【Flash】SSD Part73枚目【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part72枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244791189/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2009/06/16(火) 10:05:43 ID:Y2cYgczr
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2009/06/16(火) 10:06:23 ID:Y2cYgczr
■関連スレ
・ダイナミックな価格変動を味わいたい方に
SSDの価格変動に右往左往するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227919935/

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1242884247/

【ANS-9010】 RAMストレージ総合 40枚目 【i-RAM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239445957/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944/

・JMicronを愛してやまない方はこちらへ
【SSD】JMicron Part2フリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241436249/

・プチフリ被害者はこちらへ
【プチフリ】SSD被害者の会 その1【速度低下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232842112/
4Socket774:2009/06/16(火) 10:06:49 ID:Y2cYgczr
[H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA==

Q.SSDをデフラグする必要あんの?

A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。

Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
 残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
 さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
 通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
 いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
 (後のファイルシステムの質問を嫁)

Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。

Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?

↓続く↓
5Socket774:2009/06/16(火) 10:07:14 ID:Y2cYgczr
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk
A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが?
  そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど?

Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか?
A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。
  データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが
  体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。
  SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。

----
以上、先人のありがたい日本語訳。
6Socket774:2009/06/16(火) 14:00:09 ID:eXXaq7e+
おっつー
7Socket774:2009/06/16(火) 14:15:17 ID:VSjT2uSK
Q えろ寒って何
 
A エロ寒 IOサム IODATAがOEMで作っていたサムソンMLC SSDN-S64B
  コストパフォーマンスがよかった 今は販売してない
8Socket774:2009/06/16(火) 14:18:23 ID:HLXMWHe1
プチフリしないSSDが64GBで9980円
エロ寒はマジで神だった
9Socket774:2009/06/16(火) 14:21:30 ID:Xs0nfZNs
絶対にトラブれないお仕事用→X25-E
何も心配せず快適にSSDライフ→X25-M

〜愚かなジサカーの壁〜
安いが正義・速度低下不良品→あだた
トニーマジ大好き・コスパ最強!→Vertex(笑)

〜ばかのかべ〜
SSDって凄いんでしょ?やべー!→JM地獄へようこそ
10Socket774:2009/06/16(火) 14:23:43 ID:eXXaq7e+
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ新スレに来てくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  /  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
11Socket774:2009/06/16(火) 14:25:49 ID:KhJDPED8
>>10
もうそのAAは面白くないよ
12Socket774:2009/06/16(火) 14:26:52 ID:l+bS7m2u
>>11
えっ
13Socket774:2009/06/16(火) 14:27:56 ID:eXXaq7e+
<●>:::<●> つまらないから貼るんだよ・・・
14Socket774:2009/06/16(火) 14:28:45 ID:u5AOUjxJ
新JM用AAどんな風になるかなw
15Socket774:2009/06/16(火) 15:31:50 ID:dYPwKDyJ
各社ともJM以外の採用が増えてきたから
そのAAはそろそろ意味がないんでね。
16Socket774:2009/06/16(火) 15:45:14 ID:Xs0nfZNs
新型JMさんは絶対にやらかしてくれるね!
17Socket774:2009/06/16(火) 16:00:00 ID:xVSZh9vG
コスパならVertex、一択っしょ。
18Socket774:2009/06/16(火) 16:03:29 ID:dDu9XpaI
Vertex厨を装ったIntel厨
19Socket774:2009/06/16(火) 16:31:12 ID:qyvH03Xe
>>18
確か中の人一緒でしょ
20Socket774:2009/06/16(火) 16:43:47 ID:o0HuvA+H
だなぁエロ寒
256MBオンボの新寒もエロくならんかの
21Socket774:2009/06/16(火) 17:03:03 ID:4fGJFnfE
埋めてこいよwwwwwww
22Socket774:2009/06/16(火) 17:04:58 ID:Xs0nfZNs
992 :Socket774 :sage :2009/06/16(火) 17:00:44 ID:4fGJFnfE
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつら最高にアホwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


23Socket774:2009/06/16(火) 17:10:08 ID:eXXaq7e+
なにこいつwww基地外じゃねwwwwwww

994 :Socket774 :sage :2009/06/16(火) 17:05:47 ID:4fGJFnfE
                 ヽ フハ    _ ミ
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前等最高にアホ
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
996 :Socket774 :sage :2009/06/16(火) 17:07:08 ID:4fGJFnfE
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
24Socket774:2009/06/16(火) 17:13:56 ID:DtkCHgBp
雷で部屋のPC、ノート以外全部電源落ちたwww
そういえばSSDだと記憶素子まで全部高電圧でやられたら修復不可よな…
25Socket774:2009/06/16(火) 17:14:20 ID:4fGJFnfE
1000 Socket774 [sage] 2009/06/16(火) 17:13:16 ID:FCpM6uF5

つ聖教新聞

wwwwwwww
26Socket774:2009/06/16(火) 17:25:50 ID:O3N/I8Yn
>>24
心配ならコトヴェールがオヌヌメ

うちは去年雷でモニターとかやられたんだけど
高いだけあってコトヴェール挟んでた機器だけは平気だった
27Socket774:2009/06/16(火) 17:38:31 ID:VcjhY1SC
OCZのサミット(64GB)にXP入れると幸せになれますか?
28Socket774:2009/06/16(火) 17:50:34 ID:sE9UX9IJ
サミット買うなら新寒買ったほうがいいよ。
中身同じだけど値段安い。
29Socket774:2009/06/16(火) 17:52:26 ID:3Bq9/BaF
SSDって、書き込んだデータの量が、寿命に直結するんですよね?
そこで考えてみたんですが、

Windowsが、HDD/SSDに1日あたり
どれぐらいのバイト数の書き込みしてるのか、
常にデスクトップに表示するような
フリーウェアってないでしょうか?

SSDをシステムドライブにするにあたって、
1日どのぐらい書き込みをしてるのか、知りたいんですが、
探しても全然そういうソフトが見つからなくて。
書き込み速度を表示するようなものはあるんだけど。。。。

PCにつながっているドライブごとに
総読み込みバイト数と総書き込みバイト数を
表示できるようなツール、あったらいいですよねえ。。。

SSDをCドライブに組み込んだPCで、
自分の普通のPCの使い方において、
1日にどのぐらい書き込んでるのか?1ヶ月では?
tempファイルを逃がすとどの程度効果があるのか?
実際数値でわかったらよさそうですよね。
30Socket774:2009/06/16(火) 17:54:22 ID:Ho6INxlP
そうだね
31Socket774:2009/06/16(火) 18:08:33 ID:mUsNmm8m
>>29
デスクトップには表示できないけど、標準機能であるから探してみてね。
32Socket774:2009/06/16(火) 18:11:50 ID:3Bq9/BaF
>>31
そんなこと言わずに教えてくれー...orz
33Socket774:2009/06/16(火) 18:31:22 ID:GEtrH4wV
消耗品と割り切って、スワップ専用にしている方はいらっしゃいますか?
メモリ上限が512MBの古いデスクトップPCを使用していて、
容量小さめのSSDをスワップ専用ドライブにすることで
メモリ増設の代わりにできないかなと考えているのですが。
34Socket774:2009/06/16(火) 18:36:16 ID:Y0mqeA9T
>>33
起動ドライブとして使った方が良くないか?
35Socket774:2009/06/16(火) 18:50:09 ID:ywKXqg4r
36Socket774:2009/06/16(火) 19:16:45 ID:BS2euZ7j
>>33
アホなこと考える前に起動ドライブで使え
37Socket774:2009/06/16(火) 19:19:33 ID:3Bq9/BaF
>>35
??
3833:2009/06/16(火) 19:39:34 ID:GEtrH4wV
>>34,36
寿命を延ばすためにSSD上にはスワップは置かないという記述をよく見るので、
 「メモリ512MBマシンではRAMディスク作ってそちらにスワップとか無理」
→「SSDにスワップするのは仕方ない。消耗品と割り切るべきか?」
→「だったら発想を逆にして、スワップ専用SSDにするのはどうだ?
  増設メモリ代わりになるんじゃないか?」
と思いついたのですが、やはりアホですね。素直に起動ドライブにします。
39Socket774:2009/06/16(火) 19:45:20 ID:eXXaq7e+
>寿命を延ばすため
ここは自作板だから色々と弄って悪足掻きする事を楽しんでいるだけで、
普通に数年間使う分には気にする必要ないよ。それこそ大量の映像データを扱うのでない限り。

i-Ramみたいな神経質な使い方を必要とせずHDDをそのままリプレースして快適に使えるのがSSDの売りなんだから。
40Socket774:2009/06/16(火) 19:49:02 ID:WMXqCJD1
i-RAMのほうが気にしなくて良かったんじゃないか?と思う今日この頃
41Socket774:2009/06/16(火) 19:56:10 ID:Xs0nfZNs
UPSすら役に立たない程のトラブル怖い。
おもちゃ環境と割り切れば最高に快適なんだけどねえ。信頼はできん
42Socket774:2009/06/16(火) 20:04:49 ID:o1HgrrJ6
>>40
いやいや、SSDだって本来神経質になる必要は無いんだよ。
数スレ前に実際に劣化具合を検証してるサイトが貼ってあったけど
少なくとも1、2年で壊れるレベルではなかった。

まだまだ高い買い物だから仕方ないけど、みんな神経質になりすぎ。
43Socket774:2009/06/16(火) 20:08:00 ID:J/dTS78r
あだたのファームアップデートマダー?
44Socket774:2009/06/16(火) 20:13:03 ID:3Bq9/BaF
Intelの公式発表だと、MLCの奴でも、
1日100GB書き込んで最低でも5年は持つらしいし
windowsのtempフォルダをRAMディスクに配置、とか、
別にやる必要なんてないのかもねぇ
45Socket774:2009/06/16(火) 20:14:58 ID:LhPiruRd
>>33>>38
システム用SSDをいたわる為に一時ファイル専用SSDを追加するのはアリだろ
46Socket774:2009/06/16(火) 20:21:56 ID:nGUgJPgI
>>29
JMチップ限定ならJSMonitor
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081220/1229794552
47Socket774:2009/06/16(火) 20:24:46 ID:A969eKkg
>>44
ほっとくとゴミが大量に貯まるから、勝手に消えるRAMに置くメリットはあるよ
会社で何年も使ったPCだとtempに数百MBのゴミが残ってる事もあった
ゴミを全く気にしない性格なら放置でもいいが
48Socket774:2009/06/16(火) 20:25:18 ID:Fv1wb/al
そこで、ANS-9010ですよ!

それぞれの特徴を生かして、
OS;X25-E
PF・IEcash・Temp;ANS-9010

OSもANS-9010にしたくなる誘惑に勝てれば・・・・・。
49Socket774:2009/06/16(火) 20:31:32 ID:r6/FQECY
>>47
そんなもんスタートアップにtempフォルダ内を削除するバッチファイルでも放り込めば同じよ
50Socket774:2009/06/16(火) 20:32:41 ID:yw8Wfc7W
アマゾンの
[初回限定バージョン]PhotoFast SSD 2.5インチSATA 128GB MLC Indilnx社コントローラー搭載 PF25S128GSSDV3BK
を買ってしまった。
木曜に届くようだ。
初回限定版はダサい黒ってだけで性能は通常版と変わらないよね?

51Socket774:2009/06/16(火) 20:36:37 ID:1GIm2Bw3
>>43
たぶんいつまで待っても来ないんじゃないかなー
52Socket774:2009/06/16(火) 20:39:41 ID:QuCAd4D0
SSD奴隷のみなさんお呼びかかってますよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090613/image/ssmt1.html
53Socket774:2009/06/16(火) 20:43:35 ID:S1nSJInO
Photofastの変なRAIDキットとか買うより、それとPCI-EXの普通のRAIDカードを買った方がいいんじゃないかという気もするね。
54Socket774:2009/06/16(火) 20:49:28 ID:buDdfJYV
>>50
31,504円ってIntel涙目な価格だな。

>>52
14,000円・・・
55Socket774:2009/06/16(火) 20:54:00 ID:Xs0nfZNs
>>50
あと数千円安ければ定番確定だな。その前に弾切れか陳腐化するけど
56Socket774:2009/06/16(火) 21:11:19 ID:eG9TQkwL
黒キャビア640G*2のraid0から
あだたの64G*2でraid0にしたけど
ハンパじゃないくらい速いなコレ
質問なんだがraidの時は
速度落ちたらどうすればいいの
57Socket774:2009/06/16(火) 21:28:54 ID:0njlWS44
>>56
買い換えるといい
58Socket774:2009/06/16(火) 21:37:38 ID:5JmITgJ3
うちの使用期間3日のADATA32G2個を1万で売ってやろう。
RAID0でOS4回インスコしたがな。
59Socket774:2009/06/16(火) 21:39:54 ID:7rO9IgJw
お断りします の検索結果 約 6,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
他のキーワード: お断りします AA お断りします 元ネタ お断りします ガイドライン ( ω ) お断りします お断りします まとめ

検索結果この結果には お断りします のサーチウィキ メモが含まれています。 メモを共有

メールに貼り付けて共有できるリンク:

共有ページをプレビュー表示
AA弐典[お断りします]ハハ( ゚ω゚) お断りします(っ )っ(__フ (ノ彡ヒョイ お断りします お断りします`ハハ ハハ( ゚ω゚)゚ω゚) (っ )っ )っ(__フ__フ
(ノ彡(ノ彡ヒョヒョイ お断りします お断りします お断りします`ハハ ハハ ハハ( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚) (っ )っ )っ )っ(__フ__フ__ ...
heno2.com/2ch/v.php?13112 - キャッシュ - 類似ページ -
60Socket774:2009/06/16(火) 21:41:13 ID:eG9TQkwL
>>57
そうする
値段考えたら32G*2にしとけば
遊びで楽しめたぐらいでよかったんだけど
元取るまでは元気に動いて欲しいな

61Socket774:2009/06/16(火) 21:49:05 ID:dzwxHDsQ
>>60
10%ほどパーティション切らずに残しとけば速度落ちにくくなるよ。
しかも、速度落ちても巨大なデータを書き込むと回復するっぽい。
62Socket774:2009/06/16(火) 22:04:48 ID:VsT8vgrv
え?
63Socket774:2009/06/16(火) 22:08:43 ID:F5VC7vSR
素直にTrim対応買っておけ
64Socket774:2009/06/16(火) 22:09:28 ID:+bzUtqf+
黒キャビア*4
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 586.664 MB/s
Sequential Write : 206.176 MB/s
Random Read 512KB : 546.188 MB/s
Random Write 512KB : 229.577 MB/s
Random Read 4KB : 32.866 MB/s
Random Write 4KB : 10.981 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/06/16 22:06:27

50MB(笑)
65Socket774:2009/06/16(火) 22:13:31 ID:eXXaq7e+
>Random Write 4KB : 10.981 MB/s

悲しくなるスコアだな
66Socket774:2009/06/16(火) 22:16:29 ID:eG9TQkwL
>>61
マジで
ちょっとインストールし直してくるわ
67Socket774:2009/06/16(火) 22:25:42 ID:fF/3RHpH
>>63
RAID未対応じゃん
68Socket774:2009/06/16(火) 22:32:01 ID:siZLSMXN
マザーのSATAポートより、PCI Express x1にSATAボード
を入れてSDDに繋いだ方が早くないか?
マザーのサウスの性能にもよると思うけれど。
69Socket774:2009/06/16(火) 22:42:57 ID:F5VC7vSR
>>67
コントローラが非回転メディアの信号返せれば、OS側で対応出来るとか言ってなかったっけ?

70Socket774:2009/06/16(火) 22:45:00 ID:Ho6INxlP
なんか混同してる
71Socket774:2009/06/16(火) 22:45:41 ID:kXUpepyj
>>68
CPUの性能が有り余ってたらどうなんだろうね
RAIDカードは起動が遅くなるという欠点があるけどスリープすれば関係ないし・・・
72Socket774:2009/06/16(火) 22:48:45 ID:3eiLuUWy
ドスパラにA-DATAのがまた入荷してるじゃん。今回は売り切れてないな。
欲しい奴の所にはもう行き渡ったのかな。>>50のPhotoFastのもまだ在庫が
あるみたいだし、どっちのが良いのかね。
73Socket774:2009/06/16(火) 22:58:39 ID:dzwxHDsQ
>>72
そりゃ>>50のでしょ。
安いしファームウェアアップデートもできるし。
74Socket774:2009/06/16(火) 22:59:37 ID:FadlLeXK
>>50
つられてポチっちゃった
JM612がでるまで待つつもりだったのにw

まいいか、所詮JMだろうし


それにしても、通常品よりもあだたすらよりも安いんだが本当に大丈夫か不安だな・・・
75Socket774:2009/06/16(火) 23:08:36 ID:4MQDz/wo
あだた、短い命でした

ドスパラ大丈夫?
76Socket774:2009/06/16(火) 23:11:33 ID:EzR9bJ8l
>>74
ガラッ(AA略)
77Socket774:2009/06/16(火) 23:24:24 ID:3Bq9/BaF
理想のソフトを発見した.........と思った
http://www.j-dsolution.com/ssdlife.html

SSDへの書き込み状況を監視し、そのデータを基にSSDが
あとどれだけの期間仕様出来るかを算出します。
(特許出願中)
本ソフトウエアを常駐させることにより、SSDを使用する上での
不安を大きく減少させることができ、SSDをもっと安心して使用することが出来ます。

......しかし、MTRON専用だったw
http://www.ssdlaboratory.jp/shopbrand/004/O/

案外こういうソフトないんだねえ
ただドライブへの書き込みバイト数を累積で表示してくれるだけでいいのに
78Socket774:2009/06/16(火) 23:43:25 ID:axxEDcEp
>>77
そもそもMTRONの場合累積書き込みとか劣化率とかSMARTで読めるだろww
79Socket774:2009/06/16(火) 23:51:59 ID:Xs0nfZNs
バイト数よりもセル単位の書き込み回数表示の方が良いじゃない。
安全装置として切の良い回数でセルを封印してくれる様になってるなら安全使用期限がはっきりと分かる。突然死には効果なしだけど。

そもそもソフトが登場しないのはそこまで寿命を気にする奴がいないからだろうね。
80Socket774:2009/06/16(火) 23:53:44 ID:eXXaq7e+
あだた

Vertex(笑)

PhotoFast

この1週間程で結構動いたな。
81Socket774:2009/06/17(水) 00:05:46 ID:kRGD33LF
RAID0で使うとしたらサムスンとIndilnxどっち使う?
インテルがいいんだろうが7万はさすがに無理
82Socket774:2009/06/17(水) 00:11:34 ID:1QzRo8pi
 普通に考えれば、TrimがRAIDで使えるのがいつになるか見通しが
まったくわからないのでIntelといいたいところだが、そもそも
RAID0にしない選択はないのか
 まあ、全体バックアップとって、RAID解除して、TrimかHDDErase
して、RAID組みなおしてシステムを書き戻せばいいんだけどさ
83Socket774:2009/06/17(水) 00:16:42 ID:cLCPNRoD
今買うならX25-*、待てるなら自己修復FWが出るまで様子見
84Socket774:2009/06/17(水) 00:18:25 ID:kRGD33LF
サムスンは自己修復はなしって事なのかな
色々言われててどれが正しいかわからんw

>>82 83
RAIDならインテルになるのか
85Socket774:2009/06/17(水) 00:19:43 ID:ssE5eeGe
あああああ。
勢いで>>50をポチってしまったぜ…。

快適になるなら後悔はしないと思うけど、安い買い物じゃないからなぁ。
86Socket774:2009/06/17(水) 00:27:03 ID:cLCPNRoD
印度あだた64GBでも快適なんだからV3の128GBで快適にならない訳がない
8729:2009/06/17(水) 00:44:35 ID:kP2+Fiwu
>>29だけど、
SDDへの書き込みバイト数をデスクトップに表示するソフト、
ついに見つけたよ〜!!!!

http://www.hddled.com/
これ、基本的には、ドライブのアクセスランプを表示するソフトなんだけど、
ドライブごとに、総書き込みバイト数が表示できるようになってる。

ソフトを起動すると、全ドライブのアクセスランプが、画面に表示される。
もちろん、読み書きのときには光る。

、、、で、SSDのアクセスランプの上にマウスカーソルを乗せると
「Read XXXbytes, Write XXXbytes」
みたいに、総読み込みバイト数、総書き込みバイト数が表示される。

OSの起動からカウントしはじめて、
どれぐらいSSDにデータを書き込んだかわかるから、
たとえば1日あたりどのぐらいSSDに書き込んでるか?とかわかるし、
寿命を延ばす対策をして、どの程度効果があるかもわかる。
寿命の推測もできるかも。
システムドライブをSSDにしている人向きかも。

オマケで、PCのキーボードのScrollLockのLEDを
ディスクのアクセスランプにするオプションもあって、
なかなか楽しいw
どうせPCのキーボードのLEDなんて普段使ってないので。

しかし、「各ドライブごとの総書き込みバイト数を表示」みたいなソフトは
googleの検索キーワードがどれも一般的な言葉になってしまって、探すのが難しいね。
検索ワード変えまくってググりまくって、もう何時間かかったことやらw
88Socket774:2009/06/17(水) 00:47:13 ID:f6hl6odb
よかったね
8929:2009/06/17(水) 00:47:16 ID:kP2+Fiwu
不思議なのは、このソフトを起動したときに、
すでに、OS起動から1日ぐらい経過していたけど、
それまでの総書き込みバイト数、総読み込みバイト数が、きちんと表示されたこと。
ドライブごとの総書き込みバイト数みたいなのって、
システムから取得するAPIみたいなのあるのだろうか?
どこから取得しているんだろう。
SCSIのドライブの場合はS.M.A.R.Tで取得できるみたいだけど、
ATA系はそういうパラメータないよね?
9029:2009/06/17(水) 00:53:40 ID:kP2+Fiwu
>>79
ほんとはそこまでわかるといいんだよなあ。
ブラウザのキャッシュどころか、Tempすら移動しなくて普通にHDDの代わりにつかっても、
多分、一日あたり1GBも書き込んでない気がするけど
(Intelの発表によるとMLCでも1日100GB書き込んで最低でも5年は持つらしいから
正直いって小手先の対策なんて寿命への影響は誤差なんだろうけどw)
でも、一度はちゃんと、通常運用で、1日にどのぐらいシステムドライブが書き込みをしてるか知りたくて。
91Socket774:2009/06/17(水) 01:09:59 ID:w8b5IuxC
そうなんだすごい
92Socket774:2009/06/17(水) 01:15:41 ID:AD9Jgv58
アスペルガーの>>29が居ると聞いてやってきました。
93Socket774:2009/06/17(水) 01:16:14 ID:yOAzU5V4
俺のSSD(MLC)は既に平均954回も書き換えしたぜorz
2013/03月付近で死亡予定
94Socket774:2009/06/17(水) 01:37:48 ID:eLV7HQ/d
単発IDで無意味なレスをする変な奴が住み着いてるなw
>>30=>>88=>>91=>>92は何がそんなに勘に触ったんだ?w

それはさておき、前スレからの流れをまとめたぜ(・∀・)b

●●●このスレの祭りの変遷●●●

ドスパラのADATA
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&ft=s592&lf=0
プチフリは無いが、ファームウェア更新も無い、TRIMツールも無い、
劣化したら手のうちようがない、しかし安い



VTX 30GB 12,800円
http://kakaku.com/item/K0000011881/
ファームウェア更新もあり、TRIMツールも有る、しかも安い、
ポイントまで10%付き、送料すら無料



[初回限定バージョン]PhotoFast SSD 2.5インチSATA 128GB MLC
Indilnx社コントローラー搭載 PF25S128GSSDV3BK   31,504円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001UV4TXW
ファームウェア更新もあり、TRIMツールも有る
それどころか容量128GBではぶっちぎりの安さ、
ADATAよりもコスパがいい
95Socket774:2009/06/17(水) 01:41:52 ID:4hILAdnN
前スレで思い出したが、X25-Mの型番の末尾二桁がC1とC5で違ってるのは何?って気にしてる人
がいたかと思うが、誰か反応するかと思ってたけどしてない様だったので、一応知ってる情報でもだ
しとく。

http://download.intel.com/design/flash/nand/mainstream/mainstream-sata-ssd-datasheet.pdf

データシートの2ページ目に型番の見方が書いてある。それによると、下二桁は、Orderingって書い
てあって、Infomationを見ろとなってる。で、すぐ下にOrdering Infomationって表が書いてあって、そ
こにC1とC5の違いが…って前見たときと変わってるし…

Revison Historyによれば、DataSheet Rev.007で改定されたっぽいな。

というわけで、参考までに同じような型番体系のX25-EのDataSheetが↓

http://download.intel.com/design/flash/nand/extreme/extreme-sata-ssd-datasheet.pdf

これの2ページ目にあるOrdering InfomationのPart Numberを見るべし。こっちは01とC5と無印
の3種類だけどね。細かく説明するのもだるいので、あとは行間を読み取ってくれ。
96Socket774:2009/06/17(水) 01:42:12 ID:gF9XVIDf
このスレの勢いに流されてあだたX2買って
RAID0組んでメインマシンのシステムに使ってる俺が一番の馬鹿で負け組でいいよ
97Socket774:2009/06/17(水) 01:42:44 ID:5X2nX2+i
>>94
SANDISKの60Gが1万円(記者の妄想)を待っているので
そんなのどうでもいい
98Socket774:2009/06/17(水) 01:44:59 ID:gF9XVIDf
>>94 単発ID乙
99Socket774:2009/06/17(水) 01:45:38 ID:LIZyZMCe
午前1時の時点で単発とか言っちゃう子がいると聞いて
100Socket774:2009/06/17(水) 01:48:26 ID:JGn3vBfh
>>96
別に負け組でもないでしょ。

俺もあだた32G*2のRAID0だが、半年〜1年くらい稼動してくれれば
満足。2.3万円でX25-Mと同等〜上回るパフォーマンスは十分満足。
劣化するっていっても、JM-SSDみたいなコントローラーの性能、仕様による
ものではないので、なんとか回避策が出てくるでしょ。
101Socket774:2009/06/17(水) 01:50:16 ID:eLV7HQ/d
>>95
>X25-Mの型番の末尾二桁がC1とC5で違ってる

PQIバージョンの末尾はGNだな。
他にもADATAバージョンやKINGSTONバージョンも末尾が違うんでは?
102Socket774:2009/06/17(水) 01:56:37 ID:eLV7HQ/d
IntelのS.M.A.R.T.のE9の値は寿命ってのは本当なのかね。
Intelに問い合わせた人を見つけたがうまくかわされたらしいが。
書き込みをすると99から徐々に減っていくのは確からしい。
103Socket774:2009/06/17(水) 02:10:43 ID:4hILAdnN
>>101
>PQIバージョンの末尾はGNだな。
>他にもADATAバージョンやKINGSTONバージョンも末尾が違うんでは?

違うでしょうね。だからOrdering Number、要は発注時の識別コードって事でしょう。

以前は、X25-MのDataSheetもX25-Eのそれと、同様の表記だったと記憶してる。
つまりC5は5unitのPakage=5個入りパッケージだったわけだ。で、改定が入って、今はX25-Mは1個
単位or50個単位での発注に変わったんだと思われる。OEMを受け付けるようになったから変えたの
かもね。まとまった数量の発注がくるようになっただろうし。

まぁ、本当のところはIntelに問い合わせないと確実じゃないけど、自分はそう理解してて、要はC1も
C5もGNも、物自体は同じじゃねって言いたかったのよ。って結局全部書いちゃったしw 最初から全
部書くべきだったかな。
104Socket774:2009/06/17(水) 02:11:15 ID:eLV7HQ/d
>>95
データシートはじめてみたけど、
このチップがIntelのコントローラチップなんだね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/intel.htm
600MHz/1066MHz/1.2GHzの3種類があるけどどれ積んでるんだろ
もしかして俺の初代eeepcよりクロック速いのかw
105Socket774:2009/06/17(水) 02:12:36 ID:eLV7HQ/d
>>103
>要はC1もC5もGNも、物自体は同じじゃねって言いたかったのよ。

うん、俺も同じだと思うよ。
106Socket774:2009/06/17(水) 02:35:33 ID:ICXvzRQz
>>104
このTDPじゃSSDに載せられないぞ・・・
107Socket774:2009/06/17(水) 02:40:10 ID:WTnlrPas
淫のみぞ汁
108Socket774:2009/06/17(水) 03:09:35 ID:EKTRgfOt
6種類のSSD比較
http://techreport.com/articles.x/16848/8

X25-Eを最強とするならば印度は遅いほう
109Socket774:2009/06/17(水) 03:19:07 ID:eLV7HQ/d
>>106
じゃ、これじゃないのかなw

>>108
新寒(oczだとsummitって意外に良いんだな
体感早いって聞いたが本当なのかね
Vertexはベンチ以上に低いね
110Socket774:2009/06/17(水) 03:23:56 ID:P1fBR7P/
>>108
X25-M 8820やべぇw
111Socket774:2009/06/17(水) 03:31:18 ID:WTnlrPas
圧倒的じゃないかX25-Eは!


