|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 232
1 :
Socket774 :
2010/06/06(日) 10:33:05 ID:53Ewr3Ej /⌒ヽ
/ ゚д゚)
/ j、 よろず質問は我輩に任せたまえ
_, ‐'´ \ / `ー、._ 裸ハンターナイフで火山まで来るように
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉
/ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談、
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 231
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274346029/
4 :
Socket774 :2010/06/06(日) 10:43:05 ID:VI9Ai0r3
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
5 :
Socket774 :2010/06/06(日) 10:44:25 ID:fhc7LtSv
>>4 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
NTTから支給されるCTUって何のために存在してるんですか?
必要だから存在してるんです あなたは世の中に必要とされてないのになんで存在してるの?
キレる十代
CPUとかビデオカードについて質問なんだけど今使ってるのは CPU athlon XP 3200+ ビデオカード Ge Force5200 なんだけど、これが結構最近系の CPU インテル(R) Core i5 750 ビデオカード GeForce GT 240 に変えたら、ドラゴンボールに例えたら戦闘力の違いとか どの位のレベル違うの? 前は3ghzとかって数字が大きくなったからわかったけど、 最近はディアルコアとかだから8GHZとかになるんじゃなくて数が増えるだけだから 単純によくわからないんだよね。
かなり違うよ
ここまでテンプレ
答えてよ>< じゃあもっとわかりやすく聞くと 3GHZのCPUがあって、ディアルコアになったら2つだから 実質6GHZのCPU。クアッドコアになったら4つだから 12GHZって計算であってるの?
14 :
Socket774 :2010/06/06(日) 11:13:18 ID:AtcSxsqv
Intel PRO 100 SってLANカードをジャンク扱いでもらったんですが、オンボードのLANより安定して通信できるんでしょうか? 少し回線速度速くなったりしますか?
バカじゃねえの まずクロックがなにかググってこい
ディアルw
Corsairってどう読めばいいの?クルサー?コルサー?
コースエアー
コルセアたん!
thermaltakeってやっぱサーマルティクって読むんかね? 俺的にはサーマルテイクの方が好きなんだが
現在メインPC1台で使用しています。
この中に大量の動画ファイルがあります。
普段は見ないので、メインは最小限の構成にして、
地デジのファイルやエロ動画の入ったHDDは外に出したいです。
でも、いつでも気軽に見れる状況にしたいでのす。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100514_367039.html こういう外付けケースも考えましたが
専用スレだとHDDを認識しないことがあるとか聞きますし
QNAPとかのNASも今後の拡張性を考えるとどうなのかなと。
過去のパーツを使い回したいなという気持ちもあります。
こういう場合、Atomあたりでファイルサーバーというのを構築するのが正しいですか?
もしそうならサーバーだとかFreeNASだとかを勉強始めるのですが。
>>13 そういう計算にはならない。
3GHzの早さで仕事の出来る奴が2(4)人いるって感じ。
仕事が1個しかなければ他の奴は休んでいるのでどれも同じ。
だけどGAMEしながら2ch見てたり裏でエンコしたりワクチンソフト動かしたりすると
それぞれ別のコアが担当するので遅くならない。
1個のコアしかないとかなり遅くなるだろ?
あとエンコソフトは全コア使って高速処理するのが多いから時間が1/4になったりする。
今は4コアが主流かな。
4コアが主流? 2コア4スレの方が多いと思う 自作erとかならともかく
そりゃあ板的にだろ
2コア4スレとかあんまなくね?
>>24 ありがとう。知的な方だな。質問レベルに合わせてわかりやすい例えを選んでる
こうゆう頭の良い人は評価されるべきだな。起業しようぜ!
でもコアの早さがあがらなかったのはどんな理由があるんだろう。
発熱を抑えるためにコアを増やして分散したって話は聞いた事あるけど
理由はそれだけだろうか…
数年前はあと5年後は10GHZになるとかなんとかかんとか言われてた
記憶あるんだけどな。
Core2quadとかi3i5とか
>>12 NTTのネットワークと君ん家のLAN(PC)を繋ぐため。
英語で喋ってる奴と日本語で喋ってる奴の間で会話をしようと思ったら間に通訳がいるだろ?
そんなもんだ。
流れてる電流の周波数を変換したり、信号のヘッダ情報書き換えたり。
詳細な仕事の内容はNTT内の機器によって異なるけど、大まかに言うとそんなとこ。
>>14 君のMBが何か判らないけど、最近のMBならGigabit LAN controllerがついてる。
Gigaは1,000MbでそのLANカードは100Mbなので基本的に遅くなると思った方がいい。
ただし、君ん家の回線が2MBくらいの遅い回線なら使う意味はあるかもしれない。
オンボの場合cpuの負荷になるけど専用カードならcpuに負荷をかけないから。
まとめると君の使ってる回線が遅くてcpuがパワー不足なら速くなるかもしれない。
でもこのカード同じ型番で10年前から売ってるみたいだから使えるかどうか微妙かも?
Windows 7でもドライバーはあるみたいだけど。
33 :
Socket774 :2010/06/06(日) 12:56:22 ID:3iq8OY19
2ちゃんの自作スレで質問してもゲーマーや貧乏人の基準で あーしろこーしろと命令されるので全然参考にならないと感じるん のですが合ってますか?
>>32 何言ってるんだ?
100Mbはネット回線でもオーバースペックだぞ?
それと2MBじゃなくて2Mbじゃね
>>32 伝送損失39dbなので下り2.6Mがやっと。ついでにXPだから大丈夫だと思う。
ジャンク怖いけど、とりあえずつけてみる。サンクス。
>>33 自分の使用目的と予算を明確にしておいたほうがいい。
予算が潤沢なら、最初から鉄板構成にしておいたほうがいいよ。
低予算であっても、電源は新品で保証が長いほうがいいと思う。長く使い回しができる。
PCケースについては、個人の環境によるし、こればかりは実際に買い換えていかないと自分の必要としてる構成がわからない。
>>36 本気でいってんのか?
確かにi3は2コア4スレだが、core2quadは純粋4コア
i5はGPU内蔵のみ2コア4スレ
後2コア4スレなのはPenEEとかかな
>>23 目的によるけどNASは微妙。
基本常時電源入れてないといけないだろ?
それだったらメインpcにHDD繋いでるのと変わらない。
普段は電源落としておいて、使う時に電源入れるんじゃ気軽とはほど遠い。
NASってのはクライアントが複数いて初めて真価を発揮する。
pc1台ならeSATAかUSB2で繋いだ方が手軽。
それ以前にHDDの容量が500GBくらいのを使っているのなら2TBのHDDを買い足す方がいい。
2TBで1万円を切ってるからNASを作る費用で数台買えるでしょ。
今まで使ってたHDDはバックアップということにして外し、メインpcに2TBHDDを内蔵する。
今あるHDDを使いたいならこういうのもある。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs5-bk.html これなら使わないときにHDDを外しておいてホットプラグも可能(pcによる)
>>33 基準がなくては、話ができない
例
お金かいくらでもOKて言っている人に
どのCPUがよいかきかれたら
LGA775
Celeron Dual-Core E1200
勧めるやつはいない
LGA1336
Core i7 980X Extreme Edition BOX
普通こっちだろう
お金とその人が必要なスペックを考えながら
普通ははなすが??
お前はコミニュケ−ション取れない典型的アホだな
>>37 そうだっけ?
インテルにはできないネイティクァッドは屁×4だけ(キリッ
とか言ってなかったっけ?
4コアなら2×2とか書かない気がするが
>>40 Wikipediaとかで調べたら物理4コアかHTTかがわかるよ
>>40 こだわるんだったら
> インテルにはできないネイティクァッドは屁×4だけ(キリッ
> とか言ってなかったっけ?
と、「いつ」言っていたかソース示してくれ。
PCの進歩なんて日進月歩、すぐ状況は変わる。
大体i7だって物理4コアだし、980Xは物理6コアだしな
>>44 だからCore2 Quadは物理4コアだっつってんだろ
C2Qは物理4コアというより、デュアルコアx2って聞いたことがある i7とかは完全な物理4コアとかどうとか
>>46 確かにCore2 QuadはCore2 Duoを二つ積んだだけ
だけど物理コアを4つ積んでることには変わりないよ
CPUを載せ換えるときのOSの再インストールについてなのですが XP Home だとシングルコアからデュアルコアに変更するときはOSの再インストールが必要という記事をみかけたのですが core2duoE6600からPentium Dual-Core E6700に載せ換える場合でも必要ですか? 同じcore2duoならば問題ないと聞いたのですが PenDCの情報が見つからなかったので教えてください
>>47 だからそれはネイティブクァッドじゃないっつーの
>>49 へ?2コア4スレのCPUの話をしてたんじゃないの?
>>48 使ってみて問題が出たら再インスコすればいいだけじゃない?
52 :
Socket774 :2010/06/06(日) 14:39:36 ID:AtcSxsqv
現在の環境が不安定になってきたので、Cドライブの内容をTrueimageでDドライブにバックアップし、CにOSを再インストール。 もしOS再インストールが失敗したら、Dドライブの中身をCに戻し、再準備という方法を考えてるんですけど、他にもっとスムーズな方法があったら教えてください。
>>51 確かにだれもわかりませんよね 私の環境ですし
仕事でも使うので再インストール必須ならば時間がとれないので載せ替えをやめようかなと考えてました
>>48 OS再インストール無しでマザーを交換するため、準備を万端にしたけど、結局ブルスクでてOS再インストールな状況になったことがある。
一応、再インストール前提で準備をしておくとよい。
>>53 そもそも交換しても、処理速度にそれほど違いが出るとは思えないんだが
そんなに違うの?
SpeedFan のTemp3ってどこの部分なんでしょうか? ここだけ平均55度と厚いです
>>55 ミラーリングしてしまえばいいってことですね。
そういえば使ってないIDEがあったんでそれでやってみます。
>>56 E6600のクロックが2.4GhzでE6700が3.2Ghzなのですが
うちだと今HD動画を再生すると物によってはCPU使用率が100%に張り付いてしまってカクカクするのですが
3GhzまでOCすると快適に見られたのでかわるかなーと・・・
OCで使ってればいい話なのですがいかんせチキンなのと仕事でも使うので壊れると困るんです
>>59 安いグラボ買って再生支援使えばいいじゃん。コスパ抜群よ
>>60 2Dが遅いとエクセルやプログラミングでイライラするので未だに7900GTから買い換えられなくて
一応9800GTも持ってますが押し入れの中で眠っています
もったいない・・・交換してみればいいのに
>>61 そりゃどうにもならんわw でもCPU買い換えはOS再インスコとかコスパとか気になるしなぁ
>>62 2D最速は7900シリーズだから9800GTだと、上下スクロールが気になってイライラするって意味だろ
>>64 なるほど、そういうことね
そんな変わらないと思うけど
>>65 業務で使ってるというから、そういう些細なことが気になるんだろうな
仕事だと小さなことが大きなストレスになるからねぇ
>>66 確かに
それは重大だな
だが、そうなるともうCPU換装しか方法ない?
>>67 グラボがダメならそういうことだろうね
>>61 MBとかがわからんのがアレだが、クァッドコアとかと比較してるサイトでもググってみたら?
オレはAMD機なので、これ以上のアドバイスできんのよ
>>63 9800も一度挿しました
3万行とかのエクセルのスクロールが遅すぎてイライラが多かったので戻してしまいました
再生支援も試してみたのですがたまにかくつくのとBDはいいのですがBDからリップしたものだとコーデックによってカクツキがあったりして
まだまだ常用できるようなものじゃないと判断したのですが
最新のグラボならましなのかな?
でも2Dが・・・
>>64 8kの出費は痛いですね・・・
何万行とスクロールするので2Dが遅いと仕事がはかどらなくて
そもそも別のPCにしろって話ですよね
>>65 10万行とか強烈な物をスクロールするとカクカクしますよ
CPU交換がやはり最良みたいですね クアッドは高価すぎて手が出ません エンコード等はしないので2コアでクロック高い方がストレス低いかなと思うので ありがとうございました
中古のCPUなんかよく勧められるな
俺はパンツと靴下とHDD以外、中古でも全然平気だな
動作確認済みなら、CPUはケースと並んで安心して中古で買えるものだと思うが おまけに質問者はOCしないと言ってるし、何が問題なんだか
>>70 てかBDならE6600でも余裕でいけるだろ?
フルHDモニタ2台繋いでてもいけるはず
E6400がうちにあるけど再生支援切ってもいけてるから
後mp4が素材ならばcoreAVCっていうデコーダが無料のやつがまだネットに落ちてるから
それ使ってみるといいかもしれん
>>72 俺も、下着、靴下、服、HDD、モニタ−意外なら中古OK
PCも知人の古ならOKだぞ
自分のPCは電源以外全部ヤフオクでそろえて半年全く問題なしです。 いまは構成を変えちゃったんで、新しい中古マザーとアウトレットグラボ・ケースに換装したけど。
ID:nnu55JvP 悪いこと言わねえから仕事と遊びのPC別けろ。 そのうち泣くぞ。 金工面してもう一台買えってこった。
室温28度でCPU温度がBIOS読みで25度なんだけどバグかな? HDDは35度前後、チップセットは45度くらい CPU E7400 マザー MSI G45 Digital クーラー 大手裏剣 + 38mm厚ファンのULTRA KAZE ケース SOLO(フロントに鎌ベイプラスと9cmファン2つ、リアに38mm厚ファン)
OS:WIN7 64bit VGA:Radeon HD 5850 DDとCCC ver:10.4 この環境でRivatunerを使ったのですが、クロックを弄る、ビデオカードみたいなアイコンが出ません。 DDの再インスト、管理者として実行を選択してもだめでした、これ、アイコン出す方法ないですか (ソフトウェア板にこのソフトのURLないしどっちで質問していいか分かりませんが利用者の多いであろうこっちにしました)
>>79 よくある事、気にするな 逆に高くないんで安心じゃんw
LGA1156でファンレスのCPUクーラー買おうと思ってます おすすめあったら教えてください
>>83 業務兼用マシンだと、情報漏れ・HDDクラッシュで業務用データも一緒に吹っ飛ぶ等の
リスクがあると言ってるんだと思うよ
>>79 MSIやASRockはBIOSが低く出てなかったか
>>82 オロチ
>>83 遊びでウイルス入って仕事データがパーとかそういう展開を言ってるんじゃね?
知らんが
というかRivatunerってRadeon対応してたのな
むしろそこにびっくり
そんなの対策してあるにきまってるじゃないですか
その程度の事を偉そうに言う
>>78 の脳みそを見て私は泣きます
>>86 お前人が心配してやってんのに何言ってんの
そうか、対策してると安全なんだ 知らんかった
聞いて事に対して上から物を言われるのは当たり前ですが 聞いてもないことに対して上から物を言われるのは非常に不快です
いくらでも泣いてくれ。 ただな、ここにあんな質問する奴の対策なんざ屁のつっぱりにもなりゃせんよ。
>>86 クラッシュ、落雷、アプリの競合で使っていたアプリが動作不良、アプリの潜在的なバグで保存していたデータが飛ぶ
って対策は?
>>89 そういうのは聞き流すのが大人ってもんだろ。
これで有効な回答が得られる可能性はほぼ無くなったわけだし。
君にとって何のメリットもない。
>>89 スルーしろ
自作PC板は俺やお前みたいな自己主張の強いやつや
>>90 みたいなおっさん思考、
>>91 みたくすぐに噛みついてくるやつが大半で
>>92 みたいな優良なやつはたいしていない
無駄にプライドが高いやつが多すぎるんだよこの板は 歳くってんだろうけど
聞いたことに対してだけ答えろって言いぐさなのに、 フォローする人がいるとは驚きだよ
スルー出来ない奴はみんなお子様だろ(キリッ まぁトラブル起きてから学ぶのも経験だから使い方なんて 軽く諭してあとは生暖かくスルーでいいだろ赤の他人なんだし
次の患者さんどぞ〜
>>93 俺の書き込みを噛みついてると解釈するのは変だぞ。
こっちは漏れてると思われる対策を書いたまでだが。
>>97 >>91 のレスが、ID:nnu55JvP がファビョり始めた発端である
>>78 > ID:nnu55JvP
> 悪いこと言わねえから仕事と遊びのPC別けろ。
に対して有効な対策なのかは俺も疑問だな。
>>91 のアドバイスは仕事・遊びPCを兼用で運用することに対しては回答になって無いだろうと思うが。
つまり・・・仕事を辞めればすべて解決する・・・
一番左側て…。ちゃんと書いてあるけど釣り?
日付: 時刻: ってなってるサイドバーっぽい方です
オレが勘違いかorz。釣り呼ばわりしてごめんなさい
>>101 それはわかんないわ
ガジェットなのかな、この見た目だと
前どっかで聞いた気がするんだよな>101 普通のソフトだった気がする
質問です 本日TVチューナーを買ったのですが、民放は映るのですがBSが信号低下で映りません 調べたら7dBだったのですが、室内ブースターを買えば観れるようになるのでしょうか? ちなみに視聴可能となるのは何dBからでしょうか? よろしくお願いします
>>107 細かいことはわからないけど、
うちはブースター買い換えたら最低85db最高98dbでビンビン来てる
70出れば快適な気がする
レスどうもです 民放自体も40そこそこなので、うちの環境ではブースター必須みたいですね DTVの板調べてもブースターのスレが見つからず、どれ買うか迷ってるんですが、 どれ買っても同じようなもんなんですかね?
電波強くしすぎてもダメなのでほどほどにね
増幅が調節出来るやつあればそれにしようと思います ありがとうございました
違うかもしれないけどSystemmoniter
>>107 BSアンテナ、ちゃんとBSを向いているか?
さすがにそれはチェックしてるんでない?<衛星方向 昔は専用の機械でしかチェック出来なかったけど 今はアンテナに受信ランプ付いてるから
Core i5 600シリーズって他のi7やi5 750と比べて選択するメリットってなんでしょうか。 単純な性能差ではi7・5 750に劣るのに価格面では大差が無い、むしろ高いくらい グラフィックス機能を統合しても安いHD4550程度にも負けるし この用途ではi7よりi5 600シリーズ!てのがあるんでしょうか?
グラボ買う必要がなくなる 消費電力とかじゃね?
そりゃ発売時期が違うの比べても名あ。 「PC−98は当時20万円もしたのに今売ってるOZZIOのほうが安くて性能もいいじゃないか!どうしてくれるんだ!金返せ!」 とか、いわれてもこまる
プッシュピンの4つ目がどうしてもカチッと言わないのですが何かコツってないのでしょうか マザボがミシミシいってておれそうで怖いです
押してもダメなら(ry
>>120 がんばるしかない
ゴムマットみたいな適度な堅さの平面の上において、対角線上を同時に押し込む
間違ってもスペーサーの上とかでやっちゃいけない。マザー折れるよ。
俺はプッシュピン押し込みで30分かかった。プッシュピンが嫌われてる意味がよくわかった。
時間に余裕があるならバックプレート買った方がいいかもしれない。
あれはあれで、ドライバーで基盤を傷つける危険はあるが。
123 :
120 :2010/06/07(月) 02:43:47 ID:BDd5FhRw
なんとかできました・・・・・ 後半ヤケクソになって全力で指がプルプルしながら押してやっとカチッと・・・・ 次からはネジ式のクーラー探しますorz
パソコンのマザーボードのチップセットドライバーの バージョンを確認する方法はありますか? これから,チップセットドライバーをアップデートしたいのですが, インストール前に古いものをアンインストールしないといけませんか? 使用しているマザーボードはasus p5k pro で チップセットドライバはPC組み立て時に 付属のCDからインストールして一度もアップデートしていません. よろしくお願いします.
>>125 不具合アリです.
マザーボードのチップセットドライバを
最新にしてください,といわれました.
>>126 参考にならないかもしれないけど
ATIのカード用にはATi Tray Toolってのが有るみたいなんで
そっち使ってみれば?
>>127 なら公式サイトで最新版落としてくればいいんじゃないの?
>>128 一度使ったとき相性なのか、クロック弄る(1Mでも、ダウンでも)⇒画面完全にフリーズ
って地獄を経験してつかわなくなってました(つД`)とりあえず導入してこのままやってみます。ありがとうございました
P6X58D-Eに秋刀魚エルピーダの2G*3積んだのですが BIOS上で4088MBしか認識していません GPUは5850を積んでいます これは正常なのでしょうか
ラデのHD5850を買おうかと思ってるんですけど、OSが現在WindowsXPだと何か問題ありますか?
dx11が生かされないだけでとくに問題はないかと
>>135 thx。んじゃwin7の導入はまだ先でよさそうだ。
Geforceのビデオカード(gts250)とラデのオンボード(785g)でハイブリッドクロスファイアみたいなこと出来ますか?
少し前にHD5870を購入しました ベンチマークやfurmarkなどでは一切問題なく完走するのですが 実ゲームで稀にPCごと落とされたりグレースケールが発生します。 ・ドライバの入れ替え ・memtest ・ゲームの再インストール ・OSのクリーンインストール など自分でできそうな事は一通り試しましたが改善しません 単純にゲームとの相性の問題なのか こういった場合も疑うべきはやはり電源なのでしょうか?
>>138 どこにつなぐんだよ
>>139 実ゲームって何?
パーツ構成は?
電源を取るコンセントの場所とか変更してみた?
