【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Intel新世代CPU 開発コードネームSandyBridge H2について語るスレです。
次スレは>>950が(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください

CPU発売予定日:2011年1月9日

■国内レビュー一覧 海外レビューは>>3-4
【元麻布】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
【多和田】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html
【4亀】   http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110102001/
【It media】 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/03/news001.html
【大原】   http://journal.mycom.co.jp/special/2011/sandybridge/index.html
【bit-tech】http://www.bit-tech.net/hardware/cpus/2011/01/03/intel-sandy-bridge-review/11
【ASCII】  http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/
【日経PC】http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110104/1029404/?P=1

■CPUの国内予価
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101218a.html
■1155マザーの国内予価
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101229b.html

■前スレ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part18【大勝利】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294084777/

■SandyBridge B2/Rに関する話題はこちらで
【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292179517/

■SandyBridge対応1155マザーに関する話題はこちらで
H67、P67、Z67の新世代鉄板マザーボード総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292566011/
2Socket774:2011/01/06(木) 00:02:22 ID:xVwna4xK
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20

倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9

省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600S  4C/8T  2.80/3.80GHz  850/1100MHz HD2000  ○  8MB 65 W $306 2011/1/9
i5-2500S  4C/4T  2.70/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $216 2011/1/9
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9

超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2500T  4C/4T  2.30/3.30GHz  650/1250MHz HD2000  ○  6MB 45 W $216 2011/1/9
i5-2390T  2C/4T  2.70/3.50GHz  650/1100MHz HD2000  ○  3MB 35 W $195 2011/2/20
i3-2100T  2C/4T  2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127 2011/2/20

※GPUのHD2000は6EU、HD3000は12EU
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/32014/intels-q1q2-sandy-bridge-desktop-line-detailed-and-priced
3Socket774:2011/01/06(木) 00:02:44 ID:WKVcjDHj
海外レビュー
The Sandy Bridge Review: Intel Core i7-2600K, i5-2500K and Core i3-2100 Tested
http://www.anandtech.com/show/4083/the-sandy-bridge-review-intel-core-i5-2600k-i5-2500k-and-core-i3-2100-tested
Intel Sandy Bridge review
http://www.pcpro.co.uk/reviews/processors/363982/intel-sandy-bridge
Intel’s Second-Gen Core CPUs: The Sandy Bridge Review
http://www.tomshardware.co.uk/sandy-bridge-core-i7-2600k-core-i5-2500k,review-32090.html
Intel Core i7 2600K & i5 2500K "Sandy Bridge" Review
http://www.neoseeker.com/Articles/Hardware/Reviews/Intel_i7_2600K_i5_2500K/
Intel Sandy Bridge Review
http://www.bit-tech.net/hardware/cpus/2011/01/03/intel-sandy-bridge-review/1
Intel Core i7-2600K (and friends) Sandy Bridge Processor Review
http://www.pcper.com/article.php?aid=1057
Intel's Sandy Bridge Microarchitecture Debuts: Core i5 2500K and Core i7 2600K CPUs Reviewed
http://www.techspot.com/review/353-intel-sandy-bridge-corei5-2500k-corei7-2600k/
Intel Core i5 2500K review
http://www.semiaccurate.com/2011/01/02/intel-core-i7-2500k-review/
Intel Core i7-2600K review
http://www.techradar.com/reviews/pc-mac/pc-components/processors/intel-core-i7-2600k-917571/review
Intel Unveils Sandy Bridge: Core i7 2600K, i5 2500K, i5 2400, i3 2100 CPUs
http://www.legitreviews.com/article/1501/1/
Intel Core i7 2600K and Core i5 2500K review
http://www.kitguru.net/components/cpu/zardon/intel-core-i7-2600k-and-core-i5-2500k-review/
Intel Core i5-2500K Sandy Bridge CPU
http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=664&Itemid=63
Intel Core i7-2600K Sandy Bridge CPU
http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=622&Itemid=63
Intel Core i7-2600K and Core i5-2500K (Sandy Bridge) CPUs
http://www.tweaktown.com/reviews/3754/intel_core_i7_2600k_and_core_i5_2500k_sandy_bridge_cpus/index.html
4Socket774:2011/01/06(木) 00:03:07 ID:htkBXvw7
厨臭いスレタイだな
5Socket774:2011/01/06(木) 00:03:24 ID:WKVcjDHj
6Socket774:2011/01/06(木) 00:03:47 ID:xVwna4xK
7Socket774:2011/01/06(木) 00:04:08 ID:WKVcjDHj
結論






現行core iは              ゴ                  ミ







8Socket774:2011/01/06(木) 00:05:28 ID:uQiT+A8g
新スレ早々余計な煽り入れるなゴミ
9Socket774:2011/01/06(木) 00:14:46 ID:pUS6b05m
Ivyが出りゃSandyだってゴミですよ
10Socket774:2011/01/06(木) 00:16:44 ID:xVwna4xK
>>9
ようゴミ
低学歴は人生辛いだろう
早く首吊って死ねよ
11Socket774:2011/01/06(木) 00:16:44 ID:CikLiJu6
>>1
スレタイに余計な煽り入れるからまた荒れるんだよカス
スレルールくらい守れボケ
12Socket774:2011/01/06(木) 00:17:05 ID:xVwna4xK
>>11
それは重複野郎に言えカス
13Socket774:2011/01/06(木) 00:17:15 ID:xVwna4xK
結論






現行core iは              ゴ                  ミ








14Socket774:2011/01/06(木) 00:18:09 ID:pUS6b05m
ここだって重複スレなんだがな
15Socket774:2011/01/06(木) 00:18:22 ID:7LOVPPCF
ID:xVwna4xKは重複スレ全部で暴れてるようだがここの>>1か?
16Socket774:2011/01/06(木) 00:18:56 ID:7VZUNJFe
↓が一番早いんだが・・・

LGA1155】SandyBridge H2 Part20【イカ娘MarkU】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239086/
17Socket774:2011/01/06(木) 00:19:48 ID:xVwna4xK
結論






現行core iは              ゴ                  ミ









18Socket774:2011/01/06(木) 00:20:03 ID:m2Tei7Yi
前スレ

>>975
コピペするときに尼の価格を選んだだけなんだ
すまない

>>983
Exactly!!

ネットと頭は使いよう
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/B004G60ABI/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
19Socket774:2011/01/06(木) 00:20:23 ID:7PzbKe6y
宣言もなし
>>950が立てるというスレルールも守ってない
いちいち余計な言葉をスレタイに入れる

という点ではどのスレも違反だけどね
20Socket774:2011/01/06(木) 00:21:09 ID:95CHJIv1
荒らしがどうこう言って荒らしまくってるID:xVwna4xKさんかっけー
21Socket774:2011/01/06(木) 00:21:10 ID:pUS6b05m
>>15
ID:WKVcjDHj = ID:xVwna4xK
っぽいからそうだろうな
22Socket774:2011/01/06(木) 00:21:12 ID:m2Tei7Yi
こっちじゃないのかよ
移動するか
23Socket774:2011/01/06(木) 00:21:47 ID:xVwna4xK
結論






現行core iは              ゴ                  ミ










24Socket774:2011/01/06(木) 00:21:52 ID:xVwna4xK
結論






現行core iは              ゴ                  ミ










25Socket774:2011/01/06(木) 00:23:06 ID:pUS6b05m
994 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:17:59 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
995 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:00 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
996 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:01 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
997 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:06 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
998 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:07 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
999 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:09 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/
1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 00:18:10 ID:xVwna4xK
【LGA1155】SandyBridge H2 Part20【11561366粉砕】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239576/

なんだこれ
26Socket774:2011/01/06(木) 00:23:15 ID:GDBlZPIF
乱立目的スレ確定
27Socket774:2011/01/06(木) 00:27:33 ID:RLwBJ2ym
ID:xVwna4xKはキチガイ認定
もうID変えてるだろうけどなw
28Socket774:2011/01/06(木) 00:29:46 ID:xVwna4xK
ID変えるとか乱立荒らしみたいな真似はしない
29Socket774:2011/01/06(木) 00:32:20 ID:/0hB3pmp
もうここはID:xVwna4xKと愉快な仲間たちスレでいいじゃん
最速スレでもないこの重複スレをこれだけ必死に擁護してる時点でここの>>1の自演だろ
30Socket774:2011/01/06(木) 00:32:36 ID:VGEAMO8F
ID:53Rg9pPR
ボッタ糞ショップの回し者
31Socket774:2011/01/06(木) 00:35:08 ID:iAYTPTm0
仕方ねぇ・・イカスレ立てるか
32Socket774:2011/01/06(木) 00:39:52 ID:Y1162OyF
ボリすぎわろた

P8P67 DELUXE
日本の予価 27000円
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101229b.html
海外の予価 220$
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4333.html
33Socket774:2011/01/06(木) 00:39:53 ID:Kncg8APW
>>1がファビョりだしたか
34Socket774:2011/01/06(木) 00:47:01 ID:icHlWIr6
円高還元してくれよ、って感じ。
買うのはもう少し様子見てからだな。
35Socket774:2011/01/06(木) 00:50:02 ID:i/snL4Ko
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
               /             \      マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜   ../                 ヽ   マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
               l:::::::::               |
      マチクタビレタ〜 |::::::::::   (●)    (●)  .|
        へ    ..|:::::::::へ:::::  \___/    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \\   ヽ::::::\\::::::  \/    .ノ  <  ねえ、水口の死体まだぁー?
チン        \\  .> \\          ヽ  \____________
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

36Socket774:2011/01/06(木) 00:50:27 ID:D9ppout5
Sandyって何?いつ発売なの?いくらなの?GPUの性能は?エンコ速いの?DDR3は買い時?
マザーどれがいいの?6コアは無いの?GPU内蔵ってどういうこと?ゲーム動くの?AVXって何?
グラボいらないの?1155は長生きするの?870使ってるけどどうなの?SSDは買ったほうがいいの?
Core2よりいいの?Pen4からだとどのくらい良くなるの?FF14できるの?OCどのくらいできるの?
消費電力はどのくらいなの?C2Dから乗り換える価値あるの?古いCPUは安くなるの?
トリプルチャネルじゃないの?グラボ使ったらダメなの?HTTって意味あるの?TBって何?
コスパいいの?予約できるところあるの?BTOで買えるところあるの?買い替え時なの?
9600GTと内蔵GPUどっちが性能いいの?ノートはいつでるの?どれ買えばいいの?
ゲームやりたい奴は待ちなの?内蔵GPUで何枚ディスプレイつなげられるの?どれくらい凄いの?
内蔵GPUはOpenGLでも性能高いの?i7-950とi7-2600どっちが速いの?MiniITXマザーはいつでるの?
1156と比べてどのくらいつおいの?待つ価値あったの?エンコはGPUよりCPUの方が質は良いの?
サンディのGPUってOpenCL対応してるの?H67とP67とでは何が違うの?K付きって何?
よくわかんないけどグラボいらないの?動画の編集ってどうやるの?C2Qから買い換える価値あるの?
神パケないの?マザボも安いの?内蔵GPUはHDCPに対応してるの?本当にエンコ2秒なの?
Ivyっていつ発売すんの?エンコが速くなるだけなの?Photoshop速くなるの?1156は死亡確定なの?
P67で内蔵グラフィック使えるの?SATA3.0でSSDまともに速度出るようになったの?
USB3.0って普及してるの?Athlonからだとどれくらい変わるの?ゲーマーにとってはゴミって事でいいの?
SSDにはOS以外に何いれたらいいの?AMDがコスパ最高なの?PhenomIIと比べるとどうなの?
マザーのオンボよりCPU内蔵のほうが性能良くなるの?最近のCPUって凄いの?
旧世代Coreiはもう存在価値がないの?PenDからCore2くらいのインパクトを感じるにはいつ買えばいいの?

                                                 情弱速報
                                                 http://hato.2ch.net/news/
37Socket774:2011/01/06(木) 00:59:33 ID:JqvXe9Tn
1155で石を出せよ。 1年でママンの仕様切り替えんなインテル糞すぎ 自作の意味が無いだろ。
38Socket774:2011/01/06(木) 01:02:22 ID:by20d8ca
単発が突然連カキコとか>>1がレス数伸ばそうとしてるようにしか見えないなw
39Socket774:2011/01/06(木) 01:02:23 ID:lrfyu5R1
>>32
で、関税と送料は?
40Socket774:2011/01/06(木) 01:05:53 ID:JqvXe9Tn
代理店が中抜きしているんだろうな。

そもそも、台湾で製造して輸送するんだからアメリカも日本と同じ条件のはず
なんで日本だけ高くなるのか?
日本不景気なのになぜ日本だけボラえもんが居座るのか?
41Socket774:2011/01/06(木) 01:06:59 ID:BilNDNFz
米尼で検索→店名をググって直接webショップへ→国外発送もできるのか・具体的な送料の項目見るかメールで問い合わせ


これだけでいけるよ。輸入代行挟まない分、あとは送料次第じゃないかなぁー
初期不良をひかないように祈るだけかな。
42Socket774:2011/01/06(木) 01:07:16 ID:pOyHtIdF
プレミア特価もせいぜい二週間の我慢だろ
43Socket774:2011/01/06(木) 01:08:27 ID:JqvXe9Tn
SABERTOOTH P67は斬新なママンデザインだが、もしコンデンサが妊娠したらどうしょうもなくなるんじゃないか?
あんなバイクでいうフルカウル仕様なんかしたら、すげーメンテナンス性わるそう!
44Socket774:2011/01/06(木) 01:12:30 ID:JqvXe9Tn
SABERTOOTH P67はネジでカバーを覆っているが、日本の高温多湿下の環境で「持つ」のかなあ。
なんか長時間運用するカバーしたのコンデンサのコンディション短期間で劣化、妊娠、赤ちゃんオギャーとなりそな
不安が。
45Socket774:2011/01/06(木) 01:24:32 ID:XhjlyzBV
Sandyマザーで組む時は8GB DIMM4枚で32GB、と思ってたら、
まだ殆ど8GB DIMMって出回ってないんだな。
Ivy Bridge(Pahther Point)の辺りまで待たないと出てこないのかな・・・
46Socket774:2011/01/06(木) 02:50:38 ID:FAsqkZe8
俺も米尼で買おう
47Socket774:2011/01/06(木) 04:28:08 ID:gI+RvN8f
いつまでこういういらん事書いてあるスレタイが続くんだ
冬休みはまだ終わらないのか
48Socket774:2011/01/06(木) 06:03:48 ID:+Db67fxL
釣り針の大きさで確信した









冬休みであると!
49Socket774:2011/01/06(木) 06:18:15 ID:7Vpf4T32
>>32
日本語マニュアル代だよ
50Socket774:2011/01/06(木) 07:44:26 ID:5WPzLSQX
たぶん日本語マニュアルないよ
51Socket774:2011/01/06(木) 08:00:07 ID:X+UDq2Pv
あのイカキチガイまだいたのか
で、このCPUって何かイカと関係があるの?
52Socket774:2011/01/06(木) 08:04:57 ID:6h5c3LoQ
イカれてるぐらい最高なんだろ
53Socket774:2011/01/06(木) 08:51:08 ID:a7Fqz4oZ
4GAMEの記事気になったんだけど
なんでGeForceの580しかやってないんだろ
記事書いたやつラデ持ってなかったのかな・・・
ラデと組み合わせるともっと凄いことになるのかな?
54Socket774:2011/01/06(木) 09:43:30 ID:SalHtisb
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294274041/l50
55Socket774:2011/01/06(木) 09:47:50 ID:al3WRuTI
次スレ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part21【砂橋教】
56Socket774:2011/01/06(木) 10:08:54 ID:Jli7tX+X
>>54
ゲフォ厨はなんでこのスレ荒らすの?
57Socket774:2011/01/06(木) 10:42:35 ID:w0/Bcd15
>>56
最近ゲフォが不調なんじゃないか?
俺はゲフォ厨じゃないから分からんけど
58Socket774:2011/01/06(木) 10:42:50 ID:IGyIBq32
>>32
一ドル120円くらいだと適正だな
59Socket774:2011/01/06(木) 10:44:19 ID:ppb2QWEy
スレの流れが速すぎてついて行けん
60Socket774:2011/01/06(木) 11:02:02 ID:U/uW1i9z
マザーとCPUのセット販売あるかなあ
61Socket774:2011/01/06(木) 11:53:19 ID:IpNsxIIV
発表まだか
62Socket774:2011/01/06(木) 11:57:20 ID:IpNsxIIV
Intel,「Sandy Bridge」こと第2世代Core iプロセッサを正式発表
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110105003/


きてたw
63Socket774:2011/01/06(木) 12:05:21 ID:ATB3ZV2b
現行本スレが別にあるのに頑なにこの重複にだけ書き込んでるの単発ばかりだなw
そんなに自分の立てた重複スレのレス伸ばししたいのか>>1はwキモ
64Socket774:2011/01/06(木) 12:06:38 ID:IpNsxIIV
65Socket774:2011/01/06(木) 12:14:02 ID:AZzJtJnA
ここは>>1の自演専用隔離スレになりました
>>1の自演以外の人は本スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294239086/
に移動してください
66Socket774:2011/01/07(金) 18:40:55 ID:u30CkH/C
粉砕にワラタ
67Socket774:2011/01/07(金) 18:51:29 ID:NgDVYS84
68Socket774:2011/01/07(金) 22:16:03 ID:JtGQq8YG
今から並んでる人ってアホだよな
し今まで初日に秋葉原で変えなかった事一度もないのに

単にイベントとして並んでるのかね?


69Socket774:2011/01/07(金) 22:46:30 ID:XEwLjlVp
流石に今から並んでるやつはいねーだろw
9日0時解禁だぞ?
70Socket774:2011/01/07(金) 23:05:28 ID:JBsvoiqO
誰か一番乗りして一番安いグリス一個買って帰ってきてくれ
71Socket774:2011/01/07(金) 23:11:57 ID:xIQkGpmz
誰か一番乗りしてヘノムくださいって言って帰ってきてくれ
72Socket774:2011/01/07(金) 23:14:22 ID:Vmv2OChv
Beautiful Sandy
73Socket774:2011/01/07(金) 23:46:19 ID:W4Vs1Dj7
メモリー相性きついって噂なんだけど
大丈夫なんかねぇ?
74Socket774:2011/01/07(金) 23:48:35 ID:28GChslB
『鬼のパンツはいいパンツ』
を作詩したのはビューティフルサンデイを歌った田中星児氏。
これ豆な
75Socket774:2011/01/08(土) 00:24:29 ID:K3HgTlK0
んー
マキシマスをIYHしてしまいそうな気がしてきた
76Socket774:2011/01/08(土) 00:59:27 ID:lNSv954k
77Socket774:2011/01/08(土) 01:12:30 ID:YtKb+cG4
え、これから5%引きか。安いな、おい
78Socket774:2011/01/08(土) 01:43:48 ID:FscT/70M
安いけどユニットコム系列では怖くて買い物できない
79Socket774:2011/01/08(土) 01:46:25 ID:YtKb+cG4
なんかやらかしたの?ユニットコム
俺が実害こうむったのはクレカ流失くらいなんだけど
80Socket774:2011/01/08(土) 01:51:10 ID:rC2mZNr+
実害こうむったのに良く買い物する気になるなw
81Socket774:2011/01/08(土) 01:54:28 ID:YtKb+cG4
手間だったよww公共料金やらなんやらの引き落とし先かえるのはw
保証が悪いとかじゃなければ安いなら選択肢に入るかなぁってくらい
82Socket774:2011/01/08(土) 02:03:25 ID:K3HgTlK0
つとぷまとめも
■GIGABYTE GA-H67M-D2+Intel Core i7 2600K BOX
\45,750(税込) - \2,287
■ASUSTeK P8H67-M PRO+Intel Core i7 2600K BOX
\39,750(税込) - \1,986 (1001000002969)
■GIGABYTE GA-P67A-UD3P+Intel Core i7 2600K BOX
\48,450(税込) - \2,423 (1001000002971)
■Core i7 2600 3.40GHz BOX (BX80623I72600)
\26,770(税込) - \1,337
■TWOTOP ViP G-Spec i72600P67/HD6870
\149,980(税込) - \7,498 http://www.twotop.co.jp/details/?id=148430
■ASUSTeK P8H67-M PRO+Intel Core i5 2500 BOX
\31,950(税込) - \1,597
■ASUSTeK P8P67+Core i5 2400S BOX
\35,950(税込) - \1,796
■ASUSTeK P8H67-M PRO+Core i5 2400S BOX
\30,950(税込) - \1,546 (1001000002974)
■GIGABYTE GA-P67A-UD3R+Core i5 2400S BOX
\34,950(税込) - \1,747
■GIGABYTE GA-P67A-UD3P+Core i5 2400S BOX
\36,950(税込) - \1,847
■ASUSTeK P8P67+Core i5 2500K BOX
\37,950(税込) - \1,898
83Socket774:2011/01/08(土) 02:17:52 ID:K3HgTlK0
■ASUSTeK P8H67-M PRO+Core i5 2400 BOX
\29,950(税込) - \1,498
■GIGABYTE GA-P67A-UD3R+Core i5 2500K BOX
\36,950(税込) - \1,847
■GIGABYTE GA-P67A-UD3P+Core i5 2500K BOX
\38,950(税込) - \1,946
■ASUSTeK P8P67+Intel Core i7 2600K BOX
\46,950(税込) - \2,346
■GIGABYTE GA-P67A-UD3R+Intel Core i7 2600K BOX
\45,950(税込) - \2,298
■ASUSTeK P8H67-M PRO+Intel Core i5 2500 BOX
\31,950(税込) - \1,597
84Socket774:2011/01/08(土) 02:27:10 ID:4ndkgQGs
結局2600Sはまだ売る気なしか
85こっちこい:2011/01/08(土) 03:07:23 ID:HHuul8GG
86Socket774:2011/01/08(土) 12:59:42 ID:WylylZI3
>>84
ノートに組み込んで売るのでは?
87Socket774:2011/01/08(土) 17:34:13 ID:Iy6N0wZc
゚    *        +
 *  r_、 +    。  イヤッッホォォォオオォオウ!
+. (゚ヮ゚〉〉   *   http://up2.iyhoo.net/up/download/1294475246.jpg
  <ゥ イ        
 i!i!/.,'l|i!ii ガタン
88Socket774:2011/01/08(土) 17:40:13 ID:F88BmsII
>>87
idも写してくれ
89Socket774:2011/01/08(土) 17:40:48 ID:ZK4CdRi6
次スレここか?
90Socket774:2011/01/08(土) 17:45:53 ID:aqMxOiQ0
>>87

