【IT】慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化 [10/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 15:23:53 ID:dzgDwzjW
この東芝という企業はどんなにイイ物、イイ技術を持っていても、すぐに海外に移転もしくは漏洩するからな
もう売国企業を通り越して馬鹿企業になってるからなぁ。
この企業には反省、学習能力は皆無なんだねきっと!?
232名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 15:24:42 ID:ygAar4xv
まぁマイクロンが売れても東芝に特許料入るからウマーなんだけどな
インテルはNAND撤退しそうだけどな
233名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 15:33:22 ID:RZd5My5F
インテルSSDが速いのはフラッシュ本体ではなくコントローラーのおかげでFA?
234名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:03:54 ID:ygAar4xv
コントローラも優秀だけどNAND自体も東芝や寒よりは速いよ
235名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:28:15 ID:cFZtMQ0K
SSDも、Intel、東芝、サムスン、マイクロンと
自社チップ作ってるところに収斂しそうな気配だな

Indinlinxとかからコントローラかって組み立てるモデルは終わりかも
236名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:18:59 ID:Vktq+1qi
SSD入れたらあまりの快適さに感動したが、今じゃすっかり慣れちまった。
ってことはもうHDDのマシンには戻れないってことだ…。
237名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:14:00 ID:YreycK7L
>>28
RAMドライブは、SATAの壁があるから、実測200MB/s程度になってしまう。
SATA3.0対応はまだ出ていない。

最も速いのはRAMディスクしたものだが、OSは入れられないので、システムの高速化は不可能。
CPUの進化よりも、インターフェースの進化が一番求められている。
238名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:39:55 ID:RZd5My5F
>>28 237
知ってるとは思うけど、とりあえず真似すればいい。
システムドライブ(OSインスト可能)で1000MB/sぐらいならでる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/01/news029.html
http://www.thosp.com/PC/RAID/ANS_9010_RAID_Adaptec/

つーか正直、今はやりのintelのコレで十分速いだろ。一番コスパいいぞ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/07/x25v/index.html
239名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:28:07 ID:9hYT69KB
一生バイトかと思ったあるよ
240名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:55:04 ID:jA9c14Va
>>6
切手サイズで1テラだから
現行のハードディスク サイズ換算すると
やはりすごく思えてくる
241名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:16:30 ID:UVWLsGNr
一般人には1兆Bってイメージしやすいの?
誰だって1TBの方がイメージしやすいんじゃないの
242名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:05:28 ID:ihkFLk4f
三次元Flashが実用化できれば三次元積層は不要だが、
三次元Flashの超多層化は実際にはかなり難しい。

90%の良品率の技術で16層積層すると良品率は10%程度になる、
16層は無理だから4層程度が限界だろう4層なら60%は良品が得られる。

超多層化するには不良品を振い落した完成品をさらに積層する以外に無い、
4層Flashを16層積層すれば64層積層の製品が得られる。

現状のSSDではMicronのC300が飛びぬけて優れている、
C300は目から鱗が落ちるIntelも東芝もC300の後を追うことになる。
243名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:23:25 ID:HJ7Ch3KD

239 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/02/11(木) 21:28:07 ID:9hYT69KB
一生バイトかと思ったあるよ

239 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/02/11(木) 21:28:07 ID:9hYT69KB
一生バイトかと思ったあるよ

239 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/02/11(木) 21:28:07 ID:9hYT69KB
一生バイトかと思ったあるよ
244名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:27:14 ID:6kgwEaua
東芝がんがれ。AV機器としては嫌いだが他は応援する。
245名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:53:12 ID:Ps54wAip
1兆でなく1テラでいいだろ
これだから文系は・・・
246名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:57:06 ID:AnmCgpt6
タウリン1000mgじゃねぇんだから、素直にギガバイトに単位を直して
から掲載しろ。バイト単位で表示とかアホか。

247名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:59:39 ID:Bv7MINVe
こういうのって実用されたためしがない
DVD1枚の容量を一瞬で転送する技術はどこにいったんだよ
248名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:06:32 ID:AnmCgpt6
>>247
インターネット2とかそういうのも、ぱったり情報が途絶えていたりするしね。


249名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:09:18 ID:5Ma2z66t
>>167

だから、最近のサムソンはデザインに力を入れてるんじゃないか?
250名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:19:17 ID:MP76nu+W
切手サイズで1Tなら2.8インチサイズにするとどれくらいになるんだ?
251名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 11:16:34 ID:cxYI0k6D
基礎技術に長けている日本企業は、
製造、デザイン、総合経営に長けている韓国企業に基礎技術を売って儲けるしかない。
252名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:49:17 ID:Q2WUE86e
【ISSCC】慶応大学が磁界結合で129個の積層チップ間を通信,高密度SSDに向ける

 慶応義塾大学 理工学部 電子工学科 教授の黒田忠広氏らの研究グループは,
129個の半導体チップを3次元的に積層する技術を発表した(講演番号24.5)。
チップ間を磁界結合によって無線で通信する。128個のNANDフラッシュ・メモリ・チップと
1個のメモリ・コントローラ・チップを積み重ねる。積層した任意のメモリ・チップと
コントローラ・チップの間でのデータ転送が可能である。データ転送速度は2Gビット/秒で,
エネルギー消費量は1.8pJ/ビット/チップである。通信時の消費電力は約230mWと,
チップ間通信に従来のワイヤ・ボンディングを利用した場合の1/3〜1/4に低減できるという。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100211/180142/
253名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:31:56 ID:J5oqUP/Q
>>13
P2Pのキャッシュ用ドライブにすると
すぐに壊れるな
254名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:36:32 ID:J5oqUP/Q
>>81
岩板だろ
余裕で数万年もつ
255名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:47:11 ID:r7gGt40J
>>253
回線速度等がボトルネックで、たぶん10年経っても壊れないと思う。

ウェアレベリングによって、容量が増えれば寿命は延びる計算になるから。
ブロックあたりの書き込み回数が10分の1になっても、容量が10倍なら
寿命は一定。

まあ、容量を増やそうとすると、ブロックサイズが大きくなるから、
上記のような単純計算は出来ないかもしれないが、劇的に寿命が
短くなるわけ無いので、10年はだいじょうぶでしょ。
256名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:47:31 ID:8kcBkzXL
>>253
キャッシュ用ドライブは普通RAMディスクを使う

SSDに使うなんてありえない選択肢だ。ネットブックでも負担を掛けないように
するためにわざわざRAMディスク作るくらいなのに。
257名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 09:00:22 ID:r7gGt40J
すげえ大雑把な計算だが、光100Mbpsで100Mbps出たとして、
1日にやりとりできるデータサイズはおおよそ1TB
書き換え回数が1000回だったとしても、壊れるのに2年半以上かかる計算になる。

実際、そんな回線速度が出ることはないから、速度4分の1の25Mbpsとして
10年は持つ計算になる。

さらに、4日で1TBに達するデータを他のストレージに移したり、
削除したりする人間側の手間を考えたら、まあ全力でP2Pなんて
想定が誤っているわけで、P2Pのキャッシュドライブに使っても
問題はないでしょう。

>>256
ネットブックを3年程度で買い換えるなら、RAMディスクなんて気休めにしか
ならんと思う。まあ、ネットブックは安物SSDを使っている可能性があって、
どちらかというと故障のほうが、フラッシュの寿命よりも先にありそう。
258名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:32:33 ID:Wb+x57wP
259名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:31:30 ID:UrbDxjxz
こうやってすぐに発表するからサムスンあたりにもってかれるのに
どうして東芝も契約で発売ギリギリまで発表しないようにしないのかね
とはいっても慶大には外国人がもういるから無駄なことかもな
260名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:39:50 ID:nvvYLXTl
32GBのSSDが先日1年もたずにオシャカになりました。
とりあえず3年もてはOK。
261叩く人:2010/02/15(月) 20:53:51 ID:WuZe0mMZ
>>260
新興のSSD、一年くらいで壊れてるの大杉なんだよな。

コントローラが原因なのかそれともサムスンNANDに原因があるのかよくわからんが。
262名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:58:33 ID:oHbfFrEs
>>261
とあるネットブックに大量に採用されているプチフリするSSDはそれが
原因だよ。

あと、プチフリはXPの場合CPUの二次キャッシュの値をレジストリ内で
修正してやるとかなりカイゼンする。
263名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 21:39:58 ID:wsYs2ebk
いい加減MLCよりSLCを・・・
264名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:04:12 ID:llnOzZ4e
>>259
>こうやってすぐに発表するからサムスンあたりにもってかれるのに
サムスンは報道発表文だけ読んでパクれるのか。
265名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 00:43:08 ID:B7J0pVCA
つーかこういうのって何年も前に発表する理由て何?
前もって発表したら相手に対抗する余地を与えるから発売直前に発表とかじゃ駄目なんか?
266名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 01:00:57 ID:fmMdPy0E
客の囲い込みだろ
もったいぶって発表して、もうサムスンに決めてますからって言われたら
どんないいもの作っても無駄になるし
267名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 04:33:29 ID:t/j7aRHd
ソニーの規格ビジネス v.2

★成功
  CD、8mm/Hi8、3.5inchFD、ステレオミニプラグ、Blu-Ray
  (但し、CDはフィリップス、BDはパナ・TDK等複数企業の協力あり)

★業務用として成功 (民生用としてはいまいち普及せず)
  DAT、βマックス、DVCAM、HDV、

★やや普及したが、早めに消えた
  メモリースティック、MD、DVD+R、DV、Mini DV

★失敗
  MDDATA、HiMD、Net MD、ATRAC3、Lカセット、DUAD Type?
  UMD、CCCD、DDCD-R、HS(日立、3Mと)

★現在判定中
  Felica、NFC(フィリップスと)、SACD



松下の失敗: DCC(フィリップスと)、DVDオーディオ、SDオーディオ、
         PD、3DO(三洋、LGも)、HighMAT(マイクロソフトと)
ビクターの失敗: VHS-C、VHD、D-VHS
東芝の失敗: スマートメディア、 HD DVD
富士フイルムとオリンパスの失敗: xDピクチャーカード

参考:
サンディスク: コンパクトフラッシュ
アイオメガ: ZIP, Jaz


268名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 16:48:27 ID:cArKfJmi
>>264
報道されると、東芝の技術者を引き抜きます。
金で釣るのか、ハニートラップなのかは知らないがw

こうやって最新技術はサムスンへ渡ります。
269名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:32:37 ID:TB0Gnik8
SSD
SED


いよなやかんが
270名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:42:07 ID:DHl3bBKj
SCSIがスピンアップ始めましたw
271名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:03:15 ID:CrcAx742
なんか、サムソンれすが多いなw

韓国での学会で、サムソンの自慢話とソニーへのライバル心を
うんざりするほど聞かされた俺の分析。

●サムソンの強み
 韓国の最優秀な人材が来る。
 会長の独裁で、労組もなく、派閥争いも少ない
 金に任せた、全方位の開発、特許も激増している。

まあ、技術で大負けする要因はない。
ただ、全方位開発なので、ずば抜けた技術もない。

ただ、危ないのは、会長の代がわりの時や、贈賄で逮捕されたとき、
サムソングループが、内部抗争のために空中分解する可能性がある。


272名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:00:33 ID:cWN4QoJv
十分な容量だ
273名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:03:27 ID:+TqKKaU0
1テラでいいじゃねーか
1兆バイトって逆にわからんよ
274名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:03:36 ID:wpeQWtm7
>>34
どういう意味でコストダウンが図れるの?
275名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:05:32 ID:au/xNGW7
まだアメリカでも試験団塊なのに気がはやいなあ
まあとっくの昔にあっちではやってたけどな
276名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:02:28 ID:JqpYmXGg
技術は進歩しているな
277名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:35:30 ID:TAkGXZt6
1テラバイト?
278名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:36:58 ID:B4lbjbX+
2chにも桜が多いってよ、嘘ばっかりならべる
279名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:03:07 ID:G5hFogC1
単にチップを重ねてるだけなんだから、安くもならないし
意味ねーだろ
280名刺は切らしておりまして
朝鮮人は日本の敵。
日本企業がサムソンに対し敵として対応すれば、敵は沈んでいく。