_, - 、
_,._イ_ ノ
_,.YT -‐_,.ィ ー' ´  ̄ ``ヽ、
/_,. -‐ ⌒ヽ ─- 、 _
_,r/-‐ / \ / \
-‐ '´,/ / / マ ヽ ヽ
. イ7 // / /// i T7ニ i ! i}
. / / ./ / / /,ィ //,イ/ィ/ ! } } } } Lト! リ ハ
/ /! / / / ,イ/ィァ‐i、 iハ/ } / /! //リ } i ! i ,' }
! / i/i /! / / l/,.イ'⌒) { ! i /メ、!//i / ソ ! ! ,'
| ! ! li lハ i lヾ {トr7 イブヽ/V/// / // // / /
li i ! |!∧/ イ 、._ー' /!_,.イ}/V/ / ///// / /
| ヽ // V { ´´ ヽ.. シム∧,イ ///// / /
{! /!.ハ 、' ``- .. /_/ /// ./ / /
,.イl l! |/l>、 ` ー _/イ / // / ,ィ' /
/ |! / \ _/ / // // / <私がCreative公式アイドル
! ! 、 ` r‐一 ' フイ' /!〃/ ! / クリエイ子ちゃんです
. | 〇 | ヽ. i _/ /ィ´ \ i /
j/ / ヽ / ハ {i
/ { ' _ } ヽ ヽ
,'〇 \ ` 、_ / 〇 ',
. { 〇 \r' __,.. -─ '" !
', ,.. '' ` ̄ ̄ 〇 |!
. \ 〇 〉
}ヽ、 O 〇 ,ハ
__/ヽ〇\ ! 〇 〇 ハ
-一' 〇 ヽ. -ヽ、.__,.. -' !
5 :
Socket774:2010/02/06(土) 23:21:28 ID:w3Yep8zR
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
IRQの競合で認識しなくなるのって未だにあるんだね
今の時代はかぶっても大丈夫だろうと思ってたけど、前触れもなく急に認識しなくなってびっくりしたわ
前スレ996です。ちなみに音はなってます。
いつの間にか付属のアプリだけが動かなくなってて気味がわるいなぁと…。
>>997割り込みというのはIRQの競合ことでしょうか?
ひょっとしてTitaniumは地雷なのか?
64bitOSには地雷ばかり
10 :
Socket774:2010/02/07(日) 02:44:52 ID:bgqP077F
titanium無印買ったんだけどこれヘッドフォン1つしか使えないの?
ほかのとこ差し込んでも何も聞こえないんだけど
>>10 アンプを経由するとかヘッドフォン端子付きスピーカーを使うとか、
自分なりに分岐させてみたらどうか。
俺は2つ使ってるな
俺は二系統の出力が欲しいからわざわざI/Oパネル付の物を買ってたよ
今はTV用の出力でHDMIを使うからI/Oパネルは不要になったけど
TitaniumPAは64Bitと相性悪そうだな
おとなしくGamer買うか
色々いじってもコンソールランチャ動かなかったので
結局メールすることに…
TitaniumPAどうやっても録音でブチブチノイズがのる
捨てたい
毎日大変だね君
18 :
16:2010/02/07(日) 21:36:12 ID:/5ztWeYo
TitaniumPA結局はずしてしまった。こんどのゲーム用マシンにでも組み込もう。
書き捨てだとアレなんで、一応症状と試した事いろいろあげてみるが改善されなかった。
気力ないので読めるところだけ読んでください
症状は録音16bit44KHzPCMデータに数秒おきにブチっとノイズが入る。レートあがるひどくなる。以下対応羅列
・Boot.iniに/UsePMTimer オプション追加でC2Dデュアルコア向けタイマーへ変更
・競合IRQの排除。および別スロットへの差し替えなど。
・録音ソフトの優先度を最優先に。
・IntFilterでGPUにCore0、X-FiにCore1を占有割り当て。
・ドライバインスト&アンインスト数回
・音量の調整。メイン〜リダイレクトなど50%にしたり75%にしたり。メインを下げてリダイレクトをあげたり下げたり
ゲーム実況配信したくて再生リダイレクト目当てで導入して半月いろいろやったけど改善されず。
オンボのSoundMAXにもステレオミキサーあったのでこれで妥協することに。
それだけしかしてないなら解決には至らないでしょう
自作スレなのだからもっと頑張りな
>>18 外したならカードの裏面にあるモデル番号がどうなってるか見てくれないか
SB0888 なのか SB0880 なのかを教えて欲しい
21 :
16:2010/02/07(日) 22:47:16 ID:/5ztWeYo
>>21 ありがとう
PAでもモデル番号がSB0880なのは仕様なのね
録音ソフトが糞とか電源が糞とか冷蔵庫が糞とかなんじゃないの?
もうむりやわ
光とアナログ同時出力でけへんわ
おっちゃんおてあげやわ
>>25 できるから。
あんたの設定がおかしいだけ。
XtreamGamerにヘッドホン直差し使用したとき
音量ミキサーマスター100アプリ1にしてもまだ爆音、
かといってマスター1にするとうるさい上に凄まじく音割れする。
こういう状態になってしまう環境だと
やっぱヘッドホンアンプ買ってさらに音量絞るしかないのかな。
XPの時はWAVE低くしたら適量にできたんだけど
VISTA/7になってからはどうやっても爆音でまいる。
アマゾンで買ったTitaniumPAキターー
SB0888だった
Titanium Fatal1ty買ったけど、よく考えたらまな板ケースだから5インチベイI/O無用だった
しょんぼり
俺によこせ
いや、ここは俺が
いやいや俺が
windows764bitなんだけど、XtreamGamerでゲームをヘッドフォンでサラウンド
させるときXPはスピーカー配置をサラウンドにしないといけなかったけど、7だと
2chスピーカー配置でもゲームをサラウンドにしてたらちゃんとサラウンドになるわ。
なんだこれw
TitaniumPAはゲームをしながらVCソフトを使うとパチパチノイズが入る不良品
毎日工作大変だね バイト代いくらなの?
同じ奴だとレッテル貼ってる奴こそ栗から幾らもらってんだ
その言い訳は苦しいな
確かにサンプリング周波数が変えられないのは不便
マスターボリュームが45固定なんだけど、変えることって出来ないですか?
出来るよ
デルのオプションのTitaniumも録音の時だけだがやたらパチパチノイズ入る。
ドライバアップデートで頻度は若干減ったけどなんとかならんのか
解決の努力はしたのかな?
何でも解決できると思ってる脳みそがおめでたいんだが
44 :
Socket774:2010/02/10(水) 01:32:55 ID:IzXhFQNo
もっとここ早くに見れてばよかった
エクストリームゲーマからTitaniumPAに変えたら
>>34と同じと思われる症状がでてる
その症状って無印のTiでも出る?
MMOやりながらSkypeという状況で使いたいんだけどなぁ
買おうと思ってたんだけど急に不安になってきた
あまりネガティブな事を書くと工作員認定を受けてしまうスレのようだが
スレでの不具合報告を見ているとどうやらTitaniumは64bit OSか、
或いはWindows7との相性が極めて悪いようだ。
XP用新ドライバマダー?
2_18_0008のままウズウズ
相性が悪いのは公式のサポBBSの同様のトラブルの書き込み数とか見ても明らか
何かとの相性だろ
titanium win7 x64 メモリ8Gでもノイズ載らんし全く安定してるんだが
Titaniumでスカイプや配信はノイズがうるさいのでやめましょう
以上
ドライバで改善できる問題なら良いのだろうが
栗だけに…期待できねぇかw
スカイプ自体もバージョンで良し悪し変わってくるからなんともいえん
すみませんお手上げ状態なので助言をください。
しばらく使ってたスピーカーセットを新調したのを機にドライバをアップデートしたんですが、、、
コンソールランチャ上で使えるTHXボタンが押せなくなりまして
設定の項目でもヘッドフォンのタブしかなくなりました。。。
ドライバは栗の公式から落とした2.18.0013です。
どうも、windowsupdate でドライバをアップデートしてしまった人と同じ状況に陥ってしまったようなのですが
改善方法を教えていただけませんかー
XtremeGamerを使ってます。
XP32bit SP3です
マザボがCOMMANDOで付属してたオンボのサウンドカードははずしてあります。
BIOSのオンボサウンドも切ってあります。
新規インストール
>>55 最近買ったものなんだがTHXって押せるのか・・・
設定の項目ってヘッドフォン以外もあるのか・・・
/(^o^)\ ナンテコッタイ
スカイプだけじゃなくて他のVCソフトでもバリバリノイズはでます
ちなみにXPです
俺はスカイプ使ってるけど、エコーで試して自分の声聞いてもバリバリいってないな
他人にちゃんと聞こえてる?って聞いても、普通に聞こえるって言われるし
Win7 x64 Pro + Titanium FCS + AT9930
今更だけどクリエイティブのドライバって糞なんじゃねーかと思ってきた。
>>58 OSからクリーンインストールし直して駄目なら、ハードウェア環境での相性か
マイクとかが原因かもしれんよ。
マイクにノイズが入るって話だと、マイクの入力端子部での接触不良とかありえる。
ハードウェアサウンドアクセラレータレベルを基本アクセラレータにする。
>>55 付属CDから全インストール→オートアップデート
Xtreme Gamerですが、PCで流れている音楽を、audacityとかで録音するとき、
creativeコンソールランチャ」のイコラウイザとかバストレブルとか弄ると、録音に反映されるんですか?
録音したのを再生したら、低音の音割れが出たのでイコライザで低音絞っても、音が割れます。
てゆうか、オンボードで録音したのと、サウンドカードで録音した物って、録音した音楽ファイル自体、音質は違うんですか?
titanium win7(64)
再生は非常に良いのだが録音がプチプチノイズだらけ…
ドライバの問題なのか?
冷却が悪いとノイズが乗ることがある
マザボというかチップセットとの相性もある
同じ環境、メモリ4gだけど自分の場合録音は平気だな
Ventで使ってても特に問題ない
ただゲームとかで高負荷の時に時々プツプツが入る
今買うなら「Titanium」と「Xtream Gamer」どちらがおすすめでしょうか?
OSはWIN 7の64bitです。
空きスロットと相談しろ
負荷極限まで減らしたらマシになったような気もするけど
i7だしちょっとやそっとじゃCPU利用率上がらないんだがなー
と、思っていわゆるプリキュアベンチマーク開きながら録音してみたが結果はかわらず。
あれか。タイミングの問題なのか。
Win7Pro 64bitでX-FiDA使ってるけど、たま〜にクリック音なんかが消えるんだよね。
Win7RC 32bitでも同じ症状だったしWin7の仕様なんだろうか。
メモリ8GBでもノイズ出ないし音楽再生は特に問題ない。
windows updateで自動でドライバーがインストールされてしまい
Audigy Valueでデジタル digital I/O moduleを使っての出力ができなくなってしまった…。
あー自動インストールの設定になってたとは…。
ドライバとかを入れ直してもなんか直らん…誰か分かる人いたら助けてください。
>>70 まだ分かんねーのかよ
センスねーな
自作なんてやめちゃえよ
>>75 原因は帯域不足だからNIC無効にして二度と来るなカス
わざわざ自分に言わなくても
X-Fi Digital audioを使ってるんですけど、
SoundFontの音をSoundBlaster以外のサウンドカードから出すことってできます?
SoundBlasterとは別にUSBのスピーカーつけてるんですけど、
USBスピーカーが別のサウンドデバイスとして認識されるんで実質2枚刺しみたいな状態になってます。
でも、SoundFontの音はSoundBlasterのアウトプットからしかでません。
たぶん無理そうな感じはするんですが・・・、出来る方法あったら教えてください。
>>77 そのスピーカーに入力があるならそれにX-Fiの出力を入れる
ないならがんばってtimidityの勉強をする
>>73 XPならWindowsのボリュームのオプションでトーンを有効にして
マスタ音量に出てくるトーンを開くとデジタル設定が出てくるかも
PCI-EのXtream Gamerってゴミなんだっけか?
いつXtream GamerがPCI-Eで出たんだよ
お前、ゴミって言いたいだけだろ
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioって地雷なんだっけか?
と言いたかったのだろう。
種類:USB Sound Blaster Digital Music SX
OS:Windows 7 Ultimate x64
ドライバ:βドライバ
Skypeなどでボイスチャットをする際、自分のPCで再生している音楽なども一緒に相手に聞こえちゃうらしいんだけど何が悪いのかな
録音の設定では、External Inputを選んでるんだけどWhat U Hearの時と同じ挙動をしているみたい
85 :
84:2010/02/11(木) 20:02:36 ID:BeHvJUtR
自己解決
再生のほうでシステム音を消したら意図するように動きました
録音のほうばかりに問題があると思ってた・・・
前スレでXtream Gamerのマイクはノイズがのるってあったんだけど、
Xtream Gamerに直差しでもノイズ無いって人いる?
種類:X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series(PCI-e)
OS:WinXP SP3 32bit版
ドライバ:2.17.7(オートUpで出る最新版)
症状:
スタンバイモードに落とすと、復旧時に音量がデフォルト(45%)まで戻る。
毎度毎度、復旧のたびにヘッドフォンから大音量が出てきて参ってるんだ。
誰かいい知恵があったら教えてくだされ。
同じ症状になってる人いないのかな? ウチの固有の問題なんだろうか…。
音量が戻るのはPCIのX-Fiでもさまざまなドライバのバージョンで出てきてたな
ドライバを変えたら戻らなくなったような気がするから
上の非公式を始めいろいろドライバを入れてみたらどうよ
>>88 素早い返答サンクス。
やっぱりそれしかないか…。なんだろうなこのくじ引き感。
当たりのドライバを探すことからサウンドカード使う事への第一歩が始まる感じだわ…w
>>79 vistaなんですが、デジタルアウト出力のみにしたら音がでたのですがL,Rしかでません…。
もうちょっとがんばってみます。
種類:Titanium PA
OS:7 32bit Pro
ドライバ:2.17.0007
現在は光D5.1ch DTSで出力しています
オーディオクリエーションモードでFR/Lの項目が全スピーカーに適用されてしまいFC.,RL/Rのどのボタンを弄っても反映されません
FCとそれ以外のスピーカーは違いがはっきり出ていますがFR/LとRL/Rからは同じ音量で同じ音が出力されています
モニターで見る限りでは違う音が出ているらしいです
ちなみにスピーカー自体に異常がないのはスピーカー内部での5.1chテスト,PS3でのテストで確認済みです
手短に言うと5.1chなのに5.1chになりません 解決法のアドバイスをお願いします
まだ64bitドライバでグダグダだったのかよw
もうクリもおしまいだな
なんだテンプレに入れてなかったのか
>>87-89 1、オーディオクリエーションモードにする
2、スピーカー又はヘッドホン、普段使うモードにする
3、Windowsのコンパネから再生デバイスを開きまずはスピーカーの構成を任意の設定にする
4、X-Fiのプロパティを開き全てのレベルを任意の位置に調整する
5、いちど全部閉じてからゲームモードにして2、3、4、を再度行う
6、エンターテインメントモードにして再度2、3、4、を行う
7、各モード切替て音量の変更などを行いモード変更時にセットされた音量に戻るか確認する
8、再起動して確認する
以上ドライバの更新するたびにやる作業です。
これからもX-Fiを使い続けるならマスターしましょう。
これの設定をすると自分が設定した音量にきちんと戻る
今まで何度もドライバの更新してきたがこれで確実に音量の固定ができてる
XP Vista86 7x64と乗り換えてきたが間違いない
テンプレとwikiにでも記載しといた方がいいんじゃないか
こんな手間かけなくてもきっちり調整できるのが理想なんだろうが、
クリのドライバがうんこなのはもう世界の常識に近いレベルだからな
ユーザーの方が自衛的にがんばるしかないか
うむ
TitaniumPAのノイズに悩まされてる方
0006ドライバー使用で直ったのでお試しあれ
TitaniumPAでゲーム音とマイクを一緒に録音したいんだけど
マイク再生ミュートを解除してレコーディングを再生リダイレクトにする方法でいいんだよね?
でもこの方法だとマイク音がかなり小さくて調整していくとマイク音割れてしまう
マイク再生をミュートにしてレコーディングをマイクにして録音するとちょうどいい音量だし音割れも皆無なんだが
そもそも録音するのにマイク再生すると自分の声がヘッドセットから聞こえてくるのが嫌だ
>>98 それは対処療法であって根本的解決ではない
>>93の方法が完璧
要は最初に各モードでサウンドのプロパティ開いてスライダーを全部調整しろってことだ
2.1、4.1、5.1、7.1、ヘッドホンとモードが三つあるから日頃使う可能性のある組み合わせを調整しとけばおk
一括で調整できりゃいいのにね
デジタルIOモジュールって、単品販売しなくなったのかな・・。
X-Fi DAについてきた奴か?
付ける前にカードがあぼーんしてモジュールだけ残ったから動作不明だけど使う?
価格サイトを見た感じPCI用はXGをのぞいてもう作っていないようだから、
モジュールももう作っていないんだろうな。
うちも全部PCI-Eにしたから必要なし。
SB P17X Series Support Pack 2.5 (02/06/2010) -
AudigySE/Value/LS_Live24bit_X-Fi XtremeAudio_SB5.1VX[ Edited ]
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/SB-P17X-Series-Support-Pack-2-5-02-06-2010-AudigySE-Value-LS/td-p/549311 Supports any model of the following Sound Blaster cards (based on the P17X audio controller):
- Audigy Value
- Audigy SE
- Audigy LS
- Audigy 2 LS
- Live! 24-bit
- SB 5.1 VX
- X-Fi Xtreme Audio
Operating systems supported: 32-bit and 64-bit editions of Windows 7 / Vista SP1 & SP2 / XP SP3
Included in the pack:
- Drivers for Windows 7 / Vista v5.12.1.2020 & Windows XP v5.12.01.622 (*)
- ALchemy 1.41.02 (Windows 7 / Vista only)
- Audio Console 3.00.40
- Console Launcher 2.61.43
- Host OpenAL 1.02.01 (Windows 7 / Vista only)
- SoundFont Bank Manager 3.21.02 (Windows XP only)
- Volume Panel 2.21.13
>>97 多分waveか全体の音量が馬鹿でかいんだと思う
ていうか音割れだったら調整できるだろ
>>106 どちらもかなり小さくしてもダメだった
とにかくマイクで録音される音が相当小さいんだ
今までオンボードでやってたけどノイズ無く音量もちょうど良かったのに謎だ
>>107 マイクのサンプリングレートあげたりしてみた?
初期不良で交換に出したんだが営業日で10日程度もかかるのかよ
返品すれば良かったかも
コンパネのサウンドにマイクブーストなかったっけ? +20dBかけられたと思うけど
IRQでテレビキャプチャーとぶつかると何であんなに相性が悪くなるの?
Titanium系はマイクブーストないよ
マイクブーストは113のいうとおり探したけどついてないみたいだ
とりあえず諦めてTitaniumPAは再生専用にするよ
SBは実況に定評あるからこの製品も大丈夫かと思ったけど甘い考えだった
種類:sound Blaster5.1VX(PCI)
マザーボード:M2N-E SLI
OS:WinXP SP2 32bit版
ドライバ:5.12.1.519(オートUpで出た新しいもの)
症状:
マザボのPCIスロットに接続してドライバなどをインストールして
スピーカーを接続してもまったく音が出ない。ヘッドホンで試してみても音が出ない。
差し込む端子を間違えていないか確認するためにすべての端子で試してみるも効果なし。
PCはサウンドボードを認識はしている。ドライバも正常に動作している様子。
念のためドライバの再インストール、別のPCIスロットへの挿しなおしを試すも効果なし。
オンボードのサウンドデバイスを無効にして、サウンドボードを既定のデバイスにしているが効果なし。
もちろんミュートなども解除してあります。
何かほかに確認することなどありますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>118 >>104のXPのドライバの方がXP v5.12.01.622で
新しいから試してみるとか。
結局SBの中でwin7 64BitじゃTitanium Gamer TitaniumPA どれがいいんだ?
>>122 オンボードでいいんじゃね?
いや、マジで。
どーしてもSBでなきゃならん理由の方を考え直した方が良い
DDL対応のオンボが出るまではSBつかうけど・・・
ライセンス料払ってまで載っけてくるところあるのかね?
91は誰もわかりませんかそうですか\(^o^)/
エンタテイメントモードを使いましょう
全モードで同じ症状が出ます 書いてなくて申し訳ないと思います
5.1CHを使うと言うことはDVD再生でようから
パススルーに設定しなくてはダメかと
PowerDVDにてパススルー出力にしてみましたが結果はかわらず
Win付属のチャンネルテストを使っても、再生中に各スピーカーをミュートしてもRL/R単体で音声出力されることはありませんでした
モニターではRR/Lのみ出力されてるはずなのですが
当然DDLは切ってるんだよな
以前ここで質問した最この構成で光出力するにはDDLは入れろと言われたので入れていました
今切ったところ音声は一切出力されなくなりました
それはゲーム時の回答かと
IRQでテレビキャプチャーとぶつかると何であんなに相性が悪くなるの?
PC初心者すれへどうぞ
>>135 IRQは周辺機器がCPUに信号を送って現在の処理を中断して強制的に指定した処理を実行させる
IRQは複数用意されているが周辺機器で使える数は少なく、共有させるようにしている
そうやって同じIRQを使う事になったそのTVとSBは互いに相手の事を気にせず
CPUに要求を行うのでCPUの頭がおかしくなって死ぬ
>>134 回答を混同していたようです
DDLを切った時点でモニターでの波形は一切表示されなくなりました
当然一切音は出ません
何のモニター?
DVDの音声出力ならエンターテイメントモードにして出力をデジタル
後はパススルーにすればOK
再生ソフト側も当然設定しなきゃダメだし
>>138 いや、でもSBとTVの相性はものすごく悪いみたいだけどね
他のと何個か共有させても大した事はないみたいだけど
>>120さん
ありがとうございます!
一度DLしてインストールしてみます
>>121さん
御回答ありがとうございます。
一度友人のPCに挿してみて動かないようであれば
初期不良として購入した店に相談してみようかと思っています。
>>137さん
御回答ありがとうございます。
恥ずかしながら自動更新を切っておりまして
アップデートパッチに不具合が出ていると聞いていたのもあって
まだそのプログラムは入ってないですね
コントロールパネルから更新ファイル一覧を確認したので
間違いはないと思います。
>>141 オーディオクリエーションモードで表示されるモニターの波形です
DVD,BDの5.1ch出力云々ではなくヘリ音を初めとする出力テストの段階で既に上記の症状が出ています
意味が分からんが?
薬でもやってる、それとも酔っ払ってる?
いいえ、特に異常はないと思われます
FRとRRが、FLとRLが区別されずに音が出力されるのは自分でもよく分からない症状ですが
私自身に知識不足以外の異常はないと見受けられます
光で出力して入力されてるアンプの方の設定が悪いんじゃないの?
SBじゃなくてアンプ側
アンプが対応してないとかいうオチだったりしてね
ONKYOのHTX-11という安物ですが友人はSE-90PCIを用いてきちんと5.1ch出力することができたのでおそらく大丈夫だと思います
試行錯誤を続けてダメならカード・アンプ共に買い替えを検討して見ます
>>146 >>141これをやれば即解決だと思うが?
単にテスト時点の問題で有ればDDLを有効にしなければいけないけど
そのモードでやっても無理でしょう
X-Fi Elite Proの外部I/Oユニットから、光デジタル出力でヘッドフォンアンプにつないでPCの音声を聞いてるんですが
外部I/Oユニットに光デジタル入力が残ってるので、ここに他機器(ゲーム機なんですが)をつないだら
そちらの音声が聞こえません。
両方の音声を同時に聞きたいんですが、どうすればいいのかな?
OSはVista64bitです。
同時に出力ってできたっけ
>>148 これか
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/070119htx11s >CDやビデオなどのステレオ音声も5.1chサラウンドで楽しめる、ドルビープロロジックIIに対応
>フロントスピーカーだけで5.1chのフルサラウンドを再現する独自の音場技術「シアターディメンショナル」を搭載。
>サラウンド(リア)スピーカーを設置せずに臨場感豊かな5.1chのサラウンド空間を再現します。
>もちろん同時発売のセンター/サラウンドスピーカーと組み合わせて、より本格的なサラウンド再生を実現することも可能。
なんか見た感じだと2ch入力を5.1chに拡張して再生みたいな様に読み取れるんだけど違うのかな?
パススルーとかDDLに対応とか書いてないけど。
パススルーで対応だとしてもこっちの設定だと思うけど。
マニュアルを熟読してみては?熟読だよ熟読。穴が開くほどね。
>>148 5.1CH出力じゃ無いじゃん
アンプスピーカーを買い換えなきゃ無理
最初にかけよアホ
>>152-153 質問者じゃないけど補足。
> DVDソフトなどに採用されるドルビーデジタル/DTSに対応/地上・BSデジタル放送などの音声規格AACに対応/
> CDやビデオなどのステレオ音声も5.1chサラウンドで楽しめる、ドルビープロロジックIIに対応
って書いてあるね。
オプションスピーカーで5.1chサラウンド環境を構築させて、
オプションつけないと2.1chでダウンミックスして音場作るタイプだね。これ。
入力に関しては5.1ch入力ができるはず。
オディオクリエーションモードで5.1chをモニター出来てる時点でパススルーできてないよ
ちゃんとパススルー出来てればモニターは動かない
もしかしてtitaniumにはコンソールランチャにビットストリームアウトの設定がないのか?
>>150 XPでEP使用中。光入力に機器を接続し、
PC内の音声とミックスさせて光出力が可能か、という事なら可能。
OS違うからわからんがX-Fiと機器のSPDIF設定いぢってみたら?
ダメならドライバかえたり。
うちはFlexjackにデジタルI/Oモジュール追加して
光入力2系統、光出力2系統、同軸入力1系統でも使えてる。
入力は排他だろうけど同時に使うことないからいけてるらしい。
オーディオコントロールパネルのデコーダータブにビットストリームの設定項目が無いの?
PCI Express x1かPCIで、オススメ教えてください
結構高いんですね・・・
1.5万円くらいでいいの教えてください。
やっぱ後発の方がいいのかな?
Xtreme GamerでOK
押入れを片付けていたら、
「PCI128(CT4750)」を発見。
・・・これ、XP以降のOSでも使えるのかな?
XPは使えるはず
>>162 他と比べてX-RAMとやらの容量が異常に少ないけど
パフォーマンス?や何らかの違いが体感できるほどありますかね?
どれ使っても、X-RAM自体を体感することが無いと思うよ...。
X-RAMの効果は都市伝説
Xtreme Gamer買ってみます
どうもありがとうございました
>>157 いろいろいじってみたら、どうにかできました。
どうもEPのI/OユニットはDOLBY DIGITALに対応してない?ようで
出力からDOLBY DIGITALはずしてDTSにしたら音が聞こえるようになりました。
どうもありがとう。
>>168 ヘッドフォン使ってるなら
>>1のwikiにある豆知識の設定試してみそ
音がすごいクリアになってびっくりした
あれ書いた人にこの場を借りましてお礼を申し上げます
wikiなんて読んで当然だと思ってたぜ
SHITEMISO!!!!!!!
よくよく思い出したら、グラボが2スロ使ってるからPCIももう挿せないんだった・・・
PCI-E x1のってありますか?
ウィキれカス
チ、チタニウム高っけー:(;゙゚'ω゚'):
Amazonで9440円送料込み。
XtremeGamerと比べても1000-2000円差じゃない?
ほんとだ。Professional Audioの方見てました・・・
EMIシールドかっこいいなぁ。このEMIシールドには5000円の価値はあるんだろうか?
ない
HDMIヘッダもGeforce GT200から音源を持ったために無用の長物に。
差額5000の内訳
X-RAM増大
HDMIヘッダ装備
EMIシールド装備
オーディオケーブル4本付属
Creative Media Toolbox ライセンス
>X-RAM増大
いらね
>HDMIヘッダ装備
いらね
>EMIシールド装備
いらね
>オーディオケーブル4本付属
あっても良い
>Creative Media Toolbox ライセンス
いらね
ケーブル4本で5000円か……
そういや、NTT-XのナイトセールでProfessional Audioが12800円くらいだったけど、
まだ残ってるのかな??
よく分からんけど、効果なんてあったとしてもオカルトレベルなお話なんじゃないのかね
電磁波シールド関係って、何か一つでも効果もたらした製品あるんですかね・・・
USBケーブルとかSATAケーブルとか持ってるけど
SB-XFT買ってみます。どうもありがとうございました。
昔使ってたスピーカーがたまにトラックの無線を傍受しやがるので
アルミホイルで囲ったら傍受しなくなったなw
EMIシールドにそういう効果があるかはわからんが…
>>159 オーディオコントロールパネルにデコーダタブがありません
>>185 鉄筋コンクリート建てだと内部の鉄筋のせいで電波が通りにくく、
部屋の中のアンテナじゃ受信しにくい、って話が理解しやすいかな。
ただ基盤近くのシールドが吸収するせいで基盤自身にも影響あるかも。
サウンドカードのアナログ回路にはなんらかしら変化はあるんだろうが、
PCが扱うデジタルデータは通常エラー訂正が効くから普通は気付かんね。
昔の幅広パラレルケーブルは盛大にノイズ拾ってただろうけど。
電磁波シールドは効くものもあるが
SBのは微妙そうだな、ぶっちゃけ光デジタルで出したほうがいい
!!?
値上がりしてるw
意味わかんねー
価格comが最安値を尼の9440にしたとたん
尼が値上げしてんなw
何があったんだ?
連投うざい
初期不良で交換に出した製品がようやく返ってきたよ(8日もかかったorz)
交換前はうまく行かなかったインストールもあっさり通りました
やっぱりオンボSoundMaxに比べると格段に音が良いね
別に珍しい事でもないけどなw
ALchemyってWindows7でも使えるのん?
使えるようだ
ただし32ビットアプリだけどな
もちろん64ビットOSでも動くけど
さんくす
ALchemy導入してみたらゲーム最小化してもBGMが止まらないんだけど
こういうものなの?
7x64だけどALchemy使うとゲーム終了時にモード切り替えが上手くいかないときがある
といってもクリのオートモードスイッチャーはなぜかSteamゲーに反応してくれないのでX-FiModechanger使ってるんだけど
そもそもSteamのTF2なんかEAX5.0に対応してるわけじゃないからALchemy使う意味があるのか疑問に思って今は使ってない
使わなくてもゲーム側で7.1chにできるしCMSS3Dヘッドホンで定位もしっかりしてる
使うか使わないかで何となく違うような気がするけど今いちよくわからない
ALchemyのバージョンは?
1.41.02かな?
ここで紹介されてた最新のはず。
VISTAや7のDS3DのゲームでAlchemy使わないと、
2chにダウンミックスされた音を、CMSSで擬似サラウンド化してる筈だけど、
確かに、Alchemy使わなくても割と定位感があるんだよな。
ダウンミックス持に一応、前後の音を考慮してミックスしてのかも。
まぁ、それでもAlchemy使った方が定位感は上。
>>181 gamer→(PciEX)→titanium→(ケーブル4本)→PA
って感じで音質的には変わらないっぽいのかな?
深く考えずPA買った俺涙目の流れか
パーカ
カーバ
色々弄ってたらノイズが酷くなるわ、音も完全にクソ化するわで、設定元に戻しても直らなくなった
ドライバ再インスコで直った
流石栗と言わざるをえない
再インストールは自作の基本
今まで日本のクリエイティブのサイトからドライバやALchemyを落として使ってたんですが
最新のものは何か改善されているのでしょうか?
>>213 何を改善されたのか知りたいのかわからないが、とりあえずwikiのCreative ALchemyのリンク先くらいは
全部読んだのかな?
Pax PCI X-Fi All OS Creative Software Suite 2010
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/Pax-PCI-X-Fi-All-OS-Creative-Software-Suite-2010/td-p/550056 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1tyR Professional Series
Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
Sound Blaster X-Fi Platinum
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
Sound Blaster X-Fi Elite Pro
Sound Blaster X-Fi
Soundblaster X-Fi OEM Cards: Dell, HP and Gateway
Setup should work with any XFI Card now!
UHAA FULL Support now.
Supported OS:
XP- Drivers won’t work with the sutie software only!
Fully working Suite for Vista, Win7
32 and 64Bit
Based on:
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0013
PAX Changes:
+ Updated tweaks
+ Creative Console Launcher 2.61.43
+ Volume Panel 2.20.65
+ Creative SoundFont Bank Manager 3.21.00
+ Vienna SoundFont Studio 2.40.60
+ 3DMidi 1.11.01
+ Alchemy 1.41.02
+ WAVESTUDIO_7 7.12.00
+ Diagnose 5.11.02
+ OALInst 2.1.0 I forget added the readme.
+ CTXInst It said error custom setup Just installed it's imporant.
+ Direct X Feb 2010 Full Edtion.
+ CEC 3.40.21 This can be launch by it self
+ CMS5 5.26.02 This can be launch by it self
+ THX Console 3.10.08
+ Updated Support ID setup support.
Viennaってまだ更新続いているんだ
AWEの時からあるから十数年は経っていそうだ
質問すまん
PCIeの X-Fi Titanium無印をWin7x64にインストールしてるんだけど、Dolby Digital Liveのところで
「お使いのWindowsは本製品がサポートしていないバージョンです云々」と出てエラーになるんだよ
公式HPからProduct Identification Module Updateとドライバ2.17.0007を落としてOSのクリーンインスコ
からやってるんだけど、何か間違ってる?
>>217 たぶん再インスコしても糞な結果は変わらないと思われ
おれはWin7 64bit環境で、PAはずしてオンボードにしたよ・・・・
>>217 同じ製品、同じOS環境だけど同じくインストールできないね
オートアップデートでも出てくるのに…
>>215を試してみればいいじゃん。
俺はXPでそういう症状は無かったけど、試しに入れてみたよ。
こっそり治しやがるから一応抗議しておけ
今のところ、コンソールランチャのEAXのメニューにプリセットが無しという以外に不具合は出てない。
>>221 クリエイティブという会社を解って無いな。
こっそりとでも対応してくれれば儲け物。
>>217 試してみたがどうやらWindows7をXP以前のOSと誤認識しているようだ
インストーラを互換モード Vista で動かせば一応インストールできたよ
225 :
217:2010/02/19(金) 22:35:50 ID:Nh7ezKds
>>218-224 みんなありがとう
>>224 言われたとおり、DDL_PCAPP_LB_3_00_00.exeをVISTA互換にしたらインストールできたよ
ゲームでもちゃんと鳴ってくれた。ほんとに助かったよ
いいってことよ
SB X-Fiのばりばり不具合っていうのはこういうものを言うのでしょうか?
ニコニコですみませんが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9772660 ・Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
・Memory 9GB
・Windows7 Pro 64bit版
な環境なのですが、X-Fi搭載直後は全く問題なく使用できていたので、
最近突然使えなくなって驚いてます。
それが起こるのも、いまのところLeft4Dead2だけで、
Left4DeadやCS:S、通常使用では起こらないのがよくわからない……
ちなみに、動画はドライバ削除してX-Fiを取り外し、オンボードで録画したのですが、
症状が全く改善されないので途方に暮れているところです。
次はメモリを減らしてみようかと。
>>227 違うよ 全然バリバリってなってないじゃん
>>228 自作板でそれは言わない約束だ。
>>229 そうですか。
バリバリって本当に常にバリバリいうのだろうか?
この問題は何が原因かわからないのでいろいろ探っているところ
なのですが、ひとまずX-Fiとメモリの関係ではなさそうです。
メモリ減らしても状況に変わりありませんでした。
ありがとうございました。
オンボードで録画したって自分で書いてる時点でバリバリとは違うってわかってるだろ・・
ドライバのかすが残ってるのか、などいろいろ疑ってかかってたのです。
理由が全然見えてこないので……
とりあえずL4D2の再インストールやら整合性のチェックはしたか?
>>233 チェック→再インスコ→チェック→再インスコ→チェック(今ここ)
HL2もCS:SもL4Dも大丈夫なのに、L4D2がだめなので、
ゲームが悪いのか、相性なのか。
ドライバもグラフィック、サウンドともに以前ちゃんと動いてた
やつに入れ替えたつもりなのだがうまく行かない……
本格的にゲームなのかもしれないです。
OSクリーンインスコしてからこい
>>235 オンボードサウンドのドライバ削除とBIOSからオンボードサウンドDlsabled
ぐらいしか思いつかないわ
>>201 ALchemyでMaximum Voice Countを128にしてると
よくモード切替効かなくなる。
126とかに減らしてみるといいよ。
>>201 Win7 64bitの方はうちでも切り替えできなくなるよ。
というか、元々AlchemyってWin7に公式対応してたっけ?
>>239 12.5.10で対応したでしょ
SteamのTF2しかやらないんだけどアップデートがあると不安定になる
そうすると異常終了したときにモードが戻らなかったりする
別の事情でOSを入れなおしたんだけど前と同じ手順でドライバディスクのイメージから全インスコ→オートアップデートで入れたら
全部異常なく動作してるし特に問題が見られない。
けどボリュームパネルを右クリッコしたときのメニューにCMSS3DのON OFFが無くなってる。
正常なのか異常なのか、前は表示されてたが果たしてそれが正常だったのかすらわからない。
みんなはどうなってる?
他によく言われてるような不具合や異常動作は今のところない。
Windows7 Ultmate 64bit mem8GB X-FiDA
>>241 Audigy2だけどXPとWin7の両方で2009年10月1日リリースの最新のベータドライバ(2.18.0011)を
使うと241と似たようなノイズが出て元に戻らなくなる。
OSを再起動すると直るけど、またいつの間にかノイズが出るので2009年7月13日リリースの
2.18.0011を使ってる。
245 :
241:2010/02/21(日) 08:51:33 ID:MHKRwUkc
一般的に言われてるバリバリじゃなかったのか・・
レスさんくす
>>241 試してみたいと思います
オーディオコンソールのボタンらしきところをクリックしても利かないのはなんなの?
明らかにあれプルダウンメニューだろ
なにが明らかなのか知らんが
何の機能のプルダウンメニューを期待してるんだ?
ゲームモードにある過剰な装飾のことかな?
googleIMEだとそんなバグあるって見たような
250 :
227:2010/02/21(日) 17:04:04 ID:JIc47/5C
L4D2をフォルダごとすべて削除して
クリーンインストールし直したら素直に動きました。
お騒がせしました。
SBよ、疑って悪かった。
だが、マイクがまともに動かないからやっぱりだめだ。
すみませんでした。
googleIMEからMS-IMEに切り替えたら動作しました。
オーディオクリエーションモードのプルダウンメニューが動作せずにいらいらしていました
253 :
241:2010/02/21(日) 19:59:39 ID:MHKRwUkc
バリバリ治りませんでした、、
末永くつきあっていきたいと思います
254 :
240:2010/02/22(月) 01:33:18 ID:fGHS+5jy
いくら調べてもわからないから
>>215を解凍してボリュームパネルだけ入れた
サウンドカードから直接ヘッドフォンつなぐのと
スピーカーのヘッドフォン端子からつなぐのって音質とか変わる?
変わる
sound blaster x-fi ドライバ 付属CD win7用
この製品版付属をDL出来ませんよね?・・・
>>255 X-FiからデジタルIO出力→オーディオアンプ→ヘッドホン
これが一番いいと思われ
バブル期の中古安物アンプで充分
あの頃の物はSPDIFがラジカセにまでついてた
そしてあの頃の安物は安物でも今の物より豪華な作りになってる
俺はヘッドフォンアンプをおすすめするなぁ
今まで聞いたことが無いほど良い音になった
XtremeGamer使用
OSはXP
実況みたく、Wave+マイクをキャプチャーしようとしたんですが
オンボのようなステレオミキサーがなく
調べてみたところ
再生コントロールのマイクのミュートのチェックをはずす。
録音コントロールの再生リダイレクトにチェックを入れる。
これでできると書いてありました
しかしこれだと再生にマイクがあるので自分の声がキャプチャーしながら常時聞こえる状態・・・
ステレオミキサーみたくキャプチャーする方法はないのでしょうか
PCI-Eのサウンドカードが欲しくなったのだけど
X-fi extreme audoのアナログ出力の品質ってどうなんだろう?
SE-90PCIと比べて…
EAX4.0以上使うゲームは遊ばない。
あまり良くないなら素直にSPDIFで出すけど、それだとクロシコのCMI8768買った方が安そうだ
>>261 言ってる意味がわからん
ステレオミックスの別名一覧
「再生リダイレクト」 「ステレオミキサー」 「WAVE出力ミックス」
「ミキシング」 「ミックスアウトプット」 「Stereo Mix」
「Stereo Out」 「WaveOutMix」 「Sum」
「Digital Mixer」 「Loop Back」 「Record Master」
「Record Mixer」 「Record Master」 「Record Mixer」
でXtremeGamerの「再生リダイレクト」が「ステレオミキサー」と同じもの
オンボでもマイク+ゲーム音キャプチャーの場合
再生コントロールでマイクミュートのチェックをはずす。
録音コントロールでステレオミキサーにチェックを入れる。
自分の声を聞きながらゲームをキャプしてる状況で同じだと思うんだけど
PC2台利用でキャプとかなら別だけど
>>262 アナログ出力で比較対象がSE-90PCIであれば良くない
程度やコスト次第だけどPCからアナログ出力で高音質を求める事自体がナンセンスな気もするが…
オンボにデジタル出力があるならそっちを試してから検討しても悪くはないんじゃない?
不満だったりオンボにデジタル出力が無い様でアナログ重視だったら
Auzen X-Fi Bravura 7.1
PRODIGY 7.1e X-Fi Audio
とかが良さげっつーか好きなOPAMPに交換して遊べたりするんで面白そうw
そうなのか…
オンボについてる光は何故か24bit/96Hzでノイズが入るのと
使ってる地デジチューナーがミュートされてしまう(SE-90ではできた)ので
ちょっと残念なところ。
AuzenやAudiotrakのX-Fiカードが出ているのか。でもちょっと高いな。
10kでは手に入りそうにない感じか。
SBのスレなんでこれ以上はやめておくよ
266 :
261:2010/02/22(月) 16:48:18 ID:zNZXGL2I
>>263 ごめん勘違いしてたみたいだ。。
忘れてください・・。
ONKYOのカードと比べて悪いって言うけど、アナログでもノイズは言うほど差は無いと思う。
それより音質が好きかどうかのレベルじゃない?
自分は、あのこってりとした音より栗のX-Fiや0404みたいな音が好きなんだがなぁ。Auzenは知らん。
やっぱノイズ対策はSATAケーブルとかあんのかな?
ところでVistaってXPよりも音質良くなってる?
なんかXPより解像度が上がってて隅々までの音を聴き取れるようになった気がするし
更にオーディオコンソールとスピーカーのプロパティ共々サンプルレートMAXにしたら化けた
VistaからはWASAPIとか
ASIO相当の機能を非対応のサウンドカードでも使えるようになって
それを考えれば音質は良くなったと思うけど
普段の出力はやっぱりカーネルミキサーを通すわけで
XP以前とあまり差はないんじゃないの
サンプルレートあげてもソースが48khzじゃいみねーよハゲ
おお!
daniel_kって引退して完全に姿消したと思ってたがまだ残っててくれたのね
これは公式のOEM版用の奴そのままらしいが、またmod driverだしてくれんかな
音質がよくなった気がするってのはあれだろ
ドライバが直接ハードを叩けなくなって、結果CPUの負荷が上がる代わりに
サウンドチップの負荷が下がってSBの悪いところが隠蔽されたとかそんな感じ
基本的には気のせい
姉の膝枕で耳掃除してもらうと、必要以上に音質が良くなって困る
ウン十万するケーブルよりも音質向上が期待できるな
釣りだよね
後釣り宣言してよ早くー
281 :
277:2010/02/24(水) 02:20:24 ID:NnoUbe12
姉の年齢は38だけどな
実際そんな良いもんじゃないと思うけどな
小学生の頃から、姉に「男の耳掃除するの楽しい」と、実験台の様に扱われ
別にしたくない時でも強制的に膝枕耳掃除される立場にいた俺としては
X-Fi Titanium Professional Audioのコンソールランチャで、
イコライザのプリセットがEQフラット以外のデータがみつかりません
コンソールランチャをアンスコして入れなおしてみたけどダメでした… Orz
EQ ロックのスライダー設定の数値を誰か教えてください
一応、スライダーをいじれば環境が保存されるので、
OS起動時に涙目になってスライダーを上げ下げしなくても済みそうなのが救いです
○機種(I/Oドライブ使用時は明記)
:X-fi Titanium Fatal 1ty Champion Series
○購入時期
:今年1月
○OS
:Windows XP Home
○ドライバ
: 公式 X-Fi Titanium ドライバ 2.17.0007
○マザーボード
:P5B
○メモリ
:3G
○不具合内容
5.1chの動画を再生するときに音とびというか、一瞬だけ早送りのような状態になります。
プレイヤーやフィルターを変えて試してみましたが改善されませんでした。CPU負荷も〜20%程度です。
出力音声をプレイヤー(フィルター)側で2chに設定すると音とびが発生しません。
出力機器はヘッドフォン、2chスピーカーです。
どなたかこのことについてご存じないでしょうか?
しらんわぁ〜
286 :
277:2010/02/24(水) 19:27:39 ID:lmKj1Jve
>281
オッサン乙
ちなみに俺の姉は今年で土俵際の29
>284
P5B乙
>>284 コーデックが怪しいんじゃないかなぁ
動画ファイルが一本ならファイル破損とかも
288 :
Socket774:2010/02/24(水) 23:34:51 ID:+l/+srhj
X-fi Titanium Professional Audioを購入し
Windows Vista(SP2)環境に導入したところ、勝手にMSのドライバが入ってしまい
デバイス名がHigh Definition audio デバイスとなってしまいました。
CreativeやModドライバをインスコしても動作せず、オーディオコンソールを
開こうとすると「サポートしているオーディオデバイスがありません。アプリ
ケーションを終了します。」と出て開きません。
オンボはBIOSでOFFにしていて以前使っていたSBZS2は正常に動作していました。
この状態でも音は出るのですが、最新ドライバで再生リダイレクトが使いたいです。
どなたかこの症状についてご存じないでしょうか?
人から廃棄するというPCをもらってきたところ
Sound Blaster Live! Platinum 1394 for DOS/V
が装着されておりました
光デジタルの入力が使用したいと思い、
手元のLive Valueと交換しようとしましたが
公式にドライバの類が全く見あたりません
ボード自体は Sound Blaster Live! 5.1 ですので
問題ないですが、Live!Drive IR を使用するための
ソフトは今公開されていないのでしょうか
ttp://jp.creative.com/support/faqs/jp/soundblaster/live/general14.asp このような表記もありますし、専用ソフトが必要なように見受けられます
海外サイトでもそれらしい物は見あたりません
自分の環境はXP SP3です
この時代のSBはドライバCDがないと厳しいんじゃないの?
プレイヤーソフトのLilithとSBは相性悪いの?
>292
メニューで出てくる物は当然目を通しました
名称が異なり、付属パーツ構成が異なる物ですが
問題ないのでしょうか?
>>291 俺使ってるよ
WASAPIで5.1ch出力できるし音楽ファイルの再生にはいいね@7x64
>>288 一旦そのデバイスを削除して、付属CDからドライバを入れなおす。
296 :
Socket774:2010/02/25(木) 05:37:50 ID:u5hwiIPK
>>294 時々winで制御している全ての音が鳴らなくなる時がない?
FF11もやってるけどFF11の音だけは鳴るんだけど、他の音は一切ならなくなる時がある
FF11を始め色々なソフトを終了させると音が鳴るようになる時もあるんだけどさ
それはFF11の不具合
■eはもう治す気ないみたいな
299 :
283:2010/02/25(木) 19:11:22 ID:JAD9wntE
すみません
誰か教えてください
画像あるから欲しかったらアップローダー教えろ
>>302 サンクス!
少し、音がまともになった!
みんな、イコライザって活用してるのかな?
カスタムしてる強者とかいたりするんだろうか…
イコライザなんか自分で調整しろよ
スピーカーやケーブルから部屋の広さ家具の有無に床材なんかによってまるで音が変わる
おまけに耳自体が千差万別な上に他人の脳内でどんな音質かなんて誰にもわからないんだからよ
>みんな、イコライザって活用してるのかな?
入れてない、神経質な
>>304みたいな奴が使ってんじゃない?
音質悪くなるから未使用
必要性も感じませんし
トーンは少し弄るけどイコライザは有効にしたことないな
画像消せなくなってるがなw
イコライザは弄ってみるけど結局のところ有効にしない
>>298 FF11のせいだったのか
動画再生していたりLilithを立ち上げていたりしていたから、
FF11は関係ないかなと思ってたけど、予想外だった
304だけど俺は使わないね
ソースの音質が糞な時には使うけど
>ソースの音質が糞な時
使って改善される訳でもないのに、バカじゃね?
X-fi XtreamGamer導入した。
オンボに比べて音楽はまるで違う(・∀・)んでよかったんだけど
肝心のゲームが、なんか今ひとつ改善しないように感じる。
BGMとかは深い音が出てるけど、定位がよくなったかっていうと、正直疑問。
ALchemyとか使わないといけないのか?
(Win7 64、CoD MW2, ArmA 2です)
今更XGとか・・・
俺は逆に音質は多少良くなった程度で
定位は凄く良くなった
XP-SP3 Left4Dead
>>311お前馬鹿だな
もうちょっと想像力養った方がいいぞ
頭は生きてるうちに使えよ
最近また設定色々弄ってるからお前らの細かい設定教えてほしい(EAX有無、イコライザ有無、CMSS3D有無等々)
全てOFF
>>313 むしろXG以外でどんな選択肢があるの?
今買うなら
X-Fi Titaniumだろ
XGじゃ もう古い
Titanium Professional購入したのですが、マイクを差し込むと異常なほどノイズが出るのですが、
何が問題なのでしょうか?
マザーボードはp5q deluxeで使用マイクはBUFFALOのBSHSM06WH です
あと電源のすぐ上に設置してるんですが、やっぱり離した方がいいですかね?
電源はノイズ発生源だからなー
電源はなに?
>>320 電源入れた状態でマイクを突っ込んでいる、というオチか?
>>321 SS-700HMです
>>322 起動前から挿してました
下の方のPCIex16から一番上のPCIex1に差し替えて再インスしたらノイズが消えました
マイク設定が何故か無くなった(?)けど、取り敢えず良しとします
>315
おまえはなにがいいたいんだ?
自分の耳に合わせて調整しろってことだ
イコライザはゲームで足音聴きやすくするためにちょっと弄るくらいだな
他は通さない、音楽とか動画は他のPCだが
イコライザーはインストールすらしてないな、
ヤンキーのカーステじゃあるまいし、使い道がない
Express対応グラボと同じIRQでTitaniumをまともに使えてる人いますか?
ステレオ音源で原音に近い音のするスピーカーコンフィグレーションって、2/2.1chとヘッドホンどっち?
2/2.1chだと音場に変な空間が出来ている気がするし、ヘッドホンも何となく違う気がするお
助けて音感マスター
PaSoRiのドライバインストールして再起動したら
ドライバがX-Fi見失って音出なくなった
デバイスマネージャでは認識してるから、ドライバ削除→再起動で自動でドライバ入り直して音出るようになったが
他所のデバイスのドライバ入れただけで音出なくなるとか、どんだけ糞エイティブなんだよ・・・
それはむしろPaSoRiのインストーラが腐ってるのでは?
栗ドライバがクソなのは認めるけど
333 :
Socket774:2010/02/26(金) 16:42:04 ID:Xtd94MJS
itunesで流してると篭もった感じがするからperfect設定のイライザ使ってるんだけど
もしかして異端?
イコライザやエフェクトは普段は切っておいてなるべく素の音のままが正しい使い方だろうかね
もしくはスピーカーの特性で高い音が出すぎるなんかのときの微調整程度に留める
派手にいじった音なんて調味料ぶちまけたような下品な味付けみたいなもんだろうとか言うし
たまに派手にエコーやサラウンド掛けてイコライザ思いっきりドンシャリにして
ボンスカとヤンキーのカーステみたいな事にしてふざけてみたりするがw
あれこれいじり倒して個人的に楽しむ分は良いが
それをもって高音質だ等言うのは正当な評価とは言いがたい 加工しちゃってるし
ほとんど圧縮音源とか再生しているだけなので音質とか言われてもなー
古い5.1chスピーカー貰ったからCMSSでステレオサラウンドにしてるけどw
頭も耳も悪そう
圧縮音源やビットレート変換まで考えればPCやポータブルプレイヤーで音楽聞く時点でアウトだな
だけどイコライザーやエフェクトやら普段から使うのって
圧縮音源な上に更に厚化粧っぽく思う
化粧を落とせばなんて事はないケバぃ厚化粧美人と言うか
好きなように楽しめばいいじゃない
まさにその通り
他人にその価値観を押しつけたりしないのであればどう聞こうと
本人の自由さ
/) 細かいことあーだこーだうだうだ言ってどうなる
///)
/,.=゛''"/ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!!好きにしな!
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
いいこといった
>>319 TitaniumとかXtreamGamerと音的には変わらないだろw
>>319 >XGじゃ もう古い (キリッ
アホかw
PCIだと選択肢としてXGしかないからなあ
今XG以上の買うならAuzen買うよ、Titaniumはありえん
細かな差異としては、TitaniumはSPDIFがマイクイン/ラインインと端子が別になって使い勝手が向上したかなーって感じだな。
あとはほんとに大して変らんw
SB X-Fi Series AuzenUAA Pack 1.5 (02/20/2010)
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/SB-X-Fi-Series-AuzenUAA-Pack-1-5-02-20-2010/td-p/550638 < Compiled on Feb 20 2009 by Daniel Kawakami >
Supports the following models of Sound Blaster X-Fi PCI cards (except Xtreme Audio):
- SB0460 / SB0462 / SB0463 / SB0464 /SB0465 /SB0466 / SB0468 / SB0469
- SB046A / SB046B / SB046C
- SB0550 / SB055A
- SB0678 / SB0679
- SB0730 / SB073A
- SB0760
- SB0773 / SB0779
- SB0930
- Auzentech X-Fi Prelude 7.1
Operating systems supported (32-bit and 64-bit editions):
- Windows Vista / Server 2008
- Windows 7 RTM / Server 2008 R2 RTM
Complete set with applications:
-X-Fi Series driver 2.14.0001.25 (Auzentech Prelude Beta1)
- ALchemy 1.41.02
- Audio Control Panel 3.00.47
- AutoMode Switcher 1.01.01
- Console Launcher 2.61.43
- DDL and DTS Connect License Activation 2.00.03 (*)
- Dolby Digital Live Pack 3.00.03 (*)
- DTS Connect Pack 1.03.04 (*)
- SoundFont Bank Manager 3.21.02
- THX Console 3.50.05
- Volume Panel 2.21.13
Auzen HTHDとX-Fi Titaniumの違いはHDMI出力のみ。
って4亀でレビューされてる。
>今XG以上の買うならAuzen買うよ、Titaniumはありえん
HDMI端子に3万払ってろ
SB X-fi Titanium
悪いところ
ドライバーが糞過ぎる
色々試行錯誤してインスコするのに3日かかった
なぜ成功したかもわからない
友達の家で同じスピーカーで聴いたSE200LTDより音が凄く悪い、定位もハッキリしない
特定のゲームでカクカクする
音量が再起動すると元に戻る
良いところ
X-fiのロゴが光る
再生リダイレクトが付いてる
総評
産廃以下
SoundMAXのStereo Mixが糞すぎるので何か挿そうと思うんだが、PCI-Eでお勧めなのってある?
ちなみにWin7 Ultimate x64です
X-fi Titanium
thx
354 :
Socket774:2010/02/27(土) 13:19:38 ID:4LLr8bfa
>>350 お前自作に向いてないからこの板とスレに来ないでいいよ
>>355 あ?自作歴5年で今までサウンドカードだけで4枚購入してるんだが?
お前のTitaniumはそんなに出来がいいのか?
>>355 ちなみにSBなら前にZS2使ってたけどドライバーの安定度も音質もZS2の方が上だったよ
どうせEAXオンで聞いてたんだろ
>サウンドカードだけで4枚
鼻で笑われるぞマジで
5年しかやってないのか
まあ、結局XGで十分てことだろ
オッサンだったら、すこしは落ち着け
ドライバが糞過ぎるのは、みんな知ってる
この現状で動かないメーカーも如何なものかと・・・
クリのドライバがうんこなのは信者ですら擁護できない事実だからな
それは初代SBから受け継がれている
ただ当時はソフト屋の方がSBでちゃんと動くように手を入れてくれた
でも今やそんなこともなくなった
>>288 俺も昨日Auzen X-Fi Forte7.1購入したんだけど、全く同じ症状。
もう10回以上、インストール繰り返してる・・・
>>295 も、もちろんやってみたんだが直らない・・・
とりあえず、サポートにメール出した。
HDDを完全フォーマット後OSの新規インストールはしてみた?
症状的にはオンボードが無効になって居ない状態で
割り込み不足からX-FIが無視されてる状況共読み取れるが
>>367 そこまでは、まだやってないけどサポートからの返信を待ってみる。
君は自作には不向きなようだ
自作玄人しか扱えないX-Fi(笑)
自作玄人でもメチャクチャ苦労するのに音聞いてゲーム起動して更にガッカリ
それがX-fi
ドライバが糞だから初心者にお勧めしないって散々言われてるじゃないか
初心者のID:1gvgTof2にはまだ早かったね
もうちょっと知識と経験付けるまで外しておきなさい
2000円ぐらいpcieカードでねえかなあ
VXの後継みたいの
>>366 コンパネからCreative関係全削除、再起動しない
DriverSweeperでCreative関係削除、再起動しない
Windowsアップデートから推奨アップデートでCreativeの最新ドライバを入れる
俺はこれを何回かやってるうちに入った
ちなみにデバイスマネージャからHDオーディオを削除したり無効にすると入らない
しかしながらポンコツブラスター買うくらいならSE200買った方がいい
再生リダイレクト使わないならクレーム交換して貰うのも手かも
IDが赤すぎです
正直初心者云々の問題じゃないからな
この糞ドライバは。OS再インスコから試す必要があるなんてあり得んw
AuzenやらAudiotrakも昨日は本家そのままでいいから
ドライバだけまともなの作っただけでもかなりの改善品になるのに。
あれ?ひょっとしてドライバだけの問題じゃないのかな…
要するにお前の問題だったって事だな
懐かしいスレの流れだな
Part7あたりがちょうどこんな感じの雰囲気だっt
>>374 アドバイスありがとう。
早速、やってみて、
>Windowsアップデートから推奨アップデートでCreativeの最新ドライバを入れる
これなんですが、出てこないんですが、どうしたらいいでしょう?
「更新プログラム確認」を実行しても何も出てきません。
見てるところが違うのでしょうか。
382 :
Socket774:2010/02/28(日) 03:12:04 ID:5Nn2D8tO
SE200LTDのあのクリアーで繊細、ボーカルの透明感、定位の異常なくらいなハッキリ感
あのボードはアンチが叩いてるけど本当に凄かった
車のマッキントッシュのウン十万のヘッドユニット取り付けた時に近い
PS3もそこそこ音質良いらしいがそれより上を行ってる、SBはもちろんずっと下
ドライバーは何とか入ったが交換して貰いたい・・再生リダイレクト諦める価値は十分にある
EAX,CMSS,Crystalizer全部試したが酷くなるだけだった
このボード買ってる奴は何のために買ってるの?ドライバ糞だし音質悪いし・・X-fiのロゴが光るから?w
大宇宙意志に魅入られてしまったか
>>381 重要なアップデートと推奨アップデートと分かれて出ると思った
俺の場合推奨アップデートにCreativeやNVIDIAなどがあった
ちなみにWindowsアップデートはスタートメニューから行く方だよ
出てこないなら最新のドライバーが入ってるから削除するか、イチかバチか
直前にHDオーディオを削除するか・・・色々試してるうちにきっと解決するよ
メーカーサポートはチップセットとBIOSを最新にとかアホなことしか言わない
PCIブリッジの不具合の可能性も否定できないから、そこら辺で同期取れないと
認識してるのかもしれない
まあ俺も同じ事をもう一度やれる自信は無いんだけどね、頑張ってくれ
とりあえず再生リダイレクトのためだなぁw
windows7にして光アウトでうまく録音できなくなってしまったが…
うちじゃオンボもX-FiもOSインストール時に正常に認識されてドライバのインストールも滞りなく進むんだけどな
上手くいかない人は前世でなんかやったんじゃないの?
>>244 OS入れなおしたらまさにその状況になっちまったんだけど
問題無いドライバってどれ?
Creative Sound Blaster Audigy シリーズドライバ2.18.0011
Creative Sound Blaster Audigy/Audigy 2 シリーズ/Audigy 4 シリーズ ドライバ 02.09.0016
上記二つは再発してダメだったんだけど。
XPならウェブアップデートで問題ないよ(クリエイティブの)
>>386 俺のだと「○個のオプションの更新プログラムが利用可能です」と文言が出てきてそこからインスコへ
飛べる
AuzenってCreativeとドライバー別なのかな?だとしたらMSが認証していないのかもしれませんな
無理矢理消したいならセーフモードで立ち上げてDriver Sweeper実行してみるとか
また地雷ソフトを進めてるよ
結局糞だとわかっていてもついつい新作でたら買ってしまい
やっぱりまともに動かなくてそれを動くようにするうちに
またの次のモデルを買ってしまう。
これの繰り返しが栗の醍醐味だろ。
これがわからんやつは必ず買ったら後悔することになる。
>>393 お前は何時もそうなのか
なんだかかわいそうな奴だな
特に問題が無いので、ずー〜〜っとAudigy2を使っている(´・ω・`)
Audigy2 VDAを四年半使い続け、先週Xonarと交代し退役しました( ´∀`)
昨日までRC版のWindows7でTitaniumのDolbyDiogitalLive機能使ってたのですが
ライセンスが切れるのでWin7製品版にアップグレードしたところ、なぜか
以前は問題なくインストールできたDolbyDigitalLiveパックがOSチェックで弾かれて
インストールができなくなってしまいました
オートアップデートからファイルを落として実行しても、XP以降じゃないとダメだよんと
怒られてしまい困っております
どうもありがとうございました
X-fiの音に全く慣れない
キンキンドンドン酷すぎ、しかも糞汚い、ZS2の方がマシだった
SE200LTD欲しい・・・
分かったから消えろよ
さっきまで音出てたのに・・・
ハードウェアスキャンやったけどSound Blaster Audigy SB0090 を認識しない
抜き差しやってみたけど認識しません。
サウンドカードって死ぬもんなの?
何が原因で死ぬの?
ビデオカードとかなら分かるけど
あああ
>>400 俺はTitanium PAと、SE-200PCI LTD両方持ってるけど、
SE-200PCI LTDのやわらかく、ぼんやりして輪郭のはっきりしない音が嫌で、Titanium PA買ったぞ。
Titanium PAの硬い音のほうが聴いててすっきりする。好みの問題だろうな。
>>403 お前本当はSE200LTD持ってないだろw
>>399 VISTAと騙してインストすれば入った気がする
>>404 X-fiがくそなのはいいけど
200PCI LTDも、そこまでいいとは思もわんなぁ。
preludeいいぞ。
時代遅れかもしれんが。
音の善し悪しなんて聴いてる音楽のジャンルによるっしょ。
カード以外のオーディオ環境もな。
正常に音が鳴って不具合が無い、そんなカードが欲しい
>>410 ここ最近じゃ蟹しか使ったこと無いがDirectSound周りが正常に鳴らなかった
でTitanium PA買ったが今度は時折再起動するまで音が出なくなる症状に遭遇
>>411 音が出なくなった時モードスイッチから別モードに変更を試してみたかい?
俺のはこれで直るXP SP3+SB-XFT-FCS
>>404 悪いが、俺にとってはTitanium PA>SE-200PCI LTDだ、
本当はE-MU 0404の音が好きだったんだが、あまりにも挙動が不安定で、
SE-200PCI LTDに乗り換えたんだ。乗り換えた時は愕然としてしまったが...
91ですが今更ちょっとわかってきたので報告
公式から落とせるアプリ一覧に732bitってDDL入ってなかったんですね
Vista32用のものを互換モードでインスコしてやっと入れることができました
デコーダタブ自体が今はありませんがそのうち追加できるよう努力します
うちのP5Q先生はTitaniumとEssenceを2枚挿しで何の不具合もなく動いてるぜ!
うちもP5Qだけど特定のゲームでプチプチがひどいぜ
あとFPSは出てるのにカットシーンとかで超音ズレする。
>>417 / ̄\
| P5Q |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\ なんで俺のせいにするんだよ!
/ (__人__) \ プチプチ言ってんのはウンコブラスターの野郎だろっ!
| |::::::| | 野郎のせいでUSBの電圧下がるし、いいかげんにしろよな!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ワゴンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
XG使ってるけど、ヘッドフォンとスピーカーの差し替えめんどくせー
アンプ買うしかないのかな
特定のゲーム下(環境下)でのプチプチはX-Fi発売時から言われてるな。
未だに治ってないなら、修正は期待しないほうが良い。
栗だしなw
>>419 ケースのフロントオーディオ端子につなぐか、端子がついてるベイアクセサリでも買えばいいのでは。
アンプ買ったら差し替え問題は解決するが、コンソールランチャでCMSS-3Dのヘッドホンに自動的に
切り替わらないとか結局面倒な問題は解決しないと思う。
Titanium無印を使ってニコニコ生放送で放送したいと考えているものですが、
ミキサー設定の再生リダイレクトにした際、マイクの音量がどうしても低めになってしまいます。
マイクの音量はもちろんMAXなのですがこれではゲームのBGMよりも全然小さいので困っています。
今の状況ですと声を際立たせるためにゲームの方のBGMを小さくして放送の全体音量をあげる事で調整するしかないのでしょうか。
スカイプ等ではマイクの声入力はとても良く小声でも相手にはっきり伝わるのでマイクの問題はないと思います。
マイクアンプ等の購入検討やマイクのインピーダンス設定←これがいまいちわからないです;という方法もあるみたいなんですが、
どなたかマイクの音量を単体であげられる最善の方法をアドバイスをいただけないでしょうか?
使用環境
Win7 64bit
CPU i7 860
です。他にも必要な情報がありましたら追加しますので、同じ環境でうまくゲーム放送できてるって人がいたら参考にさせていただきたいです。
俺は差別しないけどニコ厨は嫌いだ
俺は差別と朝鮮人が嫌いだ
>>422 オーテク辺りのマイクアンプを買えばいい
426 :
Socket774:2010/03/02(火) 21:57:47 ID:BG6vj4HR
tse
アナログ7.1chスピーカーってなんで売ってないの?
>>419 アンプ買うぐらいなら、ダイソーで二股端子買ったほうが幸せになれるぞ
新しい白くてコード分離型はいいようだが
黒いボックスタイプのダイソー二股端子はたまに左右が間違っちゃってるのがあるね
430 :
Socket774:2010/03/02(火) 22:53:30 ID:xHfQcv9J
XG買ったんだが、マイクの入力ができない
なにが原因なんだろ
test
>>422 SB-XFT-FCSのフロントI/Oがマイクブースト機能だしなぁ
マイクFPに挿してMIC VOL弄ればマイクブーストと同じ効果が出る
WMEの配信と同じなら再生のWave絞って録音の再生リダイレクトを調整していくしか思いつかない
相手に聞こえる音は再生のWaveとマイク、録音の再生リダイレクトのはずだから自分に聞こえるゲーム音が小さくなるようだったらプレイコントロールを上げてWave下げができるはず
このカードにしてからFarcry2がたまにカクカクいうようになった
他のゲームは今のところ問題無い
今買うならX-fi XtreamGamerとX-Fi Titaniumどっち?
OSは64bitです
OSは64bitです
64bitです(`・ ω・´)
まあ、マジレスするとSB以外がいいと思うぞ
FPSでもやら無い限り、他のが良いんじゃねーかな
ドライバ周りが糞過ぎる
今paxの最新どこ?
FPSやるにしても最近はゲーム側がEAX対応してないしな。
CMSS-3Dによっぽど思い入れがなけりゃCreative製品は避けた方が良い。
安定性考えるとXonorとかそれこそオンボのほうがマシ。
>>441 ヘッドフォンアンプでしかオペアンプ交換したことないけど
320kbpsのmp3とwavの音が聞き分けれないくらいの俺でも音が変わったの分かるよ
オペアンプの交換だけど電子工作なんて小学校いらいやったことのない俺でも
出来るから問題ないかと
エージングとか言ってる人は信用しないことにしてる
前々からやってみたかったが
あのサイズのオペアンプを交換するスキルがなくてできないな
>>443 同意見だが明らかに変化する奴がたまにあるから困る
>>443 同意。
テンポ良く聞こえるようになっただの、音がハイスピードになっただの、
ぶよぶよした低音が翌日には力強くなっただの・・・お前は何を言ってるんだと個人的には思う。
デジタル出力してアンプやスピーカーに金と手間掛けた方が賢明
オペアンプで音色が変わったり、エージングで変化するのは確かに感じる事だけど
まあ眉唾だと思うならそれはそれで個人の自由だしな。
俺もオペアンプまでは理解できるけどコンデンサまでいくと眉唾と思うw
オペアンプに拘るならアンプやらスピーカーに金掛けた方が良いのは事実。
Dr.Dacに本体以上の金をかけてオペアンプ付け替えしてる人は理解不可能だw
>>447 それは俺も同じ意見だなぁ
音は変わったのは分かるけど音がよくなったかは分からん
ただ俺はオペアンプ変えたときは自分の好みの音になったのは確か
エージングとかコンデンサの領域までなると俺でも意味不明w
何事もほとほどにしといたくらいが丁度いい
まあデジタルで出してアンプとスピーカーに金かけたほうが
他の機器も含めて安定して高品質な音は求めやすいな
別に俺の金でも時間でもないから好きにすりゃいいけどさ
>>448 電解コンデンサは経年劣化があるから、元々弱ってたコンデンサを
新品に取り替えて能力を元に戻す、というのには意味があるわな。
後はハンダ付けする時に熱によって一時ダメージを受けるらしいが、
それが徐々に安定していく行程で変化が分かるかもしれない。
オペアンプはよくしらんが、交換するとそんなに変わるもんなの?
チタニウムって旧PCI版のチップと同じじゃないんだね
同等性能だけどPCIe対応の別物って感じ
>>450 似たようなのもあるがそれなりに変わるのもあるにはある
色々買ってきて付け替えていたらよく分からなくなってどうでもよくなった
もの凄くアナログな部分以外は全部オカルトだろw
スピーカーのエージングは分からんでも無いが、ケーブルとか意味不明w
今は電力会社のコピペだけど、そのうち家庭用燃料電池で音がという
コピペが出来るのだろうか?
パチンコ屋最初はうるさいけど
時間たてば耳が慣れるみたいなもんか
エージングで音が変わると信じている人なら変わったと感じるだろうし
信じていなければ何の変化も感じねーだろうし、思い込みだろと個人的には思うわ
エージングは便利な言葉なんだよ
高価な物を売りつけて、購入者の意に沿うような結果が得られなくても
エージング云々でごまかして時を稼げる
エージングに失敗しているとかすでにおいしいところは使い切ったとか
いえば新たな需要を無理矢理作る事もできる
今日XGが届いたんだがマイク認識しない
バイオスでおんぼきったりドライバ入れ直したり
結局マイク認識しないんだが、 他になにすればいいでしょうか
きれそう
FlexJackいじるんじゃね
SoundBlasterとは関係無いが、お前らVictorのHP-RX900使ってみろ
エージングして行く過程であれほどの音質の変化を感じられるヘッドホンも珍しいぞ
462 :
Socket774:2010/03/04(木) 06:37:37 ID:yCV3Qn8j
Audigy2ZS DAですが、最新ドライバー入れるとウーハが出力されなくなるんだ。
なんでだろう。
CDからのドライバーも不具合がある、THXのウーハの出力が必ず-5に戻ってしまう。
イコライザーも勝手に無効になるし、アンイストもできない。
しかしまともなドライバーないのかな。
しかし、ここのドライバ(X-fi titanium)は何時まで経っても完全安定しないな
相変わらず1〜2ヶ月に1度ntkrnlpa.exeを巻き込んで起動BSODをくらう(bluescreenviewのログ
では必ずcreative関連のドライバが9割を締めている)
まぁまぁ安定している部類なんだろうけどそろそろ新製品出ないかねぇ
>>461 悪いがそんな安物は使ってないな
植物に話しかけると育ちがよくなるって話を信じてる奴もいるし
人それぞれ
465 :
Socket774:2010/03/04(木) 09:15:58 ID:ccyOncpG
X-fi titaniumのドライバは公式しかないんですか?
既出すぎるけどゲーム+スカイプとの相性激悪
非公式もあるでしょ
前スレにある
titaniumPAを買おうと思ったが、やるゲームがなかった
そうなんだよなぁ
新旧問わずで何か3D-Headphoneなどの機能を活かせそうな
音響的に気合いの入ったゲームのお勧めはないだろうか
BFBC2ってEAX5?
いやむしろEAX使ってない気がする。退化。
まじか
あれだけ馬鹿にしていたオンキョーにも大敗北・・・もうね
まあエフェクトみたいなもんだからな
CMSS3Dあるから良いや
もう今はEAXじゃなくXaudio2なんじゃないの?
たった今PA買った俺は泣いても良いですか?
PAはSBの中でも泣けるからな
何で買ってからこのスレにきた・・・
買う前に来いや・・・
勘弁してくれ・・・大失敗かよw
快適にゲームやるために馬鹿みたいに金掛けたり不便な思いしてるんだから
今更サウンドカードでちょっと面倒くさいくらいどうって事無い
>>465 自分の環境(Win7 64bit Ram8G)でもAudiodg.exeだけでCPU負荷が40%とか行っちゃって
同時にゲーム起動したりすると音も途切れ途切れになったりでやばかった。
公式覗いても同じ症状の人多くて、そこのアドバイス通りVoiceFXとかの拡張機能を切ったらおさまってくれたよ。
録音デバイス>「マイク」のプロパティ>「Soundblaster」タブ>「Soundblaster効果を無効」にチェック
使えるはずの機能が事実上使えないというのは気分悪いけど。
>>444-445 まぁスピーカーやイヤホンの駆動部がこなれてきて変わる事はあるだろう
しかしサウンドボートやアンプ・ケーブル・電子部品等に慣らしが必要だなんてのは眉唾だろうと思う
>>463 はいはい金持ちさん乙
安物だと馬鹿にして試したことも無いのに評価する癖早く直せよ
ていうかお前の使ってるヘッドホン全力で教えれ
滅茶苦茶参考にしたい
>483
なに泣きながら必死になってるんだよ、お前はお子様か(笑)
EAXがこのまま廃れていく方向なら
X-Fiにとっては大打撃じゃね?
CMSS-3Dだけしか使わないんなら、
ソナーのドルビーヘッドフォンでも大して変わらんだろうし。
まぁ、BF用にTitanium PA買ったからこのまま使うけどさ・・・
つOpenAL
BF3がEAX非対応ならさようならだな
まあゲームする側がアホになって来たってのも有るよな
位置関係とかどうでも良い輩ばかりですから
ゲームモードとエンターテイメントモードのCMSS-3Dはどう違うんですか?
>>483 密閉型 DENON AH-D5000(FosterOEM)
開放型 SENNHEISER HD650
今はとりあえずこの二つを使っている
victorはその辺のゲーム用ヘッドセットと比べたらマシなだけであくまで価格相応
まだ、少し足してD1000相当に値する栗アルバナの方が数段上のクオリティでゲームにもよく合う
>>493 高いのは確かに音はいいが安いからって駄目な訳じゃないから気にしない方がいい
聞き比べすると格の違いを見せつけられるかもしれないが知らなければ問題ない
アルバナはコスパ抜群で評判みたいだな
持ってないから試してみたいがヘッドホンだけで
アホみたいに散財してるから逆にこの価格帯は手が出せないw
まー・・FPS用途で高いオーディオヘッドフォンはいらないな
でもvictorの音の傾向でFPSに向いてるかと言われると少々疑問
俺なら安く済ませるなら9000円のアルバナを選択する
値段の割には解像度が高くて弱ドンシャリな味付けなのでFPSでは音を把握しやすい
開発元は違うが同じ栗だしね
欠点は、ちょっと小ぶりでD1000と比べて安っぽい外見くらい
つーか、クリエイティブストアで7480円まで下がっているのねw
宣伝厨でも社員でもないがこれはお得だわ
例えるなら音の傾向は違うしチープな作りだけどヘッドフォンのグレードとしては
オーディオテクニカのATH-A900と肩を並べる存在だからな
>>428 まじかー
無駄にヘッドフォンアンプ買ったおれ涙目
ヘッドフォンアンプにスピーカ繋いで大丈夫なん?
500 :
Socket774:2010/03/05(金) 00:21:17 ID:vZT7tm+I
ろくなドライバーない。
何度クリーンインストールしたことか。クリーンインストール職人になった。
音出てるなら問題ないだろ
ブルスク病は怖い
稀にシステムファイル飛んで復帰がめんどくせーからな
正直昔のAudigyとかの方が安定してる気がする
ドライバ以外は何にも入れてないけど
504 :
Socket774:2010/03/05(金) 00:39:15 ID:vZT7tm+I
ウーハのレベルの調整ができない。
設定がいちいち解除される。そのうち栗のミキサー類も立ち上がらない。
ウンドーズSP3入れてからもCDからのドライバー入るのか。
505 :
Socket774:2010/03/05(金) 00:42:14 ID:vZT7tm+I
安易ストールがきちんとならないし、変に残っている。
どうにもならんドライバーだわ、物はいいみたいだけど。
いみゅのドライバー入るってみたことあるけど入るの?
X-Fi Titanium SB-XFT買おうと思ってるんですけど
スピーカーがONKYO GX-70HD(B)なんですけど2chの赤と白の2本のケーブルで接続できるのですか?
見たところ赤と白の差し込み口がないようですが・・・
>>498 ヘッドフォンアンプだとヘッドホンの音量を調節出来ていいじゃん。
ラインスルーもあるし。
ピンプラグじゃなくて、スピーカーのコードの極性(±)の赤白じゃないか?
>>511 GX-70HD(B)はアンプ内蔵してるぞ
変換アダプタが別途必要なのか・・・
それならいっそケーブルついてるSB-XFT-PA買おうかなと思ってこのスレ最初から読んできたけど
やたらTitanium評判わるいですね・・・
新しく組むwin7、64bitで使う予定だったんですけどやめた方がいいのかな・・・
単純に今使ってるPCがONKYOのSE-200PCIだったからこんどはSBにしようと思ったんですけど
win7、64bitはとにかく相性悪いみたいですね・・・
無難にまたONKYOにしといたほうがいいのか、とにかく買う前にこのスレ読んどいて良かったです・・・
そういう事なら買う必要は全くないw
他メーカーはドライバの優秀さが光ってるのに
このクソ会社の怠慢ときたら
>>513 FPS好きが長年SBに縛られてきたけど、とうとうCMSS-3Dが最後の砦に。
これから買うならASUSのXonerを初めとする他社の方が良いよ。
ONKYOとかのカードは単にチップが古いだけという話もある
いくらチップがどんどん新しくなろうがクリのドライバがうんこな事はフォローしようがないけど
特に不具合ないけどなあ?
WIN7 32BITだけど
昨日PAを買ってきた
ものすごく悲しいです
>>515 いや他メーカーもサウンドドライバは割と糞だろ
栗に至っては擁護全くできないLVではあるが
ONKYOとSBずっと使ってるけどどっちもあまりホメられたモンじゃない
蟹とか論外
結局どこがいいドライバをリリースしてるの・
Windows98時代のヤマハ
523 :
422:2010/03/05(金) 08:36:44 ID:JQ/5zIOk
>>432 亀ですがレスありがとうございます。調整してみましたがなかなかうまくいきません。ちょっと複雑で理解できてない部分あるかも?
とりあえず現状の対策としてはマイクアンプというのを買ってマイクの入力感度をあげてみようかなと言う感じです。
オーディオテクニカがいいみたいなので検索したらでてきた5、6千くらいのを買おうかなとwこの出費は痛いけどw
恐らく432さんもそれしか思い付かないという事は仕様だと思うので次からは違うサウンドボード買いますw
グラボもサウンドもドライバはいつだってうんこ
>>518 X-FiDAでXPからWin7 32bitに変えたらCPU負荷かかるとブチブチノイズ
ゲームの音は途切れ途切れ
この一週間色々やったけど全然改善しなかったんでオンボ蟹に変えたら何ともなかった
ドライバ糞杉だろ
EAXを存分に楽しめるゲームを教えてくれたまえ
ハードはいいのに性能を生かしきれない
>529
Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!
ちと古いけど、Thief: Deadly Shadows
めちゃくちゃ古いけどVietcong
ジャングルのすっぽりと包まれてる感じと
洞窟の圧迫感が良く出てた。
5.1chにしてると一部のゲーム音などが
強制的にセンターから鳴るのはどうにかできないのか
いやまぁ2chに切り替えればいいんだが
>>530 両手に爆弾を持った首のないオッサンの位置が、EAXでどこにいるか分かるっていう
535 :
Socket774:2010/03/06(土) 20:27:05 ID:6cY9W4Zf
7 64bitでFPS(BFBC2、ドルビーデジタル対応)のために購入しようと思っているのですが、そんなにドライバ糞なんですか?
CMSSは無いけどXonarとかに行ったほうがいい?
定位が良いとか相手の位置さえ分かればいいのです
>>537 糞ってレベルじゃねー
ドライバインスコするのに3日かかった
ゲームによってはfps落ちる
7 64bit使ってて新規で買うもんじゃねーよ
初期不良でトラブった以外は今のところ意外と問題なし Ti PA (7x64 12GB 環境)
問題ない人は書き込まないしねw
オートモードスイッチャーってXGじゃ使えないの?
なんとかして使う方法無いかな?
545 :
Socket774:2010/03/07(日) 03:51:39 ID:g3X7tekv
栗のドライバーのメリットとしては
クリーンインストールの達人になれるってことさ。
ここも過疎ったなぁ
みんなオンキョーに流れたな
実際いうほどは流れてないと思うけど、オンキヨーのSE-200PCIの搭載チップの
VIA Envy24HTなんて2002年に発表されたチップなのに未だに現役だ
つまり今時のサウンドカードに求められる”機能”はその程度って事で、低ノイズ
とかの付加価値位しかもう比べるところがないって事なんだろうな
そうなるとクリはやはり不利だろうな
未だにYMF使っている奴もいるようだが・・・
いや、あれはDOSで音鳴らすのにちょうどいいけど。
またプリセットが消えた
再インスコしようと思うんだがドライババージョンどれ入れていいんだか
忘れてしまった
公式にあるやつ入れるとEQとか使えなくなるんだよなぁ
EQとかどんな場面で使うんだ?
クリのEQは忘れてアプリ側で調整することをお薦めするがどうだろうか。
アルケミーってインスコした方がいいの?
553 :
Socket774:2010/03/07(日) 09:21:42 ID:g3X7tekv
クリーンしかないwww
おかしくなるたびにクリーンインストール。
よし!
554 :
549:2010/03/07(日) 09:26:31 ID:p6V4v5vn
ちなみに消えたプリセットEQ以外全部で保存もできなくなってる
俺はクリのEQとオーディオエフェクト使って、SoundfontでMIDI鳴らしてるから必要なんだよ
>>553 HDDごとバックアップ取っておいたやつで戻したら、同じことになってる状態のやつだった
もう笑うしかねぇ
何の為にそんな事する必要が有るの?
>>536 先日非公式ドライバ探してた人かな
俺もスカイプかかってくると他の音量がめちゃくちゃ下がることに
かなり悩んでたけど探すまでには至ってなかったから助かったわthx
557 :
Socket774:2010/03/07(日) 09:38:07 ID:g3X7tekv
だれか栗に文句いえよ、みんな黙ってるからつけあがるんだ。
ちょっとカードの性能いいからって天狗になってやがる。
「テストして完全な状態でだしている、いろんな環境があるので合わなかったということです。」
↑
電話かけたらこれだ、あんたのパソコンが悪いからなるんだと。
自作とはそう言う物さね
嫌なら辞めな
嫌なら辞めな(キリッ
>>538 このドライバはx86?64?どっち用なんだ
>>557 栗はドライバの糞さで昔から有名ではあるが、実はサポートの糞さはそれ以上だってのもあるんだよね。
和栗だけの問題かもしれないけど、放置プレーした挙句に糞回答、ノーコメント等は当たり前。
実質的に保障なしサポートなしドライバ糞で知らない分からないノーコメもアリ…
得体の知れない無保証なバルク品と同じようなものだと思ってた方がいい
自分でどうにかするか嫌なら辞めな別の買えって感じだな
CTXfiHlpのせいでシャットダウンが遅くなった!ってVistaのシステム診断が怒ってました。
某メーカーじゃないが苦労と試行(そして妥協)の栗
「クリ」ーンインストールの栗
スタートアップからはずせばいいじゃない
X-Fi Eli Pro ( 初期版 ) をWind7 64bitで使ってるんだが
オーディオボリュームが5を切ると音が全く聞こえなくなる(ボリューム0と同じ状態)
ほかにもブチブチノイズ出たり、すごい音のノイズ発して青画面になったり
それでもX-Fiから離れられない。Dolby HDとか早く対応して欲しい
>>561 以前仕事の関係で問い合わせをしたとき、
「こんな糞なサポセンは初めてだぜ」
と、心の底から思った
ま、自宅のPCでは、特に問題のないAudigy2を使っているけどねっ!
個人的には和栗とEAJのサポートは2本指に入る糞さ。
客に対してお前は一体何様なんだ?!って聞いたら、即答で俺様!
って言いそうなくらい偉そうな態度で、ストレスがマッハ
昔はまだダメ元で問い合わせればその時はノーコメントで終わって後から連絡も何も無いが
こっそり手直しをしてるなんて事もあったようだけどね(まぁそれも良くねぇがな…)
不具合無い
おれのX-FIは当たりかな(笑い)
それは違う。不具合に気づいていないだけ
>>568 和栗は空気と思ってれば諦めつくが、EAJは存在そのものが害悪
>>566 7の64bitに初期EP使ってるけど問題ないよ
BFBC2で室内の音が風呂場になるけど
Winodws7 64bit
X-Fi Titanium Professional Audioを使用しています
以前、スピーカーと光出力(SAPIFアウト)の同時出力に出来ていたのですが、設定を忘れてしまいました
どなたか同時出力する設定をご存じないでしょうか?
アバウトすぎる質問ですみません
ウチのSoundBlasterAugidyValueがマイクを認識したり、しなかったりして困ります。
マイクを抜き差ししたり、マイクのミュートとラインインのミュートを切り替えたりすると認識するのですが。
これもマイクとライン入力が併用になってる弊害ですかね…ドライバは色々試したけど直らないし。
Q1 〜のとおりに〜
A1 〜のとおりに〜できていないのでしょう
Q2 ちゃんと〜
A2 ちゃんと〜 できていないのでしょう
Q3 何も触っていないのに〜
A3 おまいさんの認識とは無関係で客観的な問題です
Q4 急に〜
A4 急に戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q5 ある日突然〜
A5 ある日突然戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては
Q6 前までは〜できていました
A6 ただいま現在が重要なのでは・・・
Q7 色々やってみましたが・・
A7 他にもあれこれするといいでしょう
Q8 △△や××では問題ないですが、○○はダメです
A8 それなら△△や××を使えばいいでしょう。ここは○○のスレです。
お尋ねします。OSはXPですが、今までAudigyを6年使ってきました。
今回128音出るのに替えたいんですが、X-fi XtreamGamerでいいでしょうか。
主な用途はFPSゲームとDVDでの映画鑑賞です。
>556
ボイスチャットを始めると他の音量下がるのはVistaか7からの機能だと思うけど…
サウンドの通信タブ見てみるといいかもしれないよ
>>578 Titanium Professional Audioがよろしいかと
>>580 レスありがとうございます。では少し高価なのでヤフオクででもそちらを入手したいと思います。
PAX PCI Audigy All-OS-Driver V1.35
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCI-Audigy-All-OS-Driver-V1-35/td-p/551450 Supported cards:
Creative Sound Blaster Audigy including Platinum and Platinum eX series
Creative Sound Blaster Audigy 2 including Platinum, Platinum eX, and Value series
Creative Sound Blaster Audigy 2 ZS including Platinum and Platinum Pro series
Creative Sound Blaster Audigy 4 Pro and Sound Blaster Audigy 4
Creative Sound Blaster Audigy 2 ZS Notebook PCMCIA
Supported OS:
XP, Vista, Win7
32 and 64Bit
Based on:
SBAX_PCDRVBETA_US_2_18_0011
PAX Changes:
+ Updated tweak settings.
+ 3dcmss fix
>>583 そうですか。自分の用途であまり変わらないのなら
予算に余裕が無いのでXGを購入したいと思います。
そっちだと新品が買えますし。
レスありがとうございました。
PAX PCIe XFI Creative Titanium Creative Software Suite 2010
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCIe-XFI-Creative-Titanium-Creative-Software-Suite-2010/td-p/551531 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1tyR Champion Series
Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Professional Series
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
Sound Blaster X-Fi Titanium
Supported OS:
XP, Vista, Win7
32 and 64Bit
Based on:
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium Driver 2.17.0007
PAX Changes:
+ Updated tweaks
+ Creative Console Launcher 2.61.43
+ Volume Panel 2.20.65
+ Creative SoundFont Bank Manager 3.21.00
+ Creative WaveStudio 7.11.00
+ Vienna SoundFont Studio 2.40.60
+ 3DMidi 1.11.01
+ Alchemy 1.41.02
+ WAVESTUDIO_7 7.12.00
+ Diagnose 5.11.02
+ CEC 3.40.21 This can be launch by it self
+ CMS5 5.26.02 this can be laucnh by it self
+ Direct X Full February 2010
driverもユーザー頼みか・・・
userよりましなドライバ作らないくりえいてぃぶさんさすがです
>>585 これ使ってみたいんだけど
実行すると、指定されたファイルが見つかりません。
ってでます。
誰か助けてー
>>588 うちもなる
Win7 x64 Titanium Professional Audio
>>590 元々7zip入れてたんで解凍は問題なくできてます
winrarじゃだめー?
管理者インスコしたら今度はサポートされてないとか怒られた
なんというかSoundBlaster以前に、根本的な部分がドンクサイ奴だなw
その程度の知識でよく非公式ドライバなんか入れる気になったな
PaxDriverインストール方法(by作者)
まずデバイスマネージャーから削除しろよな
それからDriverCleanerかSweeper使ってゴミ掃除だ
DriverCleanerがお勧めだ Sweeperは使ったことないからわかんね
(DriverCleanerフリー版は開発終了しているのでDriverSweeperの方がイイ by訳者)
お次は何かレジストリクリーナー使ってからレジストリのデフラグやってくれ
それからダウンロードした自己解凍ファイルをダブルクリックして解凍
メインフォルダの中のsetup.exeをクリック
言語選んで[next]
ポップアップしたボックスから[ok]クリック
ドライバ署名の画面になるから選択してインストールだ
インストール終わったら再起動してくれ
ちなみに今のドライバーで安定してるなら下手に違うの入れん方がいいぞ
>>596 その通りにやったんだけど
DriverSweeperもセーフモードで
横着する奴は何をしてもダメさ
暇つぶしの相手にもならん
もう諦めたら?
君は聞かなきゃ出きないんでしょ
この板に居てもしょうがないかと
脳が気の毒な子にドライバーインストールは、さすがに無理か
栗ドライバアップデート方法
まず、OSをクリーンインストールしてから
栗ドライバをインスコすれば確実。
栗はいつになったら公式ドライバアップデートするんだよ・・・
もうやる気ないんだろこのクソ会社
次、サウンドカード買う時はXonarにするわ・・・
ドライバが糞すぎて、他のソフトウェアに悪影響がありすぎ
SB Audigy Series Support Pack 3.7 (02/27/2010)
03-09-2010 07:31 AM
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/SB-Audigy-Series-Support-Pack-3-7-02-27-2010/td-p/551578 Supports any model of the following Sound Blaster cards (based on Emu10kx DSP):
- Audigy
- Audigy 2
- Audigy 2 ZS
- Audigy 4
For Audigy SE/LS/Value and Live! 24-bit cards, click here for a compatible version.
Operating systems supported: 32-bit and 64-bit editions of Windows 7 RTM / Vista SP2 / XP SP3
Included in the pack:
- Audigy series driver 2.18.0011.10 (latest beta)
- ALchemy 1.41.02
- Audio Console 1.32.04
- DDL and DTS Connect License Activation 2.00.03 (*)
- Dolby Digital Live Pack 3.00.03 (*)
- DTS Connect Pack 1.68.75 [modified 1.03.04] (*)
- EAX Console 3.00.56 (Windows XP only)
- Graphic Equalizer 2.00.65
- MediaSource DVD-Audio Player 2.00.78
- SoundFont Bank Manager 3.21.02
- Speaker Settings 2.00.60
- THX Setup Console 2.10.43 (Windows XP only)
(*) Purchase and activation required, more info at
http://buy.soundblaster.com.
>>607 ちょっと待ってくれ・・・これ入れればAudigyでもDTSなりDDLなりでデジタル出力出来てしまうのん?
アンプ買い換えたらアナログのマルチch入力が無くなっちまったから、昨日TitaniumとXONARで散々迷って
XONAR買っちまったよ・・・しかもHDAV。
よく見たらチラホラSupport Packっての貼られてたのね
出来るならAudigyで何の不満も無かったよチクショウ・・・
>>606 ASUSもなんだかんだでドライバー微妙だけどな
STX使ってるけどヘッドホンとスピーカーの音量覚えてくれなかったり
スカイプでマイク認識してくれなかったり
ドライバーのまともなサウンドカードとかないな
だからオンボで十分ってやつも多いんだろうな
612 :
Socket774:2010/03/10(水) 06:41:47 ID:BKHkW83n
Sound Blaster 5.1VXを使用しているのですが、
ニコ生の放送でスカイプ凸待ち放送をしたいので相手の声も放送に載せたいです。
なので、録音のプロパティで再生リダイレクトにチェックを入れたのですが
そうするとマイクのチェックは外れてしまいます。どちらかしか選べないのでしょうか?
それだとステレオミキサーの意味がありませんよねw
一応、再生の音量設定でもマイクのミュートは切っていてラインインにミュートが入っている状態です。
試しにマイクテストしてみたのですが、やはり再生ダイレクトからの音(PC上で発せられる音)しか認識されず
マイクで話しても音が出ません。どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。
ちなみにOSはXPです。
613 :
612:2010/03/10(水) 07:15:22 ID:BKHkW83n
補足ですが、レコードコントロールのチェックを再生リダイレクトではなく
マイクに切り替えるとちゃんとマイクは機能します。マイクプラグを刺しているインプットの色は青です。
でも、やはり再生リダイレクトにチェックを入れてプレイバックコントロールのマイクのミュートチェック外し
をやってみると、マイクは全く反応しません。再生録音ともに音量もしっかり最大になっています。
不思議でもなんてでもない
再生のほうのマイクがミュートになってるんだろ
録音タブの再生リダイレクトにチェックを入れると
再生タブの方の設定によって各々の音が入ったり入らなかったりする
再生リダイレクトいれていても再生タブのwaveをミュートにしてたら音はでないし
マイク、ラインも同様
つまりとっとと再生タブのマイクのミュートをはずせ
ああ、再生のタブのミュートは切ってるのか
じゃあマイクブーストかな
>>615 うわーーーーーー!!できた!!できました!
トーンのところでモニターしないというところにチェックが入ってたので
外してみたらビンゴ!でした。すんごいありがとうございます!
これで困った人は他にいないのだろうか?俺だけかwすみませんとにかくありがとうございました!
うおー!できたーと思わず朝っぱらから叫んでしまいましたwほんとどうもです。
617 :
615:2010/03/10(水) 08:34:29 ID:BKHkW83n
あと、ちなみにこれはこのスレには関係ないかもしれませんが
スカイプのオーディオ設定のところに「マイク設定を自動調整」というチェックがありますが
それを外さないと強制的にレコードコントロールが再生リダイレクトから
マイクにチェックに切り替わってしまうので、オーディオの自動調整関係のチェックは
全部外しておいた方がいいと思います。もし同じことでお悩みの方がいたらご参考までに。
618 :
615:2010/03/10(水) 09:03:00 ID:BKHkW83n
うわ・・・
>>617でいけると思ったら相手に発信するボタンを押した瞬間に
勝手にプレイバックコントロールのマイクがミュートになりやがる。
手動でそれを解除すれば放送に乗るんだけど。。なんで勝手にミュートにするんだろう。
これを回避する方法はないんだろうか・・・発信するたびにミュートされる→解除してから
話さなきゃいけないなんてひどい。。どなたかスカイプ&SB5.1VXで放送してる方いたら
ぜひそれを回避・・・というかどういう設定にしてるか教えてください!お願いします。
うぜぇ
チラシの裏にでも書いてろ
これだからニコ厨はいやなんだよ
ぐぐれば出るわな
まとめたら3行ぐらいの1レスで済みそうな内容だなw
623 :
Socket774:2010/03/10(水) 18:31:34 ID:BKHkW83n
ボリュームロッカー入れて解決しました。日記乙自分。。
二度と来るなよニコ厨
自分もニコ厨だがこんなのとは一緒にされたくないな
SoundBlasterX-fi Titaniumを使ってるんですが、
BDやDVDでシアターシステム(TEAC PLS-9000)に繋いで5.1chで視聴したいと思って
光ケーブルで接続したはいいのですが、ヘルプファイルなどに記載されてる
SPDIF出力をパススルーにするための設定が全く見あたりません…(ゲーマー/エンタ/クリエ/いずれもなし)
もしかしてTitaniumはそういう仕様なのでしょうか
エクスプローラーは動作を停止しました
>>627 使うソフトの設定があるから なんのソフトを使って見てるかぐらい書けよなカスが
DigitalAudioってライン出力3つってなってるけど右から2番目の奴からしか出ない
どうやったら左二つも使用できるようになるんだ?
無理なの?というか左二つの端子って何に使うの?俺アホなの?
ちなみにIOモジュールはどっかいきました
2ch出力ならでるわけねーだろ
説明書っぽいのに書いてるだろ
DAということはわかったがLiveなのかAudigyなのかX-Fiなのかわからんね
>>585で指定されたファイルがみつかりませんってなってるやつは
Cドライブ直下に解凍⇒実行でいける
そういうのは基本だから試してないはずはないと思うんだが
デスクトップから実行してたりとか想像を超えてる人は結構いるからな。
これはデスクトップから実行しても普通に入るけどな
637 :
Socket774:2010/03/12(金) 21:18:36 ID:VN+gYhes
昔のチップについて詳しい奴ちょっと来い!
EMU10K1-SFF
EMU10K1-NGF
この2つチップの違いについて教えろや!
EMU10K1-EDFとEMU10K1-SFFの持ってるけど何か違いあるのかな
SFFの方がチップが薄くなって発熱もやや少なくなってる感じするけど
EDFからNDFはチップ製造プロセスが0.35μから0.25μへ変更と書いてる所もある
audiodg.exeが1GBもメモリ食ってるんだが
これどうにもならないのか
1MBの間違いじゃないのか?
Audigy2DAに直接ヘッドホン繋いで聴いたら
光で繋いであるAVアンプからヘッドホンで聴くより音が良かった・・・
>>640 1MBだったらどんなにいいか
本当に1GB弱食ってるから困る
eMem定期的に実行するようタスクマネージャに登録しとけば?
>>643 audiodg.exeだけを狙い撃ちで掃除できればいいんだけど
そういうのが無いのと、OSがWindows7の64bitだからか
ちゃんと動くのが少ない
ググったら昔から問題起こしてるプロセスみたいだけど、まだ何ともなってないのか・・・
>481は試した?
ググったら色々情報出てきたけど
オフにするようなSoundMaxタブとか、Soundblasterタブとか、
そもそもそんなタブ自体が無くてどれを切ったらいいものやら・・・
お前には無理だ諦めろ
あきらめが肝心だよな
ほんと糞カードだよ
カードっつーかドライバが糞
もしかするとどちらも糞かもしれないが
ほんとハードばっかり作ってソフトウェアの開発能力ないよなこの会社
元はPCショップで合併で大きくなった寄せ集め企業
ハード製造技術も吸収した所頼みでなんと言うかな所もある
ここのビデオカード壊れたとか結構見るからハードもややお粗末だろうか
ドライバやサポートは悲惨
ソフトウェア作れる人居ないんだろうな…それに何だか纏まりが悪そうだと言うか
サポートもそれぞれの製品について把握できてないとか
だろうか
そうだ
とか
PAXが各種クリーンしても製品が見つからんでインストールができん
>Setup is unable to detect a supported product on your system.
諦めかけたけど Drivers\Setup.exe を直接叩いたらドライバだけは入った
ユーティリティはもう公式のでいいや・・・
酷いのは日栗だけなんんじゃないの?
と思ったがドライバは共通だな
あきらめが肝心 栗ですものでおk
ドライバが嫌でSB XG外してしまった
サブPCでAudigy 2 ZS使ってて
>>607のドライバを無事にインストール出来たんだけど。
付属されているDDLとDTSをどうにかしてアクティベーション出来ないかなと思い、
何となくX-Fi Titanium付属ドライバCDのシリアルキーでアクティベーションしてみたら認証出来たw
しかしAudigy 2 ZSでのDTSはウチではハウリングしまくって使い物にならん…
DDLも少々不安定で、一応5.1chで音が鳴るもののたまにDTSと同じようにハウリングが止まらなくなったりする。
まあアンオフィシャルドライバだから仕方ないか…
SBスレで聞くのもあれだが
乗り換えた人はどのボード行ったんだろ
X-fiチップ乗ってるのってBravuraとProdigyくらいだよね
>>657 X-Fiに見切りを付けたんじゃないか?
最近のゲームはSBの恩恵をあまり受けないから。
>>657 その二つはなんちゃってX-fiなんじゃないの?
>>657 俺はpreludeに行きました。
乗り換えたと言えるかどうかすら微妙だけど。
X−fiの売りの一つのEAXがこの有様だもんなぁ
もはやCMSS 3Dが価値の全てだな
それにしたって、CMIチップ系列の他のブランドももう似たような機能搭載してるしな
ぶっちゃけCMSS-3Dが欲しいだけなら外付けのでもいいんだよな
低スペックノートで外付け使っているが明らかにCPU負荷がかかるので
その程度の負荷は問題無さそうなデスクトップでも内蔵を選びたくなる
まあ、そこそこ安いしいいんじゃない?
>>657 主力機をAudigy VDAからASUS XONAR STX
ヘッドフォンを使う事になったため
但し録画再エンコ兼ゲーム機はX-fi DA forHPを今でも使用中
運良くWin7 64bit環境でも問題が発生しなかった
ビクビクしながらWin7 64bit入れたけど問題なかった
デュアルブートやオンボに戻す覚悟もしてたが拍子抜けだわ
>>667 忘れた頃に突然、ピーとか鳴り続ける日が来るかもしれないから毎日ビクビクしながら覚悟してた方がいいぜ
Win7 64bit メモリ4ギガで、やっと俺もバリバリデビューかと期待してたんだけど
いまのとこ何もないな
4GB超えないとならないぞ。
12GB積んでるけど何ともない
拍子抜けした
>>668 入れたての時は普通じゃんって思うんだよね
うちは一週間くらいたってアレ?なんかノイスっぽいような…って思って
そのあとピーとかガーとか来て駄目だこりゃってなった
こっちもwin7でなんとも無いよ
うちも8G積んでるけどなんともない。
win7 64bitで 5.1VXインストできねーとか・・・何度やってもいつもAPOIMのトコロでエラーで止まる
OSクリーンインストとかもうある程度設定してひと段落ついたとこなのに冗談じゃないぜ・・
1.04.0090が入らないとな?
>>676 SB24_PCDRV_LB_1_04_0090入れる→インストは無事に終わるアプデも無事→タスクバーのやつからEAXセッティングとか押す→
このアプリケーションがサポートするオーディオデバイスが見つかりません。アプリケーションを終了します。
イミフ
>>669-674 なんてタイムリーな。
バリバリが酷くて半年近く使ってなかったんだけど、4GB以上でバリバリなるという話だったから試してみた。
OS:Win7 64bit
MB:Crosshair2Formula
SB:PCI X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC×2
ドライバ:PAX PCI XFI All-OS-Driver V1.80
2GB 全く問題なく音が鳴った!
4GB以上 バリバリ全開!鼓膜がおかしくなるぜ!
AMDと相性悪いのかな?
∧_∧
( ゚ω゚ ) 64bitは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
うちはこんな感じ。先輩方が立派にバリバリ言わしてるのに恥ずかしいです。
ハズレつかまされたのかな
OS:Win7 64bit
MB: Jetway HA08
SB:PCI X-Fi Xtreme Gamer
メモリ:W3U1333Q-1G DDR3x4
ドライバ:2.18.13
じゃあうちも晒してみる
OS: Win7 x64
MB: P6T Deluxe
SB: PCIE X-Fi Titanium Professional Audio
RAM: F3-10666CL9T-6GBNQ (2GB*6)
Driver: 2.17.7 (PAX Driver)
なぜGPU書かないの?
一番影響ありそうなのに
684 :
678:2010/03/14(日) 20:07:18 ID:qzsigI9i
>>683 あんまり関係なさそうでもあるが、一応
GPU:GTX295 SLI
また、確認してみるか。
OS: Win7 x64
CPU;PhenomII 965BE
MB: GA-790FXTA-UD5
VGA:Sapphire vapor Radeon 5770
SB: PCI X-Fi Elite Pro
RAM: UMAX DDR3 1600 CL9 (2GB*4)をCL11で使用。これでバリバリ率低減した希ガス
Driver: 2.18.3
Media player をつかうと高確率でバリバリ
WinampでASIO(out_asio 32bit)はバリバリ化した後でもちゃんと聞こえる。
しかし栗さんいつになったら64bitのASIOドライバ・・・
俺も晒しておくか。
OS:Win7 Enterprise x64
MB:P5B寺
SB:X-Fi Xtreme Gamer 無印 PCI
MEM:CFD FSH800D2C-K4G (2GB*4)
Driver:2.18.0013
VGA:GF GTS250 512MB
うちの場合は強めのの負荷がかかるとノイズが出るっぽい。
CPU忘れてた。
CPU:C2Q Q9650 定格
補足
>>682 CPU: i7 920 (OC: 3.5GHz)
GPU: Toxic HD5850 1GB
製品持ってないのに入れたがる物好きなんて居ないから
製品チェックとかイラネーだろうに
挙げ句に自分の所の製品を見失うとか\(^o^)/
Win7 64bitでメモリリークする人ventriloとか録音系使っててなおかつ公式ドライバじゃない?
PAXドライバにすれば治るよ。
俺の場合、メモリを10Gくらい永遠とリークしたりしてた
PAXのどのドライバ入れてますか?
ありがとう
OS:win7prox64
MB:MSI p45 neo FI
SB:X-Fi titanium
MEM:UMAX 1066 2G*2 1G*2 6GB
Driver:2.17.0007 を4ヶ月 &
>>585を昨日入れた。
VGA:HIS HD5770 ドライバ昨日の時点で最新
0007の方ではマイク使うと再生の方のノイズがひどいので、
>>585に変更しましたが今のところ問題なし。
>>585は、インストール途中にIO-001というエラーが出たので、インストール途中にエラーが出たであろう
アプリケーションを省いたあとは、問題なくインストール完了しました。
2ちゃんねると言う事を忘れてるね697
いいや、早漏だね
俺と同じ匂いがする
ニコ生で配信してるときステレオミキサーの左側の音声しか配信されてない事に気付いた。なんだこれ。ドライバの所為か
配信してる人ほとんどクリエイティブだけどな
こんだけボロクソ言われるとどっかのアンチに見えるわ
>>701 今年初め頃から気がついていた。SB、REALTEK、C-Media全部同じ症状で
R側が送れない。OSはVistaと7で確認したけどXPは大丈夫みたい。
>>703 XPか・・・最終手段として考えてみる。ありがとう
きたあああああああああああああああああ
ってauzenのまんまじゃね?
>>705 現titaniumとの違いはS/N比の向上のみってこと?
さっぱり違いがわからん。
Titaniumかったばかりなのにそれは無いわー
現行の主力製品のドライバ糞なまま新製品とか・・・
俺もTitanium買ったばっかりだけど何とも思わないな。
新チップかと思ったら違うのかよ
実際音質とかはXGから進化してないし、これからもしないだろ
ところでTitaniumでFPSゲーマー向けのお薦め設定って有る?
CMSS-3D HeadPhone以外全部オフ
Creative Sound Blaster X-Fi HDもでるのか
てきが警報に夢中になってるときに前に出れるといいね
再生の方のマイクミュートにしてるのにボイチャとか使うソフト起動すると
マイクミュートにしてるのに何故かスピーカーからマイク音がでる。
チェックはずしてまたつければ戻るんだけどこれSBの仕様なの?
ちなみにX-Fi Titaniumです
何のゲームだよ
L4Dとかだったらゲーム側の問題
L4Dが悪いっていわれるのは録音デバイスを勝手にマイクに変える事じゃない?それも原因だろうけど
SBのボチュームコントロールの録音でマイク選択した状態で、再生のマイクをミュートにして
録音のマイクを別のものを選択してまたマイクに戻すと同じ状態になる。
XPが悪いのかSBが悪いのかしらないけどマイクミュートチェック入ってる状態で音がでるのはいただけない。
今回はご縁がなかったということで
フラグシップモデルはまだですかね
いい加減EPから変えてやりたい
箱さえあれば何でもいいんだけどさ・・・
Fatalityは本当にこんな糞カードでゲームやってんのか?
FPS大会におけるPCの音周りってどうなってるんだろ
>>723 ヘッドホンと別にマイクのためにヘッドセットを首にかけてる人とかよくいるらしいね
BFBC2ですらX-Fi対応じゃない。
もうゲームでもいらないな。
X-Fiに非対応なのか。音が出なくなるならいらなくなるなww
ラジ子をPCで録音したいんだがスマートレコーダーで録るのがベストかな?
どなたかこれだと思う方法あったら教えて下され
BFBC2はいらない子
BFBC2試してみたけど、マルチスピーカー出力をCMSSで処理すると、標準のそれとは全く別物の臨場感になる。
CMSSに限らず、この種の仮想サラウンド技術の存在を知らずにゲームをプレイしてる人は損をしてるというか、僅かな投資
で得られる大きなメリットを享受出来ていないのが可哀想に思える。
BFBC2はゲームの設定はマルチスピーカーにしたほうがいいのか。
で、カード側ヘッドホンでCMSSか
マルチch出力を知らずにCMSSでごまかしてるのも可哀想に思えるがな。
vistaやwin7になってからサウンドの設定が分からん・・・
ヘッドホンを選択出来ないから
OSで何処を選択したらいいのでしょ?
コンソールランチャーは、ヘッドホンでいいと思うけど
>>729 オプションのオーディオタブの中の
サウンドシステムはどれ選んでる?
というかCMSS-3Dを使う場合はどれを選ぶべきなの?
しらんうちにCreativeコンソールランチャのプルダウンメニューが全部押せなくなってるorz
THXセットアップコンソールのスピーカーコンフィグレーションは押せるんだが、原因わかるかたいませんか?
735 :
734:2010/03/17(水) 12:35:48 ID:L/p6Ezm7
上にありましたね。すみません〜
許さない
>>734 うちも気づいたらそうなってて、放置してたが、あれGoogle 日本語入力のせいだったのかw
それでもATOKよりはマシ
オタクや2ちゃんねらーにはいいんだろうけどw
つかクリエイティブ使ってる時点でオンボあたりで満足してる大多数の通常のユーザーなら普通に動いてる物が
SBユーザーでは不具合が出まくる。不思議!
EAXなんて捨ててa3dサポートしたほうがマシだったなw
せっかく買収したんだからそのまま鞍替えするべきだったよな
栗はゲームの音響関連を衰退させるのに貢献しまくったのが残念すぎる
他に大した選択肢もないからX-Fiを使っているけど
vortex2使ってたけど、あの頃の栗はliveでまだaudigyは出てなかったな。
liveも最初は安定しなくてなー、まぁドライバに関してはちっとも変わってないね。
やっぱ同じくらいのライバルがいないと駄目だね。
744 :
733:2010/03/17(水) 20:01:45 ID:NqXj3N0t
ごめん、オーディオタブなんてものは無かった。
設定のオーディオの項の中の「サウンドシステム」の設定ね。
HOME CINEMAがいいのかHEAD PHONEがいいのか・・・
教えて君にはその程度の回答で良いかと
YAMAHAには頑張って欲しかった
まぁ売りのMIDIが息してないが
>>744 HOMECINEMAにしてXFi側はゲームモードのCMSS3DだけON
>>733 ゲーム内の設定じゃなくて、settings.iniを直接編集してSpeakerCountって項目を4か6(4ch or 5.1ch)
にする。
サウンドカードがX-Fiの場合、カード自体の設定はゲームモードでスピーカー構成を2ch(普通のステレオスピーカー)か
ヘッドフォンへ。
新チップの発表はいつ?
新チップよりも安定したドライバぷりーず
pvie版VXまだ?
カバー付のtitaniumはもうちょっと安くてもいいな
ゲーマー向けサウンドカードなんて落ち目なんだし
いつのまにかDTS ConnectとDDL Liveの新バージョンが公式にUPされてる
…PAXやSupport packに含まれてたやつっぽいが
vista+X-Fi titaniumの相性の悪さはガチ
また、栗ドライバがシステム巻き込んで青画面出しやがった・・
最近は安定しているなとちょっと油断していたらこの有様
糞PC乙
OS:Vista Home Premium SP2
CPU:C2Q Q9650
メモリ:DDR3-4GB
HDD:500G+1T*3
VGA:HD5870
電源:紫蘇650W
とりあえず、低スペックではないな
OSが糞なのは否定しない
っていうか、ソフト読みで履歴を確認するとcreativeのドライバが原因で明らかに
クラッシュを誘発しているからスペック云々の問題というより環境依存的な不具合と言った方が正しい
君の検証はその程度と言う事が理解出来た
その程度も何もBluescreenViewの履歴で真っ赤なドライバ関連が全てcreative発行のファイルってだけで充分w
ちなみに同じOSは1回入れなおしてるからシステムのどこかがぶっ壊れているという事もなし
無意味に神経逆なでする奴なんなんだ
>>758 これを期に7に乗り替えたらどうだ
64bitでTitanium PA使ってるが特に問題無い
うpぐれもDSPもそれほど高いもんじゃ無いだろ
音ゲーBGM懐かしいな
ギタフリでスキルレベル1000行ってたのもいい思い出
この曲なんだっけ?
MAD BLAST
Pax PCI X-Fi All OS Creative Software Suite 2010” 3/18/2010
ttp://www.tweakforce.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=4843 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1tyR Professional Series
Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
Sound Blaster X-Fi Platinum
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
Sound Blaster X-Fi Elite Pro
Sound Blaster X-Fi
Soundblaster X-Fi OEM Cards: Dell, HP and Gateway
Setup should work with any XFI Card now!
UHAA FULL Support now.
Supported OS:
Fully working Suite for XP, Vista, Win7
32 and 64Bit
Based on:
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0013
Software updated base on
X-Fi Surround 5.1
PAX Changes:
Updated tweaks
Base on New Pax all os V1.85 drivers.
Creative Auto Update work with my tweaks now.
SoundFont Bank Manager 3.21.02
Creative System Information 1.10.08
Sound Blaster Vista Control Panel 1.02.01 New From 5.1 USB Surround
Common Audio Driver Interface 2.30.50
Creative Audio Processing Object Interface Module 2.47.00
Creative Audio Processing Object Interface Module 1.36.01
Creative ALchemy 1.41.02
Creative On Screen Display 2.00.06
Common Audio Driver Interface 2.30.35
Creative Auto Tag Cleaner 5.20.00
Creative Media Toolbox 5.10.02
Creative WaveStudio 7 7.12.00
Volume Panel 2.21.13 New From X-Fi Surround 5.1
Creative Vienna SoundFont Studio 2.40.55
Creative Smart Recorder 2.40.23
Creative Karaoke Player 1.60.15
SoundFont Bank Manager 3.21.02> It would read SoundFont Bank Manager 3.21.00
THX Setup Console 3.10.08
Speaker Connection Wizard 1.00.24
Creative Diagnostics 5.11.02
3DMIDI Player 1.11.01
Creative Audio Control Panel 3.00.47 New From X-Fi Surround 5.1
Creative Audio Engine Licensing Service 1.00.01
Creative Software AutoUpdate 1.40.04 New From X-Fi Surround 5.1
Creative Console Launcher 2.61.43
Audio Device Selection 3.01.00
このMODドライバって何をいじってるんだろう
素人がドライバ本体っていじれるの?それともよくある設定だけちょっといじってるだけ?
プログラムレベルで改変させるには、ソースプログラムが無ければ無理だよ
要はパラメータを弄っている程度
逆アセして手直してるんじゃねーの
仮にそうだとすると、著作権違反紛いのドライバを公式掲示板で頒布させていることになるわけだが。
ドライバに署名がない時点で改造してるのは明白なのだがアウアウ(^p^)
sysファイルのハッシュを比べた上での話なんだろうな。
x-fi titaniumでスカイプ苦労してたけどスカイプを3.8にしたら調子良くなったわ
栗のドライバも糞だがスカイプ4.0以降も糞なのね
>逆アセして手直してるんじゃねーの
そんな手間かけるなら、ゼロから別物を作るだろうね
まだ情弱がSBSB言ってる間にとっとと売ってこよう
>>747-748 ありがとう。
なんかSpeakerCountってのは0になったから6にしてみた。
前より不自然さが無くなった感じ。
ググッてもわからないんで教えて下さい
SB X-fi Titaniumを使用しているのですが、
XPから7に変えてからスカイプや、マンブル等でパソコン内の音(ゲーム音や音楽等)が
相手に聞こえる状態になってしまいました。
再生リダイレクトは無効にしているので、Creativeのオーディオコントロールパネルの設定に問題があるのかと思い質問させてもらいました
ちなみにFlexiJackモードはマイクにチェックはいってます。
>>763 XPでXGにこれ入れるとボリュームの摘みが灰色になって使えん
778 :
701:2010/03/20(土) 14:06:06 ID:x/UgKLE3
一応解決できたので報告。
【Vistaでflash playerに右音声を渡す方法】
まずwindowsのスピーカー設定を5.1chに。
コンソールをオーディオクリエイションモードに切り替えてフロント レフト/ライトの所をリア センター/トップのみチェックを付けた状態に変える。
参考画像:
http://twitpic.com/19oww8 これで出力音声がモノラルになる
もっと良い方法無いかな・・・
あ、バランスを-100にすればいいのか、どっちがいいんだろう
適当に弄ったら
>>763のドライバ動いたわ
お騒がせ
>>782 この結果によると、編集部の山田泰子の耳には
XONAR Essence STX,Auzen X-Fi Bravura 7.1,PRODIGY HD2 Advanceが
オンボ以下に聴こえたらしい。。
XONARは値段考えると見掛け倒しの糞だがオンボ以下はさすがにないな
耳垢でも溜まってるか偏った志向の持ち主なんじゃね?
そこらのオンボと違ってALC889は音良いぞ
それに低い点にしてるのは全部ショボいオペアンプ付き
ピュア教徒には許せないだろう
オペアンプ付きのカードから更にアンプに繋いでいる疑惑もあるが
妙に得点が高いX-Fiにもオペアンプは付いてるぞ
そもそもこのスレ的にオンボの音質なんてどうでもいい
人が(自分の基準で)審査する以上、結果がどう偏ってもおかしくないからな
フィギュアスケートの採点問題なんかもそうだけど、まあそんなもんだと割り
切って見るしかないかと
特にオーディオは昔からこんな感じだしな
つかパワレポなんて所詮は広告雑誌だし
いちいち真に受けてたらキリがない
音の感想なんて主観的にしかなり得ないんだから自分がいいと思うモノを使うのが一番でしょ
個人的にはゲームをする人間なのでSoundBlaster以外あり得ないわ
俺もだ
まともに動けばが抜けてるけどね
>>792 [パフォーマンス]ボタンがなくて[マスターサンプリングレート]も[ビット深度]も変えられないんだけど?
このレビューでSBが思った以上に点数つけられててびびったわ
まぁドライバのことについては言及してないからそれがわかったら点数は下がるだろうなw
SB=音悪いなんて言ってるのは日本くらいだしな
SBのUSBのやつなんて20万のDAC超えたとアメリカで祭りになった事もあるくらいだ
X-Fi以前は実際音が悪かったし
自作板住人以外じゃトラブル時の対処ができないし
そんなこんなで悪評がやたらと高まってるのはあるな
まあ広告だよ、広告
各社いくら出したのが知らんがいくら何でも評価がおかしい
そんな事言い出したら他のレビューだって怪しいぞ
製品配布してレビューさせてるから
>>795 自作部品なのだから
それで良いかと
対処できない人はメーカーものでも買えば良い
栗がメーカーじゃないかのような暴言
そういう意味じゃないと思うけど・・・
いやわかってますよ
まあ音なんて好みがあるわけで
どの製品が音いいとか言ってるのは
どの果物が一番美味いといってるのと同じだと思う
みかんが一番だろうJK・・・
ドライバが糞過ぎて人にはとても勧められない
単にお前には敷居が高かったって事ですな
いやクソなものはクソだろ。
ドライバはどう考えても糞。リリース前にろくにテストもしてないし、何時まで経ってもバグ修正する気もない。
バージョンが上がっても、入れてみると致命的な不具合があったり、既存の不具合が直ってない。なんなの?
>単にお前には敷居が高かったって事ですな
これに尽きるかと
ドライバだけじゃなくて、周りのソフトもひどいからなぁ…
俺の環境だと、Support Pack 2.0に付属のオーディオコントロールパネルじゃないとシャットダウンがうまくできん
DTS Connect使いたいのでオーディオコントロールパネル必須だし
Win7 x64 + X-fi titaniumでDTS Connect使っている人、ちゃんとシャットダウンできる?
全然話題にあがらないから、うちだけの問題なんだろうな…
XPでAudigy2だけど、なんの問題も無くてごめんね、ごめんね
CTXfiHlpが原因じゃないかな、起動時に読み込んでるやつ
試しに無効にしてみろ
>>811 CTXfiHlpは無効にしているよ
Creative Audio Serviceは止めてないです
そもそもこれらスタートアップやらサービスやらが必要なものなのか不要なのかも良くわからんw
>>812 とりあえず止める、消してからしばらく使ってみて何も起きなければ不要でw
>>810 XP+Audigy2って鉄板コンビじゃないか
longhorn世代OS+X-fi様と比べるなよ
相性悪いゲーム起動すると派手にぶっ飛ぶんだぜ
XP+XG快適すぎわろた
XPのサポートが切れるまでこのままずっと行くぜ
ヘッドフォン環境だからX-Fiがいいかなと思ってるんだけど
XP32bitの場合XGとXFTだったらどっちの方がおすすめ?
ドライバーの安定性だとXGの方がよくて、
音質だとXFTの方がいいっていう認識であってるのかな?
XGとXFTは大して音質変わらんよ
XFTでもヘッドホンアンプなんて付いてなくてライン出力から取る事になる
入出力とかで決めれ
>XP+Audigy2って鉄板コンビじゃないか
なんで安定した環境のPCを使おうとしないんだと、逆に聞きたい、問い詰めたい
ヘッドフォンが最低限使えればいいってんなら安いXGでなんら問題無い
PCIかPCI-Exのどちらに挿したいかで決めなよ
次のWHQL出せないまま製品サポート終了しそうで怖い。
WHQLってあんま意味ねーよ
この前nvidiaがVGA破壊ドライバ出したばかりだ
nvidiaとWHQLの信用がまとめて地下に消えた事件だったよね
あれってWHQLだったのか
実際に検証しているのか怪しいドライバがちらほらあったが本当にやっていないとは
良い評価かと
Xonarスレには投下するなよ荒れる
Xonarスレには投下するなよ荒れる
>>824 Auzentechわろた
チップ同じでボッタ値なのにどうしてこうなったw
>>822 WHQLは金さえ出せば…いやなんでもない
ID:HniqjLml
よく知らんのだが、WHQLって、Windowsに与える影響をみてるんじゃないの?
BSoDを引き起こす要素がないかとか
Fanが回ろうが回らなかろうがMSにとってはどうでもいいことなんだし
…えっ!?CreativeのWHQLはBSoD引き起こすって?
知らんがな
nVidiaのWHQLはアテにならないということは証明されておる
win7 64bitでX-Fi EP使ってるのですが
再生リダイレクトが有効にならないのですが
似たような環境で有効にできてる人いませんか?
ドライバは公式の2_18_0013です
Soundblaster x-fi xtremegamerは今新品で最安値はいくらでしょうか?
日本橋で購入しようと思ってます。
2000円
>>834 Soundblaster x-fi xtremegamer 価格 でググれば即出るだろうに
簡単に分ることくらい少しは自分で調べるという癖をつけろ
お前みたいなのを教えて君というんだ
TitaniumシリーズだとSB-XFT-FCS以外マイクブーストがないのはひどいよな
SB-XFT-FCSもX-Fi I/OドライブでマイクFP使用時だけって限定されるけどさ
代わりになるサウンドカードって何かありますか?
auzen
>>833 どうやらSkypeでチャットしてると制御が持ってかれるみたいで
有効にならないみたいで・・・
skypeの自動音量調整のせいだろ
スレ違いだボケ
>>841 音量の話ではなくて録音デバイスの問題で
2.17.0006からvistaでも使えるようになったみたいですが
win7の事は詳しく書いてあるところがなくて
まあSkypeかドライバが原因なんですが
>>831 ドライバーも酷いが、インストーラーも酷いw
3台にインスコしたけど、ウチ2台でインストール終了間際に
シェルのエクスプローラーがオチた。
SB16の頃から使ってるけど、ソフトウエアの開発力は
何年経っても進歩しないねw
新しくケース買ってPCの引越しやったら
長年使ってきたAudigy 2 VDAがぶっ壊れた\(^o^)/
静電気やっちゃったかなぁ
仕方が無いからオンボでBFBC2やってるけど音質の差に唖然
お金がある時にXFI買うよ
チラ裏にでも書いてろよ
見事なまでのチラ裏っぷり
前半3行まではまだ可愛げのある平凡なチラ裏だが
4行目と5行目が余計だな
キレそうになる
192khzのFlacファイルを試しに再生しようとしてみたら
SB X-Fi Tiって出力96までだったのか…
普段のCDとか再生するぶんには何ら問題がないから気付かなかったわ
>>843 お前のPCに対する応用性も進歩してないって事だね
>>848 お前違い分からないけどとりあえず最高品質求めるタイプだろ
>>848 お前違い分からないけどとりあえず自分で調べないタイプだろ
XtremeGamerを購入しようと考えてます。
ただ使用しているヘッドホンがG35で、USBタイプのヘッドホンなのですが
マザーボードのUSBポートに刺すだけで、ちゃんとGamerで処理した音が流れるようになるのでしょうか
それともGamerにUSBポートが別に用意されて居たりしますか?
G35に限らず、USBタイプのヘッドセットはUSBオーディオとしてヘッドセット側で全部音が処理される。
だからサウンドカード買っても全く意味ないぞ。
無論サウンドカードにはUSBポートなんぞついてない。
すいません、質問させてください
XtremeGamerを購入しボイスチェンジャーを使おうと思っていたのですが
どこにも設定が見当たりません。
自動アップデートやHPのサポートでドライバ等をインストールしても出てきませんでした。
XtremeGamerではボイスチェンジャーを使うことができないのでしょうか?
購入したものは「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer」 です。
OSはwindows 7 32bit です。
>>854 >XtremeGamerではボイスチェンジャーを使うことができないのでしょうか?
とりあえず、そんな機能はもとからついてないぞ
856 :
854:2010/03/24(水) 06:05:31 ID:qzTLecwJ
>>855 返答ありがとうございます。
ボイスチェンジャーはついてないということは使えないんですね・・。
VoiceFXという機能がsound Blasterシリーズについてるみたいで期待してたのですが。
久しぶりにX-Fiのドライバアップデートしたんだけど
USのサイトから英語版落としてきて
インストール時に英語選んでも日本語でインストールされる
誰か英語でインストールする方法知ってる人いない?
ちなみに最新版の話で、過去のバージョンだと英語でインストールできた
日本語に限らず全言語がインストールされるからでないの
インストール先の ja-JP を移動するなりしてみたら
>>856 XGで使えるのかどうかはしらんが、栗の事だからドライバ次第じゃないか?
過去にもドライバ入れ替えで使えるようになった、とか報告あったしな。
>>854 今後ゴミをつかまされないように
栗製品を買う時は気を付けるようにね。
それ以前に栗を避けるのが最良だけど。
X-Fi Go!刺すとエンターテイメントモードにボイス弄りの設定が出る
適当に録音して遊んだがネカマが出来るようなものじゃないぜ
SB16かSB64Gold辺りがお勧め
32bitXPでAudigy2 ZSをもう5年は使い続けてきたから
そろそろ新しいのに買い換えるかなと X-Fi Titanium PAをポチろうと思ってたが
このスレを読む限り様子を見た方が良さそうだな
もうすぐ新製品もでるらしいし
>>865 俺もZSからTPAに買い換えたけど全く意味が無かった
音も大して変わらないしゲームはXFi対応してないしエフェクトとか使い物にならん
何よりドライバーのインスコが大変だった
wikiになかったので、質問させてください。
CPU&マザボを換装したのでOS・ドライバ・コンソールランチャを
インストし直し、イコライザなどの設定に入ろうとしたら、
「現在選択してるデバイスはアプリケーションでサポートされてないから、
他のオーディオデバイスを選択しますか?」とか言われました。
(再生・録音ともに「SB X-Fi Audio [EC00]」に設定済み)
その後のダイアログでは、選択肢がWindows既定のデバイスしか
表示されないので、どうにもできない状況です。
換装&OS入れなおし前はそんなこと
言われなかったですが、解決方法ってないのでしょうか?
OS:XPpro sp3
使用ボード:X-Fi fatality
ランチャのver:2.61.09、2.60.35(どっちもアウト)
ドライバver:2.18.0013
OSインストールからやり直し
869 :
867:2010/03/24(水) 20:12:23 ID:ZfC74+6b
って、ダメ元でドライバをいれなおしたらいけました。
お騒がせしました
>>865 ZSからの交換はAudigyからZSへの交換程違いは無かったですが
私は音知る的に交換して良かったですよ
なんでSoundBlaster は衰退したんですか?
ライバル会社を吸収しまくった結果、一時独占状態になって慢心したから。
衰退というか伸びがないんだよなー
機能的にこれ以上進化する必要と方向性が見えないしなぁ
グラフィックカードなんかと違って目に見えない物だし・・
>>871 単にsound cardというもの自体のコモディティ化が進んだだけではないかと。
いい加減オンボの質をどうにかして欲しい
>>547だもんな
ユーザーがもうそういう機能そのものを求めていない
2002年のCPUやGPUなんて新製品として売り出してもまず売れないが
サウンドカードなら売れてしまう
つまり「新製品なら…」っていう期待値で釣る不安定ドライバ商法を確立した訳か
慢心してたからマイクロソフトに見限られた
満足にドライバも提供できないのに
さも独占企業のように振舞った
つかマイクロソフト的に
音出すのはD/A変換するだけでいい
あとはソフトでやるわってなことになった
しかしソフト処理だと同時発音数が減りまくりんぐ
ゲームを作る側がはじめから32音に抑えて作ってるから
その点も問題では無くなっている。
工夫すれば同時発音なんて32もあれば足りるしな
D/A変換も外部アンプに頼ってるが
HDMI出力のあるグラボが普及し始めて
更にサウンドカードの地位が低下した。
>>881 だからコンシューマー機と音については佐賀開く一方なんだよな
寂しい限りだ
佐賀ん者の通った後はぺんぺん草も生えんばい!!
低レイテンシで5.1ch光出力できるなら
ソフト処理で何も問題ないと思うんだが
他に何か必要なものってある?
いやどす
32bit版win7でXG使ってる人居る?
最近XPから乗り換えたんだけど、たまにノイズが入ることがある。
特にGOMプレーヤーで動画見てると必ず小音量ノイズ→大音量ノイズ→音声再生されなくなるの三段コンボ。
あとはエロゲでも同じ現象が何度か起こった。
だけどwmpは何故か正常に使えるという・・・・・・
解決方法あればお願いしますorz
環境も晒さないで教えをこうとはいい度胸だなおい
893 :
891:2010/03/26(金) 03:41:30 ID:08JWYlaR
ごめん、自己解決。
他のソフトの互換性のために設定してた
「デスクトップコンポジションを無効にする」のチェックを外したら何故か直った。
関係なさそうな項目なのになぁ・・・・・・
>>877 栗ならサウンドフォントやエフェクトで遊ぶ事にすればいいだろうか
再生音を聞くだけが多い一般ユーザー使い方からすれば決め手にはならないだろうなぁ
まず触らないだろうしね
多くの場合はオンボをどうにかしてくれも何も音が出るならオンボでも十分かもしれない
機能や音質で後付けボードを・・でヲタかとか言われる事もあるし
オンボードサウンドだけが死ぬと言う考えもしなかった事が起きて
仕方がなく昔の初代Live!をつけてみた
Vistaだったからドライバで悩んだんだけどKxDriverが未だに開発続いて
驚いたな
しかもとりあえずVistaと7でも音はなる状態になってた
でもDSPとか言うのがさっぱり分からない
とりあえずそのまま使う事にしようとっておいてよかった^^
PAX PCI XFI All-OS-Driver V2.00
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCI-XFI-All-OS-Driver-V2-00-Base-on-new-March-5-2010/td-p/552753 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series
Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
Sound Blaster X-Fi Platinum
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
Sound Blaster X-Fi Elite Pro
Sound Blaster X-Fi
Soundblaster X-Fi OEM Cards: Dell, HP and Gateway
Setup should work with any XFI Card now!
UHAA Support
Supported OS:
XP, Vista, Win7
32 and 64Bit
Based on:
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0015_5
PAX Changes:
+ Updated Tweak
+ New Creative Driver From March 5 2010
Win7でAudigyは公式の入れずに
Audigy_SupportPack_3_7入れたほうが良いのかなぁ
自己責任でどうぞ
苦労と思考の末自己解決した
XG使ってるんだけど推奨ドライバって何なんでしょ?
上にあるPaxってのが良いんですかね?
>>899 titaniumに新betaきてたことをこれで知った
…が、元のtitanium 2.17.0008beta を探してみたもののみつからない
どなたかDownloadできるところを教えてください orz
シャットダウンに時間がかかる不具合が直ることに期待したい・・・
>>903 そのMOD版のレスにファイルのリンクらしきものがあるけどそれじゃないのかい?
906 :
905:2010/03/27(土) 15:18:38 ID:vdyCHwjq
何も確認せず書いてしまったが違うみたいだね。汚しすまない
>>907 >4GB以上のメモリに対するバグフィックス版ということですかね
な ん だ と
これで、バリバリから解放されるのか?栗らしくもないな。
まぁ、入れてみたからのお楽しみか。
This driver has fixes to resolve issues with 4GB+ of RAM.
It can be downloaded here this driver is extremely BETA, use at your own risk.
腹をくくって入れるしかないw
また違う不具合発生するのが栗クオリティーw
911 :
903:2010/03/27(土) 17:41:13 ID:P04SoaX0
>>907 ありがとう、早速入れてみるよ
みんな、祈っててくれ
無茶しやがって
あ〜あ
914 :
903:2010/03/27(土) 19:29:19 ID:P04SoaX0
\(^o^)/
シャットダウンしない現象はなおらず、エクスプローラのナビゲーション開始の
音がならなくなた
ナビゲーションの音がならないとなんだか寂しいので元のドライバにもどしたんだが、
何をやってもDTS Connectが使用できなくなた
エンコーダの欄にはDolby Degital Liveのみが居座っております
さて、winの入れなおしの覚悟を決めるか
でしょうね
こういうのの大半はドライバじゃなくて他の部分だと思うんだけど
変な常駐入れてない?言えるようなら教えてみて言えないようなのが入ってたらそれが原因。
ここのカードはハードウェアもソフトウェアもドライバも欠陥があるんだと思う
おまけにユーザも欠陥人間ばかり
γ⌒⌒ヽ
ヾ) ノノノノノハ)
ヽノソ ‘ 。‘ノ
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
ハーイお元気?ポーズ
919 :
903:2010/03/27(土) 21:01:28 ID:P04SoaX0
>>916 先週windowsのクリーンインスコしたばっかりだから、ほとんど何もはいってないよ
MS以外のサービスで自動的に走りそうなのはATI Catalyst、avast5、alcohol50%くらいかなぁ
せっかく安定していたのに、余計な真似をした自分を責めたい
再インスコも時間かかるし、しばらくはDDLでいこうかと考え始めてる
その言い分だとまだまだ入ってそうだね
うちはCMSS-3D有効だとナビゲーション開始の音が鳴らない
切れば鳴る
なんとなくNproだっけ?あのチート防止のやつ
あーいうのが入ってる人も不具合が多そう
安定してるならドライバは無闇に入れ替えるなという
栗ドライバの鉄則だけは確かなようだなw
>>922 あれはSBの有無関係無しに害悪だから問題ないな
マルウェア扱いは伊達じゃない
925 :
Socket774:2010/03/28(日) 12:09:34 ID:8aHfNS+h
無印Audigy2ってもう6年近く前のボードなのね。
オンボードの方がケース前面パネルの使えたり便利なんだけど、性能的にはどうなんだろう?
XPでAudigy 2 ZS がもう5年。Win7 64bitでゲーム用に
組もうとTitanium PAをポチろうとしてたんだけど、
Xtreme Gamerにしておいた方がいい?ZSと同じくらいの性能かな?<XG
PCI版は入出力関係が大幅に削減されている。マイクとか使いたい人は要注意。
Titanium PAもGeforceが外部からのS/PDIF入力を止めちゃったから買う意味がない。
空いているスロットにあわせてXGかTitanium無印かの二択。
>>927 ありがとう。Titanium無印ってSB-XFTですよね
ママンP6TでVGAが2スロだからPCIのXGでいいかな。
ゲーム用でONKYOはどうなんだろ、栗しか使った事
ないからわかんね
ゲームでオンキヨーは無理
効果音が全部鳴り切らない
>>928 PC買い換えたときに使いまわすつもりならPCI-E版にしといたほうがいいかもね
インテル6シリーズチップセットでPCIがサポートされなくなるらしいから
別チップ搭載でPCI対応されるかもしれんけど
SPDIFアウトでも再生リダイレクトって使えますか?
Professional Audioを使っています
932 :
854:2010/03/28(日) 22:29:08 ID:pwrk10Lf
遅くなってすいません。
>>859 自分の認識不足でした・・。
今後気をつけます。
>>860 ドライバの交換をあの後試してみたのですが、ついてませんでした。
やはり、自分の買った物にはついてないようでした。
>>861 ご忠告ありがとうございます。
sound blasterはあまり良くないものでしたか・・。
次回はもう少し違う商品も調べてみます。
>>862 ありがとうございます。
警察24時とかであるような声をやってみたかったのですが、フリーソフトで色々探してみます。
Win7Pro64bit、SBXGでドライバインストール後、3回目くらいの起動で
デバイスを見失って音出なくなるんだけどこんな事象は報告ある?
再インストで使えるんだけど、公式ドライバでもPAXのでもなるんで困ってるんだが
初期不良
>>932 しょうもないレスにまで丁寧に返事をする真摯な態度に逆にワロタw
警察24時のような声って郷里大輔か?w
オンキヨー>>>>超えられない壁>>>SB
>>933 俺もAudigy2ZSでその症状でたな。PCI-EのTitaniumにしたらこちらでは起きていない。
公式Forumの書き込みを見るに、どうやらVista以降のOSとPCIのSBという組み合わせでよく起きる現象みたい。
ちなみに解決法は載ってなかった…
>>936 それ用途が違いすぎて比較する意味が無くないか?
3万か…
出すのは大いに結構
でも新チップなんだよな
とりま安定するのに何年位かかるんだろうなw
光が排除されたタイプか
>>943 >this PCI-Express x1 format card uses a new generation X-Fi Xtreme Fidelity co-processor.
と書いてあるよ。
X-Fiだと3世代目だね。
>>942 TOSLINKって書いてあるじゃん。読んでないだろ。
この画像の通りだと角型とかでは無く、XGみたいなタイプかもね。
これが出ることでTitaniumPAが値崩れして欲しい
実売15000はたけえよ
PA以上は買う価値がないよ。
ゲーマー仕様()笑
そういや今月中に店頭に並ぶって話だったと思うけどまだ売ってないみたいね
Audigy2を使っているのですが、ドライバを最新にしたところ、ラインインの音が機械音のような妙なフィルタがかかっているような状態になってしまいました
付属CDの旧ドライバでは音が飛んだりと不具合もあるので更新したのですが・・・
どなたか解決策を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
kxにする
953 :
Socket774:2010/03/29(月) 22:49:05 ID:eO6C1VpY
単純に素朴な疑問なんですが、
PC→USB→Sound Blaster X-Fi Surround 5.1→SPDIF→ホームシアターシステムとつなぐと
dts信号があるDVDのみ対応の再生ソフトを用いると5.1chとして再生されて、
それ以外は全て2chしか出ないという認識で合ってますか?
955 :
951:2010/03/29(月) 23:34:25 ID:Zcm68kno
すみません、正確にはTeamSpeak3を起動している時だけラインインの音声がシャギシャギした音になるようです
>>952 kxにしても同じ現象が起きてしまいました
956 :
951:2010/03/30(火) 01:38:13 ID:6aPW7Sxx
自己解決しました。
>>899 X-Fi PCI Series Driver v2.17.0008 (based on X-Fi Titanium Beta) 03-25-2010
↓
X-Fi PCI Series Driver v2.17.0008A (updated)[ Edited ] last edited on 03-27-2010
Changes for "Rev. A":
- Aparently fixed SPDIF Out not working issue, not sure about UAA models (SB077x), please report.
- Added support for Decoder feature for devices supporting the feature.
- Added support for DVD Audio for x86 OSes (x64 was NEVER supported, don't ask for it).
- Updated some important shared files.
なんだかんだで無印Titaniumに決めた。
もう疲れたよママン、止めないでよね。
書き込んどいて止めるなとな?
ステレオエクスパンドとステレオサラウンドの違いはなんですか?
日本語訳すれば分かります
やっぱここのドライバは糞やな
何を今更
おじいちゃん頭大丈夫ぅ?
そいえばお昼ごはんはまだかいのぅ?
昨日食べたでしょ
ほうじゃったかのぅ
もう昼ちゃうやろぉ〜
まだ朝やんか
コンソールランチャーがwindows画面の右下にあったのが
消えましたが元に戻せますでしょうか?
windows7 64bitです
右下にあったというのはタスクトレイに入っていたという解釈で良いのだろうか?
仮にそうだとしてコンソールランチャーはタスクトレイには入らないから、
恐らくボリュームパネルの事だろうという事で、
スタートメニュー内のボリュームパネルを起動してタスクトレイのボリュームパネルを右クリックだ。
ほうじゃったかのぅ
やっぱここのドライバは糞やってん
あっち(オンキョー)は賑やかでいいなぁ・・・
こっちは元々ドライバで残念だったのが、最近のゲームの対応で更に落ち目になってるしね。
ハードではオンキョーの言う高音質仕様?で、Creativeなんてクソコンデンサてんこもりのライバルどころか比較にならないだろって思うのに
実際言われるほどノイズが無いのは不思議なくらい。
あのコンデンサ山盛り銅プレートの結果が、好き嫌いは別として音質の差になっちゃうのかね。
やっぱここのドライバは糞どすえ
たしかにドライバは糞というか全然対応しきれてないのに対応ドライバとか対応アプリとかそういうのやめろ
ここのドライバーは糞ぜよ
やっぱここのドライバは糞じゃん
春の嵐か・・・
やっぱここのドライバは糞けんね
やっぱここのドライバは糞っちゃ
はい
やっぱここのドライバは糞さあ
んだ
>>937 遅れたがサンクス
PCIeに移行してみるわ、2年くらいは使ったし
987 :
Socket774:2010/04/01(木) 17:31:42 ID:gZyWJiXy
バーリーバーリー最強