AMD使いを怒らせる一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自称ハイエンドwwwwwwwwwwww
2Socket774:2010/10/30(土) 13:02:57 ID:vpZ4li7G
5970買ったよー、ベンチ終わったからすぐ売ったけどねぇー、ゲームやるならNVIDIAの方がfpsでるしーwwwwwwww
3Socket774:2010/10/30(土) 13:04:27 ID:vpZ4li7G
クロックあたりの性能比じゃINTELに勝てないからマルチスレッドを極める方向にシフトしたんだってねー
でも無理だよどうせ、だってAMDだもんwwwwwwwwwww
4Socket774:2010/10/30(土) 13:16:20 ID:/gQPZMwb
>>1
   ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ・・・
   \.!_,..-┘
5Socket774:2010/10/30(土) 13:38:56 ID:6XtOBoCt
安く出していつの間にかディスコンされるAMD
6Socket774:2010/10/30(土) 15:17:03 ID:vpZ4li7G
AMD?あああのプチフリするCPUのやつかwwwwwww
7Socket774:2010/10/30(土) 16:01:23 ID:pudf/R9O
【レス抽出】
対象スレ:そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・
ID:vpZ4li7G


1 名前:Socket774[] 投稿日:2010/10/30(土) 02:48:24 ID:vpZ4li7G
コスパも性能も今のAMDはINTELに手も足もでない現状
次世代も絶望的なAMDは今後どうなっていくのか・・・そしてAMD信者の偽装工作は続く・・・

6 名前:Socket774[] 投稿日:2010/10/30(土) 12:53:34 ID:vpZ4li7G
シングルスレッド絞るとかゲーマー敵に回したら自作業界ではより厳しくなるな

11 名前:Socket774[] 投稿日:2010/10/30(土) 15:03:54 ID:vpZ4li7G
ごらんの通りAMD厨さんの言ってることは意味がわかりません



>>1
   ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ・・・
   \.!_,..-┘
8Socket774:2010/10/30(土) 17:04:58 ID:CU7dfbCg
せいぜいdat落ちしないように頑張りな
可哀相だから激怒してやるよ
9Socket774:2010/10/30(土) 17:26:06 ID:H6d2V6Il
>>1

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう



スレルール
ワキガ豚が何か書いたらおこった像AA張る事。
10Socket774:2010/10/30(土) 17:31:59 ID:qXU8TqU/
インテル使いの奴を激怒させる一言
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285472975/

インテル使いの奴を激怒させる一言part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288369923/

【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/
11Socket774:2010/10/30(土) 17:41:03 ID:RisEl/1r
>>3
よお、もっさり野郎(=゚w゚)ノ スレ乱立か?www
Core i7 980Xを買えない奴に言われる筋合いねーなw
てめーはCore 2 Duo E5200でも使ってろよ、カスが!(・∀・)
12Socket774:2010/10/31(日) 10:17:02 ID:bnAxPh4l
ネイティブクワッド(笑)
13Socket774:2010/10/31(日) 10:30:19 ID:V1WlJc1X
アムドw
14Socket774:2010/10/31(日) 10:39:48 ID:L7tdgfly
永遠の2番手
15Socket774:2010/10/31(日) 10:55:51 ID:gQrwStOT
1年以内でググッてみた
AMD64:約 2,400,000 件
Intel64:約 105,000 件
2番手転落おめでとうございます
16Socket774:2010/10/31(日) 14:04:08 ID:LFjdLinD
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ブ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ル れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ブ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ル  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
17Socket774:2010/10/31(日) 14:14:34 ID:Es1kKeru

ネイティブクワッド(笑)を連呼していた 「 兄貴 プ」 逃亡wwwwpgr


18Socket774:2010/10/31(日) 14:19:01 ID:xnuFBTIs
AMD厨が見事に釣られてるなww沸点高すぎワロタ
19Socket774:2010/10/31(日) 14:19:23 ID:xnuFBTIs
*低すぎ
20Socket774:2010/10/31(日) 14:31:08 ID:O+dCZDu5
ブルがAM3で動くといいよね。
21Socket774:2010/10/31(日) 14:42:32 ID:iARblKL6
動かないならもうAMDに用はない
22Socket774:2010/10/31(日) 15:46:45 ID:AzSAQvtv
一言というか
i5にPhenomIIがボロ負けしてるグラフのリンク
23Socket774:2010/10/31(日) 16:31:50 ID:gQrwStOT
PhenomII最適化した途端にi7がボロ負けしているグラフもあるけどね
24Socket774:2010/10/31(日) 17:00:22 ID:Es1kKeru
>>23
都合のいい奴だな。
日頃はインテルチューンとか言ってるくせにww

アムらーって都合のいい奴らだよなー
25Socket774:2010/10/31(日) 17:05:40 ID:Es1kKeru
>ID:gQrwStOT [2/2]

こいつ、他スレでインテル叩き、生粋のアムラーにつき要注意

>>22
i5ってどっちの? 4コア? 2コア? 
どちらにせよ、1156のミドルに屁飲むUはボロ負けかwww
1366の足元にも及ばないじゃないか・・・・そりゃ大変だWWW

いずれにせよ、あむどの選択って意味ないなーお安い以外ww
26Socket774:2010/10/31(日) 17:07:52 ID:StVzcKQ1
きっと誰もが日々見えない敵と懸命に戦っているんだろうなあ
そんな日曜日
27Socket774:2010/10/31(日) 17:11:44 ID:Es1kKeru
>>20
ブルトーザーがポシャッたら、あむど終了〜w

AM3といっても890か780で、ベンダーの対応次第
乗るか乗らないか分からない状態でしょ?
大した意味ないなあ、 お得意の過去の資産云々も。

ブルトーザーって開発コードにしてもセンス悪すぎwww
28Socket774:2010/10/31(日) 17:14:12 ID:StVzcKQ1
メロンとかもなかなかおいしそうだよね
29Socket774:2010/10/31(日) 17:26:51 ID:gQrwStOT
Intel チューン
30Socket774:2010/10/31(日) 17:30:18 ID:gQrwStOT
>>27
君が怒ってたらこのスレの意味無いだろ
それに一言スレなんだから、
無駄に長文書かないでシンプルな文で怒らせる一言を書きなよ
31Socket774:2010/10/31(日) 17:30:52 ID:O+dCZDu5
ベンダーの対応次第っていうかAMD次第だったはず。

32【彼らの】 アムダーは非常識で不愉快 【素性】:2010/10/31(日) 17:39:34 ID:Es1kKeru

597 名前:Socket774[] 投稿日:2010/10/09(土) 11:28:51 ID:QrWxRO39

↓AMD派は基地外ばかりだな吐き気がするAMD絶対買わない


592 :Socket774:2010/10/08(金) 19:41:43 ID:TSp5g1mI
>>591
シャム双生児12人(6匹)がインテルじゃないの

___________________________

上記カキコはコピペちんかす君だろう。
品格のない人間が多いからアムドは買いたくない            
33Socket774:2010/10/31(日) 17:42:07 ID:Es1kKeru
>>31
いや、ベンダーの仕様次第だと思った
BIOSレベルなら可能だが、載っても性能を引き出せないとか

結局またAM3に買い替え? バカじゃねwww
34Socket774:2010/10/31(日) 17:56:16 ID:3ScfXi6L
最近は禁煙ブームとはいうけれど
僕は禁煙始めた人を元の喫煙者に戻すのがマイブームになってる

吸いたい、吸いたいと苦しむ人を楽な方向に誘うのが僕の役目
「苦しい時点で失敗だ、また明日からがんばれ」と言いつつピースライトを勧めればあっさり吸うよ

苦しむ人を放っておけない性格だからね、今後も続けようと思ってる
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
35Socket774:2010/10/31(日) 18:01:45 ID:iboMDkGn
AMD使いを釣るスレを立てたつもりが、intel使いが逆に釣られたスレですねw
36Socket774:2010/10/31(日) 18:02:51 ID:O+dCZDu5
>>33
うろ覚えだが
互換させて制限つきで動かしたりBulldozerに制限つけるより
いっそのこと互換性廃止した方がいいんじゃね
ってなってた気がする。

AM3+マザーにはDenebとか乗っかるからマザーだけ買い換える期間とか出てくるのかね。
37Socket774:2010/10/31(日) 18:10:11 ID:3FwejZSx
エロ座様のウルトラハイエンドよりマシだろwwww
38Socket774:2010/10/31(日) 18:49:58 ID:gQrwStOT
そりゃAM3より後のCPUだから色々ボトルネック的なものはあるだろうねw
別にフル性能が欲しいわけじゃなく、最新CPUを動かしたいだけだから、
性能制限付きでも問題ないよ
どうせ殆どアイドルでしか動かさないしね

フル性能欲しけりゃAM3r2マザーとセットで買えばいいだけ
39Socket774:2010/10/31(日) 18:53:55 ID:O+dCZDu5
>>38
いやだから、ブルはAM3で動かないかもって話なんだが。
40Socket774:2010/10/31(日) 19:24:50 ID:XoEiumYp
1
つ淫厨の
ハゲッ野郎www


ノシ。

41Socket774:2010/10/31(日) 19:55:07 ID:gQrwStOT
ハードウェア的にはAM3と互換性あるという話だから、
後はBiosでサポートされるかどうかってことかな
まあ、運悪く非対応のマザーだった場合は諦めてAM3r2マザー買うさ
42Socket774:2010/10/31(日) 20:25:39 ID:O+dCZDu5
>>41
そんな話あったっけ?
43Socket774:2010/10/31(日) 22:43:46 ID:Q1A8mcHK
>>41
そうだと俺がいってんだろ、日本語の勉強しなおせハゲっが
一応動かせるらしいんだ、そこがAM3を見捨てませんと見せかけだけの優しさ
しかし754→939見殺し→AM2のようなもので、
単に取り繕った話にすぎない 偽善者あむどの真骨頂www

>まあ、運悪く非対応のマザーだった場合は諦めてAM3r2マザー買うさ
結局総入れ替えかww インテルの悪口叩ける分際でないことは確かだなww
>>42
あむらーならその位勉強しろ、情弱だからアムドなんかに手を出すんだ

44Socket774:2010/10/31(日) 23:00:56 ID:O+dCZDu5
>>43
ないがな。AM3r2って名前から互換性があるかもしれないって話がでたり
現在の7xxチップでも対応できるって話しは出てたけどね。

ソケAで785Gのマザーだってあるんだからチップセットが対応できるかは問題じゃない。

AM3とAM3r2のソケットは上位互換の話は出てても下位互換の具体的な話なんか出てない。
45Socket774:2010/10/31(日) 23:15:15 ID:Q1A8mcHK
>>44
いや、そこは君らお得意の変態あすロック君がなんとかしてくれる
あすロックなら・・・いや狐なら・・・いやMSIならきっと・・・で買いなおすww

そんなことすんならあむどなんて卒業しちまえよ 恥かくだけだぞww
46Socket774:2010/10/31(日) 23:25:32 ID:gQrwStOT
ttp://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20100826225852_Desktop_Bulldozer_Processors_Will_Require_New_Platforms_AMD.html
which will be backwards compatible with the firm's existing AM3 products.
(会社の既存のAM3製品と後方互換性があるでしょう。)
47Socket774:2010/10/31(日) 23:35:17 ID:O+dCZDu5
>>46
それAM3+プラットフォームはAM3CPUが使えるって話に見えるよね。
つまり上位互換。
48Socket774:2010/10/31(日) 23:35:59 ID:27Pk7lza
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
49Socket774:2010/10/31(日) 23:39:06 ID:O+dCZDu5
http://www.extremetech.com/article2/0,2845,2368186,00.asp
AMD also told us that it will introduce a new AM3+ socket for consumer versions of Bulldozer CPUs. AM2 and AM3 processors will work in

the AM3+ socket, but Bulldozer chips will not work in non-AM3+ motherboards.
50Socket774:2010/10/31(日) 23:44:36 ID:AzSAQvtv
Bulldozer買う層が制限付きの旧マザーと糞メモリ流用するとは思えません。
51Socket774:2010/10/31(日) 23:49:50 ID:0hDiD9TO
>>49
あはははははは、
あむど、アムラー最後の頼みの綱を裏切り、ソケット抱き合わせ商法wwww
藁をもすがる思いでブルトーザーを待ちわびるワープアとニートに対し、
マザーからの入れ替えを強いる、最悪の展開wwwww

笑いが止まらない。あれほどインテルのソケット変更を叩いていたアムらーに
強烈なブーメランww 

あむどが勘違いし、ブルトーザーを以前のあむど64商法に戻せば
これ以上の展開はないwww

754、939に翻弄された俺としては、あむど、またやっちまったなって感じwww
変えたって、大して帯域つかわねーんだろ? あむどまったりだからなw
                                         
                                         合掌

 
52Socket774:2010/10/31(日) 23:56:59 ID:PllRxVWO
なんだか子供の争いを見ているようだwww
53【注意】これこそAMD信者の典型【危険】 :2010/10/31(日) 23:59:52 ID:0hDiD9TO

>6 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:47:38 ID:H6d2V6Il
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c

>みてみろよ電動車椅子のデブ朝鮮人・・・
>絶対これインテル大好き雑ピザワキガブタ団子の日常だろwww




これがAMD使いの品格のなさと下品さを表している。
人間として許されざるべき内容だ。
54Socket774:2010/11/01(月) 00:07:25 ID:uGRAt9HR
>>51
まだ確定じゃないから何とも。

ただAMD9xxシリーズのチップセットが来年出る事を考えると
今のAM3ソケットは切られる可能性が高いんじゃないかな。
55Socket774:2010/11/01(月) 00:10:21 ID:XvVB5soi
つまりAM3はASRockを買っておけと?
56Socket774:2010/11/01(月) 00:11:46 ID:uhPNEbZp
IntelとAMDの両方使ってる人がいたら何使い?神の遣い?
57Socket774:2010/11/01(月) 00:15:25 ID:jq0Xiha0
>>56
無駄遣いwww INTEL以外考えなくてよいからw
無駄なのはいつも、アムドWWWW
58Socket774:2010/11/01(月) 00:17:51 ID:uGRAt9HR
>>55
AM3はX6までと思ってた方がいいってこと。

AMD厨は『互換性wwww』とか言ってるくらいだから
AM2マザーとかでそのまま使えばいい。
59Socket774:2010/11/01(月) 00:24:53 ID:jq0Xiha0
>>58
だったらまた産廃出すのか、相も変わらず・・・
どうせ7割しか性能を発揮できないとかw
そして、さらにクソ屁飲むUの値落ちに拍車がかかり、
明日Uの意味なしモデルラインナップも整理され、一律5000円以下www

脱X86したら、互換性無視による第二のモトローラ化
所詮インテルの引いたレールの上を走るしかないんだよ、アムドごときは。
夢と現実とは違うのだよ、あむ土人ドモ

つまんねから寝る あー明日から仕事だ うぜー



60Socket774:2010/11/01(月) 00:25:47 ID:+b5bFs7V
AM2→3みたいにメモリ規格が変わるわけじゃないし、pinアサインもほぼ一緒だろうから、
どういった互換を取るにしろPin数が違いでもしない限りはそう難しく無さそう

まあ、Intelは非互換な上にマルチGPUが弱いB2か、糞高価なRしかハイエンドがないから、
AMDよりも問題は深刻だけどね
61Socket774:2010/11/01(月) 00:32:25 ID:uGRAt9HR
Pinアサインがほぼ一緒ねぇ?
AM2+のPhenomIIがピン一本折ってもAM3で動かないのは証明済みだから
なんとも言えんでしょ。

マザーだけ変えてCPU変えないなんて人は殆どいないしニッチな分野。
マルチGPUするくらいの人間ならR買っても屁とも思わないだろう。

AMDの問題か。いろいろあるだろうな。
本当に事前にリークした情報ほど性能が出るのかとか。
Balcelonaのガッカリ感はすごかったからなぁ。
62Socket774:2010/11/01(月) 01:57:42 ID:o9HwG1Ya
【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/
63Socket774:2010/11/01(月) 01:59:12 ID:o9HwG1Ya
275 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:17:46 ID:bpTbxSIt
>>274
そうはいってもさ、ゲームやCGや動画編集でパソコン使ってる奴はみんなインテル選ぶじゃん。

みんな間違ってるってことなの? AMDに変えたほうが快適なのか?
俺はそうは思えないけど。


276 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:20:19 ID:27Pk7lza
>そうはいってもさ、ゲームやCGや動画編集でパソコン使ってる奴はみんなインテル選ぶじゃん。

SATA3.0/USB3.0がなかった頃の話を引っ張り出してなにが言いたいの?
遅いものは遅い。P55があまりにもゴミ過ぎる
64Socket774:2010/11/01(月) 02:00:25 ID:o9HwG1Ya
282 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:45:30 ID:bpTbxSIt (4回)
ちゃんと答えろよ。
ハイスペックを要求する作業にインテルを使うのは間違ってるのかどうか。

> ぶっちゃけCPUよりボトルネックの大きいストレージ回りがINTELは救いがたいくらい遅いし
> CPUがいくら早くてもまるっきり意味ないよな。
本当に意味ないなら、なんでAMDは選ばれないんだ?



283 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 16:10:49 ID:27Pk7lza (10回)
「今現在の製品の」INTELのストレージが遅いつってんだろ?
ハイエンドだろうがローエンドだろうがストレージにキャッシュを吐くアプリなら
INTELCPUが優れていても話にならないね


π焼きみたいなアプリならINTELハイエンドが最強だ間違いないから安心しろ
65Socket774:2010/11/01(月) 02:01:19 ID:o9HwG1Ya
278 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:23:40 ID:bpTbxSIt (4回)
>>276
え? 今はみんなAMD使ってんの?
聞いたことねーぞ、そんな話。
いまでもみんなインテルじゃん。 何をいってるんだ?



280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:26:57 ID:27Pk7lza (10回)
みんな使ってるから高性能!
CPUが高性能ならオールオッケー!

そんなやつはINTELで十分。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html
66Socket774:2010/11/01(月) 02:07:04 ID:uGRAt9HR
アムド房のコピペ劇場の始まりか。
67Socket774:2010/11/01(月) 02:14:44 ID:o9HwG1Ya
キリッ
68Socket774:2010/11/01(月) 02:24:40 ID:uGRAt9HR
>>67
ぁぁ、そのまま続けてくれていいよ。
アムド房のコピペ荒らしは今に始まったことじゃないから。
69Socket774:2010/11/01(月) 03:51:13 ID:H/58C9pl
あむど使いはヘンな奴ばかりだな
変人だからあむど選ぶわけか
なんか納得した
70Socket774:2010/11/01(月) 04:21:50 ID:qsy0l4K6
貧乏人
71Socket774:2010/11/01(月) 08:04:24 ID:taxusdhr
なんでお前らが怒っているのさ?
72Socket774:2010/11/01(月) 11:11:14 ID:o9HwG1Ya
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
73Socket774:2010/11/01(月) 18:52:09 ID:VsEV38Ci
ねぇねぇねぇ、
AMDって凄く安いのになんで人気ないの?
74Socket774:2010/11/01(月) 19:01:44 ID:O0dZDyuh
なんだ、淫厨もやればできるじゃん

今頃他人に言われて対抗スレ立てるとか、仕事おせぇけど






>>1
   ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ・・・
   \.!_,..-┘
75Socket774:2010/11/01(月) 19:23:35 ID:miwvHZDD
淫照?は、逝ってるwww
76Socket774:2010/11/01(月) 20:42:13 ID:csYHjp6p
3Dなう!
77【エタ】AMD使いは人格破綻のメンヘラー【ヒニン】:2010/11/01(月) 20:56:42 ID:VsEV38Ci
>>199 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 20:47:31 ID:o9HwG1Ya [3/3]
>テヘ権田ってベトナムの枯葉剤で身障になったんすか?

>シャム双生児12人(6匹)がインテルじゃないの

___________________________

キチガイ集団あむダー=あむど真理教
人間として許せない畜生ドモ
AMDつかうとこんなヒトモドキになっちまう あーこわい あむど畜生 

78Socket774:2010/11/01(月) 21:04:19 ID:VsEV38Ci

あむどの明日論Uって何選んでも同じでね?
価格が団子状態の叩き売り状態ww
どこが違うんだ? どれも遅いクソ石でしかないしーw

せんぷるんx2だせよww せんぷるんのが明日より高くなる
それがあむどマジックWWWw
79Socket774:2010/11/01(月) 21:46:25 ID:+b5bFs7V
100レスまで頑張れ
その前にdat落ちしそうだけどw
80Socket774:2010/11/01(月) 22:52:07 ID:vuL7khqN
AMD使い全然怒ってないじゃないの
もっとがんばれよ
81Socket774:2010/11/02(火) 00:55:28 ID:w5ej0l2x
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
82Socket774:2010/11/02(火) 02:09:15 ID:12/wmWmm
小阿夢土!!
亜武怒鬼子!!
83Socket774:2010/11/02(火) 02:47:53 ID:w5ej0l2x
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
84Socket774:2010/11/02(火) 03:48:00 ID:LfBayg1I
>>82

萌え伽羅作れってかw
85Socket774:2010/11/02(火) 04:31:40 ID:JWw3UI2p

AMDは生かさぬよう、殺さぬようwww
半殺し状態がいちばん
あむど死んだら、それはそれで困るよ
社会福祉の観点から、生活弱者用に必要だから
それだけw
86Socket774:2010/11/02(火) 07:33:17 ID:NYcO9T9w
対抗して立てちゃったの?w
87Socket774:2010/11/02(火) 14:35:54 ID:R/CQltIE
>>86
あむどに対抗してアホが立てちまった
ここはdat落ちさせよう
あむどは相手しないに限る 
野良猫かまってる方が生産的だよ(笑)

88Socket774:2010/11/02(火) 16:53:13 ID:2A/e9o91
>>87
(笑)
89Socket774:2010/11/02(火) 17:11:09 ID:dZ9KY5fu
>>88
(笑)
90Socket774:2010/11/02(火) 17:20:59 ID:VeoEf35N
BulldozerはBully-Dozer
91Socket774:2010/11/02(火) 17:31:41 ID:vSa4hb1z
AMD厨って、ゲハのXbox厨と同じ匂いがします
というより行動原理がまるで同じです
92Socket774:2010/11/02(火) 20:01:16 ID:w5ej0l2x
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
93Socket774:2010/11/02(火) 20:49:51 ID:lnUxtsdz
淫厨もゲフォ厨も自分で調べて買った訳ではなく、”ブランド名だけで選んでいる”情弱の集まりだから、
知識を持ち合わせていないし、当然、マトモなネタを一つも思い浮かばない。
オウム返しかコピペ改変のみだし。批判はするけど、自分では何もしない。
94Socket774:2010/11/02(火) 21:23:38 ID:4YnMogfT
AMD厨の皆さん冷静を装ってるけど、なんだかんだでポツポツ引っかかってるよね
95Socket774:2010/11/02(火) 21:49:32 ID:w5ej0l2x
雑音の自問自答を見抜けない奴は
96Socket774:2010/11/02(火) 22:30:22 ID:OzZEEyzI
>>94
あむ虫イライラ度80% 笑
97Socket774:2010/11/02(火) 22:34:51 ID:Qa6qbZPD
じーくじおん
98Socket774:2010/11/02(火) 23:10:40 ID:QTNTVw6d
ATIブランドがAMDに変わっちゃった。
Radeon使いは肩身が狭くなったもんだよな。
安物ブランド化してどーすんのよ
99Socket774:2010/11/02(火) 23:17:14 ID:QTNTVw6d
アム厨は生かさず殺さずか・・・ ははは
100Socket774:2010/11/02(火) 23:37:11 ID:+5i1iCTY
AMDブランドのHD6800は非常によく売れてるよね
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101106/etc_shopwatch.html
逆にGTX460は売れ行き止まったらしい
101Socket774:2010/11/03(水) 00:16:27 ID:uIxP0PUj
一般人のありがたいお言葉

470:[Fn]+[名無しさん] :2010/10/30(土) 12:50:52 ID:PUGXTZ7Z
音楽やるならAMDはバグる。除外
102Socket774:2010/11/03(水) 00:22:27 ID:chi9cr6s
939
103Socket774:2010/11/03(水) 01:57:29 ID:bM2Jtqqz
マッチポンプと言う言葉があってだな
104Socket774:2010/11/03(水) 04:53:09 ID:bXiMa9eX
AM2+ 
105Socket774:2010/11/03(水) 05:28:29 ID:K6aOohQA
ブルはAM3に載るよね
AMDだもん、やってくれるよね
AM3に載らなかったら。。。。
その時はサンディーいくからいいや

106Socket774:2010/11/03(水) 06:41:58 ID:U+AMgOHb
雑音や団子ってAMD使ってんだよな
107Socket774:2010/11/03(水) 06:51:35 ID:gaKY/874
GPU内臓CPU()笑
108Socket774:2010/11/03(水) 07:38:00 ID:9kiIApCJ
ボッタクリ価格がデフォの淫照でつからwww
109Socket774:2010/11/03(水) 09:26:06 ID:gaKY/874
マザーでもぼられてるしw
110Socket774:2010/11/03(水) 12:19:28 ID:XhVVHk08

あむらー、順調に激怒中ww

111Socket774:2010/11/03(水) 12:30:12 ID:uX4UQ8UQ
>>95 >>103
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288369923/
↑のスレのマッチポンプや自問自答は凄いですよね!
112Socket774:2010/11/03(水) 13:21:53 ID:XkfxjleV
あむだーの俺が一番むかついたのは>>101かな
そのスレに行ってケチョンケチョンにしてやりたいと思わせた
113Socket774:2010/11/03(水) 13:31:38 ID:GyoT0Nr4
この価格差がAMDとINTELの差

AMD Phenom II X6 1090T
対応M/B+電源+PCケースと同時購入で1090Tが なんと \16,980

Core i7-980X Extreme Edition
対応M/B+電源+PCケースと同時購入で i7-980Xが なんと \84,800


114Socket774:2010/11/03(水) 13:34:19 ID:wH2hUQRA
一緒にファビョって友達に噂されると恥ずかしいし・・・
115Socket774:2010/11/03(水) 14:48:50 ID:k0gZ9YYi
AMDは燃えるらしい(笑)

あーこれは『メーカー機って言っても中身単なるDOS/V機なんだから、
CPU載せ変えとか余裕でしょ。きっとそういうことできない人が買っていくよ。』
という店長の思いつきで出来たコーナーですね。

今なら時効だと思うので言っちゃうと、オープン前にデモ機だか載せ変え済み機を
作るということで、blog担当4号がNECだかFujitsuだかの「Duron700Mhz」搭載PCに
「Athlon 1GHz」を搭載したらCPUを燃やしたという「ああやっぱり思いつきだけでAMD
を信用するんじゃないね。

でもやっちゃったもんはしかたないね」的なことがあったりしました。
開店前から「不良品」を生成するとかどうなっているんでしょうかね。
116Socket774:2010/11/03(水) 14:58:20 ID:tHvB9fQ9
屁之無〜南無〜〜
117Socket774:2010/11/03(水) 14:59:38 ID:tHvB9fQ9
結論、金持ちだけが幸せになれるってこと。

貧乏人は屁之無でNP
118Socket774:2010/11/03(水) 15:01:27 ID:/lhOqoen
「MBの選択肢減ったよね」
119Socket774:2010/11/03(水) 15:03:24 ID:DxkHQZLo
ゲフォゲフォ爆熱と叩いてるけど大差ねーよw
所詮Intelに比べればゴミwどっちもゴミクズw
120Socket774:2010/11/03(水) 15:39:07 ID:wH2hUQRA
屁飲むっていうソフトスカプレイがあると聞いて
121Socket774:2010/11/03(水) 16:03:02 ID:kWSPxH6T
結局値段なりの性能と信頼性だよね。

なんでAMDのマザーって起動時に電圧下げとく事が出来ないんだろう。
122Socket774:2010/11/03(水) 16:35:41 ID:8BFDjE8I
子供の時、ばーちゃんがよく言ってたな
安い物は安いなりの訳があるって
123Socket774:2010/11/03(水) 17:05:39 ID:uX4UQ8UQ
X58、P55マザーでは1600MHz 8-8-8-24-1T 1.60vでmemtest 2passするメモリが
890FX、880Gだと同条件でセッティングしても開始数分で真っ赤になる件
124Socket774:2010/11/03(水) 17:46:01 ID:upaHBSHF
AMDてまだあったんだ
125Socket774:2010/11/03(水) 18:01:00 ID:bM2Jtqqz
うんまだあるよ
126Socket774:2010/11/03(水) 18:03:31 ID:E42Tm0Y2
>>124
なんという情弱っぷりw
127Socket774:2010/11/03(水) 18:16:15 ID:LWyfnqfZ
1600のメモリーなんて意味ないモノどうでもいいな
AMD使いはBEで倍率変更位しかOCしないからね
メモリクロック変更なんて面倒臭いこと普通しないよ
Windows上でツール使ってのお手軽OCで十分だろ
128Socket774:2010/11/03(水) 19:25:34 ID:bECYMwmT
AMD使い、FSBのOCすらしない
つーかできないらしいw

FSBのOCこそ快適の源なのにしない
つーかできないw

なぜならBEつー便利な仕様あるんで、倍率選んで
変更するだけだからスキルがつかないw

そのBEとやらもOC耐性低いクソ石だから意味なし
っつーのもAMDの次元の低さを表してるといえるなw
129Socket774:2010/11/03(水) 19:35:25 ID:bECYMwmT
>>123
そんなレベル高いこと持ち出しちゃダメだよ
AMD原理主義者は日々「もっさり」しか言えないレベルなんだからw

1600メモリで真っ赤かよwww
最高にウケたw
130Socket774:2010/11/03(水) 19:50:02 ID:xYbd7VBc
>>128
FSBとかw
何時代のアーキテクチャーだよww
HTって知ってる?www

AMD使いを怒らせるつもりが自分の無知をさらしてるだけの淫厨アワレwwww
131Socket774:2010/11/03(水) 20:25:47 ID:bECYMwmT
>>130
はいぱーとらんすぽーとだってさw
AMDはそれ以前に演算処理そのものをマトモにしろってのw

INTELは直線番長というAMD犬がいるが、それなら

AMDは2st原付スクーターだなw

発進時にウイリーできるぜww
発進加速は30km/hまでが限界ww



132Socket774:2010/11/03(水) 22:04:45 ID:hKxCIBy3
>>123
>>121と同じレベル、メモコンがどこにあるか理解できてない素人丸出しの書き込みだね。
どうせ、4コアあたりと組み合わせたんじゃないの?
その世代なら赤くなっても不思議じゃないしね。

後、1.6VはDDR3の標準電圧より0.1Vほど高いみたいだけど、安物メモリ使ってるのかな?
それなら相性の可能性もあるね。
秋刀魚HYPERのDDR3-1600 1.5Vなら、1090T+890FXで赤くならないよ。

そもそも公式にはCPUがDDR3-1333までしかサポートしてないのに、
「1600で赤くなります」って、叩く材料として選ぶのは頭が悪い気がするけど。

Intel使いって、こういう基本的な所のレベルが低すぎて話にならないね。
そこそこ経験あるなら、これくらいすぐにわかると思うんだ。

それに乗っかってる>>129のレスを見ると、その程度かって思うよ。
無知さをアピールして恥ずかしくないのかな?
133Socket774:2010/11/03(水) 22:16:21 ID:LWyfnqfZ
K10statでお手軽OC
SB850でSATA3対応SSD使用
HD6850でゲームも快適
OCとか貧乏臭いことしなくても非常に快適なんだが

FSBのOCや、ゲフォのOCは大変だろうけど頑張ってね
134Socket774:2010/11/03(水) 22:19:01 ID:kWSPxH6T
マザーが使いまわせるといいながら
マザーを使いまわしてない不思議。
135Socket774:2010/11/03(水) 22:26:27 ID:gaKY/874
マザーが使いまわせるから1090TがCPUで一番売れてるんだろ
136Socket774:2010/11/03(水) 22:33:52 ID:aMP3dyQ6
>>135
ブルトーザ出たらAM3で性能活かせるのかなあーw
載らない可能性大なんだがなあー
939→AM2のとき、939は見捨てません宣言して
Disconしちまったの、どこのAMDだっけっかなーw
137Socket774:2010/11/03(水) 22:39:09 ID:kWSPxH6T
>>135
クリックランキングじゃないのそれ。
138Socket774:2010/11/03(水) 22:57:54 ID:gaKY/874
>>137
売れ筋ランキングだから売れてるランキングだろjk
139Socket774:2010/11/03(水) 23:06:00 ID:kWSPxH6T
>>138
どこのランキング?
価格コムや小猫ならクリックランキングじゃん。
140Socket774:2010/11/03(水) 23:21:59 ID:xYbd7VBc
今日の淫厨の名言 FSBのOC()笑
141Socket774:2010/11/03(水) 23:24:10 ID:wH2hUQRA
脳を腐らす信者のATIトレーニング=クリックランキング
142Socket774:2010/11/03(水) 23:37:39 ID:LWyfnqfZ
939ユーザーはAsrock先生に救済されて今頃快適な生活送ってるよw
785Gや790GXマザーが出たの知らないの?
新CPUは出ないけどチップセットの互換性は保ってるから、
今後の活躍にも期待したいところだ
143Socket774:2010/11/03(水) 23:46:27 ID:uX4UQ8UQ
>>132
なんかここまで情弱アピールされると、流石にIntel厨のなりすましかとも思うが
とりあえずツッコミポイント

>メモコンがどこにあるか
>1.6VはDDR3の標準電圧より0.1Vほど高いみたいだけど
>公式にはCPUがDDR3-1333までしかサポートしてないのに
144Socket774:2010/11/03(水) 23:51:12 ID:uX4UQ8UQ
あ、ちなみに使ってるCPUは1090T、テストしたメモリはTR3X6G1600C8DとBL2KIT25664BN1608ね
これで安物とか言われた日にゃ世の中に出回ってる大半のメモリは安物未満になっちまうな
145Socket774:2010/11/03(水) 23:54:17 ID:Q/BWTwR0
>>137
>>139
クリックランキングwwww 出た、アムらーの自作自演w
いくらでも細工できんじゃんw
にちゃんらんきんぐと同じかWWW

さすが畜生あむらー、やることがセコーw
146Socket774:2010/11/04(木) 00:03:11 ID:psgTdvK8
>>140
アホじゃないの?
FSBのOCで775はクロップアップしてるのだけどね。
それが1366から構造自体によって呼び名が変わったんであって、
ベースクロック上げる行為には変わりない。

AMDはBEでだれでも簡単OCだからねぇ 嘲笑
しかも耐性ないしねえ スキル下がるわけだわ

>>142
変態にすがるのはメーカーとしてマトモではありません


147Socket774:2010/11/04(木) 00:12:42 ID:9pu1U1Ww
>>146
Intelが775出したとき、すでにAMDはFSBからオサラバしてたっていう
事実も知らないんですか?

AMD使い怒らせる前に自分の無知さらしてたら、AMD使いに哂われちゃうだけじゃんw
148Socket774:2010/11/04(木) 00:14:46 ID:psgTdvK8
>>143
AMD使いってレベル低いね。
メモリ対比とか知らないのか?
インテルはBCLK限界とメモリを出来る限り回せる方向の
良い妥協点に合わせて使うでしょ? とくにOC時は。
保証外とはいえ、1600で1333が真っ赤というのはねww
正直、相性問題やら、メモリタイミングにいい加減なところがあるってこった。

ちなみにそのメモリ、ELPIDAHyperかな?

149Socket774:2010/11/04(木) 00:15:17 ID:jrWzjQW5
そんなにOCしたいならIntel買えよw
150Socket774:2010/11/04(木) 00:19:24 ID:psgTdvK8
>>147
AMD使いを怒らせるスレだから問題ない
結局メモコン内蔵したのが早かったってだけでしょ?
でも現状で、メモコン内蔵の1366にボロボロに負けてる
のだから皮肉だよね。

逆にいえばAM3を引っ張りすぎているAMDは枯れている
といえば聞こえはいいが、時代遅れだろ さすがに。
151Socket774:2010/11/04(木) 00:26:56 ID:jrWzjQW5
K10statに慣れたらBiosでのOCなんて馬鹿らしくてやってられんよ
Bios設定いじるだけなのにスキルとかw
そんな無意味で無価値なスキルなんていらないな

K10statならP0〜P3までのクロックと電圧可変出来るし、
AODならコア毎に最大クロックを設定できる

普段はK10statで、シングルスレッドが必要ならAODで耐性のいい特定コアだけを限界動作させる
この程度の設定ソフトは当然Intelにもあるだろうし、いつまでBiosに拘ってるの?
152Socket774:2010/11/04(木) 00:36:32 ID:3D0tTiP1
AMD Athlon II X4 640(Socket AM3用CPU,クアッドコア) 6,800円
153Socket774:2010/11/04(木) 00:41:32 ID:cUHlw7Mi
AMDってCyrixと別の会社?
154Socket774:2010/11/04(木) 00:46:15 ID:9pu1U1Ww
>>150
怒らせるスレなのに、
笑わせてたらダメじゃんwww
スレタイも読めないのか
155Socket774:2010/11/04(木) 00:49:20 ID:3D0tTiP1
Sempron FX $1.99
156Socket774:2010/11/04(木) 12:05:31 ID:65JBiDU/
939でアムドは見捨てたわ
FX-60まで買ってやったのによ
C2Dに余裕で惨敗
さっさとC2Qに乗り換えたわ
AMDは二度とゆるさねーから
157Socket774:2010/11/04(木) 13:50:48 ID:xv519fW5
プッシュピンでインテルを捨てました
マザーメーカーに全部押しつけるインテルなんて潰れてしまえw
158Socket774:2010/11/04(木) 14:26:06 ID:h/agXXC2
Llano死亡
出荷は来年第3四半期から第4四半期ww

グラボ取替え可能なデスクトップでは誰得CPU
すでにグラボ持ってる人には取り替える魅力なし
ノートで予定しているTDP(30-35W)を実現するには
デスクトップ版(70-100W)から命綱とも言うべきGPU性能を
大幅に切り下げないと達成困難ww
唯でさえCPUで負けてるのにCPUのクロック下げたらますます売れないよ?

単品CPU+単品グラボに不可能で
Fusion APUにだけ可能な処理なんてありませんからww
ゲームならIntel CPU+単品グラボ買ったほうがずっと性能上ですからww
159Socket774:2010/11/04(木) 14:33:07 ID:30aIbmy/
今までボトルネックになってたCPU⇔GPU帯域が数GB/s程度だったのが10倍以上に改善される
この事の意味が判らない人は情弱としかいえないし時代に取り残される
160Socket774:2010/11/04(木) 14:49:23 ID:h/agXXC2
メモリの存在を忘れるとはずいぶん都合のいい頭でw
161Socket774:2010/11/04(木) 18:11:39 ID:30aIbmy/
メモリ帯域は10GB/sをとっくに超えてる訳だが・・・知らなかったの?
162Socket774:2010/11/04(木) 18:19:18 ID:30aIbmy/
Intelはララビーで呑気に鼻歌歌って失敗、次いでAVXでFUSION-APUの真似事始めたけど
もう既に勝敗は決したようなもんだ。

当時業界2位だったATIを買収してトップにしたAMDが、そのままCPUとGPUを統合して
ヘテロジニアス市場を制圧する
163Socket774:2010/11/04(木) 19:32:11 ID:CbJHbIYG
4コアCPUと帯域分け合うんじゃお話にならないだろ・・・
夢見まくりの妄想乙
164Socket774:2010/11/04(木) 20:28:43 ID:30aIbmy/
CPUにはL2キャッシュと言う物がありまして、さらに最近はL3が大容量化しておりますけどw
165Socket774:2010/11/04(木) 21:06:48 ID:CbQuLmNZ
Llanoの仕様を目ぇこらしてよく見るんだな
何処に大容量のL3あるって?Sandyと勘違いしてんのか?

てか君の>>162書き込み怖ぇよ
どこの誇大妄想狂かと思うわ
預言者気取ってる新興宗教の指導者さんですか?
166Socket774:2010/11/04(木) 21:09:20 ID:30aIbmy/
そうですけど何か?
167Socket774:2010/11/04(木) 22:07:36 ID:30aIbmy/
FUSION-APUの登場が間近に迫った今となっては何を言われても
犬の遠吠え程度にしか思えないな。

だれかもっと別の方向からAMDの核心に迫るような怒らせる一言って出て来ないもんかね?
168Socket774:2010/11/04(木) 22:18:47 ID:2WBsJD7L
そのAPUで何ができんの?
169Socket774:2010/11/04(木) 22:20:20 ID:ZjB5ZR9j
インテルに出来ないこと
170Socket774:2010/11/04(木) 22:43:19 ID:30aIbmy/
APUで何が出来るかくらいは、ググれば良いのにねw

今までエンコード処理はIntelの方が圧倒的に速いと言われてたけど、
その差は、大きく開いた時でも倍程度でしかなかった。

けれどもAPUを使ってエンコードすれば、一桁以上の差が出る。
171Socket774:2010/11/04(木) 22:45:39 ID:9pu1U1Ww
>>170
自身AMDしか使ってないからこういうスレでこういう質問するのもなんなんだけどさ。

そのAPUで高速化するかどうかって、エンコーダが活用してくれるかどうかにかかってこねぇ?
AMDだけの新機能にはたしてエンコーダが対応してくれるかね。
172Socket774:2010/11/04(木) 22:58:18 ID:30aIbmy/
それは問題ねェ。
ATIStreamに対応してるのが使える筈だ。
173Socket774:2010/11/04(木) 23:09:22 ID:uHR5QJhP
しっかし、アムドはセガみたいなもんだからねえw
業界にアピールしても、周囲は、「笛吹けど踊らず」ww

それがアムドの歴史であり最期ww
174Socket774:2010/11/04(木) 23:15:44 ID:CbQuLmNZ
>>172
それならAMDの単品グラボをブッ刺したほうが性能上だわな
自社の単品グラボ無視してFusion APUでのみ動作可能なんてAMD自身にも出来っこない

Fusion APUが爆発的に売れて十分普及したと判断されてから
初めてソフトの対応は本格化する
まだ出てもいないプラットフォームにその上でのみ動作するソフト作るなんて
そんな奇特なソフトメーカーは無い
175Socket774:2010/11/04(木) 23:15:45 ID:30aIbmy/
AMD64の笛吹いて時代が変わった訳だがw

176Socket774:2010/11/04(木) 23:24:06 ID:30aIbmy/
>>174
最初に登場するFusion-APUって、HD5500系相当だったと思うけど?
違いはGPGPUでボトルネックになってるホスト⇔デバイス間帯域が解消するって事。

それに、知らないかもしれないけど、ATIStream自体は現時点でもCPUだけで動作可能。
その場合、マルチコアのSSE系命令を使って並列処理される。
177Socket774:2010/11/05(金) 00:40:25 ID:YQ/gDn9x
>>175
AMDのお陰というより、MSのお陰だな
Intelが面子に拘りすぎて自爆したお陰とも言うが
178Socket774:2010/11/05(金) 00:55:49 ID:X58RZJow
おいおい、怒ってやらないと雑音死んじゃうよ
179Socket774:2010/11/05(金) 14:21:45 ID:2Dpuj7Nn
>>177
知らない様だから書いておくけど、AMD64が最初に普及したのはLinux
MSが対応した理由は、ほうっておくと鯖をAMD64+Linuxに独占される脅威になったから。

実際、AMD64は当初は大学の鯖としてOpteronが大量投入された。
理由は、帯域ボトルネックの解消が容易だと言う事が直ぐに理解出来るアーキかつ
下位(32Bit)互換の64Bitを安価で提供していたから。

次いで、その成果を見て企業が導入し、今まで拒絶していたSupermicroやSUNやHPまでが
慌てて参入するはめになった。
180Socket774:2010/11/05(金) 15:55:36 ID:X58RZJow
x86_64の名称も大手鯖屋が参入したあたりからAMD64て呼び名になったよな
181Socket774:2010/11/05(金) 19:41:15 ID:25wzX+bq
逆じゃないの?

ところでFusionAPU使ったとしてSandybridgeのエンコチップとどっちがいいのかって話になるよね。
APUの方が多分遅いだろうから、画質で勝ててないとウンコ。
182Socket774:2010/11/05(金) 20:23:02 ID:3EYzdyC/
なんか、かなりな情弱が着たなw

FusionAPUがHD5570相当のGPUだって事を知らないらしいw
それに比べSan(ryがどんだけ非力で貧弱なことか・・・
183Socket774:2010/11/05(金) 20:33:11 ID:25wzX+bq
そうか。
期待してるぜAMD

>Sandy Bridgeにはビデオエンコードのアクセラレーション機能が搭載される。
>これを使うことで、テレビやハンドヘルドデバイス用のビデオを、より短時間でエンコード可能になるという。
>デモでは現行のCore i7マシンで4分必要なエンコード処理を、たったの2秒で完了させた。
184Socket774:2010/11/05(金) 20:35:59 ID:3EYzdyC/
この人、もしかして、HD5570の“HD”が何を意味してるか知らない?
まさか、そんな奴が自作PC板でカキコミなんかするわけないよな?
185Socket774:2010/11/05(金) 20:38:30 ID:QkyXEQEN
HDついてりゃいいなら2200だってHDついてんじゃん
186Socket774:2010/11/05(金) 20:40:31 ID:25wzX+bq
>>184
それがどうしたの?HighDefinitionだろ?
それがエンコ速度になにか関係出てくるの?

やっぱり遅いの?そしてエンコした動画の画質も大差ないっていうオチ?
かわいそうなAMD(´・ω・)
187Socket774:2010/11/05(金) 20:40:58 ID:3EYzdyC/
あぁ〜なんかウザイのが来たなぁ
ID:QkyXEQEN あぼ〜んしとこ
188Socket774:2010/11/05(金) 20:50:41 ID:QkyXEQEN
よしっ
ID:3EYzdyC/ を怒らせることに成功したぞ!
今日のノルマ達成!!
189Socket774:2010/11/05(金) 20:56:07 ID:3EYzdyC/
なんか、GPGPUに付いての知識が全く無い人達ばかりの様で、相手するのも疲れるなw
i7で4分が2秒に短縮くらいの話はGPGPUの世界では遅いって事が判ってなかったみたいだな。
今までは間にPCIeがボトルネックになっていたから実質的にはそれが体感できなかった訳だが、
そのボトルネックが無くなったら、4分が2秒では遅すぎる。
190Socket774:2010/11/05(金) 20:59:15 ID:25wzX+bq
Llanoが出てくるのは2011年Q3だっけ。
Sandyが出るのは2011年1月か。

8ヶ月とか差がつきそうだよね。AMDの場合。
で、Llanoだったら何秒で出来るの?
191Socket774:2010/11/05(金) 21:01:07 ID:3EYzdyC/
なんか情弱の教育係も疲れたから、後は勝手にやってくれw
192Socket774:2010/11/05(金) 21:06:28 ID:25wzX+bq
おやおや、AMD厨が逃げるのが最速でしたね(´∀`)

出る時期も遅いAMD。
エンコも遅いと予測されるAMD。
逃げるのだけは早いAMD。
193Socket774:2010/11/05(金) 22:14:22 ID:M43at2q8
人の真似ばかりしてるintel
エンコードが遅いintel
SATA3やUSBもまともにつかえないintel
194Socket774:2010/11/06(土) 01:53:58 ID:xNE0v8cN
SSEとか真似ばかりしてるAMDにブーメラン過ぎる。
195Socket774:2010/11/06(土) 08:21:47 ID:p4Z09gUq
とかってなんだ?
196Socket774:2010/11/06(土) 08:30:53 ID:0ReRTiex
仮想PC支援系はIntelの方が後発
197Socket774:2010/11/06(土) 09:58:54 ID:Sm9wSBoR
>>173
セガに失礼だ!
198Socket774:2010/11/06(土) 10:07:20 ID:tFofqJnu
>>196
Pentium 4 HT 662/672 ・・・・ November 14, 2005
Athlon 64(Orleans) ・・・ May 23, 2006
199Socket774:2010/11/06(土) 11:39:31 ID:0ReRTiex
>>198
それ、役立たずの中途半端な実装だから。
僅か数カ月でAMDが真似して製品だすわけないでしょ。

計画・立案で後手なIntelが真似して仮実装して中途半端な機能のまま出荷しただけ。

I/O関連の仮想化に至っては、ようやく最近になって実装出来たという後手後手っぷり
を演出してくれたけど、その重要性が理解出来るのは、ほんの一握りの技術者だけ。
200Socket774:2010/11/06(土) 11:53:36 ID:iwobh1vr
>>190
プロセスから見たら8ヶ月じゃないけどな
Intelの初32nmプロセスはClarkdaleで2010年1月発売だから1年半も遅れてる
分社化する前ですら最大でも1年程度の遅れだったのに
201Socket774:2010/11/06(土) 13:58:12 ID:p4Z09gUq
エンコはUVD3で爆速らしいよ
ZacateはUVD3対応
後は分かるな?
202Socket774:2010/11/06(土) 14:03:20 ID:p4Z09gUq
GPUが統合された今、その性能もCPUの指標の一つになるから、
今までのようにプロセスの遅れがシェアに大きく影響するようなことには今後ならない

そもそも32nmのClarkdaleが登場してもサーバー以外のシェアは落ちてない
IvyのGPU性能はLlano以下、最近のOSはGPUを活用する方向に進んでいる
203Socket774:2010/11/06(土) 18:45:09 ID:GqRzbkgN
「AMDの最上位のCPUとIntelの最上位のCPUって、どっちがすごいの?」
204Socket774:2010/11/06(土) 19:08:35 ID:iPmpwYOW

まぁ、第二のavivoエンコになるだろうよ pgr
所詮AMDのやることだからなww
爆速のクソ画像品質ww
205Socket774:2010/11/06(土) 19:13:49 ID:9IISjnda
淫厨ってAMD憎しでgefo一択なんかなw
産廃カード使ってろよw
206Socket774:2010/11/06(土) 19:16:32 ID:eAH6IIPc
fabを持たなければ男ではない!


さんだーす元会長
207Socket774:2010/11/06(土) 19:23:29 ID:tFofqJnu
「GPUメーカーの作ってるCPU?イラネ。やっぱ餅は餅屋だよね。」

208Socket774:2010/11/06(土) 19:31:23 ID:iPmpwYOW
インテルには逆立ちしてもできないあむど名物投げ売りwwww

マザーボード FOXCONN  A74MX-K 10円
マザーボード FOXCONN  A7DA        10円

本家あむどのクソCPUはどうでしょうか?
でたwwwww

CPU AMD   Phenom II X6 1055T       9,980円
2.8GHz/L2 512KB×6/L3 6MB/TDP95W

CPU AMD   Phenom II X4 630       5,980円
2.8GHz/L3/4MB/TDP95W

あはははははははははは、 さすがあむど 安さだけならまけないぜ
最新6コアで1万切りwwww

激安あむど しかし、並んでまでほしくないあむどの投げ売りwwwww

あむど使いはこういう仕打ちに負けない根性を維持できないと
なれないのだ。アムラーになるには修業が大切wwwww
209Socket774:2010/11/06(土) 19:31:51 ID:Sm9wSBoR
なんでATIのジゴロやってるんですか?
210Socket774:2010/11/06(土) 19:35:12 ID:9IISjnda
>>208
捏造乙www

お前らradeon使ってんじゃねーぞwww
211Socket774:2010/11/06(土) 19:35:56 ID:iPmpwYOW
ねぇねぇ、K10statってなんのためにあるの?
あむど石じゃ、OCってたかが知れてるだろjk wwww
定格インテルより遅いんだからwww
遅いくせに熱いしさ

まったく意味ねーな K10stat
でも信者には必需品らしい K10stat
Trimも使えない分際で K10stat

投げ売リ限定品でx6が9980円の糞アムド石
短小包茎オナニーちんかす君、相変わらずコピペだらけだねーwww
212Socket774:2010/11/06(土) 19:40:54 ID:iPmpwYOW
>>210
情弱乙 
さすがアムラーww

http://www.gdm.or.jp/special_price.html#ex

ねつ造じゃねーよ アムラーと一緒にすんな
ココ見て出直してこい ドメクラあむらーwwww

ああはははははははは
6コアで9980円、
99800円かと思うよな、普通ww
213Socket774:2010/11/06(土) 19:45:58 ID:Xy64Gyd9
A7DAに1055T乗せたら6コア+ママンで1万切りか
X6だとアイゴーなんて相手にならない位爆速だから買える奴が羨ましいぜ
214Socket774:2010/11/06(土) 19:48:16 ID:p4Z09gUq
>>206
連結子会社だしまだ持ってる範疇だろ
215Socket774:2010/11/06(土) 19:49:08 ID:iPmpwYOW
>>213
あむど石などすぐ投げ売りするからこういう買い方
するものなんだよね
それならあむどでもいいんだ。身の丈にあった価格設定だからなww

そんな投げ売り予定のクソ石にムダ金つぎ込んでさ。
馬鹿の選択 それがあむどwww


216Socket774:2010/11/06(土) 19:49:53 ID:9IISjnda
値段を下げさせないようにしてるボッタクリ淫照るのCPU使ってろよwww
217Socket774:2010/11/06(土) 19:50:42 ID:iPmpwYOW
あとね、インテル使い激怒スレでのやり取り紹介ww

515 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 19:39:01 ID:MqdnZMvi
SSDを持ってない奴が心配する必要がないような?
あ、禁句か()

>>514
激怒+気が狂ってる

516 名前:Socket774[] 投稿日:2010/11/06(土) 19:46:22 ID:iPmpwYOW [4/4]
>>515

SSD位自慢にもならんでしょ。
当たり前じゃないの?
インテルのX25-M SSDSA2MH080G2R5ですが。
G2なのでTrim対応ですwww

え?
アムラーっていまどきSSDすら使ってないのおー?
しんじらんなーいwww  

あはははははははは、マジ受けた  さすが貧乏人www


218Socket774:2010/11/06(土) 19:53:20 ID:Xy64Gyd9
>>215
売られた瞬間に爆下げしたi7-920や半額セール実施中のi7-950の悪口はそこまでだ
219パチモンだから、安いですwwww:2010/11/06(土) 19:57:32 ID:iPmpwYOW

Phenom II X6 1055T (2.8GHz,L2 512KB×6,L3 6MB,TDP 95W)  13 9,980 -8,000[↓] 17,940 -926[↓] 3.6

Phenom II X4 900e (2.4GHz,L2 512KB×4,L3 6MB,TDP 65W)  6 9,970 −[−] 9,978 −[−] 4.2

Phenom II X2 560 Black Edition (3.3GHz,L2 512KB×2,L3 6MB)  13 9,340 -20[↓] 9,465 -18[↓] 2.8
Phenom II X2 555 Black Edition (3.2GHz,L2 512KB×2,L3 6MB)  7 8,180 0[→] 8,248 -36[↓] 2.6

これが主力CPUの価格ですか 金欠あむらー最高WWW
BEやe、x6までなんでも1万円以下だ
もってけドロボーwwwwww

220Socket774:2010/11/06(土) 20:00:23 ID:iPmpwYOW
>>218
>半額セール実施中のi7-950

はい、1366の最廉価品です。 それでも19800円になります。

AMDのハイエンド現行モデル、x6コアはさらに半額の9980円です。
2個ほど買えますがwwww
221Socket774:2010/11/06(土) 20:04:13 ID:iPmpwYOW
アスロンUはムダなモデルだらけ
団子状態ですなwww
雑魚はひとまとめにしてしまえってのwww

Athlon II X4 640 (3.0GHz,L2 512KB×4,TDP 95W)  11 9,260 0[→] 9,491 +31[↑] 3.1
Athlon II X4 615e (2.5GHz,L2 512KB×4,TDP 45W)  11 12,800 0[→] 13,028 -224[↓] 5.1
Socket AM3 (Triple Core) 
Athlon II X3 445 (3.1GHz,L2 512KB×3,TDP 95W)  7 6,980 0[→] 7,024 -16[↓] 2.3
Socket AM3 (Dual Core) 
Athlon II X2 265 (3.3GHz,L2 1MB×2,TDP 65W)  12 6,870 -30[↓] 7,057 +9[↑] 2.1
Athlon II X2 260 (3.2GHz,L2 1MB×2,TDP 65W)  11 6,200 0[→] 6,413 -19[↓] 1.9
Athlon II X2 255 (3.1GHz,L2 1MB×2,TDP 65W)  7 5,780 0[→] 5,922 -8[↓] 1.9
Athlon II X2 250 (3.0GHz,L2 1MB×2,TDP 65W)  8 5,470 0[→] 5,560 -27[↓] 1.8
Athlon II X2 250e (3.0GHz,L2 1MB×2,TDP 45W)  12 6,960 -20[↓] 7,058 -126[↓] 2.3
Athlon II X2 245e (2.9GHz,L2 1MB×2,TDP 45W)  12 6,270 -10[↓] 6,559 -59[↓] 2.2
Athlon II X2 240e (2.8GHz,L2 1MB×2,TDP 45W)  12 5,570 -10[↓] 5,794 -56[↓] 2.0


なんだよx2は。250と240e以外廃棄処分しろ 産廃ばかり量産しやがってwww
222Socket774:2010/11/06(土) 20:09:55 ID:GqRzbkgN
「AMDってお金が無い人用なんですか?たかが数万円も無いのですか?可哀想なのでお金を恵んであげたいです。」
223Socket774:2010/11/06(土) 20:23:50 ID:NDM/TLL5
>>222
ウソじゃないなら恵んで
Intel PCが1台組めるぐらい
224Socket774:2010/11/06(土) 20:30:15 ID:NDM/TLL5
限定3個かー<1055T

どっちかというとツクモが人寄せに必死だな感があるんだが……
225Socket774:2010/11/06(土) 21:35:03 ID:iPmpwYOW

いずれにせよ、アムドの10円マザーと、9800円の
6コアが販売された事実は変わらない。

屁飲むUx6が9800円で売られた事実はかわらない キリッ www

さらに、アスロンUはムダなモデル整理しるww
全く意味ねーじゃん。 インテルの多彩なラインナップに対抗して
大失敗しているのがミエミエ。

海外じゃ、これにAM3のシングルコア、L2−1Mのセンプロンやら
センプロンx2なんて産廃ばら撒いてるんだぜ。

ムダな抵抗やめろアムドww 所詮その程度の代物なのだからさpgr

226Socket774:2010/11/06(土) 21:35:36 ID:hepgi7ci
AMDって100均で売ってそう
227Socket774:2010/11/06(土) 22:37:21 ID:p4Z09gUq
Intelの石も最早ほとんど全てが2.5万以下だけどな
平均価格的には殆ど差はないよ

まあ、5万円以上に975や880や970とかあるけど今や情弱専用で全く売れてない
3万以上は実質980Xしか存在していないよね

AMDと同じくらい既に貧乏人専用だよIntelも
228Socket774:2010/11/06(土) 23:22:00 ID:1QRCvtk4
などとかわいそうな事を言っており。
229Socket774:2010/11/07(日) 00:07:48 ID:4i9jjwKO
i5 750あたりも貧乏人だよな
230Socket774:2010/11/07(日) 00:16:26 ID:Jw/kKYNC
Intelの45nmはもう減価償却済みだからある程度安値でも作れば作るだけ黒字が出る。
AMDはGPUが売れてるのにCPUが足引っ張って赤字出してるじゃん。

先端プロセスルールの差がまる1世代分近いから、まともに価格勝負したらどうやってもAMDは負ける
231Socket774:2010/11/07(日) 00:48:34 ID:WVNVtWGg
880や970を買ってこそ真のIntel使いと言えるだろう
半額になった870や950に喜んでるようじゃ大したことはない
232Socket774:2010/11/07(日) 00:54:30 ID:WVNVtWGg
>>230
その赤字を出してるのはインテルのクソッタレなマーケティングのせいだけどな
和解後にノートのシェアが一気に増えたのは笑った
233Socket774:2010/11/07(日) 02:05:33 ID:Z864oNDF
※2009年Q4→2010年Q1→2010年Q2の順で

☆x86全体
・AMD・・・19.4%→18.8%→19.0%
・Intel・・・80.5%→81.0%→80.7%

☆デスクトップ
・AMD・・・28.6%→28.0%→$27.3
・Intel・・・71.1%→71.8%→72.2%

☆ノート
・AMD・・・12.7%→12.1%→13.7%
・Intel・・・87.3%→87.8%→86.3%

☆サーバー
・AMD・・・**%→9.8%→6.5%
・Intel・・・**%→90.2%→93.5%

2009年Q4に比べてX86全体のシェアが下がってるAMD。
マーケティングのせいにしても世間はそう評価しなかったようだ。

ところでAMDのドライバはいつになったらTrimできるようになるの?
234Socket774:2010/11/07(日) 02:23:03 ID:Jw/kKYNC
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51743251.html

※2010年Q2→Q3
・AMD・・・17.8%→18.3%
・Intel・・・81.3%→80.9%

> AMDがシェアを上げられた要因としては、2010年Q3はノートの売り上げが予想よりも奮わず、
> デスクトップでシェアが高くノートでシェアが低いAMDは、結果として合計するとシェアが向上したとのこと
235Socket774:2010/11/07(日) 03:42:00 ID:KIgWNs9t
ねぇねぇねぇ

AMDのTrim対応マダー チンチンAA
AMDのTrim対応マダー チンチンAA
AMDのTrim対応マダー チンチンAA
AMDのTrim対応マダー チンチンAA

236Socket774:2010/11/07(日) 04:12:08 ID:AdiFbpSS
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51743251.html

※2010年Q2→Q3
・AMD・・・17.8%→18.3%
・Intel・・・81.3%→80.9%
237Socket774:2010/11/07(日) 05:05:08 ID:KIgWNs9t
あむど、想像以上の大苦戦ww

>☆x86全体
>・AMD・・・19.4%→18.8%→19.0% →6コア出ても0.2%しか伸びてないwww ハイエンド1090Tが2万3千円でもこれだけwwww
>・Intel・・・80.5%→81.0%→80.7% →半端な1156でこれだけ持ちこたえるのは凄いw 最後はサンディー待ち あとは1366テコ入れか

>☆デスクトップ
>・AMD・・・28.6%→28.0%→27.3% → K10statなどクソの役にもたたずw デスクトップでこれしかシェアないの?あの叩き売りで? おhるwww
・>Intel・・・71.1%→71.8%→72.2% → なんだかんだで775の下位と1156上位売れてんだろうな ハイエンド高くても売れるからな どっかと違ってwwww

☆ノート
・AMD・・・12.7%→12.1%→13.7% → あむどのノートってww  いつの時代もクソだなあ
・Intel・・・87.3%→87.8%→86.3% → Coreiのモバイルは微妙すぎだが売れてるなあ どうせi3、C2DかCeleだろうが

☆サーバー
・AMD・・・**%→9.8%→6.5%  → オプテロンwwww AMD64WWWWWWWWWWWWW サーバもダメwww ダメだこりゃ
・Intel・・・**%→90.2%→93.5% → 1366系は凄いなあ、やはりサーバ用だけあるわ 2chもこんだけサーバ減らしてサクサクなのは930のおかげだ

>2009年Q4に比べてX86全体のシェアが下がってるAMD。
>マーケティングのせいにしても世間はそう評価しなかったようだ。 → そうそう、世間が納得しないんだwwwwあむどなんてww

>ところでAMDのドライバはいつになったらTrimできるようになるの?
キター 禁句ww 急所www  今時Trim非対応ってしんじらんなーいwwwww

>>236
明らかにサンディー待ち 
238Socket774:2010/11/07(日) 05:23:15 ID:VSGuACwM
早朝5時に、これだけの量のレスを書く奴ってなんだろね?
239Socket774:2010/11/07(日) 05:43:58 ID:KIgWNs9t
>>238
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
土曜夜だからできることをしてるだけ。
ちなみにようつべの中国船関連でChink野郎どもと下品な喧嘩してきたぜw
英語とチャイ語スラング駆使して。
Jap's small dick ときたから Chink's tiny cock で返したらファビョったりww
あとはヤフーで民主攻撃しまくってたら眼が冴えてしまっただけさ

いやー、Chinger工作員は沢山いるな。スパイだらけだ。
海外の人間はほとんど日本支持だな。
かなりコミュニケーション楽しめてよかった。
相当シナには打撃だなこれは
あとは民主終わったな
犯人捜しに責任転嫁してばかりいる
倒閣テロとかクーデターとか、もうアふぉかと。

もうねる
240Socket774:2010/11/07(日) 06:20:33 ID:AdiFbpSS
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。
241Socket774:2010/11/07(日) 06:21:33 ID:AdiFbpSS
239 名前:Socket774[] 投稿日:2010/11/07(日) 05:43:58 ID:KIgWNs9t
>>238
ベッドサイドでC2Dノートから早打ちしてるわけだが。





(・´ω`・)
242Socket774:2010/11/07(日) 06:36:45 ID:KIgWNs9t
>>241

おい、あむどにだっていいところあるさ・・・
泣くなよ   だって悔しいんだもん

( ´・ω・`)ノ・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・ ヨスィヨスィ
243Socket774:2010/11/07(日) 06:37:55 ID:AdiFbpSS
早打ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244Socket774:2010/11/07(日) 06:39:32 ID:J1d1brc+
自称AMD信者
245AM3ユーザーは見捨てられますた byあむど広報部www:2010/11/07(日) 06:54:14 ID:KIgWNs9t
D:AdiFbpSS 必死www


     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈  ブルトーザー使いたいなら、AM3+マザー買ってね byあむどwwwww
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_ AM3マザーはそろそろ寿命だと思うのです byあむどwwwww
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::  ええ、一式揃えてほしいんです。ちとお金かかりますけど、そこをなんとか
                        みなさんの生活が苦しいのは分かっておりますがそこをひとつ・・・・byあむどwwww
246Socket774:2010/11/07(日) 07:03:23 ID:AdiFbpSS
お前が激怒してどうする
247Socket774:2010/11/07(日) 07:07:26 ID:4i9jjwKO
AMD使いを怒らせるスレなのに
淫中が火病っちゃったお
248Socket774:2010/11/07(日) 07:13:59 ID:KIgWNs9t

だってアムらーの生活苦しいの、俺知ってるから・・・・・
あむどが許せない。AM3+なんて認めない
AM3でなんとかするのがAMD魂だ
淫厨の俺は怒っているwwww
249Socket774:2010/11/07(日) 07:45:50 ID:jkFCjWm7
インテル使いって威張っていいのは980Xとかの10万円クラス使いだけだろ
250Socket774:2010/11/07(日) 10:59:34 ID:cOoDbHOa
955BE使いだが
一体いつまでスッポン仕様なのAMD・・・
251Socket774:2010/11/07(日) 11:54:51 ID:9Wjf+Wc+
自作板にいると、AMDがIntelを駆逐するほど躍進しているものと錯覚してしまいます
252Socket774:2010/11/07(日) 12:09:42 ID:Z864oNDF
実際はTrimすら使えないのがAMDだからな・・・。

2010年10月時点でTrim非対応だからな。
いつになったら対応になるのやら。
253Socket774:2010/11/07(日) 17:32:33 ID:fBe47ucW
>>251
書き込みが病的だし目立つからねぇ
自作では価格下落もあって売れてるけど
自作自体がもうニッチになっててアキバが市場動向の指標にならなくなった
デスクトップのシェアなんてどんどん落ち込んでるし
オーディオみたいに一握りのマニアだけが喚き散らすようになるんだろう

CPUの価格下落も裏を返せば
競争力が乏しく価格を維持できてないだけ
254Socket774:2010/11/07(日) 18:21:27 ID:AdiFbpSS
INTELは一人のキチガイが喚き散らしてるけどね
255Socket774:2010/11/07(日) 19:04:01 ID:Z864oNDF
AMDは複数のキチガイがわめき散らしてるってか。

シェアが多い方がいいってのはわからんではないけど
キチガイが多い方がいいっていうのはわからないな。
256Socket774:2010/11/07(日) 19:51:22 ID:4i9jjwKO
いやキチガイがいるのはそっちのほうだろ
はやく淫テルスレに連れて帰るんだ
257Socket774:2010/11/07(日) 21:08:35 ID:R7opynsa
AMD使いを釣るスレを立てたつもりが、intel使いが逆に釣られたスレですねw
258Socket774:2010/11/07(日) 21:16:54 ID:nk5ZoNT4
そうか?
俺は>>255

>AMDは複数のキチガイがわめき散らしてるってか。

この返しに舌鼓を打ってたんだがなあ。
碌な返しも出来ない外道がギャーギャー騒いでるようだけどなんかあったの?
259Socket774:2010/11/07(日) 22:48:44 ID:WVNVtWGg
怒らせる系のスレで暴れてるのってインテル側ばかりなんだよな
二番煎じの糞スレばかり乱立させんなボケ共
260Socket774:2010/11/07(日) 22:59:00 ID:Z864oNDF
AMD厨は確かに怒らせる系のスレ以外でも荒らし行為に奔走してるもんな。
261Socket774:2010/11/07(日) 23:11:52 ID:nk5ZoNT4
二番煎じとパクリ、鸚鵡返しこそがAMDイズムじゃないのか
262Socket774:2010/11/07(日) 23:21:44 ID:+dtLA6P8
AMD64
263Socket774:2010/11/07(日) 23:23:39 ID:QciAc836
64bitがAMD互換だからねぇ
264Socket774:2010/11/08(月) 12:37:58 ID:gOpvpBZM
AMDってまとめるな!
優等生のRadeonが可哀想だろ!
265Socket774:2010/11/08(月) 12:38:50 ID:8NufCkjd
モデルナンバーがフカシすぎ
266Socket774:2010/11/08(月) 15:17:48 ID:8NufCkjd
AMDいなかったらRadeonは死んでたぞw
もちろんHD4800以降の進化もなかったよw
267Socket774:2010/11/08(月) 15:18:53 ID:8NufCkjd
IDが重複しているw
268Socket774:2010/11/08(月) 18:20:31 ID:AnKbo9dd
なに?自演?
269Socket774:2010/11/08(月) 20:52:18 ID:LZV6C0Eb
あむ犬の自作自演wwww 
やっぱ バカなんだよ あむど使いってwww

270屁飲むX4が9980円www この程度がアムドだねww:2010/11/08(月) 20:55:34 ID:LZV6C0Eb
この安売りっぷりがAMDだねwwww

たった 9,980円 の 屁飲むUx4e wwww

●AMD Phenom II X4 900e
(Socket AM3用CPU,クアッドコア,2.4GHz,L2キャッシュ512KB×4,L3キャッシュ6MB,TDP 65W,リテールパッケージ) 9,980
実売価格が1万円を割った低電力版Phenom II X4。動作クロックは2.4GHz。

やっぱ、貧乏人専用クソ石。 バカ御用達ww
この程度の価値しかないってことwwww

AMD Phenom II X4 900e 9980円!!  アハハハハハハ 貧乏人専用

271Socket774:2010/11/08(月) 21:37:49 ID:pp8FXSLU
272Socket774:2010/11/08(月) 21:44:04 ID:bowWqFpX
2.3GHzってカスだな。
273Socket774:2010/11/08(月) 22:24:31 ID:YLZ1fxEy
あはははは
周波数でしかものごとを測れないんだw
爆熱オレゴン石がお似合いだわwww
274Socket774:2010/11/08(月) 22:24:42 ID:8NufCkjd
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100330162
Opteron 6176 SE 最安値 \153,299
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100318295
Xeon X5680 BOX 最安値 \142,589

最上位の値段でまさかのIntelの敗北
しかも 32nm vs 45nmとプロセスで優位でクロックも圧倒しているにもかかわらず!!

カス以下の称号ってなんだろう
275Socket774:2010/11/08(月) 22:47:55 ID:C3hwy1a4
売れ筋ランキング

1位 AMD Phenom II X6 1090T Black Edition BOX
2位 AMD Phenom II X6 1055T BOX [95W]
3位 インテル Core i7 870 BOX  ←プッ
276Socket774:2010/11/08(月) 22:50:33 ID:bowWqFpX
クリックランキングキター
277Socket774:2010/11/08(月) 23:07:20 ID:C3hwy1a4
クリックランキングとか見苦しいでwwwww
書いてのとおり売れ筋ランキングだよwww
278Socket774:2010/11/08(月) 23:11:39 ID:395ieBE7
マウスクリックで順位上げるバイトだろ?
279Socket774:2010/11/08(月) 23:14:15 ID:YLZ1fxEy
それはクリックだと思うぞ
conecoかkakakuだろ?
280Socket774:2010/11/08(月) 23:26:06 ID:lECKNGvx
ふーん、INTEL製品はクリックすらしてもらえないって嘆きなの?
281Socket774:2010/11/08(月) 23:26:10 ID:C3hwy1a4
昔はクリックランキングだったけど
今はアフィリエイトみたいになってて
カカクコムから売れた個数がわかるんだよ、たしか
282Socket774:2010/11/08(月) 23:29:40 ID:F3d+qj8U
ベンツよりFitが売れてるようなもんだろ
一々気にするな
283Socket774:2010/11/08(月) 23:34:02 ID:C3hwy1a4
淫厨ますます墓穴掘ってんなwww
284Socket774:2010/11/08(月) 23:38:33 ID:FVh8TCdM
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html

まあ、用途に合わせて好きなの買えばいいんじゃね?
285Socket774:2010/11/08(月) 23:40:42 ID:395ieBE7
>>275
申し訳ないが
本当に
一体何の情報操作かと思うわ
286Socket774:2010/11/08(月) 23:49:17 ID:8NufCkjd
クリックランキングなんかどうでもいいよ
性能と人気度は値段として如実に現れてくるんだからな
性能で劣れば安くなり、人気がなくても安くなる
資本主義経済の基本だね
287Socket774:2010/11/08(月) 23:54:30 ID:YLZ1fxEy
人気がなく売れ行きが伸びないと、高値で利ざやを稼ぐしかなくなることもあるな。
288Socket774:2010/11/09(火) 00:02:47 ID:XjZj0D/t
てs
289Socket774:2010/11/09(火) 00:29:07 ID:XjZj0D/t
インテル厨を返り討ちにするのが我々の目標
決して馴れ合いやツンデレではない
290Socket774:2010/11/09(火) 00:32:02 ID:8N6WA/L9
我wwwwww々wwwwww
民ww族ww意ww識
291Socket774:2010/11/09(火) 01:38:53 ID:+R4YUDiv
>>287
なるほど、確かにそういうのもあるね
じゃあこんなのはどうだろう
ボッタクリのXeonの最上位で人気もあるのに対抗よりも安いX5680とか

安くしないと売れないわけじゃない、Opteronなんかカスと言えるほどのシェアを持ってる
何で安いんだろうか、もっとボッタクればいいのに
292サーバ市場シェア 6.5% さすがAMD64 プ:2010/11/09(火) 02:07:30 ID:j3ZORojC
おい、なに値付けのことで争ってんだ。

あむど お得意の64びっと・・・・AMD64をしてもだな・・・

サーバ市場シェア
・AMD・・・**%→9.8%→6.5%  → オプテロンwwww AMD64WWWWWWWWWWWWW サーバもダメwww ダメだこりゃ
・Intel・・・**%→90.2%→93.5% → 1366系は凄いなあ、やはりサーバ用だけあるわ 2chもこんだけサーバ減らしてサクサクなのは930のおかげだ

完全敗北ww 一時はオプサーバ増えたってのに、なにこの有様ww 消滅まで風前の灯
遅くて高くて最低ね! これがあむど オプティロン ソリューションw
293Socket774:2010/11/09(火) 02:30:23 ID:NrIRYVSd
オプは不安定だったせいで2ちゃんねるのサーバーから解雇されたんだっけ
その恨みからかインテル環境になってから2ちゃんねるがもっさり等とのた打ち回るAMD信者
インテルが嫌いなら2ちゃんねるを利用するなよw
294Socket774:2010/11/09(火) 02:33:43 ID:+R4YUDiv
>>292
何で君が怒ってるのか知らないが、その結果に全く異論はないよ
ダイサイズ3倍もでかいし、歩留りも悪いだろうし、供給量からしてシェアはそんなもんになるね

だから不思議なんだよね、なんで安いのかがさ
295Socket774:2010/11/09(火) 03:32:30 ID:iFK6adUP
ウェハ台は原価に含まないお花畑理論
296Socket774:2010/11/09(火) 07:54:58 ID:1QeRARv0
ウェハは32nのほうが高いだろ
297Socket774:2010/11/09(火) 13:51:28 ID:LBv6qptX
これ見てAMD買う奴居るか?
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090812029/screenshot.html?num=004

そっとしといてやれよ。
298Socket774:2010/11/09(火) 16:26:11 ID:1QeRARv0
イソテル御用達の4亀信じる馬鹿はイソテルしか買わないだろ。
299Socket774:2010/11/09(火) 19:08:05 ID:oJU1CmRh
AMDはかわいそうな子専用だからな。

ちなみに俺も貧乏でかわいそうな子だから
AMD使ってる。

性能を出すためにAMDのチップセットドライバを使ってるのでTrimが出来ないのが
悲しいところ。

Microsoftのドライバ使うと性能落ちるしねー。
まぁ、Intelで使うよりも早くSSDが劣化して速度落ちたり
書き込みエラーが出るだろうけど保障あるからいいよね。
300Socket774:2010/11/09(火) 20:00:47 ID:iFK6adUP
>まぁ、Intelで使うよりも早くSSDが劣化して速度落ちたり
>書き込みエラーが出るだろうけど保障あるからいいよね。


ソース
301Socket774:2010/11/09(火) 20:21:49 ID:oJU1CmRh
>>300
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20091114/1258183348
>現在のところ、AMDとMarvellのドライバはTrimに対応していません(最終確認:2010年10月)。
302Socket774:2010/11/09(火) 20:39:45 ID:iFK6adUP
Trimを採用しないと
下記のようになるならソース出せよと言ってる

>まぁ、Intelで使うよりも早くSSDが劣化して速度落ちたり
>書き込みエラーが出るだろうけど保障あるからいいよね。
303Socket774:2010/11/09(火) 20:49:51 ID:iFK6adUP
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html

Trim対応のINTEL
未対応のAMD

しかしこのありさまである。
高機能を自慢にクソ鈍いSSDを買うのがINTEL信者クオリティ
304Socket774:2010/11/09(火) 20:55:03 ID:oJU1CmRh
305Socket774:2010/11/09(火) 21:50:31 ID:iFK6adUP
>>304で、そのTrimの性能をフルに生かした結果が>>303だよな?
306,,・´∀`・,,)っ-○○○ :2010/11/09(火) 21:52:34 ID:5t6+3pTh
半ばを「なかば」だと読むだとかアホな突っ込みをする低脳がいる

【参考】
http://www14.atwiki.jp/niman/pages/41.html#hanba
307Socket774:2010/11/09(火) 22:01:21 ID:iFK6adUP
自作PC板で自分が知ってるネタを誰でも知ってると思い込んでる視野狭窄っっぷりが気色わるいですね
308Socket774:2010/11/09(火) 22:03:25 ID:iFK6adUP
アニメキモヲタとかに多いよね、自分の常識=2chの常識とか思い込んでるデブ
309Socket774:2010/11/09(火) 22:12:10 ID:oJU1CmRh
>>305
IntelはTrim対応のベンチ結果だね。IntelのドライバはTrimできるから。
AMDはTrim非対応のベンチ結果だね。AMDのドライバはTrimできないから。
310Socket774:2010/11/09(火) 22:22:00 ID:iFK6adUP
>>309
で、Trimって性能下がるの?ベンチ結果見る限りすごい遅いよね。
そしてTrimが無い理由でSSDが壊れました!って報告あるの?
311Socket774:2010/11/09(火) 22:27:37 ID:oi161KAC
・・・えっ!?
淫厨って、「もっさり」しないために割れ物xp 32bit(笑)を使ってるのに、
win7でtrim対応していても、あまり意味ないような。
まさか「もっさり」を我慢しながら、win7使ってるの??
312Socket774:2010/11/09(火) 22:29:10 ID:8N6WA/L9
キレの悪い煽りだな
313Socket774:2010/11/09(火) 23:03:43 ID:oJU1CmRh
>>310
Trimがなければ壊れるのが早い理由は>>304に書いてある。
そしてTrimが使えないという犠牲を払って速度稼いでるのがAMD。
314Socket774:2010/11/09(火) 23:08:45 ID:ECLxs2Km
SSDを壊れるくらいまで使おうと思ってる奴って、どんだけw
SSDの寿命が来る前に、性能的に飽きるだろ。

そんな簡単な理屈を理解できないIntel使いって、馬鹿だと思う。
315Socket774:2010/11/09(火) 23:11:31 ID:JsmmEPAX
AMDユーザーはここ見なけりゃ良いんじゃね?
そうすりゃタダの猿のマスカキスレになるじゃん
316Socket774:2010/11/09(火) 23:13:51 ID:oJU1CmRh
性能を追い求めるために自作してるのにAMD使ってるって事?
本末転倒だね。

そしてSSD使ってると寿命が早くくるAMDか。
救いようがないな・・・。
317Socket774:2010/11/09(火) 23:18:07 ID:iFK6adUP
しかしそれが原因で壊れたと言う報告はここまで無し
オカルト商法に通じる気味悪さ
318Socket774:2010/11/09(火) 23:18:33 ID:XjZj0D/t
よくわからんけどどうせbiosでdisableにされる代物でしょ?
いらねーよそんな機能
319Socket774:2010/11/09(火) 23:27:44 ID:oJU1CmRh
普通にTrimなしのSSDが壊れてる報告はあるから
それと同じ末路を辿るだけじゃないの?
320Socket774:2010/11/09(火) 23:31:25 ID:ECLxs2Km
脳内報告乙w
321Socket774:2010/11/09(火) 23:48:41 ID:oJU1CmRh
SSD故障でぐぐれば出てくるよ。

Trim機能なんかなくてもいいとか言ってる東芝SSDだが
TrimありのX25-V以下の耐性。

Trimなくてもいいと言ってない東芝製以外だとどうなることやら。
322Socket774:2010/11/09(火) 23:52:18 ID:ECLxs2Km
trimが原因で壊れたSSDの報告話してるのに、理解力ないな。
マジで馬鹿だw
323Socket774:2010/11/09(火) 23:58:10 ID:oJU1CmRh
>>322
何を言ってるんだ君は。

Trimがなければ寿命が早く来るのは>>304ですでに証明済みだろ。
そしてTrim機能を搭載してないSSDが壊れた報告ならすでに出てきてる。
324Socket774:2010/11/10(水) 00:06:56 ID:ckhAu6V+
Trim機能を使いたいからインテルのSSD買って…
どんどんインテルに囲い込まれてるじゃんw
そんでインテルのボッタクリ商法に踊らされる
淫信哀れ
325Socket774:2010/11/10(水) 00:07:42 ID:4KfQUf0W
AMDでSSD使う場合は
AMDのドライバ使う->公称値でるけどTrim使えない短寿命
MSのドライバ使う->公称値出ないけどTrim使えて長寿命
326Socket774:2010/11/10(水) 00:10:44 ID:7gHaCqIB
>>324
×AMDのドライバだとIntelのSSDでTrimが使えない
○AMDのドライバだと全てのSSDでTrimが使えない

これ常識な。
327Socket774:2010/11/10(水) 00:19:09 ID:ckhAu6V+
>>326
オレ宛?
まぁ実際trimがどれだけの価値があるかまだわからんからなんとも言えんな
淫厨がtrimがどうたらこうたら言ってるけどなんとも言えんのだわ
328Socket774:2010/11/10(水) 00:25:57 ID:7gHaCqIB
>>327
お前以外にいないでしょ。
AMDのドライバ使ってたらインテルのSSDに限らず全てのSSDでTrimが使えないのに
>>324の1行目みたいな頓珍漢な事を書いてるし。

どうせそのうちAMDのTrim対応するよ。
SSDの性質上書き込み回数を減らすのは有効な手段だからね。
AMDが対応するのはいつになるかはわからないけど。
AMDは遅いから。
329Socket774:2010/11/10(水) 01:04:19 ID:ckhAu6V+
>>328
325に違うことが書いてあったし、俺は AMDのドライバだとIntelのSSDでTrimが使えない
とか書いてないから なんかいろいろカオスってるじゃねーかよ

そのうちAMDがtrimに対応するんならお前はtrimtrimってうるさい同胞をなんとかしろよ
それに転送速度犠牲にするんなら甲乙つけがたいじゃないか
どうせ壊れたって保障期間ありき、バックアップありき、短いサイクルでの買い替えありきなんだから
330Socket774:2010/11/10(水) 01:19:06 ID:7gHaCqIB
>>329
どこが違うんだろうか。
君の書き込み以外『AMDのドライバではTrimが使えない』
と一致してるように見える。

そのうち対応するだろうけど、いつになるのって話でしょ。
AMDは対応遅いから。
で、AMDはTrim対応するのが遅いんだからMSのドライバで遅くなるの
なんとかしろよって感じ。

Trim有効にするのに転送速度犠牲にするのはAMDだけ。
IntelのドライバはTrim対応済み。

AMDだと頻繁にバックアップ作業しないといけないし
予備ドライブを数個確保しとかないとならないし
頻繁に買い換えないといけないってことか?

それはそれでコスパ悪いなぁ。

AMDがTrim対応するだけで解決する問題なのに
ユーザーが割を食うのね。
331Socket774:2010/11/10(水) 02:05:07 ID:ckhAu6V+
何度も書き直してたら自分で書いたレスがウザくなってきた
とりあえず淫厨くたばれAMDは会社もユーザーもイケメン
332Socket774:2010/11/10(水) 03:02:11 ID:uBspluef
その前にTrimが無い理由で短寿命だったSSDの報告が無いんだが。
SSD故障でググって出てくる結果の報告は全部Trimすらない時のSSDばっかり。
しかも故障するまでの使用期間を考えたらTrimで延びる寿命よりも先に容量、速度の世代交代がきてるじゃねぇか
Tirmで安心!とか言う奴はタバコ吸ったら死ぬ!マーガリン食べたら死ぬ!CO2は地球温暖化!って言ってるレベルの
エコヘルスキチガイと同レベル。
333Socket774:2010/11/10(水) 03:03:46 ID:uBspluef
そんなエコヘルス商法にまんまと乗せられてるのがINTELユーザーっす。
334Socket774:2010/11/10(水) 07:46:38 ID:ReRysb+v
ググる事もできないのか。
アムドおわたな。
335Socket774:2010/11/10(水) 13:00:45 ID:ZGQLNkxh
ソースが有るならアドレス出せばいいじゃん
ソースが無いからググっても何も無い

猿のオナニーに付き合うとバカになるよ

必要以上の挑発するのも猿と同類
336Socket774:2010/11/10(水) 17:05:57 ID:JGGXLLZy
※複数ID、複数回線でAMDへの嫌がらせに励む古株常連のZ豚>>1の情報※


自作PC板の過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

最悪板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/

現在はアスペル君(アスペルガー症候群の意)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GeForce9600GT厨、雑豚など
多数の名で知られている。淫厨なのに、自らアム厨などと名乗ることも多い。


<雑音ブタがテヘ権田に改名したころのもっさりスレの過去ログ>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/11-12

337Socket774:2010/11/10(水) 19:18:55 ID:NQALMQ9P
>>335
検索なんていう高等な事は低級なAMD厨には無理ってことですね、わかります。
>>304見ただけで頭の悪くない人ならSSDにTrimがないことがよくないのがわかるだろうし

C300のスレに行けばTrimがないと劣化が激しいといわれてることなのにね。
338Socket774:2010/11/10(水) 21:07:41 ID:ZGQLNkxh
>>337
きみの頭のレントゲン写真にお花畑写るのね
脳内ソ−スだけで正式ソースないんだから

それにしてもサルのオナニーとは言いえてみようw
339Socket774:2010/11/10(水) 21:13:49 ID:NQALMQ9P
>>338
C300 Trim 劣化 で検索すれば出てくるのにな。
そこまで言わないと検索できないAMD厨って生きてて恥ずかしくないの?
340Socket774:2010/11/10(水) 21:58:20 ID:dkeHZFSB
脳味噌のワットパフォーマンスが最低だからな
341Socket774:2010/11/11(木) 01:18:37 ID:/a7FS+WG
相手してやるからソースを提示しろよ淫厨
342↑ あむど使いが激怒した瞬間 pgr:2010/11/11(木) 03:46:47 ID:Xj1bEkcc
>>341
実況   おおーっと、あむど使いが激怒した瞬間だぁーっ

評論家  たしかにアムラー側から激怒してますね 耐性低すぎですw

実況   あむらーが生意気にも激安の分際でぶつけてきました。

評論家 Trimのメリットすら理解できない池沼がAMDを選ぶのですよ。
      安かろう悪かろうの典型ですな。

実況   アムラーはきまってコスパがいいと自画自賛してますが実際どうなんですか?

評論家  アムドはSSDを壊しまくるから結局高くつく、ということが理解できていない。
       昔から他のパーツを巻き添えにすることで有名でした。
      イニシャルコストしか考えられないほど足りない頭が主たる顧客ですね
      あきらかに客層が悪いですね AMDは。
      深夜のドンキホーテみたいですよ。タイムセールでマザー10円ですからね。



343Socket774:2010/11/11(木) 08:33:27 ID:/a7FS+WG
障害者を相手してるみたいやな
会話になっとらん
344Socket774:2010/11/11(木) 09:39:21 ID:RicDzqNS
>>343
判官贔屓じゃない時点でお郷が知れるというこって
345Socket774:2010/11/11(木) 09:41:12 ID:NRDWVwYU
毎度毎度旗色が悪くなったら
・遁走
・もっさり連呼
・レッテル張り
の三択しかない編厨がそれをいうの?
346Socket774:2010/11/11(木) 10:40:09 ID:GNqkfHvM
雑音は言うまでもなく、淫厨は日本語が不自由(´;ω;`)

764 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 10:27:09 ID:NRDWVwYU
>>762
え?
まさか「おたく」をヲタという意味でしか認識してないの?
編厨は日本語も碌に使えないの?

お‐たく【▽御宅】 [名]
1 相手または第三者を敬って、その家・住居をいう語。「先生の―にうかがう」
2 相手または第三者の家庭を敬っていう語。「―は人数が多いからにぎやかでしょうね」
3 相手の夫を敬っていう語。「―はどちらへお勤めですの」
4 相手の属している会社・団体などの敬称。「―の景気はどうですか」
[代]同等の、あまり親しくない相手を、軽い敬意を込めていう語。「私より―のほうが適任でしょう」
347Socket774:2010/11/11(木) 10:42:33 ID:GNqkfHvM
759 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 10:02:10 ID:NRDWVwYU
単におたくらが目と耳を塞いでいるだけでしょ^^
348Socket774:2010/11/11(木) 10:43:18 ID:NRDWVwYU
おやおや、とうとう引っ込みが付かなくなったんですか?
自身の知能の低さを他人の所為にしないで下さいよ^^;
349Socket774:2010/11/11(木) 11:10:00 ID:+WtoT1Fw
お前が怒ってどうするの?
350Socket774:2010/11/11(木) 11:44:17 ID:NRDWVwYU
激怒しすぎて腹筋が痛いです^^;
351Socket774:2010/11/11(木) 13:32:22 ID:8SpQimCo
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101110_405860.html
>AMDはAnalyst DayでBulldozerが2011年夏に登場すると説明した。
>Llanoの投入時期は2011年中盤とされている。

順調なのはZacate、Ontario作ってるTSMCのラインのみ。
これから半年程度AMDから32nmCPUは発売されません。
これが事実なら2000年以降、同一プロセスで1年半も遅れるのは初めて。

Bullはライブデモのみ。ウェハもダイサイズも実機も非公開。
12月にサンプル配布するのにAnalyst Dayで非公開にする理由は不明。
皆Bullのウェハや実機での動作パフォーマンスを知りたいのに
説明もそこそこに後は将来のロードマップの話ばっかり
んなもん今のBull出してからやればいいのに。
352Socket774:2010/11/11(木) 13:48:04 ID:VUTROZxd
>>351
ふーん
あそー
AMD大変だねー

で、誰が怒るの?これで

あと全然「一言」ですんでないじゃん
353Socket774:2010/11/11(木) 13:52:54 ID:XnbBXlEJ
インテルもハイエンドが怪しいけどな
B2と2011どっちなんだよ
354Socket774:2010/11/11(木) 17:20:28 ID:NRDWVwYU
他人を在日呼ばわりする編厨
しかし当の編厨らは日本語すらまともに読み書きできなかった
しかもそのことを指摘されると開き直る始末

自らが在日と蔑む相手よりも国語力に劣る彼らは一体何なのだろうか?
355Socket774:2010/11/11(木) 17:24:18 ID:VUTROZxd
>編厨

これ何語?

すくなくとも日本の文部科学省所管の学校では教えてないんだけど。
356Socket774:2010/11/11(木) 17:48:20 ID:NRDWVwYU
さあ、何でしょうね?
反応している方々にはどうやら意味が分かっているようですから、彼らに訊いてみては如何ですか?^^
357Socket774:2010/11/11(木) 18:02:19 ID:VUTROZxd
いや、その言葉を使ってるID:NRDWVwYUあなた自身に問うてるのですが。
逃げずに答えてください。
358Socket774:2010/11/11(木) 18:19:12 ID:NRDWVwYU
日本語書体での漢字で書かれているので、おそらく日本語由来のものでしょう
「編」も「厨」もそれぞれの漢字が直接的に持つ意味と異なるので当て字でしょうね
既存の国語辞書に掲載されていない事から、何かを示す造語または隠語と思われます

以上、「何語?」という質問に対する回答です^^
359Socket774:2010/11/11(木) 18:48:23 ID:6ut5B6mK
しばらく使ってみて浸透しないのであればさっさと放棄すべし
造語は多くの人に訴えかけるものがあって興味を持たれてこそ浸透していくものだ
編厨なんて面白くもなんともない。こんなの独りでわめいても笑われるだけだよ。
360Socket774:2010/11/11(木) 18:51:04 ID:6ut5B6mK
なんつうか雑音のやることは毎度のことながら芸がない。つまらない。
他人の真似ばかりしているから創造する力がしょぼいんだろう。
361Socket774:2010/11/11(木) 19:14:34 ID:/a7FS+WG
淫厨本気出せよ、2軍の雑魚ばっかり送ってくるな
さもないと本気で部千切れるぞ
362Socket774:2010/11/11(木) 19:50:48 ID:23bFHgQx
AMD厨ブチギレ金剛wwww
日本語不自由みたいだしAMDのAと特亜掛け合わせて亜厨でいいんじゃねwwww
363Socket774:2010/11/11(木) 23:26:12 ID:jUKWoNMk
Intelはもうすぐ終わるからな
ゲーム、エンコ、レンダの三大ハイエンド需要市場をプロアマ両方でAMDに支配される
DX11はCPUもGPUも無双状態
エンコは今後はGPUの固定機能で対応
レンダはOpenGLが全て

Intelはパイ焼きとエクセルベンチで頑張ればいいよ
364Socket774:2010/11/11(木) 23:41:52 ID:Tsu0CiJn
暖房メーカーと勝負しようなんて思ってないからw
365Socket774:2010/11/11(木) 23:53:07 ID:VUTROZxd
今夜はすごく冷えるな。
AMD CPUだけじゃあ全然あったまらないんで、エアコンつけちゃったい。
366Socket774:2010/11/12(金) 00:18:41 ID:nJfTBm6M
暖房性能なら980XとGTX580だな
PhenomII+Radeonだと低すぎて風邪を引いてしまう
367Socket774:2010/11/12(金) 00:24:52 ID:UlaDwyk9
焼け死んだのに気付かないなんて・・・・
368Socket774:2010/11/12(金) 03:47:32 ID:SysHiW3m
>>353
B2はキャンセルされ、2011まで1366という話を聞いた
当初短命のはずが1366は長く薄くハイエンド路線でいくらしい
1366→1365→2011よりいいわな
加えて1366は32nm対応可能だから、最低ラインが960、6コア970で、980Xdiscon 990X登場とか・・・

>順調なのはZacate、Ontario作ってるTSMCのラインのみ。
>これから半年程度AMDから32nmCPUは発売されません。
>これが事実なら2000年以降、同一プロセスで1年半も遅れるのは初めて。

でた、あむど名物WWW   「え-、32nmはぁー、開発中のトラブルにより、予定より大幅におくれておりますw」 あはははははは。
AMD64の末期も、「ロードマップは未定状態」でさ、インテル系提灯ライターにさえ心配させたんだよな ぶはははははは。
あと半年間、sandy相手に現行クソラインナップで対抗すんの?  腹抱えてワロタww  さぁ、投げ売りですよおーww
 
>Bullはライブデモのみ。ウェハもダイサイズも実機も非公開。
>12月にサンプル配布するのにAnalyst Dayで非公開にする理由は不明。

またか!クソあむどお得意の、「都合が悪いことには蓋をしろっ」てかwww ぎゃはははは 超ウケるー
また、開発失敗だなこりゃ。 あむどの歴史は開発失敗の歴史。 K5もイマイチだったくせにK6自社設計したら失敗www
で、Nexgen買収してちょっといじって優秀なK6の出来上がり〜と じつは都合のいい企業なんだよあむどってw

369Socket774:2010/11/12(金) 03:57:12 ID:SysHiW3m
>説明もそこそこに後は将来のロードマップの話ばっかり。 んなもん今のBull出してからやればいいのに。

いつもの手か! 現行ブルがあまりにブザマなんで、隠ぺいしてんだろ?1366 970にさえ追いつけずにww
今回のあむどロードマップも64以降の悪夢の再来臭いな。あん時もお先真っ暗だったからなww
ロードマップってのは、4半期毎に大雑把でいいから公開すべきものなのに、この時期に具体的に示せず、
そのうちなんとかなるでしょう〜的なのがあむど的なんだよ。 沖縄時間つーの? 台湾時間でもいいけどね、
19時集合なら19時に服着替え初めて、20時頃あちこちから集まるような、そんなあむどです ぷぷぷ

>皆Bullのウェハや実機での動作パフォーマンスを知りたいのに
>説明もそこそこに後は将来のロードマップの話ばっかり
>んなもん今のBull出してからやればいいのに。

失敗作だせないっしょーww 980X定格でブル試作をOCでなんとか追いつく程度じゃないかw
活きのいいCPU作れる企業を買収するしかない!ってのが今のあむどだろ? え? どうなんだよあむらーども
将来のお花畑はいいんだよ。将来っていつだよw 
また1年半後か!  ぐははははははははははははは   さすがまったりあむど あむど時間  pgr

370Socket774:2010/11/12(金) 04:09:56 ID:SysHiW3m

約束の時間も守れないあむど   プ

自ら指定した時間に遅刻するあむど ムッ

あむどに期限を設けると言う概念はない これが俗にいう「あむど時間」 pgr


あむどのいいわけ
間に合わなかったので、途中の仕掛品はお見せできませんキリッ
時期がきたら公開しますキリッ
まだできていませんピシッ
いいだろ、いつリリースするかはオレの勝手だろ キレるあむど   あはははははは

結果として 初代屁飲むの再来w 今度は 【アニキ】はいねーぞww 逃亡したから  ぐあはははは

屁〜
371Socket774:2010/11/12(金) 04:10:58 ID:niFvJ7K5
AthlonIIでも十分暖かいけどなぁ。
372値下げすりゃいいってもんじゃねーんだよ あむど( ´,_ゝ`)プッ :2010/11/12(金) 04:40:28 ID:wTDCsTdC

インテル使い注目!! あむど、フラッグシップ陥落、またしても値下げ〜www 


● 11/12からAMD製CPUの一部が価格改定となる。対象となるのは

6コアモデルの「Phenom II X6 1090T Black Edition」で、下げ幅は約2,000円ほど。 → 唯一のかろうじて2万代CPU ( ´,_ゝ`)プッ 

また22日には「Phenom II X6 1075T」も同じく約2,000円ほど値下げ。 → どうでもいいわ、こんなのw

その他、「Athlon II X4 640/645」、「Athlon II X3 455」、「Athlon II X2 245/250/255/260」 → これらの雑魚なんとかしろww
といった下位モデルも若干値下がりするという。                            ぜんぶ4980円均一でいいよ
                                                          めんどくせえw


あむど石、価値なきものほど 値は下がる ( ´,_ゝ`)
373Socket774:2010/11/12(金) 10:19:05 ID:m5b1xtsf
なんでINTELファンボーイが怒ってるの?
374Socket774:2010/11/13(土) 11:11:41 ID:ro2lOVif
昨日1000人規模程度の職場に行ったら、新旧あわせても
AMD搭載機がなかったわ。

AMDは何人規模くらいの職場ならあるんだろ。
375Socket774:2010/11/14(日) 01:12:37 ID:tlyzaJkz
【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/


雑音はINTELが大好き。
376Socket774:2010/11/15(月) 04:03:10 ID:zrxIONIQ
フェラーリはチャンプ取り逃がしたらしいなwww
377Socket774:2010/11/15(月) 16:21:01 ID:VzXTYCCk
グダグダ過ぎてこのスレももう終わりだな
378Socket774:2010/11/15(月) 17:25:27 ID:gyelTF8X
ここもインテル使いの方も静かなのは基地外が規制喰らった為かそれとも単に飽きたのか
379Socket774:2010/11/15(月) 18:31:00 ID:gIGM1DiF
AMD厨がコピペしまくりで規制されたんじゃないの。
AMD厨の自作自演ばっかりだから、規制されたら閑散とするのは当たり前。

http://hissi.org/read.php/jisaku/20101114/cEYzVTJlWmM.html
380Socket774:2010/11/15(月) 19:58:58 ID:VzXTYCCk
どう見ても暴れていたのはアンチAMDだろココw
381Socket774:2010/11/15(月) 20:51:42 ID:n/8/Ni7S
ここ最近の朝鮮ワキガ豚テヘ団子の立てたスレをみてみろよ・・・・


【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254766660/

【ノートン】ノートン社員の荒らしについて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1274895438/

NOD32アンチウィルス Part64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1272483870/

ゲームはゲフォ、ベンチはラデの原則
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279674164/

AMDとセガは似てるよね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284032546/

【AMD】Phenom/PhenomII内蔵温度計問題【イカレてる】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281842104/

AMDのCPUはコスパが良いと思い込んでる奴の数→
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287967094/

AMDのGPUはベンチ通りにゲームでは動かない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288205077/

AMD製CPUのプチフリは仕様
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288221969/

インテル使いの奴を激怒させる一言part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288369923/

そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374504/

Radeonは初心者を鴨にする為のVGA
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374617/

いまやアムドはデフォルトスタンダード
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288391285/

AMD信者の特徴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288418780/

アムド使いは「アムド」と呼んでやるだけで激怒する
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288509251/

アムロ「ガンダム・・・う・・・イキます!!」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288510054/

Radeonは初心者を鴨にする為のVGA(二つ目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288836208/

Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289092258/
382Socket774:2010/11/15(月) 21:46:08 ID:pETbCaMn
フェノム2X6って、コアの性能がPenDC並みのゴミを寄せ集めただけのものなんですか?
383Socket774:2010/11/15(月) 22:17:29 ID:gIGM1DiF
コアあたりの性能はPenDCより悪いよ。
でもコアが沢山あるからマルチスレッドなアプリで優位。
384Socket774:2010/11/15(月) 22:18:51 ID:VzXTYCCk
X6は最適化するとi7と互角以上なのは秘密
PenDCはベンチだけがとりえのK8以下の使えないゴミ
385Socket774:2010/11/15(月) 22:25:30 ID:gIGM1DiF
>>384
誰も最適化してくれないから意味ないよね。
Intel最適化しないでAMD最適化すりゃ互角以上だろうけど
殆どがIntel最適化してAMDは空気って状態だからな・・・。

Intelはソフト屋に金払ってるけどAMDは金払わないしね。
386Socket774:2010/11/15(月) 23:18:16 ID:5RYyvaAy
賄賂ベンチ
賄賂コンパイラ
賄賂提灯記事
387Socket774:2010/11/15(月) 23:19:29 ID:sBxMOPhZ
Intelはコンパイラに細工する会社だからな。
そんな会社を擁護する淫厨って基地害としか思えない(´;ω;`)
388Socket774:2010/11/15(月) 23:20:42 ID:sDRz/k78
単にAMDへ最適化するのが経営的にリスキーというか誰得だからやらないというだけで
別にIntelが金を払ってくれる訳じゃない
389Socket774:2010/11/15(月) 23:23:05 ID:cfy6aIzY
ああもうだめぽと老舗のプライドを忘れないセガを並べんな
390Socket774:2010/11/15(月) 23:41:05 ID:J39KU5jV
Intelはちゃんとソフト屋さんと共働してるけど
AMDは金は出さんわ、自分勝手だからね。

APUとかよさ気なもの出しても、それを活かすソフトが出るのに凄く時間がかかるんだろうな。
391Socket774:2010/11/15(月) 23:54:10 ID:VzXTYCCk
APUと言っても中身はx64(AMD64)+DirectX11実行用のハードウェアだからな
普通にソフトを作ればそれなりに活かされるよ
それにGPUのシェアもラデ>ゲフォになったことで今後のゲームの最適化がAMD寄りになる
ラデ最適化ということはAMD CPUへ最適化することでもあるからね
392Socket774:2010/11/15(月) 23:58:51 ID:cfy6aIzY
何でゲーム側であの珍走族ばりの偏屈ドライバに合わせなきゃならねーんだよ
393Socket774:2010/11/16(火) 00:02:52 ID:VzXTYCCk
ゲーム以外だと
レンダリングはOpenGLでゲームと似たようなモノになる
エンコは専用回路でCPUコアの性能とは無関係
ブラウザもIEやFFがGPU対応

CPUの最適化はラデがシェアで逆転してCPUにも内蔵された時点で、
ハイスペックが必要な分野では今後はAMDの最適化が一気に進むよ

落ち目のゲフォと取り柄が無くなるイソテルは仲良く心中してくれ
394Socket774:2010/11/16(火) 00:05:10 ID:Tx4nQx6+
すまん北の大将軍様の演説にしか聞こえない
395Socket774:2010/11/16(火) 00:24:54 ID:8vJHZOPZ
最適化されてから言ってほしいわ
396Socket774:2010/11/16(火) 00:38:16 ID:UdeS21rt
で、誰が怒ってるスレッドなの?なんかAMD使いが怒るというより
最初から怒ってるINTELユーザーがここで愚痴ってるようにしか見えない
397Socket774:2010/11/16(火) 01:19:09 ID:Tx4nQx6+
(怒ってないフリ殺法)きたか
398Socket774:2010/11/16(火) 01:40:34 ID:05j9RYP9
AMD非最適化
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/phenom-ii-x6-1090t/Charts/crysis.png
AMD最適化
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/phenom-ii-x6-1090t/Charts/dirt2.png
一例だけど青と緑が逆転してるのが笑えるね

最適化というよりも足かせを付けられてるんだろうな
399Socket774:2010/11/16(火) 01:44:15 ID:Tx4nQx6+
出た!加害者の被害妄想
400Socket774:2010/11/16(火) 08:50:32 ID:fzE0PFPY
>>390
インテルだって後からドライバ出すと言ったICH8のAHCIとか
G45のDirctX10とか、結局バックレたし。
401Socket774:2010/11/16(火) 10:46:16 ID:+/hk+VOW
正味

Intel>>ジョブズ
amd>>ウォズ

だと考えればいい

商人と職人
402Socket774:2010/11/16(火) 12:25:46 ID:CstLICjy
本当に職人芸と呼ぶに相応しい品なら、安売りする必要なんて無いと思うんだがな
403Socket774:2010/11/16(火) 12:43:09 ID:5mHQGRTY
>>396
ブランドにしがみついているだけの人たちだから、
知識もロクにないし、簡単に論破されてしまうしね。
愚痴りたくもなる罠(w
404Socket774:2010/11/16(火) 13:17:17 ID:+/hk+VOW
腐ってもロレックス
安売りでもブルゲ

でもロレックスが売れるでしょ
405Socket774:2010/11/16(火) 13:26:44 ID:J6/3w2GE
日本人はブランドしか見ていないからね
406Socket774:2010/11/16(火) 14:21:44 ID:1TDoRIew
×腐ってもロレックス
◯腐っていてもロレックス

Intelを例えるのは不適切
ブルゲをAMDに例えるのも違う
407Socket774:2010/11/16(火) 14:35:58 ID:CstLICjy
PenD vs 64X2の時代であればブランド云々の話もわかるが、今となってはな
408Socket774:2010/11/16(火) 14:41:58 ID:jM37i8Vk
>>407
Intelはブランドだけで売ってるわけじゃ無いし
409Socket774:2010/11/16(火) 16:33:14 ID:dixGIkVX
AMDはヒュンダイ
410Socket774:2010/11/16(火) 17:09:59 ID:O3Jgx52v
>>409
としたらINTELはタタかなw
411Socket774:2010/11/16(火) 17:21:32 ID:67DbRV6m
アムド使いが阿無怒で終焉w
412Socket774:2010/11/16(火) 17:36:31 ID:QmlwY8GO
キャッチフレーズはイソテルは逝ってる
だっけ?
413Socket774:2010/11/16(火) 19:09:24 ID:nsngOwy1
タタって超安売り自動車メーカーじゃないっけ。
AMDじゃん。
414Socket774:2010/11/16(火) 20:04:42 ID:yOqz3hsy
TEST
415Socket774:2010/11/16(火) 20:14:38 ID:ns60fAjY
ハゲっが
416Socket774:2010/11/16(火) 22:05:51 ID:05j9RYP9
努力は報われる
良いものは売れる
正義はかならず勝つ

よりも

腐っても鯛
数の暴力
悪貨は良貨を駆逐する世の中だからな
417Socket774:2010/11/16(火) 22:22:02 ID:C/k4C/RK
>>416
現行製品の性能・品質・知名度のどれをとっても競合他社に劣るばかりか
過去にはパフォーマンスリーダーに立った途端神搾取をやらかした前科のあるAMDはどちらに入りますか?
418Socket774:2010/11/16(火) 22:51:12 ID:1pr6Eo/K
>>417
体力勝負では勝てないんだから、稼げるときに稼いでおかないと、次の手(新製品)の開発もままならんだろう。
419Socket774:2010/11/16(火) 23:20:36 ID:+/hk+VOW
現在のIntelの神搾取には目を瞑るのか?
100ドル以下で売らないはずのcpu半額にした前科もあるしな
420Socket774:2010/11/16(火) 23:34:00 ID:05j9RYP9
知名度以外はAMDのほうが上だろ
開発力に至っては遥か先を進んでいるよ
421Socket774:2010/11/16(火) 23:39:57 ID:Tx4nQx6+
腐った6コアが遥か先とは方角間違ってるとしか・・・
422Socket774:2010/11/16(火) 23:40:01 ID:phpdyzhU

>>374
差別じゃなくて、オフィスでAMD搭載PC使用率は零細企業ほど高いね。
大企業でインテル以外ほとんど見ない。情シスがリースで導入する際、保守性の問題から
同一モデルで統一するから、大抵セレロン機だが、偉い人用にはC2D搭載が多かった。
近年はDELLだらけで閉口してる。
>>382
>フェノム2X6って、コアの性能がPenDC並みのゴミを寄せ集めただけ
うんそう。 そのPenDCの方が、省エネ、低発熱で効率がいい分優位な位。
C2D以降、AMDのコアあたり性能の良くない点を改善する気すらないのがAMD。
しかも32nmは当分先なので、投げ売りしか選択肢はないから、貧乏人相手するしかない。
よってさらにAMDブランド?価値低下はさらに進むでしょう。
>>383
物量戦略そのもの。低性能コアの数増やして対抗している、防戦一方のAMDですな。


423Socket774:2010/11/16(火) 23:50:15 ID:phpdyzhU
>>420
まったく問題外。だったら叩き売りはあり得ないんだが。
自作市場はニッチでオタクな世界だからPen4時代はAMD64が支持された。
しかし今や叩き売りでしか対抗できてない。
それだけ支持されていないし、実力が認められていないってこと。
>>417
それだ、それ。  インテル黒歴史時代のAMD64以降の殿様商法。
勝ち目アリと見るや否や、ハイエンドFXで10万円。
AthlonXP末期を5000円以下で売ってたメーカーがこれだもの。

本当にいいものなら、x6 1090Tを2万そこそこまで下げる必要あるのかな?
単に商品力ないからでしょ。
安くないと売れないからでしょ?それだけの存在でしかないんだね。

>>393
AMD信者はこのような幻想妄想だらけだから信用でけん。
ちゃんと市場にリリースして、一般ユーザーが評価してから言ってくれ
脳内AMD至上主義の押し付けはまさに宗教だな 名付けてAMD逝け駄学会。

424Socket774:2010/11/17(水) 00:07:50 ID:C/k4C/RK
>>419
そこで他社に話題をすり替えようとしてもAMDが搾取を行った事実は覆らないよ
425Socket774:2010/11/17(水) 00:15:58 ID:9SvVzPNQ
それはIntelにもっと寄進しろと言う事か?
粗利50%以上だろ
426Socket774:2010/11/17(水) 00:17:53 ID:AghsjnUE
日本語のやり取りじゃないな
427Socket774:2010/11/17(水) 00:21:16 ID:UB5NCY9V
ANDに見える
428Socket774:2010/11/17(水) 01:25:47 ID:lF5+8YfR
ボッタクリイソテル信者の言とは思えないな
搾取こそ正義だろイソテル教では

まあ、アレが搾取とか片腹痛いけどな
黒歴史PenDの暴利に比べたら可愛いもんだった
429Socket774:2010/11/17(水) 03:53:24 ID:UbXxSrtC

おーおーおー、アホなアムダーが釣られとるわいw
粗利50%? いいじゃん。 AMD64のFX系の粗利いくらだったのかなぁーw
MSよりずっとマシだけどなぁー
売れない、性能よくないから粗利上げられない、どっかの負け組メーカーと違うからなぁー


430所詮、AMDには縁のない話w:2010/11/17(水) 05:57:50 ID:CB7+Keja
Windows 7のSSD向け新機能「Trimコマンド」に対応した製品は、
データ書き換えの効率化・長寿命化を可能にします。

■Trimコマンドとは

通常、データ削除を行っただけでは、そのデータのヘッダー情報のみを削除するだけで、
実データ部分はSSD上から削除されません。
TrimコマンドはSSDに対し、不要になったデータを不要と教えるコマンドです。
要/不要の区別をつけることで、SSDに搭載されているフラッシュメモリーへの書き込みを
均等に分散し寿命を延ばすウェアレべリングをより効率的に行なえます。

*なお、AMD社製システムでは一切ご使用いただけません
      書き換えの効率化に貢献せず、寿命も縮む恐れがあります
      AMD社のシステムに安定性、長寿命化など100万年早いことをご了承くださいませ。
431Socket774:2010/11/17(水) 07:59:38 ID:Y+HbwT2f
>>430
AMD厨じゃないんだから嘘書くのはやめようぜ。

×AMD社製のシステムでは
○AMD社製のドライバでは
432Socket774:2010/11/17(水) 10:00:27 ID:8Dqoy6QT
スレの趣旨に従って粛々と事実を書き連ねていけば勝手に激怒してくれるよ。
どこぞのスレでは言いがかりやダブスタばかりだけど、それは相手がそれだけ追い込まれているという証明だから
こちらまで同じ土俵に乗る必要はない。
433Socket774:2010/11/17(水) 19:22:50 ID:dPpkhOA4
コア当たりの性能上げてください、お願いします。

ハイエンドブランドと信用して買ったヘノムが、1コア当たりの性能がPenDCと同等とか言われててまじ発狂ものなんだけど。
434Socket774:2010/11/17(水) 19:35:41 ID:YGEtNXZc
どうぞCore iにお乗換えください
435Socket774:2010/11/17(水) 19:43:59 ID:8EKg6sdO
PenDCと同等なんて気を使ってもらったんだね。
同クロックならPenDC以下だよ。
436Socket774:2010/11/17(水) 19:58:03 ID:48ab599j
  ∧_∧  
  ( ・'A・ ) なーんか順調に
  ( ∪ ∪ 上がってるズラ
  と__)__) 
437Socket774:2010/11/17(水) 19:58:44 ID:48ab599j
  ∧_∧  
  ( ・'A・ ) スマン。誤爆った
  ( ∪ ∪
  と__)__) 
438Socket774:2010/11/17(水) 20:23:17 ID:dPpkhOA4
>>435
マジかよ・・・
amd恥ずかしくないの?悔しくないの?バカなの?
439Socket774:2010/11/17(水) 20:38:14 ID:AghsjnUE
Trimって名前の通り不要なAMDをハブるためのコマンドだろ?
440Socket774:2010/11/17(水) 22:07:59 ID:lF5+8YfR
何でお前ら怒ってるの?
441Socket774:2010/11/17(水) 22:29:48 ID:2ZQyJ0F1
>>435
糞屁の無とPenDC比べたらPenDCが憐れだ
CeleDCとコア自体同じだし。L2半分なだけで。


442Socket774:2010/11/17(水) 22:30:28 ID:KlKGKQCX
仮にも最上位の筈の1090Tでアプリの実行速度が前々世代と同レベルだったり
頻繁にカーソルがプチフリしたりすることに激怒しているんですよ
443Socket774:2010/11/17(水) 23:06:41 ID:YGEtNXZc
とうとう捏造までし始めたかwww
444Socket774:2010/11/17(水) 23:28:07 ID:2ZQyJ0F1
>>442
6コアフルに使うマルチスレッドアプリって限定されるもんね。
某ゲームのスコアとか、マルチスレッド対応ベンチとかぁーw

で、1コア当たりの性能は劣るのだから、技術で追いつけない分
コア数水増しでベンチ稼いでいる点で、ベンチ番長なのは
むしろあむどなんじゃない?

だって屁飲むUx4 BEのハイエンドをOCとCorei7最廉価920を定格で勝負でしょww
その中に当時でも事実上disconだったQ9650まで持ち出してww

なんてヘタな工作しかできんのだ?AMDもヘタレなら、AMD提灯ライターもヘタレw
それを信じるあむど信者もヘタレw
445Socket774:2010/11/18(木) 00:21:16 ID:Bpw3M9fC
AMDってIntel
446Socket774:2010/11/18(木) 00:27:47 ID:nKeY3/m6
>>445
最期に発した言葉か
彼はなにを言いたかったのだろう・・・・・合掌

447Socket774:2010/11/18(木) 12:25:39 ID:XrZ1u/Qy
AMD買うとか、使おうとかするやつはX86って何かを知らんのよね。
448Socket774:2010/11/18(木) 12:29:55 ID:C3voOkXr
>>447
AMD64って知ってる?
449Socket774:2010/11/18(木) 12:30:57 ID:XrZ1u/Qy
64OSなんか使うのはただのボケ老人。
450Socket774:2010/11/18(木) 13:02:53 ID:AhoiwJM7
AMDが真似たもの:MMX・SSE・SSE2・SSE3・AVX(予定)
Intelが真似たもの:AMD64
451Socket774:2010/11/18(木) 13:11:57 ID:ml5kPLHW
>>449
64OSが何かは知らんが、x64否定は俺の怒りが有頂天。
i7 9xx系はx64で動かしてナンボ。
452Socket774:2010/11/18(木) 13:41:44 ID:93TCvTQm
内p
453Socket774:2010/11/18(木) 13:44:43 ID:XrZ1u/Qy
iA64ができてiA32ができないことを云うてみ〜〜そ。
454Socket774:2010/11/18(木) 15:08:45 ID:ml5kPLHW
>>453
なんでx64じゃなくてIA-64?
基本アーキテクチャが違うので単純な機能比較はできないけど、
4GB以上のメモリ空間を仮想ストレージなんかに転用せずともフルに利用できるのは確か。
455Socket774:2010/11/18(木) 15:56:05 ID:XrZ1u/Qy
メモリ管理だけか?
大したことないじゃね?
456Socket774:2010/11/18(木) 15:59:14 ID:ml5kPLHW
そりゃ"IA-64"はx86じゃないからな。
Itaniumなんか引っ張り出して何すんの。
457Socket774:2010/11/18(木) 16:23:59 ID:C3voOkXr
いつもどおりの、Intel使いID:XrZ1u/Qyが無知を晒して自爆する流れですねwww
458Socket774:2010/11/18(木) 16:41:09 ID:XrZ1u/Qy
X64なんか興味無いからな。
32で十分なのに、大きいことはいいことだってしか知恵が回らないんだねぇ?
459Socket774:2010/11/18(木) 16:48:56 ID:ml5kPLHW
なあ、自分の発現のどこが間違っているのかわからないのなら素直にそう言おうぜ?
460Socket774:2010/11/18(木) 17:06:03 ID:XrZ1u/Qy
怒らせるように発想するスレだろ?
461Socket774:2010/11/18(木) 17:08:26 ID:C3voOkXr
実際はあきれてクスクス笑ってるんだけどな
462Socket774:2010/11/18(木) 17:10:19 ID:XrZ1u/Qy
アムド使いって、つまんねぇやつらだってよくわかるレスだねぇ?
463Socket774:2010/11/18(木) 17:12:41 ID:5lcdzpSh
>>458
負け惜しみw
淫厨はこの程度のレベル。クズw
464Socket774:2010/11/18(木) 17:33:25 ID:XrZ1u/Qy
負け惜しみって今のCPU買ったらもれなく64ついてくるんだりょ?
465Socket774:2010/11/18(木) 17:36:50 ID:C3voOkXr
そう、もれなくついてくる。
AMD互換のAMD64がねwww
466Socket774:2010/11/18(木) 19:26:13 ID:ml5kPLHW
ID:XrZ1u/Qyが何を言いたいのか本気でわからない。
まるで本物のメンヘラを相手にしているかのような不気味さがある。

言っておくけど俺Intel使いよ?AMDも使っちゃいるけど。
467Socket774:2010/11/18(木) 21:06:06 ID:E16S7DM0
>>404
ブルゲって何?また新語?
468Socket774:2010/11/18(木) 22:19:06 ID:xND67a1B
Intelと変わらないじゃん
469Socket774:2010/11/18(木) 22:29:51 ID:C3voOkXr
>>468
あ、これはちょっとカチーンときた
うまい!
470Socket774:2010/11/18(木) 22:51:39 ID:5lcdzpSh
>>468
これ逆に淫厨がカチーンだろw
「AMDとは違うのだよ、AMDとは(プギャー」←狭量淫厨の心ww
471Socket774:2010/11/18(木) 23:39:41 ID:eIEo9Von
最近はこっちの方が活気づいてきて何よりだ
472Socket774:2010/11/19(金) 08:05:38 ID:oaV8Dn5i
Trim対応SSD買って来たぜ!がははっはは ← K10stat使い

473Socket774:2010/11/19(金) 10:10:50 ID:AGeOLw9H
世界五大メーカーブルゲを知らんとはorz

Intel信者は常識がない
474K10statイニシエーション代5480円:2010/11/19(金) 11:44:38 ID:6XSL0v2H

IT業界屈指の「債務不履行、借金踏み倒し上等」な邪教企業もしらないとはorz


AMD信者は現実が見えてない
475Socket774:2010/11/19(金) 11:45:32 ID:FLZIU6l/
Breguetのことを言いたいのか?
ありゃ日本での公式発音は「ブレゲ」だぞ
476Socket774:2010/11/19(金) 11:50:58 ID:FLZIU6l/
ちなみに日本のGoogleで「ブルゲ」を検索すると一番上に来るのはエロゲメーカーだったりする
477Socket774:2010/11/19(金) 12:53:47 ID:X5OEkddZ
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-phenom-ii-corei-i5,2647-7.html

AMDにインテルのlynnfieldに競合する製品は存在しませんでしたw
478Socket774:2010/11/19(金) 13:55:38 ID:Vxk7oz4M
>>473
ブルゲなんて知らんぞw
Breguetってなんて読むの?豚雑音さんw
Best Gaming CPUs For The Money: June 2010

下記はゲームに適したCPUヒエラルキーである。この立ち位置を素直に受け入れましょうね!


ハイエンドの華麗なる世界
Core i7-965, -975 Extreme, -980X Extreme
Core i7-860, -870, -920, -930, -940, -950

アッパーミドルの世界
Core i5-750
Core 2 Extreme QX9775, QX9770, QX9650
Core 2 Quad Q9650
Core 2 Extreme QX6850, QX6800             Phenom II X6 1090T Black Edition
Core 2 Quad Q9550, Q9450, Q9400           Phenom II X4 Black Edition 955, 965

並+
Core i5-650, -660, -661, -670, -680
Core 2 Extreme QX6700                  Phenom II X6 1055T


Core 2 Quad Q6700, Q9300, Q8400, Q6600, Q8300  Phenom II X4 945, 940, 920, 910, 910e, 810
Core 2 Duo E8600, E8500, E8400, E7600        Phenom II X3 720 Black Edition
Core i3 -530, -540                     Athlon II X4 640, 635, 630

ボーダーライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真人間が使えるのはここまで    


                                             
低学歴ドカタの世界

並-
                                 Athlon II X3 445, 440, 435

Core 2 Extreme X6800                   Phenom II X4 905e, 805
Core 2 Quad Q8200                     Phenom II X3 710, 705e
Core 2 Duo E8300, E8200, E8190, E7500, E7400,   Phenom II X2 555 BE, 550 BE, 545
E6850, E6750                        
                                  Phenom X4 9950
                                  Athlon II X4 620
                                  Athlon II X3 425

高校中退無職の世界
並--
Core 2 Duo E7200, E6550, E7300, E6540, E6700   Phenom X4 9850, 9750, 9650, 9600
Pentium Dual-Core E6300, E6500, E6600       Phenom X3 8850, 8750
Pentium G9650                       Athlon II X2 255, 260
                                 Athlon 64 X2 6400+
Core 2 Duo E4700, E4600, E6600, E4500, E6420   Phenom X4 9500, 9550, 9450e, 9350e
Pentium Dual-Core E5400, E5300, E5200       Phenom X3 8650, 8600, 8550, 8450e, 8450, 8400, 8250e
                                Athlon II X2 240, 245, 250
                                 Athlon X2 7850, 7750
                                 Athlon 64 X2 6000+, 5600+
481【必見】Tom'sHardware謹製 CPU性能ランキング【確定】Part3:2010/11/19(金) 23:46:35 ID:6XSL0v2H
エタヒニンの世界

下-

Core 2 Duo E4400, E4300, E6400, E6320       Phenom X4 9150e, 9100e
Celeron E3300                       Athlon X2 7550, 7450, 5050e, 4850e/b
                                Athlon 64 X2 5400+, 5200+, 5000+, 4800+
Core 2 Duo E5500, E6300                Athlon X2 6550, 6500, 4450e/b,
Pentium Dual-Core E2220, E2200, E2210      Athlon X2 4600+, 4400+, 4200+, BE-2400
Celeron E3200
Pentium Dual-Core E2180               Athlon 64 X2 4000+, 3800+
Celeron E1600                       Athlon X2 4050e, BE-2300


家畜、エサ
Pentium Dual-Core E2160, E2140
Celeron E1500, E1400, E1200

482Socket774:2010/11/19(金) 23:49:49 ID:UqnvuwHO
Intelと一緒だね
483Socket774:2010/11/19(金) 23:52:03 ID:zQmA88LX
本当だ、なんだIntelとAMDって一緒じゃん
484Socket774:2010/11/20(土) 00:42:42 ID:Zkfsg8f5
その割に顔ひきつってる

つ 【 鏡 】


485Socket774:2010/11/20(土) 01:01:27 ID:ub8Vlkvz
IntelとAMDはどっちも良いCPU。同格だろ。
必死にAMDを貶してるのって信者だから?
486Socket774:2010/11/20(土) 01:04:11 ID:RkEof+Kp
月とスッポンが同格とは反社会的な発言だな
487Socket774:2010/11/20(土) 01:10:35 ID:Zkfsg8f5
アム厨にもっさりと言われても何も感じないが、
同格扱いされたら、さすがの俺も頭にくるね。
488Socket774:2010/11/20(土) 01:30:48 ID:jiNEYRqO
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんIntelとAMDの違いが分からなくて、一緒にしてごめんね
489Socket774:2010/11/20(土) 01:42:03 ID:Zkfsg8f5
>Phenom II X6 1090T Black Editionが複数のショップで値下がりしている。最安値は先週比2,900円安の20,550円。
>値下がり理由などは告知されていないが、最安値付近では1,500〜3,000円ほど値下がりしている例が多い。

今週はこんなもんか・・・もっとドカーンと暴落してくんないとAMdらしくない
490Socket774:2010/11/20(土) 04:19:15 ID:aA7Buqzq
ま、いまどきドカタだのヒニンを用いてくるくらいだから思考は相当に古臭い
現在は土工、同和とか部落って言うんだぜ
教養がないから言葉知らないんだろ?
491Socket774:2010/11/20(土) 09:47:10 ID:52N8I5J9
>>490
あなたに教養、知性あるとは思えませんw 
>土工、同和とか部落 
あまりに露骨でリアルすぎる。
ドカタ、エタヒニンの方がオブラートに包んだよーな漠然とした婉曲的表現に聞こえる。
ITドカタってのも自虐的でありながら、ある種の婉曲表現なのだよ。
中小零細人材派遣会社の契約社員です、だとあまりにリアルだ。
492Socket774:2010/11/20(土) 10:14:14 ID:ub8Vlkvz
>>486-488
目の前にPCが2台あって、Core i7 980XとPhenom II X6 1090Tをそれぞれ搭載していたとする。
使用感の違いは判らないだろ?
つまり同格だよ。これが現実。
493Socket774:2010/11/20(土) 11:37:10 ID:VvsRYJXS
>>492
それは現行のIntel CPUに「もっさり」とやらは存在しないのか
または現行のAMD CPUにも「もっさり」は標準装備なのか
そのどちらかの解釈ということでよろしいか?
494Socket774:2010/11/20(土) 12:09:54 ID:o05iBvol
Intel厨・・・w
今日も飯がうまいw
495Socket774:2010/11/20(土) 12:16:01 ID:iuR0K5iu
一方的にライバル視してるのがAMD使ってる貧乏人だけってのが虚しいね。

とうのAMDはライバル視どころか劣ってることを認めてるのにw
劣ってないなら64FXみたいな強気な価格設定になってるよ。
496Socket774:2010/11/20(土) 12:41:53 ID:RkEof+Kp
Radeonと抱かせ売りにして強気設定
497Socket774:2010/11/20(土) 14:30:21 ID:aA7Buqzq
>>491
ではお前の好きなドカタ、エタヒニンを人目をはばからず街中で口に出してみろよ
なんなら会社でのたとえ例として持ち出してみても良いぞ

・・・まちがいなくお前に対する人の目が変わる
498Socket774:2010/11/20(土) 14:32:05 ID:aA7Buqzq
>>495
どの口が言いますかね、この淫厨はw
499Socket774:2010/11/20(土) 14:32:44 ID:wI3iYUpG
一方的にライバル視というか嘘コピペで荒らしまくるIntel信者の貧乏人

【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/
500Socket774:2010/11/20(土) 21:36:37 ID:YYGsjWzp
>>495
このスレの存在がすでに淫厨ゲフォ厨のクソみたいなライバル意識を具現化してるんだがw
501Socket774:2010/11/20(土) 22:02:33 ID:GLlV/ate
まとめる
           インテル使い                AMD使い
相手への意識    無視、完全スルー        ライバル視 AMD使いは通
相手への言動  スルー からかう           必死に解説 使ってみと勧誘
相手への中傷  安物、互換、低性能、信用しない もっさり、ボッタくり、お布施、64はオレのもの
502Socket774:2010/11/20(土) 22:05:03 ID:5qF7Ks5Q
CPUだけではなく信者のレベルも同格と。
503,,・´∀`・,,)っ-○○○ :2010/11/20(土) 22:13:38 ID:jwSGJoVi
>>492
性能は数字によって示されるものであってベンチマークなどをとることで違いが明確化する。
直感にだけ頼るのはエンジニアとして失格
504Socket774:2010/11/20(土) 22:30:41 ID:wdpSDsn1
>>497
AMD派はお前のような小賢い奴が多くて嫌い
便所の落書きにドカタと書いて人の見る目が変わるとでも?
2chの書き込みを一般社会で話題にする?
あたまおかしいんじゃないのw

AMDユーザーは ねじれた性格+社会不適応者多そう

505Socket774:2010/11/20(土) 22:35:12 ID:wdpSDsn1
>>503
全くだ。直感とか数値化できないものを議論されてもねぇ
感じ方は人それぞれだし
それと>>492はエンジニアでなくって単なる脳内信者でしょう


506Socket774:2010/11/20(土) 23:27:58 ID:HV/V4JAr
数値上の性能に差があっても、使用感が変らなければ同じような物だろ。
507Socket774:2010/11/20(土) 23:37:32 ID:qjGT4ak0
極めれば感覚のほうが機械より精密なものを生み出す場合もあるよ
いくら美人でスタイルだけ良くてもダメだフィーリングが合わないと
508Socket774:2010/11/20(土) 23:39:27 ID:oJcXJrzE
>>506
井の中の蛙 世界を広く見ようぜよw
509Socket774:2010/11/20(土) 23:40:12 ID:5qF7Ks5Q
見た目だけに拘るのがIntel信者と。
だから、騙されてしまうんだな。納得。
510Socket774:2010/11/20(土) 23:44:22 ID:HV/V4JAr
>>508
天の高みは知ってるぜw
511Socket774:2010/11/20(土) 23:45:11 ID:7v9y6UM1
>>509
ブラインドテストで、もっとも良かったのがインテルでした
AMDは信者がいうほどでなくてガッカリでした
512Socket774:2010/11/20(土) 23:48:20 ID:5qF7Ks5Q
>>508
自己紹介?
Intel信者って面白いね。
513Socket774:2010/11/21(日) 00:07:54 ID:KVHTgn4P
自作板や自作erに一体どの位エンジニアがいると思うんだw
それに道具なんて数字のスペックは目安でしかなく、
普段の使い勝手や体感が重要なウェイトを占めるよ
ブランドや数字に拘るのは3流のやる事だ

この程度も理解出来ない淫厨やゲフォ厨は視野が狭かったり、
提灯メディアに流されやすいんだろうな
514Socket774:2010/11/21(日) 00:18:05 ID:VrDjQDvJ
雑音って、なんちゃってエンジニアだし。なんちゃってクアッド使いでもあるけど。
本当はIntel信者とは分けて考えないと駄目なんだけどね。

雑音がIntel信者でいてくれる限り、AMD使いは印象悪くならずにすむから、
押しつけておくのは悪くないけど。

マジレスごめんね。
515Socket774:2010/11/21(日) 00:38:58 ID:NO+sYP3X
インテルは提灯記事といわれますが
AMDは信者による布教でなんとかやっていると感じました
516Socket774:2010/11/21(日) 00:55:06 ID:yL2n9ra1
ていうか自作民はどっちでも組むよな?
517Socket774:2010/11/21(日) 00:58:58 ID:KVHTgn4P
雑音≒Intel信者≠Intelユーザー
ブランドとパイ焼き信者の雑音がIntel信者じゃなくなることはありえないよ
AMDがシェアで逆転してパイ焼きでも勝てたらAMD信者になるかも知れないけどね
そんなのはありえないだろ?

マジレスごめんね
518Socket774:2010/11/21(日) 01:17:43 ID:VrDjQDvJ
Intel信者は雑音と同じ扱いでいいのか。
なら、遠慮はいらないなw
519Socket774:2010/11/21(日) 01:59:51 ID:VrDjQDvJ
>>503
なんちゃってエンジニアに言っても仕方ないけど、
エンジニア視点のベンチマークっていうのは目的があるからするものなんだよ。
例えばソフトウェア開発をするなら、その製品仕様を満たせるかどうかの目的でね。
その視点を自作erに持ってきた場合、自分の要求する仕様を満たせるかどうかになるな。

SuperPIで良いスコアが出て、お前はπ焼きのためにPCを使っているの?
他にも色々あるけど、ベンチで良い数値が出たゲームを実際にプレイしているの?
そんな使いもしない数値で頭の悪いコピペで荒らしてるのはエンジニアでも何でもなく、
単なる自己満というんだよ。
520Socket774:2010/11/21(日) 02:47:39 ID:+QwnenWh
なんというか、たかが数レス前の文すら読まずに長文書いちゃうほど激怒してんのか
521Socket774:2010/11/21(日) 03:33:46 ID:EMRr/uP5
AMD使い、激怒させるの 簡単アルねw
522Socket774:2010/11/21(日) 05:13:35 ID:ZgQoH5rG
配当出せよ
523侵略!イカ臭い娘:2010/11/21(日) 07:47:26 ID:p+L8BFLx
>>493

Intelにもっさりはないな
AMDには、時たま息継ぎがあるが
524Socket774:2010/11/21(日) 08:35:06 ID:GZwWdxjm
お前らがアムドとかいう産廃を安く買えるのはインテル様のおかげなんだから、ちゃんと感謝しろよ?
525Socket774:2010/11/21(日) 08:39:59 ID:eIVrgoQO
実際、アムド(笑)ってパフォーマンス悪いんじゃね?
所詮ろーえんど(笑)のぷあーずCPUなんだね?
526Socket774:2010/11/21(日) 10:09:25 ID:0I+2Adc3
一方的にライバル視して、I7 vs phenom2とかスレをおしげもなく立てちゃうのAMD厨

527Socket774:2010/11/21(日) 10:16:30 ID:0I+2Adc3
AMD信者が立てた恥ずかしいスレ

【Intel】Core i7 980X VS Phenom II X6【AMD】
Core 2 Quad vs i7 vs i5 vs Phenom II Part2
528Socket774:2010/11/21(日) 11:21:58 ID:KVHTgn4P
イソテル使いが激怒してどうするのw
529Socket774:2010/11/21(日) 12:14:35 ID:RaO8YLqW
>>524
今時エコポイントもついてない箱暖誰が買うかい
530Socket774:2010/11/21(日) 13:48:18 ID:KVHTgn4P
ZacateだとCore2+IONのCULV崩しは難しそうだけど、
再来年のKrishna辺りなら対抗が存在しないから無双するだろうな
流石に2012年までCore2+IONを続けてないだろうからな
531,,・´∀`・,,)っ-○○○ :2010/11/21(日) 14:16:36 ID:U79IzzU2
やっぱベンチマークって重要だなと思う。
コア数だけ増やしてあたかも性能で互角になったかのように振舞う企業を駆逐するためにも
客観的な数字をもって性能を明らかにしていくことが大事。

たとえば中国韓国の自動車って見た目だけなら日本車とそれほど遜色ないよ。
ぱっと目に見えないところに技術の差がある。
532Socket774:2010/11/21(日) 16:54:46 ID:KVHTgn4P
客観的な数字を明らかにすればするほど、
GPUやGPGPU性能もCPUの指標になってくる来年以降はIntelの劣勢を招くだけだよ
もしかしてシングルスレッドベンチだけを言ってるのかね

2012年に登場するkrishnaはOacateの倍の4コアで160spらしいから、
最早デスクトップ市場も賄えるほどの高性能になる
Ivyだとコストで勝てないし、Cedarviewだと性能で勝てない

NvidiaみたいにIntelもハイエンド市場に追い詰められるかもね
そのハイエンドにはマルチコアのBulldozer後継や、HD7000/8000がいるけどね
533Socket774:2010/11/21(日) 17:13:19 ID:zbLMT8YI
「【リリース】AMD,組織改編。日本&韓国をアジアの1地区として管理へ」
AMD、現行組織を改組し、日本と韓国を統合した組織を新設
日本と韓国を重点テクノロジー市場として戦略的に注力

なんという法則発動フラグw
534Socket774:2010/11/21(日) 17:42:21 ID:KVHTgn4P
メディアも販売店もユーザーも淫厨やゲフォ厨ばかりの日本に愛想が尽きたんだろ
別に日本AMDがなくなることも日本語マニュアルが無くなることもないからどうでもいい
日本AMDの上位に統合組織が新しく出来るだけだ
535Socket774:2010/11/21(日) 17:50:49 ID:RaO8YLqW
事実の捏造も工作も成功しなければ意味がない
536Socket774:2010/11/21(日) 20:03:38 ID:0I+2Adc3
>>532
泣きながら「かあちゃんにいいつけてやる、おぼえてろ」
みたいな事書いてて空しくならない?

実現してから言えよw
537Socket774:2010/11/21(日) 20:26:03 ID:RaO8YLqW
Intelの時間軸と技術力は固定しておいて「未来のAMDなら勝てる」ってことだろ?
538Socket774:2010/11/21(日) 20:56:00 ID:KVHTgn4P
実現してからだと当たり前すぎて面白く無いからな
今のうちから騒ぐから面白い
539Socket774:2010/11/21(日) 20:59:23 ID:KVHTgn4P
未来のIntelが面白くもなんともない件

Rockwellまではネハレム系の微改良とシュリンク、AVX搭載、DX10止まりの糞GPU統合
CedarviewはPineviewの単なるシュリンク
Larrabee後継はHPC向けに細々と研究中

なんか面白いネタあったかな
540Socket774:2010/11/21(日) 21:17:18 ID:+DaK8qEh
>>538
で、実現しなくてインテル使いに噛みつき  またフーリガン化すると
アム公が図に乗るのはリリースされるまでw
リリース後にファビョーを起こす
>>539
現実味のない夢語りするよりな、現実性ある地道な努力のが価値あるんだよ
お前の脳内はもう秋田  つまらん
どっかの互換メーカーは夢ばかり吹きまくって挙句、リリースされたらアレだもんな〜

541Socket774:2010/11/21(日) 21:25:53 ID:3+RLpEGg
好きなもん使ったら良いがね。
542Socket774:2010/11/21(日) 21:44:28 ID:+DaK8qEh
>>541 
やだ
アムドに一度でも手を出したら、アム使いのように廃人になってしまうから

543Socket774:2010/11/21(日) 22:39:05 ID:3+RLpEGg
嫌なら使わなきゃ良いがね。
544Socket774:2010/11/21(日) 22:48:51 ID:+DaK8qEh
前つかっていたけど、「濃い人」と見られるのが辛かった
人前で「2ch荒らしてまつ」とか、「VIPからきますた」というより視線が痛かった

545Socket774:2010/11/21(日) 22:56:06 ID:KVHTgn4P
つまり面白いネタはなくてSandy以降はジリ貧ということか
Larrabee統合できるといいね
546Socket774:2010/11/21(日) 23:06:22 ID:3+RLpEGg
>>544
可哀想に廃人になってしまったのね
547Socket774:2010/11/22(月) 13:31:20 ID:EBCKK2QU
>>539
DX10.1対応の内臓グラフィック載ってるintelってあったっけか
548Socket774:2010/11/22(月) 21:16:34 ID:Q431WfcU
テンプレ

もっさりIntelとは
Intel=単調な作業を永遠と繰り返す事が得意。だが、複数の仕事をやらせた途端もっさりになる。ライン工と同じである。
■■IntelCPUの同時使用レジスタ数の増加に対するパフォーマンスの低下■■
同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に1クロックで実行を完了する。
しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。

ハイパースレッディング・テクノロジーとは
現在のタスクが、ハイパースレッディングが不可能なプロセッサにおける実行リソースを利用していない場合、
および特にプロセッサの処理能力が低下している場合、ハイパースレッディングを備えたプロセッサは別のスケジュールされたタスクを実行することで、それらの実行リソースの利用を可能にする。
ただし、プロセッサはキャッシュミス、分岐予測の誤り、またはデータ依存のために処理能力が低下する可能性がある。

もっさり情弱HTTインテル入ってる(キリッ
549Socket774:2010/11/22(月) 21:49:16 ID:lerO2WZ4
こんな時代遅れなコピペを顔真っ赤にして張りまくってるAMD使いって…
550Socket774:2010/11/22(月) 22:16:11 ID:U8xB1rAw
>>549
>548は、エロゲとコピペしかやらないことがバレて、コピペで防戦一方なんだ
いままでの蘊蓄はなんだったんだろねwwww
エロゲと2chだけなら754センプ論でも十分だもんな
インテル童貞で引き籠りの結果がこれ

機能の発狂コピペ連投は、次期当すれのテンプレにすっぺかww
AMD信者の最終解脱状態とかいってww
551Socket774:2010/11/22(月) 22:33:45 ID:3eoS8iPJ
むかしからテヘ雑音がやってきたことじゃないか。
コピペ貼りを非難するのであれば、多くの板で荒らしている雑音も同様に攻めろよ。
それとも淫厨のやる荒らしは良い荒らしだから問題ないってか?
552Socket774:2010/11/22(月) 22:37:18 ID:foxbAZ+N
風評被害工作企業の行動パターンまとめ(通称ネットキムチ)

・レッテル張り 都合の悪いことが書き込まれると
 決め付け、人格批判、個人攻撃など全く関係ないことで中傷し始める

・成りすまし
 嫌いな相手に成りすまし、
 わざわざ自己紹介をした後に、自分の主張で成りすました側を叩く。
 例)日本人ですが、〜半島の主張〜 日本は謝罪するべきw
 こうやって自己紹介してから、成りすました側に批判的なことを言い出す。

・複数の人間が一人に見える or そういう方針で工作するため、
 批判する人間は全員架空の同一人物に仕立て上げる

・脳内で妄想をベースにストーリーを作り上げる
例 補助電源なしは危険、マザーのスロットがとける(え?HD4670は?)

・ダブルスタンダード。ラデは問題ないが、ゲフォではマザーが危険。溶ける(笑
例)360は壊れないけど、PS3を買うと毎回壊れる?異常ですねw
例)PC全体を計測する消費電力はよいが、
 より正確に消費電力を計測できるPCI-Eの電源ラインから測定するのはだめ

・相手が言ったことを、そのまま自分のことのように言い返す
例)補助電源教の主張がブレブレでミンスみてー  ? ゲフォの主張ブレブレ。え?どっちだよ?w
・壊れたテープレコーダーのように同じことを繰り返す

例)ゲフォの補助電源なしは危険?論破?マザーが溶ける?論破?電圧?論破w
  雑談の場合は、HD4750のデジャブが参考例

・論点ずらし、すり替え
 消費電力が最も重要。補助電源!補助電源!とキムチ工作員 9条教のように唱えるが、
 旗色が悪くなると「消費電力は関係ない。重要なのは性能」と論破された事実をごまかしつつ話題を変える

・両方が悪い
 自分の立場が悪くなると、中立を装い、相手も悪い、だから両方悪いんだと自爆テロを図るw
 その後に自治を装い、都合の悪い話題が出ると相手を荒らし扱いし、言論弾圧を図る

・雑談でレスで都合の悪いレスを流して沈静化。不自然なHD4700の話題

・日常的に自作自演ばかりやってるから複数の人間に叩かれると相手が自作自演をしてると考える
553Socket774:2010/11/22(月) 22:44:51 ID:00KEb13y
スレタイに一言ってあるのにずいぶん長いなw
554Socket774:2010/11/23(火) 01:09:38 ID:5zbhkndi
Pen4からIntelはベンチマークだけ優秀で実際使うともっさりだからな。
Windowsのデスクトップでも違いが分かる。なんなんだろうな。
555Socket774:2010/11/23(火) 01:34:08 ID:fYRGKsDt
結局intel基地って最後には
つまらん
あきた
ベンチマーク絶対
だな。
556Socket774:2010/11/23(火) 02:28:25 ID:Pmzv1s/I
>>552
ま・さ・に、おまえそのものじゃんww

レッテル張り 都合の悪い 決め付け、人格批判 成りすまし 
批判する人間 
脳内で妄想でストーリーを作り上げる
論点ずらし、すり替え
旗色が悪くなると
自分の立場が悪くなると、相手も悪い、自爆テロ
都合の悪い話題
都合の悪いレスを流して沈静化
日常的に自作自演ばかり


次はまともな日本語でヨロ


ねつ造と論点ずらしと都合悪くなると逃げるww

557みんな〜 アムダー になりたいかぁ〜WWWW:2010/11/23(火) 02:38:56 ID:Pmzv1s/I
あむど使いなど騙すの簡単
初期加速だけ上げてパワーあると勘違いさせるヴィッツ同然
アクセルの巻き増ししてるから出足はいいだけ
しかしそこから先がさっぱり伸びないwww 安物ゆえ知恵で勝負ってかw
アホ騙すのがうまいぜ あむどww   エロゲ豚ご指名ブランド、それがアムド
558Socket774:2010/11/23(火) 05:22:34 ID:CizNHSvY
>>556
それってすでにオマエに言われた文言の数々だよな
いくら頭に来たからって、そっくりそのまま言い返すとは
559Socket774:2010/11/23(火) 05:36:13 ID:0Y0wf5ya
能無しの鸚鵡返しこそが奴らの本質だからな
560Socket774:2010/11/23(火) 09:50:47 ID:RTdgIeix
      r'"AMD愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| リミッタリミッタデンリョクデンリョク
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
561Socket774:2010/11/23(火) 10:28:12 ID:RTdgIeix
.r'" AMD愛  ヽ  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
(_ ノノノ ノノノヽヾ) :
  \ u  /  | ;_ _
  U  r._.ュ u |'.| / 7へ
 ∵)u  e J(∵ノ,'| / / ,..・'´ヽ カサカサ ブヒッ
    ─── '-─‐'⌒', ,..・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    ||    ||    ||    |
| 自 || 捏 || 発 || 逃 |
| 演 || 造 || 狂 || 亡 |
|    ||    ||    ||    |
└──┘└──┘└──┘└──┘
562Socket774:2010/11/23(火) 10:30:20 ID:RTdgIeix
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 スイッチの入る早さのこと 風 の如し
    / | |  AMD愛   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   堂々と捏造すること 林 の如し
  /o O / l´ ノノノノノノヾ ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、   `r._.ュ ´ ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  激しくファビョること 火 の如し
 / ,イ   レ_  ∵ノ e :: ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   ー   ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     Intel/NVIDIAスレに居座ること 山 の如し
彡:::::::::::l  ト、_____ノ/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
563Socket774:2010/11/23(火) 10:39:34 ID:RTdgIeix
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
          >ブ!ー!メ!ラ!ン!の!予!感!<
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^^Y ̄
          
              彡⌒ヽ      ノ⌒ミ  ノ⌒ミ       
          彡\   _,,. )).,,_  _,,..ノノ,,,  ((
             _ヽ..,,,/ ・∞・ ヽ/└v┘ ヽ,..,)),,
            ./ ・ω_,,.∬.,,  l_,,.∬.,,_/ヮ・ ヽ
           |人 /   ・ヽ /・   ヽ  人l
            `'ー--l 幺   l l  _フ'l---‐´
               `'ー---‐´`'ー---‐´


        (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'AMD/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩ <HD6950はGTX580より性能上!!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
564Socket774:2010/11/23(火) 10:48:31 ID:RTdgIeix
【少し前のラデ厨】

 r''''''Radeon愛、
(((((( ノノノノヽヽキリッ! Radeonはゲロヴィデイアより早いんだ!
:::::::::::/   、  , i
:i6)|:/   r._.ュ ヽ
     ∵) e (∵) _______
     ヾ `ニニ´ノ  | |         |
             \ | |         |

【GTX580発表後のラデ厨】

..r''''''Radeon愛ヾ、
(((( ノノノノノヽヽヽ HD5970に勝っただけで喜ぶな!
|:6:,ソ ,,。,,ン <、,。, i . 相手はHD6990だろ!!
|::  `⌒,,ノr._.ュヽ⌒ヽ
ヽ; ∵∴i)rェェェュ,(i∵)  ._______
ソヾ ∵ !l |,r-r-| l! /ヽ | |         |
' |^|ヽ、,_ `ニニ´,_/^|`: | |         |


【おまけ】
 r'''''Radeon愛、
(((((( ノノノノヽヽ 何でHAWX2でテッセ使いまくったってことだよ
:::::::::::/   ,、 ,、i  .言わせんな恥ずかしい
:i6)|:/ // r._.ュ /ヽ
     ∵) e (∵)
     ヾ `ニニ´ノ
          \
565Socket774:2010/11/23(火) 11:08:48 ID:ZTHv1tsA
>>551
中越戦争の時の日教組論理w
566Socket774:2010/11/23(火) 11:14:35 ID:ZTHv1tsA
>>564
おまえリミッター付きの真480きちんと買ったのか?
良返くらってるらしいが
567Socket774:2010/11/23(火) 20:17:44 ID:dyorDzKH
AMDはめっちゃ嫌いなんですけど
グラボはラデオンなんです><

↑淫厨のジレンマ
568Socket774:2010/11/23(火) 21:21:47 ID:qGqkMGYD
AMD使いを怒らせようとしたら自分が怒っていた

何を (ry
569Socket774:2010/11/23(火) 23:02:51 ID:0Y0wf5ya
亜無駄くんの頭がフットーしそうだお
570Socket774:2010/11/24(水) 03:53:19 ID:LuYjbE5T
ああもうどうにでもなれという思いを社名に込めたって本当?
571Socket774:2010/11/24(水) 10:26:49 ID:qxqgrpCM
IDOがauになったら終わったし。
ATIがamdになったらやっぱ終わった。

572Socket774:2010/11/24(水) 20:02:49 ID:q4RXWuAL
「アムド」なんていうペラい用語使ってる時点で相手にしない方が吉
573Socket774:2010/11/24(水) 20:11:36 ID:jwL2lPuq
チベット語で、青海省のことを、「アムド」という。
伝統的なアムドの範囲には、この前地震のあった、四川省アバ州とかも含まれる。
574Socket774:2010/11/25(木) 09:05:42 ID:ptD8vli1
じゃあアームーデーか?
575Socket774:2010/11/25(木) 14:02:53 ID:4f20ToTu
「えいえむでぃ」しか使った覚えないなぁ
「あむど」なんてモノを知らないバカの言葉と言う印象しか無いわ
576Socket774:2010/11/25(木) 15:21:53 ID:vDGJA10h
>>575
2ちゃんねるを中心としたネットスラングとしては、よく「アムド」が用いられるのは事実。
577Socket774:2010/11/25(木) 15:24:41 ID:mPvFtgbk
アムドって言っててかっこ悪くないか?
578Socket774:2010/11/25(木) 15:31:15 ID:ptD8vli1
結論
日本エイ・エム・ディ株式会社

これが、正式呼称
http://www.amd.com/jp/aboutamd/corporate-information/Pages/company-outline.aspx
579Socket774:2010/11/25(木) 16:55:05 ID:jEw+Podj
>>577
雑誌世代はエーエムディーとレディオンと言うと思う
580Socket774:2010/11/25(木) 17:04:04 ID:nEBcpKMR
>ロン・ベルク作の手甲。「鎧化(アムド)」の声に反応して装着者の装備した側の半身を覆う鎧と化す。

やだ…アムドかっこいい…
581Socket774:2010/11/25(木) 17:09:33 ID:mPvFtgbk
はいはいヒュンケルワロスワロス
582Socket774:2010/11/25(木) 19:29:28 ID:uTyCj3BW
アムド用いているのは悪評高いアレぐらいなもんだな
他人を装って複数いるように見せかけているがアムド言っているのは独りだけ
583Socket774:2010/11/25(木) 20:15:05 ID:7PmJIt3Z
アムドって言うなよ
アドバンスドマイクロデバイス社だ!わかったか
584Socket774:2010/11/25(木) 20:21:43 ID:uTyCj3BW
表記はAMDでおk
585Socket774:2010/11/25(木) 20:23:34 ID:uTyCj3BW
それとデバイスのところは複数形表記
586Socket774:2010/11/25(木) 22:38:48 ID:52IU7CvV
>>576
アキバで恥をかく禁句ワード Vol.5:
アムド【あむど】

PCパーツショップでは、“通”が使うアキバワードにまぎれて、聞いているほうが思わず顔を赤らめてしまう
言葉を耳にすることがある。は、恥ずかしー。

この読み方、「自称“通”の人が使いたがるけど、ショップ側が使うことはほとんどないね。
普通にエイエムディと言う人のほうが印象がいいよ」(某店員さん)と語るように、評判はあまりよくない。
別のショップでは「意味は分かるけど、アムドは禁句ワードでしょ」と苦笑いが返ってきた。

「AMDをアムドって言う人、ちょっとアレだよね……」

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/05/news101.html
587Socket774:2010/11/25(木) 22:52:31 ID:4f20ToTu
>>586
レディオンをラデオンと発言したのは何時ぐらいなんだろう
VスペやVマガには「レディオン」とルビがふってあった気がする
588,,・´∀`・,,) ・・・→ -○○○:2010/11/25(木) 23:04:21 ID:tioA4bJu
てか

            ↑→→
普通に中の人が「ラデオン」って発音してるじゃんイベントで
589Socket774:2010/11/25(木) 23:17:53 ID:4f20ToTu
>>588
マジで!?
雑誌世代はジジイなのか・・・
590Socket774:2010/11/25(木) 23:58:57 ID:39fnB+mx
レディオンの方がネイティブ的な読み方なんだろうが、
日本国内においてはローマ字読みのラデオンが一般的だからそれで構わんだろ

逆にレディオンとかは蔑称的な扱いになってる
591Socket774:2010/11/26(金) 00:43:39 ID:mw8/iZFH
壊れ掛けにはお似合いさ
592Socket774:2010/11/26(金) 06:46:15 ID:oOMc3yP4
レディオンって言っててかっこ悪くないか?
593Socket774:2010/11/26(金) 12:23:35 ID:VKOpKhBx
まぁ、どちらも5年もしたらなくなっているからどうでもよい。
594Socket774:2010/11/26(金) 18:58:54 ID:nCAyVE6v
発音的にはレイディアーンって聞こえる
レイディアントシルバーガンは神ゲーだよな
595Socket774:2010/11/27(土) 00:35:20 ID:jiNrC3do
>>587
>>588
徳永英明の壊れかけのRadiようだな。
CDでは「こわけかけのれーぃでぉー」って歌ってるのに、
カラオケ行くとみんな「こられかけのらーじーおー」って。
596Socket774:2010/11/27(土) 01:23:26 ID:EmpZH3uJ
「アムド」で怒るやつなんかいねーよと思ったらそうでもないみたいだな
597Socket774:2010/11/27(土) 02:47:57 ID:sKmyshEE
もう完全に俺とAMDを怒らせたな
よってこのスレは

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
598Socket774:2010/11/27(土) 14:59:59 ID:FCLd0dzj
to Be Continued・・

壊れかけのレディオン♪

レイディオン 君が哀しい♪
599Socket774:2010/11/27(土) 15:02:18 ID:FCLd0dzj
>>597
おーい、アムダーを怒らせるスレなんだからさぁ・・・
インテルばかり攻撃して汚ねーんだよ
600Socket774:2010/11/27(土) 15:15:17 ID:LXkAQFhi
俺は、買う時期に優れてるほうのCPUを買う人間だから
この手の話題にはかかわることはなかった
グラボもそうだ

CPUもグラボもどっちでも何の差もなかったりする
むしろ罵り合ってる連中の頭がどうかしてる
601Socket774:2010/11/27(土) 15:34:34 ID:mtEW3Anj
じゃあなんでここにいるのか
602Socket774:2010/11/29(月) 02:00:09 ID:2w9t/2qC
たまにはこう言うので気を抜きましょう
ttp://www.dougagetter.com/%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E7%9A%84%E5%86%85%E9%83%A8/dg/175851967
603Socket774:2010/11/30(火) 02:44:03 ID:4dwQYOA/
604Socket774:2010/11/30(火) 13:59:29 ID:UDPmatqY
アム厨のせいでT-ZONE終了じゃないか

1090とか頻繁に値下げするからだ このバカどもが!
あむらーのせいだ あむらーが責任とれ
605Socket774:2010/11/30(火) 14:55:59 ID:vNx0Bysz
これだからド素人は・・・
606Socket774:2010/11/30(火) 15:04:32 ID:oVQ9r6qA
と淫厨が申しておりまふ。

淫照、淫照、とっとと淫照ー。

607Socket774:2010/11/30(火) 18:56:40 ID:mthzltXg
AMDが無くてもPCは成立するがIntelがなきゃぁPCは成立せんのだよ、ダメオ君。
608Socket774:2010/11/30(火) 20:16:50 ID:bAG7cNoA
AMDの値下げ三年殺しでゾネが逝ったそうだな・・・
609Socket774:2010/11/30(火) 22:35:56 ID:fpNkK7pt
AMDとIntelやNvidiaの在庫比は10倍以上あるからな、
AMD如きの安価で僅かな入荷数の製品がどんなに頑張っても販売店にダメージなんか与えられないよw
610Socket774:2010/11/30(火) 23:02:06 ID:ZdyGfKtw
>>609
むしろnvidiaだろ原因
611Socket774:2010/12/01(水) 12:05:37 ID:4tfF1Chy
PCパーツ屋壊滅したら
amazonで買うしかないな。
612Socket774:2010/12/01(水) 19:33:36 ID:PAMcHhO0
>>610
9月に差し押さえを受けた旨があるから間違いなくその影響はあるだろうな
げふぉの不良在庫のひどさは容易に推測できる
613Socket774:2010/12/01(水) 20:50:38 ID:RYPtCBht
なるほどこういうのをAMDのせいにすればこういう風に怒るわけだな
614Socket774:2010/12/01(水) 21:48:31 ID:skyiwal0
濡れ衣を着せないと怒らせられないわけか
615Socket774:2010/12/02(木) 02:34:53 ID:X00MvLHg
A あっ
M もっさり
D だー

i いってる
n ニダー

e
l
616Socket774:2010/12/02(木) 02:55:47 ID:1poHxrWI
最後までやりとげろよw
617Socket774:2010/12/02(木) 20:46:37 ID:6M0MEZS6
なんと中途半端なw
618Socket774:2010/12/03(金) 14:39:57 ID:Or16ETIa
どうせエロゲのダメオ君だろ?
なにやってもダメだなぁ〜w
619Socket774:2010/12/07(火) 06:27:36 ID:NWdiGhTt
なんでAMDユーザーを怒らせるスレでINTELユーザーが怒ってるん?
620Socket774:2010/12/07(火) 14:35:11 ID:cvqnt3Oq
文末の表現とかそれなりに工夫している様だけど
毎回やり方がワンパターンなのと文の組み立て方に特徴があるから
多分特定の数人だけで自演して回してる
621Socket774:2010/12/07(火) 16:17:25 ID:XK9dG0o5
AMD厨のID:W/rosm1t、大発狂の上逃走
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281965780/227-249
622Socket774:2010/12/07(火) 23:16:54 ID:tr3fTZTu
風評被害工作企業の行動パターンまとめ(通称ネットキムチ)

・レッテル張り 都合の悪いことが書き込まれると
 決め付け、人格批判、個人攻撃など全く関係ないことで中傷し始める

・成りすまし
 嫌いな相手に成りすまし、
 わざわざ自己紹介をした後に、自分の主張で成りすました側を叩く。
 例)日本人ですが、〜半島の主張〜 日本は謝罪するべきw
 こうやって自己紹介してから、成りすました側に批判的なことを言い出す。

・複数の人間が一人に見える or そういう方針で工作するため、
 批判する人間は全員架空の同一人物に仕立て上げる

・脳内で妄想をベースにストーリーを作り上げる
例 補助電源なしは危険、マザーのスロットがとける(え?HD4670は?)

・ダブルスタンダード。ラデは問題ないが、ゲフォではマザーが危険。溶ける(笑
例)360は壊れないけど、PS3を買うと毎回壊れる?異常ですねw
例)PC全体を計測する消費電力はよいが、
 より正確に消費電力を計測できるPCI-Eの電源ラインから測定するのはだめ

・相手が言ったことを、そのまま自分のことのように言い返す
例)補助電源教の主張がブレブレでミンスみてー  ? ゲフォの主張ブレブレ。え?どっちだよ?w
・壊れたテープレコーダーのように同じことを繰り返す

例)ゲフォの補助電源なしは危険?論破?マザーが溶ける?論破?電圧?論破w
  雑談の場合は、HD4750のデジャブが参考例

・論点ずらし、すり替え
 消費電力が最も重要。補助電源!補助電源!とキムチ工作員 9条教のように唱えるが、
 旗色が悪くなると「消費電力は関係ない。重要なのは性能」と論破された事実をごまかしつつ話題を変える

・両方が悪い
 自分の立場が悪くなると、中立を装い、相手も悪い、だから両方悪いんだと自爆テロを図るw
 その後に自治を装い、都合の悪い話題が出ると相手を荒らし扱いし、言論弾圧を図る

・雑談でレスで都合の悪いレスを流して沈静化。不自然なHD4700の話題

・日常的に自作自演ばかりやってるから複数の人間に叩かれると相手が自作自演をしてると考える
623Socket774:2010/12/08(水) 18:53:16 ID:RbSS0t6V
例)ゲフォの補助電源なしは危険

なにこれ気になる
補助電源なしの9800GTGEが壊れたことあるんだけど
624Socket774:2010/12/08(水) 20:21:44 ID:nLfefkQK
俺は補助電源なしはありより性能が劣るって感じでとらえてるがな
625Socket774:2010/12/08(水) 21:11:54 ID:ADak7ziz
251 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 18:24:37 ID:BLbK/PXT [2/4]
AMD信者ってキモイね。
マイノリティだから”俺は偉いんだゾ”って思っているみたいだ。
CPUだけじゃあないんだよ。プラットフォームを考えないといけないな。
安かろう悪かろうがわからないゆとり信者に、哀れみすら感じる。
626Socket774:2010/12/08(水) 21:29:12 ID:eJbgVa9D
>>625
それって婬厨の恥ずかしい一言じゃん

スレタイも読めないのか
627Socket774:2010/12/08(水) 21:35:04 ID:CHiCori7
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part10【イカ娘】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291770317/
628Socket774:2010/12/11(土) 22:41:23 ID:bzeut85K
毎回ブーメラン殺法のつもりでやってるがまるで説得力がないな
能がないという事だけはよく伝わるんだが
629Socket774:2010/12/11(土) 23:40:46 ID:Ef+4l92q
>>628
そこは突っ込んでやったら酷だよ
本人気づいてないんだから
630Socket774:2010/12/12(日) 12:48:50 ID:AxO1SZGR
X6の上位買う人ってやっぱ信者なの?
どうせintel4コアに負けるんだし1055Tでよくね
631Socket774:2010/12/12(日) 16:26:17 ID:bEGF2Vmi
6コア殺されてて12コアになると信じてるんだよw
632,,・´∀`・,,) ・・・→ -○○○:2010/12/12(日) 16:38:21 ID:g+EQUHCN
12コア(笑)
2.3GHz版ってペーパーリリースで結局2.2GHzが実質的なフラグシップなんだよな。
(更に大量確保できるクラスとなると2GHzとかに落ちる)
633Socket774:2010/12/12(日) 16:54:07 ID:BfOyIfFj
12コアが2コ入る鯖買ってStandard Edition Oneとか入れときゃいいじゃん
634Socket774:2010/12/12(日) 20:05:02 ID:OcLOA11h
その12コアで7%程度のシェアを維持してるんだから大したもんだ
350mm2x2=700mm2の巨大ダイサイズで歩留りも悪いだろうにね
それに需要がなくなったわけじゃなく供給出来ていないだけ
まあ、大問題だけどInterlagosで500mm2程度に小さくなるし、性能も5割ほど向上するから
後半年の辛抱だな

Westmere-EP(240mm2) vs Magnicours(700mm2)の3倍近い差から
Sandy 8コア(300mm2?) vs Interlagos(500mm2?)の5割程度の差に縮まるから
シェアも比例して伸びるだろ
635,,・´∀`・,,) ・・・→ -○○○:2010/12/12(日) 21:24:20 ID:g+EQUHCN
へ?Socket F向けの4〜6コアのほうが多いだろ供給量は。
636Socket774:2010/12/13(月) 21:00:55 ID:LjX+fffe
>>635
デフォルトスタンダード乙
637Socket774:2010/12/13(月) 22:04:01 ID:D9LDO0Qh
誰も知らないAMD豆知識ですな
というかAMD自体が誰(ry
638Socket774:2010/12/13(月) 22:08:11 ID:rPHcW9qk
>>637
素顔の八代亜紀みたいなものか
639Socket774:2010/12/14(火) 15:50:43 ID:qpXpT3rt
>>635
デフォルトスタンダード乙
640Socket774:2010/12/14(火) 22:19:15 ID:i+oe0Vlx
>>635
デフォルトスタンダード乙
641,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/17(金) 02:38:11 ID:B5m/oTnv
AMDはもはや債務不履行が既定路線で乙?

642Socket774:2010/12/18(土) 02:13:22 ID:3365kjmD
>>635
デフォルトスタンダード乙
643Socket774:2010/12/18(土) 02:23:09 ID:6emA+HWZ
デフォルトスタンダードじゃなくてfaultがスタンダードなんだろAMDは
644Socket774:2010/12/18(土) 12:48:03 ID:wPtmukEE
確かOpteronが初めて登場した時にAMDが糸井重里に依頼して考え出されたキャッチコピー
が「デフォルトスタンダード」だった筈。

このキャッチが有ったからOpteronはSUN/HP/IBM/DELLのアメリカの4大サーバメーカ(当時)
の採用を勝ち取る事が出来たって話は広告業界では有名な逸話だよ。

自作PC業界でいえば、それまで頑なにIntel主義を通してきたSuperMicroがOpteronのマザーを
作り始めたのも、「デフォルトスタンダード」っていうキャッチのおかげらしい。

けしてデファクトスタンダードでは無いけれども、それに代わる新機軸っていう意味合いが込められて
いるって所が泣けるよね。
645Socket774:2010/12/18(土) 12:49:48 ID:GnYNzqGb
嘘だよな?w
ああまた釣られてダム板に来てしまったorz
646Socket774:2010/12/18(土) 13:22:15 ID:3IETiNn7
>>645
まあ、ダム板もアムドスレも同じようなもんだw
647Socket774:2010/12/18(土) 13:35:56 ID:FhA6Ev9y
>>644
ソースが無い
648Socket774:2010/12/18(土) 13:50:09 ID:3365kjmD
>>635
デフォルトスタンダード乙
649↑↑↑↑:2010/12/18(土) 14:16:09 ID:wPtmukEE
こいつ、ウザくね?
650↑↑↑↑:2010/12/18(土) 17:19:35 ID:3365kjmD
>>635
デフォルトスタンダード乙
651Socket774:2010/12/19(日) 12:20:53 ID:ggEOAJW+
>>649
デフォルトスタンダード乙
652Socket774:2010/12/19(日) 14:53:16 ID:8jDhb7PQ
脳味噌を腐らせるAMDトレーニング コピペ編
653Socket774:2010/12/19(日) 18:54:00 ID:79CL5jJs
>>649
デフォルトスタンダード乙
654Socket774:2010/12/20(月) 08:19:43 ID:YvEnIFAJ
>>649
デフォルトスタンダード乙
655Socket774:2010/12/21(火) 06:33:46 ID:B6lO3E+K
>>649
デフォルトスタンダード乙
656Socket774:2010/12/21(火) 07:54:39 ID:6PqITEgj
>>649
デフォルトスタンダード乙
657Socket774:2010/12/21(火) 16:41:33 ID:k8uUwZhz
AMD使いに録音やきこり相当なキチはいるの?
658Socket774:2010/12/21(火) 18:33:07 ID:uigBvTWA
上にいる
659Socket774:2010/12/23(木) 05:24:36 ID:O15OAji/
>>658
デフォルトスタンダード乙
660Socket774:2010/12/24(金) 01:20:19 ID:lH2r7/mj
>>658
デフォルトスタンダード乙
661Socket774:2010/12/24(金) 12:20:57 ID:G1QJA1jZ
アムド使いの人激怒しすぎというけど
そんなに毎日毎日激怒させるような文章書き込み続ける事に何の意味があるんだろう
662Socket774:2010/12/24(金) 14:18:34 ID:lH2r7/mj
>>661
デフォルトスタンダード乙
663Socket774:2010/12/24(金) 14:48:53 ID:3Dg+NDf2
あのなw>>662

>>661はパロディなのw

昨日だっけ?「インテル使いを激怒させる〜」に、
「毎日激怒させる書き込みを続けることに何の意味があるんだろう」
って質問しに来たキチガイがいたのw

そいつを皮肉って、ここに661みたいなの書いたんじゃねーか
読解力鍛えろよ
664Socket774:2010/12/24(金) 15:21:11 ID:lH2r7/mj
しるかよ、他スレのネタなら一度はURIくらい添えとけよ
その方がワキガ豚権田も身悶えしながら反応してもらえるぞ
665Socket774:2010/12/24(金) 18:39:58 ID:G1QJA1jZ
アムドって書いてしまったのがいけなかったんだな。不発w
666Socket774:2010/12/24(金) 19:09:48 ID:P6OpX8Zo
すまんURIって何よ?
667Socket774:2010/12/24(金) 19:14:24 ID:P6OpX8Zo
Uniform Resource Identifierのことか。 分かった。
668Socket774:2010/12/25(土) 00:41:27 ID:u+NqpT5M
しかし怒る事にかけても能無しだねえ・・・
669Socket774:2010/12/25(土) 01:10:28 ID:p8Qo0xAt
>>658
デフォルトスタンダード乙
670Socket774:2010/12/26(日) 06:20:14 ID:eHN2TmW/
>>658
デフォルトスタンダード乙
671アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2010/12/26(日) 15:08:13 ID:EvJUUhIP
屁のむよりセレロンのが幸せ(・´ω`・)
672Socket774:2010/12/27(月) 05:55:24 ID:fv9K1AQU
>>658
デフォルトスタンダード乙
673Socket774:2010/12/27(月) 11:30:04 ID:tr2Bovff
664 Socket774 sage New! 2010/12/24(金) 15:21:11 ID:lH2r7/mj
しるかよ、他スレのネタなら一度はURIくらい添えとけよ
その方がワキガ豚権田も身悶えしながら反応してもらえるぞ
674Socket774:2010/12/27(月) 20:39:12 ID:bXkOVlaI
コピペと必死チェッカー晒ししか出来ないと言うのは本当だったようだな
675Socket774:2010/12/28(火) 01:15:52 ID:55hO1Fqh
雑音は必死チェッカー逃れでIDをコロコロ変えるからな。
稚拙な文章でバレるのに、無駄なことを。
676Socket774:2010/12/28(火) 01:55:45 ID:pGr1z4Wn
>>658
デフォルトスタンダード乙
677Socket774:2010/12/30(木) 06:20:31 ID:p7ErJJt9
>>658
デフォルトスタンダード乙
678Socket774:2010/12/30(木) 13:46:34 ID:Ol7dPidU
>>658
デフォルトスタンダード乙
679Socket774:2010/12/31(金) 03:42:13 ID:At2Isw9L
>>658
デフォルトスタンダード乙
680Socket774:2011/01/02(日) 18:04:00 ID:LdFN8Aec
>>658
デフォルトスタンダード乙
681Socket774:2011/01/03(月) 16:59:02 ID:2Kkkp3i/
>>658
デフォルトスタンダード乙
682Socket774:2011/01/04(火) 01:29:45 ID:TwrAjfAR
>>658
デフォルトスタンダード乙
683Socket774:2011/01/05(水) 09:15:09 ID:esQa6J8b
>>658
デフォルトスタンダード乙
684Socket774:2011/01/05(水) 16:47:26 ID:2KJkkOPx
>>658
デフォルトスタンダード乙
685Socket774:2011/01/06(木) 01:16:57 ID:E8Xlk6KF
>>658
デフォルトスタンダード乙
686Socket774:2011/01/07(金) 05:40:05 ID:B1iVCBjk
>>658
デフォルトスタンダード乙
687Socket774:2011/01/08(土) 09:14:58 ID:0R/RvUjK
>>658
デフォルトスタンダード乙
688Socket774:2011/01/10(月) 15:37:50 ID:YUdBMhIL
>>658
デフォルトスタンダード乙
689Socket774:2011/01/10(月) 15:40:16 ID:8ipHSvAY
どうせスクリプトの真似事やるなら同じ時間にやってくれ
690Socket774:2011/01/10(月) 16:12:51 ID:NHO+Bnkf
>>658
デフォルトスタンダード乙
691Socket774:2011/01/10(月) 17:11:44 ID:YUdBMhIL
>>658
デフォルトスタンダード乙
692Socket774:2011/01/11(火) 11:51:47 ID:a44JzUsx
>>658
デフォルトスタンダード乙
693Socket774:2011/01/11(火) 16:14:51 ID:jVjp1Qi4
デファクトスタンダードじゃないの?
694Socket774:2011/01/11(火) 17:08:54 ID:RXapnD3X
AMDのグラフィックは赤が綺麗だから、触手なエロゲに最適だよな
紙芝居エロゲにGPUパワーは要らぬからオンボのAMDが異種姦で最強
695Socket774:2011/01/11(火) 17:34:49 ID:QL2RH0Tf
>>694
デジタル接続は関係無いんじゃなかった?
696Socket774:2011/01/11(火) 17:38:28 ID:RK/+fpy2
AVIVOってインチキだったよね
697Socket774:2011/01/11(火) 18:32:47 ID:JcSCXN29
AVIVOってやっぱりアヴィヴォ?
698Socket774:2011/01/11(火) 18:32:58 ID:a44JzUsx
699Socket774:2011/01/12(水) 17:30:00 ID:7u/RI1Vg
131 :Socket774 :2011/01/02(日) 00:02:18 ID:jOm0Sn2y
>>127
もはやSMTを実装していないのは数年前からAMDくらいなもんだが、
AMDが技術をパクっているIBMは、かなり前からSMT導入してるからAMDもいずれ・・・



2001年POWER4デュアルコア→2005年Athlon 64 X2
「2005年はデュアルコア元年だ!」

2004年POWER5クアッドコア→2007年Phenom X4
「Are you ネイティブ?」

2006年POWER6 高クロック→2011年Vision FX
「2011年、これからは高クロックの時代」

2009年POWER7(IPCアップ)と「IBM TurboCore」→2010年AMD TurboCORE
「TurboCOREはAMDが起源ニダ!!」


64bitやメモコンやチップセット統合はPOWERどころかPowerPCにすら先行されてるので割愛

あと真似していないのはPOWER6の1コア4スレッドだが、まだ1コア2スレッドにすら真似してないから当分はないかな
700Socket774:2011/01/12(水) 20:23:01 ID:MxUS03HV
自作の土俵にあがってから言えよというw
701Socket774:2011/01/13(木) 23:10:31 ID:BNf6TeX0
>>658
デフォルトスタンダード乙
702Socket774:2011/01/14(金) 21:42:35 ID:XbrvHrTk
>>658
デフォルトスタンダード乙
703Socket774:2011/01/15(土) 04:53:46 ID:aYztYJkK
>>658
デフォルトスタンダード乙
704Socket774:2011/01/17(月) 01:37:59 ID:yT2t+JJs
>>658
デフォルトスタンダード乙
705Socket774:2011/01/18(火) 16:53:30 ID:60mJ3UWn
>>658
デフォルトスタンダード乙
706Socket774:2011/01/19(水) 05:04:05 ID:+JheWw7V
>>658
デフォルトスタンダード乙
707Socket774:2011/01/20(木) 02:14:24 ID:R21xymPg
>>658
デフォルトスタンダード乙

【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
708Socket774:2011/01/22(土) 01:07:43 ID:u7KZgLcM
>>658
デフォルトスタンダード乙
709Socket7:2011/01/22(土) 03:39:04 ID:8HCI0bbY
K6-2を使っている人たちのスレはここですか?
710Socket774:2011/01/23(日) 01:26:00 ID:aWV/k36m
>>658
デフォルトスタンダード乙
711Socket774:2011/01/24(月) 23:17:46 ID:ioKcFvTS
>>658
デフォルトスタンダード乙
712Socket774:2011/01/25(火) 06:46:12 ID:xhx1qlXz
>>658
デフォルトスタンダード乙
713Socket774:2011/01/25(火) 09:20:50 ID:XhupmAEY
いつまでやってんだよ?
アラシとかわんねぇぞ。
714Socket774:2011/01/25(火) 16:22:31 ID:E1OzefJs
一人でご苦労なことだが報告すればアク禁だろ
715Socket774:2011/01/25(火) 19:37:04 ID:xhx1qlXz
>>658
デフォルトスタンダード乙
716Socket774:2011/01/26(水) 02:41:09 ID:x3UmGjwl
>>658
デフォルトスタンダード乙
717Socket774:2011/01/27(木) 07:41:50 ID:1uXv/uw3
>>658
デフォルトスタンダード乙
718Socket774:2011/01/27(木) 08:08:22 ID:qdGk2tSS
通報しました
719Socket774:2011/01/27(木) 09:54:21 ID:1uXv/uw3
>>658
デフォルトスタンダード乙
720Socket774:2011/01/27(木) 11:38:03 ID:VF8j/HFX

エンコ専用PCを考えるスレ 2本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249565597/315-334


新雑豚語

「せざるおえん」
721Socket774:2011/01/27(木) 12:36:34 ID:nxHRJLEX
>>658
デフォルトスタンダード乙
722Socket774:2011/01/27(木) 20:55:25 ID:OI1K7Z67
何か知らないけど俺も

>>658
デフォルトスタンダード乙
723Socket774:2011/01/29(土) 22:40:33 ID:0pMTvNQm
スレ主(淫厨雑音=NOD32厨)の常套手段は他の板でも自作板でも同じ。


シマンテック・スレではトレンドマイクロ社員に成りすまして暴れる
トレンドマイクロ・スレではシマンテック社員に成りすまして暴れる


【VB】ウイルスバスター2010 Part21【被害者の会】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1288043100/
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:24:43
ノートン社員乙

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:32:13
社員じゃないけど、いちばん良いセキュリティソフトを考えたらノートンかなって。





【ノートン】ノートン社員の荒らしについて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1274895438/
491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:35:48
このスレに文句を言っている者はNODを攻撃しているにもかかわらず
あげ荒らしにあっているのはバスター
なぜか?NODはただのスケープゴートであり、本当に評価を落としたいのは
一般ユーザのシェア争い相手バスターだからである

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:48:58
雑音、○○音が口癖の荒らしをヲチするスレに全く同じコピペ荒らしが出てるな
雑音なんてのはやっぱり脳豚社員が仕立て上げただけか
他の板では知らんがこの板でそんな奴より大活躍しているのがお前ら脳豚社員だ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:20:40
今セキュ板での一番の荒らしはNODコピペ
そのコピペ貼ってる奴がなんでこのスレに反感持つんだろうか?答えはおのずと一つしかなくなる
724Socket774:2011/01/29(土) 22:52:26 ID:0pMTvNQm
(追加)
※Z音がトレンドマイクロ社員に成りすまして暴れる光景の一例

【VB】ウイルスバスター2008 Part038【TrendMicro】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1246636233/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:49:01
>>96
TM社員乙

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:21:52
TM社員氏ね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:06:02
トレンド社員はどうして逆切れしたり、責任転換したり、嘘ばっかつくんだろう
725Socket774:2011/01/29(土) 23:08:35 ID:LEjTGNdz
>>658
デフォルトスタンダード乙
726Socket774:2011/01/31(月) 09:49:29 ID:sD71U7D6
>>658
デフォルトスタンダード乙
727Socket774:2011/02/01(火) 07:33:30 ID:1nfffv6i
>>658
デフォルトスタンダード乙
728Socket774:2011/02/01(火) 08:16:46 ID:N8v3W/Co
【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294466065/

【自作PC】SandyBridgeヤバイ チップセットにエラッタで速度低下 早くも新リビジョンでリコールか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296494191/

インテルSandy Bridgeのチップセットに欠陥、出荷停止・リコールへ
http://japanese.engadget.com/2011/01/31/sandy-bridge/

http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_178142
米インテル、一部チップに設計上の不備
729Socket774:2011/02/02(水) 11:15:04 ID:+pc00f7s
>>658
デフォルトスタンダード乙
730Socket774:2011/02/03(木) 08:14:06 ID:ri3uo9XN
P67チップセット内のSATAポートにクロックを付加しているトランジスタが
過度に電力を供給していてそのリークが機器にダメージを与えている
ビットエラーが蓄積されていき、それが溜まり過ぎると最悪機器が使えなくなる

欠陥はSATAポートにクロックを供給しているPLLの経路のトランジスタに
与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタのばらつきによっては
リークが増大して行き最終的にはSATAポートの破壊に至る

つまり、経年劣化という表現は誤りでSATA機器を使えば確実に被害をこうむるが
そのSATAポートに機器をに接続しようがしまいがクロックジェネレータが動いてる限り
放っておいても勝手に壊れる
そしてその崩壊を回避する手段は無い。

>>658
デフォルトスタンダード乙
731Socket774:2011/02/03(木) 13:03:16 ID:/n6jjDqo
>>658
せざるおえん乙
732Socket774:2011/02/04(金) 02:45:06 ID:z448cUsC
通報してきた
733Socket774:2011/02/04(金) 08:08:44 ID:5o6SwGXN
>>658
せざるおえん乙
734Socket774:2011/02/06(日) 22:04:53 ID:38peciHD
PhenomII x6 FXまだ〜?
735Socket774:2011/02/08(火) 12:09:31 ID:S3VZZVg0
>>658
せざるおえん乙
736Socket774:2011/02/09(水) 00:44:30 ID:WXIgHBw9
>>658
せざるおえん乙
737Socket774:2011/02/09(水) 01:02:16 ID:MqURj78d
ボーグゲットオン!
738Socket774:2011/02/10(木) 15:31:31 ID:S6Hlox4p
>>658
せざるぉえん乙
739Socket774:2011/02/11(金) 03:37:07 ID:wwdh32q1
>>658
せざるぉえん乙
740Socket774:2011/02/11(金) 07:55:25 ID:niEAu39Y
6シリーズのチップが復活する5月が怖いでしょ?
741Socket774:2011/02/11(金) 11:38:34 ID:wwdh32q1
【PC Watch】 Intel、顧客からの要望を受けOEM PC向けにのみ6シリーズを出荷再開 〜対策バージョンのチップは2月中旬に出荷開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110208_425633.html


OEM PC向けにのみ
OEM PC向けにのみ
OEM PC向けにのみ
OEM PC向けにのみ
OEM PC向けにのみ
OEM PC向けにのみ




自作PC終了の再お知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742Socket774:2011/02/17(木) 21:59:33 ID:gXywngAm
10日も前のニュースをドヤ顔で貼られても。
743Socket774:2011/02/18(金) 01:22:41 ID:EYk/x924
>>658
せざるぉえん乙
744Socket774:2011/02/25(金) 23:40:32.45 ID:OTL+NP5G
>>658
せざるぉえん乙
745Socket774:2011/02/26(土) 11:04:47.42 ID:oAHtNrKl
雑G>>1が最悪板の雑G糾弾スレに対抗して立てたスレで、また赤恥を晒してました。カワイソス
板民の予想通りに、1時〜7時まで徹夜で自演劇場。



http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1295015379/906-915

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:56:56.82
朝までスレ立て人がデンパ粘着
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:01:14.60
>>905
行動の理由が別だから別物という意味なら、
それは行動の是非の問題。
行動の類似性の認否には影響しない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:01:22.17
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:08:21.29
これは例示からの推測だが、
行動に正当性や妥当性がある、という信念から、
結果的に類似した行動をすることについては、
何ら問題が無い、と思っているだろうか。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:12:59.42
【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:13:35.08
基地外の思考とは理解不能なものなのです。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:15:28.78
あのバカまた発作を起こしてたな(^_^;

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:59:04.09
荒らしの妄想も悪化しちゃったよ!


914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:55:51.56
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>910を除いて、雑Gが本当に朝まで1人で電波な粘着していました(・∀・)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:10:33.79
笑ったわw 
>>910以外は、深夜1時から朝7まで1人で粘着していたのが丸わかりだな。
頭が良いつもりで失敗しているキモい粘着キャラと
素の臭そうなキャラと二役でw
746Socket774:2011/02/27(日) 23:17:22.62 ID:olDH3m8j
>>658
せざるぉえん乙
747Socket774:2011/02/28(月) 00:48:51.61 ID:4Pj74TN8
>>658
せざるぉえん乙
748Socket774:2011/03/01(火) 01:26:47.71 ID:4vMpo9DV
>>658
せざるぉえん乙
749Socket774:2011/03/01(火) 20:46:04.18 ID:e3kTg1+E
なんかそのコピペ怖い
750Socket774:2011/03/02(水) 05:20:55.08 ID:NYMKORCp
>>658
せざるぉえん乙
751Socket774:2011/03/03(木) 00:07:07.13 ID:NYMKORCp
>>658
せざるぉえん乙
752Socket774:2011/03/03(木) 20:14:55.15 ID:vNJYK4Lf
ゴミチップセットの影響
753Socket774:2011/03/03(木) 20:15:36.34 ID:vNJYK4Lf
誤爆
754Socket774:2011/03/06(日) 01:23:41.11 ID:5iNz57QN
>>658
せざるぉえん乙
755Socket774:2011/03/07(月) 09:00:13.19 ID:A0qq6/bT
>>658
せざるぉえん乙
756Socket774:2011/03/07(月) 10:13:25.89 ID:CcdPvBCh
つかぬ事をお聞きしますが"せざるぉえん"ってなんですか?
757Socket774:2011/03/07(月) 12:25:18.94 ID:5Dmzjvux
>>756
エンコ専用PCを考えるスレ 2本目
315 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 09:30:03 ID:HDJY8TqA
AMDが安くなったのは性能で競争できないから安くせざるおえんだけだろ
本当はこんな安く売りたくないんだろうよ

pen4時代のAMDのCPU価格は超ぼったくりだったじゃん
758Socket774:2011/03/07(月) 13:29:29.41 ID:RXwhdR7a
>>757
把握。ありがとうございます。
759Socket774:2011/03/08(火) 05:12:44.04 ID:XekxAnMg
>>658
せざるぉえん乙
760Socket774:2011/03/09(水) 02:39:55.37 ID:PXP/FTng
>>658
せざるぉえん乙
761Socket774:2011/03/11(金) 18:51:28.94 ID:5NptlVZM
>>658
せざるぉえん乙
762Socket774:2011/03/13(日) 03:34:17.78 ID:nx65dZhW
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:57:57.62
 雑音叩きの基地外消えたな
 この地震で被災して死んだな

 大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:05:32.85
 うん。
 他の板では好かれているキャラの雑音さんを悪人に偽装して必死に叩いていた基地外が被災したようですなw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:21:12.34
 こんなに爽快な気分は何年ぶりだろう…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:12:08.65
 基地外が地震で死んだようでさっぱりしたなw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:21:53.81
 雑音叩きの基地外の死に様を想像していたせいで1日中笑いが止まらなかったぞw
 建物の下敷きになって5時間ぐらい苦しんで死んでいるとよいなw
 ざまーーーーーーーーーーーーw

雑音、○○音、NOD32厨が口癖の荒らし観察スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1298868260/
763Socket774:2011/03/14(月) 03:51:24.62 ID:w1V25FUr
にゃん
764アム厨:2011/03/14(月) 22:27:49.82 ID:TA+eFYsq
ア(・´◇`・)
ム(・´o`・)
ド(・´0`・)
765Socket774:2011/03/17(木) 02:56:10.06 ID:HNbKjq7m
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:57:57.62
 雑音叩きの基地外消えたな
 この地震で被災して死んだな

 大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:05:32.85
 うん。
 他の板では好かれているキャラの雑音さんを悪人に偽装して必死に叩いていた基地外が被災したようですなw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:21:12.34
 こんなに爽快な気分は何年ぶりだろう…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:12:08.65
 基地外が地震で死んだようでさっぱりしたなw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:21:53.81
 雑音叩きの基地外の死に様を想像していたせいで1日中笑いが止まらなかったぞw
 建物の下敷きになって5時間ぐらい苦しんで死んでいるとよいなw
 ざまーーーーーーーーーーーーw

INTELファンボーイの雑音、○○音、NOD32厨が口癖の荒らし観察スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1298868260/
766Socket774:2011/03/17(木) 08:01:01.54 ID:m0c6f4VY
マジキチ
767Socket774:2011/03/17(木) 11:46:25.04 ID:HNbKjq7m
631 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:38:50.34 ID:N7GhY0qm0
 雑豚がおとなしいと思ったら信じられない所でとんでもないことやらかしてた
 このスレのID:z+1P/NDPQ
 雑音の大好きな♪印使いまくりながら自作PC板で言われまくった言葉使いまわして大暴れ。
 何で自動車板だよ・・・と思ったんだけど、どう考えてもこの文章は雑音
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299703597/

632 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:43:10.90 ID:N7GhY0qm0
 http://hissi.org/read.php/car/20110316/eisxUC9ORFBR.html

 抽出がこれ
768Socket774:2011/03/20(日) 14:26:40.99 ID:XJOKeCnq
雑音はAMDユーザーに家族を殺された被害者。叩くほうがキチガイ
769Socket774:2011/03/20(日) 23:08:04.85 ID:UoUatthq
AMDの長所?まあ、ゴミを安い価格で出してくれるところかな?
770Socket774:2011/03/21(月) 07:19:05.64 ID:bGDNtWJU
>>765
>>767
こいつだろ? 

>貧乏でAMDしか買えない病気の子

>(歳はおっさん。特に淫厨とか事あるごとに雑音とかって単語多用してるあのリアルで脳味噌ヤバイ連中)が

>異常にintelコンプもって見えない敵(不甲斐ない貧乏でAMDの石を選ぶ情弱な自分)と戦ってるだけだと思うがw

C2Dがニコイチだからシャム双生児だとか、ドン引きなネタ出すワキガエロゲ豚Gの下衆野郎な
あいつ、オレが全くしらんスレ持ってきて、お前のカキコはこれだ!と言われたが、
全くのハズレ。 あいつ一日中2chしてるキチガイなんでしょ?
狂信的AMD信者って最終的にああいう廃人になっちまうんだよね。
可哀そうだと全く思わねーけどw

771Socket774:2011/03/21(月) 07:50:39.27 ID:LAN5jjsW
あむ厨って昔からキチガイしかいないだろ
772Socket774:2011/03/21(月) 08:53:05.33 ID:ZoPL6y42
AMDがなければ今頃NetBurstで10Ghzオーバー、全PC水冷標準とかだったのに未だに5Ghzも超えずに空冷してるよ。
どうしてくれるんだAMD!!
773Socket774:2011/03/21(月) 09:38:37.29 ID:CgbzPtT/
キャッシュ少ねぇな
774Socket774:2011/03/21(月) 09:55:02.07 ID:qf4+CAUS
人生の敗者が叫ぶ
「インテルなんて糞、そんなことも分からんのか?」
AMDの方が優れている。それは俺と世間の関係のようだ。「なぜ気づかない?」

(周りの人)
『こいつ、また始まったよ・・』
775Socket774:2011/03/21(月) 10:13:44.15 ID:FsUVzio5
この味は!
………スッポンしてる『味』だぜ……
776Socket774:2011/03/21(月) 10:35:01.97 ID:2/QEtX+y
アムド→カナブン・ワラジムシ・蛞蝓


インテル→オオクワガタ・オオムカデ


って認識でオケ?
777Socket774:2011/03/22(火) 10:16:08.06 ID:271Bme6P
使ったことありません
778Socket774:2011/03/22(火) 20:13:34.26 ID:zTyJt4Sh
インテル:利権ゴロ


アムド:朝鮮玉入れ




って認識なのだが
779アム土人:2011/03/22(火) 23:21:23.65 ID:AyVFCIlO
インテル:ユダヤ人=アメリカ&世界を影で操るインテリマフィア。 MS、ゴールドマンサックス等


アムド:アム土人=時間を守るという概念すらない、たんなる土人




って認識なのだが
780Socket774:2011/03/22(火) 23:34:51.97 ID:ZvMJWICm
インテルが買えないだけだろ
781Socket774:2011/03/26(土) 02:15:10.48 ID:S6A5U40N
イー・ガーディアンって1レスいくらなの?
掘り堀り
782 【東電 84.9 %】 :2011/03/26(土) 19:20:57.91 ID:rng3uOU/
test
783Socket774:2011/03/26(土) 20:11:35.89 ID:yO0hyu2/
アムドって何?お前らヒュンケルかよ
784Socket774:2011/03/26(土) 20:48:54.49 ID:79DZkqFy
キムチくさい
785Socket774:2011/03/27(日) 01:47:49.66 ID:8sFbcA2w
ニワトリくさい
786Socket774:2011/03/27(日) 02:25:00.60 ID:efLVYVZZ
でもAMDなんだよね
787Socket774:2011/03/27(日) 03:23:20.52 ID:WDHUJQ5G
世代遅れ
788Socket774:2011/03/27(日) 03:45:58.51 ID:8sFbcA2w
くさいアムド
789アムドこそ私のMyWay:2011/03/27(日) 05:03:21.10 ID:70D9o8Rq

アムドこそ私のMyWay な連中が、次にハマるもの・・・・・・アムウェイ・・・・orz


790 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 05:12:59.20 ID:P1EKYXZF
雨戸
791Socket774:2011/03/27(日) 05:39:22.99 ID:6uB1eM9m
★雑音=テヘ権田ってこんな人★

名称: テヘ権田 団子 雑音 録音 と呼ばれる

所在: 大阪市在住の在日朝鮮人。

特徴: ・OCNとソネットの2回線とダイアルアップ接続、●を駆使して3時間おきにIDを変えて大活躍。
     ・基本的にINTELと言うステータスだけが彼を支えているのでそのステータスを脅かすAMDを憎む
     ・インテル・ガーディアン略してイー・ガーディアンの1レス3円バイト君
     ・必死チェッカーの更新時間を常に意識して4時間以内に必ずIDを変える癖がある。
      その副作用なのか共通してageてしまう単発発言が目立つ。

備考:自称年収1500万のプログラマーであるが実際は10年間、2chに張り付いて
    AMDシンジャガー アムダーガー
    AMDシンジャガー アムダーガー
    とわめき散らし頭の悪いコピペを繰り返すだけの豚。
792Socket774:2011/03/27(日) 14:26:48.32 ID:8sFbcA2w
自転車操業アムド
793Socket774:2011/03/27(日) 16:42:16.08 ID:6uB1eM9m
>>792

おまえ、洗ってない犬の臭いするよ
794Socket774:2011/03/27(日) 17:00:03.25 ID:8sFbcA2w
キレるアムド
795Socket774:2011/03/27(日) 17:01:38.74 ID:8sFbcA2w
キレたあと泣くアムド
796Socket774:2011/03/27(日) 17:01:57.82 ID:8sFbcA2w
泣き顔が汚いアムド
797Socket774:2011/03/27(日) 17:04:09.94 ID:8sFbcA2w
三段落ちに使われるID:6uB1eM9mアムド
798Socket774:2011/03/27(日) 18:43:12.14 ID:THFPa5Ym
ID:8sFbcA2w ぜってえコイツ早朝から昼過ぎまで寝てただろ。陰毛って暇人多いんだな()
799Socket774:2011/03/27(日) 19:05:40.24 ID:8sFbcA2w
(・∀・)ニヤニヤ
800Socket774:2011/03/28(月) 07:22:51.96 ID:CZTyVovY
陰毛8連投激怒
801Socket774:2011/03/28(月) 16:05:01.21 ID:UIbyUAsc
耐性低いアムド(・∀・)ニヤニヤ
802Socket774:2011/03/29(火) 01:59:32.75 ID:JaZtWZ3k
イ〇テルTV提供番組【今日のアム土人の歌】


曲名:『哀愁のアム土人』


火病起こしたアム土人(笑)

キムチ爆食いアム土人(笑)

劣化品で満足アム土人(笑)

セレロンDC以下のぉ〜

低脳爆熱アムド4コアを買って〜

満足しちゃう情弱!情弱!ア・ム・土・人〜

あぁぁ〜アムアムアム土人♪

今日も明日も哀しみも恥じらいすら忘れ〜アム石使う自作ジプシ〜

マゾ自作ジプシ〜

情弱自作ジプシ〜

と世間から後ろ指さされ

「そうさ奴は自ら苦行を好き好むマゾなのさ(笑)」

っとインテル使いに後ろ指をさされる辛い日々

アム土人は〜命が尽きる時〜涙目でオレに言ったのさ!

「最初っからインテル使えばよかったよ」と・・・
803Socket774:2011/03/29(火) 02:53:58.82 ID:YbA2Fjfk
>>802はなんて歌を作るんだ!
アムドに失礼じゃないか!

もっとやれwww
804Socket774:2011/03/29(火) 10:22:17.67 ID:4XTsQ0gD
AMD激怒スレでなぜか陰毛激怒中
805Socket774:2011/03/29(火) 12:30:25.07 ID:JaZtWZ3k
イ〇テルTV提供番組【印照の拳】


雑魚アム土人A:ヒィ〜ヤッハァー!ここは通さねぇぜ!!

インテル:雑魚には用は無い・・・退けろ

雑魚アム土人A:なっ?なにぃぃ〜

雑魚アム土人B:あっ!あのコアは・・・

雑魚アム土人A&B:ヒィィーインテル!逃げろ〜!!




アムド:おや?間違えたかな?私の目指す多コアはまだ程遠いなぁ〜

インテル:貴様にはDC越えも無理だな

アムド:なっ!なにぃぃ?この天才(自称)に向かって何を言ってる

アムド:見よ!この天才(自称)のCPUを!!

アムド:アムド流クアッド神拳

インテル:・・・お前のそのCPUを見てみろ・・・

アムド:ヒィィー!?コア一個辺りの計算能力が低く!廃熱も上がって自爆してしまう!!

インテル:貴様がたやすく使えるほど多コアのCPU設計は甘くない悔やんで死ね
806Socket774:2011/03/29(火) 12:30:43.17 ID:BM75mFfp
>2009年IBM TurboCore & MaxCore搭載POWER7
>2010年AMD Turbo CORE

>Q. AMD TurboCOREはなぜ名称をパクったの?
>ファンからの答え:TuboCoreはインテルのパクりではない


Q. AMD TurboCOREはなぜ(IBM製品から)名称をパクったの?
ファンからの答え:TuboCoreはインテルのパクりではない
Q.(インテルの話題なんか一度も出してないんだが…)

807Socket774:2011/03/29(火) 12:54:24.72 ID:4XTsQ0gD
805 名前:あぼ〜ん[NGEx:雑音あぼーん] 投稿日:あぼ〜ん


806 名前:あぼ〜ん[NGEx:雑音あぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
808Socket774:2011/03/30(水) 02:20:01.69 ID:N73prhSY
性能低いアムド(・∀・)ニヤニヤ
809Socket774:2011/03/30(水) 23:44:02.36 ID:2WNTGVrt
イ〇テルTV提供番組『それいけ!いんてるマン』

あむどマン:ふひひぃ〜今度はあいつのPCを低脳CPUで爆熱にしてやるぞぉ〜

一般人:げぇ〜計算能力低いアムドマンだ!馬鹿が感染するから逃げろー!!


いんてるマン:計算能力100倍以上!いんてるマン


あむどマン:俺様のCPUの低脳っぷりを露呈するおじゃま虫め!これでも喰らえ!!


いんてるマン:いんてる〜パァーンチ!!


あむどマン:ぐはぁ!アムアムアム〜


一般人:あむどマン倒してくれて助かったよ


いんてるマン:これで大丈夫だね?また困った事あったら呼んでね


一般人:ありがとう!いんてるマン〜
810Socket774:2011/03/31(木) 13:32:47.67 ID:l+gXthSQ
どうやったらこれで怒る事が出来るんだ?w
チンテル使いはこんなので怒るのかwwwwワロス
811Socket774:2011/03/31(木) 23:47:12.46 ID:yO2WdwpK
>>810
ただの暇潰しスレだからアムド厨なんて関係ない
812Socket774:2011/04/01(金) 02:58:53.45 ID:DXw08xUm
アム厨は自演上手だなぁ
813Socket774:2011/04/01(金) 16:32:14.15 ID:5P5Y7219
ちんテル
814Socket774:2011/04/01(金) 23:53:41.63 ID:DXw08xUm
珍走臭団悪無怒。
815Socket774:2011/04/03(日) 14:08:04.20 ID:q3J98g6S
チンテラー
816Socket774:2011/04/04(月) 08:41:25.78 ID:WvEsJyRo
全域もっさりアムド
817Socket774:2011/04/04(月) 17:55:36.40 ID:kokwIwN/
びたぁ文ワロスwwwwwwwwwwww
818Socket774:2011/04/04(月) 20:17:52.06 ID:S+MBsJFZ
>>806
ワロタw
819Socket774:2011/04/05(火) 00:27:02.44 ID:XNtnATjq
>>776
なぜオオムカデ?
820Socket774:2011/04/05(火) 01:20:32.29 ID:8GTy55TL
きもちわるいから
821Socket774:2011/04/05(火) 01:47:02.03 ID:4m+ULQEV
アムドはくせーから風呂入れよ
822Socket774:2011/04/05(火) 12:02:59.67 ID:o/20zLjl
>>157
面白い
823Socket774:2011/04/05(火) 16:31:06.41 ID:9cjp+vS2
AMDは逝ってる
824Socket774:2011/04/05(火) 18:04:02.58 ID:kUzVmNtQ
Sempronはどこへ消えたんだ?
825Socket774:2011/04/05(火) 18:55:01.08 ID:vlgICcsS
AMDロゴの矢印みたいな奴カッコ悪いねw
826Socket774:2011/04/05(火) 19:17:37.81 ID:Ofr/ybqZ
>>819
巨大な百足様の強さをググってようつべで確認してからレスしろ


話はそれからだ
827Socket774:2011/04/06(水) 01:24:50.12 ID:MIdHw9PC
AMD使ってる奴って間違いなく頭おかしいよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12773028/

価格.comの掲示板に投稿すること自体がそもそも間違いなのに 地震で死ね と皮肉込めるなんて、あのときのあの状況でよく言えたもんだな〜と。
投稿した本人はその後すぐに ひっとえんどら〜ん に名前を変えて活動再開してるのが不謹慎極まりない皮肉でしたとゲロっちゃってるよね。
しかも、AMD至上主義まで現れて擁護とか。

AMD信者の頭がおかしいのは事実。
828Socket774:2011/04/06(水) 01:47:52.16 ID:MIdHw9PC
アムドはくせーからちゃんと風呂入ってから寝ろよwww
829Socket774:2011/04/06(水) 11:39:46.51 ID:6zFlmay+
857 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:26:18.90 ID:ERbCKnad
地震の影響でニコンの工場が閉鎖されIntelの22nmプロセスFabの量産計画に支障がでるかもしれないことについて
海外のAMDファンボーイは大喜びしてるし、似たようなもんだろ

858 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:47:11.88 ID:ERbCKnad
なんだ急に静かになりやがってよ

日本が震災にあったおかけでAMDはプロセスルールの遅れを取り戻せる可能性が出てきた。
飯がうまいだろ?

861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア

863 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:04:04.19 ID:ERbCKnad
大地震による津波が日本を襲い、ニコンの工場が閉鎖され、Intelの生産に支障がでたところでAMDが躍進する。
津波をイメージしたVisionのパッケージ絵にはそういう熱い思いが込められている




ただの生ぽニートかと思ったら史上最低の屑野郎だった
830Socket774:2011/04/08(金) 00:31:43.75 ID:DNaJ6eWe
自宅警備員御用達メーカーアムド(笑)

生活保護受給者にピッタリ!!
831Socket774:2011/04/08(金) 02:28:01.66 ID:CEilINqV
ブルドーザー
ショベルカー
ダンプカー
832Socket774:2011/04/08(金) 08:00:17.96 ID:8oOpiAAi
857 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:26:18.90 ID:ERbCKnad
地震の影響でニコンの工場が閉鎖されIntelの22nmプロセスFabの量産計画に支障がでるかもしれないことについて
海外のAMDファンボーイは大喜びしてるし、似たようなもんだろ

858 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:47:11.88 ID:ERbCKnad
なんだ急に静かになりやがってよ

日本が震災にあったおかけでAMDはプロセスルールの遅れを取り戻せる可能性が出てきた。
飯がうまいだろ?

861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア

863 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:04:04.19 ID:ERbCKnad
大地震による津波が日本を襲い、ニコンの工場が閉鎖され、Intelの生産に支障がでたところでAMDが躍進する。
津波をイメージしたVisionのパッケージ絵にはそういう熱い思いが込められている




ただの生ぽニートかと思ったら史上最低の屑野郎だった
833Socket774:2011/04/08(金) 08:02:32.52 ID:8oOpiAAi
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:57:57.62
 雑音叩きの基地外消えたな
 この地震で被災して死んだな

 大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:05:32.85
 うん。
 他の板では好かれているキャラの雑音さんを悪人に偽装して必死に叩いていた基地外が被災したようですなw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:21:12.34
 こんなに爽快な気分は何年ぶりだろう…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:12:08.65
 基地外が地震で死んだようでさっぱりしたなw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:21:53.81
 雑音叩きの基地外の死に様を想像していたせいで1日中笑いが止まらなかったぞw
 建物の下敷きになって5時間ぐらい苦しんで死んでいるとよいなw
 ざまーーーーーーーーーーーーw

雑音、○○音、NOD32厨が口癖の荒らし観察スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1298868260/

マジ不謹慎の塊り
834Socket774:2011/04/08(金) 11:39:35.51 ID:DNaJ6eWe
募金しないわ、津波をパッケージにするわ、集団で他人のブログを荒らすわ、やりたい放題のアムドには完全に負けるわwww
835Socket774:2011/04/08(金) 17:05:34.40 ID:8oOpiAAi
857 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:26:18.90 ID:ERbCKnad
地震の影響でニコンの工場が閉鎖されIntelの22nmプロセスFabの量産計画に支障がでるかもしれないことについて
海外のAMDファンボーイは大喜びしてるし、似たようなもんだろ

858 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:47:11.88 ID:ERbCKnad
なんだ急に静かになりやがってよ

日本が震災にあったおかけでAMDはプロセスルールの遅れを取り戻せる可能性が出てきた。
飯がうまいだろ?

861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア

863 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:04:04.19 ID:ERbCKnad
大地震による津波が日本を襲い、ニコンの工場が閉鎖され、Intelの生産に支障がでたところでAMDが躍進する。
津波をイメージしたVisionのパッケージ絵にはそういう熱い思いが込められている




ただの生ぽニートかと思ったら史上最低の屑野郎だった
836Socket774:2011/04/08(金) 17:05:45.57 ID:8oOpiAAi
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:57:57.62
 雑音叩きの基地外消えたな
 この地震で被災して死んだな

 大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:05:32.85
 うん。
 他の板では好かれているキャラの雑音さんを悪人に偽装して必死に叩いていた基地外が被災したようですなw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:21:12.34
 こんなに爽快な気分は何年ぶりだろう…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:12:08.65
 基地外が地震で死んだようでさっぱりしたなw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:21:53.81
 雑音叩きの基地外の死に様を想像していたせいで1日中笑いが止まらなかったぞw
 建物の下敷きになって5時間ぐらい苦しんで死んでいるとよいなw
 ざまーーーーーーーーーーーーw

雑音、○○音、NOD32厨が口癖の荒らし観察スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1298868260/

マジ不謹慎の塊り
837Socket774:2011/04/09(土) 06:09:04.40 ID:JZHA0PVD
アムド乙m9(^Д^)プギャー
838Socket774:2011/04/09(土) 11:17:48.16 ID:YaK612Ih
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301460534/513-523
Xeon所有を主張、しかし元々持っていない為SSを貼ることが出来ず
既に404になってるとも知らずに苦し紛れにブラクラ画像を貼るものの即看破されて死亡するびたーもんの図
839Socket774:2011/04/09(土) 12:34:13.90 ID:Z3XJnCBq
赤字企業のAMDに義援金とかねーよ、逆に不法に儲まくっているインテルは義援金も最低100億ドル位は払うんだろ?
それと早く独禁法違反を認めて賠償金100億ドル位払うか出荷停止するかして誠意を見せるべきだな
840Socket774:2011/04/09(土) 12:36:01.02 ID:Vs9m4+xB
そうだ、社員や株主に利益を分配するインテルは金を払え!
社員のクビキリや、株主に利益を分配する株式会社AMDは金を払わなくていい!
841Socket774:2011/04/09(土) 19:35:13.32 ID:JZHA0PVD
さすが自宅警備員の集団だね( ゚д゚)ポカーン
842Socket774:2011/04/10(日) 15:41:36.93 ID:4Ykjrt85
【危険度(高)】低脳アム石=チョウセンヒトモドキ≧シナチクヒトモドキ>放射能【危険度(低)】


ってことですね(笑)
843Socket774:2011/04/11(月) 16:37:06.00 ID:eq+xeknZ
アム厨って産業廃棄物扱いで業者に出せる?
844Socket774:2011/04/11(月) 16:47:22.42 ID:eFqfJsxc
適当な粘着しすぎて分別できないってすげえ怒ってるぞ、業者が
どうしたらいいんだよ。
845Socket774:2011/04/11(月) 17:47:13.21 ID:eq+xeknZ
(・∀・)ニヤニヤ
846Socket774:2011/04/11(月) 18:48:33.45 ID:Sr8UflOQ
華麗に一本釣りされてやんのwwww844ワロス
847Socket774:2011/04/11(月) 18:57:18.62 ID:wND+T5Dc
え あ そういう釣られだったの?844

ってっきり俺はリファレンスクーラーが粘着しすぎてCPUがすっぽんして分別できない
ってネガキャンかとばかりw
848Socket774:2011/04/12(火) 00:51:10.67 ID:dMMhU08w
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301460534/513-523
Xeon所有を主張、しかし元々持っていない為SSを貼ることが出来ず
既に404になってるとも知らずに苦し紛れにブラクラ画像を貼るものの即看破されて死亡するびたーもんの図
849Socket774:2011/04/12(火) 09:59:03.41 ID:m3gP8GyW
アムド脳がメルトダウンしてコピペしかできないんですね!
わかります!(・∀・)アヒャヒャ


涙拭けよwww
850Socket774:2011/04/12(火) 10:02:09.13 ID:/EtvN8fU
そうみたいね、火病とセットです
851Socket774:2011/04/13(水) 15:15:31.05 ID:hihgASwa
アムド最期のソケットAM3+は、葬式をイメージした黒になるようです。
これで最期のお別れだ。 信者は居所をなくし、ホームレスになる

勝てるベンチの一項目だけ掲載するふざけたアムド

予定より大幅に延期してそろそろESが出るとかふざけたアムド

コアあたり処理落としたのだから、余計スーパーπに恨みを持つアムらー

これからはコアあたりの性能も重要でありながら、性能上げれないからメニーコアに
逃げる、いつも逃げ腰のアむど

ターボコアは事実上のインテルのマネ。パクリ。ネーミングまでIBMを完全にパクる始末

当初は絶対強気の値段つけてくるだろうアムド。 しかし信者にしか支持されず、急激な
下降線をたどり、ハイエンドで18000円の現在と同じ状態になるだけのあむど
852Socket774:2011/04/13(水) 21:01:04.45 ID:4wCO+Krz
これどこで怒ればいいんだ?
853Socket774:2011/04/13(水) 21:32:39.47 ID:4aeOnavO
だらだら無駄に長文でオチもない

まるでIntel CPUの分岐だな
854Socket774:2011/04/14(木) 08:36:07.56 ID:+S2tYofQ
失笑すればいいと思うよ(・∀・)

>>851は才能ないから帰れ
855Socket774:2011/04/14(木) 18:08:59.95 ID:5SFfRXU6
原発レベルcpu
856Socket774:2011/04/15(金) 08:39:58.86 ID:bUAW16ec
放射線はでないお。
857Socket774:2011/04/15(金) 09:22:48.08 ID:Iu82azJv
ニートと言う言葉に過敏に反応しファビョるアムド
858Socket774:2011/04/15(金) 10:39:52.47 ID:85Q5hUlq
そりゃおまえだろwwww
相手を怒らせるスレで相手笑わすなよ
859Socket774:2011/04/15(金) 11:36:36.21 ID:ow0Yg3dl
それが陰毛
860Socket774:2011/04/16(土) 19:58:03.39 ID:vJ+L3MGl
内心激怒のアムドが2匹(・∀・)アヒャヒャ
861Socket774:2011/04/17(日) 01:42:50.92 ID:J8En+g0k
表立って怒ってるのはおまえ一人だがなw
862Socket774:2011/04/19(火) 20:30:38.72 ID:nX3JmkHW
自称ハイエンドCPU(笑)
863Socket774:2011/04/20(水) 04:01:12.18 ID:ohq43vR/
627 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 08:07:16.41 ID:84xmPIAP (9回)
> 1つの演算器で複数同時に演算出来るのがアウトオブオーダ

こんなことを真顔で言っちゃうバカに人間としての常識を求めるほうが間違いでしょう


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア





AMD使いでなくても怒っていいレベルのINTEL儲発言
864Socket774:2011/04/21(木) 23:42:09.46 ID:I94ZgkOV
AMDは自宅警備員を全力で応援しています(・∀・)ニヤニヤ
865Socket774:2011/04/22(金) 17:34:39.91 ID:wAkXMtLE
A…ああ
M…もう
D…だめぽ
866Socket774:2011/04/22(金) 20:47:50.53 ID:NfxkCwWt
サンダース会長「ファブを持たなければ男じゃない」

いまのAMDはオカマ
867Socket774:2011/04/22(金) 21:53:28.14 ID:rQajy44m
やったね黒字おめでとう
868Socket774:2011/04/22(金) 22:23:28.60 ID:ziy758Ri
でもBull爆死で赤字確定(つД`)
869Socket774:2011/04/23(土) 12:14:53.67 ID:b/M6l+YU
「頭に"D"付けれたらダムド使えたのに残念だったなwwwww」


…どうしろと。
870Socket774:2011/04/23(土) 17:33:02.87 ID:Fvnrx+1u
なんでAMDってすぐ値下げするん?
871Socket774:2011/04/23(土) 18:41:20.70 ID:FxVTbCjb
>>870
御祝儀価格と代理店税というのが有りまして
872Socket774:2011/04/23(土) 22:58:15.22 ID:grcL4xNw
873Socket774:2011/04/25(月) 16:20:32.09 ID:LiO+emPH
>>870
頭の悪い厨房が手を出しやすいように値下げしてんだYo

そんな誰でも知ってるけど言ったら信者に刺されちゃうような危険なことを言わせんなYo
874Socket774:2011/04/25(月) 19:20:03.58 ID:C6UtvwNF
AMDのハイエンドCPUって
発売ちょうど1ヵ月後にきっかり1万値下げしてくるね
875Socket774:2011/04/25(月) 22:06:45.80 ID:yrQZpc5H
アムドは産業廃棄物以下、AMDは障害者未満。
876Socket774:2011/04/25(月) 22:56:27.85 ID:N3CsJes1
自己紹介ですか
877Socket774:2011/04/26(火) 15:05:04.63 ID:7s/r+FgG
初心者にありがちな…
あれ?インテル入ってないの?アムド?何それマイナーメーカーのCPUとか無いわ
878Socket774:2011/04/26(火) 16:55:43.21 ID:yIaLWaay
INTEL崇拝はメーカーPC、ショップBOTマシンしか持って無い奴にありがち。
ここ自作スレっす。
あと魔装少女っす。
879Socket774:2011/04/27(水) 10:51:30.04 ID:iZy5Dm8K
効率悪いエコに反する今時おめでたい間抜けだな
880Socket774:2011/04/27(水) 11:21:49.46 ID:BRCf2jHr
AMD選ぶやつってただの自意識過剰オナニー患者。
病気持ちにはさわらん方がええ。
881Socket774:2011/04/27(水) 22:42:14.47 ID:IU7QjZCR
荒らしのクセに自治しようとするのが好きなダプオ(雑音びたー文)が
他の板で赤恥を晒してたよwww



セキュリティ板自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292482458/

874 :最低人類0号:2011/04/27(水) 12:41:09.77 ID:f/BcZKGQ0
最悪板のココでも、名無しでキモい粘着工作している雑Gが、
「雑音が大暴れしそうなスレなのに、実際は荒れてなくね?」なんて、ほざいてまつた(www


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292482458/
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:39:09.61
※荒らしの情報スレ
【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:47:50.91
>>140のスレをざっと見たけど、そのスレってID表示されてるよな。
思ったんだが、雑音が大暴れしそうなスレなのに、実際は荒れてなくね?
それって、「ID表示された方が雑音は大人しくなる」ってことじゃん。
そこんとこどうよ?




875 :最低人類0号:2011/04/27(水) 15:26:19.37 ID:U7B+7PFm0
自作板をどう説明するんだよ



876 :最低人類0号:2011/04/27(水) 21:34:20.52 ID:L5Ki6aHG0
そういうこと。( ´ー`)y-フゥー...~  > 強制IDの自作板




187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:53:20.18
>>167-168

自宅警備員の雑音は、過疎っているセキュ板で、
午前3時といった時間帯に孤独な自演をよくやっていますw
882Socket774:2011/04/29(金) 22:54:37.73 ID:xC26nUP6
アムドに勝てない奴はいない!!!!
883Socket774:2011/04/30(土) 08:45:50.94 ID:4pmhPBJY
ビター文
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
行灯記事
884Socket774:2011/04/30(土) 09:20:26.75 ID:UGjyy6wU
AMDでもいいんじゃね?
885Socket774:2011/05/01(日) 15:57:32.97 ID:K/fGmUFH
             _,,..,,,,_        ビターモン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビターモン!!!
     〃     i     ,l           ビターモン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビターモン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 
886Socket774:2011/05/08(日) 08:36:03.63 ID:OYfoaR2X
socket939は絶対に許さない
5万円ぐらい出してCPU買ったのに
あんときぐらいだぞ、単品パーツにあんなに金出したのは
887Socket774:2011/05/08(日) 11:47:14.44 ID:CNa4xiWn
インテルを見習ったら怨みを持つ信者登場でこの有り様
888Socket774:2011/05/08(日) 17:42:07.21 ID:AvjKdns6
Please write using correct grammar.
889Socket774:2011/05/08(日) 19:03:50.42 ID:8Y8yB26B
Get Raid!
890Socket774:2011/05/10(火) 12:14:57.15 ID:CGVvAEav
887 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:47:14.44 ID:CNa4xiWn
インテルを見習ったら怨みを持つ信者登場でこの有り様

888 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 17:42:07.21 ID:AvjKdns6
Please write using correct grammar.






ワロス
891Socket774:2011/05/10(火) 12:25:08.89 ID:Kt8kALXy
939の何が問題なのか?
892Socket774:2011/05/10(火) 13:33:09.61 ID:E/2IjR1t
チンカスだから
893Socket774:2011/05/10(火) 15:13:44.30 ID:CGVvAEav
このスレにはりついてるの雑豚びたーもんの監視所
新スレ
【古セレ】雑音犬畜生Part46【水遁常連】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304787384/
894Socket774:2011/05/10(火) 17:46:33.13 ID:AInGP8k6
毎度反撃したつもりで失敗するバカ乙
895Socket774:2011/05/11(水) 16:29:06.35 ID:0gsO6kRD
ソケット754
896Socket774:2011/05/12(木) 10:57:42.76 ID:dbv60B70
>>895
俺のところは今でも現役だぜ。データバックアップように使ってるけど、クロックダウンして
電気も食わないようにしてるし優秀だ。
897Socket774:2011/05/13(金) 07:39:50.50 ID:XsiqE6Ze
PenDディスってんの?
898基地外ラデ厨モノマネ朝鮮猿:2011/05/13(金) 16:36:17.25 ID:Q4GxAaVs
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304575213/
今回まともに相手してやったら最終的に逃亡wチキン宣言するもブーメランで終了w
真性のヘタレなので最後に現れ負け犬の遠吠えをして行った模様終了以外見てないけどw
firefoxスレを聖地(失笑)とかマヌケた事をほざくが守りきれず死亡のモノマネ朝鮮猿でしたw
召喚獣、ユニコーン(苦笑)が大好きな愚図エロゲ猿ですが俺からもどうかよろしくw
899Socket774:2011/05/14(土) 01:06:32.46 ID:Dj+DUh6p
Phenom系スレで
Turbo CORE(パクリ)の件で切れてたアム厨がいたなw
900Socket774:2011/05/14(土) 01:07:41.51 ID:Cwl35LZC
>>893
このスレはお前(特定痛アム厨)の監視所だからw

特定痛アム厨さらしあげ
901Socket774:2011/05/14(土) 13:01:14.99 ID:xa35NzgI
41 名前:最低人類0号[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:23:06.24 ID:U+Yk//o60
 ネトバ時代の旧セレロンを使っている雑音びたー文が、こんなこと言ってて吹いた(www

 【VB】ウイルスバスター2011 Part12【被害者の会】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1305064080/

 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:26:04.08
  このソフトすっごく重いね
  一度使ってみたけど動作全てがもっさりしてしまった
  ハイスペックPCならそこそこ動くんだろうけどクロック低いcore2duoだと地獄だわ
  んで試しにMicrosoft security essentialに替えたら超警戒サクサク動作になった
  このソフトありえないわ
  まじマゾ以外使わないレベル

43 名前:最低人類0号[] 投稿日:2011/05/13(金) 22:00:05.32 ID:JRoarUBX0
 >>41
 ( ´∀`)y− ワロス
 セレロンでは、C2Dすら嫉妬の対象になってしまうんだね・・・w

44 名前:最低人類0号[] 投稿日:2011/05/13(金) 22:15:21.42 ID:Ab5UGUFy0
 >>41
 AMDを捏造ネガキャンする時と手口が同じだ(ノ∀`)アチャー

45 名前:最低人類0号[] 投稿日:2011/05/13(金) 22:31:51.09 ID://BnsvpQ0
 セロリンかぁ・・・・・哀れすぐる(w

46 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 23:50:20.57 ID:Zd3pEEJf0
 >>45
 それも最凶最悪なプッセレだしなw
 CoreMAのセレならまだ救いはあったのに。
902Socket774:2011/05/14(土) 19:16:39.97 ID:bXSEKdau
IBM fab clubを知らない陰毛
903Socket774:2011/05/15(日) 12:52:37.23 ID:QPMUupy4
アムド>>902大激怒(・∀・)ニヤニヤ
904Socket774:2011/05/16(月) 00:56:27.80 ID:SHd8tdoX
最近相手をソースも出せずに罵れる馬鹿が増えて、

ああ、このスレつまんねぇ
って、改めて思ったわ。
淫厨って必死に人を見下げようとするよね
哀れ
905Socket774:2011/05/16(月) 23:25:50.48 ID:VO5+0TTh
心が折れプライドが砕けちゃったアムド(・∀・)ニヤニヤ
906Socket774:2011/05/17(火) 08:21:12.48 ID:Ty9qzg+r
貧乏人御用達製品
907Socket774:2011/05/17(火) 10:56:17.18 ID:lbw77Nl4
焼損アムド
908Socket774:2011/05/17(火) 10:59:10.25 ID:SbI0a0YB
期待のブル土下座
909Socket774:2011/05/17(火) 12:55:04.07 ID:XjwM8PAi
淫厨はなんで怒っているの?
リコール品つかまされたのが悔しかったの?
910Socket774:2011/05/17(火) 13:46:39.28 ID:SbI0a0YB
…と意味不明な供述をアムドはしており…
911Socket774:2011/05/17(火) 14:41:16.96 ID:ijYvfFy9
ブル土下座 って何?

幼児とかがよく使う他人には判らない自分語?
912Socket774:2011/05/17(火) 17:58:34.78 ID:zqmslBCN
ぶるどげざとか意味わからん
913Socket774:2011/05/17(火) 20:09:05.24 ID:rNV+QW9B
ブルにぶるってんだから察してやれよw どうせLlanoでたらサンデーのゴミカスiGPUが
売れ行きに影響してintelオワタになるんだからw
914Socket774:2011/05/17(火) 21:06:07.22 ID:SbI0a0YB
…と意味不明な供述をアムドはしており…
915Socket774:2011/05/18(水) 09:49:37.95 ID:miEqToXh
>ブルにぶるってんだから察してやれよw
…さむっ
916Socket774:2011/05/19(木) 17:02:47.35 ID:JNPJkRPU
Atamaga(頭が)
Mou(もう)
Damepo(ダメポ)

AMD!AMD!
917Socket774:2011/05/19(木) 18:09:33.25 ID:GR3D8ir6
リコールも理解出来ない淫厨w
悔しいからってカリカリすんなよ
918Socket774:2011/05/19(木) 18:22:21.87 ID:0kPtrbw2
プチフリIntel
919Socket774:2011/05/19(木) 19:53:50.41 ID:Jyedli1T
製造段階での不良品リコールだったらまだしも開発段階でミスるとわ・・vvvvvvvvvvvv
920Socket774:2011/05/20(金) 00:31:23.33 ID:KRWpwFmv
今夜も激怒したアムドが3匹きましたとさ(・∀・)ニヤニヤ
921Socket774:2011/05/20(金) 04:41:02.28 ID:OIMvqLMT
intelの独禁法回避の為に存在してる会社。
922Socket774:2011/05/21(土) 12:32:47.74 ID:jDm83wH2
イン怒人
923Socket774:2011/05/21(土) 22:23:05.08 ID:CUlOBQPE
Intelじゃなくて、わざわざAMD選ぶ理由を教えてください
924Socket774:2011/05/21(土) 23:50:56.85 ID:Oqo9QDtu
ユーザーフレンドリーな製品だから(M/Bまで含めて)
925Socket774:2011/05/22(日) 17:09:07.04 ID:jj7I3o63
ユーザーフレンドリー(笑)
926Socket774:2011/05/23(月) 20:08:46.66 ID:Cb5AKrZN
好きなの買えばいいじゃん
と95WのPhenomからカキコ
927Socket774:2011/05/24(火) 22:25:33.60 ID:Qgn5UVd5
Bullマダァー(・∀・)
928Socket774:2011/05/24(火) 22:39:55.94 ID:DQcr37gl
シェア占めているインテルより安くて高性能なCPUは作れないはずなのに何でアムド買うん?
929Socket774:2011/05/24(火) 22:43:00.56 ID:cUoNtpXY
安くてそこそこでソケット互換性が高いからなぁ

ソケット754用のクーラーがAM3+でも使えるんだぜ
930Socket774:2011/05/25(水) 22:00:22.55 ID:XQ+UuYyw
進歩がないと言うか…
目新しさがないと言うか…
931 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/26(木) 13:44:16.10 ID:LX1RPflf
インテルの自民党的天下は気に食わない
932Socket774:2011/05/26(木) 15:47:24.54 ID:d9/AZ9na
ぶるどげさって何なんだよ

語呂合わせだとしても次数も語感も違いすぎるし
スペルを無理やりローマ字読みしてもぶるどげざにならないし
マジ謎なんだけど誰かちゃんと解説してくれ
933Socket774:2011/05/26(木) 15:53:10.26 ID:cqsgol/9
AMDファン<TurboCoreはAMDが起源ニダ
934Socket774:2011/05/26(木) 16:11:19.03 ID:1e5OqFwE
>>931
S939時代は自作国ではAMDが与党だったと思うんだが、
政権担当能力(生産力)不足だったよね。
935Socket774:2011/05/26(木) 16:28:00.55 ID:5eLX2PEN
今PhenomIIx4使ってるんだけどゲームがいまいちカクカクなんだよね。
x6に変えたら改善されるかな?

そのゲームはインテルに最適化されてるから、i7の4コアにした方が快適だよ

これでいきなり怒り出したりする。
936Socket774:2011/05/26(木) 18:16:34.46 ID:d9/AZ9na
CPUだけの交換を考えてる奴にプラットフォーム丸ごと別物にしろとかは馬鹿の回答。
常識的にCPU程度の交換規模で改善を求めるならグラボ変えろと回答するのが道理だろ。
937Socket774:2011/05/26(木) 18:17:03.70 ID:d9/AZ9na
ぶるどげさって何なんだよ

語呂合わせだとしても次数も語感も違いすぎるし
スペルを無理やりローマ字読みしてもぶるどげざにならないし
マジ謎なんだけど誰かちゃんと解説してくれ
938Socket774:2011/05/26(木) 19:13:21.11 ID:0MIk6pjo
イソテル厨は馬鹿だから日本語が不自由なんだよ
939Socket774:2011/05/26(木) 19:56:54.54 ID:5eLX2PEN
>>936
6コアに対応してないのにx6買っても改善されるワケないのだから、
プラットフォーム変えるしか改善方法はないって事だよ。
ゲームを快適に動かしたいって目的はどこへやらw

AMD使いはカクカクのまま我慢しながらプレイすしなきゃいけないなんて、
まるで宗教だな・・・

ちなみにVGAはケースと電源云々ですでに最上位のものを乗せてるので交換の余地はない。
940Socket774:2011/05/26(木) 21:37:17.50 ID:MkB9Od+a
ついこないだ1コアしか使わない新作ゲームが出たりしたが、
「4コアには対応してる」が「6コアは活用できない」ゲームって
作るのすっごく難しくない?
941Socket774:2011/05/26(木) 21:52:34.22 ID:Lfpsihwn
今日もアムドは低沸点、と(・∀・)ニヤニヤ
942Socket774:2011/05/26(木) 23:49:50.42 ID:R+CGWl34
intelと大して変わらないんだから黙って使えば良いよ
943Socket774:2011/05/27(金) 00:06:22.65 ID:fFtcAxjl
低沸点だそうですw
944Socket774:2011/05/27(金) 05:55:40.64 ID:HBgxqp76
お前にはAMDのCPUがお似合いだと言ったら
AMD信者が激怒しましたよ

PhenomII X6とCore i7どっちがコスパ良い?14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299167817/629-
945Socket774:2011/05/27(金) 06:54:22.73 ID:tuyG5UFq
怒ってどうすんだ?
別にパソコンうごけばいい
946Socket774:2011/05/27(金) 07:52:02.75 ID:oIUcDHvX
ビター文
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
行灯記事
負け犬が染み付いてる
ブルどげざ
947Socket774:2011/05/27(金) 07:56:31.62 ID:oIUcDHvX
http://www.youtube.com/watch?v=XqBk0uHrxII&feature=related


AMDと比べてカクカクの最新INTELマシン。
これがシングルスレッド性能(笑)が高いマシンの現実
948Socket774:2011/05/27(金) 08:23:20.80 ID:JJQ4Rz5s
アホ
ムダ
どんくさい
949Socket774:2011/05/27(金) 08:42:06.15 ID:HBgxqp76
>>947
お前にはAMDのCPUがお似合いだw
950Socket774:2011/05/27(金) 11:22:13.59 ID:oIUcDHvX
ビター文
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
行灯記事
負け犬が染み付いてる
ブルどげざ


http://www.youtube.com/watch?v=XqBk0uHrxII&feature=related


AMDと比べてカクカクの最新INTELマシン。
これがシングルスレッド性能(笑)が高いマシンの現実
951Socket774:2011/05/27(金) 14:14:01.16 ID:HbWnjqsQ
こういうバカが自爆するとこが、このスレの重要な意義だな
952Socket774:2011/05/27(金) 23:49:31.25 ID:JJQ4Rz5s
intelのCPUがお似合いと言われたintel信者の反応→そうだね。俺はintel使うよ

AMDのCPUがお似合いと言われたAMD信者の反応→intelはコスパ最低!intelは地球丸ごと洗脳する企業!
953Socket774:2011/05/28(土) 01:45:28.10 ID:1Pem8gYI
AMD信者って痛い人しかいないのね…
954Socket774:2011/05/28(土) 02:07:22.99 ID:+/aun+CD
マイナーだけど、結構な値段するね。誰が買うの?
955Socket774:2011/05/28(土) 09:02:55.10 ID:8V/01+6j
メーカーが買うんだって
956Socket774:2011/05/28(土) 11:22:18.65 ID:gwaLvE6T
メーカーはインテルとか最新とか言ってお客さんには新しいPC進めるくせに
自分達は未だに古いPC使ってる件について
957Socket774:2011/05/28(土) 18:41:39.60 ID:sX8Brlna
AMDだけど怒らないよ
普通にコア6だから
958Socket774:2011/05/28(土) 19:51:57.60 ID:NNcR+PVT
軽自動車ばかり6台集めてもな…
959Socket774:2011/05/28(土) 20:20:11.49 ID:HcyDW6eF
最新型だけどパワートレーンが弱い直列4気筒ショートストロークDOHC4バルブ

いい加減使い古しの直列6気筒ロングストロークSOHC2バルブ

今度出るのがV型8気筒ロングストロークSOHC4バルブ
960Socket774:2011/05/28(土) 21:49:35.70 ID:gwaLvE6T
>>958
軽でも行き先が6箇所あれば早く済むよ。
逆に4台だったらロスが増える。 
961Socket774:2011/05/28(土) 22:21:02.82 ID:vh9cbe0A
でも届け先が5カ所を超えるようなことはまれで、
超えたとしても速い4台の車でピストンした方が早い場合も多い。
962Socket774:2011/05/28(土) 23:43:49.12 ID:gwaLvE6T
>>961
日本語でおk
963Socket774:2011/05/29(日) 01:34:49.29 ID:/E1BNcpP
AMD信者の脳内でのみ最速のBull土下座
964Socket774:2011/05/29(日) 01:35:35.76 ID:2UYA9Gqh

   ( ^ω^)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ・・・
   \.!_,..-┘
965Socket774:2011/05/29(日) 08:50:14.71 ID:SpWotKKJ
AMDを選んだ時点で勇者です
966Socket774:2011/05/29(日) 11:45:04.13 ID:Sy6HzXP+
周回遅れ
967Socket774:2011/05/29(日) 12:34:24.06 ID:/YR8MjDK
未だにAMDですか
968Socket774:2011/05/29(日) 15:50:42.17 ID:gM6JUg9X
ブル土下座
969Socket774:2011/05/29(日) 16:17:37.76 ID:Sy6HzXP+
整数演算パフォーマンスを犠牲にして効率を取るAMDの「Bulldozer」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100205_346902.html
970Socket774:2011/05/30(月) 00:35:03.93 ID:CWGpTtYi
周回遅れなのに勇者とかクソワロタwww
971Socket774:2011/05/30(月) 00:42:48.08 ID:3sq1N36R
私が怒った一言
「あ、AMDパソコン上では動作保障対象外です」
Eg○Sysめ
972Socket774:2011/05/30(月) 00:50:23.95 ID:99HTm+r9
このスレ見て怒ってる人っているのか?
973Socket774:2011/05/30(月) 01:01:31.35 ID:JxMBO/iF
AMDはマイナー
974Socket774:2011/05/30(月) 01:36:14.99 ID:BHkU7fn6
>>959
ロングストロークのトルク感がたまらんな
975Socket774:2011/05/30(月) 11:32:51.62 ID:bEgjNKuf
AMDユーザー様が低性能で低品質で低価格なAMD製品を
低価格なのに高性能、コストパフォーマンス最高と、満足して
購入して下さるおかげでintel製品が安く買えております。
日々感謝しております。私は身を削って他人に奉仕する
ことなど出来ません。尊敬しています。
976Socket774:2011/05/30(月) 11:52:39.57 ID:AWMHYste
>>972

誰も怒らせるようなことを書き込んでくれないから
977Socket774:2011/05/30(月) 12:52:53.62 ID:CWGpTtYi
激怒のあまり震えてるのが他スレの上がり方でバレバレですよ?wwwwww

怒りを他スレ荒らすことで隠そうとするアムド乙m9(^Д^)プギャー
978Socket774:2011/05/30(月) 13:12:38.05 ID:AWMHYste
遅いのは事実だしねぇ・・・
品質に関しちゃ知らないけどさ。

あと、K10とK15のレイテンシ表まとめてるけど、まぁトントンよりチョイ良いかなってくらいだな。
979Socket774:2011/05/30(月) 22:21:34.28 ID:AxC0qPRU
イン努人必死に書き込んでるなー。
980Socket774:2011/05/31(火) 00:40:04.76 ID:V0p7r0fZ
>978に追加
コア数分の追加含めて、トントンよりちょいいいくらい、ね
後はクロックかな
981Socket774:2011/05/31(火) 09:39:38.93 ID:z3flK+U3
ブル土下座延期でキレる気力もなくなっちゃったんですね
わかります

ざまぁwww
982Socket774:2011/05/31(火) 09:59:32.10 ID:xUjFs7jV
惨泥の投売り、微妙な惨泥E、延期したイビー
983Socket774:2011/05/31(火) 10:30:06.34 ID:L9HBWfEq
「アムドって無名だし安いけどセレロンより性能良いんだぜ」
その俺PC詳しいぜって感じの訳知り顔がむかつきます
っていうかこいつ全然わかってねええぇぇぇぇ
984Socket774:2011/05/31(火) 10:38:26.63 ID:BOXftWc1
ビター文
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
行灯記事
負け犬が染み付いてる
ブルどげざ


http://www.youtube.com/watch?v=XqBk0uHrxII&feature=related


AMDと比べてカクカクの最新INTELマシン。
これがシングルスレッド性能(笑)が高いマシンの現実
985Socket774:2011/05/31(火) 11:56:49.65 ID:IUO+utVg
怒って敵を見失ってカスに落ちるバカ
986Socket774:2011/05/31(火) 21:06:07.75 ID:RAkUl25D
>>984
コイツが一番痛いな。
このスレは繁盛してないからイラン。
インテル使いを激怒させるスレで十分。
あそこでアムド虐めて遊ぶのが最高に愉快だからな

>>959
>今度出るのがV型8気筒ロングストロークSOHC4バルブ
W124から堕落しまくった、今やブランド以外死に体と化した
メルセデスのうんこV6,V8と全く同じじゃんww

メルセデスのストレート6→V6化で最低の安物エンジン=V8モナー=アムド
987Socket774:2011/05/31(火) 21:18:53.19 ID:V0p7r0fZ
知らんがな、喩えたらこうなっただけのこと・・・

まぁ俺は直4ロングストロークが好きなんですけどね
988Socket774:2011/05/31(火) 21:49:45.23 ID:XSo20wgR
Sandyに同じクラスのRadeon加えた方がずっと速そうだな
結局アムドは貧民御用達から抜け出せないのか
誰もノートで3Dゲーム遊ばないってw
989Socket774:2011/05/31(火) 21:53:26.82 ID:Lpoe1SV4
>>988
世の中には少数だがノートで3Dゲーム遊ぶ層がいるから
ゲーミングノートという製品がラインナップされている
990Socket774:2011/05/31(火) 23:00:47.00 ID:RAkUl25D
ホレ! かつての悪徳AMDの証拠だ。 有利な時は超強気。

                             /\
                          |\      /   \
                          |  \    /     \
      ∩                  |   \  /       \
    ( ⌒)       ∩__         |     \/         \
    / ノ      i  E) ___|
   / /      / /  \   
  ./ / _、_   / ノ     \ 
  / / ,_ノ` )/ /      /  親愛なる939ユーザーの皆さん、ご安心下さい。
 (       /       /    AMDは皆さんを裏切りません。
  \      |       /     939 CPUの価格はAM2 CPUの価格と同じくプライスカットされます。←嘘つきw AM2だけ大暴落、939は割高でDiscon
    \    \     \

それがC2D以来大暴落ww 現在奈落の底 暴利貪った分際で生意気なんだよw
991Socket774:2011/05/31(火) 23:15:46.46 ID:RAkUl25D
>>987
俺はV8だけどさ、下からのトルクが凄い。でもV型だからね・・・面白くはない。
ストレート6の2.5L〜3Lのがいいな、やっぱ。
できれば2.8Lのスクエアシックスが最高だ。

直4ロングストロークが好きならさ、トルク重視なんだろ?
商業バンにでも乗ってれば?ww

ロングストロークは扱い易いし、実用的だが、2バルブOHC、電子キャブで充分だ。
現にホンダが好んでたエンジンスタイルで、気持ちよく回るエンジンだったし。

それよりさ、アム土人には軽バンがふさわしいのはなぜだろう プ

992Socket774:2011/05/31(火) 23:20:06.55 ID:V0p7r0fZ
現にH22A持ってるからなぁ

軽バンに乗るくらいなら軽トラに乗るわ
サンバーの4駆の奴
993Socket774:2011/05/31(火) 23:48:05.49 ID:yq67QSMu

http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110515001/
>第3四半期

http://ascii.jp/elem/000/000/607/607320/
>第3四半期

http://www.gdm.or.jp/review/mb/gigabyte/GA-990FXA-UD7/index_01.html
>第3四半期

http://www.gdm.or.jp/voices_html/201105/20110527a.html
>発売日について具体的な情報はなく「9月頃になるのではないか」という話








994Socket774:2011/06/01(水) 00:06:08.95 ID:XSo20wgR
どこからどう見ても


995Socket774:2011/06/01(水) 00:08:37.16 ID:nBh06xDO
俺も


996Socket774:2011/06/01(水) 00:15:10.74 ID:V7zr0Fpu
なんだとー
おこったぞうー
997Socket774:2011/06/01(水) 01:16:07.62 ID:pMgYbpbr
頑張れアマド
998 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 01:30:53.21 ID:BA/x4P/K
アマンド
999Socket774:2011/06/01(水) 01:35:12.23 ID:NaahpjNW
そして999
1000Socket774:2011/06/01(水) 01:35:35.88 ID:NaahpjNW
ついでに1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/