DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
931918:2008/04/08(火) 23:29:49 ID:S1Oi2HDG
>>912
とりあえずシステムの復元で出来る限り戻ってみてダメだったらHDD買って来て付属のCDからXPを再インスコやってみ
932918:2008/04/08(火) 23:30:49 ID:S1Oi2HDG
あ・・HDDはそのままでいいんだ  orz
933不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 23:41:29 ID:4+4/4DdY
>>931
何度もありがとう!
そうしてみます
ほんとにありがとうございました
934不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 23:52:07 ID:IrjiiY9g
GX60を使用していてHDDを交換しようと思っているのですが、
BigDriveには対応しているんですかね?
935不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 00:04:17 ID:hCLv3T3T
>>931
ちょっとも1度質問
復元したらMP3ファイルも消えちゃうんですよね?
936918:2008/04/09(水) 00:14:27 ID:DawXUgL5
>>935
ファイルは消えない。安心汁。
心配だったら非難させてみれれ
937不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 00:31:18 ID:hCLv3T3T
>>936
ありがとうございます
安心安心w
938不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 11:04:25 ID:LnUDbNmT
Dimension2300C使ってんだけど、このたびスリムドライブ2回目の故障。
1回目は新品購入後2ヶ月で故障。
やっぱりスリムドライブって故障が多いね。それに値段も高い。
自分で交換したくてもマスターとかスレーブとかハズレ引いたらピン弄り。
やりたくないけどバクチに出るか、大人しくデルサポに電話して旧型ドライブを高い値段で買うか。
939不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 17:28:35 ID:DawXUgL5
940不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:08:38 ID:LnUDbNmT
>>939
超thx!! つかそんな便利なモノがあったとは
グーグル先生に聞いてみたらみんな苦労してるみたいだったのに
なんでも書いてみるもんだなあw
941Precision390でQuad Core Q450は無謀かどうか:2008/04/10(木) 15:09:49 ID:6o8QqdwE
Precision390です。いま刺さってるCPUはCore 2 Quad Q6600なのですが、現在入手困難では
ありますが、Quad Core Q9450が入手できたら交換できますか?
ちなみに現状でわかtってる点はFSBが1333MHzと1066MHzで違います。M/BのどっかにFSBを
切り換えるSW、ジャンパなどありますか?またFSB1066MhzでQ9450うごきますか?
あと、メモリですが現在、DDR2-533がのってますが、975X Expressチップセットです。
多少問題あっても乗せかえられますか?無理ならあきらめますが。
FSBがおそくても、メモリが遅くてもとりあえず、のせられるならためしてみたいです。以上。
よろしくお願いします。
942不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 18:37:06 ID:3T7HEWXc
>>941
明確に示せないが、45nmシリーズはたぶん動かない。
壊れることはないので試す価値はある。
943不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 16:39:16 ID:MR0UwAQQ
>>941
動いたとしてもFSBが下がるので当然のことCPU(実行)速度も落ちるけど
キャッシュが多いとか発熱を抑えたいかくらいしかメリットないんじゃない
新機能のトラステッド・エグゼキューション・テクノロジー対応が欲しいとか
大きな変革期でもないかぎりQ6x00と大差ないけどね、体感としても
944不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 18:15:55 ID:Yd3MzTXf
>>941
まったくの無駄。というか、動かないと思う。
動いたとしても、安定動作は望めないかも。
予算があるならマザーを新調したほうが後々の為にもイイ。
945不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 23:30:12 ID:SoGuJLlW
アップグレードとは、ちょっと違うんだけど、調子悪いんで、購入時の状態に一度戻してドライバやアプリを入れ直したい。

マシンはDIMENSIONの8250。
購入時に付いてきたマニュアルや箱みたんだけど、このマシンってリカバリーディスクってついて無いの?
OSの再インストールディスクは入っているんだけど。
できれば、クリーンインストールをしたいんだけど、この付属の再インストールディスクは上書きインストール?
946不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 23:47:44 ID:XGL4SzJm
そのでぃすくにはうぃんどうずえっくすぴーがはいっています
947不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:19:41 ID:h8NTZtR2
>>945
ほとんどのDELL機は、そのように再インストールディスクから最初の状態に戻すよ。
上書きじゃないから、必要なデータはバックアップしましょう。
ドライバーのディスクもあるはずなので、マニュアルみて入れ直すこと。
最新の物(ドライバーやBIOS)は、DELLのサイトから落とせます。
948不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:20:12 ID:TX1C9djI
>>945
ゴチャゴチャ書いてないでやってみそ。すぐわかるから。
949不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 02:12:45 ID:PKwaAFH5
DELLのハードディスクって性能は良いの?
それとも、市販のバッファローやIOデータとかの方が読み出しが早かったりする?
950不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 02:34:31 ID:7fxpEgtz
DELLもバッファローもIOもHDD製造してねーよ
中身は違う会社(seagate とかHGSTとかWDとかetc) 
でもって採用しているHDDメーカーはバラバラ混ぜ混ぜ状態
951不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 08:57:41 ID:IhIYbU4A
samsungでないの?

