日本橋最強の巡回コースを決めろ Part163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart163です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part162
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322351529/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288778001/
【京都】自作事情を語ろう〜五十一条【寺町】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316894911/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2011/12/08(木) 13:27:48.30 ID:80VNpACC
★その他日本橋関連スレッド2011/09/12生存確認分
※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/
大阪日本橋のうまい店その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1313946660/
日本橋スレッド270
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1321060455/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part100【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1305376749
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
3Socket774:2011/12/08(木) 13:28:02.42 ID:80VNpACC
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将  ○何か
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     │■工│     ├───――┼―――― 
   PCコンフル■/ ■ 房|■阪神│. インバース  │
至パークス    / 迅丁堂 |  商会|  ■    |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
4Socket774:2011/12/08(木) 13:28:13.64 ID:80VNpACC
     |■ ポミエ□|.  イオシス ■|■パーツランド | ○マルツ
     | PC Wrap |.          |■谷川電機 |
     |        |.         |○シリコンハウス共立(テクノベース統合)
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
   ■|        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
 大阪|  恵美須町駅1-B出口◇|        |   |   |
ボンバ-|        .|  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │   │
     |        |   PC-NET■|        │   │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |□まる榮|.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
                |           │
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━ 
5Socket774:2011/12/08(木) 13:28:24.40 ID:80VNpACC
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
大阪ボンバー ttp://osaka.pc-bomber.jp/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
PC-BOX(修理BOX)ttp://www.pcbox.jp/
迅丁堂 ttp://jinteidou.com/
オーバルマルチメディア ttp://www.oval-multimedia.jp/
インバース ttp://www.shop-inverse.com/
6Socket774:2011/12/08(木) 13:28:31.92 ID:80VNpACC
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part161
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321117971/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part159
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318424955/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part158
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316787950/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part157
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315836434/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part156
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314869064/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part155
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314028335/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part154
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312733942/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part153
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311734982
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part152
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310208727/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part151
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308888135/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part150
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306931700/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part149
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305490018/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part148
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303520214/
7Socket774:2011/12/08(木) 13:28:39.85 ID:80VNpACC
以上。
8Socket774:2011/12/08(木) 13:29:35.00 ID:3Hg6Gf0n
法外な光熱費ぼったくられた。あくどい大家が憎い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7177373.html
拾ったストーブが火達磨に。身も心もズタズタです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7171396.html
使えない宅配業者を叱りました。怒りが収まりません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7133333.html
9Socket774:2011/12/08(木) 14:01:00.78 ID:7j8TFHbq
>>1
ありがとです 乙!


>>8
つまらんの貼るなや、ボケ!
10Socket774:2011/12/08(木) 14:05:54.36 ID:QNGt9I6n
【大阪】「健康被害が出たら、どう責任をとるのか」がれき受け入れ大阪府会議、傍聴者が騒いだので中止に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323273803/

汚染瓦礫受け入れ賛成の橋下さんが当選したのに、まだゴネとる奴がおるんやな。
さっさと持って来たらええのに。この傍聴人は民意に背くんか?
11Socket774:2011/12/08(木) 15:14:46.30 ID:ncwKQUqr
>>10
自演だろ。いくら貰ったんだろうな
12Socket774:2011/12/08(木) 15:29:25.42 ID:ZVPErlW/
放射能を食べてみんなでミュータントになろうというキャンペーンだからな
もともと化け物みたいな姿形のおまえらにとってはまったく悪影響なしってわけだ
13Socket774:2011/12/08(木) 16:02:50.51 ID:J/TmtotT
>>12美形になることを期待。
それより日本橋は今雨降っていますか?
降ってなかったら突撃するぜ。
14Socket774:2011/12/08(木) 16:23:03.52 ID:G56p5OPJ
雨降っていません
15Socket774:2011/12/08(木) 16:30:03.04 ID:J/TmtotT
>>14ありがとうございます。
16Socket774:2011/12/08(木) 16:47:59.62 ID:ZyhO7eEF
今から突撃しま〜す
17Socket774:2011/12/08(木) 16:55:31.88 ID:WocW/Oij
しかし、ここんところ雨ばっかり降りやがるな
寒い時期だというのに
たまらんぜ
18Socket774:2011/12/08(木) 17:16:25.95 ID:guh8V5In
>>10
維新支持のくせに、これは反対と書いてる奴がいるけど
選挙の意味分かってんのかね
19Socket774:2011/12/08(木) 17:52:32.47 ID:l2/9R5uP
>>16 ワイドショーに録音テープ持って行きます!
20Socket774:2011/12/08(木) 18:07:27.54 ID:A4E4hcF/
いちょつ
21Socket774:2011/12/08(木) 19:08:12.72 ID:yqCxvAEl
22Socket774:2011/12/08(木) 20:28:51.29 ID:17tYFJJs
アレを見ると銀英伝の帝国最初の皇帝ルドルフを思い出すな
23Socket774:2011/12/08(木) 20:53:43.80 ID:ScPQ7ECy
建乙
16は何買ってくるんだろ
24Socket774:2011/12/08(木) 21:48:28.51 ID:G56p5OPJ
ネジを買いに行くのでは?
25Socket774:2011/12/08(木) 21:56:20.27 ID:ICzdAU/r
ナニワネジではなんでも揃うんか?
俺の頭のネジも締めれるんか?
26Socket774:2011/12/08(木) 21:57:03.98 ID:ZVPErlW/
うーん・・・
バンナムならアイマスショップを開店したほうが儲かるんじゃないだろうか?


「テイルズオブシリーズオフィシャルショップ」がポンバシにも登場!
http://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/3bc33ae055c45b73df75108207bdf749

コトブキヤ秋葉原店に今年の11月1日にオープンとなったショップで、コトブキヤ日本橋店にも12月3日にオープンとなっています。


既存グッズだけではなく、東京ゲームショウなどのイベントで販売されたグッズなども販売。
グッズを購入するとオリジナルショッパーに入れてもらえますよ。

また、12月10日(土)から、秋葉原館と大阪日本橋店の両店で関連商品を購入すると、先着で「テイルズ オブ エクシリア」特製ポストカードが貰えちゃうキャンペーンも行われるみたい。
27Socket774:2011/12/08(木) 21:59:11.74 ID:xaUNb7wI
>>25
> ナニワネジではなんでも揃うんか?
> 俺の頭のネジも締めれるんか?

お前の頭を締めるネジはナニワどころか、全国のネジ屋にも売ってない
28Socket774:2011/12/08(木) 22:31:43.50 ID:ZVPErlW/
東電賠償支援の政府保証枠、5兆円に拡大へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000586-yom-bus_all

ほらみろ、政治厨ども。
生活保護費3兆円とか育英会の費用とかを削減したあとの使い道がこれだ。
おまえらが経費削減にがんばってもなーーーーんにも見返りなしだ。
見返りがあったのは日本全国に放射能をばら撒いた有害かつ無能な人間のクズ集団の東電社員3万人にだけ。
これが日本の腐った体質の現実。
29Socket774:2011/12/08(木) 22:34:37.29 ID:TWzYJznp
(‘ -‘ )
30Socket774:2011/12/08(木) 22:40:17.45 ID:MvCV3zs4
年末年始CPUとマザボの安売りあるかなぁ
31Socket774:2011/12/08(木) 22:44:20.54 ID:JDgoImVf
スレ開始早々にNGが捗るな
32Socket774:2011/12/08(木) 22:49:36.85 ID:NwykSzsC
PSP Goの周辺機器ってもう祖父にもない?
33Socket774:2011/12/08(木) 22:58:27.26 ID:mvX4XL1w
>ミュータントになろうと

クリーチャーやろ
+悪臭を放つw
34Socket774:2011/12/08(木) 23:47:50.05 ID:CCMdvAka
>>32
まだ何とか残ってると思う
少なくとも梅田祖父にはあった
35Socket774:2011/12/08(木) 23:55:23.65 ID:ICzdAU/r
NAS・HDD・SSD・モバイルルーター・タブレット・ネットブック。。。

年末でセールやんねやったら買うねんけどな。
36Socket774:2011/12/08(木) 23:59:39.28 ID:b6YXnN6m
クソスマス終わったら日本橋行こうと思うんだが、なんかセールとかやるのかね?
37Socket774:2011/12/09(金) 00:13:36.70 ID:7nBnKrlg
>>34
だよなぁ。梅田祖父にはあったから若干の期待はあるものの難波から歩く距離を考えると
38Socket774:2011/12/09(金) 00:16:50.69 ID:rWn1O9X7
>>25
頭のネジが ゆるんでも 大丈夫素敵〜♪
39Socket774:2011/12/09(金) 00:30:08.19 ID:0FuSXXw2
難波から梅田まで歩く?マジでか?
40Socket774:2011/12/09(金) 00:46:18.96 ID:D6rdISM6
>>39
そういうことを書くとパターン的には
俺は大阪市内ならどこからでも歩いていく
俺は枚方から日本橋まで歩いた
俺は京都から
俺は姫路から
俺なんて名古屋から歩いてますが?

とどんどん無駄な低脳妄想アピールレスが繰り広げられるパターンがよく見られます
41Socket774:2011/12/09(金) 01:33:26.34 ID:+1C636ZZ
汚染瓦礫なんか福島にもって行けばいいじゃないか。
すでに一番汚染されてるんだから。
42Socket774:2011/12/09(金) 01:59:46.34 ID:FalKVgeg
みんな被曝すれば平等ってのが政府の考え方だからな
43Socket774:2011/12/09(金) 02:00:20.12 ID:EuJkhcs2
みんな生活保護でお願いします
44Socket774:2011/12/09(金) 02:06:44.38 ID:QJ0mTOcZ
本当に日本なのか?

【社会】大阪で顔に汚物を塗りつける事件が3週連続発生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323355014/
45Socket774:2011/12/09(金) 02:08:12.07 ID:d16jWpHL
三島地区からチャリンコで行った事ならあるがしんどいわ
徒歩は死ねる
46Socket774:2011/12/09(金) 02:19:12.19 ID:9Qe7m12h
大須スレで大阪の悪口言いまくってるな
名古屋人ってあんなに性格悪いものなのか?
三重県民は名古屋人を嫌ってるみたいだけど
47Socket774:2011/12/09(金) 02:22:03.04 ID:/3apU6o1
味噌はほっといたらいい
勝手に発酵してるだけだから
48Socket774:2011/12/09(金) 02:39:11.24 ID:HmEyC+S2
桑名出身の俺が言うのもなんだけど所詮は田舎者だしな、名古屋人は。
放置しとけばいいよ。
49Socket774:2011/12/09(金) 02:39:12.57 ID:ZJl7u05K
触らないと駄目なルールか
50Socket774:2011/12/09(金) 02:52:56.37 ID:aC8L1Tj3
特価民はコピペ厨のバレバレの自演を完全にスルーしてたわ
さすがやな
51Socket774:2011/12/09(金) 04:29:54.18 ID:ykAJ4MuQ
公害の街、四日市出身の俺がやってきました
52Socket774:2011/12/09(金) 04:56:16.94 ID:7XyZTMTv
以前は仕事帰りに恐竜のタイムセール覘いたり出来たんだけど
シフトが変わってからはサッパリだわ…
休日にあらためて出かけるのもなんか億劫だし
なんかテンションの上がりそうなセールでも無いかなぁ…
53Socket774:2011/12/09(金) 07:19:32.76 ID:yOwKFHXQ
>>44
随分昔も、排泄物(糞尿)を車の窓から投げ付けて逃走する事件が続発したこと
有ったな。捕まった犯人は、シャープの部長さんだったが。
54Socket774:2011/12/09(金) 07:30:35.47 ID:D6rdISM6
>>52
年末はあきらめて、年始の福袋でも狙えばいいんじゃね
祖父のエロゲ福袋とかねらい目。
55Socket774:2011/12/09(金) 08:37:23.46 ID:AmUyzXVW
そうこうしているうちに、小判の期限が来そうだな。
年の瀬は、早いわ〜
56Socket774:2011/12/09(金) 08:45:04.33 ID:D6rdISM6
東芝、4K2Kパネル搭載「REGZA 55X3」を12月10日発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=19042/

東芝は、12月中旬の発売を予定していた、フルHDの4倍の情報量を表示できる新開発の4K2Kパネルを採用した55V型液晶テレビ「REGZA 55X3」の発売日を決定。12月10日より発売する。
なお、10月の発表時では、未定または予定となっていた仕様も確定。重量は30.0kg(卓上スタンド含む)、消費電力は410W(リモコン待機時0.12W)、年間消費電力量は385kWh/年となっている。

>消費電力は410W(リモコン待機時0.12W)、
>消費電力は410W(リモコン待機時0.12W)、
>消費電力は410W(リモコン待機時0.12W)、
>消費電力は410W(リモコン待機時0.12W)、


さすが欠陥原発開発企業の東芝さま。
節電をよびかけながらこんな粗大ゴミを世に出してくる狂った精神
57Socket774:2011/12/09(金) 08:51:43.24 ID:rz9Kd4Bd
>>54

福袋か
おめこ券とか入ってたらウマーなんだけどな
58Socket774:2011/12/09(金) 09:01:39.72 ID:GnfLyhrp
全国共通
59Socket774:2011/12/09(金) 11:16:12.80 ID:wmac9Va4
>56 55X2が465Wだから彼らにしたら「10%も削減したぜ。すげえ」なんだろ。
テレビ局が「節電しろ」と言いながら「テレビを見るな」と言わないのと同じだ。
60Socket774:2011/12/09(金) 11:32:12.25 ID:IpAlewCu
小判って今年もあったんか
買えた奴裏山
61Socket774:2011/12/09(金) 11:41:29.45 ID:/Y4G1XDY
情弱かよw
62Socket774:2011/12/09(金) 11:45:49.17 ID:IpAlewCu
自作板のぞいたの1年振だからな
情弱で間違いない
63Socket774:2011/12/09(金) 12:00:39.72 ID:mTd5HfSG
小判は使える店も限られてるしなぁ
使う用途が決まってないなら手を出さない方が良い
トナーとかインクを小判でまとめて買うかと思ったが
店頭のトナー価格が尼より2k以上高くて萎えた
64Socket774:2011/12/09(金) 12:54:33.58 ID:0Dmo6Kr0
橋下「(辞職を)ずらしてボーナスをもらえば、恥ずかしくて表に出られない」松井「普通にもらうわ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323399097/

5 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:55:05.28 ID:IpfbrAs50
松井グズすぎワロタ
11 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:56:44.53 ID:abqUPSHQ0
松井しょぼいな
19 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:58:38.77 ID:PGEzr+ztO
松井のクズ率は異常
21 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:59:11.42 ID:jDASVeLXO
松井屑じゃん 仕事してないのに何金貰ってんだ
134 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/12/09(金) 12:36:35.09 ID:SoJTT0RX0
松井屑だな
135 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 12:36:52.01 ID:WY0lElW90
松井は喋りも下手だしごみだな
152 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/12/09(金) 12:45:33.45 ID:IQ3xMFnq0
うへー松井クズじゃん
ダメだこいつは
しさん@涙目です。(東海地方)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 12:52:44.67 ID:X51z5DIBO
松井は辞めろ
65Socket774:2011/12/09(金) 13:29:41.89 ID:ZP2GuN/7
( ‘д‘)y-~~<弁天町府税事務所で2時間暴れたことある
66Socket774:2011/12/09(金) 13:36:29.25 ID:skPaHr1l
なんで?
67Socket774:2011/12/09(金) 13:46:47.64 ID:ZP2GuN/7
( ‘д‘)y-~~<地方税2重どりされたが返してくれなかった
68Socket774:2011/12/09(金) 14:22:14.30 ID:4+0RAMli
ひどい話やな。
でもな、政治ネタやねん。 それ。
69Socket774:2011/12/09(金) 14:58:51.72 ID:ykAJ4MuQ
俺のクリスマス
23日 昼寝、犬の散歩、ごぶごぶ
24日 フテ寝、犬の散歩、明石家サンタ
25日 ポンバシ、犬の散歩、情熱大陸
70Socket774:2011/12/09(金) 15:01:00.92 ID:4+0RAMli
犬は幸せだろうよ。

明日はポンバシ行くかな。 寒くなければだけど。
71Socket774:2011/12/09(金) 15:07:41.06 ID:hLCTVF5o
犬の散歩はかかせないんだなw
わんわんおっ
72Socket774:2011/12/09(金) 15:08:10.18 ID:2RCql2pR
クリスマスなどという邪教の催しに惑わされる輩のなんと多きことよ
この国ももう終わりだわ
73Socket774:2011/12/09(金) 15:10:50.05 ID:05Qr1ZjC
だって結構重要だし
ネトゲならイベあるだろうし、物なら特価やセールあるだろうし
74Socket774:2011/12/09(金) 15:14:53.61 ID:wmac9Va4
うむ。理由はどうあれバレンタインデーやクリスマス、休日ならGWや秋の5連休は大切だ。
リア充は勝手にやってろと思うが、なんだかんだでああいう区切りは気分転換などに使える。
75Socket774:2011/12/09(金) 15:20:40.32 ID:2RCql2pR
まあ冗談はさておきハロウィンも今はだいぶメジャーになったよね
自分が子供の時はそういう催しの事なんか知らなかったけど
あからさまに物を売る目的なのが見え見えでちょっとな
76Socket774:2011/12/09(金) 15:34:37.16 ID:RjaMwi2h
>>72
この国ではクリスマスなんか宗教とは何の関係もないよ
77Socket774:2011/12/09(金) 15:37:31.48 ID:8yeWsaR4
生誕祭なのにエロってんじゃねーよボケェって
バチカンから文句言われてるしな。
78Socket774:2011/12/09(金) 15:41:11.82 ID:Djg3LhPB
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
79Socket774:2011/12/09(金) 17:30:11.09 ID:4+0RAMli
皆してるからしてない俺はおかしい、恥ずかしいってか。

典型的な糞日本人の思想だな。

80Socket774:2011/12/09(金) 17:31:42.66 ID:fern9NzI
邪魔やねんとまん毛とケツ毛剃ったら、ちん毛剃り返されたイブの夜
81Socket774:2011/12/09(金) 17:37:47.13 ID:2RCql2pR
剃ると生えてきた時にちくちくして痛いからもう勘弁してと言われた
剃ってる方が興奮するんだがな
82Socket774:2011/12/09(金) 17:46:03.75 ID:fern9NzI
俺→クンニしやすい
女→フェラしやすい

陰毛ってセックスの邪魔という統一見解に至ったなあ。
83Socket774:2011/12/09(金) 17:56:57.41 ID:wmac9Va4
うちも剃った。面倒だ。
陰毛は二次元で楽しむからいい。
84Socket774:2011/12/09(金) 18:05:50.46 ID:zCW9qQTg
外人はデフォでそってるんじゃなかったか?
85Socket774:2011/12/09(金) 18:09:27.82 ID:8yeWsaR4
剃った後のちくちくでコンドーム破れるから気を付けろよと言われた。
86Socket774:2011/12/09(金) 19:33:51.42 ID:IFKVtajs
どんだけ剛毛だよ
87Socket774:2011/12/09(金) 19:38:14.03 ID:byebpclg
胸と腹と背中と股間周りがボーボーですが何か
88Socket774:2011/12/09(金) 19:56:17.55 ID:YXDEiT4U
猿に用はない
89Socket774:2011/12/09(金) 20:15:28.65 ID:zIMcfVV7
>>87
逆に頭と脳は薄いんですねw
90Socket774:2011/12/09(金) 20:19:34.23 ID:c8kyvDDw
禿ちゃうわ!
91Socket774:2011/12/09(金) 22:21:53.05 ID:YFFTj8un
「はげちゃう」んですねわかります
92Socket774:2011/12/09(金) 22:52:27.53 ID:IBsGHlp8
お姉キャラか
93Socket774:2011/12/09(金) 23:03:42.20 ID:dJcJCyez
やっぱりこれが大阪人に対する一般的なイメージだよなwww


365 名前:Socket774 投稿日:2011/12/09(金) 18:31:35.58 ID:6n8BW7wu
大阪駅前で来週から光のルネサンス開始みたいだね
プレイベントで既にイルミネーションされてるそうだけど綺麗?
名古屋駅前は中止だから、例年よりも空いてて通りやすい

386 名前:Socket774 投稿日:2011/12/09(金) 22:32:30.01 ID:almtGnfA
>>365
大阪って時点で、綺麗かそうでないか想像つくだろ

388 名前:Socket774 投稿日:2011/12/09(金) 22:46:12.46 ID:hdb2RwSK
東京を劣化コピーするしか能が無い人達だからなw

389 名前:Socket774 投稿日:2011/12/09(金) 22:47:16.16 ID:hdb2RwSK
>>388>>386

94Socket774:2011/12/10(土) 01:21:25.29 ID:rRcb2uUA
>( ‘д‘)y-~~<地方税2重どりされたが返してくれなかった

5年ルールか?
95Socket774:2011/12/10(土) 01:26:48.70 ID:08f3ClOJ
さみぃ
96Socket774:2011/12/10(土) 02:34:57.24 ID:of3U3Yi7
>>93
光のルネサンスが行われる中之島は大阪駅前じゃないし、そもそも東京のコピーでもないから哀れになる位の知識不足だな
まあ、一番哀れなのは自作自演のレスを日本橋スレにコピペしているお前だが
97Socket774:2011/12/10(土) 03:01:59.57 ID:8C2x8mQo
でかい釣り針にかかってるおまえのほうが哀れ
98Socket774:2011/12/10(土) 03:18:27.24 ID:CnV6XdRo
気狂い味噌の荒らしを釣りや釣り針だと思い込んでいるおまえも哀れ
99Socket774:2011/12/10(土) 03:22:00.90 ID:eWc1PhQC
( ‘д‘)y-~~<夜中に食うたこ焼がうまい!
100Socket774:2011/12/10(土) 03:24:08.08 ID:zki08WJf
おい日本橋の難三のジャンパラよ!土曜になるとパソコンの値段を上げるのをやめろ!!
大阪の恥!!死ね!!
CF-R6が中古で4万円だと気が狂ってるな!! yahooオークションでは1万円台後半!!
Ultrabook 11 inchを購入するぜ!!
ZENBOOK UX21E !!は\83,561なり !!
101Socket774:2011/12/10(土) 03:24:38.29 ID:zki08WJf
おい日本橋の難三のジャンパラよ!土曜になるとパソコンの値段を上げるのをやめろ!!
大阪の恥!!死ね!!
CF-R6が中古で4万円だと気が狂ってるな!! yahooオークションでは1万円台後半!!
Ultrabook 11 inchを購入するぜ!!
ZENBOOK UX21E !!は\83,561なり !!
102Socket774:2011/12/10(土) 03:25:28.59 ID:jO2m7nGu
http://hissi.org/read.php/jisaku/20111210/OEMyeDhtUW8.html

