|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part283

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚     
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part282
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356333022/
2Socket774:2013/01/08(火) 20:47:04.53 ID:RZxCozLC
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 182台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357437555/
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346739254/
■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【15列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346935198/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ113
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347956512/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356138525/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■213
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1357372802/
「ハードウェア板」【構成】BTO購入相談室【見積り】■6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324724521/

■自作PCに関係ないPC系の板
[パソコン一般]
http://kohada.2ch.net/pc/
[PC初心者]
http://kohada.2ch.net/pcqa/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp
3Socket774:2013/01/08(火) 20:47:35.11 ID:RZxCozLC
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
4Socket774:2013/01/08(火) 20:52:11.84 ID:1scTQAOQ
いちょつ
5991:2013/01/08(火) 21:01:21.72 ID:/w5B14eK
こ、これは>>1乙じゃなくて崩龍斬光剣うんたらかんたら

色々試したけど結局どのパターンでもどこかしら画面に関する問題が出た
SSDと電源は変えたばかりだからどうもマザーが駄目っぽい
これでASUSのパーツが壊れたのここ二年で5回目…運が悪いのかASUSのそれが繊細すぎるのか…
6Socket774:2013/01/08(火) 21:05:20.39 ID:/CFXcGEk
前スレ995です
夕方店でCD付きファンレス中古買って取り付けたら無事起動しました
(解像度の低い画面で勝手にドライバダウンロード CD無くてもよかったみたい)
mp4動画再生(ゲームしないので負荷はこれくらいだと思う)しながら温度見てますがmax60℃です

前のはファン付だったのですが5インチベイにファン付HDDケースつけたら
空気の流れが変わったのか温度上がってたので(その後ケース側面にファンつけても変わらず)
今回ファンレスで様子みます。
予備もそのうちPC画面で機種調べて買っとかないと
スマホで調べるのはつらかった…!
7Socket774:2013/01/08(火) 22:08:19.69 ID:s6x4Cx+F
1乙
8Socket774:2013/01/09(水) 00:37:02.23 ID:hOQfgsYy
1さん乙です
9Socket774:2013/01/09(水) 01:45:06.89 ID:TOoFP/ZD
自作pcにとりあえずwindows8rtを入れてみようとしたんですが再起動してから画面が真っ暗なままで6時間くらい放置してもそのままでした
何度かしたのですが毎回同じ所で真っ暗になってしまいます
対処法などあれば教えてください
10Socket774:2013/01/09(水) 01:55:18.35 ID:hOQfgsYy
とりあえずハードウェア構成その他詳細な状況なんか書いとくと親切な誰かが答え易くなると思うんだ
11Socket774:2013/01/09(水) 01:58:23.84 ID:166vkHLs
>>6
部屋の温度やGPUの種類にもよるんだがファンレス冬場、中低負荷で60度は高い。
エアフローの大幅見直ししないと次も同じ事が起きかねないぞ。

>>9
情報不足なのでなんとも。
どこで暗転してダメになる?
PCの構成は?
マルチブート?シングル?
クリーンインストールしてあるか?
12Socket774:2013/01/09(水) 07:15:16.77 ID:y17T3gao
情報不足 → エスパースレ
13Socket774:2013/01/09(水) 07:26:16.16 ID:Tm4osxCs
>>5
前スレちゃんと読もうよ
それグラボのメモリだって
って書いてもきっと読まないんだろなw
14991:2013/01/09(水) 07:45:18.02 ID:LFOOOxdI
>>13
読んださ…読んだんだけどGT430+今のドライバ・古いドライバでも問題が発生したんだ…
マザーと元のグラボのVRAM両方駄目っていうパターンぽい気もする
どのみち財布が軽くなるの確定で若干欝
15Socket774:2013/01/09(水) 08:08:10.89 ID:Tm4osxCs
>GT430+今のドライバ・古いドライバでも問題が発生したんだ

そんな情報後出しされてもな
memtest86+でチェックしてみたら
16991:2013/01/09(水) 08:15:43.64 ID:LFOOOxdI
後出しも何もあれを言った後に試したらそうなったんだ…
もう問題起きてそうな箇所は全部買い換える気だからもうこの話は終わりにしといてくれ
迷惑かけちゃってごめん
17Socket774:2013/01/09(水) 10:06:54.71 ID:+MDWcWW3
PCのCPU、MB、メモリを入れ替えたいんですが、
OSの再インストールは必要なのでしょうか?
E6600からi3への換装です
18Socket774:2013/01/09(水) 10:22:31.02 ID:8Wt4vCBa
>>17
MB入れ替えるなら、OS再インストールした方が無難。
自分で、MB関連のドライバーとかレジストリ変えられるのなら
再インストールしなくても行けるだろうけど、ここで質問しているような
レヴェルならば、再インスコ推奨。
19Socket774:2013/01/09(水) 12:37:18.16 ID:5cOMG3KU
次の質問者どうぞ
20Socket774:2013/01/09(水) 13:18:37.07 ID:0xyukXgH
今、AMDのAthlon2 X4 630使っていてi5 3570かA10-5700にしようと思っています
使用用途はPS3等のHDゲームのキャプチャとエンコードなんですがどちらの方がお勧めでしょうか?
21Socket774:2013/01/09(水) 13:36:54.48 ID:pDE+1dEG
>>20
エンコするならi5 3570K
i5 3570KはA10-5700より上のA10-5800Kと比べても1.5倍以上エンコ速いよ
22Socket774:2013/01/09(水) 14:05:27.13 ID:mmzAmpfO
自作機10台目くらいですが初めてのトラブル・・お知恵をお貸しください><

CPU:AMD A 5300
マザー:GIGA GA-F2A55M-HD2
電源:GIGA 650W
メモリ:2GB×2
グラボ:オンボード
HDD:500G

という構成なのですが、組み上げてケースの電源スイッチを押しても
うんともすんとも言いません。
一応テスターにて、
・筐体側電源コードのピンまでAC100Vが来ている。
・ATXのパワーSWのコネクタ、筐体のスイッチを押すとショートする。
・マザー側パワーSWピン、+側に5Vが来ている。
・ATX+12VがGNDとショートしていない。
・パワーSWのコネクタは何回か挿し直しをしてみた。

というところまでは調べたのですが、その状態でぴくりとも動かないのです。
BIOSがーではなく、筐体やCPUのファンも含め、完全に動かないのです。

原因として何が考えられるでしょうか><
23Socket774:2013/01/09(水) 14:19:01.58 ID:0xyukXgH
>>21
エンコードにはintelがいいんですね
i5 3570を目安に別のもみてみます。ありがとうございました
24Socket774:2013/01/09(水) 15:06:51.28 ID:166vkHLs
>>22
テスターまで使ったのか・・。
マザーまで電源行ってるのにショートしてもスイッチが入らないってことは電源のスイッチング、グラウンドの断線が一番可能性高い
http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm
ここらを見ながら「PS_ON」緑と「COM」黒をクリップかなんかでショートさせつづけると電源が入るので
電源が生きているかしらべてみる。

マザーの入り口付近での故障の可能性も当然あるね。
他に試せるマザー有ればいいけど、なければ店に持ち込むか、通販なら電話で対応してもらうかだなぁ。
25Socket774:2013/01/09(水) 16:24:50.96 ID:VLvsXSa9
>>22
1.
 とりあえずネジまで全部外して、組み立て前の状態にして、半日おく。
2.
 壊れても惜しくないが正常に動く、CPU<、メインボード、メモリー、CD-ROMドライブ、ビデオカードの組み合わせで、
 その電源とケースで組み上げて、OSのインストールCDのようなものを使って読み込みに行くかまで見る

3.
 2で正常 ⇒ 使いたいパーツの組み合わせでもう一度組み立ててみる
   大抵、何故か、これで動く
  動かないときは、CPUとメモリーを外し、ドライブ類は壊れても惜しくないDVDドライブのようなものを接続して、起動
  ピピピとかぴーぴぴぴぴぴとか、エラー発見の音がすれば、メインボードはとりあえず正常っぽい
  次にCPUは取り付けて、メモリーは外して、起動してみる。メモリーエラーの音がすれば、CPUも正常

 2でも起動せず ⇒ 電源が壊れる

こんな感じで、順を追ってやってみ。
1でバラして半日放置するのは、最初の起動でショートして保護回路が働いたときを想定しての、回復待ち。
26Socket774:2013/01/09(水) 17:16:07.90 ID:mmzAmpfO
>>24-25
レスありがとです。

とりあえず電源のみの状態でPS_ONと隣のCOMでショートしましたが
電源のファンが回る→2、3秒で停止 です。
一旦オープンにして再度ショートするとまた同様に電源ファンが回る→2、3秒で停止 になります。

購入先のPCデポに電話したら検査で8千5百円、もし初期不良なら全額返金、
そうでなければそのまま8千5百円は没収とのことでしたのでじっくり調査して
初期不良確定までなんとか持ち込みたいところです。。

もちろん正常動作してくれるのが一番なんですけどね(ノД`)
27Socket774:2013/01/09(水) 17:35:08.33 ID:VLvsXSa9
>>26
負荷がかかってないから、保護回路で即落ちなんだろ。
28Socket774:2013/01/09(水) 17:42:46.48 ID:KuhtOQl5
>>26
残念ながら、不良箇所の切り分けはパーツの交換しかないから、
別の電源に交換して起動するなら、電源不良。
M/B交換して治るならM/B不良という判断になる。

電源は消耗品だし、予備があれば不具合時にすぐ修理できるから
電源ユニットぐらい買っておくといい。

予備パーツ買う金がないなら、自作すべきじゃない。
29Socket774:2013/01/09(水) 17:59:48.74 ID:fl7BQr/9
知人に不要なPCを売ろうと思ってるんだけど、値段を迷ってます。

 -以下構成-
CPU Core i3 550
M/B P7P55-M
メモリ 2GB×2(DDR3)
SSD 60GB
HDD 500GB
VGA GTS250
光学 DVDスーパーマルチ
ケース SONATAPROTO
電源 550W
OS windowsXP Home

この構成だといくらくらいが適正でしょうか・・・
30Socket774:2013/01/09(水) 18:03:17.10 ID:p993+mfr
>>29
トレード&売買専用 雑談スレ Part49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355869364/
31Socket774:2013/01/09(水) 18:05:39.67 ID:fl7BQr/9
>>30
どの板で聞けばいいか迷ったので誘導助かります
32Socket774:2013/01/09(水) 18:08:50.00 ID:166vkHLs
>>26
保護回路のことすっかり忘れてた。悪い悪い。
5V(赤)に適当な負荷を与えてやるのが大事。ペリフェラル4pinにファンありったけさすべし。
33Socket774:2013/01/09(水) 18:09:55.93 ID:6XtQHbfU
何というか、需要がありそうなパーツが何一つないな。
マザーはmicroだし・・・。
タダであげるか、せいぜい飯おごって貰う程度で商談成立レベルのような。
まあパーツごとの買取価格調べて、その合計でもいいんじゃない?1万ちょいにはなりそうだけど。
でも・・・・、知人にそこまでしちゃう?
34Socket774:2013/01/09(水) 18:37:36.06 ID:fVGPBZS4
メモリを増設しようとしているのですが、増設する際には今差してあるメモリと同じメーカー、同じ型番でないといけないのでしょうか?

今はUMAXですが、バルク品などと組み合わせることはできますか?
35Socket774:2013/01/09(水) 18:47:12.82 ID:uNBeMlnG
>>34
規格があってれいれば問題なし
あとは個々の信頼度次第
デュアルチャンネルを狙うならあわせるほうがいい…「ほうがいい」程度
36Socket774:2013/01/09(水) 18:55:27.83 ID:DWOs2t/c
>>22
PCが起動しない時に質問するスレ☆23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346752855/

>>29
お金もらうと後々面倒見なきゃなんないよ 
夜中にフリーズして電話かかってきたり洒落にならん
どうしてもお金欲しいならオクでNC・NRで処分したほうが懸命

>>34
動けば構わない 起動しなかったらアキラメ路
37Socket774:2013/01/09(水) 18:59:27.01 ID:rXpQnon3
5インチベイに3.5インチのカードリーダーを入れたいのですが、むき出しだと不恰好に感じてしまいます。
必要な時以外は隠しておけるようなカバーはないでしょうか?
昔買ったマウスコンピュータのBTOマシンにはついていたのですが…
38Socket774:2013/01/09(水) 19:11:14.72 ID:uNBeMlnG
>>37
蓋かい?
変換じゃいかんのかい?
http://1043.in/blog/archives/1006
39Socket774:2013/01/09(水) 19:17:02.65 ID:eCR+ZYhB
40Socket774:2013/01/09(水) 19:25:01.66 ID:fVGPBZS4
>>35 >>36
ありがとうございます
安心して買えます
41Socket774:2013/01/09(水) 19:47:38.35 ID:EWAJXZMj
Crystaldiskinfoってどうやったら16進数を10進数に変更できるんです?
42Socket774:2013/01/09(水) 19:53:54.05 ID:jcVT4tY4
>>41
機能→上級者向け機能→生でする

じゃないのかなー?
43Socket774:2013/01/09(水) 20:08:58.78 ID:mmzAmpfO
>>32
以後>>36氏のスレに移動しますので最後に・・
ケースファン2個とDVD-ROM、HDDに挿してやってみましたがやはり同じでした。

>>26で2、3秒と書きましたが正確には1秒くらいですね。
ファンの回転数上がりきる前に落ちちゃいます><。
44Socket774:2013/01/09(水) 20:32:55.93 ID:EWAJXZMj
>>42
thx
45Socket774:2013/01/09(水) 22:58:54.61 ID:k3R0CDtL
明日i3で自作予定なのですが質問があります
グラボつける予定なのですが内蔵GPU使わなくても
ドライバは入れておいても問題ないのでしょうか?
46Socket774:2013/01/09(水) 23:06:04.43 ID:y17T3gao
試せば分かる
47Socket774:2013/01/10(木) 00:26:18.31 ID:yGHo2Ouo
>>45
無い袖は振れぬ。
無いデバイスはドライバインストールできぬ。
48Socket774:2013/01/10(木) 00:38:08.64 ID:DmscRjQX
面白いレスだね
49Socket774:2013/01/10(木) 00:40:44.44 ID:KYKtzH7j
UEFI上でUMAをEnableにしたらインスコできるんじゃねえの?
試したことないから知らんけど
50Socket774:2013/01/10(木) 00:43:52.57 ID:kfPslQYa
今から自作を考えてる初心者なのですが、質問お願いします

H77マザボ
i7-3770k
win7

主要部はこのようにしようと思ってるのですが、いかんせん昨日今日情報収集始めた素人です
win7とwin8も悩んでいるのですが、タッチパネル不要なので7にするつもりです
ゲームしないしグラボ不要かと考えて、GPU内蔵の3770kを選びました
同様の理由でOCもしないのでH77マザボです
使い道はPT2の録画視聴と2ch程度です

マザボとCPUはどうでしょうか、もうすぐ新しいのでるから止めとけ、などありますか?
7年くらい戦いたいです
51Socket774:2013/01/10(木) 01:14:08.03 ID:/3tMNneJ
>>50
その用途ならi5 3470あたりで十分。。。

マザボとCPUは4〜6月くらいに新しいのが予定されてるかな
i7 3770でも新CPUでも7年は厳しい気がするけどねー
52Socket774:2013/01/10(木) 01:14:51.96 ID:XSyvWrlr
>>50
H77でOCしないのにk付きなん?
いや別に自由だけど
俺なんてZ77にk無し載せようとか考えてる位だし

今年の3〜6月に次のCPUが出るんだったかな?
53Socket774:2013/01/10(木) 01:19:18.46 ID:1qrmILkq
エロゲの為に中古でいいからXP32bit製品版が欲しいけど未開封のDSP版を探したほうがいいのでしょうか?
54Socket774:2013/01/10(木) 01:23:13.90 ID:yGHo2Ouo
>>50
OCしないならKは要らんね。他の人が言ってるみたいにi5で十分だとは思う。
Win8はええど。アレルギーがあるんならアレだけど、慣れればかなり完成度高い、本当に軽快。
ただ、古いソフトの足切りが若干有るのでそれさえクリアできるのであれば8行った方が良い。
PT2のドライバは8でも行けるらしいのでその辺りは一応クリアしてるな。

次CPUについては今のところAMDが不調だから次は比較的遅くなるんじゃないかな。
55Socket774:2013/01/10(木) 01:25:08.27 ID:A0FnRmeH
OS再インストール時にSSD内の予約済の領域を削除してしまいまし

どうやったらもう一度予約済の領域を作れますか?
56Socket774:2013/01/10(木) 01:27:46.28 ID:wJbaRD0z
教えてください。
旧PCには2台のHDDがIDE接続されています。
・CドライブとしているHDDは160GBでWindowsXP,32bit
・EドライブとしているHDDは160GBでデータ用
Windows8,64bitのDVDを用意しました。新しいPCを作って、SATA接続の1台の640GBのHDDのうち160GBのパーティションを作ってCドライブとしてWindows8を入れて、残りはデータ用パーティションとしたいです。
旧PCはIDEとSATAが刺さり、新PCはSATAしか刺さりません。出来れば部品やソフトは買いたくありません。
どのようにすれば無駄なくデータを引っ越せるでしょうか?
57Socket774:2013/01/10(木) 01:30:02.70 ID:XSyvWrlr
>>56
一番安いのは旧PCと新PCをLANで繋いでデータ移動?
58Socket774:2013/01/10(木) 01:43:25.66 ID:wJbaRD0z
ケース・電源1個しか持っていないので新PCと旧PCを同時に稼働出来ません。小出しですみません
新PC用SATA HDDを旧PCに少なくとも一度つなぐ必要がありますね。
どうやって新HDDにC:\を確保してXPをコピーしてそれを8にアップデートするかが問題だと思います。
59Socket774:2013/01/10(木) 01:50:35.60 ID:A0FnRmeH
すいません自己解決しました
60Socket774:2013/01/10(木) 02:10:40.09 ID:Et42o+Vs
>>56
ファイルの容量不明ですがオンラインストレージを上手く使えば無料〜少額で済むと思う。しかしバックアップを取得出来る環境をお勧めしたいので、素直に外付けストレージをご検討されてはどうかなと思います。
61Socket774:2013/01/10(木) 02:25:35.10 ID:vLxh0pkS
>>56
前提としてXP32(bit)から8(64bit)へのアップグレードが出来ないのは理解してるの?(個人設定を引き継がない新規インストールは可)
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-windows_install/32/e514fca3-9159-4754-b4a0-b03cdba82561
62Socket774:2013/01/10(木) 03:03:56.97 ID:XSyvWrlr
>>58
旧PCにはSATAも繋がるの見逃してた
新PCに普通にXPインストールして見当たらないドライバとかは放置したまま8にアップデート出来ね?
できたら今度新PCから電源とHDD外して
適当なマザーの箱かなんかの上にでっち上げた旧PCのシステムに繋いで
データ移せね?
63Socket774:2013/01/10(木) 04:55:26.61 ID:jC4P0Pvk
で、実際のところ電源ってどのくらいの温度まで大丈夫なの?
64Socket774:2013/01/10(木) 05:41:41.41 ID:yfPMHa3B
XPのアイドル時や起動時に実行される自動デフラグについてですが、
これはシステムディスクだけ実行される機能なのでしょうか?
例えばSSD+HDD+HDDの複数台の構成だとどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
65Socket774:2013/01/10(木) 07:16:24.72 ID:DmscRjQX
ぐぐれ
66Socket774:2013/01/10(木) 08:06:21.96 ID:kfPslQYa
>>51-52,54
あざざっす

K付きの方がグラフィックがいいと聞きまして
グラボ入れないからせめてそれくらいはした方がいいかと考えたのですが(なんせ7年です)
ゲームしないなら本当に無用なのでしょうかね

win8の方が安いし新しいし、使ってみたいのですけどPT2関係がどうしても不安でした・・・
ありがとうございます
67Socket774:2013/01/10(木) 08:25:41.01 ID:DL2u5vlG
>>66
7年を想定してるみたいだけど

ネット関連を無視して用途が一切変わらないならi3すら手に余るはず
現在 PT2 2枚 + i5 3570 で複数同時録画してもパワーは無駄に余ってる
フィルタやら高画質を追求しないなら、視聴/再生も複数同時を問題なく行えるはず

逆にネット接続有りでWebコンテンツが無視できないなら
7年の歳月は現時点の最高性能CPUでもお話にならない事になると思う
前のPCが10-11年物のマザーだが物理的な面と速度的な面でかなり妥協せざるをえなかった
本腰入れて7年を考えるならCPUは後々換装するつもりで将来性のあるソケットを選んだ方がいい

と思う
68Socket774:2013/01/10(木) 09:00:08.91 ID:/3tMNneJ
>>66
7年使おうとせずに以下のような主構成で組んで
3年半後にこの3種を3万円弱くらいの構成で入れ替えた方が
幸せな7年だと思うよ。

Core i5 3470 BOX \16,250
ASUS P8H77-V \8,260
CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] \3,230
計\27,740(全て価格コム最安値)

*ゲームしないならK付きは要らない。
3Dゲームや、内蔵VGAを使った動画編集やエンコード等に
若干…(毛が生えた程度に)有利というだけ
まともにやろうと思ったらちゃんとしたVGAつけた方が良い。
69Socket774:2013/01/10(木) 12:55:23.17 ID:nZ1qxxm5
てす
70Socket774:2013/01/10(木) 13:28:17.96 ID:XSyvWrlr
>>66
3770と3770Kならグラフィック同じじゃないっけ?
71Socket774:2013/01/10(木) 14:13:22.64 ID:KBW9bNvR
Pentium4 2.8GHz RADEON 9600Pro から
久しぶりに自作をする浦島太郎です。

下のセットで購入を予定しているのですが、このメモリは対応していますか?

マザーボード:ASUS C60M1-I
メモリ:2GB DDR3-1600 PC3-12800 240pin ×2枚

Windows XPをインストールして使おうと思うのですが、
今ままでの性能より同等かそれ以上になりますか?
よろしくお願いします。
72Socket774:2013/01/10(木) 14:14:08.64 ID:s3g4ZkXQ
K付きの意味調べたほうがいいんじゃ
73Socket774:2013/01/10(木) 14:47:53.65 ID:1Y5VGtxJ
5・6万くらいで無線ランつき組み立て済みpcを買いたいと思うんですけど
どこの何という機種がいいですか
ウィンドウズ必須ディスプレイいらない
74Socket774:2013/01/10(木) 14:51:27.08 ID:NjC3pJE4
>>53
ウブンツにWineでも放り込んだら幸せになれるかもしれない
75Socket774:2013/01/10(木) 14:54:57.40 ID:osm+R9XG
>>73
自作板だしなあ…作れ?
76Socket774:2013/01/10(木) 14:57:08.26 ID:FV53cpPs
>>73
無線LAN内蔵している、マザーボードを探して
あとは、それに合うCPUとメモリー等選んでいけば良いと思う。
77Socket774:2013/01/10(木) 15:01:19.03 ID:yGHo2Ouo
>>71
メモリ対応は問題ないです。

残念ながら性能については数段落ちると思われます。
Pen4のCPU性能を1000とすると750程度まで性能が下がります。
このCPUとマザーのコンセプトはルーターサイズに仕上げることが目的とされている物なので
タブレットレベル、下手をすると少し劣る程度の性能しかありません。
メールやブラウジングですら少々もっさりでしょう。
特にXPなどの重いOSを入れると損をする可能性があります。

わかりやすく言うと、悪いことは言わないからもう少しだけまともなCPUで考えるべき。
ITXでも同じくらいの値段で数倍の性能狙えるから。
78Socket774:2013/01/10(木) 15:16:12.43 ID:NjC3pJE4
>>77
お前AMDで組んだ事ないだろってかPen4みたいなプレスコ全盛期のCPUに劣る?????
わからないなら書き揉む必要ないっていうか質問者が困惑します
79Socket774:2013/01/10(木) 15:17:30.67 ID:bKx+0EJ2
質問です
げふぉ GTX680 4G 購入したのだけど
NVIDIAのドライバ上の情報だとメモリ4Gってなっているけど
CPU-Z上で見ると2038MBとなっているのですが 公式の方がやはり正しいのかな?
80Socket774:2013/01/10(木) 15:19:03.54 ID:osm+R9XG
>>79
最新のGPU-Zとかでどうか。
81Socket774:2013/01/10(木) 15:22:01.06 ID:bKx+0EJ2
情報ありがとです
あー 今会社だからVer分からないや 後で(帰ったら)見ています
82Socket774:2013/01/10(木) 16:59:52.03 ID:irJtZ3FD
>>78
プレスコは発熱多いけど性能は優秀だよ
つーか1GhzのC-60の方が上だとどーして思える?
83Socket774:2013/01/10(木) 17:21:34.00 ID:bKx+0EJ2
@もう一つ質問ですが
グラボの質問ですが
モニター接続がHDMIとDVIだとグラボの能力って変わるのですか?
84Socket774:2013/01/10(木) 17:24:59.36 ID:DNLWKlSr
基本的にない
85Socket774:2013/01/10(木) 17:50:36.30 ID:yGHo2Ouo
>>82
かまうなって。
86Socket774:2013/01/10(木) 18:41:12.72 ID:K95GMNlh
A8N-VM CSM Athlon64 3700+の環境にWindows8を入れましたが
クーリンクエイトなどのクロック可変がまったく働きません。
なにをすれば負荷に応じた可変にできるでしょうか?

CrystalCPUIIDをつかってクロック変えようとしたらフリーズしました。
87Socket774:2013/01/10(木) 18:53:17.07 ID:rk89hNnC
ドライバ入れて電源の設定でもするんじゃねーの?
88Socket774:2013/01/10(木) 19:44:10.08 ID:Uq8sHhPb
HDMIの上限帯域(FHDorWUXGA@60Hz)以内なら差は無いが、それを超える解像度
だと表示できなかったり3D出力時(2Dの2倍の帯域が必要)は解像度orフレーム
レートを下げる必要がある。
DVIがシングルリンクならそういう制限もHDMIと同様だけど。
89Socket774:2013/01/10(木) 20:32:52.89 ID:1qrmILkq
>>74
こんなのがあるんですか
検討してみます
あざっした
90Socket774:2013/01/10(木) 22:52:05.22 ID:3+ESFeQv
ZALMANのCNPS12XとかDEEEPCOOLのASASSINとかとても大きいけど冷却性能はどうなの?スロットとの干渉はどうなの?後asrockのz77 oc formalてOCする人たちから見たらどうなの?
91Socket774:2013/01/10(木) 22:56:43.77 ID:ABWtGYeg
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 23:22:05.90 ID:Cg6Ch3MT
CPUの温度がCoreTempによると70℃とかいってるんですが温度を下げるにはどうしたら良いですか?
BF3落とした直後は80度近く行ってた気がします
ケースはSST-SG08B
CPUはi5 3470
VGAはGTX660
を積んでます
なにかアドバイスください
93Socket774:2013/01/10(木) 23:25:09.19 ID:ABWtGYeg
>>92
まずはCPUクーラー何使ってるのか書こうか
94 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 23:26:46.25 ID:Cg6Ch3MT
>>93
リテールです
書き忘れてしまって申し訳ないです
95Socket774:2013/01/10(木) 23:28:15.50 ID:fbVvIDjL
>>92
室温下げるのが一番てっとり早い
暖房切って窓全開で風通しの良いとこにPC置くべし
96 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 23:30:28.50 ID:Cg6Ch3MT
>>95
このケース、CPUクーラーでこの温度は異常ではないということでしょうか?
暖房はつけてないです
窓全開はさすがに寒すぎて無理です
97Socket774:2013/01/10(木) 23:32:25.58 ID:ABWtGYeg
>>92
負荷時の温度が70℃でいいんだよね
アイドル時からその温度ではないよなさすがに
まずはOCCTでも走らせてみようか
10分もやれば十分でその時の温度を出来ればSS付きで報告よろ
98Socket774:2013/01/10(木) 23:49:40.66 ID:fbVvIDjL
>>96
キューブケースにミドルクラスのグラボ積んでリテールクーラーなら
負荷かけたらそれくらいの温度いってもおかしくはないですね
高さ117mmまでの制限あるけどCPUクーラー換装するのが良いかな
99 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 23:51:18.65 ID:Cg6Ch3MT
>>97
もう少しで落とし終わるのでそれからやってみます
アイドル時(現在)は43℃くらいです
さっきまで80℃だったのに
こんなに上下するもんなんか…
100 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 23:53:10.71 ID:Cg6Ch3MT
>>98
そうなんですか
ちょっと安心です
ちなみにCPUクーラーはどんなのを買えばいいんですか?
高さは満たしてもVGAと干渉しそうなのもあってどれを選んだらいいかよくわかりません
おすすめがあればおしえてください
101Socket774:2013/01/10(木) 23:54:18.88 ID:ABWtGYeg
まあ、クーラーの性能不足だろうとは思うけどね
クーラー交換するならThermalright「AXP-100」なんかどうだろうかね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130109_580984.html
102Socket774:2013/01/11(金) 00:02:23.26 ID:fbVvIDjL
>>100
なんか前スレでも同じような質問があったような・・・
前スレだとENERMAX ETD-T60-TB をオススメされてたけど
干渉するかどうかはメーカーHPで寸法をチェックして測ってみるしかないよ
103Socket774:2013/01/11(金) 00:04:13.53 ID:ABWtGYeg
>>99
きっとそれは裏でなんか動いてるよ
Core Tempかなんかで温度上がってる時のCPU使用状況を確認
104 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 00:09:44.13 ID:ivAOhmfr
>>97
OCCTのSSはどれをはればいいんですか?
終わったら画像がいっぱい出てきたんですが・・・
105Socket774:2013/01/11(金) 00:18:38.09 ID:3AF+0WVS
>>104
それじゃなくてOCCTアプリケーションが画面に表示されてるよね
それをプリントスクリーンでキャプチャしてペイントなりで要らないとこトリミングしてアップしてくれればいい
106Socket774:2013/01/11(金) 00:38:05.08 ID:CNvQIYsH
馬鹿だな
Alt+Print Screenを使えば,トリミングする必要なんか無い
107Socket774:2013/01/11(金) 00:40:04.92 ID:3AF+0WVS
知らんかったわ
サンクス
108 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 00:41:46.85 ID:ivAOhmfr
>>105
uproda.2ch-library.com/6224726vy/lib622472.png
リンク貼っちゃダメって言われた・・・
これでいいのかな?
画像上げるの初めてなんでうまくできてなかったら申し訳ない
109Socket774:2013/01/11(金) 00:54:28.49 ID:3AF+0WVS
>>108
これはテスト停止した後だよね
それでこの温度はおかしいな
他にソフト立ち上げてる?

