XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part3
1 :
Socket774 :
2011/02/24(木) 10:13:18.45 ID:SuAY9FFE 容量の壁を越えるため、HDD製造各社が新技術への対応を進めており、
現在も世界シェアの過半数を占めているWindows XP環境下で、
現行の最新HDDが通常のパフォーマンスを発揮できないといったトラブル
が相次いでいます。
きちんとそれを告知しているメーカーもあれば、ダンマリで通している不誠実なメーカーも。
そうした地雷HDDを回避し、XPでもごく普通に使えるHDDを愛好していこうというスレです。
FAQ
・4KBセクタって何?→ ぐぐれ。
・AFTって何?→ WD社の新技術。WDのサイトに詳しく載ってるので見とけ。
・XP-IDE問題って? → HGSTスレのテンプレを見れ。
・OS買い換えやがれ → お断りします。
前スレ
XP環境でも安心して買えるHDDを探すスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288895791/
2 :
Socket774 :2011/02/24(木) 10:39:24.66 ID:IT400vkH
2?
3 :
Socket774 :2011/02/24(木) 10:51:19.96 ID:l0Ys7TXB
■ubuntu厨に注意
否定することしかせず中傷揚げ足取り自治気取り
ほぼ全てのHDD関連スレに現れ「自分は絶対に正しい」として中傷・コピペを繰り返す。
「シェアウェア屋」「セクタ表明」「外付けはハードウェア板」「XPで知識が止まっている」「TBをTと書く人は〜」
wikiwiki.jp/hdd/〜ubuntu10.10%29
pastie.org〜
docs.google.com/Doc?docid=0AXFrPli4Fe〜
上記のURLを含むubuntu厨の提示は何の解決にもならない上に実行するだけ無駄
めんどくさい作業をわざわざやらせることが目的
自分の指図通りに人が動くさまを見たいだけ
【HDD】 ubuntu厨と呼ばれる人物について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297069865/
4 :
Socket774 :2011/02/24(木) 12:05:27.41 ID:uAdIva5v
Deskstar 5K3000
5 :
Socket774 :2011/02/24(木) 12:37:35.46 ID:Y6lsSYtX
6 :
Socket774 :2011/02/24(木) 12:43:15.29 ID:RWvE8IHu
無知が馬鹿にシッタカする糞スレ乙。
>>1 >・AFTって何?→ WD社の新技術。WDのサイトに詳しく載ってるので見とけ。
ここからして間違ってる。
7 :
Socket774 :2011/02/24(木) 13:48:38.50 ID:zsv97MSa
↑ubuntu厨
8 :
Socket774 :2011/02/24(木) 14:13:38.70 ID:RWvE8IHu
レッテル貼りと個人攻撃しかできなくなったらもう終わり。
9 :
Socket774 :2011/02/24(木) 14:31:31.68 ID:Mo3G0Hd1
>>5 中国企業の中国産なら勘弁だけど、他国企業の場合は管理体制が重要だと思うがどうか
日本企業の生産国:日本の方が間違いなく良いんだろうけど
製品に問題が無くても中国製とかCHINAとか書いてあると確かにイラっとすんな…まぁ仕方ないけどさ かと言って偽装されても困るけどなw
○Seagate Barracuda XT ST32000641AS 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GB*4枚 ○Seagate Barracuda Green ST32000542AS 2TB SATA300 5900rpm 32MB 500GB*4枚 ○Western Digital WD Caviar Black WD2002FAEX 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GB*4枚 ◎日立 Deskstar 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 667GB*3枚 ※XP最終兵器 ○日立 Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632 2TB SATA600 CoolSpin 32MB 667GB*3枚
>◎日立 Deskstar 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 667GB*3枚 ※XP最終兵器 残念ながら兵器ではありませんw いや、中国製だからある意味バイオ兵器かも? パッケージに毒が注入されてたりして!?
ST2000DL003不具合報告とか自重してくれよ コレの評判悪くなると日立の7K3000、5K3000シリーズが安くならないじゃないか ひじょーに困る
>>14 ST2000DL001が出たから大丈夫。たんなるAFTみたいだけどw
>>6 お前の役どうでもいいカキコが一番いらないんですけど
seagate怖い・・・
平日の日中にそんなに暴れられる事が不思議なんだが。 冬休みの学生さんか何か?
まんじゅうこわい
>>1 ○Barracuda XT ST32000641AS 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GBプラッタ 非AFT
○Barracuda Green ST2000DL003 2TB SATA600 5900rpm 64MB 667GBプラッタ AFT (Smart Align)
○WD Caviar Black WD2002FAEX 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GBプラッタ 非AFT
◎Deskstar 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 667GBプラッタ 非AFT
○Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632 2TB SATA600 CoolSpin 32MB 667GBプラッタ 非AFT
>>20 ○タイ製
△中国製
◎タイ製
△中国製
△中国製
seagate怖い・・・
Deskstar 5K3000
5K3000ツクモで8000円割った もう我慢できない
>>25 それってアクセス音ってこと?
バラ003と迷ってるんだけど、振動音じゃなけりゃこっちいこうかなあ
>>25 まじか、ディスク回転音が小さけりゃ
むしろガリゴリ音が大きいのは個人的に大歓迎
最近はこういう男臭いHDD減ってきてるんで貴重な情報thx
五月蝿いHDDは嫌われるが、アクセス音がしないと、ねぇ・・・
動いてるのかどうかも分からん
そりゃ問題なく動いてるんだろうけどさw
Deskstar 7K3000 0S03191 と HDS723020BLA642、
この二つの違いはバルクかBOXでおk?
7年2ちゃんやってきて、ほんまもんの基地外に
初めて絡まれたw
なんで俺がネトウヨなんだ?意味が分からん。
大体
>>27 =
>>28 になる理由が何処にあります?
一応ID出しとくか アクセス音以外はどうなのよ
オッス オラ 極右
Deskstar 5K3000
ST2000DL003が安くて欲しいのだが評判がよろしくない CC32で問題が解決してるのならいいけど 未だに不明だし手が出せん ST32000542ASが7k切らねえかな〜
seagate怖すぎる・・・
何も知らずにWDの10EARSを購入。 XPでクイックフォーマット(パーテンションを2つに分け)して環境を作ってしまいました(泣 1.5Tの外付けHDDが有るのですが、環境をすべて丸ごとコピーする良いフリーソフトは無いでしょうか? 一旦環境を外付けHDDに逃がし、7でフォーマットし直し、パーテンション確保。後に外付けHDDから 環境を元に戻そうかと思案しています。 助言、アドバイスヨロシコです!
.,,,、 _ .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、 〔ヽ,,,,,_.v-,,、 ,,,_,,,,―〜. / ノ_ .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i ‘ー,,,,,--7 ,,,/ ,,,y∠-,,、 ┌″ .il二,/ | ゙'┐ .l゙ ゙l 'ミ"'゙ .,/ソ'″ ,,-‐''〜 、 ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿 : ‘'''''i、 ‘ミー--‐′ l /,,--┘ ゙l l゙.l゙ く,,_,,/゛゙,! ゙l / ,l゙// ヽ ゙i / l.くニ- `'i、 ゙l,`―ーー'''"''', ,,,,,/ ,ノ l゙ .,i´l,゙'―¬'i、 ゙-ノ `ー'゜ `ー-‐゙'''゙ ゙''―――''" `'''ー''" ヽ┘ `''―-ー'゙
>ヨロシコ
>>>ヨロシコ
Vista以降のOSで領域解放や、アラインソフトで一度でも2048セクタ目以降からオフセット開始にしたドライブには、 XPインスト時青画面(NTDLR is missing)になって、二度とXPインストールできないんだが・・・ これを回避するには、XP上で事前に初期化して、領域確保してオフセット63セクタ目開始にするしかない
嘘乙
45 :
Socket774 :2011/02/28(月) 02:22:31.97 ID:KoLEt3Wi
WindowsXPで使う事前準備 ・Vista/7機でフォーマット Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設 (先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
Ubuntu10.4インスト(オフセット2048)してから、XPインストすると失敗するからやってみ
そもそも先にubuntuをインスコする必要がないわけで。 2048セクタ切りするとNTLDR missingで死ぬなら(本当かどうか知らないけど) CD起動して64セクタ切りすればいい。 どうしてもXPでAFTドライブを使う必要があるのなら。
前スレより初心者へ
645 名前:Socket774[] 投稿日:2011/01/24(月) 12:45:41 ID:4oiTpAXl [2/6]
まとめ
間違っていたらご指摘ください。
安心して使える3プラッタの2TBのHDDは現状
HDS723020BLA642(7200回転)
HDS5C3020ALA632(速度可変?)
のみ。
SeagateのST2000DL003は若干問題があるのでおすすめしない。
http://review.dospara.co.jp/archives/51895552.html >なお、XPをインストールするとプライマリパーティションになるため、この通り速度が低下します。
なお4プラッタはどれを選んでもさほど問題はない。
こんな感じでよろしいでしょうか?
まちがっていたらご指摘ください。
これにたてつく奴は全員工作員
> まちがっていたらご指摘ください。 > これにたてつく奴は全員工作員 なんてつつましくて控えめな主張。
50 :
Socket774 :2011/02/28(月) 16:13:15.30 ID:8dJ6KvGB
酷惨貧(ワラ
>>39 アラインユーティリティ当てりゃ済む話でないの?
>>39 Acronis True Image WD Edition Softwareでコピーも最適化もできんでしょ?
そもそもパッケージ(袋)に注意書き書いてなかったっけ?
だまってDeskstarを買え。 悪あがきしてややこしくすんな工作員ども
55 :
↑ :2011/02/28(月) 17:56:14.42 ID:mVaPnCgS
と工作員が申しております
そうこうしているうちにツクモの5K3000完売しますた
なんだ、別のURLで再販開始か
>>61 Barracuda 7200.11は、非常によく持ち込まれるHDDの1つ
ESは選別品なので確かに壊れにくいということはあるでしょう。ただ、ファームウェア不良の場合はあまり意味がないでしょうね。
ウエスタンデジタルは復旧が難しい印象を受けます。
不具合が発生した場合に、まったく型番が同じHDDであっても、この部品のどれとどれが適合する、といった定石が見えてこないです。壊れやすいということはまったくないのですが、問題が起きた際にデータを復旧するのがなかなか難しい。
また、日立製もいったん壊れると、プラッタにスクラッチが入ってしまうケースが多いので、復旧率は低いと思います。
2.5インチでは東芝製がよく出来ています。復旧側から見ても、壊れにくく、復旧しやすいHDDといえるでしょう。
基本的に動作不良で持ち込まれるHDDは、やはり市場に出て3年から5年が経過したモデルが多いので、後から統計的に見てあのモデルはちょっとおかしいと分かりますが、未来的な予測はなかなか難しいというのが現状ですね。
ウエスタンデジタルのブラックキャビア(WD Caviar Black)がオススメです。いちおう部品としてストックはしていますが、まずめったに(データ復旧で)入庫することはないですね。これまで持ち込まれたことがほとんどなく、非常に安定したシリーズだと思いますよ。
>Acronis True Image WD Edition Softwareでコピーも最適化もできんでしょ? dクス!ちょっと、そのソフトについて調べてみます。Thanks〜 ちなみに、そのソフトってWD以外でも大丈夫かな? コピー元WD → コピー先他社HDとか、その逆とか
取説をダウンロードしてみたら全部英語…orz これってUSB接続の外付けHDDにバックアップして、EARSを7でフォーマット後、戻す事できます? その際に起動ディスクか何か作るのかな?
データを戻すだけなら問題ないが、XPの起動ディスクに使おうと言うのならやめておけ。
てか
>>66 は
>>39 か?
7でフォーマットしてもXPで領域確保しなおすから意味ない。
素直にAFTじゃないHDDにXPインストしろ。
前にも誰か書いていたけど、WD Align使えばいいんじゃない? USB2.0でバックアップしてリストアすると、その5-6倍は時間かかるよ。 USB3.0でバックアップもついでってなら倍で済むけど。
WD Alignのマニュアルには、バックアップを取ってからやってくれ、って書いてあるもん。
>バックアップを取ってから 書かれてなくても、それは決まり事だ。
安全を第一に考えるなら、別のHDDを買ってそれにコピーだね。
>前にも誰か書いていたけど、WD Align使えばいいんじゃない? OSを入れちゃった後でも大丈夫なん?
だいじょぶ。セクタ移動してダメなOSだったら、そもそもAcronis True Imageでも無理。 パーテーション操作ソフトの一部機能を取り出したようなものだよ。
74 :
Socket774 :2011/03/02(水) 09:31:40.72 ID:/2Pep0K6
ここはジサカの集いなのよぅ ググれない貴方はタサカがお似合いなのよぅ
>>62 >ウエスタンデジタルのブラックキャビア(WD Caviar Black)がオススメです。いちおう部品としてストックはしていますが、まずめったに(データ復旧で)入庫することはないですね。これまで持ち込まれたことがほとんどなく、非常に安定したシリーズだと思いますよ。
だって全然うれてねーじゃん
仕入れてる数も少ないんだろうけど時々完売になってるよ?
高くて買えないから僻んでるんだろw
いまどき4プラッタは普通買わないと思うぜ。
SASは4プラッタのを使っている。
>>80 300GB、SASとしては比較的大容量ですがSATAと比べると少ないですね。
ああ、すまんすまん。 基本的にXP問題って2TBからじゃない、だから2TBのHDDについて話しているものだとばかり思っていた。
>>78 4プラッタだろうが3プラッタだろうが買わない奴は黙ってろw
Deskstar 5K3000
Deskstar推しの奴って狂信的なのが多くてキモイな
まったくだ
>>85 いや、OS入れる3プラッタの2TBは現状これしかないわけで。
割高な製品なのに妙に売れてるなと思ってたが、 HGSTしか3プラッタの製品を出してなかったのか… 早々にXP見限ったWDは兎も角、海門やるきねーな…('A`)
他社の2TB最安値は3プラッタじゃないの?
大容量HDDなんて主に倉庫として使うんだから3プラッタだろうが4プラッタだろうがどうでもいいだろw そんなに拘るならシステムにはSSDつかえよ
WD20EARもST2000DL003も3プラッタだがBigsector採用ドライブ というか何を言ってるんだお前は・・・
>>90 そこに2000円の価値を見出す人が意外と多いって話だよ
噛み付くな。別に海門を貶める意図はないぞ。
俺個人は大嫌いだが。
ピンぼけなだけ。
>>90 5プラッタの時は爆熱で大変だったんだぞw
別に爆熱でもなかったし。 アイドルが10Wを切った頃からSamsung以外の各社は夏期の過熱対策を終えて 冬期の過冷却対策に入ったと見るのが正しい。
98 :
Socket774 :2011/03/04(金) 17:25:07.97 ID:Ay10XUYg
黒キャビ500を2台でRAID0にしていたワチキに謝ってちょうだいっ
倉庫にしたいんだけど鉄板は Deskstar 0S03191でおk?
鉄骨じゃだめなんですか?
>>1 ○Barracuda XT ST32000641AS 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GBプラッタ non-AFT
○Deskstar 7K3000 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 667GBプラッタ non-AFT
○WD Caviar Black WD2002FAEX 2TB SATA600 7200rpm 64MB 500GBプラッタ non-AFT
○Barracuda Green ST32000542AS 2TB SATA300 5900rpm 32MB 500GBプラッタ non-AFT
△Barracuda Green ST2000DL003 2TB SATA600 5900rpm 64MB 667GBプラッタ AFT (Smart Align)
○Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632 2TB SATA600 CoolSpin 32MB 667GBプラッタ non-AFT
前スレより初心者へ
645 名前:Socket774[] 投稿日:2011/01/24(月) 12:45:41 ID:4oiTpAXl [2/6]
まとめ
間違っていたらご指摘ください。
安心して使える3プラッタの2TBのHDDは現状
HDS723020BLA642(7200回転)
HDS5C3020ALA632(速度可変?)