書き込み順位が現時点で2位止まりで哀れなID:8C2x8mQo
103Socket774:2011/12/10(土) 03:29:06.99 ID:zki08WJf
>>46
名古屋人は田舎者!! 外部から入ってくる人間を排除する器の小さな人間の集団だから
やつらを無視しておけ!!在日みたいなもの!!
104Socket774:2011/12/10(土) 03:31:06.00 ID:AYN0mSOV
味噌に触ると手に糞が付くって誰かが教えてくれたよ
105Socket774:2011/12/10(土) 03:31:33.23 ID:zki08WJf
おい日本橋の難三のジャンパラよ!土曜になるとパソコンの値段を上げるのをやめろ!!
大阪の恥!!死ね!!
CF-R6が中古で4万円だと気が狂ってるな!! yahooオークションでは1万円台後半!!
Ultrabook 11 inchを購入するぜ!!
ZENBOOK UX21E !!は\83,561なり !! Core i7
Aspire S3 S3-951-F34C \59,666 !! Core i3 HDD 320GB
106Socket774:2011/12/10(土) 03:41:59.18 ID:zki08WJf
>>104
気ちがいが!! Part161 でも同じ書き込みしやがって!! 精神病院で脳波はかってもらえ!!
107Socket774:2011/12/10(土) 03:45:38.39 ID:8C2x8mQo
そんな赤味噌にせんでも
108Socket774:2011/12/10(土) 06:44:16.59 ID:AsZnzRLh
>>105
Ultrabookを買うのはここ見てよく考えてからにしたほうがいいぞ
http://projectsmall.wordpress.com/2011/12/07/ultrabook2011/
109Socket774:2011/12/10(土) 07:10:32.44 ID:utIX0Wee
この味噌土人って1年くらい前から湧き出したんだっけ
まだいるんだ
110Socket774:2011/12/10(土) 08:06:20.16 ID:vEbzYV9f
1年どころじゃないよ。
今日はテクノでHDD見て来るわ。
安い海門なかったら、特価のケース買ってくる。
ほかにも安いのあったら、書き込むわ。
111Socket774:2011/12/10(土) 08:52:24.65 ID:utIX0Wee
>>110
行ってらっさい
112Socket774:2011/12/10(土) 09:19:56.22 ID:WKBg2Rih
ジャンクや骨董品の中古値で憤慨してる面白い生き物が見れるのもここならではだな。
やはり大阪人ってのはホームレスじゃなくても根が乞食なんだろうね
113Socket774:2011/12/10(土) 09:20:35.35 ID:orVHcury
>>110
できたらPCドムで展示されてる2.2chスピーカーの型番見てきてもらえないですか?
大手サプライメーカーではないっぽくて検索しても型番が思い出せないんです
114Socket774:2011/12/10(土) 10:38:32.15 ID:gA5+ZRzi
>>110
テクノのエア特価に騙されて赴く情弱…(-ノ-)/Ωチーン
115Socket774:2011/12/10(土) 11:19:29.89 ID:V5v3Kr30
>>114
先週の日曜日の午後でも5980円で買えたよ。
テクノのハガキも使えたからちょっとうれしかった。
116Socket774:2011/12/10(土) 11:36:30.82 ID:UUa/NEhM
テクノ特価HDD売り切れだった
8980円ならあるっぽい
117Socket774:2011/12/10(土) 11:37:33.86 ID:UUa/NEhM
値札シール見たら7980円だったわ
118Socket774:2011/12/10(土) 11:45:29.14 ID:ShpZRKaq
テクノを貶めても誰もDOにはいかへんでw
119Socket774:2011/12/10(土) 12:19:49.38 ID:+gxmLziE
ボーナス5万円やった。
1桁間違ってないか明細書をよく見たけど、50000円。

どうやったら、東電みたいに公的資金注入してもらって40万貰えるの?
厚生労働省に申請すればいいのか?
120Socket774:2011/12/10(土) 12:23:31.21 ID:PTXudvvf
東電は潰れたら国民が困るけどお前の会社は潰れても誰も困らない
その差だよ
121Socket774:2011/12/10(土) 12:26:47.59 ID:mG/cb8OO
東電従業員にボーナスやるより本当の意味で社員の株主様のために株価あげてくれ配当くれ
122Socket774:2011/12/10(土) 12:48:43.61 ID:cVxaDqE2
>>119
日本トップクラスの企業に入社する
123Socket774:2011/12/10(土) 13:24:13.87 ID:i1jKyWxQ
テクノのHDD、特価分は整理券で完売だってさ。
9時ぐらいから結構並んでたみたい。
124Socket774:2011/12/10(土) 13:26:14.02 ID:XaMsELYh
>>119
お前の会社がそう言う会社だからだよ
ボーナスが安いのは 選択したお前が悪いんだよ
東電と比較できる会社なら 解らんでもないんだけどな
125Socket774:2011/12/10(土) 13:53:26.62 ID:PTXudvvf
赤字だから業績分ゼロだけど60万くらいだな
126Socket774:2011/12/10(土) 14:31:54.73 ID:tHrQjyPz
日本橋の話をしようぜ
127Socket774:2011/12/10(土) 14:32:58.01 ID:yMv9tPb7
自転車で出かけたいんだけど
ちょっと天気が微妙なんだよなぁ
128Socket774:2011/12/10(土) 14:53:17.51 ID:J9fGkLQB
雨降ってたで
寒いで
129Socket774:2011/12/10(土) 15:02:22.74 ID:XaMsELYh
ザウルスで中古市やってる
130Socket774:2011/12/10(土) 15:02:56.73 ID:J9fGkLQB
>>129
なんか良いもんある?
131Socket774:2011/12/10(土) 15:22:47.01 ID:XaMsELYh
人が多いから近寄れない
132Socket774:2011/12/10(土) 15:33:51.05 ID:i1jKyWxQ
祖父SSD120GB新品10800円GET
133Socket774:2011/12/10(土) 15:37:27.57 ID:1NzECMR5
テクノ売り切れかよ
明日並ぼうかな
134Socket774:2011/12/10(土) 15:39:44.89 ID:i1jKyWxQ
週間特価だから並んでも明日は無いと思うけど
135Socket774:2011/12/10(土) 16:19:12.16 ID:Y+sCZ3Qn
テクノのMB担当が壊れたと中の人がツイートしてたが何があったんだ
136Socket774:2011/12/10(土) 16:41:57.75 ID:PYTG2HWX
祖父のSSD120GBってOCZの奴か
137Socket774:2011/12/10(土) 16:43:01.94 ID:J9fGkLQB
SSDてまだまだ高いな
138Socket774:2011/12/10(土) 16:46:07.54 ID:jUGImxXk
OCZかよw
いらんな
139Socket774:2011/12/10(土) 17:03:19.44 ID:rRcb2uUA
行ってきたわ
A-DATAの奴やで地図の10800円SSD
SEAGATE2T買った
これで年末年始もつ・・かな
LGのBDが6980円(ソフト&SATA・4ピン変換ケーブル付き)
ザウルスの中古すげー人だかり
ERのDVDセットが300円だったから買った
それとなんかレジ前までズラッと列が続いてた
140Socket774:2011/12/10(土) 17:04:07.59 ID:Y+sCZ3Qn
今日の特価はADATA 510
ちょい前に11800だったのは味3
141Socket774:2011/12/10(土) 17:39:00.65 ID:WKBg2Rih
SSDはインテル以外まがいもんパチもんだと思った方がいい
プチフリ耐久性と何らかのケチがつく
142Socket774:2011/12/10(土) 18:03:32.90 ID:i1jKyWxQ
>>139
そのLG、CPRMに対応していないLSシリーズで地雷気味
祖父やワンズの7980円のNSシリーズはCPRMも対応してる
143Socket774:2011/12/10(土) 18:04:31.66 ID:rRcb2uUA
SSD買わんとテクノのAFOX6850買ったオレ大勝利
144Socket774:2011/12/10(土) 18:50:07.40 ID:/m47jIXQ
ザウルスのゲームとかDVD販売店のほうのレジ待ち行列が凄かった。
いったい何事がおきたのかと思ったわ。
たぶんお宝市とかっていう店外の野ざらし商品販売分を買い求める客なんだろうけど。
お宝市のほうはちょっと見たけど別にそんなに安いと思わなかったけども、
俺の探し方が大雑把すぎるからだろうな。
よーく探せば安いものがあったのだろう。
ザウルスのハード店のほうではPCケースがお得だったな。
3Fの奥のほうじゃなくてエレベータ降りてすぐのところでジャンク扱いで
クーラーマスターのケースとかが980〜2980円で売ってた。
ケースの相場は知らんけど、たぶん15000円くらいで店頭に並べてるようなタイプの豪華な感じのケースだ。

ディスクピアで2000円以上購入したら5Fでガラガラクジイベントやってる。
安売りでもなんでもないけど、ヤマダでガラパゴスのタブレットの製品説明会と
ウィンドウズオフィスの説明会とやってた。
ほかの店はとくに何も目立ったものはなかったかな。
ちょっと小雨が降ってきて不安定な天気だったが何とか濡れずにすんでよかったわ。
145Socket774:2011/12/10(土) 18:51:16.54 ID:Uhu2HTL9
>>143
マザー焼いても知らんぞーっ!
146Socket774:2011/12/10(土) 19:38:09.06 ID:P6ypDM+J
150Wのやつかw
147Socket774:2011/12/10(土) 19:52:47.75 ID:/m47jIXQ
あーそういやザウルスでチラシ入ってたわ
明日はGTX550Tiが7980円とか1.5TBの外付けHDDが7980円とかがあるな。
相場は知らんが、まあそんなに安くもないが、高いわけでもないはずだろう。
ほしいやつは行くといいかもな
148Socket774:2011/12/10(土) 20:16:20.34 ID:rRcb2uUA
>たぶんお宝市とかっていう店外の野ざらし商品販売分を買い求める客なんだろうけど

ちゃう。レジは外に有って
並んでたんは何かFFのチラシ?持ってた連中
149Socket774:2011/12/10(土) 20:20:47.80 ID:/m47jIXQ
>>148
そうだったのか
FFってことはFF13-2関連なんだろうけど
何かあったのかなあ
150Socket774:2011/12/10(土) 20:23:19.99 ID:P6ypDM+J
先週ジョーシンでFF13-2のイベントやってたらしいから同じ奴かもね
前スレで鳥山が来てるから行ってみたら・・・って書いてる人がいた
151Socket774:2011/12/10(土) 20:24:48.44 ID:JljBgQho
小判残6500円
悲しい…
152Socket774:2011/12/10(土) 20:56:16.13 ID:rRcb2uUA
おれ2500円・・・
後10万変えても良かった

>そのLG、CPRMに対応していないLSシリーズで地雷気味

そうなん?でもPT2のファイル移すだけやからそれでも良いかな
あれか?ツレに借りたレコーダーのBRが再生でけへんのか?
CPRM弾くソフト使う
153Socket774:2011/12/10(土) 21:00:20.35 ID:2ilZZCRC
祖父恐竜のADATAとOCZ
ちょい安だけどADATAは下級サンドだし
OCZはコントローラ書いてなかったので
スルーしたわ。

グラボ売り場からの
はやく産廃の6790敗戦処理してくれーッ
という気配がハンパ無い。
おまえ5830で懲りてないのかよと苦笑。

ドスパラでケース見て帰ったわ。
拡張スロットが8個あるケースはどうしても
大仰になって選択に困るな。
P67Proが1万円切ってて泣きそうになった。
B3再販始まった思ったらZ68でるし
最近はBIOS更新もない罠。
Gen3に拘らないならおとくかな?
154Socket774:2011/12/10(土) 21:01:59.19 ID:s8IiF0J/
小判10万買ったけど、やっぱり使い道がない
155Socket774:2011/12/10(土) 21:39:18.86 ID:rRcb2uUA
10万変えて欲しい
156Socket774:2011/12/10(土) 21:53:08.68 ID:0dnf28HX
>>147
祖父1で今日時点で既に550Tiその価格だったりする。
結構穴場なことが多いぞ。
157Socket774:2011/12/10(土) 21:56:34.33 ID:vvFpKoS5
>>154
十万あるなら
俺なら3630k + X79 Extreme4 + メモリ4GBx4
で今のメインをパワーアップするな。
158Socket774:2011/12/10(土) 22:00:13.87 ID:yMv9tPb7
>>157
馬鹿の相手しないでくれw
159Socket774:2011/12/10(土) 22:27:37.25 ID:rRcb2uUA
あっそや
じゃんぱらの未開封i5i7が値段上がってた
さすが年末
160Socket774:2011/12/10(土) 22:29:35.20 ID:J9fGkLQB
鼻毛鯖であと2年戦いたい
161Socket774:2011/12/11(日) 00:14:55.05 ID:40leUhIz
ザウルスのレジ前行列にあんだけ人がいたのに、
このスレにはその行列に並んでいた人が出てこないってことは
このスレって日本橋に流れる人たちのほとんどからスルーされてるんだね
味噌が荒らしまくったせいでどこか別のとこに移住したんだろうけど
どこにいったのやら。
162Socket774:2011/12/11(日) 00:20:53.54 ID:KYF/Gowx
日本橋にすぐ行けない距離の大阪民がいるんだろ
163Socket774:2011/12/11(日) 00:33:02.41 ID:t1UDXBac
そうだな。気軽に行ける距離ならスレなど覗かずに実際に行けばいいし。
気軽に行けないから情報を得ようとしているわけで。
164Socket774:2011/12/11(日) 01:34:51.79 ID:tXIg/Jim
チャリで20分なら近い方?遠い方?
165Socket774:2011/12/11(日) 01:38:57.54 ID:nvVOykMg
あんだけってどれくらい?
数千人単位でいたのにここに一人もいないならすごいね
166Socket774:2011/12/11(日) 02:12:59.31 ID:DU5dEaqV
スレが〜住人が〜なんてのは馬鹿の常套手段なんで気にしないw

>>164
俺もそのくらいかな。
まあ、近い方じゃない?
167Socket774:2011/12/11(日) 06:09:44.74 ID:KYF/Gowx
チャリで2時間はひどい
168Socket774:2011/12/11(日) 08:52:22.58 ID:vafj7gK1
千早赤阪村の人か
169Socket774:2011/12/11(日) 09:40:49.53 ID:auY3RhvS
うちはチャリだと20分程度だが、あまり大きいものだと持って帰るのが大変。
マザーボードくらいまでがせいぜいか。ケースは自転車だと無理。特にアウトレット品
で化粧箱のないもの。
ただ、いままでの最高はプリンターを自転車に載せて押して帰ったなあ。
170Socket774:2011/12/11(日) 09:44:05.96 ID:iqdmmSnx
俺、21インチブラウン管モニター
171Socket774:2011/12/11(日) 10:08:07.48 ID:VWW+AVre
大阪市内地下鉄で30分だな
ワンズでケース含んで一式持って帰ろうとして
カラクシュ前で力尽きたのは 良い思い出w
172Socket774:2011/12/11(日) 11:47:40.86 ID:nwt7EJLP
通販が発達してなかった頃はチャリで片道三時間近く飛ばして行く価値はあった
PCパーツにエロゲにと日本橋でしかほぼ手に入らない物があったからね
ミニタワーレベルの出来合いPCなら紐で括って持って帰ったことはあるよ
173Socket774:2011/12/11(日) 12:03:25.38 ID:7A1D9eHg
昨日、チャリで32型液晶テレビ持って帰ってるやつ見た。
174Socket774:2011/12/11(日) 12:30:58.43 ID:tXIg/Jim
Ninehundred買って持って帰れると思ったが
店を出て信号渡り切ったところで
タクシー呼んでたのはナイショ
175Socket774:2011/12/11(日) 12:47:48.13 ID:nwt7EJLP
昔はデスクトップパソコンを手で持って帰るおっちゃんを御堂筋線でいっぱい見たもんだが
176Socket774:2011/12/11(日) 13:05:25.95 ID:SA0BiVnC
17インチCRT
AntecのP180 V1.1

手で持って帰ったのはこんくらいだな
177Socket774:2011/12/11(日) 13:15:52.45 ID:iqdmmSnx
昔は、日本橋に行く=キャリア持参が普通だったな。
ちょっと買ったら10`20`の重さあったし、全てが重かった。

178Socket774:2011/12/11(日) 14:10:24.79 ID:V1Ln3QMh
>>175
そう言えばすっかり見なくなったな
179Socket774:2011/12/11(日) 14:42:27.92 ID:KYF/Gowx
チャリにケース積めないとかどんなチャリだよ
普通荷台に荷造り紐固定だろ
180Socket774:2011/12/11(日) 15:02:42.86 ID:TT/w3v8v
おまえ全てのチャリに荷台付いてると思ってんの?
外出たことないんか?
視野の狭さにびっくりするわ
181Socket774:2011/12/11(日) 15:11:28.71 ID:DG2FxTAQ
ここで言うチャリはロードバイクのことだからな。念のため。
182Socket774:2011/12/11(日) 15:41:50.17 ID:bOEqSg/A
荷台の無いチャリってチャリの価値半減だよね。
183Socket774:2011/12/11(日) 15:52:39.28 ID:aff/bQ7Z
大阪で宝くじはどこで買えばいいの?
大阪駅前第4ビルとかでいい?
日本橋近辺でいいとこない?
184Socket774:2011/12/11(日) 15:55:06.69 ID:VWW+AVre
荷台が無いのにチャリだなんてww
何故 荷台前カゴが付いてないチャリで日本橋にくるんだw
いちびってんのかww
185Socket774:2011/12/11(日) 16:03:08.89 ID:SA0BiVnC
荷台があらずんば自転車にあらず
186Socket774:2011/12/11(日) 16:53:21.44 ID:f/6aZHsp
今日は何か特価ないのかい?
187Socket774:2011/12/11(日) 17:44:31.09 ID:ScrcQ/wy
>>183
4ビルは発売枚数が桁違いに多いから当たりも多いってだけだし
どこで買っても一緒だよ
188Socket774:2011/12/11(日) 17:50:22.22 ID:0THq2YHi
>>187
とりあえず買ってきた
銀座みたいに、買うのに並んで1時間を覚悟してたのに
あっさり買えて拍子抜け
189Socket774:2011/12/11(日) 17:52:59.14 ID:LBoPvFlA
>>183
なんば駅や天王寺駅構内の売り場が
当選確率高いみたいやね。
190Socket774:2011/12/11(日) 18:20:16.16 ID:oCbuE0lt
t
191Socket774:2011/12/11(日) 18:20:27.56 ID:oCbuE0lt
t
192Socket774:2011/12/11(日) 18:20:39.14 ID:oCbuE0lt
tes
193Socket774:2011/12/11(日) 18:28:41.14 ID:pj/upJmm
>>189
え〜、マジで?
昨日おばあちゃんに頼まれたから梅田まで買いに行ったのに・・・
まあ、どっちで買ってもアレなんだろうけどさ
194Socket774:2011/12/11(日) 18:41:37.69 ID:DU5dEaqV
4ビルの特設売り場はスタンプ捺してくれるからw
195Socket774:2011/12/11(日) 19:44:18.86 ID:LBoPvFlA
>>193
かくいう私も昨日梅田で買いましてねフヒヒヒ

>>194
売り場の横に人が群がってるからなにかと思ったら
スタンプ台だったわ。
196Socket774:2011/12/11(日) 19:48:47.44 ID:UPnPBQZ2
スタンプ押すと何かいいことあるのか?
197Socket774:2011/12/11(日) 19:56:48.26 ID:DU5dEaqV
>>196
「あの売り場」で買った証明になるw
198Socket774:2011/12/11(日) 20:01:10.72 ID:0TmZ6EYe
今日は某店でダイキンマンを見てきたわ。

http://jisaku.155cm.com/src/1323601233_4360c4928f0129a622dc63d6336a41d4c78cfe8b.jpg
199Socket774:2011/12/11(日) 20:04:22.87 ID:dY0YpdQi
ハーヒフーヘホー!
200Socket774:2011/12/11(日) 20:18:16.16 ID:f/6aZHsp
201Socket774:2011/12/11(日) 20:26:41.68 ID:OkIaX10H
198>>
おもいっきり。ミドリ電化やん。
202Socket774:2011/12/11(日) 20:56:55.46 ID:KYF/Gowx
ダーイダーイキーン
203Socket774:2011/12/11(日) 21:04:27.00 ID:TT/w3v8v
そんだけ宝くじ買って
今まで何ぼ当たったん?
204Socket774:2011/12/11(日) 21:55:08.49 ID:tjNaum9R
30,000円/月
205Socket774:2011/12/11(日) 21:55:40.45 ID:0++ISidA
どこであったとか関係ないやん
商売繁盛でささもってこいの不細工顔のあいつ並みに意味ないで
206Socket774:2011/12/11(日) 22:24:27.20 ID:TT/w3v8v
月3万当たってんのか。
で、幾ら買って?w
207Socket774:2011/12/11(日) 22:32:25.25 ID:W73yVV2q
てst
208Socket774:2011/12/12(月) 00:13:09.87 ID:+UYTyiAK
金、金、金って
本当に見苦しいスレだな
209Socket774:2011/12/12(月) 00:16:23.26 ID:t88vjOUy
やっぱ土日だよな
210Socket774:2011/12/12(月) 00:27:30.50 ID:AjjoWxla
来なければいい
211Socket774:2011/12/12(月) 00:32:15.80 ID:rt/0EW5C
金正日
212Socket774:2011/12/12(月) 00:54:58.26 ID:oMLDQLO4
アキバに行きたいが土地勘がない
213Socket774:2011/12/12(月) 01:05:47.74 ID:LAqfgkWT
エコワンって聞きなれないな
どこにあるの?
214Socket774:2011/12/12(月) 01:22:42.38 ID:hALIPKKn
ドスパラでUSB扇風機50円だったわ
215Socket774:2011/12/12(月) 01:35:39.60 ID:7M0Raosf
>>214
あったなぁ
安いのはわかってるが寒さのせいで理性がどうしても納得してくれなかったわ
216Socket774:2011/12/12(月) 05:31:52.84 ID:3td35jc0
>>213
1sの近く。1sのHPに地図を搭載。
217Socket774:2011/12/12(月) 08:20:36.66 ID:Eup85l3K
土曜日にザウルスでアルミケース(ジャンク扱い)100円。
オールアルミ?と書いてあるが、フロントパネルは樹脂。
キャスター付き。
218Socket774:2011/12/12(月) 09:30:41.25 ID:Pk2YaBte
捏造ドラマです。

NHKに電話してみましょう。


http://megu777.blogspot.com/2011/12/nhk.html


219Socket774:2011/12/12(月) 12:31:49.46 ID:aZ2b8FDZ
年末年始にPC組むからセール頼むわショップさん
今のところユニットコムのマザボ+CPU割引たけかな
220Socket774:2011/12/12(月) 12:34:14.34 ID:DWALTYRS
そうたね
221Socket774:2011/12/12(月) 12:49:02.05 ID:11gv30uv
NHKで大須特集
住民が受信料を払えない日本橋では無理だな
222Socket774:2011/12/12(月) 13:45:30.23 ID:rCQm9vAJ
大須とかどこいな
223Socket774:2011/12/12(月) 13:56:10.38 ID:v1t0LO9d
この流れ、俺が断ち切る!! クパァ
224Socket774:2011/12/12(月) 14:01:20.84 ID:11gv30uv
韓国の音楽賞、大阪で開催に日韓両国猛反発!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323660072/

2 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:21:42.03 ID:olh02zHZ0
大阪民国
8 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:24:18.95 ID:O+jNkDjl0
大阪wwwwwww
22 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:28:35.92 ID:uand5hvRO
民国人大興奮w
33 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 12:32:07.58 ID:sX2XCcXb0
大阪くさっwwww
38 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:34:25.63 ID:K1yF1eUM0
朝鮮と日本から嫌われる大阪w
225Socket774:2011/12/12(月) 14:29:39.50 ID:v1t0LO9d
おい
226Socket774:2011/12/12(月) 14:43:39.25 ID:25B/WtsK
味噌に触るからこうなる
自業自得とは言わんが、懲りただろう
227Socket774:2011/12/12(月) 15:48:34.44 ID:MJP0ChbN
セール!セール!さっさとセール!しばくぞっ!!
228Socket774:2011/12/12(月) 16:37:33.30 ID:oMLDQLO4
12月31日のポンバシの雰囲気教えて下さい
閑古鳥or大混雑?
229Socket774:2011/12/12(月) 16:39:57.95 ID:iFNupCZk
どちらかといえば閑古鳥
混雑なんてのはない
黒門市場は混んでるが
230Socket774:2011/12/12(月) 16:41:22.23 ID:vLOB8cFy
冬コミが29-31だからオタロのフェイス前なんかは混みそうだ
虎のあたりは自作関係は関係ないな、昔はソフトアイランドがあったが
231Socket774:2011/12/12(月) 17:12:08.19 ID:GG+BVXPI
日本のお荷物
早く独立しれ

【話題】 大阪市が「全国ワースト1」・・・生活保護、ホームレスの数、放置自転車の台数、強制わいせつ事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323676777/
232Socket774:2011/12/12(月) 17:19:40.35 ID:rCQm9vAJ
味噌はスレ荒らし全国ワースト1位だったりしてな
233Socket774:2011/12/12(月) 17:34:51.18 ID:MJP0ChbN
この味噌ってスレ荒らしにどれほどの人生を費やしてるんだろう
234Socket774:2011/12/12(月) 17:55:04.82 ID:WmUoPdRK
小判なんかするから閑古鳥が鳴くんだよ。
今買いに行くと割り増しで買わされる気分になるからな。
235Socket774:2011/12/12(月) 18:23:57.75 ID:Eup85l3K
>>221
悪いが正直ショボ杉。九条の商店街の方がマシなレベルかも。
明らかに、千林とか天神橋のレベルではない。

味噌は実社会を知らない中高生とか、働いていないオッサンじゃないのかな。
セシウム米の時はフルボッコを恐れて書き込まないチキン野郎だもんね。
236Socket774:2011/12/12(月) 18:44:55.59 ID:c6GIQo8a
名古屋人は民度もワースト1位だろwあやしいお米セシウムさんwww
このスレでも民度の低さは実証してるしwww
237Socket774:2011/12/12(月) 19:53:15.91 ID:i1PAQPFo
ラメェ
238Socket774:2011/12/12(月) 20:07:49.99 ID:gwTFfRMa
エロゲショップの福袋
239Socket774:2011/12/12(月) 21:13:55.52 ID:v1t0LO9d
そういや兄さん達はハイスペPCで普段何してはるんですか?

240Socket774:2011/12/12(月) 21:15:27.52 ID:b0ZwRxQ2
エロゲと2ch以外にありえないだろ
241Socket774:2011/12/12(月) 21:16:20.42 ID:b0ZwRxQ2
あ、ミス
ベンチマークを走らせるという重要な活動を忘れてたわ
242Socket774:2011/12/12(月) 21:57:04.52 ID:Otxw/IjN
ベンチマークの特異点を超えると

光り輝く世界へ誘われる
壁の向こうに見知らぬ自分が見える
モニターから実体化した女の子が・・・
243Socket774:2011/12/12(月) 22:11:39.15 ID:NyeXCIQx
そんなに女好きやのに
なんで仕事もせんと
昼日中からしょうもない事言うて
部屋の中に閉じこもってんの?
なんでなん?
244Socket774:2011/12/12(月) 22:14:58.92 ID:oMLDQLO4
ニートだから
245Socket774:2011/12/12(月) 22:15:25.18 ID:i1PAQPFo
(‘ -‘ ) えりにも分からないよ…
246Socket774:2011/12/12(月) 22:23:53.17 ID:y40mhWvv
薄給のくせに朝の寒さに震えながら出勤してサビ残上等の社畜の俺からしたらニートは貴族
247Socket774:2011/12/12(月) 22:40:34.10 ID:NyeXCIQx
>ニートは貴族

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248Socket774:2011/12/12(月) 22:42:39.15 ID:6wAsTRKS
×ニート
○なまぽ
249Socket774:2011/12/12(月) 23:01:27.07 ID:Y88EjVjN
ビックカメラはなんで神戸の路線図載せへんねやろうなあ
岡山の路面電車すら載ってるのに
250Socket774:2011/12/13(火) 00:20:22.94 ID:59EUXT7X
>>183
布施駅近くの旧サティ跡前
251Socket774:2011/12/13(火) 01:29:06.92 ID:mgarJPRO
サティ後ってもうのぶたの123建ってたけどまだ宝くじあんの?
252Socket774:2011/12/13(火) 01:41:20.84 ID:j2NU/+YG
宝くじなんてどこで買っても同じだろ

年末は大きいとこ以外閉まってるから結構ガラガラ
年明けからやってるとこはいつもと変わらんくらいの人の入りくらい
253Socket774:2011/12/13(火) 01:48:04.78 ID:mgarJPRO
同じと言ってもやっぱり1等でたとこに人が来るから馬鹿吊るために書いてる
254Socket774:2011/12/13(火) 02:11:57.68 ID:w6byvZhV
確率的にはどこで買っても同じはずなんだけど
1等が存在しないところから買っても、1等が当たる確立は0と考えれば
4ビル前とかの数出るところで買ったほうが良くない?
255Socket774:2011/12/13(火) 04:32:27.33 ID:VI7OnxwC
確率的には当選しないと考えてもいいぐらいなんだから
娯楽ととらえて場所選びに悩んだり、神頼みしたりして
購入金額分楽しめた者がコスパは最強なのかもしれない
256Socket774:2011/12/13(火) 04:33:32.73 ID:tHwhttTl
(‘ -‘ ) そうね
257Socket774:2011/12/13(火) 05:14:12.84 ID:tyXRbIRC
大須スレの反撃
619 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 21:05:32.59 ID:E76hRe3a
大阪駅前第2ビルってのに行ったことがあるけど、空室だらけってことは無かったわ
最近リニューアルされた大阪駅や、裏の建築中のビル見てもグーの音もでん
東京・大阪と名古屋を比べることには何も意味が無い

620 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 21:05:43.53 ID:27nDrUfx
大阪馬鹿の糞レスにつられ杉

621 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 21:33:41.17 ID:Lq0P7tjQ
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1321030986850_02/news/20111112-OYT8T00062.htm
>経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
>大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。
>国内総生産(GDP)に占める大阪の割合は東京に次ぐ国内2位。しかし、2000年代に入り、愛知に肉薄されている。
>東京、愛知では06年までの5年間に1〜2%増加した従業員数が、大阪は全国総計(マイナス2・5%)を下回り、7%近く落ち込んでいる。
>大阪経済の地盤沈下に歯止めがかからない。

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
>最高価格地点の大阪第一生命ビル(同市北区梅田1)も3年連続の下落を続け、名古屋圏の
>最高価格と並んだほか、御堂筋センタービル(同市中央区南久宝寺町3)も全国の大都市圏
>では最悪の下落率となった。

ま、大阪が必死になるのも分かるだろ
加えて、1人当たりの県民所得なんか東京>愛知>>>>>栃木>広島>大阪 だし(笑)
実質日本2位の都道府県は愛知なんじゃないかとね
258Socket774:2011/12/13(火) 05:15:04.77 ID:tyXRbIRC
627 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 22:33:43.72 ID:i2LugxP8
>>621
細かく見ていくと、財政含め愛知の方が良好なんだよな、先行きも明るそうだし。
大阪出身者から見ても、大阪は終わった都市感がハンパないわ。
259Socket774:2011/12/13(火) 05:16:13.50 ID:tyXRbIRC
641 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:55:48.05 ID:gPKRll6/
阪罪者が来るとスレが荒れるな
火病は日本橋スレだけで済ませてもらいたいものだ
260Socket774:2011/12/13(火) 05:46:43.98 ID:isn7DlLN
あなたこそ病気を治すべきでは?
261Socket774:2011/12/13(火) 05:48:32.46 ID:mgarJPRO
味噌の話はもうええで
262Socket774:2011/12/13(火) 05:50:45.70 ID:mgarJPRO
てか宝くじって買ってからダーツで番号決めるし、0なとことかわかんねーよ
ただの結果論
263Socket774:2011/12/13(火) 07:34:45.92 ID:zvLtp+ng
心配せんでもな
名古屋はもう終わりや
トヨタが利益半減で
これからは衰退の一方やで
トヨタにおんぶに抱っこの名古屋も終わり
トヨタがなかったら
名古屋なんか誰も相手にせーへんよ
そのことは名古屋の人間がよー分かってるはずや
264Socket774:2011/12/13(火) 08:07:07.76 ID:VI7OnxwC
NGしやすいんやし放置しとき
糞ついてまうで
265Socket774:2011/12/13(火) 09:26:45.94 ID:2iA9azwa
ねぎ味噌を作ってみた
熱々ご飯に乗せるとうまい
266Socket774:2011/12/13(火) 09:34:06.30 ID:FwdAtRhK
ねぎ味噌と読んでなぜかごま鯖を思い出した

黒門近くでごま鯖出してくれるとこどこかあるかな
267Socket774:2011/12/13(火) 09:51:03.62 ID:2iA9azwa
俺、鯖食うと悶絶するねん
268Socket774:2011/12/13(火) 10:08:02.85 ID:FwdAtRhK
確かに下手なとこで生の鯖食べると危ないよね
269Socket774:2011/12/13(火) 11:44:14.22 ID:0a5geyMt
おまえら大須スレなんか行って遊んどんか?
270Socket774:2011/12/13(火) 12:19:06.02 ID:Q2DET522
興味おまへん
271Socket774:2011/12/13(火) 13:07:48.34 ID:kSKUBXWB
てす
272Socket774:2011/12/13(火) 13:11:23.71 ID:0TuK0oux
年末にテクノの葉書は来る?
買いたいもんがあるねん。
273Socket774:2011/12/13(火) 13:14:22.24 ID:YCbIzRMC
きますん
274Socket774:2011/12/13(火) 13:48:35.42 ID:CJbI5b45
【大阪】排泄物なすりつける自転車の男 木曜日が危ない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323348381/

     また大阪か!    また大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))

大阪人が東北で「大阪に連れて行くぞ!」と言って脅迫で逮捕され
大阪府知事は「大阪人と韓国人はそっくり」とインタビューで発言し
中国人から「大阪は日本の中国」と言われ
朝鮮人から「大阪人は朝鮮人」と言われ
総理大臣からは「日本のタンツボ」と評価され
関経連会長に「大阪は被害者意識が強すぎる」と断言
知事は「治安ワースト1」と言い切り
大阪高検検事長に「犯罪発生率が全国一」と指摘され
大阪に引っ越した女性から「大阪に住んだことを後悔している」と言われ
ロンドン副市長 に「大阪市は静かに死んでいく」…と宣言され
21世紀になっても暴動で町中が戦場となり
現職の韓国大統領は大阪生まれ大阪育ちで大阪弁

★殺人事件
           件数   人口10万人あたり
1位  大阪府  132件   1.49件 ←ダントツw
2位  東京都  100件   0.76件
3位  埼玉県   64件   0.89件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位  大阪府  2083件  23.51件 ←ダントツw
2位  東京都  1846件  14.03件
3位  埼玉県   989件  13.74件
平成22年1〜12月犯罪統計 (確定値) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001030874&cycode=0
275Socket774:2011/12/13(火) 14:43:00.04 ID:1RwKdZOm
あいつはもう消した
276Socket774:2011/12/13(火) 14:51:56.08 ID:BFURapD7
そのセリフと共に満面の笑みで指差してるおっさんのAAあるやん
あれ元ネタなんなん?
277Socket774:2011/12/13(火) 15:44:50.70 ID:acAjcQSM
関西弁が嫌いです。どうしたらいいですか?
vodka372さん

関西の人には悪いのですが、どうしても関西弁を好きになれません。
いや、ぶっちゃけ嫌いなんです!

これまで何人もの関西人と出会ってきましたが、どうしても気質的にも合わなかったし、
関西弁の響きがどうしても生理的にダメで好きになれないです。
あの下品な感じの語尾とか、間延びした感じの話し方とか、テレビでも関西芸人が出てくると、すぐチャンネルを回してしまいます。
これまで、差別してはいけないと自分の心に言い聞かせ努力してきましたが、
どうしても関西の人と会うと嫌悪感を感じてしまいます。
どうしたら関西弁を好きになれますか?
それと、関西弁が嫌いな人って僕以外にもいますか?

kamadosatouさん

自分も関西弁は大嫌いです。
特に都内で関西弁を意地でも貫いている人とかって、痛々しい・・・・・・・。
結論
1)好きになる必要なし!
2)関西に住むなら我慢しろ!
教訓
1)関西の女は可愛いので要注意!
2)関西の男はブサイク!しかも、面白そうで面白くない。

nekoharu45さん

俺も嫌い、関西弁使ってるだけでむかつくね

u_ascさん

私も関西弁が大嫌いです。特にテレビ。いま仕事の都合で関西に住んでいるのですが、
朝のニュースを東京から放送してて、途中で関西に切り替わった途端に、汚い関西弁と下品なトークの展開。そして私は、すぐにチャンネルを変えるのです。
さらに、関西のワイドショーでは、これでもかというぐらいに、芸人たちがでしゃばってきて話をして、関西人が嫌いになります。あと、ミヤネも嫌い。
あの関西弁とあの人間性。気持ち悪くなります。

テレビは見なければ済むんですがね。早く関西から転勤したいです。
関西人は関西弁を誇りに思っていることが、またウザいことです。基本的に自己中心で、自己愛の強い人種なんですよ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029416495
278Socket774:2011/12/13(火) 15:46:07.81 ID:+FpvRPyK
なんキモイのが常駐してるな。
279Socket774:2011/12/13(火) 15:49:32.62 ID:acAjcQSM
jingles7811さん

私は大阪弁が好きではありません。

日本全国でも、一番嫌いな都道府県に大阪をあげる
率はおそらく一位でしょう。

特に名古屋は東京、横浜につぐ洗練された都市ですから
名古屋の人間は大阪を見下しています。
ていうか大阪民国の言語は日本語に聞こえませんww

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136871696
280Socket774:2011/12/13(火) 15:51:15.55 ID:1RwKdZOm
人生を捧げて大阪叩いてるみたいだから生暖かい目で見守ってやろう
大阪叩く事でしかアイデンティティ保てないかわいそうな奴だからさ
281Socket774:2011/12/13(火) 16:00:10.37 ID:acAjcQSM
名古屋は大阪を超えましたか?
toolbar2997さん

文化・経済・民度
全国的に、
すべてにおいて名古屋が勝っているという認識のようですが。

nhkkouzaさん
実際に県(府)民一人当たりの所得金額は大阪より愛知県の方が上。
大阪人はそういった経済的数値は全然判っていないし判ろうともしない
根強い固定観念が、そういった情報を遮断している。

まもなく大阪は人口も名古屋に抜かれるであろう。
この大阪人の異常に固執した郷土愛は大変みっともないのであるが
多くの大阪人は気が付かない。


benibarasamaさん
大阪が勝っているとこ……暴力?
ほかはすべて勝ってると思う。

funakatadaさん
名古屋の文化、民度、はともかく経済は立ち遅れていましたが現在は大阪を越えたと思います。世界の名古屋です。
282Socket774:2011/12/13(火) 18:49:58.38 ID:z3Ueqb4C
また糞味噌がファビョっとるんかいwサル以下やなこいつw
283Socket774:2011/12/13(火) 18:57:41.62 ID:nYiMhH0q
味噌の話するならごま鯖の話しようぜ
マジでごま鯖食いたい・・・
284Socket774:2011/12/13(火) 18:59:26.86 ID:QXBNDBr5
喫茶店で朝飯を食うのがカッコイイとか常識とか吹聴してる味噌ほど
間抜けでかっこ悪いものはないな
285Socket774:2011/12/13(火) 19:03:59.31 ID:YCbIzRMC
(‘ -‘ ) えり、ロイヤルミルクティ飲んでるの
286Socket774:2011/12/13(火) 19:15:33.28 ID:GVNatCVz
えりには俺のスペシャルミルク飲ましたるがな
287Socket774:2011/12/13(火) 19:25:54.14 ID:bLvP3fCB
胡麻鯖にできるようなイキのいい鯖、よほどのことがないと手に入らんからなあ…
288Socket774:2011/12/13(火) 19:42:00.51 ID:KKuuR4P5
話題のコメダ珈琲行ってみたんだが、普通だった
何がウリなんだ?
289Socket774:2011/12/13(火) 19:46:33.53 ID:nbDqi5yu
あの程度が話題なのか?
シロノワール以外特筆すべき物が無い茶店なのに
290Socket774:2011/12/13(火) 19:46:42.35 ID:M+CmTifA
>>287
朝早く鶴橋行ったらええんとちゃう。
291Socket774:2011/12/13(火) 20:21:35.10 ID:pnDkUuuH
鶴橋はドブネズミが徘徊するスラム街
なんであんなとこに行かなアカンねん
292Socket774:2011/12/13(火) 20:41:58.37 ID:+aTALvAp
下手くそな関西弁( ´,_ゝ`)プッ
293Socket774:2011/12/13(火) 20:51:30.57 ID:6M5jQrI+
今日は味噌は冬休みか?
年中休みだったりしてwww
294Socket774:2011/12/13(火) 21:32:43.35 ID:pg9ALc7A
13:48:35.42 ID:CJbI5b45
15:44:50.70 ID:acAjcQSM
15:49:32.62 ID:acAjcQSM

無職・低脳のチビ禿メガネ豚は
ネットだけ声デカイのうww
仕事さがしや
昨日のニュースの名古屋の生活保護者
ぎょーさん写ってたな
295Socket774:2011/12/13(火) 21:47:57.91 ID:KnfrkHTL
名古屋はパチョンコ発祥地やからな
そらチョンだらけやで
296Socket774:2011/12/13(火) 22:15:59.46 ID:CYCQXbbU
名古屋駅前にある千里馬薬局なんかチョンそのものの名前やん。
297Socket774:2011/12/13(火) 22:17:45.04 ID:FN2mndl8
日本橋にあるショップでメモリのチップ教えてくれる店ってあるかな?
298Socket774:2011/12/13(火) 22:33:55.07 ID:UF6xcaEe
現物があって店頭でならワンズとテクノ辺りは訊けば教えてくれるんじゃないか
299Socket774:2011/12/13(火) 22:50:17.54 ID:FN2mndl8
>>298
ありがと
テクノってちょっと遠いから足運んだことないんだけど価格は安めなのかな?
300Socket774:2011/12/13(火) 22:51:26.10 ID:1vzA16wc
テクノ行かない奴もいるのか。
ワンズ、テクノは外せないと思ってたぜ。
301Socket774:2011/12/13(火) 22:57:23.03 ID:pg9ALc7A
湾図は最近いけへんわ
大して安無いやん
302Socket774:2011/12/13(火) 23:01:49.18 ID:FN2mndl8
>>300
そうなんかぁ・・・
結構損してたのかも
使う駅が南海だからワンズ辺りまでいくとめんどくさくなって引き返してしまうw
303Socket774:2011/12/13(火) 23:02:56.97 ID:YCbIzRMC
テクノはぶらぶらするの楽しい
疲れたらベンチで休む
304Socket774:2011/12/13(火) 23:11:28.34 ID:M+CmTifA
ワンズは小物が安い
305Socket774:2011/12/13(火) 23:11:40.46 ID:vpgDtRTk
>>302
南海沿線なら今宮戎で降りたらええやん
306Socket774:2011/12/13(火) 23:20:43.63 ID:DbdF4E8D
行きは今宮戎で帰りは難波が一番いいよ
本線の人だと新今宮で乗り換えがダルイけど・・・
307Socket774:2011/12/13(火) 23:29:28.88 ID:FN2mndl8
>>303
店内にベンチあるのか
歩き疲れるだろうから丁度いい
>>305
今地図見ててそうしようかなと思ってたところw
>>306
それが良さそうやね
高野線やから大丈夫
308Socket774:2011/12/13(火) 23:40:17.27 ID:+FpvRPyK
縦に長いのは失敗だったな。途中で引き返す輩が多くなる。

円状にすればみな一週してくれるのに。
309Socket774:2011/12/14(水) 02:08:25.06 ID:4l/OvzNR
>>308
頭いいなと

テクノには入った事ないけどそんなに安いの?
どうせ大手の詐欺価格だと思ってるけど
310Socket774:2011/12/14(水) 02:50:39.41 ID:WfVnZTf/
好きとか嫌いとか高いとか安いじゃなく恵美須側最後の砦って感じだな
311Socket774:2011/12/14(水) 03:04:06.40 ID:L7lTZmqs
小判の使い道・・・
312Socket774:2011/12/14(水) 05:42:10.49 ID:VR676ZXs
>>309
時折、良い意味で頭のおかしい値段が出る。
たとえばこのHDD高騰のご時世にSeagateの2Tが5980とか。

しかもそれが立地的都合もあってか割と平気で残ってたり。
313Socket774:2011/12/14(水) 07:14:30.48 ID:9FXfeu/J
>>309

時々すんごい特価品があるから、侮れない。
314Socket774:2011/12/14(水) 07:23:00.59 ID:Ah3rTuLU
ごくまれにとんでもない特価がある
それを見逃さないために巡回コース入り
315Socket774:2011/12/14(水) 07:24:00.87 ID:1QoMONXQ
えびす町、日本橋、なんば、
この周囲一帯をもっと全体的にぐるっと発展させれば盛り上がるわけだな。
でもそれなりに発展してるような気もするけどなあ
316Socket774:2011/12/14(水) 07:41:15.09 ID:Ah3rTuLU
アキバと比べたらあかん
あっちは大阪の1.5倍の人口やし
一応首都やしな
俺的には日本橋ぐらいがちょうどええけどな
アキバは一日じゃ回られへんし
人多すぎて疲れるわ
317Socket774:2011/12/14(水) 07:45:38.51 ID:1QoMONXQ
いや、でも日本橋というかえびす町周辺よりも
難波、天王寺周辺のほうがずっと人が多いだろ
318Socket774:2011/12/14(水) 08:46:15.35 ID:GHtG5fLR
難波と千日前は異常に賃料がたかいんやでー
だから食べもんやでもまずいし高い それで水商売が流行る。
あんなとこにみせだしても薄利多売やとたいへんやな
高島屋のよこのマクドかダイコクくらいやでやっていけてるのは。
難波橋のおおたこは不法占拠の営業やったしな
ハードウェア関係は実店舗で売る意義がほとんどなくなってきたのは
も十年前からな。

319Socket774:2011/12/14(水) 08:56:09.15 ID:GHtG5fLR
生保制限したらまたホームレスであふれかえるで
ほんま 置き引きしよるし。なんどかスーパーの駐車場で
荷物とられた。おっさんら自転車で大阪中走り回ってるから
めちゃ元気ええしな
320Socket774:2011/12/14(水) 09:06:24.96 ID:Ah3rTuLU
生活保護者の職業訓練必須のことか
これはこれでええことやと思うけどな
なんもやらんよりずっとええ
321Socket774:2011/12/14(水) 09:07:24.38 ID:9FXfeu/J
>>319

ホームレスはもともとの居住地に送り返せばいい。
田舎の役場の職員が、片道切符で大阪に送り込んでるんだから。
322Socket774:2011/12/14(水) 10:12:38.99 ID:oIkslnZq
ニュースやらで大々的に放送する事で地方から続々となまぽ受けにくるんだよなぁ
大阪市でも大阪出身の受給者が20%に満たないらしいし
送り返すってのは正しい
323Socket774:2011/12/14(水) 10:23:28.23 ID:gGUb8Enp
全部屠殺するか奴隷にでもすればいいがそうもいかんなら
製薬会社にモルモットとして割安で売るとかどうよ
企業や医科大誘致できるんちゃうか
324Socket774:2011/12/14(水) 10:33:20.54 ID:9FXfeu/J
入国した中国人が、即生活保護だろ?
入管とかにも工作員が居るんだろうな。
325Socket774:2011/12/14(水) 10:35:30.01 ID:Blb1SfPu
>>323
できもしないこと妄想して楽しい?
326Socket774:2011/12/14(水) 10:44:06.99 ID:mxgYXbjz
まず新自由主義の徹底だ。
次に格差や貧富の承認。それからホームレスや生活保護の人権を剥奪する。
手順を踏まないと、ホームレスだからと捕縛したら、ただの虐殺だ。
327Socket774:2011/12/14(水) 10:50:59.24 ID:Ah3rTuLU
まあ橋本市長で
何らかの対策打ちよるやろ
せやないと
再建なんかでけへんもんな
328Socket774:2011/12/14(水) 10:54:56.78 ID:gGUb8Enp
一定数の行方不明を黙認するだけでええんちゃうか
今までもやってきたことちゃうかw
鶴橋の中華料理屋がつかまったのは結構前だな
329Socket774:2011/12/14(水) 11:00:57.52 ID:Ah3rTuLU
あっ
その手があったんやな
身元が分からんかったら
消えても分からんわな
330Socket774:2011/12/14(水) 11:05:49.70 ID:EE9pd9AQ
生活保護制度は重要。
去年、市長が変わって生活保護から弾かれた友人がいた。
まともに働いたことがないから友人たちからたかることしか思いつかなかったみたいで、周りの人たちは大迷惑だった。
怖いから俺も携帯電話の番号を変えたよ。
331Socket774:2011/12/14(水) 14:07:05.49 ID:PyPSnwZ2
きつい言い方だか そう言うヤツは
本当に死ねばいいんだよ
生きる価値はそれぞれだけど 働いてる人から見ると
死んだほうが 世の中のためと言えるね
332Socket774:2011/12/14(水) 14:08:28.45 ID:8rVVOlbW
ラメェ
333Socket774:2011/12/14(水) 14:19:01.92 ID:1QoMONXQ
震災と放射能撒き散らし被害に遭ってるのにまだ生活保護廃止すれば何かよくなるという誤った考えが蔓延してんだな。
ただの洗脳思想なのにまだ気づかないか。ホント頭悪い奴だな。

仮に生活保護を全廃して生活保護者を皆放置して、生活保護費3兆円が浮いたとしても
その3兆円は東電救済の10兆円のための一部に使われるだけだよ。
まだ7兆円足りないからと増税がされるんだ。
そして東電は救済を受けた金をマスゴミに賄賂として渡して、
東電は正しい、東電は被害者だから10兆円を受け取る資格があるというプロパガンダを垂れ流されて終わり。
それが金の使い道。
おまえら一般市民に与えられるのは、東電主催、マスゴミ発信の嘘の情報と
放射能まみれの食品を安全だと思い込まされて食べさせられるという待遇だけ。

まあというわけでこんな簡単なこともわからない奴らの話はただの馬鹿。
小学生以下の価値しかない人間のクズなのは間違いないから影響されないように。
334Socket774:2011/12/14(水) 14:23:07.71 ID:QP8AKe//
ナマポ受給者こそ大阪から大須に!
335Socket774:2011/12/14(水) 14:58:59.38 ID:PyPSnwZ2
何を言ってるのか解らないが
働いている人からみると 仕事していなくてもお金が貰えるなら
働かない方がマシってなるだろ?

