【総合】 Intel SSD Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

■前スレ
【総合】 Intel SSD part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311234600/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

■第三世代 商品名一覧
-320シリーズ Intel Solid-State Drive 320 SATA 2(3Gbps)対応 5年保証
 ・600GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW600G3B5(青箱)
  SSDSA2CW600G3K5(青箱)
  SSDSA2CW600G310(茶箱)
 ・300GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW300G3B5(青箱)
  SSDSA2CW300G3K5(青箱)
  SSDSA2CW300G310(茶箱)
 ・160GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW160G3B5(青箱)
  SSDSA2CW160G3K5(青箱)
  SSDSA2CW160G310(茶箱)
 ・120GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW120G3B5(青箱)
  SSDSA2CW120G3K5(青箱)
  SSDSA2CW120G310(茶箱)
 ・80GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW080G3B5(青箱)
  SSDSA2CW080G3K5(青箱)
  SSDSA2CW080G310(茶箱)
 ・40GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CT040G3B5(青箱)
  SSDSA2CT040G3K5(青箱)
  SSDSA2CT040G310(茶箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/320series/overview.htm
2Socket774:2011/09/01(木) 23:46:19.76 ID:MBa1alIl
■Marvell コントローラー採用品 商品名一覧
-510シリーズ Intel Solid-State Drive 510 SATA 3.0(6Gbps)対応
 ・250GB版 パッケージ版 3年保証 スペーサー付
  SSDSC2MH250A2K5(青箱)
 ・120GB版 パッケージ版 3年保証 スペーサー付
  SSDSC2MH120A2K5(青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/510series/overview.htm

■第二世代 商品名一覧
-Mainstream X25-M SATA SSD
 ・160GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M160G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH160G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH160G2R5 (青箱)
  SSDSA2MH160G2K5 (青箱)
 ・120GB版 パッケージ版 (モデル名:不明) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH120G2K5 (青箱)
 ・80GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M080G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH080G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH080G2R5 (青箱)
  SSDSA2MH080G2K5 (青箱)
 ・80GB版 バルク (モデル名:SSDSA2M080G2GN) 店舗保証のみ スペーサー無
  SSDSA2M080G2GN (箱なし)
http://www.intel.com/design/flash/nand/mainstream/index.htm

-Value X25-V Value SATA SSD
 ・40GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M040G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MP040G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MP040G2R5 (青箱)
  SSDSA2MP040G2K5 (青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/value/overview.htm

-310シリーズ Intel Solid-State Drive 310 mSATA(3Gbps)対応
 ・80GB版 パッケージ版
  SSDMAEMC080G2C1(茶箱)
 ・40GB版 パッケージ版
  SSDMAEMC040G2C1(茶箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/310series/overview.htm

■第一世代
-Mainstream
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G1
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH160G1C5
-Extreme
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH032G1
http://www.intel.com/design/flash/nand/extreme/index.htm
3Socket774:2011/09/01(木) 23:46:22.88 ID:MBa1alIl
■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363?=jpn

■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455?=jpn

■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4Socket774:2011/09/01(木) 23:46:25.92 ID:MBa1alIl
■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200907/090722_11.html

■AnandTechのPreview
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3607
■上記サイトのざっくり解説
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/07/x25m_160gb_g2x2.html

■PC PerspectiveのReview
http://www.pcper.com/article.php?aid=750&type=expert

■消費電力比較
http://www.techreport.com/articles.x/17269/10

■SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
5Socket774:2011/09/01(木) 23:46:28.97 ID:MBa1alIl
■自作PC・SSD関連スレ
【Flash】SSD Part128【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312980867/
【東芝】Toshiba SSD 友の会 16芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312755871/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305824266/
【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301476580/
【US】SandForce Driven SSD no.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298844085/
【SATA】OCZ SSD Part2【PCIe】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307242864/
A-DATA SSD 総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294547413/
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part18 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314666274/
6Socket774:2011/09/01(木) 23:46:31.86 ID:MBa1alIl
■他板のスレ
「SSD」でスレッドタイトル検索の結果(速い順)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=SSD&o=F

      へ
    / ∧ \
   ヽ/ \/
   /<> <>\  ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓ ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓
   |ヽ (人) /|  ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃ ┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃
   \____/   ━┛┸  ┗ ┗ ┗┛ ┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸
    川川川し  [intel]  SOLID-STATE DRIVE intel.com/go/ssd

         このスレはご覧の提供でお送りいたします。

  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ|   速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
  \__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ
             / ̄\
            │34nm |    速度悪魔!
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /DEMON\    n: 
       ||   /   悪魔   ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
7Socket774:2011/09/01(木) 23:46:40.14 ID:MBa1alIl
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |テンプレは無事終了しました  |
  |                        |
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
8Socket774:2011/09/01(木) 23:53:42.25 ID:Z39VcC0n
9Socket774:2011/09/02(金) 02:31:22.02 ID:js+5UouT
そろそろ寿命きた?
10Socket774:2011/09/02(金) 04:13:54.84 ID:WufQNyRG
SSD終了のお知らせ
11Socket774:2011/09/02(金) 12:14:47.46 ID:Tls8/YV5
>>1


Intelにのぞむことは、
310、510、710の細かいカテゴリわけよりは、
大容量化をがんがんやってほしいのだが
12Socket774:2011/09/02(金) 14:06:01.99 ID:BAjRWszW
>>11
たしかにその通りだ
名前なんてどうでもいいのです。お偉いさんにはわからんのですよ
13Socket774:2011/09/02(金) 14:13:13.18 ID:fOo8jI34
3 5 7
CPUと合わせただけじゃん
14Socket774:2011/09/02(金) 20:29:10.55 ID:Z/I0CLE+
七五三
15Socket774:2011/09/02(金) 21:08:31.29 ID:LvMZWscv
710が9月中っていってるが本当かね。
また9月末ぐらいになって10月中に変わりそうな予感が。
16Socket774:2011/09/02(金) 22:01:00.49 ID:80bZJy+/
不良在庫持ちたくないから710を仕入れる店は少ないだろうね
17Socket774:2011/09/03(土) 01:01:23.01 ID:oaOzo9QL
>>14
突確ですね、わかります。
18Socket774:2011/09/03(土) 01:55:20.44 ID:vniOepSc
なるほど
何気に日本人に馴染みの深い数字の組み合わせを使ってるわけですね
日本はインテルにとって最も大事な市場ですからね
さすがインテル
19Socket774:2011/09/03(土) 03:28:25.29 ID:u1FawLKS
安いと思ったら桁が違ったでござる
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201108/31a.html
20Socket774:2011/09/03(土) 09:04:08.92 ID:em5ugAGC
(^ヮ^)ケタケタ
21Socket774:2011/09/03(土) 14:45:00.30 ID:+EZn/Bl3
520いつや
22Socket774:2011/09/03(土) 14:49:08.23 ID:/eRbsoDj
23Socket774:2011/09/03(土) 15:33:33.07 ID:8vEqWUkK
310がまともに日本の自作市場に流通しないうちに25nmプロセス製品になりそうだな。
24Socket774:2011/09/03(土) 17:53:03.22 ID:T9ov+LDo
520ってIntel内製6Gbpsなの?普通に510後継?
25Socket774:2011/09/04(日) 03:16:14.10 ID:q3LcSxWt
c400相当だろ
内製の後継品の話は全く出てこないよな
26Socket774:2011/09/04(日) 10:33:38.05 ID:o/4tmq2Z
ページファイルはなしの方が良いの?
27Socket774:2011/09/04(日) 13:23:27.61 ID:BGkqhHwV
OS:windows7 64bit
マザー:x58 extreme 2.50
cpu:i7 950
グラボ: NVIDIA quadro
メモリー:DDR3 6GB
こんな感じの構成でHDDが逝っちゃったんでSSDにしようと思うのですがおすすめはありますか?
予算は2-3万程度です
28Socket774:2011/09/04(日) 13:34:25.27 ID:G7kqJ/Et
m4 256GB
29Socket774:2011/09/04(日) 13:35:08.09 ID:xrl9cvpa
H67&X25-M 120GBの組み合わせで、WHSのリストアCDが起動できなかったけど
X25-Mのファームを更新したら、リストアCDが起動してリストアできた
ファームの更新って、大切なんだね
30Socket774:2011/09/04(日) 15:38:29.16 ID:jIlpChT0
>>27
なぜSSD本スレじゃなくてここで聞くんだ
何するPCなのかわからんがその予算ならシステムをm4の128GBで倉庫用にHDDでいいんじゃね
31Socket774:2011/09/04(日) 17:25:54.25 ID:TxHWR1UW
SSD2台でRAID0を組んで、ファームウェアを
アップデートするためにBIOSでRAIDを解除
してIDEモードにし、ファームウェア更新が
終わったらまたRAIDに戻した。
パソコンは通常通りに立ち上がるが、
起動中に今まで表示されていたRAIDの画面
(Ctrl+iを押して設定する画面)が出なくなった。
認識されないような感じ。これは何かがおかしい?
修復可能? (パソコンを使う分には今までと何ら
変わらんが・・・)
SSD・・・INTEL X25-M SATA 80GB
32Socket774:2011/09/04(日) 18:51:02.06 ID:nXdDqS1G
RAID1のつもりがIDEで起動してるとか?
33Socket774:2011/09/04(日) 22:53:03.14 ID:JvuhxYI7
誰かちょっと助けてくれ・・・
HDDEraseやってやろうとしてるんだが、なぜかfrozen statusが解除されてくれない
34Socket774:2011/09/04(日) 23:31:59.35 ID:EIL1ggIx
>>33
BIOS起動後にSSDをホットプラグ
35Socket774:2011/09/04(日) 23:40:47.13 ID:IkFEXIet
>33
日経WinPC 9月号 42,43頁に載ってるよ。
たまには雑誌も役に立つもんだな。
36Socket774:2011/09/04(日) 23:52:58.18 ID:WuuTak/5
9月号ってもう書店に置いてないやん
37Socket774:2011/09/05(月) 04:40:47.11 ID:NAL2Syy7
HDDeraseなんてなんのためにやるの?
38Socket774:2011/09/05(月) 05:31:46.71 ID:j4Hb67Ui
何かやって安心したいんでしょ
39Socket774:2011/09/05(月) 07:02:33.99 ID:cLGHchbN
>33
>36
DOS起動のHDDERase 3.3でもいいけど、Parted Magicがお勧め。
USBフラッシュに入れておくと、いざという時に便利。
使い方やインストールなど詳細はググってくれ。
40Socket774:2011/09/05(月) 12:48:26.04 ID:4TioMzsH
HDDイレース
ヒロコ・グレース
クミコ・グレース
41Socket774:2011/09/05(月) 15:59:09.25 ID:oTwg9CO4
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=18363&lang=jpn
320、新ファームきたの?
0362と変わってない気がするけど、日付は9/1だよね?
だれか適用してみた?
42Socket774:2011/09/05(月) 16:10:31.26 ID:ztxkcf8C
43Socket774:2011/09/05(月) 16:45:39.96 ID:oTwg9CO4
>>42
320は変わってないということ?
44Socket774:2011/09/05(月) 17:53:38.82 ID:cX6ysQUf
バカなので日本語でお願いします。
45Socket774:2011/09/05(月) 18:53:40.19 ID:STgELegQ
>>43
変わっていると思うが、自分で確かめてみよう!
レッツチャレンジw

1.translate.google.co.jp/ を開く。

2.downloadmirror.intel.com/18363/eng/Release Notes.pdf を開く。
 下記の Description の部分を、1.の翻訳のとこにコピペする。

 >Intel® Firmware Update Tool Revision History
 >Date: 1 September 2011
 >Revision: 1.9.2
 >Description: This 〜 release.   ←ここの全文
46Socket774:2011/09/05(月) 19:14:58.96 ID:BCKzuXNp
よくわかんないな
320はLenovo製PCユーザーだけが更新すればいいのか、
それ以外のユーザーにも更新推奨で特にLenovoPCには強く推奨なのか
47Socket774:2011/09/05(月) 19:22:20.56 ID:3QPcaYmh
答え書いてあるじゃん

>No other firmware changes were made from the previous release.
48Socket774:2011/09/05(月) 19:35:50.40 ID:OL0ONg1m
>>41
0302から当ててみた
0362になった
何も変わらなかった
49Socket774:2011/09/05(月) 20:22:11.53 ID:oTwg9CO4
>>48
じゃ、前回と変わってないのか
50Socket774:2011/09/05(月) 20:54:26.69 ID:/XyYqCH8
>>49
AppleとLenovoのみ関係するアップデート。
他は無関係。なので自分はアップデートしない。
51Socket774:2011/09/05(月) 21:18:30.95 ID:STgELegQ
だが、リリースノートに乗せないこっそりアップデートがある事も少なくないよね。
Intelはどうか分からんが。
52Socket774:2011/09/05(月) 21:24:23.74 ID:jjuHnXH6
>>41
窓の杜に来てたからDVD煮焼いて入れてみたが、
すでに最新になってるよ ばか!
って言われた
なんだよそれ?
53Socket774:2011/09/05(月) 21:35:51.34 ID:jnmxfQSu
中学生でも分かる英語で説明してあるのになんで分からないの?読めないの?小学生なの?
54Socket774:2011/09/05(月) 21:38:44.85 ID:3YyEd5Fy
そうだよおっさん乙
55Socket774:2011/09/05(月) 21:53:54.97 ID:STgELegQ
>>53
今は(も)小学生でも自作くらいするだろうからな。
少数ではあるだろうが。
56Socket774:2011/09/05(月) 21:57:48.13 ID:u5oFmJ3a
そんな小学生いないだろw
居ても日本に一人くらいだ
57Socket774:2011/09/05(月) 22:45:18.48 ID:STgELegQ
お父さんと自作体験とかあるじゃんw

少なくともオレは小学校低学年の頃に、
PC98を自分で接続等してDTMやってたぞ。
58Socket774:2011/09/05(月) 22:50:33.37 ID:u5oFmJ3a
自作体験とかほとんどオヤジが作るんだろw
接続と自作は違うぞ
59Socket774:2011/09/06(火) 00:05:12.44 ID:yqE2H3kz
320の300GBと510の250GBで値段差があまりなくて迷った挙句510ポチったんだけどこのスレ的に510ってどうなの?
今X25-M160GBのG1だから多少4k落ちても満足できるよな?
60Socket774:2011/09/06(火) 00:16:33.16 ID:FjhLcDSb
別に悪くないよ
ただ、7mm+スペーサーで9mmになってるX25-Mや320と違って510はスペーサー無しの9mmだから、
7mmのしか取り付けられないデバイスには載せられないことには注意する必要がある
61Socket774:2011/09/06(火) 00:31:51.62 ID:OM53yJg6
そっかありがと
デスクトップだから厚みも問題ないし届くのが楽しみだ
18000時間使ったX25-Mは1万3千円で買い手がついた
62Socket774:2011/09/06(火) 15:28:59.22 ID:P8XXI+yf
720続報はないのかー
63Socket774:2011/09/06(火) 16:20:11.59 ID:cUEQgAix
320ユーザだが、みんな >>41 のアップデートはあてた?
とりあえず update しておけばいいのかな
64Socket774:2011/09/06(火) 16:50:20.81 ID:f+r9DYfq
>>63
小学生ならとりあえず宿題しておけばいいよ
65Socket774:2011/09/06(火) 17:01:52.76 ID:rFL3+2OQ
うpだて後のCD-Rの使い道なんかない?
66Socket774:2011/09/06(火) 17:05:59.66 ID:oKMc81KV
フリスビー

あと畑にぶら下げとくのもいいかもな
67Socket774:2011/09/06(火) 17:09:21.64 ID:gQefnMsT
一台追加で買ってもう一回使えばいい
68Socket774:2011/09/06(火) 17:19:07.67 ID:tXRSrKef
まぁ鍋敷きだな
69Socket774:2011/09/06(火) 17:58:04.84 ID:zTe0hmwn
おでこに貼って合コン行けば、モテモテだよ
70Socket774:2011/09/06(火) 18:02:12.80 ID:1+5uIO6e
>>65
100均でCDRW1枚買っておくといろいろ捗るぞ
71Socket774:2011/09/06(火) 18:52:28.90 ID:li/QR6rv
コースターだろ
72Socket774:2011/09/06(火) 20:50:17.48 ID:OM53yJg6
>>70
最近は全てUSBメモリで代用できるからこの手の用途で光学メディア使うことないだろ
73Socket774:2011/09/07(水) 16:37:57.20 ID:S/OPDSfT
DVD-R使ったおれはどうすれば…
74Socket774:2011/09/07(水) 22:20:02.88 ID:5p2Ei9U4
>>72
USBメモリってこのSSDの為にわざわざ4GB買ってたけどそれ以上の容量でもできるの?
75Socket774:2011/09/07(水) 22:52:56.04 ID:CBtcwPUy
普通に8GBのやつ使えてますし
76Socket774:2011/09/07(水) 22:56:51.10 ID:tDQfx62P
そもそもなぜ4GB…?
77Socket774:2011/09/07(水) 23:11:16.40 ID:63Y94zEE
安いから
78Socket774:2011/09/08(木) 18:34:01.58 ID:clj/9jvU
80G2R5ユーザだけど、もう1台組むにあたって
起動ドライブ、ゲームインストール用にそれぞれ
80G、120〜160Gと2個欲しいんだけどどれ買えばええのん?
しばらく見てなかったから最新モデルは浦島
79Socket774:2011/09/08(木) 19:22:25.83 ID:jktLyw7W
過去レスも見れない、調べられないなら東芝にしとけ
80Socket774:2011/09/08(木) 20:03:46.35 ID:zcsDs166
>>78
OSにコレ
510シリーズ Intel Solid-State Drive 510 SATA 3.0(6Gbps)対応
120GB版 パッケージ版 3年保証 スペーサー付

ソフトにコレ
320シリーズ Intel Solid-State Drive 320 SATA 2(3Gbps)対応 5年保証
160GB版 パッケージ版 スペーサー付
81Socket774:2011/09/09(金) 05:41:59.09 ID:AjavmGER
Intel510の120GBを買って3日、やたら書き込み量が多い。
OSインストール後に入れたアプリはATOKやOffice、Nortonぐらいなのに。
このままではSSDの寿命がマッハなんだが…
http://jisaku.155cm.com/src/1315514290_95044c7b65e7de959b35cfd007b44b8f2354b333.png

ノートンが怪しいと思ってるけど、似たような状況の人居ますか?
82Socket774:2011/09/09(金) 06:25:46.03 ID:WME1faj2
寿命とか言ってる人まだいるんだ
83Socket774:2011/09/09(金) 07:02:22.75 ID:JR9zWJfZ
やたら多いって言うから何TBいったのかと思ったら・・・
84Socket774:2011/09/09(金) 07:13:09.31 ID:xCfT931G
>>81

OSインストール直後に書き込み量が多いのは当たり前だと思うんだけど
毎日総書き込み量チェックしてればそのうち1日当たりの増加ペースも落ち着いてくるよ
85Socket774:2011/09/09(金) 08:01:54.29 ID:Vvm8/pWO
153.5GBって・・・胃潰瘍で死ぬぞ
86Socket774:2011/09/09(金) 09:01:21.61 ID:hTAj5gZc
気にする程でもなかろうもん
87Socket774:2011/09/09(金) 10:10:21.86 ID:iMCpmkdy
気にするならSSDなんてやめりゃ良いんだ
寿命と病気にビクビクしながらもスピードに酔うのが正しい使い方だろ
88Socket774:2011/09/09(金) 10:18:14.94 ID:j/4mHX3X
>>81
3日で150GBは確かに多いな、オレは4ヶ月と10日で500GBってとこ
お主、よもや光でP2Pしてまいな?
89Socket774:2011/09/09(金) 10:24:17.82 ID:vg47+kFR
俺は4か月で3.5TBだな
90Socket774:2011/09/09(金) 10:56:44.66 ID:6TZeuf+G
その生の値と上に書いてあるのが一致してなくね?
91Socket774:2011/09/09(金) 13:53:52.04 ID:xg8XZ+Cv
3日で150GBということは、300日で15TB、3000日で150TB。
Intel510の書き込み上限回数を1000回とすると、120GBx1000=120TBで死ぬことになる。
つまり2400日、毎日使って6年半でお亡くなりになる計算。

ほい論破
92Socket774:2011/09/09(金) 13:56:00.01 ID:yLxgYUXn
明日、雷にやられてお亡くなりになる。

はい論破。
93Socket774:2011/09/09(金) 13:57:42.18 ID:IEZl4239
>>90
32MBごとに1カウントの仕様のはず(http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p6.htm)だから
1330(16進数)=4912(10進数)として
32MB*4912=157184MB
157184/1024=153.5GB

何度計算しても一致してると思うけどなぁ・・・
94Socket774:2011/09/09(金) 14:20:35.03 ID:g5vmpLTj
>>91
低脳
>>92
素敵
95Socket774:2011/09/09(金) 17:42:50.51 ID:FRoyQ0Gw
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
■Intel510(120GB)
Sequential Read : 410.241 MB/s
Sequential Write : 203.094 MB/s
Random Read 512KB : 180.072 MB/s
Random Write 512KB : 197.779 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.157 MB/s [ 4921.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 43.225 MB/s [ 10553.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 88.350 MB/s [ 21569.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 64.880 MB/s [ 15839.9 IOPS]

■vaio z搭載のSamsung64GB*4
Sequential Read : 445.192 MB/s
Sequential Write : 300.753 MB/s
Random Read 512KB : 323.527 MB/s
Random Write 512KB : 276.444 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 13.937 MB/s [ 3402.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 15.352 MB/s [ 3748.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 70.812 MB/s [ 17288.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 51.984 MB/s [ 12691.5 IOPS]

サムスンの大勝利ニダね〜
96Socket774:2011/09/09(金) 17:59:55.01 ID:CkyseO1o
>>81
ノートン先生はウイルススキャンの時、OSが入ってるドライブで作業するっぽい。
HDD何台も繋いでる時完全スキャンやったらごっそり書き込み量増えた。
でもSSDの寿命気にするなら自分の寿命気にしたほうがいい。何時突然死ぬかわからんし。
97Socket774:2011/09/09(金) 18:07:36.72 ID:5a8LEuWP
>>95
おいおい
Intel 510も250GBでやれよ
http://www.xtremeshack.com/scheda/93024_cdm.png.html

これでみるとIntel510がSamsung64GB*4に全項目で勝利
98Socket774:2011/09/09(金) 18:57:05.18 ID:F3PKGf5T
Intel 510すげー*4にも勝つのか
99Socket774:2011/09/09(金) 19:03:25.71 ID:3wBHH+Hz
そんなことをわざわざ。。。アスペか
100Socket774:2011/09/09(金) 19:05:28.02 ID:BOV8PR+h
馬鹿の一つ覚えのアスペ認定w
101Socket774:2011/09/09(金) 19:16:09.11 ID:YXgyV/Tq
はええなおい
RAID0にするとSATA3の性能600MB/秒を超えるんじゃね?
どうすんのお前ら
102Socket774:2011/09/09(金) 20:56:48.75 ID:6FvOjgzc
9月なのに710の情報来ないね。
103Socket774:2011/09/10(土) 00:57:23.12 ID:iEbI5mzC
710は、Intel SSD のフラッグシップモデルだよね
104Socket774:2011/09/10(土) 05:15:20.33 ID:kJS1c4Pu
たかがMLCを複数のランクに分ける商法は失敗
下のランクは速度が遅いと貶され、
上のランクは値段が高いと貶され、
ろくなことはない

分けるならMLCとSLC
速度で分けるのは無理が生じる
何のメリットもない
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 07:41:14.59 ID:CcVyDJcq
710の100Gを2台購入予定。
顔見知りのショップで取り寄せ頼むかな。
106Socket774:2011/09/10(土) 20:35:54.77 ID:ToZD+cQG
サーバーで使うんじゃないなら、
今更710という気がするけどね。
どうせ買うなら720がいいんじゃないの。
107Socket774:2011/09/10(土) 23:47:43.44 ID:PgrtNTH4
108Socket774:2011/09/11(日) 01:59:54.24 ID:8jFtTJv9
職場の鯖用に欲しいなあ
109Socket774:2011/09/11(日) 04:05:31.85 ID:DY4CXTxN
RAID0で600MB/s超えても一本のケーブルでは600MB/sを超えないから問題ない
とはいえつい最近SATA3.0対応が主流になったかと思いきやもう限界値近いとかわくわくすぎる。
110Socket774:2011/09/11(日) 13:36:57.29 ID:xIIJ1/bt
オリオならきっと
111Socket774:2011/09/11(日) 15:35:50.84 ID:0wBIgHBQ
>>109

でもすぐこうなるって分かってたよなw
次の規格は何やらケーブルの形状が変わるらしいが現行のSATA路線はどうなるのかねぇ
112Socket774:2011/09/11(日) 16:15:42.77 ID:+DYT7uOa
レガシーデバイスとして残るんじゃね。
113Socket774:2011/09/11(日) 16:23:52.44 ID:0wBIgHBQ
>>112