のみ。
SeagateのST2000DL003は若干問題があるのでおすすめしない。
http://review.dospara.co.jp/archives/51895552.html >なお、XPをインストールするとプライマリパーティションになるため、この通り速度が低下します。
なお4プラッタはどれを選んでもさほど問題はない。
こんな感じでよろしいでしょうか?
>>101 すまんが改変させていただく。
まとめ
2TB SATA 3プラッタ 起動ドライブでOSはXPという条件
◎Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632 2TB SATA600 CoolSpin 32MB 667GBプラッタ non-AFT
◎Deskstar 7K3000 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 667GBプラッタ non-AFT
△Barracuda Green ST2000DL003 2TB SATA600 5900rpm 64MB 667GBプラッタ AFT (Smart Align)
SeagateのST2000DL003は若干問題があるのでおすすめしない。
http://review.dospara.co.jp/archives/51895552.html >なお、XPをインストールするとプライマリパーティションになるため、この通り速度が低下します。
2TB SATA 4プラッタ 起動ドライブでOSはXPという条件の場合、500GBプラッタなのでどれを選んでもさほど問題はございません。
>>103 HDS5C3020ALA632は5940RPM(CoolSpin)ね。
回転数可変じゃないので間違えないようにw
seagate怖い・・・
倉庫用なら別にXPでもWDのWD20EARSでも大丈夫なんだよね?
>>107 大丈夫だけど、ユーティリティーでフォーマットする必要あり
ちゃんと64セクタ目からパーティション作ってるのに、 ユーティリティ使うと3百幾つ目かの中途半端なところに作り変えちゃうから嫌だ
4の倍数になっててもユーティリティー使うとなぜかずらされたりするよね
8の倍数だよ
男は黙ってクイックフォーマット
基本的にAFTの方がエラー訂正と容量面で有利なわけだが ST2000DL003=OS入れるドライブとしては使用不可。倉庫ドライブとして使うなら可。 フォーマットする時は→ベーシックディスク/拡張パーティション/理論ディスク 旧ファームウェアC31は問題あって入れ替え必須だったが、今流通してるのは新ファームC32。 WD20EARS=USB使用不可。WDAlignが面倒。パーティションやジャンパーの設定必須。 面倒なの避けたいならnon-AFTのモデルしかありえん。 OS入れるなら確実にこっちだろう。 けど、もうわざわざいまさらXP用にHDD新規に買って新規にインストール人も少ないだろうし 倉庫ドライブならAFTの方がいい時代になってきてる気もする。 AFTモデルは倉庫ドライブとしてならST2000DL003 (ST2000DL001はWDみたいにソフト必要で面倒で不可) DWはソフト必要なので知識ある人って感じになるか。 AFT製品で面倒でないのはST2000DL003くらい。他はメンドクセ。 でも一番メンドクセなのはいまだにXPにしがみついてる俺たちかもしれん。
PCの倉庫用途ならパーティション切りのちょっとした手間さえ掛ければ 例えUSB接続でもAFTのST2000DL003もEARSもどちらも使えるよ。 Windows95時代からDOS/Windowsに親しんでいる人なら、 セクタ単位でパーティション切るノウハウとユーティリティソフトは持っているだろうから、たったの10分〜30分の手間だ。 問題は、最近需要が出てきたデジタルAV機器の録画用にAFTドライブを使ってしまって良いのかどうかということ。 とりあえず、REGZA用に使用した不具合報告が無いから大丈夫なんだとは思うけど、不安。
C32の不具合がないと検証されるまで、まだしばらく時間がかかりそうだから当分様子見
116 :
Socket774 :2011/03/06(日) 14:13:22.13 ID:gQCFjziu
>Windows95時代からDOS/Windowsに親しんでいる人なら、 >セクタ単位でパーティション切るノウハウとユーティリティソフトは持っているだろうから、たったの10分〜30分の手間だ。 そんな知識も時間もいらねえよ 余計なことを書くからド素人がビビルんじゃねえか だまってろクソが
カビの生えた知識よサヨウナラ
HGST信者ってほんと自分勝手だなw
デスクスターを買っときゃいいんだよ
ってデスキチが言ってるよ
デススタ-怖い・・・
蛾次郎「コー!」
Deskstar 5K3000
キチガイ推奨品は買わないよ
それもいいだろう。まだ値下がりする途中だからな
WDも海門もHGSTのように非BigSector2TBの3プラッタ製品を出せばみんな幸せになれたんだ・・・ 出さなかったあいつらが悪い
>>130 2.5インチはHGSTもすでにAFT。残念ながら今後XPで幸せをつかめることはなさそな感じorz
XPじゃ例えば倉庫利用でも最適化しないと問題があるの?(´・ω・`)
あ、 USBケースに入れたり、 内蔵の二台目とか違うかも知れないけど・・・@@@D@@
最適化というかアラインね。 AFTでもアラインきちんとしとけば、あと遅くなるのは4k以下ファイルのランダム書込みだけだから、システムにさえ使わなければたいしたこたーないと思う。
136 :
Socket774 :2011/03/07(月) 20:47:34.18 ID:NxzE3D5q
HGST→WDが買収 Quantam→MAXTORが買収→Seagateが買収 Samsung→孤高
うわぁ…
>>136 Samsungには、どこも買収されて欲しくないし、
他社を買収しないで欲しい。
それが孤高の存在のSamsungの存在理由だ。
質が落ちる前にWDのHDD買っとくかな
日立厨が自作自演のために作ったこのスレも、もう用済みだな
Samsungはパナソニック辺りが狙ってそう。
自分で松下寿あぼーんしておいてそれは無いと思う
143 :
Socket774 :2011/03/08(火) 00:41:55.02 ID:6aukqMrJ
これからは何を買えばいいんだ?
ついに最後の砦がなくなってしまった・・・このスレももうお終いだ・・・
ツクモの5K3000が完売
きっとWDがHGST並の信頼度になってXPでも使えるようになって、なおかつWDの安価で提供される そうに違いない
非AFTがオワコンになった日
HGST並の信頼度?w
WDの評判悪くなっちゃよぉ・・・
HGST保障付き箱で売ってるのはどうなるんだろう?
>>138 サムソンは日本の特許や技術をパクって大きくなった企業なので
通常、多額の費用がかかる技術開発費がほとんど不要だった。ゆえに安く売ることができ、結果的に大企業になったわけよ。
今では企業として大きくなったので技術開発もやっているだろうけど、そういう企業を買収したところで得るメリット買収側にはない。
153 :
Socket774 :2011/03/08(火) 04:30:49.49 ID:6A4p6PK5
ST2000DL003、安くて速いけど、ダメなのか? 問題のファームじゃなかったら無問題だろ?
154 :
Socket774 :2011/03/08(火) 04:34:10.39 ID:6A4p6PK5
ST2000DL003、安くて速いけど、問題のファームウェアじゃなければ、ok?
seagate怖い・・・
シーゲートはミソが付いた今のシリーズをやめて、新モデルを出す事だな。 特に7200回転以上に注力した方が良い。まあ、3.5インチHDDがもう終了 の時期に来たのかもしれんな。今後は1.8/2.5インチで逝くしかない。
天上天下唯我独尊
いつまで生産続くの? ちょっとこのタイミングで事業売却は迷惑だなぁ。
>>159 べつに迷惑ではないと思うが。
2TBの壁があって、そこにXPで使えないHDDをうっちゃうほうが大問題だよ。
2TBこえたHDDから採用しろよそれってかんじだったし。
いや、非AFTで2TBをもう少し売っていて欲しい。 あと半年くらいでいいから。
_____ .ni 7 / \ このスレで工作していたHGST信者のご冥福をお祈りします l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n ', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) / 〈 | (_人_) | | U レ'//) ヽっ \ | / ノ / /´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ | `ヽ l
せめてXPの保障が切れるまでは非AFTのHDDは流通に残して欲しい
>>163 テラバイト級以下のHDDは、まだ非AFTじゃないの?
システム用は数十〜数百GBのHDDで十分でしょ
2TBの壁以外は無問題だと思うよ。 なので非AFTの2TBを今買っておけば問題ない。 非AFTの3TBがあったとして、2TBの壁のほうが問題になるんだから。
よく把握してないんだけど、2TB超をMBRで使えるようにするための4KBセクタだったんじゃないの?
今出回ってるのは物理的4kでも強制的に論理512というクソエミュレートデバイス
意味わからない。
そもそも今出回ってる物理4kセクタはあくまでも高密度化の手段であって、2TBの壁とは何ら関係がない
>>166 MBRにはバイト/セクタっていう概念がない。つまり512B/セクタ以外のHDDは実質使えない。
HDD内部で4KB/セクタにしても、結局512B/セクタに見えるようにエミュレーションするので、
2TB超対策にはなんの意味もない。
AFTは同じ品質の円盤に、より多くのデータを詰め込む技術。逆算して、同じ容量なら
安くHDDを作ることができる。
>>154 全く問題ない
ベーシックディスク/拡張パーティション/理論ディスクでフォーマットすればOK
XP用GPTドライバいつの間にか落とせなくなってるな テストプログラム参加してたからいつでも落とせるしバージョンアップのお知らせも来る(これももちろん無料で落とせる) 俺勝ち組過ぎ
www
Hitachi GPT Disk Manager落としてみたけど、英語版だけバージョンが違うな
MSRの問題は修正されたん?
XPでも安心 Deskstar 5K3000
525 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 20:16:20.28 ID:MptAxTjH 一番新しいHDDに移し変えた途端そのHDDが壊れた(´;ω;`) 尼の履歴見たら3年前に買ったやつだった ちくしょう海門のうんこ野郎め seagate怖い・・・
海門関係ないだろそれ
『まんじゅう怖い』
HGST売却にビックリしていたら 超巨大地震と大津波が起きて原発が爆発したでござるの巻き
今東京でHDD買ったら棚から落ちた奴掴む可能性あるのか
>>182 通販も今は怖いな
尼も堺指定とかできたらいいんだけど
たぶん落ちても緩衝材に包まれて箱に入ってるから大丈夫じゃないかな
>>184 アキバ行ってみれば分かるが、やつら銀の袋に入ったHDDを積んでタワー作ってるぞ
東日本巨大地震で物理耐久テストを受けたHDDのショップ在庫が捌けるのは半年後くらいかな?
まいったな、こんなときに2TBのHDDがおかしくなった。
カッコンカッコン音が鳴るようになったら水素爆発するから注意な
189 :
Socket774 :2011/03/21(月) 20:41:21.06 ID:DKQiv5ZC
OSの入ってるドライブをWD Alignを実行した(10EARS) 何時間も掛かるとの事だったけど、アッサリ30分程度で終了した。 CrystalDiskMarkの結果では512Kの書込が3倍程度早くなった。 4Kと4KQD32の書込が2倍程度早くなった。 Readの方は全体的に1〜3割早くなった。 でも使用してての体感は、ほぼゼロw OSの起動が気持ち早くなったか???程度 でも無駄な読込&書込が減る分だけHDDの寿命が伸びたと思うんで納得
このスレのレベルは5000rpmと7200rpmを比較してる様な話だからな。 現状、システムと倉庫を、別HDDもしくはSSD+HDDってのが主流。 倉庫HDDのランダムアクセス性能なんて、大多数は気にならんだろう。 システムなんて小容量で十分だしな
_, ._ >このスレのレベルは5000rpmと7200rpmを比較してる様な話だからな。 (;゚ Д゚) …?
HDS5C3020ALA632 6000円台になってたとは しかし気づいたときにはすでに完売
>>190 こちとらシステムもHDDじゃけん。
SATAが足りないんスよ。
まあUSBとかあるんだがね。
HGST信者は声は大きかったが、安心しただけで買わなかったからな 振り回わされた日立は、本当に可哀想だったな 前向き対応しても、MB@5000円 + システム500G@3000円 + 2TB@5500円程度だもんな。
無計画停電のせいで壊れるかもしれんし、HDD買う気わかんわ
196 :
Socket774 :2011/03/23(水) 06:56:34.10 ID:FKI1xP28
XP-SP2で使ってるHDDが調子悪いです 500ギガくらいでいいので、SP2使用を前提でおすすめのHDDは何でしょう?
WDの10EARSに普通にフォーマットしただけでXPのシステムに使ってて何の不具合も感じて無かったんだけど 色々言われてるのを見て、WD Alignで修正掛けたんだわ。。。 もぉぉぉおおおおおおおーーーーーーー最悪!!!!!! チョイチョイフリーズする様になった!!!!最低!!!!! フリーズ中にもHDDはアクセスしっぱなし...... もしかして、これが噂の低速病か!?!? こんなんじゃ使い物に成らん! マジ最悪なんだけど。。。。 しゃーない、地震で棚崩れした可能性が有る怖いHDDを買って来るか。。。。。
500ギガくらいでいいのなら、なにえらんでも変わりないぞ。
>>196 IBM純正マジおすすめ。レノボじゃなくて本当にIBM。
型番は44W2244、600GB
ST2000DL003、運用開始から一ヶ月 地震をのりこえて状態良し
seagate怖い・・・
怖すぎる開門
ビビリ君はSeagateには手を出さない方が良いよ!? 殆ど中国製だしね!w 因みにST3500413ASは今のところタイ製みたい
>>1 ○Barracuda XT ST32000641AS 2TB SATA600 7200rpm 64MB 4プラッタ non-AFT
○Deskstar 7K3000 0S03191 2TB SATA600 7200rpm 64MB 3プラッタ non-AFT
○WD Caviar Black WD2002FAEX 2TB SATA600 7200rpm 64MB 4プラッタ non-AFT
○Barracuda Green ST32000542AS 2TB SATA300 5900rpm 32MB 4プラッタ non-AFT
△Barracuda Green ST2000DL001 2TB SATA600 5900rpm 64MB 3プラッタ AFT
△Barracuda Green ST2000DL003 2TB SATA600 5900rpm 64MB 3プラッタ AFT, Smart Align
○Deskstar 5K3000 0S03224 2TB SATA600 CoolSpin 32MB 3プラッタ non-AFT
△WD Caviar Green WD20EARS 2TB SATA300 IntelliPower 64MB 3プラッタ AFT
メーカーよりも棚から落ちたやつを掴む方が怖い ちとバックアップ用に2T一個欲しいんだが・・・ううむ、買うタイミングが
西日本で変えやカス
HDDより電車賃の方が高くつくじゃんアホ
西濃 「まさか電車で配達に行く事になろうとは…」
通販てものを知らないんだろw
通販で頼んだらそれこそどこから送られてくるかわかんねーだろ
店舗が西日本にしかないショップから通販すればいいだけだろ 何処で買っても入荷前にシェイクされてる可能性は有るが
船でシェイク済みです。
関東に住んでて関西にしか無いショップとか使ってるやついるん?
そんなもん店舗情報見りゃわんんだろw ビビリ君は何処から発送されるのか購入前に問い合わせろよw
non-AFTかAFTかHDDに表示して発売することを義務付ければいいのに
ヘルプミー! サブPCにWindowsXP入れようと思ってるんですが ・オンボードSil3112(PCI接続)と ・あまりもののPCIボードVT6421A どっちの方が性能高そうですか? ちょっとモノが古すぎて・・・聞けるスレが無さそうなので 現役でXP世代のハード使ってそうなこのスレで質問します! もし両方使ったことあるか炊いたら教えてください〜
ViaだとS.M.A.R.T.取得できなかったような気がする で、SiIは一台目だけいけたような 昔使ってたと思うんだけどなにぶん記憶が曖昧で まあ速度とかはそう変わらないだろうしどっちでもいいんじゃねえの
Sil3112がオンボードで載っているのならば VT6421を増設して使うメリットは無いと思うな
>>217 そんなことしたら7の売れ行きが悪くなってしまうジャマイカ
>>221 逆、明確に表示しないから
あとで間違った方購入して店頭でトラブルになるんだよ
パーツ屋の店員も困ってるんじゃない?