金がいくら浮いてこようが 税金で取られる分にはいいんだよ
他に金が使われて増税が無ければいいだけだ
バカなの?死ぬの?

本当に働けない困ってる人にナマポはあるんだよ
ナマポのために 他の福祉が圧縮される可能性があるから
クズは死んでくださいってことだよ

あと 頼むから働く意思があるのに持病で雇って貰えない人にも
ナマポをあげてやってくれよ 可哀想だわ
336Socket774:2011/12/14(水) 15:11:20.72 ID:NpjU3TsQ
子供ぽい考え方だなぁ。
今はデフレで不景気なの。だから仕事がない。
で、デフレは需要不足。生活保護がいなくなったら、
さらに需要が激減して、デフレが加速し、失業者が増える。
337Socket774:2011/12/14(水) 15:16:57.28 ID:Cil0Qa5G
そんな生活保護に支えられてるほど経済しょぼくないから
338Socket774:2011/12/14(水) 15:19:04.28 ID:/lqhBG7R
そんな事知ったこっちゃねぇ
薄給激務で働いて税金納めてるのに、俺の努力を傍目に楽してる奴が単純に許せないだけだ
339Socket774:2011/12/14(水) 15:19:08.22 ID:CQQeDosb
>>336
生活保護の人間が使う金が0になっても日本経済にチリほども影響ない
ネットだからといって適当すぎるのはよくないな
340Socket774:2011/12/14(水) 15:23:45.49 ID:8rVVOlbW
喧嘩しちゃラメェ
341Socket774:2011/12/14(水) 15:27:01.65 ID:NpjU3TsQ
おまえら日銀の統計見てこいよ。日本の経済は危機的状況。
いつまで日本経済に幻想もってる?

日本橋行って現実見て来い。
342Socket774:2011/12/14(水) 15:30:28.34 ID:Cil0Qa5G
>>341
もうちょっと頭で考えてまとめてからレスしろよ
聞きかじった知識じゃ誰も納得させられないから
343Socket774:2011/12/14(水) 15:38:00.49 ID:DVMajOzS

おまえら、そろそろテクノの話をしてくれよ
344Socket774:2011/12/14(水) 15:55:25.26 ID:NpjU3TsQ
>>342
統計も見ない。現実も見ない。でんでんタウンにも行かない。
だけど大阪経済はしょぼくない。

どんどんシャッターどおりになってきてるのに、
おれは聞きかじった知識ではなく確かな知識を持ってるってか。

ほんと子供。小さな世界の住人。なにも見えてない。ひきこもり。
345Socket774:2011/12/14(水) 16:01:16.74 ID:ytkRW4S2
>>344
子供はお前
早く日銀の統計使ってなまぽ受給者の経済活動が大阪経済に与える影響を説明してみろよ
346Socket774:2011/12/14(水) 16:07:12.66 ID:NpjU3TsQ
>>345
了解です。経済板住人なので経済板で伺います。ここはスレチなので。
質問スレか、適当なスレ立ててください。
347Socket774:2011/12/14(水) 16:10:51.82 ID:ytkRW4S2
自分から話ふっといてスレチだスレたてろだって小学生かお前は
さっと説明してさっと消えろよ
348Socket774:2011/12/14(水) 16:13:42.72 ID:zkJXkSpc
その程度の知識で経済板住人ってのも凄いな。
むしろあっちの住民にケンカ売ってる気がする。
349Socket774:2011/12/14(水) 16:17:18.61 ID:bzxzrSOD
保護廃止で治安悪化するわけだけど
警察権力に予算が行くだけなん?
350Socket774:2011/12/14(水) 16:38:58.66 ID:Xb6CKoj5
ソフトオンデマンド
351Socket774:2011/12/14(水) 16:45:13.22 ID:gvXynytx
生活保護のツケでのちのち大恐慌になるから今廃止でいい
352Socket774:2011/12/14(水) 16:57:42.66 ID:4l/OvzNR
流石知ったか経済評論家と味噌の集まるスレ
荒れに荒れるな
353Socket774:2011/12/14(水) 17:10:16.01 ID:VPAdIeKX
とっとと大阪都とか言うの実現させて味噌を黙らせてよ橋やん
「そちらはまだ府ですか?え、県?冗談でしょ?www」みたいな
354Socket774:2011/12/14(水) 17:13:40.54 ID:mDagQARd
>>345
打ち切ればパチ屋がどんどん潰れる羽目になる
355Socket774:2011/12/14(水) 17:46:58.51 ID:gvXynytx
パチ屋つぶれたら一石二鳥だな
在チョンを経済的に追い出すことができる
ゲーセンとかネカフェ、日本橋なんか繁盛しそうだ
356Socket774:2011/12/14(水) 18:35:46.10 ID:ytkRW4S2
結局逃げたか
だったら最初から息がってでてこなきゃいいのに
357Socket774:2011/12/14(水) 19:22:56.07 ID:xd0JQiEU
*12/18(日)午後2時30分より
仙波 敏郎(せんば としろう) さん 講演会
『 警察と地方行政の裏、全部見せます!』

講演会:1,500円 フリードリンク(ソフトドリンク)
懇親会:1,500円 フリードリンク(ビール、酎ハイ、ハイボール等 + オードブル付き)
こぞってお越しください


討論Barシチズン:大阪市浪速区日本橋5丁目14-20
(地下鉄堺筋線「恵比須町駅」1-B 出口より徒歩2、3分)
http://ameblo.jp/griripon/entry-11096476204.html
358Socket774:2011/12/14(水) 19:45:43.39 ID:nHf2wv03
黒門市場入口カドにあるペットショップ
家畜化しとるやないか
359Socket774:2011/12/14(水) 20:17:19.57 ID:QIpW4G9W
>>353
大阪の貧しい経済力で
特別区運営すると
ジリ貧になるんだってね
愛知県民はむしろ
大阪都を望んでいるだろうね
360Socket774:2011/12/14(水) 20:35:08.05 ID:QIpW4G9W
あ、私は
大阪都成立を
望んでます
2年後
大阪にはいないので
361Socket774:2011/12/14(水) 20:38:57.22 ID:UztPBmeo
強制送還かおつかれさん。
362Socket774:2011/12/14(水) 20:41:46.21 ID:tH43j663
俺も来春に神戸に引っ越す予定
やくざのガキに俺の稼いだ金をびた一文使わせたくねえ
363Socket774:2011/12/14(水) 20:45:00.84 ID:NtINmHN/
神戸市長選に維新が候補立てないように祈るこったな
364Socket774:2011/12/14(水) 20:46:57.40 ID:oHo6O0P0
神戸って組の本拠地かw
365Socket774:2011/12/14(水) 20:48:43.30 ID:2FJRuDeA
>>362
だったらさ、日本から出て行った方がいいぜ
生保も自治体だけが負担してる訳じゃないし

ていうか、やくざ云々言うんだったら神戸に行くのは完全に間違ってると思うけどな・・・
366Socket774:2011/12/14(水) 20:48:55.48 ID:9u712SPi
稼いだ金をやくざのガキに使われるのはダメで朝鮮人学校に使わせるのは良いのか
随分寛大なんだな
367Socket774:2011/12/14(水) 20:56:17.14 ID:MkzX3dvz
神戸とか関西で維新の会地固めしてから
中央進出で都構想の法改正ってシナリオらしいよ
関東に脱出するしかないんじゃね?>>362
368Socket774:2011/12/14(水) 20:58:48.51 ID:wmy0qTJF
ヤクザの孫が首相やってたけど、あんときって日本から出てたのか?
369Socket774:2011/12/14(水) 21:00:03.46 ID:oHo6O0P0
どの国に行ってもたぶん政府が気に入らない場所に金出してるから
地球外に飛び出すしかないな!
370Socket774:2011/12/14(水) 21:24:20.00 ID:Cil0Qa5G
夕方ポン橋行ってきたけど勧誘やたら増えてたな
大阪って客引きとかビラ配り禁止の条例なかったっけ
371Socket774:2011/12/14(水) 21:26:00.71 ID:8rVVOlbW
>>370
ないっぽい
分かってると思うけど全部ヤクザが守してるから揉めたらあかんよ
372Socket774:2011/12/14(水) 21:26:48.34 ID:8rVVOlbW
触ったらあかんってのは当然ある
373Socket774:2011/12/14(水) 21:30:40.58 ID:d1K1vbsZ
>>362
いっそのこと中部圏に越してみては?沈み行く関西経済とは違って、中部経済はまだまだ伸びシロあるぞ。
10年後、愛知は名実共に日本二位の都道府県になってるだろうしな。
お仕事の問題があるなら、伊賀上野辺りなら関西圏に通勤も可能だ。
ちなみに伊賀は関西中部両方のテレビが映る^^ ソース俺
374Socket774:2011/12/14(水) 21:30:46.36 ID:Cil0Qa5G
あい
まぁ揉める揉めないの前にビラ貰わないからな
風邪ひいてたからauショップのティッシュはちょっとありがたかったがw
375Socket774:2011/12/14(水) 21:31:35.09 ID:vFUEX0tB
ワンズ横の旧日本橋案内所跡の屋台じゃないマジコン屋跡に中古携帯屋入ってたけどかなり安かった。
auのiPhone4S64GBが4万ちょっとだったけど大丈夫かな?買った人いる?
376Socket774:2011/12/14(水) 21:42:39.68 ID:vaBk6K4G
赤ロム怖い…
377Socket774:2011/12/14(水) 21:46:17.47 ID:is8TF8+2
>>376
auの端末に赤ロムはない
378Socket774:2011/12/14(水) 21:51:30.21 ID:VmqpXkxo
auが赤ロムあるんじゃないの?
ttp://keitai.duo20.com/cat5/au.html
379Socket774:2011/12/14(水) 21:55:37.39 ID:LbZFv0/W
iPhoneは従来機と違ってauでもSIMロック掛からないから有り得るかもな
iPhone登場以前は盗品だろうが料金未払機だろうがSIMロッククリアすれば使えたから
380Socket774:2011/12/14(水) 22:13:25.68 ID:eymIUbiF
>>373
おいらは車好き(ただしトヨタは嫌い)だけど、悲しいかな日本(国内)の
自動車産業はすでに斜陽産業じゃないかな。オワコンですね。

愛知は自動車産業にかなり偏っているので、本体の正社員はまだしも、今の、
工場の工員さんや派遣さん、下請け孫請けの従業員が働けなくて、かつ高齢化
した時には生活資金が足りなくて「福祉」に頼る人が増えるんじゃないかな。
381Socket774:2011/12/14(水) 23:24:43.32 ID:OGolpksG
一部の大企業だけが勝者となり
中流階級が陥没して
死屍累々の敗者が出現し
社会が不安定になっていく。

産業構造を変えて失業者が
『米百俵』の『痛み』を
我慢すれば新しい職業に就けるというのは

ウソだ!

そんな産業なんか出現しない!
小林よしのりは10年前に描いた。
全部的中!!

小泉・竹中構造改革を支持して
貧困層に落ちた馬鹿へ
382Socket774:2011/12/14(水) 23:29:45.51 ID:+H305R21
とりあえず貼っておきます

732 :C.N.:名無したん :2011/11/30(水) 23:58:53.81 ID:X0PbGtb+0
第8回3月20日開催決定!
http://nippombashi.jp/festa/2012/
383Socket774:2011/12/14(水) 23:30:40.49 ID:IqtjCwUY
丁度ivy発売時期か
小判販売するんかな
384Socket774:2011/12/14(水) 23:35:21.51 ID:Dz+ECWXk
そりゃするだろ
次回も1500円だったらいいな
385Socket774:2011/12/15(木) 00:09:01.94 ID:saTpeEdd
次は50万買う
386Socket774:2011/12/15(木) 00:21:31.59 ID:uSH5SxZr
今回急遽小判使う用事ができてもーた
買っときゃよかった小判ちゃん
387Socket774:2011/12/15(木) 00:29:35.96 ID:3t0hMP8P
味噌国ってトヨタとパチンコを抜いたら経済規模が1/20ぐらいになりそうだよな。
あそこ本当はめちゃくちゃ脆そう
388Socket774:2011/12/15(木) 00:41:47.44 ID:hhoXrB21
>>373
まぁ、指摘されてることではあるけど、自動車産業は本当に終わってるんだよ
ただ、日本で一番その事実を認めたくないのが味噌なんだよなぁ
TPPで自動車産業巻き返しとかトチ狂ったこと言ってるのが完全に目が曇ってる証拠

電気自動車は延命策でしかないからね
エコだのグリーンだの云ってるのは先進国はもう発展途上国には絶対勝てないから
戦う場所を変えるしか無いってだけなんだけどね
389Socket774:2011/12/15(木) 00:45:31.45 ID:9bXZ9o6C
iphoneとかもうオワコンじゃん
アンドロイドの方が伸びしろあるわ
390Socket774:2011/12/15(木) 01:13:43.05 ID:Qwn2wELZ
BlackBerryぐらいにシンプルな端末が欲しい。
391Socket774:2011/12/15(木) 01:17:44.00 ID:sKJGxovr
ivyはうんこAMDのせいで性能と値段で足下見られるだろうな
392Socket774:2011/12/15(木) 01:34:09.94 ID:okB7v3/W
>>381
大阪で育った大企業が大阪から逃げていく現実
恩を仇で返す大阪文化
朝鮮人も真っ青

公取委、スピード決着 新日鉄・住金の合併を条件付き承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000574-san-bus_all
393Socket774:2011/12/15(木) 01:48:45.95 ID:uo0IH/G2
それは国政のもんだいなんだって
参勤交代みたいに江戸に本社がないと機能できないように
中央官庁がしてる。
あほやなおめえは
394Socket774:2011/12/15(木) 01:51:53.29 ID:hhoXrB21
速攻で馬脚があらわれてしまう味噌乙w
395Socket774:2011/12/15(木) 02:39:57.99 ID:DqdkdIIx
よっぽど大阪が気になるんだな
396Socket774:2011/12/15(木) 02:43:56.71 ID:09vhWFh3
東京を含めて 地方はどこも味噌なんて
気にしてないし あることすら知らない
397Socket774:2011/12/15(木) 02:50:41.36 ID:pGNjjQoJ
味噌調子に乗ってたらまたオウム返しするからな
398Socket774:2011/12/15(木) 03:11:13.78 ID:IPeTHTDA
田舎者味噌は嫉妬深いからな
わざわざここでお国自慢をせずにライバルの横浜スレで頑張ってもらいたいもんだが
399Socket774:2011/12/15(木) 03:18:50.85 ID:1XJeQqvj
竹之内街道通ってアルル橿原行ったけどめっちゃ怖かったわ ダンプには煽られるし道は狭いし
400Socket774:2011/12/15(木) 08:42:03.67 ID:3w/RFFni
わかりやすくて、おもしろい
橋下徹 VS 民主党府議(本会議)@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16416265
橋下徹 VS 民主党府議(本会議)A http://www.nicovideo.jp/watch/sm16416421
橋下徹 VS 民主党府議(本会議)B http://www.nicovideo.jp/watch/sm16416701
401Socket774:2011/12/15(木) 10:24:50.43 ID:+dsRHa7R
日本橋の話をしようぜ。
402Socket774:2011/12/15(木) 10:31:34.67 ID:PuAIT11m
年末年始セール情報まだー?チンチンッ
403Socket774:2011/12/15(木) 11:46:21.16 ID:nveHFaFU
イラン制裁でガソリンが高騰するってテレビが言うてたで
久々に満タン入れるかな
404Socket774:2011/12/15(木) 11:47:09.21 ID:CtkHrX35
らめぇ
405Socket774:2011/12/15(木) 11:48:22.43 ID:CtkHrX35
何も欲しいもんないけど出動しようかな
406Socket774:2011/12/15(木) 12:02:19.88 ID:Si/6AYVk
虎と橋下と味噌でしか伸びないスレ
407Socket774:2011/12/15(木) 12:02:45.53 ID:PuAIT11m
P8Z68-V GEN3の価格調査お願いねっ!
408Socket774:2011/12/15(木) 16:13:13.24 ID:QQm1/2Fx
909 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 14:46:25.44 ID:ZzoJq/NV
東京も名古屋も「降りる人が先」っていう最低限のルール守ってるからいいじゃん。
大阪なんかドア開いたら、我先にと一目散に乗り込んでくるぞw北京オリンピックのとき
中国のバスの乗車風景見たことあるだろ?アレとほとんど同じ。
初めて見たとき、自分の中の常識が崩れたわw
409Socket774:2011/12/15(木) 16:28:27.10 ID:D6o6selh
410Socket774:2011/12/15(木) 16:43:29.28 ID:H6xze8H5
大阪だから・・・って基本妄言が多いこと多いこと
411Socket774:2011/12/15(木) 16:44:29.46 ID:VOkAjJy0

おまえら、そろそろテクノの話をしてくれよ
412Socket774:2011/12/15(木) 16:56:03.56 ID:LHpHAosL
俺の髪型テクノカットだよ^^
413Socket774:2011/12/15(木) 17:14:21.74 ID:Ff7ElBYD
>>408
大阪コンプのキチガイがデマを流してるのかw
414Socket774:2011/12/15(木) 17:54:11.04 ID:jsLzcF2j
>412
ナウいね
415Socket774:2011/12/15(木) 18:07:48.77 ID:np7EuKto
ナウでヤングだからね
416Socket774:2011/12/15(木) 18:48:43.61 ID:Dvt1P3al
916 名前:Socket774 投稿日:2011/12/15(木) 16:43:05.16 ID:g3RJMqI0
大阪はマナー不毛の地でありアイドル不毛の地でもある


そういえば2、30年くらい前に大阪はタンツボと言った政治家いたよね
全文は忘れたがあれは20世紀に残る名言だったな
417Socket774:2011/12/15(木) 19:30:11.90 ID:uSH5SxZr
大須スレで相手にされないからってこっちにコピペ貼らなくていいから
418Socket774:2011/12/15(木) 19:52:33.86 ID:HAJEMXry
地球上,至る所にソドムとゴモラあり。
神,これを嘆きて,その一切を燒かん。
↑↓
江戸と申すは東京ばかりではないぞ、今のような都会みな穢土であるぞ、穢土はどうしても火の海ぞ。
419Socket774:2011/12/15(木) 20:23:51.84 ID:/ItKubnV
>>379
赤ロムが怖いのなら高いけれどもsimロックフリー機しか選択肢ないな。
420Socket774:2011/12/15(木) 21:49:20.70 ID:saTpeEdd
今時赤ロム売るところって何処よ?
421Socket774:2011/12/15(木) 23:52:15.88 ID:3t0hMP8P
DDR3-1333対応のGeIL製8GB×2枚セットが7000円台に突入
http://ascii.jp/elem/000/000/656/656624/


メモリの暴落わろた
422Socket774:2011/12/15(木) 23:55:14.61 ID:kWw1jjaB
USBメモリの方も暴落して欲しいんやけどな
423Socket774:2011/12/15(木) 23:56:20.90 ID:PEe/VRX4
もうすぐ組むから暴落大歓迎〜
424Socket774:2011/12/16(金) 00:22:21.07 ID:kADpz5EA
前に組んだときのDDR2の2Gx2と今回組んだときのDDR3の4Gx2だと後者のほうが半額だった。
安くなったなぁ。
425Socket774:2011/12/16(金) 00:43:47.13 ID:ovSW4zpf
DDR2の2GB×2を売って、マザボを交換したのちDDR3に乗り換えるか悩むところ。
HDDの値段さえ戻ればな。。
426Socket774:2011/12/16(金) 00:43:56.46 ID:XH2tAL5V
16GBのフラッシュメモリも最安だと900円台に入ってるし
もう据置ゲーム機でも光学ドライブ積む必要性はほぼ無しだな。
427Socket774:2011/12/16(金) 01:39:05.56 ID:DfMN9zyy
次世代ゲーム機が出るのかどうかもすでに微妙な考えになりつつあるが
まあ明日はVITA発売日だ。
朝から行列にならんでいればTV局が取材にきたりしそうだな。
428Socket774:2011/12/16(金) 03:22:30.80 ID:B/wL22KN
小判でVITA購入出来るんだな
こりゃお得^^
429Socket774:2011/12/16(金) 03:42:20.65 ID:h7zEy9+r
vita見てみたい
430Socket774:2011/12/16(金) 04:25:20.10 ID:kqj6Zgwx
びたーん!
431Socket774:2011/12/16(金) 04:50:39.62 ID:CfVFsaOz
それよりウチのVista機をどうしたもんだか…
起動しなくなってほったらかしてたけど
いまさらVistaを再インストールするのもなんだかw

たしか今、Windowsの購入キャンペーンやってたよね?
432Socket774:2011/12/16(金) 06:12:11.53 ID:t07GgVZC
おまえらがVITA VITAゆうさかい
ググってしもたがな
ソニーの新作のゲーム機か
知らんかったわ
433Socket774:2011/12/16(金) 12:28:27.91 ID:RGS3qZQb
荒巻さん
434Socket774:2011/12/16(金) 14:02:47.07 ID:e17U+ZCj
アメリカで韓国人売春婦がぞくぞくと逮捕、店名には「東京」、「名古屋」、「大阪」など日本の地名が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222520639/
435Socket774:2011/12/16(金) 15:44:53.52 ID:Cv45YFZ0
【大阪】生活保護診療料を過剰・不正請求…東住吉の医院の指定取り消し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324016584/

436Socket774:2011/12/16(金) 16:44:02.40 ID:87KExlpv
「生活保護支給の多さは大阪の輝かしさ、あたたかみ」 毎日放送・西靖アナの発言が波紋
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324012002/
437Socket774:2011/12/16(金) 16:46:17.12 ID:f/Y+JyGz
皆さん、ご覧になられたでしょうか。
コレがあほの三連打です。
438Socket774:2011/12/16(金) 17:03:36.33 ID:4+ymoVFS
相手にするから調子にのるんだよ、スルー力足りない馬鹿ばっか
439Socket774:2011/12/16(金) 17:49:23.32 ID:ns3/xnFL
今日寒すぎた
ダウン着るべきだった
440Socket774:2011/12/16(金) 17:50:40.82 ID:XNASl28Z
(‘ -‘ ) えり、ミンクのコートでヲタロードを練り歩いてみたいの
441Socket774:2011/12/16(金) 18:18:43.52 ID:gbf/MMVH
そんなもんはした金で買えるやん
買ったるで
442Socket774:2011/12/16(金) 18:31:04.38 ID:ns3/xnFL
ぱぱパソコンかってー
443Socket774:2011/12/16(金) 18:35:35.11 ID:XLExz0+n
わかった
ちょっと待っててくださいね
444Socket774:2011/12/16(金) 19:40:23.28 ID:f/Y+JyGz
金持ちのパパいっぱいやね。
445Socket774:2011/12/16(金) 19:48:06.78 ID:adin1v1O
リアル嫁が欲しい〜
446Socket774:2011/12/16(金) 20:22:57.27 ID:ljzpAm2h
>>443
今から買うんですか?!
447Socket774:2011/12/16(金) 20:24:17.11 ID:FI4zxvo/
家族にテレビ買ってやりたいんだけど実店舗だとどこがオヌヌスかな…?

