【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part62【Trinity】
1 :
Socket774 :
2013/04/27(土) 09:39:30.91 ID:SRTjyi9s
2 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:40:08.84 ID:SRTjyi9s
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー 2013年Q2 コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP A10-6800K 4/2 4.1GHz/4.4GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 100W A10-6700 4/2 3.7GHz/4.3GHz 2MB*2 HD8670D ***sp/844MHz 2133 .65W A8-6600K. 4/2 3.9GHz/4.2GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/844MHz 2133 100W A8-6500. 4/2 3.5GHz/4.1GHz 2MB*2 HD8570D ***sp/800MHz 2133 .65W A6-6400K. 2/1 3.9GHz/4.1GHz 1MB*1 HD8470D ***sp/800MHz 2133 .65W A4-6300. 2/1 3.7GHz/3.9GHz 1MB*1 HD8370D ***sp/760MHz **** .65W ◆A-series APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値) A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 614 GFLOPS A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 583 GFLOPS A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 389 GFLOPS A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 389 GFLOPS A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/760MHz 1866 .65 291 GFLOPS A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1600 .65 185 GFLOPS
3 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:40:26.81 ID:SRTjyi9s
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W
4 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:40:43.34 ID:SRTjyi9s
【AMD Radeon Dual Graphics】
ttp://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要
※Catalyst 13.1以降を使うと非公式ながらTrinity + HD7750でDG成功報告多数。HD7770では失敗報告のみ
■Trinity ※A4-5300(HD7480D)は対応していない
. APU : 推奨GPU
A10 HD7660D : HD6670
A8 . HD7560D : HD6570
A6 . HD7540D : HD6570
■Llano
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2 ※A8推奨組み合わせ
HD6550D + HD6450 = HD6550D2
HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2 ※A6推奨組み合わせ
HD6530D + HD6450 = HD6550D2
HD6410D + HD6450 = HD6510D2 ※A4推奨組み合わせ
HD6410D + HD6350 = HD6430D2
5 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:41:11.37 ID:SRTjyi9s
【Trinity マルチモニタまとめ】 ■2画面 ASRock:FM2A75M-DGS / FM2A55M-DGS MSI:FM2-A75IA-E53 ■3画面 ASRock:FM2A85X Extreme6 / FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M ASUS:F2A85-V PRO BIOSTAR:Hi-Fi A85W / TA75MH2 ECS:A85F2-A DELUXE / A85F2-A GOLDEN GIGABYTE:GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A75-D3H / GA-F2A75M-D3H MSI:FM2-A85XA-G65 / FM2-A75MA-E35 / FM2-A55M-E35 SAPPHIRE:PURE PLATINUM A85XT (PT-F2A85X) ※ASRock:FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-Mはマニュアル記載は2画面だがOS起動中は3画面可能とのこと (FM2A75 Pro4-Mでの報告ですが、ATX版のFM2A75 Pro4も同じかと) 【Llano マルチモニタまとめ】 ■DVI+HDMI同時出力可マザーボード ASRock A75 Extreme6 / A75 Pro4 / A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK) GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり ■同時出力不可 若しくは 不明 ASUS F1A75-M PRO 公式サイトに不可と記載あり ASUS F1A75-V PRO / F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可 GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) / GA-A75M-D2H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに不可と記載あり ECS A75F-A (V1.0A) マニュアルに記載がなく不明 Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可) msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
6 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:41:31.29 ID:SRTjyi9s
テンプレ完了
7 :
Socket774 :2013/04/27(土) 09:41:31.82 ID:shN9p3D2
8 :
Socket774 :2013/04/27(土) 10:15:35.78 ID:jSTuYU40
9 :
Socket774 :2013/04/27(土) 10:27:04.60 ID:mSjweomi
ちょっと仕様を調べようとしてググるより、ここのテンプレ見たほうが早い。 これ作った人ほんとにGJだわ。
trinity, richlandはdirectx11.1なの?
うん
無理やり2400(CL=11)で使用してたMEMを久しぶりに2133(CL=9)に 戻したらieを開く瞬間とか体感こっちの方がいいな。ベンチはむこう の方がいんだけど こっちにすべ
>>10 >>11 RichlandとTrinityはベースはHD6000なんで対応してんのはDirectX11.0まで。
11.1対応はGraphics Core NextのKaveri.
早く11.1欲しかったらHaswell買っとけ。
まちがった、11.1なのはJaguarの方だったわ
>>13 ドライバがまともに動かないじゃないですかやだー
TrinityどころかllanoですらDirectX11.1は対応してますよ (ただしhardware feature levelは11.0) 今のところfeature level11.1対応済みなのはGCNシリーズのみ nVidiaも大々的にDirectX11.1対応!とかニュースリリースまで出してたけど 結局"supports DirectX 11.1 with hardware feature level 11_0"だったわけで おそらくhaswellも同じ運命
vistaで頑張ってきたがついにPCぶっ壊れたので秋葉原で安かった F2A85-MとA10-5800Kのセット16000円を購入してしまった GW中に環境を整えてシムシティを遊べるようにしたい
richlandは高速メモリに対応するのと、 wmpやflashで動画再生する時のクロックを最適化することで 省電力化を図る それだけではなかろうか?適当だが
FM2のマザーボードではpcie3.0はでないのかな?
ロジック的にはその通りなんだけど、 製造プロセスの改善とターボコアアルゴリズムの改善で、クロックアップしてるから それは素直に美味しい
>>20 アルゴリズムってより、各ステップに割り振るクロックとアップする時の閾値を調整してるってことないかな?
中の人達がPSCheckみたいなツールを使って。
GWはセール品位外値上げ傾向で冷めてきちゃった
A10で市長になる気満々だったのに 気が付いたら、i7とHD7790で市長になってたでござる
richlandでは市長になれないの? 金もないしC2Dからの総替えっぽいから6〜7月まで待ちたいんだが
クーポンを何枚刷ったか知らんが、キャンペーン期間中でも 先着順で無くなり次第終了だ 日本では対象もAPUはA10-5800Kと5700に限定されている上に リッチが対象になる前にキャンペーンが終っていることだろうよ その頃にはシムシティ以外のバンドルキャンペーンが始まってそうだが
前どっかの検証でiGPUはクロック上げても電力増えないって出てたから、 とりあえずiGPUは行けるとこまで上げといていんじゃね あとメモリーが高いんだよねーww
クーポン3000円で買ってくれたでござる 会社のおっさんが
新たな王者の誕生に拍手を
ごめんまちがえた 新たなキングの誕生に拍手を
32 :
Socket774 :2013/04/27(土) 16:50:00.75 ID:G17tonF8
BIOSのバージョンは?
>>32 リテールファンじゃなかったって落ちかね?
GIGABYTEよいよね
Mini-ITXをだせはなしはそれからだ
>>32 ご愁傷様です、ウチのとまったく一緒の箇所で発火しとるね〜(−−
もう何件も事例が有るのにASRockからはなにもアナウンス無いっちゅうのもアレだな〜。
販売店や代理店はOCするな!とか言えないけど、OCしてない状態でも発火するから
根本的な製品不良としか言えん。
38 :
Socket774 :2013/04/27(土) 17:07:08.88 ID:G17tonF8
>>33 ,34
いや、ケースの高さが厳しいしメモリとも干渉しそうだったからリテールファンだよ
biosのバージョンは今となっては不明?
いろいろと不具合抱えてそうな板だったからまめにアップデートは確認してた。確か一月前くらいにもアップデートしたはず。
留守録中に燃えたりしたらシャレになんねーな
車ならリコール。 アメリカならPLで訴訟、勝つる。
これアメリカでも売ってるんじゃね? BIOS最新でも燃えたんなら不良品だわ
asrockのA75ITXは怖くて買えんわ A85Xかってよかったわ
飛行機ならお察し。運行停止。メディア大騒ぎ。 まああっちはリチウムイオンバッテリーだけど。
グラボさせばいいのか?
今Asrockのマザーなんだが... A6-3500@3.2GHzを降圧してたら Vcore1.385V、NB 0.975Vで安定した
>>32 日本なら消費者庁に情報提供すると効果的ですな。
50 :
Socket774 :2013/04/27(土) 22:43:55.54 ID:0oLWPJsD
A8-3850定格 メモリー4G(PC−10600)内蔵GPUに1024Mbyte割り振ってます windows7 64bit sp1上で 1920x1080でdual同一画面にしています Internet explorer9の動きがもたもたしているように感じます この場合、対策として メモリーをPC-12800 4Gあるいは8Gにする 中古のSSD64GくらいにOSとブラウザーをインストールし直す そして HD6670を追加してDual Graphicsにする あるいはそれ以外 のどれがお勧めですか。
なんで消費者庁なんて舌を噛みそうな名前にしたのかね 長官もお困りだろうw
>>50 メモリを高速&大容量でグラ割り当てメモリ量を増やす、を
とりあえずやってみては?
IE10、まじで軽いよ
55 :
Socket774 :2013/04/27(土) 23:13:41.64 ID:st+UIyOY
>AMDってコスパいいかな? 絶対的な価格はIntelよりも安いが それは性能が低いので安く売るしかないだけであり 価格性能比となると値下げ分よりも性能の方が低いので コストパフォーマンスという意味でAMDは最悪の選択肢 イニシャルコストが全て、という貧民か頭のよろしくない層向け
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
ネットサーフィンならVRAM512Mで充分
時代はモバイルで一般層では性能求められることは少なくなってはいる ブラウザとかほっといても高速化してるしwindows8もこけたしね
>>52 さん
>>54 さん 有難うございます
やっぱりDual graphics は優先順位が低いのでしょうか
IE10へのupgradeは、明日やってみたいと思います
あと説明が不十分だったのですが
症状は二つあって、たとえ検索ページでも開くのにひっかかる
また、googleの地図で航空写真にすると尺度を変化させると画面がスムーズに
ついていかない
と言う点です
(メモリーはOCメモリー4GByteで7000円のようですね)
お騒がせしました
55 どこの誤爆だ工作員?
お兄ちゃんはバカだなあw
性能差を知らずに買ってるような情弱はそうそうこのスレにいないと思うけど、なんで今頃使い古したコピペを貼ろうと思ったのか謎だ うちはC2Qから乗り換えたら流石に十分性能向上したわ。 軽めのネトゲと動画見る程度のPCだからグラボも撤去できてマシンがすごく静かになった。
>>64 ヒント:ついさっきコピペブログにこのスレ(VRM燃焼の件)が貼られて
詳しくない人の目に着くようになったから
CPUだけの性能と見たらC2QとAシリーズ4コア大して変わらないんじゃね?って思った。
地デジエンコさせても20%くらいTri4コアが速いくらいかなあ設定にもよるけど。 ケースがスッキリして冷やしやすいくらいか
このスレに来るのはRadeonとIntelHDの性能差を知ってる人達だと思いますよ
>66 いや、C2Qといっても後期のQ9xxxじゃなくて初期のQ6600なんだ…
WinRARってCPUリソース全部使ってくれてない気がするんだけど 変わるもんなのか
>>59 GPUメモリ1GBにする意味は?
普段よくゲームをプレイするんじゃなけれが512MBかそれ以下でいいよ
グラフィックメモリの必要容量決めるのは、ゲームする頻度じゃなくて、 ゲームタイトルとか解像度とか設定度合いだろwww
ほぼ解像度の為にあると解釈している マルチモニタなら1Gほどほしいかなー的な
>>73 デスクトップ用のメモリなら高解像度でも512MBで十分だろ
マルチモニタにするなら1GB必要だが
128で十分
そーいやTrinityはChina産とMalaysia産があったんだっけ Richlandも同じなんかな
>>77 150*30近辺はどう?
以外に実用的だとおもうんだけど
前はBCLK150X1600=2400いってたんだけどこの頃140がやっと メモリー買いたいんだけど値段がw
DDR3L-1866も高い Llanoで使ってたDDR3-1866 1.5Vを新調したTrinityに廻すとするか
あとiGPUが150x800=1.2GHzだと3DMarkが固まるw うちの環境ではiGPUは1120位がMax
ARKの通販でポチったTrinityとどいた(昨日だけど) シムシティのコードもちゃんと入ってたよ、別PCでアクチしたけど
C2Qと鳥4コアが同等とか淫厨の希望的妄想だろ
複数のPCにインストできるから、どのPCに入れてもいいよね
>>86 選べるグラボがどれもイマイチ君で
またDG非対応のマザーで組んでるっぽいかな?
自作向けは当分先ってどこに書いてあったの?
>>87 こいつのマニュアル見たけど、
クーラーのつけ方が去年のHPの奴と同じくさい
またMSIかも
いまHD5830 & A4 5300 & 4G16000mem1枚なんだけど、これをA10に買い替えてもゲームのパフォーマンスほとんど上がらないよねぇ?
よし。とりあえず替えてみて比較をアップするんだ。
>>90 5700より5800Kの方が安いとはがっかりだな
他の店も軒並み値上げで完全に買う気がうせたわ
数日に一回99ソフ1sドスの4店のセット割価格を巡回してるけど値上がりなんてないよ? どこの店の何が値上がりしたか教えて
>>82 自分も空冷だと鳥のiGPUは1.2GHzあたりに壁を感じる
いくつか買ったけれどベンチを完走できる固体には出会えなかった
まあ良い物を得るには数を買わないとだめなんだよね これは昔から変わらないね
>>96 99と祖父には5700とFM2A85X-ITXのセットは最初からなかった
祖父は単品でもキャンペーン2日目辺りが最安で値上げしてから週末になり現在の値段
セットではドスパラが最安かもしれないが欲しかった5700セットが5800セットより高いから買う気しない
正確な価格は覚えてないけど単品だと値上がってると思うよ?conecoとか見てみて
ポイントが溜ってるんで祖父で買っときゃよかったかなとは思うけど
シムシティ要らないしrichland待ちでいいかなと
日本語キーボードで発売になったら即買いだな
CPU Phenom ii 1055T 95wモデル GPU Geforce GTX210 のリビングPCを省電力化したいんだけど、 A10-5800kならスペック的に大丈夫ですか? 用途はほとんど地デジの録画、再生です。 もし、もっと省電力なCPUあれば教えてください。あ、AMDで。
Atomでいいんじゃね なんでAMDにするのか理解できない
105 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 00:57:53.74 ID:8i5a5WWK
atomは普段使いにも低性能過ぎて、とても使う気になりません
Atomがスペック足りてても ATXマザーが無いので…
>>103 用途的にはAシリーズなら何でもいいレベル
機能制限のあるA4-3300とA4-5300には大した事はないが一応気をつけとけ
AtomにするくらいならEシリーズの方がいいがながら作業するにはちょっと性能が心許ない
3000円で買えるケレロンでもつけとけ
今、A8-3820なんだけど、これインテルで言うとどこらへんの石なん?
>>107 ありがとうございます!
それなら5800Kやめて消費電力低そうな奴にします!
グラフィックなら良い方でしょ
よくインテルのハーフスピードとコピペが貼られているが、じゃあ2コアのセレロンG1610あたりと同等かというと、 .net Frameworkのパッチ当てるときとかの処理速度は体感できるほどAMDの4コアのほうが速い。
Atom使ったことのある人間なら人にAtomを勧めたりはしない。あれは性能足りなすぎ。 省電力のベストはi3だと思うけどAMDであれば鳥の65W級でいいんじゃない?
>>103 A10-5700 65W
A10-5800K 100W
GPUは両方ともHD7660Dで、HD6670同等のスペックだったはず
しかし地デジの録画再生ならE-350オンボードでもいいんじゃないのかと
Atomは一度使った事があるなら二度と使わないレベル、64bit OSにも対応してるのかどうかいまいちわからん
俺もサーバーじゃないならAtomやE-350はお勧めできないな〜
スレ的に鳥の2コア単体でいい気がする
>>115 その二つもまだHD6670の域には達してないよ
グラフィックドライバがDirectX10すらMSに認証を弾かれて諦めた から64BitOSは使えん。 Atomは本当の意味で塵だからな
とりあえず地デジの録画再生だけならC60M1-Iで事足りているな
FM1マザー批評 <ASUS> 数が多いが故に、過剰評価になりがち、しかしユーザー数がの圧倒さでトラブルの早期解決し易い。 上位から下位を含めると品質は平均的。普通。やや過剰に評価されているブランド的な部分は否めない <MSI> 特筆するべき所はないけど、トラブルが少ない。素直。 <ギガバイト> 例の商法は周知の現状でも、未だ支持が多い、品質、作りがいいように思う。反対にソフトは可もなく不可もなくと言う所か
ギガバイトはファンコントロール機能が明らかに劣る。MSIよりもだ。 #その部分だけはECSが意外によかった。
<アスロック> 良くも悪くも適当wその良さの部分に価値を見出す指名ユーザーが多い。上位版は知らないが、品質、作りは普通。 やや適当、やっつけ的部分がある。それが反映されている現状。 <BIOSTAR> 本業が暇な時に作ってる感じ。値段なり、ある意味適正な価格と言える。 総評=ただ、ユーザーが一度でも重大なトラブルを招くとかなり敬遠する行動がある。だからどれが良いもその時々 ブランド指名買いの時代は終わった。ASUSおまえの事だ。
>>119 C60M1-IはCPUパワーも微妙すぎだしHDMI出力も出来ない
これもお勧めできないねー
BIOSオンリーでのファン制御はBIOSTARと狐が良かった ツール使うならASUS、GIGA、最近のMSIは不足ない ASRockは微妙 ECSは知らん
前スレでTeamの2400メモリーに突撃して、うまく弄れず中断してた件だけど マザーのBIOSを更新したら少し弄れるようになった 【APU】A10-5700 【マザー】AsRock FM2A75M-ITX まずは以前の状態から 【RAM】AMD鳩1866「AP38G1869U2K」(BIOS:P1.20) FSB:x100 CPU:3.1GHz RAM:1866MHz GPU:760MHz ●1600x900 標準品質ウインドウ SCORE:3659 平均フレームレート:28.999 評価:快適 ●1280x720 標準品質ウインドウ SCORE:4745 平均フレームレート:37.884 評価:快適 【RAM】Team2400「TLD38G2400HC11CDC01-VJ」(BIOS:P1.20) FSB:x100 CPU:3.4/TC4.0GHz RAM:1333MHz GPU:760MHz(※それ以外エラー頻発) ●1600x900 標準品質 SCORE:2914 平均フレームレート:23.005 評価:やや快適 →BIOS:P2.60 FSB:x105 CPU:3.28GHz RAM:1980MHz GPU:806MHz Cata13.4+CAP13.4-1 ●1600x900 標準品質ウインドウ SCORE:3523 平均フレームレート:27.905 評価:快適 ●1280x720 標準品質ウインドウ SCORE:4652 平均フレームレート:37.096 評価:快適 ●1600x900 標準品質フルスクリーン SCORE:3708 平均フレームレート:29.429 評価:快適 ●1280x720 標準品質フルスクリーン SCORE:4900 平均フレームレート:39.192 評価:快適 【RAM】AMD鳩1866に再び戻して FSB:x100 CPU:3.1GHz RAM:1866MHz GPU:760MHz Cata13.4+CAP13.4-1 ●1600x900 標準品質フルスクリーン SCORE:4040 平均フレームレート:32.073 評価:快適 ●1280x720 標準品質フルスクリーン SCORE:5319 平均フレームレート:42.618 評価:とても快適 FSB:x105 CPU:3.28GHz RAM:1980MHz GPU:806MHz ●1600x900 標準品質フルスクリーン SCORE:4024 平均フレームレート:31.933 評価:快適 ●1280x720 標準品質フルスクリーン SCORE:5287 平均フレームレート:42.347 評価:とても快適
>>109 i3位の位置付けなんだろうけど
GPU性能に関してはIvyのHD4000をも超えてる
俺もそのTeamのメモリ買ったけど、結局1866にあわせて電圧だけ1.5Vにして後は自動でやらせてる。
といった感じで、結局元のAMD鳩1866メモリーと設定のほうが結果良かったというオチにw BIOSをP1.20から→P2.60にしたことで、以前はもっと上げられたベースクロックも x105が限界に、x106に上げるとどうやってもOS立ち上がらなくなってしまった 倍率からNBクロック他いじれない5700では2133以上で回すこともできず これがA10-5800Kや他のマザーとだったら、また違う結果になるかもしれないけど(それもそのうちに試してみようかと) レイテンシ設定他もっと詰めてゆけば少しは良くなるかもしれないけど、 A10-5700と組合すにはなんだかパっとしないメモリーだなという結論に ベースクロックやオフセット電圧加減に優位なBIOS=P1.20に戻すことも一瞬考えたけど またしてもA75M-ITXの焼失報告があったと聞いては、怖いのでやめとこうかと; AsRockのHPからもP1.80以前のBIOSは消えてるし いっそ自分のも燃えてくれたら、A85-ITXとRichlandに乗り換える口実が出来るのにw
>>124 ECSは使った事ない
正直、ファンのツールは自分としてはどうでもいい
他のおまけ的なツールも含め
それより精度の高い温度モニターソフトを各社作ってほしいな
>>130 アナログメーターが良いな!?
ソフトでもハードでもいいからないかな?
昔のマザボって物理的な温度センサーが別でついてたよね
>>92 なんて変態チックな構成なんだよw
A10なんて必要ないよ?
もう一枚5830を用意してクロスファイしたほうが素敵だとは思わんのかね?
F2A85-M PRO&A10 5800Kなら、G.SKILLのF3-2400C9D-8GTXDが 相性良いでよー M/Bのメモリークロックを2400にしてあとは全て定格でちゃんと動いて くれる。G/W中ヒマだからいじる気マンマンだったのにもういいや、って感じ。 【新生FF14ベンチ】 ●1280x720 標準品質フルスクリーン SCORE:5725 平均フレームレート:45.864 評価:とても快適 その他の構成 ・OS Windows 8 Pro 64bit ・SSD プレク M5Pro(劣化版) ・PSU SPGRN-500 ・CPUクーラー 刀4
>>133 負荷時にTDPを超えて、iGPUがダウンクロックしてんじゃね?
ベンチの裏でツールで動きをモニタしてみて
>>135 今1280x720 標準品質フルスクリーン で試してSCORE:5225ですわ
1866でScore5300、2400でScore5750、間の2133だとScore5500くらい欲しいところ
OSはWin7Home64Bit、クーラーは忍者参、メモリはCML8GX3M2A2133C11B
>>136 GPU-ZのSensorsで確認したけど1013MHzべったりでダウンクロックはなし
CPU VlotageをAutoから1.45V決め打ちにしてもスコアに変化なし
>>129 ベースクロックUPするときに
NBクロックは上げてるかい?
NBクロックってどこまで上げられるの?うちは動画で確認できた2000までは上げてるが そもそもNBクロックの限界がわからんし限界まであげるとどうなるかもわからん 発熱だけの問題?
15Kで2400メモリーを買うか7790を買うか悩むーw ここは7750ファンレスかな
>>141 7750ロープロ1スロがいちばん潰しがききそうだがね
ロープロいいかも 今から秋葉 帰り何ぶら下げて 来るか たのひみ
coneco.net DDR3ランキング DDR3-1600部門1位 W3U1600HQ-4G 5254円 DDR3-2400部門1位 OCM2400CL10D-8GBN 7170円 差額1900円で買えるグラボください
A10-5800K&FM2A85X Extreme6 【新生FF14ベンチ】 ●1280x720 標準品質フルスクリーン SCORE:6661 平均フレームレート:53.794 評価:とても快適 jisaku.155cm.com/src/1367227286_ddc804857d5dbbab2e4f46b1a3a20e768863a3c7.jpg ベース104、倍率x43、Mem2400、GPU1086、NB2200、Windows7 32bit
K無でもレジスターをいじればNBもメモリも変更できるんだが
>>125 狐の590SLIはBIOSファンコン機能してなかった
その前に買った6150も同様死んでた
どっかでファンコン使えるように進化したんか?w
OCしないなら、5700でおkですか
うん
>>144 なんかうちのおかしいのかな
このOCM2400CL10D-8GBNを使って、DDR3-2133で動かし、
A10-5800KをデフォクロックのままFF14ベンチやるっても27fpsしか出ないのよ
他の人の報告見てると40fps程度出るのが当たり前のようなのだが。
ちゃんとメモリ2枚がDuel動作してるのはCPU-Zで確認してるから
シングル動作で遅くなってるわけでもなし。
メモリ1枚ずつ差してMemtestかけて1週クリアしてるから、メモリ側の問題も無いと思う
OSはWin8Pro 64bit
ドライバは先日出たばかりのCata13.4
>>137 書き忘れたけどWin8 64bit Proでの例
あと、最初に計測した時とのちに似た設定で測りなおした時とで
スコアにずいぶん差があるんで、ドライバー他の影響もあるだろうと
SCORE:5107 平均フレームレート:40.932 評価:とても快適 画面サイズ: 1280x720 スクリーンモード設定: フルスクリーン表示 グラフィック設定のプリセット: 標準品質 A10-5800K F2A75M-D3H CPU 4GHz tc off GPU 自動 Memory 2400 NB 2000 windows7 64bit 6000超えるのはすげーね、ATXのマザーって軒並み成績良い気がする
遅いのはTC OFFが原因では?
FM2A75 Pro4-MのBIOSを2.30にしたらKP41が再発した。 2.00のときはそこそこ安定していたが、それ以前のバージョン並に頻発するようになった。 やっぱ特に必要を感じなければアップデートするもんじゃねーな。
>>152 いやいや、1280x720 ウィンドウ 標準設定よ
他の人のベンチ見る限りは同じ設定で40fpsが普通みたい
>>154 デフォだからTC ONだよ。
CPU-ZでCPUクロックの変動も見てる。
全コアブーストのx40、1モジュールブーストのx42もちゃんと出現してる
そもそも皆、DDR3-1600で30fps超え、DDR3-1866で35fps超えの結果出してるしね。
何が悪いのかわかんなくて1日9時間しか寝られん。
>>155 メモリの電圧をデフォから上げるだけの簡単なお仕事ですw
つかどこのメモリよ
寝過ぎだよ
>>156 みんな1280x720のフルスクリーンでやってみたいよ、ウィンドウじゃなくて
>>158 そうかありがとう。メモリはSanMaxだ。
でももうBIOSを元のバージョンに戻しちゃったからしばらくこのままでいいや。
154は153宛のれすやな 因みに俺のは 5800K(定格) F2A85-M PRO DDR3-2133 SCORE:5445 平均フレームレート:43.521
>>126 今もう一度A10-5700@3.1GHz&RAM1833状態で測りなおしたら
1280x720標準フルスクリーン
SCORE:5063
平均フレームレート:40.572
となった
昨夜のは設定が誤りだった(FBS105)のかもしれない
>>164 やっぱそのくらいのfps出るよねぇ・・・
>>166 フルスク表示でやればスコア200くらい上昇すると思うよ
お、、、HD7730が用意されてるようだぜ、これも7790と同じく新コアっぽい
http://wccftech.com/msi-radeon-hd-7730-unveiled-pictured-tested-benchmarks/ 3DMark Vantage
AMD Radeon HD 6670: 5366 Marks
AMD Radeon HD 7730: 10746 Marks
3DMark 11 (Entry)
AMD Radeon HD 6670: E2477 Marks
AMD Radeon HD 7730: E4539 Marks
3DMark 11 (Performance)
AMD Radeon HD 6670: P1428 Marks
AMD Radeon HD 7730: P2609 Marks
3DMark Firestrike
AMD Radeon HD 6670: 878
AMD Radeon HD 7730: 1680
3DMark CloudGate
AMD Radeon HD 6670: 7042
AMD Radeon HD 7730: 11959
3DMark IceStorm
AMD Radeon HD 6670: 63660
AMD Radeon HD 7730: 101701
あ、新コアじゃねーわこれ 見なかったことに
170 :
Socket774 :2013/04/29(月) 14:19:20.21 ID:fi1NqKkl
AMDはAPUとのDGの幅を広げる気だなw
グリスなのにおまえらやり過ぎ グリスの時点で全く購買意欲が沸かなかった
いやなら殻割りすればよかろうと思ってな AMDはCPUソケットの構造上、コアを露出したままCPUをCPUソケットに装着することができるし コアむき出しにクーラー装着とかSpitFire Duronを思い出すぜ まだ持ってるけど
>>167 フルスクにしてスコア200上がっても、fpsで13も違いが出ることはないよ。
フルスクかウィンドウかは問題ではないと思う
んー、CMOSクリア&Load UEFI defaultを何度もしてるから、
変なBIOS設定でメモリ速度でないってこともないはずだし、ほんとわからん
>>171 そんなあなたにFX
でもFXもOCしてくと消費電力も半端ないんで自分はそこそこに落ち着いたけどなw
AスレでFXとかない 3820から当分動かない事に決めた
うちもとってみますた SCORE:6404 平均フレームレート:51.426 評価:とても快適 F2A85M-PRO+5800K MEM 2333(1866X1.25) VDDNB1.387V(AUTO+0.225V) CPU 4.375GHz(125x35) iGPU 1GHz(800x1.25) アイドル 50W ピーク 204W あれ、アイドル電力大きいな なんだべw
>>173 両者OSどうなってるの?
OSの違い、結構デカイよ。
まあ一番差の出るXPって事は無いだろうけど。
>>178 GPUがクロックダウンしてるんじゃね?
GPU-Zでログとりながらベンチ回してみん?
>>179 電源プランバランス
これは普通の人はみんなそうでは
>>180 GPU-Zも動かしてるけど、FF14ベンチ中でもGPU 800MHzと表示されてるよ
何もベンチ動かしてないときは300Mhz
>>181 Win8だと7より少し落ちる。
電源プランがバランスだと、ベンチ中にもかかわらず(特にCPUの)クロックが上下するのでFPS結構落ちる。
183 :
164 :2013/04/29(月) 19:14:30.40 ID:VuuJjWsO
OSはWIN8 64bit ドライバーは13.4
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編 計測日時:2013/04/29 19:12:25 SCORE:4923 平均フレームレート:39.890 評価:快適 -快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われます。 システム環境: Windows 8 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (9200.win8_gdr.130306-1502) AMD A10-5700 APU with Radeon(tm) HD Graphics 23786.539MB AMD Radeon HD 7660D + 6670 Dual Graphics(VRAM 4095 MB) 8.17.0010.1172 F2A85M-PRO+5700 MEM DDR3-1866 24GB(1866MHz) CPU 定格 iGPU 定格 DDR3-1866を1866MHzで動作させるためにBIOSを調整したけどそれ以外はいじっていないw
>>182 CPUクロックは上下してないよ
ずっと4GHzで張り付いてる
クロックはHWInfoやAMDのSystemモニタで見てるから間違いない
>>155 俺も2.00を2.30にしたがあまり変わりがなくて結局C6を切った
今までスリープでたまにコケてKP41出てたけどすっかり収まったわ
ちなみにメモリはG.Skillの2133のCL11のやつ、なんでCL9のを買わなかった俺…
187 :
Socket774 :2013/04/29(月) 21:16:32.07 ID:zF2dh/OA
A10-5700KのTDP65WってGPU込みの数値ですよね? ならi3+GT650とかHD7750よりコスパも省電力性も良いですね!
CL11とCL9って結構差が出たような・・・ことをどこかで見た覚えが
メモリ1段階ちょい違うね
MHベンチしか試していないけれど、限界まで緩めると定格に比べ5%ほど落ちた
CPUZのA10ロゴカッケー
176です 画面が綺麗なので1920x1080標準で SCORE:3706 平均フレームレート:29.360 評価:快適 やはりこうなると30は超したくなるが人のつねだわね
C2D E7200が重すぎて替えようと思ってるんですが仮にA5800kだと問題ないかな? 用途は主に動画再生、ネット閲覧、ゲームはMinecraftのみ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
Llano(GIGABYTE GA-A75M-UD2H)だけど HDMI+DVI-D で Full-HD +WQHD のデュアル構成は可能でしょうか。
>>196 Minecraftはやったことないけど、ばっと調べた限りA10-5800Kで問題なさそう
MODを大量にいれてヌルヌルにしたいなら、Core系やFXシリーズにdGPUという構成も視野に入れておいた方かもしれない
ネットや動画鑑賞は今時のCPUなら何を選んでも大丈夫
それでは、俺も FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編 計測日時:2013/04/29 23:38:58 SCORE:5019 平均フレームレート:40.169 評価:とても快適 A10-5700 GA-F2A85XM-D3H GPU 800MHz MEM DDR3-1866(A-DATA) CPU 定格 DRIVER 13.4 電源プラン バランス
あ、解像度は1280X720p フルスクリーンだよ
>>196 Minecraftはオンボでやってたのかね
マイクラは実際やるとHD7750とかGTX650くらいは欲しくなってくると思うよ 描画距離とかFPSを妥協できるならA10でもまあいいと思うが でもせっかく新調するならこのスレ的にはあれだがやっぱり素直にグラボ買うのをおすすめはする
重いってゲームだけの話じゃなくて全体的な処理が重いってことでしょ グラボ足すにしてもそろそろプラットフォームの方にガタがきてるんじゃないか、DDR2やSATA2.0だべ ここらでFM2に変えといた方がいいと思うが 自分がTrinityにしたのもAM2+からFM2に変えたかったってところが大きかったわけで
C2D E7200は動画やネットする程度なら重いはず無いんだよなぁ DDR2やSATA2.0でもほぼ問題ないぞ でもまぁこのスレ的にFM2に変えてもらおうか Minecraft確かにHD6670でも微妙にFPS落ちるからHD7750はほしいところ
>>207 SATA2.0はともかくとしてDDR2は拡張性に問題あると思うぞ
2GB4枚挿しで性能、熱量共に限界を感じたから移行したわけで
買い足すとなるとDDR3より割高だし、4GB1枚で10000円くらいするよ
DDR2の2GBx4で間に合わなければDDR3だな 8GBx4が比較的割安に手に入る
あ〜そうかメモリ容量の問題があるな
LGA775でもDDR3は使えるんだが 今残ってる板だとAHCIにすら対応できないICH7になるんだよね PCHより前の板はもう賞味期限切れでしょうな
今はまだ時期が早い 買い換えるなら6月に出るRichlandにするんだ ……でるよね?
出るには出るが自作向けとは言っ(
>>197 GPU込みの電力なんだからそうなって当たり前じゃん。
APUの意味わかってんのか?
あ。そのコピペ野郎は会話が成り立ちませんので無視する方向でお願いします
グラボ買ったほうがいいというのは一式新調するならグラボも一緒に買ったほうがいいという意味で書いた
CPUもそこそこ要求されるから一昔前の2コアあたりじゃ
>>196 も書いてるとおりきついし
今フルセットで買うなら、A10もいいけど、FX+7790/7850もおすすめ
FXと7850だと無料で市長になれないだろ? コスパ悪化するじゃんwアホなの?
FXはCPUの性能だけ見ればA10よりいいけど プラットフォームがAM3+だしHSA(Kaveri)が載せられるかもしれないという先の楽しみが無いかな
Kaveriが出たからってソフト側が即対応してくれるとは思えないんだが 自分の使うソフトが対応した時に最新のAPU一式買う方が賢くね
iGPUでもそこそこゲームを楽しめるのがAの売り FXと880Gじゃ無理ゲ dGPU挿すならAMDに縛られる理由も無くなるし
うわ 吐きそう
A10GIGAEditionいただき うーん、カリカリにチューンしてもDX9ではA10-6700に届かんのはドライババージョンのせいだろうか ★3DMark Fire Strike(DX11) ・A10-6700・・・1131 / GPUスコア1212 ・A10-5800K・・・919 / GPUスコア987 ・A10GIGAEdition・・・1279/GPUスコア1363 ★3DMark Cloud Gate(DX10) ・A10-6700・・・6450 / GPUスコア8933 ・A10-5800K・・・5645 / GPUスコア7418 ・A10GIGAEdition・・・6961/GPUスコア10008 ★3DMark Ice Storm(DX9) ・A10-6700・・・86027 ・A10-5800K・・・65657 ・A10GIGAEdition・・・72941
あ それ うちも騙されたんだけどDX9はGPUスコアのみの表示 じゃない? AMDも姑息な表示を(笑)。
A10-6700のベンチスコアはリークだからAMD公式発表ではない
確認してきたわ、そうだね
これ元ネタは中国からのリークよ
http://www.coolaler.com.tw/toppc/CPU/HD8670/2.png じゃ修正をば
★3DMark Fire Strike(DX11)
・A10-6700・・・1131 / GPUスコア1212
・A10-5800K・・・919 / GPUスコア987
・A10GIGAEdition・・・1279/GPUスコア1363
★3DMark Cloud Gate(DX10)
・A10-6700・・・6450 / GPUスコア8933
・A10-5800K・・・5645 / GPUスコア7418
・A10GIGAEdition・・・6961/GPUスコア10008
★3DMark Ice Storm(DX9)
・A10-6700・・・86027
・A10-5800K・・・65657
・A10GIGAEdition・・・92266
OCした数値は邪魔だから無い方がいい
まとめ thanks 6700はいじるともっと伸びそうな予感 Richはよこい
MINECRAFTはバニラ&シングルで少しかじった程度だけど、自分はA10でも満足かな 電気代食わないのが嬉しい
MINECRAFTは軽いからねえ 5800Kでやってるけど十分な性能
古いCPUで粘ったけどそろそろ最新CPUに変えたい Richlandでいくか、Kaveriまで待つか悩みどころ
trinityで市長になろう
同じメモリ空間が使えるってことは、今みたいにいちいちコピーしなくて済むってことだから 単純に考えても倍くらい効率はよくなるんじゃね(´・ω・`)
asrockマザーで発火報告してくれてる人、火ふく前って変な臭いとかしてました? a8-5500@定格で使用中ですが、エンコード中にcpu温度が68度とかになって 変な臭いもするようになったんだけどやばい?
>>238 VRM部を計測すると言う頭は無いんかね?
AsRockだろうがなんだろうが、変な臭いがするならまず確かめろよ・・・・・・
手持ちのメモリとHD5670を流用して 新マシンを組みたいと考えた場合、 A10に行かないで素直にi3に行った方がいいんでしょうかね?(´・ω・`)
242 :
Socket774 :2013/04/30(火) 15:46:33.82 ID:x8B/gPmV
それが確実だな アスロックの何のマザーか知らんが、 過去にスレで発火したA75ITX板はどれもほぼ同じ部位だった 心配なら留守中はACケーブルをコンセントから必ず抜くくらいの用心はした方がいい 火災とかシャレにならんぞ?
複数フェーズ数があるのに同じ部位が燃えてるからそこが冷えにくいか 負荷が分散出来てない(1つに集中)かだよね 前者なら冷やせば解決だけど後者だと制御がVRMのチップ任せになり BIOSみたいに書き換え可能じゃないから対応不可能ってことになる
asrockは870でUSBチップのPower結線し忘れたりするおちゃめさんだからね(´・ω・`)
ところでFM2A75M-ITX R2.0ってもう出てる?
MSIのマザー報告とかしてくれよ
>>238 A75ITXを焼失した者だが、確か発火前は・・・
1:PC起動時スイッチONにしても無反応
2:のちにプラが焼けたような臭いがしてくる
3:そして発火
過去のココでの報告でも、この流れで
発火場所は同じ箇所
249 :
880 :2013/04/30(火) 16:57:13.02 ID:fMesAdKp
ツクモ見に行ったら、 5800KとASUSのF2A85-Mのセットで16000円だった 市長クーポンもくれたし、バカみたいに安いな
人気マザーとのセットは高いね 対象外だったりもするしね
252 :
Socket774 :2013/04/30(火) 17:21:25.04 ID:aT4GQYN2
>>113 AMD HD Media Acceleratorってハードエンコっぽいよ?
>>245 出たとして買う奴いるの?未燃1.0ユーザとしては怖くてしかたないが。
254 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 17:44:38.18 ID:LrZI4yXY
>>248 おお、前にインテルのITXでも全く同じように萌えたわ
ITXは設計難しいんかな……
>>254 実装面積が取れないから、やっぱどこかにしわ寄せがいってるんじゃないかな
高価な部品ばかり使うという訳にもいかないだろうし
というより、アスロックだけの問題な件
>>245 今市場に出回ってるのはほとんど2.0なんでない?
ただFM2A85X-ITXとの価格差も狭まってきたし、今あえて選ぶ魅力はないと思うが
自分も不安なんで乗り換えたいが燃えてくれないんできっかけ掴めない
気休めにヒートシンクでも貼り付けてみようか
>248 ありがとうございます。電源は入るし起動もするのですが、 プラスチックの焼けたような匂いはおなじですね、、 他の皆さんもありがとうございます。 仰る通り中開けて確認するのが先でしたね。 ご指摘ありがとうございます。
Kaveri早く出てくれ・・・ マザーとVGAヤバくなってきた気がする
AMD,次期主力APU「Kaveri」で対応する新技術「hUMA」を発表。CPUとGPUが同じメモリ空間を共有可能に
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130428008/ > ちなみに現行のAPUや,IntelのCoreプロセッサでは,
> GPUコアがCPUコアと単一のシリコン上には集積されていて,
> 物理的には単一のメモリ空間を共有しているように見えるが,
> 実際にはいくつかの理由で,両者はメモリ空間を共有していない。
> Rogers氏の言葉を借りるなら,現行のAPUやCoreプロセッサは
> ,CPUコアとGPUコアとが論理的にそれぞれ異なるローカルメモリを持つアーキテクチャなので,
> hUMAではなく「NUMA」(Non-Uniform Memory Access)だ。
NUMAは「『統一されたメモリアドレス空間を持つが』一部のメモリにアクセスするコストが異なる」アーキテクチャだ
例えばAMDで言うならメモコンが統合されたK8以降のOpteronによる2-Way以上の対称型マルチプロセッサシステム等において
CPU1がCPU1のメモリに直接アクセスする場合とCPU1がCPU2のメモリにHTLink経由でアクセスする場合では
帯域やレイテンシによりアクセスコストが"均一ではない"(Non-Uniform)
このようなシステムをMUMAと言う
いい加減馬鹿に記事書かせるのやめろ
w
例のTeam2400メモリー(TLD38G2400HC11CDC01-VJ)を今度は A10-5800K+マザーAsRock FM2A75 Pro4-Mに変えて試してみた BIOSはとりあえずP1.90のまま まずBIOS設定デフォルトのままで、XMP2400の設定で無事OS立ち上がるのは2133まで 続いてNBクロックを1800MHzから→2000MHzに変えたところ2400動作OK ただし、その状態からベンチを回すとエラー吐く そこで自動設定で1Tになっていたメモリーのコマンドレイト(CR)を→2Tに改め固定したところ 無事ベンチを回してもコケなくなった(まだ新生FF14ベンチでしか確認してないけど) これからさらに検証と設定調整詰めてくつもりだけど、ここまではなかなか良い感じ 以前つけていたKingston2400メモリーではベースクロックから手入れないと 2400MHz動作できなくて、安定させつつ高クロックな妥協点さぐるのに頭悩ましたけど それより楽して良い結果望めるんじゃなかろうか? A10-5700相手にはあまり良いところなかったけど、5800Kと合わせるならば悪くないと思う
>>260 それヤバいよ。
早く5800KとA75ITXと2400なメモリとSimCity買った方がいいんでね?
やたらsim city勧めるけど、どうして?
おまけで付いてくるんじゃなかったっけ 僕はシム系は嫌いなんで、逆に欲しくなくなるけども(´・ω・`)
>>263 なんだか知識なさ過ぎてハチャメチャな文章だな
ラノで延命する事に決めた。 メモリも高いし、グリスだし、そもそも性能UPが微妙
269 :
880 :2013/04/30(火) 20:39:05.33 ID:fMesAdKp
>>265 5700か5800K買うとクーポン付いて来る
枚数限定と言いながら、未だに配ってるから沢山あるんじゃないか?
RADEON HD 7790でも配ってるみたいだし
逆に俺はシムシティのクーポンが欲しいわw CPUはそのおまけみたいな感じなんだ(´・ω・`)
シム要らないから6700出て5700が安くなるの待ってる。
memtest86+の5.00RCなんての出てたんだね www.memtest.org/download/beta/ とりあえずやってみた jisaku.155cm.com/src/1367360239_56895483d2541d5a61f115907527bbd576b288dd.jpg
市長、BF3、Dirt3、Nero Kwik、Win ZIP 最近、AMDのクーポンが増えてきたw
7990買えば8本だっけ?
Richしよ?
カルビ焼こ?
割り切ればA4でよかったんだが 我慢出来なくて2133メモリと5800kに換えた ケチらないで最初から買えばよかった
Windows Experience Indexが必ずTexture Loadで落ちるから頭ひねってたんだが 適当なメモリじゃmemtest86とかPrime95とか通っててもダメなのね いやまあ1333MHzですら落ちるメモリ使ってた俺がアホなだけだが
D3D10 ALUあたりだろ タイミングや電圧の詰めが足りないと落ちる
282 :
Socket774 :2013/05/01(水) 04:41:50.98 ID:frRu7stT
エクインごときで落ちるってw どんだけタコ設定やらかしてんだよwww ドアホなの?wwwww
283 :
Socket774 :2013/05/01(水) 05:30:24.54 ID:vnGpKyE1
6800kはいつ出るの? 未使用のwin7proのコードあるから早く切り替えたいんだけど(´・ω・`)
|┃三 |┃ |┃ |\ /| ガラッ. |┃ |\\ //| |┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 V V < 話は聞かせてもらったよ |┃ i{ ● ● }i │ 僕と契約して市長になってよ |┃ 八 、_,_, 八 \________________ |┃三 / 个 . _ _ . 个 ', |┃三 / il ,' '. li ',
さらわれた愛娘を救うため単身スラム街に乗り込み 悪党をなぎ倒す市長を想像したのは俺だけでいい
俺がハガーだ
うぉーうぉー!! どぅりぁー!!
>>276 CPUって書いてあるし、APUじゃダメなんだろ・・・
上半身裸にサスペンダー1本でA10買ってくる 家を出た瞬間から俺は市長になれるんだ・・・!(`・ω・´)
権力よりも腕力で市をおさめてた人か
ワロタ
293 :
Socket774 :2013/05/01(水) 11:21:08.37 ID:CEwMzktA
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
爆弾しこたま積んだA-10サンダーボルトを買ってきそうだなこの市長
市長の椅子はまだ空きあるの?
. ∧_∧ ミ _ ドスッ . //(・ー・)ヽ彡―─┴┴─― * * * \ / つ 僕と契約し/ ∧_∧ * * \ 〜′ /´ └―─┬/ //(・ー・)ヽ 僕と契約してよ! * ∧_∧ * \ ∪ ∪ / / \ * //(・ー・)ヽ * .\ / ((⊂ ) ノ\つ)) * 僕と契約してよ!* . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ * * < ご > ヽ ヘ } * * * < の し 契 > ε≡Ξ ノノ `J ────────────< 予 ま 約 >──────────── . ボクトケイヤクシテ < 感 す を > ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧<. !! > ∧_∧ //(・ー・)ヽ//(・ー・)ヽ//(・ー・)ヽ /∨∨∨∨\ //(・ー・)ヽ<僕と契約 ∧_∧ │ │ │ / .\ 僕と契約>//(・ー・)ヽ ,(\│/) (\│/) (\│ /. \ / ♪僕と契約して♪ \ / ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧\ . //(・ー・)ヽ //(・ー・)ヽ //(・ー・)ヽ
ドスパラの値上げっぷりにワロタ
なんだかんだでMacにのるのがAMDかnVidiaかは 結構数値変動させそうだなーと思ってみたり ところで、俺の部屋で頑張ってるS3Gのシェアは0%ですかそうですか・・・
ぶっちゃけシムシティってやったことないけどゴールってあるの?
ない
NVIDIAのシェアも減ってるって事はdGPUの割合が減ったって事だし、 AMDがどうのというよりPCでゲームする奴が減ったのかね
スチームのランキングみればわかるがインテルオンボでゲームする輩が増えてる 市場の7割インテル環境だから無視できないくらい増えた
IDCのレポートを読む限り、北欧や中国、ロシアでPCゲームのシェアがすごい増えていて 世界全体で見た場合でも前年比で13%近く増えているそうだよ ディスクリートGPUに関しては、Steamのシェアなんか見る限り、両メーカーとも現世代品は壊滅状態で 古いパーツで十分と思っている人が大半ていうことなのではないかと、ゲームするなら最新パーツにはしないってのもあるけど。
>>299 「S3のシェアは0パーセントに見えるが、調査結果では小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の割合でシェアは存在する。気が遠くなるほど低いシェアだがゼロではない。」
すまん、全く面白くならなかった
ゲームコンソール各種とPCのマルチプラットフォームタイトルが主流だからねぇ 日本だとゲームはゲームコンソール機でって思考が根強いけど 海外は違うんだろうな PCでもできるタイトルをわざわざ金を出してゲームコンソール機まで用意してやりたくないんだろうね
とはいってもPCゲームなんて割れ地獄で衰退の一途だしな 欧米でもゲーム機に移行はじわじわと進んでる いちいちスペックとか環境とか気にする必要がないからユーザー側も楽だし それにロシア中国なんてどう考えても欧米より割れも多いだろうし、ユーザー数が増えたところでな・・・
意味のある比較には思えないけどな なんつーかIntelが需要伸ばしてますよって錯覚させるためのものにしか見えない iGPUがなかった時代からの移行がある程度まで進むまではこの統計じゃIntelが伸びるの当たり前 比較するならAMDはAPUとdGPU分けて未使用率が無視できないレベルでありそうな インテル内蔵のはちゃんと使用率の調査して使用率かけて AMD iGPU、AMD dGPU、nV dGPU、Intel iGPUで比較すべきだろ %だけじゃなくて総数や売上も比較しないといけないし
それこそなんの意味があるんだ
そもそもパーツスレでシェアや売上を語ることの方が不毛 少数派だろうがなんだろうが自分が欲しい環境を組めることが最重要なんだし
コピペは流しておけばよろしい
Steam()な俺は隙だらけだった
エーPSCheckってWindows8UEFIインストール環境じゃ使えないのかよw AODはシステムUPの時に私は誰?状態になるし、これはRich買わせる為 の陰謀だな。 まっ買うけど つうかはやくだすて
コンシューマゲーム機が優勢な国内ではあまり馴染みがないが、 海外ではPCゲームが「eスポーツ」と呼ばれるプロ競技として成立。 多額の賞金が掛かるトーナメントが開催され、それを生業とするプロゲーマーも多数存在している。
そのe-sportsにコンシューマゲームも普通に入ってるよ 当然プロもいる
55Wより低い4コアKaveriが出たら鯖のマザーごと交換するんだ… それまで頑張れBE-2350…
BE-2***はOC耐性高くて良かったよね 俺も2個程回してみた事がある
5800Kと5700が無いのが気になるが、 値下げがきたってことはいよいよか
どーせ日本は円安で相殺なんだぜ
シムシティとセット割で相当安いのに 買えない人って何なの? 買う買う詐欺の常習犯?
去年買った人とRichland待ってる人
7730はA10といいお友達になれそうだね 5.6Kで出してもらえれば即行くんだが
100円程度で円安とかw
sim cityは、いらんねん。 APUが欲しい。FXでもええねんで。
グリス、擬似4コア、シムいらない、メモリ高い ラノから乗り換え微妙 結論=買う要素なし アスロック燃えてるし、ギガ、アススがitxを出さない
買わない理由さがしも大変やねw
FXの板対応見てASUS以外買わない事にした
シムシティはほしいけど8150使ってんだよねー ダウングレードになっちゃう
そこでサブ機ですよ
Llanoで色々待てなくてA6-3500買ったからウズウズしてるけどそろそろRichlandが見えるのがな〜 ソケットLlanoと違って次も同じだからシム付きA10-5700に突撃してもいいかなとは思うけど ITXがマザボ少ないのもちょっと躊躇する原因でもある
シムシティ単品買いって選択肢は無いんだろうか
>>328 多分DDR4-3200くらい対応でオンボでDualGraphicsできる板が出て
Kaveriと組み合わせるのを静かに待ってるのだと
まだまだバグだらけらしいからオリジン定価で買うほどの価値が見いだせない 3000円位なら買いたいかな?という微妙なところ そういう意味ではちょうどいいキャンペーンだと思う
よく解らないんですけど、今年の冬ってXBox,PS4,Kaveriの巴戦に なるってことですかね。全部AMDだからいいちゃいんだろうけど
A10 5800K MSI ITX で20500円 キャッシュバック2千円 シムシティクーポン2500円で買ってもらって この価格どうですか皆さん
耐久性安定性次第だけど高いね MSIのその板ってどうなの?
>>337 むしろ一人勝ち抜きの巴戦ならまだ良いが
デスク用Kaveri、Aシリーズノートorタブレット、PS4の3Pパーティーになりそうで
今から財布の中身が心配ですよ
>>339 今のところは 29W〜30Wですな消費電力低いのに驚いてる それだけ
KAVERI+Aノート+PS4 いいすね 夢のようだわ 多分俺は年末財布とにらめっこしてんだろうな
343 :
263 :2013/05/01(水) 23:04:58.87 ID:8Jc0njzR
Team2400メモリー@A10-5800Kのその後〜 昨夜はその後ベースクロックも弄って2500MHz近くで起動したり喜んでおったが、 続けていろいろ検証してるうちに2400設定ではエラー吐くことが多々出てきた やっぱり安定して、イージーにと考えると一段落として2133〜2300程度に留めとくのが無難そう で、そのように使った場合には王石2400のほうが同設定でもひとまわりベンチ結果良くて、 消費電力も安定性も総じて秀でている A10-5700@TCオフ3.4GHzにAMD鳩1866のペアにも見劣りする程なんで、 やっぱりOCメモリーとして見たら凡庸以下かも; 今現在1600メモリーに毛生えた程度の価格なんで、それらや1866〜をより高値で買うくらいなら そんな程度のものかもね、これが7〜8千円に値上がったら選ぶ価値ないかな
6コア Kaveri 出たらうれしいなぁ
Update APU AGESA 1.1.0.0 for Richland support と言うBIOSにうpしてみたが、対応するCPUは何処に・・・
346 :
Socket774 :2013/05/02(木) 00:08:31.63 ID:1eTVy7jM
347 :
Socket774 :2013/05/02(木) 00:19:14.57 ID:I7lCrVZR
読んで分からないからって知能障害起こすなよ
以前から目指していたものがようやく結実するのかー。 でも、OS側の対応必須だよね。
>>343 CL11の話?
CL10のを持っているけど、こちらも2400なんて夢の状態。
Intel環境でも2133すらエラー出してるのでTermの赤いの全然ダメだと思う。
コネコの人の初期モノはXMPも違うし、後期ものはハズレなんだと思ってる。
i7-2700K 3.50GHz/TB 3.90GHz/4Core/95W SuperPi 1M = 9.8sec CineBench R11.5 = 7.27pts i7-3770K 3.50GHz/TB 3.90GHz/4Core/77W SuperPi 1M = 9.3sec CineBench R11.5 = 7.87pts i7-4770K 3.50GHz/TB 3.90GHz/4Core/84W SuperPi 1M = 9.2sec CineBench R11.5 = 8.55pts FX-8350 4.00GHz/TB 4.20GHz/8Core/125W SuperPi 1M = 21.9sec CineBench R11.5 = 6.91pts A10-5800K 3.80GHz/TB 4.20GHz/4Core/100W SuperPi 1M = 23.7sec CineBench R11.5 = 3.34pts
単コア作業はニガテなんだっけか
hUMAの説明とか読んでると、Kaveriってサーバー向けのような気もしてくる ゲームとかのグラフィック用としてはどうなのかね、 悪くはならないんだろうけど
Kabiniでも同じ構造とるかもしれないって書いてあってワクワクが止まらない DisplayPortとSATA6本以上ついたmicro-ATXかDTXマザー出ないかな…
A6-3500満足してるが・・・ Kaveriの仕様の噂を聞いて「これが欲しかった感」あり。
Kaveri6コアがノートにも載ったら面白い
>>356 欲しくても高くて買えないだろうにw
A6-3500持ちは底辺の証明だw
どうせ在庫処分の激安A55セットだろ?www
自身の不明を証明せんでよろしい
少数派同士でやりあってどうすんの
ID:ont3tVUpは相手にせんでいいよ、荒らして遊んでるだけだから
362 :
Socket774 :2013/05/02(木) 05:46:13.82 ID:mtsnz2XF
6800kで5800kの1.4倍のグラ性能だもんなぁ早く出ないかなー(´・ω・`) メモリーは今付けてる2400メモリを6800kの方にまわす予定 もうグラボの時代は終わったねオンボで十分
HSAとかどうでもいい、それよりGDDR5に対応してるかの方が気になる
JEDECってIntel御用達機関じゃん
>>365 GDDR5の規格策定はJEDECとAMDによって行われたんですよ
特許すら公開させられるオープン規格なんだよ amd64のようにおいしいところだけ持って行かれてしまう うまみを得ようとすれば、ラムバスのように訴訟で莫大な賠償金を払う羽目に
いやそういう事を言いたいわけじゃなくてさ・・・ GDDR5Mモジュールが策定されてるよーっ スロット形状はDDR4と共通だよー、こっちが先に出るかもよーって事 一応、Hynixで13Q3に製造が始まる事になっているんだよ、もちろんAMDが絡んでる
>>362 そうかい?
ゲームPCは他に持ってるからその気持ちは分らん
GDDR5Mかぁ初めて知った 最悪DDR4がもたついてもAMDは新プラットフォームに移行できるのね
371 :
Socket774 :2013/05/02(木) 08:13:17.30 ID:mtsnz2XF
>369 言わせんなよw 俺も今回はサードPC新調のお話 メインPCは高回転仕様のターボチャージャー付いてるでw
6800Kが5800Kの1.4倍なんて多分ないと思うぞ 例の6700リークスコアも不明瞭なところが多い 現段階で期待できるのは定格クロックが800MHzから844MHzにアップしたことだけ
>>369 ゲームしないなら、GPU性能いらないんだが
>>368 そこまでしてGDDR5を使うメリットってあるの?
>374 メモリの遅れに合わせた設計変更が今回のAMDの状況につながってる訳で
iGPUのクロックターゲットを1100にした場合BCLKは1100/844=130 6700の標準倍率は37,5800kより1低いので最低Cool'nQ倍率も1低い34 と仮定すると130X34=4.42GHz メモリーは2400を使用し設定は1866 1866x1.3=2426 十分いけそ こういう妄想してる時が一番楽すい りっちゃんお待ちしております
>>376 わかるわかる
自分も5800K&5700で同様なことやってきて、それで一応満足もしてるんだけど
Richlandで延長戦やってみたい、単に好奇心と探究心満たすために
Trinityで石とマザーの癖やいじり方のツボ掴んでいれば次はもっとすんなりいきそうだし
Richlandの断片情報から妄想も膨らむ
>358 A6-3500良かったけどねー。 当時良く売れていたBE-2400+790Gとかの省電力路線のポジションに収まる先鋭のAPUということで最強一択の部類。 値段も上のモデルといくらも変わらなかったけど、ターボ付きTDP65Wでわざわざ選ぶ意味はあったよ。 当時6000+に790Gという組み合わせのサブ機のマザー故障で急遽買ったのだけど、 ギガ板メモリ込みで2万以下でもスト4ベンチでAランク取れるグラ性能を持っている。 貧弱なリテールファンポン付けで十分で快適に何でもこなしてくれる。 グラボ付きの955BE使用の俺が言うんだから間違いない。
A6-3500はポジション的に唯一無二だったな 4コア鳥を2.5GHzTC3GHzくらいにすれば上位互換になるのかもしれないが 消費電力的にやってみないことにはわからん
A6-3500結構よかったんだけど 処理能力的に気になったから3870kにしてしまった
行き着く先は3820だろJK
Trinityでガンオンやってる人いたら使用感を教えて
90式はブリキ缶だぜ
>>379 35WのA10-4600Mが2.3/3.2GHzなんだし
TDP45WのA10が出ればそんな感じになるんじゃないかね
ただしA10だと$100超えは確定なんでA6-3500の値頃感はないだろうけど
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
うちのサブ機〜録再鯖は AthlonUx2 250+785Gから始まって ↓ x3 445 ↓ x4 605e+HD5770と移り変わっていって ↓ A6-3500に行き着いた感じだな 当初A8-3800出るまでの間に合わせのつもりがえらい気に入って 他がTrinityにバトンタッチする中これだけが残った
A4-3300で十分だったんじゃね?
>Trinityでガンオンやってる人いたら使用感を教えて 解像度1440*900のAA無しのオブジェクト深度最大でそれなりにやれていたよ A10-5800KのメモリDDR1866でね
A4-3300は違うんだなー。あれはAMD愛がない。 デュアル止まりだとインテルの方が圧倒的に強いわけだし、VGA性能もインテルみたいなレベルになる。 安インテルの代わりでさらに安いってとこだけがウリ。 A6-3500はAMD愛があるような気がしない?? 3コア、ターボ、65W、APU、安い、マザーも安いの全部入り。
392 :
Socket774 :2013/05/02(木) 13:26:00.52 ID:mGios6V9
当時のライバルだとG530あたりか、A4-3300は VGA性能は倍近く違ったぞ CPU性能も倍近く違ったが
>>392 CPUはそんな変わんねーよ
Celeronと違って機能制限も無い
>>393 まだ生きてるのかテヘ権田ことアマノ
5800Kは俺には高性能過ぎるような気もするけどシムシティ欲しい・・・。
ツクモネットのほうでシムキャンペーン終わったのかな。見出しがなくなった
7790買えって事か、サイフが軽くなるな
>>397 なんでこんな結果になるんだろうな?
ベンチマークソフトにだけガッツリ対応してるって事か?
これがドライバの問題ってやつなのか
お前ら律ちゃんへの期待度低すぎだろ 6800Kはデフォでメモリー2133対応だぜ!? 5800Kは1866だろ、でも2400動作可能なわけだ ってことはよ2600からのベース上げアタックも可能なんじゃ・・・・ と俺は期待している
OCを楽しむのもアリだが、そこまでするくらいなら、 素直にグラボ追加した方がいいわw
GDDR5M来るのか AMD純正Radeonメモリとして出せばバカ売れしそうだな リッチに行くつもりだったがカベで全交換になりそうだし 5800Kを引っ張ることにするは
メモリ高いじゃない それに、そんな速く回さないとできないゲームするならVGA買いますがな(´・ω・`)
>>403 おい、俺にだけ両方買わせるつもりかちょっと待ってくれ
するは()
また,グラフィックスカード以外のテスト環境を揃えるべく, HD 7790とGTX 650 Tiの比較では,A10-5800Kシステムを用いることにした Intel環境だとまた違った結果が出るんじゃないかな
>>407 7790、650クラスだとCPUはA10でもボトルネックにならないんじゃない?
7850超えたあたりからCPUがボトルネックになるかなーとは思うが
でもまぁ【PR】の提灯記事だしねw
んだね しかし 実際の価格も,コストパフォーマンスも,性能でも,競合製品を選ぶ理由 はもはやない。1万円台の主役は明らかにAMDなのだ。 言い過ぎだって 幾らもらったんだか
今年の主力製品がないAMDとしては、宣伝に金をかけるのは当然の帰結ということか ソフト面にお金をかけるのは良い事ではあると思うが
AMDの営業の弱さには定評があるからな、どこかで補ってもらわんと
IntelやnVは今までそれ以上に大量の金投入してたんだから、ちょいと遅いと言えなくもないけどな。 ちゃんと宣伝も出来るようになったのは良い事だと思おう。
で、Richlandの発売はいつなのかね?
シムシティはCPUがボトルネックになってるっぽくない?
A-series 6000を早く出してくれ〜 もう待ちきれないよ
7790と650tiのベンチの話してたからそのつもりで言ったのに IntelのiGPUの動画を貼られる意味が分からない
宣伝の話に移ってたと思うけど・・・ 次からアンカー付けてね、誰に対して言ってるのかわかりにくいから
流石にシムシティをフルHDそれなりの設定でやるにはA10単体じゃきついんだろ? いまさら1280x768で低設定も無いと思うんだが つってもAPUでグラボ挿すのはどうもなぁ・・負けた感がある
今更も何も、ゲームをプレイしたかったらまずfps優先だろ fpsがある程度出る解像度が720P程度なんだから、その解像度で遊ぶしかないじゃん
ゲームがやりたいなら最初からCPUはインテルにしろよ APU買ったらゲームついてきたんでしょうがなくやってるなら文句いうなよ(´・ω・`)
>>419 そう言うのを無い物ねだりっていううんだよ
>>382 5800K(4.4)+HD7750(DG)は、1680x1050(マッチ待ち時間は2chなのでウインドウ)で
チェックするトコ全部OFFで深度の2つのスライダー左から2の位置(ココはまだ上げれそう)
で平均fps55ってトコかな? でも遠くの位置テクスチャが端折られてるので
遠くのネズミとかポッドとか見逃す、敵本拠点の姿もスナの射程でやっと現れる感じ。
5700(デフォでDDR3-1866)単体は、1440x900で平均fps30ぐらいかな〜(画面サイズ以外の調整は一緒)
便所内乱戦では苦戦を強いられると思っていい。
>>414 シムシティはCPU負荷低いと聞くがな
7790と650Tiのタイトルごとの上下は俗にいうGefo向きRade向き、
ドライバーの適応度によるもんじゃないかね?
_人人人人人人人人人人人人人人人人_ > さっさと契約していってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _ _ '´ ) _ (´ ヽ |\ /| '、 / \ ノ |\\ //| . `>_ ・-・ _<´ : ,> `´ ̄`´ < /:) ` ── ´ ( :\ . V V . ハ::/ ヽハ . i{ ● ● }i . ゙、´ `ソ 八 、_,_, 八 \ / . / 个 . _ _ . 个 ', . ` ┬ ┬ ´ _/ il ,' '. li ',__
30FPS基準として 画質設定優先→解像度下げる 解像度優先→画質設定下げる どうにも30FPS出ない→新しいグラボ買う
>>410 あながち間違いでもないんじゃね?
A8が1万円切ってるけど、そのクラスから一万円代半ばまでは特にね
5千円前後だとセレロンと再生支援に優れたGTE@0、
1万円代半ば過ぎだとi5とGTX660を相手にしなきゃならんから
分かってるって、もうIntelとグラボでやってるよ ただこうなぁ? それでも・・・それでもそんな普通の組み合わせに負けたくねぇんだよ!
430 :
Socket774 :2013/05/02(木) 16:04:41.09 ID:xtWLNf9i
>>428 普通にHD7850辺りを使えばいいだろ
APUにラデ付けるのは普通だからな
>>430 それじゃあ駄目だ勝ったことにならない
APU使いなのに何も感じないのか?
グラボを付けたら完全にIntel+グラボの劣化だ
半端にはならない、完璧にIntelを負かしてやる!
Simcityってデュアルグラフィックス効く?
なにと戦ってるんだw
435 :
Socket774 :2013/05/02(木) 16:34:08.83 ID:mtsnz2XF
>372 5800kも6800kも体感じゃ大して変わらんだろうな まぁ6800kの値段見てからだな(´・ω・`)
436 :
Socket774 :2013/05/02(木) 16:38:40.52 ID:td4X+JYG
437 :
Socket774 :2013/05/02(木) 16:45:47.01 ID:WOpQvE4I
PS4用APUの開発手法をほかのビジネスでも。AMDがセミカスタムビジネス部門を設立
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20130502035/ たとえばPlayStation 4(以下,PS4)のAPUは,CPUコア「Jaguar」を8基と,「Graphics Core Next」アーキテクチャのGPU,およびGDDR5メモリコントローラなどを組み合わせた,PS4専用のプロセッサとして開発された。
「PC用としてはエントリー市場向けとなるCPUコアを8基統合して,かなり高い性能のGPUやハイスペックなメモリコントローラと組み合わせる」などというのは,従来のAMD製x86プロセッサにはなかったものだ。
AMDではこのPS4用APUを,オーダーメイド製品における「最初の採用事例」と称している。
そして,この手法を応用することで,AMDのCPUやGPUに顧客の持つ技術を組み合わせた専用プロセッサを開発するのが,セミカスタム部門の役割というわけである。
438 :
Socket774 :2013/05/02(木) 16:49:13.92 ID:md2bOe08
Aシリーズは変態的な使い方をしたいよなー 昔CPUを二つつけられるマザボとかあったけど APUでこういうことできるやつが出てくれないかなw
>>372 おそらくSP数が512個になってる
A10-5800K 384sp/800MHz 614 GFLOPS
A10-6800K 512sp/844MHz 864 GFLOPS
これで約1.4倍
辻褄が合ってる
RichlandとTrinityのダイは同じだからそれはない
ノート向けRichland最上位のA10-5750Mが384SPだからデスク版A10も384SPだと思うよ 1.4倍という数字は初耳だけど何かリーク記事とかあったの?
確かAMDが株主向けだかで発表したスライドに1.4倍と書いてあった気がする Trinityと同じダイって話だし、公式発表だし、ありえないのはわかるけどね(´・ω・`)
443 :
Socket774 :2013/05/02(木) 17:32:45.34 ID:u26xgtfK
Trinityのフルスペックが2M4C/384SPだと、いつから錯覚していた?
>>442 1.4倍のソースは?
気がするじゃソースにならないぞ
>>444 知らんよ
なんで僕にソースを求めるの(´・ω・`)
1.2〜1.4だったはず 公式対応メモリの上限の違いもあるだろうね Trinity1866とRichland2133で比較してると思うよ、たぶんね
>>436 エアロで透けてる火狐とダウンロードとデーモンツールを終了してからベンチ取らなくてよかったの?
言い出しっぺはこの数字を引っ張ってきたっぽいな
AMD 2013年のクライアント向けAPUのロードマップを明らかに
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6473.html >この“Richland”は現在OEM向けに出荷が行われており、Visual performanceは“Trinity”から20〜40%向上したとしている
A8-4555M ULV Trinity HD 7600G :3DMark11score 780
A8-5545M ULV Richland 8510G : 3DMark11score 1100 +41%
>>449 それはIntelAMDが双方が自称している性能向上パーセンテージを
HD4000と7660Dに加算した場合の性能「予測」記事
なん・・・だと・・・
>>452 だから「22%〜40%ってのが公式アナウンスだ」っていう事のソースの1つでしょ
読んだから予測だってのは知ってるよ
製造プロセスの改善でのクロック向上 ターボコアの改善によるクロック向上 サポートメモリがDDR3-1866から、DDR3-2133にアップ この3つの合わせ技で20-40%性能アップということだったはず 結構妥当な数字
A10はHD5670並みのスコアが出るという認識でおk? OC対応のメモリを装着したという前提で 8ギガ装着したいんだがメモリお薦めあります?