>>223 俺はどっちでもいいと思うな
初心者には表示した方が親切かもしれないけれど、
慣れた人は、AFTで具合が悪いなら買う前に調べて選ぶだろうし、衝動買いをしてAFTに当たっても対応出来るでしょ
親切な店では、AFTのやつはXPで使う時に注意するようにPOPが付いてたよ
これからは主流になるだろうし、時間が解決してくれる
SMART取得できるかどうか怪しいのかぁー とりあえずSil3112でXP入れてきます!ありがとー!!
店によっては値段表のところにも「これはアドバンスなんちゃらです」って書いてあるけど、 書いてないとこもあるので、そういうときは買う際に聞いてる。
パーツ買う奴は全機種のスペック暗記しろよ ハゲだなぁ
その場でぐぐれよ
>>228 そんな無駄な事する必要無いだろ
ちゃんとHDDに表記してれば
型番なんて精々1バイト文字10字程度=10byte 現在出回ってる機種なんて2TBに限れば10数種=100byte 暗記できない奴の脳みそは8インチフロッピー以下
フロッピー並の暗記を瞬時にできる脳みそ欲しいです
せめてメモれ
233 :
Socket774 :2011/04/01(金) 13:26:36.36 ID:rNIQkUZm
てすと
でも人間の脳の記憶力ってフルに使うと現在の地球上のデジタルデータ全部蓄えられるらしいな グーグルのチームが言ってた
覚えることは出来てもその中から必要な記憶を 探したり思い出すのが難しいんだよな。
いつもHDDの事を考えてればいいんだよ
237 :
Socket774 :2011/04/01(金) 19:32:07.27 ID:aklU7YPI
日立のHDDの型番のパターンが分かんないのはワチキです
238 :
Socket774 :2011/04/02(土) 21:45:02.85 ID:AzX8yR5v
半島に帰れ糞チョン
てか日立のHDDなんて無くなるんだから今更どうでもいいだろw
240 :
Socket774 :2011/04/03(日) 00:13:42.36 ID:x8CsDaU5
もう8年も使っているHDD、そろそろ動きもやばいので、 新しいHDD入れてOSも再インストールしようと思います。 で、ここで有識者のご意見を頂戴したく。 ・容量は大していらん。250Gとか500でも十分。 データは別HDDに入れるから、OSとか重要なものだけ入れる。 ・とにかく壊れにくくてしっかりしたのがいい ・スペック表や企業内での製品別ステータスが良くわからない ・お金は割高でもまったく構わない こういう場合、お勧めはありますか? または、どういうところに着目して調べるべきでしょうか?
241 :
Socket774 :2011/04/03(日) 00:27:30.05 ID:MbawvhuV
HDDに拘るの? HDDが大好きなの? お金あるんでしょ
>>240 お金があるならHDDよりもssdにしちゃいなよ
os入れるだけなら10Gもいらない
HDDなんて大容量ほしいとかじゃない限り今だと必要性があまりないしなあ
>>240 については俺も知りたい。
ちなみに金はないからHDD一択だ。
246 :
240 :2011/04/03(日) 01:25:45.51 ID:JhS7gn0j
ええ、ssdはまだ時期尚早かなと 出来ればハードディスクで高品質なのがいいなと
HITACHI Deskstar 0S02601 (1TB 7200rpm) なんてどうかな? 安いし、安定している@XP Pro SP3 一時期のモデルとは違い、静かだ でも、壊れるときは壊れるがな
壊れにくいなんてのはどれも変わらん。 1台で済まそうてのがそもそも虫がよすぎる。 同じHDD3台買ってRAID5組むか、内蔵とNASでも買ってバックアップしとけ。 壊れにくくはならんが、壊れても救える可能性が格段に上がる。
>>248 俺もその意見に概ね賛成だな
ただ、ここで聞く位だから下手にRAID組むよりお手軽バックアップ(作成したデータは別HDDに単純コピー)の方が
いいような気がする。
もしくはWHSを導入したのを1台新規に入れてバックアップするとか
正直、RAIDは入れる気がしない・・・
ま、だからおれ自身のスキルが上達しないんだけどね
まあRAIDてのは壊れても止めないで済むようにするっていう、 ノンストップ運用のための技術だからねえ。個人レベルならいらんと俺も思う。 RAID0で極限速度を追求するならともかく。 内蔵+外付けorNAS+オンラインストレージで最強だろね。
XPならSSDに最適化されていないので、7200回転のHDDが一番相性よさげですけどね。 サブの7にはSSD入れてます
>>252 10000回転の速Raptor、15000回転のCheetahより良いと申すか
相性ってなんです?
>>251 いや…その外付けNASをノンストップ運用するためでしょ?
まったくもって無駄
>>250 RAID5や6は速度より安全性重視
一台が壊れても復活可能になるからね
無駄ってXPでSSDが? そうでもないと思うけど。省電、静粛、軽量、おまけに速い。 俺はシャドウベイが一杯で、SSDをベイの横に貼り付けて使ってる。 HDDじゃ無理。
むしろ逆だよな 古いPCの方がSSDの恩恵を受けられる 今使ってるXP機にSSDぶち込んでみ? サクサクのPCとして甦るから
Raptor 600GBに25k近く出すんなら、俺はX-25M 128GBにするなあ。 システムに容量いらんし。32GBでも十分。 HDDはもう完全に書庫。台数が多いから少しでも静かで電気食わない方がいい。 で、3TB使いたいんで、そろそろ7逝くわ。ごめんなおまいら。
2TBの方がGBあたりの単価安いし俺はまだこのままだな・・
>>259 普通に残り3年はそのままがいいよ
なんで重いOS使わなきゃいけないかだよね
2TBがお安いWDかシーゲートにしようとおもいます。 メインの7でフォーマットしデータ管理しおわった後、サブのXP(外付け予定)に倉庫として繋いでも大丈夫ですか?
全く問題ない
>>261 大丈夫ちゃー大丈夫、手順間違わなければ
逆にXPでAlignユーティリティ使って倉庫として利用して、 将来的に7に移行したときもそのまま使って大丈夫なんでしょうか?
気にしすぎ 壊れるわけじゃあるまいし
逆に言えば、なにがNGかというと、 WD20EARSを買ってそのままXPで使うこと。 それ以外の方法はどれもおk
ジャンパ挿すと後で面倒
日立で1.5TB、1TBでnon-AFTのってありますか? あったら品番おしえてplz
>>269 日立の3.5インチは全部non-AFT
272 :
Socket774 :2011/04/04(月) 18:23:36.03 ID:7Ug5eLML
>>271 お前も脊髄反射でアホレスする前にとりあえず現スレぐらい嫁
>>261 です
どうもありがとうございました。
WD20EARSを二台ポチってきます。
>2.0TBのも?
秋葉原で
>>271 みたいなヤツが店員にしつこく聞いていて
「全く今時何言ってるんだ・・・」みたいな顔を露骨にされていたな
しかし、ちょっと前まで出始めのBLA642とかALA632とか店員ですらよく判らなくて
「XPだめです」とかウソ言ってたのはホントの話だw
でも実際ややこしいでしょ PATA/SATAなら端子見れば区別付くけど、これは外見からじゃ分からないでしょ? 店員も大変だよな
全角にレスすんな禿
店員はほかにも覚えることが沢山あるからな
280 :
Socket774 :2011/04/05(火) 00:54:53.08 ID:mm9ep3bD
やさしいのねっ ワチキにもやさしくしてねっ
でも
>>206 にある△の理由が知りたい人がいるぞ
俺みたいに
書いた人じゃないので勘だが、AFTだけ△で分けているのかね、作業すれば使えるわけだし。 003は△(AFTだけどそのまま使える)で、001とEARSは×(作業必須)のが良さげだが。
△とかついてる奴は、理由わからなければ買わないほうがいい というかわざわざ△ついてる奴を選ぶ理由もない
286 :
Socket774 :2011/04/05(火) 18:16:03.38 ID:kLV7RVZ6
質問です DVD保存用のWDのEADSの2TBのやつがいっぱいになったので、 このスレを見てST32000542ASを買ってきて使ってるんですが、 DVDdecrypterで読み込む時に、 EADSの時は4MB/s〜10MB/sぐらいのスピードでDVD一枚4分〜10分ぐらいで終わってたのですが、 542ASに変えたら、2〜3MB/sで、25分ぐらいかかるようになりました HDDの使い始めと使い終わりでスピードが変わったりするのでしょうか? それとも542ASの方に問題ありでしょうか?
seagate怖い・・・
EADS怖い・・・
まんじゅう怖い…
しかしパッチでAFT対応できそうなのにな MSの悪意を感じるよ HDDから使いにくくしてXPを排除していくって感じで
2009年4月以降はセキュリティ更新パッチ以外は提供しないって 最初から書いてあるのに、しかも Home に至っては5年もおまけで 延長サポートしてもらってるのに悪意だとか
ただなら文句は言わないよw
善意でサポート期間を延長しているのに悪意とな 確かに、金払った以上は終身サポートしろと思うことはあるかもしれないけど、 嫌ならwindows使うなとしか
サポート終了して犯罪の温床になりうるならいっそのこと期限切れで使用不可にしたほうがいいと思う それを回避するために2万近くさらにOSに払うのも癪だけど
サポート期間を決めるのもビジネス、伸ばすのもビジネス
3TB HDDもXPで使えるし7買う必要は無い。
倉庫としてじゃない?
ごめん、情弱なんだけど、 GPT使えないXPだとデータでも2TBの壁ひっかかるんじゃないの?
パーティション切れば余裕
>>301 seagate Discwizard v13
Hitachi GPT Disk Manager
ASUS Disk Unlocker
Paragon GPT Loader
304 :
小学六年生♀ :2011/04/06(水) 21:03:56.85 ID:dRQto7zw
XPで2TB級HDDを使おうとすると、いろいろトラブる場合もあるようですが、 1TBなら大丈夫でしょうか?
久々にHDD変えようと思ったら進化しすぎと不具合だらけで選びようが無いわ
わからん奴はバッキャローでも買っとけ
>>300 そう、システムは入れられない
倉庫のみ
>>304 2TBまではシステム入れられるよ、non-AFTなら
>>307 ,8,9
どんだけいい加減なこと言ってんだか
313 :
Socket774 :2011/04/07(木) 00:47:26.86 ID:KYGh/Wqw
はいっ ワチキは時代遅れのオバカサンなのでしたっ
>>308 いい加減だなあ。システムだって入るよ。
AFTだとアライン合わせないと遅くなるってだけじゃん。
アライメント調整すりゃ無問題だが何が致命的?
>>315 まあ気持ちは分かるよ。俺のマシンも5台中4台がXP(1台はWin7)だからね。
今俺が問題ないのも、倉庫ドライブに使っていてパーティションも分けていないから。
これが、いざシステムドライブを交換する時期になると、ちょと迷うかな。
母艦のHDDを入れるスペースが2個しかないので、低容量、高速ドライブを導入する場所的余裕がないんだよね。
今はWD20EADSの2Tx2で運用してるんでいいんだけど。
AFTとか、ほんと誰得?って感じです。Win7ユーザはなにか恩恵を受けるんだろうか。単に規格を変更することで
買い替えを促進させる目的だけとしか思えません。
追記 WD20EADSはパーティション切ってますけどね。Cドライブを60Gで。
わからん奴は日立の2Tかっとけ、一番新しい奴
>>316 無問題だが
無問題だが
無問題だが
精神病w
32bitXPでも4GB超のメモリをRAMディスクとして使えるって言ってるのと同じだな
またキチガイが出たのか
>>322 と、アホが言う しか言えないアホがいた。おまえの意見いってみろw
326 :
Socket774 :2011/04/08(金) 23:22:18.95 ID:QR7ISRc1
>>325 と、アホが言う しか言えないアホがいた。
327 :
Socket774 :2011/04/09(土) 02:01:15.16 ID:FjojCdod
そもそも日本語おかしいなこいつ
スレの趣旨にしたがって情報提供してる側をアホ呼ばわりって。
3TBあきまへんな 使用容量2.3TB超えたあたりでエンコとかするとGPTドライバが悪さしてブルースクリーン頻発 2TBに戻しますわ
なんのGPTドライバでしょうか Paragonの奴でしょうか
>>329 日立だったらHGSTスレでGPT Disk ManagerはIDEモードじゃないと使えないって話題が出てたぞw
今見たらバージョン2が出てるが最新なのか
XPでもパーティション切らずに倉庫で使う分には WD20EARSで大丈夫だろ、7-8にジャンパ挿せば
3TBは32bitのWin7でもXPと同じ扱いだしな。。。 64bit普及するまでXPで我慢ですな。
ジャンパは後で面倒 ソフトが配られてるのだから使えばいいだけ
ジャンパは最悪の選択だな まあ絶対にXPでしか使わず、後からパーティションの変更とかもしないなら別にいいけど
>>327 と、アホが言う しか言えないアホがいた。
そのままパーテーション切りなおさないで使うならジャンパでもいいんじゃ 後で初期化するときに忘れても知らないけどね
ジャンパはデータ消去機能 見られたら恥ずかしい性癖がばれるエロデータを保存するには最高のハードディスク
ジャンパ使用=性癖バレバレエロデータ!
>>340 その手があったか。瞬時に消せるわ。EARS最高w
>>333 それも入れたけどドライバのバージョンは同じやった
344 :
Socket774 :2011/04/10(日) 03:23:57.50 ID:y28+mz5u
俺歴史 プラッタ80GBぐらいまでの時はどこのメーカーだろーとまず壊れなくて 全然気にしないで買ってたけど、 マクが2個連続に1ヶ月で壊れる・・・同じ奴買った友達も壊れる 日立が半年で壊れる<同じHDDがネットで見たら壊れまくってた サムスンが半年で壊れる<初めて何の前兆もなく突然死にはまいったわOTL 俺的にはseagate最強でまだ80プラッタ120GBのHDDが現役動いてるわ。 しかし今は悪魔のマクスタが混ざってるから買えなくなるり WDのみとなってたのに糞日立が混ざるだと! まじでどうすればいいんだ・・・ なんか俺が10年間で買ったHDDの13台中5台も一年以内で壊れたんだけど はずれ引きすぎ?こんなもん?
XP x64なら普通に3TB使える 元からGPTサポートしてるし
>>344 PCの蓋開けて使えよ、HDDが壊れるのはたいてい熱だから
あと、どこのHDDメーカーも壊れるのは一定確率
PCパーツ店で長年勤めてる人に聞いたけど
特定のメーカーに偏りは無いって
>>346 ただデータ回収屋の人に言わせると今は海門がファームウェアの問題で持ち込まれることが多いって
自分的には信用ならないのは日立と三星かな
>>347 そりゃ、売ってる台数多いとこは当然比率的に持ち込まれる台数多いでしょうに
自分は新品で安ければいい感じ
ちなみに長年自作してるけど新品のHDDで壊れたこと無いよ
PCの蓋開けて使ってるから
あと、データのバックアップはちゃんとしてるからいつでも壊れても 単純にHDDの代金分だけだし、気が楽 でもそういう人は壊れないんだよね 生命保険とかと同じだね
>>349 そうだな、今まで普通に使っててお釈迦になったのは
2台だけだったなww
それ以外はそうなるまえに取替えや捨てる事になってたしww
HDDが壊れる確率は、バックアップしていないデータのバイト数に比例する
いわゆるデータ保存の法則である
これからアキバに行くんだけと 2Tか3Tならどれがお勧めですかね
>>353 Deskstar 0S03191 ガチ安心だが高い
ST2000DL003 現行品のファームC32ならデータ用としては最適。OSインストール用には不向き。
WD20EARS ジャンパ間違えるとデータ消失
3TBモノ XPやWin7(32bit)では地雷。Win7(64bit)以上でどうぞ
3Tものって7でも32bitだと地雷なのか…
32bitでもGPT対応してる2003以降ならデータドライブには使える
>>353 お前が何のOS使ってるのか一切書く気がないのか?