つまり今の形状の路線は6Gbpsまでで打ち止めってことになるのか
やっぱコネクタ形状そのままで数十Gbpsに高速化するのは無理があるんかなー
114Socket774:2011/09/11(日) 16:27:46.98 ID:DY4CXTxN
>>111
その情報ほしい。
光接続になるのかな。
115Socket774:2011/09/11(日) 16:27:56.94 ID:5sRVn8OD
>>113
LSIがSAS3で1.2GB/sのサンプルチップ出してたが。
PCI-E 3.0世代で製品化してくると思われ。
116Socket774:2011/09/11(日) 22:58:04.80 ID:PHD2YOgx
今こそSCSI復権の時
117Socket774:2011/09/11(日) 22:58:51.40 ID:jPw48aAR
いや、SASIでおながい
118Socket774:2011/09/12(月) 00:39:07.56 ID:XwXxdo8d
119Socket774:2011/09/12(月) 21:48:38.32 ID:KVN3aD3U
>>113
次はSATA Expressってのになって、従来のSATAコネクタが拡張されてPCI-Express分が増やされ、
PCI-Expressの線が直接ドライブに入る形になるらしい
120Socket774:2011/09/12(月) 21:54:40.05 ID:KVN3aD3U
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:04:12.92 ID:8UzNen0i
コントローラーは何処製?
Intel SSD 520 Cherryville The Faster, Tougher Successor of SSD 510
http://vr-zone.com/articles/intel-ssd-520-cherryville-the-faster-tougher-successor-of-ssd-510/13542.html
122Socket774:2011/09/13(火) 01:49:21.53 ID:D5PeyZRJ
>>118
なんかわくわくするなこういうのw
123Socket774:2011/09/13(火) 02:01:56.80 ID:AlwK3Jqa

“Cherryville”は次のハイエンド一般向けSSDとなるIntel SSD 520のコードネームであり、
現行のSSD 510の後継となるものである。“Cherryville”はSSD 510よりも幅広いラインナップが用意される。
SSD 510では120GBと250GBの2モデルのみがラインナップされているが、SSD 520では一番下が60GB、
一番上が480GBとなる。そしてその間に120GB、160GB、240GBが用意される。
 
“Cherryville”の性能であるがSequenential transfer ratesがRead 530MB/s, Write 490MB/sとなる。
Random accessはRead 40000IOPS, Write 45000IOPSとなる。ただし、この数字がどのモデルの
ものかまでは明らかになっておらず、それぞれのモデルごとの具体的なスペックが判明するのはもう少し後になりそうだ。

規格は2.5インチ、使用するNAND flashはIntel製の25nm MLC NANDである。
SMART(ドライブエラーを報告する)やTRIM(書き込み性能低下を抑制する)、NCQといった機能にも対応する。
また256-bit AESによるデータ暗号化やend-to-endデータ保護に対応する。
平均故障時間は120万時間で、動作温度は0〜70℃となる。


“Cherryville”ことIntel SSD 520の登場は2011年第4四半期が予定されています。
124Socket774:2011/09/13(火) 02:31:27.85 ID:l/DBuCvN
Marvellじゃないことを祈る
125Socket774:2011/09/13(火) 02:35:39.82 ID:YiNnhY2/
これは一般的に「速い」と言われてるSSDすべてにいえることなんだが
ノートとの両刀としては消費電力が気になる。

伝統的にC300やm4、510などのSATA6Gbps系のSSDって、かなりピーク消費電力激しいんだよな
126Socket774:2011/09/13(火) 08:34:06.03 ID:GZbpu3bq
伝統的?
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 09:02:08.60 ID:IOoOo147
4月にはSandForceになるんじゃねーのって予測した記事があったんだよね、当時はんな訳ねーとスルーしたけど…
Intel SSD Roadmap Surfaces Depicting 520 ‘Cherryville’ with Familiar SandForce Capacities
http://thessdreview.com/latest-buzz/intel-ssd-roadmap-surfaces-depicting-520-cherryville-with-familiar-sandforce-capacities/
128Socket774:2011/09/13(火) 10:51:41.57 ID:7s322095
>>125
ついにCPUを含まない形の消費電力でた?
いつもシステム全体で測っててSSDの消費電力測ってくれてるとこなかったんだよねー
129Socket774:2011/09/13(火) 13:34:32.15 ID:AlwK3Jqa
>>125
他のSSDは低いの?
130Socket774:2011/09/13(火) 15:27:44.26 ID:SUa7Zdy+
X25-M 80GBを起動ドライブとして1年半ぐらい使ってるんだけど
最近だんだんと、PC完全フリーズが多発するようになった
memtestは異常なし、マザボも疑ったんだが
ブラウザで読み込みをかけた時など、何らかのディスクアクセスが発生すると思われる状況でしかフリーズしないので
SSDを疑っている
なんかチェックできるツールとか、アップすべきファームとかありますかね
131Socket774:2011/09/13(火) 15:30:51.34 ID:8P+knLub
>>130
とりあえず最新ファームにして
Win7ならリソースモニタで応答時間が異常に長くなってないか簡単にチェックできる
132Socket774:2011/09/13(火) 15:50:27.31 ID:SUa7Zdy+
とりあえずファームを02M3にしてみます、CD-Rが要るのか、USBメモリでできないかな…
リソースモニタは使ったことなかった、常時ONにしてPC使っておけばいいのでしょうか
133Socket774:2011/09/13(火) 16:05:52.40 ID:Mek4yHQ+
134Socket774:2011/09/13(火) 16:40:39.64 ID:SUa7Zdy+
とりあえずファームを02M3にしてみました
せっかくだからついでに作業の前後でCrystalDiskMarkを取ったんですが
ファームうp後の方が4Kの数字が遅くなっており
おかしいなあと思っていたら4K QD32の途中でフリーズしました
やはり駄目かこりゃ故障かなと思っているといつもと違い30秒後ぐらいに復活
その時「読み込みに失敗して、復帰しました」的なメッセージが出ました(閉じてしまったので再確認できない)

これはやはりSSDがおかしくなっていて、アプリによっては復帰できたりもするってことですかね
さっさと仕事再開しなきゃだからひとまずCrucialあたり買って載せ替えるかな
135Socket774:2011/09/13(火) 16:45:39.01 ID:dwVQkDXO
さっさとOptimizerという発想は無いのか?
136Socket774:2011/09/13(火) 17:01:57.24 ID:HxAkXatG
>>134
Intel® Solid-State Drive (SSD) Toolbox でも使ってTrim発行とか。
ちなみに、CDIじゃ分からんぞ。
100歩譲ってHDTune2.55。
10歩譲ってPro版。
譲らずにIOMeter
137Socket774:2011/09/13(火) 17:02:23.50 ID:HxAkXatG
>>136の訂正、CDIじゃなくてCDM
138Socket774:2011/09/13(火) 17:10:25.55 ID:SUa7Zdy+
そうこう言ってるうちにまたフリーズした…毎日何回も電源OFFONしてディスクチェックする生活いやだお…

IntelR Solid-State Drive Toolboxをインストールした
Intel SSD OptimizerでTrimできるみたいだけど「This tool is not supported on the selected drive」になっている

速度のベンチは正直どうでもいいからちゃんと動くようになって欲しいのだが
そろそろソフト的にできる対策は詰みか
139Socket774:2011/09/13(火) 17:13:13.43 ID:ruItQiQp
>ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
テンプレ読まん子は放置しろ
140Socket774:2011/09/13(火) 17:16:39.79 ID:HxAkXatG
>>138
んじゃ、CDIでそのSSDの情報をSSで見せてみ?
シリアル伏せて。
141Socket774:2011/09/13(火) 17:28:34.34 ID:SUa7Zdy+
Intelのチップセットに繋がないとOptimizeできないと言う情報は本当?うちAMDなんだけど…

>>140これで何かわかりそうでしょうか
http://nagamochi.info/src/up84815.png
142Socket774:2011/09/13(火) 18:00:55.84 ID:yNfUVk4O
>>141
代替セクタが2つ出来てるね。
その影響でフリーズしてるんじゃないかな。
Secure Eraseして駄目なら交換してもらった方がいいと思う。
143Socket774:2011/09/13(火) 18:18:46.63 ID:xuQAta9/
>>128
海外サイトでいくらでもあるじゃないか
144Socket774:2011/09/13(火) 18:19:41.14 ID:11iXxPHc
>代替セクタが2つ出来てるね。
こんなことで交換させたら、あなたも立派なクレーマー
145Socket774:2011/09/13(火) 18:44:56.93 ID:HxAkXatG
>>141
ドライブレター付いた状態でTrim実行して、This tool is not〜って出たんだよね。
AMDのチップセットは特定のチップセット以外では、Trim通さないんじゃなかったっけ?
146Socket774:2011/09/13(火) 19:00:26.63 ID:KD28pyxM
SSDの代替セクタはHDDと同じように
周りのセクタに影響があるの?
147Socket774:2011/09/13(火) 19:19:36.35 ID:3HqGn06z
情報小出しで糞チップセットの癖にSSDが悪いとか
頭交換してもらえよ
148Socket774:2011/09/13(火) 19:35:15.95 ID:Lh0Qb2hf
>>141
SATAケーブル変えて味噌

それから接続するポートも
149Socket774:2011/09/13(火) 20:14:54.19 ID:hP16WVS4
P67/H67みたいにリコール級の糞チップセット出したメーカーのSSDだからな
150Socket774:2011/09/13(火) 20:32:57.19 ID:cnZSJUxZ
>>149の発言が意味不明すぎるw
151Socket774:2011/09/13(火) 20:38:42.19 ID:XN4etmWL
>>149
久々にキレちまったぜ
さぁ謝罪してもらおうか。俺が正気で居られる内にな(暗黒微笑)
152Socket774:2011/09/13(火) 22:03:40.46 ID:GZbpu3bq
>>147
謝っとけよ
スレ荒らされる前に
153Socket774:2011/09/13(火) 22:05:24.61 ID:hP16WVS4
ごめんなさい
154Socket774:2011/09/13(火) 22:06:49.44 ID:qBB6NEHa
なんかしらないけどごめんね
155Socket774:2011/09/13(火) 22:53:03.51 ID:At7V6i2G
ごめんな
156Socket774:2011/09/13(火) 23:04:06.42 ID:xGMKtfqP
そういえば本スレでIntel SSD3周年迎えたらしいが
3年(弱?)使った人結果はどうだった?


http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/09/x25m/index.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm
157Socket774:2011/09/13(火) 23:08:45.57 ID:gy/tSiI1
IntelのSSD値段下がらないね・・・8M病治ってからか効率が鈍くなった
320 Series欲しいのだが・・・
158Socket774:2011/09/13(火) 23:09:40.48 ID:gy/tSiI1
効率×
降下率○

に訂正
159Socket774:2011/09/13(火) 23:14:11.44 ID:ic/01mrS
m4が容量単価もっともやすいので1GB110円
320は1GB140円か
だいぶ差が付いたな
160Socket774:2011/09/13(火) 23:25:38.19 ID:VMKJdRPR
>>156
感動は薄れた
全く壊れる気配ないので普段は気にしてなかったり
161Socket774:2011/09/14(水) 00:22:56.58 ID:4S2ZLsws
AMD環境でもWin標準ドライバ使ってるならオプチマイザ使えてるよ。
162Socket774:2011/09/14(水) 00:26:32.49 ID:ThtKXYCE
>>156
ちょっと短いけど18000時間で6.5Tくらい使ったX25-MのG1 160GBはtrimもできないが使い始めから特に速度低下もなく
E8変化無し、E9が94になった
何の不満もないけどそろそろ510か320が気になってきた
163Socket774:2011/09/14(水) 01:31:53.12 ID:fv0c99hE
520のスペック見たけどSandForceっぽいねえ・・・
容量480GBとかSF搭載SSDでしか見たことない気がする
164Socket774:2011/09/14(水) 02:15:37.17 ID:6OpGFnjC
SandForceか?キワモノ勘弁
165Socket774:2011/09/14(水) 03:48:21.89 ID:mOt5bvuE
8M病って完璧に治ったの?
166Socket774:2011/09/14(水) 05:40:01.46 ID:RK8lBjdg
治るも何も正常な動作なのに理解できない情弱が騒いでただけだからな
情弱が絶滅したら「治る」かもな
167Socket774:2011/09/14(水) 09:37:12.32 ID:Rp2UGrz8
Intel製SSDは、今後2.5インチSATA 6Gbpsと(520)、mSATA 3Gbps(330)路線の2つに別れるらしい

mSATAは、今後のUltrabookやSATA Express規格とも今後密接に絡んでいくらしい・・・
168Socket774:2011/09/14(水) 10:01:28.75 ID:y/5jp0jw
710の300Gを1台買おうと思ってるんだけど・・・
710の情報が何もでてこない。チップやコントローラーに何使うんだろうか
169Socket774:2011/09/14(水) 10:03:01.60 ID:2jZnvnqE
情報がないのに何で買おうと思ったんだ?
ブランド?
170Socket774:2011/09/14(水) 10:10:41.02 ID:y/5jp0jw
>>168
HET-MLCの書き込み上限がペタバイトっていう面白いところと容量はほしい
171Socket774:2011/09/14(水) 11:13:00.97 ID:Fr7iXw3X
人柱になりたいんだろ
172Socket774:2011/09/14(水) 12:42:18.78 ID:jAbKkOVY
IOPSの情報は出てるだろ
うちもX25-Eの容量が逼迫してきたので投げ捨てたい。
173Socket774:2011/09/14(水) 21:04:56.17 ID:U0xfWFzP
>>156
X25-E使ってるが32GBモデルで6.2TB使用とあるが寿命は99%のまま一向に減らねぇw
64GBの方も5TB超えたが非常に快適
現状容量逼迫ってことないし、これ以上に良いSSDは無いから当面このまま
174Socket774:2011/09/15(木) 01:22:46.69 ID:vFCydE8g
>>173
そりゃDatasheetに記載されてるランダムライト寿命でも1PBあるからなX25-E 32GB。
175Socket774:2011/09/15(木) 03:01:04.66 ID:0nJq2+Vd
今CrystalDiskInfoのグラフを見たら9/11の朝8時くらいに総書込量が4059GBから5GBまで超絶下降しててワロタ
んで今170GBになってたわ
176Socket774:2011/09/15(木) 03:22:02.86 ID:8JmLnu4E
4096で一周しちゃうのか?
177Socket774:2011/09/15(木) 07:06:45.34 ID:EAn92sIc
178Socket774:2011/09/15(木) 09:44:39.95 ID:JBJppcXB
>>176
なんかその書き込みを見てドラクエ4のカジノでのコイン838861枚購入を思い出したw
179Socket774:2011/09/15(木) 09:55:30.62 ID:ojbRRI1S
これもう物渡されてるのかな?
うらやましぃ(´・ω・`)

【物欲】zigsowってどうよ?2【SNS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1304039388/439

439 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2011/09/13(火) 18:42:14.14 ID:K8Vhno5B0
NDA付きのシークレットミッションのSSD?も選ばれなかったしもういいや…

441 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2011/09/14(水) 00:15:28.70 ID:EWJKHfk30
シークレットを晒した日記は削除されてる
180Socket774:2011/09/15(木) 11:19:46.82 ID:IsfjrTWo
>>177
520(Cherryville)は今秋か、ほぼ既報リーク通りだったな
http://images.anandtech.com/doci/4808/IMG_0289_575px.JPG

Intelコントローラだといいなぁ
181Socket774:2011/09/15(木) 12:21:42.60 ID:hZfbovP1
そして8MB病復活・・・
182Socket774:2011/09/15(木) 12:26:59.37 ID:OsSH6Z60
他社コントローラーだったらSandForceかなw
183Socket774:2011/09/15(木) 12:38:05.57 ID:wMMxcczA
write性能から520は何とかForceに間違いないでしょ
184Socket774:2011/09/15(木) 13:14:46.11 ID:vA8ucp+P
>>177
710、遅いのはしかたないでしょ。
SATAが3.0じゃ。
185Socket774:2011/09/15(木) 13:21:26.91 ID:lkr1H4cb
>>177これってどういう層を狙ったものなの?
いくら何でも速度落ちすぎじゃ?
186Socket774:2011/09/15(木) 13:23:34.17 ID:1pzChfEk
ジグソゥ
187Socket774:2011/09/15(木) 15:32:40.10 ID:vA8ucp+P
>>185
安定重視の25Eの乗り換え組狙いでしょ。
720の速度がダンチなのをいくらウリにしたいからって
何もコントローラー側をSATA2.0縛りにするとか鬼畜すぐる。

前にSATA3.0対応の720が噂になったけど、この調子だとたぶん出ないだろうな。
188Socket774:2011/09/15(木) 16:23:05.63 ID:twRdxBvq
>>179
スレッドを見る限りキチガイの集まりにしか見えないw
189Socket774:2011/09/15(木) 17:25:07.27 ID:Bcnq6ZRA
>>185
鯖で容量欲しい人向きかな?
C400を上回る位の速度があれば欲しいけど
>>177のスペックのまま発売ならX25-Eのままでいいわ。
190Socket774:2011/09/15(木) 18:58:14.99 ID:nyuo+kFB
7**なんてサーバー向けだろ
191Socket774:2011/09/15(木) 21:13:01.70 ID:cqJpOHOO
100% SPANでの性能表記からしても明らかに鯖向けなんだろうね。
320もこの基準だと4kRandomWriteのIOPSは150〜600みたいだし
それからすれば4kRandomWriteのIOPSが2700っていうのはMLC製品としては良い数字なんじゃない?
192Socket774:2011/09/15(木) 22:46:20.92 ID:qg7aG2HL
カタログスペックは低めだが実効性能が高い高級品だね
193Socket774:2011/09/15(木) 23:03:02.02 ID:NiNwJqnK
G1 160GB SecureErase後、ぶっ壊れ記念age
194Socket774:2011/09/16(金) 00:20:08.57 ID:3pn3KUw/
>>193
HDDErase4.0でも使っちまったのか?
195Socket774:2011/09/16(金) 00:21:44.35 ID:GL1ZfzaM
>>194
intel SSD toolbox 2.02
196Socket774:2011/09/16(金) 00:47:48.42 ID:RbzdqikT
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110916_477771.html
710、書き込みは300MB/s越えるわけじゃないのでSATA2なのはそう痛くはないがそれでも…
東芝の600MB/s SASのmk1001GRZBを軽く調べたら1400ユーロで15万。
容量当たり価格は3倍だけども…ちょっと悩んできた。
197Socket774:2011/09/16(金) 04:14:35.49 ID:B+oxlK/V
510 250GBより120GB×2のRAID0のほうがよさそうかな
198Socket774:2011/09/16(金) 06:25:27.96 ID:3pMcG3ZF
SSD RAIDに夢を抱く人が多いのはなぜだろう
199Socket774:2011/09/16(金) 06:28:24.05 ID:UNSu5X5K
RAID0はロマンがあるんだろう
200Socket774:2011/09/16(金) 12:35:57.65 ID:ToN4Zldb
RAIDは夢を裏切らない 夢もRAIDを (決して) 裏切ってはならない
201Socket774:2011/09/16(金) 14:06:39.46 ID:v6Nmoj3B
19,000円割れきたー
http://kakaku.com/item/K0000232069/
202Socket774:2011/09/16(金) 14:14:25.14 ID:B+oxlK/V
>>201
ほかより大きく外れた価格って裏に何かあるんじゃないかと勘ぐってしまうな
203Socket774:2011/09/16(金) 14:48:06.30 ID:B+oxlK/V
>>201
その価格つけてるアクロスってここ6ヶ月の評判が悪いね
>またこのショップを利用したいですか? はい:38%
204Socket774:2011/09/16(金) 14:58:01.50 ID:oxPbXPpb
ドスパラも低いな。
サポートの質に比例してんじゃね。
205Socket774:2011/09/16(金) 15:00:13.29 ID:lty7bpId
宣伝乙としか言い様がない
206Socket774:2011/09/16(金) 15:36:37.00 ID:B7pbJ3Fv
あら、もうそんなに安くなってたのね、まだ24000円位だと思ってたw
207Socket774:2011/09/16(金) 20:15:14.41 ID:eyOyi2Zm
>200
RAIDって、真っ当に働かない物なんだなw
とっておいても腐る一方だから、急激に経年劣化する前にさっさと廃棄処分が必要とφ(_ _メモメモ
208Socket774:2011/09/16(金) 20:47:27.30 ID:WWSDLYO0
X25-MにするまでHDDでオンボRAID0にしてたけど
HDD1台とは段ちの速さだったな
HDDでのRAIDはアリだった

SSDは速度劣化するので意味ないからやらない
209Socket774:2011/09/16(金) 21:46:06.45 ID:lty7bpId
HDDのRAIDやってたがSSDなら
まあ単独でも十分な速度ですし
210Socket774:2011/09/16(金) 22:38:49.42 ID:31CsXDBV
>>200
松本RAID0はそう言ってたんだなw
211Socket774:2011/09/17(土) 00:54:58.97 ID:5sKpwZ/p
「IntelまでSandForceなのか」(9/16) ---某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201109/16a.html
212Socket774:2011/09/17(土) 01:03:27.04 ID:AmJmCqwe
>>211
失望した。
何でぶっちぎりな速さの自社開発コントローラーで出さないのか。
213Socket774:2011/09/17(土) 01:12:16.67 ID:ncI8eqUQ
>>212
お前が開発費を出資しなかったから
214Socket774:2011/09/17(土) 01:15:13.76 ID:Dgj9DBDg
>>212
元々この分野で、インテルはニワカだから無理
215Socket774:2011/09/17(土) 05:05:28.27 ID:vStOCfPy
そりゃシーケンシャル=性能な現在ではsandforceしかないだろ。
遅いと話題にもならん。
216Socket774:2011/09/17(土) 07:12:19.27 ID:OMd855x1
>>201
ソフマップが対抗してきたっぽい
217Socket774:2011/09/17(土) 08:07:53.76 ID:FA79KNkM
今更510はないわ〜
218Socket774:2011/09/17(土) 08:17:40.98 ID:ALuXn6fY
>>215
ノーマルでランダムが異常なくらい速いと話題になりそうだけどね
219Socket774:2011/09/17(土) 08:53:24.08 ID:V95sgGcX
速度が出ないのではなくバランス()とか言ってたようなw
220Socket774:2011/09/17(土) 08:56:09.39 ID:Urp19+Ia
まともなファームで出してくれるならSandForceでもいいけど
しばらく様子見してから買うかもしれない
221Socket774:2011/09/17(土) 09:00:05.61 ID:b4Grt74H
5シリーズだけ直線番長になるんだろうか
222Socket774:2011/09/17(土) 09:36:22.82 ID:3iaD14jK
砂力か・・・サンシャイン?
223Socket774:2011/09/17(土) 18:21:18.20 ID:BkxLCSvC
3日前買ったノートがSSD160GB、HDD500GBなんだけど
SSDの残り容量が93GB。
OSはもちろんSSDがいいとは思うんだけど、アプリやブラウザはSSDにインストールしていいの?
何か書き込みが激しいアプリはHDDにインストールした方が寿命が延びるって書いてあるんだが…
そんなに気になる程の寿命の短さなの?大体4〜5年周期で買い替える予定なんだけども。
それが本当なら、書き込みが激しい2ch専ブラやネットブラウザ、音楽管理ソフト、Picasa何かはHDDにインストールした方がいいのでしょうか。
気になって夜も眠れない…
224Socket774:2011/09/17(土) 18:23:06.86 ID:sOEi5AWg
しかしSSDの分野って、もう向上の余地が無いよな。
もう枯れちゃった感じ。SATA3.0の帯域は限界、せいぜいランダム性能を
上げるぐらいだろ?
だから現時点でintelもチップセットを自社開発するまでも無いと判断しSandForceを採用。

夢が無いわ〜
というか夢が早く実現し過ぎたのか。。。

SATA4.0の話も無いし、Thunderboltが今後の主役となるしかない?
225Socket774:2011/09/17(土) 18:27:38.94 ID:Cm+SO+o+
そこでSATA expressなんじゃないの?
226Socket774:2011/09/17(土) 18:30:11.02 ID:qUzKa9HQ
8MB病結局解決できなかったし自社で作ってもコントロールできないからな
227Socket774:2011/09/17(土) 18:37:16.70 ID:fL/9//9F
>>224
>>SATA3.0の帯域は限界
リードはそうだけどライトは全然。
それに上流はPCI-eの×8で制限されるにもかかわらずPCI-e3.0は頓挫気味なのでまずはそっちだろう。
HDD単体を高速化して高価になるよりRAIDで束ねたほうが安価で速いという至極当然の方向に向かっている。
228Socket774:2011/09/17(土) 18:51:26.41 ID:sOEi5AWg
>>223
>4 を見れば君が憂慮している事が馬鹿馬鹿しく思えるよ。
もう寿命とかほぼ無いと考え方がメリットだよ。

>>225
その規格、漏れ落してたわ。SATA3.2か
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5163.html
しかし、まさかのパラレル風回帰でワロタw 流行らない方に賭ける。

>>227
PCI-e3.0が進まなければ、SATA4.0も浮いてこない訳か。

確かにエンタープライズ向けではSSD-RAIDは至極当然。
しかし、個人使用なら現在のリード性能で必要十分。やっぱしばらく夢が無いわ〜
229Socket774:2011/09/17(土) 19:13:42.03 ID:rUSWogmy
>>223

今時のSSDは普通に使う分には4,5年くらいなら十分もつから心配いらない
わざとSSDの寿命をガンガン削るような使い方でもすれば別だけどね
230Socket774:2011/09/17(土) 19:43:52.52 ID:dKI9NBt8
過去ログもテンプレもろくに読まないやつなんか放っておけ
231AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/09/17(土) 21:01:47.42 ID:LJFgA3v9
レノボ扱いのX25-M壊れた件だけど、未だに対応が決まらない、、、
232Socket774:2011/09/17(土) 21:07:06.86 ID:mI6YKYoh
510はやっぱ壊れやすいとかあるの?
233Socket774:2011/09/17(土) 21:18:34.98 ID:OUZCbMZo
なんだよやっぱって
234Socket774:2011/09/17(土) 21:37:49.58 ID:BkxLCSvC
すまん。心配になって、テンプレすら読まずに質問してしまった
でも皆のおかげで心配はなくなったよ。ありがとう
SSDの最適化とかせず、ガンガンアプリ落としまくります!

