FX/A/E Trinity(^-^)Noteマモナク AMD雑談スレ750条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 10:49:07.96 ID:aseT/4+R
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ _____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
○過去スレ
FX/A/E Trinity(゚∀゚)五月晴 AMD雑談スレ749番星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336009747/
FX/A/E Trinity(^∀^)出荷! AMD雑談スレ748番星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335265194/
FX/A/E Trinityニ(^ω^)キタイ AMD雑談スレ747番星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334394675/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫(536番星以前) http://amd.jisakuita.net/
2Socket774:2012/05/12(土) 07:33:28.51 ID:kOl1deYF
2 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 10:50:16.54 ID:aseT/4+R
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7
                真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。
*これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。

1.注釈(スレの進行速度や、案を出す人達の有無・事情が毎回違うでしょうから、多少の前後は構いません。)
2.注釈(また、スレタイ・テンプレ案が出ない時や人が殆ど居ない時などは、一時的に現行スレのテンプレや
  使われなかったスレタイ案等を利用し暫定的に次スレを立て、人が多く居るその次スレにでも、改変の議論・
  多数決をして変えていくと、スムーズに移行できるでしょう。)
3Socket774:2012/05/12(土) 07:34:26.63 ID:kOl1deYF
○関連スレ
AMD Opteron940/F/G34・C32にHammerろう 49way
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319651011/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293423866/
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317395798/
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第134世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335254922/
【AM3+】AMD FX総合 11台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334565507/
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part150【AM3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332268310/
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325400549/
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part25【Llano】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335670903/
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part13【Ontario】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326788976/
【Athlon64/X2】AMD K8 CPU総合2【Sempron/Turion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334374177/
まだシングルコアのAthlon 64で戦える!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311989491/
【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299349060/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330615591/
【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part29【Phenom/Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265984898/
【AMD】nForce7x0a/9x0a GeForce8x00 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271863681/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part17 【DDR400】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321171980/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その6 【SempGeode】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311812725/
SiS総合スレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233371415/
ソケ7友の会〜Socket7スレ Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324295257/
4Socket774:2012/05/12(土) 07:34:53.95 ID:kOl1deYF
規制時の避難場所
FX/A/E 今度はo(^▽^)oVishera AMD雑談スレEX.6番星
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1335903866/

○関連リンク
・Yahoo.com finance(AMD関連のヘッドライン記事)
ttp://finance.yahoo.com/q?s=amd
・Fab51 ttp://fab51.com/
・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/
・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/

(テンプレここまで)
5Socket774:2012/05/12(土) 07:36:19.02 ID:kOl1deYF
大急ぎでスレ立て宣言する間も無く
立てたので一部変になってるけどすまん。
6Socket774:2012/05/12(土) 07:44:20.58 ID:D0sM7yaT
>>1オツ
7Socket774:2012/05/12(土) 07:45:06.41 ID:gA8mQAD+
>>1
Zカレ
8Socket774:2012/05/12(土) 07:56:15.40 ID:BXF9+9hN
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
9ダラリーマン ◆DARALYearO7u :2012/05/12(土) 09:15:41.91 ID:ws6N0ao3
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつもお疲れ様です。 つ旦~
10Socket774:2012/05/12(土) 09:20:27.30 ID:35NOoWNU
                                  //ニ{ {_(゚゚)_} }ニニニニニニ|________ |
                                    | |ニ</ニ\>ニニニニニニニニニニニ| |_
                                    | |ニニニ=-──-ミニニニ(〈_〉)ニニニニ| |_| |
     >>1乙!                          | |ニニ/   }  \ \ニニ〈_〉ニニニニニ| |//
                                   ∠ニ//    /八xく ̄[_>、_〈_〉二二二二|_|/
 ┌─- .._ __                        ∠二厶イ////,.ィ斥ミ  l/〉  〈_〉 ̄ ̄「 ̄ ̄
  ` ‐- 〈   \,/\___                  {{二ニニ/,.へ 〈/  Vり  〈/ |^´〈_〉:.   ゝ
   く (二〉 -‐‐}⊃   | |\                   マニニ ̄ハ{rリ         | | } }{ニ}:::.   \
    く \_/     /    | |   マニ=‐ 、             \ニニ.: ハ   '_,. ‐┐  | |,ノ{  }:::.    `ヽ
    〔_\_}  ニ=/フ   | |   |ニニニ\ _          ̄|  八  V   |  | |V Yノ::::.    \
.     ∨_/「/      | |   |二二二ニ\二ニ==┬- _/ |  ..::\ ー‐′ノ| | ∨二}:::::.    `ヽ
           ̄\  //   :|二二ニニニニ\ニニニ 7 0「 ̄|∧  .::| / ̄厂\ | |\二|ハ___rュ  \
             ` 〈/    「  ‐-=ニニニニ二二\_|  l|{ ∧  |ハニ//ニニニ|l :|  ∨|ニ}___}   `ヽ
.                \   |       `¨ ‐-=ニニ二二l」_|l|!   \| |V/二ニニ,|W \_/ニ} | | | | |   |
                  \_」           `¨  ‐-=ニL」_|_|__| lニニニニ/ >、(___)\_|_|_|_|\ |
                               |       ‐-=ニ|_|ニニ/ ∠ニニ/  }\ \二ニニ\
                                |        マニニく くニ/>{      \二ニニ\
11 ◆KIKIKIShio :2012/05/12(土) 09:36:46.47 ID:KpavFumT
>>1
乙!!!
12Socket774:2012/05/12(土) 10:18:23.02 ID:hHDNpyey
FM89.3にてお送りしています。
13Socket774:2012/05/12(土) 11:00:44.09 ID:jLnNUOqR

>>1

アムド、アム厨、アムダー、ブル土下座、屁ノム、ラデカス
をNGワードに設定しておくと快適な自作板ライフが送れます

マルチポストは黙ってコチラ
【!Suiton】水遁依頼所 其の119【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336568934/
14Socket774:2012/05/12(土) 11:49:02.69 ID:la+ff7ZX

■※複数ID、複数回線でAMDへの嫌がらせに励む古株常連の情報※■

この板にはネトバ時代のセレロンを使い続ける貧乏臭い
BTOユーザーの淫厨が居座っています( ̄(エ) ̄)y-°°°


自作PC板の過去ログ(旧名:録音)
http://web.archive.org/web/20080518103351/http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

最悪板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/

現在はブター文、アスペル君、禿豚ピザ音、age音、あっち糞、
ダプ音(脱糞男)、GeForce9600GT厨など多数の名で知られている。
淫厨なのに自らアム厨などと名乗ることも多い。


<雑音がテヘ権田に改名したころのもっさりスレの過去ログ>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/9-10
15Socket774:2012/05/12(土) 11:59:59.79 ID:wHd3c6C+
     _人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すげー正午です      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

              ヘ(^o^)ヘ 
                 |∧   
                /
16 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/12(土) 12:00:02.51 ID:aOSB6q01

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ〜〜
  、'_______」      暇じゃ、花買え
  / l l l l i
17Socket774:2012/05/12(土) 12:01:00.07 ID:MLeHTEJn
>>1
   A_A
  ( ゚Д゚)  いちおつ
  と   O  
 〜(  /´  ダラリーマン今何所にいる?
  と\_)  スジャーターン!   12:01:00
18Socket774:2012/05/12(土) 12:20:25.79 ID:pm/B37rY
いちおつ、あーんど時報乙でした。っ旦オコノミでドゾ

…条ってピンと来ないけど他で使わないだろうから検索しやすいと考えればいいかな。
と思って検索したら京都スレで使ってたorz
19ダラリーマン ◆DARALYearO7u :2012/05/12(土) 12:23:17.15 ID:ws6N0ao3
>>17 自宅から書き込んでいますが、何か?
20Socket774:2012/05/12(土) 12:37:22.56 ID:MLeHTEJn
>>19
いや、ね、いつもスレ立ち後だけに登場するから問いかけに反応してくれるかなと思って・・・
東京、さいたま!ぐんまー?とかと答えてほしかったんだけど。長崎に来ない?
21ダラリーマン ◆DARALYearO7u :2012/05/12(土) 12:40:45.27 ID:ws6N0ao3
>>20 埼玉ですよ自宅はw この頃長崎(つうか関東以外)に行く仕事がなくてねえ…もっと南には行けるかもだけど…
22Socket774:2012/05/12(土) 12:47:20.54 ID:MLeHTEJn
>>21
そっかー
レスありがと☆
23Socket774:2012/05/12(土) 12:59:24.26 ID:Zdw90e45
>>1

K7世代が〜頭目
K8世代が〜都市
K10世代が〜番星 ←今はこれを踏襲

Bulldozer世代に移行することだし、そろそろスレ番のカウント方法も変えていい頃なのか。

Bulldozer世代は建築機械からコードネームがとられてるから 〜重機 とか 〜号機 とかがいいのかな?
24Socket774:2012/05/12(土) 13:00:32.00 ID:Zdw90e45
と思ったら、今回変更かかってるのね。川の名前から 〜条 か。
25Socket774:2012/05/12(土) 13:27:20.83 ID:AUb72QTT
>>1
乙乙Top
26Socket774:2012/05/12(土) 13:46:01.26 ID:T4ahnM75
日韓「電池」戦争
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120511-00000312-wedge-bus_all

電池まで負けるのか
27Socket774:2012/05/12(土) 14:08:02.91 ID:AUb72QTT
(´・ω・`)侘しいひもじい
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6551467/
28Socket774:2012/05/12(土) 14:20:49.58 ID:1qTpX/R2
>>1乙(^-^)乙
29Socket774:2012/05/12(土) 14:22:30.43 ID:70F1mfd8
>26
コメント欄に「金 榮世」とかいう在日(日本の癌細胞)がカキコしてるのがめっちゃきもいわ。。。
30Socket774:2012/05/12(土) 14:29:03.48 ID:Rb0uigCG
日本の電気・IT関連メーカーの凋落が酷いな

取材中に見つけた○○なもの 〜店員も認めた自作PCマニュアル(無料)〜
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/wakiba/20120512_531948.html
31Socket774:2012/05/12(土) 14:37:59.79 ID:ucotlS7O
日本オワタって言うぐらいなら、その成長著しい韓国や中国にさっさと逃げればいいのに。
何をグチグチ言ってるんだかw
32Socket774:2012/05/12(土) 14:38:21.14 ID:GyZWwdya
>>26
韓国に学べっていうやつは韓国から何を学べば上手くいくのか明確にしないよな
結局のところ韓国の強みはコスト競争力で
>(2)国策による支援(法人税、補助金、電気料金)、(3)ウォン安
この部分なしには語れないし、そもそも真似できないからな
33Socket774:2012/05/12(土) 15:09:24.18 ID:cb9sPLui
「日本は滅びるでしょう。日本という国は比較ということを知らない。
もう日本に長くおりましたから、わかりました。
日本人は比較ということを全く知りません」

つまりヨーロッパ人は、例えば道路工事をしている人でも、
それから第一級のインテリでも、子供のときから比較ということを知っています。
軍人もそうですね。イギリスは海軍が世界一上等でした。
しかし陸軍はフランスに及ばない。
フランスの陸軍は砲兵が優秀だが、歩兵はドイツには及ばない。
フランスの砲兵はドイツより勝っている。ちゃんと比較ができたうえで自国を愛していた。

日本人にも愛国者を称する人はいましたね。しかし比較を拒絶した愛国者でした。
そういう人が軍部をおだてた場合に、軍部は比較も何もしないものですから、
大変なことになる。

「そういう比較を知らない軍人たちが政権を取った場合には、国をつぶすでしょう」
34アム厨:2012/05/12(土) 15:14:30.44 ID:VlhMpeKt
韓国はすぐ自滅するだろ(・´ω`・)
35Socket774:2012/05/12(土) 15:17:12.49 ID:Rb0uigCG
ここまで追い込まれるともう、通貨・国がバックアップ以外にも大きな問題点がありそう
36Socket774:2012/05/12(土) 15:22:22.89 ID:7p+nMauA
>>33
ニポンじんは比較も差別もしてるよw
解からないのならあなた比較わかってないかもね
貴方に向けらててるのは優しさデスよ
37Socket774:2012/05/12(土) 15:29:55.47 ID:ph2RAvKe
最近韓国で銀行が幾つか飛んだ話が出てからかね
こういう妙な輩が湧くのは
38Socket774:2012/05/12(土) 15:30:22.93 ID:49+QZPz5
最近テレビで聖教新聞のCMをちょくちょく見るorz
39Socket774:2012/05/12(土) 15:33:01.33 ID:LbgAr1n8
韓国はよぅ、一度破綻してIMFの支援が入ってから外資がガッポリ入り込んでるだろ、
韓国が儲かれば、その金は出資者に流れる訳よのう。
つまり韓国は投資家が金を集めるマシーンの様な物よのぅ。

出資者の中には、世界の有力者も多いだろうから、
尋常じゃないウォン安もダンピングも容認される事になる。

韓国人は幸せな状態と言えるのか… は知らん。
40Socket774:2012/05/12(土) 15:43:04.12 ID:0PJMvcxA
そもそも、欧韓FTAと米韓FTAで板挟み状態の韓国が
物を作ったとして、まともな利益が出せる形で、国外に輸出が出来るものなのだろうか?
一度譲歩したら、次から全てを譲歩しなければいけない状態に陥ってるのに。
41Socket774:2012/05/12(土) 16:04:28.07 ID:WrF3szUn
>>40
税金つぎ込みまくり&粉飾決算で数字上の黒字は出して、
外資の株主が配当金ガッポガッポです。

韓国国民?財閥のトップ以外は奴隷ですよ。
42Socket774:2012/05/12(土) 16:21:43.76 ID:0PJMvcxA
>>41
なんという植民支配。
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 16:36:00.77 ID:70GoruQo
>>39
>外資がガッポリ入り込んでるだろ

日本だって敗戦してから外資がガッポリ入り込んでるだろ
日本には国としての主権がないし
国家政策の決定者は日本人じゃないよ
44Socket774:2012/05/12(土) 16:36:51.17 ID:DCdhGQ5i
対日決戦企業だからねぇ。最初っから日本の製造奪取にターゲット絞ってるし。
45Socket774:2012/05/12(土) 17:04:51.24 ID:WrF3szUn
日本以外で技術をくれてやる国なんてないからね…
46Socket774:2012/05/12(土) 17:58:06.67 ID:I+fRW3Nz
ドルの発行権がないアメリカさんカワイソース
47Socket774:2012/05/12(土) 18:59:48.28 ID:3u/UId4q
>>43
つユタ゛菌
48Socket774:2012/05/12(土) 19:09:07.44 ID:W+DeI02s
こうも隣人に恵まれない国は他にあるのかなあ
49Socket774:2012/05/12(土) 19:53:57.78 ID:ph2RAvKe
つ イスラエル

他にも実際に戦争やってる連中が居る
世界を舐めてはいけない
50Socket774:2012/05/12(土) 20:04:06.49 ID:NUe9wRea
イスラエル自体が無茶ぶりの果ての建国だからの
51鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/12(土) 20:09:17.59 ID:JizCvLMZ
            / : / : : : :/: : / :,: : : : : : :\: : : : : :\
              / :.:/ : /.: /: : / :/: : : : : : : : :.ヽ : : : : : :ヽ
          /:.:.:/:.:./.: /: :.:/ :/: :|: :|: :.', : : : ',:.:ヽ:.: : : :ヘ
          ,':.:.:/:.:.:,':.:.:i: : :. :./| : : |: :|: lト、: : ::|: : ハ: : : : ∧
           |:.:.∧:.:.|:.:.:.| : :_,厶L: :/: :,イ : l|ハ._: ::|:.: : :!: :ハ: : ハ
           l:.:.|:.:{:.:.l:.:.∧'´/ |/!:./ l| :,'リ | `メ、:.:.:.|: : ||: :l l|
          lV|,八 |∨| {,ィfiテト/ |/  |//ィi升ト、 |:.:.:.|: : || .,' リ
.           l: :.:.:.:.〉、Vイ从:::}l|       |トrノリ },':.:./ : /|/
            |:.:.:.:{ \ ∨トr'j{      V炒' //}/ /
           |:.:.:.:.:.\ .、`''"´,,、    '     ` {\´ /| >>1
          / :.:.:.:.:/ l`¨ヘ.       r ァ   ,.イ::ハヽ.
          ,' :.:.:.:.:/:.:,' ::::/,> 、   ` ´ ,. イ |ハ:.:.| }
            レ{ || /:.:./://「廴__>ー</レ'∧ } }/
.           |八{:.:/:/:::::| ≫- 、::: ̄ ̄\   ハ. /
             ヽ. V 从__/     ≫-、_::::::: \  ',
            Y /         ≫-、:::\ト、
              ,'               >、_〉 ヽ、
               l     _______// ̄\_ \
                | ,.´ ―――――‐く      ` ハ
                |/         \ ヽ ヽ      }
52Socket774:2012/05/12(土) 20:19:35.54 ID:ph2RAvKe
大英帝国の華麗なる二枚舌外交の賜物であるからな
つーか責任取れって話だがw
53Socket774:2012/05/12(土) 20:20:02.07 ID:LbgAr1n8
>>49
イスラエルが隣国に恵まれてないと言ってるのか、
イスラエルの周辺国が隣国(イスラエル)に恵まれていないと言ってるのか解からんが…
俺的には後者だと思うがな。

よくイスラエルを持ち上げる様な意見を見るが、
イスラエルから見れば、我々は”家畜”ぞ。
たぶんオマイさんもな…
54Socket774:2012/05/12(土) 20:26:52.74 ID:KhDy4vwN
都合のいいときだけ鵜飼の鵜理論を忘れちゃうのね
55Socket774:2012/05/12(土) 21:17:43.80 ID:cb9sPLui
私たちの魂の為に、神とサタンがメギドの丘で戦うのです。
神は悪を絶対に許さないと聖書にあります。
56Socket774:2012/05/12(土) 21:18:07.27 ID:bPV5j18b
>>1・・・
よく頑張った


前スレ990あたりからの埋めてたばかしね
57Socket774:2012/05/12(土) 21:41:21.17 ID:ydLuGlHc
>>51
氏ね
58Socket774:2012/05/12(土) 21:59:39.81 ID:iD3LYW9b
AKBのあの曲なんだっけ
「上からマツコ」だっけ
59Socket774:2012/05/12(土) 22:04:47.29 ID:mYteBKi9
上からマ○コ
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 22:07:52.23 ID:70GoruQo
>>45
呉れてやってるんじゃなくて脅されて取り上げられてんだよ
軍隊のない国っていうのはそんなもん
61Socket774:2012/05/12(土) 22:53:31.97 ID:NYOykYlS
>>57
ソイツはアンカを付けないでスルーしておくと水遁しやすい
62Socket774:2012/05/12(土) 22:59:13.68 ID:vo9d973V
!食事の際に脂肪の吸収を抑える“特定保健用食品史上初のコーラ”
「キリン メッツ コーラ」発売後わずか2日で年間販売目標の5割を突破!
ttp://www.jgnn.net/ls/2012/04/post-4573.html
売ってくれ
63Socket774:2012/05/12(土) 23:01:03.18 ID:iFsE5UXB
>>62
それ飲んだけどマズかったわ
64Socket774:2012/05/12(土) 23:25:19.53 ID:RgPu3kk1
>>62
MINISTOPだとホットスナックとセットで割り引きしてるな。
…気にするなら吸収を押さえるとかじゃなくて、そもそも脂っこいもん喰うな。
65Socket774:2012/05/12(土) 23:27:17.01 ID:BSr4kZLs
ダイエットコーラより辛くなくてペプシより甘くない。
いい味付けだと思うけどな。
66鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/12(土) 23:32:25.31 ID:QqMpIJZ/
漏れが現実世界で忙しいせいで最近の誕生日時報ができていないから5月にできてない分を紹介

05/01 岡崎直幸(CLANNAD)
05/02 天王寺瑚太郎(Rewrite)
05/04 棗恭介(リトルバスターズ!)
05/05 倉田佐祐理(Kanon)
05/07 柚木詩子(ONE 〜輝く季節へ〜)

もうARMはお腹いっぱいだから早く鳥をクレ
67Socket774:2012/05/12(土) 23:42:18.21 ID:vo9d973V
68Socket774:2012/05/12(土) 23:54:48.96 ID:49+QZPz5
>>66
言い訳はゆるしまへんで〜
69Socket774:2012/05/13(日) 00:13:42.04 ID:nn6syQ2r
上からマソコ
70鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/13(日) 00:14:00.34 ID:QFsMbpiM
HAPPY BIRTHDAY !! KOTOMI ICHINOSE !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00
                    __  ____
                 ,- 、_,r‐.、,. :´.::.::.::.::/´.::.::.::.::..`ヽ,r‐ 、_,.- 、
              /.:::/⌒7´.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.:>‐<::.::.ハ
.             //.::.〉ヘ'_;-‐‐/`ヽ::i::/`ヽ、_;-、_{ー'   )、 ::.:',
.             ,'/.: /.:/.::.::.::.::// .::/∨V::.:ハ::.::.::.::.::.`ー '!::.:| ::.:|
            i.::.:/.://.:/.::.:/,'.::i.:;'`ヾ"!::.:i:.|::.ヽ:.、::.ハ::.V|::.::!::.::|
             |i / :/.'.:/.::.::.i::!::.:|:i    |:: :! l::.::.|::.:!'::.:!:: ';! ::.|::.::|
             ll:レ'! .::{: : ;斗f:‐ハi    !::ィ:大ト:j、_|::.::|::.: |::.::|::.::|
              ll .:レ|.::.:ヘ::.::|ィfテテ、   レ'リ,ィレテV.:!::.::!.::/.::.;'.::.::|
              |l ::.::レ、::.::ト:ハV::::rj      ト::::rjレj.::/!/i.::. i.::.::!|
              |ト, ::.!::.:\!レハゝ‐'   、    `ー ','.:レ':/:/.::.::|.::/,'
              |i ヽ:ト、::.|:.`:|人    _      i:/.:://|.::.:/|//
              `  ヽ ヽ!:i::.|.::/> .   _ . イリ.::.レi: !:://レi!
                    ||:ハ:|/    i` ニ´<´.:.!|人::.::.:レレ.::l:.|',
                    li/ リヽ.   /.:.:.:.:.:.:.:.:/i'  \|.::.::.:l:.l:.!
               {'!  ∨ヽ. /.:.ー-‐:/ 人   `ヽ :.l:.l:.|
               | ',   V、Y.:.:.:,>´   .-‐―‐-、V::.l:.|
               〈 }'  \!/ ̄ ̄ ̄ ´_..-――-、}::.:l:.|
               |/   Oノ ̄ ̄ ̄ ̄ ´     _  }::.:!:|
                {    / _   / _,. -‐ '´  ヽ/!::.::|:|
HAPPY BIRTHDAY !! KOTOMI ICHINOSE !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00

※I WROTE SPECIAL VERSION BECAUSE TODAY IS HIS BIRTHDAY !!
71Socket774:2012/05/13(日) 00:18:45.38 ID:n2NdbDqk
>>62
コーラなんて飲まなきゃいいのに
72Socket774:2012/05/13(日) 00:25:47.40 ID:q+NlgGrZ

>>70
素直におめでとうと言えるAAだ
73Socket774:2012/05/13(日) 01:03:24.67 ID:yRDh8bAU
>>67
糞重いまとめサイトなんか貼るな
画像直リンしろよ
74Socket774:2012/05/13(日) 01:10:43.47 ID:ZKROFh2q
というわけで母の日がやってきた
75Socket774:2012/05/13(日) 01:15:13.44 ID:1F52845X
画像7枚それぞれ貼られるより1個のまとめリンクの方が見易いぜ

東芝製ドライブ採用のアイ・オー・データ機器製SSDに60/240GBが追加
ttp://ascii.jp/elem/000/000/693/693443/
初SSDは東芝にするかな・・
76Socket774:2012/05/13(日) 01:15:28.83 ID:jbr3x0Ei
お前のカーチャン、デラックスだな
77Socket774:2012/05/13(日) 01:17:58.16 ID:IYS8BSHP
googleトップがカーチャンの日になってるな


おまいら今日は親孝行しる
78Socket774:2012/05/13(日) 01:20:19.75 ID:HzG7gdsn
ソフマップ 秋葉原 本館
H687Q1G2M(Radeon HD 6870)が10,800円、H667PS1G(Radeon HD 6670,ファンレス)が5,980円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120512/price.html
79Socket774:2012/05/13(日) 01:21:08.68 ID:nSZIgIiG
J( 'ー`)し
80Socket774:2012/05/13(日) 01:23:24.48 ID:HzG7gdsn
>>76>>77
最近はネットでポチッとすると綺麗な花が指定日に届くからすごく便利ですね
81Socket774:2012/05/13(日) 01:28:14.83 ID:Y7isXPwv
マサルさんのトレンディを文字ってトリニティにしようとしたけどAA無いな。

ググールのストリートビューで鳩ノ巣駅の北2Km程に
廃村 峰 とかLost childとかスナップショットがやたら怖いんですが・・w
82Socket774:2012/05/13(日) 05:38:34.17 ID:T9TqVpGf
1年振りに型を最新にしたら、Win7起動直後に黒いDOS画面のような小さな画面が
一瞬見えるようになったでござる
直ぐに消えるから何の問題もないけど
83Socket774:2012/05/13(日) 06:49:36.43 ID:dVFY4VX2
84Socket774:2012/05/13(日) 06:50:24.70 ID:Wx2lLHGD
>>82
Catalystのせいじゃないかなー。
85Socket774:2012/05/13(日) 07:00:03.49 ID:dVFY4VX2
86Socket774:2012/05/13(日) 07:04:19.84 ID:cDzMAzoK
>>82
12.4から出るようになったみたいね
87Socket774:2012/05/13(日) 07:21:23.98 ID:pjUKcoEc
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
88 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 07:22:58.80 ID:AmgGv6IC
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>87
89Socket774:2012/05/13(日) 07:36:39.83 ID:NnmyleoF
>>86
12.3から。
90Socket774:2012/05/13(日) 08:20:22.99 ID:dVFY4VX2
91Socket774:2012/05/13(日) 08:38:41.76 ID:T9TqVpGf
>>84>>86>>89
有難う。みんな一緒で安心しますた
92Socket774:2012/05/13(日) 09:13:29.70 ID:30H99XFs
鳥の羽ばたく時が近づいてきていますね
93Socket774:2012/05/13(日) 09:23:00.00 ID:up3C8ByS