ここで聞くんだからスレタイどおりじゃね? 7とか言ったらシパクけど。
いやーん
だめだめ
362 :
Socket774 :2011/04/12(火) 00:09:14.72 ID:OK/ATFZ9
Western Digital WD2500BB-22RDA0 を探しています。 どなたかお持ちで無いでしょうか。買取いたします。
>>354 まだガリガリ売りつける気かよ、メーカー脂肪した信者がwww
ガリガリ音がどうとか関係ねーだろ。 値段や音や速度よりXPで安心して使えることがこのスレの主題。 その点、非AFTモデルのHGSTが一番優秀なわけ。
7200rpmのほうでも旧型に比べて静かだけどな。 まだ最後の方の領域まで使ってないので、これから五月蠅くなるかもしれないが。 というか旧型がガリガリ言いすぎなだけかw
自分は宗教に入って無いと思い込んでる人ほど他人を信者扱いしたがる。
とてもどうでもいい
まさにどうでもいい
きっとどうでもいい
わりとどうでもいい
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうながい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ | | | | |∧ /
この世から消滅すると分かってるメーカーのHDDなんて 安心して買える訳ないだろ!
5K3000を安心して5台ほど買いますが、何か?
ご勝手にどうぞw
俺は1Tが2つあればいい
じゃぁXP捨てるしかないwね。スレ終了ですか?
なにがじゃぁなの?訳分からん お前の人生終了しとけよ
知らぬが仏
>>372 この世から消滅すると分かってるOSにのっけるからちょうどバランスいいんだよ
!ninja
そろそろデータ保存用+テンポラリ用のHDDを交換しようとおもっています。 今の組み合わせがintel ssd 80GB+HDT721010SLA360 1TBです。 SSDにXP、キャッシュとかページファイルとかをHDDに設定しています。 1TBから1.5TBあたりを狙い中。 こういう場合でも今は、WDはおすすめでしょうか? 今まで9割近くがHDTつかってました。 海門は使い出して一週間でつぶれた経験があります。 360GBあたりのSATAだったかと・・・。ブート領域に不良セクタでて 起動しなく・・。
つぶれた時代ってのが例の暗黒時代でしょ データ保存用なら今なら2Tいっとかないともったいなくね?
全領域書き読みの1ヶ月ぐらいテストしてから使わないのが悪いな メモリもHDDも不良が発覚してから文句言うとか自作として恥ずかしい
単価から言っても2Tだな 別に1でも1.5でも良いけど、値段見たら2Tを選ぼうかなと思う多分
つかXPでSSDとか小さいファイルの読み書きがHDDより遅くね? 書き込みがWin7よりも効率悪いから最悪8倍寿命が早くなるし
Trimとアライメントと、SSDを自動認識してデフラグとか切ってくれる以外7に優位性あったっけ? AHCI標準ドライバ持ってるからNCQ標準で使えて効率いいってのはあるけど でも全部XPでもできることな気がするんだが・・。 効率や寿命なんてSSDのウェアレベリングの問題でOSの問題じゃなくね? 7だと他にもなんかいいことあるの?
>>383 > 全領域書き読みの1ヶ月ぐらいテストしてから
そんなことやってる自作民がどれだけいるってんだ。
> 不良が発覚してから文句言うとか自作として恥ずかしい
ネタのつもりなら全然面白くない。
seagate怖い・・・
IBMのときも食らったし海門のときもくらったしWDでは低速病に悩まされたし、もうどこでもいいと思ってる ただ一社だけやけに安くなったら危険だと思っておけばいいや
IBM → DTLA故障連発 Seagate → Barracuda 7200.11データ読めなくなる W.D. → EARS低速病 まあメーカー買いなんて安心してできるもんじゃないな 新モデルが出るたびに判断するしかない
>>386 XPが劣ってないと思いたいのは尊重するが…
その優位性を最初から持ってない時点で勝負になってないのよ。
具体的に書いてくれると喜ぶよ
優位性って言ってみたかっただけのような・・>392は悪人じゃ無いよ。
俺も最近好んで使ってるワードは 「ペンディング」とか「ピーキー」かな。 ペンディングは要は先送りなわけだが、「例の案件はペンディングで!」ていうとなんか仕事した気にはなる。 ピーキーは単に自分が扱う技量がないだけだが、「あの機械はどうもピーキーで手に負えないね!」ていうと機械のせいにできるから便利。
劣っていようがいまいが好きなOSつかえばいいよ
ネットに繋がないならね
7の64bitは旧アプリとの互換性が最悪
>>395 よくわかってるじゃん。
そういえば具体的な指摘が何も無いね。
>>399 旧アプリの機能なんて最近のアプリで出来る事ばかりじゃない。
探す気が無いのか単に金が無いのか。
後出しで「これ唯一無二のアプリだから」とか言うのかね。
わざわざ金払ってOS乗り換えてまで今使ってるソフトと同列のもの探す手間などかけたくない
ぶっちゃけXPで普通に使ってるレベルのソフトで WoW上じゃまともに動作しないモノってかなり異端だけどな DAW絡みでドライバ云々ってことはあるだろうけど
何を子供の喧嘩しとるん。新しいほうが機能的には優位にきまっとるやん。 優位とかじゃなくて、今更7を買う必要があるかどうかとちゃうの? 非AFTだって流通してるし、延長サポートだってあるしで来年出る8待っとればいいと思うけんど。
>>407 そういうことだな
なんなら8sp1が出るまで待つのもいい
sp1が出る時期は過去の例でいえばリリース月から
2k 6ヶ月後、XP 11ヶ月後、Vista 14ヶ月後、7 16ヶ月後と増長傾向にあるが
それでも12年Q1リリースといわれている8から数えれば
sp1登場までのXPのサポート期限は24ヶ月以上とたっぷりある
409 :
Socket774 :2011/04/18(月) 22:27:14.13 ID:+i2Xv8PF
どっちもXPで使えるのかな? HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200] HDS722020ALA330 [2TB SATA300 7200]
現在のHGSTの3.5"は全て非AFTだから、むしろXPなら一押しだな
今更Win7とか行ってる連中が選ぶHDDに困ってるからこのスレがあるんだよな。
とりあえずXP環境にネイティブ512セクタの2TB HDD積んで次世代OSまで待つわ 北米ではそろそろ7のシェアがXPに並んだとかいう話も聞こえてきたけど 国内では未だにXPの方がシェア高いし 向こう二、三年で大半のソフトからXPのサポートが外れることはない 願わくば、次世代OSはVistaや7みたいな客寄せパンダ的なGUIじゃなくて 実用性を第一に考えたGUIを搭載してくれることを祈る
>405見りゃ7の先のなさがよくわかる。 今後出るであろうネイティブ4kBセクタHDDに対応してないんだからw
XPユーザーの気持ち 2000=XPのプロトタイプ XP=普及 Vista=大して変わらないくせに重い・・ 7=良くなった。乗り換えたいが・・64bitにしないとメリットは少ないがまだ問題は残る 8=XPからの乗り換えの大本命。この頃なら64bit迷いなく使える
真・XPユーザーの気持ち 2000=XPのプロトタイプ XP=普及 Vista=使い勝手最悪。しかし普及しないでくれて助かった 7=Vistaに輪をかけて使い勝手が悪化。使いたくない。にも関わらず徐々に周辺機器にXP非サポートが増えてきた 8=XPからの乗り換えの最後の希望。これで使い勝手が改善されていないようならWindowsを捨てるしかない
Vistaでガッカリだった後遺症がとれなてないんだよな まっ、面倒くさいってのも大きいようだが
2003ユーザーの気持ち 2000Server=2000でいいじゃん XP=クライアント向け(笑)テーマ(笑)home(笑)pro(笑)インターネットソリティア(笑)3Dピンボール(笑) 2003=2000の正常進化 Vista=Aero(笑) 2008=Vistaベース(笑) 7=Vistaと同じじゃん 2008R2=2008と同じじゃん 8=M$終わったな
420 :
Socket774 :2011/04/19(火) 00:39:29.01 ID:13kcwgww
これXPで使えるのかな? HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200]
XPで使う以前の問題でお前が全く使えないアホだってことは凄く良くわかるな
64bitの7でAdaptecAHA2940動くか見に行ってみたらドライバーなかったwww adaptec、SCSIでぼろ儲けしたくせになめてやがるな
423 :
Socket774 :2011/04/19(火) 03:18:04.38 ID:eVrGRwQY
>>412 MSのアンケートだから信用できない。
ビスタが売れてると吹聴してたときも、「いつかはVistaに替える予定」と回答したユーザまで現ユーザにくわえちゃってたり、
「Vista Ready」マークのXPパソコンの売上までVistaの売上として計上してた等、前科に暇がない。
ただVistaはVaioZで仕方なく使ってみたが結構良く出来てた。最終版だからアクが抜けてたのかな。 GUIのスムーズさはWin7の初期よかよかった。 XP、Vista、Win7と使ってみた感想。今使うならどれも悪くはない。
日立の2TBが遅いのって治ったの?
>>425 >中古のXPノートパソコン買ってUbuntu11.04にOS載せ換えた俺
センスあるね。ミニクーパーをライトチューンして軽快に買い物に使ってる琢磨みたいだ
こんどはサムスンがHDD事業を海門に売ろうとしてるのか・・・ 今後WDと海門しかなくなるのか
>>422 俺もAHA-2940J使ってたけど、10年前に捨てたわ。
つか、ゴミだろ。
SCSI->USBっていうレア物売ってるから2940使えなくても大丈夫。
>>429 日立とサムスンが合同でブランド作って
三国志状態になればよかったのに
富士通を吸収して3.5インチに進出した東芝があるじゃないか これで立派な三国志だな
セキュリティのサポートが続いている間は、XPのままでいいって人が多いんじゃないの?
7はクラシックスタートメニューが無くなったのと タスクバーがヘンテコになったんで移行したくない
Windows7のタスクバーや操作形態に慣れるならもうLinuxでいいような気がしてきた Ubuntuなら一般的な必要なことは基本的に全部できるし。 ゲームとかはXPでいいしなぁ・・
2000−XPがMS黄金期 MEの事は言うな
というかVista以降暴走が始まったという感じだが OSだけじゃなくてOfficeも狂い始めた
ぶっちゃけエロゲのためだけにXP使ってるので、専用のキューブPCでも組めばメインは7にしてもいいんだがな でも仕事で使ってるフォトショップ5.0が動かなくなる可能性ってあるかな
440 :
Socket774 :2011/04/20(水) 07:23:47.47 ID:f2NQebPr
XPモードじゃダメなの?
XPmodeはVMのためにあるんだろう。
Virtual PC用のデモソフトだな 今なら何とXPのライセンスをお付けしてズバリこのお値段!
445 :
Socket774 :2011/04/20(水) 20:16:09.07 ID:f2NQebPr
ガサ入れされても即座に消せるHDDがほしいね
消せるわけではないけど、解除パスが2つ作れるTrueCryptとかどう?
>>437 MEだってレジストリ等をきちんと管理すれば2000よりも軽い良いOSだった
MEは名OSだね。 OSトラブルを否応なしに勉強さられたw
Meの話題になると、超絶安定していた自分は何となく疎外感がある
Me=OSのお勉強ソフト
>>450 復元と、行儀の悪い糞ソフトを使わなければ、安定したよな
MeからVistaの人って、意外と多いと思う。 JALから東電に乗り換えた人みたいでかわいそう。
MeからVistaに乗り換えるとバンバン税金が投入され あぶなくなれば国有化し、ほとぼりが冷めた頃に 天下りさせてくれて退職金の多重払いで大儲けか。 俺も乗り換えようかなVistaに。
32bitOSの場合、2の32乗(セクタ数)にセクターサイズ(512)を掛けた2.1TBが、管理上の限界となる。 3TBを超えるHDDは、OSが管理できない領域なので、使えないというわけだ 「3TB+Unlockerユーティリティ」は、GIGABYTEのハイブリッドEFIテクノロジー非対応のマザーボードや32bitOSからでも、 2TBを超える大容量HDDの使用を可能とするものだ。 HDDに空きスペースがあれば、最大128個までのパーティション領域が設定できる。 「3TB+Unlockerユーティリティ」は、Intel X58、Intel6シリーズ、AMD 8シリーズチップセットの各種製品に対応している。 今後は旧チップセットへの対応のため開発が進められており、将来的には現在出荷中のすべてのラインナップへの対応を予定している。 Unlockerユーティリティを使用すれば、Windows XPなどの32bitシステムの「2TBの壁」をあっさりと解決することができる。 「3TB+Unlock」を実行し、ダイナミックディスクに変換した後に、「ディスクの管理」でフォーマットすれば、 論理ドライブの割当てが完了して、HDDが使えるようになる。
2,199,023,255,552 byteか。 /1024(K)/1024(M)/1024(G)/1024(T)で本来2TBピッタリか。 120GBで123GBあったHDDみたいに、2TBピッタリのHDD出るのを期待してみる。 それにしても、誤差で100GBもある時代になってたんだな。
ASUS Disk Unlockerのぱくりじゃなイカw
嗚呼!!40メガバイトで広大な空間に感じていた頃が懐かしい。
>>458 イカちゃん発見!!
ParagonのGPTドライバしかいまだに3TB使えるのないな
ASUSもGIGAもパラゴンのドライバなん? だったらダメだな
HDD自体のLBAは48bitまで対応している OSのクラスタ単位では4096byteでの読み書きができる なのにGPTに対応してないだとかセクタ単位だと512byteでしか読み書きできないとか なんとも歯がゆいな
だからとっととネイティブ4KB環境を整えりゃいいんだよな。XPもSP4で。16TBまで使える。
>>461 いやどこかのOEMだと思うけどParagonとはやり方違うじゃん?
:
OSはWin95→98SE→2000 Pro→XP Proの順で乗換えてきたな 14年までしつこく使う予定だから、次は7か8のどちらかになるかな 今かよってる大学病院の治療ブースはみんなXP Proだった
14年まで使うなら8しか無いだろw つっても発売まで9か月ほど開くだろうけどな・・・
8もリーク画像みたいなの見る限り7路線ぽいな・・・
ロードマップとやらでは、Win8は2012年にリリースって話だから 13年中くらいにSP1が出れば乗換える。 もしダメなOSだったら、枯れたWin7でもうしばらく凌いでWin9とやらを待つ しかしWin8は128ビット版も検討してるらしいけどハードが追いつくのやら
情弱ですいませんが、XPと7をデユァルブートで使いたいので現在のXP環境(250GBのHD)を容量の大きいHDへ更新したいと思います。 Deskstar 5K3000 0S03224 を使えばxpの環境をバックアップしてHDディスク交換後、XP環境復元後、7をインストールすれば問題なく使用できると言うことで良いのでしょうか? 注意点などあればご教授お願いいたします。 本当は新規に一台作りたいのですが、金も置き場所も無くて・・・・ よろしくお願いします
>>471 一番手っ取り早いのがTrueImageなりのバックアップ・リストアツール使うことじゃない?