それに比べてX25-M(笑)
112Socket774:2009/06/17(水) 03:43:42 ID:iV9BxtKs
ゲームのプレイ動画をキャプりながら、、、ならcaver blackはまだまだいけるって感じ?でいいのかっ!?
113Socket774:2009/06/17(水) 03:44:45 ID:0bC1zeog
なんか4万ジャストで買えるならX25-Eが高くない気がしてきた
起動ドライブ用途ならXPで30GBもあれば十分だろうし。それ以外の用途なら速度はそれ程必要無いし 
いかんいかんこの夏の新作ラッシュが控えて・・いや肩透かしだったら時間が勿体無いああぁ
114Socket774:2009/06/17(水) 03:49:04 ID:P1fBR7P/
やっぱり内製だからなのかIntelのは素直に新製品が期待できるんだよなー・・・
Vertexがボッタくりなのは許せないけど
Intelのは流石Intel!速度も圧倒的だが値段も圧倒的だぜ!ってなる

JMの新作とかIndの新ファームはなんかベクトルが違う期待感
115Socket774:2009/06/17(水) 04:31:44 ID:5X2nX2+i
新製品まだかよ
wwwwwwwww
早く安くて高性能な奴でろよwwwwwww
116Socket774:2009/06/17(水) 04:42:52 ID:JCWUn9Z9
IntelはCPU製造のノウハウを生かして、
コントローラーのファームウェアどころかチップまで作っているし、
本気でやられたら他社が勝てないのは痛いほどわかる。
117Socket774:2009/06/17(水) 04:58:49 ID:JCWUn9Z9
数年後は、細かいメーカーが駆逐されて、IntelとSamsungとSandiskと東芝の4社、
みたいな結局大手しか残らない面白くない感じになる気が俺はすごくする。
SSDって、大手がいろんな面で本気出したら、どう考えても零細メーカーは勝てないと思う。

だから、今が一番面白いのかな、なんて思う。今を楽しもうぜ。S!S!D!
118Socket774:2009/06/17(水) 05:01:56 ID:5X2nX2+i
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、今を楽しもう。S!O!D!
119Socket774:2009/06/17(水) 05:04:36 ID:IYdqjOdK
>>117
Sandiskがそこに含められるのはすごく違和感がある・・・
120Socket774:2009/06/17(水) 05:08:29 ID:WTnlrPas
淫が残ってればいいね。オールサムスンなんて地獄。SSD=安物の構図になっちゃうとそうなりかねないから怖い。

出す出す詐欺の東芝は最初から舞台に上がってない。
121Socket774:2009/06/17(水) 05:10:58 ID:5X2nX2+i
出す出す詐欺(笑)
情弱乙wwwww
単体で買えないだけで、ノートに使ってアルよwwwwwwwww
122Socket774:2009/06/17(水) 05:16:47 ID:u1iYcoWo
>>117
確実に残るのはIntel、Samsung、JMicronだろjk
Intel、Samsungは言わずもがな
JMicronは性能よりも弾数、価格、何より異常なまでに強力な営業力が武器
Indilinxは微妙。今でこそようやく安定してきたけど、次の製品でもこんな迷走具合を繰り返してたら生き残れない
東芝はとりあえず自社以外の供給先を開拓しないと
Sandiskは御託はいいからはよモノ出せ
123Socket774:2009/06/17(水) 05:19:46 ID:Uo49pKGG
sandiskはいまのところ大口叩いてるだけだからな
124Socket774:2009/06/17(水) 05:43:26 ID:tvliQzlS
ぉぃぉぃ。なに自作の世界だけで語っているんだw
JMicronなんて自作以外でどれだけ実績があるんだよ
Intel、Samusung、東芝がいいところだろ。強いて加えるなら
Mtronくらいか

JMicronもIndilinxもメーカー製PCに載るのが先決だ
125Socket774:2009/06/17(水) 05:50:58 ID:IYdqjOdK
Mtronはもう既に・・・(´;ω;`)
126Socket774:2009/06/17(水) 06:07:22 ID:OuParwC7
情弱!情弱アルヨ!恥ずかしいアルヨ!
127Socket774:2009/06/17(水) 06:24:23 ID:beHJat3K
128Socket774:2009/06/17(水) 06:37:16 ID:ssE5eeGe
>>127
SATA Target R/W Speed
100/80 MB/s
PATA Target R/W Speed
85/60 MB/s

あ、あれ…?
129Socket774:2009/06/17(水) 06:45:04 ID:acde6hG/
>>108
コスパで考えるとX25-M最強じゃないか。
サブ機用SSD、A-DATAなんかに浮気するんじゃなかった・・・。
130Socket774:2009/06/17(水) 06:46:09 ID:XwXNBm7X
OCZ 30GB 次は俺を買うんだ ニヤニヤ
131Socket774:2009/06/17(水) 07:29:45 ID:S0cKrhgV
Mini-PCI-expressのSSDで、
スパタレとOCZのが発売したようですが、
プチフリ対象かどうか検索しても情報が拾えなかったんです
132Socket774:2009/06/17(水) 07:33:36 ID:k8tRbIaF
Vertex EXの新ファームv1.20来たね
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=58261
1.20EXは1571と同等で、ようやっとTRIM(wiper)にも対応だそうな
133Socket774:2009/06/17(水) 07:36:03 ID:k8tRbIaF
すみません、誤爆です orz
134Socket774:2009/06/17(水) 07:38:41 ID:IYdqjOdK
いや全然誤爆じゃないと思うけど
135Socket774:2009/06/17(水) 07:44:07 ID:lg1KSyek
PQI の X25-M x 2 で、P5B寺のオンボード(ICH8R)でストライピングしてみた。
(元々メインで使ってた環境をTrueImageで移して、普通に数日使った後)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 455.572 MB/s
Sequential Write : 130.129 MB/s
Random Read 512KB : 326.045 MB/s
Random Write 512KB : 94.907 MB/s
Random Read 4KB : 21.856 MB/s
Random Write 4KB : 53.432 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/17 7:32:01

オンボードの JMicron を殺してるから、eSATA のホットスワップの為に
玄人の安物 eSATA カード(PCIex1) を挿してるんだけど、RR2642 あたりに
交換して全部そっちにやらせたほうが良かったりするのかな…
136Socket774:2009/06/17(水) 07:48:33 ID:6mRvP/aH
改めてSSDって早いと思う(w
RW4k-53MBとかぶっちぎりだな
137Socket774:2009/06/17(水) 08:26:38 ID:WTnlrPas
4KBのリードって遅くならないもんかね。
138135:2009/06/17(水) 08:26:56 ID:lg1KSyek
ちなみに、ママンが違う(RampageFormulaだからICH10R)けど、
それに載せてるオンボードのストライピングはこんなん。
X25-E x 2 はさすがに手が出ないけど、やっぱ X25-M 速いね...

去年の秋頃の安物トランセンド(モロJMw) 32GB x 2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 246.463 MB/s
Sequential Write : 117.488 MB/s
Random Read 512KB : 227.002 MB/s
Random Write 512KB : 40.666 MB/s
Random Read 4KB : 16.703 MB/s
Random Write 4KB : 2.066 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/17 8:12:03


SSD じゃないけど、参考までに同じマシンのヴェロラプ x 2
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 200.339 MB/s
Sequential Write : 215.956 MB/s
Random Read 512KB : 46.435 MB/s
Random Write 512KB : 82.470 MB/s
Random Read 4KB : 0.636 MB/s
Random Write 4KB : 2.648 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/17 8:06:01
139Socket774:2009/06/17(水) 09:33:09 ID:b4jnP+qh
140Socket774:2009/06/17(水) 11:51:12 ID:Oz9CITed
【VLSI 2009レポート】
東芝、SSDの大幅なコスト削減を可能にするNANDフラッシュを試作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090617_294364.html
141Socket774:2009/06/17(水) 12:10:30 ID:WTnlrPas
個人向けに単品販売する日が来たら良いのにね・・
142Socket774:2009/06/17(水) 12:18:35 ID:ItcZrJlt
>>140
試作で終わらない可能性があるにせよ、企業向けにしか出さないからなあ芝は。
143Socket774:2009/06/17(水) 12:25:03 ID:0bC1zeog
バルクが流れてくれば、あるいは
ねーなwやったとしても高いだろう
144Socket774:2009/06/17(水) 12:30:02 ID:LRnGGwx0
今のところ512GBって東芝しかないよね?欲しいんだよなあ
145Socket774:2009/06/17(水) 12:36:06 ID:gNixBAN9

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PARX2WAJLA10W3/
クーポン適用後価格:358,200円〜
146Socket774:2009/06/17(水) 12:36:28 ID:bcuLD0Qp
GモンV3のベンチか、レビューありませんか? 
ググったけど1、2件しかまともなの無かった
PF25S128GSSDV3BK買うか、インテル買うかマジで悩むなー。 
インテルが鉄板で良いってのはわかるけど、同じような値段でV3の128Gは捨てがたい。 
147Socket774:2009/06/17(水) 13:29:57 ID:4+AqY3wy
>>142
積層構造は他社も追随すると思う。


148Socket774:2009/06/17(水) 13:47:23 ID:eAMZc0Em
Western Digital、組み込み用途向けのSATA/PATA SSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090617_294380.html
149Socket774:2009/06/17(水) 13:52:08 ID:KLLZjgJ3
遂にきたかw
安くて4k速い事を期待
150Socket774:2009/06/17(水) 13:54:19 ID:0bC1zeog
半年以上前に出たIntelが未だに最強とか何の冗談だよ。
デジ物でこんなに後発組がショボイなんてありえん
151Socket774:2009/06/17(水) 13:54:55 ID:S0dAEoib
WDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これってコントローラーは自前ってことでいいんだよね
152Socket774:2009/06/17(水) 13:59:08 ID:rws1QESH
これだけ後発でこのスペックはないだろ。
エロ寒程度のスペックじゃね?
153Socket774:2009/06/17(水) 13:59:22 ID:DUbd2lcl
組み込み用途向けだから、そう簡単に出回るとは思えないぞ
154Socket774:2009/06/17(水) 14:12:35 ID:fe+fzLGe
でもWDのパッケージングかっこいいなぁ
データシートのPDFはまだ買収前の旧社名だな

今後に期待ってところか
155Socket774:2009/06/17(水) 14:22:29 ID:/I0kbD5k
全てJMのせい
156Socket774:2009/06/17(水) 14:22:49 ID:VQ4H8QII
サムチョンを筆頭に韓国メーカーは組み込み向けがよく出回るけど
WDは聞いた事が無いな
157Socket774:2009/06/17(水) 14:23:48 ID:ItcZrJlt
ランダム性能に期待wktk
158Socket774:2009/06/17(水) 15:07:09 ID:qcJJp4Ya
>>151
買収したシリコンドライブだとはおもう。
速度はそんなに速くないけど機能は多いな。
159Socket774:2009/06/17(水) 15:12:34 ID:W/QJrXRz
エロ寒相当でPATAならあり
160Socket774:2009/06/17(水) 15:19:21 ID:+xOc3xmC
印度同等で自己修復してくれてJMより安けりゃ高評価
161Socket774:2009/06/17(水) 15:19:46 ID:8+q+hn/g
BicのVertex
来月中旬まで掛かるって言うからキャンセルメール出したら取り合ってくれねえでやんの
最初にそこまで遅れるってわかってたらぽちってねえのに
162Socket774:2009/06/17(水) 15:24:01 ID:DFQ/2Qd8
えーそんなかかんの
ミスったな
163Socket774:2009/06/17(水) 15:28:48 ID:+8dkzSJ9
>>161
逃げられません、魚篭だけに
歌丸です
164Socket774:2009/06/17(水) 15:31:01 ID:AdnuLQ+p
ノート用にリード100MB以下でいいからPATAのプチフリしないものがほしい
165Socket774:2009/06/17(水) 15:36:13 ID:PpyYfDTb

PATA(笑)
166Socket774:2009/06/17(水) 15:37:24 ID:ra+JlNjJ
PATAなのに100MB以下「でいい」だと?!
167Socket774:2009/06/17(水) 15:41:46 ID:HLy7qaVf
パタ
168Socket774:2009/06/17(水) 15:52:56 ID:adMDUgEs
ATA133のこともたまには思い出してあげてください。
169Socket774:2009/06/17(水) 15:55:03 ID:OY9ZST4C
古いから速くしたんだよ
170Socket774:2009/06/17(水) 15:58:06 ID:Jtz3dCPq
>>166
PATAだから100MB以下でかまわないそれ以上はいらないってことだろ。
いや、「かまわない」と言うと「もっと上が良いけど100MBで勘弁しといたるわ」みたいにも見えて
上限が高くても133なのにアホっぽいと言いたいのもわかるけど。
言葉の使い方は難しいね。
171Socket774:2009/06/17(水) 16:01:21 ID:1ajicvlR
>>161
まじで?自作の世界で一カ月待ちはきついなあ
172Socket774:2009/06/17(水) 16:04:17 ID:u1iYcoWo
>>161
脳裏に利根川幸雄が浮かんだ
これは酷い・・・
173sage:2009/06/17(水) 16:12:50 ID:qmIrksnP
>>161は某店のネガキャン
普通に納期6日だった
174Socket774:2009/06/17(水) 16:20:43 ID:Ni9gh2aP
ネガキャンかどうかしらんが
むかしビックカメラでモニターアームかったら
クレカ引き落とし記録が付いてから1週間くらいたっても音沙汰がなかったので
メールしたら次の日に届いた
ちなみにメールの返信とかなし…
メール来て気づいた臭ぷんぷん

あとエアコン買ったら工事のおっちゃんの工事が下手くそだった
つけなくて良い部品付けたり取らなくて良い部品取ったり…
まあこれは委託工務店がわるいんだけど
委託してる工務店の審査してなさそうだな…
175Socket774:2009/06/17(水) 16:22:49 ID:paJlgSh4
60GBの方は今だと7月中旬になってるけどな
30GBは特に書いてないから即納か?
176Socket774:2009/06/17(水) 16:24:24 ID:rws1QESH
>>175
SSDで納期1ヶ月ってきついな。
177Socket774:2009/06/17(水) 16:55:22 ID:DKkiejAQ
PATA(苦笑

IDE2.5ならPhotofastの金色
ZIF1.8ならMtronのグレー

でいいんじゃないの。

ZIFなんてSeqRで80出れば御の字だけどよ…
178Socket774:2009/06/17(水) 16:57:44 ID:EUFOw7pJ
オンギタ〜
PA〜TA〜
179Socket774:2009/06/17(水) 17:00:19 ID:8IqJHf+m
そのうちSATA(笑)って時代がくるんだろうな。
180Socket774:2009/06/17(水) 17:04:16 ID:e/J3ugvt
>>161
難色メールから2時間半ほどして
ついさっきキャンセル了承メール来たよ




このスレ監視してたりするんだろうか…
181Socket774:2009/06/17(水) 17:05:01 ID:rlUGxOTW
ビックキャンセル祭りの開催を宣言します
182Socket774:2009/06/17(水) 17:15:04 ID:5X2nX2+i
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λキャンセル祭りだー
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
183Socket774:2009/06/17(水) 17:16:20 ID:NdHuPWzL
>>178
セ〜ガ〜

しかし魚籠は在庫なくなったのか?だからそこまで下げるなと…
フォトファまで待つのが現状と思うけど出たら出たでまた何かくるからいつまでたっても買えない
184Socket774:2009/06/17(水) 17:16:59 ID:5X2nX2+i

   / ̄ ̄\    <結局てめえの事だけ考えてんのかよ 
 /   _ノ  \  <常識的に考えろよ・・・
 | ノヽ ( ●)(●)    ___
. | ⌒  (__人__)    /ノ  ヽ\
  |   ノヽ` ⌒´ノ  /(● ) (● )\
.  |   ⌒    } /::::⌒ (_人__) ⌒::::\
.  ヽ        } |    /r┬/       |  <やだ!
   ヽ        イゞ,-r,  `ー'´    ,/
  /⌒ヽ   ノ  ニ}        l-、
 /     \/   /7 ビック社員  ヽ
 |  \      / .|            |  |
 |    \    / |          |  |
185Socket774:2009/06/17(水) 17:22:18 ID:ignSiTFE
ビックのネットショップって、かなりの売れ筋商品以外は、
仕入れ値や定価を考慮して、一律何%かで、自動で値付けしてる気がする

つまり、ただ代理店からの卸値が下がっただけだったりしてね
それと勝手に連動してビックのショップの値段が下がったと。
ほかのショップは下げてないだけで。

だってそもそも、、パーツショップならまだしも、
ビックみたいなパーツなんかに力を入れていない巨大店が、
在庫無いのに最安値にしてまで
超ニッチなOCZのSSDの注文取ろうとするほど必死になるとは思えないし。
186Socket774:2009/06/17(水) 17:44:03 ID:M55gyK2K
CSSD-SM32NJが3980円で山積だった。
187Socket774:2009/06/17(水) 17:58:05 ID:bcuLD0Qp
やすっwwwどこ? 
ネットでも買えるなら車載PC用に欲しいな
188Socket774:2009/06/17(水) 18:56:24 ID:Xd6wECnB
未使用X25-M売ってPF25S128GSSDV3買っちゃおうかな。。。
189Socket774:2009/06/17(水) 19:03:41 ID:WTnlrPas
Intelなんてつまんないぜ。V3買うべきだ
190Socket774:2009/06/17(水) 19:23:46 ID:K3ZmCmoq
カッコインテル!
191Socket774:2009/06/17(水) 19:24:03 ID:Wd9VtMte
インテルハイッテル
192Socket774:2009/06/17(水) 19:35:44 ID:k8tRbIaF
Indilinxが面白い時代は過ぎちゃった感あるけどね
次のFWの話も出てるし、また大きな変化があればいいねぇ
193Socket774:2009/06/17(水) 19:37:38 ID:VVzh7df8
>>186が本当だったらお袋のPCに入れてやるんだ…
194Socket774:2009/06/17(水) 19:49:35 ID:0bC1zeog
SSDは水物。値段なんてあってないようなものだ。ショップの付ける価格なんて信用するな。
195Socket774:2009/06/17(水) 19:50:18 ID:Hru2P+j4
196Socket774:2009/06/17(水) 19:54:54 ID:5X2nX2+i
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) 終わったな
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 祭りは終了
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
197Socket774:2009/06/17(水) 19:55:15 ID:rHGR0ZsO
WDのコントローラー SiSなんじゃねーの? 
198Socket774:2009/06/17(水) 19:58:58 ID:Gs9Isq+l
どっかのブログでも検証してたと思うけど、あだたのWrite性能が3日でガクッと落ちてきた
これが本来の姿なんだろうな
199Socket774:2009/06/17(水) 20:03:03 ID:cLCPNRoD
どーせ32GBで残り1GBとかの使い方してんだろ?
200Socket774:2009/06/17(水) 20:07:18 ID:4aTkg0aU
VTX60GB

2割未使用領域作ってても余裕でライト速度落ちます。
といってもシーケンシャルが2割減、512KB、4KBランダムが3割5分減位だが。
201Socket774:2009/06/17(水) 20:09:06 ID:ul8QINMX
やっぱり新型を待った方が良さそうだな
202Socket774:2009/06/17(水) 20:09:23 ID:Gs9Isq+l
>>199
パーティションは切ってないが32GBで空き23GBくらいある
ドライバ入れたりwindowsアップデートしたりしてる内にこんな感じになってきた
Readは相変わらず速い
203Socket774:2009/06/17(水) 20:13:15 ID:WTnlrPas
Vertexは終了。あだたは超劣化。希望の星は尼初期V3のみ・・・
204Socket774:2009/06/17(水) 20:15:14 ID:BebSJKLm
希望の星は新型JM
205Socket774:2009/06/17(水) 20:19:44 ID:ul8QINMX
真の希望の星はモデルチェンジで在庫処分のIntelだろう
206Socket774:2009/06/17(水) 20:19:44 ID:O17FIkS1
新JM+elpida+東芝nandが最強になる
207Socket774:2009/06/17(水) 20:21:51 ID:0bC1zeog
   / ̄ ̄\
   | 淫照 .|
   \__/
      |
   / ̄ ̄ ̄\
  / ─    ─ \
/  (●)  (●)  \.
|    (__人__)    |
\    ` ⌒´    /    n   所詮二流三流メーカーのSSDなんて値段分の価値も無いぼった栗だって事が分かったな!
 ̄           \.    ( E)   印度だのJMだのはどぶ金にしかならないからX25-E買って楽になりな!
フ          /ヽ ヽ_//  
208Socket774:2009/06/17(水) 20:24:22 ID:fe+fzLGe
Mtronさえ復活してくれれば・・・
209Socket774:2009/06/17(水) 20:25:03 ID:IFAZJY8C
劣化って言うけど、空き領域デフラグしたら戻る。
システムドライブ用途なら、あだたやRAID構成などで
Trim使えなくても、全然問題ない。
210Socket774:2009/06/17(水) 20:26:58 ID:G7lMAlH5
Intelが参入したぐらいだから、
AMDが参入したりしないのかな?
よくわからんがコントローラーチップから自作できるだろうから強そうw
IndilixはふつうにARMだよね?

>>198
劣化前とあとのベンチきぼんぬ
211Socket774:2009/06/17(水) 20:27:01 ID:WTnlrPas
空き領域デフラグ(笑)
まあ!それがまともなSSDですか?
212Socket774:2009/06/17(水) 20:27:41 ID:L7r2lti6
Micronさえ登場してくれれば…
213Socket774:2009/06/17(水) 20:32:36 ID:DVFAmLdg
Mtronはスペック的に見れば特にアピール出来るところのない超平凡的なSSDだからね・・・

目立って優れてもいないが、隠れた不具合もない。
まあ、それがいいのかも知れないけど。
214Socket774:2009/06/17(水) 20:34:33 ID:vCJkxdp/
SSDにお勧めのフリーのデフラグソフトとかあります?
215Socket774:2009/06/17(水) 20:36:54 ID:L7r2lti6
>>213
RR4kだけだがX25-Eを超えることのできる唯一のメーカーだというのに
216Socket774:2009/06/17(水) 20:37:36 ID:DT+T7YJn
無い。ていうかデフラグすんなw
217Socket774:2009/06/17(水) 20:44:39 ID:iB9NX5vj
>>135
ICH8RだったらIMSMから「ボリュームのライトバックキャッシュ」
を有効にすればRW100超えるよ

あとRR2640x4使ってみたことあるけど
ICHより遅かった
218Socket774:2009/06/17(水) 20:45:08 ID:EtzrbsrR
SSD革命入れてみた人居ます?
プチフリ対策というよりは寿命延ばす用途でいけそう

SSD革命
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/ssdsa1/
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090617/n0906172.html
219Socket774:2009/06/17(水) 20:50:40 ID:ghTbJZzV
またx64に対応しないのか
220Socket774:2009/06/17(水) 20:52:37 ID:3zC72RwE
このスレにいながらSSD革命を勧めたりリンク貼ってくるようなのはぶっちゃけ
関係者にしか見えない
221Socket774:2009/06/17(水) 20:52:56 ID:IFAZJY8C
tp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090211/1234373179
もうこの結果を知らない人が多くなったようだな。
222Socket774:2009/06/17(水) 20:53:42 ID:4aTkg0aU
>>209
開き領域デフラグしても戻らない件。

SSDはほんとによくわからん。
223Socket774:2009/06/17(水) 20:57:13 ID:tszhw0eJ
>>218

ノート板行ったほうがいいと思うよ。
UMPCスレとか。
そのほうが売れる。
224Socket774:2009/06/17(水) 21:01:55 ID:4aTkg0aU
>>221
JMF602のアルゴリズムにおいては有効だが、それ以外のコントローラでも常に有効という保証はない。
225Socket774:2009/06/17(水) 21:06:23 ID:u1iYcoWo
ドスパラ「よし!BICは倒れた!これで勝つる!」
226Socket774:2009/06/17(水) 21:14:54 ID:msuMPlBj
OCZのSUMMIT60Gを購入しようかと思うのですが、使用感はどんなでしょう?

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/ni_coczsum60.html
227Socket774:2009/06/17(水) 21:22:34 ID:cLCPNRoD
>>222
使ったデフラグアプリは何よ?
228Socket774:2009/06/17(水) 21:23:05 ID:Ct1jLQ13
WDのSSDの製品写真にチラッとコントローラー見えるけど
これmicronって書いてある?
229Socket774:2009/06/17(水) 21:28:51 ID:cisG3wpd
>>222
俺もアダタで空き領域デフラグやったけど回復しない
パーフェクトディスク10とデフラガーでやったけどダメだ
230Socket774:2009/06/17(水) 21:29:53 ID:fqu2Vr0i
231Socket774:2009/06/17(水) 21:31:01 ID:L7r2lti6
>>228
最初の一字はMに見えるけど、●の上下の模様から旧Silicon Systemsだと分かる
232Socket774:2009/06/17(水) 21:33:11 ID:qI0BIp0X
買収した会社の奴で
WDの独自開発じゃないのね。

HDDの弱点を知り尽くした企業が
どんなSSD出してくるかwktkだったんだがなぁ
233Socket774:2009/06/17(水) 21:35:51 ID:G7lMAlH5
>>228
も、もしやJMic(略、と思ってじっくり見たが

このページ中央上のロゴだよ
http://www.siliconsystems.com/index.aspx
SILICONって書いてある

WDが買収したカリフォルニアのSSDの会社ね
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090331_ssd/
234Socket774:2009/06/17(水) 21:37:23 ID:G7lMAlH5
ほんとに0.5秒ぐらいしかロゴがみえないのに
みんななんらかの方法でちゃんとロゴ確認しててワロタwwwww

俺はスクリーンショット何度もタイミング合わせて撮ったw
235Socket774:2009/06/17(水) 21:37:48 ID:IFAZJY8C
>222
了解。最近の対デフラグ事情が分からなかったから助かる。
あだた買ったけど、ビビりながら使うことにするわ。
23650:2009/06/17(水) 21:38:37 ID:N0w2WFsv
お、2名ほど仲間が増えた。
明日の到着が楽しみ〜。
まぁ、新型ラッシュで1ヵ月後はorzなんだろうなぁ。
最初はプチフリしなきゃいいなんて考えだったが、欲はとどまるところを知らない。
237Socket774:2009/06/17(水) 21:39:34 ID:vU0j+H1M
>>127
コントローラーはやっぱり

T!D!K!?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=SiliconSystems+tdk
238Socket774:2009/06/17(水) 21:41:06 ID:R6P5qLET
>>222 >>229

>>221のコメ欄からの転載

Lansen 2009/03/18 22:59
>cuttingedgeさん
いつも返信が遅くてすみません。
Samsungも継続使用で速度低下を起こすんですね。MTRONよりRandomWriteが速い代償というわけですか…
ということは、現時点で空き領域デフラグを推奨できるのはJMicron、MTRON、Phisonで、非推奨なのはIntel、Indilinx(Vertex)、Samsungと言ったところですね。
例のPC Perspectiveの記事では、Intelのはでかいファイルをシーケンシャルライトするとよくなることもあることが示されています。ノートの場合はスタンバイよりハイバネーションを使うとよかったりするかも?
239Socket774:2009/06/17(水) 21:41:51 ID:G7lMAlH5
>>237
え?TDKの関連会社だったのか!!
これは初耳!!!

つまりWDのSSDにはTDKの7年間培った血が
脈々と流れているわけだな
240Socket774:2009/06/17(水) 21:51:33 ID:WTnlrPas
TDKブランドなら欲しいな。芝なんぞよりずっとそそるものがある。
241Socket774:2009/06/17(水) 21:51:36 ID:IFAZJY8C
>238
これテンプレ入りで良くね?
242Socket774:2009/06/17(水) 21:52:18 ID:Irs4iq6F
>>128
速度的には先週PhotoFastが発表したやつに近いな

> 「G-MONSTER mini」は(中略)TDKのコントローラを採用する。
> 最大転送速度はリードが100MB/sec、ライトが70MB/sec。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090609_280867.html
243Socket774:2009/06/17(水) 21:56:36 ID:3ArCoymB
3月頃、uWORKSのメールに64GB IDE SSD \11,800.っつうのがあって、
何回かクリックしたら、数日後には手元にあった。
ノートにXP他アプリをセットアップ、アップデートも全部やって、
ほとんど中毒になっているPerfectdiskで分析してみた。
惨憺たる状況だが、やっちゃいかんぞ、やっちゃいかんぞと
自分に言い聞かせて、そのまま閉じたのが10数回。
そのうち、禁断症状に襲われてやってしまいました。しかも、オフラインまで
やって、仕上げにもう一度やってしまった。
その後も何度がついついやってしまった。
ああ、これで寿命がどれたけ縮んだんだろうと自己嫌悪に苛まれた日々。

なにっ、今になってPerfectdiskで速度が回復するだと、ふざけるんじゃねえよっ。
244Socket774:2009/06/17(水) 21:59:19 ID:ul8QINMX
おっと、戦乱の幕開けかな?
245Socket774:2009/06/17(水) 22:04:24 ID:RqMOrZjA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090612_286051.html

誰かこれかって試してみるユーザーはいないのか。
246Socket774:2009/06/17(水) 22:04:54 ID:Cc0f2KRu
>>102
確かに減るのかもしれないが、システム(RAID0)で使ってる3台のX25-Mは

使用時間840時間:E9値99
使用時間1039時間:E9値98
使用時間1393時間:E9値98
になってて、ほとんど減ってないな

一番古い奴買ったのは去年の9月なんで、
仮にE9値が0まで使えるとしたらあと50年くらい使えそうだw
247Socket774:2009/06/17(水) 22:11:25 ID:0bC1zeog
お客様、Intelは故障致しません。   (壊れたら交換して無かった事にする)
248Socket774:2009/06/17(水) 22:13:24 ID:S0dAEoib
>>239
調べてみたんだがTDKが買収した
Silicon Systems Inc.
と、WDに買収された
SiliconSystems, Inc.
は全く別の会社らしい

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Silicon_Systems_Inc.
249Socket774:2009/06/17(水) 22:17:09 ID:BW9JMzSD
>>247
それ何て任天堂?
てか、インテルなら「仕様です」の方がしっくりくるわw
250Socket774:2009/06/17(水) 22:20:57 ID:wiHMmk0H
>>237
2005年7月 - ラムダパワーグループの買収を発表。10月にデンセイ・ラムダを含むグループ各社を買収。
2008年2月29日 - TOBなどによってデンセイ・ラムダを完全子会社化、ラムダパワーグループを統合した。
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜
251Socket774:2009/06/17(水) 22:25:45 ID:IYdqjOdK
>>245
JM族以外に効果あるとも思えんし、買っても仕方が無い
252Socket774:2009/06/17(水) 22:26:19 ID:fqu2Vr0i
>>249
任天堂もそんな話あったの?ロールスロイスの話だと思った。
253Socket774:2009/06/17(水) 22:31:31 ID:gNixBAN9
>102
>Intelに問い合わせた人を見つけたがうまくかわされたらしいが。
Crystalシリーズ作者ページの掲示板でその報告したは俺だが
Intel日本法人ではサイトに上がってる情報以外は教えてくれないみたい。

うちのX25-MのE9は使用時間500時間超で99、1400時間で98だな

E9に関する話題。
http://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2457;no=2468;id=report

E9を下げるため書き込みまくってる人によると
>E9を1つ下げるための所要データ量は、1回を除いて4〜5TBで(略)
らしい。現在E9が84とか。
254Socket774:2009/06/17(水) 22:40:53 ID:4aTkg0aU
>>227
うちは
Ultimate Defrag:Consolidate
O&O Defrag:Space
Defraggler:開き領域のデフラグ
で試した。

