022101/
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173209005/
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205652375/ (DAT落ち)
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229098882/
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249139370/
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282149705/
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308314167/
2Socket774:2013/06/03(月) 14:15:39.97 ID:6SxgfHIq
●関連スレ
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295630734/
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part3
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184554450/
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233065108/
【before】増設・改造/診断相談スレ【after】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1149233186/
【DELL】改造スレ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1201697476/ (981res 後継スレなし)
PC-9821 PC/AT互換機化スレ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072603705/ (118res 後継スレなし)

●工具、加工の参考に…
■自作・オリジナルPCケース Vol.47■
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356077516/
【職人さんの】金属加工総合スレ【指導歓迎】★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1311780976/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★72
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1369794791/
3Socket774:2013/06/03(月) 16:40:22.10 ID:5mCDfDO/
VAIO RA53が余ってるんだが、変態CPUクーラーがそのまま使えるか微妙なんだよな。
4Socket774:2013/06/03(月) 21:33:55.44 ID:6SxgfHIq
それ、ワロチか?しげるか?
53:2013/06/04(火) 09:58:18.51 ID:ZWlDOVGX
>>4
標準でついてるラジエターみたいなやつ。
ママンの寝室からヒートパイプだけ伸ばして屋根裏にラジエターと12cmファン。
ケースそのものが1.5階建の変態ケース。
CPUの真上数cmが電源の吸込口なんだよな。
俺のは下の製品のヘッポコモデルだが構造は同じ。

www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA73P/feat1.html

数年前に1台組んでこっちはほったらかし。
6Socket774:2013/06/04(火) 21:53:30.38 ID:v4rOuqmk
水冷化して2階にラジエターとポンプ置いてみたらどうかな?
7Socket774:2013/06/05(水) 22:32:15.27 ID:kxOaFhXc
FMVのME6/757ってのから中身も全部入れ替わりながら12年粘ったけど
TVの下に入れたくなってガワを替えてしまい、ついにオリジナルのモノが
全てなくなった。
8Socket774:2013/06/05(水) 22:34:33.40 ID:h55RSwT3
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/vdt9706/highend.html
ワイの今のエンコ専用機、中身は16コアのOpteron
9Socket774:2013/06/06(木) 02:43:56.72 ID:iCtBgWoy
寫眞で見てみたいレベルのやつばっかりやな
10Socket774:2013/06/08(土) 10:51:19.93 ID:fIEz28Kg
定番のVAIO PCV-JシリーズにIvyBridgeのCore i3-3220T入れてみた。
一応PCIスロットに増設するタイプのブロアファン付けてるとはいえ
背面ファンの無い窒息ケースなのに冷え冷えで驚いてる。
WHS2011インストールしたからこれからはファイル鯖として頑張ってもらう
11Socket774:2013/06/08(土) 13:37:05.13 ID:xfEn+pJL
>>10
みっちりしたケースだけど、低発熱の中身なら問題無いよね
俺も中身、ATOMで使ってるわ > PCV-J箱
12Socket774:2013/06/08(土) 21:49:04.27 ID:8kmYwgbB
オレンジ色したAspire Predatorのケースだけ欲しい。
水枕とかああいうのいらない。
13Socket774:2013/06/08(土) 22:30:42.15 ID:s2c0V2LI
VAIOのケースだと中身が自作でも壊れやすく思えるw
14Socket774:2013/06/09(日) 01:05:07.53 ID:u+YEOi+d
自作機でもソニータイマー発動かw
15Socket774:2013/06/09(日) 01:13:33.04 ID:0DFyWEHO
すげーな、ソニーの呪いって。まるでシナビアみたいだ。
16Socket774:2013/06/09(日) 02:10:56.30 ID:dhwtz01n
以前ここに「ソニー DG-L101」を自作機化したと書き込みましたが、まだ使ってますw

>>10
>窒息ケースなのに冷え冷え
そろそろ中身を入れ替えたいと思っているので、参考になります。
17Socket774:2013/06/09(日) 03:59:31.72 ID:fW9HvNAA
オレは、窒息ケースの場合は大抵ケースの底の部分にホルソーで穴を開けちゃう
空気の入り口を作るだけで、これまでの排気ファンの効率が案外良くなる
とくに色々な隙間から、吸気音がするような状態のケースだと効果的。
18Socket774:2013/06/09(日) 13:42:17.47 ID:brbTekM2
PCV-Jガワファン、多いなw
19Socket774:2013/06/09(日) 18:00:20.44 ID:EjaSRHl6
PCV-J21、ジャンクで買って来た。
さて、どうやっていじろうかな
20Socket774:2013/06/10(月) 13:40:59.09 ID:8OLYR2/r
>>18
ATX電源がそのまま乗るのが魅力、HDDの置き方が微妙だったり、冷却ファンをつけられなかったりと
面白い入門機
21Socket774:2013/06/10(月) 19:57:22.90 ID:bMmMkcXs
μATXのマザーがそのまま載るしIOシールドも無加工で装着できるのはとても良いね
Pentium III時代のPC(ガワだけだけどw)が蘇るのは嬉しいもんだ
22Socket774:2013/06/10(月) 20:04:32.86 ID:ehzE13wV
あとは廃熱問題くらいだろう

SONYは何かとコンパクト設計だからなぁ、家電等も
23Socket774:2013/06/10(月) 20:43:20.99 ID:bMmMkcXs
そういう意味ではIvyBridgeのT付きはメーカー製にありがちな窒息ケースにはうってつけだね
3220TならHyper Threading付きだし内蔵グラフィックのHD2500も付いてるし。
入手性悪いけどCeleron Dual-Core G1610Tなんかも良いかも
まぁ通常版も優秀だからクロック下げ電圧下げでもいいけど。
24Socket774:2013/06/10(月) 21:43:13.77 ID:+CzF/7Ne
ATXサイズのPCV-Tでも電源のファンで吸い出すだけだからねぇ
サイドパネルに穴開けようかと思ったけどシールド板があって面倒臭そう(´・ω・`)
25Socket774:2013/06/10(月) 22:37:18.42 ID:T5nmrOpc
まだあったんだこのスレ。有志がもういない口ばかりのスレ。

画像がねえわあ
26Socket774:2013/06/10(月) 23:09:46.37 ID:uIgMnSPW
>>24
ケースの底に穴開けた方がまだいいんじゃないか?
27Socket774:2013/06/11(火) 06:11:04.84 ID:6RubnyRq
>>25
お前まだ居たんだ
28Socket774:2013/06/11(火) 06:51:08.80 ID:X3tuTMHA
>>5
亀だがLGA775マザーはCPUの位置が大体同じなんで、俺はG45マザーに交換して使ってるよ
最近のマザーはそもそもクーラーの取り付け穴のピッチが違うのでポン付けは無理だろうね
29Socket774:2013/06/12(水) 00:06:03.45 ID:ZCxqlG1r
e-machines el1600-e1のジャンクを買った。

ケースサイズはMini-ITXプラスワンスロット分だったので
手持ちにあった、FOXCONNのG41S-Kを入れてみた。

最初、PentiumDC-E6600を入れたが、ケースが窒息で
CPU温度50℃越え、HDDも60℃近くまで上がる。

結局、CerelonE3200にして、天井に穴を開けて
9センチファンをくくりつけてやっと常用温度に。
CPU40℃前後、HDD47〜8℃。

手間がかかってたいしたものはできなかったが
こういうのが楽しいね。

今度はH61M-VG3に入れ換えてみたいな。
30Socket774:2013/06/12(水) 00:17:22.20 ID:O+aDZlPm
>手間がかかってたいしたものはできなかったが
>こういうのが楽しいね。



うむ
手間がかかればかかる程、嫁にバレにくくはなる
31Socket774:2013/06/12(水) 00:33:27.85 ID:nhTTMalW
で、画像は?
32Socket774:2013/06/12(水) 10:43:08.48 ID:Zq3GLRoQ
「そういうのは、やってないんですよ」
33Socket774:2013/06/13(木) 23:06:46.57 ID:0kjVVY/D
PCV-J21のガワ、中身だけ取り出してC60M1-Iに換装してみた。

電源も田コネとSATA変換追加だけで、あっさり起動。
CPUはファンレスのまま、電源ファンのみでも、CPU温度は38〜40℃。
このまま常用できそうだ、さすがに1GHzの低速は伊達じゃないねw
でも、これに変えちゃうのは安易でちと反則っぽいかなw

ところで、このガワ使ってる人でFDDスロットを交換して
何か有効利用できてる人いませんか?

コネクタもないのでFDD外したけど、ここにUSBなど仕込めないかな…
34Socket774:2013/06/13(木) 23:17:19.60 ID:lDsLYMtd
>ところで、このガワ使ってる人でFDDスロットを交換して
>何か有効利用できてる人いませんか?


俺の友人のPCV-Jガワは、その部分ザックリ切って
ホームセンターで鉄網買ってきて、更に黒に網を塗装して
その網をザックリ切った部分に装着して、エアーフローの一環にしてたな
35Socket774:2013/06/14(金) 04:53:59.82 ID:jgr+jvx8
俺がやった時には、LEDの表示スペースにした。
36Socket774:2013/06/22(土) 08:44:02.22 ID:EAIJ+ZMN
保守ついでに。
以前フロントベゼル切ってマルチカードリーダーを仕込んだのだがこの4年間全く使ってなかった。
次組み換える迄にキレイなベゼル探してこなければ・・・(´・ω・`)
37Socket774:2013/06/22(土) 10:08:05.14 ID:nfV2QtVE
オレも、同様にマルチカードリーダー組み込んだけど使うのは、ほんのたまにだよ
マルチカードリーダーって組み込む必要ないよね
使うときだけUSBで接続するほうが楽。
38Socket774:2013/06/22(土) 12:15:37.31 ID:d20a/qE2
自分はしょっちゅう使う
39Socket774:2013/06/22(土) 14:48:36.85 ID:AMQEIPT8
使う時に、外付けUSB接続で使うな

ママンの基板USB接続(3.5インチ)接続はしていない
40Socket774:2013/06/23(日) 02:00:09.28 ID:TiJgwl+a
>>35

何のLED?
41Socket774:2013/06/23(日) 03:37:56.18 ID:TiJgwl+a
>マルチカードリーダー

まさにモニタのUSBに指してくれって言わんばかりのパーツだな。

>>34
わざわざそんな事するくらいなら3.5インチオープンベイにすりゃ良いのに。
エアフローに使うなら別に無加工でそのままでえーやん?
4234:2013/06/23(日) 03:59:33.05 ID:fWVsXZbk
>>41
PCV-Jガワは、FDDスロットが
http://pinsroom.fc2web.com/pc/VAIO-PCV-J15/VAIO-PCV-J15-front-01.jpg

なので、自作用の
http://www.kuroutoshikou.com/products/drive/fdd.jpg

がべゼルレスでないと付かない

FDDを必要としない友人なので、その部分に長方形の穴開けて
エアーフローの悪いPCV-Jガワを少しでも改善しようとした、半分遊び程度のギミックっぽい

網に関しては、極度の大きさのゴミ(埃等)の進入対策
らしい

ちなみにPCV-Jの横蓋と天井にも長方形の穴開けて、網を加工取り付けしていた
こういったケースみたいな感じに
http://www.mustardseed.co.jp/img/products/silverstone/4997401145002_18l.jpg
4310:2013/06/23(日) 18:22:32.01 ID:h5ve7eRT
ポン付けなので何の参考にもならないが、
一応本当に組んだと言うことでアップロードしてみた
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/5/jisaku01%2B.jpg
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/6/jisaku02%2B.jpg
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/7/jisaku03%2B.jpg

ASRock Z68 Pro3-MはSocket1155では珍しくフロッピーディスク用のコネクタがあるので
VAIO Jシリーズ純正のFDDも無駄なく活かせている。使うことはたぶん無いと思うが。
44Socket774:2013/06/23(日) 21:52:17.24 ID:RhqncmV0
45Socket774:2013/06/23(日) 22:28:07.45 ID:en+54FUi
>>43
乙! いいね!
46Socket774:2013/06/23(日) 23:57:57.23 ID:RWssb0JB
ソケット478用のクーラーでいいのを持ってんだけど、1155につけるアダプターってないものでしょうか?
または、そういうの自作した人のサイトあったら教えて下さい
47Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:57qrt+ZG
しかし昔のケースって狭いなぁ
ただそれが絶妙にオフィスデスクやパイプラックと親和性のある大きさだが。


昨今(てゆーか昔から今に至るまでのいかにもな自作ケース)のケースって
とにかく奥行きがデカ過ぎるんだよな。一番多いパイプラックの45cm幅から
はみ出すしケーブル入れると更に幅が必要とかただの自作ケースってデカすぎ。
48Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YScPoFJW
自分がメーカーPCのケースを流用してたのもそういう理由だったよ
だけど今はITXがあるし、自作用ケースで奥行小さ目の横型もあるし、あんまり流用しなくなったな・・・
49Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oZg8wGQ6
俺のはbtx、、、
50Socket774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cq30ZpBp
高宮鉄兵乙
51Socket774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nMcJHAzO
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
52Socket774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AlFAHYeI
ESPRIMO E3200を貰いました。MB規格はなんでしょうか?
53Socket774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9HFzH79m
見た感じ独自規格ぽい。
頑張って加工するべし。
54Socket774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ff/rnegL
FMV DESKPOWER ME3/507 のケースが手に入ったんだけど,
拡張スロットが3つしかないから,グラボが付けられないことに気づいた…
何とかして付ける方法ないかな?
55Socket774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ff/rnegL
連レスですいませんが,マザボは P8B75-M を買ってしまっってます。
56Socket774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:63jCsT8t
>>54

>>1の、まとめサイトにある
http://www.wikihouse.com/makerjisaku/index.php?FUJITSU

の技でいけないだろうか?
57Socket774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ff/rnegL
>>56
まとめサイトのように加工すると,電源ユニットが取り付けられなくなります…

ちゃんと確認してから買えばよかったorz
58Socket774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sglxyDZn
レッツ加工
59Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FuhcPa8p
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
60Socket774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YDpPn9qg
eMachines J2920のHDDだけがないジャンクを買って来た
何の変哲もないM-ATXなので、939マザー(WinFast6150K8MA)に入れ替えて終了
工作の「こ」の字もなくこのスレ向きではないが、保守も兼ねて

取り出した元のマザーは、ジャンク電源チェック用の生贄マザーとして余生を過ごしてもらう
61Socket774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R6EQen/+
>>60
BTOはその辺がお手軽で、その辺の魅力はあるよな
62Socket774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nAsXm+II
NTTの子会社、NTTネオメイトというところが出したOZFAなるシリーズ
これのB09Dというモデルの中身を抜いてGeForce6100PM-M2(ECS)/Athlon64x2 5000+と入れ替え。
単なるロープロ対応のM-ATXケースだったから梃子摺るところも全くなし。
電源が300Wだったが何とか持つだろう。排熱も3時間回して確認した。

これをメーカー製と言ってしまっていいものかわからんが、部屋のスペースが少し広げられてまあよし。
63Socket774:2013/09/01(日) 01:16:42.89 ID:5mR7VGkS
ぬるぽ
64Socket774:2013/09/01(日) 01:34:28.36 ID:al6cKqCw
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会
65Socket774:2013/09/05(木) 15:54:53.26 ID:41wUjOQQ
aspirem5201のマザーボード交換ってできるの
66Socket774:2013/09/09(月) 04:37:44.60 ID:GZ68Yi30
>>65
お前来る板間違ってるぞ
67Socket774:2013/09/09(月) 09:20:51.57 ID:TbgmDKMm
みんな、マザーボードの取付けで苦労したこと無い?
対処方法とかの苦労話を聞かせてくれ。
68Socket774:2013/09/09(月) 20:31:52.06 ID:GZskqJek
>>62
ググってケースの写真を見てみたけど、ケースはAopenのH360Cっぽいね。
aopen.jp/products/housing/h360-300.html
電源が死んでも入手はできるようです。

このケースはSOTECでも使われていたりします。
家族が使っている、754のSempron2800+を積んだSOTECのPCがこのケースです。
熱的には89W版の5000+でない(=65W)のなら大丈夫かと
69Socket774:2013/09/09(月) 21:37:44.01 ID:zpxGZnwL
そして。そして。改造。
70Socket774:2013/09/09(月) 22:29:05.45 ID:GDQqiTDu
>>67
ドライブと電源外せば交換は簡単だぞ。
そういう手順を踏まず面倒臭がってドライブ付けたままするからうまくいかないんだよ。
順番は マザーボード→電源→ドライブ→拡張ボード の順。
拡張ボードが取り付けにくかったら、マザーボードの基板が動く程度に固定したねじを
緩めてから拡張ボードを取り付けるとうまくいく。
71Socket774:2013/09/10(火) 08:12:38.70 ID:uu9H6h2J
>>70
マザーボードの取付けネジの新設についてとエスパー!
72Socket774:2013/09/10(火) 08:39:25.83 ID:uu9H6h2J
× 取付けネジ
○ 取付けネジ用のネジ穴部分
73Socket774:2013/09/10(火) 15:34:08.14 ID:pJcquJlE
独特の電源配置でCPUクーラーと干渉。
薄型や小型のクーラーと交換したり。
74Socket774:2013/09/10(火) 18:48:37.15 ID:nXYJcKy5
>>73
富士通の奴が、そんな感じだよな
75Socket774:2013/09/12(木) 22:12:49.43 ID:PNMDaF5S
古くなった嫁を仕込みたい人のためのスレです。
76Socket774:2013/09/13(金) 12:40:39.07 ID:DP4N8tpu
>>75
鬼女板行け
77Socket774:2013/09/13(金) 20:21:24.89 ID:37s55ani
ケースの改造にコッピングソーを使ってみようかと思うのですが、
使ってみたことがある人いらっしゃいます?

ケースファン設置の穴あけでドリルでチマチマ円形に穴あけ→
穴をつないではしんどいので…
7877:2013/09/13(金) 20:22:54.67 ID:37s55ani
ハンドニブラは持っていますが、ケースが固い(Aptiva)ので
使っていると握力がなくなってきます
79Socket774:2013/09/13(金) 21:34:22.00 ID:hqsncF+p
それがスレタイとどう関係するのだろう
80Socket774:2013/09/13(金) 21:46:24.42 ID:1wK3Zw3I
俺もニブラでAptivaに穴を開けたが貧弱な細腕でもできたから
そんな高そうな工具を買わずにニブラでいった方がいいんじゃない
素手はきつすぎるから軍手とかの手袋は必須
81Socket774:2013/09/13(金) 22:40:59.28 ID:rm4nl1SJ
こういうのって、俺は楽しみなんだが、お前ら的にはつまんない?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20130913_615249.html
82Socket774:2013/09/13(金) 22:52:13.26 ID:EB6aofxn
>>81
いや、俺的にも面白いと思うぞ
過去、家庭用コンシューマーゲーム機に自作機等の色んな記事見た時に
俺もちょっとやってみたい彷彿に駆られた
83Socket774:2013/09/13(金) 22:55:10.01 ID:DP4N8tpu
>>77
100Vの電気ドリル持ってるんだったら、デンサン メタルドリカッターやSUZUKID メタルカ買ってみ。
84Socket774:2013/09/13(金) 23:08:43.50 ID:AIXflrgR
>>81
改造スレでいうのもなんだが、SHARPが純正でITX使用の筐体で出してほしいな
6万8000円なら金集めてすぐ買う
85Socket774:2013/09/14(土) 00:49:22.02 ID:XiPuOb01
最近流行りの3Dプリンターで作る猛者はいないかな
86Socket774:2013/09/14(土) 04:47:40.41 ID:H61+RtmA
>>85
安いプリンタがよく使う積層法だと強度出ないよ。最低でもモデラ。
87Socket774:2013/09/14(土) 05:13:27.17 ID:XiPuOb01
いや、金属粉を使うヤツ
揃えなくても出力サービスあるだろ?
88Socket774:2013/09/14(土) 17:39:14.33 ID:Kk7N4bbi
>>67
牛の古いケースでI/Oパネルが一体になってるやつを切り取って他のマザー
を入れた。マザーのネジ穴は無改造でいけたから今回はやってない。
電源ユニットもATXより小さいサイズだったから切り取って合わせた。
ネジ穴は他のケースのサイズを測って開け直した。
89Socket774:2013/09/14(土) 18:06:24.98 ID:vPpaLxpU
>81
実機が3台あるけど買う
電源が実機と同じ位置で実機の補修用にも使える造りならソレ目的で更に買うw
90Socket774:2013/09/14(土) 18:09:11.53 ID:Z/sR/ICq
>>88
おまおれ
91Socket774:2013/09/14(土) 19:54:10.26 ID:XbIuKMhI
>>88
>電源ユニットもATXより小さいサイズだったから切り取って
同じタイプの牛ケースだけど手を抜いて四隅にネジ穴あるタイプのSFX電源を2点止めしてるw
92Socket774:2013/09/15(日) 07:31:00.63 ID:zjTbacK7
>>81
現在進行形で改造中の身としては複雑な思いだが気になっている。
改造しづらい、inトラックボールなマウスを出してくれないかなぁ…w
93Socket774:2013/09/15(日) 18:20:01.72 ID:v1eqlZMl
>>92
>アノ筐体というのは、往年シャープが発売した「MZ」、「X68000」、「X1」

X1とMZが残ってるじゃないか
9477:2013/09/15(日) 20:44:26.64 ID:RqUP5Bke
レスありがとうございます
>>80
Aptivaと他メーカーの内側ほぼ同筐体を含めて2台の加工経験が
あるのですが、ハンドニブラは続けていると辛いです(2153系)
前に12cm、後ろに8cmファンの穴をあけるのは一苦労
ハンドニブラも素材がアルミなら楽々なんですけどね

>>83
ドリルに付けて電動ニブラ化するアタッチメントですか。。。
教えてくださりありがとうございます
ファン穴に適したホールソーがあれば一発なのですが
エイシンが健在だったときに買っておけば…
95Socket774:2013/09/16(月) 08:39:53.73 ID:rRebkrHN
>>94
ツール王国の工具は買うな。高くても高いの買っとけ。
所で直径何φの穴をあけたいんだ?板厚は?
9677(94):2013/09/18(水) 19:24:24.18 ID:kkjxSrsk
>>95
ツール王国(エイシン)をご存じなんですね
オイラだとアストロやストレートどまり、よくてKTCです
さすがに車のプラグレンチはKTC製です

穴なのですが、きっちりとした値は決まっていないけど、
8&12cmファンなので、直径70mm台と110mm台になります

板厚も測っていないけど1mm前後(ハンドニブラで連続
だと厳しいぐらいの厚さ)だと思う

穴あけも、自在錐の金属用が手に入れば話が早いのですが、
何度使うかわからないものに投資するのもね…
97Socket774:2013/09/18(水) 21:03:54.94 ID:obWHmieS
結構デカい穴ですね。自在錐だと技術ないと危ないしホルソーはそのサイズだと2万円以上するし…
辛いけどニブラーで地道にやるのが一番金が掛からないですね。
98Socket774:2013/09/20(金) 03:05:22.44 ID:EeNvYv8+
ビジネスニュース サプライチェーン:RSが無償3DCADを提供、コンセプト設計や試作品の製造を容易に - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1309/19/news101.html
99Socket774:2013/09/20(金) 10:51:52.99 ID:3RVGQMNJ
RSって電子回路のCADも無料で公開してたよな。
100Socket774:2013/09/20(金) 23:40:35.57 ID:TbCp8CPH
トップ記録更新中だな

このまま終わりかな
101Socket774:2013/09/21(土) 20:00:18.97 ID:Mc2PF6Uj
vaio raのジャンクを手に入れたので作ってみた

【CPU】celeron e1200
【クーラー】vaio付属 ファンは紳士pwmに変更
【M/B】g33t-m2
【Mem】鳩 ddr2-1066
【HDD】wd20ears
【VGA】オンボ
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】梨
【ケース】vaio-ra
【電源】vaio付属

埃の除去と電源のコンデンサ交換が面倒だった
ioパネルはハンドニブラで加工して対応

今更LGA775だと特に使い道がないのが悩ましい

http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/8/ra61-1+.jpg
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/9/ra61-2+.jpg
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/10/ra61-3+.jpg
http://ux.getuploader.com/makerjisaku/download/11/ra61-4+.jpg
102Socket774:2013/09/21(土) 20:04:40.10 ID:Mc2PF6Uj
103Socket774:2013/09/21(土) 20:18:11.97 ID:Mc2PF6Uj
104Socket774:2013/09/21(土) 22:28:08.76 ID:02nEjy9a
>>102-103
久々の乙!
105Socket774:2013/09/22(日) 13:44:21.80 ID:RWOl3cTZ
灰皿がのっかってるのがいやだ
106Socket774:2013/09/22(日) 17:40:13.81 ID:Hn4+8qKk
>>101

オイラの改造Aptivaは前面にDesigned for Microsoft Windows98
のシールが貼られてありますですw(中はさすがに7入れてます)
107Socket774:2013/09/22(日) 17:55:04.38 ID:Cg53Rba2
>>105
すいません、組む時にネジ置きとして使ってて灰皿としては使ってはないんですが置くところ無かったのもので。
>>106
98のシールいいですねw
うちのはnas4freeとkubuntu入れてみて結果nasとして使って行く事にしました。
108Socket774:2013/09/23(月) 11:13:10.25 ID:aDGIfcid
>>102
乙。
いいケースだ
109Socket774:2013/09/23(月) 12:45:48.86 ID:P263A016
>>107
了解しましたです。
110Socket774:2013/10/06(日) 17:27:11.32 ID:DJFTHQgw
Haswell世代にしてみました。
特殊な加工は必要なく、ドライバーだけでできます。

【CPU】Pentium G3220
【クーラー】CPU付属
【M/B】インテル DH87RL
【Mem】CFD W3U1600HQ-4G/N×2
【HDD】HGST HDS721010CLA332、他3台
【VGA】オンボ
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】東芝サムスン SH-B123L
【ケース】VAIO VGC-RC52
【電源】SilverStone SST-ST40F-ES


http://dl1.getuploader.com/g/makerjisaku/13/IMG_0320.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/makerjisaku/14/IMG_0321.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/makerjisaku/15/IMG_0323.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/makerjisaku/16/IMG_0324.JPG
http://dl1.getuploader.com/g/makerjisaku/17/IMG_0325.JPG
111Socket774:2013/10/06(日) 23:46:17.14 ID:Y5TG7UPB
これはいいシンプル改造
112Socket774:2013/10/06(日) 23:49:19.86 ID:3KJXNDOQ
>>110
乙! これMATXしか駄目だったのか、知らんかったw
113Socket774:2013/10/07(月) 00:19:03.01 ID:o2RS2Zu+
綺麗に纏まっててイイね
114Socket774:2013/10/29(火) 13:45:16.36 ID:WrOurteY
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 深度514 緊急浮上age. |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
115Socket774:2013/10/30(水) 18:40:19.59 ID:cj7aXwqG
 
    (*´∀`)  < 今の Pentium って、お買い得だよね♪
116Socket774:2013/10/30(水) 19:51:48.04 ID:L/U+XUhd
MMXかw
117Socket774:2013/10/30(水) 20:27:33.16 ID:fqbPrZTa
>>110
ソニーだけに、サウンドが斬新なギガバイトのG1スナイパーでもいいの?
118Socket774:2013/11/02(土) 21:10:12.79 ID:6y5YmdVO
レノボもMicroATXだったんだな…
119Socket774:2013/11/02(土) 23:07:27.51 ID:t8PgVwV7
取付けネジに 「落とし穴」 が有るけどなw
120Socket774:2013/11/05(火) 20:40:00.71 ID:gnOg8ba7
今Aptiva改造(中断)中
元クロックの10倍ほどになる予定
あと、HDDがない状況なのでどうしようか思案中

別PCからの移植で1TBを持ってきてもいいのだけど・・・
121Socket774:2013/11/06(水) 00:25:52.10 ID:rxD/3+bR
>>120
10倍のCPUで、あえてFDDからFreeDOSを起動とかどうよ
122120:2013/11/06(水) 19:47:03.44 ID:kJM8bhpr
>>121
3GHz台でのFreeDOS。。。それ、格好いいっすねw