                      ''';;';';;'';;;,.,                  チュン
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   チュン
                          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy
               チュン    ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
                    ヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽ
                   ヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽ
      チュン        ヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾヽヽヾ
                ヾヽヽ   ヾヽヽ  ヾヽヽ  ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    チュン
               (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)
                ミ_ノ    ミ_ノ  ミ_ノ  ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ
                ″″    ″″   ″″  ″″   ″″   ″″
94 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 09:25:08.42 ID:AmgGv6IC
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>93
95Socket774:2012/05/13(日) 09:25:38.00 ID:vr32QrS6
>>93
Bulldozer
96Socket774:2012/05/13(日) 10:27:16.98 ID:Wx2lLHGD
>>92
使ってる板がAM3+だからどうでもいい…。
ショボーン
97Socket774:2012/05/13(日) 10:28:14.49 ID:7/ubLq2u
>>70
HIS BIRTHDAYとな!
98Socket774:2012/05/13(日) 10:29:40.26 ID:DqKGkn+H
あのおっぱいは偽物だったのか!
よくも騙したなぁあああああああああああああ!
99Socket774:2012/05/13(日) 10:47:54.25 ID:vq08O3wQ
えっ?
100Socket774:2012/05/13(日) 11:47:15.60 ID:cMfxMFXg
んん?
101Socket774:2012/05/13(日) 12:00:00.00 ID:/q97p71E
>>93
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /


         ヾヽヽ  。゜
         (,, +∀+)


   _人人人人人人人人人人_
   >     正午です    <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       .|l l    |
       | ヘ(^o^)ヘ l|
         'li |∧  ドゴ
         ヾv.|,;ヽ   ォォ
         ミ,, *∀*),:*;・';
          "" ̄"
102Socket774:2012/05/13(日) 12:00:00.13 ID:eINgVsSn
 |ヽ
 |w0)  ジュウニディニ、オンドゥルスヅナラ イバドルディ
 |⊂     
 |     

     ♪  
   ♪     人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(0w0;)ノ   オンドゥルル オンドゥルル
         (  へ)     ラギッタン
          く        ディスカー

   ♪    
     ♪  人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(;0w0)ノ  オンドゥルル オンドゥルル
         (へ  )    ラギッタン
             >    ディスカー

|/|-|\ニヤニヤ
| 0Μ0)
|⊂ /
|  /      人 ナズェミデルンディス!!
       Σ(w0; )ノ
        ( ヘ)
         く
103 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 12:00:00.76 ID:AmgGv6IC
時報参戦。
104 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 12:00:20.46 ID:AmgGv6IC
>>101
オメオメ!!!
105Socket774:2012/05/13(日) 12:00:23.81 ID:eINgVsSn
>>101
おめでとう
106Socket774:2012/05/13(日) 12:01:02.39 ID:pjUKcoEc
>>101
おめ
107Socket774:2012/05/13(日) 12:01:46.45 ID:w5K3MGgW
ジャストだ
おめでとう
108Socket774:2012/05/13(日) 12:02:51.08 ID:LOBdBIpg
>>101
おめでとう。っ旦まぁ一杯やってくれ。

他のみんなもなかなか精度良いね。
109Socket774:2012/05/13(日) 12:09:01.42 ID:QI+Lhug3
>>101
おめっとさん〜
110Socket774:2012/05/13(日) 12:11:21.81 ID:LCpmcfxQ
いつのまにかnVidiaに抜かれとる・・
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120511088/
111Socket774:2012/05/13(日) 13:01:22.42 ID:d82AUTC1
>>101
おめおめ!
112Socket774:2012/05/13(日) 13:25:38.96 ID:3qTn3gzf
ネット探偵”にご用心──SNSユーザーの住所特定はかくも簡単
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/11/news037.html
よくこんなの平気でできるな・・
113Socket774:2012/05/13(日) 13:32:04.34 ID:DT61fV2f
vipperあたりなら理由さえあればタダやで
114Socket774:2012/05/13(日) 13:33:12.79 ID:cMfxMFXg
>>101
オデメトウ
115Socket774:2012/05/13(日) 13:36:27.91 ID:Fj9TapSz
配達中のAE86がセンターオーバーで軽トラと正面衝突 車は大破、車内には「頭文字D」
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/6/46419b0d.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/a/5a31503c.png

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1711979.html
116Socket774:2012/05/13(日) 13:42:42.12 ID:q+NlgGrZ

>>98
そういや京アニ版のラストは男前だったな
117Socket774:2012/05/13(日) 13:52:11.58 ID:q+NlgGrZ

>>98
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   って、なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
118Socket774:2012/05/13(日) 14:11:37.29 ID:4d3tX+UR
performance per wattでもゲフォに抜かれたのかな??
119Socket774:2012/05/13(日) 14:15:27.93 ID:XIStu4kh
120Socket774:2012/05/13(日) 14:17:17.65 ID:st3AL+/3
121Socket774:2012/05/13(日) 14:59:05.00 ID:4d3tX+UR
>>119>>120
おおお
AMDまだつおい
7870花王
122Socket774:2012/05/13(日) 15:25:33.18 ID:tQ2EHdES
今日秋葉原へ行ってきたけど、クレバリーのレジにいた女の子
少し太めだったけど美人だったなあ。
でもAMD向けのM/Bがほとんど置いてなかった。
123Socket774:2012/05/13(日) 15:31:52.24 ID:K8dqQbmV
今日の午前便で3820一式来るはずなのに佐川まだこねぇーーー!!
ストレス発散のための買い物なのにストレス溜まるわ!!!
124Socket774:2012/05/13(日) 15:34:00.92 ID:pjUKcoEc
やっぱり佐川か・・・・・・
125Socket774:2012/05/13(日) 15:50:04.84 ID:DqKGkn+H
俺も太めな美人見に行ってこようかな
126Socket774:2012/05/13(日) 15:50:51.88 ID:oUgIm+SY
>>123
場所にもよるけど、地区毎に巡回の時間が決まってて時間指定しても巡回時間以外は配達しない事もあるぞ?特に田舎だと。

昔、川崎にいたときにペリカン便でそれやられたことがある。佐川がどうかは判らないが。
127Socket774:2012/05/13(日) 15:53:48.67 ID:PszP/Mjp
>>122
そりゃAMD向けのマザーは最近新しいものが殆ど(全く?)出てないしそんなに売れないから
バカみたいに種類があるZ77マザーにスペース割くだろうさ
128Socket774:2012/05/13(日) 16:01:17.18 ID:n69jSnes
マザーの種類がたくさんあると、選ぶのが楽しいんだよね・・
129Socket774:2012/05/13(日) 16:35:54.83 ID:tQ2EHdES
>>125
適度な(オレ好みレベル)太さで、ハキハキした応対が気持ちいい人でした。

M/Bは結局Faithで変態AsRock先生の990FX Extreme4を購入。
ソケA、AM2、AM2+と3代に渡って世話になったASUSから離れて初の変態先生です。
CPUは半年前に940BE→980BEにしたけど、こういうAMDの互換性は有り難いね。
130Socket774:2012/05/13(日) 16:52:30.46 ID:7MScxVlU
まあ、先生は部門を切り離して子会社化しただけだからasusと言っても差し支えないだろ
131Socket774:2012/05/13(日) 16:53:22.97 ID:4NF6CsQ3
>>130
完全独立したから別会社らしいよ
132Socket774:2012/05/13(日) 16:58:40.20 ID:7MScxVlU
ほんまや
しかも今年の3月か
133Socket774:2012/05/13(日) 17:09:22.81 ID:nn6syQ2r
糞が
134Socket774:2012/05/13(日) 17:24:17.11 ID:n69jSnes
戦場ヶ原ひたぎ似の店員が居る自作パーツショップ
ツンデレサービス
135Socket774:2012/05/13(日) 18:17:04.87 ID:UP27nIxR
新製品はゲフォとIvyBridgeばかり・・
パイルドライバーまだー
136Socket774:2012/05/13(日) 18:31:55.48 ID:RPZ/l1DM
Q4じゃなかったっけ
その前にTrinityで出来がだいたいわかるだろうし
それまでivyとゲフォで組んでいればいいんじゃね
137Socket774:2012/05/13(日) 18:42:50.05 ID:UP27nIxR
まだ4,5ヶ月もあるのか・・
138鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/13(日) 19:00:30.26 ID:QFsMbpiM
HAPPY BIRTHDAY !! KOTOMI ICHINOSE !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00
                    __  ____
                 ,- 、_,r‐.、,. :´.::.::.::.::/´.::.::.::.::..`ヽ,r‐ 、_,.- 、
              /.:::/⌒7´.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.:>‐<::.::.ハ
.             //.::.〉ヘ'_;-‐‐/`ヽ::i::/`ヽ、_;-、_{ー'   )、 ::.:',
.             ,'/.: /.:/.::.::.::.::// .::/∨V::.:ハ::.::.::.::.::.`ー '!::.:| ::.:|
            i.::.:/.://.:/.::.:/,'.::i.:;'`ヾ"!::.:i:.|::.ヽ:.、::.ハ::.V|::.::!::.::|
             |i / :/.'.:/.::.::.i::!::.:|:i    |:: :! l::.::.|::.:!'::.:!:: ';! ::.|::.::|
             ll:レ'! .::{: : ;斗f:‐ハi    !::ィ:大ト:j、_|::.::|::.: |::.::|::.::|
              ll .:レ|.::.:ヘ::.::|ィfテテ、   レ'リ,ィレテV.:!::.::!.::/.::.;'.::.::|
              |l ::.::レ、::.::ト:ハV::::rj      ト::::rjレj.::/!/i.::. i.::.::!|
              |ト, ::.!::.:\!レハゝ‐'   、    `ー ','.:レ':/:/.::.::|.::/,'
              |i ヽ:ト、::.|:.`:|人    _      i:/.:://|.::.:/|//
              `  ヽ ヽ!:i::.|.::/> .   _ . イリ.::.レi: !:://レi!
                    ||:ハ:|/    i` ニ´<´.:.!|人::.::.:レレ.::l:.|',
                    li/ リヽ.   /.:.:.:.:.:.:.:.:/i'  \|.::.::.:l:.l:.!
               {'!  ∨ヽ. /.:.ー-‐:/ 人   `ヽ :.l:.l:.|
               | ',   V、Y.:.:.:,>´   .-‐―‐-、V::.l:.|
               〈 }'  \!/ ̄ ̄ ̄ ´_..-――-、}::.:l:.|
               |/   Oノ ̄ ̄ ̄ ̄ ´     _  }::.:!:|
                {    / _   / _,. -‐ '´  ヽ/!::.::|:|
HAPPY BIRTHDAY !! KOTOMI ICHINOSE !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00

※I WROTE SPECIAL VERSION BECAUSE TODAY IS HER BIRTHDAY !!
139Socket774:2012/05/13(日) 19:05:45.34 ID:DqKGkn+H
言い直した!
140Socket774:2012/05/13(日) 19:12:48.51 ID:w5K3MGgW
グリースブリッジ
141Socket774:2012/05/13(日) 19:16:09.72 ID:5zkn2ael
FXはハンダなのかグリスなのか?
誰か割ってみてくれ
142Socket774:2012/05/13(日) 19:52:29.70 ID:EnmsgWf1
糞カギ市ね
143Socket774:2012/05/13(日) 19:56:22.48 ID:Wx2lLHGD
一体何と闘っているんだ?
144Socket774:2012/05/13(日) 19:56:50.99 ID:A9P28NXf
>10万円前後という販売価格にもかかわらず、売れ行き好調なGeForce GTX 690
ttp://ascii.jp/elem/000/000/693/693265/?mail
本当に日本の話か(´・ω・`)
145Socket774:2012/05/13(日) 20:25:11.80 ID:ldlqhyaQ
日本の自作erほど新し物高い物好きな連中おらんぞ
SSDが売れ始めたのだって日本だったはずだし
146Socket774:2012/05/13(日) 20:27:53.28 ID:RPZ/l1DM
確かに、飽きやすいのも超早い気がするが
147Socket774:2012/05/13(日) 20:29:11.13 ID:w5K3MGgW
当初、SSDという名前すら存在しなかった時代があってだな…
それはもう酷いものだった
148Socket774:2012/05/13(日) 20:31:46.58 ID:RPZ/l1DM
シリコンディスクってメモリを円盤の上にのせて回転して読み書きするもんだと思ってた
全然ちゃうやん、騙されたわ
149Socket774:2012/05/13(日) 20:53:26.56 ID:fYMhQi4B
10万円の物が数年後には価値がほぼゼロになるものと、それなりの価値が残るものがあるよね
VGAなんかはほぼゼロになるほうだから、それに10万円とか出す気が知れない
150 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 20:57:42.71 ID:t2yE5Oa5
>>149
つ 減価償却
151Socket774:2012/05/13(日) 20:58:01.15 ID:w5K3MGgW
このOpteron 6282SEの価値がゼロ同然になるなど、考えたくないことだ
152 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 21:00:55.76 ID:t2yE5Oa5
>>151
特殊石/特殊ママソは、価値がゼロになる事は、ほぼ無いからね。
手持ちの5576-A01キーボードとかと一緒。
欲しい人は欲しいし、そうでない人にはどうでも良い、ってだけの話。
153Socket774:2012/05/13(日) 21:03:48.38 ID:jpgVbdSq
A01は別にほしくないが001は欲しい
154Socket774:2012/05/13(日) 21:04:07.84 ID:+ejJV1XX
シリコンウエハースのことじゃなかったのか
155 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 21:11:58.23 ID:t2yE5Oa5
>>153
001も2枚有るw
156Socket774:2012/05/13(日) 21:40:53.92 ID:Wx2lLHGD
なんとなく、スキャナーズって映画を思い出したんだぜ。
157Socket774:2012/05/13(日) 21:54:23.41 ID:Bdn5prxr
ZOTAC、AMD E-450搭載の超小型PC「ZOTAC nano XS AD11 Plus」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/11/news029.html

フルタワーケースの中に隠せる
158 ◆KIKIKIShio :2012/05/13(日) 21:56:13.22 ID:t2yE5Oa5
>>157
ファンの有無がwww
159Socket774:2012/05/13(日) 22:03:25.24 ID:TcU1Oy6N
77系のマザー、種類がすごいよね。
160アム厨:2012/05/13(日) 22:09:33.24 ID:R2g3TQGC
>>144
性能の良いものには金に糸目をつけないつーこった(・´ω`・)
161Socket774:2012/05/13(日) 22:09:48.92 ID:ZkfkZt7Z
>>157
これをメモリ8G、CPUをTriの15Wでやって欲しかったな
162Socket774:2012/05/13(日) 22:17:25.03 ID:Wx2lLHGD
>>161
メモリはそのくらい欲しいよねー。
小型端末用OSなら2GBのメインメモリでも足りるのかな?
163Socket774:2012/05/13(日) 22:21:32.98 ID:RPZ/l1DM
drop questやってるぜ
全部やると1GB容量増えるで
164Socket774:2012/05/13(日) 22:22:53.19 ID:DuhFj9NQ
>鍵っ子
心に響く名台詞もupしてみてはいかがですかな
05/01 岡崎直幸にはウルッっときたよ
しかし若くして結婚し子作り、うらやましく---はないような、くろうするからね
一方、泉こなた家族はなんていいんだー
165Socket774:2012/05/13(日) 22:31:49.09 ID:R63Zkx4H
いよいよあさってですねえ
改良型Bullモジュールと
GPUは……Llanoから変更点有るんだっけ?
166Socket774:2012/05/13(日) 22:32:09.72 ID:ffEA6hp0
鍵タヒね
167Socket774:2012/05/13(日) 22:48:38.04 ID:Bdn5prxr
あさってトリニティくるのか
168Socket774:2012/05/13(日) 22:59:17.38 ID:nn6syQ2r
トリニティといえばネオ
169Socket774:2012/05/13(日) 23:00:13.17 ID:w5K3MGgW
Athlon Neoか…
170Socket774:2012/05/13(日) 23:01:23.96 ID:DqKGkn+H
明後日トライフォースきちゃうのか
胸熱だな
171Socket774:2012/05/13(日) 23:04:19.53 ID:Bdn5prxr
AMD Trinity NEO A10
172Socket774:2012/05/13(日) 23:09:25.32 ID:DqKGkn+H
Neoは縁起悪いかも
NeoGeo、ネオ・アトランティス・・・
173Socket774:2012/05/13(日) 23:11:48.38 ID:ObGIOBrU
>>170
発表あるにしても、米本社の現地時間じゃ無いの?
174Socket774:2012/05/13(日) 23:28:08.00 ID:st3AL+/3
Llanoノート発表の時は13時1分だった
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110613063/
175Socket774:2012/05/13(日) 23:31:32.54 ID:RPZ/l1DM
自作できるわけじゃないしねえ
せめてデスクトップの発表がありゃな
176Socket774:2012/05/14(月) 01:02:03.15 ID:q79kRbi8
ここ3日間オナッてないなぁ〜と思いつつオナッたら2分くらいで出たw
でも実際は遅漏よりマシだと思うんだからね(///)
177Socket774:2012/05/14(月) 01:09:28.19 ID:c/O8xUOu
禁欲後ほど、我慢しまくった方が気持ちいいのに。
178Socket774:2012/05/14(月) 01:13:34.27 ID:d1BZrh06
30歳過ぎたら3日間オナらないでも、なんでもなくなったorz
一週間でムラムラして、ドピュが早くなる感じ。
179鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/14(月) 01:18:42.91 ID:Ugm91F2s
               '"  ̄ ̄ > 、___
            /             `丶
         _ /                 ヽ
         /    /     \    \    ',
       /  /  /  〃  {   ヽ 丶  ヽ   |  _
      //  /  /   小   ',     !   l  lハミ ヽ{'´: : : \
    / / | l  /│ _j │l\ -\― ト  :|  l |ハ   ミ}: : : : : : \
     │ l l  | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\|  l |: |ミ三}: : : : : : : /
      l ∧│ ! Vfうム  \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
      レ ヘ|ヽ \小V::::}     V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/
.           \トハ ゝ'' ,     ヾ、,,/′   |_ノ   ∨ /ヽ
            |ヽ八    r ァ   " /     :川    ∨: /
            |   介        /     ハ│    l: 〈
            l   | l   |>rz ´/    / ヽ|    l:ハ
             |   | l   _jj厶「|ニ/    厶   l    |: : l
              |   j/  [___j_l./     厶 ヘ  l    l: : l
.            │ ,′ / //∨     :/    \|     |: :.|
          | / /  ∧7 /     /     |     |: :.|
           | ./   /7 |/     /       :|     |: :.|
            |│   / / '/     //      |     |: :.|
5/5は倉田佐祐理嬢の誕生日だから一応
HAPPY BIRTHDAY !! SAYURI KURATA !! AND I INFORM YOU 00:00:00.0
180Socket774:2012/05/14(月) 01:56:56.94 ID:pU8oLu/u
俺30過ぎてるけど1日3回はオナらないと無理
181Socket774:2012/05/14(月) 01:59:05.08 ID:j/lJd50X
それは一日三食みたいに分けるのか?
それとも一日一回一度に三回なのか?
182Socket774:2012/05/14(月) 03:28:34.90 ID:j/lJd50X
ヾヽヽ
183Socket774:2012/05/14(月) 04:25:49.50 ID:edj2fIi3
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ    ヾヽヽ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈      (,, ・∀・)チュンチュン
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /       ミ_ノ
   //:::::       ',    /    ,:'゙         ″″
184Socket774:2012/05/14(月) 05:09:54.85 ID:hHgUbZdL
プロフェッサー・オッテリーニの吹き鳴らす悪魔のIVYが、AMDの体に激痛を与えた。
AMDの体内に組み込まれた不完全なAPUがギリギリの抵抗を試みる。
このIVYに負けたとき、AMDはインテルの手先になってしまうのだ
185 ◆KIKIKIShio :2012/05/14(月) 06:44:25.24 ID:Lln4UQBh
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>183
186Socket774:2012/05/14(月) 07:03:53.40 ID:B1p03CmT
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
187 ◆KIKIKIShio :2012/05/14(月) 07:11:34.21 ID:Lln4UQBh
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>186
188Socket774:2012/05/14(月) 07:48:50.38 ID:lROM14dS
トリニティまであと少し
189 【九電 68.4 %】 :2012/05/14(月) 08:02:14.45 ID:LjsRo2y2
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

おはようございます
190 ◆KIKIKIShio :2012/05/14(月) 08:09:07.56 ID:Lln4UQBh
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´

                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (`・ω・´)
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'            |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
/=,';$=//;:;//っ;;::-'´ , '´///////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
.l=:= ⊃//::'//''_つ;;::-'~ /////////// ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
`'ー-〃`〃" //////////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
191Socket774:2012/05/14(月) 08:20:52.85 ID:ioSokbF/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
192Socket774:2012/05/14(月) 08:28:44.95 ID:ohxyN4ci
起棒のあーさー
193Socket774:2012/05/14(月) 08:35:21.67 ID:q79kRbi8
久しぶりにこんな騙しサイト見つけた。
ttp://pink-ocean.com/index_ent3.php?blog=PA
194Socket774:2012/05/14(月) 09:08:49.57 ID:ohxyN4ci
怖いから開かないお(´・ω・`)
195Socket774:2012/05/14(月) 09:15:59.90 ID:RsjoAfuu
>>194
そういう時はGoogleでキャッシュ確認
たしかにいまどき珍しいだましサイトだなw

https://www.google.co.jp/search?q=pink-ocean.com
本文「ご登録ありがとうございます ¥85,000」
196Socket774:2012/05/14(月) 09:51:23.16 ID:TJDrM4QT
>>188
鳥っていつでんの?
197Socket774:2012/05/14(月) 10:19:33.34 ID:3Q8ngSKB
15日つまり明日発表、モバイル版だけね
デスクトップ版は8月という噂
198Socket774:2012/05/14(月) 10:23:50.77 ID:ohxyN4ci
ヴィシェラまではまだまだかおお
199Socket774:2012/05/14(月) 10:37:31.66 ID:enTBt3AF
200Socket774:2012/05/14(月) 11:21:58.54 ID:TJDrM4QT
>>197
さんくす

実質組めるのは夏コミ以降かー
201 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/14(月) 11:59:59.41 ID:s/uZyTdr

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ〜〜
  、'_______」      スジャスト出ろ〜
  / l l l l i
202Socket774:2012/05/14(月) 11:59:59.89 ID:OFUThkJJ
>>190
         ヘ(^o^)ヘ 
            |∧   
           /

             ∧_∧
           (`・ω・´)
          __,,ゝ┼─┼====┐
         | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
     _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
   |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
   └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
    ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ


     _人人人人人人人人人人_
     >     正午です    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ドゴォォォォォォォ
          .|l l    | |i   +=┐_=ニ二(O
   ゝ \\|+∵。|iヘ(^o^)/l  // ヾ二
      \;+:∵;;+||从,|∧ /从|:|
     \_\ミ_;ミ∴||v,。|;v,ノ-┬─┘
  ii∵ ミ\  /,;'=゚`ω´゚)|ミ|丘百~((==___
   └┼-┴─=======∴/;;:┐~~'''''-ゝ-┤
  !i;((◎)三~~===---""O~(◎))三)──)三)。:.゜
   ;;iiゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ。:.゜
203スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/14(月) 12:00:00.05 ID:QvqWL0Vm
|
|且 
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ...
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:01:00」ヲ オシラセシマス!!
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵

今月は諸事情あって、なかなか時報の時間に座席にいない。
204Socket774:2012/05/14(月) 12:00:00.19 ID:DYRae6NJ
↑時報荒らし乙↓
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 12:11:02.92 ID:QkfDMRHR
おしいです
206Socket774:2012/05/14(月) 12:11:20.13 ID:kXO3ls+Z
スジャが前回出席したのはいつかと思って調べてみたら、
なんと4月26日以来だったんだ。 乙
207Socket774:2012/05/14(月) 12:12:44.75 ID:lCVQpzWP
スジャがせっかくいい線いってるのに12時1分指定かよ
208Socket774:2012/05/14(月) 12:14:11.21 ID:TJDrM4QT
>>203
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:01:00」ヲ オシラセシマス!!

AA、昔弄ったまま、元に戻ってませんよw
209Socket774:2012/05/14(月) 12:15:38.10 ID:TOr2iijF
firefoxでもIEでも開けないとか
うちのルーター死んだかな
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/05/14/040/index.html
210Socket774:2012/05/14(月) 12:20:49.25 ID:h7ccNAjL
>>209
色々な環境からpingしでも返ってこないから
建物だけが丈夫でメンテが糞トンキンクオリティの鯖が死んでるんじゃね?
211Socket774:2012/05/14(月) 12:24:23.27 ID:TOr2iijF
>>210
そうなんだありがとう

まあググる先生の関連記事読んだから内容は大体分かったけどさ
212Socket774:2012/05/14(月) 12:32:42.48 ID:3htsQBpH
最近は8GBのSDHCが99円で買える時代なんだね
213Socket774:2012/05/14(月) 13:02:10.56 ID:3Q8ngSKB
class10かどうかはちゃんと確認しなされよ
214スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/14(月) 13:33:19.45 ID:QvqWL0Vm
 且
(* 谷) 1分のままだったorz
    皆会議に行かれた、ワシは島でボッチだ。
215Socket774:2012/05/14(月) 13:35:35.30 ID:pU8oLu/u
>>181
イく回数で言えば5回くらい
そんなもんだから忙しくて夜にやっと1回しかできない日とか大量に出る
216Socket774:2012/05/14(月) 14:18:46.09 ID:ioSokbF/
>>203
スジャ乙
217Socket774:2012/05/14(月) 14:26:34.35 ID:pU8oLu/u
俺にも絶倫乙とか言ってくれよ
218Socket774:2012/05/14(月) 14:51:05.60 ID:qy+0I1TW
>>217
絶倫wwwww乙wwwwwww
219Socket774:2012/05/14(月) 14:52:54.29 ID:ioSokbF/
>>217
ベラボー参上!
220Socket774:2012/05/14(月) 15:07:16.19 ID:TJDrM4QT
>>217
糸色倫、乙
221Socket774:2012/05/14(月) 15:16:44.85 ID:lCVQpzWP
おいw手足だけじゃなく首も伸ばすやつ挙げたやつ誰だw
222 ◆KIKIKIShio :2012/05/14(月) 15:23:39.13 ID:Lln4UQBh
あれ?

糸      色 倫

じゃないの? w
223Socket774:2012/05/14(月) 15:24:08.51 ID:pU8oLu/u
>>218-220
サンキューブラザー!
224じいちゃん ◆bmOLUEjKyc :2012/05/14(月) 16:22:00.75 ID:tx76xDX9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1336610958/

ここの 自演キチガイどうにかならんかの? 笑

色んなIDもっておるんじゃよ
ちょっとばかり たすけてくんしゃい
225Socket774:2012/05/14(月) 17:40:47.84 ID:qe5vlLQS
ノートの鳥は凄い性能が上がり、sandyの同数コアと同じぐらいになっているらしいな
8コアのヴィシェ性能、ivy-E並みの性能になりそうだな
226Socket774:2012/05/14(月) 17:46:32.55 ID:04WTqjmt
実物が出るまでの期間が一番スペックが高い
227Socket774:2012/05/14(月) 17:47:26.87 ID:RsjoAfuu
>>225
それでもGPUを積んでないのは大きなハンデだよな
GPUがないならトータルコストでHD4000か2000に対抗できるビデオカードを購入できるぐらいの価格差がないと
対抗するにはちょっと厳しいと思うんだよね。
228Socket774:2012/05/14(月) 17:59:58.09 ID:2sv3HJ50
ノートはすぐに出るのだろうか
229Socket774:2012/05/14(月) 18:36:46.41 ID:j4RlWEB4
発売直前のベンチ性能がピーク。
230Socket774:2012/05/14(月) 18:43:52.00 ID:qe5vlLQS
>>227
FXはGPU無しでsandy1155と同等性能以下で値段も近い。これじゃ売れないよな。
8150は最近2万まで下げて来たが、さて売れているのかな。
本来、FX上位クラスはIntelのGPU無のxxx-Eに対抗できる性能じゃないとと思うんだが。
どうしてこうなった? AMDが駄目すぎ? Intelが凄すぎ?
231Socket774:2012/05/14(月) 18:48:35.39 ID:LXGJXAU1
そもそもFXって売れているのかしら
日本だと大手メーカーの製品でひとつもない気がする、ショップブランドのBTOではあるけど
ノートだとLlanoは少しあるけど
232Socket774:2012/05/14(月) 19:15:19.84 ID:7+fqeFd/
FXに関して言えば、カタログスペック以外これだという取り柄が無いからだな
Llanoは解りやすい取り柄があって、しかもそれが割合多くの人に魅力
233Socket774:2012/05/14(月) 19:17:19.12 ID:qe5vlLQS
>>231
FXは使われていないだろうが、兄弟のオプテは大手メーカーの製品にたくさん使われてるんじゃないか
これも駄目なら、AMD駄目駄目すぎる。
234Socket774:2012/05/14(月) 20:05:54.66 ID:hl1yRBmI
FXは8120が1万切ったら買いたい
価格性能比でいったらそれでも微妙かもしれないが、i3よりゃブルモジュール4つを選ぶぜ
235Socket774:2012/05/14(月) 20:14:07.18 ID:Dk6Jc/CR
兵「スジャタソ! (`・ω・´)ゞ」
ちよすけ「生きてたよ・・・短けぇ夢だったな・・・」
236Socket774:2012/05/14(月) 21:11:35.79 ID:a3pyKZeJ
ヴィシェラ資金が布団っだ・・
237Socket774:2012/05/14(月) 21:14:36.76 ID:d5bPpbdw
市況2の住民か
238Socket774:2012/05/14(月) 21:50:42.44 ID:a3pyKZeJ
独自クーラーを搭載したHD 7950カードの通常クロック版がSapphireから
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013536/20120514027/
239Socket774:2012/05/14(月) 21:53:17.00 ID:KAJ68iIn
ノート向けTrinityは明日にも出撃との噂だ
お前ら気合い入ってるか!?
240Socket774:2012/05/14(月) 21:57:02.09 ID:d5bPpbdw
Llanoノートを購入して実力を確かめた結果、Trinityノートが楽しみでならない
241Socket774:2012/05/14(月) 22:01:01.29 ID:5QK1toaf
ASUSの5万台来るか!
242Socket774:2012/05/14(月) 22:05:12.64 ID:7+fqeFd/
既存の投げ売り期待
243Socket774:2012/05/14(月) 22:07:45.15 ID:Qude1zOV
国内でFX機と言えばAcerとhpが出してるのしか知らないな
いわゆるメーカーでどこか他に採用されてる?
244Socket774:2012/05/14(月) 22:23:41.80 ID:nBMWs8NT
DELLにあったような気がする
245Socket774:2012/05/14(月) 22:49:32.28 ID:QkQak0tW
246Socket774:2012/05/14(月) 23:02:14.77 ID:TUX9xBwX
HPはフェノムU搭載機が結構売れてたからね
FXでまた売れ筋狙おうと思ったけど、まったく売れて無いからね、相当誤算だったんじゃないか?
247アム厨:2012/05/14(月) 23:33:09.26 ID:g2JzCZao
フェノムUはサクラエディタの置換が速かったから人気あったな(・´ω`・)
248Socket774:2012/05/14(月) 23:41:36.72 ID:fPGgQybL
ちょうどノートの換え時だから、明日が楽しみだわ
HPから出るって事はLenovoでも出るだろうし、もうちょい待てばAsusからも出るだろう
249鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/15(火) 00:00:00.19 ID:5gfYCohu
HAPPY BIRTHDAY !! MAYU SHINA !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00
        ., ‐―.-―- 、
      . ァ'´..:..   ::..:: ...,. '⌒`ヽ、
      ,.'::::ァ´::ノ/ノ)i::ハノヽ)`、ヽ)
     {:i;::{:,リノィ⌒i'リ ハヾ{::)リ    〜♪
.      i;:l::|:li} {'゚'ツ  {ツ {|:l:}
.      '、:ソ}、 ''  (⌒ .ツソrー-,.、
       `Vノr`、ー-‐i'´レ' .}≡=〉}
      ァ'⌒´ i}. ̄~{!'⌒\て´ ノ
     ./ 、  ノ l}   {! }  /ヽ、.}〉
.     (   〈}  l} ノ .{! }、   ノ
      \   >っl}__{! |. `ー''´
       `Y´_ノ〉l}~"´{! l
      /ムソ .ハl} v' {! l
     ,'´     ii} | {! .|
     / /_    .|} i. {! .{
     〈.  UJ ノ }l 〉 ,{!  }
    ム、___,_、_ノ _},/'{!_}
         ,〈} ソ ̄`}
          〈.yF=ィ⌒ヽ
         ヾ[、_ノ⌒l
             ̄ ̄
HAPPY BIRTHDAY !! MAYU SHINA !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00

※I WROTE SPECIAL VERSION BECAUSE TODAY IS HER BIRTHDAY !!
250Socket774:2012/05/15(火) 00:20:53.20 ID:aAIMLgyD
毎度のごとく国内メーカーは無反応なんだろうな
251Socket774:2012/05/15(火) 00:27:20.83 ID:nUWi85d4
Llanoのときは一応富士通でA4採用のノートあったよ
7万以上する狂った価格だけど
252Socket774:2012/05/15(火) 00:28:00.83 ID:5XmZzGnQ
Lenovoは何かやりそうではある
http://twitpic.com/9jp9dw
253Socket774:2012/05/15(火) 00:28:55.59 ID:z8Ku6Kii
桜田ファミリア
254Socket774:2012/05/15(火) 00:34:11.90 ID:Je8Y67A7
Lenovoやる気マンマンじゃねーかwww
http://twitpic.com/9kunmc
255Socket774:2012/05/15(火) 00:41:59.46 ID:xm5z0P7/
LenovoっていうかThinkPad付近は国内設計だけど日本メーカーじゃないから
日本で需要がなくても海外需要あれば作るだろ
256Socket774:2012/05/15(火) 01:05:08.71 ID:JY+eX8h8
>>252
AMDロゴの入ったFRIXIONのペンほしぃぃぃ
257Socket774:2012/05/15(火) 01:08:40.55 ID:RLZFeGdv
Athlon64 3000+で組んで以来、
8年ぶりくらいの自作なんだが、
最近の売れ筋って何なの?
近所の工房の店員に聞いたら
「AMDで現状薦められるものはない」って。
嘘だろ?8年前はどこの店員もAMD推しだったぞ?

それとintelとAMDで3820っていう同じモデルナンバーのものがあったから
店員に聞いたら、「その二つだったらAMDの方がお勧めです」だって。

益々意味わからなくなった。
258Socket774:2012/05/15(火) 01:14:07.28 ID:Je8Y67A7
俺が店員でもそう言うかもなw
8月頃ならお勧めがあるんだが・・・

スペック絶対主義ならAMDのCPUは積極的に勧められないな
AMDの3820はAthlonにRADEONがひっついてると思ってくれればいいよ
そういう意味でお得でお勧め
259Socket774:2012/05/15(火) 01:19:33.79 ID:OaFB48d3
リンから3770Kに乗り換えたが…正直速くなった気がしない
ボトルネックがHDDだと気が付いてしまうともうAMDでもIntelでも大差ないわ
260Socket774:2012/05/15(火) 01:23:08.50 ID:RLZFeGdv
>>258
マジで!? 
店員がイン厨さとばかり考えていたが、
勢力は変わってしまったようだな・・・

>8月頃ならお勧めがあるんだが・・・
kwsk
261Socket774:2012/05/15(火) 01:31:50.36 ID:Je8Y67A7
>>260
その3820の上位版が出る予定のさA10-5800Kとか色々ね、内蔵GPUは7660クラスが入ってる
Trinityってやつだ、過去ログあさってみればどんなものかわかるよ

別に既存のAMD製品が悪いってわけじゃないぜ
新しいものへの切り替えの時期が迫ってるから時期的にあんまり勧められないなって事
262Socket774:2012/05/15(火) 01:37:14.26 ID:cuQ2fa6z
調べる気ないならメーカー品買え
263Socket774:2012/05/15(火) 01:42:19.29 ID:RLZFeGdv
>>261
いんや、そんな差し迫ってるってわけでもないんだけどね。
こんな化石みたいなPCでも一緒に戦い抜いてきたから
変な愛着があって、年に一回は清掃してたのよ。
今年も毎年恒例の掃除をGWにやったんだけど、
誤って石の外側のピンを2本折ってしまった。
幸い一本は楊枝で起こしたんだが、もう一本がポッキリ・・・とな。

念のため、起動してみたら不通に動いてるから
驚きなわけだが、そろそろ休ませてやろうと考えてる。

8月に面白そうな石が出るみたいだから、それまで頑張って
もらおうと思うよ、情報Thx
264Socket774:2012/05/15(火) 01:43:41.81 ID:+31pKca9
動いてんならどうせNCのピンだ
ほっとけ
265Socket774:2012/05/15(火) 02:09:24.28 ID:EqirX8CO
>>263
そのPCからなら、サクサクっぷりに思わず鼻血出て出血多量で死なないように気をつけろよ!
266Socket774:2012/05/15(火) 02:18:49.36 ID:H/GezQYK
8年ぶりの自作って事はAMDとATIが一つになったのも知らないのかな
さすがにそれはないか
267Socket774:2012/05/15(火) 02:23:17.91 ID:hHrnLoGJ
>>263
8年前の石でもアキバの中古パーツショップで安く売られているから、
新しく組むときに、石だけは買っておいて延命してもいいんじゃない?
268Socket774:2012/05/15(火) 02:41:26.74 ID:NF8lvnxW
>>263
どうせアースだろ気にすんな。
知り合いからバッキバキにピンを折られたPEN4を貰った
横でもささる笑えるシロモノ、ちゃんと方向を合わせてつけたらちゃんと動く。

本人がわかっててそんなものを作ったのかギャグで作って、俺を笑わせる為だったのかいまでも不明。
269Socket774:2012/05/15(火) 06:27:17.31 ID:7NKcVBv/
2〜3万円台のGeforceの新製品は何時出るんだろ
7850対抗クラスの
270Socket774:2012/05/15(火) 06:34:19.75 ID:eZpuWWu9
660は年末という話も聞くけどどうなんだろうか
現状の690/680/670もゲーム特化チップとのことだし660合わせて
Geforceは年末混沌としそうな予感
271Socket774:2012/05/15(火) 07:09:14.54 ID:26gQrAyr
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
272Socket774:2012/05/15(火) 07:34:03.57 ID:Nv9tR+SJ
起棒しなくなった
273Socket774:2012/05/15(火) 07:59:12.64 ID:RZ62N8iR
夢もチボーもないね
274 【九電 73.2 %】 :2012/05/15(火) 08:07:54.22 ID:ZAYGfU2e
おはようございます

 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
275Socket774:2012/05/15(火) 08:13:48.32 ID:Nv9tR+SJ
ライバルがついに手を組んだ

次世代テレビで提携交渉=共同で技術開発、韓国勢追撃へ―ソニー・パナソニック
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20120515-00000018-jijf-bus_all
276Socket774:2012/05/15(火) 08:15:50.67 ID:hHrnLoGJ
>>275
それを呉越同舟と呼ぶ
または奥羽越列藩同盟
277Socket774:2012/05/15(火) 08:19:25.12 ID:7CVnKtqg
パナソニックに死亡フラグ建ったようにしか見えない
チョニー経由で技術抜かれて死亡
278Socket774:2012/05/15(火) 08:21:51.18 ID:eZpuWWu9
TVに関してはソニーは韓国企業とイコールな部分があるからなぁ
韓国企業がどうやってもパナにパイプ繋げたいと画策しているように
しか見えなくて困る
279Socket774:2012/05/15(火) 08:30:15.00 ID:wNcLd2iI
サンヨーを統合して美味しいとこ取りしたら売り払ったパナソニックだからなー
どっちから持ちかけたかにも寄るけど、企業としては中国寄りなパナソニックと
TV事業は韓国寄りなソニーが提携しても国外になんかもってかれる予感しかしないわ
280Socket774:2012/05/15(火) 08:30:33.71 ID:fSrmP9u+
ソニーって、韓国メーカーと手を切ったとかいうニュースを聞いたような・・
281 ◆KIKIKIShio :2012/05/15(火) 08:31:11.69 ID:GC8aTCGQ
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>88

∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
282Socket774:2012/05/15(火) 08:31:46.35 ID:hHrnLoGJ
>>280
ネトウヨは中途はな知識で騒ぐものw
283Socket774:2012/05/15(火) 08:46:54.36 ID:beY42K22
>>280
液晶パネルの合弁解消な
何故かソニーがお金を払わされたらしいが
(盗人に追ry
284Socket774:2012/05/15(火) 08:52:57.86 ID:fSrmP9u+
なんで日本はこんなに吸い上げられて何も対策取らないんだろ
285Socket774:2012/05/15(火) 08:57:58.80 ID:zePMYAFs
ソニーは出井、ストリンガーと物作りに興味ない、それどころか
物作りに価値を置かない社長が続いたからね
286Socket774:2012/05/15(火) 09:06:44.17 ID:6MPn33qX
りんごがやってることなんか、誰でもできそうな気がするんだけど、
(凄い性能でもない・何も傑出してない・抜きん出て格好いいわけでもない、ただ他のメーカーがあまりにしょぼいからこれしか買うのがない)
なんで日本メーカーは指を咥えて眺めてるだけなんだ
287Socket774:2012/05/15(火) 09:09:48.78 ID:RZ62N8iR
著作権の調整が出来ないから
戦って、刑務所に入った奴もいるし
288Socket774:2012/05/15(火) 09:14:32.61 ID:hHrnLoGJ
>>286
技術者脳だからじゃね?
リンゴは提案型のマーケティングができる頭のいいタイプの文系脳だからだろ
289Socket774:2012/05/15(火) 10:14:16.18 ID:Cp2PKJWs
枯れた技術で安めのハードを作り、ソフト側で魅力を出すのは任天堂がよくやってた。
290Socket774:2012/05/15(火) 10:18:44.05 ID:4ocQFu6l
カバちゃんがcmでてたシャンプー?
291Socket774:2012/05/15(火) 11:05:41.30 ID:6MPn33qX
>>289
りんごは任天堂を真似て、更に少しだけ鮮麗されたデザインにしただけなのか・・
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 11:07:19.99 ID:3VuwpwqT
>>284
取らないというより取れない
そもそも国家主権がないから
293Socket774:2012/05/15(火) 11:09:41.04 ID:8rurfOOB
wiiもdsもPs3やxbox、pspに比べるとスペック的には平凡な感じだよな

ファミコンなんてとにかく安価にするために、ガワの樹脂も安い赤と白メインにしたんだよなぁ
294Socket774:2012/05/15(火) 11:28:38.82 ID:DdgWPZI5
ファミコンは当時としてはかなりの高性能機だぞ
295Socket774:2012/05/15(火) 11:36:55.47 ID:QDLIz7TV
それで7800円だったっけか、今思えば破格だよな
296Socket774:2012/05/15(火) 11:59:59.79 ID:KC9ZFkEY
>>281
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /         ∧∧
                (   )
                (_ <ъ
               ,,0宀0~


        _人人人人人人人人人人_
        >     正午です    <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                ドゴォォ
           ヘ(^o^)ヘ  ,、∧∧
              |_,Σ=,;:'(   )
             /  (_ <ъ
               ,,0宀0~
297スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/15(火) 12:00:00.07 ID:3h/jeYXV
|
|且 
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ...
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00:00」ヲ オシラセシマス!!
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
298Socket774:2012/05/15(火) 12:00:00.12 ID:bU3Qh0zH
↑時報荒らし乙↓
299 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/15(火) 12:00:00.11 ID:Zebhh8Rf

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ〜〜
  、'_______」      スジャスト出ろ〜
  / l l l l i
300 ◆KIKIKIShio :2012/05/15(火) 12:00:00.03 ID:GC8aTCGQ
時報参戦。
301Socket774:2012/05/15(火) 12:04:03.27 ID:oxNJFgde
歪みまくってるなぁ
302Socket774:2012/05/15(火) 12:15:26.49 ID:zePMYAFs
並びが逆だが、乙。
303Socket774:2012/05/15(火) 12:16:20.53 ID:6MPn33qX
漏れのPtP Marshallはよく歪むぜ
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 12:22:02.52 ID:XE9AxXNK
じほつー
305Socket774:2012/05/15(火) 12:42:27.27 ID:oA2GmNnO
寺宝は歪むためにアル。
306Socket774:2012/05/15(火) 12:42:39.54 ID:7N4Ugohr
>>294
ファミコン遊ぼうと思ったけど
テレビに適合した端子が無いことに気付いてガックリ
307Socket774:2012/05/15(火) 12:53:25.88 ID:Cp2PKJWs
つ ツインファミコン
308Socket774:2012/05/15(火) 13:01:51.04 ID:pVbuDOmZ
A10-4600M(Comalプラットフォーム評価機)
性能検証
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/
309Socket774:2012/05/15(火) 13:02:41.40 ID:+31pKca9
アンテナ信号から入力してたからな
ビデオ端子もなかったからビデオより先に普及したってことか
あれ?ビデオもアンテナ線から入力してたっけ?
あの頃はビデオゲームって呼んでた気がするし
310Socket774:2012/05/15(火) 13:08:42.08 ID:67KW1s2R
キタ━(゚∀゚)━!
311Socket774:2012/05/15(火) 13:11:00.47 ID:67KW1s2R
火葬brigeにスコア勝ってる?
312Socket774:2012/05/15(火) 13:18:37.43 ID:3iNq1xnO
AMDの第2世代APU“Trinity”の実力をベンチマーク
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120515_532776.html
313Socket774:2012/05/15(火) 13:24:33.09 ID:bmQqf8si
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
314Socket774:2012/05/15(火) 13:25:55.64 ID:3iNq1xnO
 以上、A10-4600Mを搭載したTrinityの評価機材と現行のノートPCを比較してみると、
CPU、GPUとも順当にパフォーマンスアップを果たしたという印象を受ける。
CPUに関しては得手不得手がハッキリしていたBulldozerアーキテクチャの特徴を
受け継いでおり、StarsコアのLlanoから全面的にパフォーマンスアップしたとは言
えないが、新たにサポートされた拡張命令セットが活かせる条件下では大きなパ
フォーマンスアップを体感できるだろう。

 GPU側はしっかりパフォーマンスアップしており、ノートブック向けであるA10-4600M
であっても、ある程度のゲームプレイが楽しめそうな印象を受けた。
多少設定を落とせば、DirectX 11世代でも描画負荷の軽いH.A.W.X 2のようなゲーム
なら、プレイできそうな印象だ。

----------------------------
ブルコア個人的にはアレだし、今のうちにA8の65Wでも買っておくか…
それとも、いっそ…
315Socket774:2012/05/15(火) 13:27:32.50 ID:UpL9rTzg
>>309
オレは、ビデオゲームつったらゲーセンのゲームを想像するなぁ。
一番最初のゲームサントラはその名もVIDEO GAME MUSICだったし。
家庭用のはテレビゲーム。
って言ってた39歳。
316Socket774:2012/05/15(火) 13:30:41.95 ID:/Bp7GRye
>>311
GPUは比較してるのに、CPUは比較してない。
317Socket774:2012/05/15(火) 13:34:52.68 ID:IPz0FXfU
>>308
>「Piledriverモジュールの特性は,FXプロセッサで採用されるBulldozerモジュールと
>大きく変わらないか,変わっていたとしても劇的ではない」

orz
318Socket774:2012/05/15(火) 13:36:24.67 ID:oF/hi55T
Trinityもやっぱり期待はずれか。
まあなんとなくそんな気はしてたけど・・・
319Socket774:2012/05/15(火) 13:36:52.32 ID:67KW1s2R
mobileだとぱっとした性能差がよくわからん・・・・誰かまとめてケロ
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 13:37:23.44 ID:3VuwpwqT
そんな高速にCPU開発できたら凄い罠
どうせこうなるだろうとは思ってた
IBMのビッグマウスっぷりが炸裂
321Socket774:2012/05/15(火) 13:38:37.99 ID:aAIMLgyD
このダイは…美しくない
322Socket774:2012/05/15(火) 13:38:51.68 ID:6MPn33qX
15%以上性能上がるってじっちゃんが言ってた
323Socket774:2012/05/15(火) 13:39:03.70 ID:c/ddPD9u
勝手に期待し勝手に失望する
324Socket774:2012/05/15(火) 13:40:59.68 ID:1J6uHnWu
>>308
ノート同士で比べりゃいいのに。
325 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/15(火) 13:41:04.08 ID:Zebhh8Rf
>>306
ビデオ端子化は可能
326Socket774:2012/05/15(火) 13:41:37.49 ID:oxNJFgde
「デスクトップ用と比較しても意味が無い」と書いておいて、完全に
比較して居る論調で書いてんじゃねーかこいつ。

前にFXのパッチの話で頭の悪い記事を書いていたが、本当に糞
だな米田。
327Socket774:2012/05/15(火) 13:53:01.55 ID:6MPn33qX
Windows8で更に性能アップってばっちゃんが言ってた
328Socket774:2012/05/15(火) 13:53:31.83 ID:/Bp7GRye
Piledriverが怖ろしい性能になるってソースはどこだったっけ…orz
329Socket774:2012/05/15(火) 13:56:52.41 ID:pVbuDOmZ
確かブルも当初Sandyより2割早いとか言われてたやん
きっと今回も期待は裏切らないさ
330Socket774:2012/05/15(火) 13:57:22.50 ID:4ocQFu6l
まあ、ノート用ハイエンドがデスクトップ用ミドルに肉薄する性能というのは良い知らせじゃね?
メーカー製の一体型でシェア狙えるかもしれないだろ
331Socket774:2012/05/15(火) 13:58:34.30 ID:rv8OkjFM
普通にいい出来だ
後は搭載ノートのいいやつを待つだけ
332Socket774:2012/05/15(火) 14:02:09.34 ID:mo2V0AzQ
Piledriverコアもダメなのか?
デスクトップ向けが出るまで判断は待つべきだとは思うけど不安だ…
333Socket774:2012/05/15(火) 14:03:34.72 ID:1mcGqBcX
>>308
ivy,Llanoの方だけメモリがDDR3-1866だったり
比較対象がノートじゃなかったりするあたり流石だな
334Socket774:2012/05/15(火) 14:06:30.77 ID:pVbuDOmZ
でもこれ、厳密に比較したら結構ひどい差になりそうね
書いてある通りGPUと固定機能で稼いでるだけやのう
335Socket774:2012/05/15(火) 14:07:10.09 ID:Cy45e4lX
336Socket774:2012/05/15(火) 14:18:19.05 ID:zbfHPc4N
ノート版でこの性能だから、8月のデスクトップ版は期待してもいいんじゃね?
337Socket774:2012/05/15(火) 14:37:34.06 ID:6MPn33qX
ヴィシェラ街
338Socket774:2012/05/15(火) 14:41:54.76 ID:oxNJFgde
/Bp7GRye
IPz0FXfU
oF/hi55T
3VuwpwqT

朝鮮レス乞食かね
339Socket774:2012/05/15(火) 14:42:11.54 ID:RZ62N8iR
吹く風に 突き上げろ 自由のヴィシェラを!
340Socket774:2012/05/15(火) 14:42:45.14 ID:RiG106hP
>>312
Radeon HD 4000って何?
341Socket774:2012/05/15(火) 14:50:01.24 ID:8HKKGoM1
よー知らんけど、四亀とPC Watchのベンチがえらい違うような・・
342Socket774:2012/05/15(火) 14:51:39.54 ID:+31pKca9
黒岩乙
343Socket774:2012/05/15(火) 15:04:24.21 ID:VENbf5hQ
>>334
特殊回路でベンチ稼ぎ、intelのお家芸をAMDがいいとこ取りしたわけだ。
344Socket774:2012/05/15(火) 15:24:08.46 ID:69FMbP2u
コアのクロックあたりの性能が向上してない以上、高クロックにする以外道は無いわけで..
結局はGPUが付いたBullですがなorz
345Socket774:2012/05/15(火) 15:24:22.58 ID:5uCv1lzn
L3キャッシュなしでFXとほぼ同じなら
PhenomとAthlonUの比較と同じなのかな
346Socket774:2012/05/15(火) 15:25:18.49 ID:7NKcVBv/
新拡張命令に対応した場面では速いんだろうけど、
ノートでそういうの使うシーンはまぁあんまなさそうかねぇ
デスクトップ用はよ
347Socket774:2012/05/15(火) 15:28:22.85 ID:ps4w+UIY
アレ?
今度の凄い!1111!
従来比50%増とか読んだ記憶があるが気のせい?????
348Socket774:2012/05/15(火) 15:29:20.01 ID:oxNJFgde
ID変えてAシリーズの方にも書きこんでんなこいつ
69FMbP2u
349Socket774:2012/05/15(火) 15:32:31.66 ID:W6IS/WCX
雑音と奴隷の淫厨がファビョってるな
いつものコピペ荒らしに走らないのは水遁が怖いからなんだろうなぁw
350Socket774:2012/05/15(火) 15:34:25.36 ID:u9Ta/kge
次は8月か
31日だろう
351Socket774:2012/05/15(火) 15:38:41.43 ID:3BVbJm69
などと意味不明な供述をしており
352Socket774:2012/05/15(火) 15:39:12.95 ID:EUN+M9dP
またこのパターンかw
半月位前これじゃ3770Kに追いついちゃうかも!みたいな話してたのが懐かしいな
353Socket774:2012/05/15(火) 15:44:29.65 ID:IOGyb2YM
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88693/
> CINEBENCHで負荷をかけると本来Turbo Coreで3GHz近くまで上がるはずが
> 1354MHzまでしか上がらない。そればかりか、CINEBENCHテストの中盤以降
> では1コアだけ1GHz近辺にずっと落ち込んだままになることもあった。

これのせいでしょ。製品版では本気出してくるよ
354Socket774:2012/05/15(火) 15:48:23.26 ID:SQK5syFd
クロックで性能稼いでるって言っても
消費電力高いわけじゃないのに何がだめなのかわからん
355Socket774:2012/05/15(火) 15:51:42.64 ID:IGD/sw6o
>>352-353
モバイル向けで3770kとはTDPもクロックも違うじゃん
CINEBENCHにしてもCINEBENCHはFPUベンチで
FPUが4コアで2基の設計のPiledriverの性能指標にはならんし
ズレた事書いてまでネガキャンとか必死すぎワロチ
グリスバーガー頑張れよ()
356Socket774:2012/05/15(火) 15:57:44.06 ID:dKsDyWPR
>>353
挙動不審なとこはまだ治ってないのか
357Socket774:2012/05/15(火) 15:59:38.30 ID:P4/70n5K
>>355
>「Piledriverモジュールの特性は,FXプロセッサで採用されるBulldozerモジュールと大きく変わらないか,変わっていたとしても劇的ではない」
これが結論らしい4亀の記者に注意してやってください
358Socket774:2012/05/15(火) 15:59:42.63 ID:ge/iY3N2
サンディー秋田から鳥さん買いたい
359Socket774:2012/05/15(火) 16:08:15.17 ID:7NKcVBv/
IPCともかく、ブルアーキで良くここまで消費電力を抑え込んだ
そこは褒めてあげたい
360Socket774:2012/05/15(火) 16:15:01.44 ID:CnTFXbsa
良い感じに性能上がっているじゃないTrinity
361Socket774:2012/05/15(火) 16:17:07.13 ID:leqxICMT
性能は期待してなかったが、消費電力がいいな
デスクトップ版がどうなるかはわからんが
362Socket774:2012/05/15(火) 16:19:21.92 ID:bF/IY2GE
鳥さん待つつもりだったのにビデオカード買っちまった…
celeronでも買うか…
363Socket774:2012/05/15(火) 16:24:21.41 ID:5uCv1lzn
>>359
元々ブルも高クロック高電圧でなければ低いよ
Llanoも高クロック高電圧ならブル同様消費電力跳ね上がる
GF32nmが終わってるだけ
364Socket774:2012/05/15(火) 16:29:58.27 ID:MPqCOWLc
相変わらずの前評判詐欺ですねw
365Socket774:2012/05/15(火) 16:31:45.58 ID:K0LsiNpB
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/532/768/04.jpg

グラフから登場時期がわかった
Llano 2011年6月
Trinity 2012年5月(モバイル)
Kaveri 2013年1月?(モバイル?)

2013年1月で検索したら普通に情報がでてきたから十分ありえる

366Socket774:2012/05/15(火) 16:38:19.88 ID:8HKKGoM1
製品版Visheraで本気出す
367Socket774:2012/05/15(火) 16:44:33.66 ID:XSoZ/ixW
>>355
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88693/

モバイル向け同士で比べるとIntel HD Graphics 4000の性能は
A10-4600M(HD7660G)の半分になってしまうので比べられませんってことだ
368Socket774:2012/05/15(火) 17:01:13.64 ID:z8Ku6Kii
マクドナルドにキモい奴がいる
一般客みたいだけど傘をマシンガンように構えている
369Socket774:2012/05/15(火) 17:02:33.87 ID:7NKcVBv/
cpuクロックが上がりきらないのは評価機だからかねぇ
製品版で上がってもそれで実は消費電力が評価機より上でした じゃあ困るね
370Socket774:2012/05/15(火) 17:04:47.11 ID:7NKcVBv/
ホンダ、1人乗り電動車両「ユニカブ」公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000544-san-bus_all.view-000

コラかと思う写真だなw
371Socket774:2012/05/15(火) 17:20:18.73 ID:gRcI7R/A
>>370
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000021796.html
これの完成品かな?
ピーナッツみたいで面白い形だ
372Socket774:2012/05/15(火) 17:47:37.90 ID:lq14H3LO
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/15/news048.html
>Torinityは、Ultrabook対抗のフォームファクタを可能にする
これはないわww
373Socket774:2012/05/15(火) 18:07:04.39 ID:r6+93kzd
まさかCPU性能はA8から下がってないだろーな・・・
374Socket774:2012/05/15(火) 18:29:53.30 ID:zX6RkuT4
ノート鳥、期待以上にベンチ性能いいな
デスクトップ鳥、こりゃivyの3770に近い、いやそれ以上の実アプリ性能出るな
コア多くL3付のビシェラはすげー実アプリ性能になりそうだな
やっぱり2代目で激性能上げてくるAMDらしい
375Socket774:2012/05/15(火) 18:43:40.68 ID:Mfy4qlrl
Visheraで6M12C出してくんないかなー。それも3GHz/TDP95Wで。
流石にムリか。
376Socket774:2012/05/15(火) 18:47:56.66 ID:pYdzsqIe
>>364
Intelの内蔵GPUの悪口はやめてやれよ
あんなに喧伝されてたのに詐欺だったというw
377Socket774:2012/05/15(火) 18:49:54.91 ID:8HKKGoM1
5GHzにチャレンジしてくり
378Socket774:2012/05/15(火) 18:56:18.16 ID:VENbf5hQ
>>372
ボッタノートは滅び行く運命
379Socket774:2012/05/15(火) 18:57:42.61 ID:mjUnB9J5
>>309
記憶が間違ってなければ線を繋がずに電波を飛ばして遊べるユニットがあったような…。
ファミリーベーシックなんて買わずにコレを買っておけばよかったな。
>>325
そう言えば、AVファミコンってのが有ったよね。
これも買っておけばよかったな。
>>335
蘇る悪夢…。w

ファミコンの互換機があるそうだけど売ってるの見たこと無いぜ。
380Socket774:2012/05/15(火) 19:05:32.18 ID:zX6RkuT4
空冷で5GHzOC常用可能ぐらいにVisheraは改良されているだろ
381Socket774:2012/05/15(火) 19:07:06.94 ID:pVbuDOmZ
贅沢は言わんよ
Sandyより速くて低消費電力なら俺はもうそれでいい
382Socket774:2012/05/15(火) 19:32:11.88 ID:qFRTx5D5
デスクトップでも35W版出ないかなあ
383Socket774:2012/05/15(火) 19:39:02.16 ID:g4Eyf+Re
>>381
う〜ん、ま、贅沢だわなあ
384Socket774:2012/05/15(火) 19:40:45.54 ID:UuSCUxWR
同時期で淫より高性能なCPU出る日がまたくればいいな
またボラれたら笑うがw
385Socket774:2012/05/15(火) 19:44:51.61 ID:8HKKGoM1
盛るぜー盛るぜー
386Socket774:2012/05/15(火) 19:45:14.27 ID:hXLCyrhk
まさかデスクトップとノートのCPUを比べて記事書く阿呆がいるとは……。
387Socket774:2012/05/15(火) 19:58:46.65 ID:zX6RkuT4
>>386
ノートCPUでデスクCPUに近い・超える性能を実現ってアピール
AMDがんばりましたよってことですよ
388Socket774:2012/05/15(火) 20:06:31.84 ID:lKlaxyJ2

>>295
ファミコンを見て、ATARIの社長だけが驚愕したって話があったなぁ


「ナスネ(nasne)」に見るソニーとSCEの一体化 −“つながり”が新たな価値を生み出す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120515_532750.html
上層と下層の差が広がった時代に
ようやく、買い換え戦法より買い増し戦法の方が有効だと気づいたか

AMDユーザーも、システムで言えば増える一方だz
389Socket774:2012/05/15(火) 20:06:45.46 ID:SVEmbW07
AMD(^ω^)ペロペロ
390Socket774:2012/05/15(火) 20:11:11.82 ID:7NKcVBv/
で、FX81**の95W版は何時・・・
391Socket774:2012/05/15(火) 20:13:12.70 ID:lKlaxyJ2

先週辺りから深夜の雑音が昼間に移ってるなと思ったら
トリ発表の準備だったか

ワッパが大幅に上がってんだから、雑に見ても大幅な性能向上なのに
鳥瞰できずに、地面を這いつくばりながらものを言うのが関の山か
392Socket774:2012/05/15(火) 20:28:03.37 ID:GaFU6m+j
>>390
あぁん? でねーよ…たぶんな!
393Socket774:2012/05/15(火) 20:28:05.09 ID:8HKKGoM1
鳥似ティ祭
394Socket774:2012/05/15(火) 20:34:26.67 ID:hXLCyrhk
デスクトップ版は六月以降か
六月半ばくらいに出てくれたら泣いて喜ぶんだが
395Socket774:2012/05/15(火) 20:42:24.26 ID:GaFU6m+j
現状では「8月頃まででないかも?」ってネタが多くない?
396Socket774:2012/05/15(火) 20:42:52.38 ID:lKlaxyJ2

>>308
見所は、モバイル向け鳥に対して
顔真っ赤にしながら勝負を挑み、このオチになるIntep i7だな
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/

あと、L3無しでブルといい勝負をしちゃう鳥の化けものっぷり
397Socket774:2012/05/15(火) 20:44:35.20 ID:lVZrdCqZ
椅子の座面がめっちゃくさい
生臭いというか猫が出す臭い汁みたいな臭いがする!!
398Socket774:2012/05/15(火) 21:02:42.96 ID:JY+eX8h8
ネコさんに謝りなさい
399Socket774:2012/05/15(火) 21:05:33.04 ID:7NKcVBv/
割とマジで秋じゃねーの?
400Socket774:2012/05/15(火) 21:36:11.92 ID:6SU0adLh
構造を考えたら、何故かスレではやし立てられてたsandyレベルは無いと分かってたが
PhenomUに迫る位は来るかもしれないと期待してた・・
まるで成長していない・・・・・
消費電力は特筆できるが。商売としても正しい方向だと思うが。
タブレットやスマホなんてINTパイプ何それ
俺はコンプガチャができれば満足なんだよという感だしな。
401Socket774:2012/05/15(火) 21:37:19.26 ID:mjUnB9J5
>>397
肛門腺から出る強烈な匂いのアレか…。
402Socket774:2012/05/15(火) 21:38:05.75 ID:hHrnLoGJ
>>400
だって今回はモバイル向けだって発表してたじゃん
デスクトップ向けは八月だったはずだよ
403Socket774:2012/05/15(火) 21:41:59.90 ID:wjybHmB8
AMDも、市場のLlanoとFM1が捌けるのを夏まで待つんじゃなくて、
とりあえず市場在庫全部引き取って、
鳥+FM2購入者におまけでFM1のCPU+MBをプレゼントとかやればいいのにな。
404Socket774:2012/05/15(火) 21:51:24.26 ID:GaFU6m+j
>>403
その数億ドルか数百億ドルになるであろう費用を、
おまえさんが支払うと申し出たら実現するんじゃね?
405Socket774:2012/05/15(火) 22:15:28.41 ID:nUWi85d4
>>402
単発
406Socket774:2012/05/15(火) 22:31:09.14 ID:lKlaxyJ2

正論突かれると、すぐに下ネタに逃げる通常運転w

ところで、オチのグラフが飛んでた・・
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/TN/034.gif
407Socket774:2012/05/15(火) 22:57:59.22 ID:acPT8baT
文面でなく単発に反応か。
L3の有無でそう変わるかな。AthlonUX4は結構できるヤツだが。

>>402
これまでの話だと改良されても僅かで、傾向としては同じかと。
408400:2012/05/15(火) 23:02:05.84 ID:acPT8baT
何故かIDが変わってる。
409Socket774:2012/05/15(火) 23:20:24.58 ID:EsHiS6WQ
>>401
俺は愛犬の肛門線絞りをやってるよ。病院に任せてもいいんだけど、自分でやりたいw
410Socket774:2012/05/15(火) 23:21:56.37 ID:wrD62UnQ
整数は強いよ、コア多いしハマればIvyの倍位速い
浮動小数点は弱いけどAVXやXOP使えばかなり速い
あとはL1Dをせめて32KBにしてくれれば整数が万遍なく速くなるから増やして
欲しいのとX87やSSE*をもう少しなんとかして欲しい所だな
411Socket774:2012/05/15(火) 23:23:28.26 ID:EsHiS6WQ
日本のマンホールが話題に「道端の芸術」「国内導入しよう」=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000011-scn-kr
韓国発祥がまた一つ増えるんですね、わかります
412Socket774:2012/05/15(火) 23:35:34.63 ID:mjUnB9J5
>>411
パクるのは構わんけど、平気で起源捏造までするから
本当にタチが悪いんだよなぁ…。
413Socket774:2012/05/15(火) 23:42:30.54 ID:/fuJPn79
ノートで比較しなかったりPCMARKの差をSSDの所為にする割に比較機にも使わなかったりTC3.0が売りなのにクロック固定だったり
メモリのクロックは揃えるのにレイテンシは揃えなかったりするんだ
本当に4亀邪魔なことしてくれるわ

414Socket774:2012/05/15(火) 23:53:33.13 ID:sV+BUajF
>>411
NHKで今やってたが韓国にライセンスしてるVORCALOIDの声当ててる声優が
わざわざ日本来てライブやってったらしい。

…日本ももっと藤田咲売り出してやればいいのに。
415アム厨:2012/05/15(火) 23:55:02.83 ID:vsM1SVEX
美人薄命(・´人`・)
http://www.kiken.jp/who/img/1336808660.jpg
416Socket774:2012/05/15(火) 23:57:24.61 ID:uT6voLv5
photoshopのベンチはこれから見なくなるんだろうな…
417Socket774:2012/05/15(火) 23:59:32.12 ID:ge/iY3N2
>>415
いま太ってる人となんとかってコンビ組んでるよね?
418Socket774:2012/05/16(水) 00:10:17.04 ID:TUvt31/A
>>413
自分はIPCが気になるからクロックそろえてくれたのはありがたいと思った
SSDやレイテンシは指摘の通りだが
419Socket774:2012/05/16(水) 00:16:43.47 ID:TyRhpK9t
ゲフォの勢いがすごい
ttp://ascii.jp/elem/000/000/694/694230/
420Socket774:2012/05/16(水) 00:44:01.05 ID:WWDAk6fJ
会社行きたくねえ
421Socket774:2012/05/16(水) 00:48:38.73 ID:WWDAk6fJ
会社に嬉々として来るやつはまじ吉
422Socket774:2012/05/16(水) 00:51:18.91 ID:KqCwkIof
やめてもいいんじゃよ
423Socket774:2012/05/16(水) 01:15:09.15 ID:RuwPtARf
やっぱり鳥凄いな。
なんか鳥ノートの引き合いが多すぎて、デスクトップ鳥の生産を遅らしたらしいな
この調子で引き合い多いとデスクトップのCPUの投入を遅らすことになりそうだな
AMDとしては嬉しすぎだろうが、自作erとしてはえーーーっって感じだな
今年はノートのシェア40%超えそうだな
424Socket774:2012/05/16(水) 01:27:15.91 ID:TyRhpK9t
鳥ノートはWindows8が出たら買うぜ
425Socket774:2012/05/16(水) 01:34:12.22 ID:sAME+FUi
>>419
欲しいのはその価格対じゃないんだー なんだけどなw
426Socket774:2012/05/16(水) 02:02:00.97 ID:RU4JL2+F
>>419
勢いたってリネームじゃあなぁ
427Socket774:2012/05/16(水) 02:05:08.02 ID:wxM0Dr18
>>419
それ全部リネーム…
680や670がいい出来なのは認めるけど。
428Socket774:2012/05/16(水) 02:11:47.65 ID:sAME+FUi
欲しいのは噂の660なんだけどな〜
一番売れ筋価格対だと思うんだが、そこはnVidia的には放置してもいいもんなのかね?
出してくれないと7850もあんま価格下がらないし
429Socket774:2012/05/16(水) 02:15:58.24 ID:/k1AabkT
AMDの新製品が少な過ぎ
430Socket774:2012/05/16(水) 02:26:59.20 ID:wBaDritG
431Socket774:2012/05/16(水) 02:39:10.94 ID:i5+Ps2IB
騒がせとけw事実と乖離してると後で自分の首絞める事になるからw
432Socket774:2012/05/16(水) 02:58:52.05 ID:/k1AabkT
鳥フィーバー
433Socket774:2012/05/16(水) 03:25:24.04 ID:WWDAk6fJ
>>422
やめたら生活できないじゃん
生活保護とか一生懸命働いた人が納めた税金の中から働いてない自分が金もらうとか恥ずかしくて耐えられないし
俺は仕事やめて生活保護もらうくらいなら死ぬよ
434Socket774:2012/05/16(水) 03:33:37.10 ID:TUvt31/A
会社だけが働く場じゃないんだよ
435Socket774:2012/05/16(水) 03:37:30.14 ID:BISqW7o8
うむ、独立してから毎日が日曜日!
いや、四六時中仕事とも言える… 楽しいお
436Socket774:2012/05/16(水) 04:24:36.81 ID:NEI1zfKf
鳥が待ちきれなくて2600kの中古+HD 7750買った。
さすがにA8 3850単体と比べると圧倒的性能差・・・

なんだが、その性能差を感じる使い道がそんなにないので
結局A8マシンメインで使い続けてる。
437Socket774:2012/05/16(水) 05:02:26.06 ID:cWRm3lLt
わたしの心が空ならば 必ず真白な鳥が舞う
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 05:09:30.69 ID:cY+jmi3Z
CPUの性能が淫より相対的に低くても
客にとっては些末な問題かもしれん
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 05:10:04.79 ID:cY+jmi3Z
自分の持ってるCPUより速ければアップグレードと言えるのだから
440Socket774:2012/05/16(水) 05:13:30.48 ID:0hSy7jmN
そんな朝に鳥煮茶をどうぞ
441Socket774:2012/05/16(水) 05:15:31.93 ID:C1Bz50Kc
20万で買わされたPenMノートがまだ使ってるわ。4コアいいなあ。
442Socket774:2012/05/16(水) 05:25:16.25 ID:kKmg3Xco
>>430
淫厨の困った時のコピペ荒らしw
443Socket774:2012/05/16(水) 05:34:38.89 ID:i5+Ps2IB
i7 4core+GT650M vs Trinity A10-4600M

アイドル時・CINEBENCH時の温度
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88642/20120515ippei_AMDR10_cs1e1_551x.png

アイドル時・3DMark11時の消費電力
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88641/20120515ippei_AMDR09_cs1e1_551x.png

残りの各ベンチマーク比較
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88693/

結論:HD4000意味無し
444Socket774:2012/05/16(水) 06:19:24.96 ID:KVqer2Kr
HD4000?
445Socket774:2012/05/16(水) 06:26:55.66 ID:jP0lR+hH
せっかく低消費電力なんだから、14インチ以下のモデルにも載せてほしい。
llanoノートは14インチ以上だったから残念。
446Socket774:2012/05/16(水) 06:38:01.76 ID:cWRm3lLt
2ちゃんはみんなノートで見てるの?
AMDのノートは買いづらいんだな
英語キーボード、ノングレアしか選択しないから限られてるし
447Socket774:2012/05/16(水) 06:44:03.72 ID:i5+Ps2IB
ノートで英語キーボード、ノングレア以外なに選ぶんだ
というのはおいといて、探せばグレアあるでしょ、Edge E425持ってるけどグレア選べたよ
もちろん英語キーボードでノングレア選んだけど
448Socket774:2012/05/16(水) 06:44:50.72 ID:jP0lR+hH
解約したAdvanced W-ZERO3で、
宅内LANに接続して見てる。
国内での元祖スマートフォン?
449Socket774:2012/05/16(水) 06:47:11.47 ID:cCfXZHIh
グレアだと時々画面に異界の生物が写り込むから困る
450Socket774:2012/05/16(水) 06:47:31.51 ID:lXZzbnzq
>>406
4亀がおかしいだろ 同じCPUで45Wも消費電力が増えるか?(しかもアイドルはこっちのが高い)

http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/023.gif
451Socket774:2012/05/16(水) 06:47:41.80 ID:BqOIMawz
37Z3レグザとデスクトップPCで2ちゃん見てる
452Socket774:2012/05/16(水) 06:48:47.91 ID:lXZzbnzq
レビューで大幅に変わる3770Kの消費電力
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/TN/034.gif
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/023.gif
前者のレビューが正しければ3770Kは2600Kより遥かに消費電力が高いわけだが
453Socket774:2012/05/16(水) 06:57:23.02 ID:i5+Ps2IB
Ivy自体が獏熱、HD4000でも消費電力高い、外部GPU積まないとTrinityと戦えない、三重苦だな
454Socket774:2012/05/16(水) 06:58:33.35 ID:lXZzbnzq
だから消費電力のデータは間違ってるっていってるだろ
何で同じような構成で同じCPUで45Wも差が出るんだ?
455Socket774:2012/05/16(水) 07:01:54.79 ID:i5+Ps2IB
同じCPUってどれとどれの事いってるのよ?
456Socket774:2012/05/16(水) 07:05:54.69 ID:lXZzbnzq
下も3770Kのレビューだよ
下の方がアイドルは高いから構成の違いだとしてもおかしい
下がSSDならもっとアイドル低いだろうし
457Socket774:2012/05/16(水) 07:06:10.08 ID:sAME+FUi
しかも色んなスレにマルチしまくって何したいのかわからん
458Socket774:2012/05/16(水) 07:08:45.99 ID:jP0lR+hH
誤差の範囲、って言ったら怒られるんだろうか
459Socket774:2012/05/16(水) 07:08:59.14 ID:lXZzbnzq
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120422001/
こっちのレビューだと同じグラボで3820より遥かに低い消費電力
どういうことだ?
460Socket774:2012/05/16(水) 07:09:44.04 ID:lXZzbnzq
>>458
誤差じゃないだろ 45W差もあるし
同じグラボで3770Kのレビューだと消費電力が低くなってる
461Socket774:2012/05/16(水) 07:10:12.37 ID:lXZzbnzq
つまりCPUのレビューごとに持ち上げるために嘘の消費電力を書いてる疑いがある
462Socket774:2012/05/16(水) 07:10:22.75 ID:WvsugtGO
朝から元気だなぁ
463Socket774:2012/05/16(水) 07:11:39.39 ID:QqOvnP/m
ベンチ結果がどうだろうと淫の石とか買わないからどうでもいい
464Socket774:2012/05/16(水) 07:12:26.11 ID:i5+Ps2IB
下?023.gifの中に3770Kの数値なんてないだろ?なに言ってんだ
HDG 4000を3770Kだとみなしてるのか?
465Socket774:2012/05/16(水) 07:13:10.68 ID:VlTpgX7s
あむにゃん(^ω^)ペロペロ
466Socket774:2012/05/16(水) 07:13:38.80 ID:eVFyor/S
テスト環境が大幅に違うというそれだけの話だな
467Socket774:2012/05/16(水) 07:18:13.14 ID:lXZzbnzq
すまん459は3820違いだわ めちゃくちゃ紛らわしいだろ・・・型番

いやマザーは同じintelのZ77で同じようなHDD構成だよ
だから数値がありえないって言ってるの
何で同じような構成で大きく消費電力が変わるの

>>459のような構成でGPU抜きのデータが
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/023.gif
468Socket774:2012/05/16(水) 07:18:35.35 ID:Lqx4dglr
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
469Socket774:2012/05/16(水) 07:18:43.89 ID:i5+Ps2IB
>>459
同じ構成じゃねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が45W高いって言ってる方はGT680積んでるだろ、システム全体の消費電力なんだからその分だよ
ちゃんと見ろよまったく
470Socket774:2012/05/16(水) 07:20:56.60 ID:jP0lR+hH
まぁ、構成は確かに近いかもしれんね
同じ3770Kシステムで違いは、RAMとHDDか

<A10-4600Mレビュー>
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/TN/025.gif
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/TN/034.gif
<Core i7-3770Kレビュー)
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/013.gif
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/023.gif
471Socket774:2012/05/16(水) 07:21:51.55 ID:i5+Ps2IB
GT680じゃなくてGTX680だったけどまぁいいわ
472Socket774:2012/05/16(水) 07:22:34.74 ID:lXZzbnzq
>>469
おい、GTX680搭載の構成の方が>>452の内蔵GPUより消費電力が低いんだが


これが内蔵GPU同士の消費電力ね。似たような構成で45W差
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/TN/034.gif
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/TN/023.gif
473Socket774:2012/05/16(水) 07:22:37.25 ID:WvsugtGO
どっちも提灯で実績のあなるサイトやん
474Socket774:2012/05/16(水) 07:26:25.94 ID:eVFyor/S
>>470
何で片方は構成じゃなくてスペック貼ってるの?
475Socket774:2012/05/16(水) 07:32:24.63 ID:vbZyjKMZ
>>469
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/
これのグラボ無しの消費電力と

http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/
これの3770K(グラボ無し)の消費電力

どっちも「システム全体」の消費電力。
上の「テスト環境」でHD4000に該当するのは3770Kのみ
よく見てから言えや
476Socket774:2012/05/16(水) 07:34:42.11 ID:eVFyor/S
早朝故致し方なし
477Socket774:2012/05/16(水) 07:35:07.04 ID:lXZzbnzq
いやでもいくら何でもおかしい
同じサイトで同じような構成で大きく変わるんだから
478Socket774:2012/05/16(水) 07:36:30.33 ID:QqOvnP/m
479Socket774:2012/05/16(水) 07:49:31.58 ID:i5+Ps2IB
>>472
>>452の内蔵GPUってどれの事言ってるのよ???
もっとちゃんと書いてくれよ、45W差があるのは034.gifのどれと023.gifのどれよ?
お前は3770Kの消費電力がおかしいって言ってるが
034.gifには3770Kの数値は書いてあるけど、023.gifには書いてないし45W差ってのがどこにあるのかさっぱりわからん

>>475
はぁー?3770KとHDS4000の比較を言ってるのか?
45Wと48Wたかだか3W違うようにしか見えませんが、3WなんてM/BやSSDが違ったりするだけで変わる数値だろ

・・・あーわかった3DMark11の数値が45W違うな、これを言ってるのか。
3DMark11はバージョン変わったら正確に比較できんだろ、最適化パッチとかもあるしな
アイドル消費電力にしか興味ないからもうどうでもいいわ、差があるね4亀がおかしいね、それでOK
どのCPUだろうと高負荷時は爆熱爆音じゃなきゃそれでいいよ
480Socket774:2012/05/16(水) 07:51:07.28 ID:lXZzbnzq
HDDとメモリ以外はほぼ同一構成 45Wの差

http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/
3770K メモリ4GBx4枚 HDD 7200rpm アイドル48W ピーク117W

http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120514010/
3770K メモリ4GBx2枚 HDD 5400rpm アイドル45W ピーク162W
481Socket774:2012/05/16(水) 07:51:49.03 ID:+cF2kAxW

どうせ多和田臭がする宮アの記事持ってきてるんだろうと思ったら
本当に宮アでワラタ
482Socket774:2012/05/16(水) 07:52:24.63 ID:lXZzbnzq
あほかハイエンドGPUじゃあるまいしローエンドでドライバの差で45Wも差が出たらおかしいだろ
483Socket774:2012/05/16(水) 07:53:32.48 ID:lXZzbnzq
>>481
どこのユーザーレビューを見ても定格の3770Kで後者のような結果は見たことないんだが?
前者に近い数値なら見るしアイドルはもっと低い
484Socket774:2012/05/16(水) 07:57:26.27 ID:jP0lR+hH
そういや、多和田って元麻布が死んでから、
これといったベンチ記事出してないな
自粛してんのかな
485Socket774:2012/05/16(水) 07:58:33.30 ID:Gi0X3Uuq
だれも4亀の記事なんか信用してないからそれくらいにしてマルチやめてIvyスレに戻れよ
3770Kの話題なんてそこですべきだろ
486Socket774:2012/05/16(水) 08:03:09.07 ID:+cF2kAxW

>>484
多和田グラフが有名になりすぎて
ビューカウントとれなくなったから偽名変えたんだろ
いまは三門とかいかにもな名前の奴が後継いでるし
文体も宮アとほぼ同じだから同一人物だと思ってるけどね、オレは
487Socket774:2012/05/16(水) 08:05:31.67 ID:ujz/u562
おまいら朝から元気いいなw
488Socket774:2012/05/16(水) 08:17:16.40 ID:VPVNCy5r
TWDならしかたない
489Socket774:2012/05/16(水) 08:19:57.96 ID:vbZyjKMZ
>>479
まずは馬鹿なお前がさっきから疑問に思ってるであろう事について教えてやる
なぜ023.gifのレビューで3770KがHDG4000と表記されているかだ
こんなもん言ってみれば「記者が分かりやすくしようとした結果」だ
それがいいか悪いか、読者にわかりやすいかわかりにくいかは別として
・そもそも3770Kのレビューである
・3770KはdGPU(HD6450)有りと無しでベンチをとっている
以上の理由からHD6450と書けば3770K+6450と伝わると判断
3770K+6450と長くなるのを避けた
6450と書いた以上dGPU無しはHDG4000と「書きたくなった」
記者の心理としてこんな感じだろ
「システム全体」ってのよく考えろ


あとファビョんなカス
3DMARK11だけじゃなくて他の同じベンチでも大きく変わってる
そもそもバージョン違うだけで片付けられる違いじゃない
で、お前がアイドル消費電力しか興味ないとか知るか
ベンチ時の大きな違いを言ってるんだろうが
自分基準で他人とまともに話するつもりないなら最初から書き込むなカス
お前にはどうでもいいことなんだろ?
490Socket774:2012/05/16(水) 08:22:14.00 ID:ld8pxdbb
どこを斜め読みすればいいの(´・ω・`)?
491Socket774:2012/05/16(水) 08:24:10.33 ID:Gi0X3Uuq
>>489
スレタイ読めないのか? 3770Kとか興味ないから向こういけよ
492Socket774:2012/05/16(水) 08:31:03.17 ID:7GexFgWJ
インなんちゃらさんの話はもういいです。
493Socket774:2012/05/16(水) 08:35:10.41 ID:sobIj3mA
トリニティ祭り楽しそうですね
494Socket774:2012/05/16(水) 08:39:09.28 ID:WWDAk6fJ
女性専用車両とか作るから一般車両に女性が少ないんだろ
会社行く前からこんなむさ苦しいところに押し込められてまともに仕事できるわけないだろ
495Socket774:2012/05/16(水) 08:40:44.86 ID:WWDAk6fJ
ヲタが嫌われるのって外見やしゃべり方もあるだろうけど、>>489みたいなところが一番大きいだろうな
496 ◆KIKIKIShio :2012/05/16(水) 08:41:27.22 ID:l7R2ZNCl
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>468
497Socket774:2012/05/16(水) 08:42:03.25 ID:jP0lR+hH
さて、このモバイル版Trinityのベンチから鑑みるに
デスクトップ版はどんなもんかね?(特にA10-5800)
GPUは間違いなく性能アップするのはわかるけど
498Socket774:2012/05/16(水) 08:47:10.34 ID:Gi0X3Uuq
この分だと65W版はすんなり出せそうだね、デスクトップ版の詳細は6月5日からのComputex Taipei 2012で発表されそうだよ
499Socket774:2012/05/16(水) 08:47:25.13 ID:sobIj3mA
ヴィシェラはWindows8と共に伸びるぜ
500Socket774:2012/05/16(水) 08:50:47.40 ID:fFeTDhhq
クロック当たりの性能はともかくllanoに比べて周波数がだいぶ高いからまあ
501Socket774:2012/05/16(水) 08:54:41.15 ID:gBpIUI+4


おはようございます
    ∬        ∬
        。。 ・・・・___・・・・ ・。。。 ∬
     o0o゚゚  _,,..,,,,_       ゚゚oo  
    。oO  ./ ,' 3  `ヽーっ   O0o    
   (~~)ヽ  〜〜〜〜〜l  (´^ヽO,  
  (⌒ヽ   `'ー---‐'''''"   (⌒)(゙゙゙)~  
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、    
   ゝー ′ '"                




502 【九電 72.1 %】 :2012/05/16(水) 08:57:03.17 ID:kPXBjelS
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

おはようございます
503 ◆KIKIKIShio :2012/05/16(水) 08:58:52.55 ID:l7R2ZNCl
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
504Socket774:2012/05/16(水) 09:47:59.50 ID:sobIj3mA
鬼棒のあーさー
505Socket774:2012/05/16(水) 10:29:06.81 ID:avtZrqWZ
というわけで、トリニティの中立的評価は

  ↓
506Socket774:2012/05/16(水) 10:33:01.46 ID:3Qqt5gRr
自作erが他人の評価気にしてどうする
507Socket774:2012/05/16(水) 10:36:31.47 ID:Gi0X3Uuq
至極名言
508Socket774:2012/05/16(水) 10:49:16.95 ID:e52VAeBE
509Socket774:2012/05/16(水) 10:55:01.09 ID:t5kdYbwq
いいよいいよー
510Socket774:2012/05/16(水) 11:06:27.37 ID:Gi0X3Uuq
このセグメントの見立てはしっくりくる
http://media.bestofmicro.com/C/6/337398/original/05_positioning-and-pricing-chart.jpg
511Socket774:2012/05/16(水) 11:14:04.79 ID:d2YN02vd
GPUどうでもいいからCPU速くしてくれ
デスクトップで使う理由をくれ・・・
512Socket774:2012/05/16(水) 11:16:19.81 ID:cqpWvJqn
GPUどうでもいいっていうならIntelで行った方がよくね?
513Socket774:2012/05/16(水) 11:18:11.87 ID:d2YN02vd
おかげさまで今CPUは全部Intelだよ
514 ◆KIKIKIShio :2012/05/16(水) 11:20:38.46 ID:l7R2ZNCl
>>513
ESXiのホスト用に1100Tが動いてるよ。
8150が1100Tの2倍の性能、ってAMDが言ってた頃が懐かしい・・・。 iii orz iii
515Socket774:2012/05/16(水) 11:26:59.93 ID:cqpWvJqn
>>513
それで十分なスペックがあるなら問題なくね?
2700や3770で足りないならしらんw
516Socket774:2012/05/16(水) 11:33:34.60 ID:/5Wxfc9x
じゃあ このスレにいる必要なくね?
517Socket774:2012/05/16(水) 11:37:40.36 ID:TqVkgaoN
でもbullアフターでsandyで組んだ奴、少なくないと思うの。サイフはカラだけど雑談したいから常駐、みたいな。
518Socket774:2012/05/16(水) 11:41:25.39 ID:Gi0X3Uuq
個人的にはi5くらいの性能あるならそれで充分だわ、別にたいした使い道があるわけじゃないしな
SSDにしたら不満の9割は片付いたし
519Socket774:2012/05/16(水) 11:42:27.99 ID:t5kdYbwq
両刀使いですがっ
520Socket774:2012/05/16(水) 11:46:59.96 ID:BwcruT6k
お前それサバンナでも同じこと言えんの?
521Socket774:2012/05/16(水) 11:59:59.56 ID:Hj5bypxA
↑時報荒らし乙↓
522 ◆KIKIKIShio :2012/05/16(水) 11:59:59.85 ID:l7R2ZNCl
時報参戦。
523Socket774:2012/05/16(水) 12:00:00.18 ID:Z0M3PXIX
>>503
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /         ∧∧
                (   )
                (_ <ъ
               ,,0宀0~


        _人人人人人人人人人人_
        >     正午です    <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                ドゴォォ
           ヘ(^o^)ヘ  ,、∧∧
              |_,Σ=,;:'(   )
             /  (_ <ъ
               ,,0宀0~
524 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/16(水) 12:00:00.35 ID:M/mYskSP

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ〜〜
  、'_______」      スジャスト出ろ〜
  / l l l l i
サバンナの八木はジョギングしてんの見たな
高橋は遅刻寸前なんか必死でママチャリ漕いでるん見たw
525Socket774:2012/05/16(水) 12:00:16.36 ID:Hj5bypxA
orz
526スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/16(水) 12:00:21.27 ID:cylh+Tr/
|
|且 
|谷) 黒星
|/
|
527Socket774:2012/05/16(水) 13:19:03.27 ID:7GexFgWJ
じほ乙

>>526
ダメじゃんw
528Socket774:2012/05/16(水) 14:04:21.32 ID:r05HHwuh
トリニティ買え
529Socket774:2012/05/16(水) 14:55:13.35 ID:bxfiHuWq
断る
530Socket774:2012/05/16(水) 14:56:49.97 ID:5c31sXBO
じゃあトリニティ買え
531Socket774:2012/05/16(水) 14:59:25.70 ID:3Qqt5gRr
鳥煮茶で性能足りない人はおぷてろん買えばいいんじゃね?
532Socket774:2012/05/16(水) 15:00:31.06 ID:r05HHwuh
16コアのノートPC
533Socket774:2012/05/16(水) 15:50:55.95 ID:r05HHwuh
昔のコアよりすんげぇ複雑だあああ
http://semiaccurate.com/2012/05/14/amd-finally-launches-trinity/
534Socket774:2012/05/16(水) 16:29:38.39 ID:MgvSju5G
携帯もクアッドコアの時代か…
535Socket774:2012/05/16(水) 16:33:04.31 ID:FN9CQDfx
MEGA-CDで既にトリプルCPUだったけどね
536Socket774:2012/05/16(水) 16:33:05.81 ID:n2K0dVL9
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news088.html
相当ふっかけられた気がするけど、天の助けとはこのことかー
537Socket774:2012/05/16(水) 16:38:09.93 ID:BqOIMawz
鳥でゲームがどの程度遊べるかだよな
538Socket774:2012/05/16(水) 16:59:23.36 ID:fFeTDhhq
グラボ挿すスペースどこやねんみたいなオサレなケース用だと考えるんだ<鳥
539Socket774:2012/05/16(水) 17:00:46.60 ID:cqpWvJqn
llanoをitxケースに詰め込もうと思ったけど鳥待ちかな、これは
540Socket774:2012/05/16(水) 17:03:11.99 ID:r05HHwuh
>>536
りんごはもっと早く受注してくれれば・・
541Socket774:2012/05/16(水) 17:21:23.10 ID:f+W/bzbV

発注の間違いではないのか?
もしくは締結
542Socket774:2012/05/16(水) 18:10:17.65 ID:yBP1u7Y0
はははー
543Socket774:2012/05/16(水) 18:40:58.46 ID:2H0aj1UG
>>536
今まで大量発注してなかったのをしたって、利益でない価格って可能性あるな
利益出ていたモバイルDRAMもPC用同様に利益でない価格でやりますってことかも
544Socket774:2012/05/16(水) 18:58:53.78 ID:ufUr0Z2f
>>536
micronの株価対策報道じゃないのか?
545Socket774:2012/05/16(水) 19:30:59.33 ID:n1FfAbWo
>鳥煮茶
いい出汁でてそう・・・油がすごくて茶として飲めんだろうけど
546Socket774:2012/05/16(水) 19:33:30.42 ID:4HBcQIhH
日曜日にAsRockのM/B買ってきて、昨日入れ替えたら、
IDE接続のDVDドライブ(Plextor)から起動できないでござる。
変換アダプタを探しに今日隣町のDepoに行ったら休みだったでござるorz
547Socket774:2012/05/16(水) 19:35:17.39 ID:WEHR7ISQ
昔変換アダプターの相性に悩まされたなー
548Socket774:2012/05/16(水) 19:38:04.65 ID:FT3OZwb5
>>546
BIOSでNative IDEにするだけでいけるんちゃう?
549Socket774:2012/05/16(水) 19:41:07.01 ID:QqOvnP/m
IDEの光学ドライブなんて早く捨てた方が良いと思う
550Socket774:2012/05/16(水) 19:44:42.31 ID:4HBcQIhH
UEFIの思わぬ落とし穴だった
>>548
ありがとう、風呂入ってからトライしてみる。
>>549
Plextor内製ドライブを捨てるなんて考えられない。
551Socket774:2012/05/16(水) 19:48:23.88 ID:BISqW7o8
うちもPlextorのSCSI CDドライブがまだ現役だ

最近の高品質な光学ドライブってどれだべ?
552Socket774:2012/05/16(水) 19:51:27.25 ID:n2K0dVL9
そうなんか
去年プレクのSCSIのCDRドライブ4台捨てちゃったよ
553Socket774:2012/05/16(水) 19:57:03.94 ID:WEHR7ISQ
PCI-EXのSCSIカードがあれば・・
554Socket774:2012/05/16(水) 20:03:18.55 ID:n1FfAbWo
さすがに今は、「音楽CD焼くならPlextor」ってことはないだろうと
近々Plextor採用の外付けCDRドライブ捨てようと思ってたのに迷いが

いや、いつか使うかもじゃものは減らないよなw
555Socket774:2012/05/16(水) 20:07:08.64 ID:n2K0dVL9
PlexMasterだっけ、2台持ってたぜ
これもやっぱり捨てちゃったけど・・・
556Socket774:2012/05/16(水) 20:07:45.80 ID:mSR2g26N
PX-760Aが数台あるが年に数回しか使わなくなったが
PCに付いてないと落ち着かないから付いてる
PLEXTOR Premiumも数台あるがさすがに押入れ行きだわ
557Socket774:2012/05/16(水) 20:08:00.94 ID:QqOvnP/m
とはいえIDEとか…鑑賞用にするとか

今ならパイオニアの国産モデルだろうね
558Socket774:2012/05/16(水) 20:11:15.97 ID:WWDAk6fJ
やっぴー
559Socket774:2012/05/16(水) 20:11:45.29 ID:WWDAk6fJ
うん、国産。
560Socket774:2012/05/16(水) 20:12:08.25 ID:n2K0dVL9
うんこクサー
561Socket774:2012/05/16(水) 20:12:57.05 ID:WWDAk6fJ
死んだほうがいい
死んだほうがいい
俺は死んだほうがいいんだ
562Socket774:2012/05/16(水) 20:14:09.63 ID:WWDAk6fJ
街中で悶絶リモコンバイブ
563Socket774:2012/05/16(水) 20:15:41.33 ID:0/S/hgpn
LGの2000円くらいの付けて弟用の組んだら1年半で壊れた
そしてLiteonのやはり2000円くらいのに交換してやったがこんどは振動がすごいのなんのって
564Socket774:2012/05/16(水) 20:15:46.85 ID:WWDAk6fJ
パイオニアってどういう意味だった?
先駆者だっけか?
ちょっと誰か暇な奴ヤフーでググれカス
565Socket774:2012/05/16(水) 20:16:21.77 ID:WWDAk6fJ
LG()
566Socket774:2012/05/16(水) 20:17:15.22 ID:WWDAk6fJ
アンパンマンにはなぜパイパンマンが出てこないのか
567Socket774:2012/05/16(水) 20:41:09.79 ID:WEHR7ISQ
OSインストールにまだ光学ドライブは必要なのかな・・
568Socket774:2012/05/16(水) 20:45:08.40 ID:WWDAk6fJ
>>567
LinuxとかUSBメモリにブートイメージだけ入れといてネットワークインストールできるだろハゲ
LANケーブルつなぐだけでインストール開始できるやつもあったような
569Socket774:2012/05/16(水) 20:46:39.85 ID:UYjeabVR
OSが光学ディスク形態で販売してるなら
570Socket774:2012/05/16(水) 20:51:43.26 ID:fFeTDhhq
OSインストールの時くらいしか使わないから外付けでええわ、って意見はたまに聞く
それくらい割り切れるともっと面白い形したケース作れそうだよね
571Socket774:2012/05/16(水) 20:53:43.78 ID:ZXGmB1J9
572Socket774:2012/05/16(水) 20:54:07.31 ID:mY5ftW32
USB給電で動くポータブルがいいよ
573Socket774:2012/05/16(水) 21:09:35.15 ID:4dI25fYW
オナホは?
574Socket774:2012/05/16(水) 21:15:21.98 ID:WWDAk6fJ
盛り上がってるけど金がないから買えないよ
575Socket774:2012/05/16(水) 21:17:31.85 ID:WWDAk6fJ
段ボールでできたPCケースとかどうよ
3COINSとかで販売したら金のない貧乏ジサカーが買っていきそう
576Socket774:2012/05/16(水) 21:21:31.83 ID:n1FfAbWo
NECリストラか
まあ糞だからしかたないが
577Socket774:2012/05/16(水) 21:37:38.95 ID:i5+Ps2IB
>>575
そんなもん随分昔からあるよ
http://www.lupo.co.jp/danboru/jirei_pcbox.htm
578Socket774:2012/05/16(水) 21:42:34.90 ID:n2K0dVL9
むかし営業だった頃MVDISKってのを売らないといけなくなって
その時担当だったLとかYに頼んで弁護士とか医者の顧客教えてもらって
営業しまくったの思い出した、すごい数売って金一封出た
今思うと良心が痛む
579Socket774:2012/05/16(水) 21:44:34.60 ID:fFeTDhhq
いいものだから高いというより宣伝広告費が載ってるから高いみたいなサイテーのパソコンですし
580Socket774:2012/05/16(水) 21:52:46.38 ID:uwJzZgUh
>>421
確かに仕事が楽しい訳ないわな。
もし10億円の資産が有ったら「お前が働かないと
日本が滅びるんたよ!」とか言われてもやっぱり働かない。
581Socket774:2012/05/16(水) 21:58:02.32 ID:i5+Ps2IB
10億の資産があったら逆に働きたくなるものだよ
生活の為に我慢して仕事する必要が無くなるからな
582Socket774:2012/05/16(水) 22:29:19.33 ID:cKeW/F3B
>>581
俺の年収日本人の平均を遥かに下回ってるから
正直10億円持ってる奴の気持ちがわからんw
583Socket774:2012/05/16(水) 22:33:05.47 ID:d2YN02vd
今月あと2万しかないけど何もなければ余裕・・・
584Socket774:2012/05/16(水) 22:37:50.89 ID:n1FfAbWo
2万なんて俺の半月分の生活費だ
外食控えてイベントが何もなければ余裕だ
585アム厨:2012/05/16(水) 23:36:59.41 ID:Qza2LBdR
10億も持ってたら財布が重くて歩けねーぜ?(・´ω`・)
586Socket774:2012/05/16(水) 23:38:27.84 ID:n2K0dVL9
10億円札見たことねーのかよ
587Socket774:2012/05/16(水) 23:43:43.21 ID:n1FfAbWo
10円置くんとちゃいまっせ
588Socket774:2012/05/16(水) 23:51:31.56 ID:JfWXOSt3
10円玉をスピーカーのインシュレーターに
589Socket774:2012/05/16(水) 23:53:30.91 ID:c5E9KUny
TrinityはFM2になるとして、VisheraもAM3+じゃなくなるの?
590Socket774:2012/05/16(水) 23:54:56.00 ID:n2K0dVL9
今のところの情報だと、VisheraはAM3+だね
変わる可能性は大いにあると思うけど
591Socket774:2012/05/16(水) 23:59:59.42 ID:c5E9KUny
ども
592鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/16(水) 23:59:59.94 ID:oFKPUJ9W
               '"  ̄ ̄ > 、___
            /             `丶
         _ /                 ヽ
         /    /     \    \    ',
       /  /  /  〃  {   ヽ 丶  ヽ   |  _
      //  /  /   小   ',     !   l  lハミ ヽ{'´: : : \
    / / | l  /│ _j │l\ -\― ト  :|  l |ハ   ミ}: : : : : : \
     │ l l  | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\|  l |: |ミ三}: : : : : : : /
      l ∧│ ! Vfうム  \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
      レ ヘ|ヽ \小V::::}     V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/
.           \トハ ゝ'' ,     ヾ、,,/′   |_ノ   ∨ /ヽ
            |ヽ八    r ァ   " /     :川    ∨: /
            |   介        /     ハ│    l: 〈
            l   | l   |>rz ´/    / ヽ|    l:ハ
             |   | l   _jj厶「|ニ/    厶   l    |: : l
              |   j/  [___j_l./     厶 ヘ  l    l: : l
.            │ ,′ / //∨     :/    \|     |: :.|
          | / /  ∧7 /     /     |     |: :.|
           | ./   /7 |/     /       :|     |: :.|
            |│   / / '/     //      |     |: :.|
5/5は倉田佐祐理嬢の誕生日だから一応
HAPPY BIRTHDAY !! SAYURI KURATA !! AND I INFORM YOU 00:00:00.00
593Socket774:2012/05/17(木) 00:08:34.70 ID:jENeytX6
なんで12日もズレてんの?誕生日の人への嫌がらせだね?
594Socket774:2012/05/17(木) 00:10:34.17 ID:Fwzz/Xxg
糞カギ市ね
595アム厨:2012/05/17(木) 00:14:48.08 ID:vSAzybgg
10億くらいなら3150円で買えるぜ?(・´ω`・)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003BOK1H4/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1337181196&sr=8-7
596Socket774:2012/05/17(木) 00:17:57.48 ID:OL/kQuYx
経済学には10億円も持っている金持ちは熱心にお金を使って下々の者に恩恵を与えるはず(べき)と言う理論があるらしいな

なぜ金持ちが金を使うのかはわからんが
597Socket774:2012/05/17(木) 00:20:40.44 ID:uCXjG3G5
実際10億も貯金があるなら、1000万の車を買うなんて
1000万の貯金で100万の車を買うよりも気軽なことなんだろうなぁ。
598Socket774:2012/05/17(木) 00:21:08.48 ID:6m2vsQsp
>>596
食うモンひとつとっても良いもの食べるから支出がその分多くなる、ハズ
599Socket774:2012/05/17(木) 00:27:12.61 ID:Fwzz/Xxg
600Socket774:2012/05/17(木) 00:30:33.92 ID:OL/kQuYx
ThunderboltとIEEE1394は同じ哀しみを背負ってる気がする
601Socket774:2012/05/17(木) 00:58:10.54 ID:Fwzz/Xxg
USB4.0凄そう
602Socket774:2012/05/17(木) 02:09:50.63 ID:gv8C8bNZ
>>601
TypeBが下にも伸びそうだな。
603Socket774:2012/05/17(木) 04:17:09.42 ID:0vsobJYP
>>598
鬼女板でそんな話が出てたな
数百億円の資産がある有名グループのオーナー一族に嫁入りしたら、
飲食で贅沢をしてはいけないという家訓があって、忠実に守ってるんだとさ。
サラリーマンの実家より質素な食生活なので驚いたと書いてあったよ。
604Socket774:2012/05/17(木) 04:29:43.09 ID:EccA+Uap
Making Thunderbolt
http://www.youtube.com/watch?v=PBjtRkAy2lc

Trinityはi5 2500Kぐらいのcpu性能にはなったん?
605Socket774:2012/05/17(木) 04:41:20.61 ID:/Zh3WoU0
大抵の比較ベンチでi5を相手に検証されてるからいい線いってんじゃないの
以前ならこのクラスはi3を相手に検証してたような気がするな
606Socket774:2012/05/17(木) 05:16:43.77 ID:MwuVG8Bx
607Socket774:2012/05/17(木) 06:02:54.02 ID:EccA+Uap
IVYがグリス問題でこけた今、
鳥がたいしたパワーアップがなされない場合
AMD愛好家の皆が、安心して鳥を買わないんじゃないか
と危惧してる

これが噂の炎上マーケティングで、
インテルの戦略じゃないのか?