全部かわらなかった。
255Socket774:2009/06/17(水) 22:52:33 ID:veTw1xUy
X-25M7月中に下がんないかな…
256Socket774:2009/06/17(水) 23:01:45 ID:gNixBAN9
値下がりまって躊躇してるやつは、永遠にHDD使ってればいいじゃない。
PCパーツは欲しいときが買い時。どうせすぐ陳腐化する
257Socket774:2009/06/17(水) 23:04:18 ID:W42zFw7+
HDDは完全に陳腐化した。もう戻れん。
258Socket774:2009/06/17(水) 23:05:09 ID:hVYnDBPV
まだ使って3ヶ月なのに、もうbad sectors出やがった。脆いな
259Socket774:2009/06/17(水) 23:06:42 ID:8IqJHf+m
HDDはシステムとしてはほぼ完全に終わった感はあるな。
データ倉庫としてはまだまだ健在だろうけど。
260Socket774:2009/06/17(水) 23:07:01 ID:vCJkxdp/
>>253
このスレからもリンクされてた、牛のeeePC用SSDで耐久検証してた人も、
全容量の8000倍の書き換えで死亡したって報告してたから、MLCのSSD
の書き換え耐性は同じようなもんなのかな。
261Socket774:2009/06/17(水) 23:08:13 ID:W42zFw7+
辛うじて2.5インチHDDが倉庫用で使用可。うるさいデカい3.5は用済
262Socket774:2009/06/17(水) 23:09:51 ID:7cTGkih5
5インチANS最強伝説
263Socket774:2009/06/17(水) 23:13:35 ID:eZ6hMuAS
264Socket774:2009/06/17(水) 23:38:23 ID:0bC1zeog
そろそろ各社性能劣化対策ファームを標準採用してくれ。
最初だけの爆速なんて精神衛生悪すぎる。まず淫のSLCででも完璧なファームを見せてくれよ。高いんだからさ
265Socket774:2009/06/17(水) 23:42:37 ID:u1iYcoWo
>>264
X25-Eのターゲットはエンタープライズだから、運用に支障が出るような致命的なバグでもないと
ファームウェアアップデートなんてリリースできないんでしょ
ファームウェアアップデートに失敗して逝ったりデータ飛んだりしたら賠償請求モノだし
266Socket774:2009/06/17(水) 23:49:36 ID:iZniRtKq
>>262
金と手間は掛かるけどANSが現状では一番快適だよなぁ
あのRR/W速度味わうとシステムデバイスにSSDというのが不憫に感じてしまう
自分は4Gメモリ揃える金無いからシステムに新サム+キャッシュ・テンポラリ専用ANSだけどさ
267Socket774:2009/06/18(木) 00:01:43 ID:iQuaS9/a
X25-Mの底板って重くないかい?
ノートへの利便性が..
268Socket774:2009/06/18(木) 00:34:21 ID:okMB7d8S
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=94396&lf=0

先週末くらいから限定20個のまま売り切れる気配が無いんだが、やっぱり皆、間近に迫った新製品待ちか・・・

個人的にはG-Monster V5が気になってるんだが、
内部でRAID0っていわれると起動が激遅じゃないかとか、複数台でRAID運用できるのかとか、どうも妙な懸念が消えないな・・・
269Socket774:2009/06/18(木) 00:42:11 ID:bEdaujKk
★俺的SSDの法則

外箱やシールがかっこいいSSDはどこかとても劣る部分がある
270Socket774:2009/06/18(木) 00:55:23 ID:luDnHyVR
でっていう
271Socket774:2009/06/18(木) 00:56:20 ID:qtHI7CAL
どれも格好悪いから問題無し。
272Socket774:2009/06/18(木) 01:05:41 ID:I6lZ8q1k
いつごろになれば、SSDもバルクでごろごろ出回るようになるんかね。
USBメモリみたいに廉価品は、初期不良とかも増えそうだけどw
273Socket774:2009/06/18(木) 01:11:24 ID:oycQaYBl
>>268
そんなことより、ただ高いから買わないだけ。
274Socket774:2009/06/18(木) 01:21:53 ID:B4h34vlC
SSD搭載のノートPCをルーター化したいんですが、ルーター化すると寿命ってかなり短くなりそうですか?
275Socket774:2009/06/18(木) 01:26:03 ID:tQpMrwP/
>>274
やろうと思えばCD起動でもルータ化出来る
つまり、リードオンリーで起動しても
ルータに出来る
276Socket774:2009/06/18(木) 01:29:24 ID:Vvcn8bZ5
initrdに仕込めばFDでも出来るね
277Socket774:2009/06/18(木) 01:29:48 ID:DpiU3ZU7
泡銭の9万円でX25-E買っちゃおうかどうか悩みまくり。(勿論安い30GBモデル)

これは平行かな?安いけど危険
http://item.rakuten.co.jp/deca-tech/ssdsa2sh032g1c5/
こっちが3年付きの正規品かな
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C5%2C119&goodsSeqno=65384

Mが新ファーム出たからEも出るのか不安だ。年末の大容量モデル追加で現行が値下げするのかそれとも新型に変わるのか・・
278Socket774:2009/06/18(木) 01:30:52 ID:3tX6v/Jj
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    | J | JM | JM || JM |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはJMicron!』
279Socket774:2009/06/18(木) 01:32:44 ID:qtHI7CAL
>>277
大して値下げもせず現行品も続投に一票。
ここまで他社がグダグダだと新しくする意味が無い。

>>278
JMさんが救世主だよね。スレのネタ的に。
280Socket774:2009/06/18(木) 01:48:08 ID:AjAL3VlG
>>263
値段に切れがないなぁ
281Socket774:2009/06/18(木) 01:51:02 ID:Qz/CojjE
SSDと寿命の話。

SSDにWindowsXPを入れているが、丸1日24時間パソコンをつけっぱなしで、
そのうち16時間パソコンを使っても、、
トータルのSSDへの書き込み量は、たったの2GB弱程度だった
(8時間webブラウジング、8時間仕事)

一応、webブラウザ(Firefox)のキャッシュはRAMディスクに逃がしてあるが、
8時間ヘビーにネットをしても、たったの300MB程度の書き込みだった

IntelのMLCのSSDは、
1日200GBの書き込みをしても最低5年間持つらしいけど、
上記の合計を単純に計算すると、
俺の使い方だと、最低でも80年間は持つ計算になるなw

システム用にSSDを使っている人は、
WindowsのTempフォルダをRAMディスクに逃がすとか、
webブラウザのキャッシュを逃がすとか
そんな手間なんかかけずに普通に使ってOKみたいだね。
対策するのもバカバカしいぐらいのレベルだ。

俺は、今は、プリフェッチ切って、ページングはオフにしてるけど、
それ以上の対策は何もしてない。
上記の結果を見ると、webブラウザのキャッシュすらもCドライブに戻していい気がする。
ていうかebブラウザのキャッシュなんてたいしたことないのね。
FirefoxはディスクキャッシュのほかにRAMキャッシュもあるからそれも効いてそうだけど。


↓冷静に考えるとこれはただ単にJMicronのプチフリ対策だよな。
プチフリしないSSDではやらんでいいレベル。復元とかきれねぇよな
書き込みキャッシュ切ったら重くなるし。

・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
282Socket774:2009/06/18(木) 02:02:11 ID:C5DJetj/
↑あっちゃんカッコいい!!
283Socket774:2009/06/18(木) 02:12:00 ID:Vvcn8bZ5
3行でおk
284Socket774:2009/06/18(木) 02:12:30 ID:xBmvU5gr
復元使ったことないんだけど
285Socket774:2009/06/18(木) 02:27:53 ID:81WGPxLa
>>281
いまだにデフラグしても速度戻らなかったとか言っちゃう人がいるし
JMを無理やり使うための対策を他社コントローラー搭載SSDにまで
適応させちゃう人多そうだね
書き込みキャッシュ無効なんてJM以外では無駄もいいとこ
286Socket774:2009/06/18(木) 02:42:59 ID:HdDb662+
あだた32Gにシステムいれて、各種対策したが肥大化していくユーザーデータを恐れ、HDDに移転した。
常時HDD回ってるのか音が気になる。
32Gはやはり少ないのでキリがいいときにインテルにしようと誓います。
287Socket774:2009/06/18(木) 02:47:11 ID:gezmztZC
>>284
素人がファビョった時に使うもんだからな
バックアップとかに多少でも気を使ってる奴はまず使わんよ
いや、使えんといった方が正しいな。
そりゃ自分でとったバックアップのが10000倍信用できるからな
まあ時間は多少かかるけども
288Socket774:2009/06/18(木) 02:48:54 ID:Qoj0lfYg
Transcendの箱はかっこいいよな
惚れ惚れするよ
http://image.blog.livedoor.jp/dospara_partsdog/imgs/f/a/fa44aa90.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-first/cabinet/horic/ts64gssd25-m-p.jpg

違うメーカーの箱だったかもしれないが、
ホログラムっぽく七色に光る奴あったよな
あれもかっこよかった

MTRONもシンプルで好きだけどなんか勢いなくなっちゃったな


>>285
JM用の対策はJMじゃないのに律儀にまねしてやってる人結構多い気がする
289Socket774:2009/06/18(木) 02:53:33 ID:Qoj0lfYg
>>284
なんかトリッキーなソフト入れて再起動したとき
起動時にブルースクリーンになったりしたときはかなり便利だけどな

こないだもSSDと併用しようと、
VSuiteRamdiskというOS管理外が使えるRAMディスクソフト入れて再起動したら
ブルースクリーンでかなり焦ったが、セーフモードから復元で難なく数分前の状態に戻って便利だった。

Cドライブのイメージも取ってあるが、2日前のだったし。

復元は、何かソフトをインスコするときなど、勝手に復元ポイント作っておいてくれるから、
そういうトラブルのときに、そのソフトインスコ前に戻せるのが、いちばん助かる。

まあトリッキーなソフトやハード入れないなら何の問題もないんだろうけど。
290Socket774:2009/06/18(木) 02:58:41 ID:Qoj0lfYg
ググると、未だにパーティションアラインメントのこと言ってる人とか
空き容量のデフラグのこと言ってる人とか、
2ch発?のSSD対策は、SSDの種類関係なしにかなり広がってるとオモ
291Socket774:2009/06/18(木) 03:02:34 ID:cJ68n4pc
もうピュアAUみたいに知識もなしに無駄なことやってるやつ多いよな
292Socket774:2009/06/18(木) 03:54:48 ID:AjAL3VlG
理屈臭いヤツほど根っこはオカルト、オレ理論
293Socket774:2009/06/18(木) 04:02:28 ID:Fn8zhb2N
理屈でないものを理屈と勘違いして長々と書くヤツ、の間違いだろ
294Socket774:2009/06/18(木) 04:03:10 ID:xBmvU5gr
そのうち、
太い導線使ったSATAケーブル使うとプチフリが直るよ
銀製の導線だとランダムアクセスが若干向上するよ
ってな感じの謳い文句でカルト商品が売り出されてもおかしくないね
295Socket774:2009/06/18(木) 04:06:54 ID:Ih62QFH/
296Socket774:2009/06/18(木) 04:21:16 ID:rXSVAapk
うちも締めつけ痴漢ビームが凄かったけど
SSDにしたら治まったよ
297Socket774:2009/06/18(木) 05:14:44 ID:81WGPxLa
>>295
買うやついんのかな?wwwwwwww
298Socket774:2009/06/18(木) 06:46:35 ID:v3syasbe
summitか、V3か、インテルOEMか散々悩んだが結局インテルポチってしまった\(^O^)/ 
冒険しない俺を笑ってくれ……
劣化が自動で戻ったり、3年保証だったり、価格がほとんど動かなかったり、変な気苦労無い分一番安い気がしてきた。
299Socket774:2009/06/18(木) 06:46:39 ID:WDXBk8/B
>>267
重いね。2.5inchHDDと大差ない
S592の方が軽いw

>>281
それを「対策している」と言うと思うのだが・・・
プリフェッチ切ったりスワップを切るなんて普通の人はしないしな
ブラウザのキャッシュはFirefoxならディスクキャッシュを0にして
メモリキャッシュを増やせばいいと思う

デスクトップならまだいいけどモバイルノートだとメモリが
厳しいんだよねぇ・・・(自分はNapa世代のノート)
Firefoxでタブ開きまくるの(400タブくらい?)でそれだけで1GByteが消えるw
300Socket774:2009/06/18(木) 07:00:29 ID:LXkE0yv+
>>217
IMSM から write back cache を enable にしてみた。
RR512K が下がったけどあとは全部向上。
でも体感的には流石に変化無しだねw

RR2640x4 でも ICH より遅いですかorz
確かに既に実用的には十分満足だから当面はオンボードでいいかな。

#今回はテンプレ通りに貼っておきます

【SSD】 PQI X25-M 6526-080GR1(Intel X25-M OEM) x 2
【M/B】 Asustek P5B Deluxe
【ATA】 ICH8R RAID0
【環境】 Windows XP MCE with SP3
【使用状況】 アプリ(ブラウザ類や MS Office など)を含む
         一般的な "C:\" ドライブな中身で移行後5日間使用
【プチフリ】 なし
【ベンチ】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 501.231 MB/s
Sequential Write : 148.924 MB/s
Random Read 512KB : 275.574 MB/s
Random Write 512KB : 110.924 MB/s
Random Read 4KB : 20.878 MB/s
Random Write 4KB : 76.601 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/18 6:37:42

【その他】 temp を RAMdisk に取らなくても体感では気にならなくなった



301Socket774:2009/06/18(木) 07:05:16 ID:4WCnz6Cj
>>295
「不明ハングを防ぐ」ってwww
プチフリのこと言ってんのか
302Socket774:2009/06/18(木) 07:30:15 ID:Bl+TL7+k
>>299
> それを「対策している」と言うと思うのだが・・・

自分はあいつらとは違う!と思い込みたいんだよ
察してやれ、リアルでもいるだろああいう奴
303Socket774:2009/06/18(木) 07:46:58 ID:lK7SfoE0
>>285
デフラグしても速度が戻らないケースがあるのは事実。
事実確認が簡単な事すら「言っちゃう人がいるし」とか池沼かお前は。
304Socket774:2009/06/18(木) 08:45:27 ID:HBMB1ums
うん、S592の64GBを一度ギリギリまで埋めてから20GB近く空けてシーケンシャルライトが30MB/sくらいになるまで
劣化させてみたが、デフラガーもディスキーパー試用版も効果無かったな

つーか、劣化すると読みも少し遅くなるんだなぁ
それでもHDDより速いから読みの遅さは体感出来ないけど・・・

(´・ω・`)さて、X25-Mでもポチるとするか
305Socket774:2009/06/18(木) 09:31:26 ID:5n8M9qBi
速くて小容量で、安価と言えば、どこのやつがいいでしょうか?
一杯繋げてストライピングしてみたいです。
306Socket774:2009/06/18(木) 09:35:14 ID:8gc0yyAY
調べろカス
307Socket774:2009/06/18(木) 09:36:26 ID:5n8M9qBi
まあ、そういわずに、個人的お勧めなやつを、ご教授お願いします。
308Socket774:2009/06/18(木) 09:37:14 ID:Uoa6qvkv
S592じゃね?
RAID前提ならJMでもいいのか?
309Socket774:2009/06/18(木) 09:41:04 ID:fsojbHkL
>>307
どこまでがお前の安価なのかわからんからX25-E
310Socket774:2009/06/18(木) 09:43:42 ID:XZWqBA+Y
>>304
あだだじゃないけど
Deflaggerで普通にデフラグしたら
起動とかは速くなったけどな
まあ1ピロ〜2ピロくらいだけど

それとX25-Mでだけど
http://ethelion.blog9.fc2.com/blog-entry-8.html
これやってみたら?
失敗したら寿命を縮めるだけだけど
どうせX25-M買うんなら試してみる価値有りかも
311Socket774:2009/06/18(木) 09:46:57 ID:5n8M9qBi
おお、S592、良さそうですね。
ありがとうございます!
312Socket774:2009/06/18(木) 09:50:14 ID:5n8M9qBi
すみません、1万前後(1台)くらいを考えていました。
313Socket774:2009/06/18(木) 10:00:11 ID:XZWqBA+Y
>>312
ビックでこの間までVertexが安かったんだが
314Socket774:2009/06/18(木) 10:00:25 ID:62/YXvxy
>>304
あだたでHDDeraseが使えるという人と使えないという人が
過去スレにいたので是非検証してほしい
315Socket774:2009/06/18(木) 10:03:00 ID:x3uJBn9y
>>313
でもRAIDだとtrimが遅いんだよね?(無いよりは100倍マシか)

http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&ft=s592&lf=0
64Gの方がお得感があるね
2倍で17500円
316Socket774:2009/06/18(木) 10:21:27 ID:Ov7bcdv0
>>294
そう言えば昔HDDの電源コネクタの根元に、電解コンデンサを付けるのが流行ったけど
あれって効果があったのかね?
317Socket774:2009/06/18(木) 10:29:16 ID:HBMB1ums
>>314
帰ったらやってみるが多分夜になる
318Socket774:2009/06/18(木) 10:34:02 ID:7qN3+8oF
あればみんなそうなっている。
319Socket774:2009/06/18(木) 10:35:57 ID:chI9fEHI
S592 32GBだけどHDDerase3.3でいけたよ
詳しい使い方がぐぐってもでてこなかったのと
終わったあとまだフォーマットすらしてないから
成功してるかはどうかはわからんが
上ででてるようなエラーはでなかったからいけてるはず
320Socket774:2009/06/18(木) 10:53:17 ID:xEub1f0A
それだと使い込みによる性能低下も解決か、持ってる人よかったな
予備領域多めに取るとそもそも下がりにくいようだが
あとIND系もベンチとか回して一旦落ち込んだ後
しばらく普通に稼働させてると回復するみたいだね
ファーム側で対策を施すのが当たり前になってきたのかな
JMF612とG3がどんな出来になるのか非常に楽しみだ
321Socket774:2009/06/18(木) 10:59:09 ID:87I6ObtF
ADATAはHDDErase未対応って本当? ファームもないし100%初期化は無理臭いのか
322Socket774:2009/06/18(木) 11:04:39 ID:t3I3gfWu
S592にも他のIndilinxコントローラ搭載SSDのファームやツール、そのまま使えるんじゃないの?
スパタレとOCZのファーム&ツールは全く同一のものらしいし。
323Socket774:2009/06/18(木) 11:10:27 ID:bp2EaYO7
OCZ製SSD「Agility」シリーズが登場、Vertexよりも低速だが低価格
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090620/ni_cagt120.html

早いな、誰か買え
324Socket774:2009/06/18(木) 11:11:33 ID:Qoj0lfYg
>>322
使えたらもっともっとADATAがもてはやされてる
325Socket774:2009/06/18(木) 11:21:51 ID:Z/vOtVSd
>>323
>Vertexよりも低速だが

Agilityと言う名に反するような気が・・・・・・まさかR4kは速いと言うことかっ!
326Socket774:2009/06/18(木) 11:22:48 ID:dzrd3/J3
>>322
ADATA Indilinxが出たとき試したけどダメだったと報告済み
今は状況が変わるのを待ってる
327Socket774:2009/06/18(木) 11:27:07 ID:dzrd3/J3
使える 以上
328Socket774:2009/06/18(木) 11:28:15 ID:dzrd3/J3
>>327
別の板に書き込むつもりが 間違った ごめん
329Socket774:2009/06/18(木) 11:30:17 ID:X9Vyy19p
>316
効果と言うか、変化は確実にある。
電圧が揺れまくる所に付けると、揺れが穏やかになる。
だが、これが接続機器にとってプラスになるかどうかは別。

良い例としては、
USB接続の地デジチューナーを、わざわざケースに内蔵してPC内部から電源供給
させているツレがいるんだが、ハイバネからの復帰で録画失敗する事があったようだ。
電源ケーブルの間にコンデンサを挟んだら直ったと言っていた。

それよりも、まずはクソ電源を使わない事から始めないと。
330Socket774:2009/06/18(木) 11:36:12 ID:XZWqBA+Y
>>328
わざとだろw
タイミング良すぎ
331Socket774:2009/06/18(木) 11:41:55 ID:62/YXvxy
>>322
おそらく PATCHファイルだけ入れ替えてあるんだと
思うんだけど、これをあだた用に作り直す腕は俺にはない
332Socket774:2009/06/18(木) 11:45:47 ID:Qoj0lfYg
ファームウェアのインストーラをクラックしてなんとか無理やりインスコできたとしても
アダタはキャッシュが半分だしなんかそのへんも違って動かなかったりすんのかな

もっとアダタが海外でも激安で売ってたら、海外のクラッカーがちょちょいのちょいで作りそうだけど
なんかS592で検索してもたいして英語圏のページは見つからないし、売ってなさそうだし
333Socket774:2009/06/18(木) 11:52:30 ID:9S5WohJu
安いJMなSSDを金に余裕があるときに少しづつ買い集めて
最終的に合計1TB超えにしたいんだけど

1つのドライブレターで、中のデータを保持したまま、
継ぎ足しができるうまい方法ってない?

SSDその1(64GB) ←Eドライブ

SSDその2(128GB) ←Eドライブのデータを保持したまま、Eドライブに継ぎ足し

SSDその3(32GB) ←Eドライブのデータを保持したまま、Eドライブに継ぎ足し

みたいな感じで。
ソフト的に、ハード的に、いちばん便利で安い方法はどんなやりかたでしょーか?
NTFSのスパンボリュームは、データ保持したままあとから付け足すとかできないんですよね?
334Socket774:2009/06/18(木) 11:54:31 ID:07QynnFg
>>332
安いんだし、その程度のモノだったと思ってあきらめろよw
335Socket774:2009/06/18(木) 11:54:56 ID:6JI9REFq
っIntel Matrix RAID
336Socket774:2009/06/18(木) 11:56:58 ID:1vWRHA8I
>>333
JBODで
337Socket774:2009/06/18(木) 11:59:04 ID:zDhVGW00
>>301
宇宙線対策に決まってんだろ!!!
338Socket774:2009/06/18(木) 12:00:35 ID:gEv2c6wo
ファームだけで使えるようにはならん
339Socket774:2009/06/18(木) 12:07:55 ID:t3I3gfWu
>ダイナミックディスクは既存のボリュームの内容を維持したまま、
>また稼動状態のままでのボリュームサイズの変更、後に増設した
>ディスクと既存のディスクを仮想的に1台のディスクとして取り
>扱うスパンボリューム(ボリュームセットの拡張)など多くの機能を用いることが可能となった。
340Socket774:2009/06/18(木) 12:21:34 ID:dzrd3/J3
効果的に1T使い切る前に半値ぐらいになりそう
341Socket774:2009/06/18(木) 12:28:52 ID:yuWpcI91
>>281
OSが書き込むデータは1回につき数kb〜数十kbが中心と言われている
一方SSDは構造上データを書き込むためにはどんなに小さなデータでも1度数百kbから数Mbのデータを削除してから新たにデータを書き込まなければならない
その差数十〜数百倍
2Gbしか書き込んでいないつもりでもいつの間にか数百Gb書き込んでいたという事になっていても不思議ではない
メーカーが工夫しているという希望的予測はされているが仕様として示しているメーカーはいくつある?
342Socket774:2009/06/18(木) 12:48:04 ID:ACVPgkRL
100倍に膨れあがったとしても5年も使うものではないからな。
特にシステムが1日でGB単位の書き込みを行うことはない。
343Socket774:2009/06/18(木) 12:54:27 ID:jaoYZeqF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090618_294594.html
8chアクセスの新型コントローラと128MBのDRAMキャッシュ
344Socket774:2009/06/18(木) 13:01:21 ID:tLBENZ3N
>価格は128GBモデルで359ドル前後

高い!!
345Socket774:2009/06/18(木) 13:04:19 ID:Iy0gZXru
ちょwガワがwww
これなんてサムスン?
346Socket774:2009/06/18(木) 13:05:54 ID:lMjm98JM
新型8chコントローラとDRAMキャッシュつーことはJMF612だな
347Socket774:2009/06/18(木) 13:25:32 ID:RKQDaJKI
x25mはそろそろ底値だよな? もう楽になりたいから買いたい
348Socket774:2009/06/18(木) 13:28:51 ID:qtHI7CAL
http://techreport.com/articles.x/16848/8

X25-MなんてVertex(笑)と大差ないじゃない?楽になりたいならEの64GB大人買いくらいしなって
349Socket774:2009/06/18(木) 13:37:58 ID:JzppvgLD
>>346 型番にSAMついてるから・・・OCZと同じくサムでは・・・
350Socket774:2009/06/18(木) 13:41:42 ID:bp2EaYO7
出荷開始したって書いてあるからJMF612じゃないんじゃない?

サムスンくさいな名前からしてw

SAM56GM25S
351Socket774:2009/06/18(木) 13:45:53 ID:qTPP3DiJ
紛れも無くSAMSUNGでしょ
352Socket774:2009/06/18(木) 14:07:38 ID:lMjm98JM
SanDisk社長、日本でのSSDリテール販売の可能性を示唆
〜フラッシュメモリ業界でのさらなる立場強化に強い自信
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090618_294504.html
353Socket774:2009/06/18(木) 14:09:55 ID:p4CC0si+
今度はみんなそろってサムチョンか。はよ612出荷されないかな
354Socket774:2009/06/18(木) 14:13:45 ID:Fn8zhb2N
MLCの8chでシーケンシャルライト200MB/sとか無理だから、
64GB版は8ch、128/256GB版は16chなんだろう。
そういえばSamsungの新コントローラは最大16ch接続だったような・・・
355Socket774:2009/06/18(木) 14:14:51 ID:bp2EaYO7
356Socket774:2009/06/18(木) 14:17:52 ID:DpiU3ZU7
そうやって並列でどんどん増やしていくと信頼性は低下しないの?
357Socket774:2009/06/18(木) 14:28:12 ID:qTPP3DiJ
>>352
もうそんな発表はいいからとっとと販売しやがれです
358Socket774:2009/06/18(木) 14:38:04 ID:Fn8zhb2N
>>356
別にチップの総数が増えてるわけじゃないから、信頼性は変わらないよ
359Socket774:2009/06/18(木) 15:02:00 ID:84y6k1m1
メンテキター
wwwwwww
360Socket774:2009/06/18(木) 15:02:49 ID:qtHI7CAL
チップの数が増えると故障率は上がるのかな?
分割した分だけ軸が増えて危険が増すHDDなら分かるけど、
果たしてチップ数を増やした外部並列接続と1個のNANDメモリ内部でコントローラーに接続する部分を2個4個と分割していくのって差が出るのか?
361Socket774:2009/06/18(木) 15:04:44 ID:84y6k1m1
誤爆wwwwww
362Socket774:2009/06/18(木) 15:16:37 ID:okMB7d8S
ていうか、>>352では
「G3の販路はOEMのみで、小売は当面先でしかもあくまで可能性の話」
って明言された訳だな。

俺、ずっとC25-G3待ってたんだけどな・・・
もう今出てるので検討始めるわorz
363Socket774:2009/06/18(木) 15:21:04 ID:l+FmhNx4
仕様見るとまんま寒だな
364Socket774:2009/06/18(木) 15:35:40 ID:84y6k1m1
>>352
ではすでにG3が供給されてるんだな
365Socket774:2009/06/18(木) 15:39:56 ID:YYlWIk5j
>>362
G3当分出ないわw
俺はJMF612 ELPIDAキャッシュ 東芝NAND乗っけた奴出たら買う
366Socket370:2009/06/18(木) 15:41:26 ID:iJP27NLl
>>305
速くて安価・・・ なかなか良い質問だ。
簡単じゃん。書き込み速度(MB/s)を容量当たりの単価(円/GB)で割れば良い。
小容量でというのは意味を成さないから容量を問わない事とする。
小数点第二位を四捨五入とする。算出してみたお。

1位 PhotoFast PF25S128GSSDV3BK 128GB アマゾン
 246.1÷160=1.5 ←この数値が低いほど速度当たりの価格が安い。

1位 A-DATA AS592 128GB ドスパラ
 253.7÷170=1.5

2位 A-DATA AS592 32GB ドスパラ
 343.1÷150=2.3

3位 CFD CSSD-SM32NJ 32GB 価格コム
 227.5÷95=2.4

4位 OCZ OCZSSD2-1VTX30G 30GB 価格コム
 499.3÷135=3.7

5位 OCZ OCZSSD2-1VTX30G 30GB ビックカメラの特売終わり
 560÷135=4.1

6位 Intel X25-M 80GB 価格コム
 430.7÷70=6.2

7位 MTRON MSD-SATA3525032 32GB 価格コム
 775÷100=7.8

8位 Intel X25-E 32GB 価格コム
 1354.5÷170=8.0

疲れた。実売価格も付け加えるのを忘れた。あとは自分で算出して比較してくれ。
367366:2009/06/18(木) 15:43:10 ID:iJP27NLl
× 書き込み速度(MB/s)を容量当たりの単価(円/GB)で割れば良い。
○ 容量当たりの単価(円/GB)を書き込み速度(MB/s)で割れば良い。
368Socket774:2009/06/18(木) 15:48:05 ID:lMjm98JM
無意味な比較ですな
369Socket774:2009/06/18(木) 15:56:49 ID:mQ3IHhbF
>>366
X25-Eが最強ってことか
370Socket774:2009/06/18(木) 15:57:02 ID:b8l+0o3a
http://www.computerworld.jp/topics/storage/150809.html
SSDの速度低下を招く「メモリー断片化問題」を考える 第1回
なぜ、使っているうちにパフォーマンスが落ちるのか
371Socket774:2009/06/18(木) 16:15:38 ID:X9Vyy19p
あだたのFW書き換えを試みる。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm15436.jpg.html
G-MonV3のFWから、FWCFG.INI と PATCH の中身を
A-DATA SSDに書き換えたんだが、はじかれるな。

・FWUPDATE.EXE は、PF 1571とOCZ v.1.30は全く一緒。
・PATCH はFWのVerが違うから当然違うが、他のメーカーで
同一VerのFWが有れば、その差分を見て書き換え可能になるだろうか?
372Socket774:2009/06/18(木) 16:16:27 ID:ONz5J+uD
>>370
>Computerworld米国版のある編集者が先月購入したOCZ Technology製の120GBのSSDは、
>たった2週間使っただけで故障してしまった。この編集者は現在、交換品を使用しているが、
>データのバックアップを頻繁に行っている。
373Socket774:2009/06/18(木) 16:23:35 ID:z/P48iDE
>>371
引き続きチャレンジしてくれ
374Socket774:2009/06/18(木) 17:24:38 ID:UEgropne
PhotoFastの台湾サイトにはWiperが公開されていたんだな(中身はOCZと同一)
ttp://www.photofast.tw/forum/page01.asp?id=112
375Socket774:2009/06/18(木) 19:03:23 ID:9S5WohJu
X25MとかVertexとか使ってるのに
書き込みキャッシュオフにして
性能半減させてる人って多いよな
これもJMの悪しき遺産か
376Socket774:2009/06/18(木) 19:10:09 ID:9S5WohJu
>>335,336
Thanx!
検討してみる

>>340
確かに半値以下になりそうだけど
読み出し専用のデータがいっぱいあるので
徐々に部分部分からでもいいので高速化させたいなんて思ってる
377Socket774:2009/06/18(木) 19:13:41 ID:34vDuJdj
今S592買うのは間違い?
必要というわけではなく,ただ試してみたいんだけど,
もう少し待てばSSDの相場下がりそうですか?
378Socket774:2009/06/18(木) 19:14:17 ID:TWAwixO0
尼のPF25S128GSSDV3BK
値上がった直後に、最安値更新してますた。
379Socket774:2009/06/18(木) 19:15:28 ID:6dEIg0Jf
>>377
PCやPC周辺機器は待てば待つほど安くなるよ
来年まで待った方がいい
380Socket774:2009/06/18(木) 19:26:09 ID:zQ/rcjtg
>>377
オクで気長に狙えば
安く落とせる
381Socket774:2009/06/18(木) 19:26:15 ID:53DKpe0a
>>377
コスパと性能を天秤にかけて、一番バランスがいいのがX25-M。
OEM品なら32000円で80GB買えるから、容量あたりの値段は
S592と比較してそれほど高くはない。
382Socket774:2009/06/18(木) 19:27:10 ID:9S5WohJu
>>377
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236757563/


ちょっと試してみたいだけ、さらにS592を選ぶってことは
できるだけ金使わずに、ってことだろうから32GBかな?
同じ印度コントローラだったら、そういう意味では
ビックカメラのOCZ VTX 12800円がまだあったらおすすめだったんだけどな・
ADATAはファームウェアもWiperツールも無いからそこがなあ。

容量大きすぎかもしれないけど、プチフリしないSSDで、
今一番お買い得なのは
http://www.coneco.net/PriceList/1090319148/order/MONEY/
だとおもうよ
これならファームアップもあるしWiperツール>>374もあるし
容量単価で考えるとぶっちぎりでADATAより安いし
383Socket774:2009/06/18(木) 19:27:34 ID:qtHI7CAL
ランダムライト4KBが〜、とかってシステム用途以外はあんまり意味無しかな?
データ倉庫は安物SSDに完全に任せちゃうとして30GB程度の純システム用で考えたら
どのメーカーの30GBモデルがお得だろう。>>366
384Socket774:2009/06/18(木) 19:30:45 ID:62/YXvxy
>>371
http://www.supertalent.com/support/driver_download.php#
に1571があるけど、使えないかな?
385Socket774:2009/06/18(木) 20:09:57 ID:34vDuJdj
みなさんありがとうございます.
しばらくこのスレ見てたので大体はわかっていたつもりですが,
この間のビックカメラのOCZ VTX取り寄せでも注文しておけばよかったですねorz

しかし,どうせ買うのならX25-Mで良いような気がしてきますね.
386Socket774:2009/06/18(木) 20:19:13 ID:8JtlDTBB
あだたS592 64G*2のオレは
専用ソフトでもくるのを待つ
今のSSDは何が起きてもおかしくない
評価がころころ変わり杉
387Socket774:2009/06/18(木) 20:21:20 ID:gndIDfvM
>>383
30GならVTXじゃないか?
あだた印度30Gじゃ何しようが割りと早い段階で全領域使い果たすかもしれぬ
あだた使うなら64G以上は欲しいところ

ベンチ的に見ればという話だけどね。CDM数値でRR4K劣化してても体感ほとんど変わらんし
388Socket774:2009/06/18(木) 20:22:56 ID:dzrd3/J3
3万出すんなら
378にある尼のPF25S128GSSDV3BK でいくないかい
38950:2009/06/18(木) 20:38:08 ID:R6OFAC68
photofast V3のファームが消えてる!!
なんで消えるんだ?
せっかく今届いたのでアップしようと思ったら・・・。
390Socket774:2009/06/18(木) 20:40:53 ID:cKBo745i
>>375
write back cacheのことか?
そんなに効果でかいのか?
なんか、データ損失のリスクが高まるから
ONにするの躊躇するんだけど。
391Socket774:2009/06/18(木) 20:46:21 ID:6dEIg0Jf
>>390
それで正解

前からいる人でしょ
RAMドライブは無駄だのなんだの言ってる人
392Socket774:2009/06/18(木) 20:46:43 ID:OvjkV/7O
>>389
どこに目をつけてんの?
http://www.photofast.tw/forum/Forum01.asp?t=7
393Socket774:2009/06/18(木) 20:47:35 ID:ZVRyMxoN
JMの新型はまだか!
早く特攻して試したいw
394Socket774:2009/06/18(木) 20:50:43 ID:R6OFAC68
>>392ありがとうございます。
昨日まで
http://www.photofast.co.jp/gmonv3.html
に置いてあったもので。
395Socket774:2009/06/18(木) 20:52:23 ID:Lggvi+dv
3万でX25-M 80GB(OEM)を買うべきか、4万でMTRON3500の64GBを買うべきか悩む

MTRONはAHCI必須なのが困るが、それでもアホみたいな安さのとSLCの安心感がある
現実的にはMLCでも十分耐久性は確保されているようだから、お手軽なのはX25-Mなんだろうけど……

サブマシンの6500が非常に快適だったのでSSD導入したいんだけど、さすがにメインマシンで使うのに
32GBは厳しいので64GB以上のものを考えてる
396Socket774:2009/06/18(木) 20:53:19 ID:ndN9w/pY
SanDiskはMLCにフォーカスする──トップが考える「SSD」成長の条件
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/18/news063.html
397Socket774:2009/06/18(木) 20:55:39 ID:9S5WohJu
398Socket774:2009/06/18(木) 21:02:40 ID:Ru/RhhB4
amazonのPF25S128GSSDV3BK、値段下げてんのね…。せっかく堪えてるのに。
399Socket774:2009/06/18(木) 21:04:16 ID:hD3kUw67
>>394
自分も尼で購入したけど、まだ届いてないのでFWアップ後のレポお願いします。
400Socket774:2009/06/18(木) 21:08:25 ID:8JtlDTBB
今まで待てればPF25S128GSSDV3BK買ってたなw
401Socket774:2009/06/18(木) 21:17:41 ID:X9Vyy19p
>384
thx.
ところで、
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=733&type=expert&pid=4
印度は、あだた以外1571で揃ってるって事でおk?
PATCHの0x1403から3bitで個別機種判定してそうに見える。

それにしても、各社1571をdiff取ったら全然中身が違う。
仮にあだたに合うここの値が分かったとしても、動作しなくなる危険性がある。
402Socket774:2009/06/18(木) 21:23:49 ID:R6OFAC68
>399
残念ながらイメージ焼いて、CDブートしてフリーDOSを立ち上げるも、
V3を見つけてくれない。
fwupdate.exeは立ち上がる。
アップデートできないです・・・。まさか初回版はアップデートできないとか?
なわけないか。どーして見つけてくれないのかなぁ。
403Socket774:2009/06/18(木) 21:33:00 ID:e8yb7WGk
>>390
データ損失と言っても
SSDとHDDじゃ速度が全然違う
HDDなら飛ぶデータでもSSDなら書き込み間に合うだろう
404Socket774:2009/06/18(木) 21:39:12 ID:hD3kUw67
>>402
マジですか!?
IDEモードにしないといけないとかは大丈夫ですか?
405Socket774:2009/06/18(木) 21:39:13 ID:cuC7IXfP
>>396
> メロートラ氏は「G3 SSDんp投入は、2009年後半がベストのタイミングだ」と説明する。

もちつけ
406Socket774:2009/06/18(木) 21:44:53 ID:4lHGRFno
>>405
要するに夏に間に合わないってことですね。
407Socket774:2009/06/18(木) 21:48:26 ID:84y6k1m1
G3はOEM向けはもうだしてるぽいwwwwww
408Socket774:2009/06/18(木) 22:09:07 ID:R6OFAC68
>404
はい。IDEもAHCIも試しましたが一向に
NOT FOUNDです。
もちろん128のやつでやってます。
いらついたので、とりあえずXPを入れてみました。
20分ほどでインストール完了。
ドライバも何も入れてなく、グラボのファンは全快でうるさかったのですが、
XPの帯が出るところが1週しないで(1ピロ)で起動したのは感動しました。
とりあえずST3500410ASに戻して、様子見です。
409Socket774:2009/06/18(木) 22:13:25 ID:dLuvfTqe
初回限定のPF25S128GSSDV3BKなんだけど、
アマゾンのレビューでバッファメモリが32MBだったって書いてあってすごく気になる
通常は64MBだよね?
410Socket774:2009/06/18(木) 22:16:14 ID:PlDavdoY
エロ画像んpして
411Socket774:2009/06/18(木) 22:16:26 ID:DpiU3ZU7
PF25S128GSSDV3BKか、うーん悩む〜


ThinkPad X60Sに入れ替えました。
もともとHTS723212LA260に装換していたので速度的には多少早くなった程度です。
データーを添付しますが 最大150MB/sですのでこんなもんでしょう。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 133.005 MB/s
Sequential Write : 133.026 MB/s
Random Read 512KB : 110.960 MB/s
Random Write 512KB : 120.744 MB/s
Random Read 4KB : 19.853 MB/s
Random Write 4KB : 10.895 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/06/17 15:03:21

ただ気になるのは ToolBox上でのバッファメモリサイズが
32MBになっているくらいです。
412Socket774:2009/06/18(木) 22:22:17 ID:JWL2L0sU
うちもアマゾンV3BK届いたけどファームアップデートできず。
妙に安かったのはやっぱり訳があったかw
413Socket774:2009/06/18(木) 22:25:22 ID:Fn8zhb2N
>>412
ファームのバージョンはいくつだった?
414Socket774:2009/06/18(木) 22:27:29 ID:oy0OE5MC
SSD×4台を拡張スロットに搭載できるマウンタが登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090620/etc_scythe.html
415Socket774:2009/06/18(木) 22:28:11 ID:nR70t/H4
amazonって自作パーツ安くね?

416Socket774:2009/06/18(木) 22:31:26 ID:JWL2L0sU
>>413
CrystalDiskInfoとデバイスマネージャで見る限りでは、Ver1.0となっているがこれだろうか
417Socket774:2009/06/18(木) 22:38:01 ID:R6OFAC68
やはりアップデートできない・・・・。
こんかんじでキャッシュも32MBに見えるし。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10158
どなたか銀で同じ画面出せる人いませんか〜。
418Socket774:2009/06/18(木) 22:49:12 ID:CnV4WTA6
まだ32MB以上のキャッシュには対応してないらしい。
>=32767になってるのはそういうこと。
419Socket774:2009/06/18(木) 22:55:19 ID:DPmjn3dE
つーか32MB以上は取得する方法が現状存在しないから対応しようがない
420Socket774:2009/06/18(木) 22:55:42 ID:dLuvfTqe
>417
CrystalDiskMarkのベンチはどんな感じですか?
421412:2009/06/18(木) 22:58:27 ID:JWL2L0sU
とりあえず外箱は、通常品にBlack editionのシールを貼ってあるだけっぽい。
なんでファームが違うのか理解不能w
まさか試作品の処分じゃなかろうな

とりあえずベンチ取ったけどフツーすぎる数字なので貼らない。
422Socket774:2009/06/18(木) 23:03:39 ID:R6OFAC68
ウイルス対策ソフト入ってるから遅いと信じる・・・・。
ほかの人より遅いきがします。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10169
E8500
P5QDeluxe
4G
構成です。
423Socket774:2009/06/18(木) 23:03:55 ID:hD3kUw67
>>412
日本語の公式からなくなったことと関係あるのかな・・・?
424Socket774:2009/06/18(木) 23:06:36 ID:9S5WohJu
ベンチ・いい男
425Socket774:2009/06/18(木) 23:08:24 ID:qtHI7CAL
安い物には訳がある。高い物にぼった栗は多いが、本当に良い物はそれなりの値段がするのが当然。

SSDはほんとスリリングだぜ!ひゃっはー
426Socket774:2009/06/18(木) 23:09:45 ID:dLuvfTqe
>422
他のベンチに比べてやや低いかなーぐらいですね
これだけ安いなら特攻してみようかな
427Socket774:2009/06/18(木) 23:13:01 ID:a8NpZINW
>>401
>それにしても、各社1571をdiff取ったら全然中身が違う。
>仮にあだたに合うここの値が分かったとしても、動作しなくなる危険性がある。

INDILINXは、各社それぞれと、ファームウェアアップデートの供給に関して契約していて
それで金とるようなビジネスしてるから、他社から出てる印度SSDのファームは適用できないようにしてある、とかじゃね?
428Socket774:2009/06/18(木) 23:18:59 ID:Fn8zhb2N
>>416
4桁の数字(1275とか)じゃなくて、ver1.0って書いてあるの?
見たことないバージョンだなあ
429Socket774:2009/06/18(木) 23:22:48 ID:NvSrP3Bz
X25-Mが届いたぜ
OSだけ入れてみたがこんなもんか

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 183.639 MB/s
Sequential Write : 50.823 MB/s
Random Read 512KB : 141.816 MB/s
Random Write 512KB : 52.255 MB/s
Random Read 4KB : 17.263 MB/s
Random Write 4KB : 3.842 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/18 23:20:34
430Socket774:2009/06/18(木) 23:23:52 ID:DpiU3ZU7
>Random Write 4KB : 3.842 MB/s

え、そんなに?
431Socket774:2009/06/18(木) 23:25:23 ID:qTPP3DiJ
>>429
遅いな、チップセットは何?
432Socket774:2009/06/18(木) 23:28:10 ID:NvSrP3Bz
>>431 P45
433Socket774:2009/06/18(木) 23:31:19 ID:NvSrP3Bz
一日も立ってないんだがほかの人のに比べるとゴミのようだな
安いやつにしとくべきだったか
434Socket774:2009/06/18(木) 23:31:47 ID:qTPP3DiJ
>>432
なんかおかしいよ、何かが間違っている。
435Socket774:2009/06/18(木) 23:35:12 ID:eXSekjA9
書き込みキャッシュで値が全然変わったよ、俺。
436Socket774:2009/06/18(木) 23:38:11 ID:3y/Kz0iA
Mtronの3500 32GB
1ヶ月経たないうちに壊れた・・・
32GBが16MBに・・・
いくらなんでも早すぎだな
437Socket774:2009/06/18(木) 23:41:43 ID:dzrd3/J3
保証効いてるうちに変えてもらえばー
438Socket774:2009/06/18(木) 23:44:51 ID:DBK7jm1E
>>429
うちもX25-Mだけど、そのベンチ明らかにおかしいよ。
初期不良で交換してもらった方がいいな。
439Socket774:2009/06/18(木) 23:46:14 ID:LXkE0yv+
>>432
P45 でそれは何かありそう。つか SR も 200MB/s でてないし
write back cache の問題だけではないんじゃないかな。
OS だけ入れた状態だったら、AHCI でなかったら AHCI にしてみるとか。
440Socket774:2009/06/18(木) 23:46:33 ID:a8NpZINW
>>429
なんか対策してるか?
もしかしてディスクの書き込みキャッシュをオフにしてるとかw
441Socket774:2009/06/18(木) 23:47:08 ID:NvSrP3Bz
書き込みキャッシュを有効に戻してみたら少し変わったな
それでもゴミレベルだが満足
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 183.751 MB/s
Sequential Write : 73.491 MB/s
Random Read 512KB : 141.511 MB/s
Random Write 512KB : 74.294 MB/s
Random Read 4KB : 18.432 MB/s
Random Write 4KB : 40.442 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/18 23:46:19
442Socket774:2009/06/18(木) 23:47:49 ID:mBkCYsI5
RR4Kが大違いじゃないか
443Socket774:2009/06/18(木) 23:48:02 ID:mBkCYsI5
RWだったw
444Socket774:2009/06/18(木) 23:48:51 ID:fSh1k6CA
いや、もっと出る筈だ。
445Socket774:2009/06/18(木) 23:50:06 ID:PlDavdoY
それでゴミだなんて
JMは一体何だというのか
446Socket774:2009/06/18(木) 23:50:54 ID:+lg/2Bs7
>>436
さっさと交換しれ
447Socket774:2009/06/18(木) 23:50:56 ID:4lHGRFno
>>427
OCZの1370やSuperTalentの1571は差分パッチっぽいぞ
やるとすればOCZの1275のアップデータを改造して適用後、1370をそのままパッチ当てじゃないかね
448Socket774:2009/06/18(木) 23:51:41 ID:XZWqBA+Y
>>441
なんでキャッシュOFFにしたの?
また、JMの罠かな
449Socket774:2009/06/18(木) 23:52:34 ID:a8NpZINW
シーケンシャルが遅いな
ギガバイトのマザーだったらGSATAにつながってたらSATAポートにつないでみるとか
450Socket774:2009/06/19(金) 00:06:45 ID:VS1LpTsK
元麻布春男の週刊PCホットライン
IntelがSSDを手がける理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090619_294419.html
451Socket774:2009/06/19(金) 00:13:31 ID:nNYHBHVC
元麻布w
452Socket774:2009/06/19(金) 00:13:46 ID:GoR8TefD
淫にしても単にまだ色々と用意が整ってないってだけだろうに、
ここまで勘繰って記事を作れるのは凄いな。
453Socket774:2009/06/19(金) 00:14:40 ID:2SvKbBB5
もとあざぶ きばやし ぱるお
454Socket774:2009/06/19(金) 00:16:45 ID:8NVjqVLV
>>450
インタビューのほとんどがノーコメントなのに
この分量の記事が書けるのは才能wwww
455Socket774:2009/06/19(金) 00:23:57 ID:EQyRtxrZ
元麻布と二人で飲みに行くの苦痛だろうな・・・
456Socket774:2009/06/19(金) 00:24:04 ID:9c8x8vC+
>450
>INTEL「通常の状況では発生しないが、ベンチマークテストのような特定の条件下において、アクセス速度が低下する状況があり、それを改善した」

ベンチとか0fill以外で劣化したって報告ってあった?
457Socket774:2009/06/19(金) 00:37:34 ID:B3NftUz5
>>456
たくさんあったよ。
普通に数ヶ月使ったら速度がガタ落ちしたとか。
458Socket774:2009/06/19(金) 00:45:40 ID:o+NCLlDs
441の後、レスを見てGSATAからSATAにし、ついでにAHCIにしてみた
これで普通くらいか

Sequential Read : 262.111 MB/s
Sequential Write : 77.016 MB/s
Random Read 512KB : 205.877 MB/s
Random Write 512KB : 77.723 MB/s
Random Read 4KB : 21.973 MB/s
Random Write 4KB : 53.305 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/19 0:42:44
459Socket774:2009/06/19(金) 00:47:45 ID:X1qb+ERJ
SSDってAHCIにすべきなの?
なんかどっかでAHCIは不要って見た記憶があるんだけど
460Socket774:2009/06/19(金) 00:52:59 ID:VS1LpTsK
461Socket774:2009/06/19(金) 00:57:42 ID:VvvKKaDG
462Socket774:2009/06/19(金) 00:58:42 ID:HqEdqe4t
>>458
よかったね!
ギガマザーのGSATAは罠だな
JMの罠のライトキャッシュオフも
463Socket774:2009/06/19(金) 01:00:20 ID:CaJhiVi5
>450
その記事ホントにすごいな。インテルにインタビューした意味がないw
持論に誘導するための要素として聞いただけみたいな。
模型でいうあさのまさひこみたいな感じ。わかんねーか。
464Socket774:2009/06/19(金) 01:01:16 ID:HqEdqe4t
>>461
29800円キター!!!!!!!
って、よくみたらドスパラの週末特価か
PQIより安いってのはすごいな
465Socket774:2009/06/19(金) 01:02:33 ID:LGGwWQsS
エロ寒でRW512kが3MB/sしか出ないけどこれって壊れたのかな?
ノートにつないでもUSBで刺しても同じ結果
466Socket774:2009/06/19(金) 01:03:57 ID:sxbofm+6
OCZから新型SSD!64MBキャッシュ搭載の「Agility」シリーズ
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428839/
467Socket774:2009/06/19(金) 01:05:06 ID:GoR8TefD
>>465
新しいの買えってSSD神のお告げ。逆らうとシステム飛びます。
468Socket774:2009/06/19(金) 01:06:53 ID:N8wulVWP
amazonのV3初回版迷ったけど、ファームアップできないんじゃなぁ・・・
やっぱインテルが無難なのか
469Socket774:2009/06/19(金) 01:08:35 ID:Pj/lcKmA
ウィルス対策ソフトのリアルタイムスキャンとかがONになってると
ベンチがかなり遅くなるのはわかってるよね
470Socket774:2009/06/19(金) 01:09:39 ID:nW30qjB2
>>466
120GBが\22,800になってるけど、間違いっぽいなw
471Socket774:2009/06/19(金) 01:10:50 ID:dy6YSeAg
買うなら今のところINTELしかないと思うよ
でも高いんだよなぁ・・・MLCの書き込みもっと速くしろよ
あとINTELのSLCは128GBいい加減ほしいです
適当に使うならCFDかOCZかADATAの印度でいいけどね
472Socket774:2009/06/19(金) 01:11:29 ID:pmalMIWx
>>459
Intel は NCQ を活用しているらしいけど、
詳細は公開されていないので真相は知らない。
473Socket774:2009/06/19(金) 01:13:01 ID:JMFSbXFx
>>471
X25-MはRW4Kを伸ばす為にその他の書き込み速度が犠牲になっている気がする
474Socket774:2009/06/19(金) 01:21:55 ID:dy6YSeAg
X25-Mはせめて書き込み120MB/sは最低でも出ないとちょっと・・・
ファームでなんとかできないものかな?

それとノーマルでのSATA動作とNCQ有効による速度はかなり違うよ
ただ対応がNCQあるかどうかって会社によるからわかんね
475Socket774:2009/06/19(金) 01:23:13 ID:UA66fD0/
INTELのSSDは3年保証だよね?

思ったんだけど、3年保証ができるということは、
3年間フルスピードで書き込み続けても壊れない自信があるから3年保証にしてるんだよね?

そうじゃなきゃおかしくね?
だって、そうじゃなきゃ、有る程度フラッシュメモリの書き込み回数が増えてきたり、
保障期間ギリギリになったら、わざと書き込みまくって壊して
交換を要求する人が多発しそうじゃん?
476Socket774:2009/06/19(金) 01:24:56 ID:8NVjqVLV
>>473
ランダム命上等じゃねーかw
477Socket774:2009/06/19(金) 01:25:19 ID:UA66fD0/
>>472
ていうかIDEモードでもAHCIモードでもベンチ変わらなくね?
NCQを生かしてるってそういう意味じゃないのかな?
478Socket774:2009/06/19(金) 01:31:25 ID:X5Kqd3eo
>>475
補償期間ぎりぎりに壊そうとして書き込みまくったら
思いのほか計算上より耐久性高くて期間内に壊せなかった場合
すっげーアホみたいだねw誰かやんねえかな
479Socket774:2009/06/19(金) 01:32:46 ID:YneXqmlJ
>>450
なかなか楽しめる記事だったわ。
口の硬いインテルなのによくぞここまで頑張ったなと思う。
480Socket774:2009/06/19(金) 01:34:30 ID:LGGwWQsS
>>467
orz

>>469
ウィルススキャンを切って書き込みキャッシュを有効にしてる
100MBで測ると20MB/sくらいになる
481Socket774:2009/06/19(金) 01:37:24 ID:RmXlVafN
>>465
HDDErase_3.3.zipで完全回復する 

フォーマット時に予備領域を少し用意すれば酷い劣化が防げる
482Socket774:2009/06/19(金) 01:38:16 ID:GoR8TefD
Intelの件のカウントが0になるまでの時間って計算するとどのくらいだろう?
483Socket774:2009/06/19(金) 01:39:29 ID:2SvKbBB5
予備領域うんぬんってウェアレベリングが1周したらおしまいなの?
484Socket774:2009/06/19(金) 01:44:06 ID:LGGwWQsS
現状

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   99.062 MB/s
  Sequential Write :   63.677 MB/s
 Random Read 512KB :   95.880 MB/s
Random Write 512KB :    4.804 MB/s
   Random Read 4KB :   15.340 MB/s
  Random Write 4KB :    5.679 MB/s

         Test Size : 1000 MB
              Date : 2009/06/19 1:43:03


>>481
ちょっと試してみる
485Socket774:2009/06/19(金) 01:53:18 ID:Pj/lcKmA
>>482
>>253

ついでに
>X25-Mの発表時のintelの資料を見ると、"100GB/day for 5 years"とあるので、

現在のスペックシート
>3.0 Product Specifications
>3.5.4 Minimum Useful Life
>The drive will have a minimum of 5 yeas of useful life under typical client workloads will up to 20 GB of host writes per day.

Revision History
>May 2009 Revision 008
>Clarified statement on minimum useful life specification on page 11.
486Socket774:2009/06/19(金) 02:12:51 ID:HqDPnix3
CrystalDiskMarkの結果だけ張ってる奴で、測定環境張ってないのは
周りが全員エスパーだとでも思っているのか?
487Socket774:2009/06/19(金) 02:23:31 ID:PKuffjOh
V3初回ポチってみました。

firm1571きてるけど、当たりますように・・・

488Socket774:2009/06/19(金) 02:25:19 ID:2SvKbBB5
それ無理・・・
489Socket774:2009/06/19(金) 02:26:43 ID:9q8id9+n
PF25S128GSSDV3BKも初期ファームでWiper使えればいいんだがな
490Socket774:2009/06/19(金) 02:30:44 ID:PKuffjOh
>>488
1571にわずかな期待をしていたのに無理でしたか_| ̄|○
しょんぼりしながら待つことにします。

何が違うのでしょうね。
491Socket774:2009/06/19(金) 02:47:21 ID:bVy8dRpm
Intel3万円割れってこのまえのゾネのOEMじゃなくて?
492Socket774:2009/06/19(金) 02:50:50 ID:RmXlVafN
前倒しで新型を投入してくるのかな 
値下げは真夏以降だとおもったんだけどな
493Socket774:2009/06/19(金) 02:52:44 ID:GoR8TefD
本当は1万5千円で出せるのにSSDを普及させたい&1社だけだとEUの独禁で嫌がらせされるから高値維持。
そんな勘繰りしてしまう
494Socket774:2009/06/19(金) 02:53:27 ID:B3NftUz5
>>490
CrystalDiskInfoの情報うpしてくれない?
何か原因が分かるかも
495Socket774:2009/06/19(金) 03:02:06 ID:PKuffjOh
>>494
ポチったばかりなので、届くのは土曜日ぐらいになりそうです。
そのときまでに誰も解決していなければうpしてみます。
496Socket774:2009/06/19(金) 03:35:05 ID:UA66fD0/
>>491
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090620/p_hdd.html

単なる週末限定特価みたいだな
でも在庫量はそれなりにあるようだ
497Socket774:2009/06/19(金) 03:42:50 ID:R15IyDZU
スレ違いなのを判っていて質問してすいませんです。
SSDでRAIDで始めて組みあげたのですが、BIOS起動後に毎回
RAIDメッセージを読み込んでから、OSが立ち上がります。
どうやって、RAIDメッセージが出ないようにしたらよいのですか?
いろいろ調べましたが、お手上げです。
みなさんお力添えを何卒、お願い致します。
498Socket774:2009/06/19(金) 03:44:43 ID:StceVGQL
何のマザボのRAID機能つかっているのか、
それともRAIDカード使っているのか、
どんな設定になっているのかわからんのに
どう力添えすればいいってんだ。
あなたにはエスパースレをお勧めする。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244853022/
499Socket774:2009/06/19(金) 03:48:05 ID:B3DV8dF0
>497
MBメーカやRAIDチップ、それにBIOSによって違うからその情報だけではなんとも答えられないな。

というか、俺は表示されるのが普通だと思ってるので、消そうと考えたことすらないかも。。。

500Socket774:2009/06/19(金) 03:54:42 ID:R15IyDZU
すいません言葉足らずで、MB:ASUS(M3A79T-DX)です。
表示されるのは普通なんですかね?
なにせ始めて組み上げましたので、インストール後にBIOS上で消せるかと思っていました。
501Socket774:2009/06/19(金) 03:56:24 ID:0ki1SzDS
BIOS表示なら正常
502Socket774:2009/06/19(金) 04:00:00 ID:RmXlVafN
503Socket774:2009/06/19(金) 04:12:20 ID:SK0F1G6O
>500
いいマザボを選びましたね。
ASUSの場合、派手なロゴ表示(←デフォルトのはず)があったはずだけど、その後に表示されるのかな?

ま、いずれにしても、BIOSでの表示は普通ですし、その時は必要な処理をしてるので仕方ないですね。

あきらめるというよりは、そういうものだと思って頂いた方が良いですね。
504Socket774:2009/06/19(金) 04:57:15 ID:3WylNSsU
44ピンIDEのHDDをSSDに交換しようとしたんだけど
SSD挿すとBIOSが起動途中でフリーズするんだ
なんかやり方間違えたのかなあ

HDDもSSDも挿さないで起動するとCDから起動する
HDD挿して起動するとHDD認識した上でCDから起動する
SSD挿して起動するとSSD認識してCDアクセスして、起動せず固まっちまう。

CDからリカバリ掛ける予定だったのでSSDはマッサラの状態。
さてどうしたもんだろう
505Socket774:2009/06/19(金) 05:03:10 ID:0g6V3yz3
相性だな、とりあえず認識しないと店に持ち込んで確認してもらえばいい。
運が良ければ他社製品に交換してくれるかも。
506Socket774:2009/06/19(金) 05:04:29 ID:j4hq2SVe
A-DATA、きっと神が現れてファーム書き換えおkになる筈。
必ず品薄になるから今日買って来るよ!
507Socket774:2009/06/19(金) 05:05:59 ID:enhIb4q0
自分でファーム作れば解決じゃん
オレ作れないけどw
508Socket774:2009/06/19(金) 05:10:34 ID:m7k4tJiE
尼のV3初回に関して購入を迷っている人も多いと思うのだが
購入後に困っている人もいるようなので
どなたか有志の方、サポートフォームから通常版との違いの有無や
ファームウェアの更新についての問い合わせをお願いします。(´Д`;)
ttp://www.photofast.co.jp/support.html
509Socket774:2009/06/19(金) 05:10:42 ID:3WylNSsU
>>505
なるほどこれが相性か


因みにSSDはG-MonsterIDE V2
本体はDynabook V8
Buffaloから対応HDD未検証って書かれた札付きのマイナー機だ
510Socket774:2009/06/19(金) 05:33:13 ID:/8m7tp3k
>506
安いからFirm出さないってのは、勝手な思い込みであってA、きっと、A-DATAがFirmを出してくれるに違いない。

と、信じてる。

劣化しても、精神衛生上気持ち悪いだけで、急に気づくわけでもないし、たいしたことないよ。
511Socket774:2009/06/19(金) 05:52:53 ID:Pj/lcKmA
Frimってなんだよww

ところで
X25-M 80GBに謎の領域があるのに気付いたんだけどこれなんだろう?
Windows のディスクの管理では1パテーションしか見えない。(上の画像)
Disk Formatter Ver.2.05で覗いてみるとFAT12 7MBの謎の領域が。(下の画像)
X25-M 160GBにはこの領域はなし。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/562.jpg

Disk Formatter
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

X25-M 80GBと160GBの違いと言えば、160GBだけパーティション作るときに
アライメント調整(create partition primary align=64)したぐらい。
512Socket774:2009/06/19(金) 05:57:57 ID:Pj/lcKmA
>Frimってなんだよww
おれが見間違えてた…ファームウェアのFirmか
513Socket774:2009/06/19(金) 06:26:34 ID:DAbPWNZL
今だとノートにPATAの選択肢って
1.SPIF223AでPATA⇔SATA変換
 →G-MonsterIDEシリーズ、結構いいお値段
2.JM20330でPATA⇔SATA変換
 →たぶんほぼすべてJMコントローラ、プチフリの恐怖
3.Mtron
 →MSD-PATAシリーズ、かなり高い
4.PATA⇔SATA変換Assyを自作
 →Sunplus SPIF223A、JMicron JM20330、Marvell 88SA8040
   安価なSATA SSDが使えるが要電子工作
くらいか?

1、2いずれも玉砕事例を聞くのでやってみるしかないかも・・・
514Socket774:2009/06/19(金) 06:27:31 ID:UA66fD0/
>>511
うちのX25-Mにはそんな領域ないぞ
違うHITACHIのHDDにはあったけど
なんかパーティション確保時の余りとかなんかじゃね?わかんないけどw
515Socket774:2009/06/19(金) 06:55:36 ID:ml9knbnA
初回限定V3で1571入らないって言ってるヤツは、旧ファームどうよ?
Vertexの1571はFW1275以降からじゃないとアップデートできない仕様だったけど
516Socket774:2009/06/19(金) 07:11:06 ID:s8+qX24t
OCZのサミットっつーSSD買おうとしているんだけど
使用感どう?速度落ちない?めんどくさい設定必要ない?
517Socket774:2009/06/19(金) 07:15:57 ID:iHj5GNxW
>>494
493じゃないがうぷってみた。
V3 Black edition
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou80910.jpg

>>515
試してみる
518Socket774:2009/06/19(金) 07:24:50 ID:iHj5GNxW
・・・と思ったがV3の旧ファームってどこにあるんだ?
サポートページ見たが最新のしかみあたらん。
519Socket774:2009/06/19(金) 07:32:41 ID:7RbWnNEf
"G-Monster V3 ファーム"でググって
キャッシュのリンクから落とせる
520Socket774:2009/06/19(金) 07:52:50 ID:SFRtNkNO
>2008年にも3bitのMLCを他社に先駆けて生産開始しました。
>2009年のMLCの50%はこの3bit品になるでしょう。こういったことができるのは、我々がコントローラも手がけているからなのです。今後も、さらなる大容量化を目指していきます。

Sandiskは地雷っと
521Socket774:2009/06/19(金) 07:56:29 ID:9s3O+JNE
>>475
ふつーに使ってれば3年位は壊れない&書き換え上限に達しない
から3年保証にしてるんだろ。

>3年間フルスピードで書き込み続けても壊れない自信があるから

そんな事する奴はおまい(475)しかいないだろう、たぶんw
522Socket774:2009/06/19(金) 07:57:55 ID:on0nRmK/
sandiskが他社より書き込み遅いのは3bitセルの寿命をコントローラで補ってるから
523Socket774:2009/06/19(金) 08:16:56 ID:9s3O+JNE
>>473
>X25-MはRW4Kを伸ばす為

キャッシュ様のおかげでRW4Kが速いんだろ。
その他の書き込みがそんなに速くないのは地(の速さ)なんだお。
524Socket774:2009/06/19(金) 08:19:36 ID:2o6T8dR5
Intelはキャッシュは16MBだっけか?
キャッシュよりコントローラの出来の良さなんだろな
525Socket774:2009/06/19(金) 08:20:32 ID:rseOpY2Q
NAND・コントローラ間が10ch構成じゃなかったっけ
526Socket774:2009/06/19(金) 08:20:48 ID:JMFSbXFx
>>522
というよりMLC-NANDは多値化すればするほど寿命だけではなく速度も低下するぞ
参考 ttp://eetimes.jp/article/22914/

しかし3bit品使ってるのか・・・それならこの前発表した異常な低価格も納得
でも>>520が言うように地雷の悪寒
527Socket774:2009/06/19(金) 08:25:00 ID:qiiK+N0h
歩留まりも悪いようだし、初期には手を出さない方がいいな。
528517:2009/06/19(金) 08:43:15 ID:iHj5GNxW
結果報告
1.0→1370→1571 でアップデート成功。
ちなみに1.0→1370で容量が2GB減るのはたぶん既出だろうな。
長文すまんがベンチはっつけときます。

V3初回 128GB

FW1.0
Sequential Read : 207.886 MB/s
Sequential Write : 129.967 MB/s
Random Read 512KB : 150.171 MB/s
Random Write 512KB : 120.996 MB/s
Random Read 4KB : 22.648 MB/s
Random Write 4KB : 11.562 MB/s

FW1370
Sequential Read : 225.816 MB/s
Sequential Write : 134.020 MB/s
Random Read 512KB : 155.203 MB/s
Random Write 512KB : 122.920 MB/s
Random Read 4KB : 22.945 MB/s
Random Write 4KB : 11.626 MB/s

FW1571
Sequential Read : 240.609 MB/s
Sequential Write : 141.184 MB/s
Random Read 512KB : 172.126 MB/s
Random Write 512KB : 130.310 MB/s
Random Read 4KB : 24.508 MB/s
Random Write 4KB : 12.212 MB/s

Test Size : 1000 MB
529Socket774:2009/06/19(金) 09:04:24 ID:N8wulVWP
>>528
おお、良かったね!!そして乙
早速amazonでポチりましたw
530Socket774:2009/06/19(金) 09:06:26 ID:s4nwXOBw
ドスの特価X25はPQIと同価格程度じゃさしてお買い得感も無いけど、検討してた人は背中押されるよね
531Socket774:2009/06/19(金) 09:09:18 ID:UA66fD0/
>>515,528
ウホッ、これはいい連携!
これで安心して買えるね。

アダタも似たようなやりかたでファームアップできたりしてw
532Socket774:2009/06/19(金) 09:17:43 ID:nVFcszUh
S592が劣化してファーム公開されるまで一先ずX25-Mでも追加購入しようかと思ったら
月末前にC2Q9550が$50も安くなると聞いて魚竿し始めたC2D4300使いな俺
533Socket774:2009/06/19(金) 09:18:18 ID:R15IyDZU
534Socket774:2009/06/19(金) 09:23:14 ID:AXIdP2IL
>>533
No Files Available....

そこはもう何度みたかわからんw
535Socket774:2009/06/19(金) 09:34:09 ID:/fgZcfUt
>>533
S592のみならず他のSSDも一切ファームウェアアップデートが
ないところを見ると期待薄だね

a-dataなんて買わなきゃよかったよ、てかもう二度と買わない
536Socket774:2009/06/19(金) 09:39:28 ID:AXlVI05q
SSD本体の基盤が同一デザインでファームも既存品が乗ってならS592は可能性あると思うけど。
仮にファーム更新なくてもこの値段ならまだまだ買いだと思うが。
問題はペラペラのプラケースの方だなw
537Socket774:2009/06/19(金) 09:40:38 ID:AXIdP2IL
可能性の話などいらない
重要なのは、ただひとつ
出るか、出ないかだ
538Socket774:2009/06/19(金) 09:48:43 ID:AXlVI05q
ファーム云々で困るんだったら速度低下がそれほど体感に
回ってこないintelのSSD買っちまった方がいいだろ。
下の方で争ってる製品買ってそこまで死活問題になる奴は少ないんだし。
539Socket774:2009/06/19(金) 09:50:44 ID:MnOpNxRh
ファーム更新とかサポートがないから低価格なんだろ
540Socket774:2009/06/19(金) 09:56:19 ID:AXIdP2IL
こっちはランダムライト30MB/s台まで落ち込んでるんだ
買って何日目だと思ってるんだ
このスレで散々買い得だって騒いでるから買ったんだぞ
速度低下するとか言う奴が時々居たが少数派で
速度なんてちょっとやそっとじゃ低下しないって奴が圧倒的だったじゃねーか
俺はそれを見て買ったんだよ
詳しいんなら責任持ってファーム作ってくれよ
541Socket774:2009/06/19(金) 10:00:43 ID:s4nwXOBw
自己責任という言葉をだな
542Socket774:2009/06/19(金) 10:03:32 ID:9zI79LMs
安物買って文句言うなよ
543Socket774:2009/06/19(金) 10:03:16 ID:mCFZwK5K
>>528
1.0と比べると1571の数値は誤差じゃないくらい上昇してるね。
10%〜15%くらい上がってる。
30GB持ちなんだが期待していいんだろうか。
544Socket774:2009/06/19(金) 10:04:02 ID:MnOpNxRh
気にいらねえならオクで処分してvertexかintelMLC買えばいいじゃん
545Socket774:2009/06/19(金) 10:07:30 ID:n/rANFsu
>>537
出ないよ
546Socket774:2009/06/19(金) 10:07:38 ID:vKgq8+K4
>>540
> このスレで散々買い得だって騒いでるから買ったんだぞ
ワロタw
1999年とか大変だったでしょうねw
547Socket774:2009/06/19(金) 10:15:07 ID:Kzh8DBkr
ドンだけ頭緩いんだよ
最初からファームが出てないことやその他の難点は出てたじゃねーか
自分が見たい情報しか頭に入れてないだけだろう
548Socket774:2009/06/19(金) 10:26:07 ID:tfTivLGY
amazon V3安くなってる ¥28,984 
549Socket774:2009/06/19(金) 10:31:46 ID:AXlVI05q
>540みたいなバカがいつの時代もいるからショップやメーカーはやってらんないと撤退するんだよなw
知らなかったから自分は悪くないとか思考回路はサブプライムで不良債務者になった連中と同次元だなw
550Socket774:2009/06/19(金) 10:31:57 ID:9zI79LMs
>>547
X25-Mの新ファームの情報が流れてから買ってるんだから文句言うのは筋違いだよな
俺は新ファーム出てからX25-M購入した
551Socket774:2009/06/19(金) 10:35:55 ID:9CYMd7co
話の流れと全然関係ないけど
X25-Eのファームが出ない理由って、X25-Mにぶち込んだらEに化けるから?
もちろんモデルチェックで単純にはいかないが、そこは改造する奴が出てくる
だろうし。

X25-EをわざわざX25-M化する奴はいないので、Mのファームは出しても問題ないと。
あくまでも俺の妄想だけど。
更にファームの解析が進めば、Eで大量に取っている代替ブロックの量まで制御
出来るようになったりして。そしたら36GB版X25-Eとか作れそうだよな。
552Socket774:2009/06/19(金) 10:40:54 ID:9zI79LMs
SLCとMLCは違うだろ…X25-Eは用途的にファームでバグでたら賠償問題云々って誰かかいてなかったっけ?
553Socket774:2009/06/19(金) 10:41:56 ID:g5CHF/HN
AmazonのPhotoFast \28,984のSSDを昨晩ポチったが
あまり評判が良くないのでキャンセルしようと思ったけど
発送準備に入っていて無理だったorz

この前買ったPQI X25-MはREADで最大130Mbpsしか出ていない。
何が足りない?
554Socket774:2009/06/19(金) 10:42:40 ID:AXlVI05q
Eは完成度高いからFWあげてこないだけだろう。加えてユーザーが多いのはMだから優先度も下がる。
555Socket774:2009/06/19(金) 10:46:04 ID:nKXogSnA
>>553
まさかキャッシュがOFFになってるとかじゃないよな
劣化してるにしてもX25-Mは、完全復活の道が残ってるからいいじゃん
556Socket774:2009/06/19(金) 10:46:30 ID:9zI79LMs
>>553
ノートPCでSATA1.5Gまでってオチじゃないのか?
557Socket774:2009/06/19(金) 10:49:07 ID:GoR8TefD
>>551
単純にNAND2倍つぎ込んだ成金物量仕様がSLCなんじゃ?


そこまでするか?金持ち用
X25-M

ダークホース。ファームも当たってもっともお得。
PF25S128GSSDV3BK 尼初期

無難。つまらん
X25-M

低価格帯の定番。入門用にでも
Vertex

あだた(笑)。安物買いのなんとやら
A-DATA S592

ワゴン地雷。みんなのアイドル
JM一族
558Socket774:2009/06/19(金) 10:51:34 ID:2SvKbBB5
>>557
ランキングはもういいわー
トップはX25-Eの間違いだろwもっと値段さがんねーかな
559Socket774:2009/06/19(金) 10:53:04 ID:AXlVI05q
つかさwiperが全然効かないって人もいるわけでOCZにでかくアドバンテージがあるわけじゃないぞ?
うちはヌフォで認識しない&wiper使っても効果無しなんでモルモットのS592残してVTXは処分予定。
560Socket774:2009/06/19(金) 10:53:40 ID:ZPLnDy2d
>>552
>>557

>2bits/CellのMLCは、1bit/cellのSLCに対して、ほぼ同じ
>ダイサイズで2倍容量となる。実際には、ダイは全く同じ
>だったりする。例えば、東芝の場合は、32GbitsのMLCと
>16GbitsのSLCが同一チップであると、昨年(2008年)12月
>のメモリシステムシンポジウムで、東芝セミコンダクターの
>百冨正樹氏(フラッシュメモリ技師長)は説明していた。
>
>フラッシュ製品を多く開発するバッファローによると、
>MLCとSLCの違いは、メモリセル自体ではなく、メモリセル
>への読み書きの制御にあるので、同一ダイにできると言う。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090525_169930.html
561Socket774:2009/06/19(金) 10:55:28 ID:0IVQy8tr
年初に買ってあれから少しは安くなったかと思ったら
むしろちょっと高くなってるのはなんで?
562Socket774:2009/06/19(金) 10:59:00 ID:nVFcszUh
為替相場と半導体価格の推移を見てから質問しような
563Socket774:2009/06/19(金) 10:59:13 ID:9zI79LMs
X25-MがX25-Eに化ける可能性があるという事か
564Socket774:2009/06/19(金) 10:59:41 ID:ZPLnDy2d
>>561
NAND価格の暴騰&円安

NANDは2008年12月第5週の最安値から2倍近くまで上がった
565Socket774:2009/06/19(金) 11:01:46 ID:n/rANFsu
>>558
新ファーム出たら売れるかもしれないけどここまでMが売れると
生産する意味その物が無くなってきたんじゃないかと思う
566Socket774:2009/06/19(金) 11:18:42 ID:S2W140XK
>>415
保障とか考えなければな。
567Socket774:2009/06/19(金) 11:25:09 ID:BEijDNWK
今後SSDはファームウェアがTrimに対応していて
専用Trimツールが使えることも重視されてくかもね

用意されてない場合はHDDEraseで更地にする手もあるけど
動作に関していささかシビアなところもあるようだし
568Socket774:2009/06/19(金) 12:17:44 ID:32kIEsRe
月初めに買ったあだた64Gをノートにぶち込んで使ってるけど快適だよ。主な用途はwebとopenoffice
何も手を加えず結構荒く使ってるけど問題なし
このまま維持してくれればいい買い物だったなと思えるんだけどなぁ

P9500 ICH9
win7RCx86

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 191.276 MB/s
Sequential Write : 91.811 MB/s
Random Read 512KB : 144.021 MB/s
Random Write 512KB : 90.308 MB/s
Random Read 4KB : 21.657 MB/s
Random Write 4KB : 8.549 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/19 12:14:43
569Socket774:2009/06/19(金) 12:31:02 ID:5d1VA3Yf
あだた劣化するって言ってる人って、ベンチの話?それとも体感も?
570Socket774:2009/06/19(金) 12:36:26 ID:BmcyKnJH
ここの住人はベンチの数字で体感変わるからw
571Socket774:2009/06/19(金) 12:39:35 ID:2o6T8dR5
ベンチでの劣化で劣化しまくりの人が多そうな気がするw
572Socket774:2009/06/19(金) 12:43:06 ID:32kIEsRe
たまに出る極限までベンチ落ちてるような状況なら体感の差は出るだろうとは思う
だけどそこまで劣化させる使い方がわからん
573Socket774:2009/06/19(金) 12:50:54 ID:enhIb4q0
ベンチ命wwww
そしてベンチで劣化wwww
574553:2009/06/19(金) 12:51:40 ID:g5CHF/HN
130Mbpsではなくて130MB/sだった…
使っているのはDELLのノート型Inspiron1720です。
575Socket774:2009/06/19(金) 12:56:19 ID:n/rANFsu
キャッシュOFFにして遅いとかのたまうアンポンタンがいるスレはここですか?
劣化がどうのこうの言ってる奴って気持ち悪いんですけど。
普通に使えよ。
576Socket774:2009/06/19(金) 13:00:38 ID:qlr2mCsG
>427
まあこれ以上の詮索は不可能だろうから、この辺でやめとくわ。
577Socket774:2009/06/19(金) 13:03:47 ID:ZPLnDy2d
>>574
サウスブリッジがICH7-MだからACHIいれても規格上の上限が1.5Gb/s (150MB/s)までしかでない。
実効速度は130MB/sあたりが限度。あきらめろ
578Socket774:2009/06/19(金) 13:04:40 ID:ZPLnDy2d
×ACHI
○AHCI
579Socket774:2009/06/19(金) 13:07:33 ID:828Jv4H3
今朝の尼V3の流れをチェックせず
そのまま出先であだた128GBを買った人が一番被害が大きいような気がするな
家に帰ってスレを見ると((((゜д゜;))))
580Socket774:2009/06/19(金) 13:08:52 ID:TR2c1n38
1.5Gb/s = 150MB/s なん?
581Socket774:2009/06/19(金) 13:11:48 ID:ZPLnDy2d
ケーブル上では1byte(8bit)のデータが10bitに符号化されるため、
実際の転送速度は1.5Gb/s x (8bit / 10bit) = 1.2Gb/s = 150MB/sとなる。
以降の規格も計算方法は同じ。

http://l-w-i.net/m/20090205_01.txt

8b/10b - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/8b/10b
582Socket774:2009/06/19(金) 13:40:28 ID:2SvKbBB5
X25-Eが在庫限りの店が多いけどSLC終了?
583Socket774:2009/06/19(金) 13:46:32 ID:r2dslkLZ
売れないから在庫持たないだけじゃないのか?
584Socket774:2009/06/19(金) 13:47:32 ID:nVFcszUh
価格改訂が近いか遂に32nmの新型が出るかってとこじゃね?
585Socket774:2009/06/19(金) 13:56:04 ID:O9+yO0EA
4月25の改定の時は、ちっとも変わらなかった気がしたけれど、あてになるのかね?
586Socket774:2009/06/19(金) 14:18:13 ID:nVFcszUh
今回、CPUの価格改訂はアナウンスされてるがSSDの価格改訂はアナウンスされてないから知らん
インテルは改訂前日までアナウンスしなかったりするしな
587Socket774:2009/06/19(金) 14:29:58 ID:BmcyKnJH
デフラグ1回でもすると劣化で壊れるとか大騒ぎするくせに
ベンチは狂ったかのように何度も馬鹿みたいに平気で走らせるんだよなw
588Socket774:2009/06/19(金) 14:32:13 ID:enhIb4q0
     ベンチ命だからな
体感 < 越えられない壁 < ベンチ結果
589Socket774:2009/06/19(金) 14:36:29 ID:9zI79LMs
SSDはMAP読み込みがきついMMOやったときに威力発揮する
590Socket774:2009/06/19(金) 14:39:50 ID:2SvKbBB5
デフラグねえ・・
FF13の公式HD動画がガクガクで何度試しても正常に再生できなかったから
Defragglerで空き領域デフラグしたら嘘の様にぬるぬると再生できた。

こんなSSDは不良品だろwさっさとエロサムなんか窓から投げ捨ててまともなのに買い替えたいわ
591Socket774:2009/06/19(金) 14:50:21 ID:VGRNF648
劣化がベンチ回したせいに責任転嫁しとるアホがわいとるな
592Socket774:2009/06/19(金) 15:07:01 ID:R3EVC9gg
ドスパラがAS592S3種を大量入荷してるんだがなんだこれ
593Socket774:2009/06/19(金) 15:07:51 ID:nVFcszUh
どんな使い方しようが空き領域がウェアレベリングで一周すれば速度劣化は避けられないのにな
劣化するまでが早いか遅いか、自己修復するかしないか、自己修復出来ないのであれば
データを消さずに劣化を修復出来るか出来ないかが問題なんだがなぁ
S592は今の所、劣化修復にデータを消す必要があるから厄介でネタにされてるって事が解らないで
取り敢えず煽ってる奴はSSD持ってないんじゃね?
594Socket774:2009/06/19(金) 15:11:13 ID:XaKq7htR
いや、煽ってるのは、Intel厨かショップ店員でしょ。
595Socket774:2009/06/19(金) 15:32:03 ID:ol7lYiqk
ベンチマークソフトは、設定にもよるが、
たった1回の計測で8GB〜80GB程度の書き込みをする

SSDにベンチマークだけはやめたほうがいい
劣化が早まるから
596Socket774:2009/06/19(金) 15:36:32 ID:GoR8TefD
逆に考えるんだ。
早く壊れれば新しいものを買う口実になると・・
597Socket774:2009/06/19(金) 15:41:37 ID:/ksAvMQY
>>596
SSDのIYHスレはここですか?
598Socket774:2009/06/19(金) 15:42:51 ID:ol7lYiqk
vtxスレにビックのが発送されたって書き込みが

実は最近の一連の安SSD祭の一番の勝ち組は
ビックでVertexを格安ポイント付き送料無料で勝った奴
だったりしてな
599Socket774:2009/06/19(金) 15:44:11 ID:eHXU5ibm
くこれす
SSD自体がIYH物ですから^-^
600Socket774:2009/06/19(金) 15:47:55 ID:OEeCmDx6
おいおいSSD買ったのにベンチやらせないって自作erいじめかよ
601Socket774:2009/06/19(金) 16:01:04 ID:6NKR1VbR
>>598
せっかく新しくPC買ったのにSSD届かなくて涙目
602Socket774:2009/06/19(金) 16:03:05 ID:GoR8TefD
この1週間に結構売れ筋が動いたけど、まあどれも中途半端だった。
飛びぬけたお得感は無かったと思うよ。
603Socket774:2009/06/19(金) 16:05:31 ID:dVYEyLOT
インテル次値段下がったら直ぐ買うんだ
604Socket774:2009/06/19(金) 16:10:39 ID:0krHkO9r
>>593は予備領域の確保はウェアレベリングがあるから無意味と吹聴するタイプ
605Socket774:2009/06/19(金) 16:35:51 ID:uCloJovI
ベンチの結果に振り回されるのはもういいかげんやめたらどうですか
インテルが新しいファーム出したのも
実用上は何の問題もないのにベンチ厨がぎゃーぎゃー騒いだので
しょーがなく出したって感じでしょ
606Socket774:2009/06/19(金) 16:36:27 ID:8+qp7tgf
SSD上からはファイルフォーマットは理解出来ないんだから
買った直後に予備領域を作れば未使用と使用済で効果が出るかもしれないけど
一度でも使っちゃった場合はデータを置いて読み出し専用にしている部分と空き領域の見分けは付かないのでは?
607Socket774:2009/06/19(金) 16:37:43 ID:2SvKbBB5
予備領域ってどういう時に消費されるの?どの程度持つの?
608Socket774:2009/06/19(金) 16:41:33 ID:if4yDoQw
>>605
いや旧ファームではMacでbootcamp出来ない不具合あったし。
ファームアップで不具合解消もされてるんだよ。
609Socket774:2009/06/19(金) 16:42:11 ID:BmcyKnJH
80GBとして売られてるSSDの中に実は100GB分の領域があって
表向き(OS上)には80GBとしか見えないんだけど、100GBでウェアレベリングしてるとかじゃね?
610Socket774:2009/06/19(金) 16:53:13 ID:kEG3OX+q
Agilityは印度だってさ。
611Socket774:2009/06/19(金) 16:53:26 ID:8lcNgYsS
空き容量と言っても、以下があるってこと理解できてない人多そう。

・ファイルシステム上でファイルを割り当ててない空き領域
・LBAの範囲内ではあるけど、パーティションに割り当ててられてなかったり、
 一度も書き込まれたことがない空き領域
・LBAの範囲外のSSD側で最初から用意している空き領域
612Socket774:2009/06/19(金) 16:58:24 ID:GoR8TefD
JMさん→TNパネル 安かろう悪かろう。割り切れば十分
印度→VAパネル 中途半端な高値モデル。派手なアピールで一見良さそうで欠陥持ち
淫照→IPSパネル 意味不明に高い。使い込めば良さが分かるが数字の上ではCP悪すぎ

こんな気がしてきた。
613Socket774:2009/06/19(金) 16:59:05 ID:SlnVKFK9
>>606
そだよ
614Socket774:2009/06/19(金) 17:00:22 ID:zGmPEC01
>>612
JmicronはSTNだわ
615Socket774:2009/06/19(金) 17:00:25 ID:+wC5hvXO
>>612
例えるの好きねえ。
616Socket774:2009/06/19(金) 17:10:15 ID:2SvKbBB5
>>612
LGやH-IPSはそんなに良くないだろう。国産だけだ。
617Socket774:2009/06/19(金) 17:12:56 ID:ol7lYiqk
JMはDSTNだろ
618Socket774:2009/06/19(金) 17:43:43 ID:Zzk9mdfl
早速ポチった
G-MONSTER V3が安い

http://shop.photofast.co.jp/eshopdo/refer/gid11.html
619Socket774:2009/06/19(金) 17:47:10 ID:ol7lYiqk
>>618
こっちのほうがだいぶ安いような。。。気のせいか?
http://www.coneco.net/PriceList/1090319148/order/MONEY/
620Socket774:2009/06/19(金) 17:48:31 ID:vl+nkkXj
>>619
え、昨日見たときより安くなってんのか・・
621Socket774:2009/06/19(金) 17:50:06 ID:Zzk9mdfl
>>619
PF25S128GSSDV3BKってあるから、このスレで話題の初期型の黒V3じゃないかな?
622Socket774:2009/06/19(金) 18:07:36 ID:GoR8TefD
ファームアップ成功したみたいだけどそれでも差があるのかね
623Socket774:2009/06/19(金) 18:08:07 ID:MnOpNxRh
自演宣伝だろ
他の通販のvertexの方が安いじゃん
624Socket774:2009/06/19(金) 18:08:17 ID:ol7lYiqk
>>621
ファームを最新にできることもわかったし>>515,518,519,528
なにか問題あるのか?

5千円以上高いphotofastの直販の奴じゃなきゃだめなのか?
625Socket774:2009/06/19(金) 18:14:48 ID:4vzNt9Z1
しかし,32GBと64GBは安いような気もするが・・・
Vertexですかね
626Socket774:2009/06/19(金) 18:16:10 ID:2SvKbBB5
コスパならVertex一択だと言われている が
627Socket774:2009/06/19(金) 18:20:00 ID:LD3JNgXq
intel SamsungSLC MOBI3500使用中。MLC興味ナシ
628Socket774:2009/06/19(金) 18:21:46 ID:MnOpNxRh
vertexも初期の価格ならともかく今の値段なら買う価値ないんじゃねえの
629Socket774:2009/06/19(金) 18:26:18 ID:GoR8TefD
発売早々の値上げで随分イメージを悪くしたなあ
あの値段のまま売ってたら定番になってたものを・・期待もでかかったのに
630Socket774:2009/06/19(金) 18:27:14 ID:clec/0nH
尼のPhotFastは3日ごとに2,500円くらい安くなってるな
まだまだ下がるか?
631Socket774:2009/06/19(金) 18:31:59 ID:BmcyKnJH
欲しいときに買えばいいんだってのw
安いのがよければ10年くらい待てばいいのにw
632Socket774:2009/06/19(金) 18:33:02 ID:+vhXEF6S
Intelそろそろ新製品?
63350:2009/06/19(金) 18:38:50 ID:OVqLMo/K
photofastから返事北

ああああ 様

PhotoFastテクニカルサポートデスクでございます。
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。

お問合せのファームウエア更新の件でございますが、弊社では
海外のHPからのアップデートにより発生した不具合に関しましては
保証及び対応ができかねますので必ず弊社HP上でのアップデートを
お願い致します。

尚、最新のファームウエアは近日中に弊社HP上で公開予定でございます。

お待たせして申し訳ございませんが宜しくお願い致します。



以上

さて、無視して更新始めるか。
634Socket774:2009/06/19(金) 18:40:28 ID:6NKR1VbR
ビックから発想メールきた
635Socket774:2009/06/19(金) 18:41:57 ID:L7RqPSx1
4Kの次はRR512Kが割とポイントになると思う 
636Socket774:2009/06/19(金) 18:49:31 ID:L7RqPSx1
Intel SSD ロードマップ(リーク
http://www.dos-v.biz/images/stories/hdd/2009/intelssd30109.jpg

Q4だから10月以降になるんだけど ライバルの勢いあるし
前倒しの可能性は十分あると思う 
637Socket774:2009/06/19(金) 18:54:45 ID:dVYEyLOT
300GBくるのか
こりゃ来年の夏商戦の20万クラスのノートに一気に採用されそう
そんでもって大量出荷になって6万円後半になってくれたのむ
638Socket774:2009/06/19(金) 18:57:39 ID:enhIb4q0
インテルタカイ
639Socket774:2009/06/19(金) 18:58:43 ID:JMFSbXFx
320GBなんて容量も凄いが価格も凄いことになると思うぞ
初値20マソじゃね?
640Socket774:2009/06/19(金) 19:03:03 ID:sFV4RfHv
システムとプログラムを統合してフヒヒ
641Socket774:2009/06/19(金) 19:04:01 ID:8NVjqVLV
>>636
320Gあればノート用は本格的にリプレースの嵐くるなw
642Socket774:2009/06/19(金) 19:04:49 ID:2SvKbBB5
データ用を分ける意味すら無くなりそう
643Socket774:2009/06/19(金) 19:05:12 ID:eNgg7pEk
80GBの初値がいくらになるのか・・・
644Socket774:2009/06/19(金) 19:07:22 ID:exX2kcaV
シュリンクプロセスの奴だろうな。
嗚呼、寿命が心配。。。
645Socket774:2009/06/19(金) 19:08:11 ID:enhIb4q0
予想初値
80G    8万
160G   16万
320G   32万
646Socket774:2009/06/19(金) 19:09:00 ID:L3yIeQ4r
仕事用ノートPCのHDDをあだたの64GBに無事換装し終わったわけだが…
此処で報告されている程リード速度出ないのはICH7Mが足枷かよ!
X25-Mとか奮発する事も考えたけど、あだたで妥当な選択みたいだな。

まだサブマシンと家族用のべアボーンのSSD化で遊べるぜ…
647Socket774:2009/06/19(金) 19:09:05 ID:TR2c1n38
昔のSCSI-HDDみたいな値段だな('A`)
648Socket774:2009/06/19(金) 19:09:59 ID:dVYEyLOT
>>645
わかりやすいw
649Socket774:2009/06/19(金) 19:14:13 ID:GoR8TefD
容量2倍でお値段据え置き。現行モデルは半額へ。
あったらいいなそんな未来。
650Socket774:2009/06/19(金) 19:16:23 ID:exX2kcaV
今年の後半はそうだべさ。
651Socket774:2009/06/19(金) 19:20:21 ID:BmcyKnJH
160Gくらいあれば、一般的なユーザーはHDDの代わりでも十分だろうね
動画とかやればいくらあっても足りないだろうが
652Socket774:2009/06/19(金) 19:20:57 ID:nKXogSnA
>>647
4Gを10万円で買ったぜ
11年くらい前か
653Socket774:2009/06/19(金) 19:21:10 ID:bxZxdnax
>>639
東芝の値段を考えればそれはないだろ
654Socket774:2009/06/19(金) 19:23:28 ID:vKgq8+K4
>>652
80「メガバイト」を13マンで
SASIの頃ですw
655Socket774:2009/06/19(金) 19:26:50 ID:puWDIpFZ
20MBのSASIのHDDを15万ぐらいで買った20年前
2倍速書き込みのCD-Rドライブを8万で買った13年前
340MBのマイクロドライブを5万で買った8年前

X25Eははてしなく安い
656Socket774:2009/06/19(金) 19:33:54 ID:Jau72+FO
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 137.518 MB/s
Sequential Write : 48.703 MB/s
Random Read 512KB : 121.363 MB/s
Random Write 512KB : 32.526 MB/s
Random Read 4KB : 27.343 MB/s
Random Write 4KB : 3.774 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/06/19 19:30:28
::Comment::
A-DATA S592 32G

XPぶちこんでソフトいろいろ入れてみたら一週間でベンチオワタ。
まぁRR4kは全然劣化ないみたいだからセフセフ?
657Socket774:2009/06/19(金) 19:39:28 ID:/fgZcfUt
>>576
おつかれさま
ファームアップができたら劣化回復だけでなくスピードアップも
計れそうだから期待したんだけど、おれもPATCHを眺めたりしたんだけど
何のことやらさっぱりww
とりあえず劣化回復はwipeすれば良さそうだから、あだたにファームアップの要望だけ
メールしといて気楽に待つことにするよ
658Socket774:2009/06/19(金) 19:45:58 ID:PBKHtG2c
それが精神衛生上良いと思う。
659Socket774:2009/06/19(金) 19:54:17 ID:OVqLMo/K
V3アップデート失敗。
FW1370V3.zip
が失敗し、
YATAPDONG BAREFOOT-ROM
と表示されるようになる。
フォーマットもできない。ぐぐるとVERTEXに見られる症状
のようで
VERTEXのファーム
ocz_release_1199.zip
を適用。うまくいく。
調子に乗って1275_(120GB).zipを実行するも
ドライブを見つけきれない。
結局V3はVERTEX1199
として使用することになりました。
ファームのリセットがないものか・・・・。
660Socket774:2009/06/19(金) 19:54:51 ID:jM7AQQrx
インプレス見てIntelSSDとネットブックを買いに秋葉原に来たら
SSDが本領発揮できないのでお勧め出来ないと言われたでござる

軽いIONノート早くきてくれ('A`)
661Socket774:2009/06/19(金) 19:58:56 ID:GoR8TefD
デスクで酷使するのでもない限りVertexかA-DATAでも快適すぎると思うんだけど。
662Socket774:2009/06/19(金) 20:03:00 ID:vl+nkkXj
100%発揮できないってだけで、2.5インチで5400rpmのHDDよりは遥かに快適だよ
アスワンからS101に変えたらかなり変わった
663Socket774:2009/06/19(金) 20:05:18 ID:mB+zirAG
JM612マダー?
664Socket774:2009/06/19(金) 20:08:55 ID:bS9MwWr3
やべぇ、俺もV3ポチってしまった。あれは安すぎだろ。。。
利用用途が無くても今までのSSDは高いという固定観念からか、今買わなきゃダメーってことでついついポチってしまうようだ。。。
665Socket774:2009/06/19(金) 20:11:51 ID:mB+zirAG
みんな釣られすぎだぜ。
今在庫処分のように安く出てるのは、来月になれば新型が出て
今の機種が売れなくなるからだ。

来月になれば、型落ち品をさらに安く買うことができるというのに。
666Socket774:2009/06/19(金) 20:11:54 ID:bVy8dRpm
劣化してもHDDよりは早いんだから、必要なくあまったら身内のPCとか改装してやれよ
667Socket774:2009/06/19(金) 20:14:10 ID:Hu3mNqKP
正直待ってたらいつまで経っても買えない類のもんだし、欲しい時に飛べばいいわな
1台目がダメになる頃にはイイ製品も発売されてるさ
668Socket774:2009/06/19(金) 20:22:30 ID:DzFhvlM1
はいはいループループ
669Socket774:2009/06/19(金) 20:26:10 ID:L88EUMLw
型落ちが安くなるの待っ。
新製品のスペックが良いのが出る。

俺も、毎回ループしちゃってるんだけどw
670Socket774:2009/06/19(金) 20:26:17 ID:+Me0YQYz
>>659
調べてみるとFW1571の実行で問題の修正がなされたようだが
> 1.1 Enables fixing of failed firmware installation characterized by “Yatapdong Barefoot ROM ATA”
671Socket774:2009/06/19(金) 20:34:23 ID:AYO77OfC
>>655
10ウン万でJAZドライブ買った俺に(ry
672Socket774:2009/06/19(金) 20:35:53 ID:WbATtaZ6
>>671
ビデオデッキは勿論ベータですよね
673Socket774:2009/06/19(金) 20:51:55 ID:0dURpZIE
MOだって、CD-Rだって初期の値段すごかったからな。

SSDなんてかわいいもんさ。。。
674Socket774:2009/06/19(金) 20:53:41 ID:1ZlFcyax
LDはX0だろjk
後のから良い製品がでるのは基本だが値崩れした価格帯に新品を突っ込んで来るとは限らない。
675Socket774:2009/06/19(金) 20:59:18 ID:p+TtSs/E
>>673
その昔、REDってお店でCD-R1枚7000円ぐらいしてたの思い出した。
書き込みサービス(有料)なんてものやってたな〜
676Socket774:2009/06/19(金) 21:00:02 ID:WAnRGhYa
>>659
おろろ。俺はなんの問題もなく動いたのになあ。
もう一度1370にできない?
677Socket774:2009/06/19(金) 21:07:59 ID:rGFzD3zY
そろそろSSD買おうと思ってるんだけど、買ってきたばっかのをファーム更新するときって
PCにつないでフォーマットする前にファーム更新すればいいの?
あと、将来システムドライブに使ってるときにファーム更新するときってOS入れなおし?
678Socket774:2009/06/19(金) 21:33:59 ID:rseOpY2Q
X25-Mは
320GB 8万
160GB 3万
80GB 1.8万
くらいになるだろうね
679Socket774:2009/06/19(金) 21:37:17 ID:2SvKbBB5
冬まで待てない
680Socket774:2009/06/19(金) 21:47:35 ID:3qvAh91Q
1.8インチのG-Monster 50IDE V2 はプチフリするの?
V1(?)はプチフリするって言ったから怖くて買えない。
つーか128GBはいつ販売するんだよ。
1.8インチのHDDはおそすぐるorz
681Socket774:2009/06/19(金) 21:51:17 ID:O9+yO0EA
>>678
だといいケド……。
320GB 8万
160GB 4万
80GB 2万
の気が……。
682Socket774:2009/06/19(金) 21:54:14 ID:GoR8TefD
本当に大幅に下がるのか?
大容量モデルを追加しただけで現行は5000円程度の値下げが現実的な気が・・
683Socket774:2009/06/19(金) 21:55:21 ID:HJOfWWN5
SSD A-DATA S592_32GBx2(RAID0)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 245.827 MB/s
Sequential Write : 191.836 MB/s
Random Read 512KB : 224.658 MB/s
Random Write 512KB : 187.805 MB/s
Random Read 4KB : 23.631 MB/s
Random Write 4KB : 18.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/13 13:47:34


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 242.782 MB/s
Sequential Write : 180.323 MB/s
Random Read 512KB : 229.235 MB/s
Random Write 512KB : 150.680 MB/s
Random Read 4KB : 24.313 MB/s
Random Write 4KB : 15.464 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/19 21:47:40

Vista_x86ぶち込んで6日間F@H SMP&GPU動かしっぱなし
さて、1ヶ月後が楽しみだ
684Socket774:2009/06/19(金) 22:08:36 ID:Uq5BC45N
>>680
IDE規格のSSDは期待しない方がいいよ。
新規で出てくる見込みがあっても、転送速度の上限の問題もあるから
あまり意味がない。

SSDはプチフリ仕様で、+ソフトウェア的な回避策を併用してごまかす
しかないでしょう。

685Socket774:2009/06/19(金) 22:13:25 ID:8mJ4+t7b
>>659
1370は容量のexeを実行して、ドライブ番号を入力するだけだよね?

>>676
同じやり方だよね?

何が違うのかな・・・IDEモードじゃなくACHIモードでとか?
686Socket774:2009/06/19(金) 22:15:45 ID:rihJMk2e
687Socket774:2009/06/19(金) 22:17:15 ID:G5hGmAfg
>>684
ランダムが重要だと何度言ったら・・・
688Socket774:2009/06/19(金) 22:17:58 ID:2Ub61+kl
NANDでも
689Socket774:2009/06/19(金) 22:22:44 ID:27cE8+uJ
IDEってケーブル邪魔じゃね?
690Socket774:2009/06/19(金) 22:25:21 ID:4XeNu1EU
X25-Eの32Gが消えるんだな
64Gが今の32Gの価格になるならすぐに買いたい
691Socket774:2009/06/19(金) 22:27:20 ID:tcyMle4S
X25-Mは、
320GBが98000円、半年後80000円。
160GBが52000円、半年後40000円。
80GBが27000円、半年後20000円。
くらいと予想。
692Socket774:2009/06/19(金) 22:27:28 ID:j4hq2SVe
>>513
SATA変換はお勧めしない。
玉砕した俺が言うんだから間違いない。
もちろん運が良ければ(゚д゚)ウマーだが、かなり相性リスクが高いのは確か。
693Socket774:2009/06/19(金) 22:27:32 ID:kL6tRqGT
自作PC板なのに堂々とノートPCの話してるんだろ。
694Socket774:2009/06/19(金) 22:31:23 ID:sR1RIqhX
アナルの小さいこと言うなよ
俺が喜んじまうぞ
695Socket774:2009/06/19(金) 22:31:59 ID:raSUuzYN
>>618
G-Monster IDE 高速SSD[64GB]
を2つポチった。
696Socket774:2009/06/19(金) 22:34:43 ID:6ruEXq8Q
HDD並になれとは言わないが
もう少しお手頃にならんかね
697Socket774:2009/06/19(金) 22:35:30 ID:OVqLMo/K
>670
>685
すでに
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10420
になっていているのでなんとも・・・。
今そのエセvertexから書き込みです。
インストール早いのう。
698Socket774:2009/06/19(金) 22:48:36 ID:8mJ4+t7b
>>697
Vertexの次のファームとかが・・・適用できれば良いんだけどね
699Socket774:2009/06/19(金) 23:44:12 ID:mmxnxfgk
>>513
MtronのZIF接続SSDをZIF-44P変換アダプタ経由でつなぐという手がある
値段は張るけど。
700Socket774:2009/06/19(金) 23:57:59 ID:Dx7B44A7
>>695
 ̄\    / ̄\
JM |   | JM |
_/   \_/ 
|        |   
 ̄ ̄ \/ ̄ ̄ \
::/::::  \/::::  \
:::::<●>  \<●>  \
人__)     |__)     |
⌒´    /´     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ \

701Socket774:2009/06/19(金) 23:58:56 ID:3qvAh91Q
>>684
IDE1.8のHDDの遅さといったらすさまじく遅いぞ。
それに比べりゃ圧倒的に速いだろ。

オモチャとして使ってるEeePCはともかく
このPCにソフトウェア的な回避策はヤだなぁ。
G-Monster 50IDE V3の128GBはいつになることやら…
俺は待てるのか…
702Socket774:2009/06/20(土) 00:10:05 ID:hzdmSOfc
ドスパラS592が100個限定になってるな・・・
703Socket774:2009/06/20(土) 00:15:41 ID:tB5JGr0F
>Indilinx製コントローラを搭載したOCZ Agilityシリーズが発売開始

色々出しすぎだろwww
704Socket774:2009/06/20(土) 00:20:24 ID:X3WBNG+j
PhotoFastとあんま変わらんと思う
AgilityとVertexの差はなんだ?
705Socket774:2009/06/20(土) 00:29:02 ID:hkhsL6rN
コントローラとNANDつなぐチャンネル数が違うのかな?
同じコントローラだと速度差ってそこからしか出ないよね。
Vortexの60以下と120以上の速度差もそんなんじゃなかったっけ?

それとも粗悪なB級NANDチップ使ってるとか?
706Socket774:2009/06/20(土) 00:31:25 ID:mYhY3OEr
SSDの場合、MFT予約領域ってものすごく無駄じゃないですか?
これはHDDの断片化防止のためのものでしょう?
これだけで総容量の12%も取られるのは無駄すぎ。
707Socket774:2009/06/20(土) 00:57:41 ID:bxU1RAS/
ADATAのSSD使用してるんだが、
クロシコのPCIexの拡張ボード(シリコンイメージのSil3132のチップのやつ)
のSATAポートにつなぐとシーケンシャルのリードが120ちょっとになる。
マザーのポートだとちゃんと210くらい出るんだけど。
なんでだろう

ポート足りなくなるくらいならIDEのDVDドライブにしとけばよかった・・・
708Socket774:2009/06/20(土) 00:58:37 ID:i2qR2tC4
>>704-705
AgilityはINDILINXコントローラ+安物NANDの組合せだと
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57584&page=2
709Socket774:2009/06/20(土) 01:03:34 ID:m41oQO92
>>702
100個で限定ってドンダケ
710Socket774:2009/06/20(土) 01:15:12 ID:U4xjIXYB
>>707
クロシコのSil3132搭載のやつって、SATA2RI2-PCIe?

SATA2RI2-PCIeは、300G以上のプラッタのHDDx2のRAID0ですら頭打ちする
とか言う話が過去にあった気がする。つまりはカードの性能が低いってことじゃ?
というより、マザーのSATAポートならちゃんと速度でてるんなら、カードが犯人
と問題の切り分けは既にできてるんじゃないか?
711Socket774:2009/06/20(土) 01:21:07 ID:JsPB+aU4
>706
ParfectDiskでBootTimeDefragすると、かなり小さくなる。
712Socket774:2009/06/20(土) 01:24:30 ID:xBtmMGSZ BE:880212454-2BP(0)
インテルX-25m買ってVISTA入れてSP2入れたんだけど、
以前使ってた黒キャビアの場合12ピロで起動してたけど、16ピロにまで落ちてるんだけど何かおかしいよね?
SSD以外にHDD5台積んでる影響もある?

構成 Q9550
メモリ 8G (RAMディスクにTEMP)
マザー rampagefomula
SSDはIDE互換にて使用(AHCIでインスコしようとして上手くいかなくて挫折)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 255.813 MB/s
Sequential Write : 73.000 MB/s
Random Read 512KB : 175.516 MB/s
Random Write 512KB : 77.253 MB/s
Random Read 4KB : 15.627 MB/s
Random Write 4KB : 47.980 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/20 1:07:57

速度はそこそこ出てると思うんだけどなー・・
713Socket774:2009/06/20(土) 01:26:24 ID:Q/iO3P5B
X25-EでRAIDしようとすると、インスト途中で ハードディスクが接続されていません て出る。

Biosでは認識してるけど、ケーブル、FDD、DVD代えてもダメ 原因分かる人居る?
714Socket774:2009/06/20(土) 01:28:11 ID:qzNEFTDA
>>713
Raidドライバ読み込ませていないんじゃ?
715Socket774:2009/06/20(土) 01:29:54 ID:bxU1RAS/
>710
そうです、SATA2RI2-PCIeです。
やっぱ値段なりの性能かあ。
716Socket774:2009/06/20(土) 01:30:02 ID:8GA+eXb/
>>713
文字通りだよ
HDDなら認識する
717Socket774:2009/06/20(土) 01:32:44 ID:TSKwhQ+v
>>715
うちでもSATA2RI2-PCIe使ってるけど、130Mぐらいで頭打ちになってるね…
プチフリSSDの試験用に使ってるから別に問題ないんだけど、制限みたいなのがあるってのは気分的には問題あるよなw
718Socket774:2009/06/20(土) 01:41:48 ID:b75LqmLD
X25-Eは単機で使うものとかよく聞くけど、実はストライピング使用でトラブル抱えてたりする?
719Socket774:2009/06/20(土) 01:45:18 ID:RlJSmZaT
>>709
だが一人10個買えば10人しか買えない数だなw


ところでこれってアキバ以外の店舗でも売ってるんだろうか?
720Socket774:2009/06/20(土) 01:47:22 ID:Q/iO3P5B
>>714
RaidドライバはFDDから読み込ませてます。SSD2台共他PC接続すると認識してフォーマットも可能。壊れてる様子はありません。
721Socket774:2009/06/20(土) 01:47:40 ID:V8BrWSwc
今となっては後の祭り。あだた(笑)
722Socket774:2009/06/20(土) 01:51:36 ID:qzNEFTDA
>>720
となると、違うドライバを読み込ませてるぐらいしか考えつきませんね。
ICHのドライバとかは一覧の中に似たようなのが多いので、微妙に違うのを読ませてしまっているとか・・・
リストもスクロールしそうにないですがスクロールしますし。
どのマザーをお使いなのか知りませんが、ICHの型番はあってますか?
723Socket774:2009/06/20(土) 01:53:38 ID:bxU1RAS/
>717
この性能でSATA2 3G対応うたうって・・・
724Socket774:2009/06/20(土) 01:56:48 ID:U4xjIXYB
>>720
質問するなら環境くらい詳しく書いたほうが良いよ。スレ地だ、エスパースレでも行って
こいって、エロい人に怒られる前にね。
オンボRAIDなんだか、何かRAIDカード使ってるのかも分からない状態で、まともに回答
できるエスパーはそうそういないから。

ま、一応エスパーしとくと、オンボRAID使用で、BIOSでSATAモードがRAIDになってない
とか?もしくは、RAID BIOSでアレイ構築してないとか? さすがに、それはないかw
725Socket774:2009/06/20(土) 01:58:07 ID:2VNcYnS5
インターフェースボードやGSATAは今後つかえないな HDD壊わすのもこいつらの場合が多い
726Socket774:2009/06/20(土) 01:58:12 ID:vLUPhsLk
そもそもPCI-ex1は片道250MB/sなんだが
727Socket774:2009/06/20(土) 01:59:45 ID:cniba7lN
728Socket774:2009/06/20(土) 02:01:58 ID:Q/iO3P5B
ごめん。
調べたらこのマザボ GA-E7AUM-DS2Hのチップセット、SSDでRAIDしようとすると色々問題有る模様。
>>724
BIOSでRAIDにして、F10でアレイも構築。それでも毎回フォーマット直前で、「HDDがインストールされてません。」 と出る。ガッカリ。
729Socket774:2009/06/20(土) 02:04:01 ID:Uw+3gOmr
ビックから全種類発送されたぜ!!!

早とちりして一ヶ月かかるとか思い込んで
キャンセルできないとか書いてゴネた末にキャンセルした奴



m9(^Д^)プギャー

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
730Socket774:2009/06/20(土) 02:09:10 ID:LS1FIQ0n
>>712
試しにHDD全て外して起動してみよう
731Socket774:2009/06/20(土) 02:34:17 ID:U4xjIXYB
>>728
乗りかかった船なので一応マザーのマニュアルを見てみたが…あとは使うSATAポートを
変えてみるとか?
それと、RAIDっておそらくRAID 0を組もうとしてるんだと思うんだが、X25-Eは2台? ちょっと
気になる点としては、以下の一文かな

> A RAID 0 or RAID 1 configuration requires at least two hard drives. If more than two hard
> drives are to be used, the total number of hard drives must be an even number.

このマザー、RAID 0のディスク総数は偶数を想定してるっぽいね。

ま、これ以上は完全にスレ地だから、GIAGスレか質問スレで聞いてみる事を推奨します。
732Socket774:2009/06/20(土) 02:44:14 ID:PNjG8ijh
>>450
>日本法人でSSD事業を手がける
>インテル・マーケティング本部エンベッデッド製品マーケティングチーム・プロダクト・マーケティング・マネージャー
>の篠原隆志氏

どんだけ肩書きなげーんだよww
733Socket774:2009/06/20(土) 02:48:00 ID:Q/iO3P5B
>>731
ありがとう。2台でポート替えたりもしたけど、駄目だった。AHCIではインスト可能だったんで明日そうする。
734Socket774:2009/06/20(土) 02:58:47 ID:Uw+3gOmr
>>161 >>180
あんたはビック様の力を見くびったから手に入れられなかったんだ
ビック様の力は予想以上に強大なんだ
ビック様に少しでも注文があったら
メーカーや代理店はみんな必死でまわすんだぜ

考えたらわかるだろ。
巨大なビッグさまが納期1ヶ月なのに激安店よりも最安値を付けて
キャンセル拒否してまで現金にしがみつくわけねぇだろwwwwww
有る程度早く送れる目処があるから注文取ってたんだろよ
そこらの弱小ショップとは違うんだぜ

俺は全種類発送されたから明日届くぜ
たったの数日だぜ

ゴネてまでキャンセルwwwwwww

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


結局なにかったの?
もしかしてアダタ???w

       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
735Socket774:2009/06/20(土) 03:03:32 ID:hVSOBknf
あれはただ価格入力間違えてただけだと思うんだけどなw
ビックが最安って妙だし、数日で値段戻ったしw
確かにビックぐらいならマイナー商品こそ代理店から優先的にまわしてもらえそうだが。
736Socket774:2009/06/20(土) 03:23:25 ID:y3/pe2xX
マーケティング多すぎww
737Socket774:2009/06/20(土) 03:24:36 ID:y3/pe2xX
>>734
むしろお前がプ(ry
738Socket774:2009/06/20(土) 03:54:43 ID:gFXmBqXJ
>>636,645,678,681,691
値段予想しようと思ったら、すでに既出過ぎたようだ。
Q4が待ち長い。
739Socket774:2009/06/20(土) 04:25:22 ID:cniba7lN
俺が一番現実的な初値
740Socket774:2009/06/20(土) 04:26:37 ID:cniba7lN
>>645です

てかほかの奴の予想は安すぎる
インテルナメテル
741Socket774:2009/06/20(土) 04:32:43 ID:gFXmBqXJ
>>740
320Gを買おうと思ってるけど、さすがに32万円じゃ買わない。
製造プロセスが50nmから34nmになるんだから、半額にはなるはず。
742Socket774:2009/06/20(土) 04:55:37 ID:hVSOBknf
ドスパラ店頭で

あだたの32ギガください

とか言っちゃうやつ、
毎日1人ぐらいはいるんだろうな
743Socket774:2009/06/20(土) 05:20:29 ID:eIJBZHQD
SSDにしても、
デスクトップのフォルダを開こうとするとワンテンポ遅れるんだな。。。。


マイコンピュータやドライブの中をすでに開いていて、
そこからフォルダをダブルクリックで開くのは一瞬なんだけど、
デスクトップのフォルダだけ開くのが遅い

どうやったらこっちも一瞬にできるんだ?
744Socket774:2009/06/20(土) 06:13:34 ID:fh+Bf+Vp
Vistaなら仕様
745Socket774:2009/06/20(土) 06:19:25 ID:cniba7lN
>Vistaなら仕様

低スぺPC乙
SSDの前にPC買い直せwwww
746Socket774:2009/06/20(土) 06:23:12 ID:fh+Bf+Vp
マイクソ自身でさえ認めてるのにいまだにVista中とか存在するんだな
747Socket774:2009/06/20(土) 06:25:43 ID:p3SNN1hL
フォルダ開くのは一瞬だが、中身の表示がワンテンポ遅れる
7もそうだな
748Socket774:2009/06/20(土) 06:28:18 ID:p3SNN1hL
今やってみたらそうでもなかったw
749Socket774:2009/06/20(土) 06:28:53 ID:cniba7lN
ファルダは一瞬ですが
持っていない人には分からないみたいですね
もちろん私はXPも持ってます
750Socket774:2009/06/20(土) 07:17:59 ID:mnoyWEQc
今起きて確認したら尼の黒V3終わってるのな。
値段見て吹いた。どれだけ高くなってんだよw
残ってたらもう一個買おうかと思ったのに。
751Socket774:2009/06/20(土) 07:18:09 ID:Mg8sOBQp
尼初期V3終了
752Socket774:2009/06/20(土) 07:58:59 ID:wo/czmDs
ファルダ
753Socket774:2009/06/20(土) 09:18:50 ID:ARwQThOp
>>743
ショートカットがデスクトップに置いてあってもファイル自体は別HDDに置いてある上そのHDDを省電力設定してるんじゃないかとエスパー
754Socket774:2009/06/20(土) 09:34:05 ID:gMGMsaAA
よかった、在庫処分してたのはRevアップのためだったんだな
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/bay-rafter25revb.html
755Socket774:2009/06/20(土) 09:50:59 ID:hjd9kjWZ
>>743
ウィンドウを開くのと開いたウィンドウの中の表示を切り替えるのとでの描画の差だろ
フォルダを別ウィンドウで開くとやっぱり遅いよ、仕様だからしょうがない
まぁどっちも一瞬なんだけどな
756Socket774:2009/06/20(土) 09:52:26 ID:hT+22nKM
>>754
これって、プラスチック製?
757Socket774:2009/06/20(土) 09:53:55 ID:YOH3k/AP
中国製
758Socket774:2009/06/20(土) 10:23:34 ID:qc8h9uPT
白露の香り
759Socket774:2009/06/20(土) 10:55:48 ID:RNgxunJK
SSDを使用して1カ月位でマウスが動かない・・・
これがプチフリかと思ったら

マウスの電池切れだったwww
760Socket774:2009/06/20(土) 10:58:27 ID:KLg1Xe22
S592の128GB二台でRAID0組んでみた。
やべえww超満足www

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea25815.png

A-DATA S592 128GB*2 RAID0(ストライプサイズ16KB)
システムパーティション
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 413.857 MB/s
Sequential Write : 279.508 MB/s
Random Read 512KB : 249.370 MB/s
Random Write 512KB : 226.474 MB/s
Random Read 4KB : 26.485 MB/s
Random Write 4KB : 18.214 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/20 10:39:39
データパーティション
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 415.168 MB/s
Sequential Write : 270.740 MB/s
Random Read 512KB : 252.062 MB/s
Random Write 512KB : 198.202 MB/s
Random Read 4KB : 26.830 MB/s
Random Write 4KB : 22.632 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/20 10:45:45
761Socket774:2009/06/20(土) 10:58:32 ID:C+EAtv6z
まあ漏れが知ってる限りプチフリ中ってマウスは動くからそもそも出発点が。
762Socket774:2009/06/20(土) 11:03:01 ID:3SlBaMJg
X-25Eでぷちふり発生したくさい。

OS起動後 10秒ぐらい必ずフリーズ現象が起こる。
OS再インストール後も必ずなる・・・もう嫌だorz
763Socket774:2009/06/20(土) 11:07:27 ID:KLg1Xe22
>>762
CPU性能の低いPC使ってない?ネットブックとか。
764Socket774:2009/06/20(土) 11:08:22 ID:Fl43Ih/E
そんなんなったことないわ。
てか詳しく書いたらいいのに。
765Socket774:2009/06/20(土) 11:24:43 ID:TXwq48DH
>>762
インテルは結構プチフリ出るみたいだね
766Socket774:2009/06/20(土) 11:30:14 ID:+AB1Q6Q+
出ないけど。
767Socket774:2009/06/20(土) 11:41:58 ID:b75LqmLD
安心して使えるのはどれなんだ・・
768Socket774:2009/06/20(土) 11:47:57 ID:d5qAlhct
762 :Socket774 :sage :2009/06/20(土) 11:03:01 ID:3SlBaMJg
X-25Eでぷちふり発生したくさい。

OS起動後 10秒ぐらい必ずフリーズ現象が起こる。
OS再インストール後も必ずなる・・・もう嫌だorz
769Socket774:2009/06/20(土) 11:50:01 ID:JW2yawoj
プチフリとフリーズが違うっしょ
770Socket774:2009/06/20(土) 11:52:21 ID:+k/9bPvD
10秒もフリーズしたらプチフリじゃないんだけどw
771Socket774:2009/06/20(土) 11:52:59 ID:p11NWWXa
しかし、性能や信頼性でまだ途上中とはいえ
これだけ効果の高い部品も久々だよな
772Socket774:2009/06/20(土) 11:53:10 ID:plovfc5x
テラフリーズ
773762:2009/06/20(土) 12:02:56 ID:Zb/FgxLO
環境
Xeon W3540
EVGA X58 SLI Classified
X25-E 64G 使用期間4ヶ月 AHCI接続

もう一台あるやつで試すと問題なかった。
これ修理出せるのかな。
774Socket774:2009/06/20(土) 12:05:11 ID:X3WBNG+j
C2Qなんて使ってるからだ
さあi7に換装だ
775Socket774:2009/06/20(土) 12:05:22 ID:X3WBNG+j
ってi7 Xeonだった・・・スマソ
776Socket774:2009/06/20(土) 12:09:59 ID:Fl43Ih/E
>> 773
X25-Eがもう一台?試すって何を?故意に起こせるのか??
そんな判断もできないのに良くそんなスペックに手をだすわな・・。
とりあえず買ったショップに連絡とってみろ。
777Socket774:2009/06/20(土) 12:13:19 ID:Zb/FgxLO
>>776
?普通にサブに付けてるX25-E 64G
この環境につけても問題なかったてこと。
サブにつけてもフリーズする。
とりあえず九十九もっていくわ・・・
778Socket774:2009/06/20(土) 12:15:43 ID:DV/45a6l
変なシステム組んだかネガキャン

俺はただのネガキャンに一票
779Socket774:2009/06/20(土) 12:17:45 ID:+k/9bPvD
ただの馬鹿だろ
780Socket774:2009/06/20(土) 12:19:03 ID:Fl43Ih/E
なにが普通にだよ。
愚痴書いてOSすら書いてない環境さらしただけじゃねーか。
781Socket774:2009/06/20(土) 12:23:13 ID:U6fnhpr7
31kでIYHした尼V3
1370→1571でFWアップできました

おかわりしようとしたら44kになっとる
782Socket774:2009/06/20(土) 12:52:51 ID:C+EAtv6z
>>770
プチフリって10秒程度じゃ収まらんぞ。
未だに“プチ”って語感に騙されてる奴がスレに居るとは。
783Socket774:2009/06/20(土) 12:58:59 ID:+k/9bPvD
>>782
そうなの?1,2秒かと思ってた。すまん
JM持ってないんでw
784Socket774:2009/06/20(土) 13:12:11 ID:8ejFqCfF
以前JM使ったらOS起動直後に1分近くプチフリしてワロタw
785Socket774:2009/06/20(土) 13:12:12 ID:TXwq48DH
>>773
盛大にフリーズするってのは数スレ前にも報告があったね。
たしか、ツールかなんかで直ったとか言ってた気がする。

しかし、インテルのネガティブな情報にはホンとお前ら敏感というか
心が狭いよなぁ。まあ、高い金出してフリーズとかしてたら自我が保てないんだろうけどw
786Socket774:2009/06/20(土) 13:17:55 ID:V+UJu2bX
インテルに限らず、環境の記載のないネガティブ意見は
相手にされんだろ。
787Socket774:2009/06/20(土) 13:20:05 ID:Fl43Ih/E
インテル以前に本人が良く分からない。
788Socket774:2009/06/20(土) 13:20:28 ID:96ZThVU6
Intelなら絶対プチフリしないとか必死になっちゃってるやつが笑える
789Socket774:2009/06/20(土) 13:35:41 ID:OL/raYvr
インテル社員必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790Socket774:2009/06/20(土) 13:39:49 ID:ARwQThOp
非RAIDでWindows7のエクスペリエンスインデックスを満点取れるSSDって何かあったっけ?
X25-Mが7.7、VELTEXが5.9を取ってる画像なら見た事あるが、X25-Eならいけるか?
791Socket774:2009/06/20(土) 13:40:22 ID:X3WBNG+j
>>788
しないだろ
792Socket774:2009/06/20(土) 13:46:44 ID:MSVxM4Jj
フリーズしたのはいいとしてそれがSSDが原因かどうかだな
793Socket774:2009/06/20(土) 14:02:36 ID:eIJBZHQD
ベルテックスってなんだよ
794Socket774:2009/06/20(土) 14:21:39 ID:Z6S4hMXp
>>762
グラフィックのドライバを最新にしてみよう。
うちの比較的新しいASUSオンボが原因で正真正銘のフリーズ頻発してた。XPだけど。
あと、Superfetchを切ってる? 爆速SSDでは意味ないので切ったほうがレスポンス上がる。
ReadyBoostも同様に切れ。

2個もってて症状が再現するならソフト側の問題だと思っていい。
795Socket774:2009/06/20(土) 14:23:28 ID:b75LqmLD
マザーの不良
796Socket774:2009/06/20(土) 14:54:33 ID:od3Lysb2
エスパー現る
797Socket774:2009/06/20(土) 15:03:38 ID:8JR7taaz
windowsの不良
798Socket774:2009/06/20(土) 15:07:38 ID:tqbIBI86
>>790
30GのVERTEXでも7.3だよ?
799Socket774:2009/06/20(土) 15:09:46 ID:V8BrWSwc
スコアなんぞ全体の環境によっていくらでも
800Socket774:2009/06/20(土) 15:19:08 ID:uMDEHiHM
>>659
俺のV3もファームアップデート失敗したぜ…
が、Vertexのジャンパ使用する方のアップデータ1370が導入できた
Vertex v1.10として普通に認識してるwwww
引き続きVTX FW1571とwiperが導入可能か調べてみるわ
801Socket774:2009/06/20(土) 15:26:41 ID:2Ol7xPI6
寿命のことはとりあえずおいとくとして、
SSDだとXPのプリフェッチも切った方がパフォーマンス上がるんだろうか?
802Socket774:2009/06/20(土) 15:35:26 ID:g/3WLsqO
プリフェッチの主目的がランダムアクセス性能の低さを補うためのものならば
切ったほうがいいんじゃね
803Socket774:2009/06/20(土) 15:36:50 ID:9XI6fHOB
SSDだとプリフェッチの効果は小さくなるだろうけど、
切った方がパフォーマンス上がるとは考えにくいな
804Socket774:2009/06/20(土) 15:40:24 ID:QEobLdxD
でもSSDの速度ならあっても効果薄いんじゃない?
805Socket774:2009/06/20(土) 15:45:59 ID:Mg8sOBQp
>>800
同じく尼V3の報告だが
nForce4 SLIの環境なんでSerial ATAドライバをMS標準に戻し
WIN上でFW1370のアップデートは問題なく終わったんだが
FW1571に関してはISOでブートしてFWUPDATEを使用する際にデバイスを見つけてくれないな
同様のケースがVertexでもあるようだが、、、
806Socket774:2009/06/20(土) 15:49:20 ID:DSXgl8w2
V3のアップ失敗するの、なんだろうね。
2台目買うつもりはないけど気にはなるな。
うちの成功した環境を晒してみる。

WinXP SP3 マザーGA-69G-S3H(AMD690+SB600)
SDDはBIOSではIDE3slave、OSではディスク0として認識、モードはIDEモード
1370へのアップデートはXPのDOS窓で実行
ちなみにOSは本物のIDE-HDDから起動w
807Socket774:2009/06/20(土) 16:08:45 ID:8SHfVHqz
SSDがCドライブとして、そこから起動した状態で1370アップデートってかけてもいいのかな?
あと、>モードはIDEモード って、BIOSかなんかをいじるのは必須なの?
すまん、教えてくらさーい
やっぱり1370アップデートはわからないことが多くて、失敗しやすそうだ。
808800:2009/06/20(土) 16:30:23 ID:uMDEHiHM
YATAPDONG化したV3にFW1571適用成功
まだ使ってないので、回復してるかどうかはわからんけどwiperも動作確認
が、進捗の%表示とか見るに、普通にVertexとして生きていけそうだ

【失敗したウチの環境】
Windows Vista32bit (管理者権限+互換XPSP2で実行)
GA-MA69G-S3H (AMD690G)
Native-IDEモード (←コレ臭くね?)
表示されたエラーはSATA Errorだったと思う

>>807
VertexのFW1370フラッシュはデータ全部消えるから注意
それに、サブドライブに対象SSDを置かないと使えないと思った
BIOSでIDE(Disable)/RAID/AHCIの起動モードからIDEを選んでおくってことだね >IDEモード
809801:2009/06/20(土) 16:41:52 ID:2Ol7xPI6
>>802-804 レスTHX

俺はX25-M使いで、寿命はそこまでシビアに気にするつもりはなくて、
やってることといえば、IEと火狐のキャッシュと、ページングをRAMDISKに移すのと、
最終アクセス更新(これは本当にいらないから)を切ってるのと、デフラグOFFくらい。

質問の件のプリフェッチも切った方が早くなるとは思えなかったので入れてるし、
インデックスも一旦作ればその後毎日書き込みまくるようなものじゃないし、
これも切った方がパフォーマンス出るとは思えないので作ってるし、
いざって時のために復元もONにしてる。(基本はTIでバックアップとってるが)

でも、VISTAのSuperfetchは切った方が早いとの情報があったから、
XPのプリフェッチももしかしたらそんなこともあるのかなー、と思って質問した次第です。

とりあえずONでいいかな、やっぱり。
810Socket774:2009/06/20(土) 16:51:40 ID:aW804u7L
SSDなら、Superfetch・prefetch・ReadyBoostは邪魔でしかない
811Socket774:2009/06/20(土) 16:57:08 ID:2Ol7xPI6
>>810
何でだろう?
パフォーマンスのみを考えるなら、原理的にはあった方がいい気がしてたんだ。
(もちろんReadyBoostは除く)
それともあった方がパフォーマンス落ちるのかな?

もしそうなら即切っていいのだけれど。
一応試してはみたのだけれど、そこまで体感の変化を感じられなかったのが実際のところ。
でも、少しでもパフォーマンスに寄与するならONにしておいていいと思ってる。
812806:2009/06/20(土) 16:59:29 ID:DSXgl8w2
>>807
V3の1370はパーティション全部解放しておかないと「パーティション消してからやり直せ」って怒られるから
SSDから起動してアップするのはおそらく無理。

>>808
でうちもNative-IDEだった。
これが原因でないと断言はできないけど。
813Socket774:2009/06/20(土) 16:59:46 ID:EoCq34BK
>>809
XPはプリフェッチ切らないほうが微妙に速いと思うよ。
7行目までまさにその通りだと思うよ。

なーんも対策しないでHDDと同じように使っていいと思うぜ
ブラウザのキャッシュすら退避させず何もせずにXPを1日使って
0.5GBから多くても2GBしか書き込んでいないことがわかった
X25-Mは1日100GBの書き込みでも5年は最低でも持つと技術資料にもあるしね。

1日の合計書き込み量の調べ方は
コマンドプロンプトで、
fsutil fsinfo statistics C:
統計情報が表示されたら、
Write〜Bytes と書いてある項目だけを合計する
そうするだいたいの量がわかる
(書いたように全部を合計するとちょっと多目になってしまうが気にしない)

面倒かつ正確な値を知りたいなら
起動したらすぐHDDLed Indicatorを1日起動しておけばおk。
画面のディスクアクセスランプにカーソルを合わせると
書き込み総量が出る。

寿命は本当になにも気にしなくていいレベルだ。
ブラウザのキャッシュなんて平均すると1日300MBすらもなかなかいかないし。
814Socket774:2009/06/20(土) 17:01:31 ID:EoCq34BK
fsutil fsinfo statistics C:
これで出る数値も、システム起動時からの合計なので注意。
815Socket774:2009/06/20(土) 17:04:53 ID:MSVxM4Jj
superfetch入れたほうがアプリ起動速いし
readyboost入れたほうがwindowsの起動速い(radybootが効くからな)
816Socket774:2009/06/20(土) 17:06:32 ID:F/BiyhIR
戯画の場合、Native-IDEモードは純粋なIDEモードとは動作が違うよ
Native-IDEモードではHDDEraseが動かなかったので
817Socket774:2009/06/20(土) 17:08:03 ID:aW804u7L
>>811
その三つは、ランダムリードがボトルネックになるHDDのパフォーマンスを向上させるために設計された機能だからな
SSDにおいては、そもそも必要ないんだよ
818Socket774:2009/06/20(土) 17:11:17 ID:4ANIZq5x
>>813
現在の仕様では1日20GBで5年
http://download.intel.com/design/flash/nand/mainstream/mainstream-sata-ssd-datasheet.pdf

> 3.0 Product Specifications
> 3.5.4 Minimum Useful Life
> The drive will have a minimum of 5 yeas of useful life under typical client workloads will up to 20 GB of host writes per day.
819801:2009/06/20(土) 17:39:24 ID:2Ol7xPI6
>>813
ちょっと計算してみた。
これ多分起動してからの累計だよね?
合計で20GBちょっと。
UserFileWriteBytesが10G、LogFileWriteBytesが8GBくらいで他って感じ。
5日起動しっぱなしで、少し前に2Gくらいのアプリいれて、
1.5Gくらいのゲームを2回入れ直した。他にも何かやったかも。
UserFileWriteBytesが多いのはその辺が原因かな。
まぁこれで20GBなんだから、寿命なんて気にしなくてもいいよね・・・

>>815
>>794でSuperfetchは切った方がレスポンスあがるという話があって、
それでそもそもこの質問をした訳なんだ。ちょいと意見が違うね。どうなんだろう。

そして、RR/RWが高いSSDでもReadyBoostは効いてくるとは・・・
VISTA使ったことないから知らなかったけれど、
今までは流石にReadyBoostは逆にパフォーマンス低下させるんじゃないかなー、とか思ってた。

>>817
いや、もちろん、
>>その三つは、ランダムリードがボトルネックになるHDDのパフォーマンスを向上させるために設計
この点については議論の余地なく同意なんだ。
ただ、切った方がパフォーマンスが上がるってことにはならないのでは?
HDD向けの機能なのは分かるんだけれど、あった方がパフォーマンス上がるならONにしておきたいところ。
820Socket774:2009/06/20(土) 17:43:23 ID:x3YvW6CX
JM系に代表されるランダムライトの遅いSSDは1バイト書き込むだけで数メガとか書き換えるから
キャッシュやテンポラリを使うと速度が落ちる上に寿命も猛烈に縮むけど
ランダムライトの早いSSDは(多分)そんなことはしてないはずなので無問題
今までのHDDと同じように便利な機能だけ使えば良し
821801:2009/06/20(土) 17:43:58 ID:2Ol7xPI6
しかし、LogFileがこんなに多いのはなんでだろうね。
これはどの辺りの設定が効いてくるんだろう。
822Socket774:2009/06/20(土) 17:50:15 ID:aW804u7L
>>819
無駄なものを機能させてパフォーマンスが上がるってのはありえないだろう?
ただ、いくつかのSSDによってはランダム書き込みなどの問題が解決されておらず、
その場合、Superfetch等は有効になる
823Socket774:2009/06/20(土) 18:00:28 ID:U4xjIXYB
こんな事言うのもなんだが、そんなに気になるなら実際に検証すればすぐ分かるんじゃない?
議論や理論を展開しあうより有益だと思うが?

ん?俺がやれって?それはそうだが、面倒だしな。←これかw
824Socket774:2009/06/20(土) 18:01:18 ID:d7Cn3RgN
そうだw
825Socket774:2009/06/20(土) 18:05:11 ID:65a3K6GN
sofmapで「スーパータレント」のSSDが結構安いんですけど、全然話題になりませんね。
何か重大な欠陥でもあるんでしょうか?

そりゃ名前が「スーパータレント」では買う気が起きないのもわかりますが...
826Socket774:2009/06/20(土) 18:12:39 ID:lhW63OYp
そりゃ名前が「スーパータレント」では買う気が起きないのもわかりますが... ←それだw
827Socket774:2009/06/20(土) 18:14:24 ID:0iKAH+N1
JMだろ
828Socket774:2009/06/20(土) 18:23:00 ID:d5qAlhct
>>825
おまえと違って情弱じゃないから
829Socket774:2009/06/20(土) 18:25:18 ID:hB2rARre
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   スーパータレントはダサいが、
   スーパー ( ゚д゚) タレント
       \/| y |\/

   合わせると
        ( ゚д゚) パンとレタスーー
        (\/\/

 
       (゚Д゚)ウマー
        (\/\/
830Socket774:2009/06/20(土) 18:28:25 ID:RYu0tXWy
すげえw
831Socket774:2009/06/20(土) 18:31:24 ID:TGJjOGHj
祖父のスパタレは64GBで22800円か
VTXに比べて少し安いな
832801:2009/06/20(土) 18:33:13 ID:2Ol7xPI6
>>823
>>811で書いた通り、一応テストはしてみたんだよね。そこまで変わるもんかなーと思って。

で、あまり使いこんでないからアレだけれど、結論としては、
「正直違いは分からない、でも原理的には遅くならないだろうから、
使い込めばプリフェッチが効いてきて変わるかもしれないからONにしておこう」
になった訳なんです。
833Socket774:2009/06/20(土) 18:38:39 ID:aW804u7L
>>832
検索してprefetchの仕組みを理解すれば分かると思うけど、原理的にはシステムとSSDに足枷をする形になる
まぁでも、切れと強制してるわけじゃないし、体感で気にならないならいいと思うので、ここら辺にしとくよ
834Socket774:2009/06/20(土) 18:43:34 ID:dqC7CRVF
>>832
このへんで比較してみるとか
起動速度計測器
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se379796.html
835Socket774:2009/06/20(土) 18:59:05 ID:U4xjIXYB
検証してみればいいじゃない?とか書いててほったらかしもアレなので、自分で確認してみたさ。
動作環境はC2D [email protected]、Bioster TP I45、Intel X25-M 80GB、Win7RC x64

で、Superfetchを無効にしてみたが…正直、体感では違いはワカラナイ。

個人的な体感なので、体感できる人もいるかもしれないけどね。唯一体感できたのは起動が微妙
に早い…が、これは起動サービスが一つ減ってるのであたりまえ。

というか、XPでPrefetchを切れっていうのは、もともとPrefetchがC:\WINDOWS\Prefetchに書き込
みをする関係で、JMなSSDだとプチフリの要因になるからじゃなかったかね?
836Socket774:2009/06/20(土) 19:36:07 ID:9bMTvjNg
RAMディスクマニアな人に言わせるとNAND FLASHのSSDは
まるでネタ扱いに言う人が多いですが
MLCの高速タイプで例えると容量と値段以外、性能的には
全ての面でHDDを凌駕してると考えて良いのでしょうか?
ランダムアクセスに限るとHDDに劣るのでしょうか?
4台くらいでRAID0をしても効果はあまりないのでしょうか?
837Socket774:2009/06/20(土) 19:37:38 ID:wXv2jldT
ランダムアクセスがHDDに劣るとかねーよ
838Socket774:2009/06/20(土) 19:45:05 ID:MSVxM4Jj
>>819
んあだから
readyboostはイラネ機能だけどreadybootは必要なのだ
ただし残念ながら片方だけを切ることはできない
windows起動時のピロの回数とか簡単に変わるが効果は一週間経たないと表れない
曜日学習があるからな
839Socket774:2009/06/20(土) 19:48:09 ID:M/zS0omX
prefetchはONにしてるな
「必要なファイルをあらかじめ読んでおくので速い」と云うのが原理なら
HDDにあるファイルをHDDの別領域にコピってもフツー速くなるわけないから
(HDDの外周を空けてワーク専用領域に使う管理方法だ、とかなら変わってくるけど
調べた限りそんなことは書かれてない)
ストアしておく先はメインメモリのOS管理領域しかありえねえだろと。

だったらHDDがSSDに変わっても効果はあるはず。


Vistaは幸運にも縁がないのでReadyBoostの代わりにeBoostr入れてるけど
こっちもキャッシュはRamdiskに吐いてる。
起動はUSBに吐いても速くならないから(キャッシュかかると半分程度に遅くなる)設定なし。
SSDから起動後にeBoostr起動して手作業でキャッシュをRamdiskに割り当ててる。
840Socket774:2009/06/20(土) 19:54:07 ID:/AofJylv
なんか、アマゾンのV3の初期型って、普通の値段に戻った?
841Socket774:2009/06/20(土) 19:55:06 ID:ZzNuMrXD
戻っちゃったね
842Socket774:2009/06/20(土) 19:56:15 ID:/AofJylv
がっくし…
843Socket774:2009/06/20(土) 19:56:50 ID:M/zS0omX
新製品を安くしてばらまいて
口コミをあおる戦術だったんじゃない?
化粧品とかでよくあるじゃん
844Socket774:2009/06/20(土) 20:03:07 ID:Emb2FEaK
>>839
次のwin7ではそれなりなSSDだとプリフェッチは完全に無効にされるぜ
845Socket774:2009/06/20(土) 20:03:40 ID:wXv2jldT
無効にされるのはデフラグだろ
846Socket774:2009/06/20(土) 20:16:22 ID:hB2rARre
Amazonで値段が下がる時は在庫がだぶついたときと仕切りが下がった時
つまり、Amazonが「売れなくて」下げる時は一定数売れると値段が戻るよ
よくあるけど、残り5点とかになった途端に定価に戻ったりね
847Socket774:2009/06/20(土) 20:27:11 ID:yNmhWXFE
>>844
ただし、SSDだと認識するための条件が怪しいけどな!
製品開発元がちょっと怪しげな設定でデバイスを出してくるとSSDとして認識しない。

接続デバイスがSSDだという情報を綺麗に入れられない物かね・・・。
848Socket774:2009/06/20(土) 20:28:04 ID:F5+6qLpp
>>847
HDDならまず無理と思われる数字を閾値にするから大半は大丈夫と言ってたけど
まあ100%は無理だろうね
849Socket774:2009/06/20(土) 20:39:43 ID:OHfHIsDf
>>319
うちもs592 64GB,HDDErase3.3でエラーは出なかった。
でもあまりにも処理時間が短いのでちゃんとできているのかは疑問。
850Socket774:2009/06/20(土) 20:41:30 ID:M/zS0omX
デスクトップの場合
起動を速くするなら
起動時はUSB機器の認証をスキップして起動後にまとめて行うようにできたらかなり変わるはずなんだよな
CドライブがSSDでもUSB1Gとか幾つも増設してたら起動に暇がかかって仕方がない
851Socket774:2009/06/20(土) 20:42:01 ID:F/BiyhIR
HDDEraseの処理時間は1分もかからないはず
852Socket774:2009/06/20(土) 20:43:26 ID:JKNDrHAq
尼のV3届いたけど、ファームアップするの怖くてまだ開けてない・・
公式に新ファームがちゃんとUPされるまで待ったほうがいいのかな・・・
853Socket774:2009/06/20(土) 20:53:01 ID:/sB+5EG3
うちもこれから入れるんだけど公式ってこれと違うの?
http://www.photofast.tw/forum/page01.asp?id=113
854Socket774:2009/06/20(土) 20:53:54 ID:KLg1Xe22
>>851
S592は特に速いね。10秒くらいで終わる。
寒SLCは30秒くらいはかかったような
855Socket774:2009/06/20(土) 21:00:32 ID:JKNDrHAq
>>853
>>633によるとサポート外になるみたい
856Socket774:2009/06/20(土) 21:02:55 ID:b75LqmLD
最新のファームウエアは永遠に準備中
857Socket774:2009/06/20(土) 21:11:30 ID:/sB+5EG3
なんという罠 でもここまで来て我慢できない
858Socket774:2009/06/20(土) 21:20:32 ID:RlJSmZaT
>>759
ダメだぜ
プチフリはJM搭載のSSDにしか言ってはいけないことで
もしほかのSSDで同じような症状が出た場合は
プチフリではなくプチフリに似たような現象と言わないといけないらしい

しかしMtronのが1ヶ月しないうちに壊れたので
とりあえずショップに送る予定だが
我慢できずあだた買ってしまったわ
859Socket774:2009/06/20(土) 21:27:22 ID:RleVs0LG
>>858
>JM搭載のSSDにしか言ってはいけないことで
そんなわけないだろ。PhisonやSilicon MotionのコントローラーはJMよりひどいぜ。
860Socket774:2009/06/20(土) 21:30:12 ID:/AofJylv
じゃぁ、プッチンフリン
861Socket774:2009/06/20(土) 21:30:54 ID:jWDStfWZ
>>839
アプリをストアしとくとか思ってる人?
862Socket774:2009/06/20(土) 21:31:18 ID:KpR8RNxU
>>859
いや、ダメだ
遅くなることじゃなくて、JMのコントローラのクソっぷりがもたらす破滅的な状況を表す言葉だから
JMのみについてプチフリーズというので正解
863Socket774:2009/06/20(土) 21:34:06 ID:b75LqmLD
知らん奴がSSDはフリーズするから怖いとかほざいてるのどうにかならんか?

プチフリーズじゃなくてJMフリーズとでも改めろ。酷いのはJMさんだけなんだよ。
864Socket774:2009/06/20(土) 21:35:10 ID:KLg1Xe22
>>859
JMと違ってPhisonやSilicon Motionは常に遅くてプチってレベルじゃねえかもしれんw
865Socket774:2009/06/20(土) 21:35:49 ID:V8BrWSwc
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /  <●>:::<●>  \      
         |    (__人__)     |      
         \    ` ⌒´    /   
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  /  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
866Socket774:2009/06/20(土) 21:42:45 ID:KQCoheDT
しかし、知らんヤツがニコニコしながら手に持ってるが
最安のJMである確率がとても高いので
まだまだプチフリを警告し続けていくべき
867Socket774:2009/06/20(土) 21:44:30 ID:cniba7lN
そんなニコニコしてる奴なんてほっとけw
868Socket774:2009/06/20(土) 21:46:36 ID:Z6S4hMXp
--------------------------------------------------
OS Vista Ultimate x86
SSD X25-E 64G
M/B M3N78-VM
CPU Athlon X2 Dual-Core 5050e
MEM DDR2 PC2-6400 2GB ECC(BIOS->ECC Basic)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
#電源プラン バランス CPU5%-100%
Sequential Read : 245.252 MB/s
Sequential Write : 182.599 MB/s
Random Read 512KB : 191.728 MB/s
Random Write 512KB : 179.886 MB/s
Random Read 4KB : 8.476 MB/s
Random Write 4KB : 10.257 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/20 20:24:22

Sequential Read : 248.203 MB/s
Sequential Write : 185.082 MB/s
Random Read 512KB : 198.700 MB/s
Random Write 512KB : 173.404 MB/s
Random Read 4KB : 8.300 MB/s
Random Write 4KB : 9.772 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/06/20 20:17:39

#電源プラン 高パフォーマンス CPU100%-100%
Sequential Read : 252.304 MB/s
Sequential Write : 187.642 MB/s
Random Read 512KB : 202.749 MB/s
Random Write 512KB : 185.912 MB/s
Random Read 4KB : 12.771 MB/s
Random Write 4KB : 13.549 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/06/20 20:53:38

CPUが足引っ張ってるらしいな。ベンチ中4KBだけ常にMAXだった。
低発熱の静音重視だからこのままで・・・いやいやダメだろw
余ってる6000+に換装するか考え中ってことで。
# Vista入れたのはWin7アップグレード予定
869Socket774:2009/06/20(土) 21:49:24 ID:gmSRWdo3
●Intel、Samsung、Indilinx(Vertexなど)用にシステムを入れるコツ

・ Prefetchを切れ →別にどっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ RAMを最大容量まで搭載しろ →メモリは多いほうがいいけどお好きで。
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ →気にする必要全然ないよ。
・ ハイバネーションを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ システムの復元を切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ →切ったら明らかに遅くなるから切るなよ。切る奴JM病。
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ 最終アクセス日時の更新を切れ →どっちでもいいよ。切らなくてもいいよ。
・ インデックスサービスを無効にしろ →切ったら不便だから切らなくていいよ。
・ NTFS Change Journalを切れ →切ったら不便だから切らなくていいよ。



●プチフリSSD(コントローラにJMicron)用のプチフリ対策のコツ

・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ
870Socket774:2009/06/20(土) 21:51:33 ID:b75LqmLD
神経質に運用したい奴はiRam系でも使った方がずっと快適だろうな。
871Socket774:2009/06/20(土) 21:51:52 ID:TXwq48DH
>>869
デフラグには触れてないようだけど
あれは切っておいた方がいいだろ。
872Socket774:2009/06/20(土) 21:55:35 ID:wmv7E1g5
プリフェッチはいらんよ
873Socket774:2009/06/20(土) 22:34:23 ID:S4pDd+FE
874Socket774:2009/06/20(土) 22:44:39 ID:/5RSXTdg
プリフェッチON
・ヒットした場合:プリフェッチしたデータから返す
・ヒットしない場合:プリフェッチしていないことを確認してからSSDに読みに行く

プリフェッチOFF
・常にSSDに読みに行く

プリフェッチにヒットする確率をa
プリフェッチ済みかどうか確認する時間をb
プリフェッチしたものからデータを返す時間をc
SSDに読みに行く時間をdとすると

ON:b+ac+(1-a)d
OFF:d

a = 0.1 (10%)
b = 0.00001 (10マイクロ秒)
c = 0.00001 (10マイクロ秒)
d = SSD 0.0001 (100マイクロ秒)、HDD 0.01 (10ミリ秒)
として

SSD-ON:0.00001+0.1*0.00001+(1-0.1)*0.0001 = 0.000101 (遅くなる)
SSD-OFF:0.0001

HDD-ON:0.00001+0.1*0.00001+(1-0.1)*0.01 = 0.009011 (速くなる)
HDD-OFF:0.01

ね、簡単でしょう?
875801:2009/06/20(土) 22:57:12 ID:2Ol7xPI6
いろいろ議論が出たようですね。
>>874のa,b,c,dの値の仮定が正しければ確かに切った方がいいかもなのだけれど、
dはともかくとして、a,b,cどうやって決めたのだろう?できれば根拠をお教え願いたいです。
876Socket774:2009/06/20(土) 22:57:34 ID:M/zS0omX
プリフェッチを指定したアプリの起動時には100%近くまでヒット率が上がるように思うんだけど

漠然となんでもかんでもキャッシュしてたらヒット率がは下がるから
特定のデータに絞ることでヒット率上げる仕組みだろあれ
877Socket774:2009/06/20(土) 22:58:36 ID:ap3BpPa2
>>874
まったくわかりません><
878Socket774:2009/06/20(土) 23:00:12 ID:ZrMnrlRj
XPとVistaの差もあるな。
XPのPrefetchは切った方がいいが、VistaのSuperFetchは切らないほうがいい。
879Socket774:2009/06/20(土) 23:01:06 ID:TXwq48DH
ヒットとかバントとかどうでもいいんだよ。
ようは、アクセスタイムの速い所にデータ置いておいた方が快適になるねって話だよ。
880Socket774:2009/06/20(土) 23:05:23 ID:8PXyjuPH
簡単でしょ?とかいってるけどそれであっているかは疑問。

ON:b+MAX(ac , (1-a)d}のが正解なのではないかね。
acと(1-a)dは並列に読み出し可能だ。

ONがOFFより遅くなるケースでは、最悪の場合でもbの分のみしか遅くならないない。(a→0)
キャッシュヒット率が0%(a→0)もしくは、キャッシュ対象のファイルサイズが極端に小さくない限り(c,d→0)
ON>OFFが成り立つ。
881Socket774:2009/06/20(土) 23:07:44 ID:ap+l2d3V
HDDの時の感覚から抜け出せないんだけど
janeのログ用にパテ切った方がいいのかな?
882Socket774:2009/06/20(土) 23:15:02 ID:CTbVDUAy
みんなAHCIは有効にしてる?
883Socket774:2009/06/20(土) 23:15:58 ID:+TXrAnOy
ttp://blogs.msdn.com/e7jp/archive/2009/05/24/9639779.aspx
システム ディスクが SSD であり、その SSD がランダム読み取りで十分に動作し、
ランダム書き込みまたはフラッシュにおいてもパフォーマンス上の目立った問題点がない場合、
Superfetch、起動プリフェッチ、アプリケーション起動プリフェッチ、ReadyBoost、および ReadDrive はすべて無効になります。

でも、HDDモードでSSD使いたいならそれでもいいんじゃね?
884659:2009/06/20(土) 23:23:11 ID:hul98FQT
>800
ありがとうございます。明日試してみたいと思います。
失敗した環境は
WinXp SP3
p5q delux
V3の1370を実行したときはAHCI
エクスプローラよりダブルクリックで実行

ちなみにジャンパピンありのVERTEXファームは
Vertex_1.10.zip
でOK?
885Socket774:2009/06/20(土) 23:24:08 ID:ZOO03kdm
>>852
>>853
>>855
あとそれから、尼V3はファームがv1.0で来るらしいんだけど、1.0に対して1571には一気にはあがらないらしい。
1370を経由してから1571にはあがるらしいんだけど、1370へのアップグレードでの失敗が数多く
報告があがってるから、こわくて踏み出せないんだと思う。実は自分も同じ。
>>633の言う、正規のアップデータとやらを待ってる。
できれば1.0からも上げられるようにしてくれるといいんだけどな。(という要望もメールでは出した)
前はあった1370の案内も今は消えてしまっているから、何か準備しているんだとは思うんだけど。
886Socket774:2009/06/20(土) 23:36:33 ID:ahd1ts7s
WinVistaを出した頃と違って、Win7は、「潤沢な実装メモリを期待できない環境」(ネットブックとか)にも搭載されることが前提になってるから、
Vistaみたいに、メモリがんがん使って快適なフィーリングを実現だぜ!とかが出来ないってのも大きいと思うよ。

個人的には、SSDでもSuperFetchは有効にしたいけどね。
887Socket774:2009/06/20(土) 23:44:50 ID:jguPdifV
プリフェッチについて、完全な単なるキャッシュメモリと仮定しての議論のようだけど、
XPのプリフェッチについてはアプリの動作安定性が下がるというデメリットがあることをお忘れなく。
それを考えたら、体感できないような微々たる速度うんぬんより、プリフェッチOFFによる安定のメリットの方がはるかに上。
それでいて速度がほとんど変わらないなら、XPのプリフェッチ機能はSSDに対しては無用の長物。
888Socket774:2009/06/20(土) 23:44:57 ID:+TXrAnOy
MSの方でも相当数検証してるだろうし、プリフェッチがSSDにとっても効果あるならわざわざ無効にしたりしないんじゃないかな
仮に880の計算が正しいとしたら無効にする意味がないわけだし
889Socket774:2009/06/21(日) 00:00:06 ID:C+/zqOb+
>>884
【V3で失敗した人向けVertex関連まとめ】
 ジャンパ版最終ファーム1370(v1.10)
  旧仕様(要ジャンパ、データ全消去、速度完全回復)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=371195
  フラッシュ ガイド(FW1275もここにあるよ)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848
 最新ファーム1571(v1.30)
  DOSブート (ジャンパ不要、データ維持、FW1275以降のみ適用可)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57516

 TRIMツール wiper.exe (劣化した書き込み速度を回復する)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
  wiper0525.exe ;32bit 100% 64bit 90%+ に対応する最新版
  wiper.exe ;32bit専用 、wiper0422.exe ;64bit対応版(成功率90%)
  ・TRIMに対応するファーム(1370以降)を入れないと動作不能
  ・パーティション上で動作するので、未作成領域があると書き込み速度が全回復しない
  ・Intelチップセットと64bit環境の場合、膨大な時間を要することがある
  ・VertexがRAIDアレイのメンバーである場合は対象外
  ・wiperではデータの削除を行わない(寿命は減らない)とのこと
890Socket774:2009/06/21(日) 00:06:31 ID:aL6Eqpc2
>>885
自分も同じようにサポートに問い合わせてみることにします。
来週返事を貰えてからアップデート強行するか判断しよう・・・・
891Socket774:2009/06/21(日) 00:10:27 ID:C+/zqOb+
補足しとくと、V3で更新失敗するとYATAPDONG BareFoot-ROMとして認識される
Vertexは旧ファームアップではジャンパを必要としていた
ジャンパピンを刺すと、VertexはYATAPDONG BareFoot-ROMとして認識される
それで、更新失敗したV3にVertexの旧ファームを適用できるようになる

したがって、利用できるファームは1199、1275、1370のジャンパフラッシュ版の三種類だけ
1370以降がTRIM対応、1571はハイバネのバグフィックスや寿命計測対応のみ
892Socket774:2009/06/21(日) 00:15:44 ID:r0NkCVDg
難しいこと考えないでこれじゃダメなの?

http://www.photofast.tw/forum/page01.asp?id=113
893Socket774:2009/06/21(日) 00:26:18 ID:UXZMscxi
詳しい人いたら教えてほしいんだけど、自分、尼V3の到着待ちで、PCはThinkPad X60です。
こういう場合、ここでいろいろ書かれているファームウェアアップは、今ある機材だけではできないということに
なるんでしょうか。最新の1571ならDOSブートで更新できるらしいのですが、尼V3の初期1.0に対しては
その方法が可能なバージョンはありません。
仮に1370を適用するとしたら、どういうものを用意したらできるんでしょうか。それとも、できない?(←という気が自分ではしている)
894Socket774:2009/06/21(日) 00:37:38 ID:AXWC3tSu
PCをつくれ
ここは自作板だ
895Socket774:2009/06/21(日) 00:39:13 ID:aho6cpqy
MacBook Air対応もうたう1.8インチSSDが4モデル
http://ascii.jp/elem/000/000/429/429213/
896Socket774:2009/06/21(日) 00:40:22 ID:BizL9CRW
だよなw
それか28000円でオクに出す。
897Socket774:2009/06/21(日) 00:50:09 ID:nB9hFLRZ
ノート板のSSDスレのテンプレに関連スレとしてここ紹介されてんのな
898Socket774:2009/06/21(日) 00:53:13 ID:VsuMMMmF
このスレが全てのSSDスレの総本山やし
899Socket774:2009/06/21(日) 00:55:56 ID:9sw7XEki
ビックのVERTEX全部届いたぞ
予想外に早かった
900Socket774:2009/06/21(日) 00:56:46 ID:CKe1zURI
ノートユーザーがSSDを買うのは良いとして、何も知識が無いならファーム更新なんて考えなければいいのに
901Socket774:2009/06/21(日) 00:57:05 ID:9sw7XEki
>>887
>XPのプリフェッチについてはアプリの動作安定性が下がる

まだそんなこと言ってる人が(略
902Socket774:2009/06/21(日) 00:59:21 ID:9sw7XEki
>>888
>プリフェッチがSSDにとっても効果あるならわざわざ無効にしたりしないんじゃないかな

あんたらどんだけMSのデフォルトじゃない設定をしてるよ?w
いろいろやりまくってるだろ
こんなときだけ、MSのデフォルトが全部正しいのか?
903Socket774:2009/06/21(日) 01:02:28 ID:tKwrQgvO
PhotoFast G-Monster 1.8 V2
PF18T32G50SSDIDEV2
PF18T64G50SSDIDEV2
PF18Z32GSSDZIFV2
PF18Z64GSSDZIFV2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090620/ni_cpf18t32.html
http://ascii.jp/elem/000/000/429/429213/
904Socket774:2009/06/21(日) 01:03:16 ID:qhniwnN2
>>901
実際xpが出た当初はプリフェッチが原因でエラー吐くアプリは多かった
HDDじゃなければほんと無駄なプロセスだよ
905Socket774:2009/06/21(日) 01:03:46 ID:tKwrQgvO
906Socket774:2009/06/21(日) 01:03:49 ID:YWKoJsF+
i-RAMとかANS-9010みたいにSSDより4k速いディバイスなら効果あるんじゃね?
907Socket774:2009/06/21(日) 01:06:34 ID:9sw7XEki
>>904
今時そんなアプリねーよw
908Socket774:2009/06/21(日) 01:10:02 ID:/OmfELAV
>>905
> Serial ATAとmini USBコネクタを備えた
       / ̄\
      |     |
       \_/
         |
     / ̄ ̄ ̄.\
    /   ::\:::/::\
  /     ,<●>::::<●>.\
909Socket774:2009/06/21(日) 01:10:30 ID:WPGECGW8
>>907
ならHDDの為に設計されたプリフェッチがSSDにも有効な理由を言ってみ
910Socket774:2009/06/21(日) 01:13:39 ID:pF9Qzo8E
>>907
それはアンタの勝手な思いこみw
911Socket774:2009/06/21(日) 01:15:14 ID:9sw7XEki
>>909
プリフェッチがSSDにパフォーマンス的に有効かどうかは知らん。

ただ、SSDがランダムアクセスが速いといってもHDDのたったの数倍〜数十倍程度だろ。
ダイレクトにディスクからメモリにアプリの起動済の状態を展開するPrefetchが役に立たないとは俺は断言できないなぁ。
912Socket774:2009/06/21(日) 01:20:39 ID:edc5hQ8d
>>900
おうおう、ちょっとばかし自分が先に知ったくらいでその態度かよ
自分が無知な頃は欲望は何もなかったんだな?
913Socket774:2009/06/21(日) 01:24:38 ID:kS7/ebiH
やる前に情報を集めろって事だろ
914Socket774:2009/06/21(日) 01:29:46 ID:VsuMMMmF
うちはXPでエロ寒だけど、Prefetch切ることで起動時のプログレスバーが減ったし
通知領域のアイコン表示ミスがなくなったのが地味に嬉しい
915Socket774:2009/06/21(日) 01:31:51 ID:pF9Qzo8E
あー、それウチもそうだ。通知領域の表示ミス。直すのはいつもPrefetchファイルの削除だった。
916Socket774:2009/06/21(日) 01:33:34 ID:WPGECGW8
>>911
>ダイレクトにディスクからメモリにアプリの起動済の状態を展開するPrefetchが役に立たないとは俺は断言できないなぁ。

それは言えるだろうな

ただ自分が切って使っている分には、若干機敏になった気がするんだよなぁ、システムの使用率も減ったし(当たり前だが)
その状態でSSDに負荷掛けてまでプリフェッチを使う必要がないというか
切ってるやつは大体こんな感じかもしれん
917Socket774:2009/06/21(日) 01:35:26 ID:KD+C0y3C
>>913
だから情報を集めるためにスレで質問して答えを引き出そうとしてるんだろが
知ってるんだったらケチケチせずに教えろ
もったいぶってんじゃねえよイライラするわ
918Socket774:2009/06/21(日) 01:41:47 ID:pF9Qzo8E
>>917
まーまー、言っていることは正しいですが逆にそういう態度だと、教えてもらえませんよ。キレたいだけなら勝手ですが。
919Socket774:2009/06/21(日) 01:42:25 ID:ApUlKIsI
C:\WINDOWS\Prefetch にどのくらいの頻度・サイズを書き込むのかよくわからんからなぁ
920Socket774:2009/06/21(日) 01:43:45 ID:AXWC3tSu
フォルダ単位で書き込み監視するソフトでも使えば・・・さらに神経質になれるなw
921Socket774:2009/06/21(日) 01:52:38 ID:WPGECGW8
プリフェッチはいろいろなものを省略して記録しているわけだから、なんらかの形で不具合が出るのは仕方ないんだろうな
922Socket774:2009/06/21(日) 02:05:05 ID:AZkrbzf6
>>891
あだたのやつを殻割して、Vertexのジャンパにあたる端子を見つけてれば、
あだたのVertex化が出来そうな感じだが…
923Socket774:2009/06/21(日) 02:07:42 ID:aL6Eqpc2
>>893
それはメーカーサポートに直接問い合わせたほうがいいんじゃないか
もともと公式の1370のファーム置いてたページでも全然インストール方法の説明なかったし、
次に更新されるときに改善されるかもしれんよ
924Socket774:2009/06/21(日) 02:45:42 ID:9BU54kpj
右往左往した挙句、結局はX25M買ったら精神的にもすごく楽になったよ
サヨナラあだた592・・・
925Socket774:2009/06/21(日) 02:53:57 ID:Deo9nbTX
そのS592俺によこせ
RAID0で使えば劣化してもシーケンシャル60MB/sだだだ
926487:2009/06/21(日) 03:12:44 ID:LiEfZr3U
ぽちったV3初回が届きました。
どきどきしながらファームあげたらうまくいったので、環境さらしときます。

MB IX38QuadGT (x38 ICH9R) IDEモード

ダイレクトに1571はやっぱり無理でした。

XP立ち上げて、コマンドプロンプトから1370に。

フラッシュメモリにdos とアップデートファイル入れてフラッシュメモリからブートして更新

メーカーから落とせるISOファイルってjmicronコントローラーにIDEでつないだ光学ドライブからはうまく起動しないみたいで
ISOの中からアップデートファイル取り出すのが非常に面倒でした。
927Socket774:2009/06/21(日) 03:35:52 ID:eaP77ss9
ドスパラの安売りはリアル店舗だけか
通販でもやってくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。@地方民
928Socket774:2009/06/21(日) 03:37:30 ID:+UjoWN7j
俺、S592に新しいファームを入れてくれた人と、結婚するんだ…
929Socket774:2009/06/21(日) 03:37:38 ID:EGpupJcY
田舎ならSSDいらないんじゃね?
そんな速くしても暇な時間が増えるだけだろうしw
930Socket774:2009/06/21(日) 03:42:01 ID:SWLIVK/Q
>>926
ISOだとフォーマットの関係でファイルが見えないんですよね(´Д`;)
チップセットの相性の関係でFW1571だけは光学ドライブのないノートで
USBメモリを使って更新を考えているんですがどうやって取り出しました?
931Socket774:2009/06/21(日) 03:43:38 ID:/OmfELAV
>>930
Daemon Toolsのような仮想ドライブソフト使って、isoをマウントしてファイルを取り出せばいいじゃない
932Socket774:2009/06/21(日) 03:45:51 ID:+y1PgqGJ
UltraISOとかWinimageで取り出せるでしょ。
コマンドラインでbbieでイメージ取り出してVfdWinでマウントしてもいいし。
933Socket774:2009/06/21(日) 03:46:06 ID:/OmfELAV
>>930
あーマウントしても見えないのか
ごめんよ
934Socket774:2009/06/21(日) 03:47:19 ID:+y1PgqGJ
>>931
いや、FDDのイメージをブータブルCDにしてるんだからマウントしたって
ファイル見えないよ。
935Socket774:2009/06/21(日) 04:00:11 ID:+y1PgqGJ
ちなみに取り出したFDイメージをそのまんまUSBメモリに書いてブートさせる方法もありますよ。
簡単でいいですよ。

USBメモリはFAT/FAT32でフォーマット
取り出したFDイメージをUSBメモリにコピー (例 ファイル名 fd.img)
syslinux落としてきてmemdiskっていうファイルをUSBメモリにコピー
syslinux -ma x: (USBメモリーのドライブレター)

USBメモリにsyslinux.cfgっていうテキストファイルを作成
syslinux.cfgの内容

default memdisk
initrd=fd.img
936487:2009/06/21(日) 04:06:38 ID:LiEfZr3U
>>930
私がとった方法は、VMwareで適当なfatパーティションをつくって、
isoをマウントしてブートさせてcopyコマンドでfatパーティションにコピーでした。
937Socket774:2009/06/21(日) 04:19:49 ID:5kyXozii
キングストンのSSDNow Vシリーズって、かなり安くてお得だよね。
通販では定評のあるアークが扱ってるから、商品としても実力抜群って感じかな。

さっそく64G*2台注文したから、RAID0で活躍してもらう予定。
938Socket774:2009/06/21(日) 04:32:48 ID:BpnFQKd7
く、くまぁ
つ東芝ネームのJM
939Socket774:2009/06/21(日) 04:44:35 ID:SWLIVK/Q
>>935
>>936
情報ありがとうございます。
上記の方法なら上手くいきそうですね。

今後PhotoFastにはOCZの様に複数の更新方法をお願いしたい。
940Socket774:2009/06/21(日) 04:54:55 ID:QZRKLft/
ssdってIDEモードの方が速いんだね
941Socket774:2009/06/21(日) 05:10:04 ID:+UjoWN7j
プリフェッチの問題だけど
XPの場合、レジストリでは以下の4種類が選べるよね

* 0 = 無効
* 1 = アプリケーション起動のプリフェッチのみ有効
* 2 = システム起動のプリフェッチのみ有効
* 3 = アプリケーション起動のプリフェッチと、システム起動のプリフェッチ、を有効(デフォルト)

デフォルトは3だけど、
SSDユーザーは1にするのがベターかもね
速度を求めるユーザーならね

1の設定にすると、0にして完全に無効にするより、パフォーマンスがちょっとアップする
0に設定して完全にオフってる人が大多数だろうけど。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters
942Socket774:2009/06/21(日) 06:04:40 ID:qaky8e/w
むしろ並行処理してる起動プリフェッチを無効にするのはもったいない
というわけで普通はデフォルトの3だな
いじりたがりかJM使いが0や1にして喜んでるだけ
943Socket774:2009/06/21(日) 06:15:18 ID:/g0OFBNn
XPでもVistaでもプリフェッチを切った分軽くなる
一面的な部分で見れば有効な場合もあるかもしれんが、全体的なパフォーマンスで見ればむしろ不要と思うよ
944Socket774:2009/06/21(日) 06:18:35 ID:xbdovlgX
>>943
ソースきぼんぬ
945Socket774:2009/06/21(日) 06:22:45 ID:VKnW2MGQ
体感できる部分に個人差があるんだからどっちでも好きな方にすればいいじゃん
それを他人に押しつけようとするから荒れるんだろ

ちなみに俺はシステム起動のプリフェッチのせいでLANが繋がらなくなったことがあったから切ってる
946Socket774:2009/06/21(日) 06:45:51 ID:/g0OFBNn
>>944
俺の考えてる事だから、ソースはないよ
単純な考えではあるが
SSDのランダムリードはアプリの起動においてHDDのように著しい問題は無い
また起動後にしても結局はシステムディスク側で読み書きするわけだし
それならば、プリフェッチそのものを切り、アプリ起動に対する余計な処理をやめて
タスクに余裕を持たせた方が全体的なパフォーマンスアップに繋がるのではないかと考えた
間違ってたらご容赦
947Socket774:2009/06/21(日) 07:14:38 ID:QeiFcTLY
>>945
>システム起動のプリフェッチのせいでLANが繋がらなくなった

そういうのを聞くと、ちょっと待ってよく考えろよ、と言いたくなる。
いずれにせよ、プリフェッチに関しては両軍ともよく分っていない、
もしくは、どうでもいいことだということだけは分った。
948Socket774:2009/06/21(日) 07:32:07 ID:VKnW2MGQ
>>947
プリフェッチのファイルを全部消去してプリフェッチ切ったら繋がるようになったけど、
その状況を再現しようと思ってもできないから、その時は運が悪くバグったんだろうな、と。
ちなみにVista32bit+Marvell 88E8056だった。

SSDに全く関係ない話ですまん。とりあえず言いたいことは、プリフェッチとSSDは無関係だから自分の好きなようにしろ、と。
949Socket774:2009/06/21(日) 07:47:20 ID:AEg22VZ6
無関係じゃないし、有無のパフォーマンスについて話すのは建設的だ
自分の意見に固執する議論下手が感情的にならないならな
950Socket774:2009/06/21(日) 07:53:13 ID:qaky8e/w
寒SLCのうちの環境で、今bootvisで何度か計測して実験したが、
起動プリフェッチ有りの方が2〜5秒程起動時間は早いな

うちは起動プログラムは最小限だから、これが多いともっと差がつくんじゃないかな

まぁいろんな環境があるだろうし、憶測だけで安易に断定するのは禁物だな
951Socket774:2009/06/21(日) 07:57:51 ID:FFjicai9
数百MB/sで動いてるものと、数千MB/sで動いてるもの
アクセスタイムも全て桁違いなデバイスなんだから、普通なら比較対象になるわけがない。
952Socket774:2009/06/21(日) 10:16:43 ID:KaCyGpoW
>>946
PCのブート直後、まだアクセスランプがピカピカ光ってるときのアプリ起動に限定すれば、>>946氏の言うことは正しい。

でも、一般的にPCを使ってるときの大半はディスクI/Oは暇してるんだよ。
だから暇なときにメモリに読み込んどけば、レスポンスすごいよくなるよね!っていうのがプリフェッチの仕組み。
Vistaのスーパーフェッチは、Low-Priority I/Oと組み合わせた上で、アプリの使用頻度を学習することで、
更に進化させたもの。

XPにしろVistaにしろ、フェッチを有効にして全体的なパフォーマンスが落ちるなんてことはありえないよ。
XPのプリフェッチは、ちょっと開放にもたつくことがあるけどね

ただ、いくつか、プリフェッチを無効にすることが強く推奨される状況もあるので、
特にEWFを使ってる人は、MSDNライブラリを検索したほうが良いと思う。
953Socket774:2009/06/21(日) 10:53:36 ID:Dl9UTkIp
そもそも、プリ、スーパーフェッチを切りましょうってのは
JM全盛時代に、少しでもSSDへの書き込みを減らすのが目的だったろ。

954Socket774:2009/06/21(日) 10:57:18 ID:VKnW2MGQ
少しでも書き込み減らせば寿命が延びる、って考えてる人なら切った方がいいってことだよね
955Socket774:2009/06/21(日) 10:58:55 ID:+UjoWN7j
そもそもプリフェッチって、メモリに先読みするんだから
ランダムアクセスがPC搭載のメモリと比べたらケタ違いで遅いSSDなんかよりよっぽど速いわけで
956Socket774:2009/06/21(日) 11:00:26 ID:hFrhcfLv
【レス抽出】
キーワード:JM
抽出レス数:72
957Socket774:2009/06/21(日) 11:09:44 ID:lkMC7k0k
>>835でもその旨の指摘が入ってのこの流れだから。
958Socket774:2009/06/21(日) 11:11:48 ID:b5tDLUby
superfetchはゴミクズだから切ると全体的に速くなるんだよな
959Socket774:2009/06/21(日) 11:18:47 ID:WlN52Rkn
SSDにして全体がはやくなったせいか、
デスクトップのフォルダを開こうとしたときのモタツキが気になりすぎる。
ダブルクリックして0.5秒ぐらいかかる。

CPUもクアッド3GHzだしSSDだし、
ダブルクリックした瞬間に開いてる、ぐらいのキビキビ感が欲しい。
0.5秒ってけっこう遅い。
960Socket774:2009/06/21(日) 11:22:09 ID:ApUlKIsI
prefetchフォルダに一回しか実行しないsetup.exeの残骸とか残ってるみたいなんだが、これはそのうち自動的に掃除してくれるの?
961Socket774:2009/06/21(日) 11:24:10 ID:w/1xVlhz
SSD換装したら
自分でCPU等のアイドルクロック決め打ちしないと
キビキビ感は味わえないぞ。

デスクトップ周りのエフェクトも見直さなきゃならんし。
962Socket774:2009/06/21(日) 11:28:09 ID:LKd/ilr5
>>959
OSの限界
963Socket774:2009/06/21(日) 11:29:02 ID:q4tdjuM5
0.5秒とかどこのOS
964Socket774:2009/06/21(日) 11:35:48 ID:CvFXCiG9
>>959
それレジストリで設定できるよ・・・わざとワンテンポおいて開くようになってるんだお・・・
965Socket774:2009/06/21(日) 11:40:51 ID:IRLrGU3N
デスクトップのフォルダ限定で起こるならデスクトップ以外に置けばいいんじゃね?
966Socket774:2009/06/21(日) 11:43:26 ID:YWKoJsF+
単にOSの規定待ち時間がそのままの設定とかじゃね?
スタートメニューやプルダウンメニュー押して開くまでのデフォ待ち時間400msみたいなの
色んな所に待ち時間設定されてたと思う

キビキビ動きすぎると反応できないからと弄ると嫌がる人もおおいけど
967Socket774:2009/06/21(日) 12:00:39 ID:xpHNokc6
アマゾンのV3到着
M2A-VM Athlon 64 X2 5200+ で
1.0→1370→1571 ファームアップあっさり終了
X61TabletのHDDと換装。リカバリ中
968Socket774:2009/06/21(日) 12:03:04 ID:EHtibELf
intel X25-E
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.423 MB/s
Sequential Write : 120.457 MB/s
Random Read 512KB : 203.895 MB/s
Random Write 512KB : 113.369 MB/s
Random Read 4KB : 23.472 MB/s
Random Write 4KB : 50.387 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/21 12:01:23
windows7 64bitのRC版入れてみたのでためしに計測してみた
969Socket774:2009/06/21(日) 12:14:36 ID:xfqZXsvj
64bitOS+メモリ8G+S3sleep常用+ゲーム用の安SSD(Jmicron)
この構成で十分なんだよな。。。
散財したい気分だが高級なSSDを買う理由が見つからない
970Socket774:2009/06/21(日) 12:15:29 ID:ZT8k6/U4
寒SLC新型SSDが50GBで595ドルぽいね
ちょっと高いな
971Socket774:2009/06/21(日) 12:24:43 ID:mC8xlieY
>>970
ブレスで旧寒SLCが59800円
しかし、SLCはもう作らないんじゃないのか
972Socket774:2009/06/21(日) 12:39:22 ID:rjT4GNCh
>>970
どこにあるの?
973Socket774:2009/06/21(日) 12:40:32 ID:ZT8k6/U4
>>971
公式サイトでリストにあって検索で値段ももう出てた

マシン入れ替えて前のSSD使ってるんだけど
今のところOS入れてるのはMtronとIntelのSLCで揃えてるから
ちょっと寒SLCが欲しくなったりしたり

旧寒SLC投げ売りの時は2万だったから
流石にその値段はちょっと・・・
974Socket774:2009/06/21(日) 12:48:43 ID:EGpupJcY
>>969
経済的に苦しいならそれで十分
別に言い訳しないでも黙ってそれ使えば良い
誰も文句言わない
975Socket774:2009/06/21(日) 12:51:50 ID:V6Fsnznh
VistaもSP2まで熟成されてくるとsuperfetchが悪さすることはないけどねえ
寿命気にするなら切れば?
976Socket774:2009/06/21(日) 13:06:50 ID:aHIusy1a
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/productList.do?fmly_id=161
サーバー向けだし一般用途じゃないじゃん

SS805シリーズ
MCCOE1HG5MXP 100GB SLC
MCB4E50G5MXP 50GB SLC

Maximum Sequential Read Rate 230MB/s
Maximum Sequential Write Rate 180MB/s
977Socket774:2009/06/21(日) 13:21:26 ID:mC8xlieY
>>976
厚み14.8mm、、、、イラネ
978Socket774:2009/06/21(日) 13:22:54 ID:+y1PgqGJ
>>976
それがなにか?
979Socket774:2009/06/21(日) 13:25:16 ID:ZT8k6/U4
X25-Eも初期は一般向けじゃなく並行輸入物で僅かだけだったけど
今は普通に買えるしね

厚さも気にならないけどなあ
980Socket774:2009/06/21(日) 13:30:34 ID:p+n/Lwts
MLC128GBを使ってSLC50GBってところかな
981Socket774:2009/06/21(日) 13:38:25 ID:AXWC3tSu
再構築の成功例まだー?
982Socket774:2009/06/21(日) 15:23:46 ID:1eXwi/Tw
スレの勢いが・・・・止まった
983Socket774:2009/06/21(日) 15:25:23 ID:hFrhcfLv
3時のティータイムです。
984Socket370:2009/06/21(日) 15:26:07 ID:uAp9UIe8
>>450
> 自動デフラグは無効に

それで思い出した!
XPはガリガリ勝手にHDDにアクセスして目障りで、これはやっぱり自動デフラグの事だったか。
最初にこれだけはやっている、の6ヶ条に「自動デフラグを無効にする」を追加した。

XPの自動デフラグを無効にする.reg
---------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout]
"EnableAutoLayout"=dword:00000000

---------------------------------------

クソッ! 何回か勝手にSSDをデフラグされちまったようだ、整然とブロックが並んでいる・・・
985Socket774:2009/06/21(日) 15:27:21 ID:+135Bc2s
フェッチ議論の終焉、尼V3の売り切れ&値上げ、、、
次のネタまだー
986Socket774:2009/06/21(日) 15:39:54 ID:Mzsjuq4X
そろそろアダタのファームアップがくるはず
987Socket774:2009/06/21(日) 15:43:59 ID:fxuBYRbI
JM612を待て
988Socket774:2009/06/21(日) 16:26:42 ID:4JwKDalY
フランス過ぎた
なかなかこの場合ですから。
989Socket774:2009/06/21(日) 16:28:18 ID:4JwKDalY
やったことがあります
990Socket774:2009/06/21(日) 16:29:56 ID:4JwKDalY
新寒やすいよ
991Socket774:2009/06/21(日) 16:31:07 ID:4JwKDalY
一番
992Socket774:2009/06/21(日) 16:32:14 ID:4JwKDalY
タラモ
993Socket774:2009/06/21(日) 16:33:10 ID:4JwKDalY
再開発
994Socket774:2009/06/21(日) 16:34:08 ID:4JwKDalY
もってる
995Socket774:2009/06/21(日) 16:34:20 ID:hFrhcfLv
【埋め中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   ) ヤスラカニネムレ
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧JM∧/`
996Socket774:2009/06/21(日) 16:35:19 ID:4JwKDalY
来年
997Socket774:2009/06/21(日) 16:36:41 ID:iF4hUjZc

      J M ー ス !

      _/彡三三三ミァrェ、
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
998Socket774:2009/06/21(日) 16:36:55 ID:JC+mbZGj
             / ̄\
             |新JM|
             \_/
          ノ L___|___
           ⌒ ::\::::::/::\
     __  / <●>:::::::<●>\___ _)
  / ̄| | . /    (__人__)   \ .| _| ̄  絶対に許さんぞ 非購入者ども!!!
/     | | |      |!!il|!|!l|     | |ノ
\\   | |. \     .|ェェェェ|    / <    じわじわと 購入させてくれる!!!
  \\.| |    ヾ         ´〃 .|  )
   .\ノ^,ニ‐-ァ  `ー-----一´ /  | ^ヽ
   // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '   .|  |    ̄ヽヘ/
999Socket774:2009/06/21(日) 16:40:29 ID:bSMViY6c
1000
【Flash】SSD Part74枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245569944/
1000Socket774:2009/06/21(日) 16:40:34 ID:BQO/QbVG
一秒違いで重複してしまった…
速いこちらが次スレか
【Flash】SSD Part74枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245569944/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/