それはHPだっけか?
952不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 09:14:48 ID:bwWI4czM
DELLはWDが多くないか
953不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 09:31:29 ID:QvrriMHy
基本的に安く買えたメーカーのが載る
954不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 09:33:04 ID:TX1C9djI
安鯖では最近samsungが載っているそうな
955不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 10:14:46 ID:i97i+JYm
今使ってるやつにはサムソンが載ってるな。
前に買ったIDEの頃のやつはWDだった。

WDは外付けにしてバックアップ用途で現役。
956不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 11:07:16 ID:GiqCMZMk
うちのDimension8300にはmaxtorが載ってたな
今でもサブPCとして頑張ってる
957不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 13:36:47 ID:Sg3DjumH
>>949
HDDなんてもんはメーカー云々以前に一般的に新しい機種ほど速いしいいよ。
使ってるPCのHDDが不満なようなら読み書き速度スペック調べて速い奴選んで
付け替えればいいが、3.5インチは元付いてたのがよほど古くない限りはあんまり
極端には変わらんだろうけどね。
ノートの場合、2.5インチはキャッシュ沢山積んだ速いHDDに変えるとかなり変わ
る事多い。
958不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 21:41:40 ID:NfmX/xQt
Inspiron 531を最小構成で買って、手持ちのHD2600XTを付け動作したのは良いがデータ用のHDDがBIOSで認識しない(´・ω・`)
他のHDDやBIOSアップデートを試してみたけど、どれもダメだった。出荷段階で使われないSATAポートは無効化されたりするの?
ちなみにイギリスで買ったやつです。
959不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 22:04:26 ID:i97i+JYm
そのSATAポートが、単にBIOSでdisableになってるってオチはないよな
960不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 23:53:23 ID:TX1C9djI
>>969
自分もそんなことだろうと思ってWebサイトのマニュアル
読んだが、BIOSにそういう項目無いようだねえ。もしかして
裏ルートでBIOSの詳細設定できる方法あるのかな。
961不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 00:14:07 ID:5Oa1U3E5
>>958
システムHDDを別なポートに繋いだら起動するのかな
962不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 00:48:00 ID:tueuVBB9
>>960
いやそれはないでしょ。俺がDimension 520でHDD増設した時も空きのSATAポートはデフォルト無効化
されてたが、BIOSで隠し項目でもなんでもなく普通に有効化できた。
インテル系の520とAMD系の531ではBIOSは全然違うが、Integrated peripheralsあたりにあると思う。
ちなみに520ではDevicesという項目にあった。

疑問なのは>>958がBIOSで認識有無を確認しておきながら、BIOSのそういう設定項目を見落とすか?ってこと
963不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 02:34:54 ID:PbtXHv3/
結論から言うと>>959>>962が指摘した通り、BIOS設定の項目を見落としてました。
Advanced-integrated peripherals\Serial-ATA configuration\SATA Controllerの項目で、初期設定では「SATA-1」のところを「SATA-1+2」にし、Windows(Vista Home Premium 英)を立ち上げたところ、何らかのドライバをインストールしたとメッセージが出ました。
(一瞬で消えたので何かは分からずじまいでした)
以後は空きポートに繋いだHDDを認識するようになり、またそれらのポートにシステムHDDを繋いでも起動するようになりました。初期設定ではSATA-2が使えなかったんですね。ちなみにチップセットはCPU-ZによればMCP61とのことです。以後の参考にでもどうぞ。
964不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 04:54:51 ID:r89NMl/l
Dimension4700Cに玄人志向のGF7300LE-LE128Hを取り付けてみた
標準からロープロファイルに差し替えるのに手間取ったが
PCに差し込んでドライバインストしたら、
拍子抜けするほどあっさり動いた(映った)
965不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 13:00:46 ID:LXwM/j+t
Dimention4400使いですが、
8年も使ったHDDがHDD Healthで診断したところ、
後一ヵ月後に壊れるようです。
DVDのエンコなんかすると38℃位になって、
Powerもうるさくなってなってきます。
Powerもヘタレですが、HDD交換時に、冷却パーツを付けたいと思うのですが、
内臓2基付けているので、厚みがあると装着出来ないのでは・・・と思っています。
何か良い方法はありませんでしょうか?

買い換えるのが一番なんですが・・・ 金が・・・
966不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 13:16:09 ID:Zenm4baB
俺のGX280&GX60は通常時で35〜40℃
以前使ってたGX150は軽く50℃超えてたよ
967不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 13:20:04 ID:LXwM/j+t
>>966
マジですか・・・
POWERの騒音とか気になりませんでしたか?
HDDの寿命はどーでしたか?

とにかくうるさくて・・・orz
動作も遅いし・・・
968不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 13:29:29 ID:Zenm4baB
GX280&GX60は現在元気に稼動中。音は元々ウルサイので気にしないw
GX150はウチで3年使って、今は友人宅で頑張ってるけど問題は出てないよ。
HDDのトラブルは一度も出た事ないんで、あまり熱とか気にしてないんだけど、
さすがに8年は使った事ないんで、何とも言えないなぁ。

HDDの買い替えが一番だと思うけど、とりあえずの対処方法としては
ケースを開けて使うのが一番かとw
969不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 14:24:21 ID:tueuVBB9
>>965
HDDHealthの故障日予測はSMART値を引っ張ってきてるわけだが、google様によると
ほとんど関係ないらしい
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/

それにしてもあと一ヶ月とか酷い(´・ω・`)
970不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 14:46:06 ID:pht/m36T
>>965
4400は全然マシだよ。
同じ頃に発売された窒息SFF筐体なんか、夏になると、
HDDメーカーが動作保障してる平均中央値が大体55℃くらいだったと思うのに、
60℃くらいになってしまうっていうdでも報告をあっちこっちで見たよ。
そらHDDも壊れるなとおもた。
971不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 01:01:08 ID:wJwURnLi
上のほうでカキコしたのですが、何度もすいません。

Optiplex GX60(XP SP1)使いで、HDD交換を考えて
います。GX60はBigDriveには対応しているんでしょう
か?
972不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 01:37:36 ID:kPLCHLju
たぶん散々既出で誰も答えたくないんだろうけど…
BIOSから全容量を認識出来ない場合、パーティション切ってOSインスコ。
残り領域は、OS立ち上げてXP上からフォーマットすれば全部使える。
つまり何も問題ない。
973971:2008/04/14(月) 01:40:19 ID:wJwURnLi
>>972さん
レスありがとうございます。助かりました!
974不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 02:34:33 ID:5/iynVQ+
すまんスレ違いでも言わせてくれ
長野市
「聖火リレー記念イベント」は、都合により中止になりました」
って事で一部、意思は反映されたが、リレー自体は未だ続行
の模様だぜ?

ダライ・ラマ・14世の強い意志は、非暴力による抗議であって
何らかの措置とかは、本意で無い様だ。

今、日本としての意思よりもチベットの意思が大切だ

是非とも長野県民は、全員チベット国旗を掲げての沿道参加
して欲しい
975不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 03:05:42 ID:qu0cMszT
日本語でおk

つーかシナのマッチポンプ工作始まってるんだな
976不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 06:08:24 ID:+0p1fjvD
カタイマラがどうしたって?
977不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 13:30:44 ID:SGLkGb5p
DIMENSION4400使ってるんですが、USBは1.1なんでしょうか?
DELLのHP見ても書いていないので・・・
978不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 13:44:35 ID:zz0429Po
使ってるなら分かるだろ
どっちにしてもググったらすぐ出てきたぞ
979不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 13:55:14 ID:TWjUcaEV
IDが0429ぽ
980不明なデバイスさん
>>978
ググッたんですが「NAMA777」さんという人のブログに1.1と書いてありましたが、正式なものかどうかわからなかったものですから
IDE→USB変換機でHDD内のデータを移動させたのですがエライ時間がかかったので変換機側の不具合かな?と思ったんです

PCI接続の2.0ボード買うことにします