458 :
Socket774 :2013/05/02(木) 18:32:54.33 ID:mtsnz2XF
俺はキングストンの2400メモリだけど安定しないから1866で常用してるわw 1866でも2400でもゲームで使う場合、体感では分からんw 安定性が恋しくなるww まぁ使えば分かるよ
>>460 おー、その仮説は面白い
TrinityのCUにはなんらかの理由でリミットがかかっていた可能性有りって事か
ダイ写真は本物出さないでしょ
そういうもなの?しかしなんで2種類あるんだ
他のところのを見ても6基だねぇ。
フェイクの可能性もあるが トリからカベへの移行が最悪の場合丸二年かかるケースを想定して リッチで繋ぐときにフルスペックを投入して性能をブーストするってシナリオかもね? 単純にトリのイールドが想定以上に悪くてフルスペック品がほとんど採れなかった可能性もあるがw
ふむ、選別品の噂が流れたのはそゆこと?
「RichlandとTrinityのシリコンダイは同じ」
まあ6基の写真が製品版と全く同じとも限らないか
実際
>>460 みたいな画像もあるし
まー、デスクトップ版リッチが公式発表される時の楽しみが増えたみたいで良かった
ノート版のSP数はさらっと公表したのにデスクトップ版のSP数をひたかくしにしてるのは確かに気になるところだな
どうみてもフェイクですw
夢があって良いじゃないかw
4亀見たがやっと広告が大事なの気が付いたか この調子でFXも頼む
CPUの性能、GPUの性能、発熱、消費電力と最近はこの4つを見てレビューするわけだが APUはこの中で一番優先度が低いとはいえGPUの性能だけは勝ってるからまだなんとか書きようがあるが FXはどう書けばいいんだ x264のエンコードが早い以外に書くことが思いつかない
>>460 6基の写真の上下の部分に1基ずつ上書きしただけで他は弄ってないのか
やる気のなさにワラタ
>>475 FXはいまんとこそれでいいとおもうの
FXユーザーには無性に敬意を払いたくなる
28nmで化けてくれるといいんだけどねぇ(消費電力的に)
>>478 TrinityとRichlandはシリコンダイが同じだとAMDが明言してる事とLlanoとTrinityのトランジスタ数とダイサイズの差を考えたら、
Trinityの頃から既に512SPあったことになるしLlanoもフルスペックは400SPより多かったということになる
今までずっとフルスペックのモデルが出せなかった理由が分からないと胡散臭い仮説としか思えないかな
>>475 あと着目して持ち上げるとしたらスレッド数と対インテルの値段かな?
今出てるアスキー別冊にもいろんな要素から比較検証した面白い記事あったけど
そこにFXやA10なんかも混ぜてやってほしいと思った
IntelはAMDが欲しいわけじゃなく、ATIが欲しいのだろうなぁ
>1つが「Intelによる買収」観測で、Barronsによれば匿名のある人物がIntelによるAMDの買収計画の存在を示唆しているという。 これが根拠です
そしたら最強のAPUができるかもしれないけど値段ががが
Core i7-3770(HD7750内臓) TDP100W $300 ごめん、発売日に並んで買うと思うw
タラれば言う人はほんとに詰まらん
お兄ちゃんは夢がないね
今買うならグラボってことでおk?
「匿名のある人物」ってSocket774さんだろ
>>483 元記事のコメント欄読んだらあることがわかった
ロリーロードとHSAに期待してる人はかなり多い
ほとんど全ての人がINTELのAMD買収に反対してる
これダウ・ジョーンズ社の投資家向けサイトだよな?
>>480 今までは歩留り悪くて何基か殺す必要があったのが、歩留り上がって全部使用可のが商品として出せるだけ溜まったとか?
まあ妄想だろうけど、GPUでは当たり前のSP削減モデルが無いって言うのは不自然でもあるな
いや、下位が削減モデルでしょ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
表向きには7790いいですよ Intelの人も買ってねと売り込んどいて 裏でA10+7730DGで7790に肉薄する戦略 いいと思うんだけどね
>>495 いや、上位ですら削減しなきゃならんかったほど歩留り悪かったんでは?という妄想。
>>460 モノが出る前だから今だからこそ悶々と妄想できるの楽しいネ
実際ダイの様子とか目視することできないうちらには何が真実だかもわからないし、
そういえばVLIW4ベースのTrinityがGCNなHD7750となぜDGできたのかも個人的にいまいち釈然としないんだ
Kaveri登場までの苦汁の繋ぎ役、Trinityのマイナーチェンジ版と思っていたRichlandだけど
それにしては向上度や謎が多いのも惹きつけられる元なんだよな
もしかしてAMDに踊らされてる?
健全なる青少年にはIntelを 怪しげな猛者たちにはAMDを
青少年は、Ipadで満足している模様
だね
ガンオンてGPUよりCPUの方がメインて聞いた覚えがあるような
CPUの方ってか色々と無駄な処理しているような感じ
>>500 「少年よAMDを抱け」〜W.C.なんちゃら〜
HWMonitorのTMPIN3・CPUTINは高負荷でも平均40℃ だけど最大記録温度が170℃とかになってて不安 ソフトの仕様か、それとも異常電流か…
HWMonitorが一番信頼性が高い CPUーZは・・・
ASUSのモニターなんか四六時中色んな表示してるよ 後は自分で判断
なんかハンバーガー喰いたくなってきた アキバでおすすめのバーガーある?但しグリスバーガーは除くw
7790でも市長になれるのか! 知らなかった
>>507 170℃はさすがに不安w
>>510 バカみたいなキャンペーン中のバーガーキング
異国交流を楽しみながらのドネルケバブサンド
ぜんぜんバーガーじゃないけど牛丼サンボ
RMバーガーでアボガドバーガーも南米気分にひたるもいい
>>510 バーガーキングならキャンペーン中のBBQワッパー以外にしといた方がいい
514 :
510 :2013/05/03(金) 01:44:28.93 ID:2cmdN2Iv
d よ〜しGWはアキバーガー三昧だぜ! ついでにA10+板セットがバリューセット並みにお得だったら買ってくるw
他のモニタツールと干渉してるっぽい ファン回転数が65535になってた
516 :
Socket774 :2013/05/03(金) 02:24:20.54 ID:86l1wVo8
AMDが自前でOSを開発したら面白いと思うんだけどどうだろう? AMD固有の命令セットもフルに活用できるわけで
マルチかよ 死ねよ
AMDがOSとか慣れないことやったら十中八九ドジっ子OSになると思うw いろんな意味で面白いかもしれないけど、イラっときそうな気もするんでそこは頑張らなくてもいいかな とりあえずSSD出したら買ってやろう
X86用のfirefoxOSでいいんじゃね
521 :
Socket774 :2013/05/03(金) 03:14:20.30 ID:NS+UKu4i
>487そんなん出たん?俺も興味あるぞ
>>522 A10がCHINAdでA4がMALAYSIAになってるね、CHINAの方が歩留まり良いのか
iGPUはHD 8470Dか GCN 384SPなHD 8670OEMとは相応の性能差が有るのは確定的だな…
A10-6800まちがい→A10-6800K A4-4400まちがい→A4-4000 HD8470Dまちがい→HD8670D voiceめちゃくちゃじゃねーか
「D」付とはいえ、8670は盛りすぎだな せいぜい8550が妥当だね
いやM付と無印が別物なように、D付と無印は別物だろうよ しかも8670はまだOEM向けにしか存在しないだろ
なんなのこの子? トリキチ?
トリキチ三平
人は誰でも未知の世界に憧れ 旅に出るのさ、たった一人で 時には人生悲しみにぶつかり 時には青春霧の中彷徨い 泣くこともあるけれど そうさ心の星を見つめて 旅人は歩いてゆくだけさ
>>522 おお、物が出来てるの見るとテンション上がってくるなw
この調子なら今回遅れなく6月ローンチ即市場に並びそうだ
6700にするか6800Kにするかまた悩むなあ
>>503 動画までUPしてくれてありがとう
10年ぶりくらいの自作で何で組もうか迷ってるんだが、とりあえずりっちゃん待ちにしようかな
てことは、今月からとりちゃんの在庫一掃セールが始まるんかな Llanoの時みたいに、在庫が捌けないから出し惜しみするとか止めてくれよ
とりあえず5800K売ってきた25500円なり これで資金はOK
律ちゃん対応BIOSアップしてから売らないとな
発売日にSimCityを買った身としては 犠牲s・・ じゃなかった 仲間が増えることにワクワクしている
なぁ、雑音の連休ってさ、 本人の人生の縮図で不毛の荒野なのかな インテル冴え崇拝できたら、そこに毛が生えてきて、嬉しいのかな
連休もなにも、雑音は年中休みだろう。
たまにはマザー雑感とかして下さい
>>540 それ2012年の記事
そこの2013年4月の100ドル以下のBest Gaming CPUsでは
すべてAMDが選ばれているね
Pentiumはだめだと書いてあるw
Trinitytって同じ型番でも中国製とマレーシア製があるの? 数的にはどっちが多いんだろ?選んで買うことって可能なのかな?
店員がいい人なら選別してくれる
ツクモで買ったら中国だった つくもたんいじわる
避けるべきはマレー産だからそれでいいのでは
やはり店頭でお願いしないとか
>>548 何で避けるべきはマレー産なんだ?
個体差はあるけど産地によるものではないような
例えハズレを引いてしまってもマレー産なら許せるけど
おとといツクモで注文した5700も中国製だった もちろんsimcityクーポンもちゃんとついてるよ
おまえらが今使ってるマザーのメーカーを教えて下さい 俺はギガバイト
>>553 それは、全部か?
とりあえず、FM1とFM2はAsrock
AM3+とFM2だがASUS
じゃあ僕はMSI
>>556 じゃあ僕はとか・・・真面目にやって下さい(モジモジ
559 :
Socket774 :2013/05/03(金) 21:50:52.07 ID:F01GFq8P
11 名前: 三毛(愛知県)[] 投稿日:2013/05/02(木) 20:20:12.89 ID:1olvmjfc0 これはいいだろ。 自作PCをAMDのCPUで組む奴なんて今はほとんど見ないし、 AMDがintelに吸収されるなら、問題ない。 自作PCをAMDのCPUで組む奴なんて今はほとんど見ないwww
>>553 FM2ではAsRockx2とHP機についてきたMSIがx1
他ではMSI、AsRock、ASUS、GIGAの順で大手はひととおり
ECSやBIOSTAR、FOXCONNなんかも値段に惹かれるけど勇気が足りなくて未経験
Asrock燃えるって聞いて買えないんだが ITX以外は問題なし?
BIOSの更新がないのとかあるからなー
そうか。ありがとう。 今は偏りが無くなってきてるね あと指名より、その時々でマザー選びも変わってきてる。メーカーの拘り感も薄らいでるのかな まぁ例外としてはmini-itxの人は仕方なくと言う人も多いかな
FM1だとECS1、FOXCONN1、ASUS3、MSI1、Gigabyte1。 FM2はASUS1、Asrock1だけだな。
ただのAMD愛だろ 野暮な事聞いてやるなよ
>>567 やー、初物とか特価品に手を出してたらどんどん増えてね・・・
ASRock x 5 GIGABYTE x 2 ZOTAC x 1 なんか知らんがAシリーズだけでこんなに増えた(^^;
インテルで自作する人は合理的な理由で組む人が多そうだから、必要な台数しか持ってない気がするよ 逆にAMDで組む人は合理的な理由がないわけだから、無駄に台数持っている人が多そうね(´・ω・`)
939がDFI AM3がASRock、ASUS AM3+がASRock FM2がギガ
ま…インテルで組む人は基本の性能が良いから、それで満足しちゃって1台で打ち止め感があるが。 AMDで組む人は基本の性能に物足りなさを感じちゃっているから、うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
>>566 一世代限りのFM1で7枚て・・・いいかんじにクレージーすねw
>>570 これまた多いwこんなの絶対おかしいよ
でも勇気がわいてきた
石だけ載せかえるつもりのRichland、うっかりまたセット割で買っちゃっても悪いお友達のせいにできる
>>571 インテルでも比較的安かったSandy世代ではCPUいくつか買ったし、マザーもP67やらZ68やら種類も多様だったから3枚は買ったけど
基本高くて飽きも早いからお遊びや出来心でホイホイ買えないんだよね
話題のHaswellもどうするか考えてしまう
水を差す様で悪いが 例の6700のリーク記事を見てて A10-6700 (8670D) Total score: 6350 Graphic score: 8933 A10-5800K (7660D): Total score: 5645 (A10-6700 perform 12% better) Graphic score: 7418 (HD 8670D performs 20% better) i5-3570K (HD4000): Total score: 5348 (A10-6700 perform 19% better) Graphic score: 5545 (HD 8670D performs 61% better) I5がGPUスコアに対してトータルスコアがあまり 落ちてないCPUでのフィジックススコアがいいって ことなのかな 比率で言えば後20%もGPUスコアを 上げれば6700のトータルスコア超すかもね 実ゲームじゃ圧勝だしコスパも圧勝だけど 3DMarkに関しては6月決戦きわどいかも
IntelとAMDだと実ゲームスコアとの乖離があっただろ >3dmark 他メーカーの性能比較としては使えねー
おお みんな知ってるのね スマソ
3dmarkもNVとRADEの比較には使えるんだけどなぁー INTELだけが極端にベンチ番長なんだよね
>INTELだけが極端にベンチ番長なんだよね それ、何故だろう。 ふしぎだなぁ。(棒)
まあ非力なものほどベンチと実環境で差が出るのは当然だし、APUもやっぱり同じだから他所のことは言えんな
APUとCPU比べる自体がちょっと・・・とは思うが
GWだね。AM3からFM2にメインマシン切り替えようと思ってたんだけど、やる気SWが見つからない。 メインマシンがVistaでAM3、リビングのTVにつないでるのがWin8でFM2、予備がWin7でFM1。 なんか間違ってる気がする今日この頃・・
QSVでスコア水増ししてるベンチあるからな
AMDは実ゲームでガスガスDGに対応してほしい そうすりゃコスパ最強になるんじないかな
>>563 マザー話ついでにAsRockFM2マザーの感想と報告
自分はPro4-MとA75M-ITXをこれまで約半年使ってきたんだけど、
幸いにしてITXのも燃えずに済んでるが、どうもBIOSと電源まわりに不具合というか安定感に欠ける印象が
なので苦労なく安定して使いたいような人にはオススメしない
今回ひさびさに両マザーのBIOS更新や設定見直しやらしてみたんだけど
上や過去スレでも報告あるように、自分のもKP41病再発してしまった
たとえば、Pro4-MとKingston2400メモリーとCata13.4それにP2.30最新BIOSの組み合わせでは
すべてデフォルト設定のままでも、そっからC6モードOFFにしても、ふいに落ちてしまう
テストは新生FFベンチをループ再生で延々と回し続け放置して確認
次いでP2.10に変えたところ、デフォ設定ならC6オフでもAUTOでも落ちなくなったけど
OC設定にするとまた落ちた;
で元凶を虱潰しに調べていったところ、どうもGPUクロック数をAUTO以外に指定すると落ちやすい
GPUオートでもC6をAUTOにするとダメで、C6オンに固定するとなぜか安定
結局、P2.10、ベース108x36のNBx9ともに電圧1.40V、ALL両1/2、GPUオート(=864MHz)メモリ2300MHz、C6オンその他
という仕様に落ち着いたのだけど、この先使用続けるうちに何が起こるか不安は残る
似たような経緯からA75M-ITXのほうも最新BIOSでなくP2.10に落ち着いた
Cataドライバー更新でおかしくなる可能性もあるし、最新BIOSに更新せずにRichland動くかも気がかり
Richlandと同時にASUSあたりに買い換えるかな〜と考え中
>>571 当たってる
セカンドPCをAPUで組んだら合理的な理由ないのに
「お前なんでそんな情弱CPUを・・・」って言われたわ
サードPCわざわざLGA775で組んだなんていえやしねぇ
セカンドマシンにAPU選ぶのが情弱とか情強さんぱねえっすw
インテルって面白みが無いんだよ FM1までの話だけどk10ツールで弄るのが楽しかったけど 次もMADの予定だけどグリスなら壊れないままこのままかな A8-3820が好きで仕方ない 俺のAMDの買い換え病を止めたCPUでもある
っていうかそれ友人だけどもうサブPC組むこと自体あれなんかねぇ
>>592 なんでA8-3820使ってるくせにグリスガーとか言ってんの?
596 :
Socket774 :2013/05/04(土) 01:39:07.41 ID:GU6ihv3+
A10は十分合理的な選択じゃないのかなぁ… 俺はそのうちBFをやるならとりあえず遊べるPCがいいやって思ってたからA10を選んだ それにぶっちゃけi7は性能が足りなくなるころには命令セットがゴミだから 自分が払う金に見合った性能じゃないと思う…
597 :
Socket774 :2013/05/04(土) 01:39:42.90 ID:GU6ihv3+
↑すまんAPU全般な
>>595 Llano(A8-3800)も剥いたらグリスだったという画像あがってたけど
3820は違うん?
>>598 A6-3670KかA8-3870Kはハンダ画像見たから
ラノ系は上位はハンダで下位の一部がグリスだったと言うのを見たけど
だから3820もハンダだと思ってる
>>Llano(A8-3800)も剥いたらグリスだったという画像あがってたけど
初耳
ハンダでもグリスでも、熱伝導率さえ良ければどっちでもいいのよ
>>602 そうなのか。
A8-3820はどうなんだろうか
しかし、3800は特殊だから判断に迷う
それを3820に卸したとも言えるし・・・
でも、そのインテルのグリスバーガーと同時期に、その話題がラノにも飛び火してハンダだって検証レスは覚えてるんだけどね
ただ、下位の一部がグリスだったと言う事で終わったんだ
3800は特殊だから、それをもってラノシリーズがグリスだと結論にするにはやや疑問が残る
とは言え、
>>599 >>600 どうもありがとう。
>>591 へぇ、画質の違いを週アスが比較するようになったのか、いい傾向だ
>>588 Crucial M4 SSD使ってるオチだったりして
ご存知の方がいらっしゃったらご教示願います。 1.マザーボードの箱に付属してる、CDからドライバをインストール 2.13.5Beta2を入れたらディスプレイドライバが壊れて、ディスプレイが真っ黒になってしまう [環境] CPU : A10-5700 定格 M/B : msi FM2-A75IA-E53 ディスプレイとの接続はD-SUBを使用しています。
>>607 「Beta」って付いてるのは無保証版(検証が不完全)だよ、13.3か13.4にしとき
>>607 5700 + FM2-A75IA-E53 ,Win8 64bit
13.4でD-SUBでも普通にうつるよ
3850はグリスだよ jisaku.155cm.com/src/1367654329_706efdb5b8783863fcbf276379c8fdaf25197e86.jpg
>>601 ATOMでさえその条件を満たしてるかと
>>588 と、書いた矢先から・・・
そのままループ再生させ続け、朝起きてみたらダウンしとりました
2時間やそこらは無問題だったんで良かろうと思ったのですが、これではダメだな
P2.10にも見切りをつけて、P2.00に戻そうと思う
P67のFatal1tyProとか良かったのに、AsRockは特に安価な物で当たり外れ大きいのかなあ
>>606 SSDはどちらも東芝(Pro4-MのほうはHG5)たぶん関わり無いと思うんだけど・・・
OCやめれば安定するんじゃね?
APU (CPU podešavanja): A10-5800K @ 4,3 GHz (NB@2,2 GHz)
APU (GPU podešavanja): AMD Radeon HD7660D@1200 MHz
RAM: 2x4GB Patriot 2133 MHz Red Viper 3
MB: Gigabyte F2A85X-UP4
http://www.youtube.com/watch?v=wXfWsIXly30 GPU1200MHzでなんか回るのか・・・
フェーズまわりしっかりしてるATXの上位マザーなら案外行くのかもね APUでATXマザー自体試す気にもならんけど
>>612 ASRockってメモリ周りが割りとシビアだから、
設定を緩めるか、メモリを変えるかした方がいいかも
>>617 そうなんだよなー
ATXいいんだけど、ケースがでかくなるのが嫌なのよね
>>612 AsrockはZ68とかでは鉄板に近いモノ作ってたけど、
Z77でまた変な癖出てた気がするから
チップや型番よって品質に差異はあるかも
まあ元は変態ママンメーカーだから、過度な信頼はしない方が良いような
AsrockのFM2A85X-Extreme-4M使ってるけど、 先日でたBIOS 1.50では、DDR3-1866以上にすると、自動的にNBが2000MHz固定になる。 また、メモリのXMPを読み込むと、勝手にAMPがDisableになる なんか色々内部的にも変更ありそう
MEM2133iGPU1200よりMEM2400iGPU1000の方が性能上だし機器に優しい 自分はRichで2666に挑戦してみたいのだがさすがにMEMに20Kは 本末転倒のきもするし 来月は知らない間に2666を握りしめてレジに ならんでいる気がするので怖いw
なあに、2133のメモリ使ってる時点で本末転倒だから問題ない 行ってしまうんだ
本末転倒でもなんでもないからなぁ メモリ安いし
16GBが4500円だったのを考えるとどれも高いです(´;ω;`)
メモリ量の話はしてないんでどうでもいいです
ラノがグリスだったのか(´;ω;`)
A8とかA10とか声に出して言うときは、どう言うの? ひらがな書きにしてみると、どんな具合。できれば抑揚もおねがい。
>>608 >>608 >>607 です
ありがとうございます。
メイン機のHD7870にβドライバ当てて問題無かったので当ててみたら、失敗しましたorz
復旧出来なそうなので、OSから入れ直して、13.4を当ててみます。
あるふぁーなんばーてーn OK?
chipset driver 13.4入れたら、起動しても1分くらいアプリ使えなくなった
えーてん\(^o^)/
えーはち えーてん
エーハチ エーテン \(^o^)/ エー は永ちゃんの エー ハチ、テンは棒読み しかし Core i3 3225 と迷うな。どっちにするかな
エー・フォウ、エー・シックス、エー・エイト、エー・テン ケー・シックス、ケー・セブン、ケー・エイト、ケー・テン アイ・スリー、アイ・ファイブ、アイ・セブン ゲ・フォース、ライド・オン エイサス、ムシ、ビオス、ウエフィー、ライド、アチ、イデ デーデーアール・スリー、ジー・デーデーアール・ファイヴ ソリッド・ステート・ドライブ
再インストールもIDEで起動もダメ リカバリかー 面倒臭え
>chipset driver 13.4入れたら、起動しても1分くらいアプリ使えなくなった SSD+WIN8使ってるならドライブ右クリックツール最適化(トリム)やってみ だめもとで
レスありがとう CCCのアンインストーラでUSB関連のドライバ片っ端から消したら直った
A6-3500+A75、Win7x64、SSD・AHCI 似た環境の人は要注意
>>639 OSクリーンインストールしないあなたが原因ですね
えっ
似た環境って・・・ 普通の環境過ぎて注意喚起の必要ないだろww
ありふれた環境なら似たケースが検索で引っかかって欲しい
マザーメーカーにもよるのかな AHCI ここでコケてるような気がする
まず、最新ドライバに拘らずに、付属のCDでやるのがいいと思う それか初期不良かじゃない MSIの人は少ないから是非レビューしてほしいな
>>HD7870 ここの統合が原因もあるね
AHCIがダメならIDEでいいじゃない。
やたらA85マザーとセットが特価で売ってるなあ もしかして、りっちゃん、今のA85じゃ動かない。 みたいなLlanoの時みたいな罠はないな? ASUSやギガのマザーが上位版でも7000円とかで買えるのが逆に怖いw
1'sに2400のメモリが特価になってたな・・・ これは、買いなのか? すでに2400で4×4Gもってるんだがw
それ買ってみたけど、5700とかKなしで使うならCFDの1600を1866で強制的に動かした方がいい。
バンクインターリーブの効かない片面実装だから本来は省電力向けだよ。
まぁ9-11-11-1T、1866で手動で電圧変えて1.5Vで動かせてるけどね。
5800KってNB含めて結構電圧落とせるんですね
CPUの降圧ができない板もあるから注意ね、例えば俺のF2A75M-D3Hとか(
>>613 自分の環境ではP2.30もP2.10もOCせずとも不安定、それにやっぱOCもしたいすw
けっきょく元の鞘?P2.00に戻って再テスト中、OC設定なども実績ある形で
現在2時間超経過、このまま朝まで健在であればもうこれでいいかな・・・と思う
Richilandにつづく道が遠ざかったとしても
ギガバイトの板で秋刀魚メモリ使用してる方いますか? デュアルチャンネルで動作してますか? 自分はしてないので聞いてみました
>>659 9-11-11-2T、1866、1.65Vで何とか動く俺に謝れw
>>612 俺のとこFM2A75Pro4-MのP2.30だけどC6切れば問題は無いな
切らないと何してもスリープでコケる時が多かった(KP41が出る)P2.00でもP2.10でもダメ
メモリはG.Skillの2133のCL11のやつだけど上に書いた設定で動かして何とか動く感じかな
俺にはCL9とCL11の違いはわからんのでただの自己満足だけどね
ドライバはCata12.10だったかなあ、特に問題ないので買った時の最新ドライバのまま
>>612 前スレでシャットダウンした後に
電源のスイッチ切らないと起動しても
途中で落ちちゃうのは+3.3Vが安定しないから
メモリエラー出る原因かもって書いたけど、
電源変えて+3.3V安定しても再発したんで
あれこれやってる内に、HG5の電源を
ペリフェラルからSATA電源に変換する奴(↓みたいの)をやめて
電源からキチンとSATA電源に変えたらピタっと止まったわ。
マザーがF1A75-M PROでSSDがHG5(128GB)
http://www.ainex.jp/products/wa-085.htm
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
上に書いたの以外で弄ってるのはCPUクロックは倍率のみ弄って4200MHzの1.35v、オフセット+0.060、GPUは800MHzに固定、ALL両1/2 NB2200MHz、これを2400以上にすると起動はするけど何分かしてフリーズする 他使わないデバイスは切ってるくらいで他はデフォルトかな、重いベンチみたいのはしてないけど俺の使い方ではこれなら問題無く使えてる 適当な設定だしメモリ違うから参考にはならなそうだけど588さん宛てで書いてみた
何故かID変わっちゃってるけど俺662、665ね
>>662-665 アドバイスありがとうございます
似たような環境やトラブルで試行錯誤してる人らの話が聞けて参考になるし、なにより励みになるわ
今んとこ、P2.00と
>>588 にあげた設定+NBもうひとランク上げて約2200MHzな状態で、ループ再生順調に続いてる
皆の話を総合するに、どうも各部ほんの些細な電圧やクロックと、それに耐えれるか否か
微妙な設定バランスの妙が落ちる落ちないを分けてるように漠然と思うのだけれど
なんにせよ自分のも早く落ち着いてほしいっすw
asrockは定格でも不安定ってことでおk?
変態は末尾が6未満の奴は 高そうに作ってるだけにしか見えない
>>668 FM2板は不安定とは最初の方から言われてたからねぇ…
俺はここ見ないで買っちゃったから知らなかった
671 :
667 :2013/05/05(日) 07:41:22.08 ID:RVG/4saX
ああ無事に一晩動き続けてた
またしばらくこのままでいいやw
>>668 誤解ないようフォローしとくと、自分の使ってる2枚のFM2マザーと部品構成、それにいくつかのBIOSにて
デフォルト設定他で、とある使用条件下で不安定になったということで
何事も無く調子よく動いてる人もいるだろうし、他のAsRockマザーのことまではわからん
672 :
Socket774 :2013/05/05(日) 08:10:29.80 ID:L8HVW53g
A10-5800K速いね。FX8350とは何だったのか…
FX8350より速いなんて解釈したのはお前だけ
938 名無しさん必死だな sage 2013/05/05(日) 09:30:46.52 ID:FHaiTJYv0
>>924 ■AMD Aシリーズ総括
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/ マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
A10とi5-3470の両方使っての感想。 速さはi5。 でも高負荷複数処理時はi5よりA10のほうが遅くなりにくいな。 体感レビューだから実際は違うかもしれんけど。
でも普段実際使った時の使用感がそのまま評価に繋がるもんじゃない? 4月に買ってもらった会社のIVYI7ラップトップが頻繁にプチフリして 何とかそれなくせないか試行錯誤中 また、薄型で画面綺麗なのはいいとしてもOffice立ち上げるたびにファン風切音がうるさい 前のPenM機の方が遅くても静かだったし止まることもなかったし使い勝手は良かった もちろん、家のA10-5700はそんな息切れなんてしない万能選手
Intel CPUの思想は、なるべく高速に処理を終えて低電力ステートに落とすことだから それが引っかかりやもっさりや多プロセスでの不満になるんじゃないかな その代り低消費電力だよね Haswellではこの路線をさらに推し進めてる。 AMDは低速でも粘り続けるイメージ。
A10はマルチタスクに強いね いくつアプリ立ち上げても落ちる気配が無いし重くもならない
intel ガソリン AMD ディーゼル
>>678 マイクロ秒オーダーのステート復帰を近くできるとは思えん……
体感が重要なのはわかるけど、ベンチが遅くて体感が速いってのも割りと矛盾するし みなは遅いのがわかっていてAMDを使っているのではないの、無意味に持ち上げてもいいことなんてないと思うけど(´・ω・`)
使ってみると言うほど遅くないという印象 むしろ消費電力のほうがネックなんだろ
むしろBulldozerアーキの設計思想を少しでも知っていれば ベンチスコアが出なくて体感やマルチタスクが速くなるって分かりそうなもんだが… APUの万能なんでも屋ぶりは極めて優れていると思う ハイエンドゲーマーや24時間エンコ職人以外はAPUマシン組んじゃうと起動時間最多になりがち
自分に合ったものでいいいじゃん AMD推すつもりもないし、どっかの会社みたいに 悪いイメージ付けてまで推しうるつもりもないし 低燃費だろうが普段使いに支障があるのなら論外だが CPUより電源や構成見直すのが先なんじゃ?とは思う
>>680 そんなイメージだがスバルのディーゼルな
とはいえ正直デコーダと浮動小数点レジスタ強化が待ち遠しい
>>687 サブ機のつもりで組んだA10-5800Kがいつの間にかメイン使用になってるなぁそういや
外ではiPad、内ではそつなく使える5800KPCの体制になってしまって
メイン機のi3770Kは休みの日に嫁とゲームするくらいになった
総合的に見たらGF680とかHDDとかゴテゴテ載せてるメイン機の方が消費電力高いから
家計的にはこれでいいかなーと思ってる
IntelはSMTが利くかどうかで左右されるからな 一つのアプリを高速に動かせるIntel。複数のアプリを動かしても性能低下の少ないAMDとなるのはそれで説明がつく
垂直思考と水平思考の違いだな 企業体質の違いがアーキの違いを生み出し 両ユーザーの思考もそれに追従する感じに見える
>>689 スバリスト?w
スバルXVってどうなの?
>>695 スバルすげーw
個人的に三菱4駆も同じベンチでコンペティションに加えて欲しかったわ
そこそこいい値が出たので F2A85-M PRO,5800K FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編 計測日時:2013/05/05 13:46:08 SCORE:6325 平均フレームレート:50.821 評価:とても快適 画面サイズ: 1280x720 フルスクリーン表示 標準品質 BCLK 112 MEM 2389(2133X1.12) CPU 4.032(112X36) iGPU 896(800X1.12) NB 2464(2200X1.12) VDDCPU 1.418(Auto+0.08125) VDDNB 1.418(Aout+0.24375) NB盛るともうちょっといけそうなんですが あくまで常用設定と言う事で勘弁ね
>>697 レポ乙
うちのDDR3-2133マシンとスコア1000差だ
OSとメモリ何使ってるか教えて
Kaveri用にDDR3-2600あたりを確保したいけど今買った方が安いかKaveriと同時が安いか悩む
この先も円安方向に動くのは必至、1つ買っておけばいいかと そしてKaveriはDDR5Mモジュールを使える可能性が
OS Windows8 64bit MEM G.Skill F3-2133C9D-8GAB(2133 4X2) CL=11で使用
>>699 今買えばTrinityでも遊べて長く楽しめるからお得だけど
指摘の通りKaveriのメモリ対応がまだはっきりしてないのが怖い
これでGDDR5/DDR4対応だったら目も当てられん(まあDDR3だろうけど)
>>700 ARESそんなに回るんだ
良い買い物したなあ羨ましいw
>>701 逆に考えるんだ、今買っておいてkaveriがDDR3じゃなかったら
今より更なる円安になってるんだから手持ちのDDR3高く売れるじゃんと
Kaveriはマザー買い替え必要なのかのう
Intel ハイブリッドエコカー AMD 改造軽
Intel 自動車 APU 水陸両用車
普通の道路走る分にはディーゼル車のメリットなんてほとんどないからな マニュアルだと坂道、踏切発進が楽なくらい でも荒れた山道を走ると一変してガソリン車は役に立たなくなる ガソリン車の四駆よりディーゼル車のFF乗用車のが全然走破能力が高いというw FXもそんな感じだろな。 普通に使うにはメリットが出てこないという意味でも
必ず車に例えてくる人ってなんなの〜
馬力とトルクで例えやすいからじゃね
Intel 主人公に密かに思いを寄せる図書委員・めがねっ娘 AMD 幼馴染・金髪ツインテ
AMD. ツンデレ
うわ、AMD買わなきゃ!
Intel ワルター・フォン・シェーンコップ AMD オフレッサー
Intel: スター・ウォーズ AMD: スター・トレック ちなみに俺はスタトレ派
Intel: ジャイアンツ AMD: ヤンキース
Intel JR AMD メトロ
717 :
Socket774 :2013/05/05(日) 20:50:16.96 ID:U1Jj+ypa
Intel 女子高生 AMD 女子中学生
718 :
100 :2013/05/05(日) 20:51:27.63 ID:6DVgEEe9
己の趣味趣向があらわになるスレだな
>>635 こうらいさん
さんににご
「に」「ご」はチョイ長めに
じゃあ、 Intel ghost in the shell AMD stand alone complex SACの続編求ム
>>697 VCOREをそんなに盛ってる理由はなんじゃろか?
そのクロックなら定格以下で十分回るクロックかと
この母板倍率36だとVCORがAutoで1.33Vなんで、この電圧だと うちの環境では3.8GHzがやっとで4GHzだと1.4V以上にしないと 不安定です 多分色々やってぼけたのだとw
intel ラッタッター AMD つんつんツノダ
A10-5800KのCPU部分ってintelで言うとどれくらいのと同じ?
>>724 5800-3770=2030。A10の方がi7より遥かにデカい。
>>724 通りすがりの知識のない、おっさんやけど、Q9550ぐらい。
Q9550あたりに新命令が付いた分早い感じらしい。
すんまへん GWにA10組んだおっさんですけど CPUのクーラうるさいから 代替品おせえて
731 :
667 :2013/05/05(日) 22:21:29.39 ID:RVG/4saX
>>726 毛色も違うし比べるの難しいだろうけどコア数やシングル処理性能やら鑑みて
i3以上i5以下とか値段相応のあたりになるんじゃないの
釣りなら以下反論がつづくw
>>730 A10は静音CPUじゃないからアキラメロ
Biosで抑えれば多少ましになるけど気になるなら変えたほうがいいのは確か
>>730 クーラー選びも楽しめないなら、
自作なんてやめちゃえ!やめちゃえ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>730 このクラスで煩いと思うのならもっと下のクラスのCPUを選択した方が良いかと
Llanoはグリスバーガーじゃなかったよ
>>729 ということはi3-3225当たりが今のライバルってことかな?