それに温度オーバーで停止してるし
さすがにリテールとはいえこれは無いな
クーラー取り付けミスが濃厚

ま、なんにせよ温度下げたいならCPUクーラー交換をお勧めする
110 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 00:58:11.01 ID:ivAOhmfr
>>109
アイドル時クーラー取り付けミスってて40℃くらいになりますか?
まあなんにせよまた時間あるときにクーラー付け直してみます
111Socket774:2013/01/11(金) 01:09:13.91 ID:3AF+0WVS
>>110
実際にそのCPUを使ったこと無いからハッキリとは言えんがなるんじゃないかな?
全く負荷がかかってなければ
で、ちょっとでも負荷がかかると一気に温度が上昇するとか・・・
確実なことは言えんがとりあえずクーラー取り付けのチェックが最優先だと思うよ
112Socket774:2013/01/11(金) 01:19:47.34 ID:DloMNUCj
SST-SG08BってPCケース見たけど、この形状のケースなら
40度行っててもおかしくないんじゃ無いの?
113 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 01:20:25.84 ID:ivAOhmfr
>>111
わかりました
ありがとうございました
クーラーのチェックはちゃんとはまっているかですか?
グリスも塗り直すべきですか?
114Socket774:2013/01/11(金) 01:22:07.63 ID:3AF+0WVS
>>113
そうだねプッシュピンがちゃんとはまってるか確認
グリスはもちろん塗り直し
115Socket774:2013/01/11(金) 01:24:49.48 ID:3AF+0WVS
>>112
たしかにそうだな
しかし、OCCTで100℃超は何かしら異常があるとしか思えんがな
116Socket774:2013/01/11(金) 01:27:35.96 ID:3w8BhVBq
>>113
プッシュピン式のクーラーはマザボの裏からピンの出っ張り確認せにゃあかん
つまりPC全部バラさないといけないからCPUクーラー買い替えてからでもいいんでね?
117Socket774:2013/01/11(金) 01:28:17.65 ID:DloMNUCj
>>115
GF660の廃熱が追いついて無いと思うよ
吸気排気の構成とかわからんけど
キューブだし かなりギッシリの予感がする
118 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 01:28:54.13 ID:ivAOhmfr
みなさんアドバイスありがとうございました
クーラーとりつけなおしてみます
それでも温度が高かったらCPUクーラー買うことにします
お世話になりました



(付け直すのめんどくさい…)
119Socket774:2013/01/11(金) 01:33:49.20 ID:DloMNUCj
>>118のGF660がリファレンスじゃない方に100ペリカ
120Socket774:2013/01/11(金) 01:35:14.64 ID:OSOx9CnX
>>116
んなことしなくても嵌まった時にカチッってなるじゃん
入れるときは滅茶苦茶硬くて苦労するけど
121Socket774:2013/01/11(金) 01:35:20.91 ID:3w8BhVBq
>>115
Ivy Bridge CPUでは負荷90℃超えの個体も珍しくないようだから
キューブタイプでGTX660の熱籠もりも加えたら100℃いったとしても異常とは言えないかと
122Socket774:2013/01/11(金) 01:39:39.40 ID:DloMNUCj
ここに質問来るくらいだろうから見た目だけで
ケース選んで失敗してるパターンの予感が・・
123 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 01:49:38.32 ID:ivAOhmfr
>>122
ビクッ
124Socket774:2013/01/11(金) 01:51:17.45 ID:DloMNUCj
>>123
おるんかいw
125Socket774:2013/01/11(金) 02:09:38.29 ID:V/eTl/bu
>>65
ググッても出てこないんですよねorz
126Socket774:2013/01/11(金) 02:17:18.32 ID:D7JQs0E+
Win7Pro64bitのPC(i3)から新しいWin7Pro64bitPC(i7)にデータ移行しようと思うのですが
SSDの物理的交換だけで動きますかね?
127Socket774:2013/01/11(金) 02:20:37.47 ID:DloMNUCj
CPU交換かな?
マザーとか構成同じならいけるとおもう
再認証されるかは不明
128Socket774:2013/01/11(金) 02:42:11.52 ID:D7JQs0E+
>>127
いえ板も買えるんです
チップセット同じなら大丈夫ですかね?認証は最悪別のシリアル使ってもいいです。
129Socket774:2013/01/11(金) 02:53:46.39 ID:DloMNUCj
板はメーカー同じならZ77からH77へはドライバ追加で行けたけど
メーカー違うとデバイスで競合とか不具合出る恐れある(再インスコ覚悟なら問題ない)
i3PC生かしたままなら 別シリアル
i3からi7なら再認証で行ける(最悪電話でok)DSPならバンドル忘れずに〜
単なるデータだけならそのまま繋げればok
130Socket774:2013/01/11(金) 08:53:33.12 ID:iVFQmzNy
Windows板の人間の思考
 そのまま載せ替えれば動くんだしクリーンインストールなんて時間の無駄

自作板の人間の思考
 後から不具合出たら原因の切り分けが面倒だし、時間の取れる内にクリーンインストールをやってしまおう
131Socket774:2013/01/11(金) 09:15:52.95 ID:0YX4/36e
不具合が出やすいのはSuperI/Oのチップが違う時、BIOS/UEFIメーカが違う時
板のメーカは関係無いよ
132Socket774:2013/01/11(金) 12:30:55.81 ID:47IzcpiP
ネットカフェのPCでAMDのラデイオンを搭載機がほとんどないのは何故でしょうか?
133Socket774:2013/01/11(金) 12:40:34.76 ID:AD+F1V5r
ラデイオン…

まあそのまえに「ほとんどない」ってどうやって調べたのかのほうが気になるが。
134Socket774:2013/01/11(金) 12:58:20.98 ID:Q42O5432
>>132
本当に少ないかどうかは知らないけど
俺がそこのシステム担当ならGeForce使うよ。
両者を比べた場合安定性の高いのはGeForceだからね
ラデもドライバーがもっと完成度が高ければ・・・。
135Socket774:2013/01/11(金) 13:41:03.85 ID:Cb4CIyL/
ゲフォが安定性高くてラデが低い?

nVidiaっていうブランド名に引っ張られてるだけじゃね?
トヨタは故障少なくいい車が多いみたいな。

実際はどっちもどっち、一長一短だよ。
136Socket774:2013/01/11(金) 14:41:30.00 ID:NCyWnf8u
ま、古くは3D性能はGefo、画質はRadeという風潮はあったが、
今となってはどっちもかわらんだろ。
どうせメーカー系のPCだろうからそのメーカーの好み。
137Socket774:2013/01/11(金) 14:57:19.13 ID:O+5SqMLG
>>129
同じメーカーの同じ世代のボードでも、結構、設計思想が違ったりするものだが。
社風がそのまま製品に反映するなんてのは、どっかのガラパゴス島国に特有のことで、
大抵のところは、技術者は同業他社に横滑り転職しやすいし、開発チームごとに作風が
変わってしまうものだよ。
138Socket774:2013/01/11(金) 15:30:06.13 ID:FtqgiBVp
自作PCケース(単体)って捨てる時は粗大ゴミ扱いになるのかな?
金属類扱いでゴミの日に出せるなら簡単なんだけど…
139Socket774:2013/01/11(金) 15:41:06.79 ID:FFOwNpC9
>>138
お住まいの地域によって基準が異なります
最寄の清掃事務所等にお問い合わせくださいです
140Socket774:2013/01/11(金) 15:46:32.81 ID:VxjYHuDo
>>138
大抵金属ゴミにだせるけどね。
141Socket774:2013/01/11(金) 16:10:59.51 ID:FtqgiBVp
市のHPで調べてみましたが、長辺が30cm以内なら普通に出せるみたいだけど
やっぱり大型ゴミ扱いになるようです。
車で金属のスクラップ屋にもっていくのが安価で簡単かな
142Socket774:2013/01/11(金) 16:35:06.21 ID:C4fP8Rcm
うちの市は最大辺90cm未満ならOK。
組み立てたまま出すとPCの廃棄としてリサイクル券を付けないといけないので
ドライブや基板類を全て外して別々に出したら普通に持って行ってくれた。

PentiumIII、440BXチップセットとも遂におさらばだ!
143Socket774:2013/01/11(金) 16:39:02.34 ID:ZTFZmlMd
サンダーでぶち切って出せばおk
俺なら電車に「忘れて」来るw
144Socket774:2013/01/11(金) 16:44:40.31 ID:Q42O5432
リベット止めなら外して折り曲げたりすればいいかもね

ヤルクレスレで送りつけるのも有りかな
145Socket774:2013/01/11(金) 16:52:15.15 ID:VfrENzaK
ハードオフもってけば無料で引き取ってくれん?
146Socket774:2013/01/11(金) 17:27:43.01 ID:/ct5UDp4
古いフルタワーケースは、リサイクル業者(無料引取り)が持って行ってくれたな。
147Socket774:2013/01/11(金) 17:31:36.25 ID:iVFQmzNy
おまわりさん>143です!
148Socket774:2013/01/11(金) 18:28:12.56 ID:i2ONq4y+
次の質問者どうぞ
149Socket774:2013/01/11(金) 18:30:35.02 ID:GUv4wh8F
サンダーとディスクグラインダーってどう違うん?
150Socket774:2013/01/11(金) 18:32:24.04 ID:AD+F1V5r
151Socket774:2013/01/11(金) 20:57:06.82 ID:SuPhWpPb
ハードディスクとメモリを同時に動作チェックできるAlegrMemtestってソフト探してるんですが
ググっても出てきません
 配布中止してしまったのでしょうか??

無ければAlegrMemtesと同じ機能を持つソフトはありませんでしょうか?
 
152Socket774:2013/01/11(金) 21:01:39.47 ID:SuPhWpPb
あったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごめん
153Socket774:2013/01/11(金) 21:23:04.07 ID:1meheRDG
SSDについて教えて
SSDの容量が多くない場合メモリの容量も抑えたほうが良いってなんでさ?
154Socket774:2013/01/11(金) 21:23:34.54 ID:rLKp29fH
AMDのCPUだけど、
FXとOpteronってどう違うの?
155Socket774:2013/01/11(金) 21:30:47.72 ID:Q42O5432
>>154
FXは一般ユーザー向けの上級グレード
Opteronはサーバー向けのCPU
対応ソケットも違うし、マザーボードのコンセプト自体も違う
156Socket774:2013/01/11(金) 21:32:08.82 ID:VfrENzaK
>>153
メモリ容量分サスペンドの時にストレージの容量食うとかなんとか?
いや違うか
157Socket774:2013/01/11(金) 21:58:27.23 ID:i2ONq4y+
>>153
そのソースはどこのもの?
158Socket774:2013/01/11(金) 22:03:02.86 ID:SuPhWpPb
マザボのドライバーをダウンロードする時
「チップセットドライバー for win7」
「intelチップセットドライバー」
てのがあるんだけどどっちを入れればいいの?
あとこれの違いはなに?
159Socket774:2013/01/11(金) 22:03:17.38 ID:3AF+0WVS
ハイバネーションとページングファイルオフで問題ないかと
160Socket774:2013/01/11(金) 22:23:20.28 ID:1meheRDG
>>156
そうす すんなカンジす
>>157
予定構成晒したら指摘された メモリ大杉て
161Socket774:2013/01/11(金) 22:59:08.43 ID:2efwY5/5
>>158
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357437555/
↑こっちで聞いてくれ…情報が少なすぎる
それかパーツを窓から投げ捨てればいいんじゃないですかね
162Socket774:2013/01/11(金) 23:11:18.17 ID:GCr2NEIP
>>161
そっちはトラブル専用の質問スレ
163Socket774:2013/01/11(金) 23:20:35.23 ID:2efwY5/5
そうだったのか…これだったらいいね程度の生返事してるスレだとばかり…

多分前者がマザーのUSBとか音声やらLANやら用で後者がチップセットを活かす為のドライバじゃないの
AMDしか使った事無いし推測だから何ともいえないけど
164Socket774:2013/01/11(金) 23:36:59.33 ID:CNvQIYsH
知らないことは答えない。
M/Bの型番も明かさない奴は無視する。
165Socket774:2013/01/12(土) 08:03:48.32 ID:vBbiFxur
メモリの最大容量ってCPUのメモコン依存だと思うけど
なんでM/Bにも最大メモリ容量の記載あるの?
M/B自体に制限があるなら、どのチップ(部品)で制限かかってるの?

例えばP8H61-MX
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H61MX/
166Socket774:2013/01/12(土) 08:07:52.34 ID:vBbiFxur
↑16GBモジュール2枚で32GB使えないのかって意味
167Socket774:2013/01/12(土) 08:09:28.78 ID:36mdeqWU
168Socket774:2013/01/12(土) 08:19:53.98 ID:36mdeqWU
169Socket774:2013/01/12(土) 08:22:25.41 ID:vBbiFxur
16GBモジュール2枚で32GB使えるって認識で合ってます?
170Socket774:2013/01/12(土) 08:25:41.47 ID:36mdeqWU
165にお前が書いた通り,M/Bに制限があるんだろw

http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H61MX/#specifications
2 x DIMM, Max. 16GB, DDR3- 1333/1066 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory

168にデータシートのリンクがあるから読め。
171Socket774:2013/01/12(土) 08:29:23.83 ID:vBbiFxur
>M/B自体に制限があるなら、どのチップ(部品)で制限かかってるの?

これお願いしますm(__)m
172Socket774:2013/01/12(土) 08:32:44.24 ID:36mdeqWU
どこにそんなチップがある?
173Socket774:2013/01/12(土) 08:36:08.94 ID:vBbiFxur
言葉が悪かったです
じゃあM/Bのどの部分ですか?
174Socket774:2013/01/12(土) 09:01:12.68 ID:8bSUxFTg
仮想使うからどうしても32GB積みたいという質問攻めがP8系スレに湧いてたがそいつか?
175Socket774:2013/01/12(土) 09:19:43.38 ID:vBbiFxur
いや、別人
そんなの初めて聞いたw

同じ疑問持ってた人いたんだろうなとは思うけど
176Socket774:2013/01/12(土) 10:41:04.64 ID:7VnyZQTb
>>173
CPU
177Socket774:2013/01/12(土) 10:47:07.39 ID:vBbiFxur
>>176
結局32GB使えるって事?
178Socket774:2013/01/12(土) 11:16:30.90 ID:7VnyZQTb
>>177
流石にちょっと調べてなさすぎる。
もう少しメモリとCPUの関係性、接続はどういう体系なのか、メモリの種類、ECCとは何か、ECCが必要とされているのは何処か、大容量メモリにECCが搭載される理由。
このあたりを調べて理解しないと納得できないよ。

駄目なもんはダメなんだよ。
179Socket774:2013/01/12(土) 11:32:35.15 ID:/kJR/GyL
>>177
使えない。M/Bの仕様だから。
それ以上の容量が使いたければ廉価版のH61じゃなくて、
上位の製品をご利用下さい。
ということだ。
8000円ぐらいのM/Bに贅沢求めちゃいかん。
180Socket774:2013/01/12(土) 11:39:48.80 ID:+EYSDP6V
ぼくてんさいだけど、1から10までこと細かく説明してくれないとわからない
ぐぐるのは面倒だからここで説明して!

ってことだろ
181Socket774:2013/01/12(土) 11:52:52.74 ID:36mdeqWU
そもそも Unbuffered DIMMの16GB moduleって入手できるのかね
182Socket774:2013/01/12(土) 12:32:46.06 ID:7VnyZQTb
売ってないし、そもそもECCやRegisteredの意味がわかってない可能性が非常に高い。
183Socket774:2013/01/12(土) 12:37:06.05 ID:7bL2KNut
ビデオカードをRADEONからゲフォに乗り換えると不具合が起きると聞いたのですが本当ですか?
184Socket774:2013/01/12(土) 12:39:17.27 ID:QO3ZplP3
ドライバを削除しきれてないと不具合が起こるケースもある
ドライバクリーナー等を使えばいい
185Socket774:2013/01/12(土) 12:45:38.42 ID:7bL2KNut
>>184
ふつうにアンインストールでは良くないんですね
ありがとうございました。
186Socket774:2013/01/12(土) 16:15:49.35 ID:hQIQyKT7
i5 i7 なんかの末尾Sって省電力故のボトルネックとかある?
なんでSつきにHD4000積んでるんだろう
187Socket774:2013/01/12(土) 17:05:17.09 ID:Xmlmdxq2
>>185
(僕が考える)普通のアンインストールが説明書に書いてある
正しいアンインストールと違っていることがあるから注意
「普通に」という言葉はあいまいすぎる
188Socket774:2013/01/12(土) 17:12:50.46 ID:7VnyZQTb
>>186
強いて言うなら低発熱で低電圧耐性良好だが高電圧耐性が良いいとは言えず、動作クロックはやや低く値段は高いがCPUの特性はほぼ同じなのでOCすれば同じ性能になる。
>あまりする奴いないけど昇圧時の温度特性が良くないので常用のOCには向かない。
i5の場合はHD2500+低電圧+同作ロック減
189Socket774:2013/01/12(土) 18:15:57.03 ID:c/ioz+0v
今月の頭に初めて自作したんだけど
win8の64bitなんだけど今電源入れたらBIOS画面から起動する時の読み込みぐるぐるマークが出た後に
ふっと電源きれたんだけどこれはなんでしょうか?
PCから異音はしなかったし今までこんな症状は出なかった
自作だから不安もあるんだけどこんな現象は何かの予兆だったりしますか?
190Socket774:2013/01/12(土) 18:21:23.84 ID:cyrD6MXL
>>189
部屋は寒くないか
電源の容量は足りているか
ファンの回転や各所の温度は大丈夫か
191Socket774:2013/01/12(土) 18:28:23.70 ID:ERpCyy3f
H67マザーなんすけどBIOS更新なしにIvyBridgeって認識しますか?
BIOS対応してないと全くPOSTもしないですか?
192Socket774:2013/01/12(土) 18:31:36.02 ID:c/ioz+0v
>>190
部屋は寒いけどそんな事も関係あるんだ、暑いのがダメってのはわかるけど・・・
電源の容量は大丈夫なはず、今までも動いてたしグラボもつけてないしOCなんかもしてない
ファンの回転はいつも通りだと思う、Z9plus付属の温度計では14℃。参考にならないかもだけど
193Socket774:2013/01/12(土) 18:36:34.26 ID:cyrD6MXL
>>192
あるよ。いちおー10℃越えてるならまあマシではあるが、自作だからなあ。20℃はほしいところ。

http://michisugara.jp/archives/2011/lectures_22.html
194Socket774:2013/01/12(土) 19:03:40.16 ID:c/ioz+0v
適切な温度ってのがあるんだね、勉強になった
それと最近webページがなかなか開かないんだけど・・・
速度計でやると10mbpsや16mbpsとかでるんだけど
しょっちゅうwebページが読み込まない
さっきなんかgoogleすら2回再読み込み押さないとダメな位だった
195Socket774:2013/01/12(土) 19:07:51.85 ID:nbAZoxeS
>>194
それはルータとかネットワークの問題だったりしね?
196Socket774:2013/01/12(土) 20:31:12.71 ID:AN0f3VC2
〜だけど、〜〜〜なんだけど〜〜だけど〜〜〜でしょうか?
197Socket774:2013/01/12(土) 20:55:26.84 ID:IkcmAH6C
Creative Audio PCIサウンドカード CT4810

のドライバー、どなたかご存知でしたらお願いします
プラットフォームはWindowsXP(32bit)です

肝心の本家には、ご要望の多いドライバーですが云々でサポ見捨てられ状態
海外には、特有のダウンロードリンクタライ回し状態で、何処にあるのか不詳の状態ですorz
198Socket774:2013/01/12(土) 21:10:00.24 ID:7VnyZQTb
>>197
Sound Blaster PCI 128 Vibra
ttp://jp.creative.com/support/downloads/download.asp?searchString=SBAudioSetup_W2k.zip
対応はしているようだが・・・ちーっと古いね。そろそろ買い換えては?
19992 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 01:03:57.43 ID:StH+F9an
先日はお世話になりました
CPUファンのチェックをしたんですがケーブルとファンがバトルしててファンが回ってませんでした
初心者でもこんなミスしねーよ死にたい・・・といった心境です
OCCTを10分弱回してみてCPUの最大温度が50℃くらいでした
問題が解決してよかったですありがとうございました







穴があったら入りたい・・・
200Socket774:2013/01/13(日) 01:13:25.33 ID:0ZCI0GsZ
>>199
>>92の人?
201Socket774:2013/01/13(日) 01:34:03.22 ID:gb6wEgOP
202Socket774:2013/01/13(日) 01:39:56.61 ID:cTIXqCWZ
>>20
エンコするならi5だろうけど、AM3の時にみたいにマザボの使い廻しは出来ないよ
新規に組み直すなら どちらもオススメじゃないなぁ…

<#`Д´> アイゴー!
203Socket774:2013/01/13(日) 01:42:24.66 ID:cTIXqCWZ
>>29
知人に売ったら後腐れになるからヤフれ!
XPが付いてるマシンだとヤフオクでも喰い付きがいいよ
204Socket774:2013/01/13(日) 01:42:58.68 ID:Bmq+MzSl
>>201
Amazonて、自分とこで売ってるのに、同じものが別の値になってることがあるからなあ…。

PC用のページで画像たぐってみ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XLPJNK/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XE8N9Y/
205Socket774:2013/01/13(日) 01:44:10.40 ID:Bmq+MzSl
何で突然2桁台へのレスが
206Socket774:2013/01/13(日) 01:45:00.32 ID:gb6wEgOP
>>204
同じ物なんですね…(´Д` )
ありがとうございます
207Socket774:2013/01/13(日) 02:06:30.26 ID:WBv+30j+
前ここで円高と円安でのパーツ値段の推移を聞いた時
日本円でいくらで売るか決めてるからと
円安になっても変わらないようなこと言われたのに見事あがってるぜええ

Nexus7とか完成品で日本で直販できるような体制が整ってるならともかく(値上げしづらい)
インポートのIntel CPUとかドル建てなんだから絶対容易にあがるよなぁ・・・
208>>92 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 02:14:43.31 ID:StH+F9an
>>200
そうです
名前欄ミスってましたかねー申し訳ないです
209Socket774:2013/01/13(日) 02:19:13.40 ID:0ZCI0GsZ
>>208
おお、スマン見落としてたw
やっぱりクーラー取り付けに問題有りだったんだな
これで外れ石引いたっていう可能性は排除されたから良かったじゃん
210>>92 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 02:21:40.77 ID:StH+F9an
>>209
そうですね本当に良かったです
現在(アイドル時)の温度は23℃くらいなんですが笑えてきますwwwwww
この間までのは何だったんだっていう感じでwww
ほんと恥ずかしい
211Socket774:2013/01/13(日) 04:02:39.40 ID:WzqW2NaI
>>207
それが本当だったら右往左往スレなんてものは存在しないよね…まあドンマイ
円高とか値下げが反映されるのには時間掛かるのに逆は即効だから困る
212Socket774:2013/01/13(日) 10:52:01.63 ID:GWYgGoRb
>>77 >>78
遅くなりましたが、ありがとうございます。
なんだかどうすればいいのか分からなくなりました。
213Socket774:2013/01/13(日) 11:13:53.97 ID:zr0M1+E0
すみません、お知恵をお貸しください。
・マザー:GIGA GA-F2A75M-D3H
・CPU:A4-5300
・OS:Vista32bit
・MEM:4G
・光学ドライブ:リテオン iHAS524-T07

という構成なのですが、とりあえずVistaをインストールします。
そして次にマザー付属のドライバDVDをセットし、チップセットドライバをインストールしたのですが、
再起動しますかと聞かれて再起動すると、なぜかDVDが読めなくなってしまいます。
デバイスマネージャで見たところ、DVD-ROMの項目にドライブの名称は出ているものの、
認識はCD-ROMで、黄色▲のビックリマークがついています。
DVDが読めなくなってしまうので、それ以降のVGAドライバなどもインストールできませんし、
DVDのドライバの更新等行ってもCD-ROMは正常に動作していますと出るだけで
DVDは読めません。

そこで考えたのですが、付属DVDをセットし、オートランからのドライバインストールをしないで終了、
デバイスマネージャを起動し、黄色▲マークが付いてるものをドライバの更新で
入れていき、現在デバイスマネージャで見る限りでは動作不良のデバイスは無いように見えます。

チップセットドライバとしては入れてないのですが、これはありでしょうか?
214Socket774:2013/01/13(日) 11:34:31.02 ID:XPzJQ5lb
久しぶりに自作しようと思うんだけど
3〜4年前のAS05ってまだ使える?
使用期限とか書いてなくてわからないんだけど
215Socket774:2013/01/13(日) 13:44:07.82 ID:Bd+Rilr9
腐るものではないが,分離していたら使えない
216Socket774:2013/01/13(日) 13:52:29.21 ID:zr0M1+E0
えと、要約するとチップセットドライバ入れなくても
デバイスマネージャに使用不可マークが無ければ大丈夫かという質問なのですが・・
わかる方いませんかね><
217Socket774:2013/01/13(日) 13:56:54.67 ID:TRj+MS/N
舐めて酸っぱかったら酸化しているから駄目(キリッ



固化したり油分離してない限り使用期限なんてねぇ
218Socket774:2013/01/13(日) 14:30:22.62 ID:exGs2l/9
>>216
付属DVDじゃなくてサイトの最新ドライバ入れてみた?
219Socket774:2013/01/13(日) 14:44:15.22 ID:zr0M1+E0
>>218
GIGAのサイトは見ましたが、バージョンが同じだったので入れていません。
入れて同じ症状だとまたVistaを最初からインストールし直しになってしまうので・・><
220Socket774:2013/01/13(日) 14:48:20.31 ID:v9v6z8w0
デスクトップPCメモリについて

CFD W3U1600HQ-4G x2の購入を検討中です。
CFD W3U1333Q-4G x2を既に装着しています。
1.DDR3-1333とDDR3-1600のメモリは混成出来るのでしょうか?
2.UEFIでクロック変更するような場合はDDR3-1333のメモリは外さなければならないでしょうか?


スペック
i7 2600k
AsRock z68 Extreme4
CFD W3U1333Q-4G x2 (DDR3 PC3-10600)
win7 Professional 64bit
221Socket774:2013/01/13(日) 14:48:27.42 ID:izs9ImZJ
本当にくだらない質問で申し訳ないんですが

http://picopicolab.net/app/data/1358055961318.jpg

こういうコネクタって何ていう規格なんですかね?
買いたいんだけど規格がわからなくて探せないんです(´・ω・`)

使うのはHYNDAIのN91Sってディスプレイです
222Socket774:2013/01/13(日) 14:53:52.74 ID:nmxjT6Nj
>>221
規格名かどうかは知らないが、
ミッキータイプコネクタと言うのが一般的
223Socket774:2013/01/13(日) 15:09:33.28 ID:izs9ImZJ
>>222
ほほぉ、確かに似てますね。
ありがとうそれで探してみます。
224Socket774:2013/01/13(日) 15:12:03.91 ID:izs9ImZJ
おかげでポチれました。
本当にありがとう御座います。
225Socket774:2013/01/13(日) 15:47:02.38 ID:Bd+Rilr9
>>220
1. 可
2. 意味不明
226Socket774:2013/01/13(日) 16:29:50.85 ID:raxyu/qI
メーカー製PCをちょこちょこパーツ交換しながら使っています
現在、元の構成で残っているのはマザボ、CPU、OSのみ
今回は、ソケットの問題があるのでCPUとマザボを一緒にと考えています

マザボの交換なのでOSをインストールし直すのですが、バンドルされていたパーツは残っていないわけですから認証は通りませんよね

そこで質問なのですが、認証を受けていない状態でアップグレード版の7(元のOSはVistaです)を適用することはできるのでしょうか
それとも、通常版(DSP版?)を購入するしかないでしょうか
227Socket774:2013/01/13(日) 16:38:11.30 ID:KIuFNG91
>>226
DSP版を購入するしかない
228Socket774:2013/01/13(日) 16:48:35.42 ID:vokKofsm
今日Core i7 2600を譲ってもらったんだけど
リテールクーラ取り外しは出来たんですがはめ込み方がわかりません
以前使ってたCeleron G550のでははめ込むだけなのですが
バネの付いたネジになってます
229Socket774:2013/01/13(日) 16:53:47.99 ID:K0Ihh1og
>>228
こういうのでバックプレート式にしてあるとかか?
ttp://www.ainex.jp/products/bs-1156.htm
230Socket774:2013/01/13(日) 16:54:41.56 ID:Bd+Rilr9
231Socket774:2013/01/13(日) 17:01:44.51 ID:vokKofsm
ありがとうございます、これです
マザボ裏にバックプレートないと無理なんですね。
リテールクーラー違うと不具合出たりするのでしょうか
今は古い方を使ってはいるのですが大きさが違うので不安があります
232226:2013/01/13(日) 17:42:41.44 ID:raxyu/qI
>>227
あぁ、やっぱりそうですかorz
密林のはCPUとかメモリとの抱き合わせだしなー・・良さそうなのを探してみます、ありがとうございました
この機に8を試してみるのも手かなぁ
233Socket774:2013/01/13(日) 18:51:57.53 ID:mSh5uC6w
尼で抱き合わせ版でも買って
認証で聞かれたらマザボとセットで買ったことにすればいいじゃない
234Socket774:2013/01/13(日) 19:19:53.80 ID:nsLyXdm1
SSDのM5PとM5Sって体感差は出ますかね?
なんか今M5Pは基盤変更とかでゴタゴタしてるので避けたいと思ってるので体感差が出ないようであればM5Sを買おうと思っています
235226:2013/01/13(日) 20:01:16.32 ID:raxyu/qI
>>233
それでもいいですね
一応、店でDSP版と一緒にマザボを買うか、安いうちにwin8を買おうかと考えてます

沢山のアドバイス、ありがとうございました
236Socket774:2013/01/13(日) 20:02:30.67 ID:bklXwpB/
>>234
体感の差はでないでしょう 保証期限の違いはありますが
237Socket774:2013/01/13(日) 20:40:58.05 ID:WJfeMdx4
Windowsの場合、SSD/HDDにインストールしたOSは、CPUやマザーボードが変われば
もうそのまま起動することはできないですよね?
それでは、USBにインストールしたWindowsは、 中身のパーツを変えても起動するのでしょうか?
238Socket774:2013/01/13(日) 20:46:45.20 ID:TEqUwcy4
どんピシャなスレと思うのでココで聞かせていただきやす

玄人志向の電源買いました。
スイッチに ○と−のマークがあるんだけど
−側を押したら電源が入るんですけど、これでいいの?
なんか違和感があって気持ち悪くて仕方なくって・・・
239Socket774:2013/01/13(日) 20:50:28.36 ID:5fJ5R8q1
>>237
事前に準備してないと動かないのはストレージの駆動モードが違ってる場合(IDE互換とかAHCIとか)
大抵はCPUやM/B入れ替えても動いてくれる

USBは知らない
240Socket774:2013/01/13(日) 20:54:09.99 ID:K0Ihh1og
>>238
あれは1と0だから1の方がON
と思えば良いと思う
241Socket774:2013/01/13(日) 20:55:38.17 ID:Y58YUGoc
質問いいでしょうか
PCIe Sound Blaster ZxRがそろそろ発売されますが、
ROCCATのKAVEヘッドセットをPCIe Sound Blaster ZxRのカード側に
変換無しでつなぐことは可能でしょうか?
242Socket774:2013/01/13(日) 20:58:39.31 ID:3IBwO5+A
>>238
0と1じゃねーの?
そう考えれば合点も行くだろw
243Socket774:2013/01/13(日) 21:31:47.10 ID:Bd+Rilr9
244Socket774:2013/01/13(日) 21:37:20.19 ID:Y58YUGoc
>>243
ありがとうございます
おとなしくZ買うことにします
245Socket774:2013/01/13(日) 22:20:54.14 ID:gb6wEgOP
>>204
当サイトでは複数の仕入先から商品を入荷しており、
同一商品でございましても、
仕入先の違いにより商品カタログが分かれ、
価格が異なる場合がございます
…らしい
246126:2013/01/13(日) 22:22:53.07 ID:0kg0ht/D
報告です。再アクチは必要でしたが競合等も起こっていません。
ASUSからGIGABYTEに変えたんですが大丈夫なもんですね。

ちなみにサブのC2Q+P45機もi3+H77に移行(同じくSSD交換しただけ)してみましたが何の不具合も起こりませんでした。
最近のOSは優秀ですね。
247238:2013/01/13(日) 22:26:02.23 ID:TEqUwcy4
>>240>>242
なるほど! ありがとうございます納得しました。
さすが説明書の1枚もない玄人志向。日本語でおk


イカみてて礼遅れまして陳謝。
248Socket774:2013/01/13(日) 23:03:18.98 ID:K0Ihh1og
>>247
大抵の電源で同じじゃね?
249Socket774:2013/01/13(日) 23:12:19.11 ID:bklXwpB/
メルちゃんのチームはサポとかサービスとかしないんだよ
自分で出来ない人は手を付けたらいかん
250Socket774:2013/01/13(日) 23:14:53.54 ID:exGs2l/9
2進数を知ってる人じゃないと、○(まる)とー(マイナス)に見えちゃうんだろうね。
251Socket774:2013/01/13(日) 23:21:49.20 ID:Bmq+MzSl
>>250
二進数しってても、アレが二進数だと思うまでに、すこし間があると思う。 
ソースは俺。
マルとマイナスっていうか、電球とかブラウン管のイメージだったなあ…
まるいのが発光してる姿で、棒状のが消えている状態、みたな。
252Socket774:2013/01/13(日) 23:25:02.13 ID:em6lkUDs
>>248
IEC(国際電気標準会議)で制定されたアイコンなんで世界共通
253Socket774:2013/01/13(日) 23:37:27.75 ID:HtbHg7Mt
OSの再インストールを行った際、"DVDドライブのトレイが開かない"
又は"ディスクの内容を読み込まない"という現象が起きました

OSが立ち上がる前(BIOS画面含め)は普通にトレイは動くのですが
立ち上がった途端に動かなくなります
どんな原因が考えられるのでしょうか?
254Socket774:2013/01/13(日) 23:59:51.67 ID:Bmq+MzSl
>>253
そのマシンはあたらしいのか否か
OSが立ち上がると、機能としてドライブをロックすることができる。

ドライブの不具合かなにかで、読み込めないけどメディアがある、って状態になり、ロックが暴発してるかもしれず。

とりあえずそんな話
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01654017
255Socket774:2013/01/14(月) 00:56:58.98 ID:tmmCftpU
デュアルモニタって何に使うの?
256Socket774:2013/01/14(月) 01:00:13.76 ID:Jv5UwC5C
257Socket774:2013/01/14(月) 01:03:19.88 ID:eXSRsWgs
デュアルだろうがトリプルだろうが、映像を表示する以外の何に使えるというのか。
258Socket774:2013/01/14(月) 01:30:59.65 ID:bybu/XrJ
動画編集やモデリングなんかする人は捗るんだろうな
259Socket774:2013/01/14(月) 01:32:09.94 ID:QDAP2g5h
デイトレしてる人の部屋とかモニターが沢山有るよね
260260:2013/01/14(月) 03:02:27.41 ID:lVWNePfh
昨日PC組み立てたのですが
少し不可がかかると突然再起動してしまいます。
熱暴走か疑ったのですがCPUの温度事態は28℃グラボは30℃くらいでした。
パソコンのスペックは
OS win7 pro
CPU core i 7 3770
MB ASUS P8B75-V
メモリ Team DDR1600 8G×2
SSD intel330シリーズ 120GB
HDD westなんとか 2TB
電源 玄人志向 KRPW-PS700/88+
261260:2013/01/14(月) 03:03:48.92 ID:lVWNePfh
原因がわかるかたがいらっしゃったら原因と
解決方法を教えていただけると助かります。
262Socket774:2013/01/14(月) 03:17:23.60 ID:tmmCftpU
KP41じゃないの?
263Socket774:2013/01/14(月) 03:29:44.78 ID:QDAP2g5h
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 182台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357437555/

トラブル解決ならエスパースレの方がいいよ
あとレスの催促するなカス
264Socket774:2013/01/14(月) 06:10:33.85 ID:6USS0Wsn
スペックと症状だけ書いて原因と解決方法教えろとかw
265Socket774:2013/01/14(月) 06:22:33.35 ID:I/JVAqRL
深夜3時にレス催促か・・・
俺が子供の頃には考えられない事が起きてるな

高負荷で再起動は
1)電源容量不足(グラボ30℃とか書いておきながらGPUが何か書いてない) -> GPU晒せ
2)電源コネクタ接触不良又はCPU 4/8Pin電源挿してないとか -> 挿せ
3)OCしている状態で複数コアの負荷テストしてなかった -> OC辞めろ
266Socket774:2013/01/14(月) 06:36:33.64 ID:I/JVAqRL
KP41って最近時々聞くけど、鯖板とかHPCでは全く聞かない
結局メモリ電圧とかメモリタイミング関係な訳で、
仕様やSPD通りに設定するっていう基本さえ守ってれば良いだけなんじゃ?
267Socket774:2013/01/14(月) 07:08:53.40 ID:YfB8smwF
>>260
クロシコ電源買っといて他人に聞くなよ
268Socket774:2013/01/14(月) 07:33:09.20 ID:eGMmfjsG
>>260
解決方法はそのパーツを投げ捨ててBTOを購入する事です
269Socket774:2013/01/14(月) 10:45:33.67 ID:O22Qtgoo
http://www.ainex.jp/products/cff-z.htm

こういうファンフィルター等の話題を扱ってるスレってありますかね
270Socket774:2013/01/14(月) 11:04:18.79 ID:wub37Fy+
クロシコのってグラボは地雷多し、電源は良心的と昔教わったんだが今は違うの?
271Socket774:2013/01/14(月) 11:05:36.49 ID:5qjqYHcs
>>269
【ホコリ】埃総合 vol.3【大敵】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249097953/
は廃れてるので
ファン総合スレ Part79
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356716532/
とか
272Socket774:2013/01/14(月) 11:24:45.70 ID:sEE/rD6c
複数のフロッピーディスクイメージをUSBメモリに入れておいて
それを切り換えてブートさせる方法はありますか?
273Socket774:2013/01/14(月) 11:27:10.53 ID:5qjqYHcs
複数のUSBでおk
274Socket774:2013/01/14(月) 11:40:56.26 ID:sEE/rD6c
>>273
やはり複数のUSBメモリを
用意しておかないとダメなのですかね。
275Socket774:2013/01/14(月) 12:10:00.60 ID:DbgS3Jw5
>>246
これってOS入れてるSSDを別のマザボに移したら
物理交換だけでそのまま行けたってこと?

それは凄いな
考えたこともなかった
276Socket774:2013/01/14(月) 12:25:57.02 ID:Q5jfN4l0
過去のゴミも引きずって引っ越しすることに抵抗が無ければ止めはしない
277Socket774:2013/01/14(月) 12:32:54.20 ID:QDAP2g5h
他のマザボに移すのにクリインしないってそんな気持ち悪い事よく出来るな。マジで。

普通に一回クリインしたら後はイメージバックアップで楽勝なのに
普通はマザボごとに各ドライバー当てるからクリインしますけどね
278Socket774:2013/01/14(月) 12:36:47.86 ID:7mSa/l/c
クリインとかいう言葉が気持ち悪い
279Socket774:2013/01/14(月) 12:45:45.70 ID:qIFFo009
はやくきてくれー
280Socket774:2013/01/14(月) 12:46:12.60 ID:l/VFOcQ1
これはクリインの分!
281Socket774:2013/01/14(月) 13:01:00.31 ID:UQbNNmlP
BTOで2,3年前に買ったPCのCPUクーラーが死亡したみたい(CPU Fanエラーで起動してすぐに落ちる)なので
お勧めのクーラー教えてください。
SocketはAM3(CPUはPhenomII 1090T)で、最初に刺さっていたのは刀IIIでした。
282Socket774:2013/01/14(月) 13:05:22.47 ID:eXSRsWgs
放熱性能に問題がないならファンだけ交換すればよくね?
283Socket774:2013/01/14(月) 13:10:15.70 ID:UQbNNmlP
>>282
CPUクーラーのファンだけ売ってるってこと?
クーラーごと買い換えないといけないと思ってました。
284Socket774:2013/01/14(月) 13:21:56.44 ID:QDAP2g5h
>>283
普通のCPUクーラーのヒートシンク部分(冷却金属部分)は冷却パイプと放熱フィンだけだから
稼働部品はなくて壊れるのは付属してるCPUファンの部分ですよ(水冷はややこしくなるけど)
特殊なファンじゃなければCPUファンの部分だけ交換すればok
詳しくはCPUクーラーのスレで聞いてみてください
285Socket774:2013/01/14(月) 13:23:41.72 ID:eXSRsWgs
よっぽど特殊なサイズでもない限り、別売りのファンと交換可能。
PCの静音化や冷却性能UPを目指すとき、一番に交換を検討するパーツがファンだから。
286Socket774:2013/01/14(月) 13:27:17.23 ID:UQbNNmlP
>>284-285
誘導、ありがとうございます。
行ってきます。
久しぶりにノートPC動かしたら使いづらくて困ってました。
287Socket774:2013/01/14(月) 13:28:59.83 ID:fmI2Fufu
>>281
刀3なら標準が92×92×厚さ25mm(搭載ファン)300rpm 〜 2500rpm±10%(PWMによる可変)だから
92mm角の25mm厚で2500rpmくらいのPWMファンを買っとけばおっけ

Amazonとかで買っても1000円くらいじゃない?
288Socket774:2013/01/14(月) 13:43:46.97 ID:QDAP2g5h
どうせならこれを機会に静かなCPUクーラーに替えてもいいかも。そんなに高くないし勉強になる。
静かなCPUファンに交換したら24時間稼働でも五月蠅くないので快適ですよ。
パソコン置いてる部屋でも睡眠可能になって脳の環境にはだいぶよくなったと思うw
289Socket774:2013/01/14(月) 13:53:21.99 ID:jP/1MnhE
BTOで社外クーラー付きってわからないわ…リテールでいいじゃんと思うけど。
自分で組まないけどOCはやってみたいという人のためにあるとか?
290Socket774:2013/01/14(月) 14:00:41.18 ID:fmI2Fufu
>>289
バルクで仕入れたCPUで社外クーラーを入れるとかはたまにあるよ
291Socket774:2013/01/14(月) 14:03:42.68 ID:QDAP2g5h
>>289
リテールクーラー → 全力で回転数が回るので五月蠅い&ヒートシンクが小さいので冷却能力低い
CPUクーラー →自己責任だが 冷却性が概ね向上する;ファンの交換種類も増えるのでgood
292Socket774:2013/01/14(月) 14:49:51.18 ID:Q5jfN4l0
VGAクーラーも交換した方がよかったが、保証外の影響からか最近めっきり淘汰されて残念でござる
293Socket774:2013/01/14(月) 16:07:10.46 ID:h8zcrFX5
BUFFALOのNAS(LS-QVL)を使用しているのですが、資格情報をエンタープライズ権限にて確保してあるのにも関わらず
ログオン時に再接続失敗とダイアログが表示されます。その後、手動でエクスプローラーからログインしようとすると、IDやパス等は必要なくそのまま接続できます。
以前まではこのようなことはなかったのですが、いつの間にかこんな状態になっていました・・・
294Socket774:2013/01/14(月) 16:11:22.59 ID:Jv5UwC5C
板違い
295Socket774:2013/01/14(月) 16:42:13.19 ID:QDAP2g5h
>>292
> VGAクーラーも交換した方がよかったが

VGAクーラーの交換って難易度高いだろ…グラボは初めからファンレス買う方が正解
ファンレスで我慢できないなら最初から爆音を覚悟だな
296Socket774:2013/01/14(月) 16:43:44.49 ID:QDAP2g5h
>>293
NAS総合スレPart20 (LAN接続HDD) (ハードウェア板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357457715/
297Socket774:2013/01/14(月) 19:15:15.16 ID:m/d3n8wH
dlnaってセキュリティーの概念ってない?
298Socket774:2013/01/14(月) 19:27:05.23 ID:Jv5UwC5C
板違い
299Socket774:2013/01/14(月) 19:56:34.51 ID:qpZtXVNC
Core i7 940 と1366のボードの中古をお友達家格の格安で譲ってもらって来たんだけれど、
今のそこそこ使えるレベルに近いところに追いつくには、ビデオカード、どんな付けたらいい?
入手が容易で安いのを教えて。
オマケにつけてもらったATi HD3450 では、さすがに心許ないと、別のところで言われて・・・・・・
300Socket774:2013/01/14(月) 20:05:47.49 ID:LTXDR2++
>>299
何に使うか次第だが俺ならGF680*2とかだな
301Socket774:2013/01/14(月) 20:31:52.99 ID:eGMmfjsG
>>299
660、650ti
7850、7870辺り
302Socket774:2013/01/14(月) 20:34:28.20 ID:qpZtXVNC
>>300
アンカ間違い?
303Socket774:2013/01/14(月) 20:45:53.43 ID:LTXDR2++
>>302
俺のソコソコ使えるレベルってのがGF680 1枚なんだけどおかしいってこと?
304Socket774:2013/01/14(月) 20:53:07.71 ID:Q5jfN4l0
>>295
ドライバーだけで出来るのに難易度が高いとか言うなら…
>>299
マジレス求めるならタイトル、予算、電源容量位は書いとけ
推奨スペックって言葉知ってるなら自分でも見とけ
305Socket774:2013/01/14(月) 21:00:34.12 ID:QDAP2g5h
>>304
グラボは初めからファンレス買う方が正解って主義なんだよ俺は。書いてるでしょ。
初めからヒートシンクの大きいロープロで行くよ俺は。ゲームやらないし
306Socket774:2013/01/14(月) 21:15:48.68 ID:qpZtXVNC
>>303
ごめん。具体的な製品名おしえて。
GF680*2 だとメガネが
GF680 だとTEACのUSB関連機器のようなものしか
ぐぐるっちょが見つけてくれない。
307Socket774:2013/01/14(月) 21:17:29.62 ID:Q5jfN4l0
>>305
君の主義など質問していないよ
書いてる内容にお答えしただけ→VGAクーラーの交換って難易度高いだろ…
後、これも質問じゃないからレス不要でw
308Socket774:2013/01/14(月) 21:20:04.66 ID:fmI2Fufu
>>306
GeForce GTX 680 略してGF680

ttp://kakaku.com/item/K0000404393/
こんなの2枚ってことね
309Socket774:2013/01/14(月) 21:22:16.71 ID:qpZtXVNC
>>308
ありがとう。想定外の極上っぽいなあ。
3Dゲームがぐりぐりヌルヌル動いたりしなくてよくて、
今のi3とかi5とかAMD A8とかのオンチップと同じかチョイまし位でいいです。
310Socket774:2013/01/14(月) 21:29:16.09 ID:LTXDR2++
>>309
304が書いてるが電源にPCIの6pinとか8pin付いてるか
わからんのだから マジレス欲しいなら構成を晒せと・・
311Socket774:2013/01/14(月) 22:04:33.05 ID:kfifDWxd
4年間ずっと刺しっぱなしだったcpuとかのケーブルがマザボから抜けない
なんか爪とかに引っかかってるんだっけ?
312Socket774:2013/01/14(月) 22:09:13.14 ID:yWg38mGD
爪しかない
硬化してるかモク中ならヤニだろ
つまり汚い環境が悪い
313Socket774:2013/01/14(月) 22:12:14.11 ID:LTXDR2++
314Socket774:2013/01/14(月) 22:16:04.50 ID:QDAP2g5h
>>311
CPUの電源ケーブルとかはラッチを押しながらゆっくり抜かないとプラグ部分がもげるぞ
カリが引っ掛かってるラッチを押し下げながら抜かないと抜けない
嵌めるときに『カチッ』って嵌るとこの部分な
315Socket774:2013/01/14(月) 22:28:32.19 ID:F5VozxKe
爪しっかり押してるのに抜けないのあるよね
CPUなんか挿すのも狭いのに、抜けないと地獄
ダメだとわかっててもケーブル引っ張っちゃう
316Socket774:2013/01/14(月) 23:00:20.81 ID:2TyVNrV1
ラジペン使ったらいいんじゃないかな。
317Socket774:2013/01/14(月) 23:22:49.20 ID:ScgrIYpo
すみません、細かく書けないので一般論(?)的な答えで構わないのですが、
現在家の2階にあるケーブル引き込み口直下にONUがあり、そこから20cmのLANケーブルで
ルータに繋がり、そこから1階のPCへ10mのLANケーブルで接続しています。

今度1階のPCの置き場所を移動することになり、無線LANにしようかという話になったのですが
2階のルータを無線親機に変えてONUに近いところから飛ばすのと、1階まで引いてある
10mのLANケーブルの先に無線親機を接続するのと、1階のPCとしてはどちらが速度など有利にできますでしょうか。
318Socket774:2013/01/14(月) 23:27:43.42 ID:qpZtXVNC
そりゃ圧倒的に、ケーブル
319Socket774:2013/01/14(月) 23:28:54.32 ID:fmI2Fufu
あまり自作とは関係ないけど
1階まで10mのLANケーブル引いて無線LAN親機を置く方がいいよ
伝送損失を比べると、LANケーブルほうが遙かに少ない
320Socket774:2013/01/14(月) 23:31:00.44 ID:IQJJXIFs
>>317
より水平に送受信出来る1階に無線親機置いたほうが良さそうな気がしないこともない
321Socket774:2013/01/15(火) 00:57:01.78 ID:shHRvjcL
SSDはRAIDして128GBのを2個つけるのと
256GBのSSD1個とでは同じSSDを使用したとすると
読み込み、書き込み速度は前者後者どちらのほうが早いですか?
322Socket774:2013/01/15(火) 01:01:21.25 ID:1M4SJ7ai
新たに1台組んだんだがスリープに移行してもすぐに復帰してしまう
スピーカーがUSB電源のものだったのでそれが悪さをしてるのかと思い
電源をオフにしてスリープに移行しても結果は同じだった
誰か原因分かる人いたら教えて

構成
OS:Win8 Pro 64bit
CPU:i3-3225
ストレージ:Intel 335 240G
マザー:P8B75-M
メモリ:W3U1333Q-4G/N
光学ドライブ:DVR-S7280EK
ケース:IW-BL634B/J
電源:ケース付属
カードリーダ:AK-ICR-14
スピーカー:Z120BW
323Socket774:2013/01/15(火) 01:04:29.75 ID:YgRBCdZ3
ワンズのフルカスタマイズで組むのと、同じパーツを秋葉原でセット値引きなどを
利用して買うのとはどっちが安くなると思いますか?

ただし、表示価格のみで値引き交渉はなしの場合。

選ぶパーツやショップの期間限定の特価によっても違ってくるとは思いますが、
「おおむね」の範囲で。
324Socket774:2013/01/15(火) 01:12:06.36 ID:Pm3T42Tb
>>323
おそらく「秋葉原でセット値引きなど」こっちのほうが安いかと
でも、ワンズのフルカスタマイズだと1年保証とか付いてくるからどっちも捨てがたい
325Socket774:2013/01/15(火) 01:23:51.33 ID:UaPc9SEp
>>322
win7で同じような症状出たが無線キーボード・マウス・LAN切ったら安定した
win8の設定は知らんからググレ
326Socket774:2013/01/15(火) 02:06:41.59 ID:1M4SJ7ai
>>325
デバイスマネージャからネットワークアダプタからの電源管理をオフにしたら解決した
サンクス
327Socket774:2013/01/15(火) 03:30:53.15 ID:c4f6Grtb
WinXP32bitにてデータドライブとしてWDEZRX(3TB)を使用していたのですが、
他のHDDがまとめて三台故障したため、該当箇所のSATA/電源ケーブルを抜くだけの構成変更をしたところ、
EZRXがマイコンピュータから消えました。

管理画面ではオンラインしていますが、GPT保護パーティーションとして746GBに認識されており、
ドライブを有効化することができません(使用時は全領域1パーティーションで使っていました)
データ退避用ドライブとして使っていたので、そのままパーティーションを復旧したいのですが可能でしょうか。
328Socket774:2013/01/15(火) 07:31:56.16 ID:EU7sXDia
>>327
元々XP32bitは2.2TBまでしか対応してない
329Socket774:2013/01/15(火) 08:16:57.83 ID:noy90fwR
SSDを使っている人に質問です

今回のプレクの件などでも「どうせ3年もしたら買い換えるし」という意見がちらほら見えます
こういう人たちはデータは別ドライブだから、おかしくなったら買い換えてOS再インストールでいいや
と言う考え方だと思うのですが

SSDと言えば機動の早さが売りですし、後入れソフト関係もみなSSDに入れてるんですよね?
今までインストールしたアプリ関係みんな入れ直すの面倒ですよね?
ソフトは別ドライブにインストールするのが一般的なのですか?
330Socket774:2013/01/15(火) 08:21:08.59 ID:nEOjJO82
定期バックアップ
331Socket774:2013/01/15(火) 08:26:15.43 ID:+1ckc6mx
>>329
そのPCで仕事してる人はなんらかのバックアップ手段を持ってると思います

無防備マンはエロゲと2chしかしない連中だけ
332Socket774:2013/01/15(火) 12:25:53.11 ID:G2XENRU6
こんな感じで電源スイッチをバイパスするのは危険ですか?

http://picopicolab.net/app/data/1358220266413.jpg

連動式コンセント買おうかと思ったらそこそこ高い(´・ω・`)
333Socket774:2013/01/15(火) 12:49:45.21 ID:JOS4Q/vU
バイパスなんてせずにリレーでも買って12Vから電源を取って電源を連動させたら?
 電子パーツ屋100円程度であるし

http://akizukidenshi.com/catalog/c/crelay12v/
334Socket774:2013/01/15(火) 12:57:12.39 ID:G2XENRU6
申し訳ない、電子工作素人の自分には外国語・・・
335Socket774:2013/01/15(火) 13:00:38.31 ID:1M4SJ7ai
板違いだが他に何処で聞いていいかわからんからここで質問させてくれ
Windows起動のたびに「Games」というショートカットがデスクトップに作成、タスクバーにピン留めされて困ってる
ショートカットはゴミ箱行き、タスクバーはピン留め外しても毎回再生する
調べたら「Zynga」というソーシャルネットワークゲームらしいことがわかった
で同じような症例探したら以下のHPに行き着いた
http://sooda.jp/qa/339828
この通りにCCleanerで削除する手順を踏んだのだが何処にも「Zynga」が見当たらない
現状ここまでで完全に詰んでる
誰かこの忌々しいショートカットとピン留めを表示させなくする方法知ってる人いたら教えて
336Socket774:2013/01/15(火) 13:03:59.70 ID:f+TfMdfM
>>332
値段がそこそこするってことは、それだけ手のかかることであり、需要があるものである、ということだ。
電子工作素人ならよけーにそんなことすんなと言いたい。
337Socket774:2013/01/15(火) 13:31:04.49 ID:G2XENRU6
了解(´・ω・`)ゞ
素直に連動コンセントをポチってきます
338Socket774:2013/01/15(火) 14:51:52.04 ID:MdDG0XWN
>>335
あー、マザーボードの付属ソフトやらについてくるらしい。
Smartviewとか入ってないか?消すと治るとか。
339Socket774:2013/01/15(火) 15:18:25.67 ID:KAf2QhBF
>>332
2台の電源で1台のPC動かしたいのか?
コンセントだけ連動させても動かんぞ?
340Socket774:2013/01/15(火) 15:22:40.03 ID:WfvaNa3v
>>339
いや、他の物を同時に動かすために、外部電源が欲しいんですよ
単に外部電源がPCのONOFFと連動してくれればいいだけなんです
341Socket774:2013/01/15(火) 15:33:45.40 ID:XbUvZXG1
昔の電源にあったサービスコンセントですな。
AC100V直にONOFFするよりリレー使ったほうが絶対いいよー。
342Socket774:2013/01/15(火) 15:38:26.64 ID:XbUvZXG1
>>340
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-RE7U
こんなのでしょ。
パソコン電源入れると周辺機器にも電源供給できるテーブルタップ。
343Socket774:2013/01/15(火) 15:38:52.74 ID:KAf2QhBF
>>340
PCの電源スイッチは普通の電気機器のスイッチみたいな単純なもんじゃ無いから
リレー辺り使わんと100Vの連動は不可能じゃね?
344Socket774:2013/01/15(火) 15:57:00.92 ID:MdDG0XWN
リレーとある程度の抵抗が要るかな〜・・後は素人でも工作するガッツさえあれば安く仕上げられる。
345260:2013/01/15(火) 15:57:21.69 ID:5wyDu9C0
>>265
言葉足らずですみませんでした
グラボはASUS GTX680 2Gです
オーバークロックは切ってあります。
CPUクーラーの向きを変えて電源をしっかり刺しました
いろいろ教えていただきありがとうございました。
346Socket774:2013/01/15(火) 16:03:31.09 ID:WfvaNa3v
>>342
そういうのです

>>343-344
やっぱり厳しいですね(´・ω・`)
素直にポチりますありがとう
347Socket774:2013/01/15(火) 16:05:01.67 ID:MdDG0XWN
>>346
あきらめんなよ!!やればできるって!!
348Socket774:2013/01/15(火) 16:09:48.78 ID:KAf2QhBF
>>347
100V系は危ないから安易に勧めるのはやめとけって・・・
いや100Vじゃなくても危ないが
349Socket774:2013/01/15(火) 16:10:51.77 ID:J3zyVQYn
質問です。
先日、新PCを自作しました。
スペック的には十分なものですが、ブラウザの読み込みが非常に遅いor固まることがたまにあります。

NTTぷらら120Mbps契約で、価格コムの回線速度テストでは90Mbps程度は出ていました。
MBはR4FなのでインテルGigabit対応、LANケーブルもcat5eなので大丈夫です。

関係あるのかは分かりませんが、PC立ち上げ時、右下のタスクバーに出るネットワークの丸いグルグルが必ずといっていいほど固まります。
当然ブラウザをクリックしても立ち上がらず、コントロールパネルのネットワーク接続をクリックしてもそこで固まります。
しばらくすると勝手に繋がるのですが・・・。

これは原因は何なのでしょうか?
windowsをクリーンインストールした方がいいのでしょうか?
7 64bitです。
350Socket774:2013/01/15(火) 16:16:30.84 ID:f+TfMdfM
>>348
同意。感電してビックリする程度ならいいが、死亡事故や火災になったらシャレにならん。


>>349
ネットワークの設定、セキュリティソフトの設定、ルータとのつじつま合わせ、などなど
じわじわ絞り込んでいくしか。

クリーンインストールって話がでてくるってことは、元は早かったのか?
351Socket774:2013/01/15(火) 16:39:26.76 ID:1M4SJ7ai
>>338
smartview入ってたよ
で、アンインスコして再起動かけたらショートカットとピン留め表示されなくなった
ありがとう
352Socket774:2013/01/15(火) 16:48:07.98 ID:MdDG0XWN
>>348
まぁ・・・自作部品は完全に自己責任だからな・・・。
造れりゃ面白いけど。
353Socket774:2013/01/15(火) 17:13:04.11 ID:+8oAgGL2
>>346
よろしくパソドック ― 第12回
たまにはネタなしで真面目に工作! 激安のPC電源連動型コンセントを作る!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/129/129423/

これ見て自分でも出来そうならやってみな
354Socket774:2013/01/15(火) 17:15:26.95 ID:Y3F9abBG
本人がもう買うって言ってんのにいつまで続けてんだよ
355Socket774:2013/01/15(火) 17:42:41.14 ID:C1d02nb/
初めてファンコンっていうものを付けようと思うのですが、
通常、ファンコンはケースファンに適用するものって考えであってますか?
CPUファンはマザーのコントローラでいいでしょうか?
356Socket774:2013/01/15(火) 17:48:40.56 ID:JDXuIEad
Corei5のKはOCが無制限らしいけど
Corei5 3350PはOCできないの?
妥協しようと思ってるんだけど一応聞きたい
357Socket774:2013/01/15(火) 19:00:40.03 ID:TO55qg77
AMDのA10-5800Kでパソコンを組もうと思うのですが、APUは始めて組みます。

GPUを挿してそこから画面出力する場合は、CPU内蔵のGPUではなく、
挿したGPUでゲームや動画再生等の処理がされるのでしょうか?
358Socket774:2013/01/15(火) 19:13:24.79 ID:MtXj+ajO
PCケースの中ってどうやって掃除すんの?
359Socket774:2013/01/15(火) 19:22:18.47 ID:J3zyVQYn
349です。

>>350
元は早かったです。
ただ、その『元』というのはまだドライバ関係を全く入れていなかったり、設定もいじっていない状態でのことなので
クリーンインストールをかけて初期化すれば直るかなということです。
まだそんなにファイルがあるわけではないので、今ならまだバックアップも楽にクリーンインストールできるかな?と。

ルーターは、ぷらら光電話のONUをレンタルしていてそこに直挿しですが、おそらくルーター内蔵じゃないかなと思います。
そのあたりは全く設定いじってないので全くチェックしていませんでした。

具体的にネットワーク・セキュリティ・ルーターの設定をどのようにすればいいのでしょう?
360Socket774:2013/01/15(火) 19:55:04.79 ID:MdDG0XWN
>>355
好みの問題。
一番五月蠅いのはCPUファンとGPUファンだと言われる。
だが、CPUファンは止まるとまず間違い無くマズいので間違えてもいじれないようにしている人もいる。
その一方一時的な高OC向けにF12-HHHのようなギャグ・・もとい超高速ファンを入れている人も居る、そもそもマザーに繋げる消費量ではない。
その回転数制御のためにファンコンに繋いでいる人もいる。流石に9CR1212P0G03を繋ぐキ○ガイは見たこと無いが(笑)

>>356
K付=CPUにかかわる倍率ロックフリー
その他=TB上限のみ倍率変更可能
ベースクロックでのOCも両方で可能ではあるものの、他のデバイスの動作クロックも上がってしまい壊れる可能性があるのでそこはあまりいじれない。

>>357
そう、というかGPU指す場合APUを選ぶ意味があまりない。

>>358
面倒な順に
1.クーラーなども取り外し、全バラしてエアダスターでほこりを飛ばす。
2.ケーブルを抜いたりし、よけてエアダスターで徹底的に吹きまくる。
3.FAN部とヒートシンクだけ手でつまみ取る。
361Socket774:2013/01/15(火) 20:09:22.96 ID:X9LkphY9
>>359
> 具体的にネットワーク・セキュリティ・ルーターの設定をどのようにすればいいのでしょう?

自作と無関係
362Socket774:2013/01/15(火) 20:40:14.17 ID:+F3yMVq3
PC3-12800(DDR3-1600)をデュアルチャンネルで使ってます。
Bus Speed 99.77
FBS:DRAM 1:6
なのにDRAM Frequencyが798.2になってます。
x2すれば1600になるのは判るのですが
DRAM Frequencyが800ぐらいになる計算が判りません。
解説お願いします。
363Socket774:2013/01/15(火) 20:42:20.84 ID:piY89/PW
>>349
わかんないから、エスパーすると

コマンドプロンプトで「ipconfig」で叩いて、出てきたデフォルトゲートウェイの数値宛に
「ping -t 192.168.*.*」と叩いて、しばらく観察。急激な損失がないか。

それがなければ、PCをセーフモードとネットワークで起動。ネットワークが固まることがないか

ウイルス対策ソフトが2つ入っていたりしない?
上流機器がPRやRVなのに、自前のルーターを何も設定せずルーターモードで動かしてない?
ちゃんとブリッジモードになってる?

チップセットドライバーをアンインストールして、再インストールしてみた?
364Socket774:2013/01/15(火) 20:52:02.22 ID:piY89/PW
>>335
調べればわかることだから簡単に書く
「Windowsキー+R」を同時押し、「regedit」と打つ、出てきたウインドウで
「Ctrlキー+F」を押して、検索ウインドウを出す、そこにそのゲームの「Zynga」を打つ。
1つずつ表示されるので、必要か必要じゃないか調べて、いらないものは削除。
できれば削除する前に、「Zynga」もアンインストールしておいたほうがいい。

アンインストールするつもりなら、全部消していいんじゃない?
でもregedit=レジストリエディタは、ヘタするとOSぶっ壊すから、気をつけてね。
だから、そのURLはレジストリエディタを薦めていない。
365Socket774:2013/01/15(火) 21:14:51.83 ID:GCjXxmPu
>>362
それで正常だから、安心してそのまま使え。
366362:2013/01/15(火) 21:16:42.57 ID:+F3yMVq3
>>365
解説してくだすれ、、、
3671/2:2013/01/15(火) 21:17:45.35 ID:anAxswHV
完全にエスパー頼みなんですけどよろしくお願いします

ウィンドウズを起動してデスクトップ画面にいくと10秒ほどで画面が完全に暗くなります
またなにかのソフトを起動しても暗くなります
HDMI接続で信号はいってるみたいです
ユーザー選択の画面では時間がたっても暗くなりません

電源ボタン長押しで終了して、再度起動するとエラー回復処理が始まりますが、キーボードがきかずにセーフモードでの起動を選べません
3682/2:2013/01/15(火) 21:24:45.58 ID:anAxswHV
システムの復元をしようとしましたがウィンドウズ上では行う前に画面が暗くなってしまいます
起動前ではF8を押してもエラー回復処理が始まります
OSのディスクを入れて、光学ドライブからブートしても同じようにエラー回復処理が始まってしまいます

エラー回復処理などでキーボードでがきかないのは以前からです
BIOSにいくためのデリートキーやBIOS画面ではキーボードは効きます

電源容量は十分にあり、メモリ、VGA、マザボは新しいものです

何が原因だと考えられますか?
どうすれば治るでしょうか
369Socket774:2013/01/15(火) 21:45:52.71 ID:Wi9H43zQ
>>367
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 182台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357437555/
370Socket774:2013/01/15(火) 21:51:36.67 ID:GCjXxmPu
>>366
クロックが2/800くらいずれてるのが気持悪いということだろ?
100分の1くらいは計測ずれてるのが当たり前だから。
371Socket774:2013/01/15(火) 21:52:03.66 ID:2DwhGmwP
core i5
intel ssd 335
gtx 660(よりも安いもの)
メモリ4〜8G
でPC組みたいんですが、
マザボとケースってどれがいいでしょうか?
372Socket774:2013/01/15(火) 21:54:00.90 ID:Wi9H43zQ
カカクでレビュー良くて安いやつでいんじゃね
373Socket774:2013/01/15(火) 21:54:23.94 ID:piY89/PW
>>367-368
わかんねーけどここ見た?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-system/ログイン画/c3c6d824-4312-4bee-9bf7-cf7645b983eb

画面出力されないだけだと、普通にキーボードは効くはずだから、
「Windows7→右十字キー→エンターキー」を押してシャットダウン。

あとキーボードはPS2?USB? USBならPS2接続のためしてみ。
374Socket774:2013/01/15(火) 22:00:21.73 ID:i6kyor5A
質問です
PCが2台あるんですけどオフラインで二つのデータのやり取りする方法ってありますか?
375Socket774:2013/01/15(火) 22:02:48.33 ID:Wi9H43zQ
自作と関係あるか?
HDDでもUSBメモリでも好きなようにしろ
376Socket774:2013/01/15(火) 22:05:12.76 ID:i6kyor5A
あ・・・
自作板だったお・・・
377Socket774:2013/01/15(火) 22:06:32.07 ID:iY8cT9EO
>374
自作PCとなにか関係があるのですか?
378Socket774:2013/01/15(火) 22:06:50.19 ID:GCjXxmPu
>>374
CD-RとかDVD-RWとかでやりとり
HDDやらSSDやらを差し替える
USBにつなぐフラッシュメモリ
等々
379Socket774:2013/01/15(火) 22:07:27.39 ID:i6kyor5A
>>378
ありがとう
380362:2013/01/15(火) 22:15:56.12 ID:+F3yMVq3
>>370
いえ
99.77 x 6 = 600ぐらいなのに何故800になっているのかが判りません
ここ見とけでも構わないのでお願いします
381357:2013/01/15(火) 22:24:59.31 ID:FvYJQDfz
>>360
ありがとうございました。
ソケットFM2に対応したCPUがAPUしかなくてどうなんだろうと思ってました。
382Socket774:2013/01/15(火) 22:48:11.29 ID:+iAtiwye
>>374
リアルタイムでデータのやりとりしたいなら
クロスケーブルでLANを繋ぐ
データ転送用のUSBケーブルで繋ぐ等の方法がある
383Socket774:2013/01/15(火) 23:01:55.47 ID:MdDG0XWN
>>380
そういうモン(規格の言い方)なんだよ、としか言いようがないのね。
動作については
http://ja.wikipedia.org/wiki/DDR3_SDRAM
ここ読め。
というかググれ。
384362:2013/01/15(火) 23:36:31.10 ID:+F3yMVq3
>>383
だいぶググってるんだけどググり足りないんだろうか

DRAM Frequency ≒ Bus Speed×(DRAM / FSB)
これが成り立ってないページが見つからない
385Socket774:2013/01/15(火) 23:56:04.43 ID:+8oAgGL2
>>382
オンライン/オフラインの意味解ってないなw
386Socket774:2013/01/16(水) 00:01:18.24 ID:XpoAuBEc
馬鹿は放置
387Socket774:2013/01/16(水) 00:08:59.25 ID:YLmlUVA8
GPUを買い換えようと思って今すごい疑問を持っているんですが。

・PCI Express 2.0のマザボにPCI Express 3.0のGPUを取り付けて動作はするか

・PCI Express 3.0は転送速度がほぼ倍になったということですが、上の状況で仮に動作が可能ならば、PCI Express 3.0の技術による恩恵は受けられないことは確実ですが、
それにより(http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20120214074/)などのベンチマークを参考にするとどの程度パフォーマンスが低下するのか(転送速度が半分だからパフォーマンスも半減?)
388Socket774:2013/01/16(水) 00:11:26.93 ID:XpoAuBEc
ぐぐれ
389Socket774:2013/01/16(水) 00:32:25.26 ID:bMOTb69f
390Socket774:2013/01/16(水) 00:41:50.67 ID:Sj6CrAPJ
>>387
動作はする
パフォーマンスは落ちるが半分も落ちない
391Socket774:2013/01/16(水) 01:04:47.71 ID:YLmlUVA8
>>389
>>390
回答ありがとうございます。

>>389さんを参考にすると結論としては>>390さんのようですね、安心しました。
転送速度が倍という点だけで見れば「x8とx16」の関係と「PCI Express 2.0とPCI Express 3.0」相似していますが、(http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express参照
>>389さんのグラフによると、転送速度の半減ではパフォーマンスはたった1%の違いなんですね…驚きました。
マザーボードのスイッチチップについての注意はハイエンドのものについてだけで自分のモノには採用されていないようで安心しました。
392Socket774:2013/01/16(水) 01:10:17.25 ID:PKU4kTsu
>>360
TB時最大って書いてるところまで上げれるんですね
ありがとうございます
Pのままにすることにします
393Socket774:2013/01/16(水) 02:36:50.18 ID:EugwTApE
>>385
クロスケーブル直結はオンラインとは普通言わんべがな
特にUSB
394Socket774:2013/01/16(水) 02:46:49.14 ID:1ybekh/u
>>384
根本的に勘違いしてるぞ。少し長くなるがいいな・・・?

その知識はIntelCPUの場合やや古く、DDR2までのチップセットとメモリがDMIでつながっていた時の計算式だ。

現在のIntelの場合メモリの速度はCPUのベースクロックに依存する。
少し前からバススピードの100はメモリに関係無く、
バスのクロックはPCIexpressのクロックやその他マザーボード上のオンボードチップなんかが動くときのクロックだ。
CPUベースクロック≠バススピード、コレはBIOS読めば解るな?
1:6=133:798

AMDはまた少し違う。逆に上記のFSB:DRAMクロックの式が簡単に成り立つ。

AMDは2001頃からメモリなどの接続バスの方式があまり変わってないない。
当然性能の向上は見られる、が基本的な形態は変わっていない。
現在AMDの場合バス(HyperTransport)のクロックは200Mhz〜3.2Ghzまで可変で非常に太く速い低遅延な帯域を持っている。(なんとIntelのQPIの約倍)
この点が一時期IntelCPUはもっさり、AMDはキビキビと言われていた理由でもある。
実際有り余る低遅延な太い帯域を生かしたメモリ管理が高負荷時のプロセス割り込みをIntel製CPUよりもキビキビとしたものにしていた。

こいつが自動的に設定されたDRAMのレシオに変換されるので非常に細かい設定が可能になっている。
HTのFSBが200Mhzでコレは変更できないが、1:4で200:800(DDR3 1600) 1:3.33で666(DDR3 1333)等々BIOSの対応さえあればもっと倍率の設定を細かくできる。

・・思うまま書いたらスゲー長文になっちまった・・・。
395Socket774:2013/01/16(水) 03:27:59.89 ID:sqGxnUpV
>>385
USBのデータ転送ケーブルってこんなんだぞ
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/usb/uc-lc01/

さすがにこれ繋いでオンラインだとは言わねーぞ
396Socket774:2013/01/16(水) 04:11:09.89 ID:/pqMxVXQ
ivyやsandyのiGPUってOCできるんですか?
397Socket774:2013/01/16(水) 04:22:26.32 ID:tD0gXsF6
>>374
LANのクロスケーブルつうの買って2台接続とかかな

ちなみに自分の場合、
USBの外付けHDD買ってきてしこしこ地味にデータ引っ越し<糞遅いが他所に運べれる
スゴイケーブルっての買って接続<これも遅いがインターネットが出来るので
ネットで色々調べごとしながらデータの転送とかやった

やっぱりUSB接続は糞遅いので他の手段の方がいいw
398362:2013/01/16(水) 07:00:38.90 ID:PG5jKtkm
>>394
寝起きの頭では理解できないので、あとで熟読します。
ありがとう。
399Socket774:2013/01/16(水) 08:16:05.36 ID:VzgpUeJ0
>>374
「普通にルータ経由で出来るよ、高速だよ」

彼はこういう答えを待っていたんだと思うけど
400Socket774:2013/01/16(水) 08:56:48.38 ID:BZCeO85A
>>371
GTXの長さをよくみたほうがいいよ
401Socket774:2013/01/16(水) 10:27:15.17 ID:qnSzCaKJ
ビデオカードの補助電源の角度を90度曲げる変換コネクタってあるでしょうか?
カードが長くて水平に刺すとコネクタ、コードがHDDに干渉してしまうので何とかしたいのです
402Socket774:2013/01/16(水) 11:50:49.86 ID:1ybekh/u
>>401
確かにそういうの有るといいな・・・でも海外でも見つけられ無かった。
基本的には干渉するのはケースの設計が悪い、又はハイエンドGPUが想定されていない場合が多いので夏になる前にケース買い換えを視野に入れても良いかもしれない。
403Socket774:2013/01/16(水) 12:03:11.40 ID:brJ6hKeS
使えるか分からんが・・・
http://www.ainex.jp/products/px-005a.htm
404Socket774:2013/01/16(水) 12:03:26.95 ID:ZDbmFoOt
プラスチックの外して自分で作れし
405Socket774:2013/01/16(水) 12:16:01.72 ID:znMkBb6L
写真うp
406Socket774:2013/01/16(水) 14:01:31.62 ID:EugwTApE
>>401
グラボに付いてるコネクタから半田で取り付けなおさんと
L字とかじゃ結局邪魔になりそうな・・・・
407Socket774:2013/01/16(水) 14:19:12.36 ID:m7ep2kIV
似たような問題が起きて
上の光学ドライブにHDDをタイラップでくくりつけHDDをどけた
樹脂片で間を空けて放熱を確保した
被覆電線で補強したりパソコンとは思えない取り付けだった
動かせるのはHDDだけだったし
1年ほどそのまま使ってた、ワイルドだろ〜w
408Socket774:2013/01/16(水) 14:44:22.57 ID:WppuG+Sb
>>360
サンクス
近所のショップはファンコンの品揃えが悪すぎるので密林で探します
409401:2013/01/16(水) 16:14:33.36 ID:qnSzCaKJ
みなさんレスサンクスです。
やっぱりL字に変換は無いようですね。
まぁ古いビデオカードの再利用なので
ケース買い替えるなら新しいビデオカード買った方がって感じになりそうです。
410Socket774:2013/01/16(水) 19:23:26.71 ID:zmeaQ4vP
延長コネクタを買ってコネクタの横を削ってビニール配線を横に倒してホットボンドあたりで固定すれば良い
私はそれでビデオやマザーの電源コネクタをL字に改造して狭いケースで取り回したよ
411Socket774:2013/01/16(水) 19:47:44.28 ID:anUfZHdA
ラデからげふぉにグラボ買えるんだけどやっぱりセーフモードでドライバの残りカス掃除しないとだめ?

一回その前にげふぉからラデに変えた時はお掃除しなくて不具合も起きなかったんだけど
掃除しないとパフォーマンスが低下するとかあるのかな
412Socket774:2013/01/16(水) 20:28:12.66 ID:VTvGa/Co
>>399
オフラインで

とわざわざ但し書きしているのに?
413Socket774:2013/01/16(水) 20:46:18.79 ID:QvjkFdYW
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1276667379/
このスレなんなんすか?
414Socket774:2013/01/16(水) 20:48:52.51 ID:XpoAuBEc
そのスレで訊け
415Socket774:2013/01/16(水) 20:49:36.39 ID:aGlpTRem
URL踏んだらウチのavastがブロックかけたぞ
416Socket774:2013/01/16(水) 22:28:01.08 ID:XpoAuBEc
413の狙い通りだね。
417Socket774:2013/01/16(水) 23:24:25.86 ID:UZnJr74d
電源を交換中で
24ピン ATX と SATAは問題なく繋げたのですが
CPU用の電源?はマザーボード側が4ピンなのに対して
電源側は4ピン ATX 12V / 8ピン EPS12Vというもので
4ピンのコネクタが2つつながったような形でどう挿せばよいかよく分かりません

ピンの形が□と上2つ角のとれた□の組み合わせの形になっているので
それが当てはまるように4ピンの片方だけ挿せばいいんでしょうか?
418Socket774:2013/01/16(水) 23:27:51.22 ID:ZDbmFoOt
うん
419Socket774:2013/01/16(水) 23:29:26.51 ID:bMOTb69f
>>417
間違ってはまらないようになってるから、はまる方をはめればいいよ。
コネクタの爪の位置も参考になるかも。
420Socket774:2013/01/16(水) 23:51:10.05 ID:UZnJr74d
>>418,419
ありがとうございます
無事起動確認できました
421Socket774:2013/01/17(木) 00:02:38.23 ID:N3ADh0eB
なぜCPU切替器はD-Sub15ピンのものなら2000円くらいなのに、HDMIやDVI用のものだと
最安で5000円と跳ね上がるのでしょうか?(HDMIやDVI用のものは5年前から値段がかわらん)
422Socket774:2013/01/17(木) 00:03:30.61 ID:PQYEDkQL
自作と関係無いだろ
ハードウェア板へ行け
423Socket774:2013/01/17(木) 00:05:15.37 ID:yOg6skjL
>>413
Avastのスレ。
ただしウィルスコード有り。
424Socket774:2013/01/17(木) 01:01:35.32 ID:8vUbnD4q
>>413
通報して欲しいの?
425Socket774:2013/01/17(木) 02:31:16.10 ID:yOg6skjL
>>421
簡単に言うとD-subのアナログなら何となくそれこそ画面のノイズとして処理されてたノイズが
DVI-DやHDMIだと致命的な致命傷になるので部品代、工作代がどうしても高くつく。
426Socket774:2013/01/17(木) 07:15:07.51 ID:c8riJJOk
致命的な致命傷
427Socket774:2013/01/17(木) 07:25:20.48 ID:G/X7z8wS
AMD APU A10 のHD7660D とか、Intel Core i7 の HD4000 とかと比べてちょいマシくらいの性能で、
ソフマップとかツクモとかワンズとかドブパラとかユニットコムとかで今も売ってる入手性の良い、
値段の安い、PCI-Express 16 のグラフィックボード、どんなのがあるか教えて。
428Socket774:2013/01/17(木) 07:26:14.99 ID:PQYEDkQL
息が切れるw
429Socket774:2013/01/17(木) 07:37:28.05 ID:+A1Dkuco
>>427
オンボスレかAMD A-Seriesのスレで聞け

オンボードGPU友の会 その26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309774507/
【Fusion】AMD E・C総合 Part4【Vision】 (鳥でまともなスレ無いからとりあえずここ貼っとく)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297434104/

グラボのスレは行かないから知らん(ローとハイエンドでまったく違うから自分で調べれ)
430Socket774:2013/01/17(木) 12:25:19.71 ID:G/X7z8wS
あのう、内蔵GPUの性能が知りたいのではなくて、
入手性が良くて安いグラッフィックボードの品名が知りたい
性能の要求は、AMD APU A10 のHD7660D および、Intel Core i7 の HD4000 を
若干上回る程度以上というのが質問の趣旨なんですが・・・・・・
431Socket774:2013/01/17(木) 12:29:19.54 ID:94H0y5sy
価格スレでも逝ってこい
432Socket774:2013/01/17(木) 12:31:43.59 ID:aW/YtEKT
i5にもHD4000あるけど
433Socket774:2013/01/17(木) 12:50:54.61 ID:Tixd+duO
7660D少し上なら6670、4000以上なら6570辺りか。

但しベンチ上の数値だけだから、4000の場合正確に描写出来ていない
状態での可能性も高いので6450でも性能は上かもしれんがね。
434Socket774:2013/01/17(木) 13:07:29.27 ID:U6m4EKLV
BIOSの更新てどうやるんですか?
ASUS Updateとかでならできるんですけど最新のBIOSに限ってROMやzipで置かれてるので落とした後の当てかたがわかりません・・
435Socket774:2013/01/17(木) 13:09:53.83 ID:Tixd+duO
EZ Flash使えば良いだろ、マニュアル嫁
436Socket774:2013/01/17(木) 13:33:33.58 ID:dar5NXZY
>>430
HD7750、GT640の2択
理由:40nn→28nnへ進化した2012新規発売商品
   それ以下の製品はHD6000やGT500シリーズなど過去からのただのリネーム品
   40nnよりワッパ、コスパともはっきりと進化 現iGPUより確実に性能が勝ると言える
   補助電源不要、またロープロ、ファンレス等モデルも有る
自分なら先行発売品で価格がこなれている。性能も若干上回るHD7750を選ぶかな。
437Socket774:2013/01/17(木) 15:57:42.45 ID:yOg6skjL
>>434
BIOS上からいける。
解凍して、HDDのルートフォルダなんかにBIOSファイルを入れとくと見つけやすい。
438Socket774:2013/01/17(木) 16:13:01.80 ID:T0Olv4nt
sata2ケーブルを買うのを忘れてしまったんですが
マザーに付いてたsata3ケーブルでDVDドライブをsata2接続しても問題ないですか?
439Socket774:2013/01/17(木) 17:03:17.70 ID:yOg6skjL
>>438
SATAケーブルは互換性があるので問題ない。
ただしSATA2ケーブルをSATA3に使うと速度の問題が出ることがある、出ないこともある。
440Socket774:2013/01/17(木) 17:03:54.19 ID:Wp18BG5h
約10年ぶりの自作です。
ASUS C60M1-IでCetus DCDDR3-2GB-1333×2枚を使えますか?
441Socket774:2013/01/17(木) 17:08:36.34 ID:yOg6skjL
>>440
スレッド内検索くらいかけた方が良い。それとも>>71か?
442Socket774:2013/01/17(木) 17:23:53.10 ID:d4ZIBHso
質問:
 CPU:DRAM比の 100と133 の変更でどのような メリット/デメリット/違い がありますか?
 UEFIに存在するは [AUTO] [100:100] [100:133] があります。

環境:
 i5 3570 + ASUS P8B75-V + DDR3-1600

今までAUTOで運用していましたが変更したところ
アプリケーション側の不具合や仕様と思っていた現象が無くなったので
問題無ければ変更したまま運用したいと考えています。
443Socket774:2013/01/17(木) 18:11:15.01 ID:T0Olv4nt
>>439
ありがとうございます
444Socket774:2013/01/17(木) 18:11:59.54 ID:Ocv/8NNy
win8Pro優待版のHyper-Vで64bit環境を備えつつXP仕様の延命を図ろうかと考えています

XPHome 32bit UPG→ win8Pro 64bit V→ XPHome 32bit

こういう流れで考えていますが可能でしょうか?
少し調べましたがXPがProかXPのプロダクトキーが二つ必要そうなのですが
イマイチ確証が得づらく、同じ構成の方などいらしたらアドバイスをお願いします。
445Socket774:2013/01/17(木) 19:59:38.36 ID:4KRczboT
自作関係ないでしょ ?
446Socket774:2013/01/17(木) 20:24:47.46 ID:zpCJPy72
そうだな
俺たちに分からないことは自作じゃないからな
447Socket774:2013/01/17(木) 20:50:34.09 ID:PQYEDkQL
試せば分かる
448Socket774:2013/01/17(木) 21:03:00.50 ID:yOg6skjL
>>444
解りづらいが・・・アップグレード版のXPを使用していてそれにWin8のアップグレードをかませ、
Win8環境に仮想XPマシンをつくるってことか?

アップグレード版のWin8じゃなくてDSP版かパッケ版Win8を買えば問題ない。
DSP版又はパッケージ版Win8にHyper-V>アップグレード版Win某をインストール。→XPにアップグレード
449Socket774:2013/01/17(木) 21:15:06.96 ID:kw7Wsmcf
>>448
日本語が不自由でごめんなさい
現在DSPのXPHome使用でwin8の乗り換えを検討しています。
そこでwin8のHyper-Vで仮想XP環境を作ろうかと考えてますが
OSのメディアとプロダクトキーが必須らしいです。
最初に使っていたDSPのXPのキー流用することでこの環境を
構築できるかどうか知りたかったというわけです。

確かに自作とは程遠いので窓板辺りで聞いてきます
自作板に常駐してたのでついここで聞いちゃいました
450Socket774:2013/01/17(木) 21:41:16.58 ID:yOg6skjL
>>449
おまwwwDSPなんか一言もでてきてねーじゃんwww

ちなみにDSPはバンドルされた部品が仮想環境で使えるのであれば問題ないそうです。
451Socket774:2013/01/17(木) 21:59:55.20 ID:kw7Wsmcf
>>450
いやーざっくり端折りすぎた、ごめん
まぁ試してみます、サンクス
452Socket774:2013/01/18(金) 00:40:50.88 ID:KDau3E6h
>>449
仮想環境はハードウェアドライバー関係がアウトだから、
素直にデュアルブー環境作ってやった方が確実だと思う
あと、64bitアプリと32bitアプリの共存は面倒なので仮想環境はオススメじゃない
453Socket774:2013/01/18(金) 03:35:04.40 ID:mRcV4O6n
萬質問スレなんだからageて質問しろよ
454Socket774:2013/01/18(金) 06:56:57.20 ID:/ffCO0Ua
すみません、新規でWin8PROをインストールしたのですが、
インストール終了後すぐにデバイスマネージャを見たところ
VGAやIDEコントローラなどすべてドライバが入っていて、不明なデバイスである
黄色い三角マークのびっくりアイコンが付いたものが1つもありませんでした。

この場合チップセットドライバなどマザーに付属のソフトはインストールしなくても
大丈夫なのでしょうか?
455Socket774:2013/01/18(金) 07:09:18.61 ID:qrs+mFiJ
好きにしろ
456Socket774:2013/01/18(金) 11:04:55.00 ID:LIgCVuY2
ハマーンさまよりキリシアさまの方に萌える僕は変態でしょうか?
457Socket774:2013/01/18(金) 11:13:06.46 ID:DZyBRhG6
>>454
Windowsが発売される前からあるメジャーどころのデバイスは、大抵勝手に入る。

マザボ付属のドライバが全く同じであるか、メーカーがマザボ用にリチューンしてあるかは判らない。
さらにWindowsが発売されてから更新されていれば、当然そっちのほうが新しい。

気になるんなら、マザボのメーカーにいって最新のドライバを確認してくればいい。
458Socket774:2013/01/18(金) 11:37:57.33 ID:nNe30Q+o
SSDなんだけど、クリーンインスコしても起動に70秒位かかるんだよね
こういうときってなにが悪さしてるんですかね?
459Socket774:2013/01/18(金) 11:41:18.77 ID:5hnHLEYg
>>458
マザーの起動時チェック
460Socket774:2013/01/18(金) 13:46:44.10 ID:f7ETfuS0
現在の構成は
・ケース Antec solo
・マザボ ASUS P5K-E(P35)

で、ケースを流用してZ77マザボ(ASUS P8Z77-V PROを予定)に
変更予定なんですがケースフロントのUSBポートについて質問です

ケースのスペックを見るとUSBはバージョン2.0となっていますが
マザボをZ77に変えてもフロントポートをUSB3.0として利用
することはできないのでしょうか?
461Socket774:2013/01/18(金) 13:48:58.44 ID:wJ4tlGh2
無理
462Socket774:2013/01/18(金) 13:58:03.46 ID:FRHVq7+N
>>460
配線の本数(USB3.0は9ピン)が違うから無理、フロントポート部分
を裏から外せるなら自力で3.0のポートと取り替えられんことも無
いが、取り付けられる空間が無いと無理だし、合う物が無いと無理。

3.5インチベイ用の増設ポートを付けてそこに接続するしかないな。
463Socket774:2013/01/18(金) 14:13:40.16 ID:f7ETfuS0
>>461、462

なるほどー、やっぱり無理ですか
前に自作したのが昔過ぎて、内部でどういう配線したか
全く覚えてないけど、配線の本数が違うということは
そもそもsoloにZ77を積むと、フロントUSBポートは
2.0としても利用できないってことですか?
それともZ77には2.0も乗ってるから、それをフロントに接続すれば使えますか?

増設ボードか
もしくは、バックパネルから無理やり延長ケーブル引っ張るか・・・
いずれにしてもちょっと面倒ですね
464Socket774:2013/01/18(金) 14:17:47.53 ID:FRHVq7+N
2.0としては使えるがな、後増設ボードじゃなくて↓の様なポートな
ttp://www.ainex.jp/products/pf-004.htm
465Socket774:2013/01/18(金) 14:31:47.55 ID:f7ETfuS0
こんなのあるんですね
3.0にするならこれでいいかな

3.0にした所でどれぐらい使うのかという問題も
ありますが
値段もそんなに高くないみたいなので、
フロントに3.0必要そうだったら採用させてもらいます

ありがとうございました
466Socket774:2013/01/18(金) 15:11:50.27 ID:YhpCD9LY
NAS(2TB×2のRAID0)で利用していたHDDを
ばらにしてフォーマットをして其々を利用したいです。
普通に片方だけを接続してみたところ認識されません。
BIOSとかの設定をいじる必要があるのでしょうか?
467Socket774:2013/01/18(金) 16:07:01.73 ID:D5IJU9iN
単純にRAIDを構築した物で解除してから再利用するのが普通
仮にNASの何らかの機能でRAID構成をしたのなら、解除してからHDDを取り外せばいい
出来ない理由が有るのならメーカー提供のDOS起動サポソフトなら認識できると思うので、そこからフォーマットし直せば問題ない
468Socket774:2013/01/18(金) 16:43:15.43 ID:+B6FfV1s
SSDって2.5Incですよね
3.5IncのHDDベイにつけるにはどうすれば
469Socket774:2013/01/18(金) 16:50:18.83 ID:dJ4/XDc1
>>468
マウンターという金具を使う。
いろいろ種類があるので、
2.5インチのディスクを3.5インチベイに取り付けるマウンター
を探そう。
500円くらいであるよ。
470Socket774:2013/01/18(金) 16:59:04.66 ID:upRnNY2Y
WDの3TBを今までEXTREME3のSATA2.0に接続していたんですが
SATA3.0に接続したらSMART値が読み取られなくなりました。
なにかよい方法はありませんか?
471Socket774:2013/01/18(金) 17:01:10.22 ID:dJ4/XDc1
>>466
ちょっとうろ覚えで申し訳ないが、
特定のRAIDインターフェイスボードだかケースだったかで、
スピンアップ信号を送るまでディスクが回り出さないような設定をドライブに施して、
他のインターフェイスに移したときに戻せないHDDとの組み合わせがあるとかなんとか
見たことがある。
HDDはWDCのだったような記憶があるれけれど、機種名まで思い出せない。
472Socket774:2013/01/18(金) 18:33:04.09 ID:+1ukGef8
>>470
全く・・・意味不明な質問しやがって。
何のEXTREME3だ? Asrockだけで何個同じ名前のマザーがあるとおもってんだ。
まぁいい。
SMARTの値が取れないパターンは何個かある。
まず、SATA3がブリッジチップである場合、駄目なことがある。
次に、SATAモードがRAIDモードになってたりするとダメ。(IRSTeをインストールしていたりすると起きる。)
そして、eSATAモードになっていても駄目なことがある。
最後に、BIOSが古いと駄目なこともある。
473Socket774:2013/01/18(金) 19:29:55.40 ID:+B6FfV1s
http://www.amazon.co.jp/dp/B008N7OT5E/
これって中古用とありますけど
新規で組んだ奴でもつかえるんですよね?
474Socket774:2013/01/18(金) 19:35:30.12 ID:anrc5r8S
>>473
1000円プラスで胸張れる
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0006126
475Socket774:2013/01/18(金) 19:50:53.03 ID:+B6FfV1s
怪しいのは分かってますが
さすがに送料込みで\6450は安すぎてココロ惹かれるんですが
476Socket774:2013/01/18(金) 19:52:40.52 ID:LyB1NEdX
初心者です、まぁ当然か・・・
質問は、WIN7をインストールしたいのですがHDDを認識してくれません
OSのバージョンを選んでインストールするところ?フォーマットするところで認識してません
つながってないみたいになります、他のHDDは全部認識するのにどうしてですか?
それは外付けのデータDISKとしてはしっかり認識されるんですよね、フォーマットして
OSインストールしようとすると駄目みたいで・・・
マザーは去年ぐらいのカタです、HDDは160GBのさしこみは今時のやつと同じ差込です
477Socket774:2013/01/18(金) 19:55:11.20 ID:gIkpUn5g
惹かれるんなら向いてないってことだよ
リスクを承知でも惹かれるんだろ?
478Socket774:2013/01/18(金) 19:57:48.25 ID:5hnHLEYg
>>476
BIOSでは見えてるん?
479Socket774:2013/01/18(金) 19:57:54.51 ID:LyB1NEdX
>>475
OSなんてそのへんに転がってる
最高バージョンの手間いらず
検索してみ?7でも8でも転がりまくってる
XPのSP3なんてもの転がってるぞ
480Socket774:2013/01/18(金) 20:00:15.59 ID:LyB1NEdX
>>478
DVDドライブと他のHDD繋いだ時に確認しましたが多分・・・
確か認識されてたと思います

独自の不具合でしょうかね
古いHDDと新しいPCだからこんなことにもなるのでしょうか
481Socket774:2013/01/18(金) 20:03:38.75 ID:LyB1NEdX
>>475
ISOファイルはDVDに焼けよ
ビーズなら一番左にドラッグな

そのまま焼くとUSBメモリにISOが乗っかったようになるから
ディスクに戻しますぜだんなモードで焼け
ぼったくられるぞww
482Socket774:2013/01/18(金) 20:42:12.57 ID:FRHVq7+N
>>475
どう考えてもプリインストール版じゃねーか、販売している時点でアウトだ。

販売者を通報しておくか。
483Socket774:2013/01/18(金) 22:27:49.70 ID:aSqzbyV6
なんだこの走り出しそうな奴
http://www.dirac.co.jp/lianli/ck101/pc-ck101.html
484Socket774:2013/01/18(金) 22:29:27.15 ID:PVcukwPL
走り出しそうじゃなくてモーター積んだら実際に走るそうな
ただし、それやったら保証外だとか
485Socket774:2013/01/18(金) 23:15:35.60 ID:QBxCFa+k
NASとルーターに繋げたUSB HDDって・・いや、なんて聞いたらいいんだ?
同じような動作状態なの?
486Socket774:2013/01/19(土) 03:16:27.11 ID:Lagfxc5o
UD-ACDC100NSのようなACアダプタって足で蹴ったくらいじゃ壊れないでしょうか?
487Socket774:2013/01/19(土) 03:56:03.12 ID:ic4TGIAs
マザーのシリアルポート(ピンヘッダ)とインテリジェントスイッチ内部のシリアルポート(ピンヘッダ)
これを安価かつスマートに接続したいんですが、何か良い方法はありませんか?

マザーに付属のピンヘッダから9ピンRS-232Cを取り出すブラケット2つとケーブルが屋外の
物置にあったのを思い出して捜索したけどカオスなのと気温が-20度なので心が折れました。
488Socket774:2013/01/19(土) 09:53:01.65 ID:n1hcg2i5
>>485
そのNASのマニュアルを読め。

>>486
蹴り方によるだろ。

>>487
労力を惜しむか金を惜しむかの二者択一。
489Socket774:2013/01/19(土) 10:20:48.35 ID:7adkPtTw
価格COMの値段で組んでくれる店ないかな?
ちょっと割高でもいいけど
スレチと言わずに頼む
490Socket774:2013/01/19(土) 10:22:33.31 ID:7adkPtTw
あ!逆に自作より安いパターンもありえるのか…
とりあえず最新最安値みたいなPCがいいな
三千円マザーと三千円CPUコースのやつ
自分で組むのめんどい
491Socket774:2013/01/19(土) 10:30:19.59 ID:SNAMIH8a
そんなうまい話はない
492Socket774:2013/01/19(土) 10:31:40.34 ID:n1hcg2i5
まだ,冬休みか
493Socket774:2013/01/19(土) 10:33:24.08 ID:MoUxar7C
>>489
【構成】BTO購入相談室【見積り】■6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324724521/

BTOは板違いスレ違いだが一応誘導しとくわ

価格comとかより安く組んでくれるとこはないよ
特にBTOショップとかだがグラボとHDDとかは割高だな
こういうのは格安で組むのが目的じゃなくて1年保証で好きなパーツ組んで欲しい時に使うのよ
自作だと個人で相性を被るんだけどショップの保証込みで買うと相性回避みたいな感じ?
レインが個人的にはメール相談とか親身になってくれるからオススメかな
494Socket774:2013/01/19(土) 11:25:44.07 ID:1KyMa0BW
>>490
最安PCなら楽なモンだろ・・・面倒なのはOSインストールくらいじゃん。
495Socket774:2013/01/19(土) 13:46:18.51 ID:yXHV/0/L
>>489
サービス代いくらまでなら出せるの?
496Socket774:2013/01/19(土) 14:18:55.59 ID:1FevcS91
価格.comのBTO買えって話だよねw
497Socket774:2013/01/19(土) 15:19:10.25 ID:+VED/8Jk
C2Dからの買い換えを考えてるんだけど、値上がりが激しいからHaswellまで待った方が良さそうですかね?
いつ頃値段が落ち着くと言うか、値下がるかが分からない・・・
498Socket774:2013/01/19(土) 15:21:59.48 ID:sJVPLHnM
HaswellってCore iシリーズからソケット代わるのかな?
499Socket774:2013/01/19(土) 15:28:11.55 ID:mVT1fKUv
うん
つかCore iなんて言わずコードネームで言え
500Socket774:2013/01/19(土) 15:34:38.53 ID:sJVPLHnM
Ivyぶりっぢだっけ
501Socket774:2013/01/19(土) 17:52:50.82 ID:bQy8LD/p
PCの構成で電源で300wあれば大丈夫な場合

350wの電源と500wの電源があります、ちなみにどちらも80plus bronze
この場合必要以上に容量の大きい電源を選んだ場合は
消費電力も大きくなってしまうのでしょうか?
502Socket774:2013/01/19(土) 18:08:12.21 ID:Ji0lbELz
ケースファンとファンフィルターつけるとネジの長さ足りないんだけどどうしたらいいの
503Socket774:2013/01/19(土) 18:09:48.18 ID:sJVPLHnM
マザボはドレ選んだらいいかわからない
メモリスロットと最大容量
PCIE*16の個数
UBS3.0の個数
こんなかんじのちぇっくしておけばいいんですかね
504Socket774:2013/01/19(土) 18:14:17.60 ID:4WBDHUjA
>>503
チップセットも忘れるなよ
他にはコンデンサ、SATAとかか
505Socket774:2013/01/19(土) 18:20:02.05 ID:nF9G6V4t
グ ギュ・・・
先にやりたいこと考えての構成が普通でしょ。
母板より先にCPUのはずだし、

たまに覗くと面白いねココ
506Socket774:2013/01/19(土) 18:23:47.41 ID:sJVPLHnM
あ、チップセットはLGA1155で、もちろんSATAです
コンデンサが分からないんですが
チェックする方法あるんでしょうか?
507Socket774:2013/01/19(土) 18:37:32.31 ID:n1hcg2i5
意味不明
508Socket774:2013/01/19(土) 18:37:34.57 ID:MoUxar7C
>>503
俺の場合

・特定メーカーは避けてメーカー数社で候補を絞る
・発売から数か月経っていて問題点や購入者数・評価の洗い出しの済んでるものを選ぶ
・リビジョンBとかで改訂版とかが出てる場合もあるので新製品には注意する
・ATXの場合 x4 mATXの場合 x2メモリスロットとかなのでmATXは避ける
・sataコネクタ数とsata3.0 6G m/sのストレージ構成に注意(SSD使う場合は要チェック)

こんな感じか?マザーはメモリの相性が出やすいパーツだからその対策もな
あとCPUソケットの寿命が長そうかとかも考えておくのは基本
509Socket774:2013/01/19(土) 18:39:25.48 ID:IOc8n6xf
今時のマザーなら、コンデンサはそれほど気にする必要ないような。
510Socket774:2013/01/19(土) 18:43:31.14 ID:Vass21fe
>>501
そういうことは

・終日級の長時間稼働
・ハードウェア構成が決まり切っていて、今後何か増設する気もない

というときに検討するものだぞ?
511Socket774:2013/01/19(土) 19:02:35.49 ID:336ONCjQ
Windows7評価版をダウンロードしてunetbootinでUSBメモリに書き込みました。
USBメモリからブートすると黒画面に unetbootin default って画面から進みません。
どうしたらWindows7評価版インストールできるのでしょうか?
大至急教えてください!! DVDドライブはありません。
512Socket774:2013/01/19(土) 19:13:37.66 ID:WDya59ZV
>>511
何故そのレベルなのにドライブ付けないの?
513Socket774:2013/01/19(土) 19:14:54.80 ID:bQy8LD/p
>>505 >>510
そういう条件の場合どうなるかを聞いてみたかっただけです
一応今後の増設の予定はありません

必要な容量に対して大きな容量を選ぶと何か電気の無駄食いが起きるのかな?と
514Socket774:2013/01/19(土) 19:16:40.12 ID:sJVPLHnM
マザボとメモリの相性とか
のってるページはあるんでしょうか
515Socket774:2013/01/19(土) 19:17:02.75 ID:CTGBfDfq
>>502
長いネジセット買ってくる
ttp://www.ainex.jp/products/scm-04.htm
ホムセンで適当なネジ買った方が安かったりもする
516Socket774:2013/01/19(土) 19:20:37.05 ID:CTGBfDfq
>>513
電源は最大容量の半分くらいの使用量の時が一番効率が良いとか聞いた気がしないこともない
>>514
対応リストに載ってる奴使えば良いんじゃね?
517Socket774:2013/01/19(土) 19:31:23.18 ID:nF9G6V4t
>>513
大きな容量にすれば安心というだけですよ。
グラボやHDD何台載せるやら大変ですから、電気の無駄食いは無いですよ。
518Socket774:2013/01/19(土) 19:32:23.71 ID:Ji0lbELz
>>515
懇切丁寧にありがとうございました
ホムセンで探してみます
519Socket774:2013/01/19(土) 19:42:41.85 ID:SNAMIH8a
>>514
マザボのホームページに「テスト済みメモリリスト」とか「メモリーサポートリスト」とかある。
そこに載ってるメモリ買っときゃ問題ない。
520Socket774:2013/01/19(土) 19:55:42.28 ID:JBNFhnxL
>>513
80plusのページに行ってその電源の効率-負荷の曲線を見てみるといい
>>516も言ってるけど、大抵の電源は負荷50%くらいで効率が最大になってるはず
521Socket774:2013/01/19(土) 19:58:50.33 ID:Vass21fe
>>513
同じグレードの電源じゃないけど
450Wブロンズから550Wゴールドに替えて3W減ったよ
実測Max230W程度のシステムで。
522Socket774:2013/01/19(土) 20:02:28.17 ID:1e7EhQt7
調子が悪かったんでシステム復元したところ
解像度 画面の色が最低になったまま戻りません(800×600ピクセル C4ビット)
グラボが壊れたのかドライバに不具合が出たのか判断出来ず困ってます
GPU-Zでは情報が表示されますがコアクロック メモリークロック共に0MHzになっています
523Socket774:2013/01/19(土) 20:08:56.47 ID:DLUHD/IT
>>522
GPUを抜いて挿す
セーフモードでGPUのドライバを消す
GPUのドライバを(場合によっては手動で)入れる
524Socket774:2013/01/19(土) 20:10:39.09 ID:DLUHD/IT
…GPUは抜けないわな。 グラボを抜いて挿す。
525Socket774:2013/01/19(土) 20:20:21.01 ID:1e7EhQt7
>>523
レスありがとうです
GPUのドライバを消す ですが
「ディスプレイを含むすべてのNVIDIAドライバを除去する」
で良いんでしょうか?
何も映らなくなる なんてないですよね?
526Socket774:2013/01/19(土) 20:21:35.84 ID:1KyMa0BW
>>525
うん 再インストールの度に真っ黒になってたらこまるっしょ。
527Socket774:2013/01/19(土) 20:27:24.62 ID:1e7EhQt7
すいませんでした
早速ためしてみます
528Socket774:2013/01/19(土) 20:41:07.94 ID:5L6f0wnj
               〆.ノノ人ヽ
               ( 。・_・。)
..\             (/u  ノ
  .\           〈/フ'フ
 人  \         ∠∠/
  の  \  
\  道  \    彡
 .\    . .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |       .|
529Socket774:2013/01/19(土) 21:03:48.81 ID:oahiXJ7a
このAAどういう意味?高校生か大学生か大人の人教えてください!
530Socket774:2013/01/19(土) 21:13:29.72 ID:SNAMIH8a
>>529
そのまんま「人の道を踏み外した」ってことでしょ。
誰が、を理解するには国語の読解力と自作の知識が必要。
531Socket774:2013/01/19(土) 21:31:35.76 ID:DLUHD/IT
踏み外したって表現より、自ら人の道を外れるというか…自ら飛び出したというか… いやっはーっ
532Socket774:2013/01/19(土) 21:38:25.30 ID:DLUHD/IT
>>525
あえて説明すると、ドライバがなくても最低限映るモードというのがある。というかVGA。
Windows7あたりになると、ここが強化されてて、最初からSVGAぐらい出てるような…びっくりだ。

つまり最悪、VGA16色とかいうしょぼい画面にまで落ちるが映る。
というか映らなかったら壊れてるかBIOSレベルの設定の話になる。
533Socket774:2013/01/19(土) 22:19:34.09 ID:jYzLmzwm
GV-R667D3-2GIなんだけど
あるのがDVI.HDMI.D-subでDPがないんだけど3画面はできないんですよね?
ttp://www.cfd.co.jp/gigabyte/vga/gv-r667d3-2gi.html
ぐぐるとHD6670は最大6画面とか4画面とか出るんだけど
534Socket774:2013/01/19(土) 22:30:10.26 ID:k6RDPp+S
自分なりに調べて見たのですが全く解決しないので質問させてください。
AMD 1100TからFX 8350に交換してOCしてみようと思い、CPUID Hardware Monitorを最新にして温度監視しようとしたのですが
AMD FX-8350のタグにTemperaturesとあり、皆さんのSSなど見るとCoreの温度表示されてるのでに対し、自分はPackageの温度表示しかされません。
1100Tの時はちゃんとCoreの温度が表示されてたのですが...
535Socket774:2013/01/19(土) 22:37:16.76 ID:k6RDPp+S
>>534
解決しました。
一個前のバージョンをインストールした所無事温度表示されました。
536 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/19(土) 22:41:02.27 ID:vgqkvTE5
今日はじめてPC組んだ自分におすすめのフリーソフトを教えてください
537Socket774:2013/01/19(土) 22:52:23.73 ID:q8VdkO/Z
取りあえずママンに付属のソフトで数日は持つだろ
538Socket774:2013/01/19(土) 22:59:31.77 ID:DLUHD/IT
>>533
>HD6670は最大6画面とか4画面とか
GPUに機能があっても、ボードを作る時に有効な設計をしていなければ、当然ながらその機能は使えないわな。

さておき
DVI.HDMI.D-subで3画面とかいうのがあったと思うけど、これは無理なんだろうかな…ローエンドモデルみたいだし。



>>536
何をしたいか次第で、お勧めなんかものっそ変わるんで。
組んだPCだろうと、メーカーPCだろうと、要るものはほとんど変わらない。
539Socket774:2013/01/19(土) 23:13:12.85 ID:1e7EhQt7
>>523
522ですがドライバの入れ直しをしてみました
解像度 画面の色は元に戻ったのですが画面をスクロールすると波打つように
なる症状が出ています
後 ハードウェアの検出ウィザードが表示されソフトのインストを要求されます
「・PCIメモリコントローラ・ビデオコントローラ(VGA互換)
・SMバスコントローラ・ほかのPCI Bridgeデバイス」
グラボ付属のドライバはいれて見たのですがまだ足りないのでしょうか?
540Socket774:2013/01/19(土) 23:14:53.69 ID:RuAaztZp
メモリは容量だけじゃなく速度も上がってますが
今のメモリと10年ぐらい前のメモリだと体感できるぐらいの速度差はあるんでしょうか?
541Socket774:2013/01/19(土) 23:29:22.69 ID:sJVPLHnM
10年暗い前というとDDR1 PC2700あたりかな?
この2700って数値がそのまま速度らしい
今の8GメモリなんかはPC16000とかだから6倍くらいの差ってことかな
素人が適当に書いた
542Socket774:2013/01/19(土) 23:40:46.50 ID:1e7EhQt7
>>539
マザーの方のドライバ入れたら「ビデオ」以外は出なくなった
後、入れ忘れてるのがあるのか?
画面に変化無く動画の再生も何か変
GPU-Zで確認したら名前の所がグラボ名じゃなく
「ビデオコントローラ(VGA互換) 」になってる....
543Socket774:2013/01/19(土) 23:53:46.52 ID:1e7EhQt7
>>542
解決しました
ドライバの入れ忘れでした
レスを下さった方本当にありがとうございました
544Socket774:2013/01/19(土) 23:55:45.81 ID:n1hcg2i5
> グラボ付属のドライバはいれて見たのですが

どこかが不自由な人みたいだな
545Socket774:2013/01/20(日) 00:02:29.24 ID:1e7EhQt7
_| ̄|○
546Socket774:2013/01/20(日) 00:04:07.65 ID:DLUHD/IT
まあ、こういうときに落ち着いて手順を追えるのは、結構スキル要るよ。慣れるまで。
547Socket774:2013/01/20(日) 00:56:17.08 ID:DiRTkzjB
これから自作しようと思うのですが
皆さんが参考にしていたサイトはどこですか
初心者でも分かりやすい所を教えてください
今は
http://www.pc-master.jp/jisaku/
ここを見ています
548Socket774:2013/01/20(日) 00:58:30.27 ID:mWW0ZhQW
現在CPUに使っている水冷が性能過剰なようなのでグラボにも回そうと思うのですが一般に

CPU→グラボ の直列
グラボ→CPUの直列
並列

のどれがセオリーなんでしょうか?
549Socket774:2013/01/20(日) 01:01:02.77 ID:nsXhM1lB
>>548
セオリーなんて知らんけど消費電力高い方を先にしてはどうだろう
余談だけど経験上並列はお勧めできない
550Socket774:2013/01/20(日) 01:06:33.97 ID:5wEAtAwT
>>548
下から上へ流すのが基本
551Socket774:2013/01/20(日) 01:11:42.70 ID:mWW0ZhQW
>>549-550
下にあってかつ電力高いグラボが先にしたほうがよさそうですね
ありがとうございました
552511:2013/01/20(日) 02:51:55.80 ID:5OSodAk3
自己解決できたので報告します。Windows 7 USB/DVD download tool使ってみたら最後に「全部書き込めたけどなぜかbootsect出来なかったからこれでブートはできないよ」的なエラー出ました。
その原因は、64bitのWindows7インストールisoに含まれるbootsect.exeを実行したくても64bitのexeだから俺の32bit WindowsXPからは実行できないからだそうです。
そこでWindows 8 Release Preview 32bitのisoに含まれている bootsect.exeだけコピーしてきて
bootsect /nt60 D:
みたいなコマンドしたらSuccessfullyとか出て、このUSBメモリで無事Windows7インストール進みました。
553Socket774:2013/01/20(日) 07:26:01.23 ID:2fvm7dVH
>>547
初心者は「鉄板もの」と言われる人気商品でパーツ構成するのが基本、安さに釣られて金をケチってはいけない。

メモリは、マザーボードのサイトを見て対応した物の中から買う。

ショップに行くと自作にトライする人のための無料パンフが置いてあることがある。
554Socket774:2013/01/20(日) 07:58:11.54 ID:D+fQDlzO
HDDなのですが、代替処理保留中セクタ数が注意になってしまいました。
これはどうしたら直りますか?
http://uploda.cc/img/img50fb24af44104.png
555Socket774:2013/01/20(日) 08:47:23.37 ID:5wEAtAwT
直らない
556Socket774:2013/01/20(日) 10:03:11.01 ID:6wnPjHgX
>>547
習うより慣れろだな、見本があれば最強
他人が組み上げた動作確認済み自作PCをオクなどで入手するのもいい
もちろん超低スペックの安いので充分
自作スキルの基礎がフルまで充填されるだろう
557Socket774:2013/01/20(日) 10:10:13.07 ID:K17bonhL
電源に金をかけるのはよそう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357964330/

電源って5k円以下の安物でも良いの?
558Socket774:2013/01/20(日) 10:15:11.79 ID:dP0zRe/K
糞電源は各PCパーツにトラブルの芽を気まぐれにこっそり仕込む宝くじみたいなものだな
559Socket774:2013/01/20(日) 10:20:35.39 ID:5wEAtAwT
自作は自己責任
壊れても泣かない
560Socket774:2013/01/20(日) 10:23:01.26 ID:hlbKJzHe
安物買ってすぐぶっ壊れて、やっぱ安物はダメだなと思うのも
高いの買ってすぐぶっ壊れて、やっぱ安物でもいいじゃんて思うのも自由
2980円で買った電源は3年目でもまだまだ静かで安定してるけど
561Socket774:2013/01/20(日) 10:59:54.02 ID:SqtR4L/M
質問なんだが、一年ぐらい使ってる自作Pcが急にフリーズして落ちるようになったんだけど、何が原因かな?
osのログにはエラーがのってないので、ハードレベルだと思うんだけど。
フリーズ後は必ずシステムディスク(SSD)を見失ってるから、マザーかSSDが壊れたのかなーと思ってるんだけど。
症状は特定条件下での再現はなし。
メモリとチェックディスクはとりあえず通ってる。
562Socket774:2013/01/20(日) 11:07:26.62 ID:5wEAtAwT
エスパースレが適当
563Socket774:2013/01/20(日) 11:33:22.70 ID:VtaM3bC+
Z80と6809はどちらのほうが高性能ですか?
564Socket774:2013/01/20(日) 11:36:21.16 ID:6RyHQmZc
マザーボードを交換したらPCの電源を切っているときに
USB端子からの給電で携帯電話を充電できなくなりました。
BIOSの設定を見ても出来そうでありませんでした。
出来るようにする方法はないでしょうか?
565Socket774:2013/01/20(日) 11:41:50.92 ID:Z6j+6GRK
エスパースレ行け
566Socket774:2013/01/20(日) 11:43:30.82 ID:5wEAtAwT
どうしてもというなら
USB端子に+5VSBをつなげ
567Socket774:2013/01/20(日) 12:11:06.10 ID:I17dRe8C
SSDって寒さに弱いとかあるのかな?

一昨日インテルの335シリーズ240Gのに変えてOSからクリーンインストしたんだけど、
昨日の朝、今日の朝と早朝の寒い時だけ挙動がおかしい。

具体的には最初BIOSのプライマリIDEに認識されず、NONEってなって停止。
リセット何回かするも改善されず、一旦電源切って再度電源入れると認識されて起動する。
起動した後は特にクリティカルエラーみたいなのとか出ないし変な再起動とかもならず、
夜も普通に電源押して起動する。

ほんと早朝だけなんだよね。
考えられるのが寒さくらいしかないんだけど・・そんなことありますか?
568Socket774:2013/01/20(日) 12:18:34.34 ID:5wEAtAwT
電源
569Socket774:2013/01/20(日) 12:37:59.35 ID:EAuvPKPg
ヤフオクにグラボを出品しようと思ってるんだけど
箱とかなにもないんだ
静電気防止の袋に入れたほうがいいんだよね?
秋葉原とか行かないと売ってない?
あと現物の写真とGPU-ZのSSを貼るつもりなんだけど他に見せたほうがいい画像ってあるかな?
570Socket774:2013/01/20(日) 12:44:15.33 ID:5wEAtAwT
他の出品を参考にすれば良い。
571Socket774:2013/01/20(日) 12:55:47.82 ID:6OosxpXo
>>567
みんな結構気軽にクリンインストールしてるけど
あとから入れたソフトとか設定とかやりなおすのめんどくさくね?

なんか秘策とかあるなら教えて欲しい
572Socket774:2013/01/20(日) 13:12:50.05 ID:U/NKuaHe
いかにバックアップとっておくかじゃないかな。
インスコ不要系ソフトならそれ用のフォルダにまとめといて適宜バックアップ。それ以外は設定ファイルやらセーブデータやらをバックアップ。(ファイル名の頭ソフト名をいれて何のデータか判るようにしとく)
んでmozbackupでfirefoxとthunderbirdバックアップ
それらを外付けhddとかnasに置いとけばいい
573Socket774:2013/01/20(日) 13:21:25.28 ID:hlbKJzHe
面倒くさいならツールでHDDごとコピーすれ
574Socket774:2013/01/20(日) 13:25:07.44 ID:1q5m2FHo
>>571
設定ファイルだとバックアップしとく
バックアップもリストアもすぐ終わる
575Socket774:2013/01/20(日) 13:27:58.08 ID:BAUsvDOo
>>567
寒さに弱いのは電解コンデンサだな。
電源周り、マザーなんかのほうが怪しい。
576Socket774:2013/01/20(日) 13:28:10.92 ID:9dJ6fV/y
CPUとクーラーを別のマザーに移植する時、グリスは塗りなおした方がいいもんですか?
移植予定のCPU自体今使ってるマザーに乗せてまだ1ヶ月位です
577Socket774:2013/01/20(日) 13:33:58.76 ID:5wEAtAwT
古いグリスをきれいに拭き取ってから,新しいグリスを塗るのが基本
578Socket774:2013/01/20(日) 14:19:12.91 ID:Vu5BOuyS
microATXマザーが乗る、小型PCケース(shuttleのベアボーンくらいの大きさ)で、
ベストバイってどれなんでしょうか
shuttleのベアボーンを利用していたのですが、
専用電源が2年で3回も壊れたもので…

これを使っているといったオススメがあったら教えて下さい
579Socket774:2013/01/20(日) 14:24:16.47 ID:hlbKJzHe
>>578
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346327569/
580Socket774:2013/01/20(日) 14:27:27.96 ID:9dJ6fV/y
>>577
不精しないで塗り直します
581Socket774:2013/01/20(日) 15:01:54.86 ID:3t5RucnZ
http://www.sofmap.com/images/product/large/0610839185351.jpg
これでいうと
メモリはどこから刺せばいいんでしょう
下のスロットから?上のスロットから?
メモリが2枚の場合、黒と黒って同じ色に刺した方がいいんですか?
582Socket774:2013/01/20(日) 15:08:12.14 ID:dP0zRe/K
>>581
ユーザーマニュアルに書いてあるはずだから読め
慣例とか他のユーザの話よりずっといい
583Socket774:2013/01/20(日) 15:38:19.16 ID:3t5RucnZ
なるほど、ちなみに
Max32Gの4スロットあるボードに
8G*2スロットだけ使って残り2スロットは空き。でも問題ないですよね?
584Socket774:2013/01/20(日) 15:57:01.10 ID:6OosxpXo
埃がたまって火災の危険があるから、メモリ蓋をつけるべき
585Socket774:2013/01/20(日) 16:47:53.74 ID:GNC2Pr+h
ソケットFM2でディスプレイポートがついてるmini-itxのMBってある?
WQHD+PT3の小さいPCを使いたいんだ
586Socket774:2013/01/20(日) 17:31:42.28 ID:D+drWN6x
PCI-Eのクロック上げるとSATAのHDDとかに影響ありますか
グラボはつけてないです
587Socket774:2013/01/20(日) 17:58:59.96 ID:3t5RucnZ
マザーとメモリを買ったら
相性確認してくれるショップとか無いんですかね
588Socket774:2013/01/20(日) 19:17:32.52 ID:OFhDnbfv
>>569
帯電防止袋はその辺のPCショップとかホムセンとか家電量販店に売ってることもある
589Socket774:2013/01/20(日) 19:27:12.91 ID:yytkGqP/
アルミホイルでいいよ
590Socket774:2013/01/20(日) 20:40:43.28 ID:+kJEo18Q
アルミホイルはマズイだろ・・・・
591Socket774:2013/01/20(日) 21:00:37.14 ID:OFhDnbfv
>>590
上手く包んで全電極の電位が等しくなれば電流は流れなくどうのこうのと以前聞いたような気がしないでもない
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/20(日) 21:01:52.63 ID:hShvXviG
AsrockのB75M-ITXなんだけど電源OFF時のUSB給電を止めるにはどこをいじればいいのか教えてください
よろしくお願いします
593Socket774:2013/01/20(日) 21:05:40.78 ID:CrxgKu+J
初心者です、SSDとくちにするのが始めてぐらいの初心者ですが
SSDのメリットって起動が速くなる、意外に何がありますか?
IEが速いとかyoutubeが速いとか?
594Socket774:2013/01/20(日) 21:06:15.49 ID:D+fQDlzO
>>593
SSDとくちってなんですか?
595Socket774:2013/01/20(日) 22:17:56.16 ID:nEV3d7TB
ずっと思ってたんだけど、マザボのBIOS画面確認の時にCPUファンって付けるもの?
今までケースに組み込むときに初めてCPUファン付けてたんだけど
なんでBIOS確認の時に付けないんだよ突っ込まれて疑問に思ったんだ。
596Socket774:2013/01/20(日) 22:24:03.21 ID:yytkGqP/
別にCPU付いてないならいらないと思うけど?
CPUファンの稼動認識チェックするって事なら付けるけどね
597Socket774:2013/01/20(日) 22:24:33.78 ID:QsIoU36C
全てのアプリの起動が早い保存も早い
598Socket774:2013/01/20(日) 22:37:02.28 ID:OFhDnbfv
>>595
CPUファン付けてないとファンエラー吐いてちょっと面倒なマザー無いか?
599Socket774:2013/01/20(日) 22:40:34.63 ID:/pSgjztu
594が日本語に不自由なので再送信しますお願いします
初心者です、SSDとくちにするのが始めてぐらいの初心者ですが
SSDのメリットって起動が速くなる、意外に何がありますか?
IEが速いとかyoutubeが速いとか?
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/20(日) 22:43:29.80 ID:hShvXviG
>>599
とくちにではなくと口にと書けば見やすいと思う
>>592もよろしくお願いします
601Socket774:2013/01/20(日) 22:43:36.77 ID:D+fQDlzO
>>599
SSDとくちってなんですか?
602Socket774:2013/01/20(日) 22:49:17.16 ID:D+fQDlzO
>>599
SSDと言う単語を口にするのも初めてなくらいってことか
ファイルI/O(SSD内のファイルの読み込み/書き込み)が発生する動作では全てが早くなる
ゲームとかエンコとかプログラムも全般
603Socket774:2013/01/20(日) 22:49:20.91 ID:2fvm7dVH
「SSD」という単語を口にするのも初めての初心者、ということか。
SSDのことを何も知らないということだな。
604Socket774:2013/01/20(日) 22:50:15.49 ID:rPgGDss4
SSDとくちにするのが>SSDと口にするのが

じゃねぇのかね
605Socket774:2013/01/20(日) 23:28:42.40 ID:5wEAtAwT
食べるのかw
606Socket774:2013/01/20(日) 23:46:54.61 ID:U/NKuaHe
>>605
「〇〇と口にする」=「〇〇を食べる」?
何故そんな解釈になるんだ?
607Socket774:2013/01/20(日) 23:55:12.83 ID:Pp9nk4nW
http://kotobank.jp/word/%E5%8F%A3%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
てにをは、がしっかりしてれば間違わないよね
608Socket774:2013/01/21(月) 00:00:31.40 ID:5wEAtAwT
>>606
マジレスするな
609Socket774:2013/01/21(月) 00:22:36.81 ID:+nwm3nXT
MSIのらでおんHD7970です

電源をいれてからwindows待機画面までの間フル回転しているようでうるさいのですがこれをやめる設定等ってありますでしょうか?
610Socket774:2013/01/21(月) 00:38:20.02 ID:qUzPC4ct
無い
611Socket774:2013/01/21(月) 01:25:08.93 ID:zJtC7iFz
>>599
きみにはたぶん説明してもわからない。
なぜSSDが早くHDDだと遅いのかの違いを必死で調べろ。


早さ以外にメリットを挙げるなら、無音、軽い、衝撃に強い。それくらいだ。

デメリットは、データが消えたら復旧が極端に難しい、容量が少ない、ファームウェアアップデートが面倒。
612Socket774:2013/01/21(月) 02:38:03.56 ID:cWZ09XFv
>>609
うーん・・それは安全面からの措置だからな。
Radeonの伝統と言い換えても良い。
BIOS書き換えで前は何とかなってたけど、MSIのサイトにはBIOS落ちてなかったね〜。
あとHD7970のBIOSはリファレンスモデルをGhzバージョンにする奴だけだった。
まぁ五月蠅くなるので質問とは逆方向の答えだな。
613Socket774:2013/01/21(月) 03:30:15.78 ID:wd5/WfEW
614Socket774:2013/01/21(月) 07:14:16.35 ID:G9/2SMjh
>>599
他人を煽る前に口くらい漢字で書けよカス
615Socket774:2013/01/21(月) 08:16:00.35 ID:gFJTGYC7
>>599
漢字もまともに使えないお前が日本語不自由だろ
×意外 ○以外
×くち ○口
△始めて ○初めて
文章全体も極めておかしい
616Socket774:2013/01/21(月) 10:15:39.71 ID:6iyPNB2a
最近フリーズが頻繁に起きるのでMemtest86+を回してるのですが何週くらいしたほうがいいでしょうか?
あとメモリは4本挿しているのですがエラーが出た場合は1本づつ回して特定すればいいのでしょうか?
構成を書いたほうがいい場合は書きますのでよろしくお願いします
617Socket774:2013/01/21(月) 10:23:04.43 ID:QC3pE8Tp
>>616
構成、各部の温度、電源容量、使用して何年目、クリーンインストールして何年目、ぐらい。
というか、なんでメモリにアタリを付けたのかがまず問題。そうする理由となる現象があったのなら書く。
618Socket774:2013/01/21(月) 10:48:38.89 ID:6iyPNB2a
構成
CPU A6-3670K
RAM DDR3-1333 4Gx2(ADATA),2Gx2(ノーブランド)
マザー ASUS F1A75-V EVO
光学 DVDスーパーマルチ(ASUS)
SSD ADATA 120G (SP900シリーズ)
HDD Seagate 1T
電源 SD-660EPS (500W)
拡張 玄人思考 USB3.0増設ボード
温度は正確にはわかりませんがエアブローは良好です
電源は1年ほど、2ヶ月ほど前にクリーンインストールしました
メモリが原因だと思った理由はAPUなので軽い気持ちでメモリOCしてみた時、ダメだったので戻したのですが
そこからフリーズし始めたのでメモリかなと
619Socket774:2013/01/21(月) 11:21:01.72 ID:NSwM1tvD
そういうことです
SSDと口にするのも初めて、SSDという単語を言葉にするのも初めてぐらいの初心者ってことです
解凍と、起動と、エンコとプログラム読み書き全般が速くなるんですね?

CPUが今時のセレロンなんですが、SSDにしたら速くなりますか?解凍やエンコなどです
620Socket774:2013/01/21(月) 11:27:53.77 ID:wx8KXNTR
>解凍と、起動と、エンコとプログラム読み書き全般が速くなるんですね?

答え出てないか?
621Socket774:2013/01/21(月) 11:32:11.09 ID:qmqm0KiA
ボトルネックがHDDならそうかもしれんがエンコは多分望み薄だろうな
622Socket774:2013/01/21(月) 11:39:50.35 ID:6iyPNB2a
追記
エラー出たので一枚づつで回しています
623Socket774:2013/01/21(月) 11:41:54.30 ID:HqGb0AYj
CPUか?やっぱりCPUか??遅くなるときや、遅いのは解凍や変換なんです
だから解凍と変換を速くしたいです セレロンだから遅い?のこれって?
シャレのときにこまります、おっそいから
624Socket774:2013/01/21(月) 11:44:36.27 ID:HqGb0AYj
CPU替えたらゲームも早くなるかな? 動きがスムーズになる?
カードは2万円のラディオンです
なんかCPU関係なさそう、カードパワーが99パーって感じするし
でも、解凍と変換とか遅いような・・・・
色々なデータを回線を通じて扱うことが多いのでこまっています
ロムを回線を使って吸い出したあとの変換や解凍が遅いです
625Socket774:2013/01/21(月) 11:47:45.64 ID:HqGb0AYj
パートワンからパート二十とかのデカイデータの時にほどくときでしょ
またそれを解凍してとか、裏では他のデータ変換してるし、こっちではトレントでしょ?
スピーディーな作業効率を目指したいです
いくら無料でゲームが吸い出せてもロシア語とかはウザイです
626Socket774:2013/01/21(月) 11:48:45.74 ID:HqGb0AYj
その、解決の糸口がSSDなんかなとにらみだしました
にらみだしたところです

お願いします
627Socket774:2013/01/21(月) 11:49:32.82 ID:wx8KXNTR
何このスレ怖い
628Socket774:2013/01/21(月) 11:55:52.94 ID:Ts3eoel+
こういうのって セレロンからI3にしたら速くなる?
I7じゃないと意味ない? セレロンもI3も体感差ない?
どうしよっかなあ やっぱSSD?
629Socket774:2013/01/21(月) 12:00:52.11 ID:qUzPC4ct
独り言だろ
アスペにも思えるから,触るな危険
630Socket774:2013/01/21(月) 12:04:07.67 ID:Ts3eoel+
>>629
あいびーのI3にしたほうがいいかな?SSDにしようか?
I3にわざわざ交換しても殆ど意味ないかな?

意味を見出したい
631Socket774:2013/01/21(月) 13:09:48.05 ID:7Q1Xr9o5
来週、生まれて初めてエロゲーを買いに秋葉原に行きます。よいお店を教えてください。
632Socket774:2013/01/21(月) 13:13:41.90 ID:ALZlG6bG
ソフマップでも逝け
633Socket774:2013/01/21(月) 15:21:57.53 ID:D4NxlBde
数年前に自作したPCのマザーの調子が悪い
ソケット775なので店頭ではなかなか見つからず、
価格コム等で調べてみたが価格帯が〜5千と1万数千〜と偏っていたり
メモリスロットやRAMの最大容量が少ないのばかりで不安
あそこで探すのがお勧めだとか、古いものだから注意したほうがいい等アドバイスあったら是非お願いします。
634Socket774:2013/01/21(月) 15:34:31.76 ID:ALZlG6bG
全部替えろ
635Socket774:2013/01/21(月) 15:54:46.75 ID:QC3pE8Tp
>>618
電源とOSは、期間的には白に近いね。潔白ではないけど。
温度はモニタソフト入れて監視しておくと吉。

メモリをあたるなら、3本構成で4回、1本構成で4回。不安定になるヤツを探す。

Memtest86+を周回するのは好みの問題で。
1週ででなければ、あとは状況的な要因だろうし。ホカホカになったら出やすいとか、接触不良とか。
636Socket774:2013/01/21(月) 16:19:12.76 ID:qBEV74T8
>>635
ド素人は書くなよ小魚
オペレーティングのせいにされては悔しいかぎりだ。
自由研究が許されてて新たにデータ提出、をバカというか無だと思ってるんだな。

ごめんね、こんなとこ覗くことは稀なのに、なんだろなOSってまぁ・・・
637Socket774:2013/01/21(月) 16:39:16.74 ID:xpZRAYoF
マザーボードを交換しようと思っているのですが、新しいマザーボードを取りつけ、
ドライバをインストールするだけで大丈夫でしょうか?
新しいマザーボードのドライバをインストールする前に、
今使っているマザーボードのドライバは消さなければいけないのでしょうか?
それともマザーボードを交換した後にOSを再インストールしなければいけないのでしょうか?
OSはWindows7で、
foxconn P55Aとi7 860からi7 3770KとLGA1155が使えるマザーボードに変えようと思っています。
638Socket774:2013/01/21(月) 16:44:05.50 ID:uQ7ujygu
>>636
ウイルスに食われてるとか、変なドライバぶちこんだとか、そのへんまとめてOSにまとめてん
639Socket774:2013/01/21(月) 16:44:44.30 ID:uQ7ujygu
じゃね?
640Socket774:2013/01/21(月) 16:49:20.20 ID:cw0E5PyY
「じゃね?」 ?
641Socket774:2013/01/21(月) 17:10:09.71 ID:UPSNdKEy
グラフィックドライバーなどのドライバーはOSと同じシステムドライブに入れた方がいいんですか?
それともOSとは違うアプリケーションと同じドライブに入れるべきでしょうか?
642Socket774:2013/01/21(月) 17:12:34.05 ID:ALZlG6bG
>>641
OSと同じドライブに入れるのが普通
643Socket774:2013/01/21(月) 17:16:59.45 ID:UPSNdKEy
>>642
早速の回答ありがとうございました
OSと同じドライブに入れることにします
644Socket774:2013/01/21(月) 17:56:51.76 ID:6Sy/NlCA
質問です

私はスカイリムがプレイできる程度のスペックのpcを
組み立てようとしています。
ケース、HDD、電源抜きで計算すると、大体いくらぐらいになりそうですか?
645Socket774:2013/01/21(月) 18:10:27.73 ID:ItVVfUjq
>>644
スカイリムをプレイするにあたり、グラボの交換について教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486594684

せめてこんな感じに自分の現在の構成晒すぐらいはすればいいのに…
646Socket774:2013/01/21(月) 18:10:30.66 ID:qUzPC4ct
見積もりスレへ行け
647Socket774:2013/01/21(月) 18:24:16.18 ID:qBEV74T8
ちょいと分かる人けだけでいいんだけどウブンツ開発手伝ってください
648Socket774:2013/01/21(月) 18:38:24.92 ID:MMPkXv47
>>644

TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354251406/
649Socket774:2013/01/21(月) 20:34:36.96 ID:d2MAYokC
うちのケースのHDD取り付け部が、HDDの左右にプラスチックの補助?を取り付けて差し込む形なんですが、
そのプラスチックの取っ手の部分が割れて使えなくなりました。
これってこのケース自体の特殊な部品なんでしょうか?
ぐぐって調べても名称もわからず、ショップのHPを調べてもそれらしい部品が見つかりません。
どなたか通販で売ってるところか、名称等を教えてくれませんか?
650Socket774:2013/01/21(月) 20:48:54.00 ID:sv/qAN2K
>>649
それってNECとかのメーカーPCじゃないの?そうなら製品名を、そうじゃないならケースの型番なりで調べた方がいんじゃね?
俺も正式名称は知らんがモノの想像はつく。でも汎用品ぽくないから単品パーツとして普通に売ってるものとも思えないんだよなあ
651Socket774:2013/01/21(月) 21:26:07.64 ID:3NgcN8AB
そういうのって大抵そのケース専用だよね
ケース販売元のダイレクトショップが無ければもといショップに無ければ元に戻すのは絶望的
ケースの底に直置きなり5インチベイに移すなり代替策を打つしかない
652Socket774:2013/01/21(月) 21:43:04.80 ID:ErSKX8W/
>>649
今までにそういうのを何回かジャンク屋で見つけたのを買ってみた結果、
形状が統一された規格品ではないということがわかった
653Socket774:2013/01/21(月) 22:15:14.24 ID:0U8N8zys
7がほしくなってはじめてパーツから組みました。ようやく画面が映りました。

質問は、
XP(店カスタマイズ)の時はマザボのドライバから入れてOS、グラボドライバ、
音のドライバと進めたように記憶するんですが、7では順番がちがうんでしょうか?
マザボのドライバを入れようとしても全然受け付けてくれません。

7のOSを入れると(完成に浮かれて最初まちがえて皿にセットした)
画面が「インストールできるぜ」みたいのに進むんですが、
このままやっちゃっていいものなのか。。。アドバイス頼みます
654Socket774:2013/01/21(月) 22:30:13.00 ID:sv/qAN2K
>>653
グラボ、サウンドカード、lanカードとか外せるものは全部はずした状態で
os>マザボ付属のcdでチップセットドライバ全部>windowsアップデート>セキュリティソフト>directxの順でインスコ
で、そっからデバイス追加しながらドライバインスコ(最初はグラボ)
の順番でいいんじゃないかな?
655Socket774:2013/01/21(月) 23:27:12.72 ID:gw9TrGPU
656Socket774:2013/01/22(火) 00:19:35.88 ID:yKUa4Lh5
いい加減なレスだなw >654
657Socket774:2013/01/22(火) 08:22:52.07 ID:/+pdoARg
>>653
マザボのドライバってSATAのドライバのことか?
Win7なら特殊な構成にしていない限り不要
いきなりOSインスコで問題ない
658Socket774:2013/01/22(火) 10:41:09.26 ID:2WT9+4bg
>>654
もうおそいかもしれんがBIOSでAHCIモードにしとくと後々幸せになれるかもしれない。
659Socket774:2013/01/22(火) 11:25:00.46 ID:gqkkmTNR
自作民にはなぜAMDCPUのファンが多いのですか?
660Socket774:2013/01/22(火) 11:46:18.52 ID:bAslGqRY
メーカーPCのAMD機はまともなのが少ないので必然的に自作に流れてくる人がいるのです
661Socket774:2013/01/22(火) 11:55:22.76 ID:+1zq3Hmd
CPU+マザーの価格がインテルより安いから。

性能がwwwwwって言う人もいるけど自分の使用用途に合うなら
わざわざオーバースペックの物を高い金出して買う必要もないし。
662Socket774:2013/01/22(火) 12:38:20.92 ID:VHPdptq4
メーカー製のAMD機って格安を目玉にしてる機種多いからねw
663Socket774:2013/01/22(火) 13:29:54.92 ID:2WT9+4bg
>>659
殆ど同じ性能ならIntelの6〜7ガケ(CPUとマザー)位で作れるのが魅力なんじゃないかなぁ・・・、新規格もIntelよりもかなり早い段階で押さえてあるし。
足回りのAMD、パワーのIntelってとこかねぇ。
664Socket774:2013/01/22(火) 13:55:01.92 ID:h6n8vYlN
使用CPU、i3-3225かi5-3450でグラフィックボードは積まず、SSD+HDD2機位の構成で、
夏場室温35度になるような場所で使用するPCを組みたいんですが、
その場合ケースは窒息系とか言われる系統ではキツイでしょうか?
665Socket774:2013/01/22(火) 13:56:43.14 ID:E48le338
IntelCPUで組むとどうしても鉄板構成にならざるを得ず,
熱く語れるような内容に乏しいから。
666Socket774:2013/01/22(火) 14:52:12.12 ID:F66nm5J2
>>664 窒息系とか言われる系統
ママンの発熱はもとよりATX、mini-ITXなどケース本来の物理空間とエアフロー設計
更にはエンコ、ネットなどの使い方、CPUクーラーを交換するならその能力等で大きく変わる
………とはいえこの辺予め意識して組めば先ず問題ない。組む前にここに聞きに来た脳みそを持っているなら、そのケースでググって構成真似ればいいんじゃね
667Socket774:2013/01/22(火) 15:05:15.85 ID:6O+g9JHw
>>664
まず室温35度をどーにかしようぜ、窒息系じゃなくてもキツいから
668Socket774:2013/01/22(火) 15:20:55.15 ID:F66nm5J2
さては…流れからアム臭がするが気のせいかなw
今のインでグラ無しなら室温+10度で安定させるのは大して苦労しない
669Socket774:2013/01/22(火) 15:28:09.60 ID:DgAXRcDF
>>664
i3-3225 H77-V SSD+HDD3台 PT3 2枚で去年の夏を
24時間稼働エアコン無しで乗り切ったが、HDDの温度は最高49度だった
室温は38度くらい、天井の焼ける2階西日入る部屋だったが、
吸気2排気2でfanフル稼働なので問題ない 結局構成次第だと思う
670Socket774:2013/01/22(火) 15:30:18.67 ID:2WT9+4bg
>>669
いや、それ窒息してないじゃんw
671Socket774:2013/01/22(火) 15:41:25.83 ID:DgAXRcDF
>>670
たしかに窒息ではないけど>>664は、見た目>冷却で考えてるんだろうから
似たような使用してますってことで書いてみた
672Socket774:2013/01/22(火) 15:45:10.04 ID:VHPdptq4
室温38度って部屋が窒息しとる
673Socket774:2013/01/22(火) 15:52:27.11 ID:DgAXRcDF
>>672
今、大阪に住んでるが夏は気温・湿度共に
日本で一番過酷だと思う
夏に窓開けても熱風しか入ってこない・・・転勤したい・・
674Socket774:2013/01/22(火) 16:07:50.01 ID:iwcIjoEs
なんかPCケースの後ろについてる手でとれるネジあるじゃん?
あそこに顔当てたらビリビリするんだけど異常?俺の顔に塗ってるクリームのせいか?
675Socket774:2013/01/22(火) 16:14:15.54 ID:F66nm5J2
俺なら速攻テスター当てるな
676Socket774:2013/01/22(火) 16:15:23.82 ID:4W8Rq/fH
>>675
そう思ったんだけそんなもん持ってないんだよな
677Socket774:2013/01/22(火) 16:18:05.04 ID:4W8Rq/fH
ここのネジです
ttp://i.imgur.com/P891B3c.jpg
678Socket774:2013/01/22(火) 16:25:25.60 ID:F66nm5J2
気になるならコンセント抜いてしばらくたってからまた触れてみれば
そもそも顔で触る所じゃないじゃん 掃除でもしてたのか
679Socket774:2013/01/22(火) 16:39:18.58 ID:1tWXsXx+
>>673
お前は甲府の人間を敵に回した。
680Socket774:2013/01/22(火) 17:34:24.39 ID:fvMTyUKR
チップセット Intel H77のマザーボードに
Celeron G540は対応していますか?

自分で調べた限り大丈夫かと思ったのですが
確信が持てなくて、、
681Socket774:2013/01/22(火) 17:52:36.74 ID:dRB2gwTs
お前らちょっと相談に乗ってくれ

一台目(職場)
MicroATX
i3
H61 MicroATXマザボ ※コイル鳴き中
オンボ
380W電源

二台目(自宅)
mini-ITX
A10-5700
オンボ
PT3
350W電源


どちらも俺の所有PCなんだが、この二台をPT3はそのままに入れ替えたい
というのも実はこの二台目のITXケースが曲者で、ファンレスなため室温一桁でも電源ファンを全開にしないとAPUが熱で死ぬ
勿論あの手この手を尽くしたが結局金だけが尽きて解決出来なかった
自慢じゃないが俺の自宅にはクーラーなんて最先端な物はない
つまり夏までに空調の効いた職場へ移動させないと残念な事になる

単にPT3を差し替えれば良いじゃんと思うかも知れないが、ちょっと待ってほしい
俺の最近の楽しみはカスタムメイド3Dというエロゲなんだ
i3のオンボじゃとても出来ない・・・恥ずかしながら3Dエロゲに目覚めてしまった俺にとっては死活問題だ
何度も言うようだが一から新調するほど金はない
どうすれば一番安くエロゲ環境を維持したまま入れ替えれるか教えてくれおぱとら
682Socket774:2013/01/22(火) 17:59:59.52 ID:/vGbeodj
>>681
ケースに穴あけて掃除機突っ込んでスイッチオン
683Socket774:2013/01/22(火) 18:01:10.37 ID:Ta9A+TZ5
>>681
2台目のMini-itxをケースなんて使わずバラック運用して100均のUSBファンで風当てまくる
684Socket774:2013/01/22(火) 18:03:49.05 ID:KQ0FqdtF
>>658
最近のってデフォでAHCIモードじゃない?てかosインスコ後のモード変更はトラブルしか産まん気がするが…
685Socket774:2013/01/22(火) 18:08:04.36 ID:DgAXRcDF
A10を中古で売って適当なビデオカード買ってi3を毎日持ち帰れば問題ない
686Socket774:2013/01/22(火) 18:41:35.79 ID:F66nm5J2
>>680
対応してる 厳密にはマザーにCPU対応リストってのがあるからそれで確認できる
>>681
どっかでのPCショップに通って(秋葉なら簡単だが)ジャンクケース担いで帰って来れば1000円で済む
夏までとか悠長だが下手すりゃ電源も夭逝することになるぞよ
687Socket774:2013/01/22(火) 18:54:28.75 ID:06LwXAc4
ケースの側板開けっぱなしでOK
688Socket774:2013/01/22(火) 18:54:55.30 ID:PzootdoH
今PCが3台あり、スピーカーも3台あります。
あまりのパーツを使用してもう一台増やす予定なんですが、
場所が狭くなり、スピーカを置くスペースがありません。

ググると変換機やミキサーがあることをしりました。
この変換機を使うと、一台のスピーカで四台のPCの音を出したり、消したりすることができるんでしょうか??
689Socket774:2013/01/22(火) 19:00:14.95 ID:DgAXRcDF
>>688
俺はこれ使ってる
ttp://www.sony.jp/av-acc/products/SB-A40/
切り替えるときにノイズ出るときあるけど不満は無い
690Socket774:2013/01/22(火) 19:28:46.01 ID:Bw4MUna/
>>688
リモートデスクトップでいいじゃん
691Socket774:2013/01/22(火) 19:28:59.86 ID:fiFZlgEC
>>681
この質問は一見すると682,683のような対処が正解に見える。
だがしかし、
>>夏までに空調の効いた職場へ移動させないと残念な事になる
>>あの手この手を尽くしたが結局金だけが尽きて解決出来なかった
とも書いてある。
夏までにPCを入れ替えて5000円程度のグラボをつけたらよいだけにも関わらずだ!
『職場』ともあるので仕事はしているはず。
仕事をしているのに夏までにパーツ一つ買う金も用意できないのはおかしい。
つまり正解はクーラーを買うだ!!
692Socket774:2013/01/22(火) 20:03:28.89 ID:PzootdoH
>>689
ありがとうございます。
なかなかよさそうですね。
>>690
ちょっとググってきます。
レスありがとうございます。
693Socket774:2013/01/22(火) 20:25:17.36 ID:F66nm5J2
知らなかったがTrinityで完全ファンレスとか結構流行ってたんだな
ネタレス ありがとう
694Socket774:2013/01/22(火) 20:38:33.11 ID:PzootdoH
一台のゲームパッドで、複数起動させている同じゲームを動かすようにすることは可能でしょうか??
695Socket774:2013/01/22(火) 20:41:35.75 ID:Ta9A+TZ5
>>694
複数のゲームに同じ操作情報を渡してやれば行けるのか?
やれば出来そうな・・・ゲームやらんからあんま意味が有るように思えんが・・・
696Socket774:2013/01/22(火) 20:48:10.67 ID:yKUa4Lh5
RMTだろ
697Socket774:2013/01/22(火) 21:02:17.38 ID:PzootdoH
>>695
説明不測ですいません。
複数同時作業ではなく、たとえばですが、PC1で操作してたが飽きたので、切り替えてPC2で同じコントローラーで遊べるようにしたいです。

ただ、USBを差し替える作業をはぶきたいんです。
698Socket774:2013/01/22(火) 21:03:09.24 ID:OE/yg/+G
>>697
USBの切り替え機使えば?
699Socket774:2013/01/22(火) 21:04:35.81 ID:Ta9A+TZ5
>>697
USB切替器って無かったか?
あれじゃ駄目なん?
700Socket774:2013/01/22(火) 21:09:15.98 ID:PzootdoH
>>698
>>699
知らなかったです><
ありがとうございます。
皆さんが、物知りでとてもたすかりました。
701Socket774:2013/01/22(火) 21:10:48.02 ID:5ITFn9jK
E8400からCPU買い直したいんだけど、
最近の事情に疎くて正直何がいいのか良くわかんない。

G550とかだとあんまり意味ないよね?
最低このくらいのにすれば違い感じられる・・・って言うのだと、どのCPUなんでしょうか?
702Socket774:2013/01/22(火) 21:24:22.85 ID:UynKesgN
迷ったなら3570か2500でオケ
703Socket774:2013/01/22(火) 21:49:01.64 ID:lJRnRSI9
>>701
エンコやるならi7
やらないならi5

今までE8400使ってておすすめ聞くぐらいならi5買っとけば問題ない
704Socket774:2013/01/22(火) 21:54:22.42 ID:F66nm5J2
ファミリーカーからスポーツカーに乗り換えてもガタガタの県道走ってる分には違いなんかわからん。
どこ走るのか考えてから乗り換えた方がいい。
705Socket774:2013/01/22(火) 22:03:54.03 ID:plXf51+p
質問ということでいいのかわからんけど、
CPUを刺すというのが怖くて仕方ないです
ピン曲げたら終わりだよね?
ビデオカード、メモリ、HDDは怖くないんです
CPUだけが怖い
なのでBTOサイトで注文しようかと思ったのですが、個々でパーツを買うより1万2000円も高い…
それで悩んでます

ここに居る人はCPUを簡単に刺せますか?
最後に自作したのが7,8年前のアスロンなんですけど、あの頃は怖くなかったんですよ…
706Socket774:2013/01/22(火) 22:11:34.86 ID:n5priH0o
>>705
マザボのソケットとCPUの切り欠きが合えばスポッとはまるので平気だよ。
初めてLGAを扱ったときは上からカバーを閉めるのにミシミシ言って少し怖かったけど。
707Socket774:2013/01/22(火) 22:14:48.40 ID:lJRnRSI9
>>705
よっぽどのドジっ子じゃない限り大丈夫だよ

向きを合わせて落とさないように載せるだけ
708Socket774:2013/01/22(火) 22:15:00.81 ID:IEEL/aCe
すみません、VGAにラデオンHD5750を挿してwindows8を新規インストールしたのですが、
VGAやマザーのドライバCDをインストールする前にちゃんと認識できて、
個人設定なども普通にできちゃいました。

後日GeForceGTX680に変える予定なのですが、この場合ドライバはどういう扱いに
なるのでしょうか。
ドライバCDを入れた場合にはドライバクリーナーなどでちゃんと綺麗にしないと
ラデオンとGeForceの入れ替えはまずいという話を聞きますが、この場合は
ドライバCDを入れてないのでそのまま差し替えでもいいのか悩んでいます。

わかる方いましたら教えてください。
709Socket774:2013/01/22(火) 22:20:45.81 ID:yKUa4Lh5
ドライバクリーナーを使ったことがあるか?
710Socket774:2013/01/22(火) 23:11:54.32 ID:F66nm5J2
>>705
少ない知識で誰でも出来るように考えられて作られてる。だからやればできる。
余談になるけどジャンクで数百円の石買って殻割りすると見方が変わるよ。
怪我に気を付けて。ドライバーでも意外とイケちゃうw
711Socket774:2013/01/22(火) 23:22:08.89 ID:8qpsL9xk
>>705
[LGA115x取付工具] 115xTOOLKIT
でググってみると幸せになれると思うよ
712Socket774:2013/01/23(水) 00:08:36.63 ID:82PX2mjb
>>705
AMDなら今も同じような方式じゃね?
逆に外すほうがあれか?
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 32匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349084068/l50
713Socket774:2013/01/23(水) 00:13:05.85 ID:AOZW7gTI
載せるだけのIntelの方が楽
714Socket774:2013/01/23(水) 00:15:15.18 ID:Px+AVg0g
VistaのDSP版が1つ余っていますが、¥3300でWin8にアップグレードしたほうが
いいでしょうか?
715Socket774:2013/01/23(水) 00:20:53.13 ID:AOZW7gTI
お前が決めること
716Socket774:2013/01/23(水) 00:24:34.50 ID:9889za7w
>>705
CPU着ける時に一回落としたけど、元気に動いてるよ
717Socket774:2013/01/23(水) 01:00:25.79 ID:qluYfsr0
Vistaとか7ってバックパネルのSP OUT(LINE OUT)とHDMIは
同時に出力出来ないのかな?
718Socket774:2013/01/23(水) 01:12:27.18 ID:AOZW7gTI
価格コムで何回も話題になっているが
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/23(水) 02:09:24.08 ID:qVqimUcM
>>592 をよろしくお願いします
720Socket774:2013/01/23(水) 02:36:02.89 ID:A0x5KXt6
>>719
その板使ってないが普通はBIOSじゃね?
てかその程度ググレばすぐ出てくるはず解らないなら自作向いてないと思うよ
721Socket774:2013/01/23(水) 05:16:24.05 ID:IPyqt5V9
USBのセレクティブサスペンドじゃないかなぁ?
722Socket774:2013/01/23(水) 08:17:45.75 ID:ccRmSub8
>>669
CPUクーラはサイド型? トップ?
723Socket774:2013/01/23(水) 11:00:50.10 ID:YEQ/dz1v
貞元版エヴァと安彦良和のガンダムORIGIN。どちらのほうが名作でしょうか?
724Socket774:2013/01/23(水) 11:54:46.43 ID:HN4Ds60n
>>723
自作全く関係ないなw

オリジンはまぁ・・・アニメ版や小説版のガンダム見たこと無かったら名作なんだろうね。
アニメ見ててもそれなりに楽しめると言う意味では貞本のエヴァかな。
725Socket774:2013/01/23(水) 12:16:00.75 ID:pOlVS/8Z
弁当屋?
726Socket774:2013/01/23(水) 12:50:52.68 ID:g/Yh4pjo
CPU   Athlon X2 5050e(2..6G)
マザボ  GA-MA790GP-UD4H (オンボでビデオカードHD3300相当らしい)
電源   550W


3Dゲームをやるための性能あげるためには
1、現状のコア2の2.6Gを4コアの同じくらいのGのに変える
2、Radeon HD6850あたりのビデオカードを積む

1と2の両方をやったほうがいいのは判りますけど
予算の関係上どちらか1つにしたいです。

1と2どちらのほうがよいのでしょうか?
727Socket774:2013/01/23(水) 12:53:20.74 ID:v6btp1WV
レビュー者の多くが、HDD温度50度を超えるという窒息ケースSST-ML03Bを買おうと思う
システムはSSDにして発熱を減らし、データドライブは
http://www.donya.jp/item/6613.html
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=2542
これで外出ししようと思うんだがどうだろう?