ゲームって他に無いの? 問題の出るゲームの体験版試すとか、他のゲームでどうなのか調べてみるとか。
>>139 マザボのチップセットと
オーディオドライバーの入れ替え
→Direct Xを最新版に
→グラボのドライバをアンインストールして,
グラボのドライバの最新版をインストール
>>140 >>141 一応電源を取るところは変えたりしました
長時間やって以前に不具合が出たゲームはL4D2です2〜3度上記のようなことがあり色々テストしてました。
最近ではドラゴンネストで3度ほど落とされています内一回はブルスクでてしまいました。
FEZでは長時間やっても上記のような問題は起きていません
BFBC2やその他洋ゲなど少しプレイした程度ですが今のところ問題は出ていません(長時間やるとわかりません・・・)
構成は
【OS】win7 pro 64bit
【CPU】i7 930
【メモリ】DDR3 PC-10600 2GB ×3
【グラボ】HD5870 現在ドライバ 10.5
【マザー】GA-X58A-UD3R
【サウンドカード】SE-200PCI LTD
【電源】ERV950EWT
一応3月頃にwin7で自作して電源やグラボ(GTX285)を流用、
5月の頭にHD5870に乗せ換えました
>>142 そこら辺も試しました
>>143 HD5870にする前は何も問題なかったの?
しばらく285GTXに戻して試してみるとか
ラデのドライバ、10.5は評判あんまよくないみたいで10.4のがいいと聞くけど
メモリ1枚でゲームするとかは試した?
3枚あるならそれぞれ1枚だけを全部のスロットで
テイクワンで木曜日夜に注文して金土が臨時休業で 月曜営業再開らしいのにまだ注文確定メール来ないんだけど ここはこんなもんなん?
休業ならそんなもんだろ
>>144 285の時は特に問題はありませんでした。
購入店で5870のテストをしてもらいましたが問題はなかったようです
購入店でチェックしてもらった時に285を一時使用してましたが問題ありませんでした(あまりゲームはしていませんでしたが)
メモリは1枚ずつスロット変えてmemtest86+は走らせてはいるのですが、ちょっとゲームは試していません
ドライバを10.4に戻して試してみたいと思います
そうか・・もうちょっと待ってみるわ 今時は注文直後に自動返信でメールくるから 注文通ってるのかちょっと不安だったんだ
149 :
Socket774 :2010/06/07(月) 14:30:53 ID:p/fZhiDQ
>>149 ケースはHAF932を使用していますサイドを12cm×4へ交換(吸気)
フロントリアともに吸気、トップを排気という構成です
HD5870はパワカラのオリファンのものなので内排気吹き付けという感じです
ファン回転数を試してみたいと思います
それ吸気過多というか排気不足してない? リアも排気に回した方がよくね? 現在の温度計測して、リア排気にして再度計測して比較してみたら?
ああっと・・・サイド4つのうち上部二つは排気にしてます ちょっと説明が足りなかったようで申し訳ないです
WDの2TBを買って外付けで使おうと思ってるのですが AFTはWin7でフォーマットしてしまえばXPでも7でも同じように使えるという事でいいのでしょうか?
>>153 どのOSでフォーマットしようが
XPでは特別な設定が必要
7とVistaでは違いがない
HDD温度が36℃もあるなぁ フロント速いのにすればいいか でも大して下がらないんだよな どっちにしろ吸気過多だけどさ
質問「OOの温度がOO度もあります。これって普通ですか?」 つ鎌クロス
>>155 1900rpmでHDD冷やしてるけど、35度と40度。40度のほうは取り付け位置がまずかった。
ケース内部温度は32度みたい。外気は29度くらいかと思う。
高速ファン使っても外気があれだからそんなに冷えない。
>>155 室温26℃フロントファン使ってHDD34℃前後。そっちの室温は?
むしろこれ以上下がる方がおかしいぞ
>>154 7とXPで外付けで使うにはどのようにすればいいのでしょうか?
そもそも7とXPで問題なく使えるように出来るのでしょうか?
チップセットに着いての質問です AMD 890FX 890GX 890Gの違いはPCIEのレーン数、 オンボードグラフィックの有無以外に何かあるのでしょうか? PhenomuUx6で組む予定です
CPU温度はソフト頭打ちっぽい@31度
Coreは(41.37)だけれど
>>157 あぁ外気も関係あるのね 当然か
ファンコンでコントロールしてるけどちゃんと1850回転でてるかわからんから心配w
>>158 室温29度で37度(日立の7200回転)
こんなもんか
夏場が心配だな
外付けが逝ったので内蔵HDDを増設しようと考えてるんですが、今グラボがHDDベイに2cmほど 干渉している状況なんです。グラボはGTX285なので負荷時にはかなり熱を放ちます。 私のケースにはHDD用のベイが4個ついており、以下の様にグラボが干渉してます。 @[ A[ B[ C[■■■ ←グラボ(B側がファン面、マザボ的にこの位置以外は取り付けられない) そこで、上の状態に新たに購入したHDDを含めて2台、HDDを取り付けるとしたら、 ・@とAに取り付けると、HDD同士が隣接し、熱的にも良くない(?) ・かと言って@とBに取り付けると、B部分のHDDがグラボと隣接することになり、これまた熱的に良くない(?) ・AとBに付けたらHDDは隣接し、かつグラボとも隣接するので論外(?) この場合、@Aの組み合わせか@Bの組み合わせ、皆さんならどちらを選びますか? それともグラボとの隣接(ファンの面)なら特に問題はないのでしょうか。助言お願いします。
>>162 そんなに気になるなら@と、もう1台は3.5インチベイや5インチベイに付けるとかじゃダメなのか?
エアフローとか今現在HDDの温度がどのくらいかわからんが 45度以下なら大丈夫かと
Aに2.5インチのHDDを入れるのが良いけど @+Aでも@+Bでも入れてみてHDDの温度を見てみりゃいいじゃん
>>163 ケースファンが壊れて以来、ずっと両パネル外し&扇風機でやってました。
とりあえず取り付けて温度を測ってみようと思います。
>>162 物理的には可能ですね。挑戦してみます。
>>165-166 分かりました。色んな場所に取り付けて温度を測ってみます。現在のHDDは
冷房無しで38度ぐらいでした。
>>167 サイドパネル無し+扇風機ならどこに取り付けても大差ないようなw
169 :
Socket774 :2010/06/07(月) 17:43:48 ID:V8w7gF98
GPU内臓のCPUとビデオカード1枚(出力2)を使って3マルチモニターは可能ですか?
1と2にとりつけで、1の下にKAZE-JYU Slimをいれると、とりあえず冷やせることは冷やせるんじゃないか?
http://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html ちなみに、もし、HDDを横に入れるタイプで、なおかつ幅20cm程度のケースなら、隣接設置は、SATAコネクタもしくは電源コネクタの取り付けに問題が出るかもしれない。
俺が使ってるケースはPC-K56で、電源が450HXなんだけど、HDDとケース側板の間が狭いんで、コネクタの根本に変なテンションがかかる。
SATAはL型の上下で解決するが、電源コネクタはHDD一個分の間をあけないと側板を閉められない。がんばれば閉められるけど、おそらくコネクタ損傷する。
電源を新調する予定なのですが+12Vの必要A数は PCパーツの何処を見て決めればいいのでしょうか?
>>171 全部ひっくるめてトータルで、としか・・・・
CPUやマザー、グラボ、HDD等のA数を足して行けばいいって事でしょうか? 各パーツのスペック表などを見たり検索をしてみてもその数値が見当たらなくて困っています
分からないなら1000Wくらいのやつ買っておけよもう さすがに足りるだろ
176 :
Socket774 :2010/06/07(月) 20:22:00 ID:kZN6q+Ls
今まで何も考えずにファンコンで通常はゆるゆる、熱くなったら全開でまわすってやってきたけど ゆるゆるのファンを一気に全開にするのってファンによくなかったりする?少しづつ回転上げてったほうがいいの? ファンコンのツマミを一気にまわしていたんだが・・・
>>175 計算できました。
ありがとうございます。
ファンに致命的に悪いなら、起動時に一瞬ゼロから全開まで行くのが修正されてるはずなわけで 多少悪くても正直関係ないレベル むしろファンコンで信号絞りすぎて最低ラインに達せず 無回転になっちゃうような状況の方が個人的にはいやだ どっちもまあファンには「良くないといえばよくないが、気にしていたら切りがないレベル」だと言えよう
179 :
Socket774 :2010/06/07(月) 20:36:26 ID:kZN6q+Ls
>>178 確かに絞りすぎるほうがファンには良くなさそうだね・・・
まあ気持ちゆっくり回転上げる程度にしておきます
レスありがとう
PT2やサウンドカードって最初から組み込んでいいの? それともOSインスコした後で組み込むの?
どうでもいい
Radeon HD5770カードに、今GeForce6700GTにつけて使っているVF900-Cuを付けようと思うんですが、 ファンって使いまわしても平気なものなんでしょうか? グリスはCPU用にr新しく買ったのを使用する予定ですが、VGA用というのもあるんですか?
きちんと固定されて冷えるならなんでもいい
>>179 レギュレーターで制御してるファンコンは、絞りすぎると熱で壊れるらしいよ。
>>180 面倒だからカード類はつけたままで、あとからドライバ入れてる。
前に使ってたメーカー製PCの場合は、リカバリのときはあとから入れたLANカードを外さないとちょっとだけ不具合が起きた。
まあリカバリディスクだから、ドライバ類もそのときに一緒に入れてるんだろう。
HDDを購入したんですが、そのついでに購入したSATA2ケーブルが20cmでして 実物を見たらマザーボードにすら届かない有様 なぜこのようなものが販売されているのか正直理解できません そして残念なことにツクモで購入したので返品できません 何かいい方法、安くていいお店 等がありましたら紹介お願いします
露骨過ぎる釣りをする男の子って・・・
>>186 ITXケースだとそのくらいのを使います。
>>187 メール便とか郵便局遠いっす
安さには変えられないか
>>190 ケースの形からして違うのですか
通りで距離が届かないわけで・・・これは完全にゴミですな
>>191 HDDじゃなくて、SSDの場合、とんでもないところに配置する人がいるから、
そういう人に対しても短いSATAケーブルは需要があると思う。
売ってもいいかもしれないけど、パーツのおまけでつける感じになるかな。 ITXケース使うときに必要になるかもしれないから、とっておけばいいじゃん。
普通ケーブル長を確認してから購入するだろ? 今ツクモ見てきたが長さ書いてるし 186が低脳だったというオチじゃん。救えないバカだな
郵便局遠いってなんぞ
マザーボードのチップセットを更新したら ゲーム中のDirect3Dのエラーが解消されて, 原因不明のカクカクが起こらなくなって ゲーム画面の描画がきれいになった(というより,本来の性能を発揮できるようになった). おまいらもマザボのチップセットは更新しておけ, いろいろと捗るぞ ( `・ω・´)
PCのトラブルの8割は マザボのチップセットドライバを更新したら直るという 統計がある.
ビデオカードを増設してから、ブラウザでマウスホイール回したり、 ダブルクリックするとPCの中から小さなモスキート音が聞こえるように なったんですけど、これってコイル鳴きってやつなんでしょうか?
どちらにしろ店側にゴミを買わされた事実に変わりはないよ ちゃんと購入の際パソコンから出さないで使うから そんなに長さはいらないって質問したのに、こんな・・・
200 :
Socket774 :2010/06/08(火) 05:13:11 ID:IY/l5isr
普通のATXマザーにミドルタワーなら下段にHDDベイがあれば20cmで殆ど場合足りるけどな 逆に20cmで足りないってことはお前が自分のPC構成を店員にちゃんと伝えなかっただけだろ そもそもマザボに付属してるSATAケーブルって普通は大体40〜50cmなんだから その半分の長さ勧められたらその時点で「あれ? これじゃ短すぎじゃね?」って疑問に思わなかったのか? ・・・BTOで構成とか人任せで中身すら開けて見た事がなかったってパターンか?w
>>200 その通りです、自分では組み立ててません
中身を空けて初めて20cmの短さに気づかされたくらいで・・
どうもお店の人は疑問には思わなかったみたいです
この先HDDの初期設定云々があると思うと先が思いやられます
素直に外付けにしとくべきだったかなぁ?
>>201 外付けならe-SATAだろう
USB3.0ならいいと思うが
バカができもしないのにパソコンいじろうとするからこうなる
何があっても「俺は悪くない」と主張する奴じゃん んで、店に責任転嫁してる
アスロン デュアルコアみたいな古いCPUでもVGAにGTS250とか 積んでたらある程度はゲームできる?
>>206 ゲーム名言えとしか
MHF程度ならオーバースペックってぐらい余裕(アレはCPU依存性ほぼない)
Tower of AIONだとやや、きつい。まあできなくもないけどってとこ
>>206 ゲームによるし、ある程度がどんなものか分からないので何とも言えん
VGA性能よりもCPU性能で大きく影響受けるゲームとかでは
VGAいいものつんでもいうほど快適にならないこともある
まぁ最近のゲームだとそういうことはないだろうけど
>>207 バイオ5とかcolin mcrae dirt 2とかその辺のゲームです。
ゲームスレで聞いた方が早いかと
メーカーちがいの 5770でCFってできるの ? メーカ−と型番あわさないけないの
213 :
Socket774 :2010/06/08(火) 12:30:37 ID:JfyPTI8N
グラボは見てないが つべにE5200でdrit2プレイ動画あったな
214 :
Socket774 :2010/06/08(火) 13:06:07 ID:y91RK+tA
お聞きしたいのですが、デュアルチャネルのメモリスロットがあります。 2×2でスロットが4つあります。 そこに PC2-667:512M×2(CFD elixir) PC2-667:1G×1(samsung) PC2-800:2G×1(pqi) の4枚を挿して動作可能でしょうか?
PC2-667:1G×1(samsung) PC2-800:2G×1(pqi) 容量あわせないと無理じゃね?
相性でなければシングルの667動作の4G(32bitOSなら3.5G以下)で動作
5インチベイ3段に12cmファンを固定するやつだけのやつがあったと思うんですけど 型番とか忘れて検索しても出てこない 誰か知りませんか HDDマウンターとかじゃなくて 一枚の鉄板を打ち抜いただけでファンを固定する機能しかないシンプルな奴です サイズの鎌平ではありません
220 :
Socket774 :2010/06/08(火) 13:47:37 ID:JfyPTI8N
サイズの鎌なんとか・・・ アイネックスにあったかなこの2会社からでてる
鎌ベイ。
5インチベイ用の12cmファンマウンタってそんなに種類無いけどな 他に入手し易いのってLianLiのBZ-502ぐらいじゃない?
裸族のお立ち台を買ったのですが、やっぱりHDDが熱くなるため
余ってるケースファンを使い下の画像のようにして冷却させています。
ttp://www.gazo.cc/up/12243.jpg そこで質問なんですが、HDDは画像のように上側に風を当てるのと
基盤のある下側に風を当てるのでは、どちらが冷却的には良いのでしょうか?
エロい方お願いします。
人に聞く前にまず自分で理屈を思考する癖つけような… HDDの主な熱源はモータおよび制御基板 風との接触面をなるべく大きくするには横方向から吹き付ければ上下面に風が通る 上面だけに風を当るのは冷却効率が悪い。単面に当てるならせめて裏面に当てろ
225 :
Socket774 :2010/06/08(火) 15:10:22 ID:zv36FmGf
今まで2007FPをデュアルモニタで使用していたんですが、最近モニターの調子がおかしくなったので RDT231WM-Xあたりでデュアルモニタにしたいんですが ビデオカードが1920x1080に対応してないので対応してるのを購入しようと思ってます。 2画面デジタル出力出来てそれなりに安いビデオカードってありませんか? 3Dとかは使わず、用途は主にフォトショップ使うぐらいです。 前回自作から時間がたってるので最近の知識さっぱりですが、よろしくお願いします。
>>224 すみません、上側なら金属の部分がヒートシンクみたいな効果で
HDD全体が冷却されるかも、とか思ってしまい、でもそれは自分の妄想なので質問した次第です。
バカですみません。
裏面の方がいい、了解しました。分かりやすい解説ありがとうございました。
>>226 更新してなくてレス見逃しました。
やはり下側(基板のある方)がいいようですね、回答ありがとうございました。
>>228 考えの方向性はいいんだけど、HDDって裏面(本体側)の方こそが丸ごとヒートシンクみたいなもんなのよ
上面側は密閉用の蓋でしかないからヒートシンクとしての効果は殆ど無いんだわ
231 :
225 :2010/06/08(火) 15:25:42 ID:zv36FmGf
>>227 すみませんでした
リンク先で聞いてきます
>>220-222 鎌平とかアイネックスみたいにベゼルが付属してるタイプじゃなかったんです
本当にただ単に鉄板に12cmファンの穴が開いてて
5インチベイに取り付けるための爪の部分が折り曲げられてるだけみたいなやつで
1000円以下でした
見つけたときはあんまり気にならなかったからブックマークにも入れてなかったけど
今更欲しくなってきたクソッ
横から当てればすべて解決w
>>232 ホムセンで適当な板買ってきて作ればいいんじゃね
>>232 俺、5インチベイに12cmFANをタイラップで止めてる
>>214 512×2は同色スロット
1Gと2Gはで良いよ
でも相性とか、低性能メモリに足引っ張られて
性能だせないかも??
下手すると。2G一枚のほうがよいかも??
一度試してみないと分からないけど!
教えならが混乱ワロタ 小学校で何習ったんだ、半端な知識でRAM語るぐらいならROMってろ 667に統一されるに決まってんだろks M/Bの対応とかそういうの無しの話な
見積もりスレを読んでいて疑問なんですが、グリスやら熱伝導シートやらは余り重要ではないんでしょうか? ググると数値上は性能差が有る様なんですが。 クーラーの付属で十分なんですか? 初心者過ぎてすいません。
>>238 ocしないなら十分
ocするなら高機能品を買った方がいい。
とりあえずは付属品で試して、温度を下げたいと思ったら買えばいいかと。
HD5830とHD5850のどちらを買うかで迷っています。 もちろん5850を買ったほうが良いのはわかっているんですが、 今の値段ならば5830もいいかなーなんて思っています。 TDPが5850よりも高いなど問題点があるようですが、実際のところ買うのをやめたほうがいいレベルなんでしょうか?
自分がやるゲームやアプリで決まるでしょ 大した事しないなら5830で十分でしょ おれなんて、7600でなんの不満もないぞw
242 :
240 :2010/06/08(火) 19:43:46 ID:7k0jBMm2
>>241 性能的には5830で十分だと思います。
韓国産のMMOなので。
ただ、SSAAをかけたいのである程度の性能は必要なんですが、5830が地雷なのであれば
少々無理しても5850にしようかなと思っています。
>>238 グリスは付属で十分だと思います。
クーラーはトップフローでチップ周辺にも風を当てられるやつだと、精神的に楽かも。
リテールでもチップに風は一応、行きます。
>>242 5830の消費電力見たら買う気なくなる
長時間PCつけっぱなし、電気代を自分で払ってる人なら5850
消費電力といえば、500w程度の電源でも、SSDを使うことでいくらか余裕ができますね。
5年ぐらい前から焼いてたDVDを HDDに移し替えようとしてるんだけど やたらめったら巡回冗長検査エラーってのが出る これってDVDが悪いの? HDDが悪いの? 困ってる(´・ω・`)
247 :
238 :2010/06/08(火) 20:55:57 ID:i0z8DjD9
>>239 >>243 レスありがとうございます。
OCはしないので必要なさそうですね。
クーラーについては覚えておきます。
仮にOC無しに高級品を使う場合、リテールクーラーだと効果は発揮できないでしょうか?
>>246 安物メディアだった場合、メディアの劣化や反射率の低下でそのエラーが起こりやすくなるんじゃなかったですかね?
CD/DVD板のほうがその手のトラブルに対するノウハウを持ってると思います。
>>246 考えられるのは、
・DVDの傷、汚れ、焼きこみ失敗
・焼いてたDVDにコピープロテクトがかかってる
・そもそも自分で焼いたのじゃなくて市販の映画化なんかをリッピングしようとしてて、
それでコピープロテクトが邪魔してる
・HDDの容量が足りない
のどれかだと思う
>>247 効果を発揮できないわけじゃないが発揮させる必要がない
だってリテールで性能足りてるんだもん
>>246 ああ、忘れてた
あとDVDドライブの方のレーザー出力の低下も考えられる
DVDまたはドライブの問題に関してはPioneer製のドライブが極力対策とってある
ただ焼きこみに失敗してたりするともう目も当てられない
>>250 それはない
しげる=1万円
いまだに根強い人気を誇る定番グリスAS-05=どんなに高くても2千円
あとはわかるな
しげるは1万もしなくね?
(当時)とでも言いましょうか、一番しげるが出てた時はそれ位したよ
当時だったらもうちょっとしたぞ 今は7700円だって。安くなったな
カレー食ってるときにうんこの話するなよ
どうしてGPUはCPUみたいにマルチコアにしないの?
安くなったな
259 :
238 :2010/06/08(火) 22:01:10 ID:i0z8DjD9
>>249 >>250 今現在、偶然にもAS-05(の類似品かも)を使っているのですが、
アイドル時に35℃、負荷時に80℃を越える事があるのでどれほどか質問してみました。(E6750+リテール)
グリススレも読みましたが、大人しく高性能ファンを買った方がよさそうですね。
レスありがとうございました。
今まで使っていたRadeon4670が故障したので(保障切れ)オンボ(780G-HD3200)に変えたんだけど体感速度がめっちゃ遅くなった やっぱゲームしないでも普段の描写のためにグラボ使ったほうがいい っていう考えは普通ですか? (使えるメモリも減ったような気がする・・・)
>>260 オンボのグラフィックドライバがうまく働いてないのが原因.
マザーボードのチップセットドライバ(オンボード用のグラフィックドライバも含む)を更新してみて.
>>260 注意.
前もって Radeonのドライバをアンインストールしておくこと.
確かに、オンボードの場合は性能も下がるし、
VRAMをメインメモリから借りてくる形になるから多少使えるメモリは減るけど、
普段の使用で体感速度がガタ落ちするようなことはないはず
>>261 のいうようにドライバ周りに問題があると思う
4670の時のドライバが残ってるとか
>>261-263 グラボのドライバ&CCCを一度アンインストールして公式から落としてきたチップセット(ディスプレイドライバ、CCC、SBドライバ)
をインストールしてみようと思います。
ありがとうございました。
7 64bit ってメモリー12G認識する ? ビスタ64は 8Gまでだったような気がして
>>265 なぜここできく?Windows板あたりできけ
くだらない質問だろ ?
しょーもな
Crystal Disk Info の画面とか晒すときに、HDDのシリアルナンバー隠すのは何で?
>>272 登録先の代理店からしか特定出来ないにせよ、無駄な情報はださないに越したことがないもんね。
i5 750 (リテールファン) / ZOTAC H55-ITX Wifi / RADEON HD 5450 (ファンレス) / メモリ 2GB を購入したので組み立ててみたところ、 起動直後のBIOSのCPU温度表示が65度を超えているのですが、どのような原因が考えられるでしょうか? リテールファンはしっかりとピンを押しなおしましたが、これ以上入らないようで、ちゃんと固定されているように思えます。 MiniITXのケースなのですが、カバーははずしています。 調べてみたところ、i5 750のアイドリング時の温度はもっと低いようです。 BIOSを表示した状態で5分ほど放っているうちに温度が70度を超えたため、電源を切りました。 RADEONのヒートシンクも結構熱を持っているようなので、ファン付のものに買い換えたほうがいいかとも思っているのですが、 それにしても起動直後から65度というのは他にも理由があるのではないかと・・・。 どなたかアドバイスお願いします。
多分クーラーの取り付け不良じゃないかなぁ ケース内のエアフローが悪ければうまく排熱できなくて温度が上がるだろうけど 起動直後ににそこまで高くなったりはしないだろうし OSはまだ入れてないの?
クーラーを確認した方がいいと思う、 そんな温度ならクーラーも相当熱くなってるはずだから そうでない場合は、取り付け不良ということになる
華氏と摂氏間違えてるとか
華氏68.0 = 摂氏20.0 この季節だとちと厳しいな
グリス塗った?
280 :
Socket774 :2010/06/09(水) 05:02:44 ID:x4svUIj2
>>257 >> どうしてGPUはCPUみたいにマルチコアにしないの?
GPUには桁外れの数の処理系が入っている。はじめからウルトラマルチコア。
なあ最近のCPUはGPU内臓ってことで浮かれてたんだが構成スレ見ると VGA付けてる奴が多い 内蔵のは使い物にならないってことなのか?
890GXはデュアルディスプレイ時に両方ともデジタル出力出来ますか?
>>274 750のリテールならグリスは塗ってあるから不要だけど、保護のための
薄いフィルムはちゃんとはずしたかな?
あとカチッと音がしても、実はピンの先端が穴の上で片方折れ曲がってしまって
その分クーラーが浮いてしまっているケースも考えられる。とりあえず一度はずして
その辺を気をつけながら付け直してみたら?
286 :
Socket774 :2010/06/09(水) 08:39:20 ID:b4Z+Cy95
XPの起動時のピロピロでお聞きします 毎回というわけではないのですがビデオドライバの読み込みのタイミングがちがったり、ピロピロ回数がちがったりします これが普通なんでしょうか?
>>286 ピロピロっていうにが何か判らんが、アプリ入れたり構成変わればタイミングも変わると思うんで
気にする必要ないかと
起動しないとかなら問題だが・・・・・・・・・・・・・・・・
289 :
Socket774 :2010/06/09(水) 08:54:53 ID:b4Z+Cy95
288 レスありがとうございます 表現がわからずピロピロと書きました 読み込みゲージ(左から右へ緑の四角)と書いたらよかったかな
290 :
Socket774 :2010/06/09(水) 10:12:41 ID:8qwLWurk
FPSや動画を見てると、たまにいきなり再起動する。 グラボを交換しても同じ症状 電源を交換しても同じ症状 原因はなんだと思います?
291 :
Socket774 :2010/06/09(水) 11:12:37 ID:b4Z+Cy95
メモリじゃない? メモテストしてエラーでなくてなるなら相性
相性って便利な言葉だな
うちはブラウザの「戻る」ボタンで再起動してた。 sataケーブルが緩んでたのが原因だった。去年の話。←これはマジな話。 HDDの寿命?が原因だったこともある。新しいのにインストしたら直った。←これは曖昧な話。
>>282 ClarkdaleのGPUはOCしなきゃ他社の3世代前のオンボにすら到達
できんゴミだからな。
しかもWin7に最適化されてないDX10止まりだから、VGAつけるのは
当たり前。
>>290 とりあえずCMOSクリアと、ママンのBIOSを最新にしてみようか
アイドル120Wロード410W構成でSST-ST75F-Pは無駄? 容量的にはSST-ST60F-Pで十分だけど、値段かわらないんだよね
297 :
Socket774 :2010/06/09(水) 13:27:37 ID:8qwLWurk
>>291 さっきMemtest86を2週したけどエラーは出てなかったです。
>>293 HDDが怪しい可能性があるってことですね。
>>295 CMOSクリアはしてみました。
BIOSの更新をやってみます。
298 :
Socket774 :2010/06/09(水) 13:30:54 ID:zFnNLSX6
>>290 温度の監視もした?
チップセットの温度って時々高温になるよ。(サイドフロークーラーだと周辺冷却しにくい)
>>297 Memtest86が通ったから100%安心というわけでもないけどね。
他にも、OSが不安定だったり、マザーのコンデンサーが噴いたりしてない?
300 :
Socket774 :2010/06/09(水) 13:39:35 ID:8qwLWurk
301 :
Socket774 :2010/06/09(水) 13:45:35 ID:b4Z+Cy95
とりあえず 構成と入れてあるソフトあげてみようか
えらい回ってるな
303 :
Socket774 :2010/06/09(水) 13:53:44 ID:8qwLWurk
構成はこんな感じです。 CPU名 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5000+ メモリ バルク ノーブランド 2GB マザー AMD690GM-M2 V1.0m HDD Hitachi HDS721010CLA332 (JP2921HQ1BBSVA) DVDドライブ MATSHITA DVD-RAM SW-9582 電源 650W AQTIS AP-650GTX/P
304 :
Socket774 :2010/06/09(水) 14:04:45 ID:8qwLWurk
すいません。グラボ忘れてました。 グラボ:SAPPHIRE HD4550 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 11141-05-20R あと特定のソフトに関係なく再起動する現象が起こります。 ブラウザだったり、動画プレーヤーだったり、FPSだったり。 負荷が高くなったときに再起動が起こるように見えます。
305 :
Socket774 :2010/06/09(水) 14:09:58 ID:/YzztM80
>>514 を見て思ったのですが
1Gと2Gの場合、1Gと1Gの部分だけデュアルになるのですよね
>>514 に期待w
>>305 ならないよ。デュアルにするなら同じ容量のメモリにしないと
ソケA時代には違う容量でもデュアルになるマザーが有ったけどね
307 :
Socket774 :2010/06/09(水) 14:53:48 ID:b4Z+Cy95
ん〜怪しそうなのメモリしか思い付かないな 条件もバラバラ
308 :
Socket774 :2010/06/09(水) 14:56:46 ID:zVyV680k
>>304 熱暴走が濃厚だ。
とりあえずクーラーファン関係の取り付け確認しようか。
ケース開けてファン回ってるか見てみ?CPUファンが密着してないとかはないか?
ケースファンに電源供給忘れてないか?
>>305 インテルチップセットマザーなら異容量メモリでデュアルチャンネルで動く物が多いよ
ま、ダメな場合もあるから運任せかもね。
詳しくは「IntelFlexMemoryTechnology」で調べてみたり・・?
知り合いににIntel E6600 3.06Ghz 2M/1066/06 という描かれたCPUを貰ったのですが。M/B購入で迷っています。 現在使用してるのはマウスのBTOでCPUはIntel C2D@2160 1.6TGhz になります。WinXP SP1のDPSを持ってるんが現在のMBでは動かなく 新しく買うことを予定しています。 IDEまだついてるM/Bです。 予算4000円から8000円ぐらいでお勧めのM/Bを教えていただけると うれしいです。サブマシンにする予定です。
>>310 ママンのチプセトによるな 多分P35/P45/G45じゃないとE6600は動かない事がおおい気がする
まぁそのママンがASUSのP5Bシリーズとかだと動くけどねw あとDSPでもアップデートは出来るんでXP
でも最終的にはSP3までいくよ
俺はmicroATXのやつかえばいいと思うな サブならゲームしないんだろうからグラボオンボとかオススメ 何があるかしらんけどw
313 :
Socket774 :2010/06/09(水) 16:05:40 ID:/YzztM80
>305です。 ありがとうございます 2枚買うべきですね
314 :
Socket774 :2010/06/09(水) 16:07:48 ID:8qwLWurk
>>308 ファンのチェックはしたんですが、問題はなさそうでした。
まぁ数時間に一回程度なので、次にマザボ変えるまで
だましだまし使ってこうと思います。
色々考えてくれて、ありがとうございました。
SSDを持ってないから分からないので聞きますが 同じ2.5インチなのでSSDをFDDのベイに載せる事は出来ますよね? 3.5インチ用マウンタが付属してるSSDが多いですが 3.5インチベイにも載せられる為というだけで、3.5インチ専用では ないですよね
普通のFDDは3.5インチ
>>311 >>312 ありがとうございます。
FOXCONNのP45ALかASUSのP5QPLusに行こうとしたけど
結構お値段しました。
秋葉にCPU持って行ってP35/P45/G45のどれかの
安いMBにします。価格comだとP5Qが売り切れだったんですけど
秋葉ではP35/P45/G45のタイプザクザクあるんでしょうか?
>>317 サブマシンならGIGABYTEのGA-G41M-ES2L(6000円前後)でいいんじゃないの
秋葉行くならBIOSがF4って奴なのか確認してもらってから買えばおっけ
CPUは持って行く必要はないよ、Pentium Dual-Core E6600に合う奴って言えば分かるよ
SSDなんて何処に置いてもいいんだろ 俺はつないで5インチベイに突っ込んでる 電源コードと一緒に
パーツまとめて買ってDSP版OSつける場合って、 どのパーツと抱き合わせるか購入時に決めなきゃいけないのでしょうか? それとも、購入後に好きなパーツにしていいですよって感じでシールかなんかついてくるんでしょうか?
>>320 君の心の中で決めるんだ!
シールなんか無いし
誰にも確認できない
>>321 DSP版買ったことないんだけど、DSP版って、
OSとプロダクトキーシールと、なんかの機器のセットですよね?
そういや最近、FDDとのセット見ないけどなんで?
USBメモリで事足りるから
もうフロッピーは無くなります
>>323 通販で購入するときはセット品だけど
>>320 はパーツをまとめて買うときにDSP版を買うという前提だから
レジにまとめて持ってくんだろ。
その時にどれとセットにしますか?って店員が聞くなら答えるんだろうけど
聞かないと思うよ。
ネットでshopブランドpcを購入する見積もりページでもそんなメニュー出てこないだろ?
328 :
320 :2010/06/09(水) 18:36:14 ID:cHfAPOyF
>>321 >>322 >>327 ありがとうございます、最終的には心の中の問題ということですね。
どのパーツが長く使えて壊れにくいかと悩んでいたので助かりました。
>>324 Vistaと7はAHCIドライバが組み込まれてるんでフロッピーからインストールする必要が無くなった。
いまはBIOS更新もそれ用のソフトが組み込まれててUSBメモリでできる。
>>327 なるほど
Core i 870が半額になり860は生産終了という話はどうなったのでしょうか。
core i7 870です。失礼しました。
予定は未定でした、まる
>>324 今年の2月からDSP版WindowsはFDDにバンドルしての販売が禁止された
G41マザー+CeleronE3300使ってます。 これの内蔵VGAと古いGeForceFX5700 128MBのPCIEのグラボだとどっちが強いですか?
>>334 ザクとガンダム以上の差でVGA積むほうが強い
今内臓HDDが2つとも38度なんですけど バックアップ用のIO-DATEの外付けが一つ47度なんですけど 大丈夫ですか?繋げてるけど週に一回バックアップに使うだけです
>>335 そうなんですか。マザー新しいからVGAも強くなってるかと思ってました。ありがとう。
338 :
317 :2010/06/09(水) 22:41:07 ID:BCxpBI8/
色々ありがとうございます。 ファイルサーバーに使うかもしれないので S-ATAの多さから 評判からFOXCONNのP45ALに決めました。 FOXCONNって初めて聞くメーカなのですが 有名なのでしょうか? MBの変更は5年ぶりです。
>>336 大丈夫だと思います
ただバックアップのHDDは大切にした方がいいとおもう。
消えた時のショックは結構でかいです。
仕事とか本当に大切なデータだったら気を配ってもいいかも
今は2Tが一万だし。もう一台買っちゃうのもありだと思います。
同じDDR3の例えば1060と1600を同時に使う事は出来ますか? 使えるとしても、もったいない事になりますか?
341 :
Socket774 :2010/06/09(水) 22:53:04 ID:SFG0/ffl
チップセットが ICH7 のマザボなんですが、この SATA はポートマルチプライヤに対応しているでしょうか? RAID ができる HDDケースを繋ぎたいのですが、ポートマルチプライヤに対応してないとダメと書いてありまして、 google で探してみると ICH7 ではできないと書いてあるところとできると書いてあるところがあるようで悩ましいです。 一口に ICH7 と言っても、いろいろなバージョンがあったりするのでしょうか。
>>340 クロックが低い方で動作するからもったいないっちゃもったいない
>>341 最初は対応予定だった
後から企画倒れ
SiI か JMB か RocketRAIDだけと思え
>>342 あー、やっぱりそうですか。
レスありがとうございました。
すみません、普段自作PC板は覗かないので質問はここでよいのか分かりませぬが OS 32bitXP CPU C2D E8500 3.16GHz VGA 9800GTX+ 512MB メモリ 2GB×2 電源 PC付属の450Wもの 備考 boot設定を変えて、ソフトでメモリを3GBまで使えるようにしてあります 以上の構成のPCで特にOCなどはしていない状態なんですが 3Dゲームなどをするときにややカクツキが気になっています 恐らくはビデオカードが足を引っ張っているのではないかと思い、VRAMが1GBのものを中心に選定した上で ELSA GLADIAC GTS 250Gの導入を検討しています しかし、メーカーHPを見ると最低400W、推奨が450W以上ということで全く電源に余裕の無い状態になってしまう気がするんですが 上限いっぱいではなく、もっと消費電力の低いものを検討すべきなんでしょうか?
>>345 VGAのメモリ使用量が現在512MB以上使ってるか確認するのが先では?
使ってないなら1G買っても全くの無駄
ゲームが何か知らんがCPUが足引っ張ってる可能性は?
性能上げたくてグラボ買い換えるのに電源気にしてグレード落とすのは本末転倒では?
347 :
341 :2010/06/09(水) 23:38:46 ID:SFG0/ffl
>>343 ようするに ICH7 ではできないというのが答えなんですね。
ありがとうございました。
ところで、この ICH7 な PC で RAID1 を使いたいのですが、何かいい案はありますか?
WindowsXP なシステムボリュームをミラーリングしたいので、ダイナミックディスクも使えません。
なにより、SATAポートも 2個しかなくて、既に HDD と DVD で埋まってます。
HDD を 2個束ねて単なる 1台の HDD に見せてくれる箱があればいいんですが。
RAIDカードを調達した方が早いのかもしれませんが、できれば OS から見た時のハードウェア構成の変化が少ない方がいいです。
>>346 回答ありがとうございます
ゲームはfallout3でこれに高解像度テクスチャを導入しています
確かにメモリとCPUの最大使用量を調べるのが先決ですね
一旦調べて再度検討してみます
ちなみに電源の換装も検討したんですが
飽くまでも延命が目的なのに、それなら全部組み直すべきなんではないだろうか?と思って取りやめた次第です
消費電力気にするなら5770とかにしとけ
>345の原因はVGAの問題じゃなくてメモコン外装による処理の遅延 だから、メモコン内蔵のCPUにでも変えんと症状が直らんと思うけどな 幾らOCしようが頻繁にデータ読み込みに行くソフトだと、キャッシュ量 があってもメモコンがMBにあると如何しても処理が遅くなる。
351 :
Socket774 :2010/06/10(木) 00:25:05 ID:RCrF9pd4
>>345 9800GTX+=GTS250ってのを分かった上で言ってる?
寝不足とど忘れでタイトルでてこないけど、
何とかってゲームにMODを入れまくったりしなけりゃ
512MBもあればよっぽどのことしなけりゃメモリ不足なんて起きないはずだが
>>347 USBじゃ駄目なん?
>>352 オブリでもテクスチャMOD入れたら512MBでもカツカツになるよ
>>345 >>352 に同意。多分250に変えても変化を感じられないと思う。
むしろ20%くらいocしてみるといいかも?
>>345 です
皆さん詳しい回答どうもありがとうございます
しばらく測定ソフトなどを使って検証しつつ、まずはocして様子を見てみようと思います
357 :
274 :2010/06/10(木) 01:57:39 ID:51Mna6iW
上のほうでi5 750のCPU温度が65度を超えてしまうと書き込んだものです。 さきほどCPUファン取り外し→再度取り付けした上でBIOS表示を確認したところ、 50度くらいからはじまって2分ほどで65度を超えました。 その後しばらく放置してみましたが、69度で安定しているようです。 ちなみにRADEON(ファンレス)のヒートシンクとチップセットのヒートシンクは指を押し当てていられないくらいに熱くなっています。 CPUファンのヒートシンクはペッタリと触れないのであまり熱くは感じませんでした。 OSはまだインストールしていませんが、OS&ドライバインストールで温度管理がうまく行われて温度が下がったりするものなのでしょうか? グリスがないので、明日買ってきて取り外し→グリス塗布→取り付けで試し、それでもだめならCPUファンを変えてみることにしますが・・・。 何を間違ったんだろうorz。
【OS】win7 home 32bit 【CPU】AthlonII x4 630 【VGA】onboard 【M/B】GA-M85M-US2H 【モニタ】iiyama ProLite E2209HDS(HDMI接続) 動画(すべての形式)をWMP、VLC、TVTest等再生ソフトで全画面再生しようとすると2.,3秒ほど信号途切れるんだけどこれって普通なのかな? Power Directorあたりも使いたいんだけど何をするにも同じように真っ黒になって話にならない(こっちはソフト側の挙動も糞らしいがw) HDMIとDVI接続は同じような感じでD-subは無問題なんだけどマザーのリアスピーカー端子が逝ってて実質HDMIしか使えません マザーの買い替えで解消できるのならうれしいのだけれど
皆さん、知恵を拝借したい。 CPU載せ替えで、シングルコア→デュアルコアにする場合はOS再インストールすべし、 みたいな事が言われていることは知っている。OSのCPU認識にズレが生じるとかどうとか。 では逆に、デュアルコア→シングルコアに載せ替える場合はどうなんだろうか。 PenDC E2160からCeleron420に載せ替えるつもり。OSはWin7。
やってみれば判るんじゃないのか ?
サイズ製電源はあまり評判が良くないようですが、 電源が使えなくなってしまったため、数週間〜一ヶ月の間だけ 安価なストロンガーの700Wでcorei5機を動かそうと思っていいます。 短期間でも支障が出るレベルで悪い物なのでしょうか?
checking file system on D 最近、起動時にこのエラーが頻繁に出るんですけど HDDがぶっ壊れる前兆ですかね? 普通にスタートからシャットダウンして電源もスムーズに切れるんですけど・・・
デフラグとかチェックディスクとか やったら直るかも.
>>360 そっちもCPU認識にずれが生じるんじゃないの?
コア2用でHDDが沢山つめるマザーおせーて
>>362 問題ない、
容量を半分と計算して、電源の寿命も2年とするならば、なんの影響もない。
>>368 寿命に関してはその場凌ぎですぐ取り替える予定ですので問題ないです。
大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
どなたか
>>356 が分かる方居ましたらお願いします
NEC Electronics Corporation USB3.0 Controller Driver V1.0.19.0 for Windows 32/64bit XP & 32/64bit Vista & 32/64bit Windows 7.(WHQL) こっちの方が判りやすいか
>>372-374 ありがとうございます。普通に説明が日本語で有ったとは調べが足りなかった
NECチップだとネイティブに比べて実効速度が出ないとどこかで読んだのでスルーします
どうもありがとう
ネイティブってなんだよ
USB1.1で十分だ
>>376 詳しくは憶えてないのですが、来年以降Intelマザーに3.0が標準で搭載されるモノに比べると
NECチップはそれよりも低速だという記事を見ました。
たしかギガバイトの333というマザーの説明をしている記事で読んだような
初心者って造語つくりまくるよな
MA78G-DSH3なんですが(つД`)ESATAポートが見つかりません。仕様書にはえSATAあったのですが。 裏面にもないしどなたか助けてください
>>379 ^^^^^^^
>>376 この記事だったかもしれません
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=70/ >USB3.0のコントローラーには、NECエレクトロニクス製「uPD720200」を、SATA Revision3.0のコントローラーには、
>Marvell社製「88SE9128」を採用した。いずれも、マザーボード上に2ポートずつ装備する。
>なお、USB 3.0の転送速度は理論値で5Gbps、SATA Revision3.0の転送速度は理論値で6Gbpsとなっているが、
>コントローラーの接続にPCI Express x1を使用しているため、実際の転送速度の理論値は、片方向で2.5Gbps、双方向で5GGbpsに制限される。
うーん、今改めて読み返すと制限を受けるのはNECエレクトロニクス製「uPD720200」ではなく
Marvell社製「88SE9128」だったかもしれません。
メーカーサイト見ればないことくらい判るだろう
>>382 そのメーカーサイトにもあるんですががが
>>378 「ネイティブ」の意味がわかりませんが、"USB3.0"は標準規格です。
Intelも規格決めに関わっていますが、別に「Intelが決めた規格」ではありません。
もっともIntelは過去に、「USB1.0」時代にゴリ押しして、独自拡張規格を一般化させた事はありますが。
でも、「USB3.0」は「Intelが拡張規格をゴリ押しした」という話を今のところ聞かないので、
標準規格に沿った実装であればどれも「ネイティブ」であることに間違いはありませんよ?
また、「今年出たチップ」と「来年でるチップ」では当然来年でる方が、
最適化されている可能性が高いでしょうね。
ただ来年各社が改良されたチップを出さない事が前提ですが。
>>380 MA78G-DS3Hか? マニュアル観てみたが本当にねぇなw
SATAのコネクタのどれかをeSATAとして引き出せるとかじゃねぇの?
まぁ…GIGAスレに逝ってこい!
>>384 ですよね・・・でも仕様にはesataがバックパネルどうこうって書いてあるんですよね
ググりまくったのですがGIGAはesaat搭載しないMBも当時は結構会ったらしいのでますますorz
GIGAスレいってきます
Wikiにヒントが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus >実効500MB/secであるUSB3.0のインタフェースカードを増設する場合は、
>増設バスの帯域幅も実効500MB/secのものが必要となり、さもなくば増設バスがボトルネックとなる。
>PCI Express 2.0 x1 (実効500MB/sec)対応の物が標準的である。
ギガの333マザーはコントローラーの接続にPCI Express x1を使用しているようなので、
やはりこのマザーでは速度が頭打ちになるようですね。
では結局
>>356 のM4A87TD/USB3マザーはコントローラの接続に何を使用しているか
というのが気になるのですが、もうIDも赤いですしこの辺にしておくことにします。
回答してくれた皆さん、どうもありがとうございました。
あれ?でもRev2も仕様には書いて歩けど写真にはついてるように見えないな、なんだこれ。 英語できる奴これ頼む 1 x eSATA 3Gb/s port on the back panel supporting up to 1 SATA 3Gb/s devic
Storage Interface South Bridge: 1. 1 x IDE connector supporting ATA-133/100/66/33 and up to 2 IDE devices 2. 6 x SATA 3Gb/s connectors supporting up to 6 SATA 3Gb/s devices 3. 1 x eSATA 3Gb/s port on the back panel supporting up to 1 SATA 3Gb/s device 4. Support for SATA RAID 0, RAID 1, RAID 10 and JBOD ってなってるからRev2にはついてんじゃないの?
393 :
Socket774 :2010/06/10(木) 16:47:48 ID:09Szd7Kz
Msconfigで、サービスの部分にチェックを入れない場合、サービスそのものが読み込まれないから、 単にサービスの管理で停止状態にしているよりは、起動が早くなるんですよね?
>>393 すいません。誤爆しました。
Windows板に書く物です。
Storage Interface South Bridge: サウスブリッジのインターフェース 1. 1 x IDE connector supporting ATA-133/100/66/33 and up to 2 IDE devices 1. ATA-133/100/66/33対応のIDEコネクタが1こついててIDEデバイス2つまでつなげるよ 2. 6 x SATA 3Gb/s connectors supporting up to 6 SATA 3Gb/s devices 2. SATA 3Gb/sコネクタが6個あって6個までSATA 3Gb/sデバイスがつなげるよ 3. 1 x eSATA 3Gb/s port on the back panel supporting up to 1 SATA 3Gb/s device 3. aSATA 3Gb/sポートがバックパネルに1個あってSATAGb/sデバイスが1個つなげるよ 4. Support for SATA RAID 0, RAID 1, RAID 10 and JBOD 4. SATA RAID 0/1/10とJBODもできちゃう! 大体こんな感じ。ついてるっぽいよね。写真じゃどう見ても付いてないけど
最近のんヴぁぢあは宜しくないらしいのですが250がやたら品切れだったりするのは何故ですか
はじめてフルタワーケースで組んだのですが、これってどこもって運べばいいんですか? 一人じゃ動かすのきついので、かーちゃん必要? なんか便利なキャスターとか使ってる人います?
どんだけもやしっ子だよ
>>398 底を両手で持って、抱かかえるように持つんだよ
しかしスチールケースでも、総重量15kgくらいだろ・・・・・・・・・・・
力ねーな・・・・・・・
>>398 フルタワーってことは大体10kg前後か?
側板がしっかりしたものなら、側板の片側を押して、下が浮いたところで手を差し込んで、そのまま持ち上げればいい。
底面を持てよ。間違っても側面を持つな。側板曲がるし、すべって落とす。
フルタワーってのがMATXタワーだったとしても、底面を持て。片手で掴んでいいのはマウスだけだ。
コテまでつけててなんでこうも野暮なんだろ?
ロリってコテなのに、なんで相手が美少女小学生だって思えないんだろう?
おっといけねぇ 勝手にコテ名がでちまったぜw いつもは七誌で潜伏中なのさ
抱きかかえるのでつか・・・ 大川栄作じゃないんで無理でつ・・・
重いのゴロゴロやると足もげるぞ
>>398 俺はかーちゃんに頼んだかな。
ここの住人は恥かしがりや多いけど
大半はかーちゃんに頼んでると思うぜ^^
からすじゃないよな ?
すません、イーマのPCなんですが、 リカバリCDってどうやって作成するんですか? 知人がメーカー製のPCで、リカバリディスクを作成しないで使用していたら HDDが壊れたらしくて面倒なことになった、と耳にしまして、私も作っておこうと思った次第です。 OSはWindowsXP homeです あとこれって・・ソフトウェア板ですかね?
OSのアンインストールの定義についてですが、 HDDからOSを消去すればアンインストールしたということになりますか? ライセンスの扱いについて誰かkwsk
どっちもWin板逝け
>>413 プログラムに発見しました!
本当にありがとうございます
OSの再インストールで質問 色々なサイトをめぐっていてインストールの順番は書いてあるんですが 1.サービスパック 2.チップセット 3.DirectX 4.VGAのドライバ 5.その他のドライバ こういう感じで書いてあることが多いです この時、セキュリティ対策ソフトはどのタイミングでいれるのが望ましいんでしょうか OSはXPです。スレ違いなら誘導してもらえると有り難いです
6
Win板
ST3500418AS 500GBとWD10EARS 1TBどっちがシステムドライブにむいてますか? 回転数は前者の方が上なのですが他の性能は後者の方が上っぽいのですが
421 :
Socket774 :2010/06/11(金) 02:10:45 ID:8Dtg1e9m
システム積む程度ならどっちも大差ない。 フォーマット時間考えたら容量少ないほうが速いが最近はあんま関係ないしなぁ。 しかし1TBでシステム用って贅沢だなおい。どうせならSSDにしちゃいなよ。
423 :
Socket774 :2010/06/11(金) 02:26:51 ID:qyXCdcqI
667Gプラッタ×3 よりも、500プラッタ×4 の方が、 セクタ当たりのディスクの面積が広いので、 その分、安定性とか信頼性とかが高いと考えて いいのでしょうか? ご教示をよろしくお願いします。
>>418-419 ,422
ありがとうございます
スレ違いのようなのでwindowsの方で聞いてきます
>>38 は, 病気がちのなんとかコンツェルンの令嬢
早く寝ろ
AMD sempronの3000+(ソケットA)を買ったのですが、 コアのある部分を表とすると、グリスはコアにだけ塗るのか、表全体に塗るのとどちらがいいでしょうか?
グラフィックボードをマザーボードに付ける時は 対応、非対応ってあるの? 付けられる、付けられないは ソケット以外で何処を見れば良いのかな??
431 :
Socket774 :2010/06/11(金) 03:49:51 ID:vMGYlDwP
SATA なマシンに XP をインストールしてあったのを、IDE の PC に引っ越そうと思って HDDイメージを複製しました。 このまま起動すればハードウェアの再認識が走ってドライバの入れ替え後にとりあえず動くかと思ったのですが、 それ以前に A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と出てブートしません。 ブートストラップの初期の段階で SATA用のドライバが使用されているんじゃないかと想像しますが、 ブートさせる方法はあるでしょうか。 って、板違いですかね?
>>430 ソケットには規格があるからその規格が合ってないボードは挿せない。
ソケットの規格以外に物理的な大きさが問題になることが多い。
ボードの高さと長さがケースに収まる物でないとどうしようもない。
三つ目に電源容量。高性能なボードは消費電力が高いから電源交換が必要になってくる事がある。
>>431 それ以前に違法じゃね?
そのXPはパッケージ版か?
XPのインストールDISKがあるなら修復セットアップで直るかも?
434 :
431 :2010/06/11(金) 04:15:17 ID:vMGYlDwP
>>433 パッケージ版です。
修復セットアップすると CD から HDD にファイルをいろいろコピーして再起動がかかるんですが、そこでエラーになります。
おとなしくクリーンインストールした方がよさそうですね。
435 :
Socket774 :2010/06/11(金) 04:22:47 ID:8Dtg1e9m
>>431 俺も前に似たようなこと考えたが128GBの容量制限に引っかかってるとか。
確かSP2以降のディスクじゃないと認識してくれないんじゃないかな。
「XP SP インストールディスク」あたりでググってみそ。
>>434 こりゃ失礼。
そうだね、なんとかうまくいったとしても何か問題がある度に原因として疑うことになるから
止めておいた方がいいね。
>>434 HDDのコピー方法(コピーソフト)を変えてみると
もしかしたらうまくいくかも
439 :
Socket774 :2010/06/11(金) 07:46:19 ID:hH80xZf7
グラボをCFやSLIにして ディスプレイをデュアルにするとき(HDMIとDVIなんだが)は それぞれ別々のボードにケーブルつなぐもんですか? それとも1枚のボードに全部繋いだ方がいいのかな
441 :
Socket774 :2010/06/11(金) 10:13:28 ID:0xa3JAKC
リカバリーディスクがSP2の場合クリーンインスコはどうすれば…
パソコン開けて掃除してるとき、1リットルのコーラあやまってこぼしちゃってまずいと思ったけど、 マザーボード?と言う基板を外して水でざーっと洗って、天日干ししたら普通に動いた
>>429 コアだけでいい
>>430 ママンのコネクタにPCI-EXPRESSx16ポートがあるかどうか(バージョン1.0 or バージョン2.0)
PCI-EXPRESSx16ポートであれば、バージョン1.0/2.0のVGAカードどっちでも刺さる(互換性があるから)
>>431 ママンが違えば、チプセトが基本変わるので、違うママンのOSドライブを持ってきても
起動できん事が多い
あと、それOSのライセンス規約違反じゃね?
>>441 なにを迷ってるか知らんが、SP2をそのまま再インスコ ネットでそのままSP3に更新
マンドくせーんだよカス!!って場合は、統合ディスクを作る
446 :
Socket774 :2010/06/11(金) 14:33:02 ID:DRt1uwb9
久々にPCの更新をしようかなと思っています。 アドバイスいただけたらありがたいのですが。 教えてくれそうな、スレを教えていただいても結構です。 まず、私のレベルは、PCの組立てや部品交換は、よっぽど難しいとか新しいことでなければ、特にマニュアルなどなくてもできますが、最近のCPUやMBの事情がどうなっているのか全く知りませんので妙ちきりんなことを言うかもしれません。 現状は、GA-G33M-DS2RにE7200を載せてます。 予算は、CPUとMBで最大3万5千まで。 CPUは、i5かi7で。 LGA1156か1336のどっちにしようか迷ってます。 予算の関係でLGA1336なら必然的にi7 920になるうと思うのですが、LGA1156にしてこれがいいとかありませんか? コストパフォーマンスの点で安いCPUとか。 i7の130Wって以上に高いような気がしますが、エラい高いクーラーが必要になったりしませんか? できれば、付属のファンのレベルで抑えたい。 MBは、MATXで。 I・OデータのBRD-SH10Bを載せようと思ってます。 「●チップセット:i945以降または、AMD780以上」を満足するMB。 これは、よっぽど変なのを買わなければおk? 一番重そうなのは、HVCHDビデオの編集やコンバートです。 メーカーの好き嫌いはありません。 お勧めのMBがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>443 答えてくれて本当にありがとう。
挿せる事が分かりました。正直、挿す時は緊張するかもだがやってみます。
ありがとうございました。
449 :
Socket774 :2010/06/11(金) 14:40:12 ID:DRt1uwb9
>>448 見積りというよりも、MBとCPUの良い組合せをご教示願いたい。
お断りします
見積スレ向きかもしれないけど、そこまで熟成されてないのでここで パソコン様が壊れたので直したいのだけど昨今の事情がわかりません CPUとMBとグラボとメモリと電源とストレージとOS(Windows7Pro64bit)を20万以内で買いたいのです、アドバイスをください 今のCPUとグラボはE8600とGV-R485OC-1GH なので出来れば変える以上は同等か少しよいものがいいです あとこの予算でSSD2個(RAID1)+HDDは可能でしょうか 土曜の午後に秋葉行くから助けてパトラッシュ(´・ω・`)
452 :
Socket774 :2010/06/11(金) 14:56:38 ID:WqZ5VpHq
PCI Express x16スロットって場所によって2GPU認識するとか1GPUしか認識しないとかあるのかな? 今ASUS MXIMUS III EXTREMEとHD5970のDUALで使ってるけど1スロットと4スロットの組み合わせじゃないと 4GPU認識しないんですよね。 サウンドカード挿す場所がない・・
>>446 1366だとメモリもDDR3になるから予算オーバーでしょ。
必然的に1156になると。
MATXってMicro-ATXの事?
クーラーもリテールで済ませたいと。
てことはOC無しですよね?
cpuはi5 750より上は予算的に無理かと(\18,000台)
http://kakaku.com/item/K0000057016/ あとは\15,000以下のMBって事ですね。
i5のMBはよく知らないので後よろしく。
>>449 >>446 の上段:
メモリのことに触れてないけど、メモリ買い替えになるんで、1366にしたらCPU+メモリ+マザーで足が出る
=1156になるんでないかい
下段:
今新規に買うやつならチップセットは問題なし
鑑賞はしないっぽいけど、グラボ・モニタがHDCP対応か確認したほうがよくないか
>>452 サウンドカードは、5番目に刺せない? あと何でそうなるかはマニュアルみて調べようとおもったけど
シナ語しかねぇ・・・・・・・・・
458 :
Socket774 :2010/06/11(金) 16:04:10 ID:WqZ5VpHq
>>456 PCIサウンドカードは使えなくなったのでPCI Expressのを新たに注文しました。
でも刺さるかどうか怪しいくらいに隙間が無く、刺さってもVGAと密着なんですよ。
VGAの真下で使った事が無いからどうなんだろうかと心配ですけど。
ひとつ窓を開けた状態の部屋で エアダスターをどれぐらい噴射すると ライターで火を付けた時に爆発しますか?
>>459 基本的にPCトラブルの質問に答えるスレだからちょっとスレ違いかと。
461 :
Socket774 :2010/06/11(金) 16:18:37 ID:DRt1uwb9
>>453 ありがd
メモリは、とりあえず今刺さってるDDR2-800の4Mを刺しておこうかと思ってたんですが、ダメなの?
今買うなら、1600の2G2枚と言いたいところだけど高いな。
上海問屋見ると、1333の2G2枚で1万ちょっとであるなぁ。
それなら補正予算でなんとかなる範囲。
予算は、CPUとMBで4万。
1万2万の金がないわけじゃないんですが、一応上限は決めておかないとキリがないからね。
今、ちょっと調べてたんですが、i7の860(2万5〜6千円)までいけるかなと。
OCは、もちろんナシ。
OCするためにクーラーつけるくらいなら、その費用で上のCPUを買ったほうが良い派なので。
いぢくり回して遊びたいわけでもないし。
>>454 ありがd
メモリについてはそゆことで。
HDPCについては、自分で撮影したHVCHDビデオの編集なので問題はないかと。
あるの?
つか、現状、遅いだけで、そんなもん気にしなくてできてるし。
特にコンバートが、激遅。
1時間くらいのHVCHD映像を普通のビデオにするのに5時間とか。
PCIのカードはこれからPCIEに全部置き換わるんですか?
>>461 1336のメモリはDDR3でメモリチャネルが3個です。
なのでメモリも3枚セットが基本(MBにはメモリスロットが6本有る)
2枚でもいけますけどせっかくの帯域がもったいないかな。
oc無しなら860で正解だと思います。
920は4GHzくらいまでocして価値が出るcpuなので。
464 :
Socket774 :2010/06/11(金) 16:33:44 ID:DRt1uwb9
メモリの3ちゃんねるってのは、デュアルの進化版ですか? ざっと見たところ1156のMBにはないようですが、1336限定なんですか? どれくらい早くなるんだろう? ムズムズしてきた。 補正予算が・・ キリがなくなるな。 GA-G33M-DS2RとE7200とSUMSONのスーパーマルチはどれくらいで処分できるだろう? 1万にはならないよね?
>1万2万の金がないわけじゃないんですが >1万2万の金がないわけじゃないんですが >1万2万の金がないわけじゃないんですが
いつまでスレチに構ってんだよ
467 :
Socket774 :2010/06/11(金) 16:50:52 ID:DRt1uwb9
>>463 ありがd
i7の920で26000円、1336の最低がX58Mで16000円か。
つか、M-ATXじゃその上が25000円オーバーじゃん。
X58Mってどうなんでしょう?
メモリは、2G3枚が15000円か。
予算が膨らむ〜。
ATXなら選択の余地はあるね。
でも、わざわざ筐体を買うなら、MBで25000円出したほうがマシだな。
ジャンクでも探すか。
いや、筐体を小さくしたくてM-ATXなんだからダメだな。
468 :
Socket774 :2010/06/11(金) 16:58:00 ID:0xa3JAKC
>>445 レスアリガd
セキュリティーソフトがSP3から対応みたいなんで…はて!?
統合ディスク…はて!?
ごめんねごめんね
古いP4のIED接続のHDDを交換したいんだけど SATAのHDDの容量大きい奴使いたいんだけど、ボードとかつければ接続できるんでしょうか?
>>469 SATA増設ボードを付ければ接続できる。
電源にSATA用コネクタが無ければ、電源ケーブルもSATAに変換する物が必要
>469 できますん
リアファンがうるさくなってきたので、新しいリアファンと一緒に初めてファンコンを導入したんですけど、 前のリアファンが繋いであったDVDドライブの分岐したところから電源供給してるんですけど、 問題ないでしょうか? ファンコン:KM03-BK-3.5 ファン:リアGentle Typhoon 12cm(1850rpm)、フロントGentle Typhoon 9cm(2150rpm)x2 電源:ENERMAX MODU82+ EMD525AWT ケース:SOLO
>>473 使ってる状態でエラーがでないなら問題ない。
ケースファンの回転数検知機能があるやつだとマザボのコネクタに指さないとエラー出ることがある。
>>472 IDEのマザーボード側コネクタ1個をSATA2個に変換できるのあるから
探して買うといい
>>474 今のところエラーも出ずに順調に使えてるんで、このまま使っていこうと思います
ありがとうございました
>>458 USB型のサウンドカードもあるけど それじゃ駄目?
>>476 誤爆乙かと思ったら
こういう商品名なのかよ
AREA バカだろwwwwwwwwwwwwwwww
>>476 おお、これいいな。これ買う。ありがとー!
DDR3-2000 2G×6枚とDDR3-1600 4G×6枚ではどちらが幸せになれますか?
>>482 後者
てか普通の用途ではどっちも使い切れないと思うが
今no bootable deviceと出てOSがインストール出来ない状況にあります。 BIOS設定のブート項目でOptical Drive、HDDの順に設定しました。 他はDisableにしています。 DVDドライブはBIOS上では認識されています。 どなたか考えられる原因を教えていただけませんでしょうか? 構成は以下の通りです。 【CPU】Core i3 530 【M/B】Intel DH57JG 【メモリ】UMAX DDR3-1333 1GB*2 【SSD】Intel X25-M 80GB 【光学ドライブ】GSA-T50N 【電源】PicoPSU-120WI Peak よろしくお願いいたします。
用途によるとしか
>>486 OSディスク入れ忘れ・・・は置いといて
光学ドライブから起動する場合はなんかキー押してくれ、て言うメッセージが出てるときに押してないとか
>>486 BIOSで光学ドライブの名前がGSA-T50N ってちゃんと出てる?
あともう一回、DVDドライブが先頭になってるか確認
あと、OS用ディスクを入れたらCD・・・・・・・とかメッセージが出るんで、必死にENTERキー押せ
>>488 Enterを連打したんですけど、同じメッセージが連続して出て駄目でした。
>>489 今確認したら、「HL-DT-ST DVDRAM - ATAPI」と出ていました。
ググったところGSA-T50Nとも関連があるものみたいなので
正しく表記されているのかなと思いました。
やはりDVDドライブが先頭に来ていました。
>>486 OS用のディスクはちゃんといれてるよな??? んで、ちゃんち光学ドライブは
一番最初に起動するようになってるよな? もう一回ちゃんと確認してみ
あと念のためにCMOSクリアを実施
※関係ないけど、お前の電源ってACアダプタだよな? お前それ電源足りてるん・・・・・・・・・・?
追加:DVDドライブ触って、回転すらしてないならケーブルの接触が甘いか、電力不足が考えられるぞ
ここまでOS不明
495 :
359 :2010/06/11(金) 22:17:39 ID:yLHavexp
誰も回答しないから衝動買いで5450買ってきた。やはりNVIDIAが原因だったことが判明 信号途切れることもなくなったしおまけにHDMI切替器つかうと画面が崩れる現象までなくなった 若干ボヤけたように感じるけど大満足だわ
CPUを Intel Core2 Duo E6750からE8400に変えようと思うんだが 変える意味ある?
性能1.5割うpだから、あんま意味ないかと・・・・・・・・・・・・・
目的があるなら意味はあるだろ バカじゃないならそのくらい自分で判断しろっての
しょうもない質問ですみません。 Pen4 1.6GHzのマシンで5年以上頑張ってたのを、 CPU :i3-530 Mother:ASUS P7H57D-V EVO で新しく自作し直したんだけど、最近のマザボってWindows2000に対応してない(ドライバーを 配布してない)んですね。 古いOSなんで当たり前なんですが、Windows2000上でゲームなんかがどれぐらい早なるか 試してみたかったんでちょっとがっかりなんですが、このマシンをWindows2000で使える ようにする方法って無いものでしょうか? ムリならスパっとあきらめるんで、ご助言お願いします。
仮想PCで試したら?
遅くなっちゃ意味ないじゃんw
未練残させちゃ駄目 諦めるんだ!
P7P55-Mというマザーを使っていまして、BIOSの更新や設定変更なども行いましたが どうしてもiPhoneの同期が完全にできないので、マザーの買い替えを検討しています。 CPUはソケット1156のi7 860なのでこちらを続投させますが、P55以外でUSBに不具合を 抱えたチップセットは存在するのでしょうか?
504 :
503 :2010/06/12(土) 02:26:41 ID:+zBXAmYZ
少し分かったことが、どうやらH55マザーでも同様の不具合に苦しんでいる人がいるようです。 H57でも同様の不具合が出るようならi7 860ごと諦めざるを得ないですが、 H55の兄とも言えそうなH57チップセットはUSBに不具合は抱えていないのでしょうか?
CPU : Core 2 Duo E7200 MB : G31+ICH7のオンボグラフィック付きのもの (ASUS P5KPL-AM EPU等) ビデオカード : Geforce 9600GT (要補助電源) 上記の組み合わせで、ビデオカードを差したまま、また補助電源を繋げたまま、 オンボグラフィックの方を使うようにBIOSを設定したとします。 この際、ビデオカードは動作していなくとも電力を消費するでしょうか? また、その消費量は気にするレベルでしょうか? (用途として、普段は録画・ファイル鯖として低消費電力を狙うが、 ごくまれにゲームをするときだけビデオカードを有効にして動かしたいのです)
月いくらなら気になるんだ?
カード挿した時点でオンボは使えない 消費電力気にするならHD5xxxx使え
缶ジュース1本くらいしか 電気代かわんないよ.
レスありがとうございます。 どうやら電気代で見れば大して変わらないようですね。 今のまま(ATXのMB+9600GT)使い続けようと思います。
>504 IntelさんはUSBの不具合治したって言ってた?
Quadとi7の値段がほとんど変わらないのはどうして? DuoからQuadに買い換えたいんだけど、値段が下がるのはいつ頃?
513 :
Socket774 :2010/06/12(土) 09:47:24 ID:tDe8pRgL
新しいPC組もうかとおもってるんだけど athlon X4 635で安く済ませるかPhenomU X6 1055T で6コアうひょーするかで迷ってる 値段的にもさほどかわらんし用途が3Dのネトゲ+動画見る程度 ネトゲの場合だとソフトがマルチスレッド対応してないとっていうか動画エンコくらいじゃないと6コアの恩恵うけられないって比較サイトで見たけど結局オヌヌメはどっちなのかな 多重できるタイトルだからできれば多く多重できるほうにしたいんだけど、X6買って違いがほとんど無いってんだとショックだから迷ってるんだ X6の比較見てもi7のクソ高いのとの比較だし、インテル使うにしてもathlonの4コアとi3の2コアのHTだったらどっちが性能いいのかもわからない だれかわかりやすく教えてください・・・
今何使ってるの?結論から言うとX6にしても別にウヒョーはしないと思うよ?
自作は究極の自己満足の世界だから、ご自分の直感で選択したほうが納得できるんじゃない?
516 :
Socket774 :2010/06/12(土) 09:53:34 ID:tDe8pRgL
今はE4500なのでぶっちゃけどれ選んでも思いっきりかわるとは思います ただ3DMMOで一番パフォーマンス得られるのはどれかなと思ったので
517 :
Socket774 :2010/06/12(土) 09:54:29 ID:tDe8pRgL
連レスごめん
>>515 むしろわかる人の後押しがほしい・・
3DMMOの種類は?つーか現状ほぼすべてでMMOに関しては6コア使えない FPSなら知らん。
519 :
Socket774 :2010/06/12(土) 10:01:15 ID:tDe8pRgL
>>518 AIONとROHANってやつです。FPSはやりません
やっぱり6コアにしてもうまみないみたいですね・・・
>>517 なんか異常に物持ち良さそうだし、x6でいいんじゃないか?
正直2コア以上で3GHZもあれば、あとはいいVGA勝負っていうのが本音。
ターボブーストがあるしメモリコントローラーも搭載しているのでVGA-メモリ間の転送速度が良好な
i7 920あたりが、その用途の真のお勧めなんだが、
予算が無理で妥協するならi5よりはメモコンありのAMD x4かx6だろう。
AMDで悩むならX4 965BEと1055Tで悩めよ。値段もほぼ同じ
この場合はX4 965BEを勧める。
AIONならCPUそこそこかかわる。要塞戦とか込み合ってるとこな 用途的には俺もi5 750を薦める。RAHANは知らんがAIONは2スレッドまでしか殆どの状況でつかわないクソ仕様なんでコア性能のほうが重要 ちなみに、4GのE8500=3.7GのX4 955ぐらい。(VGAに関わらない状況で)これでエレシュランタ拠点でフルHDで30前後(当然時間によって違う) i7 860が定格で40〜43だったので、AIONに限ればi7が圧倒的に有利。
522 :
Socket774 :2010/06/12(土) 10:21:18 ID:tDe8pRgL
>>520-521 詳しくありがとうございます
やっぱりi7ですか・・・もっと安ければ・・・
コア数だけで見てたんでクロックも考慮して色々考えて決めてみます。
ありがとうございました。
結局X4 965BEを選んでる自分が見える
>>521 AIONは2スレッドまでしか殆どの状況でつかわないクソ仕様
AIONに限ればi7が圧倒的に有利
言ってることが矛盾してないか?
>>523 ああ、ごめんi5ね。薦めてるのは750だから察してくれ
ATOM+IONに、ubuntu入れるのは、意味がありますか? HDMIで、動画再生用として、テレビにつなげようと思いますが、 動画再生用として、WINXPの方が汎用性があるのか、 わざわざ金払ってOSを手に入れるより、 ubuntuで十分再生専用の役目を果たすのか、 IONの動画支援は、ちゃんとubuntuで利用してくれるのか? どうか、助言をいただけませんでしょうか? ※古いアスロンの、PCIが物理的に2個しかないような、 特殊な省スペースパソコンを、再利用使用と思っています。
>>525 ここで聞くようじゃ無理だと思う
OSとか再生ソフトの問題だから板違いかと
>>526 まじか?
ここはいいのか?
>ATOM+IONに、ubuntu入れるのは、意味がありますか?
>※古いアスロンの、PCIが物理的に2個しかないような、
特殊な省スペースパソコンを、再利用使用と思っています。
>>527 ん?意味が良くわからんが
>特殊な省スペースパソコンを、再利用使用と思っています。
って事は、自作じゃないPCの改造になるんだからこれも板違い
要するに全部板違いだからここじゃどうにもならん
ubuntuの話はOS板 or Linux板かな?
PCの改造は……どこだろうね?
AthlonのMBにATOM積み込むって奴をソフト版に誘導するのはいかがなものかと
GTX 480を買おうと思ってるんだけど 700Wの電源で足りるかな?
オンボVGA=1枚 、グラフィックボード=2枚でトリプルモニタって可能?
物による
無理
>>532 オンボ無視して、グラフィックカード2枚で、物を選べば4画面までいける
DP対応のモニタとグラフィックボードを選べば2枚で6画面までいける。
無理じゃねえwATIチップなら可能 というか、ディスプレイポートあればVGAで2系統オンボで1系統のトリプルモニタは可能 ただしCRTと液晶は相性出ることもある(デュアルでも、環境によっては相性がでる)
537 :
Socket774 :2010/06/12(土) 14:04:39 ID:RbrFH7rp
>>525 > ATOM+IONに、ubuntu入れるのは、意味がありますか?
Win 7なら問題ない。Win XP ならかなり力がないと無理。IONのドライバが少な
い。
ubuntu ならどうかな。
自分専用のプロクシサーバーって要らないPCで作れますか? 目的はブログなどの巡回時に身元を晒したくないのですが、公開プロクシだとすぐ消えるのでいちいち設定し直しがめんどいです。
>>538 ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問はスルーされても当然。
そうなの?
>>538 やめとけ。
おまいの勃てた鯖なんぞ踏み台なり放題だぞ。
PCパーツの相性保証なのですがメモリー以外にも付けたほうがいいのでしょうか? メモリーとマザーは合わない事があるみたいですが他のパーツはそういう情報がないので迷ってます
>>544 規格にあわせて作ってるはずなんだけど、たまに動かない事が発生する
それが『相性』と呼ばれる問題。
最近では少なくなってきたけど、安いメモリを買うと起きやすい。
PCIにSATAを複数枚さした時ぐらいしか、最近では味わってないなあ。
むしろマザーに相性保証つけとけばいいんじゃないの?だいたいはマザーボードに取り付ける物なんだから。
メモリはちょっといいのを買う覚悟で。
相性保証無料の店で買えばいい
>>545 なるほど、参考にさせて頂きます。感謝
>>546 そうしようと思ったのですが欲しいパーツがいつくか売ってなくて。出来れば一ヶ所でまとめて買ったほうが
いいと聞いたのでまとめて買える場所で相性保証の項目があったのでお伺いしました
>>530 推奨600W以上だが、異様に電気食うんでトラブル避けたければ800W以上の
高品質電源がお勧め
windows 7 イメージバックアップ この機能はマザーボード交換じゃ使えないっすよね。 補足:チップセットもかわります。
自作PCを今度作るのですが、マザボ等とまとめて買うと割引、 タイムセール等、秋葉原のおすすめの店ありますか?
>>550 マザー変えたら基本的にはクリーンインストール。
ダメもとで試すっていうのもありだとおもうけど・・・
いまあるHDDをつなげてみりゃいいんじゃね?OSのライセンス問題はクリアしてること前提で。
>>551 各店でマザー・CPU一緒に買うと割引はよくやってる。メーカー限定されていることはあるけど。
自分の欲しいCPUがあるところを探せばいいと思う。ちなみに割引されても安いところで別々に買ったほうが結果的にやすかったりもするけど、BIOSを無料で更新してくれたりするんでお好みでどうぞ。
タイムセールはT-ZONEは夕方からいつもやってるがセット割引があるものは対象外だったりする。今日ならtwitterでツクモが16:30〜4%引きだったつぶやいてた。
554 :
550 :2010/06/12(土) 20:45:28 ID:sY21ty4+
>>553 トンクス!
ググッても出てこないんですよね。
今回検討しているのはマザーだけの交換なんですよ。
チプ P35intel→P45asus
>>552 大丈夫なないような ドライバ当てなおせ
556 :
551 :2010/06/12(土) 21:15:02 ID:40J9q0sP
>>553 ありがとん。
土日にT-ZONEを参考に歩きまわってみます。
>>555 nvidiaのサイトからドライバを落として当てなおしましたが変わりませんでした
>>557 OS再インスコしても駄目なら、カード自体がやられてるかもね
壊すの覚悟で、グリス塗りなおしたら?
いや、グリスは塗り直しても変わらんだろ
秋葉に伝わるあの伝説のグリスならあるいは・・・ゴクリ
エアコンの放射口に小さいダクトつけて冷風をPCケース内に送ろうかと思ってんだけど 水滴とかエアコンのカビとかで寿命が縮むかね?水滴が出るほど冷えるとは思えんが
>>561 単純に冷風切ったら結露するんじゃない?
スポットエアコンでいいじゃんそれ
>>568 ありがとうございます。
分解は怖くてできなかったので掃除したんですが結局変わりませんでした
GPU-Zでは認識されてるみたいです・・・
>>562 室内も冷やしてる前提なら、いくらなんでも
室内温度 < pcケース内温度
お前の体温がcpuより高いなら別だけど。
Win7のDPSを買おうと思っているんですが PCI スロットにこれしておけば無難もしくは 結構便利ってやつはなんですか? USB2.0以外にお勧めあったら教えてください。
ありますん
特に無い
>>569 そうか、USB2.0かS-ATAにしておく
多分一番無難だと思う。
どうせ使わんて
PCIスロット自体が無くなったりしてなw ネジに付けて貰えたら一生もつんだけどな どのネジだったか判らなくなるのが問題だけど。
偶に起動にすごく時間が掛かることが有るので、HDDの接続不良を疑っているのですが これまで接続が不安定なまま使っていたとすると、保存したはずのファイルが実は書き込めて無かったり エラーチェック時に勝手にファイルが消されちゃってたりするんでしょうか?
CPU:Q6600 MB:P5QLD PRO リテールのCPUファンを入手したいのですが、 どこで買えますか? 秋葉原で考えています。 よろしくお願いします。
>>573 項目にカーソル当ててポップアップの文章読めば答え書いてる
>>574 接続っていうか書き込みの不良があるのかもしれんね.
デフラグとチェックディスクで
HDDをきれいにしたら直る.
CPU:AMD Phenom II X6 M/B:ASRock 890FX Deluxe3 メモリ:1333 2G×2 グラボ:SAPPHIRE Radeon HD 5830 1GB 電源:750W 電源はついたのですがディスプレイに映りません。 電源をつけてから数秒後にディスプレイのランプが緑からオレンジに変わります。 グラボは動いていました。 念の為他のグラボで試しましたが映りませんでした。 同じケーブルで他のPCを繋げましたが問題ありませんでした。 原因として何が考えられるか教えてください。 よろしくお願いします。
581 :
575 :2010/06/13(日) 10:22:05 ID:MewBO812
582 :
Socket774 :2010/06/13(日) 11:05:43 ID:Ce5/oKMF
>>580 まずは最小構成にしてみては?
同じく画面写らずなのですが
CPU iCore7 860
OS windows7 64bit
M/B ASUS P7P55D-E Evo
mem センチュリー 1333 2G x 4
GPU SAPPHIRE VAPOR-X HD5770
SSD intel 25M x 2 RAID 0
HDD HGST 1TB x 2 RAID 1
P/S Seasonic 650W
RAIDアレイの作成とそこへのWindowsインストールは
走るんですが、インストール中に画面が消えてしまいます
HDD・CDアクセスランプは点滅を続けるので
インストール自体は継続してそう?
それが収まった頃にリセットボタンでリブートすると
画面が復活してWindowsの初期設定画面に
でもドライバインストールを始めようかなというところで
再び画面が消えます
とりあえずグラボを今別マシンで正常稼働してるものに変えてみますけど
ほかに何かできることがあれば教えてください
DiskをHDD単機にするのとCMOSクリアは実施済みです
583 :
Socket774 :2010/06/13(日) 11:30:01 ID:Qq5cTm3B
途方もなく初心者の質問の気がしますが許してください m2a-vmというマザボ(結構古いです)に古いDVDドライブをつけようと思いますが 付けようとするドライブは atapiという接続方式みたいなんですが atapiは付けられるのでしょうか? それともsataというドライブしか 対応してないのでしょうか?
584 :
Socket774 :2010/06/13(日) 11:36:14 ID:Ce5/oKMF
586 :
Socket774 :2010/06/13(日) 11:40:49 ID:Qq5cTm3B
2つだね
>>584 から知ったかぶりのしたい初心者のにおいしかしない
588 :
Socket774 :2010/06/13(日) 11:44:44 ID:Ce5/oKMF
人間誰しも間違うことはあるんですお(´・ω・`)
589 :
582 :2010/06/13(日) 12:48:54 ID:C6K1Iyso
>>582 最小で試しましたが変わりませんでした。
確認するポイントを見逃してるかもしれないので教えてもらえませんか?
構成は最初に書いたものからメモリを1枚にしただけです。
CPU:AMD Phenom II X6
M/B:ASRock 890FX Deluxe3
メモリ:1333 2G×1
グラボ:SAPPHIRE Radeon HD 5830 1GB
電源:750W
配線は電源からCPU、マザー、グラボとCPUクーラーからマザボに挿しています。
メモリは1番のスロットに挿しています。
よろしくお願いします。
590 :
580 :2010/06/13(日) 13:04:49 ID:C6K1Iyso
H57のマザーを買おうとしてるんだけど、 DRAM2Gを3枚差しでもデュアルチャンネル接続になりますか?
今使ってるHDDを後から追加でパテ切りって怖いけど失敗する確率高いのかしら?
582ですけども グラボのドライバ入れたら直りました SSD最高ですぅぅぅぅぅぅぅっぅぅぅうううう
うぜえ
今までオンボVGAって使ったこと無いんだが、 i3とかi5 6xxとかをオンボVGAとして使うと、どの程度使えるの? 一応動画再生・編集用として考えてるんだが、エンコとか問題ないの? あと現行のVGAだとどのクラス相当なの? 誰か教えてくだしあ。
>>500 >>501 >>502 レスが遅れてすみません。
やっぱりマザボのメーカー自体がドライバ配布してないんだから、どうにもならないですよね。
すっぱりあきらめます。助言どうもでした。
パソコンを起動すると「カカカカカカカカカカカカカ」って音がなって、 「メモリ診断ツール」というのが現れて、OSを選択してくださいと出て、 エンター押したら今起動したんだけど、これって何が壊れる兆候??怖いよ
板チ
どこで質問したらいいですか?本当に困ってます。
>>595 ClarkdaleのGPUは780G未満でOC版の661だけ780Gと790GXの間の
性能。VGAだとHD 4350↓
DXが10止まりだからXPかVistaで組むなら止めんが7入れるつもりなら
止めた方がいい。
エンコはHTT用に組まれたエンコソフトじゃないと物理coreの1割程度しか
性能がでない。対応していたところで最大物理coreの1/3程度の性能しか
無いから最大で2.6core程度のエンコ性能しかない。
正直こんなもん買うくらいならAthlonII x4 + 785Gか880Gで組んだ方が
いいと思う。
>>600 ありです。
エンコとかはIntelかなと思ってi3,i5あたりを考えてたんだが、
AMDでも大丈夫なのか。
ならコスパとってAthlonUx4 630あたりで組もうかな。
大体i3とかグラ付きi5でエンコしようと思うのが間違ってる
603 :
Socket774 :2010/06/13(日) 15:30:58 ID:Qq5cTm3B
新しいPCをBTOショップで買おうと思ってます
今まで使用していたビデオカードが ジーフォース7600gsですが
今度はATI RADEON HD4350 512MBに変えようと思ってます
ATI RADEON HD4350 512MBは現時点では安いビデオカードですが
ジーフォース7600gsとは性能的には、あまり変わらないですか?
それともジーフォース7600gsに比べたら遥かに性能は上と考えていいんでしょうか?
普段はゲームとかはあまりしません。windows7が快適に動けばいいと思っています
後気になったのが このページではHD4350を検索すると
http://hardware-navi.com/gpu.php とんでもなく低ランクにHD4350が記載されているんですが
このHD4350は別物と考えていいんでしょうか?
もしかしたらBTOで注文したらこれだったらどうしようと 不安にもなりましたw
見たら7600gsよりHD4350が下にランクされたんで。。。
多少でもゲームするなら55xx以上にしとけ
性能比較とか検索すれば腐るほど出てくるだろ BTOのパーツ選び相談とかテンプレと板名ぐらい読んだらどうだ?
606 :
Socket774 :2010/06/13(日) 16:13:21 ID:Qq5cTm3B
>>602 安上がりにしたかったのでオンボを選択しようかなと思っただけで、
予算があれば、もちろんi7にしたいのだが。。
今まではグラボは別につけてたから
オンボにするとどうなのか知りたかったって訳。
パソコンを起動すると「カカカカカカカカカカカカカ」って音がなって、 「メモリ診断ツール」というのが現れて、OSを選択してくださいと出て、 エンター押したら起動したんだけど、これって何が壊れる兆候??
FDD付いててfirstbootがFDDになってんじゃね?
>>607 エンコ目的ならクアッドにしなさい…って事でしょ。
611 :
Socket774 :2010/06/13(日) 17:25:15 ID:H46uNjCc
HDDについて、外付けというより擬似的外付けという方法について質問です 電源はPC本体から撮り、データのケーブルは複数で付け替えをしようかと思ってるんですが 電源がONのままでSATAやIDEケーブルの着脱は危険でしょうか 電源ケーブルの着脱ではないです そのSATA/IDEをUSBに変換してUSBHDDとするつもりです
詳しくはないが、USBは手順がキチンと設定されてるが SATA/IDEは、電源ONで取り外すことを想定されてないと 思うぞ。MBがイカれてもいいなら、試してみれ
電源つけっぱのHDD(A)とHDD(B)を用意して、 HDD-USB変換機との間の着脱の話でないかね OS側で「ハードウェアの安全な取り外し」後にUSBケーブル抜いた後ならよさそうだが、 SATA/IDEのコネクタは何度も抜き差しするようには作られていないので、 そちらのほうが問題になると思う
>>613 まさにその問題です
PC本体との接続であるUSB部分に関しては取り外し命令で外しますが
その後に変換器とHDDの間の着脱はどうなのかなと
電源部のように電流の流れる場所ではないですし、
データに関してもUSBを抜く=切断してあるので信号の伝達もなくなっていて
HDD自体は動く動作は起きないので・・・と
端子の部分は実際にはそんなに頻繁に差し替えることはしないので
耐久力に関しては大丈夫ではないかと推測はしてます
そう思うならやりゃいいじゃねえか。
本日一台 組んだんだけど なぜか 電源入れたらすぐ落ちるんだよね 電源変えても メモリー変えても VGA変えても 一瞬電源はいって すぐ落ちるでまた電源入る でまた落ちる モニターにも信号いってないぽいんだけど これ やっぱマザーがだめなんかな
なに ショートしてるの ? それともさすの
ケースからだして 構成させて繋いだら見事に落ちなくなりました なに これケースが干渉してたのかな こんなの長いこと自作していて初めてだよ
うそこくでねえだよ・・・
きちんと構成等見直せ。ケースが原因なら、明らかにどこかが接触してるだろ 接触してないなら別の要因だ
どーせスペーサーのつけ忘れだろ
ケースが直接マザーに取り付けられようにねじんとこがもってあるんだよね だからマザーとケースに取り付ける下駄なしでいける ケース買い替えだな こりゃ
どうせP18*だろ
なんだろ メーカー不明みたいな3000円程度のやつ
UMAX DDR3 1600 4GB (2GB x 2)を購入しました。M/Bは、GIGABYTEのGA-H55M-USB3です。 買ってから気付きましたが、このメモリはヒートスプレッダが高いようで、52mm程度あるようです。 このため、このメモリで干渉しないCPUクーラー、純正以外にあれば教えて頂けませんでしょうか。 尚、ケースはSilverStoneのSST-GD05なので、5インチベイを使う場合にはCPUクーラーが70mm までとなるようですので、可能であれば70mmまで、無理なら出来る限り低くでお願いします。
M4A785TD-V EVOってどうよ? 買う予定には入ってるけどもっと情報が欲しい
すみません、CPUクーラー専門のスレがありましたのでそちらに書き込みます。
GA-MA69G-S3HでAthlon 5000+使ってるんだが、 youtubeのクソ重い動画をヌルヌル再生するにはどのCPUに交換すればいいだ?
5000+であればあんまCPUに凝ってもしゃーない VGAで9600GTか4670でも買え
予算で決めろ。今なら4コア安いだろ
634 :
Socket774 :2010/06/14(月) 00:38:02 ID:q/Yqe1UV
H57のマザーを買おうとしてるんだけど、 DRAM2Gを3枚差しでもデュアルチャンネル接続になりますか?
635 :
631 :2010/06/14(月) 00:44:07 ID:/O7gxCDN
CPU交換したほうが動画も見れるしエンコや普段の処理も速くなって有効的だと思ったんだよね。 予算は1.5万。
動くけどデュアルにはならねーぞ
>>636 ありがとうございます。 2枚単位で増設することにします。
CPU:C2D E8400 M/B:Gigabite GA-EP45-UDR? MEM:UMAX DDR2 800*4 GVA:EN GF9600GT 電源:Cougar 650w ケース:Three Hundred XP SP1を再度インストールしようとしたところドライバーの更新中?にブルースクリーンエラー吐いたのでコードを調べてみるとSP2のCDではないとインストール出来ないと分かり、SP+というソフトを使い、疑似SP2CDを作成しました。 そしてSP2のCDからOSの起動を図ったのですが、SP1のインストール失敗の途中から始まり、再び同じ箇所でブルースクリーンになりました。*1 biosメニューで1st bootをCD-ROMにしてもSP2から起動できず、OSをフォーマットしようとしても*1を延々と繰り返してしまっています。 どうすれば疑似SP2CDから起動し、フォーマット後再度インストールする事が出来るようになるか悩んでいます。どなたか助言をよろしくお願いしますm(__)m
最初のSP1はどうやって入れたんだ? 最小構成でやってるか? cdから起動する時に何かしらのキーは押しているのか?
>>639 マザー周辺だけしか見ず、HDDとドライブ忘れてました。
HDDは二年前に買ったsamsung500G10000回転バルクだったはずです。型番は箱を捨ててしまったので残念ながら…。
ドライブは10年程前の三菱製DVDROMで書き込み不可読み込み可です。
>>640 今年1月頃にも再インストールしたのですが、その時は普通にインストールできました。無線LANのドライバーインスコに少し手間取りましたが。
その後変えたのはRealtekAudioのドライバー、セキュリティソフト、あとは…xBox360ゲームパッドのドライバーを純正の物ではないのを入れたくらいです。
とりあえず明日早いので今日は寝させてもらうよ。 レスとURLくれた人ありがとう もし治ったら報告しに来るよ
645 :
Socket774 :2010/06/14(月) 03:31:40 ID:J9kVW5oJ
CPU用のグリスって劣化とかします? 1年ぐらい前に購入したシルバーグリス Arctic Silver 5 (AS-05)を使用、 金が無くて、Q6600からPen4に戻したんですけど、 温度比較すると、同じ日で時間が午前と夜なんですが(室温は温度計無いので不明)、 アイドル状態でQ6600が35℃ぐらいで、換装後のPen4の方が50℃ちょっと 後者の方は横蓋開けた状態、閉めると55℃ぐらいまで上がります。 何度か着け直しをしたのですが、ほぼ変わらずの状態です。 グリスは同じものが3個あって、一つは1年前の購入時の使いかけ、ほか二つは同時購入で保存してありました。 使いかけから使用して、拭き取って新しいの使用、でも上記の様な状態です。 記憶が確かなら、Pen4を以前使ってた時でも、アイドル時で40度ぐらいだったと思うのですが。
SATA3.0対応のHDDやSSDをSATA2.0のポートに繋いでも 問題なく(特別な設定等もなく)使用できますか?
>>645 1年で10度も違うくらいに劣化したりはしないと思う
以前の温度が勘違いか寒い時期だったんじゃいの
Pen4の何なのか知らんけど、北森の2.4Gなら温度はそんなもんだよ
マジでくだらない質問なんですがCPUの異常加熱でシャットダウンした際に 動くけどスペックが落ちるなんていう事があるのでしょうか? 安定して動作するけど生焼けというか部分焦げみたいな状態になったりみたいな
ある
651 :
Socket774 :2010/06/14(月) 05:44:28 ID:J9kVW5oJ
>>647-648 レスthxです
現在
Pen4 550 3.4定格使用
2日前まで
Q6600 OQして3.6で常用
以下同じ環境
マザー P5K-E
ノーブランド1Gメモリ×2
クーラーSI-120
換装時はCOSクリアしたのみです
もうちょっと弄ってみます
12Vのファンを7Vないし5Vで駆動させた場合、 消費電力も7/12Wまたは5/12Wになるんですか?
2乗に比例するんじゃね?
>>653 ありがとうございます
(7/12)の2乗、(5/12)の2乗
でいいのでしょうか?
うん.
>>646 ただし4KBセクタのHDDだと設定しないといけないがな
ん?なんか間違えた気がする
>>650 ありがとうございます
おかげで浮動小数点演算が1割引になったりTDP150Wになった理由がわかりますた
660 :
Socket774 :2010/06/14(月) 17:23:53 ID:MWLoUhhm
4コアとか6コアとかありますが 振り分けはOSが自動的にしてくれるのでしょうか 1コアだけ頑張ってる感じなのでしょうか 複数コア対応ソフトはアプリケーションで分けてくれそうですが 単体コアのみの場合どうなのでしょうか
>>660 アプリ次第。タスクマネージャーで手動でも割り振りできるし、
そこらへんはもう気にしなくていい時代
662 :
Socket774 :2010/06/14(月) 17:34:51 ID:MWLoUhhm
ありがとうございます 1コアだけ全力だったら可愛そうですものね
663 :
Socket774 :2010/06/14(月) 19:08:37 ID:VKbpGDPa
俺だったらSS-750KMか850HXにする
てかメモリ3枚組み選んでる時点で調べが足りてない
666 :
Socket774 :2010/06/14(月) 19:26:23 ID:GxTuB4np
667 :
Socket774 :2010/06/14(月) 19:52:59 ID:VKbpGDPa
>>664 こんなに良い電源があったんですね
850HXに変えます
>>665 すみません・・本当に申し訳ない。
具体的になぜ駄目なんでしょうか?
すみません、初心者で 一通り今メモリのこと調べてみたんですが特に・・
669 :
Socket774 :2010/06/14(月) 20:03:22 ID:MWLoUhhm
>>666 ありがとうございます
対応してたら6コアとかすごそうだ
>>667 スレチだから最後に一つだけ教えてやる
P55はデュアルチャンネル
>>670 失礼しました。
大変失礼しました。
行って参ります。
地デジ関連なのですが HDCPというのはグラボのチップその物に付随する機能ですか? たとえば同じHD4850でも、このメーカーのこの製品はだめとかありますか? チップ依存なら、どの世代から大丈夫かが知りたいです。どうぞよろしくお願いします
>>674 !!!その手があったありがとう愛してる俺男だけど
いっぺん氏ね
AMD 780G Radeon 3200 HD のビデオカードを使っています。 このビデオカードで、1番安定しているカタリストのバージョンっていくつでしょうか?
新しくPCを組んだのですが新しいHDDをBIOSで認識してくれませんでした。 試しに今使っているものを繋げましたが問題なく認識してくれました。 今使っているPCに新しいHDDを繋げたらBIOSで認識しましたがOSで認識しませんでした。 調べたらドライバを入れろと書いてあったのですがFDDが使用できない為入れていません。 ドライバを入れないで認識するHDDとそうでないHDDがあるんですか? 分かる方いましたら教えてください。
679 :
Socket774 :2010/06/14(月) 22:55:40 ID:wWl7afpg
誰か助けて…。 core i7 860 P7P800 電源 サイズの700W の環境で、リテールCPUクーラーをSUNTRASTの薙刀というクーラーに換装したところ、電源投入後CPUファンが止まってしまうようになりました。 正確には、数回弱々しくくるくる回ったあと、停止します。 ピクピクと動きかけている気配もありますが、動くには、至りません。 このマザーだと、ファンが回っていなくても強制続行できるようで、そうすると無事にウインドウズも起動します。 が、当然CPU温度は70度と危険な感じです。 リテールに付け替えると、きちんと動きます。 また、ケースファンは普通に動いています。 CPUファンは、指でくるくる回るので、何か引っかかっているようでもないのですが…。 考えられる原因は何があるでしょうか?
それ電圧足りてない。別のFANコネクタに刺してFAN監視カット
681 :
ゆとりなるスレ違い :2010/06/14(月) 23:08:17 ID:KhZAcjlg
電源が足りていないのでは? あとバイオス更新とか。 ちなみに、うちのサイズ製kabutoでもに多様な症状が。調べたところ静音ファン過ぎてマザボが認識できないとか。 バイオス設定で直る。
682 :
ちくタン :2010/06/14(月) 23:12:29 ID:KhZAcjlg
pen4から、PhenomU550beにした。 それまで使っていた、cpuクーラーが一つ余った。 余ったそれを使ってちょっと、お遊び改造。 クーラーに半田付けされている配線を全部除去、usbコードをくっつけてUSB使用に。 cpuクーラーがusbで動くようになった♪ おわし。 尚、使用用途は各自で考えるがよろし。
あっそ。
684 :
679 :2010/06/14(月) 23:30:53 ID:wWl7afpg
CHA_FANのコネクタにさしてみたところ、気持ち回るようになりましたが、それでもまだ弱々しく、すぐに止まってしまいます。 バイオス設定に入り、Q-FAN コントロールという設定をONにしていたのをdisabledにしてみたのですが、特段変化は見られません。 バイオス画面でじっと見ていると、たまにファンが250rpmくらいで認識され、すぐにNAに戻ります。 700Wあっても、電圧足りてないものでしょうか?
OS:Win7 64bit CPU:Core i7 M/B:GIGABYTE GA-P55A-UD3 P55 メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 HDD:HITACHI HDS721050CLA362 500GB S-ATA2 16MB グラボ:HD4770 電源:Antec EARTHWATTS EA-650 650W ケースThermaltake Element G(VL10001W2Z) こういう構成のPCを去年末にBTOで買いました。 HDDが500GBでパンパンになってきたのでSamsung 3.5インチHDD2TB:32MB HD203WIを買おうと思ってます。 自分でケース開けて何かパーツつけるの初めてなんですがこれは付かないとかありますか・・・?
>684 4ピンペリフェラルコネクタから電源直接取ってみたら?
687 :
ちくタン :2010/06/14(月) 23:37:42 ID:KhZAcjlg
足りてる。とは一概には言えないでゲソが、 やっぱり足りてる。
>>684 ケーブルが断線してるかコネクタ部のハンダがはずれてないか?
PS2エミュで2D系のゲームが普通に出来るPCを考えたとき Pen4 3GHz/HD4670 と AthronXP 3000+/HD3850 だと、どっちが良いですか?
691 :
679 :2010/06/15(火) 00:11:18 ID:jHAJcOgJ
ペリフェラルコネクタは、IDEのHDDにつなぐような電源コネクタのことですか? 一応ググってみたのですが…。 変換ケーブルなどが手元にありませんので、残念ながら確認できませんでした。 ハンダ不良や断線は、確認のしようがないですね…。 一応、今日ショップで買ってきたばかりの新品クーラーだったのですが…。 どうもこれ以上どうしようもないようなので、明日店頭へ持って行ってみます。 また行くのめんどいよう(泣 どうもありがとうございました。
では・・・ Core2 3GHz/HD4850 CFX Athron64 2.8GHz/GeForce9600 SLI だと、どっちですか?
Core2
新しい程にウルサクて熱くなるので、出来るだけ古いPCでPS2ゲーを 楽しみたいと・・・
PCSX2スレで聞けと
では、 CPUはCore2 3GHzだとして、グラボは発熱と騒音が一番低くて、かつPS2エミュ で2Dが快適な選択は何ですか?
お前はPen4の方がCore2より冷たいと言いたいのか
PS買えよ
>>700 チプセトやメモリの発熱とかまで考えて全体で見るとPen4の方が低いかと
>>701 DVI-DやHDMIに対応したPS2が有れば、そうしたいです
>>700 補足
初期の頃のシングルコアのPen4です。
>>697 むこうのスレは自作スキルが低いのと過疎ってるので駄目ですね。
E6750(@3GHz)、メモリ4G、HD5670 おれのスペックであり最低条件 静かにしたいならクーラー変えればいい VGAはサファのやつだが静音だ
アスロンx25000のマイクロATXのASUSの板と ヘノムU940BEのギガのATXの板をもってるんですが WINXPをどちらにもいれてますが 電源投入、BIOS、起動が明らかにASUSのほうが速いです 質問としては、ギガの板はトロいのですか?
製品ごとに違うんじゃね? 載ってるチップとか異なるのに メーカー単位で考える根拠はあるの?
いや製品ごとに違うならそれで話はおわりですから メーカー的な偏りがあるんかなーと思っただけですけん
マザーの型番くらい書けよ粕
>>708 遅い というのがOSの起動時間だとして、
・BIOS設定
・マザーに接続しているデバイス類
・インスコしてあるアプリ・フォント等
はほぼ共通なの?
もし余りにも違うなら比べる意味が殆ど無いかと。
まぁ
>>707 の言うように、チップ類が違う時点で比べるのもどうかと思うが。
確かにASUS母板のBIOSは起動が早い。 但し、他のメーカーがしっかりやってる起動時チェックをすっ飛ばしてる から速いだけ。 玩具メーカーだから素人が良いと判断する様に作ってるんだろうけど、 私はASUSの母板は絶対買わない。
お前の意見なんてどうでもいい
ASUSが子供向けの玩具メーカだと言う事は事実だよ。 マザーボード上のパーツもケチな構成だし、見るからに安っぽい作りだからね。 カラフルなところも子供向けだし、子供向けの装備満載って感じだな。 大人が遊びで自作PCするならeVGAあたりを選択するのが良いと思うけどね。
Rescue me Oh take me in your arms Rescue me I want your tender charms
誰も聞いてないし、俺に言わせれば eVGA だっておもちゃだ。 チラシの裏にでも書いとけ。
716 :
Socket774 :2010/06/15(火) 12:45:03 ID:HGAf2x2m
訳すと、、便秘で苦しいです、あなたの指を貸してくれませんか?
ID:4jCcM/EOは質問スレでなんで突然電波飛ばしているの? やるならば雑談スレとかでやってくれない? 気持ち悪い。
Core i7 920 DDR3 PC3-8500 2GB ×6 HDD 3.5インチのを4個くらい HD5750×2(CrossFire) マザボ、電源、ケース探してるんだけど 上記ので大丈夫なものってないかな? ちなみに上記のは所持しているものです。
>>719 ありがとうございます、そっちで聞いてきます
721 :
Socket774 :2010/06/15(火) 14:07:36 ID:ZwZHwwWm
ゆ〜んゆん♪ ゆ〜んゆん♪ ゆ〜んゆん♪ ゆ〜んゆん♪ おさ〜るさ〜んだよ〜〜〜〜♪
新しく買うPCのCPUをi7 860かi5 750で悩んでます 主な用途はネトゲ(FEZ、RO 将来的にはFF14も)でたまにネトゲの動画撮影とエンコもします 他スレではゲームするだけなら750で十分、エンコガンガンするなら860にしとけ、という意見を聞きましたが エンコまで考えるとやはり750では物足りなくなるのでしょうか
参考までに 920でHT on/offでエンコスピードは3%変わった。 以来どうでもいいw
724 :
Socket774 :2010/06/15(火) 14:36:38 ID:pzXvjP2F
>>722 該当すれがあるからそっちで相談するといいと思う。
>>2 が、自分の財布の中身で足りるように買えばいい。
1%、ベンチ0.1に惜しみなく金を払うヤツもいるだろう。
726 :
Socket774 :2010/06/15(火) 16:01:33 ID:fOEnCo2h
この度 Celeron E3300のpcを買うことになりましたが xp sp2以降が必要らしいですが xpの初期のcdしか持ってないんですが XPを使用する予定なら 新しくxp sp2以降のCDを買う以外に方法はないのでしょうか?
>>726 SP3適用済みCDをあらかじめ作成すればいい
あとはググレ
728 :
Socket774 :2010/06/15(火) 16:44:38 ID:fOEnCo2h
ありがとう
H55Mpro (LGA1156)マザーボードのソケットピンを 全部曲げてしまったようなのだが、修理ってしてもらえんのかなぁ。 同じ物買ったほうが安いかな?
730 :
550 :2010/06/15(火) 17:09:01 ID:G8bWx6u6
実践しましたので報告 DP35DP→DP45SG マザーのみの交換 他のパーツ全て流用。 結果BIOS,OS共に正常認識。 今の所正常稼働。いやー助かりました。
731 :
550 :2010/06/15(火) 17:12:14 ID:G8bWx6u6
昨今、データ関係は全て別ドライブ(倉庫用)が一般的というか主流なんですかね?
>731 なぁこたぁない、使い方しだいさ
733 :
550 :2010/06/15(火) 17:17:55 ID:G8bWx6u6
なるほど。 でも、いざって時楽だよなー。
>729 修理はしてくれるだろう 代理店にメール出してみ ただ海外に送るから時間はかかるな
一般的=一般人ならpcのHDDは1台だろ。 ほとんどのノートpcは1台しか積めないし デスクトップでもスリムケースは1台だしな。 自作版限定の話なら別ドライブでバックアップは更に別に取ってるw
データだけ別ドライブにしておけば、OS再インストールやるときにデータHDD外しておけば データを退避する必要がない・不慮の事故でデータパーティション飛ばさなくて済む、 ってな利点で分けてるんだと思う
738 :
Socket774 :2010/06/15(火) 20:31:56 ID:fOEnCo2h
長い年数 Celeron 2.40GHzを使ってましたが Celeron E3300に変えたら 体感できるほどの性能差はありますか? 初2台目なので想像が付きません
CPUだけじゃ個人的な予想としては大して変わらないと思うよ。 ってか今のCPU載るの?
>>738 FSB400からだったら失禁するくらい変わると思うよ
もちろんHDDやら総合的にみた場合の話だけど
741 :
Socket774 :2010/06/15(火) 20:44:36 ID:fOEnCo2h
2003年くらいのNECバリュースター Celeron 2.40GHz DDR1 1G オンボード から Celeron E3300 DDR2 2G Radeon HD 4350 に変更です HDD以外は全く別物です
prescott 3.8G+P5AD2-E+XP+GF6800Ultraのマシンを現役引退させて 余生をファイルサーバーにしようと思うのですが、 消費電力低いマシン新たに組むのと、上記のパーツを変えるのどっちが良いですかね?
消費電力でいえば新しく組んだ方がいいけど 電圧下げてダウンクロックするという手もある
>>743 なるほど。クロックダウンすれば、コア1.0Vぐらいまで下げられますかね。
現在CPUもGPUもアイドルが60℃だす。最後の奉公として、CWCH50-1でも着けようかなw
誰かASUS塾とやらで配布していた BIOS風待ち受けを持っている方はいませんか?
746 :
Socket774 :2010/06/16(水) 13:37:08 ID:YIGVc8qV
ビデオカードhd7600gs とcore i3 540 のgpu性能 はどっちが上ですか?
748 :
Socket774 :2010/06/16(水) 14:52:24 ID:U36Mo3BP
なんか最近突然再起動するようになったからシステムモニタ(SpeedFan)をインスコしたんだけど、 Vcore1: 1.34V Vcore2: 2.94V +3.3V: 3.3V +5V: 5.03V +12V: 4.48V -12V: -4.71V -5V: -3.30V +5V: 5.03V Vbat: 3.49V って明らかにおかしいよね? 電源の寿命?
749 :
Socket774 :2010/06/16(水) 14:54:29 ID:YHOJ9RB6
最近BDドライブ載せて、BD見て微妙にカクつきを感じるというか 滑らかさが足りない気がしたんですが BDの再生環境ってどのくらいで快適になるんでしょうか CPU : Athlon 64 X2 6000+ 3.10GHz メモリ : 4.00GB ビデオカード : HIS RADEON HD4670 OS : Win7 64bit スペックはこんな感じです
>>748 チップにソフトウェア側が対応してないと正常に読めないよ。
本当にそんな電圧だったらそもそも起動出来ない。
751 :
Socket774 :2010/06/16(水) 15:02:00 ID:YIGVc8qV
クアッドコアかデュアルコアのままで行くか迷ってます 主な用途はネットですが youtbe動画2つ開く 為替取引のチャート画面を2つ開く その間ネトサーフィンするというレベルですが これくらいでもデュアルコアよりクアッドの恩恵を受けられるでしょうか?
752 :
751 :2010/06/16(水) 15:06:00 ID:YIGVc8qV
あと ネットサーフィン中インターネットの窓は10個近く開いてることが多いです
為替取引に使っているマシンでyoutbe動画、ネトサーフィンだと ?
>>751 お前の頭の方が心配
>>750 なるほど。ってことはこの数値は信用できないってことか(´・ω・`)
>>753 理由詳しく
>>749 その構成なら足引っ張ってるのはCPUかなぁ
もしくはHDDか
外気温30℃越えてると40℃越え余裕でクーラーなしのトタン木造二階建て この苛酷な環境で後ろを任せられる夏男なグラボで良いのないすか メモリ変えたことがあるぐらいで自作経験ほぼゼロです DELLさんのXPS630i CPU intel core2quad9300 メモリ 4GB ビデオ nvidia GT8800 256MB×2 現在片方死亡 OS XPの32bit
スレチな上にマルチか さすがだな
759 :
Socket774 :2010/06/16(水) 17:57:25 ID:YIGVc8qV
マルチになるのかこれで まあいいよ
>>757 グラボもいいけどPCIスロットを使うクーラーをまず用意しろ。
そのあと普通のつければよし
762 :
238 :2010/06/16(水) 18:00:56 ID:0A0RFv1b
C2Dからスペック強化したいんですがOC無しだと、 i5-750 i7-920 i7-860 +HD5770程度 だとどれがベター? 目的 pcsx2、dolphin、A.V.A、last remnant、spore 程度。 A.V.A以外はSXGA辺り想定です。
>>756 なるほどCPUですか
負荷率20%弱なんでそれほど影響ないかとは思ってたんですが
あとHDDっていうのが解せないんですが
影響あるんです?
OS:XP SP3 M/B:PM8M3-V2 先日PCを修理に出してマザーボードを交換してもらったのですが フォルダや画像、ブラウザ等のスクロールや表示が遅くなりました。 交換した当初「(BIOSの?)CPUを〜」みたいな英語のメッセージが 電源入れたときの最初の画面で出てたのですが(今はもう出てない)それと関係があるんでしょうか?
質問です。 1日PC放置してさっきIE開いてみたら最小化と最大化の反応が遅いように感じます。 IEだけでなくギコナビやフォルダの窓もブレながら最大化になります。 なにが原因でしょうか? スペック win7 64bit メモリ2GB VGA 9800GT HDD1TB
板チだろ
すみません 移動します。
>748 ソフト読みはあくまでも参考程度がいいぉ BIOSではどうなん?
>>763 正直その環境にあんまり問題を感じないんだよね
HDDが遅いと再生ソフトとかこーデックの読み出しとか…
よーするにほとんど変わらん
>>769 申し訳ない
他のソフト試したらそんなに違和感なかったです
どうも違和感の正体は映像自体の問題っぽいです
AMDのチップセット 890GX、890FX と 870 では使用可能CPUやCPUの互換性に差が有りますか? 890ではX6や将来出るTDP98W版1055Tが使えるけど、870では使えないとかそういう差
ない
>>772 どうも!
TDP95W版1055Tだった
ヒートパイプチップセットクーラー付いてないのが不満だが安い870マザー買おうか・・・・
チップセットヒートシンクが付いてないマザーってOCとか苦手ですか?
>>773 安いMB買うならメーカーに注意しろ。狐とかはBIOS更新がなかったりするからな
>>774 社外トップファンCPUクーラーなら、多少は冷やせるな。まあOCは基本CPUがキモ
それ以外は電圧などだよ。チップセットの冷却は大して絡んでこない
だが、OC目的なら890の方がいいんじゃないか? クーラーとか豪華だし
デュアルモニタにしたいがためにグラボの増設を考えてます。 安価なおすすめの品ありますか? 用途はWEB閲覧やお絵かき程度なのでとく問いません。 増設するだけの知識は心得ているつもりです。
ぶっちゃけそれ最近のならなんでもいいじゃんwオンボでもよくね?
>>778 信頼のMatrox
みんな大好きChrome
>>778 昔はMatroxは絵描き必須のグラボだった。
3Dは弱いけど2Dの画質に関しては他のグラボとは一線を画す性能だった。
今出ているMatroxグラボがその路線をひたすら進んでるか外れているかは知らんけどねw
いまはVGAよりモニターだろうな。
785 :
Socket774 :2010/06/17(木) 13:08:28 ID:4iJjt/zq
http://gallery.me.com/kaorm#100067&bgcolor=black&view=grid アルバムをアップロードするサイトのようですが
自分が今まで一番重いと感じたサイトです
フリーズのようになったり スクロールしたらスムーズにはいかないです
自分のスペックは
XP
Athlon64 X2 5000+
DDR2 2G
gf7600gs
です
メモリ消費量が3gを超える時があるので 重い原因はメモリなのでしょうか
それともビデオカードか
windows7
Athlon II X4 635
DDR3 4G
HD4350
に変更する予定ですがこのサイトと戦えますか?
みなさんのPCでこのページをスクロールとかしてスムーズにいきますか?
誰もが重いなら 完全にサイトの問題だと思いますが
PCによっては余裕なら スペックで何とかなると思うんですが
>>785 回線とHDDの速度とCPU。結構重いってのはわからんでもないけど別に。
後、IEはこういうの苦手だからFireFoxでやってみ?
>>785 癒されるわぁ。ありがとー。猫は可愛いよ。可愛いよ。猫。
出来の悪い脳みそをお許し下さい。 雑誌とネットで情報収集しながら初自作してみたんですがひとつ気になることがありまして・・ ギガのUD3RのSATA3の白いポートにHDDを繋いでいます。意味が無いのは理解しているんですが、せっかくなので。 しかし何かの雑誌記事で、グラボが×8動作になると見た記憶があるのですが、これはBIOS設定に手を加えた場合であり(CPU接続等)デフォのままなら何ら影響は無い。 この認識で合っていますでしょうか? ちょっと自信無いので恥を承知で質問させていただきました
>>788 UD3Rってなに? ぐぐっただけで…
GA-EX58-UD3R
GA-EP45-UD3R
GA-P55-UD3R
GA-P55A-UD3R
GA-X58A-UD3R
あるけど?
>>789 あ!ごめんなさい
P55Aです。rev1.0です。
それって単にグラボ2枚挿しの場合の話じゃないのか?
>>791 そうなんですか。
頭の中でごっちゃになってたみたいですね、ありがとう!
質問です。 DG33TLというマザボ持っていますがモニターの差込口が15pinとDVIと2個あります。 これにモニター2台つなげたらデュアルモニターに出来ますか?
サウンド関係の質問もここでいいのかな? とりあえず環境↓ M/B: Gigabyte - EP35-DS4 (Realtek HD Audio) Sound: Creative - Sound Blaster X-Fi Platinum OS: Windows XP Home SP3 ドライバは最新バージョンに更新してる。 オンボードサウンドで音を出したいのだけど、 BIOSで有効にしているのに音が再生されなくて困ってる。 入力の方はマイク入力で使えている。 想定してる使い方はサウンドカードでPC全般の音、オンボードでボイスチャットソフトの音を流して、 サウンドカード上でミキシングしてヘッドフォンに出力しようと考えています。 サウンドカード、オンボードの両方から音を出力するのに特別な設定とかいるのかな?
795 :
Socket774 :2010/06/17(木) 17:27:31 ID:nfD8rJtv
グラボ2枚差しだけでなく、USB3かSATA6Gを有効にするとPCIexがx8になるんじゃなかった?
796 :
Socket774 :2010/06/17(木) 17:29:06 ID:nfD8rJtv
サウンドカードかオンボのどっちかしかつかえないだろ
別にOSの音声出力が片方にしか設定出来ないだけで オーディオデバイスとしては常時機能してるはずんでどっちかしか使えないなんて事は無い。 OSのサウンドの出力をサウンドカードのドライバに設定する。 チャットソフトの出力先をオンボードドライバに設定する。 それでオンボードのステレオミキサー音声をヘッドフォン出力端子から サウンドカードのライン端子に入力してサウンドカードのヘッドフォン端子にヘッドフォン刺せばなんとかなるんじゃね?
誤字修正 ×常時機能してるはずんで ○常時機能してるはずなので それとこの方法だと オンボとサウンドカードの間にオス-オスのミニプラグコードが必要。
>>790 * When SATA3 / USB 3.0 (Marvell 9128 /NEC USB 3.0 Controllers) work at turbo mode,
1st PCIE x16 will work at x8 speed.
サイトにあるこれか?
800 :
794 :2010/06/17(木) 18:15:03 ID:HieGN/IC
>>796-798 指摘どおりのOSとVCソフトの音声設定を変える、オス-オスのコードで接続。
これは既にしています、問題はそこじゃないんですよ。
私が分からないのはオンボードサウンドから音が設定しても出ないという事です。
OSの標準サウンドに設定しても音が出ないため、想定通りの使い方が出来なくて困ってる。
サウンドカードを接続してると物によっては、強制的にミュートになる機能等があるのでしょうか?
エンコ用途の場合、例えばi7 860とi5 750のように CPUのハイパースレッディングの有無で エンコ速度に目に見えるような劇的な差はありますか?
>>795 >>799 ああ!そんな感じの記事を見たんですよ!
家帰ったら雑誌探してもう一度読んでみます。
ありがとうごさいました
今PCを自作するべく、パーツを価格コムで見ています。 PCケースの色ですが、黒っぽいのが多い気がします。 ただ単に人気色だから? それとも黒だと良いことがあるのでしょうか? くだらない質問で申し訳ない。
すいません、ちょっと聞きたいんですが、内臓型のカードリーダーで win7のDSPを組むことはできますか?
>>801 920 HT on/off で3%程度変わった。
>>803 汚れが目立たない
>>804 shopしだい。
HPに提示されて無くても、申し込めば受け付けてくれると思われる。
>>805 3%!?
よし、860じゃなく安い750買おうっと
スタンバイ、休止状態からタスクで設定した時間に起動できるそうですが どのような仕組みで起動するのでしょうか 休止状態だと電源も切れているのにどうやって付くんでしょうか
休止状態でも電流が供給され続ける回路がある。 LANのLEDとかついてるだろ?
ACアダプターの場合、そのワット数が常に消費されますか?
814 :
811 :2010/06/18(金) 01:29:45 ID:FiqW3k+H
>>812 そうなのですかそしたら
タスクで決めた時間をどこかに書き込んで、決まった時間になったら回路が復帰する信号を送っているのですか?
またそれはどこでしょうか
816 :
811 :2010/06/18(金) 01:41:04 ID:FiqW3k+H
>>815 ありがとうございます。PCのことがよく分かったのでとてもうれしいです
818 :
811 :2010/06/18(金) 01:56:38 ID:FiqW3k+H
>>817 シャットダウンからも起動できたのですね・・・BIOSが対応してたらやってみようと思います
820 :
Socket774 :2010/06/18(金) 11:26:30 ID:pTdCOUTo
GSA-4163B(DVDスーパームルチ)が、DVD-Rでも銘柄によって認識できたりできなかったり、つか読めないほうが多いんですが、これは故障ですか? 一応日本メーカー名がついた台湾中国産が多いですが。 空けてレンズを綿棒でごしごししても状況は変わらず。 ファームウェアのうpもしてみました。 付属のソフトの他に、ROXIOのソフトを入れていたので、ROXIOのソフトは全部削除しました。 認識できたのは、IMATIONのR、TDKのWR。 認識できなかったのは、TDKのR DL、TDKのR、三菱化学のR。 TDKのR DLは日本製、他は台湾製中国製。 三菱化学のRはCPRM対応で、他は全てデータ用。 直る手立てはありませんか? 買い換えたほうが早いですか?
だから猫はガレジーから動けないんだから動けるのはシマリスだけ なら後はヨハンしかいねえだろ。
>>820 3000円程度で買える物にそんなに必死になるなよw
823 :
Socket774 :2010/06/18(金) 11:41:31 ID:pTdCOUTo
>>822 たかが3000円なんだけどね。
つまらない理由で認識しないだけなら、3000円と言えど出したくはない。
千円の昼飯を、3日も2千円にできるがな。
>>820 DVD-R(RW)とか3年もすれば読めなくなるの続出だろ。
HDDにISOで入れておく方が吉。
2TBで9,000円なんだから。
>>823 んじゃレーザー出力チョットだけ上げてみれば?
まぁ多分直らんと思うが
>>820 金額の問題じゃないとは思う。が、安物買いの銭失いだ。
GSAってLGで、数年前のものだろう。
寿命だと思えばいい。
PCの部品で永久に使えるものはないだろ。
安物の光学ドライブは5年使えたら当たり。
827 :
Socket774 :2010/06/18(金) 12:40:55 ID:BcBdgZLg
windowa7て windows xpツアー みたいにwindows7ツアーって付いてますか? 新品でPC買った時は 初起動時にwindows7ツアーを見てみたい 感動できそうだし
>>827 スレ違いどころか板すら間違ってる。
win板行け。
829 :
Socket774 :2010/06/18(金) 13:56:04 ID:6UsN09m1
>>824-826 DVDに移したいのはビデオだから。
ボッコワレたってことですね。
いっそのことBDドライブjを買いますわ。
>>825 棄てる前にやってみます。
上のほうでi5 750のCPU温度が65度を超えてしまうと書き込んだものです。 その後いろいろ試したものの、改善は見られませんでした。 ・ファンレスのRADEONを他PCで動作→GPU温度は48度で安定→VGAは原因ではない? ・ずっと使っていたGF6600GTをi5とともに取り付けて動作→BIOSでCPU温度は変わらず70度弱→やはりVGAは原因ではない? ・CPUがケースの電源と近かったため、電源の熱風がそのまま当たっているのかと思い、マザーをケースからはずして電源からある程度離して動作確認→BIOSのCPU温度は変わらず70度弱→電源も関係ない? 数年ぶりのパーツ購入だったため、CPU・マザーともに動作確認できるような代替部品はありません。 両方一度に追加購入する余裕もないので、まずはどちらかを購入して動作確認をしたいと思いますが、 問題のある可能性が高いと考えられるのはどちらでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。
現在2つHDDを繋いでます(IDE互換モード) OS(XP)再インストールするついでにAHCIモードにしたいんですが、 OS再インストール時にAHCIドライバ読み込ませるだけで2つともAHCIモードになりますか?
>>810 黒が光を吸収するとは知っていたけれど、それってPCにとって良いことなんだろうか?
熱逃がさないとダメみたいなイメージあるのだけど。
クーラーの取り付け確認とか保護フィルムとか指摘されてたみたいだけど試したのか?
>>830 その65度とかの時のファンの回転数はどれくらい出てるの?
>>830 >リテールファンはしっかりとピンを押しなおしましたが、これ以上入らないようで、ちゃんと固定されているように思えます。
こんな書き方するくらいだから、マトモに取付けてあるとは到底思えん
普通はマザーの裏からピン見て確認するもんだが
はじめての自作なんですが、 パーツの最新情報とか動向とか知るために、 日々チェックすべきサイトでおすすめありますか? 3箇所くらいに絞りたいのですが。
837 :
Socket774 :2010/06/18(金) 14:57:50 ID:A75cTCnd
今、E7400を使ってまして乗せ替えを検討してるのですが、 ブラウジングとかアプリの起動が速く、サクサク動くのはどちらでしょうか? 悪くても、今より遅くならなければいいのですが。 Core 2 Quad Q9550 (2.83GHz,L2 6MB×2) Core 2 Quad Q8400 (2.66GHz,L2 2MB×2)
>>830 BIOS上で省電力機能働いたっけ?
よかったらCore Tempのスクリーンショット挙げてくれません?
>>836 書き忘れ。
ネットもいいですが、本を買ったほうがいいと思います。
>>838 上。
でも今更換装で延命するくらいなら新しいの買っちゃえYO!
今ならcorei3あたりが手ごろでおすすめ。
>>830 俺のアイゴーはリテールで最高99度だから、BIOS画面がCPUパワーを糞食う設定だとしたら妥当な数字かもNe
普通にOS立ち上げて、その時のアイドル温度をCoreTemp辺りで測ってみ
>>838 >>840 ありがとうございます!
生の情報も多くて良いですね。
一応本も読んで基本的なとこは理解したと思うんですが、
新製品のサイクルが早くて、見極めがムズすぎという感じです。
844 :
Socket774 :2010/06/18(金) 15:23:05 ID:VKKuY7PN
837 エンコとかしないでLGA775ならQ8400でいいんじゃない? Q9550買うならLGA1156にしたほうがコスパいいし
>>837 E7400って2.8GHzのL2 3MだからQ8400だと逆に遅くなったりする物もあるんじゃ。
CPUそのままでインテル製等の速度に定評のあるSSD入れた方が快適だと思う
XPでスタンバイを使っているのですがこれはHDDの性能の差で復帰の速度は変わるのですか? そろそろWin7への移行も考えているのでWin7だとどうなのですか?
win7のスリープモードからの復帰はほんの一瞬。 モニタの電源スイッチ入れるくらいの時間しかかからない。
848 :
837 :2010/06/18(金) 15:51:57 ID:A75cTCnd
目的
PowerDVD10でTTHD関係を手動で使うと、CPUを90〜100%使うので、
ネットを見るなどの軽い同時作業も重いです。
自動設定とか、PureVideo HDとかCPU負荷を落とす方法は知ってますが、
画質が悪くなるためやりたくありません。
4コアだとどちらも余裕がありそうですが、もっさり動きだといらいらするので質問しました。
動画がきれいに見れて、キビキビ動く(ブラウジング、アプリの起動時)PCを目指しています。
>>841 レスありがとうございます。
今だと、AM2+の方がDDR2メモリも使えるし、6コアも乗るので将来性がある気がしますが?
>>844 >>845 具体的な目的を書いてなくてすみません。追記しました。
2次キャッシュの影響はあるみたいですね。
CPUのランクを上げるか、AMDで考え直してみます。
サブマシンのため、あまりお金をかけたくないのと、LGA1156が短命だからです。
レスありがとうございます。
>>843 PCを最小限しかいじらないつもりなら、AMDのAM3マザーで組んだ方がいいと思います。
現状ではCPUの乗せ替えがLGA1156等のインテルマザーより長くできるからです。
長く使える実用的なPCが組めると思います。
オーバークロックをやりたいとか、ちょくちょく組みなおして楽しむつもりなら、
上記は関係ないです。
具体的にしたいことを書いた方がレスは付きやすいと思います。
>>846 スリープからの復帰ならHDDはほぼ関係ないので変わらない
サスペンドだとHDD次第で結構変わる
XPでもWin7でもスリープなら然程の違いは無いけど
サスペンドからだとWin7の方が復帰早いな
雨漏りでPCパーツがびしょびしょになりました メモリなんですが見た目乾いてれば内部に水が残ってるって事はないでしょうか?
質問です。 DG33TLというマザボ持っていますがモニターの差込口が15pinとDVIと2個あります。 これにモニター2台つなげたらデュアルモニターに出来ますか?
>>851 薬局いって純水買ってきて、それでメモリ洗って3日ほど乾燥させてから使うことを勧める。
856 :
830 :2010/06/18(金) 18:49:16 ID:JAY19Lhu
>>833 ,835
説明が足らず申し訳ありません。
ファンはマザーをケースから外した上でいったん取り外し、付け直しました。
また、取り外した際に元のグリスをふき取り、あらためてグリスを塗りなおしました。
ピンの頭はマザーの裏に完全に出てちゃんと引っかかっているようです。
保護フィルムは最初に全体を覆っているシールを取り除きました。
コレ以外にフィルムのようなものは見当たりませんでしたが、CPUに透明なシールが貼ってあったりするのでしょうか?
帰宅後に念のため確認してみます。
>>834 ファンの回転数は2500rpm位でした。
>>839 まだOSを入れていませんので、今晩試しにインストールしてみます。
857 :
Socket774 :2010/06/18(金) 18:51:13 ID:QkRA4F1s
へるぷみぃなのです
ネトゲ目的でCPU探してるんですけど、
Core 2 Duo E6750とPentium Dual-Core E6500
の二つについて疑問があります
このサイト見ると両方ともパフォーマンスは同じくらいなんですが
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html 価格.comだとCore2の方が倍以上の値がします。
素人目から見ると後者のほうがよさそうなのですが。。
よろしければそれぞれのメリットデメリットを簡単でいいので
教えていただけると助かります><
>>857 取り扱い店舗数も見てるのか?
C2D E6750はたった2店舗だぞ
メリット・デメリットも分からん奴には中古で十分
イタチだろ
PenDは自作板で漢を名乗れるし暖房になるし良い事尽くめ
いままでマザーボード付属のSATAケーブルの余りを使いまわしてましたが、 足りなくなりまして、初めて単品でSATAケーブルを買おうと思うのですが、 おすすめはありますか?
店員に聞くのがいいかと
868 :
862 :2010/06/18(金) 20:56:38 ID:SevE+JYT
>>866 釣りじゃないです・・つまり、ニコ生やようつべはPDAでは見られないということでしょうか・・・?
>>868 メニューに「YouTube」ってあるから見れるんじゃね?
ニコ生は知らん
>>868 そもそもここは自作したPCのトラブルに対処するスレであってあんたの質問は射程外。
まあ最近はどうでもよくなりつつあるけどな。
購買相談に乗るスレは他にいろいろあるからそっち行ってみ。
スレチには違いないが、自作トラブル対処スレではないだろ
トラブル問題質問までスレチだったらここで聞ける事無くなるなw
たぶんエスパースレと勘違いしたんだろ 別にここでトラブル対処してもいいと思う まあPDAはスレチどころか板チだ
875 :
Socket774 :2010/06/18(金) 23:34:48 ID:QkRA4F1s
>859 レスありがとうございます。 もう少しいろいろなサイトで探してみます。。
インテルのGPU内蔵型CPUの対応マザーがよくわかりません カカクコムではどのように検索すればいいですか?
自作のパソコンでマザーボードのmsi-H55M-P33を使っています OSはXPをいれてmsiのHPから (店のサポートの関係からXP用のドライバは付属していませんでした) Realtek PCI-E Ethernet Driversを入れたのですが なぜかパソコンがドライバを認識できず インターネットにつながらない状態です。 どうすればドライバを認識してくれるようになるか教えてください LANに関してはほかのパソコンではネットにつながったので問題はありませんでした
ドライバーを削除→再起動
>>876 「チップセット」で「H55」を指定
他にも実はあったりするけど、初心者にはオススメしない
881 :
Socket774 :2010/06/19(土) 00:33:22 ID:QkDJM3Kw
質問なんですが、自分が持ってるPCケースには電源マークやUSBマークがないのですが、 そのマークのシールみたいなものってありますか? やっぱマークは付けたいので 教えてくださいお願いします
本当にここまでくだらないのは久しぶりに見た
883 :
Socket774 :2010/06/19(土) 00:42:03 ID:QkDJM3Kw
>>882 だからこそここでしか聞けないなって思ったのですがw
発想が貧困なんだろうな さすがゆとり脳 教科書で教わったことしか出来ないだけはある
885 :
Socket774 :2010/06/19(土) 00:43:34 ID:QkDJM3Kw
マークって何よ? 何の為に必要なの?
887 :
Socket774 :2010/06/19(土) 00:48:37 ID:QkDJM3Kw
USBさすとこにマーク付いていませんか? ケースによってはついてないので、見栄え的につけたいんです
勝手に書けよ マジックでもなんでも好きにしろ 毎日毎日荒らしのカキコしやがって おまえは馬鹿すぎてムカつくんだよ
あ、スマン、俺のはPen3時代のクソケースだから そういうの無いんだよね まぁ良く分からんが、シールとかに印刷すりゃいいんじゃないの?
シールなんて自分で作るしかないだろ そして出来がヘボいと、余計にダサくなると思うんだが? 見栄張りたいなら、ケース買い換えたら?
891 :
Socket774 :2010/06/19(土) 00:54:14 ID:QkDJM3Kw
>>888 今回初めて書いたんですが
すいません。ただあるなら貼りたかったので
修正液で書きます
失礼いたしました
>>880 ありがとうございます
すいませんがもう一つ
H57というのも該当するのでしょうか?
修正液wwww お前面白いな
何度もされてる質問かもしれないんですが OSがXPのPCにWDのHDDであるEARSを増設し、Alignを使ってフォーマットした後、OSが7のPCにそのEARSを移行させるとすると 中身のデータはそのまま使えるのでしょうか またXPではパフォーマンスが低下するとのことですが、それも解消されるのでしょうか 近い将来7の購入を考えているのでそこら辺が気になります
>>894 >中身のデータはそのまま使えるのでしょうか
使える。
>またXPではパフォーマンスが低下するとのことですが、それも解消されるのでしょうか
解消されない。」
元々Vista/7用に最適化されてたのをXP用に再フォーマットしたのだから。
>>897 度々ありがとうございました
その中から探してみたいと思います
>>855 有難うございます。
安心してモニターを買えますり
Windows Home Serverでファイルサーバを組みたいのですが、 SATAが4つあるマザーボードということで、GIGABYTE GA-D510UDが いいかなと思っていますが、どうでしょうか?
サーバーOSはセキュリティソフトが専用で高かったような? ファイルサーバー使うのが数人程度ならWindows 7かXPで十分。 MBは知らない。
どなたかご享受願います。 M/BのCPUファン4PINのダミーを作りたいのですが、 どの様にショートさせればいいでしょうか? 材料は壊れて回らなくなった4PINのファンがあるので、 そのケーブルを切って配線しようと考えています。 よろしくお願いいたします。
>>904 BEEPがうるさいならばBIOSで切れ。
てか、ネタ誤字でネタ質問か。
脳内幸せそうというか。暇で良いな。おまえ。
908 :
Socket774 :2010/06/19(土) 15:40:09 ID:YvwyZ+az
>>908 ざっと見た感じケーブルだけ買い直しでおk
見た限りだと赤いSATAケーブルでドライブかHDDを繋げてる様だし そのケーブルを借りてHDD接続してBIOSで認識するか確認すれば良いじゃない もし認識したらSATAケーブルを買ってくれば良いし駄目だったらご愁傷様
>>908 繋いでみて認識すれば行けるんじゃない?
とりあえずコネクタは無事みたいだし。
早い対応本当にありがとうございます 赤白の細いケーブルでさきっぽが銅色のものは何でしょうか? とりあえず赤いのをさしてみます
自作じゃないだろうw店に聞けYO
すいません テンパってしまって・・・ここの人なら詳しいかと思って とりあえずDVDドライブのを挿したら動きました ありがとうございました ホントに泣きそうでした・・・・ ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした
i7-950をOCしてるんだけど、HardwareMonitorの「Powers Processor」ってとこが148.34wと表示されています。 こないだまではValueもMinもMaxも常に130.00wでした。 148wとはどうなっちゃったんでしょうか??? 以前の設定 170×23倍@3.91G_cpuV1.224V_MB/P6T寺V2_電源SS650KM_クーラーNH-D14_ケースantec902 今回の設定 160×24倍@3.84G_あとは前回と同じ 以前の設定で週に1回くらいかーねるなんちゃら41エラーで再起動が掛かってしまって 鬱陶しかったので気分転換にかえてみました。 おかげでなんちゃら41とは疎遠になりましたが148wが気になって仕方ありません。 C1Eとかの省電力機能っぽいのはすべてOFFにしていますが、これまでも同じです。
>>916 そんな程度の事を気にするんならOCなんかしなきゃイーじゃん。
設定変えたんならアタリマエだろーに。
定格で使ってて電圧が急に変わったんなら訊きに来いよw
>>917 どうも
4Gに挑戦した時も130wのままだったので「えぇ?」と思ったわけです。
>そんな程度の事
そんなもんだと思うことにします。どうもでした!
>>916 >こないだまではValueもMinもMaxも常に130.00wでした。
>4Gに挑戦した時も130wのままだったので「えぇ?」と思ったわけです。
自分で書いてておかしいと思わない?
MINとMAXが同じって事は、cpuに不可かけようがかけまいが消費電力同じって事だよね?
3.8GHzと4.0GHzも同じと。
HardwareMonitorの情報取得がうまくいってないと思われる。
BIOSをリセットして定格動作をみてみ。
「ソフトウェアモニターが正確」と思い込んでいる時点で、 その間抜けさに笑ってしまうわけだが。
質問させてください。 ビデオカードによる画質の違いってあるんでしょうか? (もちろん、DVI-Dで接続している場合です。) 無いような気がするんですが、ある!と主張している人も いますし。 Matroxのビデオカードから他社に乗り換えたいのですが、 乗り換えて大丈夫なものかどうか、迷っています。 よろしくお願いします。
あるけど、よっぽど目が肥えた人じゃないとまず違いがわからない
問題ない
>>920 どうもです。
> HardwareMonitorの情報取得がうまくいってないと思われる。
> BIOSをリセットして定格動作をみてみ。
今夜中にできるかわかりませんがやってみます。
CM690IIにP7P55D-EのI/Oパネル付けようとしてるんだがしてるんだが全然入らない これって内側から付けるの?
>926 内側から根気よくお願いします
外からだったw
ぼけてる・・・なかですた
質問する板を間違えているかもしれませんがよろしくお願いします この板って完全に自作の場合じゃなきゃ板違いになるんですか? 換装とか、すでにあったPCのパーツを一部替えるとかはスルーされて当然、といった感じなのでしょうか? 他に適当な板といったらハードウェア板くらいかなと思ったのですが
>>930 メーカーPCはメーカーの板いけばよくね?っていうかこの板で今メーカーが売ってるPC使ってる奴って
いないだろうし、情報は得られないんじゃね?
>>930 メーカーによってはパソコン一般板に専用スレがあったりする
>>931-932 そうですね・・・
自作PC板での知識をすべて自作で無いにしろ、生かせればなあと思ったのですが
むやみに火種を持ち込むこともありませんよね
元になったPCのスレがないか探して、いろいろ関連する情報集めたいと思います
回答ありがとうございました
934 :
Socket774 :2010/06/20(日) 01:36:35 ID:/CZQZe7W
SP1がでたらSSDとwin7を同時購入したいと思います。Win7を普通に インストールすると何GBくらい使うのでしょうか?(SP1ではさらに増える でしょうが)
>>929 ありがとう
無事に入りました。モッコリしてるけど気にしない
883 :Socket774:2010/06/19(土) 23:17:24 ID:DGkeGYJj pci express→4ピン変換ケーブルを紹介して下さい 4ピン変換→pci expressしか見つけられなかったので、宜しくお願いします 気になったので転載 こんなのあるの?
>>937 電源ケーブルのことだよな?
たしかに、PCIEX用→ペリフェラル4ピンって、需要なさそうだな。
939 :
Socket774 :2010/06/20(日) 15:26:32 ID:V9EWSW8f
すいません板違いかもですが教えてください 先週の週アスに出ていたと思うんですが ハードウェアの構成やシリアルナンバーなどがわかるフリーソフトを教えてくださいませんか
週アスかソフト板で聞け
941 :
Socket774 :2010/06/20(日) 16:06:57 ID:qS/j04yt
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
942 :
Socket774 :2010/06/20(日) 16:07:03 ID:l7jW7e1o
>>941 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
grubを再インストールしようとおもっていろいろやってるんだけど /dev/sda -/dev/sda -/dev/sda2 -/dev/sda3 -/dev/sda5 ってなってるんだけど /dev/sdaにインストールしても他の所のデータは消えないよね? MBR領域でいいんだよね?
>>943 で? それの何処に「自作PCに関係するトラブル」が含まれているの?
ん、自作PCでブートローダが起動しないトラブル ってのは入らなかったのか すまん
>>945 「ハードウェア関連」のトラブルと
「ソフトウェア関連」のトラブルの区別がつかないのに、
ブートローダがどうだこうだ言っているわけ?
やめたら? 弄るの。
弄るのやめて直るのならやめるよ
>>945 自作板的に言えば、HDDが故障しているかも知れないので
HDD関連のチェックソフトをかけてみ?
また、デバイスが複数あるならばそれを減らし、
電源への負荷を減らしてみてください。
マザーボードのEATX12Vの8PINが遠すぎて、今から使おうと思ってる電源のケーブル長がたりないんですが、 これようの延長ケーブルってどこか売ってますか?
952 :
Socket774 :2010/06/20(日) 18:22:17 ID:P+AkUFoo
ageときますね^^;
OS Windows7 HomePremium 64Bit CPU Corei7 860 メモリ UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 HDD HITACHI HDS721050CLA362 500GB M/B GIGABYTE GA-P55A-UD3 P55 ケース Thermaltake Element G(VL10001W2Z 電源 Antec EARTHWATTS EA-650 650W BTOで去年の年末に買いました。 フロントパネルのイヤホンに繋いでも音が出ないのですが、これは買うときに後々サウンドカード付けると言ってたのでそれように配線組んだからみたいです。 でもサウンドカードはつけてません。フロントから音が取りたいので配線を変えたいのですがどんな線をどこに繋いだらいいのか・・・ ショップに聞いたら>>お見積り時、別途サウンドカードをご用意されるとのことでしたので、 ケース内にケーブルをご用意しており、そのケーブルをサウンドカードではなく マザーボードへ直接接続いただく必要がございます。 ただ、サウンドカードに接続する前提でご用意させていただきましたので 現状ではおそらくケーブルが届かないかと思います。 接続される場合はケーブルを固定しているインシュロック(結束バンド)を 切断して、まとめてあるケーブルをほどいていただく必要がございます。 結束されてるケーブルが多くどれなのか分かりませんでした。(ケースを始めて開けました) アドバイスお願いします。 今は背面のS/PDIF (光)でスピーカに繋いでます。これは音が出ています。
フロントパネル外して線を追っかければ分かるだろ
>>953 1マザボのマニュアル読んで何処に刺すか理解する
2ケースから伸びているスピーカーとかそんなことが書いてあるケーブルを見つける
3挿す
できるはず
けっこー難しいよな。いっぱい刺すケーブルあるし。 でも、できるはず。がんばれ
つか10ピンで都合よく挿せるやつって 1つだけじゃなかったっけ? USB、IEEEも10ピンだけど、挿さる形違うし
あーごめん9ピンだ
つか普通コネクタに書いてあるはずだが
HDAUDIO って書いて有ったっけ? AC97の方は覚えてるんだが
PC-K62で自作した人の画像見ると、温度が表示されてるパーツ?みたいのが 皆さんケース前面部にあるんですけど、これはデフォでついてるんですか?
同じURL晒しててワロタ
>>965-966 ありがとうございます。そうだったのですか、すみません。
ちなみにK56〜K62でこれが一番コスパ良いよってのありますか?
調べてみてもK62は横から中が見られるのと、ファンの拡張が良いってことしかわかりませんでした
970 :
Socket774 :2010/06/21(月) 00:25:25 ID:LXpaAXvo
PCを机の下に置こうと思っているのですが床(フローリング)にそのまま置いてもいいのでしょうか? それとも何か敷くべきでしょうか?
>>970 平気だけど、床に直置きは結構ホコリ吸い込むから注意ね。
なんかゲタ履かせてちょっと持ち上げておいた方がいい。
底面吸気のケースなら結構変わるよ 俺は今のケースは側面のみなので引き出しやすさを考慮して下にバスタオル引いてるけどw 端を持って引きずり出せる、台車型スノコより床を傷めないし
K56 あと1kちょいでK58が買える K58 要取り付けキットとはいえ天井ファンが付けられる可能性が魅力的 K60 K58に3kのプラスでファン+2個は魅力的 K62 祖父の安売り、K60と1Kしか違わないから光り物好きには断然こっち 内部塗装もされてるし 余裕があるなら連休中は祖父でK62 予算ギリギリで余裕が無い人は割り切ってK56 シャーシはシリーズでほぼ共通 どっかからコピペ 最近は62と60値段かわらないんだよね
現在i5 650を使用しています。メモリはDDR3の1Gが二枚でデュアルチャンネルになっています。 メモリの合計2Gでは足りなくなり、最低でも3Gに増設したいです。 でもマザーボードはGA-H55MのマイクロATXな為メモリは二枚までしか刺さりません。 正直、DDR3のメモリ2G×2を買いなおす予算はありません。 この状況の場合で、できるだけ出費を抑えてメモリ3Gにするにはどのような選択がベストでしょうか。 ・DDR3の1Gと2Gの組み合わせでデュアルチャンネルの維持は可能か。(追加投資DDR3メモリ2G一枚分) ・DDR3の1GとDDR2の2Gの組み合わせでデュアルチャンネルの維持は可能か。(追加投資DDR2メモリ2G一枚分) ・メモリが二枚までしか刺さらないマザボに外付けツール等であともう一枚DDR3メモリを刺せないか。(追加投資DDR3メモリ1G一枚分) ・その他に何か方法はないものか。
まずDDR2とDDR3は互換性なし デュアルチャンネルは体感差はないので気にせず DDR3 1G+2Gでいいかと
>>975 GA-H55MはDDR2に対応していないみたいですね。
メモリの外付けアダプタなどはありません。
デュアルチャネルのスピードより容量のほうが大事。
結論は
>>976 さんと同じ。
頂いたアドバイスどおり、DDR3の2Gを一枚買い足す方向で検討してみたいと思います。 ああ、買い足しで五千円くらいかかる・・・。1Gメモリも一枚無駄になるし、ケチらずに 最初から3G〜4Gにしておけばよかったと後悔しきりです。 レスありがとうございました。
無駄にはならんさ マザボ換えた時やチェック等に使えるさ
どんな物不良は起こるから予備パーツは最低一つ持ってても絶対に損は無いよね。 実際不良が出て原因が判らず数万も色々なパーツに掛けるよかマシ
HDDがフォーマットできないんですが 管理からのフォーマット クイックすら受け付けてもらえないんですが なぜでしょうか ほとほと困っています
ちがいますよ 外付けに付け替えて別のPCでもフォーマットできないんですよ
どういうメッセージが出るのかとか無いの?
1週間出てないんです!どうすればいいでしょう?
マザボのBIOSって最新のやつにすると PCが賢くなって正確にファン速度調整したり 出来るんですか? 勝ってから3年ぐらいデフォのままです
なる場合もあるし、馬鹿になる場合もあるな
BIOSの更新履歴見ればいい話
991 :
Socket774 :2010/06/22(火) 03:42:01 ID:Du8HLm4q
ここで聞くことかわからいなんだけど、 HDD のローレベルフォーマットなどを試したくて HGST の Drive Fit Test 4.16 を使ってみました。 対象の HDD は HITACHI DK23EA-60 なんだけど、なぜかベンダチェックではじかれて、いくつかの機能が使えません。 PC にはこの HDD と CDドライブしか付けてないので、間違った HDD を選択しているってことはないです。 ウチの環境がなにかおかしいんでしょうか? ちなみに、実際にやりたいのはローレベルフォーマットというよりはバッドセクタのリカバリです。 今までやったことないんで、話のタネにやってみようと思った次第です。 DFT 以外にバッドセクタのリカバリができるツールってありますかね?
993 :
Socket774 :2010/06/22(火) 08:22:59 ID:cZK+6NSH
誤って、現在使用中のHDDをRMA登録してしまったんですが、これは30日経過で無効になるのを待てば問題ないですよね?
RMAって何? ggrks
5
4
3
2
1
ひでぶ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread