大須・名古屋の自作ショップ Part138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>950を超えたら次スレを立てましょう。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281255251/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2010/08/15(日) 18:32:48 ID:2n2w7dVE
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2010/08/15(日) 18:33:57 ID:2n2w7dVE
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2010/08/15(日) 18:35:29 ID:2n2w7dVE
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2010/08/15(日) 18:36:51 ID:2n2w7dVE
〜各店のTwitter〜

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chukoichiba

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
コムロ(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2010/08/15(日) 18:42:48 ID:7XeCDb30
いちょつ
7Socket774:2010/08/15(日) 19:15:00 ID:x/yfiH7Z
             / ̄\
            │34nm |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
8Socket774:2010/08/15(日) 19:32:23 ID:u/uBAxaW
いま、andoroid搭載の 偽ipadをさがしてるんですが、
大須周辺で見かけた方いたら、なんでもいいので教えてくださいな。
9Socket774:2010/08/15(日) 20:33:54 ID:CBpIoIJM
>>1乙!のついでに

MSI自作教室開催 参加費無料・自由参加

場所:大須第一アメ横ビル4階会議室
日時:8/21(土) 11:00〜/14:00〜/17:00〜
   :8/22(日) 11:00〜/14:00〜

・自作初心者大歓迎!ビギナー大歓迎!MSIノベルティーグッズプレゼントじゃんけん大会もある

・両日"MSI製"対象製品をご購入の方、自作教室会場にてレシート提示でMSIノベルティーグッズプレゼント

・両日"MSI製"対象のマザーボード・ビデオカードを含むセット購入で希望者に会場に組立スペースを用意してもらえる。
 (自作初めてでちゃんと組み立てられるか不安な方、プロスタッフのアドバイス受けながら組み立てられます!)



>>8
自分も探してるけど今のところ見当たらないですね、ipedは加熱して不安定らしいので出てこないかも
10Socket774:2010/08/15(日) 20:36:00 ID:h5ZYFqYb
>>1
乙。

この休みは他人のPCを2台組んで疲れた。やっとLGA1156を触ることができたw
自分では買わないから・・・
当分自作はしたくないな。
11Socket774:2010/08/15(日) 20:55:31 ID:0GtvByoU
>>1

>>10それは他作だろw
12Socket774:2010/08/15(日) 21:06:15 ID:K7yPNq2V
NHK-SP 終戦特集ドラマ 「15歳の志願兵」
ハジマタ

これでわかるのは相当の常連か身内だけだろw
13Socket774:2010/08/15(日) 21:06:51 ID:68QYq/g/
>>1
乙。
明日から仕事だぁ

14Socket774:2010/08/15(日) 21:16:34 ID:E4X5x8At
NHKの戦争映画、今のところ99スタッフ分からんな…
15Socket774:2010/08/15(日) 21:22:08 ID:ULhrAcRw
そういえば前スレで誰か言ってたインド人?のPC屋は何だったの?

確か・・・
アメ横1F北側の占い屋の前に中古PCショップみたいなのあるけど、いつ出来たっけ?
なんかすげえ怪しいんだが

店主は外国人だった。多分インド。

これは新しく付け加える価値あり?
16Socket774:2010/08/15(日) 21:28:42 ID:OwjaW0u1
MSIは定期的にイベントやってくれるのが嬉しいねえ
17Socket774:2010/08/15(日) 21:36:07 ID:K7yPNq2V
役者志望のバイトがいたのか
全然わからんw
18Socket774:2010/08/15(日) 21:48:10 ID:fhOUZXX5
最後までわからんままで終わりそうw
19Socket774:2010/08/15(日) 21:56:39 ID:wr/2Bm8A
MSIのイベントはコムロと99と某氏のお陰と噂で聞いたけどほんと?
というか、某氏って誰なの?メーカーに影響力あるような有名人が名古屋に居るの?
20Socket774:2010/08/15(日) 22:15:25 ID:CBpIoIJM
某氏は一般の人、MSIの鄭志明(てい しめい)社長が名古屋に10数年住んでて(名古屋なまりがあるらしい)
名古屋が第2の故郷とまで過去のイベントで言ってたから大須に好意的なんだと思う
21Socket774:2010/08/15(日) 22:17:01 ID:8nLw9p5F
なるほどねぇ
カードがぶたおだった時はスルーしてたけど
次はマザーでも買ってみるかね
22Socket774:2010/08/15(日) 22:37:56 ID:gRULU1s9
しずちゃん出てたな
イメージ変わっててワロタ
23Socket774:2010/08/15(日) 22:39:42 ID:FXPEX/Qe
>>22
やっぱりしずちゃんだったかw
24Socket774:2010/08/15(日) 22:42:37 ID:5jcZGqph
麻呂が来る前に頼むわ
25Socket774:2010/08/15(日) 22:49:43 ID:ntcNLwTb
>>1おつんつん

>>5
ツクモの駐車券は9k買うと30分だな、100kで2枚貰えるなら1時間
26Socket774:2010/08/15(日) 22:58:37 ID:fhOUZXX5
見たかった・・・>しずちゃん
27Socket774:2010/08/15(日) 23:38:05 ID:6r/qJDtc
さすがに明日は並ぶ奴いないよな?www
28Socket774:2010/08/15(日) 23:45:00 ID:sxB3U3ak
>>27
しっ!黙ってろよ
せっかく皆油断してるところを狙おうと思ってるのに
29Socket774:2010/08/16(月) 00:04:18 ID:oDH9Ni3A
明日から仕事です
30Socket774:2010/08/16(月) 00:22:57 ID:aVKRDS3y
>>29
ざまぁwww
31Socket774:2010/08/16(月) 00:41:17 ID:NWrhG8WC
ドスパラも99も明日何もないけど、どこだろう
32Socket774:2010/08/16(月) 00:56:25 ID:X/asaB4J
毎日毎日、高度な情報戦すなぁ
33Socket774:2010/08/16(月) 00:58:53 ID:5Bv72eOi
信越化学のJAP004Jってグリス、大須のどこかのお店に売ってませんか?
34Socket774:2010/08/16(月) 01:22:05 ID:okiQFERZ
15歳の志願兵、しずちゃん出てたのかw

あのドラマは、旧豊郷小学校行った時にちょうど撮影に鉢合わせした。
生徒の皆さんに元気よく挨拶されてびっくりした。
35Socket774:2010/08/16(月) 01:57:22 ID:aVKRDS3y
新参で申し訳ないが、しずちゃんって誰なんだ?
36名無し:2010/08/16(月) 05:07:56 ID:+er21eXQ
いちもつ
37Socket774:2010/08/16(月) 05:08:51 ID:VbnRldKe
>>20
某氏って、偽MSIさんのことか?

でも、この前のオフのとき、グッズをあまり配れなかったんだよね。(MSIからあまり配るなと言われたみたいで)
チラシとシールだけは大量に配ってたが
38Socket774:2010/08/16(月) 05:43:14 ID:dNiPr5mw
>>34
一緒にけいおんスレに帰ろうか
39Socket774:2010/08/16(月) 05:58:39 ID:ksfRhmki
本人登場w

>>37
「配るな言われた」じゃなくて、今週末のイベントがあるから物が無かった。
40Socket774:2010/08/16(月) 06:27:22 ID:Ozk7rlT6
>>39
アレでも十分持ってきてたよーな気が・・・
隠れてたパーツあったし・・・
41Socket774:2010/08/16(月) 08:14:13 ID:+paGBR6Z
最近のMSI製って欲しいものないな
昔はDrMOSとか技術的に先いってる感じあったけど
ASUSとかGIGAに追い抜かれた気がする
42Socket774:2010/08/16(月) 08:29:13 ID:/qR98Z8Y
今MSIはグラフィックボードの静音性に重きを置いている姿勢は好ましいと思っている。
43Socket774:2010/08/16(月) 08:31:06 ID:s/K33A8y
特価品ばかり買ってるとMSI比率が上がる
44Socket774:2010/08/16(月) 09:16:50 ID:TwNTvckj
MSIじゃんけん大会の賞品って何?
45Socket774:2010/08/16(月) 09:25:24 ID:7iZafYzS
社長の抱擁
46Socket774:2010/08/16(月) 09:27:58 ID:PDhHpI5X
今日の大須も人が並んでいるぜw
47Socket774:2010/08/16(月) 09:29:57 ID:TwNTvckj
SSDもPT2も、昨日までで終りだろ?
何に並んでるんだよ?!
48Socket774:2010/08/16(月) 11:38:35 ID:vDMEJgKE
>>46
何が安いんだい?
49Socket774:2010/08/16(月) 11:42:36 ID:heinztrA
>>45
接吻は有料なのか…
50Socket774:2010/08/16(月) 11:45:14 ID:YQHz8Q7V
深山幽谷で暮らす幻の民の血を引く女、“彩”。父母を亡くした後、
ひとり山を降り、戸籍を持たぬまま鎌倉の地に隠れ住むが、
“青蓮”と名乗る不可思議な人物の導きで、
「六根の清浄」を遂げる。霊智霊能を授り、変幻自在の妖姫となった彩は、
青い胡蝶に姿を変えた…。長編幻想小説。



著者プロフィール
武市龍哉 昭和36年国学院大学文学部哲学科を卒業。
平成8年愛知県一宮市立中学校社会科教諭を定年退職。
以後、幻想文学分野の小説を志して著作を始める。平成12年幻想小説
「夢幻泡影」を著す(平成9〜12年、原稿用紙1000枚の長編)
平成13年4月刊行。平成14年幻想小説
「妖姫」を著す(平成13〜14年、原稿用紙330枚の長編


51Socket774:2010/08/16(月) 12:26:03 ID:xFWICEXs
>>1乙 /)`・ω・´)

東海地方の自作PCスレッドその1
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1216397267
52Socket774:2010/08/16(月) 12:42:06 ID:Wb0n5+xp
>>47
トイレ
53Socket774:2010/08/16(月) 13:31:34 ID:BBQQt0Yo
今北
しずちゃん見たかった
54Socket774:2010/08/16(月) 13:37:00 ID:jMpNGofb
のび太さんのエッチ!
55Socket774:2010/08/16(月) 13:47:18 ID:DfoWlGqX
>>9
BTO買ったばっかりだけど行ってもいいですか
56Socket774:2010/08/16(月) 16:14:20 ID:F4vqRwrP
大須って風俗ないよね
57Socket774:2010/08/16(月) 16:29:22 ID:5w6gcJRN
行った事も見た事もないけど、よくこのスレで上がるスタジオKってのそうじゃないの
58Socket774:2010/08/16(月) 16:34:26 ID:h9mgmX8j
錦行けよ
少し歩くだけだし
59Socket774:2010/08/16(月) 17:00:46 ID:0DmImkbU
マヨネーズとCRC。フロントガラスにぶっかけるならどっちがいいんだろうそれくらい路駐ウザイ。
交通安全協会推薦でもいいから:路駐車輌殴打専用工具ほしい。
ケッタも交差点〜コムロ前は路駐まるけだし、万障寺参道は暴走する
土日エコキップ提示すると15%引き(※ただしお買上合計8k以上に限る)
メガタウンの空き地に黒猫の集荷基地とセットでやってくれ
60Socket774:2010/08/16(月) 17:07:52 ID:s/K33A8y
確かに小室前〜寺ビルあたりの路駐で上前津交差点がスムーズに流れないよな
休日は車でいかんからいいけど
61Socket774:2010/08/16(月) 17:14:09 ID:iokz6T37
>>59
いいこと教えてあげよう。
真夏の暑い日に外に駐車してある車のフロントガラスには
キンキンに冷えた水を風船に入れて投げつける。
ガラス粉々。

やるなよ?絶対やるなよ!おじちゃんと約束だぞ!
62Socket774:2010/08/16(月) 17:22:56 ID:1P8UINLA
駐禁は悪いことだから器物損壊で対処したいという池沼
63Socket774:2010/08/16(月) 17:28:43 ID:0DmImkbU
おじちゃんの車のナンバーうp
最寄りのコンビニでロックアイス買ってくる風船が袋になってもいいよね?
少々増えても、大須事件で人の血を吸ってる土地だしどうってことないよな
64Socket774:2010/08/16(月) 17:33:11 ID:9u5lOAln
風俗はHIVが怖い
行こうとすら思わない
65Socket774:2010/08/16(月) 17:57:10 ID:gtCFWaLq
>>61
その程度で割れません・・・
66Socket774:2010/08/16(月) 18:27:09 ID:wFb488B5
鍵穴にガムでも詰めておけ
67Socket774:2010/08/16(月) 18:27:49 ID:wFb488B5
と思ったが最近は皆リモコンなんだよな
68Socket774:2010/08/16(月) 18:32:23 ID:EKxw/NKT
>>59
腹が立つからってタイヤをパンクさせたりしちゃ駄目だぞw
69Socket774:2010/08/16(月) 18:40:51 ID:MvurO5SG
>>59
ほんと路駐ウザいよな。
たぶん罰則が緩すぎると思うんだ。
飲酒運転みたいに罰則厳しくすれば減るんじゃない?
70Socket774:2010/08/16(月) 18:45:32 ID:/qR98Z8Y
運送業者以外は厳しくてもいいよな。
きちんとお金はらって駐車している人にも迷惑だし。
71Socket774:2010/08/16(月) 19:03:42 ID:wFb488B5
安売りスーパーにベンツで乗り付け路駐する
それが名古屋人のメンタリティだからな
72Socket774:2010/08/16(月) 19:04:28 ID:iokz6T37
>>63
断る

>>65
割れる。過去に廃車で試した。
フロントガラスは合わせラミペーンガラスだから、熱変化に弱い。
1枚目と2枚目の温度差が原因です。
側面の部分強化ガラスは熱変化に強いので割れません。


73Socket774:2010/08/16(月) 19:24:52 ID:0DmImkbU
水風船の中の水(固体)の運動エネルギーじゃ割れないよね。
氷結ゴキジェット探してくる。
>>62は一台くらいなら大丈夫と思ってる利己主義者 
74Socket774:2010/08/16(月) 19:25:06 ID:18aaT6Q1
>>72
映画「エイリアン3」の終わりの方の
溶けた鉛を被ったエイリアンが冷やされて体内から爆発みたいなものか
75Socket774:2010/08/16(月) 19:36:40 ID:w4/ICm6Y
何年か前、駐車違反の取締りが強化された時は面白いほど路駐が減った
施行直後に大須へ行ったけど、旧ヤクザハウスの所とか別世界だったもん
あれも本当に初めのうちだけだったわ
>>73
なんかヤる気マンマンだけど間違っても路駐してる車にやるなよ?
実行したらタコイカウイルスの末路と同じだからな
76Socket774:2010/08/16(月) 19:41:27 ID:FayhEjiM
富士山公園の周りは今でもよく駐禁やってるよね
77Socket774:2010/08/16(月) 19:51:10 ID:s/K33A8y
数年前まで西大須・上前津間の左車線は駐車場状態だった
78Socket774:2010/08/16(月) 19:58:30 ID:9By01St4
南国でスコール来るたびにフロントガラス割れまくりだな。
79Socket774:2010/08/16(月) 20:01:36 ID:yVrrG7fF
路駐取締り権利券が5000円ぐらいで売ってるなら、月2枚ぐらいは買ってもいい。
80Socket774:2010/08/16(月) 20:02:28 ID:VjN8Ji3Z
南国のスコールなんか別に冷たくないだろ
81Socket774:2010/08/16(月) 20:04:00 ID:hHAMueGD
相手が犯罪(路駐)を犯しているからこっちも犯罪(器物破損)していいって・・・
どんな親に育てられたらこうなるんだ?
82Socket774:2010/08/16(月) 20:07:48 ID:xOBw2V8E
>>81
路駐って犯罪なの?
83Socket774:2010/08/16(月) 20:11:44 ID:cjQuyvGl
ほかでやれカス
84Socket774:2010/08/16(月) 20:13:36 ID:GuEnMydf
車よりはアーケード内を走るチャリンコを何とかしてほしいんだけどね
85Socket774:2010/08/16(月) 20:14:36 ID:aZUNWjVv
路駐取り締まって街滅ぶ
86Socket774:2010/08/16(月) 20:18:39 ID:eexY29LH
>>79
んなことせんでも、バンバン中署に通報すればいいじゃんか

民間業者による摘発もも重点的にやればいいんだよ
10分ルールなんかほかっておけ
87Socket774:2010/08/16(月) 20:18:49 ID:lFwY7BZJ
>>81
器物破損?
88Socket774:2010/08/16(月) 20:20:00 ID:TwNTvckj
万松寺の大型立体パーキングあるだろ
なんでそこに駐めないんだろ?

万松寺パーキング以外にも、まんだらけや中公設の裏路地にもTimesとかの小さい駐車場がたくさんあるのに・・・
89Socket774:2010/08/16(月) 20:30:36 ID:0Mj2jkSH
駐車禁止って1点9kとかそれくらい?
よくそんなハイリスク負って停める気になるよ
90Socket774:2010/08/16(月) 20:30:40 ID:PDhHpI5X
さーて、明日も並ぶか
91Socket774:2010/08/16(月) 20:33:05 ID:NJq0Obcm
>>88
狭い&休日の昼間混む&歩行者が多くて出にくい

少々距離があるのと99で駐車券が出ないデメリットがあるが、楽なんで若宮へ入れる事が多い
ともかく昔から取り締まりが多い大須で路駐は無い
92Socket774:2010/08/16(月) 20:35:01 ID:yVrrG7fF
>>84
歩道を走ってる自転車は蹴り倒すけどね。
「お前の走るとこは車道の左端だけじゃ、ボケ!!」
93Socket774:2010/08/16(月) 20:39:27 ID:wFb488B5
大通りで車道の左側なんて走るなよ
ただでさえ駐まってる車多いのに
アーケード内でもなければ歩道は自動車通行可になってるだろ
94Socket774:2010/08/16(月) 20:43:23 ID:CGJzzMsP
アーケード内は自転車を降りてご通行くださいだっけか
そのほうが邪魔だという気がしないでもない
95Socket774:2010/08/16(月) 20:43:40 ID:LHf/pKV9
さすがに歩道を自動車が走ったらこわいw
96Socket774:2010/08/16(月) 20:43:53 ID:HrQDFYtI
今日並べなかったし明日は並ぶか
97Socket774:2010/08/16(月) 20:45:12 ID:8bDWin/B
>>8
iPedとかだろ?あんなもん表だって売ってるの秋葉位だろ。
素直にネットで買った方が良いんじゃないかな。
98Socket774:2010/08/16(月) 20:50:29 ID:9By01St4
矢場町と上前津の間に駅作って欲しいよな。大須中央駅みたいな?
99Socket774:2010/08/16(月) 20:54:25 ID:HJ1vf63P
今でも大した距離じゃないだろ・・・痩せろデブ
100Socket774:2010/08/16(月) 20:55:50 ID:ax8thSAH
うちの町内は路駐のクルマで道路が半分近くふさがってます(><)
出かけていないときにはご丁寧にカラーコーンでスペースを確保してるしw
こういうところには緑虫は来ないんだよねぇ
101Socket774:2010/08/16(月) 20:57:55 ID:sbWHYGJb
msi自作教室の対象商品が知りたくてブラウザ起動したら
大文字焼きだった。そうだ、次の土日で京都へ行こう
102Socket774:2010/08/16(月) 21:00:10 ID:J2pSolXE
ミドリムシは、深夜に公道を車庫がわりにしてるのを取り締まれよと思う。
一発で10万円じゃなかったか?
あれで、大分財政再建出来ると思うけど。
103Socket774:2010/08/16(月) 21:00:56 ID:TwNTvckj
駅いる?

それより小型の大須コミュニティバスとか作って巡回してほいわ
大須を中心に、名古屋駅、栄、上前津、大須観音、矢場町、鶴舞、金山あたりをぐるぐる巡回してほしい
1回100円くらいで
104Socket774:2010/08/16(月) 21:06:01 ID:cjQuyvGl
Android搭載のタブレットって日本に入ってくれば結局1マソ超えちゃうんだろ
105Socket774:2010/08/16(月) 21:08:21 ID:0Cf1RbLU
近所の集合住宅脇の道(500mくらい)が住人が車庫代わりにして常時路駐してるが
警察に取り締まれと苦情言ったら
何か事件があったときに住人が協力してくれなくなるからあんまり厳しく出来ない、と言われた

あれ避けるために妹が免許取立ての時、接触事故起こしたんだが
人身でも起きんとやる気出ないらしいな
106Socket774:2010/08/16(月) 21:17:06 ID:CGJzzMsP
そういうときは市会議員に頼めば一発
107Socket774:2010/08/16(月) 21:24:37 ID:GuEnMydf
自転車自体の法律とそれに対する解釈がまちまちだからなあ
原則自転車は車道を走れるわけだけど歩道によっては自転車通路等もあるし
信号でも歩道用信号に自転車歩行者専用と書いてあればそれが優先だし
んで車道のライン歩道側走ると危ないから歩道走れと言われる事もあるし
108Socket774:2010/08/16(月) 21:24:48 ID:heinztrA
たかしに直訴しようぜ
109Socket774:2010/08/16(月) 21:28:28 ID:7HrNh4X/
>>104
7インチがアキバで18000円前後。
110Socket774:2010/08/16(月) 21:29:27 ID:yVrrG7fF
どんどん意見ちょうでぁなもし「たかしの目安箱」
111Socket774:2010/08/16(月) 21:30:02 ID:s/K33A8y
月額8円のIS01買ったほうがいいな
112Socket774:2010/08/16(月) 21:33:29 ID:khrAgQ+B
自転車といえば路肩と本線の段差なんとかしちくり
あれはこける。
113Socket774:2010/08/16(月) 21:36:50 ID:okiQFERZ
>>103
本数少ないけど中巡回じゃダメかね?
天王崎橋東で降りれば柳橋がすぐ。栄電昆布行くにも便利だぞ。
http://kotsuk.city.nagoya.jp/busmap.cgi?prm=0102,p,,9081,
114Socket774:2010/08/16(月) 21:42:20 ID:MaUrKuyd
俺としては、エロゲの痛車を取り締まってもらいたいものだが・・・・
流石に、パンツ見えてるような絵はやめとけよと。

しかし、ディスプレイも安くなったものだ・・・俺が24インチの買った時は10万くらいしたのに・・・
115Socket774:2010/08/16(月) 21:45:31 ID:NJq0Obcm
>>111
IS01なんぞ欲しくもないが
月額8円って何のネタだと思ってぐぐったら
3G無しで使うならマジなんだな
116Socket774:2010/08/16(月) 21:47:36 ID:GuEnMydf
痛車でも流石にパン見え位じゃあわいせつ物陳列だの公然わいせつ?にはならないんだろうな
逆に浮世絵風のデコトラで丸見えな絵でも芸術と取られるらしいし
基準が今一分りづらいねこういうのは

ダストブロワとかの缶はアマよりも店のほうが若干安いから寄ったりすると買うんだけど
あれすらアマとかで送料無料になるとそっちで買いそうだわ
117Socket774:2010/08/16(月) 21:59:43 ID:h44T3DSq
上前津駅の地下街を延伸して大須万松寺ビルに直結させていればねえ。
118Socket774:2010/08/16(月) 22:15:34 ID:bgcnhZwo
>>107
臨機応変に運用するためにあいまいにしてあるのが法律
要は自転車にのる人間が状況に応じて考えればいい
わりと広い歩道が確保してある交通量の多い国道なんかで
わざわざ車道外側線を走ってるスポーツタイプ自転車乗りなんかは
どう考えても迷惑
119Socket774:2010/08/16(月) 22:19:17 ID:B43fvdH+
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  タラちゃんが、1号線で車道を走行しますよッと・・・
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
120Socket774:2010/08/16(月) 22:22:05 ID:w4/ICm6Y
>>103
前に愛知県各地のコミュニティーバスを借りて栄〜大須地区を巡回するバスを走らせて社会実験をしたけど
あれはとても使える代物じゃなかったよ
大須を巡回するにはいいんだけど、いかんせん渋滞の酷い場所ばかりを走るから歩いた方が圧倒的にラクだった
121Socket774:2010/08/16(月) 22:22:31 ID:h44T3DSq
名チャリプロジェクト - 名古屋市の放置自転車をコミュニティサイクルに! - 名古屋大学大学院環境学研究科竹内研究室
http://www.urban.env.nagoya-u.ac.jp/~seisaku/meichari/index.html

寺は無償で土地を提供すべきだったな
これに
122Socket774:2010/08/16(月) 22:25:10 ID:B43fvdH+
何だか誰も突っ込んでくれなさそうなので、自己レスw
ちなみに三輪車は軽車両じゃ無いみたい。タラちゃんOUT!!
123Socket774:2010/08/16(月) 22:25:31 ID:CGJzzMsP
ケッタという立派なナゴヤ言葉がありながら、チャリという外来語を使っているのが許せない
124Socket774:2010/08/16(月) 22:26:40 ID:bgcnhZwo
コミュニティサイクル文化が進んでるのは確かフランスで
それを参考にした方法を富山だかで導入開始したんだったかな(ZIPで話題にしてた)
名古屋もせっかく一度実験したんだし完全実用化にむけて動いてくれ
どうせ今も定期駐輪料金払ってるからコミュニティサイクルに金出しても同じことだし
その方が個人的には便利になる
125Socket774:2010/08/16(月) 22:27:54 ID:HJ1vf63P
ケッタって名古屋でも一部だけだろ。オレ南区に引っ越すまでケッタなんて言葉聞いたこと無かったぞ。
126Socket774:2010/08/16(月) 22:30:05 ID:bgcnhZwo
いや名古屋どころか東海地方全般で使われた方言
127Socket774:2010/08/16(月) 22:32:59 ID:/pHjvlar
チビの頃はケッタマシーンとか言ってたな
128Socket774:2010/08/16(月) 22:44:01 ID:KXFcWKk4
>>121
これ使ったけどなかなか良かった
科学館から名駅まで使った覚えがある
あとは伏見の映画館とか行く時に使ったかな
129Socket774:2010/08/16(月) 23:04:37 ID:uZ5o4lH0
>>123
ネット始めてからケッタよりチャリって呼んだ方が通じやすいと知って
チャリって呼ぶようになった。ケッタは東海地方だけらしいな。
130Socket774:2010/08/16(月) 23:12:41 ID:hEvP24MM
自転車乗るのが遅かった俺は、そもそもケッタに違和感あったな。
いまだと言ってた奴でもチャリという気がするが、さてどうだろうね。
131Socket774:2010/08/16(月) 23:30:26 ID:hz1XSgj4
元々はケッタクリマシンだでね!
覚えといてちょぉよ!
132Socket774:2010/08/16(月) 23:43:19 ID:aZUNWjVv
瑞穂区ではケッタなどとは言わなかった いま〜はむ〜かし〜
今は知らないけど
133Socket774:2010/08/16(月) 23:43:56 ID:B43fvdH+
比較的年寄り連中はケッタ、本気ジジィはケッタマシン、
それ以外(年寄り家族に毒されていない人)と、県外組がチャリ
134Socket774:2010/08/16(月) 23:45:36 ID:B43fvdH+
あー、
年寄りは三十路以上
本気汁年寄りアラフォ以上だぜ?
135Socket774:2010/08/16(月) 23:47:38 ID:cjQuyvGl
チャリ板でやれカス
136Socket774:2010/08/17(火) 00:29:47 ID:2hiNOEW7
祖父からBWまで自転車で10分で行けたらかなりの豪脚
137Socket774:2010/08/17(火) 00:34:01 ID:g/ayUCAr
名刀の切れ味、デュランダル
138Socket774:2010/08/17(火) 00:35:47 ID:VZkm1OMU
                        /                      \
                        . ゙                        \
                      /      //           /         ヽ
                     /      //     /   ,〃     }     ',
                    ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-  ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
   = -三t   f゙'ー'l   ,三    | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
     / ^'''7  ├''ヾ!      │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
    /    l   ト、 \.        ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  '       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、        V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ.         r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ
   / :: ,ll         ゙': ゙i      丿::::.\::.::.::`::..../「[
  /  /ll         '゙ !      /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
    /' ヽ.          リ    /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
   /  ヽ        /   仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::. 
   /  r'゙i!     .,_, /   :::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|  
139Socket774:2010/08/17(火) 00:38:36 ID:wmAM3wFv
>>89
反則金は1万2千円
そこで警察に申告すれば放置駐車違反で点数を引かれるが、申告に行かなければ後日車両の所有者に手紙が来る
同封の振込用紙で振り込むと放置違反として処理され、点数は引かれない

車に乗っている者からすれば、自転車は歩道を走って欲しいな
車道を走っていてこけたりされたらかなわんからな
140Socket774:2010/08/17(火) 00:49:20 ID:WRQSW+ht
12kだとWDの2T+外付けHDDケースとかGTS250辺りが買えるのか もったいなや
141Socket774:2010/08/17(火) 01:18:26 ID:PFKeB+gP
>>140
だから交通規則はまもらんといかんね。
ちょっとは考えなおそう。
142Socket774:2010/08/17(火) 01:21:49 ID:rncqFKgA
あれ、駐車違反って15k取られた気がするが
143Socket774:2010/08/17(火) 01:23:28 ID:IL4TgiAP
さて並んでくるか
144Socket774:2010/08/17(火) 01:24:09 ID:eVk47aua
普通自動車なら15,000円だよ
145Socket774:2010/08/17(火) 01:33:25 ID:YiMqa115
SSD!SSD!が買えるねそれ
自分もたまに暴飲暴食しそうになって「今我慢したらパーツ買える」と思うと耐えれる事がある
耐えれないこともある…
146Socket774:2010/08/17(火) 01:37:48 ID:DLscV2UW
あー早く2TのSSDが5000円くらいで買えるようにならないかな。
でも、来年度末くらいには買えるよね。
147Socket774:2010/08/17(火) 01:41:24 ID:YNRyWcHx
>>139
なんで申告した方が点数引かれて、しなかった方が点数引かれないのか・・・
その理由がわからん
正直者は損をするってこと?!
148Socket774:2010/08/17(火) 01:51:50 ID:X9NySdtt
あれ、でもばっくれると免許証更新出来ないんじゃなかったか?
149Socket774:2010/08/17(火) 01:53:56 ID:1M+TUwz+
ツクモにC300 64GB入荷してたみたいだけど
あれってITCだったのかな


しかし最初は14580円くらいだったと思うんだがどこも少しずつ値が上がってるな
150Socket774:2010/08/17(火) 01:59:10 ID:Ged1+xT6
20EARSっていまいくらぐらい?
151Socket774:2010/08/17(火) 02:29:54 ID:twjj8Jun
>>147
申告すると所有者=違反者で反則金の支払いと点数が惹かれるが、
申告が無いと、建前上だが、所有者≠違反者とされ、
車両管理は所有者の責任という事で反則金徴収されるが、
点数は引かれない。

過去に違反車両の所有者は自分だが、車両は貸していて違反したのは自分じゃない、
貸した相手の名前はプライバシなので言う必要はないといって、反則金の支払いを他拒否する事例が
多くあったためにその対抗策としてとられるようになった措置。
152Socket774:2010/08/17(火) 02:30:10 ID:DLscV2UW
↑9k弱
153Socket774:2010/08/17(火) 02:35:54 ID:ItEkkW+7
>>144
駐停車違反が\15000
駐車違反は\12000
区分による

ちなみに軽二輪の歩道停めは\9000な
154Socket774:2010/08/17(火) 03:14:12 ID:AxXuokh3
二輪の歩道駐車って違反なのか?
そこらじゅうにあるぞ。
155Socket774:2010/08/17(火) 03:17:36 ID:zP4TRgr0
最近見かけないけど、原付でも結講やられてた時期あったな
156Socket774:2010/08/17(火) 03:23:37 ID:eVk47aua
名駅で原付駐車すればすぐ見れるよ
157Socket774:2010/08/17(火) 03:41:04 ID:loGZZte1
>>124
歩道自転車を排除して自転車専用の走行レーンを整備しない限り、承服しかねる。
158Socket774:2010/08/17(火) 06:14:30 ID:eIVUeX6x
>>152
thx


交通費ケチるために大須の前に安いって噂の東浦見てくるわ
159Socket774:2010/08/17(火) 06:54:59 ID:S4Q/A7g/
罰則軽すぎ駐車違反は車両国庫没収でいいだろ
160Socket774:2010/08/17(火) 07:00:01 ID:leGaLiDF
>>118
スポーツタイプは速度が出るので歩道をマジに走ると、歩行者が
危険なんだけど。
161Socket774:2010/08/17(火) 08:34:09 ID:9SAktE/M
ここって自作スレでよかったよね?
ジャンパのバラ売りってアメ2か海外かボントンでやってるよね
何も10本入り250円とかで緑キャビアと同時購入しなくてもいいと思う
162Socket774:2010/08/17(火) 08:47:30 ID:TAyxw4ya
日曜まで自作な話題有ってちゃんとしたスレだったのに
帰省Uターン後の昨日からスレチだらけで夏坊帰ってきましたってのがクッキリだもんな
163Socket774:2010/08/17(火) 08:51:29 ID:IL4TgiAP
土曜日の晒すとかの流れは微妙だったけどな
164Socket774:2010/08/17(火) 08:55:14 ID:0Uh0Vk3p
今日はツクモに並ぶか(藁
165Socket774:2010/08/17(火) 09:03:41 ID:ItEkkW+7
>>160
馬鹿か?
自転車ごときが一般公道でそんな速度出さなきゃいいだけだろ

で自動車道路じゃ自転車は流れを阻害する邪魔な存在だし、
歩道なら速度が危ないとかアホな発言で自制する気全く無しときた
そんな奴ぁは乗るな
166 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/08/17(火) 09:13:07 ID:Ec+YIDct
リアル「のりりん」展開w
167Socket774:2010/08/17(火) 09:17:58 ID:KdRfZQFA
26 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 19:25:59 ID:???
>>21みたいなことがあるから自転車はちゃんと車道の左端を走るべきなんだよなぁ…

車道走ってる自転車邪魔。轢きたい

↑みたいな書き込み見るたびイラッとするわ。
168Socket774:2010/08/17(火) 09:30:58 ID:YNRyWcHx
>>161
今日からこのスレは、路上駐車、自転車通行区分および道路交通法関連スレになりました
169Socket774:2010/08/17(火) 09:32:31 ID:TAyxw4ya
自作板でチャリネタふってるお前らにイラッとくるわ

>>164
誰得w
170Socket774:2010/08/17(火) 09:36:49 ID:WGbo8Syd
だからチャリじゃなくてケッタだって言ってるだろ
171Socket774:2010/08/17(火) 10:13:35 ID:9SAktE/M
>>166
もひろんマンガらしくモツか脳將が飛び散って鬱展開するのか? ヤメテクレ
>>168
ならいつもどおりにスレ違いな話題でも
2.5インチの大容量・高速化がすすんで、ODD不要の人が増えたら+12Vより+5Vを重視するようになるのか
+12Vを不要の新規格とか来ねーかな

172Socket774:2010/08/17(火) 11:20:55 ID:2hiNOEW7
快晴で自転車に乗れさえすればこれ程いい移動手段もないんだけどな
特に名駅−大須間を巡回することを考えると
173Socket774:2010/08/17(火) 11:24:17 ID:JJ18miVN
最近のリチウムイオンバッテリな電動自転車もいい
アシストしてなくてもあまりペダルの重さが変わらないのが
174Socket774:2010/08/17(火) 11:42:16 ID:4iaKNpM8
tukumoで中古のeMachines J6448を12800円で買った
保証期間無で
それだけ
175Socket774:2010/08/17(火) 11:46:18 ID:X9NySdtt
?tukumo
○tsukumo
176Socket774:2010/08/17(火) 11:48:45 ID:nwCVtVt4
SUKUMOなら何処かで見たことがあるw
177Socket774:2010/08/17(火) 11:59:05 ID:kO9NyMNx
値段相応か、1万切りの鯖とか考慮したなら、手垢が付いている分高いなぁ。
178Socket774:2010/08/17(火) 12:01:01 ID:g/ayUCAr
>>177
ピッチピチのかわいこちゃんのありがたい手垢かもしれないんだぜ
179Socket774:2010/08/17(火) 12:18:31 ID:4iaKNpM8
付属のマウス、キーボードにへたりが無く本体に目立つ傷が無い
マニュアルも汚れやシワが無い
本体に貼られているシールに色あせ、はがれが無い
HDDの稼働時間が1年未満

長年在庫だったのを最近店頭デモ用に使っていたと想像
説明書の日本語が不自然だったり「ンピューターの保守」と書いてあったり怪しいがw

180Socket774:2010/08/17(火) 12:21:30 ID:GGtrIMnE
J6448ってeMachinesが有名になったお買い得モデルだよな
自作よりもやすくて宣伝のコピペ比較厨がPC関係板を荒らしてたな

でも5年前のPCだからそろそろパーツ寿命が…
XPのライセンス代か
181Socket774:2010/08/17(火) 13:10:15 ID:U1Uy8/+e
ウチはJ6442が現役です。
99でパリっとスーツを着た横山やすしみたいな人から買った記憶が。
182Socket774:2010/08/17(火) 13:19:44 ID:irneIoAr
今時中古で1.2万出して3700+とかw
HP、NEC安鯖の1万方が100%良いだろ

保証も、内蔵パーツも、電源などの消耗品も全て新品安鯖の勝利w
183Socket774:2010/08/17(火) 13:29:34 ID:TAyxw4ya
中古ドスのじゃんく1980エソ?のAM2マザボだったよな
184Socket774:2010/08/17(火) 13:30:21 ID:xdaGzDc/
>>146
今のフラッシュメモリ型じゃプロセス進めて容量増やすと書き換え回数が犠牲になって行くから無理
たぶんMRAMとか別の不揮発メモリに移行してくと思うけど、こっちはまだ容量少ない

数TとかはしばらくHDD以外の選択肢無いと思うよ
185Socket774:2010/08/17(火) 13:37:31 ID:TPngzbPw
>>181
O/Aから流れたきた人だっけ?あの人どこいったんだろ
186Socket774:2010/08/17(火) 13:43:15 ID:gQCT4ffl
イーマ使いのイメージにピッチピチのかわいこちゃんは無い
187Socket774:2010/08/17(火) 14:22:43 ID:ZV3v7unI
パリットってドスパラじゃなくてツクモにもあるんだ
でもパリットスーツってカエルスーツかよw
188Socket774:2010/08/17(火) 14:22:50 ID:BOzkQH9W
USB地デジチューナー買って喜んでたら居間のTV点けないとBSが見れないでござる
オマエラさんどうやってアンテナに電源供給してますか?
189 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/08/17(火) 14:28:14 ID:Ec+YIDct
イーマの密閉筐体で日本の夏は無理だもの・・・
買っちゃってしまった〜ってなって、次からはエアフローとか考えるようになって・・・
そういう意味ではお勉強になった機体ではありましたな。
190Socket774:2010/08/17(火) 14:28:38 ID:FMQzOaXk
パリットパリット、パリパリット〜
191Socket774:2010/08/17(火) 14:30:35 ID:TAyxw4ya
>>188
ここら辺へ

愛知県限定 地上波デジタル  4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268219706/

室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信18kw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268252277/

[マスプロ・DX] アンテナメーカーを語ろう [YAGI・日アン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268257824/

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268305812/
192Socket774:2010/08/17(火) 14:44:21 ID:2hiNOEW7
MSIのイベントは初心者じゃなくても参加していいんだろうか
最も今までまっとうな自作をしたことがなかったりするのだがw
193Socket774:2010/08/17(火) 14:56:43 ID:BOzkQH9W
>>191
サンコス スレ内検索してみたけど解決に繋がるカキコナカタ…
TV本体買ってる人は内部電源あるし集合住宅は設備側で一括電源だろうし、うーむ
とりあえず分岐させて常時供給可能な古いBSチューナー繋いでおくとするお(ヽ'ω`)
>>192
俺も中途半端な知識でやってるから行きたいと思っている
194Socket774:2010/08/17(火) 15:04:12 ID:WuHfr9dr
>>192
CPUのつけ方とか静電気に気をつけましょうぐらいしか教えてくれないんじゃないか?
195Socket774:2010/08/17(火) 15:06:36 ID:OjLU/gLd
休み最後の日。この猛暑の中、大掃除完了。シャワー浴びてスッキリ。アイスうまー!


>>171
グラフィックボードどうするんだよ・・・12Vなきゃ動かないぞ・・・
196Socket774:2010/08/17(火) 15:08:07 ID:n4Hpo6w2
>>192
お前が初心者だ!
197Socket774:2010/08/17(火) 16:17:57 ID:2hiNOEW7
素人童貞みたいなものですわ
すんまへんなあ


[ニュース]every.
録画予約 8/17(火) 16:49 〜 19:00
中京テレビ
到来一億総アイドルの時代地元密着のジモドルにお手軽アイドル体験…アイドルビジネス事情
OSU24ェ
198Socket774:2010/08/17(火) 16:47:38 ID:4oUFyUwh
やべえw 家帰ってきたら部屋糞暑いじゃねえか
PC起動したらグラボアイドル50度超えてやがる・・
199Socket774:2010/08/17(火) 16:59:10 ID:TAyxw4ya
99モバイルはやってるんだな
割賦払いばかりで魅力ないが。。。

>>198
そんなん常温じゃ〜んw
200Socket774:2010/08/17(火) 17:06:03 ID:4oUFyUwh
>>199
いつもは46度前後だけど、さっきまで52度あった
6度も上がってるんだぜ・・?
クーラーつけたからもういいけど
201Socket774:2010/08/17(火) 17:10:22 ID:pd+UwSxl
>>200
俺のHD5870タンは常時60度半ばだっつーのw
しかもクーラーなど存在しないという・・
202Socket774:2010/08/17(火) 17:12:49 ID:zP4TRgr0
うちのHD4850タソは常時80℃だじぇ
ケースの鍵を無くして交換したくても出来ません><
203Socket774:2010/08/17(火) 17:17:35 ID:OjLU/gLd
ディスプレイアームを購入してマルチディスプレイにしてみた。
2560*1440+900*1440
2ndディスプレイには2チャンネルブラウザ出してメインで作業ができるようになった。
WUXGAのモニタどうすっかね・・・MDT242WG。解像度合わないしどうやって使ったものか・・・
204Socket774:2010/08/17(火) 17:21:13 ID:GhGOaUtM
4850は常に熱いらしいな。うちのゲフォでも60度ちょい。
しかしそれらよりヤバいのはHDDだ。HDD用にファンぶん回してるぜ。
205Socket774:2010/08/17(火) 17:29:04 ID:4oUFyUwh
うちは4770が上の52度くらい、4830が55度くらいかな
206Socket774:2010/08/17(火) 17:32:06 ID:KTClysEe
>>198
うちのCPUなんて70度超えてるぞ
207Socket774:2010/08/17(火) 17:37:06 ID:OjLU/gLd
現在、2階、空調無しのWHSがHDDは46〜50℃。
この間ファンが止まっていて60℃を軽く突破していたのは忘れたい・・・
208Socket774:2010/08/17(火) 17:46:29 ID:+YqXjcVv
うちのRadeon HD4850は常温で50度台だよ?
209Socket774:2010/08/17(火) 17:48:53 ID:g/ayUCAr
HDDは真夏でもガンガンに風当てて、40度ちょいくらいで抑えてるよ
エアコンも無いし
おかげで動画はかなり音量上げないと聞こえないけど
210Socket774:2010/08/17(火) 17:51:04 ID:pd+UwSxl
ウチのHDDはファン当てて43度〜44度だわ
211Socket774:2010/08/17(火) 17:52:15 ID:LOrq8+jh
>>206
コンデンサちゃんがかわいそうなんで冷やしてあげてください
212Socket774:2010/08/17(火) 17:57:20 ID:FFu4kRY3
セロリン2.0GHzからi7 870にしたらCPU30パーセント以上使う機会が無い・・・
213Socket774:2010/08/17(火) 18:02:08 ID:g/ayUCAr
よく見たら、俺のID「あゆ車」だった
一年くらい前に、名岐バイパスで一宮ナンバーのあゆの痛車見て笑ったことがあるな
214Socket774:2010/08/17(火) 18:11:36 ID:ZV3v7unI
お盆で名古屋かえって、大須でSSDかってからUターンしたらHDDがちょうど壊れた。
SSDハエー
215Socket774:2010/08/17(火) 18:28:33 ID:P8VYf2fR
>>188
見てるか分からないけど
テレビのBS電源供給設定を「常時」にするだけ。
リモコン一つで解決。
216Socket774:2010/08/17(火) 18:50:09 ID:o4htcryp
>>213
鮎?
217Socket774:2010/08/17(火) 18:51:31 ID:TOgKc75D
いしだあゆみ
218Socket774:2010/08/17(火) 19:22:00 ID:6D4QcvAT
188>>215
どもも↓たぶんここの4番の設定ですよね
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?017623
ブラビアは待機では常時供給できないぽ
アンテナ電源「入」に設定してリモコンで電源落としてみたけどダメだた…
219Socket774:2010/08/17(火) 19:27:17 ID:OjLU/gLd
>>218
普通はソレでできるぞ?テレビの型名は?
できない=他の機器との共存ができない
に等しいので「できない」ということは絶対にない・・・はず。
220Socket774:2010/08/17(火) 19:43:33 ID:YbIf7Y5y
>>146
この前も同じ事言ってたな
HDDでさえまだなのに
SSDじゃ5年は無い
221Socket774:2010/08/17(火) 19:49:44 ID:e2bXfsVt
やたら回線が切れる
188>>219
KDL32-EX300です、最近の省エネ謳ってるTVは常時15V供給の設定が無いのが多いとかいうカキコを
他所でみつけたのでそういう事なのかも(ヽ'ω`)
222Socket774:2010/08/17(火) 20:05:29 ID:YiMqa115
グラボはけいあん!の4670だけど後発品だからファンは若干うるさい
室温30度でケース内31度の状態で今アイドル36度
電源とHDDが14度とかおかしな数値をたたき出してるマザーはP6T
実温度は不明、そう考えるとCPU33度、コア1〜4平均44度ってのも信用できんなあ
223Socket774:2010/08/17(火) 20:07:51 ID:EjI/9Y8b
>>221
最近のTVはそんなんなの?ひでぇな・・
224Socket774:2010/08/17(火) 20:14:28 ID:YiMqa115
225Socket774:2010/08/17(火) 20:25:20 ID:xKl+2fRS
ASRockから939A790GMH(939ソケ)変態マザーがまた出ちゃうようですが
大須に限らずパーツ屋の店頭にはまだててきていないのかな?

>>202
おいらのHD4850は現在86℃ですわw
まぁ、リファ1スロ仕様はこんなもんですけど。
226Socket774:2010/08/17(火) 20:31:02 ID:OmMrUVA4
>188
最近のTVってBSアンテナへの常時給電って廃止されてるみたい。
ビデオとかってどうなんだろう。
PT1とか導入すると、0KBのファイルができるとかで、結構このトラップで悩むひとが多いみたいだね。
227Socket774:2010/08/17(火) 20:31:57 ID:zqperwPK
939はいまだに64X2が高いんだよなあ
228Socket774:2010/08/17(火) 20:33:46 ID:AA0cZ/L8
混波器使うと常時給電できるんじゃない?
229Socket774:2010/08/17(火) 20:35:28 ID:If00ovWi
>>225
939保有ユーザにそれなりにうけたから第二弾出したんだろうけど、
もうあらかた一巡したと思うので前回ほど売れないと思うなぁ

微妙な790だし
230Socket774:2010/08/17(火) 20:38:11 ID:YiMqa115
>>221
ごめんちょっと調べたら型違うけど多分こんな仕様
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029902
下段に書いてあるけどリモコンで切ったり自動で切れる設定だとスタンバイ状態になる
この製品でのBS供給時の入り状態ってのはTVを見てる時だけ
つまりリモコンで切った場合のスタンバイと主電源を切った状態では仕様上供給出来ないっぽい
231Socket774:2010/08/17(火) 20:44:49 ID:0Uh0Vk3p
さて明日も並ぶか
232Socket774:2010/08/17(火) 20:46:48 ID:Q37289pP
http://item.rakuten.co.jp/satellite/ap4203fs/
コレで分配して、テレビ(Pana TH-36D60)とPT2すべてアンテナ電源ONにしてる
233Socket774:2010/08/17(火) 20:47:50 ID:CNoYrphB
>>188
一応突っ込んでおく
「USB地デジチューナー」でBSは見れんと思う
BSが入るチューナーなら電源供給できると思うが
チューナーは何だ
234Socket774:2010/08/17(火) 21:08:59 ID:V5zjQrcd
188>>223
うーん省エネ基準の一つなのかも
>>224,226,230
ありがd やっぱりこれは仕様なんですね(;´Д`)
>>228,232
頭ぐちゃぐちゃになってきたw
>>233
バッファローDT-H70/U2です
235Socket774:2010/08/17(火) 21:13:29 ID:g/ayUCAr
236Socket774:2010/08/17(火) 21:22:35 ID:Q37289pP
237Socket774:2010/08/17(火) 22:04:34 ID:P8VYf2fR
>>226 >>234
ならばどっかで電源セパレートタイプのブースターの
電源部のみを入手してBSアンテナと接続すると良い。
15V送信するタイプなら何でもいい。
分配器の「通電」箇所に接続するか、
そのテレビとの間に接続すればBSアンテナと繋がると思う。
電源部はコンセントに挿して常に送電状態になる。
電源部だけならどっかでジャンク品としてでも売ってないかな。
それかヤフオクで探すとか
http://aucfan.com/search1/smix-q~a5d6a1bca5b9a5bfa1bc20c5c5b8bbc9f4-tl30d-ot1-vmode_0.html
238Socket774:2010/08/17(火) 22:23:24 ID:CNoYrphB
>>234
電源供給器
http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/5199.pdf
まともに買うと高いので
1万円程度のチューナーのために買うと台無しにな気分にw
239Socket774:2010/08/17(火) 22:26:46 ID:QP0xF7go
帰省から戻ったらチャリがパクられてたw
240Socket774:2010/08/17(火) 22:28:26 ID:TOgKc75D
おめ
241Socket774:2010/08/17(火) 22:30:29 ID:lYwHDYZw
チャリってなんだよ。ケッタだろ。
242Socket774:2010/08/17(火) 22:31:26 ID:1pTi2o1g
TV愛知の地デジ中継局が
名駅、名古屋国際センター、大高などにできていますが
UHFのアンテナが瀬戸デジタルタワーの方向に向いていて
中継局が反対方向にある場合でも中継局から
受信することが可能なのですか?
それとも中継局用に、もう1本アンテナが必要なのですか?
UHFの電波は、指向性が狭いのか広いのか教えてください。
243Socket774:2010/08/17(火) 22:38:40 ID:YiMqa115
それは流石にここでは答えようがないだろうw
244Socket774:2010/08/17(火) 22:41:42 ID:aAidstry
板違いだ消えろ
245Socket774:2010/08/17(火) 22:42:04 ID:0XrPAkXG
うちは瑞穂区だけど、瀬戸1本で問題ない
246Socket774:2010/08/17(火) 22:43:39 ID:JJ18miVN
指向性を持つかどうかはアンテナ次第
八木を瀬戸に向けてるなら基本的に中継局の電波は受信しないだろう
真後ろにあるならともかく
247Socket774:2010/08/17(火) 22:47:05 ID:xKl+2fRS
地デジはやっぱりテレビ板でしょうねw
またはテレビ愛知凸電
ttp://www.tv-aichi.co.jp/info/d_ques.html#e
でページの下のほうに問い合わせ番号出てます技術局の方へどうぞ

>>192
オッケーと某オフ会で聞きましたw
時間はブログ参照で
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/08/_pc_4.html

>>229
そうですねぇDX10に落ちちゃいますしねぇ
バンドルソフトまでついてるのでちょっと嫉妬w
248Socket774:2010/08/17(火) 22:50:33 ID:2hiNOEW7
++∋Ю》  ●テレビアンテナについて 6素子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1268631639/
【アンテナ】地デジアンテナを自作で作ろう 2本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1262973506/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1281914226/
Ж 地デジ・パラボラ等アンテナを語ろう Ж
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1276524029/

マルチパスを活かせる地デジは反射波を拾った方が受信レベルが良かったという話もあるけどね。
試行錯誤してみれとしか。
249Socket774:2010/08/17(火) 22:53:34 ID:2hiNOEW7
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信18kw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268252277/
[マスプロ・DX] アンテナメーカーを語ろう [YAGI・日アン]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268257824/
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268305812/

これだけ散らばってるとここで質問してしまうのもわかるわ
250Socket774:2010/08/17(火) 22:56:22 ID:CNoYrphB
愛知県限定 地上波デジタル  4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268219706/
251Socket774:2010/08/17(火) 23:11:20 ID:GhGOaUtM
うちはアンテナはどうでもいいんだが家中の同軸ケーブル張り直さなきゃならん。
古い家で、もう20年以上使ってるケーブルだし細いし。。。
6部屋分のケーブルの長さって何メートルなんだよ、と。面倒だ〜
252Socket774:2010/08/17(火) 23:24:29 ID:2h2/6OFN
テレビバカいい加減ウゼェよ
253Socket774:2010/08/17(火) 23:30:10 ID:1pTi2o1g
>>242です。

>>245
緑区に住んでいるのですが
瑞穂区でテレビ愛知が映るなら緑区でも映るのかな。
大高に基地局ができると聞いたので緑区では
テレビ愛知が映らないのかと思いまして…

>>246
やはり瀬戸に向いていると他の中継局の電波は
受信できないのですね。
以前、このスレで名駅の中継局のことが話題になっていた
ような気がしたのですが、名駅中継局から受信していた人は
アンテナ向きを変えたか、名駅の近くに
住んでいるということですね。

>>247
問い合わせるのが良いみたいですね。

>>248>>249
以前、このスレでテレビ愛知の基地局について
いろいろと語られていたかと思ったのですが
私の勘違いだったのかも…

>>251
家の壁の間を通っているケーブルは
業者に頼めば張り直しは、できるのですか?
壁とかを壊さなくてもいいのですか?
254Socket774:2010/08/17(火) 23:33:12 ID:8tk0Hkr+
ではちょっと良い話を

今日いつものようにプールサイドでひなたぼっこしてたら
新人の監視員がいきなり絡んできた
ケンカ寸前にまでなったけど、前に仲良くなった小5の女の子が
「止めて!この人は変な人じゃ無いよ!」って言ってくれて無事に
事無きを得た
ありがと、優しいね、って言ったら、そんなことないよーって照れくさそうに
してて、めっちゃカワイかった

こんな時代でも、本当の天使はいるんだね

255Socket774:2010/08/17(火) 23:34:33 ID:lYwHDYZw
幻覚か・・・
256Socket774:2010/08/17(火) 23:35:35 ID:tm+YZ70Q
>>248
うちは名古屋北東部でアンテナはアナログ時代のまま西向いてるけど問題なく映ってるのはそういうことだったのか・・・?
257Socket774:2010/08/17(火) 23:36:44 ID:EjI/9Y8b
>>234
BSアナログ付きのVHSデッキでもつないでおけばいいよw
ジャンク100円で買える
258Socket774:2010/08/18(水) 00:00:15 ID:4oUFyUwh
>>253
野並よりの緑区だけどテレビ愛知ちゃんと映るよ
259Socket774:2010/08/18(水) 00:04:25 ID:Cr8ce6JA
結構みんな高温で使ってるんだな
あまりに熱くて、ファン7個も付けてしまったよ
260Socket774:2010/08/18(水) 00:08:40 ID:4GlLjRXQ
>>235
なぜ急に真央ちゃんw
>>236,237,238,257
ありがとう、余ってるBSチューナー(デカイ)でしのぎつつ
大須行ったらジャンクでアンテナ電源探してみます
261Socket774:2010/08/18(水) 00:20:44 ID:amTo7+hP
>>259
うちもファン6つつけてる
その上回転数が高くて轟音
たぶん他の人はうるさすぎて絶対使えないと思う
でも冷却の飽和点近くなると、それ以上のファンはただの発熱体、騒音源でしかないんだよね

>>260
浅田真央は大須つながりかと
262Socket774:2010/08/18(水) 00:41:28 ID:9QcojxWp
一度か二度4770が4770円だったのがほしかった。

今の時期だと中古の4850が安く手に入るぜー
263Socket774:2010/08/18(水) 00:47:48 ID:gUCRC025
>>242です。

>>258
情報、ありがとうございます。
私の家も野並からあまり離れていないので映りそうで安心しました。
264Socket774:2010/08/18(水) 00:53:06 ID:MytQILw5
PCネットで日曜目玉で買ってきた富士通ノート
CeleronM1.6で付属品なし6,800円也。
ジャンク扱いだがWindows 2000で動いたと喜んでたら、
いきなりファンから爆音発生。
熱暴走でフリーズしまくるし、とほほの買い物だった。
265Socket774:2010/08/18(水) 00:59:36 ID:+sS+Gxm1
ウチは、地デジは雨だと映らなくなる。
けちって、マスプロの5エレぐらいのショボイのにしたのがまずかったかな・・・
266Socket774:2010/08/18(水) 01:03:18 ID:F1x0ttqF
>>264
バラしてグリス塗りなおすだけでも割と違うよ
流石に中古屋では簡単に開けれる部分だけ開けて埃飛ばす位だろうからノートなんか
前PCNETで買った6000円位のデスクトップ割りきってはいたけど埃詰まってたからw
267Socket774:2010/08/18(水) 01:13:47 ID:R8h3HT0s
>>264
ファンの異音ならシリコンオイルの潤滑スプレー使ってる。一時凌ぎだけどな。
ファン回ってるのに熱暴走ならヒートシンクがうまくくっついてないかもしれん。
ノートだと分解時にCPUとヒートシンクが分離してしまうものがあって、
詳しくないユーザーだとグリス塗り直さずに組み直してたりするからさ。

まぁジャンクだから動いただけ儲け物っしょ。
268Socket774:2010/08/18(水) 01:23:58 ID:KSgx/mXZ
テレビチューナーカードも自作パーツの一つである以上完全にスレチとは言えないわけで
まあ寛大に
269Socket774:2010/08/18(水) 01:53:53 ID:CcEgAf+p
ナゴヤ大須はアースソフトのお膝元だからな
270Socket774:2010/08/18(水) 02:06:24 ID:srfT9HX7
DPAの地図で黄色く塗られてる地域なら
よっぽどアンテナ方向にビルがあって塞がってるのでなければ
少なくとも豊田市くらいの距離なら自作ヘンテナでもテレビ愛知はドロップなしで見れるぞ
271Socket774:2010/08/18(水) 02:07:33 ID:srfT9HX7
>>269
豊田にもBWやPCワールドがあったはずだが
あっちにゃPT2を優先的に卸したりしてなかったのかな
272Socket774:2010/08/18(水) 02:13:30 ID:LZSuVEtW
東浦エイデン
WD20ERAS \9,999
でした。
273Socket774:2010/08/18(水) 02:21:09 ID:WELVBWYL
>>268
んだな。

ゲームしない俺からすると、GeFoやRADEの話は正直うっとうしい。
パーツの価格や在庫情報だけでなく、大きく脱線する事もしばしば。
だからといって自分がTV見ないから、趣味に合わないからと、
この雑談スレで自治厨するほどみっともない事はない。

いやならNGワードしなさいな。
274Socket774:2010/08/18(水) 02:27:34 ID:vOuFsE7H
Ge F o
テレ ビチ ューナー カード
275Socket774:2010/08/18(水) 04:32:54 ID:53Irjr31

99の帰りに
大須のUFOキャッチャーにて
アスカのミニパズル取った
作るのが大変だな

あとな、
ガンダムのフィギュアを
JC2人組ににプレゼントしていた奴ここにおるだろ?
援交すんなし
276Socket774:2010/08/18(水) 05:01:07 ID:8/YTj5IU
JCはガンダムのフィギュアを喜ぶのか?


アーバンスクエアのプライズは須くアームが激弱だから萎える。
逆に伏見のSEGAゲーセンのアームの強さは異常。
277Socket774:2010/08/18(水) 08:07:12 ID:RS+nZoYN
>>276
アーバンの金曜の1Play100円は罠だなw
278Socket774:2010/08/18(水) 08:19:56 ID:xnkdQoNY
CATVって基本的にBSも入ってるのか
引っ越しでアンテナ付け替えるの面倒


しかし路駐が話題になってたが
違反を申告制したら確実に減ると思うが
まあ報酬があればだが
279Socket774:2010/08/18(水) 08:36:53 ID:Cx7I/O6q
河村市長てどうなん?
最後まで人の話きかない奴っぽいけど
280Socket774:2010/08/18(水) 09:19:53 ID:MzTYPJtH
>>279
パフォーマー
阿久根市長に派手なパフォーマンス加えると河村になる
281Socket774:2010/08/18(水) 09:40:59 ID:srfT9HX7
阿久根ほど私利私欲やりたい放題ではない(それでもなおあっちの市職員が高給取りで反感あるから支持されている)から
単に派手好きで人(職員や議員)の話を聞かないオッサン
減税も報酬減額も最後まで相手に全部要求を呑ませようとし続けるのは
交渉術のためではあるまい
282Socket774:2010/08/18(水) 10:09:32 ID:Lm+CogtP
テレビ見てると人の話を最後まで聞く政治家なんか皆無に思えるな
283Socket774:2010/08/18(水) 10:16:54 ID:srfT9HX7
持論をガーガーと押しつけるだけなのを
「頼れそう」「リーダーシップ」と勘違いしてしまう有権者が多い限り変わらん
284Socket774:2010/08/18(水) 10:36:52 ID:vYFWTnPt
次の市長選に立候補するのでよろしく
285Socket774:2010/08/18(水) 11:00:41 ID:gio13OPM
ごり押しタイプを強いリーダーと勘違いしている人は、年寄り世代含めて少数派だよ。

川村には、議員数と給与削減案及び議員達が強固に守っている既得権益に対して
争う事によって明るみに出る事を期待している事などに賛成しているだけで、
要はスポット的に支持しているだけだろ。

>>284
当選したら、全国初自作パーツエコ減税をよろしく
286Socket774:2010/08/18(水) 11:19:54 ID:wtMy4WPb
>>188
分配器が全電通じゃなくて片電通だと予想
287Socket774:2010/08/18(水) 11:34:23 ID:dhcsAT/x
>>284
言ったからにはでろよ!
大体このスレの何%が、選挙&政治にしっかり目を向けてるかわかったものじゃない。
288Socket774:2010/08/18(水) 11:34:43 ID:2w6eC7mR
名古屋市議って他所の倍貰ってんでしょ
それを全国平均にしようとしたらほぼ全員が反対とか、あれが全てだな
>>284
市内にバイクのパーキング作りまくるか駐禁取り締まり廃止してくれ
289Socket774:2010/08/18(水) 11:48:34 ID:P/nOKWka
自作パーツエコ減税
※ただしアースソフトと水牛とクロシコとマスプロとサン電子の製品に限る
290Socket774:2010/08/18(水) 12:04:41 ID:R8h3HT0s
エコ減税だとハイエンドPC涙目。しかしPCってあまりエコエコ言わないよな。
消費電力の低いPCをもっとエコエコ言って売り出せばいいと思うんだが。
よく友人達のPC購入に付き合うんだが、一般ユーザーって消費電力考えてないよな?
291Socket774:2010/08/18(水) 12:09:13 ID:QYaAVZZz
>>290
VGAとCPU、電源の関係位だろうな。
292Socket774:2010/08/18(水) 12:11:28 ID:irpCm6ul
そもそも一般市場に出てるPCの内部はローから行ってもミドルクラス
のパーツで構成されているから、それ以上下げようが無いんじゃないかね。

一体型とかスリムとか一番下のクラスの使っているし。
293Socket774:2010/08/18(水) 12:12:20 ID:Lm+CogtP
一番やってくれそうなのは現三重県知事の様な気がするwww

阿久根市の話で思ったのだが、市議会を何ヶ月も召集しないとか、労組事務所を突然追い出したり、市長が掲示した張り紙を剥がしたら解雇とかやりすぎな気がする
ただし、この情報がマスコミの報道だけで、実際市民がどう考えているのかわからないから何も考えないようにしているが
294Socket774:2010/08/18(水) 12:45:33 ID:r7XngtaI
選挙なんて制度がおかしいんだよ
年金ジジババや宗教的な政党支持者とか

優れた人間だけでスペースコロニーに移住すべきだろ
295Socket774:2010/08/18(水) 13:20:24 ID:8PQz1yHV
いいから自作PCの話しろよ・・・
296Socket774:2010/08/18(水) 13:27:43 ID:R8h3HT0s
>>291 >>292
ATOMとゲームPCぐらい違えば別だろうけどそれ以外ではあまり差が出ないからって事かな。
1日2〜3時間程度なら気にする程でもないし俺が考えすぎかもしれんね。

大須へ行って友人達のBTOなんか探してる時に、店員から消費電力の話って
聞いた事ないもんで気になってさ。自作ユーザーだと省エネ気にする人も多いけど。
297Socket774:2010/08/18(水) 13:42:11 ID:F1x0ttqF
かかくこむとか見てても思うんだけど冷蔵庫とかエアコンなんかの出力としては大きなものは兎も角
一時的に高出力なレンジ、PC関連では無線LANとかの常設危機なんかの待機電力を気にするのは
流石にないと思う
常設且つ利用頻度が高く出力が大きいもんならまだ気にするのも分るんだが
使用中でもエコモードだの元々電力消費小さいものをさらにエコとかかえって意味ない気がするんだ
298Socket774:2010/08/18(水) 13:44:59 ID:ponQouNx
>>296
省エネの話なんてしたら、瀑熱ぼったくりハイエンドが売れなくなるだろ
そもそも省消費マシンに地からをいれる奴は糞電源なBTOには手を出さない。
299Socket774:2010/08/18(水) 13:47:04 ID:WDfSJAzM
確かにPCはTVや洗濯機みたいに動作=消費電力で単純計算できない罠
同じ高性能PCでも数時間のブラウジングと日がなエンコでぶち回してる人では結構差がつくんでない
自動車みたいに年間100kmしか走らなくとも排気量や車格で一律税金取られるのもかなわんけど
300Socket774:2010/08/18(水) 14:32:22 ID:vXrCEVHH
>>295
いいから文句あるなら自分から振れよ・・・
301Socket774:2010/08/18(水) 15:05:19 ID:oEEJJbL7
ネタがないからスレチするという池沼
302Socket774:2010/08/18(水) 15:09:53 ID:P/nOKWka
怖い話でもしようぜ
バイナリ吐き出して再起動した録画サバからカッコンカッコン音が…
さらにフタを開けて発生源を確認中に汗がポタリ
ワチャーとタオルでアゴを拭った拍子に大人気チューナーカードに致命的一撃が
303Socket774:2010/08/18(水) 15:24:15 ID:YoaesRaP
>>188
TVのBS電源を、電源連動(TV電源ONの時通電、スタンバイの時不通)から、BS電源常時ONに設定を変更する
304Socket774:2010/08/18(水) 15:29:31 ID:90EXnO1o
>284
何処でも路駐可
チャリは歩道がある車道通行禁止

買い物に行けなくて困ってるから頼んだよ
305Socket774:2010/08/18(水) 15:35:51 ID:7UszpkIY
>>304
コインパーキングにでも入れろカス
306Socket774:2010/08/18(水) 15:48:22 ID:amTo7+hP
>>302
タオルでアゴを拭った拍子に汗がポタリして、大人気チューナカードに致命的一撃
ってこと?
それともアゴを拭ったときに強く手が当たった?
307Socket774:2010/08/18(水) 16:25:42 ID:vXrCEVHH
値下げ来たな
X6はたいした値下げは無いが、X4の955BEが1.2万程度で替える可能性もある
お得なCPUになってきた。BEだしK10stat使えば、安くて遊べて省電力高速マシンが楽しめそうだ

【PC Watch】 AMD、PhenomやAthlonを最大26ドル値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387557.html
308Socket774:2010/08/18(水) 16:43:41 ID:l9sD4Hls
PC自作マニアが消費電力気にするのは
電源の交換とかしないといけなくなるからじゃないかな。
309Socket774:2010/08/18(水) 16:58:15 ID:P/nOKWka
>>306
タオルがシールドを引っ掛けカードがPCIスットロからズレました
さした外傷もないのにlspciで見えなくなりました。
10月スタートのアニメの為に用意してきたのが台無しじゃなイカ
310Socket774:2010/08/18(水) 17:26:16 ID:7UszpkIY
99のブログはほんと携帯の事ばかりだな。もう携帯だけ売っとけ。
311Socket774:2010/08/18(水) 17:55:59 ID:usQIngkh
>>310
それだけヤバいんだろうな。
312Socket774:2010/08/18(水) 18:11:08 ID:Ibzw6011
最近大須行ってないけど、ツクモ客居ないの?
313Socket774:2010/08/18(水) 18:12:35 ID:amTo7+hP
>>309
なるほどね、ご愁傷様…
よく分からなかったので、解説どうもありがとう

>>310
携帯、カメラ、ディスプレイ、ゲーム
頻度はそれぞれ違えど、最近はほとんどこの辺のローテションだね
314Socket774:2010/08/18(水) 18:34:40 ID:oEEJJbL7
携帯ばかりなのはツイッターの方だろブログの方はパーツでてるぞ
315Socket774:2010/08/18(水) 19:11:38 ID:3lYAhZC9
今ソフ行ってきたんだが、自転車停める所ないな。
ソフやビックカメラなんかの大型の店舗は、駐輪場の設置を義務付けて欲しいよ。

しかし、ソフっていろんな物を扱ってるけど品揃えはいまいちだね。
狭い売り場にしこたま詰め込んでるから通路は狭いし、
客の密度が高くて落ち着かん。
316Socket774:2010/08/18(水) 19:13:09 ID:7RHMfH7e
今朝、愛知銀行の辺でネコがこうなっていた

        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ        暑ちぃ〜…
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ         
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、 
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__) 
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄  
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ         
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
317Socket774:2010/08/18(水) 19:29:19 ID:dZPhD+cq
>>315
ソフは紳士が名刺を交換する場所。
318Socket774:2010/08/18(水) 19:43:42 ID:irpCm6ul
>>309
       ζ
( ゚д゚)つ@・

ああいうのって故障時は修理を頼めるんだろか?
なんか作ったら後は放置ーな気がするんだが。
319Socket774:2010/08/18(水) 19:55:19 ID:VXuYPaeg
売ったら売りっぱなしが基本
320Socket774:2010/08/18(水) 20:10:38 ID:bSoxnlkz
さっきまで動いてましたNCNRするか
321Socket774:2010/08/18(水) 20:13:29 ID:srfT9HX7
ひでえ
322Socket774:2010/08/18(水) 20:14:40 ID:AXaraMKe
ノイズクリアノイズリダクション
323Socket774:2010/08/18(水) 20:23:53 ID:7UszpkIY
>>314
だな。すまんこ。
324Socket774:2010/08/18(水) 21:37:00 ID:bSoxnlkz
rom焼き直してどうにかなるならラッキーだからとっとくよ
325Socket774:2010/08/18(水) 22:23:17 ID:AA6ngQZg
円高なんだからパーツも安くなりそうなもんだがなぁ
326Socket774:2010/08/18(水) 22:36:23 ID:USikMOFf
盆休み明けたばっかりだからねぇ
327Socket774:2010/08/18(水) 22:50:23 ID:amTo7+hP
円高の差分は、頭の悪い経営者の私利私欲で吸収されます
328Socket774:2010/08/18(水) 23:00:08 ID:+4Ib5cm4
販売卸会社がそんなにリニアに価格変動に対応できないってのと、在庫を買った時期の問題もあるから、為替の影響が出るのはもっと長くその状態が続かないとダメだよ。
ショップがオリジナルで仕入れた商品とかは比較的価格調整し易いけど。
329Socket774:2010/08/18(水) 23:02:20 ID:0/M3/V+Y
値上げは光の速さだけどなw
330Socket774:2010/08/18(水) 23:10:12 ID:F1x0ttqF
大手スーパーなんかの場合だと今仕入れた物が並んだわけではなく在庫だから
通常では価格に影響させないけど今後も同じ物を仕入れる予定があるから前倒しで
円高還元をやってるわけだね、だから後から補填出来るぜと括ってやってる

PCパーツももし大量仕入れ在庫が可能なものについては出来ない事もないだろうけど
そもそも円高還元が可能なものって流動性が高くて需要も高いものが多いから
食料品は可能でも前に仕入れたブランドバックとかはよほど人気で売れ筋でもない限り難しい
パーツ類はそもそも流動性需要がそこまで高くないからね…
331Socket774:2010/08/18(水) 23:47:25 ID:OekniXeK
188>>286,303
結局TVがスタンバイで給電できない機種なのが問題でしたので
分配して常時供給できるチューナー繋いでます(´・ω・)レスd
332Socket774:2010/08/19(木) 00:34:08 ID:xXd5R7nR
>>331
消えろ!
333Socket774:2010/08/19(木) 00:40:16 ID:LeSWQdNV
あなーあーなーしよーおーかぁーいー
334Socket774:2010/08/19(木) 01:13:02 ID:8PLy/fGO
>>332を見ると続けてイレギュラーと付けたくなる
335Socket774:2010/08/19(木) 01:17:56 ID:lk9he2DY
ツクモにC300売ってた\15980
まだ20台くらいあった

欲しかったけど今月ピンチで手を出せなかった・・・・無念
336Socket774:2010/08/19(木) 03:09:54 ID:xzI7skd6
これだけ暑いと手持ちのマシンをすべてAtomZマシンで固めたくなる
337Socket774:2010/08/19(木) 03:16:28 ID:xzI7skd6
汗を出し切った状態で全裸で組むのが夏の自作の嗜みです
あと熱中症で倒れる前にすべてを終わらせられるスキルも持ちたい
338Socket774:2010/08/19(木) 03:26:47 ID:9CReHyag
>>337
どっかのイカれたバトル漫画かよw
熱中症で倒れる恐怖と戦いながら早く、正確にそして確実に仕上げる!!ってかw




そして組み上げて、電源入れるもモニタが表示されなくて視界も真っ暗になってぶっ倒れると・・・
339Socket774:2010/08/19(木) 03:31:51 ID:8PLy/fGO
いや普通にエアコンかけて汗でない環境で作ろうよw
アトムって仕事率からしたらペンティアム4のHTT付きで比べてどうなんだか
でも誰かアトム機で録画鯖作ったような事が書かれてた機がするから
非マルチタスク環境なら十分なのかな
340Socket774:2010/08/19(木) 03:40:10 ID:zIFI0VYn
ゲームしてたら香ばしいにおいが・・・。CPUが100度近かったぜ・・・。

掃除のススメ
341Socket774:2010/08/19(木) 03:40:52 ID:EYbCzM8i
>>338
>そして組み上げて、電源入れるもモニタが表示されなくて視界も真っ暗になってぶっ倒れると・・・

原因はマザーに落ちた汗だったというオチで
342Socket774:2010/08/19(木) 03:41:03 ID:EbRsKkIp
Atomの性能ってどうなんかね
鱈セレぐらいの性能があって欲しいんだが
343Socket774:2010/08/19(木) 04:28:40 ID:b2mbOW/x
なんだよ、おい。
雨降ってるし.... (´・ω・`)
344Socket774:2010/08/19(木) 04:50:32 ID:HHT9+D/c
>>334
ボスサヴェージ乙 
345Socket774:2010/08/19(木) 06:36:10 ID:utZFuY1c
自作狂四郎。自作シミュレーター・オン!!
346Socket774:2010/08/19(木) 09:37:25 ID:aOatTi+e
謎のライバル!? 月影箱平太参上!

  隣町の番長、箱平太あらわる。
  ギミック盛りだくさんのケースを自在に操り
  自作狂四朗を追い込む!あやうし狂四朗!!
347Socket774:2010/08/19(木) 10:08:15 ID:zctxFaAz
大須商店街で流れる
「ぱとらっちょぱとらっちょ夢をかなえるおまじない♪」って何の曲
348Socket774:2010/08/19(木) 10:13:53 ID:hJsXw30M
曲といえばBWで流れてる変な歌はいつからあるんだ
349Socket774:2010/08/19(木) 10:17:58 ID:LnLYPPTD
叡電で流れる歌も何か変だよな
350Socket774:2010/08/19(木) 10:21:02 ID:bTTFXNih
351Socket774:2010/08/19(木) 10:58:09 ID:FfVIAb0n
さあ手をつなごう♪
ハートトゥーハート♪
352Socket774:2010/08/19(木) 11:12:50 ID:lhrrQ7xK
>>348
今月くらいからじゃないの
CD発売記念ミニライブとかやるくらいだし
353Socket774:2010/08/19(木) 11:38:00 ID:9CReHyag
>>346
ご隠居はMSIの社長かw
354Socket774:2010/08/19(木) 16:20:10 ID:b2mbOW/x
店舗で自社ソングが流れない家電店なんてないだろw
355Socket774:2010/08/19(木) 18:03:35 ID:12B2LWJS
九十九の安さはハンパじゃないよ
356Socket774:2010/08/19(木) 18:05:22 ID:4fkGeab7
草加グループになったから買わない
357Socket774:2010/08/19(木) 18:13:39 ID:eBB8vS2p
そうかそうか
358Socket774:2010/08/19(木) 18:35:17 ID:UrTtxb3E
お好み焼き作ろうと思ったらもんじゃと中間のものが出来てしまった
359Socket774:2010/08/19(木) 18:37:05 ID:cLowyCZ3
今年のエイデンのお盆セールはよかった。
液晶TV、サイクロン掃除機、無線LAN複合機、無線LANルータ
どれも安かったけど整理券必要なく開店後で余裕で買えた。
エイデンカードで5年保証効くのがいい。
360Socket774:2010/08/19(木) 18:47:00 ID:QFhiziEn
>>348
ここ毎日GW行ってるから毎日聞いてるんだけどw
ほんとまじあれなに?HP見たらCD販売とかアホかとバカかと。誰が買うんだ?
一店舗で購入毎にスタンプ一個ってまじ頭イかれてる
361Socket774:2010/08/19(木) 18:48:57 ID:QFhiziEn
一宮と四日市でもかかってた
362Socket774:2010/08/19(木) 19:22:49 ID:xzI7skd6
ソフマップが複数バージョンのCD販売してたし
まあ過去に例がないわけじゃない
363Socket774:2010/08/19(木) 20:09:16 ID:DN6Yjq1d
ドラゴンズも巨人もユニフォームが変わったんだな。
どっちも白で分かりにくい。
364Socket774:2010/08/19(木) 20:16:47 ID:UEn8fbLs
>>363
今だけ復刻ユニフォームでやってるんだろ?
365Socket774:2010/08/19(木) 20:19:26 ID:s5ayZ4H8
実家のエアコンが動かないって言うから見に行ったらリモコン不調。
リモコンを三枚おろしにしたらフレキシブルケーブルが断線…

自宅が遠方にあってハンダ付け等の器具が今ないんだけどなにかいい修理手段ある?
互換リモコンは買わない方針で
366Socket774:2010/08/19(木) 20:24:04 ID:UrTtxb3E
純正リモコンを買う
367Socket774:2010/08/19(木) 20:27:55 ID:Y5I8SP30
クーラーの蓋空けて手動で作動
368Socket774:2010/08/19(木) 20:38:57 ID:s5ayZ4H8
純正は13年前のモデルなんで在庫が・・・って購入店で言われた

応急運転で今はごまかしてるw
369Socket774:2010/08/19(木) 20:42:31 ID:Y5I8SP30
13年前のなら買い替えた方が省エネの観点から見てもよさそう
といいつつ俺は20年以上前の200Vのクーラーだけど
370Socket774:2010/08/19(木) 20:42:42 ID:UEn8fbLs
ハドオフやオクで探したら1000円以下
又は共通リモコンでも買っとけ。
371Socket774:2010/08/19(木) 20:44:11 ID:Y3Sf7s3V
99のブログに出てた新規オープンの7イレブンてどこのこと?ドス2跡地とかだったりする?
372Socket774:2010/08/19(木) 20:45:35 ID:LeSWQdNV
>>365
携帯をリモコン代わりにする
アプリあるから探しにGo!
373Socket774:2010/08/19(木) 20:45:55 ID:s5ayZ4H8
>>369
奇遇だな・・・これも松下の200Vだわ・・・
374Socket774:2010/08/19(木) 21:04:51 ID:LeSWQdNV
>>373
探せたのか?
これとかどうだ?
ttp://www.jig.jp/products/multiremocon.html
レポ待つ
375Socket774:2010/08/19(木) 21:10:56 ID:dJjkLgTJ
>365
ホームセンターで半田と半田ごて入手
ワイヤーはダイソーの製品でスピーカー付きのを調達してそれを分解
あとはちまちま半田付け
376Socket774:2010/08/19(木) 21:24:05 ID:vxZOmHrR
>>371
99のブログは見てないが、メルコの新ビルだろ
26日オープンと貼ってあった
377Socket774:2010/08/19(木) 21:36:03 ID:Y3Sf7s3V
ほーあそこついにオープンなのかショップ99かローソン100だったらうれしいのに

ところでつくもたん袋の再入荷の情報がブログにもツイッターにも出てこないということは。。。
378Socket774:2010/08/19(木) 21:47:16 ID:Z2vXIf3v
うわ・・・
いつからか無線LANの未使用チャンネルが暗号化無しの野良AP化していた・・・
いつからオープン状態だったんだろう・・・

よく分からないMACアドレスも検知しているし・・・orz
379Socket774:2010/08/19(木) 21:50:32 ID:xzI7skd6
やはりここでも言いたい
扇風機最強ゥー
380Socket774:2010/08/19(木) 21:52:03 ID:ENzY/a5/
>>365
半田はあるけど先の細いコテがないっていう似たような状況で
リモコンの手術したことあるw 夜だったからお店開いてないしな
ペンチで釘をはさんでガスコンロで加熱>あったまったらチマチマ半田付け
また釘を焼いて・・・ってメチャクチャめんどくさかった
381Socket774:2010/08/19(木) 22:01:31 ID:sz/Q+/bA
>>378
ボランティア乙
変な書き込みされて、警察こないといいね。
382Socket774:2010/08/19(木) 22:07:16 ID:Y3Sf7s3V
気を付けんと野良APのトラップに遭ってからではおそいぞん
383Socket774:2010/08/19(木) 22:11:51 ID:s5ayZ4H8
>>374
使い方覚えられん。って言われた…むむむ
>>375
幅1.5センチに20本のラインだから、ここまで細かいのはダイソーに無い気がする

明日ヤマダかエイデンかケーズデンキで互換品探してみるわ・・・スレ汚しすまん
384Socket774:2010/08/19(木) 22:11:54 ID:QFhiziEn
グッドウィルの発音がわからない。
ずっと、破産した派遣会社と同じだと思ってたんだけど、店で流れてる変な歌だと
「↓グッド↑ウィル↓」だし。
グッ↑ドウィル↓じゃないの??
385Socket774:2010/08/19(木) 22:12:53 ID:DN6Yjq1d
やっぱネットワーク関連は有線だよな
386Socket774:2010/08/19(木) 22:13:16 ID:QFhiziEn
>>362
あー、それで地図の歌のMP3が出回ってたんだ。
ヤマダのも見た事あるような。

99は歌無いよね
387Socket774:2010/08/19(木) 22:13:31 ID:s5ayZ4H8
>>384
いらっしゃいませー↑

ってこれも2年くらい前になるのか・・・早いものだな
388Socket774:2010/08/19(木) 22:16:27 ID:DN6Yjq1d
>>374
なんだこれ?
なんで携帯がリモコンになるんだ?
389Socket774:2010/08/19(木) 22:17:23 ID:fyIxsMfz
>>388
赤外線通信
390Socket774:2010/08/19(木) 22:23:07 ID:lhrrQ7xK
>>384
アーケードで流れてる宣伝でも
「パソコン買うなら↓グッド↑ウィル↓」だから
それが正じゃないの
391Socket774:2010/08/19(木) 22:28:11 ID:DN6Yjq1d
>>389
なるほど、赤外線か。
携帯番号やアドレスを別の携帯に送信するものと思ってたが、こんな使い方もできるのか。
392Socket774:2010/08/19(木) 22:30:05 ID:fyIxsMfz
そもそも番組表アプリにそういう機能が内蔵されてる場合もあるからね。
393Socket774:2010/08/19(木) 22:30:32 ID:cLowyCZ3
無線LANのタダ乗りって
MACアドレスフィルタリングとかかければ防げるのでは?
そういうのって皆さんしてないのでしょうか。
394Socket774:2010/08/19(木) 22:35:27 ID:sz/Q+/bA
>>384
グッ↑ドウィル↓は名古屋弁というか名古屋アクセントだろう。

破産した派遣会社のCMで外人が発音していたのが正しい発音。

395Socket774:2010/08/19(木) 22:46:54 ID:fyIxsMfz
>>393
Macアドレスなんていくらでも偽装できるじゃん
396Socket774:2010/08/19(木) 22:47:35 ID:p01Ere9/
>>393
MACアドレス偽装すりゃいいじゃん
397Socket774:2010/08/19(木) 22:48:36 ID:5P1vXNq2
398Socket774:2010/08/19(木) 22:53:16 ID:QFhiziEn
>>394
店名にアクセント付けるとか初めて聞いた。まぁ、名古屋の会社だし、それが正解かも?とおもっても仕方ないよね。

沖縄とか静岡とかはどうなんだろ
399Socket774:2010/08/19(木) 22:54:45 ID:eBB8vS2p
沖縄は「めんそ〜れ」と同じアクセント
400Socket774:2010/08/19(木) 23:11:05 ID:pGl3KQ14
大須でGO!GO!GO!GO!GO!イェーイ!イェーイ!イェーイ!イェーイ!イェーイ!って流れてるとこっぱずかしくなるのは俺だけ?
401Socket774:2010/08/19(木) 23:13:18 ID:zY1owc6u
>>393
遅レスだけど、MACアドレス偽装すればいいんじゃね?
402Socket774:2010/08/19(木) 23:15:50 ID:UEn8fbLs
>>393
さらに遅レスだけど、MACアドレス偽装すればいいんじゃね?
403393:2010/08/19(木) 23:25:24 ID:cLowyCZ3
皆さん、教えてくださってありがとうございます。
>>397さんのページが一番参考になりました。
MACアドレスフィルタリングだけだとほとんど意味ないんですね。
自分はSSID非公開とWPAで暗号化してるので大丈夫だと信じたい。
404Socket774:2010/08/19(木) 23:34:56 ID:sz/Q+/bA
基本的に無線ルーターは使わない。
必要なときだけAPとして電源入れてる。
ipod touch用にしか使ってないわ。
405Socket774:2010/08/19(木) 23:39:36 ID:PhVwOjh0
>>365
20年くらい前、山の上で鉛筆の両端に車のバッテリ繋いで半田付けした話をCQ誌で見た。
406Socket774:2010/08/19(木) 23:41:31 ID:p78NSJjx
>>3866
♪ツ〜ク〜モ〜
407Socket774:2010/08/19(木) 23:43:43 ID:sz/Q+/bA
>>365
半田ごてってダイソーに置いてあるから、買えばいいだけのような・・・
それか奥でさがすとか。
408Socket774:2010/08/20(金) 01:39:07 ID:699QetJG
屋敷も庭も広くて市販の無線LANが役に立たない
409Socket774:2010/08/20(金) 02:02:44 ID:JIFr8548
おぼっちゃまくん乙
410Socket774:2010/08/20(金) 02:21:47 ID:6hMZdoXM
俺んとこも広くて無線LANをタダ乗りされる心配が無いわ。
半径100mは田んぼか野原だからタダ乗りされても犯人を目視できるハズ。へけっ
どっちかっつーとびんぼっちゃまだけど。10年程前は庭にホタルが生息してた。
411Socket774:2010/08/20(金) 03:39:36 ID:/9BbCQb1
ツクモって突然処分品がすごく安く売られていたりするよね?
規模が大きいだけにけっこう売れ残り品が出るんだろうな

それを見つけてはほくそ笑みレジに持っていく俺
ハイエナのような俺
412Socket774:2010/08/20(金) 03:48:56 ID:MjttR9TP
>>411
思い切ってワゴン行きはドスパラのほうが思い切りがいいぞ
普通に考えて値下げが考えられなさそうなの入ってたりするし。RealForceとか
413Socket774:2010/08/20(金) 03:52:10 ID:d2pKRvEu
え?雷?
414Socket774:2010/08/20(金) 08:26:39 ID:/9BbCQb1
俺の好きな食べ物10傑@大須

・大松のミニひつまぶしランチ 800円
・ステーキハウス橋本のステーキ丼 400円
・新雀のみたらし・きなこ 各80円
・チェザーリのピザランチ 500円
・スガキヤの肉入ラーメン 370円
・ミニストップ(冷房あり)の2階でアイス 126円
・大久保のお好み焼きいか玉 210円
・御幸亭のAランチ(日替りランチ) 750円
・キッチン トーキョーの日替りランチ 800円
・大須観音横八代目澤屋のごまきなこ・抹茶うぐいす 各80円
415Socket774:2010/08/20(金) 08:54:17 ID:7+f/oy9L
WPAも解析ツール出回ってるし無線LANは使わないにこしたこと無いけどな
416Socket774:2010/08/20(金) 08:56:41 ID:uDNqnz/Q
今、PCIの11gの無線LANAPを使っているのだが、11nに更新したい
以前、PCIの11nのAPを購入したのだがあまりの不安定さに嫌気を刺したので元に戻した
安定して接続できる11nのAPってある?

NECの無線LANルータも考えたが、ルータ設置場所と使う部屋が直線距離にして約10mで部屋を一つ挟んでいるから安定して300Mbpsでつなげるのか、つなげないにしてもどのくらいのスピードを確保できるのかわからないので二の足踏んでる
PCはX61で4965agn積んでいるから問題はない
417Socket774:2010/08/20(金) 09:04:42 ID:VSUxY/QO
大須でうどん/そばの美味しい店はあるかねぇ?
418Socket774:2010/08/20(金) 09:29:43 ID:/9BbCQb1
PCI=プラネックスなら捨てたほうがいい
安かろう悪かろうの典型

コンデンサの+と−が逆 プラネックスのルータに致命的欠陥
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/04/post_744.html
419Socket774:2010/08/20(金) 09:40:43 ID:44kpZAXa
>>415
WPAと言うよりTKIPが要注意ってことだけどね。WPA2でもTKIPにしてれば同じ
4-5年前以上前の古くさーい無線LANとかじゃなきゃAESついてるだろうに。
4-5年前以上の製品でも、AES付きは多くあったし、今時数千円で買い換えられるので
情弱はほっとけばいい。

>>416
ハイパワーを売りに出している物の中から、糞メーカーを差し引くしかない。試すしかない。
貴方の家の環境まで判るエスパーはいない。どんな家でもこれは大丈夫って製品は存在しないし、
凄く電波飛び飛び〜って製品は電波法からも存在しないw
420Socket774:2010/08/20(金) 09:45:03 ID:699QetJG
MSIのイベントはその性格上何回も出るのは気が引けるな
421Socket774:2010/08/20(金) 09:51:17 ID:XqTwS89t
とはいうものの何回も出る気でいますと既に告白しているのだから(ry
422Socket774:2010/08/20(金) 09:51:50 ID:xSnodtv3
詳しくは無線LANの総合スレのテンプレでも覗くべきだろうけど、家庭向けの安価製品なら
今はNEC一択。次点の及第点で牛。

実験&トラブル大好き厨、わずかな価格差で選んじゃう情弱向けが
コレガ、PQI、プラネックス、IO、ロジテック

まぁまぁ
NETGEAR、アライドテレシス

お金&知識それなりにあるしコマンドラインとか平気なら
YAMAHA、Cisco
423Socket774:2010/08/20(金) 10:24:32 ID:uZuNvB65
>>369
20年前だと
リモコンは有線式かな

うちには茶色で冷房のみの有線式が現役で動いてるが
東邦ガスだか珍しいメーカーだったのは覚えているが
424Socket774:2010/08/20(金) 11:17:04 ID:xz4cVYwB
とりあえず、WR8500Nはかなり快適。速度も公表値が珍しくちゃんと出る。
今だとWR8700Nの方がいいかも

とりあえず、PCI接続でプラネックス買うより、USBなNECや牛買うほうが安定してるし速度も出る。
・・・クライアントマネージャーとか付属が使いにくい&面倒なのは俺だけじゃないはず
425Socket774:2010/08/20(金) 11:57:09 ID:uDNqnz/Q
>>418
そう、プラネックス
コンデンサが逆になっているものをわざと購入してリコール交換してもらい、交換後の製品で試してみたら恐ろしく不安定だったのでお詫びの品共々ヤフオクで売ったら買った金額以上の値で売れたw

で、元に戻した製品がGW-MF54G2
こいつがガワが多少熱くなるだけで激安定
今のところ手放せないんだ

無線LANについては該当スレを見てみるよ
サンクス
426Socket774:2010/08/20(金) 12:17:47 ID:il4rpLwr
CiscoのAPも結構前からGUIあるよ
仲庫市場で先月見たので冒険する気があるならおすすめ
427Socket774:2010/08/20(金) 12:21:02 ID:PJiUE/Je
せ、性格が悪すぎるw
428Socket774:2010/08/20(金) 12:22:49 ID:73Pfhsrl
>>424
今みんなが言ってるPCIってのは
ISAやPCI、PCI-Express のPCIでは無くブランドのPCIだよ


プラネックスコミュニケーションズ(PLANEX COMMUNICATIONS Inc.)の略称
429Socket774:2010/08/20(金) 12:27:42 ID:73Pfhsrl
>>426
YAMAHA、CiscoもGUIあるけど、GUIだと半分の力しか出せない女らんまみたいなもん。
結局YAMAHA、Ciscoを選ぶ人たちはコマンドラインの方が数倍速いし楽だし機能も全て使えるしなぁ
430Socket774:2010/08/20(金) 12:33:06 ID:699QetJG
参加者が全員スレ住人という回があっても不思議ではないなw
431Socket774:2010/08/20(金) 12:41:27 ID:z/TlxhV9
WR8300Nなら昨日までエイデンで安かったので買ったけどね。
2Fと1Fで問題なく通信できてる。

今お勧めは上の人も言ってるけどWR8700Nかな、
とりあえずこれ買っておけば間違いない。
万人にお勧めできる。
432Socket774:2010/08/20(金) 13:11:50 ID:14XdbTAZ
プラネックスってサプライ屋かと思ってた
433Socket774:2010/08/20(金) 13:28:04 ID:WO1U1MuQ
>>417
キャバクラうどん行けばええがな。
434Socket774:2010/08/20(金) 13:42:03 ID:z/TlxhV9
おいしいかって言われると疑問
435Socket774:2010/08/20(金) 13:45:13 ID:XqTwS89t
また荒れるのか
436Socket774:2010/08/20(金) 14:09:01 ID:3HtdiT0k
招き猫の近くにできた讃岐うどんは美味いのかな。
437Socket774:2010/08/20(金) 14:24:31 ID:pNw37Q5t
先日99でBTO買った
そしてプロバイダがまだ未契約
あと半年で、引っ越す予定。
どの店舗でも新規回線繋ぐのは費用一緒?
99ではau光でソーネットを勧められた
パソコン買ったから値引きは一万円とさ
皆のお勧めとかあったら教えてくれ

初心者ですまん
バイトまでもっかい大須行ってみる
438Socket774:2010/08/20(金) 14:32:04 ID:/9BbCQb1
>>433
ミニスカうどんはパチンコ屋の経営だからまともな人間は行かんだろ
あんなところ行くのはパチンカス
439Socket774:2010/08/20(金) 14:40:47 ID:ui/BwAlU
>>437
99でソフバンPocketWifiスマボ一括0円、解約0円ってやってたけどどうだろ
事務手数料はかかるんだろうけど
引っ越し先でも開通までの繋ぎに使えるし
新規回線はエアコンでも値引きしてくれるとこあるから
引っ越し先で使えばいいし
440Socket774:2010/08/20(金) 14:48:43 ID:xz4cVYwB
>>428
かくいう俺も昔ASKULでBRC-W14Vってのを買ったユーザーでねぇ・・・それ以降プラネッ糞は買わないと決めたわ…
441Socket774:2010/08/20(金) 15:29:28 ID:pxszG58T
>>438
パチンコやらないけどのんびり食べてる時間が無い時ごく稀に利用している。
おねぇーちゃん親切だし、別に普通じゃないの?
442Socket774:2010/08/20(金) 15:35:23 ID:mRUsRquW
揺れた
443Socket774:2010/08/20(金) 15:35:36 ID:DOtLMGzK
(((;´Д`))
444Socket774:2010/08/20(金) 15:35:51 ID:HQnQQaMt
ビミョーに揺れた気がしたが
445Socket774:2010/08/20(金) 15:45:22 ID:hDlxY54E
かなり揺れた気がしたが震度1か… @緑区
446Socket774:2010/08/20(金) 15:49:43 ID:sfj6eXMt
>>437
電波が届くという条件つきでWiMAX
淀の通販でいまNECのWM3300Rが1円で買えるよ
加入から12ヶ月は3780円/月、以後は4480円/月
俺も6月末に買ったけど、一宮の外れのド田舎で下り5Mbps程度は出るよ
1ヶ月使えば違約金なしで解約できるので、キャッシュバック狙いでNiftyのWiMAXに乗り換えたけど
447Socket774:2010/08/20(金) 17:06:50 ID:uZuNvB65
WR8700N確かに良いけど
電波が弱い気がするんだよな
8500Nの方が良かった感じ


しかし無線は牛が一番設定しやすいかな
まあ今はどのメーカーも簡単に設定できるからいいが
出始めのときは設定がややこしかったからな
PCショップで働いてたとき昔はよく繋がらないってクレームがあったな
殆どが設定ミスだったが
448Socket774:2010/08/20(金) 17:20:17 ID:z/TlxhV9
プラネックスは悪いイメージはない。
BA8000Pro(プラネックスのOEM製品)っていう有線ルータを長期間使用していたが
不具合とかほとんどなかった。
自分はコレガで嵌った。すぐに熱くなってハングアップ頻発。
449Socket774:2010/08/20(金) 17:39:51 ID:73Pfhsrl
>>448
俺も去年まで8000PRO使っていたが、あれは奇跡の名機!
プラ史上最強で最初で最後!?の製品だろうな

今はWR8500
450Socket774:2010/08/20(金) 17:44:05 ID:asxRBYcE
大須的には牛じゃないのか。そこら辺はシビアなのね。
451Socket774:2010/08/20(金) 17:49:24 ID:LRdy5/TT
>>450
牛というか、ネットワーク機器に感情からますとロクなことにならんね。
パーツなら多少癖のある方が遊べるからいいけど。クロシコとかは
キワモノシリーズでお世話になってる。
452Socket774:2010/08/20(金) 18:08:58 ID:ztcRaKXk
>>414 「ランチ」は土日祝日も利用できるの、どれですか?
>>415 Radius使いましょう
453Socket774:2010/08/20(金) 19:01:54 ID:WO1U1MuQ
>>438
お約束にマジレスされても困るんだがまあいいやw
454Socket774:2010/08/20(金) 19:44:01 ID:SkBTXomz
そういやBWのワゴンにWR8500あったな
1ヶ月前にWR8700買ったばかりだったから要らんけど
455Socket774:2010/08/20(金) 20:27:54 ID:1QOc9JKW
8500は2.4GHzと5GHzを同時に使わない人にとっては電波が届きやすい分だけ良い。
両方使うなら8700だね。
456Socket774:2010/08/20(金) 20:57:01 ID:DiXkhQZS

主催; "ツクモ" 協力; "MSI" 自作教室開催! 参加費無料・自由参加、初心者大歓迎!初心者じゃなくても歓迎
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/08/_pc_4.html

場所:大須第一アメ横ビル4階会議室
日時:8/21(土) 11:00〜/14:00〜/17:00〜   :8/22(日) 11:00〜/14:00〜

開催記念として割引チケットプレゼント
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/08/_msi.html
457Socket774:2010/08/20(金) 21:31:12 ID:jfMS/4dL
さて明日のSSDに並ぶ準備するか
先週より個数は減ってるから買えるか微妙だな
458Socket774:2010/08/20(金) 21:39:46 ID:P8KvJg0H
>>431
8300は豊田のエイデンでまだ売ってた、5480円
安くなったな

>>436
か川はまあまあかな
かけうどんは安いけどちょっとなんか付いてるの頼むと高くなるのが難点
459Socket774:2010/08/20(金) 21:46:06 ID:F57v+prD
>>457
しつこいな このピザ
460Socket774:2010/08/20(金) 21:51:11 ID:SzEIlwEA
>>459
いいから涙拭けよw
そんなに晒されたのが悔しいのかww
461Socket774:2010/08/20(金) 21:56:04 ID:VLBoZH/H
赤門メルコのビルにセブン入るのか
462Socket774:2010/08/20(金) 22:03:33 ID:jfMS/4dL
>>459
PT2も先週までに60枚出したはずなのに、明日も出すみたいだぞ
463Socket774:2010/08/20(金) 22:15:23 ID:/zcdTNIy
>>456
しずちゃんがバニーガールの格好で一緒に教えてくれるなら参加する
464Socket774:2010/08/20(金) 22:16:17 ID:SzEIlwEA
>>462
今度は抽選だってさ
465Socket774:2010/08/20(金) 22:21:14 ID:jZNrMPJL
>>437
\10,000-引きくらいじゃもったいないような気がします。
買い物の予定が有れば量販店で\n0,000-引きになるところを選択して、特に無ければWiMAXでもコミュファでもADSLでも引いてしまえばどうでしょう?
466Socket774:2010/08/20(金) 22:39:43 ID:699QetJG
物理的なセキュリティーを考えると元893事務所お勧め
467Socket774:2010/08/20(金) 22:57:52 ID:RXb4eY58
>>463 俺はミニスカセーラーを希望
名古屋市内の高校の女子制服ならどれでも歓迎
開催記念としてそのコスで握手券プレゼントなら絶対行く
468Socket774:2010/08/20(金) 23:31:47 ID:tFy6v5/K
1年以上通った風俗嬢が今日引退した。

あー、喪失感。
469Socket774:2010/08/20(金) 23:31:48 ID:79EsEuPE
>>410
タダ乗りしても問題ないだろ
犯人は存在しない
470Socket774:2010/08/20(金) 23:35:45 ID:JIFr8548
なめんなよ かじっちゃうぞ
471Socket774:2010/08/20(金) 23:47:05 ID:WdCUkPPz
>>468
HIVにでもなったのかもな
最近増えているから
472Socket774:2010/08/20(金) 23:59:11 ID:CXV9iJfR
>>360
普通なら、来店で1個のスタンプだろ
CDそんなに買って布教でもしろってか?
473Socket774:2010/08/21(土) 00:01:52 ID:uDNqnz/Q
>>471
HIV感染から数ヶ月で発症とかいうブログがあったな
474Socket774:2010/08/21(土) 00:07:03 ID:9KJJAqJ+
あのブログここに貼ったの俺だ、忘れてたw

自分もHIVの検査はいかないと・・・
475Socket774:2010/08/21(土) 00:09:50 ID:NTVz2Dk9
エイズ患者、四半期で最多の129人 4〜6月

 厚生労働省のエイズ動向委員会は13日、今年4〜6月に新たに報告されたエイズ患者は129人で、
四半期としては2004年7〜9月(126人)以来の過去最多を更新したと発表した。
エイズウイルス(HIV)の検査件数と相談件数は減少傾向が続いた。

 同委は「国民の関心低下により、HIV感染段階ではなくエイズ発症段階で発見されるケースが増えており、
検査体制の見直しが必要」と分析している。

 新規のエイズ患者129人のうち、同性間の性的接触による感染が68人で最も多く、異性間の性的接触が35人で続いた。

 新規のウイルス感染者は263人で、このうち同性間の性的接触が175人で最多だった。
年代別では20〜30代が全体の約7割を占めた。4年ぶりに母子感染が1例確認された。

 感染の有無を調べる抗体検査は約3万2千件で、1〜3月より約2千件増加。
相談件数も約4千件で1〜3月より約2千件増えたものの、前年同期比では検査は約5千件、相談は約9千件減少した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E1E58DE3E1E2EAE0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
476Socket774:2010/08/21(土) 00:26:17 ID:K9epy8bO
代理店が金曜日に出荷して土曜日に入荷ってありえるよね?
477Socket774:2010/08/21(土) 00:27:54 ID:cf0Cg5vR
8月20日(金)〜8月22日(日)の特価品
RH5770E512HDG2 玄人志向製RadeonHD5770 在庫限り     \9,980

99のこれは安いな
昨日からだからもう無いか
478Socket774:2010/08/21(土) 00:31:26 ID:aW0+A9G1
>>476
有り得るが、仮に土曜に入荷したとしても店側の入荷処理が終わらないと
店頭には出せないので、そこは店次第
開店前に処理して出す店もあれば、午後になってから出す店もあるし、
中には土曜の閉店後に処理をして、日曜になってようやく出す店もある


地下鉄で立ってたら、目の前に座っている女の子のおっぱいが先っちょまで丸見え
あんなかわいいのにどんだけ無防備なんだよ

と神様に感謝した
479Socket774:2010/08/21(土) 00:33:33 ID:9KJJAqJ+
>>478
この時期はそれがあるから外出が楽しいわ。
480Socket774:2010/08/21(土) 00:45:12 ID:K9epy8bO
>>478
なるほど、ありがとう。
481Socket774:2010/08/21(土) 00:48:47 ID:aW0+A9G1
>>480
おっぱい見られると良いな
482Socket774:2010/08/21(土) 00:52:35 ID:Hlm6DGZk
そっちかよw
483Socket774:2010/08/21(土) 01:14:53 ID:Ev69onRb
大須って三国志で言えば太史慈だと思う
秋葉原=呂布
日本橋=馬超
寺町=?
484Socket774:2010/08/21(土) 01:21:06 ID:w7rA5vhC
三国志をサッパリ知らないから分からんけど、DBに例えたら、
秋葉原=悟空
日本橋=ピッコロ
大須=クリリン
って感じなの?
485Socket774:2010/08/21(土) 01:58:41 ID:nQJ6KPIR
クロシコのPowerクーラーOEM HD5970が49800円ですた。中古だけど。
BWとか言われてるけどなかなかやるやん
486Socket774:2010/08/21(土) 02:11:09 ID:4Qyv8XPa
>>484
日本橋は行ったこと無いんでシランが

アキバ=悟空
大須=ヤムチャ

これくらいでね?
487Socket774:2010/08/21(土) 02:25:34 ID:nQJ6KPIR
今、日本橋のマックの前の信号交換しとるよ
488Socket774:2010/08/21(土) 02:31:24 ID:9KJJAqJ+
日本橋なら「マクド」だ。
489Socket774:2010/08/21(土) 02:32:48 ID:nQJ6KPIR
そーだった
490Socket774:2010/08/21(土) 02:33:57 ID:nQJ6KPIR
てか、大阪から関西地方工事大杉うぜー
3、4車線あるのに規制してて一車線だけとかなんなの
491Socket774:2010/08/21(土) 02:36:47 ID:qdp9Yqc3
秋葉原=F-22
日本橋=Su-27
大須=F-15
寺町=Mig-21
492Socket774:2010/08/21(土) 02:58:41 ID:9KJJAqJ+
まあでも、お盆終わったし、いいじゃない。
名古屋も結構道路工事とか、植木の剪定してたよ。
493Socket774:2010/08/21(土) 05:40:06 ID:vdSWhIF1
秋葉原=メイド
日本橋=妹
大須=巫女





494Socket774:2010/08/21(土) 06:07:48 ID:Rw9mGE9S
>>493がいちばん判り易かったw
495Socket774:2010/08/21(土) 06:50:21 ID:T04EgzpE
>>493
それだと俺大須が一番好きだわ
496Socket774:2010/08/21(土) 06:50:45 ID:y7S/d9Si
寺町=舞妓
497Socket774:2010/08/21(土) 06:52:20 ID:NEG59yX9
アキバ=悟空
大須=ヤジロベエ
だろ
498Socket774:2010/08/21(土) 08:52:02 ID:BCuim4Ki
なんか、βの追加当選あったみたいだから今日は大須混むかな
499Socket774:2010/08/21(土) 09:02:50 ID:EVaunU2T
>>483
大須は関平ぐらいだと思うw
500Socket774:2010/08/21(土) 09:27:33 ID:y7S/d9Si
>>477-481
オレもきょうおっぱいにあやかれますように。。。。。
501Socket774:2010/08/21(土) 09:44:55 ID:FDUwxs81
岡崎エイデン改装前処分セールしてるが
PCパーツは安くなってないんだよな

しかしREGZAの値段聞いたら
数店舗回ったヤマダより安かったからちょっと悩むわ
レコーダーとかも欲しいが

LED電球が調光器対応と非対応が共に2000円切ってたからついまとめ買いしてしまったわ
502Socket774:2010/08/21(土) 09:47:39 ID:y7S/d9Si
切れるLED電球なんて用無いけどね。
切れないからLEDなのに。
503Socket774:2010/08/21(土) 09:49:10 ID:Z2Dc8/js
>>498
今日は栄地区で祭りが重なってる(広小路とトリエンナーレ)から影響が少なからずでそうだ
504Socket774:2010/08/21(土) 09:53:38 ID:y7S/d9Si
>>503
広小路=コスプレダンス?
505Socket774:2010/08/21(土) 09:54:46 ID:COyglLMz
トリエンナーレか
大須地区でもなんかやるんだろうか
506Socket774:2010/08/21(土) 09:55:09 ID:0bzA0EeT
>>425
あれは格安のイサコンとして使う製品だ。まさかルータで使っているやつがいるとは…。
507Socket774:2010/08/21(土) 09:57:50 ID:0bzA0EeT
>>450
AMEのiTunesでAESが使えないのがダメ。数ヶ月使って速攻で売り払った。
NECのルータは問題ないのにね。(´Д`)ハァ…
508Socket774:2010/08/21(土) 10:00:21 ID:COyglLMz
えらく遅い速攻だな…
509Socket774:2010/08/21(土) 10:18:47 ID:+U+LCuF2
昼飯はパンチラうどんにするか
510Socket774:2010/08/21(土) 10:50:16 ID:nFJ5DVfq
>>493
大須巫女茶屋カムバァァァァァァァァク!( ;д;)
511Socket774:2010/08/21(土) 11:16:08 ID:y7S/d9Si
>>509 ととのいました
512Socket774:2010/08/21(土) 11:19:20 ID:A8mmyFrM
自作教室最初の回始まってるよね会場の様子はどうだん?
513Socket774:2010/08/21(土) 11:21:44 ID:Ev69onRb
このスレの住人に必要あるの?>自作教室
514Socket774:2010/08/21(土) 11:23:00 ID:nFJ5DVfq
ノベルティーグッズじゃね?
515Socket774:2010/08/21(土) 11:24:41 ID:elP5/0X7
>>505
チケット(ほぼ)強制的に買わされたけど、現代アートは全く興味無いし、あのグロプリウス見て、さらに、行く気なくした…
516Socket774:2010/08/21(土) 11:33:30 ID:A8mmyFrM
>>513
指定のMSIパーツ買うとノベルティーもらえるってさ
なんだかんだといいつつここの住人なら冷やかしに参加にいくだらw
アメ横4F会議室なんてドスパラ4F並のダンジョンに初心者だけ行くとは思えんw
517Socket774:2010/08/21(土) 11:40:49 ID:vdSWhIF1
しずちゃんがセーラ服でお出迎えして
くてくれるっつー噂があるね
518Socket774:2010/08/21(土) 11:42:48 ID:A8mmyFrM
そんな噂あるの?全く聞いたことないな
519Socket774:2010/08/21(土) 11:48:33 ID:Ev69onRb
昼になったら出かけよう
新雀のみたらしが食べたい
520Socket774:2010/08/21(土) 12:00:10 ID:A8mmyFrM
(´¬`*)文字見ただけでおなかグゥーってなた
   '
521Socket774:2010/08/21(土) 13:15:33 ID:NEG59yX9
今から赤LYNX持って大須に行く
522Socket774:2010/08/21(土) 13:19:00 ID:nFJ5DVfq
何時の回に参加するのがベストなんだろうか
523Socket774:2010/08/21(土) 13:34:39 ID:vdSWhIF1
MSIのマザボ買うと組み立ててくれんの?
524Socket774:2010/08/21(土) 13:45:40 ID:0bzA0EeT
>>508
さすがに速攻っていっても数日とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
初めは有線で使っていてあとから無線に切り替えたんだよ。
525Socket774:2010/08/21(土) 13:57:53 ID:Rw9mGE9S
MSIの社長は来てる?
526Socket774:2010/08/21(土) 14:12:03 ID:yIWSyY0F
営業部長は来てるw

さすがに社長は来てない。
527Socket774:2010/08/21(土) 15:17:09 ID:4YzhNWIi
>>526
Hawkの品薄の件でどれだけ大変だったかを文句言っておいてくれ
528Socket774:2010/08/21(土) 17:19:56 ID:hqND34rt
大須でワコムのタブレットのペン売っているところはありますか?
529Socket774:2010/08/21(土) 17:21:26 ID:cf0Cg5vR
ペン無し500円で売ってたもんな
530Socket774:2010/08/21(土) 17:35:25 ID:Ev69onRb
なんで8安打が、4安打に負けるの???
531Socket774:2010/08/21(土) 17:56:43 ID:5Q0FSeZp
L3426売ってるところ店教えてくりゃれ
532Socket774:2010/08/21(土) 18:13:01 ID:s6f6BjH8
>>523
MSI製品買えば手伝うくらいはしてくれるんじゃないの
>>528
どっかで見たけど思い出せん BWだったかな
533Socket774:2010/08/21(土) 18:23:03 ID:Iv+qA031
今日は並んで買うようなイベントあったの??
534Socket774:2010/08/21(土) 18:28:09 ID:7mqAgQcn
>>528
在庫があるかは別としてBWはワコムの消耗品取り扱ってるハズ。
以前ペン先とシートかえようとして表と睨めっこしてた事がある。
後は99にあるかどうかだな。
535Socket774:2010/08/21(土) 18:55:45 ID:qKHcy9g5
>>526
あの部長なんで名古屋びいきなの?若いし。
536Socket774:2010/08/21(土) 19:44:45 ID:ISaw9SLa
LGA1156をかうには今が良い頃なんだろうか・・・迷うな・・・
537Socket774:2010/08/21(土) 19:50:00 ID:6NdybzzI
今日大須行った人ツクモのHawkって在庫あった?
538Socket774:2010/08/21(土) 19:57:35 ID:y7S/d9Si
>>535
こつこつコースじゃなく、ジャンプアップコースを選んだんでしょ。
539Socket774:2010/08/21(土) 20:04:31 ID:aMhLyjM+
>>537
5770HAWKか?16時ぐらいで7〜8個あったぞ
540Socket774:2010/08/21(土) 20:09:06 ID:AlbUczCc
>>532
>>534
明日早速行ってみます
541Socket774:2010/08/21(土) 20:10:11 ID:wnzjxh+T
>>537
ワゴンにあるから注意な
542Socket774:2010/08/21(土) 20:11:00 ID:YvqC5Km+
閉店時間近くに買占めました。
543Socket774:2010/08/21(土) 20:22:36 ID:96VT2RFg
やっと一式揃った。
組むぜぇ、超組むぜぇ。
544Socket774:2010/08/21(土) 20:26:44 ID:ISaw9SLa
>>543
とらドラ思い出したぜ
545Socket774:2010/08/21(土) 20:29:20 ID:mjRf6N2B
明日の九十九のSSDは並ぶ?
546Socket774:2010/08/21(土) 20:30:02 ID:6NdybzzI
>>539
ありがとう。

瑞穂に行く前に買いに行くわ
547Socket774:2010/08/21(土) 20:36:49 ID:kJ1pfY7v
>>545
9:30到着で余裕
548Socket774:2010/08/21(土) 21:26:55 ID:yIslmQV8
ちょ、Hawk 俺のも買っておいてくれよ
549Socket774:2010/08/21(土) 21:31:06 ID:6NdybzzI
MSI6%引き+500円金券はなくなってことか・・・

1,000円引きだと先週に買ってたほうが良かったかも
550Socket774:2010/08/21(土) 21:32:48 ID:mF1jIf2h
ただいま大須から帰還(゚ω゚)ゞ、自作教室会場で割引チケットもらいそのまま教室にも参加してきたよん
自作経験者も多かったし、じゃんけんしなくてもマウスパッドとかキーホルダーとか貰えた&冷房ギンギンでした
割引チケット\1,000引きでR47770HAWK購入\15,980(ポイントはなし)でした、ケース・電源10%引き割引チケットももらえましたよ
購入レシートもって会場戻ってMSIのタンブラーげっとぉ!

MSI下位のマザボはMコネクタが付属していない仕様だけど
ツクモで付属していない商品のMSIマザボ購入した人はカウンターで「Mコネクタください」って頼むと貰えるそうよ(在庫ある限り)

R4770Hawkは3F入ってすぐのレジ前のワゴンで自分が買ったときは残り6はあったかな
551Socket774:2010/08/21(土) 21:38:04 ID:dZTCfkfM
皮肉にもHawkが在庫問い合わせとはいえこのざま最安値で売ってるのか
自分はまだ4670で十分だがHDMIポートとminiDポートはちょっと欲しい
552Socket774:2010/08/21(土) 21:46:05 ID:mF1jIf2h
553Socket774:2010/08/21(土) 21:59:28 ID:j9vZzOqI
そういえば、赤門通ビルの1Fにセブンイレブンが入るね。来週オープンみたいだけど。
ドコモショップの隣。
その代わり大須301ビルは閑古鳥が鳴いてるな。3Fも白紙撤回されちゃったし。
554Socket774:2010/08/21(土) 22:34:17 ID:a9eR5TId
コンビニのオープンセールは結構お得なものが多いから行ってみるかな
555Socket774:2010/08/21(土) 22:53:42 ID:gyYVSXhT
今日アーバンスクエアで湾岸ミッドナイトやってたら、隣の席に7か8歳くらいの
女の子が座って、シフトをガチャガチャいじってたので「?」と思ってたら、
恐らく親に貰ったであろう100円でプレーし始めてビビった。

椅子が後ろ過ぎてブレーキに足が届かなかったので直してあげたら、
ストーリーモードを普通にクリアしていたという・・・。


普通あの歳の女の子ならクレーンゲームで人形狙うとかするよなぁ・・・。
将来は走り屋なのか。
556Socket774:2010/08/21(土) 22:56:11 ID:4vVwSwQ0
>椅子が後ろ過ぎてブレーキに足が届かなかったので直してあげたら、

ここポイント
557Socket774:2010/08/21(土) 23:06:00 ID:nFJ5DVfq
いつもの人です
いつものことです
さらっとながしませう
558Socket774:2010/08/22(日) 00:04:43 ID:ekAdOMdB
今、大須でPC2-5300の中古メモリーっていくら位が相場かな?
明日にも買いに行こうと思って・・
2G2枚が希望だけど、1G2枚でもいいかなと。
559Socket774:2010/08/22(日) 01:12:48 ID:zFCPlEK/
>>558
相場は?ですがじゃんぱらに\2,980-/枚で在庫があるようです

ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=61063162&SHPCODE=61
560Socket774:2010/08/22(日) 01:23:56 ID:x/TcBYYO
>>552
Mコネクタっていうと
ttp://www.fujimusen.com/connector/M_type.html

こういうのを連想するんだがw
561Socket774:2010/08/22(日) 05:59:18 ID:B7Rr2VsF
うぐ
562Socket774:2010/08/22(日) 07:08:05 ID:RcMlA9m2
5770HAWKはなんでそんなに人気なんだ?
メモリインターフェース128bitが足枷でベンチがよくないって
4gamerや秋葉最新パーツ事情に書いてあったぞ
563Socket774:2010/08/22(日) 07:36:46 ID:9t1drw57
564Socket774:2010/08/22(日) 07:46:44 ID:sYq0jbHd
おはよー
565Socket774:2010/08/22(日) 08:40:06 ID:H9EbMulP
>>562
は?どれも128bitだけど?
566Socket774:2010/08/22(日) 08:45:19 ID:5m2Vya5T
もう並んでる??
567Socket774:2010/08/22(日) 08:48:44 ID:D8aOx1UK
128bitだけどGTS250よりも帯域広いからな
HD5770は
568Socket774:2010/08/22(日) 09:01:31 ID:jW1DkqT6
>>566
何買うの?
札幌だったら、14インチノート29800かな。
569Socket774:2010/08/22(日) 09:08:52 ID:fw+9Dq+N
並ぶってのは前日の閉店直後に店の前に張り始めることを云うんだぜ
570Socket774:2010/08/22(日) 09:15:10 ID:3ZTrFQ9A
>>560
だよな。規格はMILだったような。
571Socket774:2010/08/22(日) 09:36:31 ID:ZytB31Kr
>MSI下位のマザボはMコネクタが付属していない仕様
こんなんあるのか、まあ無くても困らんけど
572Socket774:2010/08/22(日) 09:49:38 ID:q4SvBk+C
もしかして参加者俺だけの予感
573Socket774:2010/08/22(日) 09:57:00 ID:aqM+RpOF
お前一人だけにはさせないから、もう少し待ってろw
574Socket774:2010/08/22(日) 09:58:26 ID:aLLhjRGH
>>572
割引チケットだけもらいに行くかな…
575Socket774:2010/08/22(日) 10:09:05 ID:fw+9Dq+N
着席後60分は退室禁止
576Socket774:2010/08/22(日) 10:17:01 ID:wadBc1yw
>>572
得した気分にならないか?
577Socket774:2010/08/22(日) 10:17:46 ID:fw+9Dq+N
講師が冴子先生とかならともかく、むさっくるしい男にレクチャされても...
578Socket774:2010/08/22(日) 10:20:35 ID:Iz6lbRNV
新しいモニタを買ったので三菱MDT242WG売ろうと思ったが、全然いい値段付かないのな。
まぁ、シリーズごとにソフマップ等で在庫処分セールがひどかったからなぁ・・・
しかたないのでデュアルディスプレイで使用することにした。

足外してアームで吊ったんだが残った足邪魔だなぁ。
579Socket774:2010/08/22(日) 10:22:08 ID:ekAdOMdB
>559

サンキュ。
1枚3000円かぁ・・しかも在庫1枚。(´。`)
580Socket774:2010/08/22(日) 10:24:19 ID:NVQfQsk6
242WGは重すぎるからな。
最近の液晶の二倍以上の重さがある。
581Socket774:2010/08/22(日) 10:26:53 ID:Rh78FxXr
DDR2も一時期に比べたら酷い値上がりだなぁ…
あの時は真剣にRAMDrive(ANS-9010のような)組もうかと思ったレベルだったのに
582Socket774:2010/08/22(日) 10:28:23 ID:Iz6lbRNV
>>580
うん。安いアームは(ほぼ)使えないらしいね。
定番どころを買わないとズルズルずり下がるとか。
自分は定番のエルゴトロンLXを買った。
583Socket774:2010/08/22(日) 10:31:18 ID:x79FBvny
5770HAWKあと2つ
割引チケット使って15980円
先週のほうが少し安かったね
584Socket774:2010/08/22(日) 10:34:20 ID:EgL+P4tZ
ネット最安よりやすいのかorz
585Socket774:2010/08/22(日) 10:46:09 ID:fw+9Dq+N
>>580,>>582
軽いのは"LEDバックライト"だね。
最近はLEDバックライトでVESAマウント穴有り・脚外せる、も出てきてるみたい。
あれどうなのかな?
パネルが安くなってきたとはいえ、バックライトの寿命が短くて切れちゃうとかはイヤなんだよね。


ナナオですがL565なのでもうそろそろ換えとうございます。
586Socket774:2010/08/22(日) 10:50:33 ID:zFCPlEK/
>>579
在庫は1〜9枚まで選べるようですが・・・
ひょっとして送料メーターのところをご覧ですか?
587Socket774:2010/08/22(日) 10:56:14 ID:Ur98dmht
>>581
底値の頃と比べたら…ですが、ドラゴンズ日本一セールの頃と比べたら今の方がまだ安いかとw
588Socket774:2010/08/22(日) 11:10:54 ID:DqYwjZJN
>>585
通常はバックライトより先にパネルの寿命が先にくるからあまり気にする必要ないらしいけどね
消費電力はもちろんLEDだけど光度や光彩なんかは主観によって感じが変わるから
ただLEDだと通常のバックライトと違って寿命ギリギリまで光度が下がりにくい
今までのタイプだと使えば使うほどだんだん光度落ちてくるから画面黄色くなったりしてたし
589Socket774:2010/08/22(日) 11:13:32 ID:aLLhjRGH
チェザリ…

何この行列…
590Socket774:2010/08/22(日) 11:16:35 ID:hXKuXg5M
>>560
無線屋に「Mコネ」と言えばこれしかないだろう

ちなみにPC屋のMコネっていまいちよくわからんのだが・・・
延長コネクタみたいなもん?上の方にリンクあったから見てみたけど
591Socket774:2010/08/22(日) 11:17:05 ID:hXKuXg5M
>>563
ぬこは足が足りないから運転できない
592Socket774:2010/08/22(日) 11:32:33 ID:ekAdOMdB
>586

おっと・・あれ、送料メーターだった。
ややこしい表示だなぁ

明日でも見に行ってくるよ!ありがとう!
593Socket774:2010/08/22(日) 12:31:31 ID:XBrhT/Iw
>>589
もともと行列できる店だが、今年は格まで付いたからな
ナポリピッツァを美味しく現地価格レベルで出してくれる店はここくらいだしな
EASTもパージナも美味いが、1枚単価が\1500〜\2000(その代わり大きいが)なんだよね
594Socket774:2010/08/22(日) 12:39:56 ID:aLLhjRGH
>>593
うまかった…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpIvaAQw.jpg

ここと広島風お好み焼き屋の店があれば、大須の食い物は充分
595Socket774:2010/08/22(日) 12:46:58 ID:Ur98dmht
>>594
これでいくら?
596Socket774:2010/08/22(日) 12:49:08 ID:wfoKft3W
>>594
すごいまずそう・・
597Socket774:2010/08/22(日) 12:53:02 ID:EgL+P4tZ
具の乗ってるところでもめそうだな
598Socket774:2010/08/22(日) 12:53:28 ID:aLLhjRGH
>>595
マルゲリータ 550円+ブラックオリーブトッピング+50円
ドルチェセット+250円
合計850円
599Socket774:2010/08/22(日) 13:06:54 ID:fw+9Dq+N
>>594
非デブのオッサンが独りで入っても違和感ない店ですか?
600Socket774:2010/08/22(日) 13:09:25 ID:hD40GQFy
>>594
安っ

フジヤマの上のお好み焼きって何風だっけ
広島じゃなかったっけ
601Socket774:2010/08/22(日) 13:11:47 ID:a2v2ZA5A
>>599
お一人様の兄さん姉さんも結構いるよ?
ただ休日はもう無理だな
602Socket774:2010/08/22(日) 13:16:13 ID:fw+9Dq+N
> ただ休日はもう無理だな
???
603Socket774:2010/08/22(日) 13:19:55 ID:aLLhjRGH
>>599
大丈夫じゃない?
オレも1人だし

ただ、今日は家族連れも多いし、行列もすごいことになってるから、かなり待つよ…

>>600
そこのお店のことです
604Socket774:2010/08/22(日) 13:22:17 ID:ksezb/KW

                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|   
                | : l :个     _ イ |.: :   
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|   
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
605Socket774:2010/08/22(日) 13:22:50 ID:a2v2ZA5A
>>602
スマン、俺行列に並ぶのが死ぬほど嫌いなんよ
606Socket774:2010/08/22(日) 13:25:33 ID:fw+9Dq+N
>>605
了解です。

自分も待ち時間の読めない行列は嫌いなので、
混むと分かってるところには誰も居ない時間から並んで最初に済ませる人です。
607Socket774:2010/08/22(日) 13:41:57 ID:wadBc1yw
あのピザ屋は平日でも行列だよ念の為
テレビでピザの世界チャンピオンって紹介されたのが大きいね
ただでさえ安くて旨いから

400円のステーキ丼とこのピザは並ぶのはデフォ
608Socket774:2010/08/22(日) 13:51:01 ID:Iz6lbRNV
>>585
LEDバックライトは流行だけど、パネルがTNばかりなんだよね。
寝転んで見たりとかする人間にとってTNは選べないので、ほぼ必然で通常バックライトになるかな。
609Socket774:2010/08/22(日) 13:53:00 ID:rHOfkxrC
ステーキ丼は並ぶ価値があるのかと疑問に思う
610Socket774:2010/08/22(日) 13:54:17 ID:437hLbZp
矢場とんや山本屋だって並んでるんだから
611Socket774:2010/08/22(日) 14:01:52 ID:aLLhjRGH
そう言えば、やたら関西弁が流れてたけど、サッカーのせい?
612Socket774:2010/08/22(日) 14:02:15 ID:aLLhjRGH
>>611
チェザリのことね
613Socket774:2010/08/22(日) 14:03:59 ID:rHOfkxrC
広小路夏まつりに来てるピザの人たちだろ
614Socket774:2010/08/22(日) 14:17:40 ID:q4SvBk+C
外暑過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死人出るお
いや
自作教室会場が寒過ぎたんだ
615Socket774:2010/08/22(日) 14:21:33 ID:q4SvBk+C
GWのテーマソングって店舗でかかってるの聴いてようやくわかった
あれは各人ソロバージョンと合唱バージョンあ
616Socket774:2010/08/22(日) 14:22:23 ID:ZytB31Kr
>>610
栄のソニーストア地下に矢場とんの新しい店が出来てたけど
昨日の昼時に入ってかなり空いてた
617Socket774:2010/08/22(日) 14:30:00 ID:YZtCTeSu
大須でIS01の安いところ探してて気がついたんだが、
大須って、各キャリア扱ってる店って少ないね。
618Socket774:2010/08/22(日) 14:30:07 ID:6bDMvk40
>>616
ソニーストアって開いたの最近じゃなかったか…?
619Socket774:2010/08/22(日) 14:38:42 ID:aLLhjRGH
>>617
ツクモモバイルぐらいしか、思い浮かばんな…
620Socket774:2010/08/22(日) 14:51:31 ID:437hLbZp
>>617
IS01ならエイデンとか大亀のほうが安いかもしれんね
MNPは当然0円だし、エイデンは2台契約なら新規無料
大亀はタイムセールで新規無料やったりするらしい
621Socket774:2010/08/22(日) 15:02:21 ID:ZytB31Kr
>>618
最近だがもう5ヶ月経ってる
矢場とんは先月
622Socket774:2010/08/22(日) 15:11:24 ID:aLLhjRGH
行列と言えば、矢場とん本店もすごいね…
あの店は、チェザリとは逆の意味で味と値段が釣り合ってないな…
623Socket774:2010/08/22(日) 15:20:07 ID:WK8WQkbR
矢場とんは、ランチ特価やればいいのにな。

矢場町交差点から東に行った郷音閣って中華屋安い。
台湾ラーメン+中華飯で680円
624Socket774:2010/08/22(日) 15:20:12 ID:OuEH6jPm
>414
>俺の好きな食べ物10傑@大須

・大松のミニひつまぶしランチ 800円
・ステーキハウス橋本のステーキ丼 400円
・新雀のみたらし・きなこ 各80円
・チェザーリのピザランチ 500円
・スガキヤの肉入ラーメン 370円
・ミニストップ(冷房あり)の2階でアイス 126円
・大久保のお好み焼きいか玉 210円
・御幸亭のAランチ(日替りランチ) 750円
・キッチン トーキョーの日替りランチ 800円
・大須観音横八代目澤屋のごまきなこ・抹茶うぐいす 各80円
625Socket774:2010/08/22(日) 15:22:56 ID:aLLhjRGH
>>624
最近確認してないけど、新雀のおばあちゃんって元気?
626Socket774:2010/08/22(日) 15:29:22 ID:3ZTrFQ9A
金山から大須まで歩いたら吐き気がしてきた。早いけど今日はもう帰る、、、
627Socket774:2010/08/22(日) 15:32:21 ID:3oGm39Sr
熱中症だな
水分塩分ちゃんととって体冷やせよ
628Socket774:2010/08/22(日) 15:33:30 ID:OuEH6jPm
>>625
店に元気なときの写真が飾ってある
息子さんが後継いだ
629Socket774:2010/08/22(日) 15:33:31 ID:WK8WQkbR
>>626
健康的な距離歩いたな…。 しかし相当暑そう。
630Socket774:2010/08/22(日) 15:38:10 ID:aLLhjRGH
>>628
亡くなってたんだな…

さて、5770HAWK持って瑞穂陸上競技場に向かう…
微妙に邪魔…
631Socket774:2010/08/22(日) 16:01:01 ID:Ynue8V1g
>>604
ムリダナ(・×・)
632Socket774:2010/08/22(日) 16:16:54 ID:qQstG++Y
>>630
俺んちは競技場の近くだ。
邪魔ならうちで引き取ろう!
633Socket774:2010/08/22(日) 16:36:51 ID:q4SvBk+C
>>624
富士山公園の水

忘れてもらっては困るな
634Socket774:2010/08/22(日) 16:40:14 ID:aLLhjRGH
>>632
ことわる(w

スタジアム近くのコメダ、関西弁が、飛び交ってるな…
635Socket774:2010/08/22(日) 16:47:41 ID:trWfFO5k
昔、記念橋近く(と、思った)の中華料理屋でラーメン、餃子が200円でやってたな
うまくはなかったがワンコインで飯が食えたので何回か行った
まだあるのだろうか?

ビルの地下にあって向かい側に古本屋があったけど
636Socket774:2010/08/22(日) 17:11:31 ID:73IIWNxo
子供の頃は一日中外で遊んでても平気だったのに
大人になると無理だわ
夏に大須へ行くとかまじかんべん
637Socket774:2010/08/22(日) 17:24:29 ID:bFfPg7bv
いや、昔と違って気温高いし、体感気温は更に高いし、今は子供でも難しいだろ。
638Socket774:2010/08/22(日) 17:31:30 ID:D8aOx1UK
子供は背が低いからさらに危ない
アスファルトの近くの気温は普通に40度超える
639Socket774:2010/08/22(日) 17:49:39 ID:lmmzD4M+
インバースで、3.5インチIDEハードディスクの処分やってた。
60Gが200円、30Gが300円。
思わず各一個衝動買いしてしまったが、一体何に使うべきか…
640Socket774:2010/08/22(日) 18:10:31 ID:DqYwjZJN
2.5incなら買うんだけどなあそれ
641Socket774:2010/08/22(日) 18:13:42 ID:9yR6WVzC
>>639
でかい方が安いのか
642Socket774:2010/08/22(日) 19:49:04 ID:uT1yC56B
てすた
643Socket774:2010/08/22(日) 19:55:23 ID:RiKpOtZB
ケース内の埃をふーふーしただけで二度下がってわろた
明日ツクモ行ってエアダスター買ってくるおっおっ
644Socket774:2010/08/22(日) 20:03:00 ID:DY3Kgpd3
>>635
名探不動産のビルだな(1Fにおかずの柿安が入っているビル)

たしかその中華料理屋の看板だけはまだあるが・・・。
ちなみにその向かいの古本屋は、10年くらい前に行ったことがある。いまでもあるようだが。

>414
俺の好きな食べ物5傑@大須

・スガキヤの肉入ラーメン 370円
・ココイチでポークカレー 430円(ちなみに大須観音よりと矢場町よりに店がある)
・なか卯でカレーうどん 490円
・天むすで有名な千寿で、天むす 735円
・浅ひろ本店(コンパルのとなり)できしめん 450円
645Socket774:2010/08/22(日) 20:04:13 ID:DY3Kgpd3
>>643
ドスパラでたしか200円くらいで売ってたような・・・。(バッファローコクヨサプライのだけど)
646Socket774:2010/08/22(日) 20:17:17 ID:WtMiqsGb
今日 初めて大須に行ってきた
なんだか 小さな秋葉原とアメ横と原宿が一緒になった感じだった
PCショップも秋葉と違いのんびりした感じで店員も優しかった(秋葉のイ○○○スは店員が殺気立っている)
出張中も一度ぐらい行ってみようとおもた
647Socket774:2010/08/22(日) 20:21:10 ID:Rh78FxXr
カオスで殺伐として国外的な日本橋もよろしくね
648Socket774:2010/08/22(日) 20:45:44 ID:XBrhT/Iw
>>635
まだやってる
看板に並べてある物以外普通の値段だからラーメンと餃子だけを安く食う店だな

ああ、大須ラーメン屋が無くなったのは痛い・・・
全般的に味良かったのに
649Socket774:2010/08/22(日) 21:21:37 ID:nVS8PLrD
MSI自作教室は、参加者少なかったですね。
MSIの社員が組み立てるのを見るだけではなく
参加者にも1台組み立てさせて欲しかった…
それと教室がクーラー効き過ぎで寒すぎる{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜

参加者に対してアンケートがあり
他の人が書いたアンケートを見たら
「このイベントに参加したきっかけは、何ですか?」という質問に対して
「通りすがり」と答えているアンケートがあり
笑いそうになってしまった。
どうしたら、あんな場所を通るのだろう?
650Socket774:2010/08/22(日) 21:31:07 ID:aLLhjRGH
勝った!!

なぜかHawkが濡れてる気がするんだが…

>>649
うんこのついでだと思う
651Socket774:2010/08/22(日) 21:39:44 ID:i9hFbT7p
しずちゃんの定休日ってある?
652Socket774:2010/08/22(日) 21:43:05 ID:437hLbZp
アレの日はおやすみ
653Socket774:2010/08/22(日) 21:43:06 ID:3ZTrFQ9A
>>627
どうもお騒がせしまして、家に帰って冷房が効いた部屋でポカリ飲んだら回復しました。
会社から歩数計の装着義務が出てまして、1日1万歩あるかなければと。

>>651
今日は見当たらなかった。シフトは曜日固定ではないと思うよ。
654Socket774:2010/08/22(日) 21:48:56 ID:fe46pUCN
>>644
>・スガキヤの肉入ラーメン 370円
>・ココイチでポークカレー 430円(ちなみに大須観音よりと矢場町よりに店がある)
>・なか卯でカレーうどん 490円

これらって別に大須じゃなくても食べれるやん?
大須限定で紹介してほしいね
655Socket774:2010/08/22(日) 22:01:32 ID:6cASoBX3
そういえば今日のスタイルプラスで、中尾彬が豊橋カレーうどんdisってたな。
656豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/08/22(日) 23:48:26 ID:rYBWyKvc
>626

学生時代、1500走らされた後に毎回下痢になってたんだが、卒業してから運動してる奴に聞いたら
立派な脱水症状だったらしい、脱水とか塩分不足で人間て簡単に死ぬらしいから、夏場はヤバイよね (‘_‘)y−〜
657Socket774:2010/08/23(月) 00:04:00 ID:/VpCqkDl
ゲロゲロに汗かいた後はポカリよりハイポトニック系がいい
味の素のアミノバイタルとか後はH2Oみたいなスポドリを探すんだ
658Socket774:2010/08/23(月) 00:07:51 ID:4TU6Chte
>>639
ジャンク?ちゃんと動けば欲しいわ
659Socket774:2010/08/23(月) 00:19:54 ID:ll3MEF6y
>>639
漬け物石なんてどう?
660Socket774:2010/08/23(月) 00:25:03 ID:ll3MEF6y
>>649
一人一台の割り当てだと思って気合入れて行ったんだが,あれは残念だった。
あとフロントパネルは電源ピンしかつながない俺にMコネクタとか不要だよなとか思ったり。
661Socket774:2010/08/23(月) 00:28:11 ID:8fLUhWWh
MSIのイベント行かなくてよかったw
時間と労力の無駄にならなくてよかったわ
662Socket774:2010/08/23(月) 01:02:13 ID:HUTuj/oB
てか無料でやってるイベントに求めるのも限界がある罠
でも参加者がメールとか出せば内容変わるかもね
663Socket774:2010/08/23(月) 01:13:04 ID:TtOBghf0
日本橋か...
盆に,18切符で日帰りの中古漁りをしてきたが,
PC関連,確かに種類は豊富なのかもしれながなんか高い.
中古のバーコードリーダーが主目的だったが,日本橋では見つからず
結局アメ横のレンタルボックスのを買った.
インバースも来たことだし...
けどPC以外の中古店が無茶苦茶多いから面白けど.
664Socket774:2010/08/23(月) 01:19:50 ID:VEaytGb4
この後東海で浅田真央ちゃん映るよ
665Socket774:2010/08/23(月) 01:24:51 ID:ll3MEF6y
どう見ても参加者の半分は自作板住人だったなw
666Socket774:2010/08/23(月) 02:00:54 ID:8fLUhWWh
>>644
>・スガキヤの肉入ラーメン 370円
>・ココイチでポークカレー 430円(ちなみに大須観音よりと矢場町よりに店がある)
>・なか卯でカレーうどん 490円

ファストフードチェーン店の食い物ばっかり
ろくな食生活してないのが分かる
667Socket774:2010/08/23(月) 02:15:23 ID:Eye0Sh16
自作イベント、行くと衝動買いしたくなっちゃうと思って家でジッと我慢してた
668Socket774:2010/08/23(月) 02:56:46 ID:k9Aap5UK
>>635
3ヶ月くらい前に値段に釣られて入った
ぎょーざはまぁ食えたががラーメンがすがきやっぽくて俺には無理だった
669Socket774:2010/08/23(月) 04:51:17 ID:Xrm4zy/h
以前プロバイダの質問をさせていただいた者です、ありがとうございました
いろいろ考えまして、コミュファ光マンションタイプにしました
月額4000、二ヶ月無料、四千円商品件、PC一万円引き、ルータ込み、初期費用千円弱

有線光にこだわって高くなってしまった
そして、9月三週目に開通

仕方ないね

670Socket774:2010/08/23(月) 07:12:21 ID:qaeNxaSg
>>667
もったいない!
土日は仕事だから行きたくても行けないorz
671Socket774:2010/08/23(月) 08:49:48 ID:1sfYKoJL
>>644>>648>>668
サンクス
あれは金のない学生時代の思い出として懐かしがるだけで実際に行く気はない

BWの中古エロゲコーナーでなにを買うかと1時間くらい熟考したのもいい思い出だw
672Socket774:2010/08/23(月) 11:29:44 ID:xgZ3Wbeh
小室にまだARESあるらしいな
673Socket774:2010/08/23(月) 11:46:39 ID:lMyFPJhs
大須でごはん
楽しいな
674Socket774:2010/08/23(月) 12:17:38 ID:/BMLcyXr
>>672
まぁ、冷静に考えると
ARES買うより、サファイアHD5970 OC 4GBの方が
速くて、静かなファンで、低価格と良いことばかりだからな。

99の非OCのHD5970 4GB買いに行ったら売ってなかった・・・
675Socket774:2010/08/23(月) 12:35:40 ID:6FfzUvMD
5970買えちゃう奴は価格気にするのやめようぜw
676Socket774:2010/08/23(月) 18:31:42 ID:d1cRlRH2
GWに「PT2のUSB外付け版三波チューナーか?」とBカスカード差込口が付いた黒いのが置いてあった。
「ドライバーなし」「質問不可」と書いてあった…
あやしい…
677Socket774:2010/08/23(月) 18:51:01 ID:/VpCqkDl
678Socket774:2010/08/23(月) 19:35:02 ID:1sfYKoJL
NECのWR8700Nって大須でいくら?
679Socket774:2010/08/23(月) 19:38:37 ID:JPji4z0w
NECの無線ルータは大須で買うと高いイメージ
680Socket774:2010/08/23(月) 20:15:25 ID:mGLVfZ98
大須で安く買えるのは中古買取部だけ
681Socket774:2010/08/23(月) 20:17:15 ID:D1ReY03G
NECのルータは意外にエイデンが安い

で5000円以上で5年保証だが
最近のはあまり壊れないんだよな
682Socket774:2010/08/23(月) 20:19:33 ID:hx1VD7hT
牛の型落ちを壊れたので直で修理出したら新型になって帰ってきたお
683Socket774:2010/08/23(月) 20:32:31 ID:ll3MEF6y
蒸し暑さが取れない
また熱暴走だ
684Socket774:2010/08/23(月) 21:09:09 ID:bUJt2LjE
人間が熱暴走しそうだからエアコンは欠かせない
今日は帰ってきたら室温34℃だからちょっと低めか
685Socket774:2010/08/23(月) 21:11:40 ID:VEaytGb4
明日のどですかで、サノヤの弁当特集あるみたいよ
686Socket774:2010/08/23(月) 22:16:29 ID:pAoYhDHU
今更ながらD端子のケーブルが必要に。
1m1000円切るくらいの価格で大須で探せばありますかね?
もしご存知の方がいましたら教えていただけれると幸い!
687Socket774:2010/08/23(月) 22:24:36 ID:peUmfAky
D端子ってHDMIと違ってあまり売ってない気がする。
ヤフオクくらいじゃね?
688Socket774:2010/08/23(月) 22:29:32 ID:JPji4z0w
海外通商とかにあるんじゃねえの
689Socket774:2010/08/23(月) 22:30:17 ID:pAoYhDHU
やっぱそうですか…。
量販店だと高いから、大須に凸ろうかと思ったんですけどね。
ネットで探しますかな、>>687氏ありがとです。
690Socket774:2010/08/23(月) 22:32:06 ID:peUmfAky
インバースなら安く売ってるかもだけどD端子だから期待薄。
海外通商か第2アメ横くらいか。
691Socket774:2010/08/23(月) 22:57:31 ID:hnb5+Wfy
D端子ならカメラ屋のジャンク箱によく入ってる気がする
トップカメラとか
692Socket774:2010/08/23(月) 23:09:15 ID:1rndImTz
>>639
オブジェだな。
693686:2010/08/23(月) 23:29:54 ID:pAoYhDHU
皆さんありがとでした。
海外通商辺りを散策してみます。
694Socket774:2010/08/23(月) 23:37:46 ID:9vhKBNYo
>>693
もう2年近く前に海外通商で買ったD端子ケーブルは3mで2040円と書いてある。
まだ袋破ってないのが手元に残ってた。
695Socket774:2010/08/24(火) 00:39:28 ID:2ZtNFnBM
>>694
使う予定が無いなら公園の砂場にでも埋めておいてやりなよw
696Socket774:2010/08/24(火) 01:46:30 ID:fbYqvlMq
公園の砂場にはいったいどれだけのものが埋まってるんだw

D端子ケーブルはモンスターケーブルを買ってみた
697Socket774:2010/08/24(火) 02:14:57 ID:dMd4y89y
この前SCSI50ピンの変換ケーブル探しに行った時にどこかでD端子のケーブル
見たような気がするが、仲庫だったかな
698Socket774:2010/08/24(火) 03:40:30 ID:+fUULLY+
おはよう。もうセミが鳴き始めた。
699Socket774:2010/08/24(火) 09:15:36 ID:unFXH0Dz
どですか見逃した
700Socket774:2010/08/24(火) 11:23:15 ID:67iuMJ6p
名古屋か大須にパーツ売ってるヤマダ電気ってある?
iPhone買ったときついてた5000円分の商品券がきたからパーツ買いたいんだけど
701Socket774:2010/08/24(火) 11:34:28 ID:MC6ooMiT
九十九で使えないの?
702Socket774:2010/08/24(火) 11:38:25 ID:MC6ooMiT
JCBギフトカードなら九十九でも使えるけどそれ以外のVISAとかだと大亀かエイデンになるのかな。
703Socket774:2010/08/24(火) 11:51:31 ID:67iuMJ6p
裏見るとヤマダ以外でも使えるみたいだけど、家電屋はヤマダだけみたいだなぁ(´・ω・`)
704Socket774:2010/08/24(火) 12:30:05 ID:LoiJgLaN
>>703
普通のギフトカードなら大抵のお店で使えるはずだけどな…
お釣りは出ないけどな
705Socket774:2010/08/24(火) 13:29:23 ID:TGSZbFoP
大須のPCショップで商品券使えるのは九十九のみ。
JCBとニコスが使える。
ヤマダ電機、エイデン等の一般家電量販店は大抵の商品券が使える。
706Socket774:2010/08/24(火) 14:15:10 ID:xkt4HvJj
岡崎エイデソのセールを聞いて見に行った
ワゴンに耐火メディアケースが有った

エロ動画にはもったいないと思い止めた
707Socket774:2010/08/24(火) 14:21:36 ID:ha/UewpT
>>706安いものなにかあった?
708Socket774:2010/08/24(火) 14:33:39 ID:3Lkoogx9
BS撃沈ワロタ
709Socket774:2010/08/24(火) 14:40:37 ID:AX3jtAj7
>>707
DVDが7割引
でも欲しい物無かった
710Socket774:2010/08/24(火) 16:22:37 ID:IpbKz9bu
じゃんぱらに65インチの液晶テレビが「売約済み」になってたけど
誰が買ったんだよw
711Socket774:2010/08/24(火) 16:38:09 ID:wVySGDBk
>>710
いくらか知らないけど、それが買えるなら新品買えよといいたくなるな
保証も量販店のがよさそうだし
712Socket774:2010/08/24(火) 16:49:21 ID:UOtSCDPK
釣りですから
713Socket774:2010/08/24(火) 17:29:53 ID:67iuMJ6p
>>704,705
UCギフトカードって書いてあるわorz
ヤマダマジ使えねー!もう絶対にあそこでは家電買わない。
714Socket774:2010/08/24(火) 17:41:27 ID:9OojKGGs
【モバイル館】ツクモではJCB、Nicos、UCのギフトカードをお使いいただけます  急になんでそんな告知?と思うでしょうが、わかる人にはわかるかもw
715Socket774:2010/08/24(火) 17:43:40 ID:wVySGDBk
しずちゃんここ見てるな・・
716Socket774:2010/08/24(火) 17:49:18 ID:XfJiWys3
今日は、いなかったよ。
717Socket774:2010/08/24(火) 18:18:29 ID:ha/UewpT
ツクモの中の人何やってるんだか……
718Socket774:2010/08/24(火) 18:31:33 ID:jPIVNzgT
>>714
ワラタ

これからツクモに質問があればここに書けばいいのかw
719Socket774:2010/08/24(火) 18:36:17 ID:LoiJgLaN
>>714
おいおい(w
720Socket774:2010/08/24(火) 18:40:56 ID:2diiJHGn
大須に行ってきたぜ!
FFXIVの為に自作独学中の初心者だが
欲しい物リスト持って色々店を回った

Radeon HD5870 Lightning Plusが何処にも置いてなくって
99で\40,000未満の中古を見付けてしまったので
初心者なのに手を出してしまった

あと、ここで挙がってた食い物屋を食い倒れツアーよろしく回った
ありがとう、美味しかったです
721Socket774:2010/08/24(火) 18:43:45 ID:xw7VKVgX
>>714
おいwww
仕事中に2ch見てるのかwww
722Socket774:2010/08/24(火) 18:51:07 ID:pR2XOOsj
2chで宣伝するのも仕事だよ
723Socket774:2010/08/24(火) 18:51:40 ID:mnSLs+MU
>>714
見ちゃイヤン
724Socket774:2010/08/24(火) 19:11:24 ID:lAj8Vshf
いいなーネタにされてさー 少し嫉妬しちまうぜw
725Socket774:2010/08/24(火) 19:15:24 ID:67iuMJ6p
ワロタw
近日中にお世話になりにいくと思うw
726Socket774:2010/08/24(火) 19:32:44 ID:/ka3PSZM
HD5870Lightning中古が4万か
CFベンチ検証で買ってすぐ売った品
あるいは買ったがケースに入らずに売った奴とか
そこら辺ならお買い得ってところか
727Socket774:2010/08/24(火) 19:41:40 ID:4iCCEd2Q
この前中国人が箱○買い漁ってるの見た
728Socket774:2010/08/24(火) 19:49:26 ID:CvJ9OQdb
729Socket774:2010/08/24(火) 19:49:48 ID:hOTMaqmh
箱根?
730Socket774:2010/08/24(火) 20:15:25 ID:tKvixh6O
>>714
ここ見る暇あったら電話出ろよ
731Socket774:2010/08/24(火) 20:25:17 ID:tKvixh6O
>>707
パーツはらぷたん300Gが10kとかP6Tが8kとかあったけど
もうないか
732Socket774:2010/08/24(火) 20:38:19 ID:ha/UewpT
>>731ラプたん安すぎだな
733Socket774:2010/08/24(火) 20:44:07 ID:1phnfgS1
>>714
お店サイドのこういう遊び心は嫌いじゃないぜw
734Socket774:2010/08/24(火) 21:06:08 ID:PJnR21P4
よく他の板だと他社宣伝乙みたいなノリになるけどここは珍しいな
つか最近行ってないからネタがわからなくてモンモンとしてる
735Socket774:2010/08/24(火) 21:21:15 ID:2diiJHGn
>>726
正確には\36,800だった
多分たっぷり使ってあると思いつつ
まだCPUもM/Bもないのでタダの飾りです
給料入ったら、i7 980X getするんだ…
736Socket774:2010/08/24(火) 21:29:51 ID:nGFioxUf
どんどん円高になっていくのな
ガソリンの値段は130円なのに
737Socket774:2010/08/24(火) 21:32:38 ID:VR0Hv+8T
1ドル84円切ったぞ
円高差益還元マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
738Socket774:2010/08/24(火) 21:33:24 ID:gs9a6Oc0
おとといセルフで127円だったかな
安くなったねー
739Socket774:2010/08/24(火) 21:34:15 ID:fOR/SDfU
>>736
ガソリンは先物だから今の円高相場じゃない
レギュラー100円台の頃が懐かしい
740Socket774:2010/08/24(火) 21:34:46 ID:PJnR21P4
資源と日本円は価値が上がっていくだろうねもうしばらく
逆に管がアジア共通通貨とかほざき出したら下落するだろうけど
逆にアジア共通を中国を抱き込んでとなるとマーケット分らんけどね
しばらくは粉物も値上がりしそうだし、輸入パーツ類は外国直取引出来てる会社
わりと助かってるんじゃない?
741Socket774:2010/08/24(火) 21:35:49 ID:nGFioxUf
物が安くなっても
俺たちの財布が薄くなったら意味がなくね?
742Socket774:2010/08/24(火) 21:41:06 ID:wVySGDBk
>>738
今日東浦行ったんだけどスタンドが4軒近くにあるとこ
セルフ118円〜121円だったぞw
743Socket774:2010/08/24(火) 21:52:49 ID:2b+d0+XS
東浦だったらイオンの東がフルサービスなのにセルフ波の値段だったな
744Socket774:2010/08/24(火) 22:10:45 ID:+fUKQKRf
原油先物もピーク時から10ドル以上安くなってるけどな
745Socket774:2010/08/24(火) 22:12:49 ID:AFJVIVib
ガソリンリッター80円台ってのはもうないんだろか・・・
746Socket774:2010/08/24(火) 23:24:16 ID:unFXH0Dz
>>714
暇だな(オ
747Socket774:2010/08/24(火) 23:25:38 ID:PJnR21P4
80円なんて日本ではもう無理じゃないかな
原油そのままでドル円60円とかになったら分らないけど
そこまで行ったら色々おわっとるw
UCギフトと言えば先月頃にエコポイント申請したのがBIGUCギフトで届く
あれだけは別ポイント付くから良いと思ったんだけど
BIG自体ポイントを価格から引いてようやく市場価格だから意味なかったかもしれない
748Socket774:2010/08/24(火) 23:38:56 ID:AFJVIVib
>>747
エコポイントでJTBナイスギフトに交換すれば、窓口交換なら手数料無料だし
=JCBギフトカードだから、結構使い勝手良かったのにね
749Socket774:2010/08/24(火) 23:40:17 ID:d9o7CSM0
豚肉は厚く切れ!
750Socket774:2010/08/24(火) 23:45:50 ID:VR0Hv+8T
家電エコポイントを全国共通百貨店商品券に換えて
換金してパーツ買ってきた

i7-860イヤッッホォォォオオォオウ!
751Socket774:2010/08/24(火) 23:47:20 ID:PJnR21P4
>>748
一応BIGUCギフトも窓口なら手数料無で普通のUCギフトとして使えるからJCBとほぼ一緒だけどね
多分UCとJCBだと後者のほうが利用可能店が多い気がするけど
BIGのポイントとギフトカード分で8万位あるからそれでノート買うんだ…
もうペン4世代のセレロンダイナブックじゃあ色々と辛いよ
752Socket774:2010/08/24(火) 23:54:18 ID:q4azjPNe
>>749
何だかしらんけど、厚く切ったら雲片肉にならんぞ

753Socket774:2010/08/24(火) 23:56:22 ID:d9o7CSM0
雲片肉以外は豚肉は厚く切れ!
754Socket774:2010/08/25(水) 00:24:40 ID:Uh+xdxuP
7月末にエアコンのエコポイント申請をしたが
いまだ音沙汰無し。どれくらい掛かるものなのかなぁ・・。
俺もIYH!したい。

ところでこの前中古でPCを調達したんだがHDDが80Gしか無いので
入れ替えたいと思って居るんだが、500Gもあれば十分なんだが1Tでも
価格的に大差ないなぁとは思っている。
500G、1Tで「これだけは買うな」ってのがあったら教えてくれませんか?
755Socket774:2010/08/25(水) 00:28:28 ID:YVyPmVss
500GBの1プラッタ物はやめといたほうが無難かな。特にシーゲートは。。。
756Socket774:2010/08/25(水) 00:28:52 ID:/R1+3DPi
WDのグリーンはやめとけ
757Socket774:2010/08/25(水) 00:30:12 ID:ZLbpNghz
>>756
ええ、なんでコストパフォーマンスいいじゃん・・・保証もあるし
転送速度がーとか言わないだろな・・・
758Socket774:2010/08/25(水) 00:30:24 ID:/R1+3DPi
買うなら男は黙ってブラック(`・ω・´)
759Socket774:2010/08/25(水) 00:31:38 ID:O5KCb9A2
地元の精肉店で買ってきたグラム600円代の牛肉ステーキ美味かったなぁ
760Socket774:2010/08/25(水) 00:32:10 ID:/R1+3DPi
まぁ倉庫なら問題出てる2T以外ならおkだけど、OS入れるんだろ?
761Socket774:2010/08/25(水) 00:34:03 ID:/R1+3DPi
>>759
そんだけ出して不味かったら殴り込むわ
762Socket774:2010/08/25(水) 00:36:31 ID:0T0Ktd4Q
>>754
今年の春に俺が申請した時は2ヶ月ちょっとだった。
あと変える物によっても違うらしい。
ちなみに俺はWAONにかえた。
手数料0だしイオン内の専門店やファミマでも使えるから結構便利。
763Socket774:2010/08/25(水) 00:40:29 ID:MUBxTSYI
>>761
牛でグラム600円代って安い方だぞ・・・
まさかグラムってのを1gと間違えてるんじゃないよな?
764Socket774:2010/08/25(水) 00:43:02 ID:/R1+3DPi
(●´ω`●)ゞエヘ
765Socket774:2010/08/25(水) 00:45:11 ID:udZXfw21
それはg/300円台の牛肉しか食った事のない俺への(ry
766Socket774:2010/08/25(水) 00:51:08 ID:8ZKBUZoB
100g100円の牛ステーキってのもあるでよ、普段は100g90円の豚で生姜焼きばかりだけど

あんまり2.5incに手を出す事がないから分らんのだけど
WDと海門そんなに最近駄目だっけ?一見プラッタは少なめなほうがよいと思ってたんだけど
まあモバイルはSSDにしてしまおうと思ってるから良いんだけど
767Socket774:2010/08/25(水) 01:04:28 ID:8r7LEYYD
100g100円の豪牛ステーキでも十分うまいよ。
南区に住んでてよかった。
768Socket774:2010/08/25(水) 01:16:51 ID:Dl6jn8KE
>>714
うは、手持ち商品券探したらJCBと三菱UFJニコスで13K分あったw
高いからネットにしよかと思ったけど99でカメラ買おかな
769Socket774:2010/08/25(水) 01:19:57 ID:87Tsq+FL
ステーキは上手に焼ければ最高に旨いんだろうが
自分には無理
だから安い肉でフライパンで焼肉
770Socket774:2010/08/25(水) 01:28:12 ID:Mw5bxi2x
大須の自作スレはいつもマッタリしてるなぁ
大須の街もマッタリしてるからちょうどいいかw
771Socket774:2010/08/25(水) 01:34:04 ID:99gea7RQ
精肉スレがあると聞いてきますた

つか室温21度冷えすぎで寒いわ糞エアコン(25年前の骨董品)がっ!
772Socket774:2010/08/25(水) 01:36:49 ID:99gea7RQ
常時全開で冷やしてねーかこいつ・・(ちなみに12畳用を京間6畳で使用・・)

ワットチェッカーで測ってみたら800〜900W消費してんな・・ 電気代コワス(;・∀・)
773Socket774:2010/08/25(水) 01:49:55 ID:GgEFFmuN
IDが九十九やないか!
774Socket774:2010/08/25(水) 01:51:47 ID:yZ0b9kb6
どうでも良いが、古いエアコンが火事の原因って例が非常に多いのでお金無くても買い換えた方が良い。
あくまでわかりやすい一例だが、稼働中にコンセントプラグが暖かくなってたり、変色したりしてたらOUT
775Socket774:2010/08/25(水) 01:52:05 ID:99gea7RQ
ぉぅぃぇ o(=゚∀゚)σ
776Socket774:2010/08/25(水) 01:53:37 ID:99gea7RQ
>>774
おもっきり変色してるし、稼動中は触れないほど熱くなる

やばひ?(;・∀・)
777Socket774:2010/08/25(水) 01:54:59 ID:tfVOr42b
>>776
変色による。単純にヤニとかならかまわん。が、黒く炭化してるのはヤバい。見えない部分も怖い。
778Socket774:2010/08/25(水) 01:58:12 ID:99gea7RQ
炭化はないなぁ 経年劣化による汚れって感じ

このまま寝ちゃうけど生きてたらまた会おう (・∀・)/アディオース
779Socket774:2010/08/25(水) 02:19:51 ID:yZ0b9kb6
>>778
君が死のうが痛くもかゆくもないが、お前が近所じゃない保証がないw
それと家族構成もしくはご近所に美少女がいるなら、即刻買い換えろ!

>>776 マジでやばい。消防庁は前から勧告しているが、
最近はTVとかでも特集してるけどな。ググったら情報色々出てきそうだが?
780Socket774:2010/08/25(水) 02:25:28 ID:99gea7RQ
>>779
(・∀・)っ大曽根近郊
ママンと2人暮らし 周りはジジババ
781Socket774:2010/08/25(水) 02:26:34 ID:99gea7RQ
ちなみに美少女電源なら先日爆発したw
782Socket774:2010/08/25(水) 03:10:04 ID:O5KCb9A2
>>769
フライパンに牛脂塗って白煙出るまで加熱して下味つけたステーキ入れて強火、きつね色になったら1分30ぐらい弱火
ひっくり返して色がつくまでって感じ
自分が行く店は下味用の塩コショウまでくれる
お好みでブランデーなど使ってフランベもいいな。
783Socket774:2010/08/25(水) 03:22:10 ID:HSJEJi5x
>>782
金欠2日間絶食の俺に謝れよ
塩雨と水道水で悲しい
784Socket774:2010/08/25(水) 04:27:46 ID:tfVOr42b
質屋入れてバイトしろ。
785Socket774:2010/08/25(水) 04:29:53 ID:99gea7RQ
>>783
カップ麺でよければやるぞ (´;ω;`)
786Socket774:2010/08/25(水) 04:32:11 ID:99gea7RQ
どーにも寒すぎて寝れん・・ 尋常じゃねーなと思ったら20度切ってるし・・

でも消すと途端に蒸してくるんだよな (´・ω・`)ムズカシス
787Socket774:2010/08/25(水) 04:43:05 ID:99gea7RQ
とゆー訳で少しあったまる為にお気に入りかぷ麺
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16146.jpg

φ ヽ|・∀・|ノ▽ イタダキマース
788Socket774:2010/08/25(水) 07:43:02 ID:Uh+xdxuP
>755
>756
>760

ありがd 参考にして見てくるよ。
HDDにはOSが入ります。倉庫使用じゃないので500Gでも300GBでも
問題ないんだが割高感がなぁ・・とおもってね。
印旛の2000円ディスクに心引かれたけど、今回中古HDDはパスと言うことで。

>762
2ヶ月かぁ。まとめて交換しようと思っているので、交換は後回しで申請だけやった。
エアコンとテレビを別々に買って各々申請したんでね。
1ヶ月そこいらじゃログインIDとかも連絡ないし・・・
789Socket774:2010/08/25(水) 08:57:50 ID:c+1ItOnr
WDの2Tに1Tいれたらすごいもっさりになった。
場所やら騒音やら電気代の問題では2T倉庫にした方が捗るんだけど…
790Socket774:2010/08/25(水) 09:29:02 ID:EYGkorIr
WDの緑はやめておけ、99に返品してきたところだ。
791Socket774:2010/08/25(水) 09:50:26 ID:n1rw7k5M
倉庫ならWD20EARS-00MVWB0が最適なのだが、OS入れるなら500Gくらいの緑じゃない奴おぬぬめ
792Socket774:2010/08/25(水) 09:56:00 ID:e0/YDvHw
黒キャビア1万切ってるしOSならこいつだなぁ。
2.5ならWDは相性出やすいから日立のがオヌヌメ
793Socket774:2010/08/25(水) 10:23:38 ID:rKFXeXtG
アニメ監督の今敏さん死去
http://news.livedoor.com/article/detail/4966120/
794Socket774:2010/08/25(水) 10:29:58 ID:qEVjQam2
おめでとう
795Socket774:2010/08/25(水) 10:48:14 ID:ZLbpNghz
SSDなノーパソが買って1ヶ月たってないのにもう寿命っぽい…どういうことなんだ…
796Socket774:2010/08/25(水) 10:52:01 ID:z6YuIl7y
逆に早くおかしくなってラッキーでしょ
797Socket774:2010/08/25(水) 10:59:19 ID:ZLbpNghz
>>796
ULCPCでオンボードSSDだから交換もできないし…はぁ
chkdskでごまかしてみるか・・・ムリかなぁorz
798Socket774:2010/08/25(水) 11:27:28 ID:lo6RvGNC
買って1ヶ月なら保証が効くだろうが
799Socket774:2010/08/25(水) 11:49:47 ID:J51Xllri
EeePC 901が1年と1日目で突然死した俺からするとラッキーじゃん!
800Socket774:2010/08/25(水) 12:50:18 ID:HSJEJi5x
>>784
ガンプラ売って塩雨とたばこ買ってきたぜ


801Socket774:2010/08/25(水) 14:25:33 ID:oLpCFca7
>>734
他の店じゃ商品券使えないからってのもあるかもしれないね。
というか他の店も対応して欲しい。

そういやクレカは昔ドスパラはカード払いの時だけ店頭価格から5%上乗せ請求してたな。
あれ、カード会社との契約でやってはいけない事になってるんだが・・。
勿論今はやってない。(ちなみに量販店みたいにポイント等で調整するのはOK)
802Socket774:2010/08/25(水) 14:52:12 ID:6JO+/seo
CWCH70はいつ頃大須に入ってくるかな
803Socket774:2010/08/25(水) 15:12:17 ID:dueGRiEA
一昨日の夕方99でH50買ってた人はH70の事知らなかったんだろうか?
804Socket774:2010/08/25(水) 15:14:59 ID:Tjrt42K4
H50安くなってなかったっけ
H70と大して性能かわんねーし
805Socket774:2010/08/25(水) 15:15:21 ID:v9GdkeFB
>>801
そういや昔BWでカードは上乗せになると聞いてから使って無いけど、
今は違うんだろうな?
806Socket774:2010/08/25(水) 15:19:02 ID:e0/YDvHw
ポイント付かないだけ
807Socket774:2010/08/25(水) 15:26:06 ID:ZLbpNghz
祖父もカードだとポイントが減る
808Socket774:2010/08/25(水) 15:53:41 ID:99gea7RQ
おまいらおはよう(・∀・)
809Socket774:2010/08/25(水) 15:57:27 ID:UG72vwIg
おお俺今日初めて知ったんだけど
パウってホームページがあったんだな・・・
アメ横に場所が移転する前からあったのかな?ずっと気付かなかったよ
810Socket774:2010/08/25(水) 16:02:36 ID:DFXNLWHp
パウが
ペットショップの上にあった頃がなつかすぃ
811Socket774:2010/08/25(水) 16:07:54 ID:e0/YDvHw
今は無き臭いビルの上だよねー。幼稚園の横。
今は壊されて駐車場だっけ。ジャンクの外付けPDドライブ買ったのが懐かしい。
812Socket774:2010/08/25(水) 16:17:03 ID:76izW/Yk
店頭価格は現金特価でカード払いの場合は通常価格になりますって言う説明だったな

CWCH70はエルミタージュにレポートが掲載されてたけど俺的には微妙
H70のポンプがH50に付けれたらH50を買いたいね
813Socket774:2010/08/25(水) 16:33:46 ID:ZLbpNghz
パウのオンライン通販でminiITXボード買ったなぁ・・・買ってから
「発送元が大須・・・アメ横ビル・・・あれ?」ってなったのはいい思い出
814Socket774:2010/08/25(水) 16:36:10 ID:ZLbpNghz
と思ってオンラインページ見てたら
iPhone G3用 液晶ディスプレイ 新品 - 詳細表示
http://paw.stws.co.jp/stock_detail.php?kind=6&id=14417&part_kind=0

G3・・・
解像度の高いPSG1とかサイズ可変のG3A4とかあるのかな…w
815Socket774:2010/08/25(水) 16:40:01 ID:aFr69xig
パンチラうどん食いに行って、パチ屋に入ったのが運の尽き
高いパンチラになったよ、ママン

816Socket774:2010/08/25(水) 16:51:38 ID:WAuJjrrS
パウ侮れないな独自のルートがあるのかそれとも買い付けに秋葉にでも行ってるのか
817Socket774:2010/08/25(水) 17:04:50 ID:e0/YDvHw
パウには苦い思い出がある。けど、ここに書くと特定される
818Socket774:2010/08/25(水) 17:14:30 ID:aFr69xig
>>817
多分、あそこの人だよね?

既に特定されてるかもよ?w

byマリオ

819Socket774:2010/08/25(水) 17:26:14 ID:oLpCFca7
>>812
「カード払いの場合は通常価格」って言いようで上乗せと同じだよね。
上乗せはカード会社に知られると契約違反で警告されたりするらしい。
820Socket774:2010/08/25(水) 17:39:10 ID:O0IU+YGB
パウは価格高いんだけどなかなか手に入らない物があったりしてよく利用するわ。
普通のPCパーツをここで買おうとはおもわんが、
ネット上で話題になった怪しい製品とか割と積極的に入れてるようだしさ。
821Socket774:2010/08/25(水) 18:38:45 ID:9/MtSmMS
パウの仕入れはDXじゃないかな。値札のようなシールが同じだし。

822Socket774:2010/08/25(水) 18:41:20 ID:FYGmexi/
PC3台あそこの再生ベアボーンだわ
見つけた時はいつも99より1マソ位安いんで助かる
823Socket774:2010/08/25(水) 19:09:02 ID:fHDRZkGh
パンチラうどんってほんとにパンチラ拝めるんかい?
824Socket774:2010/08/25(水) 19:34:33 ID:wNsx3ND5
>>823
拝めなくもないが、その後事務所に連行されるよ?
825Socket774:2010/08/25(水) 20:25:46 ID:bN8FK+Iu
その事務所って、童貞捨てられる?
826Socket774:2010/08/25(水) 20:28:11 ID:ZLbpNghz
以下TDN禁止
827Socket774:2010/08/25(水) 20:43:15 ID:8Bop+6PW
>>815
さすがパチンカス
ニコチンおいしい?
828Socket774:2010/08/25(水) 21:05:33 ID:hem4NRyL
外食なんざ公園の水で十分だよ
1円でも惜しいんだ
829Socket774:2010/08/25(水) 21:13:28 ID:L8dTBpwu
なんか空光ってない?
830Socket774:2010/08/25(水) 21:15:46 ID:Tjrt42K4
いったい何がはじまるんです?
831Socket774:2010/08/25(水) 22:34:43 ID:mHiOStvg
>>829
岐阜から福井にかけて雷雲が発生してる
832Socket774:2010/08/25(水) 23:56:33 ID:+6VMjJ3p
今度の週末はどまつりです。
さらに28日は縁日です。
カオスになりそう。
833Socket774:2010/08/25(水) 23:58:43 ID:HuUTUQW+
どまつりしね
834Socket774:2010/08/26(木) 00:17:39 ID:7lqVxSyR
今日昼食に入った飯屋で
来週から牛ビルに500人ほど引っ越してくるって客と店の人がしゃべってた
店の人は売上げアップのチャンスととらえてた

全員外食ってわけじゃないだろうけど飯屋各店で昼食争奪戦が始まりそう
835Socket774:2010/08/26(木) 00:36:35 ID:+kMRuNCv
>>834
はじまるな
836Socket774:2010/08/26(木) 00:37:38 ID:ImUk1U55
ガラガラだったなか卯にも客が入るようになるのか
837Socket774:2010/08/26(木) 00:40:21 ID:zxncqwJ8
なか卯ってそもそも、地味に美味いじゃん
838Socket774:2010/08/26(木) 00:43:20 ID:+kMRuNCv
大須にマクドナルドが無いのはいいことだ
油だらけのえさみたいな食事より、ちゃんとした飲食店が増えてほしいところ
839Socket774:2010/08/26(木) 00:46:16 ID:Uoehm4Bl
スケートリンクの下にあるやん
840Socket774:2010/08/26(木) 00:48:12 ID:aiH4TACf
スケートのとこケンタッキーじゃね・・?
かわったの?
841Socket774:2010/08/26(木) 00:53:31 ID:1i6f0MuH
ケンタッキーじゃなくてマックだ
842Socket774:2010/08/26(木) 01:01:32 ID:xWmU6kZv
寺ビルにもデニーズがあるな、入った事ないけど
843Socket774:2010/08/26(木) 01:29:42 ID:H5z3vInv
大須にはないけど5分も歩けばマックあるじゃん
844Socket774:2010/08/26(木) 01:35:39 ID:7u9OeAul
明日って、711が開店するんだよね
何か貰えるんかな?
845Socket774:2010/08/26(木) 01:59:35 ID:H8p30i4Y
>>834
名古屋の牛の中の人はあそこに集まるんだろな
仕事場の近くにも本社とは別に牛の看板の建物があったんだが
先日通ったら看板無くなってたし
846Socket774:2010/08/26(木) 04:36:45 ID:ZpoQvDb6
>>383
おまえの基準なんか知るかよw

ちゃんとした食事なんて言っても、所詮餌の値段が高いか安いかの違いだけ

あと、大須スケートリンク1F、マックあるし
847Socket774:2010/08/26(木) 04:38:37 ID:ZpoQvDb6
>>846>>838で…

ちょっと穴掘ってくる
848Socket774:2010/08/26(木) 04:46:52 ID:hp4HiE6U
偉そうなレスしておいてアンカ間違いとかって本当に恥ずかしいよな
849Socket774:2010/08/26(木) 05:56:01 ID:7xi3tvfI
揺れたか
850Socket774:2010/08/26(木) 05:56:13 ID:0r5lucDM
いま地震こなかった?
851Socket774:2010/08/26(木) 05:57:57 ID:+kMRuNCv
ID:ZpoQvDb6
ID:ZpoQvDb6
ID:ZpoQvDb6
ID:ZpoQvDb6
ID:ZpoQvDb6

( ´,_ゝ`)プッ
852Socket774:2010/08/26(木) 05:58:24 ID:mDrtXYD3
853Socket774:2010/08/26(木) 06:19:26 ID:f1L9dwn8
早朝の地震は勘弁してほしい。フラフラ状態で一旦表に出てすぐテレビチェック。
少し落ち着いた所でこのスレ覗きおまえらの安否確認して地震スレへと誘導される。
いつもこれの繰り返し。いつも誘導してくれる人たち乙でございます。
854Socket774:2010/08/26(木) 06:40:36 ID:dL1QdpMo
ああやっぱあれ地震だったのか。1も無かったと思うが。
855Socket774:2010/08/26(木) 07:13:00 ID:7ELVEKm+
今思い出した
今朝地震の夢見たわ
夢の中じゃ震度3くらいだったな
856Socket774:2010/08/26(木) 08:27:05 ID:7NOLBe1m
昨日の中京スポーツに国内唯一の変態信号の記事が載ってた
857Socket774:2010/08/26(木) 09:43:44 ID:BMSjv5ba
牛も苦しいから手弁当派が多いんじゃね?
858Socket774:2010/08/26(木) 09:44:57 ID:Ko1Q/Hmv
>来週から牛ビルに500人ほど引っ越してくるって客と店の人がしゃべってた
バッファローってそんなに社員いるのか?
名古屋でもTOP企業じゃないか・・・いつの間に

メルコ時代の製品から苦労と思考やCFD
かなりの買い物してあげたなー
859Socket774:2010/08/26(木) 10:07:25 ID:MIPIS6RF
大須の変態信号は信号が作られた当時に店を構えていた奴らが
「うちの前に邪魔な柱を建てるな!」とエゴをむき出しにした結果、
あんなものになってしまったという、名古屋の恥
860Socket774:2010/08/26(木) 10:08:35 ID:ivsGkVhX
>>859
ひょっとしてそのたたりで水没…
861Socket774:2010/08/26(木) 10:44:25 ID:1skqmLSK
どっかの県にもう一個あったような・・・
そっちでも水没あるんかな?
862Socket774:2010/08/26(木) 11:01:05 ID:jGDLJXTB
松坂屋でも行ってくるか
すげー人だろうな
863Socket774:2010/08/26(木) 11:18:15 ID:vNyhm1V/
>>859
ワロタw
あそこって歩道が狭いから柱4本建てると通行の邪魔になって
危なっかしいもんで、柱1本で済むように設計したんだよ。

>>861
仙台にあるよ
ttp://goo.gl/maps/drPZ
864Socket774:2010/08/26(木) 11:57:09 ID:t8Dw9Yp5
ゴロ寝デスクCOOLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

USBファンが
ちょっとうるさいけど、仰向けでノートを使えるようになったし、キーも打ちやすくなった
865Socket774:2010/08/26(木) 12:29:07 ID:Q3eK5SA3
>>838
外食なんて所詮 糖分(米・小麦粉等)と油分が大半だぞ。
866Socket774:2010/08/26(木) 12:38:15 ID:nJpkVoa/
別名特報信号とも言う
867Socket774:2010/08/26(木) 12:48:19 ID:7lqVxSyR
なんとなくtwitter見てたらこんなツイートが

>4年間通い続けていたこの場所とも明日でお別れ 来週からは新社屋に移転です
>新社屋は栄まで徒歩5分の立地 ゴハンと飲み屋で困る事は無いな 名鉄バイバイ 鶴舞線よろしく

>>834と合わせてみてどう見ても牛関係者で吹いたw
868Socket774:2010/08/26(木) 13:03:56 ID:m5CqTZ76
残暑見舞い
つ http://loli.pant.su/ 
869Socket774:2010/08/26(木) 16:24:19 ID:SJx1U3X8
くららが立っただと・・?
870Socket774:2010/08/26(木) 16:25:31 ID:SJx1U3X8
ごばくった
871Socket774:2010/08/26(木) 16:42:41 ID:mh5EIblD
日本ど創作ダンスコンテストとか
黄色いTシャツショーとか
ウンコみたいなイベントが目白押し
872Socket774:2010/08/26(木) 16:57:07 ID:JUXDVsLf
うわ今週大須行こうと思ってたらど祭りかよ…
873Socket774:2010/08/26(木) 19:03:13 ID:MS773Dz8
一人暮らし-名古屋板でも話題になっているけど、タダでさえ名古屋気質に
合ってないのに怒祭り参加する奴らと、ネラーは基本的に相反するからなw

リア充達が電車でワイワイするだけで「DQN共が!」と思うヤツ多いだろうに
874Socket774:2010/08/26(木) 19:17:39 ID:ilwkj+eF
富士山公園が柵でまるっと囲まれていた
ちょっとくらいは使えるのかと思ってたけど違った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1113122.jpg.html
875Socket774:2010/08/26(木) 20:02:37 ID:/DARfAJz
最近リア充が電車でワイワイしてるより
酔っ払ったリーマンが騒いでる方が腹立つ用になってきた
876Socket774:2010/08/26(木) 20:09:13 ID:+NKKRny1
>>875
リア充は見えないけど、同じ底辺の酔っ払いは見えるからなぁ・・・
877Socket774:2010/08/26(木) 20:46:38 ID:7ELVEKm+
読経入般若心経ろうそく
878Socket774:2010/08/26(木) 21:32:06 ID:bg6oM9pZ
ドス跡地はどんな店が入るんだろうな
879Socket774:2010/08/26(木) 21:33:13 ID:5dRSy55v
ケーズのオープン特価ってどんなものあったんだろ
880Socket774:2010/08/26(木) 21:52:54 ID:H213zAJV
家電
881Socket774:2010/08/26(木) 21:59:35 ID:7lqVxSyR
>>878
今日見たときはテナント募集中になってた
882Socket774:2010/08/26(木) 23:34:01 ID:BMSjv5ba
大須関係ないジャン
と自転車派は言う
883Socket774:2010/08/26(木) 23:46:08 ID:qop+wdx6
ハンダカフェになります、とかなら熱いんだが
いらんけど
884Socket774:2010/08/27(金) 00:44:06 ID:D10OY5vy
SSD価格改定マダァ(´ω`)
885Socket774:2010/08/27(金) 01:42:10 ID:MIcXxbcF
ついに特価とはいえ2T 7000円台突入か・・
886Socket774:2010/08/27(金) 02:06:10 ID:z0e60t/3
>>686
D端子ケーブルだけど
第一アメ横入り口のワゴンに
ビクターのケーブルが980円で売ってた。
1m,2m,3mがあってすべて980円なので
3m買った方が得です。
3mだけ残り1本で、1m,2mはだいぶあった。
5mもあったけど値段は忘れた。
887Socket774:2010/08/27(金) 02:09:28 ID:m+Dxowbo
大須じゃないけど
ネットのジャンク屋で
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/022001000074/038/004/brandname/
3m600円ね
888Socket774:2010/08/27(金) 02:10:54 ID:1vFAwefl
ふおー
三メートルの欲しいな
エアダスターも要るし久しぶりに大須行くかー
889Socket774:2010/08/27(金) 02:11:05 ID:z0e60t/3
売王は止めた方がいいよ。
890Socket774:2010/08/27(金) 07:12:40 ID:UgNN+zr2
連日の暑さでHDDが逝ったと思って新品買ってきたら
マザボのコネクタが死んでいたでござる
どうすんだ、この新品…
891Socket774:2010/08/27(金) 07:58:10 ID:cLMYxEq2
>>890
工事中だけど富士山公園の砂場に埋めとけw
892Socket774:2010/08/27(金) 08:31:51 ID:n4X/sx7w
>>890
完全密閉して埋めておけ
生きてれば1週間もすれば芽が生えてくる
893Socket774:2010/08/27(金) 08:58:47 ID:KRY4zSTy
>>890
ヤフオクGO
894Socket774:2010/08/27(金) 10:57:30 ID:lVBxmgF0
>>845
牛って「ばっきゃろー」の事ね
げーとうえいの事かとおもた
895Socket774:2010/08/27(金) 11:07:44 ID:n2YVuFrw
>>890
自分もマザボのSATAコネクタ2箇所(隣同士)が調子悪く
突然読み込みが異常に遅くなる症状があったけど、
何回か付け直したら何とか使えるようになった。
購入直後からあった症状なのですぐドスパラに相談したけど
修理に一ヶ月以上掛かるとか、症状が再現されなかったら
そのまま返すとか言われてしまったんで騙し騙し使ってる。
でも時々突然症状が再発するんだよなぁ・・。
こんなの少し調べた位じゃ再現出来ないわ・・。認識自体は正常だし。
まぁ7000円位のマザボなんでいざとなったら買い直すけど。
896Socket774:2010/08/27(金) 11:45:51 ID:TZ6n93Mb
なんかここ数日、BSの受信レベルが低いな
気のせいかな
897Socket774:2010/08/27(金) 11:47:19 ID:D10OY5vy
>>896
予備衛星に切り替わってるらしいよ
898Socket774:2010/08/27(金) 11:48:48 ID:TZ6n93Mb
あ、そうなんだ?
どうりで最近2dbくらい低くて改善されないんだ…
>>708の意味がやっと分かった気がする

ありがとう
899Socket774:2010/08/27(金) 12:36:15 ID:z0e60t/3
これの影響か

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100824/t10013533991000.html

晴れてるからいいけど、雨降ったら見えなくならないか心配だな。
900Socket774:2010/08/27(金) 13:40:20 ID:fMZf2+p6
衛星放送は積乱雲とか分厚い雨雲が衛星の角度に入るとどうしようもないね
たまにホムセンで見掛ける大径のパラボナアンテナなら耐えるのかもしれんが
901Socket774:2010/08/27(金) 13:44:44 ID:OgfB7K4B
スレらしく大口径パラボラ自作すれば?

こんな感じで
http://smilestation.blog52.fc2.com/blog-entry-571.html
902Socket774:2010/08/27(金) 13:50:35 ID:tTCqUWXT
人の家の,しかも人の自動車の後ろに

野グソしていった奴は誰だーーー
903678:2010/08/27(金) 14:00:21 ID:X1u9So8x
結局、8700Nは近所の店で買ったよ
先週の土曜日の時点で店頭価格から2割引って言われてたけど昨日その店に行ったら店頭価格が在庫処分で2割引になっていたので交渉したら25%引きになった
ネット最安+300円位だったのでよかったよ
904Socket774:2010/08/27(金) 14:32:16 ID:uyNpKB7P
>>902
俺のかも、ちょっとうpして
905Socket774:2010/08/27(金) 14:33:25 ID:tTCqUWXT
>>895
SATA増設ボードとか使えばいいじゃん
性能には目をつぶって
906Socket774:2010/08/27(金) 14:57:36 ID:xLA420dT
しずちゃん今日いるかな
907Socket774:2010/08/27(金) 16:21:24 ID:Sj1hlY4z
>>906
板違いだから芸能板へいってね
908Socket774:2010/08/27(金) 16:37:37 ID:IFRaYG2k
HDD買いに行ってくるかー
909Socket774:2010/08/27(金) 17:05:08 ID:n4X/sx7w
明日は混みそうだな
土曜日&大須縁日の28日か
910Socket774:2010/08/27(金) 17:17:24 ID:PblRtPxr
それからどまつり
大須には会場は無いけど交通規制で大津通が大渋滞だろうなあ
http://www.domatsuri.com/fes/kaijyou/tra_ban_ootsu.html#tra_ban_map
911Socket774:2010/08/27(金) 17:20:39 ID:IFRaYG2k
>>906
おった
912Socket774:2010/08/27(金) 17:25:26 ID:Sj1hlY4z
おまえ毎回自演してるからバレバレなんだよ
913Socket774:2010/08/27(金) 17:37:53 ID:B3G1bsyY
1階にしずかちゃんがいるぞ〜 のりこめ〜^^
914Socket774:2010/08/27(金) 18:05:31 ID:HeFFTB8y
射精しちゃう★ミ
915Socket774:2010/08/27(金) 18:13:39 ID:Csiq70oK
だれか写メヨロピコ★
916Socket774:2010/08/27(金) 18:36:33 ID:eRR+ot0N
しずかちゃんって誰よ? (; ^ω^)ドラえもんしか思い浮かばん・・
917686:2010/08/27(金) 18:36:36 ID:toQClZHU
>>886
ありがとです、感謝です。
918Socket774:2010/08/27(金) 18:36:38 ID:9I/S9oz1
ドスの使途みたいな名前のハーフ美女はもういない?
919Socket774:2010/08/27(金) 19:30:15 ID:SiqpOzDC
>>916 ツクモにいる年齢不詳だがちょっと可愛らしい熟女店員
個人的にはもうちょっとウェイト増やしてムチムチ感を出してくれたらいいんだけどなぁ
ところで最近なのかなもう一人熟女っぽい店員さん増えてなかった?俺の気のせいか・・・
920Socket774:2010/08/27(金) 19:41:34 ID:ZrHMym1i
レジに三十路過ぎあたりな感じの中国人はいるな
921Socket774:2010/08/27(金) 20:03:20 ID:EK/DRqp2
大須でMafia2入った店ある?
922Socket774:2010/08/27(金) 20:31:10 ID:htblM2FI
>>916
なんども言わせんな
しずちゃんだよ、しずちゃん
923Socket774:2010/08/27(金) 20:33:47 ID:z7ePevD6
しずちゃん大迷惑
924Socket774:2010/08/27(金) 20:37:59 ID:9kj6V2zt
>>916
とりあえずツクモで買い物しまくって、
レシートの店員欄ミロ
925Socket774:2010/08/27(金) 20:38:50 ID:bEMlGur2
しずちゃん一度お手合わせしたい
926Socket774:2010/08/27(金) 20:57:34 ID:7+sWLjyR
どまつり大須では踊るのやめたらしいな
あの集団にアーケード練り歩かれては余計に蒸し暑くなりそうだからな

>>925
豚肉の自演か?エロゲスレに帰れよおまえには小室の3Fがお似合いだ
927Socket774:2010/08/27(金) 21:16:05 ID:bEMlGur2
1日1しずちゃんやな
928Socket774:2010/08/27(金) 21:16:53 ID:eRR+ot0N
俺の自作マシンはほぼ99%つくも製なんだがな・・
しずちゃん(♀店員)なんて見た記憶が・・ (´・ω・`)むぅ
929Socket774:2010/08/27(金) 21:16:57 ID:s0xngQKe
ここ九十九店員に監視されてるんだよな
930Socket774:2010/08/27(金) 21:27:04 ID:rtQXmx8/
富士山公園の地下に泥田坊が住めるくらいの穴を掘ってるんだな。
俺のラッパで退治しに行くか。
931Socket774:2010/08/27(金) 21:30:28 ID:61/21raX
>>929
監視されて困る事でもあるのか?
932Socket774:2010/08/27(金) 21:36:16 ID:eRR+ot0N
しずちゃんに凸しにくくなる
933Socket774:2010/08/27(金) 22:06:58 ID:bEMlGur2
しずちゃんに凸とかうらやまし過ぎる
934Socket774:2010/08/27(金) 22:35:21 ID:gY992S/z
ただのおばさんじゃん、何言ってんだか
935Socket774:2010/08/27(金) 23:04:26 ID:ylaXWAJG
はて、大須での名物店員と言うとあんまり記憶に残らないのばっかだけど
取り合えず小室のメガネおっちゃんと双頭の店長?っぽいおっさん
そのくらいしか、というか無線屋とか他のパーツ屋に行く事がないから印象薄い
936Socket774:2010/08/27(金) 23:07:14 ID:KPB9HQUx
ツートップの店員の質の低さには定評があるな
937Socket774:2010/08/27(金) 23:22:37 ID:61/21raX
>>936
同感だわ
あそこでは2度と買う気にならん
938Socket774:2010/08/27(金) 23:27:18 ID:ZrHMym1i
>>936
公園横の時よりはマシになりつつある。店の体質じゃなく
単に個人差かも知れんがw
939Socket774:2010/08/27(金) 23:33:56 ID:tTCqUWXT
これさえ避ければどうってことはない
http://www.ske48.co.jp/schedule/?id=1281186410
940Socket774:2010/08/27(金) 23:35:04 ID:1vFAwefl
> 双頭の店長?っぽいおっさん

なんかこの人って保証関係も含めて説明雑だよなー
バイト君の会計時のフォローが無ければ、またここに来ようって思う人少ないんじゃないかな
941Socket774:2010/08/27(金) 23:44:36 ID:lVBxmgF0
ど祭りは「ドアホウ祭り」と解釈してる
942Socket774:2010/08/27(金) 23:50:30 ID:n4X/sx7w
男どあほう甲子園
943Socket774:2010/08/27(金) 23:53:48 ID:7+sWLjyR
パーツ屋は元々説明なんか省いて当たり前なんだがな
944豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/08/27(金) 23:57:08 ID:4y4iy09I
>926

明らかに人違いだろw (‘_‘)ブヒヒ
945Socket774:2010/08/27(金) 23:57:49 ID:CIlLoA2r
>>941
名古屋的にはドタアケ祭りじゃないのか?w
946Socket774:2010/08/28(土) 00:05:05 ID:xvC4eCJe
日本ドキュン中祭り
947Socket774:2010/08/28(土) 00:08:59 ID:zx+Xw9tH
みんな本当は一緒に踊りたいんだろ?
恥ずかしがってばかりじゃ始まらないぜ
948Socket774:2010/08/28(土) 00:29:59 ID:2ID739TM
たーけに「ど」は似合わないな
949Socket774:2010/08/28(土) 00:32:36 ID:c85E2gC3
DQNの巣窟になるな。
頭に尻尾つけて茶髪のガキがうようよいそうだ。
950Socket774:2010/08/28(土) 00:33:56 ID:+uXtq6oH
エコポイントが受理されたわ(約1ヶ月)
早速、合算して商品券と交換。
でも手数料分で微妙に余った600ポイント・・・・どうしようか
951Socket774:2010/08/28(土) 00:41:28 ID:mPNTFSNO
ただ元々ある名古屋の祭りはどれも、盛り上がらなくって
楽しくくも何ともねぇなぁ

名古屋三英傑まつり
みなと祭
歩射神事
有松絞りまつり
若宮
きねこさ祭

全国的に見たら、なんじゃそりゃて感じのばかり。
952Socket774:2010/08/28(土) 00:46:41 ID:3z+Dh/Lw
>>951
仕方ないw

祭りどころか、都市や風土自身が保守・内向的であり、とっても良い言い方すれば、
シャイで他の人に役を譲って自分は舞台を譲り側で見るのが好きな奥ゆかしい人
ばかりなのだよ。
953Socket774:2010/08/28(土) 00:50:25 ID:3z+Dh/Lw
愛知県人は祭りに参加するってよりは、
端っこから見てるモノってイメージが強いなw
954Socket774:2010/08/28(土) 01:01:00 ID:cNNYqbOO
名古屋飛ばしされるわけか
955Socket774:2010/08/28(土) 01:20:24 ID:2ID739TM
>>951
田縣神社とか大縣神社とかな


大府市長草のどぶろく祭りは結構珍しいらしいが
956Socket774:2010/08/28(土) 01:22:25 ID:d0rMkcix
大須行きたいけど歩き回ると尋常じゃない汗が出るんだよな
そろそろ気温下がって呉…
957Socket774:2010/08/28(土) 01:30:37 ID:nv3BpvCF
そもそも双頭はちょっと購入候補からは外れるなあ、店員や品ぞろえを差引いても
あの店で買うメリットが一つもない、というか目玉もないんだよなあ…
まだ液晶・ケースが多いBWとかメモリ豊富な99、意味不商品置き過ぎ小室はまだしも
超個人的には店の対応として小室>BW=99>>双頭なイメージ
ドスは殆ど買ったことないから分らない
958Socket774:2010/08/28(土) 01:35:43 ID:5JGHblTb
ドスパラのワゴンはたまに掘り出し物があるから毎回覗いてる
年に1回買うかどうかだけど
959Socket774:2010/08/28(土) 01:37:10 ID:d0rMkcix
ドスって2Fをちょっと圧縮したらドス2を詰め込めると思うんだ
960Socket774:2010/08/28(土) 01:38:04 ID:toX9G+an
双頭は地震がHDDだから行かないしかわないぁ
961Socket774:2010/08/28(土) 01:42:47 ID:kPCh9yVw
祭りじゃないけど、ドラゴンズが日本一になったときのパレードは名古屋では今まで見たことが無いくらい人が多かった
ああ、またあれが見たい
962Socket774:2010/08/28(土) 01:54:18 ID:rpaA9h6H
双頭はセールの時しか行かないな。
ワゴンは第一アメ入り口がお勧め。
印旛のワゴンもう売れないからいい加減
値段下げるか入れ替えて欲しいわ。
963Socket774:2010/08/28(土) 02:00:57 ID:c85E2gC3
最近は通販でしか買わなくなった・・・
HDDもソフマップの通販。
送料無料がおおいし、あんま店頭で買う意味が無い。
964Socket774:2010/08/28(土) 02:25:12 ID:toX9G+an
さてとドスパラのHDD並びにいくか
965Socket774:2010/08/28(土) 07:04:26 ID:N/Uz4hXb
海外に不穏な動きあり
966Socket774:2010/08/28(土) 08:39:13 ID:+5JFjC1l
>>946 あ、あんた俺とセンス合うじゃないか、俺もその名称で呼んでた
あれって何のためにやってるの?経済効果なんてあるとは思えないんだけど・・・
土日に久屋大通公園で平和に休憩したい人に対する嫌がらせとしか思えないぞ〜
967Socket774:2010/08/28(土) 08:53:17 ID:MfhhB6AB
今日は28日だから大須も混むぞ。
968Socket774:2010/08/28(土) 09:07:49 ID:HJOLwsCp
大須はパーツ屋みてまわると、ネット最安値以下の商品がそれなりにあったりするけどな。
969Socket774:2010/08/28(土) 09:16:47 ID:w2lxnX+b
足で稼ぐとそんなもん。

ただ、物による。しかし、それを言ってしまうと、ヤフオクでもある。
970Socket774:2010/08/28(土) 10:29:27 ID:LfqYqS2t
秋葉じゃ、Intel SSDが価格改定前に値下げされてるみたいだけど、
大須はどうかな。
971Socket774:2010/08/28(土) 10:42:02 ID:TdZ/4y67
すいとぴあなう。たらふく喰うぞ。
972Socket774:2010/08/28(土) 10:46:46 ID:5JGHblTb
99ブログでクーポン券発行とか言ってるけど1万円以上で500円だもんな
7号があった時にはたしか先着?人は1万以上で1000円、2万で2000円、3万で3000円引きだったのに
これ使うと秋葉最安以下になったのもあったから何回か並んだよ
973Socket774:2010/08/28(土) 11:01:03 ID:tSlY1gaS
大須・名古屋の自作ショップ Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282960245/

          ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ   素 人 さ ん お 断 り
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°    
          \   `゙''-,,,、  .,,″    
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′
974Socket774:2010/08/28(土) 11:11:14 ID:N/Uz4hXb
乙だ
梅田
上田
975Socket774:2010/08/28(土) 11:12:25 ID:MfhhB6AB
DQN祭りって都市機能を麻痺させるテロだろ。
976Socket774:2010/08/28(土) 11:16:23 ID:TM3P2peu
「名古屋よさこいもどき創作ダンスコンテスト」って名前が一番似あう
977Socket774:2010/08/28(土) 11:18:30 ID:2edCIHel
>>972
7号でクーポン券を始めたころは1万円以上でで2千円引きで
毎回のように並んで1台組んだな。
978Socket774:2010/08/28(土) 11:21:30 ID:nNSwYAy4
特にココはリア充には劣等感満載の奴らが多いからな。

親友所か友人の人数も片手以下〜0人が大半だろうから、いつもの自分のペースが
乱されることや、ぼっち感が増幅されることを極端に嫌う。さらに内向保守だから
新しい物には馴染めない。DQN祭りは積極参加型なので特にそりがあわん罠w
979Socket774:2010/08/28(土) 11:23:31 ID:5JGHblTb
>>977
ああ、特別なときは3万以上で5000円引きとかもあったような覚えがある
980Socket774:2010/08/28(土) 11:23:59 ID:n4/MIrER
デジャヴかとおもた
981Socket774:2010/08/28(土) 11:26:04 ID:6K4LBP2P
                             ハ,,ハ  
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
982Socket774:2010/08/28(土) 11:26:44 ID:ky0GaC8q
例えばドームを貸切で会場に使って開催なら全然かまわん。
道路を塞ぐな。
983Socket774:2010/08/28(土) 11:30:35 ID:21q73up1
DQN祭りは名古屋港でやれ
デパートも迷惑だろ
DQN祭りの貧乏人が高級品買うわけないし
984Socket774:2010/08/28(土) 11:30:55 ID:nNSwYAy4
>>978
チッ、うるせーその通りだ。ツレなんて1人。しかも去年お見合いで結婚しちゃったので実質ぽっち orz
あいつはオレと違いオタクだが、オレよりはイケメン(フツメン)だったからな。

知ってる人とのコミュすらどっか苦痛でロクに取れないのに、祭りに参加とか死んでもありえNAS
出来ればそっと静かに暮らして静かに息を引き取りたい。

新しいしパーツは興味有るが、世の中の新しい流れには全くついて行けないし知らない。

985Socket774:2010/08/28(土) 11:31:56 ID:G2Z4TpfN
ここは釣り禁止地域です
986Socket774:2010/08/28(土) 11:31:57 ID:GnKLYpY0
「祭り」じゃないし
987Socket774:2010/08/28(土) 11:34:11 ID:gGpBU4Tm
オアシスの横の通りが黄色いTシャツイベントで
中継車とかの車列で一車線(しかも右側)塞がっているでござる
988Socket774:2010/08/28(土) 11:42:23 ID:n4/MIrER
DQN祭り安城でもやるんだな何気に広がる悪寒
989Socket774:2010/08/28(土) 12:43:00 ID:QiMN7zXA
YOSAKOIは本物のよさこいと何の関係もない騒音イベントでとっくに全国で蔓延ってる
どうせやるなら名古屋TT復活とか地元関連の事やりゃいいのに    梅
990Socket774:2010/08/28(土) 12:45:54 ID:5LW1zfXZ
あー今日24時間TVか
まだ黄色いTシャツは見かけなかったなー
ピンクは相変わらずウザイほど居たが
991Socket774:2010/08/28(土) 12:48:11 ID:TdZ/4y67
おまいら暇を持て余してるんなら名古屋脱出して、
飯食いがてらすいとぴあまで来いよw
992Socket774:2010/08/28(土) 13:02:41 ID:n4/MIrER
ホコ天になる縁日って何時からだっけ
993Socket774:2010/08/28(土) 13:17:21 ID:TdZ/4y67
今日は28日か。

>>992
15時からじゃね?
994Socket774:2010/08/28(土) 13:25:13 ID:N/Uz4hXb
大須縁日の日だったな
995Socket774:2010/08/28(土) 13:39:35 ID:gHZLAAov
はいはい、うめうめ
新スレで会おう・・・
996Socket774:2010/08/28(土) 13:45:17 ID:n4/MIrER
そっか15時か仲庫のジャンクもそれくらいの時間から始まるんかな
どまつり規制大須には無いようだしいってみっかな
997Socket774:2010/08/28(土) 14:47:33 ID:g0qMAJUC
3時になったら出かけようっと
998Socket774:2010/08/28(土) 14:49:42 ID:Hy+e7FZd
仲庫ってまともなジャンク品見たこと無いけど面白いものでも出るの?
999Socket774:2010/08/28(土) 14:55:08 ID:5JGHblTb
ペンタブは重宝してる
1000Socket774:2010/08/28(土) 14:58:05 ID:JofWMrzS
1000なら明日大須でディスプレイIYHしてくる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/