牛のHDD買った時に付いていたやつ使って容量の大きいのに変えたことあるよ
>>471 まず適当なドライブコピーツール使って環境を丸ごとコピー
持ってなかったらフリーのEASEUS Disk Copyでも適当にダウンロード
システムディスクが変わった程度では修復インストールは不要で
ちゃんと元の環境は立ち上がってくれるはず
それを確認したら7のインストール
7用にパーティションは予め別に切っておくこと
正常終了すればブートメニューからXPと7が選べるようになってる
古いHDD
┏━━━━━┓
┃XP250GB ┃
┗━━━━━┛
↓EASIUS diks ccpyで新HDDにcopy
新しいHDD
┏━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃XP250GB ┃ 空き ┃
┗━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↑
この空いてる領域にwindows7インスコ
インスコしたら
>>474 さんの言うとおりXPか7か選べる
言葉で説明するのわかりにくそうだから図作ったけど無駄に時間くったぜ・・・
> ↓EASIUS diks ccpyで新HDDにcopy うさんくさいツール
>475 一瞬ネトウヨかと思ったぜw >476 回答者に失礼だぞ。他にいいソフト知ってるなら書け。
× EASIUS ○ EASEUS 確かに"うさんくさい"よw
EASEUS diks ccpy これ使ったことあるわ XPの仕様上、Cドライブの容量が一定の容量以下じゃないと 新HDDでブートできない(フロッピーで起動ディスク作って何かやったらブートできるみたい) Microsoftの公式にも載ってた データ用HDDでも使って新しいHDDをディスクデフラグツールで分析したら データがすごい断片化してた・・・ 正直お勧めしない
釣りの要素満載でワロタw どこから突っ込んでよいのやらwww
>>480 釣りのつもりでレスしてないんだけど何か勘違いしてたかな?
煽りじゃなく今後のために教えてくれると助かる
全部突っ込めば良いとおもうよ ググる時間はたっぷりある
普通にXPをインスコしてから7インスコじゃダメなの?
>>481 これがどういうコピーをするものかわかってる?
断片化の意味わかる?
ま、dick ccpyを使ったのではわからないかもなw
これは冗談だから聞き流せ
俺まで間違えちまったw diks ccpyだなw すまんすまんw
結局 EASEUS Disk Copy が正解だったかw
でもイメージの複製で断片化言われたら知りませんだな
>>479 >XPの仕様上、Cドライブの容量が一定の容量以下じゃないと新HDDでブートできない
これは2TiBの壁の話か? だったらXPの問題じゃなくてMBRパテ+512BセクタHDDの問題だろ?
>フロッピーで起動ディスク作って何かやったらブートできるみたい
呪文でも唱えれば2TiBの壁は超えられるのか?
>Microsoftの公式にも載ってた
MSは馬鹿か?
>ディスクデフラグツールで分析したらデータがすごい断片化してた
もしそれが本当ならEASEUS Disk Copyはコピー元のHDDを厳密に再現してることになりもの凄いソフトだと言えるw
489 :
471 :2011/04/26(火) 22:14:11.81 ID:wSa4Alwa
皆様、アドバイス有難うございます TrueImageを使用して以前のHD丸ごとバックアップして、新HDへ移行が完了しました。 現在、残りの領域をフォーマット中です(多分朝まで掛ると思います) 手持ちのTrueImageがVer9と古かったためか、CDブートしてデータを復元しようとした所、ディスクが見えない状態になってしまいましたが、更新して起動ディスクを作成して実行したところ上手く行きました。 明日以降、Windows7のインストールを行っていこうと思います
491 :
Socket774 :2011/04/29(金) 02:21:50.94 ID:6MbDr36A
家電で3TB以上のHDDって速度低下なしで使えるのか? XPでも専用ツールで区切れば使えなくもないが なるべく分けたくないんだよな
速度関係ないっしょ。GPTなら問題ない。
32bit版XPもSP3でGPTに対応していればよかったのに システムドライブはSSD、データドライブに大容量HDDの構成で2014年まで安泰だったのに
スマートアラインだの、EARSのジャンパだの、おかしなごまかし機構は 余計に混乱を招くだけ
>>495 WDが安くしすぎたからだよ(キリッ
キリリッ!キリィッ!
韓国企業と…
seagate怖い・・・
今中国製じゃないHDDなんてあるのん?
ジャンパで512エミュレートと4096ネイティブを切り替えられるモデルって出てないの? いつか4096ネイティブが当たり前になったとき、512エミュレートのHDDは512ネイティブのHDD以上に 大量の燃えないゴミになりそうで選びたくないんだけど
>>501 Thailand、Malaysia、あたりだよ。
Made in Chinaは、安物シールとかでもあまり見かけなくなってきた。
最近はベトナムが多い。良いことだ。
美術資料を保存するだけなんで中国製でいいです
「OSをHDDにコピーして そのHDDをPCに入れ替える」 それができるフリーソフトってなに?
WD20EARXってAFT?
SATA3.0になったEARS
回転数遅いのにI/Fの転送速度だけ向上とかw おまけにAFTなんで怖くてRAIDにも使えない
511 :
Socket774 :2011/05/01(日) 03:05:32.87 ID:sIsGTpDP
HDD変えた時くらいクリーンインスコするべき
結局どれが良いんだ?
日本製じゃなかったらどこも中国製と似たり寄ったり ・・・と思ったけど爆発怖い
515 :
Socket774 :2011/05/02(月) 11:31:12.43 ID:n+uUWvMq
>>506 gparted で領域コピー後、インストールCDからOSの回復。
日本製のHDDなんかないw
東芝ェ
ソニーの電池も爆発するよ!
519 :
Socket774 :2011/05/03(火) 15:27:28.44 ID:Veaujs29
どこのメーカーのAFTHDDでもこのツールを使えばXPで使えるようになるってのは無いの?
どこのメーカーもソフト作ってるのは悪路に酢か、ぱら権だけ。
なんで肝心のMSがそういうソフト作ってくれないんだろうね 前からそういう問題あるのに XPの追加パッチでさ
>>522 Windows7買わすために差別化は必須
>>522 なんのためにMSがXPのサービスを終えようとしてるか考えたら自明だろ。
まあXPより早く終了してしまうVistaって・・でも最期のは快適だったけどな。
>>523 XPユーザーから見れば7なんかいらないのにな
押し売りみたいなものだよ
訴訟の本場のアメリカでは新しいHDDのファーマットに
XPもそのまま使えるように公式のパッチを作るようにとかいう
訴訟起こすユーザーいないのかな?
使用許諾契約書に基づいて敗訴確定
>>525 ないだろ。
客はいつかサポートが止まる製品と知ってて買ってんだから。
解決してない質問に答える場合は別として 3日以上経過したレスはスルーを覚えた方がいいと思うよ
>>526 そういう契約を結ばせるのが独禁法違反
選べるのが実質そこしかないし
Macでも使ってれば良いよ^^ 既存資産切り捨てはWindowsの比じゃないけどな
533 :
Socket774 :2011/05/05(木) 23:03:58.21 ID:iYkRbMYI
>>529 > 解決してない質問に答える場合は別として
> 3日以上経過したレスはスルーを覚えた方がいいと思うよ
掲示板の使い方が分かってないね。
それは駄スレ量産する書き捨てクンの理屈。
実際にはログが残るし当人以外の人も見る。
だから自己解決なら経緯を書け、とかマルチポスト禁止とか言われる。
>>533 >>530 > 選べるのが実質そこしかないし
この「実質」次第。手間がかかっても代替OSがある場合、独禁法には抵触しない。
535 :
Socket774 :2011/05/06(金) 00:34:49.28 ID:vaZ0b4/B
536 :
Socket774 :2011/05/06(金) 04:09:03.52 ID:ZhfUPIkN
>>534 2週間近く前のくだらん書きこみに今更
くだらんツッコミ入れてんじゃねえよウラシマ君
ぐらいにはっきり言ってもらえれば君も理解できたのかな?
537 :
Socket774 :2011/05/06(金) 06:49:28.72 ID:2wGmY9x3
[7K3000 0S03191]や[5K3000 0S03224]をWindows7でフォーマットしちゃった 場合、XPで問題なく使うにはXPで再フォーマットが必要でしょうか?
はい
539 :
537 :2011/05/06(金) 07:39:52.75 ID:2wGmY9x3
ありがとうごじゃいました<(_ _)>
>>537 別にそのまま使っても問題ないんじゃまいか?
541 :
537 :2011/05/06(金) 11:36:07.90 ID:2wGmY9x3
ありゃりゃ そのままでイイなら助かりますけんど。。
非AFTでしょ?2T超えてなければ問題ないんじゃないの? ↓
データ用なら問題ない。 起動用なら再フォーマットが必要
2TB増設したくて探してみたらWDのが6000円切ってたけど、XPだと色々苦労するようなので 1000円高いけど日立のにしてきた。 とはいえウチのMBはSATA1.5Gなので繋がるか不安だけどw でもいずれ2.2TB以上が主流になった時が心配だなぁ・・・
データ用ストレージならDL003でも買っておけばいいのになぜ日立。 RMA無しドライブでしかも1000円高いと・・ seagateかWDしか普通は買わない。
おまえらは日立製を買うな。俺が買う分を残しとけよ。
祖父はDL003の保証が初期不良交換だけだったから 3年保証の日立リテールにしたよ 箱も立派だったよ
3年保障って凄いよね。 まぁ日立は丈夫なイメージがあるけど・・
海門じゃ安心できんって人はいるわな、俺もそう 安心できるやつがDL003を買えばいいだけ
シーゲイトって5年保障じゃなかったっけ?
だいぶ前から5年はやめて、基本3年じゃないのと 保証有り無しが混在してて少しややこしそうだけど
保証が付いててもエロファイルがぎっしり詰まったHDDを持ち込む勇気が無い
頭つかえ。じいちゃんのHDDですがって言って持ってくんだよw
性欲なくなってるジジイのHDD扱いにするのって・・・
中古HDD買取時に違法ファイル類検出するの義務にして 児童ポルノとか入ってたら即逮捕でいいんじゃない?
箱で3年、バルクだと半年だったと思う、海門
557 :
537 :2011/05/07(土) 03:05:39.03 ID:tBzlg/lu
>>542-543 dくすこ よくわかってないのでマジ助かりますた シーゲートは今使ってるST32000542AS
の挙動が今一なので、倉庫用に5K3000ぽちってみますた
ゴリゴリゆってる7K2000より静香ならうれしいな・・
SATAのHDDをIDEモードで使った場合ってATA100になって100MB/sになるの? ATA133になって133MB/sになるの?
seagate怖い・・・
W.D.も怖い・・・
そしてその2社しかなくなった 強烈なサスペンスに彩られた最高傑作!
竜虎相討った後に忘れ去られたiomegaが
その二社が合併してHDD業界の天下統一w
ひょんな事からアライメント調整って言葉を知って少し調べてみたんだけど 2T超えのHDDじゃなくてもアライメント調整ってした方が良いよね? 同一PC内の同じHDDで10%くらいパフォーマンスに差があるんだよね。
同じHDDとは同じメーカーの同じ型番で物理的に違うHDDの意
やっとけばいいよ 少なくとも困ることはない。
今までUSB2.0の外付けケースでフォーマットしてたけど、2TBで6時間くらいだた 今回初めてe-SATAにしたけど30分くらいしか短くならんかたわ ググたら何倍も速くなるてあったのになぁ
う〜ん、Windows7なんだけどなぁ なんか間違えてるんかな
>>570 7の奴がここにカキコしてる事自体間違ってるだろw
規格的にはSATA2でUSB2の5倍、SATA3でUSB2の10倍の速度。
HDD生産が二社体制になったら ますます選ぶ範囲が狭くなるな・・・どうする?
WDのリテール品を買う。
HDDを二個導入するなら同時故障リスクを減らすために別の製品を買うが SSD+HDDが標準になりつつある今、HDDは通常一個。 だとするとWDか・・Seagateか・・
在庫あるうちはHGSTを買っておく なくなったら次に買う時に評判のいい物を買う
海門+寒 WD+HGST 今までの信用度から後者だろうけど、その時にならんとわからんよね
>>567 2TBはSATA2(3Gbps)接続でも5時間掛かったz
(ちなみにWin7
こんなもんだろ
なんでみんなクイックフォーマットしないの?
一手間惜しんでデータ吹っ飛ぶ要素残すなんて笑えないよ
普通のフォーマットなんてクイック+エラーチェックだけじゃん さっさと構築して古いHDDからコピーして後は寝てる間にchkdskでもしときゃよくね?
どちらの考え方でも良くね? 飛ぶのは自分のデータだし
俺はHDD買ったら既存の環境に繋いで、運用テスト二週間はするよ。 実際それでまともに使ってないうちに不具合出たHDDもSSDもある。 買ってすぐクイックフォーマットでデータ入れるなんて今までの経験上怖くて無理だわ。
コピー元は別にあるんだからいいじゃん
三重バックアップの僕はクイック一択
>>586 トラブル起きたことの無い人には怖さがわからんかもしれないな
一方俺はExtendedTest完了後にクイックフォーマットした。
>>588 今まで何台くらい買って何台くらい不具合出たの?
>>588 トラブル起きても簡単にバックアップできる環境を作ることが大切だな
そうすれば気軽に使える
>>588 100時間以上、普通にいじり倒してから本格運用すればいいじゃない。
バックアップも出来ないほどそれまでのHDDの空きがないということはまれなんだし。
HDDを新たに入手したときは、それこそ普段出来ないことをするチャンス。
使ったことのないOS入れてみたり、壁移動をいろいろ試したり、
いろんなマシンやNASやケースに入れて、相性や不具合をみたりしてから、
本来の用途に使うようにしてるよ。
壁移動ってなんぞや
パーティションの変更だぞなもし
>>584 新しいシステムは3ヶ月間は故障率高いから、3ヶ月はテスト運用したほうがいいよ
2週間とか中途半端だわ
2Tを買ってUSBでフォーマットすると、24時間ぐらいかかります。 みなさんは、ディスクの管理からフォーマットをしないのですか?
昨日1TBをUSBでディスクの管理からフォーマットしたけど2時間くらいだったわ
クローンHDに刺したWD20EARS 2TBをwin7 vistaの管理からフォーマットしました。 クローンHDが怪しそうです。
クイックでいいだろw
買ったばかりのHDDに不良セクタがあるわけねーだろ馬鹿w
そのテンプレ3年前もみたわー 3年前自力で見つけたわー
>>600 業者乙。
初期不良はままあるものだが
初期不良交換期間過ぎたら交換できないんだな
WD20EARSって中国人が唾吐きながら作ってるんダロ
>>604 手元WD20EARSはタイとマレーシアになっている。
She was made in Malaysia.
3224届いたー。 これから夜勤なので明日接続してみるか。 リテール品のHDDなんて買うの初めてかもw
亀田だが、AAりゃく
うへ・・・3224接続してみたが立ち上げでフリーズするわ・・・orz SATA1.5Gのは2T認識しないのがあるって聞いたけど、まさかソレだったとはw どうすっかな・・・
2.5インチ、1TBのHDDでXPフォーマットで動くものありますか?
616 :
Socket774 :2011/05/15(日) 00:49:05.65 ID:Gs8DqvdD
えっ? 何を聞きたいのぅ
普段、ソフマップで買うんだが実店舗とHPで違いすぎない?