通報しました。
91Socket774:2011/01/08(土) 17:46:20 ID:beG70Fsq
H67+Kかよ
92Socket774:2011/01/08(土) 17:47:22 ID:Xe3AJvYs
IYHスレの人とIDが違うでゲソ
227 :Socket774 :sage :2011/01/08(土) 17:28:45 ID:f7juVvnT
゚    *        +
 *  r_、 +    。  イヤッッホォォォオオォオウ!
+. (゚ヮ゚〉〉   *   http://up2.iyhoo.net/up/download/1294475246.jpg
  <ゥ イ        
 i!i!/.,'l|i!ii ガタン
93Socket774:2011/01/08(土) 17:47:40 ID:YtKb+cG4
まじかよ・・・
94Socket774:2011/01/08(土) 17:58:40 ID:xKxQmlum
マザーだけなら俺も台湾で買ったから持ってるがCPUまであるとは…
95Socket774:2011/01/08(土) 18:03:07 ID:aqMxOiQ0
台湾は先行販売してたな、マザボ

ブルドーザーが出る頃までにはニートやめて、ショップで働こう。フラゲしたいから。
96Socket774:2011/01/08(土) 18:10:46 ID:72ggs/lb
おいw
どれが本スレなんだよww
多過ぎるだろうが
97Socket774:2011/01/08(土) 18:29:25 ID:qY5yj/36
98Socket774:2011/01/08(土) 19:03:44 ID:68B7WZOE
トン
このスレを見ると行き先が分かって助かる
99Socket774:2011/01/08(土) 20:03:12 ID:7raI3d5P
>>1
100Socket774:2011/01/08(土) 21:27:23 ID:dtPUpAsX
i7 950買おうと思ってたんだけど、Sandy Bridgeの方が性能良いの?
101Socket774:2011/01/08(土) 21:34:03 ID:qY5yj/36
マザー買い替えないとだけどね
102Socket774:2011/01/08(土) 21:34:43 ID:/r/m6y7H
>>100
GPUがシングルならSandyでおk
103Socket774:2011/01/08(土) 21:37:59 ID:Ery6nAOa
>>100
i7 950なんてお話にならない
104Socket774:2011/01/08(土) 21:43:28 ID:WxCq+IR3
>>100
フェラーリとカローラ比べてんのと同じ
105Socket774:2011/01/08(土) 21:54:15 ID:oqN1sapR
前評判の良いCPUだけど、
Kシリーズで安定してOCできなかったら、
こんなに話題にはなってなかった気がする。

昔のセレロンとかもすげー流行ったけど、
自作オタへの訴求にはOCが重要なんだなーと再認識。
106Socket774:2011/01/08(土) 22:00:42 ID:HZhiswA5
メーカーPCでできないことの一つだからな
お買い得感も高くなるし
107Socket774:2011/01/08(土) 22:02:01 ID:3jmpQRNk
ドスパラライブカメラきた
108Socket774:2011/01/08(土) 22:23:34 ID:BDlHyEzr
>>105
ギャンブルな感覚が受けるんだろうな
しかも最低でも定格動作するからハズレ無し
109Socket774:2011/01/08(土) 22:42:46 ID:tl9zOCPM
さすがにフェラーリとカローラほどの差は無いのに信者キモ過ぎる。
110Socket774:2011/01/08(土) 22:46:47 ID:uuCg79P1
カローラAXIOはSuperGTでそこそこ速くてFerrariといい勝負してるけどなw
111Socket774:2011/01/08(土) 22:48:11 ID:p1iM5vnq
フェラーリの3倍くらい金かかってるカローラとくらべてもなぁ・・・w
112Socket774:2011/01/08(土) 22:52:02 ID:fW5r4Dd6
どっちが欲しいかと聞かれたらフェラーリだが維持する経費をねん出できないと思う
113Socket774:2011/01/08(土) 22:55:04 ID:UmE3yXnh
フェラーリを貰って売る。
114Socket774:2011/01/08(土) 22:55:29 ID:fW5r4Dd6
くれた相手に悪いじゃん
115Socket774:2011/01/08(土) 22:59:30 ID:UmE3yXnh
知人・友人からなら売らないよ。
116Socket774:2011/01/08(土) 23:05:14 ID:fW5r4Dd6
フェラーリ呉れる人を友人にカウントしないなんて生き方が損だと思いますぅ
117Socket774:2011/01/08(土) 23:08:50 ID:uuCg79P1
じゃぁFerrariを貰って有料で貸し出せばいいんじゃね?やべ、俺って天才過ぎる
118Socket774:2011/01/08(土) 23:12:29 ID:fW5r4Dd6
業務としてやるの?何台もあるならともかく管理が面倒そう
119Socket774:2011/01/08(土) 23:33:10 ID:9+rXD/vT
ん?何の話だい?自作PC板開いたつもりなんだけど。ネット販売は0時にポチれるのかな?
貧乏だから2011とか1135は火炎からオレは1155に全てをかける!
イカ娘とかスレ乱立してるが、ここが本スレだよな?
120Socket774:2011/01/08(土) 23:34:23 ID:UmE3yXnh
121Socket774:2011/01/08(土) 23:34:56 ID:2jWBYO/V
122Socket774:2011/01/08(土) 23:35:55 ID:9+rXD/vT
>>120,121
あんがちょ
123Socket774:2011/01/09(日) 00:13:32 ID:UBD/qL8P
あげ
124Socket774:2011/01/09(日) 00:13:54 ID:W9GERdqS
1000+1 :Socket774 [sage] :2011/01/09(日) 00:13:34 ID:oJ0wUnq0 (2/2)
なのは転売
125Socket774:2011/01/09(日) 00:14:00 ID:P20z1h9J
結構名勢いだなー
126Socket774:2011/01/09(日) 00:14:19 ID:p02g8Hvr
こっちに本スレが移動したようです
127Socket774:2011/01/09(日) 00:14:21 ID:6OPdijhZ
H67のセットなしかい…クソ
128Socket774:2011/01/09(日) 00:14:28 ID:nls+7IG/
祖父で2600Kクレカで注文しちまったけど
マザーどっすかなぁw
セットの買えばよかったのか
これで正解なのか
難しい
129Socket774:2011/01/09(日) 00:14:33 ID:arM6F4gM
やった通販でK買えた
130Socket774:2011/01/09(日) 00:14:49 ID:2W91YNlx
Unlock i7-2600K・i5-2500Kターボブーストにおけるクロックアップ倍率上限がフリーの2製品ですが、Intel P67 EXPRESS Chipset搭載マザーボードとの組み合わせでのみ、クロックアップ倍率上限がフリーとなります。
131Socket774:2011/01/09(日) 00:15:02 ID:G9Zh4vkd
ワンズは何でもセット販売じゃん
132Socket774:2011/01/09(日) 00:15:06 ID:V0Qhoptd
売り切れたのは深夜販売分だけだろ
133Socket774:2011/01/09(日) 00:15:21 ID:uHYsVRi5
双頭で注文してメール北人いる?
134Socket774:2011/01/09(日) 00:15:42 ID:63wLQQtG
で、誰かもう現地で組み立て始めてないの?
135Socket774:2011/01/09(日) 00:15:44 ID:Lb8y1Eeo
136Socket774:2011/01/09(日) 00:16:01 ID:DEmEEpl8
同じく双頭だけどこないね
137Socket774:2011/01/09(日) 00:16:02 ID:WXs2R2eI
とりあえず業界人は止められてた情報一斉公開求む
138Socket774:2011/01/09(日) 00:16:02 ID:x6z3eeIm
※K付きOC、エンコ、仮想全てやるとしたら
 ・利点
  @OC5GHz可能
  AHD3000でハードエンコは12EUや動作周波数にも影響されるのでエンコで無印に大差
 ・欠点
  @OC目的でマザボがPならハードエンコができない
   →KのみHD3000なのにOCを優先するとHD3000が使えずハードエンコもできない
  A最上位のCPUなのに仮想化機能が省かれている
  Bハードエンコ目的でHにするとOCできず
 ・解決策  
  @Z68待ってばOCとエンコは解決する
   →仮想化はK以外でないと解決しないがK以外だとHDが2000になる糞仕様

※無印でOC、エンコ、仮想全てやるとしたら
 ・利点
  @無印でも4.2GHzのOC可能
  A無印だと仮想支援あり
 ・欠点 
  @HD2000で6EUなのでエンコでKに大差をつけられる
  AOCが4.2GHzと若干低いが常用(寿命も考慮すると)だとこれくらいが理想?
   PだとハードエンコできないがのはKと同じ
  Bハードエンコ目的でマザボHにするとOCできないがHD2000だと6EU低周波なので
   エンコ命の人はKでマザボHにすると思う
 ・解決策  
  @Z68待ってばOC、エンコ、仮想化全て解決と思うが
   →HDが2000の6EUの低周波数なので、エンコ職人には不満が残る

※結論
 ラインナップは多いのに全部入りのCPUは存在しない
        _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖ふざけんなごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
日!!!!!
139Socket774:2011/01/09(日) 00:16:05 ID:OWF+4xPg
しかし祖父、Hマザーとのセットが無いとは鬼畜だな。

140Socket774:2011/01/09(日) 00:16:06 ID:k7Oqo2hD
H67セットが無くて迷う
2500Kか2600Kか迷う
うわああああああ
141Socket774:2011/01/09(日) 00:16:16 ID:G3M3CiaF
おいソフふざけるな、Kのページ開いた瞬間ブラウザ落ちたぞ
142Socket774:2011/01/09(日) 00:16:19 ID:UBD/qL8P
>>135
安いと思ったら無印だった
143Socket774:2011/01/09(日) 00:16:23 ID:ykAj4Qo8
一番先に組み上げた人報告お願いします。
144Socket774:2011/01/09(日) 00:16:28 ID:W9GERdqS
なのは厨が現地でsandy組み立て始めたぞwwwwwwwwwww
145Socket774:2011/01/09(日) 00:16:31 ID:Ad12HKpM
セットどれがいいんだ?
146Socket774:2011/01/09(日) 00:16:32 ID:p02g8Hvr
PCI-Ex16×2で組めるマザーはどれだろう
147Socket774:2011/01/09(日) 00:16:41 ID:Um/d9tgG
インテルママンとのセット割引があるのはどこだー?
148Socket774:2011/01/09(日) 00:16:49 ID:k7Oqo2hD
2500Kと2600Kの差はあんまりないよな?
149Socket774:2011/01/09(日) 00:16:50 ID:wqqxRHll
祖父のセット販売安すぎワロタw
今回力入れてるな
150Socket774:2011/01/09(日) 00:16:58 ID:ZlEuHK6w
祖父売り切れがでないのは逆に怖いな
151Socket774:2011/01/09(日) 00:17:08 ID:2Wpp8Hb7
152Socket774:2011/01/09(日) 00:17:21 ID:Nkv6sO0W
セット販売で2500k入れてないのが憎いな
153Socket774:2011/01/09(日) 00:17:35 ID:8jw5HCZl
>128
俺も祖父だがHシリーズなんでネットでの割り引き無いからとっとと注文しちまったよ
どの道明日都内出なきゃならんから店頭で買ってもよかったんだが
買えるかどうかわからんしなあ
154Socket774:2011/01/09(日) 00:17:35 ID:P20z1h9J
日本橋もおおいなー
155Socket774:2011/01/09(日) 00:18:00 ID:+42UWSxe
祖父はなんで2500K のセットないんだよー
156Socket774:2011/01/09(日) 00:18:02 ID:OWF+4xPg
しかし祖父、なぜHのセットをつくらなかった?

まー店頭だとHセットもあるんだろうが。
157Socket774:2011/01/09(日) 00:18:02 ID:tdYtPl+v
>>146
ありません。
158Socket774:2011/01/09(日) 00:18:09 ID:QjWVpwZd
深夜組の皆さん、メモリの相性問題の報告よろ
159Socket774:2011/01/09(日) 00:18:27 ID:2aCYjNZ7
売り切れたorz
160Socket774:2011/01/09(日) 00:18:28 ID:URESS94K
2600Kドンだけ在庫あるんだよマップ
161Socket774:2011/01/09(日) 00:18:34 ID:dRMs1BgZ
祖父GD55セットで42k切って6%還元か安いなおい
162Socket774:2011/01/09(日) 00:18:50 ID:UBD/qL8P
163Socket774:2011/01/09(日) 00:18:56 ID:vSMMImr7
祖父2500K完売w
164Socket774:2011/01/09(日) 00:18:57 ID:73j9fuhn
faithでH67Sと2500Kで買った!!!
自作8年ぶりでまじ楽しみ
情報提供お前らまじサンクス
165Socket774:2011/01/09(日) 00:18:57 ID:6IJRlkzU
ソフマップ、実はすでに完売していてメールで納品は先になりますとかだったらいやだから朝並ぶ、って前スレに書いたんだけど
すでにすげー眠い
やばい おやすみw
166Socket774:2011/01/09(日) 00:18:59 ID:3Rbdy6ft
余裕くせーし情報出てからゆっくり買おうっと
167Socket774:2011/01/09(日) 00:19:00 ID:8jw5HCZl
>156
セットってよりは1万円以上とか2万円以上のマザボで2k〜3k引きらしい
168Socket774:2011/01/09(日) 00:19:11 ID:uHYsVRi5
双頭のめーるこねーよくそ
169Socket774:2011/01/09(日) 00:19:17 ID:NiLorH1d
2500kのセット販売ねぇのか・・・
170Socket774:2011/01/09(日) 00:19:21 ID:2vitznVM
アーク速攻売り切れ>2600K
171Socket774:2011/01/09(日) 00:19:30 ID:G9Zh4vkd
みんなソフマップ好きなんだな
ポイントあるからか
172Socket774:2011/01/09(日) 00:19:33 ID:2P2yX/Ng
ドスパラで2600kとP67 Professional注文できた
173Socket774:2011/01/09(日) 00:19:38 ID:OWF+4xPg
>>146 これだけ
P8P67 WS Revolution
Maximus IV Extreme
174Socket774:2011/01/09(日) 00:20:00 ID:d1TQmmhY
物売るってレベルじゃねぇぞ
175Socket774:2011/01/09(日) 00:20:02 ID:arM6F4gM
祖父に比べてツクモときたら
176Socket774:2011/01/09(日) 00:20:09 ID:2Wpp8Hb7
早朝販売を予告しているTSUKUMO eX前の様子。既に並んでいる方がいます。

http://twitpic.com/3o5gxy
177Socket774:2011/01/09(日) 00:20:13 ID:6IJRlkzU
と思ったら速攻で完売表示に変わってる
うおー

まあ現地でよろしくなTT
178Socket774:2011/01/09(日) 00:20:14 ID:GBZE7W/a
ソフ セット注文完了。
179Socket774:2011/01/09(日) 00:20:18 ID:VjghOgP+
帰宅組はまだか
180Socket774:2011/01/09(日) 00:20:23 ID:3c69jX/p
祖父2500K完売
181Socket774:2011/01/09(日) 00:20:33 ID:8MYoSpIr
ワンズで0:05に籠に入れて0:08に注文確定させたけど大丈夫かな
後で在庫切れの連絡が来なければいいが
182Socket774:2011/01/09(日) 00:20:36 ID:bIES8u7s
双頭はメール遅いよ
自動じゃなく確認してからのメールだし
183Socket774:2011/01/09(日) 00:20:39 ID:o7LXshMO
>>174
ワロタwww


H67はどれ買ったのお前ら
184Socket774:2011/01/09(日) 00:20:47 ID:Nkv6sO0W
2500k完売〜
185Socket774:2011/01/09(日) 00:21:06 ID:bi6ah62b
マザー単体も安いな祖父
186Socket774:2011/01/09(日) 00:21:13 ID:PcvpdEdY
仮想化じゃなくてPCIeをパススルーさせる機能な>VT-d
仮想化支援VT-xはどれにでも付いてる
187Socket774:2011/01/09(日) 00:21:19 ID:F/+dkfTs
>>170
ホントだ
カートに保存していたが削除しろと出てきた
188Socket774:2011/01/09(日) 00:21:22 ID:k7Oqo2hD
ソフカートに入れて購入一歩前で待機して油断してたら
決定押したあとでショッピングカートに売り切れの商品が含まれていますだと
189Socket774:2011/01/09(日) 00:21:53 ID:/5fGcY8t
>>181
深夜販売で全部売り切れたので在庫ありませんとかなりそうで怖い
190Socket774:2011/01/09(日) 00:22:11 ID:c5tqz8r3
AMD、ぺけ6が売れないよ、この価格では。
191Socket774:2011/01/09(日) 00:22:13 ID:raHtRby4
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80014896
このセット買った
予算五万観てたのにやるじゃん祖父
192Socket774:2011/01/09(日) 00:22:16 ID:0egHMiRo
もう買いました
193Socket774:2011/01/09(日) 00:22:23 ID:OWF+4xPg
おまいら、あまり雰囲気に飲み込まれるなよ。
これ来週以降も普通にでてくるぞ。
194Socket774:2011/01/09(日) 00:22:23 ID:6OPdijhZ
品薄じゃねーかw
潤沢厨でてこいよ
195Socket774:2011/01/09(日) 00:22:30 ID:2W91YNlx
2600k まだ在庫あり 祖父

いったいいくつ仕入れたんだwww
196Socket774:2011/01/09(日) 00:22:31 ID:/GDqDBcE
祖父マザー安いなおい
197Socket774:2011/01/09(日) 00:22:33 ID:DEmEEpl8
ぽちってから思ったけど何に使うんだ2600k
198Socket774:2011/01/09(日) 00:22:36 ID:6I5hbfnO
P8H67-M PRO買った
199Socket774:2011/01/09(日) 00:22:41 ID:ilJEu6OB
ドスパラK付きは終了
祖父2600Kはまだ入るw
200Socket774:2011/01/09(日) 00:22:45 ID:F/+dkfTs
暮、次回入荷分が+2000円になっているぞ
201Socket774:2011/01/09(日) 00:22:46 ID:LWzmfoqB
もう入手した人いたら内蔵グラフィックでエクスペリエンススコアどれくらい出るか教えて
202Socket774:2011/01/09(日) 00:22:46 ID:uHYsVRi5
深夜販売でだれかどさくさにまぎれてAMDの石買った人いないかなww
203Socket774:2011/01/09(日) 00:23:14 ID:arM6F4gM
>>191
うちはEvoにした
北森時代から戯画一色だったけど
今回はちょっとAsusになびく
204Socket774:2011/01/09(日) 00:23:18 ID:Ad12HKpM
あれ?一番コスパいいのは2500k?
MBのP8P67 EVOかP8P67 DELUXEで迷ってたら売り切れたorz
205Socket774:2011/01/09(日) 00:23:18 ID:fwEN6IQT
祖父、2600K購入確定してASUS寺セットの奴も購入確定して単品2600Kキャンセルしたw
206Socket774:2011/01/09(日) 00:23:26 ID:rkT946xN
祖父が今のところ一番安いかな
207Socket774:2011/01/09(日) 00:23:35 ID:KeLrUoBv
2500Sの入荷情報はまだか。1週間なら待てるんだが
208Socket774:2011/01/09(日) 00:23:36 ID:fsy9M6QK
●BOXDH67CL 正規代理店品
◇INTEL
@11,380×1=11,380

安すぎ
209Socket774:2011/01/09(日) 00:23:42 ID:bIES8u7s
210Socket774:2011/01/09(日) 00:23:50 ID:OYIVSDEd
>>189
いや当日販売分てのは絶対取ってるけどこの分じゃ当日も即完売する可能性が高い
211Socket774:2011/01/09(日) 00:23:53 ID:wGigUKMS
買ったなら、5分で帰って、10分で組んで、30分でインスコして

寝ろ!
212Socket774:2011/01/09(日) 00:24:00 ID:jtlS6X+v
明日のFatal1ty、カッコいいね。 asusのROG高杉だからOC性能
そこそこだったらFatal1tyでもいいかも。にしても昔Fatal1tyと
言えばabitだったのにな…
213Socket774:2011/01/09(日) 00:24:02 ID:SmhgSenc
>>151
どんどん視聴者増えてるなw
214Socket774:2011/01/09(日) 00:24:04 ID:T7TXx00t
さあ早く帰宅して情報をだすんだ!
215Socket774:2011/01/09(日) 00:24:06 ID:F/+dkfTs
祖父、セット来ているがIntelがないな
216Socket774:2011/01/09(日) 00:24:09 ID:2aCYjNZ7
>>194
すんまそんwwww
217Socket774:2011/01/09(日) 00:24:13 ID:tdYtPl+v
祖父 2500k完売
218Socket774:2011/01/09(日) 00:24:16 ID:c5tqz8r3
T付きが欲しかったのに、出てないよねえ
219Socket774:2011/01/09(日) 00:24:18 ID:uHYsVRi5
>>209
DELLの速すぎだろw
220Socket774:2011/01/09(日) 00:24:18 ID:9qd3F+Cl
1'sの2500k
>在庫目安   初回入荷瞬殺!次回入荷待ち