本当にありがとう
235Socket774:2011/09/17(土) 21:39:38.41 ID:mI6YKYoh
Marvellだからさ
Intelコントローラよりは壊れやすいのかなと思って
236Socket774:2011/09/17(土) 21:44:24.39 ID:6CIhpDUF
>>226
結局320の8MB病って完治してないの?
237Socket774:2011/09/17(土) 21:45:20.27 ID:b69NI8mN
姉に使ってる間に8MB病とかでたら
姉SSDとかになるんだろうか…
238Socket774:2011/09/17(土) 21:59:20.76 ID:15G2X23s
Marvellerな流れの中申し訳ない、その510(120A2K5)を
買ったんだけどインテルSSDって外箱に開封止めシール
貼ってなかったっけ?以前買った80G2R5に付いてたような
気がするんだが

エコなのか?気になって眠れない教えてー
239Socket774:2011/09/17(土) 22:33:05.23 ID:sYLwVWxR
>>237
日本語でおk
240Socket774:2011/09/17(土) 22:57:01.97 ID:hey+B5Jj
X25-Mの160GB茶箱が2万ちょっと+10%ポイントだった@淀
3分悩んで手持ちのX25-Vを消化する方が先決だと思い直した
241Socket774:2011/09/17(土) 23:10:12.52 ID:17Lvkbi2
>>239
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
242Socket774:2011/09/17(土) 23:14:27.71 ID:OMd855x1
510もうちょい様子見ようかな
価格も下がってくるかもしれないし
243Socket774:2011/09/17(土) 23:49:30.04 ID:lWtEn88g
速度は限界とか言うけど実用上重要なのはランダムじゃねーのか?
244Socket774:2011/09/18(日) 00:00:29.66 ID:6CIhpDUF
そう思うなら、X25-Vで充分だよ
245Socket774:2011/09/18(日) 01:18:47.28 ID:AL/6rxtB
こうやって何度も何度もログを取得してるとさすがに怖い
一日数時間を毎日やってるからな……
246Socket774:2011/09/18(日) 02:31:03.42 ID:GrUS1L/n
X25-V耐久テストみて気にせず使えるようになったなー。
結果が知りたかったけど
247Socket774:2011/09/18(日) 02:42:18.25 ID:VGGcGrJI
地震後更新していない耐久テストの人はどうなったんだろう・・・
248Socket774:2011/09/18(日) 02:49:49.56 ID:AL/6rxtB
とにかく、寿命なんて気にしないでいいって事だな。
TempファイルくらいはHDDに逃がした方がいいか?
249Socket774:2011/09/18(日) 02:57:20.50 ID:ytNjTVpz
なんで次の行になったら意見変わってるんだよw
250Socket774:2011/09/18(日) 03:00:37.81 ID:AL/6rxtB
不安やねん

良かったら皆がどうしてるか聞かせて欲しい
251Socket774:2011/09/18(日) 03:09:43.13 ID:U4gOaYZt
気休め程度でも寿命伸ばしたかったら何でもすればいいんじゃないの
252Socket774:2011/09/18(日) 03:14:41.38 ID:TH62pQ9d
>>247
その話題は辛気臭くなるからやめよう
253Socket774:2011/09/18(日) 03:18:03.01 ID:71zzmU/y
>>250
RAMディスクにならわかるけど、わざわざ遅いHDDに移さなくてもいいでしょ。
それじゃ何の為にSSDにしてるのかわからんやん。
254Socket774:2011/09/18(日) 03:20:08.10 ID:nVsgz+Xh
>>248
せっかくランダムが速いSSDなのに、tempをHDDなりに追い出すって、本末転倒すぎるだろ
255Socket774:2011/09/18(日) 03:34:23.30 ID:PTlojRjU
ここで誰がどんなこと言っても、安心できないタイプだろ?
自分で納得できるまで、自分で試行錯誤して答え見つけなー
256Socket774:2011/09/18(日) 05:03:44.94 ID:1FtvhV9f
むしろ書き換えができるだけSSDで起きるように配置を工夫している
tempはSSDに配置する最優先候補
257Socket774:2011/09/18(日) 05:08:36.26 ID:5g3rYJda
耐久が心配ならもうすぐ出る710を買えばおk
258 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 06:29:39.74 ID:NHKE2ooh
どこに書いてあったか忘れたがSSDの寿命を気にするなら
「何もしない」
じゃなかったけか?
259Socket774:2011/09/18(日) 09:13:49.56 ID:A06Fa6fJ
SSDもHDD並に使い捨てで桶
260Socket774:2011/09/18(日) 09:24:49.59 ID:6UJAWvSk
261Socket774:2011/09/18(日) 09:39:13.79 ID:Eb8xKATK
この人が悪魔です
262Socket774:2011/09/18(日) 10:53:27.12 ID:oHLylDx1
>>250
>不安やねん
取り外して神棚にでも置いとけ
263Socket774:2011/09/18(日) 10:56:35.01 ID:r5dB5+gQ
細けぇことはいいんだよ的なノリで
264Socket774:2011/09/18(日) 11:01:11.23 ID:Rd2i4Mwf
sandforce確定な時点で、C400と同じ路線に突入か ('A`)
265Socket774:2011/09/18(日) 11:02:31.96 ID:9OG5FYHT
インテルに失望したのは初めて
266Socket774:2011/09/18(日) 11:17:47.26 ID:ZCExHMlc
HDDの回転体よりかはメカ的な故障の可能性が低い分マシっていう気がしなくもないが、
結局書き換え可能回数上限がメカ的故障みたいなもんだからな。なんともはや。
267Socket774:2011/09/18(日) 11:32:03.64 ID:9OG5FYHT
ソフマップがまた嘘こいてる
http://kakaku.com/item/K0000232069/

この会社しょっちゅう捏造してんな
まじでひどいぞカカクコムから締め出せ
268Socket774:2011/09/18(日) 11:32:19.22 ID:/3eQ3hLC
【SSD】 Intel X25-M (SSDSA2M080G2GC 80.0GB)
【M/B】 P5K PRO
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows7 Ult(64bit) システム利用
【使用状況】 5日に1回程度再起動
【使用時間】 5377時間
【総書き込み量】 1.90TB
【その他】 寿命やエラーなど0のまま動かず。速度低下も感じられない。
269Socket774:2011/09/18(日) 12:56:21.85 ID:V+hTxlnc
IntelのSSDって日立製?
270Socket774:2011/09/18(日) 13:06:11.59 ID:U4gOaYZt
>>269
なんでそう思ったの?
271Socket774:2011/09/18(日) 13:14:00.72 ID:1MscFwSO
マジキチ
272Socket774:2011/09/18(日) 15:54:15.24 ID:hO6ru1yj
ファミチキ
273Socket774:2011/09/18(日) 16:21:48.60 ID:Mn6ZHJEC
>>269
そういう世界線を探せ
274Socket774:2011/09/18(日) 19:29:36.48 ID:gCH8ll3k
275Socket774:2011/09/18(日) 20:54:40.74 ID:pY5MJ7iw
独り言

お前らがあんまりHDDは時代遅れSSD速ええっつーから、インテル!エーックス
ニジュウゴエーッムッ!ってやつ買った
SATA2の120GBのやつね
んだけど、重いアプリが起動速くなったし、ランダムアクセスは確かに速いんだけど、
重い処理するのは結局CPUとメモリだし、ISDNからADSLに、ADSLから光回線に
替えた時ほどの感動は無いね
HDD時代、それほど長い時間アクセスに待たされたわけじゃないしね
使ってるデバイスに待たされてるのか、OSの起動時間も5秒程しか変わらなかった
まあSATA2だからね、SATA3だともうちょっと違うのかも知れないけど対応ボード
持ってないしね

どうでもいいけど、SSD追加に伴ってBIOSいじってたらいつの間にかポータブルの
USB HDDが起動ドライブに指定されてて、どうやっても起動しなくてあせったな
Windowsのスタートアップ修復や修復インストールや、果ては内蔵の起動用にして
たHDDのフォーマットまでしてしまったが、何やっても「BOOTMGR not found」とか
言われて困り果てた
BIOSの設定に気づいた時の脱力感といったら無かった
まだまだ修行が足りないな

あと、PCの中身をいじるたび手をどこかしら怪我するんだけど何でだろ、不器用
なのかな
276Socket774:2011/09/18(日) 21:10:27.87 ID:SCsU8LxL
>>275
>SSD速ええっつーから

ここまで読んだ
277Socket774:2011/09/18(日) 21:27:41.54 ID:MRjrn7Bz
275まで読んだ
278Socket774:2011/09/18(日) 21:36:04.03 ID:VGGcGrJI
>>274まで読んだ
279Socket774:2011/09/18(日) 22:00:15.08 ID:MRjrn7Bz
>>278
お前は嘘をついている!
280Socket774:2011/09/19(月) 02:25:50.06 ID:s38r92d/
不器用
なのかな

だけ読んだ
281Socket774:2011/09/19(月) 02:35:47.40 ID:dgbsKWbo
高倉健乙
282Socket774:2011/09/19(月) 03:11:37.97 ID:9FmIcRzt
高倉健は「不器用ですから」だろ
283Socket774:2011/09/19(月) 12:52:44.80 ID:YQk1dhOo
284Socket774:2011/09/19(月) 13:02:32.97 ID:mk36u/bx
Fresh-Oneで18799円か
またこのショップを利用したいですか? はい100%(最近6ヶ月127件)
この投稿数で100%って逆にうさんくさいw
素直に数字見れない自分が嫌になるw
285Socket774:2011/09/19(月) 13:17:28.65 ID:E1dXD0eV
今までトラブル起きたことない店でも60%とかでビビるよ
初期不良対応もめちゃくちゃよかった店なのにね
大手だからマニュアル対応だと思うのだけど…
286238:2011/09/19(月) 14:32:01.40 ID:M3JABQ7r
最近510 BOX買った人いねーの?あれから
一睡もしていない
287Socket774:2011/09/19(月) 14:38:48.82 ID:mzEs2vEG
現れたら起こしてやるから後方に下がって寝てろBros
288Socket774:2011/09/19(月) 18:06:37.82 ID:zMSSzd6A
>>286
> 一睡もしていない
記録更新しろ
289Socket774:2011/09/19(月) 20:52:47.44 ID:YEe3FaWe
今更にX25-M 120GB買ってきて、 ファーム上げてオフセット調整後にXP入れてみた。
P35マザーだとこの程度なのね。

http://nagamochi.info/src/up85586.jpg
290Socket774:2011/09/19(月) 21:43:37.48 ID:IxVKDscR
>>267
価格コムが夜だけ特価とかをロボットで拾って登録してるだけやん
291Socket774:2011/09/19(月) 22:29:58.14 ID:w7Mw/HEX
小学校2年生で人生が終わってるような奴はそっとしといてやれよ
292Socket774:2011/09/20(火) 00:31:57.80 ID:/5PH2BlJ
>>289
P35だからでなく、X25-Mだからその程度なんだと思うよ
293Socket774:2011/09/20(火) 01:11:55.41 ID:1jLnmJ1R
25nm MLCはコンシューマ向けの「SSD 320」ですでに採用されているが、SSD 710ではNANDフラッシュレベルでの最適化と厳格なテストによる選別を行なったチップを利用。
かつ、最適化されたエラー回避技術、書き込み増幅を削減するアルゴリズム、ECCを超えるシステムレベルでのエラー管理といったファームウェアの拡張を施しており、
SSD 320の30倍という耐性を実現。このNANDの最適化とファームウェアの拡張を、同社では「High Endurance Technology」(高耐性技術)と呼んでおり、
SSD 710で搭載しているNANDも「25nm HET MLC」と名付けている。

320が3年としてその30倍?
294Socket774:2011/09/20(火) 02:04:09.18 ID:MEvMpLEq
90年か・・・さすがに無理だろw
295Socket774:2011/09/20(火) 02:34:06.85 ID:F8TDVnyl
296Socket774:2011/09/20(火) 02:48:50.47 ID:QVH9koeb
90年前って言ったら、第一次世界大戦が終わってちょっと後の時だぞ。

いまから90年後って言ったら・・・・
欧米対イスラムの戦争は終わっていて、別の戦争スキームができているかも。
297Socket774:2011/09/20(火) 06:10:33.71 ID:d1hTB8g5
>>289
出てすぐ買った奴と比べると4kの性能変わってるくらいで、他ほぼ同じ
直線番長なら他買えばよかったのに
298Socket774:2011/09/20(火) 06:15:19.77 ID:p1NUsgG7
X-25MG2_02M3でtoolboxのSecureEraseをしたら「failed」といわれできなかった。
しょうがないのでHDDEraseを使ってみたらこのHDDはロックされているといわれた。
それ以後OS上からもロックされて何にも書けない読めない。

ググるとSecureEraseの時には「ツール側がHDDユーザーパスワードを設定する」
というのがわかったので、HDDEraseが使ってるパスワード 2種を入れてみたが解除できない。
あとはtoolboxでロックされたと考えられるんだが、toolboxで使ってるパスワードが見つからない。
誰か知らない?
299Socket774:2011/09/20(火) 06:45:28.36 ID:mlKxt5aP
SSD710をデータ書き込み限定で素早く使い物にならないようにすればギネスに登録できそうだな。
300Socket774:2011/09/20(火) 07:37:38.98 ID:9ijk1uMh
そのまえに8MB病で使えなくなるw
301Socket774:2011/09/20(火) 07:57:31.77 ID:vIL39d2N
>>298
HDDパスワードとFreeze Lockは全くの別物。
302Socket774:2011/09/20(火) 12:01:14.19 ID:i9yTv2W6
SmartのE3が1になってるんだけどコレ何?
303 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/20(火) 15:53:21.26 ID:p1NUsgG7
>>301
というと、どうすればいいんだ?
304Socket774:2011/09/20(火) 16:00:26.65 ID:NbSSIs55
>>298
自分もToolbox 2.02でやったらSMART status bad!でbiosで認識しなくなった。
まさかツールがおかしいんじゃないか。8MB病の件もあるし・・・
305Socket774:2011/09/20(火) 17:10:45.76 ID:i9yTv2W6
OS再インスコするんで別PCでSecureEraseしようとしたら
Toolboxにつっぱねられた
めんどいのでSecureEraseせずにインスコした俺生存

死んだらレノボ産なんで>>231になっちゃう
306Socket774:2011/09/20(火) 18:49:35.62 ID:SYkdEYpl
307Socket774:2011/09/20(火) 19:08:41.72 ID:SYkdEYpl
Intel_SSD_Toolbox_User_Guide_2.0.pdfの21ページ4.3から読んで、
理解できなかったらあきらめよう
HDDErase3.3でもDOS起動後のホットプラグでおk

俺は4発番う都合でCERS25-BKに収めてたから楽だった
308Socket774:2011/09/20(火) 19:13:16.51 ID:SYkdEYpl
×4発番う
○4発使う
309Socket774:2011/09/20(火) 19:42:26.77 ID:p1NUsgG7
>>306
ホットプラグでfreeze lockは回避できるんだが、パスワードロックがかかってる。
ubuntu上でhdparmから確認したらnot frozenだったがlockedになってた。

>>307
理解はしてるつもりだが、IRST上ではこんな感じでロックされてて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2046233.png
toolboxや管理ツール上からは見えないからなんとも。
HDDErase3.3でホットプラグすればfrozen statusを回避できるけど
lockedと出てパスワードを要求される。
310Socket774:2011/09/20(火) 19:59:38.91 ID:/5PH2BlJ
idriveとでも入れてみれば?
311Socket774:2011/09/20(火) 20:10:40.23 ID:NbSSIs55
>>309
SecureErase後にfaildって俺と全く状況一緒だな。

BIOSでSSD自体がSMART startus BAD!なのはOS起動後にホットプラグすることで回避出来た。
そしてIRSTのヘルプを読むと、張ってあるtoolboxの画像の左の部分に「ロック解除」の
項目が出てくるのが普通らしい。しかし、その項目も出てこないからロックの解除もしようがないw
ロックされてることは右側のドライブアイコン(鍵マーク)でわかるよね。俺も一緒。

これは諦めろということなのかw AHCI環境でSecureEraseやったのが敗因・・・?
312Socket774:2011/09/20(火) 20:16:28.00 ID:q7P6mHmJ
せめてバックアップとってからやれよw
313Socket774:2011/09/20(火) 20:26:10.48 ID:p1NUsgG7
>>311
乗せた画像にはないけど、再起動した後に管理タブ開くとロック解除って出てくるよ。
idriveもxty〜も通らないけど。
>>310
上の二つを試したが通らない。
314Socket774:2011/09/20(火) 20:41:44.57 ID:NbSSIs55
>>313
再起動やっても出てこないから、たった今叩き壊してやったわwww
ああ清々したわwwww
315Socket774:2011/09/20(火) 20:43:48.40 ID:NbSSIs55
さて、もう一個m4 256GBポチるかな。
最初からtrimが効きゃぁいいんだよ。
316Socket774:2011/09/20(火) 20:50:08.97 ID:NbSSIs55
そういえばATAパスワード設定すると死ぬSSDって無かった?
Intelの特定バージョンのファームだったような記憶があるけど勘違いかな。
おれのはG1だから関係無い話だが。
317Socket774:2011/09/20(火) 20:59:32.55 ID:ec05Xpl0
Intel SSDを買わなくてヨカタ。
我が家は、C300、東芝(キングストン)デツ。
318Socket774:2011/09/20(火) 21:07:16.85 ID:o3+gKVnx
このスレに何の用だ?
319Socket774:2011/09/20(火) 21:15:33.59 ID:wqInRMp+
>>316
G2の初期ファームのやつだな
320Socket774:2011/09/20(火) 21:15:56.10 ID:UA4eNUqw
レスが欲しいんでしょ
321Socket774:2011/09/20(火) 21:31:42.08 ID:NbSSIs55
>>319
あぁ、それだよ。

G2の時点でそのバグがあったってことは、最初からバージョンアップ切り捨てられてたG1では
既に不治の病としてロックされた瞬間、死亡が確定だったのかも・・・と諦めが付いたわ。
322Socket774:2011/09/20(火) 21:31:47.14 ID:giPeFKUy
ロック報告って7月にあったよね
修理に出したら同じ型番ので戻ってくるっぽい?
インテル側で色々消してるだけかもしれないけど

PC等 [自作PC] “【X25-E】 Intel SSD part29 【X25-M/V】”

315 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 16:44:49.65 ID:Y2+L0Os4
去年冬に買ったX25-M G2 80GBご臨終かもしれない・・・
起動時にSSD繋げたポート(AHCI port 5)を検出するところでハングアップする
外した状態だと普通に起動。
で、繋げてIRST見たらロックorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759550.jpg
ロックって何だよ氏ね
修理コースだよな・・・

649 名前:315[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 20:39:06.23 ID:PyaGv3VK
SSD帰って北
うんまあ新品になってただけですけどね...
323Socket774:2011/09/20(火) 21:41:15.31 ID:p1NUsgG7
>>322
修理に出すしかないか・・・・。
HDDのRMAみたいにシリアルのみで出せるならいけるけど、
保証書とかレシートとかいわれると死ぬ。

みんなは気を付けてね。
324Socket774:2011/09/20(火) 21:52:58.35 ID:R5vvU9Nc
購入日・購入店名・製品名が明記されている領収書や納品書のコピーが必要。
ネット系なら購入時の販売店のメールを印刷した物でもおk。
325Socket774:2011/09/20(火) 21:55:37.61 ID:NbSSIs55
>>322
サンクス。

修理に出してまで使う気は無いよなぁ。
劣化する度に困るし。Intelさいならっきょ!
326238:2011/09/20(火) 23:44:41.84 ID:IM+xtymY
まだ寝てないで記録更新なわけだけど、
自力で見つけてきた
ttp://zigsow.jp/review/76/145381/

どう見ても型番・シリアル等の白いシールの
逆側、つまり開け口には何も貼ってないです

箱開けると両側にあるウチ蓋っていうのか(左右にある
短いやつ)の上部に色が付いていて、開くと上蓋の裏側に
擦れて跡が付くようになっているからこれが未開封の目安に
なるのかね

上手く説明できないけど車のワイパーみたいな感じ
やっと眠れるわ、おやすみなさい
327Socket774:2011/09/20(火) 23:55:55.94 ID:SYkdEYpl
む 南無
俺がうっかりハマったICH9Rの4-5portがNGで、
0-3じゃなきゃファームアップもSecureEraseも通用しない、
っていうレベルじゃないね><

何がトリガになってロックされるのやら
328Socket774:2011/09/21(水) 08:23:27.09 ID:2uq4THf0
329Socket774:2011/09/21(水) 09:13:20.80 ID:6kdJouGo
710きたかー
300Gが18万だと思ってたけど15万以下で買えるなら。3ヵ月後に買ってみるかな。
モードを切り替えることでさらに耐久性重視にできるらしいけど、モード切替の方法についてかかれた記事ないよね。
330Socket774:2011/09/21(水) 09:40:06.35 ID:ISvf+sbu
SecureEraseされた予備領域を確保するだけだよ
X25-MやX25-Eも同じだけどな
331Socket774:2011/09/21(水) 10:44:18.86 ID:q9zpb1UV
1TB10万ぐらいにならんかな
332Socket774:2011/09/22(木) 20:53:23.69 ID:i2mE9ChT
710来たのに全く盛り上がらないね。
やっぱり。
このスペックじゃね・・・
333Socket774:2011/09/22(木) 21:00:06.32 ID:mc0YCreG
スピードがねぇ・・・
334Socket774:2011/09/22(木) 21:18:46.23 ID:LUkVyG8o
SandForce並みにインチキくさいコントローラで
MLCに大袈裟な名前とSLC並みの価格をつけて売ろうとしてるからねえ…
335Socket774:2011/09/22(木) 21:28:06.48 ID:O0e3/TnH
>>332
なんか早くなってる感じがしないんだよね
スペックシートだけみてるとただ無駄に高い。
336Socket774:2011/09/22(木) 22:04:45.84 ID:Ah8JpKLa
intelからの交換品で再度保証を受けた方いますか?
その時に付いて来た納品書だけでいけますでしょうか?
337Socket774:2011/09/22(木) 22:08:42.53 ID:tDxhaHfv
intelに電話しような
338Socket774:2011/09/22(木) 22:21:51.70 ID:gGCEw3bv
>>335
そういう方向じゃない、とIDF2011のセッションでも説明してた。
SSDS001と002。どっちにしろクライアント向けじゃないという内容だけど。
339Socket774:2011/09/22(木) 22:42:28.01 ID:jn1919d8
710のコントローラーってIntelと思ってたけど

>>332
スペックよりも価格の問題でしょ
340Socket774:2011/09/22(木) 23:13:06.52 ID:O0e3/TnH
Intelのサポートに電話したら速攻でオペレーターが出た。
おおっと思ったけどこれがサポートの本来の姿なんだよな。
最近はどこもかしこも待たせるから麻痺してた。
341Socket774:2011/09/23(金) 01:22:20.95 ID:d39nBjMg
昔、X25Mをインスコするのに、Windows7標準のAHCIドライバだとインスコできなくて
IMSM(Intel Matrix Storage Manager)を使ったんだけど、これってTrimコマンド対応
してなかったのね…。
ToolBoxからtrimコマンド実行してもランダムWrite系の速度が全く回復しない。
1年くらい使用してランダムWriteの速度が半分くらいまで落ちちゃったよ。

で今更ながら再インスコし直さずにIRSTに変更ってできる?
342Socket774:2011/09/23(金) 02:02:15.00 ID:IUvk2BkT
AHCIでOSを導入したなら、普通にIRST入れたらいいじゃない
ついでにチップセットのINFアップデートもやっとくといいよ
343Socket774:2011/09/23(金) 02:04:40.09 ID:IUvk2BkT
言い方が不親切だった
AHCI+IMSMで導入した環境なら、IRSTは普通にインストールできるはずだよ
344Socket774:2011/09/23(金) 02:17:09.00 ID:BNAZRW4s
速度回復ならToolboxのRun Full Diagnostic Scanすればいい
345Socket774:2011/09/23(金) 02:25:58.94 ID:d39nBjMg
>>342>>343
ありがとー。
普通にアップデートできるみたいだね。
INFアップデートはやったことないから、少々不安。

>>344
ずっとIntel SSD Management ToolsのRunボタンしか押してなかった。
スケジュールはなぜか設定しても実行されないのでいつも手動押しだけど。
346Socket774:2011/09/23(金) 02:45:40.89 ID:1PiJZv17
>>345
Trimだけでは速度回復しない
あくまで補助的なもんだよ
強制的にGC発動させるかSecureEraseしかない
347Socket774:2011/09/23(金) 03:00:31.10 ID:4m934AWx
>>346
> 強制的にGC発動させるかSecureEraseしかない

HDD Erase面倒くさいお。
MBによっては、frozen lockedするお。
ホットプラグでHDD Eraseするのは、嫌だお。
348Socket774:2011/09/23(金) 11:04:56.20 ID:VZHr+8kl
話ぶった切ってすまなんのだが、一週間ほど前に買った
エプソンのSSD搭載デスクトップ、今調べたら20時間で
160Gの書き込み量。。。。
20日じゃないよ。20時間で。。。これ普通??
ノートンさんが怪しいとみてるんだけど。。
349Socket774:2011/09/23(金) 11:15:30.52 ID:lfhOATIW
ここ自作板
350Socket774:2011/09/23(金) 11:17:32.24 ID:YL9bCNF8
最初はなんやかんやで書き込み量多いから気にスンナよ
とりあえず500TBくらいになってからぼやけ
351Socket774:2011/09/23(金) 11:23:04.15 ID:VZHr+8kl
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !    , -────── 、 |
  |    |   ィェァ    ィェァ| |
 |    `───────' | すいませんでした
  .|                 |
  |                l
   l              /
   |  ヽ          /
      ` 、     /
         ` ー'ー '
352Socket774:2011/09/23(金) 11:57:13.08 ID:ZPmt4ffR
お前とエプソンのデスクトップとSSD共々死ねばいいよ
353Socket774:2011/09/23(金) 14:32:35.71 ID:keEmUfnb
謝罪してる相手に馬乗りになってグーでボコボコに殴ってる奴
354Socket774:2011/09/23(金) 15:42:12.53 ID:94st5mCd
こんな質問するくらいだからたぶんわかってないんだろうが今調べたら、って事は使用開始時の書き込み量と比較してるわけじゃないんだろ
メーカー製なら買ったときから入ってるOS分の書き込みとかあるだろ
355Socket774:2011/09/23(金) 16:00:56.81 ID:8MnlAQ6w
>>353
謝罪w
356341:2011/09/23(金) 16:29:29.45 ID:d39nBjMg
結局IRSTはおれっちのPCだと「システム要件は満たしていない」とエラーが出てインスコできんかった。
P965チップセットでICH8Rなので要件は満たしてるんだけどね。