その心は、ファンがあるだけで全然違うのを知ってるから
サーバケースから、いわゆる裸族のマンションぽいシャドウベイを取り外してファン付けて使ってるが、温度が上がらない
検温機能付きケースもあるが、イマイチ安定性が評判悪い上にファンも小さい

大雑把な投げかけだが、どうだろう?
728Socket774:2013/01/23(水) 12:59:31.60 ID:cFpHtauB
>>726
どうしてもどっちかどっちかやらなければならないと言うなら2
729Socket774:2013/01/23(水) 13:09:44.95 ID:HN4Ds60n
>>727
いいんじゃない?やってみたら?としか。
経験則になるが、結局HDDを外付けすると邪魔になるしHDDが移動やらの振動に耐えないのでケース内にまとめた方がいいのはいい。
だが、それが解った上でのことなんだろう?ならやってみるしかないな。
730Socket774:2013/01/23(水) 13:20:29.37 ID:voPhsDN0
>>727
いいと思うけど、別電源にした方が良いかも?
731Socket774:2013/01/23(水) 13:38:46.42 ID:A0x5KXt6
>>726
どんな3Dゲームか解らないけどCPUがネックになりそうだけどとりあえず2かな

>>727
あえてそのケースなんだろうけどHDD外に出すならキューブで良いような・・
まぁ、好きにすればイイと思うよ
732Socket774:2013/01/23(水) 15:19:00.05 ID:jZTH+JxI
733Socket774:2013/01/23(水) 15:20:12.28 ID:6zA0nJ5q
>>732
ここ自作板
ノートPC
http://anago.2ch.net/notepc/
734Socket774:2013/01/23(水) 15:46:58.06 ID:g/Yh4pjo
>>728
>>731

ありがとう
735Socket774:2013/01/23(水) 17:07:59.64 ID:H7izK0z3
i7 2600
560Ti
P8Z68-V gen3
メモリー 2G 4枚

OCすると450Wだと足りないような気がします
適正な大きさ教えてください
736Socket774:2013/01/23(水) 17:48:21.31 ID:gizJClJm
i3-3225にgtx670じゃ cpuが足引っ張るかな?
737Socket774:2013/01/23(水) 17:58:55.23 ID:yXh0C34G
何をするのかわからないけどそうなんじゃない?
738Socket774:2013/01/23(水) 18:17:30.23 ID:0TAlUoaY
7年ぶりくらいにこの板来て浦島太郎なんですが、最近はバルクのHDDを外付けする
とき、どうやって接続するのが流行なんですか?

昔はラトックのリムーバブルケースwに入れてガシャポンしてました。今はみんなNASとか
買ってるのかな……。でも980円のリムーバブルケースで入れ替えしてたことこと
考えると,NASだと割高感が。それとも裸族のお立ち台? 普通のUSB3.0HDDケースだと
バルクHDDの入れ替え面倒だし。
739Socket774:2013/01/23(水) 18:49:50.73 ID:eIKi6sEo
主流っていうことなら、普通に安価なUSB3.0なりeSATAなりの外付けケース(今はUSB3.0が優勢)
後は最近玄人志向のKURO-DACHIも頭角を現し始めた
うちの環境では、WD30EZRX/1TPを2枚挿すと熱くなるからあんまり使わなくなった
この場合、昔でいうガシャポンに近いことが出来る(裸だが)

大勢は2000〜3000円程度の普通の窒息外付けケース
740Socket774:2013/01/23(水) 18:58:22.84 ID:m3UjE6vT
>>736
3Dゲームとかやる予定なら確実にCPUが足引っ張る
741Socket774:2013/01/23(水) 18:58:45.54 ID:HN4Ds60n
>>738
NASを造ってるよ。
オススメはNTTストアにある鼻毛鯖ベース、サイズは大きいが作りはかなり良い。

CPUとかNASなら数千円のでいいしGigabitでならHDDの理論値くらいは出る。RAID組んでしまえば安心感も増える。
OSもコストかけたくなければUbuntuやらFreeNAS等のタダでもいいし、WindowsベースのPCがメインならHOME Saverがお手軽で安い、
UIベースでWindowsになれてれば設定も楽、リモートデスクトップでいつでもアクセス可能。
マザーにスロットがそれなりに有るモノを選べばカードで増設も好き放題出来る。

NAS構築たのしいよ!
742Socket774:2013/01/23(水) 19:13:41.33 ID:JMj3Wjhd
Celeron G1610 \4000
DDR3 2GB \900
B75 Pro3   \6500
クーラーマスターCMP-350 \6970

2万円あると普通に作れるから、鼻毛はやっぱり1万円切って欲しいところ
743Socket774:2013/01/23(水) 20:33:11.87 ID:V0W89vEy
「鼻毛」などとっくに無いんだがな
744Socket774:2013/01/23(水) 20:59:53.51 ID:82PX2mjb
>>741
こいつに代替わりしたのか鼻毛系は今売ってなくね?
ttp://nttxstore.jp/_II_P814164395
745Socket774:2013/01/23(水) 21:41:28.17 ID:sBPjIRDc
中古HDD付けたらPCの中で鈴虫が鳴き始めたんです。
その音がHDDから鳴ってるのか、
HDDのせいで電源のコイルを鳴らしてるのか特定するにはどうしますか?
746Socket774:2013/01/23(水) 22:17:17.55 ID:6hkYZFJE
電源なんですけど、CPUIDのHWMonitorで見ると
CPU VCOREと+3.3Vの項目の数値だけが微妙に変動してる(1.01V⇔1.02Vとか3.33V⇔3.34V)のですが、これはそういうものなのでしょうか?
747Socket774:2013/01/23(水) 23:32:01.76 ID:T2YXaPli
本体別室とかそういうの無しでハイエンドPCをもっとも静穏化させるのってケースファン無しのCPU/VGA水冷ケース外ラジエーターですか?
ケースファンつけてPC無いにラジエーターの方が静かになりますか?
748Socket774:2013/01/23(水) 23:44:46.29 ID:AOZW7gTI
> ケースファン無しのCPU/VGA水冷ケース外ラジエーター

どうなるか興味がある
749Socket774:2013/01/24(木) 00:11:09.32 ID:nLU8R37g
>>747
マザボ・メモリ・HDD・電源とかの発熱は無視って事なのかな?
SSDならほぼ発熱無いと思うけどSLIとか複数枚だと水冷厳しそうな気がするなぁ
750Socket774:2013/01/24(木) 00:22:09.28 ID:Boevi5i/
751Socket774:2013/01/24(木) 00:24:48.91 ID:6ArWBo3U
>>743-744
うおー・・・もうミドルタワーの奴はないのか、残念。
752Socket774:2013/01/24(木) 00:32:22.62 ID:nLU8R37g
>>750
冷却液循環させるポンプが爆音だったりして・・
753Socket774:2013/01/24(木) 01:03:54.79 ID:7gmqn6ZB
>>745
HDDをケースから出したまま繋いで音が変わるかみてみたら

>>746
そんなもん
754Socket774:2013/01/24(木) 01:05:32.49 ID:H7fssvkn
50KB/秒で4.6GBを落としきるのにかかる時間の求め方を教えて下さい
755Socket774:2013/01/24(木) 01:11:03.51 ID:Boevi5i/
4.6×1024×1024÷50→秒数
756Socket774:2013/01/24(木) 01:19:53.79 ID:sinymJry
Core2DuoのE8400みたいな
クロック数高め、発熱適度、多くのテストで使われやすい=資料が多い
「定番」的なCPUは、i世代だと何になるんでしょうか?
複数あったらそれも教えてください。
757Socket774:2013/01/24(木) 01:22:05.83 ID:g2UJbFxH
@、4.6GBをKBになおす
A、@に1.024を掛ける
B、Aを50で割る
答え、B秒かかる
758Socket774:2013/01/24(木) 01:31:46.95 ID:JmMJNPPN
>>756
i5 2600k
3570k

i7 2700k
3770k

俺はここらへんだと思ってる
価格.comの売れ筋No.1も3770kだしね
759Socket774:2013/01/24(木) 01:38:10.99 ID:nLU8R37g
i3・・・
760Socket774:2013/01/24(木) 01:41:19.23 ID:JmMJNPPN
ごめんi3は良く知らないんだ
誰か上げてくれると思った
761Socket774:2013/01/24(木) 02:02:33.99 ID:pK2aBquY
>>747
会社用とかの鯖収納静音ロッカーなんてどう?
762Socket774:2013/01/24(木) 02:05:41.86 ID:H7fssvkn
ありがd
763Socket774:2013/01/24(木) 03:42:31.23 ID:jHYnKLhK
発泡スチロールで包んでも少し静かになる
764Socket774:2013/01/24(木) 07:00:15.01 ID:bILo80RH
>>746
CPU Spread Spectrum
765Socket774:2013/01/24(木) 13:28:48.11 ID:2m6cXlze
電源を食うグラフィックボードってハイクオリティのゲームをやらなければちゃんと
動作はしますか?

今、320Wしかない電源ユニットを使っていてグラボを交換予定なんですが、いろいろな
Q&Aサイトをみると、この電源でこのグラボだと起動すらしないでしょう。

みたいな回答をよくみます。基本本気で性能を使わない限り起動すらしないなんてことは
ありえないですよね?そこんとこどうなんでしょうか。
766Socket774:2013/01/24(木) 13:35:23.06 ID:2m6cXlze
あと、もうひとつ質問させていただきます。

1つのPCで2台のディスプレイを使う、デュアルディスプレイにしたいのですが、
端子がぐらぼのところのHDMI端子とRGB端子がひとつずつ。
マザーボードのところに同じくHDMI端子とRGB端子がひとつずつついています。

出来れば両ディスプレイともHDMI端子で繋ぎたいのですが、片方のディスプレイを
マザーボードについてあるHDMI端子に、もう片方をマザーボードのHDMI端子に
つけてクローンモードで同じ画面を両ディスプレイに移すのって可能ですか?
767Socket774:2013/01/24(木) 13:59:52.77 ID:HekGKqzP
>>765
普通にありえる。
「突入電流」で調べればわかると思うけど、電源を入れたときに大きな電力使うんだよ
だから電源は最大値で計算してワット数を決めるもの。
ギリギリで起動したとしても負荷がかかった時に落ちたりする。

>>766
マザーの仕様によるんじゃない
個人的な感覚ではできない場合が多いように思うけど。
768Socket774:2013/01/24(木) 14:00:36.37 ID:iMVnCweq
IntelR Core? i5-2400 Mobile Processor Series
http://ark.intel.com/ja/products/53450/Intel-Core-i5-2430M-Processor-3M-Cache-up-to-3_00-GHz

AMD A6-Series A6-3400M
http://www.cpu-world.com/CPUs/K10/AMD-A6-Series%20A6-3400M.html

処理速度は、どちらが早いですか?

あとsandraでのcpuごとのスコアの調べ方も知りたいです
769Socket774:2013/01/24(木) 14:12:03.30 ID:7gmqn6ZB
>>765
起動時、bios、uefi〜os立ち上がりの時は省電力機構が働かないので全力出す
アイドル時に低くても起動しなくておかしくもない

下のはM/B次第
770Socket774:2013/01/24(木) 14:19:07.90 ID:SJa0lhsu
>>768
Mobileってかいてあるよ?
771Socket774:2013/01/24(木) 14:38:38.05 ID:2m6cXlze
>>767 >>769

回答ありがとうございました。理解できました。グラボの件は電源ユニットの
交換を検討を、デュアルディスプレイの件はRGB端子を使う、または端子を増やせる
コネクターみたいなのがあるようなので詳しく調べてみようと思います。
772Socket774:2013/01/24(木) 14:43:46.82 ID:XCYy8NlW
まだ検討し始めたばかりですが、

【CPU】 Celeron G1610
【M/B】 ASUS P8H61-MX USB3

主要部がこの構成で、iGPU→[DVI-HDMI変換ケーブル]→HDMI端子搭載モニタ
に出力した場合、別途オーディオケーブル(3.5ピンなど)を使わなくても音声出力はできるでしょうか?
ケーブルはamazonベーシックなどの激安品を検討しています。
773Socket774:2013/01/24(木) 17:26:28.98 ID:DuYPzu+F
マザーが壊れたんだが
替えるときって注意することある?
774Socket774:2013/01/24(木) 17:44:44.99 ID:HekGKqzP
>>772
DVIの規格では音声は乗ってないので、その後を何に変換しても音声出力はできない。
例外としてメーカー独自に空きピンを使って音声流してたりしてるみたいだけど
あまり期待はできないと思う。

>>773
規格が合っていることは当然として
傷をつけたり、ピンを曲げないようにとか、ショートしないように・・・
物理的に丁寧にかな?
775Socket774:2013/01/24(木) 17:45:40.58 ID:3VVLuO1q
>>773
こわれたのは本当にマザーでしょうか

という冗談はさておいて
自作PC板であるから、分解組立んときに使い回し部品をどう扱うか、とかそういう注意かと思うが
CPUクーラーのグリスとOS以外は、イチから組むのと差は無いんじゃないかなー…

これを期に、グラボとかチェック&掃除、というものありだろうけど
776Socket774:2013/01/24(木) 17:52:18.17 ID:6E4tlf+4
PCパーツの耐久性というか、
例えば、店で買った商品を車で運ぶ時に雪道でガタガタ揺れるくらいでは壊れませんでしょうか?
777Socket774:2013/01/24(木) 17:52:30.35 ID:nMNMPSvf
>こわれたのは本当にマザーでしょうか
>という冗談はさておいて

('A`)?
778Socket774:2013/01/24(木) 18:08:50.16 ID:FYE7gf1q
>>776
HDDのバルクはいやだなぁそれ
他のは別に
779Socket774:2013/01/24(木) 18:23:11.17 ID:2kd5Tsy3
>>776
hddだけは慎重に扱う派。プチプチマットでぐるぐる巻きとかしないと安心できない。
780Socket774:2013/01/24(木) 18:50:43.44 ID:PCP78uE8
エンコ放置で全コア全開で使用!なんて事をする予定は全然ないので
OCCTで1時間Autoで問題なければ、とりあえずはOC成功と考えてもいいのかな?
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013243.png
781Socket774:2013/01/24(木) 18:53:55.19 ID:6ArWBo3U
>>776
HDDは基本的にそれだけで壊れる。(事がある)
たとえばバイクの後ろに乗っけて数百キロ旅した後、バイクの後ろに括ってあった荷物が荷崩れをおこし、タイヤに巻き込まれHDDの表面と端子が焦げたことがあったとしよう。
それでも3年動いた。
だが、リムーバブルケースに入れて活線挿抜によるバックアップを行っていたHDDは半年で逝った。
ちなみに同じ使用方法で一つ上の段のHDDは既に2年うごいている。
782Socket774:2013/01/24(木) 18:55:19.79 ID:7gmqn6ZB
ocは趣味だから好きにしろとしか
自分は通った所から2〜300MHz落して使うが
783Socket774:2013/01/24(木) 18:56:35.50 ID:XCYy8NlW
>>774
ありがとうございます。以前ググった時に、価格.com口コミではありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354108/SortID=15168112/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%B9%90%BA%8Fo%97%CD#tab

「インテルHDグラフィクスは、CPU内臓GPUを搭載したSandy世代から、オンポートHDMIと同じくDVIからも、音声出力をするようになっています。」

との書き込みを見かけましたのでもしかしたらと思っていました。
素直に安価なdGPUもしくはサウンドカードを買う、またはマザボの変更を検討したいと思います。
784Socket774:2013/01/24(木) 19:53:12.13 ID:BHxqKUke
>>776
ショップに届くまでにどれだけトラックの荷台で揺れてるか・・・
785Socket774:2013/01/24(木) 19:59:28.36 ID:gV/t7KYu
今雷が酷いんですけど、雷の時って皆さん電源は落としてますか?
実際にPCが壊れることってあるのかどうかが心配です。
786Socket774:2013/01/24(木) 20:00:48.79 ID:QmbHuWip
雷サージ付きの電源タップ使って
LANは無線で
787Socket774:2013/01/24(木) 20:25:36.60 ID:8Bi2WeLV
mini-ITXで拡張性皆無のコンパクトPC作って長く使いたいが、
将来の相対的な性能低下とかよりも規格が合わなくなることが不安。
それぞれいつぐらいだと思う?
・M.2(NGFF)スロット搭載mini-ITXマザーが出るの
・Wi-Fi(802.11ac)オンボmini-ITXマザーが出るの
・IntelCPU内蔵GPUにHEVC(H.265)ハードウェア再生支援がつくの
788Socket774:2013/01/24(木) 20:37:55.83 ID:2kd5Tsy3
>>785
雷サージのタップ使ってるけどそんなに信用してないんで、可能ならコンセントごと抜いてる
789Socket774:2013/01/24(木) 21:13:04.52 ID:INJ0yQel
>>770
モバイルCPUの比較ですな
790Socket774:2013/01/24(木) 21:41:39.06 ID:uU7z8AIJ
CPU処理だけならi5-2430Mが圧勝だろうけど
sandraはわかんないねー
791Socket774:2013/01/24(木) 22:24:55.73 ID:Lt+o6Qbr
>>780
経験談から。
OCCTのノーマルやLINPACKで12時間パスさせた後でも、
prime95のBlendの5時間目とかでBSOD吐くことがあった。

特にOCCTの1時間なんてまったく当てにならん。
LLCもりもりにすればどんな無茶な電圧でも通ってしまう。

>>782の言うように
どちらも6時間ぐらい通った数値から、0.2GHz落として使うのが楽でいい。
792Socket774:2013/01/24(木) 22:51:39.92 ID:MuBcFUqS
>>785
何もしない
793Socket774:2013/01/24(木) 23:11:34.11 ID:2sI6L2Kj
サブに小型ケースのPCで作ろうと思っているのですが、
側面にたくさんある吸気の穴にフィルターを貼りたいのですが、
どのようなフィルターが良いでしょうか?
ホコリをカットしつつ吸気できるいいフィルターをご存知でしたら教えて下さい
794Socket774:2013/01/24(木) 23:18:13.60 ID:mViMc3X6
ダイソーなんかで売ってるエアコン用フィルター
795Socket774:2013/01/24(木) 23:32:53.20 ID:nMNMPSvf
>>793
100円ショップに売ってる換気扇フィルター使ってるよ。
必要な大きさに切るのが面倒だけど、フィルターのお陰で
ヒートシンクなんかには殆どホコリ付かなくなった。
796Socket774:2013/01/24(木) 23:49:15.95 ID:VAdlmOAp
今お勧めできるSSDってどれなの?
メイン機はM5Pの初期版を使ってる

録画機のB75+CeleronG550のHDDが不調だから、ケースも窒息だしこの際SSDにしたい@Win7
サブ機のM4A89GTD USB3+AthUX4 640もAMDと相性の良いSSDがあれば・・・(速度はそんなに重視しない)
797Socket774:2013/01/25(金) 00:03:22.25 ID:MIUSCdsF
じゃあPLEXTORでいいんじゃね?
安いM5Sとか買っとけよ
798Socket774:2013/01/25(金) 00:10:54.94 ID:Gd2s1/SQ
>>786>>788
早速thxです。
最低限、外付けHDDだけ外しておこうと思ったのですが、ハードウェアの安全な取り外しをすると、”汎用ボリュームデバイスを〜”と出て外せなかったorz
これって再起動する以外方法はないんですよね?
毎回出て困るんですよね。。。
799Socket774:2013/01/25(金) 00:11:48.07 ID:Gd2s1/SQ
あ、>>792さんもthxでした。
800Socket774:2013/01/25(金) 05:20:19.29 ID:HIlsatk2
今使ってるPCケースを
中身そのままで他のに入れ替えることってできますか?
801Socket774:2013/01/25(金) 05:35:19.29 ID:6DtF5+hl
マザーが載ればね。
802Socket774:2013/01/25(金) 08:05:00.40 ID:JlYrV0ky
>>798
デバイスマネージャー上で該当ディスクを削除してシャットダウン
ディスクを外して起動、立ち上がったらディスクを挿す
リムーバブルとして認識されていればおk
803Socket774:2013/01/25(金) 08:33:51.54 ID:ejJEP9uI
現在積んでいるメモリが4GB×2の8GBなのですが、このたび8G×2のメモリを譲り受けたのでそのまま増設して4枚刺しにしても問題ないでしょうか?
というのも以前メモリの枚数は少ないほうがいい、増やすとチェックで時間がかかると聞いた事があるので…
メモリは今使っているのがW3U1600HQ-4Gが2枚マザーはP8H77-V、増設予定のものがW3U1600HQ-8Gの2枚です。
拙い質問ですがよろしくお願い致します
804Socket774:2013/01/25(金) 08:44:17.72 ID:/R+28G7s
基本問題はないが問題出る場合もある。
OSによっては16Gまでしか認識しないからその場合2枚でゴ
805Socket774:2013/01/25(金) 09:00:59.49 ID:kjsiMtYD
自作とはあまり関係ないんだけど
ここの住人三たちの方が詳しそうなので質問出せて頂きます

USBの給電が1ポートでは電流が弱いので
2ポート使用し給電するケーブルを探しています
USB 二股でぐぐると
1ポートを2個に分けてスマホが2台同時に充電できるよというケーブルはたくさん見つかるのですが
私の探しているケーブルがなかなか見つかりません
正式名称は何という製品なのか教えて頂けないでしょうか?

ttp://blog-imgs-24.fc2.com/u/m/i/umikawa38/20080712231632.jpg
こんな感じのMICROUSBを探しております
806Socket774:2013/01/25(金) 09:14:16.85 ID:MlmfB01H
・USB3のポートに接続する(900mA)
・セルフパワーのハブを使う(500mA)
807Socket774:2013/01/25(金) 09:14:33.04 ID:gY1reIez
>>805
そのケーブルにmini-b to microUSB変換使った方が早いと思う。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mfmb/
808Socket774:2013/01/25(金) 09:16:10.71 ID:kjsiMtYD
>>806
ありがとうございます
なるべく安価ですませたいと思っております
500円程度でないでしょうか?
809Socket774:2013/01/25(金) 09:22:57.10 ID:MlmfB01H
充電するだけならこの手の充電器が500円前後で売られてる
ttps://www.planex.co.jp/product/accessories_cellphone.html#cellphone02
ヤマダとか家電量販店で探して来い
810Socket774:2013/01/25(金) 11:05:07.08 ID:KiCUAttU
>>805
バスパワーのUSBケーブルって呼んでるわ
811Socket774:2013/01/25(金) 11:21:42.43 ID:pXA1UBd8
自作PCのパーツを購入したんですが、事情でケースの入手がしばらく先になりました。
パーツだけを接続して、とりあえずOSを入れ、パーツの初期不良や動作確認などをしたいのですが
ケースが無いのでスイッチがありません。
パーツのみの接続でPCを使える(スイッチを入れる)ようにするにはどうすればいいのですか?

マザーボードは ASUS ASUS P8H77-V
です。よろしくお願いします。必要があれば他のパーツ構成も晒します。
812Socket774:2013/01/25(金) 11:34:52.76 ID:SScQRjFv
>>811
初心者にはあまり勧めないけど
スイッチは単純で短絡(ショート)すればいいだけなので
スイッチ配線のところをマイナスドライバーやピンセットで接触させるだけでいいよ
813Socket774:2013/01/25(金) 11:40:58.29 ID:jm/1SXHL
>>811
切るときもスイッチ端子ショートな。
ケースがこないなら先にインストールだけすませておいてもいいかもね。
814Socket774:2013/01/25(金) 11:43:10.23 ID:YSwWbf85
マザーの置き場に注意ね。
通電するとマズいので。
815Socket774:2013/01/25(金) 11:48:52.03 ID:xvgOYKbG
すごく初歩的な質問で申し訳無いのですが、教えてください。
「ASUS P8H67-V」で組んだPCを使っているのですが、昨日から起動時にビープ音がします。
とりあえず起動はするのですが、ビープ音の原因を知りたいので教えて下さい。
「−・・・・」(長短短短短)というビープ音です。
816Socket774:2013/01/25(金) 11:51:00.93 ID:pXA1UBd8
>>812
レスありがとうです。
PCを使用している間、短絡を持続させる必要は無いんですか?1瞬短絡させるだけで、オンオフが切り替わる仕様ですか?
それと、リセットスイッチとか、HDDやPOWERのLED端子なんかはとりあえず無視してていいですか?

それと、近所にパソコン工房があるんですが、こういったパーツショップにはスイッチ端子に繋ぐコネクターと簡易スイッチがセットに
なってるようなパーツって安価で手に入ったりしますかね?
817Socket774:2013/01/25(金) 11:52:07.52 ID:S/NenXSs
>>815
ハードウェアエラー。
ご愁傷様です。
818Socket774:2013/01/25(金) 11:55:09.46 ID:xF9A0tEB
>>816
スイッチずっと押しとかないと電源が切れるPCとか嫌すぎるw
819Socket774:2013/01/25(金) 11:58:15.40 ID:YSwWbf85
>>816
本来スイッチを押した瞬間に通電する仕組みだから、瞬間的でおっけ。
簡易スイッチというか、ケースに取り付ける用のスイッチは売ってる。
ただ、最近使う事がないパーツだから、街の工房で置いてるかは謎。電気街には確実にあるけど。

http://www.ainex.jp/products/pa-062.htm
820Socket774:2013/01/25(金) 12:04:13.25 ID:SScQRjFv
>>816
簡易セットもあるけどケースを買うまでなら電源だけでもいいんじゃないかなー
http://www.ainex.jp/products/km-01.htm
821Socket774:2013/01/25(金) 12:11:18.53 ID:pXA1UBd8
>>820
ありがとうです!!
こんなスイッチもあるんですねー。だったら自作ケースなんかも楽しそうですね。
とりあえず、とりいそぎ短絡で初期不良確認急ぎます!

ちなみに、電源OFFはOSのシャットダウンを実行すれば、短絡は必要ないんですよね?
822Socket774:2013/01/25(金) 12:12:38.89 ID:xvgOYKbG
>>817
レスありがとうございます。
どのパーツのエラーかは地道に探すしかないんでしょうか?
823Socket774:2013/01/25(金) 12:19:35.73 ID:xF9A0tEB
>>821
はい
824Socket774:2013/01/25(金) 12:20:50.91 ID:ZsE+j4Am
>>821
電源OFFは短絡必要ない。
825Socket774:2013/01/25(金) 12:31:04.41 ID:pXA1UBd8
皆さんありがとうございました!
色々勉強になりましたー
826Socket774:2013/01/25(金) 14:10:42.15 ID:qrlHgy/5
RAMメモリの使ってない領域をグラフィック性能を上げるのに使えたりしますか?
827Socket774:2013/01/25(金) 14:34:32.64 ID:V+83UNkG
>>826
ここにかくのは早い。1年ROMれ。
828Socket774:2013/01/25(金) 14:51:24.86 ID:i3im6lpv
ここは初心者上等じゃなかったか?

まあともかく
質問の回答は「できません」。
RAMメモリ、RAMがランダムアクセスメモリなので、メモリメモリ。頭蓋骨の骨。骨折が折れた。
829Socket774:2013/01/25(金) 15:52:31.65 ID:IErL+/J+
Z77、3770kで4.7GHzの場合デュアルでDDR3-1600なら帯域十分なんでしょうか
1800以降買っても無駄ですか?
830Socket774:2013/01/25(金) 16:23:52.77 ID:NnZUkU/F
出たばっかのceleronってすごくよさそうなレビューあるんだけど、これってどうなん?
831Socket774:2013/01/25(金) 16:27:52.94 ID:HBImssJY
みなさんに質問させて下さい。
PCにキャプチャーボードを追加しようと思い、YAHOOショッピングでDC-HC1を購入したのですが、
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/324.html (明細書にはDC-HC1と書かれている)
送られてきたのは正規の箱に入れられていない、マニュアルもなく、商品名も書かれていないパーツで、しかもドリキャプの緑色のカバーもありませんでした。
画像とはボードの色も違い、しかも付属ドライバーCDは開封済みでCD-Rのコピー品です。

それでもとわずかな希望でPCIに差したのですが、デバイスが認識されておらず、「デバイス ドライバー ソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」
のような表示もされませんでした。

これはもうパチモノの商品を購入したと考えていいのでしょうか?
ちなみに主要な環境はマザーボード(Z77 pro4)、メモリ16G、Win7 64bitです。


また、マザーボード(z77 pro4)を使用しているのですが、このマザーボード系でドリキャプを使用できた方っていますか?
まれにマザボとの相性が悪くて認識しないという話をネットで見たので。
832Socket774:2013/01/25(金) 16:35:44.78 ID:IErL+/J+
それはただのバルク品では
833Socket774:2013/01/25(金) 16:43:16.50 ID:V+83UNkG
>>831
DC-HA1じゃないの?
834Socket774:2013/01/25(金) 16:47:12.08 ID:6lHk5RrZ
>>830
WEIで上位と同じとか言う頭沸いたレビューの事なら相手にするなよ
何処まで行ってもせろりんはせろりん
835Socket774:2013/01/25(金) 16:48:05.57 ID:7ptMDXcJ
とくにソフトは入れてないクリーンOSの状態で
起動後にMOMのエラーみたいなのが出てきます
なんですかこれ?
836831:2013/01/25(金) 17:09:43.26 ID:HBImssJY
>>832 かもしれません。ただ残り在庫が11個とか書いてあったのに私が購入した直後、商品ページが削除されました。

>>833 形状はHDMI入力が一つだけなので、ぱっと見はDC-HCなのですが、はっきり言って色形はこれに近いです。
   ttp://kakaku.com/item/K0000187141/
   ただ今は職場にいるので現物と比較できないんですが・・・
837Socket774:2013/01/25(金) 17:16:03.57 ID:q17k8xSd
同僚のPCでテストさせて貰えよ

少なくとも環境の異なるPC二つで動かなければ
返金交渉もスムーズに進むよ
838831:2013/01/25(金) 17:21:33.35 ID:HBImssJY
>>837 もう一台予備のPCがあるのでテストしてみます。
839Socket774:2013/01/25(金) 17:29:47.28 ID:ELcGmNP3
>>835
撮影して画像うp
840Socket774:2013/01/25(金) 19:03:09.25 ID:/98Pwuyl
見た目が好きなのでマックのデスクトップを中古で買ってきてケースにしたいんですけど
普通の自作感覚で使えますか?マザボの大きさが独自規格で取り付けられないとか無いですよね?
841Socket774:2013/01/25(金) 19:05:01.30 ID:NnZUkU/F
Macって昔は独自規格だと思うけど、今は変わったのか?
842Socket774:2013/01/25(金) 19:09:52.51 ID:V+83UNkG
>>840
旧マックも新マックも完全独自規格で_
自分で材料集めてケース作れるくらいのスキルが必要
843Socket774:2013/01/25(金) 19:12:53.39 ID:/98Pwuyl
>>841-842
高級感あって良さそうだと思ったんですが
無理ですか・・・・・ありがとうございます
844Socket774:2013/01/25(金) 19:15:27.06 ID:V+83UNkG
旧マックに至っては、分解の段階ですでに難しかった。
ネジ外してきゃどうにかなるだろうと始めたんだが、奥まったところにネジがあったりツメが隠れてたりでとてもとても。
絶対に分解させまいと言う強い意志を感じたよ。
おまけにDOS/Vに比べて情報が圧倒的に少ない上に、バージョン違いで中身の構造ががらっと変わってたりでなんかもうすごいと思った。
845Socket774:2013/01/25(金) 19:22:39.05 ID:i3im6lpv
Macは完成品を売っている。 メンテナンスも売っている。 開けたらほぼブラックボックスな高級車のような売り方。
846Socket774:2013/01/25(金) 19:57:58.77 ID:6lHk5RrZ
フォームファクター以外のアーキテクチャは
PC/AT互換機の完全パクリのくせに何が高級車だか
どこまでも似非ブランドで囲い込みしなきゃ気が済まない林檎
847Socket774:2013/01/25(金) 20:04:50.10 ID:NnZUkU/F
ただのガソリンエンジンのくせに、高級車とかいいやがってfだふぁjjljふぁdfふじこ

まぁ言ってることは分かるけどw
848Socket774:2013/01/25(金) 20:19:14.95 ID:6lHk5RrZ
車の高級車は価格差ほどの価値があるかどうかはともかく
実際に性能は高いけど
林檎はブランド名だけでH/Wレベルでの実性能は以下略だからねぇw
849Socket774:2013/01/25(金) 20:32:05.34 ID:SScQRjFv
Macはすごいとは全然思わないけど
iPhoneだけは認める。
スマホの一番肝心なタッチパネルがよくできてる

泥使いだけどこの点はうらやましい
850Socket774:2013/01/25(金) 20:37:02.60 ID:ZDKQKfUh
PCを組んだ後の確認作業について教えてください

いままでmemtest86+wp使ってメモリチェック位しかしたことないんですが
CPU グラボ 電源 HDD SSD等はどういう点を気をつければいいでしょうか?
CPU-ZやHWMonitor等のツールを使って確認しても
その数値が正常なのか問題あるのか今市解りません('A`)
851Socket774:2013/01/25(金) 20:53:13.88 ID:AOZqOR1J
memtest86+wpとは?
852Socket774:2013/01/25(金) 21:05:20.30 ID:SScQRjFv
>>850
それは人それぞれじゃないかなぁ。
俺はあまりきちんとチェックしないほうなんで、思いついたので書くと
CPU、グラボ=OCCT、Prime95他、負荷がかかるベンチマーク等をぶん回す。(温度、クロック、スコア等を見る)
電源=知らない。 上の高負荷時耐えられたらいいんじゃない?ソフト読みで電圧の変化が大きいなら心配だろうけど
HDD=HDDメーカー製の診断ツールやゼロフィルやってチェックしている人も。
SSD=知らない。一通り書き込んだ後にS.M.A.R.T.でも見てチェック?

数値が正常なのかどうかは・・・ がんばって!
853Socket774:2013/01/25(金) 22:06:35.22 ID:ZDKQKfUh
レスありがとうです
>>851
ミスです('A`)
>>852
とりあえず3DMark06ってベンチソフトを試してみます
854Socket774:2013/01/25(金) 22:14:39.41 ID:7giW6BbW
。。。
855Socket774:2013/01/25(金) 22:23:05.15 ID:eNMRNZWJ
>>853
06は少し古いね。作ったPCのグラボのDirectX 11?の対応と合わせた方がいい
あと、CrystalDiskMarkなんかは流行ってるから見比べやすいと思う
もし持ってるならワットチェッカーなんかも使えます
データはキャプって残しておくと、古くなってきて劣化が心配になった時に使えます
856Socket774:2013/01/26(土) 01:01:54.42 ID:6rU035Uc
>>850
組み上がってBIOSが起動し、OSインストール後、各ドライバー入れて
いつものようにソフト類入れて、それらが普通に動けばテスト完了だろう。

メーカー試作機のテストじゃないんだから、使いながらテストってのが
実際だろう。
電圧や温度などのいわゆるBIOS読み(ソフト類も結局BIOSから数値ひっぱって
るから同じ)はあてにならない。ま、メモっておいて、半年、1年後と
比較するのはいいが、その数値に一喜一憂や心配するよりは予備パーツや
データのバックアップをどうするか考える方が建設的。
857Socket774:2013/01/26(土) 01:05:24.98 ID:62uWW3EN
>>850
OCとかしなくて、チェックめんどくさいなら以下の作業を適当に。

メモリ:memtest86+を適当に数週。心配なら、何か作業しながら裏でAleGr MEMTESTをずーっと走らせる。
CPU、GPU:Prime95のBlendと、FF11とかの重めのベンチを同時に走らせて、一晩落ちないか。
PSU:やらなくていいと思う。やりたいならOCCTのpower supplyを数時間。
HDD:徹底的にやるならseatoolsを1週、めんどくさいならCrystalDiskInfoでSMART見るだけでいいんでない?
SSD:CrystalDiskMarkでベンチとって、カカクコムとかに上がってるレビューの画像と大差ないかチェック。

わかんない言葉はググれ。
858Socket774:2013/01/26(土) 01:10:19.73 ID:6rU035Uc
クソっ、マルチ野郎だったか;
859Socket774:2013/01/26(土) 02:49:46.24 ID:Ho/VG6zS
>FF11とかの重めのベンチ
えっ(´Д`)?
860Socket774:2013/01/26(土) 03:42:24.49 ID:T7i+8hFZ
LGA1155で省電力なママンPLZ
861Socket774:2013/01/26(土) 07:57:38.48 ID:1zq2sJFZ
使用済みのSSDに新品のHDD(3TB)を足してUEFIで起動させてみたつもりなんだけど、ディスクの管理画面で見てみたら回復領域とかがHDDのほうに入ってました
SSDのほうはGPTに変えてクリーンインストールをしてみてはいるのですが、もう一度このSSDとHDDを完全にクリーンな状態にして(パーティション等を本当に全部消せているのかがちょっとわからなくて・・)、いわゆる標準的な起動構成にするにはどうやっていけばよいでしょうか?
あと、UEFIにしているのに後からドライブレター変えたらやっぱり意味がなくなるのですかね?やり直すとしたら最初にこっちを確認してcmdでここから変えていくようになるのでしょうか?

長くなってすいません・・・
862Socket774:2013/01/26(土) 08:21:53.48 ID:T7i+8hFZ
>>861
GPTに変えるのは3TBのHDDの方であって、SSDはGPTにする必要性無し
ていうか釣りか?
SSDとHDDの型番くらい書いてくれ

PCをもう一台用意してeSATAで接続出来ればどうにかなる
技能が在ればUSBブートのLinuxで解決出来るけど、文章から察するにそれは_
別PCで作業する必要があると思われ
863Socket774:2013/01/26(土) 08:38:16.31 ID:1zq2sJFZ
>>862
>PCをもう一台用意してeSATAで接続出来ればどうにかなる

ありがとうございます。これでやってみます
GPTにしないとインストールできなかったんですけど、これもやりようがあるってことなんですかね・・
SSDはインテルの335でHDDは東芝の現行品です。。(今、出先なので多分・・)
864Socket774:2013/01/26(土) 09:00:47.25 ID:T7i+8hFZ
>>863
インテルのSSDなら、インテルのHPからSSD用のツールをDLしてSecureEraceすればOK
東芝の3TBの事は詳しくは判らないけど、とりあえず機密性のデータが無いなら普通にパーティション切り直してフォーマットすればOK

>GPTにしないとインストールできなかったんですけど
Windows8か・・・
そもそもWin8だとママンのBIOS/UEFIが未対応で入らない事が多い

ていうか無駄に文章が長くて必要な情報だけは後出し小出し・・・
865Socket774:2013/01/26(土) 09:05:37.86 ID:KXS7WwGb
> SSDはGPTにする必要性無し
866Socket774:2013/01/26(土) 09:36:01.66 ID:VX3+smiu
今使っているPCを、FPSとか3Dゲームの為のゲーミングマシンにしたいんだけど、四年前のPC(Phenom II, DDR2世代のメモリー)だと、グラボを足すだけじゃ3Dゲームは性能的に無理で、CPU、マザーボード、メモリーも新調する必要があるかな?
867Socket774:2013/01/26(土) 09:43:51.15 ID:bPPzMLiu
>>866
3Dゲームとかが目的なら総合的にPCパフォーマンス上げないとキツイんで
システム刷新が一番ですわな
いいぐらいのとこで見切って再構築をしたほうがいいと思う
868Socket774:2013/01/26(土) 09:53:16.79 ID:T7i+8hFZ
4年前のPhenomUならママンはnForce系でしょ、きっと
GTX450〜GTX460あたりを積めば問題無いよ
869Socket774:2013/01/26(土) 09:53:44.24 ID:QZwOYP/K
ゲームや設定にある程度妥協するんなら
1万円程度のグラボ足すだけで結構動くと思うよ
870Socket774:2013/01/26(土) 09:54:25.60 ID:ivanQrgB
i5 750とP55 extremeを使っててリテールのCPUクーラーが煩くなって耳障りなんで
CPUクーラーを買おうかと思ってるんだけど
一番上のスロットに指してるビデオカードに干渉しそうだから
二番目のスロットに移動したいんだけどこれって仕様的に性能低下とかなにか
問題ってありますか?
マザーボード
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=P55%20Extreme
871Socket774:2013/01/26(土) 09:55:05.91 ID:T7i+8hFZ
スマン GTX650〜GTX660 あたりと書くつもりで何故かFermi世代を書いてしまったorz
872Socket774:2013/01/26(土) 09:56:00.02 ID:ycMQN/S/
4年前のPhenomUとかもっと詳細に書いてくれないと分かる訳ないじゃん
スレ主さん以外もそうなんだけど、相手が考えられる情報を添えないと質問したって無駄
873Socket774:2013/01/26(土) 10:06:23.08 ID:sKKQzjcN
分からなければ答えなくていいんじゃね?
参考にならんレスばかりだろ、ここまで
874Socket774:2013/01/26(土) 10:07:11.71 ID:ycMQN/S/
>>870
多言語ユーザーマニュアルp193嫁
このマザー詳しく探ってないから適当で悪いけど、一般的に他のレーンだとバス幅が制限されたりすることが多い
推奨スロット変更するより干渉しないクーラーを搭載するのが現実的
875Socket774:2013/01/26(土) 10:14:55.46 ID:KXS7WwGb
> スレ主さん

どこから来たか明らかだなw
876Socket774:2013/01/26(土) 10:18:58.44 ID:QZwOYP/K
アンカー以外の引用もあまり見ない気がするがなw
877Socket774:2013/01/26(土) 10:22:40.47 ID:KXS7WwGb
書いた奴への返信じゃないからね
878Socket774:2013/01/26(土) 10:41:57.27 ID:ivanQrgB
>>874
ありがとうございます。
制限されたりってあるんですね
CPUクーラーの方をどうにかするようにします
879Socket774:2013/01/26(土) 14:18:48.35 ID:0PSUi8tR
よろしくお願いします。
これからIvy Bridgeマシンを組み立てるんですけど、メモリーチェックについて質問。
現行のMemtest86+ v4.20 はSandy Bridge までしか対応してないみたいで
少し調べたら 5.00ベータがあるみたいなんですけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349873202/
の7レス目を見たら、まだ不安定の模様
4.20でもちゃんと役目果たしてくれるんでしょうか?
i7-3770 メモリーはW3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2っす
880Socket774:2013/01/26(土) 15:44:04.53 ID:5MDbC0zJ
初pcケースでzalmanの z11 plus買ったら
取説入ってなかったんだけどマジかよ、、、

誰か使ってる人いないかな?
サイドパネルどうやって開けるか
教えてください
881Socket774:2013/01/26(土) 15:55:02.79 ID:FmIlGKNm
>>880
http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=476
マニュアルダウンロードできるよ
882Socket774:2013/01/26(土) 16:04:58.79 ID:5MDbC0zJ
助かった!
どうもありがと
883Socket774:2013/01/26(土) 16:06:05.34 ID:5MDbC0zJ
サイドパネル開けたら
中に説明書はいっててワロタ
くそったれ
884Socket774:2013/01/26(土) 16:11:20.88 ID:EowdYvmb
クソワロタwwww
885Socket774:2013/01/26(土) 16:23:47.93 ID:3nTEMlWG
>>883
金庫の中に暗証番号のメモがあるような感じだな…なんという…
886Socket774:2013/01/26(土) 17:13:46.14 ID:VPIg5OQ+
ここ数年の2chレスで一番ワロタ
887Socket774:2013/01/26(土) 17:20:37.88 ID:SWMlNchQ
綺麗な流れだ
888Socket774:2013/01/26(土) 17:39:57.35 ID:k5pUQNNR
XP機もってて7用にイチから新しく組みました(初自作)

1 全体のパーツ構成を考える。雑誌やサイトをなめるように読む
2 安いとこさがしてパーツを買いに行く/ポチる
3 部屋に積みあがった箱たちを眺める
4 組む
5 裏配線がんばる
6 起動成功までたどりつく
7 OS入れてメールソフトほかを移行する

1→7の流れでどんどん楽しさが減っていったわけですが
このあといったい何を楽しみにすれば・・・?
889Socket774:2013/01/26(土) 17:42:28.65 ID:JKq1uKI3
7→1 とだどるんだ !
890Socket774:2013/01/26(土) 17:43:19.97 ID:SWMlNchQ
>>888
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * また1から始めたらいいじゃないですか
       / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l  ファームファクタを変えるとまた新鮮ですよ!
  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
891Socket774:2013/01/26(土) 17:49:42.81 ID:RaW1QDyO
Intel core i7 3770k BOXの中にエンブレムシールが
入ってなかったのですが、元々ですか?
892Socket774:2013/01/26(土) 17:51:33.70 ID:YMuDAE0m
>>888
ガスガス続出するトラブル対処を楽しみに・・・
893Socket774:2013/01/26(土) 17:55:20.63 ID:2cjxmtXJ
XP→7の鉄板移行じゃ
もう大したトラブルは出ないだろう
8ならともかく
894Socket774:2013/01/26(土) 18:01:35.88 ID:s4A9Irqc
>>891
ド素人め、取説の裏をよく見てみろ
895891:2013/01/26(土) 18:08:47.04 ID:RaW1QDyO
>>894
すんません、助かりました。
896888:2013/01/26(土) 19:31:52.20 ID:k5pUQNNR
くだらない質問にレスありがとうございました
とりあえず、新しい方にもこれから毎日電源いれます。
あと、買ったパーツの値上がり具合を
毎日価格コムでチェックするのも今日でやめます
897Socket774:2013/01/26(土) 20:51:36.82 ID:QIELoCll
ミドルpcケース通常のゴミに出したいんだがやっぱ粉砕か分解して出したほうが無難?
まぁ役所に聞けが一番なんだろうけど。
リサイクル業者に送る方法もあるらしいけどめんどくさ。
898Socket774:2013/01/26(土) 20:55:19.95 ID:2cjxmtXJ
役所にも聞かない
業者も面倒くさい
自分の自治体のゴミ分別ルールも言わない

何を答えろと?
899Socket774:2013/01/26(土) 20:57:03.37 ID:P0JB+KUL
>>897
昔TVでびっくり人間が自転車一台食べてたぞ


後はわかるな
900Socket774:2013/01/26(土) 21:01:35.67 ID:QIELoCll
参考程度に皆どう処分してんのかなと思っただけ。
901Socket774:2013/01/26(土) 21:10:22.28 ID:pch2SaAG
ちょっとお聞きしたいのですが
電源のSS-560KMとEA-650-PLATINUMとKRPW-SS600W/85+の実質的な出力というのは殆ど同じなのでしょうか?
それぞれのメーカーサイトさんを見た所、電源を決める際に重要と聞いていた12vの出力が
SS-560KM→552w
EA-650-PLATINUM→576w
KRPW-SS600W/85+→552w
となっていたので気になりました
また同じものとして扱えるのであれば、総出力650w電源(EA-650-PLATINUM)が適切なPCに対して
上記に上げた600w(KRPW-SS600W/85+)と560w(SS-560KM)の電源でも同じように適切といえるのでしょうか?
902Socket774:2013/01/26(土) 21:18:19.30 ID:ycMQN/S/
>>900
業者送りと変わらないが販売メーカーで期間限定サービスしてる先もある
http://www.scythe.co.jp/ ←引取サービスのところ
903Socket774:2013/01/26(土) 21:51:22.14 ID:ycMQN/S/
グラボ山のように積んだり、HDDだけ山のように積んだり特殊な構成でなければ、細かく見なくても皮算用から余裕率足せば足りなくなることは先ず無いし、変換効率もそれなりになる
※今時の一般的な構成に合わせて製品が出力を割り振って作られてる。故に560W〜650Wとか狭い範囲なら、結果的にどれでも使えることになってしまうってこと
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1373323.html
904Socket774:2013/01/26(土) 22:33:21.23 ID:mArtkL9Q
BF3低設定でなるべく高いフレームレートを維持しつつプレイしたいんだが、
GPU使用率が50〜60%になってしまって80〜100fpsしか出ない
高設定にすると90%前後(100%張り付きでは無い)になるけど、フレームレートも80〜100fps
低設定時でもGPUの性能をフルに発揮できるようにしたいわけだが、どうすればいいのだろうか

CPU;i7 2600K @ 4.4GHz
RAM;4GB*4
GPU:Leadteck Winfast GTX 680 2GB
905Socket774:2013/01/26(土) 23:36:12.13 ID:T7i+8hFZ
>>904
OSとドライバくらいは書こうぜ
906Socket774:2013/01/27(日) 00:07:17.37 ID:bzZpbiwz
・安い
・一つの画面を2系統に同時出力できる
・PCI-Ex

の三拍子そろったnVidiaのお勧めVGAを教えてください
907Socket774:2013/01/27(日) 00:29:53.31 ID:P5PShcpY
用途を明かさないならお勧めなど無い
GT610でも条件は満たす
908Socket774:2013/01/27(日) 01:00:34.80 ID:zNlzzWez
>>905
すまん、焦ってて忘れてた
OS;Win7 HP 64bit
GPUドライバ: 310.90
909901:2013/01/27(日) 01:22:50.98 ID:5QWIKNQk
>>903
余程変な事をしない限りは総出力が100w程度の違いであれば問題なく使えるということですね
回答ありがとうございました

紹介されたサイト様をサイト様を見ていてふと思ったのですが
後々の事を見据えて最初から出力の大きい電源を積んでも電源自体や他のパーツなどに悪影響などは出ないのでしょうか?
例として言えば>>901で上げたような560〜650w電源が適切なPCに750w以上の電源を積む等です
910Socket774:2013/01/27(日) 01:36:08.57 ID:wQFznP1z
WIN8 64bitにするときにメモリを3Gから16Gに増設したところ、たまにパソコンが落ちるようになりました
メモリってそんなに電気食うものなんでしょうか?
911Socket774:2013/01/27(日) 01:42:09.38 ID:K36j3yCA
>>910
メモリの消費電力は微々たるもの
メモリがエラー吐いてPCが落ちてるんじゃないか?
912Socket774:2013/01/27(日) 01:42:41.83 ID:fTjnsrjE
>>910
糞メモリだったんじゃね?

何週memtest回しても問題なかったが
メモリ以外全パーツ替えても症状変わらなかったってことが有ったなぁ
913Socket774:2013/01/27(日) 01:51:20.89 ID:bzZpbiwz
>>907
用途はパワポを同時に2画面に出したいのです。
914Socket774:2013/01/27(日) 02:10:28.20 ID:5SqqoAt3
>>909
電源ってのは基本的に接続先の機器が必要な電力しか供給しない
なので最大出力が大きかろうが小さかろうが供給される電力は一緒なので悪影響はない
ただし変換効率の違いがあるから電気代はけっこー変わってくるよ
915Socket774:2013/01/27(日) 02:47:53.18 ID:Xy6r3GsH
http:
//hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up7107.jpg
忍者修行中はリンク貼れないので改行してます
右のコンデンサは膨らんでるんですかね?
6年使ったP5Bですが、5回に1回くらいしかbiosまでいかなくなりました
916Socket774:2013/01/27(日) 04:14:17.30 ID:UTkYNLPP
>>915
破裂寸前じゃないかw
寿命だよそれ、自分でコンデンサ交換するのは結構大変だぞ
917Socket774:2013/01/27(日) 04:31:45.53 ID:UTkYNLPP
>>904
ディスプレイが60Hz品なら80fps以上だしても無意味、グラボが熱くなる効果しかない

>>906 >>913
出力先(プロジェクタなど)の解像度くらい調べておけよ

>>910
KP41病でググレ
918Socket774:2013/01/27(日) 10:00:28.30 ID:2Vi772+R
KP41懐かしい
919Socket774:2013/01/27(日) 10:45:24.09 ID:56tG0M2o
新しく
マザー
CPU
メモリ
Win7OSを買い組む予定なんですが金が足りないので
今使っているHDDを流用
後日SSDを買って買える予定なんですが
HDD>SSDと入れ替えてもOSはちゃんとアクチできますか?
920Socket774:2013/01/27(日) 10:47:27.06 ID:qqnA8Zim
懐かしいって・・・未だに全然解決しないんだが(´・ω・`)
921Socket774:2013/01/27(日) 10:49:25.85 ID:499LebvF
>>904
高設定とか低設定とかじゃなくて個々の詳細設定を弄らないとダメ
例えばAAなんかfpsに顕著に表れる。影なんかはそれなりに上げないと不利になることもある
BF3のwikiで質問した方がいい
922Socket774:2013/01/27(日) 14:29:22.53 ID:Xnew+Veh BE:2957619757-2BP(3283)
7のx64proでssdで組むんだけど
RAMは8GBでいいかなと思うんだけど
それ以上つける意味ってありますか?
自己満?
923Socket774:2013/01/27(日) 14:33:10.30 ID:Xnew+Veh
すまん壊血
もうええわ
924Socket774:2013/01/27(日) 14:34:28.66 ID:56tG0M2o
Win8を1200円で買える奴って
買ってきたWin7インストして無くてもWin8買える?
925901:2013/01/27(日) 14:39:34.48 ID:5QWIKNQk
>>914
低負荷過ぎても電気代が変わる程度で電源の寿命が縮まる等のの弊害はないんですね
ありがとうございました
926Socket774:2013/01/27(日) 16:48:01.11 ID:NDqRl90c
>>924
1200円で買う方法教えろ
927Socket774:2013/01/27(日) 16:50:02.94 ID:P5PShcpY
公式ページ
928Socket774:2013/01/27(日) 17:04:22.22 ID:UTkYNLPP
ヲイヲイ
1200円OSの事を知らない奴が居るのか
Win8 Proのデフォは1200円だろ
929Socket774:2013/01/27(日) 18:17:46.13 ID:MP1x+7MM
>>669
去年の真夏にはi3発売してねーだろ
930Socket774:2013/01/27(日) 19:11:15.60 ID:NDqRl90c
じゃあwin8が3300円とはなんだったのか
931Socket774:2013/01/27(日) 19:20:51.58 ID:tx3HYgHW
>>930
XP、VISTA、優待以外の7の人は3300円
7の優待の人が1200円なんだけど、判定がざるなんで嘘ついちゃえば優待以外の7の人でも買える。
932Socket774:2013/01/27(日) 19:37:40.95 ID:HJD1stNs
XPサポート流石につらい、要はWin8安くするから広げてよ。
って事なんだろうけどね。
933727:2013/01/27(日) 20:00:56.02 ID:uhtPVSks
規制食ってて返信が遅れましたスマソ

>>729
BRレコ+追加HDDって感じで、AVラックに動かさずに置くつもり

>>730
なるほど、しかし連動がめんどくさいかな

>>731
キューブだとAVぽくないので・・・外見重視です
HDD自体は後ろに隠せるし
934Socket774:2013/01/27(日) 20:32:55.62 ID:zNlzzWez
>>921
レスありがたいんだけど、ちょっと色々ズレてるから補足
液晶は120Hz対応してるから、130fpsくらいを目指したい
んで、画質とかは二の次でいいからとにかくフレームレートを稼ぎたいんだ
なのにGPU使用率が50〜60%で、fpsが100前後なのをなんとかしたい
935Socket774:2013/01/27(日) 20:37:12.40 ID:W1n2p6CY
GPUが余ってるなら当然の帰結としてCPUが足りないんだろ
936Socket774:2013/01/27(日) 20:42:22.98 ID:N/8wv3H8
>>934
2600KならOC5GHzくらいなら余裕でしょ
937Socket774:2013/01/27(日) 22:27:04.65 ID:32gVgIot
去年の今頃買った3TBのHDDなんですが、CrystalDiskInfoでSMART見てると代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数が少しづつ増えてきて
夏頃に416で止まってそれから変化しません。
CrystalDiskInfoでは健康状態が注意となっていますが、、、、これってHDD替えた方が良いんでしょうかねぇ
938Socket774:2013/01/27(日) 22:54:31.48 ID:qozyfZ1P
ずっと気になってたんだけどIntel CPUのQPI Linkってなんなの?
数値が高い方がいいの?
939Socket774:2013/01/27(日) 23:26:29.44 ID:W1n2p6CY
940Socket774:2013/01/27(日) 23:55:56.31 ID:1pLzuhKV
>>937
さっさと新しいのにデータ移しとけ
保留中が増えたままはかなり危険
941Socket774:2013/01/28(月) 00:53:13.10 ID:fLI2hhTQ
プリンターが壊れて7年ぶりに買い代えた。いわゆるPCパーツショップでは
プリンターが売ってなかった。7年前は普通にパーツショップで売っていた
のになぜ今は家電屋でないと売ってないの?
942Socket774:2013/01/28(月) 00:56:15.54 ID:08kjYAzg
>>941
地元のパーツショップだと売ってるけどなぁ
梅干しとか甘栗とかも売ってるから関係ないかも知れんが
943Socket774:2013/01/28(月) 01:09:33.23 ID:J2yGDP+s
>>941
ジャパネットでPCかデジカメ買うと、頼んでもいないのにプリンターを必ず付けてくるからかも知れない

使用頻度にもよるだろうけど、自分は稀にしか使わないのでプリンターは買わず
必要な時はPDFでファイル出力し、USBメモリに入れてセブンイレブンで印刷してる
944Socket774:2013/01/28(月) 01:16:21.03 ID:fLI2hhTQ
アキバのPCパーツショップではソフマップ、ツクモくらいしか売っていない
945Socket774:2013/01/28(月) 01:16:32.13 ID:0wITY03q
>>937
>去年の今頃買った
最低1年保証は付いてるんじゃないの
946Socket774:2013/01/28(月) 01:24:15.25 ID:XWwas1KF
俺は7850なんだが買い換える必要あるかな?
予算は2万円
947Socket774:2013/01/28(月) 01:28:01.83 ID:J2yGDP+s
ゲームする気で2万ならGFX660でいいんじゃないか?
948Socket774:2013/01/28(月) 01:28:20.64 ID:0wITY03q
ない
949Socket774:2013/01/28(月) 01:37:14.17 ID:XWwas1KF
>>947
gfx660ってのに変えるとどんぐらいうpする?
>>948
マジ?

どっちだよw
950Socket774:2013/01/28(月) 01:41:20.02 ID:XWwas1KF
2万円で買えそうにないし、あんまりだなw
でもなかなか賢そうなGPUだ、熱も低いし
これから買うならそれがよさそうだ
951Socket774:2013/01/28(月) 01:43:52.21 ID:0wITY03q
>>946
660がベンチでは少し良いけど、体感できるほどの性能差じゃないですよ
その上だと3万コースだから売って+2万で買えるかどうか
何やりたいかによるけど、自分なら今年の新製品見るまで7850使いますね
952Socket774:2013/01/28(月) 01:56:54.66 ID:0wITY03q
>>946
連コメすんません訂正します
×ベンチ ○各タイトルとも
後、660より7850の方が消費電力が少ない かつ ロングスリープ搭載だから電力比なら更に僅少ですよ
953Socket774:2013/01/28(月) 03:08:16.18 ID:2CER5vid
ちょいと規約に反することを聞いても良いか。
新しく組むPCにOSを安く入れる方法として、今はWin8(\1,200)がある。
ふと思ったんだが・・・・
ノートPCにWin7のプロダクトキーが付いてるんだが、これで新PCのアクチは可能だよね。
954Socket774:2013/01/28(月) 03:28:02.96 ID:FPGjxGBF
そのノートPCのWin7ってOEM版だから他のPCに流用したらダメだろ
955Socket774:2013/01/28(月) 04:39:25.39 ID:wUgySVIS
規約に反すると分かっているならこんなとこで聞くな
956Socket774
>>949
HD7850と660との性能比較
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120905100/
660tiじゃなければ2万以下だな660