でもFDD端子なし…古いKVMを使う関係上、PS/2を2つは死守しましたが
オウルテックからUSB接続の内蔵FDD(実際はUSBの変換基板付きの
FDD)が出ていることは知っているのですが…
123Socket774:2013/11/07(木) 06:41:39.24 ID:kufnLk5l
>>122
IDE接続のFDDでPanasonicのLS-120ってのがある
SATAに変換しても動作するよ

主にハードオフが生息地だがw
124Socket774:2013/11/07(木) 14:48:59.05 ID:qrwjrAOH
125Socket774:2013/11/07(木) 20:36:16.04 ID:zpRJaw0K
>>123
レスありがとうございます
iMacみたいな色の筐体のイメージがあります>外付けLS-120

たしか本体のボタンを押さなくてもOSからイジェクト
できるんでしたっけ
126Socket774:2013/11/09(土) 21:43:14.75 ID:+LwOYuJn
HPのpavilionシリーズってマザボ普通に外して、自作のケースにつけてれる?
127Socket774:2013/11/09(土) 21:53:52.49 ID:gtV2Jn9C
日本語でおk
128Socket774:2013/11/09(土) 22:57:10.58 ID:wHf8TW6B
久々にうちのPCV-J15に手を加えて簡易水冷にしてみようかと思ってる
今、XEON E-3とquadroでがんばってるけどちょっとうるさい
129Socket774:2013/11/11(月) 13:09:37.85 ID:3jtucAak
OSってマザボ偽装みたいなことしないと移動できないんだっけか
XP SP2のメーカーディスクをライセンス認証だけすっとばして他の母板で認証したらあっさり通った
130Socket774:2013/11/11(月) 21:46:09.31 ID:fnqLLdxV
いけるかどうかの判断基準が不明
引っかかったら最初だけ電話認証すりゃいい
131Socket774:2013/11/12(火) 14:30:24.91 ID:VsUpDULR
電話認証も弾かれてたからどうしたもんかと思ってたらさらっと通っちゃったもんで
録画鯖として使ってます
132Socket774:2013/11/13(水) 00:14:09.14 ID:Nxvc4bgJ
ここの範疇では無いかも知れんが
ttp://japan.zdnet.com/development/sp/35037357/
133Socket774:2013/11/13(水) 00:30:31.76 ID:rSiGF2gl
>>129
BIOSのコードでアクチやる奴は無理。ってか買えよOSくらい、いつまでXP使い続ける気よ洞窟人。
134Socket774:2013/11/16(土) 21:57:00.29 ID:u3enTIQs
>132
今はNano-ITXとかあるからこういうのやゲーム機の筐体に入れるのも作りやすくなったよねぇ
135Socket774:2013/11/17(日) 06:18:16.04 ID:X6Yp58op
まぁ、OS高いからな
DSP版でも1万円前後するし
136Socket774:2013/11/18(月) 18:07:01.35 ID:GFmQc9Rr
7は未だにパーツ認証があるしな
137Socket774:2013/11/22(金) 18:38:48.82 ID:/7qZhtbe
日本はOS高いからなw
アメリカとか安いけど
138Socket774:2013/11/22(金) 18:42:01.13 ID:/K8aUGJ6
マジかよ! ちょっと白箱売ってくる
139Socket774:2013/11/24(日) 23:24:08.56 ID:z+iGReaf
xubuntuおすすめ
140Socket774:2013/11/25(月) 03:27:12.50 ID:4NY0hyw4
ズブントゥ?
141Socket774:2013/11/25(月) 03:30:59.84 ID:+SSOJQi4
アップデートですぐにドライバが消えたりコンソール叩くのが面倒だったりして使いこなせない
142Socket774:2013/11/25(月) 20:32:39.30 ID:FQ8fTp0U
ARM系の消費電力はAtomの1%に過ぎないという驚異的事実。
143Socket774:2013/11/25(月) 20:33:45.87 ID:FQ8fTp0U
誤爆すわ
144Socket774:2013/12/10(火) 14:16:04.77 ID:Tj5nE7kG
永らくPCV−Jケースを愛用してきたが、エンコには冷却がつらい。
電源が邪魔だわ。
145Socket774:2013/12/11(水) 21:23:52.83 ID:cIrd7lZf
          {{    \      (__   \    _,,ィ刃 }く_ノ  丿
.          ∧    __>─    {  `トr::::r┬'   弋しソノ  ∧<___
.          ,゙  \__>  |\_/〉 \ 弋しソノ   _____,,>''⌒'く_丿  /
        │  </    、___/    ´  ̄ ̄ ` <:::::::::ノ     } ‐<
        │    フ   |\_/〉 /            Υ      厂\ \
        ∧__,∠/  人___/  {           人      乂   「 ̄
        |::::::/ ./  /     _人.         /::.|::.|:T:: 爪|::.i:\ \
        |/  :|  イ ,      //介ト .,,____,,.. イ | ::. |::.|∧::.:l: |::.i:i::.|\ハ 
         j   .::|/ |/V|/∨/! ::.::.i |::.: |::.: /::/|/|_::八_レく|:/V|::.i:i::.| : ゙ : }
         人_/::::/      /|::i:i :.::.::!:L::.T¨⌒ヽ    ィ代癶八/:j::リ:/ : /
.        ∧ :::::_/     /:i::.:|::i:i .:: i:i |_,斗劣ミ     ト{:iリ 爪::∨イ : : /
       /   ̄     / :.:: i ´|::i:i .:: i:i爪ノ{::} |         Vン ノi:|:i::.i::.|_/
       {         / .::i ::.::.i::、|::i:i::.:: i:!マ乂_ソ     ,   __,从i::.i::.|
       `、     イ:|i:.i .::i ::.::.i::.:|::i:i::.:: i:i:i:ゝ _          ∨i::i:i::.i::.|
         丶   /:八八i .::i ::.::.i::.:|::i:i::.:: i:i:i ::∨/   ー_'   イ::.i::i:i::.i::.|
          \{: \: : \|\人∧i:i::.::.::.i:i:i.::.マ=-  ..____/} |:: i::i:i::.i::.}
          \: : \: : : : : :〈_∧i:i::.::.::.i:i:i.::.::、__厶イ/ ∧:|:: i::i:i::.i::.}
            ー一ァ=¬ァ゙ーヘi:i::.::.::.i:i:i.::.i∨ ̄  / 八: ∨::ノ::ノ
                /\__,/   ムi:i::.::.::.i:i:i:.い⌒¨¨´ /}(`'ー=彡)
                /    ∧  /  )、::.::.::.i:i:iリ∧_,,,∠ _/∨`''ー=彳  
146Socket774:2013/12/14(土) 13:35:27.06 ID:arBSLuZH
>>144
つpicoPSU

いやエンコ機はもっと大型ケースでw
147Socket774:2013/12/14(土) 14:36:53.11 ID:5pzd18wW
1998年製のe-machinesは電源が特殊だった
使い回せねえ
148Socket774:2013/12/14(土) 15:12:56.65 ID:8YLmToSz
15年も前のものを使い回そうなんて、電源に限らず、メーカーに限らず
老人車を押してる婆に種まきするようなもんだよ
149Socket774:2013/12/14(土) 15:36:28.55 ID:x3GcfWAu
>>147
電源が特殊ってサイズが特殊なのかピンアサインが特殊なのかどっちよ。
150Socket774:2013/12/14(土) 15:39:49.33 ID:2vzAFpc4
AT電源のことだったりして
151Socket774:2013/12/14(土) 15:51:26.37 ID:x3GcfWAu
98年のPC持ってる奴がAT電源知らないとか……15年何を学んできたんだよ人生無駄に過ごしてるとしか言えない。
152Socket774:2013/12/14(土) 16:12:51.46 ID:ccGXfhkx
95から使ってるけどAT電源見たことねぇ
153Socket774:2013/12/14(土) 16:34:15.57 ID:sgFD6ZtL
そういえば、最初に組んだのはBaby-AT、CPUは486の100MHzだったような(あやふや

>>146
そうする。w
VAIO-Jは軽い作業専用にするわ。
154Socket774:2013/12/15(日) 07:21:29.29 ID:bEDWtQDB
ではエンコ用に適したメーカー製パソコンケースをハードオフで探してくるんだ!
…てか、最近近所にある数件のハードオフでデスクトップPCをあまり見かけなくなってきたなぁ
寂しいのう
155Socket774:2013/12/15(日) 10:48:21.20 ID:5EFwU2c4
大量のHDDとファンを取り付けられるフルタワーケースか
さすがに見なくなったな
156Socket774:2013/12/15(日) 11:14:47.41 ID:3U02ssa1
結局、PCデポのオリジナルPCジャンクを入手。
Core2の1.8GHzが付いてたけど、それは要らないw

5インチベイ×2、3.5インチベイ×2、シャドウベイ×2と十分詰める。

一応メーカー製ではあるが・・・自作PC用と大差ないケースでした。
157Socket774:2013/12/15(日) 12:56:35.38 ID:9Y3UqYvz
そりゃそうだろ
158Socket774:2013/12/15(日) 17:33:26.45 ID:d15blmBQ
BTOはメーカー物じゃないだろう
159Socket774:2013/12/15(日) 18:21:24.29 ID:sHNx77sQ
だな。スレ違いすまん。
ほんとは上のほうにでてる
Vaioが欲しかったが、タマが少ない上にたかくてね、、、
160Socket774:2013/12/16(月) 23:07:27.20 ID:pqbCbId2
駄菓子菓子、それでもVaio-Jでエンコをするのが漢ではないか?

水冷でPhenom弍X6をOCかますとか、漢気をみせてくれっ!
161Socket774:2013/12/18(水) 13:23:26.10 ID:9jbYfZvN
>>160
簡易水冷をつけるぐらいの幅がギリギリであるから、実は楽勝なんだな。
ただ、その水冷のラジエーターを下にもってくるとPCIスロットが下から三段ぐらい使えなくなる。
つまり電源の上の上部パネルに穴を開けて、そこにファン付けないといけないからめんどくさいね。
162Socket774:2013/12/19(木) 20:34:50.26 ID:PJzTRulS
水冷って、空冷のどでかいクーラーに匹敵するくらい冷えるの?
163Socket774:2013/12/19(木) 22:10:14.16 ID:HH0wiAvm
逆パターン

imepic.jp/20131219/795500
imepic.jp/20131219/796790
164Socket774:2013/12/20(金) 02:28:35.49 ID:pawOaLk5
>5インチベイ×2、3.5インチベイ×2、シャドウベイ×2と十分詰める。
ということだったけど、
シャドウベイと表現を区別してる3.5インチベイがどこにあるの?
165Socket774:2013/12/20(金) 07:12:43.23 ID:dh8L9/jt
前面に露出しないのがシャドウベイ。
166Socket774:2013/12/20(金) 23:46:29.39 ID:fauemUP5
167Socket774:2013/12/21(土) 16:43:03.62 ID:JWD8nRLi
俺が間違っていたよ。
VAIO−Jで簡易水冷、面白そうだ。
168Socket774:2013/12/22(日) 19:08:12.12 ID:8MtMU+XX
>>166
メーカー製PCの中身を自作PC用の汎用ケースに、ということ?
大昔に牛(海外逃亡前)の中身を自作用ケースに移植したことがあります
ピンアサインとかピン用のハウジングなどの勉強になった経験が…
169Socket774:2013/12/27(金) 05:31:23.29 ID:mz+TNQK+
>>168
そう言う事
俺なんかイーマシン=良いマシンだぜw
170Socket774:2013/12/27(金) 05:53:50.00 ID:mz+TNQK+
171Socket774:2013/12/27(金) 07:56:38.53 ID:uykP4p7+
なんでシール剥がさないの?
172Socket774:2013/12/27(金) 08:35:22.92 ID:mz+TNQK+
めんどいからそのまんま中身だけ入れ替えたw
http://uploda.cc/img/img52bcbcc122f81.JPG
173Socket774:2013/12/27(金) 08:51:54.85 ID:BVz2xbvE
政府が紙幣発行すればいいのに わざわざ借金ていう形でインフレにするなよ
174Socket774:2013/12/27(金) 11:36:32.23 ID:uykP4p7+
放熱板にホコリが・・・
配線はスパイラルチューブつかうと整理できるよ。
175Socket774:2013/12/27(金) 12:18:41.55 ID:AYcR33KQ
SATAが開いてるのはパラレルのみ使ってるの?
176Socket774:2013/12/27(金) 12:38:43.10 ID:uykP4p7+
そういえば電源が古いタイプでSATAコネクタ付いてないな。
177Socket774:2013/12/27(金) 14:24:07.56 ID:gcQfz2VD
IDE HDDと光学ドライブをマスター/スレーブで接続してるように見える
178Socket774:2013/12/27(金) 19:15:47.15 ID:N0WUpOHT
同じケーブルにHDDと光学ドライブを混在させると速度落ちちゃうんだよねー
179Socket774:2013/12/27(金) 19:19:38.70 ID:fo7/OL3m
180Socket774:2013/12/27(金) 19:27:19.28 ID:uykP4p7+
>>179
変換もついてない様に見えるが。
181Socket774:2013/12/27(金) 19:58:29.01 ID:lTshdRXP
メモリー二枚しか挿さらないのが寂しい
182Socket774:2013/12/27(金) 20:01:46.18 ID:vgPswhXa
低消費電力重視な人は、メモリ2枚挿マザーでもOKな具合
183 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:5) :2013/12/27(金) 20:14:57.30 ID:0O0mE7gn
NECので
しようとしたら
マザーボードの
CPU4ピンが4ピンふぇらる
だった
184Socket774:2013/12/27(金) 20:45:26.62 ID:QiiZqTmW
Celeron 433MHzのeMACHINESのPC
185Socket774:2013/12/27(金) 20:49:46.95 ID:bh5o6Un0
イーマシンって結構昔からあるんだな
186Socket774:2013/12/28(土) 00:24:50.60 ID:rOQmQVr4
ロボコップみたいな奴はSOTECと同じく三宝コンピュータ製(安かろう悪かろう)、
2004年にGatewayが買収してからは三宝と縁を切ってGatewayと同じパーツで2つのブランドで販売、
AcerがGatewayを買収したらeMachinesは消滅。
ちなみにイーマシーンは2002年に日本進出
187Socket774:2013/12/28(土) 00:28:04.41 ID:rOQmQVr4
>>184はアメリカから買った奴だな。
その頃は円安だったから輸入してまで買うもんじゃない部類なんだが…
188Socket774:2013/12/28(土) 14:01:12.02 ID:+tiYisBK
PCショップまわりしてたらVALUESTARのWaterCooledモデルがジャンク1500円で売ってたからお持ち帰りしてしまったw
どう改造しようか楽しみだ
189Socket774:2013/12/28(土) 15:03:54.77 ID:6n0NAah1
>>188
水冷は利用出来そうなんか?
190Socket774:2013/12/28(土) 15:20:57.74 ID:BuzyK76u
Intel Pen4モデルとAMD Athlon64モデルがあったと思うんだがどっちだ
AMDモデルのほうがカッコ良かったけど
191Socket774:2013/12/28(土) 15:43:16.73 ID:3/YqRgQw
>>174
何かあるとすぐバラすから配線はそのままだし、掃除もしないで撮ったからw

>>175
サブマシン以下だからそうだよ

>>176
鋭いなw

>>177
正解!

>>178
IDEのHDDだからこんなもんと割り切ってる

>>181
これで4G積んでるよ

>>182
これでE6700を3.85GにOCしてるw

>>185
当時はこれでもハイパフォーマンスだったんだよな
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4320.html

>>186
詳しいなw
マウスだけはやめとけと言われてこれ買った
192Socket774:2013/12/28(土) 15:50:43.33 ID:+tiYisBK
>>189
その場でサイドパネル外してみた感じ良さそうだった(HDD取り外しただけって感じ)
>>190
もちろんかっこいいAthlonモデル
193Socket774:2013/12/28(土) 20:54:39.30 ID:+tiYisBK
すっぽんスレに貼りたいけど規制で貼れないorz
//nyanpass.ddo.jp/suppon.html
194Socket774:2013/12/29(日) 07:04:25.57 ID:b+ZZE1CO
>>193
代理で貼ってきてやる
195Socket774:2013/12/29(日) 07:05:38.89 ID:b+ZZE1CO
と思ったら貼られてんじゃんwww
196 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/29(日) 07:19:26.06 ID:L/pTO6/6
CPUとマザーボードとメモリだけを使う
197Socket774:2013/12/30(月) 09:35:06.65 ID:NFAgOrdv
198Socket774:2013/12/30(月) 11:03:20.30 ID:d+s49Hd5
>>197
1枚目と2枚目しか見れなかったが、いいじゃん。
他のロダで再うp希望
199Socket774:2013/12/30(月) 11:54:35.67 ID:NFAgOrdv
ロダ教えてくれたら上げなおすけど。。。
200Socket774:2013/12/30(月) 12:52:33.98 ID:JbfLmbxJ
>>197
元は何処のメーカー?
ロダはこれでいいんじゃね
http://jisaku.155cm.com/
http://uploda.cc/
201Socket774:2013/12/30(月) 13:23:44.92 ID:eWfNkJxw
最近のIYHスレでも同様なんだが、
低画質なのに画素数ばかり大きくて無駄に容量を食っているので、
せめて今の半分にリサイズしてくれ。
20MB overの画像とか嫌がらせでしかないぞ。

NEC の98〜Me頃のMATEを塗装してるところは分かった。
202Socket774:2013/12/30(月) 13:27:52.65 ID:OcnjKvpg
専用ブラでポップアップしなかったのでリンク踏んでなかったが
20MBもあったのかww
203Socket774:2013/12/30(月) 13:35:04.54 ID:NFAgOrdv
204Socket774:2013/12/30(月) 13:37:40.29 ID:/ztrCYQr
>>203


網加工改造されてて、エアーフロー良さそうだな
205Socket774:2013/12/30(月) 15:46:32.67 ID:RmDBtYry
画像はせめて1M以下にしてほしい
206Socket774:2013/12/30(月) 16:05:29.65 ID:d+s49Hd5
加工が綺麗だな・・・ネジにも色が付いてるのもいい。
どうやって切り抜いたのか教えてもらえると嬉しい。
好みのセンスだわ。
207Socket774:2013/12/30(月) 16:58:46.08 ID:aNzqB2ZL
なんだかPCが好きなわけではなく、金工が好きという画像だな

画像検索すればいい
なりすましも甚だしい、とさえ思っちゃう
208Socket774:2013/12/30(月) 16:59:11.61 ID:WuLr/Me1
フロント吸気口板にプレスパンチ風に穴開けたの?それともプレスパンチ板に補強板の構成?
ボルト頭はアクセントになってイイね
わざとキャップスクリュー使ったり、皿ネジにローゼット使ったりでもイメージ変わるし
209Socket774:2013/12/30(月) 17:05:38.17 ID:aNzqB2ZL
違う画像を揚げてくれればいいんだ

ココは「古くなったメーカー製PCを自作機にする」なんだね
相応しい画像を揚げてくれればいいよ
210Socket774:2013/12/30(月) 17:34:32.88 ID:d+s49Hd5
大穴をあけたいが、ドリルでちまちまやってもやすり掛けが大変なので
グラインダーで開けてしまおうと考えてるが、他にいいやりかたあるかな・・・
グラインダーは騒音がすごいのでご近所の手前、躊躇してしまう。
鉄板なので金きり鋏では歯が立たない。
211Socket774:2013/12/30(月) 17:43:58.66 ID:aNzqB2ZL
昔はシャーシパンチなんてので角穴を開けたよ
212Socket774:2013/12/30(月) 18:41:10.69 ID:NFAgOrdv
切り抜きはグラインダーでざっくり切ってひたすらヤスリがけ。
フロント吸気部はバッくりカットして補強版にパンチ板です。

LEDテープライト仕込んで明るくしてます。
ファンコンの余ったチャンネル使ってLEDの調光できます。

Cel G1610なんでファンレスでも運用出来るけど光り物好きなんでww
213Socket774:2013/12/30(月) 18:44:45.39 ID:yUYspE0Y
ほぼ同じケース(VALUESTAR)があるのでまた頑張るかな
と言っても中身を入れ替えるだけになると思うけど。
(既に入れ替えて使用中。ただ、Win7か8を入れるには力不足なので)
214Socket774:2013/12/30(月) 18:57:30.90 ID:d+s49Hd5
>>211
シャーシーパンチって、鉄板にも通用するかな?
丸穴のなら親父が持ってたけどアルミ板でないと苦しかった。

>>212
やっぱりグラインダーしかないか・・・なるべく板がビビリ音出さないようにするしかないかな。
215Socket774:2013/12/30(月) 19:43:03.08 ID:JbfLmbxJ
結局、メーカー製じゃなかったんだ
216Socket774:2013/12/30(月) 19:44:59.46 ID:JbfLmbxJ
>>214
鉄板の厚みによるな
サンダーはガムテ貼るといいよ
217Socket774:2013/12/30(月) 19:59:38.25 ID:bLR6oTyL
>>210
薄い鉄板だとハンドニブラ

オイラの最近のお気に入りはコッピングソー
picus.co.jp/item_coppingsaw.html
どの方向にも切れる糸鋸、でいいのかな?
ホムセンで1000円台だったと思う

メインはコッピングソー、フレームの手向きで入らない部分は
ハンドニブラや金鋸、ドリル穴あけで凌ぎました

短所は、どの方向にも切れる=真っ直ぐ切れない、ので切り口は
シャープにはならないから、やすり掛けは必要になります
218Socket774:2013/12/30(月) 19:59:47.39 ID:NFAgOrdv
219Socket774:2013/12/30(月) 20:02:53.84 ID:JbfLmbxJ
>>218
そうだったのか、すまん<(_ _)>
しかし塗装とか手間かけてるよな
220Socket774:2013/12/30(月) 20:19:12.68 ID:d+s49Hd5
>>216>>217
サンクス。
鉄板はけっこう厚いのでハンドニブラは無理。
コッピングソーは初めて知ったけど良さそうだね。
金鋸だとむずかしい部分もあるので。
221Socket774:2013/12/30(月) 22:14:41.27 ID:NFAgOrdv
>>220
土曜の昼過ぎとか若干うるさくても我慢できる時間帯にグラインダーでサクサクっと。
俺は15分やって1時間作業中止して2週間でグラインダーで切ったけど。
222Socket774:2013/12/30(月) 23:45:34.38 ID:NFAgOrdv
日付変わる前に
メーカー製だよ!
なりすま上等じゃねーか!実際どう言われようが
俺が加工したんだし実機は手元有るんだから
空想だけで物言ううなカス!

年末で今年やった事上げたら叩きやがって
じゃぁてめーの上げてみろ!
223Socket774:2013/12/30(月) 23:53:01.34 ID:FGfmd7qB
>>222
正月目前だけに餅つけw

気持ちは分かるが、カス相手に切れたらいい仕事が台無しですぜ
224Socket774:2013/12/30(月) 23:55:41.27 ID:PU4ofaJi
どうした?酔ってるのか?落ち着けID:JbfLmbxJは>>219で謝ってるぞ
225Socket774:2013/12/31(火) 00:02:34.31 ID:JbfLmbxJ
>>222
>>201を読んでなかったからすまんな
>>219とこれで勘弁してくれ
226Socket774:2013/12/31(火) 00:02:41.22 ID:NFAgOrdv
いや>>207
227Socket774:2013/12/31(火) 00:12:07.12 ID:lJzNuLiQ
228Socket774:2013/12/31(火) 00:33:52.09 ID:rKhl2F0G
お茶目☆
229Socket774:2013/12/31(火) 01:23:56.17 ID:XVccPtSJ
(・∀・)イイネ!!
230Socket774:2013/12/31(火) 01:36:26.85 ID:FkbYhH/S
おつおつ
塗装はどうやったん?
231Socket774:2013/12/31(火) 06:34:46.26 ID:kmzrfu2N
>>226
気に障ったらごめんなさい。「とさえ思っちゃう」に重きを向けてください

貴方の場合プライベートを書きすぎなんです。何もかも絡むように紐付けしすぎ
本業や車、窓の景色、・・・・
僕の言葉足らずなレスでもカッとなられる
では、貴方も他人に同じことをする可能性はあるのです
全世界放送してるんだという慎重さを持ってください  
街中運転でのあの素晴らしい慎重さがネット利用でも必要になります
232Socket774:2013/12/31(火) 06:38:21.98 ID:kmzrfu2N
↑のような心配までさせるのですよ、貴方の出かたは。
>てんこの作者が書いてる重版話もあれだったなw
>イカ娘売れてたりとw
>WiiってGPUはATiでしょ
>mpeg2支援くらいできるでしょw
このあたりまで辿りつくと、
運転免許を持つ子がいるただのバカ親父だな、と思うのです
それは貴方が隠すべきところは晒し、しょうもないことを隠す(嘘をつく)からです
責めてるのではないのですよ。くれぐれもお間違いのように

僕興味なくなったから、これにて黙りますね。どうぞ本題をお続けください
233Socket774:2013/12/31(火) 06:48:12.36 ID:nNjy76v6
いい仕事してるな
手間隙かけて作り込んだのがケースを見てもよくわかるわ

だが、1ファイル7Mの画像は嫌がらせ以外の何物でもないw
234Socket774:2013/12/31(火) 07:18:29.79 ID:FkbYhH/S
モニタの前でニタニタしてんだろうなぁ
235Socket774:2013/12/31(火) 07:57:08.05 ID:YWqF9uRB
物句あっか×
文句あっか○
236Socket774:2013/12/31(火) 11:04:47.91 ID:TcqwXbdD
変な奴は触らずサクッとNGね。

>>221
同じ様な環境で苦労しててワロタ
ありがとう。参考になるわ。

さて、簡易水冷キットポチるか。
237Socket774:2013/12/31(火) 11:45:53.63 ID:p/xmOYtl
>>236
ハンドニブラーじゃいけないの?
238Socket774:2013/12/31(火) 13:42:13.06 ID:TcqwXbdD
>>237
厚みのある鉄板なんで無理。
いや、アルミでもハンドニブラーでやるような大きさではないので。
239Socket774:2013/12/31(火) 14:52:19.12 ID:lJzNuLiQ
塗装はホムセンの缶スプレー

ケース切ったりしたから一度元の塗装剥いで地肌出したから
下地から上塗りまで1カ月位かな?