トロイの木馬みたいに、安心して警戒を解いて
迎い入れたら、全滅させられたなんて洒落にならん

相手が躓いてる時こそ、最大のチャンスなんだってことを忘れてはならん
608Socket774:2012/05/17(木) 06:29:52.10 ID:1I0GWL40
いったい何と戦っているんだ?
609Socket774:2012/05/17(木) 06:59:54.30 ID:pDmwFyXU
606
グロ注意
610Socket774:2012/05/17(木) 07:05:08.93 ID:tPN7YIpu
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
611Socket774:2012/05/17(木) 07:11:00.20 ID:pDmwFyXU
魔雀
612Socket774:2012/05/17(木) 07:19:13.12 ID:EccA+Uap
ここは素人相手のヘボクラブじゃねえんだ。
なめんなよ積み込みはご法度だ。
613 ◆KIKIKIShio :2012/05/17(木) 07:23:12.07 ID:CutOUQ/f
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>610
614Socket774:2012/05/17(木) 07:27:45.77 ID:HLs+cijI
はぁ、仕事したい
615 【九電 67.4 %】 :2012/05/17(木) 08:02:38.86 ID:CFAda7jy
おはようございます

 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
616 ◆KIKIKIShio :2012/05/17(木) 08:14:30.26 ID:CutOUQ/f
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´

617Socket774:2012/05/17(木) 08:43:49.23 ID:VqYo9aID
>>554
ケンウッドのマルチレーザー今予備機に使ってる
CDのリッピングとか早い
618Socket774:2012/05/17(木) 09:47:38.01 ID:lX0Owhpe
・25%のCPUパフォーマンス向上
・50%のGPUパフォーマンス向上
・最大12時間のバッテリー寿命
・超薄型ノートに対応するTDP 17Wモデルをラインアップ
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/006218.html
619Socket774:2012/05/17(木) 10:45:14.03 ID:uiQ8urJZ
焼き専用にプレク積んだSN95G5残してる
620Socket774:2012/05/17(木) 11:03:53.16 ID:lX0Owhpe
プレクスターって今やSSDのイメージが
621Socket774:2012/05/17(木) 11:06:00.48 ID:RuCPWpeX
PX-R820Tiまだもってる、動かしてはないが
622Socket774:2012/05/17(木) 11:08:25.12 ID:rgws0Uiv
プレクのSSDはOEM品だったような
623Socket774:2012/05/17(木) 11:12:53.43 ID:baxgK/8/
シナノケンシはもうプレクブランド売り払って持ってないよ
今のプレクブランドはライトンとフィリップスとBenQが合同で持ってる
624Socket774:2012/05/17(木) 11:55:17.20 ID:lX0Owhpe
どんどん日本メーカーが無くなっていく・・
625Socket774:2012/05/17(木) 11:59:59.71 ID:grWk7I6k
>>616
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /         ∧∧
                (   )
                (_ <ъ
               ,,0宀0~


        _人人人人人人人人人人_
        >     正午です    <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                ドゴォォ
           ヘ(^o^)ヘ  ,、∧∧
              |_,Σ=,;:'(   )
             /  (_ <ъ
               ,,0宀0~
626 ◆KIKIKIShio :2012/05/17(木) 12:00:00.54 ID:CutOUQ/f
時報参戦。
627スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/17(木) 12:00:03.84 ID:k/NNimkg
|
|且 
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ...
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00:00」ヲ オシラセシマス!!
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
628Socket774:2012/05/17(木) 12:19:18.43 ID:sm9s/Bhh

>>603
質素でも安全で体によい食材なんじゃね?
629Socket774:2012/05/17(木) 13:04:16.29 ID:Z7yWYEA9
>>627
にゃにゃーん
630Socket774:2012/05/17(木) 13:58:33.32 ID:0YjbIHtE
NVIDIAが世界最多トランジスタ数のチップ「GK110」を公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120517_533500.html

逆襲凄い
631Socket774:2012/05/17(木) 14:04:28.66 ID:baxgK/8/
GeForce GRIDてのもすごいね、ゲーマー的に福音じゃん
632Socket774:2012/05/17(木) 14:07:59.26 ID:E5yPZquX
前に本体なくてもモニタだけでゲームが出きるようになるとか言ってるやついたな
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 14:14:34.06 ID:J7yA+kDx
リモートレンダリングね
技術自体は昔からある
Sunもゲーム用クラウドプラットフォームをOSSで構築しようとしてたし
634Socket774:2012/05/17(木) 14:15:57.97 ID:baxgK/8/
OnLiveがいまいちなんで、Gaikaiには期待したいところよね
こういうのはハード屋じゃないとだめなんだろうな
635Socket774:2012/05/17(木) 14:22:22.73 ID:0vsobJYP
>>632
それってiPadやWii Uのことだったってオチじゃねーの?w
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 14:36:36.64 ID:J7yA+kDx
>>634
ゲーム売る方はプラットフォーム販売含めて儲けてるわけだからね
ソフト屋もクラウドに配信基盤握られると面白くないでしょうな
ゲーム機を買わない連中がどの程度課金に応じるかは見ものだが
637Socket774:2012/05/17(木) 15:23:14.50 ID:pe5mWTNp
雷キター
638Socket774:2012/05/17(木) 15:37:28.67 ID:0YjbIHtE
今日はまた竜巻と雹降るのか
639Socket774:2012/05/17(木) 17:24:35.52 ID:bPV0Okjn
こういうのいいのー・・
ttp://ascii.jp/elem/000/000/694/694613/img.html
ヴィシェラで出来るようになればなー
640Socket774:2012/05/17(木) 17:31:25.59 ID:pafDRgVn
>>639
あなたはOpteronを買ってもいいし、4-Wayで組んでもいい。
641Socket774:2012/05/17(木) 17:59:51.85 ID:NBur/LlN
個人的にはMSIのXL-ATXで前スロットがPCI-E16形状のやつがAM3+でも出て欲しい
642Socket774:2012/05/17(木) 18:21:02.33 ID:bPV0Okjn
衛星打ち上げが嫌な悪寒
643Socket774:2012/05/17(木) 18:24:52.36 ID:ugX4nQgZ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
あと7時間ぐらいかー
644Socket774:2012/05/17(木) 18:39:33.52 ID:EAE8It7u

ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断
http://on-msn.com/JMGtuc

>。「エラントラの他のユーザーが、同様の事故でサイドエアバッグにより負傷したという事例はない」とコメントしている。
負傷ですんでしまった不具合だな
645Socket774:2012/05/17(木) 18:43:17.28 ID:VPKG/YmD
事故ったときにエアバッグ出てくるけどサンドバッグが出てくるとかどうよ
そのほうがネタ的に面白いと思うんだけどどこの企業も実装しない
646Socket774:2012/05/17(木) 18:53:06.32 ID:ZHB04foP
隣国と絡むとろくなことがない
647Socket774:2012/05/17(木) 18:54:18.76 ID:NBur/LlN
Trinity搭載ノートのいろいろ探してみても
小さくて14インチまでだ……
13.3以下のが欲しいのになあ
Ultrathinも全く情報見えないし
648Socket774:2012/05/17(木) 19:03:46.88 ID:/upyWhDo
>>639
もっこす2、黒鷹、ふるも…
649Socket774:2012/05/17(木) 19:10:52.95 ID:XDZUusaI
>>647
鳥はULVノートを第一に開発されているから、今後はたくさん出てくるよ
インの22nのULVよりも大分ワッパが良いらしい
650Socket774:2012/05/17(木) 19:11:29.96 ID:pDmwFyXU
>>644
どうせ日本のTVではまともに報道されないんだぜ〜。
651Socket774:2012/05/17(木) 19:15:58.89 ID:ZHB04foP
H2A
652Socket774:2012/05/17(木) 19:16:12.61 ID:vWO9v2iD
する必要もないと言うかそもそもヒュンダイの車をそうそう見ないし
653Socket774:2012/05/17(木) 19:16:49.90 ID:NBur/LlN
>>649
期待してる
せっかくUltrathin規格まただしてきたんだし
654鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/17(木) 19:25:05.57 ID:CPX78bOV
            , ' ´  ̄ ̄: :`: : : . 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : `: .、
            , ' ´: : : : : : : :/ : : : : : : : : : : :\
          /: : : /: : /: : :/: : : :./: :、: : :、: : :、: : \
       /: : : /: : /: : _/___: :./: :i: :i: :l: l: : :.l : :ヽ:.\
   _ ─‐i .//: : /,. :´/: : ://: /:./l:.ハ:.}‐ 、}: : :.l: :ヽ:' ,
  , ´::::  ::::r´/i: : i: : : /l:/ //l/ l| lハ: :l`: : :l: : :.l: }
 {´::::::::::::::::〉´: N: :.|: : /ィチてヽ       ィ=|:.ハ: : : ,': :l: }:.|
  ',  :::::  {,/l,:|: :.|: :.,l仆::::ノ::}       イてハ l: : /: /|/ リ
   ヽ:::::::::.i: : :{ lヽl`、li弋 ハ_ツ      {::::ノリ/:./: /
   { :::: /: :l:l.ゝ|:.|: |:|        `  `ー'//イ
    ',.:::/: : :l l: :.|:.l: l: |      { ̄,'     /: :l: :|
    i//: : ,':.l: :|:.|: :|: |` 、    ` ´   , ': : : l: :|
    .//: : l : :l: |:.|: :|: :|i  ゝ  __  ィ::l: : l: : :.l: :|   あははーっ
    /:,': : :.l: : : :|: l: :l: :.|_二ニニ、ヽ..‐〉:l::l: : l: : : l: :|   19:00:00.00ですね、祐一さん
  /: :l: : : l : : /|: l: :l: : |_::::::::::::::| |::/ヽl::l: :.l: : : l: :|
  ,': : l: : , -‐ ´ |: l: :l: : :| `> 、:只_,'`、|: :l: : : l: :|   ふぇ?なんで鍵っ子なんかの時報に出てるかって?
 ,': : l/      |: l: :l: : .|´  ,-‐{__}‐-、ヽ|: :l: : : :l: |   こんな時報でも思い出になるからですよ
. i: : /       |: l: :.l: : :|i  /´| |ヽ、` |: :|: : : :|:リ..   舞と祐一さんとそして佐祐理と…
..l: :.,'       ',:.l: :.l: : :|/   l |  \ ',: :|: : : :|`、   三人だったらどんな場所だって楽しいはずです
.|: : |       ',l: :.l: : : |     l.|   `|: l: : : :| |.
.|: : |        |: :.l: : : |     l.|    .|: l: : : :| |
655Socket774:2012/05/17(木) 19:27:00.95 ID:pDmwFyXU
>>651
打ち上げる荷物が少々アレだね…。w
まぁ、大丈夫でしょう。
>>652
ニュースにならないのがヒュンダイだけならいいんだけど。
656Socket774:2012/05/17(木) 19:28:48.28 ID:EAE8It7u

>>650
>>652が言うとおり、日本に住んでてヒュンダイ乗るような間抜けだったら
耳がもげようが死のうが自業自得としか
657Socket774:2012/05/17(木) 19:53:16.41 ID:Rwz69f+S
鍵最低でも狙えよ
マナーだぞ
658Socket774:2012/05/17(木) 20:17:27.13 ID:AkCaykZq
それはマナーではない
消え去るのがマナー
659Socket774:2012/05/17(木) 20:17:58.99 ID:ZHB04foP
糞カギうぜ
660Socket774:2012/05/17(木) 20:19:35.32 ID:7tsytFxO
RVS4000JPいまいちいい話聞かないと思ったらまんまlinksysなのな
661Socket774:2012/05/17(木) 20:22:03.23 ID:ZHB04foP
RVS4000-JP ルータ接続不可に陥る症状について
ttps://supportforums.cisco.com/thread/2138174
662Socket774:2012/05/17(木) 21:06:50.52 ID:knmiZpJI
試しに動作させたところ、エンジンのような轟音とともに数メートル離れたところに掲示中の価格表がパタパタと揺れた。
コレを6000rpmで使う人はいるのだろうか
ttp://ascii.jp/elem/000/000/694/694561/
663Socket774:2012/05/17(木) 21:10:55.65 ID:baxgK/8/
6000回転してるところに指突っ込んだら1万やるよ
664Socket774:2012/05/17(木) 21:11:58.86 ID:xSQMZV1H
一万では到底治療できない怪我をするだろうな
665Socket774:2012/05/17(木) 21:17:35.65 ID:HXnGiRwc
>>656
アメリカでヒュンダイに乗るのはアホじゃないのか
666Socket774:2012/05/17(木) 21:21:17.11 ID:xSQMZV1H
だってアメリカ人とか基本みんなアホry
667Socket774:2012/05/17(木) 21:24:34.17 ID:1HodpD01
世界人口の大半がアホなわけで

ちなみに7,8年前国内(日本)でヒュンダイ見たけど、それ以来一度も見たことない
オンリーワンを求めるのにはいいのかもしれないw
668Socket774:2012/05/17(木) 21:24:44.73 ID:Rwz69f+S
アメリカってみんなボンネットから飛び出てる
エンジンのお車載ってるイメージだわ
669Socket774:2012/05/17(木) 21:30:45.56 ID:ZHB04foP
最大回転数が6000rpmという超強力ファン「Twin Turbo Fan」
>ノイズレベルは33.5〜72.6dBA、

>渋谷ハチ公前交差点(73.2デジベル)
670Socket774:2012/05/17(木) 21:34:05.33 ID:a5Fw3o50
サターンとかもあったな
あ。車ね
671Socket774:2012/05/17(木) 21:37:52.55 ID:1HodpD01
6000rpmのファンって昔SANYOで出してたよね(何cmだったか忘れたけど)
あれも掃除機レベルの爆音って言われてた気が
672Socket774:2012/05/17(木) 21:46:48.95 ID:xSQMZV1H
673Socket774:2012/05/17(木) 22:23:34.75 ID:oFbnXiSM
雷の音すげー…
674Socket774:2012/05/17(木) 22:50:38.31 ID:VPKG/YmD
うちにヒュンダイのディスプレイが埃かぶってる
はやく処分したい
675Socket774:2012/05/17(木) 23:03:31.11 ID:baxgK/8/
676アム厨:2012/05/17(木) 23:08:13.67 ID:vSAzybgg
H2Aが日本の衛星三個にオマケで韓国の衛星一個載っけるらしいぜ?(・´ω`・)
677Socket774:2012/05/17(木) 23:21:17.17 ID:ZHB04foP
腹減った
678Socket774:2012/05/17(木) 23:28:59.38 ID:6yEDxA1g
>>675
ばーちゃんが毎日のように買ってくるけど沖縄黒糖芋とか十二穀入りとかは見たこと無いな・・・
679Socket774:2012/05/17(木) 23:33:42.09 ID:0n4EAC94
米国で狂牛病があああ
米国は若年層のアルツハイマーが増えてるのをわざと見て見ぬ振り
ジャーナリスト失格
680Socket774:2012/05/17(木) 23:37:54.40 ID:xSQMZV1H
もとより米国製、韓国製、中国製の物は食べないから関係ないな
681鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/17(木) 23:59:59.71 ID:CPX78bOV
     / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ
    /, : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : :ヽ: : : : : ヘ
.   / / : : : : : : : /: : : :/ : : / : : : : : : : : : ハ: : : : :∧: : : : : ',
  / / : : : : : : : /: : : :/: : : :′: : : : : : : : : : : , : : : : :ハ : : : : '
  / / : : : : / : : | : : :/ : :〃{ : : : : : : : { : : : : :' : : : : : :', : :∨│
 / /: : : : : l: : : :| : _」⊥:L_八 : : : : | : :ト、 __ |: : : : : : ! : : Y|
 {: { : : : : : | : : ィ゙「 : /|:│ !|\ : : |\| ´ヽ: : 「`メ: : :│ : : }: |  妹の悪口は許さないわよ
 Y : : { : : | : : :ハ : / ヽ:|  リ'  \:|  \  ! リ |: : : : | : : /: ::|  ねぇ、ところでさ、あんたって誰か好きな子いんの?
  |: : :∧: ∧ : :| X        丶    j/  从 : :│ / : ::|.  ほら、オタクってさ、意味もなく張り合うときあるじゃない?
.  !i l |∧ :∧ : | _,ィ.==ミ        ,.ニ L.,,_ | : : :八: : : : |
  八| |: ∧ : :\!  ,,, ,,     ,    ´ ̄ `ヾノ : j人ハ: :: :|  もしさ、AMDのことが好きって子がいたら付き合う?
    ヽ : :.:.\ : :`              '' ''' ノ从|l    〉: : |
    | : : : | : ` ー-       r…┐      《  ||  /: : :│ なによ?
     | : : : | : : !: 人       ヽ._ノ        .仆、/:レ介 : : : : |  別に00:00の時報しに来たんじゃないんだから
.    | : : : | : : l .: .:rヘ、          . イ: : :《;;〉《 }.: : : : |.
.     | : : : | : : l : : :| : : : > .     ,. イ : : | : : :》 〈 《;}: : : : : |
    | : : : | : : j : : :l : ル{└- `ニ´ --┘:}: :|: : 《; ;〉X: : : : : |
.   | : : : |: : :ノ: 厶ィ゙ X::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ : :》 '〈 八 : : :|: : |
   | :r=彡': : : ノノ    |i::::::ー--:::::::::::─ク  〃:{{;;}} : :ヽ: :|: :│
   ∧⌒ヽー=彡'    |i:::::::::::::::::::::::::::/  /: : :`ー厂丶、: |: :::|
  √  \\\       |i:::::::::::::::::::::::/  / : : : : / //厶!: : |
682Socket774:2012/05/18(金) 00:02:17.57 ID:HdETc4RR
荒らすかのぉ…
683Socket774:2012/05/18(金) 00:02:58.42 ID:1xSwV58C
>>681
毎度乙
正午時報が伝統だとかほざいてる奴の顔にツバを吐け!
684Socket774:2012/05/18(金) 00:08:47.07 ID:OA4gVXXf
先週から巻き添え食らって書き込み出来ないと思っていたら
一昨日スプリッタ30分電源切ったら繋がるようになった
なんとも初歩的な思い込み
685Socket774:2012/05/18(金) 00:10:18.96 ID:6v+67pb2
糞カギ氏ね
686Socket774:2012/05/18(金) 00:21:03.12 ID:6v+67pb2
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/05/17/084/index.html
富士通、テレビPC「ESPRIMO EH」を本日より販売 - APUにAMD E2-1800を採用
687Socket774:2012/05/18(金) 00:27:14.46 ID:27Ap4Jc+
いいかげん消えろよ糞野郎
ここはオマエの居場所ではない
688Socket774:2012/05/18(金) 00:29:51.77 ID:fYZsZf8k
>>683
自演乙
689Socket774:2012/05/18(金) 00:33:26.95 ID:8kNTGlfu
690Socket774:2012/05/18(金) 00:35:49.39 ID:IUkkRcgl
>>686
後日発表するとかいっておいてE2か。
やっぱ日本メーカーの糞っぷりは最高だなwwwwwwwwwwww
691Socket774:2012/05/18(金) 00:36:22.66 ID:6v+67pb2
Western Digitalの回転数10,000rpmを誇る高速SATA3.0(6GBbps)対応3.5インチHDD「VelociRaptor」の新シリーズが今週末にも発売となるようだ。
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201205/17a.html
同シリーズは秋葉原の店員にも愛用者が多い

やっぱ通はHDDだっぜ
692Socket774:2012/05/18(金) 01:24:04.80 ID:gVkCgvbY
秋葉の店員にも愛用者が多いからなんだっての
んなもん売りになるかい
693Socket774:2012/05/18(金) 01:30:01.63 ID:xGDcy4sT
1TBで24800円は魅力的
欲を言えば15krpmにして欲しかった
694Socket774:2012/05/18(金) 01:34:42.17 ID:zlvWQvI7
オマイらにはSASドライブって選択肢はないんか
695Socket774:2012/05/18(金) 01:38:41.68 ID:fGMOuU3i
S'A'S
696Socket774:2012/05/18(金) 01:50:52.82 ID:N5D+/Syw
カールヘアーの女の子が見える
697Socket774:2012/05/18(金) 02:26:42.63 ID:W6gQB9g4
オカン
698Socket774:2012/05/18(金) 02:33:50.19 ID:N5D+/Syw
SAPPHIRE「SAPPHIRE VAPOR-X HD 7770 GHz EDITION OC 1GB GDDR5」
「Radeon HD 7770」搭載ビデオカードに冷却強化版のOCモデル
ttp://ascii.jp/elem/000/000/694/694849/

型番にほれた
699Socket774:2012/05/18(金) 02:52:09.25 ID:TUYUxr3X
>>698
6770Vapor Xはファン1個だったというのにGHzエディションとは言え
それより消費電力低いはずなのにファン2個か
基盤が長いから見た目の問題か
700Socket774:2012/05/18(金) 03:06:10.05 ID:sYPS6QVO
今めちゃくちゃウンコしたいけどMMORPGのダンジョンが時間制のところであと4分30秒パソコンの前から動けない
って書いてたらあと3分
ウンコ決壊しそう
当然CPUはAMDだぜ
701Socket774:2012/05/18(金) 03:06:54.93 ID:QfUe3dPt
はよウンコしてこい
702Socket774:2012/05/18(金) 03:07:14.78 ID:sYPS6QVO
あと1分
はやくして漏れる
703Socket774:2012/05/18(金) 03:08:12.35 ID:sYPS6QVO
ウンコいってくる
704Socket774:2012/05/18(金) 03:14:23.80 ID:sYPS6QVO
間に合ったぜ
705Socket774:2012/05/18(金) 04:04:56.22 ID:tkqmpLq/
と言いながらも便器の外は汚物まみれのID:sYPS6QVOであった(´・ω・`)クサー
706Socket774:2012/05/18(金) 04:27:00.82 ID:WLeKCqhu
>>691のWD2500HHTZ欲しくなったな
707Socket774:2012/05/18(金) 06:12:36.05 ID:ODNCMGto
┌─────────────────────────────┐
│[・__・]Windows QB                            [ _ ][□][X]│
├─────────────────────────────┤
├― 、/   ′                          '::     〉 ―――┤
│ な |  ,    γ⌒o           γ⌒o      :   r 願 君  |
│ ん !  :!    弋ゝり           弋ゝり     l   ! .い た  |
│ だ >      `¨´             `¨´        < は ち  |
│ い |                                |    の .!
│ ? ノ   人         ゝ_人_ノ          人   ヽ ___  |
├‐一  ./   \                       ./  \     \ |
└─────────────────────────────┘
708Socket774:2012/05/18(金) 06:14:39.15 ID:io452V3x
中国が日本に対し宣戦布告したようにしか見えないんだが
709Socket774:2012/05/18(金) 06:59:14.69 ID:u88j3wu3
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
710 ◆KIKIKIShio :2012/05/18(金) 07:08:08.98 ID:gusobpCV
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>709
711Socket774:2012/05/18(金) 07:19:07.92 ID:b+/+d3M/
イアン・カーティスが亡くなって32年か
オレも年取るはずだ…
712Socket774:2012/05/18(金) 07:31:19.89 ID:cDiG+tD9

>>705
便器の外・・・つまりID:sYPS6QVOも汚物であると言いたいわけだな
同意する
713Socket774:2012/05/18(金) 08:43:49.34 ID:yahMkaEV

おはようございます                          ○
                         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
.                    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , ″  ,,  、、, ,,

714 ◆KIKIKIShio :2012/05/18(金) 08:45:40.28 ID:gusobpCV
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´

AA改変('A`)
715 【九電 68.9 %】 :2012/05/18(金) 08:48:38.69 ID:1UcdEAfH
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

おはようございます
716 ◆KIKIKIShio :2012/05/18(金) 08:53:00.75 ID:gusobpCV
∧_∧
(=^u^=)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"
                ∧∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
717Socket774:2012/05/18(金) 09:43:52.66 ID:4fOCQxe8
またWindows7のガジェットで円高が進行
718Socket774:2012/05/18(金) 09:48:39.40 ID:ZYBrvTVH
気づくのが2ヵ月遅いっすよ
719Socket774:2012/05/18(金) 10:06:34.03 ID:p317Lnsc
Aシリーズ買う夢を見た
720Socket774:2012/05/18(金) 10:22:09.55 ID:II9ImFRj
のでポチッた>719であった
721Socket774:2012/05/18(金) 10:33:26.59 ID:bz4oxauc
>>686
仕様よりもまず価格が微妙な件
722Socket774:2012/05/18(金) 10:35:24.93 ID:bz4oxauc
>>714
何処が変わったんだ?と思ったら、変わったのは荒巻の方かよw
723Socket774:2012/05/18(金) 10:55:50.53 ID:N+6rW56q
>>616
>>716
よくわかんないわw
724Socket774:2012/05/18(金) 11:19:38.37 ID:8wGVhaD9
どこが変わったのかまったくわからんww
725Socket774:2012/05/18(金) 11:31:49.33 ID:sJw+QNpR
テキストエディタで比較したらAA部分は全く同じだった
726Socket774:2012/05/18(金) 11:34:56.19 ID:yahMkaEV
>>719
日本AMD、FX/Aシリーズを400円〜2,000円値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533740.html

正夢乙
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 11:38:40.56 ID:tE0oDamA
>>679
米国政府がヤコブ病をアルツハイマーと偽装しているってこと?
728Socket774:2012/05/18(金) 11:59:59.80 ID:isd17cpD
>>714,716
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /         ∧∧    ∧∧
                (   )    (   )
                (_ <ъ  (_ <ъ
               ,,0宀0~   ,0宀0~


        _人人人人人人人人人人人_
        >   すげー正午です   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                 ドゴゴォォ
           ヘ(^o^)ヘ   ,、∧∧ ∧∧
              |_,Σ=三,;'(::_)Σ  )。:.゜
             /  (_ <ъ  (_ <ъ
               ,,0宀0~   ,0宀0~
729スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2012/05/18(金) 11:59:59.86 ID:2A5Fasxy
|
|且 
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ...
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00:00」ヲ オシラセシマス!!
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
730 ◆KIKIKIShio :2012/05/18(金) 11:59:59.91 ID:gusobpCV
時報参戦。

AA改変マンドクセからそのまま轢いたw
731Socket774:2012/05/18(金) 12:04:17.53 ID:+0r8BVHK
>>4製品を値下げ

最近買ったからマジびびった
全種じゃなくて安心した
732Socket774:2012/05/18(金) 12:08:54.04 ID:nR1YOnEp
時報組乙でした。っ旦オコノミでドゾ

>>731
全種類買ったのか…無茶シヤガッテ(AA略
733Socket774:2012/05/18(金) 12:19:50.95 ID:21EijBpX
>>727
CjDとADだと全然臨床症状違うから、偽装なんか無理。というかそれを誤診する医者はいない。
734Socket774:2012/05/18(金) 12:24:04.61 ID:GUL/1R6N

>>728
貫通してる、してる
735Socket774:2012/05/18(金) 12:38:53.97 ID:n8Isk9ze
何か雨降ってきた@新横浜品川間
736Socket774:2012/05/18(金) 12:41:59.86 ID:j1n33r7V
このタイミングでこの微妙な値下げとか誰得なんだろ…
trinityまで自作erどうします?テキトーに値下げすっかwとか鼻くそほじりながらやったとしか思えない
つまりはよデスクトップ版の自作erが買える鳥出せ
自作erが買えるって書かないとHP様には出したんでw自作er(笑)と言われるからな
737Socket774:2012/05/18(金) 12:51:34.59 ID:hhUAAGGm
>>733
お前、会話の流れが読めてないってよく言われるだろ
738Socket774:2012/05/18(金) 12:53:08.54 ID:zHeJu7rO
直近の情報だと8月だろw
そっからまた延期するかどうかは知らんがw
739Socket774:2012/05/18(金) 13:03:56.63 ID:qy/4JIe3
8月の末が俺予想
一気には出さずにちょびちょび出す
だから8−9月となると思う
早くて7月末だな
740Socket774:2012/05/18(金) 13:11:38.74 ID:wz7lEpNk
今から鳥待ちされたら在庫駄々あまりになるから、値下げしてでも鳥が出るまでに売り切ろうって戦略なんでしょう、Aシリーズについては。

FXは判らないが。
741アム厨:2012/05/18(金) 13:21:35.20 ID:FFZdR8u/
すげーゴロゴロ来たー/(・´ω`・)\
もう晴れたー\(・´ω`・)/
742Socket774:2012/05/18(金) 13:30:18.67 ID:XufrfU2H
建物から出ようと思ったら土砂降りだった・・
2,30分時間潰して出たら晴れてた
ここは東南アジアか
743Socket774:2012/05/18(金) 13:35:36.56 ID:sYPS6QVO
温暖化の影響で東南アジアの環境に近付いてるからな
744Socket774:2012/05/18(金) 13:56:23.73 ID:4pMcdS6s
竜巻でアム厨が飛ばされる夢を見た。
745Socket774:2012/05/18(金) 14:40:56.66 ID:sYPS6QVO
竜巻旋風脚
746Socket774:2012/05/18(金) 14:54:05.72 ID:7ezfDkB8
超電磁竜巻

<15.6インチノートPC> HP Pavilion g6-1100AU(QC376PA-AAAA)
(Windows7/AMD デュアルコア A4-3300M/2GBメモリ/320GB HDD/DVD)
価格:28,350円(税込) 270ポイント獲得
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/g6-1100au.html
747Socket774:2012/05/18(金) 15:00:43.12 ID:sYPS6QVO
ハリケーンアッパー
748Socket774:2012/05/18(金) 15:17:22.11 ID:XufrfU2H
>>746
異常な安さだ・・
749Socket774:2012/05/18(金) 15:26:22.71 ID:tkqmpLq/
メモリ2GBか・・・
安いんだが買ってから不満が出そうだな
750Socket774:2012/05/18(金) 15:34:57.77 ID:sJw+QNpR
この辺りのスペックのノートなら2GBで十分じゃないかな
重いゲーム動かしたりエンコードしたりというスペックじゃないし
751Socket774:2012/05/18(金) 15:35:44.79 ID:y3fOANTE
小さければ買ったんだがな…
752Socket774:2012/05/18(金) 15:39:20.79 ID:DLIFc34k
なあに2G追加しても3万だ
Llanoノートってレノボの14インチのが最小なのか?
753Socket774:2012/05/18(金) 15:41:39.00 ID:sJw+QNpR
そういえばこのモデルは2GB追加しないとシングルチャネルだったような気がしてきた
754Socket774:2012/05/18(金) 15:59:56.83 ID:sYPS6QVO
メモリーをデュアルチャネルにすると体感速度上がる?
755Socket774:2012/05/18(金) 16:03:15.84 ID:sJw+QNpR
デスクトップで実際に体感出来たことは今まで無いけど
内蔵グラフィックには効くかも知れないと考えた
756Socket774:2012/05/18(金) 16:05:02.51 ID:8giebP8s
http://japanese.engadget.com/2012/05/16/ssd-runcore-invincible/

自爆ボタン付きSSD。
昔こういうの好きだった人が、このスレにいたなぁw
757Socket774:2012/05/18(金) 16:26:35.48 ID:sYPS6QVO
>>755
サンキューブラザー
グラボ刺してるしそれじゃあまり変わらんぽいな
758Socket774:2012/05/18(金) 16:36:33.67 ID:kgu6DxZX
安いなぁ、ちょうど3台目が欲しかったとこだし
手持ちのヘッドスパ用品など買わずにこれを買えば良かった・・・
759Socket774:2012/05/18(金) 16:58:00.51 ID:H3pvSPmL
ラプタンとSSD組み合わせれば最強だぜ
760Socket774:2012/05/18(金) 17:20:36.90 ID:XQEZkWfQ
地震
761Socket774:2012/05/18(金) 17:22:00.04 ID:9x8uSkJk
揺れたな
762Socket774:2012/05/18(金) 17:47:23.70 ID:FCmciihX
西野かな
763Socket774:2012/05/18(金) 18:22:38.76 ID:8UgCeaoj
ttp://blog.idezawa.info/archives/51756730.html
>サラリーマンの為の「エヴァンゲリオン」で学ぶ丁寧な言葉づかい

「目標をセンターに失礼させて頂いて、大変恐縮ではございますがスイッチ」
(目標をセンターに入れて、スイッチ)


「別れ際に、それでは失礼致しますなんて悲しいこと仰らないで下さいよ」
(別れ際に、さよならなんて悲しいこと言うなよ)


「申し訳ございません。こういう時、どんな顔をすればいいかわかりかねます」
(ごめんなさい。こういう時、どんな顔をすればいいかわからないの)


「お笑い頂ければ幸いです」
(笑えばいいと思うよ)

764Socket774:2012/05/18(金) 18:56:29.62 ID:fA3SdvMX
>>763
ネタにしても面白くないし、本気でやってるならもっと変ってか二重敬語とか使ってる時点でダメだろ。
元記事かいてるのが慇懃無礼って言葉さえ知らないのかもしれないな。
765Socket774:2012/05/18(金) 19:25:33.79 ID:pt9/fkPP
記事の内容よりアニメ使ってることがダサい
まぁ、読者の年齢層を考えて当てたんだろうけど
766Socket774:2012/05/18(金) 20:03:22.04 ID:RZs+ReXw
気まぐれでキーワード"ギガジン"にてぐぐったら
とんでもない事になっていた。
767Socket774:2012/05/18(金) 20:17:00.44 ID:GMulnuRv
> コンプガチャは景表法違反、消費者庁が正式見解
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120518_533868.html
時既に遅し
768Socket774:2012/05/18(金) 20:21:36.18 ID:XWJ/OTQY
人間そっくりの革新的なインターフェース「SHIRI」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/14/news033.html
769Socket774:2012/05/18(金) 20:26:05.32 ID:uLCky7cm
770鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/18(金) 21:26:06.70 ID:/PC0p0oD
人生難しいものだ…
771Socket774:2012/05/18(金) 22:12:03.38 ID:mvq7QDYf
2chが無くなって、言論統制がされるようになったら武器買うしかないよね?
772Socket774:2012/05/18(金) 22:19:05.60 ID:RZs+ReXw
>>769
どの辺まで真空管なんだろう。
773Socket774:2012/05/18(金) 22:32:57.42 ID:74GkL3qC
大陸は戦争がしたくて仕方がないようだな
774Socket774:2012/05/18(金) 22:33:37.77 ID:XWJ/OTQY
よろしい、ならば戦争だ
775Socket774:2012/05/18(金) 22:42:38.43 ID:HfeRlC2r
真面目に今戦争したら勝ち負け云々はともかく、貧民生活大突入か
776Socket774:2012/05/18(金) 22:54:25.91 ID:XWJ/OTQY
別に中共と戦争したところで一般人の俺らの生活には何も影響はなかろうよ
777Socket774:2012/05/18(金) 22:59:48.39 ID:1/xabTNG
777なら漏れもAMDも確変に入る
778Socket774:2012/05/18(金) 23:57:05.58 ID:7WsVdCb2
777 Socket774 [sage] 2012/05/18(金) 22:59:48.39 ID:1/xabTNG Be:
 777ゲットである
779Socket774:2012/05/19(土) 00:07:10.63 ID:xX9+PK1j
また鯖移転か
780Socket774:2012/05/19(土) 00:17:39.70 ID:SJiMzf87
またゴジラ原田切磋琢磨か・・・森下様に怒られるぞ。
781Socket774:2012/05/19(土) 00:21:50.71 ID:xA34j14l
DTV板、BCAS書き換えで盛り上げってるな
DTV板のエロイ奴ってソフト開発するから凄いよな
782Socket774:2012/05/19(土) 00:22:15.58 ID:RjPRUIb5
第2回「パソコン自作力検定」が8月19日に東京・大阪で同時開催
ttp://ascii.jp/elem/000/000/695/695039/
>なお、成績優秀者上位10名には一流メーカー製パソコンパーツがプレゼントされる
783Socket774:2012/05/19(土) 00:26:11.55 ID:d7HxYMLt
ある意味IYH力も試されるのか
784Socket774:2012/05/19(土) 00:28:56.80 ID:SJiMzf87
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-329.html
松井絵里奈もそうだったのか・・・
785Socket774:2012/05/19(土) 02:03:03.64 ID:bE/aPVc8
test
786Socket774:2012/05/19(土) 03:40:07.50 ID:vS5/TFql
おいっ穴子
787Socket774:2012/05/19(土) 03:41:25.06 ID:bE/aPVc8
testその2
788Socket774:2012/05/19(土) 05:28:23.63 ID:Fwqi3BKu
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
落ちてないかテストチュンチュン
789Socket774:2012/05/19(土) 07:12:55.57 ID:kfchNozq
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
790 ◆KIKIKIShio :2012/05/19(土) 07:34:31.52 ID:k1xebKjd
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>788
791 ◆KIKIKIShio :2012/05/19(土) 07:34:58.37 ID:k1xebKjd
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>789

*おおっと*
792Socket774:2012/05/19(土) 11:30:11.91 ID:Ofb1dSlp
ASRock「970 Pro3」
7000円台とお手頃な「AMD 970」搭載マザーがASRockから登場
ttp://ascii.jp/elem/000/000/695/695060/
793 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/19(土) 11:35:16.82 ID:zw4/2vWj
やっぱり欲しいのはCFX出来る奴なんだよなぁ

サブ機もDDR3に移行しようかしら
794Socket774:2012/05/19(土) 11:39:51.95 ID:GGDvvmb7
>>792
そのマザーがPiledriver系FXに対応できるなら、それにしようと思ってる
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 11:42:38.95 ID:cglfuknC
ASRockのオンボードサウンドのノイズは改善されてんのかな
ヘッドフォン使うからオンボードサウンドの品質は重要なんだよね
796Socket774:2012/05/19(土) 11:44:13.80 ID:bz7amr1u
おいいぃぃーーーーこっちのほうがよかったはーーーーー
990fx extreme4買っちまったぞ・・・
797Socket774:2012/05/19(土) 11:47:58.47 ID:Ofb1dSlp
ヴィシェラってAM3+なんだっけかな
もし乗るならすごいコスパ高い
798Socket774:2012/05/19(土) 11:52:50.09 ID:uUTf3xBJ
そんなことより990GXを出せ
799Socket774:2012/05/19(土) 11:53:46.43 ID:sfdsZTK7
M-ATXも出してくれ・・・
800 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/19(土) 11:59:59.69 ID:zw4/2vWj

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ〜〜
  、'_______」      スジャスト出ろ〜
  / l l l l i
801Socket774:2012/05/19(土) 11:59:59.99 ID:WeLJ4HBl
               _         パシ    パシ
             /´  `フ  __ ヾ
       , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
      , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
      ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
      i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
    ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))      _人人人人人人人人人人_
  //´``、     ミ ヽ      //,,_,,)     >     正午でぷぺ   <
  | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ヘ( ^o^)ヘ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
802Socket774:2012/05/19(土) 12:02:40.91 ID:hOdo1F3C
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /   12:00:00
でおくれたorz
803Socket774:2012/05/19(土) 12:04:11.87 ID:EO5T+Gcp
>>795
マザーオンボにヘッドホン直結とか止めとけ
適当なHPA買ってSPDIFで繋いだ方が間違いない
マザーの選択肢も広がるぞ
804Socket774:2012/05/19(土) 12:06:43.28 ID:kfchNozq
>>801
おしい
805Socket774:2012/05/19(土) 12:06:56.92 ID:Ofb1dSlp
806Socket774:2012/05/19(土) 12:21:34.17 ID:IA/975/A
PowerColor AX6950 2GBD5-PPVG2(PCI Expressビデオカード,Radeon HD 6950,GDDR5 2GB,オーバークロック仕様,パッケージ版) 15,950円
 このほか、Radeon HD 6770搭載モデル「AX6770 1GBD5-PPV」は6,980円で販売中
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/price.html
807Socket774:2012/05/19(土) 12:44:21.06 ID:GGDvvmb7
>>803
けれどもS/PDIF付属で選択範囲が狭まる罠
かといってUSB接続のPHAはノイズでることあるしな
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 12:46:16.22 ID:cglfuknC
>>803
デジタル出ししてHPA使った方がいいのは分かってるんだけど道具が増えるのが面倒でさ
809Socket774:2012/05/19(土) 13:18:42.43 ID:J/4ZiI7S
俺のやってるオンゲのかなり効率の良い金の貯め方を2chに書いた馬鹿がいて急に冷めた
俺もその貯め方してたけし、してる奴は何人もいたけどわざわざ新参とかライトユーザーにまでバラさなくてもいいのに
オンゲの会社が2chもチェックしてるらしくて、効率の良い稼ぎ方が出てくると、課金させるためにその方法で金が貯まりにくいようにまもなく修正が入るんだよ
修正入らなくてもみんながそれやりだしたら金も入りにくくなるし
あー急に冷めた
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:21:15.47 ID:cglfuknC
オンゲで稼いでもリアルマネーにはなんないからリアルで頑張った方が色々と捗るぞ
まぁ自分に言ってんだけど
811Socket774:2012/05/19(土) 13:24:46.28 ID:J/4ZiI7S
自分でオンゲ作るかな
幸いWeb鯖にしてるやつが1台あって、Webも1日200アクセスくらいで負荷が全然かかってないから
ここでオンゲ鯖も動かせばいけるかなと思う
鯖も当然AMDのCPUで、AthlonII X2 240e
同時接続100人くらいまでなら耐えられるだろ
812Socket774:2012/05/19(土) 13:26:56.04 ID:mG3VCL08
HTML5で作ってよ
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:27:37.78 ID:cglfuknC
出来たら呼んで
βテスターになるわ
814 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/19(土) 13:28:06.28 ID:zw4/2vWj
>>808
でもフロント出力だとノイズ拾いやすいからなぁ
XOMAR_DGにPWMのファンコンで見事にパルスノイズ拾って参った

でもリア出力はいちいち刺しにくいし
815Socket774:2012/05/19(土) 13:30:25.90 ID:98wWyizi
>>795,803
自分も990FX Ext4だけど問題ないよ
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:30:40.53 ID:cglfuknC
フロント出力はオマケ扱いだよね
リアに刺しにくいならセリアとか100均の延長ケーブル使えばどうよ
817Socket774:2012/05/19(土) 13:30:55.94 ID:GGDvvmb7
>>814
フロントに伸ばすアダプターだと思ってHPAを買うのが正解だよね
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:31:42.36 ID:cglfuknC
>>815
おーありがと
オンボードスイッチ実装されたらASRock候補に入れるわ
まな板なもんで
819Socket774:2012/05/19(土) 13:32:42.73 ID:EO5T+Gcp
>>817
まさにこれ
俺の場合はPCの設置場所まで手が届かないから尚更
820Socket774:2012/05/19(土) 13:43:52.71 ID:AobK/b+u
利根川水系のホルムアルデヒド検出問題がやたら拡大してるけど
どこかで不法投棄でもやったのかな
また店頭から水が消えるな
821Socket774:2012/05/19(土) 14:03:15.68 ID:TVU+wLzz
>>820
埼玉スタートで、そこから下流おわた。
大分薄まってるとはいえ、出処がわからない。

埼玉県民しねよ
822Socket774:2012/05/19(土) 14:15:46.98 ID:pR2zXyl1
水道水に毒混ぜたら死刑確定だっけ?
ま、こういう輩は早めに逝って頂きたい
823Socket774:2012/05/19(土) 14:16:13.95 ID:0lWQZAZL
利根川支流の烏川に取り扱う関連会社があり
ということだが、安中の信越化学か東邦亜鉛かな
824Socket774:2012/05/19(土) 14:36:59.48 ID:EO5T+Gcp
工業排水ではなく産廃不法投棄の類のような気はする
いい加減な業者が結構いるらしいから
825Socket774:2012/05/19(土) 14:37:37.00 ID:PqsaAwdD
近くの比較的新しい郵政だったかのマンションが、排水処理したのを
暗くなった夜に近くの川に放水するんだが、川の水が一面真っ白に
なるんだよなぁ
鯉がいたんだが、その影響か一切いなくなっててワロタ
微生物分解系の処理なんだろうけど、あそこまで濃度の高いのを
流すとエラ呼吸できねぇっつぅの
826Socket774:2012/05/19(土) 14:38:31.58 ID:J/4ZiI7S
>>812
やだよ
ソース見られるわ、
C言語並の速度は出ないわ
ブラウザ依存だわ

>>813
やだよ
独自ドメインだから個人情報ばれる
827Socket774:2012/05/19(土) 15:45:20.83 ID:47U4Pw+p
飲料工場が使う水って普通に川から取水してるのかな?
利根川近辺でその手の工場結構あったような気がするのでちと心配
828Socket774:2012/05/19(土) 15:45:54.17 ID:47U4Pw+p
あ、川から取水はないか
829Socket774:2012/05/19(土) 15:49:41.69 ID:IOZeMaRs
普通に川から取水だよ
830Socket774:2012/05/19(土) 16:07:43.84 ID:5C+b5Ker
放射性セシウムじゃないから大したことないよw(by ○ッソ、カ◇ミ、三●金属、大日本◇薬、昭和○工、●友金属、etc...)
831Socket774:2012/05/19(土) 16:11:07.98 ID:oKhmVgXg
団塊の世代ってタフだよね
大気汚染に汚染された水、大量の放射能浴びていたんだから。
832Socket774:2012/05/19(土) 16:29:09.83 ID:2oJ/4GAP
833Socket774:2012/05/19(土) 17:01:50.43 ID:mN5zh+Yx
>>830
今回のは、放射能をごまかすためですよ
834Socket774:2012/05/19(土) 17:22:51.52 ID:WM8OLghF
>>833 アホか
835Socket774:2012/05/19(土) 17:34:21.22 ID:1xkGdhsj
陰棒論飽きた。
836Socket774:2012/05/19(土) 17:42:38.13 ID:b5pkSAOX
A10-5800kがデモ機に出せるぐらい製造できてんだから
6月辺りに発売してくれ
837Socket774:2012/05/19(土) 17:44:09.55 ID:ZsYYtviz
Llanoの在庫がはけたら出す
838Socket774:2012/05/19(土) 17:53:17.83 ID:LlC4kIkh
だから1人2つ買う事
839Socket774:2012/05/19(土) 18:03:55.89 ID:dX4/flFB
もうさ、ラノちゃんと抱き合わせで売れば良くね?
姉妹丼すれば良くね?
840Socket774:2012/05/19(土) 18:07:57.65 ID:LlC4kIkh
元が違うから姉妹と言えるのかどうか
841Socket774:2012/05/19(土) 18:08:39.76 ID:47U4Pw+p
ラノちゃん + 姉妹 = 蘭姉ちゃん
に変換されたw
842Socket774:2012/05/19(土) 18:55:20.08 ID:SlGG7jfP
出来は良さそうだがデスクトップ後回しなのが残念すなあ。
出たら出たで2モジュール65WのはしばらくOEM限定とかありそうで困る。
843Socket774:2012/05/19(土) 19:58:41.11 ID:WjU3oHyh
最後の最後に良い物が出てきそうで困る
844Socket774:2012/05/19(土) 20:01:06.62 ID:EO5T+Gcp
3820のことですねわ……かりたくもないな
845Socket774:2012/05/19(土) 20:03:12.15 ID:WjU3oHyh
最近その3820を買ったよ・・・orz
846Socket774:2012/05/19(土) 20:06:24.61 ID:EO5T+Gcp
良いじゃないか良い石で
俺とかタイミング悪く3850を鯖に突っ込む結果に…
847Socket774:2012/05/19(土) 20:11:33.82 ID:WjU3oHyh
3870kから買い換えたんだw
鳥は今の所買う予定無し
848Socket774:2012/05/19(土) 20:14:22.78 ID:s4NEXImL
リビング用でATOM330+IONの小型PC使ってますが、パワー不足を感じる場面がたまにあります。
(高解像度の動画再生時など)
E350は比べてどうでしょうか?
849Socket774:2012/05/19(土) 20:15:09.60 ID:EO5T+Gcp
ハッハッハ、俺が買ったタイミングでは3870BE自体存在しなかったぜwww

orz
850Socket774:2012/05/19(土) 20:19:30.81 ID:WjU3oHyh
>>849
あの夏に買ったのか…BE付けちゃうとかAMD信者だなw
Kとか付いても、中身は3850だwwキャンペーンがあっただけ良かったけど
851Socket774:2012/05/19(土) 20:23:54.63 ID:OtSpyf77
暮の水冷8150誰か買ってやれよ・・・
売れ残りの犬を見ているような気分だ
852Socket774:2012/05/19(土) 20:26:51.09 ID:WjU3oHyh
箱開けたら狂犬
853Socket774:2012/05/19(土) 20:47:06.01 ID:uUTf3xBJ
>>851
見たけどたけーよ
水冷セット30kくらいの前に見たことあるぞ
今ならもっと下げないと無理だろ
空冷セット買うなら8120でいいしな
854Socket774:2012/05/19(土) 21:00:52.45 ID:pzRwxQJU
>>848
買って自分で比べればいいんじゃね?
自作erなんだから
855Socket774:2012/05/19(土) 21:08:05.41 ID:EO5T+Gcp
>.850
いや、鯖に使うのに100W石はアレだし、
遊ぶならBEの方が明らかに面白いし…
まあAMDの石は後から改良版が投入されるのは
分かってはいたことだが…

>>851
さすがに二個目は要らん
856Socket774:2012/05/19(土) 21:28:17.27 ID:hgAr1Qrk
価格、性能、TDP 勝てる要素が何か欲しい
857 ◆KIKIKIShio :2012/05/19(土) 21:35:13.07 ID:N6ZybeXk
>>856
1100Tが下がり切った時に購入したから勝ち組かな? w
だけど、それもこれも、8150導入を見据えてだったのだけどねぇ・・・ iii orz iii
まぁ、仮想環境のホストとして、かなりイロイロと遊べたから、選択は間違いじゃないと思うよ。
858Socket774:2012/05/19(土) 21:46:56.48 ID:0lWQZAZL
欲しいと思った時に買って、それで満足してる人が勝ち組
ベンチやらなんでも比較しようとする人はずっと負け組
859Socket774:2012/05/19(土) 22:04:39.75 ID:nN8gShSN
明日1065T売る
夏は節電で245eでしのぐ
トリはその後頼む
860Socket774:2012/05/19(土) 22:06:15.54 ID:oj4c8mpt
サブ目的で3820とA75マザーセットで1万で買ったけど満足だな
お手軽に動かすにはちょうどいい
861アム厨:2012/05/19(土) 22:34:01.38 ID:OvzezE5T
3960KとGTX690 QSLIのおいらは負ける気がしない組だぜ。
ふっ(・´ω`・)
862Socket774:2012/05/19(土) 22:54:03.07 ID:RixcfTQo
また円高になってる・・
製造業・日本株が酷いことに
863Socket774:2012/05/19(土) 22:54:39.90 ID:PLS9+Uu6
なんで生きてるんだろ俺
864Socket774:2012/05/19(土) 23:01:18.52 ID:OY+NhwDe
誰かが懸命に生きたかった今日を代わりに生きているだけじゃん
865Socket774:2012/05/19(土) 23:08:26.73 ID:te0HoAJl
やだ、かこいい///
866Socket774:2012/05/19(土) 23:16:12.24 ID:RixcfTQo
日本AMD、FX/Aシリーズを400円〜2,000円値下げ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533740.html
867Socket774:2012/05/19(土) 23:38:56.01 ID:OY+NhwDe
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84F03V20120516/
半導体産業も林檎様の胸先三寸と考えると、ただよい物を作るだけじゃなく売れる製品も作れないとダメなんだな。
868Socket774:2012/05/20(日) 00:18:58.90 ID:HsNSUMFn
倒産する前に発注してくれたら・・
869Socket774:2012/05/20(日) 00:39:49.72 ID:SzMvIW3e
倒産した今だからこそ、買い叩ける。
そう考えたんだろう。
870Socket774:2012/05/20(日) 00:51:27.07 ID:2EkTrdaF
健在な時は、安さ優先で他から買い、
弱って消えてしまいそうになると、寡占を恐れて買いを入れる。
871Socket774:2012/05/20(日) 01:06:47.38 ID:G7i+d74w
要するにゲス野郎ってことだな
872Socket774:2012/05/20(日) 01:10:20.43 ID:LSVNjEQB
部品屋じゃ駄目なんだ
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 01:19:38.84 ID:1P/BMhpS
まさに百姓は生かさず殺さず
パックスアメリカーナの果実を存分に享受してるな
874Socket774:2012/05/20(日) 01:31:22.15 ID:Aeqe6urb
>>863
生きてるんじゃない。生かされているんだ
875Socket774:2012/05/20(日) 01:31:57.73 ID:HsNSUMFn
パックスジョポニカまだー
876Socket774:2012/05/20(日) 01:38:33.21 ID:RfF65pM0
ネズミーランド最強らしいな。
地震で液状化しない、独自の水源を持っている。
独立してもバチカンみたいやっていけるな!
877Socket774:2012/05/20(日) 02:51:49.80 ID:HsNSUMFn
地球上は隕石が落ちたり、地軸がずれたりするから、どこでも危険
やっぱデススターのような人口の巨大衛星を建造するのがベスト
878Socket774:2012/05/20(日) 02:53:26.81 ID:POxDoNe9
その為に俺がいる
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 03:05:24.01 ID:1P/BMhpS
ナチス残党が月を改造しているという映画があったね
880Socket774:2012/05/20(日) 03:16:25.23 ID:6op9emxE
ムダヅモであったな
881Socket774:2012/05/20(日) 03:47:09.07 ID:v5v/Ke4Z
>>878
頼んだ
882Socket774:2012/05/20(日) 03:57:32.09 ID:HsNSUMFn
安心して眠れるな
883Socket774:2012/05/20(日) 04:48:55.71 ID:ga0eUljZ
アップル自体、死にそうだった頃はMSに生かさず殺さずされてたな。
当時はこんな事になるとは…iPod以降何かがおかしい。
884Socket774:2012/05/20(日) 05:03:24.65 ID:uiyN06wk
>>883
iPodやiPhoneは情報ツールではあるけどPCとは言い難いので
他社が対抗意識を持つのはお門違いなんじゃないかと思うのだけど、
やっぱりPCメーカーが開発したせいで自分たちの領分だと勘違いしちゃたのかねぇ…。
885Socket774:2012/05/20(日) 05:51:18.45 ID:Ssd35LCz
>>883
そうだったっけ?
ジョブズがMSから資金とMac版office持ってきた時はぶったまげた記憶あるけど
886Socket774:2012/05/20(日) 05:56:15.56 ID:MqeciKZZ
悪い時は法律的に生かされてた感じじゃね
887Socket774:2012/05/20(日) 06:02:42.11 ID:AnIHMk1R
このスレにマカーいるの?
まえ、マカーに訊いたんだけど、
マカーはみんなグレア液晶が好きなのかと思っていたら
そうでもないのにはびっくりした

マカーのイメージってまずテカテカ画面だし
888Socket774:2012/05/20(日) 06:03:53.78 ID:AnIHMk1R
テレビは否定しないですよ、グレア液晶
889Socket774:2012/05/20(日) 06:39:15.12 ID:H7nfmLOF
>>887
モニターとテレビ別に買うのも馬鹿らしくなって
テレビにPC繋げてる
大画面でPCってのも悪くない
当然グレア液晶になっちゃったけど
慣れれば案外平気よグレアも
890Socket774:2012/05/20(日) 07:00:36.92 ID:AnIHMk1R
>>889
いや、絶対に慣れない
W241DGというグレア液晶モニターを持ってるけど、
無理だわ

それに、テレビは東芝の37Z1Sというグレアだが、
字を見るのは無理だ
891Socket774:2012/05/20(日) 07:18:37.41 ID:owrgopo1
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) 
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン
892 ◆KIKIKIShio :2012/05/20(日) 07:33:52.06 ID:j/TTIu4n
                 _         パシ    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ   パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      ヾヽヽ         。 
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (,, +∀+) チュンチュンξ >>891
893Socket774:2012/05/20(日) 07:36:16.58 ID:NiN4Wwbr
カード弄ってもTSが抜けるようになるわけじゃないんだな
894Socket774:2012/05/20(日) 08:23:40.36 ID:YHOAnt1a
>>890
グレア液晶は毎晩妖怪の姿を拝むハメになるからな…。
895Socket774:2012/05/20(日) 08:48:28.21 ID:uUVsMH8H
こんなカルタなら不幸袋に入ってておかしくない。
http://blog.livedoor.jp/goldennews/lite/archives/51716698.html
896Socket774:2012/05/20(日) 09:45:14.71 ID:v5v/Ke4Z
Windowsだけどグレアにしてる
グレアのほうが色が鮮やかな気がして
897Socket774:2012/05/20(日) 09:57:52.28 ID:En76/2fi
エロゲーマーにとってグレア液晶は敵敵敵。
そしてどうしてああもノートPCはグレアばかりであるか。
898Socket774:2012/05/20(日) 10:03:32.23 ID:+97AHpc5
グレアだとエロ鑑賞中にもこみちが写ってこまる
899Socket774:2012/05/20(日) 10:10:00.76 ID:Ts3kcpWh
いまいち乙
900Socket774:2012/05/20(日) 10:13:33.29 ID:uiyN06wk
>>895
自作マニアでクリエイターって少ないだろ
901Socket774:2012/05/20(日) 10:21:13.61 ID:v5v/Ke4Z
エロゲーでもグレアのほうが色鮮やかでいいんじゃないの?
エロゲーってヲタアニメみたいに色んな色の髪した女の子がいっぱい出てくるんでしょ?
グレアにしたほうがきれいに違いない
902スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2012/05/20(日) 10:27:33.62 ID:8HuBRjE4
レスが900を超えましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: FX/A/E Trinityデ|^-^|ヨリ薄ク AMD雑談スレ751条
その2: FX/A/E Brazos2.0・∀・)っ/凵マダァ AMD雑談スレ751条
その3: FX/A/E Trinityデ(゚ー゚)夏クール AMD雑談スレ751条
その4: FX/A/E Trinity貯金(^▽^)っ○なう AMD雑談スレ751条

だろ2? 準備ハおk■_■)b天候ハ… 金環食デ早起き751グラス

明日、天気の良いところは限られているようで…
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
903Socket774:2012/05/20(日) 10:32:14.21 ID:HKKuSinz
4かねえ
904Socket774:2012/05/20(日) 10:33:55.54 ID:G7i+d74w
乙乙
その1でお願いします

うちでグレアなのはKRP-600MとXEL-1だな
KRP-600Mは多層ARコートで映り込みはほとんど気にならん
全部これくらいのものだと良いんだけど
905Socket774:2012/05/20(日) 10:36:22.43 ID:xIDVp0pT
薄くってなにが?
906Socket774:2012/05/20(日) 10:43:42.27 ID:Ts3kcpWh
>>902
毎度乙です
せっかくだし今回はおまけで
907Socket774:2012/05/20(日) 10:47:58.67 ID:SibCpcsA
うちは液晶3代目だけど全部グレアだなぁ
部屋の照明はTVくらいだし、遮光カーテンしているんで写りこむ余地がない
908Socket774:2012/05/20(日) 10:59:10.77 ID:YHOAnt1a
>>902
2ダ
909Socket774:2012/05/20(日) 11:22:23.22 ID:YHOAnt1a
>>905
髪かな…?
910Socket774:2012/05/20(日) 11:39:17.22 ID:uUVsMH8H
>>898
そんなとこにオリーブオイル垂らしちゃって…
911Socket774:2012/05/20(日) 11:41:40.04 ID:h+xwdMOU
年取りたくない
912Socket774:2012/05/20(日) 12:00:00.02 ID:Sq7s5Cpk
           ♪
            ヘ(^o^)ヘ 
         ♪    |∧   
              / ゚+
            。∵

        ♪
          (( ヘ(^o^ )/
              |_ ))
              /。
              ∴+


        \(^o^)ヘ   _人人人人人人人人人人_
         ∧|  +∴゚  >     正午です    <
          /∵      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
913Socket774:2012/05/20(日) 12:00:00.36 ID:8n87VFKC

 |ヽ
 |w0)  ジュウニディニ、オンドゥルスヅナラ イバドルディ
 |⊂     
 |     

     ♪  
   ♪     人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(0w0;)ノ   オンドゥルル オンドゥルル
         (  へ)     ラギッタン
          く        ディスカー

   ♪    
     ♪  人   オンドゥルル オンドゥルル
      ヽ(;0w0)ノ  オンドゥルル オンドゥルル
         (へ  )    ラギッタン
             >    ディスカー

|/|-|\ニヤニヤ
| 0Μ0)
|⊂ /
|  /      人 ナズェミデルンディス!!
       Σ(w0; )ノ
        ( ヘ)
         く
914Socket774:2012/05/20(日) 12:00:00.73 ID:YHOAnt1a
時を超えて星の彼方へ
915Socket774:2012/05/20(日) 12:06:58.91 ID:/fHg9UQH
>>912
惜しいw
916 ◆CHIYO.70PQ :2012/05/20(日) 12:11:13.46 ID:gkqbhE0c
>>902
乙です
その2で

メル欄にAA入れて弾かれたアホス
917Socket774:2012/05/20(日) 12:14:30.60 ID:h+xwdMOU
AMDは一般向けでは高性能よりも薄型・低コストを重視する - CEO談
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5949.html

ハイエンドも血から入れてー
918Socket774:2012/05/20(日) 12:17:25.84 ID:te8mP9vc
>>902
毎度乙です。その4でお願いします。

金環食は…何か急遽早番になってしまったので、明日は仕事でそれどころじゃなさそうorzメガネ買っちゃったよ…

東京の浄水場もホムドアルデヒドが出たそうで…断水にはならないそうですが、ご注意を。
※飲料水は割りとなんとかなるけど、トイレの水が一番問題でした@流山市民
919Socket774:2012/05/20(日) 12:26:49.75 ID:H2TtHNln
水道はトイレ用
920Socket774:2012/05/20(日) 12:30:19.39 ID:wSzQNBVT
>>848 
E350/450じゃHD以上の圧縮動画の再生は厳しい
今から買い換えるならZ77かA75のITXでしょ。
921Socket774:2012/05/20(日) 12:31:21.54 ID:MyAQ0XgE
その2で

うちのYukonのノート、暖気しないと有線LAN認識しなくなった…
代替機はtrinityで調達するかなー
922Socket774:2012/05/20(日) 12:32:32.79 ID:fed8B9EM
>>920
まーたデマ流す・・・
923Socket774:2012/05/20(日) 13:09:46.71 ID:fA0Z+P+M
>>918
茨城も昨日だか一昨日だかに検出したけど、基準値以下だったから特に何もせずに水供給してたらしい。
基準値以下なら直ちに影響はないんだろうけど、果たして断水するのとどっちがよかったのかな…

さ、昨日溜めた水をどう使っていくか、考えにゃw
924Socket774:2012/05/20(日) 13:33:56.30 ID:SzMvIW3e
ミネラルウォーターとか、何が入っているかわからなくて怖いから、
飲めるものがあまりないわ
925Socket774:2012/05/20(日) 13:41:17.47 ID:uiyN06wk
>>922
UVD3を積んでるし、BD再生もできるんだから厳しくはないよな
926Socket774:2012/05/20(日) 14:05:19.65 ID:p/xJ9BUa
曇りで全くみえねー悪寒、、、 @キンカン食

買ったメガネどーしてくれヨーカン。。。

そのヨンジャ・・・

あんにゃもんにゃ
927Socket774:2012/05/20(日) 14:11:48.89 ID:CSfc6ymf
キンカン塗って、また塗って
928Socket774:2012/05/20(日) 14:13:47.98 ID:5dvIticV
>>926
メガネ程度の安いものならいいけど
万単位でレンズとか一式揃えた奴は・・・

俺は小学生の頃に学研の付録で付いてたもので見る予定
929Socket774:2012/05/20(日) 14:17:09.51 ID:Ts3kcpWh
6月6日に金星の太陽面通過があるから、それにも使えるってさ
一昨日一応グラス買いに出たらどこもかしこも売り切れててわらた
930Socket774:2012/05/20(日) 14:21:26.50 ID:n7frNPgq
カメラ用のNDフィルターで代用出来るかもと思っていたけど
赤外線をカットしないのでダメらしい
931Socket774:2012/05/20(日) 14:34:21.42 ID:AnIHMk1R
日食とアインシュタインってなんか関係があるの?
932Socket774:2012/05/20(日) 14:39:04.98 ID:uiyN06wk
>>931
日食でないと太陽フレアが観察できなかったころはそうだったろうな
933Socket774:2012/05/20(日) 14:45:27.35 ID:n7frNPgq
たしか皆既日食の時に重力で光が曲げられるのを証明したとかなんとか
934Socket774:2012/05/20(日) 15:19:45.30 ID:c1ndJ8Zs
昼になるたびに思うんだが、
時報組のオンドゥルの4コマ目って、なんでAAズレをずっと放置してるの?
法に違反しなきゃ何やってもいいとでも思ってるの?
935Socket774:2012/05/20(日) 15:49:29.13 ID:v5v/Ke4Z
何でそんなに怒ってるんだ
936Socket774:2012/05/20(日) 15:51:14.94 ID:okQhNk8e
発情期だろう
937Socket774:2012/05/20(日) 16:00:45.70 ID:wSzQNBVT
>>922 >>925 
全部で再生支援が効くわけじゃないからなw
AMD対応の市販プレイヤーでも、E系の統合じゃ機能制限で微妙なレベルでしか動かんよw
デマ以前に、持ってない奴の聞きかじりっていうのもなwww
938Socket774:2012/05/20(日) 16:07:12.67 ID:uiyN06wk
>>937
AMD対応ってなに?
機能制限ってなに?
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 16:24:50.84 ID:1P/BMhpS
ttp://www.divx.com/ja/electronics/pmc/accelerated

公式にAMD対応してますよと謳ったソフトウェアはあるね
940Socket774:2012/05/20(日) 16:28:09.13 ID:G7i+d74w
単にBobcatの動画再生支援機構を利用できないソフトが糞で時代遅れというだけ
BobcatでフルHDの動画を再生することが出来るという事実には些かも影響しない
941Socket774:2012/05/20(日) 16:28:24.85 ID:KNn3/QA5
>>934
あれで正解。仮面ライダー剣で画像検索するんだ。
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 16:32:06.23 ID:1P/BMhpS
ttp://labs.divx.com/DivX-H264-Decoder-DXVA

You can also check your card against the following lists,
which we believe should work with this version of the DivX H.264 Decoder.

クリックすればNVもAMD(ATI)も淫も同様に再生支援でサポートされていることが分かる
NVは機能制限のあるものもリストに含まれているようだが
943Socket774:2012/05/20(日) 16:35:00.71 ID:N5jeaVmh
今時再生支援に対応してないソフトなんてあったっけ
944Socket774:2012/05/20(日) 16:35:35.30 ID:uiyN06wk
>>943
聞いたことがない
そもそもDXVAがついてりゃ機能するんだし
945Socket774:2012/05/20(日) 16:37:25.63 ID:v6ORom4E
そらまあE350じゃx264でガチガチに重いオプションつけたフルHD動画はきついだろうが
現実問題そこまで重いエンコをするかという話
x264は速度と圧縮率の関係でこれ以上はほぼ無意味ってラインが存在するが
その程度の設定でエンコした動画なら普通に再生できる
BDや地デジBSCSのHD動画なら余裕
C尻は持ってないから知らんがな

HD動画無理っていうほうが持ってないか再生環境が悪いかだろ
946Socket774:2012/05/20(日) 16:47:57.14 ID:xca4KFhI
モゾウはG530だからな
947Socket774:2012/05/20(日) 16:49:18.29 ID:pqDDDLH3
>>937
めんどくさいなもう、、動画で確認してよ
E-350ノート持ってるけどHD動画なんて余裕すぎる、Cシリーズでもいけるんじゃねーの

AMD E350 APU 1080p HD Video test
http://www.youtube.com/watch?v=QsrbmxOfNEY&feature=related

FullHD on AMD APU: 40MBps
http://www.youtube.com/watch?v=FePLH0098aI&feature=related

MSI E350IA-E45 with AMD Zacate E-350 Fusion APU (1080p HD video playback)
http://www.youtube.com/watch?v=yVqyCc8EkN8&feature=related
948Socket774:2012/05/20(日) 16:59:47.75 ID:ojE7WOYh
デスク版Trinityの情報が出るとかなんとかのComputex taipei
6/5-6/9の5日間の内、通例的にAMDは早めとか遅めとかあるんですか?
949Socket774:2012/05/20(日) 17:00:41.16 ID:N5jeaVmh
IONからの乗り換えならEシリーズよりAシリーズを勧めるのは有りだと思う
もうすぐトリニティ出るけど
>>902
その3に一票
950Socket774:2012/05/20(日) 17:11:32.28 ID:pqDDDLH3
忘れてた
>>902
乙、私も3に一票
951鍵っ子な1000取り ◆kagiTmAMDY :2012/05/20(日) 17:28:03.57 ID:DdxH4F8c
>>902
久々に
その3で
952Socket774:2012/05/20(日) 18:34:32.35 ID:YaCBI7/Q
余ってる部品でフェニックス4号作ったお
953Socket774:2012/05/20(日) 19:56:51.83 ID:26306bJp
>952の4号


 ↓
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 20:00:38.44 ID:1P/BMhpS
ピンクレモネードを作った
ピンク色は箱ワイン(カベソー)少量入れた
それ以外に入れたのはクエン酸と砂糖だけ
955Socket774:2012/05/20(日) 20:01:04.06 ID:G7i+d74w
どこの誤爆だよ
956Socket774:2012/05/20(日) 20:40:53.98 ID:bfSbYzO2
おっおっおっ
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 20:48:48.69 ID:UWX0U+qG
生の果物だと濁った感じになるがクエン酸だとそういうこともない
もちろんお掃除グレードのクエン酸ぢゃなくて
食品添加物グレードのクエン酸で
958Socket774:2012/05/20(日) 20:48:59.80 ID:lXhu/cmo
また穴子落ちてたな・・
959Socket774:2012/05/20(日) 20:51:39.00 ID:Ln6n9w/m
IntelCPUは負荷に弱いから最近のCPUでもすぐ落ちるな
ベンチ番長だからな
AMDなら10年前のCPUでも落ちないだろな
960Socket774:2012/05/20(日) 20:54:05.56 ID:weFt6oXW
>>957
それなんて味の素
961Socket774:2012/05/20(日) 20:56:58.25 ID:hm+9R4H3
はちみつとレモンの輪切りを一緒に瓶詰めしとけば
良い感じに粘度も下がって混ざりやすくなるよ
962Socket774:2012/05/20(日) 20:58:09.18 ID:WyFDs0Fk
>>959
なに脳味噌腐った発言してんの? 陰盲はやっぱりバカなの?
963Socket774:2012/05/20(日) 20:58:54.07 ID:weFt6oXW
>>962
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 21:00:39.96 ID:UWX0U+qG
味の素はグルタミン酸ナトリウムだYO
965Socket774:2012/05/20(日) 21:07:46.23 ID:lXhu/cmo
エルピーダに次ぐXデーが噂されるルネサス 支払い条件を大幅変更の怪
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6577178/
日本の半導体もうだめぽ
966Socket774:2012/05/20(日) 21:09:47.88 ID:Dv9k7eFN
半導体に引導を
967Socket774:2012/05/20(日) 21:17:54.06 ID:ijSzjQk7
可燃性レモネードならぽたるだったのに
968Socket774:2012/05/20(日) 21:19:59.85 ID:M7o9D/WT
誰かスレ立てないの…?
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 21:27:05.57 ID:UWX0U+qG
可燃性レモンとは興味深い
970Socket774:2012/05/20(日) 21:28:04.08 ID:CVs7WiVw
>>980
次スレお願いします
971Socket774:2012/05/20(日) 21:32:49.63 ID:Ln6n9w/m
>>968
鍵が建てるよ
>>951
次スレ建てろよ
972Socket774:2012/05/20(日) 21:33:21.74 ID:M7o9D/WT
スレタイへの投票って、レスリンク無しもカウントするの?
973Socket774:2012/05/20(日) 21:51:51.24 ID:lXhu/cmo
その辺は大雑把でいいんでないかな・・
昔はよくスレ立ててたけど最近は規制で全然建てられない
974Socket774:2012/05/20(日) 21:52:25.35 ID:M7o9D/WT
その1:一票
その2:二票
その3:二票
その4一票
おまけ一票

誰かもう一押し頼む
975Socket774:2012/05/20(日) 22:05:37.51 ID:tPPZOPy6
>>974
もう一押し(笑)、その一で。
976Socket774:2012/05/20(日) 22:05:51.82 ID:M7o9D/WT
やべぇ、よく見たら、その4も二票だ。
977Socket774:2012/05/20(日) 22:09:12.81 ID:M7o9D/WT
>>970>>973>>975
スレが埋まる前に次スレ案内もしたいし
>>980じゃないけど、その一で立てます。

投票した人すまん。
978アム厨:2012/05/20(日) 22:09:57.61 ID:1ohATb2+
おまいら裸眼で金環日食見て網膜損傷したらキンカン塗れよ(・´ω`・)
979Socket774:2012/05/20(日) 22:13:09.68 ID:Gfy8NHag
ぐぬぬ
俺のその4が
980Socket774:2012/05/20(日) 22:14:47.02 ID:M7o9D/WT
>>979
すまぬ。個人的には2か4だったのだが…。

 FX/A/E Trinityデ|^-^|ヨリ薄ク AMD雑談スレ751条
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337519452/
981Socket774:2012/05/20(日) 22:15:25.14 ID:lXhu/cmo
>>980
大儀であったー
982Socket774:2012/05/20(日) 22:16:46.20 ID:VCRMuN+p
>>980
スレ立て乙乙
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 22:21:36.37 ID:UWX0U+qG
>>980
乙乙〜
984Socket774:2012/05/20(日) 22:29:44.50 ID:31l8T5V+
>>980
くるしゅうない
985Socket774:2012/05/20(日) 22:36:22.17 ID:lXhu/cmo
金環食街
986Socket774:2012/05/20(日) 22:41:10.35 ID:ki1odXW+
次スレ
FX/A/E Trinityデ|^-^|ヨリ薄ク AMD雑談スレ751条
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337519452/
987Socket774:2012/05/20(日) 22:41:43.94 ID:ki1odXW+
センタリングしたのかね・・・

988Socket774:2012/05/20(日) 22:42:01.28 ID:Gfy8NHag
>>980
残念(´・∀・`)
スレ立て乙なのよさ!
989Socket774:2012/05/20(日) 22:42:34.00 ID:lXhu/cmo
2012年5月21日 日本各地で金環食(金環日食)が見られます!
ttp://www.annulareclipse2012.com/
990Socket774:2012/05/20(日) 22:43:15.08 ID:ki1odXW+
曇りでも見れるのかな梅
991Socket774:2012/05/20(日) 22:44:52.02 ID:Gfy8NHag
空が暗くなるのくらいならわかるんじゃない?
992Socket774:2012/05/20(日) 22:47:35.65 ID:lXhu/cmo
東京が金環食中央ライン上なんてもうないかな・・梅
993Socket774:2012/05/20(日) 22:50:07.92 ID:VCRMuN+p
>>965
NECエレクトロニクスのEってなんなんだろう
994Socket774:2012/05/20(日) 22:53:54.37 ID:SswMUY+t
金環食の中心が自宅を通過するらしい梅
995Socket774:2012/05/20(日) 22:54:54.01 ID:ki1odXW+
日本電気・・・知らんのか
996Socket774:2012/05/20(日) 22:56:23.12 ID:ki1odXW+
旧英社名Nippon Electric Company
997Socket774:2012/05/20(日) 22:58:02.70 ID:8DvzW3hX
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
998Socket774:2012/05/20(日) 22:58:39.00 ID:lXhu/cmo
次スレ
FX/A/E Trinityデ|^-^|ヨリ薄ク AMD雑談スレ751条
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337519452/
999Socket774:2012/05/20(日) 23:02:48.63 ID:VCRMuN+p
ニッポンエレクトリックカンパニーなのにエレクトロニクスってなにさ!?
1000Socket774 ◆AKAGIRSj4E :2012/05/20(日) 23:02:51.06 ID:5n0P94ze
……1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/