SSDのプロが質問に答えるスレ【貧乏人・X-25V禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは高級SSD専用スレです。貧民用のファックSSDの話題は該当する糞スレ共へお願いします。

クソ依頼
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262231821/781
2Socket774:2010/01/15(金) 21:54:55 ID:gYOZvFVM
2ゲット
3Socket774:2010/01/16(土) 00:09:27 ID:vMMz/Imx
こんなスレ維持できるのかよ
もちろん>>1はプロ様なんだろうな?
4Socket774:2010/01/16(土) 00:11:46 ID:fjq7hB84
隔離スレ設立オメデトウゴザイマス
5Socket774:2010/01/16(土) 00:19:24 ID:Q6X1z+hc
プロとやらに聞きたい
SSDが寿命で壊れた例はあるの?
6Socket774:2010/01/16(土) 01:04:50 ID:TvASpTVI
X25-Eの32GB,pqiのX25-M初代の80GB,キングストンのX25-VのOEM
それぞれ一台ずつ買ったおれが次に買うべきSSDは何よ?
7Socket774:2010/01/16(土) 01:11:27 ID:tvwK3CM+
>>6
8Socket774:2010/01/16(土) 01:30:19 ID:fjq7hB84
PCIeの
9Socket774:2010/01/16(土) 01:44:51 ID:Uqb5Lbc2
キングストンのインテルSSDは本家より何が劣ってますk?
10Socket774:2010/01/16(土) 11:21:56 ID:V/cK85A1
試作品なのでキングストン印ではトリムできまへん
11Socket774:2010/01/16(土) 11:40:34 ID:L6vkEZ5a
SSDと同様にUSBメモリも寿命あるってことだよね。プロ様。
12Socket774:2010/01/16(土) 11:54:05 ID:CfOcAfxB
SSD使用する場合はCドライブのパーティションを切った方がいいんですか?
13Socket774:2010/01/16(土) 14:16:37 ID:QnWbvRxZ
798 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:55:55 ID:Lu1Z0SRq
警察が突入してきたときに即時粉砕出来るように、机の上に露出するべきだ
14Socket774:2010/01/16(土) 14:20:01 ID:HVsu6rjC
プロだな
15Socket774:2010/01/16(土) 19:28:27 ID:1EWCYWiV
さすがだな
16Socket774:2010/01/16(土) 19:36:42 ID:oNIvHd4F
普通の民間人を装って尋ねてくるに決まってんじゃんw
17Socket774:2010/01/16(土) 22:30:11 ID:3JoE3/cl
さっそく質問に答えてくれ

160G2C1のエクスペリエンスインデックスのスコアが5.9しかでない
構成は
win7 x64 アルティメット
i7 860
P7P55D-E寺
ドライブはAHCIモードで160G2C1一台のみ
SSDのファームは02HD、ドライバはOS標準
crystal disk markのスコアは特に問題なし

サクサクだけど5.9とかすっきりしない
18Socket774:2010/01/17(日) 01:46:21 ID:C22MEPPI
あーなんだっけ?AHCIドライバがOS標準だとダメってどっかでみたきがするなー
IMSM入れてみたら?
19Socket774:2010/01/18(月) 07:55:17 ID:s1O3REKI
エクスペリエンスインデックス厨うざい
20Socket774:2010/01/21(木) 18:27:23 ID:iObykmgZ
このスレ立てた意味あんの?
21Socket774:2010/01/23(土) 05:58:14 ID:nNOVF6lu
SSDの価格下落が終わり、これ以上安くならない
HDDの代わりになると言われていたが怪しい
そんなことを他のスレで見たのですが、本当なのでしょうか?
SSDに期待していたので残念でならないのですが
22Socket774:2010/01/23(土) 16:43:19 ID:BKxk7aWb
PCIE接続の大容量SSDがではじめてるから
とりあえず大容量化の流れになったら一気に安くなるよ
23Socket774:2010/01/23(土) 17:48:01 ID:nNOVF6lu
そうなんですか
安心しました
SSDにOS入れたいんだけど
まだ高価格なので踏み切れずにいます
24Socket774:2010/01/24(日) 17:46:49 ID:THIov/Nk
SSDの場合、NANDチップよりコントローラ代のほうが高いから
コントローラ代が下落したら普通に安くなる
25Socket774:2010/01/25(月) 20:02:05 ID:sZYjXI0x
プロ(笑)
26Socket774:2010/01/25(月) 21:11:52 ID:fgiuKGJ3
は〜い、プロの先生に質問ですぅ
--------------------------------------------------------
2ch専ブラ使ってて、未読レスがあったのでスレを開きました
このスレッドの.datの容量は100KBで、5つにフラグメンテーションしています
この場合、書き換えられるブロック数はいくつになるんでしょうか?
わずか2〜3行の新着レスのために、5ブロック書き換えられるのでしょうか?
--------------------------------------------------------
初心者質問ですが、よろしくお願いします、いやマジで知りたい
27Socket774:2010/01/27(水) 02:15:04 ID:iYF/EfXc
ネタスレにマジレスで悪いが、
SSDの信頼性って、一般的なOA用途で使った場合に、
HDDに対してどんなもんなんだろ?
突然死報告は時々見るけど、HDDでもあるしね。

我が家は、JM602が1.5年間で1回、S592が1年間で5回ほど認識しなくなったことがある。
再起動したら治ったけど。
28Socket774:2010/01/27(水) 07:19:23 ID:5EqVpATL
とりあえず東芝かIntel買っとけば心配は無いレベルかと

特に東芝は故障報告が現状皆無なところは特筆していい
29Socket774:2010/01/27(水) 21:28:23 ID:6/WtFbj7
システム起動ドライブと主要プログラムの実行ファイルを、SSDに
余ってるメモリをラムドライブ化して、テンポラリに
データはHDD

という構成で、SSDの恩恵を受けられますか?
30Socket774:2010/01/29(金) 22:56:50 ID:7bNc2mk7
test
31Socket774:2010/01/30(土) 08:47:30 ID:agG5Ms2r
Cドライブ(OS専用)のSSDを2万5千円までで買いたいのですがどれがいいでしょうか?
32Socket774:2010/01/30(土) 08:58:46 ID:/Kd4tdge
Intelか東芝の現行機種ならどれでもいいんじゃない
X25-Vは廉価版でシーケンシャルの性能若干落ちるけど1万ちょいなんで納得できるなら
これもありだとは思う
3331:2010/01/30(土) 10:10:44 ID:agG5Ms2r
>>32
ありがとうございます
価格のSSDでメーカー東芝にして検索しても値段登録されてるものが見つかりません
およよ
3431:2010/01/30(土) 10:15:25 ID:agG5Ms2r
intel SSDSA2MP040G2R5 2台raidと
intel SSDSA2MH080G2C1 1台とでは
どちらのほうがOSさくさく動きますかね?
35Socket774:2010/01/30(土) 10:19:59 ID:/Kd4tdge
東芝製は市場在庫が少ないから見つからない事も多いかな
ツクモに在庫があるIOデータの
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180086163/ (Trim対応)
は中身東芝らしい

RAID0にするならX-25V2台の方が速いよ
一度IntelSSDと東芝SSDのスレ一通り読んで見るのが良いかと
36Socket774:2010/01/30(土) 10:42:46 ID:ouwt6ZND
intelのSSDはファームウェア入れ替えてから寿命って延びるの?
37Socket774:2010/01/30(土) 19:21:09 ID:FFbciMRm
単発スレは消えて
38Socket774:2010/02/02(火) 09:41:12 ID:Xf6+6nuN
\13,000以内で一番早いSSDってどれですか?
39Socket774:2010/02/05(金) 21:21:15 ID:LgcFYRZ8
intelスレから来ました。

パーティションアライメントの調整

これ効果あんの?

RAIDはあるらしいけど
40Socket774:2010/02/05(金) 21:40:17 ID:bV3fOdZw
>>39
今、intelスレから来ました。
効果ないならしねえよ。
俺の構成オンボ10ICHR
System X25-E 32GBx2 Raid0
Program X25-M 80GBx2 Raid0
ともに StripeSize64KB offset256KBで設定。

スレタイ嫁。Raid組んでからまた来い。貧乏人。
VでRaidでも組めばwww
41Socket774:2010/02/05(金) 21:50:09 ID:LgcFYRZ8
>>40
ID:bV3fOdZwお前の意見以外が知りたいから
こっちで聞いたのにこっちにも書き込むな禿じじい

オンボレイドwwwって貧乏人専用じゃん
42Socket774:2010/02/05(金) 22:10:18 ID:bV3fOdZw
ID:LgcFYRZ8
オンボ以外のRaidカードは腐るほど試してんだよwww
今もSSD以外はそっちでRaid10で構成しているんだよ。

相性の問題やRaidカードCacheの相性、云々問題でオンボにしてんだよ。
まあ、そっちはそっちで仲良く「傷」を舐め合えばいんじゃないかwww
43Socket774:2010/02/06(土) 01:52:33 ID:xMr/oKVk
>>42
うちもなんだかんだ言ってSSDはオンボードでRAID組んだほうが快適なんだよな
HDDはやっぱりカードのほうがいいけど
44Socket774:2010/02/06(土) 14:20:25 ID:3KQR05is
>>10  ファームアップ+trim有効
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12953.jpg
45Socket774:2010/02/06(土) 19:45:04 ID:eOUwAGv9
360使用で1番早いのはどれ?
46Socket774:2010/02/06(土) 21:43:35 ID:gLhu6D0g
トリムって無効にすると寿命減りますか
47Socket774:2010/02/06(土) 22:42:38 ID:wrimx9Li
>>46
スレタイ嫁。
寿命なんか気にするなら
SSDなんか使うべからず。
大人しく、黒キャビアでRAID0or5でも組め。
48Socket774:2010/02/07(日) 00:55:40 ID:kGN/vojb
RAID(失笑)
49Socket774:2010/02/07(日) 13:26:58 ID:e4dtnyqe
SSDへのOSの一回のインストールで
書き込み回数制限一万回のうち何回消費されるんですか?
50Socket774:2010/02/07(日) 16:20:52 ID:h5oRtqxG
インテルか東芝でRAIDしたいんだけどどっちがいいかね
51Socket774:2010/02/07(日) 16:57:22 ID:mBAIlmbU
グゴレ
52Socket774:2010/02/07(日) 23:39:15 ID:4jwx45Nw
SDカードに容量と速度で追いつかれるのは
いつ頃ですか?
53Socket774:2010/02/08(月) 01:58:42 ID:RXD81+b7
そろそろです
54Socket774:2010/02/08(月) 05:09:37 ID:VpPEFmP5
>>52
それはない
55Socket774:2010/02/08(月) 05:21:42 ID:K5ROLckb
XBOXのHDDを交換しようと思ってさ
250GBのHDDが必要になったのさ
ちょうどノートPCが250GB積んでるんで
ノートPCをSSDに替えてHDD取り出そうと思ったんだが

いまのSSDってSDXCに抜かれるじゃん?
現状のSSDって微妙じゃね?
56Socket774:2010/02/08(月) 06:22:25 ID:+dkUHVE9
どんだけ遅いSSD使ってるんだ
読100MB書20MBのトランセンドのやつ?(笑)
57Socket774:2010/02/08(月) 07:18:44 ID:VpPEFmP5
SDXCはSSDより速くないよ
シーケンシャルで、50MB/s出ればいいとこ
58Socket774:2010/02/08(月) 08:11:13 ID:FWQjHNUQ
HDDって7年持てばいい気がする。だからSSDも7年持てばいいよ。
59Socket774:2010/02/08(月) 21:33:40 ID:+dkUHVE9
HDDが絶滅するころまで待つと良いよ
60Socket774:2010/02/09(火) 03:42:12 ID:XyMNJFdv
あと30年は無理だろw
もう今の状況だと
今後10年、HDDとシェアが逆転するのはあり得ないだろうし
61Socket774:2010/02/09(火) 08:42:39 ID:9Q22w66g
FDD最強
HDDなんて高いもの買えねえよ

そう思っていた時期がありました
62Socket774:2010/02/10(水) 20:10:09 ID:V5RRs10g
SSDのプロに質問なんですが、現在3wareの9650SEを使用していまして、
起動ドライブをSSDx4のRAID1+0構成にしようかと思うんですが、3wareのウェブサイト上の
サポート情報ではX-25Eしか記載されてません。
この場合、X-25Mでも特に問題なく使えるものなんでしょうか?
それともX-25Mでは何か問題があるのでしょうか?
63Socket774:2010/02/10(水) 21:33:13 ID:ysjijcIr
>>62
特に問題ない。
しかし、オンボのコトローラーの方がSSDだと相性がいい。
何でかは知らん。
64Socket774:2010/02/10(水) 21:43:14 ID:vB99HXDa
>>63
ありがとうございます。
オンボードRAID+Xー25Mでいこうと思います。
65Socket774:2010/02/11(木) 00:26:20 ID:62G6Lpoj
>63
横から質問お許しを。
起動ドライブをオンボのRAID 0にしようと思うんですけど、
安定性とかどんな具合でしょうか。
66Socket774:2010/02/11(木) 00:42:34 ID:62G6Lpoj
>65
SSDのRAID 0 です。言葉足らずでした。
67Socket774:2010/02/11(木) 01:10:08 ID:tmh0vouw
明日OS専用のSSD買いにいくんで3万以内で一番サクサクなの教えて下さい
68Socket774:2010/02/11(木) 11:42:28 ID:BZkLxqut
>>65
Raid0で安定性か…
オンボのRaid0でX25-Ex2で去年の夏から7で運用しているが。
SSD関係のトラブルはまったくない。
69Socket774:2010/02/11(木) 13:34:09 ID:Sy7dqdeR
停電したときって、
SSDRAIDHDDそれぞれどうどうなるの?
あと、Trim有無とファイルシステムの断片化以外で、しかも回復不能な速度低下ってある?
あと、SSDに適したファイルシステムなんてまだまだまだ先だよね?
70Socket774:2010/02/11(木) 13:47:51 ID:+VIc/sKJ
バッテリー付きRAIDカードを使えばおk
71Socket774:2010/02/11(木) 15:33:46 ID:Sy7dqdeR
昔オンボRAID0検討したけど、よくブレーカー落とす俺はやらなくて正解だったか
72Socket774:2010/02/11(木) 15:39:35 ID:/W4e/MKP
HDDより高いSSD使うくせに基本料金上がるからブレーカーのアンペア上げるのは嫌ってか
73Socket774:2010/02/11(木) 17:39:37 ID:Sy7dqdeR
変えるめんどくさいだけだよw
74Socket774:2010/02/11(木) 18:04:58 ID:+VIc/sKJ
UPS買えばOK
つーか、流石にPCの消費電力程度でブレーカー落ちる事は無いだろ
どんだけ電線細いんかと
75Socket774:2010/02/11(木) 23:58:05 ID:KlA5lsHR
>68
ありがとうございました。
やってみます。
76Socket774:2010/02/12(金) 07:22:15 ID:p4JFK9G9
オークションでSSD買うのは危険ですか?
落オクのOCZのSSD狙ってるんですがどうですか
77Socket774:2010/02/12(金) 09:39:12 ID:IXAHa1VP
>>76
半額とかよっぽど安いならいいけど大して安くないし、
やめといたほうがいい。とにかくトラブルが多いからSSDは
78Socket774:2010/02/12(金) 15:49:35 ID:AvsazeXM
今後は・・

HDDはデータ用として大容量化
SSDは起動ドライブとして進化

あるとおもいます!
79Socket774:2010/02/12(金) 16:08:22 ID:vLKrllnd
SSDが進歩したら普通にシステムデータ両用になるでしょ
80Socket774:2010/02/12(金) 22:50:51 ID:8U0S2Sq9
でも今のところ書き換え上限の改善と大容量化は相反してるからなぁ〜
まだまだ先の話だな
81Socket774:2010/02/12(金) 22:56:01 ID:gpgk5l03
でも、データ用なら保証寿命が1/4ぐらいの消去回数でも良いかな。
82Socket774:2010/02/13(土) 04:31:06 ID:rjX+e29N
この先も書き換え可能回数が改善される見込みはないけどね。
83Socket774:2010/02/13(土) 08:31:27 ID:sm5JiHNz
コントローラーやキャッシュがちゃんとしてるSSD使ってて
寿命で壊れたという報告も無いけどね。
HDDが一年以内に壊れたという報告は山ほどある
84Socket774:2010/02/13(土) 09:18:50 ID:UHSBWFvR
>>83
それは逆に、壊れたSSDはコントローラーが
ちゃんとしていなかった、と言えばいいから意味ないな。
85Socket774:2010/02/13(土) 12:43:31 ID:p3Z0Wqhm
>>83
発売時期を考えると、普通に使っていればまだ壊れることはないだろ
どんなに優秀なコントローラ積んでも、ベンチ回せば数日であの世逝きだぜ?
あと、HDDは普通に使って1年で壊れるようなことはないよ
温度や糞電源で壊れるケースの方が多い
どちらにしろSSDもHDDも使い方誤れば即死するのはかわらん
86Socket774:2010/02/13(土) 12:59:25 ID:+adaIoPD
>>85
うちは、1年前に買ったMLCで容量が少ない(32Gとか)やつが平均消去回数が1万手前になりつつある。
同じような状況のやつはたくさんいそうだけど、寿命死ぽい報告はみないよね。
信頼性を考えるとそろそろ買い換えた方が良いのかな。
87Socket774:2010/02/13(土) 13:01:42 ID:wjvi47cg
>>86
オレはシステムから、画像キャッシュ用に回した。みんなそうしてるでしょ。
88Socket774:2010/02/13(土) 13:03:59 ID:gBVwarLC
何勝手に鉄板みたいな言い方してんだよw
89Socket774:2010/02/13(土) 13:17:04 ID:+adaIoPD
限界に挑戦している漢はいないのかな?
90Socket774:2010/02/13(土) 16:39:14 ID:sm5JiHNz
すまんがサーバー用途で半年使ってるけど壊れないな

OCZ Summit 120GB

BitTorrent、Webページ、画像と動画ファイル保存として使ってるからかなり読み書きしてるはずだよ
キャッシュ搭載してるから長持ちするんかねぇ
91Socket774:2010/02/13(土) 21:56:23 ID:svHWBtJM
やっぱサクサクなん?
92Socket774:2010/02/13(土) 21:58:34 ID:eMHtv0LW
サクサクダウンロード出来るの?
93Socket774:2010/02/15(月) 12:18:13 ID:Lu1j3esj
プロに聞け(笑)
94Socket774:2010/02/15(月) 14:07:08 ID:+mcfBfsG
うちのwindouw7 64bit メモリ8GはSSDを入れる前は起動がやたら遅くてHDDのアクセス終わってアイドルになるまでが3分近くかかっていたけど
SSDにしたらBIOSが終わってウィンドウズを起動していますまで15秒、ようそこ画面は一瞬でおわりスタートアップも瞬時に読み込みが終わって
使えるまでにボタン押してから30秒とかからなくなった。

1度SSD使ってしまったらもう起動ドライブにHDDは使えないな。

ところでSSDのRAID0は更に爆速できどうするの?
95Socket774:2010/02/17(水) 07:50:59 ID:3WSFKvtC
プロ逃げた(笑)
96Socket774:2010/02/17(水) 20:15:46 ID:8J22gbJ9
>ようそこ画面は一瞬でおわりスタートアップも瞬時に読み込みが終わって
>使えるまでにボタン押してから30秒とかからなくなった。

Raid構成だと
 ようこそ画面なぞ見たことない。

ProgramにもX25-Mx2だが例えばExcel起動にMicrosoft・・・
が瞬きしてると見えない。わな、jk
97Socket774:2010/02/19(金) 15:22:06 ID:7XBTohat
俺んちはX25-M 6台でRAID0組んでるから早すぎて電源ボタンを押した後も何も映らない
デスクトップ画面なんぞ見たこともない
98Socket774:2010/02/19(金) 16:34:08 ID:qaAhNRGi
俺のうちも電源ボタンを押した後も何も映らないし、デスクトップ画面なんぞ見たこともない。

さて、電源換装するか…
99Socket774:2010/02/19(金) 18:48:51 ID:mlLi7cg7
俺んちはX25-M 6台でRAID0組んでるから (俺が扱うにはまだ) 早すぎて電源ボタンを押した後も何も映らない


昔の偉い人は言いました
猫に小判、豚に真珠、と
100Socket774:2010/02/19(金) 18:52:36 ID:6oCgS/en
馬の耳に念仏  残念!
101Socket774:2010/02/19(金) 18:53:10 ID:mlLi7cg7
昔の人カワイソス(´・ω・)
102Socket774:2010/02/20(土) 09:48:45 ID:Ky4eK9LB
俺は3台でRAID3組んでるけどボタンを押すまでに約3分かかる 遅すぎてイライラする
103Socket774:2010/02/20(土) 10:53:31 ID:BhOGc2ck
プロは?
104Socket774:2010/02/21(日) 00:46:44 ID:CzbGJV71
おれはボタン押してから画面が表示されるまでの間に
眠り込んでしまった
ちなみにX25-M 4台でRAID0
105Socket774:2010/02/21(日) 01:24:54 ID:Xx9eDp0F
4台でRAID0とかどんな速度でるんだろう
ベンチうpしてほしいなぁ
106Socket774:2010/02/21(日) 03:32:18 ID:lF4m9MBg
流れをぶった切ってまじれすするが

俺のPCは自己満を極めていて
CPU core i7 870
マザボ P7P55D-E EVO
グラボ HD5870
メモリ 2Gx4
X25-M 80Gx4RAID0 +X25M80Gx2RAID0
ケース 星野金属 アルティウムX筋肉
電源 250W

このくらいのスーパーマシンになると極限までOCしているせいもあって早すぎて電源ボタンさえ見当たらない
107Socket774:2010/02/21(日) 04:22:52 ID:cDmL5col
あまりの速さにケチった電源が災いしてSSD全滅ですね、わかります
108Socket774:2010/02/21(日) 09:30:18 ID:67xedSys
そもそも起動しないんじゃない?
あと星野金属ってところが気に入った
109Socket774:2010/02/21(日) 09:33:32 ID:67xedSys
って、電源ボタンさえかよ・・・w
110Socket774:2010/02/21(日) 09:34:57 ID:98h8HbjI
>電源 250W
ちょwwww
111Socket774:2010/02/22(月) 19:51:34 ID:lgMKquU7
プロと名乗られているので、それを見込んで質問があります。

会社の部門ファイル鯖のリプレースを予定しております。
社員が使うWindowsクライアントのオフラインフォルダ機能の保存先で、
想定するクライアント数は100名前後、同時接続は50〜70名程度です。
Word・Excel・客先現場写真等のあまり大きくないデータが随時読み書きされます。
コスパ優先なので、自作機+OpenSolaris+RAID-Z2で、L2ARCにSSDを使います。
HDDは2TBx7〜10で、容量が足りなくなれば同容量HDDを2〜3台追加して時間を
稼ぎ、新鯖を構築して引っ越す予定です。

プロ氏から見て、このような用途に適したSSDのメーカー型番と必要な容量を
教示していただきたい。
112Socket774:2010/02/22(月) 20:18:13 ID:d6QI65Q3
>>111
十分な金を用意しろ
話はそれからだ
113Socket774:2010/02/22(月) 20:35:58 ID:pWSdhs0F
SSDだけの値段を考慮しても数百万かかる上に、
自作レベルじゃまずマザーが無理
(512GB×最低ラインで14台をどうしろと)
その上、
>随時読み書きされます。
とかいう環境だとランニングコストもクソ高い

SSDでそんなものを運用したいなら、どっかのSIerにでも相談してください
まず確実に初期費用で1000万以上+ランニングコストで数百万要求されると思いますがね。
114Socket774:2010/02/22(月) 20:41:18 ID:pWSdhs0F
あ、読み間違った。ARCにか
使ったことないからわかんね

おとなしくSIerに相談したほうがいいんじゃねーか
115通りすがり:2010/02/22(月) 22:06:54 ID:G/jfKw0L
>>106-110

星野ケースが欠陥品ww


>>113
部門サーバーならSSDとHDDのハイブリッドが良
容量比は1:5くらいで



中央サーバーならRAMディスクとSSDとHDDを
容量比1:2:10くらいの割合でいける

電気代は今より下がり
アクセス速度、全体寿命も伸びるはず

ただし初期費用がHDDオンリー鯖より倍くらいかかると思いますよ
116111:2010/02/23(火) 04:12:18 ID:7C08VjKA
レスありがとうございます。Unix板で聞けよ、って言われそうな内容でしたね。
>>1が居たらどんな回答すんだろなというのが半分、もしかしたらマトモな回答があるのかもと
期待してたのが半分でした。
>>115氏の助言を元に、Sunのストレージの仕様も参考にしつつ検討したいと思います。

ググると個人でRAID-Zストレージ+SSDキャッシュを構築してる方のサイトがいくつか見られますが、
数十名規模で運用している構築例は中々見つかりませんね。
なにぶん地方都市なもので、出入のSIerに相談してもWindows鯖を勧められるばかりでして、
こういった相談は2chでしかできないのです。

ぶっつけ本番運用は流石に怖いので、まずはHDD4・SSD1あたりで自分用エロコンテンツストレージ
の構築で一皮剥けてからにします。

以上チラ裏でした。
117通りすがり:2010/02/23(火) 08:11:33 ID:d64S921C
プロは逃げました
118Socket774:2010/02/23(火) 21:00:22 ID:fOjcA7OC
とゆーか、>>111の使い方だとHDD以前にLANがボトルネックにならんか?
詳しい構成わからんとエスパーしかできんよ

プロじゃないのでこれ以上は知りません
119Socket774:2010/02/23(火) 21:45:28 ID:2Sigms8a
X25-Mの160を50台でファイル鯖作ったらすげえ快適だろうなあ・・・
5Tあったら100人ぐらいの会社じゃ十分だよなあ・・・
RAIDカードとOSと鯖の相場しらんけど、材料だけなら500万ぐらいかな?
120Socket774:2010/02/23(火) 23:14:12 ID:E8O5Un9L
来年にはX25-Mが300GB, 600GBになるって言うのにそんな回答かよ。
121Socket774:2010/02/23(火) 23:27:35 ID:i6HxmgI5
>>119
普通にSASでMP/PMPした方が速くて安くて安心
122通りすがり:2010/02/24(水) 07:09:33 ID:pXDO3F3E
とりあえず来年まで待ちきれないから、128GB買うわ
123Socket774:2010/02/24(水) 10:56:19 ID:PzFvzapE
交換タイプのSSDをさしまくれるようなカードはありますか?
124Socket774:2010/02/25(木) 07:35:07 ID:PabbCHAo
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
125Socket774:2010/02/25(木) 12:12:43 ID:uN3V+U/Q
はいはいマルチマルチ
126Socket774:2010/02/25(木) 15:22:42 ID:/70cn+SD
>>61
で、移行できるまでに何年かかった?
127Socket774:2010/03/03(水) 01:11:05 ID:JFrUbFyG
復活
128Socket774:2010/03/03(水) 21:46:47 ID:SvZuwIrh
ssdって、何年も使わないと、データ消えたり、使えなくなったりするのかな?
129Socket774:2010/03/03(水) 22:15:09 ID:CrWaTaUd
>>128
くだ質へ池。
130Socket774:2010/03/03(水) 22:31:35 ID:SvZuwIrh
>>129
えー、そんな・・orz マジ質なんだけど・・・w
レガシーのカラミで古めのpcを長期保持せんとイカンのよ。この場合、心配
なのは、やっぱ機械系。たまにしか使わないとスピンドル固着しそうで。
SSDなら、こんな心配イランのかなーと。

プロな方々、どないです?
131Socket774:2010/03/03(水) 23:33:06 ID:cceReYsK
>>130
その質問て誰もまともに答えないから、メーカーに聞いて答えを書けば、君もプロだ
132Socket774:2010/03/04(木) 00:07:37 ID:1rZ0+UqV
>>130
スマンっす。そかー、確かにググッてもみつかんないしなー。出るのは、書き換え
回数の事ばかり。半導体だから、普通に考えりゃCFやSDと同じカモだが、
いかんせん、SSDは、まだ未知の部分多そうだしねー。かつてROMは、紫外線
あてなけりゃ、25年、フラッシュで50年(だったかな?)は消えないって聞いたが
SSDが同じとも言えんしねー。

ん、メーカに聞いてみるっすw
133132:2010/03/04(木) 00:08:47 ID:1rZ0+UqV
まちごーたw >>131殿っすねw
134Socket774:2010/03/07(日) 12:58:55 ID:UKjAOBAD
>>132
マジレスします。

フラッシュメモリの寿命は、書き込み、消去回数に依存しています。
書き込み消去が皆無で、長期保存目的であれば、SSDの信頼性は、
他のデバイスと比べて圧倒的に有利です。

ただ、全く使わないのなら、MOとかにDVD-RAM系でも良いかと思うのですが...。
135Socket774:2010/03/07(日) 21:20:18 ID:lMq/icbi
>>134

今のSSDってデータ保持期限があって、読み書きを全くしないでずっと放置しておくと
セルの電荷が抜けてしまってデータが消えちゃうらしいよ?
数年単位でSSDを死蔵する場合とかはヤバイみたい。
136Socket774:2010/03/08(月) 00:28:58 ID:rqV7WyqV
保持期間は5年〜10年程度はあるんじゃなかったかな?
137Socket774:2010/03/08(月) 01:25:35 ID:WDpzg3Kv
>>135
フローティングゲートの電子が抜けるのは、書き込み消去によって、
酸化膜が劣化することにより発生します。
よって、書き込み消去回数が十分に少ない時は、データ保持は少なくとも
5年、多分10年以上は持つはずです。
劣化がなければ、酸化膜の絶縁性能は十分ですから、他のメディアよりは、
信頼できると思います。

読み書きをしないとデータ化けを起こすと言うのは間違いで、
読み書きをする方が、データ化けを起こす可能性が高まります。
138Socket774:2010/03/09(火) 12:35:50 ID:npZHzGvH
sata3.0対応のケーブルと2.0対応で
RealSSD C300のベンチに違いは出ますか?

アイネックスの6G対応のシールが後付けにしか見えない。
139Socket774:2010/03/10(水) 04:09:30 ID:ButtMKtX
>>137
すると、例えば32nmプロセスくらいの2bitMLCで1000回程書き込まれた後のセルだと数年しか持たない?
140Socket774:2010/03/10(水) 04:22:00 ID:5tYuav2u
こまけえことは
141 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/10(水) 06:29:43 ID:3AKB21gO
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
142Socket774:2010/03/10(水) 06:49:53 ID:ebguRHz+
>>139
一般ユーザーには、公開されていませんが、メーカーには各製品で
寿命がいくつであるかは保証されています。
数字は、メーカー、製品によって異なります。

データ保持が何年可能であるかは、セル自身よりも、それを使いこなす
コントローラー側のアルゴリズムやエラー訂正能力の影響が大きいでしょう。

単純なコントローラであれば、書き込み消去回数が多ければ、2,3年しか
持たないことがあると思いますし、劣化が激しい場合は、書いた時に
化けることがあります。
143Socket774:2010/03/14(日) 02:36:06 ID:e5aleKOQ
>>142
なるほど。すると東芝さえ使っとけば、コントローラーがセルをリードオンリーにした時点で
五年くらいは読み出せるとか思っちゃっていいのかな。
まぁ普通はリードオンリーのセルが出来た時点で速攻データ退避させるから数年持ちゃかまわないが
144Socket774:2010/03/16(火) 02:33:10 ID:31t/58oP
なんか東芝が30nmクラスのNANDで書き換え2万回達成したらしいが
145Socket774:2010/03/16(火) 02:34:13 ID:31t/58oP
あと、実用的なSSDがでまわってもう2年になるけど、それらの追跡調査の結果
一般仕様レベルどころかエンタープライズれべるでもMLCで問題ないらしいことがわかってきたんだが
146Socket774:2010/03/16(火) 08:35:35 ID:gOC5Wyha
>>144
数字間違えているよ。ソースを見直してごらん。

>>145
追跡調査なんかしないよ。実機試験すれば分かるじゃんw
コントローラの出来は重要だよね。
147Socket774:2010/03/18(木) 11:29:57 ID:l6+DW2/+
SSDでOSとアプリでパーティション切って使うことって可能でしょうか?
148Socket774:2010/03/18(木) 11:35:39 ID:zL3qUJ5U
可能だけどSSDでやる意味あまり感じない
149Socket774:2010/03/18(木) 11:48:48 ID:l6+DW2/+
>>148
そうですか ありがとうございます。
150Socket774:2010/03/19(金) 01:29:03 ID:KLQZHLKN
>>149
補足すると、パーティション切っても中でごちゃまぜにするので、
意味がないということ。
151Socket774:2010/03/19(金) 10:50:52 ID:rtqD5InL
OSをクリーンインスコするときに便利だと思ったんだけど
やめたほうがいいのけ?
152Socket774:2010/03/19(金) 21:01:32 ID:pVagq7T0
HDDでパテを切るのはフラグメンテーションを避けるのが目的だった。
しかしSSDではどうせ論理アドレスと物理アドレスが全然別な上動的に入れ替わるからやっても意味が無い
153Socket774:2010/03/19(金) 23:51:32 ID:uSP13jCN
皆さんお知恵を貸していただけないでしょうか
昨日MOBI3000のファームを0.18から0.20に書き換えた所パフォーマンスが大幅に低下してしまいました。
OSを再インストールしてみたのですが、回復してくれません。
環境はOS 7 64bitでチップセットはnForce430、IDEモードです。

アフター
Sequential Read : 104.627 MB/s
Sequential Write : 7.444 MB/s
Random Read 512KB : 100.259 MB/s
Random Write 512KB : 7.584 MB/s
Random Read 4KB : 33.002 MB/s
Random Write 4KB : 0.287 MB/s

ビフォー
Sequential Read : 107.2 MB/s
Sequential Write : 84.54 MB/s
Random Read 512KB : 106.3 MB/s
Random Write 512KB : 35.50 MB/s
Random Read 4KB : 32.63 MB/s
Random Write 4KB : 0.681 MB/s
154Socket774:2010/03/20(土) 00:16:49 ID:/QeITTOq
ちなみに俺の X-25Mはこれだぜ。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 243.410 MB/s
Sequential Write : 87.134 MB/s
Random Read 512KB : 170.784 MB/s
Random Write 512KB : 88.422 MB/s
Random Read 4KB : 21.805 MB/s
Random Write 4KB : 59.618 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/20 0:16:29
155Socket774:2010/03/20(土) 05:17:22 ID:ZhzpvaOd
書き込みキャッシュオンにしたら復活しますた
156Socket774:2010/03/22(月) 12:43:21 ID:nvPojMIy
(05) Reallocated Sector CountのDataが 1 になったんですが、この項目が増えるとまずいでしょうか?
157Socket774:2010/04/16(金) 13:17:51 ID:FJNAAMcx
>>61
MSX2用の10MB外付けHDDが10万円くらいした
本体より余裕で高い
そう考えればSSDなんて安いものさ
158Socket774:2010/04/16(金) 17:57:20 ID:CUFQ6n3a
当時の10Mの価値考えたら比較するのおかしいだろ
159Socket774:2010/04/21(水) 01:59:47 ID:Ygx5k7qL
OS:Win7HP 64bit
マザボ:ASUS MAXIMAMSU
CPU:Q9550S
メモリ:DDR2-1066*4
SSD:OCZ-VERTEX v1.10
グラボ:XFX-HD5770

こんな構成でパフォーマンス評価が上から7.3・7.3・7.2・7.2・5.9で、プライマリディスクが一番低い
SSD買ってからファームのうpなんて考えたこともなかったんだけど、やった方がいいんだろうか?
ちなみに、買ってから今まで不具合と思しき症状を感じたことはないです
160Socket774:2010/04/21(水) 21:06:36 ID:VIq9Iyx0
>>159
不満・問題が無いなら無駄な更新はしない。これ自作の基本

つか評価上げたいならSSD買い換えた方が早いし確実かと
参考だけど
OS:Win7Ult
CPU:E6600  5.8
メモリ:DDR2-800*4 5.8
グラボ:4870  7.5 7.5
SSD:C300/128(SATA2.0) 7.3

161Socket774:2010/04/23(金) 04:58:16 ID:6xc6PWXj
SSDをSATA 6.0 Gb/s につなげると幸せになりますか
162Socket774:2010/04/24(土) 18:41:47 ID:du0mil12
うん
163Socket774:2010/05/03(月) 01:59:35 ID:OYs6qEqL
MXSSD2MDS-400G
GM2-25M400GSSDSFV1
このいずれかを買いたいんだけど、取り扱ってるネットショップが見当たらなくて困ってる。
誰か情報提供頼む。大阪の日本橋なら買いに行けるので、そっちの情報でもおk。
164Socket774:2010/05/03(月) 12:10:55 ID:YTa8Gc0S
ts
165Socket774:2010/05/03(月) 21:34:06 ID:O3i8cLQG
>>163
代理店とメーカーにそれぞれ問い合わせた方が早いんじゃね
166Socket774:2010/05/06(木) 17:00:39 ID:Ju33S0BT
ちんぽぉ〜♪
ちんぽちんぽおぉ〜♪
167Socket774:2010/05/09(日) 22:59:33 ID:1Xe1YTYf
MLCのSSDで書き込み回数を減らして寿命をのばす目的なら
書き込みキャッシュは有効と無効のどちらがいいのでしょうか?
無効の方がいいと思っていたのですが
「無効だと逆に寿命が短くなってしまう、Sequential Writeの時、書き込み効率が
下がってしまう。」 という指摘をされました。
168Socket774:2010/05/16(日) 01:17:50 ID:OxqsFecJ
GM2-25M400GSSDSFV1 ランダムライトのほうがI社の製品よりベンチマークでは速いらしいが
それが何を意味するのかよくわからんのですが
169Socket774:2010/05/16(日) 08:29:34 ID:+UchtyRH
ランダムライトが速いということだろ
170Socket774:2010/05/29(土) 13:18:00 ID:Ln/BkpxI
>>168
シーケンシャルライトは、その製品が可能なもっとも速い書き込み速度。
ランダムライトの高速化とは、内部のバッファメモリを用いて、ランダムをまとめて、
シーケンシャル状態にして書き込んで、速度を上げている。
ランダムライトが速いのは、内部のフラッシュメモリチップが速いのではなく、
フラッシュメモリを制御するコントローラーのアルゴリズムが優秀であるといえる。
但し、ベンチマークのランダムライトは実際の使用状況に即しているとは言えず、
どのようなアドレスの情報がきても、バッファが埋まった段階でフラッシュメモリへの
書き込みを行わないとベンチマークの結果は向上しないので、内部データの断片化が発生し、
そのままでは読み込み速度が低下することもあるので、このあたりの処理のため、本来は必要のない
デフラグのような動作を行ったりしている。これもベンチマーク性能の向上のため。

ベンチマークの速いSSDは、ベンチマークのための対応を行っているがゆえに速いのであって
そのために、余分のコストを払うのかとか、寿命が犠牲になる傾向にあるが良いのかという問題はある。
まあ、個人が買う分には、ベンチマークは速い方がいいよね。
171Socket774:2010/06/11(金) 12:39:21 ID:4q3zpuVD
起動ドライブを500GのHDDから64G位のSSDに移行したいんだが
再インストールせずに楽に移行しやすいツールないかな。
172Socket774:2010/06/11(金) 16:52:51 ID:hQeZo98E
TrueImageでおk
17338.000:2010/06/11(金) 22:52:51 ID:rERZ73xG
コントローラで書き換え回数とかも違うようですね。
SSDの総合得点をつけるならコントローラで半分以上きまってしまうのかな。
FTP://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100418/1271613736
174Socket774:2010/06/12(土) 01:09:28 ID:5DOdRH36
>>172
ありがとうございます。 小さくできるんですね。
175Socket774:2010/06/12(土) 16:52:21 ID:JxcR309T
そういや一時期話だけでていたハイブリッド型ってどうなったんだ。

例えば、
SSD+HDDを同一ドライブに納めて、
システム部だけはSSD,
データ類はHDDという製品が出れば
ノートPCでも高速化+大容量化という道が開けそうなもんだけど。
176Socket774:2010/06/13(日) 01:14:50 ID:KDvJyMLd
>>175
SSDの大容量化と、大して早くならないということで
淘汰されたな。
177Socket774:2010/06/13(日) 15:15:33 ID:BJbGlrvX
教えて下さい。
今、Intel X25-Mを2台使用しているのですが
ほとんどの方が東芝が良いと言われます。
特に業務で使用する場合などは顕著とも。
ランダムライトの速さで選んでたのですが
やはり、SSDN-ST256Hの方が良いのでしょうか?
(Macノート使いなので頻繁に読み書きする
データは外付けFW800のHDを使用しています)
178Socket774:2010/06/13(日) 21:37:54 ID:tTYtb+Fw
>>177
東芝が良いって言う人に聞けばいいんじゃね?
179Socket774:2010/06/13(日) 21:48:02 ID:BJbGlrvX
>>178
自分のまわりはIntel使いばかりで、SSDN系を使っている
人が実際にはいません。使ってるまわりの人達も東芝は
トータルで優れてるらしいねって言うくらいで、ほんとに
良いのか検証した人いません。
180Socket774:2010/06/14(月) 00:52:18 ID:/+zom6no
>>179
じゃあ、用途を確認して予算とベンチを見て選ぶしかないんじゃね?
181Socket774:2010/06/14(月) 00:54:59 ID:IF9VOI1O
>>180
了解しました。ありがとうごさいます。
182Socket774:2010/06/14(月) 00:57:21 ID:ZScBvVH2
東芝は性能低下が少なく、寿命がくるとリードオンリーモードに移行するので
その点はIntelよりアドバンテージがある
183Socket774:2010/06/14(月) 01:18:16 ID:roytQCDh
東芝とインテル使ってるけど、うちの環境だと東芝はNCQに有効に出来ないよ
インテルはNCQ有効にすると4Kリードのベンチがめっちゃ速くなるんで
東芝はNCQ有効に出来ないのはどうなのとか思ってしまう。

まあ実際の使い勝手的にはそう変わらんが
今はインテルはWindowsで、東芝はメンテ不要ということでubuntuで使ってる
184Socket774:2010/06/14(月) 09:17:36 ID:jkuYhRjh
>>182
へー
185Socket774:2010/06/14(月) 12:49:12 ID:QWD77pEq
やっぱりNCQいれるとかなり速くなりますか?
186Socket774:2010/06/14(月) 13:25:16 ID:IF9VOI1O
>>182さん
>>183さん
貴重なご意見ありがとうごさいます。
やはり業務での使用は東芝ですかね。
187Socket774:2010/06/15(火) 20:23:03 ID:d2QRMFYe
>>185
NCQが有効だとCrystalDiskMark 3.0のQD32のベンチが速くなる。
違いの体感は無理じゃねーかな
OSの起動速度でも誤差レベルの違いしか出ないらしいし

それよりもチップセットによってMaxのスピードが出ないケースが
あるみたいなんで自分のPCのチップセットでOKか調べた方がいいよ
Intelの80GだとOKだけど160Gは遅いって場合もあるし
なぜかXPで起動ドライブにできないとかってこともあった。
HDDとくらべるとまだ相性があるのがSSDの現状かと
いろいろ買って試してみるのが吉
188Socket774:2010/06/16(水) 01:41:17 ID:uIJ4pr+G
フラッシュメモリ自体が停滞し続けると、キャッシュのインフレで凌ぐメーカーが出てきそうだ
189Socket774:2010/06/24(木) 12:03:07 ID:/AczwKG1
お初だったので、試しに中古で32Gを2台買ったのですが
NTFSでフォーマットすると一台は29G、一台は30Gぐらいです
これは不良部分が隠されて容量が少なくなってるんでしょうか?

190Socket774:2010/06/24(木) 22:39:15 ID:dUf8wFBc
そのSSDが出た後に法改正があって1GBの数え方が変化したからだよ
191Socket774:2010/06/24(木) 23:46:26 ID:YKbsGqZX
>>189
なんにせよ、SSDを中古で買うことはお薦めできません。
192Socket774:2010/06/25(金) 00:11:05 ID:R6YEwCfO
>190
そうなんですね、HDDで話題になってましたね^^

>191
SMART見て、ちょっと実感してます^^;
実際使おうと思ってたnforce系は相性で使用できませんでした
AMD系はSCSIボードとSATAを両使用すると問題があるようで
SCSIは外して実験してます。問題なければ、もうちょっと早い新品買おうと思ってます^^
193Socket774:2010/06/25(金) 00:27:49 ID:u+heNBAY
結構速いのが安く出ていたが、中古はやめておくか。
194Socket774:2010/06/25(金) 01:16:32 ID:LXQncZ1s
フラッシュメモリの中古なんて怖くて買えんわ…
195Socket774:2010/06/25(金) 08:07:04 ID:PHF7n12+
SSDは、使っていて確実に劣化するだけでなく、
まだ完成度の低い製品もあるから、外れが中古で
放出されている可能性もある。
新しいのは改良されているし、中古を買う理由はないよ。
196Socket774:2010/06/25(金) 13:40:01 ID:I+IHY2VL
半額以下ならともかくなあ・・・
197Socket774:2010/06/25(金) 22:10:15 ID:u+heNBAY
Read 200Mの64Gが7000円だから、そう安くもないか。
198Socket774:2010/06/26(土) 07:58:53 ID:s/gvo7OZ
中古は中古販売業者が利ざや取りすぎで高いだろ。
199Socket774:2010/06/26(土) 10:23:12 ID:Rfx2zjXd
>>198
経年変化がないものであれば、それでもいいんだがね。
逆にある程度の期間動いてくれていて、エージング済みと
考えることもできる。
俺はパソコン関係では、半分くらい中古を買うけどHDDと
SSDは中古には手を出さないよ。
と言うか、最近は新品でも安くなった。
200Socket774:2010/07/04(日) 21:43:24 ID:0KGahBGt
SSDを売るときに相手にデータを復元されたくない場合は
どうしたらいいですか?市販ソフトやフリーソフトで完全削除をやるべきですか?
でもそれやるとSSDが劣化するような・・・
201Socket774:2010/07/04(日) 22:16:49 ID:6tS20bM6
>>200
Secure Erase
202Socket774:2010/07/04(日) 22:21:29 ID:0KGahBGt
>>201
おーさんきゅー、こんなのがあるなんて知らなかったです。
203Socket774:2010/07/04(日) 22:51:31 ID:g5cLXkxU
MicronのSATA3対応SSDって信頼性とかどうなんだろうね
しばらく様子見してるつもりだけど
204Socket774:2010/07/08(木) 22:08:22 ID:DWQWItft
IntelのSSDって去年より安くなってるけど、
もうそろ新製品でも出るの?
205Socket774:2010/07/09(金) 01:39:56 ID:hfC1hLiY
SSDって、HDDを買ったときにやりたい人がやるようなショートテスト、ロングテスト、0フィルなんかはやらなくて良いの?
あるいはそれに相当するテストってあるもん?
ググったが良く分からず…
206Socket774:2010/07/09(金) 22:52:49 ID:/fasbeh5
> 0フィル
フラッシュは消去状態FF
207Socket774:2010/07/10(土) 00:11:44 ID:9yw/DF0z
SSDって、導入時はHDDと同様にフォーマットしてWindowsインストールしたらいいの?
その前にBIOS上で設定が必要だったりしますか?
208Socket774:2010/07/10(土) 00:20:31 ID:+x2TrV9H
HDDと同様でおk
209207:2010/07/10(土) 00:33:30 ID:9yw/DF0z
m(_ _)m
210Socket774:2010/07/10(土) 00:42:24 ID:zAKWn+SV
外からはHDDに見えるのに
いったい何を設定する気だというのか…
211Socket774:2010/07/10(土) 01:28:41 ID:+x2TrV9H
JMが世界に及ぼした悪影響は甚大だ。
212Socket774:2010/07/19(月) 22:08:38 ID:gOj5bZ/v
SSD:X25-M(80GB)

ユーザー\ユーザー名にある隠しフォルダのAppDataはHDDの方に退避させるべきでしょうか?
全部で1GB程くらいなのですが。
213Socket774:2010/07/19(月) 22:48:37 ID:s1bWEkqG
むしろユーザーフォルダごと退避させるべき
214Socket774:2010/07/21(水) 06:07:56 ID:n3vuy/yt
現時点で使いたいと思えるSSDは↓の4種類くらいしかないんだけど、
他に信用と性能が伴に高いSSDって何?

C300 いまひとつ不安
TOSHIBA これもちょっと不安
X25-E 容量いまひとつ
X25-M ← 8台 RAID-6で利用中
215Socket774:2010/07/21(水) 14:27:48 ID:NzniarIE
win7+X25-M(AHCI)の場合SSD ToolBoxは必要ないと書かれていましたが具体的にどうしてですか?
216Socket774:2010/07/22(木) 01:07:32 ID:BOYaeZWt
64bitOSのwindows7で組もうと思うが、SSD+HDD併用で行くつもりだけれども、
SSDって80GB(インテルを予定)で事足りるものだろうか?
マイドキュメントなど、大まかな個人ユーザーファイルをHDDに保存する設定にするとして…

物によってはHDD(SSD)の空き容量が100GB以上ないとインストールできないものなんかもあるとか聞くが…
217Socket774:2010/07/22(木) 05:00:44 ID:6P2C6ILF
その辺は使用したいアプリに応じて、柔軟にするしかない
218Socket774:2010/07/22(木) 19:21:52 ID:s0J1YT4N
> SSDって80GB(インテルを予定)で事足りるものだろうか?
んなこたお前自身にしか分かるまい
219Socket774:2010/07/22(木) 19:52:40 ID:kW/1xUyJ
>>216
プログラムフォルダが膨れてくるからな。
ただ、普通に使ってて80GBでダメなんて人間はそうそうおらん。
自分の今のOS入れてるHDDの状況見てれば分かる。
220Socket774:2010/07/22(木) 22:02:24 ID:BOYaeZWt
>>217-219
価格差が2万円もある事だし、とりあえず80GBので組んでみます…皆さんどうも
221Socket774:2010/07/23(金) 20:25:08 ID:B0dYrc0S
>>219
プログラムフォルダは別ドライブにするだろjk
222Socket774:2010/07/23(金) 20:29:06 ID:oY8Z44Ul
>>215
SSD ToolBoxはtrimコマンド非対応のOSでもtrimコマンドを使用する為のもの
win7+AHCIならtrimコマンド対応。従って必要ない
223Socket774:2010/07/23(金) 21:00:24 ID:pZnWeriC
>>221
アプリの起動速度が落ちるだろ。なんのためにSSD化すんだよ
224Socket774:2010/07/24(土) 00:09:56 ID:L52KSuGC
ログみたがやっぱりSSDは怖いなと感じた
結論からいうとSSDはキャッシュオンリーがよさそうだな
あとはよく使う読み込み専用ファイル等はスタートアップ時にコピーするとかか

雷はよく来るしブレーカーが落ちるのも怖いしな
今までシステムで使っていたSSDは1万回転でSATA3対応のHDDに変える事にしよう
225Socket774:2010/07/24(土) 00:16:27 ID:pmH/FvND
>>224
正直に言おう、バーカ
226Socket774:2010/07/24(土) 01:28:27 ID:UiKAf9V1
> 雷はよく来るしブレーカーが落ちるのも怖いしな
> 今までシステムで使っていたSSDは1万回転でSATA3対応のHDDに変える事にしよう
UPSいれろバカ
227Socket774:2010/07/24(土) 23:46:16 ID:rxW8Ea20
ssdって温度って何度くらいになるの?
HDDに比べればちょっとは低いくらい?
228Socket774:2010/07/24(土) 23:55:54 ID:kjjAElQy
>>227
同時に動作するメモリが多いほど温度は上がるよ。
高速品であるほど温度は高くなり、HDDを超えるだろうよ。
229Socket774:2010/07/25(日) 00:35:24 ID:29fQBNcQ
speedfanで温度をモニタしています
CPUの温度項目は、CPUと各コアの温度項目があるんですが、
どちらの温度を目安として考えた方がいいんでしょうか
230Socket774:2010/07/25(日) 00:36:42 ID:OCuLsGBe
>>226
UPSなんか高いしバッテリ交換面倒だし誰が買うかよ
231Socket774:2010/07/25(日) 00:36:46 ID:29fQBNcQ
誤爆しました
232Socket774:2010/07/25(日) 00:38:59 ID:J09wqmlU
>>230
正直に言おう、脳足りん
233Socket774:2010/07/25(日) 00:41:14 ID:EP5eFhNW
1TのSSDが出ない限りお話にならない


貧乏人のお前らには絶対に買えないだろうがなw
234Socket774:2010/07/25(日) 01:06:39 ID:29yfmvdP
買わないと手に入らないような同種が何をw
235Socket774:2010/07/25(日) 01:17:57 ID:J09wqmlU
>>233
こういう奴って256GB*4で1Tですよって言ったらRaidはどうこうとかSATA*4ふさぐとかがたがた言うんだよな
236Socket774:2010/07/25(日) 01:30:16 ID:4YMSHAAF
>>235
1Tよりも、256Gx4の方が何かといいよね。
1T欲しけりゃ、買えばいいのにね。
237Socket774:2010/07/25(日) 01:49:55 ID:J09wqmlU
>>236
ですよねー今ならいくらだ?カード込みで30万ぐらい?
俺はそんな金も必要もないけど、必要なら買えばいいのにねー
238Socket774:2010/07/25(日) 01:52:57 ID:sVz/6lwU
1TiBのSSDマダー?
239Socket774:2010/07/25(日) 02:56:16 ID:/B0oP4Pm
インストールするアプリは厳選してるからなあ
ずっと3GBでやりくりしてるわ
240Socket774:2010/07/25(日) 22:47:47 ID:OBMJA5En
>>232
まともにレスつけられない奴が脳足りんと言ってもなあ・・・w
241Socket774:2010/07/26(月) 18:45:49 ID:k28X+/JB
>>240の勝ちで終わったなw
242Socket774:2010/07/26(月) 18:53:45 ID:6H44iAEW
1.8の256GBのプチフリの無いSSDってないん?
243Socket774:2010/07/26(月) 19:37:59 ID:hhbMfano
おまえらごときのつまんねー知恵借りるぐらいなら

価格.comで選んだ方が遙かに良い製品が買えるっつーの
244Socket774:2010/07/26(月) 21:59:23 ID:V+wdtMDK
OSを変えると同時にSSDデビューをしようとしているんだが少々疑問があるのでここで諸兄達にご回答頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

現状スペック
OS:windows XP home SP3
CPU:Q6600
メモリ:PC6400 襟草 2GB×2
HDD:サムソン750GB
    海門1TB
    WD2TB
グラボ:ラデオン4850 512MB
チューナー:GV-MVP HS3
        PT2
電源:antec sg650
ケース:antec p180

上記のシステムに
第一希望:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
第二希望:X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
第三希望:X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5
を増設させてwindows 7 ultimate 64bitをインスコしようとしています。

そこで質問は
1、SSDにOSをインスト時にAHCIモードでしようと思っているのですが今までIDE互換だった為、今までのデータドライブ類は認識するのでしょうか?
2、SSDにもファンとかで風あてたほうがいいの?
3、デュアルブートにしたら起動時にイチイチBIOSでIDE互換とAHCIに変更しないとダメなのか?
です。宜しくお願いいたします。
245Socket774:2010/07/26(月) 22:25:16 ID:gUDvx7MW
>>244
あくまでドライブとの通信規格が変わるだけだから、
HDDに保存されているデータに違いはない。

ただし、IDEでインストールしたOSは
大抵AHCIのドライバを持っていないので、直接AHCIで起動させることは出来ない。
246Socket774:2010/07/26(月) 22:26:34 ID:Q9rWv9E3
>>244
A1:
中身が変わるわけでもLBAがずれるわけでも無いから、ドライバさえちゃんと入っていれば心配無用。
問題は、(質問3にも関連するんだろうけど)xpの方は標準ではAHCIドライバが入っていない訳で、
それをどうやって入れるか、なんだよな。ググれば方法は出てくるけどね。

A2:
SSDだって熱くなるし、熱で壊れることもあるからなるべくそうした方が良い。

A3:
xpはIDE互換、7はAHCIにしようと考えてるんだろうけど、そういう面倒なことはしないで
同じデバイスの設定で動くドライバを入れるべき。
AHCIをメインにする気ならxpにもAHCIドライバを何とかして入れる。
247Socket774:2010/07/26(月) 23:02:50 ID:V+wdtMDK
>>245-246
アホな質問に丁寧にお答えいただき感謝です。
有難うございます。
なるほどですね。ドライバがあたってないので当たり前なのですがBIOSでAHCIモードにしてみるとドライブを認識しなくなるので
もしかしたらAHCIモードでOSインストールしたら今までのデータドライブは認識しないのでは?と思ってしまいました。
懸念材料がなくなりました。これで心置きなくSSD選びを開始できます。
>>246
XPで何とかやってみたいと思います。

本当に有難うございました。
248Socket774:2010/08/01(日) 00:22:08 ID:nEA9Ymtn
X25-M 80GBにOSを入れるつもりなんだが ちょっと教えてください。
X25-MってSATA3ポートに接続すると早くなるの?
個人的な考えではSATA3に対応してないんだから変わらないだろって
思うんだが、ドスパラのレビューだと早くなるようなんだよね。

ttp://review.dospara.co.jp/archives/51797684.html
249Socket774:2010/08/01(日) 00:25:46 ID:tjaunjCp
>>248
SATA3.0のおかげで速くなってるわけじゃないじゃん、それは
250Socket774:2010/08/01(日) 00:36:21 ID:nEA9Ymtn
>>248
記事はP7P55D-EのIOレベルアップの記事だけど
この機能自体がPCI-E X16の半分の帯域を奪って
SATA3orUSB3に性能を近づける機能でしょ?

記事でX-25Mを使って実験してるんだが
X25-MならSATA2までしか対応してないんだから
IOレベルアップでSATA3に性能アップしてもしなくても
X25-Mネックでかわらないんじゃないかと思うんだ。

C300でテストするならわかるんだが。



251Socket774:2010/08/01(日) 22:16:50 ID:FyPIr4E9
http://ascii.jp/elem/000/000/543/543969/
この価格帯で同程度の速度が出来る機種ってご存じないでしょうか。
容量については40GBあれば十分なんですけど。プラスマイナス2000円以内でお願いいたします。
252Socket774:2010/08/01(日) 22:31:26 ID:POaSITZV
ログみたがやっぱりSSDは怖いなと感じた
結論からいうとSSDはキャッシュオンリーがよさそうだな
あとはよく使う読み込み専用ファイル等はスタートアップ時にコピーするとかか

雷はよく来るしブレーカーが落ちるのも怖いしな
今までシステムで使っていたSSDは1万回転でSATA3対応のHDDに変える事にしよう
253Socket774:2010/08/02(月) 14:38:46 ID:yR72Myvf
tes
254Socket774:2010/08/02(月) 18:48:34 ID:SGdqy6Q+
255Socket774:2010/08/03(火) 20:49:06 ID:PI6mV2X0
SSDを怖がるのは無知と運の悪い人くらいでしょ。
256Socket774:2010/08/04(水) 00:50:02 ID:+j9Qh+L4
>>255
プロも加えてくれ
257Socket774:2010/08/07(土) 23:17:30 ID:zbPz76um
プロ市民?
258Socket774:2010/08/13(金) 05:31:00 ID:7HSEjKpe
質問はここでいい?
今日始めてSSDにセブン入れたんだけど、
RAMにテンプファイルいれる以外注意する事はあります?

あと、今までデスクトップで作業してたんですけどSSDだとCドライブで作業をしないほうが良いらしいので
デスクトップをCドライブ以外に変更するレジストリをいじる方法教えてもらえませんか?
259Socket774:2010/08/13(金) 05:32:00 ID:7HSEjKpe
質問はここでいい?
今日始めてSSDにセブン入れたんだけど、
RAMにテンプファイルいれる以外注意する事はあります?

あと、今までデスクトップで作業してたんですけどSSDだとCドライブで作業をしないほうが良いらしいので
デスクトップをCドライブ以外に変更するレジストリをいじる方法教えてもらえませんか?
260Socket774:2010/08/13(金) 05:44:47 ID:ZxlvQUtQ
>>258

>RAMにテンプファイルいれる以外注意する事はあります?

不要

>SSDだとCドライブで作業をしないほうが良いらしい

そんな話どこで聞いた??
こんなことしたらSSDにする意味まるでなし。


寿命を使い切る前に性能的な限界がきて買い換える羽目になるよ
261Socket774:2010/08/14(土) 00:22:41 ID:kFEgnVF5
>>259

>RAMにテンプファイルいれる以外注意する事はあります?

不要

>SSDだとCドライブで作業をしないほうが良いらしい

そんな話どこで聞いた??
こんなことしたらSSDにする意味まるでなし。


寿命を使い切る前に性能的な限界がきて買い換える羽目になるよ
262Socket774:2010/08/18(水) 11:13:53 ID:Tg0Ns5KU
>>258

>RAMにテンプファイルいれる以外注意する事はあります?

不要

>SSDだとCドライブで作業をしないほうが良いらしい

そんな話どこで聞いた??
こんなことしたらSSDにする意味まるでなし。


寿命を使い切る前に性能的な限界がきて買い換える羽目になるよ
263Socket774:2010/08/18(水) 12:27:43 ID:AoqLtDsR
2ちゃんねるブラウザ(Jane Style)はSSDに入れてもおkですか?
なんとなくしょっちゅう書き込んでいそうなイメージあるけど
264Socket774:2010/08/18(水) 13:29:11 ID:HiMcWRlB
128Gで256Tで死亡するとしたら1Gとか2Tでアウトって事か
まぁ64Gありゃシステム的には使い切れ無いだろうな
毎日動画キャプチャやエンコードとかしてれば流石に5年も持たないだろうけど
5年ありゃ確実に買い換えてるから問題なし
RealSSD128Gだと日50Gで10年持つらしいしほとんどの奴は問題ないだろ
265Socket774:2010/08/18(水) 16:55:45 ID:uCSoxt04
SSDとHDDを詰めるノーパソがあるとして
HDDに移しておくべきなのは何?
OSはXPです ドキュメントアンドペッティング と TEMPO と 仮性メモリくらいでOK?
266Socket774:2010/08/19(木) 02:06:53 ID:oL+cJU3l
>>263
デスクではHDD、ノートではUSB系に入れてる。
267Socket774:2010/08/19(木) 08:37:00 ID:Aks4OTas
>>265

まさか寿命のこと心配してるの?
普通の使い方してる限り今時のSSDの寿命を2,3年で使い切るなんて無理だから。

>ドキュメントアンドペッティング と TEMPO と 仮性メモリくらいでOK?

これならSSDにする意味もあんまりないから、寿命が心配ならSSD使わない方がいいよ。
268Socket774:2010/08/20(金) 00:47:56 ID:NYk9zFMs
会社のPC(DELL:GX620)のOS・アプリの起動が余りにも遅いので、HDDをSDDに交換したいのだけれどやっぱ無理かのう?
269Socket774:2010/08/20(金) 04:25:56 ID:/8r6yUr+
Pen4とPenDか・・・構成判らないからなんとも言えないが、
フォトショップCSとかの起動の重いアプリなら2分の1〜3分の2くらいにはなるんじゃなかろうか。

保証はしない。
270Socket774:2010/08/20(金) 07:10:12 ID:GPKm9GEy
SDDって何?SODしか知らんよ
271Socket774:2010/08/20(金) 07:47:14 ID:Dz6Ih+Sy
272Socket774:2010/08/20(金) 08:13:09 ID:OinRkt9o
>>270
整いました!!

どちらも起動が早くなります
273Socket774:2010/08/20(金) 08:17:59 ID:oniIAvBX
こっちのほうが・・・

どちらも起ち上がりが気持ちよくなります
274Socket774:2010/08/20(金) 08:36:58 ID:p1prTMLl
そうかそうか
275Socket774:2010/08/20(金) 09:25:46 ID:cvDBi1xp
あのあの

整いました と トトロ居ました

って似てないですか?
276Socket774:2010/08/20(金) 18:12:32 ID:an3+9OQQ
JMicronのJMF612コントローラーを搭載したSSDを使っていて
プチフリしたことがある人いますか?また、どういった場面
でプチフリしましたか?
277Socket774:2010/08/20(金) 18:56:52 ID:Ty9copzo
>>272
そうかそうか
278Socket774:2010/08/27(金) 12:28:32 ID:4qgm/JEU
>276
起動時とか負荷がかかると1分ぐらい固まってた
今はRAMDISK(OSTMPとブラウザキャッシュ)とプチフリ対策で固まることは無いけど
起動に少々時間がかかる
279Socket774:2010/09/04(土) 01:04:42 ID:gYE/gBqb
2.5インチと間違えて1.8インチの64Gを買ってしまったんだが、これMicroコネクタなの?
たしか1.8インチもSATA3対応だってうたってたから、間違いに気付いた時は大丈夫かと
思ったんだが、家に帰っていざPCに組み込もうと思って接続部分を見たらMicroコネクタですた。
これってどういうこと? SATA3対応だけど接続がMicroコネクタじゃあ速度でないよね?
280Socket774:2010/09/04(土) 02:19:51 ID:jnJQygSU
>>279
6Gbpsでるんじゃね?

とりあえず、こういうケーブルで
http://www.ainex.jp/products/msa-3005sa.htm
281Socket774:2010/09/04(土) 02:50:32 ID:mpsgBlSZ
すげー
SSDのプロのスレなんてあったとは・・・

とりあえず1から読もう
282Socket774:2010/09/17(金) 19:18:19 ID:RHMHblwQ
PC新調してSSDにして喜んでたのですが、計測してみたらこんな結果でした。
7年ぶりの自作なので知識が足りず、原因が特定できません。
皆さんの知恵を貸して貰えないでしょうか?


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 141.222 MB/s
Sequential Write : 73.765 MB/s
Random Read 512KB : 185.788 MB/s
Random Write 512KB : 72.842 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.103 MB/s [ 4175.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.166 MB/s [ 8829.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 142.868 MB/s [ 34880.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 68.090 MB/s [ 16623.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 47.9% (28.5/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/09/17 9:24:37
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)


【OS】 Windows7 Pro 64bit
【CPU】 Core i7 950
【Memory】CORSAIR CMX6GX3M3A1333C9
【M/B】 MSI X58A-GD65
【VGA】 MSI R5770 Storm 1G
【SSD】 Crucial C300 CTFDDAC064MAG-1G1
283Socket774:2010/09/17(金) 19:46:55 ID:xq1BZJF3
AHCIにしてないとか
284282:2010/09/17(金) 19:52:46 ID:RHMHblwQ
>>283
AHCIにしてあります
285Socket774:2010/09/17(金) 21:58:47 ID:crUMymhH
Real SSD はintelや東芝に比べて速度低下が大きい。
買ってOSインストールした直後の計測じゃないだろ。
286282:2010/09/17(金) 22:31:55 ID:RHMHblwQ
直後ではないですが、まだ2週間程度です。
287Socket774:2010/09/18(土) 00:20:10 ID:YwRYNmOF
>>282
そのマザーはSATA2とSATA3の混在タイプらしいので
コネクタいろいろ変えて試してみた?
あとはできればケーブルも変えてみるとか
288282:2010/09/18(土) 00:45:20 ID:7rt+G6h2
>>287
コネクターの位置は変えてみましたが変化無しでした。
ケーブルはマザー付属のやつなので、明日にでも買い換えて試してみます!
289Socket774:2010/09/18(土) 07:36:24 ID:SCJf6Zmp
>>285
それは初耳だな
WinPCだと東芝と並んで速度低下が少ないという比較グラフが出ていたはずだが
290Socket774:2010/09/18(土) 08:00:02 ID:3jwf0543
>>289
俺が参考にしたのはココ
どっちが正しいかは知らん
http://marosama.blogspot.com/2010/03/ssd.html
291Socket774:2010/09/18(土) 08:12:55 ID:F7geRTM8
>>282
X58A-GD65はSATA3.0がICH10RへのPCIex1接続なので実は2.5Gbpsしか出ない
なのでフルスピードで使いたければRAIDカードを使うしかない

参考
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277136563/941-943n
292282:2010/09/18(土) 15:43:21 ID:1ULirWzd
>>291
これは何て詐欺ですかorz
MSIのサイトで確認した所、RAIDカードくれるって書いてあるけど無駄にスロット消費&1台接続だとIDEになるって・・・
あきらかに謳ってる仕様と違うんだから返品受け付けてくれないかなぁ。
293Socket774:2010/09/18(土) 15:49:22 ID:Xmw3bd4Y
毎度のMSI地雷です
仕様だから文句言っても無駄です
294Socket774:2010/09/18(土) 16:07:32 ID:3jwf0543
地雷に当たってもラッキーと思えない人は戯画とMSIは避けるべき
295282:2010/09/18(土) 17:26:43 ID:1ULirWzd
>>293
毎度なんすかw
7年以上遠ざかってたから、その辺の事情に疎くなりすぎたorz
ASUS,GIGA,MSIだったら、そう大きな問題は無いだろうと思ってたのになぁ。
296Socket774:2010/09/18(土) 17:39:50 ID:QUTkQzGw
MSIが、ASUSとGIGABYTEと同等になってんの?
297282:2010/09/18(土) 18:12:56 ID:1ULirWzd
>>296
同等とは言ってませんよw
並べて書いただけで、自分的には ASUS〉GIGA〉MSI だと思ってますから。
今回は予算の都合とGIGAは代理店が変わってry って事でMSIになっただけです。
298Socket774:2010/09/18(土) 18:19:32 ID:F7geRTM8
個人的にはASUSとGIGAは電源制御がウンコってだけで選択肢から外れるw
それでMSIに行きついたようなもんだし

APSイイヨー(・∀・)
299Socket774:2010/09/19(日) 04:41:40 ID:h10Druiy
R3E最強
300282:2010/09/19(日) 08:33:27 ID:n7HEFQ2W
>>298
最近のMSIは電源回路いいらしいですねぇ。
ドコがいいかは、ドコに重点を置くかで変わってきますからねw

RAIDカードで対応の件は良いとして、それでも少し遅いような気がして設定等を確認してみたのですが
SSDがSCSIと認識されるのは仕様ですかね?
301Socket774:2010/09/19(日) 09:13:43 ID:gjI0CB8P
X-25V?
302Socket774:2010/09/19(日) 12:43:57 ID:5t8earny
プロにききたい。SSDってぶっちゃけどんな用途でつかうんですか?
osのみとか?
303Socket774:2010/09/19(日) 13:36:47 ID:zlI+GFmM
プロは、SSDなんぞ使いません。
304Socket774:2010/09/19(日) 13:48:39 ID:dHcXJAf0
業務用で本当に速度が必要ならDRAM数十〜数百GB積んでRAMディスク、
SSDやHDDはバックアップ専用ですがな
305282:2010/09/19(日) 14:09:05 ID:n7HEFQ2W
>>301
C300です。
306Socket774:2010/09/19(日) 16:09:30 ID:WsDSNEs3
え?今PC初自作を考えてるんですけど、SSDってぶっちゃけ必要ないんですかね?
特にこれと言ったものを感じないなら。
307Socket774:2010/09/19(日) 16:20:24 ID:h10Druiy
理解出来ない猿にSSDは過ぎた代物
308Socket774:2010/09/19(日) 16:28:43 ID:puIO0TKL
毎日TV見てる奴って、>>306のように主体性が無いんだよね。
309Socket774:2010/09/20(月) 11:03:02 ID:ELqmZSdo
俺は、SSDを作るほうなんだけど、職場も自宅も誰もSSDなんぞ使ってない orz
310Socket774:2010/09/20(月) 11:26:55 ID:Flqjt/cx
東芝社員乙
311Socket774:2010/09/21(火) 13:53:30 ID:JjEmQaon
OS入れてたWD360ADFDが突如お亡くなりになってC300買おうと思ってるんだけど
SSDには7を入れるんだが、買ってまっ先にやることって何かある?
HDDだと不良セクタフルスキャン→0セク→フルスキャン→フォーマットみたいなの
あと、SSDで注意することとか。やっておく設定とか、教えてプロの人
312Socket774:2010/09/21(火) 14:13:28 ID:fCkhJxN2
ねーよ!
313Socket774:2010/09/21(火) 15:29:42 ID:XSM3G3Bs
Acronis True Image 2010 ブータブルCDでHDDのシステムバックアップを取ったのですが、
SSDに復元させることは可能でしょうか?

復元に5回失敗して結局SSDにOSから入れなおしたと見ました。
もし、手順や注意点などありましたらお願いします。
314Socket774:2010/09/21(火) 17:30:40 ID:fCkhJxN2
可能だよ!
315Socket774:2010/09/21(火) 17:51:36 ID:XSM3G3Bs
Acronis True Imageは、イメージのバックアップとディスクのクローン作成という方法があるらしいのですが、
こちらもどちらからでもリカバリは可能でしょうか?
316Socket774:2010/09/21(火) 20:36:28 ID:v3+cOd6Q
XPでSSDを使用する場合の注意点を教えて下さい
317Socket774:2010/09/21(火) 20:39:26 ID:vyFlTIPk
>>316
7と一緒に買う
318Socket774:2010/09/21(火) 22:00:40 ID:XSM3G3Bs
XPなんだけど無理なのかな・・・
Acronis True Image使ってリカバリ。
319Socket774:2010/09/21(火) 22:19:12 ID:nTujKwKx
問題ねーでそ?trimが一番問題そーだけど、淫ツルならツールあるし
320Socket774:2010/09/21(火) 23:52:11 ID:XSM3G3Bs
よくわからないので、一年後再検討します。
ありがとうございました。
321Socket774:2010/09/22(水) 00:06:12 ID:vRfp2qa6
>>319
やはりIntelか東芝じゃないとXPはダメですか?
できればCFDかCrucialの64GBがいいんだけど…
322Socket774:2010/09/22(水) 00:17:42 ID:uO+GUIf7
>>321
ダメって事はないんじゃない? 入れてる人は入れてるみたいだし
xpで問題なのは、trimだけじゃないの? 他は切ればいいだけだし
323Socket774:2010/09/22(水) 04:03:49 ID:gHRAMvZK
正直パーティションアライメント上、C300にTrueimageはお勧めしない
できればWindows7をクリーンインストールが望ましい
324Socket774:2010/09/22(水) 20:52:46 ID:LYywnmoG
システムをSSDにしたけど、文書編集するのもCG開くのも動画見るのも結局倉庫にアクセスしなきゃなんで期待したほどメリットを感じられなかったりしてます。
倉庫もSSDにするとしてスパンボリュームにした場合一つドライブが壊れるとほかのもサルベージ業者とかに頼まないと読めなくなるのでしょうか?
325Socket774:2010/09/22(水) 21:19:40 ID:EERyWqFx
それ既にSSD関係ないよね。
そういう場合は業者や復旧ソフトや状況によって復旧できたりできなかったり。
ファイルの種類ごとに別ボリュームに保存すればいいと思うが。
326Socket774:2010/09/22(水) 21:39:38 ID:AYRxZMnR
ああっ流石にバレたかっ。
流れで誤魔化してみたんだけど。
でもありがと。やっぱりバラで使うのが確実ですか。。。
327Socket774:2010/09/23(木) 03:03:41 ID:xFQ22QM6
バックアップ取らない莫迦猿が業者に搾取される
328Socket774:2010/09/26(日) 04:38:12 ID:xfw4h1QE
>>323
Trueimageのパーティションアライメント問題ってアップデートで解決したんじゃなかったっけ?
329Socket774:2010/10/04(月) 18:44:40 ID:QG4BaQui
有り余るCPUパワーを使ってSSDを延命しよう
NTFS圧縮

効果の有無はわからん
330Socket774:2010/10/04(月) 21:49:51 ID:SSv+6pzf
>>324
SSDが壊れた時はHDDが壊れた時よりサルベージが遙かに大変だ
というか現在はSSDのサルベージもやる業者はまだ無いはず
SSD使う人は最初から全バックアップを常時やっておかねばならんということだ
331Socket774:2010/10/05(火) 11:56:09 ID:3xuPAR6J
ログみたがやっぱりSSDは怖いなと感じた
結論からいうとSSDはキャッシュオンリーがよさそうだな
あとはよく使う読み込み専用ファイル等はスタートアップ時にコピーするとかか

雷はよく来るしブレーカーが落ちるのも怖いしな
今までシステムで使っていたSSDは1万回転でSATA3対応のHDDに変える事にしよう
332 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/05(火) 15:59:25 ID:kmq9JIKE

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着け怖がりデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
333Socket774:2010/10/05(火) 21:43:02 ID:14zfw3I6
44pin日立型でお手頃なやつないですかねぇ
334Socket774:2010/10/06(水) 21:14:47 ID:1mZVKBsD
ttp://www.amd.com/us/products/desktop/chipsets/8-series-integrated/Pages/amd-8-series-chipset-feature-comparison.aspx

880GだけAvailableになってるけど
SATA 6Gb使うための何らかの制限何かあるんだろうか

SSD使うならAMDの880Gは避けたほうが無難ですかね?
335Socket774:2010/10/07(木) 14:20:18 ID:fhK8M2PX
SBしだいじゃない?
336Socket774:2010/10/08(金) 10:17:05 ID:eFHPNA9v
>>330
東芝は書き換え回数がヤバクなったらリードオンリーになるけど。
コントローラチップがダメになったら終わりだが、それはHDDでも同じだし
337Socket774:2010/10/09(土) 03:57:36 ID:NnVUSV9G
プロの人に質問です。
ノートPCをSSDに感想した際に、HDDに隠しパーティションがあり、
確かOSのactiやらリカバリで使う(と言っても40mしかありませんが)領域だから
念のために隠しパーティションごとコピーし、以下のような構成になったのですが
オフセットの調整は正しくおこなえていますか?

---- Drive 0 Geometry Infomation ----
Cylinders = 7342
TracksPerCylinder = 255
SectorsPerTrack = 63
BytesPerSector = 512
DiskSize = 60390005760 (Bytes) = 57592 (MB)

---- Drive Partition 0 Infomation ----
StatringOffset = 32256
PartitionLength = 41092608
HiddenSectors = 63
PartitionNumber = 1
PartitionType = de
---- Drive Partition 1 Infomation ----
StatringOffset = 41943040
PartitionLength = 104857600
HiddenSectors = 81920
PartitionNumber = 2
PartitionType = 7
---- Drive Partition 2 Infomation ----
StatringOffset = 146800640
PartitionLength = 60250128384
HiddenSectors = 286720
PartitionNumber = 3
PartitionType = 7

End of partition information. Total existing partitions: 3
338Socket774:2010/10/09(土) 09:37:00 ID:lgMhirWG
>>337
Partition0が正しくないのでは?

オフセットの件は、あまり気にしない方が良いと思います。
なぜならば、この件は内部のメモリの物理的な構成とその制御に
密接に絡んでいる問題で、その最適値はそれぞれの製品によって
異なるためです。

もしも気にするならば、大は小を兼ねるということで262144の倍数に
設定すれば、ほとんどの製品では大丈夫だと思います。
339Socket774:2010/10/10(日) 09:12:00 ID:k24jis1Y
昨日crucialのSSD64GBとU3S6が届いた。。
これで普通にSATAVでSSD使えると思ったら、、
U3S6、オレPC未対応・・・・PCIeじゃないとダメらしい・・・泣
、、crucialのSSD64GBって普通のSATAじゃ(VじゃなくT)もったいない
のはわかるけど、それでも普通にSATATで使って、速度ぜんぜんUPするなら
使ってみようかな、まだ開封してねぇ。
プロ先生さま・・どうしたらよいでつか。
SATATじゃほぼ意味ないか・・・
IDE HDD→10(速度)
SATAV SSD→40
SATAU SSD→33
SATAT SSD→28
くらいなら開封してしまいましょうか・・・
340Socket774:2010/10/10(日) 10:08:41 ID:K9O15TW2
>>339
マルチは、よくないですよ。
ベンチマークでは頭打ちするでしょうが、製品スレでもアドバイスくれているように、
体感では十分速く感じますよ。
SATAの違いが分かるような使い方をしている人は稀だと思います。
341Socket774:2010/10/10(日) 10:33:11 ID:7pTp7Rvp
ログみたがやっぱりSSDは怖いなと感じた
結論からいうとSSDはキャッシュオンリーがよさそうだな
あとはよく使う読み込み専用ファイル等はスタートアップ時にコピーするとかか

雷はよく来るしブレーカーが落ちるのも怖いしな
今までシステムで使っていたSSDは1万回転でSATA3対応のHDDに変える事にしよう
342Socket774:2010/10/10(日) 10:36:13 ID:+/iOSW3g
343Socket774:2010/10/10(日) 14:46:04 ID:/ZhtcJ5a
>>339
ぉぃぉぃ U3S6 が PCIe かどうかも知らずに頼んだの???

SATA1 でも、HDDより速いから使えば劇的に変わると思うなぁ。
ただ、相性で SATA1 にリンクできないリスクもちょっとあるかな(^^;
344[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 18:19:21 ID:ZZQvFUi2
SSDは性能は怖くはないが値段が怖い。
345Socket774:2010/10/10(日) 18:27:35 ID:+/iOSW3g
饅頭怖い
ついでに一杯のお茶が怖い
346Socket774:2010/10/10(日) 18:32:37 ID:jQZeE8Te
お茶と饅頭ですよー怖いでしょー
   ∧_,,∧
   (´・ω・`) _。_
   /  J つc(__アi! < トポトポ
   しー-J     旦~●
              ̄
347Socket774:2010/10/10(日) 18:38:32 ID:j++hRoG4
耐久性
348Socket774:2010/10/10(日) 20:48:11 ID:WH3M7Glf
C300をインターフェイスがSTATA2の
マザーで使う予定なのです。
64Gと128Gでは後者の方がスペック上は
早いようですが、STATA2の帯域を考慮すると、
64G×2でRAID0とした方が、
後者の方が速度的に有利だと思ったのですが、
実際はどうなのでしょうか?
349Socket774:2010/10/10(日) 20:51:19 ID:TCO4iPA8
大して変わらんし
起動時のデバイス認識で1個増えてる分余計に時間かかったりする上に消費電力も2倍
探せばそういう動画がある
350Socket774:2010/10/10(日) 23:30:25 ID:/ZhtcJ5a
>>348
64GBに比べると 128GB は内部でRAID0 に近いことをしているようです。

1個だと CrystalDiskInfoも使えますし、ケーブル取り回し等、考えても128GB の1個がおすすめ。

自分は ICH10R に 128GB 1個使ってます。
351Socket774:2010/10/12(火) 20:19:10 ID:E4w9RI36
>>349-350
128Gがバランス的にお勧めのようなので、
それでいくことにしました。

どうもありがとう。

352Socket774:2010/10/22(金) 23:56:49 ID:u1Q6fXRJ
C300スレに書いたのですが、
返答がないのでこちらで質問させて下さい。

AsRock 880G Extream3に、
C300 64GBを乗せたのですが、
Random Read 4KB (QD=1)が15 MB/sくらいになります。

他の方の書き込みや、雑誌やWeb上の情報だと、
大体20〜30 MB/sくらい出てるようなのですが、
Random Read 4KB (QD=1)だけが遅くなるような原因って心当たりありますか?

Windows 7 Home Premium 32bit
CPU:Athlon II X2 240e
MB:AsRock 880G Extream3
SSD:C300 64GB

OCなどは行っておらず、BIOSでAHCIに変更しています。
OS上での設定は特に行っておらず、
空のSSDにOSをインストールした状態でベンチ回してます。
353Socket774:2010/10/24(日) 20:43:25 ID:sPmTDqX6
RevoDriveについてなんですが、他所の会社のSSDでraid0にしたほうが安く上がりそうな気がするんですけど?
354Socket774:2010/11/02(火) 01:22:09 ID:/0WtQqoY
>>352
パーティションアライメントが合ってなかったりTrimが無効の環境ではC300は著しく速度低下する。
SSDの性能は表面的なベンチマークや価格だけ見てもわからないので、賢い消費者になる事をお勧めする。

RAID0でTrimが効かない環境の場合
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_RealSSD_C300/C300SATA6Gbps3ware64GBx2CrystalDiskMark1000MBNTFS0fillss64KB_l.PNG
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_RealSSD_C300/C300SATA6Gbps3ware64GBx2CrystalDiskMark1000MBNTFS0fillss256KB_l.PNG

Trimが効かない環境で書き込みと削除を繰り返し、劣化した状態(SecureEraseで回復する)
http://4.bp.blogspot.com/_APsO7M6Db3Q/S5mDdrpuzCI/AAAAAAAAAEc/j2fozwz2JfM/s1600-h/ReslSSD_rekka_SEQ_Write.png

C300の256GB版でパーティションアライメントが合っている場合とそうでない場合の比較。
Intelその他のSSDに比べ、アライメントが合っているかどうかでランダム性能が激変。10倍近く違う事も。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/L/Lansen/20100724/20100724154408.png
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100801/1280667586
355Socket774:2010/11/02(火) 11:24:17 ID:YPQwAyR3
スリープ移行でちとききたい
Vista使用。CドライブをSSD化した。DドライブはHDD1.5G
地デジ録画機として使ってるので電源落としたくない

ページングファイルのTEMPとTMPのパスを”%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp”からDドライブに
変更したんだが、スリープが利かなくなった。
具体的にはディスプレイは暗転するんだが、電源が落ちない。
というか、通常はディスプレイが暗転、電源ランプが緑→オレンジに変わりFAN・HDD(Dドライブ)が落ちてくれるが、
ディスプレイ暗転はするが、電源ランプは緑のまま、FAN・HDDは回りっぱなし。
再起動させてスリープを試みるが変わらす。

PCいじくった履歴考えるとどうやらTEMPとTMPのパス変更が怪しいんだが、
質問1:TEMPとTMPって、スリープ時の避難データ扱ってるのかの?
質問2:TEMPとTMPのパスをデフォルトに戻してもいいんだが、「TEMPとTMPの書き込み量ぐらい気にすんなよな」ってことでおk?
356Socket774:2010/11/02(火) 14:16:19 ID:6ojtd3va
TEMPとTMPの書き込み量ぐらい気にすんなよな
357Socket774:2010/11/02(火) 23:18:50 ID:/0WtQqoY
SSDと関係あるとしたら、こういう事例しら知らん
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2010/03/ocz_vertex_le_0.html
358Socket774:2010/11/10(水) 12:56:21 ID:MilzPeVP
>>355
BIOS設定でACPI項目のサスペンドモードを見直せ
SSD関係ないし。

という自己レス
お騒がせしました。。。
359Socket774:2010/11/11(木) 14:27:18 ID:Hrg8yokY
SSDSA2MH080G2R5使ってるんだが
CrystalDiskInfoで
05 100 100 __0 000000000001 代替処理済のセクタ数
って出て注意になってるんだがこれってまずいの?
360Socket774:2010/11/11(木) 15:04:01 ID:cuuRtwuQ
>>359
「予備のエリアを使いましたよ」ってこと
製品設計の範囲内でまったく問題なし
ただし、新品でまだほとんど使ってもいないのに、
代替セクタ数がどんどん増えていくなんて場合にはそれなりの覚悟が必要
361Socket774:2010/11/12(金) 07:54:05 ID:osIP9ZZB
外付けSSDってどうよ?
USB経由だと結局遅かったりする?
362Socket774:2010/11/13(土) 13:40:31 ID:co2/XUHS
HDDとSSDとでRAID0を組んで、
アクセスの高いブロックはSSDに配置して、
アクセスの低いブロックはHDDに配置することってできますか?
363Socket774:2010/11/13(土) 16:54:10 ID:Swph/KnX
ムリムリムリ
364Socket774:2010/11/13(土) 17:19:03 ID:co2/XUHS
>>363
今は無理として。
テフラグでは読み込み頻度の高いファイルをディスクの外周部に配置できるのだから、
HDとSSDを混合させたファイルシステムを作れば、同じようなことできるような気がして。
そんなソフトはないんですね。
365Socket774:2010/11/13(土) 17:57:27 ID:AaVJa3OB
結局いつ買うのがいいの
これ以上は急に安くなったり速くなったりせんの
366Socket774:2010/11/13(土) 18:16:44 ID:KJHLf/Iv
欲しいと思ったときが買い時だろ
367Socket774:2010/11/13(土) 18:47:21 ID:m0UQWlDl
>>362

2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280548920/
368Socket774:2010/11/13(土) 21:39:46 ID:rvmS/n3U
高速なSATA3対応SSDと組み合わせるチップセットは、SB850じゃないとSSDのスペックをフルに使えないってホントですか?
369Socket774:2010/11/13(土) 21:44:27 ID:m0UQWlDl
>>365
東芝は43nmだったが32nmのHG3が出回り始めてHG4の話は出てないから何時でも狙い目
Intel/Micron/IMFTは現在34nmで来年25nmが出る事が確定しているので
IntelとC300はそれぞれG3とC400/Vまで待ち
370Socket774:2010/11/13(土) 22:41:34 ID:7tZ3BET+
>>369
微細化するほど信頼性が落ちるんだから、待つ必要はなかろうが。
371Socket774:2010/11/13(土) 22:44:57 ID:m0UQWlDl
>>370
ユーザーが買うのはNANDチップ単体ではなく製品としてのSSD
SSDの信頼性はSSDコントローラーで決まる
Intelの例で言うとG3はG2より公称寿命が長い
372Socket774:2010/11/13(土) 22:48:23 ID:7tZ3BET+
>>371
まあそうなんだが、もうコントローラでできることは、それ程残ってないからなあ。
それに、これだけSSDが安くなると、やる気もなくなる。
373Socket774:2010/11/14(日) 06:18:47 ID:Ko+iF5g6
SSDはHDDなんかに比べるとまだまだ全然ECCとか少ないから
セクタ・ブロックレベルでエラー耐性上げる余地は大きい
374Socket774:2010/11/14(日) 06:36:24 ID:Ty/2z9Q6
>>373
適当なこと言うなよ。
375Socket774:2010/11/14(日) 08:16:52 ID:zcvblrYu
HDDのECCは1セクタ(512Byte)あたり400bit程度
SLC初期の頃は512Byteあたり1bit ECCで
MLC初期の頃は4bit ECCとかだったけど
最近のMLCコントローラーは急激にECC増やしてきてるな
それだけ微細化に伴ってセルレベルではエラー急増してるんだろうな
376Socket774:2010/11/14(日) 11:44:45 ID:5JScYiza
微細化が進むにつれて書き換え回数が減っていくというのは何故?
もうすでに容量的には限界に近づいているの?
容量増えても予備に回すから意味ないとか・・・
377Socket774:2010/11/14(日) 12:25:54 ID:n1psuqMY
そら、ペラペラ薄鉄板の日本車よりも
分厚い鋼板のアメ車のほうが頑丈なのと同じだろ
378Socket774:2010/11/14(日) 13:16:26 ID:5JScYiza
なるほど、理にかなってるのか・・・
379Socket774:2010/11/14(日) 21:02:30 ID:pF3U2eZc
※複数ID、複数回線でAMDへの嫌がらせに励む古株常連のZ豚>>1の情報※


自作PC板の過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

最悪板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/

現在はアスペル君(アスペルガー症候群の意)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GeForce9600GT厨、雑豚など
多数の名で知られている。淫厨なのに、自らアム厨などと名乗ることも多い。


<雑音ブタがテヘ権田に改名したころのもっさりスレの過去ログ>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/11-12

380Socket774:2010/11/14(日) 21:03:37 ID:pF3U2eZc
Z豚の建てたスレ


【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254766660/

【ノートン】ノートン社員の荒らしについて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1274895438/

NOD32アンチウィルス Part64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1272483870/

ゲームはゲフォ、ベンチはラデの原則
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279674164/

AMDとセガは似てるよね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284032546/

【AMD】Phenom/PhenomII内蔵温度計問題【イカレてる】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281842104/

AMDのCPUはコスパが良いと思い込んでる奴の数→
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287967094/

AMDのGPUはベンチ通りにゲームでは動かない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288205077/

AMD製CPUのプチフリは仕様
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288221969/

インテル使いの奴を激怒させる一言part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288369923/

そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374504/

Radeonは初心者を鴨にする為のVGA
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374617/

いまやアムドはデフォルトスタンダード
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288391285/

AMD信者の特徴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288418780/

アムド使いは「アムド」と呼んでやるだけで激怒する
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288509251/

アムロ「ガンダム・・・う・・・イキます!!」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288510054/

Radeonは初心者を鴨にする為のVGA(二つ目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288836208/

Intel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289092258/
381Socket774:2010/11/15(月) 11:22:23 ID:DSazyNot
寿命の目安がわかるツールないの?
382Socket774:2010/11/15(月) 14:35:15 ID:6lqSqest
SSDのアクセスをディスクと同じような
トラック、セクタ方式でやるのって無駄な気がするんだよね
CPUの64bitアドレス空間にリニアに容量を割り当てて
アクセスするほうが効率的なんじゃないだろうか
OSからインターフェースから根本的な改良が必要だろうけど
383Socket774:2010/11/16(火) 07:19:13 ID:+fx0eu/1
OSがXPでPCがML115G1(SATA150)なんだけど64GBくらいでお勧めのSSDを教えてください
384Socket774:2010/11/16(火) 13:21:15 ID:bx3sAyGv
X25-Vを2台でRaid
東芝の64GB
好きな方どぞ
385Socket774:2010/11/16(火) 17:06:19 ID:RbI9LPbb
お伺いしたいのですが、XPでインテルのSSDをつかう場合IDE互換モードでもツールで
Trimをすることが可能ですか?AHCIじゃなければだめでしょうか?
386Socket774:2010/11/19(金) 01:12:02 ID:ntGlskg8
G-Monster3 XV1はいつでますか?
387Socket774:2010/11/20(土) 10:51:53 ID:GEd2jKO3
Cドライブ用に1台買いたいんですが、お勧めは?
容量は128GBで充分です。

RealSSD C300かA-DATA AS596あたりでしょうかね?
388Socket774:2010/11/20(土) 13:20:49 ID:eyIjBqfo
素人は東芝買っとけ
何も考えないで使える
389Socket774:2010/11/20(土) 23:36:33 ID:sM+FcNWU
XPでも面倒なく使えるのか?
390Socket774:2010/11/20(土) 23:55:11 ID:97GHbNsM
>>381
フリーでIndilinxやJMicronのみ対応のJSMonitorというツールがあったりするが作者当人が言うように精度はかなり怪しい。SMARTの監視も同様。
組み込み・エンタープライズ向けSSDだと製造元が純正の寿命診断ツールを配布している場合もある。
東芝のSSDの場合はリードオンリーモードになるのでいきなり使えなくなるがデータを失う危険性は低い。

>>389
特別な設定やアライメントは一切しなくていいし、速度低下も小さい。
但し容量単価はやや高め。
391Socket774:2010/11/21(日) 02:26:45 ID:fEE66tLA
crucialのSSDはおすすめできる?
392Socket774:2010/11/21(日) 02:29:38 ID:9qFXolC/
>>391
HDDからの移行なら爆速で感動する
ただしXPだとまともに動くようにするのに手間がかかるから
Windows7で使うのオススメ、64bitでメモリ12GB以上だとなおいい
393Socket774:2010/11/21(日) 03:28:57 ID:fEE66tLA
SSDに寿命がきてデータ消えたら復旧できないの?
MLCの寿命は何年くらい?
394Socket774:2010/11/21(日) 04:13:47 ID:9qFXolC/
お前が生きてる間は大丈夫だからキニスンナ
395Socket774:2010/11/21(日) 04:49:45 ID:IpJQj7ps
>>393
NANDの寿命が来ると電荷保持能力が低下するので、電荷が抜けてしまったセルは読み出せない。
読み出せないセルがECCで訂正できないレベルになるとOSやユーザーが異常を認識出来るが、その時にはもう手遅れと思ってよい。
寿命は書き込み量で大きく左右される、つまりSSDコントローラーのWrite Amplificationや使用環境によって大きく異なる。
396Socket774:2010/11/21(日) 05:03:49 ID:c15XQ4Ft
バックアップぐらいしろよ猿ってレベルだけどな
SSD買うような奴がやってないとか低脳にもほどがあるし
397Socket774:2010/11/21(日) 09:26:50 ID:PbdXZzlX
>>391
爆速で感動出来る。
だが、ママンがSATA3.0対応してないなら東芝でも買っとけ。
398Socket774:2010/11/21(日) 11:02:58 ID:F9Ja9xUE
SSDってずっと電源入れてないとデータ消えるってほんと?
399Socket774:2010/11/21(日) 15:47:49 ID:c15XQ4Ft
どの不揮発でも消えるわハゲ
MRAMだけ20年と長い
400Socket774:2010/11/21(日) 17:33:11 ID:RAmGoaeF
うちのおじいちゃんも電源入れてないと消えますか?
401Socket774:2010/11/21(日) 17:39:23 ID:F9Ja9xUE
>>399
ハ、ハゲちゃうわ
どのくらいで危ないわけ?1ヶ月?1年?
402Socket774:2010/11/21(日) 18:51:22 ID:d4dd/BGg
>>401
リアップx5いいよ
ちょっと気になるくらいで使っとくのが吉
床屋のオヤジが言ってた、夏からケアしてれば秋口の抜け毛がだいぶ減るって
403Socket774:2010/11/21(日) 21:12:55 ID:F9Ja9xUE
>>402
おっそうか。危ないときは早めのケアだね・・・って違うから。
もういいよ、おまいらじゃだめだ。


リアップ買ってくる。
404Socket774:2010/11/24(水) 11:25:27 ID:9mWBaMNF
どうしてサイズが倍になるとWriteが早くなるのか教えてくだはい。
405Socket774:2010/11/24(水) 11:30:48 ID:8rLALG+8
高級SSDの定義は何でしょうか?貧乏なのでわかりません><
406Socket774:2010/11/24(水) 11:49:38 ID:Is+HV4Cl
             / ̄\
            │34nm|
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
407Socket774
>>404
並列処理の倍増。