というわけでWin7でありながらTrimが発行されてもSSD側に伝わらないという不憫な俺がいるだから
楽しくやってくれよ。
357Socket774:2011/09/23(金) 16:44:18.65 ID:keEmUfnb
TrimはWin7が発行するだろうし、普通に機能してるんじゃないの?
あと、IRSTはデバマネからやっても食わんの?
358341:2011/09/23(金) 17:23:41.05 ID:d39nBjMg
>>344
Run Full Diagnostic Scanやっても速度回復しなかった。
やっぱIMSMだとTrimが効かないみたいだね。

>>357
Toolboxから実行しても速度戻らないので機能してないんじゃないかな。
あとデバマネからだとドライバを探せなかったよ。

Intel ICH8R/DH/DO SATA AHCI Controller
 >プロパティ>ドライバ>ドライバの更新
   >ドライバーソフトウエアの最新版を自動検索→探せない
   >コンピュータを参照して検索→ドライバexeを置いているフォルダからも探せない

359Socket774:2011/09/23(金) 17:24:09.74 ID:7DLbJFPj
参考にならんだろうが、ノートパソコンのモバイル965に入れたとき
俺も「システムの要件を満たしていない」とはじかれた
んで、一個前のバージョンを入れたら入った
Trim自体はWin7標準ドライバで対応しているから無理にいれなくてもいいんじゃないかな
360359:2011/09/23(金) 17:29:40.41 ID:7DLbJFPj
何が入るかくらいはかいとくんだったわ
はじかれたやつ→10.6.0.1022
入ったやつ→10.1.0.1008
早くなったかどうかは体感できないw
361Socket774:2011/09/23(金) 17:52:46.69 ID:keEmUfnb
>>358
IMSMは最初からTrim非対応でしょ
Win7ならIMSMを抜けばいいんじゃね?
362341:2011/09/23(金) 17:53:32.49 ID:d39nBjMg
>>359>>360
一つ前の10.1.0.1008が入った。

でRun実行して速度戻るか確かめようとしたらToolBoxでX25MがSSDと認識されなくなった・・・w
まあv1.2だからこの際バージョンアップするか
363341:2011/09/23(金) 17:55:07.77 ID:d39nBjMg
>>361
それが、Win7標準のAHCIドライバだとWin7がインスコできなかったんだよね。
なのでF6でIMSMをインスコしたの。その当時はIRSTなかったので。
364Socket774:2011/09/23(金) 18:03:18.03 ID:keEmUfnb
>>363
そうか、それは済まんかった
でもWin7インスコ後はIMSMは抜けるんでしょ?
まあ、IRSTを食ったようだから、用済みだろうけど
365341:2011/09/23(金) 18:15:42.61 ID:d39nBjMg
>>364
そうだね、もう用済みかな^^
で、今やったら速度戻りました。
Run Full Diagnostic Scanやらなくても速度戻りましたよ。

INF最新版インスコ
IRSTの10.1.0.1008をインスコ
Intel SSD Toolbox v2.0.2.000をインスコ
ToolboxでOptimizerを実行

Random Write 512KB
 51.309 MB/s → 87.192 MB/s
Random Write 4KB (QD=1)
 37.324 MB/s → 55.275 MB/s
Random Write 4KB (QD=32)
 52.455 MB/s → 84.331 MB/s
366Socket774:2011/09/23(金) 18:32:18.46 ID:keEmUfnb
>>365
オメ
IRSTはリークバージョンを含めると多数のバージョンが存在していて
最新版でも多数のバグを抱えているから、多少の不具合はしかたないと思う。
367Socket774:2011/09/23(金) 18:57:48.70 ID:uBo1xIpK
バグだらけの欠陥IRSTを入れなくてもAHCIが使える(7ならTrimも)ってのが
Vista以降の数少ない長所なのになあ
368Socket774:2011/09/23(金) 19:03:09.07 ID:WgKyzsnj
ICH8RとICH9Rは最近サポート外になったんじゃないのか?
infに書き加えれば最新のでも使える。以前ICH8、ICH9の無印で良く行われた作業だよ
369Socket774:2011/09/23(金) 19:09:26.56 ID:FXe+jBoe
IRSTのP5系のドライバは悪くないな
7標準より速いしTrimも効く
俺はAHCIドライバだけ使ってるだけだが
370Socket774:2011/09/23(金) 19:33:48.59 ID:MyfilhUn
共に内蔵でSSDとHDD載せてるノートPCでの話だが、IRSTのドライバーだとスリープ後にHDDを利用していない時もが回り続ける欠陥があるっぽいから標準に戻した。
スリープ後その都度エクスプローラからHDDを割り当ててるDドライブとかに一度でもアクセスするとその後は使ってなければ電源管理に基づいてHDDが止まって無音になる。
7の標準ドライバーだとスリープ後すぐにHDD側は停止する。
371Socket774:2011/09/23(金) 19:47:46.31 ID:uBo1xIpK
有名なHGSTとの相性問題 (というかIRSTの規格違反動作) もまだ完治してないんだよな
ブート時にIRSTが変なSET MAX ADDRESS送ってエラーになって、SMARTのエラーログに記録される
372Socket774:2011/09/23(金) 20:56:56.20 ID:XDF6vpHF
>>371
まだその不具合完治してないの?インテルにはまともなソフト屋はいないのかね?
AMDのソフト屋はもっとへぼだけど
373369:2011/09/23(金) 21:22:26.64 ID:FXe+jBoe
ググったらいろいろやばそうだな
IRSTのF6ドライバでインスコしたんで
デバマネからStandard AHCI 1.0に変更しといた
DisableDeleteNotify = 0だしTrimもまだ効いてるみたい
374Socket774:2011/09/23(金) 21:32:08.01 ID:d3CtBwd8
>DisableDeleteNotify = 0だしTrimもまだ効いてるみたい
騙されてる奴まだいたんだw
375Socket774:2011/09/23(金) 22:26:40.20 ID:XDF6vpHF
>>373
IRSTの不具合はあまり調べないほうが健康に良いぞ
知れば知る程凹むから
376369:2011/09/23(金) 23:35:18.18 ID:FXe+jBoe
PlayReady更新不能になってテレビが見れなくなったので
TrueImageで元に戻した
IRSTしか使えないようだ…
377Socket774:2011/09/23(金) 23:49:08.38 ID:uBo1xIpK
それはシステム構成が変わったとみなされてDRMのキーが無効になったんだね
ぐぐれば色々出てくるけど
キー再作成すれば使えるようになるけど、今まで録画したものは永久に見れなくなるんだってさ

IRSTに限らずハードウェアを何か変更するたびにそうなるから
これを機にDRMのない再生録画環境に移ることをお勧めするよ
378竹島は日本領土:2011/09/24(土) 13:21:57.19 ID:Ghx6qCcV
Review第1弾
Intel SSD 710 Series Review (200GB)
http://www.storagereview.com/intel_ssd_710_series_review_200gb
379Socket774:2011/09/24(土) 13:54:07.66 ID:nKF4gXKJ
しょぼいなー
380Socket774:2011/09/24(土) 14:00:35.06 ID:kjA+oR0i
SLCには速度で勝てんよというのはわかったがMLCとはどうなのかが知りたい
381Socket774:2011/09/24(土) 14:18:04.38 ID:Vm0qNZil
予備領域を大量に確保してあるだけだったりな
382AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/09/24(土) 21:31:14.47 ID:VHDq3Unl
げ、レノボから買ったX25-M、今度は8MB病とBIOSから見えなくなる
病気になった、、

TOOLBOXでセキュアイレースしても途中で止まってしまう、、、

週明けにまたレノボに電話だお、、、
383Socket774:2011/09/24(土) 21:52:41.61 ID:QYObAqOD
こんだけゴミなら、そりゃ他社チップを使いたくもなるわなww
384Socket774:2011/09/24(土) 22:07:44.74 ID:ee8BRvOp
>>382
2個目が壊れたってことか?
385AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/09/24(土) 22:21:57.56 ID:VHDq3Unl
>>384
そそ、二個目でつ
386Socket774:2011/09/24(土) 22:24:52.03 ID:ee8BRvOp
>>385
そりゃ壊れすぎだな…
1個目の修理はどうなった?
387AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/09/24(土) 22:52:00.43 ID:VHDq3Unl
>>386
510とm4は壊れてないんですけどね。
一個目は対応まだ未定って毎週電話来るですよ、、、
388Socket774:2011/09/24(土) 23:06:19.31 ID:ee8BRvOp
>>387
電話かよ。普通メールだろ…
てか何ヶ月前からそれ言ってるよw
レノボ終わってるな
389Socket774:2011/09/25(日) 04:21:49.84 ID:U4cL8f+3
>>387
marvel コントローラの方が上か。
390348:2011/09/25(日) 10:26:33.78 ID:t1xsXiMg
今更だけど、あの書き込みの圧倒的多さはノートンとGooglechromeの悪さだった。
391Socket774:2011/09/25(日) 10:52:32.05 ID:/Mlm6iPK
はいはい
392Socket774:2011/09/25(日) 12:24:30.08 ID:ZLhJeXYW
ノートンって何書き込んでるんだ?
ブラウザキャッシュのみDRAMに逃がした状態でノートン使ってるけど
半年使っても1TBほどしか書き込んでない
393Socket774:2011/09/25(日) 12:27:25.45 ID:BjtNqkFi
あらかじめ救急車の出動台数を想定しとかないといけないから
394Socket774:2011/09/25(日) 12:28:16.51 ID:BjtNqkFi
>>393誤爆すみませんでした....orz
395Socket774:2011/09/25(日) 12:48:04.79 ID:bRvOtJAn
1台かな?
396Socket774:2011/09/25(日) 13:26:32.57 ID:Zec1sYJk
>>390
お迎えが来たぞ
397Socket774:2011/09/25(日) 18:04:35.03 ID:rTQ2mcXy
書き込み量気にするならSSD使うの止めりゃいいのに
398Socket774:2011/09/25(日) 18:51:34.25 ID:i1qrCbuB
書き込み量が多かったら保証期間内に壊れてくれるかも知れないじゃないか
その方が面白そうなんだがな
399Socket774:2011/09/25(日) 19:26:45.53 ID:f2L1SP8E
KIS2012でウィルススキャンしたら総書込量が500GB位増えたな
1.6TBくらい使用済のHDDのフルスキャンでそんくらい増えた
400Socket774:2011/09/25(日) 21:07:35.58 ID:m+ffHzLQ
何スレだよw>>393
401Socket774:2011/09/25(日) 21:28:56.73 ID:jh9V2Aoa
みんなアンチウイルスソフトに金払ってんだな知らんかった
俺は、長い間AVGで今はマイクロソフトのフリーの奴
一度も金払ったことないから、何か不思議だわ
402Socket774:2011/09/25(日) 21:35:34.95 ID:/Mlm6iPK
>>398
英雄の話はやめろ
403Socket774:2011/09/25(日) 22:28:57.17 ID:8vJF13h4
404Socket774:2011/09/25(日) 23:34:01.60 ID:mgMGgrI9
俺avast!っての使ってるな
個人非商用は無料
405Socket774:2011/09/26(月) 13:37:33.17 ID:RbEcQmIB
AVG軽くて気に入ってる。
XPモードではMSE使ってる。
406Socket774:2011/09/26(月) 15:20:49.55 ID:R31LRcqV
>>398
P2Pやってる人に頼めば簡単に実験できるんじゃないの。
407Socket774:2011/09/26(月) 16:01:32.33 ID:/9pA6C/w
>>378
ざっとグーグル翻訳で見てきた
200GモデルだからといってNANDチップを物理的に減らして200Gにしてるわけではないんだね
408竹島は日本領土:2011/09/27(火) 18:39:09.15 ID:11nXjrrq
520続報、発売は11月4日か。
520(Cherryville)後継のKing Crestは2012 Q2登場か?
Intel SSD 520 Cherryville Launches This November, Curtains for SSD 510
http://vr-zone.com/articles/intel-ssd-520-cherryville-launches-this-november-curtains-for-ssd-510/13646.html
409Socket774:2011/09/27(火) 18:57:59.26 ID:+GI+jXez
520後継が520か?
410Socket774:2011/09/28(水) 03:27:46.97 ID:sM3Kqbva
X25-M 80GのG1
3年ぐらい掛けて12T書き込んだ奴あるけど、なんかベンチ取るか?w
411Socket774:2011/09/28(水) 04:47:59.50 ID:P3/fQ5kt
ゆめりあベンチで(*`・ω・)ゞ
412Socket774:2011/09/28(水) 05:29:56.13 ID:rYG1VKma
うちのX25-M C1 80Gは、まだ書き込みが3.38TBだな

この間、ファームを初めてupしたら、その後そのまま中のOS立ち上げて操作してたら吹き飛んでしまった
まあSecureEraseしたら綺麗サッパリ治ったんですが
UltrabootCDって便利だね
413Socket774:2011/09/28(水) 17:48:47.93 ID:v9XV+Iva
510ってraid0で使ったらtrimコマンド通りますか?
414AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/09/28(水) 18:36:55.71 ID:/XMdk03l
やっとレノボが対応してくれた。
Intelとの交渉まだまとまってないんだけど、さすがに待たせすぎ
だから返金しますって。

返金が2週間くらい先になりますって、ゆっくりしてる会社だなぁ
とは思いますが、、、
415Socket774:2011/09/28(水) 21:20:41.69 ID:Sl/UDrsq
710の200GB注文してみたが納期2週間だって
体育の日の連休に遊べるといいんだけど
416Socket774:2011/09/28(水) 21:36:40.64 ID:rYG1VKma
>>414
そりゃまあ、本来組み込みパーツとして提供するはずだったOEM品を、
何らかのミスで単品販売してしまったから、通常の保守ラインから外れてるんだろ
417Socket774:2011/09/29(木) 12:30:03.22 ID:OZpukJYz
>>413
いまはRAIDモードでもできたはず
ただRAIDモードで単体認識に限ってだったと思うが
418Socket774:2011/09/30(金) 00:14:13.14 ID:23bGJ1cW
8MB病って解決したの?
419Socket774:2011/09/30(金) 00:39:48.94 ID:gBy3lyQa
コントローラー替わって直ったんじゃね?w
420Socket774:2011/09/30(金) 00:55:55.15 ID:Mo8eon5+
こいつわざとやってるので放置推奨
421Socket774:2011/09/30(金) 01:16:46.37 ID:kdSU6oSy
OverProvisioningができるのってIntelSSDだけなの?
422Socket774:2011/09/30(金) 09:52:50.01 ID:/7QvqfGV
>>413
IMSTでもIRSTでもRAID0組んでるSSDはTrimできない。RAID1はわからない
ただしRAIDモードでもRAIDになってないSSDはTrim効く。

IRSTだけどRAID構成はTrimに対応してますかの回答
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-031491.htm
>AHCI モードおよび RAID モードの RAID ボリュームの一部ではないドライブにおいて TRIM をサポートしています。
423>>298:2011/09/30(金) 11:08:27.80 ID:W4TPfGlM
インテルから交換品の新品届きました。
もうSecureEraseはこりごりだよ。
424418:2011/09/30(金) 11:08:39.49 ID:23bGJ1cW
>>420
ほんとに知りたいんです。320シリーズ買いたいので教えてください。
1からスレ読みましたがわかりませんでした。
425Socket774:2011/09/30(金) 11:16:03.30 ID:Sh21OKG7
一応ファーム配布で解決したんじゃね、一応ね。
426Socket774:2011/09/30(金) 12:25:58.04 ID:NSL9JfAT
客にファームウェアアップさせんな糞が。
427Socket774:2011/09/30(金) 12:48:41.67 ID:vBh/I6VH
俺の妄想

intelのことだ、どうせ最初から8MB病のことは知ってたんだろ。

だからX25はG2以降の世代でExtreme仕様のSLCドライブを出さなかった。
EとMの違いはフランシュNANDの動作モード変えて予備領域を用意しているかどうかの違いだけのハズだし。
428Socket774:2011/09/30(金) 12:50:20.33 ID:J3HyDVpp
>>423
それってさー、自分のミスの尻拭いメーカーにさせたってことだよな
はあ、キチガイクレーマーが絶滅すればサポート費用の分安くできるのに・・・
429Socket774:2011/09/30(金) 14:27:02.82 ID:56ZkccEw
>>428
メーカー提供のツールを素直に実行しただけだろ。
それだけでキチガイ呼ばわりとか何様なんだよお前は。
430Socket774:2011/09/30(金) 14:46:20.75 ID:1r1NwdkY
そんな壊れるような仕組みを作ってるメーカーが悪い
431Socket774:2011/09/30(金) 15:07:31.26 ID:wEJpWsbK
× バカと挟みは使いよう
○ バカにはさみを持たせるな
 
432Socket774:2011/09/30(金) 17:07:29.44 ID:1r1NwdkY
メーカーのツール使って壊れたから

拙者の責任でござる!御免!とかよろこんで心中したいやつは
まあそれはそれいいけどね

後世に残しておきたい良い伝統文化だよね
433Socket774:2011/09/30(金) 17:12:12.29 ID:xBCFUW47
>>421
Kingston HyperX
http://www.kingston.com/japan/ssd/HyperX.asp

これはできるっぽい。
434Socket774:2011/09/30(金) 17:41:04.18 ID:CsoQS8UN
secure eraseでロックアップしてメーカーに泣きつくとか情弱杉
ちったぁネットで情報集めてからやれやクズ
435Socket774:2011/09/30(金) 17:52:27.79 ID:peAa234G
低品質なSSD買うと一々面倒なんだな
しかもコスパも悪いし
436Socket774:2011/09/30(金) 18:00:41.05 ID:pEp/D3/f
クズの不始末分も値段に入ってるから大丈夫です(^^)
437Socket774:2011/09/30(金) 18:03:03.45 ID:56ZkccEw
>>434
お前は他人の情報を拾ってるだけの乞食じゃね?

438Socket774:2011/09/30(金) 18:04:53.35 ID:j0QSZpUS
ネットで情報集めたらintel SSDは避けるわな
439Socket774:2011/09/30(金) 18:19:02.69 ID:PrmSGMKW
25-M安いの在庫処分だと思っていたんだが、他にも理由ありそうだな・・
440Socket774:2011/09/30(金) 18:37:13.99 ID:phmvcXCm
320よりX25-Mの方が速度面以外は安心だろ
441Socket774:2011/09/30(金) 18:37:41.61 ID:6CRF6TbF
M/B:R3Eで510,120A2K5でWin7x64のシステムに
しようと思うんですが、最初からMarvell(SATA 6G)の
ポートに挿してインストールした方がいいですか?
ICH10R(SATA 3G)に挿して後から変えた方がいいのかな

調べてみたらMarvell、ICH10Rどちらを使うにしても
Win7標準のAHCIドライバを使うのが良いみたいですが
442Socket774:2011/09/30(金) 23:33:53.19 ID:ttHqceGH
インストール時に、本運用のI/Fに接続しておくことは、余計なトラブルを回避する大前提だよ!
443Socket774:2011/09/30(金) 23:35:04.50 ID:ttHqceGH
書き忘れ
Win7標準のAHCIドライバが良いって、過去の話じゃね?
444Socket774:2011/09/30(金) 23:54:29.90 ID:nPX3G5IE
>>443
> Win7標準のAHCIドライバが良いって、過去の話じゃね?
今は?
445Socket774:2011/10/01(土) 00:04:56.19 ID:FEhpmMhF
>>441
人に頼らないで自分で決めなさい
>>442
普通はそうなんだけど、Marvell製SATAコンに関しては
それが当て嵌らないんだ
運が悪いとOSのインストすらできないんだ
面倒だから詳細は書かないけど
446Socket774:2011/10/01(土) 01:05:45.43 ID:dX4XrAHU
ID:5c+iZJSc
このホラ吹き池沼他スレでも暴れてたわ
相変わらず自己紹介がうまいな自分の事だからこそこんなに詳しく語れるんだろう

発達障害児。皆の学力に付いて行けない落ちこぼれで仕事や物覚えも人並み以下!
脳の前頭全野と扁桃帯・言語力や記憶を司る海馬に欠損が在る。
て事で、頭も身体も美貌も鍛えてる私は今からスポーツクラブでバタフライで2キロ
ばかし泳いで来ます!お邪魔しました〜♪

こうやって筋トレ自慢言いながら逃亡するのがこの知的障害者の特徴
リアル充実を装ってるのにゲーヲタパソヲタの基地外オッサンって事実を自分から語って毎回自爆している
447Socket774:2011/10/01(土) 06:05:25.52 ID:Zy/EAMWQ
>>434
報告の多いfreeze lockとは別だぞ?
基本「ATAロックはあきらめろ」だ。
448竹島は日本領土:2011/10/01(土) 17:15:21.12 ID:2WpMWsC6
The Intel SSD 710 (200GB) Review (第2弾
http://www.anandtech.com/show/4902/intel-ssd-710-200gb-review
449Socket774:2011/10/01(土) 18:05:01.20 ID:ILMArxNn
>>442-445
MarvellのドライバだとToolbox実行できない(?)等あるみたい
で、Win7標準というか自動で入るAHCIドライバでおkというのを
どこかで見かけました

今はWin7x64(80G2*1),AHCI+IRST で使用中ですが
よく分からないので本運用のI/Fでインストールしてみます
ありがとうございました

というかX58のSATA 6Gでは510の性能生かしきれないのか
ああSandyェェ........
450Socket774:2011/10/02(日) 11:30:54.88 ID:rCX8Q/mF
>>448
ベンチを見ると残念な結果に。
容量もパフォーマンスと思って納得するしかないな…。
余ったX25-Eは何に使おうか。
451Socket774:2011/10/02(日) 11:44:13.55 ID:d7m/18yQ
サーバー向けだろw
452Socket774:2011/10/02(日) 13:15:59.45 ID:rCX8Q/mF
>>451
サーバー向けでもパフォーマンス良くないとダメだろ
ガチはSCLで6GSAS行ってくださいってことなんだろうが、
そういうの日本じゃ小売してないしorz
453Socket774:2011/10/02(日) 14:33:45.49 ID:chwbNcCk
高性能求めるのはもはやオナニープレイ
2ちゃんねるのサーバはクラッシュしてないぞ
454Socket774:2011/10/02(日) 15:17:08.56 ID:gI3AiwT6
>>452
いや、RAMストレージ買えってことだろ
RAMストレージはいいぞー
455Socket774:2011/10/02(日) 15:27:17.07 ID:j2HIcmFj
何度かしてるけど
456Socket774:2011/10/02(日) 16:07:42.35 ID:fbnmbJq/
最新ファームはこれで大丈夫ですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1YPsBAw.jpg
457Socket774:2011/10/03(月) 21:24:10.32 ID:vWN32O2c
家のX25-M代替処理済のセクタ数が2になったけど壊れかけなのか?
458Socket774:2011/10/03(月) 21:34:34.20 ID:Bhd03a4S
>>457
HDDとは違うから問題ない
E9は余裕あるんだろ?
459Socket774:2011/10/03(月) 22:01:22.37 ID:74IOjeew
インテルのSSDって 寿命なんて考えないで買っても安心なんですよね?
460Socket774:2011/10/03(月) 22:13:45.78 ID:CrLC1fVl
早く買わないと自分が先に死んじゃうから
寿命は気にしたほうがいい
461Socket774:2011/10/03(月) 23:37:10.21 ID:IEvn4KkW
死んだら人は光になるんだよ。
人魂にね。
そしたらおんなじ光である、SSDの中に入れる気がするんだよ。
462Socket774:2011/10/04(火) 00:04:45.68 ID:/7KHHaQj
Botchyさん…・゚・(ノД`)・゚・
463Socket774:2011/10/04(火) 00:59:57.97 ID:eraPbZDE
>>457
放射線にやられたな
464Socket774:2011/10/04(火) 08:01:34.39 ID:E29BWDGR
東電に請求出来るやん
465Socket774:2011/10/04(火) 08:06:23.62 ID:MvVYmFIM
中性子線ソフトエラーに関してはHDDとは比べものにならんからなぁ
466Socket774:2011/10/04(火) 18:49:24.94 ID:8FtmtAP9
>HDDとは比べものにならんからなぁ

HDDとは比べものにならん位、悪い?
467Socket774:2011/10/04(火) 23:27:03.81 ID:QKp8DWxZ
福島に近いほどSSDの故障率が高いって事ですか?
468Socket774:2011/10/05(水) 00:22:24.77 ID:hf/bdjaa
はいはい
469Socket774:2011/10/05(水) 00:31:25.27 ID:ds1MmwiM
原発から来たγ線で悪魔のSSDがやられて、
ボッチさんはテスト継続の意欲を失ったんだよ
470Socket774:2011/10/05(水) 08:35:29.38 ID:VJ8zlUyS
本当に亡くなってしまったんだろうか…
471Socket774:2011/10/05(水) 08:38:04.71 ID:NbstiUaA
携帯から1行でもいいから、元気です、ぐらいは書いてほしいよね。
これだけみんなが気にしてるって本人は知らないのだろうか?
そもそも2chみないのかな?
472Socket774:2011/10/05(水) 09:01:25.50 ID:Ro7tMn30
面倒くさくなってきた時に今回の事が起きたから、これ幸いと・・・と予想。
473Socket774:2011/10/05(水) 12:34:51.32 ID:kkRZbv6B
ブログ仲間も連絡取れなく死亡者リストに同名を発見とかあったな
ほんとは生きてるとかの方がいいけどな
474Socket774:2011/10/05(水) 13:08:43.03 ID:vtv90zyn
身をもってSSDの寿命をつたえてくれたということかな
さっさと買わないと人間のほうが先に逝く。
475Socket774:2011/10/05(水) 13:13:15.94 ID:bBgasG5Q
SSDのページはどうでもいいがサプリのページが更新されなくなるのは惜しいな
476Socket774:2011/10/05(水) 20:03:50.01 ID:jWFiJjQz
710の200GBが届いた。
とってほしいベンチあればとるぞ。
477Socket774:2011/10/05(水) 20:08:51.12 ID:nmhhshm4
>>476
君とベンチに座りたい///
478Socket774:2011/10/05(水) 20:10:02.42 ID:OHgRZNKA
何言ってんだk・・・ってIDすごいな
479Socket774:2011/10/05(水) 21:27:44.20 ID:wp1sXwnP
静観を決めてかれこれ2年経ったけど、結局一昨年の冬セール組が勝ち組だったのか?
480Socket774:2011/10/05(水) 21:30:01.52 ID:SFgKqXte
いつまでも待ってればいいよ
481Socket774:2011/10/05(水) 21:41:09.76 ID:uiCUeyXt
私、待つわ♪
いつまでも待つわ♪
482Socket774:2011/10/05(水) 21:46:05.91 ID:vemMOVVF
ちょっと教えてくれ
HD3000って例えば旧世代のnvやAMDのVGAに例えるとどれ位の性能なの?
483Socket774:2011/10/05(水) 22:00:34.14 ID:nmhhshm4
GTX280だな
484Socket774:2011/10/05(水) 22:43:00.84 ID:IF1W5VUG
今となってはC400に完敗の雰囲気が
漂ってるね。
720の情報、もうそろそろ詳しく出てこないかな・・。
485Socket774:2011/10/05(水) 22:51:37.88 ID:hOSAQkMG
今リテール品買ったら0362適用済みですかね。って
わかるわけありませんよね。最近Amazonで買った人
いないかなあ。
486Socket774:2011/10/05(水) 23:30:54.25 ID:rsL7uL9L
私をふぁーむあっぷしていいのよ
487Socket774:2011/10/05(水) 23:55:49.48 ID:eI3SZsyo
>>484
ピークはX25-Eが発売された時だったと思ってる
488Socket774:2011/10/07(金) 00:35:41.92 ID:cZTx87o0
ファームウェアのアップデートはUSB接続してるSSDに
対しては出来ないの?x86でもx64でもないマシンに
SSD導入しようとしてるんだが、ファームアップデータを起動出来る普通のPCが古いIDE
タイプのノートしかない…
まだSSD買ってないが8MB恐い…
489Socket774:2011/10/07(金) 00:40:07.88 ID:gwcl+G8B
まだ買ってないなら他のSSDにしろよwwww
490Socket774:2011/10/07(金) 00:45:13.31 ID:9ia4yVYZ
事情説明して、ショップでやってもらえw
PCワンズとかならやってくれるぞ多分

最近じゃIA32系でないマシンって珍しくなってきたよな
SSD導入したくなる非IA32で、SATAがぶら下がってるマシンってなんだろ
IA64はすでに微妙すぎるし、SPARCかPOWER7?
491Socket774:2011/10/07(金) 01:08:29.48 ID:cZTx87o0
ただのPowerMacG5ですよ。インテルにしたいのは
リテールならスペーサが付いてることがわかってると
いうのと、前例があまりないので互換性が高そうなのを
という事情です。oczが使えるとかいう情報はある
みたいですが如何せん情報が少なくて。PMG5はSATA1
だから今ならインテルの320あたりで相応かなと。
492Socket774:2011/10/07(金) 01:08:48.36 ID:rRUEdnQF
またノートか
493Socket774:2011/10/07(金) 01:10:15.65 ID:++rkU3wG
IDEノートなんか3万切ったSandyノートより価値あるのか
494Socket774:2011/10/07(金) 01:11:27.13 ID:5yWQTj0n
ノートで情報小出しとか死ねばいいのに
495Socket774:2011/10/07(金) 05:42:45.86 ID:ra6fmqvF
ノート厨うぜえな
496Socket774:2011/10/07(金) 05:51:08.05 ID:HQ4c2dKM
>>491
Macって自作出来たっけ?
板名も読めないの?
ジョブスのところに行けカス!
497Socket774:2011/10/07(金) 09:30:46.77 ID:k0Ekfvru
また酷い奴がきてたのか
498Socket774:2011/10/07(金) 15:01:43.19 ID:7TYNm232
PowerMacG5 とか言わずに、
PowerPC G5 を積んだ IBM ワークステーションをジャンクから自作しましたとか書けば、
みんなびっくりして教えてくれるのに
499Socket774:2011/10/07(金) 22:12:27.67 ID:IK/V++7v
マカー(笑)のサルは色々と残念だなぁ
ジョブスの代わりに死んでおけばよかったのに
500Socket774:2011/10/07(金) 23:10:50.71 ID:cZTx87o0
みんな自作なんてしてないだろww
教えて。
いや、板間違えましたすんません。
501Socket774:2011/10/07(金) 23:20:19.27 ID:5MJNL9UV
>>476
ベンチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
502Socket774:2011/10/07(金) 23:53:15.82 ID:hYR61+TT
>>501
ありきたりですがCrystalDiskMark
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281705.png
503Socket774:2011/10/08(土) 00:08:46.95 ID:xU5e1s9g
>>502
乙おつ
ベンチだけ見ると普通のSSDって感じかな。
やっぱ鯖で容量欲しい人向けか。
うP主は欲しいからIYHしたっぽいけどw
504Socket774:2011/10/08(土) 00:28:37.15 ID:yz7StosT
鯖として使い続けてどの程度、速度低下するかが気になるな
505Socket774:2011/10/08(土) 08:43:56.30 ID:rp4vghFR
まあ256GBが3台買えてしまう価格だし一般人には無縁だな
506Socket774:2011/10/09(日) 02:01:33.31 ID:t3whvphk
電源9時間で160GBの書き込み量か
やはりBDのコピーはHDDの方でやるべきだな
507Socket774:2011/10/09(日) 11:30:17.01 ID:9YILPSWN
320シリーズ買いたいのですが、8MB病はFWで完治するのでしょうか?
508Socket774:2011/10/09(日) 12:28:40.10 ID:hFpCCmSk
正常な動作を病だと勘違いしているユーザーの問題だから
完治するかどうかはお前次第
509Socket774:2011/10/09(日) 12:33:33.54 ID:9YILPSWN
容量が8MBになるのが、正常な動作なのですか?
詳しく教えてもらえないでしょうか?
510Socket774:2011/10/09(日) 12:35:58.94 ID:n+qOIuNV
>>509
死ね
511Socket774:2011/10/09(日) 12:51:33.32 ID:Txx/MErK
8MBの容量しかないのに数百MBの転送速度とか過去にデータ送れそうだな
512Socket774:2011/10/09(日) 12:54:50.86 ID:9YILPSWN
>>510
何か気に障ることを言いましたでしょうか?
本当に知りたいので教えてください。
513Socket774:2011/10/09(日) 13:10:46.95 ID:UBlSGKAt
>>509 >>512
なんか致命的な問題があったらファームウェアを更新しなさい
たいてい解決されるから
ファームウェア更新で治らない問題ならみんな騒いでる
514Socket774:2011/10/09(日) 13:36:59.08 ID:GL7Q8Wet
>>510はコミュ障
515Socket774:2011/10/09(日) 13:55:26.37 ID:cBDgHwtA
あまり気にしない方がいいぞ
516Socket774:2011/10/09(日) 14:39:49.15 ID:EHvd3P/r
>>508
もういい加減そのネタ飽きたよ
嘘も100回言えば真実に換わるってやつか?
517Socket774:2011/10/09(日) 15:07:45.10 ID:5dzJKQ9c
>>508
NG登録完了
518Socket774:2011/10/09(日) 15:29:00.56 ID:RgnmtT/R
いくら速いって言ってもやっぱり寿命があるって言われてる物は使う気になれんなー。。
519Socket774:2011/10/09(日) 15:31:39.25 ID:17b6oxJH
それを言い出すと回転体という致命的弱点を持つ部品が必須のHDDも怖くて使えない理屈に
520Socket774:2011/10/09(日) 15:35:08.05 ID:RgnmtT/R
HDDの寿命は無限だろjk
521Socket774:2011/10/09(日) 15:39:35.21 ID:HgMirBkU
MTBFはHDD5万時間、SSD100万時間ぐらいかな
522Socket774:2011/10/09(日) 15:43:56.73 ID:EHvd3P/r
>>520
君は寿命が無限のHDDを一生使っていれば良いよ
523Socket774:2011/10/09(日) 15:58:54.11 ID:RgnmtT/R
うるせー書き込む時に気使っちゃうんだよ
524Socket774:2011/10/09(日) 16:21:59.00 ID:+dT6ZWWi
気にしすぎるとハゲるぜ
525Socket774:2011/10/09(日) 16:36:11.85 ID:3MSzVaFu
みんなもうハゲてるから
526Socket774:2011/10/09(日) 16:39:37.58 ID:aolG9BCr
じゃあもう平気だな
527Socket774:2011/10/09(日) 17:07:32.16 ID:DENh/jNB
心配性というより神経症だな
もはや病気
528Socket774:2011/10/09(日) 17:17:51.33 ID:17b6oxJH
実際SSDとHDDの故障率がでてたが、
HDDが1.5〜5%あったのに対して、SSDが1%割り込んでたのが興味深い
529Socket774:2011/10/09(日) 17:18:07.09 ID:RgnmtT/R
デフラグとかしたら寿命やばそう…
530Socket774:2011/10/09(日) 17:35:42.47 ID:17b6oxJH
短時間での過剰書き込みによるコントローラ〜NAND温度の異常上昇がSSDの故障リスク
531Socket774:2011/10/09(日) 17:38:14.38 ID:HgMirBkU
おまえらハードディスク使えば?
532Socket774:2011/10/09(日) 17:39:11.61 ID:17b6oxJH
大容量が必要でない限りもはやHDDと言う選択肢は存在しない
533Socket774:2011/10/09(日) 17:52:58.24 ID:Dc6Bto/T
保障期限内なら書き込み量MAXでもOK?
534Socket774:2011/10/09(日) 17:57:32.38 ID:tj+kfZPG
>>529
だからお前は、無理にSSDを使う必要はないんだ
一生HDDだけ使ってろ
535Socket774:2011/10/09(日) 18:09:15.99 ID:DLJg43ku
>>528
3.5インチの故障率は高いよ、5%ってのはサーバのアレイでの故障率に近いよ

DBサーバと文書管理サーバに150台、WSタイプの端末70台分で計220台前後を一年経って故障率調べると大体10台ぐらい壊れてる

システムの稼動率は98%でクライアントが93%ぐらいの環境、どこの何かは言えない
536Socket774:2011/10/09(日) 18:23:51.01 ID:dKxfLCDw
SSDに異常発生

→(Intel以外)何が起こるか予測不能。
最悪のケースでは壊れたデータが正常であるかのように読み書きされてデータ破壊が拡大
バックアップの正常な世代が残っているうちに気が付けなかった場合はデータを永遠にロスト

→(Intel)自己診断で異常を検知しBAD_CTXモードに移行
壊れたデータが拡散しないように閉じ込めてしてくれる
後は機器を交換するだけで速やかに復旧
バックアップが壊れたデータに汚染される心配もない
中途半端に動くのは動かないよりも悪だというエンタープライズの常識を取り入れた機能だが
いかんせん一般人には理解されず8MB病とまで呼ばれる不遇の機能
Intelは不本意ながら320の最新ファームで自己診断を甘くする調整を行って一般人に合わせた
537Socket774:2011/10/09(日) 18:47:43.13 ID:sacyoC0E
全部が壊れるわけじゃないんだから、無事なデータぐらい回収させろよ・・・。
8MB病はサルベージすら出来ない。
538Socket774:2011/10/09(日) 18:58:08.01 ID:zIKNwaRS
ここ3年でHDDは2台ぶっ壊れたがSSDは無傷、
HDDの突然死の多さに比べたらSSDなんて不死身に近い。
539AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/09(日) 19:22:06.16 ID:5gwJBABY
今年買ったSSD10台のウチ2台壊れた僕は、、、
540Socket774:2011/10/09(日) 21:03:03.62 ID:hFpCCmSk
>>537
壊れたSSDから仮に何かデータが読みだせたとして
それが正常な保証なんてないだろ
だったら壊れたのはさっさと捨ててバックアップから戻すのが一番確実

ってIntelは企業向けの発想で作ったんだろうけど
一般ユーザーにIntelの想像以上にバックアップ取ってないやつがいたんだな
541Socket774:2011/10/09(日) 21:12:46.14 ID:ROuIxdUo
>>537
さすがに、バックアップもしてなかったことの責任をベンダに押し付けるのは無理だろ

>>539
SSDより先に、まともな電源と常時インバーター方式のUPSを買えw
542Socket774:2011/10/09(日) 21:15:30.44 ID:tj+kfZPG
>>540
そうだね、8MB病は病ではなくて故障
全てのデータを失いSSD自体もゴミとなる単なる故障
バックアップを取っていれば何も恐れることは無いよね
543Socket774:2011/10/09(日) 21:33:38.65 ID:hFpCCmSk
8MB病ってヒューズに似てるよね
ショートなどの原因で大電流が流れた時にヒューズが正常に機能して
回路を切断して機器がダメージを受けたり火事になったりするのを防いだのに
電気に詳しくない人にはヒューズが切れたことが故障みたいに見える
本当の故障はショートしたことであって
ヒューズはその被害から自分を守ってくれたのにね
544Socket774:2011/10/09(日) 21:46:51.99 ID:JXZ2HXOn
SSD自体、元々ノートPCでの使用が前提で、
バッテリーが有る以上、使用中に突然OFFになるってことが理論上ありえないものだからなあ
545Socket774:2011/10/09(日) 21:51:59.20 ID:JiRTPcYy
何言ってんだお前
546Socket774:2011/10/09(日) 22:01:28.20 ID:fQ14YH1m
>>544
馬鹿だろお前
547Socket774:2011/10/09(日) 22:42:50.62 ID:KIZ85yVA
>>544
は?
548Socket774:2011/10/09(日) 22:50:11.14 ID:MGSKXDv6
またノートか
549Socket774:2011/10/09(日) 22:51:29.91 ID:HLqEkAJP
ノートだっていきなり電源OFFになることくらいあるわ
550Socket774:2011/10/09(日) 23:32:42.11 ID:DENh/jNB
日本語でOK
551Socket774:2011/10/09(日) 23:40:33.81 ID:+Oby/+e/
>>529

HDDの寿命が無限だと思ってるようだが、HDDもヘッドの移動回数に制限があったはずだがな
お前さんみたいなこと言ってたらストレージなんて皆寿命あるから何も使えないぞ
ストレージだけじゃなくてCPUみたいな半導体もな
552Socket774:2011/10/10(月) 04:17:51.14 ID:rMSyvqGE
>>551
寿命があるか無いかを気にしてるんじゃなくて、寿命が長いか短いかを気にしてるんだろう
さすがに寿命が無限だなんて思ってるバカはいないかと
553Socket774:2011/10/10(月) 04:39:59.70 ID:+a+fG6ct
この人、例のHDD耐久テストの結果を見たらなんて言うだろう

518 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 15:29:00.56 ID:RgnmtT/R [1/4]
いくら速いって言ってもやっぱり寿命があるって言われてる物は使う気になれんなー。。

520 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 15:35:08.05 ID:RgnmtT/R [2/4]
HDDの寿命は無限だろjk

523 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 15:58:54.11 ID:RgnmtT/R [3/4]
うるせー書き込む時に気使っちゃうんだよ

529 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 17:18:07.09 ID:RgnmtT/R [4/4]
デフラグとかしたら寿命やばそう…
554Socket774:2011/10/10(月) 04:45:29.14 ID:rMSyvqGE
うわw 俺の認識が甘かったw
寿命が無限だと思ってるバカはいたのかw
555Socket774:2011/10/10(月) 06:50:47.74 ID:AovcEncE
小学生のガキがネットの情報漁ってドヤ顔で自作する時代だし
556Socket774:2011/10/10(月) 06:59:05.72 ID:LYxO9JZ9
>>553
HDD耐久テストでぐぐっても出てこないから教えてくれ。
SSD耐久テストは知ってるんだが。
557Socket774:2011/10/10(月) 07:32:04.50 ID:VO/VtQBX
>>556

○ハードディスク 寿命 ハードディスク大量搭載実験研究サイト HDD番長
http://hddbancho.co.jp/longevityof_hdd.html

電源のオン・オフと運転開始時に問題が発生するので、電源を切らなければ寿命は進行しにくい。
ただし流体軸受のオイルやベアリングは運転時間に比例して劣化。

1. 電源のオン・オフ時プラッタ・ヘッドの接触に伴う、ヘッド・プラッタの磨耗と磨耗粒子飛散に伴う不良セクタ増加
2 .電源オン・オフ、運転状態変化などによる温度変化に伴う空気熱膨張・収縮を原因とする筐体内空気汚染
3. スピンドルモーター流体軸受の劣化

大量のハードディスクの寿命を観察した論文から読み取る
カーネギーメロン大学のBianca Schroeder Garth A.Gibson両氏による
「ディスク故障の現実世界・平均故障間隔100万時間があなたにとって意味するものとは」
http://www.usenix.org/events/fast07/tech/schroeder/schroeder_html/index.html#Schwarz06論文からの考察

■実際のMTBFはメーカー発表時間の29%しかない。
■長寿命化を図るためにわざわざSCSIハードディスクやSASハードディスクを買う必要は全くない。
MTBFの数値が違っていても実際の故障率は同じである。

また論文には詳細な記述は無いが一部推論も含めると
■熱溜まりや、ファンやハードディスク自身、及び隣接するハードディスクによる振動など、
局所的な悪環境により洗礼を受けてしまったハードディスクは4年目までに急速に劣化、故障し、
その時点で生き残ったハードディスクはその後の長寿命が期待できるかもしれない。
機器全体の中で比較的環境が整ったところであればハードディスクメーカーが発表しているMTBFに近づくかもしれない。
という希望も考えられなくもない。

558Socket774:2011/10/10(月) 07:36:31.66 ID:K2AP/jzP
磁気ディスクの書き換え回数にも、限界は一応あるんじゃないの?
それに達するより先に他の機械的な駆動部分が逝かれるんだろうけど
559Socket774:2011/10/10(月) 08:30:29.67 ID:LYxO9JZ9
2003年あたりはボールベアリングと流体軸受の話をしてたけど最近全く聞かないな。
全部流体軸受に変わったの?
560Socket774:2011/10/10(月) 09:22:27.83 ID:NX7FYLj0
>>553
かまってほしいからそういうこと書いてるのに何やってんの?
561Socket774:2011/10/10(月) 12:39:58.07 ID:By+aXGdW
グーグルが調べたところでは、熱も関係ないって結論が出てた気がする
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
562Socket774:2011/10/10(月) 12:48:49.58 ID:Y4zPinCI
Googleという名前と、わかりやすいセンセーショナルな結論に飛びつくとこうなるという
格好のモデルケースが>>561
563Socket774:2011/10/10(月) 12:51:40.41 ID:UGiWhHnG
反論するソースを貼り付けられない>>562であった
564Socket774:2011/10/10(月) 12:53:09.73 ID:r6ufpEww
>>561
それ、レポートをちゃんと読めてない。
google調査による温度とディスク故障の関係は

1.ブレイクイン段階では15度以下だと故障率が大幅に上昇
2.40〜45度以上だと故障率は漸増
3.3年以上経過後は40〜45度以上だと故障率が大幅上昇

∴ディスクは20〜40度ぐらいの範囲で使いましょう
565Socket774:2011/10/10(月) 13:06:34.38 ID:b9cNQukN
Google→Gigazine→>>561が伝言ゲームみたいでワロタ
566AMDまほろ(えいちゃん) ◆MAHOROTMOw :2011/10/10(月) 14:16:00.09 ID:Cnrz0lHD
3台目、あぼーん、あぼーん
凄い確率だよね、、、
567Socket774:2011/10/10(月) 14:17:43.65 ID:1M1PFCKc
環境疑ったほうがいいぞ
568Socket774:2011/10/10(月) 16:05:19.69 ID:By+aXGdW
>>564
なるほどサンキュー
569まほろ:2011/10/10(月) 16:34:01.79 ID:YyH7Gkeg
>>567
電源はコルセアのAX1200でマザボはM4Eなんだよねぇ
しかも510とm4二台ずつ積んでるけど、そっちは
なんとも無いという、、、
570Socket774:2011/10/10(月) 16:48:52.60 ID:cf+rvvTy
生まれたてのHDDは寒さ、年老いたHDDは暑さ、
そしてintelのSSDは魔物に弱い
571Socket774:2011/10/10(月) 17:44:10.22 ID:LYxO9JZ9
>>570
魔物ってw
572Socket774:2011/10/10(月) 17:50:54.52 ID:K2AP/jzP
だえもん
573Socket774:2011/10/10(月) 17:56:19.90 ID:StLSvREB
やっぱりIntel SSDも絶縁膜をトンネリングさせ続けた酷使された電子が悪さをするのか
フレッシュな電子に入れ替えないと8MBになるんだな
574Socket774:2011/10/10(月) 18:56:04.46 ID:Y4zPinCI
>>563
反論するソースもなにも、それに関する議論()は散々なされてきただろw
HDD関連のスレとかいって同じ内容でレスしてみたらわかるよ
575Socket774:2011/10/10(月) 19:02:52.96 ID:OS1yfhBy
すべて丸投げの>>574であった
576Socket774:2011/10/10(月) 20:39:45.04 ID:Y4zPinCI
おう、ググれググれ
577Socket774:2011/10/10(月) 21:59:02.87 ID:ta8RjMXw
要するに知らないってコト
あまり突っ込まないでやっておくれ
578Socket774:2011/10/10(月) 22:06:00.02 ID:37rPRmdX
intel SSD 新ロードマップ
Intel Charts Out SSD Roadmap for 2012
http://vr-zone.com/articles/intel-charts-out-ssd-roadmap-for-2012/13708.html
来年Q2に出るコントローラーは、7シリーズにも使われるみたいだから自社製っぽいね
579Socket774:2011/10/10(月) 22:22:19.17 ID:Fm6SgB1d
cherryvilleマダー? チンチン
580Socket774:2011/10/10(月) 23:12:54.87 ID:Y4zPinCI
>>577
いやここIntel SSDスレだろ、スレチもいいとこじゃね
具体的にっていったって、バスタブ曲線の話と、
他の要因による故障を要素にいれた統計だとそうなるよねっていうくらいしかでてこないぞ
581Socket774:2011/10/10(月) 23:43:55.58 ID:fRNbkxP/
>>580
おまえがとっととその簡単な話を説明してりゃ、誰もこんな引っ張ったりしねーよアホ
582Socket774:2011/10/10(月) 23:49:22.28 ID:Y4zPinCI
いやちょっとまってくれよw
スレチの内容を、HDD関連スレで聞けやら、ググれやら誘導したのに、
「お前がスレ内で簡潔説明しろよアホ!」って怒られるって、

どう考えてもおかしいだろw
583Socket774:2011/10/10(月) 23:50:20.62 ID:1M1PFCKc
ようするにID:Y4zPinCI が嫌われ者って事でいいのかな
584Socket774:2011/10/10(月) 23:51:20.33 ID:Y4zPinCI
だいたいあってる
585Socket774:2011/10/10(月) 23:59:19.04 ID:NX7FYLj0
×嫌われ者
○無知のあらし
586Socket774:2011/10/11(火) 00:38:09.41 ID:JUq0JHvX
室温が5度まで下がる俺んちの場合、冬に新品HDDを買うのは自殺行為なんだなw
587Socket774:2011/10/11(火) 00:38:43.52 ID:tMiJgPnw
>>584
おまえのHDDなのだから、ここで何言われようが好きなように使いな

センセーショナルというが、それが常識を逸脱した結果とも思えない
GoogleがHDDメーカーの提灯検証結果を提示したとも思えない

あの検証結果に反論する客観的な検証をしたことも聞いたことないし、
逆に結果を裏付ける追試をしたとも聞かない

あとはお前次第、ここでグダグダ言い続けながら、
裏でコッソリ故障率が低減する温度帯の環境に持っていっても誰にもわかりゃしないよw
588Socket774:2011/10/11(火) 00:44:47.19 ID:D6ph1+WK
生まれたてのHDDは寒さ、年老いたHDDは暑さ、
そしてintelのSSDは魔物に弱い
589Socket774:2011/10/11(火) 00:45:03.56 ID:Q5AjKFdA
>>586
http://gigazine.net/news/20110509_ogid_interview/
低温は大丈夫ですね。北海道とかでも大丈夫だと思います。
適温っていうのはあると思いますが、低い分には大丈夫でしょう。

まあこういう人もいるよと
590Socket774:2011/10/11(火) 00:49:09.08 ID:9a4bNWqj
なんかすげー曲解されてるな
Google様のレポートには、
「温度とHDD故障率に有意な相関性はない」とするGigazineに始まる一連のデマは書いてないんだよ
嘘だと思うなら、ちゃんと読んでみればいい。今でも原文のpdfがちゃんと残ってるから
ついでに言うと、ググれば、当時の2chのスレもヒットすると思う
色々と考察されてるし、運が良ければ和訳も見つかるかもしれない

んで、>>561はGigazineを盲信しちゃってるから、そりゃねーよって書いたんだぜ
どうも>>587は、逆に解釈してるように見える
そもそも自作板にいて、HDDの故障率が温度に無関係だとか言われて信じられる人間は、
ほとんどいないだろw

まあ、もし、噛み付いてきてた単発IDの人たちが実は一人の人間で、>>587氏でもあるというなら、
何も言わないからお互いもう寝て、朝に備えようぜ
591Socket774:2011/10/11(火) 00:50:58.36 ID:aUvGT49x
>>589
google調査の結果では、15度以下だと障害発生率は適温の2倍。
gigazineがでたらめな解釈で記事書いたのが諸悪の根源w
592Socket774:2011/10/11(火) 00:54:39.04 ID:Q5AjKFdA
>>591
google調査のgigazine解釈は悪かも試練が
これはインタビューだよ。解釈は入る余地はあまりないけど
まあgigazine信用しないならそれはそれでおK
593Socket774:2011/10/11(火) 00:56:02.12 ID:gH0fLXkl
>>588
魔物ってw
594Socket774:2011/10/11(火) 01:01:04.93 ID:dLA3FXST
北関東貧民の部屋のほうが北海道平民の部屋より寒いぞ、間違いなく
なんせ外気温-10度でも室内暖房なし、寝袋重ね着やコタツでしのぐんだから
595Socket774:2011/10/11(火) 01:05:59.97 ID:9a4bNWqj
>>592
Gigazineが云々もそうだけど、
こういったHDD復旧会社はろくなとこないよ
だいたい、個人向けサイトであるGigazineにインタビューという形で広告を載せないとダメなくらい
法人方面で確固たる仕事量を確保できていない時点でお察し

まあ試しに日本データテクノロジーでGoogle検索してみたところ…oops
596Socket774:2011/10/11(火) 01:17:31.60 ID:Q5AjKFdA
>ろくなとこないよ
アコギなんだろうなwそれはなんとなくわかるが
万台単位でやってるみたいではあるよ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/06/015/
ぎがじん以外の広告ものせてあるみたいだし

まあ俺自身も25-40くらいで使ったほうがいいんじゃないかと
思ってるからこれ以上いわないけど、神経質すぎるのもなあと
597Socket774:2011/10/11(火) 01:29:08.60 ID:vvkM34Xx
某データテクノロジーがヤフオクでジャンクHDDを買い集めてる垢

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=platter_splatter

とてもキレイな評価欄が印象的
598Socket774:2011/10/11(火) 01:38:05.88 ID:OWDqILGj
ひでぇw
599Socket774:2011/10/11(火) 10:43:27.33 ID:Ot2uZLDC
なんだ?ジャンクHDD集めてデータ復旧でもさせるのか?
600Socket774:2011/10/11(火) 10:58:17.17 ID:UDpMHfH2
部品取るんじゃね?
601Socket774:2011/10/11(火) 11:24:29.63 ID:ycY3Ua/l
部品取り用に中古買い集めたら何か悪い事でもあるのか?>>597
602Socket774:2011/10/11(火) 11:57:37.35 ID:8KgfQkei
いるよねマジレスする人・・・
603Socket774:2011/10/11(火) 12:29:21.43 ID:dcrVdeuX
その業者の中の人なんだろ
放置しとけ
604Socket774:2011/10/11(火) 12:34:53.78 ID:ycY3Ua/l
え、俺が業者?ってw
605Socket774:2011/10/11(火) 12:47:10.45 ID:vvkM34Xx
誰も悪いとは書いてないのにwww
606Socket774:2011/10/11(火) 12:53:03.09 ID:NGjoDTOa
じゃあなんでIntel SSDスレに書き込んだの?
607Socket774:2011/10/11(火) 13:01:28.32 ID:0JXa80gX
マジレスすると、俺の悪魔SSDちゃん購入8ヶ月で800GBしか書き込みがないんだ・・・
800TB書き込むまで1000年ペースかも・・・
608Socket774:2011/10/11(火) 17:54:10.60 ID:45piJihy
スカイリム着たらグンッ!って書き込む量上がるんでしょ? 知ってるよ
609Socket774:2011/10/11(火) 18:49:25.74 ID:1pegRYCa
>>607
3年使ってて5TB行かないのに、限界2PBとかw
絶対使い切れないなw
610Socket774:2011/10/11(火) 19:44:47.52 ID:AdxDFCuQ
毎日、数回くらいOSのイメージ復元してたら
すぐに数テラくらい書き込みされるだろ

60GB SSD
611Socket774:2011/10/11(火) 20:16:59.69 ID:1pegRYCa
そんな極論振りかざされてもなぁw
612Socket774:2011/10/11(火) 20:28:24.48 ID:X5ZbgD5Z
NANDの寿命より物理故障や人間の寿命が先に来ることは確実だな
613Socket774:2011/10/11(火) 21:18:59.44 ID:JA6y0Ad0
>>612
耐久テストで図らずもそれを証明することに・・・
614Socket774:2011/10/11(火) 22:26:13.36 ID:CiFcierL
>>613
そういうの面白いと思って書いてるの?
615Socket774:2011/10/11(火) 22:33:48.50 ID:JA6y0Ad0
>>614
思ってないけど。
突然どうした?
616Socket774:2011/10/11(火) 22:43:04.00 ID:qzimQ08M
きっとストレス溜まってたんだよ
617Socket774:2011/10/11(火) 23:11:07.38 ID:Om0kOdoU
死んだ人(死んだかもしれない人)の事をネタにするのは
快く思わない人もいるんだよ
618Socket774:2011/10/12(水) 08:34:57.83 ID:z1/DyJRp
勝手に死人にしてんじゃねーよ
619Socket774:2011/10/12(水) 08:43:06.06 ID:E8gG/YFS
法律では7年間失踪したら死亡扱いみたいだな
620Socket774:2011/10/12(水) 10:15:16.33 ID:HRI5H3zc
家族とか知人とからの情報は無いのかよ

うそ臭い釣りブログでありがちな他人の書き込みとかよ
621Socket774:2011/10/12(水) 10:34:15.48 ID:7g6MM3NA
あのホームページのことは、誰にも黙ってやってたんじゃないの?
だってサプリメントのところでオナニーして精子が飛ぶ距離とか書いてあったし。
家族どころか友人知人にもさらにはネット上でしか知らない人にさえも言ったことなかったんじゃ?
622Socket774:2011/10/12(水) 16:32:39.63 ID:gboQN36o
オリエント工業のレビューとかも書いてあったしな
家族に教えていたはずがない
623Socket774:2011/10/12(水) 16:35:14.67 ID:BzcJ9R6z
Taylorsvilleは来年か・・・。
もうしばらくは25Eでガマンかよ。
624Socket774:2011/10/12(水) 22:57:27.27 ID:V4e0Wj2S
まぢで津波で?(´・_・`)
625Socket774:2011/10/13(木) 02:25:49.71 ID:z+pcnbxu
本人は生きてるけど住居流されて更新不可ってのは普通にあると思う。
どちらにせよ、ほぼ確実にSSDは死んでいる。
626Socket774:2011/10/13(木) 02:52:10.49 ID:dTr+upzJ
>>622
かねもちだったんだな
627Socket774:2011/10/13(木) 02:54:42.77 ID:dTr+upzJ
>>625
いや、回収さえ出来ればSSDは十分生きてる可能性あるんじゃね?
水被った時にまだ停電してなくて通電状態だったらそれであぼんかも知れないが
628Socket774:2011/10/13(木) 03:00:37.44 ID:zZM1YSJY
>>624
移転する前のサイトに名前が出ていて、それが福島によくある名字だとか何とかと
そう言う書き込みを見た記憶があるある
まあ2ちゃんのスレだけど(こう言う内容だから草は生やさないよ
629Socket774:2011/10/13(木) 03:00:53.75 ID:PixTPYml
>>625
土の中とかに埋まってるなら生きてる可能性もあるね。
石巻で津波に飲まれた人はデータ全救出してたし。
630Socket774:2011/10/13(木) 14:45:16.09 ID:n/6sdKez
>本人は生きてるけど住居流されて更新不可ってのは普通にあると思う。
>どちらにせよ、ほぼ確実にSSDは死んでいる。
生きていたら嬉しいけど、HP何て携帯やネカフェからでも更新できるんだし
二週間間隔で更新してたのに半年間音信不通って事は、残念ながら…だと思う
631Socket774:2011/10/13(木) 15:33:32.59 ID:Svr9HEnE
パス書いた紙が流されたんだろ
地震とかなくても紙なくして途中で止めたブログ何個かあるわ
632Socket774:2011/10/13(木) 16:05:03.65 ID:kSFUuu/7
あんなまめな人がパスを紛失とか……うーむ。
普通は記憶してるもんだし。
633Socket774:2011/10/13(木) 16:40:14.02 ID:ffpATzCQ
>>622
検索してびびった、やべえww
634Socket774:2011/10/13(木) 16:44:44.55 ID:x5BQkmcZ
>>632
あんなデタラメな実験する奴はまめとは言わんぞ
635Socket774:2011/10/13(木) 17:10:38.61 ID:Tf86Pb6O
愛されてるなあ
こんなにみんなに思われているのに
スレにたまにはこいよ、な。
636Socket774:2011/10/14(金) 00:56:51.07 ID:kBqsQ9U/
8MB病を解消しようとして行うファームウェアアップ
デートもユーザの自己責任なの?
637Socket774:2011/10/14(金) 01:07:58.36 ID:6TR3xutD
そうだよ
嫌ならメーカーに初期不良だって言って送り返せば向こうでやってくれるんじゃねーの
638Socket774:2011/10/14(金) 01:17:12.02 ID:RNFSK7Wz
160GBよ!値段サガーレ!!
639Socket774:2011/10/14(金) 01:40:44.73 ID:kIGixT5N
Intel 256GB SSDタダで配布してくれないかな
640Socket774:2011/10/14(金) 01:44:03.64 ID:RNFSK7Wz
3シリーズの新型が来年の今頃っていうのがもどかしいなぁ。。。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5343.html
641Socket774:2011/10/14(金) 02:29:56.41 ID:fmktJtlu
既にIntelのSSDには誰も期待してないからどうでも良いんじゃないの?
642Socket774:2011/10/14(金) 02:50:25.70 ID:RNFSK7Wz
俺は期待してる。インテルのハードウエアは世界一!!ソフトは3流だけどね。
643Socket774:2011/10/14(金) 03:18:31.76 ID:8ylsVgOP
故にIntelマザーのBIOSも三流
だからSSDは頑張れ
644Socket774:2011/10/14(金) 05:04:42.30 ID:wdCfJP5H
気が向いた時にTrimできるのはIntelだけじゃね?
645Socket774:2011/10/14(金) 06:29:51.20 ID:vY+fqHnk
実際、フルスキャンできるのは結構でかいよね
Trimだけで1年使ったX-25Mはシーケンシャルライトが60MB/sくらいに低下してたけど、
フルスキャンしたら84MB/sくらいまで回復したしTrimに頼るしかない他のドライブはちょっと怖い
646Socket774:2011/10/15(土) 06:09:57.62 ID:JkxjSQGi
510の120G
http://gyazo.com/85dfaaaf8db0bfe6d990ae358c427764
SMART綺麗だろ。これでスキャンエラー吐いてるんだぜ・・・
月曜にINTELに電話して交換依頼じゃw
C0が多いのはここ数日いきなりシャットダウンが多発したせい
647Socket774:2011/10/15(土) 06:34:33.88 ID:0QW/mQuM
>>645
フルスキャンってなんぞ
648Socket774:2011/10/15(土) 08:15:05.44 ID:IMRzyd0O
ギャグを必死で考えたが難しいお題だな
649Socket774:2011/10/15(土) 09:04:35.27 ID:bGuwwltB
Toolboxの事でしょ
650Socket774:2011/10/15(土) 10:09:08.86 ID:IgONTW0d
SSDSA2CW120G310使ってたら8MB病発症した

なんでこんなゴミ買っちまったんだろう。クソが
651Socket774:2011/10/15(土) 10:15:11.84 ID:xDaag/ps
ファームウェアアップデートした?
652646:2011/10/15(土) 12:40:43.92 ID:JkxjSQGi
SSDの交換対応で販売店に電話してみたら交換目安1〜3ヶ月はかかりますーって言われたんだが
INTELに直接電話したらもっと早いよね?
一時的ならともかく1ヶ月以上使えないとか返金しろレベルの対応なんだがw
653Socket774:2011/10/15(土) 12:46:22.38 ID:PGE5WYtU
予備のSSDもIYHできないほど余裕ないなら、おとなしくメーカーPC買っとけ
654Socket774:2011/10/15(土) 13:22:18.54 ID:FCtfITpk
メーカーか代理店のサポートあるならそこに言うのが一番早いな
販売店に言うと無駄に時間かかる
655Socket774:2011/10/15(土) 14:01:05.39 ID:lllewiWv
先月交換してもらったが金曜に出して翌週の火曜に届いたぜ
656Socket774:2011/10/15(土) 14:01:45.05 ID:SJHzS2EX
本当はすぐ交換できるけど
そんなにかかるんじゃあいいや、、、と諦めさせるのが狙い
657Socket774:2011/10/15(土) 16:24:07.61 ID:r+FROL09
自分も先月510の修理依頼したけど、一週間かからなかったな
658 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:07:06.25 ID:r41YmGke
ここでいう510 120GBはSSDSC2MH120A2K5のこと?
659Socket774:2011/10/15(土) 17:54:23.85 ID:VAKBB7Ak
この板的に720はどうなの?
出たら飛びつくよって人いる?
660Socket774:2011/10/15(土) 18:23:15.72 ID:DMepLp/g
値段が一桁ちがうからねぇ・・・。
661Socket774:2011/10/15(土) 20:56:40.54 ID:q0UbQAtA
>>658
そのつもりだけどほかに似たようなのあったっけ?
662Socket774:2011/10/15(土) 23:07:41.97 ID:lllewiWv
655です 
因みに320の80GB ツートンカラーの方
663646:2011/10/16(日) 00:57:05.25 ID:10qsrQ9I
INTEL SSDSC2MH120A2K5です。
若干の誤差はあるにしてもそんなに早く交換してくれるなら
ショップ通さずに直接依頼したほうがよさそうですね。
ありがとうございます。
664Socket774:2011/10/16(日) 02:07:29.04 ID:2oJA8xpm
なんかついに80G1が壊れてきた気がするんだけど
Raid0でアレイにメディアエラーがあるブロック61とか出てるんだけど
これそろそろヤバいような気がするんだけど
665Socket774:2011/10/16(日) 06:33:27.92 ID:6id9iUdS
大丈夫、気がするだけ
666Socket774:2011/10/16(日) 10:31:21.06 ID:O0Wxlfz6
>>665
ですよねー
面倒だし壊れるまで放っておこう
667Socket774:2011/10/16(日) 10:31:38.27 ID:O0Wxlfz6
お金ないしだった
668Socket774:2011/10/16(日) 19:27:57.68 ID:n2tfso3Q
8M病対策でファームアップしようとしたのですが、PDFが開くだけで、
DLに進めないんですが、どうしたらいいでしょうか?
669Socket774:2011/10/16(日) 19:30:56.85 ID:D94LVLg3
違うリンクを踏む
670Socket774:2011/10/16(日) 21:23:50.10 ID:7Hw5JGR4
SSD童貞な僕が、どこのSSDが良いのか、
ここ2日間ぐらい調べて、
結局「やっぱintelにしとくかー」ってなノリで、
intelを買うつもりでいます。
120GB(or128GB)クラスだと、
他のメーカーと比べて3〜4千円程の違いで、
その差額分は、intelブランドとしての品質や保証を
買うつもりでいればいいかなぁと思っていますが、
最後にここの皆さんに聞きます。
本当にこれでいいんですよね?僕の判断間違ってませんよね?
671Socket774:2011/10/16(日) 21:28:43.43 ID:5eFSzhE4
サムスンのとかじゃなけりゃよほど運が悪くなければ今は大丈夫だよ
個人的に国内企業の買って欲しいな
672Socket774:2011/10/16(日) 21:30:23.65 ID:9d45k4i4
今だったらプレクスターのM2S(sofmap\11980)とかでも良いんじゃないのかね。
出始めの頃だったらintel決めうちで良かったけど、今となっては他も性能向上して安定してきたし、なにより価格差ありすぎるでしょ。
673Socket774:2011/10/16(日) 21:32:47.39 ID:7hkgaHUE
信頼性も他メーカーと比べて優れているわけでもなく、価格も高い
それでいて速度も他メーカーより遅いので、メリットはIntelって名前だけだからな
674Socket774:2011/10/16(日) 21:35:21.81 ID:00+Jj+ys
675Socket774:2011/10/16(日) 21:35:34.94 ID:ofII/DFs
普通にm4っていいでしょ
悪魔教に入信希望なら止めないけど、差は名前だけだよ
676 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:35:56.51 ID:yZpNXfg1
>>672
サイト見てきたらその値段で売っていなかったんだが・・・
677Socket774:2011/10/16(日) 21:47:09.23 ID:ogj2lQxl
A-DATAの510やOzrのアジリティでいいんじゃない?
インテルより5000円安いし、速度は2倍近く。
678Socket774:2011/10/16(日) 21:48:11.84 ID:/cSIHl+7
ここまでIntel押す者一人もなし
679Socket774:2011/10/16(日) 21:55:46.62 ID:i5HPCZbN
>>677
新firmwareで鉄板SSDになれば、の話。
鉄板に成ったのかい。
680Socket774:2011/10/16(日) 22:29:46.78 ID:asxmQtgP
>>677
速いのはS511やVertex3だろ
510やアジリティは遅いよ
681Socket774:2011/10/16(日) 22:46:05.13 ID:j99YlmRx
SFはIntelがSF採用品出してちゃんと動いてからにした方がいい
今はC400買っとけ
682Socket774:2011/10/16(日) 22:47:15.47 ID:IudKeAis
総書き込み量が見られるからintelが一番いい、他社はなんでやらんのだ
683Socket774:2011/10/16(日) 23:35:57.87 ID:5nXcGIV3
コントローラはIntel純正がいいですなぁ。ソフト面でもうちょっと頑張って欲しいけど。
684Socket774:2011/10/16(日) 23:51:34.73 ID:rdJ5CUhp
>>680
下位モデルでもIntelよりは圧倒的に速い
685Socket774:2011/10/17(月) 00:15:30.43 ID:wQmIfhCd
>>684
下位モデルは200MB/sにも届かないよ
上位は500MB/s超えるけど
686Socket774:2011/10/17(月) 00:17:55.01 ID:4NEiukLM
このアホ、どう処理したらいいですか?
687Socket774:2011/10/17(月) 00:26:43.92 ID:I0cdZKAX
デフラグ
688Socket774:2011/10/17(月) 00:28:14.36 ID:TgAaAUc8
おk
689Socket774:2011/10/17(月) 12:37:46.24 ID:BGe3MMzt
00002155AAADTOrz-
いいいいくしじでなののはやよゃりりん
アイィジテテリル安円近速度倍。?
690Socket774:2011/10/17(月) 12:47:59.32 ID:AVIFO4Bg
200GBほどのほぼ読み込み専用のデータ用に使いたいんだが
おすすめある?できるだけ安いのがいいんだが。。。
691Socket774:2011/10/17(月) 15:42:01.32 ID:KaJl7KN3
320を使っているが、SSDへの総書き込み量は、
toolboxをダウンロードして実行し、
check SMART Attributes → Host Writes の項目を見ればいいの?
692Socket774:2011/10/17(月) 15:55:10.81 ID:WRtlbfRW
>>691
それは論理セクタへの書き込み量なので、物理的な書き込み量は誰にも分かりません
693691:2011/10/17(月) 16:21:59.86 ID:KaJl7KN3
>>692
レスどうもありがとうございます。

なるほど、じゃあ >>607 のようなレスをよく見るけど、みんなどこを見ているのでしょうか?
みんな、論理セクタへの書き込み量について語っているのかな。
694Socket774:2011/10/17(月) 21:08:58.99 ID:7IK+xhWI
>>693
>>1 の CrystalDiskinfo
695Socket774:2011/10/17(月) 21:09:39.74 ID:7IK+xhWI
>>3 だた
696Socket774:2011/10/18(火) 09:36:19.03 ID:OdjTXWR6
プレクの新型(m2p)のスペックから察すると520って砂力じゃなくてmarvellじゃね
もしそうなら絶対買ってしまうな、120GBで24000円くらいか?
697Socket774:2011/10/18(火) 21:52:09.28 ID:Et/lq27z
>>696
m4の256GBが3万以下で買えるのに
698Socket774:2011/10/18(火) 23:30:04.07 ID:QK2DMklo
>>697
それでいいと思う奴なら最初からこのスレに来てないさ
699Socket774:2011/10/19(水) 02:33:23.68 ID:phAf2bFs
>>696
インテル様が、
砂力コントローラーのfirmwareバグを潰して使うから面白い訳で。
700 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/19(水) 07:11:29.94 ID:mhWmMK4X
Intelは自社製MBのBIOSで失態をやらかしすぎる
ファーム更新力は残念ながら二流以下
MB自体もFOXに安く作らせているしな
CPUはともかくCPU以外のハードで信頼できるのはLANカードくらいのもんか
701Socket774:2011/10/19(水) 12:35:46.64 ID:Xvyd6Uyq
>>700
そっか
LANつけたらWHSのリモートが使えんくなったからな

今のカードは昔程良くはないと思うが
702Socket774:2011/10/19(水) 16:52:55.09 ID:ajSwY41s
510の250GB早く値下がらないかな
システムに120A2K5使用中で、どうせだから510で
揃えてやるぜ
703Socket774:2011/10/20(木) 10:08:04.04 ID:nGRo59C/
biosのバグを作ったのなんて本人と関係者を含めても10人いるかどうかだろ
それで何千人もいるIntelがわかった気になるとかちはやふる
704Socket774:2011/10/20(木) 10:51:29.13 ID:QOYf1rBw
釣りだとしてもどうかしてるぜ・・・
INTELがバグを出したのは事実で
今度は頑張ってね、それで終わりだろ。
705Socket774:2011/10/20(木) 11:22:03.46 ID:/R/h3+/s
バグを出したのも事実
Intelの99%以上が関係ないのも事実
706Socket774:2011/10/20(木) 11:51:27.89 ID:Lfo2+OSI
イッテル様が手を加えれば
糞SFがバグでトチ狂ったときでも安全にBAD_CTXで停止してくれるようになるだろう
707Socket774:2011/10/20(木) 13:20:01.49 ID:4zHHrDgK
バグ出したことないメーカーへどうぞ乗り換えてください

でFA
708Socket774:2011/10/20(木) 13:30:25.75 ID:D2ErwKNv
SSDにしてネットを1Gbpsにすれば
めちゃくちゃダウンロードが早いでしょ
うらやましい〜
709Socket774:2011/10/20(木) 16:13:26.66 ID:M0R32c8n
簡単にまとめるとインテルのソフト屋は糞ってこでOK?
710 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/20(木) 16:16:40.39 ID:n4D76xG7
糞はまだぬるい
破壊工作を延々やる屑どもだ
711Socket774:2011/10/20(木) 19:58:10.18 ID:7k/P4RYl
屑なんて言葉を吐くのは屑人間以外にはいない
712Socket774:2011/10/20(木) 21:18:32.04 ID:Q3XIypT7
1Gって鯖の処理がそんな早いわけねーだろクソマヌケ
713Socket774:2011/10/20(木) 21:29:50.03 ID:/Wovg7Er
SSD Optimizerでスケジュール追加しようとするとランタイムエラーが出る
自分でタスクスケジューラに登録したいからコマンドラインオプション教えてちょうだい
714Socket774:2011/10/21(金) 15:29:37.54 ID:wqzQYvqz
↓の違いを教えてください

320シリーズ Intel Solid-State Drive 320 SATA 2(3Gbps)対応 5年保証

160GB版 パッケージ版 スペーサー付
  SSDSA2CW160G3B5(青箱)
  SSDSA2CW160G3K5(青箱)
  SSDSA2CW160G310(茶箱)
715Socket774:2011/10/21(金) 15:45:37.28 ID:UgqMaiTF
K5-3.5インチマウンタ、電源ケーブル、SATAケーブル、取り付けネジ付き
B5-さらに移行キット(Serial ATA-USB3.0変換ケーブル、シリコン製の外付け用ケース)が付属
716Socket774:2011/10/21(金) 16:00:39.34 ID:wqzQYvqz
>>715
ありがとうございます
茶箱の方はバルクだと思うんですけど5年保証ついているんでしょうかね
ツクモのネットショップ見ると+1500円で5年の延長保証を受けられるみたいなんですが
この製品は何もしなくても5年のメーカー保証だと思うんですが
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858219785/
717Socket774:2011/10/21(金) 16:25:51.91 ID:UgqMaiTF
>>716
http://www.intel.com/jp/support/ssdc/hpssd/sb/CS-032510.htm
Intel 320の場合、5年保証が付くのはリセーラーボックス(K5)と
リテールボックス(B5)になるから、保証を考えるならK5かB5にしておいた方が良いかと
718Socket774:2011/10/21(金) 16:32:15.71 ID:5MeVQcZn
茶箱も5年保証だよ
intelサポに聞いたから間違いない
719Socket774:2011/10/21(金) 17:24:11.19 ID:wqzQYvqz
>>718
今調べたけど多分サポのお姉ちゃんの知識不足で嘘を言われたと思う(サポで嘘言われるのはこれに限らずよくあること)。
↓に保証についての公式見解があるけど
http://download.intel.com/support/ssdc/hpssd/sb/5yrlimitedwarrantyssd320seriesmay42011_ja.pdf

末尾B5(青箱)と末尾K5(青箱)と明記しているから茶箱は対象外になる
720Socket774:2011/10/21(金) 17:52:18.31 ID:SNDx4Els
>>719
そのpdfは茶箱についての記載が無いってだけで、茶箱がどのような保証になるかまで分からないんじゃない?
その上で、電話問い合わせの>>718って結論だと思うけど

少しでも不安を感じるならK5、B5買えってのはその通りだけど
721Socket774:2011/10/21(金) 20:18:25.77 ID:5MeVQcZn
>>720
そういうこと
8M病が話題になってた時に、茶箱の保証期間が明確にわかるソースがなかったんで
青箱の5年保証を前提にサポートに聞いてみた
そしたら茶箱も5年保証なんでご安心くださいって

intel神対応だ
722Socket774:2011/10/22(土) 00:11:51.63 ID:uqbLO4lX
確実なのは自分でサポに電話して会話を録音して茶箱5年保証発言を引き出すことだな。
723Socket774:2011/10/22(土) 00:23:20.98 ID:Sh4RF28A
724Socket774:2011/10/22(土) 00:35:26.01 ID:YHS90CQP
5年もたてばこんなの糞性能すぎて使ってねーよ
どんだけ貧乏性なんだよ、おまえら
保証は1年でいいから安くしろ
725Socket774:2011/10/22(土) 01:20:01.55 ID:LH/opo3H
>>723
ついに出てきた
thx!
これならママもおっけーさw
726Socket774:2011/10/22(土) 02:02:41.64 ID:vD2I3Fpn
>>723
条件が>>719に比べて厳しすぎる
やっぱ却下
727Socket774:2011/10/22(土) 02:05:26.00 ID:vD2I3Fpn
>>1
>>2

320シリーズは5年保証なのに、510シリーズが3年保証なのは何故だろう?
510シリーズの方がハイスペックで高いのに。

728Socket774:2011/10/22(土) 02:34:11.50 ID:xVkBOrzZ
>>714
おいおい随分と礼儀知らずなやつだな
ねらーにものを尋ねる時は「教えろ下さい」が正しい言葉づかいだぞ
729Socket774:2011/10/22(土) 02:48:30.55 ID:fZ8fGvke
8M病問題はもう完全に解決したの?
730Socket774:2011/10/22(土) 02:55:24.60 ID:8OhvDabZ
intelちゃんが発症条件教えてくれないから分からん
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 17:45:10.02 ID:8Ol3tqT3
WD製HDD・・・低速病及び低速病が誘引する低脳病
Intel製SSD・・・8M病及び8M病が誘引する○○○病
732Socket774:2011/10/22(土) 17:55:37.09 ID:f4PZSyN+
320の160が23kか・・・。うーん。もうちょっとだなぁ。
WHS!WHS!!
733Socket774:2011/10/22(土) 18:55:14.49 ID:XcWaxdPX
祖父でG2K5 80GBが9980円
在庫処分にしては微妙な値段
734Socket774:2011/10/22(土) 19:04:54.37 ID:Lid46ceT
>>731
脳が低い病気って何
735Socket774:2011/10/22(土) 19:28:38.10 ID:bbZINZHh
736Socket774:2011/10/28(金) 00:16:44.98 ID:eayfTckJ
Video Overview Intel® Solid-State Drive Toolbox 3.0
http://www.youtube.com/watch?v=sXCRqUzKSPM
737Socket774:2011/10/28(金) 00:41:46.34 ID:LMABHutX
オリエンタルなパーティションだな
738Socket774:2011/10/28(金) 01:26:24.33 ID:45kgCo1Z
Solid-State Drive Toolbox 3.0日本語化されとる。
739Socket774:2011/10/28(金) 02:22:58.92 ID:gkR71y+b
無料空間て
740Socket774:2011/10/28(金) 03:03:32.26 ID:m4EiGH3j
機能的に無意味な日本語化はむしろ迷惑なだけなんだが
741Socket774:2011/10/28(金) 03:34:07.69 ID:yyRRFaxc
推定寿命が80%ぐらいだわ
酷使してるんだがまだまだ大丈夫だな
742Socket774:2011/10/28(金) 05:17:38.70 ID:GpsMWBM1
toolboxデザイン変わりすぎてワロタw
743Socket774:2011/10/28(金) 06:32:08.03 ID:5fWDhcr8
正常に保護モードに入ったのを8MB病とか言い出すバカなユーザーのために
診断機能が付いたな
744Socket774:2011/10/28(金) 10:11:35.41 ID:4i+rm8xY
>>740
オリジナル(英語版)を使えばよろし
745Socket774:2011/10/28(金) 10:24:20.41 ID:rbNP62Ln
>>741
俺も随分酷使してるのに99%のままだな
X25-Eだが
746Socket774:2011/10/28(金) 13:11:42.45 ID:0YN4J+8d
>>743
保護モードに入ったデータは取り出せるの?
747Socket774:2011/10/28(金) 15:54:37.68 ID:103FaaNa
>>746
データは全損、物理的にも復活不可能な不治の病
それが8MB病
748Socket774:2011/10/28(金) 18:18:28.37 ID:2AM38rXE
8MB病って320だけなん?510は大丈夫なの?
749Socket774:2011/10/28(金) 18:33:45.23 ID:5UYgYF6V
どっちかというとエンプラ向け機能なんだし上位機種には当然搭載されてるだろ
750Socket774:2011/10/28(金) 18:43:13.87 ID:5fWDhcr8
>>746
勘違いしてるみたいだけど
壊れたSSDからおかしなデータが取り出されないようにロックして
それ以外の部分までおかしくならないように保護する機能だからね
751Socket774:2011/10/28(金) 19:21:04.77 ID:nHBZhKNT
使えなくなることには変わらない
8MB病だと、叩きたいだけ
放置しとけ
752Socket774:2011/10/28(金) 21:07:43.49 ID:wrjQVe+3
新しくなったToolBoxでファームウェアの更新が出来るようになってるけど
これ大丈夫なのかな? なんか一抹の不安が
753Socket774:2011/10/28(金) 22:10:28.09 ID:vGVXOAlG
754Socket774:2011/10/28(金) 23:05:55.77 ID:dE81R2B/
新しいのきた

Intel Releases SSD Toolbox 3.0 Software | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/154276/Intel-Releases-SSD-Toolbox-3.0-Software.html
755Socket774:2011/10/28(金) 23:16:28.52 ID:sLOSrrYA
周回遅れ
756Socket774:2011/10/29(土) 03:46:57.22 ID:TjfPxL43
人間の輪切り
757Socket774:2011/10/29(土) 03:50:22.81 ID:TjfPxL43
誤爆
758Socket774:2011/10/29(土) 04:44:03.03 ID:WFOvcqP9
この人怖い…
759Socket774:2011/10/29(土) 09:03:52.08 ID:Bh5VZKaY
確かに、怖いw
760Socket774:2011/10/29(土) 09:08:10.71 ID:whfzlsFr
>>756
ヒデブー。
761Socket774:2011/10/29(土) 11:09:24.88 ID:ywhHZHzC
>>757
誤爆にも程がある。
762Socket774:2011/10/29(土) 12:53:36.69 ID:pZFdiEBk
>>757
ホント怖い
763Socket774:2011/10/29(土) 18:04:08.48 ID:99hW1Dmo
SSDSA2CT040G310
※土日限定特価

ネット特価:\5,980
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405883974019/
764Socket774:2011/10/29(土) 22:07:22.03 ID:TYlCTSVN
40GBか・・・
765Socket774:2011/10/29(土) 23:20:37.11 ID:TjfPxL43
>>758-762
VIPに6文字でゾッとさせるスレというのがあったんだ
766Socket774:2011/10/29(土) 23:42:10.73 ID:fH9pGbNw
恐怖のみそ汁
767Socket774:2011/10/29(土) 23:43:51.11 ID:WtFUbP+m
>>766
和んだ。d(^o^
768Socket774:2011/10/30(日) 00:46:47.11 ID:+9NIPsZE
40Gで3Kなら作業用に欲しいわっ
769Socket774:2011/10/30(日) 03:06:57.86 ID:ho2SEdu9
タイの洪水でHDD価格高騰してるから
起動ドライブは思い切ってSSDにしちゃおうってやつが増えるかな
770Socket774:2011/10/30(日) 03:18:18.93 ID:9b386MIG
>>769
yes.
771Socket774:2011/10/30(日) 23:53:41.83 ID:Ocl9JLtz
772Socket774:2011/10/31(月) 08:49:23.06 ID:x45KBs0f
510の250GB買ったんだけど1300時間で2.02TBの書き込みなんだが
前使ってたX25-Mが18000時間で6.9TB程度だったから書き込み量が圧倒的に多いんだけど書き込み量のカウント方法変わった?
使用環境も大差ないんでOSインストール等初期書き込みの多さを考慮してもちょっと多すぎるかな
寿命とかはどうでもいいけど前との差が気になる、GC等の書き込みもカウントしてくれてるんだろうか?
773Socket774:2011/10/31(月) 10:02:13.54 ID:EACprnNL
>>772
510のアイドル時間が長いだけだろ
数字の意味も分からず線量計を見て騒ぐバカと一緒だな
774Socket774:2011/10/31(月) 10:09:11.19 ID:x45KBs0f
アイドル時間が長いと書き込み量が増えるの?
どちらも24時間常時起動なんだけど
775Socket774:2011/10/31(月) 10:20:24.07 ID:YyDvgiuF
1日に10TB書き込まれてたら初めて心配して良いレベル
神経質すぎ
776Socket774:2011/10/31(月) 12:08:57.73 ID:x45KBs0f
書き込み量の多さじゃなくて前使ってたやつとの差が異常だからなんか変わったのか知りたかっただけだよ
777Socket774:2011/10/31(月) 12:26:17.31 ID:OcTAf7hL
さぁ「俺の環境と使用アプリケーションを当てろ!」のコーナーがやってまいりました
第一ヒント:>>772
778Socket774:2011/10/31(月) 12:39:08.12 ID:kvw9UFM2
取り敢えずセキュリティソフトはSSDに悪いのでアンインストール推奨
779Socket774:2011/10/31(月) 12:49:12.56 ID:B3QSIfUq
Toolbox 3.0 自社のSSDすらまともに判別できてないw
http://jisaku.155cm.com/src/1320032926_642027c57cf7e2be0fcd6e10119eef65a46e321a.jpg
780Socket774:2011/10/31(月) 12:55:15.30 ID:Jom7vllC
>>772
X25-M(G2)から510(120GB)に変えたら
確かに書き込み量増えたよ。
環境は全く同じなのにね。
特に気にしないで使ってるけど。
781Socket774:2011/10/31(月) 13:10:40.85 ID:e4bB2SmS
>>776
そんなに気になるなら510とX25-Mでミラー組んで実験しなよ
全く同じ書き込み量でSMART見ればいい
782Socket774:2011/10/31(月) 13:31:04.35 ID:x45KBs0f
>>777
君んちの環境だとSSD入れ替えただけで書き込み量が5倍以上変わるのかい?


入れ替えで売り払ったからなぁ
理由はよくわからないみたいなので気にしないことにします
783Socket774:2011/10/31(月) 13:36:49.02 ID:Dqzq34uj
>>782
5倍以上の根拠が分からん
使用時間で割ったと言うなら、ただのアホだが
784Socket774:2011/10/31(月) 16:57:13.23 ID:yi47JL95
Toolbox 3.0.0.400 win7x64
コンパネ→アンインスト→win64はサポート外だぜっておこられた
785Socket774:2011/10/31(月) 17:10:46.63 ID:OcTAf7hL
>>782
全く分からん状況で何を答えろっての
釣りなら自分の首吊れよバカw
786Socket774:2011/10/31(月) 17:16:55.49 ID:tu5qrrhO
偉そうな質問厨がのさばるのは
安価つけるバカがいるせい
787Socket774:2011/10/31(月) 17:25:42.55 ID:34KinCYn
Intel製SSDの管理ツール「Intel SSD Toolbox」v3.0が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111031_487704.html
788Socket774:2011/10/31(月) 17:32:36.82 ID:v3APug/l
>>779
ヒドイなw
確認してないのか。
789Socket774:2011/10/31(月) 17:43:15.34 ID:14M8qPrs
アホな子は質問すんなよ
790Socket774:2011/10/31(月) 17:54:49.48 ID:Ydu99d9e
明らかに馬鹿と分かるんだから放置しろよw
791Socket774:2011/10/31(月) 18:19:32.19 ID:LshjXzhE
適当に馬鹿をおちょくりつつ、スルーすればいいと思うよ
792Socket774:2011/10/31(月) 18:20:35.02 ID:nQlw0yhh
JapaneesでOKになったんだな
793Socket774:2011/10/31(月) 18:23:38.26 ID:2oO7ehyV
794Socket774:2011/10/31(月) 18:30:56.52 ID:PMkHf0Q+
バージョン3.0.0だと
CPUがI7-2600Kでも
システム情報でPentiumIIIXEONと表示される
795Socket774:2011/10/31(月) 20:15:39.99 ID:NGwUJQac
うちはちゃんとi7_2600kと表示されている(Win7Ultimate64)
796Socket774:2011/10/31(月) 21:05:57.85 ID:dOU2qTKF
うちもi7 970って表示されるな (Vista Business x64)
797Socket774:2011/10/31(月) 21:07:03.90 ID:xoCJipUo
俺3.0.0だとOSがVista? Businessって言われる
?ってなんやねん...
798Socket774:2011/10/31(月) 21:11:10.09 ID:IlfkT95I
>>794
XPだからかQ9550のハズなんだけど、
ウチもPentiumIIIXEONだたw
自社CPUくらいちゃんと表示しろと言いたいw
799Socket774:2011/10/31(月) 21:21:39.91 ID:nexT/KXw
>>797
自信の無さが伺われるな
800Socket774:2011/11/01(火) 00:44:38.39 ID:HAqIbbtJ
表示がおかしい人は英語でインスコしてみるとか。
認識はされているけど、日本語にローカライズする時に、
該当の項目の文字が間違っているとか、指定が間違って
いるとかね。
801Socket774:2011/11/01(火) 00:49:12.83 ID:kvKP2ct/
これはこれで面白いから気にしない
802Socket774:2011/11/01(火) 00:58:30.52 ID:HAqIbbtJ
テラポジティブwww
803Socket774:2011/11/01(火) 01:17:00.75 ID:1Tqwy9yO
俺が買ったレザーパンツの洗濯タグも「生産国:イソドネツヤ」って書かれてるが気にしないぜ
804Socket774:2011/11/01(火) 01:25:46.79 ID:bA+s45Hv
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
誤植なんて、これクラスであっても直ちに問題はない
805Socket774:2011/11/01(火) 01:35:53.06 ID:HAqIbbtJ
>>803
身に付ける物は気にしろw

>>804
腹痛いw
笑わせるな、隣で寝てる人が起きて起こられちゃうだろww
806Socket774:2011/11/01(火) 01:49:42.48 ID:a1emK1lk
「イソドネツヤ」でググったらi-RAMスレしか引っ掛からないw

>>804
懐かしい、前にどっかのスレに貼ってあって笑わせてもらったw
807Socket774:2011/11/01(火) 11:55:58.19 ID:04DvYyvY
>>804
その昔にあったTVキャプチャだったかので
「合致しこ、対応可能ごす」
を思い出した
808Socket774:2011/11/01(火) 12:21:54.65 ID:/5qj3d/9
しこしこごすごす!
809Socket774:2011/11/01(火) 13:47:56.28 ID:gRcCtRNS
500シリーズについてる3.5インチ用マウンタなんでだけどこれどっちが上なのかな
___
|   |こう?

それとも |   | こっち?
        ̄ ̄ ̄
810Socket774:2011/11/01(火) 13:53:45.44 ID:+E0UbyDP
>>809
穴の位置が同じならお好みで良いんじゃないか
811Socket774:2011/11/01(火) 13:59:35.55 ID:gRcCtRNS
やっぱりそういう仕様なのかなあ
特にマニュアルにも書いてないし
ところで>>804のヤツってタイトルはパンダでたそがれになってるけど、アドレスがパンダのたそがれになってるのはいいの?
812Socket774:2011/11/01(火) 14:15:00.72 ID:bQcyL2Q1
>>809
後者と思う。
高さを抑えることもできるし
813Socket774:2011/11/01(火) 15:16:19.86 ID:+E0UbyDP
ケースへのアース効果が無いからやばいと思ったけれど
ドライブの棚外して割り箸でヤグラ組み立てて洗濯バサミで括り付けてるわ
以前はケーブルでぶら下げてたけれど
大地震の時に揺れてケースやCPUクーラーに当たったので一応括り付ける事にした
814Socket774:2011/11/01(火) 23:00:53.71 ID:akWEUQza
510をIDE変換で使いたいンだけど次期OS入れるときフォーマットしたらサラの状態に戻るんだよな?
815Socket774:2011/11/02(水) 00:25:50.36 ID:4p7Y7n6b
スルーで
816Socket774:2011/11/02(水) 19:17:22.94 ID:nZi4EsE+
>>815
なにを?
817Socket774:2011/11/03(木) 14:39:17.59 ID:psYUJGBx
ツクモでSSDSA2CT040G310を衝動買いしてしまったのは良いのだが
入れるOSに悩んでしまっている…

Office 2010使ってねえしWindows 7でいいかなあ
いまHDDのCドライブは30GBと無いし
818Socket774:2011/11/03(木) 14:55:17.97 ID:+tLB9nXT
98でいいんじゃね〜の
819Socket774:2011/11/03(木) 17:34:37.16 ID:qUfZGH0p
Ubuntuだろjk
820Socket774:2011/11/03(木) 17:47:24.54 ID:psYUJGBx
>>819
Linux + wineでJaneStyleが使えるなら
distroはDebianでもCentOSでもいいですよ
821Socket774:2011/11/03(木) 18:08:40.42 ID:qUfZGH0p
何かムカつくしチョロメOSで決定なオマエ
Winは生涯使わない事
822Socket774:2011/11/03(木) 20:08:32.67 ID:kDwcido9
日本語でおk
823Socket774:2011/11/04(金) 02:03:18.45 ID:xC2Z5A6X
池沼の発狂スピードパネェ
824Socket774:2011/11/04(金) 12:28:41.00 ID:MzQ0jmlV
使い捨てのSSDで必死すぎる
825Socket774:2011/11/04(金) 17:36:22.78 ID:UIyOUvgX
520発表まだ?
826Socket774:2011/11/04(金) 17:42:07.39 ID:0DmDEs0Q
無職なのに320の120GBと40GB買っちゃったよ!!
827Socket774:2011/11/04(金) 20:04:53.68 ID:TImeiFpz
気にするな・・・と
310 80GB mSATA SSD をポチッたオレが言ってみる
828Socket774:2011/11/04(金) 20:26:25.72 ID:TClqL9sD
>>826
無職まで一緒。あとは無理。
829Socket774:2011/11/04(金) 20:30:46.41 ID:arMQsc8v
俺は無職で320の40GBまで一緒だわ
830Socket774:2011/11/04(金) 21:20:04.97 ID:iAb7s0F+
40GBだと…
犬でも入れとく?
831Socket774:2011/11/04(金) 21:47:10.07 ID:oQsJ2ZM4
toolbox3.0からファームウェア更新しようとしたら途中で無茶苦茶久しぶりにブルスク出た・・・
再起動して無事確認できたけどこの後どうすればいいんだ・・・
更新中にブルスクでたけど放っておいていいのか?なんかもう怖いぜ
832Socket774:2011/11/04(金) 22:24:14.22 ID:oQsJ2ZM4
4PC10362にCDIから確認できるし、診断用完全スキャンパスしてるから途中でブルスクでたけど
ファームアップ成功してるのかな?
今日買って来たのになんだかな・・・
833Socket774:2011/11/04(金) 22:31:47.46 ID:jBqOYnH6
起動ドライブをファームアップすると当然起動ドライブを一回見失う事になるのだが
834Socket774:2011/11/04(金) 22:36:43.29 ID:oQsJ2ZM4
そうですか・・・toolboxのは起動ドライブ以外用?
念のためCDブートからファーム書きこんで置こうと思ったけど
Intel SSD is not attached or disabledって出て認識してないっぽい?
めんどくなってきたし診断スキャンパスして大丈夫そうだからもういいか・・・・
835Socket774:2011/11/04(金) 22:49:36.03 ID:iqgTa4nE
>>834
BIOSでちゃんとIDEモードにした?
836Socket774:2011/11/04(金) 22:58:06.49 ID:oQsJ2ZM4
古いXP用に買ったので元からIDEモードです
7用にX25-Mのも持ってるけどそのときはAHCIでも普通にアップデートできたけどなあ
837 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/04(金) 23:13:00.58 ID:IxPghXrs
当然でもないとおもうけど
システムドライブをファームアップできないなら
させないようにプログラムするべきだろう
838Socket774:2011/11/04(金) 23:42:30.60 ID:lAS/z2TS
普通にシステムドライブのファームアップできたけど
839 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/11/05(土) 00:41:22.46 ID:NiTj5nlb
toolbox 3.0がインスト出来ないのですが解決方法はないでしょうか?。

「圧縮ファイルを解凍できません。
インストーラの別のコピーを入手してもう一度試し」
と出て実行できません。
win7Pro64bitです。

どなたかご教授をおねがいします。
840Socket774:2011/11/05(土) 00:50:16.46 ID:W+mNUBPP
ファイルが壊れてる
再ダウンロード
841839:2011/11/05(土) 01:17:44.71 ID:NiTj5nlb
>>840

ファイルを保存して実行では無く、直で実行したらインストールできました。
ありがとうございました。
842Socket774:2011/11/05(土) 09:17:28.09 ID:roXmx8fv
trimかけるとルートにごみファイル撒き散らす仕様はやめてくだちぃ(><)
843Socket774:2011/11/05(土) 09:21:42.56 ID:fg8Xg1bH
>>835
SSDはAHCIじゃダメなの?
844Socket774:2011/11/05(土) 09:34:59.47 ID:reDwoBvR
大丈夫だ、問題ない。
845Socket774:2011/11/05(土) 09:50:59.92 ID:iWX/agJs
>>836
自分の環境ではCDからは失敗するけどUSBメモリからなら更新できる
方法はググれ
846Socket774:2011/11/05(土) 14:33:50.33 ID:2BIB5jx/
X25-Mの80G、12TB書き込みでメディア消耗指数90

また1年経ったら書き込みに来るわ
847Socket774:2011/11/05(土) 14:51:48.71 ID:9m+nVwD7
死亡フラグ
848Socket774:2011/11/05(土) 17:31:45.97 ID:s1ojsSt3
IntelのSSD搭載した2ちゃんねるの実況サーバはまだ健康みたいだ
http://trickbox.70.kg/smart/hayabusa.html
849Socket774:2011/11/05(土) 18:32:29.92 ID:qS4Ykkfq
いや2回ぐらい死んでるから、データも全部吹っ飛ばして
850Socket774:2011/11/05(土) 18:48:18.75 ID:s1ojsSt3
>>849
2回だっけ?
1つはSSDの初期不良で掲示板のログが道連れにされて藻屑となったと記憶がある
851Socket774:2011/11/06(日) 00:06:52.65 ID:OUEGZAkA
520 はどこのコントローラだぜ?
852Socket774:2011/11/06(日) 01:10:14.05 ID:Yde7khxR
>>851
SandForce
ソースはこのスレ
853Socket774:2011/11/06(日) 01:22:47.52 ID:99AtbV0m
Marvell説もあるぜ!
854Socket774:2011/11/06(日) 01:28:52.31 ID:xOwuANWs
SandForceはLSIロジックかな?に買われたので社会的な素養は良くなったのかな。
855Socket774:2011/11/06(日) 10:38:09.76 ID:81diKtqW
がいしゅつかもしれんが、

320のファームウェアアップデータ(0362)を適用してみたが、
CrystalDiskInfoで表示される「使用時間」が 0 時間にリセットされるのね・・・
856Socket774:2011/11/06(日) 10:50:20.54 ID:5l4mFqvC
ToolBox3.0でオプティマイズすると
ルート直下に -=Trim=-… みたいなゴミファイルがばら撒かれる

それを削除してもう一回オプティマイズかけると
消したのと同じ数の -=Trim=-… みたいなゴミファイルがばら撒かれる

それを削除してm

857Socket774:2011/11/06(日) 10:57:09.74 ID:hI/HiKsz
>>856
お前のところでは自動で消えてないの?
だったら何かがToolboxの動作を妨害しているから
突き止めて止めれば直る
858Socket774:2011/11/06(日) 10:58:40.40 ID:AUS9fRW/
>>850
SSDの初期不良とSSD以外の不良で飛んだ気がする。
859Socket774:2011/11/06(日) 12:02:10.06 ID:YEhvAaif
常時4Gで駆動させてるけど安定してるよ
860Socket774:2011/11/06(日) 12:08:39.82 ID:bEVP/H5k
>>856
変なソフトでも入れてるんだろ。
861Socket774:2011/11/06(日) 12:17:00.73 ID:5l4mFqvC
めんどくさいんでToolBox2.0に戻した
モーマンタイ
862Socket774:2011/11/06(日) 13:43:10.09 ID:rIMUueUx
520ってまだ発売じゃないのか?
863Socket774:2011/11/06(日) 16:18:09.15 ID:yOBnHG+S
モーマンタイって、毛マン帯のこと?
864Socket774:2011/11/06(日) 20:59:06.94 ID:u3u6jL/7
そうだよ
865Socket774:2011/11/07(月) 03:21:35.35 ID:JWAdzw5U
食事中にそういう話題やめてくれる!?
866Socket774:2011/11/07(月) 13:48:39.63 ID:1rdve9yK
お行儀が悪いから食事中はスレ見ちゃダメってお母さん何度も言ったでしょ
867Socket774:2011/11/07(月) 19:17:55.56 ID:qgbq1Qwd
そこは、そういう話題中に食事するのやめてくれる!?だろw
868Socket774:2011/11/07(月) 20:15:24.04 ID:JILIDzXY
深夜にメシ食うなw
869Socket774:2011/11/07(月) 20:32:06.09 ID:98TY7CdT
久々にこのスレにきたけど720の発売日決まった?値段は?
870Socket774:2011/11/07(月) 20:37:00.83 ID:ZIeUfNnw
四億五千万円ぐらいじやね
871Socket774:2011/11/07(月) 20:54:48.77 ID:Kq9St5uu
あら、お安い
872Socket774:2011/11/08(火) 01:31:41.87 ID:cHZOGLEu
おまえらww
873Socket774:2011/11/08(火) 02:01:37.34 ID:NeTXvqgx
早く520出せ
874Socket774:2011/11/08(火) 06:28:09.91 ID:o2VPkfLd
>>520って・・・
875Socket774:2011/11/08(火) 07:51:50.63 ID:v5Q65Caz
Intel SSD Toolbox - v3.0.1.exe

日付:2011/11/04
876Socket774:2011/11/08(火) 07:59:45.91 ID:37NTNJsF
一週間でバグfix、рウんパネェ
877Socket774:2011/11/08(火) 11:38:24.43 ID:gLzEHPcP
Win64 not supported のメッセージが出て、Intel SSD Toolbox v3.0がアンインストール出来ない
v3.0.1を上書きインストールしても、同じメッセージが出てやっぱりアンインストール出来ない
Windows7 x64にて発生
878Socket774:2011/11/08(火) 11:44:03.38 ID:6nuwl3N1
変な日本語も直ってないな
879Socket774:2011/11/08(火) 11:48:48.66 ID:LRoUJRs2
Intel SSD Toolbox v3.0をアンインストールして、v3.0.1を入れなおした。
Windows7 Home 64bit版で問題なし。
880Socket774:2011/11/08(火) 12:45:38.05 ID:Q90cMjf9
>>875
This release corrects how the model number displays on the
home screen for the 50nm MLC (2.5-inch form factor) IntelR SSD.
The SSD now appears as IntelR SSD X25-M instead of IntelR SSD X25-E.
881Socket774:2011/11/08(火) 15:33:51.09 ID:NsEgxB7o
X25-M G1がX25-Eと判別される問題を修正
882Socket774:2011/11/08(火) 15:35:00.97 ID:NsEgxB7o
883Socket774:2011/11/08(火) 15:48:32.85 ID:Fmcv52NP
心配すんな、ほかにもこっそりいろいろやってるから
884Socket774:2011/11/08(火) 18:51:02.40 ID:PPAJmqRG
ドライブが二つ表示されるようになった。
885Socket774:2011/11/08(火) 18:57:11.97 ID:KzOMa+m/
ツインドライヴだ
886Socket774:2011/11/08(火) 19:58:01.08 ID:EOEhMETn
Media Wearout Indicator

この項目が99になった

5テラ近く書き込みしてる

買ってから半年・・・
887Socket774:2011/11/08(火) 20:40:10.53 ID:JcJa3of3
x-25eが逝ってしまわれた、、、
箱、保証書等ないんだけど、どこに修理出せばよいのかな?
888Socket774:2011/11/08(火) 21:14:34.84 ID:KvNtytRb
ほごしゃのひとにきいてね
889Socket774:2011/11/09(水) 00:18:19.10 ID:8M88ohWz
>>886
何やったらそんなに行くのか
想像もつかない
890Socket774:2011/11/09(水) 02:20:07.20 ID:T2A+kMx8
評判通りインテルのソフト屋は優秀だな
891Socket774:2011/11/09(水) 07:02:23.34 ID:fwlM/Yz+
>>886
俺も99だわ
総書き込み量773GB
892Socket774:2011/11/09(水) 07:42:12.49 ID:lrwApGge
ネタなのか分からない
E9は初期値が99なんだけど
893Socket774:2011/11/09(水) 07:43:02.56 ID:/2R/wlwD
俺のは1.2TB書きこんでまだ100のまま@X25V
894Socket774:2011/11/09(水) 07:44:59.97 ID:/2R/wlwD
>>892
ファームM3で100がデフォになるぞ
895Socket774:2011/11/09(水) 17:54:16.00 ID:xR08CX8g
>E9は初期値が99なんだけど

バージョンで初期値が違うのかな
99を見て驚いたけど
896Socket774:2011/11/10(木) 00:45:44.19 ID:hO1iAB6T
>>887 貴方はジサカなのっ?
タサカなのっ?
897Socket774:2011/11/10(木) 15:17:10.04 ID:1auTJhV9
>>856
・Intel SSD Optimizerが完了せず、一時ファイルがシステムに残る!
32kと64kの割当てサイズのNTFSパーティションでは、IntelSSDOptimizerが完了せず、
一時ファイルがターゲットSSDに残ります。この問題の対応策はありませんが、
この問題が発生した場合には、パーディション削除して割当ての少ないパーティションを
作り直す検討しろやゴラァでございます。

と、インストールガイドに書いてあったぞ。原因はこれじゃね?
898Socket774:2011/11/10(木) 16:16:48.75 ID:M0OCJjQS
1年前から使ってるX25V8.25TBも書きこんでたわ
Media Wearout Indicatorは92
何をこんなに書き込んだんだろ
899Socket774:2011/11/10(木) 18:09:30.62 ID:n70b7/9I
直近でIntelの新型SSDはいつ発表・発売されるの?
900Socket774:2011/11/10(木) 18:15:05.77 ID:vZlDNSBX
北森調べで、そろそろ5シリーズの新型でるかも。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5343.html
901Socket774:2011/11/11(金) 06:49:29.52 ID:o9gJ6kPJ
Intel ssd toolboxがアンインストール出来ない。これはwin64サポートしていま
せんというメッセージが出る。
902Socket774:2011/11/11(金) 19:46:27.84 ID:87zrT3cd
Win7x64で使ってるけど
英語ver.だからかな?
903Socket774:2011/11/14(月) 00:08:28.53 ID:7LAxjEOG
win7 64bitでSSDSA2MH080G2K5使ってるんだけどwin7ってtrim実装なんだよね?
今確認したらwriteが随分落ちてるんだけどwin7のtrimってどういうスケジュールで実行してるの?
trim有効になってるのは確認したんだけど他になんか設定項目あるなら誰か教えて下さい
904Socket774:2011/11/14(月) 00:19:48.40 ID:UKyzJHCy
IntelSSDOptimizerは?
905Socket774:2011/11/14(月) 00:28:46.36 ID:7LAxjEOG
>>904
OS側でtrimかかると思ってたから使ってないよ
toolbox入れればいいだけなのはわかってるんだけどOSでtrimがかかってない理由が知りたい
906Socket774:2011/11/14(月) 01:14:24.34 ID:fgUF2KH6
ゴミ箱が空になってないんだな。
907Socket774:2011/11/14(月) 11:54:52.14 ID:AN/BMvSx
板違いスレ違い
機種に依存する問題じゃあねーだろ
908Socket774:2011/11/14(月) 17:27:56.56 ID:GhvOqiwH
>trimがかかってない
と、言う理由は、write速度が落ちてるということだけか?
909Socket774:2011/11/14(月) 19:06:58.66 ID:UKyzJHCy
>>907
原理主義者。
やだねぇ〜w
910Socket774:2011/11/14(月) 19:33:58.53 ID:CfpXLjtc
>>909
じゃ丁寧に解説してやればw
911Socket774:2011/11/14(月) 20:14:35.53 ID:U7GpWxnA
Trimが何をするものなのかも理解できてないやつが
自己判断でメーカーのツールを入れずに済まそうとか100年早い
912Socket774:2011/11/14(月) 20:31:20.18 ID:fgUF2KH6
同感
913Socket774:2011/11/14(月) 21:45:50.20 ID:7LAxjEOG
>>908
それだけだけどベンチの値以外でtrimかかってるか確認できる?
>>911
trimが何かはわかってるつもりなんだけどos側もintelのtool側も同じtrimでしょ?
optimizerでwriteのベンチが初期値と同等に戻るのにosのtrimだとwriteの値が落ちたままなのがよくわからない
まあ確かにスレチかもしれんが今更osのスレ行ってもマルチとか言われるだろうしw
ググッてもでてこないんで分かる人いたら教えて下さい
914Socket774:2011/11/14(月) 21:54:15.76 ID:F/Y3PnpG
Windows7はゴミ箱をを空にするかフォーマットしたときにtrimコマンドを吐くだけ
trimコマンドが吐かれたときにSSDが何をするか分かってないだろ
915Socket774:2011/11/14(月) 22:30:30.34 ID:7LAxjEOG
>>914
>trimコマンドが吐かれたときにSSDが何をするか分かってないだろ
わかってないです
optimizerでwriteのベンチが初期値に戻るのはtrimとは関係ないってこと?
みんなosのtrim切ってoptimizer使ってるんでしょうか?
916Socket774:2011/11/14(月) 22:45:34.06 ID:rYVCvUMS
ダイナミックディスクとTrimの関係も誰か知ってたら教えてくれ。
ダイナミックディスクのシンプルボリュームではTrimは発行されているのか、
ダイナミックディスクのRAID0ボリュームではどうなのか。
917Socket774:2011/11/14(月) 23:04:29.26 ID:GhvOqiwH
IntelのSSDに限った話じゃないが、
trimコマンド自体が単体で速度回復を行うものでは無いし、
それを受けたSSDコントローラーの挙動も、ブラックボックスの中で不明だし、
双方発効されたとして、低下した速度が一瞬で全快するわけでもない

速度が回復しないからと言って、それが直ちにtrimが無効であるという訳じゃない

速度低下というが、その測定結果はある1場面での速度でしかない

って、俺が無知なことを晒してるだけだなw
918Socket774:2011/11/14(月) 23:40:48.47 ID:wWHi9TfC
OSだって時間経つと体感できるほど速度落ちるんだ気にスンナ
まずはクリーンインストール話はそれからだ
919Socket774:2011/11/14(月) 23:43:02.71 ID:UKyzJHCy
ライトが遅くなったらSecure Eraseで一旦、全部消しちゃうか、デフラグソフトで空き領域の結合をすると
少し回復するはず。
920Socket774:2011/11/15(火) 08:05:55.92 ID:tABMAA6c
>>915
>903
>今確認したらwriteが随分落ちてるんだけどwin7のtrimってどういうスケジュールで実行してるの?
>914
>Windows7はゴミ箱をを空にするかフォーマットしたときにtrimコマンドを吐くだけ

>optimizerでwriteのベンチが初期値に戻るのはtrimとは関係ないってこと?
↑の回答の通り、実行タイミングの問題かと。

>みんなosのtrim切ってoptimizer使ってるんでしょうか?
Intelのドライバ(IRST 10.8.0.1003)+週1で、Intel® SSD Optimizerを実行している。@Win7(x64)
(空き領域を結合後に、その空き領域を0フィル後、Intel® SSD Optimizerを実行するといい感じ。)
ま、いつもはIntel® SSD Optimizerだけで、滅多に()内の事はしないけど。

というわけで、面倒ならIntel® SSD Optimizerをスケジューリングしておくのが個人的にいいと思う。
921Socket774:2011/11/15(火) 11:09:57.48 ID:kkK3w08r
>>920
ゴミ箱を空にしてすぐCrystalDiskMarkで確認しましたがwriteの値はちょっと回復したぐらいで
使い初めのフォーマット後に取った値までは戻らないみたいです
os側trimで何でwriteの値が戻らないのかがわかりませんがoptimizerで管理することにします
丁寧に回答してくれてありがとう
922Socket774:2011/11/15(火) 11:54:38.13 ID:8bV4VUMd
お前のような神経質な奴は水虫とタムシに犯されてのた打ち回るといい
923Socket774:2011/11/15(火) 12:13:32.68 ID:AfRxGPAD
なんでもかんでも無造作にTrimとごちゃまぜにしてるから
むしろ神経質の反対だと思う
924Socket774:2011/11/15(火) 14:32:10.05 ID:jKJRkCLU
> Windows7はゴミ箱をを空にするかフォーマットしたときにtrimコマンドを吐くだけ

この一文が書いてる時点で信用するに値しないことを悟れ
925Socket774:2011/11/15(火) 15:30:16.01 ID:/oKtzPIZ
>>924
お前のレスは見る価値すらない。
トラフィックの無駄。
926Socket774:2011/11/15(火) 15:40:45.81 ID:isf9D45U
>>922
こんなことぐらいで、そんな罰を受けないといけないとはw
927Socket774:2011/11/15(火) 15:45:31.53 ID:fGFB58Cn
ファイル削除の時にだしてんだろ?
ソースはmicrosoft.com
928Socket774:2011/11/15(火) 17:01:03.78 ID:a7/YNEy1
>>925
お前のレスも見る価値すらない。
トラフィックの無駄。
929Socket774:2011/11/15(火) 17:03:05.65 ID:dOrhkKX+
だからスレ違い板違いつってんのに
お前ら餌やるから
930Socket774:2011/11/15(火) 17:03:29.59 ID:qeNEXXQj
猿真似って
かまってちゃんと本人乙しかないよね
931Socket774:2011/11/15(火) 17:48:42.35 ID:Qk58UNXn
ttp://blogs.msdn.com/b/e7jp/archive/2009/05/24/9639779.aspx
・時間とともに起こるパフォーマンス低下、消耗、および Trim
Windows 7 では、ファイル削除操作のためだけに Trim 操作が要求されるわけではありません。
Trim 操作は、Format や Delete など、パーティション レベルおよびボリューム レベルのコマンド、切り捨てや圧縮に関連したファイル システム コマンド、およびシステムの復元 (または、ボリューム スナップショット) 機能と完全に統合されています。

・BitLocker の暗号化プロセスは SSD 上で動作するよう最適化されていますか?
NTFS では 「はい」です。BitLocker がパーティション上で最初に構成されるとき、パーティション全体が読み取られ、暗号化され、書き直されます。
これが終わると、NTFS ファイル システムは、SSD が動作を最適化できるように Trim コマンドを発行します。

ソースを書いておけば丸くおさまるというのにお前らときたら・・・。
932Socket774:2011/11/15(火) 18:06:29.87 ID:BtILrKZM
ほら>>931みたいなマヌケまで参加してきちゃったよ・・・
933Socket774:2011/11/15(火) 18:18:21.53 ID:KxENTcP8
720何やってんねん
はよしろ
934Socket774:2011/11/15(火) 19:14:41.02 ID:jKJRkCLU
嘘書いてんじゃねーよってつもりで書き込んだのに、なにこの荒れ具合w
俺の知ってるIntelSSDスレじゃなくなってたんだな。
935Socket774:2011/11/15(火) 21:51:36.68 ID:dTISG6lb
じゃ真実書けやボケナスが
936Socket774:2011/11/15(火) 22:37:38.75 ID:8bV4VUMd
俺は無職童貞!!
937Socket774:2011/11/15(火) 23:09:10.32 ID:wMQRnM3e
エリートですな
938Socket774:2011/11/15(火) 23:14:16.75 ID:xw5PO+Po
価格コムの満足度1位の品買っておけば初SSDなんですが失敗しないだろうか・・・?
OS入れて動作が軽くなったりすれば良いのとゲームをインストールしようと思ってます

939Socket774:2011/11/15(火) 23:14:23.58 ID:isf9D45U
心を病んでるのか?誰かに虐められすぎたとか?
そんな狂ったように人を罵倒するのは信じられない。。。
940Socket774:2011/11/15(火) 23:26:40.30 ID:4ttoHdII
面白い誤爆だなw
941Socket774:2011/11/16(水) 00:00:31.75 ID:/DrcN1Qo
誤爆じゃないし
942Socket774:2011/11/16(水) 00:07:36.51 ID:wjgaBbdo
>>941
すまん >>940 これ誤爆m(__)m
943Socket774:2011/11/16(水) 00:14:01.16 ID:m2UKAFix
>>934
お前はパチもんでも使ってるんだろ?
自鯖を立ててIntolSSDスレを作って一人で書き込んでるんだろ?
IntolじゃなくてImtelか?w
944Socket774:2011/11/16(水) 01:04:19.92 ID:mFWiS0/r
結局、「僕は言い合いに負けたくない」ってだけの不毛な流れw
わからないなら黙っていればいいのに
945Socket774:2011/11/16(水) 01:20:36.64 ID:8ILGRPsO
アホ多すぎ
946Socket774:2011/11/16(水) 01:50:02.73 ID:NPrhBJE0
流れも知らずに書き込んだら袋だたきにされるこの空気
947Socket774:2011/11/16(水) 04:56:24.15 ID:TemKbYAe
悪い人は誰でもない アムドの波長のせいだわ
948Socket774:2011/11/16(水) 06:09:41.07 ID:gFn8LuFc
520マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チン
949Socket774:2011/11/16(水) 07:19:00.40 ID:uhoJOQAA
基地外に狂ったように反応する池沼の図
950Socket774:2011/11/16(水) 18:48:49.35 ID:iIlvcG+T
冷静な自己分析だな
951Socket774:2011/11/16(水) 19:14:11.57 ID:dnCRB6U/
朝鮮の悪口いったらネトウヨって言われるのと同じ現象だな
952Socket774:2011/11/16(水) 19:59:04.39 ID:/cJxWERV
それは実際正しい
953Socket774:2011/11/16(水) 20:29:11.47 ID:zISCabu9
まあ実際右翼以外は非国民なんだけどな
954Socket774:2011/11/16(水) 20:32:39.51 ID:JxyQsuGi
朝鮮似非右翼も除かなきゃダメヨ
955Socket774:2011/11/16(水) 21:59:04.47 ID:wRRHfgH3
クソネットウヨは真の売国奴
956Socket774:2011/11/16(水) 22:01:25.74 ID:Zi4ooB7r
方程式どおり工作員が登場w
957Socket774:2011/11/16(水) 22:32:59.64 ID:uhoJOQAA
基地外に狂ったように反応する池沼の図という文に反応する図星な低脳の図
958Socket774:2011/11/16(水) 22:49:31.54 ID:Wm0XZ70q
nas用に1台、ポチってみた
959Socket774:2011/11/16(水) 23:12:45.22 ID:kGNTPpIh
Intel SSD 520が11月4日に発表とか抜かしてたのはどこのどいつだ
960Socket774:2011/11/16(水) 23:15:24.17 ID:9/cfXNjb
>>957自分を高位に置かないと気がすまないネット番町の図?

東芝も安値のものがきてるし、INTELさんももう少し勉強してほすい
961Socket774:2011/11/16(水) 23:27:52.17 ID:UqVHxgSk
東芝のはスポットで在庫放出って感じでイレギュラー価格だろうから、定価ってわけじゃないけどね
まぁインテルは両面実装だしケースはダイキャストだから製造コストは東芝より高いだろうけど。
962Socket774:2011/11/17(木) 01:40:45.48 ID:c2TD+2J4
oh…ぐぐってみたら症状はえらくそれっぽい…
でもファームはつい最近アップデートしたし型番も確かX25だったはずなんですが発生するのかな
963Socket774:2011/11/17(木) 01:56:06.46 ID:c2TD+2J4
うわぁ誤爆
でもちょうどいいので SSDSA2MJ080G2C1 という型番のSSDを使っているんですが、これも俗に言う8MB病って発症してしまうんでしょうか?
964Socket774:2011/11/17(木) 03:12:22.34 ID:KKE3U1pu
稀に
965Socket774:2011/11/17(木) 04:42:09.48 ID:Ca5kRKhX
>>947
はいはいモモーイモモーイ
966Socket774:2011/11/17(木) 12:07:46.56 ID:irteIRj0
>>960
替え歌ネタにマジレスかよ
967Socket774:2011/11/17(木) 12:12:13.33 ID:irteIRj0
しかしSSDって名前カッコイイね
ソリッドステートドライブ
968Socket774:2011/11/17(木) 12:31:55.66 ID:+c1k2gq5
320の120GBですっと悩んでたら東芝が格安出してきて困った

パッケージ品だと、ケーブルもマウンタもついてるから、バルクと大した価格差が出ない
969Socket774:2011/11/17(木) 12:38:15.22 ID:GGS/4Y2c
東芝いっとけ
970Socket774:2011/11/17(木) 14:51:47.96 ID:39nf8EGz
X25-M使ってたけどどんなもんだか新規にm4使ってみるわ、
971Socket774:2011/11/17(木) 18:24:03.22 ID:hUCYMCcN
新しい320シリーズは、SATA1のIDEモードでも使えますでしょうか?
チップセットはnForce3 250Gb。XPsp3をデータ移行でコピーしようかと考えています。
972Socket774:2011/11/17(木) 18:33:36.24 ID:n67rkrwF
いい加減nforceは諦めようぜ
973Socket774:2011/11/17(木) 20:19:21.17 ID:WQix/S3i
うるせぇww
PC新調する余裕あんまりないし、学生時代に学校でインストールしてもらったソフトとかあって簡単にPC乗り換えできないんだ。
当分、今のPCは現役予定だよ
974Socket774:2011/11/17(木) 20:45:43.23 ID:viZJaq0/
学校でインストールしてもらったソフトキリッ
975Socket774:2011/11/17(木) 21:33:48.18 ID:k9Y8y1Os
>>967
それ言ったらDVDだってかっけーよ
976Socket774:2011/11/17(木) 21:35:03.16 ID:GGS/4Y2c
>>973
>学生時代に学校でインストールしてもらったソフト
ワロスw
いや
Warez
977Socket774:2011/11/17(木) 21:36:53.95 ID:k9Y8y1Os
>>971
チップセットはインテルだけど SATA1.5Gbpsで
IDE・AHCIどちらもいけてる。
あ、320 じゃなくて X25-M G2 だけど。
978Socket774:2011/11/17(木) 22:35:58.79 ID:08a53tsz
>>973
堂々と犯罪告白するのはゆとりだから?
979Socket774:2011/11/17(木) 22:39:11.49 ID:OcrWjcW7
通報しますた
980Socket774:2011/11/17(木) 23:07:20.41 ID:60umJ7RG
ヒント:MSの学生ライセンスでインストールしたものはアンインストールするまで使用可能(利用規約より抜粋)
981Socket774:2011/11/17(木) 23:07:55.70 ID:WQix/S3i
>>978
学校とマイクロソフトの協定とかしらないのか。
学生ならソフトインストール無料とか結構あるぞ
982Socket774:2011/11/17(木) 23:09:21.58 ID:E6vPj/Tr
>>978はユトリなのでなにも知らない
983Socket774:2011/11/17(木) 23:13:20.29 ID:60umJ7RG
ゆとりじゃなくても大学とか専門学校に縁がないとしらないかもね
984Socket774:2011/11/17(木) 23:18:44.99 ID:dPtTdb61
ちょっと家具買いに行ってくる
985Socket774:2011/11/17(木) 23:24:04.92 ID:pmzPKKUX
それニトリ
986Socket774:2011/11/17(木) 23:36:08.87 ID:kfZKSLl3
ちょっと珍味買いに行ってくる
987Socket774:2011/11/17(木) 23:59:15.35 ID:uerrE3Tb
それなとり
988Socket774:2011/11/18(金) 00:01:59.18 ID:q263IBYY
>>985
ちょっとワロタ
>>987
おもんない
989Socket774:2011/11/18(金) 00:02:17.96 ID:qN1j3owz
SMAP のメンバーにいるよね?
990Socket774:2011/11/18(金) 00:04:01.11 ID:9BFK2NwC
        ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ   痴デジ     ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  | チン出し大使 |  )
     \|    э,'',二二二二二二二二~ヽ
       (.      /./   ,ノ       //
       \  、(,._.,)ノ ノ      //
         \/  /       / /
         /  /\      ./ /´
      ⊂⌒__)__)    | !-───'´ヽ、
                    `~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
991Socket774:2011/11/18(金) 00:21:43.70 ID:yEykjWNx
シンゴー シンゴー
992Socket774:2011/11/18(金) 03:52:08.22 ID:V4Qre65W
ジャンケンポン。
993Socket774:2011/11/18(金) 07:54:58.11 ID:TX7w37EJ
次スレどこ?
994Socket774:2011/11/18(金) 10:20:28.01 ID:7RNJAPbY
995Socket774:2011/11/18(金) 11:20:15.34 ID:GqNEFNEX
>>981
学校とマイクロソフトの協定とか知らないのか
学生時代はインストール無料でも、卒業したら消さなきゃいけない or 買わなきゃいけないとか結構あるぞ

>>973 で「学生時代」とあるから、いまはもう学生じゃないのでしょ?
確認したほうがいいよ

まぁ技術的にはそのまま使えてしまうし、ばれないと思うけど
996Socket774:2011/11/18(金) 11:29:37.08 ID:KpejTzSN
>>973
放送大学入っちまいなよ
997Socket774:2011/11/18(金) 11:34:52.76 ID:JXclKiDu
ドヤ顔で語ってる所悪いけど
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/education/license/hokatsu/default.aspx
> 卒業時点でインストールされているソフトウェアは卒業後も 1 ライセンス分は引き続き利用可能
998Socket774:2011/11/18(金) 11:35:03.61 ID:vmzbBdOM
>>995
卒業後もインストールしたものはそのまま使って良い。
申請書に書いてあったから間違いないです。


>>996
放送大学もofficeとか開発系のソフト入れ放題なの?
入れれるものは入れといた方がいいよねー
999Socket774:2011/11/18(金) 11:35:14.41 ID:n+wkpIGR
>>980
それを狙って、意図的に>>973が移行を考えてるとしたら
ゆとりでもなんでもなく・・・・ ただの貧乏なんじゃね?
1000Socket774:2011/11/18(金) 11:39:50.27 ID:0Dndhypm
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/