【東芝】Toshiba SSD 友の会 2芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
東芝HDDの話題も歓迎します

前スレ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 1芝目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258814558/

Toshiba SSD 友の会 Wiki 過去ログ(仮)
http://devel.s201.xrea.com/toshiba/

東芝SSD特設サイト
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/index.html

現在、自社ブランドでの一般販売はしていない
下記製品に採用されている

IO DATA SSDN-STB シリーズ
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152

SUPER TALENT FTMxxDX25T シリーズ
http://www.supertalent.com/products/ssd_category_detail.php?type=UltraDrive
http://www.supertalent.com/datasheets/6_10004.pdf

【レビュー】
「東芝が手がけるSSDのチューニング方針は継続性能を重視」
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm
「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD 」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html

【ニュース】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_320284.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/etc_stalent.html
2Socket774:2010/02/01(月) 22:54:30 ID:zeVl1NfX
>>1乙IO東芝128GB
3Socket774:2010/02/01(月) 22:57:36 ID:/6Dr6MWY
>>1

俺は・・・夏まで生きれたらメイン(東芝64GB)だけでなく
サブも全て東芝SSDに換装するんだ・・・
4Socket774:2010/02/02(火) 01:27:16 ID:66TjnKC4
>>1

東芝製HDDって、どこ行ったら買えるん?
5Socket774:2010/02/02(火) 02:51:12 ID:Qxlwacls
6Socket774:2010/02/02(火) 02:58:08 ID:66TjnKC4
2.5インチか
3.5インチしか見てなかった
ていうか、高え・・・
7Socket774:2010/02/02(火) 04:07:16 ID:DxJcuGGQ
>>6
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。
クレーマーっちゅうのお宅さんはね。
クレーマーっちゅうの。
8Socket774:2010/02/02(火) 10:52:20 ID:+2oEuUZO
そのコピペ使いたかっただけだろw
9Socket774:2010/02/02(火) 11:07:40 ID:wIB0Kztu
ここまでテンプレ
10Socket774:2010/02/02(火) 12:16:59 ID:qCrn7Mvn
10芝まで行くかのう?
11Socket774:2010/02/02(火) 15:59:19 ID:KE98J4zX
正直あんまり伸びてないから行かないような気もするが、
値下げ情報くらいしか話題がないってのは、まあいいことじゃねーの?

今度の32nmだっけ?の話が具体的になってきたらまた伸びるんじゃね
12Socket774:2010/02/02(火) 16:53:51 ID:iveBTsW6
突出した性能はないけど快適に使えるしド安定だから話題が無いよね
13Socket774:2010/02/02(火) 17:05:29 ID:oRxtWiWY
win7用に64GBに買ったが絶賛放置中
次の休みにはなんとかしたいが
14Socket774:2010/02/02(火) 17:14:46 ID:2WUAMwce
>>12
不満の少ない製品のスレはあんま伸びないんだよなw
15Socket774:2010/02/02(火) 19:57:09 ID:KE98J4zX
自作板的には少々のトラブルがあるくらいで満足できるんだけどな
その点Intel選んどいた方がベターかもw
16Socket774:2010/02/02(火) 20:04:08 ID:4NQunoHi
ストレージのトラブルは洒落にならんからイラネw<インテル
17Socket774:2010/02/02(火) 21:26:06 ID:Fk8rN5Xr
いきなり使用容量が20Gも増えたんだが壊れる前兆かね?・・・
Windowsからでは50Gぐらい使ってることになってるけどスキャナーの類では30Gちょいしか使ってないことになってんだよな。
18Socket774:2010/02/02(火) 22:13:53 ID:tuBoZgDY
>>17
そういうときはスキャンディスク。
SSD以外が原因でおかしなデータが書かれることもある。
19Socket774:2010/02/02(火) 22:14:38 ID:Fk8rN5Xr
>>18
一応スキャンディスクやってみたんだがなおらねーんだよな・・・ 同じような症状の人っているんだろうか。
20Socket774:2010/02/02(火) 22:57:16 ID:cZR7HJTQ
デフラグはどーよ?
21Socket774:2010/02/02(火) 23:38:34 ID:Fk8rN5Xr
>>20
無理っぽいな
22Socket774:2010/02/02(火) 23:54:24 ID:iveBTsW6
>>19
なんかのウイルス踏んだせいだったりしてな
23Socket774:2010/02/03(水) 00:19:27 ID:BCrMUw6w
まぁ、再インストールも考えてみるかな。それでも変な挙動なら電話してみるか。
24Socket774:2010/02/03(水) 01:35:20 ID:QXkdqTqy
まさかと思うが、ページファイルや復元ポイントの類じゃ無いだろうな?
25Socket774:2010/02/03(水) 01:44:36 ID:BCrMUw6w
>>24
それは無いと思うが・・・ ページファイルも復元も切ってあるさ

明日じっくり調べて、なにかわかったらまた書き込むわ
26Socket774:2010/02/03(水) 02:39:33 ID:bvBiBt/f
キングストンって保証3年なんだね
IOとは何が違うのか・・・
27Socket774:2010/02/03(水) 06:20:05 ID:cGszGp7y
違うのは企業姿勢だろ
28Socket774:2010/02/03(水) 06:51:29 ID:bvBiBt/f
>>27
まあIOの保証はたしかに酷いが・・・1年と3年の差はきついな
ファームに差はあるんかな
29前スレ972:2010/02/03(水) 09:16:35 ID:y68dzm+W
報告が遅くなりました
相談させて頂いたSSDN-ST64Bは通販購入ですが交換してもらえました
結果として交換後は今のところ問題なくサクサクです
交換前のブツは繋ぎ替え直後は正常でも使用を続けるとおかしくなる状態でした
SMART値はどうかという問いがあったのですがHD TUNEのhealthタブも参照できない
(表示されない)のでSSDって不便だなあというトンデモ勘違いもしていました
交換後は問題なく表示されます
こんなハズレもたまにはあると言うことで相談にのって頂いた方は有り難うございました
30Socket774:2010/02/03(水) 10:07:59 ID:mVioxsOs
解決できてよかったね
31Socket774:2010/02/03(水) 11:02:54 ID:eXEHigDK
報告乙
32Socket774:2010/02/04(木) 20:18:26 ID:W5j3OQIg
20nmの発表はまだ?
33Socket774:2010/02/04(木) 22:27:32 ID:Ywm33pyx
スケジュールググレ
34Socket774:2010/02/04(木) 23:42:59 ID:Ywm33pyx
35Socket774:2010/02/04(木) 23:56:53 ID:AWH6ycED
っていっても、Amazonで常時19780円だしな・・。
36Socket774:2010/02/05(金) 00:09:17 ID:LakK8vpA
祖父も2万切りか・・・
ポチってしまいそうだ。ああ
37Socket774:2010/02/05(金) 00:09:48 ID:4057fdcF
うぁぁぁぁぁ俺がツクモで買ったときより200円もやすいいいいいいい。
38Socket774:2010/02/05(金) 00:10:32 ID:RYuVdhqK
本当に安いのは128GBの方じゃない?
俺は昨晩ポチった。
39Socket774:2010/02/05(金) 05:35:16 ID:U8YPCvoQ
>>38
どうせ128Gはもうすぐ20000代まで落ちるし
40Socket774:2010/02/05(金) 20:16:08 ID:MC+nEN9z
>>39
XPなら、64Gでも半分しか使わないから
128Gそれほど必要ないな
41Socket774:2010/02/06(土) 00:44:14 ID:I4jWb1py
>>40
データ領域に必要な人もいるんじゃねぇかい
おら、macbookproに256GB入れたよ
bootcampの領域も必要だしね
42Socket774:2010/02/06(土) 01:25:42 ID:BTTzIllE
>>41
ノートの人には必要ですね
漏れはディスクトップなのでデータはHDDにして使い分けてます

もし漏れがノートにSSD入れるなら
64GのSSDをシステムにして
データドライブを無線LANで接続された
NASをデータドライブにしますけど
4338:2010/02/06(土) 01:29:14 ID:7avAnoal
おれはノートPCにデュアルブート環境作りたいので128GBにした。
64GBでも運用可能だろうけどカツカツで残り容量を気にするのは嫌だった。
44Socket774:2010/02/06(土) 01:44:27 ID:ZIguwvEi
ぬう、sofmapの値段戻ってしまってら。128GBいくらだったん?

>>42
B5ノートだと多少はデータをローカルストレージに叩き込んでおかないとダメな事が多くて(常に数十Mbps以上でデータ取り寄せられないから)、結局160GBにしたりすることになったり。
45Socket774:2010/02/06(土) 01:57:43 ID:BTTzIllE
>>44
NECの無線LANなら
11g 11aの品で6650S 7850Sなら(6670Sのシリーズは省電力がじゃましてYoutubeがスムーズに見られません)
MAX 24Gbpsくらいは出ますよ

ヤフオクで1000円で買えてお得です
46Socket774:2010/02/06(土) 05:10:32 ID:H6VIBiiP
4738:2010/02/06(土) 08:43:20 ID:7avAnoal
>>44
128GBは約38kだったよ。
48Socket774:2010/02/07(日) 16:57:08 ID:nFLsRybO
アマゾンも値段戻ってしまった。
49Socket774:2010/02/07(日) 20:28:16 ID:Z8pMc3fu
SSDN-ST64Bを裸族のベッドでリムーバブルラックに入れたらアクセスランプが点灯しっぱなし
HD Tuneでベンチ取ると速度が遅いからアクセスしっぱなしなのだろうか? SB700でも↓の結果は遅すぎ?
それとも電源コネクタの11ピンの仕様がHDDとは違うのかな?

HD Tune: TOSHIBA THNS064GG2BBAA Benchmark

Transfer Rate Minimum : 97.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 182.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 172.7 MB/sec
Access Time : 0.1 ms
Burst Rate : 153.9 MB/sec
CPU Usage : 22.6%
50Socket774:2010/02/07(日) 21:18:27 ID:4vuQUwYm
リムーバブルラックのアクセスランプはSSDによってはおかしくなるね
付きっぱなしの場合や全くつかない場合など品種によってさまざま
東芝のがどうだったかは覚えてないけど
51Socket774:2010/02/09(火) 00:25:08 ID:c/LtNS5R
128GB単機で買うか64GB2台でRAID0にするかどっちがいい?
64GB3台でもいいけど。
52Socket774:2010/02/09(火) 00:45:14 ID:pgToNWxr
自分で決めればいいじゃん
でもいいけどって何だよ
53Socket774:2010/02/09(火) 00:52:35 ID:ckLC2KJf
当然64GB2台でRAID0だろ。RAIDを理解していれば。
54Socket774:2010/02/09(火) 01:07:34 ID:gQfcuqae
128GB2台でRAID0って言わないのなw
55Socket774:2010/02/09(火) 01:12:14 ID:c/LtNS5R
>>52
ごめん ちょっと言い方悪かった
一応予算6万だから3台買えるって意味だ。

>>53
寿命延びるみたいだしRAID0にするよ。
56Socket774:2010/02/09(火) 01:13:03 ID:c/LtNS5R
>>54
PC組み立ての予算が30万だからなぁ
128GB2台でやっちまうと他のパーツに手がry
57Socket774:2010/02/09(火) 01:17:34 ID:FZAa3/cl
Micronが新型のSSD出るらしいな。
SATA6Gbpsならば。。


58Socket774:2010/02/09(火) 01:40:36 ID:vphKT7p/
>>57
ものすごくチョンの宣伝ですwここまで酷いとコントかとおもうなw
59Socket774:2010/02/09(火) 08:10:23 ID:Wj+lVvjB
>>58
アメリカの企業だったはずだが買収でもされたのか?
60Socket774:2010/02/09(火) 08:14:29 ID:ldHXhwQv
>>58
俺のイメージではエルピーダよりは格上なんだが
昔から鉄板メモリの一角だぞ
しかも朝鮮関係ない
61Socket774:2010/02/09(火) 10:16:43 ID:Mc7zQ2iu
ハナマイクロンと区別ついてないんじゃね。
今の若いやつはマイクロンなんて知らないんだよ。
UMAXが糞メモリだということも分かんないんだから。
62Socket774:2010/02/09(火) 10:58:20 ID:/pyx1x/7
そういうことかw
やっと理解した
63Socket774:2010/02/09(火) 12:50:59 ID:paGZ66F2
>>58は恥ずかしい子
64Socket774:2010/02/09(火) 12:59:12 ID:pgToNWxr
>>58
自分のアホさの宣伝できて良かったねw
ここまで酷いとコントかとおもうなw
65Socket774:2010/02/09(火) 13:46:43 ID:eNixyE6b
東芝SSDはDRAMにMicron使ってるがな
66Socket774:2010/02/09(火) 13:52:22 ID:VpkCMVJR
マイクロンマンとか知らない世代か…
67Socket774:2010/02/09(火) 13:53:57 ID:5wxrJHfX
ミクロマンなら幼少の頃持っていたが
68Socket774:2010/02/09(火) 14:35:41 ID:Lrey9tO/
東芝はDRAM部門をマイクロンに売ったからな。
エルピーダに売ればよかったのに。
69Socket774:2010/02/09(火) 14:41:32 ID:A8hMUBvs
なぜ?
70Socket774:2010/02/09(火) 16:01:09 ID:lWJ7EDzH
SSDのスレなこともあって、>>58が赤字になってなければ俺もMtronの新型と読んでいたかも知れない
>>57の日本語がおかしいってだけで朝鮮認定はやりすぎだけど
71Socket774:2010/02/09(火) 20:42:09 ID:Lrey9tO/
>>69
東芝とMicronはNANDで競合してんじゃん。
72Socket774:2010/02/09(火) 20:49:48 ID:A7fnGkcw
>60
鉄板だと信じて買ったらよりによってIntelのママンと相性起こしたこと思い出したorz
73Socket774:2010/02/09(火) 21:35:33 ID:HUsLfnk2
74Socket774:2010/02/09(火) 23:35:59 ID:KjuY7VeF
慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100209ATGG0700109022010.html

慶応義塾大学の黒田忠広教授らは東芝などと、
情報端末のデータ記録に使うソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の容量を大幅に増やす技術を開発した。
多数の半導体メモリーを積み重ね、
切手サイズで約2000年分の新聞を記録できる1テラ(テラは1兆)バイトの容量を実現した。
2012年ごろに実用化し、
体に着けて医療データを計測保存するウエアラブル端末や防犯用などの小型センサー向けに応用を目指す。

SSDはハードディスク駆動装置(HDD)に対抗する小型記録装置で、
フラッシュメモリーを使いデータを記録する。
HDDより省電力で衝撃に強いが、
微細加工によって記憶容量を上げる従来法は技術、コスト両面で限界に近づいていた。(21:01)

75Socket774:2010/02/09(火) 23:44:56 ID:KjuY7VeF
【ISSCC】NANDメモリを64チップ積層した極小SSDに向け,慶應大学らが誘導結合の無線通信技術を開発 - 半導体 - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090212/165556/
76Socket774:2010/02/10(水) 00:49:25 ID:fL6dZ4Cy
胸が厚くなるな・・・いいぞ!もっとやれ!
77Socket774:2010/02/10(水) 04:40:32 ID:Wh+wWehw
>>72
チップ次第だ負けるな
78Socket774:2010/02/10(水) 11:46:23 ID:KuK4GPqW
>>74
これはすごい事になる予感
79Socket774:2010/02/10(水) 12:04:20 ID:cyn+WOfE
期待age
80Socket774:2010/02/10(水) 12:27:25 ID:Tf3xi/ZG
>>74
恐ろしいw
81Socket774:2010/02/10(水) 12:49:22 ID:43nzzt8S
>>78
寿命も凄いことになりそうなんだが
82Socket774:2010/02/10(水) 12:55:13 ID:NeTSFlpG
1Tじゃなくても、3倍ぐらいならすぐ応用実売できるんじゃないの?
値段も3倍になるんだろうけど、売れれば下がるだろう。

100GB未満のSSDにとっては、Windowsが占める30GBほどがネックなんだよね。
40GB、80GB、120GB、240GBでは数値比は単純に倍だけど、
使用可能領域という点では5倍10倍。>>74の劣化でいいから近日中の容量3倍化希望!
83Socket774:2010/02/10(水) 12:57:17 ID:wQFjlSDT
>>81
メモリを積み重ねてるだけだから
プロセスの微細化による書き換え回数減少は関係ないでしょこれ
84Socket774:2010/02/10(水) 12:58:18 ID:IA8htirX
現行の500GBですらほとんど買う奴おらへんやん
85Socket774:2010/02/10(水) 13:04:35 ID:Arg5vNTS
無線通信による積層化かぁ。NANDチップの価格が下がってくれば大容量SSDを
省スペースで実現するのにいい方法だろうけど、現状はそれ以前の段階だからなぁ。
86Socket774:2010/02/10(水) 13:58:12 ID:ehfoGNoz
>>82
は?
Windowsだけで30GBも占有って、どうインストールしたらそんなに食うんだ??
Windows7 Ultimateでも20GBもいかねえよ。
適当なこと言うな。

87Socket774:2010/02/10(水) 14:27:10 ID:1doriZ+c
積層化で逆に発熱の問題とか製造工程での短絡とかあり得るから
寿命は縮まると思う。
88Socket774:2010/02/10(水) 14:56:00 ID:Uel9jshh
ってか積層じゃ安くならんよ。
普通に今の512GBの倍近いんじゃ。
89Socket774:2010/02/10(水) 14:57:24 ID:zBYgbVkZ
>>86
64bitのWindows7なら30GB前後食うぞ。
適当なこと(ry
90Socket774:2010/02/10(水) 15:04:10 ID:IA8htirX
メモリ8GB積んでるならページファイルとハイバネ用ファイルで+16GBだな
91Socket774:2010/02/10(水) 15:05:17 ID:I9a4v73/ BE:1580528693-PLT(32492)
>>89
うちもWindows7の64bitだが17.5GBぐらいしか食ってないぞ
ハイバネとか切ってないんじゃね

ハイバネの切り方(休止状態予約領域)
コマンドプロンプトで

powercfg -h off
92Socket774:2010/02/10(水) 15:08:29 ID:1wfQsE/Q
>>89
64bitでもOS入れただけならそんなにいかないけど
93Socket774:2010/02/10(水) 15:09:52 ID:NtmpJxrD
hiberfil.sysとpagefile.sysを削った状態でWindows 7もVistaも10GB前後しか食わない
94Socket774:2010/02/10(水) 15:30:21 ID:ehfoGNoz
そっかハイバネか。
SSD環境では切って当たり前と思ってたから頭になかったわw
つうか普通切らないか?
95Socket774:2010/02/10(水) 15:37:05 ID:0zrlTov2
なぜ切ることが普通だと思うんだ?
96Socket774:2010/02/10(水) 15:41:59 ID:uoAFinUn
うちのWin7x64はハイバネ切ってないけど15GBくらいかな
ページファイル切って、tempやブラウザキャッシュはRAMディスク退避
97Socket774:2010/02/10(水) 15:58:37 ID:Dm2YLKya
>>95
休止状態に入るときの書き込みでSSDの寿命が縮むって思ってて、
しかもそれを心配することが普通だと思ってるんだろう。
98Socket774:2010/02/10(水) 16:21:04 ID:OAuFjSS/
>91
そのコマンドでシステムSSDの空き容量が3GB増えた。thx!
99Socket774:2010/02/10(水) 16:22:17 ID:m5NbX+PE
>>94
切るのが当たり前
それ使うのはノートPCw
100Socket774:2010/02/10(水) 16:37:30 ID:nxnRVF3B
SSD搭載のネットブック出たての頃のTipsがそのまま広まって残っちゃってるんだろう
総量4Gだ8Gだ未使用領域が何百Mだって頃は間違ってない対処だったけどね
101Socket774:2010/02/10(水) 16:52:45 ID:ZPzRR4ak
灰羽?
102Socket774:2010/02/10(水) 17:42:15 ID:lBCgTnWA
>>99
俺はノートでも切ってるわ。
SSD積んでなくとも50秒あればパス打ち終わって立ち上がるし。
ノートで自動ログオンなんて使う奴居ないだろうが、
SSD&自動ログオンならもっと速いしな。
103Socket774:2010/02/10(水) 17:50:56 ID:Arg5vNTS
Win7/Vistaだとハイブリッドスリープが基本なんで、
ヲレはハイバネーション領域はしっかりとっとく。
104Socket774:2010/02/10(水) 18:01:52 ID:BJgcdgo1
ノートならバッテリー積んでるから良いけど、
デスクトップじゃハイバネーション切ると、
スリープの時に停電したら死ぬ

別のドライブに移動できるようにしてくれればいいのに
105Socket774:2010/02/10(水) 18:29:27 ID:wQFjlSDT
スリープに入る前に作業中のデータは保存するから停電しようが問題無いでしょ
デスクトップ機でハイブリッド スリープ使うのは無駄すぎる
106Socket774:2010/02/10(水) 20:02:56 ID:Y2e6X2uh
>>104
サスペンドと混同してないか?
サスペンド=主記憶保存
スリープ=補助記憶保存だぞ?
ハイブリッドは確か主・補助の両方に記憶させるんだったかな?
107Socket774:2010/02/10(水) 20:11:03 ID:UZZ5J+F4
>>106
Windowsの表記ではスリープ=サスペンドになってるな。
スリープ=ハイバネーションって何かソース有る?
別に文句言いたいんじゃなくて、その辺何か決まったルールがないのかなって思って。

スリープ (コンピュータ) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
こう書いてあるが、ソースが出てないから微妙。
108Socket774:2010/02/10(水) 20:28:35 ID:ehfoGNoz
スリープ=サスペンドは主電源は切れない。
ハイバネーションは主電源が切れる。
ここが大きく違うんじゃないかい?
あとWikiは嘘もたくさんあるからな。
109Socket774:2010/02/10(水) 20:30:25 ID:ehfoGNoz
訂正
主電源じゃなくて通電だw
一部ハイバネーションでもお漏らしする機種もあるらしいが、そこは除いてね。
110Socket774:2010/02/10(水) 20:39:07 ID:Wpu8K0+S
東芝の「出来た」はちょっと前科があるから怪しいなぁ

でも、夢があっていいね!

今度はチョンとかに技術盗られるなよ
111Socket774:2010/02/10(水) 20:46:11 ID:Gsn4tagK
今朝の新聞で東芝のSSD増産のような記事書いてたけど、
今でも日本の工場でSSD作ってる割にはアキバで出回る東芝のSSDってmade in japan
じゃなく、シンガポール製とかタイ製が多いんだよね。

それともNAND型のは大半がフラッシュメモリでSSDなんぞは大して造ってないのか?
112Socket774:2010/02/10(水) 20:53:02 ID:DE87SMOP
俺の512GBはMADE IN JAPANだったな
128GBは2つともフィリピン産だったけど
まああくまでチップ工場だから、組み立てがどこになるかとはまた別の問題だろう
113Socket774:2010/02/10(水) 20:54:39 ID:3kS0XStH
フィリピンもかつてはアジアで日本に次ぐ経済大国だったんだぜ
114Socket774:2010/02/10(水) 22:06:09 ID:NoyyhE7M
量産の大半はフィリピンのHDD工場に新設した製造ラインだよ>SSD
パイロット分はいつも通り青梅だったからJAPANだったけど。512GBだけは別設計なのでまだ青梅なのかな?
そもそもNAND FLASHも後工程の半分以上が海外だけどな。

シンガポール製ってあったっけ?
115Socket774:2010/02/10(水) 22:21:38 ID:lbL/YNMo
書き込み見てるとプチフリ無し、安定してて寿命長そうな感じだけど
このぐらいならTempフォルダを芝SSDに置いて大丈夫そうかな?
今はHDDに設定してるけど、なんだが気持ち悪くって・・・
116Socket774:2010/02/10(水) 22:40:06 ID:/uth+s3M
そんなに神経質になるならSSDが安くなるまで待てば?
117Socket774:2010/02/10(水) 22:58:28 ID:ek7fGIiK
・このSTBシリーズには添付ソフトは一切付いていないとのこと。
 従って、TRIMによるSSDへの強制掃射はできず、いずれ、アクセス速度が
 低下しても、回復手段を持たないことになり、これは要注意です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064088/SortID=10904719/

なんだ地雷か
118Socket774:2010/02/10(水) 23:04:54 ID:DE87SMOP
IntelとかOCZのような粗悪品と違って、
そもそも東芝のSSDにTrimは必要ないわけだが
119Socket774:2010/02/10(水) 23:06:48 ID:ZVmrxyaG
Trimしないと性能が低下して困るようなSSDしか使ったことがないんだろうね
120Socket774:2010/02/10(水) 23:10:55 ID:Uel9jshh
前スレで64GBモデルもキャッシュ128MBと出てたが、
ここには64MBと書いてある。
http://www.pc-koubou.jp/goods/263123.html

どっちが正しいんだ?
121Socket774:2010/02/10(水) 23:14:40 ID:wL8Fdfe4
>>115
おれはいまのところ平気だ。
122Socket774:2010/02/10(水) 23:38:32 ID:nHoJ9fn0
「弊社の場合はTrimコマンドで得られる効果のかなりの部分をすでに実現できているので、
 Trimコマンドによる性能向上はあまりないと考えています。
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm
123ビジν+板にも来た:2010/02/11(木) 00:06:16 ID:3FF0waul
>>74
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265800339/l50
【IT】慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化 [10/02/09]
1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/02/10(水) 20:12:19 ID:???
 慶応義塾大学の黒田忠広教授らは東芝などと、情報端末のデータ記録に使うソリッド・
ステート・ドライブ(SSD)の容量を大幅に増やす技術を開発した。多数の半導体メモリー
を積み重ね、切手サイズで約2000年分の新聞を記録できる1テラ(テラは1兆)バイトの
容量を実現した。2012年ごろに実用化し、体に着けて医療データを計測保存するウエアラブル
端末や防犯用などの小型センサー向けに応用を目指す。

 SSDはハードディスク駆動装置(HDD)に対抗する小型記録装置で、フラッシュメモリ
ーを使いデータを記録する。HDDより省電力で衝撃に強いが、微細加工によって記憶容量を
上げる従来法は技術、コスト両面で限界に近づいていた。

ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100209ATGG0700109022010.html
124Socket774:2010/02/11(木) 00:53:23 ID:IfnGxIrY
教えてくれ。
東芝SSD買いたいんだが、ioとkingstonとsupwertalentでどれを買えばいいんだ。
中身はどれも同じ?
万が一の時に保証がきちんと適用されるのはどのメーカ?
保証の期間だけ見るとioとsupertalentが1年でkingstonが3年なんだけど、
世の中には永久保証と言う名の無保証の糞メーカなんかもあったりするから心配なんだ。
125Socket774:2010/02/11(木) 01:14:20 ID:+54OcaHg
中身は基本的にどれも一緒。どこも保証はやってくれるけど、メーカーにも日本語で問い合わせできるのはIOとKingston。
ま、交換するなら大抵販売店経由だけどな。
126Socket774:2010/02/11(木) 01:23:38 ID:qUfNSQ7P
ioかkingstonじゃないかな
intel3年だから心配ならintel買えばおk

てか使い方によっては壊れるけど
普通に使ってる分なら壊れないよ
127Socket774:2010/02/11(木) 13:18:35 ID:AFzgxDsE
切手1つで1Tだと6T〜24Tまで可能か?
>>74
128Socket774:2010/02/11(木) 14:23:51 ID:ekmF6eTp
IOのサポートはあまり利用したくないけどな・・・
あまりの対応の悪さに吹いたことがある
129Socket774:2010/02/11(木) 14:30:48 ID:AD4UZda1
エロデータ
130Socket774:2010/02/11(木) 17:04:56 ID:cm44n9u3
Kingston 64Gのバンドルセットが欲しいけど売ってない
131Socket774:2010/02/11(木) 17:49:22 ID:/vy7hbTL
Kingstonで東芝のチップを使っているモデルの型番はなに?
132Socket774:2010/02/11(木) 17:52:06 ID:HMyDzeQE
SNVP325-S2/64GBとか。

HG3はいつでるんだろう
133Socket774:2010/02/11(木) 18:57:22 ID:1EJXUU+X
新製品はまだ?
134Socket774:2010/02/11(木) 19:28:58 ID:ekmF6eTp
新製品になったら寿命はやはり短くなるのか?
135Socket774:2010/02/11(木) 19:48:43 ID:TaV55v5k
136Socket774:2010/02/11(木) 19:51:32 ID:ekmF6eTp
>>135
それはHG2
137Socket774:2010/02/11(木) 19:54:33 ID:xz7H2H1Q
138Socket774:2010/02/11(木) 20:00:54 ID:1EJXUU+X
その新製品はおいくらですか?
139Socket774:2010/02/11(木) 21:56:16 ID:WyEut3mf
買い時はいつですか
140Socket774:2010/02/11(木) 23:00:22 ID:K1z1WR/i
キングストンの64G、2万切らないかなあ。
141Socket774:2010/02/11(木) 23:14:19 ID:ekmF6eTp
>>139
買い時というならNANDが廃れるまで待つしかない
次が本命なんだし
142Socket774:2010/02/12(金) 00:23:13 ID:dK9pe8mt
【ISSCC】東芝,垂直磁化を利用した64Mビットのスピン注入方式を開発,1.2V供給時にサイクル時間30ns - 半導体 - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100211/180145/

 東芝は,垂直磁化技術を利用した64Mビットのスピン注入方式MRAMを
半導体回路技術の国際会議「ISSCC 2010」で発表した(講演番号14.2)。
供給電圧は1.2Vで,標準条件下でのサイクル時間は30nsである。
語構成は4M語×16ビットで,SRAM互換インタフェースを備える。
不揮発性のワーク・メモリ用途などを狙う。
143Socket774:2010/02/12(金) 01:46:28 ID:7Z+o55e3
フラッシュメモリのかわりにMRAMがSSDに使われる時代がくるのかな。
144Socket774:2010/02/12(金) 13:14:57 ID:ptfGOHgN
120GBが早く三万ジャストにならんかのぅ
この前マップがいいとこまで迫ったがもう一声頑張って欲しかった
145Socket774:2010/02/12(金) 17:50:25 ID:Vtvnnojc
数千円の差でしょ
そんなに欲しいならオークションとか中古店を利用すれば良いじゃん
146Socket774:2010/02/12(金) 18:22:59 ID:XtIYVwZE
暇だったのでPCデポでCSSDーSM64WJ2買ってきた
引越しソフトでコピーして3時間使用
何もトラブル起きないね

半年前にバッファローの64G買ったら何か不安定なんで
三日で売ったけどこれは普通に使える
147Socket774:2010/02/12(金) 18:24:33 ID:tW3Q7YV2
NAND自体は東芝だけど、コントローラはJMだよ
148Socket774:2010/02/12(金) 18:31:11 ID:Oy4ehuJn
IODATAにゃコントローラが東芝製品じゃなかったか?
149Socket774:2010/02/12(金) 18:34:03 ID:JxOLA2th
何を今更
150Socket774:2010/02/12(金) 19:32:27 ID:n8fTQ2rW
151Socket774:2010/02/12(金) 19:37:05 ID:FASxAftg
この値段じゃあバルク買う利点無いなぁ。
大量に出回るなら別だけど。
152Socket774:2010/02/12(金) 20:54:00 ID:FASxAftg
153Socket774:2010/02/12(金) 20:56:37 ID:FASxAftg
154Socket774:2010/02/12(金) 20:58:41 ID:AkW47p0Z
>>148
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=46641
>J-Micron製JMF612コントローラ搭載

東芝製ではないね。ざんねんながら。
155Socket774:2010/02/12(金) 21:01:57 ID:NXI3ETH9
何でCFD製品のリンクなんだよ
156Socket774:2010/02/12(金) 21:06:04 ID:JxOLA2th
>>146がなぜかCFDの製品の話をする
>>148がなぜかCFDとIODATAを混同する
>>154がなぜか>>148に対してCFDの製品の説明をする
157Socket774:2010/02/12(金) 21:33:26 ID:Rk5whhV2
NANDだけが東芝でも東芝製と名乗れるなら、MTRONも東芝製って事になるねw
158Socket774:2010/02/12(金) 23:49:51 ID:AkW47p0Z
>>155
レス先を間違えた。>>154>>146宛だった。
159Socket774:2010/02/13(土) 00:26:25 ID:CgiPqUPa
160Socket774:2010/02/13(土) 00:28:21 ID:qmXa34vg
たまにエロのが2万切るから
バルクは18000円ぐらいならいいのにな
161Socket774:2010/02/13(土) 04:20:05 ID:OhlWcjhU
SSDから保証を取ったら3割は値引いてもらわなきゃ。
バルクなら出しても64GBで1.5k円までだな。

所でベンチ掛けたら100GBとか書き込むんだけど。www
ベンチなんてやるもんじゃないな。
162Socket774:2010/02/13(土) 04:28:44 ID:OhlWcjhU
1.5kじゃなく15kだな。
1.5kならHDDより良い罠。
163Socket774:2010/02/13(土) 08:06:54 ID:qmXa34vg
1500縁者むしろ怖くて手が出ないw
164Socket774:2010/02/13(土) 09:09:19 ID:eMHtv0LW
SSDすげー快適。
たった4000円下がるのを待つためにこれを買わないで遅いHDDで無駄な時間を過ごしてるやつがいるのか。
よっぱど価値のない人生なんだな。
165Socket774:2010/02/13(土) 09:18:04 ID:UHSBWFvR
>>164
実際そうだからな。時間がかかっても安くすましたい。
166 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/02/13(土) 09:19:50 ID:sm5JiHNz
テス
167Socket774:2010/02/13(土) 09:19:55 ID:qmXa34vg
自分はもう使ってるス
http://img.wazamono.jp/pc/src/1266020377829.jpg
168Socket774:2010/02/13(土) 10:56:24 ID:5NlgTWuX
古いデスクトップPC用にIDEの3.5インチパッケージで出してもらいたいなあ。
169Socket774:2010/02/13(土) 11:10:23 ID:hd8brggT
>>164
だよな〜
http://www.youtube.com/watch?v=Hy8PDWabY2s
こんな糞遅いキカイ使ってらんねぇよw
170Socket774:2010/02/13(土) 11:16:25 ID:RD/zwTQh
>>164
東芝製はいままでメンテが必須だったSSDのイメージが消えた。
OSが7ということもあるので、アライメントなど気にせずそのままOSを
入れて使っていますが速度低下も起こらず、突如起動が遅くなることもない。
インテルと迷ったけど安定性は抜群だな。
171Socket774:2010/02/13(土) 14:56:04 ID:ePHYSDqi
>>167
あんまり関係ないがHardware Monitorに表示されてる+3.3Vの値が低すぎない?
172Socket774:2010/02/13(土) 15:03:20 ID:lzP1OtO0
>>167
新旧ラプたんは何用に使ってるんだい?
173167:2010/02/13(土) 16:15:06 ID:qmXa34vg
>>171
ママンのせいだと思う。電源は今月買ったSS750EM

>>172
旧らぷはデータ置き場。40GBだけ使ってる
新らぷはProgramFilesに展開されないプログラムの置き場
そしてプログラムの一時展開場用など。こちらも40GBだけ使ってる
174Socket774:2010/02/13(土) 16:16:41 ID:qmXa34vg
ああと3.3Vは表示されたりされなかったりする
表示されても件のように低いんだよね
スレチガイごめんね
175Socket774:2010/02/14(日) 10:19:25 ID:JGZg/Vt3
Q9550を3.6にOCしてる自作PC
もう体感的に早くなるような事は無いと思ったけど
ブラウザの立ち上がりとかあきらかに早くなるな
重めのソフトもスパッと立ち上がるわ
176Socket774:2010/02/14(日) 11:59:59 ID:TZKjz2lu
>>175
石をCore iに変えれば更に体感向上
177Socket774:2010/02/14(日) 12:05:44 ID:NDfoEoGc
AMDなら更に上を狙えるよ
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ よ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
178Socket774:2010/02/14(日) 12:23:09 ID:Pb3/D8lN
179Socket774:2010/02/14(日) 14:23:49 ID:vCVc++yG
SSDのベンチとってみたけど、こんなもん?

SUPER TALENT FTM64DX25T (Windows 7 Home Premium 64bit)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 261.815 MB/s
Sequential Write : 176.543 MB/s
Random Read 512KB : 193.143 MB/s
Random Write 512KB : 117.739 MB/s
Random Read 4KB : 16.994 MB/s
Random Write 4KB : 9.799 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/11 13:51:25


I-O DATA SSDN-ST64B (Windows XP Home 32bit)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 231.224 MB/s
Sequential Write : 169.521 MB/s
Random Read 512KB : 208.694 MB/s
Random Write 512KB : 108.648 MB/s
Random Read 4KB : 16.754 MB/s
Random Write 4KB : 5.586 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/12 23:16:22
180Socket774:2010/02/14(日) 14:35:04 ID:YT2n/1QI
>>179
 東芝のはだいたいそんなもん。シーケンシャルライトを除けば
他社SSDに比べてそれほど速いわけではない
 ただシーケンシャルライト時の自己回復がしっかりしてるので
Trimとか劣化とか考えなくても普通に使い続けられそうな雰囲気
181Socket774:2010/02/14(日) 15:09:19 ID:sWa6Vgha
>>179
システムドライブ?
182Socket774:2010/02/14(日) 15:10:07 ID:TZKjz2lu
>>179
環境・設定も書かずにスピードだけ言われてもね
うちのI-O DATA SSDN-ST64Bは、RR4KB:20MB/s・RW4KB:15MB/s程度は出るよ
i7 920@4GHz・P6TDX ICH10R・AHCI・intelドライバ
183Socket774:2010/02/14(日) 15:38:46 ID:YT2n/1QI
 東芝のSSDの場合、内部の制御アルゴリズムと、CrystalDiskMarkの
測定方法との相性が悪くて、4Kランダムの値はかなりばらつく。
 最高速ならリード/ライトとも20MB/sくらい出るんだけどさ

Q9550,GA-G33-DS3R(ICH9R),AHCI,Windows7(x64),MS標準ドライバ
システムドライブで、4KB QD=1、4KB QD=32をそれぞれテストした
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Alpha3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------
テスト回数9
Sequential Read : 0.000 MB/s
Sequential Write : 0.000 MB/s
Random Read 512KB : 0.000 MB/s
Random Write 512KB : 0.000 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.664 MB/s [ 4800.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 19.945 MB/s [ 4869.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 21.072 MB/s [ 5144.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.580 MB/s [ 5268.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: Used 26.9% (32.0/119.2 GB)]
Date : 2009/11/15 17:01:02
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
184Socket774:2010/02/14(日) 15:49:21 ID:tBSO3Odu
え?あれ・・・・
あの〜・・・・、わたくしの個体は4kランダムライトで50とか出てるんですが。。。

代わりといっては何だけど、シーケンシャルライトが70まで落ちちゃったw
ちなみに、使用4ヶ月でノーメンテナンス。
185184:2010/02/14(日) 15:53:02 ID:tBSO3Odu
あ、ごめんw テストサイズが違いすぎるなw
おれテストはいつも50MBでやってるから。

書き込むサイズに合わせてスピードもコントロールされてるんだろうね、多分
実際のところ、4KBの細かいファイルを1GBの範囲に渡って書き込むことなんて
普通はまず無いことだろうし。
186Socket774:2010/02/14(日) 17:31:27 ID:0PDFZJWn
>185
SSDの速度を測る時にサイズ50MBではキャッシュの速度がでて正確に
計れません。
1000MBがデフォ。100MBでも早めの数字がでるし。
187Socket774:2010/02/14(日) 17:36:19 ID:9Q3WIcLs
IntelやIndilinxは100MBと1000MBの結果に有意な差は無いけどな
Intelはライトキャッシュのサイズは2MB以下らしいから(印度は分からん)
テスト領域のサイズで結果が大きく変わるのは東芝くらいか
188Socket774:2010/02/14(日) 17:42:51 ID:nhvKGWM0
>>187
Indilinxは100MB計測だとRW4KBがちょい速くなったはず。
SWは変わらん。

東芝のSWがテストサイズが小さいと遅くなるのはアルゴリズムが関係してるとの噂。


「50MB計測でキャッシュの速度が出る」SSDは現状(>>186の脳内以外には)存在しない。
189Socket774:2010/02/14(日) 17:50:59 ID:tkb1AHce
>>185
ランダム4KBって10MB/sもあれば一般人の用途だと十分っぽいよなぁ
それ以上早くても体感できん気がするし
それよりはアプリやファイル操作で同時に読み書きが行なわれた時の速度維持具合とか
そっちのほうが重要だと思うんだよね
AnandTechのこのベンチはそういう点で参考になるんで東芝のもやってくれ!
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3702&p=12
190179:2010/02/14(日) 18:11:20 ID:vCVc++yG
>>181
そうです
191Socket774:2010/02/14(日) 18:11:41 ID:H+WNNxHZ
>>187
Indはキャッシュ16か32MBじゃね。
192Socket774:2010/02/14(日) 18:18:39 ID:nhvKGWM0
>>189
ランダムライト4KBの事なら、安定して1MB/s出てれば十分じゃないかな
最高速度よりも、負荷をかけた状態での最低速度が大事というか
193Socket774:2010/02/14(日) 19:06:17 ID:QZbehAiH
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100213/ni_cthns64g.html
「最大データ転送速度はリード250MB/s、ライト180MB/s」(ショップ)という。

間違いだよね?
194Socket774:2010/02/14(日) 19:09:36 ID:B5JSDEi8
http://blog.ark-pc.jp/?eid=107207
こまけーこたーいいんだよ。
195Socket774:2010/02/14(日) 19:19:11 ID:X6scxUOj
196Socket774:2010/02/14(日) 19:23:25 ID:VHeGim5A
そんなわけねえ
197Socket774:2010/02/14(日) 19:39:20 ID:jejuN//a
THNS64GG2BBAA = SSDN-ST64B
198Socket774:2010/02/14(日) 19:45:27 ID:YT2n/1QI
>>189
 このテスト条件は実用的でよさそうだけど、再現できねぇな…
199175:2010/02/14(日) 21:38:11 ID:JGZg/Vt3
ああそうか・・・・上の方読んでわかった

CFDはコントローラが東芝製じゃないからここのスレとは
関係ないんだ・・・

短い間だったけどさようなら ><。。。。
200Socket774:2010/02/14(日) 23:09:52 ID:anyvr/NE
さらっと探してみたけど、CFDのソレに該当するスレって無いんだよな・
201Socket774:2010/02/14(日) 23:56:22 ID:KOTy3/7I
JMスレがあるじゃん
モデル別でスレ乱立させるなよ
202Socket774:2010/02/15(月) 21:56:00 ID:1qRHaL/b
キングストンの値下がり早いな
純正と変わらないなら買っちゃおうかな
203Socket774:2010/02/16(火) 05:08:58 ID:G5vJWg4J
ttp://techgage.com/article/kingston_ssdnow_v_series_128gb/
Kingston SSDNow V+ Series 128GB
| if given a choice I would prefer to use this one the most
| in my own personal system
興奮が伝わって来るようです
204Socket774:2010/02/16(火) 06:57:57 ID:EjCPu8VG
>>199
次は東芝製コントローラーを買うんだぞ
205Socket774:2010/02/16(火) 16:39:03 ID:5WEWGa8h
IOのを買おうと思っているのですが、
ST64HとST64Bの違いはなんですか?
206Socket774:2010/02/16(火) 16:57:10 ID:AmquoXwr
ソフトが付いてるのと、付いてないの違い
不要なら若干安いBの方買えば良い。

ttp://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/spec.htm
207Socket774:2010/02/17(水) 00:21:11 ID:PF1d4nOS
208Socket774:2010/02/17(水) 00:26:42 ID:EWrxNmAp
さすが糞ニーだな。
209Socket774:2010/02/17(水) 00:33:02 ID:bHkH1/dT
東芝以外はDellもhpもパナもNECもみんなサムスンじゃないの?
210Socket774:2010/02/17(水) 00:38:34 ID:PF1d4nOS
ソニーは機種によっては東芝
富士通も機種によっては東芝
レノボも機種によっては東芝
NECも機種によっては東芝
パナはたしかインテルじゃなかったっけ
他は知らん

クアッドSSD機をサムスンに取られたのはもったいないな。
211Socket774:2010/02/17(水) 00:47:51 ID:MB8Zc6Sr
ttp://kettya.com/review/panasonic_spring/

Let'snoteは春モデルから東芝になったらしい。
212Socket774:2010/02/17(水) 00:53:28 ID:FpDwnWPc
なにぶんストレージは汎用品でマルチベンダー扱いだからなあ…
ノートで当たり(東芝製)を狙うのは難しいな

>>207のVAIOもわざわざ分解写真で捺印が消されてるし、
サム以外になる可能性もありそうだ
213Socket774:2010/02/17(水) 00:54:13 ID:bHkH1/dT
メーカー製はサムに総取りされているものばっかりと思ってたが、意外に健闘してるのね
しかしIntelは容量見りゃ一発でわかるけど東芝とサムはわかりづらいな
214Socket774:2010/02/17(水) 00:55:18 ID:Smr5nBWt
これからだろ
東芝SSDがメインで採用されるようになるのは

東芝SSDでクアッドSSD。
何と聞こえのいい言葉か――!!
215Socket774:2010/02/17(水) 01:05:34 ID:hB5aFK5e
月産100万台になりゃ無敵だと思うが
216Socket774:2010/02/17(水) 01:08:01 ID:PGtwNCzk
富士通がSCSIやってた頃に、富士通のサーバーがSeagateのSCSI HDD採用してたり
と、ストレージ系は良く分からんことになってたりするんだよな。
217Socket774:2010/02/17(水) 01:12:47 ID:FpDwnWPc
そういえば前に買った東芝Qosmioに富士通のHDDが載ってたな
確かによう分からん
218Socket774:2010/02/17(水) 01:30:16 ID:UMvT+2cE
自社製品使うことよりコスト優先なんだろ
ハードメーカーなんてそんなもんだよ
219Socket774:2010/02/17(水) 01:43:21 ID:RlXbbnW9
VAIOのSSD、基板もコネクタもカスタムじゃん。
220Socket774:2010/02/17(水) 02:32:14 ID:ejn2ioUI
>>210
ありゃmSATAサイズの一枚基板を両面使ってデュアルで載せるカスタム品を製造してくれるのがSamsungだけだったんだろ。
TOSHIBAはそういうカスタマイズ対応を一切しないし。

廉価版以外のノートが載せてるSSDは多分一番多いのがSamsung、二番目が東芝、三番目がIntelじゃないか?
自作板ででるでる詐欺扱いされてた頃からメーカー製ノートには採用されてたよ>TOSHIBA SSD

>>218
汎用フォームファクタだからな。
221Socket774:2010/02/17(水) 06:32:14 ID:lU4qZOTk
>>193-197
早速飛び付こうと思ったのだが新製品じゃないのか?
222Socket774:2010/02/17(水) 06:48:32 ID:ciTU9eR1
とりあえず、win7RC版の期限が切れるまでに2万切って下さい。
223Socket774:2010/02/17(水) 08:18:06 ID:jpL2vJGK
>>206

ありがとー
これといって必要そうなソフト無いから
安いほう検討します

224Socket774:2010/02/17(水) 10:47:55 ID:fygJXYTu
>>216-218
自社製品だからといって他社より極端に安く買えるわけではないので。
ああいう大きな会社だと、他事業部の製品は他社製品と思ってもいい
くらいだからな。

複数納入会社を持つことで互いに価格競争をさせたり、トラブル時の
供給数安定を図ったりと、メリットがあるので、大抵は複数社のHDDが
使われているよ。HDDに限らない話だと思うが。
225Socket774:2010/02/17(水) 10:49:46 ID:hniPPj3r
そうやってCanonは下請け企業の1/2を潰しましたとさ
226Socket774:2010/02/17(水) 11:22:42 ID:khzuIP4Y
「日本企業の悪口が言えるならどこでもよかった」
227Socket774:2010/02/17(水) 13:34:34 ID:5iY7omeD
客側からしたらたまったもんじゃない。
228Socket774:2010/02/17(水) 13:45:51 ID:Z4t3sfnp
Samsungのフラッシュメモリは確か
不良が多すぎてアップルから締め出し喰らったのでは
229Socket774:2010/02/17(水) 14:19:03 ID:PF1d4nOS
東亜+内ではね。
現実は知らないが。
230Socket774:2010/02/18(木) 01:14:43 ID:4kCKgvow
>>229
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265800298/l50
一応韓国の新聞のソースがあるぞ。不良が原因かどうか分からないが、疎外されてるのは
本当みたい。
231Socket774:2010/02/18(木) 01:37:40 ID:uNryfT/a
>>229
サムスンが締め出されてるかは知らんけど、
韓国メーカ製の3-bit MLCのフラッシュメモリが不良だったという情報はある。
ttp://www.electronista.com/articles/09/12/29/early.3.bit.flash.memory.shipments.returned/

あと、アップルはフラッシュメモリ調達のために去年、東芝に5億ドル前払いしてたりとか。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397065,00.htm
232Socket774:2010/02/18(木) 02:45:48 ID:8w/mkOur
SSDじゃないけど東芝で気になる製品が出た
V-Raptorより大容量HDDで1000rpm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100217_349442.html
233Socket774:2010/02/18(木) 03:58:12 ID:nT8fR3C/
>>232
これSASだぞ、基本的にRaptorと比べるものじゃない
富士通で作ってたヤツの後継みたいだね
これでSAVVIOにどれだけ対抗できるのか楽しみではあるな
234Socket774:2010/02/18(木) 13:06:31 ID:0QBTXl5l
>>232
1000rpmとかどんだけ遅いんだよ…っと
235Socket774:2010/02/18(木) 13:38:30 ID:/VE7hJxc
外側が回転しているのかもしれん
236Socket774:2010/02/18(木) 18:51:18 ID:t0ASv8u3
>>235
不覚にも想像して吹いた...
237Socket774:2010/02/18(木) 20:05:32 ID:WTsf2Jbe
花びら大回転
238Socket774:2010/02/18(木) 20:12:55 ID:QnlbsxI3
プラッタも回して外側も回せばゆで理論のごとく・・・
239Socket774:2010/02/18(木) 20:42:42 ID:BLKz4tVU
1000×1000で100万倍ですね!

そこ、足し算だろとか言わない!
240Socket774:2010/02/18(木) 21:15:07 ID:5G7CXEB3
1000万パワー
241Socket774:2010/02/18(木) 21:20:34 ID:q3qxO622
2000万パワーズ
242Socket774:2010/02/18(木) 21:33:07 ID:xWrLFlT+
1006回転を逆さまにすれば9001回転に!
243Socket774:2010/02/19(金) 00:53:32 ID:sRPruBo+
回天で突撃せい
244Socket774:2010/02/19(金) 20:48:07 ID:/SVvH24p
>>239
同じ方向に回転しているから÷じゃね?
245Socket774:2010/02/19(金) 22:51:20 ID:sBLjo8Zl
九十九でまた2万切ってるね。祖父も来い。
Kingstonの方は1.9万切ってる。祖父でも扱え。
246Socket774:2010/02/19(金) 23:44:41 ID:5O6Rs1zt
祖父はメーカー品の値段がビッカメと全く同じでさみしい
247Socket774:2010/02/19(金) 23:48:37 ID:a2reMiQh
九十九で2万切っていたので通販買ってしまった。届くの楽しみ。
Win7にやっと移行・・・

>>231
Samsungの技術の人と先日話したけど、3bitはまるでやる気なさげだったな。
書き込み速度遅くなるし、同時にECCがシャレにならんぐらい必要だしねぇ。

3bitで容量増えたと思ったら、ECC訂正用パリティエリアが山盛りで必要で、
実際にはそんなに使える量が増えなかったでござるwという感じになってるから。
だから東芝は立体構造にシフトしちゃったね。
248Socket774:2010/02/20(土) 00:08:51 ID:jrvFXWQU
今週初めに21000円弱で買った俺涙目だな。
たった1週間で5%も値が下がったでござる。
249Socket774:2010/02/20(土) 00:20:55 ID:MXhEly47
>>248
NTT-Xベースならもうちょい値下がり幅大きくなるなと追い討ちかけてみる
250Socket774:2010/02/20(土) 01:22:34 ID:Tlm8ZkpL
>248
AM0時過ぎに祖父で5750を注文して、AM11時に祖父HPを
もう一度チェックしたら1000円値下げされていた俺が通りますorz
祖父は14時くらいまでに注文すると翌日に届くから
到着日が同じで6%強の値下げw
251Socket774:2010/02/20(土) 02:02:28 ID:2rfK28eJ
>>248
同士! こっちは14日にHD5750と一緒に買ったよ…
252Socket774:2010/02/20(土) 11:57:08 ID:4iTpBtVv
今amazonでST64B注文した
貧乏性な俺がとうとうSSDデビューだ
253Socket774:2010/02/20(土) 12:27:42 ID:+I4HlbNm
amazonでも2万円切りか。
なんか2万円以上か以下かで心理的には数千円以上違う気分だな。
254Socket774:2010/02/20(土) 12:31:14 ID:+I4HlbNm
てかKingstonのSNVP325-S2/64GBだと1万8000円台なのか
255Socket774:2010/02/20(土) 14:07:12 ID:kKP3S5Bo
>>189だけどAnandTechが東芝SSD(Kingston)のテストをやってくれてる!
ttp://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3747&p=7
単純なベンチだと数値はやっぱり奮わないけど、実際の使用に近い形式のテストだと大健闘
特に重い負荷時にめっちゃ強いな東芝
ttp://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3747&p=12
256Socket774:2010/02/20(土) 14:47:06 ID:b8T3Oos2
>>255
あら東芝素敵やん
257Socket774:2010/02/20(土) 15:54:18 ID:ypchh9T4
ioplazaも19800になった
258Socket774:2010/02/20(土) 15:55:24 ID:ypchh9T4
たら売り切れた
259Socket774:2010/02/20(土) 15:58:27 ID:PcQUSaUm
売り切れました
260Socket774:2010/02/20(土) 17:21:45 ID:gDyWfsCI
SMART値の変化を見てみたら、
168(0xA8)と173(0xAD)が使うにつれて、段々値が大きくなる。

168 : 232 232 250 250 283 285 310 312
173 : 4295819272 4295819272 4295819272 4295819272 4295884809 4295950345 4296081418 4296146955

総書き込み量かな?単位が不明だが。
261Socket774:2010/02/20(土) 19:02:34 ID:6OeT7kGN
>>255
 単純なベンチだと下から数えたほうが早いのに、実使用に近いベンチほど
上に上がってくるのが独特だな

262Socket774:2010/02/20(土) 19:06:44 ID:/uIxEjXL
>>261
どっかのインタビューで、他社はベンチ優先だけど(苦笑い)みたいなコメントを中の人がしてたからね。
263Socket774:2010/02/20(土) 19:25:01 ID:a1xK+jql
シーケンシャルの最大瞬間風速重視のぽまいらとは相容れない話だ。
264Socket774:2010/02/20(土) 19:25:17 ID:jrvFXWQU
>>262
それに加えて使用するにつれての速度低下が激しい。
他社が優れてるのは買ったばかりの瞬間のベンチだけ。
まともに使えるのは東芝だけだ。
265Socket774:2010/02/20(土) 19:29:08 ID:MPIRhJRI
ベンチのインテル、実戦の東芝
266Socket774:2010/02/20(土) 19:42:53 ID:uIFQhvD4
ベンチだけというなら他の方がもっと
SandForceとか印度とか
267Socket774:2010/02/20(土) 19:51:30 ID:AfDL9byt
>>255もベンチだよな?
268Socket774:2010/02/20(土) 20:01:14 ID:PcQUSaUm
東芝は高専柔道の達人みたいなものだな。
269Socket774:2010/02/20(土) 20:01:26 ID:/uIxEjXL
>>267
流れ読めば、省略している言葉はなんとなく脳内補完出来るだろ。
270Socket774:2010/02/20(土) 22:46:52 ID:/mdb1VCi
>>255のHeavy Workloadは44%がシーケンシャルアクセスだし
X25-VがMのちょうど半分しか出てないから
ほぼシーケンシャルライトの性能がモノを言うんだろう
東芝が速いのは順当
271Socket774:2010/02/21(日) 00:23:06 ID:AqajbLWB
KingstonのバンドルキットSNVP325-S2B/64GBポチッたよ。
クローンソフトウェアって何が付いてくるんだろう?
272Socket774:2010/02/21(日) 08:58:09 ID:486EuCET
東芝デビュー!!

これまでクソ×4,→Intel→Intelと購入してきて
「Intelマンセー」だったけど、TOSHIBA、好感触!!
とりあえず第2世代SSDでは
TOSHIBA ≒ Intel (G2) > Intel(G1) --越えられない壁-- その他
って感じだな。個人的には。
273Socket774:2010/02/21(日) 10:22:51 ID:V2XxpLhQ
>>266
indillixはすごいぞ。
ファーム何回変えたか。変えるたびに変化があり、速度がクリーンにした後でも
半分に落ちるとかあったなあ。
274Socket774:2010/02/21(日) 12:39:53 ID:v9t/DY1X
>>217

客←家電←PCメーカー←台湾のOEM先←PCメーカーがコスト最重視で発注
                    ↑
          その時一番安いHDDを売ってるHDDメーカー
275Socket774:2010/02/21(日) 14:17:08 ID:Xx9eDp0F
trimないXPなんかだと、東芝使うのが無難なんだろうか?
276Socket774:2010/02/21(日) 14:59:51 ID:U1fdvAbP
今春から、NAND大増産らしいぞ。
秋葉の値段が下がるのは、いつになるんだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100221ATDD1904Q20022010.html
277Socket774:2010/02/21(日) 15:03:13 ID:l2QOdJYz
XP/IDEノート用の東芝SSDほしいな。
もう作らないだろうけど。
278Socket774:2010/02/21(日) 16:22:04 ID:6V4CP5MS
>>275
全てのOS関係なく無難なのは東芝だと思う。
279Socket774:2010/02/21(日) 17:05:26 ID:X0FQCYD8
>>276
そもそも30nm世代は出してるの?
280Socket774:2010/02/21(日) 17:13:08 ID:3RUaBvtV
>>279
30nmは去年出てる。
基本的に最先端品はメモリーカードメーカーぐらいにしか出回らないから、一般じゃわからないんだよね。
281Socket774:2010/02/21(日) 17:17:31 ID:5INwb07E
コンパクト基盤のSG2シリーズが32nm世代で、すでにノート向けに出荷してるはず
Kingstoneの30GBのヤツがそれを積んでるという噂
282Socket774:2010/02/21(日) 17:43:09 ID:ZwMeQDk4
>>281
32nmのHG3も発表されてる
283Socket774:2010/02/21(日) 17:54:51 ID:5INwb07E
Q2から量産開始します、という発表ね
284Socket774:2010/02/21(日) 19:07:20 ID:VgdCojj8
>>281
キングストンの30GBはまだ入手できないのかな。
IYHしてえ。
285Socket774:2010/02/21(日) 19:51:17 ID:ITzvSKOe
>>284
Shipping(in US) 3/1ってリリースにあるからまだじゃろ。
286Socket774:2010/02/21(日) 20:07:55 ID:1XYySv6F
>>285
さよか。情報ありがとう。
発売日に突撃するわ。
287Socket774:2010/02/22(月) 17:40:25 ID:G/jfKw0L
SSDが本気出すのは
128GBから

288Socket774:2010/02/22(月) 18:02:56 ID:tvWbf+Kr
本当に東芝SSD128Gは良いものだな
速いし、安定してるし、大容量だし、4万程度で買えるし、他のSSDよりも安心できる
他にセル寿命が危なくなったらROMモードになるSSDなんてあったっけ?
その効果も酷使しない限り確認できるのは遠い未来になりそうだが
289Socket774:2010/02/22(月) 20:46:38 ID:OiaqroWD
>>287
どうして?
290Socket774:2010/02/22(月) 21:13:00 ID:k55lwguz
>>275

XPで、ST128Hを2ヶ月くらい使ってるけど、安定してるわ。

いつ計ってもシーケンシャルはほとんど落ちない。
ランダムはたまに1〜2割落ちてることがあるけど、
しばらく使って再度計測してみると、元に戻ってる。
(R4K、W4K共に20MB/sくらい)

かなり満足してる。
291Socket774:2010/02/22(月) 21:55:41 ID:G/jfKw0L
IO東芝のはキャッシュらしいキャッシュは乗ってないよね?
乗ってると言うなら何MBか教えてください先生
292Socket774:2010/02/22(月) 22:31:29 ID:94B1Kk4w
>>290
64GBでWin7だけど巨大ファイル削除・ごみ箱空みたいなTrim発動タイミング無しのまま使用中
空き領域が1.5GB切った状態で3ヶ月経ったけど安定してる

「性能維持にメンテが必要なんてジョークだ」なんて某母板のパクリっぽいフレーズが似合うSSDだと思う
293Socket774:2010/02/22(月) 22:42:24 ID:GMr8PD6P
294Socket774:2010/02/23(火) 00:16:28 ID:gB9dk+iF
>>292
AX6BC TypeRだっけ
295290:2010/02/23(火) 00:27:56 ID:pogVSVVz
>>292

ちょwwそれはいくらなんでもギリギリ過ぎw

そこまで極端じゃなく、128GBのうち半分くらいは
空いてるけど、なんかここまで安定してると拍子抜けだわな。

もうシステムをHDDへは置きたくない。

つーか、会社のノートPCもSSDにしてぇ・・・
”ようこそ”が出てから2分くらいは操作を受付ないんだぜ。
家のSSDマシンは”ようこそ”から5秒で操作可能。
使い勝手違いすぎ。
296Socket774:2010/02/23(火) 00:30:56 ID:gB9dk+iF
空き領域って関係ないんじゃないかな。

コントローラから見たら、一度書き込んで、その後当分書き換えていない領域と
空き領域はほぼ同じに見えると思う。
297Socket774:2010/02/23(火) 00:45:04 ID:3Lq48iIt
SSD的には同じでも、WindowsOSとしてはシステムパーティションの空きが
ないのはいろいろまずいんじゃないか。
298Socket774:2010/02/23(火) 00:47:16 ID:FnhtjV9n
パーティション容量ギリギリって何か問題ってあるの?PF設定してるなら分からなくもないけど。
299Socket774:2010/02/23(火) 00:56:55 ID:TTOzMH/+
東芝素敵やん
300Socket774:2010/02/23(火) 05:43:00 ID:WHsHl/gk
芝SSDにしてからもうSSD関連のスレあんま見なくなった
301Socket774:2010/02/23(火) 10:05:27 ID:Cu9LDLQ7
自分も本スレ見て無いな
302Socket774:2010/02/23(火) 12:57:35 ID:84hKkLOG
SSDに限らず鉄板が見つかると本スレ見なくなるよな
303Socket774:2010/02/23(火) 13:19:00 ID:kJIdh4TH
このスレ見てると東芝SSDすげー欲しくなるなw
みんな満足しすぎでIYHしちゃいそうだぜ。
304Socket774:2010/02/23(火) 13:21:38 ID:WmSjwU9e
>>301
本スレってどこ?
不具合ないと過疎化するのは2ちゃんねるの常だな。
305Socket774:2010/02/23(火) 13:22:48 ID:smF2ljDp
>>303
同意
20nm待ちしてるんだが、CFDの64Gが安いし欲しくなる・・
306Socket774:2010/02/23(火) 13:27:21 ID:Cu9LDLQ7
>>304
勘違いしてそうだがいちおう
【Flash】SSD Part100【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266718806/
307Socket774:2010/02/23(火) 13:30:01 ID:qwMF5Ht9
本スレは相変わらず書き換え寿命の心配やベンチマーク至上主義の人ばかりで見るに堪えない
308Socket774:2010/02/23(火) 13:33:04 ID:kJIdh4TH
>>305
東芝のが欲しいってのとは別件でCFD欲しくなるって意味かもしれないけど、CFDのは東芝コントローラ採用してないぜ。
309Socket774:2010/02/23(火) 14:15:24 ID:yi0F1Te2
4月までは我慢我慢……
310Socket774:2010/02/23(火) 15:11:04 ID:smF2ljDp
調べたらCFDはJMicron612コントローラーなんだね、危やうくJMにIYHするところだったぜ・・。

311Socket774:2010/02/23(火) 15:22:01 ID:IQsksadL
>>310
だからスレ違いだっての。氏ね
312Socket774:2010/02/23(火) 15:39:00 ID:Cu9LDLQ7
待ってましたなんですねageて
313Socket774:2010/02/23(火) 19:44:30 ID:su/lNFM6
メインPCのHDDが壊れたので、急遽IOのやつ買いました。
ベンチ一回動かしたけど、寿命が気になって何度も出来ないw
314Socket774:2010/02/23(火) 20:49:02 ID:oZXcp9eL
>>305
そんなに微細化していくと、寿命ってどれだけ短くなるんだろう・・
って心配になる
315Socket774:2010/02/23(火) 20:51:29 ID:CLIwamsW
ぽちっても良い?
316Socket774:2010/02/23(火) 21:00:59 ID:zsyinqZV
>>314
寿命に関しては、本スレで3xnm世代MLCで1000回というデータがあった
チャネル長半分で桁で落ちるように見えたので、20nmだと100回くらいかもしれん
317Socket774:2010/02/23(火) 22:02:55 ID:HXHwUg7X
わーい、SNVP325-S2B/64GBが届いたぞう。
フィリッピン組み立てでした。
面倒臭いPCケースだから組み付けるのが億劫なもんで、箱開けて中身確認して満足してしまった。
とりあえずME-240かDIR-2221-SATAを買おう。
318Socket774:2010/02/23(火) 22:18:56 ID:fis1rDKU
26 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 02:39:33 ID:bvBiBt/f
キングストンって保証3年なんだね
IOとは何が違うのか・・・

27 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 06:20:05 ID:cGszGp7y
違うのは企業姿勢だろ

28 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 06:51:29 ID:bvBiBt/f
>>27
まあIOの保証はたしかに酷いが・・・1年と3年の差はきついな
ファームに差はあるんかな



128 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 14:23:51 ID:ekmF6eTp
IOのサポートはあまり利用したくないけどな・・・
あまりの対応の悪さに吹いたことがある
319Socket774:2010/02/24(水) 07:08:15 ID:pXDO3F3E
>>235
想像してしまったw
320Socket774:2010/02/24(水) 12:43:13 ID:x1Joh8OP
S592が希にプチフリ起こすので買い換えたいんだけど、起こった人はいない?
321Socket774:2010/02/24(水) 20:02:44 ID:EMdTNvdX
【PC Watch】 アイ・オー、東芝製SSD「SSDN-STH」シリーズを値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100224_350926.html
322Socket774:2010/02/24(水) 20:26:03 ID:5k3nO79H
お。いいね。
次の製品の目処がついたから在庫処分モードにはいったのかな?
323Socket774:2010/02/24(水) 20:28:21 ID:bqS3gL6B
市価に合わせて少し値下げしただけかと
324Socket774:2010/02/24(水) 20:36:31 ID:HP+te78J
32nm作ってるし半額でもおかしくない
325Socket774:2010/02/24(水) 22:45:31 ID:BhNvspC5
キングストンのおかげ
326Socket774:2010/02/24(水) 22:56:02 ID:3gPdtGpM
それにしてもこのスレは平和だねぇ。
327Socket774:2010/02/24(水) 22:57:40 ID:BhNvspC5
>>324
32nmは寿命が短くなるんだぜ?
328Socket774:2010/02/24(水) 23:16:18 ID:63rwikAa
>>327
だから安くなるんだろ。
329Socket774:2010/02/24(水) 23:33:15 ID:JmF/H430
STBのほうも値下げにならんものかねぇ
330Socket774:2010/02/24(水) 23:33:24 ID:hHnPk/ZN
SanDiskがついに動いたか
331Socket774:2010/02/24(水) 23:34:09 ID:UYkQzPyM
>>326
東芝のSSDが安定してて問題無いからね。
とりあえず俺はCrystalDiskInfoの作者さんが東芝SSDを入手したようなので、
寿命診断対応になってくれるのを待ってる状態のみ。
332Socket774:2010/02/24(水) 23:57:37 ID:BhNvspC5
>>330
もう遅いと思う
333Socket774:2010/02/24(水) 23:57:48 ID:3gPdtGpM
>>331
確かに問題が無いとスレが伸びない法則が発動してるね。
何時出るか判らないけど新型が出る迄こんな感じだろうね。
334Socket774:2010/02/25(木) 07:23:32 ID:d6nUTj6t
SSDにするならOSは7の64ビットだろうな
32ビットより1.2倍くらい速くなる
335Socket774:2010/02/25(木) 07:25:52 ID:fQoOEAFB
>>331
SSD手に入れても、仕様書ないと無理じゃないかな
336Socket774:2010/02/25(木) 08:20:47 ID:ndr6p7Mk
仕様書がないとしようがないですね。
337Socket774:2010/02/25(木) 08:35:17 ID:2QKe7i5/
しようがないですね。
338Socket774:2010/02/25(木) 08:55:38 ID:2L5+wi/s
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
339Socket774:2010/02/25(木) 11:13:50 ID:uN3V+U/Q
はいはいマルチマルチ
340Socket774:2010/02/25(木) 19:39:36 ID:LliGmicj
関連会社含め中の人も協力したくても出来ないだろうしなぁ
341Socket774:2010/02/25(木) 19:49:48 ID:CbmPHvC6
東芝にSMARTの仕様教えてくださいってメールしたら、
秘密だから販売店に聞けって言われた

なんで秘密にすんの?
よそは公開してるのに。
342Socket774:2010/02/25(木) 20:24:26 ID:oy7eGvyI
秘密なのに販売店に聞けとか不思議!
343Socket774:2010/02/25(木) 20:26:18 ID:LliGmicj
>>341
> 秘密だから販売店に聞けって言われた
現時点では個人なら相手にされなくても不思議ではない、東芝は他社と違って直接個人には売ってないからね。

> なんで秘密にすんの?
東芝SSDは制御アルゴリズムが他社と比較した場合に独自路線でそこに強みがある。
外部から解析してパクる時に助けになるのを恐れてるのかも。

> よそは公開してるのに。
コントローラ単品売りしてる訳でもないから外部製造経由からのリークもない。
コントローラ単品売りの場合はそれも評価基準だし。

しかし、販売店経由ならばOKか。
344Socket774:2010/02/25(木) 20:43:02 ID:zPEJ5XBO
極限までアホっぽいなぁ>>341
345Socket774:2010/02/25(木) 21:02:41 ID:ndr6p7Mk
>>341
おれもsmart公開リクエスト出そう。
どこにメールすればいいの?
346Socket774:2010/02/25(木) 21:23:01 ID:CbmPHvC6
>>345
俺はこっから送った
http://www.semicon.toshiba.co.jp/contact/
対応は早かったよ。
もしかしたら返答がテンプレ化されてるのかも。

「現在」公開してないって書いてたから
将来的には可能性あるかも。
347Socket774:2010/02/25(木) 21:32:31 ID:ndr6p7Mk
>>346
ありがとう。
おいらも送ります。
348Socket774:2010/02/25(木) 21:53:40 ID:vtPrgHTd
2アホコンビ
349Socket774:2010/02/25(木) 22:01:38 ID:fQoOEAFB
ふと思った。
アホって書いてるのが中の人じゃない?
350Socket774:2010/02/25(木) 22:03:58 ID:/u+7AxiO
アホの力が世の中を変えるんだよ。
黙って見ていろ。
351Socket774:2010/02/25(木) 22:08:35 ID:6rVRMdIg
果てしなく悪い方向に変えてってるのはたしかだな
352Socket774:2010/02/25(木) 22:47:22 ID:YSpvBJfi
なにもしないで人のことアホ呼ばわりしてるアホより
実行しているアホのほうが好感がもてる
353Socket774:2010/02/25(木) 23:22:17 ID:3fQuwNHW
それはないな。
354Socket774:2010/02/25(木) 23:22:55 ID:ROqG/0gf
>>352が良いことを言った
355Socket774:2010/02/25(木) 23:35:53 ID:oy7eGvyI
おまいらくだらねぇなw
いかに芝SSDが優秀で話題がないかがよく分かるよ
356Socket774:2010/02/25(木) 23:56:08 ID:79qC67iu
>>321
先日買ったばかり。IOデータふざけんな!

ユーザー配慮な価格改定は、即時の値下げではなくて、
値下げ予告にしてくれればいいのに。

高く買った代わりに、数日間でも早く(長く)使えるので、
慰めになる。カメラメーカーとかはこういうレベルの
配慮ができるのに。IO-DATAも見習って欲しいものだ。
357Socket774:2010/02/26(金) 00:15:52 ID:ybEHBezl
64GBを21日に19980円で買ったが
値下げ発表後も買った店の値段変わらんな
358Socket774:2010/02/26(金) 05:19:14 ID:5aQkiS9r
最近は実勢価格が下がってから値下げ発表だから問題ないよな
359Socket774:2010/02/26(金) 07:32:53 ID:GKcDgzbZ
割り切るしかない
まだ高いし
360Socket774:2010/02/26(金) 09:30:49 ID:6Fd3InAx
>>356
定価と実勢価格が離れすぎたから定価を実勢価格にあわせただけじゃねーか。
マウント交換しまくりのカメラメーカーのどこがユーザーに配慮なんだよw
361Socket774:2010/02/26(金) 09:38:59 ID:eXYSfYL3
カメラメーカーほど後先考えずに規格乱立させるところは無いよなw
362Socket774:2010/02/26(金) 11:08:20 ID:hchQXA41
ioplazaで64GB売り切れてたから2.5-3.5マウンタ付きの64GBを買ってみた
普通にAinexのが付いてきてワロタ

363Socket774:2010/02/26(金) 11:13:23 ID:appgyDKJ
NCQ対応してくれるとうれしいんだけどなあ
364Socket774:2010/02/26(金) 12:21:01 ID:XZGCcOT2
>>363
エヌシーキューにこだわる理由は?
365Socket774:2010/02/26(金) 12:27:43 ID:oliLRx84
>>364
CrystalDiskMarkのQD=32で高得点が出せるから
366Socket774:2010/02/26(金) 12:45:16 ID:sLiy3JHo
スレチだがxdカード規格にはまじで騙されたわ
367Socket774:2010/02/26(金) 12:49:45 ID:wlLySWBV
最初から負け規格だったな
368Socket774:2010/02/26(金) 15:19:00 ID:rkGmTDzi
何かXDって気持ち悪いから絶対に避けるようにしてたww
369Socket774:2010/02/26(金) 22:40:24 ID:TT/C3x8t
>>366
だから次世代ゲーム機ではPC-FXが一押しだっつーの
SONYなんて家電屋にマトモなゲーム機なんか作れる訳がねーだろ

携帯かPHSか?音質でもコストパフォーマンスでもPHS一択っだつーの
なかでも親会社のデカイNTTパーソナルがベストだね

あぁ?ブルーレイかHD-DVDかって?そりゃ量産体制のすぐとれるHD-DVDだろ
ブルーレイはコスト掛かりすぎだね
370Socket774:2010/02/26(金) 23:33:26 ID:tUoL8tPY
はいはいNGNG
371Socket774:2010/02/26(金) 23:50:22 ID:nKAX//oe
メーカーの値下げは、普段は人事と思い気にしないが、
あれは、いざ自分が遭遇すると腹立つな。
372Socket774:2010/02/26(金) 23:55:34 ID:61mYazTW
一体デジカメで使えるレンズマウントが、何種類あるって言うんだよ。
どうせ、安物のレンズしか持ってないんだろ?
PCパーツの寿命と比べたら、相当長持ちするぞ。
373Socket774:2010/02/26(金) 23:58:29 ID:xi7iCQzQ
新製品まだ?
374Socket774:2010/02/27(土) 00:41:20 ID:y/5As7UN
元16万のカメラが新製品発売で11万で買えて喜んでいたら、
たったの3ヶ月で6万円台になってしまって涙目よりはまし。
375Socket774:2010/02/27(土) 01:10:00 ID:hN43Cr0P
デジカメ板かと思った
376Socket774:2010/02/27(土) 02:36:18 ID:G4CLXtSC
スレチだけど、HD-DVDは0.6mmと0.1mmの併用規格を上位規格として用意して容量上限をアップしとけば
もうちょっと粘れたと思うんだけどね。
HD-DVD批判の大半が最大容量だったんだし、「将来はBD並みに容量アップしますよ」と見せれば
騙されるやつも多かったと思うけど。

377Socket774:2010/02/27(土) 09:06:50 ID:L1QQ+rOv
マーケティング能力ゼロの東芝にそんな駆け引きができるわけない。
378Socket774:2010/02/27(土) 09:20:51 ID:4rEuCO5O
HD-DVD批判の大半が最大容量

規格技術以前に孤立状態と存在意義こそが批判されたと思うんだが。

もうちょっと粘れた

十分に粘りすぎた。「製品」を出すべきではなかった。
379Socket774:2010/02/27(土) 09:47:00 ID:L1QQ+rOv
NANDフラッシュもこのまま独自路線に走って気づいたら孤立状態、ありそで恐ろしい
380Socket774:2010/02/27(土) 12:09:00 ID:EW03mWzq
DVD-Audioという最強の負け規格があってですね…
381Socket774:2010/02/27(土) 12:38:55 ID:R8OnYqxh
あれは何だったんだろうね・・・
382Socket774:2010/02/27(土) 12:40:26 ID:VEY774k8
おっとVHDの悪口はそこまでだ。
383Socket774:2010/02/27(土) 12:58:22 ID:IKqTyxTq
>>378
引用符くらい付けろ
384Socket774:2010/02/27(土) 13:05:25 ID:aiD0yK2n
XDって外人の使う顔文字 XP(目つむってベロ出し)と似ていて駄目っぽい感じがする。
385Socket774:2010/02/27(土) 13:39:29 ID:7PDkxQ1O
>382
懐かしいなw
386Socket774:2010/02/27(土) 13:59:11 ID:cynPMbJC
>>384
ワロタw
387Socket774:2010/02/27(土) 17:31:24 ID:yAakvLfK
388Socket774:2010/02/27(土) 18:17:20 ID:ligtqxAi
SDカード・・・
389Socket774:2010/02/27(土) 18:22:04 ID:E5nx+Fvy
コンデジに白芝16GB使ってるぜ
390Socket774:2010/02/27(土) 19:35:52 ID:Iq2hFF29
SLCの16GBが5000円の時代になれば、
SLCの64GB SSDが2万円強くらいになるんじゃね?
391Socket774:2010/02/27(土) 19:52:17 ID:uLAEmTWU
白芝って偽物も結構あるみたいね。
392Socket774:2010/02/27(土) 20:08:03 ID:y/5As7UN
嘉年華は偽物で有名。
393Socket774:2010/02/28(日) 02:49:05 ID:zH3r3H/5
白芝16G、安かった時は4950円くらいだった。値上げしたんか。
394Socket774:2010/02/28(日) 03:12:43 ID:EvHyZoME
>>393
それは偽物じゃあ・・・・
395Socket774:2010/02/28(日) 13:40:44 ID:qEPHsuKD
真贋の見分け方は?
396Socket774:2010/02/28(日) 13:45:17 ID:MW+otBqc
偽物は遅い。ベンチ取ればわかる。
397Socket774:2010/02/28(日) 19:08:56 ID:rku5RdiP
嘉年華は、逆輸入品なのに隠していたり評判悪いよ。
1年以内に故障しても、国内で修理交換してもらえないかもね。

あと、オークション販売で、客引きに安く出品するものの、
いざ安く落札されそうになると、無断削除してしまうらしい。
(事実上、店側都合の一方的な強制キャンセル)
398Socket774:2010/03/01(月) 12:41:41 ID:3A6MI+N4
大容量記憶媒体SSD 東芝、11 年にも企業向け製品投入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100228ATDD230AE27022010.html
399Socket774:2010/03/01(月) 12:54:00 ID:SDpVGd4X
東芝そのうち買ってあげるから頑張ってなのねん
400Socket774:2010/03/01(月) 13:02:48 ID:dMPIBQIW
これってMRAMじゃなくてNANDの改良型って事か
401Socket774:2010/03/01(月) 13:07:21 ID:1O1kRClc
はやく月産100万台にして大幅値下げしてくんろ
402Socket774:2010/03/02(火) 21:53:14 ID:vArUenk+
age
403Socket774:2010/03/02(火) 22:16:55 ID:IJ+04tGd
安いと思ってポチってしまったが、海外だと3万円以下なんだな
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0740617166279/
404Socket774:2010/03/02(火) 23:40:57 ID:Ujerf+PP
新製品まだ?
405Socket774:2010/03/02(火) 23:56:19 ID:7j9X3k6U
100円/1Gマダー
406Socket774:2010/03/03(水) 01:25:57 ID:saGVsHS0
CFDはNANDが東芝でコントローラはJM
IOとKINGはNAND、コントローラ共に東芝
安いKING買おうと思っているのですがIOと何か違うのでしょうか?
407Socket774:2010/03/03(水) 01:38:14 ID:zN+8wzjN
>>406
一緒
保証がキングストンの方が長い
ただしOEM
408Socket774:2010/03/03(水) 01:41:39 ID:saGVsHS0
即レスありがとう御座いません
IOデータは知ってるんですが
KINGSTONは聞いたことがないです
SSD界では実績のあるメーカーなんでしょうか?
409Socket774:2010/03/03(水) 01:42:21 ID:saGVsHS0
御座いませんってなんだ・・・
ごめんなさい
410Socket774:2010/03/03(水) 01:43:12 ID:u5NpxgMv
キングストンはいろいろ付いてるんじゃなかったっけ。
2.5→3.5マウンタとか、USB変換とか
411Socket774:2010/03/03(水) 01:45:18 ID:7eJ/3gB4
>>408
インテルのOEM物も出してる
初期の独自物は駄目駄目だったが
412Socket774:2010/03/03(水) 01:46:00 ID:7eJ/3gB4
独飲んで死にたい
413Socket774:2010/03/03(水) 01:48:01 ID:zN+8wzjN
>>408
SSD界ではともかくメモリ界の大手
すくなくともIOよりはでかい
414Socket774:2010/03/03(水) 01:50:26 ID:jjhfUXP9
Kingstonの64G買って、ファームがAGYA0201だったんだけど
IOのファームも同じですか?
415Socket774:2010/03/03(水) 01:53:17 ID:KA58WqML
外箱とDevice Nameが違う。
IOは東芝純正のままの箱にシール貼ってあるだけでDevice NameもTOSHIBA THNSxxxGG2BBAAの純正仕様。
KingstonはKingston共通の外箱にDevice NameはKingston SNV325S2 xxxGB。
Firmware(どっちもAGYA0201)から基板そのものまで一緒(だから性能はまったく一緒)だけど。
保証年数はKingstonの方が長いけど。
416Socket774:2010/03/03(水) 06:28:22 ID:U6eQSMy0
KINGSTONはメーカーの皮をかぶった転売業者だから心配すんな。
417Socket774:2010/03/03(水) 10:59:37 ID:HglJNySF
>>416
故に東芝と同じだから安心ってわけかw
418Socket774:2010/03/03(水) 13:21:14 ID:MEjBaPaL
キングストンの方はケースに熱を伝えるためのシートが挟んで有るじゃなかったか。
温度はたいして上がらないからどの程度意味があるのかわからないけど
419Socket774:2010/03/03(水) 13:26:34 ID:+me0anwx
モアイの神秘パワーで故障から守ってくれる
420Socket774:2010/03/03(水) 13:44:01 ID:ovEZ5VDh
キングストンもそうだがSSDはもっと判りやすい型番にして欲しいよな。
421Socket774:2010/03/03(水) 14:06:29 ID:/TgpYrCG
早い128GB2世代目
遅い64GB1世代目
422Socket774:2010/03/03(水) 17:21:34 ID:7eJ/3gB4
ツクモ THNS64GG2BBAAは18980か
423Socket774:2010/03/03(水) 19:27:41 ID:PGTZ32xK
Trimの効果があまり期待出来ないって事は、オフしたほうがいいのかな?
424Socket774:2010/03/03(水) 20:07:51 ID:GFQ3HHMS
内部で書き換えごとに入れ替えしてるから、Trimの意味があまりない
ってことはあるんでね?
425Socket774:2010/03/03(水) 22:32:43 ID:wCpEz8n8
>>424
ちげーよ
書き込みまでの遅延を大きくとって、無駄な入れ替えを抑制しているんだよ
426Socket774:2010/03/04(木) 03:12:10 ID:QCWEF2UK
Trimの効果があまりないというのは違うでそ。あくまでtrimしなくても
速度低下しにくく寿命も下がりにくいということ。trimが効けば、速度は
低下しないし、より寿命は伸びる。
427Socket774:2010/03/04(木) 09:31:54 ID:RFI0uuIZ
Trimしなくても内部でガーベージコレクションを自動的にやってるんでは
428 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/04(木) 09:44:05 ID:GzZn3Byg
ガベージコレクション(置き場所の最適化)とTrim(ゴミ捨て)は
どっちも整理には違いないけど本質的に違うだろという話
429Socket774:2010/03/04(木) 11:58:33 ID:Gd66JXNZ
あとは価格だな
430Socket774:2010/03/04(木) 12:58:47 ID:NsSDLq8l
東芝の中の人がうちのSSDはTrimによる性能向上はほとんど無いっつってるんだから
素人が知ったかでどんなSSDでもTrimが重要とか言い張ってもなぁ…
431Socket774:2010/03/04(木) 13:14:03 ID:1tZeAxxK
それが、2ちゃんねるクオリティ
432Socket774:2010/03/04(木) 23:59:03 ID:56KbILyL
滑稽だよね
433Socket774:2010/03/05(金) 00:04:14 ID:LGnSlGku
貴様にわとり野郎か
434Socket774:2010/03/05(金) 00:12:53 ID:SbYfZJ72
ヒャッハー
435Socket774:2010/03/05(金) 00:38:36 ID:gxRL7HAO
俺は、奴らよりは専門家だけどなw
436Socket774:2010/03/05(金) 00:40:20 ID:jPILnY2M
キリッ
437Socket774:2010/03/05(金) 01:04:54 ID:7JaGGmOX
>>430はIntelのWA1.1を信じていない気がする
438Socket774:2010/03/05(金) 01:15:05 ID:egyux5uq
>>437
ヨコレスだが、インテルのコンセプトを知っていれば、信じないね
439Socket774:2010/03/05(金) 01:18:52 ID:F82jgVLI
>>430
東芝とIntelじゃコントローラチップが違うでしょ
440Socket774:2010/03/05(金) 01:36:27 ID:4SE8iEdO
>>437
インテルのコンセプトって何だ?
鯖向けとか言ってた気はするが
441440:2010/03/05(金) 01:37:09 ID:4SE8iEdO
アンカミスごめん
>>438
442Socket774:2010/03/05(金) 01:59:42 ID:3gB2R2Uw
>>441
ベンチマークを速くするため、NANDのページ単位のデータが揃ったら
書き込んでしまう仕様であること。
その後、ガベージコレクションが走る。
443Socket774:2010/03/05(金) 09:26:36 ID:6Jxu7tp9
東芝は断片化データを記録してて、優先デフラグ対象を記憶、
新たな書き込みがあった際にその優先デフラグ対象を移動かけてデフラグするのではないかな
444Socket774:2010/03/05(金) 12:40:58 ID:vFzFA38L
新製品まだぁ?
445Socket774:2010/03/05(金) 13:10:52 ID:FMrcEUxr
新製品よりまずは値下げ
446Socket774:2010/03/05(金) 14:15:24 ID:v0Zwac7c
128GBが14800くらいにならんかな
447Socket774:2010/03/05(金) 14:22:49 ID:F1G3BTPT
128GBなんだから2GSDカードの64倍で25600円で・・・あれ?高くなっちゃったw
448Socket774:2010/03/05(金) 19:59:25 ID:WHr54wOu
Trimは書込み速度と寿命の向上に結びつく。しかし、両方とも
余程の高負荷で無いと影響しないからTrimを無視できない事も無い。
449Socket774:2010/03/06(土) 13:44:09 ID:FyAF/jdL
東芝のSSDってXPでも勝手にTrimに値することをするんですか?
450Socket774:2010/03/06(土) 13:53:01 ID:fsl3OQuh
しないよ。
451Socket774:2010/03/06(土) 14:03:01 ID:iRBVD6tf
マジですか
452Socket774:2010/03/06(土) 17:17:55 ID:nU9Ktnib
ただ働きはしない主義
453Socket774:2010/03/06(土) 18:42:04 ID:I4sAjRC2
東芝はトリムツールを出さないの?
454Socket774:2010/03/06(土) 18:57:51 ID:xgSyDn71
出さない。
なぜならTrimに対応してないから。
455Socket774:2010/03/06(土) 19:03:58 ID:PwryNlfC
する必要ないからな
456Socket774:2010/03/06(土) 19:05:42 ID:PdNongQ7
コマンド自体は受け付けるが、中で何をしてるかは分からんからねえ
まあ、中の人が「要らん」と言ってるからそれを信じよう
457Socket774:2010/03/06(土) 19:30:55 ID:rbTevh91
KingstonはTrimコマンドに対応って大きく書いてあるけどねえ。
458Socket774:2010/03/06(土) 19:49:11 ID:qaMPiv1B
IOのやつだけど、CDIの表示ではtrim対応してることになってるが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org705661.png
459Socket774:2010/03/06(土) 19:54:48 ID:OcET/2Qc
IOのサイトでも対応してるって書いてるし、対応してるんじゃないの?
460 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/06(土) 20:05:22 ID:vQwgr9x/
インタビューでも対応してるって言ってたし、SMARTのフラグも対応になってる

しかし、Iometerのランダムライトで意図的に劣化させたあとの回復を見るような
実験だと、VistaやIntelドライバの7でもベンチの測定中に元の特性に戻るから
自動ガベージコレクションだけなのかTrim効いてるのか区別がつかない
461Socket774:2010/03/06(土) 20:17:40 ID:XxPds368
Trimコマンドに対応してるとは言っても
各社内部で何してるか分かんないんでしょ?
462Socket774:2010/03/06(土) 20:22:00 ID:eIzmUKOv
中でイチャイチャしてるかもしれん
463Socket774:2010/03/06(土) 21:06:02 ID:F0qRlsCn
>>460
トリムコマンドに対応してるwindowsって7だけじゃなかったっけ?
464 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/06(土) 21:22:41 ID:vQwgr9x/
Windows7+MS標準ドライバの結果と、Windows7+IntelドライバやVistaの結果に
有意な差を見出せないって意味

465Socket774:2010/03/06(土) 21:23:23 ID:jJ1OAbhT
Win7が勝手にTrim発行するからツールいらんし。
レガシーOS使ってる貧乏人はSSD買うなってこと。
466Socket774:2010/03/06(土) 22:24:40 ID:LGV+2Csv
>>460
GCでの回復はIdleタイムが多少はいる(すぐではない)。
パーティション再作成でTrim発行すればほぼすぐ全域ライトテストでも回復する。有意な差はあるよ。
467Socket774:2010/03/06(土) 22:28:38 ID:ImHLy3BA
パーティション再作成って、ほぼ全領域に対してTrim発行するの?
468Socket774:2010/03/07(日) 00:18:43 ID:LClXICcS
454-455氏はXPでもっていう書き込みに対してそう言ってるんだよね?
469Socket774:2010/03/07(日) 02:28:06 ID:tRi2s/K5
Trim対応と書いてあっても
商売上、非対応表記だとライバルに見劣りして売り上げに響くから
SMART上で対応してるようにに見せてるだけで、実際の効果は薄いかも知れんしな
まぁ東芝SSDについてはあんま気にするなよ
470Socket774:2010/03/07(日) 03:38:55 ID:46Rz4jNi
Trim対応してるじゃん。
471Socket774:2010/03/07(日) 23:03:58 ID:O1C9Rnse
SSDのレイドマシン組み立てたが壊れるのが怖くて起動できん。
もっぱら旧型ノートばっか。
意味なし。
472Socket774:2010/03/07(日) 23:22:14 ID:qxpoFRnD
宝の持ち腐れだね。

ベンチくらいは品よ
473Socket774:2010/03/07(日) 23:31:56 ID:MzR80BvM
RAID解除してセットアップやり直して普通にOS領域もデータ領域も
意識せずに使うのが東芝らしい使い方でいいんじゃないか?
RAID自体のリスクはRAIDコントローラーと運次第
474Socket774:2010/03/07(日) 23:51:13 ID:OxchMQ8s
120GBは下がってきてるのに64GBは値段下がらないなぁ
475Socket774:2010/03/08(月) 04:28:36 ID:L/cnP/Be
寿司屋では松竹梅とあったら竹が一番売れるけど利益率の設定も高めだそうなw
476Socket774:2010/03/08(月) 16:34:06 ID:m/D/nOgO
ST64B使い始めて4か月以上たったからレポートしてみる

X25-MのG1使ってたらプチフリ(1〜3秒程度)が頻繁に確認できたけど、これ使い始めてからプチフリが全くなくなった
G1はTrim非対応だったのもあるかもしれないけど、東芝製のSSDはすごい安定してる
最初はOSをクリーンインストールしたばっかりだからプチフリが起こらないんだと思ってたけど、
Intel製のは1か月もしないうちにプチフリが頻発し始めたけど、これは4カ月以上たっても1回もプチフリしない
東芝製最高
477Socket774:2010/03/08(月) 16:45:06 ID:/O0gYKFW
うちの64GB月一ベンチでこんな推移

SSDN-ST64B 64GB MLC
カッコ内は前回の記録
CrystalDiskMark 2.2 TestSize:100MB
Sequential Read :   216.098 MB/s(210.981←212.295←223.504)
Sequential Write :   110.178 MB/s(111.112←105.932←128.917)
Random Read 512KB :196.728 MB/s(190.619←191.887←203.354)
Random Write 512KB: 115.848 MB/s(123.469←123.289←131.684)
Random Read 4KB :  17.492 MB/s (17.318←18.223←18.802)
Random Write 4KB :  22.011 MB/s (21.616←23.058←29.415)

win7 64bit chipset:gefprce8300
478Socket774:2010/03/08(月) 16:46:20 ID:/O0gYKFW
スペルがorz
479Socket774:2010/03/08(月) 17:55:08 ID:rPWdiI7L
レポート乙です。
480Socket774:2010/03/08(月) 21:24:14 ID:cNcEeDPY
東芝の場合は、Trim命令の発行で即整理ではなく、

Trim命令の発行=OSが掃除したほうがいいよーっていってたから
いつもよりガーベージコレクション優先するか

程度のプログラムなんじゃないかな
481Socket774:2010/03/08(月) 21:48:23 ID:m/D/nOgO
じゃあTrimはプチフリにはそんなに影響しないんかな
まぁどちらにせよ、これからは東芝一筋です
482Socket774:2010/03/08(月) 21:51:50 ID:kDkV3XE5
>>478
ところでG1の方はファームウェアアップした?
古いファームはガベージコレクション機能が働かないバグがあるよ。
483Socket774:2010/03/08(月) 22:01:01 ID:kDkV3XE5
アンカミスorz
>>481でした
484Socket774:2010/03/08(月) 22:10:05 ID:m/D/nOgO
>>482
最新ファームにしてました
プチフリ直るファーム出ないかな〜と、こまめにチェックしてたから…
485Socket774:2010/03/09(火) 06:13:53 ID:pZJ94eLJ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=6441&page=3
Kingston SSDNow V Series 30GB SNV125-S2BD/30GB
腑分け図。なんというちっさいおっさん。
486Socket774:2010/03/09(火) 06:22:02 ID:gX8BC8UP
うあぁぁ、これに合うSATA-IDEかSATA-ZIF1.8インチアダプタを作ってくれー
487Socket774:2010/03/09(火) 06:26:35 ID:BTVshbJQ
http://www.hardwarelogic.com/images/siteimages/upload/2010/03/08/3781lia.jpg

東芝のHalf Slimモジュールに見えるな。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg.html
http://gigglehd.com/zbxe/files/attach/images/296468/360/097/003/toshiba.jpg

KingstonのはNANDチップはMicron製のようだから何から何まで一緒って訳じゃなさそうだが
488Socket774:2010/03/09(火) 06:38:22 ID:HtEK5OSi
基板に東芝とか書いてあるし、MicronなのはキャッシュDRAMじゃね?
489Socket774:2010/03/09(火) 06:56:32 ID:BTVshbJQ
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/pdf/sg2-series.pdf の7ページ
基板の部品配置も全く一緒だからHalf Slimモジュールそのものだな。

>>488
そうだった。512Mbitチップ一枚で64MBキャッシュ搭載
490Socket774:2010/03/09(火) 07:03:55 ID:+3w0SKmb
これは2.5IDEアダプタ欲しくなるわ…
491Socket774:2010/03/09(火) 07:39:59 ID:Xm5VfHef
wしかしSSDもマウンタ専用の共通規格が必要だな。
492Socket774:2010/03/09(火) 08:50:43 ID:zs18GzyD
誰か↑を翻訳してくれ
493Socket774:2010/03/09(火) 08:56:16 ID:rVQZwrcQ
>>492
みなぎってきた
494Socket774:2010/03/09(火) 09:04:29 ID:BTVshbJQ
>>492 
Kingstonからまた新しいSSDが出ちゃったぜ
前のVシリーズ40GB版はIntelコントローラーだったけどよ、
今度のは別メーカー製でTrimとGCに対応してっからよ。

形はまぁ極普通の2.5インチだわな。あそうそう、Acronisのソフト付いてんだよ。

プラスねじ外したら簡単に分解できちゃったよ(キリッ
中を見るとV+との性能の違いの理由が一目瞭然だな〜おい
コントローラーはV+と同じ東芝だな。それにしてもちぃせー基板だなぁおい
裏側にフラッシュメモリついてっからよ。
MTBFは50万時間しかないけどよ、TrimとGC対応してっし、別に問題無いんじゃねぇの?
(CV.チョー)
495Socket774:2010/03/09(火) 10:32:36 ID:4lLLBmpB
翻訳乙w

これ日本で発売されるのかい?
496Socket774:2010/03/09(火) 18:58:26 ID:Vlhio/PX
>>485
これでkingstonの仕様全部揃った

SSDNow V series SNV125-S2/40GB Intel X25-V
SSDNow V+ series SNV225-S2/64GB 128GB 256GB Samsung PB-22J
SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba
497Socket774:2010/03/09(火) 21:33:13 ID:slQ7OJY1
>>485
半分以上からっぽとか(w

マジIDE変換板入りそう
498Socket774:2010/03/09(火) 21:41:23 ID:+kY3Crw/
九十九でスパタレOEMのが安かったからぽちった。
ようやくSSDデビューを果たすぜ。
芝のならXPでも快適そうだしWKTKだ。
499Socket774:2010/03/09(火) 22:11:35 ID:pNRcHIE1
IDE変換基板噛ますことで速度低下って無いの?
500Socket774:2010/03/09(火) 22:23:47 ID:uvP3LdCs
>>485
なんかこれを思い出した
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0248.jpg
501Socket774:2010/03/09(火) 23:48:39 ID:4lLLBmpB
jpg見る前から何が貼ってあるか容易に予想できたw
502Socket774:2010/03/09(火) 23:59:27 ID:ZK18bxt5
64GBモデル買おうと思うんだけど
Kingstonが保証長くて最安、中身は一緒なのに
IOや純正のが売れているのは知名度の差だよね?

モアイのメモリも使ってるし信頼のおけるメーカーだと思ってるが俺どこか見落としてるところ有る?
503Socket774:2010/03/10(水) 00:06:53 ID:ENiCvSmx
それでよい。
好きな方を買え。
504Socket774:2010/03/10(水) 00:14:54 ID:sv+uulpC
>>415 にあるようにデバイス名に違いがある程度。
505Socket774:2010/03/10(水) 01:35:57 ID:uG0rL2xb
>>502
強いて言えばケースのストイックさとTOSHIBAロゴが外側シールにあるかないかじゃね?TOSHIBA純正ケースの弁当箱っぷりは半端無い。
EMCとEMI耐性をそれなりに追求した結果らしいんだけどな。ま、IO=純正なわけだが。
東芝はファームウェアの更新もほとんど無いので(そもそもAGYA201が更新後)、買ったときの状態で使うと考えればホントにどっちも違いないから好きな方買えばいいよ。
506Socket774:2010/03/10(水) 01:58:00 ID:7FTvTIhu
モアイの神秘パワーがうんたらかんたら。
507Socket774:2010/03/10(水) 02:03:22 ID:c/wry3OM
>>503-506
ありがと
ファーム更新とかTrimとか考えなくていいしやっぱ東芝良いね
神秘パワー手に入れてくるわ
508Socket774:2010/03/10(水) 11:57:51 ID:cHYqmhv7
まだ・・・まだXPから変えるわけにはいかないんだあああ
というわけで東芝一択でした

今まで問題らしい問題に出くわしたことがない
UD3Rに日立HDD、そしてこの東芝SSD・・・
優等生すぎるのも自作erとしてはつまらなかったりする
509Socket774:2010/03/10(水) 13:02:01 ID:+B7Q7pK+
OK、RAID0をSSDとHDDでヨロw
510Socket774:2010/03/11(木) 03:23:50 ID:3Eouc23C
511Socket774:2010/03/11(木) 03:33:22 ID:LkEMXaQV
512Socket774:2010/03/11(木) 03:48:20 ID:3Eouc23C
おお、ありがと ヤッパちっさいおっさんだったか 
513Socket774:2010/03/11(木) 10:59:24 ID:2D7zF42B
>>500
俺はこっち思い出したw

8万円のアンプ
http://www.musika.jp/hpa.htm
内部
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/18/74/d0035074_144370.jpg
514Socket774:2010/03/11(木) 12:17:32 ID:t0kSvhJZ
>>513
酷すぎwwwwwwww
515Socket774:2010/03/11(木) 16:57:11 ID:Tt3zegxv
>>513
巧みの職人さんが一個一個、手作りで作成しています。
516Socket774:2010/03/11(木) 20:32:39 ID:2Rn8apKA
なんか禅寺的なものを感じるなw
517Socket774:2010/03/11(木) 22:36:26 ID:X36Ou2uD
>>513
ラジオ会館にキットで売ってそうな構成だな。
518Socket774:2010/03/11(木) 22:43:20 ID:a1JiXjjY
http://www19.atwiki.jp/vippc2?cmd=upload&act=open&pageid=48&file=half.jpg
この小さいおっさんをどうやって料理するか。それが問題だ
このおっさんは一万前後なので手軽だ

http://www.aitendo.co.jp/product/1381
これをのIDEコネクタの向きを変えればノートにも内蔵できるだろう。
519Socket774:2010/03/11(木) 22:47:40 ID:5pmduSqK
殻はいらんから、おっさんだけ売ってくれないのかな?
520Socket774:2010/03/11(木) 22:54:14 ID:5pmduSqK
>>518
これはどうだろ?

Amazon.co.jp: 「112」SATA(Serial ATA) から 44ピン 2.5インチIDE変換: ホーム&キッチン
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HQOFLA/
521Socket774:2010/03/11(木) 23:01:05 ID:LkEMXaQV
IDEノートを東芝SSDで生き返らせる
なんていい話だ
522Socket774:2010/03/11(木) 23:07:07 ID:2zEScRQD
>>520
>>518と同じ基板でコネクタが違う。
どのみち半田コテでソケット溶けるから2.0mmピッチのL字ピンヘッダーがいるよ
それとクリスタルも逆さまにする必要があるよ。

ぶっちゃけ改造済み。
523Socket774:2010/03/11(木) 23:13:34 ID:5pmduSqK
>>522
あれ?オスメスが違った?それともピッチ?
524Socket774:2010/03/11(木) 23:16:37 ID:5pmduSqK
別スレで紹介があったこれは?

SATA to IDE (44-pin) コンバーターモジュール - PCM-233B - Advantechアドバンテック株式会社
http://www.advantech.co.jp/products/PCM-233B/mod_1-2QF48V.aspx
525Socket774:2010/03/11(木) 23:17:26 ID:cIqtL0+A
1.8インチにしたいなら電源の問題もあってとっても面倒な事になるぜ
526Socket774:2010/03/11(木) 23:18:04 ID:2zEScRQD
>>523
そのままでもいけるけど、形状があれで高さ方向が普通の2.5IDE HDDより高くなる。
527Socket774:2010/03/11(木) 23:20:57 ID:2zEScRQD
>>524 これ欲しいのだが何処で売ってるの?喜んで人柱になるよ
>>525 サムソンのHalfSATASSDはJPチップ入れ替えで3.3Vに出来たから、これも淡い期待をしている。
528Socket774:2010/03/11(木) 23:27:20 ID:5pmduSqK
>>527
このサイトから通販できるみたいだけど、米国国内限定なのかな?
となると、個人輸入か、アキバで探すか、これに便乗してどこかが大量入荷してくれるのを待つか…。

>>526
そういうことか。ありがとう。
529Socket774:2010/03/11(木) 23:55:07 ID:oK1ASwjD
やべ ぽちった
Kingston SNV125-S2/30GB \9,980 1
XP入れる予定 
530Socket774:2010/03/11(木) 23:56:42 ID:2zEScRQD
えー何処教えてくれ
531Socket774:2010/03/12(金) 00:00:04 ID:17PXLRgU
>>530
ドスパラ に10個 きてるよ
532Socket774:2010/03/12(金) 00:02:57 ID:9jhuBDzK
533Socket774:2010/03/12(金) 00:05:13 ID:2zEScRQD
d買った
534Socket774:2010/03/12(金) 00:10:05 ID:tqa0N4rl
ん?これ今までのと何が違うんだ?
535Socket774:2010/03/12(金) 00:18:08 ID:B8z3Qwsd
東芝のSTの30Gと思えばおk
東芝64Gは2万ぐらいだから
kingstonの30G*2でRAID組んだら素敵、って感じかね
536Socket774:2010/03/12(金) 00:55:10 ID:Q7F7htxj
メモリ枚数少ないとかで速度は落ちてるね
値段は安めだが
プチフリ30GBものよりはずっとましだな
537Socket774:2010/03/12(金) 01:25:12 ID:W6HR1MGG
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg.html
このページ見ると、ZIFではあるけどIDEモデルもあるのか
538Socket774:2010/03/12(金) 06:21:27 ID:V7Rg03ag
ちっこいタイプ一般向けに売ってないの?
型番検索しても店がヒットしない
539Socket774:2010/03/12(金) 09:13:57 ID:HPBa+oik
>>529
XPだとTrim効かないぞw
540Socket774:2010/03/12(金) 09:23:12 ID:64xQ3br7
おれもおっさん欲しい。
541Socket774:2010/03/12(金) 09:30:18 ID:6P8Hqd/n
30GB買って何に使うの?
中途半端じゃない?
542Socket774:2010/03/12(金) 10:27:44 ID:Q7F7htxj
システム用だろ
うちではゲーム1本・MSオフィス・細かいユーティリティのみでCドライブ15.2GB(win7)だし
今使ってるのは64GBだが
543Socket774:2010/03/12(金) 11:32:38 ID:qKMNxDk9
SNV125-S2/30GBのベンチ見たいのぉ
544Socket774:2010/03/12(金) 12:18:34 ID:CZPGDCaK
intelの40Gが1万なんだしコレを買う?
545Socket774:2010/03/12(金) 12:22:54 ID:AxU6bGys
そこは俺も思う
64GBなら東芝を買うが
40GB前後ならIntelでいいんじゃないかと
546Socket774:2010/03/12(金) 12:37:52 ID:6SYx34/w
547Socket774:2010/03/12(金) 12:54:40 ID:sP3530PH
東芝が劣化しにくいのは前から言われていたが、複数ソースがあるとより確かになっていいね。
しかし、

>速度低下しにくい分、WAが高く、実は、寿命が短かったなどということになりかねない
というようなことを書いておきながら

>Indilinxもコントローラの性能的には、悪くないというかむしろ良く出来ていると思います。
はちょっとどうなんだろうと思った
548Socket774:2010/03/12(金) 12:58:01 ID:wZCUlVfa
プチフリなければ良いんじゃね?って評価だと思う。
549Socket774:2010/03/12(金) 14:13:39 ID:gCCLu5su
>PHISONは、ヤバイです。
550Socket774:2010/03/12(金) 16:17:53 ID:Q7F7htxj
>>549
宇宙の真理です
551Socket774:2010/03/12(金) 16:52:33 ID:WC1jMeoy
Phison って USB メモリコントローラだとシェア世界一なんだよね確か。
その気分で SSD コントローラ作った気がしてならない。
552Socket774:2010/03/12(金) 18:09:42 ID:McTUfqL/
>>545
数が出てないだけかもしれんが、インテルより東芝の方が信頼性が高い気がする。
おれはとりあえず、重要なデータ保管用に買う予定。
553Socket774:2010/03/12(金) 18:16:49 ID:12981P19
>>重要なデータ保管用に買う予定。
ここ笑うところ?
554Socket774:2010/03/12(金) 18:17:24 ID:DYOrq7WW
またサムチョン工作員か
555Socket774:2010/03/12(金) 18:22:56 ID:87D0f9R6
東芝の場合はユーザーが小細工しなくて良いのがいい
最悪値でもそれなりに抑えるってのも一般人受けしやすいよね
I-Oのマーケティングが下手だからあまり知られてないが…

東芝SSDが向くのは
・メンテが面倒な物ぐさユーザー
・高いIO負荷を長期間・大容量を処理する必要がありRamSanとかより安価にRAID+SSDでなんとかしたい人
・最悪でもある程度の性能が出てほしいEWSやSMPしてたユーザー
みたいな弄るのが楽しみでピーク性能重視な自作ユーザーには程遠いのが現状なのよね…
・ベンチマークに現れるピーク性能
・不具合情報
・次々出る新型
・中身が何処の設計や部品
みたいなのが安定し過ぎでネタが無さ過ぎるし
556Socket774:2010/03/12(金) 18:30:14 ID:Q7F7htxj
>>553
ここ友の会
お前の来るところではない
ok?
557Socket774:2010/03/12(金) 18:46:38 ID:jShrUVBW
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
558Socket774:2010/03/12(金) 19:01:40 ID:wxZMD37J
PHISONが誉められてるのを見たことが無い
559Socket774:2010/03/12(金) 19:56:00 ID:eZC2AfbM
容量は64GBでいいから、6000円ぐらいで出せw
560Socket774:2010/03/12(金) 21:42:31 ID:aQlXtbHV
30Gが10kで出たばかりだろうが。
もう11ヶ月待て。
561Socket774:2010/03/12(金) 21:59:57 ID:ycoBjU6n
東芝からも300MB/sでるやつが出て欲しい。
562Socket774:2010/03/12(金) 22:29:54 ID:MQh1MU16
>>559
貧乏人は麦を食えよ
563Socket774:2010/03/12(金) 22:37:43 ID:TdPb+y9i
>>546
それを読んで、人押しされました。
お蔭で64Gユーザーになりました。

ありがとう。そして住人の皆様、新参者ですがヨロシクです。
564Socket774:2010/03/12(金) 23:24:24 ID:5/SDNMpm
>>562
麦もなかなか売ってないんだぜ?
今は雑穀が栄養面で優れてることが知られてる。
むしろ贅沢。
565Socket774:2010/03/12(金) 23:31:59 ID:2Z+qCSu3
立場的に速度を上げるより、安定した速度のままで微細化を進めるだろう
利益が全然違う
むしろ強引に微細化を進めたツケをファームで補って遅くなるかもしれん
566Socket774:2010/03/12(金) 23:39:48 ID:RI0qU8Yf
麦ご飯が好きだけど、押し麦って結構高いんだぜ。
567Socket774:2010/03/13(土) 01:33:53 ID:DaDZsZs7
>>543
マシン組んだらやるよ。
568Socket774:2010/03/13(土) 01:36:21 ID:yc1qnaKQ
麦がないならパンを食べればいいじゃない
569Socket774:2010/03/13(土) 02:02:19 ID:4bp1kmQt
パンすら無ければ煮え湯を飲めばいい
570Socket774:2010/03/13(土) 02:03:56 ID:1jyw29lF

571Socket774:2010/03/13(土) 03:39:01 ID:FWfAooYp
ハト麦のプチプチ感は異常

 だ が そ れ が い い
572Socket774:2010/03/13(土) 06:57:11 ID:F5QXjzAK
ちょっと教えてくれないだろうか
ST64HとST64Bって何が違うのですか
573Socket774:2010/03/13(土) 07:20:47 ID:njkzIXeU
574Socket774:2010/03/13(土) 08:47:46 ID:OrAzVjQA
ブリスターパッケージなのかw

ttp://www.exa5.jp/diary/eid388.html
575Socket774:2010/03/13(土) 08:57:51 ID:4o8JORzx
中もMADE IN JAPANか
576Socket774:2010/03/13(土) 09:48:52 ID:PKRAioUS
>>575
日本製とフィリピン製の二種類だよ。
577Socket774:2010/03/13(土) 12:39:15 ID:CL3huB/g
東芝SSDは、いうなれば雑穀米みたいな製品って事だな
578Socket774:2010/03/13(土) 12:47:53 ID:yr0N2/G1
うまくないな
579498:2010/03/13(土) 22:21:41 ID:pukoQZzU
九十九からFTM28DX25Tが届いたので早速取り出してみたんだが、
本体以外に、取説も保証書も何も入っていなかった。
立派な箱に入っていたんだけど、これってバルクの扱いなのかな?
並行輸入品だからなのかな?

ちなみに速度は、
Athlon64X2_4200+、nForce4Ultra、XPsp3、nVidia製IDEドライバの環境で、
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 231.193 MB/s
Sequential Write : 184.983 MB/s
Random Read 512KB : 205.024 MB/s
Random Write 512KB : 113.695 MB/s
Random Read 4KB : 17.715 MB/s
Random Write 4KB : 5.838 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/13 18:09:56

でした。
HDDとは次元の違う速さに大満足です。
580Socket774:2010/03/13(土) 23:23:47 ID:QYv4v3Cn
おめ
ただRandomWrite 4KBだけ妙に遅いような
xpだからかな?
自分はwin7で>>477なんだけど
581Socket774:2010/03/13(土) 23:36:54 ID:01X/3xoG
システムドライブだと、たまに低い値出るよ。測りなおすだけで
良くなったりする。あまり気にしないのがいい
582Socket774:2010/03/13(土) 23:38:12 ID:604rTbmT
intelチップセット、win7環境で使用している方々に質問ですが、
AHCIドライバは、windows7標準,. IMSM, IRSTのどれを使っていますか?
583Socket774:2010/03/14(日) 00:58:22 ID:l2paneHU
windows7標準
584Socket774:2010/03/14(日) 01:02:44 ID:6EOAXxjt
>>583
同じく
585Socket774:2010/03/14(日) 01:05:46 ID:obXt2l6q
東芝ならwindows7標準一択じゃね
586Socket774:2010/03/14(日) 01:09:06 ID:yYzMr/jm
IMSM入れないと、SSDで大きなファイルの扱いに失敗する等の問題あるから入れないと駄目だよ。つーか入れろ。
OSのドライバは動けばいい程度のコードだから、最適化されたチップセットのドライバをを使わないのは損。
587Socket774:2010/03/14(日) 01:36:04 ID:vD3Bt/ER
IMSMではTrimコマンド発行されないのでは
588Socket774:2010/03/14(日) 01:40:27 ID:YgEIz+Gi
失敗するって、具体的にどうなるの?
ファイルが壊れるとか、エラーが返ってくるとかなら困るけど
Win標準ドライバがそんな動きするとはにわかには信じがたい
589Socket774:2010/03/14(日) 02:18:58 ID:P8oKuKl5
皆さん標準ドライバを使われているようなので、IMSMから標準ドライバにしてみた所、
http://uproda.2ch-library.com/223541wrD/lib223541.jpg
こんな事になってしまいました。
どうしちゃったんだろう...
590Socket774:2010/03/14(日) 04:07:23 ID:P8oKuKl5
何回か再検出を行った所、
こんなになったりしたけど、
http://uproda.2ch-library.com/223570bRy/lib223570.jpg
一応元に戻りました。
http://uproda.2ch-library.com/223571gRA/lib223571.jpg
何だったんだろう?
591Socket774:2010/03/14(日) 04:11:08 ID:C311O+A9
ちょ、100%越えwww
592Socket774:2010/03/14(日) 04:15:08 ID:M7iNU/lo
こわっ
593Socket774:2010/03/14(日) 06:18:50 ID:QqswWRcZ
異常180%って聞いただけじゃネタにしか思えんわw
594Socket774:2010/03/14(日) 06:23:25 ID:yRYbFRSf
漢だぜ!!
595Socket774:2010/03/14(日) 09:26:17 ID:RHU63qn2
システムドライブのドライバを消したり入れたり繰り返すなんて怖くてできんわ
596Socket774:2010/03/14(日) 10:07:16 ID:U1t/HJ+4
ツクモでKINGSTONのSNV125-S2/30GB買ってきたのでさっそくベンチ。
ブリスタパッケージで安物扱いっぽいのがちょっと・・・

PCはAthlon II X4 620、GeForce8300、DDR2-800 4GB
ドライバはnVidiaのAHCIドライバ、OSはXpSP3

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 118.944 MB/s
Sequential Write : 44.387 MB/s
Random Read 512KB : 115.512 MB/s
Random Write 512KB : 28.264 MB/s
Random Read 4KB : 9.403 MB/s
Random Write 4KB : 6.109 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/14 8:48:02

でした。なぜか4kBランダムで64GB版よりも速いのが変だけど、他は、予想よりも低めの数字というか。
Intelの40GBに完敗状態・・・・
基板はどっかで写真が出てた、例のハーフサイズ?の奴でした。本体ケース(スチール製)の中がスッカスカw
コントローラとフラッシュが東芝製、多分キャッシュメモリがマイクロン製。ちなみにパッケージにはMade in Japan。

まあ、用途が、むき身にしてdynabook SS1610に変換基板経由で接続して内蔵ハードディスクにするので、
この大きさでこれだけ出れば文句ないけど、普通に64GB買っといた方がイイですね。
というか同じKINGSTONでintel40GBの方が値段同じで容量と速度で上なので・・・・
597Socket774:2010/03/14(日) 10:27:58 ID:KikGDIyJ
東芝のはランダムが遅すぎるな
これじゃ体感でHDDと変わらん
やっぱりintelにしとくか
598Socket774:2010/03/14(日) 10:32:05 ID:8tpIt9JN
つぎの新製品ではどれくらいランダムが改善してくるかねえ?
599Socket774:2010/03/14(日) 10:35:20 ID:MPP0OqIc
64半分で30か、2はどこへ消えたん?
600Socket774:2010/03/14(日) 11:11:42 ID:yRYbFRSf
天使の分け前
601Socket774:2010/03/14(日) 11:13:48 ID:TfLbIAuh
>596
レポ乙です。
たしかに性能的には微妙な感じですが、2.5インチHDDと冷静に比較すれば
RR4kは20倍弱 RW4kも6倍程度高速なのでノートPCでTrimが使えないもの
には東芝コントローラーの力で良い感じで使えそう。
602Socket774:2010/03/14(日) 11:17:21 ID:M7iNU/lo
>>597
マジで言ってるのならかわいそうとしか
603Socket774:2010/03/14(日) 11:19:58 ID:s2d/vdxt
死のブルスクにやられたのを機にTHNS64GG2BBAA導入。
何?この体感速度?一時フォルダを退避させたり設定は面倒だったが
C2D登場以来の衝撃だったね
604Socket774:2010/03/14(日) 11:28:03 ID:VjCIhyCB
ProxyでSNVP325-S2/128GBが32970円なんだな。
納期は要確認になってるけど、ちょっと惹かれるな。
保証に関してちゃんと対応してくれる店かは知らんけど。
605Socket774:2010/03/14(日) 11:29:15 ID:gydHYZPg
>>596
普通に64GBやIntelを買ったら変換基盤を入れられないんじゃ?
606Socket774:2010/03/14(日) 11:40:46 ID:QgFoBFlB
キングの30GBって
保証3年?

ドスパラだとメーカー保証に準ずるとしかないから
607Socket774:2010/03/14(日) 11:50:24 ID:VjCIhyCB
>>606
3年だよ。
ttp://www.kingston.com/japan/press/2010/memory/prm20100122.asp

ってか今気づいたんだが、30GはV+シリーズじゃないんだな。
608Socket774:2010/03/14(日) 11:50:53 ID:P8oKuKl5
これはだめかもわからんね。
http://uproda.2ch-library.com/223628hhK/lib223628.jpg
609Socket774:2010/03/14(日) 12:00:24 ID:VjCIhyCB
だめじゃないだろ。
180%正常なんだしww
610Socket774:2010/03/14(日) 12:00:46 ID:8tpIt9JN
>>608
ドライバの切り替えはちゃんとOS再インストールからやりなおした?
611Socket774:2010/03/14(日) 12:12:16 ID:apzoV/TV
>>608
中学生みたいなSSDだなw
612Socket774:2010/03/14(日) 12:17:19 ID:C311O+A9
エネルギー充填180%!故障10秒前!
613Socket774:2010/03/14(日) 12:27:54 ID:j8ibkjmn
このタミフル具合すげえw
614Socket774:2010/03/14(日) 12:32:02 ID:vvv8/ICz
SSD買おうと思ってるんだけど安定性とかトラブルが起こりにくさで選んだら
東芝製が良いんでしょうか?
インテルとどっち買うか迷ってる
615Socket774:2010/03/14(日) 12:35:46 ID:F2m2ll+G
安いほうがいいなら東芝
高くてもいいならintel
ぶっちゃけ信頼性なんてMLCな以上余り変わらん
intelG2もファーム更新されてる物に切り替わったしな
616Socket774:2010/03/14(日) 12:52:49 ID:sRqHDEEt
PS3に突っ込んだから書き込みの早い東芝にした
Intelで読み込みが早くてもPS3側のどっかで引っかかりそうだしな
書き込みもどっかで引っかかるかもしれんが
617596:2010/03/14(日) 13:00:24 ID:U1t/HJ+4
>>605
SSD基板だけなら、64GBのフルサイズ?の場合でも変換基板との置き方を工夫するとうまく入ることもあります。
ただし変換基板を一部改造して、SSDとの接続ケーブルを自作するとか、いくつか難点はあります。

ちなみに別スレ用のネタにするつもりだったけど、変換名人のSATA-44Aを噛ませて、SS1610で使った場合はこんな感じです。

Sequential Read : 79.329 MB/s
Sequential Write : 47.028 MB/s
Random Read 512KB : 78.460 MB/s
Random Write 512KB : 29.483 MB/s
Random Read 4KB : 9.140 MB/s
Random Write 4KB : 6.106 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/14 10:23:37
変換基板で速度が約80MB/sに抑えられてますね。UltlaATA 100だから当然ですけど。
618Socket774:2010/03/14(日) 13:12:20 ID:8tpIt9JN
>>617
貴重なレポだなぁ。
逆に、このssdなら失うものが比較的少ないのかも。
どこかからssd用に変換素子を出してほしいのう。
619Socket774:2010/03/14(日) 13:27:19 ID:obXt2l6q
>>616
PS3はSATA1だろ?
頭打ちなのにもったいね
620Socket774:2010/03/14(日) 13:38:06 ID:gydHYZPg
>>617
これならIDE変換基板からノートまでポン差しでいけるんだよね?いいなぁ。
SATA-東芝50ピン変換やSATA-ZIF変換基板が出ないかなぁ。。。
621Socket774:2010/03/14(日) 14:11:09 ID:kKwK6yDi
>>619
PS3で使って効果が感じられなかったらPCへの転用も考えてたからね
実際は読み書きとも効果は体感出来るレベルだからそのままPS3で使ってる
622Socket774:2010/03/14(日) 14:16:10 ID:F2m2ll+G
そういう事を言ってるんじゃないと思うが
まぁ本人が満足しているなら良いか
623Socket774:2010/03/14(日) 14:18:23 ID:gydHYZPg
スペックの上限まで使わないと損とかけちくさいこと言わないでよ。
性能が上がればOKでしょ、普通。
624Socket774:2010/03/14(日) 14:23:09 ID:apzoV/TV
>>623
その通りであります
625Socket774:2010/03/14(日) 15:02:27 ID:PVMrIW3l
PS3が3Gや6GのSATAになるわけじゃないしな。
626Socket774:2010/03/14(日) 17:02:17 ID:vD3Bt/ER
東芝SSDに飛び抜けた速度は求めないけど、
IntelやMicronと同等レベルの速度は出て欲しい。
627Socket774:2010/03/14(日) 17:27:55 ID:nFPkjeMV
ストレージで実績のないメーカーのSSDなんて怖くて使う気になれない。
ということで俺は東芝一択。
628Socket774:2010/03/14(日) 17:50:28 ID:8tpIt9JN
>>627
<ヽ`∀´> ウリは?
629Socket774:2010/03/14(日) 17:51:13 ID:Czjp8EG2
負の実績乙
630Socket774:2010/03/14(日) 18:00:14 ID:M6qts9cy
東芝SSDに飛び抜けた速度は求めないけど、
規格の3-4倍の性能は欲しい。
631Socket774:2010/03/14(日) 18:33:01 ID:yRYbFRSf
君に飛び抜けた能力は求めないけど、
凡人の3-4倍のIQは欲しい。
632Socket774:2010/03/14(日) 18:58:23 ID:GibJUGpU
どう考えても規格値を上回ることができないよな。

メモリカードなんかには最低保証値が規定されてる規格もあるがな。
633Socket774:2010/03/14(日) 18:59:42 ID:zdIuIikB
>>630
赤く塗れば?w
634Socket774:2010/03/14(日) 19:08:10 ID:8tpIt9JN
CellレグザみたいにSSDにCellを積めばいい。
その名もCell SSD!
これでランダムライト100MB/sまちがいなし!!!!
635Socket774:2010/03/14(日) 20:33:11 ID:U85JUzsd
いったいドコにCellを使えばいいんだw コントローラ?
636596:2010/03/14(日) 22:34:55 ID:U1t/HJ+4
>>618
まあ、秋葉原で3万以下で売られてたSS1610をSSDでして、出張で使い倒すのが目的なので、
入れるソフトなんてオフィス系ソフトと麻雀ゲーとJaneぐらいだから、30GBでも十分満足です。

まともな変換素子は出してもらいたいです。ホント。
アドバンテックのがいいみたいですけど、秋葉原のどこで手に入るのやら・・誰か教えて下さい
637Socket774:2010/03/14(日) 22:51:31 ID:mzlzYAcG
638Socket774:2010/03/15(月) 00:22:30 ID:OoF24HAS
>>603
一時フォルダ待避させたら意味ないような…
639Socket774:2010/03/15(月) 00:46:27 ID:Z5z3gxez
>>638
テンポラリはRamディスクに待避が基本だろう。
SSDを消耗させることないし。
640Socket774:2010/03/15(月) 00:56:13 ID:NYjJ30V+
おっさんそういうの古いで
641Socket774:2010/03/15(月) 00:59:43 ID:6kTH8dl6
一時ファイルなんてRAMディスク行きだろ。
速度が速いんだから。
違うの?
わざわざ遅いSSDなんて使わないだろ?
642Socket774:2010/03/15(月) 01:37:09 ID:ZSdwCWzw
そのテクニックは容量残量1G以下になっちゃう頃のテクニックだからなー
OSがXPなら分かるが
643Socket774:2010/03/15(月) 02:15:35 ID:pHviabg0
RAMディスクってあれだろ。
みんな一度は速度の速さに憧れてインストールするけど
Tempや一時フォルダに使うと
大容量ファイルを使う時に容量不足でエラーになって
結局使い道がブラウザのキャッシュ位しかなくて
気が付いたらみんな削除してた・・・
という伝説のアプリケーションだよな?
644Socket774:2010/03/15(月) 02:25:47 ID:oP+HEXHr
俺はVMwareのイメージに全部割り当ててる
645Socket774:2010/03/15(月) 02:31:16 ID:o/DiRL1V
ブラウザのキャッシュのほかには何に使えば良いと思う?
646Socket774:2010/03/15(月) 02:35:39 ID:w/+PRlrA
DLして解凍したらすぐ消すファイル
647Socket774:2010/03/15(月) 02:47:50 ID:skTnKjry
うちは普通にブラウザキャッシュとOSのtemp割り当ててるわ
こっちの方が速いし、今まで容量不足にもなったことはない
648Socket774:2010/03/15(月) 02:54:09 ID:1LmfHf0O
OSのTempに使うとOSを再起動してからインストールが始まる系のソフトで
不具合が出るんだよな
649Socket774:2010/03/15(月) 03:02:35 ID:Lj2lKPpF
再起動してもTempの中身が生きていると仮定しているインストーラが悪いよな
650Socket774:2010/03/15(月) 03:03:23 ID:aIuxeb4Z
それは違うだろ・・・
651Socket774:2010/03/15(月) 03:14:48 ID:d518K93O
>>649
RunOnceExキーがわざわざ用意されてる位なのに…
652Socket774:2010/03/15(月) 07:09:23 ID:GGYbdDD9
ブラウザ使ってストリーミングダウンロードすると直ぐにいっぱいになっちゃってな。
653589:2010/03/15(月) 07:10:12 ID:HVARKz69
その後、
CDIを立ち上げる度に不明、異常、正常を繰り返し、S.M.A.R.Tの内容もデタラメ、
CDI再インストールしても状況変わらず。
HD Tune、WD Data LifeGuard DiagnoticsではS.M.A.R.T表示問題無しという状態だったので、
IRSTを導入した所CDIの異常は解消されました。
CDIのバグかなあ?
皆さんも試してみて下さい。
654Socket774:2010/03/15(月) 09:55:05 ID:yjUufAGu
試したくないw
intelマザーって面倒なんだね
うちはAMDなんで何も考えなくていいよ
655Socket774:2010/03/15(月) 12:34:17 ID:NLjrG2rR
>>643
ズバリ俺はそれだな

まあ今はもう役目が終わったJMチップのSSDがTEMP専用になってるが
656Socket774:2010/03/15(月) 12:40:22 ID:HgyJ2Jpl
旧JMをTEMPって、それこそもったいないよ
東芝使いなら何も考えずに使うのがベスト
657Socket774:2010/03/15(月) 16:48:10 ID:STwhJzfa
>>643
そりゃ4GBしかメモリ積んでない奴の話だろ?
658Socket774:2010/03/15(月) 18:41:12 ID:1U1tQ8DA
12GB積んでるが、WEBブラウザのTempはRAMドライブが最適。
4GBオーバー積んでると、OSが64bitだろうが大抵余ってる。
659Socket774:2010/03/15(月) 19:46:12 ID:JotEYnpj
確かに実メモリだけ優先して利用してくれてるってわけでもなさそうだし
TempはRAM最強かな
660Socket774:2010/03/15(月) 21:22:16 ID:8060f1yk
結局東芝SSDでXP使っても大丈夫なの?
Trimが無いので速度が遅くならないですか?
661Socket774:2010/03/15(月) 21:23:57 ID:7FUFTr3M
Trimでググれ
662Socket774:2010/03/16(火) 06:39:37 ID:sWmLWIIW
情報集めてないのに「結局」とは如何に?
このスレだけでも見たら、そんな質問するまでもないのに。
663Socket774:2010/03/16(火) 06:49:08 ID:tRq6NXtL
使っちゃダメってことは無い
664Socket774:2010/03/16(火) 11:03:56 ID:lGsLY1em
年度末でちょっとだけ予算が余ったので
会社のノートPC用にSSDN-ST256H買った
いまからwktk
665Socket774:2010/03/16(火) 11:56:05 ID:iGlVHc3p
>>657-658
もう自作じゃメモリ8GBなんて当たり前だよね
みんな2〜4GBぐらい普通にRAMDISKにしてる
666Socket774:2010/03/16(火) 12:37:21 ID:z7Bv39BE
>>660
> 結局東芝SSDでXP使っても大丈夫なの? むしろTrim不可なら一番オススメ出来る
安心して買え

Intelのソフトチームは残念過ぎて安心できない
日本語環境で動作チェックしてないとしか思えない。
667Socket774:2010/03/16(火) 14:19:31 ID:4gPr3v48
SSDかHDDで迷っているんだけどそんな速いもんですかね?
もちろん海外よりは日本メーカーに金を落としたいので東芝

分け方としてはSSDにはwin7だけで、HDDにtempやキャッシュやデータって感じでおk?
668Socket774:2010/03/16(火) 14:32:08 ID:2nYFaD5h
>>667
ベンチ走らせてニタつく程度。
体感上は、よくわからん。
669Socket774:2010/03/16(火) 14:37:34 ID:qx7eCfBn
HDDよりは体感で明らかに速い

>分け方としてはSSDにはwin7だけで、HDDにtempやキャッシュやデータって感じでおk?
このスレ見てその結論出したなら、それでいいんじゃね?
670Socket774:2010/03/16(火) 14:38:50 ID:IubrxBb+
>>667
HDDにそれ移したら意味ない・・・お前にSSDは必要ないと思うわ
671Socket774:2010/03/16(火) 15:45:19 ID:5hT2Mb1Z
>>667
システムはすべてSSDに汁。
速すぎてもうHDDには戻れなくなる。
672Socket774:2010/03/16(火) 16:20:27 ID:dXI85bYh
SSDって何のメリットがあるの?
PCは、ノート使ってるから電源入れっぱなしだし、ソフトでそんなに重いの測ってないからな。
データの読み込みが高速で快適って実例を教えて欲しい。
これ買おうか悩んでるけど、あんまり必要なさそうな気もする。
http://kakaku.com/item/K0000082966/
673Socket774:2010/03/16(火) 16:23:41 ID:Rldugs2m
>>672
ノートの場合はデスクトップで使うよりメリットが大きいと思うんだけどな。

まぁ必要ないと思うんだったら買う必要ないけどな。
674Socket774:2010/03/16(火) 16:29:18 ID:VrnF3yqs
officeとかでも起動が劇的に早くなるけどなぁ
675Socket774:2010/03/16(火) 17:16:40 ID:gfQRwlhp
>>672
ノートだったら衝撃に強いとか、発熱が少ないとか、消費電力が低いとかメリットは多いんじゃない?
676Socket774:2010/03/16(火) 17:48:50 ID:8+w8ROkw
>>675
据え置きノートっぽいからあんまりそのへんのメリットも感じないんじゃないかな

細かい部分で快適になるのは間違いないと思うけど
現状不満が無いなら特に乗せかえる必要も無いかと
677Socket774:2010/03/16(火) 19:05:00 ID:Pwrz1mgz
熱の問題はノートだと重要なのに。
678Socket774:2010/03/16(火) 19:10:43 ID:dXI85bYh
みんないろいろ教えてくれてありがとう。
今使ってるノートが2年前の物なんで、買い替えも微妙な感じ。
パーツ交換で物欲を抑える作戦だけど、もうちょっと待ってみる事にします。
まあ、まとまった金が入ったら全システム総入れ替えするけど、最近ビンボーなんで。
その時はよろしくお願いします。
679Socket774:2010/03/16(火) 19:40:37 ID:ZYHcJSCG
何故に東芝スレで聞いたんだろう
680Socket774:2010/03/16(火) 19:50:20 ID:VrnF3yqs
ノートが東芝
681Socket774:2010/03/16(火) 20:20:47 ID:+AabT9xj
まだ、SSDってHDDよりいいの?って悩んでる人、
悪いことはいわないからHDDのままがいいよ。
うん、間違いないw
682Socket774:2010/03/16(火) 20:26:32 ID:AjUEzYm9
東芝SSDが耐久性があるといっても
さすがにHDDには負けるからw
683Socket774:2010/03/16(火) 20:36:05 ID:Iq3XpCuR
私物PCからHDDが全て消えてからそろそろ1年になるな
東芝のSSDが普通にお店で買えるだけでも恵まれてると思うぜ
684Socket774:2010/03/16(火) 20:41:12 ID:dXI85bYh
いろいろ悩んだんだけど、インテルのSSD選んでる人って何なの?容量が多いから?
普通、東芝一択だと思うんだけど。
685Socket774:2010/03/16(火) 20:44:37 ID:kcqQisOV
ベンチ命。
信頼性とかどうでもいいわよ。
3年保証だから壊れたら保証で元通りだし。
686Socket774:2010/03/16(火) 21:00:07 ID:S+obc/3n
地震大国日本でHDDを使うなんて自殺行為
687Socket774:2010/03/16(火) 21:11:21 ID:OODiY4NV
今までHDD使ってたくせに。
688Socket774:2010/03/16(火) 21:12:04 ID:nE3DU8Fa
左手にノーパソ
右手にチ○ン

SSDは必須
689Socket774:2010/03/16(火) 21:22:49 ID:+AabT9xj
チ○ンってなに?
690Socket774:2010/03/16(火) 21:27:00 ID:5hT2Mb1Z
チカンか。
691Socket774:2010/03/16(火) 21:28:47 ID:FhyoC+SB
チョンだろ
692Socket774:2010/03/16(火) 21:30:06 ID:6zogbIvc
チェホンマン
693Socket774:2010/03/16(火) 21:48:11 ID:tRq6NXtL
チキン?
694Socket774:2010/03/17(水) 00:28:28 ID:zeG2ORP+
さすがだな東芝

546 :Socket774:2010/03/15(月) 14:12:01 ID:1fpVATYv
どのベンチのどの値を信用すればいいのか、いまいち良く分からないってのはあるなぁ

SSDで知りたいと思われる性能はこのぐらいかな
・アプリやOSの起動と更新にかかる時間
・ウィルスチェックにかかる時間
・ファイルの解凍圧縮にかかる時間
・ファイルコピー速度

548 :Socket774:2010/03/15(月) 20:11:35 ID:Ril8WvDt
>>546
PCMark05−HDD Test(XP Startup、Application Loding、General Usage、Virus Scan、File Write)

554 :Socket774:2010/03/16(火) 10:02:31 ID:eRthc9Se
>>552
 セルの色付けの基準があいまいだったので修正。
 最速のものに対して90%以内が青、80%以内が水色

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1428.png

 このベンチやったことある人なら知ってると思うけど、試行により
1割くらいは当たり前でばらつく。色ついたところは差がない可能性も
高い。一応2〜3回試して大きく差がないことは確認したつもりだけど…

555 :Socket774:2010/03/16(火) 10:50:25 ID:UZFlnqed
この手のベンチ見てると東芝がバランス良くていいなぁ。
695Socket774:2010/03/17(水) 00:36:48 ID:i4WMnmZv
東芝の新型USBメモリが発売になったようだ。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/usb/u2p_spec_j.htm

ちょうど容量大きめのが欲しかったので、16GBを注文してみた。
Amazonで3,480円也。やっぱりNANDは東芝だね。
696Socket774:2010/03/17(水) 01:21:26 ID:oTC8O8gz
>>660
無問題
697Socket774:2010/03/17(水) 01:29:37 ID:oTC8O8gz
>>672
釣られてみようかなぁ
差がワカラン奴は大した使い方してないのね
だからあんたはSSD使わなくていいよ

俺は金が出来次第、SSD化してるよ 今3台目
家族のも次のリカバリサイクルでSSD化予定
698Socket774:2010/03/17(水) 02:00:07 ID:7dgF6OTT
>>697
そういう言い方はやめた方が良いよ。
スレのイメージが悪くなるだけだから。
699Socket774:2010/03/17(水) 03:47:57 ID:W9pOV41l
だけど今までseagate製のエンタープライズ用の15000回転HDDを使っていたけど
Intel、toshibaのSSDに換装してから圧倒的な起動の早さ、サーチの劇的な早さなど
実際に使う上で体感速度と静音性は別次元。
同じ金額をCPUに割り振ってたら何が変わったのか判らなかっただろう。
SSDに金を掛けるのは正しい判断。
700Socket774:2010/03/17(水) 06:55:44 ID:f4P1vGdZ
>>697
金が出来次第って、そんな高いモノか?
701Socket774:2010/03/17(水) 07:07:43 ID:Jpxc3wax
512GBは俺も店頭で見たらすぐにとはいかない
702Socket774:2010/03/17(水) 07:33:44 ID:HovwCckZ
>>701
IYHerで悪かったな
703Socket774:2010/03/17(水) 09:44:18 ID:S7uZ1S3x
金が出来次第じゃろ?
パーツの価格の2万て高額だと思うけどなー
おおきんもちはシラネ
704Socket774:2010/03/17(水) 09:46:27 ID:E71sxLTP
705Socket774:2010/03/17(水) 09:49:24 ID:S7uZ1S3x
そうか皆子餅なんだなー
706Socket774:2010/03/17(水) 11:47:08 ID:23w1YJRe
じゃ、子作りするか、2次元嫁と。
707Socket774:2010/03/17(水) 11:49:45 ID:2bz1nv5x
でも妊娠するのはゴミ箱なんですよね
708Socket774:2010/03/17(水) 12:01:01 ID:2xY9ss88
妊娠するのはマザーのコンデンサだろ。
最近は少子化傾向がひどくてなかなか妊娠しないが。
709Socket774:2010/03/17(水) 12:34:58 ID:h5Ktj1dU
>>513
何なのこれ
詐欺なの?
710Socket774:2010/03/17(水) 12:35:24 ID:vgS4sk50
>>694
すごいバランス良いね東芝
目立った特徴も無いけどこれといって弱点も無い
711Socket774:2010/03/17(水) 13:31:49 ID:Y56MCRmb
突出した物は無いけどバランスよく高水準なのが日本製の良い所だよね
712Socket774:2010/03/17(水) 14:02:11 ID:oTC8O8gz
>>698
ゴメンね
713Socket774:2010/03/17(水) 14:05:26 ID:oTC8O8gz
>>700
>>>697
>金が出来次第って、そんな高いモノか?
 パソコンに使える金が出来たらってこと
 PCが10台くらいあるので一度にはできん 他にも欲しいものあるしね
714Socket774:2010/03/17(水) 20:46:46 ID:xdyNKSZ+
特徴が無いのが特徴
715Socket774:2010/03/17(水) 21:12:35 ID:YChzn1gd
無事これ名馬
716Socket774:2010/03/17(水) 21:16:26 ID:qfqQiZ7C
便りがないのは良い便り
717Socket774:2010/03/17(水) 21:42:17 ID:6k16xPO4
>>714
ちぃちゃん乙
718Socket774:2010/03/17(水) 22:33:10 ID:6XzbbY2U
SSD買ってCドライブに使い、今あるHDDをDドライブにする予定です。

でも、実際は、HDDにアクセスすることは、ほとんど無いと思います。
で、普段Dドライブを止めておきたいのですが、そのような設定が見つかりません。
結局、常に回転してることになるのでしょうか。

719Socket774:2010/03/17(水) 22:34:29 ID:hr2h7Keh
なんで止めたいの?
電気代節約したいの?
720Socket774:2010/03/17(水) 22:37:24 ID:cyAFjR1J
Windowsならあるよ
721Socket774:2010/03/17(水) 22:50:33 ID:lC5c/F8P
Cドライブとか言ってるから絶対Linuxじゃないと思うけどLinuxでもいけるね。
http://www.gentoo.org/doc/ja/power-management-guide.xml
722Socket774:2010/03/17(水) 22:53:17 ID:2bz1nv5x
>>718
外付けHDD化したほうがいいんじゃない?
723Socket774:2010/03/17(水) 23:03:20 ID:JURIUNAs
>>718
こういうのがある。参考まで。
ttp://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm
724Socket774:2010/03/17(水) 23:03:50 ID:lPkpoSKN
WindowsのはHDD全体の設定になっちゃうよね…
個別に設定できればいいのに
725Socket774:2010/03/17(水) 23:06:21 ID:zTAxLmS7
コマンドでON/OFFを切り替えれたらいいのにね。
726Socket774:2010/03/17(水) 23:59:02 ID:otDnXBEp
>>718
HDDがAPM対応してるならパラメータセットしてやればいいよ。
727Socket774:2010/03/18(木) 00:52:25 ID:o4ehPozb
HDDの電源切ればぁ
728Socket774:2010/03/18(木) 02:21:23 ID:HkLHHn9l
>>682
うちにある10年以上前の1.2GのHDD
たぶん8年ぶりくらいにつないだけど普通に読み書き出来たからな・・w
729Socket774:2010/03/18(木) 10:51:41 ID:pK8dZwpZ
日本製 AAA
アメリカ製 BBS
朝鮮製 KKK (何故か全部Sに見えるように細工する
730718:2010/03/18(木) 12:09:10 ID:QTPvlG2W
>>719
電気代節約、静音、のためです。

>>720
すみません、教えてください。

>>722
パソコン周辺がごちゃごちゃしてきているので、内蔵にしたいです。

>>726
APMに対応してました。どうやったらいいのでしょうか。
731718:2010/03/18(木) 12:17:10 ID:QTPvlG2W
日立のHDDなので、もしかしてfeature Toolをつかうのでしょうか。
少し前に、このツールについて耳にしたことあるので、調べてみます。
732Socket774:2010/03/18(木) 12:18:32 ID:IO8AF569
PCケースの中に外付けHDDを入れるという新発想
733Socket774:2010/03/18(木) 12:22:49 ID:dSF34wmw
USBタイプの内臓リムーバブルケースでいいんじゃね。
734Socket774:2010/03/18(木) 12:31:12 ID:aHDwyWx6
>>718
常に回してる方がいいと思うけど

ttp://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html
> ハードディスクをこまめに止めると寿命が著しく短くなるから省電力モードは絶対に使ってはならない。
735Socket774:2010/03/18(木) 12:51:49 ID:QTPvlG2W
>>734
なるほど。少し気になりますね。
でも、HDDに入れておくファイルは、ほんとにたまにしか使わないんです。

調べたところ、CrystalDiskInfo で、APM、AACを制御できるようですね。
この機能は、危なそうなので、使う前に、もう少し調べてみたいと思います。
なにか、注意とかありましたら、教えて欲しいです。
736Socket774:2010/03/18(木) 13:20:26 ID:o/98JYtK
月数回なら>>727
737Socket774:2010/03/18(木) 15:28:26 ID:y4Tvfk2k
>>718
何でHDDの話なのに東芝SSDスレでやるんだ
738718:2010/03/18(木) 16:37:57 ID:atvdzvBw
>>737
SSDを買う予定で、このスレだけを読んでいたもので、気がつきませんでした。
すみません。目処がつきました、ありがとうございました。他スレに行きます。
739Socket774:2010/03/18(木) 18:58:20 ID:tj7Dx8nQ
>>735
AACはoff、APMは最大パフォーマンスのFEhにしておいたほうがいいと思うよ
個人的経験や主観だがHDDはガリガリいわせておくほうが故障しないし不良セクタも一切出さない
740Socket774:2010/03/18(木) 20:20:16 ID:geamThW0
>>735
言っている内容を満たす方法はない。意味がないから。
無理矢理止めたら734さんのように、寿命がかえって短くなる。
大容量のSSDを買うか、ノート用の2.5インチにするしかない。
SSDはメーカー、機種によってはかえって不安定だがね。

すまんがやろうとしている意味がわからん。
741Socket774:2010/03/18(木) 22:40:53 ID:15hTRPNb
新製品まだぁー?
742Socket774:2010/03/19(金) 14:44:38 ID:5A+K3FMB
止めたい理由が知りたいね
自分は多くのHDDを積んで五月蝿いのと電気代が気になって
今はC以外は全て裸族に至った
しかしたまに あのファイルどこだっけか? と言う時に忙しい
ファイル名はtxt化してCに置いてある
743Socket774:2010/03/19(金) 15:18:01 ID:fk9Nrjnz
>>740
>>742
普通に考えて分からないか。分からなければ、上の方で理由も書いてある。

普段使わないドライブを停めておきたい、ってことだろ。
静音、電気代も考えてと書いてあるし。
744Socket774:2010/03/19(金) 17:43:49 ID:1170R7F+
>>743
つeSATA
745Socket774:2010/03/19(金) 19:31:19 ID:2SY2hkAo
つBZ-H06
746Socket774:2010/03/19(金) 21:18:41 ID:Nz+FJOOw
そのドライブの中身移すために新しいSSDもう一台買えばいいんじゃね
747Socket774:2010/03/19(金) 21:32:30 ID:f81OHgRI
THNSNB062GMCJのベンチ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/18/news016_2.html
ランダム512kで東芝製ハードディスクに敗北。


もう少しがんばれよ・・・
748Socket774:2010/03/19(金) 21:57:30 ID:O65tPhNj
つ 10円
749Socket774:2010/03/19(金) 22:25:54 ID:fnTQ1rSB
>>743
書いてあることはわかるが、寿命を削ってまでやろうとする意味がわからないな。
HDDのモーター電力より、CPU、GPUのほうが遥かに食うので、そこに手を入れているのか
ケースの静音性はどうなのか、静音はHDDのメーカー、機種によってはいいのがあるだろうし
2.5インチ買っておけと言いたい。
HDDの特性をまるでわかっていない。
750Socket774:2010/03/19(金) 22:30:08 ID:5osmjZz4
HDDの事なんて忘れてTHNS512GG8BBを沢山買い込めばヨロシ
俺は1個すら使い切ってないけど
751Socket774:2010/03/19(金) 22:36:06 ID:kc9ZcFrU
>>749
無理してこまめにHDDの電気落とすと寿命縮むんだっけ?
752Socket774:2010/03/19(金) 23:44:09 ID:1NDWiWuL
>>751
ああ、気にしすぎると、あんたの寿命縮む
死んでまで遺したいデータはないだろ
753Socket774:2010/03/20(土) 00:59:06 ID:n+RUx2oH
HDDに限らずあらゆる電気製品は起動を繰り返すことが一番寿命を縮める。
754Socket774:2010/03/20(土) 01:21:25 ID:OIljwwyX
スイッチを入れた瞬間に一番負荷が掛かるからな
755Socket774:2010/03/20(土) 01:43:20 ID:Gpx6JZEV
倉庫用の3000回転くらいの3.5インチが欲しい所だな
これから出てきそうな気もするが…
756Socket774:2010/03/20(土) 03:31:50 ID:T7nl2lEZ
ランダムライト改善したHG3を早く出さないとジリ貧だよ。
757Socket774:2010/03/20(土) 03:50:10 ID:n+RUx2oH
別に胴でもいいよ。
ベンチの数値だけ出し。
758Socket774:2010/03/20(土) 13:51:24 ID:YZYE1Ex1
どうでもよくないよ。
明らかにIntelより遅い。
759Socket774:2010/03/20(土) 14:02:56 ID:h9ZgrfIR
>758
ST64B、X25-M 80GBどちらも使っているが、体感差なんて無いぞ。
ベンチでは4kでIntelが強いけど。
760Socket774:2010/03/20(土) 14:35:37 ID:A3sC9uaA
というかプチフリ以外で体感差を感じたことが無い
761Socket774:2010/03/20(土) 15:18:45 ID:UhAsseDL
数字だけ見て判断してるアホは放っておきなさいな
762Socket774:2010/03/20(土) 16:27:49 ID:kBHvczCR
なけなしの金をはたいて買ったから
期待が大きすぎただけだろwww
763Socket774:2010/03/20(土) 16:44:42 ID:T7nl2lEZ
HG3なんで開発したかわかってない奴多すぎ。
764Socket774:2010/03/20(土) 18:44:55 ID:mushGVbU
こちらもST64B、X25-MのG2、X18-M G1使いだけど
Intelより明らかに遅いって感じはしないな。

ただ起動が若干インテルの方が15-20%早いかな?と感じる程度。
実使用だとインテルの書込みは遅く、3ヶ月目にセクターエラー?
が出たから若干信頼性に欠ける。

東芝はインテルと比べると若干立ち上がりが遅いかな??と思うけど、
圧倒的に早いSSDの世界の差なので体感の違いは僅か。
書込み速度も相当速く何もトラブルらしいトラブルがないので地味すぎ。

あえて難を言えば80Gから64Gは少ないと感じた。

ただ正直SSDからやっとPCがキビキビし出してPCらしい動作になった。
765Socket774:2010/03/20(土) 19:39:15 ID:4Ai+fxiG
RAIDOから移行だと体感速度は望めないか…
まあいいやポチってこよう
766Socket774:2010/03/20(土) 20:30:09 ID:fNgvm3MG
わざわざageてほざいてる奴おかしいんじゃない?
767Socket774:2010/03/20(土) 20:36:15 ID:6j6sJ8zZ
なんでこのスレ、速度の指摘されたらピリピリするの?
768Socket774:2010/03/20(土) 20:45:39 ID:cLj6SNFh
>>767

【Flash】SSD Part102【SLC/MLC】スレよりはこっちは遙かにまし。
あっちはSSDマンセー以外のレスはトゲあるレスで袋叩き。
769Socket774:2010/03/20(土) 21:41:57 ID:A3sC9uaA
正確には「HDDマンセーのレスは袋叩き」かな
770Socket774:2010/03/20(土) 21:47:55 ID:sUzNb631
二日間にわたって暴れてたやつ?
あれはMLC=プチフリと決め付けてたから当然だよ
それ以外は別にHDD叩きなんてないし、うまく共存してるよ
771Socket774:2010/03/21(日) 07:42:33 ID:XGvERNXO
i7 980X注文したので届いたら東芝性のSSDで組むってのは決めたんだけど
どれがいいかな?
オススメを教えてほしい
772Socket774:2010/03/21(日) 08:30:09 ID:zDXaToAX
お勧めはHGシリーズ
KingstonOEMが安い
773Socket774:2010/03/21(日) 09:02:54 ID:07Q/nbKF
東芝のって、4Kのランダムリード、ランダムライトが遅いのな。 がっかり。
774Socket774:2010/03/21(日) 09:04:30 ID:Y1T4+iXG
>>773
 ランダムライトはJMicronの1000倍だぞ!
775Socket774:2010/03/21(日) 09:06:07 ID:z/7/Naz3
Intelより速度低下が少ない品
776Socket774:2010/03/21(日) 09:10:38 ID:6w1VU3+u
4kが遅すぎて話にならん
777Socket774:2010/03/21(日) 09:27:43 ID:SYrFlWR6
アンチが湧くのは名品の証拠か
有名税ってやつだな
778Socket774:2010/03/21(日) 09:29:51 ID:JpXUwb+y
どんなに工作しても今のSSD界に半島メーカーの居場所は無いのにな
779Socket774:2010/03/21(日) 09:36:50 ID:07Q/nbKF
X25-V買った法がお得! 
780Socket774:2010/03/21(日) 10:03:06 ID:SYrFlWR6
けったいな法ですね
参考までにいつ頃成立したのか教えていただけませんか?
781Socket774:2010/03/21(日) 15:29:47 ID:nIadPFJz
>>771
> i7 980X注文したので届いたら東芝性のSSDで組むってのは決めたんだけど
> どれがいいかな?
東芝の場合は、定期的な初期化とか必要ないから大容量の128GBとか256GB買った方が
それでSATA3.0(6.0Gbps)世代が出揃うまで使う
新しいのが出たらそっちをメインにしてバックアップ先にすれば快適かと
その時に高いシーケンシャルライト性能が役立つはず
テンポラリーもSSDのままので良い
64GBはメモリ12GBとか24GB積むとページファイルとかだけで埋まってしまうかと

i7 930で64GB*2してるけど使用感はシーケンシャルが早くなってるけどPOSTが伸びるしランダム4KBは変わらないので微妙かも
SMART見れないし
充分快適だけどね
782Socket774:2010/03/21(日) 19:13:54 ID:z+0GQNaw
書込み耐久テスト1TB達成
ベンチ速いまま
東芝SSDは化け物か・・・
783Socket774:2010/03/21(日) 19:23:08 ID:3ELCp5aK
どういう耐久テストだ?
前にRW4KBさせてた人がいたけど、
しっかり速度低下してたよ。
784Socket774:2010/03/21(日) 20:12:29 ID:Y1T4+iXG
フラッシュメモリは劣化すると次第に書き込み時間が長くなっていくんで、
それが顕在化するならキャッシュの効かないシーケンシャルライトのはず
そういう意味の耐久テストなんじゃないかな
785Socket774:2010/03/21(日) 20:42:11 ID:fshGvknk
>どういう耐久テストだ? 
>前にRW4KBさせてた人がいたけど、 
>しっかり速度低下してたよ。 


それはアンチのねつ造テスト結果だったからやり直したんでしょ。
786Socket774:2010/03/21(日) 20:53:17 ID:OMfRId+8
いや実際に低下する
元が低いからintel等に比べ目立たないだけで
787Socket774:2010/03/21(日) 20:56:41 ID:8ooJKjYZ
そうか春か…
788Socket774:2010/03/21(日) 21:00:45 ID:fshGvknk
>元が低いからintel等に比べ目立たないだけで 

intelとかってそんなに劣化するの?
買った直後だけベンチで速くても意味ないじゃんl
789Socket774:2010/03/21(日) 21:12:00 ID:Y1T4+iXG
HDTuneの4Kランダムライトは、
 X25-M G1 8820の初期値が約15000 IOPS
 THNS128GG4BBAAが約2500 IOPS
IOmeterで4Kランダムライトを30分(実際には10分でも十分)試すと、
IOmeterでの4Kランダムライトは
 X25-M G1 8820が420〜600 IOPS
 THNS128GG4BBAAが約 50 IOPS
X25-M G1 8820にしろ東芝にしろ、シーケンシャルライト一発で元の値に
戻るけどね。
790Socket774:2010/03/21(日) 21:17:45 ID:fshGvknk
>>789
サンクス。
Intelのランダムライトの落ち方ひどいね
791Socket774:2010/03/21(日) 21:54:17 ID:07Q/nbKF
東芝の64GとインテルのX25-M80GBとどっちがいいかと聞かれれば、値段同じだから、インテルの方がいい。

インテルの50Gは12000円だし。 アイオーのは高いんだよ。
792Socket774:2010/03/21(日) 22:11:19 ID:n6Ig9ayb
そうかそうか
じゃあ君にいいスレを紹介してあげよう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267419363/
793Socket774:2010/03/21(日) 22:13:37 ID:gyLG0Owz
いちおう、PerfectDisk2008かけると元に戻る。OSはXP
794Socket774:2010/03/21(日) 22:17:54 ID:07Q/nbKF
今日、SSD2個目を買いに行ったんだ。 c:ドライブはすでに「天下の」インテルX25-M 80GBだから、二個目である。
勉強に使う VMWAREの仮想マシンを入れるドライブを買いたいのだが、さすがに80GBもいらないから、
インテルX25−Vと東芝SSDのどっちにしまショーと思って店に行ったら、
X25-Vが12000円だったから、買ってしまった。

だってアイ・オーの64GBとX25-M80GBが同じ値段なんだぜ。 アイ・オー買うくらいならX25-Mの80GBを買うね!!!!
795Socket774:2010/03/21(日) 22:19:03 ID:qx59N5JW
全角半角入り交じりが特徴だな
796Socket774:2010/03/21(日) 22:26:15 ID:07Q/nbKF
文句はグーグル日本語入力に家。
797Socket774:2010/03/21(日) 23:47:42 ID:CbrhbyfI
>796
真性か?わざとか?
>795は (変なのが沸いているがこの類は)全角半角入り交じりが特徴だな

と言いたいだけだと。
それにここは何スレかな? 一度音読してみようね
798Socket774:2010/03/22(月) 07:52:18 ID:z5kzV08c
こういうのが居るのもインテル製品を買いたくなくなる一因になる
居なくても買わないけどさ
799Socket774:2010/03/22(月) 08:15:43 ID:5qD3ArnQ
まーintelはIRST等の最適化ドライバ類を提供してくれるから
東芝ってファームUPとかはIO経由になるのかね?
800Socket774:2010/03/22(月) 08:22:28 ID:z5kzV08c
HDD代替品なのにそんな物が必要な時点で欠陥だと思うよ
ポン挿しノーメンテナンスという当たり前を実現した東芝
それが出来ないその他大勢
これがつまり、技術力の差だろう
801Socket774:2010/03/22(月) 08:42:11 ID:8e3Loo5G
まぁそう言うなよ。
自分のパーツのアップデートの確認位しか楽しみのない可哀想な連中もいるんだから。

そう言った連中は大してPCを活用できてないから頻繁にアップデートかけれるんだろうな。
802Socket774:2010/03/22(月) 08:57:19 ID:5qD3ArnQ
IO芝購入前だから参考までに聞いてるだけなんだが
技術力の差って何?

>>801に至っては何言ってるのか判らん
HDDじゃ満足出来ないからSSDにリプレースするんだが・・・
803Socket774:2010/03/22(月) 08:59:55 ID:euP3Tqow
>>802
簡単に言うと、おまえは東京芝浦電気をナメ過ぎ。
天下の東芝をチョン企業や米企業と一緒くたにすんな。
804Socket774:2010/03/22(月) 09:04:34 ID:z5kzV08c
そのフォローはあんまりなんで。

>>802
東芝のSSDにはユーティリティとかFWアップデートの類は一切ない
そもそもそんな物を必要としないから、PCに組み込んだら後はただ使うだけ
寿命が尽きてもリードオンリーモードに移行するから最低限データが破壊されることはない
ということ
安心して買うと良いよ

技術力の差というのは、これを実現できているのが東芝以外に無いという意味
805Socket774:2010/03/22(月) 09:16:22 ID:5qD3ArnQ
>>804
サンクス、システムドライブをX25-M80G(G1)2台をRAID0にて使用してるんだが
リードオンリーモードはかなり有効そうなんで踏ん切りが付いた
週末にフルバックアップを掛けなくて済みそうだしw
806Socket774:2010/03/22(月) 09:28:13 ID:ls+/BSJs
>>805
intelの名前出すだけで発狂してキモ粘着する住民だらけの
ここで聞いたのが半分間違いだったな
東芝信者な俺も含めて
807Socket774:2010/03/22(月) 11:01:19 ID:THYfDXmo
3台目のIO128GBをIYHした
808Socket774:2010/03/22(月) 11:54:35 ID:e+YLQKmO
>>804
一般ユーザーには知らされてないが、東芝にはDUPSというSSD向けアップデートツールが存在する
去年FWのバグ修正のために、製品組み込んでる企業に配布された
まぁ、そのバグも、通常使用では問題無い範囲だから、やはり東芝は安牌だと思っていい
809Socket774:2010/03/22(月) 11:58:37 ID:lD48x7qe
逆を言えば、何かある人は自分の環境に問題があるとも取れるな。
すると俺は……。
810Socket774:2010/03/22(月) 12:16:18 ID:WFoD2at/
>>804
indillixからの以降組だと定期的FWアップがないと不安になるのは事実。
811Socket774:2010/03/22(月) 12:19:23 ID:cRmVxGFW
indilinxが異常なんだけどなw
高い買い物して未完成品だったと思いたくないヤツらが必死で持ち上げたせいで、妙な病状持ちになったのがインディ信者。
812Socket774:2010/03/22(月) 13:09:37 ID:lkvGZPPP
>811
じさかーとしては、買ってからもFWで育つ部分が嬉しいM気質の琴線に触れる所w
ストレージ製品が未完成は「商品」としてかなり問題があるけど
813Socket774:2010/03/22(月) 13:17:30 ID:7aIXxYe4
WindowsUpdateとか、ファームウェアアップデートは自分も好きだなw
M気質かどうかはしらないけどw
814Socket774:2010/03/22(月) 13:31:56 ID:hYjip4fq
HDDのファームアップデートなんてほとんどなく、やるとしたら不具合の修正
ぐらいなわけで、ストレージのファームアップデートはないに越したことはないでそ。

SSDはまだその領域には達していないのがアレだけど。
815Socket774:2010/03/22(月) 13:52:36 ID:IUqFq2Ik
PCにやらせることなんてデフラグとWindows Upadateくらいなもんだ
ってやつは多い
816Socket774:2010/03/22(月) 14:16:41 ID:aMCAy5KZ
東芝がこれだけ好調ということは、またインテルが対抗意識燃やして、ダンピング仕掛けて来るかも
817Socket774:2010/03/22(月) 15:04:37 ID:wTsyqIup
ファームウェアの更新で一喜一憂できるIntelの方が自作er向けではあると思う
普通に使いたいなら東芝、面白みも何もないけど
818Socket774:2010/03/22(月) 15:08:57 ID:hhuN2SeT
Intelと東芝、IOPSが桁違い。
価格comでも順調にランクを下げている。
どげんかしろ
819Socket774:2010/03/22(月) 15:22:49 ID:zDODQOSZ
じゃあコントローラSandForceにすればいいんじゃね
820Socket774:2010/03/22(月) 15:48:07 ID:G1Pj1UZq
OS入れたSSDがリードオンリーになったら
OSは普通に立ち上がるのか?
821Socket774:2010/03/22(月) 15:49:26 ID:CUejTZ12
立ち上がるわけがない。あくまでセカンドにつないでバックアップとってくださいね〜用
822Socket774:2010/03/22(月) 16:03:44 ID:WFoD2at/
>>817
確かに。あまりにあっけないので驚いた。
と、同時にFWアップに明け暮れていたindillixのアフォさ加減に泣いた。
823Socket774:2010/03/22(月) 17:08:53 ID:F8VIw47f
CDM3.0公開記念でAMD PhenomII X4 965BE+890GX+SB 850で64GB*2のRAID 0の測定結果を張っておく。
東芝に関しては書き込みされるデータがランダムだろうと0x00,0xFFだろうと差は誤差の範囲でしかなさそうだね。

ランダム
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 442.873 MB/s
Sequential Write : 347.844 MB/s
Random Read 512KB : 372.120 MB/s
Random Write 512KB : 193.471 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.694 MB/s [ 5052.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.859 MB/s [ 3139.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 32.831 MB/s [ 8015.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.447 MB/s [ 5236.0 IOPS]
824Socket774:2010/03/22(月) 17:10:24 ID:F8VIw47f

0フィル
Sequential Read : 438.857 MB/s
Sequential Write : 315.219 MB/s
Random Read 512KB : 376.671 MB/s
Random Write 512KB : 173.376 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.054 MB/s [ 4896.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 13.692 MB/s [ 3342.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 33.642 MB/s [ 8213.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 22.654 MB/s [ 5530.8 IOPS]

1フィル
Sequential Read : 438.735 MB/s
Sequential Write : 338.469 MB/s
Random Read 512KB : 375.796 MB/s
Random Write 512KB : 219.287 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.116 MB/s [ 4911.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 18.355 MB/s [ 4481.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 31.218 MB/s [ 7621.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.046 MB/s [ 5138.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 25.9% (30.4/117.2 GB)] (x5) <All 0xFF, 1Fill>
Date : 2010/03/22 15:08:01
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
SB850 RAID0(SSDN-ST64B*2)
825Socket774:2010/03/22(月) 18:51:58 ID:cRmVxGFW
>>822
重箱だが、「indilinx」だw
「L」一個多いし「N」が抜けてるw
826Socket774:2010/03/23(火) 00:28:32 ID:1sAFKKA7
HG2だとファームウェア3種類はあるよね。今売ってるのは全部一緒だけど。

>>823
極端に速度差が出たのがSandForce、Indilinx。Marvell(Micron)、JMF612、東芝、Intel、あたりは差がさほど無かった。あとPHISONも。
827Socket774:2010/03/23(火) 00:38:58 ID:T+np3eeM
PHISON使うと中毒死します
828Socket774:2010/03/23(火) 01:40:01 ID:m5foBugg
東芝って売れてるの?

良いもの出してたくさん売れるならよかったねなんだが、
往々にして、価格が安いだけの商品に駆逐されるんだよな。
829Socket774:2010/03/23(火) 01:42:06 ID:T+np3eeM
アキバではINTELと東芝が2強だったような
安いだけのSSDなんて怖くて使えないな
830Socket774:2010/03/23(火) 01:52:28 ID:U+cMvEuj
今はIntelとMicronの二強だよ。
東芝はサムスンのような影の薄い存在になりつつある。
831Socket774:2010/03/23(火) 02:02:22 ID:FFQLASNR
東芝SSDは東芝ブランドで出してないから
あんまり詳しくない人にIOブランドで認識されて
避けられちゃうんだろ。
832Socket774:2010/03/23(火) 02:11:31 ID:57wtyvF1
ただ無駄に高いだけ、と認識されてもおかしくはないわな
833Socket774:2010/03/23(火) 02:28:10 ID:y96HKGa8
哀王ブランドはちょっと嫌だな
834Socket774:2010/03/23(火) 02:39:22 ID:/JhqMAPO
東芝がゲイツと組んで次世代原子炉開発
その金でSSDも作って
835Socket774:2010/03/23(火) 02:44:37 ID:kdfeVN2o
MicrosoftはHD-DVD派だったしな
836Socket774:2010/03/23(火) 02:51:40 ID:T+np3eeM
Micronってたくさん売れてるの?
837Socket774:2010/03/23(火) 02:52:20 ID:T+np3eeM
単発乙と言っておkou
838Socket774:2010/03/23(火) 02:56:02 ID:T+np3eeM
単発とかは余計だったか

ネガキャン始まるとたくさん人が出てくるけど
やっぱりみんな使っていても不満言わないで黙っているのかな?
それとも興味はあるんだけどブランドとか割高とか気になって買わない人?
839Socket774:2010/03/23(火) 03:27:49 ID:pmLlxVYd
840Socket774:2010/03/23(火) 03:47:28 ID:E/2u7aPl
134号の江ノ島〜逗子が朝っぱらから渋滞していた。

サーファーのバカどもが、反対車線の駐車場に入ろうと片道1車線をせき止めてやがる。 そのうえ、対向車線の車が駐車場に入ろうとすると、

わざわざ車からおりて(降りるなボケ、死ね)、「あーこっちが先に並んでるんだけど〜!!!!」てわめいてやがる。 死んで欲しい。
841Socket774:2010/03/23(火) 04:31:28 ID:T+np3eeM
誤爆?
842Socket774:2010/03/23(火) 04:55:05 ID:E/2u7aPl
134号の江ノ島〜逗子が朝っぱらから渋滞していた。

サーファーのバカどもが、反対車線の駐車場に入ろうと片道1車線をせき止めてやがる。 そのうえ、対向車線の車が駐車場に入ろうとすると、

わざわざ車からおりて(降りるなボケ、死ね)、「あーこっちが先に並んでるんだけど〜!!!!」てわめいてやがる。 死んで欲しい。

843Socket774:2010/03/23(火) 11:48:30 ID:HpeLPNXO
ゲイシ4兆円マネーで
東芝SSD128GBを12800円以下で発売してくれ

128GBを12800円以下で!
844Socket774:2010/03/23(火) 12:25:34 ID:LM+rGWcM
>>843
もしそうなったら4万円オーバーで買った俺涙目(´;ω;`)
845Socket774:2010/03/23(火) 12:28:22 ID:duHb+u9H
>>839
これマイクロソフト原子力発電所とかやるの?
マイクロソフトジョークスに新しい項目が出来るのかもw
846Socket774:2010/03/23(火) 17:41:17 ID:dD4p8yvt
制御OSが非MSだなw
847Socket774:2010/03/23(火) 20:40:18 ID:NXc4FhzB
>>845
マイクロソフトが人命に関わる技術に関わっちゃダメだと思う、今日この頃。
横河電機とかは、カーネル書き換えて実装しているに違いない。
848Socket774:2010/03/23(火) 20:59:36 ID:Q/cJfnKf
microsoft 原子力発電所2010 Professional SP2
849Socket774:2010/03/23(火) 21:07:55 ID:Cm57NI/K
原子炉に深刻なエラーが発生しました
850Socket774:2010/03/23(火) 21:15:48 ID:7KA+ky3K
BSOD=メルトダウンか!
851Socket774:2010/03/23(火) 21:16:00 ID:57wtyvF1
原子炉緊急停止は許可されていません
管理者権限が必要です
852Socket774:2010/03/23(火) 21:17:04 ID:Q/cJfnKf
コントロールセンタ(応答無し)
853Socket774:2010/03/23(火) 21:31:16 ID:57wtyvF1
>>850
青い光はチェレンコフ放射ですねわかります
854Socket774:2010/03/23(火) 21:34:46 ID:kAX35Slp
バッテリーが残り僅かです。劣化ウランをバケツに入れてください
(青い光が見えましたら充電完了です)
855Socket774:2010/03/23(火) 21:36:43 ID:ONcb53Nm
Ctrl+Alt+Delを実装すればおk
856Socket774:2010/03/23(火) 21:45:20 ID:XDGnpynZ
こんにちは、窓辺ななみさんに変わってみなさんをご案内するスペル星人です
857Socket774:2010/03/23(火) 21:46:28 ID:iRPvHDKz
858Socket774:2010/03/23(火) 22:02:55 ID:REWFMfpe
マイクロソフトが7月13日でサポートの終了を表明している原子力発電所2000について、
多くの企業ユーザーがサポート終了後も運用を継続する意向であることが、
トレンドマクロの調査で明らかになった。基幹システムでのセキュリティ対策が難しくなっているという。

同社では、特に基幹システムで原子力発電所2000を運用している場合は、7月14日以降にこれまでの
セキュリティ対策が提供されなくなる恐れがあり、原子力発電所は深刻なリスクを抱えたまま運用せざるを
得なくなると指摘する。
859Socket774:2010/03/23(火) 23:07:03 ID:fgAGAqec
(作業員の視界が)ブルースクリーン
860Socket774:2010/03/23(火) 23:33:27 ID:lJUeZBV9
チェレンコフ光怖い
861Socket774:2010/03/23(火) 23:45:23 ID:fgAGAqec
目を閉じてもブルースクリーン
862Socket774:2010/03/23(火) 23:47:57 ID:57wtyvF1
マイクロソフトは日本時間23日未明、月例のセキュリティ更新プログラムをリリースし、
セキュリティ情報を公開した。

セキュリティ更新は「Kashiwazaki 3-01」「Mihama 2-17」の2件。
いずれも脆弱性の最大深刻度は4段階のうち上から3番目の“注意”となっていて、
核反応制御棒の外部からのコントロールを許す脆弱性への攻撃を
注意する必要があることを示している。
863Socket774:2010/03/24(水) 01:55:30 ID:eJh0qUYR
以前東芝の原発制御ソフトがHDDごとチョンに盗まれた事があったが、
ゲイシは大丈夫だろうか
864Socket774:2010/03/24(水) 12:15:42 ID:2e971UrX
マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生

繰り返す

マイクロソフトのWindowsでシステムを制御しているイランの原子力発電所でエラーが発生
これはジョークではない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4077709/
865Socket774:2010/03/24(水) 14:14:53 ID:OGAonoD+
>>864
原発の制御にwindowsを使ってる時点で十分ジョークですがな





ところで、ここって何のスレだっけ?
866Socket774:2010/03/24(水) 14:24:21 ID:4qSc0eFh
256GBモデルずいぶん安くなったなあ
867Socket774:2010/03/24(水) 14:26:07 ID:jnZR3sm8
俺の知っている工場や建物の電気や空調などの制御・監視システムも
殆どWindowsだな。

東芝・三菱・山武はとりあえずWindows
エレベーターのフジテックという会社の監視装置はなぜかLinuxだったりする。
(社内にLinux界の有名な人がいるらしい)

大型の検査機器(MRIとか)はVAX?とかSolarisを見かけることがある。
868Socket774:2010/03/24(水) 14:29:26 ID:gqo+4i30
ジャスコのレジはwindows2000だった。
俺の番が来たら再起動しやがった。
869Socket774:2010/03/24(水) 14:35:52 ID:jVsXB/Gf
MRIもCTもレントゲンも、クライアントは普通にWindowsですよ大概。
ただの画像ビューアと電子カルテの合体版ですが。
870Socket774:2010/03/24(水) 14:36:21 ID:AKgBB9GQ
SSDN-ST64B買いました
今日からよろしくお願いします
871Socket774:2010/03/24(水) 14:37:24 ID:4IdCRKX3
>>869
あれはスゲーよ
872Socket774:2010/03/24(水) 17:19:27 ID:zEtKE/r2
レジの機械は東芝が多いんでしょ?
TECとかいうやつ。
873Socket774:2010/03/24(水) 18:21:50 ID:353yTh66
誘導されたので
芝製SSD買ったんだけどアライメント気にした方がいいの?7Pro32bit
XP以前じゃなければいいんだよね?
874Socket774:2010/03/24(水) 22:20:58 ID:fzpz+XFR
おまえらなんかスゲー楽しそうだなw
875Socket774:2010/03/24(水) 22:23:17 ID:ywRyhh65
>>873
オレも買った当初は
Raid組んだついでWin7にしたりあれやこれや
やったけど劇的に変わるもんじゃなかったよ
876Socket774:2010/03/24(水) 22:34:36 ID:VPbXMCJJ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-express/4957180086163.html
ポインヨ10倍かぁ 2台目買うか悩む
877Socket774:2010/03/24(水) 22:59:36 ID:c9OpBqGt
ゴールドランクの俺は22倍か。128G行っちゃうか。
878Socket774:2010/03/24(水) 23:00:52 ID:SRDTouXY
プラチナランクだから25倍だ
879Socket774:2010/03/24(水) 23:07:24 ID:p3cWi8tT
プラチナランクだけど普通に10倍だった・・・
880Socket774:2010/03/24(水) 23:27:25 ID:SRDTouXY
>>879
プラチナになるくらい利用してるわりに知らないのか。
ポイントアップキャンペーン分のポイントは、約2ヶ月遅れで付与。
>【ボーナスポイント進呈時期】2010年5月上旬以降を予定しております。

ただしすぐ消滅する有効期限ありのポイントだから価値は低い。
(たぶん 5月10日に付与 → 6月10日で消滅 のパターン)
昔はキャンペーン分も通常ポイントとして付与していたのに、
1年くらい前から楽天よろしく期間限定ポイント商法に改悪。

まーこれを無視しても10倍のY!ポイント入るからいいと思うけど。
881Socket774:2010/03/24(水) 23:41:07 ID:p3cWi8tT
>>880
ごめん。オークションをメインでやってて気がついたらプラチナだったようなトーシロなんで。
つーか、今の時間だけキャンペーンやってて最大25倍だったんだな・・・
882Socket774:2010/03/25(木) 00:04:46 ID:0n5P2Th5
嗚呼時間切れ…
883Socket774:2010/03/25(木) 00:21:49 ID:GWkrYnZK
アライメントの話は、スピードが変わるというより、
書き込み量の問題だと思う。

ブロックサイズを4KBと仮定すると、
ファイルシステムのブロックサイズとSSDのブロックサイズが
一致していれば4KBの書き換え=4KBの書き換えとなるが、
一致していなければ、4KBの書き換え→8KBの書き換えとなる場合がある。
884Socket774:2010/03/25(木) 01:27:19 ID:8R2eQ8Wa
>>883
XPとかだと8論理セクタから開始で云々だっけ?
885Socket774:2010/03/25(木) 08:56:53 ID:HCZ/LoNf
自作で原発といえば乗っ取るモノだったんだが・・・・
886Socket774:2010/03/25(木) 09:16:13 ID:hEyA3FjI
>>883
なったとしても、その4KBだけの話だけどな。
内部は、行儀良く順繰りに書いていく訳じゃないから。
887Socket774:2010/03/25(木) 09:42:07 ID:wHYb83Aq
mini PCIeに取り付けるTHNSNB030GMCJ,THNSNB062GMCJってどこかで買える?
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg.html
ノートのスロットに付けて使ってみたいんだけど。
888Socket774:2010/03/25(木) 09:50:11 ID:rkt7jSD7
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
889Socket774:2010/03/25(木) 11:18:23 ID:34xU0mxl
実際にやらせたら良いんじゃない。
それも人生勉強の一つだよ。
890Socket774:2010/03/25(木) 14:29:12 ID:m2WpfHm9
いや実際にEeePC使ってたりするかもよ?
891Socket774:2010/03/25(木) 15:50:43 ID:wHYb83Aq
NEC、DellだってBoot Driveに使ってるのに・・・・・。
DellはSamsungの奴だけど。
892Socket774:2010/03/25(木) 16:09:24 ID:D6vTMSz3
週末、SNV125-S2BD/128GB 買ってきました。
win7の64Bitで使用中。

893Socket774:2010/03/25(木) 19:03:30 ID:1WO+xQTQ
えっ
894 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/25(木) 19:22:19 ID:qupgrFOG
えっ
895Socket774:2010/03/25(木) 19:23:48 ID:QEqURJXk
ボケてんのかそれともスレ誘導した方がいいのかわかりにくいんだよ
896Socket774:2010/03/25(木) 23:36:26 ID:U8NEMdTX
>>865
イランの原子炉は親父が棒の抜き差ししてると思ってたから
コンピューター使ってた事に驚きだわ
897Socket774:2010/03/26(金) 01:14:47 ID:3adFbm9g
>>896
どれだけの親父を使い捨てにするつもりだw
898Socket774:2010/03/26(金) 01:51:46 ID:I/Pficcp
東芝コントローラ使用で40Gの製品ってある?
30Gだと容量がちょっと不安。かといって64Gは
ちょっとお高い。
899Socket774:2010/03/26(金) 02:04:54 ID:o7sfd5wq
>>898
今はない。今後出るかは不明
900Socket774:2010/03/26(金) 03:13:31 ID:3ScYxYu1
>>898
40GBは無理だろうね。
Intelの場合はFLASH10枚一組で管理するから、4GBx10=40GB, 8GBx10=80GB. ...という容量になる。
東芝の場合は8枚または16枚みたいだから、32GBか64GBしか無いはず。
901Socket774:2010/03/26(金) 03:19:06 ID:S0C+sO5I
Intelの40GBは8GB*5だったりする。
あと東芝の32GBも8GB*4だったような。
902Socket774:2010/03/26(金) 03:24:42 ID:o7sfd5wq
東芝は32GBより30GBが多いね
903 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/26(金) 06:45:14 ID:bROhBHmF
>>898
一年待てば貯金もできて、
64GBが40GB並みの価格になるだろうから学生は来年まで我慢しときな。
904Socket774:2010/03/26(金) 12:12:33 ID:S0C+sO5I
>>902
東芝は30GB表記だったっけ・・・
まあ積んでるNANDが32GiBなのは変わらんよ。

ところで30GBってOSから何GBって表示されるの?
28GBなのか30GBなのかちょっと気になる
905Socket774:2010/03/26(金) 15:26:30 ID:RKP2anUX
ファイルのアクセス時刻の更新を止めるコマンドってSSDに有用でしょうか?
fsutil behavior set disablelastaccess 1
ドライブ直下で実行しても不具合おきないでしょうか?
906Socket774:2010/03/26(金) 16:37:18 ID:nIyRY6ks
JMのプチフリには有効みたいなこと言われてたけど
907Socket774:2010/03/26(金) 16:55:10 ID:MyBreozH
C300買えない負け組み達乙
908Socket774:2010/03/26(金) 17:10:45 ID:D3ZVxawN
>>905
今はもうほとんどそういうのは気にしなくていいみたいよ
東芝は特にTrimすらあんまり関係ないみたいだし
909Socket774:2010/03/26(金) 17:29:51 ID:ueJIGvBC
ずぼらな上にこれが初めてのSSDな自分はインテルのより東芝の方が良さそうだな
910Socket774:2010/03/26(金) 17:34:26 ID:RKP2anUX
>>906,908
レス THX

貧乏性なんでドライブ直下でコマンド打ちました。
なにかおきれば報告します
911Socket774:2010/03/26(金) 17:42:32 ID:gMUClS8v
Intel X25-M X25-V
ベンチが速いのが好き。手動Trim、SMARTの数値を見るのが好き。
車で言えばマニュアル車

東芝SSD
体感が良ければベンチ気にしない。TrimとかSMARTの数値とか気にならない。
車で言えばオートマ車

東芝SSDは安定しているけど、HDDでデフラグとかメディアスキャンなど
メンテをするのが好きな人はブラックボックスな東芝はむかないかな。
912Socket774:2010/03/26(金) 17:55:27 ID:o7sfd5wq
>>904
東芝は32GBモデルと30GBモデルがある。
913Socket774:2010/03/26(金) 20:36:13 ID:5uU8k5/2
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-stb/spec.htm
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/spec.htm

64Hと64Bって、同梱品が違うだけで、本体は同じかと思っていた。
質量が違うってことは、本体も違うのか?
914Socket774:2010/03/26(金) 20:40:15 ID:5uU8k5/2
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/feature.htm
>SSDN-STHシリーズの質量は約79gと軽量です。

http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/spec.htm
>質量 約56g

STHシリーズの質量,どっちが正しいんだ?
915Socket774:2010/03/26(金) 21:08:03 ID:Nbb5qODv
>>914
企業のサイトとてミス表記はあるだろう
東芝のサイトにあるPDFでは256Gまでは55g
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/pdf/hg2-series.pdf
916Socket774:2010/03/26(金) 21:16:34 ID:7O8kLZ+6
哀王に突っ込む所だろそれ
917Socket774:2010/03/26(金) 21:19:52 ID:IEC3XyJl
SNV125-S2/30GB買ったので、ベンチあげときます。
>>596 で出てるけど、Readと100MBでのRW4Kがかなり違ってるので。

Windows7 Home Premium(x86) AthlonUX2 250 AMD785G+SB710 DDR3-1333 4GB
AMDのAHCIドライバーを使用 空の状態で計測
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 181.329 MB/s
Sequential Write : 46.206 MB/s
Random Read 512KB : 158.532 MB/s
Random Write 512KB : 32.008 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.172 MB/s [ 1995.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 24.386 MB/s [ 5953.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 13.157 MB/s [ 3212.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.007 MB/s [ 5128.7 IOPS]
Test : 100 MB

Sequential Read : 182.171 MB/s
Sequential Write : 50.690 MB/s
Random Read 512KB : 158.479 MB/s
Random Write 512KB : 31.237 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.541 MB/s [ 2085.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.517 MB/s [ 614.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 10.327 MB/s [ 2521.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 6.503 MB/s [ 1587.7 IOPS]
Test : 1000 MB

ブリスターパッケージの安っぽさと開け難さがなんとも・・・
X25-Vのきれいなパッケージが視界に入って、手が出かかったが我慢した。
918Socket774:2010/03/26(金) 22:17:06 ID:W4Zxa/hw
もうすぐ四月。
新製品まだかな・・ハァハァ
919Socket774:2010/03/26(金) 22:20:21 ID:c7m1l70K
一応HG3が4月頃から量産開始の予定だね。
IntelやMicronと互角に戦える性能になってるといいな。
920Socket774:2010/03/26(金) 23:54:47 ID:Zi623VVr
東芝あの値段でこの性能だもんな・・・
V買っちゃうだろ。
なんで同じ40Gにしなかったんだろうな・・・
921Socket774:2010/03/26(金) 23:58:17 ID:33bNzITC
>>914
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/feature.htm 
>>SSDN-STHシリーズの質量は約79gと軽量です。 

このページは「特徴」のページなので、このモデルの売りである
ソフトウエアを含んだ質量、つまりSSD+CDの質量です。


http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-sth/spec.htm 
>>質量 約56g 

このページは「仕様」のページなので、この質量はSSDの質量です。
922Socket774:2010/03/27(土) 00:49:38 ID:OrB6T+M8
>>921
さすがにその主張には無理があるような…
923Socket774:2010/03/27(土) 08:50:11 ID:h5fdlOHS
>>919
ランダムライトは今の十倍くらい欲しいよね。
924Socket774:2010/03/27(土) 08:51:55 ID:AwwA9lW8
東芝のは4kが遅すぎるのがネックだな
HDDと変わらん
925Socket774:2010/03/27(土) 08:59:02 ID:Sz0xAzBt
HDDと同じかwww
一体何十万回転のHDDと同じなんだかwww
926Socket774:2010/03/27(土) 09:01:06 ID:zcotU9+5
>>924
体感ではHDDに毛が生えた程度だが
速さを求めるならintelにしとけ
927Socket774:2010/03/27(土) 09:05:10 ID:MIuaGIfc
intelはベンチでは速いど、体感さでは東芝との違いがわかるもん?
928Socket774:2010/03/27(土) 09:07:22 ID:OrB6T+M8
違いは殆ど無いか、若干東芝の方が速いって話も聞くな
ドライバとかチップセットで変わるだろうが…
929Socket774:2010/03/27(土) 10:57:41 ID:fcdcIV7E
俺のチンコは体感でもベンチでも早い_| ̄|○
930Socket774:2010/03/27(土) 11:06:07 ID:8Kb5T8Dc
笑えねーな。濡れタオルで鍛えろ!
931Socket774:2010/03/27(土) 11:16:11 ID:GyTLMgov
>>929
1回目はキャッシュが効いちゃうから早い結果が出るんだよな。
普通ベンチマークはそれを捨てて2回目からのデータを使う。
932Socket774:2010/03/27(土) 11:17:02 ID:lpZ4U2Xt
5週目でスコアの上がるベンチもあるんだからその理屈で!
933Socket774:2010/03/27(土) 11:26:53 ID:fcdcIV7E
そんなこと言われても2回目は起動すらしません_| ̄|○
934Socket774:2010/03/27(土) 11:29:02 ID:Sz0xAzBt
メス側のコネクタがガバガバ過ぎて接触不良なんだろ
新品で試して見ろよ
935Socket774:2010/03/27(土) 12:43:20 ID:D686gLe3
メス側に新品なんて使ったらもっと早くなるだろ
936Socket774:2010/03/27(土) 12:46:00 ID:4dS+7qO1
強壮剤をインストールしとけ
937Socket774:2010/03/27(土) 12:52:04 ID:OrB6T+M8
ここはとても猥褻なインターネッツですね
938Socket774:2010/03/27(土) 13:06:43 ID:z3kkvu3x
ちょっと前Intelスレで股間のSSDには
エビオス最強ってことで結論が出てたな。

ttp://botchyworld.iinaa.net/sperma.htm

度重なるベンチマークにも耐えうる
大容量のSSDに生まれ変わるんだ!
939Socket774:2010/03/27(土) 13:15:10 ID:QvDFlRX0
毎日スクワットやれば復活するぞまじで
940Socket774:2010/03/27(土) 15:20:14 ID:hvI/0egh
エビオスって栄養たっぷりだから通風気味の人とかヤバいよw
941Socket774:2010/03/27(土) 15:21:27 ID:+AUcWRl7
たまった栄養はきちんと使わないと駄目か
使い道g(ry
942Socket774:2010/03/27(土) 23:00:06 ID:0HPQo6ku
546 :Socket774:2010/03/27(土) 22:39:25 ID:uz/9AIu+
CFDからNANDがintelになったWJ3が発表されてたんだな。

548 :Socket774:2010/03/27(土) 22:47:03 ID:8/1Il6mV
>>546
東芝NANDだったWJ2に比べて、ライトが大きく落ちてるな。

549 :Socket774:2010/03/27(土) 22:55:32 ID:WZevstjk
>>546
WJ2
http://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwj2_bench.jpg
WJ3
http://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwj3_bench.jpg
943Socket774:2010/03/27(土) 23:06:34 ID:gjtMcvEo
読み込みは良いんだね。
でもこれだったらWJ2だよなあ
944Socket774:2010/03/27(土) 23:34:29 ID:8/1Il6mV
東芝SSD一筋の俺が言うのも変だけど、
書き込み性能はキャッシュでごまかせる。
だが読み込みは不可能。

リードは大事なんだ。
945Socket774:2010/03/28(日) 00:50:50 ID:pE5wN16B
まるで主人公が言うセリフだな!

ここは俺に任せろ

ゆけ!
946Socket774:2010/03/28(日) 02:26:50 ID:bszsfl33
X25-Mに東芝NANDを使ったらシーケンシャルライトが上がったりするんだろうか・・・
180MB/sとか
947Socket774:2010/03/28(日) 02:29:29 ID:5y18cEpT
でもランダム4kが落ちるのでは
948Socket774:2010/03/28(日) 02:37:15 ID:bszsfl33
>>947
NCQがアホみたいに効くからカバーできそう
949Socket774:2010/03/28(日) 03:45:28 ID:S5aL/nZi
>>942
CFDってことは新品状態での比較だよな
コントローラーが糞なのか、片方はパーティションアライメントが不適切なのか・・・
だれか詳しい奴両方買ってレポしといて
950Socket774:2010/03/28(日) 03:51:36 ID:HlPzrsAx
>>949
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
951Socket774:2010/03/28(日) 03:57:34 ID:Dw2ex7Nl
>>949
嫌だ。お前がやれ。
952Socket774:2010/03/28(日) 06:00:12 ID:Rjt2FGU3
>>949
書き込みが落ちたのはIntel NANDは書き込みが苦手だから。
ランダム読み込みが上がったのは、
Intel NANDは読み込みが得意 or コントローラNCQ対応に伴う高速化?
953Socket774:2010/03/28(日) 06:43:26 ID:npe6TA0N
4kさえせめて普通の速度がでればな
954Socket774:2010/03/28(日) 10:31:49 ID:9FR91Wbz
4Kってそれはどこでネックになるの?
955Socket774:2010/03/28(日) 10:56:41 ID:gL9GLS2s
>>949
言いだしっぺの法則
956Socket774:2010/03/28(日) 10:58:06 ID:8t0IPKFU
CDMで10も出ていれば、それ以上になっても体感上は違いがない
何でもかんでも数値が大きい方が良いという思い込みは意味がない
957Socket774:2010/03/28(日) 11:30:52 ID:3G6wloeY
SSDN-ST64Bが家に届いた!これで晴れて東芝SSDユーザーだ
メモリは8Gあるし、2GB分をRAMディスクとしてTempとかおけば寿命伸びるかな
958Socket774:2010/03/28(日) 11:52:38 ID:QYm98koL
今はそんな面倒くさいことしないで早く使い切って次に買い換えた方が幸せになれるよ。
959Socket774:2010/03/28(日) 13:58:03 ID:3G6wloeY
>>958
しかしそんな金はない
960Socket774:2010/03/28(日) 14:42:13 ID:ByILvWIw
幸せかどうかは、他人が決めるものではなく
自分自身が決めるものだw

パセール・デ・ジョバンヌ(1956)
961Socket774:2010/03/28(日) 15:47:21 ID:Q83hvxbD
>>959
壊れる頃には余裕で次を買う資金くらい貯まるだろうよw
962Socket774:2010/03/28(日) 16:22:15 ID:Yvv/CSeJ
>>957
メモリ8Gってことはcoreiじゃなさそうだな、CPUにも金かけろよ。
963Socket774:2010/03/28(日) 16:41:10 ID:RZXjn3lG
Core iでもデュアルチャネルはあるよ
964Socket774:2010/03/28(日) 16:42:39 ID:Zt8nzqMj
1366以外はcoreiとしてみとめない()
965Socket774:2010/03/28(日) 17:16:59 ID:8t0IPKFU
Phenom IIな俺は高みの見物
966Socket774:2010/03/28(日) 17:19:26 ID:UYeRZ65I
ID:Yvv/CSeJ 無知すぎるwww
967Socket774:2010/03/28(日) 17:40:11 ID:L0SJAuVX
意味わからなすぎて反応に困る
968Socket774:2010/03/28(日) 18:12:39 ID:3G6wloeY
>>962
corei5 750 なんだけどな・・・
969Socket774:2010/03/28(日) 18:14:27 ID:3G6wloeY
>>961
環境移行がめんどくさいというのもある。
次買うときは新しいPC買うときくらいが個人的には丁度いい
970Socket774:2010/03/28(日) 20:41:30 ID:Yvv/CSeJ
>>968
トリプルチャネルじゃないんだ、失礼。
当然1336マザーだと思っていた。
971Socket774:2010/03/28(日) 21:34:58 ID:ls0T6hwa
>>970 1336って何ですか
972Socket774:2010/03/28(日) 21:36:02 ID:CUm5vZr6
> 1336
何祖の変態ソケットは
973Socket774:2010/03/28(日) 21:36:20 ID:L0SJAuVX
日常生活に支障ありそう
974Socket774:2010/03/28(日) 22:18:47 ID:hHHjaioW

    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_    メモリ8Gってことはcoreiじゃなさそうだな、
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ < CPUにも金かけろよ。
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_    トリプルチャネルじゃないんだ、失礼。
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ< 当然1336マザーだと思っていた。
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./ ,,///,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
975Socket774:2010/03/28(日) 22:28:03 ID:BocJvW5b
ソケット数字であらわされても覚えられん
ソケット5とかできてたんだからソケット13とかでいいと思うんだが
それともソケット1942 1943とか・・・どんどん増えていくのだろうか
ピンが5000とか超えたら・・・ソケット5000ってw
976Socket774:2010/03/28(日) 22:34:32 ID:bSBDg21P
>>975
ほう5000ですか。
私のピン数は53万です
977Socket774:2010/03/28(日) 22:37:02 ID:8t0IPKFU
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ >>976
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /   jpegを所望するでおじゃる
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
978Socket774:2010/03/28(日) 22:52:46 ID:G/a8BMm6
>>977
フリーザだろwww
979Socket774:2010/03/28(日) 22:53:58 ID:to2gGkwa
おまいらw
さすが東芝スレ語ることがなくて平和すぎてワロタw
980Socket774:2010/03/28(日) 23:29:27 ID:QQnXVktV
不満点はNCQ非対応なことぐらいだからなぁ。
981Socket774:2010/03/28(日) 23:32:22 ID:QQnXVktV
980踏んだんで新スレ立ててきた
【東芝】Toshiba SSD 友の会 3芝目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269786676/
982Socket774:2010/03/29(月) 01:03:56 ID:kjuekwUH
次スレ乙
983 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/29(月) 06:27:30 ID:LkRngC3+
>>961
でか、書き込み寿命で死んだという報告は見たことがない。
8〜16GBとかの時代ならあったみたいだけど。
984Socket774:2010/03/29(月) 09:07:19 ID:E4NHdbys
>>983
メモリがちょっとずつ死んでいっても、コントローラが隠蔽しているからな。
985Socket774:2010/03/29(月) 12:47:59 ID:oxbX4mj9
いきなり死ぬんじゃなくて
使えないところが徐々に増えていくんだなあ みつを
986Socket774:2010/03/29(月) 16:00:08 ID:SF+llui3
壊れてもリードオンリーモードに移行してくれるはずなので、ちょっとだけ安心出来るんだなあ
987Socket774:2010/03/29(月) 16:10:59 ID:/5T6gSY1
何が正しいか判らなくなるんだよなあ みつを
988Socket774:2010/03/29(月) 19:50:39 ID:4u+HUc3Y
989Socket774:2010/03/29(月) 19:51:28 ID:4u+HUc3Y
次スレ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 3芝目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269786676/

埋め
990Socket774:2010/03/29(月) 19:54:35 ID:4u+HUc3Y
生めておく
991Socket774:2010/03/29(月) 20:15:37 ID:/v7tUIrB
新型こいこい
992Socket774:2010/03/29(月) 20:59:37 ID:MtdYZcQx
梅ぬるぽ
993Socket774:2010/03/29(月) 21:36:43 ID:/diHUHPm
  ___
/___|ミ
   .||  ヾ ミ 、
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,  ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>>>992
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
994Socket774:2010/03/29(月) 23:14:40 ID:3qMYtNB4
ぽるぬるぽ
995Socket774:2010/03/29(月) 23:20:09 ID:UedjmJr2
uma
996Socket774:2010/03/30(火) 00:26:24 ID:gBpURsug
               ̄   ̄  .                           ∧,,__∧
        . '            ヽ                     (>>994
       /                                    ;;;、`;。;`ξ
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// / 
     / ( ^ν/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /    .;:*
         )   |       ,    .;
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し',;;、'。.;;/     / ̄/
      /  /.  /  | ;;ヾ#丶;;、;。;` (     /  /   〃,
     (  /   /  l  《⊇⊆》  て ̄          /
     し'   /__) `u〜u'
997Socket774:2010/03/30(火) 00:39:58 ID:K2UaN9xa
うめ
998Socket774:2010/03/30(火) 01:04:08 ID:LL5tH27/
998なら東芝大勝利
999Socket774:2010/03/30(火) 01:14:46 ID:K465yqOR
999ならガッされないぬるぽ
1000Socket774:2010/03/30(火) 01:16:19 ID:r3x3RZgr
ガッ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/