そんなことより
いらない775ゴミマシン(セレD)ってどうしたもんか…
448Socket774:2011/12/16(金) 20:44:30.63 ID:aqrEepYo
>>447
CPU変えりゃ使えるだろ
449Socket774:2011/12/16(金) 20:52:02.76 ID:vKn8XHvM
ワイのお下がりこあつーくあっどあんで
450Socket774:2011/12/16(金) 21:04:36.51 ID:DfMN9zyy
>>447
セレDはほとんどの店が買い取り不可とか10円とかになってるだろうな。
売値で480円以下の捨て値だし。
でもマザーのほうは775で、C2Dが使える可能性もあるわけだから
C2Dが使えるなら案外いい値段で売れたりすることもある。
C2Dが使えずともなぜかマザーは値段がついてたりすることもあるので
まあ交通費程度の値段だろうけど、売ることもできるかもね。

TVはしらね。
家電のTVは興味ないけど、最近はすごく安くなってきてるみたいだな。
32型で29800円が相場みたいだから、27型ぐらいのPCモニタを使ってるような層なら
家電TVも選択肢に入れてみてみても面白そうかなという気はしてきてるけど
俺は21.5型でも大きいと思うからあまり関心がない
451Socket774:2011/12/16(金) 21:05:25.98 ID:p10vFiL3
テレビはビックが価格交渉に乗ってくるらしい
関西圏のヤマダはいまいち
452Socket774:2011/12/16(金) 21:09:25.76 ID:p10vFiL3
でも高級機種ならともかくミドルクラスのモデルなら最初から大幅値引きしてる
それくらいテレビの値崩れは激しい
453Socket774:2011/12/16(金) 21:13:40.68 ID:aZK8rPbT
>>451
ヤマダのLABI1なんばで価格コムの最安値言ったら、それに5年保障つけてくれたよ。
454Socket774:2011/12/16(金) 21:18:10.52 ID:l2xirGND
そんなのほとんどないよ
通販より実店舗の方が高いのなんて当たり前だし
455Socket774:2011/12/16(金) 21:18:18.93 ID:FniVINZk
>>451
そうでもないぞ
ビックに行ったことがないから比較はできんが
456Socket774:2011/12/16(金) 21:36:59.33 ID:hOq5DXBf
ダメ元で価格サイトの値段言ってみるのは手だよね。
値下げに納得したら買えばいいし、最安より高くて
納得いかなかったら通販で買えばいい。
457Socket774:2011/12/16(金) 21:38:41.65 ID:1cpKPvd2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323984937/568
こんなの出されたら実店舗は太刀打ちできないよな・・・
458Socket774:2011/12/16(金) 21:50:33.18 ID:FniVINZk
>>457
大型家電は保証とかつけたいからやっぱ量販店で買うかな
459Socket774:2011/12/16(金) 22:05:34.39 ID:A2nMLiLo
久しぶりポンバシヨドバシ違うハピネス
また行きたい
460Socket774:2011/12/16(金) 22:23:41.49 ID:6v9+uui1
TVはヤマダとビックで値段出させたらエエねん
まぁヤマダは店員が糞が多いから気をつけろ〜
461Socket774:2011/12/16(金) 22:35:32.05 ID:6v9+uui1
借り暮らし音良いな
462Socket774:2011/12/16(金) 23:01:46.01 ID:03WvKkFI
>>375のiPhone4S安売りしてる店って>>3>>4の地図だとどのあたり?
463Socket774:2011/12/16(金) 23:15:00.32 ID:FI4zxvo/
どのテレビ買おうかと思って調べては見てるけど
なかなかややこしいな…店員に騙されそうだわ

>>450
P5LD2-V…
464Socket774:2011/12/16(金) 23:22:58.41 ID:xGgNSmvi
値段もこなれてるKDL-40HX720で行くよろし
465Socket774:2011/12/16(金) 23:23:35.36 ID:3X6Wcdgl
>>462
PCワンズの横
466Socket774:2011/12/16(金) 23:27:57.25 ID:6/H64tfI
>>463
65nmのCPUが使えるマザボだし、鬱箱であげたら喜ばれそう。
467Socket774:2011/12/16(金) 23:29:55.14 ID:DfMN9zyy
>>463
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_775/P5LD2V/#CPUS

ここのCPU対応リストみてみるとP4とPenDとセレロンしかないね。
P5LD2-VはC2Dに対応してないみたいだな。
だけどソフマップの買取値段は1200円だわ。
468Socket774:2011/12/16(金) 23:43:47.72 ID:VQh4ignv
通信対応の80cm以上のマイクロUSBケーブル安く売ってるところないですか?
469Socket774:2011/12/16(金) 23:53:11.12 ID:6/H64tfI
>>463
とりあえず、テクノの中古は?
HPのチラシを見たら安くてびっくりした。
470Socket774:2011/12/17(土) 00:02:19.16 ID:cLdObhiw
オリオン DL40-71BK [40インチ] \39,800

これでも買おうときや
471Socket774:2011/12/17(土) 00:18:56.74 ID:jAcdGzRz
>>468
じゃんぱら
フレンズ
472Socket774:2011/12/17(土) 00:19:40.01 ID:cLdObhiw
ちょう、2TのHDD限定5台になっとるやん
473Socket774:2011/12/17(土) 00:29:58.80 ID:xo3frtJL
61 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 00:25:24.16 ID:Zzf1w80N
【GTA大阪】 ヒャーハーッ!ひき逃げで、中学3年生男子を逮捕! 轢かれた小学校教諭は頭蓋骨骨折。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324045229/

日本は中3で免許取れないよね
474Socket774:2011/12/17(土) 00:31:34.16 ID:uofGOGqJ
しゃぶるの大好き♪ くわえさせて〜!!
475Socket774:2011/12/17(土) 00:36:55.35 ID:+4a8/bnW
HD7970が12/22に少数出回るらしいな
VGAほしい奴はチェックしとけ
476Socket774:2011/12/17(土) 00:39:23.96 ID:JtBX51GM
お金ないから来年でいいかな
477Socket774:2011/12/17(土) 00:50:14.68 ID:cLdObhiw
テクノの安い9980円のHD6850でええわ
478Socket774:2011/12/17(土) 00:55:33.14 ID:+4a8/bnW
http://www.amd.com/jp/aboutamd/corporate-information/japanevent/Pages/AMDJapan-event.aspx

あとAMDのマザーとCPU同時購入で2〜3000円割引イベントも明日17日からだな。
479Socket774:2011/12/17(土) 01:02:01.63 ID:cLdObhiw
先週ぐらいからやってたんちゃうか
A8-3850売って無いし
480Socket774:2011/12/17(土) 01:30:52.05 ID:+IveCzvy
クリスマス以降に行くメリットある?
クリスマス以降じゃないと休みないんだな
481Socket774:2011/12/17(土) 01:38:20.68 ID:JtBX51GM
>>477
なんかそれ梅田ヨドバシでも投げ売りされてた気がする

>>478
Intel+Z68orX79で最大4000円キャンペーンならユニットコム系列店で1月末くらいまでやるみたいだな
482Socket774:2011/12/17(土) 07:23:40.67 ID:lpESnnPS
今日行こうと思ったけど寒すぎる
483Socket774:2011/12/17(土) 07:26:20.40 ID:+4a8/bnW
VITAは7時から販売開始だったようだが
現地ではちょっとは盛り上がったんだろうかなあ
まあほとんどは予約してるからわざわざこの寒い中に早朝から出向くような変わり者も少なそうだけど
484Socket774:2011/12/17(土) 08:07:15.22 ID:tmSJIq61
仕事で並んでる奴が大半なんだからわざわざ出向くのが当たり前だろうw
485Socket774:2011/12/17(土) 08:26:35.81 ID:+4a8/bnW
やっぱ行列に並んでる奴らってアルバイトなんだろうな
アップルの行列とかもあからさまだもんなあ
しかしちょっとうらやましい
行列に並ぶお祭り気分を味わえてさらにお小遣いももらえるなんて
そんな仕事一度はしてみたい
486Socket774:2011/12/17(土) 08:27:38.59 ID:Ul/sY9N/
>>480
俺クリスマス終わり26日〜大晦日前30日の期間好きだな
しょうもないイベント抜きのガチ師走って感じで
487Socket774:2011/12/17(土) 08:59:35.68 ID:BwrKIoKQ
わかる
488Socket774:2011/12/17(土) 09:23:12.51 ID:JtBX51GM
>>485
ああいうのは若い女の子とかが多いちゃうか
何処とは言わんが超大手の行列バイトうちの妹がやってたわ
489Socket774:2011/12/17(土) 09:51:08.70 ID:7AMMEhwZ
大手といえばサクラバーガー思い出すな
490Socket774:2011/12/17(土) 12:39:35.79 ID:NBFcY6aA
>>489

二十歳ぐらいの女が先頭に並んだってインタビュー受けてたな。
そんな若い女が、ちょっとでっかいハンバーガーが出たからって徹夜で先頭に並ぶ訳無いってのw
491Socket774:2011/12/17(土) 12:48:25.72 ID:r94BrhQM
ケツゲ
492Socket774:2011/12/17(土) 13:23:58.27 ID:cV8gwziz
教えてくれ
エロゲ福袋って今年いくらで売ってた?
493Socket774:2011/12/17(土) 14:10:26.08 ID:T+qVko8b
iPhone4S安売り店、わからなかったorz
誰か売ってるかみてくれないですか?
494Socket774:2011/12/17(土) 15:15:34.11 ID:CnonAA8L
祖父 ドス 二頭 工房 顔 ジョーシンと行くが、何か見て来て欲しいものあるか?
495Socket774:2011/12/17(土) 15:17:55.09 ID:QHN/8n/4
>>494
噂のiPhone4S激安店
496Socket774:2011/12/17(土) 15:20:25.82 ID:r1odOThx
>>494
話題になってるiPhone4Sの価格情報
8GB×2の店頭販売
あさチャンの唐揚
497Socket774:2011/12/17(土) 15:21:52.96 ID:ONc/DD5X
8GB二枚も積んで何かいい事あるの?
498Socket774:2011/12/17(土) 15:33:20.86 ID:8VdjkaSA
外付けHDD(buffallo,IOdata、TVの録画用)の安いお店どこですか?
タイの洪水でHDD高騰しているみたいですが、まだ割高ですかね?
499Socket774:2011/12/17(土) 15:39:08.23 ID:T+qVko8b
>>494
PSVitaの在庫
500Socket774:2011/12/17(土) 15:52:55.05 ID:ZJQy55hF
Vitaなら尼でも買えるやん
501Socket774:2011/12/17(土) 16:06:02.01 ID:cLdObhiw
WD25と外付けケース買え
502Socket774:2011/12/17(土) 16:12:51.27 ID:zA4rLUwN
>>497
ラム肉に
503Socket774:2011/12/17(土) 16:42:54.72 ID:ioFokWiX
自作PCって金の要る趣味だよな。
学生には厳しいわ。
早く働きたいなり。
504Socket774:2011/12/17(土) 16:51:13.17 ID:OOmsVx6M
なにいってんの?
505Socket774:2011/12/17(土) 16:54:06.85 ID:QHN/8n/4
4万もあればそこそこ作れるだろ

CPU G530 3500円
HDD 500GB 5000円
マザー H61 5000円
電源付ケース 5000円
メモリ 2GB×2 2200円
DVDマルチ 2000円
モニタ 19インチ 8000円
OS:WindowsHomeServer 7980円
506Socket774:2011/12/17(土) 16:58:20.73 ID:iujoELXJ
>>495
auのiPhone 64 46800円、新品だそうです。ブラックとホワイト、それぞれ1台ずつあった。
507Socket774:2011/12/17(土) 17:21:46.42 ID:+bbKzgX9
NHKきた
見てないのになんで金はらわなあかんのんや
追い返した
508Socket774:2011/12/17(土) 18:03:42.32 ID:cwYFLgED
8GBの二枚組はいまみたかんじ、
ワンズの7980(ゲイル)がダントツ。
一番いけてないのは在庫の多さで身動きとれてないテクノ。
4Gの二枚組でも高いときに仕入れたのが大杉。
509Socket774:2011/12/17(土) 18:23:34.78 ID:+4a8/bnW
VITAみてきた。
祖父は2店舗ともにVITA専門レジを用意して、それぞれ行列をさばいていた。
どっちも大盛況。
その他のゲーム取扱店では行列は確認できなかった。
でも店内をちょっと見て回ってる間に、どこもVITAを買っていってる奴を1〜2人見た。
それなりには売れてるが、どこも売り切れになるまでには至らないって感じに見えた。
まあ昼過ぎに到着した話なんで参考まで。
510Socket774:2011/12/17(土) 18:26:37.52 ID:OOmsVx6M
携帯機2万以上とかよー買うわ
511Socket774:2011/12/17(土) 18:51:23.20 ID:XY0OvfIW
>>506
安いなぁ
ワンズから見て堺筋イオシス側?それともドム側?
512Socket774:2011/12/17(土) 20:10:14.16 ID:FN9TJ+Tt
VITA19時の時点では売切れてる店は皆無
まだまだ余裕
でも16Gと32Gの専用メモリーカードは全滅
513Socket774:2011/12/17(土) 20:40:28.63 ID:FRP0cA2+
本日の気になったモノ

R6770 Twin Frozr II OC \9980 工房
R6970 Lightning \26800 ザウルス-ガラスケース内
A75 Pro4 \8980 更にCPUセットで2000引キャンペーンもあり
WD25EZRX \9980 ソフマップ系
GeIL GOC316GB1333C9DC DDR3-1333 16GB(8GB x 2枚組) \7980 1s
514Socket774:2011/12/17(土) 20:45:39.12 ID:+4a8/bnW
そういえば思い出したが
工房では1000円以上買うと1回抽選できるクジがもらえるみたい。
抽選日は新年明け。
515Socket774:2011/12/17(土) 20:46:06.47 ID:n3SQJ92b
ゲイルこっちでも売ってたのか
まあエラー吐きまくるらしいが・・・
516Socket774:2011/12/17(土) 21:29:35.16 ID:REVzaB2g
ツートップのMX620 \1980は売れたんだろうか
517Socket774:2011/12/17(土) 22:11:00.65 ID:3gtKl8EM
610使ってるけどほんとにこれ使いやすいよなー
518Socket774:2011/12/17(土) 22:31:56.85 ID:YTolhrWo
>>503
振り返ると、学生の時の方が使える、お金の割合が多いです。
ただし自宅生。自分の稼いだ金を100%自分に使えるからね。

働きだすと、付き合いとか、仕送りあるいは食費として
実家に入れたり、まあ大変です。
519Socket774:2011/12/17(土) 23:56:30.08 ID:EPyfbGmB
今日はマップでvita3Gモデルを小判使って買ったので6000円程浮いたわ(小判15%+ポイント5%)
残り二冊分の使い道考えないとな
520Socket774:2011/12/18(日) 00:01:45.14 ID:XY0OvfIW
もう一台Vita買って定価でヤフオク流したらいいんじゃないの
521Socket774:2011/12/18(日) 01:30:09.76 ID:felnH3KM
( ‘д‘)y-~~<えりオナってるわ
522Socket774:2011/12/18(日) 01:36:29.31 ID:OqPBUSAT
>今日はマップでvita3Gモデルを小判使って買ったので6000円程浮いたわ
w
523Socket774:2011/12/18(日) 01:59:18.64 ID:+fx2ATGz
VITA大丈夫かいな・・・。

【拡散中】「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324132529/
524Socket774:2011/12/18(日) 02:48:15.17 ID:raWHZLlp
ソニーの初物は(ry
525Socket774:2011/12/18(日) 03:44:19.23 ID:llmYpyGZ
>>521
お前えりとちゃう。 ニセモンや!
526Socket774:2011/12/18(日) 05:21:54.66 ID:SeCU1rRf
初物を買っちゃいけないのがソニー
初物を即買いするべきなのがパイオニアのバルクDVD・BDプレーヤー
527Socket774:2011/12/18(日) 08:33:31.89 ID:hR/pvqi3
ソニーの初モン買う奴アホやろ
528Socket774:2011/12/18(日) 08:43:34.21 ID:HsfoiKp+
ソニーつか電機関連は出たては買うものじゃない
の金言はガチなんやが
今から行くかな
529Socket774:2011/12/18(日) 09:03:52.24 ID:dx4n0W4U
テクノの前ざっと見たところ30人くらい並んでる
530Socket774:2011/12/18(日) 09:13:54.07 ID:XBFr+4tw
テクノの家電TVの値段は地デジ特需で買い換えた人にとっては結構ショックなんだろうね
うちの親父もテクノのチラシを見たら怒りだして
「こんな安い値段で売るからデフレが進むんだ!」
みたいなこと言い出したから
「デフレが進んでいるのは需要と供給の関係。世界中で何千万台と効率よく生産されて、必要な人にいきわたったから売れなくなったので安くなっただけ。
 たかだか一量販店の10台程度の安売りが市場全体のデフレに影響を与えることなんてない」
と反論してやっておいた。
531Socket774:2011/12/18(日) 09:14:10.44 ID:cKf5nuo+
てかバッテリーくらい交換させろよw
さすがにそこまで密封されるんなら買う気0だわw
自作してる奴はとりあえず分解したいだろ
532Socket774:2011/12/18(日) 09:49:04.36 ID:/gRjd9GD
昨日、ドスの近くのじゃんぱらにエイサーのウルトラブック中古49800であった。安く叩かれすぎてワロタw
533Socket774:2011/12/18(日) 10:01:31.51 ID:jfsD212N
おい、HDDが適正価格になるのはいつ頃や?
534Socket774:2011/12/18(日) 10:03:30.27 ID:PyCJ8yyp
MSIのネットブックアウトレット新品通販で15800円円で買ったのに
ジャンパラ見たら中古で19800円もした
高すぎて笑えない
日本橋はダメだわ
535Socket774:2011/12/18(日) 10:08:57.78 ID:1EtLgJdV
AcerのUBは13.3"WXGAでHDDだし発売前から終わってる
てか、テクノで海門2Tの整理券確保したんだけど必要じゃないことに気付いた
どうしようこれ
536Socket774:2011/12/18(日) 10:13:42.21 ID:mppqEAxF
何でも分解したくなる病に掛かってるごく一部の人だけ
そういう人は液晶テレビでも冷蔵庫でも電子レンジでも
とりあえず分解してみる
537Socket774:2011/12/18(日) 10:54:28.01 ID:VBuBDAuT
じゃんぱら通販って全国どこの店舗でも値段いっしょのはずだけど
しかも今どきネットブックしかもMSIさらに中古って・・・
538Socket774:2011/12/18(日) 10:55:19.13 ID:UULKuVTA
バッテリー封入なら分解する機会が増えるし、
ハード的に穴があるソニー初版を買うのが自作板民だと思ってたのに…
539Socket774:2011/12/18(日) 11:39:42.21 ID:XyVKc+XK
日本橋でBD−Rなどのメディア安い店ってどこかな?

540Socket774:2011/12/18(日) 11:40:05.21 ID:KCkYJSkv
姉がノート欲しいって言ってるんやけどASUSって保証1年やんなぁ
どっか店舗で3年に延長できるところあるかな?
541Socket774:2011/12/18(日) 11:46:51.51 ID:KsxVynB3
>>539

ワンズ
542Socket774:2011/12/18(日) 11:47:14.63 ID:KsxVynB3
>>540

ジョーシン
543Socket774:2011/12/18(日) 11:58:46.93 ID:KCkYJSkv
>>542
あれ・・・
昨日見落としてたわ!
ありがと!
544Socket774:2011/12/18(日) 12:39:59.27 ID:+iPZVt1t
ASUS K53TAならゲーム目的で買うのならいいけど、
知人とかにブラウジング目的ですすめるのならオススメしない。
同価格帯のPCと比べても液晶がきつすぎる。
545Socket774:2011/12/18(日) 13:04:15.35 ID:KCkYJSkv
>>544
きついってどんな感じ?
546Socket774:2011/12/18(日) 13:18:18.10 ID:+N2Vy4Rs
姉ちゃん紹介して
547Socket774:2011/12/18(日) 13:29:38.67 ID:W4Nk3kvD
>>545
K53TAも、液晶そのものは3〜5万程度の他のPCとか同じ安物TNパネル使ってる。
ただ、デフォルトの色設定がおかしいし、白飛びもひどいので他のメーカーのよりパッと見酷く見える。
色調整すれば見れなくもないけど、ブラウジングメインなら廉価TNパネルの機種は止めたほうが無難と思う
548Socket774:2011/12/18(日) 13:29:58.16 ID:EOZRYU32
(‘ -‘ ) あの子、無事にノートを手に入れたかしら?
549Socket774:2011/12/18(日) 13:32:42.17 ID:ztlqphpb
さすが大阪w

【話題】 いま大阪市で“黄色い怪物”が暴れまわっている。肌の色ではない。女性にウンチを塗りつける変態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324170808/
550Socket774:2011/12/18(日) 13:32:49.62 ID:+iPZVt1t
白飛び(色の階調がでない)と、視野角が非常に狭い。
hpのDv7のノングレアフルHDが目潰し目潰しと言われてるけど、
両方持ってる俺としてはDV7が目潰しなら、K53TAは網膜剥離。
外付けモニタ推奨。
551Socket774:2011/12/18(日) 13:35:27.26 ID:KCkYJSkv
>>547
>>550
詳細ありがとう
うーんブラウジングメインだからやめた方が良さそうか・・・
廉価TN避けるとなると予算どれ位からになるんだろうか
昨日見てたのだとVAIOのVPCCA3AJが6万で3年保証もつけれていいかなと思ったんだけど・・・
552Socket774:2011/12/18(日) 13:37:56.23 ID:bDKskJ18
モニタを別に買う手もある
553Socket774:2011/12/18(日) 13:42:39.82 ID:bUrSio2q
ノートPCの品揃えが多く安い所ってどこかありますか
554Socket774:2011/12/18(日) 14:02:11.72 ID:XyVKc+XK
>>542
わんずいてくるthanks


555Socket774:2011/12/18(日) 14:16:07.31 ID:jTSZN7tE
>>539
Doの2階にジャンクBD-Rメディアあったかもしれn
556Socket774:2011/12/18(日) 16:30:30.28 ID:HsfoiKp+
帰った
普通に2T5980円で買えた何これ?
AFOXの6850後三枚。燃えるか試したい奴急げ
地図2.5T9980円ダダあまり
今から行っても余裕で買える
557Socket774:2011/12/18(日) 16:38:09.82 ID:jTSZN7tE
テクノテクノ書くとネタくさくなるが2THDDだけは今時ありえない価格で出してるよな
昨日今日と広告価格で限定5の5980のようだ
あと年末TV用に祖父のけいあん2980
もうザウルスは無いだろうが1号店は残ってるかもしれん
558Socket774:2011/12/18(日) 17:05:17.42 ID:77b9PgTN
俺の気のせいかもしれないが
Doの2階に居ると変な気分になった。
買おうと思っていた物の購買意欲が消滅して
何も買わずに帰宅してしまった。
559Socket774:2011/12/18(日) 17:07:29.55 ID:0djO/YAZ
ほんの数カ月待てば下がるの分かってるから食いつかなかったんだろうな
年末年始の録画とかに必要な連中は買ったか、整理し終わってる時期だろうし
560Socket774:2011/12/18(日) 17:12:52.60 ID:Caey24hX
HDDは需要期なのに値下がり傾向でてるし、年明け1月中旬頃から探してよくね。
値段吊り上げの余韻が納まれば落ち着く
561Socket774:2011/12/18(日) 17:47:23.13 ID:G/fVxDRX
>>558
あそこは”気の流れ”が悪すぎる
562Socket774:2011/12/18(日) 18:04:37.38 ID:XBFr+4tw
チラシには掲載されてなかったけどテクノ4Fでhpの21.5インチフルHDモニタが9980円だった。
HDCPにも対応してたのでこれはお得だと思ったが、ツルピカテカテカ光沢液晶なのでやめた。
ビッグカメラまで足を運んだが、VITAのWifiモデルのほうが売り切れてた。
日本橋の店ではたぶんどこでも普通wifiモデルも買えると思うけど。
キューズモールにも足を運んでみた。
3Fの緑電気にいったら、49800円のノートPCがタイムセールで500円です!いかがですか!?
と話しかけられたがフレッツの勧誘だったのでさっさと逃げてきた。
563Socket774:2011/12/18(日) 18:07:52.46 ID:BeXiTTAv
ヤマダのパーツコーナーで何か歳末セールみたいなのやってるらしいんだけど見てきたやついる?
564Socket774:2011/12/18(日) 18:13:31.70 ID:R7VjtjUu
いっそ終末セールにした方がいいんじゃないのか
565Socket774:2011/12/18(日) 18:40:01.38 ID:z/8CATa6
大阪自体が終末だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566Socket774:2011/12/18(日) 18:41:11.29 ID:X+IGHLSD
535だけど結局、海門2TB買わなかった。
だれか他の欲しい人が買って行ったんだろうな。
567Socket774:2011/12/18(日) 18:48:06.04 ID:2Z94g4NK
気の流れワロタ
たしかに空気が澱んでる
往年のプランタンなんばの空気に近いものがある
568 ◆CHIYO.70PQ :2011/12/18(日) 19:09:56.12 ID:iWcycpsh
>>567
冷却系パーツは売る気ないよね
ファンなんかどんどん少なくなってる

てか芯はヤマダが一番揃っててアレ
569Socket774:2011/12/18(日) 19:28:49.45 ID:kUlA2svc
3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)

CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments

判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
570Socket774:2011/12/18(日) 19:48:10.39 ID:ABx7sYMd
そういえばPT2があるか見に行ったとき以来LABI1は行ってないな
完全に巡回ルートから消えてた
571Socket774:2011/12/18(日) 19:52:04.82 ID:8q1hVupu
サムチョン嫌いだからVITA買いたくねーなぁ
572Socket774:2011/12/18(日) 20:07:20.45 ID:HsfoiKp+
アメリカ製はもっと買いたくない
573Socket774:2011/12/18(日) 20:27:59.34 ID:4kZgZzgI
>>572
自作機どんな構成になってんの?
OSは?
574Socket774:2011/12/18(日) 20:57:12.43 ID:dNW0SglV
こんなスレでもアンチソニーて沸くのなw
575Socket774:2011/12/18(日) 21:01:46.03 ID:jzN2fIDR
馬鹿は触らなければどうということはない。
576Socket774:2011/12/18(日) 21:19:05.44 ID:ez3I7iGJ
ソニーの初期ロットは無いわ
577Socket774:2011/12/18(日) 21:28:24.83 ID:CIhQlk7y
セール情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
578Socket774:2011/12/18(日) 21:30:25.30 ID:llmYpyGZ
えり、知ってるんやろ?
579Socket774:2011/12/18(日) 21:37:45.74 ID:felnH3KM
( ‘д‘)y-~~<しらん
580Socket774:2011/12/18(日) 21:38:24.83 ID:llmYpyGZ
>>579
やからお前はニセモンやろが
581Socket774:2011/12/18(日) 22:19:51.07 ID:CIhQlk7y
うーん
年末は何かとwktkしていいな
582Socket774:2011/12/19(月) 02:25:30.85 ID:oKrgDN5p
さてと、明石家サンタでも観るか

去年の…
583Socket774:2011/12/19(月) 05:18:52.62 ID:7LnoEHTq
おまえら
年末はダウンタウンの番組み見るんか?
おれは毎年見てるわ
584Socket774:2011/12/19(月) 05:27:27.40 ID:cOtt2QIV
ダウンタウン()                                  笑
585Socket774:2011/12/19(月) 06:07:31.14 ID:oKrgDN5p
山崎〜
アウト〜
586Socket774:2011/12/19(月) 06:16:06.77 ID:RNBDthfW
ランダム再生なんか使わんだろ
587Socket774:2011/12/19(月) 06:16:35.56 ID:RNBDthfW
誤爆っす
申し訳
588Socket774:2011/12/19(月) 08:21:06.65 ID:RdZT0t1o
このスレの人なら年越しベンチマークか年越しPC組立だな
589Socket774:2011/12/19(月) 09:13:20.50 ID:LfDtBldW
朝鮮大統領はくるくるパーなの?
590Socket774:2011/12/19(月) 12:55:13.66 ID:bzEk/lZs
そうだよ 条約とか意味わからずハンコ押す
591Socket774:2011/12/19(月) 13:45:32.02 ID:YZoj2P+L
アキヒロ大統領のくるくるパーぶりに将軍様も死ぬ
592Socket774:2011/12/19(月) 13:48:37.30 ID:wO+08d86
記者会見で金正日の話を振られた橋下涙目wwwww
593Socket774:2011/12/19(月) 14:32:18.44 ID:n9jdd0xL
ジョンイル死去でハシシタ初登庁のニュース、ローカルでさらっと流されるだけになりそうだね。メシウマ^^
NW9も報ステも全部アウト〜ま、全国的にはどうでもいいしね
594Socket774:2011/12/19(月) 15:53:45.54 ID:RcHk2QXw
メシウマって・・・人が死んでんねんで!



さて、どっか哀悼記念セールでもやらないかな
595Socket774:2011/12/19(月) 15:54:04.08 ID:g8yHxKdg
ストフェス大丈夫やろか
596Socket774:2011/12/19(月) 16:11:49.31 ID:7tEW1xmM
3月のは中止なったからな。
597Socket774:2011/12/19(月) 16:12:59.52 ID:1oj4ox2Q
この時間、
MBS→橋下
NHK・ABC・KTV・YTV→金正日

MBSはアホやなぁ・・・いつまで一地方都市の選挙でバカ騒ぎしてるんだか
だから視聴率取られへんねんや
598Socket774:2011/12/19(月) 16:39:40.10 ID:sH1SeqO3
いつまでもひきずってないで涙ふけよ
599Socket774:2011/12/19(月) 16:48:59.37 ID:bA4oOG9u
橋下の方がこれからの国政にとって重要だ。
決してローカルな話では済まない。


おっと、ここはポンバシスレだったな。
今日はラジオでんでんタウンの放送日だから、忘れずに聴こう。
600Socket774:2011/12/19(月) 17:39:24.28 ID:oJ6iZ89o
正日死んだのは
マジでメシウマなんだがw
後継者も20代であの太りよう
終わってるとしか
601Socket774:2011/12/19(月) 18:14:48.34 ID:B6Imx58P
フジは予定どおり橋下初登庁やってるな

>>599
メインイベントは東京での「橋下面接」だしな
602Socket774:2011/12/19(月) 19:08:51.72 ID:oJ6iZ89o

hazuma 東浩紀

日本では、在日とか朝鮮人とか罵られるようになるとようやく一人前である。
603Socket774:2011/12/19(月) 19:21:04.24 ID:5mT88wer
自分のPCの電源容量を確認する方法ってある?
604Socket774:2011/12/19(月) 19:27:06.34 ID:tNNJ5S4Z
組んだのに電源容量忘れんのか
605Socket774:2011/12/19(月) 19:28:21.68 ID:wrkEXXfW
自作スレなのに自分のPCの電源容量がわからんとかあり得るのか?
BTOなら中あけてみれば大抵シール貼ってる
メーカー製品ならメーカーに問い合わせろ
606Socket774:2011/12/19(月) 19:31:41.17 ID:tNNJ5S4Z
メーカー製品なら型番ググればわかるな
どっちにしろスレチだが
607Socket774:2011/12/19(月) 19:33:10.90 ID:DLuLbT6w
ダイテイつぶれたと思ってたが、ウォンテッド仮店舗+ダイテイで復活してた
値段はウォンテッドと同じで品も同じ
押入れに眠ってた、と思われるお歳暮の毛布とか鍋や洗剤も格安で売ってた
ホコリまみれで1度使用しただけです、とか注意書きはあった
608Socket774:2011/12/19(月) 19:33:59.89 ID:kKTTu0Nz
>日本では、在日とか朝鮮人とか罵られるようになるとようやく一人前である。

それは、「見做し朝鮮人」として一人前という話だ。

ののしられるのは簡単。
人の嫌がることをすればいい。
たとえば、木曜日のウンコ魔だな。
ウンコへの執着が朝鮮人を連想させる。
609Socket774:2011/12/19(月) 19:45:59.10 ID:itdg5aZ2
逆に、電源容量だけみたところで何かわかるんだろうか、という疑問がわいてきた
610603:2011/12/19(月) 19:51:33.08 ID:5mT88wer
説明不足すまん
OSやBIOS上で電源容量を確認する方法ありますか?
本体は机の下で配線グチャグチャなんであまり取り出したくない・・・
611Socket774:2011/12/19(月) 19:54:09.80 ID:EtBzpm9p
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
      パソコンさんのパンツを脱がせばいいのよ
      中に書いてあるから好きなだけ見ればいいのよ
612603:2011/12/19(月) 19:58:13.29 ID:5mT88wer
つまんないっす
つまんないっす
613Socket774:2011/12/19(月) 20:01:02.23 ID:4R/BecM2
>>612
19:21〜19:58の間にケース開けて確認出来たな。
614Socket774:2011/12/19(月) 20:01:57.70 ID:EtBzpm9p
(‘o‘)
615Socket774:2011/12/19(月) 20:30:20.35 ID:itdg5aZ2
まぁ電源容量だけを知ったところで、おそらく何も進展するわけないけど
メーカーや型番すら把握せずに出力だけ見て増設し、後に不安定になって買い換える初心者は多いな
616Socket774:2011/12/19(月) 20:34:04.86 ID:7tEW1xmM
えり正論言ってるやん。
617Socket774:2011/12/19(月) 20:50:42.61 ID:CoN2OM3Y
また、くれくれくんか。
618Socket774:2011/12/19(月) 21:13:28.98 ID:rKfSGTku
619Socket774:2011/12/19(月) 21:25:53.14 ID:5tu/sRC9
それくらいのピン曲りなら針で引き上げて直らないのかな
620Socket774:2011/12/19(月) 21:50:03.68 ID:tNNJ5S4Z
>>618
宣伝しにくんなよカス(゚Д゚)
621Socket774:2011/12/19(月) 22:18:58.76 ID:rKfSGTku
いつも大量にジャンク買うから何かと思えば・・・
つかいっつもジャージなのは何故?
622Socket774:2011/12/19(月) 22:25:04.09 ID:2X2/C4Bs
( ‘д‘)y-~~<鰻谷から難波まであんたのこと考えて歩いた
623Socket774:2011/12/20(火) 11:07:39.66 ID:Fgsp7nFF
寒い
624Socket774:2011/12/20(火) 12:16:08.11 ID:B/EhEi+I
おまえはえりじゃない
625Socket774:2011/12/20(火) 12:19:07.05 ID:T54KWAQ7
( ‘д‘)y-~~<えり知ってるわ
626Socket774:2011/12/20(火) 13:49:30.44 ID:u/lViDle
今日初めてテクノ行った
3回も静電気喰らった
スーツのお姉さんに屁喰らった
絶対に許さない
627Socket774:2011/12/20(火) 13:52:47.40 ID:RpOcJe72
ベンチで黄昏れた?

YES=あなたはテクノに行きました。おめでとうございます。
NO =あなたはテクノには行っていません。
628Socket774:2011/12/20(火) 14:15:42.19 ID:iU9Yol/L
>>626
そういうプレイだろ?
629Socket774:2011/12/20(火) 14:39:11.79 ID:YGzStcwS
>>626
テクノは静電気凄いよな。
什器に触れた1分後にもう一回くらったりする。
630Socket774:2011/12/20(火) 14:43:35.30 ID:RpOcJe72
床がうんこなんだろね
ナイロン生地の絨毯とかもっと終わってるけど
631Socket774:2011/12/20(火) 14:47:31.95 ID:u/lViDle
ベンチってどこだよww
>>628
そっちの気はないぞ
>>629
ヤバいなアレ
テクノ行く前にほかの店大量に回ったけど一度もなかったのに
後やっぱテクノ遠い
難波から南下ルートで行ったけど今宮戎まででも結構距離あるし
今宮戎電車なさげだったから結局新今宮まで歩いた
あの辺はやっぱ異世界
632Socket774:2011/12/20(火) 15:45:56.88 ID:24D8CCek
冬場のテクノっていっつも静電気におびえながらエスカレーター乗るわ
俺が帯電してるのか?
633Socket774:2011/12/20(火) 16:13:14.48 ID:AXckZSyO
テクノの静電気みんな食らってるんだな
ずっと自分だけだと思ってたわw
634Socket774:2011/12/20(火) 17:23:28.82 ID:mYHVYh2M
テクノ氏ね
635Socket774:2011/12/20(火) 19:24:26.04 ID:c+75PBNU
寒い
636Socket774:2011/12/20(火) 19:34:12.56 ID:9TU7Cems
明石家サンタ
オールザッツ漫才
絶対笑ってはいけない空港
これらを録画する為、DVDメディア買いに行きます^^
637Socket774:2011/12/20(火) 21:09:52.96 ID:a8AsQSJl
仕事忙しすぎて、日本橋どころか自作やPCからもとんと離れて寂しい限りだ
PCNETとか湾図とか行きたくてたまらん
ところでHDDの値上げに便乗してSSDとかも上がったりしたの?
638Socket774:2011/12/20(火) 21:33:06.17 ID:NvVaoSq0
むしろ下降傾向
639Socket774:2011/12/20(火) 22:16:32.96 ID:DXywVzz6
静電気は喰らうように思うけど(おいらも体感的にはそう感じる)
自分が帯電しているのを放電しているだけです。
化繊の服を着ていたり、乾燥していたりするとなりやすいようで。

最近DDR2の中古メモリの在庫が少ないのですが、何か理由でも
あるのかな。
640Socket774:2011/12/20(火) 22:25:37.03 ID:GtYeZq88
ヤマダの地下行ったら
ソウルマッコリがワゴン行きになっててワロタ
酒でワゴンてw
641Socket774:2011/12/20(火) 23:04:22.23 ID:T3GNvXS+
そうか
642Socket774:2011/12/20(火) 23:17:49.29 ID:VirbVocA
焼肉もキムチもマッコリも好きだ
643Socket774:2011/12/20(火) 23:43:21.36 ID:hMWc9W8j
日本橋はトイレが少なすぎる。
644Socket774:2011/12/20(火) 23:58:59.52 ID:EtGhEsqy
日本橋に液晶のバックライトの新品売ってるお店ありませんか?
645Socket774:2011/12/21(水) 00:00:49.85 ID:zwTxoCl8
>>643
NTTの横は全部トイレじゃないか。
646Socket774:2011/12/21(水) 00:06:16.86 ID:u0qvlmwh
( ‘ -‘) また高架橋型のおトイレが出来ないものかしら?
647Socket774:2011/12/21(水) 00:44:34.67 ID:4J9GAhG2
キッズランド跡地のシリコンも静電気が酷い
ジョーシンの建物は欠陥でもあるのか?
648Socket774:2011/12/21(水) 00:50:35.14 ID:LcOuIeqn
何これ?w

【大阪】橋下市長、ワタミ会長に教育助言役を要請[11/12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324392975/
649Socket774:2011/12/21(水) 00:57:14.80 ID:u0qvlmwh
ヒント 床材
650Socket774:2011/12/21(水) 00:57:32.27 ID:o2yHzbDm
あの静電気具合は結構すごいと思うな
ノートPCとかに触れてもビリッとくるもん
メモリとかぶっ壊れそう
651Socket774:2011/12/21(水) 01:06:07.23 ID:yfCZ8ddF
PCショップで静電気って気分的にいやだなぁ。
俺すごい静電気体質だけどテクノでビリってなったことないわ。
652Socket774:2011/12/21(水) 01:07:15.99 ID:WQEUdZBK
誰かアース役として立っといてくれ
653Socket774:2011/12/21(水) 02:33:28.50 ID:mvXaQ+cl
静電気って、交流にして家電に使えないの?
654Socket774:2011/12/21(水) 04:40:48.58 ID:v1blQzYS
>>652
わしゃもう高齢なので勃たんわ
655Socket774:2011/12/21(水) 04:48:26.25 ID:V56YD3lo
去年買ったiPod touch売ろうと思うんだけどどこが一番いいですか?ソフマップが第一候補なんですけど他いい所ありますか?
656Socket774:2011/12/21(水) 06:43:53.17 ID:3Kl5EIWF
ソフマップとかソフマップとか穴場でソフマップとか
657Socket774:2011/12/21(水) 08:11:37.21 ID:UlEBlex3
ジョーシンの店員は静電気に対してなんか対策取ってるのか?
客ならいかなきゃすむけど、店員だとそうもいかんわな
658Socket774:2011/12/21(水) 09:11:38.26 ID:GuNyj6hK
>>655
オク、知人
659Socket774:2011/12/21(水) 10:12:57.51 ID:5U/89UDu
USBメモリ安い店ってある?
660Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 12:56:49.89 ID:jqd6Zrak
店員自体が湿気ってるから(ry
661Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 13:05:29.15 ID:GuNyj6hK
静電気なんて枯れたおっさんが化繊の衣類を身につけまくってるからじゃねえの?
662Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 15:56:29.16 ID:7M/HJFW2
九十九来い!!!
663Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:08:39.05 ID:7M/HJFW2
ん? 名前が変わった
664Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:29:16.03 ID:TOcXgs+D
2011.12.19 新橋駅前民主党街宣【反民主党プラカを持ってると隔離?】
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto

民主党政権でとうとう日本も北チョン並みの弾圧国家になります。
665Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 16:35:25.30 ID:AfE59ogL
2ちゃんねるも弾圧され、反民主も・・

おっと、名前変わったのか?
666Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 17:01:01.20 ID:GXL1wJt7
久しぶりに行ってきたけど、ザウルスの中古パーツが殆ど無くなってるんだな。
667Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:04:38.60 ID:hT6fcqlk
一通りパーツ買うならどこがおすすめ?
668Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:05:37.80 ID:GXL1wJt7
ワンズの地下、キューベーのクッションとか、ほむほむのねんどロイド?とか売ってたんだけど・・・。
669Socket774:2011/12/21(水) 18:09:42.46 ID:DzxjNXye
Socket774@組み続けて12年さんの自演がひどいですね
670Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:12:14.74 ID:7M/HJFW2
>>668
前からある
671Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:30:01.25 ID:X+b0RQFs
>>668
ワンズの地下とフレンズの地下は魔境

Doの2階はゴミ屋敷
672Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 18:37:10.50 ID:7M/HJFW2
ゴミ屋敷で楽しそうにダベってるよな。
673Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 19:20:52.00 ID:5U/89UDu
あのゴミ状態改善すれば売上上がりそうなのに
今が底の状態でしょあれ
674Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 19:27:14.70 ID:9o9i6/Qk
あれでもマシになったぞ
675Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 19:32:02.99 ID:nH0aqG1g
むしろ1階に置けない商品をゴミ置き場に並べてるんじゃないのか
676Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 19:44:51.59 ID:7M/HJFW2
買えるレベルのものはケースぐらいしかない
677Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 20:10:37.79 ID:DAI/Ffed
678Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 20:40:13.95 ID:7M/HJFW2
えり、知ってたかこれ。
679Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 20:52:50.30 ID:yEJO/VU0
わんこちゃんは次女やったんか。知らなんだわ。
680Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 21:20:41.76 ID:7LtBkFSe
御釈迦様が知らなくても えりなら知っとる
681Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 22:06:27.85 ID:XHoxD9k4
今日のお昼二時位かな、PC工房で客が怒鳴ってたな。
店内でCPUクーラー見てたら「わざわざ遠い所から来てるのに
どないなっとんねん」って。どっちが悪いのかはわからんけど、
奥さんとヨチヨチ歩きのお子さんがいたっぽいから、あまりそういう
場面は見せないほうがいいと思うけどなぁ。あ〜いうの見てると
接客業は大変だなと思うw
682Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 22:26:18.25 ID:qmnEiNIC
どう考えても客がDQN
遠いところから来た?w
アホか
そういう奴に限ってわけのわからないことして自分で壊したのを店のせいにする
683Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 22:33:07.51 ID:1chjoJ4G
火星から来ました
684Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 22:59:04.55 ID:5U/89UDu
火星ならしかたないな・・・
685Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 23:35:09.99 ID:d5Ywjpo/
日本橋の年末年始のセールってどんなもん?
ケース、グラボを新調したいと考えてるんだが
686Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 23:38:12.63 ID:CwmnBMPy
ほとんどないと思っていいよ
687Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 23:47:58.81 ID:JKabJzTs
年末より年始だな
今年の年始は祖父でモニターとHDDを買った
688Socket774@組み続けて12年:2011/12/21(水) 23:52:19.13 ID:5U/89UDu
去年どんな感じだったかなぁ
689Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:03:06.92 ID:OieHyPUb
とりあえず祖父の福袋でOS積み増しておくかな…
690Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:05:18.36 ID:v67P/apE
今やってるCPU+マザーキャンペーン以上の物がないならもう買っちゃおうかなー
691Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:05:30.74 ID:Z+wdJz1j
OSちゃんと買うんや
692Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:08:19.56 ID:EhciZGUl
ソフで1.0TBと1.5TBのHDDが安売り
ワンズでガラガラくじ
は覚えてる

今年は年始早々にsandy発売でそれ待ちが多かったと思う
693Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:08:47.32 ID:TkbQqmrR
期待しないほうがいいのか・・・
初詣ついでに散歩しに行くか
694Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:30:01.16 ID:QHVsmpy0
ワンズのクジはもうしてたやろ。 うん、しとった。
695Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 00:35:17.29 ID:tVa76kmH
年始にフェイスの開店待ちと思って行列に並んでたらいつの間にか2階に到着してたでござる
696Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 02:02:47.26 ID:v67P/apE
年始にフェイス前にできてる行列は2Fのメロンブックスの行列。
これテンプレな。
エロ漫画本を買うことも目的としている行列だ。間違えないように。
697Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 02:03:49.17 ID:v67P/apE
IDかぶっとる
698Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 05:24:00.60 ID:4YO4uJkt
>>696

年始はエロ本もバーゲンしてるんや
知らんかったわ
699Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 06:04:24.11 ID:1f+JBMg/
同人誌とかそのへんやないかな
700Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 07:26:50.60 ID:wk480agc
コミケの後やしな
701Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 07:31:36.85 ID:ggyK3dZa
今は薄い本と呼ぶようになってるな
702Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 07:51:36.30 ID:ci/vCGF4
年末に薄い本を買いに行くお

703Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 09:13:38.83 ID:Z1pcbyfC
>>702
薄いのは頭髪だけにしとけw
704Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 09:51:33.11 ID:tLnoga0K
3年ぶりに宝くじでも買っとくか。
なんばでええか。
705Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:13:12.07 ID:a2vksMjF
>>696 そうなのか。通報しといた方がいいな。
706Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:37:41.03 ID:ci/vCGF4
ハゲたい
707Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 10:45:02.28 ID:TB66JEHW
ハゲは関係ないだろ!
708Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 17:54:57.34 ID:SWHbep/j
クリスマスセールとか子供だましセールはいいからさっさと年始セール情報こい!
709Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 18:22:17.41 ID:qCdOr3Xi
今日だけテクノランドでi7 2600kが21980円
710Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 18:26:08.34 ID:SWHbep/j
19800なら今から買いに行ったのに
711Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 18:28:11.16 ID:trrnEZYp
ABCで日本橋来たな。違法話題でしかテレビに出ないww
712Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 19:59:09.25 ID:0qb2YjJk
印旛の福袋とか、在ったら面白そう。
713Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 20:44:25.52 ID:NOioAFX2
一度はtwotopのがっかり福袋を買って年始早々鬱になるもんだよね?
714Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:13:51.00 ID:QHVsmpy0
何が入ってたの
715Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:15:07.31 ID:dwX0BzNc
空気
716Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:19:21.38 ID:QHVsmpy0
じゃあどこの福袋が一番ええんや
祖父か
717Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:40:23.15 ID:B2ktEuEW
ヨドバシの一万円PC予約できなかった
悔しいので正月にPC-NETのジャンクPC袋かってやる
718Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:41:41.18 ID:sZpcdlV9
あれATOM機じゃね?
719Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 21:59:06.71 ID:2CeOvW91
福袋の事すっかり忘れてたわ…
でも買うと部屋の肥やしが増えるだけなんだよな…

ちょっと価格コム見たら、やっぱり店頭との差が気になる
いや、またテレビ買う話なんだが
5万のズレってなんなんだよ…
720Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:27:35.72 ID:eZx2TJCs
スレ違いかも知れないが、知ってる人が居たら教えて欲しい。

日本橋でminiDVI-HDMI変換コネクタが売ってるところってある?使ってたmacがバックライト逝ってしまって画面が見えないんだ。

微妙にマニアックなものっぽいから日本橋になければ通販利用するしかないっぽいんだよな…
721Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:50:38.95 ID:v67P/apE
祖父の萌えBOXっていうエロゲ福袋は元旦の先着順じゃなくて、予約制なんだな。
あと今日の22日からHD7970だっけ?新グラボ出る予定だったらしいが。
小判の締め切りまであと数日。
注意点はこんなもんか。
722Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:52:19.43 ID:ofLITV5d
>>718
流石にそれはいらないな
1万あったら他にいくらでも投資先がある
723Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 22:52:54.24 ID:0qb2YjJk
>>720
PC-NETとかで、なかった。
ヤフオクだな。
724Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:01:22.04 ID:2CeOvW91
>>720
あるかわからないけど
変換系だと、千石さんではどうだろう?
725Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:01:33.10 ID:eZx2TJCs
>>723 早急に欲しかったんだけど、やっぱヤフオクかね…情報thx。

PCがないクリスマスとかどう過ごせばいいのかわかんねーよorz
726Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:08:33.14 ID:65atsqSr
オクじゃなくてもアマゾンとか楽天にもあるだろ
727Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:08:53.32 ID:eZx2TJCs
>>724 レス見てサイト内検索したけどヒットしなかったわ。

どっちかっていうとバッタもん寄り?のアイテムっぽくて、ちゃんとしたメーカーが出してるの見たことないんだよね。
胡散臭いもの売ってるようなトコのほうがありそうな感じ。

まぁどうせ暇だし日本橋散策してみようかね。
728Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:12:57.33 ID:eZx2TJCs
>>726 ネット利用すればあるのは知ってるんだよ。たださ、明日からの三連休を過ごすために欲しかった、って話なんだ。

てか連レスすまん。みんなの優しさが嬉しくてつい、な。以降romるわ。
729Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:18:49.34 ID:b8c2/4Ef
千石は在庫切れとか結構あるからな
730Socket774@組み続けて12年:2011/12/22(木) 23:45:34.43 ID:5YPuoZHy
テクノやソフマップのmacコーナーに純正品ないか?>miniDVI-HDMI変換コネクタ
変換名人からも出てるみたいだから、じゃんぱらなんかにもありそうだけど。
731Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:13:20.40 ID:6NTNobyw
変換名人で思い出したわ。
ドスパラ3Fの新品コーナーで売ってたはず。
HDMI変換端子
732Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:15:40.60 ID:1PDUOozK
http://www.dealextreme.com/p/mini-dvi-male-to-hdmi-female-adapter-1080p-27610
http://s.dealextreme.com/search/mini+DVI
探し物がこういう系ならオーバルマルチメディアとか3pointもくまなく見ることをオススメする
無ければ地道にうさんくさい店(Friends、イオシスなど)を回ってみるしか
733Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:32:00.68 ID:ABz7GFl0
おぉ、みんな有力な情報ありがとう!

とりあえず明日はドスパラ3Fとじゃんぱら、なければ3pointまでフラフラ店回りながら下るコースで探してみるよ。

mac純正はminiDVI-DVIかminidisplayport-HIMIしかないっていう痒いところに手が届かない感じだったし、マジで助かった。

これでクリスマスは引きこもれるぜw
734Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:38:35.28 ID:uXV1FEFx
連投はいいんだがその無意味な改行やめてくれww
735Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:40:44.48 ID:ABz7GFl0
悪いw
PC逝っててiPhoneから投稿してるからイマイチ感覚が掴めなかったww
736Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:50:37.71 ID:u+FsF/rd
>>733
テクノ側のPC-NET(すき屋の隣)にあったと思う
mini-HDMI,micro-HDMI共にあったかと。
500円ぐらいだったかな
見間違えてたらスマン
737Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:54:24.74 ID:u+FsF/rd
読み直したらmini-DVIか
間違ってました
置いてあったのは確かmini-HDMI→HDMIだったわ
738Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 08:08:05.55 ID:AEoOjztV
昨日おまえらが大嫌いなドスパラで
asrockのマザー買うたわ
今から組み立て開始
739Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 09:17:02.00 ID:uXV1FEFx
    _ _
   ( ゚∀゚ )  別に嫌いじゃないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
740Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 09:50:56.26 ID:9SK39PLt
嫌いなのは、じゃんぱらの方だ
741Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 10:15:24.05 ID:iCutWOwu
>>740
うそぉー。俺が一番好きな店だ。嫌いなのはフレ○○だ。
742Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 10:22:23.78 ID:b9jmm8kr
じゃんぱらは巡回対象外だな。自作するには用無し。
743Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 11:19:42.20 ID:AEoOjztV
ごめん
ドスパラ嫌いのスレってここじゃなく
asrockのスレやったわ
744Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 12:32:56.93 ID:gRxrSaFX
ドスパラ→祖父→双頭→フェイス→工房→ワンズが巡回コースだは
745Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 12:38:23.16 ID:6NTNobyw
小判つかわなきゃ
小判つかわなきゃ
小判つかわなきゃ
小判つかわなきゃ
小判つかわなきゃ
小判つかわなきゃ
746Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 12:51:32.49 ID:AEoOjztV
>>745

なんぼ残ってんの?
747Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 12:59:35.17 ID:cFHmrX0L
>>744
まんまそれやわ
748Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:13:43.35 ID:khnKaG+J
何かアドバイスください。
・身長180cm 体重98kg
・30歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金50万 アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48  



749Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:16:21.06 ID:qTj2Z+2u
慌てて死ぬことはない
750Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:20:03.40 ID:AEoOjztV
親のすねの太さ次第
実家住まいで10万の収入があったら
問題ないやろ
どうせ人間は
生まれてくるときも1人なら死ぬときも1人

「人生は一行のボードレールにも若かない」
芥川龍之介「侏儒の言葉」
751Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:30:31.63 ID:J9Qr3Wsw
コピペに釣られるのもたいがいにしろ
他スレでまったく同じ書き込み見たぞ
752Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:48:01.73 ID:afzVfAx0
レス乞食に施しでもしてるつもりなんだろ。
753Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:39:34.57 ID:cFHmrX0L
政治ネタ終ったと思ったら新手か

お前ら一万円が転がり込んできたら何買う?
ポンバシで買えるもん限定な
754Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:43:03.34 ID:k64aNeMl
SSD
755Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 14:50:35.63 ID:vawe0Qde
模範的な超おもしろくない回答だな
756Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:00:29.38 ID:LfUMPgCz
1万なら冥土喫茶をハシゴして終了だな
757Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:01:13.43 ID:afzVfAx0
アンケとかw
どんだけレスに飢えてんだよw
758Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:04:11.05 ID:jDySMIqb
日本橋のホテヘルでスッキリする。
759Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:10:56.85 ID:iUsn8LbI
今日スロットで6万勝ったから もっと良いものを買う
760Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 15:17:53.40 ID:Hfr1SJRy
リヤカーのおっさんの宇宙の本を買う
761Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 16:42:42.63 ID:EPpLufQ9
>>748
友達居るだけ恵まれてる。
762Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 17:03:15.95 ID:HqLPvYOA
そやけどな
時として本気のカキコするやつがいてるんも
事実
そやさかいほっとかれへんねん
763Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 17:53:34.95 ID:g6ynFXd8
( ‘д‘)y-~~<元禄寿司は裏メニューもちゃんと書くべき 常連だけがすずきがあるのを知ってるのは許せない

【北海道】 「餃子の王将」道内1号店オープン 氷点下3・4度の寒空の下、200人の大行列
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324620182/
764Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 17:55:29.83 ID:nZUEXHEQ
>>759
(‘ -‘ ) えり現金が欲しい!
765Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:22:11.37 ID:MB3HxOYb
てか歩きたばこしてるやつ多すぎ!
766Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:27:31.56 ID:LwNjvt7R
今は外でも喫煙所以外駄目なんだっけ?
俺はさすがに外で吸いたくなったら足を止めて端によって吸うな
携帯灰皿使って
さすがにそこまで気使う気ないわ
767Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:27:55.13 ID:VUH90T+F
>>765
アカンのけ?
768Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:28:25.45 ID:cFHmrX0L
まぁ端でちまちま吸ってる分にはええんとちゃうか まだ
769Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 18:58:15.69 ID:Rk/7z02e
タバコなんて吸わずに食べた方が煙も出ないし
吸収率とかいろいろと効率良いと思うんだけど。
喫煙者の方達はアホですね。
770Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:02:23.57 ID:k64aNeMl
歩きタバコはとっとと肺がんで死んでね
771Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:12:57.02 ID:LVtgO+XU
今は風も強いから灰も飛ぶしなぁ
歩き携帯と歩きタバコは死んでいい
772Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:17:13.04 ID:afzVfAx0
今度は煙草ネタかw
773Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:18:07.63 ID:YJEh/1IY
未だに喫煙してる馬鹿がいるのか。
まわりから臭くてキモくて嫌われるのに辞められないなんて
ニコチン中毒なんだろうな。
774Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:20:04.86 ID:g6ynFXd8
( ‘д‘)y-~~<歩きタバコやってる基地外を金属バットで殴っていい条例を作るのは橋下が市長の今しかない!
775Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:36:39.21 ID:h/7ae8Tm
たわけだなw

若い男性2人がエレベーターを揺らし安全装置作動→閉じ込められる…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324631098/
776Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:38:36.87 ID:6NTNobyw
>>775
昔、東成区に住んでるDQNがエレベータ内で突然、飛び跳ねてバンバン床を揺らして
ゲラゲラゲラゲラゲラ
と笑っていたのを思い出したわ
あいつかもしれんな
777Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:38:42.70 ID:jDySMIqb
誰が喫煙してようが何も思わないけどな。
気になるなら注したら?
778Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:40:47.54 ID:8Mbb0sGH
知らない人に唐突にチュウなんて・・・
いやらしい///
779Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:44:17.35 ID:YImOpce6
高額納税者に文句言うなよ貧民ども
文句あるなら直接かかってこんかい
780Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:50:29.84 ID:8Mbb0sGH
うちの祖母肺がんで死亡
ヘビースモーカーの祖父は責任感じてその日から今年亡くなるまで吸わなかった

大切な人がいる人は吸わないようにね!
781Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:50:58.55 ID:fhPo+mDi
>774
橋下は「納税してくれるなら在日も日本人」とTVタックルで述べている。
彼の論理で考えれば「喫煙者は殴ってよい」の前に、
「ニートは殴ってよい」がくるな。
橋下は納税の義務を怠るものが一番嫌いだから。橋下に限らず誰だってそうだが。
782Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:52:50.52 ID:m0mjPXFt
きも
そんなカスババア死んで当然
783Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 19:54:25.09 ID:8Mbb0sGH
>>782
いやいやマジで気を付けた方がいいよ
彼女とか友達いないならいいけどさw
784Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 20:12:49.17 ID:6NTNobyw
>>781
赤字だと税金を支払わなくてもいいんだぜ
橋本の弁護士事務所も赤字だから税金支払ってないんじゃないの
自分で自分を殴る橋下は面白いがただの馬鹿だ
785Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 20:41:41.32 ID:MdcZhAHj
>>781

ニートは勤労の義務を怠ってるな。
消費税は払ってるだろうし
786Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 20:47:01.96 ID:ESjyV804
この連休なんか特価情報無いの?
787Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 21:14:02.40 ID:sOBnxDhC
さっき気が付いたんだが
「みここ」 と 「みこと」って一つ違うだけなんだな
788Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:18:42.64 ID:AI1JdQ1r
タバコもアレだがニンニク食ってエレベーター乗る奴を先に始末するべきだわ
コーヒーとタバコもコンボになったらイスラム式で死刑にすべき
789Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:38:50.17 ID:fgHZ924C
>>786
もう年始特価だけ待ってりゃいいと思うわ
790Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 22:44:38.18 ID:6NTNobyw
>>786
ソフマップの日替わり特価チラシなら配布されとったよ
23日から31日までずっと日替わり特価ある。
でもめぼしいものは俺にはなかったけどな
791Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:03:11.32 ID:fgHZ924C
>>790
見てきた
お前らが興味示しそうなのはWD2.5Tの9000円の奴位か
プリンタがインクより安いからカラリオ買っちゃおうかな
ひどいよなインク商法って・・・
792Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:06:41.87 ID:t0VCB1aA
カラリオインクはまだ安いほうじゃない?
純正にこだわるとあれだがエコな詰め替えインクが発売されてるやつが狙い目
793Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:08:00.77 ID:fgHZ924C
>>792
あれ純正じゃないの買ったけど印刷がおかしくなったと思う
てか純正以外は販売禁止って判決でたんじゃなかったっけか
794Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:08:57.70 ID:+fR3coE7
>消費税は払ってるだろうし

なんじゃい?消費税払ってればOKなんかい
法人税払ってない7割の会社も志ね
795Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 23:20:08.30 ID:vawe0Qde
>>786
今日、夕方日本橋チラ見してきたけどめぼしいのなかったなぁ。

1sのA8-3850が11980円
ザウルスのプラネ糞外付けUSB3(中身は多分WD EARX) 2Tが8980円
ドスパラ4Fの中古 6970-2G ASUSが21800円

くらいか・・
796Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:16:40.41 ID:hh3zokCN
もうね、タバコは保証金込み2000円くらいにして空き箱返したら1000円バックとかにすればいいんじゃね?
20歳以上の証明必須で。

797Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:18:24.82 ID:ZofaV5XP
>>796
補償金?
意味がわからん。
798Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:20:39.31 ID:HbpPRqkZ
まぁ毎年順調に減って行ってるし
過熱報道や条例でどんどん隅に追いやられてるし
一部の中毒者以外は禁煙するだろうな
御堂筋は路上喫煙禁止だっけか
日本橋はどうか知らんが
799Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:48:07.32 ID:0Nei43+M
タバコはカートン単位で売って、最低100万とかにすれば
貧乏人は買えなくなる
800Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 01:28:13.73 ID:hh3zokCN
>>797
ビールやコーラの空き瓶持っていったらビン代返してもらえるような感じと思っていただければ。
801Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 01:31:54.07 ID:+/E7Ezka
>>799
いっぱい買わせた後に条例で喫煙禁止にするんですねわかります
802Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 03:11:59.20 ID:I7O3m4iK
ポイ捨てされた吸殻の多さ見てると空き箱より吸殻バックで一部返金にしろよと思う
803Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 04:31:49.99 ID:zadSi/3g
吸い殻と空き箱をキャッシュバックする形にするのか
あの道路のゴミ減らせるならそのほうがいいな
条例でもいいから煙草の販売条件に追加できないかなぁ
804Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 06:05:49.30 ID:iDRp2HKt
そういや
秋葉原の駅前に喫煙所ができてるんやけど
あれ傍目で見てるとちょっと変な感じやな
805Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 07:10:35.79 ID:bhE3k/jo
WINS難波もかなりすごい
空気が真っ白なガラス張りの隔離部屋にオッサンがぎっしり詰まってる
806Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 07:26:48.99 ID:ZV8mfNWA
キャッシュバックいいなぁ
箱で100円 フィルターで10円なら 街中で拾いまくる人だらけになるなw
そして排水溝を勝手に開けて 車に跳ねられたり
開けっぱなしにしていて 車が填まったりとw

もちろん箱はお札と同じように2/3以上残っていればOK


あぁ 俺年間いくら貰えるんだろうか・・・
807Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 09:00:43.91 ID:LyWKajfB
>>805
国際空港やとどこもあんなんやで
で、ガラスが1面にだけあって動物園みたいになっとる
808Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:09:20.51 ID:DXjR4Qif
ビンは再利用してるからな
箱や吸殻再利用するんならデポジットも可能やけど
809Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:11:51.52 ID:2ltfMZul
朝から乞食談話やめいw
810Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:29:43.04 ID:BKw+udQa
朝やからするんやないか
早起きは三文の特ってことわざ知らんのかいな
811Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:45:23.89 ID:djVM1P7t
寒さのピークは明日か
汗っかきの俺にとっては最高のポンバシ日和だ
812Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:48:06.74 ID:eJgyvpYt
タバコ税でまず喫煙所整備してあげろとは思う
受動喫煙も減るし、本人達も収めた税に納得出来るだろうに
813Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 10:55:46.91 ID:zadSi/3g
たばこ税なんて現状じゃ喫煙者の医療費すら賄えるかどうかって程度だろ
814Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:10:25.55 ID:eJgyvpYt
毎回比べられるのは喫煙した場合の増加分じゃなく
喫煙者の全額医療費とかだし、喫煙は違法行為じゃない
喫煙行為だけ自腹切れって論法はおかしい

それならばタバコ税で喫煙所も増加分の医療費も負担させ
予算が尽きたらタバコ税増税か、賄える分だけしか補助しないってのがわかりやすい
815Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:15:04.65 ID:iDRp2HKt
おまえら
タバコだけに目がいってるけど
そのうち酒税も上げたれってなるんやで
今でもビールは40%も税金かけられてる
けっきょく
政治家と公務員だけ焼け太り
庶民には増税の嵐

816Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:21:22.77 ID:HbpPRqkZ
>>814
大勢のいう事を聞くしかないのがこの世の中
JT調べですら20%位しか吸ってない現状
817Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:45:43.21 ID:GXNYft7r
パーツ屋の福袋買ってるのほとんど社会人だろ
社会人は縁起物として買って笑って楽しむんだよ
お金ない貧乏人とか転売屋が必死になって福欝言ってるだけ

818Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:47:27.65 ID:HbpPRqkZ
普通の社会人はパーツ屋の福袋なんてかわないけどね
819Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 11:54:07.15 ID:MrebFgYA
パーツの福袋は結構めんどうくさい
ジャンク品のVGAとか電源ユニットとか怖くて使えないし。
なんか便利っぽくてよくよく考えてみるとやっぱり不用品の寄せ集めみたいなもの。
結局自分にとって必要なものを必要なときに買うのが一番よいという結論になった。

食い物の福袋なら普段買わないものが入っててもとりあえずお試しで食べてみるかと
新しい発見もあって楽しめるんだけどな。

機械類は不用品だらけになるから、それを転売することにしか意義を見出せなくなってしまう
820Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 12:19:00.92 ID:2ltfMZul
おまえらどうせ一人クリスマスなんやろ?
日本橋行けや
なんの貢献もせんウンコ製造機かいな
それかクリスマスのトリビアでも書けや
821Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:28:46.15 ID:KPD1DjtC
トリビア:普通の人はクリスマス日本橋に行かない
822Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:38:09.83 ID:BKw+udQa
わいは夕方からナオンとイタメシ食ってラブホ行くさかいな
それまで日本橋で暇つぶしにジャンク漁りや
お前らとは違うんです
823Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:39:26.64 ID:HbpPRqkZ
クリスマスにデートが特別だと思ってるその発想がかわいそうw
824Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 13:55:32.33 ID:KPD1DjtC
クリスマスのデートは特別やろ

クリスマスやねんから
825Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:00:29.86 ID:G+ldZiDF
いやそんなの自慢に入らないよねって話じゃないの
826Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:07:42.16 ID:ppdBaLcE
>>815
酒税もどんどん上げてやればよい
飲酒運転も減るし痛風患者も減る
良い事づくめだ
827Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:34:03.38 ID:j2rtnThj
とりあえず、午前中見て回ったがめぼしい物はないな〜
やっぱ初売り狙いかな〜
828Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 14:56:41.88 ID:KPD1DjtC
パーツは要らんからサプライ品福袋とかないんやろか
829Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:19:01.75 ID:BeAF8Uyu
One'sに期待だな
830Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:24:40.88 ID:VPOLUxMu
毎年クリスマスは一人で日本橋行ってるんだけど何か今年はそんな気にならんなー。
みんなどれくらいのペースで来てるよ?
831Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:32:41.00 ID:v9cK12H1
ONE'sなど無い

1'sならある。
832Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:33:46.13 ID:MRfBAF7P
ハゲか
833Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 15:55:02.27 ID:GXNYft7r
ハゲ天
834Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 16:04:00.17 ID:5428Snwr
日本橋まで、梅田から直通とか
だったら行くけど、乗り換えめんどくさい。
日本橋、オタロードを、操車場跡地に移せばいいのに。
835Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 16:57:37.66 ID:S9mXxVmp
つか、日本ではクリスマス当日の25日からは年末、正月用品のセールに突入して
一気に年末の感じになるやん
836Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 16:57:47.76 ID:B/ngY8IC
ちょっと昔、乞食バスというのがあってだな・・・
837Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 17:59:09.90 ID:qE29HW+R
タバコの吸殻って、今はゴミになるだけだけど
何かにリサイクルできないのかなぁ?

誰か考えたら大金持ちになれるんじゃない

838Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 18:41:03.36 ID:KPD1DjtC
吸殻は有害物質含むから肥やしにはできんな

喫煙者のエサにすればええんとちゃうか
839Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:12:05.67 ID:G+ldZiDF
南海人身事故らしい
誰だよクリスマスダイブした奴は
840Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:14:49.91 ID:FwkU4AYW
今、祖父でジャンク市をしてたのを知った。
行きたかったな。誰か見てきた人いる?
841Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:21:11.71 ID:V8b9bQU1
日本橋でB−CASカード売ってるとこってどこ?
842Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:27:03.33 ID:I7YQGTKZ
南海で人身は珍しいな
843Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:36:44.05 ID:+XL+8HtC
>>841
ジョーシン
844Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:44:45.90 ID:e7LBrNgO
2980のけいあんかえば青カードついてくるじゃん。
845Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 19:48:31.46 ID:MrebFgYA
行ってきた。
なんか14時ごろ道具屋筋で火災があったらしい。
消防車が5台ぐらい出動してけたたましいサイレンの音を鳴らしてた。
タイトーのゲーセンのところあたりから放水ホースを伸ばして、消防員さんが道具屋筋のほうに走っていってた。
黄色のテープを貼って立ち入り禁止にしとったよ。
でも見た目は火の手見えなかったけどな。

>>840
ザウルスの1Fでジャンク市やっとったよ。
さほど俺の興味を引くものは見つけられなかったので何も買わなかったが。

オタロードのアニメ系のショップに人出が多かったかな。何かイベントでもあったんだろうか。
糞寒い日だった。
846Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 20:22:36.05 ID:IBVezNAo
チャリで帰宅中に事故直後らしいガラスまき散らした上を通ってしまって
パンクした。くそ、なんてクリスマスだ。
847Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 21:40:59.34 ID:zBv4qwzN
>>831
でんでん小判はONE'S名義だが
848Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 22:28:15.92 ID:x0yJiEya
>>846
チャリ買えってことだよ
849Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 22:30:48.76 ID:I7YQGTKZ
今年も年末は環状線止まりまくりなんだろうな
850Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 22:39:53.48 ID:MrebFgYA
あ、オタロードのゲーマーズ前が混んでたのはまどか☆マギカの一番クジが発売されてたからか
851Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 22:54:36.19 ID:Ud93SMSH
ほんとオタ商売はボロいな
852Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 23:03:15.21 ID:KPD1DjtC
ポンバシにも九十九作れ

ヲタ商うはうはやぞ 早う作れ
853Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 23:33:53.60 ID:JAGzMon7
サンタさん128GのSSDくれねーかな
854Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 23:43:57.58 ID:hh3zokCN
>>853
神様に祈るですよ。
855Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 00:21:26.79 ID:N28F0wH4
祈るより行動しろ
SSDくらい買える様に働け
今日道楽の前通ったら

障害者イズム
〜このままじゃ終われない〜

DVDが200円だった
お前ら視て自分のだらしなさに打ち震えろ!

メリークリスマス!
856Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 00:33:37.74 ID:UmZyCKnq
ソフマップ2500k+マザーのキャンペーン終わってんのかよ・・・
無印と置き換えてしれっと続けてんじゃねーよ
うーわマジで最悪死ね
857Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 00:38:17.02 ID:UmZyCKnq
あーあ年末年始の自作予定が大幅に狂った
1/15までの予定のくせに終わるの早すぎだろカス
死ねこら
858Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 00:54:34.23 ID:UmZyCKnq
はぁ・・・そろそろ堪忍袋の緒がキレそうだわ・・・
859Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 01:10:26.33 ID:215fpOWK
レスは1回でいいんだよ間抜け
860Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 03:36:40.68 ID:d8cGYcWK
メリークリスマス♪今年もあと一週間、最終順位は決まりだね
さすが日本最低民度の地!首位奪還オメ!

大阪“ひったくり”ワースト1に!返上したはずの汚名再び
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111216/dms1112161236010-n1.htm

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

861Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 03:52:59.51 ID:2jyUnQmr
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりんとセックス
862Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 07:55:03.99 ID:2AgUNF06
田村ゆかりとセックスに見えた
863Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 09:35:43.69 ID:Y75GsZAk
嫌阪コピペを貼ってもスレが伸びなくなったな。
ここの住人に嫌な耐性が付いてしまった。
もはやレスを増やす方法が見当たらない。
このまま仙台スレに追い越されてしまうのか。
864Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 10:12:09.09 ID:0/IiUb36
クリスマスの深夜にコピペを貼る人生
865Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 10:42:48.12 ID:Y75GsZAk
残念ながら、嫌阪厨の主戦場は大須スレに移ってしまったようだ。
嫌阪が増えれば増えるほど大須スレは勢いを増し、日本橋スレは廃れる。
866Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 10:44:42.32 ID:kj09JNr6
メニークンニシマス
867Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 10:50:25.46 ID:Y75GsZAk
>>866
クンニはメニーじゃなくてマッチでは?
868Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:07:49.57 ID:hB2E88XD
相手は一人じゃないってことかもよ
869Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:21:44.03 ID:QQDcHIig
中古のノーパソ買うならどこが良いんだろうか
イオシス位しか思い浮かばない
870Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:38:03.93 ID:kj09JNr6
>>869
東芝やNECの型落ちが三万円以下で買えるのに、中古はない。
去年あたりから、中古やジャンクの選択肢は消え失せた
871Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:46:47.14 ID:nG0ZuQwO
じゃんぱら
872Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 11:54:40.88 ID:3PbbmLeu
新品保証アリが中古屋に流れて3万円以下で出てる時代だしなぁ
873Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:01:22.67 ID:RBfgeHQe
>>869
予算にもよるが中古にこだわるなら、通販またはヤフオク

>>870の言うとおり、店頭売りの中古ノートは高すぎて旨みが無い
たまに程度・性能のマシな安値ジャンクがあるくらい

新品型落ちか、メーカー訳あり未使用品をオススメしたい
874Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:04:39.08 ID:WEvs3u1V
新品型落ちか、メーカー訳あり未使用品ってネット通販で買えるの?
875Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:05:17.70 ID:3PbbmLeu
IOプラザとかNTT-Xストアとか
876Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:08:36.90 ID:WEvs3u1V
みかかで出てるんだ、みてみよう
PC一般板に生きてるノートPCスレが無くなってて驚いた
なんかあったんかな
877Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:11:01.12 ID:RBfgeHQe
>>876
メーカーが売ってるところもあるね

富士通
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0
878Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:15:35.98 ID:3PbbmLeu
エプソンダイレクトで買っても値段あまり変わらんようになったなぁ・・・
879Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:16:02.91 ID:WEvs3u1V
みかかにあった レノボ・ジャパンLenovo G570 433498J 
i32330M メモリ2gb HDD320 セット価格:35,800円

これを基準に考えてみる

富士通のサイト見たら
アウトレットパソコン(未使用・未開封品)
アウトレットパソコンはご好評につき完売致しました。
って出た(旧機種→アウトレットで)
880Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:22:12.56 ID:EhjYrBXL
http://www.pc-koubou.jp/goods/1092446.html
俺は最近までこれ買うか悩んで自分の中の理由付けが整わなかったのでやめた
でも年明けたら新年だし買うかもしれん
881Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:23:37.86 ID:RBfgeHQe
>>879
最新カスタムメイドモデルのわけあり品
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=1112

値段と性能で探すとレノボ一択w
品質は知らないなぁ
882Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:25:27.26 ID:3PbbmLeu
「lenovo G570を買わない理由を考える。」ってページで
似た価格帯のノートPC比較してあって、目移りしてしまう・・・
883Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:27:18.01 ID:WEvs3u1V
>>881
暇だから富士通の購入相談に電話した
ノート用のi3が乗ってるのだと最安でも5万以上だとか
余りやすくないっぽい
884Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:35:07.09 ID:QQDcHIig
>>870,>>873
今はそんな感じになってるんだね

ねとラジするのにどうしてもXPが必要なのと
来年IvyBridgeで組もうかと思ってるから安いの探してたんだが・・・
もう一度考えてみるよ

>>871
そういやじゃんぱらもあったねw
dd
885Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:36:35.17 ID:aOXkRTMs
過去を顧みるに不治痛はやめとけといいたいが
最近のはマシなん?
886Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:36:48.93 ID:y6UlBYL4
男なら痛ノート買おうぜ
ヨスガノソラとかましろ色シンフォニーとか出てるみたいだぞ
887Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:40:52.81 ID:KXFPGVvH
レノボみたいなチャンコロ製をよく買う気になれるな
888Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:45:19.54 ID:WEvs3u1V
富士通って今もサポートだけは良いのかな?
さっき案内してくれたにーちゃんの案内は適切だった
こちらが欲しがってる情報だけがすぐ出てきた
購入案内窓口だから優秀なのを配置してるだけかも知れないね
889Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 12:46:00.76 ID:WEvs3u1V
なんか色々日本語おかしいが気にしないで
890Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:02:30.59 ID:kj09JNr6
>>884
日本橋で現物ミタかったら、テクノの2階だとWIN7の型落ちノートがいろいろある。
同じ階で現行ノートと見比べできるから便利。
テクノ嫌いの俺でもオススメ
891Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:04:56.46 ID:a08a8Zp5
892Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:08:04.42 ID:qbHX3fr1
>>891
なんかいいカメラっぽい気がする
カメラのことぜんぜんわからんけど。
画像は綺麗に思った
893Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:16:25.57 ID:QQDcHIig
>>890
テクノかぁ、何年振りに行く事になるんだろう
ありがとう、次の休みに行ってみるよ

ちなみにイオシス以外で買おうと思ってたのはこんな感じ

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41176099/-/gid=UD26290500

894Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:48:57.32 ID:Kip2Q/wl
そろそろSSD欲しいんだけどまだ高いよな?
おまえらどんなの使ってるんだ
ゲーム入れたら早いとかってきいたので
でもブルーレイも欲しいわ
895Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 13:56:37.10 ID:nG0ZuQwO
メモリ積みまくってRAMにすればええやないすか
896Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 14:19:15.03 ID:3PbbmLeu
中身東芝HG3のKingston SVP100S2/96GB使ってる
去年フェイスで11980円で買った、今は9480円で売ってるな

SATA6Gbpsには対応してないが、システム用ドライブとしては十分速いし手間が要らんので
とりあえず満足
897Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 14:26:31.83 ID:BFGyVuSJ
箕面のデポで売っていた、C400の256G 22980円。
898Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:10:44.83 ID:GIU6N0YT
ちょい話し変わるけどお前ら心斎橋とか寄るの?
899Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:14:46.43 ID:fkn65HyL
心斎橋言うのはパルコのとこの陸橋や
そんなとこまで行くあほはおらんやろ
900Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:16:20.56 ID:BFGyVuSJ
バーゲンで服あさりにいくなー。
ファッション興味ないから、センスなんてかけらもないので、
飾ってるの吊るしで買うんだけどバーゲンじゃないととても買えん。
バーゲンだとユニクロちょっと高いくらいでカジュアルなら一式揃う。
901Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:18:21.92 ID:GIU6N0YT
>>900
ユニクロが高いって…
バーゲンっていつの時期何処でやってるの?
902Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:34:01.90 ID:BFGyVuSJ
>>901
ちがうちがうユニクロだと一式20000で済むなら、
カジュアルのそこそこのが、ユニクロ価格よりちょっと高くつくけど25000-30000で済むってだけ。
バーゲンは基本ボーナス時期付近、アウトレットやショッピングセンター系、近所の百貨店でもしてるだろ。
903Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:38:02.10 ID:u4UtnIKV
レス乞食うぜえよw
904Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:39:06.14 ID:2IV1VsuJ
キモメンがフリーハグって看板持ってて糞フイタwww
905Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 15:51:16.56 ID:Kip2Q/wl
SSDはOS用にしたほうがええんか?
情強共おしえろや
906Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:12:47.70 ID:+7eHdKTZ
いまもうどこも、FD売ってないのかな…
誰かしらない?
907Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:23:07.89 ID:BFGyVuSJ
>>906
百均なら怪しいのが2枚100円とかであるけど、
まとも(といっても海外産)なら、Amazonでストア出品かねー。
3.5インチ 2HD10枚で1280〜とやはり高いけど。

こういうのはたまにくる上新のサプライ10%オフハガキとかで買うのがいいかもしれんね。
店頭在庫があるかどうかはしならいけど。
908Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:25:10.99 ID:jYVXScfm
ちょうど、テクノのはがきの話題が出たので質問。
去年は年末年始のはがきは来た?
買いたいのがある。
909Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:28:58.17 ID:+7eHdKTZ
>>907
ありがとう。
フレンズに2枚100円で売ってたから、それ検討してたが…
ネットに頼るしかないか。
910Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:38:06.57 ID:0C3e67q7
>>905
SSD買うならOSを文句言わずに入れとけや!
ゲームもするなら専用で2台買え
立ち上げからローディングまで 劇的に速くなる


体感できたら お礼を言うようにw
911Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 16:44:19.91 ID:GIU6N0YT
>>902
一回バーゲン行ってみるは
912Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:18:16.38 ID:FO5vEcfH
台風並みに風吹いてるな。寒すぎる
913Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:34:42.66 ID:Kip2Q/wl
>>910
( ・ω・) d
しかし金ないから二台もかえねーw
914Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:44:23.03 ID:uL8Sw9/O
>>906
コンビニの片隅とかにひっそりと残ってるかもしれないね。

915Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:44:53.72 ID:BFGyVuSJ
>>911
なら初心者向けに、なんばシティどうぞ。
ザウルスからなんば駅に向かって行くと、ハイテクセガあるから、そこの向かいのなんばシティの地下2Fに潜れ。
旭屋書店の周りならメンズ多いし、アウェイ感すくないだろうから気持ち楽だろう。
916Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:48:13.86 ID:Wi6r1hri
>>906
メディアならフジコーキに無いかな?
917Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 17:56:06.44 ID:GIU6N0YT
>>915
家箕面なの?箕面からなんばとか遠くないか?
918Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 18:18:56.23 ID:BFGyVuSJ
心斎橋からの話からだったからなぁ、オススメなんばにしたんだが。
箕面ならヴィソラでいいんじゃないか。
心斎橋〜シティならメンズ多いからいろいろ選べるけど。
919Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 18:40:06.17 ID:BFGyVuSJ
40インチ安いなぁ
TOSHIBA REGZA 40AS2 40V型倍速フルハイビジョン液晶テレビ 送料込41800円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550590393&sess=3b361ec0b99730e511699162626fdb6f
920Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 18:50:28.68 ID:u4UtnIKV
うっとうしいからNGするわw
921Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 19:48:06.27 ID:pxKFLpId
インバースでバカラのグラスとか売っていたけど、
買う人いるのだろうか…
922Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 20:33:54.42 ID:5zV5gbDD
>>921
いくら?地味に高いからなぁ
923Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 20:38:27.35 ID:nG0ZuQwO
バカラ以外のブランド陶器もアウトレットセールしてるみたいやね

http://www.shop-inverse.com/WhatsNew/whatsnew_nipponbasi.htm
924Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 20:49:08.53 ID:5zV5gbDD
値段かいてないか
保証書付ならペアで5000円でも破格だからな
転売したら儲かる
925Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 21:23:21.38 ID:tosUZW6e
年始に日本橋行くとしたら何日がオススメ?福袋的な意味でも
1日に行こうかと思ったけど閉まってる所多すぎて。
926Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 21:24:13.90 ID:pxKFLpId
>>922
店に行ったのは昨日のことですし、興味がなかったのできちんと
見ていないし、間違っている可能性が高いけど、5000円台だった
ような…

オイラはHS処理された業務用グラスとか、無印の食器とかの実用
食器で満足できるタイプなのでスマン。
927Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 22:06:58.81 ID:qbHX3fr1
ビッグカメラにちょっとついでによってみたら
チラシが祖父の形式と非常に似てて、
31日まで毎日日替わり特価商品が掲載されてた。
売ってるものも一部祖父のものとかぶってるし。
やっぱ吸収合併されてるんだなあとしみじみ感じたわ
928Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 22:32:47.60 ID:nuVNdFE2
中国製の偽モン増えてるからね
ブランド品はほとんどそろってる
alibabaみてみ 日本製トランジスタからsonyのイヤフォン
フェンダーのエレキギター保証書までついて全部偽モン
929Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 22:54:29.85 ID:sA3rTCAo
>>927
年末特価情報あるのって祖父と工房だけかな
他の所はなしか
っても特価といい難い価格設定で全然食指が動かないんだけどなw
930Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 01:56:30.64 ID:7X2nl6Iz
やっぱり大阪かwww

【話題】 「幸福度」 自治体が競う・・・1位福井県、2位富山県、3位石川県、44位埼玉県、45位兵庫県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324817497/

5 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/25(日) 21:54:19.32 ID:voZEtJJ80
大阪、くつろぎの時間が長いワロタ

さすが生活保護日本一、失業率日本一
いい様があるもんだな
931Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 02:04:47.22 ID:QSaWyEkb
残念ながら、嫌阪厨の主戦場は大須スレに移ってしまったようだ。
嫌阪が増えれば増えるほど大須スレは勢いを増し、日本橋スレは廃れる。
932Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 02:05:44.07 ID:QSaWyEkb
940 名前:Socket774@組み続けて12年[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 01:40:23.28 ID:pFDgKCJn
でも、ネットで大阪弁使ってる奴はなんなんだろうね。単に目立ちたいのか大阪弁しか使えないのか…。
読みにくいし、鬱陶しいからウンザリする。
まちBBSみたいなその地域の人しか読まないとこなら勝手にしろと思うが。
933Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 02:06:21.59 ID:aM9N+ogW
そうかそうか
934Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 02:07:51.35 ID:QSaWyEkb
935Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 03:08:54.76 ID:hFgkLX15
日本橋で中古のパッシブスピーカーおいてるとこありませんか?
安いやつです。ピュアオーディオとかの高いやつじゃありません。
936Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 07:28:32.71 ID:fAC6GLqr
じゃんくやったらあのへんやな
腋臭堂とその向かいの店
パッシブ言うのはアンプはいってないやつだけど
アクティブでもアンプスルーさせたら使える


937Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 08:12:10.96 ID:QpoAMt37
昔使ってたオーテクのスピーカが、アクティブのくせに電源入れずに使うと勝手にパッシブで動作してた
最初知らないで、ヘッドフォンしてエロ動画見てるつもりがスピーカからも音がでてて嫁から白い目でみられるようになった
938935:2011/12/26(月) 13:16:04.45 ID:hFgkLX15
ありがとうございます。アクティブでもいけるんですね。参考になりました。
教えていただいたお店いってみます。
お二方とも感謝です。
939Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 13:42:19.70 ID:rJ0X4lio
ワンズ横の激安携帯店見てきた。
auのiPhone4S64GBが44000円ぐらい。
「クレジット枠を現金化」「買取は一括支払携帯のみ」的な事書いてたから一応安全なのか?
940Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 14:01:38.30 ID:KdOWCQZy
いや、もの自体はどうあれクレカ枠現金化なんて真っ黒だろw
それに手を貸すのはどうかと思う。
941Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 14:15:27.60 ID:9hkFNzvZ
パッシブスピーカーなら日本橋商店会の中を見て回るといいよ
若干値段高めだからオク辺りで適当なの物色した方がいいとは思うけど
942Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 14:19:07.22 ID:rJ0X4lio
>>940
限りなく黒いけど一応合法っぽい
943Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 15:23:55.83 ID:UTBPSH7A
そもそも民国に合法非合法などという区切りが存在するのだろうか
944Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 16:21:33.24 ID:IiD5Ea6O
>>943

法律もない田舎から出てきたの?
945Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 16:33:14.60 ID:lFatj4vn
世間知らずの田舎者なんてそんなもんや
ほっといたり

それより後1週間で今年も終わりやな
946Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 16:39:46.45 ID:TYyN3en2
>>944-945
あっさり勝負が付いた
そりゃ嫌阪厨も尻尾を巻いて大須スレに逃げる罠
947Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 16:44:07.57 ID:Xxot1LDI
948Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 17:32:27.88 ID:xzT0bV3J
おそがすぎるだろwww

【大阪】公園で血まみれの男性、拳銃自殺か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324877103/
949Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:09:09.11 ID:TYyN3en2
今日のラジオでんでんタウンはガリガリガリクソンのダイテイ訪問だった
当然おまえらも聴いたよな?
950Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:10:20.13 ID:Vf/dTfAo
えろげーむやってたから
951Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:11:21.58 ID:lFatj4vn
そもそもでんでんタウンのラジオの存在を知らんw
952Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 18:15:22.39 ID:9izB4Qi8
味噌は月一程度しかいかんワシより日本橋に詳しいな。
こっちなんて大須っていうところか?何があるのかすら知らんのに。
953Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:00:21.16 ID:5QhBsub3
元遊郭でビックやヤマダの進出でオワコンな場所という認識しかないな
954Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:02:37.91 ID:F/tjgU4d
元日はどの店も空いてんの?
955Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:12:20.82 ID:OjAyfher
ワンズは2日から
956Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:18:45.19 ID:UZuP91RH
テクノは年末年始無休
ワンズは大晦日19:00まで年始2日11:00から
957Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 21:46:12.84 ID:UTBPSH7A
Joshinから誕生日葉書来た
958Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 21:50:30.44 ID:XAYwvFzs
>>951
日本橋の至る所にラジオでんでんタウンのポスターが貼られてるから知らないはず無いんだよ。
ここの人らはヲタロ以外に行ったことないのか。
959Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 21:51:27.24 ID:lFatj4vn
>>958
パーツショップしか見ないからな
960Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 21:54:07.29 ID:plPak/kv
ただ日本橋の駅からも結構歩かなアカン
961Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 21:59:19.92 ID:RDpBM6F1
ええ・・ワンズ今年は2日からなの・・・
962Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:14:10.54 ID:NPA0lkT8
インバース、ブランド?のカップとソーサーセットで2000円
にせもんくさいもん誰が買うねんていっぱいあまってた
昔、和光でもB級ブランド食器セット売ってたことがある
ちょっとプリントデザインが欠けてるのとか2セットで1980だった。
ソフマップでもほとんどジャンク系のものはなくなってるな
ワゴンに少々、ザウルスの楽器はなくなったんかな今日行ったけど
なかった。

963Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:24:49.92 ID:nI2L1VVR
長時間滞在できるオサレなカフェないかな?
<ネットカフェは除く>
964Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:27:00.52 ID:/J4+gwrh
( ‘д‘)y-~~<わしもコーナンでガレの読書灯980円でこうたで
965Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:31:02.56 ID:RDpBM6F1
>>963
ドトールなんさん通り店
広いからおすすめ
なにより混まない
966Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:31:34.20 ID:NPA0lkT8
カメラのナニワ閉店セールいうからのぞいたら別に安くもなんともない
フィルムカメラはなくなってた。売れたのか心斎橋本店に持って帰ったか
だろね も少ししたら骨董品的な価値が出るだろうが。
967Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:34:09.42 ID:9m1wsGfE
>>963
お洒落なカフェは長時間滞在出来ない。マクド行っとけ
968Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:36:56.27 ID:/J4+gwrh
愛犬供養のはずが無銭飲食 奈良の男を詐欺容疑で逮捕

インターネットカフェで無銭飲食したとして岐阜県警が26日に詐欺容疑で現行犯逮捕した奈良県内の無職男(34)のリュックサックから、
毛布に包んだ犬の死骸が見つかった。男は調べに「料金の安い岐阜のペット用斎場で飼い犬を供養しようと、奈良から自転車で来た」。捜査員はあきれ顔だ。
岐阜北署によると、犬が死んだのは24日。岐阜の斎場に持ち込むことを思い付いて自宅を出発したが、途中の滋賀県では雪が降って先に進めず、
立ち往生しながら26日に岐阜市に到着したという。疲れ果てて店に入ったとみられるが、逮捕時の所持金は19円だった。
逮捕容疑は25日午後7時半から26日午前8時10分にかけて、支払う意思がないのに岐阜市内のインターネットカフェを利用し、
空揚げ定食などの代金3380円を払わなかった疑い。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111226/crm11122620090009-n1.htm
969Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:38:18.07 ID:NPA0lkT8
ザウルスの前な あそこは20:30閉店やろおちつかんわな
そこからなんば駅の方へ歩いて、なんばビルの向かい角にもコーヒーショップがある
そこは9時くらいまで、そこから千日前の方にあがって無印良品の地下に
喫茶もあるけど女がうるさいかも。吉本の向かいの本屋の2F喫茶店はどや
970Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:38:51.21 ID:Vf/dTfAo
ポミエ一択
971Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:46:30.29 ID:ulxPPrUP
>>963
斜め上の返事をすると、BOOK&CAFE エイトハーフ
http://eight-half.jugem.jp/
972Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:50:34.36 ID:NPA0lkT8
古本屋はすえた臭いがする
973Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:56:51.54 ID:ulxPPrUP
974Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 22:59:21.84 ID:Vf/dTfAo
ポミエ以外を推してるのはマイナー嗜好のエセ評論家
975Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:19:50.00 ID:DA404E4E
えべっさん終わったら2、3ヶ月愛染橋病院前の道路工事があるからよろしくな
976Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:21:49.65 ID:Vf/dTfAo
ポミエがあるから日本橋がある
977Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:27:42.82 ID:oxIAI19l
エアコン壊れた、寒すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
明日買いに行くんで即日取り付けしてくれる電気屋教えてください…!
978Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:29:32.70 ID:lFatj4vn
エアコン暖房いややなぁ
頭ボーっとするし空気汚れるしすげー乾燥するし
979Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:31:43.75 ID:qyFYmdXn
電気あんかマジオススメ
980Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:32:44.97 ID:NPA0lkT8
メイド喫茶で長時間粘る変態はおらんのか
981Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:33:32.35 ID:Vf/dTfAo
福袋何処の買う?
982Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:35:54.07 ID:F/tjgU4d
>>980
サービス料たっかいやん
983Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:40:06.79 ID:5P2NTqU1
ガスが一番暖かくていいんだが
984Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:43:06.16 ID:oxIAI19l
狭いマンションだし物だらけだからストーブ置けないんだよ…(´・ω・`)
985Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:43:15.75 ID:E3soXGLY
>>983
うちもガス。灯油みたいな面倒くさくもないしね。
986Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 23:55:08.76 ID:MWAbsg4D
>>984
一人で狭いならカーボンヒーターええよ
987Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 00:55:50.86 ID:fbIl0e6c
ここであえてのオイルヒーター
988Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 00:57:57.46 ID:J+rtPlxI
お前ら家何処よ
989Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:08:03.21 ID:xuuYXtjA
日本橋
990Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:08:52.09 ID:DwdJsVOx
生駒
991Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:18:52.93 ID:QCCi+BkT
富田林
992Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:20:13.29 ID:ezQObJHU
うちは床暖房
暖かい(^^)
993Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:25:27.96 ID:yLz/L4Da
西宮
994Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:33:29.42 ID:0XzjKmgH
ウチはネコ暖房
995Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 02:28:02.69 ID:PD5mu8Cm
放出
996Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 02:36:05.40 ID:/xhVB/Ll
中古車センター
997Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 02:45:18.16 ID:P+/ug+CV
日本橋スレ終了記念
998Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 02:51:16.61 ID:YBF9fLaw
次スレ
999Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 05:27:43.60 ID:DxBKZTBa
うちはオール電化で
電気止まったら凍死
やっぱり石油ストーブ買うとこかな
1000Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 05:47:50.90 ID:GZ/iLzD+
1000なら金正日蘇生
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/