休みの日にちょこちょこやったのでケース加工から
塗装終わるまで4ヶ月位かかった。
240Socket774:2013/12/31(火) 16:27:35.03 ID:fnd8scTR
缶スプレーでも綺麗に仕上げられるんだな
参考にさせてもらいます
241Socket774:2014/01/01(水) 10:07:16.14 ID:oE0KVO1h
>>240
缶を湯煎すれば霧が細かくなってきれいに仕上がるぞ。 温めすぎると破裂するから注意な。
242Socket774:2014/01/01(水) 10:09:23.29 ID:ktzga8VR
>>241
夏場は必要ないけどな
243Socket774:2014/01/01(水) 18:34:06.44 ID:oE0KVO1h
そうか? 夏だろうが冬だろうが俺はやるけどな。
244Socket774:2014/01/01(水) 22:57:15.54 ID:ktzga8VR
いや、炎天下の中だったらと言う意味で
ここずっと異常気象だろ
245Socket774:2014/01/02(木) 00:45:50.04 ID:1oJKhts4
炎天下にスプレー缶放置すると
下手すりゃ爆発しそうだな。
246Socket774:2014/01/02(木) 15:26:51.20 ID:NgaN5kV7
>>243
まじかよ。夏はそこまで必要ないと思うぞ。冬は43度固定のシャワーとかでお湯を出して
そこでしばらく温めて、最低でも30度以上にして使う。
247Socket774:2014/01/08(水) 10:10:25.48 ID:8ADyhSAG
お〜い、みんな何処に行ったんだーーーーー!
248Socket774:2014/01/08(水) 17:48:26.64 ID:B7UlftYX
ここにいるよ
249Socket774:2014/01/08(水) 18:38:41.28 ID:Djly58hY
10円パンチ
250Socket774:2014/01/08(水) 19:19:30.31 ID:YTiUGs67
青山テルマ
251Socket774:2014/01/09(木) 00:12:52.37 ID:LxcjFdod
寒くてケース加工する気になれない。
252Socket774:2014/01/12(日) 13:41:24.72 ID:24jkl4Os
結局、ジグソーで切り抜いた。
凄い騒音を我慢すれば理想的な工具、、、
253Socket774:2014/01/27(月) 00:26:00.87 ID:wJFxQEkX
今日はハンドニブラーでペチペチケース加工して疲れた(´・ω・`)
254Socket774:2014/01/29(水) 00:31:28.37 ID:O3EfWnGX
VAIO typeR masterを改造してHTPCっぽくしようと企んでいたら、マザーがBTXだったでござる
255Socket774:2014/01/29(水) 01:00:52.31 ID:ih+Ki8v3
横置きを考えてあって、右中央左と別気流でフロント吸気リア排気だったよね

VAIOなんて眺めていたら、なぜこんなことしてあるのだろう、と悩み
判った時には、ほー、なるほど、なんて納得するよね

すると、電飾のためとはいえ、サイドカバーに穴開けるのは、ちょっと躊躇うよ
ケースが金属なのはシールドも担ってたりするよね
それを教わったのがVAIO LXだった。ガワが樹脂なんだな 
内側に全部金属が張り巡らしてあった
HDDや光学など各ユニットにベラベラつけてアースしてあるんだ
256Socket774:2014/01/29(水) 01:25:25.97 ID:ih+Ki8v3
改悪になったらマズイ。
メーカーができてないことを自分がやるわけで、
じっくり眺めてデザイナーの意図を習わないと。

PCケースは、ただの埃除けの入れ物ではないんですね
それを理解できずにやるなら、いくらジャンクでももったいないです。
メーカー製は残しておいて、新しいケースで作るほうがやりやすいでしょう
だって、見て習う気がなければ、メーカー製流用する意味がない
257Socket774:2014/01/29(水) 01:45:37.57 ID:ih+Ki8v3
ネットで修理記録や改造記録をよく拝見します
手先は器用に上手に改造・修理されてるのですが
元ネタを理解なさらず手をつける方がおられますね

これはなぜ、こんな形なんだ。何のためにあるんだ
VAIOの修理を嫌われるのは、構成パーツが多くて複雑だけではなくて、
理解するのが難しいからです
258Socket774:2014/01/29(水) 07:22:41.44 ID:Ep4SXrOK
いろいろ思い込みの激しい人だなw
VAIOでもシンプルなのあるだろ。
今時のパーツで組むならJシリーズなんて加工しなきゃ熱が抜けないわw
259Socket774:2014/01/29(水) 07:29:23.32 ID:z6nw6Q4Y
そんなID:ih+Ki8v3さんのPCを是非お披露目してほしい
260Socket774:2014/01/29(水) 07:56:49.95 ID:ih+Ki8v3
今どきのパーツは発熱も少なくなるかと思う

抵抗値があるものに電気を通すと熱として出てくる。中学で習ってますね
マザーや各ユニットを見ても判りましょう
パーツ自体が小さくなって、機能が複合化されてるのです
昔はノースブリッジサウスブリッジと分かれていたものが、統合されたり、
CPUに回されたりしてます。HDDの基板はどんなに小さくなりましたか、
同じ銅線でも、ぐるぐると回してコイルにすれば抵抗値が増えます

穴がいっぱいあれば熱が逃げるのではないのです
効率の良い煙突構造になっていれば、熱は下から上に勝手に上がるの
どうしても気流を変えて冷やしたい場所にファンをつけます
自然放熱で事足りるなら、トップとボトムに穴があればこと足りるのです
シンクライアント機だと、そういうのありますよ  

トラック運転してる時に考え事ができないでしょう
束縛が多い仕事になると考えることを放棄するのです
積荷の上げ下ろし、身体使いますよ。身体に血を送る必要あるんです
で、頭に血が回らなくなって、チョンボが多いわけです
決して元から頭が悪いわけではないのです。身体がツライから頭が回らなくなるのです
慣れない僕が同じことしたら、信じられないとんでもないチョンボしますよ
261Socket774:2014/01/29(水) 08:12:35.67 ID:ih+Ki8v3
で、LXの場合、上下に穴があるのです。
造型された樹脂のおかげで判りにくくなってますが穴があるのです
樹脂の内側の金属にも穴があけてあるのです
脚台は転倒防止だけでなく、その吸気口になってます

それを理解できない中古屋やユーザーは邪魔になるから外してまうんです
吸うところあって、出るところあるのです
ファンがついてるCPUや電源以外も若干でも冷やす必要あるのです
天板に紙を置いたりしても、徐々に壊れていきましょう
グラフィックチップなんて毎度アツアツのゲフォでしたよ
時代とともにコンテンツも重くなり無理もさせます。いくらヒートシンク付いておろうが確実に焼けます
262Socket774:2014/01/29(水) 08:23:18.21 ID:ih+Ki8v3
typeR そんな高価なもの間近で見たことないのです
じっくり眺めれば、習うことはたくさんあると思いますよ

なんでこんな鬱陶しいことしてあるの! そこですよ
習おう、見て盗もうという謙虚な気持ちで、眺めるのです

熱くなって当たり前、そんなことないよ。ファンなし、雑音なし、低電力に進むのですよ
車もそうですよ
音しないと気付かないから、身体放り出した単車のあんちゃんは
「僕ちゃん通ってるよ。悪いけど道を譲ってね」と、パッパラッパッパッパーと爆音鳴らして通るんです
パッパラッパッパッパーはオツムでなないのよ。誰かさんよりかは賢い
飛び出してくる交差道がないところはブーンと行きますよ
263Socket774:2014/01/29(水) 08:41:07.51 ID:ih+Ki8v3
ブログ削除されましたね。残念ですがそうするしかありません

次からは備忘録・日記としてつけられてもいいですが、何もかも紐付けされないことです
別に分けることでしょう。プライベート(個人を特定できるようなもの)は避けましょう
同じ画像を使うと誘導してることになります
あちこちに貼ると、何時にあそこの板に書いておる、となります

あなたに悪意がなくとも、こういう板は、ちょっと強靭も混ざりますよ
言い方ひとつで、これですよ。敬うなんて気持ちはいくつになってもないのですよ
メーカーの玄人からさえも習おうとしません
264Socket774:2014/01/29(水) 08:47:48.17 ID:ih+Ki8v3
メーカー製のPCも見えない人が素人の改造を見えるわけないです

外観だけですよ  
電飾で飾ったドイツナンバーのトラックだけですよ
ドライビングマナーを僕は習ってます、貴方がたの凶器を転がしているという慎重な運転を。

これが出てきてくれた貴方への僕流のエールです
265Socket774:2014/01/29(水) 11:03:58.01 ID:ih+Ki8v3
夜中に高速や幹線道を走るわけです
すると、走り屋さんの時間と被るのですよ
「僕のはこんなに大きいんだよ。僕を襲わないでね」と電飾で飾ってるわけではないです

「僕も充分気をつけるけど、小回り利かないから、あなたのほうでも気をつけておくれよ」
という意味なのは常識人ならば理解できますよ。遠いところからも見えるようにされてるわけです

それと同様に、PCデザイナーの意図を理解したうえで、改良や飾るわけですよ
ただこの電飾は自分が眺めて楽しむわけですね
その間はモニターを見てないのですよ。音楽でも楽しんでるのかな
トラックのデコレーションとは、意図がかけ離れます
イルミネーションランプでも置けばどうでしょう。いえ、好みだから自由ですね

でかくとったアクリル板の外側で静電気がバシッと飛べばどうなるのか、
導電性アクリル板でもつかわれてるのかな
僕はやるつもりないから、考えたり、そういうもので対処できるのか調べる必要もないのです

だんだん低発熱・低電力になってますが、まだ幾分無理なのです
冷やさなければならないのです。わずかな隙間でも意図しないエアフローが発生します
冷却にとってはブレーキとなりましょう
266Socket774:2014/01/29(水) 11:30:55.44 ID:wU62w2NE
キチガイ
267Socket774:2014/01/29(水) 13:02:55.90 ID:ih+Ki8v3
あなたが外人を見て「外人だ」
外人があなたを見て「外人だ」
と同じなの。どこに立つかです

HDD熱くなるから冷やさなければいけない
でも、よく思い返してください。いつ壊れましたか?
冷やすべきでしょうか、温めるべきでしょうか、どこにものさしをあてるのかですね

Vaioに横向きの音楽用のPCがあった。HDDの騒音が五月蝿かろうと
ウレタン材を敷いて密閉してた。当時では珍しい基板の小さなHDDだった。東欧製だったかな

やっぱり、変だわ。なんぼでも喋れる。文章かいてるのじゃない。喋ってるの
268Socket774:2014/01/29(水) 14:08:27.90 ID:jc6UCBG2
269Socket774:2014/01/29(水) 14:54:10.77 ID:TQtUDm8E
typeRに穴開けて冷やしたいな〜
ファンも沢山付けたらよく冷えそうだw
270Socket774:2014/01/29(水) 14:58:17.20 ID:TQtUDm8E
LXも側面にいい感じで穴開けれそうだ
大型ファンで強制給気したくなるね、これも冷えそうw
271Socket774:2014/01/29(水) 19:10:01.40 ID:2ufYB5We
Pentium3時代はTDP少なくて良かったよね。
いまのcpuの半分くらいかな。

Phenom2 X6をVaio-Jで運用してる強者はいねえが?w
272Socket774:2014/01/29(水) 21:55:06.46 ID:Ep4SXrOK
>>269
Type RはPen4かPenDだっけ?
それならPhenom X6 TDP125W行けそうだな。

LXはPen3時代だからマザボ換えたら穴あけまくらないと死んでしまうw
273Socket774:2014/01/30(木) 22:00:25.14 ID:wFccdGgF
VAIOのケースに強いこだわりのある人が来てたんだなw
たしかに無粋な穴ボコだらけはできれば避けたい。
もしMB交換するならVAIOケースはそのままで使いたいのは同感。

VAIOで扱いやすいケースだと筆頭はJだろうけど、これの最も熱かったCPUはたしかJ20のSpitfire Duron 900MHz。
それ以上アツアツのCPUが使われたことはなく、ソニーが想定したTDPは40Wくらいまでってことになる。
現行だとi7 4765Tはまったく無理なくいけそう。
AMD APUはどれも無加工では厳しいかなぁ。

昔J15にThunderbird Athlon 1.4GHz積んで遊んだときは、廃熱も電源容量もかなりカツカツで不安定だったw
274Socket774:2014/01/30(木) 22:37:59.72 ID:9fX8nX6u
>>273
吸排気を電源のファンだけでやろうっていう意欲作っていうか35Wとか40Wの排熱なんてそんなもんでいいんだろうねえ。
まあSSD1個だけをドライブにしたら中身がすごく余るから、
元HDDラックにファンつけてやりゃ140W相当ぐらいまで行けるでしょ。
275Socket774:2014/01/30(木) 22:39:22.10 ID:GIYyjsyQ
そーいえばJ21MのAthlonを上位のにして鉛筆攻撃したら
目茶目茶熱くなったなw

1155のG550ならリテールクーラーでいけたよ。
エンコ中は70℃近くまで上がるけど、なんとか無事。
まあ横に吸気穴は開けたけどね。
276Socket774:2014/01/31(金) 07:25:33.91 ID:+Z8xeZyj
>>274
窒息ケースで内部にファン付けても意味ないよ。
それにCPUクーラーの上に電源が来るから冷却効果が低くなるから
140Wなんて無理だわ。
277Socket774:2014/01/31(金) 08:21:33.82 ID:nNeweJE0
CPUクーラー(マザー側)に風を吹きつけ、熱風をマザーに撒き散らすではなく
マザー側から空気を吸い込み熱気をすぐに電源ファンでケースの外に排気してるのじゃないの?

当時のマザーなら液体電解コンデンサが林立してるし、熱気で妊娠させることもなかろうかと。
278Socket774:2014/01/31(金) 08:32:28.48 ID:+Z8xeZyj
そういう理解でいいと思うけど、
そもそも吸気する穴が無い。フロントに穴が空いてるけど
フロントパネルで塞がれてる始末w

CPUクーラーはファンを逆に組めばいいかもしれないけど、
高TDPだと電源のファンだけでは排気が追いつかないよ。
279Socket774:2014/01/31(金) 08:43:16.81 ID:nNeweJE0
Jとか面白みがなさそうなので、全く知らんのです
先日言ったとおり、LXはCPU横にも通気穴ありますが、天部と底部にも穴がありました
ばらし始めて、眺めて、ようやく気付きました。脚台が大切だったのです

LXはこういうコンセプトです
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/feat1.html
広いテーブルの上にモニタとキーボード・マウスを置く。本体を離して置く。足元でもいいかな
一本のケーブルでスッキリしてるのです。つまり汎用なケーブルやコネクタではない
当時でもワイヤレスのものもあったけど青歯ではなかったのです

これを改良するのは?  
余程愛着があって理解できてないと、にわかには改造不向きの筐体です
また、ばらすのも一苦労です  初期のPen4入ってました。スッポンできます
280Socket774:2014/01/31(金) 08:49:10.97 ID:mQHe2Fhf
どうでも良い情報で文字数稼ぐな
小学校の作文じゃねーつっの
281Socket774:2014/01/31(金) 08:58:30.26 ID:nNeweJE0
そういう時代のものは、高額でしたから、デザイン開発費もあてられたのです
今と同じような筐体に当時のパーツを詰め込んだのです
分業だから組み立てられるのだろうなと思える構成です
後からばらすほうは堪らんのです

なるべく手付かずの処女機を、PC弄りの大好きな後世に残してあげてほしいな、と思います
一度ばらしてあるとネジもコネクタも軽い軽い

自分も大好きな AAでも貼ればいいよ  
自分が理解できないから、みんなも理解できないわけではない
それこそ、ブログで独りやればいいいのですよ。誰のじゃまも入らないでしょう

メーカーの意図を理解して、筐体を使うのです  
ただ電飾のための穴だの塗装だけでは見せてもらうほうは退屈ですよ 蔑むしかありませんよ
282Socket774:2014/01/31(金) 09:06:50.94 ID:nNeweJE0
スリム筐体のPCを使ってます
勿論本体から、キーボードやマウス、モニターのケーブルが伸びてます

イヤホンのコードもあります。リアに回ればACやLANコードもあります
ごちゃごちゃ絡んでイラッとしてます。それは文字数の多いレス見る以上です

まだ、17インチあたりのホームノートでは不十分なんです
画面大きなデスクトップが要るんです。ちょこちょこ動かしたいのです

またもや「ばいばいさるさん」と言われるので、これにて失礼
283Socket774:2014/01/31(金) 09:15:14.15 ID:Lg9TbecM
Aptivaの2153(2163)系を改造して使っています
元のCPUがK6-2だったり、300MHz台のファンレスセレロン

デフォルトでは電源のみでケースにはファンがない状態
これにフロントとリヤファン(共に12cm)を付けて運用中
以前S939のTDPが89WのCPUを使っていたことがあるけど、リヤファンから
出てくる空気が温かいのでこれぐらいがギリなのかなと

65WぐらいのCPUなら全く問題なく、真夏でエアコンを入れなくても
落ちたりすることはなく運用できています
284Socket774:2014/01/31(金) 09:33:04.96 ID:nNeweJE0
もう一発だけ、Pen4時代のPCやかましかった
ヘッドホンしてないと居られなかった
経年劣化で、嫌な音に変わってきた、まさしくノイズ

C2Dくらいから静かです。静音性は何よりもの性能です
5〜6cmの電源ファンとCPUファンだけです。HDDの音もしません

フロントからリアに無理に流そうとするからファンが要ります
ボトムからトップへ抜けさせれば、吸排気ファンは要るでしょうか

HDDも冷やさなくても壊れないような基板の大きさです。それほど熱くなりません
こうでないとダメではなくて、あなたのように自分で試してデータとってみるべきですね
285Socket774:2014/01/31(金) 09:40:05.86 ID:YNsYliPA
>>ID:nNeweJE0
文章に生理的嫌悪を感じるので、もっと簡潔に書く努力した方がいい
286Socket774:2014/01/31(金) 09:49:28.09 ID:nNeweJE0
>>285
こう書けと添削してごらん。僕が言いたいことが言えていれば考え直すよ
ここで話しているのは、原稿料や講演料を貰ってるわけではないのですね

あなたは、街中を歩いていて前や後ろで何か話し声がすると
「聴きとれなかったよ。おっちゃんに判るように喋ってよ」と、子どもたちに懇願するのですか!
287Socket774:2014/01/31(金) 10:11:52.14 ID:nNeweJE0
大昔はプリント基板は寝かしていた。熱が都合悪くなって、立てたのです
真空管時代もっと熱かった。大きな抵抗など触れば火傷しましたよ
チップセットのヒートシンクのフィンはどちら方向についてましょう。風があたるからでしょう
メモリモジュールはどっち向きに配置されてますか。その向きに風が流れるのでしょう

熱は勝手に上に昇りますよ。そうするのが冷却効率がいいのです
HDDはどこを冷やしますか。基板でしょ。HDDも立てましょうよ

家電屋で売ってるTVの外付け用HDD。ファンは付いてません
まやかし程度にケースの天と底に通気穴開いてます
冷却のことを考えられるかたは立てて使っておられるかと。ルーターなど他の周辺機器もそうでしょう

横置きできるようになった、NECなどのVista機、ゲフォのチップセットが半田クラックしましたね
メーカーがどう謳おうが、我々は事実を見て、効率のいい冷却を考えればいいのです
288Socket774:2014/01/31(金) 10:20:44.06 ID:i+0gIiIu
街中で知らんおっさんに長々と講釈垂れられたら迷惑でしょ?
289Socket774:2014/01/31(金) 10:33:32.70 ID:nNeweJE0
>>288
>LXはPen3時代だからマザボ換えたら穴あけまくらないと死んでしまうw

>デフォルトでは電源のみでケースにはファンがない状態
>これにフロントとリヤファン(共に12cm)を付けて運用中

アンカーは打ってませんが続いてるのです。話題はそちらから発信されてるのですよ
スレ守ならばせめて流れくらい読みましょう

担当スレが多くて、そんなことできない?  
それはそちらの都合。一般人は好きで覗いているのですよ
「変な方向に改造を持っていくなよ」、常日頃から思ってるわけですよ

電飾で飾ったトラックやトレーラーでドライブしますか? 傍迷惑ですよ
290Socket774:2014/01/31(金) 10:41:59.35 ID:FP9sUL7j
>>288
読んでるの?
それが間違いだわw
291Socket774:2014/01/31(金) 11:02:49.15 ID:nNeweJE0
BTXは尻切れました。横向けの風は効率悪いでしょう
ユニットも改造しましょうよ。
例えば電源の給排気、リアに出すのではなくトップに出しましょうよ
コードなどはリアのままでいいのですよ
それだけで上昇気流は助けられそうに思えるのですが・・・・。

PCだけでなくユニットもパーツも、あてがわれたものを使わなくていいのですよ
そういうことが改造の根底でしょう

TDP140WのCPUをブンブン回してるのですか、トレーラーでドライブするように。
それも悪くないかもしれません
しかし、運転されてるかたは凶器を動かしてることを認識できてるから
神経が磨り減って疲れますよね。誰よりもご存知です

>生理的嫌悪を感じるので
僕はあなたのお仕事の車のデコは否定してないのです。価値があると言ってます
PCケースの無駄な穴あけが理解できなかったのです。ただそれだけです
もう一レスでお猿さんですよ。ほんとにこれにて。ではでは。
292Socket774:2014/01/31(金) 12:01:00.22 ID:hEwPwhWW
>>283
その頃のAptivaはATXだから、TDPの低いCPU突っ込めばケース改造しなくても何とかなるっしょ。
LPXなAptivaをATX化した時の苦労を思えば大した事ないよ。
「お持ちください」と書かれたPCケースを貰い受け、バックプレートをニブラーで丁寧に切り取り、
エビ印のブラインドリベッターを買い、Aptivaのあの厚い板金をサンダーやニブラーでバックプレート
を取り付ける穴をあけ……その苦労の結晶が今も実家の両親の机の上で稼働しているPCだったり。
293Socket774:2014/01/31(金) 12:10:16.67 ID:YNsYliPA
>>ID:nNeweJE0
文章に生理的嫌悪を感じるので簡潔に書く努力した方がいい
すごく気持ち悪い
294Socket774:2014/01/31(金) 12:14:30.09 ID:YNsYliPA
例えるなら公共の場で悪臭を振りまいている状態
周りの迷惑考えた方がいい
295Socket774:2014/01/31(金) 12:28:56.23 ID:FP9sUL7j
気持ち悪いのは同意だわ。
まあNGしちゃうからスッキリだけどねw
296Socket774:2014/01/31(金) 12:48:06.42 ID:mQHe2Fhf
スレチ扱いでいいよ
297Socket774:2014/01/31(金) 19:15:38.09 ID:+Z8xeZyj
ところで皆の衆、メーカー製ベースとはいえ、フツー使うのはケースくらいだよね。
当然電源も汎用のを入れるとおもうけれど、配線が余るのはどうしてる?
プラグインタイプなら問題は少ないんだろうが・・・

俺は昔は電源開けてハンダで不要な配線を抜いた事もあったけど、
今はスパイラルチューブでまとめてる。でもやっぱ邪魔だわw
298Socket774:2014/01/31(金) 19:15:53.13 ID:Lg9TbecM
>>292
オカモチ風ケース時代のころのAptivaなどは大変ですよね
ケース強固杉で踏み台にもなりそうな頑丈さ

オイラのはマザー固定はそのままイケる(ことが多い)ので楽かも
ただ、電源の部分とマザーの部分が半独立状態なので、デフォルトだと
エアフローが悪く、低TDPでもファンを増設しておいた方が無難です
35Wとかだと大丈夫だと思いますが、65Wクラスだとキツイ
299Socket774:2014/01/31(金) 21:21:28.62 ID:+Z8xeZyj
>>298
そういえば、その頃のVAIO-T720持ってるけど、
鉄板の厚みが半端じゃないですねぇ。

やはりPentiumU+Win95の時代なんでエアフローは全然ダメで、
AthlonUX2で使ってますがエンコやったら熱異常で落ちると思われますw
録画のみで使ってるので問題ないけども。

鉄板が厚いと加工が大変なんだよな・・・
300Socket774:2014/01/31(金) 21:50:08.91 ID:tBfgGToB
だがそれがいい
301Socket774:2014/02/01(土) 09:28:35.67 ID:vRvGHc3g
>>299
ウチにもT700あるけどシャーシ頑丈だよね、シールドもしっかりしてるし
底と天板を開口して吸排気にしたいけど絶賛放置中w
302Socket774:2014/02/01(土) 15:53:38.19 ID:9FRaE+ow
>>299
もしかして、WalterW○lfの中の人ですか?
器用ですよね
ガ○フカラー格好ヨス
303Socket774:2014/02/01(土) 16:34:40.82 ID:mDSTcojy
>>302
あんなチラ裏を見て下さりありがとうございますw
304Socket774:2014/02/01(土) 20:37:19.96 ID:eoWbcMBR
>>303
久しぶりに覗いてみたら、J11が水冷になっててすごいなぁw
305Socket774:2014/02/01(土) 21:50:32.27 ID:mDSTcojy
>>304
ありがとうございます。
まあ上位CPUはJではムリかなと思ってたら、
ココの人に水冷ならいけるといわれてやってみたんですけどねw

でもラジエターを中に収めるのは無理だったよ・・・
306Socket774:2014/02/01(土) 23:39:07.62 ID:eoWbcMBR
>>305
自分はJ20持ちで、ハンドニブラで天板に8cmファン2基と底面に12cmファン1基設置加工しましたが
サイト久しぶりに見て、すごい刺激になりましたw
307Socket774:2014/02/01(土) 23:49:26.61 ID:GRth6K6y
>>305
VAIOケース+ラジ内臓にこだわったばかりに爆音&冷えないPCを作ってしまうよりは余程いいのでは?
まぁ自分の事なんですけどね…

にしても塗装が素晴らしいですね〜自分でやるとどうしても梨地になってしまう…
308Socket774:2014/02/02(日) 14:24:30.66 ID:HnmQEYPA
>>306
十分スゴイです。8cmファン2機って入るんですね。
今度やってみようかな。
J21M持ってたけれどパネルが綺麗なんで弄るのが勿体なく、
オクで手放しました。

>>307
ラジエター収まりました?どういう構成なのか興味あります。

塗装は実はあまり綺麗にはできてません。
安物塗料でプラ部分が溶けてヒビが入ったりしてますw

この前、MATEをUpしてた人のは凄かった・・・自分のはあんなに高解像度には
耐えられないw
309Socket774:2014/02/02(日) 16:09:02.94 ID:MGgqlBRt
ここで言ってるのは『チラ裏@古VAIO』のこと?
310Socket774:2014/02/02(日) 23:22:32.40 ID:7jEDc9BG
>>308
以前はRA53に92mmラジ2つ入れてました
普通のファンだと水温が55℃超えるので32mm厚2000rpmを2個使ってましたが、
それでも水温は負荷時45℃位で稼働中は同じ部屋で寝れない程の爆音でした…
311Socket774:2014/02/03(月) 01:00:43.20 ID:XLHxbqOx
>>310
CPUが気になる・・・
PenDとか初代PhenomX4とか?
312Socket774:2014/02/04(火) 00:38:58.88 ID:xbc/lZD8
>>311
CPUはQ9550@3.4Gだったので、元のPenDよりは低発熱なはずです
それよりもVGAの発熱の方が厳しかったです
更にノースも水冷化してたので、92mmラジ2枚は無謀すぎた…
もっとも、ゲーム中の騒音はあまり気にならなかったので、当時は概ね満足してました
313Socket774:2014/02/04(火) 21:53:52.15 ID:XJfEpLGw
>>312
なるほど、VCG-Rシリーズかな?
欲しいけどなかなかオクに出なくて、出ても高いですね・・・

グラボいいの入れるとCPUくらいに発熱するからうちのJではムリかも。
まあ短いタイプでないとHDDブラケットにぶつかって入らないんですけどねw
7750あたりなら無理ないけど、もうすこし良いのを入れたいなぁ。
314Socket774:2014/02/05(水) 21:11:09.55 ID:E4Th2rGq
Jがあった頃のVAIOは輝いてたな〜。
十年ちょっとでこんなになるとは思わなかった。
315Socket774:2014/02/05(水) 22:02:22.82 ID:M9+SCGMG
>>313
VGC-RAなら少々ケースを加工すれば、水冷化GTX680なら載せられますよ
GPUはケース外排気の物でないとVAIOには厳しいですね
316Socket774:2014/02/05(水) 23:18:06.54 ID:kqf5hH4F
>>315
オクに何点か出品されてたんでVGC−Rシリーズも狙おうかな?
ゲームはWoTを始めたばかりという程度だし、
あまりスゴイグラボを入れると電源も変えなくちゃいけないので
お金が・・・ナイw
317Socket774:2014/02/10(月) 21:13:05.12 ID:t9ipcLX9
sonyがVAIO放出か、、、
記念にVCG -RC入手しようと思ったけど
高さが有りすぎで断念。
318Socket774:2014/02/12(水) 17:52:34.40 ID:6T4AdYfA
VAIOデスクトップは中古でも他社のやつより高いな。
319Socket774:2014/02/12(水) 18:17:06.68 ID:HZA473tp
あんまりVAIOVAIOと呼ぶなよ
全く理解もできずに、ブランドだけのミーハーばかりなんだよ
もうちょっと理解者が居るのかと思ってた

VAIOに限ったことじゃないよ
どういう工夫でそういう筐体に収めてるか、考える人は少ない
意味ないよ、筐体どころかパーツまでどんどん小さくなるもん。省いていいことなんだよ
320Socket774:2014/02/12(水) 18:31:10.59 ID:Sdt2cOVr
ID:HZA473tp は例の奴だなw
321Socket774:2014/02/12(水) 20:22:11.66 ID:HRImA6jL
ああ、長文野郎か。うざいから読まずにNG・・っと。

VGC-RCカッコいいしあらゆる冷却性能が良さそうだからT720の代替に
検討したけど、やっぱり背が高すぎて今の格納場所には入らず諦めますた。

T720に790GXママン+AthlonUX2 240でもWoTがなんとかできるのには驚いた。
322Socket774:2014/02/13(木) 18:33:04.78 ID:elPh9UQ4
最近、近所のハードオフじゃなかなか良い物が入ってこないなぁ
休日にちょっと遠くまで行くか
323Socket774:2014/02/15(土) 17:17:03.99 ID:Q/KqxJpn
メーカー製のデスクトップってのもかなり少なくなってきてるからなあ
324Socket774:2014/02/15(土) 19:53:52.01 ID:DDU6R3TS
偶に出て来てもまた独自規格マザーに回帰してたりするしな……
親父から会社のPC(IBM時代のNetVista)が逝ったから修理頼まれて取り敢えずチェックするかと蓋あけて愕然としたわ

ITXかmicroATXなら手持ちの予備マザー(nforce4+soke939+明日64x2)への交換で直ると思ってたのに
325Socket774:2014/02/15(土) 20:01:36.63 ID:yGfSmd7Q
>>324
熱帯魚がグッピーに始まりグッピーに終わるように
自作パソコンはメーカー製に始まってメーカー製に終わるんだよ
326Socket774:2014/02/16(日) 11:59:52.23 ID:7cWfiWN4
でも、たまにはアロワナに走りたいんだ。
327Socket774:2014/02/16(日) 14:32:15.48 ID:MoWhqi6k
アロワナ・・・まさかラックマウント型のサーバとかかw
328Socket774:2014/02/16(日) 15:19:14.81 ID:xN/SPOZe
1Uで自作機化するのは大変そうだな。
2Uくらいならいける!

それ以前に19インチラックがある家ってw
329Socket774:2014/02/17(月) 00:30:46.23 ID:VUu4upJy
>>328
Thin-ITXマザーなら1Uは何とかなるんじゃない?
VIAの規格をインテルが勝手に規格化した奴だから、インテルが止めたら誰も作らなくなるけど。
330Socket774:2014/02/17(月) 23:09:37.05 ID:kuWGhr1D
>>328
>19インチラック
背の高い奴だと服を入れるのに良いかもしれない。
ちと奥行きが無いけど、風通しも悪くない。
331Socket774:2014/02/25(火) 22:20:37.36 ID:hZHV9h0N
VALUE STARのケース、なかなかヤフオクに出てこないね
K6-2とか乗ってた頃のやつ
332Socket774:2014/02/25(火) 22:30:29.02 ID:3DFG54Ff
あのケースの現物は一度も見た事ないな
K6搭載だから廉価機種だけどあまり出荷されていないのかもしれない
333Socket774:2014/02/25(火) 23:04:57.11 ID:CD9AhzYY
その頃は家電屋のあんちゃんのバイトしてたから、NECや富士通のK6-2 450MHzの奴の
展示品にスーファミのメガデモをエミュで動かして客の何人かをAMDerにしたわwwwwww
そのおかげか分からんけど、俺を指名してリテールメモリとか周辺機器を結構買いにきて
くれたのは感謝。

どっちかっつーと、ゲームしたい人が客層に多かったから、PenIIのマシンが売れてたな。
334Socket774:2014/02/25(火) 23:08:57.41 ID:CD9AhzYY
おっとごっちゃになてたな、DESKPOWERはK6-III 450とK6-2 400。
335Socket774:2014/02/25(火) 23:24:26.02 ID:EbJJw6Vr
このケースだったっけ? 懐かしいな

http://blog-imgs-22.fc2.com/l/e/g/legendpc/VU600_1.jpg
336Socket774:2014/02/27(木) 00:14:38.64 ID:XeJfO+xj
こういうプレーンな筐体見てると無性に塗りたくなるw
337Socket774:2014/02/27(木) 02:00:14.96 ID:81XQz8uo
むしろ今時の中身に対して、当時な見てくれ(オリジナル)を保つか、だなぁ。
338Socket774:2014/02/27(木) 21:25:51.89 ID:KRkLs/ij
当時10万円PCで大量に出回ったやつだよね
ハードオフに2003〜08年ごろに大量にごろごろしてたじゃん
捨ててあったこいつからK6-2 550だけ頂きました。
339Socket774:2014/02/28(金) 17:59:05.73 ID:Uf9ky5Um
5年位前までは簡単に見つかったが
今は大部分が回収され廃棄されてるんだろう
メーカー製デスクトップはほとんどこんな状況だ
340Socket774:2014/02/28(金) 22:12:33.41 ID:bQ2JlQ4r
そこらにあったAptivaも見なくなったな
最近はメーカー製より自作向けケースの方がよく見かける
341Socket774:2014/02/28(金) 23:47:42.88 ID:IDJ7BZCo
自作PCは3RのPCリサイクルする場合、処理場までの送料以外に金かかるからなー、
ハドフや祖父に預けちゃうんだろうね。
342 【大吉】 :2014/03/01(土) 15:43:31.11 ID:t9bcWtH6
ドライブ長さ17cmのBDドライブを入手したので、
Aptiva 2255-11J に780Gマザー(Jetway PA78M5G-HD)の組み込み中。
バックパネルは出来たけど、クーラーが決まっていない。
343Socket774:2014/03/01(土) 18:34:19.32 ID:BGZBhFCT
flashが重くなったり多数のサイトを開く際に難儀するので
P6も終わったと思ったけど音楽担当にすれば延命できるかな。
344Socket774:2014/03/01(土) 19:24:23.87 ID:FuFBrVq0
モバイル向けのサイトなら軽そう
345Socket774:2014/03/02(日) 13:01:16.56 ID:GDWwRt0d
>>342
使われるCPUのTDPにもよるけど、互換性のある、AM3やFM1、FM2の
低TDPなCPUのリテールクーラーは以外とロープロです
AM2の5050eのクーラーよりも背が低いので便利

スリムケースでない、エアフローも普通なMicroATXケースなら
65W位までなら問題なく使えます

ただ、Intel系ほど入手が楽ではないのが難点
346Socket774:2014/03/06(木) 15:12:08.80 ID:WedVgrmM
ソケット939の富士通のがあるんだが
デュアルコアにしようにも何処にも在庫がない・・・

ま、サブ用だからそのままでも使えないことはないが
347Socket774:2014/03/07(金) 14:39:17.29 ID:oxPaCfQA
Athlon64 FX-55とかOpteron185とかか
ヤフオクみるとCPU単体は滅多に見なくなったが本体込みでならまだちらほら出てるな
検索ついでに見つけたSunのOp285を2発積んだWSがカッコよくてポチりそうになったわw
348Socket774:2014/03/13(木) 19:00:01.70 ID:HibHjzpz
SOTEC DT9010のケースが欲しいのだが全くと言っていいほど出回らないな。
349Socket774:2014/03/14(金) 09:27:57.08 ID:2nzwFl5G
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/09/news058.html
これか、この頃は安かろう悪かろうで敬遠してた人が既に多かったからな、
ここで買う位だったらDELLかHPかエプダイ使ってただろう。

このケースよりもルックスが似てる鼻毛鯖のケースをリプレースした方がいいんじゃないかと。
350Socket774:2014/03/14(金) 20:38:55.26 ID:64uAL2PE
ソーテックはアルミ製ケースが欲しかったな。
オクでも高かったから手が出なかった。
351Socket774:2014/03/18(火) 21:08:40.76 ID:fMNIOeMB
Clip-on SVR-515持ってるけどこれにうまい具合に収められれば
カッコいいPCが出来そうだが狭すぎかな
352Socket774:2014/03/18(火) 22:03:40.19 ID:YuTZ2JU7
Thin Mini-ITX使えばいいんじゃない?
353Socket774:2014/03/18(火) 22:33:15.68 ID:YuTZ2JU7
幅が43cm奥行が30cm高さ6.7cm、ライザーカードとロープログラボとHDDは入るんじゃないかな。
電源は内蔵じゃなくACアダプターになるけど。
354342:2014/03/18(火) 23:03:44.08 ID:yrWBOEkH
Gigativaサイトの掲示板が使えない状態なのでこちらに書き込み

Aptiva 2255-11J FRポート ピンアサイン(暫定)
  USB 1      (USB 2)
1. VCC      2. NC(VCC)
3. DATA−   4. NC(DATA-)
5. DATA+   6. NC(DATA+)
7. GND      8. NC(GND)
9. VOLUME(?) 10.SPDIF
11.FP_OUT_R  12.FP_RETURN_R
13.FP_OUT_L  14.FP_RETURN_L
15.MIC(?)    16.AUD_GND
17.MIC_BIAS(?) 18.AUD_GND
19.AUD_GND  20.AUD_5V(?)
※9,20,15,17ピンは内容が違う可能性があります


参考までに AC97ピンアサイン
1. MIC      2. AUD_GND
3. MIC_BIAS  4. (AUD_GND)
5. FP_OUT_R 6. FP_RETURN_R
7. AUD_5V   8. KEY(NO_PIN)
9. FP_OUT_L 10. FP_RETURN_L
355Socket774:2014/03/29(土) 12:49:34.83 ID:JBcSkk3D
ML115を再利用しようと思うのだがさ
バックパネル全部切ってむき出しでも平気かな?
356Socket774:2014/03/29(土) 13:27:02.92 ID:9wf2Io0Q
切るのは最小限にしたほうが強度のためにいいと思う
357Socket774:2014/03/29(土) 21:04:26.55 ID:i9RHOuK7
>>355
市販のI/Oパネルが入る様に加工すればいいんじゃね?
358Socket774:2014/03/30(日) 01:57:15.58 ID:a1oxSH7N
それが一番スマートだろうね
359Socket774:2014/03/30(日) 23:45:00.75 ID:o8Tewh2z
起動不良ThinkCentre A70 Small (7844-E3J)のマザーを
手持ちパーツの A75M-DS2@A4-3400 に交換して、
ついでにBDドライブと地デジカード(PIX-DT113)を追加。

5インチベイが17cmドライブしか入らない以外は
普通のM-ATXケースとほぼ同じ。
スピーカーは ThinkCentre A57 (9703) の物を移植。


おまけ:
PIX-DT113 セットアップについて
ドライバ:PIX-DT090流用
キャプチャソフト(StationTV):PIX-DT090 のものを使用。ボードチェックは回避可能。
アップデートインストール(Ver.8.9.3411)した状態での録画と編集機能まで確認。
360Socket774:2014/04/03(木) 14:33:52.06 ID:pn5ZGs/L
>>359
同じのあるけどどうやって改造したんだ?
CPUクーラーとかさ
361Socket774:2014/04/03(木) 18:34:18.75 ID:pn5ZGs/L
僕のはM70Eだった。
A70をCPU交換に留めたやつを使ったことあるからいいか…
362Socket774:2014/04/10(木) 15:33:45.66 ID:SF9Qnxmg
ハドフでPCV-J11とJ21を見つけたんですが、
外側だけJ21を使って、電源を設置する鉄板?は、J11のものを使えば
金属加工等しないでATX電源を載せる事が出来るんでしょうか?
363Socket774:2014/04/10(木) 22:36:38.67 ID:soY3hdGk
できると思うよ。
でもJ10も11も、電源が普通とは逆方向なんで、穴だけは開け直さないとダメだった。
あと少し、削ったような気もする。
364Socket774:2014/04/10(木) 23:23:04.24 ID:rhnCh0il
J10とJ20は微妙に形状が違うんで加工が必要だったような記憶が。
多分ポン付けは出来ない。
HDの金具も同じようで別物。
365Socket774:2014/04/10(木) 23:27:11.97 ID:rhnCh0il
電源もコード取り付け部がネジ固定じゃないタイプじゃないと駄目とかだったかな?
366Socket774:2014/04/11(金) 01:31:16.87 ID:m6gTmdGw
一応、(コンセント差込面にファンがある)ストレート排気タイプ電源なら、
方向を気にしないで取り付け出来るけれど、
割高、容量少ない、エアフロー的に全くうれしくないのでお勧めはしない。

J10、J11、J20、J21と持っているので、検証出来なくは無いが、
素直にSFX電源にした方がいいと思うよ。
367362:2014/04/11(金) 12:39:22.41 ID:/CyprOM2
皆さんありがとうございました。
加工出来ないのに簡単なら・・・出来るかなと思いましたが
簡単じゃないということを教えて頂いてありがとうございます。
PC加工じゃない他の件で最近○○した方がいいという意見を聞かず失敗した
ばかりなので今回はやらないで見ます。すみませんでした。
368Socket774:2014/04/11(金) 13:04:25.77 ID:jgzBx8uX
いや、簡単だからやってみて。
ドリルは必要だけど。
369Socket774:2014/04/11(金) 13:20:32.56 ID:IJR11XaO
テンプレ >>1にあるような、メーカー製の
ガワって、もう殆ど見掛けなくなってきたな
ハードオフでも下手すりゃディスコン具合だよなぁ

最近だと俺の場合だが、マウスのガワ漁ったりしてる始末だわさ
370Socket774:2014/04/11(金) 13:23:45.31 ID:IJR11XaO
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/4/a/f4a/1_20110203191318.jpg

こんなやつ
中身ソケットA世代多し
371Socket774:2014/04/11(金) 14:45:58.26 ID:kiT4aPDM
ドフで出てくるメーカー製ジャンクだと
スリムタイプでPCI-ExもAGPもなく、ライザーでPCIが増やしてあるだけの
煮ても焼いても食えないようなのが多い
372Socket774:2014/04/11(金) 17:57:42.13 ID:jgzBx8uX
同意。

元にしたくなるガワが無くなってきてるね。
マウスコンピューターはデザインが結構いいな。
373Socket774:2014/04/11(金) 19:40:37.56 ID:ST+clrpX
スリムはドフでこの2つを確保済みだから安泰だわ
ATXと違って手頃な高効率電源がなくて放置中だけど
https://image.nttxstore.jp/250_images/P/P8/P812689836.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1213/lenovo.jpg
374Socket774:2014/04/11(金) 20:03:54.70 ID:t/E7VcAw
その辺だとTFXかな?
IN-WINがプラチナ出してくるらしいけど
375Socket774:2014/04/11(金) 21:04:26.91 ID:ST+clrpX
NECの方はSFXでフルハイトも可、Lenovoの方はロープロでたぶんTFX
376Socket774:2014/04/13(日) 20:16:41.39 ID:fpMhCL7T
スレが活気づく?お前らのお目当ては手に入るのか?
・・・程度の良いメイトのスリムタワー筐体出てこんかなぁ。

>「XPのサポート終了に加え、消費増税前の買い替えも影響した」と話し
>「新しいパソコンにデータを移してから古いものを処分する人が多い。今後さらに数が増えるだろう」

廃棄PC処理“殺到” XPサポート終了、休日返上で解体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00010003-minyu-l07
377Socket774:2014/04/13(日) 20:51:02.11 ID:s5JxzGp6
そうだな。沢山出てきそうで期待してるぜ。

Win7か8を買っておかないとなぁ・・Win8が安い時にもっと買っておくべきだったわ。
378Socket774:2014/04/14(月) 01:18:11.92 ID:EKuRFCBC
何台かは自分でも組み替えたけどさすがに買いすぎたので、
5年くらい前に買い集めてそのまま放置してる
IBMのWS/デスクトップサーバーが10台以上あるのを処分したいのだが、
送料着払いで引き取ってもいいという人はいるかい?

機種は、IntelliStation M Pro (6219/6220/6230)、eServer X205 とか。
379Socket774:2014/04/14(月) 01:26:53.00 ID:N2bB8TAC
>>378
ちょっと気になる
380Socket774:2014/04/14(月) 21:52:12.48 ID:wQszFXIS
>>378
カッコイイね。
配置もイイ。
ほしいと思ったけど、IBMの特徴を残しつつ塗るのが難しいと気が付いた。
381Socket774:2014/04/14(月) 22:48:26.26 ID:jlTA7n3Y
Dell OptiPlex GX1
http://ascii.jp/elem/000/000/311/311404/
http://www.adachi-giken.com/computer/gx1/gx1-outline.html
このタイプを持ってるけど、シャシーとマザーボードベースがリベット止めされてるのでドリルで
リベットに穴開けてリベットを取り外したが……マザーボードベースが圧入ナットでどう外したら
いいのか困ってる。あれ、どうやったら外せて同じものを付けられる?
382Socket774:2014/04/14(月) 23:51:52.33 ID:kGl9ah82
どんな質問にもマジレスするスレ NO.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1397485663/
383Socket774:2014/04/15(火) 03:14:32.61 ID:uT/Q4for
384Socket774:2014/04/15(火) 06:31:21.76 ID:wBFZ0LwI
>>381
現物の写真がないと何とも。
圧入ナットはドリルで全部削りとって新しくスタッドでも植えたら?
385Socket774:2014/04/15(火) 19:14:18.06 ID:M6HRI5o5
オク見たが、まだC2D機高いな。
386Socket774:2014/04/15(火) 19:21:08.02 ID:CoEAtMua
>>381
そんなもんペンチでクイックイよ
387Socket774:2014/04/15(火) 20:13:13.32 ID:UueoiTi5
>>381
絶縁ワッシャーを頭に貼り付けたら?
388Socket774:2014/04/16(水) 08:19:40.17 ID:ZBRmQUU1
EpsonのPen4積んてたマシンをずっとサブとして使ってる。
Pen4→ATOM(Jetway ATOM-GM1-330)→Celeron847(MSI C847MS-E33)→Athlon5350(ASRock AM1B-M)の変遷。
爆熱Pen4だったけど電源が160Wで、交換も効かない特殊サイズなので省電力CPUでほそぼそと音楽サーバ兼日常使いに。あんな爆熱なのに160Wなのが信じられないなぁ。
389Socket774:2014/04/16(水) 23:06:02.16 ID:yNqnORX4
160W程度だったらPicoPSUでいいんじゃね?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,picoPSU-160-XT/
特殊な電源ケースの中身を取ってACアダプタでも入れとけばいいと思うよ。
390Socket774:2014/04/19(土) 13:48:14.03 ID:PvFUHngw
オクにNetVista M42 Slim 6290でねーかなぁ
391Socket774:2014/04/20(日) 16:22:00.69 ID:kIitQ2zB
>>388
AM1は、交換電源の入手が困難な、ちょい古いPCの中身交換には
よさそうですね
392Socket774:2014/04/21(月) 09:56:44.45 ID:keR8FjLQ
余っているポンコツデスクトップ(celeron D 32bit シングルコア)を鯖にしようとしたら
電源ONした時点からウイーーーングォー!!!って鳴りはじめて音がうるさい

これFANの音だけでこんなにうるさい音が鳴るのかな?他に音がなるところってある?
HDDの発熱音?HDDの回転音?電源の音?
HDDはIDEの時代のマザー
393Socket774:2014/04/21(月) 11:43:41.93 ID:BjK0aARl
>>392
百聞は一見にしかず
ケース開けて見たほうが早いかと
394Socket774:2014/04/21(月) 22:03:27.81 ID:etasH5eU
念願のVAIO J21箱が手に入った
がんばる!
395Socket774:2014/04/21(月) 22:54:22.65 ID:RSUYKodV
>>394
オメ!
面白いの期待してるよ〜
396Socket774:2014/04/23(水) 23:57:55.32 ID:qbb67ptS
近々この筐体が手に入る予定。
元々はExpress5800ワークステーションの筐体だったんだけど
Mate筐体金型紛失事件の時に急遽、Mate用に代用したいわくつきのモデル。
http://telaffy.jp/siryoudb/photo/bphoto/BCO080905002.jpg
397Socket774:2014/04/24(木) 00:03:43.47 ID:DKV+YUTu
そのケース3.5の下が純正用っぽいのが面倒そうなんだよな
USB3.0とかのブラケットを自作して付けられそうだけど
398Socket774:2014/04/24(木) 00:11:56.08 ID:NIfSeR3h
>>379
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/110Sc_3/ug_2.pdf
このマニュアルによると3.5インチベイはFDDとダミーのマスクを外して
厚型のドライブを取り付けることができるみたいですね。
自分は手っ取り早く3.5インチベイ用のUSB3.0端子付メモリカードリーダー
でも突っ込もうかと思ってます。
399Socket774:2014/04/24(木) 00:12:34.05 ID:NIfSeR3h
アンカーミスった・・・。
>>398>>397宛です。
400Socket774:2014/04/24(木) 16:50:07.62 ID:sjaOqqiS
>>396
金型を紛失って、どうやったらあんな馬鹿でっかくて重い物を無くせるんだろうね
401Socket774:2014/04/24(木) 18:03:04.66 ID:6yLPq2E8
>>396
薄毛鯖か
402Socket774:2014/04/24(木) 18:04:55.10 ID:6yLPq2E8
無くしたって事にしないと無断で中国へ持って行こうとした事をうやむやにできないからじゃね?
403Socket774:2014/04/24(木) 18:52:20.85 ID:NIfSeR3h
>>400
すいません、紛失ではなかったです。
事情に関してはこちらをご参照ください。

「NECが突然の主力ビジネスPC受注停止で得た教訓
〜予定よりも早い受注再開、秋冬モデルに影響なし」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0808/gyokai254.htm
404Socket774:2014/04/24(木) 20:04:33.25 ID:aHNa+Nci
規格外の電源使ってるケースを蘇らせるのは本当に難しいよね
405Socket774:2014/04/24(木) 20:42:53.65 ID:1P6DA9f3
つ 電源外付け延長キット
406Socket774:2014/04/24(木) 21:09:05.50 ID:6yLPq2E8
>>404
電源容量が大きいものだと難しいが、150W程度ならACアダプターとPicoPSUでおk。
シャトルのような羊羹電源で350Wとかそういうのだと、オープンフレームPSUでも買ってきて、
壊れた電源の基板と挿げ替えるか、>>405のようにするしかない。
407Socket774:2014/04/24(木) 23:58:49.19 ID:5ytMifJk
SOTEC Afina AC4000 があるけど、
HDD入れて添付ディスクでリカバリしたら問題無く動いてしまった。
普通のM-ATXマザーは入らないし、
ThinkCentreで組んだ後だからどうしようか。

AM1(Kabini)マザーがちょうどいいのか?
408Socket774:2014/04/25(金) 00:28:02.06 ID:5GH80uwg
VAIO PCV-J2* Seriesで、3.5インチベイを削って
カードリーダ等を入れてる人いる?
やってみようかと思ってるけど、全面スライドに干渉するかな?
見栄えもどんなものか気になる・・・
409Socket774:2014/04/25(金) 14:47:37.60 ID:n9o9fj0y
>>407
ECSやASRockのPCI-Eが2スロットある長めのMini-ITXっていうかかMini-DTXっていうか、
メーカーではMicro ATXと謳ってるマザーボードはどう?
ASRock H61M-VG3、ECS H81H3-M4、とか。
410Socket774:2014/04/25(金) 15:13:31.52 ID:Cp1jPGoi
Afina綺麗な筐体なら見栄えしそうだね
ディメンジョン的にはひと塊だから色々出来そうだけど横倒しのSFXぽい電源位置とか加工は要りそうだね
411Socket774:2014/04/25(金) 15:30:59.81 ID:u9nr+C65
ぬるぽ
412Socket774:2014/04/25(金) 19:48:11.95 ID:SLB1w19h
Think Centre E50 (9218-26J)を540円でげt
HDDがない以外は問題なく起動、光学ドライブもガワに若干錆びはあったものの動作
スリムタイプのmATXがそのまま入りそうなので、CPUファンなどが内部で干渉しなければ梃子摺ることはないだろう

問題は電源だな
純正の電源では容量が小さすぎてどうしようもない
413Socket774:2014/04/25(金) 20:18:29.45 ID:nuzHvrBA
電源の中身にもよるけど、ケースのスリム化とかな
414Socket774:2014/04/25(金) 21:04:14.64 ID:/q1M5cBk
>>412
電源容量200Wでいいのかな?
ttp://www21.atpages.jp/aptivakai/IntelliStation-kai-02.html#Anchor-905

欲張らなければ特に問題無いと思うけど。

うちにある ThinkCentre だと、
9647-A19、8706-MVJ、9126-A13、9703-A21:220W
7844-E3J(>>359):180W
となってる。

ヤフオクに 9126-A17 の電源が出てるけど、
容量よりも SATA電源コネクタのために交換というのはありそう。
415Socket774:2014/04/25(金) 21:45:07.54 ID:SLB1w19h
>>414
Lenovoのホームページに最大約201.5Wと書いてあった

G41マザー+Core2Duo E8500でオンボグラフィックを考えてるんだが
200Wで大丈夫かなあ
416Socket774:2014/04/25(金) 22:24:46.07 ID:pNd+Xrpm
>>415
電源容量皮算用で確認したら?
あと、電源に12V、5V、3.3Vそれぞれの最大電流が書いてあると思うので
それで確認した方が良い。
417Socket774:2014/04/26(土) 06:44:20.20 ID:4s2hNuka
つーかTFX電源は入らんのか?
Think Centre E50 の純正電源のサイズがどれくらいか分からんから何とも言えんけどさ。
418Socket774:2014/04/26(土) 11:31:52.34 ID:9J874DYl
電源ユニットの形状はTFXなんだが、筐体に固定するネジの位置がTFX規格と違っているので
変換ブラケットを自作する必要がある
419132:2014/04/26(土) 14:42:36.84 ID:k1V+sClP
>>415
うちのE50 (8773A6J)の中身入れ替えマシン、
AMD780G + Phenom II X4 945 + Radeon4350
で問題なく動作してるから、E8500なら大丈夫だと思う
420Socket774:2014/04/26(土) 20:26:33.85 ID:JaSGuWyW
オンボとE8000だけなら余裕だな
HDDを2.5インチにしてCPUIDで設定を詰めればさらに電力を落とせる
421Socket774:2014/04/30(水) 08:56:28.80 ID:fUSxsocY
>>389
ほそぼそ使ってるけど、電源ダメになったらどうしようか引っかかってたんだよね〜。thx

>>390
CPUのTDPが100W近くが当たり前の現状では助かるわ。
性能も普段使いする分には十分だし。
メインのデスクトップがPhenom2x4 965BEだけど、
CPU性能は1.7倍程度しかないことに時間の経過を感じるよ…。
422Socket774:2014/05/02(金) 09:26:53.35 ID:w9KTznn8
もうTOWNSやX68K筐体に詰め込むのは人気ないんだな
423Socket774:2014/05/02(金) 13:56:34.74 ID:pLRgtiF2
ノーマルハコスカにRBを積むのと一緒でここまで生き残ってるなら
そのままにしておいたほうがいい気がするし
424Socket774:2014/05/02(金) 14:17:07.16 ID:9dhTPEl8
他のいろんなものと同じで「オリジナルの状態を保ってること」に意義を持ってる人も多いしな
かくいうおれもX1と68を中身当時のままで今もオモチャとして使ってるけど
425Socket774:2014/05/02(金) 14:23:17.00 ID:eLzg3E3d
昔のMACみたいに捨て値で売ってれば改造したけど
貴重なXVIに手を出せないな
426Socket774:2014/05/02(金) 14:26:59.57 ID:T6lcEgZr
完全不動、修理不能品じゃないとな
427Socket774:2014/05/02(金) 15:38:26.68 ID:+QmwSMQx
今組み込むとしたら、プリンターかな。
M-ATXも苦しそうだけどw
428Socket774:2014/05/02(金) 18:24:06.11 ID:rE2Po2rp
ビデオデッキだったらたくさんあるから、そういうのに入れてもいいかもね。
429Socket774:2014/05/03(土) 01:57:14.81 ID:jJntrMsm
アナログのHDDレコーダーなら割とベイもあって楽かもね
430Socket774:2014/05/03(土) 17:02:19.30 ID:8qKEC9T6
>>429
ソニーのアナログ地上波HDDレコーダーにPC突っ込んだって人がググるとちらほら居るね。
431Socket774:2014/05/04(日) 15:26:05.52 ID:2hhRaWew
唐突な質問申し訳ありません。
ドスパラで買ったPCのグラボを乗せ変えたいと思うのですが、まわりにPC関係に詳しい人がいないので助けて欲しいです・・・

http://gyazo.com/7abbfcaad09f998ea8853bf1587e894c 現在のスペック表

これに
玄人志向さんのhttp://kakaku.com/item/K0000625100/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

これを乗せ変えた場合、電源ユニットは交換しないと動かないのでしょうか?
マザボやケースの大きさは個人的に調べてなんとかなりそうという浅はかな考えですので間違っているのかもしれませんが・・・
よろしければアドバイスを頂きたいです。
432Socket774:2014/05/04(日) 16:26:59.44 ID:eL4Wr4fG
試しにMINI-ITXマザーをNetvista(6843)に入れてみたら、
メモリがぶつかってHDDトレーがはいらなくてで投げ出しそうだ

>>431
聞くスレ間違ってる気がする

どこの550Tiつんでんのかわかんねーけどリファレンスだと
ttp://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce-gtx-550ti-jp.html
ttp://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-750-jp.html#pdpContent=2
GTX 750 最小限必要な電力300 W
GTX 550Ti 最小システム所要電力400 W
433Socket774:2014/05/04(日) 16:39:40.08 ID:2hhRaWew
>>432
おお!参考になるアドバイスありがとうございます!!

スレ間違い失礼しました・・・
434Socket774:2014/05/04(日) 17:23:40.27 ID:VOK/6b30
ドスパラのBTOはそもそも自作PCじゃないな。
ドスパラは専用スレもあるくらいサポート劣悪らしいから
聞きたくなるのもわかるけどw
435Socket774:2014/05/04(日) 18:24:15.30 ID:AvclGcEB
>>373
上のやつ大学でつかってるわw
436Socket774:2014/05/05(月) 22:03:51.45 ID:gxJYwxPK
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/218/218320/
この音って二段しかないの?
437Socket774:2014/05/06(火) 00:43:13.55 ID:XdTvb8K4
というかこんな高反応じゃない
ONしてワンテンポ遅れて「ピポ」
438Socket774:2014/05/06(火) 09:06:45.55 ID:0RzKvHqh
>>436
PC-9800風だから。
439Socket774:2014/05/07(水) 13:08:40.73 ID:F6W7Poq4
ぬるぽ
440Socket774:2014/05/07(水) 16:39:24.80 ID:0r+7qz1T
ガッ
441Socket774:2014/05/07(水) 18:39:53.41 ID:VSGcisFj
AAはどうした?
442Socket774:2014/05/07(水) 20:28:14.15 ID:9UTakrMK
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>439
     (_フ彡        /
443Socket774:2014/05/09(金) 22:03:14.23 ID:s+rNcawg
ヤフオクにPCV-J20が300円で出てるが説明文が日本語不自由で買い辛いなぁ・・・
444Socket774:2014/05/09(金) 22:38:42.26 ID:26oXAfiq
そーいえば、J20、21にJ10〜15の外装って付くのかな?
445Socket774:2014/05/10(土) 04:51:12.49 ID:y84iBc3r
>>443
>日本にお住まいの外国人の方に関しては 過去の取引き等の経験上日本語がよく理解出来ない方に関してはご入札がご遠慮ください

(笑)
でも程度は上の部類に入ると思うよ
よくある脚折れも根元じゃなくて手前だし
446Socket774:2014/05/10(土) 10:16:54.03 ID:GaCG0Tgj
今ならポケコン筐体とかにも詰め込めるような気がするが
規格品を調達したんでは無理だのう
447Socket774:2014/05/10(土) 10:24:50.89 ID:hyk0+BMQ
>>445は本人?頭悪そうだね
448Socket774:2014/05/10(土) 12:58:40.41 ID:3Vg/STqo
>>447の頭の悪さに驚愕した
449Socket774:2014/05/10(土) 15:21:13.24 ID:VXe+pRUZ
にんげんだもの
450Socket774:2014/05/10(土) 21:08:32.47 ID:QnMbmy4H
人間なんてラララ ラララララ
451Socket774:2014/05/11(日) 09:14:23.55 ID:FXkZ4Gq9
入管にちくると報奨金が貰えるそうです。
ヤクオクってオーバーステイが生きるために必死で盗品を出品してるイメージ。
452Socket774:2014/05/12(月) 01:37:38.39 ID:NguJOI9b
Gatewayの裏のI/Oパネルを必死こいて切って削って穴開けました!
で、作業の時に出た金属粉って普通の掃除機で吸い取っていいんですかね?
ある程度はガムテープやらなんやらで取ったんですけど全部は取りきれないんで…
ホウキとかで掃いた方がいいのかなあ
453Socket774:2014/05/12(月) 01:43:12.87 ID:vO7X8r8j
調子に乗ってハードオフからスリムタイプのメーカー製PCを買ってくるのはいいが
HDDの固定金具がなくて頭を抱えることがある
ちゃんと見なきゃあかんね
454Socket774:2014/05/12(月) 02:43:06.96 ID:z30uyOMu
>>452
ちょっとした金属片でも大事になる場合があるから気をつけてね
知り合いが白目に刺さって泣きながら病院に連れていかれたよ
455Socket774:2014/05/12(月) 03:30:38.46 ID:/V59xXOY
作業用ゴーグルとか100円ショップでもあるから
買っとくべきだよね
456Socket774:2014/05/12(月) 05:28:39.43 ID:OBQM+M9G
>>452
Gatewayのケースはペラいからハンドニブラーで簡単に穴開けられるぜ?
金切り屑は掃除機で吸えないものもあるんで、油粘土やエアコンパテやガムテープで念入りに取る。

あと基本だけど、金工する時は必ず保護メガネ着用、失明しても知らんよ?
ご安全に。
457Socket774:2014/05/12(月) 06:30:22.60 ID:zMKeEfLj
俺はサンダー使ってて白目に刺さったの2日ほど放置してたら凄い痛み出して病院行ったわ
怖い治療されるから保護眼鏡は掛けよう
458Socket774:2014/05/12(月) 08:07:09.48 ID:o1g4kZsH
眼に刺さった場合、一日経つと刺さった部分に膜が張って抜くのが困難となる
呼吸器に入り込んだら取る手段も無い
金属加工の際のゴーグルとマスク、場合によっては手袋も必須だよ
459Socket774:2014/05/12(月) 08:52:34.00 ID:iSVv+vP6
刺さった部分が化膿してもう少し遅かったら失明だったと脅かされたな
点眼の麻酔だけしてドリルで削られたわ
それからは保護ゴーグル
460452:2014/05/12(月) 12:39:55.60 ID:NguJOI9b
皆さんレスどうもです!
保護メガネっぽいのは無かったんで覆う範囲の大きいグラサンと
マスクはカップみたいになってるのがあったんでそれで
昔の暴走族みたいな状態でやってました
100円ショップにあるなら保護メガネは買っておこうと思います

>>456
ハンドニブラーとか電動ドリルとか揃えたかったんですが金が…
なので鉄ノコの歯の部分だけ使ってざっくり切って
あとはヤスリでなんとかしました
461Socket774:2014/05/12(月) 12:52:00.38 ID:OBQM+M9G
462Socket774:2014/05/15(木) 09:20:10.98 ID:JEpHq+8U
水晶体に切粉が刺さって錆びてたことがあるな
見てもらった眼科で緊急手術だった
水晶体は自己修復できず、いまだに視界に傷跡見える
みんなも注意な
463Socket774:2014/05/15(木) 15:26:14.24 ID:5z1eVQPd
>>443
買わないなら買っちゃうよ
464Socket774:2014/05/15(木) 17:48:19.11 ID:HIG9prSU
アルファード色のPCV-J20BP、中身無いのに3000円は高杉。しかも即決5000円とかそんな価値ねーよ。
465Socket774:2014/05/15(木) 18:20:03.08 ID:PF6uSbKf
水晶体って角膜の後ろの虹彩の後ろの袋の中に入ってるのだがそりゃ重症だわ
466Socket774:2014/05/15(木) 18:39:16.29 ID:HIG9prSU
眼球の怪我の話はhttp://ai.2ch.net/body/でやってくれ
467Socket774:2014/05/15(木) 21:14:45.76 ID:yShy78Xq
>>464
外装だけかw
1色塗りつぶしてセンスも今一つだし、確かにダメだわ。

俺も予備のJ1x外装、塗って出品するかなw
468Socket774:2014/05/18(日) 22:54:25.50 ID:r1hzCM0d
友人から廃棄してほしいとSOTECのXPマシンを預けられた
遊びでドライバーも用意せずwin7走らせた

動いた・・・
469Socket774:2014/05/18(日) 23:12:43.98 ID:0Pm2yY6+
>>468
廃棄するにも金が掛かるのに・・・
Pentium4かCore2でもE4300あたりの産廃と見た。
470Socket774:2014/05/18(日) 23:18:06.14 ID:sx2YjxbL
PCリサイクルシール貼ってるのは無料じゃなかったっけ?
471Socket774:2014/05/19(月) 17:49:23.00 ID:bjt/QVvi
そのままの色が価値あるというのに
472Socket774:2014/05/19(月) 20:33:37.68 ID:PnOAMUqo
あのサフェーサーみたいな色に価値を見出す人もいるのか^^
473Socket774:2014/05/19(月) 23:21:58.77 ID:Y4Ruiu7X
趣味の悪さ

アルファード色>>>>>(越えられない壁)>>>>>純正色
474Socket774:2014/05/19(月) 23:25:34.91 ID:jMJWgzQr
>>473
同意だわ。
しかも1色だとつまんないよね。
475Socket774:2014/05/20(火) 00:47:35.89 ID:g6IVzKkG
アルファード色ってなに?
476Socket774:2014/05/20(火) 01:30:56.20 ID:4ebRIE0D
出品者登場か?
477Socket774:2014/05/20(火) 02:42:39.20 ID:9ngSLGbU
どうでもいい
478Socket774:2014/05/20(火) 05:29:09.75 ID:a/ynRUI2
でも格好良さはJ20>J21だよな。
J20系(カスタム機)に対してのJ10系の量産型っぽさもいいな。
479Socket774:2014/05/20(火) 12:19:28.89 ID:X3fJ3weQ
>>478
カスタムなら10系だな。
FDD部分拡張して常時使えるUSB追加が定番だわ。
480Socket774:2014/05/20(火) 16:33:36.36 ID:NPmSGOJU
この前林道にVOSTROが捨ててあったぞ
XP終了被害かねえ
481Socket774:2014/05/20(火) 22:14:41.01 ID:Ki6vROFx
Core2の後期なら7だろうが8だろうがOKなんでもったいないわー
拾いたいわ。
482Socket774:2014/05/24(土) 15:45:54.96 ID:JGph7plk
ヤフオクのpcv20が30円も安くなったぞ。
お前らはよ、買ってたれや
483Socket774:2014/05/24(土) 23:42:02.11 ID:9PmuZLBR
ATAPI接続のマザボが残っている時代の物なら持っていても仕方ないしな
ケースが大きければ転用できるが独自仕様が多いとそれも面倒
エプダイのPRO2500のケースを使って組んだが大きいだけあって作業が楽だった
PRO3000あたりのケース使って自作した奴いないか?
484Socket774:2014/05/25(日) 00:00:55.38 ID:yTPHHk0n
>>483
ATAPIなんてどうにでもなるけど、BTXやLPXやL字マザーとかまるっきりアーキテクチャが
違うものにATX入れる方がずっと大変。ATAPIも相性はあれどSATAに変換できるし。
485Socket774:2014/05/25(日) 11:41:13.59 ID:7uVuvXBk
IEDは遅い上にDVDブート出来なかったりするから、SATAカード挿す事が多いなあ
486Socket774:2014/05/25(日) 11:48:55.78 ID:uUMJgNP/
>>483
PCV-JシリーズならマザボはM-ATXだから問題ないよ。
加工が必要なのは電源取り付けブラケット。
低電力マザー&CPUなら純正電源でも行けるとは思うけど
いかんせん古いからなぁ。
487Socket774:2014/05/25(日) 13:16:31.99 ID:dV0gIwUd
>>483
エプソンのタワー型って昔から独特の形状で面白いよね
無骨でガンダムっぽい市販のケースにはないデザイン
もっと改造ベースになってもいいと思う
488Socket774:2014/05/25(日) 14:02:57.31 ID:B0feR530
>>483
MT-4000とかの もっと小さいケースなら色々試したけど
そのへんの機種には手を出して無いですねー・・・
489Socket774:2014/05/25(日) 23:13:01.73 ID:uUMJgNP/
うーむ、PCV-J20、243円かぁ。
送料1214円(関東)だから1500円弱。
これ以上増やしてもなぁ・・・
490Socket774:2014/05/25(日) 23:25:44.54 ID:yTPHHk0n
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001011/newpro.htm
誰かこれにMini-ITX入れたとか報告ない?
エプダイじゃないけど、これと同じ筐体のクイックサンのベアボーンにセレ1GHz入れて
今までずっとPuppy入れてたんだけど、マザーボードが壊れちまった。
491Socket774:2014/05/26(月) 12:49:45.19 ID:yz0FnPNw
243円のPCV-J20なんだけど、あれって写真通り傾いてんのかな?
本物持って無いから分からないけど、あそこまで傾いて(歪んで)たら
入札しづらいなあ
492Socket774:2014/05/26(月) 12:50:38.54 ID:yz0FnPNw
243円のPCV-J20なんだけど、あれって写真通り傾いてんのかな?
本物持って無いから分からないけど、あそこまで傾いて(歪んで)たら
入札しづらいなあ
493Socket774:2014/05/26(月) 20:12:58.53 ID:D0iJ1OF0
歪んでたらフロントパネルの取り付けも歪んで写るでしょw
心配なら質問してみたら?
494Socket774:2014/05/27(火) 01:14:05.26 ID:uqaPxuK1
歪むっつーか、元々表面に微妙なアールついてるからね^^
それより、ジャック扱い(帰りマン扱い)なのがなぁ(本体ののみ)だし。
495Socket774:2014/05/27(火) 06:29:12.31 ID:jAuvZbLk
Pcv-j10〜11 旧ザク
Pcv-j12〜15 ザク
Pcv-j20 ザク(中隊長機)
Pcv-j21 ザク(エースパイロット)
496Socket774:2014/05/28(水) 14:27:38.55 ID:BPwNd/A2
会社の廃棄PCからSLB9J救出成功
497Socket774:2014/05/30(金) 09:05:57.73 ID:lCA5mIqQ
お部屋の消臭力
498Socket774:2014/05/31(土) 19:06:58.01 ID:C7Put9Jb
PCV-S620のガワがあるけど何入れてどう活用するかも思い浮かばん
499Socket774:2014/05/31(土) 23:40:34.86 ID:4QIFBtzR
いまさら e-Machines PC をHaswell化改造とか、意味ないかな?
500Socket774:2014/06/01(日) 07:05:53.44 ID:myg0Fe9W
意味があるかないかよりは、
自分が楽しめるか楽しめないかじゃね?
501Socket774:2014/06/01(日) 12:35:10.75 ID:QVCkZdNx
意味なんて何もないなんて僕が飛ばしすぎたジョークさ
502Socket774:2014/06/01(日) 14:14:07.85 ID:TZxgjKem
最新型のe-MachinesやXc-Cubeを手に入れるより
自作機を入れて最新型にするほうが簡単だな
503Socket774:2014/06/03(火) 01:56:16.41 ID:QPf4itE8
>最新型のe-MachinesやXc-Cubeを手に入れるのは
エイサーの経営状態からして困難というか不可能

ただしジカサとしては、e-Machinesに自作機を入れるとしても
e-Machinesに敬意を払いプライドを持ってやるなら、
最低コストで最大性能か、最大性能の最低コストか、
どちらを目指すか目標は決めておくべきかもな。

あと、エアフロー改善は必須W
504Socket774:2014/06/03(火) 22:42:51.86 ID:WuMCxpdO
オクでメーカー製PCケースを手に入れたよ。
なかに電源とかMBとか入ってたけど、起動もせずにPC回収業者に
引き取ってもらったよ。Duronはさすがに要らないわw
505Socket774:2014/06/04(水) 06:20:32.64 ID:B2rsc4R2
duron機に486マザー突っ込むのはどうだろう
506Socket774:2014/06/04(水) 12:18:52.83 ID:ZLBT78aW
486といえば実家の物置にPC9801Fを発見したw
507Socket774:2014/06/04(水) 13:37:18.67 ID:x0WtJITO
それは8086
508Socket774:2014/06/04(水) 16:35:55.62 ID:Y6dye04Y
509Socket774:2014/06/04(水) 18:22:01.66 ID:ZLBT78aW
>>508
まて。
98を自作機化するのがこのスレだろw
510Socket774:2014/06/05(木) 01:08:44.36 ID:gAgL0VVU
>98を自作機化
最近のアスキームックに
「PC-9801」なんちゃって復活術って記事がありますね

かつてのCバスの位置にグラボを持ってくるところがスラバしい
高速転送時代の今考えると、Cバススロットはかなり変態な構造で
高速転送とか全く考えていとしか思えないですね。当たり前かW

欲を言えば、かつての98ソフトが動いてくれるとうれしいけど
でも使い道ないし。。。
511Socket774:2014/06/18(水) 23:40:00.34 ID:JKPEAdgR
すみません。教えて下さい。
最近、サブPCが欲しくて色々と見ていて、消えていってしまいそうな、IBMのロゴがしっかりと入ったPCを使いたくなりました。
デザイン的に、thinkcentreっていうのの、横置きのスリムPCが理想なんですが、画像を見る限りだと、
背面のPCIスロットも横向きになっていたりと、なかなかマザーボードを丸ごと載せ替えるのは難しいのかとも思うのですが、
この手のPCはマザーボードを交換して使うのは難しいですか?
マサボはITXでもmATXでもいいのです。
512Socket774:2014/06/19(木) 06:33:45.31 ID:tkIOUikQ
>>511
スリム全般に言えるけど乗せ換えが難しい部類。ドライブとメモリが干渉したりCPUクーラーが
干渉したり、小型の筐体に入れるために1U鯖用の薄いCPUクーラーを購入したりロープロな
メモリを購入したり、電源容量が足りなくてケース外にATX電源を置いたり……

とりあえずGigativaでググればThinkCentreの改造を画像付きで見れるから探してみよう。
513Socket774:2014/06/19(木) 07:20:00.70 ID:im/3c3Yj
>>512
レスありがとうございます。
液晶一体型もかなり厳しかったのですが、やはりスリム系も自作用のでないとかなり難しいのですね。
ともかく教えてもらったの検索してみます!
ありがとうございます
514Socket774:2014/06/19(木) 08:25:39.13 ID:tkIOUikQ
>>513
BTXやLPXなどプラットホームが全く違うものの移植に比べたら、ネジ穴やバックプレート
の事は考えなくていいから気楽にどうぞ。ハンドニブラーは有った方が便利かな。
515Socket774:2014/06/19(木) 08:58:21.46 ID:a9mOGySZ
>>511
サブに使うんだったら、mini-ITXのマザーでアダプター駆動でいいんじゃね?
工作は電源部分の穴を塞ぐだけだし、そんなのプラでも厚紙でもいいし
516Socket774:2014/06/19(木) 21:31:55.28 ID:2rzRSFeB
>>511
会社で使ってたNetVista修理するつもりで貰って来て蓋開けてorzった俺がいますよっと

PS/V、特にasterP120とかEntryは内部が広いので小改造でITX/mATX載せられたけどな……
実際20年前に買ったMasterP120にASUSのC60 ITXのっけてレコーダーPCとして使用中だし

NetVista〜ThinkCentreのスリム機てケースあわせ設計マザボなので、ITXでも入れるの難しくて絶賛放置中なんだが、
やってみたいって言うなら放置してるNetVistaのドンガラ(MB死亡、電源・キーボード・HDDは他に流用)
送料のみ負担でor大阪だったら手渡し進呈しようか?
どうせ置いてても棚の肥やしというかぶっちゃけ邪魔だし引き取って貰えると寧ろ助かるがw
517Socket774:2014/06/19(木) 21:38:15.78 ID:KZts5CIh
>>511
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1213/lenovo.jpg
ロープロで構わないならこっちの方がよくないか
電源交換をするならTFXの穴の位置が違って自分で穴開けが必要みたいだが
518Socket774:2014/06/19(木) 23:01:56.58 ID:9lebC9Kz
それのケースに945マザー(P5LD2-VM)+E4400でサブ機にした
ただしmATXマザーとHDD篭がスペース的にギリギリ
HDD篭が差し替えたマザーの電源コネクタに干渉して電源のフックが引っ掛からんので
電源は差し込んであるだけ状態
電源コネクタが干渉しなければいいが、小さめのmATXマザーがあればその方がいいとおもう
519Socket774:2014/06/20(金) 03:38:53.66 ID:2lKnQoVf
なんと!こんなにレスを貰えるとはw
ありがとうございます!

ハンドニブラーっていうの始めて知りました。リーマーっていうのも必要そうですね。
thinkcentreの画像の後ろを眺めてて、もしかしてグリル部分は規格通りの位置にあるのかな…とか甘い事を考えてましたが、
完全にオリジナルのマザーなんですねw
PCIに関しては、延長のやつで方向転換できるとして…とか考えてましたorz
netvistaっていうのは、フロッピードライブのあるやつですね?
thinkcentreの前面が網なのが気に入ってるとこなのです!
あそこに光るファンをwとかw

ソケット775でしたっけ?のPen4とDDR2のメモリが余ってて、これを使いたいなぁ…と思ってたりしてました。
CPUクーラーは、メイン機は全部後から買ったクーラーなので、Intelの純正のは余ってるんですが、こういうスリムだと、
あの純正のやつですら背が高いって感じなのですか?

ともかく、ハンドニブラーとリーマーって、ずっと『こんな道具ないのかな』って思ってた理想の工具なので、まずはこれを手に入れます!
さすがに賃貸でディスクグラインダー買えないな…と思っててw
520Socket774:2014/06/20(金) 04:56:14.90 ID:h3i9Dv5Y
とりあえずは、ブランド名の ThinkCentre では対象機種が多すぎるので
製品ラベルから Machine Type(4桁の数字)、Model Number(3桁の英数字)
を教えてもらえると、もう少しまともなアドバイスが出来ると思う。

今、足元に置いてあるのだと 8706-MVJ:ThinkCentre A55 Small Desktop
521Socket774:2014/06/20(金) 06:10:35.24 ID:2lKnQoVf
ありがとうございます!
検索してみた感じだと、
ThinkCentre S50 ultra small 8086
ってやつみたいです。
これのS50シリーズで、前面にフロッピーとCDドライブがあって、通気口が4つ空いてるのでもいいかな…とも思えなくもないですが、
第一希望は、このultra small 8086ってやつだと思います。
この8086の後ろに更に数字が付いてるのがいくつかあったのですが、違いがイマイチ分からないです。

http://stat.ameba.jp/user_images/20120226/20/wass/37/7b/j/o0600060011818223312.jpg

開けるとこんな感じらしいです。
http://support.lenovo.com/ContentResources/Migrated%20Assets/ja/pc/support/site_wss/58691_step4.gif


こちらが妥協版の方です
http://www.pcicomputers.com/product_images/g/868/TCS50-P430-MAR-R-box__28488.jpg
522Socket774:2014/06/20(金) 10:05:54.37 ID:io7UQrS8
また随分とハードルの高ぇケースを選択したなwwwww
スリムドライブとか羊羹電源とか、マザーボードのmini-ITX用にネジ穴変更とか。
ttp://near-unix.blogspot.jp/2010/12/thinkcentre-s50-ultra-slim.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1093514494/518-522

頑張るんだ。
523Socket774:2014/06/20(金) 17:27:39.73 ID:T8x8fTgl
自作板でいうのもあれだけど、775のPen4とDDR2だけ流用するなら
M51を素のままで使うほうがいいんじゃないの?
爆熱のプレスコ縛りなんだから、廃熱考えたら純正が一番マシじゃね
それでもコンデンサ吹いたり燃えたりする機体だけどね…

今から作るならTDP低い奴使ったほうが長く楽しめると思うよ
524Socket774:2014/06/20(金) 18:08:36.65 ID:jG8QZqnH
Pen4は確かにもう楽にしてやれ、、、Celeron E3200あたりがコスパ高いよ、

DDR2を活かすのはいいと思うよ。
それでも最低限2GBは必要なんで、手持ちメモリが512MB以下なら4つメモリが差せるMBオススメ。
525Socket774:2014/06/20(金) 19:08:33.32 ID:2lKnQoVf
やはり、pen4はもうダメですかw
今のセカンドがQuadなので、pen4で作っておいて、いずれは…とか思ったんですよね。
メモリは8GBあるので、使いたいなぁ…と思ってたんです。
今のセカンドが引退したら、更に16GB余る事になるので、引退後のためを考えてたりとかw
526Socket774:2014/06/20(金) 20:20:19.29 ID:T8x8fTgl
使いたい気持ちは理解できるから、マザボ乗せ代えてプレスコ流用なら
S50USの一世代上で、おんなじ形のM51USが775でDDR2いけるよと。
(ThinkCentre M51 8104 で検索すればでてくる、IBMロゴ最終)

M51手元にあるからいうけど、筐体はガッチガチで質感はいいよ。
ただ熱いし、ファンがくそ五月蝿いくせにコンデンサ逝くのが多い
(6cm給排気2コ、CPU4cm1コ、電源5cm1コ)

まぁ惚れた筐体でチャレンジするのが一番だと思うよー
527Socket774:2014/06/20(金) 21:01:08.64 ID:2Vmpoa3w
pen4は男気
528Socket774:2014/06/20(金) 21:04:21.26 ID:erFj/aNO
QuadってCore2かな。
Pen4がいくら熱いっても、C2Qの方が熱くなるだろうから、
あまりスリムタイプは勧められないな・・・

俺ならケースに大きな穴を開けて、大きなCPUクーラー付けて
はみ出させるかもしれないw
529Socket774:2014/06/20(金) 23:22:42.10 ID:2lKnQoVf
>>526
おー!m51ってのもいいですね!
しかも、IBM最終っていう逸品感もw
さすがにIBMのサーバーは持てないし、そういうのもあって、このスリムなIBMなんですよね。
パソコン好きなのに、IBM持ってないのは淋しいな…とw

画像みると、背面のグリル位置とかは既製品のマザボが入りそうな位置に見えますが、これがやはり入らないわけですよね?
そして、羊羹電源が必要になると…

CPUはお察しの通り、Core2Quadですね。
pen4もquadも、当時調べた感じでは、それぞれシリーズ中でもトップクラスの発熱を誇るモデルだとかw
現にQuad積ませてるPCはエンコードとかしてると、全部でファン6個付いてますが、とっても暖房として性能はいいですねw

やはり、省エネモデルの新しいCPUでやるってのが現実的なのかな…とほほです。
こういうケースって、買っておかないと、どんどん入手できなくなるんですかね?
今はできなくても、とりあえず買っておいた方がいいもんですか?
530Socket774:2014/06/20(金) 23:41:18.59 ID:7DqeFyE+
そこでAMD APUオススメ
ENBとかで欲張らなけりゃ高解像度テクスチャ入れたスカイリムがまずまず動く
最小構成なら300wも電源要らんし
531Socket774:2014/06/21(土) 00:11:21.75 ID:O5I/4YIO
去年Aptivaほしいと思ったが田舎では時すでにおすし
でも今はNetVistaM41ラブだわ、入れ替える積りが素でいじって遊んでる
もう1台確保して入れ替えようかな…。

S50US(M51US)も玉数はあるからまぁまだ大丈夫だと思うが
ヤフオクで送料のほうが高いくらいだからな…

>>522で書いてくれてるのが参考になると思うが、ITX入るけど
CPU等の位置によってはフロントが閉まらないとおもうわ
CPUクーラーの上のHDDスロット切り飛ばすとか加工いるで
あと電源はM51だとMAX225wやで
532Socket774:2014/06/21(土) 03:05:10.07 ID:ZByrbUZW
これは期待age
533Socket774:2014/06/21(土) 06:17:15.42 ID:V/KiEiJT
参考になるリンクとかありがとうございます!
分解してるブログは自分も辿り着いてて、この人のその後はどうしたんじゃい!ってなってたんですよねw
ブログのマザボ見ると横長だし、S50って
mATXとか普通のスリムデスクトップくらいのサイズだと思ってましたw
まさかのITXなんですねw
自作PCっていうか、マザボ載せ替えるには、フル自作PCって感じになりそうですねw
レスでも貰った通り、蓋に穴開けてクーラー入れたり、CDドライブ部分も吸気口にしたりとかになりそうですね…
これはやってみたい…
534Socket774:2014/06/21(土) 09:34:22.00 ID:jcy6W3Lr
別のブログだが、ブログやってる立場からすると、
気になったらコメントして聞いてみればいいと思うよ。
535Socket774:2014/06/21(土) 09:41:01.20 ID:ZByrbUZW
>>533
ITXって言うかFlex ATX。ITXとはスペーサーの位置が違うんで、>>522のリンク先のように
板金屋にITX用のマザーボードベースを製作依頼してる。
536Socket774:2014/06/21(土) 15:38:09.45 ID:V/KiEiJT
>>534
なんと!そういうコメントって嬉しいのですか。
感想とかならまだしも、催促みたいなコメントって嫌かと思って控えてしまってました。早速、コメントしてみます!

>>535
フレックスATXなんてあるんですね!初めて知りました!
価格comで見たら、さすがのスミスマイクロ先生が出してましたw
憧れのメーカーですが、さすがに3万近くは…
イメージとしては、この際、前面と天面の蓋だけ無傷にする様にして、あとは全部作ってみようかと思ってきましたw
スペース的な話だけであれば、フレックスATXが入るって事は、mATXも入るって事になるんですよね。
それなら、ネジ穴はドリルで穴あけて作ります!
背面もHDDのマウントもDIYで頑張ってみようかと思います!
537Socket774:2014/06/21(土) 16:37:57.61 ID:jcy6W3Lr
>>536
まあ読んでくれてる人が居るんだな、って意味ではコメントは嬉しいと思うよ。

それとブログ以外の場所で意見いわれるよりは
直接ブログに書いてくれたほうがいいって俺なら思うw
538Socket774:2014/06/23(月) 00:39:48.00 ID:XzmUscDG
マハーポーシャのケースを流用して自作機作ったツワモノはいるのかな
539Socket774:2014/06/23(月) 00:50:12.62 ID:4OVa6Pyj
マハーポーシャのケースって、当時の自作パーツ屋なんかで普通に売ってたようなケースにマハーポーシャのシールを貼っただけだったと思うが。
540Socket774:2014/06/23(月) 02:55:03.30 ID:GnQvuKl2
マハーポーシャって、名前だけ聞くとなんかすっごいアングラな感じするっていうか、なんかすっごいマニアックそうな響きだけど、そういうPC?
541Socket774:2014/06/23(月) 03:02:01.29 ID:GnQvuKl2
自己解決したwww
イメージ通りというよりも、イメージの上をしいってたw
なんだよ、アレの会社かw
でも、安いならぶっちゃけパーツ買ったりとかなら気にしないけどw
542Socket774:2014/06/23(月) 06:54:33.34 ID:5l/AxT3J
その当時を知ってる奴なら安くても二度と行かない。
店内の雰囲気がやばいんだよ。絶対あれは何度も通う客を勧誘するアンテナショップ。
543Socket774:2014/06/23(月) 07:35:49.39 ID:X9JeyzEW
>>542
信者が路上でマハポ絶叫してたな。
544Socket774:2014/06/23(月) 10:22:07.96 ID:GnQvuKl2
>>542
くぐったら色々書いてあったw
お香たかれてて、店員が信者衣装なんでそ?w
確かに恐いねwww
ブロードバンド契約で割引みたいな流れで、宗教勧誘されたりしてなwww
545Socket774:2014/06/23(月) 10:39:22.25 ID:virkYgv4
行ったけど自作ブームで乱立する糞みたいなPCショップの中ではまだまともだった様な。
ただ何かの価格を女性店員(信者?)に聞いたら、日本語版が生憎在庫欠品。
英語版を前に、勉強、修行する事の大切さを懇々と説明されたわw
546Socket774:2014/06/23(月) 11:46:56.53 ID:j5zvW+mu
でもお前らは学ばない
547Socket774:2014/06/23(月) 16:23:00.42 ID:+wz5anMT
マハーポーシャでPC買ったらおまけとして割れソフトてんこ盛りついて来たって聞いたが
548Socket774:2014/06/23(月) 18:46:31.97 ID:5l/AxT3J
マハポの話はこっちでやれ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370090915/
549Socket774:2014/06/23(月) 21:24:13.28 ID:X9JeyzEW
なんだよマハポスレなんてディープだな!

と思ったら、「昔の自作には夢があった」かよ。
「昔の自作にはカルト勧誘があった」ならわかるのに。
550Socket774:2014/06/23(月) 22:19:05.70 ID:IbFME1id
>>542
後で知りましたが、そこでPCケースを買いましたよ。
ただ、>>544みたいな感じは無かったのでその時は気が付かなかったですね。
今もケースは残っていますが、使っていません。

それよりも、SONY DG-L101の中身を入れ替えたいのですが、中が狭いのでどうしようか悩み中。
(以前このスレに書いた事がありますが、Celeron 430を入れて使ってます)
551Socket774:2014/06/24(火) 01:08:55.16 ID:UbK9jSVd
マハポといえば、秋葉原に行くと見かけるメイドさんて
何故か、かつてのマハポの売り子さんを思い出してしまう。
私って変かな?
552Socket774:2014/06/24(火) 01:56:35.82 ID:OprOUEao
あの位置だとマハポじゃなくてトライサル、グレイスフルじゃね?
声枯れ枯れだったね一日あんパン1個はよく聞いた話だな
553Socket774:2014/06/24(火) 05:14:08.46 ID:FFNpdnaZ
昔話しかできない老害は黙ってろ
554Socket774:2014/06/24(火) 07:58:56.65 ID:A4d5Sdsm
これぐらいの話についてゆけないような新参こそ黙れ^^
555Socket774:2014/06/24(火) 08:08:20.10 ID:iZ6qQf9W
>>551
似た様なもんだな。
556Socket774:2014/06/24(火) 18:20:30.27 ID:WFlCF/GG
知人「もうちょっとスペック削って安く出来るトコないかな?」
店員「お知り合いでWindows持ってる人がいればOS代が削れますよ」

こんな会話があってマハポでは絶対買ってはイカンと思った当時の俺であった
557Socket774:2014/06/24(火) 21:31:36.32 ID:iZ6qQf9W
>>556
当時はOSのプロテクト掛かってなかったからなぁw
アクチはXPからだよね
558Socket774:2014/06/25(水) 15:16:49.27 ID:5bLzMBB6
>>556
まぁ友人知人や家族間の会話なら聞こえないフリ出来なくもないけど
仮にも売ってる店員が言って良いことじゃないよなぁ
559Socket774:2014/06/25(水) 15:28:49.29 ID:7kXHxGAL
「マハポが安いのは店員の人権費(誤字ではない)を削ってるから」ってネタがあったな
あと、あそこで買ったヤツはやたらと人に勧めてくるので
「サブリミナル洗脳ビデオカード」だとか「洗脳音波を出すサウンドカード」ってのも

ところで5インチベイサイズのスロットインBDドライブなんて無いよね?
Tバイオのキャディスロット活かしたいが今のプレク716ALがもうダメっぽい・・・
560Socket774:2014/06/25(水) 16:10:06.52 ID:1q0xiNnl
>>557
当時はマハポに限らず有名店でも店員にコピーしてもらったりしていた
561Socket774:2014/06/25(水) 16:59:09.69 ID:W9NUu9F8
加齢臭漂うスレ。
562Socket774:2014/06/25(水) 17:45:00.06 ID:KGY5JXP1
>>559
スリムサイズでスロットインタイプがあれば、不要の5インチCDドライブを分解して組み込んでみたら?
563Socket774:2014/06/25(水) 18:11:32.34 ID:7kXHxGAL
>>562
スリムタイプを5インチベイに取り付けるマウンタ使って・・・ってのは最後の手段に考えてた
どうにもダメなようなら5インチベイに1台入れて、今の716ALはダミーで残しておく事にしようかな
564Socket774:2014/06/25(水) 19:16:52.46 ID:ZNJcYWnn
>>563
なぜ最後の手段?
まあ面倒ではあるけどw

今時のはSATA接続だから普通に使えそうな気がする。
入手したスリムのスロットインDVDマルチはパラレルだったので
変換噛ませたような覚えがあるのと、
分解したCDドライブのスイッチと、スリムドライブ間の
配線がわりと微妙だった。
565Socket774:2014/06/27(金) 00:01:14.29 ID:mUeV9dHM
>549
あるぞ。昔のPC板。

マハーポーシャの何か持ってた人いる?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012065214/
566Socket774:2014/06/27(金) 02:06:26.83 ID:g3t4PRX6
これ以降、このスレでマハポの話題は禁止。
567Socket774:2014/06/27(金) 13:38:20.93 ID:g3t4PRX6
保守
568Socket774:2014/06/27(金) 13:48:29.85 ID:pPMErakh
じゃトライサルで
569Socket774:2014/06/27(金) 14:02:30.87 ID:4LxdQWH9
お、おう
570Socket774:2014/06/27(金) 15:19:36.25 ID:g3t4PRX6
571Socket774:2014/06/27(金) 15:20:36.03 ID:g3t4PRX6
572Socket774:2014/06/27(金) 15:21:30.90 ID:g3t4PRX6
パソコンと安SIMで自作自演かっこ悪い。
573Socket774:2014/06/28(土) 09:18:13.06 ID:CryPzXwv
(´・ω・`)?
574Socket774:2014/07/20(日) 18:24:36.74 ID:jiTLWdkw
優秀なC2Qが暖房とか言われてるのかw
ならAM2やAM3のCPUやi7なんてどうなるんだろうなw
原発か?w



>>529とかの一連の流れってバカみたいだw

やっぱ当時買えなかった物をいまだにネガり続けなきゃ自我を保てないとか
半端な物(AMDとかintelのサブラインとか買っちゃた奴)って
2chでかつての時代の主役だった高価な物をゾンビのようにいまだにネガらなきゃ
駄目で時間食われてちょっと可哀相だなw



そりゃこっちは最強になっちまうわw
575Socket774:2014/07/20(日) 21:19:42.45 ID:ArysRD9g
(´・ω・`)?
576Socket774:2014/07/20(日) 21:32:24.25 ID:IZa7aB82
577Socket774:2014/07/20(日) 21:39:12.80 ID:pLo0LDHV
基地外の誤爆か。
迷惑この上ないな。
578Socket774:2014/07/20(日) 23:13:09.81 ID:0t+7eAnY
FMVのCE50J5に D5255の基盤入るように改造して数か月普通に
動いてたんだがある日ピーブ音なって起動せず。もう一回やったらその後は
普通に動いてる。ピーブ音4回-2回-3回-3回ってこれ何じゃ?
579Socket774:2014/07/21(月) 03:25:43.94 ID:b7ZTobUy
すまんよ。
>>574

>>529は俺だけども、その当時、パソコンを持てる様な年齢じゃなかっただけなんだ。
買い渋ったとかそういうわけじゃないんだよ。
580Socket774:2014/07/21(月) 03:32:59.15 ID:b7ZTobUy
>>578
4-2-3-3 Extended Block Move

ってやつじゃないか?
検索してみたら↓

メモリを減らしたり電源を交換すれば治るかもしれないといったところ
FMVのPCと最近のRadeonは相性が悪いと聞くから諦めた方がいいんじゃないかな?

ってのと、

このビープコードは、
マザーボードのBIOSがビデオカードに何かのリソースを割り当てられないときに、出るらしい。
原因としては、オンボードのビデオとの競合とか、らしい。

GT110bはオンボードのビデオをdisableは出来ないからねー。

もしかしたら、
・オンボードのビデオのBIOSをForceに設定
なおかつ
・PCI拡張スロットのBIOSをdisableに設定
で、起動するかもしれない。


って書いてあるのに辿り着いた。
心当たりあるなら、そこかもだね
581Socket774:2014/07/21(月) 09:13:32.76 ID:sVhybcc2
牛ケースに Z97 入れた。
もう20年も使い続けてる。(ケースは93年製)
ケースとFDDしか残ってない。
FDDもそろそとカードリーダーに変更するかも。
組み直す度に、TURBOランプの活用が無いか考えてしまう。
582Socket774:2014/07/21(月) 09:32:00.14 ID:u8A2mVaj
ATXってそんな昔からあるのか、せっかくだから写真もあげてくれよ
TURBOはLANのランプでも配線すればいいんじゃない
583Socket774:2014/07/21(月) 09:57:09.29 ID:F8GMOiGU
>>579
貴方もPentiumDで漢にならないか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1389106817/
584Socket774:2014/07/21(月) 10:02:40.69 ID:Pc76KPlh
>>580
さんくす。参考にしますお。
電源が5年寝かせてたサイズ電源だからちょい気になる。
585Socket774:2014/07/21(月) 12:03:40.03 ID:dB2t2Chh
これってケース流用してるだけだろ?
マザーのチップとか規格そのものが古かったら駄目じゃんw
586Socket774:2014/07/21(月) 12:52:16.60 ID:IOxncU60
>>582
ATX規格が本格的に製品化されたのは1996年後半ごろ、それまではIBM PC/AT規格。
規格発足は1995年でインテルが行った。
587Socket774:2014/07/21(月) 12:57:01.98 ID:IOxncU60
>>585
このスレッドのタイトル
 古くなったメーカー製PCを自作機にする Part9

ここはケースをメーカー製、中身を自作パーツにするスレッドだよ? チップセット云々関係ないぜ。
ATXなメーカー製PCケースにATXなパーツ突っ込むのは楽、独自規格のスペーサー穴の位置や
BTXやLPXなど異種格闘技戦の様相が一番厄介。
588Socket774:2014/07/21(月) 12:57:25.39 ID:F8GMOiGU
そういや、俺の最初の自作PCは、
Baby AT規格とか言ったような気がする。
CPUは386だったような。
589Socket774:2014/07/21(月) 12:59:58.59 ID:dB2t2Chh
>>587
ケースのドンガラ流用して自作ってスレにしとけよ
590Socket774:2014/07/21(月) 13:09:57.47 ID:IOxncU60
pc5鯖の時代からこのスレやってんのに、今更gdgd言ってる奴はニワカ。
591Socket774:2014/07/21(月) 16:12:05.96 ID:4Zd/XtGd
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20140721/ZEIydDJDaGg.html
夏休みだからね、仕方ないね。昨日のアホだろ。
592Socket774:2014/07/21(月) 17:00:41.92 ID:F8GMOiGU
>>581
FDDは外してUSB端子を付けたよ。
さすがにもうFDDを使うことはないであろう。

1台は光学ドライブも外してしまった。
593Socket774:2014/07/21(月) 17:39:40.43 ID:sVhybcc2
>>582
既に指摘されている通り、元はATです。
電源交換、電源SW交換、バックパネルの加工だけでATX流用可能。
なので画像上げるほどのもんじゃないです。

>>592
FDDは多分15年くらい結線してない飾り。
今日、オウルテックのOWL-CR6U3 ってカードリーダ買ってきた。
594Socket774:2014/07/22(火) 07:22:08.23 ID:OoTT0Rx9
>>575-577

何言われてるかわかってるが言い返せなくて怒り爆発の反応乙。
わかります。


まぁこんな雑魚どもしかいないんじゃ相手してて結局勝っちまうわな
退屈過ぎるわこのスレも
595Socket774:2014/07/22(火) 08:39:22.63 ID:1pVBeNBf
普段人が来ないスレにも夏厨がやってくる季節か……ゴミレスする暇あったらメーカーPCケースに
自作パーツ詰め込んで画像うpしろチンカス。
596Socket774:2014/07/22(火) 09:23:01.78 ID:Bmn+yijN
勝ち負けとか書いてる時点でお里が知れるわな。
コテハン付けてくれると助かるんだが、コテハンの付け方知らなさそうw
597Socket774:2014/07/22(火) 18:06:05.56 ID:Sl41onNU
ソーテック、iMacに似たデザインの一体型PC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990719/sotec.htm

今の時期、水色のスケルトンボディは涼しげだ。
598Socket774:2014/07/22(火) 22:00:42.12 ID:QO72uqPh
やっぱiMacの方がカッコいいな
と思ってボンダイブルーのiMacを改造しようと思って早5年w

液晶ある
ACアダプターとPICOPSUもある
H61のITXママンもある
後はやる気だなww
599Socket774:2014/07/22(火) 22:18:17.91 ID:2cehnWx7
>>597
ジョブズに張り倒されたアレか
600Socket774:2014/07/22(火) 23:06:14.02 ID:uu15LjMP
ようやくDG-L101の中身を入れ替えました。

マザー: 945GCT-M2/1333 => H81M-P33
CPU: Celeron 430 => Celeron G1840
HDD: 80GB => 250GB
OS: WinXP => Win8.1

になりました。
601Socket774:2014/07/23(水) 12:31:59.25 ID:a4kyEW55
電源ファンは換えないのかな
602Socket774:2014/08/03(日) 19:45:56.92 ID:EPW0LNon
Lenovo ThinkCentre M70の改造が出来そうだ
ただ、スイッチ類が厄介者だ
603Socket774:2014/08/04(月) 02:27:12.51 ID:VxfVYo+h
121ware.com > サポート > 商品情報
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL5003D
ソニー製品情報 | VAIO | type H
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H70/

ガワが気に入って手に入れたはいいものの,どちらもマザーの形状がATXから乖離し過ぎてる
604Socket774:2014/08/04(月) 10:33:13.87 ID:WsTTLye4
>>603
ベースをMini ITXのネジ穴に合わせてタップ切ってスペーサー付けたらええねん。
BIOSTARやECSでMini ITXよりも長くMini DTXよりも短いMicro ATXマザーがあるだろ、ああいうのを使うんだよ。
BIOSTAR http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=40144/
ECS http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20131221/ni_ch81h3m4.html
605Socket774:2014/08/04(月) 15:15:38.33 ID:4Wm80rLY
>>602だが、前のパネル全取っ替えになった。
アクセスランプとUSB+オーディオ全て外した。
壊れた自作ケースからフロントの部品を全て拝借し、それでなんとかなったんだ
606Socket774:2014/08/04(月) 20:18:05.42 ID:WsTTLye4
これから同じような機種でやろうとしてる人に為にも画像をおながいします。
607Socket774:2014/08/11(月) 02:45:49.44 ID:qmDCa0HE
保守
608Socket774:2014/08/21(木) 13:57:55.56 ID:JYOF8/nI
エイリアンウェアでやってる人いる?
609Socket774:2014/08/22(金) 00:07:00.23 ID:gsrKxT/k
「やってる人いる?」じゃねーよ、やるんだよ!
610Socket774:2014/08/22(金) 20:06:03.71 ID:TglsHSGR
ノートなら諦めた方が。
611Socket774:2014/08/22(金) 23:20:50.92 ID:mE5x1iO+
これを貼れとどこかから声が聞こえてきた。http://niga2.sytes.net/at/ps2d.html
612Socket774:2014/08/23(土) 12:38:29.13 ID:9y9UWRdp
古いノートpcにタブレットを埋め込んでみたくなった。
613Socket774:2014/08/24(日) 19:12:02.99 ID:2G2UqYUa
昔インスタントカップヤキソバかなんかのキャンペーンプレゼントで
ノートパソコン風ノートってのが有ったな^^
614Socket774:2014/08/24(日) 20:10:05.45 ID:H3Bjj36w
日清焼きソバUFOのプレゼントでポケコンが当たるというのがあったな
中身はPB-100だったはず
615Socket774:2014/08/26(火) 00:16:21.64 ID:MQUA76eV
>>610
ノートじゃなくて昔あった1番でかいやつやで
616Socket774:2014/08/26(火) 07:26:29.14 ID:momef/QL
>>615
型番プリーズ
617Socket774:2014/08/26(火) 14:22:11.30 ID:MQUA76eV
>>616
エリア51なんとかや
かっこええ名前やろ
618Socket774:2014/08/26(火) 17:57:30.50 ID:XW5+LzCY
>>617
それは型番じゃねえだろ。
宇宙人でも捕獲してろよ。
619Socket774:2014/08/27(水) 09:03:46.02 ID:q+wMWWsd
カブトムシじゃないんだから
620Socket774:2014/08/30(土) 12:44:26.59 ID:wU5UuBeK
新参者です。

秋葉原の中古販売店にて、DELL の小さい筐体を見かけて、一目惚れして、買っちゃいました。
とりあえず、、、こ、、、この小さい筐体は、、、いいものですきっと
ハードディスクを SSD に換装
なにか物足りない。アキバへ逝ってきます。

何かのネタにでもなれば、
ttp://download1.getuploader.com/g/54013df5-0224-46be-b36b-6d71b63022d0/sarasi_koukai_sakini_tatazu/1/optiplex760.jpg
完全に新規で図面起こしているレイアウトなので、Mini-itx でも受け付けないでしょう。
バックパネルは・・・硬いw

まず、入りそうなメインボードがないか楽しみつつ探してきます。

初めての筐体流用は Mouse computer の LITTLEGEAR でした。
ttp://news.mynavi.jp/kikaku/2007/12/21/001/

チラシの裏、お目汚し、失礼いたしました。
621Socket774:2014/08/30(土) 15:33:29.13 ID:OA4Oy6h9
optiplex760てBTXじゃねーの
622Socket774:2014/08/30(土) 15:57:57.87 ID:QMXu0e0s
>>620
imgur.comにしてほしいなー
貼るときは http://i.imgur.com/?????????.jpgな感じで
623Socket774:2014/08/30(土) 16:02:07.49 ID:AhK2pkHk
「じゃね」は肯定、「じゃねーの」は否定だぞ、ええか?ええのんか?
624Socket774:2014/08/30(土) 16:21:32.17 ID:SuQCjTvu
express5800最高やな
デカイ頑丈よく冷える
625Socket774:2014/08/31(日) 12:01:41.20 ID:xPGVb6rb
「じゃね」は同意を求めつつの疑問形、「じゃねーの」は疑問形の質問^^
626Socket774:2014/08/31(日) 19:14:57.25 ID:610NUXxy
>>625
正解やで、言語学者かよ。
>>623は違うといいたかったが説明できんかったわ。

BTXケースにATXマザー入れるのは、
ttp://www.overclock.net/t/1142772/dell-xps-btx-to-atx-conversion-d
こんな感じで背面パネルの加工が必須なんだなー、大変そうだががんばれ。
627Socket774:2014/08/31(日) 19:54:40.17 ID:JaYSp/Se
ああ、そういうふうに解釈する日本人も存在するんだ
>>621が質問のつもりならば、紛らわしいから「?」をつけろ、田舎者。訛ってるの

「こんなこといちいち説明させやがって、ばっかじゃねえの」・・・・質問と解釈できるのか
ばっかじゃねーの・・・・同じだろう。主流にコンパイルするの
628Socket774:2014/08/31(日) 20:48:26.99 ID:ftJTSHCf
疑問形なら『?』を付けろアスペルガー。
629Socket774:2014/08/31(日) 21:22:31.66 ID:JaYSp/Se
残念、疑問じゃなかったのです。文法も習えてないのか(ぁぁぁぁ)・・・・これは嘆き
630Socket774:2014/08/31(日) 22:36:41.83 ID:9CKJgdNL
631Socket774:2014/09/02(火) 07:24:25.90 ID:2UrIPe1h
>>630
mini ITXの出番だな。
632Socket774:2014/09/06(土) 09:46:01.11 ID:YlEmHIrF
新参者です
ネタ投下しますぅ

ttp://i.imgur.com/xeFlXhk.jpg
ttp://i.imgur.com/8K25xYQ.jpg

見たとおり、特殊なレイアウトです。
ネジ位置くらいは規格に合わせているといいなと思いつつ調べてみます。
バックパネルは、、、剛性を保ちつつ規格のサイズで切り取る予定です。
日記はブログでやれ的な意味で失礼しましたぁ
633Socket774:2014/09/07(日) 05:27:04.75 ID:rXVZvp8H
>>632
nano itx くらいしか入らなくね?
よほどのケース愛が無いならやめたほうがいいような。
あっ、NUCマザーって手もあるか。
634Socket774:2014/09/07(日) 08:36:54.88 ID:2oe4UAF/
>>632
http://www.bing.com/images/search?q=Dell+OptiPlex+760+USFF
http://www.stuartconnections.com/14008-thickbox/Dell-Optiplex-760-USFF-Barebones-System-Case-Motherboard.jpg
いちおうMini ITXは入る。ただスペーサーは既存のは使えないっぽい。
HDDの位置がCPUの真上にくるのでマウントする位置の変更したり、オンボ機能がゴージャスな
Mini ITXマザーを選択するなどしないと、背面の加工が大変な事になりそうな予感。
Pico PSUとACアダプターは必須。

ブログ的云々だけど、1時間おきとかそんな頻繁にやらなかったらいいんじゃない?
ここ、あまりひとけ無いし。
635Socket774:2014/09/07(日) 09:11:47.84 ID:hsLMRS+z
>>632
Dell OptiPlex 760 USFFってこうなってたんか
Mini-ITX置いてみたらどうなるんかな、面白そうだな。

人いないし保守代わりにもなるし続報楽しみにしてるぜ〜
636Socket774:2014/09/08(月) 04:49:46.22 ID:vRUlesee
工作できる人が羨ましい
637Socket774:2014/09/08(月) 09:35:48.74 ID:WZaVefb1
はさみとやすり買って来いよ
638Socket774:2014/09/08(月) 12:31:56.48 ID:o1aIRkFI
ケーヨーD2でジグソーが二千円台だったので買ってきた
これ便利だな、さて何作ろう
639Socket774:2014/09/08(月) 19:00:54.90 ID:Zx/8BBGf
この手の工作するとき思うけどジグソーやコンプレッサーや
サンダーとか使えるの日中に限られるから計画して一気にやらんと
何か月もかかったりすんだよな
640Socket774:2014/09/08(月) 20:34:43.65 ID:fisBo5qn
夜中に金鋸と鑢で頑張った思い出
641Socket774:2014/09/08(月) 20:50:46.50 ID:EsCI74VS
コンクリートで囲まれた地下室がある
あるいは野なかの一軒家って素敵
642Socket774:2014/09/08(月) 20:59:39.64 ID:F1hXK9vd
>>641
もしかしてハイエース乗ってる?
643Socket774:2014/09/09(火) 04:11:31.62 ID:efLR3WEB
現代風長屋であるマンションなどの集合住宅や
昔ながらの長屋である壁一枚ものの住居で、
夜中に、金鋸と鑢の音をさせる者はシバキ殺されてもいいレベル

建設工事でも音をさせる時間や曜日は暗黙のルールがある
644Socket774:2014/09/09(火) 21:46:35.56 ID:i6os6Edp
工房が欲しいね
そんな場所も金もないけど
645Socket774:2014/09/10(水) 18:34:55.08 ID:k3UtDPiQ
ウチ地下があるけど、マジンガーが邪魔なんだよなぁ
646Socket774:2014/09/10(水) 18:44:55.86 ID:zYLxM6Va
惜しいな、プールまであって防音はバッチリなのに
647Socket774:2014/09/12(金) 07:28:33.76 ID:oELe/Qz2
ほしゅage
648Socket774:2014/09/13(土) 00:33:43.42 ID:nc5zcpeh
649Socket774:2014/09/13(土) 09:02:21.81 ID:Xsv/8ndG
いいね!

後ろの銅パイプはクーラーのヒートパイプなんだろうか?
650Socket774:2014/09/13(土) 10:52:14.51 ID:ohzcpG5k
新参者です。
ちょっち相談。
Flex ATX よりも小さい電源って AC アダプタになっちゃいますかね?
Base board の幅 235mm
Mini-itx 基板の幅 170mm
電源の幅 82mm
あともうちょっとなのに! (ノノ)
#NUC は簡単すぎて負けた気がするしなぁ、、、
#(いや、そこは負けておけよ)
651Socket774:2014/09/13(土) 11:37:19.66 ID:iuBo3PcU
>>650
flexATX電源の短辺45ミリは使えないの?
652Socket774:2014/09/13(土) 12:53:01.88 ID:ohzcpG5k
>>651
そっち側は、ケースの 65mm 制限に使っちゃうのよね
(^^;
653Socket774:2014/09/13(土) 17:28:25.29 ID:q0+g3NhR
電源のケースをバラして(ry
654Socket774:2014/09/13(土) 18:35:12.12 ID:4TA1fzaq
>>650
ACアダプターとPicoPSUの方が簡単に手に入るので、あまり売ってない電源をあちこち
探し回って時間を食いパッションが覚めてしまう弊害を回避できる。

モチベーションの維持って結構難しい。
655Socket774:2014/09/13(土) 19:38:19.61 ID:rru/MKAS
電源の熱は案外影響大ですよね
据え置きPCなら電源セパレートが良さそうに思うのですが。
リアにコネクタを並べるのは不細工でしょうか。

底と天に通気口あればエアフローも単純になりましょう
何もメーカーに右に倣えでなくても、自作ならではかと
656Socket774:2014/09/17(水) 13:47:01.76 ID:Wf14U1M5
そろそろVaio J20ができあがる。
回転寿司状態だったやつね。
657Socket774:2014/09/17(水) 14:03:06.90 ID:+OX83upe
VAIOあたりだとバージン機を手に入れて
どんな工夫してあるのか見てみたい。ちょっとでも開いたのは要らん

硬くなったネジやコネクタをフウフウ言いながら何日もかけてバラしたい
その時、やたらと難しい組み方を理解したい。その意味を。その価値を。

それらを理解できて、メーカー製を自作機にする、だと思う
パーツは小さくなってる、メーカー製PCでも小さくなってる
ただ押し込めるだけなら、意味が無いの


いつぞやのトラックの運ちゃん、元気でやってるのかな。ブログは閉じたね
バラバラにして振舞っておけばいいよ。いっぱい紐付けするから、困るんだよ
658Socket774:2014/09/17(水) 15:48:18.72 ID:Wf14U1M5
>>657
じゃあ見るな。
気持ち悪い。
659Socket774:2014/09/17(水) 16:21:51.94 ID:+OX83upe
やっぱりおまえか、気持ち悪いんじゃ
660Socket774:2014/09/17(水) 16:29:17.85 ID:+OX83upe
窓の外の景色。家の外の○色のRX-7。
仕事のルートから、2chの書き込み内容。。。。「おとん、何しとんねん」

こういうところに貼る時は、ココのみのオリジナルにしてくれ
類似でも挙がる時あるから、バックは慎重に。
下手なところに誘導するな。あんなもの知りたくないの。夢を見させてくれ
661Socket774:2014/09/17(水) 17:02:16.25 ID:+OX83upe
あなたのアイコンは、ドイツナンバーだったかな、スカニア。

そこそこ経験ありそうなんだから、ネットでも慎重運転頼むよ
どんな好みでも、アングルとかデザインとかJ好きとか、好みはすぐに換えられないでしょ
プライベートは晒さない。バラバラにしておくの

J改は自分だけで楽しめ。もう無理だ。違うシャーシを探せ 
662Socket774:2014/09/17(水) 17:35:36.31 ID:oHVcglPS
人違いも甚だしい。
ひたすらにキモい
663Socket774:2014/09/17(水) 18:06:50.07 ID:oHVcglPS
つーか、俺以外に未だにJ弄ってるひといるのか。
友達になりたいw

アイコンっていうからTwitterか
Facebookか。
Twitterアカウントあるけど見てもいないわ。
664Socket774:2014/09/17(水) 19:00:01.81 ID:cBHThXpe
ネジが回らないVAIOって、水没でもしたのか?
VAIO-Jを5台以上、VAIO-Tを一台全てノーマル状態のを
開けてるがネジ固着なんて一つも無かったな。

そういうのを楽しみたいなら初期のトランジスタラジオの修理が最適だわな。
設計が考え抜かれてるし、いい具合に故障してる。
真空管ラジオだと戦前クラスまで行かないと工夫なんて見られないし、
故障もすぐ直せるから飽きる。

あとVAIOのスリムタイプとかって碌なの無いし、最近の高TDPのCPUには
原型を留めないくらいに改造しないと無理だわ。
元々の設計がダメだから、ノーマルを普通に使っても壊れるw
ちなみにケースもマザボも中国製造。設計は台湾。
外装デザインだけはSONYだろうけど。

国内生産ってノートPCくらいだな。
665Socket774:2014/09/19(金) 19:39:52.41 ID:6JlhpmWm
ノートPCの国内生産も、最終組み立てが国内ってだけだもんなぁ^^
666Socket774:2014/09/19(金) 22:10:02.66 ID:DV1GD4Yl
今日び日本国内でCPU作ってる所なんて限られてるだろ、富士通とか日立SuperHとか
667Socket774:2014/09/20(土) 01:16:21.38 ID:CFMpas1w
ソーテックのS5系のマザー貰ったのでそれでサブ組んでみたが意外といいのが組めた

【CPU】Core2 Duo E8600
【クーラー】Scythe katana4
【M/B】 ソーテック MCP7AT-CM(ECSのOEM)
【Mem】2GB×2
【HDD】HGST HUA722010CLA330 1TB
【VGA】GIGABYTE GV-N650OC-1GI/A
【光学ドライブ】Pioneer BDR-209BK
【電源】Corsair CX500M 
668Socket774:2014/09/20(土) 11:25:18.39 ID:SeUYy+mO
>>667
どんなケースに組んだの?
普通と逆パターンだけどスレタイからは外れていないなw
669Socket774:2014/09/20(土) 14:00:16.54 ID:AHO85R97
部品が海外産なのは、もはや仕方ない。
サポートが日本企業で日本人であることが重要だ
670Socket774:2014/09/20(土) 16:39:55.05 ID:h0vf1gIW
富士通・NEC・ソニーのスリムデスクトップタイプのケースがあるんんだけど
どれもこれも同一のマザー形状なんだよな
しかもベビーATを彷彿とさせるような形状で
671Socket774:2014/09/20(土) 17:48:10.86 ID:1DS9SoyA
いつか中身入れようと思ってたインテリステーションがかーちゃんに捨てられてた・・・
672Socket774:2014/09/20(土) 18:15:48.15 ID:CFMpas1w
>>668
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5323748.jpg

何年か前に秋葉原でこのケースが未使用状態で980円で売ってたので
ガンダムっぽくてカッコいいから予備入れて2台買った。
それ以降このケースは眠ったままだったのでもったいなから使った。
673Socket774:2014/09/20(土) 18:25:18.73 ID:CFMpas1w
しかもこのケース何気に凄い。

前面は12cmと9cmのファンが付けられて、後ろは12cmファン対応で
合計3個までファンが付けられる。

メインの方はi7とファンレスグラボ・HDD2台入れてるけど
ファンを3個フルで付けてるから熱も問題ない。
674Socket774:2014/09/20(土) 20:17:28.88 ID:+gdlHQmu
>>672
ケースもマザーもSOTECかw
それは自作機なのか?という疑問はあるが、
素性の良さそうなケースでいいな。
675Socket774:2014/09/20(土) 20:24:38.04 ID:I7izt3RF
素行は悪そうだ
676Socket774:2014/09/21(日) 02:49:48.00 ID:44RH51mQ
>>674
マザーはメーカー製とはいえOEM品だし1から組んでるみたいだから一応自作機にはなるかと。

>>672のソーテックのケースだが、とあるブログでそれを購入して自作したやつあったが
ATXマザーが使えてファン3個とか下手な市販ケースより熱対策よさそうだな。

見た目も結構いいし、俺もそのケース欲しくなった。
試しにヤフオクで探してみたが無かったな。
677Socket774:2014/09/21(日) 03:43:11.48 ID:caBx9Tux
ソーテックは一度知り合いに中身を見せてもらった事があるけれど、組立て代行とほぼ変わらんじゃないかと思うほど独自性を感じなかった印象が強いw
678割れ使い:2014/09/21(日) 13:08:20.41 ID:oSx9RMYx
修理の達人なれる
679Socket774:2014/09/21(日) 23:59:18.00 ID:1nF+fLJ4
PC修理人ってどうしてるのかな。廃人よ
680Socket774:2014/09/22(月) 01:49:39.39 ID:Jmx0hvpQ
>>678
俺もソーテックのPX9514買ったが、改造を繰り返してるうちに
自作カーに目覚めたな。

今でもケースだけ流用してi5とGeForce GTX750入れて
PSO2推奨PCとほぼ同スペックの自作機として活躍中。

熱対策は側面にハンドニブラで穴あけて何とかなった。
681Socket774:2014/09/23(火) 10:12:23.83 ID:rcapWGVN
ロジテック製FM-11用外付け20MHDDを分解してみた

なんと制御ボードに80186が使われている
富士通製3.5インチSCSIドライブを80186がコントロール
こりゃ高くなって当然だ

それにしても、まだ動いているってのは驚異の耐久性だ
682Socket774:2014/09/24(水) 11:44:37.83 ID:hI5epFDD
683Socket774:2014/09/24(水) 11:50:41.03 ID:VPyLctTN
684Socket774:2014/09/24(水) 13:29:46.44 ID:QmwIiWC5
ウホッ!
685Socket774:2014/09/24(水) 19:26:29.96 ID:pEO5GLOr
他所のブログしか転載できない無能
686Socket774:2014/09/24(水) 19:33:07.75 ID:gx60wUi/
>>682
俺が使ってるガワと一緒だw
687Socket774:2014/09/25(木) 02:22:05.70 ID:1zB6n/fz
>>682
まほろさんとか懐かしいなぁ
688Socket774:2014/09/25(木) 14:24:13.39 ID:7tpzRYrr
>>682
俺も同じ型番のケースを使ってるけど、鉄板が厚くて加工に苦労した。
HDDの着け方は参考になったわ。あと一台、370AVにWin2000を入れたまま保存中。
689Socket774:2014/09/26(金) 09:21:42.18 ID:nEJn+eri
ゲームなら64OS
690Socket774:2014/10/02(木) 23:43:41.95 ID:k7xT3J3U
http://uproda.2ch-library.com/830072Cnq/lib830072.jpg
http://uproda.2ch-library.com/830073XT0/lib830073.jpg
http://uproda.2ch-library.com/830074ip9/lib830074.jpg
もともとPen4(530)マシン。Core2E6600に載せ替えてたけど、M/Bが死んでしまった
G45のM/Bが買えたので載せ替え
余ってたBDドライブに交換、ドライブが長くCPUファンに当たるため少し前に出してるので見た目ダサい
ファンコントロールが効かないのでファン取り外しファンレス運用
意外にも使えてる
691Socket774:2014/10/03(金) 00:47:09.86 ID:ZfhWIpEy
>ファンコントロールが効かないので
なんという理由。常人を超えたところにおられる
692Socket774:2014/10/03(金) 02:28:08.18 ID:sPNsXXip
ファンコントロールが効かないので(ついカッとなって)ファン取り外し
こんな理由でなければ回ってれば用を成すんだから付けとけよw
693Socket774:2014/10/03(金) 05:23:32.79 ID:rRSAER+R
>>690
SATAケーブルとSATA電源ケーブルをL型コネクタにすれば、光学ドライブのでっぱりは解決しそうだな。
http://www.ainex.jp/products/sata/
694Socket774:2014/10/03(金) 09:18:13.57 ID:1gV4Tqya
ファンが5500回転でバカみたいにうるさいから
つけてられないのさ

まぁ安もんのファン注文したから、届いたら交換するけど
695Socket774:2014/10/03(金) 10:27:29.06 ID:ZfhWIpEy
最初とは全く違うがな
「意外にも使えてる」だろう。焼けるまで使わんかい。意気地のないウソツキだな
696Socket774:2014/10/03(金) 12:00:42.44 ID:BA4gpZLm
ソフトで回転数おとせばいいじゃん。
CPUfanとかで。
697Socket774:2014/10/03(金) 15:24:34.51 ID:4Y4wzgCm
speedfanで効かなかったのよ
3ピンコネクタだし
でもファン届いた
698Socket774:2014/10/03(金) 23:14:22.46 ID:kAuPXx1j
ごめんSpeedFanの間違いだった。
ということはマザボでPWM制御機能が無いって事だな。
3ピンでも速度制御は効くので。

PICとかAVRでファンコントローラ作ってしまえばいいと思うよ。
699Socket774:2014/10/03(金) 23:24:56.59 ID:0juyPZt2
PWM制御
BIOSに設定項目あるし届いた4ピンのやつは制御できる
壊れる前のM/Bではspeedfan効いたし、3ピンなのにM/Bが制御してた
こういうことになって、さすがメーカー製と思い知らされた部分もあるぜ
700Socket774:2014/10/04(土) 09:48:41.32 ID:4ilAbqyJ
調べたら、
3ピンは電圧制御+回転数取得
4ピンはそれにPWM制御が付いてるんだな。
適当こいてすまんかった。
701Socket774:2014/10/04(土) 18:55:01.98 ID:kZPZxcCf
NEC純正USBキーボードが突発死・・・
VU50と共に変色を重ねた盟友だったのに・・・(´;ω;`)
702Socket774:2014/10/04(土) 19:21:55.60 ID:Juj4mfvW
認識しないだけならUSBケーブルを交換すれば直るんじゃね
703Socket774:2014/10/04(土) 21:13:08.94 ID:kZPZxcCf
内部ショートしたんかnumlockすら入力受け付けんのよ・・・
バリュスタ筐体と共に目にも手にも馴染んだヘタレっぷりだったんだけどねぇ。
704Socket774:2014/10/05(日) 00:54:04.65 ID:EbXtgtej
分解に躊躇は不要
705Socket774:2014/10/05(日) 02:05:21.90 ID:FrgsLH/K
ただの断線だったりして
706Socket774:2014/10/11(土) 01:26:43.06 ID:p5MdUV8W
dellの中古はLANアダプターいりますね
707Socket774:2014/10/11(土) 11:47:56.28 ID:t/V+MZqX
自作PC用のマザボでも、LANポート死ぬこと結構あるよね。
708Socket774:2014/10/11(土) 12:25:07.62 ID:MumG2KcE
709山内組長:2014/10/17(金) 10:22:46.83 ID:CEiJdxNc
やりたいソフトがあってハードはいやいや買うものですから
710Socket774:2014/10/20(月) 02:32:34.30 ID:tJIGaPtB
>>682
当時にまほろさんのシマパンで抜きました
711Socket774:2014/10/21(火) 15:31:57.68 ID:VsPZ2x5G
712Socket774:2014/10/22(水) 01:32:35.55 ID:LRUv6eg+
ぢだま某
713Socket774:2014/10/22(水) 09:37:58.82 ID:vCLlV3Xd
希にだがLANケーブルの破損、コネクタの錆なんてこともある。
714Socket774:2014/10/22(水) 18:56:55.32 ID:jFg8Oo9+
[mixi]旧eMachinesを使っています。 - emachines | mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=101530&id=1608712

未だにこれ使ってるわ
電源が特殊でATX電源が取り付けられない
弱った
715Socket774:2014/10/22(水) 19:14:56.25 ID:YUtJR971
Celeron 667 MHz 64 MB 15 GB 
なんぼなんでもひどい。どんなウエブコンテンツなら見られるだろうね
716Socket774:2014/10/22(水) 19:34:47.42 ID:FZOk4P+V
>>714
電源はSFXとかTFXとかFlexとかいろいろあるよ。
取り付け穴はなんとでもする。
717Socket774:2014/10/22(水) 19:48:22.40 ID:LRUv6eg+
>>714
>>弱った
この機種に愛着あるの?買い換えたほうが安いでしょ?

じゃなかったらマザーをDC入力のあるthin企画やAM1H-ITXなどにするとか
純正で使うなら>>716が言ってるように今じゃ普通に売ってるので交換だな
718Socket774:2014/10/22(水) 19:51:15.03 ID:FZOk4P+V
>>717
そんなに特殊な感じでもないから、
たいした苦労はないだろ。
719Socket774:2014/10/23(木) 00:20:47.69 ID:6OHxRZ5H
50cm角はもういいって感じなんですよ
メモリ4G要求してるし
720Socket774:2014/10/23(木) 01:08:47.50 ID:ggp3hxPP
>>719
意味がわからないんだが・・・
721Socket774:2014/10/23(木) 05:13:39.14 ID:GzeNAL+E
フルタワーケースは内側にフェルト を貼って子猫ハウスにしたわ
722Socket774:2014/10/23(木) 19:36:15.17 ID:FgpfpeiH
樹脂漂白やってみた
http://uproda.2ch-library.com/835133psv/lib835133.jpg
やらないよりは白くなったので満足
ついでにやったDVDのベゼルの文字がかなり薄くなったな
723Socket774:2014/10/23(木) 20:02:08.02 ID:ggp3hxPP
>>722
おお、結構白くなってる!
紫外線当てたの?
724Socket774:2014/10/23(木) 20:29:33.02 ID:FgpfpeiH
ベランダに1週間(うち2日間位雨降った、夜もそのまま)放置してました
725Socket774:2014/10/23(木) 20:55:06.53 ID:6OHxRZ5H
10年はまったく進歩してないでしょ
UIとか小さいところも改善されてないし
機能削除も、追加するものなくなったからで
726Socket774:2014/10/23(木) 21:13:23.64 ID:PjUlbdWy
放っておきましょう、重症だわ
727Socket774:2014/10/23(木) 21:50:44.49 ID:ggp3hxPP
>>724
なるほど。
俺も何か黄ばんだらやろうかな。
といいつつ塗っちゃうんだけどw

>>726
御意。
728Socket774:2014/10/24(金) 13:38:35.65 ID:OZtCQpbX
すずきそのこをおもいだした
729Socket774:2014/10/24(金) 15:11:40.78 ID:+4tu6ga8
コナン?
730Socket774:2014/10/24(金) 15:13:31.28 ID:CsSH2RUq
はらたま!きよたま!
731Socket774:2014/10/24(金) 23:31:04.74 ID:T86aRRqg
「nn日後にAcronis Cloudからデータがすべて削除されます。」

という脅し文句がいま画面に出ております。
732Socket774:2014/10/25(土) 04:44:54.97 ID:DULakG2t
国内メーカーのスリムデスクトップタワーに共通して採用されているマザーの企画って何て言うんだろな
改造しづらくて換装が捗らん
733Socket774:2014/10/25(土) 06:02:23.11 ID:6SO7KCC/
>>732
ノートPCと同じで規格すらねーよ。だから省スペース型は電源内蔵させるのに難儀するんやで。

Micro ATXに近い基板サイズでATXのパーツ配置を一切守ってない独自設計マザーだと、大抵は
Mini ITXにして電源内蔵した方が比較的簡単にできるけど、このスレ内にあったDELLの省スペース
PCのようにMini ITXサイズなのにむちゃくちゃなパーツ配置だと、アイディアがないとほぼ絶望的。
734Socket774:2014/10/25(土) 09:58:43.59 ID:Zx8faObE
LPXとかNLXとかその辺なんだっけ?
735Socket774:2014/10/25(土) 11:27:09.48 ID:6SO7KCC/
>>734
LPXやNLXは、BabyATなどIBMクローンの基板規格をライザーカードなどで拡張ポートを
供給できるようにした規格なんで、ATXとは直接関係なかった。実際にBabyATと比べると
サイズが横長でそっくり。
736Socket774:2014/11/01(土) 14:39:14.71 ID:xhPLgoeo
(´・ω・(´・ω・`)
737Socket774:2014/11/06(木) 01:07:12.42 ID:CaFX+jjG
>>732
>>733
今は亡きSOTECはスリム・ミニタワー両者共に普通のM-ATXだな。
738Socket774:2014/11/08(土) 06:50:29.54 ID:PQIcpkoc
ソーテックのマザーはFOXCONNのが多かったように思う
739Socket774:2014/11/10(月) 11:49:27.00 ID:qWVC0R7U
トライジェムw
740Socket774:2014/11/10(月) 22:25:35.79 ID:8TR5OLPv
>>738
晩年はECSとASUSが多かった覚えが
741Socket774:2014/11/11(火) 00:45:16.14 ID:1JJ+9FPS
総鉄屑はiMscのパチモンしか覚えてない
742Socket774:2014/11/11(火) 04:29:10.01 ID:1Cn/9mkA
>>741
VH-7PCを忘れたんか?
743Socket774:2014/11/13(木) 01:45:51.25 ID:ssrCpRsY
近所に新しく開店したリサイクルショップ見に行ったら
これが3500円で売ってたので買っちゃったよ。

http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/00103019978.jpg

E6550付きのマザーが付いてて、ダメ元で余ってるHDDとOS入れて動かしたら普通に動いたが
このケース前から欲しかったので中身全部抜いて今使ってるやつと入れ替えた。

抜いた中身は従兄弟がPC版モンハンやりたいって言ってたから
今まで使ってたケースに入れて余ってるWin7 Home 32bit・GT450・500GBHDD付けてあげた。
744Socket774:2014/11/14(金) 01:16:45.82 ID:EVMU/mRO
>>741
>>742
これを忘れるとは若さゆえの過ちだな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/gundam1.jpg
745Socket774:2014/11/14(金) 22:06:33.62 ID:vGsIbegB
あのーガンダム興味ない世代なんで…
746Socket774:2014/11/14(金) 22:26:30.15 ID:l8+DHt39
ガンダム興味ある世代でも なんでんかんでんシャア仕様なのはウゼぇ
747Socket774:2014/11/14(金) 23:41:42.35 ID:Lj762VkW
ATX電源もあったな。赤い彗星ってやつ。
748Socket774:2014/11/15(土) 01:06:43.43 ID:AM8AenHi
レノボのデスクトップの中身を自作PCへ移植だってよ。慌てまくっておもろすぎ

PC移植改造自作 : ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-category-28.html
749Socket774:2014/11/15(土) 10:10:15.29 ID:g8cjaU8l
昔のケースはフロントピンの並びが現在の物と違い過ぎてマザーにそのまま刺せられない
750Socket774:2014/11/17(月) 08:14:57.32 ID:Xm38/XhI
>>749
合うほうがおかしいと思ってるわ。
751Socket774:2014/11/17(月) 13:01:07.04 ID:lllYxLzd
最近はバックパネルが外れない小型PC増えて残念極まりない。
やっぱりメーカー製PCの方がデザイン良かったりするし。
752Socket774:2014/11/17(月) 13:02:33.89 ID:lllYxLzd
>>738
ソーテックと言えばAOpenのケースにエリートのまざーだろ。
753Socket774:2014/11/20(木) 11:35:22.61 ID:ziiP6b9T
ハードオフで見っけたVGC-VA201
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/SONY/VGC%252DVA201B.html
http://www.ok.au-hikari.ne.jp/pc-sinryou/hanbai/deskpc/VGC-VA201B/VGC-VA201B.html
デザインが好きなのでガワを活かしつつマザーだけ交換できたらとか思ってるのだが
内部の写真見た感じMiniITXなら入りそう、で問題は液晶なんだな
内部でVGAかDVIで繋がってそうだが、上位モデルは地デジ見れるみたいだから、HDCP対応としてDVI確定か?
ディスプレイも交換できれば、ロープログラボか内蔵GPUから引っ張ってきて工作すれば良さそうだが相当切った貼ったになりそうだよな
754Socket774:2014/11/20(木) 11:40:14.83 ID:ziiP6b9T
電源もハードルだけど、いざとなればACアダプタ化の手もあるか・・・
言ったもん勝ちではあるけど
755Socket774:2014/11/20(木) 17:18:12.16 ID:fYPHVzjQ
p://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pckujira/cabinet/01667373/img57080806.jpg
こんなぶっといものに入れられないのならば、改造する必要ない
そんなもの捨てて薄いモニター買ってシンクライアントでもオンブさせればいい

目方売りの16.3Kg。移動のできない一体型。20インチモニタ。全く魅力がない
756Socket774:2014/11/20(木) 18:06:24.77 ID:RBQs9zkj
このスレでそういうこと言っちゃうのかw
757Socket774:2014/11/20(木) 19:56:35.27 ID:fYPHVzjQ
正面からのデザインだけでいいのなら
モニターの後ろにデスクトップおいてコードゴチャゴチャさせておけばいいよ

いいものを使い続けるのよ。そのメーカーも最悪時代の一体型よ
VAIOもそのあと薄くなってるだろう
758Socket774:2014/11/20(木) 19:57:24.79 ID:fYPHVzjQ
「その」ではなくて「どの」ね
759Socket774:2014/11/21(金) 09:15:23.40 ID:IOZ6XDjk
まあ同意するわ。
760Socket774:2014/11/21(金) 12:49:13.88 ID:ACFb7aFl
デザイン費用も高くついたし、しゃあないし売り出そうか、アホが買うだろう
その結果、故障率はすごいし、クレームの嵐やがな
だいたいやな、規格発案時点で
「おまえは、一体型のコンセプトを理解してるのか!」と却下するべきなの
昔はPC、でかかったよね。今、同じ筐体にPC組み込むとスカスカなの、空気売ることになるの

そのあたりのことを頭に思い描いて、常識的な改造が必要なの  
ロゴが欲しいだけなら切り取って貼っておけばいいよ

つまり、どこのデザインが気に入ってるのか他人を説き伏せることができれば、マヌケと思われずに済む
761Socket774:2014/11/21(金) 13:23:56.63 ID:mXYSjGuq
このスレでそういうこと言うやつがいるとは思わなかったな
人の好みに口は出せないんじゃないか?
762Socket774:2014/11/21(金) 14:06:27.82 ID:ACFb7aFl
判らない僕みたいなドアホに、説明してやってもいいのじゃないか? 
漬物石タイプ一体型を好む団扇を。いやいや箪笥、ちょっと違う、なんて言うたかな・・・扇子だよ、センスを。
763Socket774:2014/11/21(金) 16:24:20.39 ID:IOZ6XDjk
その機体か好きならなんでもいいよ。
個人的には好きではないが、
貶すのもなんか違うな。
764Socket774:2014/11/21(金) 18:20:35.70 ID:JrsIhTMD
好き嫌いって理解できるもんでもないしな
ぶっちゃけ俺も一体型のよさがわからんが、だからと言ってバカにする訳でもなく
完全に趣味の範囲
説き伏せる必要も理解する必要もなく、
自分の好きなように粛々と進めるのが趣味のあり方かと
765Socket774:2014/11/21(金) 19:56:43.70 ID:t0G51YSI
一時期みたいに晒しもしない評論家様降臨?また過疎るぞ。
766Socket774:2014/11/21(金) 20:30:30.85 ID:lYb7+qSU
趣味なんだから好きにやりゃいいだけで
外野があーだーこーだ言う問題じゃないだろ
不毛な議論だw
767Socket774:2014/11/21(金) 20:59:46.76 ID:evzubElG
病的にVAIO-Jを貶す評論家様いたよねw
768Socket774:2014/11/21(金) 21:42:38.41 ID:3KbvCKi4
>>753
淡い期待してるところ悪いが、LVDSっぽいからすっごい大変だぞ。
769Socket774:2014/11/21(金) 21:48:33.71 ID:VukOH+M0
異常に持ち上げる信者との戦いが笑えた
770Socket774:2014/11/21(金) 22:28:32.69 ID:evzubElG
>>768
愛天堂のモニタ自作キットで出来そうだな。
もう製品無いかもしれないけどw
771Socket774:2014/11/22(土) 07:41:39.74 ID:7aBNff6a
あそこは安いけどサイズがないからね
五州貿易はわりとサイズも揃ってる
ただし高め

thin mini-itxはlvdsオンボのはず
772Socket774:2014/11/22(土) 07:58:13.32 ID:M8x6zltR
説き伏せるとは語弊があるけど
この機種のこれが好きなんだ。思い入れのある機種なんだ。記念のPCなんだ
自分だけが新品の時から使い込んだPCを改造する。これは理解できます

わざわざ中古仕入れて、他人の手垢、流通経路の埃を全て落として、
手間かけて費用かけて改造するのは、ゴミ屋敷の主に近いものを感じる。宝なんでしょうね

どこまで洗ってから家に入れた?  これは貶してるのではないですよ。貴方の思い入れを確認してるのですよ
773Socket774:2014/11/22(土) 08:18:34.56 ID:Ej2X5DHh
また評論家様?思い入れも結構だがそもそもスレの成り立ちもそこじゃないし。
勝手な解釈の薀蓄とかいいから初代スレから読み直してこいよ。

>1 Socket774 sage 04/12/12 01:01:06 ID:h6qiquUd
>その名の通り古くなったPCケースに自作機を入れて使用するスレです

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102780866/

そういえばもうじき10周年だねぇ。過去に晒して早5年、
当時意気揚々と仕込んだアレコレが全て無用の全撤去。
切ったベゼルや穴空けたパネル、程度の良いの探してこなきゃ…( ノД`)
774Socket774:2014/11/22(土) 08:47:54.46 ID:M8x6zltR
レッテルだけが好きなの?

分解して中身見てもっと好きになれなかったの?
あなたのPCの筐体は、ただのアラ隠しだったか? 
デザイナーの意思が感じとれなかったか?  
どんな工夫を感じとれた?今なら無用な努力だったか?

せっかく分解するんだ。手間かけるんだ。理解した上で弄ってやってもいいだろう、好きなデザインなんでしょ
775Socket774:2014/11/22(土) 08:49:35.06 ID:WeiI2FXq
>>771
LCDのインターフェイスボードの話だけど?
776Socket774:2014/11/22(土) 10:09:14.46 ID:IPNRiFbU
今思うと、初めて自分でバイトして買ったエプソン機
残しておけば良かったな・・・
まさかMini-ITXなんてものが出るとは思わんかった
777Socket774:2014/11/22(土) 10:24:28.64 ID:WeiI2FXq
ああ、評論家様きちゃったよw
最悪だな。
778Socket774:2014/11/22(土) 10:57:43.23 ID:zfsZE6Rf
LVDSって初めて聞いた。
ノートとか一体型とかTVではメジャーなのか。組み込み用?
779Socket774:2014/11/22(土) 11:00:47.06 ID:zfsZE6Rf
ID:fYPHVzjQ
ID:ACFb7aFl
ID:M8x6zltR

なんであんたらの許可を得る必要があるんだ?
780Socket774:2014/11/22(土) 11:01:02.01 ID:WeiI2FXq
>>778
LCDインターフェイス規格の名前だよ。

まだ売ってるから、これを使うといいんじゃないかな。
http://www.aitendo.com/page/28
781Socket774:2014/11/22(土) 12:05:59.09 ID:K34LNlhZ
>>779
無視していい
というか趣味で相手の理解を得る必要なんかねーし
自分の思うままに改造すりゃいいだけだな
782Socket774:2014/11/22(土) 12:57:40.52 ID:YLHurBOC
PC改造ってこと自体一般人から考えると馬鹿げたことだしね
常識なんかどーでもいいや
783Socket774:2014/11/22(土) 14:00:43.61 ID:MX1W1r/w
馬鹿げた事?
普通だろ!w
784Socket774:2014/11/22(土) 14:47:37.98 ID:pW9WTE52
評論家が頭おかしいのはわかったw
趣味に口だす愚かさ。
785Socket774:2014/11/23(日) 06:47:24.84 ID:++6BoFNC
うーん、分解した画像を見たけど、Mini-ITXにしたらマザーボードは右寄りになっちゃうね。
その代り、左側の空いたスペースにHDDやSSDを入れるスペースだ出来るけど。
2550コネクタや適当な撚り線と圧着ペンチを用意して配線することになるかもね。

2550コネクタ(別名: QIコネクタ、デュポンコネクタ)
 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3380
 http://eleshop.jp/shop/c/c11201125_mS0002/
AWG(American Wire Gauge)をメートル法に変換
 http://sanshu-ew.com/sq.htm AWG26の場合は0.15mm^2 30芯を選ぶとしなやかで曲げやすい。
専用圧着工具はどれも15000円以上……タケーヨ!って人はこれ。
 http://www.engineer.jp/products/nipper/np05/item_01/pa-21

圧着コネクタと電線の半田付けは厳禁、半田付けした部分の根元からぽっきりと線が折れます。
786Socket774:2014/11/23(日) 07:06:35.70 ID:LfnZeuHy
iMacを液晶換装してるのは見たことあるけどDOS/V機は見たことないな
787Socket774:2014/11/23(日) 20:09:56.28 ID:65pRJKdd
アルミの白サビ落とすやつ、みなさんのお勧め教えて
788Socket774:2014/11/23(日) 20:44:49.14 ID:0UZpDPHY
アルミ無垢な限りずっとサビ続けるでしょ
なんか塗らないと
789Socket774:2014/11/23(日) 23:03:51.43 ID:hVZt/BIr
アルマイトせんとなぁ

マザーズとか使ったらええんちゃう?(適当)
790Socket774:2014/11/23(日) 23:51:29.47 ID:++6BoFNC
>>787
業者に錆落としとアルマイト加工してもらったらええで。
大きいものじゃなかったらレッツアルマイトで自家製アルマイト加工できるけど、
電源の用意が大変だし、廃液の処理も面倒。
791Socket774:2014/11/24(月) 05:11:13.07 ID:GmIzZhQD
>>787
ピカールとかアルミ磨き剤かな
792Socket774:2014/11/24(月) 18:56:28.01 ID:eavbVW0/
安倍晋三「ネトネトウヨウヨの皆さん!バカは愛国やら誇りやら叫んでいれば、
好きに操れるんで、これまで通り、まったく何も考えずに、自民党に投票してください!」

安倍晋三「ネトネトウヨウヨの皆さん!GDPがマイナスになっても、
さらなる消費税増税で、消費税を10%にしますので、ネトネトウヨウヨの皆さんは、
泣いて喜んで受け入れてください!」

安倍晋三「ネトネトウヨウヨの皆さん!私とお友達は、消費税増税不況で、
日本経済が壊滅しても、お金持ちなんで、生き延びます!」

安倍晋三「私とお友達と違って、お金持ちじゃないネトネトウヨウヨの皆さんは、
消費税増税不況で死んでしまうかもしれませんが、
バカなんだから将来なんて考えてはいけません!」

安倍晋三「ネトネトウヨウヨの皆さんが大好きな、大日本帝国軍でも、
6割が餓死したという学説があるほどですから、御国の為に餓死できるのなら、
ネトネトウヨウヨの皆さんも、さぞや満足でしょう。
消費税増税不況を喜んで受け入れてくださいね!」
793Socket774:2014/11/26(水) 21:03:59.38 ID:I+2ycyeQ
787だけどみなさんありがとう
ピカールで落として>>790さんの紹介のレッツアルマイトでよさげだけど
廃液はどうしたらいいのだろうか。
794Socket774:2014/11/27(木) 09:56:27.03 ID:i6RHH0jh
買った店に聞け
795Socket774:2014/11/27(木) 18:04:37.50 ID:S4dmvPeM
>>793
考えるくらいならIYHしたらええねん。
796Socket774:2014/11/27(木) 19:08:16.82 ID:ZY+RmVD/
そんなH、知らなかった。オーラルより気持ちいい? イヤッッホォォォオオォオウ!
797Socket774:2014/11/27(木) 20:42:43.03 ID:CUNysKDo
アルミ用サビ取り剤じゃだめなんか?1000円やで
798Socket774:2014/11/28(金) 00:25:33.33 ID:rjMrDxqN
>>81のやつを待ってるんだけどもう疲れたから寝る
799Socket774:2014/11/28(金) 14:08:42.82 ID:MLGESxRG
>>798
一年前だし頓挫したくさいな
800Socket774:2014/12/02(火) 02:21:12.66 ID:120e7JaU
念願のこれが手に入ったので、このケースでPSO2が快適に出来るPC組もうかと。
CPUはi7でグラボはGTX760がいいな。

http://www.sotec.co.jp/press/images/pc/fullsize/dt9000.jpg
801Socket774:2014/12/02(火) 02:23:05.88 ID:120e7JaU
ミスった・・・
こっちだった

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0809/sotec_1.jpg
802Socket774:2014/12/02(火) 22:54:35.74 ID:KQAr57Wb
同じにみえる。
803Socket774:2014/12/02(火) 23:19:26.20 ID:vbGq7kcG
じじむさくみえる。
804Socket774:2014/12/03(水) 22:15:01.61 ID:maJE0iN7
ジャンパーソンとか系に見える
805Socket774:2014/12/03(水) 23:00:54.88 ID:pB3f/Atq
モラッテモソン系にしか見えない
806Socket774:2014/12/04(木) 01:32:20.46 ID:D2qCv6Qg
>>804
俺はこういうタイプはガンダムだなぁ。

クグたら某ブログでこれをアキバで買ったレビューみたが
12cmファン×2、9cmファン×1で合計3個とか何気に凄いね。
側面の吸気口が弱そうだが、ニブラーで穴あけて増設すれば問題ないな。
これならGTX760刺しても熱対策は心配要らんかもな。

かなりカッコいいから俺もこれ欲しいぞ!
807Socket774:2014/12/04(木) 07:25:27.41 ID:yyyBT/df
何を放り込むかによって空気の流れは変わる
フロントから入ってきた空気が、バッタモノのSSDでHDD並みに温められるなら
その空気はすぐに上昇しちゃうの。マザーを冷やす為に新鮮な空気がどこからか必要になる

空気の流れを滞らせるパーツユニットがない場合、フロントもリアもサイドも塞いで
トップとボトムが開いてるのが一番効率が良い。吸排気ファンさえ不要になる
PSUがどうしてもトップを塞ぐ、こいつが図体ばかりで進化の少ない厄介ものなんだな

どのように空気が流れて、冷やすのに足りないから穴を開けます
最初から穴開ける予定なのは、毎度毎度の電飾ビカビカと見せたいからでしょう
808Socket774:2014/12/04(木) 08:02:21.59 ID:YBYzCZoL
出たぞ
809Socket774:2014/12/04(木) 10:15:34.06 ID:9e8v91Xv
でたな。
自分では何一つ晒さない評論家が。
810Socket774:2014/12/04(木) 16:15:21.68 ID:ePt13tk2
NECのMateが壊れて普通のM/Bに換装してたがmateのm/b(元のよりは数世代あと)見つけて
結局Mateに戻ったのでこのスレ卒業かとおもいきや
別のメーカー製PC筐体に↑から外した普通のM/B入れて使うのでまだまだ居座ります
811Socket774:2014/12/06(土) 18:19:00.80 ID:FLL0NiyC
Epson Endeavor Pro4000の電源以外を総入れ替えして使っている。
古いけど、フロントのHDDベイとか、中身のエアフローとか、よくできてて、
このケースだけでも捨てるのもったいなくて。
812Socket774:2014/12/07(日) 10:09:12.11 ID:NZqsMLWO
ttp://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?27015
この「内部」という項目の画像見てる
PSUと光学の間にある青いダクトは何をする為にあるのだろう?

PSUには排気ファンもあるだろうし、光学はさほど冷やさなくてもいいだろうに・・・・。

たぶん、CPUなどの熱気をPSU内に流したくないのだろうね
そういう考え方もあるんだね、と他も理解しようとしてます

解釈が違っていれば、正してくれればいいのよ
ただの罵り合いに下げるなよ、おまえのスレだろう
813Socket774:2014/12/07(日) 10:18:25.23 ID:NZqsMLWO
メーカーのデザイナーの意図を汲み、それを改良するならまだしも、
何も考えずに改悪するのはメーカー製を使う必要がない

構想段階でも発表するのは御意見頂戴だと思ってる  
聞く耳もてないなら広言しなさんな。我々は全世界に向けて放送してるのよ
814Socket774:2014/12/07(日) 17:39:38.14 ID:dopRYPrE
でたよw

馬鹿は黙ってればいいんじゃないかな。
ダクトつーか、単なるデザイン的なもんだろ。サイドパネル閉めたらエアフローもクソもねえわw
815Socket774:2014/12/07(日) 23:26:36.27 ID:hcPYd4Va
デザイナーの意図なんかよりもコストを優先するのが企業だしね^^
816Socket774:2014/12/08(月) 08:13:54.55 ID:tixfjQVn
>>812-813
何が御意見頂戴だw
お前は文句しか言ってないだろ。
817Socket774:2014/12/08(月) 10:17:56.33 ID:UVeC65jr
>>815
売れればいいんだよ。
デザインがそれに寄与するならコストも掛けるわ。
818Socket774:2014/12/08(月) 14:17:38.28 ID:dPaxlUTn
>>816
よく流れを読め。
文句と受け取るのは、僕に言っても仕方ないよ
おまえを産んだ親を恨め
おまえを育てたお猿を、部落を恨め


去年の暮れに、アホなトラックドライバーが登場した
プライベートいっぱい晒してる自分のブログで発表した画像をサイズだけ大きくして挙げてたよ
近所なら特定できそうな晒しかただった。僕は憶えてるよ、彼の息子がどんな車乗ってるのか。
アイコンにアチャラのトラックの画像使ってあちこちに書き込みしてた
2chにもアチコチに歳に似合わぬ書き込みいっぱいだった

おまえら、それを知ってて、誰ひとり止めなかったよ
これが生まれとか育ちの差です              自分が理解できぬからキーキー喚くな 
819Socket774:2014/12/08(月) 14:39:14.08 ID:UVeC65jr
評論家から、糖質にversion up !
820Socket774:2014/12/08(月) 14:47:44.70 ID:dPaxlUTn
古いPC、中開けて、眺めて、なぜこんなことしてあるのだろうな
デザイナーの意図を知る。益々そのPCが好きになる
なるべく原型を残して、今のハードを入れて改良したいのが、皆様です

そこらあたりに二束三文で手に入ったから、もったいないから、これを使おう、
・・・・なんて廃人も少しは混ざるかも知れないけど、船頭さんはシッカリ舵取りしてくれないと。


罵る、何を?  僕を  
何の話題を話してるの?  PCじゃないの  
スレチガイに持っていくな  

気付け、恨むべきはおまえの親なんだよ。おまえは悪くない。だろう?
821Socket774:2014/12/08(月) 14:58:50.64 ID:0XS60+RT
どう弄ってもいいじゃん。
勿体無いから、これ使おうでも全く問題ない。
所詮、趣味と嗜好の世界だ。

偉そうに他人のPCにケチを付ける前に、まず自分のを晒せ。
822Socket774:2014/12/08(月) 15:33:56.00 ID:Fzis1n5t
糖質はマジ勘弁
823Socket774:2014/12/08(月) 16:49:24.64 ID:dPaxlUTn
読めてない
繰り返さすな。喋る側以上に見る側はつまらない

いくらIDが変わっていても御本尊が同じだから、同じことしか言えない
スレに戻せ

改造発表は強制するものではない。じっと待て。
淋しそうだから・・・・なんてのも無用。再び手間のかかるアホが出てくるよ
824810:2014/12/08(月) 16:50:34.89 ID:+YWm6tGJ
なんだこれw
825Socket774:2014/12/08(月) 16:55:22.49 ID://OosJK3
>>824
なにって・・・これが基地外っていうんだよ。
笑えねえ。
826Socket774:2014/12/09(火) 01:50:13.16 ID:7KTWL66L
馬鹿じゃない人間なんてどこにもいやしないが。

> 何も考えずに改悪するのはメーカー製を使う必要がない
> 改造発表は強制するものではない。
> 繰り返さすな。喋る側以上に見る側はつまらない

まずは、自分の書き込みがブーメランかつ、
盛大なスレチだと認識して下さい。
827Socket774:2014/12/09(火) 07:57:52.14 ID:5dW+3gCE
>>826
季違いにマジレスしないほうがいいよ。
828Socket774:2014/12/09(火) 09:12:14.43 ID:efC5YZ8w
狂ってるように見えるだろうけど、
ネットは色々判りにくいこともあるの。ちょっとずつ倣っていかないと。

護るべき大切な家族もいるだろう
慎重な晒し方を望みます。ココオリジナルで頼みます
貼る前に画像検索をしろ。手繰れるのが判る。それでもいいのなら貼れ

茶化してあげるよ。scania r620なんてね
829Socket774:2014/12/09(火) 12:06:50.66 ID:AkEwkwIG
>>826
基地外の振りをしてる嵐だからNG入れとけ
830Socket774:2014/12/09(火) 12:13:24.87 ID:PHUW1tL0
>>829
コテハン付けてくれると楽なんだがなあ。
831Socket774:2014/12/09(火) 12:15:26.46 ID:ITUAlpyl
>>827
仕方ない
832Socket774:2014/12/09(火) 13:05:50.01 ID:f8kJ4Pgn
>>830
なんで付けないの?
833Socket774:2014/12/09(火) 15:33:42.36 ID:PHUW1tL0
>>832
教えてよ。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:40:25.19 ID:GABQIRZT
眠ってるメーカー製PCケース使ってサブ機作ってみた

CPU…Core i5 4440S
Mem…8GB
MB…GA-H81M-DS2
光学…BD-R
HDD…WD10EZEX
VGA…ELSA GeForce GT 720 LP 1GB
ケースファン…純正
ケース…SOTEC S503
電源…純正のSeasonic SS-300TFX 300W
OS・・・Win7 Pro64Bit

この構成ではPSO2
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:43:10.23 ID:GABQIRZT
途中送信ェ・・・

この構成だとPSO2やFF15はキツイが
MHFGノーマル版・メゼポルタ開拓記・艦これ・俺タワーなら全く問題なかった。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:49:49.33 ID:BOdz6ZYT
このパターンのケースだと脚台は大変重要
転倒防止もあるけど、底面吸気を確保するためです

中古屋などで買うと、嵩張るから無かったりします
また、器用に改造や修理されてる人を見せてもらっても、
スペースが必要になるから外されて置かれてます
ああ、かわいそうに・・・・なんて思ってます
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:55:23.34 ID:QNDvkQAt
>>835
GT720って、ゲーム用じゃないような。
GTX750はいいよ。まあゲーム用ではエントリーにあたるけど。
838Socket774:2014/12/16(火) 02:16:58.11 ID:veiYp9Pu
839Socket774:2014/12/20(土) 21:07:39.23 ID:dNgfGILl
>>838
超遅レスだが、最悪の一年になるということは
このスレ的には次々と自作機化に失敗するということか。
ないしは自作機化したマシンが次々に故障するとか。

1台再改造が残っているからこれはヤバい。
840Socket774:2014/12/21(日) 00:23:18.31 ID:4CaPSPTH
最悪の一年=あと11日警戒してれば終了^^
841Socket774:2014/12/21(日) 00:42:26.32 ID:pAnGQId1
何かあったのですか?
842Socket774:2014/12/21(日) 00:43:58.98 ID:pAnGQId1
ああ、あの画像か
843Socket774:2014/12/24(水) 14:04:34.53 ID:7ltt7PIq
VAIORX-52にスプレーで色吹いてるけど失敗しちゃった…
844Socket774:2014/12/24(水) 14:20:52.94 ID:4CZPPCzh
失敗みたいみたい
845Socket774:2014/12/24(水) 23:04:11.10 ID:7ltt7PIq
http://i.imgur.com/v1ZpYsy.jpg
http://i.imgur.com/V0IgBCb.jpg
http://i.imgur.com/seK21M0.jpg
http://i.imgur.com/cTp0Rs0.jpg
http://i.imgur.com/wfjnz5k.jpg

あちこち凹んで未塗装、はみ出しも多かったからマジックで手直ししたw
846Socket774:2014/12/24(水) 23:30:25.50 ID:7ltt7PIq
2つ同じ筐体を持ってたから、もう一つはアルコールに浸してます。
中身はまだ空っぽだからまだあと数ヶ月で完成する予定〜

T28にとってかわるケースになったらいいなあ
847Socket774:2014/12/25(木) 18:11:42.14 ID:OL2nyZCW
ブラックバイオか!
848Socket774:2014/12/25(木) 21:55:20.32 ID:KmDxYJNH
ジャンク屋で黒いDVDドライブみつけて
よく見たらマジックで塗ってあったの思い出した。
塗装が剥げないような対策を考えてみてはいかが?
849Socket774:2014/12/26(金) 00:21:57.25 ID:XKoGIvSA
黒いドライブをシルバーに塗ってるのも見たことあるよ
850Socket774:2014/12/26(金) 00:56:20.67 ID:urjypxPu
対策か〜、つやなしクリア吹くのが一番かな?

一応完成予定図↓
http://i.imgur.com/THri03U.png
851Socket774:2014/12/26(金) 00:59:39.60 ID:urjypxPu
電源の位置を変えないと今時のCPUの廃熱には耐えられないんだ…
そこが一番の難関になると思うし、フロントUSBも2本は欲しいな
852Socket774:2014/12/26(金) 02:24:51.50 ID:oeGPrGx+
CPUの廃熱を吸い込ましたくないなら底におくべきでしょう
熱は上に昇るよ
853Socket774:2014/12/26(金) 07:09:05.53 ID:EzX9rrYA
底に置くなら市販ケース買ったほうがいいわ。
まあ市販ケースも大体は上だけどな。
854Socket774:2014/12/26(金) 14:59:28.09 ID:BoMJgKxb
pen3〜初期pen4あたりだと真ん中にあるんだよね。
定番の改造は予定図の位置だとおもうよ。

フロントUSBは他のケースから流用するのが楽かね。
調達が難しかったらジャンクでよくあるPCIスロット増設用をばらして使うとか。
855Socket774:2014/12/26(金) 16:57:36.83 ID:urjypxPu
>>852底に縦置きも考えたんですけど、刀程度のCPUクーラーを設置してもスペースがある方がいいかなって安易な考えです。
   あと、もしかしたらディスクドライブが入らなくなって、外付けかノート用をどこかに固定になるかもしれません。

>>854それいいですね、ケーブルをネットで買おうかと思ってましたがそれもありですね
856Socket774:2014/12/26(金) 17:30:48.49 ID:eTCn5dhz
>>852
ATXって静音のためにCPUの排熱を電源が吸い取って吐き出す規格だったのに…
857Socket774:2014/12/26(金) 22:44:49.86 ID:XKoGIvSA
電源を上に置くってのはそれなりの合理性があるんだよな
ネコも杓子も下置きってのはどうかと
ホコリ吸うしね
858 【大吉】 【1146円】 :2015/01/01(木) 00:30:12.42 ID:D878VCrl
おめ!
859Socket774:2015/01/01(木) 01:55:36.11 ID:/SJrFSr+
おめでとう2015
860Socket774:2015/01/22(木) 21:24:41.23 ID:3GKlAos0
保守
861798:2015/01/29(木) 19:15:30.41 ID:aHHM1K24
>>798だけど、>>81のやつ今頃に試作品きちゃったよ…
諦めて12月にオクで傷だらけの中古買っちゃったよ…
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150129_686057.html
862798:2015/01/29(木) 19:26:06.43 ID:aHHM1K24
Sharpのツイッターから画像2枚
https://pbs.twimg.com/media/B8gJmY0CYAAuSiH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B8gK5F1CYAEP6-K.jpg
台座部分が蓋されてるのはなぜ
ここを通して左右のチャンバー同士でマザーと他の部品とのやりとりさせなきゃならんのに

製造は長尾製作所だそう…ProjectMの偽MacProゴミ箱キットも長尾だったけど
出荷台数少なそうだし、価格どうなるかなあ
とりあえず中古筐体先に完成させねば
863Socket774:2015/01/30(金) 00:51:15.23 ID:q+rbgQRs
ABS樹脂の金型作るんか?
試作と同じ金属板でやるにしてもプレスするには金型必要だし、1個ずつアルミ塊削ってたらすげー高価になるし。
どういう風に変わるのか楽しみ。
864Socket774:2015/01/30(金) 09:28:33.09 ID:KmHikXqa
今どき削りだしもそんな高くないよ
板金より材の質量が増えるから高くなるのは置いといて
アップルのお陰で削りだしが流行ったから
中国に人海戦術の工場が沢山できた
865Socket774:2015/01/30(金) 13:23:44.43 ID:EaII2nH1
5インチFDDのスリット再現してどうするんだろう…
別に元のX68000と見分け付かないレプリカが欲しい
訳じゃないので もう少し今のドライブ類が付けやすいケース
にして欲しいな…
866Socket774:2015/01/30(金) 15:59:31.33 ID:3vSVlQKr
次はMZ-2000やな
867Socket774:2015/01/30(金) 18:45:29.13 ID:q+rbgQRs
>>865
5.25インチの穴は13.3cmだからスロットイン光学ドライブだと使えるね。
868Socket774:2015/01/30(金) 20:42:01.11 ID:/0RiyceQ
今見てもすごいねx68kのデザイン
869Socket774:2015/01/30(金) 21:04:45.35 ID:yVbDXdRJ
目のつけどころが---→シャープ
870Socket774:2015/01/30(金) 21:33:21.09 ID:hHW15vpi
>>850
有り物でやろうとしたらディスクドライブのコネクタにぶつかった
短いやつさがさないとね
電源位置がそこでも、クーラーの高さが低ければそんなに害はないが
PCIの所に廃棄ファン追加してやらないとCPUが65W超えたり、VGA追加すると排熱がきつい
871Socket774:2015/01/30(金) 23:41:04.24 ID:u85fh+GV
古い光学ドライブって長いからなぁ。
最近のは短くていいよ。

反対に電源はGOLDの600Wクラスだとクソ長いよね。
短いのもあるけど、品質がよさげのは結構高くなる。
872Socket774:2015/01/31(土) 21:37:26.72 ID:1QWMPPhu
スロットインの光学ドライブがネックだね
DVDからブルーレイに変えようかと思ったけど選択肢がDVDの時よりさらに減ったのね
873Socket774:2015/02/01(日) 00:08:32.15 ID:v5CgU/ab
ブルーレイは欲しいけど、あまり必然性が無いなあ
リッピングできるわけでも無し、バックアップならHDDにするし。

DVDのスロットイン、ノートPC用のやつを5インチのCDドライブを分解してマウントして使ったことがある。
CDドライブのスイッチは活かして、スロットインドライブの基板に配線したw
874Socket774:2015/02/03(火) 17:19:17.85 ID:uDTKlvf7
メーカー製のデスクPCは25年位前にPC-98を買ったのを最後に買ってないや。そのPC98は3年くらい使ったんだがCPUが80286だったのだが何と6万で売れた
875Socket774:2015/02/04(水) 13:10:24.94 ID:CTP5f5i+
5インチベイサイズの光学スロットインドライブってプレクのPX-716ALが最後?
876Socket774:2015/02/08(日) 00:59:09.42 ID:erg1sznO
TEACのVRDS-xxのフロントがかっこいいので流用したいけど
オク見てもジャンクでも1万超えてくるな
877Socket774:2015/02/23(月) 20:16:03.74 ID:rP28t1uF
BTXのメーカー製PCにATXマザーを積みたいんだが、
参考になるWebサイトなどはないだろうか。

背面ごっそりきりとって別ケースから移植するのが楽なのかなぁ?
878Socket774:2015/02/23(月) 23:39:29.85 ID:tEtd7IXS
>>877
ATXのケースを改造するとBTXマザーのバックパネルが5インチベイ側になるから無いんじゃない?
倒立ATXケースの改造だとしてもマザーボードベースの大幅改造とバックパネルの大幅改造が必要
になるし、最近倒立ケースが少ないから失敗したら……というリスクがあったり。
879Socket774:2015/02/23(月) 23:41:15.12 ID:tEtd7IXS
ATXマザーをBTXケースに入れたいって事だよね……勘違い。
どのみちBTXケースを倒立ATXケース風味に改造するのは大変だと思うよ?
880Socket774:2015/02/24(火) 00:46:03.92 ID:k9xxOB1n
HP h8-1090jp のケースがハードオフのジャンクセールで安かったので買ってきた。
見た目は なかなか良い。入ってた電源が300Wなのはご愛嬌。
Win7のCOAラベルは剥がされていたが、800円のM-ATXケースにそこまで要求はしない。
881Socket774:2015/02/25(水) 08:59:05.08 ID:RotEqNik
何時も思うけどエプソンはケース販売だけすればいいんだよな
中身なんかASUSとかだし今時アマゾンで買えちゃうんだから
882Socket774:2015/02/25(水) 11:56:40.25 ID:dRkgfzcj
絵プ代?
883Socket774:2015/02/25(水) 17:46:15.12 ID:JJ1Avam4
>>881
エプダイでBTOのパーツ選択項目でケース以外無しにできる神対応をしろって事?
884Socket774:2015/02/25(水) 21:30:33.36 ID:ebJu68dg
ケースと保証だけ購入したい。
885Socket774:2015/02/28(土) 15:03:36.78 ID:PYSXnCiy
何代か前にあったHDDエンクロージャ式のケースは良かったね
ケースだけ売ってくれれば良いのにと俺も思ってた
886Socket774