普段IOやBUFFALOの買ってるのか。 で、実店舗だといくら? 周辺機器コーナーのページを貼って何がしたいのかわからないけど。
>>619 そうか自作用のバルクとはページが違うのか、あんがと
ワシも普段はバルクしか買わんのでIOやバッファロー買いません
今のうちに日立買っておこうかなぁ 倉庫用で常時接続するわけじゃないし、壊れても入ってる中身が恥ずかしくて交換や修理なんて出せないし
622 :
Socket774 :2011/05/15(日) 19:52:59.40 ID:zFIuVLWV
WD20EARS買ってきた。 とりあえずクイックフォーマットして今、HD Tuneてフリーウエアでエラーチェック中。 4時間ぐらいかかりそう。
フォーマットしただけだと、たぶんエラーは何も検出されない。 データを書き込んでから、読み込むときに異常が発生する。
つまり買ってきて普通のフォーマットする奴は時間を無駄にしているということか
クイックフォーマット後にCHKDSK /r
通常フォーマット データ管理情報の保存領域を消去+ディスクの不良個所のチェック クイックフォーマット データ管理情報の保存領域を消去 急ぎでないなら寝る前に通常フォーマットしておくべし。
君らの体の細胞だって、よく見りゃ不良箇所だらけなんだよ? 細胞1つでも不良あったら大騒ぎしてたら生きていけません。
通常フォーマットして不良セクタが出たら 普通は初期不良交換してくれるよ ※一部のショップを除いて
>>627 HDDはHDD
人体は人体
意味のない例えする人って何なの
>>630 バカはHDDはと人体同列に語ってる奴だろうが。
たとえ話しってどっちの例にでも作れるから 何かを語るときにはまったく無意味だよ
634 :
Socket774 :2011/05/16(月) 06:50:14.79 ID:1ZfTuZ4E
クイックフォーマットしてHD Tuneで表面検査してCrystalDiskInfoで代替セクタ等ないのを確認して使ってる。 ルーチンワーク。 最初の頃は通常フォーマットだけしてた。ただNTFSの通常フォーマットは不良セクタをマークして迂回してしまうので不良セクタがわからない。 不良セクタ出てても知らずにフォーマット正常に終わったと思ってると隣接するセクタが不良になったりとかなり困る。
小クラスタは数十万個のファイル格納した時無駄な容量節約出来る (クラスタ4KBで32バイトのtxt保存すると4KB消費 クラスタ512バイトだと32バイトのtxt保存しても消費するのは512バイト) ただし小さくすればするほど読みこみが遅くなる 断片化もしやすい クラスタ4KBの15万ファイルで大体400MB分無駄が出る
アロケーションユニットサイズを16KBにしてる 巨大ファイルが多いから でも効果あるのかはさっぱりわからん
>>629 それ言っちゃうと例え話自体の意味が無くなっちゃうよ。
HGSTの1TBを買おうと決めていてもWDの緑2TBを買ってしまう不思議
WD止めてHGST買ったら認識しなくて、やっぱWDの方にしておけばよかったのかと後悔してる俺がいるw 現行はトラブル多いようだが、1.5Tの方は何ともないしなぁ。
SATA接続で認識しなくてもUSB接続だとなぜか認識することがある
1.5TBのHDDってなんのためにあるのと思ってたら、旧型マシン救済策だったのか。
実質VIA救済用
>>529 普段ROM専の人間に厳しい話だなあ(涙;
もうWD緑2TBにWD Align Utilityでおk
>>637 例え話なんて話題掻き回すだけでそもそも意味無いから
説明して理解出来ないない勉強不足の奴は半年ROMってろと
以上、上から目線の自称上級者のお言葉でした。
授業までに分からないことがないように予習しろと言ってたドイツ語の講師思い出したw
ワロタw
語学ならまだ独学でもわかるけど 履修年次3回生で習う専門科目を、2回生の時の実験前に同じ事言われた
>>650 基本的に大学は自分で勉強するとこだからね
高校までに先生が全て何もかも教えてくれるんじゃないし
ある意味、教授も学生も同じ道を歩いてる研究者同士
実験って、何の目算もなしにやるもんじゃ元々無いのでは。
お前らどうせ配列間違えてバスエラー起こすんだろw お前らどうせポインタ扱わせるとぬるぽするんだろw みたいな、規定路線なんだよ。
ドヤ顔か
最近パソコンがフリーズしたりブルースクリーンが出たから色々調べていたら CrystalDiskinfoで健康状態が注意になってた 代替処理済のセクタ数のみ黄色(値2A) 2年ぐらい使っているseagateのST31000333AS(1TB) 明日以降1TBのHDD買いに行く予定なので、もしお勧めがありましたら教えてください
非AFTの奴がお勧めだよ HGSTの3.5"とSeagateの3.5"7,200rpmは全部非AFT WDはよくわからんが、BlueとBlackの一部は非AFTだったはず
ブルースクリーンが出るんならシステムドライブだろうし HGSTの非AFTにしておくのが無難だな。 でも価格差あるし、SSD+WDかSeagateのAFT2Tにしたほうが賢いんじゃない? HGST 0S03191 9000円 WDかSGの2T 6000円 3000円の価格差がある
EARSなんかシステムドライブにするなよw 初心者だぞそれ
上級者(笑)がドヤ顔か
>非AFTの奴がお勧めだよ HGSTの3.5"とSeagateの3.5"7,200rpmは全部非AFT VIAの古いチップセットのウチのPCではHGST認識しないのよねぇw WDのにジャンパ刺して使うのって、何か不具合あるんかな。
WD緑2TBでいい
オクの安いSATA⇔USB変換基盤でHGST認識できるかなぁ・・
Feature Tool SATA Settings 1.5GB/s
録画用に320G使ってたけどいちいち編集して圧縮するのが面倒になったんで Barracuda Green ST2000DL003をポチった WDは実測値の消費電力が一番小さいイメージがあったが、こいつは実測だとどうなんだろう なんかグリーンとかそのあたりを強調してる商品だけど、データーシートはいまいち信用ならん
>>666 xpでややこしくならない?俺もそれを買うつもりだったけど但し書きにビビってWD20earsを買っちゃった。
>>666 >データーシートはいまいち信用ならん
己の妄想と思い込みが優先する非検証家が、お馬鹿な噂を垂れ流す
>>667 システムドライブとしては使わないのなら問題なしらしいぜ
いやさ出たばっかの時から目を付けてたんだが、こいつ1万とかしていて、んな高いの買うかヴォケー!だったんだが
昨日見たら6100円とかでやんのw ついポチっちっちゃったよ
>>668 妄想と思いこみ俺もあるんだわ。バラクーダとか爆熱イメージ強くていかん
でもワットチェッカーは持ってるよ〜
バラ10のスピンアップ時の消費電力は、12Vで2A以上とデーターシートに記載されていた 当時の貧弱な電源付き外付けケースでは、海門は動作対象外という説明があった 製造メーカーとサードパーティのお墨付き >> 個人的な妄想
seagate怖い・・・
SATA⇔IDE変換基盤注文してきた。 これでやっと認識できるだろう・・・たぶんw 問題は次に買うのをどれにするかだなぁ・・また日立にするか、WDでジャンパ刺すか。
別にジャンパはささなくても大丈夫でしょ
外れると悲惨
ジャンパ外れる君は他板にも涌いてたけど袋叩きにあってたぞ?w なんかの拍子に引っかかって外れるような位置には配置されていないし 挿したピンが簡単に緩むようなものであればIDE時代に大騒ぎになってる 外れるとか接触不良とかは設置後に作為的に何かしない限りまず起きないよ
なら WD Alignだな
677 :
Socket774 :2011/05/21(土) 00:30:20.23 ID:DsiuR05U
やばいHDDに使って警察にガサ入れされたら即座に抜く
ガサ入れの時は寝てんだろ
ジャンパ外れるんだったらスロットインの裸族は悲惨だろ
つ セメント
2年間使ってたST3500418ASがパキパキ言いはじめたから急いでHDD買いに行った。 よくわからないからとりあえずWD5000AAKS買ったけど、このスレもっと見ておけばよかった・・ でも一応これはAFTじゃなさそうだし大丈夫か。。
ST2000DL003かったよ CC32でした
変換基盤使って何とかHGST認識できた・・・疲れたわ・・ 今日も朝から仕事なのに、さっきまで掛かってしまったw しかもFTで1.5Gに変更はできなかったし・・・ガクッ
そろそろ7かなって
日立の2Tならどれ買ってもそのまま使える?
XPで使えないHDDなどHDDではない
最新デバイスの使えないWindowsなど 以下略
HGSTの0S03224を買ってきたけど、 これフォーマットはWDのツール使っていいんだろうか?
なんでHGSTのHDDにWDのツールでフォーマットしようという思考になるのか理解不能
・HGSTの純正ツールが、バグ有りの不完全な状態で放置されているから ・WDのツールには、そのような不具合はないから ・検査ツールの機能自体は、どれもほぼ同じだから ・HGSTは、WDに吸収されることが確定しているから
OSの機能使えばいいです。
WD以外は気にしなくていいんじゃなかったの
2TBならどれをかえばいいんです?
WD20EARS
で苦労しろと
WD Align Utilityで問題ない
豆腐の水切りといえば「ザル」だよね。 で、HDDは昔は豆腐を扱うように〜って言われてた。 でもWD20EARSと豆腐の水切りがどうしても繋がらない。
WD Align Utilityで何の問題があるのだろうか
ひと手間かかると許しちゃいけないって家訓でもあるんでしょ それかそもそも頭自体に問題があるとか
ワロタw
WD20EARSはやっぱダメなのか。 次はコレにするかと思ってたけど・・
WDはそもそもスレ違いだしな このスレにとっては産廃以下。
何でも産廃って言葉つければいいもんじゃねえぞ
>>706 買って不具合だったら地雷っていう人もいるね
もうちょっとしきい値を低くしてほしいな。
いや買って不具合あったら地雷だし、閾値は越えてるでしょw
WDはHD Tuneでチェックしても異常ないのに何故かデータが破損していくのが困る 昔倉庫用に買ってたEADSが酷いことに 他のメーカーでもあるの?
>>711 独語では物も人として扱いまして。
椅子はオナゴ扱いだった記憶。
で、豆腐の話だけど 沖縄には島豆腐って硬い豆腐があって、それを作る時にHDDみたいな石の重しを載せる
714 :
Socket774 :2011/05/23(月) 14:28:54.46 ID:cTGQ+n+4
XP環境でも安心して食べれる食材を探すスレ Part3 冬場なら餅だって焼けるHDD
マジかよ旧いラプターで餅焼いてくる
けっきょくどれにすればいいってのは
本当にいいものは他人に教えるわけにはいかないんだ
極論すぎだけどな
ざわざわ・・・
>>719 知られることでデメリットが有るなら機密にする
教えることでメリットが無いなら教えない
教えることでメリットが有るなら教える
>>720 その後、没落したんじゃ・・・?
「本来ならあそこに」みたいな。違ったっけ?
作者の本音係だからいいんだよ。
最後は焼き土下座
727 :
Socket774 :2011/05/25(水) 23:43:34.73 ID:AmUapTxG
海門の2テラ買ったんだが、九十九店員にXPで使うと不具合が出ると言われたんだが、起動用以外で不具合出てた?
AFTのことじゃない?それならEARSと同じ事。
>>727 起動用以外に限定されるのと、初期Formatの仕方にちょいと手順が必要なだけだよ
そのままでも使えるよ
>>727 Win7に繋いでクイックフォーマットしてからXPに繋げばOK
なんでWiz7持ってる前提なんだ
魔法使い・・・
Wizといえばウィザードリィの略だろう
ガーディアの宝珠か
そっか この期にフォーマット用にWin7買ってくるか アクチしなければ売れるよな、新品開封済みで
>>736 開封済みのOSなんて誰が買うんだ?
本当にアクチしてないかどうかなんて分からないし
少しlinuxの知識があれば、fdiskで簡単にできるよ
>>736 そんな事するくらいならWin7評価版使えばいい
EARSはジャンパー刺せば起動用にも使えるんだっけ? ジャンパー抜き差しでホントにデータ消えるのはびびったw
741 :
Socket774 :2011/05/26(木) 17:53:37.75 ID:Si3yZO8K
>>739 通電してない時の抜き差しは大丈夫だよね
ジャンパ抜くだけでデータを完全消去できるわけ無いだろ
???
なんかわかってないようだから書いとくけど、 ジャンパ無し ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓←論理セクタ(512byte) ┣┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻┫ ┗━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┛←物理セクタ4KB) ジャンパ有 ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓←論理セクタ(512byte) ┏┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┛ ┗━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┛←物理セクタ4KB) になるだけ。MBRはLBA0だしパーティションテーブルやファイルシステムのインデックスは全部LBA指定だが そのLBAの位置が全部ズレて見えなくなるだけでデータは消えない。 もしもジャンパ抜くだけで一瞬で2TBの量のデータを消せる技術があったら特許料だけでかなり潤うんじゃないのか?
ジャンパ抜いても繋いで電源入れなければデータは変化しない
>>745 >もしもジャンパ抜くだけで一瞬で2TBの量のデータを消せる技術があったら
仮に技術的に可能でもやめてほしいw
絶対トラブル出るから。
749 :
Socket774 :2011/05/26(木) 20:10:30.02 ID:Si3yZO8K
>>745 抜き差しして電源入り切り起動停止しあとまたジャンパ戻したらどうなんる?
倉庫用だとデータ中身が一切変化しないでできるからまた読み込み可能?
そもそもそんな無駄で無意味で時間の無駄なことやる意義が全く無いだろ 単なる興味なら自分でやった方が色々試せて学べるぞ?
学べる
>>749 どこにも繋がずやるなら問題なし。
起動ドライブとして繋いだ場合も、
MBR として読み込んだゴミが偶然にも書き込みアクセスするコードだったとか
奇跡的なことが起こらない限りエラーで止まるだけなので大丈夫。
むしろ倉庫用のほうが危ない。
まあ、初期化されてないので署名しろと言ってくるだけで
勝手にいじることはないと思うが。
>>750 ガチャポン的な運用や別システムへの移行時に間違って抜けてしまったらとか、
考える意義がまったくないわけでもないんでは?
あ、抜いた状態で一度初期化し、やっぱり刺して使おうとかやると、 それぞれの状態で正当に認識される二つの MBR が存在することになって危険かも。 領域確保の仕方によっては、過去のパーティションが アクセス可能なドライブとして認識されてしまうことは普通に有り得る。
ジャンパ有で領域確保すると LBA0:パーティションテーブル(LBA63にパーティションがあるよという情報) LBA1〜62:空 LBA63:パーティションブートレコード LBA64〜:パーティション となる ジャンパを抜くと LBA0:空 LBA1:パーティションテーブル(LBA63にパーティションがあるよという情報) LBA2〜63:空 LBA64:パーティションブートレコード(PBR) LBA65〜:パーティション となり、MBRが認識されないのでパーティションが見えない もしも読めてもMBRやPBRに書いてあるLBAと実際のLBAは全部一個づつズレてるからどうしようもない 署名(MBR作成)するとLBA0にMBRが書かれるが元のデータには影響は無い パーティション作成したりフォーマットすると元のデータが上書きされる可能性がある パーティション作成すると
>>753 が略し過ぎでわかりにくかった気がするので、訂正。
ジャンパなし(あり)で、初期化、領域確保、フォーマットしてドライブを作ったあと、
ジャンパあり(なし)で、初期化からやり直して正式運用していて、
ジャンパなし(あり)で繋いでしまうと、過去のドライブが認識される可能性があり危険。
バカな使い方をする奴が悪いでFA
757 :
Socket774 :2011/05/27(金) 19:15:14.59 ID:dvkWMgQr
秘密のデータを保管するのに使いたいだけなんだんけど HDD単体で押入れの奥に隠しておいて使うときだけピン挿入
刺し間違えてあぼーん
その日の気分でジャンパ挿入♪
おかげでHDDがぽぽぽぽーん♪
>>755 の現象を有効活用し、重ならないようにうまく領域確保すれば、
それぞれの状態で正常に使える別のドライブが見えるようにできなくもないと思うよw
Win7でフォーマットして移すやり方してみたんだけど、プライマリになってなんか並んでて違和感ある これそのまま使っていいの?