ワロタ
221Socket774:2011/01/09(日) 00:24:25 ID:E02ufmuB
>>176
なんという・・・おばかさんだお( ^ω^)
寒いのにようやるおー
222Socket774:2011/01/09(日) 00:24:37 ID:mCpXQAk5
>181
今注文し終わった、なければ2月を待つ
223Socket774:2011/01/09(日) 00:24:38 ID:VjghOgP+
>>209
ローエンドグラボマジいらねええ
224Socket774:2011/01/09(日) 00:24:43 ID:IpdMr5AU
祖父で前払いにした。10分前。
これが最強だろ。マザーは今のところ微妙だし。
225Socket774:2011/01/09(日) 00:25:01 ID:XGx3VDNQ
祖父も2500K BOX品売り切れたか。
226Socket774:2011/01/09(日) 00:25:23 ID:dun/7d1I
祖父2500K+Hセット来なかったから改めてGA-H67A-UD3Hポチッた
つーか2TのHDDが50個あったのにあっという間に消えたぞ
カートに入れてたら売り切れて吹いた
227Socket774:2011/01/09(日) 00:25:24 ID:Nw2m68Mq
祖父でカートに入れて確定しようとしたら品切れだと(´・ω・`)
買う気あまりなかったからいいか…
228Socket774:2011/01/09(日) 00:25:24 ID:P20z1h9J
12月に我慢しきれず980X買うんじゃなかったなー
229Socket774:2011/01/09(日) 00:25:24 ID:jJDWJSmY
とりあえず祖父で2600Kポチった。

あとはマザーをどうするかだが、不明点が結構あるし
レビュー出るまで待った方が良さそうだな…。
230Socket774:2011/01/09(日) 00:25:27 ID:dx/5ov7l
マジで潤沢工作厨は土下座して腹切れよwww
231Socket774:2011/01/09(日) 00:25:32 ID:nls+7IG/
結局CPU単体はキャンセルして
【限定特価】 Core i7-2600K + P8P67 DELUXE
を買った
マザボ25000円-4500pなので実質2万だしもうこれでいい

ソフマップは神ショップだな!!
232Socket774:2011/01/09(日) 00:25:32 ID:ZiBLuhWt
2500Kは人気だな!
233Socket774:2011/01/09(日) 00:25:36 ID:dRMs1BgZ
つくもは祖父のこの価格を見て合わせにくるだろう
234Socket774:2011/01/09(日) 00:25:44 ID:TeimoRpf
祖父でセット注文完了。予想外の安さだったw
235Socket774:2011/01/09(日) 00:25:56 ID:t9tDbv+M
初自作でも、sandyにしていい?
236Socket774:2011/01/09(日) 00:26:09 ID:uHYsVRi5
>>235
ok
237Socket774:2011/01/09(日) 00:26:17 ID:8jw5HCZl
ソフは2600Kまだいけるなw
贅沢言わなきゃ潤沢じゃねーか
238Socket774:2011/01/09(日) 00:26:19 ID:vSMMImr7
祖父のセットHのがないから単品で買った
マザーは評価見てからだな
239Socket774:2011/01/09(日) 00:26:20 ID:ELq8hPXL
>>235
どうぞどうぞ
240Socket774:2011/01/09(日) 00:26:35 ID:IpdMr5AU
おじいちゃんは最高だよ
241Socket774:2011/01/09(日) 00:26:36 ID:Qv8z1gVq
2600Sって結局販売されないの?
242Socket774:2011/01/09(日) 00:26:45 ID:vMMGxoPv
ソフマップオリジナルセット \43,960 1 商品準備済み
【限定特価】 Core i7-2600K + GA-P67A-UD3R
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あんだけK付き無しどっちにしようか悩んでたのに
いざ解禁されたらKいってしまった・・・
243Socket774:2011/01/09(日) 00:26:50 ID:nls+7IG/
>>195
ビックとタッグだから10000個は仕入れてるんじゃないか?
244Socket774:2011/01/09(日) 00:27:09 ID:TeimoRpf
>>231
セット割引だけでポイント無しだと思ってたのにうめーw
245Socket774:2011/01/09(日) 00:27:10 ID:pyc/6+v1
祖父に変態ママンもきてるな。セットはないが。
246Socket774:2011/01/09(日) 00:27:22 ID:8MYoSpIr
というかツクモで買えそうになくワンズに切り替えたので3分ロスしたな
あと2600kをCPUリストから探すのに一手間かかった(1155で検索したらすぐ出ると後で気付いた)
247Socket774:2011/01/09(日) 00:27:25 ID:y2O282c1
祖父セット割引の価格が表示されてなかったんで
バラで購入してしまったぜ…
今見たら普通に表示されてるし、2000円損したorz
248Socket774:2011/01/09(日) 00:27:25 ID:jcJ50pdw
>>228
さすがに12月に980Xはないだろう・・・
Sandyだけじゃなくて、990Xも間もなくなのに・・・
249Socket774:2011/01/09(日) 00:27:38 ID:RWCG+x7i
ソフの在庫は無限なのか?無限なのか?
250Socket774:2011/01/09(日) 00:27:47 ID:WXs2R2eI
祖父の2600K粘るな!
251Socket774:2011/01/09(日) 00:27:47 ID:u1EnL5q5
品薄情報に噛み付いてた工作員ほんと涙目だなw
252Socket774:2011/01/09(日) 00:27:47 ID:P20z1h9J
ZOTAC人気ないなw
253Socket774:2011/01/09(日) 00:27:53 ID:uHYsVRi5
>>249
無限だ
254Socket774:2011/01/09(日) 00:27:55 ID:Nw2m68Mq
>>235
AMDじゃないからOK
255Socket774:2011/01/09(日) 00:28:14 ID:vRXOx01V
祖父が本気出してきたか
256Socket774:2011/01/09(日) 00:28:30 ID:GBZE7W/a
ソフ 2600K+デラックスのセット、注文確定メール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
257Socket774:2011/01/09(日) 00:28:32 ID:3Rbdy6ft
ソフは2600kのセットいっぱい作ってるし
在庫はかなり確保してるんだろう
258Socket774:2011/01/09(日) 00:28:36 ID:LWzmfoqB
>>209
ありがとう
フライング入手した人いたんだね
6.3内蔵にしてはなかなか高いね
ニコニコのインテルの人が言った1万のグラボと同じぐらいってのは流石に嘘だな
259Socket774:2011/01/09(日) 00:28:36 ID:i6I4A+bM
祖父とツクモはバックの企業がデカイからかなりあるんじゃないの
260Socket774:2011/01/09(日) 00:28:51 ID:ZlEuHK6w
まだ99が来てないのにこの余裕
261Socket774:2011/01/09(日) 00:28:59 ID:XGx3VDNQ
ustream重い。
262Socket774:2011/01/09(日) 00:28:58 ID:+42UWSxe
つーか冷静になって考えるとこんな真夜中にCPU買う変人とか
そこまで多くないんじゃねーの
263Socket774:2011/01/09(日) 00:28:59 ID:VvMKPHTJ
>>173
Maximus IV ExtremeはデュアルVGAの場合x8,x8動作がベストみたいな事が
マニュアルに書かれてる
264Socket774:2011/01/09(日) 00:29:02 ID:dun/7d1I
WDの2THDDのほうが2500kより早く売り切れた事実
265Socket774:2011/01/09(日) 00:29:09 ID:kgmQrtmW
つか安いな
266Socket774:2011/01/09(日) 00:29:25 ID:T0xRsCjx
asusのマザーボードのレイアウトってどうなの?
P5Kではまで光学ドライブでIDEコネクタを使っていたのでやられ、
P5Q-EではSATAコネクタの位置のせいでHD5850ちゃんと少し干渉
少しはレイアウトマシになってるかね?
267Socket774:2011/01/09(日) 00:29:32 ID:DEmEEpl8
ツートップにまだ2500kあるね
268Socket774:2011/01/09(日) 00:29:38 ID:arM6F4gM
エリア99はまだ沈黙を保ってるのか
269Socket774:2011/01/09(日) 00:29:50 ID:NwZHa5KS
祖父2500Kは無くなったけど、2600Kは意外に粘ってるな
270Socket774:2011/01/09(日) 00:29:52 ID:284bPXcH
271Socket774:2011/01/09(日) 00:29:52 ID:jHrSYK/3
やべぇ
まだ嫁の承諾得てないのに祖父で2600K+P8P67EVOぽちっちまった
ってか、瞬殺かと思われたが意外と在庫があるんだなぁ
272Socket774:2011/01/09(日) 00:29:54 ID:FI609wfZ
>>261
どこ?
273Socket774:2011/01/09(日) 00:29:57 ID:XGx3VDNQ
祖父で検索するとソフマップが出るだと・・・調子乗りすぎだろ。
274Socket774:2011/01/09(日) 00:30:01 ID:uHYsVRi5
ツートップまじでメール遅い
275Socket774:2011/01/09(日) 00:30:03 ID:BzSdc/7h
祖父のFatal1ty P67 Professionalもう販売終了かよ
276Socket774:2011/01/09(日) 00:30:19 ID:NiLorH1d
P8H67-M PRO買ったポイント入れて11883
ポイントはSSD購入の足しにしよう
277Socket774:2011/01/09(日) 00:30:28 ID:W9GERdqS
なんでインテルママンないの・・・
278Socket774:2011/01/09(日) 00:30:30 ID:jtlS6X+v
>>264
予告ありました?
279Socket774:2011/01/09(日) 00:30:34 ID:oJ0wUnq0
2500KとP67 Extreme4にした
280Socket774:2011/01/09(日) 00:30:38 ID:5aWM8vL4
2500kポチれなかったorzなんもかんもASRock扱わないショップがわるいんや
281Socket774:2011/01/09(日) 00:30:39 ID:nls+7IG/
あとはSSDか
これは自動的に祖父で買う事になるわ
祖父は商売うめぇーなぁ
282Socket774:2011/01/09(日) 00:30:45 ID:s0AhXsYe
変態はセット無かったけど祖父で2600K+Extreme6ポチったじぇー
もう後には引けぬwww

さて、980Xのベンチをもうちょい取ったら売る準備するか。
283Socket774:2011/01/09(日) 00:30:50 ID:o7LXshMO
Extream6とasusのなんだかわすれたけどh67購入
284Socket774:2011/01/09(日) 00:30:52 ID:GBZE7W/a
http://kakaku.com/item/K0000215885/
マザボは2件かぁ
285Socket774:2011/01/09(日) 00:30:53 ID:gH80+LXp
とりあえず俺のためにレビューよろしく
286Socket774:2011/01/09(日) 00:31:05 ID:TeimoRpf
>>245
お前のせいか単品変態ママンがいくつか売り切れたぞ・・・
287Socket774:2011/01/09(日) 00:31:19 ID:vRXOx01V
99こねえなあ
288Socket774:2011/01/09(日) 00:31:26 ID:XGx3VDNQ
289Socket774:2011/01/09(日) 00:31:29 ID:ZiBLuhWt
GD65ポチッたわー
290Socket774:2011/01/09(日) 00:31:44 ID:dXXNAp6M
祖父のASRockマザー売り切れとるやんw
291Socket774:2011/01/09(日) 00:31:44 ID:vMMGxoPv
祖父Core i5-2500K BOX品終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292Socket774:2011/01/09(日) 00:31:48 ID:NwZHa5KS
双頭ロック版の2500も売り切れか。
やっぱ深夜販売組は負け組だったのか?
293Socket774:2011/01/09(日) 00:31:50 ID:2aCYjNZ7
ケースと電源と光学ドライブとC300とWD20EARSを眺めなから妄想するからいいわ(´;ω;`)
294Socket774:2011/01/09(日) 00:31:55 ID:Ad12HKpM
2600kのMBって何がいいんだ?
295Socket774:2011/01/09(日) 00:32:02 ID:IpdMr5AU
変態先生がなかったので単体にしたけど、P8P67あたりのセット買っておけばよかったかなあ
296Socket774:2011/01/09(日) 00:32:09 ID:p02g8Hvr
>>173
サンクス
P8P67 WS Revolution
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4412.html
Maximus IV Extreme
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000037-zdn_pc-sci

これなら875Kから2600Kに移る意味はありそうだ
297Socket774:2011/01/09(日) 00:32:26 ID:uHYsVRi5
双頭からメールきた

出荷予定日:手続き終了後、約4〜8営業日で出荷予定

しねよw
298Socket774:2011/01/09(日) 00:32:34 ID:T7TXx00t
ustの配信で出てくる人って友人なの?
「何々氏は水冷についてどう思う?」とか例のコピペまんまなんだがw
299Socket774:2011/01/09(日) 00:32:40 ID:eXEWjk/7
変態は在庫数が少ないのか売り切れ続出だw
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4766/-/sid=1
300Socket774:2011/01/09(日) 00:32:47 ID:UBD/qL8P
>>284
coneco見ろよ
http://goo.gl/qWjzN
301Socket774:2011/01/09(日) 00:32:54 ID:sRkzWqpO
寒い中2600K買えなかった深夜組哀れ(ノд`)・゚・
302Socket774:2011/01/09(日) 00:33:04 ID:3c69jX/p
>>146
GA-P67A-UD7もnForce積んでるからx16x16いけるはず
303Socket774:2011/01/09(日) 00:33:06 ID:H3BnjW6c
ソフで2600+ASUS寺購入
俺OCしないし、インターフェース潤沢な寺、USB3フロントパネルに惹かれてさ。
でもP67はOCしてなんぼなんだろーなぁ。。。
てか2500と2600でどちらポチるか1分間ぐらいすっげー葛藤したわw
304Socket774:2011/01/09(日) 00:33:11 ID:ktDA34sI
初回入荷瞬殺!次回入荷待ち w
305Socket774:2011/01/09(日) 00:33:13 ID:UJTlGP0y
変態は変態やめた途端に人気爆発かよww
306Socket774:2011/01/09(日) 00:33:33 ID:nmHZNfzW
祖父変態売り切れだったから、AsusのM evoいった
307Socket774:2011/01/09(日) 00:33:33 ID:XlZsFuS2
祖父GA-H67A-UD3H終了
308Socket774:2011/01/09(日) 00:33:34 ID:qQBOihFv
祖父以外と余裕だな。
煽られて焦ってポチることなかったわw
309Socket774:2011/01/09(日) 00:33:39 ID:nck53d6i
>>297
さすがだな・・・Twotop
310Socket774:2011/01/09(日) 00:33:40 ID:Nw2m68Mq
意外にも2500K人気だなw
1万の差だと色々買えるからな
311Socket774:2011/01/09(日) 00:33:48 ID:drsuOdda
さて、明日の朝一に備えてもう寝るわ
おまいら現地で会おうぜ!

おやすみなサンディーブリッジ
312Socket774:2011/01/09(日) 00:33:52 ID:2K9FxtJc
てか明日店頭はどんくらいあるんだろうな・・・
この寒い中秋葉まで行って売り切れでは死ぬ
313Socket774:2011/01/09(日) 00:33:55 ID:o7LXshMO
クレバリーにまだあるよ変態のマザボ
314Socket774:2011/01/09(日) 00:33:56 ID:kgmQrtmW
自制心を保つのが大変なスレだw
315Socket774:2011/01/09(日) 00:34:05 ID:2W91YNlx
価格差1,000円なら k買った方が安心だな
316Socket774:2011/01/09(日) 00:34:21 ID:CrPtgA7M
暫く品切れが続くな
E8xxx系に似てるわ
317Socket774:2011/01/09(日) 00:34:23 ID:VjghOgP+
2500k売り切れってことはお前らなら2600k勝ってまうん?
頼もしい
318Socket774:2011/01/09(日) 00:34:25 ID:CH3TO+RB
>>290
アークならあるぞw
319Socket774:2011/01/09(日) 00:34:25 ID:+R+E+KSf
組みあがった人はどれくらいいるん?
320Socket774:2011/01/09(日) 00:34:33 ID:WXs2R2eI
99はやらんのかな
321Socket774:2011/01/09(日) 00:34:42 ID:sRkzWqpO
>>297
さすが……ブレてねーなw
322Socket774:2011/01/09(日) 00:34:51 ID:d1TQmmhY
やけくそになってXeon買って帰るのが上級者
323Socket774:2011/01/09(日) 00:34:51 ID:URESS94K
Extreme4不人気だな。俺はぽちったぞ
メモリーが来週日曜・・・
324Socket774:2011/01/09(日) 00:34:52 ID:2aCYjNZ7
寝る!
325Socket774:2011/01/09(日) 00:35:08 ID:Ee6ADITB
2600kとEVOのセット売りどこかあった?
326Socket774:2011/01/09(日) 00:35:13 ID:+Nlzv7WU
必死こいて2600kと2500k選んでるうちに、
俺の本命foxconn完売しとるorz
327Socket774:2011/01/09(日) 00:35:17 ID:vRXOx01V
祖父で変態Extreme6買おうと思ったら売り切れとるw
328Socket774:2011/01/09(日) 00:35:23 ID:arM6F4gM
>>325
祖父
329Socket774:2011/01/09(日) 00:35:34 ID:sRkzWqpO
>>325
祖父
330Socket774:2011/01/09(日) 00:35:43 ID:98xv9GZO
2600k
faith 1s dos脂肪

残るは祖父!
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4766/-/sid=0
331Socket774:2011/01/09(日) 00:35:49 ID:5JYIa6/d
祖父はどうしてCPUのポイントは低いんだ?
332Socket774:2011/01/09(日) 00:35:55 ID:Ee6ADITB
>>328
いくらだった?
すまんが教えて
333Socket774:2011/01/09(日) 00:35:56 ID:XlZsFuS2
CPUはともかくマザボ速攻売り切れって祖父アホかw
334Socket774:2011/01/09(日) 00:36:01 ID:aVo9LJIW
335Socket774:2011/01/09(日) 00:36:08 ID:IzVbZMNt
まよってたらGA-H67A-UD3H
売り切れ佳代
336Socket774:2011/01/09(日) 00:36:14 ID:p02g8Hvr
>>302
サンクス

P8P67 WS Revolution
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4412.html
Maximus IV Extreme
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000037-zdn_pc-sci
GA-P67A-UD7
http://www.gigabyte.co.jp/products/product-page.aspx?pid=3646#ov

3つもあったのに気が付かなかったとは・・・・
orz
337Socket774:2011/01/09(日) 00:36:14 ID:UBD/qL8P
>>312
もう99並んでるってさ
K買いそびれ組いっぱいいそうだな
338Socket774:2011/01/09(日) 00:36:19 ID:arM6F4gM
>>332
49,960 (税込)
ポイント:3,877  7%還元
339Socket774:2011/01/09(日) 00:36:33 ID:OWF+4xPg
Asrockセット販売ないのに人気すげーな。
もうMSI抜いた感じだな。
これからはASUS、戯画、Asrockみたいなかんじになるのか。
340Socket774:2011/01/09(日) 00:36:36 ID:wzEzrCUE
石さえ抑えとけばママンは明日ツクモという手もあるからな
341Socket774:2011/01/09(日) 00:36:50 ID:Hch4nArT
2500kはポチれたけど
問題はマザーだ
342Socket774:2011/01/09(日) 00:36:57 ID:ZiBLuhWt
>>294 どれでもいいと思うぜw
343Socket774:2011/01/09(日) 00:37:00 ID:WVMS0L+b
>>209
それグラボだろ?
SandyはDX10.1だぞ
344Socket774:2011/01/09(日) 00:37:04 ID:nls+7IG/
>>301
俺らコタツエアコンでヌクヌク楽勝で買えたのにな
あほだわ〜 デブどもw
メガネ曇らせて酸っぱい臭いさせてるだけあるわ
345Socket774:2011/01/09(日) 00:37:11 ID:DEmEEpl8
双頭からのメール、2週間前後で出荷てなんだよw
即納て書いてあったじゃん!
346Socket774:2011/01/09(日) 00:37:23 ID:IpdMr5AU
変態三大マザーメーカーの仲間入りかあ
347Socket774:2011/01/09(日) 00:37:29 ID:XGx3VDNQ
あ、CPUだけ買ってマザー買うの忘れていたわ。
というか、下調べしてないわ。

今在庫切れているやつが人気=買うべきってことでいいのかな。
おまえらが買っているやつを買えば安心だろう。
348Socket774:2011/01/09(日) 00:37:37 ID:9qd3F+Cl
>>321
12:00からtwotopは4〜8営業日って書いてた気がするが・・・
出荷区分Aに騙されたか?w
349Socket774:2011/01/09(日) 00:37:43 ID:7Ec7h7Gc
MSI期待してたんだがな
350Socket774:2011/01/09(日) 00:37:44 ID:DMhqWZUM
祖父で2600kとP67Extreme4買った
351Socket774:2011/01/09(日) 00:37:46 ID:UBD/qL8P
>>334
安すぎ和露田
352Socket774:2011/01/09(日) 00:37:50 ID:arM6F4gM
さて次はSSDと電源とビデオカードか
353Socket774:2011/01/09(日) 00:38:06 ID:Nw2m68Mq
>>339
中日巨人広島みたいな感じですね
354Socket774:2011/01/09(日) 00:38:07 ID:Ee6ADITB
>>334
>>338
わざわざサンクス
実質4.6万ほどかぁ
人柱さんの報告で問題なければこれに突撃しよう…
355Socket774:2011/01/09(日) 00:38:34 ID:2K9FxtJc
>>337
マジかよ
こんな寒い中特に限定商品でもないのに
徹夜で列ぶとかどんな心境だよ・・・・
普通に寒くて寂しいだろwww
356Socket774:2011/01/09(日) 00:38:51 ID:mE61zFrh
VT-d無効とか騒いでた割にK買うんだなw
357Socket774:2011/01/09(日) 00:38:59 ID:GBZE7W/a
>>300
中身一緒っぽいが
358Socket774:2011/01/09(日) 00:39:02 ID:IpdMr5AU
マザーはまだ魚竿しようぜ、俺たちはマザーボートの勢力図がかわる瞬間を見ているのかも知れない
359Socket774:2011/01/09(日) 00:39:07 ID:uHYsVRi5
>>348
マジかよ! IYHでそれどころじゃなかったぞw

双頭ってキャンセルできないのか?
俺の2600K誰かに回したい
360Socket774:2011/01/09(日) 00:39:15 ID:sRkzWqpO
まだ祖父に在庫があるのに双頭とかありえんぞ(2500k除く)
361Socket774:2011/01/09(日) 00:39:34 ID:/5fGcY8t
ワンズの商品確保メール今日中にきたりしねーかなあ
362Socket774:2011/01/09(日) 00:39:39 ID:qQBOihFv
しかし祖父は直前まで何のモーションも見せないくせに派手に売ったな。
0:00売りしないのかと思ったぜ。
363Socket774:2011/01/09(日) 00:39:39 ID:dun/7d1I
ある程度余裕もあったし、ここの住民はよく眠れるんじゃないか
364Socket774:2011/01/09(日) 00:39:44 ID:cNNmoGc9
ソフマップ2600K粘るなー
2500Kが先に売り切れとは意外だった
365Socket774:2011/01/09(日) 00:39:49 ID:Ee6ADITB
やっぱり975EX超えのレビューはインパクトあったからね
366Socket774:2011/01/09(日) 00:39:52 ID:TXwqqtA9
がっかりSandyのレポマダー?
367Socket774:2011/01/09(日) 00:40:08 ID:URESS94K
>>350
トモダーチ

締めて¥68,000yen散財 まだかかるお
368Socket774:2011/01/09(日) 00:40:11 ID:1I+FDA9h
>>339
AMDのプラットフォームでは人気実力ともに高かったけど
ついにintel様のプラットフォームまでも侵略してきたな!ASRock!
369Socket774:2011/01/09(日) 00:40:17 ID:OWF+4xPg
まーはっきりいって、祖父で深夜のネット通販があった分、
現地よりネットのほうがkは余裕で買えたな。
それ以外のお買い得品が店頭ではあるから良いのだろうけど。
現地でこの状況を知らない人が気の毒だな。
370Socket774:2011/01/09(日) 00:40:17 ID:XGx3VDNQ
お店で買った方が喜びは倍増だろう。
地方でネットでしか買えない俺は常に負け組。
部屋は暖かいが心は寂しい。
371Socket774:2011/01/09(日) 00:40:27 ID:klYf/rFI
>>264
お幾らっすか?
372Socket774:2011/01/09(日) 00:40:32 ID:RWCG+x7i
99で店頭買いしたいから祖父でぽちれない・・・

明日店頭で買えなかったらワロエネイ・・・
373Socket774:2011/01/09(日) 00:40:39 ID:5aWM8vL4
皆さん大嫌いなフェイス
…2500K在庫有る上にただいま全品5%オフで¥18972
374Socket774:2011/01/09(日) 00:40:50 ID:pvVi+tGa
貧乏人の俺は2500でも行くか
375Socket774:2011/01/09(日) 00:40:51 ID:GBZE7W/a
わざわざ都内まで行かなくて良かったw  
これだから深夜販売は楽しいわ。
376Socket774:2011/01/09(日) 00:40:53 ID:nls+7IG/
C400だっけ?
もうすぐ出るSSD
あれいつ発売?
377Socket774:2011/01/09(日) 00:40:56 ID:k7Oqo2hD
だめだHセットが無いのと、2500K単品が売り切れたので心が折れた
378Socket774:2011/01/09(日) 00:41:05 ID:WXs2R2eI
祖父の2600Kまだあるwww
どんだけ仕入れたんだww
379Socket774:2011/01/09(日) 00:41:05 ID:DEmEEpl8
>>348
うう・・・まあ、仕方ない・・・みんなの報告見ながらwktkしながら待ってる
380Socket774:2011/01/09(日) 00:41:05 ID:CrPtgA7M
ASRockには変態マザーでお世話になった
381Socket774:2011/01/09(日) 00:41:08 ID:oJ0wUnq0
ユニットコム系はほんとどこも売ってなくて困ってる時にしか使いたくない
382Socket774:2011/01/09(日) 00:41:13 ID:IpdMr5AU
おれは4万しか余裕がないから石を眺めて魚竿する
3月くらいには完成予定
383Socket774:2011/01/09(日) 00:41:15 ID:o7LXshMO
>>376
未定だったはず
384Socket774:2011/01/09(日) 00:41:16 ID:+Nlzv7WU
>>371
6980
きわめて普通な値段
385Socket774:2011/01/09(日) 00:41:27 ID:qWJNsMth
>>376
3月らしい
俺は300で妥協する
386Socket774:2011/01/09(日) 00:41:34 ID:URESS94K
>>362
魚篭に犯されてえっちになったんだわ
387Socket774:2011/01/09(日) 00:41:39 ID:Ja1Ggwkk
ソフ見直したよ
とりあえず3セット購入
388Socket774:2011/01/09(日) 00:41:41 ID:WVMS0L+b
K瞬殺にワロタ
389Socket774:2011/01/09(日) 00:41:59 ID:DDpNY7SO
品薄っぽいから地方のショップってSandyのK付とか明日販売できないんじゃねーのこれ
390Socket774:2011/01/09(日) 00:42:05 ID:Qo3eD8mF
勢いで注文しちゃった...
391Socket774:2011/01/09(日) 00:42:09 ID:t9tDbv+M
オンボのグラで安く作りたいと思ったのだが、
PじゃなくてHのやつって、MicroATXしかないの?

オンボのグラの性能って、AMDのhd4250より高性能なの?
392Socket774:2011/01/09(日) 00:42:14 ID:Ee6ADITB
やっぱまだまだ自作er多いんだな
393Socket774:2011/01/09(日) 00:42:16 ID:TeimoRpf
>>378
セット分の含めて結構な数仕入れてるんじゃね?
394Socket774:2011/01/09(日) 00:42:24 ID:RWCG+x7i
俺は明日99で交換保証つけて買って、maxmusが出たら交換して貰う嫌な客なんだ・・・
395Socket774:2011/01/09(日) 00:42:39 ID:DsMoDBXX
ちょwwwwドスパラでカートの中どうやって消すんだwww
2600Kが20個もいらねえよwwwwww
396Socket774:2011/01/09(日) 00:42:54 ID:klYf/rFI
>>384
dクス
メモリだけでなくHDDまで購入するの早まったかと恐怖しました
397Socket774:2011/01/09(日) 00:42:55 ID:QyGCnQbC
景気いいいなもっと金つかえ
398Socket774:2011/01/09(日) 00:42:56 ID:o7LXshMO
>>395
なにやってんだwwwwwwwwwwwww
399Socket774:2011/01/09(日) 00:43:06 ID:arM6F4gM
>>395
それはw
400Socket774:2011/01/09(日) 00:43:06 ID:ELq8hPXL
>>395
おまw
401Socket774:2011/01/09(日) 00:43:12 ID:xvCIxM4n
>>389
そうでもない
松戸のPC-なんちゃらも入荷はするって書いてあった
もっとも数個だろうけどw
402Socket774:2011/01/09(日) 00:43:16 ID:dun/7d1I
>>371
限定50個 \6,980
「カートに入れる前にご一緒にどうですか?」とか出るから買えなかったw
403Socket774:2011/01/09(日) 00:43:17 ID:IpdMr5AU
福岡民な俺は祖父で品切れ2分前にGet!
メモリはどうしようか・・
おすすめオセーテ
404Socket774:2011/01/09(日) 00:43:27 ID:3fsonYxh
2600Sはどこだ
405Socket774:2011/01/09(日) 00:43:31 ID:uHYsVRi5
>>395
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406Socket774:2011/01/09(日) 00:43:32 ID:cN0SsHLy
>>395
大人買いですか。 ( ´・ω・)
407Socket774:2011/01/09(日) 00:43:33 ID:+R+E+KSf
>>395
ドスパラってカートに入れる=購入決定じゃなかったっけ?w
408Socket774:2011/01/09(日) 00:43:38 ID:pyc/6+v1
>>323
祖父売り切れてるんだが俺がポチったときにはすでに
完売御礼になってたのかもしれん。
どうしよう、買えたのかどうかわからん困った。
409Socket774:2011/01/09(日) 00:43:40 ID:KfbHx45j
え・・・?
俺明日地方のショップで買おうと思ったけど
もしかしたら買えない?
410Socket774:2011/01/09(日) 00:43:47 ID:o7LXshMO
>>404
でてないよ・・・
411Socket774:2011/01/09(日) 00:43:51 ID:T0xRsCjx
メモリはどこで買うのがいいの?
412Socket774:2011/01/09(日) 00:44:02 ID:nls+7IG/
>>383
>>385
まじでか
んじゃ俺も300で妥協する
413Socket774:2011/01/09(日) 00:44:06 ID:sRkzWqpO
>>385
俺もとりあえずC300を手配した。
さすがにX25-Eの32GBには容量的に限界を感じてきたよ……
414Socket774:2011/01/09(日) 00:44:15 ID:ZiBLuhWt
フェイスが固まっとるぞw
415Socket774:2011/01/09(日) 00:44:20 ID:IpdMr5AU
おすすめのメモリ、教えて!
416Socket774:2011/01/09(日) 00:44:20 ID:jbVKJRBn
99の価格ミスまだかな
417Socket774:2011/01/09(日) 00:44:25 ID:XLvmXdRA
思わず祖父でC300ぽちったw
418Socket774:2011/01/09(日) 00:44:28 ID:arM6F4gM
>>411
419Socket774:2011/01/09(日) 00:44:30 ID:Ee6ADITB
秋葉原まで約一時間の首都圏住みだが在庫が潤沢になって少し値段が下がって
人柱さんのレビューが出揃った頃に通販で買う予定
420Socket774:2011/01/09(日) 00:44:32 ID:dXXNAp6M
祖父これで注文した。Sandy安すぎや。
2500k19800円+P67 Pro312980円=32780円(P1496)
421Socket774:2011/01/09(日) 00:44:40 ID:vRXOx01V
>>395
もういっそ買っちゃえよwwwwwwwwwwwwww
422Socket774:2011/01/09(日) 00:44:47 ID:a1YbCFL1
何も下調べしてないんだけどP67で問題ない?
H67はオンボ向けってことでいいのかな?
423Socket774:2011/01/09(日) 00:44:59 ID:El+YE/dL
明日仕事の休憩中に電車使って大宮祖父に特攻しようと思ったけど
sofmap.comで2600K普通に買えた

こんな時のためにポイント32000貯めてたから
マザボセットと4GBメモリで実質15K弱
424Socket774:2011/01/09(日) 00:45:07 ID:0g001P5Y
>>395
アリガトウゴザイマース 579400円ニイタダキマース
425Socket774:2011/01/09(日) 00:45:10 ID:QyGCnQbC
>>420 URLたのむ
426Socket774:2011/01/09(日) 00:45:18 ID:GBZE7W/a
>>389
問題は値段
427Socket774:2011/01/09(日) 00:45:26 ID:DsMoDBXX
>>398発売と同時に興奮しすぎて予備に予備にってカートに入れてったらこうなった
428Socket774:2011/01/09(日) 00:45:27 ID:eWIGXM6b
間違いだらけで笑える
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12461185/
429Socket774:2011/01/09(日) 00:45:52 ID:XN8V63n5
アーク2500K残ってる
430Socket774:2011/01/09(日) 00:46:11 ID:g0tHSlfH
>>394
自分ももしくはEVGAかUD7
431Socket774:2011/01/09(日) 00:46:12 ID:Nkv6sO0W
在庫の量にもよるだろうけどまさかASRockが在庫切れとかw
432Socket774:2011/01/09(日) 00:46:18 ID:RWCG+x7i
>>カートに入れる前にご一緒にどうですか?

ひどい嫌がらせだよなあれ
433Socket774:2011/01/09(日) 00:46:19 ID:cNNmoGc9
ソフマップ見てるとM/BはP57・H57ともにASRock人気
他メーカはH57の高い板から売れてるねー
434Socket774:2011/01/09(日) 00:46:23 ID:98xv9GZO
435Socket774:2011/01/09(日) 00:46:24 ID:SmhgSenc
>>424
クソワロタwwwww
436Socket774:2011/01/09(日) 00:46:27 ID:OWF+4xPg
もう1回いっておくが、来週も潤沢にでてくるぞ。
あまり勢いで買うなよ。
437Socket774:2011/01/09(日) 00:46:57 ID:rHym8UkJ
sandyこれから品薄状態なるかな? ポチろうか悩み中w
438Socket774:2011/01/09(日) 00:47:06 ID:8jw5HCZl
>413
俺は400かインテルの新型狙いだなあ
起動ドライブは何とか別ので間に合わせる
さすがにSSDのいいとこを都合2つも注文する余裕は無かった…
439Socket774:2011/01/09(日) 00:47:20 ID:IpdMr5AU
>>433
P57ワロタwwww
440Socket774:2011/01/09(日) 00:47:22 ID:6IJRlkzU
>>436
高度な情報戦だぬ
441Socket774:2011/01/09(日) 00:47:22 ID:9qd3F+Cl
442Socket774:2011/01/09(日) 00:47:34 ID:d1TQmmhY
Kを手に入れた奴の満足そうな笑みが忘れられない
443Socket774:2011/01/09(日) 00:47:35 ID:SEp5Z0di
ワンズのカートの中に2500K入ったままなんだけどこれってまだ買えるのかな?
444Socket774:2011/01/09(日) 00:48:11 ID:3c69jX/p
祖父の変態P67全滅とかどんだけ人気なんだよwwwwwwwwwww
445Socket774:2011/01/09(日) 00:48:13 ID:bCR+xkNq
2500k買うつもりだったのに
祖父の2600k+マザー割引きで迷ってるうちに売り切れちまった。
2600kが予想より安かったのと更にセット引き2000円とで差額が
微妙に縮まったのが敗因だw
あー、2600k行ってしまうか迷うわ。
446Socket774:2011/01/09(日) 00:48:15 ID:qEqyEH/u
祖父でASUS P8H67-M EVO買おうと思ったら売り切れかよ
447Socket774:2011/01/09(日) 00:48:21 ID:8XkPkYcc
俺もLGA775のXeonE3110から乗り換えようかとも考えたけど
OS入れ直しの手間と天秤にかけて、どうしても決断できなかったウヒ
最近フォトショ使い始めたし、CPU性能が欲しいところなんだけど…

確かフォトショみたいな画像編集系って、浮動小数点演算が大事なんだよね
448Socket774:2011/01/09(日) 00:48:25 ID:Ee6ADITB
sandyはインテルも順調に生産できてると言ってるよね
E8500が超品薄だったのは事前に分かっていたし
449Socket774:2011/01/09(日) 00:48:25 ID:QyGCnQbC
2500Kとproなくね;;
450Socket774:2011/01/09(日) 00:48:30 ID:zHi0xTq7
祖父2600Kなかなか無くならないな
朝早く行けば店頭でかえそうだね
451Socket774:2011/01/09(日) 00:48:41 ID:cNNmoGc9
>>439
ふつーにミスった!P67・H67だね…
452Socket774:2011/01/09(日) 00:48:44 ID:bi6ah62b
453Socket774:2011/01/09(日) 00:48:48 ID:HmySUEm1
フェイスで2500Kを購入して
今、注文確認メールが届いたが、
約4〜8営業日で出荷予定だってよ。

本当はもう在庫がなくて、次回入荷時ってことか?
454Socket774:2011/01/09(日) 00:48:52 ID:OWF+4xPg
>>440 いやいや、2600kにいたってはまだ売ってるくらいだし。
455Socket774:2011/01/09(日) 00:48:55 ID:IpdMr5AU
石だけ手にいれて、メモリは近日中に購入、マザーは鉄板決定後、C400かインテルG3をまって完成予定の人いないのー?
456Socket774:2011/01/09(日) 00:48:58 ID:WXs2R2eI
ASRockほんと出世したなぁ
457Socket774:2011/01/09(日) 00:49:03 ID:dun/7d1I
やっぱ今回安めのH狙いも多いと踏んでるようだな
祖父のセットもないし99もチップセットによって割引き違うし
458Socket774:2011/01/09(日) 00:49:10 ID:rDrrytv+
ここでTWOTOPにならんで買えなかった負け組の俺登場www
なんか心が折れたおorz

どうすっかな・・・ソフで2600Kをポチルべきか・・・
459Socket774:2011/01/09(日) 00:49:18 ID:9qd3F+Cl
>>443
発送来週くらいじゃね?
460Socket774:2011/01/09(日) 00:49:27 ID:iALgvh7n
ここを乗り越えられれば俺に怖い物はないw
461Socket774:2011/01/09(日) 00:49:32 ID:pyc/6+v1
>>450
店頭とドットコムは別に確保してるから、店頭は普通にあるとおもうよ。
462Socket774:2011/01/09(日) 00:49:35 ID:jNZDlrLj
クレカ番号流出糞ショップなんかで買うなよ
463Socket774:2011/01/09(日) 00:49:43 ID:FI609wfZ
>>458
寒かった?
464Socket774:2011/01/09(日) 00:49:48 ID:jbVKJRBn
お前らなにから買い替えなんだよ
465Socket774:2011/01/09(日) 00:49:57 ID:vDJ66CK4
M-ATXでサブ機組み替えしようと思って
祖父でポイント使いたかったから2600kとH67のセットをポチろうとしたら探せないじゃない
仕方がないから2600kだけポチったら結果的に祖父が一番安だったみたいで満足した
もう寝むいし寝よう
466Socket774:2011/01/09(日) 00:50:01 ID:Ee6ADITB
現地で買えない人、本当にいたの?
pt2じゃあるまいし
467Socket774:2011/01/09(日) 00:50:11 ID:sRkzWqpO
>>458
イキロ……
468Socket774:2011/01/09(日) 00:50:20 ID:pU962xPQ
祖父意外と2600K売り切れないな
469Socket774:2011/01/09(日) 00:50:22 ID:CrPtgA7M
俺はE8500から乗り換え
PT1は鼻毛鯖にさせてる
470Socket774:2011/01/09(日) 00:50:24 ID:URESS94K
>>456
親御さんもお喜びですよ。ほんと
471Socket774:2011/01/09(日) 00:50:34 ID:IpdMr5AU
明日を睨んでた俺に、間違いはなかった。
まだ買ってないけどwwww
472Socket774:2011/01/09(日) 00:50:38 ID:arM6F4gM
>>464
860+UD4初期型
473Socket774:2011/01/09(日) 00:50:55 ID:/5fGcY8t
>>464
アスロンx2
474Socket774:2011/01/09(日) 00:51:08 ID:LdkBlt79
休み中にも追加入荷あるんじゃないの。
Intelの人が講演してるのに品物はない、
とかじゃ話にならないし
475Socket774:2011/01/09(日) 00:51:10 ID:8jw5HCZl
>458
まて、ここまで来たらポチらずに祖父の開店まで並ぶんだ
ネットは割り引き効かないから高いぞ
476Socket774:2011/01/09(日) 00:51:12 ID:s0AhXsYe
変態は一番安いH67M以外全滅だとww
477Socket774:2011/01/09(日) 00:51:14 ID:98xv9GZO
478Socket774:2011/01/09(日) 00:51:21 ID:DsMoDBXX
ソフマップはまだ2600Kあるのかwwwwwww
479Socket774:2011/01/09(日) 00:51:21 ID:OWF+4xPg
まー今回笑わせてもらったのが、Asrockの売れ方だな。
みんな、裏では実は変態さんだったんだな。
USB3.0なんて気にしないんだな。
480Socket774:2011/01/09(日) 00:51:22 ID:Nkv6sO0W
ギガの不人気っぷりがやばい
481Socket774:2011/01/09(日) 00:51:28 ID:rDrrytv+
>>463
着こんで行ったからそれほどでも。
まさか俺の数人前でKが全滅とはおもわなんだw
482Socket774:2011/01/09(日) 00:51:28 ID:XGx3VDNQ
>>464
鼻毛。
ようやく、サブPCにできるわ。
1週間のメインPCだったw
483Socket774:2011/01/09(日) 00:51:31 ID:7+kHNQrp
1366は消えちゃうのね

484Socket774:2011/01/09(日) 00:51:31 ID:6IJRlkzU
>>454
2500Kはかなり品薄な感じじゃなイカ?
それに通販組は買えた買えたといいつつ
納期は4〜5日先とか後でメールが来るというオチも…

まあ寒いけど店頭にいくしかないと決めているので後は運だが5時30分現地到着で間に合うのかどうか。
マザーはGA-H67MA-D2Hにする予定。ツクモでいく。
ほんとはP67がほしかったしOCしたかったが…金考えると無理だぜ
485Socket774:2011/01/09(日) 00:51:34 ID:H5GFojJE
しかしまあ要らんもんが付いてるとはいえ、相当売れそうだなこれは
486Socket774:2011/01/09(日) 00:51:37 ID:2K9FxtJc
>>452
こんなメジャーな店でも平気でボッタするのか
487Socket774:2011/01/09(日) 00:51:50 ID:R2bQArwM
>>464
MMX Pentium 200MHz
488Socket774:2011/01/09(日) 00:51:52 ID:R0rju4RG
頑張って人柱になって欲しい
489Socket774:2011/01/09(日) 00:51:56 ID:ZiBLuhWt
良く解らんが、ドスパラでカートに入れてた2600K+Pro3セットの注文ができた。
売り切れじゃなかったのか。
祖父のセットと合わして無駄に2セット買っちまったじゃないか!
490Socket774:2011/01/09(日) 00:51:57 ID:Ee6ADITB
>>477
これは酷い
491Socket774:2011/01/09(日) 00:52:07 ID:RWCG+x7i
>>444

asurockはasusのパチモンという印象だったんだが少々認識を改める必要がありそうだな
492Socket774:2011/01/09(日) 00:52:09 ID:LdkBlt79
2500KとP8P67-Mのセットが欲しかった
493Socket774:2011/01/09(日) 00:52:22 ID:5Zfz4t8O
なんか、別のビデオカードを挿してると、ハードウェアエンコード支援が
使えない…

みたいな恐ろしいことが、どこかのレビューサイトにさらっと書いてあったけど、
これは構造的なものなのかね。だとしたら、ゲームとエンコが
両立しないことになるけどね。
494Socket774:2011/01/09(日) 00:52:42 ID:6fuzbKg3
asrockはただ数が少ないだけじゃないのか
495Socket774:2011/01/09(日) 00:52:51 ID:Ee6ADITB
>>493
何を今更…
496Socket774:2011/01/09(日) 00:52:51 ID:Ut1Xquvs
祖父通販だと佐川の気分で連休中に来ないかもしれない
から店頭で買うか
アークとかで買えればよかったんだが
497Socket774:2011/01/09(日) 00:52:55 ID:pyc/6+v1
祖父「商品準備済み」になってたら確保出来てるよなあ。
明日になって遅れますとか言ってこないよなあ?
498Socket774:2011/01/09(日) 00:53:08 ID:BxyDW/9D
もしかしてsofmapやtsukumoなら明日転倒でも普通にk
買えるんじゃね?
499Socket774:2011/01/09(日) 00:53:23 ID:TeimoRpf
湾図もk売り切れてるw
500Socket774:2011/01/09(日) 00:53:39 ID:6IJRlkzU
>>487
わかっちゃいるがちょ、おま
その世代のマシンで2ch…だと?
501Socket774:2011/01/09(日) 00:53:51 ID:sRkzWqpO
>>464
860+P7P55D-E EVOをサブマシンに移設して買い換え。
これで我が家は現サブマシンのLGA775が引退して、
LL1156/1155マシン3台+Mac mini 4台体制にw
502Socket774:2011/01/09(日) 00:53:52 ID:rDrrytv+
>>475
もう帰ってきた。
一瞬TSUKUMOに並んでやろうかと思ったが
若くないので自制したw
503Socket774:2011/01/09(日) 00:53:54 ID:GBZE7W/a
>>464
C2D E6700  まだ頑張ってるよ。 
504Socket774:2011/01/09(日) 00:53:55 ID:Nkv6sO0W
>>497
今まで準備済みになってて遅れまーすなんてことは俺は無かったけど
505Socket774:2011/01/09(日) 00:53:56 ID:Nw2m68Mq
ネットで注文確定しても即日発送とは限らないから油断大敵
506Socket774:2011/01/09(日) 00:54:05 ID:pyc/6+v1
>>494
もちろんそれもあるだろうな。
ただ昔のAsRockなら他が品薄になるまでは見向きもされなかったw
507Socket774:2011/01/09(日) 00:54:05 ID:LdkBlt79
ASRockは仕入れ数が少なかったんじゃないの>品切れ
508Socket774:2011/01/09(日) 00:54:07 ID:RWCG+x7i
>>458

買えなかったのか・・・深夜販売までしたのにがっかりだな
509Socket774:2011/01/09(日) 00:54:09 ID:UJTlGP0y
今回はasrockがフル日本コンデンサで
ASUSの方がフルシナコンデンサという謎仕様
変態さんはガチになりました
510Socket774:2011/01/09(日) 00:54:15 ID:FI609wfZ
ツクモとかに並んでる人寒くてしぬんじゃないの?
511Socket774:2011/01/09(日) 00:54:16 ID:URESS94K
中古Q9650 中古DS-EP45-UD3P ぱとりおっとから
512Socket774:2011/01/09(日) 00:54:24 ID:arM6F4gM
>>498
ツクモは買えそうな気がする
と言うか今回の祭りにツクモが及び腰なのは何かあったのかねえ
513Socket774:2011/01/09(日) 00:54:42 ID:vSMMImr7
>>455
石だけ注文、メモリは既に購入、マザーは鉄板決定後、C400かインテルG3をまって完成予定だけど?
514Socket774:2011/01/09(日) 00:54:49 ID:DsMoDBXX
俺は銀行振込にして明日とりあえず秋葉行って買ってくる
んでなかったら普通に振り込んでくるのをまつ
あったらキャンセル
515Socket774:2011/01/09(日) 00:54:49 ID:WXs2R2eI
GENOがノーマークだな
516Socket774:2011/01/09(日) 00:54:54 ID:0batlR2+
ビックはP20%にしろよw
517Socket774:2011/01/09(日) 00:54:59 ID:qQBOihFv
>>497
その辺祖父は大丈夫だと思うけどね。
まあ、実は2600Kの在庫数一桁間違ってました、とかやらかさない限りはw
518Socket774:2011/01/09(日) 00:55:04 ID:bi6ah62b
>>497
祖父は在庫数しか売らないから安心かと
519Socket774:2011/01/09(日) 00:55:07 ID:uHYsVRi5
だれか双頭でキャンセルする方法教えてwwww

ミスったwwwwww
520Socket774:2011/01/09(日) 00:55:25 ID:zHi0xTq7
>>461
そうだよね
明日出来るだけ早く組始めたいし、現地で祭り気分も味わいたいから朝買いに行くよ
521Socket774:2011/01/09(日) 00:55:25 ID:LAG0tzXq
EFI搭載のマザーってASUSだけ?
H67のmATXでオススメ教えてちょ
PCIあってEFIあればいい
522Socket774:2011/01/09(日) 00:55:27 ID:/5fGcY8t
マザー鉄板決まるころには石普通に買えそうな気もするけど
523Socket774:2011/01/09(日) 00:55:28 ID:mr/5v5ID
変態マザーのUSB3.0が普通に動くかレビューお願いします
524Socket774:2011/01/09(日) 00:55:38 ID:s0AhXsYe
Arkの通販はマジで発送速いぞ
夕方5時に頼んで2時間後ぐらいに出荷連絡来たことあるw
525Socket774:2011/01/09(日) 00:55:43 ID:pyc/6+v1
>>504
ポチってあーよかったとおもってページ戻ってみたら「完売御礼!」
なんて経験今までなかったからw
526Socket774:2011/01/09(日) 00:55:43 ID:ZiBLuhWt
>>519 まさかお前さんも20個買ったのか!?
527Socket774:2011/01/09(日) 00:55:43 ID:6IJRlkzU
>>509
変態紳士がガチになったら日本製の固体で堅くなりました。

つまり変態紳士で堅くなった
528Socket774:2011/01/09(日) 00:55:53 ID:CrPtgA7M
マジだgeno余裕で残ってるなww
529Socket774:2011/01/09(日) 00:55:54 ID:Nkv6sO0W
変態はUSB周りの不安除けば値段もお手頃だし
530Socket774:2011/01/09(日) 00:55:56 ID:Ee6ADITB
人柱さんのレビューがとても楽しみ
531Socket774:2011/01/09(日) 00:56:03 ID:ELq8hPXL
変態はUSB3.0のチップがなぁ
532Socket774:2011/01/09(日) 00:56:05 ID:ptWiSdAQ
おい、祖父のHDD復活したぞww
533Socket774:2011/01/09(日) 00:56:17 ID:W5Fpm8zK
>>464
pen3のバリュースター(マジで
まだ何にも買ってないけどw
534Socket774:2011/01/09(日) 00:56:23 ID:jnTe2EbJ
祖父2500K以外売り切れないな。
マザボ売り切れまくりだけど。
悔しさ2倍だよw
535Socket774:2011/01/09(日) 00:56:26 ID:5sk2hIZh
深夜販売で買って家に着いた奴はいないの?
536Socket774:2011/01/09(日) 00:56:34 ID:o7LXshMO
よくわからないショップだけど

Fatal1ty P67 Professional \27,980
http://goods.itempost.jp/detail/2/PA01081544/25867131

P67 Extreme6
http://goods.itempost.jp/detail/2/PA01081544/25867119
P67 Extreme4
http://goods.itempost.jp/detail/2/PA01081544/25867122
537Socket774:2011/01/09(日) 00:56:35 ID:El+YE/dL
C2D E8500から2600Kだけど
シアワセになれるかな?
538Socket774:2011/01/09(日) 00:56:37 ID:TeimoRpf
2500kも復活しねーかな・・・
539Socket774:2011/01/09(日) 00:56:38 ID:c5tqz8r3
Tがねえよ
オーバークボックしないし、ちっこい窒息ケースでファンレス寝床機を作ろうと思ってたのに。
540Socket774:2011/01/09(日) 00:56:41 ID:cNNmoGc9
>>502
勢いでnon-K買わずによく帰ったなー
541Socket774:2011/01/09(日) 00:56:45 ID:FuKfdo+c
さて、お前らの報告を見てから買わせて貰おう
というかZ68待ちなんだがw
542Socket774:2011/01/09(日) 00:56:56 ID:qEqyEH/u
明日新宿祖父に行くけど売ってるかな??
543Socket774:2011/01/09(日) 00:57:05 ID:W95+7TmR
在庫は結構ありそうだな
544Socket774:2011/01/09(日) 00:57:06 ID:3c69jX/p
祖父2500Kだけどこっちも準備済みになったわ
0:06に購入確定してるからまあ大丈夫だろう
545Socket774:2011/01/09(日) 00:57:07 ID:sRkzWqpO
>>524
arkはまぢ速いからな〜。
多少高くても週末に間に合わせたいときに利用する。
546Socket774:2011/01/09(日) 00:57:07 ID:lFemFZNF
sofmap 2600K逝った
547Socket774:2011/01/09(日) 00:57:18 ID:NiLorH1d
祖父はマザボ安すぎだろwwwwww
548Socket774:2011/01/09(日) 00:57:25 ID:8JkD09hb
おいちょっとeXに一人並んでる人がいるんだけど
通販状況言ってやった方がいいんじゃない?
今から何時間ならぶんだ
549Socket774:2011/01/09(日) 00:57:32 ID:7Ec7h7Gc
i3待ちの自分は惰弱なのか?
550Socket774:2011/01/09(日) 00:57:34 ID:XGx3VDNQ
>>532
味を占めましたwww

利益ないだろうに。
551Socket774:2011/01/09(日) 00:57:41 ID:pyc/6+v1
>>536
たかいなw
552Socket774:2011/01/09(日) 00:57:45 ID:2K9FxtJc
Q9650から2500Kに乗り換える人は俺以外にいるのかな?
レビューサイトとかみてもcorei7との比較ばっかりでc2qとの比較は全然無いよな
どんくらい早くなるのか数値でみてみたい
553Socket774:2011/01/09(日) 00:57:45 ID:OWF+4xPg
>>507 確かにAsrockは仕入れも少ないと思うが、
今の祖父に売り切れたマザーをみると仕様やコンデンサー、人気等
納得できるものが多い。
基本的に、良いと思えるものが売れていることに変わりは無いと思うぞ。
554Socket774:2011/01/09(日) 00:57:47 ID:dun/7d1I
>>532
復活したけど値上げしてんじゃねえかw
555Socket774:2011/01/09(日) 00:57:49 ID:4JTBZPbx
>>532
寒くなっとる
556Socket774:2011/01/09(日) 00:57:50 ID:7/UdMwY4
祖父2600Kついに売り切れw
557Socket774:2011/01/09(日) 00:57:53 ID:pvVi+tGa
予算4万しかねぇから買えねえwww
558Socket774:2011/01/09(日) 00:57:55 ID:6MUQk7PD
>>519
http://www.twotop.co.jp/cart/
カートの画面で個数を0にすれ
559Socket774:2011/01/09(日) 00:57:55 ID:Nkv6sO0W
>>537
やることにもよるけどかなり幸せになれるんじゃないかな
560Socket774:2011/01/09(日) 00:58:11 ID:uHYsVRi5
双頭キャンセルマジでどーしよww
他の店入れると2500Kと2500と2600Kと2600来るwww
561Socket774:2011/01/09(日) 00:58:12 ID:8jw5HCZl
>502
じゃあいまから早朝販売に賭けて準備するんだ
しかし深夜販売行ってこの短時間で帰宅できるのはうらやましい
562Socket774:2011/01/09(日) 00:58:20 ID:CByPtAIY
>>532
サムチョンになってるじゃねーかw
563Socket774:2011/01/09(日) 00:58:21 ID:URESS94K
>>532
並値になっとるがな!
564Socket774:2011/01/09(日) 00:58:26 ID:pyc/6+v1
>>547
しかも異常にポイント高いしw
565Socket774:2011/01/09(日) 00:58:27 ID:TeimoRpf
祖父、単品もセットもK死んだwwwwwwww
566Socket774:2011/01/09(日) 00:58:31 ID:F/+dkfTs
まあ、明日99でママンとのセット3000円引きが最強だろ
恐らく
まあ、保険で祖父オーダーしちゃったけど
567Socket774:2011/01/09(日) 00:58:32 ID:Ut1Xquvs
祖父のASRock H67M-GEはいまさら入荷か
568Socket774:2011/01/09(日) 00:58:35 ID:ykAj4Qo8
組み上げたはいいが動作しないとかいきなりブルースクリーンになったとかの話はないの?
569Socket774:2011/01/09(日) 00:58:48 ID:98xv9GZO
2600K残るはgeno bicぐらいか
570Socket774:2011/01/09(日) 00:58:59 ID:xvCIxM4n
>>560
さすがにないわーw
571Socket774:2011/01/09(日) 00:59:06 ID:CrPtgA7M
この時からASRockさんの一強時代が始まった
572Socket774:2011/01/09(日) 00:59:16 ID:Ee6ADITB
>>552
どっかであったぞ
エンコでも2倍くらいは速くなるはず
573Socket774:2011/01/09(日) 00:59:18 ID:vSMMImr7
祖父2600Kようやく終了
574Socket774:2011/01/09(日) 00:59:36 ID:W9GERdqS
329 :Socket774 [sage] :2011/01/09(日) 00:54:40 ID:h5rUJpVf (3/3)
2600K完売の様子(店員の撮影許可あり)
ttp://jisaku.155cm.com/src/1294502043_b2204156c13a9c41ccb67381704c272d9e885a98.jpg
575Socket774:2011/01/09(日) 00:59:41 ID:dun/7d1I
これだけ変態が売れたとなると報告が楽しみだな
576Socket774:2011/01/09(日) 00:59:46 ID:pyc/6+v1
>>560
こうなったらレビューでアフィサイト立ち上げて
577 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/09(日) 00:59:52 ID:d3Db+z7S
おちつけおまいら
578Socket774:2011/01/09(日) 00:59:55 ID:fwEN6IQT
祖父2600K・2500K完売キターーーーーーーーー!!!!
579Socket774:2011/01/09(日) 01:00:02 ID:rDrrytv+
>>540
K以外は残ってたけど、あくまで目的はKなのでさっさと帰ってきた。
俺の前の兄ちゃん達が店員さんに
「Faithの分持ってきてよ!」
言った時は噴きそうになったw

ちなみにTWOTOPのKの入荷は再来週まで無いそうな。
その後は未定とのこと。
580Socket774:2011/01/09(日) 01:00:10 ID:bkqW16iM
>>560
レス乞食死ねよw
うぜえわw
581Socket774:2011/01/09(日) 01:00:17 ID:TpIfKkYO
faithの方が安くないか?2500k 5%引だし
582Socket774:2011/01/09(日) 01:00:17 ID:GBZE7W/a
完売した。
583Socket774:2011/01/09(日) 01:00:22 ID:3c69jX/p
>>552
Q9550から2500Kに乗り換えだぜ
とりあえずLynnちゃんに圧勝してるって事だけ分かってるからあまり木にしてないわ
584Socket774:2011/01/09(日) 01:00:27 ID:cN0SsHLy
>>560
コレクター だ! ( `・ω・)
585Socket774:2011/01/09(日) 01:00:33 ID:6iKSM6of
今年は景気よさそうだな。
586Socket774:2011/01/09(日) 01:00:49 ID:KGtZ2VE5
>>559
ってことはE6600の俺はもっと幸せになれるんだろうな

587Socket774:2011/01/09(日) 01:00:52 ID:XGx3VDNQ
祖父1時間かかったか。
588Socket774:2011/01/09(日) 01:00:52 ID:1QQ8e/tO
帰宅。。。
秋葉まで行ったけど、結局行列中に2600Kが売り切れたので
並びつつ祖父でポチッた・・・
589Socket774:2011/01/09(日) 01:00:53 ID:Ad12HKpM
寒村じゃんw
590Socket774:2011/01/09(日) 01:01:06 ID:DsMoDBXX
ちょwwツクモ行こうとしたが明日は秋葉のソフマップ行ってくるwww
591Socket774:2011/01/09(日) 01:01:11 ID:Ee6ADITB
>>579
ユニットコム系は嘘付きだから信用ならんなー
592Socket774:2011/01/09(日) 01:01:24 ID:pyc/6+v1
i7が初めて世に出たときもここまでではなかった。
翌日でも普通に買えたし。
593Socket774:2011/01/09(日) 01:01:26 ID:dun/7d1I
祖父通販は2500Kが20分くらいで、2600Kは1時間粘った
594Socket774:2011/01/09(日) 01:01:27 ID:zEzHLIRR
だからK入荷少ないって言ったじゃないか!
店舗に入荷確認したか?って聞いたじゃんか!

しかし深夜組よりネット組が勝利だったなぁorz
595Socket774:2011/01/09(日) 01:01:59 ID:LAG0tzXq
test
596Socket774:2011/01/09(日) 01:02:02 ID:uHYsVRi5
560だけどなんとか大丈夫になった

2500Kの発送はまだまだになるけど
597Socket774:2011/01/09(日) 01:02:05 ID:c5tqz8r3
>>560
とっかえひっかえのせかえせかえで楽しむ
598Socket774:2011/01/09(日) 01:02:15 ID:6IJRlkzU
懐かしいコピペを晴らせてもらうぜ
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sandy Bridgeのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」”
599Socket774:2011/01/09(日) 01:02:18 ID:ykAj4Qo8
売り切れたってことは今日の昼間頃のこのこアキバにいっても買えないってことなの?
600Socket774:2011/01/09(日) 01:02:23 ID:RWCG+x7i
うは

ソフKなくなったらカートから消えた

容赦ねえな
601Socket774:2011/01/09(日) 01:02:33 ID:GBZE7W/a
>>588
ドスパラ、ソフに行った友達も、多分そんな感じだと思う。
結構、人が居たらしいね。 
とにかくお疲れさん。
602Socket774:2011/01/09(日) 01:03:05 ID:XGx3VDNQ
gigabyteのマザみたいのに、ホームページ重すぎ。
603Socket774:2011/01/09(日) 01:03:07 ID:nls+7IG/
C300買うけどこれってマウンタついてるの?
604Socket774:2011/01/09(日) 01:03:14 ID:OWF+4xPg
>>599 とりあえず、開店前には行くべきだろうよ。
605Socket774:2011/01/09(日) 01:03:18 ID:pyc/6+v1
>>599
明日の店頭分は別に確保してると思うよ。
ただ朝からみんな並んでるだろうから始発で行った方がいいかも。
606Socket774:2011/01/09(日) 01:03:23 ID:k7Oqo2hD
もう今日はやめた
来週まだ出回ってたら頼むことにした
607Socket774:2011/01/09(日) 01:03:38 ID:jnTe2EbJ
>>556
悩んだ末に石だけ確保しようとしたのにw
608Socket774:2011/01/09(日) 01:03:49 ID:arM6F4gM
>>603
3.5"ベイ取り付け用の変換マウンタを付属
609Socket774:2011/01/09(日) 01:03:49 ID:PoHeEUhL
何とか耐えたぜ。
さてivyを待つか・・・
610Socket774:2011/01/09(日) 01:03:52 ID:mDVXhr4/
>>599
当日分てのは普通別途用意してるけど数も少ないだろうし
買えなかった人が殺到するから並んで買うくらいしないとほぼ無理
611Socket774:2011/01/09(日) 01:03:51 ID:icHgYN43
双頭でポチって手続き終了後、約1営業日で出荷予定って確認メール来たけど安心していいのか?
612Socket774:2011/01/09(日) 01:03:54 ID:BbbKh7dr
記念カキコ
613Socket774:2011/01/09(日) 01:04:22 ID:Tzhl9BTb
売れすぎワロタ、なめてたわ
明日並んでも買えないとかやめてくれよ
614Socket774:2011/01/09(日) 01:04:23 ID:NdmUS2gO
変態売り切れ5K売り切れでどうでもよくなった
615Socket774:2011/01/09(日) 01:04:25 ID:BI3f2XeQ
>>464
P35NEO2FI + XeonE3110
616Socket774:2011/01/09(日) 01:04:36 ID:dus4IDUG
祖父迷ってたらK無くなってオワタ・・・・・orz
617Socket774:2011/01/09(日) 01:04:49 ID:EKVsfvLX
>>612
おめでとう
618Socket774:2011/01/09(日) 01:04:52 ID:F/+dkfTs
>>585
またまたご冗談を
619Socket774:2011/01/09(日) 01:04:53 ID:IwFPh9c9
Fatal1ty P67 Professional
売り切ればっかじゃねーかwww
620Socket774:2011/01/09(日) 01:04:57 ID:mCpXQAk5
テケトーに買ったら
石2 板3になってた
621Socket774:2011/01/09(日) 01:04:57 ID:c5tqz8r3
E8400のときみたいに、ガラガラポンとか、セット購入のオマケにHDDとか、USBメモリーつかみ取り争奪戦とか
そういう面白いことはなかったの?
622Socket774:2011/01/09(日) 01:05:01 ID:LdkBlt79
すごい勢いで売れてるから却って様子見になってしまった
623Socket774:2011/01/09(日) 01:05:17 ID:dun/7d1I
ツクモなんかはまだ通販もやってないんだろ?
遠い人はサイトに張り付いてれば買えるかもな
624Socket774:2011/01/09(日) 01:05:25 ID:XAMCjvoF
一回りして来た
ドスパラ28,970
Ark29,480
Sofmap27,980
クレバリー28,980
Two top28,970
パソコン工房28,480
ワンズ28,780
フェイス28,970
オーバークロックワークス29,600
オリオスペック29,800
ビックカメラ34,800
GENO28,990
625Socket774:2011/01/09(日) 01:05:27 ID:eWIGXM6b
>>491
Asurockは、Asusとの資本関係が解消してからは、棲み分けを考えずに製品を作れるようになった。
626Socket774:2011/01/09(日) 01:05:34 ID:EKVsfvLX
店舗のほうもバンバン売れてるみたいだな
627Socket774:2011/01/09(日) 01:05:38 ID:nls+7IG/
>>608
あんがと
628Socket774:2011/01/09(日) 01:05:42 ID:qXOg7C2I
何とか祖父で買えたけどホント品薄情報に噛み付いてたカスどもに騙されなくて良かったわ
629619:2011/01/09(日) 01:05:43 ID:IwFPh9c9
と思ったらARKで買えたw
630Socket774:2011/01/09(日) 01:05:45 ID:OWF+4xPg
しかしgeno Intelマザーだけとか、
偏った品揃えだな。
631Socket774:2011/01/09(日) 01:05:48 ID:qdPw4v6p
店頭在庫を少なめにしてあおって
実はまだまだありますよって、後から出してくるんだろうな
632Socket774:2011/01/09(日) 01:05:49 ID:1QQ8e/tO
>>601
ドスパラは2500Kはまだ残ってから
行列してた人も結構いたね。

店員さんが店長らしき人に
「出しちゃっていいですか?」「ある奴全部出しちまえ!」みたいな
やり取りを聞いて出し惜しみしないドスパラが
少し好きになったけど
633Socket774:2011/01/09(日) 01:05:52 ID:GO/LlJwD
祖父の野郎、なんでHのセットねぇんだよー
634Socket774:2011/01/09(日) 01:06:01 ID:FyfymKET
>>583
俺もQ9550から乗り換え「よう」と思っている 問題なさそうだな・・・
635Socket774:2011/01/09(日) 01:06:11 ID:qJc3g0pX
0時6分に2500kをカートに入れてマザーを探してたら売り切れてた
レビューを楽しむことにする
636Socket774:2011/01/09(日) 01:06:13 ID:pvVi+tGa
確保できなかった方はいらっしゃるんですか?
637Socket774:2011/01/09(日) 01:06:13 ID:NiLorH1d
おまえらが変態変態言うから変態欲しくなってきたろうが
ASUS買っちゃったけど
638Socket774:2011/01/09(日) 01:06:26 ID:E8NqeWp3
ソフってカートはいってりゃ確保できる?
639Socket774:2011/01/09(日) 01:06:48 ID:Tzhl9BTb
>>624
祖父最強伝説始まった
640Socket774:2011/01/09(日) 01:06:48 ID:RWCG+x7i
ソフのマザーはポイント15%もつくから下手しなくても店頭より安かったかも・・・ミスったか?
641Socket774:2011/01/09(日) 01:07:04 ID:qEqyEH/u
>>605
新宿祖父でも買えるかな?
642Socket774:2011/01/09(日) 01:07:08 ID:ZiBLuhWt
>>638 決済最終画面をぽちっと押さないとだめだぞ。
在庫がないと、そこでポチっても「ありません」って言われるぜ。
643Socket774:2011/01/09(日) 01:07:18 ID:icHgYN43
>>635
どこだよその瞬殺w
644Socket774:2011/01/09(日) 01:07:26 ID:Nw2m68Mq
>>624
ビックはポイント考慮しても高いな
645Socket774:2011/01/09(日) 01:07:29 ID:pyc/6+v1
>>624
祖父が最安でしかもポイントがつくとか。
見直したわ祖父ちゃん。
646Socket774:2011/01/09(日) 01:07:31 ID:u4BbveIZ
あれ?祖父の2600K+P8P67 DELUXEのセット1000円安くなってないか?
647Socket774:2011/01/09(日) 01:07:33 ID:CByPtAIY
危ねー!
祖父で2600kと組み合わせる母板で悩んでて
もう行っちまえってP8P67 DELUXEで、注文確定して
トップに戻ってきたら、売り切れてたぜw
648Socket774:2011/01/09(日) 01:07:37 ID:URESS94K
かつてPT1の激烈な争いに比べれば屁でもねぇ
649Socket774:2011/01/09(日) 01:07:41 ID:c5tqz8r3
>>638
清算するまで予断できない。他人のカートとの間で奪い合い。
650Socket774:2011/01/09(日) 01:07:43 ID:2K9FxtJc
>>624
ビック「まあ待望されてたし、数も限定らしいから(俺ら以外の弱小店舗ではなプゲラ)多少ボッても豚共が
     群がってくっだろww他の店でもだいたいそんな感じだろ?ww」

ビック「ちょw俺だけ晒しもんかよwwww」
651Socket774:2011/01/09(日) 01:07:46 ID:ghn4WQwX
なんか景気いいな
652Socket774:2011/01/09(日) 01:07:48 ID:mmjLldJ1
ASRock Fatal1tyアークにまだあったのでポチッた
CPU2600Kはソフで注文

これで早朝販売に行かなくて済みそうだ
653Socket774:2011/01/09(日) 01:07:54 ID:F/+dkfTs
>>638
だめでしょ
654Socket774:2011/01/09(日) 01:07:57 ID:Lm9Cv/1k
>>639
だなw
655Socket774:2011/01/09(日) 01:07:57 ID:k7Oqo2hD
一週間でいいマザーがどれなのか情報を見極めたいな
レビュー記事とか価格.comとか楽しみだ
656Socket774:2011/01/09(日) 01:08:07 ID:ELrX5ms/
とりあえず評価待ちだな
この流れ見てて思わずポチりそうになったが
657Socket774:2011/01/09(日) 01:08:17 ID:JV5M7jbN
これだけ売れ行きいいと次回入荷から1k2kくらいの価格吊り上げくるんじゃないだろうな
658Socket774:2011/01/09(日) 01:08:20 ID:TbjuIC6s
>>646
2600kのセットなんてあった?
659Socket774:2011/01/09(日) 01:08:20 ID:UU8ZqA+R
>>638
コンビニ決済選んで確保しとけ。
キャンセル選択はできるから。
660Socket774:2011/01/09(日) 01:08:30 ID:T4b18RCI
尼では売らないの?
661Socket774:2011/01/09(日) 01:08:33 ID:nls+7IG/
何だかんだで7万飛んだわ
糞が
662Socket774:2011/01/09(日) 01:08:36 ID:O5iDam87
いかんな、このスレを見てると欲しくなってくる
E4600で何も困っていないじゃないかと自分に言い聞かせてるんだが
663Socket774:2011/01/09(日) 01:08:36 ID:o7LXshMO
>>624
ビッグカメラwwwwwwwwwwww
664Socket774:2011/01/09(日) 01:08:40 ID:Lm9Cv/1k
>>655
P55に即食いついて痛い目に遭った間抜けな俺に対する嫌味と受け取ったぜ
665Socket774:2011/01/09(日) 01:08:39 ID:QyGCnQbC
昨日のマザボの表みたいな比較画像うpしてくれ
666Socket774:2011/01/09(日) 01:09:11 ID:6MUQk7PD
ビックカメラはソフマップの親会社だよなw
667Socket774:2011/01/09(日) 01:09:16 ID:6IJRlkzU
>>650
ビッグはソフマップと資本関係だから
ビッグ=じょうじゃく向けってことだろうな
668Socket774:2011/01/09(日) 01:09:20 ID:p8a8RGV6
>>632
そのおかげでイベント参加組が買えなくてカオスに

…俺も買えなかったorz
669Socket774:2011/01/09(日) 01:09:22 ID:CByPtAIY
>>646
今残ってるのは無印なんだぜ。
kよりは1k円安い。
670Socket774:2011/01/09(日) 01:09:24 ID:LdkBlt79
>>640
お仕着せのセットでいいならドットコムの方がお得
671Socket774:2011/01/09(日) 01:09:25 ID:OcsriTgf
MBが不安でIYHできん
672Socket774:2011/01/09(日) 01:09:26 ID:F/+dkfTs
>>652
物的にはいいの?
673Socket774:2011/01/09(日) 01:09:41 ID:arM6F4gM
>>664
あれ最初にミソが付いたのは
エラッタの件だっけ?
674Socket774:2011/01/09(日) 01:09:42 ID:JV5M7jbN
>>646
2600Kのセットは売り切れでもうないぞ
675Socket774:2011/01/09(日) 01:09:45 ID:TeimoRpf
>>646
Kが売り切れでリストから消えたら無印と間違えてない?
676Socket774:2011/01/09(日) 01:09:48 ID:uHYsVRi5
約4〜8営業日で出荷予定

の俺って・・・
677Socket774:2011/01/09(日) 01:09:49 ID:iABUfewz
H67の画面出力で、1920x1200 @ 60 Hz 以上はDisplayPort必須?
678Socket774:2011/01/09(日) 01:10:05 ID:DsMoDBXX
ドスパラってコンビニ決算で確保してもし明日秋葉行って買えたらほっとけば勝手にキャンセルしてくれるよね
679Socket774:2011/01/09(日) 01:10:11 ID:c5tqz8r3
>>658
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80014891/-/gid=PS02010000
【限定特価】 Core i7-2600 + P8P67 DELUXEIntel Core i7-2600 と ASUS P8P67 DELUXE のお買い得セット!
この商品をつぶやく \2,000 おトクになってます!

セット販売価格:\51,960 (税込)
ポイント:4,317  8%還元

680Socket774:2011/01/09(日) 01:10:17 ID:WXs2R2eI
>>620
適当すぎるだろw
681Socket774:2011/01/09(日) 01:10:18 ID:dmwEOP1q
今サンディー買う人は神だわ
自作の鏡だな
レポ楽しみ
682Socket774:2011/01/09(日) 01:10:23 ID:mmjLldJ1
>>672
多分としか言えない・・・
683Socket774:2011/01/09(日) 01:10:40 ID:okb4MXv7
おい
勢いで2600KとP67A-GD55のソフマップセット買っちまったけど
P67A-GD55ってどうなんだよ
悪い買い物ではないのか?
MSI・・・
684Socket774:2011/01/09(日) 01:10:51 ID:u4BbveIZ
>>658
よくみたらKがついてなかったよ。
2600Kのセットはあったよ。でも消えたみたい。
685Socket774:2011/01/09(日) 01:10:57 ID:URESS94K
>>646
それが売りだったんだけど
>>658
GIGA あすす とか
686Socket774:2011/01/09(日) 01:10:57 ID:nls+7IG/
>>646
K無しですよ それ
Kありは52980円 +4300P
売切れてなくなったけど
687Socket774:2011/01/09(日) 01:11:11 ID:KGtZ2VE5
レポートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
688Socket774:2011/01/09(日) 01:11:16 ID:s0AhXsYe
祖父のヲチしてたら変態のP67は、
Extreme6⇒Fatal1ty⇒Pro3⇒Extreme4の順で売り切れた。
689Socket774:2011/01/09(日) 01:11:19 ID:a1YbCFL1
>>679
よく見ろ
2600だw
690Socket774:2011/01/09(日) 01:11:23 ID:Nkv6sO0W
>>657
775時代の時にそんな光景をみた記憶がある
691Socket774:2011/01/09(日) 01:11:34 ID:Lm9Cv/1k
>>683
報告楽しみにしてる
692Socket774:2011/01/09(日) 01:11:37 ID:98xv9GZO
>>677
デュアルリンクDVIがなきゃそうじゃない?
693Socket774:2011/01/09(日) 01:11:54 ID:XGx3VDNQ
おまえら分かってねぇなぁ。
子供に華を持たせてやるのが親ってもんだろうが。
ビックカメラは良い仕事したと思う。
694Socket774:2011/01/09(日) 01:12:12 ID:LBFWkYYB
>>648
しかも週ごとに順次入荷されるしね。
一か月もすりゃ熱も冷めて普通に買えるっしょ。
695Socket774:2011/01/09(日) 01:12:15 ID:FuKfdo+c
>>690
その後にガラっと落ちたけどね
696Socket774:2011/01/09(日) 01:12:16 ID:PNYC0iJB
>>679
どんまい…



買ってたらざまあwwwwwwwww
697Socket774:2011/01/09(日) 01:12:19 ID:zvDzE/eL
MSIはBig bang系のグレードの板は出さないのかな?
698619:2011/01/09(日) 01:12:21 ID:IwFPh9c9
さっさと組み立てる作業に戻るんだ
699Socket774:2011/01/09(日) 01:12:27 ID:sORPU2TM
Q6600使いだがぼけっとしてたおかげで助かった。
あとは明日寝坊するように夜更かしするだけだ…orz
700Socket774:2011/01/09(日) 01:12:31 ID:ke2FuPba
つくもの通販が無いけど、明日の店頭売りに全力ってことか?
701Socket774:2011/01/09(日) 01:12:35 ID:zHi0xTq7
明朝店舗組は何時に並ぶんだね?
702Socket774:2011/01/09(日) 01:12:41 ID:fwEN6IQT
おい決済も確定しようと思ったが7時までMUFG銀行メンテじゃねぇかwww
703Socket774:2011/01/09(日) 01:12:51 ID:s89OR04f
早い人なら現地深夜組はそろそろレポくるのか?
704Socket774:2011/01/09(日) 01:12:54 ID:+Nlzv7WU
>>676
双頭?
0時開始の時点でそうなってたろw
705Socket774:2011/01/09(日) 01:12:57 ID:284bPXcH
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/sandy-bridge-p67-h67.html

Deluxe買うんだったらMSIの方がSATA6G多いしお得じゃねと思うのは俺だけでしょうか
706Socket774:2011/01/09(日) 01:13:00 ID:OlyfaUkK
P8H67-V密かに狙ってたのに
707Socket774:2011/01/09(日) 01:13:19 ID:1QQ8e/tO
>>668
俺はイベント不参加組だったけど
イベント組大量にいるのに大量に売ってたから
何個確保してるんだとか思ったけど
そういう事だったのか・・・
お疲れさまでした。(._.)
708Socket774:2011/01/09(日) 01:13:29 ID:uHYsVRi5
>>704
全ては勢いです・・・
709Socket774:2011/01/09(日) 01:13:43 ID:OWF+4xPg
>>677 問題ない。HDMI、DVIでもWUXGA出力できる。
マニュアル読んでみ。
DisplayPort必須は、WQXGA。

しかしASUSのHマザーでDisplayPortつきは、H のEVOだけという。
ASUSはWQXGA泣かせや。
710Socket774:2011/01/09(日) 01:13:45 ID:c5tqz8r3
>>696
もともと2500Tが欲しくて買えなけりゃ待つつもりの見物だから、買ってないよ。
711Socket774:2011/01/09(日) 01:13:53 ID:Nf1Nb59y
一睡もしないで始発で買いに行くぞ。
712Socket774:2011/01/09(日) 01:13:57 ID:iABUfewz
>>692
H67のデータシート P254
http://www.intel.com/Assets/PDF/datasheet/324645.pdf

PCH Display Interfaces
(中略)
Each Digital Port is capable of driving a digital display up to 2560x1600 at 60 Hz using
DisplayPort and 1920x1200 at 60 Hz using HDMI, DVI (with reduced blanking).
713Socket774:2011/01/09(日) 01:14:06 ID:qYgst3xv
ワンズで2600KとP8H67-M EVO買ってきた
2600Kの深夜販売は55個入ってたみたい
2600Kは完売したけど2500Kは残ってたし明日まだ普通に買えそう
714Socket774:2011/01/09(日) 01:14:07 ID:dmwEOP1q
これ神CPUをインテルが数量限定で発売したら、めちゃくちゃ売れ行きよさげだな
715Socket774:2011/01/09(日) 01:14:10 ID:MYX1gC1z
i3待ちなんでおいらはゆっくり
予算3万しかねー
716Socket774:2011/01/09(日) 01:14:11 ID:H3BnjW6c
ぶっちゃけ人柱レビュー見てブツ購入を吟味しようと思ってたんだが
このスレ眺めつつ、気づいたらポチってた。
得たいの知れないスタンド攻撃を喰らった気分だぜ。。。
717Socket774:2011/01/09(日) 01:14:18 ID:Ee6ADITB
>>694
pt1は次が見えない商品だから焦ったけど
インテルcpuはそういう心配ないからね

敢えていえば、円安に一気に振れるとヤバイ
うちの会社的には嬉しいけど
718Socket774:2011/01/09(日) 01:14:26 ID:E8NqeWp3
ああああデビット使おうとしたら残高不足でコンビニ駆け込もうと思ったけど案の定営業時間外(^o^)/
いいもん明日の9時まで待つもん
719Socket774:2011/01/09(日) 01:14:42 ID:pyc/6+v1
>>632
まあ寒い中頑張った奴らは、それぐらいのご褒美があってもいい。
明日ゆっくりとか考えてる奴らのためにとっておく必要はない。
720Socket774:2011/01/09(日) 01:14:45 ID:98xv9GZO
>>700
朝店頭ならツクモが一番可能性あるね
通販でやってないし
721Socket774:2011/01/09(日) 01:14:49 ID:eXEWjk/7
>>697
後からGD80とBigBang-Marshalが出るよ
722Socket774:2011/01/09(日) 01:14:53 ID:9qd3F+Cl
>>683
ASrockとMSIは良いと思うけどな
俺もその板買ったし
723Socket774:2011/01/09(日) 01:15:00 ID:o7LXshMO
>>716
             * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _:。 ・._、_ ゚ ・    
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
724Socket774:2011/01/09(日) 01:15:24 ID:LdkBlt79
>>683
うちはeSATA必須なので見送った
725Socket774:2011/01/09(日) 01:15:39 ID:Lm9Cv/1k
>>716
祭りって言うのはそういうもんだわなw
良い思い出になると思う
726Socket774:2011/01/09(日) 01:15:45 ID:IzVbZMNt
727Socket774:2011/01/09(日) 01:15:46 ID:El+YE/dL
そういえばCPUクーラー買い忘れたー
あんま純正の奴は使いたくないんだよな面白くないから
今使ってるLGA775時代の奴って使えるの?

どうせならOCの為に機に水冷を導入しようかな
728Socket774:2011/01/09(日) 01:15:47 ID:p8a8RGV6
>>707
店員がイベント参加組の購入リスト回収し切れてなかったのさ
だから
回収してもらえた人>買えた
回収してもらえなかった人>買えなかった
729Socket774:2011/01/09(日) 01:15:55 ID:GBZE7W/a
後は、ゆっくりグラボだな。 他も到着待ちだしね。

とりあえず、この瞬間、みんなと買い物できて、ガヤガヤして楽しかったわ。
サンキューな。
730Socket774:2011/01/09(日) 01:15:55 ID:dus4IDUG
祖父って店頭でも同じくらいポイントつくのかな…
731Socket774:2011/01/09(日) 01:16:02 ID:iABUfewz
>>709
書き方が間違っていた。すまん。
H67のHDMI, DVIは上限1920x1200 @ 60 Hz じゃないのかって。
732Socket774:2011/01/09(日) 01:16:09 ID:MOnfs2Tc
eSATAなんて2千円以内で売ってるジャン
733Socket774:2011/01/09(日) 01:16:29 ID:c5tqz8r3
>>724
外出しブラケット持ってないの?
734Socket774:2011/01/09(日) 01:16:29 ID:Ut1Xquvs
情弱ですまんが、K付きってCPU FANとか付属してる?
735Socket774:2011/01/09(日) 01:16:36 ID:pyc/6+v1
>>678
しないだろ。
常識的に考えて、複数買うんだと思われるだけw
736Socket774:2011/01/09(日) 01:16:53 ID:UBD/qL8P
これSandy配信じゃね?
http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
737Socket774:2011/01/09(日) 01:17:00 ID:qYgst3xv
>>734
ついてるよ、1156のとほとんど一緒
738Socket774:2011/01/09(日) 01:17:21 ID:eXEWjk/7
>>727
穴が違うから無理。
でも変態先生は775用の穴も開けてるから使える。
739Socket774:2011/01/09(日) 01:17:24 ID:okb4MXv7
おっしゃあああああああああああああやるきでてきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
740Socket774:2011/01/09(日) 01:17:33 ID:pyc/6+v1
>>730
店頭のポイントは1%とか5%とかその程度だよ。
741Socket774:2011/01/09(日) 01:17:57 ID:c5tqz8r3
>>727
穴間隔が少し違って無加工では挿さらんでよ
742Socket774:2011/01/09(日) 01:18:05 ID:Lm9Cv/1k
>>734
その発想はなかったわw
743Socket774:2011/01/09(日) 01:18:13 ID:Nkv6sO0W
>>729
なんか少しだけ感動した
744Socket774:2011/01/09(日) 01:18:13 ID:DsMoDBXX
サンディ配信北アああああああああああああああああああ
745Socket774:2011/01/09(日) 01:18:17 ID:0EUbbbaX
>>736
ものすごい情弱臭がするwww
746Socket774:2011/01/09(日) 01:18:19 ID:CrPtgA7M
ギガバイコは人気ないな
誰も買ってないんちゃうか
747Socket774:2011/01/09(日) 01:18:25 ID:qgicTN1C
Z68待ち
なんで同時発売にしないのさ
748Socket774:2011/01/09(日) 01:18:34 ID:2K9FxtJc
てかintelはDP推しじゃ無かったのか?
DPがないけどHDMI搭載のMB多すぎじゃね?
これからのPCではHDMIではなくDPが使われるようになるのでは無かったのか?
749Socket774:2011/01/09(日) 01:18:40 ID:zvDzE/eL
>>721
おおお、これは良いことを聞いた。ありがとう。
MSI大好きだから待ってみよう
750Socket774:2011/01/09(日) 01:19:05 ID:WXs2R2eI
祖父は通販頑張った分店頭在庫少なめだったりして
751Socket774:2011/01/09(日) 01:19:24 ID:G+Z4jrgP
>>734
KはクーラーのKだよ
もちろんついてる
752Socket774:2011/01/09(日) 01:19:31 ID:c5tqz8r3
>>742
AMDはオーバークロック向けの倍率制限解除版にはヒートシンク添付していないパッケージあったよな
753Socket774:2011/01/09(日) 01:19:42 ID:Ut1Xquvs
>>737
おお、情報ありがとう
1156のときはついてなかったからどうなのかと思って
754Socket774:2011/01/09(日) 01:19:57 ID:uHYsVRi5
おまいら寝ないの?
755Socket774:2011/01/09(日) 01:20:17 ID:OWF+4xPg
>>731 その認識であってる。H67は、HDMI, DVIは上限1920x1200
2560×1600はDisplayPortのみ対応。
DVIで、2560×1600対応できないって不思議な仕様だよね。


756Socket774:2011/01/09(日) 01:20:19 ID:OcsriTgf
どの道OCするんだからリテールファンじゃマズいだろw
757Socket774:2011/01/09(日) 01:20:27 ID:El+YE/dL
LGA775のCPUクーラーは使えないのか

ってことはLGA1366以降のクーラーならOKってことかな?
758Socket774:2011/01/09(日) 01:20:27 ID:2nVAFUMh
とりあえずCore2の8000、9000シリーズのように一回売り切れたらしばらく
再入荷なしってことはないだろうからゆっくりASUS MAXIMUS4 EXTREME
でるの待ってから買うかな〜。

いちおう順調に再入荷あるってかいてあったし^^; これうらぎられると辛い
が・・。

っておれみたく980X持ってて買うやつっている?
759Socket774:2011/01/09(日) 01:20:31 ID:G9Zh4vkd
BIOSTARとかJETWAYも買ってやれよ
760Socket774:2011/01/09(日) 01:20:58 ID:UBD/qL8P
761Socket774:2011/01/09(日) 01:20:58 ID:z6G4txcz
戯画はBIOSをEFI対応にしなかったのが不人気になった原因だな
762Socket774:2011/01/09(日) 01:21:05 ID:dmwEOP1q
>>726
このセットで4g x2 の8Gメモリバージョンないの?
763Socket774:2011/01/09(日) 01:21:20 ID:oJ0wUnq0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\  無事2600Kを確保!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 人気のASRockマザーもGETしたお!
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /lASRock P67 l
    ヽ  丶-.,/  |Transformer_|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /
764Socket774:2011/01/09(日) 01:21:34 ID:+Nlzv7WU
>>730
基本、1%。しかも値段高いw
祖父で買うなら通販の方が安いことほとんど。今回みたいな特定メーカーキャンペーンでたまに安くなる程度。
765Socket774:2011/01/09(日) 01:22:17 ID:Tzhl9BTb
通販安すぎて明日買いに行く気ねーwwwwwwwwww
766Socket774:2011/01/09(日) 01:22:21 ID:T0xRsCjx
おい!
2600KとP67EVOセットなくなったか?
767Socket774:2011/01/09(日) 01:22:23 ID:c5tqz8r3
>>748
インテルが推してコケた規格、いくつもあるしぃ。
RIMMとか、UHCIとか、FB-DIMMとか
768Socket774:2011/01/09(日) 01:22:25 ID:NiLorH1d
ここに貼られて人増えて怒ってるねwwwwww
769Socket774:2011/01/09(日) 01:22:26 ID:EKVsfvLX
>>760
配信主切れてるしww
770Socket774:2011/01/09(日) 01:22:43 ID:TeimoRpf
>>763
まてそれは罠だwwwwwwww
771Socket774:2011/01/09(日) 01:22:54 ID:s1f4O11i
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   ついに念願の2600Kを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /      |_"____
   |   l..   /l´ 2600K`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
772Socket774:2011/01/09(日) 01:23:14 ID:DsMoDBXX
ドスパラってコンビニ決算やって、もし明日買えたらほっとけばキャンセルされる?
773Socket774:2011/01/09(日) 01:23:20 ID:dus4IDUG
>>764
まじか…Q6600からステップアップしようと思ってたんだが、
踏ん切りつかず、カートにいれて30分ぐらい迷ってたら
単品2600Kが売り切れと共にオワタ…

しばらく祖父のHP毎日チェックするわ…
774Socket774:2011/01/09(日) 01:23:53 ID:s0AhXsYe
>>761
まぁ情報も出揃ってないのに飛びつくような新しもの好きが、
BIOSを使い続ける事を選択したギガには行かんでしょ

オマケにUEFI搭載型をRev変えて出してきそうな臭いがプンプンするしw
775Socket774:2011/01/09(日) 01:23:55 ID:okb4MXv7
>>763
ワロタwwwwwww
776Socket774:2011/01/09(日) 01:24:05 ID:uHYsVRi5
>>772
多分なる
入金確認してから発送だから
777Socket774:2011/01/09(日) 01:24:19 ID:FAjfsC6R
無印2400安いな、、E8500から迷い無く乗り換えれるわ、
778Socket774:2011/01/09(日) 01:24:49 ID:Nkv6sO0W
ギガはな・・・
今更BIOSってのは置いといてもリビジョン商法どうにかしろ
779Socket774:2011/01/09(日) 01:24:55 ID:DsMoDBXX
>>776サンキュー
780>>736:2011/01/09(日) 01:25:06 ID:TPbBc1BO
主めちゃ怒ってるぞ
781Socket774:2011/01/09(日) 01:25:08 ID:nls+7IG/
アスロックちょー人気だな
なんでだ?
昨日まで友達の輪の中でも地味な存在だった奴が
急に人気者になってて不愉快な気分だわ
デラックス買った俺は情弱なんだろうか・・・
782Socket774:2011/01/09(日) 01:25:23 ID:c5tqz8r3
>>774
なんのためのDUAL-BIOSなんだろ。
一個ずつレガシーBIOSと、UEFIと、入れておけばいいのに。
783Socket774:2011/01/09(日) 01:25:39 ID:LdkBlt79
>>732-733
持ってないし後付けの何かを買おうとも思わなかったなあ
P8P67-MかP67 Pro3にしようと思ってたので
784Socket774:2011/01/09(日) 01:25:48 ID:TPbBc1BO
なんというミス
785Socket774:2011/01/09(日) 01:25:49 ID:iABUfewz
>>755
ありがとう。
デュアルリンクDVI非対応って事か。
DisplayPort対応マザー探さなきゃ。
786Socket774:2011/01/09(日) 01:25:54 ID:T7TXx00t
くそつまんねーなこの配信
787Socket774:2011/01/09(日) 01:26:02 ID:DDpNY7SO


合計視聴数: 10,518
788Socket774:2011/01/09(日) 01:26:03 ID:Tzhl9BTb
主ってなんだよ臭いぞ^^;
789Socket774:2011/01/09(日) 01:26:07 ID:Trv8oyDl
>>781
BIOS更新が速いからじゃね
790Socket774:2011/01/09(日) 01:26:37 ID:OcsriTgf
話してるだけじゃないか、御開帳してる配信はないの?
791Socket774:2011/01/09(日) 01:26:40 ID:PNYC0iJB
糞配信者さんみてるー?いえーい
792Socket774:2011/01/09(日) 01:26:48 ID:arM6F4gM
戯画はアップグレードパスがないとか
初期revは痛い目に合うからねえ
793Socket774:2011/01/09(日) 01:26:53 ID:sORPU2TM
>>781
変態構成でも安定したマザーを出すなど技術力は評価されてた
ASUSが中国製コンデンサ、変態は日本製コンデンサ
GIGAがBIOS採用で選択肢から外れた

こんなところか。
794Socket774:2011/01/09(日) 01:26:56 ID:El+YE/dL
戯画買った俺は負け組

だって前回、前々回と新しく組むときに戯画のマザボ使ってきたんだもん
795Socket774:2011/01/09(日) 01:27:05 ID:+Nlzv7WU
折尾って明日やってるの?
796Socket774:2011/01/09(日) 01:27:07 ID:DDpNY7SO
いいから開封しろと
797Socket774:2011/01/09(日) 01:27:12 ID:5aWM8vL4
少なくても今回は戯画<ASUS<=変態な流れ
798Socket774:2011/01/09(日) 01:27:16 ID:Nkv6sO0W
>>781
変態が多かったってことだろ・・・
799Socket774:2011/01/09(日) 01:27:32 ID:Tzhl9BTb
ここまでインテルマザボの報告なしwwwwwwwwwwww
800Socket774:2011/01/09(日) 01:27:41 ID:nls+7IG/
>>789
アスースも頑張ってんべ?更新よー
なんで地味なアスロックなんだよ
絶対なんかあるわこれ
腹立つ
801Socket774:2011/01/09(日) 01:27:57 ID:T7TXx00t
買えなかった私のために誰か今すぐ組んでくれぬかのう
802Socket774:2011/01/09(日) 01:27:59 ID:sORPU2TM
>>799
安定を求める人が人柱やるかっていう話だろ
803Socket774:2011/01/09(日) 01:28:00 ID:T4b18RCI
パチンコ屋に並ぶ行列並みにうぜええええええええええええええええええええええええええ
804Socket774:2011/01/09(日) 01:28:07 ID:5aYo3eWo
今までMSI→ASUSと来たけど
初めてASROCKに挑戦することにした。
大丈夫かなぁ・・・
805Socket774:2011/01/09(日) 01:28:12 ID:W9GERdqS
ついに登場! 新型Core i7/i5シリーズの価格をチェック
2011年01月09日 00時00分更新

http://ascii.jp/elem/000/000/580/580897/

GJ
806Socket774:2011/01/09(日) 01:28:21 ID:pyc/6+v1
>>781
昔のASUSの優秀な成分がASRockだと言われたら魅力を感じるよね。
807Socket774:2011/01/09(日) 01:28:43 ID:o7LXshMO
>>763
やwwwめwwwろwwwwww
808Socket774:2011/01/09(日) 01:28:45 ID:uts1McDB
うげー、ドスパラ売り切れとる・・・
これ店舗にも残ってないのかな・・・
明日朝一で行こうとおもってたのに・・・
809Socket774:2011/01/09(日) 01:28:56 ID:W9GERdqS
>>805
「Core i5-2500K」
¥19,770 パソコンハウス東映
¥19,800 ソフマップリユース総合館ソフマップ駅前店
¥19,970 フェイス秋葉原本店
¥19,980 アーククレバリー1号店TWOTOP秋葉原本店ドスパラ秋葉原本店
¥20,251 ZOA秋葉原本店
¥20,800 OVERCLOCK WORKS
810Socket774:2011/01/09(日) 01:28:56 ID:LdkBlt79
まあ売り切れたので、
ここはレビューを待って手堅いやつを買うかと腹が決まった。
811Socket774:2011/01/09(日) 01:29:02 ID:cN0SsHLy
>>799
フライング の人が Intel だったよ: ( ´・ω・)

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!146IYH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293810008/227
812Socket774:2011/01/09(日) 01:29:05 ID:arM6F4gM
>>793
中国製と言ってもFPCAPだしなあ
813Socket774:2011/01/09(日) 01:29:22 ID:R3sr8kZk
エンコード遅せぇ
814Socket774:2011/01/09(日) 01:29:38 ID:dus4IDUG
>>809
祖父通販大勝利すぎて・・・自分の優柔不断さに泣く
815Socket774:2011/01/09(日) 01:29:38 ID:WULw+V3x
結局ドスパラで2500+Gigaの不人気組を引き取ってきた
816Socket774:2011/01/09(日) 01:29:41 ID:Tzhl9BTb
>>811
俺が狙ってんのwwwwwwwwwwwwwww
817Socket774:2011/01/09(日) 01:29:47 ID:ZEhUzRJ5
双頭からなんとか終電間に合った
6kは30個くらいだったらしい
俺は当然買えず無印2600と残ってたP8P67買って帰ってきた
福袋はもらえたけど……
く、悔しくなんか……グスン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1348952.jpg
818Socket774:2011/01/09(日) 01:30:10 ID:WXs2R2eI
今回のAsRock人気は主に消去法じゃないかな
まあ入荷数は少なかったろうけど
いずれにしても需要が供給をすごい速さで上回ったのは間違いない
819Socket774:2011/01/09(日) 01:30:22 ID:jNZDlrLj
Fatal1tyってそんなにいいの?ゲーマーなら買うべきか
820Socket774:2011/01/09(日) 01:30:43 ID:Trv8oyDl
>>800
AMD6コアの時は半年以上放置されたぞ
諦めた頃に来たけど
ASROCKが一番対応が早かったし
新M/Bの不具合も即刻直された
821Socket774:2011/01/09(日) 01:30:45 ID:pyc/6+v1
祖父の2600Kが他より少し安いおかげで買っちまったけど
2500Kでよかったような気がしてきた。
822Socket774:2011/01/09(日) 01:30:52 ID:V0Qhoptd
>>817
組み立てからOCまで配信よろ
823Socket774:2011/01/09(日) 01:30:57 ID:Ee6ADITB
初めてのソケットとUEFI…
組む時に経験値の少ない俺は緊張しそうだ
824Socket774:2011/01/09(日) 01:30:58 ID:6WomVsy3
>>809秋葉談合
825Socket774:2011/01/09(日) 01:31:22 ID:cN0SsHLy
>>816
よし、ならば本当に ゆめりあ終了後に ハング するか追検証頼む: ( `・ω・)

【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292707938/115
826Socket774:2011/01/09(日) 01:32:04 ID:qEqyEH/u
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=shinjyuku_3
新宿祖父で売ってくれるんかな
827Socket774:2011/01/09(日) 01:32:10 ID:EMNcoUXV
P67A-GD55あまってるけどなんで?
828Socket774:2011/01/09(日) 01:32:13 ID:+Nlzv7WU
>>808
明日の分は明日の分で確保してたみたいだけど、店長判断で放出したみたい。
朝っぱらから近隣支店の在庫チョロチョロ集めて少しは売るんじゃないか?
829Socket774:2011/01/09(日) 01:32:18 ID:pyc/6+v1
>>823
初めてじゃなければ余裕だろw
830Socket774:2011/01/09(日) 01:32:21 ID:Tzhl9BTb
>>825
俺は2500K予定、覚えてたらやるさ
831Socket774:2011/01/09(日) 01:32:45 ID:Ee6ADITB
>>817

俺なら妥協買いはしないなぁ
832Socket774:2011/01/09(日) 01:33:01 ID:MOnfs2Tc
1TBうらやまwww
833Socket774:2011/01/09(日) 01:33:28 ID:Um/d9tgG
祖父の2600Kと悪のDP67BGをポチった。

祖父にインテルママンのセット割引がなくて狼狽した。
834Socket774:2011/01/09(日) 01:33:33 ID:UlHuihyl
戯画より変態H67M-GE/HTのほうがいい気がしてきた
835Socket774:2011/01/09(日) 01:33:43 ID:nls+7IG/
>>793
なるほどなぁ
中国産のコンデンサか カスース
やべー


836Socket774:2011/01/09(日) 01:33:52 ID:OWF+4xPg
1TB プレゼントかい 双頭 すげーな
837Socket774:2011/01/09(日) 01:34:13 ID:UBD/qL8P
スレ混同してるぞw
838Socket774:2011/01/09(日) 01:34:22 ID:LAG0tzXq
札幌はどこも9時から発売だぞ
お前ら今から札幌来いよ
839Socket774:2011/01/09(日) 01:34:22 ID:8MYoSpIr
>>799
ワンズでintel板ぽちったよ
840Socket774:2011/01/09(日) 01:34:23 ID:zvDzE/eL
変態と言われてるAsrockだけど、P67 Professionalかっこいいね。
ここのメーカーの板ってどうなんでござんしょ?
841Socket774:2011/01/09(日) 01:34:32 ID:Ee6ADITB
>>829
775で時間が止まっているので
4台しか組んだことないし全てXP
842Socket774:2011/01/09(日) 01:34:38 ID:iVL2qR+6
>>828
明日ってのは月曜日のこと?それとも今日の朝?

もうアキバは行っても無理なの?無理なら地元のPCデポとかに突撃したほうが
良いのかな?

アキバ朝イチ突撃して何も買えず→地元に昼過ぎぐらいに戻ってきても、こっちも品切れ

このコンボは痛過ぎる・・・
843Socket774:2011/01/09(日) 01:34:47 ID:pyc/6+v1
>>836
まあいまどき1TBのHDD店頭に並べてても売れないしな。
844Socket774:2011/01/09(日) 01:34:51 ID:ZSn5hrYB BE:1390485964-PLT(20000)
>>817
再入荷までガマンしろよw
845Socket774:2011/01/09(日) 01:35:04 ID:5aYo3eWo
ワンズで2500Kポチッたけど
在庫大丈夫なんだろうか?
846Socket774:2011/01/09(日) 01:35:31 ID:LdkBlt79
ソフマップに注意書きがあるね。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4766/-/sid=0
■Unlock i7-2600K・i5-2500K
ターボブーストにおけるクロックアップ倍率上限がフリーの2製品ですが、
Intel P67 EXPRESS Chipset搭載マザーボードとの組み合わせでのみ、
クロックアップ倍率上限がフリーとなります。

・倍率アップはターボブースト時のもの
・P67じゃないと倍率フリーにならない
847Socket774:2011/01/09(日) 01:36:03 ID:pyc/6+v1
>>817
イ`
848Socket774:2011/01/09(日) 01:36:07 ID:dmwEOP1q
>>843
そのまま売れるから
5000円引きと同等なんだけどな
849Socket774:2011/01/09(日) 01:36:23 ID:aJiv8MM8
相性とか不具合が怖いから、とりあえず様子かなと思ってたが、
書込み見ると買いたい衝動に駆られてしまう…
2600kのセットがあったら迷わず突っ込んでただろう…危ないところだった
850Socket774:2011/01/09(日) 01:36:24 ID:eXEWjk/7
>>827
多分SATAの速度が妙に遅いのと、
今回は他社と比べても別に省電力じゃなさそうだから。
851Socket774:2011/01/09(日) 01:36:25 ID:Q023kT5N
>>763
とらんすふぉーまーwwwwwww
852Socket774:2011/01/09(日) 01:36:31 ID:OcsriTgf
>>838
札幌で深夜・早朝販売なんてやったら死人が出るw
853Socket774:2011/01/09(日) 01:36:32 ID:LAG0tzXq
>>846
つまりKとH買った奴は情弱なの?
854Socket774:2011/01/09(日) 01:36:33 ID:sRkzWqpO
>>799
なんの躊躇もせずBOXDP67BG買ったぜ?
855Socket774:2011/01/09(日) 01:36:59 ID:+0EcRWL8
Core i7-2600K
Core i7-2600
Core i5-2500K
Core i5-2500
Core i5-2400S
Core i5-2400
Core i5-2300
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/ni_ci72600k.html#i72600k
856Socket774:2011/01/09(日) 01:37:27 ID:icVjZ3fE
>>840
よくわからないけど何故か動く。そんなメーカー
857Socket774:2011/01/09(日) 01:37:30 ID:RWCG+x7i
>>726

よく考えるとPS3とあんまかわらんな値段
858Socket774:2011/01/09(日) 01:37:30 ID:ZEhUzRJ5
うお、双頭の福袋1Tだったのかw
ちょっと元気でた
859Socket774:2011/01/09(日) 01:38:38 ID:8jw5HCZl
>843
俺みたいな新型SSD待ちの繋ぎの起動ドライブとしても使えんしなあ
つかSSD3月以降かよ…
860Socket774:2011/01/09(日) 01:38:48 ID:+0EcRWL8
861Socket774:2011/01/09(日) 01:38:50 ID:qy6yOQCv
並んでまでほしくも無いもの買って我慢するとかありえないデス
862Socket774:2011/01/09(日) 01:39:10 ID:+Nlzv7WU
>>842
あー今日ね。
確率的にはアキバ行った方がいい。
「9時開店」のとこには深夜販売で買えなかった残党が必死なだけで、そこで買えなくても、
11時開店のとこは何軒もあるんで、朝からアキバ居ればまず買えないことは無い。
863Socket774:2011/01/09(日) 01:39:29 ID:TGU5nrRH
2500Tと2500Sはぁ?
864Socket774:2011/01/09(日) 01:39:35 ID:pyc/6+v1
>>848
祖父の買い取りじゃ2000円だな
865Socket774:2011/01/09(日) 01:39:36 ID:t9tDbv+M
2400sと2400って、何が違うの?
866Socket774:2011/01/09(日) 01:39:42 ID:BI3f2XeQ
ASUS 支那製コンデンサ
GIGA 未だBIOSかつrev商法が発動しそう
msi SATAの速度が妙に遅い

で変態先生が一番人気ですか…
867Socket774:2011/01/09(日) 01:39:55 ID:zvDzE/eL
>>856
変態たちの為の板ということはわかったぞ!チェックしとくよ
868Socket774:2011/01/09(日) 01:40:10 ID:DsMoDBXX
なんか明日はツクモより祖父のほうがいいきがした
869Socket774:2011/01/09(日) 01:40:16 ID:c5tqz8r3
>>852
蝦夷の末裔なのに脆いんだな。
リレハンメル五輪のときには現地人の見物客はテント張って野宿してたというぞ。北欧を見習え。
870Socket774:2011/01/09(日) 01:40:29 ID:WXs2R2eI
>>846
予想はされてたけど、ここまではっきり断言した情報ってなかったよね?
Intelが発売日までこんなクリティカルな情報を隠してた事ってあったかな

ホントに知らないで買ってる人いそう
871Socket774:2011/01/09(日) 01:40:43 ID:nls+7IG/
>>866
肝心のOC性能はどーなんだろーな?
アスロックはよぉ!!!
872Socket774:2011/01/09(日) 01:40:44 ID:54WMHL6z
初物の最上位が30k越えないってのはインテルじゃ珍しくね?
この上がすぐに出てくるのかな
873Socket774:2011/01/09(日) 01:41:17 ID:pyc/6+v1
>>840
古き良きASUS=ASRock
874Socket774:2011/01/09(日) 01:41:43 ID:+Nlzv7WU
>>865
TDP65wとTDP95w
875Socket774:2011/01/09(日) 01:41:50 ID:huqOdqaK
>>862
朝から秋葉うろつくと駐車場代でパーツが1つ買えそうだ・・
876Socket774:2011/01/09(日) 01:41:55 ID:sORPU2TM
変態の939Dual-SATAIIにAM2ライザーカード挿して
PCI-EとAGPにVGA挿して3面ディスプレイとか変態構成作ったけど
普通に安定してました。
877Socket774:2011/01/09(日) 01:42:05 ID:ufHi5AHp
アークの方は2500KもASock Fata1ityも残っているな
878Socket774:2011/01/09(日) 01:42:05 ID:LAG0tzXq
ガチでPしかOCできないんじゃH買った奴涙目すぎるじゃん
内臓グラとOC両立できないのかよ・・・
879Socket774:2011/01/09(日) 01:42:17 ID:dmwEOP1q
880Socket774:2011/01/09(日) 01:42:35 ID:LdkBlt79
>>821
俺も2600Kに行きそうになった。
欲しいマザボがなかったので思いとどまったけど。

>>853
Kはグラフィック機能がアップしてるから、
それ狙いの人ならOK。
倍率上げ狙いの人は残念。
881Socket774:2011/01/09(日) 01:42:45 ID:pyc/6+v1
>>878
HD3000が使えるからそれはそれでOKなんだよ。
882Socket774:2011/01/09(日) 01:42:52 ID:Q023kT5N
ASUS P8H67-Vの内容みると結構頑張ってる気がするからこれにするわ
殻つきDVD-RAMが殺せないからIDE欲しいし、OCよりHD3000使いたいし、
3画面可能らしいし・・・OCしたくなったりしたらZ67に換装すればいいかな
883Socket774:2011/01/09(日) 01:42:54 ID:rDrrytv+
>>878
今更何言ってるのかね
884Socket774:2011/01/09(日) 01:43:01 ID:ZZuR+nfg
案外、新宿ソフあたりに行くのが正解な気もしてきた
885Socket774:2011/01/09(日) 01:43:00 ID:icVjZ3fE
>>873
今はそっちの方がしっくりくるな
886Socket774:2011/01/09(日) 01:43:02 ID:z6G4txcz
以前はASUSも上級品限定で日本製コンデンサ100%使用を前面に出していたのに急にやめるとは思わなかった
887Socket774:2011/01/09(日) 01:43:13 ID:Trv8oyDl
つーかASUSって今は何処の馬の骨かわからんメーカーのOEMに成り下がっちゃったし
888Socket774:2011/01/09(日) 01:43:29 ID:fwEN6IQT
祖父の限定特価のSSDが無くなって電源に変わってるw
889Socket774:2011/01/09(日) 01:43:36 ID:PNYC0iJB
ハードエンコもKの方が高いの?
IGPオフになるからPだと使えないのか?
890Socket774:2011/01/09(日) 01:43:52 ID:XdGha2sb
>>799
BOXDH67CLと2500Kで買ったよ

しばらくこの組み合わせで様子見しつつ、
空冷5Gが確実できるP67マザーの情報を集めておいて、2月末のi5-2390Tと入れ替える予定
まぁ、その時にはWin7 SP1になるだろうし
891Socket774:2011/01/09(日) 01:43:54 ID:i8xguufG
消去法でasrock人気なのはわかるけど
USB3周りが不安で踏み切れない
892Socket774:2011/01/09(日) 01:44:06 ID:Ee6ADITB
>>886
>>887
その割に高いよね
代理店がぼってるのかね?
893Socket774:2011/01/09(日) 01:44:15 ID:Lm9Cv/1k
>>869
俺、オスロと帯広に住んでたけど
北海道はノルウェーに負けてない
長野五輪のときは、白馬で野宿余裕でした
894Socket774:2011/01/09(日) 01:44:53 ID:W9GERdqS
朝起きたら動作報告だらけか
寝れねー
895Socket774:2011/01/09(日) 01:45:21 ID:5aWM8vL4
まぁ連休明けには復活するだろうからそのとき買うか…
ヒトバシラー達の報告待ってるぜ
896Socket774:2011/01/09(日) 01:45:54 ID:pyc/6+v1
>>891
認証されてないんだっけ?
でも手続き遅れてるだけだと思いたい。
897Socket774:2011/01/09(日) 01:46:00 ID:LdkBlt79
>>870
そうだね。見つけてちょっとびっくりした。
898Socket774:2011/01/09(日) 01:46:02 ID:Lm9Cv/1k
>>894
果報は寝て待て
899Socket774:2011/01/09(日) 01:46:07 ID:bkqW16iM
ASUS商法

652 名前:Socket774[] 投稿日:2011/01/09(日) 01:41:19 ID:7B9FL6h/
ASUS P8P67 EVO 買ってきた。
>>528のとおり、コンデンサはすべてFPCAP(中華製)でした。
箱にもJapan-made SolidCAP て書いてるのに・・・
900Socket774:2011/01/09(日) 01:46:12 ID:AgKGTlDO
>>889
Pはハードエンコ不可
ただしハードエンコ自体はGPUの性能に影響されるっぽいから
Kのほうが性能がいいと

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110104/1029404/?SS=imgview&FD=143862390

ほんとなんの嫌がらせだこれ
901Socket774:2011/01/09(日) 01:46:29 ID:uWcAW74k
P67にするかH67にするかで迷っているんだが
内蔵GPUを有効にしてCPUもフルロードさせたら
内蔵GPU無効でCPUフルロードさせるより発熱で差が出るよね?
どっかにデータとかあったら教えて欲しい
902Socket774:2011/01/09(日) 01:46:40 ID:5MRM88uk
買ってきてさっそくセットアップしようと思ったら、
最近のマザボにパラレルATAのコネクタが付いてないことを知らなかったから
光学ドライブが使えずにOSインスコができなくて涙目の俺
903Socket774:2011/01/09(日) 01:46:49 ID:zrCwLv06
みどりおやすみ
904Socket774:2011/01/09(日) 01:46:50 ID:s0AhXsYe
>>872
祭りで浮かれてたが、良く考えたらそうだな。
E8600やQ9650だとかいつもなら最上位はボッタクリだよな。
905Socket774:2011/01/09(日) 01:47:28 ID:sORPU2TM
>>902
Win7ならUSBメモリからインスコできるぞ。
マイクロソフトのサイトにOSメディアからインストール用USBメモリ作れるツールある。
906Socket774:2011/01/09(日) 01:47:48 ID:rDrrytv+
だめだこれは。
つくももあきらめた。
P8P67-M Pro出てくるまでまつか・・・
907Socket774:2011/01/09(日) 01:47:55 ID:2nVAFUMh
ASRockのP67 Professionalが気になる・・・・。
OC性能ってどうなんだろう?R.O.Gシリーズ波にあるのかな?当たり外れは
あるだろうけど・・。
908Socket774:2011/01/09(日) 01:47:57 ID:ZYvfafdH
>>901
USBメモリでインストールかね
909Socket774:2011/01/09(日) 01:48:29 ID:TGU5nrRH
>>902
そんなゴミすてちまえよ!
910Socket774:2011/01/09(日) 01:49:18 ID:azCd3HkR
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H67M
>H67M
>IntelR KシリーズのロックされていないCPUをサポート

「だが倍率変更可とは言っていない!」って罠なのか?
911Socket774:2011/01/09(日) 01:49:37 ID:PNYC0iJB
>>900
dクス
まじどういう嫌がらせだよこれw
912Socket774:2011/01/09(日) 01:49:44 ID:c5tqz8r3
>>893
リレハンメルって北緯61度だよ、北海道どころか、樺太の一番北よりまだ北だよ
913Socket774:2011/01/09(日) 01:49:46 ID:RWCG+x7i
>>902

いやいや

壊れてないドライブは使うだろ・・・
914Socket774:2011/01/09(日) 01:50:04 ID:nls+7IG/
うっひょー 6Ghzまでまわったぜごっきげーーん!←俺様


うえーん4.2Ghzまでしかまわんねーよ〜 アスースにしとけばよかったー ←アスロック野郎w
915Socket774:2011/01/09(日) 01:50:28 ID:eXEWjk/7
>>907
変態の板はOCにはあんまり向かないイメージだったけど、
今回は電源回路をアナログPWMからデジタルPWMに一新してるし、
UEFIのデキも未知数だからまだわからん。
916Socket774:2011/01/09(日) 01:50:30 ID:ZEhUzRJ5
因みに双頭の福袋
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349001.jpg
1TB HDD
CPUクーラー(hyper n520)
メモ帳×2
ルービックキューブ
マグカップ
ブランケット

PC組んでくるノシ
917Socket774:2011/01/09(日) 01:50:48 ID:5MRM88uk
>>905
マジかよ
さっそく試してみるわ
918Socket774:2011/01/09(日) 01:51:52 ID:o7LXshMO
ハードエンコも試したいからHとP両方買ったよ
919Socket774:2011/01/09(日) 01:52:15 ID:RWCG+x7i
>>916

プレゼントにしては大盤振る舞いだな
920Socket774:2011/01/09(日) 01:52:16 ID:eXyMAfYo
やったあああああ
日本で最初にコアやいた人になったよ
921Socket774:2011/01/09(日) 01:52:36 ID:SOvCTuYP
>>907
915も言ってる通り以前は電源フェーズが弱く明らかにASUSやGIGAとかより劣る板だった
新しいやつはどうなってるか次第だな
922Socket774:2011/01/09(日) 01:52:44 ID:7KmYA73L
この勢いだと次スレも間近だな

もし立てるのならPartの数字はどうしますよ?
923Socket774:2011/01/09(日) 01:53:08 ID:Trv8oyDl
GPU統合は発熱でOCできない
ただベンチマークとエンコのみはGPU統合のほうが速いとかじゃね
924Socket774:2011/01/09(日) 01:53:08 ID:TPbBc1BO
>>912
北大西洋海流ってのがあってだな
925Socket774:2011/01/09(日) 01:53:19 ID:o7LXshMO
>>920
( ゚д゚ )
926Socket774:2011/01/09(日) 01:53:19 ID:icVjZ3fE
>>920
詳しく話を聞こうか
927Socket774:2011/01/09(日) 01:54:03 ID:6IJRlkzU
Part25くらいだろたぶん
928Socket774:2011/01/09(日) 01:54:08 ID:17RvNPtM
>>912
沖合いを暖流が流れてるんで、緯度ほどには寒くない
929Socket774:2011/01/09(日) 01:54:17 ID:Nkv6sO0W
>>920
やっちまったのか・・・?
930Socket774:2011/01/09(日) 01:54:45 ID:okb4MXv7
>>920
ワクワク
931Socket774:2011/01/09(日) 01:54:46 ID:XdGha2sb
>>920
おまwww
世界初かも知れんぞ・・・詳しく話を聞こうか?
932Socket774:2011/01/09(日) 01:54:49 ID:rDrrytv+
>>920
構成と設定を書くんだ
933Socket774:2011/01/09(日) 01:55:28 ID:sORPU2TM
C2D E4300なんてCPUクーラー乗っけなくてもBIOS画面で50度台で安定したんだから、
そうそう簡単に焼けるわけないべ。
934Socket774:2011/01/09(日) 01:55:39 ID:IhSep7vR
>>920
よし、ならば伝説だ
詳細を聞こうか
935Socket774:2011/01/09(日) 01:56:14 ID:pyc/6+v1
>>910
だろ
936Socket774:2011/01/09(日) 01:56:19 ID:eXyMAfYo
うむ
H50-1で冷やそうと思ったら焦げ臭い匂いと共に起動しなくなった

焼いたのは2500kな
937sage:2011/01/09(日) 01:56:40 ID:u4N/aIth
2500T最強説(ソース俺
938Socket774:2011/01/09(日) 01:56:51 ID:Trv8oyDl
>>921
AMD板の時は安物板でも電源部は変わらんかったね
ヒートシンクはショボくても
939Socket774:2011/01/09(日) 01:57:05 ID:pyc/6+v1
>>920
レス乞食め
940Socket774:2011/01/09(日) 01:57:18 ID:FAjfsC6R
それマザーだろ、
941Socket774:2011/01/09(日) 01:57:29 ID:vUsHq+NE
次スレは、大して盛り上がって無くて、中途半端に残りそうな↓か、

sandy brigeの深夜販売実況スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294415421/

現在も中途半端に残っている↓の2つ

【LGA1155】 SandyBridge H2 Part11【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292560198/

LGA1155】SandyBridge H2 Part21【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294324236/

のどれかで、いいんじゃね?
942Socket774:2011/01/09(日) 01:57:34 ID:Q8WvcqGq
557 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 21:24:17 ID:f7juVvnT
1年ぶりにフラゲしてみた
【CPU】Intel Core i5 660(定格) →Intel Core i7 2600K(定格)
【M/B】Inte DH55HC → Intel DH67CL
【CPUクーラー】Scythe 刀3 +F9-PWM → Thermalright Ultra-120 eXtreme +XINRUILIAN RDL1225S-PWM
【RAM】CFD ELIXIR DDR3-1333 2GB *2
【VGA】内蔵
【Sound】オンボード
【SSD】Intel SSDSA2MH080G2R5
【LAN】オンボード(Gbit)
【光学】無し
【電源】Antec EA430D-GREEN
【OS】Windows 7 Ultimate
アイドル18W(KB/Mouse無、画面OFF) →アイドル21W(KB/Mouse無、画面OFF)


115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 22:41:05 ID:f7juVvnT
【CPU】 Core i7 2600K
【MEM】 DDR3 1333 2Gx4
【M/B】 Intel DH67CL
【VGA】 内蔵
【VGA Driver】 8.15.10.2246
【DirectX】 11
【 OS 】 Windows 7 Ultimate 64bit

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】 21946
ベンチ終了させたらハングアップした

USB3.0とSATA3のせいでidleあがったんだろうな。sandyのi3もアイドル同じぐらいみたいだし
つまりfoxconnの一番安いマザー(USB3.0なし)が省エネだと思う。
943Socket774:2011/01/09(日) 01:57:42 ID:baw9FWDK
>>920
おめでとう!
944Socket774:2011/01/09(日) 01:57:52 ID:QyGCnQbC
アスースのコンデンサーどうなんだ?
945Socket774:2011/01/09(日) 01:58:36 ID:PNYC0iJB
勢いあるからこのまま駄スレ消費してしまうほうがいいかもしれんね
946Socket774:2011/01/09(日) 01:58:42 ID:9qd3F+Cl
>>936
クソワロタ
どうしてそうなったw
947Socket774:2011/01/09(日) 01:59:05 ID:99RXtny0
>>920
一瞬何言ってるか理解できんかったwww
次スレに持ち越してでも詳細是非聞きたいな
948Socket774:2011/01/09(日) 01:59:10 ID:bi6ah62b
焼けた画像まだーーーワクワク
949Socket774:2011/01/09(日) 01:59:16 ID:sORPU2TM
>>944
エイサスのコンデンサはB-くらいですかね。
性能は可もなく不可もなくレベルのはずですが中国製。
950Socket774:2011/01/09(日) 01:59:24 ID:Lm9Cv/1k
>>912
緯度≠寒さ

暖流が流れてるスカンジナビア半島西部と
寒流が流れてる北海道ならどちらが寒いかはわかるよな
951Socket774:2011/01/09(日) 01:59:27 ID:SmhgSenc
952Socket774:2011/01/09(日) 01:59:28 ID:7KmYA73L
ほしゅ
953Socket774:2011/01/09(日) 01:59:32 ID:6Dy5cxdb
>>936
享年1時間
954Socket774:2011/01/09(日) 01:59:41 ID:eXyMAfYo
iPhoneからだから構成のコピペはカンベンして…

しかしショックすぎて乾いた笑しか出ない
955Socket774:2011/01/09(日) 01:59:45 ID:UlHuihyl
さすがにpart11は古すぎでは?
956Socket774:2011/01/09(日) 02:00:00 ID:V5honWNE
>>874
なんかTNP27みたいw
957Socket774:2011/01/09(日) 02:00:29 ID:4NkQDE/u
多分この勢いだともうすぐスレ終わるから早く次決めてくれ
958Socket774:2011/01/09(日) 02:00:42 ID:284bPXcH
MSiはコンデンサどんな感じ?
959Socket774:2011/01/09(日) 02:00:44 ID:orZzIExX
埋め
960Socket774:2011/01/09(日) 02:00:46 ID:AgKGTlDO
>>950
次スレどれにするか選択よろしく
961Socket774:2011/01/09(日) 02:00:47 ID:Lm9Cv/1k
>>953
儚すぎる
962Socket774:2011/01/09(日) 02:01:15 ID:tm/72Ny9
>>954
ワロタ
写真うp
963Socket774:2011/01/09(日) 02:01:44 ID:orZzIExX
埋め
964Socket774:2011/01/09(日) 02:01:48 ID:Trv8oyDl
マザーが焼けたんとちゃうか
965Socket774:2011/01/09(日) 02:02:00 ID:7KmYA73L
出来れば消費してほしい

【LGA1155】 SandyBridge H2 Part11【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292560198/
966Socket774:2011/01/09(日) 02:02:22 ID:iRrYg8NN
俺はマザーの情報が出揃うまで待つんだ
間違っても明日の朝一で地元祖父になんか行かないぞ
967Socket774:2011/01/09(日) 02:02:37 ID:q0T00wdN
>>954
iPhoneならBB2Cでどんな具合かうpしてくれ
968Socket774:2011/01/09(日) 02:02:47 ID:dus4IDUG
>>966
確実に逝くだろw
969Socket774:2011/01/09(日) 02:02:51 ID:eK0IWljo
>>954
どんまい、、、
970Socket774:2011/01/09(日) 02:03:11 ID:nls+7IG/
CPUとマザボは何でどんな設定で焼いてしまったのか教えてほしいな?
971Socket774:2011/01/09(日) 02:03:36 ID:orZzIExX
埋め
972Socket774:2011/01/09(日) 02:03:38 ID:wH859Ku8
>>966
「行かないぞ、行かないぞ」とわざわざ宣言するということは・・・・?
973Socket774:2011/01/09(日) 02:03:39 ID:Lm9Cv/1k
>>960
ゴメン、踏んだけど
次は、Part25で建てろって事ですか?
974Socket774:2011/01/09(日) 02:03:48 ID:6Dy5cxdb
>>965
そのスレまだ残ってたのかw
975Socket774:2011/01/09(日) 02:04:11 ID:AgKGTlDO
>>973
いや再利用するスレを指名しろってだけ
976Socket774:2011/01/09(日) 02:04:27 ID:pyc/6+v1
いまどき焼き鳥なんてあんのか?
977Socket774:2011/01/09(日) 02:04:29 ID:AiuI+Wey
そろそろ深夜販売組のレビューが上がってもいい時間帯なんだがまだかね?
978Socket774:2011/01/09(日) 02:04:36 ID:eXyMAfYo
一発目の起動で焼いたよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6SsAww.jpg
とりあえず遺影
979Socket774:2011/01/09(日) 02:04:57 ID:JNQO5t8+
>>978
何したのよw
980Socket774:2011/01/09(日) 02:05:08 ID:99RXtny0
焼失待機
981Socket774:2011/01/09(日) 02:05:15 ID:Lm9Cv/1k
>>975
失礼しました、次スレは>>965を再利用って事ですね
982Socket774:2011/01/09(日) 02:05:19 ID:GO/LlJwD
>>978
合掌(チーン
983Socket774:2011/01/09(日) 02:05:21 ID:P20z1h9J
南無
984Socket774:2011/01/09(日) 02:05:22 ID:q0T00wdN
>>978
何だかカバーの左右が変形しているな
985Socket774:2011/01/09(日) 02:05:28 ID:QPQHDH4y
最近乗って過熱防止機能ついてなかったんか
986Socket774:2011/01/09(日) 02:05:29 ID:orZzIExX
埋め
987Socket774:2011/01/09(日) 02:05:32 ID:17RvNPtM
>>978
グリス多すぎw
988Socket774:2011/01/09(日) 02:05:50 ID:tLScv/i2
>>978
どうしてこうなったw
989Socket774:2011/01/09(日) 02:05:58 ID:okb4MXv7
>>978
マジだったのかwwwwww
990Socket774:2011/01/09(日) 02:06:05 ID:pyc/6+v1
>>978
いったい何をどうしたらこうなった。
髪の毛でも入れてショートしたか?
991Socket774:2011/01/09(日) 02:06:07 ID:eXyMAfYo
>>979
普通に起動しようとしただけだよ!
992Socket774:2011/01/09(日) 02:06:25 ID:6iKSM6of
合掌。
993Socket774:2011/01/09(日) 02:06:35 ID:AgKGTlDO
>>991
クーラーつけてたの?

次はここへ

【LGA1155】 SandyBridge H2 Part11【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292560198/

994Socket774:2011/01/09(日) 02:06:44 ID:99RXtny0
南無
995Socket774:2011/01/09(日) 02:06:47 ID:9qd3F+Cl
初期不良って落ちじゃないよな?
996Socket774:2011/01/09(日) 02:06:48 ID:URESS94K
グリス塗りすぎで溢れてショートかね
997Socket774:2011/01/09(日) 02:06:51 ID:orZzIExX
埋め
998Socket774:2011/01/09(日) 02:07:04 ID:nls+7IG/
どーしよーもねーなw
999Socket774:2011/01/09(日) 02:07:06 ID:fwEN6IQT
USB接続辺りでソフトフューズ飛んだりしてないか?
1000Socket774:2011/01/09(日) 02:07:08 ID:JNQO5t8+
>>991
とりあえず6GHzからだ
よーしパパ電圧2V盛っちゃうぞー

とか
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/