【DELL】改造スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
多分ムリだと思うけど「神スリム」の人もまぜてあげるよ。
2名無しさん:2008/01/30(水) 21:56:27 0
2
3名無しさん:2008/01/30(水) 23:03:04 0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ

4名無しさん:2008/01/30(水) 23:27:13 0
>>3

おせーんだよ
5名無しさん:2008/01/30(水) 23:35:55 0
6名無しさん:2008/01/31(木) 06:01:44 0
PC電力計算
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
ASUS電源用ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

CPUパフォーマンス比較表
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆参考◆E520・C521分解写真
http://xps-dell.com/uploader/upup/1180961626_16.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ改造例
Dimension8300
http://upp.dip.jp/01/img/3800.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/3801.jpg
Dimension4700C
http://upload.pv3.org/file/75.jpg

追加あればヨロ
7名無しさん:2008/02/05(火) 00:45:53 0
いつの間にか新スレオメage
8名無しさん:2008/02/05(火) 03:24:22 0
新スレになってからスレの進行が異様に遅くなったような・・・
9名無しさん:2008/02/05(火) 07:47:25 0
新スレ立ったことに気付いてないんだろ
アップグレードスレへの誘導もあったしな
10名無しさん:2008/02/06(水) 16:12:30 0
やっと発見。
>>1 さん乙。
11名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:32 0
こんばんは さっそく質問なのですがOS WinXP(64bit)DELL製のPRECISION380を使用していて
ネットゲームを始めたので、
グラボを買い換えてGeForce8600GTにしたところ
ディスプレイに何も映らなくなってしまいました。
元のビデオカードはnVIDIA QuadroFX540で差し替えると正常に作動します。
BIOSはA8で電源は370W ビデオカードはPCI-Expスロット対応。
PCIにSoundblasterX-Fi Audioを挿しています。DELLに問い合わせたところドライバの削除、再インストール、
接続確認etcそれでも画面になにも映りません。
ビデオカードの初期不良かもしれないと言われましたがPCが一台しかないため確認できません。
ヤフオクでは同じ機種に8500GTを換装したものが出ていたので繋がると思うのですが、
初期不良でないとするとなにが原因なのかわかりません。
どなたか詳しい方がいましたらアドバイスを御願いします 
12名無しさん:2008/02/07(木) 22:11:00 0
今出てるスリムかって側面のパネルあけっぱなしにして
ロープロ以外のグラボ積むのって可能でしょうか?
13名無しさん:2008/02/09(土) 13:19:35 0
>>12
何らかの方法でスロット部分に固定できればイケるんじゃないか?w
流石に(AGPだかPCI-Eだかの)コネクタ部分だけの支持で常用するのは怖いと思う
14名無しさん:2008/02/09(土) 21:53:30 0
>>12
ケース背面と接触するかもしれないね。
安定も悪いしマザー痛めるかもね
15名無しさん:2008/02/10(日) 01:58:52 0
>>12>>13
Precision用のVGA押さえるデル緑色のパーツ使えるんじゃね?
ヤフオクあたり探せばあるかと。
16名無しさん:2008/02/17(日) 02:24:12 0
9200スレはもうおわりかな もういじるとこもなくなったしな
17名無しさん:2008/02/17(日) 09:56:29 0
閑散杉age
18名無しさん:2008/02/21(木) 14:28:40 0
あれ? このスレってこんなに過疎ってたっけ?
19名無しさん:2008/02/21(木) 20:53:22 0
新スレ立ってたんすか・・・テンプレに写真入れてもらえるなんて初めてかもw

自分の4700Cですけど、前スレから若干内部を変えてます
Freezer64Proのデフォファンが回転絞ってもウルサかったので、強引に120mm静穏ファンと交換
静かになり、ファン径が大きくなったおかげでVRM回りのヒートシンクに風がよく当たるようになりました

あとPen4_561を貰ったので載せてみたんですけど、
予想通り最新BIOSでも、EM64Tには対応してなくてアウト・・・64bit OSは無理そうっす
CPUは、まあPen4_550か560あたりが、もしもタダで手に入る幸運でもあれば、交換考えてみます
20名無しさん:2008/02/23(土) 13:33:14 0
天気が悪いんで暇つぶしに4500をpen-133MHzの頃使ってたフツーのジャンクATXケースに入れてみた。
4500は元々これまたフツーのATXマザーだけどI/Oパネル無いと寂しいんで
お盆ごと移植。        ・・・スレが寂しいんで、ただそんだけの報告でしたw
21名無しさん:2008/02/23(土) 13:41:31 0
>>20
画像うpキボン

うpろだ
ttp://upp.dip.jp/01/
22名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:00 0
>>21
スマネ遅くなった。(ロダの連続うp規制で2カ所に別けた)
http://upload.pv3.org/file/107.jpg
http://upload.pv3.org/file/108.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4533.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4534.jpg
内部AUDIOケーブル繋いで無いから起動時アラート出るけどキニシナイ
マザーの固定はお盆の元からの穴にてテキトーな3カ所をビス・ナット固定
ケースパネルはあまりに黄ばんでいたので100円塗料吹いた。あとは年季の入った各パーツでw
23名無しさん:2008/02/24(日) 20:53:35 0
スゲー!!!!!!!
技術ある人ウラヤマシス
24名無しさん:2008/02/24(日) 21:47:15 0
スレのレベル高すぎ(><)
25名無しさん:2008/02/24(日) 22:59:51 0
IDEなHDD久しぶりに見たw
5インチベイ上から3段目の光学ドライブの下のやつナニ?
26名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:50 0
>>22
電源ファン剥き出しって
電源も改造してるんですか?
27名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:01 0
穴塞ぎスロットカバー・・・・と、なんかの切れ端w
やっつけ感がいいかもしれない
28名無しさん:2008/02/25(月) 00:52:05 0
苦労してるなぁ
2922:2008/02/25(月) 00:56:12 0
>>23  マジやっつけ仕事w その場の勢いだけで作った
>>25 ベイ内蔵型のスピーカー  
>>26 カバーあったけど高負荷時の風切音下がるかなと思って引きちぎった。(たぶん変化なし) 
    元ファンがブレだしたんでファンだけは変えてる 電源はSS-300FS
30名無しさん:2008/02/25(月) 01:01:46 0
>>22


ところで刀の向きはそれでいいのか
スパフラワーは致命的な欠陥あったが俺も好きだったな
リアケースファン穴もう少し(ry
3122:2008/02/25(月) 01:15:27 0
>>30
クーラーの向きはメーカー推奨がこの方向だったんでそのまま。
横向きでも冷却性能は変わらずとの報告もあったけど
マザー側に温度センサーがない分比較しづらいんで結局そのままだわ
エアフロ考えると横方向が良さそうなんだが

ヤスリガケ('A`)マンドクセ   ツカレルシ
32名無しさん:2008/02/25(月) 09:28:14 0
勇者あらわるw
33名無しさん:2008/02/25(月) 11:41:57 0
勇者ってフツーはロトなんだぜ
ってTUVの再販版やってみたらクソツマンネー
あんなもん楽しめたのかよいまのオッサン連中w
34名無しさん:2008/02/25(月) 18:56:58 0
チャレンジャー多いスレだな
メーカー製の改造なんかより自作のほうがラクだろうに
35名無しさん:2008/02/25(月) 22:01:59 0
だが断るっ!
36名無しさん:2008/02/25(月) 23:18:54 0
特技は う つ ぶ せ ま さ こ
37名無しさん:2008/02/26(火) 00:41:12 0
改造こそ漢の道だっ!と隣のじっちゃんが言ってた
38名無しさん:2008/02/28(木) 12:39:48 0
あたらしいDELLビスタを買って、
ふるいDELLXPのOSを新しいのに一緒にいれることは出来ますか。
万一アプリが対応が悪かったときのことを考えてしまいます・・・。
39名無しさん:2008/02/28(木) 14:10:42 0
そんな心配無用だよ。人に聞いてる時点で君には無理だからネ
40名無しさん:2008/02/28(木) 18:20:38 0
でゅあるぶーと
41名無しさん:2008/02/29(金) 05:30:41 0
名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:21:28 ID:dCON0c600
冗談抜きに日本が終了しようとしている…

(ニコニコ動画)人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306



見て腰を抜かした人は、よく見るスレッド2つにコピペを頼む。
42名無しさん:2008/02/29(金) 08:23:39 0
でゅあるぶーと >>
「同じDellの純正マザーボードだったら出来る」と何処かの掲示板で見たのですが、
サポートが「出来ない」と断言するんです。
ちょっとほかにも、おかしなこといわれたので。
サポートが出来ないといったのは、「メーカーでする修理としては」の意味でしょうか。
43名無しさん:2008/02/29(金) 08:28:05 0
多分
44名無しさん:2008/03/01(土) 01:27:38 0
>>42
アップグレードスレで聞いてみ
このスレはハードに強い人は多そうだが(ry
45名無しさん:2008/03/01(土) 13:59:33 0
古い機種なんですが、DellのGX110とGX100のマザーボードを交換したいのですが、それは可能なのでしょうか?
マザーボード交換をしたら他の部品もう交換しなければならないのでしょうか?

だれか教えてください、、、
46名無しさん:2008/03/01(土) 15:51:32 0
>>45
実機持ってないから詳細は知らんが乗せるのは簡単に出来るんでないか
ただしCPUは別(Slot1とSocket370)なので流用はできないが
http://plaza.rakuten.co.jp/pcbuilder/diary/200510160000/
http://xeon1024.jugem.jp/?eid=3
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx100/ja/sm/index.htm
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx110/ja/sm/index.htm
47名無しさん:2008/03/01(土) 19:26:05 0
>>46
本当にありがとうございます!
わざわざいろんなとこのリンクまで、、、、

CPUはマザーボードごと変えればいいって事ですよね?
48名無しさん:2008/03/01(土) 20:56:46 0
630 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 18:39:09 0
お前ら
いい事を教えてやろう

Vostro 200 SlimTower
にXeon E3110乗るぞ

証拠写真はマンドクサ
633 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/03/01(土) 18:49:14 0
念のため

BIOSは最新のにかえた 1.0.11ね
1.0.10で認識するかどうかはわかりません。
CPU-Z読みで、自作板で報告のあるような表示になっている

Core Voltageは1.120
まえ、E8400を乗せていたのだが、
E8400とステッピングはまったく同じだから、
たぶん同じことがあてはまるかと。

んでは、メイン自作マシンに乗せ換えて
耐性テストするので、はずしまーす

49Precision 390 電源換装:2008/03/02(日) 15:35:09 0
Precision 390を使っています。このPCの電源は375Wと書いてあります。
ビデオカードを8800GTなど(思考中)に交換する場合に電源が足りなくなりそうなので
交換しようと思ったのですが、このPrecision 390で市販の電源ユニット500W以上で静音
のものに交換しようと思っているのですが、これは可能ですか?DELLなどメーカー製の
部品は独自仕様だと聞いたこともあるのでご存知のかた教えてください。
また電源の交換に必要な項目など書いてあるサイトとかありますか?
50デル男:2008/03/02(日) 15:40:50 0
電源をもってショップへゴー
51名無しさん:2008/03/02(日) 21:54:39 0
>>49
まず、電源のプラグのでっぱりが二つあるだろ?
そこに、細めの針金を5回くらい巻いてからコンセントにさすんだ。
そしたら、電源の交換などしなくても、すべての電源ユニットに対応できる。
52名無しさん:2008/03/03(月) 00:27:47 0
>51さん
プラグのでっぱりが」って言うところが良くわかりません
初心者なものでもう少し詳しく教えてください
53名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:52 0
>>51
お前いい加減にしろ、間違った死ぬぞ。
54名無しさん:2008/03/03(月) 00:39:58 0
>>52
ちょっとググレw 針金なんか巻いたら爆発するよ。
51は訴えられるぞ。
55名無しさん:2008/03/03(月) 07:11:05 0
答えてあげたいが
残念ながらPrecision 390はなにも情報もってない
56名無しさん:2008/03/03(月) 07:31:31 0
>>50
電源を持っていきましたが、どの店もすぐに断られました。
へんな名前で呼ばれたんですがなぜでしょう?
57名無しさん:2008/03/03(月) 13:22:20 0
>>56
あきらめろ。お前の知能では無理。
もう絶望的だよ。
58名無しさん:2008/03/03(月) 13:26:18 0
何でも人に尋ねれば親切に教えて貰えると思ってる
ボクちゃんがいると聞いて飛んできました!
59名無しさん:2008/03/03(月) 16:53:22 0
ここは基本聞くところだろ。


ってか>>51のレスに>>52が純粋な心で対応しているところに吹いたww
60名無しさん:2008/03/03(月) 17:22:22 0
ただでさえ廃れてるスレ荒らすなよ
初心者でなく煽ってるほう
61名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:50 0
マザボ変えたらOSインストールし直さなくちゃいけないって聞いたんですが
本当ですか?
62名無しさん:2008/03/03(月) 21:21:41 0
DELLとかに関係なく完全同一マザーで無い限りOS入れ直さないとダメ。
63名無しさん:2008/03/03(月) 21:23:37 0
DELLのOSインストールディスクはマザー変えても使えるんだっけ?
ヤフオクで売られてるくらいだし使えそうだけど
マザー変えると再インストールと再認証が必要になるね
64名無しさん:2008/03/03(月) 21:29:09 0
( ´,_ゝ`)プッ
65名無しさん:2008/03/03(月) 21:33:26 0
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ 
66名無しさん:2008/03/03(月) 22:52:59 0
アップグレードスレに比べて、スゲー雰囲気悪いねココ



















もう沈んでいいや
67名無しさん:2008/03/03(月) 23:10:50 O
>>56
市販のATX規格電源ユニット(サイズは純正ユニットとほぼ同じくらいがベスト。無改造で取り付け可能)
ならだいたい取り付け可能です
ただし、粗悪電源ユニットは自分で調べて、買わないようにしましょう。
シーソニック500W辺りが無難
68Precision 390 電源換装:2008/03/04(火) 00:22:01 0
どうもちなみに僕は >>49 の人で >>56の人とは別人です。
DELLのPCってBTXですよね。
>市販のATX規格電源ユニット(サイズは純正ユニットとほぼ同じくらいがベスト。無改造で取り付け可能)
このPrecsion 390 はBTX規格らしいですが。BTX規格電源ユニット(まあこんなのが存在すればのことですが)
ATXでもだいじょうび?
教えてください。買ってみたはいいもののコネクタの形状が合わなくてささらないなんてことは
ないですよねえ?
69名無しさん:2008/03/04(火) 21:13:13 0
70名無しさん:2008/03/04(火) 21:47:32 0
ageる奴は同一か・・・

>>68
誰もいなければ自分で調べるしかないな。つまり人柱。

だいたいの見当をつけるなら
まずATXの規格調べて(PDF注意) ftp://download.intel.com/design/motherbd/ATX_201.PDF
目次PowerSupplyとこに穴位置とかもすべて出ているからサイズ的なのはそこ参照

で、ピンアサインだがDELLのサイトに載ってなかったのでなんとも言えんが、
市販品と線色を比べて同じ配列ならまず問題ないと思う。コネクタも含めて。
71名無しさん:2008/03/06(木) 02:37:14 0
BIOSのPOSTで補助電源が刺さってないので赤いエラー画面でていたりするかもね。
昔RADEONのX800PROで補助電源なしの場合は赤いエラー画面がPOST時に出てた
6600GTで忘れるとドライバインストール後に補助電源が云々のポップアップは出てくれた。

今時のnVidiaはどーなんだろな、一応最低限のモードで起動はしてくれる予感がするんだが
ドライバを無効にする、の手順がちょっと違う気もするな
別にドライバなんぞ無効にしなくても新しいドライバはインストールできるし('A`)
DELLはそこすら特別なのか。



で、板すら違うわけだが ttp://pc11.2ch.net/pc/ でも行ってくればいい。
誘導しても無意味っぽいが。
72名無しさん:2008/03/06(木) 02:40:27 0
俺が誤爆した('A`)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204549124/114

の人が来るかもしれないので優しくしてやってくれ(´・ω・)
73名無しさん:2008/03/07(金) 17:37:20 0
過疎age
74名無しさん:2008/03/07(金) 19:10:26 O
>>68  530だけ(←ここ重要)ATX電源である事を確認
古いモデル、スリムは他の規格電源
75名無しさん:2008/03/08(土) 19:34:21 0
Dimension 4700CのCPUをペンティアム4の550に交換したところ、
Alert! Incompatible Processor detected System halted
と出ます。
CMOSクリアを試してみても駄目で、どうしてもバイオスが認識してくれません。
4700Cでは無理なのでしょうか?
7675:2008/03/08(土) 19:39:32 0
バイオスはA7に更新済みです。
77名無しさん:2008/03/08(土) 20:04:19 0
78名無しさん:2008/03/08(土) 22:27:51 0
初心者で申し訳ない
PowerEdge SC420のHDDをすり替えて容量うpしたんだが
電源入れると↓の画面が表示されてF1押さないとWin起動しなくなっちまったんだ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader594964.jpg

こいつを何とかする方法を知ってる方いらっしゃらないだろうか
79名無しさん:2008/03/09(日) 01:16:47 0
とりあえずUSBその他、繋がってる周辺機器は全部外して起動してみたか?
8019:2008/03/09(日) 01:58:17 0
>>75
え"?・・・マ、マジっすか
ウチの4700CもCPU交換考えて、知り合いのショップから近々入荷できそうだと連絡もらって、
安く(破格値5kで)譲ってくれるって言うから頼んぢゃった(´・ω・`)
ユーザーマニュアルにPen4_570Jが載るみたいなこと書いてあったから載ると思ったんだけど

キャンセルしよかな・・・でも、わざわざ探してくれたらしいから言いにくい、ってか言えねっす('A`)
8119:2008/03/09(日) 02:15:25 0
あちゃ・・・やっちまった
慌ててググってみたら540までは載る、けど550以降ダメみたいなのが結構引っかかる
成功した例も見つからないっす(´・ω・`)

まあ530からの交換だとあんまり意味なさそうだけど
気分だけでも、最高スペック4700Cにできると思ったのに・・・届いたら、いろいろやってみますorz
82名無しさん:2008/03/09(日) 08:53:49 0
後悔するなら先にググれよかす
83名無しさん:2008/03/09(日) 09:29:49 0
>>75>>19
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
8478:2008/03/09(日) 12:09:31 O
>>79
もちろん、キーボードとモニター以外何も繋がってない
85名無しさん:2008/03/09(日) 12:19:22 0
女の子が下着姿で写りこんでれば興奮するが、男じゃな…
86名無しさん:2008/03/09(日) 12:50:06 0
>>78
何?
このキモヲタピザ?
87名無しさん:2008/03/09(日) 15:01:37 0
>>78
BIOS入ってHDD繋がっていないとこはOFF
88名無しさん:2008/03/09(日) 17:20:28 O
>>87
出来た!
超サンクスm(_ _)m
89名無しさん:2008/03/09(日) 18:57:32 0
>80
キャンセルしにくいならオクで転売
9075:2008/03/10(月) 00:15:17 0
すみませんでした。>>80さんの仰る通りマニュアルには書いてあるんですが。
DELLに騙されたと思って諦めます。

>>80
できるならキャンセルしたほうがいいと思います。
91名無しさん:2008/03/10(月) 09:37:51 0
http://users.erols.com/chare/elec.htm#intel
ここを見るとP4-540まではTDP84W
P4-550より後のバージョンはTDP115W
92名無しさん:2008/03/10(月) 20:37:35 0
どうやら不人気機種らしくまったく検索に引っかからないので質問させていただきます。

dimension8150 なんですがCPUをコア2にしたいと考えています。
可能でしょうか?
出来れば交換方法など具体的に教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。

93名無しさん:2008/03/10(月) 20:38:26 0
不可能です
94名無しさん:2008/03/10(月) 20:44:38 0
ありがとうございました
95名無しさん:2008/03/10(月) 20:58:36 0
>>92-94
淡白すぎてワロタ
所で>>92はなぜそんな化石を使い続けるの?
新品モニタレスが45Kくらいなんだから買っちゃえよ
延命策として電源交換、CPU交換、VGA交換なんてしてるとあっという間に5万超えるぞ
HDDだけは抜いてオクかどこかで処分しろ
96名無しさん:2008/03/10(月) 21:04:17 0
Dimension8150なんてあるのか?
DELLのサポートページ見ても見当たらんのだが
97名無しさん:2008/03/10(月) 21:06:09 O
昔の機種
98名無しさん:2008/03/10(月) 21:09:12 0
d サポートサイトにも載ってないような機種なのか
それでデュアルコアは確かに聞くまでもないな
99名無しさん:2008/03/10(月) 21:12:22 0
デルのデスクトップは昔、独自マザーボード、独自電源だったとおもうのですがl
今も変わってませんか?
電源を市販の物に変えたり無理ですか?
100名無しさん:2008/03/10(月) 21:15:47 0
101名無しさん:2008/03/10(月) 21:23:21 0
>>92の私だ
そう。そこ!独自マザボ・電源。
超ネック?

>>95化石の部類に入るのか・・・・・まぁ今現在なんの問題もなく使えるんだが、コア2クアッドなるものに心を奪われてしまったんだ。
そこで俺なりに(あくまでも俺なり)自重してコア2という名を出したんだが・・・・OTL

45kか。変えないこともないんだが・・・現に使えるのを投げ出してまで買うなら3回ヘルス行く。
ネトゲもGUNZとか糞みたいなやつしかやらんからな。
102名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:40 O
>>101 530持ってるが、電源はATX規格だよ(電源はクロシコの560Wに交換済み)
マザボはインテル製、CPU交換可能なはずだがやった事無しスリムはBTX規格って聞いた事ある
後で部品交換するなら530かXPSかな
103名無しさん:2008/03/10(月) 22:16:32 0
530のマザーはFOXCONN製だ
チップセットはintelだけど
104名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:30 0
>>101
外国人の方ですか?
105名無しさん:2008/03/10(月) 22:54:29 0
Dimension8150、米サイトにも載ってない
8100と8200の隙間に人知れず発表されたモデル?
106名無しさん:2008/03/10(月) 23:43:11 0
8250ならあるけど
107名無しさん:2008/03/10(月) 23:56:24 0
俺の8150現役だけど超うるさい超電気馬鹿食いすぐ固まるw
コア2duo積めないw
108名無しさん:2008/03/10(月) 23:57:26 0
画像うpプリーズ
109名無しさん:2008/03/11(火) 07:46:58 O
すまん>>92だが、8150じゃなく9150だった。スマンこれから俺のことチンポって呼んでいいから許してくれ。
エライ言われようで一晩寝てようやく気付いた。

で、どうでしょうか?
110名無しさん:2008/03/11(火) 07:51:32 O
>>92の私だ、最初に謝っておきたいことがあるスマン
一晩寝て気付いたんだが8150じゃなく9150だった。

で、どうでしょか?
111名無しさん:2008/03/11(火) 07:53:06 O
携帯から書き込みのしかたわからんくて二回も・・・
さらにすまん
112名無しさん:2008/03/11(火) 08:58:26 0
duoならいけるかもしれないが、quadは無理
あとは自分で調べろ
113名無しさん:2008/03/11(火) 09:09:01 0
PentiumDにしとけば良いよ
114名無しさん:2008/03/11(火) 09:21:09 O
調べが足りないのかのってないんだよね
既にペンDだ
115名無しさん:2008/03/11(火) 10:58:49 0
http://kakaku.com/itemlist/S0510000019N101/
ここまでは行けるんじゃね?たぶんw
116名無しさん:2008/03/11(火) 17:54:54 0
Core2duoが駄目な機種なら、PentiumDCはなおさら駄目。
うちのD9150はPen4 640からPenD945に交換した。core2duoE4300並になったのかなぁ。
しかしHDDが今時の物と比べてかなり遅くてずいぶんと足引っ張ってる感じ。
117名無しさん:2008/03/11(火) 18:09:52 0
>>116
SSうpキボン
いや疑ってるワケでなく、スレ的にSS付き確定情報多いほうがいいと思うんだ
118名無しさん:2008/03/12(水) 01:08:30 0
>>75
550まだ手元にあります? Pen_4 570J、4700Cでなんとか認識できました・・・疲れた・・・

http://upp.dip.jp/01/img/5081.jpg
ふつうのやり方だと認識しないっすね・・・成功した例が見当たらないのも仕方ないかも
マニュアルに記載されてるCPUなら、自分と同じやり方で550も560とかも載ると思います

・・・ただCPUクーラーを交換しないと、発熱に対応しきれず安定稼動できないかもしれない?
ウチはクーラー換えてあるのでTripcodeExplorerで1時間負荷かけても、ひとまず問題なし
StressPrimeも30分ほど、あとはFFベンチ、3DMark06、π焼きなど一通り試してみました
570JはCore2Duo4200Eと同等パフォーマンスらしいですし、いい感じに性能上がってます

http://upp.dip.jp/01/img/5080.jpg
ついでに背面写真、網戸のメッシュ張っただけの手抜きっす
119名無しさん:2008/03/12(水) 02:00:52 0
>>118
π焼き36秒・・・乙
120名無しさん:2008/03/12(水) 02:43:05 0
シングルで36秒か
セレロン430か440と同等で消費電力が2〜3倍って感じだな。。。
121名無しさん:2008/03/12(水) 07:08:57 0
>>117 kakakuのBBSに報告例いくつかあった気がする<PenD945換装
PenD945=PenD950からVT機能を省いた物らしい。
C2D E4300並なのかなぁ ってのは自分の想像でしかないよ。Vistaエクスぺリエンスが近いと思うから。
そのPCにはVista入ってないし、自分用じゃないから入れられないから何とも胃えんがw
122名無しさん:2008/03/12(水) 09:53:20 0
>C2D E4300並なのかなぁ ってのは自分の想像でしかないよ。

http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
たしかにPenD950はC2D E4300並か、やや上と見る向きもいるな
まぁ得手不得手あるし一概には胃炎が
123名無しさん:2008/03/15(土) 10:06:23 0
もうスレ見てないんですかね・・・550以降を載せるときはBIOSをA3に落とします
BIOSをアップするときのような手順は使えないし、>>118に書いたようなリスクも考えられるため、
手順説明は省略、知識のある人のみ自己責任で行ってください

>>119>>120
セレ440けっこう早いっすからね
実際ウチのメイン(E6700@軽くOC)に比べて半分以下
サブ機としては不自由は感じてません

それでは4700Cも触るところがないので、自分はぼちぼちスレ卒業っす
クーラーの換え方でBIOSをなんとかする技を教えてくれた方、お世話になりましたノシ
124名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:44 0
Dimension9200なんですが、OCを試みました所BIOSでこけました。
BIOSで設定を傍観はできましたが、それだけです。
DELLのマシンではBIOSでFSB変更はデフォルトでは出来ないのでしょうか?

的外れな質問でしたら申し訳ありません。
125名無しさん:2008/03/19(水) 04:31:04 0
中国のチベット弾圧に怒りを感じている皆さん。
現在自民党が提出を画策しているいわゆる人権擁護法にも関心を持って下さい。

いま私達は中国のチベット弾圧に怒りを感じ批判の声を上げることができます。
これは中国とは違って日本には言論の自由があるからです。
しかしいわゆる人権擁護法が成立してしまえば正当な批判でも中国人の感情を傷つけ人権侵害であるとされ封じられてしまうかもしれません。

人権擁護の美名の下でその実は人権を抑圧するのがいわゆる人権擁護法なのです。
中国のチベット弾圧のような悪を自由に批判できる日本を失わないためにいわゆる人権擁護法にも反対の声を上げて下さい。

マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://www.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I&feature=related

人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage


↑これを拡散させようと思うんだが意見を聞かせてくれ
126名無しさん:2008/03/19(水) 16:07:27 0
dimension9200を使っているものです。
clockGen1.0.5.3を使いオーバークロックしたのですが
シャットダウンを行えばもとのE6300の1.86の周波数に戻ってしまいますが
CPUの電圧はオーバークロックをしたときの1.325Vのままなんです。
CPUの電圧をどうにかして下げようと(元の1.165Vに)CMOSクリア
を行ってみたのですが、どうしてもCPUの電圧が下がってくれません。
どうしたらよろしいでしょうか?
127名無しさん:2008/03/19(水) 17:08:58 0
解決しました
すみませんでした
128名無しさん:2008/03/24(月) 13:05:48 0
はじめてカキコします。
白DELLのDimensionVシリーズを中身空っぽにして
余ってるAM2のセンプで組むことにしました。
足りないものは、マザーと電源だけ。
しかし、引っこ抜いた中身の処分に困るんだな。
今時、penU時代のメーカー製パーツなんて
どこにも使い回しが効かないからね。
事務処理マシンをネット快適マシンにするには
結局総入れ替えになるってことでした。

スレ違いなら、汚してすみませんでした。m(_ _)m
129名無しさん:2008/03/24(月) 21:37:29 0
>128
>足りないものは、マザーと電源だけ

俺は自作PCの事全然わからないけど、この二つって一番初めに必要な物
なんじゃないの?特にマザーは
130名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:26 0
V444CケースはデフォのHDD用固定場所で、SATAのHDDを
使おうとするとストレートコネクタのケーブルが干渉して使えんかったのー
131名無しさん:2008/03/25(火) 23:13:10 0
Vostro200スリムタワーのケースに
P4P800 のマザーとAGPのVGA入ったりします?
ケースの換装を考えてまして。
PCI-EXPRESSとAGPってどっちが大きいのでしょう。
スリムケースにはロープロしか入らんってことはAGPも無理ですか?
132名無しさん:2008/03/26(水) 01:35:26 0
マイクロATXマザーは入るだろ
VGAもロープロなら入るだろ
133128:2008/03/28(金) 09:57:30 0
マザーと電源買ってきました。
さすがに10年物の電源は怪しいし、規格は変わってるし
容量が足りなすぎたためです。
2ndPC等をパワーアップした余り物のパーツが
3rdPCのパワーアップ(?)にと..4個1PCになる予定。
パーツをオクで売って、祭りの新品買えば快適なんだろうけど
休日にやること無い日って月に1回くらいあるからね。
ガワ塗装も予定に入れてるので、気永にやる予定です。
134名無しさん:2008/03/28(金) 11:03:57 0
前にいちど塗装やってみたが、バイク塗装でお馴染みのウレタン系がオヌヌメ
PC塗装にラッカー系使うやつが意外に多いが塗膜が弱い
135名無しさん:2008/03/28(金) 13:15:57 0
SC420のメモリ増設を考えているのですが、このスレでいいでしょうか?(違ってたら誘導お願いします)

標準のECCメモリを外してnonECCのメモリにするつもりです。
規格がよくわからないのですが、ググると、DDR2-400のECC付きが標準として、DDR2-533のnonECCで動作するという報告がありました。
これと同じ規格で問題ないでしょうか?
(googleキャッシュではPC2 5300(DDR2 667) と PC2 4300(DDR2 533)のどちらでもOKともありましたが、前後の文が読めなかったので)
136名無しさん:2008/03/28(金) 13:32:57 0
>>135
メモリ増設程度なら過疎ってる変態マニアスレより↓のが初心者に優しい人多い

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190184304/l50
137135:2008/03/28(金) 13:47:29 0
>>136
ハードウェア板にあったんですね。
誘導ありがとうございます。

過去ログで
RAM:DDR400,533MHz DDR2 ECC アンバッファSDRAM(ECC無も動作可能。混在不可。registered不可)
と書いてあったんで、自決しそうですが・・・
もう少し自分で調べて、わからないことがありましたら紹介していただいたスレに行きたいと思います。

ありがとうございました
138名無しさん:2008/04/01(火) 17:41:20 0
vostro200スリムタワーの3.5インチベイ用マウンター
自作した人居ませんか?やり方教えてください。
3.5インチベイに何もつけないで注文するとマウンター付いてこないんで
139名無しさん:2008/04/01(火) 18:17:59 0
送料込み2100円でFDD+マウンタ送ってくれるよ。
自作より安いんじゃないだろうか。
マウンタだけでは送ってくれないらしい。
140名無しさん:2008/04/01(火) 18:29:45 0
>>139
ありがとう電話してみる
141名無しさん:2008/04/15(火) 22:44:31 0
スレ卒業のつもりでお気に入りからスレ外してたんすけど・・・
自分の4700C、評判悪かったソニー製スリムドライブDW-D56Aが壊れて入れ替えました
光学ドライブは滅多に使わないんすけど、ケース交換で5インチベイが使えるようになってるので、
ATAPIの5インチのを適当に、安かったので右のにしました http://kakaku.com/item/01256019036/
あとグラボをもう一台のサブ機からのお下がり品、GF8600GTに交換

これ以上はグラボなどカード関係交換以外、4700Cでは手を入れる箇所がなくなってしまいました
改造前たまに調子悪くなることがあった4700Cだったけど、いまは長時間連続稼動しても安定してます
142名無しさん:2008/04/17(木) 13:13:47 0
ケース替えるメリットは大きいね
143名無しさん:2008/04/18(金) 11:37:50 0
>>141
今回は画像うpいらね、ドライブ換えただけなんだろ
スリムと比べて書き込み品質はどーよ
144名無しさん:2008/04/21(月) 02:48:12 0
vostro200スリムタワーを極限まで増設すると
最高specはどうなるかな?
145名無しさん:2008/04/21(月) 09:05:51 0
>144
bios1.0.13改にして
raid0.0+1.1.5
内蔵sata HDD500GB×2 1TB×2?
外付けならどれだけでも
グラボ gf8600ロープロなど
メモリbios1.0.13で DDR2 800 PC6400 4×4GB dual8GB
サウンド 適当に
CPU
デュアルコア系(クアッド非対応との情報あり)E8000シリーズ同等品

他 地デジチューナー ギガバイトイーサーカード dualディスプレイなど

146名無しさん:2008/04/21(月) 16:23:18 0
>>145

1TB×2?ってことは、スペースの関係で
1TBは乗らない可能性があるってこと?
147名無しさん:2008/04/21(月) 19:56:07 0
>>146
うんうんHDDは容量がデカイと筐体もデカくなるからな・・・って・・・をい!
148名無しさん:2008/04/22(火) 01:36:08 0
これは…
149141:2008/04/26(土) 12:53:44 0
ワルイ、遅くなった
>>142
うn
>>143
書き込み速度測定してないのでわからないっす
ただ予想通りスリムドライブと較べて激ウルサイw
パイオニア製なら静かなの多いんだけどね

あと、いまさっき久しぶりにチップセットドライバ更新
150名無しさん:2008/05/04(日) 20:18:49 0
9600GTをIYHしてきたので試験的に載せてみました(別マシンに搭載予定っす)

GV-NX96T512H-B
ドライバ ForceWare Ver.171.16
DirectX 9.0C
WinXP SP2
メモリ DDR2-800(1GB*2)

3DMark06 解像度1280*1024 スコア6141(SM2.0 2762 HDR/SM3.0 3455 CPU1122)
ゆめりあ 解像度1024*768 画質最高 スコア53320
FFベンチVer3 スコアHigh6007 スコアLow未計測

9600GTにしては全体的にスコア低め
FFベンチにこれほど影響出るとは思わなかったけど、スコアはCPUがボトルネックになってる感じ
151名無しさん:2008/05/08(木) 11:53:12 0
4700cの人?
どんどん進化してるな、乙
152名無しさん:2008/05/14(水) 17:51:18 0
いくらなんでも過疎り杉だろ
誰かなんか改造れよ
153名無しさん:2008/05/15(木) 13:55:46 0
マジ廃れたんかい
4700cの人、少しは変わってんだろ?
盛り上げにうpってみないかw
154名無しさん:2008/05/15(木) 22:50:09 0
どの程度弄ってれば書いていいの?
マザーにコテ当てたりするレベルじゃないとダメ?

Vostro200STのケースを詰め替えた程度じゃ不可でしょ?
155名無しさん:2008/05/15(木) 22:55:31 0
全然おkでしょ。
156名無しさん:2008/05/15(木) 23:16:38 0
>>155
そうなんだ。
パーツがまだ届かなくて暫定的な構成だけど、IW-BK623ってケースに詰めなおして
HDDを全部SATAマルチレーンケーブルを使って外に追い出した鯖を作ってるとこ
だから、完成したらうpする?
157名無しさん:2008/05/15(木) 23:45:42 0
完成したらうpヨロ
つーかケース届いたら、まずそのケース画像だけでもうpヨロ
Before→After的に楽しめるだろ?
158名無しさん:2008/05/16(金) 00:09:03 0
>>157
あぁ、本体の詰め替えは既に終わってて、今はマルチレーンキット待ちなのさ。
いずれ完成したらうpしてみる。

鯖で既に使ってる奴なんで、弄るタイミングで撮るからちょと時間掛かるかも。
159名無しさん:2008/05/16(金) 02:46:55 0
久々に改造人柱降臨?
1604700C:2008/05/17(土) 12:25:25 0
・・・なにうpったらいいんすか?
PC内部と外観写真、部屋写真、CPU交換とかグラボとかその他SS、
これ以上はもうなんも思いつかないんっすけど(^^;
161名無しさん:2008/05/17(土) 12:37:30 0
暑くなってきたんでHDDの温度をsageようと
GX150ミニタワーでシャドウベイ前側のシャーシに空気穴開けたけど温度が大して下がらんわ。
USBのトビラの隙間から多少は空気は流れているんだけど(ティッシュで確認)
室温+20度ぐらいまで簡単に上がりやがるw
本格的に下げるなら5インチベイにHDD移行してクーラ設置してやらんとダメだな。
162名無しさん:2008/05/17(土) 12:40:59 0
>USBのトビラの隙間から多少は空気は流れているんだけど(ティッシュで確認)

環境によってはUSBジャックの中に埃が詰まって使えなくなることがあるよな…
1634700C:2008/05/17(土) 16:02:24 0
こんなんでいいっすか?
http://upload.pv3.org/file/119.jpg
http://upload.pv3.org/file/120.jpg
動作中の内部写真と、ベンチスコアとか負荷ツールとかの温度SS
VF900は性能いいけど熱風撒き散らして排気してくれないので、リアPCIスロに
90mmファン追加・・・PCIシロッコファンなんて家になかったので余りモノ再利用

GF8600GTはドライバが劇的に進化して、結構使えるようになってますね
ちょっと前までは、ゆめりあ2万チョイのスコアしか出なかったのに、
ゴミ出る寸前までOCすれば、いまならPen4_570環境でも3万超え狙えるかも
164名無しさん:2008/05/17(土) 16:16:59 O
ゆめりあは、ほぼCPU関係ないよ
165名無しさん:2008/05/17(土) 16:22:07 0
でもクロックあげればスコアあがるよ
1664700C:2008/05/17(土) 16:24:17 0
>>164
ゆめりあベンチスレでちょうど話題になってますね・・・CPUの影響はどうか、みたいな?

うちのメイン機と2ndサブ機で実際に比較できたらよかったんだけど、
あいにくドライバ174.74にしたのが4700Cに入れてからなのでデータ持ってないっす
1674700C:2008/05/17(土) 16:54:47 0
あ、でも忘れてた・・・9600GTなら、ゆめりあ4700Cスコアが53320で、

その同じボードを2ndサブ機(E6600マシン)に入れて、ドライバも同じで、
スコア65000超えでしたよ
変更したのはサブ機に入れる際VGAクーラーをAcceleroS1+ターボモジュールにしたくらい
チップセットとかの影響ですかね?
168名無しさん:2008/05/17(土) 18:09:07 0
30分以上タワシてグラボ50℃で、この季節でHDD温度32℃ってか
小型筐体PCなんか二度と買わねorz
169名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:57 0
目玉クリップワロタ乙w
170名無しさん:2008/05/18(日) 02:04:43 0
86GT最新ドライバ175.16インスコ
ゆめりあ8周目25870キタキタキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!www
76GT完全制圧wwwww
誰だよ大昔の7シリーズの方がいいだと抜かしてたやつはwwwww
PureVideoHDも8シリーズの方がぜんぜん優秀なんだぜwwwwwww
171名無しさん:2008/05/18(日) 15:14:29 0
GX50(Celeron900)にCeleron1.3を乗せたら
BIOSも起動しないんだけど・・
CPUのUP出来ないのかな?
スイッチの所は黄色点灯になってる・・
172名無しさん:2008/05/18(日) 18:35:49 0
>>171
Tualatin対応マザーとそうでないマザーと種類があるで
自分のマザーがどっちか調べれ。たぶんeverestでチップセットとこを見れば判ると思う
173名無しさん:2008/05/18(日) 22:17:42 0
>>163
>>4700C氏
他のデルスレからのコピペだけどデル機専用のアプロダらしい
http://xps-700.com/dell/
みてきたけど普通に使えそうだったんで、
良かったら画像付きでスレたておねがいします
174名無しさん:2008/05/19(月) 16:31:02 0
すみません
ディメンション2300の電源ファン交換ってどうやるんですか?
カラカラ変な音がするんです
175名無しさん:2008/05/19(月) 18:07:15 0
どうやるもなにも、同じ規格の買ってきて付け替えればいいじゃない
1764700C:2008/05/24(土) 13:35:35 0
>>173
DELLアプロダ掲示板設置おめでとうっす^^
いま見てきたけど、新スレ立てなくても賑わってますね
自分いつのまにか半コテ化してるし、正直これ以上目立ちたくないつーか・・・スンマセン(^^;
177名無しさん:2008/05/24(土) 15:27:06 0
スリムなのでケース買い換えてグラボ載せようと思う
ロープロはやだ(`・ω・´)
178名無しさん:2008/05/24(土) 22:35:33 0
>>177
本気? お金かけたくないならケースは安いほうがいいよね
http://kakaku.com/item/05800911282/
この辺はどお? メーカーサイト見た限り、安物の割にはリア120mmファンがついてて
エアフローしっかりしてそうに見えるし、フロントにも市販120mmファン追加できるらしい
のでHDD冷却も大丈夫
大抵の大型CPUクーラーが載せられる横幅200mm、サイドにはパッシブダクトも開いて
いるので、トップフローでもサイドフローでも使えそう
あと経験的に言って、ヘタに中途半端に高価なペラペラのアルミ製ケースを使うくらい
なら剛性の高いスチール製なのは良いと思う

あとヤフオクで安いケース探してみるのもいいかも、たまに掘出物が出品されてます
179名無しさん:2008/05/24(土) 23:13:17 0
上記製品は価格COMで価格順にソートしてみて、お勧めできそうな最安値ケースです
これより安いのは窒息ケースかどうかメーカーページでも判断しにくかったり、その他
の理由で見送りました
180名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:05 0
無責任にATXケースすすめてどうすんだよ
ただでさえDELLのマザボは特殊なのに
181名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:58 0
改造スレだからと思ったんだけどマズかったかなあ
182名無しさん:2008/05/25(日) 01:29:35 0
ATXだろうがミカン箱だろうが簡単にマザボ載せ換え
特赦な配線チョイチョイ弄れるようなやつばかりじゃない
初心忘るるべからず
183名無しさん:2008/05/25(日) 09:37:48 0
型番にもよるだろ
最近のは普通にATXってのもあるみたいだしさ
184名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:51 0
ここで>>154氏の登場に超期待w
185名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:26 0
インスパ530買うたがよ。
将来性っていうか、後々CPU変えたりグラカ変えたりしてパワーアップできるのかよ?
いまはE8500でGEFOの8800の256だがよ。
HDD乗せ変えたり、大容量電源にしたりよ?
186名無しさん:2008/05/25(日) 19:26:45 0
>185
そのPCならATXマザーfoxconnG33M 改Quadは無理かも
普通のATX電源なので電源HDDは載せ替えできる

187名無しさん:2008/05/28(水) 01:22:30 0
Foxconn Blackops欲しい
188名無しさん:2008/05/28(水) 08:28:30 0
>>185
HDDは最大2台乗せられる
基本的に規格品が使われてるから汎用性はそれなりにあると思う
189名無しさん:2008/05/31(土) 14:13:06 0
>>177
どんなスリムなんだろね? 5150C? 9200C? 530S? 531S? 4600C?
とりあえず、ココ↓へ画像を貼ってくれヨン。話はそれからだ(・ω・;)
http://xps-700.com/dell/
190名無しさん:2008/06/01(日) 16:35:19 0
そこ画像上げようとするとインターナルエラーって出るんだが
191名無しさん:2008/06/02(月) 14:12:28 0
>>190
http://xps-700.com/dell/
はPHPを使ってるみたいだから、2MB以上のファイルをアプしようとすると
PHPの仕様上、絶対にエラーがでると思う
それ以外でエラーがでるとなると、携帯からとか?
192名無しさん:2008/06/02(月) 19:53:43 0
2MB縛りなんですね。ありがとう!

って300KBなんですがww

PCからですー。
C521の2台目の内蔵HDDの画像あげたかったのですが…
画像が大きいからかな?
もう少し試してみます。
193名無しさん:2008/06/02(月) 20:00:07 0
画像のサイズ縮小したら投稿できましたー
191さんありがとうですー
194名無しさん:2008/06/03(火) 06:54:03 0
>>193
いえいえ、画像UP乙です。
つぅか、http://xps-700.com/dell/
よ〜く見てみたら1MBまでって書いてありました(・∀・)!
195名無しさん:2008/06/03(火) 21:47:05 0
伝説のキメラパケ
(デフォモニタはアナログのみ+3000円で三菱モニタ)

Vostro 200 スリムタワー
インテル Core 2 Duo プロセッサーE8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
Windows XP Home Edition 正規版
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE198FP 19インチTFT液晶モニタ

キャンペーン適用後74,390円(送料、税込)


これ買ってから改造した人いる?
買ったんだが、どこから改造しようか迷ってる
メモリ4GにするかVISTAいれるかP5-Kに換えて8Gにするか・・
196名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:40 0
教えて下さい。
GX270にGeforce FX5200を取り付けたのですけど
D-SUB接続はモニタ−の画面に表示するのですが
DVI接続は画面に表示しないです(モニターの電源もONにならない)
何か設定方法があるのですか?
197名無しさん:2008/06/03(火) 22:38:36 0
んなのあったかな・・・ モニターの入力は自動切換タイプ?デジタル側になってないとか
198名無しさん:2008/06/03(火) 23:15:56 0
>>197
ありがとうございます。
直接PCとモニターを接続しています。

今、気がついたのですが
デバイス マネージャのディスプレイ アダプタに
FX5200-Secondaryがないです。
これが原因でしょうか?
199名無しさん:2008/06/04(水) 01:03:32 0
改造した結果
なにかトラブルが発生、そいつを解決できた瞬間こそ、
勝った!ザマミロDELL!と思えるんじゃないかw
200名無しさん:2008/06/04(水) 01:19:38 0
>>195
改造する必要あるの?
満足のいかない部分があった場合にその部分を改造すれば良いじゃない
201名無しさん:2008/06/04(水) 01:20:47 0
そんな事もあるし、ノーマルのGX270の消費電力を計測してもの凄い省電力に気が付く事もあるしS3からの復帰時間に「さすがだなぁ」って思う事もある
202名無しさん:2008/06/04(水) 05:32:19 0
一切、改行なし&一行でまとめるなんて「さすがだなぁ」って思う事もある
203名無しさん:2008/06/05(木) 15:23:50 0
PowerEdge SC1420に6Gのメモリを積みたいのですが、
4G以上はメモリファンが無いと駄目と起動時BIOSに怒られ
立ち上がりません。
DELLに問い合わせたら、メモリファン販売終了の為、4G以上
は諦めてくれと・・・
純正以外のメモリファンとか、メモリファン装着部分の結線
改造とか、何かBIOSの目を欺かせる方法はありませんでしょうか?
204名無しさん:2008/06/05(木) 18:34:47 0
>>203
今!SC1420に6GBっすか?
SC1420に限らずPrecision670/470ユーザーも同じような感じで奔走してますよね
日本のDellがダメならアメDellもダメでしょうから
素直にeBayのTexas州Dellのお膝元系ストアで探すのが一番!
手っ取り早いかもしれません。
205名無しさん:2008/06/09(月) 11:31:56 0
SC440って
いつからPenDCがデフォになったのよ
206名無しさん:2008/06/09(月) 12:58:02 0
とりつけさわぎでござりますね
207名無しさん:2008/06/09(月) 16:11:03 0
>>205
かなり以前・・・半年以上前からPentium Dual-Core構成が基本ですた

>>206
はぁ?(・∀・)
208名無しさん:2008/06/15(日) 16:57:53 0
8250に8300のマザーって付きますか?
もし付くならメモリ以外に8250から流用出来る物はあるでしょうか?
209名無しさん:2008/06/15(日) 17:12:11 0
連レスすいません。
DIMENSION8250のPC1066のメモリをPC800-40にしても動くと聞いたのですが
800-45でも動くのでしょうか?

それとNON-ECCでなくECCでも大丈夫なのでしょうか?
合わせてお願い出来たらと思います。
210名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:11 0
>>208
8250ケースに8300マザーは入る
8300はメモリーがDDR。8250はRDRAMじゃなかったっけな
8250をよく知らないのだがUSBが2.0ならいいが1.1だった場合はフロントは1.1となる
CPUは使えるはずだがFSB800のHTも使えるからそっちの方が良いかもしれない
ボードリビジョンによってプレスコが使えるのと使えないのがある
HDD、光学ドライブ、FDDはそのまま流用出来る。
HDDはSATAも使えると記憶

まぁ今更って感じもするが・・・まぁガンガレ
211名無しさん:2008/06/15(日) 18:14:17 0
粘りすぎだろ
212名無しさん:2008/06/18(水) 19:28:30 0
8250・・・( -д-)
8300・・・( -д-)
動かすだけ電気の無駄だなw( ̄Д ̄;)w
213名無しさん:2008/06/18(水) 21:28:10 0
そう言うなって
214名無しさん:2008/06/19(木) 02:42:02 0
>>212
廃ゲーマー乙www
215名無しさん:2008/06/19(木) 12:31:28 0
別にゲーマーとかじゃなくても、今なら4マン円前後で買えるVostro200や
Inspiron530の方が低消費電力な上に性能は遥かに上だろ。
Dimension 8250/8300あたりは地球に優しくない爆熱亀マシンの代表だよ
216名無しさん:2008/06/19(木) 13:31:54 0
とりあえずスレタイ嫁
217名無しさん:2008/06/19(木) 14:42:42 0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 過疎スレにスレタイもクソもねぇだろ・・・アホめ
218名無しさん:2008/06/19(木) 15:08:47 0
なんか数年前の2chからタイムスリップしてきたみたいな奴だな
219名無しさん:2008/06/20(金) 05:33:50 0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 過疎スレにタイムスリップもクソもねぇだろ・・・アホめ
220名無しさん:2008/06/22(日) 08:37:38 0
>>217
>>219
タバコはやめた方がイイぞっヽ(`Д´)ノ!!
221名無しさん:2008/06/26(木) 06:05:59 0
Dimension 9100 なんだけど、グラボ9600GTって厳しい
でしょうか。現在の構成

CPU: Pen4 630 3G(購入時のまま)
Mem: 4G
VGA: GF6800
HDD: SATAU 500GB*2
Sound: Sound Blaster Audigy 2 ZS

電源はそのまま(375W)、HDDのベイのところに来てる黒白の
6ピン?コネクタが補助電源になるのかな?
よろしければ改造に導いてやってください。


222名無しさん:2008/06/26(木) 06:16:42 0
9600GT
idle bench TDP
29   61   95

6800
20.2  54.6

8600GT
17   39   43

このぐらい・・・?HDDぶっ飛ぶかなー
223名無しさん:2008/06/26(木) 06:31:00 0
CPUが足引っ張るぞ
224221,222:2008/06/26(木) 07:53:56 O
>>223
携帯からスマソ
ありがとうです…マジですか、それは覚悟の上でという事でいける事は
いけますか?

CPUでいうとPen4 631とかDの900番台、新品で買えるウチに
買っておけばよかったと禿後悔してますorz
現状だと電源的にヤバいでしょうか。
225名無しさん:2008/06/26(木) 15:53:11 0
8800GT積んでる人もいるわけだから
9600GTいけるような気がする
226名無しさん:2008/06/26(木) 17:48:44 0
8600GTS載っけてます。同じ375WのXPS420に8800GT載ってますから大丈夫ですよ。

光学ドライブやHDDをかなり増設して同時起動でなきゃ大丈夫と思いますよ。
227名無しさん:2008/06/26(木) 17:51:27 0
8600GTS(爆笑
228名無しさん:2008/06/26(木) 18:30:56 0
>>227
すまないねぇ XPS420純正の8600GTSなんよ。売れそうもないから
とりあえず載せた。

電源が届いたら9800GTXになるからサブの方に8800GTが載る予定だけど・・・

229名無しさん:2008/06/26(木) 19:41:33 0
今9800GTXはないわ〜
230名無しさん:2008/06/26(木) 23:18:45 0
>>225-226
ありがとうございます。8600GTSは補助電源不要のやつ
ありますよね。8800GTが載るって事は・・SATAUHDD*2
ぐらいなら大丈夫かな?希望が見えてきました。
値下がりしている9600GT、もう少し下がったら買おうかな。

9100は確か7800GTXまで選べたと思ったけど、消費電力
は7800GTX>9600GTになるのかな?
231名無しさん:2008/06/26(木) 23:24:48 0
232名無しさん:2008/06/26(木) 23:37:21 0
>>231
おお!ありがとうございます。
7800GTX 28.6 80 110
9600GT  29  61 95

ちなみに電源はこれです。見難くてすみません。
ttp://www2.imgup.org/iup634396.jpg
233名無しさん:2008/06/27(金) 10:05:20 0
12VA 18A
12VB 18A
合計最大30A(360W)って書いてあるのかな?
12Vがそれだけあれば9600GTは余裕でしょ
234名無しさん:2008/06/27(金) 10:08:31 0
ちなみにVostro400は12V25AでQ6600、8800GTで売ってるからね
心配なら
http://www.extreme.outervision.com/powercalc.jsp
こういったもので計算してみると良い
235名無しさん:2008/06/27(金) 11:23:44 0
>>233
総合でMAX375Wの電源なんだろ?それは計算が合わんガナw
下から2行目の文字に12V総合が書いてありそうだがどうも読めん。
が、3.3V/5V系合計が150Wらしいから12V系は合計で20Aの240Wだと思うぞ
236名無しさん:2008/06/27(金) 11:42:34 0
>>235
そういうものなんだよ
237名無しさん:2008/06/27(金) 11:50:53 0
メーカー製に積まれてる電源は、
必要出力最大300Wに対して250W電源を積んでたりするのはザラだし
そのため電源は、瞬間最大ピークパワーを無理に出力し続けなくなることも

自作やってるやつが300W必要な構成に500W以上を積むことが多い理由は、
電源に負担をかけたくないからだろ
自作板で1500W積んでるやつがいたので、思い切って、
1500W電源なんて何に使うんだ? と聞いたら余裕持たせるためと言われた
238名無しさん:2008/06/27(金) 11:55:28 0
>>236
どーゆーモンなんだよw
239名無しさん:2008/06/27(金) 22:09:39 0
>>237
日本の普通の住宅用コンセントだと1500W電源なんて そのまま使えないよ
家を危険な状態にまでしていったい何の為の余裕なんだか・・・

まっ!廃なジサカーってそういうもんなんだろけど(・∀・)!
240名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:27 0
>>233-238
ありがdございます↓ちゃんと撮ってきました
http://alkn.net/gazou2/src/1214571500065.jpg

下から4行目あたりの
MAX. COMBINED OUTPUT CURRENT ON +12VA & +12VB OUTPUT IS 30A
これスかね?あと下から2行目

>>234さんが貼ってくれたサイトと、
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html
で実際近い構成にできたのですが、CPU Pen4 630がピーク86W、アイドル25.8W
海門7200.11 ×2台でピークというか起動時に73W近く持っていかれてるorz
241名無しさん:2008/06/27(金) 22:38:23 0
242名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:23 0
>>240
オマイって>>221なのか?
質問主が同じ内容の質問で引っ張るのなら
名無しで書き込まずにレス番を入れた方がイイと思うよ

久しぶりに来てみたら・・・話がゴッチャで分かり辛いぉ。・゚・(ノД`)
243名無しさん:2008/06/27(金) 23:25:11 0
>>239
http://www.keian.co.jp/products/cat_power_ups.html

この1500Wが無理として、どの製品まで安全に使えますか?
244名無しさん:2008/06/27(金) 23:41:53 0
1200Wまで大丈夫
245221=224:2008/06/27(金) 23:51:41 0
>>242
すみません、下から2行目のところが30Aになって
るのでいけますか?
246名無しさん:2008/06/28(土) 00:59:12 0
気になって調べてみますた
コンセント定格1500Wで電気機器の消費電力目安

・温風ファンヒーター 1500W
・ホットプレート 1300W
・オーブントースター 1300W
・炊飯器 1270W
・ドライヤー 1200W
・アイロン 1200W
・ホットカーペット 1150〜1500W
・コーヒーメーカー 800W
・こたつ 600W
・ブラウン管テレビ 300W

家のなか探したら危険な蛸足いっぱい発見
同じコンセントでトースターと炊飯器を両方つけるとアウト
家燃えちゃうよ
247240:2008/06/28(土) 15:58:59 0
すみません移動します。
レスくれた方ありがとうございました。
248名無しさん:2008/06/30(月) 22:26:53 0
そうか
249名無しさん:2008/07/02(水) 23:00:08 0
改造というか改悪なのかもしれないんですが、事情があってPrecision380に
VISTA32を入れようとした所、何の増設なしにもかかわらず、システムデバイス類の
空きリソース不足でPCI-eなどに接続されているデバイスが半死状態です。
クリーンインストールでアップグレードではありません。デバイス名は
きているので、認識は出来ているもののリソースが不足しているので
その先にぶらさがっているVGAなどのデバイスが見えません。
XPでは全く問題ない個体なのですが、VISTAってリソースには厳しいんでしょうか?
250名無しさん:2008/07/03(木) 01:51:55 0
まず、キミの「リソース」の定義を教えてくれw
251名無しさん:2008/07/03(木) 02:04:20 0
BIOSとドライバなんだろうなと思いつつリソースの内容もきになる・・・
252名無しさん:2008/07/03(木) 08:55:02 0
>>249
空きリソース不足で
リソースが不足しているので
VISTAってリソースには厳しいんでしょうか?

って、ことか?(o^-')b
253名無しさん:2008/07/03(木) 22:09:15 0
「VISTAを入れなきゃならない事情」
254名無しさん:2008/07/03(木) 23:36:22 0
誰かエスパー読みしてみ
255名無しさん:2008/07/04(金) 01:14:14 0
多分親の遺言でVISTAを入れなきゃいけなくなったんじゃねぇの?

よくある話じゃん。
256名無しさん:2008/07/04(金) 01:55:48 0
親の遺言でも俺は断る
257名無しさん:2008/07/07(月) 16:33:30 0
GX280のスモールフォームファクタのメモリ増設したいんだけど
買うメモリはI-O DATA DX533-1Gx2 PC2-4200対応 増設DDR2メモリでいいの?
258名無しさん:2008/07/07(月) 16:47:13 0
おkなはず
てかアイオーデータのHPで対応パソコン調べられるじゃん
259名無しさん:2008/07/07(月) 17:36:14 0
はあく
調べてみたら二個しか設置できないみたいだけど2Gあればいいか
260名無しさん:2008/07/08(火) 15:09:08 0
2GBで十分
261名無しさん:2008/07/09(水) 22:12:08 0
vostro200stの電源交換した方いますか?
いたらおすすめの電源を。。。って難しいか(;つД`)
262名無しさん:2008/07/09(水) 22:15:16 0
何のために電源交換するの?
263名無しさん:2008/07/09(水) 22:21:55 0
ケースと電源だけ手に入れてこれから
e8400/memory4GB/HDD320GB×2/Geforce8600GTを載せようと思いまして。。。
さすがに足りないかなぁと;
264名無しさん:2008/07/09(水) 22:45:30 0
新しい電源ならそのままでいけると思うけど
経年劣化の事を考えると、変えといたほうが良いかもね

そんなことより
その構成を200STのケースに入れたら相当熱くなるよ
8600GTアイドル60度オーバー
HDDアイドル50度オーバー
良いの?
265名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:38 0
丁寧にありがとう、参考になりますw;
熱は。。。全く考えてなかったorz
ちょっと再考してきますゎ(;´∀`)
266名無しさん:2008/07/11(金) 20:19:23 0
改造なんかしなくてもOSクリーンインスコしたらメッサ怪鳥w
267名無しさん:2008/07/18(金) 18:11:30 0
>>243
AC100Vでの1500Wじゃないんだよ
もっとも200Vある家ならちょっとブレーカー増設すりゃ問題無いけどな
268名無しさん:2008/07/21(月) 15:27:49 0
4700Cっす、お久しぶりです
メイン機、価格のこなれてきたDDR3メモリに移行、M/Bも対応のモノに交換しました

そこで当面不要になったコルセアTWIN2X4096-6400C5DHX 2GB*2枚を4700Cに搭載
問題なく動作・・・パフォーマンスにはまったく変化は見られません
電源交換前に多発してたブラックアウトの症状も完全に消え、4700Cきょうも元気です
269名無しさん:2008/07/22(火) 04:11:31 0
4700Cごときにコルセアメモリの4Gw
ブラックアウトは電源がヘタれた典型症状
270名無しさん:2008/07/22(火) 15:20:02 0
真夏でも熱くならないんですよね裏山鹿。。
もう4700cとは言えないようなw
271名無しさん:2008/07/23(水) 06:49:41 0
2400CのCPUをP4 3GHzに換装したことがある。ネットとメールならまだまだ
現役で行けたけど、CPUクーラーが壊れたので、新しいPCを購入
ヤフオクでメーカーサービスの2/5の値段でCPUクーラーを落札
ソケットもユルユルになっていたので、まわりのプラをニッパーで取り除いて
半田直付けして復活させたので、予備機として通電保管中です
しかし、2400Cの電源弱すぎ、USBを繋ぎ過ぎると立ち上がらない
起動させるには、HDDへのアクセス開始後に、キーボードとマウスを挿す必要が
ある。
272名無しさん:2008/07/25(金) 01:38:43 0
>半田直付けして
>半田直付けして
>半田直付けして


CPUクーラー半田直付け勇者あらわる!!

273名無しさん:2008/07/27(日) 22:20:41 0
>半田直付けして

このスレらしくていいと思う
274名無しさん:2008/07/28(月) 00:39:20 0
その他のCPUクーラー交換してる人はどうやってるのか
http://xps-700.com/dell/
使えそうなのに、【DELL】改造スレ【改造】の専スレがない
立ててくれば過疎らないのでは?
275名無しさん:2008/07/30(水) 00:06:12 0
OLD-Dellなんで何となく躊躇
276名無しさん:2008/07/30(水) 14:16:01 0
この恥ずかしがり屋さんめ ( ´∀`)σ)Д`)
遠慮したら負け
277名無しさん:2008/07/31(木) 21:35:24 0
このマザーボードの情報分かる方いましたら教えてください
ぐぐっても調べ方がだめなのかよく分かりません。
どうにかして使いたいと思っていますのでヒントだけでも教えていただければ幸いです。
ttp://www2.imgup.org/iup657782.jpg.html
ttp://www2.imgup.org/iup657784.jpg.html
278名無しさん:2008/07/31(木) 21:51:10 0
Foxconn製のLS-36ならOptiplexGX270じゃね?
279名無しさん:2008/07/31(木) 21:56:22 0
LGA775のBTXだぜ? 
280名無しさん:2008/07/31(木) 22:58:53 0
いろいろ手に入れる費用と手間を考えると安いマザーかった方が良いんじゃ
有る程度パーツ揃ってんの?
281277:2008/08/01(金) 07:02:25 0
>>280
メモリと電源、CPUクーラー、その他ケーブル類がないくらいで
後はおおよそ揃ってると思うんですけどね。
>>278
Foxconn LS-36てシール
結構いろんなマザーボードに貼ってあるみたいです。

現時点で私の理解できている部分は、
LGA775であること
DDR2(ECC or nonECC?)であること
FoxconnのOEMでDELLのなにかの製品であること
くらいです。
なにか情報あったら教えてください。
282名無しさん:2008/08/01(金) 11:26:50 0
283277:2008/08/01(金) 19:44:32 0
>>282
まさにこれですね。ありがとうございます。
ちょっと現物見ながら悩んでみます。
本当にありがとうございました。
284名無しさん:2008/08/01(金) 20:23:26 0
CPUクーラーは市販されてないからオークションなんかで落とさないと名
くれぐれもデル男にならないように
285名無しさん:2008/08/11(月) 21:17:11 0
保守
286名無しさん:2008/08/17(日) 04:36:32 0
hosyu
287名無しさん:2008/08/18(月) 13:32:04 0
先輩方教えてください。

今度マザーボードを買い換える予定です。
位置関係はほぼ同じなのですが、
どうやらケース裏のUSBportの位置だけは変わるようです。

穴を開けたいのですが、こんな場合皆さんはどんな工具を使ってますか?
288名無しさん:2008/08/18(月) 15:01:03 0
>>287
マザーボード買い変えるならOS買い変えないととんでもなくやばい事になるよ
289名無しさん:2008/08/18(月) 15:22:58 0
>>288
そんなことわかってますよ。
質問に答えてください。
290名無しさん:2008/08/18(月) 15:30:21 0
291287:2008/08/18(月) 15:49:01 0
>>289
誰ですかあなたはw

>>290
言葉足らずですみません、
2cm×3cm角程度に切り取りたいのですが、
錐で穴を開けた後は、糸鋸?で切っていけばいいのでしょうか。
鉄に穴を通すような錐や鋸は通常手に入るものでしょうか?

質問ばかりですみません。勇者の皆様宜しくお願いします。
292名無しさん:2008/08/18(月) 15:51:32 0
>>287
チョップで割ればおk。


と、冗談も交えながらマジレス。

俺ならサンダー等で切ってやすりかけてその後腐食防止をする。
どれくらい切るかにもよるが、サンダー・金切りはさみ・リューター・ヤスリ これらを駆使してやるのが普通じゃね?
293292:2008/08/18(月) 15:58:06 0
書き込みの間に書いてあった・・・・

錐であけるならニッパーなどでも穴つなげれる。その後のヤスリかけが面倒だから俺なら
サンダー等。刃は小さいヤツ使えば2*3CMでもちゃんとあけれる。(当方使用はパイプ用
内面カッターってのを使ってます)

工具などは金物屋またはDIYショップでうってます
294名無しさん:2008/08/18(月) 16:10:57 0
バックパネル部分を大胆にくりぬいて
マザーボードに付属するバックパネルを貼りつけちゃえば

機種やら材質やら厚みやら
そんな事を書かずに聞かれても…
295名無しさん:2008/08/18(月) 16:22:02 0
ハンドニブラ
296287:2008/08/18(月) 16:33:08 0
>>292>>293
ありがとうございます。
恥ずかしながらサンダー、リューターというものを初めて知りました。
LV1でいきなり竜王の城に放り込まれたような感覚ですが、
探してみようと思います。

工具は、買うにしてもレンタルするにしても、
今度買うマザボやCPU、OSも買う費用を含めると
新しいPC購入とそう変わらない金額になるような気もしますが挑戦したいと思います。

>>288
恥ずかしながらド素人ですので「とんでもなくやばい事」が
どういうことか良く分かりません。
種類は違いますがDELLのマザーを載せます。
スレの住民の皆様は熟知されてると思いますが
私はライセンス関係が良く分かりませんので、
既存のOSをそのまま使用していいかマイクロソフトに問い合わせ中です。
突っぱねられたら、OSを別途購入することにします。

>>294
機種はDimension9150です。今は目の前にありませんので記憶の範囲ですが、
厚みは1mm程度だったと。
材質はなんでしょう、鉄?ステンレス?だと思います。

>>295
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/craft/fan/tool/mecha/nibra.html
初めて見ました。まさしく私にはツールマニアックスです。
値段もお手ごろですね。


皆様ご教示ありがとうございます。
297名無しさん:2008/08/18(月) 16:49:13 0
>>296
マイクロソフトではなくDELLに問い合わせるべきだったね
DELLのマザーつかうなら入れられると思うけど
ライセンス気にするならOSも用意した方が良いだろうね
DELLの見解はしらんけど、パーツ一式に対してのライセンスだからね
298287:2008/08/18(月) 16:59:00 0
>>297
>DELLのマザーつかうなら入れられると思うけど
私もそんな気がしています。

DELLは別種類のマザーやCPU交換を認めてないフシがありますので
OSについては聞くことをしませんでした。
以前9200のマザーだけ売ってくれ!と言いましたが無下に断られたことがあります。
(まあこれはメーカーとして当然だとも思いますが)

ありがとうございます。
299名無しさん:2008/08/18(月) 17:10:37 0
結局風穴を開ける方法については、弾丸をぶち込むって事でFAなの?
300名無しさん:2008/08/18(月) 20:51:09 0
FA=フライング・アーマー
301287:2008/08/19(火) 13:50:05 0
>>297
マイクロソフトからの返答がありました。
それにはいろいろややこしく書いてありましたが
>>297さんのおっしゃるとおりでした。
DSP版というのはPCの主要部品にくっついてるライセンスだそうで、
マザー交換の場合はまずOS流用不可だろうけど念のためPCメーカーに問い合わせろとの事でした。

製品版XPって高いですね・・
微々たるへそくりが底をつきそうです。
302名無しさん:2008/08/19(火) 15:10:57 0
マイクロソフトも大変だな
本来マイクロソフトがサポートするのはパッケージ版だけで
OEM版のサポートは各メーカーがやる事になってるのに
質問されたら無視するわけにもいかないのか

ライセンスをきちんと守りたいって言うんだったら
FDDと一緒にOEM版のXP買えば良いじゃん
1万前後で買えるし、FDD流用でライセンスもきれいきれい
一万が高いって言ってるのかな?
303名無しさん:2008/08/26(火) 14:54:36 0
hosyu
304名無しさん:2008/08/28(木) 12:43:28 O
Dimension4700cのCPUファンが壊れてしまったので交換しようと思うのですが、このパソコンに合うCPUファンを知っていたら教えてもらえませんか。

※CPUはP4です。
305名無しさん:2008/08/28(木) 15:01:43 0
>>304
Dimension4700cは確か特殊なものを使用してるから市販のものは普通には取り付けられないんじゃなかったっけ?
オクかなんかで同じのを探すか、市販品を無理やり付けるかのどちらかになるけど質問のレベルから察するに無理そうだな
価格.comの4700CのクチコミにCPUファンに関する話題があるね

4700Cの人はまだ見てるのかな
306名無しさん:2008/08/28(木) 21:28:12 0
デメ4700cだとSX270とか280のが使えるかも
CPUファン単体での新品保証付き販売は見た事が無いんでアキバあたりでジャンクPC買ってくるか、ヤフオクで探すか・・・って感じだとおもふ
307306:2008/08/28(木) 21:29:29 0
ごめんSXじゃないやGX270かGX280だ
308304:2008/08/28(木) 23:36:18 O
回答ありがとうございます
秋葉原は遠くて行けないんでヤフオクと価格を捜してみます
309名無しさん:2008/08/29(金) 22:12:40 0
>>304

どこかで最近聞いた話だなあと思って探したら、あった。
↓のスレの 265 からの流れが参考になるかも。

【8XXX】Dell静音化計画【2XXX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1109523117/
3104700C:2008/08/30(土) 13:49:02 0
お久しぶりっす

>>304
http://upload.pv3.org/file/129.jpg
ありますよ? 長いあいだ放置してたので、いちおう試しに・・・
これだけの消費電力だと、通常のファンコネクタからの給電では、さすがに
ピクリともしなかったので、ペリフェラ12V側に無理やり繋いで試運転
いちおう正常に回ってます
ただファン外したときも思ったんですが、こんなに消費電力の大きいファン、
M/Bから給電して良い代物じゃないような・・・DELLの設計、無茶しすぎ
311287:2008/09/04(木) 05:03:53 0
無事dimension9150→9200への改造成功しました。

9200マザー、海外オークションで15,000円
C2D E6600、オークションで13,000円
IDE-SATA変換アダプタ→2,500円
リーマー・ハンドニブラ→2,500円
LANボード→2,000円
windows→12,000円

CPU温度センサー?がないことと、
リアファンのコネクタが合わず(ファン側は3pin M/B側は5pin)
変換する部品を探さなければなりませんが
それ以外はうまくいきました。
C2Dはいいですね、元気に動いております。

いろいろご教示をいただきありがとうございましたm(_ _)m
312名無しさん:2008/09/04(木) 06:46:06 0
>>311
おめでとん
313名無しさん:2008/09/04(木) 07:26:33 0
スリムPCの電源をXPS420に追加移植デュアル電源にしました。
グラボの補助電源と追加ファン担当してもらってます
CPUファンはファンコン制御にしました

HDDの温度が心配?後磁気の影響?

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/75944.jpg

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/75945.jpg
314名無しさん:2008/09/04(木) 08:21:47 0
デカいよ・・・
315名無しさん:2008/09/04(木) 21:15:22 0
316名無しさん:2008/09/05(金) 04:35:14 0
普通にペイントでサイズ変更すればいいのにって思ったのは俺だけじゃないはず
317名無しさん:2008/09/08(月) 19:34:35 0
>>313
無意味にデカイ画像と無意味な改造に因果関係はあるのか?
318名無しさん:2008/09/08(月) 19:36:09 0
>>317
ほっときなさい  かかわっちゃダメ
319名無しさん:2008/09/14(日) 09:40:24 0
中古.OS無し.改造用.DELLを買う予定です。

-------------------
:用途
P2P 24h、フォトショップCS4、 マルチモニター、ネット検索、AVIエロ動画少々たまに多々。
ゲームはしません.
-------------------
dell ノート C2D を使っており大きな不満は今のところありませんが、
拡張性があるデスクットプが欲しいです。
予算は6万くらいです。

おすすめなど教えていただけれと助かります。
320名無しさん:2008/09/14(日) 10:29:35 0
予算6万で拡張性ありって言ったら、今なら新品のInspiron531(モニタなし)\49800が買えるじゃないか。OSはありだけど
エアフローは微妙だがDELLならどれも似たようなもんだし、拡張性はかなりあると思うよ
電源(ATX)もママン(micro-ATX)も規格品使ってるし

でもここの住人がやってるようなレベルの改造はやる必要が無いPCだから、そういうのが好きな人にとっては面白みに欠けるかも
321名無しさん:2008/09/14(日) 13:32:32 0
>>拡張性はかなりあると思うよ
詳しくありがとうございます
Inspironv531も候補に考えます。


やっぱり改造は延命か趣味でやるのもですかね。
丸ごと買う場合は新品丸ごと買った方が経済的なのかな。
ショップオリジナルPCも考えましたが、情報の多さとパーツの信頼度でdellにしておけば
後々便利かなと考えました。
322名無しさん:2008/09/16(火) 23:10:17 0
>>321
Inspiron531買うなら保証はデフォの1年保証のみにしとけよ
カードの増設、メモリの増設程度なら保証利くけど、電源交換とかCPU交換、クーラー交換したら保証利かなくなるからな

メーカー製PCを改造する人の大多数は延命目的で始めた人だと思う
しかし、しだいに改造自体が楽しくなってきて・・・・、てパターンじゃないかな
323名無しさん:2008/09/16(火) 23:22:36 0
最新新品買った方がお得になることが多いと思う。
324名無しさん:2008/09/17(水) 00:00:54 0
思い入れのあるPCだから外見だけでも残したいとか、改造自体が好きだとか、学生だからマジで金が無いとか・・・
まぁ、人にはいろいろ事情があるから金額云々は関係ない場合もあらーな

改造することによって得られる知識もあるだろーし
高くついてもまったくの無駄とは言えないのが改造のおもしろいところだ
325名無しさん:2008/09/21(日) 22:14:20 0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
Penフォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


326名無しさん:2008/09/22(月) 03:12:29 0
>>325
時代遅れで悪かったな!
327名無しさん:2008/09/24(水) 02:29:37 0
友達の話なんですが
DELL製のGX280だったと思います。
それにGF8400GSをつけてメモリを254MB×4の1Gにしてオークションで4万5千円
ディスプレイ15インチつきです。
それをMHFできるように改造したいとかいってオークションで
ケース イーマシーンズのXPの型の箱350W電源つき。640円
CPU DCE2140 4300円
MB P5GC-MX 4600円
メモリ 1GB 2000円
を勢いで買ったって言ってました。
つけるのは俺なんですが…
DELLのOSは普通のDSP版みたいに電話するだけでいいんですよね?
シリアルキーは付いていました。
328名無しさん:2008/09/24(水) 02:33:27 0
駄目です
329名無しさん:2008/09/24(水) 02:55:57 0
あぁそうですか…
やっぱDELLはケチですねw
まぁDSP版のOSとHDDのセット買えばいいんですけどそれだとDELLのPCじゃ…
なくなっちゃうんですよね…
使うのはドライブだけか…
330名無しさん:2008/09/24(水) 03:52:15 O
保守
331名無しさん:2008/09/24(水) 06:58:12 0
>>329
電話してみないと分からないってのが本当のところ
332名無しさん:2008/09/24(水) 06:59:21 0
>>329
ケチとかそういう問題じゃないからw
333名無しさん:2008/09/24(水) 07:04:16 0
SLP版はSLP版のままで使うのが一番だよね
334名無しさん:2008/10/04(土) 14:08:57 0
4700C(160W +12V=max11A)を中古で買ったんですが
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8400gse_tdh_1.htm
20A以上の12Vラインを持つ最低300W以上のシステム電源 推奨
これを乗せても殆ど真っ暗で表示されず
電源不足なのは分かるんですが、真っ暗って言うのは故障ですかね?
たまにDELLのロゴまで行けますが崩壊して真っ暗に
電源変えてみれば分かる話ですが・・・
335名無しさん:2008/10/05(日) 06:24:37 0
電源変えろ
336名無しさん:2008/10/05(日) 09:31:41 0
微妙にスレ違いじゃね?
改造って増設ではなく換装することでしょ?

電源換えればスレ違いじゃないけどさ
少なくともビデオカードの増設は改造にはあたらない
337名無しさん:2008/10/05(日) 20:10:26 0
INSPIRON/6400
XP CD1.6GHzからC2D 2.0GHzへ交換
GPUグラボ オンボード

http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/6400/
動画エンコードしたいです。

HDDのスピードと容量が悪影響するらしいので
500GB 9.5mm厚2.5インチHDDへ交換
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136019/
を考えています。
100GB 7200rpmあたりより速いと考えて良いでしょうか?

グラボも交換不可でRAIDも不可なのですがノートでやりたいです。
338名無しさん:2008/10/06(月) 06:10:23 0
3.5インチHDDが乗るデスクトップ買えよ。
ノートに大容量HDDって…DC-DCコンバータとACアダプタを殺したいのか?
それに2.5インチHDDに速いのは無い。
339名無しさん:2008/10/06(月) 07:17:18 0
intelのSSDなら早いと思う
340337:2008/10/06(月) 07:34:06 0
ありがとうございます。
厳しいようですね、
さらに調べてみます。


ssdは高いですね。
341名無しさん:2008/10/06(月) 15:55:34 0
ノートPCの改造費でそこそこの性能のデスクトップPC買えるだろ
何らかの理由でやむなくってことなら仕方がないけど・・・

SSDはまだ買い時じゃないと思う
342名無しさん:2008/10/06(月) 16:09:29 0
SSDは問題山積みじゃないか
343名無しさん:2008/10/06(月) 16:33:24 0
SSDは書き換え回数に制限があるから、同一セルに偏った使い方しないように気使わないといけないんだよな
SLCで1セル10万回前後だっけか?どのくらい使えるのかいまいち実感できねー
344名無しさん:2008/10/06(月) 16:47:18 0
> 同一セルに偏った使い方しないように気使わないといけないんだよな
それはSSDのコントロールチップが糞だとそうなるね。 SRAMのような構造だとそういう
心配しなくていいのに、SRAMって高集積化できないよな。いっそのことMRAMを
一般市場に出してしまえばいいのに。
345名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:14 0
DELL Dimension 2400c/4600c欠陥品
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222994283/
346名無しさん:2008/10/15(水) 20:33:11 0
dimension3100cにLGA775対応のマザーボード乗せたいんだけど電源の端子とつなげますか?
347名無しさん:2008/10/16(木) 21:16:35 0
中開けて確認してみればいいじゃん
348名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:27 0
だれか逆にdellのマザボを他のケースに乗せた
とかってのはないの?
これができれば例えばvostro200のスリムタワーかっても
拡張性の心配&熱の問題が解決できるよね?
349名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:35 0
>>348
世代によって違うんだよね
今のだったらATXじゃなかったっけな
350名無しさん:2008/10/17(金) 21:05:18 0
>>348
スリム買った意味無くなっちゃうじゃん
351名無しさん:2008/10/19(日) 23:38:18 0
>>349
まあATXなら自作用ケースに換装は可能だな。
端子とかで特殊な形状がない限り。

>>350
dellの場合一番売れ筋のスリム型が安いからじゃないの?
HTPCケースに替えたりしたら結構良さげそうだが。
352名無しさん:2008/10/21(火) 20:30:38 0
まさにその通りです。
1年前に安さでinspiron530sを買い、ネットゲームがきつくて
くろしこの8600gtLPを付けまして大体はできるようになりましたが
もうちょいグレードアップしたいんですけど。

ケースの交換ってできますかね?
353名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:29 0
>352
microATXなのでできるがバックパネルの並びが
合わないので自力で何とかできれば
354名無しさん:2008/10/21(火) 21:29:30 0
9600GTのロープロがあるじゃない
355名無しさん:2008/10/22(水) 13:24:12 0
電源と熱の問題が、、、
356名無しさん:2008/10/25(土) 02:46:09 0
だからあ
スリムは事務とかネットユーザー向け
自業自得
357名無しさん:2008/10/26(日) 23:23:42 O
>>348

今日やったよ!DELLのマザボで他のケースに取付たよ!俺のマザボはATXだから簡単に出来た!あとグラボもGT9800にした!
358名無しさん:2008/10/26(日) 23:27:49 0
microATXだからな
区別しようぜ

まさか9800GTを買ったのか?
そうか
まあ、何も言うまい…
359名無しさん:2008/10/26(日) 23:39:46 0
結構多いよね
358みたいに視野の狭い人
360名無しさん:2008/10/26(日) 23:43:39 O
>>358

> microATXだった!すまぬ!!
9800の何が悪い?
361名無しさん:2008/10/27(月) 01:05:57 0
>>358はおそらくネット上で「9800GTは微妙」とかそんなようなことを見て鵜呑みにしたんだろうよ
362名無しさん:2008/10/27(月) 10:11:19 O
9800GTでも不備はないがな…。自分の好きな物を付ければよい!
363名無しさん:2008/11/02(日) 03:27:08 0
9800GTでも不備はないが 不満はある。
364名無しさん:2008/11/02(日) 15:59:05 0
8600GT、7600GT、いや7300GTで充分
用途次第
365名無しさん:2008/11/02(日) 16:57:41 0
9800GT買うなら8800GTで良いじゃん
シュリンクされたって性能が上がったわけじゃなし
なんで高いだけのリネーム品を買う必要があるんだ
366名無しさん:2008/11/06(木) 19:34:57 0
8600GT、7600GT、いや7300GTで充分
だが、不満は残る。
367名無しさん:2008/11/11(火) 10:37:43 0
スレ進んでも、まともに改造できてるのは前スレDimension8300さん
と4700さんと>>20の4500さんだけとは
一般人は改造なんか無駄だから止めとけってネ申の啓示だじぇ
368名無しさん:2008/11/21(金) 10:28:23 0
みんな改造してるじゃん
http://xps-700.com/dell/
369名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:09 0
改造っつか、補修のような気がする
370名無しさん:2008/11/26(水) 09:52:29 0
さ・て・と・・・(¬_¬;)
371名無しさん:2008/11/27(木) 20:54:13 0
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208613982/l50

これだけ過疎ってるんだし、もう統合でいいとおも
スレ牽引してた人達も弄るとこなくなった様子だしな
372名無しさん:2008/12/24(水) 09:52:29 0
hosyu
373名無しさん:2009/01/06(火) 17:24:16 0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11147394.jpg
偉大な店だね!すばらしい!
374名無しさん:2009/01/25(日) 08:20:09 0
二年前にXPS710(CPUE6600搭載モデル)を購入したのですが、上位モデルのCPU(例えばQ9650等)への交換って可能でしょうか?
BIOSはVer1.41にアップデートしてあります。
どなたかやってみたことのある方、いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
375名無しさん:2009/01/25(日) 12:31:51 0
ご教授w
376名無しさん:2009/01/25(日) 15:37:10 0
>>374
BIOSの公開日から考えて少なくとも45nmCPUへの換装は無理
Q6600あたりはどうか分からんけどInspiron530の例を見ると、
もともとDual Coreが搭載されてるタイプのQuad Core換装は無理と考えたほうがいいと思う
377名無しさん:2009/01/25(日) 15:54:19 0
376の方へ
早速のご回答ありがとうございます。
購入時にカスタマイズの時にQ6600も選択肢にあったのですが当時は高価
だったため、E6600で構成しました。
できたとしてもおそらく65nmのFSB1066までくらいでしょうかね。
378名無しさん:2009/01/25(日) 18:24:12 0
>>377
そか、だったら65nmのQuadなら出来るかもしれんね
絶対とは言い切れんけど(他メーカーの話だが、過去に選択でDual選んだ構成とQuad選んだ構成でママンが違かったって話を聞いたことがある)
379名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:47 0
Dimension 4600C使いですが、
内蔵HDDを1TBに換装したいのですが、対応してますか?
380名無しさん:2009/01/26(月) 09:53:04 0
してます
381名無しさん:2009/01/30(金) 18:41:23 0
PRECISION490/690のマザーを普通のE-ATXに取っ替えることは
できるのかなあ?
だれかやった人いる?
382名無しさん:2009/02/01(日) 04:21:01 0
できぬ。& 誰もやらない。
383381:2009/02/02(月) 08:02:39 0
>>382
ありがとう。
素直に買い換えを考えた方がいいと言うことか・・・
384名無しさん:2009/02/08(日) 00:14:27 0
>>378の方へ
QX6700への換装作業完了しました。快適に動いております^^
385名無しさん:2009/02/08(日) 01:25:47 0
ハードディスクを新しく購入し、(内臓)パソコンに取り付けたのですがマイコンピュータにCドライブ、Dドライブ
のように表示されません。
デバイスマネージャではちゃんと表示されているのですが、マイコンピュータに表示させるためにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
386名無しさん:2009/02/08(日) 01:31:56 0
ディスクの管理じゃね?
387名無しさん:2009/02/08(日) 09:33:42 0
フォーマットしてパーティション作らんと表示されん。
388名無しさん:2009/02/08(日) 11:35:10 0
ああーーw
389名無しさん:2009/02/12(木) 17:53:32 0
改造ってレベルの話じゃねぇやな・・・[-。-]y-゜゜゜
390名無しさん:2009/02/19(木) 19:50:24 0
さぁ!さぁ!

改造しようぜ〜〜(・∀・)か!い!ぞ!う!
391名無しさん:2009/02/19(木) 21:45:00 0
痛PCにしてみるかなー
392名無しさん:2009/02/26(木) 23:13:46 0
DELLの古いDimension L466cxのケースに、460W電源と5800ExpS70SDをぶっこんだのですが
増設HDDのマウンタとROMドライブのマウンタを紛失したことが発覚・・・
先週掃除した時に確実に、間違いなく捨ててしまいましたorz
つうわけで、秋葉原で売ってる所があったら教えてください。
黒いレールに、針金が付いてるタイプで、良くヤフオクに出てる緑色のビス止めとは違うものです。

どうか情報宜しくお願いします・・・
393名無しさん:2009/03/13(金) 22:59:32 0
保守
394名無しさん:2009/03/16(月) 15:58:23 0
>>392
ジャンク拾ってくるしかないと思われ
395名無しさん:2009/03/16(月) 16:36:22 O
inspiron530
E6550 メモリ1G 8600GT
をE8500 4G 9800GTX+
600Wに変更することは出来ますか?
396名無しさん:2009/04/01(水) 18:57:08 0
初心者です。
dimension4700cの電源が入らなくなりました。
どうやら電源ユニットが原因のようです。
ただ、DELLは部品は売らない、交換するなら作業代(2万)+電源ユニットの値段だと
いわれました。
自分でどうにか変えたいのですが、可能でしょうか。
どこかに交換の仕方のサイトがあれば助かります。

新品を購入するにしても、グラボとかメモリを増設したばかりなので
ヤフオクで電源ユニットを購入して交換したいと思ってます。

どうぞ情報よろしくおねがいします。
397名無しさん:2009/04/01(水) 19:40:24 0
>>396
電源ユニットに緑色のレバー付きのレールのようなパーツがネジ止めされてて、
筐体から電源を取り外す際はレバーを押さえながらスライドさせるだけで簡単に外れる。
電源ユニットを交換する際はそのレールのようなパーツを
別途入手した電源ユニットに付け替えて再びスライドさせて元に戻せばOK。


話は変わるけど4700Cの開腹画像を見たら、4700CはちゃんとCPUファンの排気が
筐体外に確実に排出されるように最初から一体成型でダクト付いてんだな。
家族が使ってた2400Cをこないだ初めて開腹してメモリ増やしてCPUを2.8Cに乗せ替えたんだが、
どう考えてもCPUファンの排気の大半が筐体内に排出されちゃっててダメだろこれ・・・と思って
手製のダクト付けたら効果抜群だったんだが元からこうなってるべきだったんだな、やっぱり。
398名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:15 0
>>397
組み替えちまったんで4600CだったかGX270だったか忘れたけど、Prescott 2.8G載ってるやつが、
ヒートパイプ付きシンクでファンのダクトも長いやつだった。

ウチも2400CをNorthwood 3.0Gに載せ換えたけど、今の時期だとほとんどファンの音がしない。
Celeron D 330 (2.66G) 載せてたときは、さすがにファン回りっぱなしでうるさかった。
399397:2009/04/01(水) 23:47:18 0
>>398
なるほど積んでるCPUでヒートシンクとクーラー差別化してたって事か。
しかしダクトが無いのは基本的にありえないと思ったわ、この構造のケースで。
CPUクーラーからの排熱の大部分が筐体内を循環して再びCPUクーラーに吸われて・・・冷えるわけがねえw

ウチの2.8Cも基本的にヌルいですねぇ。Socket478全盛の頃はAMDまっしぐらでIntel完全スルーしてたんで、
イメージだけでNetBurstアーキテクチャは全部爆熱で役立たずとか知りもせずに決め付けてたけど、
北森2.8Cとか普通にバランス取れてて良い感じじゃん、みたいな。
HTも全く意味ないとか思ってたけど実際デュアルコアには遠く及ばないにしろ効果はちゃんとあるし、見直した。

デフォの電圧でダクトもそのままの状態で最初に走らせた時は、流石にOrthosとかで長くシバいてると
ファンの回転数徐々に幾分上がって騒音が多少は増えた(でも十分静音の範疇ではあった)けど、
電圧1.225Vにして手製ダクトも付けたらほとんど回転数も上がらなくなって目茶目茶静か、かつ冷えてて良い感じ。
Pen4-865Gも軽い作業とネット程度ならまだまだ使えるね。まぁこの機種は電源の不具合が不安だけどw
400名無しさん:2009/04/05(日) 04:50:12 0
4600cですが
ファンを外して掃除したら
ブルブル音がするようになりました
シリコングリスなるものを塗るべきだったのでしょうか?
401名無しさん:2009/04/05(日) 08:26:32 0
>>400
シリコングリスは熱伝導効率を上げるためで、防振用ではない。
多分ファンの羽根に不均一に埃が付いてブレてるんだろう。
掃除機で吸ったぐらいじゃ取りきれないことが多いから、
硬めの油絵用の筆なんかで、丁寧に掃ってやるのがいいだろう。
402名無しさん:2009/04/05(日) 09:55:26 0
>>400
羽根の埃をとったりするのにファンの軸に力を加えなかった?
たぶんもうそのファン\(^o^)/オワタ
403名無しさん:2009/04/05(日) 11:40:56 O
inspiron530に9800GT GEを
つけることを考えてるんだが
どうだろう?
404名無しさん:2009/04/05(日) 12:49:13 0
どうだろね?
405名無しさん:2009/04/05(日) 16:27:30 0
そうだろな
406名無しさん:2009/04/13(月) 11:45:25 0
マザーの壊れたOptiPlex GX280が手に入ったので、以前基板だけ入手してたGX270を
載せようと思ったら、基板の取り付け方が変わってたのね。
(どちらもスモールデスクトップ)
それ以上に、I/Oコネクタ部分がシャーシに直接コネクタ穴空いてるのは困った。

しょうがないんで、GX270の載ったトレイから、コネクタ部分のパネルを切り取って、
それに合わせてシャーシに大穴あける大手術になっちまった。

あと、拡張スロットのライザーカードも、PCI+αの部分が微妙にズレてるね。
407名無しさん:2009/04/15(水) 19:04:17 0
他スレで質問したんだけど、DELL(笑)みたいな感じになっちまったので、こっちに来ますた。
結果的にマルチだけど、勘弁してくれ。

使用PC Inspiron530

ゲームやるのにスペックが足りないので電源とVGAを買ったら、
VGAがM/BのSATAコネクタと干渉、ミニタワーの筐体に電源ケーブルが収まらないって問題が生じました。

SATAコネクタはL字のケーブルを使えば使えそうなんですが、
そうするとSATAコネクタの横にあるコンデンサとケーブルが常に接触してしまって、
さらにVGAもケーブルに常に接触する状態になってしまいます。
これはPCにとって非常にまずいことで、気にするべきなんでしょうか?

また、収まりきらないならケースも買ってしまえと思っているのですが、
ケースを買うときになにか気にしなきゃいけないところってありますか?
心配しているのは、現状M/Bとケースがつながっている
電源ボタン、マイク、スピーカー、全面USBなどのケーブルの規格です。
ちなみに買おうとしてるのはcoolermasterCM690です。

長文ごめんこ
408名無しさん:2009/04/15(水) 20:59:03 0
DELL(笑)


冗談はさておき
inspiron Desktop @ wiki の
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/1.htmlとかで
調べるといいかも
409名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:35 0
DELL(笑)

純正ケースみたくケーブル先端は一体形じゃないけど照合しながら挿せばOK
リセットボタンもつけれる
410407:2009/04/16(木) 12:12:07 0
DELL(笑)

いやいや、>>407ですw
>>408-409さんくす。
InspironWikiはどうも有用な情報がなくてね。。

sataケーブルの問題はあきらめて、クロシコのPCI接続のsataでつないでみます。

電源ケーブルの取り回しは、もう一回純正の筐体でチャレンジしてみて、
だめだったらcoolermasterを買ってみようと思います。
G.Wも近いしな。
照合しながら・・ってのは苦労しそうだが、、頑張ってみるよ
411名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:17 0
Inspiron531sのケースを交換したいpc初心者です
肝心のケース探しについて
M/Bのねじ位置を測って店頭でひとつずつ確かめて探すしかないのかな?
412名無しさん:2009/04/16(木) 23:09:46 0
DELLのマザーボードはATXの基板ならネジ位置はどれも同じ。
独自規格のDELL基板なら、ATXケースには収められない。
413411:2009/04/16(木) 23:48:54 0
ググったところ、ATXフォームファクタを採用しているとありました
つまり独自規格のDELL基板ではない?
414名無しさん:2009/04/17(金) 00:25:59 0
デルケースのリアI/Oパネルは取り外しが出来ないだろうから(使い回しができない)
新しく買うATXケースに付属のパネルと、InspironのMBのインターフェイス配列が異なる場合もあるかも・・・
というのが注意点かな。



415名無しさん:2009/04/17(金) 00:55:31 0
530sのマザーはATXケースにポンだった。
リアI/Oパネルはつけてないや。純正ケースから剥がしたくなかったし。
いずれNEWママン買ったら530sケースで復活させるつもり。
416名無しさん:2009/04/17(金) 04:14:17 0
リアI/Oパネルは、どうしても付けたければ薄いアルミ板とかプラ板で自作したらいい
プラ板に、住友のダイノックのカーボン地のを貼れば、ナンチャッテカーボンパネルになるし

ATX規格じゃないマザボをATXのケースに移植する時はマザボをマウントするのに
ねじ穴合わせを楽にする為にペテットを使用したら楽で綺麗にできる
ペテットはスペーサーの片側に固定用の両面テープがついてて
マザボにネジで固定してからテープを剥がしてケースに固定すれば
簡単にマウント部ができる、マザボ外す時は普通にネジを外せばいい
417411:2009/04/17(金) 11:35:04 0
参考になりました、ありがとうございます!
ダメもとでケースを買ってやるだけやってみようと思います
418名無しさん:2009/04/17(金) 19:01:49 0
俺の疑問にだれか答えてくれ。
DELLPCのOSはOEM版だろ?
OEM版ってのはそのPCにのみ使えるOSって解釈で大方間違っていないと思うんだが、
仮にM/B、CPU、CPUファン、電源、VGA、ケース、メモリ、5インチドライブなどなどを換装してだな、
OSがインストールしてあるHDDのみ生かそう思っても何か問題は生じないのか?
419名無しさん:2009/04/17(金) 19:07:07 0
ライセンスの問題はDELLのサポートに聞いてくれ。
基本はPCのシステム全体でライセンス契約してるんで、マザー変えたりすると
ライセンスできない場合がある。
420名無しさん:2009/04/17(金) 19:27:59 0
そうか。
OEM版の限界ってどこにあるんだろうな、と思ってさ。
やったことは無いが、M/B交換は再アクティべーションがあるっぽいからダメだろう。
VGA、メモリはおkだろう。
グレーなのは電源、CPU、CPUファン、ドライブ、ケース、HDDか。

グレー多いなw
今度サポートに聞いてみよう

421名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:18 0
部品交換によるアクティベートは、MSのサイトのどこかで解説してたと思う。
OEM版の場合は扱いが違うかも知れんけど、部品ごとにランクがあって、
交換によってある一定以上の変化があれば再アクティベートが必要になるはず。
デバイスとして認識するものは、ランクの差はあるが、すべて対象になってたと思う。
(マザーはデバイスがいっぱい載ってる訳だから、影響が大きいと思う。)
電源、CPUファン、ケースなんかはデバイスとして見えないから、影響ないはず。

OEM版じゃないやつけど、HDDを容量アップしようとして引越しツールで移行させて
載せ換えた時は、一発で引っかかった。
422名無しさん:2009/04/17(金) 22:59:04 0
DELLのはマザボが変わるとダメみたい
それ以外のパーツは変えても問題出てない
423名無しさん:2009/04/18(土) 06:43:07 0
MSのXPアクティベーションについての情報
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb457054.aspx

もう少し解り易くした記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm
424名無しさん:2009/04/18(土) 10:11:39 0
>>422
VistaのOEMがヤフオクで大量に出回ってるが
トラブルは聞かないから
大丈夫だと思ってたが
425名無しさん:2009/04/18(土) 16:43:52 0
大容量HDDに引越しさせても、とくになんにも怒られなかったけど、
>>421みたいなケースもあるんだな・・・正直どうなってんのかよくわからないね

CPUクーラー、筐体、光学ドライブ、HDD、電源、メモリ、あとはVGAの他に、
PCI×1も使ってるし、BIOSが許す範囲内でCPUも換えたし、もうパーツ総入れ替え状態
購入時オリジナルの面影はM/Bのみだけど、WindowsGenuineAdvantageとかも問題なく
パスして正規品扱いになってるしなぁ
426名無しさん:2009/04/18(土) 21:26:58 0
>>425
上の>>423にあるインプレスの記事見ると、PCメーカのプリインストール版は
ハード変更をチェックをしないが、BIOSが変わったかのチェックをしてるらしいな。
アップデートは問題ないと言ってるから、モデルとかシリアルの番号でチェック
してるんじゃなかろうか?

うちも、ビデオカード増設、メモリ、CPUの交換をやったけど、なんも起きなかった。
そういえば、再インストールもやったけど、プロダクトコードの入力も無かったなぁ
427名無しさん:2009/04/19(日) 22:29:00 0
DELLはOEM・OSのプロダクトキーSLPとBIOSを照合して
WGAをOKとしているようです
マザーボードを換えると電話で認証
428名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:11 0
2400CのCPUを換装しようと思っています。
ネットでP4の3.2Gに換装したサイトは見つけました。
これ以上のクロック数のP4へは換装できますか?
429名無しさん:2009/04/21(火) 00:43:54 0
2400CはSocket478なため3.4GHzまで載る。
ただし2400Cのエアフローが窒息である事から冷却的にかなり厳しい。
正直3.2GHzでも辛い。なので2.8C辺りが妥当だと思う。
Celeronからの載せ換えなのであればそれで十分(少なくとも2倍以上)速くなる。

出来ればより発熱が高いCPUに載せ換える際にはCPUファンのダクトを延長して
排気がちゃんと筐体外のみに排出されるようにした方が良い。
デフォルトの状態だとダクトが短すぎて排気が筐体内にも排出されてしまっていて
まともに冷却が機能してない。
430名無しさん:2009/04/21(火) 21:28:41 0
俺んとこの4500Cやら4600cは2.8cGでも梅雨時あたりからきつかったなぁ
筐体開けて扇風機使ってたよ
431名無しさん:2009/04/22(水) 01:23:14 0
うちのは2.8C 1.225v駆動&ダクト延長で余裕ですね。
多少シバいててもファンの回転数すらほとんど最低から上がらない。
とにかくダクト延長はマジで効く、というかデフォの短さがありえない。
ダクトからの排熱の大部分が筐体内に撒き散らされる→それをまたCPUファンで拾う、の繰り返し。
これじゃ筐体内に熱溜まるばかりでCPUもマザー周辺も冷えない。
432名無しさん:2009/04/22(水) 04:31:42 0
一部かと思うが、DELLに入っているOS(XP)を他に入れて動かすことが出来た
シリアルでの認識などが無いようになっているのかは不明
433名無しさん:2009/04/22(水) 12:38:37 0
最近のPCはスリムも多いから電源300W以下しか乗ってないのも多いね。
折れのPC参考になる人がいるなら改造内容晒してもいいよ。
ちなみに自作経験8年です。
今のベースはこれのC521のスリムの方
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
電源いじらず9600GTと1TB+80GB動いてメモリ8G積んでる
434名無しさん:2009/04/22(水) 12:39:18 0
Time of this report: 2/20/2009, 09:36:04
Machine name:
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.080814-1236)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Dell Inc
System Model: Dimension C521
BIOS: )Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG
Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 3070MB RAM
Page File: 1185MB used, 4794MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode

---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce 9600 GT
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce 9600 GT
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0622&SUBSYS_058F10DE&REV_A1
Display Memory: 512.0 MB
Current Mode: 1600 x 1200 (32 bit) (60Hz)
Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: nv4_disp.dll
Driver Version: 6.14.0011.8122 (English)
DDI Version: 9 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 1/15/2009 08:19:00, 6168960 bytes
WHQL Logo'd: Yes
435435:2009/04/27(月) 18:33:16 0
随分過疎っちまったな・・・ってことでネタ投入

5/2くらいにInspiron530からのお引っ越しも兼ねていろいろやるよ。
作業内容はケース・VGA・電源の換装、HDD・メモリ・PCIのsataボード・ファンコンの追加。
残るのはM/B、CPU、元のメモリ。

このスレにぴったりな作業内容だな、うん。
ちなみに自作経験は無しorz
でも期待しててくれ、っていうかなんかあったら助けてくれ
よろしくねっ
436名無しさん:2009/04/28(火) 11:15:36 0
がんばれ!
437名無しさん:2009/05/03(日) 12:11:01 0
>>435
がんばって
俺もdellじゃ無いけど他のBTOメーカーの中身お引越しした
元のまま残ってるのはマザボとCPUだけ
自作経験無かったけどなんとかなったよ
増設や換装する場合は一つずつやってその都度動作確認したほうが良いと思う
一気にやっちゃうと不具合が出た時どれが原因がわからなくなるから
438名無しさん:2009/05/06(水) 21:21:34 0
Vostro200 のPCIe x1 スロットを削ってx16のビデオカードGeForce8400GS
を挿して起動してみたが、Beep音が6回鳴って画面が出ず。
取り説によると"Video BIOS test error" だそうだ。
PowerEdge T105なんかでは PCIe x8にリード線かましてうまく行ってるけど
Vostoのx1の場合同様の手法は通用するのだろうか?
PCI Expressのスロット仕様とか見れるHPないっすかね?
439名無しさん:2009/05/07(木) 14:09:25 0
今inspiron530を使ってて、今のケースのままではちょっと窮屈に感じるので
ケースを変えようと思うんだけど
どうやらバックパネルがケースと一体のようで、
これってケース交換はできないってことですか?
440名無しさん:2009/05/07(木) 14:26:45 0
441名無しさん:2009/05/07(木) 14:56:12 0
>>440
おぉ、スレを見たうえで質問したつもりだったのに
こんな目の前にあったんですな…w

dです!これを参考にやってみます。
442435:2009/05/11(月) 07:57:04 0
報告遅れたけどなんとかなったよ
心配していたM/Bの電源、電源LED、HDDのLEDのピン配列も大して苦労せずに分かったし。
っつかM/Bのピンに項目書いておいてくれって話だよなぁ。
まぁ、分かったからいいけど。

そういや、リセットボタンのピンはDELLのM/Bには無かったな。
リアのI/Oパネルはつけてない。
でも問題なし。
うん。快適快適。
443名無しさん:2009/05/12(火) 01:03:42 0
リセットのピンあるよ。
444435:2009/05/12(火) 05:24:18 0
>>443
な、な、なんだってーーーー!!!
どこにあるの??
445名無しさん:2009/05/12(火) 07:53:40 0
>>444
Inspironにはないんじゃないか?
http://ja.tech-faq.com/dell-bios-password.shtml&prev=hp
446435:2009/05/13(水) 18:38:26 0
なんだ、そうか。
元々のケースにもリセットボタンは無かったからな。
447名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:23 0
GTA4がスペック不足で動作しなかったのでGEN3のCPUとビデオボードを15.000円以下で交換したいのですが、オススメはありますか?

448名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:46 0
>>447
現状のスペックがどんなもんなのか示してくれないと勧めようがないんじゃないか?
449名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:13 0
>>435
俺のは530sだからかな。
リセットボタン用のピンがあまってたので新しいケースのリセットボタンとつないだ。
一緒なママンじゃないのかな。
450名無しさん:2009/05/14(木) 01:47:23 0
ちょっとお邪魔します。

現在
Dimension4500
Pen4 2.26Ghz
なPCを使っています。

たしか7年くらい前に購入したものなので、さすがにFANがくたびれてきて、カラカラと音を立てるようになってきました。
このモデルはCPUに大きめなシンクが、そしてそれを覆うかたちでフードが背面向きに付いていて、その出口に9cmのFANが付いています。
こいつが原因のようなのですが、電源ピンの形が普通の横長の4ピンではなく、凸っぽいかたちの3ピンになっています。
ちょうど「CD_In」とかの形にそっくりのやつです。
このスレを見ると市販のCPUファンをのせている人などもいらっしゃるようですが、線を切って結線したりしてるんでしょうか?
まぁ、普通に4ピンならそのまま挿せて問題にもならないのでしょうけど・・・
ちなみに、電源内のFANは、基板にハンダで直についていたので、線を切って車の配線材?で結線してみました。

なにか参考になりそうなサイトや画像ありましたら、誘導願います。
「こうすりゃいいんじゃね?」って意見もよろしくです。
一応、このマシン購入後は自作オンリーで計7台組んできたくらいの自作暦有です。
乱文、長文失礼しました。
451名無しさん:2009/05/14(木) 03:52:23 0
>>450
多分タワー型だと思いますが、自分はスモールフォームファクタで改造してみたので
違うかも知れませんが、参考までに。

どうせ元のFANは捨ててしまうので、コードを切って、一般に売られている3PINに
変換するケーブルを作ってつないでみました。
しかし、DELLのFANはセンサが特殊なヤツの様で、起動時にアラートが出ます。

起動時のアラートさえパスしてしまえば、その後は特に問題なく使えていたので、
それさえ気にならなければ、基板からではなく、市販の変換ケーブルでHDD用の
電源コネクタからFANにつないでも良いかも知れません。

ジャンクマザーについて書いてたサイト(アドレスは失念)で、センサ用のPINをGNDに
つなぐ(そこでは両端のピンをショートすると書かれていた)と、アラートが出なくなると
ありましたが、ジャンクでDELL用のFANを見つた後だったので試していません。
452名無しさん:2009/05/14(木) 09:35:12 0
数年前に買ったdell製PCに付属していたwindows xpのインストールCDを
自作PCにも使用することってできるの?
453452:2009/05/14(木) 09:45:23 0
む、上のほうで似たようなやりとりがあったんだな・・・
こりゃちょっと無理っぽいな・・・

DELLはほんと最後までやっかいなPCだったな。増設がしやすいようで結構制限あるし。
自作の前に誰もが通る道なのだろうか・・・とにかく挫折と妥協のDELL増設ライフだったな。
もういい加減苦しいんでDELLは卒業させていただきます。
454名無しさん:2009/05/14(木) 10:36:20 0
基本的にメーカ物、特に省スペースタイプは増設を考えない方がいいと割り切ってる。
いくつか改造やらやってきた感じでは、CPU交換には融通が利く方だと思うけど、
ドライブやビデオカードの増設は、スペースや電源容量なんかで難があるのが多いね。
455名無しさん:2009/05/14(木) 14:41:22 O
>>452
普通に出来る。
プロダクトキーを流用すれば認証も通る。

だが、ライセンス違反だ、これがな。
456名無しさん:2009/05/14(木) 15:43:46 0
>>455
え、普通にできるの?
なんか上の方じゃマザボが変わると弾かれるみたいなことが書いてあったが。
ライセンス違反でなにか不都合が生じる?
457名無しさん:2009/05/14(木) 17:12:09 0
>>456
tp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w38262692
認証が必ず出来るそうです
458名無しさん:2009/05/14(木) 19:44:26 0
>>452
サポの人にも「DELLは自作にインストールしてもライセンス違反の関知できませんので・・・」と言われたよ。
これって、、なぁ、>>452よ?
459447:2009/05/14(木) 20:56:17 0
>>448
現状こんな感じ、アドバイスよろ
PentiumR4 3.20GHz FSB 800 MHz
チップセット インテル925X
メモリ 2GB
ビデオボード ATI RADEON X800 SE 128MB

460名無しさん:2009/05/14(木) 21:28:56 0
>>456
なんとかなるかもしれないが、ソレを2chで堂々と語るのはNG
461名無しさん:2009/05/15(金) 04:34:18 0
>>457>>458>>460
できるってことか・・・
しかしどこまでのパーツ残せばライセンス違反にならんのかいまいちわからん・・・
まあ自分で買ったOSを自分用のPC1台に使うんだし、当時の部品もまだ残ってる
し(マウスだけ)、グレーゾーンてことでいいだろ。
462名無しさん:2009/05/15(金) 08:11:42 0
コラコラ危険な話題は止めなさい
463名無しさん:2009/05/19(火) 16:52:32 0
>>461
メモリだけ残してケースに貼っとけばいいだろ
ユダ公商売にまじめに付き合う方が愚民
464名無しさん:2009/05/19(火) 18:58:58 0
>>463
在日臭のする思考だなw
465名無しさん:2009/05/22(金) 10:21:05 0
>>461
パーツではなくパソコンに付随するライセンスだからグレーじゃなくて真っ黒。
やるならコソコソとやりなさい。ののしられても文句を言わないこと。
466名無しさん:2009/05/29(金) 16:52:53 0
>>465 >パーツではなくパソコンに付随するライセンス
違法であるソースだせよ、ソースなしで断言すんなよ低脳w
467名無しさん:2009/05/29(金) 20:02:03 0
真性なのか過疎スレ保守なのか、よくわからん流れだな
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MS+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9&lr=&aq=f&oq=
468名無しさん:2009/05/30(土) 01:39:59 i
予算2万位で改造ベースとしてdellの中古買うならどれがいいかね?
用途はデビルメイクライ4(3Dゲーム)、ネット観覧、メール。
グラボは手持ちの9600GT積むか9800GTの低電力版を新規購入するつもり。

コンセプトは箱○もどき
469名無しさん:2009/05/30(土) 02:40:23 0
>>468
XPS GEN3
470468:2009/05/30(土) 04:20:47 i
書き忘れたんだが9600GTはクロシコのロープロ仕様。
って調べてみたら9800GTGEでロープロってまだ無いのねorz

>>469
レアすぎて中古が見つからんw
あっても高いがな(^^;
471名無しさん:2009/05/30(土) 11:29:39 0
予算3万ならD9200系BTXケース+XPS420M/B

インスパイロン530もやすいんじゃ?
472名無しさん:2009/06/07(日) 02:31:26 0
hosyu
473名無しさん:2009/06/17(水) 16:09:34 0
DELLの改造スレって別板にもあったよね?
どこだっけ?
474名無しさん:2009/06/17(水) 17:25:10 0
改造というか、アップグレードスレならハードウェア板だったかにあったような
475名無しさん:2009/06/19(金) 13:06:31 0
>>473
2ch外ならデル互助会ってのがある

http://xps-700.com/dell/
476名無しさん:2009/06/24(水) 08:17:00 0
hosyu
477名無しさん:2009/07/11(土) 19:46:49 0
アビースレにInspiron530sをアビーのマイクロATXケースsmart 330Tに換装した人が光臨、
内部写真やバックパネル(DellのIOパネルを一部流用してアルミ加工)を晒してくれている。
換装を考えている人には参考になると思うので貼っておく。

【abee】アビー総合 part17【Abee】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246548289/66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246548289/83
478名無しさん:2009/07/12(日) 02:00:43 0
Abeeのケースを加工など、なんて勿体ない
479名無しさん:2009/07/12(日) 07:47:22 0
まあそれほど高いケースなわけじゃないよ>smart 330T
480名無しさん:2009/07/12(日) 08:49:23 0
充分高いって〜w 安くてそれなりに使えるケースってことで
人気呼んでるGIGABYTEのGZ-X1あたりならともかく

俺もGZ-X1買ったが値段の割に前後12cmファン、吸気口も
SOLOと同じ作りでエアフローもしっかりしてるし、扱い易くて
弄り甲斐もある
ただフィルターがついてなくて対策しないと埃が入り放題w
481名無しさん:2009/07/12(日) 11:53:03 0
>>477
見てきた・・・俺的にはメーカー品の改造は、ほぼ余りモノパーツのみでやってるので、
abeeケースはちょっとモッタイない気がしたけど、内部配線といい、素直にGJ!

ちょっと羨ましいと思えたのは、M/BがATX準拠?そのまま取り付けできそうに見えた
ことと、もしやCPUクーラーもそのまま取り付け桶だった?
俺のはM/BもCPUクーラーもDELL規格で、LGA775ソケに使わなくなったAM2用のCPU
クーラーを強引につけたw

リアI/Oのアルミは、ハサミで切れそうでイイね・・・真似してみようかなぁ
構成に書いてなかったみたいだけど、リアの空きスロ利用してRS-002Bとか付けてない?
482名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:21 0
>>481
477の構成について聞きたいことがあれば、あっちのスレに書いてくるといいよ。
前スレ・現スレと呼びかけに応じて出てきてくれてるから常駐してると思う。
483名無しさん:2009/07/14(火) 14:55:47 0
ボチボチでんなぁ(´・ω・`)
484名無しさん:2009/07/21(火) 02:41:06 0
>>477を見て、うちで死蔵してたvostroのスリムのケース&電源換装したよ。
独自規格のものはあまりない構成なので改造というほどではありませんが…

ケースはもらい物のATXミドルタワー、電源は超力500。
買い足したのはSATAケーブル2本(光学ドライブ用とHDD用の長さが足りなかった)とファン用3ピンの分岐
(FoxconnのMBにはファン用端子が1つしかない)、それからフロント・リア用のファン(ノーブランド)、IOパネル用アクリル板少々。
今のところ順調に夏を越えることができそうです。

フロントパネル端子の配置図が小さくて読みづらくて、↓のサイトにお世話になりました。
ttp://xps-dell.com/index.php?e=3
485名無しさん:2009/07/25(土) 00:34:12 0
test
486名無しさん:2009/07/26(日) 17:08:11 O
Dimension2400cを使っているのですがCPUを換えようと思っています。
現在のCPUはceleronというCPUです。

一番合うCPUはなんでしょうか?

PCに詳しくないのでよろしくお願いいたします。
487名無しさん:2009/07/26(日) 17:12:22 0
>>486
こんなのは見つけたけど内容の保証はしない
http://www.nakaji.biz/blog/comment.asp?y=2008&m=8&d=9

Core2Duoとか使いたいなら買い換えしかないが。
488名無しさん:2009/07/26(日) 17:16:45 O
>>487
ありがとうございます。

ペンティアム4の3.0GHzか3.2GHzならなんでもいいのでしょうか?
全然詳しくなくてすみません。
489名無しさん:2009/07/26(日) 17:30:04 0
>>488
Northwood(130nmプロセス)版とPrescott(90nmプロセス)版がある。
Prescott版は発熱が大きいし、キャッシュは増えたが設計が変わったせいで
同じクロックならNorthwood版の方が有利らしい。
Prescott版は 3E GHz、3.20E GHz のように、クロックに E をつけて表記されるらしい。

自分も2400CをNorthwood 3.0GHzに載せ替えて使ってる。
490名無しさん:2009/07/26(日) 19:15:02 O
>>489
ありがとうございます!

いろいろ種類があるのですね。
その二種類のちがいってどういったものなんでしょうか?

無知ですみません。
491名無しさん:2009/07/27(月) 02:05:42 0
メインPCが壊れて、友人から使わなくなった4500Cを貰ったのですが、
これってメモリ最大1Gまでなんですか?
チップセットがIntel845Gという話だったので2Gいけるかと思ったのですが、
その友人の話だと1Gが最高だということなんですが・・・

また、CPUもペン4の2,8位までは乗せかえOKですよね?
492名無しさん:2009/07/28(火) 03:36:11 0
>>491
4500のCつかない方つかってるけど、
チップセットは845Eで、この辺てFSBが533までじゃないかい?

メモリ2Gの件はいけてる前例もある模様
マニュアルには最大1Gの記載があったはずだけど、
発売当時は512MBx2がもっとも現実的だったので、そう書かれていたんだと思うよ
493名無しさん:2009/07/28(火) 09:37:00 0
>>491
もうそれは使ってないけど1Gを2枚挿して使ってたよ
494名無しさん:2009/07/28(火) 16:07:59 O
Dimension2400cにはメモリー何ギガまで搭載できますか?
よろしくお願いします。
495491:2009/07/28(火) 20:39:03 0
>>492>>493
ありがと〜
CPUはこのままにしてメモリの増設をやってみたほうがいいかな?

>>493
それってちゃんと2G認識してたんですよね?
496名無しさん:2009/07/29(水) 01:09:06 0
>>492
FSB533だと3.06が最高クロックだな
497名無しさん:2009/07/29(水) 15:44:51 0
4500cの話が出たところで便乗

いまメモリをDD400512Mの2枚ざししてるんだけど、
DD400の1G2枚ざししてる人いる?

ノーブランドのバルク品を買おうかと考えてるんだけど、認識しないようだったら無駄になるし
498名無しさん:2009/07/29(水) 16:38:53 0
>>497
容量はともかく、バルク品は注意した方がいいかも。
多分SPD情報の絡みだと思うが、モノによっては認識しないことがある。
使ってるのは4600Cだけど、買い直すハメになったことがあるんで。
499名無しさん:2009/07/30(木) 18:00:55 0
初めて書き込みます
該当のスレが見あたらなかったのでスレ違いかも知れませんが・・・

DIMENSION XPS Gen 4

を掃除の時に移動した際、電源がつかなくなってしまいました。
とりあえず電源ユニットを差し直したら直ると思い分解しようとしたのですが、
電源ユニットが底面にあり、取り出しかたが分かりません。
どこの部分をスライドとかすればいいのでしょうか?@@
500名無しさん:2009/07/30(木) 20:48:31 0
501名無しさん:2009/08/08(土) 05:25:18 0
>>484
改造乙。
遅レス質問で申し訳ないんだけど
どんなケースに変えたんですか?
と、IOパネル用アクリル板って何ですか?
502名無しさん:2009/08/08(土) 08:03:41 0
>>501
484じゃないけどInspiron530sを換装した経験があるんで答えてみる。

Inspiron530系=Vostro200(販売チャンネルが個人か法人かの違いだけ)はマザーボードがmicroATX規格準拠なので
microATXに対応してるケースならどんなケースでも行けるよ。
ほとんどのATXケースはmicroATXにも対応しているので選択肢はかなり広い。
電源プラグも汎用だから市販のATX電源がそのまんま使える。

市販のマザーボードにはそのマザーボードの仕様に合わせたI/Oパネル(USBとか電源とかモニタとか刺すところね)が
付属しているもんなんだが、Dellのは背面と一体成型なので流用するには切り抜くか他の素材で自作するしかない。
アルミやアクリル、最悪は厚紙なんかで自作するのが一般的。
>>477にI/Oパネル画像があるから参考になるよ。
503名無しさん:2009/08/08(土) 09:09:42 0
>>501
>>484のリンク先、
http://xps-dell.com/index.php?e=3
にアクリル板で作ったI/Oパネルの画像があるじゃん
つか、I/Oパネル用アクリル板って製品を探しているのなら
そんなものは売ってないと思うよw
504名無しさん:2009/08/09(日) 14:58:27 0
>>502
http://www.pasonisan.com/dell_kojin/z_fin/studio_desk.html
今のは一体成型じゃないよ。パネル取り外せる。
505名無しさん:2009/08/09(日) 15:11:09 0
>>504
「今のは」じゃねぇだろ
「Studio DesktopとStudio Slim は」だろ
「今でも」Vostro 220・420やInspiron 530・531なんかは取り外せない訳だし
506名無しさん:2009/08/09(日) 15:18:55 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
507名無しさん:2009/08/09(日) 16:30:18 0
よくねぇよ
508名無しさん:2009/08/09(日) 18:17:53 0
>>504
小銭稼ぎアフィサイトのリンク貼るな!ボケッヽ(`Д´)ノ

それとも、お前のサイトで宣伝目的か?
509名無しさん:2009/08/10(月) 00:40:36 0
studio デスクトップの換装を考えてます。
Antecのmini P180は最適でしょうか?
510名無しさん:2009/08/10(月) 13:27:56 0
最適かどうかは本人の使い方次第なので分からんけど
P180のMiniはMicroATXとは言え、大きいから簡単に載せ換えできるよ
511名無しさん:2009/08/10(月) 18:41:10 0
>>510
miniP180
注文してみました。
電源もAntec EA-650 を追加注文しました。

後ほど報告いたします。やっぱ350Wだと心もとないし。
512名無しさん:2009/08/10(月) 19:27:53 0
>>504
>>505
へーそうなんだ、じゃあ本当に換装がラクになったね。
以前の独自規格ばっかだった時代とは様変わりだね。
513名無しさん:2009/08/12(水) 23:39:41 0
P180にstudio desktopの中身を換装しました。
いくつか問題点あります・・

@ マザーボードが独自設計のために、miniP180側のHDDとpowerの動作確認LED、及びリセットスイッチ
が機能しない

A miniP180 の一番上の5.25インチドライブベイは奥行きが17cmしかないので、古いタイプの
光学ドライブだと搭載不可能な場合がある。

B 下部の5.25インチドライブベイについて、内蔵型のHDDリムーバルケースはメーカーによっては
収めることができない場合があるかも。電源までの距離が近すぎる。

C デフォのCPUファンが超ノイジーのため、上部ファンを備えているminiP180にとっては音が駄々漏れ。
これは、CPUファン交換するしかないかなぁ。

以上です。
それにしても、このケース、9000円未満とは信じられない。かなりよくできてる。
裏側に電源コードまとめるのが面倒だけど。エアフローはかなりいい。
mATXだから、今までATXでこちょこちょやってたやつには、メンテは大変だけど。
女の手じゃないと、いろいろ面倒。
514名無しさん:2009/08/13(木) 05:35:22 0
>>513
まずは乙。で、ちょっとツッコミ入れさせてもらう。
>@ マザーボードが独自設計のために、
んな訳ねぇ!自分のスキルの無さを「独自設計」なんて言葉で誤魔化しちゃイカンよ。
Studio Desktopのママンは普通のマイクロATXだし、ママン上のコネクタ類やピンアサインも極普通。
多分、自作経験が無いか、浅いんだろうけど・・・
AntecケースにPowerLEDの結線するには一度コネクタをバラして、+-を正しく結線し直せばオケ。
んでから、うちのP180だとResetボタンもちゃんと機能してるよ。
515513:2009/08/13(木) 12:11:49 0
>>514
すまんです・・
確かに、自作経験はあるんですが浅いんです。
6年前に組み立てて、その後はたいして経験ないですから。
配線、見直して、上で紹介されていた
http://xps-dell.com/index.php?e=3
を見てやってみました。
HDDのアクセスランプも、リセットもちゃんと使えますね、ごめんなさい!
結線見直してつなげたものの、電源LEDは、シャットダウンから起動するときに一瞬白く光るだけで
あとはまったく光りません。動作中でも。
これが普通でしょうか?
516513:2009/08/13(木) 12:12:53 0
光るってことは極性は間違ってないとは思うものの、一瞬しか光らないので
やっぱり自分のやり方がおかしいのかなぁ
517名無しさん:2009/08/13(木) 14:49:13 0
LEDを青から赤や緑に変えなさい。LEDは光り始める電圧と電流がきまっていて、
輝度が同じ場合は電圧の低い順に 赤<橙<黄<緑<青緑<青=白 のようになる。
一瞬だけ光るということは、マザーに繋がれているそれぞれの機器にすべて電気が
行き渡って低い電圧で安定したからだと思われるので、まずは青LEDを赤にLEDに
変えてはいかが?
518517:2009/08/13(木) 14:59:35 0
追記:
どーしてもケース付属のLEDが使いたい場合はフォトMOSリレーを使用する。
使い方はリレーと同じなので、秋月かどこかのサイトでデータシートを読んで
自分で回路を作ってください。
519名無しさん:2009/08/13(木) 21:18:45 0
なるほど、LEDを変えると常時点灯するのですね。
でも俺、そこまでスキルなさそう・・
ありがとうございます。電源LEDはちなみに、スイッチ入れた瞬間に白く光るだけなので。
青じゃなかったと思います。

いままで、XPを使っていましたがアイドル時はアクセスランプが点滅したりすることはあまりなかった
ので、今回、なにもしていない状態でも常にHDDのアクセスランプが点滅したりすることに
とても違和感おぼえます。
こんなものなのかなぁ。
520名無しさん:2009/08/14(金) 09:04:31 0
>>519
Studio Desktopのケースも白LEDだしねぇ、電圧の問題なのかな?
試しに自作機のGigabyteのマザーボードを載せてみたけど、やはりLEDが点かん。

で、HDD LEDとPOWER LEDの端子を逆に入れ替えて接続してみたところ
Studio Desktopのマザーボードでも電源ONで青。HDDアクセスは白。
さらにスリープで青がちゃんと点滅するようになったよ
521名無しさん:2009/08/15(土) 03:42:53 0
>>520
私も差し替えて試してみました。
やはり、青LEDが一瞬光るだけです。困ったことにスリープ時の点灯もありませんでした。
miniの場合は、やはりちょっと仕様が違うのかなぁ。
522名無しさん:2009/08/15(土) 04:13:15 0
LEDにも二色LEDとマイコンが乗っているものがあったりするが、そういうのは外見では
わからない。特殊なLEDを使ってるのなら、アイネックなどで売ってる汎用のLED球を
買って繋ぐしかないと思うよ。アノードとカソードの二本しかリードが出ていないのに、
フルカラーで発光するLEDはよくある。
523522:2009/08/15(土) 04:17:37 0
すまん。ケースがアンテックでメインボードがDellなのね。それだったら、Dellの
ケースからLEDを外してアンテックのケースに移植するしかないよ。きっと、その
LEDは何か別の機能があるに違いない。
524名無しさん:2009/08/15(土) 07:52:16 0
元々のLEDの結線をバラして調べてみるしかないわな。
DELLの電源ランプは起動時のエラーで色が変わる2色だったと思うんだが。
525名無しさん:2009/08/15(土) 09:52:56 0
531にHD4670つんでも平気?
526名無しさん:2009/08/16(日) 21:27:26 0
>>525
電源容量とご相談の上、ご自分の判断でどうぞ。
527名無しさん:2009/08/16(日) 22:48:05 0
>>523
状態によってLEDが点滅したり色が変化したりするからなw
乗せ換えしかねーわ。
528名無しさん:2009/08/21(金) 07:37:15 0
PowerEdge 800にATXマザー載る?
529名無しさん:2009/08/21(金) 11:35:10 0
>>528
乗らなくても「乗るよ」って言ってほしいの?
530528:2009/08/21(金) 13:06:45 0
>>529
いやもう調べた。結論:ATXのマザーは載る。
ただし背面を見るとビデオカードが入るスロット2つ分が塞がっているから
PCIExpressx16が複数あるマザーじゃないとダメ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218674707/288,289,298,299
531名無しさん:2009/08/21(金) 16:23:28 0
どうでもエエわ、そんな事・・・
自分のブログにでも書いとけや。ボケッ
532名無しさん:2009/08/21(金) 18:09:31 0
>>531
ここは改造スレだ。お前が消えろ
533名無しさん:2009/08/21(金) 18:21:19 0
>>532
ここは改造スレだ。無意味レスのお前が消えろ
534名無しさん:2009/08/21(金) 18:57:20 0
私のために喧嘩しないで♥
535名無しさん:2009/08/21(金) 19:46:10 0
最初に無意味なレスしたの誰だっつうの
536名無しさん:2009/08/21(金) 20:10:36 0
お願いだから、私のせいで喧嘩しないで( ^??^?)
537名無しさん:2009/08/21(金) 20:11:20 0
( ^??^?)
538名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:59 0
( ^??^?)
539名無しさん:2009/08/21(金) 20:44:02 0
「載せてみた」だったら、もうちょっと有意義だったんだろうけどな
540名無しさん:2009/08/22(土) 01:44:50 0
だな、>>528>>530は自分で振って自分で答えるチラ裏のオナニークソ。
リアルにバカ丸出しな奴だろ、香ばしすぎて痛々しいだけなのに気付かないwww
541名無しさん:2009/08/22(土) 09:47:19 0
>>530
600SCならATXのマザーボードそのまま入るぜ
使えなくなるスロットもない
542名無しさん:2009/08/22(土) 12:05:40 0
おぉ!
この流れの中で無意味に有意義なレスがっ!(*´Д`)
感謝するぞ>>541
543名無しさん:2009/08/22(土) 12:23:42 0
PCIeが使えないからニブラーやリューターで背面にI/Oの穴あけしてたら、
ぜひ、自作板の古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ≠ノ
来てほしい。
544名無しさん:2009/08/22(土) 13:27:52 0

えっ?馬鹿丸出しレスの>>530みたいなアホを自作板にお持ち帰りっすか? www
545名無しさん:2009/08/22(土) 13:35:10 0
どうぞ、どうぞ(´・ω・`)お持ち帰り下さい。
546名無しさん:2009/08/22(土) 13:45:45 0
>>544,545
自演乙
547名無しさん:2009/08/22(土) 13:55:09 0
はぁ? ハズレだよバ〜カ。
>545は俺だけど>544は知らねぇ
548名無しさん:2009/08/22(土) 14:05:12 0
OptiPlex GX270とかのSFFタイプの箱はいっぱい余ってるんだけど、
これじゃMini-ITX+ACアダプタ電源じゃないと突っ込めないしなぁ
549名無しさん:2009/08/22(土) 14:39:56 0
おまえら、あと1週間しか夏休みないんだぞ。ハルヒみたいに1万回もループしないんだぜ。
550名無しさん:2009/08/22(土) 17:50:44 0
で、550。
551名無しさん:2009/08/23(日) 00:48:49 0
このスレ、人付き合いが不得意な人間が多いな
552名無しさん:2009/08/23(日) 03:30:57 0
>>551
自己紹介乙w
553名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:15 0
本当初歩的な質問でスマソだが、
J4492に冷却ファンを増設?交換?の方法ってどうやってやるの?
554名無しさん:2009/08/24(月) 05:38:57 0
>>553
初歩的以前にJ4492ってデルのじゃねぇ、イーマのだろw
あっち逝って聞けよ
【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248392558/
555名無しさん:2009/08/24(月) 05:55:15 0
555
555
556名無しさん:2009/09/05(土) 04:02:10 0
井の頭線?
557名無しさん:2009/09/05(土) 07:34:44 0
4500Cを7年ほど使ってきて、これをimonaようの鯖PCにしようと思うけど、
何か付け足すようなものはあるのかな?
CPUペン4の2,3 HDD120G メモリ1Gの構成だが
558名無しさん:2009/09/05(土) 12:06:15 0
Dimension 900の電源ユニットが逝ったんだけど
これに使えるユニットって今の市場にあるかな???
559名無しさん:2009/09/05(土) 12:33:19 0
>>558
まず、電源のサイズを測れ。ATXやSFXやTFXなら簡単に手に入るし、
ねじ穴が合わなかったらドリルで新しく穴開けたらいい。
560名無しさん:2009/09/05(土) 23:23:44 0
滅茶苦茶な話だなwww
561名無しさん:2009/09/06(日) 08:05:37 0
改造する奴はそれくらい覚悟しろよ、汎用品を拒むDELLなんだからさ。
562名無しさん:2009/09/06(日) 10:40:22 0
んなこたぁねぇ・・・
563名無しさん:2009/09/06(日) 13:55:17 0
特殊配置のATX電源風は440LXぐらいのSlot1初期の頃だったっけ。
あのころのメーカ製はたいがいそうだったけど、基盤の形状や固定方法も
何かと独自色が強かったな。
564名無しさん:2009/09/06(日) 14:00:00 0

休日になるとオッサンが湧いてきて懐古しにくるのねw
565名無しさん:2009/09/06(日) 20:29:18 0
基盤 じゃなくて 基板 な。 電電板でリアルにやると馬鹿にされるぞ。
566名無しさん:2009/09/07(月) 10:17:27 0
>>559
レス、サンクス
サイズが45*70*200とかなり特殊なんで簡単には見つけられずにいたよ
ドリルなどの穴あけ工具は持ってないんで今回は諦めますわ

ところで
電源容量さえ満たしていれば、電源ユニットって外付け(ムキ出し)でも問題ないもの?
567名無しさん:2009/09/07(月) 11:44:01 0
>>566
ATX 12Vとピンアサインが同じなら、むき出しでもおk。
45x70x200か、内蔵前提ならFlexATX電源から似たようなサイズを探すしか
ないんじゃないかな。Shuttleの羊羹電源は43x82だからオーバーしちゃうけど。
568名無しさん:2009/09/07(月) 12:25:22 0
>>567
情報サンクスです
569名無しさん:2009/09/07(月) 19:37:20 0
マザボを変えよか悩んでるんだけどttp://stakasaki.at.webry.info/200702/article_2.html
ここを参考にしてOs再インストなしでやってみようか考えてます

起動できるようになる理由と注意点って欄にストレージドライバが無効にされてるのは速度をあげるために普段は無効になってるみたいなんだけど
これって仮にこの方法でブルースクリーンがでなかったとして、OSを一度認識して、起動を確認した後に弄ったレジストリを元に戻して速度を戻したいんです
この場合は戻してしまったらブルースクリーンがでるようになるのでしょうか
cpu core2 duo E8600
OS Vistahomepremium32Bit
メモリ 2×2GBの計4GB
HDD 1.5TBのHDDを一台
電源 剛力500w
ビデオカード GF8800GT

マザボ insprion 530のもの(G33M02)が今ので他のパーツもだいぶ交換しました
ケースもinsprion530のものですがマザボ交換に伴い、CM690を用意してあります
交換するマザボはMSI X48C PLATINUMです
遅れましたが宜しくお願いします
570名無しさん:2009/09/07(月) 19:51:30 P
OptiPlex755(SFF)のマザーボードを市販ケースに移すことは可能?
571名無しさん:2009/09/07(月) 23:44:50 0
>>569
お手本サイトも見付けているようだし、そんな長文を
書き込んでる暇があったらさっさと試してみろよ

>>570
BTXケースを用意できれば「不可能」ではないよ
572名無しさん:2009/09/08(火) 00:13:49 P
>>571
BTXケースってまだ残ってるんかな
とりあえず探してみるわ
573名無しさん:2009/09/09(水) 22:43:39 0
>>572
こういう手↓もあるみたいだよ。
http://xps-dell.com/index.php?e=5

一応、OptiPlex 755も可能って書いてあるみたいだし。
574名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:18 P
>>573
他のDELL製品ってのは盲点だった
探してみるわ。Thanks
575名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:37 0
hosyu
576名無しさん:2009/09/24(木) 05:01:30 0
てす
577名無しさん:2009/09/24(木) 10:19:16 i
最近のデルのデスクトップって独自規格は無くなってきてるって考えでいいんでしょうか??
578名無しさん:2009/09/24(木) 10:23:11 0
>577
コスト削減のためか背面パネル以外ごく普通のATX系が多い
579名無しさん:2009/09/24(木) 12:12:09 i
>>578
ありがとうございます
リサーチ不足でstudioxps8000の電源が350wと知らずに注文してしまいまして、、、
気になるのは電源だけなので交換しようと思います。
580名無しさん:2009/09/30(水) 18:40:21 O
Dimension2400cを使用しています。
メモリーは増設済みでCPUを換えたいと思っています。
オススメを教えてください。

よろしくお願いします。
581名無しさん:2009/09/30(水) 21:32:54 0
今は何使ってるのよ
582名無しさん:2009/09/30(水) 22:09:28 P
Celero 2000MHzです。
583名無しさん:2009/09/30(水) 22:10:13 P
Celeronです。
584名無しさん:2009/09/30(水) 22:18:04 0
>>580
たぶんCeleronの2GHz台だと思うけど、Pentium4系列に載せ替えると4600Cに化けるw

今現在Pentium4 3.0GHz HT (Northwood)に載せ替えて使ってる。
2.60GHz HT、2.8GHz HT、Celeron D 330 2.66GHzも実績あり。

ただし、高クロック版とかPrescottコアのものへの載せ替えは、発熱が大きいので
排気対策しないとファンが常に高回転状態になることがある。
585名無しさん:2009/10/01(木) 00:24:09 P
>>584
> たぶんCeleronの2GHz台だと思うけど、

そうです!
Pentium4系ならどれがオススメですか?


586名無しさん:2009/10/01(木) 06:38:49 0
HyperThreadingの2.8Gぐらいでいいんじゃないの?入手できるかどうか知らんけど
587名無しさん:2009/10/04(日) 15:06:01 0
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
588名無しさん:2009/10/04(日) 17:52:59 0

589名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:30 0
パソコンいじり初挑戦・・・と思ったらVostro200って内臓HDって500Gまでだったのか・・・。
1TB買ってきてしまった。まだとりつけちゃいないけど、袋あけちまったよハハハ
交換してもらえるかなあ・・・orz

そしてねじとかSATAのケーブルとかも別で買わないといけないのねこれ。
590名無しさん:2009/10/12(月) 17:17:36 0
え!?
591名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:57 0
えっ?
592名無しさん:2009/10/14(水) 11:26:27 0
vostro420の電源ってdell独自のものですかね?
593名無しさん:2009/10/14(水) 11:49:47 0
〜ですかね?って質問者の態度じゃねーだろ、氏ね。
594名無しさん:2009/10/14(水) 12:44:42 0
Vostro420 電源交換

↑これでググればいくらでも参考になるページが見つかるというのにのう…
595名無しさん:2009/10/14(水) 14:45:28 0
その程度の情報を探せないなら止めとけってことだわな

最近ろくなネタ無いな。
596名無しさん:2009/10/14(水) 14:49:06 0
昔のDellみたいな変態仕様じゃないからね。

「ちょっとググる」ことができる人ならば問題なくゴールまでたどりつく。
ゆえにここにはアホな質問が多い。
597名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:05 0
inspiron530のCPUクーラーを変えたいんだが、
鎌アングルか忍者を、CPUクーラースタビライザー775を使って付けるには
DELLのバックプレートのままで使える?

鎌アングルは付く?
598名無しさん:2009/11/17(火) 09:37:41 0
>>597
価格.comの530スレで鎌アングルに換装したい人が高さが足りなくて断念してたのを見た覚えがある。
探したらあったからご一読を。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=9983929/

Inspironのケースにこだわりがないならケース換装もオヌヌメ。
599597:2009/11/17(火) 10:34:29 0
すまん、ケースは変えてます、
元から付いてるバックプレートが使えればいいんだが、
600名無しさん:2009/11/27(金) 09:06:24 O
Vostro220MTにQuad載せたいのですが、9650とかいけるでしょうか。
できればSとか省電力版が載せられるとうれしいのですが…
601名無しさん:2009/11/27(金) 10:46:23 0
ディメンション8250 Pen42.4B RDRAMのやつなんですが
これのケースってATXですか?ATXなら流用しようと思うんだけど…
602名無しさん:2009/12/01(火) 06:56:23 0
このスレで良いのか分かりませんが、困っているので教えて下さい。

先日Optiplex755DTでブラウジング中に突然フリーズしてしまい、電源長押しで強制終了したんですが、それ以来Biosすら立ち上がらずオレンジ点灯のままCPUファンがフル回転で画面は何も出ない状況です。
原因究明の為、電源・メモリー・CPU・HDD(ケーブルも)・光学ドライブの順に交換しましたが全く状況変化無しでした。
DELLサポートに相談したら、恐らくママン交換で、技術料22,000+パーツ代約2万円かかると言われ断念・・・orz

で、本題ですが、ダメ元でBiosが飛んだ可能性を考えて書き込みをしたいのですが、BiosをDOSから書き込むプログラム(Awdflash.exeのような)をDELLは提供してないそうです。
ママンのOEM元はFOXCONNだと昔聞いたような記憶もあるのですが定かではありません。
Bios容量の関係上、FDDではなくUSBから更新になるのですが、代用出来るBIOS書き換えプログラムをご存知ないでしょうか?
書き換え手順自体は分かっているので、よろしくお願い致します。
603名無しさん:2009/12/01(火) 07:38:40 0
>>602
POSTもしない状態ではBIOSの情報が完全にぶっ壊れてるので、
起動FDを突っ込んでもBIOSがFDDを見つけられないのでブート
もできない。この場合はあなた自身で直す方法は無いので、
BIOSを書き換え修理してくれる業者に頼んで、EEPROMライター
でBIOSのデータを書き込んでもらうしかない。

> ブラウジング中に突然フリーズしてしまい
BIOSとあんまり関係ないような気がする。普通はPOST中に電源
が切れた場合や、BIOSの書き換え途中で電源が切れたり、BIOS
感染型のウィルスプログラムがBIOSを破壊したり…などなど。
どうしてもこれを使い続けなければならないという条件で、俺なら、
ヤフオクや海外のeBayで、修理部品として売ってる新品のマザー
ボードを買うけど。オークションじゃなくても海外の業者でアッシー
パーツとしてOptiplex755DTのマザーを扱ってるところもあるから、
丹念にググってみて。
604名無しさん:2009/12/01(火) 07:54:51 0
>>603
お答えありがとうございます!
そうですか、やっぱり無理っぽいですね・・・orz
代替パーツも以前探したのですが、どれも2万円位はしたもので・・・・。

先ずは貯金します、本当にありがとうございました。
605604:2009/12/01(火) 07:56:17 0
>>602です、失礼しました。
606603:2009/12/01(火) 08:17:23 0
だめもとで、コイン電池抜いて1日以上ほったらかしにしてみて。
もしくはCMOS Clearのジャンパピンをショートさせる。
607名無しさん:2009/12/01(火) 15:01:34 0
この世代だと、もうコンデンサ問題は無いかねぇ。
CPUファンが高速で回りっぱなしなのは、CPUが動作していない可能性もある。
GX280でコンデンサ吹いた時に経験した。
608名無しさん:2009/12/02(水) 00:00:48 0
BIOSとか言ってるから、既に狂態の中を見ているもんだと思ってたけど、
やっぱり初心者質問者か。
609602:2009/12/02(水) 00:27:07 0
>>606
すみません、CMOSクリアは最初に試しましたが駄目でした。

>>607
コンデンサは目視ですが妊娠・液漏れの兆候は無さそうでした。
チップの焼けも備に観察しましたが、どれも綺麗な物でした。
で、(微かな期待を込めて)Biosが飛んだだけではないかと・・・。
610名無しさん:2009/12/02(水) 01:08:33 0
> Biosが飛んだだけではないかと
BIOSトんだらPCは起動しないぜ。それこそ致命的な故障でメーカー修理か
BIOS書き込み業者に頼むしか方法は無い。コンデンサが破裂した程度なら
自分で直せる手段はあっても、公式サイトでBIOSのバイナリが入手できない
以上、貴方が何やっても無駄。
611名無しさん:2009/12/02(水) 21:48:12 0
>>610
BIOSのバイナリはサポートページで入手できる。
>>602が言ってんのはBIOS書き換えプログラムだろ?
それなりにスキルはあるみたいだし、俺は試す価値あると思うぜ。
少なくとも絶対に無理とはまだ言い切れないよ。

とりあえずは電源投入後にFDDを読みにいくかどうかだな。
画面表示は全くしなくても、読みにさえ行ければ復活の可能性はある。
「ROM焼きだいじょうぶ」とか昔はあったんだけど、今はそれ系のブツ見ないなぁ。
612610:2009/12/03(木) 01:23:52 0
>>611
http://supportapj.dell.com/support/downloads/format.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&deviceid=15256&libid=1&releaseid=R239468&vercnt=11&formatcnt=0&SystemID=PLX_PNT_P4_755&servicetag=&os=WLH&osl=jp&catid=1&dateid=-1&typeid=-1&formatid=-1&impid=-1
これのことか?これはFlash UtilityとBIOSのバイナリが統合された
インストーラーで、BIOSのバイナリだけ取り出せない仕様。FDDから
もBootできなかったら、ROMライターで自力修復は無理っぽい。
>「ROM焼きだいじょうぶ」とか昔はあったんだけど
現在は高集積化を図るため、実装面が広くとられてしまうDIPパッケー
ジやPLCCパッケージを使わなくなったので、そういう製品が市場から
ほぼ消えた。ただし、今でも売ってる。ttp://www.ioss.com.tw/eg/orderform0703.html

>>BIOSは飛んだって言ってる人
公式からDLしたBIOSを1.44MBのボリューム分割でCAB書庫にして
2枚のFDに記録、それと別のFDに起動FDを作成、起動FDでBoot、
BIOSの書庫を起動FDで作成されたメモリ上の仮想ドライブに移動、
仮想ドライブ上で解凍後に実行。USBメモリを使わなくてもレガシー
環境でいける。
613名無しさん:2009/12/15(火) 22:03:56 0
DIMENSION2400のCPUを、Pentium4-2.8Ghz(北森)に乗せ換えた。
3000円ちょっとで、もっさり感がなくなった。
Celeronはダメだね。
614名無しさん:2009/12/15(火) 23:56:08 0
イマドキのセレロンは一味違うよ
615613:2009/12/16(水) 00:17:00 0
よく考えたら、Celeronがダメなんじゃなく、
DIMENSION2400がダメだね・・・。CPUの換装で延命したけど・・・。
616名無しさん:2009/12/16(水) 01:45:07 0
びんご!
617名無しさん:2009/12/16(水) 02:23:45 0
DIMENSION2400か・・・
先週退役したよ
618名無しさん:2009/12/16(水) 03:32:46 0
4500Cをまだサブマシンとして使ってますが、
GPUを完走しようと思い探したところ、クロシコ製品が見つかりました
RD925-LA64Cなんですが、使ってる方はいらっしゃいますか?

あと、CPUはP43,06までいけるんでしたよね?
619名無しさん:2009/12/18(金) 13:10:00 0
>>601
アレは変態マザーだから無理。

Dimension 2000番台と4000番台の奴はノースチップのシンクとCPUファンが鬼門。
気をつけろ。
620名無しさん:2009/12/18(金) 14:45:46 0
>>619
意味分らん。何かあんの?
621名無しさん:2009/12/18(金) 22:19:28 0
イロイロあるんだよ。きっと。。。
622名無しさん:2009/12/19(土) 08:15:47 0
>620
定期的な機内掃除をサボるとチップクーラーを留める金具(基盤に実装)が
滞留した熱で半田が緩んで飛ぶ・・・
飛ぶとBIOSが起動を制限して起動できなくなる・・・


でもね実際の所、飛んだら動かなくなるのは正しいフェールセイフ機構なんだけどね
制限が掛かっているだけなのでクリーニングして半田を付け直せば再生できる

某国内メーカー品はクーラーが飛んでも止まらないからチップが焼け死ぬ
二度と直らなくなってママン交換の憂き目に遭う・・・・

ここまで言えば(自作派にとって)どっちの方が得かわかるよな?
623名無しさん:2009/12/19(土) 12:41:10 0
まともなマザーを買って自作するのが一番だというのが良くわかります
624名無しさん:2009/12/19(土) 17:48:32 0
optiplex 745 sffにATXの500Wつけよっと
もう買っちゃった\(^o^)/
625624:2009/12/20(日) 14:53:03 0
ちなみに9600gtなので275wだと不安、電源はケース外にでるかも
つけたら報告します
626名無しさん:2009/12/20(日) 21:33:07 0
失礼します
今年のはじめに友人から DIMENSION4300 を譲ってもらって使ってるのですが
このマシン、メモリやCPUは最大どのくらいまでいけるのでしょうか?
627名無しさん:2009/12/20(日) 23:08:17 0
>626
dellマニュアルより
Intel 845
IntelR PentiumR 4
1-Processor,478pin,Socket 478
2.0 GHz internally and 400 MHz externally
SDRAM PC133
512 MB
Ultra ATA-100 hard drive

Intel 公表
845チップセット400MHz PC133メモリ 最大3GB
cpu乗せ換えた人
ttp://osaka.cool.ne.jp/okaneganai/cpu/cpu.htm
628名無しさん:2009/12/20(日) 23:38:00 0
>627
ありがとうございます
CPUは2.6GHz、メモリは3Gもいける可能性あるのですね
ちょっと改造してみたくなりました
629名無しさん:2009/12/21(月) 15:32:44 0
廃棄されてた4700cをいじってみたんだが
F2連打してるとBIOS画面が一瞬表示されてすぐ真っ暗になった
CPUとメモリは拾いものと手持ちをそれぞれ入れ替えつつ実験したが
どのパターンでも同じ結果になった
マザボさんが昇天してるのかな?
630名無しさん:2009/12/21(月) 15:48:07 0
>>629
何もディスクデバイスを繋がずキーも押さずに置いとけば、
ブート失敗のメッセージが出るはずだが、そこまでいかんの?
あと、バックパネルのLEDも問題解決の手助けになる。
631629:2009/12/21(月) 16:14:56 0
>>630
ありがとうございます。
非常に参考になりました。

BIOS画面消えるパターンに陥った状態で首をひねっていたところ
偶然通りかかった友人「あれ?BIOSうっすら表示されてね?」
まさかのディスプレイ故障でした。
メインPCでもディスプレイの不具合を確認いたしました。
このタイミングで故障って神がかってますよね。
お騒がせいたしました。吊ってきます。

SATAのHDDもありませんがこのまま2kでもつっこんでみます。
本当にありがとうございました。
632名無しさん:2009/12/21(月) 22:32:38 0
コンデンサかね。。。
633名無しさん:2009/12/22(火) 03:08:56 0
うっすら映るっていうんなら、冷陰極管の寿命じゃね?
インバータが壊れたら、うっすらさえ出ない。
634名無しさん:2009/12/22(火) 03:21:15 0
バックライト切れても、角度によっては薄っすらと見えるよ。
普通に見る位置からじゃ点いてるように見えないけど。
635名無しさん:2009/12/22(火) 20:18:25 0
>>633
インバータが死んでも角度によってはうっすら見えるよ
636名無しさん:2009/12/23(水) 06:23:54 0
亞改造、魔改造、邪改造
何でもござれ!
637名無しさん:2009/12/24(木) 08:03:17 0
冷陰極管ならネットでバラ売りしてくれるサイトが有る・・・
インバータも中古ではあるが動作品がヤフオクで入手できる・・・
CRTパネルの分解方法もネットで入手できる・・・

ここまで材料が揃っているのに自分で交換しないなんてどうかしている
638名無しさん:2009/12/24(木) 08:34:25 0
はい、はい、>>637以外はどうかしてますよ。
639名無しさん:2009/12/24(木) 08:35:28 0
まあ、そうすねんなや
640名無しさん:2009/12/24(木) 08:41:38 0
ノートとかなら修理交換する気にもなるが、モニタ単体なら
下手に部品交換するよりゃ中古買った方が安いけどな。
641名無しさん:2009/12/24(木) 08:45:10 0
中古買うよりも新品買うよ
マジで液晶暴落だもんだゼナ
642名無しさん:2009/12/24(木) 14:21:30 0

DELL Vostro410
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0602/dell.htm

ハードディスク内蔵ケース
http://item.rakuten.co.jp/owltech/owl-bdr35sasw/
を取付けたいと思っているんですが、見ての通り5インチベイは光学ドライブ用の
蓋のようなものが3つともについています。
光学ドライブは1番上にしか付いていないです。

光学ドライブ用の蓋みたいな物って、簡単に取り外しできない物なのでしょうか?
643名無しさん:2009/12/24(木) 14:53:56 0
自分でベゼル外して確かめてみれば?
644名無しさん:2009/12/24(木) 14:56:25 0
まずフロントパネル全体を丸ごと外して、裏からよく観察しても取れそうになかったら
壊して取るしかないんじゃない?
普通は、はめ込みで組み立てられてるものって大抵壊さなくても外れるものだけど。
645名無しさん:2009/12/24(木) 15:15:46 0
きっと次は、どうやったらフロントパネルが外れるんですか、だ
646名無しさん:2009/12/31(木) 16:43:52 0
質問です。

DELLのディメンション8400の基本電源を、剛力2PULG-INに換装しました。

基本電源が刺さっていた箇所には、説明書と見比べて、よく見ながら同じコネクタを
刺していったのですが、電源は入るのですが、カーソル(アンダーバーみいたなのもの)
が点滅するだけで、その先に進めません。

諸先輩方、どのような間違えや解決方法があるか、どうかご教授下さい。
647名無しさん:2009/12/31(木) 18:45:54 0
申し訳ございません。自己解決しました。また、何かありましたら、よろしくお願いします
648名無しさん:2009/12/31(木) 20:20:42 0
649名無しさん:2010/01/17(日) 21:54:39 0
3008WFPの最高解像度2560×1600で地デジ見る方法教えて
1920×1200でみやがれこの野郎って反抗的態度で
画面が暗くなって駄々こねるんです
650名無しさん:2010/01/17(日) 23:46:24 0
>>649
地デジ自体のの解像度を調べてみろよw
2560×1600で視聴するのにどんな意味があるんだ?
651650:2010/01/17(日) 23:47:17 0
の1個多かったw
652名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:29 0
>>650
別窓で作業しながら地デジ見るのに2560だと
いろいろ便利なのよ、地デジを2560の画質で
見たいとかそんなのじゃないの
653名無しさん:2010/01/18(月) 02:19:07 0
そんなの地デジチューナのメーカに問い合わせろよ
654名無しさん:2010/01/18(月) 02:31:22 0
dimension9100の再インストールについてです。
新しいHDDにインストールしようと思うのですが、

日立 HDS721050CLA362
    HDP725050GLA360
WD WD5000AAKS

この3つならどれでも大丈夫でしょうか?
GLA360が良いかな?と思っていますが、調べたら過去にインテル系のドライバとの問題が
あったらしいので、リソースCDのドライバだとまずいとかありますでしょうか?
ちなみに初期構成にX300SE 128MBのビデオカードをオプションで付けてあるだけです。
655名無しさん:2010/01/18(月) 16:45:28 0
>>653
ここはデルの改造スレだろ
3008WFPのモニターの仕様で保護されたコンテンツは(BDとか地デジとか)
1920×1200じゃないと見せてやらないよってなってるんだよ
それをなんか弄って見れるようにしてる奴はいないのか?と聞いてるんだよ
チューナーのメーカーに聞いてどうするんだよw
656名無しさん:2010/01/18(月) 20:05:57 0
>>654
一番調子の良いHDDにインスコする事をお奨めします
657名無しさん:2010/01/19(火) 11:20:40 0
>>655
モニタのファーム?弄れる奴なんて居るのか?
658名無しさん:2010/01/23(土) 23:35:51 0
【HDD】 WDの低速病 海外のフォーラムでも報告が上がる 機種はWD10EADS,WD15EADS等
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264254419/
日本
■最近報告の多い症状
・認識できない(最初から認識しない)
・突然認識しなくなる(電源切れば戻る)
・起動やスタンバイからの復帰に失敗する
・リード/ライトの速度が異常に低下する
機種はCaviar GreenのWD10EADS・WD15EADSなど。
ファームウェアとの因果関係は不明。
659名無しさん:2010/02/07(日) 01:02:20 0
ほす
660名無しさん:2010/02/11(木) 18:38:06 0
情報を求む!
OptiPlex SX280でCPU交換失敗??

元のCPU
CELERON D 325J 2.53GHz 256LB 533MHz SL7TL

交換のCPU
Pentium 4 3.4GHz 550 1MB 800MHz SL7J8
BIOSアップ A09、CMOSクリアのみ
基板には、クロック切り替えのジャンパーとか無いんですけど…。

電源投入でエラーメッセージが表示され失敗?

Alert! Incompatible processor detected.
System halted!

最終 Pentium 4 3.4GHz 550版が販売されていましたが、M/Bが未対応なのでしょうか?
CELERON DからPentium 4 3.4GHz交換成功した方お知らせ下さい。

CELERON Dモデルは、何処まで交換可能?
661名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:14 0
>>660
役に立たない情報だけど。
機種が違うが、Dimension 4700C の 540 を OptiPlex GX280 SMT の 550 と
振り替えようとしたら、同じことが起きた。
調べてみたら、BTO でも GX280 SMT でしか 550 以上は選択できないし、
TDP も 540 以下に比べて高いので弾いてるんだろうと諦めた。
662名無しさん:2010/02/11(木) 20:24:33 0
マルチいくない
663名無しさん:2010/02/12(金) 22:52:01 0
>>661
似たような話をWebで見つけました。
84Wしかだめみたいですね。

3.2Gの方が入手しやすそうなので、それで試してみます。
664名無しさん:2010/02/13(土) 00:21:05 O
>660
FSB違うべ!!
665名無しさん:2010/02/13(土) 09:00:35 0
いくらなんでも釣りだよな・・・?
規格が違うようなものが合うとおもってるのか?
666名無しさん:2010/02/13(土) 12:09:51 0
規格? 何の規格?
667名無しさん:2010/02/13(土) 14:56:44 0

>>660
Northwood FSB533 Pentium4 3.06GHz  
ぐらいならいけると思うぞ。FSBが合わなければ動くわけないと思うのだが?
668名無しさん:2010/02/13(土) 16:01:45 0
のようなものって書いてるから、FSBのことじゃね?
まぁなんとも言いようがないが
669名無しさん:2010/02/13(土) 16:06:24 0
>>667
LGA775のNorthwoodなんてあんのか?w

Socket478のi865系は400/533/800MHz、LGA775のi915系は533/800MHzを自動認識してくれるよ。

SX280はBTOでもPentium 4 520/530/540/550(FSB800)、Celeron D 325/335(FSB533)が選べる。
670名無しさん:2010/03/02(火) 21:35:46 0
復活
671名無しさん:2010/03/02(火) 23:13:18 0
XPS Gen5使用してるんですが
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension_xps_gen5.pdf
動作が遅いのでCPUを交換したいと思い色々調べて見るが
955X Express チップセットって Pentium D の中でしかCPU交換できないんでしょうか
LGA775 ソケットにも対応しているそうなんですがCore 2 とか乗せられないのでしょうか
詳しい方教えて下さい><
672名無しさん:2010/03/03(水) 05:51:48 0
673名無しさん:2010/03/04(木) 00:22:14 0
>>672
レスサンクス


>>LGA775 ソケットに対応したすべてのインテルR Pentium プロセッサーをサポートし
>>今後のプロセッサーの進化にもスケーラブルに対応。

LGA775 ソケット対応CPUはokぽいですね
しかしこれを見ても自信が持てない私にはCPU交換は敷居が高いのか
674名無しさん:2010/03/04(木) 05:06:08 0
>>673
正式に対応を謳ってないなら、たとえソケットが同じであってもブランド名が違えば
基本的に無理だと考えた方がいい。
あと、TDP等の関係で、使用可能なプロセッサの縛りがあることもある。

それでも試したいなら自己責任でどうぞ。
675名無しさん:2010/03/04(木) 05:18:39 0
>>673
待て、どこをどう読んでいるんだ?
ここで言う《Pentium プロセッサー》にはcore2はおろかPenDCすら含まれない。
つまりは全く対応してないぞ。

対応してるのは

* Pentium D Processor
* Pentium Extreme Edition Processor
* Pentium 4 Extreme Edition Processor
* Pentium 4 Processor

の4つのみ。
676名無しさん:2010/03/05(金) 12:33:18 O
STUDIO HYBRIDにサウンドボード入れたいんですが、極少デスクトップなんで無理ですかね?
677名無しさん:2010/03/05(金) 15:06:59 0
>>676
内蔵は無理。
USBの外付け買えばイーじゃん。
678名無しさん:2010/03/05(金) 18:36:49 0
   ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?   
  ?              ?    
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
679名無しさん:2010/03/05(金) 19:58:33 0
676ですが
>>677thx!
何がいいだろう...主旨が違うか
初めて買うんでようわからん・・・
680名無しさん:2010/03/05(金) 21:01:35 0
>>679
>>679
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=10319
これなんかそこそこいい音DELLよ
富士通のクソノートビブーロ(藁につけて使ってる
681名無しさん:2010/03/05(金) 22:14:08 0
http://sparc.makibishi.jp/3061566.html
こいつで十分
光入出力あるし
とりあえず使ってて、不具合らしいものもない。
682名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:22 0
SB-DM-PXVもう価格情報がねぇな
とりあえず4千円台だったと思うよ、1年以上前に買ったけど
683名無しさん:2010/03/05(金) 22:25:05 0
LX、SXももう販売終了か
古い製品だし仕方がないなぁ・・・
684名無しさん:2010/03/06(土) 19:44:20 0
猛者の先生方、ご指導を

Dimension 2300CのHDDが逝きそうなんで換装・OSクリーンインストールして
BIOSから上の所は(少なくとも現在のところは)問題無く動いてるのだけれども
電源投入時に「strike F1 to retry boot, F2 for setup Utility」って表示が毎回毎回出ちゃうんだ。

ここで F1 を押すと、換装したHDDから普通に起動してくれるんだけど
毎回このメッセージが出てBeep音がピッピッと鳴って、F1を押さなきゃ起動してくれないってのがウザい。

これはどういう理由で出て、どのようにしたら出なくなるんでしょうか?

BIOS上は普通にHDDを認識、念の為に Master / CableSelect のジャンパピンを変えてもダメ、
ならばと思って パーティションを動かしてHDDの先頭に空きを作って、旧HDDの先頭FAT領域をコピーしてもダメ、
BIOS内にはHDD Checkみたいな項目は見当たらず、
F12のBoot Menuにある「IDE Drive Diagnostic」を行うと、新HDDが 「 - Error attempting diagnostics」との表示。
ぼすけて。
685名無しさん:2010/03/06(土) 20:56:56 0
>>684
137GBの壁かも
686名無しさん:2010/03/06(土) 20:59:51 0
>>684
strike F1 to … の前に、何かしらのエラーメッセージが表示されてるはずなんだけど。
687名無しさん:2010/03/06(土) 21:08:10 0
>>685, >>686
レスありがとう

>>685 でもF1を押すと起動はするから、BIOSで認識はしてるんだと思うんです。
実際BIOS側でもディスク容量はしっかりと160GBと出てるし。

>>686 それが全く無いんですわ。
試しにBIOSでIDE無効にしたりHDD外してみたりすると、strike F1 ... の前にちゃんと理由が表示されます。

追加でどうも先頭3BlockのパーティションのidがFATになってたので、
旧HDDと同じ様に"Dell Utility"パーティションに変えてみたけれども
Boot Menuの「Boot to Utility Partition」は使えるようになった…けども状況に変わりなし。
BIOS同様、このUtility Partitionにあるユーティリティーにも、HDD関連の設定は見つかりませんでした。

・・・もしかして出荷時のものでないHDDを付けると出て解除出来ないとか、そういう仕様だったりするのでしょうか?
688名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:39 0
biosのupデートをしてみたまえ
689名無しさん:2010/03/08(月) 20:02:16 0
>>684
BIOSの起動ドライブの設定
ドライブ増やしてるなら、BIOSのドライブの設定
690名無しさん:2010/03/08(月) 20:26:17 0
F2でBIOSの設定ができるから、

Primary Drive 0とか で、ドライブの有り無しを指定。
無いなら使わない設定にしといたほうがいい。
autoだとF1なんたらのエラーが出るときもあるから。

Boot Sequence で、起動ドライブを変更できる。起動ドライブの確認。

Fast Boot で、ブートさせるハードを変更できる。HDDからの起動になってるか確認

dellさんちの Dimension 2300C マニュアル(英語)
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim2300C/
System Setup Program・・・BIOSの設定

英語がダメなら、
Dimension 8200 マニュアル(日本語)
ttp://support2.jp.dell.com/jp/jp/docs/systems/dim8200/syssetup.htm
項目の表記は同じだと思うから頑張れ。
691名無しさん:2010/03/09(火) 07:58:48 0
マザーの電池切れてもその表示DELLような。電池換えてみたら?
692名無しさん:2010/03/10(水) 13:03:09 0
693名無しさん:2010/03/17(水) 13:14:32 0
保守あげ
694名無しさん:2010/03/17(水) 13:15:56 0
あげてなかったorz
695名無しさん:2010/03/19(金) 16:37:38 0
あげ
696三国人:2010/03/22(月) 12:15:27 0
697名無しさん:2010/03/26(金) 21:30:25 0
改造というか・・・LAtitudeD630のスリムドライブをUSB接続の外付けドライブにしたいのですが、
これって、IDE接続ですか?
698名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:42 0
>>697
デバイスマネージャ見て、DVD/CD/ROMドライブのアイコンにある型番のような
ものをググれば、どういう仕様のものか分かる。まずは探してみ。
699名無しさん:2010/03/27(土) 21:13:31 0
>>697
仕様をみると、ベイ内蔵用HDDがU-ATA(EIDE)とあるね。
700名無しさん:2010/04/05(月) 21:18:20 0
Optiplex GX280にひもつき君を使いたいんだけど
I/Oパネルのコントロールケーブルのピンアサイン分かりませんか?
701名無しさん:2010/04/12(月) 15:08:32 0
raid0のモデルを購入しましたがHDDを載せ替えたいとおもっています
raidの解除ってどうやればいいのでしょうか?
702名無しさん:2010/04/16(金) 20:17:21 0
Vostro420にQ8200を積んでますが、
BIOS改造によるOC等は出来ないのでしょうか?
703名無しさん:2010/04/21(水) 01:17:19 0
704名無しさん:2010/05/07(金) 06:55:53 0
OSの再インストールを試みているんだけど
CD入れて起動直後にF12で入ったところで

ONBOAD OR USB CD-ROM DRIVE
を選択しても

Selected boot device not available -
strike F1 to retry boot. F2 for setup utility

ってエラーになる。
わけわからん。
705名無しさん:2010/05/07(金) 07:23:02 0
診断プログラムだと問題ないんだけど
ネットで「Selected boot device not available」を検索すると
HDDが死んだのが原因ってあるからとりあえず交換してみる。
せっかくだからSSDにしようとおもうけど載せるのは2.5インチSSDならどれでもいいのでしょうか?
706名無しさん:2010/05/07(金) 09:36:30 0
どれでもいいっちゃどれでもいいんだろうケド、
価格の口コミと該当SSDスレで評判を調べてから買った方がいいよ
707名無しさん:2010/05/07(金) 15:12:30 0
>>704
念のために聞くけど、dell製のリカバリCDですか?

>>705
インストールCDでブートできないんだから、HDD関係ないでしょ。
708名無しさん:2010/05/07(金) 17:17:19 0
>>707
そうです。デルの付属の再インストールディスクです。
メモリチェックや診断プログラムでは問題が検出されず

検索したところHDD交換で治ったという書き込みをいくつか見つけました。
買い換えてもSSDなら次のマシンでも使えますし
また、パソコンの内部を触ったことがないので練習になると思っています。
709名無しさん:2010/05/07(金) 17:27:39 0
>>708
SSD買う前にHDDはずした状態でブートできるか、試してみたら?
710名無しさん:2010/05/07(金) 17:39:36 0
>>705
機種が何なのか知らんが、インターフェースや取り付け可能な形状か
調べてからじゃないと無駄になるぞ。
711名無しさん:2010/05/07(金) 21:03:38 0
>>704
BIOSの設定が間違ってる。
IDEやSATAの接続していないドライブをAUTOやEnableにしておくとなる。
接続していないならDisableに汁。
712名無しさん:2010/05/07(金) 23:10:08 0
dell dimension 4700c(インテル Celeron D 325)で、
19インチのデュアルディスプレイってできますでしょうか?
713名無しさん:2010/05/07(金) 23:28:56 0
>>712
2系統の出力があるビデオカード増設すれば出来るんじゃないの?
筐体が小さいから、載せられるカードは限られるだろうけど。

オンボードと増設の組み合わせで2系統はダメだった気がする。
714名無しさん:2010/05/07(金) 23:33:50 0
>>712
玄人志向のGF210-LE512HD
だとカードの奥行きが短いからOKかもね。


715名無しさん:2010/05/10(月) 19:13:36 0
bellのパソコンって改造したら保証効かなくならないの?
716名無しさん:2010/05/10(月) 19:51:16 0
>>715
dellなら効かなくなるけど






bellは知らんなぁwww
717名無しさん:2010/05/10(月) 20:05:05 0
すんません、ずっとbellだとおもいこんでまいた
718名無しさん:2010/05/10(月) 21:06:47 0
それでよくこのスレが見つかったもんだw
719名無しさん:2010/05/10(月) 21:08:55 0
いやいや、Dの小文字がbだと思い込んでたんですぅ><
キャッ(/ω\)はずかちー・・・墳死
720名無しさん:2010/05/10(月) 21:12:52 0
まぁ、人間生きてりゃ色々あるさ。気にスンナ
721名無しさん:2010/05/10(月) 21:22:47 0
次スレのタイトルに決定だな
722名無しさん:2010/05/10(月) 21:35:40 0
このペースで行くと、次スレは今年の年末ぐらいだけどな。
723名無しさん:2010/05/11(火) 19:58:27 0
Packard Bellのことですね、わかります。
724名無しさん:2010/05/12(水) 01:04:25 0
今売ってる物で4500Cに出来れば無加工で載せれる電源とCPUファンは何がありますか?
725名無しさん:2010/05/12(水) 08:59:41 0
4500cやGX260とか電源、CPUファン、マザーボードは独自規格
なんとかする方法はあるが無加工ポン付けってワケにはいかない
726名無しさん:2010/05/12(水) 13:26:40 0
今ある製品じゃ無理ってことですか・・・
では、不器用な俺でも加工頑張りますんで、詳しい方法かサイトを教えてください
727名無しさん:2010/05/12(水) 14:31:15 0
冷たい言い方だが、自分でロクに調べようとせず人に聞くような奴に加工は無理
まずググレ。話はそれからだ
728名無しさん:2010/05/12(水) 14:33:27 0
まずはこのスレを隅から隅まで読め
729名無しさん:2010/05/12(水) 22:02:30 0
>>724
不恰好だけど適当なATX電源繋いでジャンク系で売ってるDELLのCPUクーラー付けて筐体閉まらないから開放で軽く扇風機で風当てておけば結構いける
ちゃんとしたいなら検索して調べなされ・・・ていうかそこまでする価値があるとも思えないが、まぁ人の勝手か。。。
730名無しさん:2010/05/12(水) 23:50:26 0
物としては確かにもう捨てるようなものかもしれないけど
個人的な思い出が詰まってるもので、完全な限界まで使いたいと思って・・・

とりあえずいろいろ調べてみます
731名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:52 0
>>709
本体をばらすにあたり、参考書を取り寄せていましたのでレスが遅くなりました。
HDDをとりはずして起動を試みたところ同様のエラーがでました。

>>711
SATAの未使用部はOFFになっていました

再インストールディスクは他のノートPCで読み込むことができたので
DVDROMが故障したのかもしれません。
折を見て安いDVDROMの中古を手に入れて
空きスロットに増設してみます
732名無しさん:2010/05/25(火) 06:09:39 0
情報お持ちの方がいらっしゃたらご教示を・・・
当方PowerEdgeSC1420でメモリ4Gオーバー運用したいのですが、
メモリファンが必要とBIOSが言ってきます。
少し調べたところ
海外サイトでメモリーファンの1pinと3pinをショートさせると
BIOSを黙らせられるっとあったのですが、
試したことある人いらっしゃいますか?
当方、英語が不自由なので、実際に試してみるのが正直怖いです。
情報お持ちの方いらっしゃいましたら。
カキコお願いします。
733名無しさん:2010/05/25(火) 12:16:39 P
会社のDimension 4700cのcpuをセロリンからジャンクのP4 540に変えてやったらファンが周りの人間が驚くほどの爆音になりました。
なにか良いファンないですかねえ?
出来ればヒートシンクごと変えてやりたいが。
734名無しさん:2010/05/25(火) 12:55:27 0
ってか会社の備品勝手に変えていいのかwww
735名無しさん:2010/05/25(火) 13:13:44 P
土曜出とか暇なときに余った部品とか勝手に付けて遊んでるよw
ビデオもロープロのHD4350にしたしeBoosterでUSBメモリ2本刺し。
電源も400wの普通の形のものをATX電源ケーブルを伸ばしてマシンの外に設置。
次はATAケーブル伸ばしてHDDも外に出してやろうかしら。

つーか新しいもん買ってくれん会社が悪い。
736名無しさん:2010/05/25(火) 13:38:30 0
>>733
無い。

改造する覚悟なら付かんこともないが、このスレと↓のスレを最初から読んでみな。
参考情報ぐらいはある。

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233065108/
737名無しさん:2010/05/25(火) 16:47:42 0
>>733
ファンを外してサイドパネルを円形くりぬき、ヒートシンクをCPUに貼り付けてやればおk!
738733:2010/05/25(火) 20:57:00 P
>>736
>>737
ありがとうございます。
調べてみるとLGA775でも標準のクーラー取り付け穴が空いてないとか黒いリテンションは478とも違うとか変態マザーのようですね。
ブロアファンだけ外してヒートシンクの上にその辺の8cm角ファンつけて12vで回したらあっと言う間に温度上がって電源落ちてしまいました。
さすが純正ブロアファンはちっちゃいくせに掃除機並の音がするだけあるわ。

サイドカバー穴空けですか。
故障廃棄の4600とか4700が何台かあるから失敗しても怖くないし社内にドリルとかホールソーとかもあるのでやってみようかな。。。
739名無しさん:2010/05/25(火) 22:00:21 0
ホールソーあんなら迷わずやったほうがいい
そのままだとマザボからなんから焼け焦げるぞ
740名無しさん:2010/05/25(火) 22:16:09 0
>>731
DVDを外してBIOSの設定はちゃんとできて普通に起動できてるの?
DVDを外さないでDVDでROMとかは読めているの?

早合点してDVDROM故障とか判断しないように。
741名無しさん:2010/05/25(火) 22:16:50 0
デメ4700cって鉄板無いのかな?GXとか鉄板あったけど・・・それもくり抜くのかな
742名無しさん:2010/05/31(月) 22:12:50 0
743名無しさん:2010/06/06(日) 20:39:58 0
hosyu
744名無しさん:2010/06/11(金) 09:07:23 0
ネタ切れ?
745名無しさん:2010/06/11(金) 12:10:04 0
ケースに貼ったシールを剥がすのに、100円ショップのシールはがしスプレーを使ってみた。
オレンジの皮みたいなにおい・・・ しばらく放置したら簡単にはがせたヨ
746名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:35 0
ドリャー使うといいってきいたよ。
747名無しさん:2010/06/22(火) 18:52:18 0
optiplex755にファンを追加で仕込もうと企んでいるのですが、
どこから電源をとるべきかと悩んでいます。

中を見る分には、DVD-ROMに電力を供給しているケーブルの
片割れと思われる「slimline SATA」の電源ケーブル(メス)が
ひとつ遊んでいました。

これを使えばいいのだろうと思いますが、やはりこれを利用する
ためには「slimline SATA→SATA変換」→「SATA→ファン分岐」と
二段階踏まないといけないでしょうか?

結構、頑張ってぐぐってみましたが、「slimline SATA→ファン分岐」
というケーブルは探し出すことができませんでした。
何かいい知恵をお持ちの方がいらしたら、ぜひ教えてください。
748名無しさん:2010/06/22(火) 23:50:49 0
>>747 変換コネクタ2個で1500円〜程度かかるのでは。
これを機会に電源ごと変えてしまうというのもアリかと思います。
ファン用コネクタが最初から付いてくる電源を選べば問題解決

たとえばコレ。プラグインなのに格安、ファン用コネクタも付いてくる。
ttp://kakaku.com/item/K0000090055/

749名無しさん:2010/07/07(水) 08:17:34 0
t
750名無しさん:2010/07/22(木) 01:30:17 0
hosu
751名無しさん:2010/08/05(木) 22:03:37 0
tsts
752名無しさん:2010/08/25(水) 21:41:59 0
終了?
753名無しさん:2010/08/26(木) 18:41:42 P
被ってるからなぁ
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233065108/
754名無しさん:2010/10/07(木) 15:13:56 0
来月か再来月あたりに
220sを
ケース nine hundred two
電源 CMPSU-650TXJP
グラボ N460GTX Cyclone 1G OC/D5
にしてみるわ
金が余ってたらついでにcpuをQuad8400当たりにしてみる
755名無しさん:2010/10/26(火) 01:44:19 0
756名無しさん:2010/10/31(日) 05:42:55 0
CPUファンが突然爆音奏でて起きたww
757名無しさん:2010/11/02(火) 03:43:54 O
DELLでFF14やりたいんですが改造すればできますかね?
これから本体も買う予定なんですがどれを基盤にして改造するもんですか?
改造パーツなど値段がどれくらいかかるかわかる方お願いしますm(__)m
758名無しさん:2010/11/02(火) 05:01:07 0
>>757
スレッド的にはDELLのスレなんだが、ハナッから改造を前提にして
FF14のPCを考えるなら、最初から自作で作った方が何かと融通や利便性があると思うが
759名無しさん:2010/11/02(火) 05:04:43 0
>>757
新たに買うなら改造してまでやるもんじゃない。
はじめから必要なスペックのものをショップ行って相談しな。
760名無しさん:2010/11/02(火) 22:36:33 0
おまいらwww
それ相応のスペックのものをDELLで買うことを奨めろよ
761名無しさん:2010/11/03(水) 08:12:57 0
762名無しさん:2010/11/05(金) 03:45:59 0
4499800円wwwwwwwwwww
763名無しさん:2010/11/05(金) 10:13:16 0
0が一つ多くね?
思わずリンク先見てしまったじゃねーかw
764名無しさん:2010/12/06(月) 10:46:43 0
会社で与えられたPCがDELLのoptiplex755のおそらく最低構成なんですが
光学ドライブがDVDROMでちょっぴり困ってます
日頃のやりとりでは光学メディアに書き込む必要が皆無なので問題ないのですが
たまーにCDで納品してくれということがあります
そのたびに書き込み可能なドライブのあるPCまで移動して・・・という状態です。
ところがそのたった1台の書き込み可能なPCが先月お亡くなりになってしまいました
新調したDELLがまたしてもDVDROM(´・д・`)・・・

頭にくるので自分のをこっそりスーパーマルチにでも交換してやろうと思うのですが
DELLのoptiplex755で注意すべき点はありますか
そもそも市販の普通のドライブに積み替え可能ですか
基本的な自作知識はありますがDELLPCを開けたことはありません。
765名無しさん:2010/12/06(月) 11:14:26 0
>>764
その程度のスキルなら止めとけ。

…というか、業務上必要なら稟議通すとかちゃんとした手順を踏んで導入させろ。
保守契約の有無とか購入品なのかレンタル、リース品なのか、勝手に手を入れる
訳にはいかん場合もある。
766名無しさん:2010/12/06(月) 14:14:53 0
稟議無き戦い乙
767名無しさん:2010/12/06(月) 18:19:43 0
社員3人PC4台の零細なのでその辺はgdgdです
普通に積み替えられないならやはり外付けか・・・

それが一番気を使うんですよねーw
社長が気にするんですよ・・・
今回も買う前に相談してって言ったのに勝手に注文しちゃったから。
win7じゃ使えないアプリいっぱいあるのに。
768名無しさん:2010/12/06(月) 23:54:33 0
>>764
あなた「基本的な自作知識」無いから外付けがいいね
769名無しさん:2010/12/07(火) 02:46:46 0
>>764
OptiPlex 755だとミニタワー、デストップ、SFF、USFFと4種類ある。どれだよ?
ミニタワー or デストップなら自作機と同じ汎用SATA DVD-RWを買ってくりゃ○。
SFFやUSFFだったらノートブック用のスリムタイプのDVD-RWじゃないとダメだよ。
770名無しさん:2010/12/11(土) 14:49:22 0
かいぞう
771名無しさん:2010/12/11(土) 19:03:52 0
xps 8100つかってるんですけど、CPU交換てところで
core i7 860⇒corei 5にかえることてできますか?
同じLGA1156てことなのでcore i3でためしたらでかすぎてできませんでした・・・
772名無しさん:2010/12/12(日) 02:21:21 0
>>771
「でかすぎて」って、オマエはいったい何を言ってるんだ?
XPS 8100なら普通にLGA 1156 CPUなんだから
i3やi5、Xeonとかでも当り前に交換だけは可能。動く動かんは知らんw
773名無しさん:2010/12/12(日) 12:17:02 0
というか、なぜ下位に向かうのか?
774名無しさん:2010/12/12(日) 23:58:56 0
>>773
マルチな教えてクソだからだよw
775名無しさん:2010/12/15(水) 16:42:49 0
ヲっつ
776名無しさん:2010/12/18(土) 21:57:39 0
20pinの電源配線が独自の仕様になってる古いDELLのPC持ってる
秋葉原とかにいけば、変換コネクタが売ってるみたいだな
777名無しさん:2010/12/19(日) 02:15:13 0
何を今更・・・
ワザワザ秋葉なんぞまでいかんでも普通に通販で買えるじゃん
778名無しさん:2010/12/19(日) 11:29:46 0
独自仕様ってPentium II世代じゃないの?

壊れたのなら、そっと眠らせてあげろよw
779名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:32 0
>>776
それはどうかな。。。実際問題行って探して見ないとどうにもならない
探すと無いってのはアキバの鉄則
780名無しさん:2010/12/20(月) 07:20:42 0
はぁ?
781名無しさん:2010/12/21(火) 16:41:34 0
まぁ?
782名無しさん:2010/12/22(水) 12:54:19 0
初めてで判らない事だらけなのでお聞かせ下さい
XPS 8100デスクトップの空きスロに手持ちのブルーレイドライブを
入れようと思ってます。
SATAケーブルと電源ケーブルが必要な事は判ったのですが
PC側の接続コネクタ?はどんな形状の物を購入すれば良いのでしょう?
マザーボードとかに差し込むんでしょうか?
783名無しさん:2010/12/23(木) 00:39:44 0
自分で答え書いてるじゃん
そのSATAケーブルの片方をドライブに、もう片方をマザーにさすんだよ
784名無しさん:2010/12/24(金) 22:51:12 0
ノートン先生ェ・・・
785名無しさん:2010/12/24(金) 23:24:18 0
>>783
え?そうなの???
ん?・・・ばかばかしい、騙されないぞ!!!ふざけんな
786名無しさん:2010/12/24(金) 23:36:21 0
アホはくたばっとけ
787名無しさん:2010/12/24(金) 23:51:17 0
ぎゃああ!!!!
788名無しさん:2010/12/25(土) 00:06:06 0
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ポートピアれんぞくさつじんじけん
 
      げんさく  ほりいゆうじ
      かいはつ  .ちゅんそふと
      せいさく  えにっくす
789名無しさん:2010/12/25(土) 00:18:47 0
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ 犯人はボク |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ポートピアれんぞくさつじんじけん
 
      げんさく  ほりいゆうじ
      かいはつ  .ちゅんそふと
      せいさく  えにっくす
790名無しさん:2010/12/27(月) 07:47:42 0
フォレスト
791名無しさん:2010/12/30(木) 00:19:00 0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  DELL改造だ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
792名無しさん:2010/12/31(金) 22:59:10 0
でるでるでるでるゼルダの伝説
793名無しさん:2011/01/01(土) 06:58:23 0
でるでるDELLね
794名無しさん:2011/01/01(土) 12:23:13 0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  戴爾邁克爾改造
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
795名無しさん:2011/01/02(日) 00:39:34 0
2003年製Preision340

CPU載せ替え
メモリ増設
SATAカード追加
WD Raptor追加
DVDマルチ追加
VGA交換3回
機内をエアブローでの大掃除 2回
だいぶ使いこんだけど

12月30日に廃棄処分で回収してもらった
796名無しさん:2011/01/03(月) 23:00:42 0
約8年前か
797名無しさん:2011/01/05(水) 14:25:59 0
どこ書いていいのか分からないので質問させてください
自分の営業所の所長のノートPCがデルの4年ぐらい前の型で
ローカルディスク(C:)が179GB
ローカルディスク(E:)が41GB (詳しい数値は勘弁…)
なんですけど、これってCはプログラムメモリってことでいいの??
そんなことって通常のメーカー発注で出来るんですか??
使っている本人はまったく知識ゼロなんで聞いても本社からの
支給品としか言わなくて
798おれのメモ帳:2011/01/05(水) 19:46:41 0
DELL GX60
BIOSが立ち上がらない

電池交換ダメ→電源ケーブルをすべて抜いて放電してみる
→メモリ・HDDを最小の初期構成に戻す
→ケースを開けたまま「黒いピン」を押しながら電源起動
→スクリーン画面に指示が出る→一旦、Ctlr+Alt+Delキー
→再起動→F1orF2を押せの指示が出る→あとはいつもきた道
→WindowsXPが起動する
799名無しさん:2011/01/06(木) 05:56:26 0
よし、メインマシンの復活確定
Windowsも調子よく起動する
あとは適当にwin上からアプリをいじくればよし!

さて、いよいよ半日近く裸で寝かせたセカンドマシンGX110に
火を入れてみよう
うまくいけば、うしし

SandyBridge、Ivy Bridge、Haswellまで
WinXPのまま逃げ切ってしまおう

デルの黒いピンは「シャーシイントルージョンスイッチ」と呼ぶらしい
800名無しさん:2011/01/06(木) 06:16:23 0
GX60のBIOS立ち上がる
いつもの strike F1...F2 set up の画面になる

あとはこのへんをもう一度読み返してみる
dellの他の機種だけど。
801名無しさん:2011/01/06(木) 06:17:54 0
起動時に、[strike the F1 key to continue・・・]とメッセージが表示されOSが起動しない場合

起動時に[strike the F1 to retry boot,F2 for setup utility]というメッセージが表示され、
OSが起動しない場合は、その他にどのようなメッセージが表示されているかをご確認ください。
併せて以下をお試しください。

増設機器の取り外し

初期出荷状態のハードウェアより何らかの機器を増設されている場合は、すべて取り外した状態で
現象が改善されるか確認します。

セットアップユーティリティ(BIOS)での認識確認
コンピュータの電源を投入し、Dellのロゴが表示されたら[F2]キーを押します。
セットアップユーティリティ(BIOS)画面が表示されます。
[Primary Drive 0]が[Hard Drive]に、[Secondary Drive 0]が[CD-ROM Reader]に、
[Primary Drive 1]と[Secondary Drive 1]が両方とも[OFF]になっているか確認します。

※ 搭載されているドライブの数により表示は異なります。
Primary Drive 0 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[Hard Drive]
Primary Drive 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[Off]
Secondary Drive 0 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [CD-ROM Reader]
Secondary Drive 1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [Off]

[Alt]キーと[F]キーを押します。
[Alt]キーと[B]キーを押します。
コンピュータは再起動されます。
802名無しさん:2011/01/06(木) 06:19:34 0
最小構成での確認可能であれば、本体カバーを開けて、以下の機器を取り外してください。

PCIバスのカード類(ビデオカードを除く)
FDD(ケーブルを抜きます
CD-ROMドライブ(ケーブルを抜きます)
HDD

その他、増設されている周辺機器があれば取り外します。

※ 以下の機器のみを残して起動します。 マザーボード
CPU
ビデオカード
メモリ(1枚) ※ 8100/8200の場合は、初期構成の状態になります。
電源ユニット

内部のデバイスを取り外した状態で、取り外した機器を一つづつ元に戻し、その都度
コンピュータの起動を確認し原因となっている機器を特定してください。
803名無しさん:2011/01/06(木) 06:51:12 0
>>800
`GX110のBIOS立ち上がる`の間違い
804名無しさん:2011/01/06(木) 08:37:06 0
まさか
strike the F1 to retry boot,F2 for setup utility
でこんなに手こずるとは...
今晩新宿靖国通りで徹夜したくないなぁ
805名無しさん:2011/01/06(木) 09:10:34 0
机の引き出しにあったWin98SE起動ディスクをためしにFDDに
突っ込んでみる
だめだわな、
やってることが訳わかめで頭が腐りそうになるので
一回退散。

また休んだら一からやり直そう!
806名無しさん:2011/01/06(木) 09:27:42 0
新宿靖国通りで徹夜ってw
リカバリした産廃PC売ってマン喫代にするのか?w
807名無しさん:2011/01/06(木) 09:33:14 0
GX110だとマンボーで一時間くらいなんでしょうねw
メモリ256MBが結構高そう
808名無しさん:2011/01/06(木) 12:17:19 0
お腹空いたな、とんかつが食べたい
809名無しさん:2011/01/06(木) 12:31:17 0
さくら水産は

1月6日(木)
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜ジャンボアジフライ&メンチカツ+青野

ごはん・みそ汁・お新香・生卵・板のり・ふりかけ
おかわり自由で500円だよ
810名無しさん:2011/01/06(木) 12:55:14 0
花園小学校の近くのファミマ隣のさくら愛用してます
おばちゃんに元気してる
今年もよろしくね
811名無しさん:2011/01/06(木) 15:42:28 0
オフ会やろうとか言い出す馬と鹿が現れたぞ
吉牛から何年の歳月が...w
812798:2011/01/07(金) 05:40:00 0
GX110起動した
どうせ予備のコンデンサーと半田ゴテくらいは用意しとけ
っていうんだろ
わかってるよお
813名無しさん:2011/01/07(金) 05:41:55 0
Windowsの起動ね
今GX110から2ch書き込みしてます
まだ不安定な状態かな
814名無しさん:2011/01/07(金) 09:55:45 0
GX110でgoogle検索してみたけど
これってPentium3 600MHzな訳?slotの?
815名無しさん:2011/01/07(金) 11:07:13 0
>>814
Pentium3 866MHzっす
socket370 FC-PGA

こんな感じのやつです
ttp://nice.kaze.com/dell-gx110-866s.html
メモリ増設とHDDの交換はかなり前にやりました
816名無しさん:2011/01/09(日) 00:32:30 0
単発ばっかでワケわかんね
817名無しさん:2011/01/10(月) 19:42:37 0
良く映画(洋画)のワンシーンでPCが出ている場面では、なぜかDELL製が多い
偶然俺だけかも試練けど
818名無しさん:2011/01/11(火) 22:43:31 0
それって普通にスポンサーだからじゃないか
819名無しさん:2011/01/11(火) 23:30:30 0
世界的にはHPが強いが、米国内ではDELLの方が強かった。
その米国内のシェアも、一昨年あたりから他社に食われて転落したようだが。
820名無しさん:2011/01/13(木) 06:43:53 0
*          ∧_∧      *
      ‐――と(´・ω・`)   *   
 *      ― ‐/  と_ノ
     ダッ  / /⌒ソ      *
   *   Σ.-'´      *



         ∧_∧
        (´・ω・`) 
        (m9  つ
        /    )
       ..( / ̄∪




      ∧_∧
.     (´・ω・`)つ ☆ペチペチ   
      と_,、⌒) )
        (_ ノノ
821名無しさん:2011/01/16(日) 23:21:42 0
DELLのサポートは世界一だな

どこかのスレッドで
原住民の藁納屋で組み立てをしている画像を見た事があるがw
822名無しさん:2011/01/20(木) 03:01:09 0
今度初改造に挑戦してみようかなw
といってもメモリ増設だけどw
823名無しさん:2011/01/20(木) 04:52:11 0
昔、XPS GEN3を買ったんだけど、どんな種類のCPUクーラーをかってもコネクタの規格が違ったりして全て取り付けられなかった。
今のDELLはどうだか分からないけど、6年くらい前のDELLの規格って一般的では無かったの?
内部に取り付けるパーツを色々かったけど、全部取り付けられなくて無駄金たくさんはたいた。
自力では無理で自作PC作れるような人にも頼んだけど匙を投げられて、DELLに問い合わせたらパーツのメーカーに聞けと言われて、
PCショップで相談してもDELLに相談してくれとたらい回しだった。

以来、怖くてDELLは買えない。同じような経験した人いる?
824名無しさん:2011/01/20(木) 10:45:12 0
コネクタとかの格好は似てるけど別物ってのは、ジャンク漁ってる人たちには有名な話だった。
さすがにドライブやら拡張カードのコネクタは規格通りだけど。
半田付けや変換コネクタの製作、下手すりゃ板金加工する覚悟が無きゃ改造できないってこともw
個人的には、サポート付きで企業とかが導入するメーカ、ってイメージだったなぁ。
最近の機種は知らんけど、手元にあるSocket478世代までは微妙な差異のある部分が残ってるね。
825名無しさん:2011/01/22(土) 19:16:45 0
一杯
826名無しさん:2011/01/24(月) 16:41:16 0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|    
    |:::::|  ∧_∧ ./゙    |:::::|
    |:::::| ,.(・ω・` ).     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))   |:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,..,,,.,.,.....,,,.,.,.,.,,.,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
827名無しさん:2011/01/26(水) 07:34:38 0
保守
828名無しさん:2011/01/27(木) 17:31:40 0
DELLの諸君、元気かね?
829名無しさん:2011/01/30(日) 15:33:08 0
新DELL
830名無しさん:2011/01/31(月) 09:00:59 0
病んDELL
831名無しさん:2011/02/02(水) 19:50:45 0
studio540を使っています。(win7 64bid)

http://kakaku.com/search_results/?query=SAPPHIRE+HD5770+FLEX+1G&search.x=21&search.y=16

のビデオカードを買いたいのですが
”ボードの最大消費電力は108W、推奨システム電源容量が450W以上、補助電源として6-pinが1基必要となる。
市場想定価格は2万円台前半。”
と説明があります。電源ユニットの交換が必要になるのでしょうか?今のスペックでは350Wしかないです。
もしユニット交換なら600w程度のを買いたいですがお勧めを教えてください。
ユニットの交換などやったこともなく規格も分かりません。
詳しい方よろしくお願いします。
832名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:21 0
交換例はぐぐればいくらでもあるけど、その程度の知識なら止めとけとしか言えないな。
833名無しさん:2011/02/10(木) 14:56:05 0
kaizou
834名無しさん:2011/02/14(月) 18:16:24 0
Dimension 4700CのHDDですがSATAになっています。
容量制限があるような噂を聞きました。

1TBや2TBの利用は出来ないのでしょうか。
どなたか、利用されている方は、いませんか。
835名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:08 0
3TBは知らんが、2TBまではない
836名無しさん:2011/02/15(火) 08:45:08 0
>>831
HD5570でいいやん
HD5770なんて所詮大した性能ではないよ
837名無しさん:2011/02/15(火) 11:31:44 0
>>835
Dimension 4700Cで2TBが使えますか?
でれば、助かります
838名無しさん:2011/02/15(火) 14:52:14 0
3TBなんてブートに使えないだけでSATAボード買ってGPTにすりゃあいいだけだろ。
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
839名無しさん:2011/02/15(火) 22:40:25 0
>>837
ぐぐったか?
840名無しさん:2011/02/18(金) 05:04:05 0
ググレカスって言葉があったよな
841名無しさん:2011/02/19(土) 19:28:34 0
>>839
ぐぐってみた
842名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:25.58 0
じゃぁわかっただろ
843名無しさん:2011/02/19(土) 20:43:18.79 0
はい。
844名無しさん:2011/02/20(日) 11:43:02.97 0
M101zなんだけどCPU交換ってできますか?

もう少しパワーがあればメインノートとしてしばらく使えそう
1ヶ月購入が遅ければK345になってたというのに・・
845名無しさん:2011/02/20(日) 18:53:12.42 0
>>842
分からなかった
846名無しさん:2011/02/20(日) 19:17:58.02 0
じゃあ分かれ。
847名無しさん:2011/02/20(日) 21:02:20.33 0
>>844
CPUが外せてソケットが一緒で換装したCPUをBIOSで認識してくれれば使える
848名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:47.93 0
レスサンクル
K325の代わりにT8100ってのっからないよね?
849名無しさん:2011/02/20(日) 21:36:59.70 0
ちょっと調べたらわかったけど
AMDのソケットと、インテルのソケットは別物だから無理なんだね

K325の代わりに刺さりそうないけてる CPU教えて下しあ
eclipseのオートコンプリートで、いちいちとまってストレスマックスです

Turion II Neo K665あたりは問題なく刺さりそうな予感がしていますが
発熱は度外視してPhenom II P920を刺してみたいです
850名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:19.83 0
そもそもソレ、CPUの処理能力が足らないから起きてる現象なの?
851名無しさん:2011/02/21(月) 23:32:22.20 0
>>849
P920もSocket S1だから刺さるけど、>>850
852名無しさん:2011/02/23(水) 22:09:01.65 0
Power Edge T605を改造してWindows7搭載してうまく稼動しているのでレポします

起動ドライブはSSD2枚ををRAID0で起動してます。
インストには付属初期設定のDVDで途中までserver2008のフリしてデバイスドライバを組み込みます
その後OSのディスク入れるところでWindows7のバージョンアップ版を入れてOKで強引に入れます
プロダクトキーは要求されても無視してエンターキーで無理やりインストします
その後一通りインストしてからもう一度バージョンアップのふりしてインストール2回かけると
バージョンアップ版でも通ります(少しコツがいります)
入れてしまえば後はすごく安定してます。

853名無しさん:2011/02/23(水) 22:09:43.15 0
OS 名 Microsoft Windows 7 Professional
バージョン 6.1.7600 ビルド 7600
OS の他の説明 利用不可
OS 製造元 Microsoft Corporation
システム名 秘密です
システム製造元 Dell Inc.
システムモデル PowerEdge T605
システムの種類 x64-ベース PC
プロセッサ Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2376、2300 Mhz、4 個のコア、4 個のロジカル プロセッサ
プロセッサ Quad-Core AMD Opteron(tm) Processor 2376、2300 Mhz、4 個のコア、4 個のロジカル プロセッサ
BIOS バージョン/日付 Dell Inc. 3.0.2, 2008/09/29
SMBIOS バージョン 2.5
Windows ディレクトリ C:\Windows
システム ディレクトリ C:\Windows\system32
ブート デバイス \Device\HarddiskVolume4
ロケール 日本
ハードウェア アブストラクション レイヤー バージョン = "
ユーザー名 秘密です
タイム ゾーン 東京 (標準時)
インストール済みの物理メモリ (RAM) 8.00 GB
合計物理メモリ 7.99 GB
利用可能な物理メモリ 4.99 GB
合計仮想メモリ 28.0 GB
利用可能な仮想メモリ 24.3 GB
ページ ファイルの空き容量 20.0 GB
ページ ファイル C:\pagefile.sys

854名無しさん:2011/02/23(水) 22:10:03.57 0
他にピクセラの地デジチューナカード挿して、intelのネットワークカード挿して、NVIDIA GeForce 210カード挿して、
サウンドカードCreative X-Fi挿して、拡張スロットはすべて埋まりました
(最初からDell SAS 6/iR Adapter Controllerが刺さっている)。
5インチベイにはセンチュリーの楽ラックをいれて、ハードディスク2TBでTVの録画してます。
録画したものはネットで接続したとなりのリビングのREGZAから見れます。
DVDドライブはバッファローのブルーレイドライブに入れ替えました。
モニタはEIZOのDT27ZD1ともうひとつNECのモニターでデュアルディスプレーで快適です。
テレビはパソコンでもモニター内臓のチューナからピクチャーインピクチャーで見る事できます。
DVDFabやDVDdecrypterを動かしながらTVみながら、ワープロ打ってもぜんぜんスイスイです。
DELLもこういう使い方を推奨すればHPの高価なワークステーションよりずっと安上がりに
Windows7デスクトップパソコンの出来上がりです。但し動画性能はPCI-e×16スロットがないのでゲームは
不向きですのでご了承ください。

855名無しさん:2011/02/23(水) 23:23:56.64 0
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 410.616 MB/s
Sequential Write : 151.857 MB/s
Random Read 512KB : 312.877 MB/s
Random Write 512KB : 97.534 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.046 MB/s [ 4161.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 25.068 MB/s [ 6120.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 106.192 MB/s [ 25925.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 62.694 MB/s [ 15306.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 62.7% (92.2/147.0 GB)] (x5)
Date : 2011/02/23 23:23:21
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
856名無しさん:2011/02/24(木) 16:59:30.23 0
結局、4700Cや3100CのSATAのHDDに1TBや2TBは可能ですか
実績ある方、いませんか
857名無しさん:2011/02/25(金) 11:55:27.69 0
>>852
それって改造なんか?w
858名無しさん:2011/02/25(金) 17:06:54.17 0
DELLはねじをちょっとでも緩めた時点で改造行為とみなします
859名無しさん:2011/02/25(金) 19:17:55.49 0
ツィンメリット加工したやついる?
860名無しさん:2011/03/09(水) 10:35:05.05 0
Dimension 1100ですが、IDEとSTATの共存は可能ですか
861名無しさん:2011/03/09(水) 21:14:40.64 0
IDEとSATAが共存できないものなんてあるのか?
862名無しさん:2011/03/09(水) 21:55:32.48 0
マニュアル見る限りじゃSATAのコネクタが出てないように見えるけどね。
863名無しさん:2011/03/09(水) 23:12:29.06 0
PCIにSATAボードでok
864名無しさん:2011/03/31(木) 23:54:23.76 0
ディバイドhoshu
865名無しさん:2011/04/14(木) 20:59:04.55 0
でるでる?
866名無しさん:2011/04/18(月) 11:22:53.47 0
DELL OptiPlex320
http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/OptiPlex320_0509.pdf

これに Celeron Dual-Core E3200 あたりのCPUを乗せて動作しますか?
マザーボードが対応しているか不明です。

E3*00系が載ると安価にグレードアップできるんですけど。。。
867名無しさん:2011/04/20(水) 11:17:32.03 0
>>866
動かんよ。
E4600が最高かな
868868:2011/04/30(土) 20:24:01.35 0
ノートPCですがよろしくお願いします
富士通FMV-BlBLO NF70Yのファンを静かな奴に交換したいんですが
いいのありますか?(yahoo,googleでも検索しました。)
869:2011/04/30(土) 20:26:13.82 0
ぶっ!
【DELL】
870名無しさん:2011/05/21(土) 04:49:20.36 0
h
871 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:50:23.52 0
DELL
872名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:13.29 0
仕方がない
ちょっといじってみるか
873名無しさん:2011/06/16(木) 10:21:17.39 0
にょりんってなんやねんな!?
874名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:49.03 0
4700c cpu交換報告

pen4 プレスコ540→羊歯641(D0)に交換(ばるく2800えん)
bios=04A

見事にos起動、ファンも静かになり超( ゚Д゚)ウマー
875名無しさん:2011/06/28(火) 16:08:59.49 0
羊歯って何?
876名無しさん:2011/06/28(火) 22:00:12.27 0
intelのCPUで、CedarMillコアの物の事だろう、多分
877名無しさん:2011/06/30(木) 08:56:08.38 0
でも、プレスコの方が結局最高速度は速いンだよね?
878名無しさん:2011/06/30(木) 09:31:46.84 0
CedarMillには3.8GHz版が無いから、ラインナップ的にはPrescott版の方が動作周波数は高いけどね。
同クロックで比較した場合は、何か差があったっけ?
879名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:13.68 0
素人質問で恐縮なんだが、違うモデルで比較してもやはり
動作周波数が高い方が速いの?
いや、コア数とかキャッシュとかややこしかーw
880名無しさん:2011/07/04(月) 15:03:20.22 0
775用のヒートシンクと付属ファンを478に
付け替えられる裏技リテンションってありますか?
ヒートシンク中心にブットイ銅の円柱が刺さっててなんかもったいなくって。
881名無しさん:2011/07/04(月) 23:16:13.88 0
>>880
聞かないねぇ。
そもそも478マザーの多くはCPUの周囲に775用を付けられるスペースが無いと思う。
DELLのは独自の形状や取り付け方をするシンクも多いし。
882名無しさん:2011/07/04(月) 23:16:22.78 0
   ゛、 ゛、   ゛、,ニ、   ゛、    :: :: : :   ,′
.、    _ ゛、  ( O )   ゛、lニニ 7      ,′l二二、゙゙フ  / ̄
 ゙「.!、  \\.゛、  `''"、       .「l Ll            /7/./ /
  | | ゛ 、\\゛、           l」 _ ........_     ム'.  ̄/  .悪 イ
  | |    ゛ 、\\        ,... -‐'´::::::::::::::::::`:ヽ     |   い カ
  | | 、.      \\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    |   人 ち
  | |  ゛ 、    \\/::::::::::::::::::人:人::::::::::::::::::::::::ヘ.  |   な  ゃ
  | |             ¨7:::::::::::::::::::ム::L{::::::::::/l::;、:::::::::i  |   ん ん
  | | ゙    …      {:::::::::::::::::::/ V VL;;;「゙|;ト!:::::::::}  .|   て  を
  l.」, , ,   , , ,      Vl人:::::|V __    __   .|::::::;ノ   |   .い 好
¨    ¨         レ ヽ;;;! ;== )=( ==、 |r-i    |    ま き
                人j'''‐―''" ' ゙'‐--シトノ   |    せ な
,,   '' "              从  l ̄ ̄ }  _,从   <   ん 人
                 /:::::|`>ミ- ´ r''i::::{_     |   .か に
      ,,  ''".        ,'::::::::!_...ノ    L_!:::::ヘ、   、 |   ら
  ,,  ''"       .      {/{゙{、_  ,-r、二ノ7、:ヽ、 ゛ヽ  !
''"          ,,  ".     「: : ヾ、   ノ/|7l},ノ/: : }ノ)!    \__
        ,,  "       ,|: : : : ヾニ;;/ ' l i |'´: : / ト、、 、
   ,,  "         / !: :Y: : : : /  ,'  !: : :/ : : 〉 ゛、 ゙ 、
,  "   ,, '' ,, ''  .  \: : :|: : : ノ  ,l  !: : :| ;/l.  ゛、 .゛ 、
    ,, '' . ,, ''    ,.′  ,.|\|:./ ,-‐'ヽ  \:.:|゜  | ゛.  ゛、 ゛ 、
  ,, ''  ,, ''.    ,.′  ,.' | /  /: : : : : \  `\ |  ゛.  ゛、  ゛ 、
883名無しさん:2011/07/05(火) 21:42:30.33 0
メモリ制限越えなんてできんのホントの話。
884名無しさん:2011/07/06(水) 09:21:32.99 0
>>883
何によって制限がかけられてるかによる。
どうやってもチップセットの仕様として決められた容量を超えるのは無理。

最近のはメモリスロットの数が少なくて制限されるぐらいだと思うけど。

物理的な最大メモリ量とOSが認識する最大メモリ量は、また別の話。
885名無しさん:2011/07/06(水) 13:01:32.73 0
845だっけ?メモリ制限越えした強者いたって話。
886名無しさん:2011/07/06(水) 14:10:14.06 0
>>885
探してみたけど、モバイル版845MPに2GB(仕様上は1GB)載せたって話みたいだな。
887名無しさん:2011/07/11(月) 02:38:17.26 0
Dellの478マザボのリテンションって、市販のモノで代用できるの?
コレも独自規格?
888名無しさん:2011/07/11(月) 11:19:28.73 0
>>887
少なくとも手持ちのDimension 2400C/4600C/4500C、OptiPlexGX260/270は
すべて同じ形状で独自のものだった。

基板のリテンション固定用の穴の位置は同じようなので、周囲の部品に干渉しなければ、
市販のSocket478用が流用できそうな気配ではある。
ただし、DELLのシンクは形状と固定方法が違い、478用のリテンションには付けられない。

以前、同じように流用を考えたことがあったけど、結局ジャンクの本体から流用した。
889名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:57.43 0
ああ、そうなんですか。
中古のp4に付いてたヒートシンクの方がよさげだったんで、
取り付けようとしたんですが、当然の如く駄目でしたw
市販のリテンションで取り付けようと考えているんですが。
サイズが合うのか分からないので。横着しないで一度測って見てみます。

ご丁寧なレス感謝ありがとうございました。
890名無しさん:2011/07/12(火) 04:49:45.24 0
>>889
もうひとつ付け加えておくと、その世代のシンクに付いてるファンは、
コネクタ形状も電気的(センサ回路)仕様も異なるので注意。
通常のファンを使う方法は、ぐぐれば見つかるはず。
891名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:37.76 0
>>890
了解です。
重ね重ねありがとうございました。
892名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:55.76 0
             , : '´ ̄ ̄ ̄`¨: ヽ、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ' ,
        /: /: : : : : : : : : : : :.!: : : :!: : : : : : : : :.ヽ
        |: :!: : : : : :/: : : : :|: |ハ: : |: ヽ : : : : :ヽ: :!
        |: :|/: : i: ハ: : : :/!:.| ト、ハ:.|: ヽ : : : :ミ:ト-
        |:./:ハ:.十―i匕/`|/  |/ `TT⌒!: : |: !:.|
     __,. イ7从!: |/rそTト     rそTト、|/!VV
        |: :{ |N| 弋zソ       弋zソ !: :|/|  でる
        |: :弋|: :!w` ̄    ,    ̄ w.| : !: !
       /!: : : | 込.              ハ: :|: |
      厶r‐<|: : |:::\    (´)  , イ::|:i :|:入
      /:::::::::::::::|: : |:::::::::::>x<´ ̄ ヽ:::::::|: : |::::::\
      |\:::::::::::|: : |:::::/ ̄      ∨ |: : |:::::::::∧
      |:::::::>' ⌒ヽ∠          }'⌒ヽ!:::/:::::|
      |::::/  ヽ ソ          人// }:::::::::::|
    / ̄\_>く \           |>くノ:::::::::::::|
__,/                   /:::::::::::\:::::::::|
893名無しさん:2011/07/19(火) 21:44:29.69 0
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら

暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
894名無しさん:2011/07/27(水) 00:43:43.63 0
                             -――-  、
           _             , <: : : : : : : : : : : : :`%⌒ヽ
         /´/\-―- 、       /: : :/: /´ ̄ ̄`Y: : : :ヽ\:|
          | l::/    r \   /: : :///         |: | : : : l: : ヽ
          | |'      \(」  ,': : / /' _,        |/| : : : |: :l: |
         ∧_!     xn  |   |: :/   ̄   \_ /' | : : : |: :|: |
         |         {::ノ  〈。  {:.:| ミミ          / /: : : /.:.:|: |
  ⊂ニ丶   丶     ::::: └くノ  八:|          ミミミ  /: : : /.: :/:八
      \\    `≧==rnァ…' ―勹)           /: :_∠、:/へ: :\
       \\  /´ { |(__)イ ̄「「「八    >、__    ´ ̄ -、 ノ/∠⌒ヽ: \
   ̄ ̄ ̄ \\{ 八 |   〉 丶-⊆>  ヽ.__,ノ     ,、_,/⌒ヾ ]}  〉 ̄ ̄
         `八  (_|  ノ        `≧=‐---‐=≦⊆(_(_(_(_ノ ̄
895名無しさん:2011/08/02(火) 04:09:45.76 0
デルの箱そのまま流用できんのかね?
896名無しさん:2011/08/02(火) 06:44:02.98 0
できるのもあればできないのもある
いつ頃の製品かに依るね
897名無しさん:2011/08/10(水) 23:58:02.42 0
              .. -――- . .
            . イ  . . . . . . . . . . . ミ. 、
         /, : : ′: : :!: : :! : : {: \: : . \
          〃./ : : :| i: : : |: i :{ 、: ヽ: : `: : ≧ー---ノ
       /′:i.|: :| |i: ;斗十:ト\ : \ : : . \:} ̄
         || . : |斗ト:Nハ: : :トト、{ トトミ.z__≧\: .ヽ.
         |l :/|:小: :{  ヽトyァテミ.ヽ: ヽ: : : : .ヽ: .ヽ
         乂 . N xテミ   ^ {う:::xi》i| : :iト: : ヽ: li: : :'.
          | :下《.{ぅ:ハ     廴ツ' }| : :l|ノ: : : : 小: }
          |i. :|ハ Vヅ,     ::::: |ハ : li: :ヽ: : |:| }./   DELL
          i . : :小´   ,. -┐   }ィi: 从: : :}: |:lノ′
        '.ヽ:{: l入   `ー ' .イ  }/l : }i_:ハリ
         ヽ.\トミ{>ァ'´ ̄`でy, ノ{ ⌒′
          `ト:〉  /      》ハ 八
            /´マイ      》小.  ド、
             〈   /    ,ィ_》∧∨ }《
           {/´/    / 厂 iミく} ∨《i
          ′′    / /. . ノ} iトl '《. |
          / .'     /. . . . . . ..|∧ |. {
           .' /     /... . . . . . .ノ. ハ ∧ '.
        { .′   /... . .i. . .i . . . { } ∧_}_
         .    ,.イ.... . . l!. ._L: . ┴ノ   ∨}
         〉ーi≦ ==≦三 キ =/     ∨
898名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:19.82 0
ケース交換ごときで失敗した
俺オワタ
899名無しさん:2011/08/18(木) 21:19:17.83 0
.     /  〃  / 〃  / ;    !   !  !   i  i i ハ  '.ヽ X//fく   |
    /  〃  / /:゙  ,:′ i    i  i  i  i  i l   i  i i Y/|__)  |
   .′〃  .;′/ ii  il  i    i  i  i  i  i |   i  i i  Z八} l:|
   l  ii   il  i ii  il  i   !   ! ;′ i  i |   i  i i i i[ノ  !|
   |  ii   il  | ii  il  i    i   ∨    !   i |   i  i i | |V   ;| 
   |  ii   il  | ii  il  i    i:   \   i イ i |   i  i i i |ト、    |
   |  ii   il  | ii 八 人   八  _,.斗禿示卞x|  ,′ ; i | l::..:}   八    で、で、DELL
   |  ii   il  l : ̄云≧=彳 `ー丶_〃 V 辷ツ 八/  / / 八ハT 、   \
   l  ll   il  ! 八《 V辷り  ̄      ̄ ̄ /_./_/_/_/_/ }:::} ハ  :i  \
    、八 从 人ト小  ̄ ̄         .:://:f⌒ヽ_.ノ⌒Y  ¨i  ¨i ii  i|    丶
    \ \ \ 刈 .::///::.   `   f⌒Y>‐…=‐-く⌒_  i ii 八        、
            八          人/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.::^⌒}! 八、  ヽ
                i> .._____fi__){.:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.:厶ヘ、 ヾ  i     ハ
                l / l!i/:i:i{^介{.:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.:::}} i|  i       i
                |/   i/:i:i:i:rf氏ァxji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY{  i|  i       |
                |i:  /:i:i:i:i:く_ .イ:W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ  ;|  i       |
                l| 〈:i:i:i:i:i:{无/W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}} |  i       |
900名無しさん:2011/08/26(金) 19:31:38.90 0
HDDが逝ったわ
どうしよう
901名無しさん:2011/08/27(土) 20:37:54.63 0
1〜2TBなら何の問題もなくつくでしょ買ってこい
902名無しさん:2011/09/01(木) 00:09:08.61 0
1〜2TBを買いに行く服が無い
903名無しさん:2011/09/01(木) 00:16:56.79 0
死ね
904名無しさん:2011/09/02(金) 00:07:08.25 0
どうしたw
905名無しさん:2011/09/02(金) 01:30:12.79 0
どうしたもこうしたもあんもんか!!!
906名無しさん:2011/09/02(金) 05:41:25.66 0
>>856
ウチは4700C、HDD=500GBで何ら支障ない
907名無しさん:2011/09/02(金) 23:51:09.18 0
DIMENSION 3100Cのメモリを2GBにして、先駆者に倣いCPUをPentium4に換装してみようと思う。
メモリは交換経験があるが、CPU換装童貞の俺でも大丈夫かしら。
908名無しさん:2011/09/02(金) 23:56:27.30 0
君のスッポンデビューを世界が待ってるよ
909名無しさん:2011/09/03(土) 18:01:01.98 0
OptiPlex 210Lを使っていますが、CPUの交換は可能でしょうか?
910名無しさん:2011/09/03(土) 18:48:08.10 0
可能です
911名無しさん:2011/09/03(土) 18:58:54.95 0
>>910
ありがとうございます。
どのCPUだと可能なのでしょうか?今はセレロンなのですが。
912名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:02.34 0
>>911
カタログ見るとBTOで選べるのはPentium 4 521/630/640、Celeron D 331/336/346。
この辺りの世代は中古でも少なくなってきた部類じゃないかね。
913名無しさん:2011/09/04(日) 11:47:07.43 0
>>912
ありがとうございます。
Pentium 4が上限ですか。
914名無しさん:2011/09/08(木) 14:18:19.10 0
vostro200スリムタワーにグラボを増設したいのですが、現行1万程度で販売しているものでオススメのものを教えてください。
915名無しさん:2011/09/08(木) 21:33:22.61 0
アップグレードスレにも書いてるみたいだが、ここで聞くよりグラボ関係のスレで聞くか、
レビューサイトとか価格比較サイトでも覗いたほうが早いぞ。
916名無しさん:2011/09/09(金) 01:31:19.62 0
グレードアップのAA
     ↓
917名無しさん:2011/09/09(金) 05:36:57.66 0
このスレが適切ではないのかもしれませんが、詳しい方が多そうなので聞いてみます。
Simension8200についてきたPS2のキーボードを使い続けているのですが、
メール、ホーム、検索の3つの拡張キーがあるのですが、
これをWindows7 64bitのマシンで使えるようにすることは可能でしょうか?
キーボード自体は全く問題なく使えています。
918名無しさん:2011/09/09(金) 09:08:04.70 0
>>917
そういう拡張されたキーボードって独自のドライバが必要な場合が多いけど、
ドライバのダウンロードページ見てもXPまでしか提供されてないようだから
無理なんじゃないの?

一般的なキーの部分を使うにはOS標準のドライバで充分だろうけど。
919名無しさん:2011/09/09(金) 20:08:52.12 0
>>918
そうですか・・・ありがとうございます。

壊れたり改造したり自作したりと色々乗り継いできたけど、
このキーボードだけが10年間問題なかったんですよね。
印字やキータッチも全く問題ないし。
昨日キートップ丸洗いしたら完全に新品クオリティになって、
テンションが上がって、何とか全機能復活させたくなってました。
920名無しさん:2011/09/14(水) 21:43:36.77 0
コーヒーこぼして壊した人多そうww
921名無しさん:2011/09/16(金) 14:31:15.90 0
このスレまだあったのか・・・スレ立てが2008年1月よく保ってますねぇ
うちのはケースしか面影残ってないから思い切りスレ違いだけど
922名無しさん:2011/09/16(金) 18:13:10.30 0
DELLのケースって完璧じゃない?
数年前の自作PC開けたら埃まみれで酷い事になってたんだけど、
DELLの10年前のPCはほとんど埃が入ってなかった。
開けるのもワンタッチで楽だし。
923921:2011/09/16(金) 19:48:36.13 0
うちのはホコリまみれだったなぁ
あまりの凄さに思わず記念写真を撮ったくらいキタナかったw
ちなみにWin98時代の代物

ただそのケース、ちゃんとエアフロが考慮されてることに気づいて感心しましたね
エアフロがきちんとしてるせいで窒息にならず、ホコリも入るわけだから文句なし
ATX規格じゃない頃のケースなので、M/Bのスペーサー取り付けのために
ドリルで穴開けたりケース工作したのも良い思い出です
924名無しさん:2011/09/17(土) 07:06:03.77 0
美しいスタイリングのためなら機能も犠牲にするAppleと対極だね。
Dellは大胆なデザインのようでいて、とても機能性を重視してる。
レバーをカチン、ボタンをパチン、で大体の事が出来てしまう。
マザボを裸にするのに外したネジが3本だけだったのには感心した。
Macはパズルみたいにネジやクランプや隠し爪が至る所に潜んでいて、
正しい順番で外して行かないと、いつまで経っても分解出来ないか壊すかのどっちかだ。
なんかMacはイタリアンスーパーカー、Dellはアメリカ戦車みたいだ。
925名無しさん:2011/09/18(日) 00:41:34.77 0
   , -――- 、     |     /
  /    ヽ   ヽ    l     /
  /      /    \ _| |   /
 .l      /      ヽ_l ノ /`丶、
 |      |` ー-,-----ゝ、!/‐-\.  \
 l      l   / ,. l '/´   ヽヽ  \ ヽ.\
 ヽ    ./  ./ l .|' ., .ヽ  i l. _l ヽ丶 \ヽ
  \  /  ,' /.|. l i.l  il .l .|' ヽl`、. ! |:i:i lヾ!_
    '    l .l :l .| レ´/| i| l| l.r‐、ヽ|:l:|:lノ/―、\
 ,. --、     |:| :| .l '|、r‐、ノl ノ !' |  l l:::l`i   ト l
/ .r-.、 i   /ヾ!:l :|:.i :l |  l ´    ー' ヽ|.ノ   ノi / _
L_! ノ /  /,イ ゙.| l rヾ ゙ー'   ._ ,   ノ.lー--/レ <,. -`ヽ
   ヽゝ  l' :|.  l .|.!、_.! r┐ `´    /:: |―― '    _〉 〉
    ○ ヾ!ヽ、_ | .l,.-‐<ノ=-r‐ i'_´ |:: /      /_r― '     
        ゙'ー-./ L.-'゙-,ヽ、` ´ `ノl /      ○
           / r‐ ' ´  二 ̄ , |/ |
          / /、` i '´|  o i Y  l
926名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:33.22 0
>>924
君は何を言っておるのかね
イタリア→Olivetti アメリカ→Dell、Apple Compter フランス→Be Inc. 日本→日本電気、富士通、東芝、日立
927名無しさん:2011/09/18(日) 01:23:01.96 0
>>924
Macでも機種によって違うぞ
例えばポリタンクのG3/G4や、その前の9600/8600/ベージュG3タワーは
側面のレバー操作するだけで簡単に内部にアクセスできるようになっていたし
パフォーマも背面のネジを2,3本抜くだけで、当時はロジックボードなんて呼ばれていたマザボを
シャーシごと引き抜けるようになっていたよ
928名無しさん:2011/09/18(日) 01:33:18.33 0
テメーら板違いだ出てけこの野郎!!!!!!!!!!
旧・mac
 http://hibari.2ch.net/jobs/
新・mac
 http://hibari.2ch.net/mac/
929名無しさん:2011/09/18(日) 18:45:18.88 0
まあまあ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan235221.jpg (グロ注意)
こんなにグロ汚なかったDELLのケースも、ちゃんと清掃すれば、
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan235222.jpg
ほらこんなに綺麗w このケース今も使ってる
930名無しさん:2011/09/19(月) 00:05:31.10 0
>>929
立派な埃具合だwwwwwwwwwww自作板に埃スレがあるから画像貼って来いwwwwwwwwwww
931名無しさん:2011/09/19(月) 09:33:06.00 0
>>929
ジャンク品とかでたまに見かけるが、自宅でここまで吸い込んだことは無いなぁ。
というか、こんなにホコリ吸うような部屋に住みたくないなw
932929:2011/09/19(月) 19:57:28.86 0
おーい勝手に自作板に天才すなよぉ
あのホコリ画像は2年ほど前に自作板の某スレ(忘れた)で晒し済みだお
933名無しさん:2011/09/19(月) 22:03:51.19 0
>>932
ブラウザは何使ってるか知らんけど、書き込み送信ボタン押す際に
「貴方の書き込みは転載されても、うんたらかんたら(ry・・・」

ってウィンドウ出て、了承なら送信

ってやってない?
934名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:57.57 0
>>929
リンク先消えてる?いまは魔改造?

>このケース今も使ってる
935名無しさん:2011/09/23(金) 00:23:26.00 0
>>934
VIPろだだから流れるのが早い。
936名無しさん:2011/09/25(日) 13:48:02.06 0
んがごご
937名無しさん:2011/09/28(水) 23:29:01.81 0
DELL魔改造スレw
938804:2011/09/28(水) 23:53:17.02 0
Socket478のマザーボードが一枚ほすい
939名無しさん:2011/09/29(木) 16:33:30.82 0
誘導されてきました、初心者質問です。
DELLのXPS9000をケース交換しようと思い、あらかた取り付けたのですが、
電源ボタン関係の接続で詰まってしまいました。
この場所に
http://iup.2ch-library.com/i/i0433409-1317278475.jpg
こいつらを繋げるんだと思うのですが、
http://iup.2ch-library.com/i/i0433408-1317278475.jpg
どの順番で繋げればいいか分かりません。
優しくご教授お願いします。
940名無しさん:2011/09/29(木) 17:35:42.72 0
>>939
見た感じ、Intelのマザーの配列に似てそう。
1(+)−3(-) HDD LED
2(+)−4(-) Power LED
5−7 Reset SW
6−8 Power SW
かも知れない。

元のケースがあるんだから、結線たどってみるのが確実。
941名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:14.22 0
>>940
ありがとうございます。
レスの来る間にケースをばらして結線を辿っていました。
5-7 power
6-8 resetで無事起動、再起動が出来ました。
初心者のくだらない質問に丁寧なレス有難うざいました。
942名無しさん:2011/10/02(日) 01:34:32.11 0
        _,,.. _z.. -z _,,.. -‐::''/                 , -‐ 、
     ,.. -;'.-.:'".:.;:.-‐'"..::::::::::::/,..-,                i:.......::::)
    r'".:.:,.'..:.:.:.:/..:.:.:.:;.:::-―::':'"::/                !-‐,.ゞ--,...,,,,_
    ,ゝ、、ヽ:.:,.;'-z'- 'ー-.、::::::::::::∠-                 (/:::::/::::::::::::::`:ヽ,
    ヽ、l,``ー'´   ,-'` '、..::ニ":/                 ,':. ::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ヾ;:!ヽ_   ,ィィ'::ヽ、 .レ r ヾ/                ,'::';::.,'.  ::⌒::::::l',!:;:::::::: ',
      ヾ!l::', ` ! !:::::7.!  ) .ノ                 !:/.ヽ!_::.,ィ::-,、  ll;リ! ⌒' .i
       i'.ゞ'   _,.ニ,  ,´‐' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    i.:', (`!.:l.ii:::::::!iー-リi',!.、::::::::|
       '、. 、‐''"  ,! ,ィ'、 < 参加者大歓迎  >   ,'.:.:ヽ.,,l.::!. ー' '  .i:::ノi-,、:;l
         `ヾ,.、__,..',.-'´r'.i-ヽ \______/   /.:..:::::_. ';.:i l ̄``ー、` .i:.i
        ,.ィ/,r!ヘ- ' l .i、  ,!             /.:..:::::::( ヽ,!',ヽヽ __ ,_',._イ::.:!
        i.r'// ,゚ '´r'.' ! .iヽ,i             ,'.:.::::::::::::::::,>、ヾ、',r'ヾ7‐-'、ヾ、:.'、_
        |.!i/./  ,'.ヽ_ー<r'          ___(ヽ;::::::::::::ヽニ'ー1,i  )_,,'- '-!-、l、`!⌒i_,..:'1
       ノ i',.'   /  ヾァ'´         ヽ;::::::ゝ-、:::::r ''''\'人リ"_!ヽ. - ''".','r;、l`"´`ー'
943929:2011/10/02(日) 03:45:08.88 0
>>934
魔改造の意味がわからんが、今は板違いになってしまうんだ
DELLケースを綺麗に掃除して流用しただけの自作機だから、もう板違いだお
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan237577.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan237578.jpg
ケースと電源スイッチHDD他LED類基板、今はそれくらいしかDELLの面影残ってない

もとは4700Cの中身をDELLのV400cミドルタワーケースに移し変えたりしてたんだけど
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan237576.jpg
944名無しさん:2011/10/02(日) 14:46:47.99 0
DELLのXPS430のハードディスク交換をしました。

交換は正常にできたのですが、ウインドウズ起動前に、
黒い画面で「Intel Matrix Storage Manager」と言う文字と下に
Non-RAIDと出ます。

この画面を出なくするにはどうすればよいのでしょうか?
また何か問題があるのでしょうか?
945名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:58.13 0
BIOS
946名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:29.93 0
>>944
ここで聞く前に取説を読むかググれば答えは書いてある。

最近2chを「俺の代わりにググってくれる無料サービス」
「自分で取説を読まなくても目当ての項目を抜き書きしてくれる便利ツール」
だと思ってる人が多すぎないか。
947名無しさん:2011/10/05(水) 22:39:19.13 0
インターネット創生からあるな
そういったの
948名無しさん:2011/10/09(日) 15:25:08.62 0
            ´ ̄ ̄ ̄ ` 丶、__
.         /      /ハ |、   <_
.       /  / / ィ//  ヽ\ ヽヽー '
.       .′ |ルレ' _     _  ヽ l ',
      l   l  ´_     `ヽ l  i
      |   | ,xチぅミ    xチぅ、 |  |
      |   | l {:::::::|     |:::::| }| |
      |   | `辷‐′   辷′ |  |
       l |   |       ′   | |
.     |l  |、     ー ‐ '   ノ  |
        |ハ  |l` 、       ィ | |
        |.ハ   lにコ} >‐-‐r≦ュ|| |
      l¬|  | 〈」‐、_ _トr7/_l」 |
    「¨/ヘ   | ヽ 、 V / .r‐| |
     〉l `‐|  |   >无<  / |  ハ
.    ヽl   ∨|/// /ハ  ∨r‐|  l|
     ||   ∨.| |レ'イ| |ト、/} _フl /|
     lハ    Yー`〃|o|| イ// / /
949名無しさん:2011/10/13(木) 00:46:39.64 0
ん?最近改造してる人いないの?
950名無しさん:2011/10/16(日) 18:28:51.16 0
メモリ増設ならやったYO
951名無しさん:2011/10/22(土) 12:50:30.85 0
              ___
          ,.ィ''" ̄.::.::.::.::.::.:: ̄¨::.::.-..,、
        ,ィ'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ、
      ,ィ'.::.::.::.::.;;.''゙゙''''ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ.
     ,.'.::.::.::.::./     `ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ム
    ,.'.::.::.::.::, '         \.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ
    ,'.:__/           ヽr‐_二j::.::.::.::.::.::.',
   ,':└―/_       ,..---..,,_ヽ::.__::.::.::.::.::.::.l
    l::.{二Zニニ=      " ̄ ̄ ̄ {_,,..--!::.::.::.::.::.:|
    |::i.::.l::,'          --....,,__  l::.::.::.|::.i.::.::.::.::|
    |:l.::.:i;'! 二二ニ,      T三三カ=-!::.::.:|:.:l.::.::.::.::|
    |:!.::.l::i  l三ミリ      V三三リ .|::.::.:l.::l_.::.::.::.:!
    |::.::|.:ハ   ゞ‐'゙       `¨¨¨´  !::.::.|::l Y.::.::l
    |ハ::i.:i l            //    |::.::.!:l ,'::.::.:l
     V:iリ                 |::.::liレ.::.::.::l
     l八        △      _,,.ィ'i::.:li.::.::.::.::.:l
     li. >-....,,,___ ,,,.. -r‐''".::.::.::|.::リ.::.::.::.::.l
        |::.i.::.::.::.::.:;.イ,リ   .j`it、::.::.::|:/.::.::.::.l::.l!
        ∨l.::.::.:;イ/ l___,イ V;ム.::./.::.::.::.::リ:/
           Vl::./∠___l  ./-―、jミハ.::.::.::.::.:/l/
          Vl;;;;;;;;;;;;;;| ./,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.::.::.::./ /
952名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:30.41 0
でるかいぞおおおおおおおお
953名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:59.15 0
DELLひゃっぽ
954名無しさん:2011/11/13(日) 11:09:00.09 0
DELL
955名無しさん:2011/11/14(月) 01:39:18.78 0
最近OptiPlex 755 SFFを改造しましたw
「DELL OptiPlex シリーズ part 4」にも書いてますが、こちらでも改造内容を報告しときます。

SFFになんとか性能のいいグラボ載せられないかと調べた所、PCI-Eから供給できる電力が25Wしかないとのことで、
それなら補助電源で追加すればいいんじゃね?と思ってLowProfile&補助電源有りで性能のいいものを探した結果
GTS450 LowProfile↓に行き当たりました。
http://www.palit.biz/palit/vgapro.php?id=1583
これを載せるのを前提としてパーツや電源の取得先を考えた結果、以下のようにしました。

・メモリを2GBx2に変更。
・HDDをクーラーごと取り外す。
・グラボのクーラー(ファンとカバー)を取り外して2Slotの金具を付属してた1Slotに付け替える。
 グラボの補助電源には、HDD用のSATA電源を2つのペリフェラル4pinに分割してさらにその4pinコネクタ(2つ)からPCI-E用の6pinへ変換し、
 さらにHDDクーラー用のファンコネクタから12vを取得したものを追加(結果12vが3系統)
 グラボ側の補助電源コネクタがCPUカバーに干渉したので、CPUカバーをコネクタのサイズ分ニッパーで切り取る。
 グラボ冷却用に(60x60x10)mmのファンを2つ、マザボ上の内部USBコネクタから5v(500mA)を2つのファンへ供給(5v:250mAx2)
・HDDをSSDに変更し、FDD用電源ケーブルから5vを取得。付属の3.5インチ変換金具でPC背面の金網?に斜めに取り付ける。
 HDD用ファンの信号線(2種類)はCPUファンの同信号に直結することで起動時のアラート対応。
・CPUはE6850のままグリスを塗り替えて、CPUファンの向きを逆(フロント排気)にする。
・光学ドライブをDVDマルチに変更。
こんな感じ。なんか、読みにくくてすみませんw

Windowsエクスペリエンスを実行したところ以下の結果となりました。
プロセッサ :6.4
メモリ :5.9
グラフィックス :7.2
ゲーム用グラフィックス :7.2
プライマリハードディスク:7.1

ちなみに、FFXIVベンチ(High)後のグラボの温度は70度以下に収まってます。
フロント排気にした分、グラボの排熱の影響を受けてCPUの温度が上がってますがw
…755のSFFでこれだけできれば上出来かと(自己満足中)w
956名無しさん:2011/11/17(木) 02:29:43.85 0
どのスレに書こうかと思ったが>>909-913な流れがあったし、ここに自分用メモ置いておくわ

OptiPlex210LのCPU・メモリー交換した。

Celeron D 336 (Prescott-V (Prescott-256K)) FSB:533MHz TDP:84W
chipset:i915GV BIOS:A02
PC2-4200 256MBx2


Pentium 4 641 (CedarMill) FSB:800MHz TDP:65W ステッピングD0
chipset:i915GV BIOS:A01
PC2-6400 1GBx2

CedarMillは、BIOSがA02だとエラーになってBIOS起動画面(DELLのロゴが出てくるヤツ)すら行かなかった。
1こ古いVer.A01のBIOSが必要。元のCPUで書き換えてから載せ換え。意味無いけどA01+CedarMillでWinXP立ち上げてBIOSをA02への書き換えは成功する。
メモリーはA01でもA02でも無問題。ただし、動作速度はPC2-4200相当。単にメモリーモジュールがPC2-4200でも動くというだけ。
色々流用を考えてPC2-6400にしたけど、安くあげるならPC2-4200 1GBx2で良かった。
CPUはちゃんと800MHz x4 =3.2GHzで動作。
957名無しさん:2011/11/20(日) 13:47:40.87 0
質問です。
XPS720のCPU交換について教えて下さい。
Q6850からQ9650に交換しました。
電源ONからOS起動後までCPUファンが全開で
回り続けるのですがこれって仕様ですか?
なにか御呪いが必要なのかしら?
ちなみにQ6850に戻すと大人しくなります。
宜しくお願いします。
958957:2011/11/20(日) 14:50:20.78 0
誤 Q8650
正 QX6850

すいませんでした
959名無しさん:2011/11/23(水) 20:25:36.10 0
BIOSアップデートしてみたら?
960名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:32.39 0
アップデート済みです。
961名無しさん:2011/11/25(金) 19:38:08.55 0
>>957
つか、交換する前まではどうだったのか
962名無しさん:2011/11/26(土) 14:15:15.17 0
>>961
>交換する前まではどうだったのか

普通に動いてたしCPUを戻すと普通に動く。
Q9650に交換するとPCとして普通に動くんですが
FANがブンブン回るんですよ。とにかく五月蠅いw
XPS720H2Cでも同じ症状なんですよ。
nTune上でFANコントロールしようとしても設定出来ないし

CPU自体が駄目なのかなと思ってT3400に装着したら
普通に使えてる。つーか五月蠅くないw

んんん〜〜わからんです・・・・ orz
963名無しさん:2011/11/26(土) 15:44:01.48 0
>>962
>nTune上でFANコントロールしようとしても設定出来ないし

Dellはアドオンソフトでファン制御に介入できない仕様だからそれは無理。

>Q9650に交換するとPCとして普通に動くんですが
>FANがブンブン回るんですよ。とにかく五月蠅いw

XPS720のチップセットは元々Q9650に対応していないので当然。
http://www.nvidia.com/content/nforce700i/nForce_Intel_CPU_List.pdf
964名無しさん:2011/11/26(土) 16:53:27.62 0
>>963
御親切に有難う御座います。
大変勉強になりました。
QX6850に戻して使います。
              
965Socket774:2011/11/26(土) 17:22:30.30 0
改造初心者なのですが教えてください。
先日特価板でDDR3 1333 4G×2のメモリーを衝動買いしちゃったのでInspiron 580(i5 750モデル)に
増設しようと考えてるのですが、調べたら規格は大丈夫そうなのですが最大8Gとありました。
現在の2G×2を外して装着した方がいいのか、それとも空きスロットにそのまま装着すれば使用できるのか
お教え願えれば幸いです。
966名無しさん:2011/11/26(土) 18:23:32.11 0
>>965
OSが何だか分からないしメモリ増設は改造の内に入らないと思うけどこの辺参照。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1140maxmem/maxmem.html
967Socket774:2011/11/26(土) 18:58:33.07 0
>>966
ありがとうございます!!
OSはWindows 7 Home Premium 64bitなので物理上は16Gまで認識するみたいですね。
とりあえず増設用に追加でつけてみます。
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 02:29:03.79 0
DELL保守
969名無しさん:2011/12/08(木) 20:12:23.02 0
   , -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
   / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-`)  /
  r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
(_,.       .(_,.       /.(_,.      (_,.       .(_,.       .(_,.       //
(.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
  ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'
970名無しさん:2011/12/10(土) 21:15:48.13 0
>>957
DELLのファンが爆音で全開ってのはよく聞くね。
以前、DELL4700Cを使っていたとき、ファンの回転が周辺の環境で
ころころ変わることがあった。他のスレだけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1284734833/l50
これの以前のもの探していけば参考になりそうなものでてくるかもよ。
何やってもダメなら(ファンへの配線は3本のはず)コントロール端子
をイジくるか12Vのラインに適当な抵抗入れて電圧落とすとか。
デフォの配線のままでなくてもいいはず
考えようで回転落とせば特に支障ないんでしょう?
ファンに悩まされるのはDELLのuserの宿命かも。
971名無しさん:2011/12/11(日) 15:06:13.55 0
>>970
返信d
抵抗入れて回転を落してみます。
972名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:27.96 0
>>971
それでだいたいはうまくいくと思う。テスターぐらいは持ってると思うけど。
ついでに抵抗をBカーブのVolumeに置き換えればファンの回転を可変できるようになるだろ?
もし、ファンの回転が落ち着いても起動時にファンの警告が出るようなら
control端子の電圧をイジれば収まると思う。がんばってね。あっさり諦めないでね。

973名無しさん:2011/12/12(月) 20:34:17.69 0
抵抗いれるんだったら、ダイオード入れる
大体、0.6Vぐらい下がる
974名無しさん:2011/12/12(月) 22:22:07.68 0
BIOSがコントロール出来てないのがファン回転数だけならいいんだけど。
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 09:44:24.30 0
BIOS?
976名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:25.27 0
XPS700のフロントとバックのLEDの配線わかる方いらっしゃいますか?
ATX化していて、電源の4ピンからの12Vで使おうしています。
が、前五線、後ろ六線なので混乱してます…
977名無しさん:2011/12/14(水) 00:47:19.57 0
      /:/: :j |: / リ V: / リ ∨ リ V :|: : : :..|: : : :ヽ
     /:.ハ: :/ ∨   ∨        Y: : : : |: : : : ::.
    /: : :.| ∨        ィ´ ̄`ヽ  |: : :.:.:|: : : : : i
    ̄/ハ: {  .ィ⌒ヽ          \.|: : :.:.:|: : : : : |
     リ い ´          x==ミ   |: : :.:.:|: : : : : |
      |ハ   x==ミ      '’爪(_ \ 1: : :..:|: : : : : ′
      |: : / 爪(_         乂;ソ  〉1: : : :「ヽ: : :,
      |: :} { .乂;ソ       --   │: : : | }: : ′
      |: :!  --        , ,    |: : : :.|ノ: : :|   DELL
      |:.:i  ' '                 |: : : :.′:..:.:|
      |:.:{       __     し ハ: : :/:.: : : :|
      |:..:\    i/   `ヽ    イ: : :./:.: : : :小
      |: : :.个: .  ゝ------' ..  ´/: : : :/:.:.:.:从/
      レ!: :./リ リ>―― i´  ,. ´ ̄ ̄`ヽ/
      / j/    j/ WYイ  /        :,
      _   ,.  了´/   .イ/          i
     ∧ ∧  /  / / / / ′       / |
      / .}. .} /  / //  / |     /   .!
978名無しさん:2011/12/14(水) 20:36:23.92 0
>>976自分はXPS700のUserではないから詳細は分からないけど
元々の配線のLEDへ送り出し側のコネクタの電圧がどうだったのか?
もし自分なら、前五線、後ろ六線に、それぞれ手探りで3V、0Vをかけてみて
LEDが点灯するかどうかを試してみるね。LEDに直につながっているようなら
12Vもかけたら切れてしまう。3Vぐらいなら逆に電圧をかけても切れるようなことは無い。
乾電池2本用意すればいいんでは?
手がかりは配線コードの色だけど分かりやすい赤黄黒ではないかもしれないね。
シャーシとコード間の導通をテスタでさぐってEarthはどちらか?は分かるかもしれない。
979名無しさん
>>978さっそくお返事ありがとうございます。
茶白赤青緑、六線は+黒です
組み合わせで色が変わるらしいんですが
http://forums.extremeoverclocking.com/showthread.php?t=273577&page=2
六線についてしか書かれてなくて混乱してます。

こういう場合でも3Vでチェックして大丈夫なんですかね?