763 :
Socket774 :2011/06/07(火) 19:42:49.80 ID:fMQkosSP
なんかならんで なんかならんで 日本語って難しいわねっ
>>762 ダメだ、って言われたらどうするの?
いいよ、って言われたらどうするの?
何こいつ 実践してない奴は反応しなくていいんで
ダメって言われたらダメって言う いいよって言われたらいいよって言う こだまでしょうか、いいえ誰でも
データ用でも速い方がいいかなとDeskstar 7K3000 2TB (0S03191) 使ってたけど糞五月蝿いからDeskstar 5K 2TB (0S03224)に変えようと思ってるんだけど かなり静かになるもん?
日立のHDD買ってみたら箱でかいんだが プチプチに入ってるバルクの方が保管しやすくていいなぁ
>>762 拡張で切る習慣だった人は違和感ありまくりだろうけど、今後MSは基本で切るのを標準にしたそうなので
素直に従っておくのが吉
MSとしては、今どき1台4領域でも足りないとかいう人間は使い方が間違っているって事だな
771 :
Socket774 :2011/06/09(木) 20:08:28.31 ID:Zug1kryr
パテ切るやつなんてとっくに絶滅したと思ってたけど まだいたの?
>>771 昔より個数は減ったけど、どうしても3つ位にはなる
>>773 2.5TBってえらい半端やね。 SATA2だし。。。
※容量が2.19TBを越えるため、Windows XPでは使用出来ません。
に思いっきり引っ掛かってるしどの辺をターゲットにした商品なんだろ・・・ Linux?
3TB HDD のプラッタ一面不良品だったのを、そこだけ無効化して売ってるだけだろ
>>774 1TBが最大容量で殆どの人が1TBか500Gのどちらか選んでた時代の
750GBモデルみたいなものか
システムドライブは転送速い外周部にCがくるように100Gだけ確保 残りをDにしてマイドキュメントとかユーザーフォルダ割り当ててる そして物理2台目ドライブをEにしてそこにD丸ごと定期コピー OSが飛んで再インスコでもDは残るし システムドライブ物理故障時はDはEから書き戻し・C再インスコでおk
最初PC持ったときは1パーテ。 OS再インストで苦しんで、システム1の他1。 画像や動画をバカバカ保存してたら、自作物の読み込みが遅くなったので倉庫を別ドライブ。
Cドライブは FAT16 が基本。いやマジで MS-DOS/V 6.2 が Cドライブに入っていて、2000、XP 、XPx64 、Vista が それぞれ別の物理ドライブに入っている DOS は BIOS の書き換えとか結構使う機会がある 少し前までは NT4.0 も入れていたから未だにその名残で Cドライブの FAT16 は健在
などと供述しており
そこまでやるならPC自体を物理的に分けるわ
仮想化でおk
784 :
Socket774 :2011/06/11(土) 00:33:27.63 ID:KY9lI8fc
貴方が噂のOSマニアねっ 覚えておくわよっ
>>782 サブ OS でもマルチコアのマルチプロセッサー環境が使いたかったから
あと OS の問題で起動できなくなっても他の OS から起動させてデーターの吸い出しも簡単にできるし
ただこのシステムの欠点は OS のアップグレード版を使えないから無駄にコストがかかる
OEM や DSP 版が出てからはましになったけど
ちなみにPCは2台あるがそっちは富士通製で XP 専用みたいになっている
>>783 もちろん仮想化も考えてソフトも用意はしたんだよ
それでも予備OSとして使えるように仮想化はしなかった
Cドライブが壊れても別の物理ドライブにある XP なら FDD から起動できるし
しかし XP x64 が使いやすすぎて Vista を使う気がしない
FAT16はねーわ。
>>785 単なるマルチコアなら今時珍しくも高くもない。
(マルチソケットを個人で使うような人ならこんな構成にはしないと思うので)
変態環境維持にかかる割り増しコストでサブPCの1台や2台買えてしまうのが今のご時世。
データの吸い出しなら、CD起動環境を使うなり
障害時のみHDDを別PCに繋ぐといった手もあるね。
>サブOSでも
どれがメインでどれがサブなのか知らんが、少なくともMS-DOSでマルチプロセッサって完全に無駄でしょ?
>>787 俺が変態なのは昔からだよw
趣味のPCだからそんな感じなんだ。一応ドノーマルのサブPCもあるよ
昔、Win95 と WinNT のデュアルブートで使っていて、そこに Win98 が入ってきて
さらに Win98SE 、WinMe 、2000 とだんだん増えていって今の環境はその名残なのかな
相当昔に Xeon に手を出してからサーバー用マザーボードの安定性とかが気に入って
マルチコアが当たり前な今ではコスト面であまりメリットのない Xeon を今でも使っている
メインOSは XP だったのだけど、64bit に移行したかったから Vista を買ったが
使い勝手が悪すぎて XPx64 を買って、現在はそれがメイン。MP 、 8GB RAM で快適動作中
2000は古いソフトのために残してあるのと緊急時には復旧に使ったりするくらい
MS-DOS はハードウエア用ユーティリティーソフトを使うときくらいしか使わないな
XP は XPx64 で使えないソフトがあるからそれ用に成り下がった
Win7 はまだ必要ない
あ、はい そうですね
ウザッ
サイドッ
セガサキッ
793 :
Socket774 :2011/06/13(月) 16:38:31.69 ID:EIh7mNOd
GeForce7025マザーで HDS5C3020ALA632をXPシステムドライブ用に インストール時にAHCIドライバ入れて パーティション切って使ってるんだが 起動後に時々sata1と認識されてしまう たいていはsata2になってくれてるんだが ママンが古いからかな 電源不足なのかな もう悩みすぎてわかんなくなってきた GeForce7025スレで土曜日に聞いたんだが スレチだったのかレスが無くてorz
>>793 とりあえずCMOSクリア んで駄目ならBIOS更新
795 :
Socket774 :2011/06/13(月) 17:11:45.67 ID:EIh7mNOd
>>794 CMOSクリア?
それはやったことなかった
BIOSは更新したので、試して見るよ
さっそくのレスありがとう!
sata直でもなるのか・・・ 外付けしようとするとだと組み合わせによってsata1になったことがある・・・ ケーブルやらケースやらが対応してないのかとも思ったがディスクだけ変えてsata2なったし 体感だと日立と海門はそういうのを食らいやすい
ネゴでコケてる可能性もあるからSATAケーブル交換も試して見れ
798 :
793 :2011/06/13(月) 18:52:31.84 ID:EIh7mNOd
>>796 他にも似た症状の人がいるんだな
そういうの聞くと心強いなw
で、さっそく
CMOSクリアと
>>797 のケーブル交換を試してみて数回
起動をくりかえしてみたら、今のところ
ちゃんとsata2として認識してくれるようになったよ!
マルチポストっぽいことしちゃったのに
レスくれた人たちありがとう!
799 :
Socket774 :2011/06/14(火) 00:42:33.50 ID:tIWUbdbv
今日現在での2TBのお勧めをおしえとくれ
サムスン一択 低温だし軽い
○ Seagate Barracuda XT ST32000641AS
SATA600 7200rpm 64MB 500GB*4枚 非AFT
○ Seagate Barracuda Green ST32000542AS
SATA300 5900rpm 32MB 500GB*4枚 非AFT
△ Barracuda Green ST2000DL003
SATA600 5900rpm 64MB 667GB*3枚 AFT(Smart Align)
○ Western Digital WD Caviar Black WD2002FAEX
SATA600 7200rpm 64MB 500GB*4枚 非AFT
◎ 日立 Deskstar 7K3000 0S03191(HDS723020BLA642)
SATA600 7200rpm 64MB 667GB*3枚 非AFT
○ 日立 Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632
SATA600 CoolSpin 32MB 667GB*3枚 非AFT
SeagateのST2000DL003はXPの夢を見るか?
http://review.dospara.co.jp/archives/51895552.html >なお、XPをインストールするとプライマリパーティションになるため、この通り速度が低下します。
>>801 0S03224 = HDS5C3020ALA632
5940rpm
ST2000DL003は倉庫として使う分には問題はない?
問題ないという表現より、倉庫ドライブにDL003はむしろ積極的にオススメできるモデル。
同メーカーで同時期生産スロットのHDDは壊れる時期も一緒の可能性が高いよな だから俺は起動HDDはWD、倉庫HDDはST2000DL003という選択 起動にSSD使えって? あんな割高な過渡期製品買えるかっての!
”生産スロット”?
スロットル全開
スロット6当たったらHDDだらけの家を建てようと思うんだ
ミリオンスロット
前スレでSeagateはリアロケ出やすいと書かれてましたが、ST2000DL003は大丈夫でしょうか?
seagate怖い・・・
はにゃ〜ん
海門すっかり信用無くなったな 120〜500GB時代はすごく良かったのに。
DL003は評判いいけどなー
ファームウェアミスでディスクロック&データ救出不能になる という現象の致命性もあるが メーカーの初動対応が杜撰過ぎたのが大きい
>>815 でも低速病を放置してるWDは何故か未だに信用あるんだよね
ぶっちゃけ海門も徹底的にスルーしてた方が良かったんじゃないかねぇw
>>816 たとえ速度が極端に落ちるとしても、読めなくなる(サルベージも不可)のとでは雲泥の差だからな。
実際これだけ一部が騒いでるのに低速病の明確な検証されてなのは何故だろうw 結局数出まわってても殆ど発生してないんだから初期不良とか個体故障とかの類だよ
まあロックかかった人はPTSDになったんだろうね WDの低速は再現性もないがアライメント調整やスペックや値段から客観的にみれば2TB候補なら海門が適切
起動ドライブ以外は3GB以上も使えるの?
間違ったw 3TB以上
<わからない11大理由> 1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。 11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
文章の矛盾に気付かずにどっかで拾ってきたフレーズ丸写しにするバカって多いよね
1TBを購入予定だがお勧めある? それと外付けを持ってないから同時に買うつもり 外付けもお勧めあったら教えてほしい
>823 ハハッ
日立の1TB_HDS721010CLA332を購入。 購入のきっかけ: WD20EARSを今年初めに購入してシステム用にしてたんだけど、 プチフリーズに耐えられなくなった。 次回は外付けHDDケースにWD20EARSを収めて運用する予定だけど、 こうも容量がデカイと無駄にパーテーション切ってしまってドライブだらけになってしまう。 ひとつのパーテーションを1TBぐらいならいいと思うんだが。 今回の日立1TBはCドライブで200MBに切った。
1TBは2TBに比べて待機時もドライブ時もかなり消費電力が低いんだよな イコール廃熱も少ないって事でこれからの季節に良いんだが 量と値段バランスのパワーに押されて2TB買った俺が居る
で?
誤爆した
俺がでっていう!と言おうとした矢先にかよ!
>>829 システムドライブにたいして容量使わない人ならSSD買えばいいのに。
みんな2014年まではXP使い倒す腹積もりだろうけどさすがにHDDはもう厳しくなってきた
小容量でも速度が速い東芝SSDでも買って、XPいれるのがベターだろう。
大容量HDDと組み合わせれば不安も無いしね。
コストが許すならそりゃSSDの方が良いだろうけど SSDはSSDでこれまたXP向きとか導入前に一手間掛かるとか 色々あるから痛し痒しで結局ポン付けできるHDDでいいやーとなる罠
東芝製SSDならポン付けおk
WindowsXPのCD入れてインストールする前に GpartedのLiveCD(無料)いれてSSDフォーマットするだけであとはHDDと同じだぞ? 東芝のSSDならXPでTrimとかなくても速度低下しないし。 いろんなツール使わなきゃいけないでHDD感覚で使えないSSD多いけれど 東芝SSDはXPには救世主。
東芝ですらパーティションアライメント&AHCI導入は欲しい所 それなりにR/Wパフォーマンス変わってくるよ まぁXPでも東芝なら基本的に問題ないのは同意だけどね WD Align面倒って言って嫌ってる人がいる以上Gpartedの作業の手間も否定するんじゃね? 煩雑さだけで言ったらGpartedの方が若干煩雑だし(個人的感想)w
SSD厨ウザイ
Deskstar 0S02601買ったら リサイクルプラっぽい台座に良い香りが付けてあってワロタ かえって高くつくんじゃないのかコレ
842 :
Socket774 :2011/06/18(土) 14:13:47.80 ID:wvI/FXUw
0S03224 もうちょっと安くならんかのう
843 :
Socket774 :2011/06/18(土) 14:46:22.00 ID:8lOKg2Gh
多くを望んではいけません 新品が買えるんだからぁ ねっ
>>829 Cドライブで200MBってWindows95でも入れるのか?
誰も
>>829 の200MBに突っ込まないから何かあるのかと思ってた
Win95は頑張れば40MBでもいける
入れても何も出来んが
>>845 手持ちのゲームのインスコスペース、2ちゃんで拾ったネタ画像とか、ねこ画像フォルダとか、
TV録画した動画、BGM用の伊集院光のポッドキャストのデータ、ゲーム攻略動画とか。
現状Cドライブには100GB切ってあって今55GB使用中。
SSDでキュウキュウやるのは考えてないんだよね。
お気に入りのファイルは手じかに置いておきたいオイラはB型
200MBには言及せず、聞いてもいない自分語りはお好きなようでw
都合の悪い事から逸らす目的で、無理に話題をつくってみたのだろう。
>>847 今後も増えるからスペースに余裕が欲しかった。
SSDぐらいの容量では現状維持にしかならないんだよ。
俺はCドライブ20Gでパーテーション切ってるぜ? XPは機能削って徹底的シェイプ(これは趣味w) アプリケーションもぶち込んでる。それでも8G程度しか使ってないな まあゲームと巨大PRGはデータ用のDドライブに追い出すが、そういう使い方で何の不自由もないな 利点はHDD最外周で速度早いのと、デフラグが早いって事かな
>>850 TrueImageなどでCドライブのコピー取るときもCドライブが小さいと便利ですよね。
俺10GB 使用1.4GB
>>851 自分もバックアップ・復元が早くなるよう、あれこれ努力してる。
850のようになるべくDドライブに置くようにとか
4GB程度に抑えてDVD1枚におさまるようにしてるよ
DVDにバックアップっていつの時代だよw
DVDなめんなよ〜 イメージバックアップソフトも入れておけば、DVDブートで簡単リストア♥
NASに自動バックアップしといて トラぶったらCD入れてネットワークからリストアでいいじゃん
いつでもあると思うなネットワーク スタンドアロンな環境ならDVDが現実的♥
859 :
Socket774 :2011/06/20(月) 00:31:25.68 ID:7xxGKkan
ブータブルUSB最強
1TプラッタのWD緑が出たらシステムドライブにする予定 AFTで5000rpmでも1Tプラッタとなればランダムもかなり早そうだし Trueimage2011で復元時にAlign調整できるからXP云々問題ないし
>1Tプラッタ そんな枚数は物理的にありえない
好きでOSスリム化してる奴を止める気はないが、 DVD一枚になんとしても収めようと四苦八苦するぐらいなら バックアップイメージ保存専用にSSDやUSBメモリ一台確保しておけばいい話だけどな。 近頃のリストア環境(ブータブルCD)ならUSB接続のデバイスは大抵読めるし。 Cドライブに余計なモノ入れない方が楽ってのは同意。
再セットアップ終了・・・。 久々の日立だけど、コリコリと音がするね。
>>103 のテンプレはいまだに有効で、新機種はでていないでおkか?
>>862 リストアを実行するときはソリッドステートなデバイスは便利だけど、
長期保存性に?がつくのと、コスト高なのが難点。
リムーバブルディスク(Blu-rayなら容量不足ということはない)がバランスが取れてると思うよ。
複数のHDDにイメージを保存しておいて、ブータブルメディアから呼び出すと言うのもアリかな。
むしろこれから機種数減るだろうね メーカー統合合併的な意味で
日立が統合するのってどっちだっけ?
WD
寒が海門に
インド人を右に
ゲーメストの悪口はそこまでだ
悪口なんかじゃないさ。 むしろ愛している。
たしか公式でTシャツになってなかったっけ?<インド人を右に
876 :
Socket774 :2011/06/21(火) 16:45:19.43 ID:wLUitQkt
じぁ カトマンズは左なのぅ?
いまだにXPをお使いの皆さん HDDにはおさらばして東芝製のSSDにすればいいですよ XP環境でも東芝製のSSDなら安心して使える メモリもコントローラもともに東芝製のSSDは下記のもの IO-DATA SSDN-STB シリーズ 64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2 Kingston SSDNow V+100 シリーズ(SVP100S2) →東芝HG3 など
SSDに行く気概があるならOSもWin7にするわ Win7にする気概があるならストレージもSSDにするわ
つまり現状を変える気がないということだな
>>878 お前ら糞芝が半導体技術を韓国に売り渡したせいでチョンメモリだらけになったんだろ
絶対に東芝製品は買わない
AFTの5,000〜6,000rpm 貧乏人・完全AUTO 非AFTの5,000〜6,000rpm 情弱 AFTの7,200rpm 情弱 非AFTの7,200rpm 凡人・つまらない奴 Raptor 全て非AFT 10,000rpm 速い SCSI/SAS の10,000〜15,000rpm もっと速い 東芝SSD 静かな上速い ANS9010 速すぎワロタ
XP環境での倉庫用途で非AFT5000rpm使ってるだけで 情弱呼ばわりですかー やだー!><;
芝厨は家電だけじゃなくてHDDスレにまで現れるようになったか ほんと気持ち悪い
システム:東芝SSD データ:0S03224 鉄板構成で情強かと思ってたのに いつのまにか情弱かよっ
芝スレに下位モデルだが糞安いSSD特価情報あったので俺はSSDユーザーになるよ。。 起動ドライブをSSDにしてしまえばHDDはAFTでもなんでも選びたい放題の天国が待っている。
889 :
Socket774 :2011/06/23(木) 12:00:48.59 ID:WMI9wfzQ
>>887 俺もまだXPからおさらばできない事情がある
少しでも安い費用で快適にしたいと考えていた
お前さんのアイディアに触発されてOSは安くて小容量のSSDに換装することに決めた
SNV125-S2/30GB 4千円程度の安いSSDがあるようだからそれにするよ
サンクス
7とかその先への移行も前提なら30Gじゃ足りないよね
>>891 確かに7に乗り換えたときは30GBでは不足するね
思い切って
>>892 の64GBにするよ
使いたいのはOSじゃなくてアプリなのに OSが出しゃばって4G以下で済んでいたのが30Gで不足、メモリも馬鹿喰い ノートの電力も食い荒らして、処理も遅くなるってアボガド 憤りを感じるぜ
WD20EARXもWD20EARSと同じ位置にジャンパピン挿せば低速病回避出来る? 用途は動画の保存用でパーテーションは切らない
低速病ちげえ
899 :
Socket774 :2011/06/26(日) 00:13:56.90 ID:zB3NpiL0
ちげえ? 何処かの方言なのかしらぁ ワチキにはわからないわっ ごめんねぇ
飛鳥
>>103 で答えが出ているんだから、語る話題がない。
モーターの振動じゃ手も足も出せないな
904 :
Socket774 :2011/06/26(日) 14:01:37.80 ID:cA8yaxGW
XP機でWD AlignフォーマットしたHDDを7機にそのままつないだ場合どうなる?
自動的に消滅する
テスト
907 :
Socket774 :2011/06/28(火) 01:18:42.56 ID:Am2gF9/p
AFTって物理フォーマットが変わってて xpとかだと論理フォーマットでズレが生じるから対応してる vistaや7でフォーマットした後にxpをインスコしてシステム起動ディスクとして HDDを運用してもパフォーマンスの低下とかはしませんよね? 勿論xpでパテ切りとかは一切触らずに。
そもそもvistaや7でフォーマットした後にxpをそのままインスコできない
>>909 ノート用のHDDで容量だけ見たらコスパ良いのが750Gなんですが
どうやら500Gまでしか非AFTのものがないみたいで…
>>910 ありゃ。
じゃあWDのツールかジャンパピンか対応したフォーマッタ使うしかないか
むーん非AFTのHDDの中からコスパ一番よさげなのを探すか…
USB外付けbackup用に2TBをひとつ購入したいんだけど、一番無難なの教えてください ちなみにXP32bitです
なんだそりゃ。家電量販店に行って一番安いのでも買ってこい。
まぁ倉庫ならST2000DL003でいいと思うけどな、安いし速いし USBの種類によっては速さなんて意味無いけどな
seagate怖い・・・
>>910 出来ますよ?
Vista/32bit アロケーションユニット4096でフォーマット
Windows7/64bit 同上
それぞれXPに突っ込んだけど何の問題も無くインスト可能。
いったい何を試したら出来ないのか。
>>919 vistaや7でプライマリとしてフォーマットした後にxpを起動ドライブに使えたっけ?
使えたとしても速度低下とかあったような…
@ITの記事を信じこんだ情弱だろ
プライマリの第一パーティションじゃ無理
913ですがレスどうもです 0S03191か0S03224買います
>>911 東芝のMK6465GSXは640GBあるよ。
コマンドプロンプトからDiskpartでパーティション作れば普通に出来るんだが
>>925 インストールできないといっている人の間違いがよくわかった
Vista/7のインストールメディアを使う場合の正しい手順の一例
[Shift]+[F10]
diskpart
select disk 0
clean
create partition primary
active
exit
929 :
Socket774 :2011/07/05(火) 11:50:42.88 ID:j3DIfAqh
Vista/7のディスク管理からフォーマットしたのは普通にXPインスト出来るけどね。
>>929 発端となる @IT の記事は
> 3月版 2TBを超えろ! ATAディスクの4Kセクタ問題とは?
(って元記事kosakiかよw)
ところが動画タグは1MBアライメント(1MiB)になってるけど、
AFT対策だと4KiBの倍数である2MiBアライメントの検証で
あるべきだよね。
動画アップした人は基礎的なところを理解してないのでは
ないのかと疑問がわいた。
4KiB*256=1MiB
基礎的なところを理解してないの931の方だった
現状、HGSTの3.5インチ買えば問題起きないのに何でお前らもめてんの?
935 :
Socket774 :2011/07/05(火) 23:28:51.46 ID:0lFCprPW
HGSTの3.5インチの2TBは他メーカーに比べて数千円高。
0S03224
日立はHD Tuneでベンチマーク測ると上下にギザギザになりすぎる なにげに海門が安定してる
日立ってランダム512のライトがリードに対して遅いのか? 一時作業用に使ってるEALSがうるさいし熱いので乗り換え先としてそこそこ早い低回転モデルのベンチを見回ってて気づいた
遅くても五月蠅くても熱くてもいいから 壊れない方がイイ
五月蝿くて熱いHDDが遅くなってきたら 故障を疑え
遅くても五月蠅くても熱くても故障の疑いがあってもいいから 壊れない方がイイ
なんか矛盾してるぞw
結局なんでもイイって事だろ。
HDD壊す香具師は使い方に問題あるんだよ。 糞暑い中デフラグとかコピー中に作業してたり。
全メーカーで一つだけ安いHDDがあったらそれは何か問題発生してると疑ったほうがいい ・・・のは5年前までで最近は方式やプラッタの数で値段がころころ変わるのでよくわからん
素人の質問です。お願いします。 XP32bit で HGST の 0S03224 を二つ使いたいのですが・・・ 例えばですが C ドライブ 0S03224 D ドライブ 0S03224 にした場合、どちらかは認識されないのでしょうか?
合計容量は関係ない
ありがとん。買ってきます!
つことはだ、4TB HDDが出てもSATA I/Fが2つついてればXPでもおkってこと?
申し訳ないが流石にそこまでの大馬鹿に施す措置は無い
意味ワカラン 例え4TBの繋いでも2TBまでしか認識しないと思うよ
HDD単体で領域を分割する機能が付いていて PC側からはBIOSレベルで2台のドライブに見えたら…って妄想なんだろうな。 んな七面倒くさいことするなら2TB2台繋げばいいじゃない。
954 :
931 :2011/07/07(木) 23:34:17.12 ID:HjHEU8aU
>>932 >>933 >>935 いやあのね、256倍で1MiBは分かってるんだ、でも256倍だと……
あれっ、何も問題ないぞw なんで2MiBに決めうちしたんだっけ自分。
〜ちょっと過去のメモ書き参照〜
うーん分からん、シリンダアライメントのトラック数255に対して不整合が出る、
とかだろうか。でもそれなら512倍の2MiBでも変わらんよなあ。やっぱボケが進行しとる。
というわけで間違い!1MiBで合ってます。
>>953 いやいや、それ言っちゃったらこのスレも 7買え でいらなくなるw
>>955 2001年発表のXPの仕様と制限を踏まえた上で、10年後の2011年において
できることとできないことを峻別することが、このスレの役割
2001年の代表的な状況 ソケ370 PenV 1.0G HDD 80GB 2001年当時のハード環境は、ケースを含めてすべて手放しているのに 10年前のOSだけに過大な要求をすることは、バランスが悪く不適切。
WesternDigitalのWD20EARXってXPで認識すらされない事はありえますか? 裸族のようなものに挿して使いたいのです。 他の2TBのHDDは認識・動作が出来るので裸族みたいなのの故障ではないようです。 HDDの初期不良なのかXP環境では認識すら不可能か教えてください。
先週買ってOS突っ込んで動かしてるけどちゃんと起動してるよ 前の環境が古すぎて遅いのかどうかはサッパリ分からんが今のところ動作不可能みたいな挙動はしてない ただ買った店の店員にはXPでの動作保証は出来ないよって言われたから相性問題とかあるのかな?
>>957 > 2001年の代表的な状況
> ソケ370
> PenV 1.0G
> HDD 80GB
加えてメモリは512MBくらいじゃなかったかな。
当時はXP入れても全く動かなかったし使い物にならなかった
裸族みたいなのってのでUSB変換とかしてるとそこで引っかかるかも知れないなぁ。 XPだからと言うより相性の部類だけど。 無変換(eSATAないし本体SATA直結)でも発生するというならちょっと分からんな。 Vistaや7のPCが別にあるならそっち繋いで確認すれば初期不良かどうかははっきりするんじゃない?
>>961 マザーやBIOSの仕様にもよるとおもう。先日買ったNECの安鯖とPC工房のマシンについて、
NECの安鯖には問題なくXPが入ったけど、PC工房のカスタマイズマシンには入らなくて(青画面)、7を入れた。
>>964 なるほど、相性が結構激しそうだね
ちなみにこっちで動作確認できたマザボはasrock h67-dE3でした
>>963 他のパソコンのXPで試してみるのは意味がありませんか?
Vistaは故障してしまいXPしかありません
>>962 957にメモリの記載がなかったから突っ込もうかと思ったら突っ込まれてたw
ちなみに512MBあったら超贅沢仕様だと思う。
携帯デスマーチやってたけど128MBマシンでビルドがあまりにも遅い(スワップが起きてるのが明確)だったんで
リーダーに調達をお願いしてやっと256MBになった。 HDD容量は困った記憶は無いけどね。
>>962 2002年くらいにツクモで売ってたイーマシーンのXP機は最上機種が512M、下位機種が128Mだった
2.5インチでXPの起動ドライブにと考えています オススメの型があったら教えてください
そかー。512MBどころじゃなく128MBが主流でしたか。昔のことで大分マヒしてましたw 当時は128MBにXP突っ込んで・・無茶しやがって・・
また出た懐古
Vistaも初期の標準スペックはひどいものだった そういう意味で7は恵まれているね
OSが恵まれているってw
>>972 7が恵まれているというかVistaで懲りたんですよ。
いたずらにスペックが必要なOSをブラブラさせてもユーザが賢くなったから
それに見合うかどうかを判断されるようになった。
OSの更新は目的じゃなくて、手段でなければいけないからな
OSの更新が目的でも、無料or低価格うpとかならいいんだ イラン機能の押し売りだからな
俺は大量に積まれてるエロゲの為にXP使い続けてる OS変えて動かなくなるのが恐い でも3Dゲームの為に新しいOSのマシンも別に欲しかったりするけど
2.5インチHDDかシリコンディスクでで2GB以下の製品が無くなるまでサブ機は200/Xp/2003で使い続ける
>>978 you買っちゃいなyo
Win7は結構いいよ。メインがXPでWin7もあるって形。
特に最近は2TのHDDがそのままだとXPに対応してないから
Win7にUSBで繋いでクイックフォーマットして使ってる。それだけでも便利。
というかXPとWin7のデュアルブートで良いじゃない。
982 :
Socket774 :2011/07/09(土) 09:31:10.24 ID:3i8Gtfx/
HDD容量が数ギガ無駄になるのと POST画面での待ち時間数秒が無駄になる or サブOSを使いたいときは電源入れたあとトイレに行けない
メンテナンス目的で2000複数とか2000/Xpとかは、比較的よく見かける 複数使い分けたいって場合は素直にPCを何代か用意する
別ディスクでのデュアルがオヌヌメ
>>980 HDDをフォーマットしたり、パーティション切ってXPで使うための用途と、
手元PCとしてWin7Starterのネットブックを買おうかと思ってるんだけど、
フォーマットに関しては、Starterでも問題ないかな?
987 :
980 :2011/07/10(日) 01:57:24.78 ID:xD0WtsDI
>>986 Starterでもフォーマット専用なら問題ないと思うけど、確かアプリが3つまで?しか同時に使えないとか
制約が酷かったと思いますよ。Starterを使っている人が自分含め回りに居ないのでなんともいえませんが
XPとのLAN内共有等までかんがえると7のProが一番いいかもしれません。
梅
990 :
Socket774 :2011/07/11(月) 17:36:56.20 ID:M591yOkX
うめ
わかったわ! あなたの為に産むわ!!
ツクモ日立2Tの遅い方 ケイアンの保証書が入ってる奴だった
なんすかソレ?
994 :
Socket774 :2011/07/11(月) 22:13:45.84 ID:joNaxPeB
0S03224 BOXでケイアンの保証書?
バルク買ったんじゃね? 恵安辺りなら自前の箱に入れてることもあるだろうけど、 リテールBOXとははっきり区別できる形で売ってるだろうけどな。
うちの0S03224の箱の中確かめてみたら保証書にちゃんと日立グローバルストレージテクノロジーズって書いてあって良かった Made in chinaとも書いてあるけど・・・今やどこのHDDも中華製だよな?
997 :
Socket774 :2011/07/12(火) 01:29:48.19 ID:SziE75BF
XPを卒業しろ 埋め
>>997 それが出来る奴がこのスレに来てるはずがない
うめ
ぺろぺろ
XPで1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread