【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー19液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンテナンスフリーの水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー18液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357688400/

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人

こんな人には向いていません
・とにかく最高の冷却性能を求める人
・超静音環境で使いたい人
・簡易水冷キットを理解できない人

該当本スレへどうぞ
液体冷却【水冷】クーラー -81Kh目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358609474/
2Socket774:2013/03/23(土) 02:56:02.94 ID:2+nxeAr1
メンテナンスフリー水冷クーラーのレビューやベンチマークは、さまざまなサイトにあります。
例)各種CPUクーラーのレビュー、比較ベンチマーク
http://www.legitreviews.com/articles/cooling/
H100のレビュー、比較ベンチマーク
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h100_review/1


性能はコスト/設置の容易性/静音性/レイアウトの自由度など、様々な特性や使い方との兼ね合いです。
よって、
・このスレで簡易水冷 vs 空冷、本格水冷、といった単純な議論はしない。
→単なる荒らしとして放置してください。
・xxクーラーと比べてどちらが冷えますか?
→まずは自分で上記のようなレビューサイトを読んで、判断してください。
その上で実例を聞きたい場合は、自分の前提条件を書いてください。例えば、
・想定している機器の構成、予定しているCPUクーラー、聞きたいポイント など。
3Socket774:2013/03/23(土) 03:06:47.31 ID:2+nxeAr1
最新クーラーのレビューはこちらにもあります
http://www.hardwaresecrets.com/page/cooling
http://www.overclockersclub.com/category/cpu_cooling/
4Socket774:2013/03/23(土) 14:19:01.99 ID:7R0JFYLT
毎晩スプーン1杯液漏れしまつ><
5Socket774:2013/03/23(土) 14:39:25.32 ID:6f5qhfbH
6Socket774:2013/03/23(土) 20:40:59.30 ID:DMl0pfZC
届いたH110の箱見て思ったね、やべぇって
開けてラジ見て確信したね。
つかねえわ、コレ。
7Socket774:2013/03/23(土) 20:45:34.42 ID:DMl0pfZC
あ、付くわ。おっしゃ明日ホムセン行ってこよ。
8Socket774:2013/03/23(土) 20:53:54.72 ID:Hf1dDAD3
>>7
レポ頼むな
気長に待ってるからな
9Socket774:2013/03/23(土) 20:57:24.69 ID:ggtVrk5x
ガンガン冷やしたいならこのファンが良い
ttp://www.pc-custom.co.jp/df-140p.html
10Socket774:2013/03/23(土) 21:11:26.33 ID:hFKWhhdB
明日届くは、どうかんがえても690Uにはラジエーターだけしかつかないので
上蓋はいで14cmファンと12cmファンがはいるのは確認できたから
おかしな取り付けだけどこれでいこう・・・・あまってる12cmファンがないので買おう
11Socket774:2013/03/23(土) 23:09:30.21 ID:aJavn1Gz
Corsair C70使ってる俺マジ勝ち組w
無加工で普通に付くし

ってか早く明後日になれ
12Socket774:2013/03/24(日) 00:15:49.44 ID:Irqmyf6q
ケースの中に収めるの諦めた、ケースはlianliの古めのさ。。
13Socket774:2013/03/24(日) 02:33:33.12 ID:c0mCqwfk
本格的水冷には叶わない
14Socket774:2013/03/24(日) 02:54:04.17 ID:u8y3GfV3
「的」をつければ許されると言うものではない
15Socket774:2013/03/24(日) 17:13:37.64 ID:G7jOJ3us
でけえな
16Socket774:2013/03/24(日) 18:46:37.26 ID:FtE4s2uP
H110いま配達されてきたけど、そのなんだ
でかすぎるだこれw確実につかねえ予感
ケース買い替えかw
177:2013/03/24(日) 19:44:33.54 ID:Irqmyf6q
でけえよなぁ。。。
つか起きたらこの時間ってどうなってんの。。。
明日の仕事にすら障りそうやん。
18Socket774:2013/03/24(日) 20:06:42.31 ID:FtE4s2uP
いちおうラジエーターだけつくけどファンは外付けかな
かっこわりー
197:2013/03/24(日) 20:27:57.34 ID:Irqmyf6q
ホムセンしまってた。
分解してトレー持って途方にくれてんよ今
20Socket774:2013/03/25(月) 00:07:03.65 ID:KyUzdMtR
H100iでCorsair Linkで温度管理するのと
H110でSpeedFanか何かで温度管理するのと、どっちがメリットあるだろか?
2700kを軽いオーバークロックで使うつもりなんだが、気にしてるのは
温度管理の安定性。 H100iとH110は、それほど極端な冷却性能差は無いだろうから
価格が近いだけに、非常に悩ましい。 どちらが良いの?
21Socket774:2013/03/25(月) 00:16:01.20 ID:PR9boywr
軽くocするくらいならどっちもオーバースペック気味じゃね。
3770に□120ラジでも無茶な事しなきゃ問題ない感じだったし。
温度管理の安定性なら余計なソフト使わない方が問題発生しにくいはず。
22Socket774:2013/03/25(月) 00:22:36.32 ID:KyUzdMtR
>>21
レスありがと
ほんで、21は、どちらをチョイスする?
SpeedFanについては、E8400で組んで4年以上、問題ないよ
良いアプリだと思う。 まあ マザーが変われば、どうなるかわかんないけど。
23Socket774:2013/03/25(月) 00:29:26.67 ID:PR9boywr
私は既にH110に手を出してるからそっちを押すけど。
つけれるケース限られてくるし、
加工までしてつけなきゃならんもんなのか届いてからちょっと自問自答してる。
ホムセン閉まってたし。。。
24Socket774:2013/03/25(月) 00:56:01.11 ID:v8iA8RVg
>>11
ファンサンドイッチできる?
C70に旧H60Z77extreme4なんだが
ケース天井にファンサンドイッチでメモリに干渉していないのでH110でできたらうれしい
25Socket774:2013/03/25(月) 01:57:30.18 ID:pTYpV6wS
>>24
C70だとファンサンドは無理片側だけ

ケース内でファンサンドするとマザーに干渉してつかない、片側のファンをケース外に出せば出来なくはないけど
正直ファンサンドにしても誤差程度しか変わらんよ
26Socket774:2013/03/25(月) 08:28:11.43 ID:N325D+n7
お前らが楽しそうなのでジャストでH110買った
最後の一個のハズだけど減らないなw
27Socket774:2013/03/25(月) 08:39:10.28 ID:nfXyBUwc
いくらラジの面積増えたからってファンの威力弱くし過ぎじゃね?
って感じ
28Socket774:2013/03/25(月) 08:39:54.76 ID:PR9boywr
仕事休んだ、朝からホムセン行ける。
勝った!
29Socket774:2013/03/25(月) 09:43:18.02 ID:lQnD2EgO
H110考えたけどサイズの問題があるならH90ポチッとくか
今使っているH50が3年経つしKなし3770だからラジエタ一つでも充分だと思う
30Socket774:2013/03/25(月) 11:13:00.04 ID:x6fTalEk
リテールクーラーでも「充分」
31Socket774:2013/03/25(月) 11:40:46.68 ID:pTYpV6wS
アークからH110届いたw
今、OCCT Linpack AVXでテスト中

なんか起動直後はエア噛みまくってて五月蝿かったけど、今はメチャクチャ静か

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070742.jpg_JUxWBUx0AElER4wAJzNf/www.dotup.org4070742.jpg
32Socket774:2013/03/25(月) 12:38:19.59 ID:pTYpV6wS
Linpack1時間終わった、4.8Ghz1.36V室温20℃
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070810.png_ub9ApXchQmQOpGlJBWeL/www.dotup.org4070810.png

H100使ってた時は室温20℃で最高温度78℃とかだったから結構下がってるね
温度の上昇のしかたもH110はかなりゆっくりで、テスト開始10後と1時間後で殆ど温度の差がない
33Socket774:2013/03/25(月) 12:44:27.39 ID:x6fTalEk
思ってた以上に冷えとるなw
34Socket774:2013/03/25(月) 13:47:57.68 ID:pTYpV6wS
いまさら訂正

×テスト開始10後と1時間後で殆ど温度の差がない
○テスト開始10分後と1時間後で殆ど温度の差がない
35Socket774:2013/03/25(月) 13:49:22.53 ID:OgcpVZ0E
OCCT中でも静かなものなの?
36Socket774:2013/03/25(月) 13:57:38.61 ID:v22TlfX+
>>32
ケース何?
37Socket774:2013/03/25(月) 14:05:06.98 ID:pTYpV6wS
>>35
ポンプはかなり静かだよ、ファンノイズはは回転数に応じてだな
因みに今回は1200rpm固定で1時間回した

>>36
ケースはCorsair C70だよ
ファンサンドは出来ないししてないけど、無加工で付くのはありがたかった
38Socket774:2013/03/25(月) 14:32:51.32 ID:OgcpVZ0E
なかなか静かで良さそうね
39Socket774:2013/03/25(月) 14:34:21.00 ID:YujDN/4v
1200でこれなら言うこと無いな
どうせビデオカードのファン音のほうが大きいし
40Socket774:2013/03/25(月) 14:39:55.22 ID:Msd0Ao6x
ういーす、クラマスの690Uに無理やりつけたわ
14cmファンはどう見ても無理なんで12cmファン2つを上蓋はいでつけて
ラジエーターはそのままじゃネジ穴ずれるので5インチベイの引っかかるところを
ペンチで無理やりねじ曲げてぶちこんだ、それでもネジ穴が合わないので四ヶ所だけ止めて
取り付け終了、ポンプは静かだな唸ることもなく元気
そのうち新しいコルセアの対応ケースでもかうまでこれでしのごう
41Socket774:2013/03/25(月) 14:49:55.60 ID:pTYpV6wS
じゃぁ、900D買うしかないな
42Socket774:2013/03/25(月) 16:11:25.66 ID:v22TlfX+
>>37
お!c70にそのまま付くのかよすよす
43Socket774:2013/03/25(月) 16:51:58.50 ID:qkJEpdr1
>>31-32
テラウラヤマシス(;´ρ`)
44Socket774:2013/03/25(月) 18:17:31.33 ID:PR9boywr
ついた。
けどocct回すとcore0と3で10℃も差がある。。
グリス塗り直しかな、はぁ。
45Socket774:2013/03/25(月) 18:38:43.43 ID:pTYpV6wS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4071670.jpg_eW3IO2c9JwfWyCexdU8u/www.dotup.org4071670.jpg

この画像みたいにコアに沿って縦にグリスを塗るといいよ
塗り広げなくてもクーラーの圧迫でコア全体をカバーするように広がるし
46Socket774:2013/03/25(月) 18:41:24.53 ID:PR9boywr
あぁそうか。確かに。
割って中見てるのになんで判らなかったのか。
ありがとう、気力戻り次第やり直してくるよ。
47Socket774:2013/03/25(月) 18:42:04.09 ID:Msd0Ao6x
熱伝導エロスてないかな
48Socket774:2013/03/25(月) 19:00:10.92 ID:/fkpa6Vh
P193-V3にH110いけるかな?
49Socket774:2013/03/25(月) 19:04:30.97 ID:vBYib8zN
P193は天井付近窮屈なのでムリじゃね?
50Socket774:2013/03/25(月) 19:24:20.01 ID:/fkpa6Vh
無理かあ・・・天井に14pファン2個付くからここにつかないかなあって思ったんだが
側面も20mmファンのせいで大型空冷クーラーもつかないし
P193って思ったより使いづらいんだな
51Socket774:2013/03/25(月) 19:25:13.79 ID:6BaymMQB
>>31
H110 付属のファン使わなかったの?
52Socket774:2013/03/25(月) 19:27:28.08 ID:1ssOzm6E
オオ、あいかわらずオモチヤで楽しんでおるな。
3本足りない幼稚な簡易水冷ユーザ諸君!!!
53Socket774:2013/03/25(月) 19:34:37.76 ID:Msd0Ao6x
付属ファンはうるさい
54Socket774:2013/03/25(月) 19:48:32.15 ID:pTYpV6wS
>>51
付属ファンは使ってないね、これからも使わないと思うw
一応ファンはXIGMATEK XAF-F1452を2個使ってるけど、つけるときにH110付属のネジじゃ長すぎて付かないから
H100とH80に付いてきた短い方のファン固定ネジを流用したw

ってかなんで短いネジを付けてくれなかったんだろうか・・・Corsairは
55Socket774:2013/03/25(月) 19:49:02.26 ID:PR9boywr
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYaNCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8MqLCAw.jpg
需要なさそうだけど折角だから塗り直しの時に私もとって見た。
56Socket774:2013/03/25(月) 19:58:14.83 ID:Cy+hF8iQ
>>54
そのファン良いんだけど水平設置できないのがね…
57Socket774:2013/03/25(月) 20:16:44.11 ID:pTYpV6wS
どの向きに付けても軸音とかはしないけど・・・
58Socket774:2013/03/25(月) 20:22:03.35 ID:Cy+hF8iQ
ボールべアリングじゃなくて流体軸受けのせいか
天板水平下面吸気で取り付けたらガタガタガタと
凄い音してたよ、垂直設置だと全然問題なかったけど
59Socket774:2013/03/25(月) 20:43:44.69 ID:Msd0Ao6x
>>55

その発想はなかったわ
60Socket774:2013/03/25(月) 21:45:50.94 ID:pTYpV6wS
個体差かそもそもケースが最初からガタガタしてるかじゃね?w

少なくとも同じシリーズのファンで12cmと14cmを計6個持ってるが、どれもそんな音しないし
もちろん水平に付けても変わらない
61Socket774:2013/03/25(月) 23:31:27.99 ID:G4O1aVcW
流体軸受けのファンを水平にして使うこと自体が異常
62Socket774:2013/03/25(月) 23:59:44.45 ID:pTYpV6wS
水平にするとなんか問題あるの?
寿命が縮むとかそんな小さい事なんかどうでもいいんだけど、壊れたらまた買えばいい話だし
それがファンであろうがグラボであろうがなんでもいいけどさ
63Socket774:2013/03/26(火) 00:10:44.81 ID:YDGGzt7B
軸受けの構造と寿命の問題で、スリーブ(流体)ベアリングのファンは一般的には垂直設置
水平設置前提で作られていないだけなので、ユーザーがパフォーマンス無視でどう使おうと自由、問題なし
64Socket774:2013/03/26(火) 01:53:25.11 ID:mXatjaYJ
グラボのファンは流体軸受けが多いのに何言ってんだか
65Socket774:2013/03/26(火) 01:56:52.95 ID:YDGGzt7B
ファンのメーカーに書いてあるんだから仕方がない、メーカーに言え
66Socket774:2013/03/26(火) 03:35:59.04 ID:oWuXyC+y
スリーブベアリングは基本水平面に取り付けて使わないけど
発展系の流体軸受けなら大丈夫な筈
両方同じものだと混同している?
67Socket774:2013/03/26(火) 03:45:50.81 ID:ydSC8whu
とりあえず落ち着こう
68Socket774:2013/03/26(火) 10:39:59.75 ID:0VLgxQ1m
付属ファンが五月蝿いので交換したいのですが、お勧めの14cmファンはありませんか。
69Socket774:2013/03/26(火) 12:24:41.47 ID:GBCFQ2LO
微細化独自技術がポイント。Cooler Master「Seidon 120M」検証
ttp://www.gdm.or.jp/review/2013/0326/20486
70Socket774:2013/03/26(火) 12:32:10.53 ID:dRnGiNAF
Cooler MasterのSeidon 120M
これってさ、ホースが例の固くて取り回し辛いタイプと違う?
H100iの柔らかいホースを使った後だと固いホースなんて今更頂けないわ。
71Socket774:2013/03/26(火) 15:43:01.71 ID:FegIPOB9
>>50
うちP193-v3JPなんだけど、ケース内にラジエータ設置、ケース外にファンを排気(ケースから外へ)で無理矢理設置した。
14cmファン二つのうち、ねじ穴は片方4個しか合わない上に、
手頃な長さのインチねじがなかったから、インシュロックでラジエータ本体を吊ってる。
ラジエータとケースの間の隙間は、ホームセンターですきま風防止用のスポンジテープで埋めたよ。

ろだ指定してくれれば、写真うpできるよー、配線汚いけどなw
72Socket774:2013/03/26(火) 17:15:11.69 ID:IWa54jgq
>>71
お返事ありがとうございます。やっぱり無理やりになってしまいますか
現在メタルラックにギリギリの高さでP193を設置しているので、そのやり方だとラックの高さも変更しないとダメですね
外側にファン設置は静音性にも影響ありそうですし諦めます
73Socket774:2013/03/26(火) 17:54:59.33 ID:xeUjmzxn
H110 届いたんで、早速つけた・・・けど見事玉砕。
筐体はコルセア 550D マザーボードは、ASROCK Z77 EX6
ギリチョンで、マザボの上にあるヒートシンクに当たる。
仕方ないので、ファンは筐体の上の外に付けた。
サイズの Ultra Sleek Vortex 14 早く発売されないかな。
4/3 発売って聞いてるけど、今週末あたり、アキバに
出回らないかな。ファンの厚みが 20mm以下 なら入りそう。
今週末、アキバ徘徊してこよ。
140×140 で、厚み 20mm以下のファンの情報を知っている方が
いれば、教えて下さい。チラ裏でスマソ。
74Socket774:2013/03/26(火) 18:28:07.51 ID:ydSC8whu
諦めてゴツイの外にいこうぜー!
私なんてDviケーブルのスペース確保のために38mm厚に120>140変換ブラケットで100mm位飛び出してるぜ。
75Socket774:2013/03/26(火) 18:36:37.48 ID:B6N4MXkS
やっぱ550Dだとマザーと干渉するか
H100もヒートシンクに当たってたんだよな
外にファンつけるとか嫌なので今回もスルーか
76Socket774:2013/03/26(火) 18:39:43.69 ID:MvqlzK1y
コルセアは自社のケースぐらい対応しろよと思う
77Socket774:2013/03/26(火) 18:41:49.19 ID:ydSC8whu
今度対応するやつ出すんでしょ
78Socket774:2013/03/26(火) 19:10:23.94 ID:MvqlzK1y
マザーと6cm間ひらかないとつかない
意外とじゃまなのがマザーのPS/2端子なんだよね
ココらへんをクリアーしたケースが主流になることを希望
79Socket774:2013/03/26(火) 20:48:22.48 ID:/RU2/2I1
>>73
Ultra Sleek Vortex 14は取り付け12cm角だぞ?
80Socket774:2013/03/26(火) 21:12:47.33 ID:xeUjmzxn
>>79
550D には120 の穴もあいているのでok
ファンは120の穴でボルト締め、ラジエターは140の穴で
ファンをサンドする
81Socket774:2013/03/26(火) 21:21:47.35 ID:xeUjmzxn
>>76
リンクスのページ見ると、H110対応の中に
550D は入っているんだ。それで H110 をポチったけど
> ※すべてのマザーボードやその他環境の対応を保証するものではありません。
って書いてあるのは、読んだけど甘かったorz
82Socket774:2013/03/26(火) 21:30:24.97 ID:iqrR7WnS
つ ドリル
83Socket774:2013/03/26(火) 22:22:08.85 ID:pZwDABzX
一昨日ジャストからH110が届き今日リンクスアウトレットからジャンク550Dが届いた
付属ファンではメモリのラッチに微妙に干渉(1mm厚程度の防振ゴム使用時)
しかし偶然にもAeroCool SilverLightning-140持ちの俺に隙は無かった
ちなみにマザーボードは990FX Extreme4

だが実際取り付けてみると防振ゴムさえ外せば付属ファンでもギリいけそうだ…
http://uploda.jisakupc.info/file/2311.jpg
84Socket774:2013/03/26(火) 22:45:32.12 ID:v5nsS/aO
>>81
サイズにアレルギーなければこれは?
http://www.scythe.co.jp/cooler/ultra-sleek-vortex14.html

本気で調べてないが、20mm以下ってなかなかないな…
85Socket774:2013/03/26(火) 23:12:25.25 ID:gHvRecBj
>>84
140×140×厚さ15mm(12cm取付穴使用)
って書いてありますよ、ファンの加工が必要です
86Socket774:2013/03/26(火) 23:13:40.15 ID:NA2VLlFz
500Rでの取り付け例ないかな?
87Socket774:2013/03/26(火) 23:17:09.49 ID:gHvRecBj
俺のお勧めはこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GECW7Y

丁度20mm厚でファンの取り付け穴も140mm用になってる
88Socket774:2013/03/26(火) 23:29:24.33 ID:v5nsS/aO
>>85
いや、>>80で120mm穴でもいい的なレスしてたから最初に見つけたの適当に貼ってみただけだ
8983:2013/03/27(水) 00:25:42.00 ID:2jB/bnoC
ママンはGA-990FXA-UD3だったよ、ママン…
疲れてる…
90Socket774:2013/03/27(水) 02:34:05.10 ID:g3aEnOBf
明日h110届くのだが、550DにP8Z68GEN3の自分もファン厳しそうだなー。
厚さが薄いファンを換装前提で用意したおかないといかんかなー。
人柱乙すぎる。
また無駄な出費がorz
9173:2013/03/27(水) 06:17:24.00 ID:q8buTR7U
>>83
AeroCool SilverLightning 持っていてラッキーでしたね。
価格コムで、ファンサイズ140mm角 厚さ10〜20mmで
検索すると、AeroCool Streamliner がヒットするんだけど
取扱店なしorz

>>87
アマゾンにあったのか、情報サンクス。
Ultra Sleek Vortex 14 発売までのつなぎで
早速ポチってくる。
92Socket774:2013/03/27(水) 09:19:30.10 ID:u/jbJL/K
Amazonは何でもあるからな
BitFenixのSpectre Pro PWMとか国内ショップでどこにも無いのに、Amazonでは取り扱いあったし・・・
ただ発送まで2ヶ月位待たされたけど
93Socket774:2013/03/27(水) 10:29:21.43 ID:FkO9glAw
あー、それ一時期欲しかったなぁ。。
アマにあったのか。
94Socket774:2013/03/27(水) 11:02:42.81 ID:u/jbJL/K
最近買った奴だからまだあるんじゃないかな?
静かで風量もあるからいいよ
95Socket774:2013/03/27(水) 11:55:22.65 ID:FkO9glAw
ledはもういいんよ。
ファンスレでledテープの画像貼ってた奴なんよ。
96Socket774:2013/03/27(水) 12:05:30.20 ID:PChPnOBD
H110の報告はあるけどH90の報告がないな
人柱いないか?
97Socket774:2013/03/27(水) 12:09:20.60 ID:FkO9glAw
ぶっちゃけH110ギリだめで90なら入る、且つ240ラジは嫌な人って相当少ないと思う。
私なんて120以外外決定だったし。
98Socket774:2013/03/27(水) 12:43:17.73 ID:DHE4ycjU
H110の後継品はリテンションを改良したぐらいだろうけれど
H90に関しては厚みを増して冷却性能を強化した製品が出そうだしな
99Socket774:2013/03/27(水) 13:29:02.11 ID:sKSZxpnG
何をやってもチープな簡易水冷はダメだなあ。
実に痛々しい。ああ、カワイソ、カワイソ。wwww
100Socket774:2013/03/27(水) 14:50:37.76 ID:50m3hBXz
地元の九十九いったらH110売り切れてた15980円だったので
ジャストで買おう、在庫3個になってるし
101Socket774:2013/03/27(水) 15:43:17.46 ID:Tfd6j/g/
ELC240買ってきた
102Socket774:2013/03/27(水) 15:44:07.63 ID:Tfd6j/g/
sage忘れたすまん
103Socket774:2013/03/27(水) 20:10:53.06 ID:zvhStPOA
Define R4にH110は付くかな? ギリギリっぽい気がするけど。
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0327/23753/2
104Socket774:2013/03/27(水) 20:20:21.25 ID:50m3hBXz
14cmファンがリアのファンにひっかかると思われる
外につけてもIOのPS2がやばいかもしれん
105Socket774:2013/03/27(水) 23:18:22.12 ID:6y7CvL38
>>103
Define R4使っているけど、そのリンク先の一番の下の画像で右についているラジエータみたいに
「天板-ファン-ラジエータ」とつけるとM/Bのコネクタ系の出っ張りに当たるから無理だった。
今は「ファン-天板-ラジエータ」(付属のネジではさめる)という感じで付属のファンを外出しにして使用中。
106Socket774:2013/03/28(木) 10:13:23.57 ID:X860kc3M
650Dに付けたった、これで俺の2600Kちゃんが5Ghz高負荷常用余裕になったぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078678.jpg
107Socket774:2013/03/28(木) 16:45:56.80 ID:5b0nvR7t
誰かH110と他のクーラーの比較レポは無いのかね?
108Socket774:2013/03/28(木) 17:14:57.90 ID:jCCyh9VE
>>107
サーマルテイクのパフォーマンスと比べて平時で4-6℃
occtで8-10℃下がった。
室温は20-24くらいのはず。
うろ覚えだがこんなもん。
109Socket774:2013/03/28(木) 17:31:54.77 ID:yWpqmYf8
H100と比べてだが>>108と同じくらい温度下がってるよ
110Socket774:2013/03/28(木) 18:53:28.34 ID:r5+HCZZH
>>104-105
駄目ですかorz
H90をリアにつけるしか無いかなー。
111Socket774:2013/03/28(木) 19:04:20.03 ID:jCCyh9VE
冷え冷えで温度下がるっつーか熱溜め込むゆとりが売りだろうねコイツってば
112Socket774:2013/03/28(木) 22:22:41.36 ID:5b0nvR7t
報告サンクス
空冷ハイエンドと比較したのも欲しいところだが・・・
113Socket774:2013/03/28(木) 22:33:14.99 ID:4fokJ9d/
>>106
ホットスワップベイと干渉するはずなんだけど、スペーサー何mm使ったの?
114Socket774:2013/03/29(金) 01:06:57.70 ID:5ufX2QLd
>>113
ベイ外して後ろから8ミリほどプラノコで切ったらピッタリ収まるし
ホットスワップ機能も問題無し
115Socket774:2013/03/29(金) 01:22:40.81 ID:oV2TpklK
俺の場合、実用で5.0GHz回ってるのって6コアの3960Xだけだ・・・
980Xでも4.8GHzまでしかいかない
116Socket774:2013/03/29(金) 05:28:30.70 ID:vkzs0Zx/
クロックだけ5GHzのなんちゃってOCだったりしてw
117Socket774:2013/03/29(金) 06:00:34.27 ID:9M6TEcBS
>>114
ありがとう、海外サイトでカットした画像があったけどベイが簡単に
外れそうになかったので、スペーサーかまそうと思ってた。
もう一度ベイが外せるか見てみます。
118Socket774:2013/03/29(金) 06:43:56.02 ID:5ufX2QLd
>>117
ファンコンのネジ2つ外して、SATAコネクタのネジ2つ外してサイド中央のツメ起こして
前方に引き出してから下に下げる。トップに短いネジいるならUNC(ユニファイ)No6て
規格だと思う、大きいホムセンならあるハズ
119Socket774:2013/03/29(金) 10:58:59.07 ID:mlMkG1eg
>>110
ケースMODすると言う選択肢が何故君にはないんだろう?
120Socket774:2013/03/29(金) 12:14:40.39 ID:56sv/7Zd
Corsair Link 2はもっとコンパクトにならんかな?
モニタ出来る代わりのソフトでもいいのだが

クーラーと電源だけだから情報量のわりにデカ杉なんだよ ('A`)
121Socket774:2013/03/29(金) 19:26:00.25 ID:kyUWlgoB
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou71.gif
チープな簡易水冷をバカにされて悔しいので、激しく地団太踏んでおります。
気も狂わんばかりに地団太踏んでおります。

激しく地団太踏むのはやめろよな。迷惑だ。
122Socket774:2013/03/29(金) 19:32:57.00 ID:o1GVqE4V
H100までは空冷から乗り換えるの微妙だったけどH110はかなり気になるな
H110iはよ
123Socket774:2013/03/29(金) 22:34:16.53 ID:9M6TEcBS
>>118
5インチベイを空にして、下からアクセスしたら出来ました
爪の部分が想像していたより、柔らかかったので楽でした。
カットには、Pカッターを併用すると楽にカットできますね。

>前方に引き出してから下に下げる
これを教えてもらわなかったら、もっと手こずっていたかもしれません
ありがとう。
12483:2013/03/29(金) 22:49:55.49 ID:wZeYmWx0
550DにGA-990FXA-UD3だけど、ケースに着いてる丸い防振ゴム外せば付属のファンでもギリいけた
で、プッシュ側に付属ファン・ケース外部にプルでAeroCool SilverLightning-140設置

>>112
PH-TC14PEファン全開(結構ウルサイ)からH110に上記のファン全開(かなりウルサイ)で比較
漢のCPU、[email protected] 1.44V環境でLINPAK一時間ほどまわした結果、明らかに10度前後コア温度下がった
計測した日もケースも違うし室温だって全く同じではないので参考程度に…

室温20度前後
PH-TC14PE 70度
H110   60度
※コア温度値はデフォでは例の室温より低いアレなのでプラス15度のオフセット値(Open Hardware Monitor)
125Socket774:2013/03/29(金) 22:54:31.99 ID:PvynTi21
>>124
貴重な報告サンクス
そんなに違いが出るものか
今は赤銀矢使ってるが買い替えの余地ありだな
126Socket774:2013/03/30(土) 17:38:20.12 ID:PE5hWWHF
H110のポンプってパワーアップしてんの?
見た感じH100と一緒に見えるんだけど
127Socket774:2013/03/30(土) 19:15:03.26 ID:n3F2tCwE
見た感じ?
128Socket774:2013/03/30(土) 20:29:42.09 ID:1gqfwoO/
□と○がおなじ形に見えるのか
129Socket774:2013/03/30(土) 23:36:18.08 ID:JFuSYsuF
ウォーターブロックの面積も若干広がってるような気がするけどw
130Socket774:2013/03/31(日) 20:20:02.97 ID:Nyz26mEn
フェスで微妙な天使悪魔に石使うなら珍客でスキルマホムラ、カムイ狙ったほうが
マシだと気づけ
131Socket774:2013/03/31(日) 20:20:34.48 ID:Nyz26mEn
すまん誤爆
132Socket774:2013/04/01(月) 00:39:53.91 ID:+r4Sf4JF
前に550DにP8Z68VGen3でH110人柱すると書いたものだが、週末につけてみた。
25mm厚のファンだとIOのUSB、ファンコネクタ、ATX電源コネクタに干渉しまくりで話にならずorz
しかたなくこのスレにあったAeroCool SilverLightning-140を用意して取り付けで、ギリギリながらもケースに収まりました。
550Dだと上部に端子があるほとんどのマザーはきついと思う。
あとは、ファンコネクタの数がギリギリになってしまったので、ファンコン買うかと思案中。
なんだかんだで総額20k超えてしまいそうw
133Socket774:2013/04/01(月) 09:33:51.11 ID:v2V5Ydgb
天に穴開けてホース通せるようにして外に出したほうがいいんじゃね
134132:2013/04/01(月) 12:18:05.85 ID:36tkh4y2
どうしてもだめだったらファンを外に出すつもりだった。
ただ、できるだけケース内にすべて納めたかったんだ。

ところでラジエーターに取り付けるファンはみんな吸気で使ってるのかな?
吸気のほうが冷えるんだろうけど、中に熱い空気がたまりそうで迷い中。

保守がてらage
135Socket774:2013/04/01(月) 13:42:01.36 ID:dB+wNde8
玩具な簡易水冷なんてのは、どう憑けても大して変わらんよ。
もともと劣性能だからねえ。wwww
天に穴開けようが、ケース内に押し込もうが好きなようにシヤガレです。オホホ
136Socket774:2013/04/01(月) 14:03:59.18 ID:MnSoUFOp
H110のポンプが響くのでヘッドをソルボセインで包む
ホースの繋ぎ目四ヶ所をソルボセインで包む、ラジエーター側の接続してるとこが
ひびいてるのをソルボセインでべっとり
オーディオ用であまってたのでペタペタしたら振動がだいぶ収まった
137Socket774:2013/04/01(月) 17:30:28.64 ID:clW8MXQq
H50つけてるけど寿命はどれくらい?
138Socket774:2013/04/01(月) 18:49:25.54 ID:kH4UrDh5
>>134
ケース内部でこねくり回しちゃう空冷と違って、排気ちゃんとやれば篭らないよ
139Socket774:2013/04/03(水) 17:09:41.63 ID:kUD9Cv84
春になって脳みそがリアルお花畑な簡易水冷ユーザー諸君!
チープな簡易水冷で幸せそうで何よりです。オシアワセに〜
140Socket774:2013/04/03(水) 18:38:47.40 ID:PzDrB0QR
H90買ったwこれなら問題なく690Uplusについた
141Socket774:2013/04/03(水) 23:32:28.66 ID:YrSPDA/E
俺も300にH90付けたいと思っているからレビュー夜露死苦
142Socket774:2013/04/04(木) 00:16:14.17 ID:zajEgOcZ
>>138
排気ちゃんとしてきゃこねくり回しちゃうのはどっちも同じだ。
空冷だって排気ちゃんとすりゃちゃんと冷える。
143Socket774:2013/04/04(木) 13:41:23.16 ID:1VxcZRll
何となく冷えた気になるのが簡易水冷。
それで喜んじまうのがおバカな簡易水冷ユーザー。wwww
144Socket774:2013/04/04(木) 15:20:06.29 ID:nITuYHsh
H90いいなぁ、リア14cm付けれるケースだと無性に付けたくなる
現状の12cmで間に合ってるんだけど隙間埋めたい
145Socket774:2013/04/04(木) 15:39:43.03 ID:dBwpwdds
値段の差を考えるとH110買ってしまう
そしてつかねーと言いながらケースを加工する
146Socket774:2013/04/04(木) 16:33:16.70 ID:yx8HS8Sl
久々に空冷のマシンでエンコしたらファンうるせー
H50の3280マシンでのエンコになれたのと
92mmのクーラーファンのせいだと思うけど

高い空冷よりコスパいいべ
147Socket774:2013/04/04(木) 20:06:11.73 ID:hI8Ear8t
コスパとか言うならリテールファンで良いだろ
148Socket774:2013/04/04(木) 21:11:12.32 ID:rHJGBDkC
確かにうるささではリテールが強いな
149Socket774:2013/04/04(木) 21:49:42.31 ID:hI8Ear8t
グラボ静か?
150146:2013/04/05(金) 01:18:12.38 ID:Vwkxl4Zz
>>148
ファンレスの5750GoGreenだもん

AMDの今のリテールファンはうるせーのよ
旧リテール(ヒートパイプ付のAM2以前の物)はうるさくはなかった
今も一個使ってる
AMDで使うなら温度安定するからメンテフリーでいいよ

intelは使わない
151Socket774:2013/04/06(土) 13:01:40.81 ID:9QJMd95e
アプサラス3の120ってどんな感じ?
152Socket774:2013/04/06(土) 14:36:12.55 ID:dxMpGenb
OEM元は一緒だし
自分でレビュー見て来いや
153Socket774:2013/04/06(土) 15:26:08.99 ID:X9zXZTZV
やっぱ空冷のでかいヒートシンクがどんとないから
ケースない温度が下がるなー
154Socket774:2013/04/06(土) 18:26:50.73 ID:AnuIyFup
メモリが73℃までいくなぁ
どうしようか
155Socket774:2013/04/07(日) 02:24:11.18 ID:vExiHgwU
メモリクロック&電圧落としなされ。
156Socket774:2013/04/07(日) 02:35:54.20 ID:rr4jJV7P
H110
13000円台前半になる事を期待して待ってるんだが
まだまだ当分先だろうか

と、思ったのでカカクでH100iを見てみたら
再安12500円
平均13700円

道のりは遠く険しい 
157Socket774:2013/04/07(日) 09:24:57.43 ID:FoRPilRz
ジャストで買えばいいだろ13788でまだ在庫あるよ
158Socket774:2013/04/07(日) 10:11:05.98 ID:iDSwJ966
>>152
どこと中身同じ?
159Socket774:2013/04/07(日) 10:16:45.77 ID:sr07erIj
160Socket774:2013/04/07(日) 12:25:18.76 ID:D8OfW3tz
まあ同じだよなw、ヘッドやホースとかが
発注先によって違うだけで作ってるトコ全部同じ会社だし
161Socket774:2013/04/07(日) 13:20:36.77 ID:n+wAHnzL
簡易水冷から水漏れしまくる夢を見たわ・・・
冷却液と水草?みたいなのがじゃぶじゃぶ出てきて焦った
でもなんでか楽しかったわw
162Socket774:2013/04/07(日) 13:27:22.07 ID:c2rPQo42
ジャストでいま買ったけど個数へらないんだけどw
163Socket774:2013/04/07(日) 14:08:20.79 ID:rHRoA8tQ
即効反映はないんじゃね?
164Socket774:2013/04/07(日) 20:45:05.77 ID:JFyjq9Be
>>162
H100i買った時は残り1台でね、
慌ててポチッたけど、翌日には2台に増えてたw
justではごく普通の出来事らしい。
165Socket774:2013/04/07(日) 20:50:22.78 ID:eXvHHPi6
>作ってるトコ全部同じ会社だし
お前さんも知らないのばれちゃったね
166Socket774:2013/04/07(日) 21:11:30.10 ID:pM6c5ykd
BigWater A80
ポンプ音がジリジリと微妙にうるさい
167Socket774:2013/04/08(月) 13:14:36.26 ID:bbOR0IzT
そのジリジリがだんだん大きくなってジイジイ鳴くようになる。
そして突然「ドッカァ〜ン」ってポンプが爆発するんだよ。
168Socket774:2013/04/08(月) 13:16:48.21 ID:FL6Gp86O
あのポンプは初期のエア抜きがうまくできてないと
鳴くよね
でも泣き出したら鳴かないようにはならんから買い替えか保障有りなら交換だな
169Socket774:2013/04/08(月) 14:48:30.28 ID:CyLw5pmJ
ヘッドを防振剤でまるごとつつめばいい
ハンズとかならソルボセインの切り売りあるから
二枚1000くらいを買えばちょうどいいと思う
170Socket774:2013/04/08(月) 16:41:32.17 ID:sEbqvB77
水が爆発するほど高温高圧になるんだ
ゆとりの頭の中ってすごいね常識自体が全くない
171Socket774:2013/04/08(月) 22:43:20.72 ID:fP5wGNx5
ネタニマジレスカッコワルイ
172Socket774:2013/04/09(火) 00:47:56.98 ID:Nzn0Gwza
ネタにするにはレベルが低すぎないかい?
幼卒以下のレベルやん
173Socket774:2013/04/09(火) 04:23:45.25 ID:u513I84+
>>170
中の液は水では無いw
174Socket774:2013/04/09(火) 05:02:02.13 ID:w8pmh1t+
は?水冷なんだから水だろ
またの名をドラゴンアイスと言う
175Socket774:2013/04/09(火) 05:31:44.17 ID:GanxbhjW
ホットドラゴンアイスのシャワー浴びてくるわ
176Socket774:2013/04/09(火) 08:17:09.42 ID:OtbYexoY
直訳すると水冷じゃなくて液冷だけどね
177Socket774:2013/04/09(火) 08:21:22.60 ID:29AoyjIz
ホットコーヒーでいいじゃないのさ
178Socket774:2013/04/09(火) 09:37:12.05 ID:Nzn0Gwza
どちらにしろ水由来の液なら沸点が上がっても下がることはほぼ無いよな
蒸発型じゃないから沸点低いの使えんしな

爆発するなんて書くヤツは恐らく理科で一桁点数しかとったこと無いんだろ
179Socket774:2013/04/09(火) 09:48:35.54 ID:ETVjAs+U
ふぐずまのトラウマなんじゃね?
180Socket774:2013/04/09(火) 11:00:32.08 ID:Tdtap+3w
スレチになるけど最近出たArc midi R2ってケースがH110のために生まれましたって感じでいいな
181Socket774:2013/04/09(火) 11:18:10.08 ID:ol32XRz+
>>178
高地とか気圧の低いところなら沸点下がるけどな
まあ数千メートルの差がない限りほとんど下がらんが
182Socket774:2013/04/09(火) 15:00:52.78 ID:QbBns1Nh
H50つけてるけど寿命はどれくらい?
183Socket774:2013/04/09(火) 15:03:18.86 ID:29AoyjIz
保証期間内が寿命じゃねえの
184Socket774:2013/04/09(火) 17:28:00.62 ID:Nzn0Gwza
>>182
俺のは保証期間過ぎたうえ常時稼働なんで温度計見ながら注意中
185Socket774:2013/04/09(火) 17:29:54.31 ID:emRjh4p4
あの手の物は保障期間=寿命でいいだろうね
冷却水が少なくなってもヘッドが詰まっても開けたら保障外だし
186Socket774:2013/04/09(火) 18:25:33.74 ID:29AoyjIz
H110だけど5年保証ついてるから
五年後に新しい後継モデルでたら買うと思うぜ
187Socket774:2013/04/09(火) 19:45:03.38 ID:/6FlNKqh
5年経ってもたいした技術革新なんてないだろうね。
188Socket774:2013/04/09(火) 19:46:13.56 ID:U9IMxJrx
まあポンプが進化するか液体が進化するぐらいだろ
189Socket774:2013/04/09(火) 19:55:38.45 ID:w8pmh1t+
ドラゴンアイス~凍てつく竜の息吹~
みたいな泊がつくと思われ
190Socket774:2013/04/09(火) 20:12:28.19 ID:96sufwPt
ま、どうせオモチャだからw
191Socket774:2013/04/09(火) 21:14:30.25 ID:Hqi8YCul
ドラゴンアイスは頻繁に入れ替えないと使い物にならないよ
192Socket774:2013/04/10(水) 01:13:12.27 ID:S6dGlzt8
ガリガリ君ドラゴン味?
193Socket774:2013/04/10(水) 09:45:57.94 ID:szMNqsUl
だいたい、簡易水冷はおもちゃのクセに生意気だよな。
194Socket774:2013/04/10(水) 10:03:42.53 ID:ESMrdg/g
本当に生意気だよ。外部に糞でかいラジ付けて5Ghz余裕ですってニコ動で自慢してたのに
ポン付けの癖しやがってよー糞ムカつくよな
195Socket774:2013/04/10(水) 10:54:11.42 ID:fBUeaDOH
だったらポン付けにすりゃいいじゃねーか
買い集めた高価なシステム一式全部捨てちまえよ
楽になれんぜ?
196Socket774:2013/04/10(水) 11:11:22.13 ID:plznyHJ8
そう言えば部屋スレで車用のラジを使って水冷してる変態がいたな
197Socket774:2013/04/10(水) 14:18:56.28 ID:B91d71j4
これってどうなんだろう
Thermaltake Bigwater 760 Pro
ttp://www.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001962
198Socket774:2013/04/10(水) 14:22:51.24 ID:S8Q+prnp
むかし星野金属がなんかだしてたよなアクアギズモだっけ?
199Socket774:2013/04/10(水) 18:15:34.78 ID:NnSqb2I/
H110なんだけどファンはどの位置に入れたら効率がいいのだろ

↓↓↓↓↓↓
ケースの天板
 ファン ↓
 ラジエタ

もしくは

↓↓↓↓↓↓
ケースの天板
 ラジエタ
 ファン ↓

ケース内を正圧にしたいと思っています。
それとも排熱をケースの中に入れるのは邪道なんですかね。
200Socket774:2013/04/10(水) 19:47:51.62 ID:DuvQichJ
>>194
そんなに簡易は性能良くないのだが・・・
結局納得いかないから、まともな水冷に。
無駄金が腹立つwww
201Socket774:2013/04/10(水) 22:05:44.29 ID:4ynjkufi
>>197
取り付けた場所の上下のベイ開けておかないと冷えなさそう
202Socket774:2013/04/11(木) 01:42:22.96 ID:/mzewkcP
>>197
ド素人用の水冷入門キット/本格水冷きっかけキット
能力はレビューがあるだろググれ
203Socket774:2013/04/11(木) 01:57:48.95 ID:aC7jW1sb
>>202
4/17発売予定
少なくとも日本のレビューはまだ無いだろうなw
204Socket774:2013/04/11(木) 02:28:36.05 ID:VXuQTcIY
H110は冷えるようだが最近極限OCに興味が薄れてきたオレとしては今の空冷のままでいいかなという気がしてきた
ハイエンド空冷から乗り換えるほどの魅力ってある?
205Socket774:2013/04/11(木) 03:03:09.38 ID:p2mYQRQt
いらないなら使わなければいいから自分の好きなようにしろ
206Socket774:2013/04/11(木) 03:08:33.24 ID:aC7jW1sb
>>204
外ラジ化にしてSST-FHP141を4個でサンドするw
207Socket774:2013/04/11(木) 05:30:45.16 ID:nZ3IcOdo
>>206
不可能ぢゃないけどそのファン120mmと穴位置同じな。
片側はスペース確保のためにソレ付けてるがうるさすぎて勧めれん。
208Socket774:2013/04/11(木) 06:09:41.76 ID:MhDMQUDS
ぢゃないけど
209Socket774:2013/04/11(木) 07:16:01.59 ID:Tf9TymM0
クーラーマスターのCMstrikerにH110って行けそうかな?
天面に20cmファンがあるからそれを外して。
210Socket774:2013/04/11(木) 08:23:47.58 ID:ePdyb6DC
14cm×2つくからつくんじゃね?
ラジエーターとファンで6cmくらいあるから天板とマザーの
干渉がきになるけど
211Socket774:2013/04/11(木) 09:34:04.15 ID:qVMyliMI
>>199
ファン
ラジ
ケース

これが一番でしょうね
ファン
ラジ
ファン
ケースもあり
212Socket774:2013/04/11(木) 09:43:43.89 ID:ao/JvluZ
サンドイッチはそんなに効果ねーぞ
213Socket774:2013/04/11(木) 09:58:02.64 ID:0dzvs3gg
そうなの?
サンド>吹付け>吸出し の順だと思ってたんだけど
静圧が高いファンを選んで使うのが一番いいんだろうけど、もれなくうるさいし・・・
214Socket774:2013/04/11(木) 10:31:04.49 ID:uI+pjkd/
おもちゃなんだから、何やっても大差ないよ。
215Socket774:2013/04/11(木) 10:47:19.96 ID:syAZkNl0
>>212
今回の場合はケース内を正圧にしたいと書いてるし
サンドイッチは効果有りですよ
216Socket774:2013/04/11(木) 10:57:50.15 ID:4yT61IkU
子供だましなオモチャなんだから、何をやっても大差ないよ
217Socket774:2013/04/11(木) 12:00:08.57 ID:VJhWNJSu
英語読めよw
218Socket774:2013/04/11(木) 12:01:31.71 ID:sWOr+mao
>>213
冷やしたいなら静穏と正圧両方とも求めるのは難しいな
219Socket774:2013/04/11(木) 12:04:23.05 ID:VJhWNJSu
冷やしたいならペルチェで水ひやしてラジエータ付けない様な水冷組めばよくね?
ペルチェの熱は水冷のチューブを長くすれば接地位置はケース外でも良い訳だから、ケース自体にファンをつける必要もなくなるし
220Socket774:2013/04/11(木) 12:15:22.24 ID:tXYX5yNx
>>212が正しい。本スレより
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?220874-More-Radiator-Sandwich-testing
なお当方の構成では鉛直上方から
>ラジエータ
>ファン(鉛直上向きの風)
>空間(当方の構成では3cm)
>ケース天板(ファン・穴なし)
>ケース内部
という配置で非常に満足できる冷却効率を得ている。
221Socket774:2013/04/11(木) 13:19:47.54 ID:bsfXrKpb
>>219
スレ帯読んでから書こうな
222Socket774:2013/04/11(木) 21:03:05.29 ID:oWg6uKrB
>>211
レスありがと。
ケースの中で完結させたいから、ラジエタを外に出すのは、無理。
>>219
ペルチェ使って室温より冷やすと結露するから無理。
Pen4時代に、さんざんペルチェ使って結露に悩まされたことがあるから
今更、そこまで冷却したいとは思わない。
ファンとラジエタの間に空間があると効率が上がるのはわかるけど
ケースとマザボにそこまでの余裕はないんです。
223Socket774:2013/04/11(木) 21:05:27.42 ID:oWg6uKrB
>>222>>199です
224Socket774:2013/04/11(木) 22:01:33.78 ID:5k1C9gra
>>222
↑外
↑ラジエーター
↑ファン
ケース内
↑ファン
↑ラジエーター
↑外
うちもこんな感じの構成でそこそこ冷えてる
OCCT回しても吸気と排気の2つのCPU温度差は2〜3℃、大体50℃前後で安定
225Socket774:2013/04/11(木) 22:15:21.85 ID:oWg6uKrB
>>224

> ↑外
> ↑ラジエーター
> ↑ファン
> ケース内
> ↑ファン
> ↑ラジエーター
> ↑外
ごめん、その書き方だとよくわからない。
ラジエタ、ファン、ケースの板、この3つで断面を表してみて下さい。
226Socket774:2013/04/11(木) 22:29:53.64 ID:5k1C9gra
>>225
ごめん

↑ケース板
↑ラジエーター
↑ファン
ケース内
↑ファン
↑ラジエーター
↑ケース板
227Socket774:2013/04/11(木) 22:44:51.26 ID:oWg6uKrB
>>226
ごめん、それでも分からない。

↑ケース板
↑ラジエーター
↑ファン
ケース内

ケース内
↑ファン
↑ラジエーター
↑ケース板

って、感じなのかな。外から中に入れるのと、内側から外に排出するのと
2つ見えるけど・・・。馬鹿でごめん。
天板と背面とかで、ファンとラジエタ2つずつ使っているのですか。
228Socket774:2013/04/11(木) 22:49:23.60 ID:3myLIj/X
めんどくせぇから画像貼れよw
229Socket774:2013/04/11(木) 22:58:38.91 ID:vteWwwJ+
てか、エアフローの絡みもあるんだし
ID:oWg6uKrBはグダグダ言ってないで自分で実際にやってみりゃいいじゃんよ
230Socket774:2013/04/11(木) 23:03:00.56 ID:oWg6uKrB
H110を前提で話しているけど、2つの140ファンは
吸気と排気で使っている。つまり、片方をひっくり返して使っている
ってことですか。
231Socket774:2013/04/11(木) 23:06:56.99 ID:oWg6uKrB
>>229
自分で実験すればいいのだろうけど
先人の知恵を拝借出来れば、実験の時間短縮に
なろうかと思ってね。
あなたの意見も聞きたいな。アドバイスできるw
232Socket774:2013/04/11(木) 23:09:50.56 ID:ao/JvluZ
↑ラジエーター
↑ケース
↑ケース
↑ラジエーター
↑ケース
233Socket774:2013/04/11(木) 23:16:52.30 ID:oWg6uKrB
>>232
>>212でサンドイッチは効果ねぇ〜って逝ってるのに
それは無いだろw意味ワカンネw
もう寝る。
234Socket774:2013/04/11(木) 23:54:40.19 ID:5k1C9gra
>>227
こちらこそわかりにくくてごめん
CPUが2つでラジエーターをそれぞれ一個の計2つ付けてるんだ
ケース底面と天板に1つずつ
235Socket774:2013/04/11(木) 23:58:40.25 ID:7AGiE8uK
グラボにあくせらはいぶりっど付けてるのかと妄想してた
236Socket774:2013/04/12(金) 00:20:30.08 ID:uwByb16v
ID:oWg6uKrBの低能っぷりに糞ワロタ
237Socket774:2013/04/12(金) 04:30:06.11 ID:AqwOiNTj
ペン4から自作やっててこの無能っぷりはなんかの障害持ちか
238Socket774:2013/04/12(金) 17:30:34.49 ID:dCBXW1eE
簡易水冷ユーザーは皆障害持ち。
障害持ち同士 仲良くやれよ。
239Socket774:2013/04/12(金) 18:18:13.29 ID:xtmRZW6O
ジャストのH110まだあるのかよ欲しくなるだろ
240Socket774:2013/04/13(土) 12:05:24.09 ID:FSr7kCXK
>>233
それが間違ってるから仕方がない
241Socket774:2013/04/13(土) 12:26:47.97 ID:4CdEIbuY
>>233はいつ起きるんだw
242Socket774:2013/04/13(土) 13:46:21.22 ID:L/fkmU2H
あらら〜
H110 の対応PCケースから、550D が外されちまった。
ttp://www.links.co.jp/2013/04/post-23/

付属のファンを使わなきゃ、付くんだけどね。
243Socket774:2013/04/13(土) 14:12:11.87 ID:iLp1uZHd
新しい対応したケース出せよと思うもう二年ちかく
新しいのでてないし
244Socket774:2013/04/13(土) 17:24:04.79 ID:7fRhz8SH
900D
245Socket774:2013/04/13(土) 18:17:52.99 ID:P3yw6uvW

↓ケース板
↓ラジエーター
↓ファン
ケース内



ケース内
↑ファン
↑ラジエーター
↑ケース板
246Socket774:2013/04/13(土) 20:02:35.96 ID:4CdEIbuY
>>245
暖かそうだなw
247Socket774:2013/04/13(土) 22:08:33.72 ID:JkK5jDdG
吸気じゃいかんの?
リアを排気にしてれば普通に使えそうな気がするんだが
24873:2013/04/14(日) 06:40:18.37 ID:A3Krqvtd
サイズの Ultra Sleek Vortex 14 が手に入ったんで
H110とサンドイッチして付けたんだけど、550Dの天板って真ん中が
凹んでんだよ、んでもって、サイズの Ultra Sleek Vortex 14 の
羽とギリ干渉しやがる。2mm程度のウレタン(滑り防止などで売ってる奴)
をファンの縁と天板に挟んで干渉は防げたけど、このファン全開で
回すと結構うるさい。結局、AeroCool SilverLightning-140に戻した。
249Socket774:2013/04/14(日) 06:52:09.23 ID:FkCDOilG
あのファンてどうよ
250Socket774:2013/04/14(日) 10:48:38.64 ID:1xBsa0Lo
>>248
貴重なレポだわ
9〜18dBAでうるさいってことは、やっぱ最大風量の98CFMあるようには感じられない?
251Socket774:2013/04/14(日) 11:47:34.33 ID:A3Krqvtd
>>250
ファン単体で12V駆動しても、うるささは感じられない。
ラジエタと密着させたせいでの、ラジのフィンを通るときの風斬り音だと思う。
252Socket774:2013/04/14(日) 12:02:20.07 ID:1xBsa0Lo
>>251
ありがとう
お試しで1つポチってみるかな
253Socket774:2013/04/14(日) 12:28:21.63 ID:FkCDOilG
そういうファンかサンクス
254Socket774:2013/04/14(日) 18:40:17.98 ID:HLrJ3Lf5
さっぱりレビューになってない
255Socket774:2013/04/15(月) 00:03:21.68 ID:cxR2Ji49
Ultra Sleek Vortex 14は12mc穴と書いてますが
これをH110につける時はファンの穴にネジは通さずに
天板とラジエータで挟んでるということですか?
256Socket774:2013/04/15(月) 10:37:27.36 ID:ILPXcX9g
付け方なんてどうにでもなるがな
257Socket774:2013/04/15(月) 13:18:35.56 ID:hu4BPk+I
ああ、どうにでもなるともさ
258Socket774:2013/04/15(月) 13:44:59.35 ID:WDSqYrQC
両面テープで好きなところに張り付ければOK.
簡易水冷なんてのは憑いてりゃOKですよ。
まともに憑けようが、いい加減に憑けようが
もともとの性能がおもちゃですから、一緒ですよね。
259248:2013/04/15(月) 21:08:24.34 ID:eG0Lu9jH
>>255
あくまでも550Dの話ね
550Dの天板の裏は140mmがきっちり入る
左右には、ずれない、前後は動くから、そこは表から
細いドライバでイイトコロに合わせる

> 天板とラジエータで挟んでるということですか?
そうです
260Socket774:2013/04/16(火) 08:19:01.25 ID:HzaNdVQi
261Socket774:2013/04/16(火) 10:46:39.90 ID:cNAnIic5
262Socket774:2013/04/16(火) 13:33:29.44 ID:/ntJCHhT
どこでも好きなところにアラルダイトで接着すれば桶な簡易水冷
263Socket774:2013/04/17(水) 04:03:29.36 ID:T5KqoKuC
鼻くそでも粘着しちゃう本格 的 ()水冷w
264Socket774:2013/04/17(水) 15:48:40.86 ID:oXoyRczZ
SilverStone SST-TD02 発売日:5/3予定 \14,800(税込)
SilverStone SST-TD03 発売日:5/3予定 \12,800(税込)
http://www.signal-pc.com/shop/f_w99.html
265Socket774:2013/04/17(水) 17:53:48.59 ID:jsNzGJkd
>>263
粘着する原因はお前らにもあるんじゃね?
スルーかNG設定すればいいだろ
266Socket774:2013/04/17(水) 18:40:12.62 ID:ymuNs8kp
h2o-620何だけど、これってポンプのコード3ピンだからもしかしてq-fanでコントロールする事ってできないのかな?
267Socket774:2013/04/17(水) 18:51:24.79 ID:pZxGAked
>>264
あーあ。
ホースはあの試作モデルのカッチカチのまんまかいな。
おまけに白いときたもんだw
268Socket774:2013/04/17(水) 19:25:17.30 ID:gPNNdIGk
白いホースとかなかなかなレベルだな
この発想はなかった
269Socket774:2013/04/17(水) 19:41:54.97 ID:8TB65+d7
本糞水冷爆笑
270Socket774:2013/04/17(水) 20:13:06.50 ID:LBoJYXdf
>>265
奴は両方を荒らしてるから言っても無駄やが
271Socket774:2013/04/17(水) 20:22:38.38 ID:Jv9qe2M9
おもちゃ乙
272Socket774:2013/04/18(木) 09:30:40.40 ID:0jS66yo0
>>268
ウンコ色のホースがお似合いですわよ。オホホのホ
273Socket774:2013/04/18(木) 09:49:38.70 ID:JiCxDieg
>>266
マザー側を改造して電力を多く取れるようにすれば可能
274Socket774:2013/04/18(木) 11:00:14.42 ID:owvPTl8e
>>1
>・超静音環境で使いたい人

って書いてるけど、
水冷って静かなんじゃないの??
275Socket774:2013/04/18(木) 11:02:15.09 ID:4Rg6ZOTL
>274
荒らす気まんまんだね
276Socket774:2013/04/18(木) 11:06:11.59 ID:owvPTl8e
>>275
いやいや、真面目に不思議に思ったんだがw
277Socket774:2013/04/18(木) 19:50:16.96 ID:QJwlJYNp
>>276
使ってみりゃわかる
使わずとも多少ググればわかる
278Socket774:2013/04/18(木) 20:09:53.09 ID:VM+z1QcS
簡易だろうが本格だろうがポンプ音はする
ポンプを防振か防音素材で包めば問題ないけどね
見栄えは悪いけど
279Socket774:2013/04/18(木) 20:29:51.29 ID:oujygY9S
今まで何個か買ってみてるが五月蠅いのに当たった事ないな
組む前にポンプだけ回し耳を近づけてやっと小さな音でジーって聞こえる程度物ばっか
つかコレが正常なんだよな

唯一五月蠅くて参ったのがH100i付属のファン
高回転で回るのは良いが風量は無いし五月蠅いしホントゴミでしかないわw
280Socket774:2013/04/18(木) 20:47:21.46 ID:ndAajHch
ELC240使ってるけどめっちゃ静かだよ
281Socket774:2013/04/19(金) 00:15:03.29 ID:MBXp0iy6
>>278
ポンプを屋外に出してるから音しない
282Socket774:2013/04/19(金) 10:04:01.97 ID:RKc4FJII
所詮簡易水冷なんてのは子供だまし。ポンプなしの冷却液自然対流で充分だろ。
283Socket774:2013/04/19(金) 17:30:49.30 ID:x+ZjEbSO
ポンプ音はマザボ縦置きだと横置きのときよりうるさいらしいお

>>279
俺もH60のファン開封すらしてないわw
284Socket774:2013/04/19(金) 21:36:35.44 ID:6PXF6nmB
>>281
音はしてるだろ、聞こえないだけで。
285Socket774:2013/04/19(金) 21:49:16.87 ID:M95g5aEw
>284
翻訳ソフトでも使ってるのかな?
日本人ならそんな反応はしないですが
286Socket774:2013/04/19(金) 22:47:44.77 ID:hCXwn+e7
>>284
だれうま
287Socket774:2013/04/20(土) 17:56:48.31 ID:EFbOpi4Z
>>286
>>285を晒しものにするのは止めてあげて下さい
288Socket774:2013/04/22(月) 09:31:19.59 ID:/8OxNsaN
CaseLabs STH10ってケース、900Dもビックリだな

子供位なら入りそう
289Socket774:2013/04/22(月) 15:21:03.58 ID:FYfr8XK5
290Socket774:2013/04/23(火) 13:40:08.19 ID:EDey1XXB
簡易水冷って馬鹿っぽいよね。
291Socket774:2013/04/23(火) 14:06:16.81 ID:4Qx7o8Po
> 簡易水冷って馬鹿っぽい

「馬鹿っぽい」という表現は人に使うもの
モノに使っちゃうなんていかにも馬鹿っぽい
292Socket774:2013/04/23(火) 16:58:17.74 ID:Iv/RWEfO
バカになったうよぅー
293Socket774:2013/04/23(火) 18:27:28.47 ID:A0MS68Ye
簡易水冷のユーザーはバカっぽい

っていうか真性バカ。頭悪い wwww
294Socket774:2013/04/23(火) 19:15:29.55 ID:zSFiyETq
そうなのか
じゃあ、頭の悪くないであろう君
どういうふうにバカなのか論理的に説明よろしく
295Socket774:2013/04/23(火) 21:06:57.59 ID:0BEfdApq
何言われてもスルーしろよ
華麗にスルー
296Socket774:2013/04/23(火) 23:15:27.85 ID:aElDVWuu
反応してる時点で馬鹿だろ
297Socket774:2013/04/23(火) 23:38:41.19 ID:Iv/RWEfO
同じバカなら簡易水冷で遊べる馬鹿のほうがいいです
298Socket774:2013/04/24(水) 08:45:48.85 ID:IAd93v1Q
()バカと一緒にするな
299Socket774:2013/04/25(木) 00:07:41.28 ID:lVDBfWiH
思ったよりH110のレポ上がってこねーな
やっぱ取り付けに難ありなのがネックになってるのかね
300Socket774:2013/04/25(木) 16:47:01.67 ID:I+beDlmP
>>299
値段もあるだろうな。

そこまで金かけたら普通の水冷でよくね?→
でもメンテナンスめんどいな、水漏れしても嫌だし→空冷でいいや

みたいな。
301Socket774:2013/04/25(木) 17:20:06.73 ID:SG58zu4r
cpu上面の空間確保で導入もあるしねぇ。
そういう人て140サイズのを置く余裕ある箱使ってないんやない
302Socket774:2013/04/25(木) 17:46:40.45 ID:QSQUbawB
外ラジ化すれば問題ない(どや
303Socket774:2013/04/25(木) 18:54:39.09 ID:SG58zu4r
私はそれだわ。
兎に角つけてみたかったから買ってから考えた。
304Socket774:2013/04/25(木) 22:09:34.52 ID:QSQUbawB
ナカーマ
305Socket774:2013/04/25(木) 23:05:05.52 ID:IulDJWcs
オレも外ラジで逝ってみようかな
306Socket774:2013/04/25(木) 23:51:47.22 ID:rf0PQBZz
PCケースにAntec Mini P180を使用してるのですが、
H90ってつきますか?
307Socket774:2013/04/26(金) 00:24:08.58 ID:pfG7XUzH
140mmラジの簡易水冷なんて出るの予想出来てたから、最初からC70買った
308Socket774:2013/04/26(金) 01:55:29.85 ID:EGnbmXUt
>>307
同志
309Socket774:2013/04/26(金) 10:00:44.03 ID:t0+E8O09
馬鹿同志 仲良くやりたまえよ。wwww
310Socket774:2013/04/26(金) 11:42:15.29 ID:RXNCfl8c
はーい
311Socket774:2013/04/26(金) 20:19:32.00 ID:DVDkT7Uv
H110ってCorsair Linkのソフト(アプリ)は対応してる?
312Socket774:2013/04/26(金) 22:22:12.51 ID:wfU16fFk
>>311
80とか100みたいに、モデル名末尾に『 i 』が付いてないから無理じゃね
313Socket774:2013/04/26(金) 22:31:21.74 ID:wfU16fFk
あぁ、CorsairLinkJPKitに対応してる?って意味なら
拡張機能までいけるだろ

ソフトだけ落とせば、追加ハード無で桶なのがi付って事
314Socket774:2013/04/28(日) 23:17:57.06 ID:Alv5KZ08
オプションでもいいから、もうちょっとホースが長いと外ラジも
楽になると思うんだけど。
俺は横型ケースで背の高い空冷使えないから水冷考えてるクチ
315Socket774:2013/04/28(日) 23:46:59.49 ID:fF/Tngh4
まあ、外ラジを想定して作ってないからな
普通に使うにあたって長過ぎれば邪魔になるだけだし
316Socket774:2013/04/28(日) 23:48:58.85 ID:8cGUzfOU
オプションて…
ホース脱着できるようになったら、「簡易」水冷ではなくなりそう
メンテナンスが必要になるだろうし
317Socket774:2013/04/28(日) 23:49:55.18 ID:Alv5KZ08
あ、そりゃそうだw

やっぱホースって簡単には変えられんのかね。
家のガスホースのクリップみたいなやつで止めてるだけってわけじゃないか。
318Socket774:2013/04/28(日) 23:59:22.22 ID:pHSCdsTV
長いホースバージョンも出して欲しいね
長さが選べたらピッタリのが買える
319Socket774:2013/04/29(月) 00:07:50.69 ID:iNb1fQPB
バイキンマンダクト標準になればいいのに
320Socket774:2013/04/29(月) 01:25:23.90 ID:OLuXaRfH
横置きケースで外ラジホルダー(?)とか付けてくれんかな。
321Socket774:2013/04/29(月) 04:43:02.53 ID:oILwPFC7
あれ、マザボごと外に出しちゃえばよくね?
322Socket774:2013/04/29(月) 11:51:12.72 ID:Hr/I9shs
せやな
323Socket774:2013/04/29(月) 12:00:58.09 ID:PnnFAX6L
わかってねー全然わかってねーわ
キューブ型ケース これが答えだろ
324Socket774:2013/04/29(月) 13:28:20.10 ID:argTuGxi
ELC-120買おうと思うんだけどどうかなー
ケースは煙突ミニ
325Socket774:2013/04/29(月) 17:12:03.86 ID:BjDJHo1v
H50以来久々に一体型でH110買ってみたけど、なにこれ!!
厚さは薄いし、フィンはすかすかだ。
H50で3.6Ghz程度が限界だったけど、多少はましになるかな。
326Socket774:2013/04/29(月) 17:40:31.40 ID:PnnFAX6L
まずCPUを買い換えろよ
どんだけ簡易水冷好きなんだよ
327Socket774:2013/04/29(月) 17:44:26.31 ID:degcx2gz
数年前でも4GHz〜
現在なら5GHz弱は普通だろうにな
328Socket774:2013/04/29(月) 17:57:20.66 ID:PnnFAX6L
FXを起点にすんなよwww
329Socket774:2013/04/30(火) 00:51:41.73 ID:RfxUEhjz
夏場は室温40度超えだから仕方ない。
CPUは2600Kx2、3770Kx2、3930K、2687Wx2、X5680x2、980X使ってるんで
ハスが出るまで買足すつもりは無いですよ。
980X用で買ってみたけど、冷えなさそう。
他は4.5〜5.0Ghzで常時フル稼働させてます。
330Socket774:2013/04/30(火) 01:29:29.40 ID:ZML9OWmi
>>329
講釈はいいからエアコンつけろよ、な?
331Socket774:2013/04/30(火) 02:11:43.05 ID:RfxUEhjz
>>330
帰宅したら全開でつけて、32度位には下がるよ。
ただ日中は無人だからエアコンpff。
332Socket774:2013/04/30(火) 08:20:07.38 ID:cIk9vOXB
それモニターの熱もあるかるな
333Socket774:2013/04/30(火) 13:27:03.68 ID:ZdctCJfO
PC本体をエアコンの室外機みたいに、屋外に出せ。
334Socket774:2013/04/30(火) 15:52:25.69 ID:gRAxtv8O
便所鯖じゃないんだから('A`)
335Socket774:2013/04/30(火) 21:37:31.23 ID:dCj9froa
10台のマシンをOCさせて常時フル稼働
でも日中は無人だからエアコンpff

凡人の俺には色々と理解出来ないのだpff
336Socket774:2013/04/30(火) 22:07:53.02 ID:yM6ui9W9
きっと自分が欲しいPCの話なんだよわかってやれよ
337Socket774:2013/04/30(火) 23:51:11.63 ID:tHjOglRU
H100iと倉升HAF XB付属のファンは相性悪いな
キーーーーってな感じ高周波ノイズ出まくりだわ
338Socket774:2013/05/01(水) 10:05:28.63 ID:GezcSGIh
ポンプはジイジイ。
ファンはキーーーーー。
そして時々、ドッカァ〜ン って爆発する簡易水冷って
ホントに愉快だよねえ。
339Socket774:2013/05/01(水) 10:47:29.65 ID:nozw6yF/
高周波ノイズはホント耐えられないよな
340Socket774:2013/05/01(水) 20:08:22.75 ID:eW8C1oZ5
ファンノイズよりポンプのノイズのが不快
341Socket774:2013/05/01(水) 21:47:07.86 ID:cXBoEP/w
俺はSSDの音のほうが嫌だな
342Socket774:2013/05/01(水) 21:56:24.03 ID:jMBMvEk3
>>340
ハズレ引いたのか、可哀相に
343Socket774:2013/05/01(水) 23:25:43.82 ID:absTnzCT
110iはいつ出るのよ
344Socket774:2013/05/01(水) 23:57:53.94 ID:nTyxSSXy
ドカンと爆発するんだ
すごいな事件じゃん

風説の流布って知ってる?
345Socket774:2013/05/02(木) 00:26:27.63 ID:IsM6+Xbz
>>341
ハズレ引いたのか、可哀相に
346Socket774:2013/05/02(木) 01:22:08.19 ID:+moTr/AA
安価を間違えたのか 可哀相に
347Socket774:2013/05/02(木) 06:58:31.20 ID:cxzVkMEz
俺はメモリの動作音が嫌いです
348Socket774:2013/05/02(木) 12:48:01.92 ID:wfZxHNZY
結局、日本で入手できる簡易水冷の最強はh110でいいの?
349Socket774:2013/05/02(木) 14:13:08.56 ID:5sWhy2+J
ELC240じゃね
350Socket774:2013/05/02(木) 16:20:00.04 ID:Mwzs0NB9
アクアの奴が最強だと思う
351Socket774:2013/05/02(木) 17:33:23.21 ID:hGJPyuHb
バクハツする簡易水冷はアタリだぜい。
352Socket774:2013/05/02(木) 17:38:25.94 ID:Fx+AV1BS
>>349
これは冷えそうだね
最初はH110を3970x(4.8GHz)の冷却に使うつもりだったけど、こっちのほうが良さそう
TDP250W対応ってあるし、OCした3970xとだいたい同じ消費電力だ
>>350
もう今では入手不可能みたいだね
売ってれば買ってたけど
http://www.mustardseed.co.jp/news/release041015.html
353Socket774:2013/05/02(木) 17:47:53.44 ID:rGv2LHDi
H2O-320とかEX2-1055はどうかね?
354Socket774:2013/05/02(木) 18:26:02.38 ID:sBVu2os+
>>353
H2O-320はすごく魅力的だけど自分のPhantomケースに入らないな‥
公式ページでそう書いてあるし
収容可能なH2O-220を買うくらいならELC240の方がいい気がする
EX2-1055は5万超えか、予算は高くても25000円前後が限界なんだ
ワガママでゴメンね
355Socket774:2013/05/02(木) 18:34:10.45 ID:sBVu2os+
>>354
ちなみに今使ってるのはBTOから引き剥がした身元不明の簡易水冷
グリスはサイズのGC-EXTREME
負荷がちょっとでもかかるとたちまち60度超える
エンコ中だと70度前後かな
ケース内画像
https://docs.google.com/file/d/0B1r72IHARUsTN2k0bVFOQmZWaW8/edit?usp=drive_web
356Socket774:2013/05/02(木) 19:26:10.20 ID:5sWhy2+J
>>352
使ったこと無いからわからんけどnzxtのkrakenもいいかも
ttp://www.nzxt.com/new/products/cpu_cooler/kraken_x60

ELC240は良く冷えてると思う
2687WでOCCT回して60℃越えない上にかなり静か
357Socket774:2013/05/02(木) 22:24:11.43 ID:SSyLi0k+
>>353
それはもう簡易水冷じゃないだろw
358Socket774:2013/05/03(金) 13:41:55.39 ID:ojNSH2ij
>>356
KrakenX60のポンプ部やリテンションなどコルセアH110と似てるな
359Socket774:2013/05/03(金) 14:22:20.08 ID:jIhpE4C/
i3にELC120つけたらフルロード状態でも1℃しかあがらないオーバースペックすぎたでござる
360Socket774:2013/05/03(金) 14:24:45.91 ID:ojNSH2ij
NZXT Kraken X60をググってみたら
ポンプヘッドは光るし、USB接続でコントロール(モニタリング)?
できるし、いうなればH110i のようだ。
361Socket774:2013/05/03(金) 17:01:51.11 ID:ojNSH2ij
マニュアルをダウンロードしてみてみたら、日本語表記されてんのな。
日本ですでに使ってる方はいるのだろうか。
362Socket774:2013/05/03(金) 23:08:59.42 ID:bJ/eeSiJ
みんなは新製品の情報をどこで仕入れてるの?
すごい気になる
363Socket774:2013/05/04(土) 00:04:31.01 ID:zmwfj8hH
かいがいれびゅーさいとー(ドラえもん風)
364Socket774:2013/05/04(土) 23:55:33.46 ID:1zWC5pU+
ドラえもん風つっても新旧あるだろ
そこをハッキリさせとけよ
365Socket774:2013/05/05(日) 00:06:16.88 ID:ZvCRBv2U
そりゃ日テレ版だろ
366Socket774:2013/05/05(日) 00:34:33.49 ID:jYaJh+3L
>>355だけど
ELC240をポチッたよ
グリスのLiquidPROと一緒に
みんな、アドバイスありがとう
367Socket774:2013/05/05(日) 01:13:37.35 ID:7R4zHTjW
リキプロは危険だから気をつけろよ
368Socket774:2013/05/05(日) 01:15:16.54 ID:7R4zHTjW
いやちょっと待てよ
簡易水冷は銅だからリキプロはダメだろ
殻割りリキプロ化でもすんの?
369Socket774:2013/05/05(日) 01:16:43.73 ID:TPFQLMRo
銅はOKじゃなかったか?
370Socket774:2013/05/05(日) 01:17:56.53 ID:ZvCRBv2U
>>366
ELC240は最初からグリス付いてるから追加のグリスいらないよ
あと上の人も言ってるけどヘッドが銅だからリキプロはやめたほうが
371Socket774:2013/05/05(日) 01:18:01.12 ID:/2FOx5pp
OKだよ
372Socket774:2013/05/05(日) 01:19:56.19 ID:ZvCRBv2U
アルミはもちろんだけど銅も侵すよ
373Socket774:2013/05/05(日) 01:20:48.95 ID:TPFQLMRo
親和産業のページで確かめたが侵食するのはアルミだそうだ
それ以外の金属については触れられていない
てことは大丈夫なんだと思うが
374Socket774:2013/05/05(日) 01:20:49.09 ID:OttOtpZs
NGはアルミ
375Socket774:2013/05/05(日) 01:21:34.12 ID:/2FOx5pp
376Socket774:2013/05/05(日) 01:24:08.30 ID:7R4zHTjW
てか初めての取り付けでリキプロはやめとけよ
377Socket774:2013/05/05(日) 01:28:34.22 ID:jYaJh+3L
銅はOKみたいだから注文したんだけどいいんだよね?
グリスはすでにサイズのGC-EXTREMEってのを使ってるけど
少しでも冷やしたいのと液体金属での冷却に興味があったからポチってみた
378Socket774:2013/05/05(日) 02:01:46.13 ID:yO1J1CWK
>注意
>・ アルミを浸食します。接触面がアルミ製のヒートシンクには対応できません。接触面が銅製ベースのヒートシンクを使用して下さい。
379Socket774:2013/05/05(日) 04:41:08.04 ID:ezpjs8bq
銅はリキプロと若干混ざってまうみたいなレビューあったね。
私もやってみたけどならなかったがね
確認したのは塗ってから1ヶ月も経ってない頃だったからかねぇ。
380Socket774:2013/05/05(日) 07:47:00.57 ID:7R4zHTjW
銅でもやめたほうが良さそうだけどな
てかグリスは元からついてるし
381Socket774:2013/05/05(日) 07:49:28.13 ID:7R4zHTjW
>>377
てかCPUはなに使ってんの?ivyのメインストリームならコアとヒートスプレッダの間に粗悪グリスが塗られてるからいくらヒートスプレッダと簡易水冷の間にリキプロをやっても冷却効果はそんな無いぞ
382Socket774:2013/05/05(日) 09:11:57.25 ID:jYaJh+3L
>>381
3970xだよ
殻割りはしたくないしなあ
383Socket774:2013/05/05(日) 09:34:19.28 ID:ezpjs8bq
無知ですまんが割る必要あんの?
384Socket774:2013/05/05(日) 09:38:43.12 ID:pGOlvKcw
>>382
3970x殻割り・・・
今年一番見てみたい。
385Socket774:2013/05/05(日) 09:54:47.64 ID:yQXjuwQe
3970XはメインストリームじゃなくてハイエンドだしIvyでもないし
386Socket774:2013/05/05(日) 10:15:12.69 ID:ezpjs8bq
うん、そこら辺含んだ上で質問して含んだところの解説もろても。
387Socket774:2013/05/05(日) 10:33:43.84 ID:7R4zHTjW
>>383
ハイエンドモデルはハンダだから割る必要はない
388Socket774:2013/05/05(日) 11:02:53.13 ID:l33GYdEt
3970xはSandy-Eですし
389Socket774:2013/05/05(日) 11:46:42.34 ID:wKDmSZxs
5GHzオーバーの常用を目指すならヒートスプレッダも邪魔だけど
その前にまだやることがあると思う
390Socket774:2013/05/05(日) 12:34:34.56 ID:BCunpMv8
>>381
>粗悪グリス
グリスの性能自体は良かったと思うが・・・
まあそれでもハンダとは比べものにもならんな
391Socket774:2013/05/05(日) 12:34:40.04 ID:7R4zHTjW
いや一概にヒートスプレッダを外してコア直付けが良いとは思わんな
392Socket774:2013/05/05(日) 13:38:13.93 ID:aIwd1vlR
CWCH50を使って2年・・・何時壊れるのか。
393Socket774:2013/05/05(日) 14:24:34.18 ID:j17NOVdl
>>392
うちのは4年目でいくつかのCPUとママン、ケースを渡り歩いてきてるけどまだまだ使い続けるぞ。
394Socket774:2013/05/05(日) 16:45:27.29 ID:6ZeCZOxB
H110って、ASETEK社のOEMだったのか。
ttp://www.asetek.com/corsair-h110.html
NZXT KRAKEN X60も同じだ。
ttp://www.asetek.com/kraken-x60.html

NZET.社の日本総代理店がAMOだから、ここから発売されるかな。
NZXT KRAKEN X60の情報をお待ちしています。
395Socket774:2013/05/05(日) 20:21:32.68 ID:aIwd1vlR
>>393
壊れる様子はぜんぜん無い感じですか?
396Socket774:2013/05/05(日) 21:09:52.23 ID:nqWi8AsV
>>392
こちらもCWCH60を使って2年越えたなぁ。
あちこち移動、組みなおしとかしてるけど
確かに壊れる雰囲気はないね〜
397Socket774:2013/05/05(日) 22:00:00.59 ID:45v7HpoM
>>395
CWCH50-1三年目
常時稼働録画サーバーに使ってる
VGAのファンやたまに聞こえるHDD(smartdrive入り)の音の方が気になる
398Socket774:2013/05/05(日) 23:55:47.20 ID:j17NOVdl
>>395
うちもつけっぱなしの録画用だけど、ポンプ駆動音とCPU温度に異常はないし、リークももちろんなよ。
壊れる時って予兆があるのか突然止まるのか全くわからないね、自分も知りたい。
399Socket774:2013/05/06(月) 09:26:53.20 ID:/bi6sDfn
どっかのバカが
「爆発する〜爆発するのら〜えへへへ〜」
って言い出すぞたぶん中学校以下の理科の知識で
400Socket774:2013/05/06(月) 11:31:49.99 ID:6rSFsss+
>>377
銅使うなら金のやつ一個入れといた方がいいよ
401Socket774:2013/05/06(月) 14:57:49.82 ID:wRHxmMVa
ELC240が届いた
最初はLiquidPROを使わない予定
宿題的なものをやったら取り付けるつもり
>>400
金のやつってどういうこと?
402Socket774:2013/05/07(火) 13:41:22.71 ID:rctCKmOb
>金のやつ

激しくバクハツするのを防ぐおまじないのようなものか?
403Socket774:2013/05/08(水) 02:56:59.67 ID:+6VZiQjP
NZXT Kraken X40 Compact Liquid Cooling System Review: New Level of Cool? - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/nzxt-kraken-x40.html
404Socket774:2013/05/08(水) 09:15:27.87 ID:OutCpnns
405Socket774:2013/05/08(水) 17:40:07.17 ID:iPIumiGI
>>273
オレも昔から気になっていたんだけど、改造ってBIOSの設定で何とかなるわけじゃないよね?
ファンを変えるしかないかなぁ
406Socket774:2013/05/08(水) 19:21:56.25 ID:x0lU7l9R
身元不明の簡易水冷からELC240に変えたら温度が30度減少した
今は23度です
ステマじゃないよ
407Socket774:2013/05/08(水) 19:29:29.16 ID:4UlxRSNh
ELC240ってH100と性能同じだろ?
408Socket774:2013/05/08(水) 20:00:09.06 ID:IKGMjDCF
>>406
たぶんだが、それ元々使ってた簡易水冷が、ハズレなだけだと思う・・
H80iで今の温度が24度@南東北
409Socket774:2013/05/08(水) 20:06:58.34 ID:pq37xffy
30度の下げ幅がある段階でリテール以下とかじゃないか?
410Socket774:2013/05/08(水) 20:09:02.83 ID:OutCpnns
昔山形県の奴が山形の場所を「南東北の西側」と言ってた
何処だよと思った
411Socket774:2013/05/08(水) 21:26:28.74 ID:ADXqKm8A
南東北って群馬とか栃木のことだろ
412249:2013/05/08(水) 22:46:32.93 ID:gP/c1l5M
基本的な質問ですみませんm(__)m
H60とH90の違いはラジエーターが120か140かだけでしょうか?
413Socket774:2013/05/08(水) 22:58:56.69 ID:4UlxRSNh
>>412
違うよ
H90には除湿機能が付いてる
414Socket774:2013/05/08(水) 23:36:26.26 ID:gP/c1l5M
>>413
ありがとです。
もう1つ質問いいでしょうか?
付属のファンのいい評判を聞かないのですが、別にファンを買うのが主流ですか?
415Socket774:2013/05/09(木) 00:51:30.64 ID:RbLBwKZ8
>>410
東西南北全部入ってるじゃんw
416Socket774:2013/05/09(木) 13:55:26.17 ID:plmwRjC0
インテル純正の簡易水冷買ったんだけど可変式の120mmファンをCPUファンに、ポンプをケースファンに繋いだら良いのかな?
マニュアルにはマザーに繋ぐとしか書いてないです
417Socket774:2013/05/09(木) 13:57:29.57 ID:TAPUKl7f
繋がって動けばどこでもいいよ
418Socket774:2013/05/09(木) 14:02:55.89 ID:Y4nK+1Qr
>>416

ポンプをCPUファンに、ファンをケースファンに
419Socket774:2013/05/09(木) 14:42:33.47 ID:kHYyvHsF
便乗ですまない

自分もポンプをCPUファンに繋いでるんだけど
BIOSで CPU FAN の回転数はAUTOのままなんだけど
最大にすると五月蝿い?冷え方はどう?
420Socket774:2013/05/09(木) 14:44:08.53 ID:qA7Uy1Lv
嘘・・・だろ・・・!?
421Socket774:2013/05/09(木) 14:57:09.61 ID:kHYyvHsF
え、、やっぱ電源直結でパルスだけM/Bに繋ぐの?
422Socket774:2013/05/09(木) 15:53:32.24 ID:Y4nK+1Qr
ポンプはCPUファンでいい
ラジエーターファンはケースファンでも電源直結でもファンコンでも好きなのに繋げ
温度が高いと思ったらラジエーターファンの回転数を上げろ
423Socket774:2013/05/09(木) 17:38:38.01 ID:qSNVMxum
ポンプはラジエターに繋ぐんだよう。
424Socket774:2013/05/09(木) 17:50:20.99 ID:IUg+OIhV
>>421
intel純正はマザーで大丈夫
でもポンプの回転数制御はなかったと思うんだが?
425Socket774:2013/05/11(土) 09:10:40.14 ID:Pjz/VSyT
オレもインテルのを取り付け予定なので色々調べてるんだが
ttp://www.intel.com/support/processors/sb/CS-032999.htm
ラジエータファン→ポンプ→M/BのCPUファン て直列にするみたいだけど?
426Socket774:2013/05/11(土) 10:07:19.76 ID:KVF3UTMW
[新製品]SilverStone SST-TD02 (2013年5月10日)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130511/ni_ctd02.html
427Socket774:2013/05/11(土) 10:45:43.25 ID:2LATy4xR
ぶあつくね?
428Socket774:2013/05/11(土) 11:16:21.74 ID:rFcHOedc
デザインがかっこいいわこれ センスある
特にラジエーターがまじかっこいい
429Socket774:2013/05/11(土) 12:27:46.13 ID:alQj/Zao
フィンの中を水が流れる方が効率いいだろうけど取り扱い注意だな
430Socket774:2013/05/11(土) 15:01:21.55 ID:WdZHtUuJ
かなり冷えそうだなこの前100iにしたばっかだけど変えたくなった。
431Socket774:2013/05/11(土) 15:15:38.02 ID:rFcHOedc
別にそこまで変わらないでしょ
デザインは断トツでカッコイイけど
432Socket774:2013/05/11(土) 15:23:39.91 ID:R3W2OR8K
水枕にアナル
433Socket774:2013/05/11(土) 19:12:33.63 ID:dxS8OXkE
Lian-Li PC-Z70にH110付くかな?
434Socket774:2013/05/12(日) 02:24:43.48 ID:JYTTmU/9
SilverStone TD02 & TD03 ?? - 第8? - 散?器|Heatsink - Chiphell - 分享与交流用?体?的最佳平台 - Powered by Discuz!
http://www.chiphell.com/article-7065-8.html
435Socket774:2013/05/13(月) 10:32:19.85 ID:1pWW6Jj5
思ったより温度さがらんね。まあ簡易水冷だとこんなもんか
H100iからかえようと思ってたけど様子見だな。
436Socket774:2013/05/13(月) 13:07:51.43 ID:eMDBW0zG
所詮はおもちゃって事さ
437Socket774:2013/05/13(月) 13:20:14.38 ID:1GkdyjWr
銀石はデザイン重視なんで・・・
煙突ケースで痛い目を見たろ?
438Socket774:2013/05/13(月) 15:59:48.24 ID:8MdkicUC
>>434
やっぱり分厚いな
439Socket774:2013/05/13(月) 16:25:39.23 ID:aBbPzwS8
H100i買ったんだけど、ヘッドに耳近づけるとジーって鳴ってるんだよね。
過去にもH50、H80、H100買ってるんだけど全部この音はするんだけど、
レビューなんかで無音って書いてあるような奴は全部嘘・・・というか
言い過ぎって事で良いのかね?
はずれ引くにしてもさすがにはずれ過ぎだと思うんだが。
440Socket774:2013/05/13(月) 16:28:41.74 ID:exnU9zVU
ポンプ音はする、気になるならソルボセイン
441Socket774:2013/05/13(月) 16:52:17.57 ID:/FGG5YQL
>ヘッドに耳近づけるとジーって鳴ってるんだよね
442Socket774:2013/05/13(月) 17:02:49.87 ID:Ed8PtDBC
サイドパネル閉めて聞こえるなら初期不良の疑いも出てくるけど
耳を近づけて「これ音がする!」は普通だろw

元々ポンプ+ファン1〜2個の計2〜3個、普通は空冷と比べ騒音源増で
静音目的で簡易水冷選ぶ人ってのは滅多に居ないんじゃないかな?
個人的に簡易水冷のメリットは熱交換(排熱)をメモリ・VRMから遠ざけられる
これに「お手軽 + 水冷ってなんかカッコいいやん?」な気持ちw
443Socket774:2013/05/13(月) 17:48:11.19 ID:av4Zaa54
>>439
お前さんの思ってるような無音の物が製品としてあるとでも?
444Socket774:2013/05/13(月) 17:52:27.39 ID:WD0D7kj4
防振テープとかゴムとかでグルグルまきにしろw
445Socket774:2013/05/13(月) 17:55:09.59 ID:1GkdyjWr
ケースのなかにスポンジを詰め込めるだけ詰めたらいいんじゃないかな
446Socket774:2013/05/13(月) 17:59:00.53 ID:aBbPzwS8
H100
http://club.coneco.net/user/38930/review/101756/
>後噂のじじじじじじじじじじ音確認!。。。。。。ただ日が立つにつれ小さくなり今は、しません。
H100
http://club.coneco.net/user/21683/review/74656/
>ラジエーターのジー音や、空気が入ってるであろう。ごぽごぽ音等一切異音ありません。
H100i
http://club.coneco.net/user/32502/review/114951/
>H60のポンプは「ジー」という音が結構耳につきましたが、本製品は特に耳障りな作動音は出ていません。

H100とH100iだけ拾ってきたけど、結構そういうレビューあると思うんだけどな…
音の大小はあるけど(特にH80はサイドパネル閉めても普通に聞こえた)
基本ジー音はあるみたいで逆に安心しました。
簡易水冷付属ファンって最低回転数高いのがほとんどだけど、
ポンプ音かき消す為だったりして(笑)

>>442
穴あきケース+ファンは低回転運用だから気になりやすいのかも。
ある程度は普通って事で安心しました。

>>443
いい事ばかり書いてあるレビューはあんまり信用しないようにします。
今まで使ってたモノ(多分H80は酷かった)が普通みたいで良かったです。
447Socket774:2013/05/13(月) 18:24:50.31 ID:nFoH/4tQ
ドシロウトかお前は
448Socket774:2013/05/13(月) 18:27:02.49 ID:5HoSiE/g
あのジー音ってファンの音より気になるね
449Socket774:2013/05/13(月) 18:34:41.81 ID:WD0D7kj4
オレはソルボセインで包み込んだyo!
450Socket774:2013/05/13(月) 20:47:08.55 ID:S+//i2l/
Thermaltake Water 2.0 Extreme使ってるんだけどi7 3770 OC 4.3GHzにはちょっとオーバースペックだった気がする
451Socket774:2013/05/13(月) 20:51:24.11 ID:w7vYkLg6
>>448
そう?
俺はHDDの回転音が一番気になる
452Socket774:2013/05/13(月) 21:00:33.81 ID:6bEek9yC
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
453Socket774:2013/05/13(月) 21:23:52.86 ID:Z2JI2zhl
そんなもん大型店ならどこでもやってるだろw
電気屋にいたけど消防入る前日に電話くるからな
小遣いわたしてるから
454Socket774:2013/05/14(火) 12:20:21.23 ID:TzIl7Sd/
>>452
ダメなことなの?
455Socket774:2013/05/14(火) 13:40:46.19 ID:sP/n2r0K
簡易水冷はもっとダメだ。
456Socket774:2013/05/14(火) 14:05:15.43 ID:OXMV8+82
>>454
公務員は接待受けちゃいけないんだよ
457Socket774:2013/05/14(火) 14:13:45.60 ID:M6haZfp2
公務員だけでなく、民間のみなし公務員もダメだよぉ
自動車学校の検定員とか、カーディーラーの車検検査員とか
458Socket774:2013/05/14(火) 14:43:18.72 ID:NqtaTiw4
俺は簡易公務員
459Socket774:2013/05/14(火) 19:44:49.84 ID:m6D+sLjJ
25点
460Socket774:2013/05/14(火) 23:08:36.59 ID:hlzchYC4
じゃあ俺は本格公務員
461Socket774:2013/05/15(水) 19:31:10.25 ID:JSzINH9R
座布団取り上げるぞ
462Socket774:2013/05/16(木) 22:07:39.22 ID:cerYAvQf
おもちゃ公務員
463Socket774:2013/05/16(木) 23:37:51.47 ID:Xdr9PU+2
一昨日は猛烈に暑かったから、とりあえず一番安い簡易水冷のAPSALUS3-120を
ポチって簡易購入しちゃったけど、届いた今日は夕立で涼しくなってしまったな。
装着したいんだが、やる気まで簡易気分になってマンドクサ orz
464Socket774:2013/05/17(金) 00:13:51.76 ID:VwwkHBD1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  布団を敷こう、
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
465Socket774:2013/05/17(金) 02:55:22.68 ID:XtyeinWD
ふとん公務員
466Socket774:2013/05/17(金) 04:55:50.04 ID:knyBcAjV
猫公務員
467Socket774:2013/05/17(金) 10:03:08.80 ID:+UjHc9aa
簡易水冷のユーザーの知的水準が低い件について
468Socket774:2013/05/17(金) 10:25:30.74 ID:dY2LE4bU
馬鹿チョン鈍間でもポンッと付ければ簡単に冷却できるからね
(^p^)でも無問題!
469Socket774:2013/05/17(金) 12:57:52.11 ID:OBcVEwtJ
そんなスレに粘着するやつの脳味噌について
470Socket774:2013/05/17(金) 20:13:11.36 ID:LJO7jpuY
空冷クーラーのFan回転数も、Fanの大きさが12pクラスだと簡易水冷と変わらんだろ
ポンプの稼働音が加わるんだから、せめてガッツリ冷えて欲しいが、
2chブラウザ立ち上げてるだけみたいなアイドルが多い状態だと、
ただポンプの稼働音を加えて分だけ、うるさくなっただけだもんなぁ・・
471Socket774:2013/05/17(金) 21:02:15.71 ID:HuxwvNo+
ポンプがそんなうるさいってどこの簡易水冷使ってんの?
472Socket774:2013/05/17(金) 21:14:20.39 ID:LJO7jpuY
>>471
コルセア80i
ラジ並べて天板貼り付けで使ってる
前は笊塔を2つ立ててた(Xeon双子)

ポンプを2−3年毎に交換するのに懲りたんで使ってみたが、
素直に空冷で良かったかもって思った
473Socket774:2013/05/17(金) 21:17:37.98 ID:HuxwvNo+
じゃあ空冷に戻すべ
474Socket774:2013/05/17(金) 21:28:34.72 ID:LJO7jpuY
今ならヤフオクだと、保障付だし80iだと5k位で売れそうなんだよなぁ
真面目に悩んでる

水枕+フィッテングx2にするか、空冷にするかで・・
Xeon双子な定格運用なんで、VRM水枕買って、笊塔に戻りそうな予感がする・・
475Socket774:2013/05/17(金) 21:30:15.34 ID:WlTnHyoC
防振ゴムでつつめばいいじゃん
476Socket774:2013/05/17(金) 22:04:52.06 ID:E3u1p84/
ポンプなんかよりサンドイッチファンの方が騒音な気がするのだが
477Socket774:2013/05/17(金) 22:40:16.35 ID:LJO7jpuY
>>475
防振ゴムは手元に無いが、
制振用のブチルがあったと思うから、試してみる

>>476
もうFanも一枚に変更して、コルセア純正から
サイズの隼シリーズな12pPWM1900rpmに変更済なんだ

この前までが、ファンレスな簡易水冷だったせいかもしれん
478Socket774:2013/05/18(土) 00:13:36.58 ID:7MVnMeOK
SST-TD02買っちゃった
1.5kgは結構重いね…H2O620のラジエータが4倍になってると思えばそんなもんなのかもしれないが
とりあえずさっさとこれをサンドイッチで搭載できるケースを作らねば
479Socket774:2013/05/18(土) 02:38:41.88 ID:Or/uOOU3
>>478
いいなぁ・・・SST-TD02カッコ良すぎるだろあれ。
オクに新古品出てて迷ってる。
480Socket774:2013/05/19(日) 09:34:45.29 ID:Ot23o63G
H110てあんまり売れてないような気がするんだけど
もちろん設置スペースが足かせになってるんだろけど 個人のレヴュー記事とか殆ど出てこないしさ

H100iは順調に価格下がり続けてるのに H110は発売後2ヶ月経とうとしているのに全然価格下がんないよね
481Socket774:2013/05/19(日) 09:42:21.99 ID:fDZLwlze
確実に設置スペースです14FAN二枚はきつい
ネジ穴も合わないのケースもあるし
482Socket774:2013/05/19(日) 11:19:23.27 ID:UgHUI3ar
140mmクラスになると、ケースの選択肢がかなり限られるからな
483Socket774:2013/05/19(日) 15:42:08.52 ID:Wlgg19kI
起動テストをかねてH80iを取り合えずつけてしばらくごぞごぞして
本格運用のためにグリス塗り直そうと外したら2/3ほどHSに標準の
グリスがついてなかった(^^;

しかし最初から塗られてたグリス広く塗りすぎじゃね?
3770KなんだけどCPUの固定金具にまで付くほど広く塗られてるよね

爆音はいやだけどファンレスにするほど静音にはこだわらないので
音は気にならないな。ただつけ直した後ポンプのごぽごぽ音みたいなのを
一瞬聞いたけどそれ以後はファンの音の方が大きいからわからないな
484Socket774:2013/05/19(日) 17:00:20.60 ID:Av0rL/XR
>>482
今、新品で買うケースなら140mmFanは珍しくないと思うがな。
485Socket774:2013/05/19(日) 17:30:05.27 ID:8Zz+/WMd
厚さでマザーに引っかかるよ、メモリー
の止めるとこ、ヒートシンクも干渉する
ファンとラジエーターで5.5cmあるから
486Socket774:2013/05/19(日) 17:33:15.07 ID:aQxE5xqO
サイドパネルに取付る猛者はおらんのか?
487Socket774:2013/05/19(日) 17:36:19.00 ID:Ot23o63G
で、H110何で価格下がらんのよ
488Socket774:2013/05/19(日) 18:09:34.65 ID:V6O+/Acw
cwch50をそろそろ交代させようかと思うんだが、次はナニがおすすめかね?
489Socket774:2013/05/19(日) 18:35:10.43 ID:m/HzFh08
円高、円安で発注した関係じゃねえか
490Socket774:2013/05/19(日) 20:44:57.47 ID:Ot23o63G
ああ、そっかあ
今の在庫分が捌けない事には簡単に安くは出来ないし
安くなるのは当分先って事になるな

仕方ないから高いの我慢して買うか
491Socket774:2013/05/19(日) 21:00:45.01 ID:Rxzdg/pT
>>488
SilverStone Tundra SST-TD03はどう?
近く使ってみようと考えてるけど。
492Socket774:2013/05/19(日) 22:47:02.13 ID:V6O+/Acw
>>491
お、なかなかよさげだな。1366も対応してるし、こいつにするか・・・
493Socket774:2013/05/20(月) 01:59:20.56 ID:JlCV6nPq
蓮用と思ってH110買ったからまだ開封してない。
新CPU出るので、それに合わせて買う人もいるんじゃないのかな
494Socket774:2013/05/20(月) 02:11:28.96 ID:laa1YhDk
>>211
ラジ
ケース
↓ファン
これが最強だろ
ラジエーター全体への強烈な空気摩擦で冷えやすいし、ファンが中にあることで音が少し静か

まぁ排出型はないかなって思ってる
吸い込み型だとマザボとかの温度は上がるけど、CPU冷えてなんぼじゃね?
495Socket774:2013/05/20(月) 06:34:44.38 ID:mFwF6c9A
冷却的には排気しかありえん
俺はケースを正圧にしたいからファンの構成上仕方なく吸気にして使ってるが
496Socket774:2013/05/20(月) 20:23:49.61 ID:Q7oUfnq9
>>495
冷却なら吸気しかありえないですよ
497Socket774:2013/05/20(月) 20:41:06.03 ID:Z2a4MkoV
冷却ならラジごと外に出す以外ありえない
498Socket774:2013/05/20(月) 23:02:33.69 ID:e8hPsYwz
>>497
俺も外付けする為にケースにポンプを通す穴開け加工を計画中
499Socket774:2013/05/21(火) 00:38:23.89 ID:x/dWLYy0
モロに外出しちゃうと音が少しうるさくなるのがな
まぁ扇風機弱程度のささやかな音ではあるけどな
500Socket774:2013/05/21(火) 10:06:21.83 ID:D8zd6/We
だから本体を丸ごと室外に出せば良いのだ。
エアコンの室外機のようなものだ。
501Socket774:2013/05/21(火) 12:37:58.66 ID:YSvfnDZM
これから夏なのに
本体を室外に出す…だと…?
502Socket774:2013/05/21(火) 14:27:07.40 ID:4RUv14Pk
お風呂に水を張って循環させればいいと思う
503Socket774:2013/05/21(火) 15:18:57.98 ID:3MLAvMk4
油冷PCってあったなあ
504Socket774:2013/05/21(火) 20:15:23.39 ID:JzqQMFFG
エアコン付きケースもあったなぁ
505Socket774:2013/05/21(火) 22:05:58.39 ID:nmvNQ2Pc
無駄かもと思いつつH100i→SST-TD02にしてみた。

ホース→H100iの方がかなり使いやすい。TD-02は一昔前の硬い物。
でもまぁそもそも折り曲げる位曲げる物じゃないけど。

見た目→SST-TD02の圧勝。

温度→微妙な差だけどSST-TD02の方が冷えてる。どちらも天井に正圧排気。


あとSST-TD02は製品保証5年との事。(ディラックに確認)
結構重要な事なのに未だに記載無いのな。
506Socket774:2013/05/22(水) 00:38:42.80 ID:QPx+21Jz
SST-TD02見た目はかなりいいんだが結局H110買ってしまったわ
507Socket774:2013/05/22(水) 14:59:03.03 ID:qNdEfv9C
サイコム,GTX TITANとSandy Bridge-Eに液冷ユニットを装着したゲーマー向けPCを発売。価格は26万4000円から - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/148/G014821/20130521046/
http://www.4gamer.net/games/148/G014821/20130521046/screenshot.html?num=002
508Socket774:2013/05/22(水) 15:01:54.72 ID:PZtutWkd
加工したところがガタガタやん
509Socket774:2013/05/22(水) 19:01:49.51 ID:lPPnEgB4
その半分の値段じゃないと売れないんじゃない?
Titan加工しちゃってるしw
しかも素人以下の加工で汚いし
510Socket774:2013/05/22(水) 19:04:25.63 ID:6DKeNdfB
>>507
神経質だねえ
511Socket774:2013/05/26(日) 23:34:50.50 ID:rDY8qxM8
過疎ってるんで上げ
512Socket774:2013/05/27(月) 06:22:31.47 ID:W/fL9iTt
ほとんどキチガイとそいつへのレスで成り立ってたスレだな
居なくなった途端平和すぎ
513Socket774:2013/05/27(月) 06:39:08.34 ID:JP6EdUeF
平和っつかネタ無いっつーのが現状かなぁ。
昨日の日中室温30度超えた時でも軽作業程度なら+6~8辺りで耐えててくれたんで本番でもファンの回転数調整したら乗り切れそう。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/27(月) 16:10:46.74 ID:H1yqlC4D
ZALMAN Z9 PLUSにELC240入ったので上げ
価格では「x」ってスレ立ってったけど天面取り付けで一応無加工おk
ママンはZ77Ext4J、DIMMは金襟(高さ30mm)
ただし
・12v8pinコネクタがぎりぎり
・一番上の5インチベイが使えなくなる
・DIMMとの隙間が1mmくらい、差し替え時はFAN一個外す
・取付たラジエータのサイドパネル側10mmほどが
パンチング加工されてない部分(ケースエッジ)に被る(FANは吸気ならほぼ問題ないレベル)
・ラジエータ固定ネジがパンチングを利用しても3つしか固定できない
(ケース無加工だとサイドパネル側ネジはまったく使えない)心配なら結束バンドかガムテ使う

レビューサイトで「ポンプが取り付けにくい」って見かけるが
固定用ネジはある程度まで指で回せるので大きなシンクの取り付けより楽だった
(片手でバックプレート押えて、もう一方の掌でポンプ押さえて指でネジ回すだけ)
515Socket774:2013/05/27(月) 16:55:21.05 ID:doUqaz8C
アロンアルファで憑けてしまえば桶
516Socket774:2013/05/27(月) 17:13:50.10 ID:wyDpCFOO
純正付属のファンから交換してる人やファン詳しい人、付け替えるファンは何を基準で選んでる?
風量? 静圧? (静音はここでは無視で)

「ファンPC内設置→ラジエター→PC外排気」なら外気温関係ないしPC内で温まった温風当てたくないから風量重視、
「ファンPC外設置→ラジエター→PC内吸気」なら冷たい外気をラジエターに当てたいから静圧重視って考えでいいのかな
517Socket774:2013/05/27(月) 17:18:14.55 ID:GmAfi+GO
>>516
吸気・排気どっちにするかはいろいろな意見があるけど
基本は「ケース内に暖気を滞留させない」ってことで
考えて組んでます。その上での吸排バランス?かな。
518Socket774:2013/05/27(月) 17:39:16.51 ID:0ktA0Zlp
>>516
ラジがある時点で風量重視のファンの出番は皆無かと
519Socket774:2013/05/27(月) 19:29:19.70 ID:wyDpCFOO
>>517
>>518
レスありがとうです
H100i使ってますが「ファンPC外設置→ラジエター→PC内吸気」で取り付けてるのでこのまま製品添付の静圧能力が高いファン使います

静音で静圧高いものあれば換えたいけどそもそも静圧重視の製品が無いので駄目ですなぁ
520Socket774:2013/05/27(月) 23:44:49.64 ID:mkN19KJl
CM STORM TrooperにELC240入んねーかな。
521Socket774:2013/05/30(木) 08:33:34.21 ID:J3n3IvvH
CWCH50-1を990FX Ex4で使用したいと思っています。
付属のファン(4PIN?)とポンプのケーブル(3PIN?)がありますが、この場合ポンプのケーブルはM/BのCPU_FAN、または別のソケットにさしたほうが良いでしょうか?
522Socket774:2013/05/30(木) 08:44:33.28 ID:6DOZI1lK
ポンプは電圧コントロールしない設定にしたマザー上のPINでOK(特にCPUPINじゃなくても問題なし)
523Socket774:2013/05/30(木) 09:03:20.90 ID:J3n3IvvH
>>522
レスありがとうございます。
3PINなので回転数?変化は無いみたいですし、どこかあまったM/Bのソケットに挿しておくことにしました。
524Socket774:2013/05/30(木) 09:35:20.84 ID:99EuGyOq
所詮、簡易水冷だ。
いちいち電圧コントロールなんて高度なこと考えてはいかんよ。

低知能 ご用達なんだからねえ オホホ
525Socket774:2013/05/30(木) 10:35:23.12 ID:knLFMWrL
>>524
なんだ、まだここにへばり付いてたのか?
いつまでもねちっこく、おまえ朝鮮人みたいな奴だな
526Socket774:2013/05/30(木) 13:54:19.23 ID:xAE0h8ym
循環液の速度なんて別に変える必要はないからな
よっぽど静音に拘るのでなければ
527Socket774:2013/05/30(木) 14:17:48.66 ID:+NAg7xWJ
道路埋設の水道管の中を流れる水の音が気になって安眠できない
528Socket774:2013/05/30(木) 15:34:32.92 ID:tun/mBCR
ウルトラマン並の聴力だな
529Socket774:2013/05/30(木) 18:32:12.96 ID:mpAgXSkT
>>525
相手にするのも同じ穴のむじな
530Socket774:2013/05/30(木) 19:54:00.73 ID:uue40TLA
>>521
990FX-Ex4だとVRMのヒートシンクでかいからケースによっては
ラジ+ファンとの干渉あるかもしれんからそこにも気をつけてね
531Socket774:2013/05/30(木) 20:01:33.20 ID:mGDMsvi7
>>529
ならばスルーしてろ
532Socket774:2013/05/31(金) 05:33:49.77 ID:IYsObCij
>>530
レスありがとうございます。
ケースはHAFXを使用中です。VRM干渉はなく無事ファンサンドで使用できました。
533Socket774:2013/06/02(日) 09:21:21.75 ID:/83prx10
>>531
あ?俺にレスつけんな
534Socket774:2013/06/02(日) 18:49:23.39 ID:b+ucfjV8
現状:H60 37〜55℃前後 3390K@4GHz

付属ファンがうるさくて折角ケースを550Dにした意味が薄れてるorz

H100iに交換して1200rpmのファン2基にしたら冷却間に合いそうかな?
535Socket774:2013/06/02(日) 19:47:22.57 ID:EoO9uePZ
初めて簡易水冷に手を出してみたけど、モーター音っぽいのは仕方ないのかな
536Socket774:2013/06/02(日) 19:50:14.86 ID:LAL4Rzeo
防振ゴムかってきてヘッド包んだりホースにまいたり
振動してるとこにつけると静かになるよ
537Socket774:2013/06/02(日) 19:57:37.34 ID:DB+54fEf
>>533
ならばスルーしてろ
538Socket774:2013/06/02(日) 20:24:06.52 ID:4sQhuW6p
>>533
いよぅ、キチガイ
539Socket774:2013/06/02(日) 21:13:44.41 ID:/83prx10
俺にレスを付けるな 三度目は無いからな
540Socket774:2013/06/02(日) 21:25:55.61 ID:kXOz7aib
>>539
おーこわいw
541Socket774:2013/06/02(日) 21:34:46.83 ID:+o4LpLed
>>539
クソワロタw
542Socket774:2013/06/02(日) 21:55:03.71 ID:ekR0yqRD
おまえら
>>539に釣られるなよなー
543Socket774:2013/06/02(日) 21:58:57.48 ID:59z+cktF
日経WinPCに、20製品の比較が載ってた。
544Socket774:2013/06/03(月) 00:29:58.17 ID:eiCC6dBt
529 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 18:32:12.96 ID:mpAgXSkT
>>525
相手にするのも同じ穴のむじな

531 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 20:01:33.20 ID:mGDMsvi7
>>529
ならばスルーしてろ

533 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 09:21:21.75 ID:/83prx10 [1/2]
>>531
あ?俺にレスつけんな



そもそも>>529は俺が書いたものなんだがな
成りすましなのか知らんがID:/83prx10は頭おかしい
545Socket774:2013/06/03(月) 00:31:48.58 ID:eiCC6dBt
ID:/83prx10 何とか言えや
546Socket774:2013/06/03(月) 01:04:54.31 ID:qFvNwuAT
どうでもいいから掘り起こすなよ
547Socket774:2013/06/03(月) 03:08:27.31 ID:519pRq0f
>>545
俺のIDをコピペすんな
548Socket774:2013/06/03(月) 13:55:20.38 ID:jvXNu78N
簡易水冷のユーザーって
下品でおバカでボンビイですから
救いようがないですよね。
549Socket774:2013/06/03(月) 14:35:52.58 ID:l+8djh0Q
H110なんていつの間に出てたんだよ
メチャクチャ欲しいがH100との価格差でかいなぁ
550Socket774:2013/06/03(月) 15:30:24.73 ID:kNGDwsBO
ここはチェックしたんだよな
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7010047
551Socket774:2013/06/03(月) 19:37:48.87 ID:Ha4FPI0s
>>549
性能差も大きいから仕方がないでしょうね
552Socket774:2013/06/04(火) 15:39:06.14 ID:B1C63jN0
やっと売り切れたのかw
553550:2013/06/04(火) 17:35:45.82 ID:mKLqRXWM
そうなんだよ俺もアドレス貼ってる時に気づいた
こまめに見てたつもりだったんだけど
次回入荷分の価格がどう変わるのか楽しみ
13500円以下なら突撃するんだけどな
554Socket774:2013/06/04(火) 17:47:49.42 ID:RwYbBKad
普通にH110は良い簡易水冷なのに
デカちんと同じだなこりゃ
555Socket774:2013/06/04(火) 19:40:41.40 ID:s1e45XCP
>>554
人妻が泣いて喜ぶってこと?
556Socket774:2013/06/04(火) 20:08:47.99 ID:EUHALrBc
俺のC70ちゃんには余裕で入った
557Socket774:2013/06/04(火) 22:25:57.31 ID:EHbYe/iY
俺のC70ちゃんにも余裕でインした
558Socket774:2013/06/05(水) 04:27:41.34 ID:XSIGcT9n
天板とかに、120x2は普通に付くの多いけど、
140x2が無加工で付くPCケースだと、微妙に少ない
最近の売れ筋だと、Define R4かなぁ・・
559Socket774:2013/06/05(水) 10:24:01.68 ID:/9Uxods1
>>558
そこでphantom820ですよ
560550:2013/06/05(水) 16:35:02.65 ID:dT/GmWFs
コルセアの一番でかいのにしておけば余裕なんじゃないの
ていうか、本格水冷前提でリザーバーやラジが余裕で収納できるようなタイプのやつ
でもそれやっちゃうと非本格水冷派としては負けになるって事?
561Socket774:2013/06/05(水) 17:02:47.79 ID:sbtOkgMl
ファンとラジでマザーと干渉する5.5cmあるからね、フロントベイ長さがひかかる、おれは工具で切ってぶちこんだ
562Socket774:2013/06/05(水) 18:13:35.00 ID:UQiitOJ7
H100i付属のファンの軸音が酷すぎてワロタw
563Socket774:2013/06/05(水) 22:29:38.88 ID:3Gx12bUq
>>558
つ「obsidian 350D」
microATXだけど。
564Socket774:2013/06/05(水) 23:53:27.16 ID:bQA9bp6V
H110でハスウェル回してる人居ない?
どれくらいまで回せるかおせーて
565Socket774:2013/06/06(木) 00:10:48.29 ID:xAK0ifwt
Antecのファンをポンプ代わりにするやつどう思う?
566Socket774:2013/06/06(木) 00:29:55.16 ID:+NZ+v4lY
>>565
面白そうだけど圧足りないんじゃないかなぁ
ラジでの抵抗考えるとFANをかなりの高速回転させんと循環させるのきつそうに思う
567Socket774:2013/06/06(木) 09:16:14.59 ID:j3/IIAZG
全くオコチャマの考えることとにったら・・・・
568Socket774:2013/06/06(木) 09:22:21.06 ID:sxmcvoIq
日テレ・・・
569Socket774:2013/06/06(木) 16:48:47.12 ID:hughMG2C
H100i値上がりすぎワロタ
570Socket774:2013/06/06(木) 18:45:32.57 ID:2eZdIwCQ
ELC240が8000円台だな…
571550:2013/06/06(木) 19:18:53.36 ID:SqUNcXHz
H110にも悪影響を及ぼしそうだな
572Socket774:2013/06/06(木) 20:19:08.17 ID:gVqT6FHZ
インテルの4980で確保しといて良かったわ
サンドファンって回転数同じか吸気か排気かどっちが早い方が良いの?
573Socket774:2013/06/06(木) 20:29:42.58 ID:aZDATejR
今G530から4770Kに換装中なんだがとりあえずクーラーは使ってないFrio Extremeをあてがってみる
これで冷えなかったらH110いくしか無いよな
574Socket774:2013/06/06(木) 20:36:55.33 ID:aNAnWH/n
夏ボ時期って、安くなるのかと思ったら、違ったねw
575Socket774:2013/06/07(金) 02:09:44.95 ID:3xnT/w2J
エルミタージュ秋葉原 ? [COMPUTEX] 冷却水が注入できる、Cooler Masterの新型オールインワン水冷に注目
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0607/33005
576Socket774:2013/06/07(金) 08:24:17.53 ID:2BMY1bd8
H80iやかましすぎ吹いたw
水冷って静かなイメージだったんだけど、一変したわw
577Socket774:2013/06/07(金) 10:30:11.81 ID:upyvj/wL
安かろう悪かろうの典型だからな。あまり期待してはイカンよ。
578Socket774:2013/06/07(金) 11:42:17.15 ID:FobWthXX
>>576
MAXでファン回せば五月蝿いわな
水冷空冷以前の問題
ファンコン使えよ
579Socket774:2013/06/07(金) 13:15:50.15 ID:cgU43lfK
80iなんだからソフトウェアでファン回転数制御できるべ
580Socket774:2013/06/07(金) 14:22:48.72 ID:GJ0VLWT0
80iで2011な8コアだけど、無茶静かだよ
素直にCorsairLINK2入れとけ
オイラんとこのFan設定がこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4253636.bmp.html
581Socket774:2013/06/07(金) 14:37:48.75 ID:GV8dIYkt
聴力が弱くて無神経なヒトにとっては静かなんだろう
582Socket774:2013/06/07(金) 14:57:10.26 ID:dYCi6pgJ
簡易水冷出始めてからにわか自作厨が増えた気がするな・・・
583Socket774:2013/06/07(金) 15:31:22.84 ID:XE2ELw6x
>>581-582
さすが自称プロの人は言うことが違う
584Socket774:2013/06/07(金) 16:00:37.10 ID:GJ0VLWT0
サンドしなくても十分冷えてるから純正Fan1個で運用中
エンコ始めて1時間後でも、Fan回転が1000前後(ソフト読み水温48-50度前後)
2chやネット程度なら700回転(ソフト読み水温41-43度前後)を切る
聴力はそんなに弱くないつもりでいたんだけれど、そんなに煩いかなぁ・・

気になる人って、ポンプかFanが軸ブレしてるハズレを引いただけな気がする
運が悪いと、ポンプとFanの両方が軸ブレとか・・
585550:2013/06/07(金) 17:16:58.74 ID:OK3guUmj
PCの置いてある位置、つまり自分の耳とPCとの距離ってのも人によって色々だろうしな
あと距離が同じでも、机の下に置くのと机の上に置くのとでも全然違ってくるだろうし
586Socket774:2013/06/07(金) 17:17:42.28 ID:OK3guUmj
 
587Socket774:2013/06/07(金) 20:51:59.04 ID:eAIHDxfQ
H110とH100iみたいな240mmラジエーターの簡易水冷ってあんま差が無いような気がする
588Socket774:2013/06/07(金) 21:28:57.04 ID:sxB5Y39g
SST-TD02は買った奴はおらんのか
589Socket774:2013/06/08(土) 00:32:20.81 ID:iWLOaqoW
>>588
>>478だけど結局ケース作って今使っている
詳細はconecoのレビューで書いてるけど、1150rpmの紳士2つでもかなり冷える
http://fast-uploader.com/file/6926174523858/
室温22度でFX-8350を4.6GHzにOCしてのOCCTで60度を超えないわけで…
http://fast-uploader.com/file/6926174556069/
付属ファンはうちのマザーの制御だと1300-2500rpmでクソうるさいので更に冷えて55度にしかならなかった
http://fast-uploader.com/file/6926174594231/
同ケース同条件で先にH2O 620をサンドイッチファンでテストしたら68度だったので、こいつはいいものだと確信した
http://fast-uploader.com/file/6926174624307/
TD02もサンドイッチしてみたけど、あんまり結果は変わらなかったから紳士のままで使ってるよ
http://fast-uploader.com/file/6926174612367/
590Socket774:2013/06/08(土) 12:14:44.23 ID:ftCTdeC4
今、簡易水冷にしようか考えてるんだけど
簡易水冷と巨大空冷ヒートシンクって
性能的にはあまり変わらんのかな

簡易水冷だと50℃まで下がったと聞くけど
巨大空冷ヒートシンクでもそのくらい下がる
簡易水冷は急激な上昇に弱いとも聞いた
なら巨大空冷ヒートシンクの方がいいのかな

ファンを多少絞っても安定して冷えるのなら
簡易水冷にしてみたいと思うのだけど
591Socket774:2013/06/08(土) 12:59:21.83 ID:5A2a5/D3
巨大空冷を取り付けられるスペースをお持ちなら巨大空冷でいいと思います
592Socket774:2013/06/08(土) 14:50:41.69 ID:1YlffebP
だね、巨大空冷が一番冷えると思うよ
593Socket774:2013/06/08(土) 14:56:50.14 ID:Eh8DDzYV
SUSANOOでもつけとけ
594Socket774:2013/06/08(土) 15:52:38.89 ID:oB4FJt3J
簡易水冷はねえ・・・・
ポンプとラジエター分解したら愕然とするよ。
あまりにも貧弱。あまりにも低キャパシティ。

まあ、気休めですよ。気休め。
595Socket774:2013/06/08(土) 16:29:48.74 ID:/Y3McZnM
オリオスペックさんに相談しようぜ!
596Socket774:2013/06/08(土) 16:39:56.27 ID:MkqL9UpY
[COMPUTEX]ZALMAN製水冷キット「RESERATOR」の新作が国内販売へ向けカウントダウン
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0606/32828

ラジエターの形が普通とは違うけど冷えるのかな
597Socket774:2013/06/08(土) 16:47:16.88 ID:idrTu+Zx
>>596
高いな
H100iとかH110ぐらいじゃないとな
598Socket774:2013/06/08(土) 18:02:09.29 ID:gE8Dq2TS
何時もの冷やかしさんもこの流れでみるとマヌケな事言うてるように見えてオモチロイ
599Socket774:2013/06/08(土) 18:18:13.55 ID:P2zZKLXj
>>596
ヒートパイプクーラーのパイプに冷却液循環させてるように見えるな
フィンに熱がちゃんと移動するんかねぇ
600Socket774:2013/06/08(土) 19:22:09.40 ID:uPfNd3p/
>>596
背面が120mmファン対応タイプだとギリギリ載らない気がする
売れ筋のZ9シリーズに付けれるのかな?
601Socket774:2013/06/08(土) 19:41:08.73 ID:ftCTdeC4
サイズの格安簡易水冷買って試してみるわ
どちらにせよ純正クーラーよりはマシだろう
602Socket774:2013/06/08(土) 20:07:42.31 ID:1YlffebP
>>601
おう、ようこそ。
603Socket774:2013/06/08(土) 20:08:56.71 ID:sPx/p5vt
>>589
やるねー
ケース自作すんのも楽しそうだな
604Socket774:2013/06/08(土) 20:15:23.55 ID:1YlffebP
>>589
いいなこれ

600SEのサイドパネルに穴開けてつけちゃおうかな・・・
605Socket774:2013/06/09(日) 10:14:13.44 ID:tLju8XJ9
define r4にELC240装着可能なん?
606Socket774:2013/06/09(日) 11:55:35.00 ID:mUdcHNTI
ANTECの240モデル、デュアルポンプは良いけどこの厚みはケースを選ぶだろ

ttp://www.gdm.or.jp/crew/2013/0609/33418?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
607Socket774:2013/06/09(日) 13:39:58.21 ID:1bK507ZI
>>606
真ん中付近は高いけど、端は傾いてるので、いけると思うよ。
608Socket774:2013/06/09(日) 14:20:08.33 ID:92r/fjV9
>>606
これうるさそう
609Socket774:2013/06/09(日) 14:22:33.38 ID:/kZmtQb9
ポンプと一体型のファンが爆音だったらどうしようもないんじゃね?
付属ファンがアレで交換してやっと実用に耐えうる水冷クーラーが多い中冒険すぎる
610Socket774:2013/06/09(日) 14:53:16.44 ID:G2IdFXk0
ポンプのジイジイ音とファンのブイブイ音が共鳴してオモロイことになるで。
611Socket774:2013/06/09(日) 15:19:46.58 ID:RZZTGBa4
ポンプとファンが同じ軸で繋がってるのか?
ファン変えれないから糞決定だな。
612Socket774:2013/06/09(日) 15:24:25.97 ID:lA7XlQKD
うん、他と比べて圧倒的に差が無い限り、
これは駄目だろ〜
613Socket774:2013/06/09(日) 17:13:57.86 ID:JgBJwR8B
故障率がやばそう
614Socket774:2013/06/09(日) 17:18:54.17 ID:4Gn/oFww
H110、バックプレートなめたwやっぱ金属じゃないとダメだな
アイネックスの金属のバックプレートに変えたよ
がっちりしてていいなやっぱ金属だよ
615Socket774:2013/06/09(日) 17:54:12.14 ID:kpyo941Q
力任せにやる人は
何を使ってもだめさね
616Socket774:2013/06/09(日) 18:34:17.12 ID:wONdIlZp
DefineR4でH110を天板に憑けるならファンは20mm厚に交換しないときつい?
140x20のファンあんまみないけど
617Socket774:2013/06/09(日) 18:45:51.98 ID:DZvf35+b
ラジエーターとファンで55_だ
あと28cm+ホースの出っ張り分の横幅も必要
5インチベイに引っかかる可能性もある
618Socket774:2013/06/09(日) 19:26:17.65 ID:a+WiOPsI
H110はモッコスにつくかな?
619Socket774:2013/06/09(日) 20:04:23.37 ID:2p7gfMty
>>602
水冷童貞ですけどよろしくw
620Socket774:2013/06/09(日) 20:11:51.05 ID:2p7gfMty
>>606
昔のテレビデオと同じで、ファンかポンプどちらか壊れると全部使えなくなるね

ポンプも強化する意味はあまりなさそうな気がする
車やバイクのウォーターポンプも小さいので賄えてるし
ムキになって冷媒掻き回しても効率は変わらん気がする
621Socket774:2013/06/10(月) 01:25:44.18 ID:o+H/AVLV
とりあえずラジ内を液が通るってだけも違う感じ
銀石の新しいのはラジは触っても温いのに確かに熱風がでているのを感じる
それがずっと続くんだから熱効率は違うね
622Socket774:2013/06/10(月) 04:44:03.38 ID:+T2ui89R
ラジエータで液温と外気温との差が開かないと熱交換の効率が良くならない。
623Socket774:2013/06/10(月) 04:46:59.02 ID:JnTOFEJq
>>622
そこでペルティか!
銀矢みたいにラジエター2段構造の12cmでないかな
624Socket774:2013/06/10(月) 08:57:04.21 ID:DXyJ/1YG
ApistekからRESERATORのパクリ物きたねえ
これのナガーーイ奴ほしい
どこか輸入してくれんかな?
625Socket774:2013/06/10(月) 09:47:11.81 ID:VGUexzm3
>>623
鞍桝がファンをラジエーターでサンドしたモデルも展示してたはず
626Socket774:2013/06/10(月) 13:07:07.60 ID:jR9KF6T4
4770KをFrio Extremeで冷却してるんだが4.3GでOCCT100℃到達
H110にしたら少しはマシになるだろうか?
627Socket774:2013/06/10(月) 13:09:34.20 ID:JWxav5Uo
そこは殻割りだろ
628Socket774:2013/06/10(月) 13:18:40.82 ID:jR9KF6T4
殻割りはIvyの時に痛い目見てるからなぁ
しかもHaswellは更に難易度高いっつーし
失敗しておかわりするHPは今無いし
629Socket774:2013/06/10(月) 13:43:05.77 ID:1WJGMi7t
銀石の格好良いTDシリーズ、実際のところ
他の代表的な(コルセアとか)ものより効率よいのかな?
レビューとかあります?
630Socket774:2013/06/10(月) 14:20:47.84 ID:n/5B5/vs
何ブルってんだよ
男気のある所みせろよ
631Socket774:2013/06/10(月) 16:05:01.49 ID:zquHG2MT
注文しておいたサイズの簡易水冷クーラー届いた
水枕が想像していたよりゴツイので、ちょっと驚いた
ポンプ内蔵されてるので当たり前といえば当たり前だが、
チップセットファンくらい小さい物かと想像してた
632Socket774:2013/06/10(月) 16:07:30.76 ID:+T2ui89R
真夏になったらラジエータに霧吹き装置でも付けるかな
633Socket774:2013/06/10(月) 16:44:47.84 ID:BtV8+bfE
水温が100℃くらいになるならそれもいいんじゃね
634Socket774:2013/06/10(月) 20:16:29.49 ID:Q5ui7LkG
水温は下げすぎないのが
水冷運用のコツ
簡易タイプはこの辺うまくやってると思う
635Socket774:2013/06/10(月) 20:27:43.36 ID:/CRZA01h
>>632
インプレッサにそんなのあったな
636Socket774:2013/06/10(月) 21:07:06.74 ID:MH+ZRtjH
H80iって頻繁にUSBから見えなくなってファン全開になるんだけど不良?
それとも糞マザー?
637Socket774:2013/06/10(月) 21:42:50.44 ID:wAAxrg33
エスパーさん、こっちで呼んでますよ
638Socket774:2013/06/10(月) 23:01:46.21 ID:Ovto58gO
639Socket774:2013/06/11(火) 02:19:24.95 ID:xuIzC9Az
遅まきながら簡易水冷に興味持ったんだけど、空冷と違ってCPUの周辺冷却が全くなくなるよね。
(それを言うならサイドフローだって同じだろうけど、それでもFANがある分若干流れはあるでしょ)

長い目・・・2年とか3年くらいのスパンで考えて、M/Bの寿命縮めたりしない?
ある程度の期間使ってる人に様子を教えて欲しい。
640Socket774:2013/06/11(火) 02:25:48.54 ID:63OwUhmE
>>639
ケースの中に、
http://www.ainex.jp/products/fst-mag-b.htm
を使って、12cmファンをゆるゆる回してる。
641Socket774:2013/06/11(火) 02:28:46.03 ID:bwA7TrAr
背面の120mmファンを吸気にできるから関係ねえだろ
もしくはそこにラジエータ持ってきたら丁度VRM周辺に風が当たるし
CPUの熱風をまき散らして周辺冷却もクソもねーよ
エアーフロー改善して外気を取り込んだ方がよほど安定する
うちのマザーは高負荷状態でも低負荷状態でも室温+数度でずっと安定しているからな
マザーの設計を問わずCPUの熱源をケース外にできるだけ近づけることができるというのが簡易水冷の大きなメリットだ
642Socket774:2013/06/11(火) 02:31:29.56 ID:EI6sXs/i
>>639
うちはケースファンをがっつりまわしてるから大丈夫
まったりケースのPCに付けるならチップファンやメモリファンなんかが要るかもね
なんにせよ実際に組んでみて温度をはからない事にはなんとも
643Socket774:2013/06/11(火) 02:38:00.28 ID:Sm300zF8
ケースファン類がまったくなしで
電源にもファンがついてなくて
ラジエターコアも外に出して使うなら冷えないだろうなw
644Socket774:2013/06/11(火) 02:58:40.68 ID:xuIzC9Az
>>640
なる程、こんな便利アイテムがあるのか。


>>641
>>642
>>643
そっか、ケースファンで十分なエアフローが得られるなら大丈夫なのかな。

試してみようとしてるのがでP6T deluxe V2 っていう古いM/Bなんだけど、チップセットの
ヒートシンクが明らかにCPU FANからの風を期待した形状(ASUSもそう謳ってる)になってたり、
水冷にした時の為に電源周りのヒートシンクに取り付けるオプションファンが付属してたりって感じだから、
やっぱ周辺冷却って重要なのかと心配になって。
645Socket774:2013/06/11(火) 04:49:20.04 ID:5VyOUhrn
自分のマシンのMB温度CPU温度把握してないのに、熱が気になるってどういうこと
簡易水冷も必要ないのでは?
646Socket774:2013/06/11(火) 06:49:11.05 ID:7J+hjT74
簡易水冷は冷却性能云々を言ってもダメです。
憑いてりゃいいんですよ。憑いてりゃ。wwww
647Socket774:2013/06/11(火) 08:06:03.63 ID:WL+ZHs5A
なんでバックプレートがプラなんだろうなこれ?
金属じゃだめなのかな
648Socket774:2013/06/11(火) 08:43:24.61 ID:6W/QM4Mg
>>639
その辺放置して使う人はあんまりいないんじゃないかな
649Socket774:2013/06/11(火) 10:10:55.07 ID:ya5eBtUG
NZXT KRAKEN X40 (RL-KRX40-01) 発売日:6/20予定 \10,800(税込)
NZXT KRAKEN X60 (RL-KRX60-01) 発売日:6/20予定 \14,800(税込)
http://www.signal-pc.com/shop/f_w99.html
650Socket774:2013/06/11(火) 18:31:25.81 ID:tGptZDOA
Fanサイズからコルセアでいうところの、90iや110i路線みたいだけど、
水枕内蔵前なCorsairLINK-Kitの頃の、Fanコン不具合潰しを覚えてるから、
ソフトの出来を、レビューで見てからじゃないと、自分は特攻無理だわ
NZXTは結構Fanコン出してるから、まともっぽい気もするんだけどね
651Socket774:2013/06/11(火) 21:53:17.95 ID:4xq7OtTk
俺は迷わずX60に特攻したぜ
652Socket774:2013/06/11(火) 22:52:58.01 ID:mm5FBd1f
腹切り特攻ですか? まさに自殺行為ですなあ。
653Socket774:2013/06/12(水) 00:11:07.37 ID:45FRpYLB
654Socket774:2013/06/12(水) 00:26:37.16 ID:jv3zjTj6
>>653
タイトルぐらいコピペしなさいよ!

瀬文茶のヒートシンクグラフィック
SilverStone「SST-TD02」
〜大型ラジエータを備えたオールインワン水冷ユニット
655Socket774:2013/06/12(水) 01:12:12.56 ID:ILWjyKgP
ピアニカみたいなチューブじゃなければ買ってたんだけど(´・ω・`)
656Socket774:2013/06/12(水) 02:05:20.73 ID:i1Pi8uz7
>>645
いや、今の状態での温度なら把握してるよ。
でもそれはレスくれる人が知っても意味のない情報じゃない?
657Socket774:2013/06/12(水) 02:13:06.00 ID:i1Pi8uz7
>>648
あ、レスくれてたのに飛ばしてすまん。

すまん、もっと具体的に。
周辺冷却まで考慮した構成にする人の方が多いって事?
658Socket774:2013/06/12(水) 03:12:03.90 ID:MJuIYZO0
簡易水冷取り付けてみたけど、向きとか配置に決まりはあるんですかね
他の人の組み付け例を見ると、ポンプもラジエーターもホースの付け根が
下側に来るように配置されてるので、こうでないとマズイのかな、と…

あとポンプよりラジエーターを上にする必要があるのかな、とか
ラジエーターを横に寝かせて設置するのはいけないのだろうか、とか…
スペースの都合上、背面のケースファン部分には取り付けできなくて
底面の吸気口に付けたのだけど、この位置への設置例はあまり見ない
ラジエーターを水平に設置しても大丈夫なのか心配になったもんで

そもそもポンプが上だと空気が溜まって空回りするんじゃないかとか
ポンプが下だと常時水に浸かるので水が減っても空回りは防げそう
でもラジエーターには小さいタンクが付いてて、オイルパンみたいな
役目をしてそうなので、やはりラジエーターが下の方がいいのかな
659Socket774:2013/06/12(水) 03:18:51.04 ID:9zALzlNy
簡易なので気にしなくていいと思うよ
異音がしたら取り付け位置を変えてみればいい
660Socket774:2013/06/12(水) 03:39:23.19 ID:MJuIYZO0
>>659
トン
レス早ッッw

今、試運転してるけど異音もなくきちんと動いてる
簡易なのに設置場所の問題でやたら手間取ったけど
簡易でさえこれだと本格的な水冷は大変そうだね

それにしても水冷はよく冷える、期待以上だった
コア温度はアイドル状態で30℃に届かない、驚き
前はアイドル状態でも40℃を切る事はなかったのに
本当にCPUの温度とは思えないくらいの温度だよ
これほど下がるならCPUよりGPUを水冷化したいな
661Socket774:2013/06/12(水) 04:12:35.70 ID:pqSaSdqq
簡易水冷なんざ所詮おもちゃ
ヒエラルキーの下層貧民
本格水冷で冷えっ冷えにできる
俺ら自作蒸留階級の人間とは
何もかもが違うのだよ
662Socket774:2013/06/12(水) 04:23:38.59 ID:MJuIYZO0
>>661
>蒸留階級
>蒸留階級
>蒸留階級

柄でもない見栄を張るからこうなる
君はリテールクーラーで十分。^o^
663Socket774:2013/06/12(水) 06:24:51.99 ID:Pc3bbPY2
>>656
お前の中ではCPUの熱風をマザーに吹き散らすことが周辺冷却なのか?
それともCPUファンからマザー温度より低い風が吹き出てきてるのか?
頭使えよ
664Socket774:2013/06/12(水) 06:26:01.12 ID:lFmp9x5z
>>661
そんな餌でつ、釣られないクマー
665Socket774:2013/06/12(水) 06:44:34.00 ID:TjuHuUyy
>>663
いや低いだろ
何もしなきゃvrmのシンクが70度近く行くところ、まともなクーラー使ってたらCPUは60度以下なんてざらだし、
フィン通過しても空気温上昇はたかが知れてるし
効率的な周辺冷却については議論の余地があるけど、その煽りは的外れ
666Socket774:2013/06/12(水) 06:47:25.01 ID:hPDPw6ZY
VRM70℃てマザーのVRM?
そんな高温にならないけど何使ってんだろ?
667Socket774:2013/06/12(水) 07:54:23.29 ID:AkmMvUmY
VRM温度はともかく、排気温度はCPU冷やしたあとでも大して変わらない
668Socket774:2013/06/12(水) 10:13:06.41 ID:deRtViKd
簡易水冷のラジエターってボロッチイな。
コアに冷却水が循環しないんだぜ。
669Socket774:2013/06/12(水) 11:52:47.34 ID:O1OkiDkN
>>666
OCで昇圧して使うと高温になるよ
670Socket774:2013/06/12(水) 13:30:21.12 ID:eY6AxLEn
>>651
http://computersandcircuits.com/content/review-nzxt-kraken-x40-and-x60-page-5-software#.Ubf09pya9a8
↑見てる分には、コルセアのiシリーズと大差ない

試しで本家から落としたkraken.control.v110で使ってるモニタリングソフトが、
OpenHardwareMonitor0.5.1.Betaそのものだった
CPU-IDのHWMonitorとか比べて、CPUパワーを喰われるので有名だから、
リソース減少化とかの改良が欲しかった鴨
671Socket774:2013/06/12(水) 14:51:50.22 ID:9zALzlNy
>>666
TDPが高いxeonのDPとかだとエアフローが良くない場合もっと温度上がるよ
672Socket774:2013/06/12(水) 16:10:30.47 ID:MJuIYZO0
水冷にして良かった
サイズの安いのでもよく冷えるよ
OCとかしなけりゃこれで十分

今日早速ムシムシ暑くなったので色々酷使してみたけど全然違う
こんな日は以前なら何もしなくても50℃前後まで上がってたのに
もともと冷えるケースだけどアイドルだと32℃前後にしかならない
熱がこもりやすいと言われてたivyだから大して冷えないと思ってた
673Socket774:2013/06/12(水) 16:17:44.18 ID:MJuIYZO0
CPUファンがなくなるとCPU周辺部品の冷却が心配だったけど、
邪魔な空冷シンクがなくなったおかげで風通しが良くなり
サイドパネルのファンからママソに風が当たる事もあって
そう心配するほどの事はなかったな
ヤバそうならアーム付きのファンで風当てようと思ってたんだが

CPU周りがスッキリしたんで、前面のケースファンから入った空気が
邪魔される事なくストレートに後方のケースファンに流れて抜けてる
余計なファンつけるとかえって抵抗になってしまうかも
674Socket774:2013/06/12(水) 19:12:49.89 ID:5pfjZbVS
サイズの安いのでも頑張ればGPUに付けられるぞ
やってみるとデフォ空冷がいかに冷えないか思い知らされる
675Socket774:2013/06/12(水) 20:15:52.86 ID:JebLmx85
Hyper 212 EVOで負荷かけて2分で95度ぐらいになったけどH110に変えてみたら
65度付近で安定するようになったわ。 簡易水冷って凄いな
もっと冷やしたいけどH110より冷える簡易水冷ってありますかね?
676Socket774:2013/06/12(水) 20:20:44.64 ID:xOnYjmuO
銀石のか烏賊60が対抗辺りかね。
677Socket774:2013/06/12(水) 20:44:27.73 ID:hPDPw6ZY
簡易水冷絶賛のレスが多いけど環境書かないので何の参考にもならない
678Socket774:2013/06/12(水) 21:10:56.08 ID:xOnYjmuO
じゃあ見なきゃいいじゃん
679Socket774:2013/06/12(水) 21:21:21.93 ID:JMum8ExC
ツンデレ乙
680Socket774:2013/06/12(水) 22:34:44.95 ID:mhB+syjX
>>678
いや、そーじゃねえだろ正味な話
681Socket774:2013/06/12(水) 23:06:44.01 ID:xOnYjmuO
言ってることは間違っちゃいないけど
参考にならない、って言い捨てるだけなら見なきゃいいだろ。
流れ変えたいなら自分の環境出してみて話題作りゃええやろ。
682Socket774:2013/06/12(水) 23:27:12.48 ID:jv3zjTj6
その人の同じ環境で温度が下がれば参考にはなると思うけど?
683Socket774:2013/06/12(水) 23:42:57.74 ID:xOnYjmuO
そうだね。
684Socket774:2013/06/13(木) 03:50:37.39 ID:YVt92d2x
>>674
GPUのデフォのクーラーって気休めでしかないよな
指で触ったら猛烈に熱くて火傷しかけたww
あんな温度でよく動作してるもんだと思う

CPU用の簡易水冷とちょうど穴の位置が同じで
そのままGPUにつけられる場合もあるそうだけど
可能ならもう一つ買って試したいところだよ
685Socket774:2013/06/13(木) 04:00:19.88 ID:YVt92d2x
>>677
俺の場合は簡易水冷はサイズの安物で
CPUはCore i7 3770
もともと冷えないと言われてたIvyだよ

空冷と性能は変わらないとネットでは出てるけど
そんな事はなく、10℃以上も温度が下がったわ

どんだけ冷やせるんだろうと興味が湧くが、
ラジエーターをでかいのに変えたところで
気温以下にまで下がる事はないんだよね?
エアコンのヒートポンプとは違うのだから
686Socket774:2013/06/13(木) 04:08:17.57 ID:bA1ObklS
安物買いの銭うにないになることがわかるだけでも参考になる。
687Socket774:2013/06/13(木) 04:16:31.73 ID:/KKsluLW
>>685
ラジエーターの置かれてる部屋よりは冷えない
ラジエーターに水をかけながら風を当てれば室温より冷える
688Socket774:2013/06/13(木) 04:21:16.49 ID:FMK+ckcs
>>685
窒息ケース使いか?
689Socket774:2013/06/13(木) 04:43:18.62 ID:YVt92d2x
>>686
いや、銭を失うのは同じ値段で
空冷クーラーを買った場合だ
参考になっだだろう
690Socket774:2013/06/13(木) 04:46:13.94 ID:YVt92d2x
>>688
いや、冷却と静音を両立させた唯一の高性能ケース、Define miniだよ
691Socket774:2013/06/13(木) 10:13:29.78 ID:qT/rpcvP
安物買いの銭うにない
692Socket774:2013/06/13(木) 10:52:32.15 ID:Ir6JN3KG
簡易と窒息の相性はいい
693Socket774:2013/06/13(木) 12:33:34.19 ID:YVt92d2x
どちらにしても勝ち組だな
簡易水冷は最高!
694Socket774:2013/06/13(木) 14:22:04.80 ID:HEMiVhTf
H100iをCM 690 Uplusにつけてる人居ないかな?
もしファンサンドイッチしてたらオヌヌメのファン教えてください!

ケース買い換えろって言うのは無しで頼む
695Socket774:2013/06/13(木) 14:29:36.70 ID:K+aAQoJD
簡易水冷を改造してリザーバー付けてる人いるけど
あれ付けるとより冷えるの?
696Socket774:2013/06/13(木) 14:35:47.35 ID:tq6AKUni
別に冷えないよ
697Socket774:2013/06/13(木) 14:54:09.05 ID:5ioE6Zbk
>>694
CM 690 UplusにH100付けてたけど
サンドイッチは無理だと思うよ
片側ファンでもマザーぎりぎりだった
698Socket774:2013/06/13(木) 15:06:09.70 ID:HEMiVhTf
>>697
レス感謝です
やっぱそうですよねー・・・
今ケース内ラジ設置でプル側(上部カバー内)に純正ファン2個なんだけど
無理やりプッシュファン設置するとなるとサイズの薄型ファンしか選択肢ないんだよね(´・ω・`)
ケースごと変えるべきか・・・
699Socket774:2013/06/13(木) 15:13:32.85 ID:FMK+ckcs
>>698
ケース何か知らないけど長いビス使ってファンだけケース外に付けたら?
出来るならの話だけどね
700Socket774:2013/06/13(木) 15:25:32.88 ID:5ioE6Zbk
>>699

>>694にCM 690 Uplusと書かれてまする
701Socket774:2013/06/13(木) 15:28:23.12 ID:FMK+ckcs
>>700
あーごめん見てなかった
702Socket774:2013/06/13(木) 15:53:47.11 ID:ic44jZ36
>>694
プル側に「NB-ELOOP B12-3」か「SwiF2 120P」
プッシュ側に純正ファン

俺は「H100i」ラジよりちょい大きい「Black Ice GT Stealth 240」をサンドしてる
プッシュ側を薄型じゃなくて純正ファンのようにガワが嵩張ってないファンにすれば
CPU電源コネクターコードとの干渉があってもなんとか取り付けられる
(あ、M/Bによるか・・・ちなみに俺のはP9X79DELUXE)
プル側は上部カバー内側のリブ板とギリギリ干渉しながらも上記ファンを取り付けられる
あと、すでにラジを取り付けているので分かってると思うけど
5.25インチベイ最上段に奥行き長いの入れるとラジのフィッティングに干渉する

とりあえず純正ファンをプッシュ側に付けてみてみたら
703Socket774:2013/06/13(木) 17:26:19.67 ID:HEMiVhTf
>>702
プッシュとプルって吸気排気方向にも依るのを忘れてた
個人的に下から上方向の流れを崩したくないから、ケース内からケース外に向けて流れるようにしてる

で、その場合ラジの位置はトップカバー内になるのかな?
それともケース内配置でマザーと純正ファンギリギリな感じですか?

   
      ↑ ↑ ↑ ↑
  =============
      純正ファン*2        ←トップカバー内
  ============= 
 −−−−−−−−−−−−−− ←こっから下ケース
 |###ラジエーター#####|
      
      ↑ ↑ ↑ ↑

今プルファンオンリーでこんな感じです(´・ω・`)
ちなみにマザーはP8Z77-V PROです
704Socket774:2013/06/13(木) 17:48:27.01 ID:HEMiVhTf
スマホ糞画質だけどクリアランス、白飛び注意デジカメ欲しい。
ttp://i.imgur.com/ZuAFfZn.jpg
メモリクーラーありだとダメかな〜・・・
705Socket774:2013/06/13(木) 18:11:43.30 ID:ic44jZ36
>>703
俺の構成は  
      ↑ ↑ ↑ ↑
  =============
      SwiF2 120P*2    ←トップカバー内
  ============= 
 −−−−−−−−−−−−−− ←こっから下ケース
 |#Black Ice GT Stealth 240#|
      UCTB12P*2
     ↑ ↑ ↑ ↑

天板付けでケース内に収めるにはこの組み方しかないと思う

UCTB12PとM/Bヒートシンクの隙間はほとんどない
CPU電源コネクターコードと干渉して曲げがきつくなるが無理やりつけた

要はプッシュ側につけるファンの側面に少しでも(凹みの)空間があればイケる
706Socket774:2013/06/13(木) 18:20:34.12 ID:ic44jZ36
>>704
ギリギリアウトっぽい

試しに純正ファンをプッシュ側につけてみろよ
707Socket774:2013/06/13(木) 18:21:22.14 ID:HEMiVhTf
>>705
要するに気合で頑張れば行ける範囲かww
頑張ります・・・ありがとう!
一つ問題が片付いたとこでもう1コ質問なんですが
Corsair link使ってる人で純正ファン以外の物を繋ぐと回転制御効かなくなるって話をチラホラ聞くけど
サードパーティ製繋いでる人でちゃんと制御できてますよって人居たら教えて下さい!
スレチだったらスマソ(´・ω・`)
708Socket774:2013/06/13(木) 18:22:04.43 ID:HEMiVhTf
>>706
なん・・・だと・・・
709Socket774:2013/06/13(木) 18:30:22.91 ID:YVt92d2x
>>695
密閉構造の簡易水冷はパイプ外したらまずいんじゃねーの?
だいたい中の液と同じ物が手に入るのかね

>>704
天井だと大抵大丈夫だろうと思っていたけど
そういうわけでもないんだね
710Socket774:2013/06/13(木) 18:41:44.04 ID:ic44jZ36
>>707
逆に質問だが
プル側のみファン付けで冷え具合はどう?
711Socket774:2013/06/13(木) 19:08:11.28 ID:GPgPSZRV
>>707
H100iと同時購入した3pinのクラーマスターのファン付けたけど
駄目だった、ファンが強くなったり弱くなったり、ファン速度をソフト側で
調整したらファンから異音が発生したので純正にした。
PWM制御できるファンならもしかしたら大丈夫なのかな?

あと自分はCM690UぬびエディションでG1.sniper3だけどサンドイッチは
無理なので天板上に設置して吸出しで使用してる、購入する際にいろいろ
下調べしてるときに、ヒートシンクに当たるので天板に穴をずらして開けなおして
ファンがヒートシンクに当たらないよう加工してるのを見た気がする。
712Socket774:2013/06/13(木) 22:47:56.52 ID:j8uI3R2b
コルセアリンクは微妙だから結局MBにFAN繋いでるわw
713Socket774:2013/06/13(木) 22:59:18.39 ID:D9pyrmCZ
>>709
ポンプラジリザーバセンサファンコンとかの配線配管に飽きたって理由で
お手軽に、簡易水冷のポンプ(CPU)→120ラジ→(GPU)→240ラジとかをやろうとすると、
(本気のゲームPCは無理だけど、細かいパーツは、部屋のどこかにあるから)
あのゴムチューブぶった切って繋いだほうが楽w

液なんざ、抜いてクーランスあたりのを入れとけば問題ないよ
714Socket774:2013/06/14(金) 00:01:06.28 ID:gvhBf3d0
ビンボ臭い改造だ。
715Socket774:2013/06/14(金) 01:05:26.12 ID:NIZAWuQa
クーラントなんて精製水だけでも十分だぞ
むしろそのほうが冷却効率がよかったり・・・
716Socket774:2013/06/14(金) 01:41:30.04 ID:2UXNkYTw
枕(銅)とラジ(アルミ)で電蝕するから防蝕剤(燐酸塩)や
燐酸塩が入ってる希釈済の車用LLC入れるだろw
717Socket774:2013/06/14(金) 02:27:46.22 ID:6X8+fVt1
水冷クーラーの話ではないけど、
加湿器を掃除しようと分解したら
ヒーター部分に水の中のミネラル分が
石灰化して石のようにこびりついてた
カスが溜まったなんてもんじゃなくて
鍾乳石のような石の塊と化していた
たかが水でもこうなるのだから怖いな
水冷クーラーならポンプ止まってるぜ
718Socket774:2013/06/14(金) 02:38:36.84 ID:moznU3im
君のホースももう使い物にならないんじゃ内科医?
719Socket774:2013/06/14(金) 03:45:28.35 ID:G6A7wP6R
>>713
簡易水冷のか弱いポンプでその構成いけるの?
720Socket774:2013/06/14(金) 04:16:39.75 ID:6X8+fVt1
>>718
さっき抜いたからまだまだイケル
721Socket774:2013/06/14(金) 06:15:56.64 ID:gvhBf3d0
簡易水冷のポンプなんてオモチヤそのものですぜ。
722Socket774:2013/06/14(金) 07:14:14.19 ID:K28qwg/W
>>717
加湿器には精製水を使うのが当たり前じゃなかろうか?
723Socket774:2013/06/14(金) 07:52:48.47 ID:HEnxcbdc
単に定期メンテが必要な機器のメンテサボったって話でしょ
スレ的にはメンテフリーなんだから・・・
724Socket774:2013/06/14(金) 10:25:29.07 ID:is+5Pggq
>>710
702ですID変わってるかも
夜勤終わったのでOCCT回し、15分でMAX65℃(室温25℃)
片面プルファンで純正ファンMAX回転

2600k@4.4GhzOC
Vcore結構上げないと回らない糞石なのでチキンOCです、3770kに換装して殻割りしたい
エアフロー結構気を使ってるはずなんだがどうだろうか・・・
725Socket774:2013/06/14(金) 11:22:48.57 ID:okXamimr
おもちゃ水冷なんか使わず
本格水冷で自作蒸留階級になろうぜ
726Socket774:2013/06/14(金) 11:33:53.89 ID:moznU3im
銭うにないだしなw
727Socket774:2013/06/14(金) 12:45:34.18 ID:8CIam6Xr
またしつこいしつこい、
くっさいくっさい
朝鮮人が沸いてるぞ〜
728702:2013/06/14(金) 12:56:11.71 ID:9gqhB1/I
>>724
夜勤おつかれさん
わざわざベンチ回してくれてありがとう

4.4GHzでMAX65℃って結構冷やせてるね
サンド>プッシュ>>プルってイメージがあったけど
どれも大差はないようだ
それに簡易水冷の性能も十分だ
729703:2013/06/14(金) 14:58:05.68 ID:is+5Pggq
>>728
703だった・・・orz
65℃で結構冷えてるのかー
んじゃまぁ後は夏場どうなるかだ、助言感謝です!

ニッポンの夏、埼玉n(略
730Socket774:2013/06/14(金) 16:14:38.66 ID:9y4ByL3M
簡易だろうが「水冷」ってのが気に入っています。
水冷ってのはとても高級な響きがあります。
731Socket774:2013/06/14(金) 16:22:06.42 ID:jv2PiOrl
俺のは安易水冷
732Socket774:2013/06/14(金) 16:33:45.28 ID:9gqhB1/I
>>730
昔のエンジンみたいで
メカニカルなところは
男なら誰でも憧れますよね
(空冷のヒートパイプやヒートシンクにもうっとりしますが)

ジサカ―の自己満足の世界で
傍から見たら変態なんでしょw
733Socket774:2013/06/14(金) 16:48:31.61 ID:HEnxcbdc
>>729
Vcore次第だけど..240mmの水冷にしては.冷えてないよ、あまり
その室温でMAXが室温+40度越えるって事は
Vcore盛りすぎか
ラジの熱交換に問題ありか(よくあるのがレギュレータが暖めた熱をラジに流してるとか)
ヘッド周り取り付けがよろしくないか...

まぁ、OC自体が目的なら良いけど
734Socket774:2013/06/14(金) 16:52:30.84 ID:dKlr7pUI
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1371196109347.jpg
簡易水冷も結構冷えてるようですな
735Socket774:2013/06/14(金) 17:03:08.71 ID:is+5Pggq
>>733
回してた途中のアレ15分やったけど大体60℃前後で安定MAXは65だけどね
BIOSはoffset+0.02Vしか弄ってない、もうちょい下げて行けるか試すか…
なんか突っ込みどころあればアドバイスお願いしま
ttp://i.imgur.com/lBgY7T9.png
736Socket774:2013/06/14(金) 17:44:53.63 ID:/9eHHIkt
メモリの温度が見たいわ
737Socket774:2013/06/15(土) 00:18:36.73 ID:VlvR2Nc3
>>722
当たり前じゃないよ
普通の水道水を使うのが一般的
毎度精製水を使うのは大変だ
738Socket774:2013/06/15(土) 00:19:37.76 ID:VlvR2Nc3
>>725
パソコン自体が出来合いの部品を寄せ集めただけのオモチャ
739Socket774:2013/06/15(土) 00:21:31.52 ID:VlvR2Nc3
簡易水冷は至高
もっとも完成された水冷システムだ
素人が日曜大工で作ったような
パイプだらけの野暮ったい本格水冷は
もはや完全に時代遅れ
740Socket774:2013/06/15(土) 01:04:40.24 ID:5bX00VS2
>>734
室温よりCPU冷えてるね
741Socket774:2013/06/15(土) 01:10:18.24 ID:NE8nGOJM
室温より冷やすのは無理
742Socket774:2013/06/15(土) 01:15:34.79 ID:5bX00VS2
>>741

>>734 の画像は室温より冷えてるじゃん
743Socket774:2013/06/15(土) 01:49:25.19 ID:NE8nGOJM
群馬が56℃になることもあるしまあいいか
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet015350.jpg
744Socket774:2013/06/15(土) 01:51:25.03 ID:ECDQwGMM
>>742
ソフト読みの温度でそんなツッコミして恥かしいよキミ
745Socket774:2013/06/15(土) 02:00:50.29 ID:SvHQxHwz
>>735
OCCTで負荷かける場合は「CPU:LINPACK」で
64bit・AVX・全コア使用にチェック入れて負荷かけないと
全然温度上がらないぞ。
1.38Vで4.4GHzってかなり残念な石だと思うけど、
あんまり冷えてなさそうに思うのは>>733に同意。

ついでに七茶さんで初簡易水冷レビュー
SilverStone「SST-TD02」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130612_603101.html
746Socket774:2013/06/15(土) 02:04:03.60 ID:FNn5SIkB
>>653-654でとっくに既出
747Socket774:2013/06/15(土) 02:19:16.33 ID:lG3Uvrjp
771x2CEBに簡水くくりつけようと思ってるのだがどおよ?
748Socket774:2013/06/15(土) 06:08:51.62 ID:V4ThaY1n
簡易というより、より実用化されたのだと思うのだが
ケース内スッキリするし、確実に冷却されて高負担の時でも安定する様になった。

仕事で使ってるので24時間ほぼCPU稼働率100%って感じで一年くらい計算させまくってるんだが空冷より静かで安定してくれて本当に助かっとります。
SSDと同じで一回使うと良くてやめられんなぁー
749Socket774:2013/06/15(土) 07:40:01.81 ID:6Nq5JVnK
>空冷より静かで
お前が使ってないのだけが分かるレスだね
750Socket774:2013/06/15(土) 09:06:38.49 ID:5Ik/7Y6x
自宅で使うとわかるが、デキの良い空冷のほうが断然静かだ。
職場は結構ザワついているだろうから、騒音がかき消されてしまうのであろう。

まあ、満足しているのであれば、それでヨシとしよう。
751Socket774:2013/06/15(土) 10:26:23.48 ID:jPT1XQMa
馬鹿でかい空冷ユニットと窒息気味のケース使ってたんでしょ
752Socket774:2013/06/15(土) 10:39:33.40 ID:tKu6kwTO
>>750
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
753Socket774:2013/06/15(土) 11:23:07.79 ID:VlvR2Nc3
>>749
>>751
悔しそうだなw
簡易水冷も導入出来ない乞食は

俺の圧勝
754Socket774:2013/06/15(土) 11:25:52.80 ID:VlvR2Nc3
>>750
KABUTOみたいなでかい空冷ファンは確かに冷えるが
ヒートシンクが巨大なので収めるのが大変な上に
マメに埃を掃除しないと極端に性能が落ちる
リテールのクーラーと違ってフィンが細かいので
埃がたまりやすく案外手間がかかる
755Socket774:2013/06/15(土) 11:44:54.33 ID:QHy1Sni5
ラジもそれは同じ
756Socket774:2013/06/15(土) 11:46:53.72 ID:SvHQxHwz
>>746
記事見て久々にこのスレ見たから全く知らなかった。
指摘ども。
757Socket774:2013/06/15(土) 12:05:14.00 ID:D8poZZHP
空冷ヒートシンクはちゃちゃっと外して丸洗いできるけどラジは丸洗いが面倒
結局掃除機+先が細いアタッチメント+エアダスター缶になるw
758Socket774:2013/06/15(土) 14:18:53.84 ID:V4ThaY1n
よく冷える空冷っていうのはわかるけど、ばかでかい。
メモリにアクセスするのも面倒というか出来なくなる。
簡易だとケースを選べばラジエーターをケース外に出せるから効率的に冷却できるし内部はとてもスッキリ、メンテナンス良好。

ベンチだけで回して冷える冷えないという話ではなくて実際業務でハードに使っていて凄く安定してしまったので事実を報告しただけです。
そんなにいろめき立たんでも...

レンダーファームとして何台もPCを配置する環境ではケースの大きさが制限される。
だから小さなケースでもエアコンの温度を下げなくても熱によるエラーが出なくなったのは色んな意味で大変助かっているのだ。
Xeon デュアルの環境でも良好です。
759Socket774:2013/06/15(土) 14:31:29.21 ID:JuysSXnE
ラジ外に出したいんだけど、ケース教えてくだそい。
760Socket774:2013/06/15(土) 15:28:13.78 ID:mHgAiEfD
穴あけりゃどんなケースでも外に出せる
ホースとリザーバ追加すりゃ穴あけなくても外に出せる
どっちもケース買うよりは安いはずだ
761Socket774:2013/06/15(土) 15:57:58.77 ID:qHMdiFqu
>>758
このスレはキチガイが常駐してる。相手するのは無駄
762Socket774:2013/06/15(土) 16:49:22.85 ID:YsO8uP3j
このスレには簡易水霊が棲みついてるな。
763Socket774:2013/06/15(土) 17:02:39.37 ID:itdT5y45
簡易水冷はしょせん簡易ですから・・・
気休めですよ、気休め。
764Socket774:2013/06/15(土) 17:04:45.21 ID:NKzbanfP
>>754
それは空冷水冷共に同じだよ
765Socket774:2013/06/15(土) 17:13:31.73 ID:l/OMSXPM
簡易といっても構造は同じだしな
性能が悪いとする根拠が無い。
766Socket774:2013/06/15(土) 17:29:30.91 ID:mCSxaUn0
簡易は所詮簡易
767Socket774:2013/06/15(土) 17:40:06.77 ID:YsO8uP3j
難儀水冷よりもまし
768Socket774:2013/06/15(土) 17:42:55.21 ID:A2v1ZaTP
ハイスペmini-ITXには必需品だね。
769Socket774:2013/06/15(土) 18:37:52.54 ID:9OnrPP5A
簡易って名前に噛みついてるだけでしょ
Built-in Water-cooling Integrated System
BWISと呼ぼう
770Socket774:2013/06/15(土) 18:44:32.56 ID:IEFBgBO1
メンテナンスフリーってスレタイに書いてあるだろw
771Socket774:2013/06/15(土) 20:05:30.77 ID:VlvR2Nc3
簡易で十分、本格水冷は無駄、すでに時代遅れだよ
わざわざ配管工事を強いられて、パイプがとぐろ巻いてて
一度組むとケースに手も入らなくなるような本格水冷はクソ
772Socket774:2013/06/15(土) 20:06:49.52 ID:O1yLna36
【蒸留階級】メンテナンスフリー水冷クーラー○○液
773Socket774:2013/06/15(土) 20:10:26.67 ID:kEJMgnK3
簡易水冷のポンプ音が静かになればメインで使うんだがなー
吸音材とかで包もうかと考えたこともあるが、それだと熱上がりそうで怖い
774Socket774:2013/06/15(土) 20:16:52.77 ID:IEFBgBO1
手頃な価格の大衆車で音が気になるなら高い金出して高級車買えよって話
775Socket774:2013/06/15(土) 20:22:55.09 ID:V4ThaY1n
性能的にもインテルが採用したりとOKな訳で、ポンプの動作音なんかは段々改善されて静かなモデルも出てくるだろうよ。
でも簡易のポンプ音ってそんなに気になるかな?
ちょっと神経質過ぎないかい
776Socket774:2013/06/15(土) 20:26:18.85 ID:qnQwHqyT
>>771
君荒らすの辞めてくれないか?
777Socket774:2013/06/15(土) 22:54:54.59 ID:VlvR2Nc3
>>776
本格水冷を叩くと荒らしですか
ならなおさら叩こう

完勝っ!
778Socket774:2013/06/15(土) 22:56:48.04 ID:VlvR2Nc3
うちの簡易水冷は全然音しないけどね
ケースの方に問題があるんじゃね?
メッシュの音漏れケース使ってないか?
あれなら窒息ケースの方がマシだよ
779Socket774:2013/06/15(土) 23:09:23.75 ID:itdT5y45
>>775

>インテルが採用

しかし、定着したとは言い難い。
780Socket774:2013/06/15(土) 23:50:17.17 ID:awUqqCSc
俺はブルーレイドライブを水冷化している。

ところで水冷CPUクーラーのヘッドは小さいやつばっかだが、
普通の空冷CPUクーラーの内部を液体が循環してるようなのは
ありますか?
781Socket774:2013/06/16(日) 01:06:58.21 ID:uKVJKncY
そんなことするならヒートパイプでいいわ
782Socket774:2013/06/16(日) 02:47:54.80 ID:Mtmc39yR
また銭うにないが涌くぞw
783Socket774:2013/06/16(日) 03:11:36.79 ID:GjUdErOV
これ酷くない? ちょっと買うの躊躇ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=DZJoqj-N3Js
784Socket774:2013/06/16(日) 04:14:29.50 ID:MXMsil8n
>>775
そいうやIntel純正の簡易水冷も出てたもんな
簡易水冷アンチ、マジオワタwww
785Socket774:2013/06/16(日) 04:15:04.22 ID:FnEJ6P1M
簡易なんだからそんなもんだろ
冷えるんだったらそれでいいじゃん
786Socket774:2013/06/16(日) 04:15:50.12 ID:MXMsil8n
>>780
BDドライブなんて熱もたないのに何故冷やしてんの?
787Socket774:2013/06/16(日) 07:17:08.13 ID:XtGD0p1F
>>783

ポンプユニットを分解して、構造を見れば「ああ、こんなもんだろ」ってなるよ。
あと、ノイズがでるのも「ああ、そうか」ってなる。

一度、ラジエターを含めて分解してみることを勧める。過度の期待をしなくなう。
788Socket774:2013/06/16(日) 08:11:55.42 ID:nP/8or9j
>>784
何が醜いのか書かないと
789Socket774:2013/06/16(日) 08:48:49.76 ID:wDd9GdRk
>>779
最新のCPU はより省電力になってるから簡素な空冷でもOKだからね
裏を返せばそうじゃない時に簡易水冷は有効だったって事だろう。
あのインテルが何のテストもせずに採用することなんてありえないのだから。

いわゆる旧来のマニア向けの水冷はCPU 以外はにもグラフィックカードやマザーも一緒に冷やせたりと頑張ったぶん色々出来るんだから、何も簡易をそんなに目の敵にせんでも良いのでは?
ただCPU 単体だけ冷やすなら簡易で十分事足りる様になっただけという話だろ。

あと空冷派が噛みついてくるのは意味不明なのだが...
790Socket774:2013/06/16(日) 08:56:31.86 ID:6E0Me6IM
あんまり流速上げすぎるとラジエーターで冷える前に流れちまうよね
791Socket774:2013/06/16(日) 09:07:12.29 ID:L8CUfrqC
小学生がそんなこといってた
792Socket774:2013/06/16(日) 10:49:03.66 ID:MXMsil8n
>>783
循環してりゃいいのだから流量はあまり関係ないよ
本格水冷みたいにグラボからHDDまで冷やすわけじゃないし
強力なポンプでグルグル回す必要はないわけで
793Socket774:2013/06/16(日) 11:32:53.80 ID:L8CUfrqC
「水冷」を「本格水冷」と言うのは池沼
きっと即席じゃないラーメンのことを
本格ラーメンと呼ぶのだろう
794Socket774:2013/06/16(日) 12:26:57.01 ID:gpUtI7N/
簡易水冷も水冷なんだから簡易付ける必要無くね?
液体冷却総合スレがあるんだからスレ分ける必要無くね?
795Socket774:2013/06/16(日) 12:34:49.19 ID:sk7VECWL
メーカーPCのスレと自作PCのスレくらいに
話題がまったく違うから一緒にすると混乱する
796Socket774:2013/06/16(日) 12:49:40.15 ID:oyImDWgu
スレタイのメンテフリーは削除したほうがよくない?ラジに詰まる埃掃除も立派なメンテナンスだし
組み立て済みとか冷却液注入済み水冷クーラーが適当な気がするんだが
797Socket774:2013/06/16(日) 13:07:08.22 ID:wDd9GdRk
>>794
いずれそうなっていくだろう。
水冷が身近になって、それは簡易と言われている商品が大多数をしめるだろうし。
自分で配管するような物はマニア中のマニアだけがいじる様な...

結局そういう商品がなかったから仕方なくそうしていた人もいるだろうし。
昔、ソフトをプログラムして自分で使っていたのと同じ原理
今なら他人が組んだソフト使うのが主流でしょ
798Socket774:2013/06/16(日) 13:07:51.03 ID:KlcmfXMQ
余計なもん付けないで簡易水冷だけでいいよ
799Socket774:2013/06/16(日) 13:10:02.49 ID:RC1fedP0
簡易水冷が一番わかりやすい
800Socket774:2013/06/16(日) 13:20:14.52 ID:Bc72Dfqy
蟹水冷(なぜか変換できない)
801Socket774:2013/06/16(日) 13:28:31.63 ID:sk7VECWL
そもそも簡易水冷というのは蔑称だった記憶がある
802Socket774:2013/06/16(日) 13:30:01.11 ID:sk7VECWL
簡易水冷の奴らは来るんじゃねぇ!別にスレ立ててそこでやってろ!みたいな
803Socket774:2013/06/16(日) 15:14:16.07 ID:yjPaDzCx
荒らしがいたから隔離ってのと、初期は取り回しとか製品別比較とかで必要だったってのもあるな。
804Socket774:2013/06/16(日) 17:17:57.48 ID:tiHBHTwL
俺のELC240たんは起動するとジュポポッって鳴る
805Socket774:2013/06/16(日) 18:41:21.94 ID:Oi9ToNYl
>>802

そりゃ、レベルがあまりにも低くてウザかったからだろう。
806Socket774:2013/06/16(日) 18:58:09.30 ID:UJ7G5+T4
>>794
簡易水冷←→難儀水冷
807Socket774:2013/06/16(日) 19:01:11.75 ID:FnEJ6P1M
今更スレ合体する必要は無いだろ

何かしたとしても、
スレタイを「簡易水冷クーラー○○液」に変える程度
808Socket774:2013/06/16(日) 19:15:16.77 ID:OtWfgohK
おもちゃ水冷のポンプってジージー五月蝿いし貧弱だよね(笑)
809Socket774:2013/06/16(日) 19:37:54.81 ID:oMNC03X7
>>804
しばらくPCを寝かせたりして向きを変えて動かすといいよ
そうしたら普通に置いても鳴らなくなる
810Socket774:2013/06/16(日) 20:05:35.19 ID:wv6qmU33
まーだ粘着してるキチガイがいるのかよ
本当に朝鮮人みたいにしつこいな

リアルで言われないか?
これ言われたら日本人として終わってんぞ
811Socket774:2013/06/16(日) 20:11:06.18 ID:3l79XtQz
>>810
荒らしは出て行ってくれないか?
812Socket774:2013/06/16(日) 20:14:15.03 ID:662YT08p
簡易水冷にしたけど、VRMが冷えね〜。
813Socket774:2013/06/16(日) 20:21:56.94 ID:wv6qmU33
>>811
在日の方ですか?
814Socket774:2013/06/16(日) 20:29:04.76 ID:S975UV+C
>>812
エアフローは確保してあげないと
815Socket774:2013/06/16(日) 20:40:46.36 ID:eI+YMlXp
簡易水冷のチューブを切って、
40oの汎用VRM水枕とマザーに合わせたバッファ板を挟めば解決w
静穏重視とかのPCなら、OCしなきゃ簡易のポンプでいける
816Socket774:2013/06/16(日) 21:06:45.51 ID:PP2vwOFn
以前、メーカーもVRMの冷却はヤバいと思ったのか、
デンデン太鼓のようなファン(spotCool)をCWCH50だったかと
セットで売っていた。
結局VRM冷却用の空冷ファンがひとつ余計に増えて
「なんだかなあ???」と思った。

↓SpotCool
http://www.links.co.jp/items/antec-others/spot-cool-100.html
817Socket774:2013/06/16(日) 21:23:20.15 ID:eI+YMlXp
汎用VRM水枕+バッファ板+フィッテング2個+クランプ2個+送料で6k位払ったよw
まぁ、ケースFan減らせたから静かになって、ついでに冷えてるから良しとするわ
818Socket774:2013/06/16(日) 21:49:08.81 ID:UJ7G5+T4
こんどはコンデンサが冷えないw
819Socket774:2013/06/17(月) 00:02:02.07 ID:MXMsil8n
>>793
本格水冷と簡易水冷の区別も出来ない奴は知的障害者
820Socket774:2013/06/17(月) 00:04:23.38 ID:MXMsil8n
>>813
ネトウヨは周りの人間がみんな在日に見える
しかし在日の公明創価と連立を組む自民党を
熱狂的に支持するネトウヨこそが在日右翼
821Socket774:2013/06/17(月) 00:13:38.79 ID:UakGz7Uj
>>819
向こうのスレタイにも本格とは書いてない
普通の水冷を本格水冷と呼ぶのは間抜け
822Socket774:2013/06/17(月) 00:49:11.84 ID:lh8uBphH
>>817
バッファ板って何だ?リザーバーの事?
823Socket774:2013/06/17(月) 00:58:47.32 ID:uaJn05ZQ
検索しろよ
824Socket774:2013/06/17(月) 06:40:14.90 ID:9NJCqOPX
なんだ、毎度の本格おもちゃ連呼キチガイと
朝鮮人嫌いが湧いてんのかよ

>>820
おめーもその立派なご講釈を本格とか言っるバカ共にたれてやれよ


あと迷惑っだから全員出てけ
825Socket774:2013/06/17(月) 07:51:52.07 ID:cRW0dKov
H100iを400Rに付けました。ファンがマザボに干渉するので、15mmの薄型に換装。風量がちょいと足りないかも。
今のところ順調。ソフトのアップデートがあるみたいだけどよくわからんサイトだ。フォーラム熟読しないといかんね。
826Socket774:2013/06/17(月) 13:39:11.74 ID:ELku/ort
>>821
だめ
紛らわしいので本格水冷と簡易水冷と呼んで区別する
他のスレは関係がない。却下。
827Socket774:2013/06/17(月) 14:01:35.13 ID:vq5mq4mD
        , -―  、  
       /       丶
     /          ヽ  本格ラーメンうめぇ!
  .  i   _,,_ル,,rョュ 、 i
    |  ィ rっフ , 弋ミア |r,
    _|  "''"~ ハ   ハ   .i;{   ズルズルーーッ!!
   } ;    / " '  ヽ   |j
   λヽ    r―''"入  |  
    `"i    廷廾ニツ  j    ___________
     /    。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
828Socket774:2013/06/17(月) 14:05:17.47 ID:4W1/eI0v
>>826
却下します
829Socket774:2013/06/18(火) 00:50:02.69 ID:eraXIgNx
で、結局どのケースなら240のラジエータをファン込みで天井にポン付け出来るんだ?
830Socket774:2013/06/18(火) 01:00:15.60 ID:/7xY1tbg
>>829
nzxtのphantom820で出来てるよ
831Socket774:2013/06/18(火) 01:19:41.33 ID:eraXIgNx
>>830
情報ありがたいけど流石にデカすぎるだろw
もうちょっとミドルタワーでないのかw
832Socket774:2013/06/18(火) 01:20:44.91 ID:PVYpvvaE
Fractaldesignのでかい奴だと楽々だなw
http://iup.2ch-library.com/i/i0938870-1371485882.jpg
833Socket774:2013/06/18(火) 01:22:04.12 ID:PVYpvvaE
834Socket774:2013/06/18(火) 01:35:29.73 ID:XI8ts+Cd
>>833
美しいな
835Socket774:2013/06/18(火) 03:48:58.49 ID:FAQCMIpZ
>>827
AA貼り出したら荒らしが弱ってきた証拠
こいつはもうすぐ墜ちる
836Socket774:2013/06/18(火) 03:51:17.06 ID:FAQCMIpZ
>>833
CPU二つのせてんの?
837Socket774:2013/06/18(火) 12:28:25.18 ID:+ZQkyoPT
>>833
銀矢 SST-TD02の厚みだとこのケースでもメモリかケーブルに干渉しそうだね。
838Socket774:2013/06/18(火) 12:56:49.58 ID:IStiaZrB
>>831
情報後出し氏ねよ
839Socket774:2013/06/18(火) 13:53:35.26 ID:pEpA4Uyr
>>833
リア吸気フロント排気?HDDどうやって冷やすんだ
フロント吸気だとCPUの熱をHDDに直撃させるし
840Socket774:2013/06/18(火) 15:42:59.75 ID:Plq7YrFt
>>839
リヤ排気ジャン
なんで見て分らん?
841Socket774:2013/06/18(火) 15:47:12.68 ID:Xi4kWJUt
区別つかないおバカさんかあわてんぼさんなんじゃないの?
842Socket774:2013/06/18(火) 17:51:52.94 ID:tt01VpiN
>>833
底面にくっついてるFANのせいで
PCが地に足が着いてない状態に
843Socket774:2013/06/18(火) 18:48:53.81 ID:+ZQkyoPT
>>842
そのFANで浮くんじゃん
なんで見て解らん?
844Socket774:2013/06/18(火) 19:34:14.07 ID:zouElE+c
スレ建てが3/23・・・
過疎り杉www
845Socket774:2013/06/18(火) 22:15:29.71 ID:5mOJy2Vy
スレ建て数年前のスレに喧嘩売ってんですね わかります
846Socket774:2013/06/19(水) 01:32:43.81 ID:jbET7Won
簡水が1個余ってるのだが厚めの12cm
突拍子も無いのにぎゅうぎゅう詰めにしてみたいのだが
いいアイディア無い?
847Socket774:2013/06/19(水) 04:19:35.35 ID:+88Nlr62
>>843
実際の話どのくらいキョーレツなファンつけたら浮くんだろうなw
848Socket774:2013/06/19(水) 05:07:03.94 ID:yu8yQbpI
H80i買ったんだけど、起動5分くらいでUSBのデバイスが抜ける音がして
デバイスを見失ってしまう。初期不良かな?
同じような症状の人いますか?
マザーのUSBの問題なのか、H80iの問題なのか切り分けができん。
849Socket774:2013/06/19(水) 05:09:18.27 ID:e59PNE+7
850Socket774:2013/06/19(水) 13:13:33.83 ID:Di3gd1Qa
>>846
自分はケースを木で自作してる。
好きな形に加工して、前はキーボード一体型のMSXみたいなpc作った。
せっかくなのでそういう変態チックな使い方してみたら?
851Socket774:2013/06/19(水) 20:09:47.63 ID:VsrkklW7
うちのH100iは起動時に異音とロゴが赤色点滅なるわ(´・ω・`)
852Socket774:2013/06/19(水) 20:11:00.08 ID:omz2iyFV
H100iがCorsairLink2に認識されず、ファンも回ってない・・・
いつからなのかわからないけど、前はこんなことなかったはずなんだが
一応構成を書くと、X79-UD5と3930k
起動直後、一瞬だけファンが片方だけ周り、LEDも一瞬だけ点く
試したのは、ピンヘッダの場所変えと普通のUSBに刺してみるのと、SATA電源の場所替え
BIOSでも0回転になっちゃってるし、どうしたら良いの
853Socket774:2013/06/19(水) 21:22:51.95 ID:as6Lqw68
使うの辞めたらよいだけかと
854Socket774:2013/06/19(水) 21:34:58.23 ID:omz2iyFV
ぐぬぬ
ポンプは動いてるっぽい感じだし、ひとまずファンだけファンコンにつないでこのまま使っとくか・・・
855Socket774:2013/06/19(水) 21:37:34.58 ID:5Y8VCLfo
おもちゃなんか使うから…

本格水冷にしておけばよかったのに
安物買いの銭うにない
856Socket774:2013/06/19(水) 21:51:08.33 ID:uvW8LzME
>>854
そのモデルなら発売間もない機種で保証期間内だろうからサポセンに連絡した方が早いんでない?
857Socket774:2013/06/19(水) 23:07:58.67 ID:9OzB4kZ7
H100iやH80iは不具合多いようでw

H110はド安定でポンプ音もしなくて良かった
858Socket774:2013/06/19(水) 23:19:02.68 ID:epMVDBGU
ラジエーターのサンドって吸気or排気だけのときよりもどれくらい冷えるのかな
859Socket774:2013/06/19(水) 23:46:43.89 ID:fXXadHOE
>>858
排気だけの場合が冷却効率最高という実験結果が出まくっていた
ファン1枚ごとで作られる空気の動きを追えば
確かに反対側のファンは流れの邪魔になるだけだからな
860Socket774:2013/06/20(木) 00:04:21.84 ID:BvL0zlKR
>>859
ただし、ケースのエアフローによる。
俺は密閉してないからサンドにした場合が一番冷える
861Socket774:2013/06/20(木) 01:07:10.66 ID:FjBM2SNl
>>848
>>852
この間、別のスレでも書いたばかりだけど、
OSの電源設定で、USBセレクティブサスペンドっての
オフにしてみると直るかもよ
USB周りのトラブルはこいつが原因である事が多い
862Socket774:2013/06/20(木) 15:50:17.27 ID:uVuuilT/
排気吸気や吹き付け吸出しよりもケース内が正圧なら排気、負圧なら吸気が正解だろ
863Socket774:2013/06/20(木) 17:11:44.23 ID:aw6yDDzr
2つを同方向にすると低負荷と高負荷で正負が逆転してしまうので吸気+排気にしてる@H110
864Socket774:2013/06/20(木) 17:14:23.66 ID:QulyO4nz
corsair110て幅は大きくなったけど厚みは100より薄いよね?
ラジの容量は増してるの?
865Socket774:2013/06/20(木) 20:13:31.84 ID:tiBL6zJ7
簡易水冷のラジエターなんて子供騙しのおもちゃですから、厚みが
どーのこーの言うのはおバカなこってす。
866Socket774:2013/06/20(木) 20:39:06.20 ID:826UIPlX
薄い分通気性が良くて多い日でも安心なんだよ
867Socket774:2013/06/20(木) 20:56:03.33 ID:hSHs8wul
そりゃ>>865の頭髪だよな?
868Socket774:2013/06/20(木) 21:13:54.47 ID:ueAYErqu
H110の方が厚いんじゃないの?
869Socket774:2013/06/20(木) 21:16:11.33 ID:aFFOJB8Z
H110付けてる人はケースを教えてほしいところ
870Socket774:2013/06/20(木) 21:18:03.82 ID:ueAYErqu
穴だらけでも良ければC70
871Socket774:2013/06/20(木) 21:28:57.10 ID:R/yJI4QK
今はC70つかってるけど、昨日MicroATXマザーと350D頼んだからそっちにH110を移す予定
872Socket774:2013/06/20(木) 21:29:48.91 ID:826UIPlX
350D
873Socket774:2013/06/20(木) 21:36:45.46 ID:aFFOJB8Z
350Dに入るの?

愛機スレに実例あったけど5インチベイが完全に死んでしまうのがなあ
874Socket774:2013/06/20(木) 21:44:18.55 ID:FtKeun5g
>>869-873
自作板で言う事とは思えないんだが?
初心者スレなり一般板に言ったらどうだろう
875Socket774:2013/06/20(木) 21:49:08.99 ID:ql2LbhTh
くらます690ツーだな、天板は加工しまくってヤスリで削ったり
上の蓋もけずったりして無理やりつけた
876Socket774:2013/06/20(木) 21:58:38.30 ID:R/yJI4QK
>>873
350Dは普通につくよw
俺は5インチベイに何もつけない人間だから1段潰れても気にしない
877Socket774:2013/06/21(金) 06:23:54.67 ID:AX1V0oW4
>>865
それは本格水冷でも言えるね
いちいち水補給しないといけないとか
大昔の蒸気機関のようだ
878Socket774:2013/06/21(金) 07:40:13.70 ID:kv35dC98
>>877
車でも定期的に補充や交換は必要なんだけどな
簡易水冷使ってるけどメンテナンスフリーゆえに未然にトラブル防げない部分もあると思う
簡易水冷も透明ホースとラジエーターキャップくらいは付けて欲しい
879Socket774:2013/06/21(金) 08:12:08.51 ID:HOiUpABP
ちくしょう、何が簡易水冷だ! 買ってはみたものの
Antec Solo(初代)への取り付けは、難儀水冷じゃないか orz
880Socket774:2013/06/21(金) 08:23:38.11 ID:H2JUwAxO
クーラント給水可能な簡易水冷出てたよね?
881Socket774:2013/06/21(金) 08:38:26.38 ID:VoZmKp8B
>>880
ドイツのやつだっけ?
あれ日本で売られてないでしょ
882Socket774:2013/06/21(金) 09:53:34.38 ID:CH7IFuKL
簡易水冷は頭が悪くて不器用なカワイソウな人向けですから、
補充とか交換とか(彼らにとっては)絶望的に難しい行動を
やらせるのは無理よ。
20秒考えただけで頭がバクハツしてしまうんだから。
危ないから、そんなことをさせては(考えさせては)イカンよ。
883Socket774:2013/06/21(金) 09:55:09.16 ID:/nLb+PvN
>>880
それは特に日本では、出ないんじゃないかな。
万が一お漏らししたときの、保証問題で揉めるのが嫌で、
ショップも扱いたくはないと思う。
世の中、輩が多いからな。
884Socket774:2013/06/21(金) 10:04:10.58 ID:H2JUwAxO
>>881
>>883
なんだ、あれ日本未発売なんだ

簡易水冷て不良でお漏らししても巻沿い喰らってあぼーんしたパーツの保証なんてしないでしょ?
クーラーの話ではないけど時々因縁としか思えないクレームの付け方してる輩は店頭で見かけるけどね
885Socket774:2013/06/21(金) 10:10:32.48 ID:CH7IFuKL
特に簡易水冷のユーザーはタチが悪い。
分別がないうえ貧乏だ。
ユーザー側の過失のクセに何が何でも無償交換を要求する。
886Socket774:2013/06/21(金) 10:22:23.18 ID:CQ9UX8ed
誰か痛いところ触っちゃったのか?
こんなにわらわらと出てくるとは
相当痛かったみたいねwww
887Socket774:2013/06/21(金) 11:07:20.22 ID:///brF9E
どの程度の水冷を構築してるのかよくわかるな
簡易水冷に毛が生えた程度のキット水冷レベルだと
メンテができるくらいの利点しかないからな
888Socket774:2013/06/21(金) 12:30:01.48 ID:1vANsgPv
よくまぁ何年も特定のスレに粘着し続けられるわな 大したモンだ
889Socket774:2013/06/21(金) 12:59:56.19 ID:7KYW1Iwx
水冷は面倒だったから、簡易水冷は手軽で便利すぎる
冷却では劣るが、ケースの中スッキリしたし清々したわ
890Socket774:2013/06/21(金) 13:40:29.25 ID:HOiUpABP
やっとAntec SoloにAMD FXとAPSALUS-3を装着完了♪
よく冷えるオモチャの簡易水冷って、ほんと楽チンだわ。
仰々しい難儀水冷なんて、まっぴら御免だぜ。
891Socket774:2013/06/21(金) 14:33:22.51 ID:zggJD8VM
>>879
調べなかったんか フロントにつけないといけなかったりするよな
892890:2013/06/21(金) 16:33:46.22 ID:HOiUpABP
>>891
うん
でもちょっとだけ強引にリアへ取り付けた。バーの一部を切り取らずに
何とか無事に装着できた。しかしサイドパネルが2mmほど膨らむw
893Socket774:2013/06/21(金) 22:09:40.20 ID:wQEtwPyt
給水可能な簡易水冷は蔵枡がcomputexで展示してたな
894Socket774:2013/06/22(土) 01:36:05.96 ID:TQ/xXW1U
透明なホースだと光劣化するからなぁ水位計なら作れるかもしれんが液残見てもい見ないしね
895Socket774:2013/06/22(土) 02:27:38.71 ID:pfOBCw6f
COOLER MASTER
Seidon 240M(RL-S24M-24PK-J1)
Seidon 120XL(RL-S12X-24PK-J1)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130622/ni_crls24m.html
896Socket774:2013/06/22(土) 11:26:08.58 ID:FyBD2FXu
>>894
透明なホースだと藻がわいたり、非力なポンプのおかげで
流量が情けないとか、ユーザーがイチャモンをつけてきて
面倒だから、ホースを黒くして冷却水が見えないようにしているんだよ。
897Socket774:2013/06/22(土) 12:16:19.60 ID:BkXK1uN4
>>878
日本車はメンテフリーだよ
水も補給せず油も注さずに何万キロも走れるのは日本車だけ
898Socket774:2013/06/22(土) 12:18:14.93 ID:BkXK1uN4
>>882
簡易水冷も満足に使いこなせない頭の悪い人が辿り着くのがドM仕様の本格水冷
899Socket774:2013/06/22(土) 12:20:35.72 ID:BkXK1uN4
>>885
本格水冷って水漏ればかり起こすんだろう?
自分のスキル不足を棚にあげて店にクレーム入れまくる
だから本格水冷は自分の尻を拭えないクレーマー向き
900Socket774:2013/06/22(土) 12:23:26.52 ID:DDz9xFIe
どれも使い方次第なのに、
なんでそんなに敵視してんの?
劣等感みたいなのでもあんの?
901Socket774:2013/06/22(土) 12:24:53.46 ID:BkXK1uN4
>>880
>>881
ふと思いついたのだけど、今売られてる普通の簡易水冷でも
注射器をゴム管にぶっさしてクーラント補充出来ないか?
終わったら針穴にゴム系接着剤を流し込んでおけば固まるし
そう何度も補充するものでもないからこれで十分じゃないか?
902Socket774:2013/06/22(土) 12:27:22.57 ID:BkXK1uN4
>>900
スマートで小綺麗な簡易水冷が羨ましくてたまらんのだろうよ
あと自分が本格水冷で何万もかけて無駄に苦しんでるのに
たった5000円程度でまったく同じ事を実現して悔しいとか
903Socket774:2013/06/22(土) 12:35:38.04 ID:3yO3zQz+
>>901
自転車のパンクと一緒で穴部分が脆くなって裂けてくるんじゃないか?
904Socket774:2013/06/22(土) 12:43:44.60 ID:vaG7Xh8M
>>901
蒸発防止のために中身はテフロンチューブだったと思う
905Socket774:2013/06/22(土) 12:47:32.98 ID:DDz9xFIe
>>902
いや、>>900はあなたに言ってるんだが
なんでそんなに敵対視してるの?
荒らしてんのは水冷スレの連中じゃないと思うんだけど
906Socket774:2013/06/22(土) 13:16:16.56 ID:qQbakcln
自覚症状が無いというのは恐ろしいものですね
907Socket774:2013/06/22(土) 13:36:00.93 ID:4SOR9oUu
>>897
定期的な交換は必要
日常の最低限のメンテナンスすらしない人の為に車検がある
そう思うけどな
スレチになるのでこの辺でやめとくけど

水量と水流が見れるくらいの簡易水冷が主流になるといいなぁ
908Socket774:2013/06/22(土) 14:26:34.66 ID:n01FB6Co
本格水冷の連中は簡易水冷なんていうオモチャなんて眼中にないから、
簡易水冷にイチャモンつけているのは、リテールクーラ−のビンボ人達だろう。
909Socket774:2013/06/22(土) 16:53:35.86 ID:Qh+hs9rN
車検なんてろくに見てねーぞ…ユーザー行けば分かると思うが
910Socket774:2013/06/22(土) 17:11:09.35 ID:vaG7Xh8M
Dラーなんかは検査対象項目に加えて社内基準で各項目の点検と
消耗部品の定期交換の提案をしてるだけだしな
911Socket774:2013/06/22(土) 20:31:20.15 ID:x4U7ltwL
>>910
>消耗部品の定期交換の提案をしてるだけだしな

日常の最低限のメンテナンスすらしない人にとって
消耗部品の具合から出された提案が重要なんだろ。

>検査対象項目に加えて社内基準で各項目の点検?
長いスパンであってもそれだけ点検個所があれば十分なメンテに相当するよな。
その提案が無ければずっと放置だ。
それ故ユーザー車検は危ない。
912Socket774:2013/06/22(土) 20:45:31.76 ID:vaG7Xh8M
>>911
Dラーなどの場合はそれを独自にやってるだけで
ただ単に車検を通したからといって
それのみでは安全ではないと言う意味
913Socket774:2013/06/22(土) 20:56:34.00 ID:x4U7ltwL
>>912
自分で点検が難儀なところをDラーで点検してもらうのに
それのみでは不足とか?
車検を通したところですぐに故障する可能性もあるだろうが、
それ以上の安全に対する点検はないよな?
914Socket774:2013/06/22(土) 21:27:40.81 ID:iGAvgi9X
>>908
んなこたーねえ
俺は両方使ってる
915Socket774:2013/06/22(土) 23:24:23.78 ID:vaG7Xh8M
>>913
俺の書き方が悪かったが
1.「車検を通せれば安全な状態になってる」、とは必ずしも言えない
2.ディーラーなどでは車検に関する項目以外も点検してるから
 その場合はただ車検を通る基準を満たした状態とは異なる

まあ、いずれにしてもスレチだ
916Socket774:2013/06/23(日) 06:15:46.26 ID:1iML0yPQ
>>908
最近は本格水冷の方がガラクタに見える
目障りなパイプぐるぐる張り巡らして
それPCと言えるのかと突っ込みたくなる
917Socket774:2013/06/23(日) 07:47:32.61 ID:MSTHYCCz
簡易水冷は「おもちゃのガラクタ」ダオ。
ガラクタ同志、仲よくやりたまい。オホホ
918Socket774:2013/06/23(日) 08:13:41.48 ID:1iML0yPQ
>>917
簡易水冷は至高
異論は認めない
919Socket774:2013/06/23(日) 08:16:37.92 ID:1iML0yPQ
>>905
お前が勝手な解釈を並べようが俺はそうは受け取らない
簡易水冷をこき下ろし荒らしている奴はすべて俺たちの敵
920Socket774:2013/06/23(日) 09:06:35.59 ID:XG32ACD/
ID:MSTHYCCz=ID:1iML0yPQ

バレバレだよカス
921Socket774:2013/06/23(日) 09:46:17.17 ID:oFTYQlcr
CWCH50-1 使ってもう4年近くになるんだなぁ…
922Socket774:2013/06/23(日) 10:19:54.83 ID:MSTHYCCz
>>920
>ID:MSTHYCCz=ID:1iML0yPQ

ハズレダオ。
923Socket774:2013/06/23(日) 10:29:13.22 ID:1iML0yPQ
>>920
違うID並べて何がしたいんだ、この知能障害は
バレて困るような事はしていないし、カスはお前だ
ここではお前一人だけがカスなんだ、自覚しよう
924Socket774:2013/06/23(日) 10:31:38.90 ID:1iML0yPQ
>>921
確か保証は二年だったはずだけど、まだ大丈夫?
925Socket774:2013/06/23(日) 10:36:59.18 ID:XG32ACD/
>>922
普段は他人にレス返さんのにこんういう時はレス返すのかw

>>923
スレ荒らしてる自覚あるか?カス
926Socket774:2013/06/23(日) 10:39:20.41 ID:2MN63R3S
「水冷」を「本格水冷」と呼ぶやつは荒らし工作員
927Socket774:2013/06/23(日) 10:42:24.29 ID:MSTHYCCz
>>923

「ハズレ」を「ハズレ」と指摘しただけだが、理解できてないようだねえ。www

ねえねえ、どうしてそんなに頭が悪いの? 

>>925も余計なカキコですわね。>>920と同じくらい頭が悪いんですか?
928Socket774:2013/06/23(日) 10:48:18.95 ID:oFTYQlcr
>>924
レスアリガトン
排気で取り付けているんですが、室温26度、CoreTemp の温度40度前後って感じです。
メンテは半年に一度ぐらい、ラジエターについているほこりを掃除機で取るぐらいです。
929Socket774:2013/06/23(日) 11:08:00.40 ID:JiEzGFCI
>>927
何年間も粘着して荒らすだけ簡易水冷が嫌いな理由を教えてよ
簡易水冷が燃えて家族が焼け死んだとか?
お小遣い貯めて組んだPCが水漏れで逝ったとか?
930Socket774:2013/06/23(日) 19:54:04.30 ID:NgGvRC1R
>>929
言い合いするのが2ちゃんねると言ってたから
昔のちゃねらーなんだと思う
時代の流れについていけないご老人でしょうね
931Socket774:2013/06/24(月) 01:59:33.33 ID:HPEgZA4Y
頭の悪いバカどもの巣窟なスレだ。ウンコ。
932Socket774:2013/06/24(月) 04:03:26.57 ID:d4AXWABN
チンコ
933Socket774:2013/06/24(月) 05:19:57.45 ID:1iaCcpcV
おしっこ
934Socket774:2013/06/24(月) 05:46:22.99 ID:vvI35A+t
次スレから>>1のこんな人に向いてますの項に

・空冷サイドフローサイズのクーラーを入れれる物理的スペースの無いケースの人

を追加しとこうぜ
935Socket774:2013/06/24(月) 10:17:04.51 ID:3vuhRtUA
1000ゲト
936Socket774:2013/06/24(月) 12:05:38.14 ID:eSN7tBbJ
>>925
カスはお前の代名詞
レッテル貼ったのでもう剥がれないよ
潔く諦めて俺に土下座しよう
937Socket774:2013/06/24(月) 12:07:29.20 ID:eSN7tBbJ
>>926
本格水冷と簡易水冷の区別も出来ない奴は荒らし
水冷に疎い空冷ユーザーである事がバレバレ
938Socket774:2013/06/24(月) 12:09:29.16 ID:eSN7tBbJ
>>927
俺は頭が良いのでIDが違うよと指摘し上から目線でお前を見下している
学歴の差で負け犬のお前は高学歴の俺には勝つ事が出来ない
圧倒的な高みにいるのが俺であり、俺に足蹴にされてるのがお前
939Socket774:2013/06/24(月) 12:10:37.81 ID:Nm48duWG
インテグレーテッド水冷
940Socket774:2013/06/24(月) 12:11:40.89 ID:eSN7tBbJ
>>929
荒らしはおそらく狂犬病
狂犬病の症状は水を異常なまでに怖がるw
941Socket774:2013/06/24(月) 13:12:29.48 ID:RiCv0Urf
まあ、簡易水冷で喜んでいるような幼稚なおバカは自分で自分に握りっ屁でも
して楽しんでクリたまい。オホホ
942Socket774:2013/06/24(月) 13:39:43.58 ID:9nW5dNSJ
めんどいので本格水冷をNGにしてみる
943Socket774:2013/06/24(月) 13:53:13.06 ID:DXvGQGdL
荒らしはここの奴ら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364736703/
こいつらはプライドと僻みでいっぱいなのさ
944Socket774:2013/06/24(月) 17:53:01.36 ID:HPEgZA4Y
簡易水冷って本当にビンボ臭いよね。
945Socket774:2013/06/24(月) 19:43:34.13 ID:FFGkAVf7
>>943-944
君がそんな風に誘導したいのだけわかった
要するにお前さんが両方荒らしてるって自白したんだよね
946Socket774:2013/06/24(月) 21:42:15.76 ID:gcWxH826
スルーすればいいのに
947Socket774:2013/06/24(月) 23:10:57.75 ID:OY6d11Dk
>>945
このスレは荒らすが、自分の巣だけは荒らされないようにと必死だな
948Socket774:2013/06/24(月) 23:22:00.14 ID:CgDhEDlS
本格水冷のスレをアラシに行こうぜ。
949Socket774:2013/06/24(月) 23:45:45.51 ID:0Um1V1H5
簡易水冷の「簡易」ってのがなあ・・・・
いかにも間に合わせの安かろう悪かろうの子供だましという響きだ。
「面手フリー」は語呂も悪くまったく定着しなかった。
950Socket774:2013/06/25(火) 03:25:38.07 ID:6ZzCOLBr
951Socket774:2013/06/25(火) 06:05:39.34 ID:tesuRLEv
ボンビイ御用達 簡易水冷
952Socket774:2013/06/25(火) 08:37:25.07 ID:E4XFDRaV
・・・それさえも買えなくて悔しさのあまりスレをずっと荒らしてるリテールおじさん
953945:2013/06/25(火) 09:52:23.86 ID:rm3ifYF4
>>947-952
だから荒らすな
954Socket774:2013/06/25(火) 13:18:41.63 ID:vkUo2q5n
955Socket774:2013/06/25(火) 13:25:24.58 ID:TGLUaqsi
スレタイはコスパ水冷クーラーでいいだろ
956Socket774:2013/06/25(火) 13:31:52.92 ID:/5rhMHj6
>>941
簡易水冷も楽しめない乞食は俺達の自慢話でも聞いて悔しがってください。(^^)

>>944
価値の分かる人にしかありがたみが分からないのが至高の簡易水冷だよ。(^^)

>>949
だから読解力ゼロの低学歴は額面通りの安物としか理解出来ないのだろうね。(^^)

ホィ、簡易水冷ユーザーの俺の完勝!(^^)
957Socket774:2013/06/25(火) 16:59:35.44 ID:E3tMqdIr
相手した時点で負け

それにレスつけた俺も負け
もうやめようぜ
958Socket774:2013/06/25(火) 20:30:54.82 ID:tesuRLEv
簡易水冷スレは民度が低い。
959Socket774:2013/06/26(水) 00:09:38.27 ID:HAJaqbSs
そうだ
これからは簡易水冷は簡便水冷と呼ぼう
すると本格 的 水冷は大便水冷・・
960Socket774:2013/06/26(水) 03:08:07.67 ID:PnbqeyWD
本格水冷が大便水冷なら
簡易水冷は小便水冷だよう。
961Socket774:2013/06/26(水) 07:52:56.54 ID:yYxCYPck
簡易水冷はションベン水冷
簡易水冷はションベン水冷
簡易水冷はションベン水冷
962Socket774:2013/06/26(水) 10:10:50.70 ID:oLhheEwB
>>960-961
荒らすな
963Socket774:2013/06/26(水) 10:36:55.47 ID:KdI/LJl3
お前らまずは自分の頭を冷やせ
964Socket774:2013/06/26(水) 19:10:23.67 ID:E/rRvrfw
ションベン水冷とは言い当てて妙。

次スレは

【CWC50,他】ションベン水冷【ビンボ御用達】

に汁。
965Socket774:2013/06/26(水) 19:17:20.42 ID:WeaqEU5K
空冷が一番安いんだから貧乏御用達は空冷では?
966Socket774:2013/06/26(水) 19:25:15.77 ID:r/OhzgUy
キチガイ朝鮮人ども、キムチ臭くてキモイです
本格スレから出てくんな
それが嫌なら半島へ帰るか死ね
967Socket774:2013/06/26(水) 19:47:27.20 ID:WFGcEXsF
まぁ日本がアメリカと仲良くしてて気分悪いのは志那公とチョン公だからな
メンテフリー水冷の発売元がステイツだからすてましてるんだろ

本格水冷のチョンの割合とか笊とか
968Socket774:2013/06/26(水) 19:56:55.12 ID:W857XWDM
>>959

オマイのせいで「ションベン水冷」なんていう下品で情けないネーミングが
定着しそうだ。責任を取れ!
969Socket774:2013/06/26(水) 20:11:23.74 ID:11Bvq5Gz
簡易水冷は付けて終わりだから話す内容が無いからこうなっても不思議ではない
970Socket774:2013/06/26(水) 20:26:14.30 ID:1KQHvtcs
荒らしてるのはリテールおじさんだから相手にするなよ
971Socket774:2013/06/26(水) 22:45:51.31 ID:HAJaqbSs
しょんべんは落ちててもまぁアレだけど
大便が落ちてるとやだなぁ
972Socket774:2013/06/27(木) 00:15:11.91 ID:kZI5foSN
リテールおじさんは"カキコ"とか"〜汁"とかなんか古臭いなぁ もうかなり年でしょ?

いいオッサンが何やってんの?w
973Socket774:2013/06/27(木) 00:28:10.66 ID:lkOF9Oqp
H100iのファンが4ピンだったけど改良されたんかなぁ
974Socket774:2013/06/27(木) 04:39:35.12 ID:zl/yU5t2
簡易水冷はションベン水冷
簡易水冷はションベン水冷
簡易水冷はションベン水冷
975Socket774:2013/06/27(木) 06:00:54.31 ID:yfkpJTVK
ションベンも大便も大して変わらん。
水冷はダメだってことだ。
976Socket774:2013/06/27(木) 06:17:48.51 ID:6QyuvKUj
幼稚園児レベルの荒らしにワロタw
977Socket774:2013/06/27(木) 07:22:01.63 ID:HF8YvfDC
プッシュかプルかサンドイッチか、未だに答えが出ない
978Socket774:2013/06/27(木) 08:25:41.71 ID:p+FKl56W
水冷が小便ならペルチェクーラーは?
979Socket774:2013/06/27(木) 08:31:53.05 ID:JsV2VuU0
ペルチェと簡易水冷のコンビって強烈に冷えそうだけどな。
気をつけないと結露しそう
980Socket774:2013/06/27(木) 09:51:45.19 ID:IdPIvKNM
>>977
俺は付属マニュアルに従わず、プルで使っているぞ。

 基本的にプロペラ式ファンの風はプッシュ方向の直進性がないので、
ラジエータのコアに対して斜めに叩き付けられ、外へ逃げてしまう。
自動車なんかでは、この損失を避けるためにラジエータにはプルの
向きでファンを置いて吸引してる。
 PC用のファンの場合は枠で囲まれているから外へ逃げはしないけど、
圧損は発生するし、風は枠の近傍でリング状に集まって抜けていく。
981Socket774:2013/06/27(木) 09:52:37.56 ID:bcawCmht
>>975
空冷は屁だから落ちないってことか?
982Socket774:2013/06/27(木) 09:53:28.67 ID:6QyuvKUj
車は走行風を当ててコアを通すのが前提だからあまり参考にならない
983Socket774:2013/06/27(木) 10:07:20.81 ID:OLSI6DR0
プッシュでもプルでも大差ない
冷やしたいならデルタの5000rpmで
984Socket774:2013/06/27(木) 11:03:11.69 ID:CvSZeq4p
ファンのある方へペルチェ素子付ければ良いんだな
985Socket774:2013/06/27(木) 17:49:43.71 ID:YCfpEQ6i
>>982
ローバーミニなんかは冷却性能が足らなくてサーモ式の電動ファンをつけたりするから一概にそうとは限らんぞ

まぁ自動車にとってマイノリティな空冷推しの人間はポルシェ買えるブルジョワなんだろうな
今時デューンバギーや旧ビートルやバハバグなんかクラシックカーだからポルシェ程じゃないにしろ高級品だし
986Socket774:2013/06/27(木) 17:52:23.69 ID:cu95fXJn
>>982
その考えは大間違い
987Socket774:2013/06/27(木) 17:59:08.42 ID:ENC6KoDi
>>985
空冷っていっても油冷だからな。ポルシェ乗ったらオイル交換に8L以上
988Socket774:2013/06/27(木) 19:17:36.29 ID:4wkio0O8
走行風は強制的にプッシュする状態だろ
だからPCのように静止した状態で
車の場合はプルで吸引してるからPCもそれでいいとか言われても
989Socket774:2013/06/27(木) 19:28:05.77 ID:4wkio0O8
ただしPCでプル方式にするのがだめだという話ではない
990Socket774:2013/06/27(木) 19:41:26.13 ID:Ospcviyz
    |  |          _,,:-''" ̄ ̄  ̄ `''-、,,      \ | | /
 \      /     ,,ri''             ヽ    \      /
_  争  も  _  ,f                 ゙ヽ.   _    争   _
_  え   っ  _  i'    -‐         ‐-   ヽ.  _    え   _
_   : . と   _ i'     --‐‐‐―‐‐‐‐--      i _    :   _
_   :      _ i;       ‐----‐        ;l _    :    _
            {  ,rニ''=ェ、,,_,  ,,__,,,,ニ--:、,,   i
/          \,イ    ー゙モワ''''>i  ;`'''Z't-ァ~`゙''  ;| /        \
 /  |  |  \ i i''ヾ|       ''"l!  `ヽ  ̄   i;f''''l / | | \
           | | ,ハ       l!         ,i ,; l!         ,ィ /〉
           ヽ、.ミi`     ィ l!__,i」,;;      ,i f ノ         / レ厶イ
             `''┐   /  `ー'" ヽ    {,シ''"        /   ⊂ニ、
               ヾ、  ヽ ̄二''ー-- ソ  ,/       _, -‐'    ⊂ニ,´
     r 、  _       `、.    -―-    ,/     ,.-‐::::::::::_,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|          ゙:、        ,/ll_, -- -‐':::::::::::::::::/
   r―'   ヽ、       _ノi゙ゝ、,_, __,/ /::::ヽ、::::::::::::::::: /
   `つ _   ̄ ` ┬-‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::::i:::::::::_/
991Socket774:2013/06/27(木) 19:54:18.85 ID:gxIr9fRH
普通に議論してるだけだろ
いい流れなんじゃね
992Socket774:2013/06/27(木) 19:55:22.33 ID:gxIr9fRH
ていうか次スレ・・
993Socket774:2013/06/27(木) 19:57:55.04 ID:Ospcviyz
>>992
よろしく
994Socket774:2013/06/27(木) 21:16:34.84 ID:ZnUsdih1
>>992
よろしくお願いします!
995Socket774:2013/06/27(木) 22:06:34.14 ID:nHxO81rp
走行風で冷やすってこういう事か
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302232342460000.jpg
996Socket774:2013/06/27(木) 22:12:04.07 ID:yfkpJTVK
ホレ

【CWC50,他】ションベン水冷 20糞【ビンボ御用達】
997Socket774:2013/06/27(木) 23:26:48.54 ID:SAHRzPot
998Socket774:2013/06/27(木) 23:38:00.41 ID:xAZIi5Vq
乙としか言いようがない。
999Socket774:2013/06/27(木) 23:38:54.06 ID:xAZIi5Vq
というわけで、めでたく1000ゲットへ。
1000Socket774:2013/06/27(木) 23:40:01.87 ID:LkYdd+T3
1000なら簡易水冷爆発
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/