消費電力的に厳しいか・・・
まともな質問者だったことに驚きを隠せない・・・休日&規制解除状態で
A10-6800Kも基本同じコア? 省スペースPC考えてるんでA10魅力的に見えたんだけど 発熱しそうだね
基本的に、な。
何で省スペースPCでK付を入れたがるのか 疑問に思うわー。 ケースに合ったCPUにするか、 スペックを求めるなら、ケースを大きくしなはれ。 その為にケースには種類があるんだろ?
そこまで発熱気にする程じゃない
>>744 だってグラボ無しでもゲーム出来るくらい強力ってのが売りじゃないの?
A10-6700と値段変わらないしせっかくなら倍率可変の方がいいかなって思ったんだけど
発熱気にするなら65W選びなさい
65Wでも気になるならi3-3225で良いと思うよ、一気にやれることが狭まるけど
>>397
>>746 >だってグラボ無しでもゲーム出来るくらい強力ってのが売りじゃないの?
3000円のグラボに負けるのに『強力』とか(笑)
ハードル低いな
A4-5300でも「3000円のグラボ」には負けないと思うが
>>730 付属のCPUファンはPWM機能があるので、BIOSで設定すれば、負荷のない時はかなり静かになるのでは
>>746 >>グラボ無しでもゲーム出来るくらい強力ってのが売りじゃないの?
APUだけでゲームができるのが売り文句ではあるが、省スペースPCにうってつけ!
と売り文句にあったのかい?
そもそも同じAPUでもTDPが違うんだし、小さめのケースに高めのTDPのAPU突っ込んで、
楽しんでいじられるなら、趣味なんだし、好きにやれば良いじゃない。
AMDでITXは発火に注意よ((((;゚Д゚)))))))
そもそも発熱についても代替CPUクーラーについても 使用ケースを提示してくれないと正確に答えようがないよね
小型はは熱こもるし、いいとこ取りはできないってitxで結論出てるだろ SSDと水冷なら別だけど、それもケースと電源の兼ね合いもあるし、最終的に結構お金もかかる
6800K100W,670065W 両方のiGPUは同じと推測されるのでそれを50Wと 考えるとCPU部は6800K50W670015W 15WでCPUがこの性能なら買いっだね
>>748 残念だが、3000円のグラボよりは上だw
あれが3000円ならHDG3000は1500円くらいかね…
HD 6570と同じ位かぁ? 5000円ほどか
おれはチネベンチしかやった事ないが、 5700のHD 7660Dが37.96fps、 HD 6570が32.76fps なので、HD 6570よりも上だわ。
このスリムケースに
http://aopen.jp/products/housing/s145a-160bk.html A10-5700で組み込んでるけど(CPUクーラーは小槌)
室温25℃時で
アイドル:CPU/47℃ HDD/42℃
ゲーム時(ガンオン):CPU/55℃ HDD/45℃
な感じ。HDDが2.5インチでも結構発熱の有るSSDとのハイブリタイプだけど、
これぐらいの温度上昇で済んでるならイイかな〜と思っている。
一番発熱してるのはケース付属の160W電源ユニットだったりする(^^;
>>730 CPUクーラーの大きさに制限ないのならなんでもとにかくデカイのを
比較的安い物なら忍者3とかオススメしてみる
ファン回転数手動調整できたり、ファンレスでもいけるかも
高さに制限あるケースなら、定番だけどSamuel17に静音ファンを組み合すとか
ギガ
A10-5800Kと、世代古くて単純比較は難しいだろうけどHD4670だったら 性能差はけっこういい勝負な感じとみていいのかな
765 :
Socket774 :2013/05/06(月) 01:40:13.28 ID:wHJOJuLb
つべこべいわずとっとと買え!
FM2A75M-ITXでゲームやってたらいきなりブラックアウト。そのままBIOSすら起動しなくなった。 しょうがないのでAmazonお急ぎ便でFM2A85X-ITXポチって載せ替えたら無事に復活。CPUやメモリは無事でよかった。 特に燃えたりはしてないけど、やっぱりFM2A75M-ITXは問題ありなのかな。 まあ、どうせ6800Kが出たタイミングでマザーをこれにする予定だったからいいけどさ…
ギガのはATX12Vコネクタが8ピン、MSIのは4ピンだな ちょっと古い電源を使い回したいならMSI
8ピンに変換する奴や 8ピンの右側に4ピン入れりゃ CPUによってはいける
770 :
Socket774 :2013/05/06(月) 02:26:08.33 ID:wHJOJuLb
ほんとにあと1月で6800出るのかね? さすがにXP使ってるサード機OSが無理だわwww
AM2マザーぶっこわれたんで、A10-5800KとFM2A75M-DGSとメモリ8GB買ってきた。 おまえら、よろしく〜 てか、NBA2K13もSolidWorksもヌルヌル動くわ。
772 :
Socket774 :2013/05/06(月) 03:18:21.96 ID:wHJOJuLb
>771 おー兄弟!俺はそれの85の方のマザーつこーてるww 5800kもいいよな申し分ない!!
>>607 でドライバの質問をしたものです。
OSから入れ直し、13.4のドライバを当てたら問題無く動きました。
助言ありがとうございました。
ついでに、ついてきたクーポンのSimCityを1280×720 FPS30 低設定でやってみたのですが、引っかかりや処理落ち無く出来る事に感動しました。
メモリがまだDDR3-1333なので2133くらいには変えたいなぁと思います。
最後に、CPU温度が60度-70度をうらうらしてるのですが、こんなもんなのでしょうか?
使用してるケースはAntec ISK-300-150
CPUクーラがNoctua NH-L9aを使用しております。
定格で運用し、VRAMのみ2GBにしてます。
>>760 HDDの温度は40度超えてるとまずいど
制御基板がいくぞ
>>773 CPU温度はなにで見たの?ソフトによって差があるのよね
それぐらい言ってもおかしくないよ mini系を甘く見過ぎ
へぇー結構厳しいんだな、うちはmATXケースで27度とかだ Open Hardware Monitor読みで
>>764 調べてもらって、お礼も言えないのか。
>>777 小さいケースはHDDに風を吹きつけられるファンがない事が多いから、
温度が上がりがちになるね。吸出し方式ではHDDの温度はまず下げられない。
寝ぼけながら書いていたせいか肝心のCPU(これも骨董品)書き忘れてた サブ機はAthlon 64 x2 6000+ と HD4670なんで、現行のA10上位のほうが遥かに快適そうですね しばらく置き換えしてなかったけどそろそろやってみようかな、ありがとうね まー欲張って次の6000系?まで待つかもしれないけど
>>773 ISK-300-150も薄型のうえに通気性悪そうなケースだからねえ
5700とはいえ定格のままじゃちょっと厳しそう
ゲームで負荷かけた状態でそれでも6〜70度保ってるならまだ良いほうかもしれんけど
これから夏のこと考えたらもっと冷えるようしときたいね
CPUは平気でも熱でメモリーがエラー吐いたりしそう
とりあえずTC切って、P0もx32やx31まで落としてみては?もちろんそれに併せて電圧も下げてやって
ファンを換えたりケース内エアフロー工夫したりも
>>773 一応5700はDDR3-1866までの対応なので注意ね。
6700が来た時に乗せ買えるなら2133も有りだけど。
A10買ったけどクーポンない konozamaだよ
konozamaで買ったのか? だとしたらホームラン級のバカだなww
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
あらら 昨日あれほど落ちていたOCCTが今日はVCORE1.35V4GHzで あっさりと通ってしまいました。倍率よりBCLKでもってった方が いいのかなー。とにかく721さんご指摘有難うございました。 あのまま使うとこでした。ぼけてたのはA10ではなく自分と言う 事でw
>>773 同じケース持ってるけど、ファンを1個追加して(電源ファンも含め3連で並ぶ状態)
電源ファンも含め全部吸気にしてケースの反対側のいっぱいあるパンチ穴(グラボ用)方向に
熱気を吐き出させればいいと思うよ。
DGでロープロのグラボつけても問題ない(電源容量的には問題アリ!だけど)
>>773 です
レスありがとうございます。
CPU温度はHardwareMonitorのTemperaturesです。
折角のAPUだから小さいケースでと思ったのですが、考え甘かったですねorz
>>781 >>787 ご意見ありがとうございます。
教えて頂いた事を試しつつ、熱対策頑張ってみます。
A10-5800Kと5700でTDP35Wも差があるのは何で? カツ入れでもしてるの?
もしくは5700が選別品とか そうだとすると、5700は数少なくて高くなるような
Trinity ULVが選別品だろ それ以外は全部選別オチ
792 :
Socket774 :2013/05/06(月) 15:38:45.10 ID:wHJOJuLb
>789 5800Kも消費電力はけっこう少な目よ アイドル時で25Wしばくと100超えるけどな
Bloomfieldみたいだな i7-920とか一定以上クロックが上がると消費電力が跳ね上がった
でも、オンボでゲームしない使い方ならAPUにする理由が無いんじゃ… ゲーム中の消費電力は世代の古さもあって1.5倍くらいあるみたいだし。
2コアだからな・・・
GPUもCPUもどっちも全力ってわけじゃないなら cpuクロックの上限下げたり色々とやることはできる まったくもって一般向けではないが
>>795 正解
ここの方々のほとんどがベンチ位しか性能出してなさそう
>>794-796 まんまHasawell出る頃のi3-3225のことなんだよなあ…
捨て値celeronと4コアi5に挟撃されてる上に同価格帯には7660D搭載A10がいて空気過ぎる
>>397 見ちゃうと唯一の長所HD4000ではゲーム不可能だし
ASUSとギガだけがmini-itxを出さないのは今回はスルーなのかな どちらかは遅れて出してくる可能性はあるけど、出さないで終わる可能性が高いように感じる アスロックも手こずってる現状もあるしなぁ
可もなく不可もなくシンプルな狐にもFM2マザーを出して欲しかったorz
GPUの用途がゲームだけとか思ってる奴いるのか
ちょと興味があったので 5800k MEM2400 他ライトO.C FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn 1280X720 標準品質 フル 4.4GHz 6398 51.41 fps 4.0GHz 6325 50.83 3.5GHz 6089 48.92 3.0GHz 5856 47.12 2.0GHz 4782 38.84 3.0GHz以上あればいいかと
>>802 このスレで言うAPUでゲーム以外どんな得があるっていうんだよ!
圧縮解凍の高速化がされるんだっけ?
>>805 ミドルクラスのGPUがくっついてるんだから、
画像処理の速度も無いより速くなるよ。
808 :
Socket774 :2013/05/06(月) 18:58:31.23 ID:wHJOJuLb
>804 5800kの方で計ってなかったけどそんなもんか メインPCでその解像度だと11000行くけどハイエンドグラボだと20000行くらしい
4GHzあたりに消費電力の壁があって、ここを超えると一気に跳ね上がるんだろうね。
>>809 一時期4.2GHzで使ってたけどそんな壁は感じなかったけどね
4.5GHzあたりにPC起動の壁は感じるけど
壁というなら5700と5800デフォが壁になるはず バランス的には5700が一番いいしね
>>812 それに関してはAPUじゃないINTELのCPUでも・・・
しかもCPU部分が低スペックじゃない限り意味ないらしいじゃないか
俺はそんなことが聞きたいんじゃない! INTELのCPU内蔵GPUよりもゲーム以外で優れてる事を聞きたいんだよ!!
>>815 だから、画像処理は速いって言ってる。
シネベンチでopenGL値を調べたら、
i5のオンダイで11.06fps
5700のHD 7660Dが37.96fps。
gpgpuノイズフィルター opencl回り gimp・adbobe回りの画像処理 Adobe Photoshop CS6 HandBrake Mediacoderとx264は微妙なとこだけど一応 SVP・MadVR・flaccl 一応cccで動画再生時色々とフィルターかけれたりはするな
な、なんだと!? つまりINTELを完全に負かしたという事でいいのか・・?
でも、ここでゲームしてるって話聞かないよねw ベンチは多いけど・・・
822 :
Socket774 :2013/05/06(月) 20:00:38.21 ID:kVSYgS7e
勝つとか負けるとかそんな短絡的な考えで両者を比較するのはどうだろう 互いに相手に無い魅力を持ってる石なんだし
ゲームやっててもわざわざ報告するスレではないし 後Openclのおかげで早いわけでもない
>>821 そんな事無いだろw
たまに動画が上がってたりするぞw
だが、ゲームスレじゃないんだから、
長々と内容の話はしないだけだと思うがな。
窓で設定落としてネトゲ程度だろうから 話題にしないんだろ サブ機に丁度よすぎる
そりゃ性能を推し量ったり、人に伝えるためのものさしにベンチが便利だからだろう それとは別に「○○がこのくらいの設定で十分できた」とかゲームの動作報告もけっこうあったろう シムシティに釣られたりヌルゲーマーはむしろ多そうな気もするんで、少しはゲーム絡みの雑談もするけど スレタイ的にあまり脱線しそうな話は一応自重してるな
他にはmadVRやGPU酉検索
>>815 誰かがIntel内臓が勝ってるのを探してこないと一般的にはGPUでやらせる事に関してはAPUの全勝って認識だろ
単純な性能では圧勝なんだから
QSVくらいのもんだよ。これはGPUってか独自エンジンたけど
ゲームに関してはいまやAPUで快適でないゲームってほとんどないからな かなり重いゲームも快適だし
Intelの内臓GPUの方が優れている処理があるかどうか知らないけれど 3DゲームしないならIntelのHD2500で十分というケースは多いんじゃないか
さすがにivyでないと動画再生すらままならないからダメだろう
淫使ってもグラボ挿したから知らないが そんなにショボイのか
835 :
Socket774 :2013/05/06(月) 20:55:41.56 ID:z6bSBoGT
設計思想の違いだな インテルは何でもCPUにさせたいし、常に全力を出させて凄い性能を出したい 逆にAMDはなるべくCPUに余裕を持たせたいからGPUにも仕事させたいし、高負荷でも全力は出さない 例えばAVX対gpgpuで互角だとして、インテルには余力はないけどAMDには余力がある 高負荷でも追加で何か処理が出来る余力があるのは大きいだろ
10bitに支援効くようにならんかな
>>819 > SVP・MadVR・flaccl
これ興味ある
60fpsでCPU使用率どれくらい?
GPUなしとかどう贔屓目に考えてもゴミじゃん誰が買うん
5000円ぐらいならいいんじゃね? って思ったけどこれ2コアなのね いらないね
GPUくっつけてトータルで安くなりますよって売りもあったと思うけど CPUがいくら安くてもパーツが分散すればかなりのコスト高になるし、確かに意味が無いね(´・ω・`)
ID:2eBiqgRy 何がしたいんだろうねこいつ
>>843 低性能なiGPU要らない人(強力GPUが必要な人)で少しでも安く組みたい人向け
そんな奴がそれなりに居たから出すことにしたんだろう
ゲーム大好きな貧乏人向けかな
昔みたいにGPUないCPU出して来たら買ってやるぞ陰
あれ、なんだっけ なんかそういうのあった気がする
2011なi7 もしくは Xeon は iGPUが無いだろ ほれ、さっさと購入しろよ
割引とシムシティー両方いけるぽいから地図の実店舗で買おうかと思ったけど A10の値段が通常価格に戻ってたからやめちゃった 割引を吹き飛ばすようなことはやめてくれよ
■AMD Aシリーズ総括
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
5700もよさげだし6700の倍率を少し下げて使えば ひえひえのきびきびのマシンが出来そうだし 悩む
4GHz超えでGPU殺しで45wだったら買わんでもない、HD7790と組み合わせて使いたいわ。
そっちの方はFXとOpteronでよくね? どうせならさっさと共通プラットフォームに統合しちゃえばいいのに
APUの優位点て、やっぱゲーム以外だと特定ソフトの特定処理でって感じなのか。 GPU処理がもっと汎用的になればいいのにね。
>>853 統合して8フェーズMicroATX出せば皆しあわせになれそう
多分DDR4まで統合しないと思うけど
GPU削っちゃったら完全にプレスコ状態じゃん・・
MSIのITX WIFI 性能悪し 外付けが埼京線 買ったわしは アホやった
Richで新規で組むんで3570 10Kで出してくれたら そっち行くけど Intelさんよろしくね
>>855 もう遅いだろ
FM2出た時に総合してれば皆幸せだった
FMXだっけか FM1の後継で統合する予定(噂?)だったんだっけ?
なによ、そもそも890GXが少なすぎたのがいけないんじゃない! お陰で変わりに880Gなんか買っちゃったわよ! あたしはブラウザがヌルヌル動けばそれで い い の! 統合するまでAPUなんて買ってあげないんだからね!?プンプン
>370K
どう見てもオーバークロッカー用です
>>860 うん、AMDはそんなこと一言も言ってない
ロードマップにちゃんと書いてるやん! 個人的にはAM3+には長生きしてもらいたい
さすがにうちの爺ちゃんみたいに115年も長生きは無理じゃね
866 :
Socket774 :2013/05/06(月) 23:49:37.47 ID:m8dWr0kS
もう十分だよ、お休みなさい(´・ω・`)
Celeron時代のノート、Core2duo+GeforceのMacと使ってきて Llanoで初めて自作して、今が一番満足してる 性能に不満がないわけではないが グラボ付けるくらいならAPUを買い換えようと思ってる
グラボうるせーしな
869 :
Socket774 :2013/05/07(火) 00:04:51.38 ID:TH5OdNXE
いいすね CPU部の性能が倍で 鳥なみのiGPUを積んでて 値段が同じで TDPが同じならそっち行きますよ 別に宗教じゃないんだから自然な流れ
インテルがeDRAM作りだしたら、インテルメモリ積んだAPUとか出てくるのかな AMDがeDRAMを採用すればだけども
一行目には相対的って言い直してて笑った ていうかLarrabee系取り込む気なくしたってマジか
Larrabee終わってたのか
全部読んだけど、APUよりディスクリートGPUが終わる悪寒
>>871 APUにIntel入ってるキターw
HD5200 832 GFLOPS HD7660 614 GFLOPS 理論値で負ける メモリが遅いとか実効速度の違いとかあるだろうけど AMDマジヤバイ 製造プロセスの問題もあるし、 同程度の性能を出そうとすると ダイサイズがもっと巨大に・・・
>>874 それはかなり以前から言われてる
だからNVIDIAはARM作ってるのさ
噂だけどGDDR5をモジュール化するって記事があったけど なんだそりゃアホかと思ったが、インテル対抗って意味ならあるのかな・・・
そのうちCPUになんでもかんでも内蔵されるんだろうか? GPU,MEMORY,LAN,AUDIO・・・ 5cm角位のCPUがマザーボードにペタッとくっ付いててINとOUTの各ポートがあるだけの。
いくらGPUの性能が良くてもメモリの能力低いとGPU覚醒しないからな すでに、これはGPUとしてはたいしたことのない鳥のへたれGPUでも出ているし だから、AMDの次APUの壁はメインメモリにGDDR5にするんだろうな で、へぼいGPUのIntelはDDR4と
>>869 AMDが本来先にやってドヤ顔するべき技術なのに(`Д´)
手っ取り早くGDDR5 256MをマザーのCPU横にサイドポートとしておけば解決や
全てを直接CPUに繋ぐ時代が来る・・・のか?w
いずれは電卓みたいになるだろう
心配しなくても。次の28nGFはオンチップGDDR5 それを実現するためにKaveriはGFで生産なんだからね
もう待つの疲れた… A10-5750Mオンボのmini-ITXマザボ出ないかなw ゼロスピンドルか静音PCにしちゃる
四国…(´・ω・`) って嘘つけ、そんな事書いてねーぞw
4つ・・・?
HD8570-HD8670の間違いです
892 :
Socket774 :2013/05/07(火) 08:42:53.92 ID:Xbq6bs3r
6800k発売まであと一ヶ月か待ちどうしいね(´・ω・`)
>>875 古いものと出てもいない物を比べても
何の意味もない
町同士い
>>892 本当に待ち遠しい。シムシティをつけてくれたら、なおうれしい。
>>886 安価でeDRAM積んだの出せるのならまだしも
ラインナップ見るとハイエンド向けっぽいから
それならdGPU積んだ方が安く高性能に出来るから
バッテリー容量で消費電力が問題になる
Ultrabookとか向けだよな。
>>890 HD8670MというのもHD7670M=6650Mのまたリネームなんじゃ?
だとしたら現行モデルのマイナーチェンジ版かもしれないけど
でも発売が楽しみだ
この手のAPU/DGノートが比較的安価に出回るようになるのが理想的
自分もK53TAが潰れるようなことでもあればKabini/kaveriまで待てずに買ってしまうかも
今、PhenomII 955BE+HD4770(winXP)載ってるPC使っているんですが、 最近具合が悪くよく落ちるため、新ハードへの乗換えを検討しています。 第一候補がA10-5800Kで、第二候補が発売予定のA10-6800Kです。 二つともGPU内蔵でコンパクトにまとめられそうなので気に入りました。 CPU性能的には955BEで何不自由なくこなせているので、おそらく上記の APUでも問題ないでしょう。 (今使ってるマシンでは、家庭用ゲーム機をキャプボ経由で遊んだり 軽くネットする程度です)
899 :
898 :2013/05/07(火) 12:08:23.42 ID:a4R9ln4r
(続き) 問題は内蔵GPUの方で、あまりにも古いOSで使用するためそこが心配です。 XPはTrinityのサポート対象外ですが、XPでTrinityを使用されている 方に感想を聞きたいんですが、使い心地はどうですか? ちなみに、HD4770では特に問題なく使えていました。 それと、どうせ買うならA10-6800Kまで待つべきでしょうか? 長時間付けっぱなしにするため、消費電力を抑えられると助かります。 長文になりましたが、ご回答頂けると幸いです。
個人的にはそれら選択肢にA10-6700を加えてみても良いと思うけど もうじきにサービス終わるXPに固執する事情あり?
XPを使いたいって、XPモードじゃあかんのか? 16bitのゲームでもやってんの?
使途的にLinuxで良いと思うんだが
955BEって4コアじゃん、しかもL3キャッシュつき。Triの4コアと比較してええの? それと屁が95W板ならTDP上がるし、負荷かけると発熱も増えるんでね?
904 :
898 :2013/05/07(火) 12:58:45.37 ID:a4R9ln4r
ありがとうございます。
>>900 そうですね。テンプレ見てみると6700はTDP65Wということで、
6800Kよりも消費電力が抑えられそうですね。
6800Kだと倍率を下げて電圧も下げれば6700相当にできそうな
気がしたため、その柔軟性にひかれました。
6700が選別品であったら、また話は別になるでしょうが、
また、XPに拘る理由は現在使用しているキャプボがNT6.X以降では
動作しないということが一番の理由です。
であれば、キャプボ買い換えろという話ですが、思い入れのある
キャプボでなので壊れるまで使いたいというわがままな理由がありますw
905 :
898 :2013/05/07(火) 13:01:46.36 ID:a4R9ln4r
>>901 XPモードは使ったことがないんですが、ハードウェアレベルで
win7/8マシンでもwinXP対応のハードを認識させることができるのですか?
もし、仮想環境でも今のキャプボが問題なく動作するなら
そちらも検討していきたいですね。
ちなみに今やっているのは、キャプボ経由でwiiやPS3のゲームを
プレイしています。PCゲームは全くやっていません。
テレビでやれば一番早いんですが、部屋が狭いものでテレビを
置くスペースが確保できないのと、あと調べ物がしやすいという
ことからキャプボ経由で遊んでいます。
XPのサポート終了にあわせてXPモード用の仮想XPのイメージ配布も終了させる とMSが言ってるから今さらXPモードもないな んでXPモードはDirectXが動かんからキャプチャとかのDirectX依存のハード動作も無理なはず 現在どんなキャプボ使ってのかわからんがキャプボを買い換えるのが一番だよ
>>904 電圧下げにk10statは使えないし、代わりのPSCheckはちぃと面倒だということを覚えておいてね。
908 :
898 :2013/05/07(火) 13:24:44.21 ID:a4R9ln4r
>>903 955BEは物理4コアで、TDPは125Wの石になります。
K10statで低電圧化してるため、未使用に比べれば
低消費電力で運用できています。(チェッカーで確認済み)
今回5800Kや6800Kへの乗り換えを考えたのは、レビューで
3870Kと5800Kの比較記事を見て、性能的に問題ないと判断したためです。
現状HD4770を載せてますが、PCゲームをしていないため無意味です。
内蔵GPU非搭載マザーを使っているのとHD4770をもらったため、
載せて使用している状態です。
GPUに負荷はかけないため、5800Kや6800Kでもあまり負荷のかからない
運用になると思います。
>>904 7でXPモードや8でhyper-vやってXP入れるなら
7か8でVMwareやVirtualBoxで仮想環境作った方が良いんじゃねーか。
キャプチャーボードがちゃんと動くかどうかは分からんから
とりあえず急ぎじゃないなら今のPhenomの環境で7か8入れて
仮想化してXPでキャプチャーボードが使えるかどうか確認して見れば
955ならAMD-Vあるから仮想化いけるだろうし。
>>908 5800Kと955のベンチ
http://www.anandtech.com/bench/Product/675?vs=88 GPUはメモリ次第だけど、Direct9や10の古いゲームなら
少し落ちるかも知れんが11なら上だし、消費電力は965BEとHD4670から
5800Kに変えたら半分近くになったと
>>766 のレビューにあったし
955とHD4770でも結構下がるんじゃないか。LlanoやTrinityはアイドル低いし
HD4xxx世代のグラボはアイドルでも結構食うし。
A6-3500定格 VCore1.2125V NB 0.9375V DRAM 1.35V@1866Mhz コア温度 負荷時25℃、アイドル時8℃ CPUファン最低速 安定してるけど、電圧下げ過ぎるとM/Bに負荷かかったりする?
>>911 その電圧でUVDが機能した時に落ちないかい?
やっぱ20℃プラスかな〜
半導体は電圧高くても低くても寿命縮むよ 教科書にも書いてあるよ(´・ω・`)
半年ほど前に955BE→A19-5800Kに乗り換えたけれど、 はっきり言って、5800Kのほうが快適。 エンコだって5800Kのほうが速い 当然ゲームも720P程度の解像度なら不満なくできてしまう WindowsXP? さっさとWin8にしろよw Win7とか言ってると損するよ。サポート期間短いし。
mini-ITXの熱対策で電圧下げたけど、1.3V台はあった方がいいかな?
>>912 動画はあまり見ないけど、OCCTでも落ちないしいいかなと
VCoreはもう少し下げても動くけど、クロックが変動しなくなる
メモリは安物なので電圧上げるとヘタるのもある
7660Dと4670ってどっちが性能上ですか?
>>911 マザボメーカー提供の管理ソフトで数値見て比較すれば?
キャプチャーボード変えたほうがいいだろ。 キャプチャーボードによって、全体の構成がそっちに引っ張られて、 残念なマシンになってしまうぐらいなら、キャプチャーボード変更込みで 新規に組んだ方が良いと思う。
921 :
898 :2013/05/07(火) 15:51:14.07 ID:a4R9ln4r
みなさん、レスありがとうございます。
個別にレスできない方、すみません。
OS含めたシステムの更新に合わせて、
キャプボを更新すれば済むのはわかります。
ただ、今回伺いたかったのは、
>>899 でも書いている通り、
「winXPでもTrinityの動作は問題ないか」ということです。
実際に運用している人からの話を聞いてみたかったのです。
もちろん、それで動作に支障が出るようであれば、
更新を検討していきたいという考えです。
よろしくお願いします。
trinityで問題があるなら話題になってそうだけどそんな話は聞いたことないかな XPだと制約が多すぎるから誰も薦めないない気はする
>>921 960TからA10-5800Kに変えてXPで使ってたけど問題ないよ
今はもう7だけどね、64bitOSにしたかったから
他の人も言ってるけど仮想化試してみたら?
仮想化に強いのもTrinityの特徴だと思うけど
キャプボの型式を書いてくれたら仮想化いけるかどうか調べやすいんだが
64bit版XPって何だったんだろうな。
何って言われても、元祖でしょ。 何事も元祖がないと流れが生まれないんだよ おかげでVistaで64bitOSは互換性、安定度、ドライバ充実など実用レベルに達した。
Athlon64を使ってて、CPU対応してるなら64bitOSだろと64bit版XPを入れて そのあまりの使えなさにすぐに元に戻したことは無かったことにしたい…
俺は媒体まで捨てたぞorz
929 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/07(火) 16:41:33.67 ID:VpKjZ+FS
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。XPx64は孤高。突然スマン。 誤解のないように言っておくが、Meには敬意を表してる。Me使いは「その他のWindows」使いとは違う。XPx64を羨まない。精神が違う。
結構使えたけどな、XP64bit 2003Serverとほぼ共通で安定してたし 古いハードを無理に使うとかでなければ問題なかった
2003serverの64bitの試用版は試しにしばらく使ってたけど それほど不便じゃなかったな すぐXP32bitにしちゃったけど
XP32bit → 7-64bit このパターンが多い気がするよ(´・ω・`)
64bitXPはかなり役に立ってくれた。 7へのアップグレードライセンス用に。
>>936 richland+win8+simcityが現在最恐betaコンボじゃね
>>935 お呼びじゃないかもしれんが5800K単体で挑戦
Ver1.1でIceのスコアが妙に伸びたが内訳はPhysics25904→36073
【CPU】 A10-5800K 3990MHz (38*105)
【M/B】 F2A85-M Pro
【MEM】 2239MHz (2133*1.05)
【VGA】 HD7660D 997MHz (950*10.5)
【CPU】 Windows7 Home SP1 64bit
BCLK105 Catalyst13.4
■3DMARK Ver1.0.0
Ice 54627 / Cloud 6536 / Fire 1230
http://www.3dmark.com/3dm/618430 ■3DMARK Ver1.1.0
Ice 62146 / Cloud 6567 / Fire 1221
http://www.3dmark.com/3dm/618611
>>836 UVD2.0でも10bit動画で支援効くけどw
>>840 flacclってエンコーダーじゃん
60fps動画関係ないw
>>921 直接の回答じゃないけどオレなら落ちる原因を探して
来年の4/8まで今あるそのマシンにしがみつきますw
適当に書くと複数刺してるメモリのどれかが腐ってるだけとか たまによくあるからそっち方面から攻めると速い あとは電源とかグラボとか予備パーツあるところをテストしちゃう
core2duoからA10_6700に行くのが楽しみだぜ
ゲーム用途ならC2Dは適当なdGPUを奢るだけで現役と思いますが
AthlonU640とA10-5700でCPU性能的にはどっちが高いんだろう?
他のCPUと比較したがる人多いけど、APU、特にTrinityは特性が違うからあまり参考にならないと思うな 正直ネタPC、(重機系CPUとタブレットまがいOS)、として去年の秋組んだけど今ではメイン SSDや高速メモリ、64bit化の恩恵も大きいんだろうけど、起動速いし使用感は本当に軽い 試しにやったネットゲームも殆ど問題なく動いたし バッチ処理させるようなCPU性能は高く無いはずなんだけど、全体バランスかね
Win7 64bitにDDR3メモリの同じSSDと似たような環境で A8-3870KとPentium DCは3GHzに軽くOCしたの使ってるけど フルでCPU働かせないと体感マジ分からんね・・・
鳥だとまた違うのかもしれないけど あの1コアから2コアになったとき オンボからグラボになった時の感動をもう一度味わいたい物だ
×比較したがる人多い ○一人の人間がひたすら比較質問
TDPあと20W下げてくれないかねえ
TDPとか気になるお年頃?
これから夏場だし…
45W晩出すって話じゃん
954 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/07(火) 23:51:43.81 ID:VpKjZ+FS
45Wじゃないと安心してファンレス組めないもんにゃ
ついに俺のFM2A75M-ITXが燃えたよ<(^o^)> 電圧下げてダウンクロックしてて、クーラーも小槌に変えてたから保証受けられない\(^o^)/たぶん ASUSあたりがITXの板出してくれないかな・・・
俺はGIGABYTEのITX待ち、出たら2台目組む
俺は夢見がち
959 :
Socket774 :2013/05/08(水) 00:29:54.20 ID:RJ1wNF8X
>>953 35Wじゃなかった?
俺もファンレス運用したいお
無音でマルチディスプレイという夢w
>>955 例によってASRock?
MSIの使って発火は避けたつもりだが
ちょびっと怖い…
つかギガとかなぜITX出してくれない?!
鳥さん待ちなんか?
>>959 鳥さんちゃう、リッチさんやorz
鳥さんダメなんか、リッチさん待ちなんかが混ざった…
>>962 電圧下げてダウンクロックで火災って凄いな
消費者庁に連絡したほうが良いな
まじでリコールもんだろこれ
>>939 おうふ・・・
勝手にできないと思い込んでたぜ・・・首つってくる・・・λ
>>955 >ついに俺のFM2A75M-ITXが燃えたよ
燃やすまで規格外でシバいたようにもとれるが
まぁご愁傷様
祭りが始まるんだね
10bit動画はadobe flashが対応して欲しい 4k2k動画よりこっちを早く普及して欲しいわ
内蔵GPUなしも需要はありそう AM3+マザーは選択肢少ないから 安く4コア買えるし AthlonII 631は6000円くらいだっな
毎回同じとこ燃えてるしマジリコールもんだな ASROCKは設計者代替わりしちゃったのかな
>>962 ご愁傷様でした ナムナム
さあ〜ウチのFM2A75M-ITXちゃんはいつ燃えるのかなぁ、楽しみだわ
この板燃える報告多すぎだろ ITX組みたいがASUSか戯画辺りが出すの待ちだな
まだ燃え報告のないFM2A85X-ITXでOCCT4.4.0使うとモニタリングがショボくなったんだけど、気のせい?
>>962 この場所が燃えるならVCORE下げてもだめさね
VGAのクロックと電圧を下げないと
どのFM2A75M-ITXも同じ場所だな
他の国では問題になってないのかね?
5700を売って6700に乗り換えるつもりだが 6700が発売開始されてから売ったんじゃ多少買い取り価格下がるかな?
6700がとんでもない地雷なら上がるかもよ
うちのFM2A75M-ITXちゃんは燃えたりはしなかったけど、 使用中に画面が突然ブラックアウトして死んだよ。 CPUやメモリは無事だった。 オーバークロックとかは一切してなかったのに…
放置しないでメーカーにクレーム入れてくれよ、それで結果を教えてくれ それで僕が今後asrockを買う参考にさせてもらうんで(´・ω・`)
ロットによる違いもあるのかな? 自分のは発売日に秋葉で買った奴です。 燃えなかっただけラッキーと思いつつ、 メーカーには問い合わせよう。
今のところメーカー対応等その後の顛末がどこにも報告されてないよね
>>980 俺は出る前に売り逃げしてしまうと言うか
もう売り払ってある
ASRock FM2A85X Extreme6 新BIOS 2.10キターーーー!!!! 1. Update CPU code for A4-4000. 2. Improve Security Flash Function. 3. Add "Deep Sleep" item at ACPI Configuration.
PC使ってるときに急に焦げくさい匂いすると燃やしちまったかとビビルよなあ よく調べたらおかんが料理焦がした匂いだったってオチだったけど
次スレ立ててきます
>>991 乙
Richland発売時にITX新マザー出れば良いのにね
RichlandはTrinityの選定品だっけ?
Kaveriの6コアには、触手が動きそう haswellは様子見
>>993 CPU-Z見る限りRevision違いの別物だと思うよ
アスロック大問題だろw
Kaveriに期待するか
999 :
962 :2013/05/08(水) 20:57:34.02 ID:BbSzVXsN
ちなみにocctでgpu回してるときに飛んだので皆さん負荷テストはほどほどにね&hearts そういやGPUは定格でした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread