,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / あらあらうふふ
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 125台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238852762/
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
4 :
前スレ994 :2009/04/18(土) 13:50:01 ID:UdCpYn/e
グリス塗らないと起動後数分ももたないのでしょうか? CPU付属のマニュアルでインストール手順みると、グリス塗れと書かれていないのが少し気になったんですが。
>>4 どっちにしてもバイオスで90℃は異常だから
CPUクーラーがちゃんと付いてないと思うし
何回か付け外しするのならグリスはちゃんと塗った方が良いと思う。
>>4 リテールクーラーにはデフォで熱伝導シートが貼り付けられてるからそのままでも良い
どっかの検証だとC2Dでグリスありなしで10〜20℃変わると書いてあった。
8 :
Socket774 :2009/04/18(土) 14:43:56 ID:f+0U5xb1
熱伝導シートの保護シートの剥がし忘れ注意の気がする
何回か付け外してそれはないだろうよ
>>7 そんな揚げ足取り的な突っ込みしなくてもw
「シート」って書いたのはそれを指したつもりだが
確かに再使用に耐える代物じゃないけど、
バージンで使う分にはグリス足さなくても十分使える。
取付後、CPUの熱で柔らかくなって密着する。
>CPUは前のものに戻しています。 >グリスってCPUの上に塗っているものですよね。 >グリスもともと塗られていたものを足さずにそのまま使ってます。 >これが原因かな。。。 バージンじゃないだろ
リテールシンクについてるのはあらかじめ面状に塗布してあるグリスであって シートじゃない
Phenom II X4 955のおかげでq9650が安くなるかね?
14 :
Socket774 :2009/04/18(土) 15:21:02 ID:UdCpYn/e
グリス買ってきて元のCPUで接続し、BIOSでCPU温度を見てます。 10分程度動かして、50度ちょいを前後してます。 ちょっと高めですかね??
>>14 まずCPU何使っている?
リテールファンならその程度の温度は普通にあるし
>>14 リテールとquadならその程度
dualなら高い
>>15 今はCore2DuoのE6600で、
取替え予定のCPUがCore2QuadのQ9650です。
CPUクーラーのファンが起動開始から思いっきり回ってたんで、
温度高いんじゃないかなと思っていたんですけど、安心しました。
>>17 バイオスをアップしてQ9650にして戻って来る:ID:UdCpYn/eであった
載せ替えたらCMOSクリアしてLoad Optimized Ddfaults
21 :
Socket774 :2009/04/18(土) 16:09:14 ID:DkTMiYcd
22 :
Socket774 :2009/04/18(土) 16:19:03 ID:UdCpYn/e
モニタをHDMIで接続するものに変更したところ、HDMI経由で音が出るようになりました。
それ自体は問題ないんですが、なぜか音量を調節できなくなってしまいました
(音量の調節がグレーアウトして選択できない)。
モニタのスピーカーの音量を最低値にしても非常に音が大きいので困ってます。
今までどおりLine-inから音を出すようにすれば問題ないとはいえ、せっかくなので
HDMI経由で音を出した状態で音量調節できるようにしたいと思うんですが、どうすればいいでしょうか。
マザー:TF7050-M2
モニタ:ProLite B2403WS-W1
HDMI-DVI変換コネクタ→DVI-HDMIケーブルで接続
(馬鹿らしいとは思うんですが、マザーやモニタにHDMIケーブルは付いてこなかったので・・)
ドライバは公式から
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/driver.php?S_ID=182
×Line-in ○Line-out でした・・すみません
電源が壊れてしまい、新しく電源(SF-500P14HE)を買ってきたのですが グラボ(9600GT)の補助電源?にケーブルを差し込むと 一瞬動いて止まる(起動しない)という症状が出て困っています。 補助電源に差し込まず起動すると、起動はするのですが モニターが無反応になってしまいます。 どうすればいいのでしょうか…。
すみません、今マザーボードのsysfanってとこにケースのファンつないで動かしてます。 鎌力4、450wっての買ってみてそこにインテリジェントファンコンとかゆう差込口ついてるんですが そこにファン繋いでもいいんですか?
>>26 電源壊れたときにグラボも逝ったに一票
さぁ、gtx285をIYHしてこい
>>24 デバイスマネージャーに?!は付いてませんか?
ドライバーはBIOSTARの公式のは色々不具合が有るみたいですよ
NVIDIAのHPで落として見て下さい。 結構他のメーカーの同じチップがのったマザーのドライバーを入れてる人が居るみたいです。
バイオスが古い場合新しいのに更新して見て下さい。
>>28 返信ありがとうございます。
グラボも逝った…ですか
参考までに電源が逝く寸前の状況を書いてみます。
1.外付けHDDの電源をオンにして、5分位立ってからPCが突然落ちる
2.再起動を試みるも、5分程度でモニターが写らなくなる(固まってシグナルを検出できませんでしたのログ)
3.再起動していく内、LANが反応しなくなる
4,電源が入らなくなる
この状態をググってみた所、電源orマザボの故障だったので
電源とマザボが壊れていなかった時のためにLANボードを購入しました。
現時点で2万弱しか出せなさそうなので、GTX285は厳しそうです…
Micro-ATXのMBをATXのケースに装着することは可能ですか?
CPUのファンがすごい五月蝿いです。 常時うるさい訳ではなく、極端にうるさいです。 サーーー・・・(静かな音)・・・ゥゥゥウウウウウウン!!!(超うるさい音)ウウウゥゥゥ・・・サーーー(静かな音) 静かな音から → 急激にうるさくなって → しばらくして静かになります まるで掃除機をかけているような唸りです。 CPUに負荷がかかると熱があがるのは判るんですが、しかしこの急激な五月蝿さ、どうにかなりませんか? Pentium4 3.0GHz という古いCPUで、ファンは付属のものです。 以前このファンを使ってたときはこんな過激な音は出なかったはずなのですが・・・。 (都合上、別に使っていたCPUファンが使えなくなり、CPU付属のファンに変えたところこの調子です)
ファンってのはリテールクーラーのことだよな? CPUごとに仕様が違うからそうなったのかも CPUクーラースレあるからROMるなり、構成晒してお勧め聞くなりしてみたらどう?
初めて自作しようと思ってるんだけど、どこか取り付けやら何やら詳しく手順を解説してるサイトとかないですか? クグっても画像付きで丁寧に説明してるサイトとか出てこない・・・ また、初心者がおかしやすいミスとかアドバイスあったらよろしくです。 core i7とasusのボードでいこうかと思ってるんだけど、cpu取り付けが山かな? 思ってるより簡単だったら良いんだけど。 グリスの塗り方とか量とか全然わからんw
BIOSの更新に失敗したらしく、電源を付けても画面になにも映りません。 極端に短いビープ音が一瞬鳴るか、何も鳴らないかのどちらかで、 鳴った場合はBIOSを復旧しようと試みているらしいのですが、 フロッピー等からBIOSを読み込ませようとしてもどうやら途中で止まっているようです。 画面は映りませんがもしかしたら中身的には進んでいるのかと思い、 30分ほど放っておいても変化はありません。 これは復旧不可能と見ても差し支えないでしょうか? マザーボード:ASUS M2N-E SLI
37 :
22 :2009/04/18(土) 18:36:40 ID:UdCpYn/e
CPU乗せ替えも無事に終わり、問題なくWindowのインストールとアップデートが終わりました。 サポートいただきありがとうございました!
>>35 本屋行って、初めての自作パソコンとかなんとかそれらしい名前の付いてる
本か雑誌買ってこい。
>>36 いちどCMOSクリアしてみたら?
>>38 ありがとうございます、ですが無効でした。
他にもDOS起動FDを作って〜の方法等も試してみましたが効果はありませんでした。
自作パソコンを組んでから一年になるんですが、PCゲームなどをしてると音声は聞こえてるのにモニターが2、3秒ブラックアウトすることがたまにあります 本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600) メモリ :2029MB ビデオカード NVIDIA GeForce 8500 GT MB DP35DP グラボかなと思いドライバを更新したりもしたんですが改善されなかったです。もうこのスペックだと厳しいでしょうか?
42 :
Socket774 :2009/04/18(土) 19:08:56 ID:W4W1ZrQ4
現在、FDDは取り付けていないのですが、 RAIDカードのドライバーインストール等、 以前、一部で使用すると聞いたことがあります。 FDDが必要な場面にはどういうものがあるのでしょうか?
pcゲームを起動すると、たぶんグラボだと思うのですがキーンと高音が鳴ります。 これはコイル鳴きというやつでしょうか? 五月蝿くてゲームどころじゃないのでなんとか鳴り止ませたいのですが、どうすればいいでしょうか? グラボはELSAのGTS250 1Gです。
>>41 グラボが熱でヤバァイのかも 一回外して清掃してみ
>>43 …処置無し。とりあえず購入元に相談。不具合と判断されるか、
仕様と判断されるかは知らぬ。
49 :
Socket774 :2009/04/18(土) 19:50:29 ID:7s9kTFto
51 :
49 :2009/04/18(土) 19:58:33 ID:7s9kTFto
>>50 さん返信ありがとうございます。
一応、USB MouseはEnableにしてあります。
後一つ気になったのですが
BIOSで起動順位を付ける項目の中にUSBが存在しませんでした。。
前スレ
>>678 だが
>マザーのバイオスはD0ステッピングに対応してるの?
>対応してないと起動しないと思うよ。
mjd?起動するが不安定という認識だったんだが・・・
BIOSアップはまだしていない
そうなるとBIOSアップにもう一つCPUが必要になってくるな/(^o^)\
今更C0買えなんて・・・
>メモリーは前と違うメーカーを買って来たんだよね?
>1枚差しでテストしてみた?
前回投稿時にも同じ事を言われてたからもう一度やってみたが相も変わらず
>>53 マザー輸入代理店にSNでバイオスのバージョン調べて貰えば。
バイオスが対応してなかっらた購入店、代理店でやってくれると思います、
>>51 BIOSでチップセットの項目とかでUSBとかがちゃんと有効になってる?
あとはドライバが入ってないかとかだが、流石にXPでドライバが当たってないとかはないよなぁ・・・・・・・
>>51 USBメモリ等他のUSB関連も使えない?
マザー付属CDの中にあるチップセットドライバ・USBドライバ等
OS別対応ドライバ全部入れるとUSB機器大抵反応するけど
最後にCMOSクリアしても反応しないなら
>>56 氏の通りですね
>>56 なるほどPC工房で購入したから今度聞いてみるわ
レスサンクスコ
しかしステッピングが違うだけで全く起動しないとは
BIOS画面くらい出るもんかと思ってた
60 :
49 :2009/04/18(土) 20:24:02 ID:7s9kTFto
>>58 さん返信ありがとうございます
ドライバ入れたいのですが、キーボードだけではインストールすることができません・・・
USBマウスをPS2に変換するものを使用してもみましたが
反応してくれませんorz
>>60 もう説明マンドくさいんでCMOSクリアしれ
>>59 CPUとマザー 一緒に買ったならごるらーーしてサービスでやって貰いな
63 :
49 :2009/04/18(土) 20:49:31 ID:7s9kTFto
>>61 さん返信ありがとうございます。
今CMOSクリアしてきましたが、依然としてUSBを使うことができません。
一体どうなっているんでしょうか・・・
>>62 マザーとメモリしか買ってねぇww
しかも別の店で買った全く同じマザーも残っているときた
なんとか話を通してもらおう
65 :
49 :2009/04/18(土) 20:54:57 ID:7s9kTFto
>>63 CMOSクリアも効かない!? ・・・・・・・・・マジでチップが逝ってるのか?
コントロールパネル → システム → デバイスマネージャ → USBコントローラ または システム見てみ
???になってね?
>>65 バイオスが新しいの有ったら入れて見れば
逝ってるな
68 :
49 :2009/04/18(土) 21:02:03 ID:7s9kTFto
これ先日買ったばっかりなんですけどねorz デバイスマネージャの ユニバーサルシリアルバスコントローラには???も何も付いておりません 他の項目と同様に正常です・・・
>>65 USBに何も繋がないでバイオスのUSBの設定が出るかやってみ
>>49 …JUSBPWR1およびJUSBPWR2のジャンパピンを入れ替えてみる。
1-2なら2-3ピンとか言う具合に。もし、ジャンパピンが無ければ挿す。
マニュアルには両方オープン設定の記載がないので無ければ怪しい。
…フロントのケーブルを抜いてみて、フォワードのUSBが使えるか
確認してみる(ケーブルの結線不良の可能性を排除)。
…BIOS上でUSBが確認できないなら、MB故障かも。
71 :
49 :2009/04/18(土) 21:07:37 ID:7s9kTFto
USBには繋がずに設定してます BIOSの青い画面の右下に BIOS Upgrade というものがあるのですが 説明書にも載っておらず使い方が分かりません 押してみるとフロッピーディウクを要求されますがフロッピーのドライブは持ってません
>>71 バイオス更新は今のマザーはUSBメモリー、CDでも出来ると思う
ローレベルフォーマットをしてからOSを再インストールしたいんですがどうやったら良いのでしょうか? 全くわかりません
74 :
49 :2009/04/18(土) 21:11:52 ID:7s9kTFto
返信ありがとうございます 空のCDを入れるんですか?? 手順がまったく分からないですorz ちょっとググってきますね
75 :
Socket774 :2009/04/18(土) 21:11:58 ID:CIHa4IzX
現在Q6600から、i7の940に乗り換ようかまよっています。 二つのCPUに天と地ほどの差があれば買い換えようと思ってるんですが、実感できるくらい差はあるでしょうか? 主な用途は、ニコニコにあげる動画のエンコとインターネット位なんですが、 どんなもんでしょう。
>>73 ローレベルフォーマットは各社の専用ツールつかえ あとはフォーマットして普通にOS再インスコ
>>76 WDのHDDです
各社のツールとはどのような物でしょうか?
>>77 ここでオウム替えしのように聞き返さないでメーカーサイトでも見てこようよ
79 :
Socket774 :2009/04/18(土) 21:30:37 ID:uMAciVMi
初めての自作です。部品を選んで下さい。 やりたいことは FPSゲーム 地デジを録画 ブルーレイ再生&書き込み HDMIで液晶テレビに音声&映像を出力 以上であります。m(__)m 予算は10万以内で作りたいです。
>>79 横着しないで見積もりスレを自分で探して下さい。
OS再インストール無しでマザーボードの交換方法についてお尋ねします。 現在のマザーは、ELITE P35T-A(チップセットIntel P35+ICH9DH)です。 交換予定のマザーは、MSI P45-Platinum(チップセットIntel P45+ICH10R)です。 下記のやり方で間違いは、ありませんか? 1.エラー時に自動でWindowsを再起動しないようにする。 2.ハードウェアプロファイルのコピーを取る。 3.システムのプロパティ>詳細設定>起動と回復で「自動的に再起動する」のチェックを外す。 4.電源を切りマザーボードの交換。 5.起動時に「2」で取ったプロファイルを選択する。 6.新しいマザーのドライバをインストールする。 7.デバイスマネージャのツールバーにある「表示」を開き「非表示のデバイスの表示」をクリック 古いマザーのドライバなどを削除する。
82 :
Socket774 :2009/04/18(土) 21:46:42 ID:uMAciVMi
>>80 その様なスレがあるとは!ありがとうございます。
【構成】 CPU:Core2Duo E6550(中古) マザボ:BIOSTAR P35D2-A7(中古) グラボ:EN7800GT/2DHTV/256MB(中古) メモリ:A-DATA DDR2 SDRAM PC2-8500 2G 電源:ケース付き 420W ケースはアクティスAC420-55です。 二代目として中古で組んでみたのですが、 ファンやドライブ、HDDは駆動しているようなのですが、 モニタに信号が行っておらず、BIOS画面すら見れません。 中古なのでいろいろ不具合があるのは承知してますが、 この場合、やはりグラボが原因でしょうが。 ご教示願います。
>>81 たぶんそれで大丈夫だと思うけど動作が不安定になる恐れが有るので
クリーンインストールした方が良いと思うけどな
>>84 問題切り分けするための予備品もないのに中古部品とな?
>>84 メモリーも結構怪しいと思うけど
その前にCMOSクリアはやってみたの?
>>84 ・とりあえず繋ぎ忘れがないかもう一度確認する。
・モニタを繋いでるコネクタを変えてみる。(7800は関係なかったかな?)
>>55 はい、対応しているBIOSですし、最初はASUS EZ Flashで更新をしようと試みました。
その際に不具合かミスがあったらしく、それ以降の症状が
>>36 です。
なのでEZ Flashは既に試せない状態です。
CrashFree BIOS 3も一応試す、と言うか画面に何も映らないのでとりあえず
BIOSを読み込ませようと試してはみましたが、反応はありませんでした。
90 :
49 :2009/04/18(土) 22:12:16 ID:7s9kTFto
BOSの更新もマウスがないとできなさそうですorz
>>89 電池抜いて放置して駄目なら修理に出すしかないかもね
93 :
49 :2009/04/18(土) 22:18:44 ID:7s9kTFto
>>92 さん返信ありがとうございます
純粋にSP/2のものは持ってないのです(USBを変換するものだけ持ってます
買ってきたほうがいいでしょうか?
>>93 マウスもキーボードも滅多に無いけど
相性が出る場合有るから予備位持ってた方が良いかもね
インテリジェンスファンコンとかいうとこにつないでみました。 大して変わってないような気がしますが、 なんとなくコネクタが埋まってよかったと思います。
96 :
49 :2009/04/18(土) 22:35:04 ID:7s9kTFto
USBのトラブルでググっていましたら 配線ミスというのがチラホラ見受けられました もしこの配線ミスをしていたとしても マザーにくっ付いてるUSBはしっかり使えますよね?
97 :
910 :2009/04/18(土) 22:40:35 ID:Qfxu+LlM
もうちょっと詳しく書いてみます。 CPU:Pentium Dual-Core E5200 MB:GA-73PVM-S2H メモリ:DDR2 PC6400 1G*2(A-DATE) ケース&電源:EZCOOL K110-BK (450W) 症状:電源を入れるとビープ音もせずBIOSも写らない黒画面状態になる。(他のファン等は動いていた) 試した事:CMOSクリアー、メモリ1枚のみ&2枚&無し&別のメモリ ATX24ピン電源、12V田コネ、あとはパワースイッチ等のみの接続でBIOS確認出来ず。 ディスプレイもメイン流用で正常、各コネクタもしっかりと接続確認したのですが。 何か抜けが有ればご指摘宜しくです。
>>96 マザー背面USBポートに刺していればOSインスコ終了後USB接続機器探しに行く
OSがXP Vistaならマウスも認識してくれる
マウスUSBポート刺し換えてもだめか
取り敢えず明日マザー買った店に相談するかPS/2マウス買ってみては?
>>97 …GIGAのHPみたら、E5200はBIOSサポートF7以降との記載があるが
如何か?…アター、画面出ないんだよね?
100 :
49 :2009/04/18(土) 23:04:12 ID:7s9kTFto
>>98 さん返信ありがとうございます
明日PS/2マウス買ってきますねー
因みにマザーはPCパーツショップ PC-IDEA!の通販で購入したものです
この前、PentiumM socket479mPGA 買ったんだけど、 これってソケット型はsocket479と違うのですか? socket479対応のマザーボードにさせますか?
今サウンドブラスターのX−Fi Titaniumを つけてHPにあるドライバーもインストール終了 したのですがいっさい音が鳴りません 原因何かわからないので アドバイスお願いします なお構成は M/B EP45−UD3R VGA WinFast GTS−250(1G) OS WinXP 32bit SP3 です よろしくお願いします
104 :
Socket774 :2009/04/18(土) 23:20:38 ID:9csSJU7T
>>100 買った店舗を晒すのはどうかと…
その店舗が悪いんじゃなくて、自作してると
色々パーツの相性とか出てくるのは当たり前だと思う。
それをスキルでカバーできないから、ここで他人のスキルを
求めている訳だから。店舗云々いうなら、メーカーPC買えば。
それなら、店舗関係なくサポ受けられるだろ。
デバイスマネージャで異常がないか見る オンボのドライバを削除する CMOSクリアする
すいません書き忘れで オンボードはbiosですでに切ってあります よろしくお願いいたします
107 :
49 :2009/04/18(土) 23:31:08 ID:7s9kTFto
>>104 さん返信ありがとうございます
すみませんチャット感覚で書いてしまいました。
以後気をつけます。
108 :
Socket774 :2009/04/18(土) 23:39:23 ID:6QOWZYE0
phenom U 720BEを使って組もうと思ってるんですが マザボの対応ソケットはAM2+とAM3のどちらが総合的には 良いんでしょうか? AM2+なら安く済みそうですが、AM3のほうが将来的には良かったりするのでしょうか?
109 :
Socket774 :2009/04/18(土) 23:53:21 ID:9csSJU7T
110 :
97 :2009/04/18(土) 23:58:49 ID:Qfxu+LlM
確認が取れないのでBIOSのバージョンは分かりません。 画面は黒のままシグナルが検出されないとだけ表示されてます。
111 :
Socket774 :2009/04/19(日) 00:01:26 ID:k8Kj4kZe
>>108 PhenomII X3 720は、AM3専用。
AM2+じゃ動かないよ。
112 :
Socket774 :2009/04/19(日) 00:12:22 ID:0H3O6tsU
>>97 中古で安いLGA775のCPU買って、
それでBIOS更新しろ。
113 :
99 :2009/04/19(日) 00:16:08 ID:+f5j5DoQ
>>97 …だよね。CPUが対応しているレビジョンF7が2009/02/10更新で、
その前のF6の更新が2008/03/14と1年前。市場在庫だとBIOSが
未対応のレビジョンである可能性が高い。
BIOSのレビジョンの確認(あわよくばBIOSアップ)を購入ショップに
依頼してみるとか…。
自力でチャレンジしてみるなら、確実に起動するCeleron D(型番は
HPで検索)を中古で二束三文で購入してみて動作検証するくらい
かも。
聞きたいんだけどGeForce6100とRADEON3200ってどんくらい差があるの? 大体価格帯いっしょだけど
ベンチググレカス
>>111 おいおいw
>>108 AM2+AM3好きな方買えばいい
メモリDDR2とDDR3が主な違い
メモリ性能は明らかにDDR3>DDR2
後は各マザースレ見ればいい
マザーボードについてる全てののUSBポート用ピンヘッドを使い切ってしまって 新たにファンコンからマザーボードへUSBポート用ピンヘッドを接続できないんですが マザーボードを買い換える以外で何かいい方法、製品知ってたら教えてください。
>>117 PCI接続とかのUSB増設カードでケース内側用のポートがあるものを探せ。
>>117 …トラブルか?USB拡張ボードの増設もしくはUSB HUBで分岐。
120 :
97 :2009/04/19(日) 00:35:29 ID:Ia55GhMX
実はこのマザーはヤフオクで落としたものなんですが、説明には最新BIOS更新済みと表記されてました。
情報後出しでオクとか、もうね。新しいママン買ってくればいいよ
122 :
99 :2009/04/19(日) 00:55:12 ID:+f5j5DoQ
123 :
Socket774 :2009/04/19(日) 00:58:31 ID:0H3O6tsU
>>120 売った人間に聞いてみろ。
電話番号(宅配なら伝票に記載してあるはず)かメールで
ノークレ、ノーリタンでも買った物が動作しないなら、
立派な詐欺行為で訴えることも可能だよ。
124 :
Socket774 :2009/04/19(日) 01:21:28 ID:39jErRj0
125 :
Socket774 :2009/04/19(日) 01:23:01 ID:0P5b5+hR
E5400とE6300はどっちのほうがベンチ結果がいいのでしょうか? Tom's HardwareでE5400のベンチ結果を探したのですが、ちょっとわかりませんでした。
127 :
Socket774 :2009/04/19(日) 01:35:53 ID:0P5b5+hR
>>124 …ドライバーがインスコできないとすると、BIOSでオンボサウンドを
Disableにしてしまっていることくらいしか…。とりあえずBIOS確認。
後は、MB添付のCD付属ドライバーを試してみるとか?
Raid1を構築してそこにWinXPSP3をインスコしたいんだが、うまくいかない・・・ F6でraidドライバ読み込んだ後、再起動時にブルースクリーン:0x0000007B になるんですが、原因はなんだと思いますか? 構成は 【M/B】P6T無印 【CPU】i7 920 【HDD】WD10EADS *2
130 :
Socket774 :2009/04/19(日) 01:46:32 ID:39jErRj0
>>128 BIOSでオンボサウンドの項目は英語表記でどこにあるでしょうか
いま見ていますが涙目
MBはベアボーンで購入のためか付属品ゼロです
>>103 バイオスでオンボードの音源切ってる?
切って無ければ切って試す
132 :
124,130 :2009/04/19(日) 02:39:56 ID:39jErRj0
BIOSで Onboard Audio Function Enabled HDMI Audio Function Disabked に設定しますとドライバがダウンロード出来ました インストールを開始すると このシステムでは、インストールしようとしているドライバがサポートされません と表示されますが落とすドライバが間違っているということなのでしょうか? それでしたらこのマザーのドライバはどこにあるのか? 探してみましたが今日はここで断念します
133 :
Socket774 :2009/04/19(日) 02:45:06 ID:tRwcFm6N
790FX ってGeforceのSLIとか複数グラボ載せての マルチモニタには対応してないんですか?
>>129 RAIDのバイオスでRAIDボリュームは見えるの?
>>134 F6用ドライバーのバージョンを変えてみてはいかがでしょうか
136 :
Socket774 :2009/04/19(日) 03:19:43 ID:0P5b5+hR
新しいマザーに古いCPUを組む場合、ソケット形状さえ合っていれば問題ありませんよね? ちなみに、CeleronDual(LGA775)に、一年前に発売されたマザボの組み合わせの予定です。
>>134 RAIDのバイオスってCtrl+Iのやつ? 見えます。
Delで入るBIOSでHDDが認識できているのも確認済み
P6T付属のDVDにあったドライバとIntelのサイトから落としたやつ
両方試したけどダメ。
ソケットだけで動くとはかぎらんよ とりあえずメーカーサイトでCPU対応表でも見れ
>>136 NO
AMDの場合ソケット形状があっていれば何とかなることが多いが、Intelはそういうわけにはいかない
物理的に乗せることは可能だが対応して無くて動かないということもしばしば
140 :
Socket774 :2009/04/19(日) 03:23:45 ID:nep3hg0J
XPのHDD2TB制限っていうのは接続してあるHDD全ての合計が2TB以上だと認識しないんでしょうか? それとも1パーティションの上限が2TBということなんでしょうか?
>>136 マザーボードによって違います
マザーボードメーカーのHPで対応CPUを確認して見て下さい。
>>137 他のHDDは繋いでますか?
繋いでるのなら外して見てどうなるか確認して見て下さい。
起動順位は有ってますか? 確認して見て下さい。
>>136 P45チップセットに775のPen4シリーズが対応してないってのを知った時は愕然とした。
俺内ではPen4といえば、まだまだ主力という認識なんだよ・・・orz
>>142 ありがとうございます
1パーティションの上限が2TBというだけならしばらくは問題なさそうですね
ということは例えば3TBのHDDが発売したとしても
2TBより小さくパーティションを切れば合計3TBとして使えるということで合ってますでしょうか?
>>145 マザーのバイオスとの兼ね合いも有るのでやってみないと今は判りません
>>146 ご丁寧な説明ありがとうございます
XP単体といいましょうか、マザーとバイオスが対応していたと仮定した場合は問題ないということでしょうか?
>>147 横レスだが、137Gの壁と扱いは全く同じだろ?JK
>>147 RAID0で4Tの外付けHDD出てるから大丈夫じゃないかな
ブートドライブに2Gの制限があるだけでデータドライブだと制限はなかったような
151 :
Socket774 :2009/04/19(日) 04:31:26 ID:Ar/vEwOm
>>148-150 1パーティションを2TB以下に分ければ問題ないみたいですね
もしパーティション分けをしても合計2TB以上の認識が無理なら
VistaかXP64bit版の購入考えたのですが、XP32bitで問題なさそうですね。ありがとうございました
>>153 >>1 を熟読した上で、相談されている内容がこのスレで良いか確認して下さい。
155 :
Socket774 :2009/04/19(日) 06:56:22 ID:tRwcFm6N
>>153 はっきりいってゴミレベルなのでローエンドGPUつけたほうがいいですよ。
先日ゲーム中に破裂音と同時に電源オフ。 見える範囲でコンデンサの妊娠も破裂も液漏れもしてなかったので電源だろうと決めつける。 せっかくなのでグラボその他もパワーアップさせようと思うんだ。 アドバイスをください。 電源はEVER GREENのLW6550H-4 CPU E6850(クーラーは純正) マザーはP35 NEO グラボが8800GTS(320MB) メモリは DDR2 800 二枚で2GB HDD は500GB一つ ケースはドスパラのBTOの黒いヤツ まあドスパラで買ったPCなんだが。 これを 650W以上の電源(AntecのEA650予定) CPUそのまま(このケースと構成で入る、マザー外し不必要かつ安めで純正より冷えるクーラーがあったら教えて欲しい) マザーそのまま グラボGTX260(電源が許してくれるなら285辺りまでいきたいが) メモリを4GB こう変えようと思ってる これまでBTO品を買い換え買い換え使ってきたので、自作に関しての知識はほぼ無し。 初心者なりに色々と眺めてこうしよう! と思ったんだが、これを見て何か言いたいことがあったら遠慮なくお願いします。
あ、すまん。スレ違いなのか。 申し訳ない。質問は取り消させていただきます。
159 :
Socket774 :2009/04/19(日) 08:37:16 ID:0H3O6tsU
raid1でOS入れる意味がわからん。 raid10なら恩恵あるが
最低12Vが40A必要なグラボを36Aしかない電源で無理やり動かそうとしてますが壊れますか? 9800GX2をELT620AWT DXXで動かそうと思ってます。
>>160 壊れはしない
負荷がMAXで掛かったときに落ちる
つか、今さらなぜ9800G×2?
>>160 CPU名、HDDの数、その他構成が判らないから何とも言えない
>>161 眠っていたパーツの保障期間が切れそうなんで、動作確認だけでもしようと思ったが
電源がELT500AWTとELT620AWTしかない。わざわざ買うのもなんだかな状態です。
>>162 OS XP SP3
CPU Q6600 COOLER ANDY
MEM UMAX PULSER 2G×2
M/B GA-EP45-UD3P
HDD HDT722525LA380 Hitachi HDP725050GLA360 2台
DRIVE PIONEER DVR-RW DVR-216L
GPU 玄人志向9600GT→INNO3D 9800GX2
POWER ENERMAX ELT500AWT→ELT620AWT DXX
小出しになってすいませんでした。
>>164 正常動作の要件を満たさずに動作確認したって仕方ないだろ。JK
それで正常動作しなかったとして、どうやって判断する気だ?
>>163 ありがとうございます。とりあえず組んでみます。
参考になります。
>>165 素直に電源買ってきますorz
スレ汚してすいませんでした。
>>165 俺はGTX285買うとき動かなかったら電源足りないって割り切って買ったけどなw
500Wだけどタワシ10分回しても平気だったので今でも使ってる
>>167 とりあえず今の電源で足りるか試してからでもいいかと思うが・・・
DVDドライブのテストをする(物理的に正常かどうか)フリーソフトってありますか? 部品やまで車で3.5Hほどかかるので状態が知りたいのです。配線の組み直しやい ったん削除して違うポートにつけ直しなどしたのですが何となく不調なのでテストし たいのです。
>>170 メディアに書き込みして時間計ってみたらいいじゃない
ケーブル壊れてる事も結構あるので、無駄な金と時間使わないようにね
SATAケーブルは割りと良く壊れる
>>171 SATAケーブルも変えてみました。LITE-ONのドライブでCDはよいのですが、DVDのみ
最初に挿入したとき極端に時間がかかったり、再生中に読み込みが遅くなり一時的に
再生が止まります。
また書き込み時も転送速度エラーで失敗します。毎回ではないので特定のソフト自体か
相性か、またドライブ自体が壊れかけているのかの判断が最終的につきません。
>>170 その日に手に入らないけど通販で買った方安いと思うけど
175 :
Socket774 :2009/04/19(日) 10:48:49 ID:+f5j5DoQ
PCを自作中。 BIOSの起動確認までは終了して、この時点ではSATAのHDDも認識してます。 しかしOSのインストール(XP)に進んだ時、 「23847MB ディスク 0 Id 1 (バス0 atapi上)を確認中」 と画面下に表示されたまま先に進みません。 半日ほど放置してみても変化ありませんでした。 BIOSで認識してたってことはドライバは入ってるみたいだし、HDDも他のPCで確認してみたら通常動作してました。 正直原因もよくわからないのですが、分かる方教えてもらえたら助かります。
なんでマルチするの? バカなの?死ぬの?
179 :
170 :2009/04/19(日) 10:55:33 ID:RviAf48J
皆さんありがとうございます。 とりあえず、教えていただいたスレを見てきます。それでだめならもう一度来てみますので よろしくお願いします。 いってきま〜す。
180 :
Socket774 :2009/04/19(日) 10:55:50 ID:8nLwJxei
CPU:Core i7 920 クーラー:Scythe MUGEN∞2 M/B:ASUS P6T で、4年ぶりに自作しようと思い、ググってたらグリスが不要と書いてました。 本当にグリスを塗らないでいいのでしょうか?
>>180 ここトラブルスレなんだけど。リテールならクーラーに付いてる。
が、クーラー/CPU交換時、付け直しの際に必要になるから別途用意しとけ
>>180 リテールのクーラーは塗ってあるから不要
社外品は物によっては塗ってあるが普通は塗ってないので塗らないと駄目
見れば塗ってあるかどうか位判りそうだけどな
183 :
Socket774 :2009/04/19(日) 11:12:27 ID:8nLwJxei
>>181-182 なるほど、リテールにはすでにグリスが塗ってあるんですねw
お勧めグリスあったら教えてくださいw
勉強不足で申し訳ありませんが、ファンのスピードを制御するには電源からではなく M/Bの端子に突っ込む必要がありますよね? 複数のファンを制御するためには、ファンコンを買うしかないのでしょうか?
>>184 M/Bに繋ぐとき個別のコントーロールは出来ないが分岐ケーブルを使う。
ファンコン付きファンも売ってる
>>183 OCとかしないのならクーラーに付いてるからそれを使う
189 :
Socket774 :2009/04/19(日) 11:41:05 ID:8nLwJxei
グリスアドバイスありがとー!AS-04とAS-05の違いを簡潔に教えて〜!
>>188 OCはしないけど、動画エンコなどするから社外クーラーを使う予定なんでつ
調子乗んなw グリススレROMってこい
銀が入ってるか入ってないかの違いで、AS-05の方が少し高いけどその分良い これ以上はくだ質スレにでも行って聞いてくれ そしてsageろ
>>189 Scythe MUGEN∞2 に付属で袋に入ったシリコングリスが付いてるだろう て言ったつもりなんだけど
193 :
Socket774 :2009/04/19(日) 11:50:04 ID:8nLwJxei
>>191 ありがとー!助かりますた。AS-05購入してきまーす!
グリス位でこれじゃ自作しないでBTOでも買えば良いと思う
ASUS P6T(古いバイオス)+Core i7 920 D0で戻って来るID:8nLwJxeiであった
196 :
170 :2009/04/19(日) 12:07:11 ID:RviAf48J
先ほどはありがとうございました。 どうやら原因が特定できましたので報告します。 当該のドライブをほかのPCに接続→正常に動く。 戻すとダメ。 ダメ構成のPCにIDEのドライブを接続→正常動作。 アルコール52%を使用しているのでSCSI認識なのでアンインストール後に ドライブを再インストール→ダメ。 RAID0のHDD(SATAーVista))をはずしてNONRAIDのHDD(XP)のみにして 起動→正常動作。 どうも私の環境では、RAID環境だと不安定になるようです。おとなしく2台の ドライブを交換しました。エアフローを改善しようと交換したのに残念。
>>196 JMicronが付いてればそっちに繋げば良いかと ふと独り言
>>197 まじ?GIGAのJMicronは、不具合報告多いから使ったことないのだ。
M/BはGA-G33-DS3Rなんだけどどう?
CPU:E6400 M/B:Acenger VGA:9800GTX MEM:Corsair 1Gx2 電源:SS-600HM BIOS画面までは問題なく行くことができ、OSのインストールもできましたが、 OSを起動しようとするとWindowsのロゴが液晶にうっすらとだけ映ってそのまま止まってしまいます。 (フェイドインしはじめた直後に止まってしまう感じです) 二回目以降は起動選択メニューが出ましたが、通常起動を選択した後、同じ状態になります。 セーフモードを選択すると、左上にカーソルが出たまま進みません。 E6400の前にE5200(R0)を試したときこの症状だったので、CMOSクリアしてE6400に乗せ変えたのに同じ症状でした。 OS再インストールしましたが同じでした。現状で問題なく動いてる別のPCのHDDをつないでも同じでした。 BIOS画面とOSインストール画面まではしっかり液晶は映っているので、モニタの故障ではなさそうです。 お約束の12V指し忘れもありません。
>>198 IDEモードでドライバーを入れないで
標準デュアルチャンネルPCI IDEコントーローラで使ってるけど不具合出ないな
>>186 ありがとうございます
では予め分岐ケーブルを用意しておく必要がありそうです
>>200 三九。ドライバ入れないで使うのね。試してみるわ。
>>202 そもそもOSが起動しないので
プラグアンドプレイ状態です
>>203 もしデバイスマネージャーで?になったらドライバーの更新の所の一覧で
選んでの所で標準デュアルチャンネルPCI IDEコントーローラにしてね
>>204 VGAカードを一回外して付け直して見てどうなるかやってみる
OSがインストール完了するから違うかもしれないがメモリーのテストしてなければやってみる
IWーZ588WというケースにSATAHDDを増設しようかと思ったらどこに固定すればいいかわかりません 入りそうな部分があったんですが微妙にHDDのほうがでかいです
>>207 3.5inchベイないから、底面に耐熱両面テープ貼って置いておいたら?
>>206 メモリにエラーは現れませんでした。VGAを挿しなおしてもだめでした。
あと、個人的に試したことでは、HDDを正常に動いているPCにつないで見ると、なんと認識しません。
どうやらHDDの不良みたいです。でも正常に動いてるHDDをつないでも同じ症状だったし、断言はできないかもです。
>>209 2年程前似たような(というか同じ?)症状がでて原因わからなかったが、電源を換えたら直ったぜ。
グラボの補助電源挿し忘れとかメモリにゴミ付着でも同じ様な症状でるときあるが。
まぁ参考程度に。
>>209 HDDをメーカー製ツールでテストしてみれば
噂の死門使ってたりして
tanだってw アホか俺は
なんとか取り付けできました ありがとうございました
>>209 Acenger ってマザーぐぐっても出ないんだけどな
良くわからんけどバイオスを新しいの入れて見れば
>>205 GJ。
今のところおkみたい。サンキューベラマッチャ。
タイプミスでした。Avengerです。 BIOSの更新がほとんどないことで有名な板です。 確かにWDのHDDですが・・・容量は250GBで、存在すら認識されませんので、テストもできません。 明日、新しいHDDを買ってきて試してみます。
219 :
Socket774 :2009/04/19(日) 16:31:47 ID:q9hcgAJT
CPU:E2200 M/B:GIGABYTE GA-EP35-DS3R VGA:RADEON HD 2600 PRO MEM:UMAX 1G×2 電源:owltech500 この構成で最近youtubeやニコ動がカクツク。 スペックが足りなくなっているのでしょうか? 足りないとしたら、どの部分? よろしくお願い致します
220 :
Socket774 :2009/04/19(日) 16:36:16 ID:2aZYdrGd
バルク品買ったらジャンパーピン着いてなかったんだけど、このまま組み込んで大丈夫ですか?
>>219 スペック的には問題ないと思うが。
最近てことは前はカクツカなかったんだろ?
OS再インスコするなり、IEのキャッシュなり一時ファイル消すなり
デフラグするなり、Win板なりソフトウェアなり逝け
>>220 SATAのことを言ってるなら、マスタ/スレーブのジャンパはないぞ
>>219 HD動画とかか?
えとね、全てが足りない
memとママン以外買い替え
CPUによってはママンも買い替え
要するに、新しいPC組なさい
223 :
220 :2009/04/19(日) 16:45:03 ID:2aZYdrGd
>>219 それでカクつくとか有り得ん OS再インスコしろや
226 :
219 :2009/04/19(日) 17:20:11 ID:q9hcgAJT
>>221 ,222,224,225
レスありがとう。
5年以上前のPen4サブ機のほうが快適に見れる…
カクツキ出したのは今年に入ってくらいです。
そこまでひどくないけど、滑らかに動かなくなってきた。
キャッシュ消して、メモリ確認して、OS入れなおしても駄目なら、
新しいの組みます。
ちなみにNOD32とzonealarm使ってるけど関係ないですよね。
両方切っても変わらない気がするから、関係ないか。。。
>>226 とりあえず、システムの復元とか最近入れたソフトを消すとか、
アップデートを消すとかしてからだな。
とりあえずググったりしてみましたが見つからなかったので、ちょっと質問させてもらいます。 Radeon HD 4870を使っているのですが、このたびドライバと一緒にCCCもアップデートをかけました。(9.1→9.4) そして、再起動したところ、右下のタスクトレイアイコンが表示されなくなってしまい、さらにスタートボタンからも起動できなくなってしまいました。 そのほかにも、デスクトップで右クリックしたときに出てくるコンテキストメニューからも起動できませんでした。 そして、システムの復元でアップデート直前にももどしたのですが、結局バージョンが戻っただけでCCCのウインドウも表示させられませんでした。 タスクマネージャを見たところ、CCC.exeはちゃんと起動しているようなのですが、上のような症状になってしまいます。 どうすればいいですか? 構成はこんな感じです(一部抜けてます) DDR3-1333 4GB PhenomII x3 720 GA-MA790XT-UD4P Radeon HD 4870 512MB GDDR5 600W電源
VAIOモバイルノートをメイン機として使ってきましたが、 負荷をかけるとすぐに固まるので新たなメイン機の購入を検討しています。 1080p動画の再生や動画編集・エンコード等を不自由なく行えることが理想です。 狭い部屋で使うので、省スペースを選びました。できれば静音性も欲しいです。 10万で組む〜スレにあったものを多少改変し、これでいこうと考えていますが、大丈夫でしょうか? 【CPU】Phenom II X4 940 /23,079 【Memory】Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)/4,180 【VGA】WinFast PX GTS250 1024MB/19,470 【HDD】流用 【Drive】PIONEER DVR-216DBK/3,750 【Case】Shuttle SN78SH7(ベアボーン)/31,800 【Price】85,069
つ見積もりスレ
もしかしたらスレ違いかも知れませんが助言おねがいします ドスパラのBTOのパソコンを転倒させてしまい グラフィック関係が逝っていまったみたいです(映るけど赤い砂嵐) そこで 自力で修理してみようと思うのですが マザーボードを変装するだけでなおりますでしょうか? foxcoon製780G→M4A78-EMの予定です
オンボードVGA? 多分直りそうだけど保障は出来ない
マザボ換えたらOS入れ直し
235 :
232 :2009/04/19(日) 18:39:13 ID:GQ2eUfMY
>>234 そうすると
グラフィックドライバとかも全部いれなおしですよね?
そりゃあそうだ
237 :
232 :2009/04/19(日) 18:43:16 ID:GQ2eUfMY
CPUを取り付ける時は 2回目なのでグリス?必要ですよね?
>>235 入れるったって、OS入れてママン付属のCD入れたらほぼ終わりだ
後は使いたいソフト入れるだけ
>>232 同じチップだからそのまま使えると思うよ
>>237 残ったグリス拭き取るのに、無水アルコールも用意しておけよ
242 :
232 :2009/04/19(日) 18:56:35 ID:GQ2eUfMY
みなさんありがとうございます がっばってみます!
>>231 すみません;
VGAを活用できるよう、OSにはVISTAを採用しようとしていますが、、、
個人的に7に興味があるので、7の体験版を利用しようかとも思います。
予算にはある程度余裕があるので、+5万ぐらいまでなら大丈夫です。
>>242 蟹チップが違うけどドライバーが共通だからそのまま認識すると思う。
気をつけるのがマザーの独自機能のOCツール、バイオスアップデートツール位かな
酔っぱらいは拭くのにウィスキーだな
手元にわけあって、asus のグラボ2枚あります。眠らせるのもったいないので、 2枚挿しsliが可能かどうかご教授ください。 両方ともen9600gtでまったく同じですが、メモリが500Mと、1Gで差があります。 マザーは、p5keです。他のパーツも全部1年ほど前くらいに売り出してた製品です。 あと、追加でパーツ購入必要ですか?
>>246 既に手元にあるなら、まず自分でやってみりゃ良いじゃんか。
それで出来なきゃ訊いてこいよ。
>>243 >7の体験版
羨ましい..
落とし忘れたw
現在XPですが、vista64bitに移行しようかと考えています。 vista64bitについてソフト、ハードで動作できない物もあると聞いているんですが 現在使っている外付けHDDの認識と、移行してから動画エンコード、編集等は問題なく行えるでしょうか? 使っているHDDケースはクーラーマスターのRX-3HU-SJB1-GPと裸族のお立ち台CROSU2です。
>>246 …SLIが使えるかはVGAではなく、MB次第(SLIブリッジがMBに添付
されていなければ非対応)。CUDA機能が使えるかも知れないので
遊んでみては?…あぁ後、電源容量も考えなされ。
>>250 HDDは問題無く使える
動画エンコード、編集等は自分の使ってるソフトが対応してるかどうかHP等で確認要
255 :
Socket774 :2009/04/19(日) 20:43:21 ID:6JWtwlAt
>>255 最後の写真の銀色の金具(逆L字に曲がってるヤツ2つ)で留めてある感じ。
最後の写真(3枚目)の金具を、コチラ側に引けば外れる感じがするね
>>250 64bit使ってるが、ソフトとかはほぼ問題ない
32bitOSのシステムをいじるソフトとか使えないくらい
ハード面は、その使い方だと、TVキャプチャーとかチューナーとかが対応してないのが多い
>>254 ワンセグ等でしたら、今の所予定が無いので大丈夫かと
やっぱり一番いいのはメーカーなどのサポートに確認するのが確実ですね
レスありがとうございます
メモリーを買おうと思うんだけど APOGEEとUMAXだったらどっちがお勧め?
PCのスペックUPを検討中です。 出来れば、QX9650やI7を使用している方に教えてもらえたら助かります。 現在の構成↓ CPU:Q6600(3.0〜3.6GHzで常用) M/B:Maximus Formula SE Memory:G.Skill F2-8800CL5D-4GB HDD:WD1500HLFS :WD6400AAKS×2 VGA:9800GTX+ :9500GT(マルチモニター用) 電源:M12 SS-700HM ケース:Thermaltake Kandalf LCS Core i7 920のD0ステップが発売された事を機に構成を変えようかと悩んでいたところ 知人から中古のQX9650ロットL739A637を4万で買わないか?と勧められました。 オーバークロックする方ならわかる高耐性の石ですよね。 4.2Ghz常用が囁かれているI7に移行した場合、CPU・M/B・メモリ・クーラーの変更で 大よそ11万程の出費になります。QX9650の場合はCPU交換だけにする予定です。 現在金欠で、出来るだけ出費を抑えてスペックUPをしたいと考えた場合 どちらを選ぶほうが後々、得策だと思われますか? 尚、育児の関係で当分はPCをイジレません。
>>239 >>240 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>260 金欠ならQ6600のままでいいじゃん。
育児に専念する方が幸せになれる気がするな。
263 :
261 :2009/04/19(日) 22:06:02 ID:9K7OOJAp
>>250 RX-3HU-SJB1-GP 、CROSU2 USB接続で専用のドライバー入れないやつは無問題だよ。
危ないのが専用のドライバー入れないと動かないやつか要注意
ソフトに関しては大体新しいソフトは大丈夫、詳しくはソフト会社のHP等に情報が載ってる。
無問題で使えるのならXPダウングレードサービス何て要らないと思う。
>>256 ありがとうございます
CPU交換に至りました
久しぶりに組んだメイン機が突然のフリーズ、挙動がおかしいの理由で 今月4回目の再インスコしてるのですが 3回目の再インスコ時には念の為HDD換装、ママンの電池交換してCMOSクリア実施したのですが 結局変わらないのは何が原因でしょうか? エラー表示、ビープ音は特に出ていません 構成 Q9550 MSI P-45白金 サファイアHD4870 1G コルセア2G×2 VISTA Home Pre HDD1 HGST HDP725050GLA360 HDD2 WDC1001FALS HDD3 WDC1001FALS です 宜しくお願いします
電源容量足りてる?
>>266 イベント ビューアに何か出てない?
メモリーエラー
CPU、チップセットの熱暴走
HDDが熱で逝かれた。
電源の容量不足、電圧変動等電源が逝ってる
SATAケーブルの不良
ドライバーの相性
こんな物かな
269 :
49 :2009/04/19(日) 22:25:31 ID:0bh9L7up
PS/2のマウスですが 色々店をまわっても売っているところがありませんでした \(^o^)/
>>262 レスサンクス。
もうじき嫁さんが里帰り出産から戻ってくるので、それまでに完成させようかと思ってたけど
自重するべきかな?
Q6600→Q9***→i7に変えた方の経験談がききたいm(_ _)m
>>267 すいません電源晒すの忘れてました・・・
電源は紫蘇SS650HTです
>>268 特に何も「これおかしいよ!!!!!!!11」的メッセージがないんですよ・・・
もうわけわかんなくてハードの見直しで配線の挿し直し、CPUグリス塗りなおし(一回目)
メモリ違うのに交換(二回目)、ビデオカード余ってるのに(三回目)交換したんですが変わらず
最初の構成に戻してやり直ししてるんですが・・・
>>271 メモリーのスロット変えてみた?
HDDのモードはAHCI?
>>273 メモリスロットは違うレーンに確認用のメモリ(U-MAXパルサー2G二回目)で使ってみましたorz
HDDのモードはAHCIです
>>274 AHCIのドライバー変えてみるかIDEモードにしてみれば
>>272 QX9650なので現在のマザーを生かして、倍率を上げて使おうと思ってますた。
I7の8スレッド処理は魅力的だけど、7万の差の価値を埋めるほどのものなのか・・・
>>275 今再マザーのドライバインスコ中なんで一通り終わらせたら再度やってみます
OSのせいにしたくないけどVISTAのせいにしたくなっちゃう自分が嫌です・・・
>>277 バイオスのバージョンでもAHCIの安定度が違うみたいだよ
>>278 やはりHDDとマザーの相性andマザー初期不良 なんでしょうかね?
月初に組んで一週間程はなんともなかったんで安心してたんですが・・・
BIOSはちょっと怖いので様子を見て駄目だったらやってみます
厨な質問に御返答ありがとうございます
>>280 問題無さそうな構成だけどねぇ。。。
しいて言えば日立のHDDは相性出やすいが・・・
5万円位で中々のスペックを誇るPC作りたいです OSはあります
【問題】 3Dゲーム起動中のテクスチャのバグ・化け 【症状】 Sudden Attack、Cabalなどの3Dゲームをやると、テクスチャが化ける ・壁、空、地面、人物、チャット欄などあらゆるものが文字や、人の顔のテクスチャになる ・壁、空、地面、人物などの色が本来のものと違うようになる 【処置】 ・グラフィックスドライバの更新 ・別グラボと差し替えたところバグが出なかったので、グラフィックボードを買い換え ・しかしまた再発した 【構成】 CPU Intel Core2Duo E8400 Mem UMAX 2G*2 4G M/B ASUS P5K-E VGA MSI n9800GT T2DSI2 Case Antec Nine Hundred 電源 KPRW-V560W HDD WD CaviaSE16WD3200AAKS OS WindowsXP Pro SP2 誰かエスパーしてちょ・・・
情報の小出しすいません OSの再インストールは前のグラボの時に何度もやりましたが 今回のグラボでも出たので、新グラボになってからはやってません 他に原因があると思っています
287 :
Socket774 :2009/04/20(月) 00:58:12 ID:3d0qEwxn
新しくマザーボード買ったんですが、s端子からテレビの映像は、ちゃんと写ルンですが、VGAから液晶の映像が、このビデオモードは映す事が出来ません。という文字が映ってるだけで、何も映りません。何が原因でしょうか? ?
>>285 …通常運用で問題なければ、ハードの問題とは考えにくい。ドライバーの
「ダウングレード」含めて安定するバージョンを探す。とりあえず9800板へ
行った方がよい。
289 :
Socket774 :2009/04/20(月) 01:11:26 ID:cfZbe802
A76ML-K をうまく動かせるCPUは何がいいですか? あなたならどうしますか?
>>288 ありがとうございます
誰か他に同じような症状に見舞われた人いましたら解決方法等よろしくお願いします。。
>>287 …???VGAの出力周波数に対して、モニターが追随できていない?
初期状態からそんなことがあるのか不明だが、S端子は接続せずに、
とりあえずCMOSクリアして再確認。…モニター側のセレクト間違いかも?
>>287 ドライバーの設定でデュアルモニターの設定がシングルモニターの
設定になってると思うのでクローン、スパンとかの設定にしてみて下さい。
VGAの方をプライマリに設定変更して下さい。
>>292 NVIDIA系の一部チップに置いて起動してドライバーを読み込む前までは
2ポート有る内 片方しか信号が出ませんのでポートを変えて下さい。
295 :
Socket774 :2009/04/20(月) 07:42:29 ID:jK2kDFni
注意事項をお聞きしたいのですが、 いま使っているHDDをそのまま、起動ディスクにして 今度自作するPCに取り付けたいのですが、注意する点はどんなとこでしょうか? OS:XPSP3です
メーカー製PCからだったらライセンス違反 自作PCからだったら再インストール無しで動く可能性が低いことを覚悟の上で
メーカー製PCのOS入りのHDDを自作PCに入れてOSごと流用するってことか? ライセンス違反なのでOS買ってください。
起動すらしないから気にするな
すみません。前にもお聞きしたのですが、 AMD Athlon64 3800+ に、メモリを(全てPC-3200) 512/512/1024 で差した場合と、 512/512/256/256 では、どちらが早く動作するものなのでしょうか?
もう五年以上前の自作PC(ショート?したらしくて動かないやつ)貰ったんですが、それを元にPC組んでみたいんですけど、何が再利用できると思いますか?さすがにマザーとかは変えますが…
メモリは1G×4と2G×2はどっちのほうがいいのですか?理由も教えて下さい。よろしくお願いします。
304 :
Socket774 :2009/04/20(月) 09:35:14 ID:nwhqtYL2
>>
>>299 使用するメモリは全て同じ容量の物を使用してください。By nF3 ギガマザー
BIOSやOSで認識出来てても障害が出ます、ネトゲで問題なくプレイ出来るのにクライアント起動するたびにパッチDL繰り返したり。
スレチ申し訳ない
306 :
Socket774 :2009/04/20(月) 10:24:52 ID:3d0qEwxn
>>292 ドライバーの設定とは、XPのコントロールパネルでできるのでしょうか?それともマザーボード専用のドライバーからするのでしょうか?
307 :
Socket774 :2009/04/20(月) 10:34:34 ID:3d0qEwxn
>>291 一応最初に他にも色々誤動作があったから、電池を抜いてまた付けたりしてある状態です。
>>306 オンボードかな?
VGAのドライバーは入れたのでしょうか? 入れてなければ入れて下さい。
画面のプロパティを開いて詳細設定のタブの中から設定出来ると思います。
Windowsデスクトップ上で右クリックし、表示されるメニューより プロパティ か
トレイ・エリアにドライバーのアイコンか
コントロール パネルから画面のプロパティで開いて下さい
>>306 VGAがオンボードならマザー名
VGAカードを付けてるのならカード名を書いた方が正確な情報が得られると思いますよ。
310 :
Socket774 :2009/04/20(月) 11:37:07 ID:3d0qEwxn
>>311 一応そのサイトでドライバー全部ダウンロードして、インストールしたのですが、改善されませんでした。
>>312 バイオスは最新が入ってますか?
画面のプロパティの詳細からモニターの設定は出来ませんか?
>>313 画面のプロパティでピクセルを変更するということですか?いまPCが手元にないので、いじくれません。
>>314 詳細設定をクリックするとVIAのタブが出てくると思うのですが
そこから設定出来ると思います。
>>314 その前にデバイスマネージャーの所でモニターが認識されてるか確認して下さい。
認識されてなかったらデバイスマネージャーのハードウェア変更スキャンをしてみて下さい。
それでも認識されなかったらコンパネ開いてハードウェアの追加でウィザードに従い認識するかやってみて下さい。
318 :
Socket774 :2009/04/20(月) 15:03:54 ID:nwhqtYL2
DVIアナログの中にDVIデジタルが混じってる?
>>318 DVI-DのケーブルとDVI-Iのケーブル。
その仕様を調べると理解できるよ!
まぁ。混ざっているわけではない。
320 :
Socket774 :2009/04/20(月) 15:13:48 ID:ViWDQy+r
PCI接続でコンポジ入力の音声を光ケーブル出力にパススルーできるサウンドカードで五千円くらいのってありますかね?
>>318 ?ID:3d0qEwxnのレス?
EPIA M=D-sub15 アナログ
323 :
Socket774 :2009/04/20(月) 15:27:33 ID:o7F4c51r
>>314 今 マニュアルを見てるのですが
バイオスの設定でAdvanced Chipset Features〜Select Display Devaiceのセッティングを見て下さい。
TVになってたらCRT+TVとかに変えてみて下さい。
325 :
Socket774 :2009/04/20(月) 15:51:14 ID:E8dpqLUg
片方4pinは田コネ、CPUの補助電源だろ。 +12Vの使い方は人それぞれ片方4pinより8pinが今は主流。
サウンドカードを増設したら、 オンボと追加サウンドカードの両方からスピーカーへの出力出来ますか?
無理か。あんがとー
329 :
Socket774 :2009/04/20(月) 17:37:00 ID:T2XzLHu5
NVIDIA GeForce7600GSのドライバを更新してインストールしたのですが 7600GSに問題がある?みたいな表示がでてたのでアンインストールして もう1度インストールしようと思ったのですが最初に付属でついてたディスクを 無くしてしまっていました。この場合新しいグラフィックカード?を買わないと だめなのでしょうか?PCの中にはNVIDIA GeForce7600GSが入ってるのですが…。
331 :
Socket774 :2009/04/20(月) 17:42:24 ID:T2XzLHu5
残ってるのはPCの中にある7600GSカード本体とNVIDIAのHPでインストールした 最新のドライバだけで現在は汎用ビデオドライバを使用していますと出てます。
>>329 最新のドライバが常にいいとは限らない。
7600GSでいちばんいいドライバは確か90番台のどれか。
詳細はNVIDIAスレか7600のスレにでも逝ってくれ。
333 :
329 :2009/04/20(月) 17:44:49 ID:T2XzLHu5
ありがとうございました。
334 :
Socket774 :2009/04/20(月) 18:00:34 ID:esun0oS5
ビデオキャプチャーカードを友人が売ってくれるそうです 3年前の物で、当時15,000円位した物だそうです 4,000円でいいとの事ですが、どんなもんですかね? 気になる点 1、 3年前の物で、当時15,000円位ってすげぇ〜の? 2、 3年前の物で4,000円って高いような気が・・・ 3、 3年前の物で、当時15,000円位の物が地デジ対応してる? 4、 てか、ビデオキャプチャーカードって地デジ対応してるのかな? 5、 地デジってコピー10回までおkでしたよね? よく解ってないのですけど、お解かりになる人がいれば よろしくお願いいたします。 長文ゴメンなさい。
335 :
質問 :2009/04/20(月) 18:11:53 ID:P0schKdh
ビデオカードのOC版ってありますが お金を取るって事は自分でOCするのと何か違うのでしょうか?
ジャンクで500円で売ってる
構成 【CPU】core i7 920 【Memory】corsair xms3 tr3X3G1333c9 マザーボード asus P6T 【VGA】RADEON HD4670 【HDD】WD10EADS 【Drive】バルク品 【Case】scythe scy0311 third edithion 【電源】 scythe kmrk-4 450w 【モニター】HP製18.5インチ 症状 電源を入れても電源ファンが回らない。 ケースとcpuのファンも回らない。 スイッチ入れてもピッて音するだけ。 オンボードのスイッチ入れても同じ音。 一応マザボの電源スイッチのランプは点いてるので全く電気が通っていない事はないが LANが光ってないのでできてない。 初心者ですが教えてください。
>>337 asus P6Tのバイオスが古くて i7 920がD0ステッピングで対応してない
EPS8ピンは繋ぎましたか? ケーブル類の接続ミス、刺し忘れが無いか確認
>>339 返答ありがとうございます。
EPS8ピンって電源からマザボに電力供給する、
ケーブルの事ですよね。
確認した所24ピンのケーブルと8ピンの方も繋がっています。
最低限のケーブルって電源からマザボの2本に、cpuからマザボへのケーブルに、
ケースからマザボへのシステムパネルを繋いでますが、何か足りないのありましたら教えてください。
先ほどシステムパネル繋げず電源スイッチ入れましたが、音すら発生しないので、
全て間違ってるわけではなさそうです。
D0ステッピングがよくわからないですが、
パッケージにi7 920サポートとあり最近購入したので大丈夫だと思います。
>>340 電源のファンすら回らないってのはおかしいね
電源単体テストやってみたら?
>>340 i7 920にはC0、D0 ステッピングが有ります。(CPUの製造技法が違う)
D0は4月になってから販売しています。 4月になってから購入した物なら混在しています。
3月にCPUを買ってるならC0ステッピングですのでマザーはそのまま動きます。
マザーのバイオスが古いとD0ステッピングの物はバイオスの更新をしないと起動しません。
>>340 CPUのステッピングの調べ方
CPUの箱に「S-SPEC」と書いてある部分有るのでそれを
ttp://processorfinder.intel.com/Default.aspx ここでプロセッサーを選んでS-SPECを入れて検索して下さい。
マザーのバイオスはそとからだと調べようがないので箱に書いて有る輸入代理店のサポートにシリアル番号で調べて貰えば判ると思います。
asus P6Tのバイオスが古くて i7 920がD0の場合の対処法はマザーとCPUを同じ所で買った場合は販売店をごるーーあして無料で更新して貰って下さい。
違う場所で買った場合はマザー購入店で更新して貰うか輸入代理店のサポートで更新が出来ると思います。 3000円位でやって貰えると思います。
>>334 1000円でも使い道なくて後悔するレベル
665 名前: マンネングサ(東京都)[] 投稿日:2009/04/20(月) 20:15:00.78 ID:vrBLH/56 自作板の初心者にエスパーするスレ 全て自分でやるのが前提の自作板にも初心者スレはある。 だが不自由な日本語、調べない、過去ログを読まない、もちろん感謝の言葉すら言わない。 「自作PC」の「トラブル対処」であるはずなのに「このパーツはどうですか」「この構成でどうですか」「DELLです」等 初心者軍の圧倒的な侵攻に住人達は精も根も尽き果てた。 そして絶望的な状況を打開するため、彼らはサイキック能力者へとメタモルフォーゼすることにしたのだ! >ココでレスをする人たちはエスパーです。 >自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、 >余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで >思いつくままに質問してみてください。 例えば「電源が入らない」という質問に「構成は?」と返すのはエスパーではない。 真のエスパーは「電源からびよーんって伸びてる田んぼの田みたいなやつあるじゃん?それをマザーのなんか挿さりそうなところに挿してみ?」と返す。 「エスパーさんさすがです!」「ナイスエスパー!」その言葉を言われたい、ただそれだけの為にエスパー達は今日も戦場へ赴くのだ。 ここのことですか?
C0とD0って 製造技法以外になんか違いあるの?
つまりcorei7スレを読めば分かるのに
>>349 みたいな事をここに書いちゃう人がいるんですね
大変だこりゃ
PC6400(デュアルで2G)のメモリ積んでるPCにPC3200(デュアルで1G)を追加して混在させると、 どんくらいのパフォーマンス低下が予測できる?
DDR2規格なら6400と3200あって
>>351 の組み合わせの場合メモりは3200として動くが
DDR規格には6400はない
DDRとDDR2メモリの組み合わせは変態マザー持っていない限り載せられない
>>325 いまハイエンドマザーの説明書を見てみたら、24ピンと8ピンの組み合わせでした。
確かに主流は8ピンですね。
電源選びのとき気をつけます。どうもありがとうございました。
>>352 変態マザーでも 排他使用で混在では動かないと思う 独り言
途中送信すみません 可能であれば、上記URL手順でのAHCI変更の対処法が知りたいです
なんとか出来た。 VGAのチェック項目とテレビのチェック項目があって、テレビのほうのチェックを外したら出来た。
>>356 そんな面倒な事やらなくても良いんじゃ無い
1. AHCIドライバーをダウンロード
IntelのHPからIntel Matrix Storage Managerをダウンロードします。
Intel Matrix Storage Manager
2. ダウンロードしたファイルを実行する
ファイルをダブルクリックして実行すると、インストールに失敗するはずです。このときダイアログが出てくると思うのですが、閉じずに無視しておいてください。ここで閉じちゃうと必要なファイルが取り出せなくなってしまいます^^;
3. AHCIドライバーをこっそりとってくる
さて、先ほどのダイアログが出たままエクスプローラーから下記フォルダを開いてください。
C:\WINDOWS\Temp\IIF2\Winall
ここに必要なドライバーファイルが展開されていますので、その中にある「Driver」フォルダをごっそりデスクトップあたりにコピーします。コピーしたら先ほどのダイアログは消しちゃってOKです。
4. デバイスマネージャーからドライバーをインストールする
デバイスマネージャーを開いて「IDE/ATA/ATAPIコントローラ」という項目を探します。
その中にある、下記ふたつの項目に対してドライバーをあてていきます。
Intel(R) ICH10 2 port Serial ATA Storage Controoler
Intel(R) ICH10 4 port Serial ATA Storage Controoler
とりあえずどちらかを右クリックして、「ドライバの更新」をクリックしてください。すると「ハードウェアの追加ウィザード」が出てくるので「いいえ、今回は接続しません」→「一覧または特定の場所からインストールする」→「検索しないで、
インストールするドライバを選択する」を選んでいきます。で、先ほどデスクトップに保存した「Driver」フォルダを選択し、一覧の中からIntel (R) ICH10R SATA AHCI Controllerを選択しましょう。
成功したらもう一方にも同様にしてドライバーをあてていきます。
ここまで無事に済んだら、再起動してバイオスの設定でSATAのモードをAHCIに変更して起動して下さい。
>>358 変更の分かりやすい手順ありがとうございます
1つ気になる点があるのですが
この場合はBIOSの設定変更のみで、IDE←→AHCIの変更は可能なのでしょうか?
>>359 ドライバーが入ってるから大丈夫だと思うけど駄目なら
>>358 の4の要領で変更すれば良いと思う
>>360 元のドライバも残るという認識でいいのかな?
とりあえず教えていただいた手順で進めて、
うまくいかないようなら、もう少し調べてみようと思います
即レス助かりました。ありがとうございます
>>44 >>45 >>46 の方々バイトの為遅れましたが助言ありがとうございます。
s-specはSLBCHでしたので、C0ステッピングでした。
とりあえず最小構成は一応試したので通電テストから初めます。
365 :
295 :2009/04/21(火) 01:01:18 ID:2ouscelr
>>296 >>297 >>298 さんへ ご回答どもです。
自作PCだったので、OSのディスクはあるんですが、
買い替え予定(MB、CPU、メモリ、グラボ)で
ケース(電源)、FP、DVDドライブ、モニタは流用予定でしたが。。。。
1、OSの再インストールがめんどくさい。
2、再インストールするということはフォーマットから??めんどくさい。
3、多くの他のソフトも再インストール?、、めんどくさい。
4、多くのデータファイルのバックUPがめんどくさい。
このような理由により、「いけちゃうのかな?」って期待したのですが。
起動すらしないのか〜〜;;
すんごいめんどくさいこと皆さんしてるんですか?
(きっとここには儲けの種があるw)
いい方法ないかな〜〜。。。
HDDのところを無理矢理SDD入れても起動しませんよね?
>>364 X58系マザーはメモリー関係で相性が出やすいので
2枚、1枚差しでスロットを変えてテストして見て下さい。
動作確認が取れてるメモリーでもロットによってはSPD値違う物も有るので相性が出る可能性が有ります。
>>365 マザーのチップセットが同じなら行ける
結構インテル系なら動いちゃうけど動作が不安定になる恐れが有るので
フォーマットして入れ直した方が良いと思う。
>>366 無理矢理?
システム用なら普通に付けてOSをインストールすれば動くと思うけどな
普通は倉庫で使わないと思うけど普通に繋げて領域確保、フォーマットすれば使える、
>>366 …TIとかCopyDriveなどで丸ごとコピーすれば動く(ただし、容量注意)。
落ちたお
ANDYに換装取り付けたら、5分くらいほどで落ちたお
ツクモ本店で安売り特価価格だったんで購入したけど、ちょっとがっかりだお
みんなに質問だお
Windowsが起動して、デスクトップ画面まで出てきて、2分ぐらいで落ちたら何が原因だお?
電源入れる前は室温が18℃ぐらいだったお。
電源入れると、いきなりフル回転。電源は470Wで、今まで不具合ないお。
ここのサイトの人も450Wで難なく動いているみたいだから、電気容量の不足が原因じゃないかもしれないお。
http://amatoboss.blog31.fc2.com/blog-entry-400.html グリスをうすーく塗りすぎたからそれが原因かもしれないお。実際、グリスを塗らずに起動させたりすると、どうなるお?
次に起動したら、ピロリロリン♪ ピロリロリン♪ ってマザボが鳴いたお
そんな演出いらないお(´・ω・`)
CPU:Pen4 3GHz
マザボ:D865PERL
グラボ:NVIDIA Geforce 7600GS (AGP)
メモリ:512MBx2
電源:470W(メーカーは知らないお)
CPUクーラー:ANDY
BIOS画面にCPUがオーバーヒーティングって出てた グリスをもっとべったりねっとり漬けておくべきだったお
内蔵ブルーレイドライブBDR-S03J-BKをドライブケースRS-EC5EUを使って外付けにしようと思うのですが、 USB接続した場合、読み込み速度や書き込み速度は大幅に低下しますか?
いえ、大した違いは見られないと思いますよ。 私は逆で、外付けから内臓にしてみましたが、変化はありませんでしたし。
>>367 さん助言ありがとうございます。
なんとかbios画面でました。
原因はATX12Vの逆挿しでした。
しょーもないトラブルで迷惑かけてすみませんでした。
そして助言してくれた方ありがとうございます。
376 :
Socket774 :2009/04/21(火) 04:22:07 ID:c6DJ8I8T
ブラクラの組み方が分かりません
>>376 これは12Vは1系統なのでV1 V2は表示は無くて当たり前です。 V1 V2と書いて有るのは12Vが2系統です。
この電源だとシステム構成によりますが12Vの出力が少ないと思います。
>>377 ブラクラ ? ブラウザークラッシャー?
>>379 377は相手にスンナ。
いたるとこで書き込みしてる釣りだから。
WinxpでAHCI使う場合OSインストール後にドライバインストールだけで切り替えられるのはゲフオnf3か4以降だよね。 今はもっと増えてるのかな?SATAのIDEモードでもそんなに性能は変わらなかったが今時の大容量HDDだと違うのか? 教えて偉い人
382 :
Socket774 :2009/04/21(火) 11:27:00 ID:OZamKNiU
WINDOWS立ち上げて ログインして毎回同じタイミングで勝手に再起動してしまいます。知恵を貸してください
毎回同じタイミングなら、それまでに作業を終えるべし。
>>382 エスパーだがメモリーか電源の不良、CPUの熱暴走。
もう少し状況を説明しないとこの程度しか思いつかない。
>>382 同じタイミングでやることをやらなければいい。
>>382 セーフモードで起動>システムの復元や自動実行切る>で直るならソフト
セーフモードでも落ちる>熱暴走の可能性
埃や加熱の兆候が無い、でも落ちる>極稀にファイルが壊れしかもクリティカル
OSの再インストール&チェックDISKでOK?駄目?>HDDのエラー、電源の衰弱コンデンサ懐妊等
388 :
382 :2009/04/21(火) 12:23:53 ID:OZamKNiU
皆さんレスありがとうございます。 構成 マザー GA-MA-780G UD3H メモリ APOGEE 2G×2 HDD Samsung HD502 電源 KRPW 400w CPU Athlon64X2 5600+ CPUクーラー リテール CORE TEMPで 45℃ MEMTEST86 一晩ノーエラー他にやってみたほうが良いことありますか? 電源が悪いのでしょうか…
再インスコはしたの?
別のPCで使っていたOS入りのHDDを別のPCでメインとして使うには そのまま新しくOSを入れるだけで使えますか? それともフォーマットしてまっさらな状態からじゃないとOSは入れられませんか?
393 :
Socket774 :2009/04/21(火) 13:06:51 ID:XIxCRMLy
グラボのドライバのVerを確認するには、どういった手順を踏めば良いのでしょうか?何卒、ご教示の程宜しくお願いします!
>>393 なんだ。自分で入れたドライバのバージョン忘れたのか?
NVIDIAでもATIでも操作パネルからバージョンぐらい探れるだろ。
デバイスマネージャで該当デバイスのプロパティ開けばいいんじゃね?
>>392 関係なかったんですか?
新しくHDDを載せるPCは自作のものなんですけど…
今のPCがメーカー製とかBTOだったらライセンス違反だぞ
>>396 メーカー製PCなら
OSの使い回しは駄目
DSP版OSなら
FDD、メモリ、HDD等DSP版OSと同時購入の物につき
『PC一台分』だけHDDフォーマットして再インスコ可
DPS版も一台にOSは一枚必要
使用PC分OSを買わないと駄目
>>396 ライセンス関係やOSの仕様はOS板じゃね?
400 :
Socket774 :2009/04/21(火) 13:26:31 ID:MEOuyzxO
アダプターの出力が80Wで電源ユニットに入った場合、その電源自体は80Wしか容量がないという事でしょうか?宜しくお願いします。
入れなおそうとしているOSは新しく買ってきたものです。 使いまわすHDDはメーカー製から抜いたものです。 OSをインスコするときは手動でまっさらにしないといけないのかが知りたいだけなんです。
>>401 HDDフォーマットしないとインスコできないよ
そんな質問するレベルならクリーンインスコ必須
>>401 インスコ時にフォーマットするのが一般的
>>401 インストールCDから起動して手順に従って進めばフォーマットできるよ
というかここは「自作PCのトラブル」専用質問スレ
トラブル起こる前に質問するな
407 :
Socket774 :2009/04/21(火) 13:41:05 ID:XIxCRMLy
>>394 >>395 ご返答有難うございます!
デバイスマネージャからドライバの項目にてバージョンの確認が出来ました。しかし、公式サイトに記載されているバージョン(182.50等)と私のPCのバージョン(9桁?の数値)では異なるのですが、この9桁の数値のどの部分で判断すれば良いのでしょうか?
因みにグラボは9600GTです。
最近HDDがガリガリ言うんですが これって壊れる前兆と考えて良いんでしょうか?
410 :
382 :2009/04/21(火) 14:04:22 ID:OZamKNiU
OS再インストールで治まりました。 皆さんありがとうございました!
>>409 Vistaなら何もしなくてもHDD動いている
激しいガリガリなら寿命かも買い換えた方がいい
XPのシステムファイルが壊れたのかしんねぇけどよ 修復インストールしたいもんでCD入れて進んだけど 肝心の修復インストールします。ってのがでてこねぇぞ Rがない 回復コンソールなら実行できるけどよ 誰か教えて
413 :
Socket774 :2009/04/21(火) 14:27:57 ID:XIxCRMLy
>>408 ドライバCDを探して確認した所、CDにバージョン175.16と記載されてました!日付でみると一年近く古いものの様なので、早速最新のバージョン185.68をダウンロードしてきます!どうもお騒がせしました!!
720 beを買った人に質問です リテールにもしかしてグリスが付いてますか? グリスが見当たらない…
シンクに付いてなかったら、ない
>>415 ヒートシンクのスプレッダ面についてるだろ
418 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:05:04 ID:/Yghzl2H
メモリ付のDPSのWindows買ったらノートパソコン用のメモリついてきた。 ナニこれ (´;ω;`)。
ノートPC用のメモリにバンドルされたOSを買ったから とエスパー
ケースにガムテで貼っとけww
422 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:19:50 ID:/Yghzl2H
ショップに掲載されてた画像見る限りどう間違っても普通のDDRだったのに orz
その文句をここで言ってもどうにもなんないよ
>>422 なんで店に直接言わない?
シャイなのか?
品種に文句言うなって書いてあるだろ もともとつかえない不良在庫と組み合わせで売る
426 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:25:19 ID:/Yghzl2H
さっき来たところだからここの報告して見た ちょっと店に逝ってくる
ショップの中の人キターww
愚痴スレ池って…自作板は愚痴スレってないんだな ケースに貼り付ける物なら小さい方がいいという店の親心と見た バンドル選べないタイプの通販だと出来るだけ安いメモリをつけるだろ
>>418 まだいいほうだろ
ゲノクラスになるとジャンクパーツが付いてくるw
しかしノート用メモリにDSP版OSにつけるか販売店てw
431 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:45:15 ID:4+a1PxRL
PC組んで電源入れてみたらBIOSが起動せずに 「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press key」 と表示されます。 どうすればBIOSが起動するんでしょうか?
それBIOS通り過ぎてるだろ
434 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:52:33 ID:/Yghzl2H
>>431 Deleteキーを押しながらPCをスタートさせるんだ
BIOSの設定ができるようになるぞ
>>431 それはBIOS起動してるだろう。さっさとインスコディスク入れてOSインストールしれ
とエスパー
436 :
Socket774 :2009/04/21(火) 15:55:14 ID:4+a1PxRL
では、この場合一度電源を落とさないといけないのですか? 電源スイッチ長押しでしたっけ?
437 :
、 :2009/04/21(火) 15:56:09 ID:gx73l55b
初めて自作PC作ろうと思います できるだけスペックの高いPCを作りたいのでオススメの構成を教えて下さいm(__)m お金ならいくらでもあります
>>431 バイオスはそのメッセージが出てるので起動はしてるはず。 そのメッセージが出るのはブート可能HDD、光学ドライブが無い場合出ます。
ロゴ出しにしてるので見えない物だと思われる ロゴが出てるときDelキー連打でバイオスメニューに入って下さい。
バイオスの設定でロゴが出るのを消して下さい。
OSを入れるのならバイオスで光学ドライブの起動順位を優先させて下さい。
>>437 IBMに「いっちゃんえんやつくれ」ってメール
442 :
731 :2009/04/21(火) 16:03:02 ID:4+a1PxRL
ロゴ画面出なかったんですけど…。 電源どうすれば正常に落とせるか教えてください
444 :
Socket774 :2009/04/21(火) 16:06:28 ID:/Yghzl2H
>>442 OSに入ってなければ電源ブチ切っても壊れない
起動直後にDel連打汁
BIOSでCD/DVDドライブをFirstのBootにしてOSのDisc入れて再起
>>442 このBIOS設定画面を表示するには、パソコンの電源が入っていない状態で、電源ボタンを押し、
メーカーのロゴが表示されている2〜3秒の間に、キーボードのキーを連打しなければなりません。
ここで連打するキーですが、どういう訳かパソコンのメーカーや機種によって異なります。
どのキーを押せば良いか分からない場合は、下のキーを順番に試していくしかありません。
[F1]、[F2]、[F8]、[F10]、[F12]、[Delete]、[Tab]
パソコンを起動してロゴ表示中に、[F1]キーを連打
↓
ダメならパソコンを再起動してロゴ表示中に、今度は[F2]キーを連打
↓
ダメなら再起動して、今度は[F8]キー・・・
という具合です。
普通は自作機ならDelキー連打
取説嫁
449 :
731 :2009/04/21(火) 16:15:12 ID:4+a1PxRL
なんだかんだでうまくいきました。 ありがとうございます。
450 :
Socket774 :2009/04/21(火) 16:25:40 ID:ZP40Sr+r
ファン取り付け初心者です。 以下の構成で取り付けをしましたが、何かおかしい・・と思いの方はアドバイスをおねがいします。 ケースはクーラーマスターのRC−534−KKN2−GP。 CPUは40度ぐらい。 GPUはGTX280で通常時60〜65度。 ちなみに自動ファンにしています。 ゲーム時はわかりませんが5分ぐらい経つと高速回転するので結構上がっていると思います。 時期にもよるでしょうが現在の温度は室温24〜27度ぐらいです。 現在の付け方 ケース前面 12cmの吸気 ケース背面 12cmの排気 サイドパネルの下側 12cmの吸気 サイドパネルの上側 9cmの吸気 ちなみにCPU単体に付いている冷却ファンは「吸気」です。 丁度CPUの真上(真横)のサイドパネルに設置出来きましたので更にCPUに直接吸気が当たるように9cmを付けました。
>>380 釣りじゃないですよ
まじでわからないんです
455 :
731 :2009/04/21(火) 21:43:54 ID:4+a1PxRL
再度すいません。 osのインストールはできたのですが、その後マザーボードに付属してたドライバとビデオカードのドライバをインストールして再起動するとブルースクリーンが出て落ちてしまいます。 セーフモードだと起動しますが、通常にwindowsを立ち上げられません。 助けて下さい。
>>455 Memtestした?
インストールディスクを焼いたのを使ってない?
SP統合の必要があるならオリジナルディスクから作り直しとか
457 :
Socket774 :2009/04/21(火) 21:49:57 ID:/Yghzl2H
>>455 VGAのドライバーをバージョン変えていくつか試せ
459 :
731 :2009/04/21(火) 21:58:46 ID:4+a1PxRL
>>456 ネットに繋がってないのでmemtestできません…。
インストールDVDはオリジナルです。
>>457 550Wなんでそれはないかと…。
FDDがちゃんと認識してるか どうか確認する方法教えてくれ>< フロッピーがないので、他の確認方法頼む
461 :
Socket774 :2009/04/21(火) 22:04:32 ID:/Yghzl2H
>>460 DSP用のドライブなら壊れていても繋いであれば問題なし
らしい
>>460 マイコンピュータでFDDをダブルクリックすれば
ドライブのランプがついてディスクが無いって出るからそれで判るんじゃねーの
>>461 大きい声じゃいえないけどバンドル元を見てないから繋げて無くても問題無い
ライセンス的には黒に近い灰色 MS黙認
>ID:/Yghzl2H ところでノートメモリの件どうなった? DPS売るためのおまけだったのかw
DSPのバンドルって意味ないだろw BIOSうpしても普通に再インスコ再アクチできるし まぁ、グレーな範囲だけどさ
466 :
Socket774 :2009/04/21(火) 22:30:21 ID:/Yghzl2H
>>464 メール打ったら返信着たぞ。
何でも「OSのおまけでなくてもインスコ出来ます。」
だってさ。
ヲイヲイ、DSPってそういうもんじゃねーだろw
468 :
731 :2009/04/21(火) 22:36:53 ID:4+a1PxRL
VGAのドライバをインストールしようとしたら「InstallShield」というのが出てインストールできません。 どうやったらインストールできますか?
469 :
Socket774 :2009/04/21(火) 22:37:39 ID:/Yghzl2H
>>467 メンドイし無理っぽい。
ガムテでPCに取り付けて使うことにした。
470 :
Socket774 :2009/04/21(火) 22:49:02 ID:ukUvwCbV
無理して貼るこたあない。 スタイリッシュが台無しだ。
オークションじゃなくて店で買ってそれかw メモリも使いたかったって言って、返品するとかどうよ?w
472 :
Socket774 :2009/04/21(火) 22:57:06 ID:/Yghzl2H
もういいよ。あきらめた。 どうせノーパソのメモリーはDDR2にはならんべ orz
473 :
731 :2009/04/21(火) 23:13:33 ID:4+a1PxRL
windowsインストーラーが正しくインストールされてない可能性がありますって出たんですけどこの場合どうすれば良いですか?
475 :
731 :2009/04/21(火) 23:26:17 ID:4+a1PxRL
VGAカードってグラフィックカードのことですか? それならASUSのEAH3450というやつです。
479 :
731 :2009/04/21(火) 23:27:59 ID:4+a1PxRL
480 :
731 :2009/04/21(火) 23:33:59 ID:4+a1PxRL
>>478 そうです、VGAカードのドライバをインストールしようとしたら473がでてインストールできませんでした。
482 :
731 :2009/04/21(火) 23:45:47 ID:4+a1PxRL
ありがとうございます。 明日漫喫行ってダウンロードしてやってみます。
症状 二台目のHDDを接続しているとBIOSが起動しない。 HDDの故障かと思い、取り外して外付け化(USB)してみたところ問題なく使用できた。 再び内部に取り付けてみると症状が再発し、BIOSが起動しない。 構成 CPU AMD PhenomX4 9550 Mem UMAX 2G*2 4G M/B ASUS M3A78PRO VGA Sapphire RADEON HD4850 512MB HDD1 SG ST3160815AS 160GB HDD2 WD WD3200AAKS 320GB Case Antec SOLO 電源 Antec EARTHWATTS EA650 650W OS WindowsXP Home SP3 今までこんな症状にあったことが無いんで原因が全く分かりません。 どなたか助言をお願いします。
>>460-461 今更だがDSP版はバンドルの認識はしない
再アクチでMSに電話したら何をバンドルしたか聞かれたけど
店側が指定しなかったって言ったら
「じゃあどれとバンドルする?」って聞かれた。
スタンドアロンで使ってるやつだからネット認証してない
>>466 認証してるしてないって話じゃないのはわかるけどねw
>>483 付けるSATAスロットを変えてみる
CMOSクリアしてみる
>>485 SATAスロットの変更とCMOSのクリアも試してみたのですが無理でした。
CMOSクリア後、BIOS設定画面までは行けるのですが
設定終了→症状再発→CMOSクリア→・・・というループを繰り返すだけでした。
>>483 …MBのBIOSアップデートは試してみたか?直接関係するかどうか不明
だが、2009/01/19にHDD関連のバグFixが為されている様子。
後、AHCIモードなら、IDEモードを試してみる。問題なく認識するなら、HDDと
AHCIの相性問題かも知れないので、HDD側でファームアップされていないか
確認してみる。
>>487 BIOSのアップデートはまだ試していませんでした。
明日にでも試してみます!
489 :
Socket774 :2009/04/22(水) 01:58:28 ID:S3i3cTVm
ディップスイッチな落ち。
今回初めて自作しようとかんがえてるのですが、 メーカー:インテル/Intel CPUタイプ:Celeron ソケット:Socket478 クロック:2.4GHz 2次キャッシュ:128KB FSB:400MHz のCPUにしようとしているのですがマザボについて質問させていただきます。 ソケットがLGA775やSocketAのものにはつけれないのでしょうか? またSocket478(FSB800)のものにつけられるのでしょうか?
つい最近初めて自作したのですが 組み立ててXP投入 ↓MBのドライバ入れて再起動 ↓FD入れろと警告 ↓FD買ってきてFDDに入れたら認識しない ↓初期不良 ↓XPとバンドルで買ったFDD交換 壊れたFDDでMS認証済み\(^o^)/ 店員は大丈夫言ってたけど、OSの再インスコできないとか 問題おきませんか?
>>490 釣りか
ソケットの形状が合わなければ付かないよ。
ソケットが同じでもマザーによってはチップセットが違うので対応しない。
Socket478 て何年前からトリップして来た
>>491 前レス見ようよ 書いて有る
ライセンス的には灰色だが1台のPCにしか入れてなければ
バンドルのFDDが無くても関係なくインストールは問題無いし認証も問題なし。
>>493 ネットでも電話でも関係ないんですね。
失礼いたしました。
495 :
Socket774 :2009/04/22(水) 04:12:15 ID:LJpqR+Vs
GENOでXPのOEM版を購入したら 中古メモリ[GE-MT4lSDT846HG]セット というのが付いてきたのですが これをどう使うのか教えてください。
497 :
495 :2009/04/22(水) 04:26:27 ID:LJpqR+Vs
どうしたらいいのかではなくどう使うのか教えていただけると助かります PC533のメモリと比べると短いし・・・ どこかに刺せるのでしょうか?
498 :
Socket774 :2009/04/22(水) 04:48:57 ID:ryoeDe+E
銀河の9600GT OC版使ってるんだけど、ファンの動作が変なんです。 Xtreamtuner使ってファンの動作をコントロールしようとしてもたまにしか反応せず、 tuner消してnvidiaのコンパネからいじってもろくに言うことを聞かず、 3Dゲームやってるとほっといたら100度近くまであがってから動いたり、 そのまま熱で落ちたり、恐らく動いてすらいないときもあるようです。 ばらしてコネクタの接続をチェックしたり、掃除なども行いましたがだめ。 ドライバも色々入れ替えたりしてみたけど効果無し。 これは単にパーツが壊れてるってことなんでしょうかね。 Win起動時にはドライバ読み込むまでブオーっとファンの音が聞こえるんですが、 起動しきっちゃうともう言うこと聞きません。 こころなしか、50度程度までだったら設定に反応しやすいようですが、 そのままゲームに突入すると知らない間にファンが止まって(低回転になって?)いるようで、 nvidiaモニターの熱警告が出ます。 何か常駐プログラムあたりがファンの動作に干渉しているのだろうかとも思ったんですが、 ぐぐってみてもそれらしいトラブルを見つけられませんでした。 アドバイスお願いします。
499 :
Socket774 :2009/04/22(水) 05:16:47 ID:w0DIEuxf
1.PC電源ON → 2.BIOS起動画面 → 3.ハード等認識 → 4.Windows起動 という感じで通常は動作すると思いますが、2で止まる事が多いです。 操作は受け付けないのでフリーズ状態なため電源を落とすしかありません。 どのあたりに問題があるのでしょうか? 接触である場合 メモリ、HDD、どちらかに問題あるのでしょうか?
501 :
Socket774 :2009/04/22(水) 05:55:17 ID:/NBWwWG4
クリーンインストールについて教えてください 前にこのスレでクリーンインストールしろと言われ実行した者ですが 様々な設定やアプリも消えてしまったのですが、そういうものですか? 一週間くらいかけてほぼ元の状態まで復活できましたが この先も何度もクリーンインストールするような事があると 肝心な時に使えなくて困ります みなさんはどうしているのですか?
>>499 CMOSクリアーはしましたか? してなければ一回してみて様子を見て下さい。
ツールでメモリーテストをして下さい。
エラーが出たらメモリーが複数差しなら1枚にしてスロットを変えて試して下さい。 それをメモリーの枚数だけやって下さい。
HDDを外して見てブート可能なCD、FD(メモリーテスト等)で起動するか確認して見て下さい。
マザーが古いようでしたら電池を交換してCMOSクリアーも試して下さい。
>>501 クリーンインストールすればそのHDDに入ってる物は消えてしまいます。
自分の場合はデータは他のHDDに2重にバックアップを取ってあります。
システムディスクはTrue Imageで予備のHDDにクローンを取ってありますので障害が出たらHDDを付け替えます。
お勧めのフルタワーは?
>>501 必要なアプリはD以降のドライブにインスコしておけ
システムドライブスリム化しておくと、クリンインスコも非常に楽
>>492 安いのにしたかったんで
ありがとうございました。
たいへんもうしわけないのですが少し教えてください。 CPU メーカー:インテル/Intel CPUタイプ:Celeron ソケット:Socket478 クロック:2.4GHz 2次キャッシュ:128KB FSB:400MHz マザーボード メーカー:BIOSTAR/バイオスター チップセット:VIA P4M900 対応ソケット:Socket478 (FSB800) ソケット数:1 規格:MicroATX このCPUにこのマザーボードは合うのでしょうか? よろしくおねがいします。
CPU対応表でも見れ
>>510 たぶんそうですね安さでCPU選んだんで。
ありがとうございました。
>>509 しらべてみます。
ありがとうございました。
>504 ECの110買っとけ 1.5万で付属品としてDVDマルチ、キーボード、マウス、検証用380w電源、マザーにCPU、シンクに山洋ファンが3個ついてくる。ファンは4ピンなんで自分でいじるか、ファンコンかませばおけ
513 :
Socket774 :2009/04/22(水) 10:03:41 ID:/NBWwWG4
>>505 これを機に、そのシステムドライブ化ってのに挑戦したいと思います
少し色々サイトを探したけど、実際にどのフォルダーをどうやって移動させるっていうのが書かれてません
何かおすすめのサイトありますか?
目標は16GくらいのSDDを買ってきますので
マイドキュメント関係やらプログラム関係などのフォルダーを全て別にしたいです
でも何故かうまくいきません
PC-FS2-C1MのHDD交換ってどうやれば良いですか?>< 分解するタイプじゃないよね…?教えてくれぇ。
>>513 アプリだけDドライブにいれて、Cドライブクリーンインストしても
バックアップしたレジストリも戻さないとアプリがうまく動かないし、
システムドライブにDLLだの入れる場合もあるから、結局、アプリも
再インストールしないとダメなケースもある。
ツールやソフトを使ってクリーンインスト、アプリインストール直後を
バックアップするのが手っ取り早いとは思う。
オレはTweakUI使ってデータは別ドライブにしてるが、OSクリーンインスト
の時はアプリから全部入れ直してる。
不具合時のソフト切り分けなら1つずつ入れるしかないだろ。
>>514 ここは自作機のスレです。
本体の裏側に、ちょっと大き目の蓋がついていないですか?そこをあけてみてください。
ハードディスクリカバリなのでHDDクローンソフトでコピーしてもそのままじゃ動かないと思うので
再インストール用のリカバリCDを作成してからじゃないと換装は出来ないと思うので注意して下さい。
SSDってアクセス速くって全てHDDに勝ると思ってたけど、CPUにかかる負荷は極端に高いんだね。 知らなかったorz
>>498 関係ないけど銀河って、なんか北朝鮮メーカーみたいでヤだなw¥
どこで聞いたらいいかわからなかったので ここで質問させていただきます 現在のPC構成が CPU E8400 マザー UD3R VGA WinFest GTS250 CPUクーラー 忍者2 HDD 日立 1T(名前失念) ケース 900-2 サウンドカード SBXFi チタニウム って構成なのですがVGAの温度を計測するために ゆめりあベンチをかけると高い目で音量的には小さいキーンって 音がずっとなるんですがこれを解消する方法ってないでしょうか? 教えてくださいお願いします
既出。 仕様。
523 :
731 :2009/04/22(水) 14:20:02 ID:IKVmXxtJ
windowsが通常起動しないので最初からやり直したいのですが、osの再インストールの方法を教えてください。
525 :
731 :2009/04/22(水) 14:36:51 ID:IKVmXxtJ
>>524 すいません、一応ググっては見たのですが、はっきりわかりませんでした。
携帯なので見られないページもあり、どうしようもない状況です。
>>525 自作本でも買ってもう少し勉強してからのほうがいいぞ
>>523 最初からやり直して起動する確証はどこから来るの?
>>523 「自作」なら前回と同じ方法でインストールしろよ
530 :
731 :2009/04/22(水) 14:56:21 ID:IKVmXxtJ
531 :
508 :2009/04/22(水) 14:59:33 ID:P9ew35Z3
のものですがマザーボードの対応CPUがceleronDと 書いてるんですが普通のceleronでも大丈夫でしょうか? どうかよろしくおねがいします。
532 :
731 :2009/04/22(水) 15:00:57 ID:IKVmXxtJ
>>527 自作本の通りにやったはずなのですがこのザマです…orz
>>529 最初はhddが新品でしたが今はもうosが入っているので…。
最初はかろうじて起動していたに一票。 ソフトの問題じゃない余寒がするんだが。 ちなみに電源は何、それから構成、cpuのbios温度は?
>最初はhddが新品でしたが今はもうosが入っているので…。 ↑こんなんで困ってるなんて、自作以前にPC初心者じゃんw
>>532 フォーマットやり直し パーテション切り直し
BIOSで起動順位を確認(CD/DVD)にして
インストール用のディスク入れて再起動
なんたら〜Press KeyってなメッセージがでたらEnterでも押してやれば良いじゃないかの?
以降
>>535 へ続くってな感じで
>>532 再インストしても
同じこと繰り返しになるよ
最小構成で起動させて様子見て
Windows起動するようになっても
暫く余計なことしない方がいいよ
勿論変なドライバも一切入れずに
538 :
731 :2009/04/22(水) 15:25:10 ID:IKVmXxtJ
>>533 構成は
OS:VistaHB
CPU:phenom x4 9750
MB:K9A2-CF-F
電源:ケース(3RSYSTEM R640)付属の550W
HDD:SATA2接続の320G
光学ドライブ:SATA接続DVD-RWマルチドライブ
ビデオカード:ASUS EAH3450
osがDSP版なのでFDDも乗ってます。
BIOSのCPU温度は54℃くらいで、システム温度は40℃位です。
539 :
731 :2009/04/22(水) 15:32:32 ID:IKVmXxtJ
書き忘れました。 メモリはoczのDDR2 PC6400 2G×2です。
起動するとHARDWARE MONITERってでて REBOOT AND SELECT PROPER DEVICEなどとでます マザーはTPOWER I45でCPUは Q9550です これから何をすればいいんでしょうか
>>531 違うだろうよ
対応にプロセッサー番号書いて有るからそれを見ろよ celeronD 365とか350とか
543 :
731 :2009/04/22(水) 15:35:46 ID:IKVmXxtJ
>>540 また書き忘れてました。
CPUはTDP95W版を使用しています。
つか。どこのスレで適当にネタを書き込んだか知らんが「
>>731 」さんは、
「OSのインストール方法を知らない」わけだ。動かないとかそういうのではない。
自分でインストールしたならば、「OSのインスコ方法がわからない」なんて妄言は吐かん。
って事は、簡単に考えれると、他作は作ってもらったヤツに聞け。
ここは「自作PCに関係する質問スレ」であって、「他作PC」は対象外。
知識のないヤツが質問しても意味無いので、知っている奴を連れてこい。
>"ID:IKVmXxtJ"よ。
>>531 FSB400の無印セレは対応していないっぽ
>>541 HDDが壊れてるか、ブートディスクが見つからない見たいですね。
HDDがバイオスで認識されてるか確認して見て下さい。
また起動の起動順位が先になってるか確認して見て下さい。
547 :
731 :2009/04/22(水) 15:46:11 ID:IKVmXxtJ
>>544 すいません、osのインストールは自分でしました。
ただ、インストールと再インストールの区別がつきません。
再インストールする際は最初にインストールした時と同じようにやればいいのでしょうか?
(;・ω・)うんっ
>>546 あぁ。そいつマルチするような屑野郎だったよ。オリバー。
>>547 まず…お前は何がやりたいんだ?
そもそも、起動しなくなった原因は探らなくていいのか?
550 :
508 :2009/04/22(水) 15:56:20 ID:P9ew35Z3
>>542 >>545 がびーん
かしこまりました。
ありがとうございました
考え直してみます。
またよろしくおねがいします。
551 :
731 :2009/04/22(水) 16:00:14 ID:IKVmXxtJ
>>549 とりあえず通常起動して使える様になればいいです。
探ってみたのですが、どうにも手の打ちようがないみたいなのでとりあえず最初からやって見ようかと…。
>>551 アレだ。うだうだ言っても、状況も情報出さないならドウデモイイヤ。
それにエスパースレだから真面目に答える必要もないか。
BIOSでブートを光学メディアにして、円盤をいれ、
「ENTER押せや!」って所でエンター押せば出来るんじゃね?
その後にパーティション切って、フォーマットな。
553 :
731 :2009/04/22(水) 16:10:32 ID:IKVmXxtJ
再インストールしたらどうにも以前のosもそのまま残ってしまったみたいです。 hddのフォーマットとパティーションの構築はどのようにやるのでしょうか。
>>553 「osの再インストールの方法を教えてください。」って話はどうしたの?
まぁ。予定通りにこれだけ釣りだったわけだからどうでもいいんだけどさ。
そろそろ「釣れた釣れた!」のAAを探してきたら?
全力で釣られるのも疲れるわな
557 :
731 :2009/04/22(水) 16:22:52 ID:IKVmXxtJ
>>555 すいません、osの再インストールは出来ました。
ただ、その時に以前のosが残ってしまったみたいなので、hddをフォーマットしてosを一つにまとめたかったのです。
ただ、起動する分には特に影響がないみたいなのでこのままでもいいかなと思ってます。
あと、釣りとかじゃありません。
>>557 はいはい。変わりに貼ってやるよ
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに釣れちゃった! >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < ID:ele6baKQとか簡単に! >
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ < バカみたいに釣れちゃった!>
l `ー-、___ノ / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
>>557 くれぐれも余計な事しないように
変になる原因は貴方以外の人は理解できないから
じゃあもう一回OSインスコしなおせばいいじゃない それじゃダメなのかと
561 :
731 :2009/04/22(水) 16:38:30 ID:IKVmXxtJ
大切なことなのでもう一度言いますが本当に釣りではありません。 とりあえず今ドライバやらをインストールしていますが、インストールエラーが出まくってます。 マザーボード付属のドライバって絶対にインストールしないといけないものですか? 大きな変化がないのなら無視したいんですけど…。
どれにアンカしたらいいのかわかんないけど。 なぜそうなってしまったのか教えて欲しいです。 手順をおしえてください。
「何もしてないのに動かなくなった」に100ガバス
564 :
731 :2009/04/22(水) 16:51:40 ID:IKVmXxtJ
とりあえず通常起動出来るようになりました。 長々と初心者の解りにくい相談に乗っていただきありがとうございました。
ドライバーのインストールでエラー出てるってw やっぱかろうじて起動してるだけだわ。 普通に使えるような状態じゃなく、またすぐアボーンに一票。 多分電源じゃないか。付属の電源って酷いの多いから。
HDTV対応していないグラボからHD液晶テレビに繋いだ場合 どういうことが起こるのでしょうか? HDTV対応のグラボの場合とどう違うのでしょうか?
ドライバインストールエラーか ATAPI DVDドライブ接続不良の時なったことあるな XPのインスコ出来て他のもん受け付けなかった 普通何度も不具合でれば一回バラシテ組立直すけどな ID:IKVmXxtJは自作しないのが幸せだろうなw
569 :
731 :2009/04/22(水) 23:27:20 ID:IKVmXxtJ
>>568 そんなこと言わんでくださいよ。
玄人のあなた方には普通でも初心者の私は知りませんって。
ドライバのインストールはXP版使ったらなぜか出来ました。
OSのインストールに初心者も糞もあるか阿呆 本当に自作なら最低でも1回は経験してるだろうが
自作完了し終わった後に格パーツに不具合が無いか調べる為、ある程度重い処理?の様な作業をさせる 負荷テストをやりたいのですが、どのようにやればいいのか教えてください。
適当にVGA、CPU、HDDのベンチでもやれば?
「ATI Hybrid CrossFireX」を有効にしたいのですけど、 DVIケーブルは、マザーボードとビデオカードの どちらのDVI端子に接続すればいいのでしょうか? Windows XP Phenom X4 II 940BE AMD 780G RADEON HD 4650
>>501 505言ってるが、イメージバックアップツールで、
1.OS+ドライバー+アプリケーションソフトの時点で、
バックアップをとり、永久保存。
後は、システムに大きな変更があれば、追加でバックアップ。
復旧する時は、1.でも直近でも、必要なバックアップから復元。
これなら、バックアップ、復旧ともにに1時間程度で済む。
>>574 に追加で、
バックアップは、別パーティーションまたは、別ドライブ(推奨)に
デュアルディスプレイ(左側18.5インチHD)(右側21.5インチフルHD)の場合 右側の21.5インチの液晶にスタートボタンを置く方法ありますでしょうか? OSはXPsp3です。 今、パーツを集めている最中ですので報告できませんがよろしくお願いいたします。
>>573 …「ATI Hybrid CrossFireX」+「設定」でググレばゴロゴロでてくる。
頑張れ。
>>576 …「デュアルディスプレイ」+「画面入れ替え」でググレばゴロゴロ
でてくる。頑張れ。
>>577 Hybrid CrossFireX のBIOS設定やCCC設定方法はゴロゴロあるのですが、
モニターケーブルの説俗方法がマザー側なのかグラボ側なのか、
それを説明しているページが全然見つからないんですよ。
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
トラブル以外の質問はスルーするか指摘しろよ
説俗方法 × 接続方法 ○
582 :
576 :2009/04/23(木) 08:15:35 ID:/gTdjiqj
>>577 ありがとうございました。
ググってきます!
583 :
Socket774 :2009/04/23(木) 11:01:38 ID:xM6piF9m
PentiumDualCoreについてるシリコングリスって熱伝導率どのくらいでしょうか? あと、グリスって注射器型のものとか、ハケで塗る物も売ってますが、 半年後にも使うこと、つまり保存は利くのでしょうか?
安いんだからその都度買えばいいと思います。
>>584 あまりに安い物だと、性能悪くないですか?
グリススレROMれよハゲ
久しぶりに自作しようと思って電源を探しているのですが、 電源ファンの回転数ををモニタリングできる電源がなかなか見つかりません。 最近は電源ファンはモニタリングしないのが普通なんでしょうか?
592 :
Socket774 :2009/04/23(木) 12:23:40 ID:XijWMjbx
初めてRAIDを組む者ですが、SATAケーブル、SATA変換用電源ケーブル、ハードディスクを載せるマウンタ、これらは規格の違いで使えないってのはありますか? どのメーカを皆さん使っていますか?
594 :
Socket774 :2009/04/23(木) 12:56:22 ID:XijWMjbx
>>593 ありがとうございます。
よろしくお願いします。
595 :
Socket774 :2009/04/23(木) 13:28:53 ID:xM6piF9m
いちおうちゃんととした取り方があるんだが、配線傷つけないようにな それとリテンション外すなら、リテンションを付け直すより バックプレート式のクーラー付けとけ
>>597 じゃあ裏のピンを切って取り外してしまいます。
どうもありがとうございました。
オプーナのAAでP5K?Q?を買う権利をやろう といのがあるとおもうのですが これは地雷だからでしょうか? BTOで初めてのパソコンがP5K/EPUの魔座簿 でして、出火とかしないですよね?
>>599 P5Qは・・・ね。いろいろと初期であったからな。
まぁ。BTOならどうせメーカー保証があるし、
自作でもないし、気にすることじゃねーじゃん。
壊れたら店に持っていきゃいいだけだし。自作違うし。
602 :
Socket774 :2009/04/23(木) 15:57:03 ID:XijWMjbx
CPUとシンクのあいだに挟む熱伝導シートと グリスではどちらに軍配があがりますか?
>>602 グリスかな? 熱伝導シートを綺麗にはぎ取り、
グリスを塗り直すのもいいが…。
そんなに気にするならば、良いシンク買った方がよくね?
604 :
602 :2009/04/23(木) 16:05:05 ID:XijWMjbx
レスありがとうございます。 将来マザボやCPUを取り替える度に グリスの塗り直しが面倒ですので。 グリスは他製品のが使ってある場合綺麗に取り除くべきでしょうか? まだひと月しか経っていません。
605 :
599 :2009/04/23(木) 16:06:23 ID:HhqP1DhA
>>600-
>>601 スレチでしたね…
むこうで聞いてきます
ありがとうございました
>>604 グリスの塗り直し程度が面倒って・・・
お前は自作に向いてない。それは間違いない。
>>604 グリスは一度でも熱を通してしまうと、
熱の伝導を妨げる皮膜にしかならない。
CPUを熱で焼け焦げさせたかったり、
熱で苦労するのを楽しみたいならば、
別に止めはしないよ。勝手にして。
>>607 >グリスは一度でも熱を通してしまうと、
>熱の伝導を妨げる皮膜にしかならない。
本当?熱変成するのか?
気泡が悪さするだけじゃね?
真実のほどは知らんけど、精神衛生上よくないからクーラー付け替えなんかの時はジッポオイルで綺麗に除去して新しいグリスでセンターウンコしてる
必要以上に塗るとかえって固まってスッポンの原因になる リテールにつている粘土グリスなんてスッポン率高くなるしな 薄らと塗れば十分
i7とC2QだとどちらがFFxiに向いてますか FFはマルチコア対応していないのに920は低クロック&定格にも関わらず なぜC2Q9560を超える数値が出るんでしょうか
Ultra ATA/100の120GBハードディスクを積んでたFMVに、Buffalo 160GB外付けから取り出したハードディスクを積んでも大丈夫ですか? また、BuffaloのケースにFMVのハードディスクを積んでも大丈夫でしょうか? FMVのほうには「5V 0.65A 12V 0.37A」 Buffaloのほうには「5VDC 0.75A 12VDC 0.90A」 って書いてあるのが気になりますけど・・・ Ultra ATA/100のハードディスクって、ちょっと探してみましたが120GBで1万もするので・・・ FMVの型番はCE21WC/M、BuffaloはHD-160U2です。よろしくお願いします。
>>611 Pen4の3GHzとC2Dの3GHzの違いみたいもん
ここ、自作板なんだけど
>>614 すいません、この板のほうが詳しい人が多そうなので・・・
>>615 お前さんは利用できるならどこでもいいかもしれんがルールを守って
スレを利用している人は無視か?
すいません、そこまで重大な問題だとは思いませんでした・・・。 自分の中ではメーカー製PCいじるのも自作も同じようなものだと思っていたので・・・ たとえばFMVだとかを隠して質問すればよかったのでしょうかorz 他の板に行ってきます。すいませんでした。
どこに書き込もうか調べてました わざわざありがとうございます!
620 :
、 :2009/04/23(木) 21:32:55 ID:cg3SAOVM
自作PCのCPUを後から交換したらデータ消えたりする? 自作PCはパーツを交換したりできる?
スルーでいいよね。もう定型文も言い飽きた。
ここの質問者とまったく同じ症状で悩んでます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000011187/SortID=9436067/ お導きください
【CPU】 core i7 920 C0ステッピング
【CPUクーラー】 リテール
【VGA】 ZOTAC GTS250 512MB
【M/B】 Tpower X58
【メモリ】 PC3-10660 CL9 1G×3
【Sound】 オンボード
【電源】 OCZ700FTY
最小構成(マザボ、VGA、メモリ、電源)で試しても同じでした。
また、モニターに関しては問題はないと思います。
>>620 消えない
交換する事が自由自在なのが自作のメリット
隠して、とか低脳すぎだろ…snksg
>>622 VGAもメモリもはずして、本当の最小限構成であるCPU・マザボ・電源のみで
「メモリがないでちゅよー」のBEEP音が出るか確認。(マザボにスピーカがあるのなら)
ならなきゃその3パーツのうちどれかが初期不良
626 :
620 :2009/04/23(木) 21:41:36 ID:cg3SAOVM
>>623 逆に交換したらデータが消えるパーツ教えて
>>626 いくら初心者スレだからってもうちょっと書籍とか何かで勉強した方がいいレベル
MB換えるとデータ消えるよ (´σ `) ホジホジ
>>622 この前有ったんだけどEPS8ピンの向きは合ってる?
メモリーのスロットは有ってる?3枚差しだと A2、B2、C2 だよ
メモリーの1枚差しでテストしてみた? してないのならスロットを変えてテストしてみ
>>617 隠して質問すればいいとか根性悪いな
一応それなりの理由があるんだぜ
>>622 POSTコードの番号は何て出てるの?
PDFで落としたけど48,49ページのコードが載ってるから見てみ
ボタン電池換えたらCMOS情報消えるよww
>>622 EPS8ピンとVGA8ピン間違えてたりして
634 :
622 :2009/04/23(木) 22:23:06 ID:H7a333uN
うほ
メモリをA2B2C2にさしたらBIOS画面にいけました
>>629 ,631,633
みなさん本当にありがとうございました。はやくみなさんに追いつけるように精進していきます。
635 :
622 :2009/04/23(木) 22:26:12 ID:H7a333uN
ごめんなさい
>>625 さんもありがとうございます。
X58ママンってA1B1C1の三枚差しじゃダメってバグ?あるの? 普通A1から使うよね?
>>636 マザーよってスロットの番号の呼び名が違うだろうよ
同じ場所でもマザーによってはA1になったりA2になったり名前の付け方が違うだけでどちらも同じじゃないの。
マザーによっては設計が違うのでDDR、DDR2マザーでデュアルチャンネルにするのに隣り合わせで使うの有るし
エスパースレなのに自称上級者(笑)が増えてきたね エスパーできない人は答えなくていいですよ^^;
641 :
Socket774 :2009/04/24(金) 09:57:28 ID:1ithC3su
すいません 電源入れたままマザーボードの電池代えちゃダメですか?
たりめえだ
>>641 やってみれば?
結果報告は書き込めないかもしれないけど
644 :
Socket774 :2009/04/24(金) 10:45:28 ID:5pESvK2S
デュアルコア と コア2デュオは別世界でしょうか?
ゲームやエミュならベトナムとアメリカくらい変わるかもな ネットや動画鑑賞なら北朝鮮と韓国程度の違いしかない
2穴挿入は気持ちいいわよ。
要は気持ちの問題
>>645 間違い。
ゲームはコア単位で高速な方が速い。
4コアで速くなるのは、エンコしながらフォトショップで画像開いて別のモニタでBD映画再生とか、
やったらモロ体感差。
ついでに言っとくとGT4のようにクアッド推奨ゲームもあるんだがな
デュアルコア=Pen-DCとエスパーしたんだがチューナー合ってなかった?
653 :
Socket774 :2009/04/24(金) 14:08:06 ID:VD1e104f
先が二つ三つ分かれてるケーブルって全部挿すんですか? 正直そんなに挿す場所が見当たらないんですが
そんなに挿したければ挿せるだけ機器買えば?
そうかパーツ足すときに使うんですね
656 :
Socket774 :2009/04/24(金) 15:34:13 ID:qYW6sIUk
新しく買ったVGAに電源刺す所が2個あります8穴と6穴です 1本のケーブルで、枝別れを2箇所に刺すのか 2本のケーブルを別々に刺すのか教えてください
>>656 12Vが1系統ならどこにから取っても変わらないし
他系統有るのなら構成を見て余裕が有る所から電源を取るべし
起動時に、 BIOS POSTが完了してOSドライブへのアクセスが始まるときに、 マザーのスピーカーからBeepが一発鳴るけど、この意味は何でしょうか? Beepが鳴ること以外は差し当たり問題は出ていません。 Windows XPのドライブ(SSD)、起動ディスクにしたUSBメモリいずれのアクセス開始前に 一発Beepが鳴ります。 以前このPCの電源が死んだ際に同型マザーと別型メモリだけ入れ替えてその他は そのまま、再インスコもしてないのですが、以前はこのBeepは鳴っていませんでした。 メモリはmemtest+で異常無い事を確認済み、スロットのスワップをしても同じでした。 マザーはMINIX(AMI BIOS)です。 このBeepの意味をご存知でしたら教えてください。
>>659 ピッ、一回なら、システムエラーありませんよって意味
つまり、正常ってこと
レスありがとうございます。
とりあえず問題はなさそう、ですかね。
>>662 マザーに載っているレギュレータが見た目から違うので、ロットは違うものだと思います。
BIOSも旧マザーは最新、新マザーは一つ前のVerです。時機上げようとは思いますが・・・。
ファンも約50%まで絞ってますので、100%でも試してみます。
>>659 前も鳴ってたけど音が小さくて気がつかなかった
変えたら音が大きくなって気がつくようになった
同じママンでBIOSが一緒でもビープ音の大きさが変わるママンはあるよ
666 :
Socket774 :2009/04/24(金) 23:20:11 ID:JvaKBT7M
following is Japanese!!!!!! Sitsumongaarimasu!!!!!(nihongo nyuryoku dekimasen) CDDrive no nai PC wo zisaku simashita. USB kara XPSP3 wo install shimashita. (with "USB MultiBoot8" ) Tokoroga "lang"Folder ga naku Japanese ga install dekimasendeshita. Dou sureba nihongo no nyuryoku ga dekimasuka? kaitou yoroshiku onegai shimasu.(Nihongo nyuryoku dekinaidakede huzaketemasen.)
>>666 適当な外付けDVDドライブでも買ってきて再インスコが手っ取り早い
つーかWin板の管轄だろ
英文のつもりで読んだら何買いてあるのかさっぱりわからんかったw
じを「zi」ってするのはむしろ日本人だけじゃね?
最初のfollowing is Japanese!!!!!!読んでさ、お、英語かエスパーし甲斐があるなとかおもったらw ziってどうなんだろうねjiってタイプしない?
671 :
Socket774 :2009/04/24(金) 23:49:04 ID:JvaKBT7M
You are just kiddin me??? Please answer! Make sure something you know let me know.
>>671 OS買った店に行って「日本語版ください」って言え
674 :
Socket774 :2009/04/25(土) 01:29:15 ID:s8ke5ndo
oh my god. that cant let me use Jap-lang...... bye banana ppl!
675 :
Socket774 :2009/04/25(土) 01:55:49 ID:s8ke5ndo
なんとか言語パック入手して日本語入力可能になった
酷い英文書いて恥ずかしくねーかw
略語になってないW
パッケージマネージャ開いてGUNOME-jaをインスコしたんだな
デュアルブートについての質問です。 現在C(xp)に20G作ってあります。 新規D(vista)用にパテ切りしようと思うのですが20Gじゃ不足ですか? あと、アプリ関連をEドラにインスコ予定ですがxpでインスコしてもvistaで再インスコ必須ですか?
ちわっす。 以下の構成で注文したパーツが届きました。 ●Core i7 Quad processor i7-920 D-0ステッピング SLBEJ (2.66GHz/8MB=L3/ 4.8GTsec/TDP130W ) ◇INTEL @29,950×1=29,950 ●Dark Knight S1283V ◇XIGMATEK @4,280×1=4,280 ●P6T 商品購入時に同時に使える500ポイント付き!! ◇ASUSTeK @24,470×1=24,470 ●Nine Hundred TWO ◇Antec @19,980×1=19,980 ●EA-750 ◇Antec @14,500×1=14,500 ●FSH1333D3G-T3G ◇CFD販売 @6,400×1=6,400 ●WD1001FALS ◇Western Digital @10,300×1=10,300 ●DVSM-U22FBS-BK ◇BUFFALO @3,990×1=3,990 ●GTS250-512-3-256-A 4897025150898 ◇FORSA @14,980×1=14,980 ●WindowsXP Professional SP3 OEM ◇Microsoft @17,740×1=17,740 自作初めてで少々不安もありますが、わからないところがあったら教えてください。
>>680 自分で解決しようという気が無いならお前に組むのは無理
もうGTSとかに15kも使ってる時点でセンス無いわ 買っちまったもんはしょうがないが・・・HDD認識してくれなくてずっこけるだろう事は予想できるな
>>681 一応自作の解説サイトを見たりしていますよ。
>>682 新製品だからいいんじゃないかと思ったんですが、そうでもないんですかね。
まず10mぐらいの電力線を用意して 片方をアースの取れる所に接触させる。 もう片方も被服を剥き、先端を滑らかに加工する。 次に腹式呼吸をしながら全裸になり 肛門に潤滑油をたっぷり塗ったらアース線をやさしく挿入する。 これで静電気対策は完璧
>>684 どうもです。
一応パーツに触れる前に金属に触ったりして静電気には気をつけています。
Nine Hundred TWOはでかいですね。
今までの省スペースPCの4倍ぐらいありそうです。
マニュアルが英語のみのパーツもあるので、結構苦労しそうな気がします。
250は割高だな。 あと数千円出して260のバージョン2がよかった。 メモリは1600以上がよかったかも。OCするなら特に。 Antecの電源はちょっと不安かも。このメーカー、当たり外れ酷すぎね?
>>686 なるほど、参考になります。
EA-750は80PLUS認証があるので購入してみました。
メモリは32bit版のWindows XP/Vistaでは、OSの仕様上2.75〜3.5GBまでしか認識されないということなので、3GBにしました。
今CPUを取り付けたところです。
Dark Knight S1283Vを購入しましたが、とりあえずリテールのCPUクーラーで組んでみるつもりです。
>>679 20Gでも間に合う人も居る。 要はお前の使い方次第だな。
ソフトはレジストリ使うのは駄目だろ
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
690 :
Socket774 :2009/04/25(土) 12:53:59 ID:eud7QEoO
自作pcにBDドライブを付けるとき注意すべきこと何ですか?
692 :
Socket774 :2009/04/25(土) 13:10:19 ID:x6fI5D5Y
E5200で省電力・静音を目的に1台通販で組みたいんだけど、 R0ステッピングってのが新しく出たらしくて、 通販サイトでは旧モデルとR0ステッピングが同価格で売ってます。 R0ステッピング買っても平気ですかね? マザーボードはMSIから新発売のG41TM-E43っての買おうと思うんだけど、 CPU対応表には特にR0ステップとか載ってないんだが、 そもそもIntel純正マザーボードさえR0ステップに対応してる情報ないから、 E5200対応のマザーボードならBIOSアップとか必要なしに動くんじゃないですか?
693 :
680 :2009/04/25(土) 13:12:20 ID:PzQh9wkM
ID:PzQh9wkM ここはおまえの日記帳じゃない
>>695 それはそうですが、コードがたくさんあって、どのコードをどこに差し込めばいいのかさっぱり・・・
トラブル発生以前に、組み上げられるのか不安になってきました。
>>696 不安な気持ちは分るが
取りあえず分らなかったら自分で調べろ(半日かけて悩め)
それでも分らなかったら来い
つーか、俺も初めてで今ほとんど組み上がったけど、マザボのマニュアル見たら普通に解るだろw こんなのプラモよか簡単じゃん。
コードがたくさんとか… よく自作する気になったな
プラモよかは言いすぎ だが、英語で書いてあるマニュアルでも絵で説明が書いてあるんだから 読めば分かるというのは同意
自作を初めて挑戦しているんですが クーラーマスターのCM690に ギガバイトのGA-EP45-UD3LRというマザーボードを取り付けているんですが CM690のスペーサー穴とマザーのネジ穴の位置が合わないんです・・ ATXに対応しているはずなので合わなければいけないはずなんですがどうしたらいいんでしょうか?
合うところだけ止めればいい。 合わないところのスペーサーは外しておけよ。
>>702 いや、プラモの経験あるが、プラモの方が細かい作業よっぽど必要だわw
それに、マニュアルの確認ってプラグの場所ぐらいじゃん。
あの程度の英語fつうに読める、というか、asusとかのマニュアルの英文って思いっきり変w
mATXにも対応してるから、mATX用のネジ穴もある。 が、工作精度がヤバくてズレてるなら初期不良交換も有りか
>>704 >>706 ありがとうございます
一応取り付けたんですがネジ4つくらいしか付けられない・・
CPUクーラーがぐらぐらするんですがこんなもんなんでしょうか
>>707 それはクーラーの取付が悪い。M/Bの固定は関係ない。
もう一度クーラー取り付けやり直した方がイイ。
ピンがちゃんと4つとも刺さってるか?
>>707 一回 スタッドボルト外して直置きしてIOパネルを合わせて
マザーの穴の上からマジックで印付けてから取り付けてみ
マザーが4カ所でしか止めって無ければさすがにちゃんと付いててもCPUクーラーはグラグラするだろうよ
>>711 鎌アングルは、その宣伝文句の通り、どういう向きに付けようが自由だ。
ま、ファンの向きは気をつける必要があるが。(空気の流れに沿うように)
>>711 その図の向かって右がケース前面なら
普通は 今の向きか左下の向き
真ん中と右は無いだろ
モニターにシグナルが行きません。 どうすればいいでしょうか? マザボ、グラボ、他全てのファンに通電はしています。 グラボのランプは上のみ点いていて、黄緑でした。 試したことは、 グラボ指し直し グラボスロット変更 DVIケーブル指し直し、 DVI端子変更 メモリ一枚起動 CMOSクリア 構成 CPU:Core i7 920 M/B:P6T VGA:GTX295 Mem:CORSAIR DDR3 2GB 1333MHz ×3 Pow:CORSAIR TX850W Cas:nine hundred よろしくお願いします。
VGAの補助電源は?
>>716 6ピンと8ピンのことでしょうか?
刺さっています。
自作じゃなくてメモリ増設なのですが、パソコンのメモリは売ってるのは家のでは動かないのありますか? 家のはバリュースターVL100/3です
帰れ
723 :
715 :2009/04/25(土) 20:35:40 ID:F0Hu8RdS
すべて抜いて改めて最少構成で試しましたが、映りませんでした。 P6TのWikiを見たところ、メモリの相性問題によるものと思われるので、 明日メモリを交換してきます。 確認せず、すみませんでした。 ありがとうございました。
>>723 EPS8ピンとVGA8ピン 間違えてたりしてね
>>723 念のために
メモリ一本だけで確認した?
一本刺す位置は説明書にあるはず
CMOSクリア後やってみて
>>723 グラフィックカードのモニタ接続端子は変えてみた?
727 :
Socket774 :2009/04/25(土) 21:12:15 ID:0ZqxDNJ1
知恵をお貸しください 通常に起動していたPCが突然、「〜.dllが見つかりません」となりWindowsが急に強制終了してしまうようになりました。 動き続けるときもあるのですが、落ちるときはいきなり落ちるのでめんどくさかったので、 別PCでHDD初期化してフォーマット→OSインストールとやったのですが今度は「〜.sysが見つかりません」という表記がでて起動できません。 ハードウェアに問題があるという診断結果が出てきたのですがCPUもしくはVGAに問題があるという可能性はありえるのでしょうか? BIOSは問題なく起動でき、HDDは不良セクタなし、メモテストOKです。
【CPU】Intel Q9550 【メモリ】Transcend 2GBx2 【M/B】GA-EP45-UD3R rev1.1 【VGA】サファオリファン HD4830 【HDD】HDS721616PLA380(OS)、HDT725050VLA80(倉庫) 【光学ドライブ】DVR-AN18GLV 【電源】KRPW-V560W 普通にインターネットやってたり、ゲームやってたりしたら突然 「問題が発生したため、explorer.exe を終了します〜」と表示が出てその直後 「問題が発生したため、drwtsn.exe を終了します〜」と出ます。送信しないでエラー画面を閉じた後 マウスポインタは普通に動くのですがマイコンピュータを開こうとしたりAlt+Ctrl+Delキーでタスクマネージャを開こうとすると 非常に動作が重くなりフリーズしたかのようになります電源ボタンからシャットダウンできるので電源を切ればいいのですが エラー出るたびにやるのも大変ですエラーが発生する時はいつもバラバラでずっとエラーが出ないときがあれば 起動してからすぐにエラーが出ることがあります。長文すいませんエスパーお願いします
つmemtest
730 :
Socket774 :2009/04/25(土) 21:23:36 ID:NAGPkzy2
>>727 CPUやVGAは関係無いと思われる。HDDの障害では?
HDDのメーカーと型番が分れば、ググるか、HDD買ったところに聞いてみよ。
>>729 すいません書き忘れていましたmemtestは書き込む前にやりました。無問題でした
>>731 症状としてはメモリが一番考えられるっぽいよ
memtestなんて実際当てにならんから
バルク2GB6枚買って全部memtest通って、3枚起動しなかったし
>>727 別のPCでインストールしてもとPCにつないだらふつうは動かんよ。
もともとのPCのにつないだままインストール。
原因自体はエスパーでなくとも分かることだが、何らかのソフトなどをアンインストールしたりした
際にWINで必要なdllも消えたことみたいだから、不必要なソフトは入れない、アンインストールの際に
出てきたタブをよく見る。
後、レジストリクリーナーやセキュリティソフトで間違って削除しないように気をつける。
734 :
727 :2009/04/25(土) 21:36:41 ID:0ZqxDNJ1
レスありがとうございます。 RAIDのミラーリングで組んでいたので、2つのHDDが同時に障害が起こるとは考えにくくて・・・ 一応フリーソフトのHDDSCANV2.0で2台とも不良がないことは確認しております。 CPUかなと思ったのはE5200を使っていたのですが3.75GHzで常用してまして・・・ 温度は常に50度以下で、常用する前に100%負荷を30分シバいた上だったので大丈夫かなと。 HDDもう少し調べてみます。何か他にも知恵がございましたらお貸しくださいm(_ _)m
735 :
727 :2009/04/25(土) 21:43:35 ID:0ZqxDNJ1
>>733 すみません。書き方が悪かったです。別のPCで行ったのはHDDの初期化とフォーマットだけでインストールは必要最小限の
電源、P5Q、E5200、メモリ、DVDドライブ、HDDで新規インストールを行いました。
それでも「〜.sysファイルがない」ということはOSディスクに入っていないことは考えられないのでHDDにコピーできなかった
もしくはコピーされてるがそれが何らかの原因で読み込めないのだろうと推測しました。
メモリとHDDを重点的に調べてみることにします。ありがとうございます。
736 :
728 :2009/04/25(土) 21:44:11 ID:hzyfdurS
わかりました他のメモリを試して見ます。あと他のソフトでメモリテストもしてみます
>>737 ありがとうございます再インストールも試してみます
>>737 だから、最初の障害も後の障害もハードじゃないと思うと書いてるのだが…。
RAID1であろうがなんだろうがOS壊れないわけじゃないし、あとの方は文章だけみると
別のPCAでOSインストールしたHDDを元のPC@につないだんだろうから動かなくても
当たり前と書いてるんだが・・・。
741 :
739 :2009/04/25(土) 21:50:55 ID:4bUT7XM3
>>727 すまんリロードしてなかった。
光学がSATAだとRAIDとの愛称で正常に動作していない可能性もある。可能ならIDEまたは
外付けUSBの光学でやってみ。
742 :
739 :2009/04/25(土) 21:52:14 ID:4bUT7XM3
743 :
730 :2009/04/25(土) 22:01:01 ID:NAGPkzy2
>>734 RAID構成の場合、HDD本体の障害以外にRAIDコントローラーの障害も考えられる。
CPU温度が常に50度以下では考えにくいが、一応、メモリも疑って差し替えてみては!?
>>738 ワトソン博士かイベント ビューアに何か出てそうだけど
>>734 同意。
一度、RAID開放してHDD1台でM/Bにじかにつないで試してみ。基本の最小構成でというのを
面倒がらずに試してみ。
>>734 3.75GHzだと相当詰めないと常用無理だと思うけどな
どこで転けるか判らんにオリバー
747 :
730 :2009/04/25(土) 22:15:18 ID:NAGPkzy2
>>734 補足。念の為、マザボやHDDの温度にも気を使ってみてくれ。
爆速仕様の場合だと、CPUクーラーに金を掛けて冷やしているが、
マザボやHDD・メモリ・チップセットの冷却を忘れている場合がある。
こういう場合、高負荷状態が続くとシステムが不安定になって、
予期しないエラーメッセージが表示される場合がある。
748 :
エスパーじゃないよオリバー君だよ :2009/04/25(土) 22:18:44 ID:/ID1xgF8
Microsoft Office2003 Professional アカデミー版から、 Microsoft Office2007 Professional アップグレード版でアップグレードできるんでしょうか?
>>734 OCしてると電圧がシビアだから糞な電源使うと安定しないぞ
携帯からすいません。 MA790FX-UD5P 955BE なんですが、電源すら入らないですが、どこからチェックすれば良いのでしょうか。
753 :
751 :2009/04/25(土) 23:18:31 ID:1lcBLQHd
激しく恥ずかしいミスしてました。 ありがとうございました。
754 :
680 :2009/04/25(土) 23:18:45 ID:PzQh9wkM
ケースに電源とマザーボード(CPU・メモリ一つのみ取り付け)だけつけて電源を入れるとCPUクーラーのファンがしばらく回って、その後止まってしまいます。 HDD等を取り付けても同じ状態だったので最小構成にしたつもりですが、なにが原因でしょうか?
757 :
680 :2009/04/25(土) 23:30:22 ID:PzQh9wkM
ありがとうございます。
>>755 ソケットを変えても同じでした。
>>756 TMとはなんでしょうか?
CPUの発熱が少なければ回転落ちるぞ ビープ音は?
759 :
680 :2009/04/25(土) 23:40:53 ID:PzQh9wkM
>>758 ありがとうございます。
ビープ音はなりません。
オーディオ端子を接続していなくても鳴るものなのでしょうか?
マザーボードにつけているのはCPU、CPUクーラー(リテール)、EATX24-pin,8pin
H.D.D LED、POWER SW、RESET SWのみです。
>>760 ありがとうございます。
CPUクーラーの接続不良を疑って取り付け直してみたのですが、もう一度やってみます。
762 :
Socket774 :2009/04/25(土) 23:48:02 ID:WTQbraIh
どちらのCPUを選ぼうか迷っています PhenomUX4(AM3) 955 i7 クロックは未定 主な用途は3Dゲームと動画のエンコードです。
>>762 エンコードが入っているならCore i7。
3DゲームだけならPhenom。
>>762 荒らしたいなら回りくどいことせずにそう言っておくれ
>>763 3Dゲームやる以上i7選択はありえないだろ
767 :
680 :2009/04/25(土) 23:51:52 ID:PzQh9wkM
>>764 通電ランプは点灯しており、ファンだけしばらく動いて止まる状態です。
てか、朝の予想通り680はずっこけてんだな・・・
れすさんくす 768で聞き直してくる。
>>769 今日は朝から少し寝ただけで後はずっとやっています。
いい加減疲れてきました。
マザーボードにCPU、CPUファンと電源だけ取り付けて電源を入れればファンは回り続けるのが正常なのでしょうか?
>>771 今日は休んで、明日一からやり直せよ
なんかママン裏ショートしてるだけの気もするんだけど
774 :
Socket774 :2009/04/26(日) 00:09:32 ID:hTgWhotK
どなたか、アドバイスください・・・・ 【CPU】Intel Core 2 Duo E8600 【メモリ】elixir PC2-8500 CL6 2Gx2 【M/B】gigabyte EP45-UDR3R 【VGA】玄人志向 GF800GTX-E512G 【電源】600W ケースの中に一通り組み込み、電源を入れてみたところ、画面に何も表示さ れません。(BIOSの画面までいかない) グラフィックカードを別のものに変える、ディスプレイを別のものに変える ことも試してみましたが、結局変わりませんでした。 CPUクーラー及びグラフィックカードのFanは反応しているのですが・・・ 何が問題になっているのか確認するために、最小構成から試してみようと 思っているのですが、BIOSまで行くのに最低限の構成を教えていただけ ませんでしょうか? もしくは、画面が表示されない理由として心当たりがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
>>771 ぐぐれ
個々はお前の日記帳じゃねえしエスパーはお前専属のサポート要員じゃねえんだ
>>774 BIOSまでいかなくていい。最低限の配線をして、
CPU+M/Bで起動→警告音。
CPU+M/B+メモリで起動→警告音。
って感じで足していく。
>>774 ケース内でマザーショート
マザーをケースから取り出して
組んでみれば解るよ
電源入れる前にCMOSクリア忘れずに
779 :
774 :2009/04/26(日) 00:33:48 ID:hTgWhotK
回答ありがとうございます
高い金だして買ってきたものが無駄になるかもしれないと涙目のところ
励みになります・・・・
>>776 ビープ音がなりませんorz
プラスとマイナス間違えてつないでるのかと、逆にしてみましたがダメでした
>>777 内部でショートしてるってことでしょうか?
とりあえず、ケーブルをはずして、CMOSクリアしてやってみましたが変わらずですorz
>>778 現在動いてるPCからケーブルひぱって来ましたが、だめでしたorz
>>779 BEEP音が鳴らない可能性として…スピーカーをちゃんとさしたか?
それともM/B上にスピーカーがあるタイプか?
>>779 スペーサーちゃんと入れてる?
入れてないと、ママンとケースでショートしてることがある
>>779 メモリスロット換えても駄目?
内部でショート一番あり得る
マザーはケース外に出して配線繋ぐ
マザーは入っていた箱の上に載せて確認すればいい
>>754 マザーのバイオスは920 D0ステッピングに対応してるの?
マザーをASUSのものからGIGABYTEのものに交換しようと思うのですが 何か設定の変更などは必要ですか?
>>779 EPS8ピンとVGA8ピンを間違えて填めてる、 EPS8ピンの向きか逆差し
788 :
774 :2009/04/26(日) 01:08:10 ID:hTgWhotK
みなさま、アドバイスありがとうございます ケースから外して、紙製の箱の上でやってみましたが変わらずでした その他、HDMIでの接続や、グラフィックカードの付け替え等でも変わらず また、メモリも1枚にして場所変えてみましたがダメでした この場合、初期不良を疑う形かと思うのですが、マザボとCPU、どちらが 可能性たかいのでしょうか?
>>785 チップセットが同じなら行ける様な気がするけど
マザーメーカー製ツールが入ってると不具合出る可能性有り
チップセットはインテル製なら結構行ける。
チップセットドライバーが標準のになるから正しいのに入れ替えが必要。
詳しくない人はクリーンインストールをお勧めする。
>>788 基本的にCPUが原因というのは希なケースだからママンかな
>>788 …MB、電源、ケース(電源スイッチとスピーカー)だけでも電源が
動いたり、ビープ音鳴ったりしない?
>>771 CPU、熱伝導グリス.CPUファン
グリスがついてなかっただけだったりして・・・。
>>788 もしかしてBIOS飛んでじゃないかな
電源変だとマザー即死も考えられる
なんか訳もわからず起動しなくなりますたorz 何回かブレーカーが落ちてパソコンの電源が切れて、 それから電源付けたら A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this the first time you've seen this stop error screen restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. って出てきてなんのことかサッパリです('A`) 誰か助けて下さい
>>796 そのエラーの通り。読めばイイじゃん。何も困ることはない。
799 :
774 :2009/04/26(日) 01:36:40 ID:hTgWhotK
グラフィックカードのファンはまわるので、電源ではないと信じたい ですが・・・ 明日、マザーボードをヨドバシに持っていこうとおもいます (以前マザボの初期不良食らった時に、ノーチェックで交換してもらった ことがあり、多少高くても量販店なら安心だよなー、ヨドバシ愛好して ます) 最新パソコン堪能しようと、らぶデスとシヴィライゼーション4も買って きた俺涙目・・・
800 :
774 :2009/04/26(日) 02:00:18 ID:tlbMXoXz
携帯からなのでID変わってるかもしれませんが774です ふと思ったのですが、初期不良だったとして、どれくらいの確率で遭遇するものなんでしょうか 根拠ないですが、めったに遭遇するものじゃないと思ってたので… ギガバイトは地雷とかないですよね…?
どなたかヘルプ願いします。 マザーボードはGA-EP45T-DS3Rです。 OSのインストールの前にSATA RAID/AHCIドライバを入れるらしいのですが、 フロッピーに転送し、F6から入れようとすると File iaStor.sys caused an unexpected error (4096)・・・ とエラーメッセージが出てきてインストールできません 。 どうすればいいかさっぱりです。 対処法をご存知の方がいましたらお願いします。
>>801 SATAモードは何になってるの?
IDEモードになってて入らない にオリバー
F6ドライバー作成失敗 にオリバー
ギガの初期不良はそれなりにたまにあるぐらい サポートはしっかりしてるから一番怪しいと思うなら販売店に持っていけ 普通のお店ならすぐ点検&交換してくれる
>>801 RAIDでアレイの設定をしてない にオリバー
おとなしくIDEモードで使った方が良い にオリバー
805 :
680 :2009/04/26(日) 04:17:11 ID:NGiWbBzG
皆さんありがとうございます。 同じようなトラブルが起きている方もいるようですが、こちらではCMOSクリアして、CPUクーラーも付け直して、 電源だけ取り付けて電源を入れたところファンが回りました。 CMOSクリアはP6Tでは電池の取り外しではなく、CMOSクリアジャンパピンのキャップの付け替えによって行うようです。 CPUクーラーの取り付けピンの向きにも気をつける必要があると思います。 少し寝ましたが、まだ組み立てはこれからです。 月曜から仕事なので今日中になんとかしたいなぁ。
>>805 メモリーはA1、B1、C1に付いてる?
メモリーA1 1枚差しで起動するかやってみ
マザーとCPUは同じ所で買ったの?
違う所で買ったのならマザーのバイオスが古いとD0は起動しないよ。
>>806 メモリーはA1、B1、C1に付いています。
1枚差しでも三枚差しでもファンが回ることも確認しました。
すべてのパーツはワンズで買いました。
ケースの外でM/BにCPU、CPUクーラー、メモリ、電源だけ取り付けて電源を入れるとファンが回りますが、
ケースの中に配置するとファンが回りません。
ケースに配置したときに何らかの問題が発生しているようです。
>>807 マザーがショートしてるみたいだな。
マザーの取り付け穴以外の所にスペーサーが無いか確認して見て下さい。 IOパネルの所も
>>807 ケースの外でM/BにCPU、CPUクーラー、メモリ、電源だけ取り付けて電源を入れるとファンが回るのなら
この状態でVGA、キーボード、マウスを繋いでバイオス画面が出るか確認した方が良いんじゃ無いかな。
>>807 触ってるうちにパーツ壊したの一番心配してたが、大丈夫そうだな
>>808 氏の言うように、ちゃんとスペーサー付けてケースに設置すれば大丈夫だと思う
>>809 ありがとうございます。
ケースの外でM/BにCPU、CPUクーラー、メモリ×1、電源,、ビデオカード、キーボードをつけて、モニタとビデオカードを接続して電源を入れてみましたがバイオス画面は出ません。
電源を切った状態でビデオカードにケーブルをつなぐと画面にアナログ信号が入力しませんという文字がでるので、接続はできているようです。
>>811 それな、ディスプレイのほうをデジタルっ出力表示にしないとだめなんだよ・・・
お前PCの自作ホントに向いてないかも
ケースにマザー設置する時 直置きで位置合わせて マザーの穴からマジックで印し付けてからスペーサー付ければ余計な所に間違って付けないぞ
>>811 VGAのDVIポート2つ有ると思うから違うポートに繋いでみ
>>812 ディスプレイにアナログをつなぐポートがあるので、変換コネクタでアナログ出力に変換してアナログポートに接続してみましたがバイオス画面が出ません。
>>813 ディスプレイのデジタルポートの方につなげて、VGAのDVIポート2つのそれぞれにつなげてみましたがやはりバイオス画面がでません。
ディスプレイのmenuボタンを押しても反応がないのですが、ディスプレイのほうをデジタル出力表示にするというのはどうすればいいのでしょうか?
816 :
680 :2009/04/26(日) 09:04:44 ID:NGiWbBzG
やっぱりマザーボードが逝っちゃってるんですかね… ファンが回ったと思ったら、今度はバイオス画面がでない。 自作って思ったよりも難しいですね。
もうあれだ 一番近所にあるPCショップに一式持って行って組み立ててもらえ
>>680 …>784も指摘しているがBIOSのレビジョン(D0非対応)じゃないか?
その場合、他にパーツを持っていなければ対処のしようがないので、
ショップ行って確認して貰うか、中古のCPUを買うしかない。
819 :
680 :2009/04/26(日) 09:30:56 ID:NGiWbBzG
P6TにCPU、CPUファン、電源、スピーカー端子だけ接続してメモリを外して電源を入れてみましたが、ファンは回るもののビープ音が鳴りません。 P6Tではこの場合、ビープ音が鳴るのが正常でしょうか?だとすれば、マザーボードの異常だと思います。 千葉に住んでいるのでワンズに持ち込むのは無理、車がないので近くのショップへの持ち込みも無理。 出張サポートしてくれるショップがないか探してみます。
すべての自作に言えることだが、捨てても良いもので分解を経験して ある程度構造が分かった上で新たな自作に挑戦するのが普通。 いきなり分解・構造理解をすっとばして自作しようとする時点で、自作センスがあなたにはありません。 あきらめてショップに行きましょう。 ・・・・これテンプレに入んねぇかな?w
>>819 ママン送り返して、チェックしてもらえ
有料だけどBIOSも上げてもらえるだろう
822 :
680 :2009/04/26(日) 09:35:49 ID:NGiWbBzG
>>818 その可能性もありそうですね。
そもそもビープ音が鳴らない時点でマザーボードの異常のような気もしますが。
>>820 メモリの取り付け程度しかやったことがなかったので、ハードルが高すぎたのかもしれません。
適当なショップに電話してみようかな…
>>821 なるほど、そういう手もありますね。
やはりメモリを付けていないのにビープ音がならないのは異常でしょうか?
横浜ならたまにはIntelマシン弄ってみたいし昼飯とビールで組んでやらんこともないが ワンズで一式見積もりから買ったんならBIOSアップしてあるんじゃねーか? ママンかケースにスピーカー付いてて配線を正常に終えてない限りビープは鳴らんぞ
みなさん非常に親切に教えていただき、ありがとうございます。
>>823 スピーカーでCDの音が流れるのを確認して、マザーボードのLine Out Portにスピーカーをつないで電源を入れてみましたが、
ビープ音がならないのです。CPUファンは回っています。
やはりマザーボードがおかしいのでしょうか?
ネットで検索して出張サポートしてくれるPCショップがいくつか見つかったので電話してみようと思います。
>>824 …イヤイヤ、Line Out違う。そこは、OS入れてデバイスドライバを
インストールしないと鳴らない。
MB上にSpeaker Outの端子があるので、そこにケースのスピーカーを
接続する。場所はマニュアル参照。…まぁ、頑張れ。
>>824 いや、スピーカーってのはケース付属のビープ音鳴らすための小さい円盤状のやつな
普通のスピーカー繋いでもビープは鳴らない
P6Tと902ってどっちも使ったことないから分からんけど、最近だと付属品として付いてこなかったりするんだっけ?
>>680 …スピーカーに関しては、MBのマニュアル2-26P「7.Chassis
intrusion connector(4-1 pin CHASSIS)」という所を参照。
ただ、ケースのマニュアル読んでみたが、スピーカーの記述は
見つからなかった。スピーカーが付いていないのかも知れない
(現品所持していないので不明)。スピーカーが付いていなければ、
これ以上の検証は困難。
とりあえず、ショップに相談してみるよろし(特にMBのBIOSレビ
ジョン)。
>>825 ,826
ありがとうございます。ド素人丸出しですね...
スペーサーの位置と取り付け穴の位置はあっているようです。
取り付けの際に擦ったのか、マザーボードの裏が少し擦れたようになっているのでそれが原因でケースに取り付けるとファンが回らないのかもしれません。
自分ではお手上げな感じがするのと、車がなく持ち込みは難しいので、出張サポートに電話しました。
基礎知識もほとんどないのに自作は無謀だったかもしれません。
>>828 出張はワンズが来るの? 来ないだろうな。
故障診断だけでどうせすぐに直らないと思うぞ。
マザーが逝ってるかバイオスが古いかそんな物だから
買ったワンズに送れば初期不良扱いで交換して貰えると思うけどな。
830 :
680 :2009/04/26(日) 11:03:03 ID:NGiWbBzG
>>829 ワンズじゃないですよ。
ネットで適当に検索して見つけた出張サポートの店です。
もう電話してしまったので、とりあえず診てもらって、マザボが逝ってるならワンズに交換してもらうつもりです。
初期バージョンな
実験用にとスイッチとか小さいスピーカー詰め合わせ物売ってるだろ! あれ使え!!900円ぐらいだ
USBメモリブートで新規でWindowsXPSP2アップグレード版をインストールしたいんだけど これってできるのかしら? 旧版のOSを入れたUSBメモリも用意しないとだめ?
二万ちょいでCPU買うなら何がオススメ?
840 :
Socket774 :2009/04/26(日) 14:14:45 ID:SHKMHf3B
マザーボードとCPUを交換したんですが、OSって入れ直した方がいいんですか?
入れ直しとけ
AntecのNINE HUNDRED AB と言うケースを買ってきたのですが、H.D.D. LEDというコネクターをどこに挿せばいいのでしょうか? 説明書にはマザーボード上のIDEって書いてあります。 IDEってどこの場所ですか?
あぁ、脊髄反射してもうた HDDLEDはSATAのHDDなら右下に挿す場所ある PATAならIDEのとこにある IDEってのはキシメンケーブル挿す場所
いやいやww
どなたか助けてください CPU:Core 2 Quad Q9400 クーラー:リテール メモリ:Transcend JM4GDDR2-8K (2Gbx2) M/B:GIGABYTE GA-EP45-UD3LR VGA:玄人志向 GF9800GT-E512HW HDD:WesternDigital WD6400AAKS (640GB) 光学ドライブ:ソニーオプティアーク AD-7203S-0B 電源:Corsair CMPSU-450VXJP この構成で組み立てたのですがシグナルが検出できないとでて 画面に何も映りません、接続はVGAに付属してた変換コネクタをかませて D-subで接続しています あと電源入れた時CPUのファンが回ってないのは故障ではないですよね?
ケーブル類の再確認
>>846 …配線間違い(不足)もしくは、MBのショート。
ケースからMBを取り出して一から組み立て直す。パーツを
順番に取り付けながら起動確認する。
>>846 CMOSクリアーはしたか?
EPS8ピンは差しているか? 向きは間違ってないか? VGA8ピンを間違って付けてないか?
メモリー、VGAカードがちゃんと刺さってるか確認 VGAの6ピン補助は刺し忘れてないか?
フロントヘッダの配線に間違いは無いか? リセットと電源が逆とか
VGAのモニターケーブルを挿すポートを変えてみる
メモリーを1枚にしてスロットを変えてみる
今日、昼まで起動してたのですが 一回電源切ってから起動しなくなりました。 数年前に作ったので構成はハッキリしないですが CPU Athlon XP 2600 マザー ASUS A7N8X-XE メモリ 不明 512×1、256×2 グラボ 不明(忘れました) 一回電源落として再度、電源入れた時 マザーのロゴが出てそこから進まず リセットしたらロゴすら出なくなりました。 ファンは動いてます。 とりあえず内部の埃等を掃除しましたが、 変わりません。どなたか指導お願いします。
854 :
680 :2009/04/26(日) 20:08:36 ID:NGiWbBzG
出張サポートに診てもらっても解決せず、マザボかCPUの初期不良・バイオスの非対応の可能性、ケースに取り付けるとファンが回らないのでケースの不良の可能性、 ファンが回っても他の箇所に電源が供給されていない可能性もあるとして電源の不良の可能性もあるということで、それぞれのパーツをワンズに送付してチェック・交換してもらおうと思います。 出張サポートには、ビープ音はマザーボード自体が発するといわれました。 まれに、ビープ音がならない設定になっている場合もあるとのこと。 皆さんいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
>>854 ついでにワンズに組み立ても依頼しとけ・・・
>>854 原因も判らんなんて潜りだな
ケースはスイッチ、LED、USBの配線ぐらいしか故障は思いつかんな
電源が故障してて漏電でケースに付けると異常動作かな
>>854 その出張サポート、適当な仕事してる感が・・・
でもまぁ、これで一歩進めるわけだね。
自作はトラブってなんぼ。この経験が次の自作に生きるよー
858 :
Socket774 :2009/04/26(日) 22:19:09 ID:rxRBtbYS
バッファローのPCI接続の地デジチューナーを買おうと思うのですが、取り付けは簡単でしょうか。 PCIに指してドライバーを入れれば完了ですか?
859 :
Socket774 :2009/04/26(日) 22:21:19 ID:L2x/dWqJ
860 :
858 :2009/04/26(日) 22:23:08 ID:rxRBtbYS
あとはアンテナが今住んでるアパートにあるかどうかですね。不動産屋に聞いてもわかんなかったのでそれだけが不安…。
862 :
858 :2009/04/26(日) 22:27:21 ID:rxRBtbYS
>>861 PCは自作しました。汗だくになりながら。
あとバッファローの地デジチェッカーで調べたら、今の構成で大丈夫みたいです。
>>863 ありがとうございます、本当に参考になります。
今は夜のなので、明日にでも確認してみます。魚の骨のようなものがあればいいのですね。
>>864 テレビでUHF見れたらOKだよ
PC自作なのにPCIスロット刺すくらいで悩むな
866 :
858 :2009/04/26(日) 22:47:51 ID:rxRBtbYS
>>865 いやぁ、自作はしたけど、不安はぬぐえなくて…。
作った時もいろんな読みながらだったし…。
いまUHFで見てるので、大丈夫みたいです。
アナログのUHFが見れるからといって地デジが見れるとは限らないぞ
10年前のVHF+UHFアンテナで地デジ余裕で見れるよ 逆にアナログ程方角シビアじゃないから結構助かる
869 :
858 :2009/04/26(日) 23:06:50 ID:rxRBtbYS
みなさんアドバイス本当にありがとうございます。 祝日の水曜にチューナー買ってきます!
871 :
858 :2009/04/26(日) 23:18:58 ID:rxRBtbYS
>>870 ありがとうございます、すごく参考になります。こんなにアドバイスを頂いて、なんだか申し訳なく感じてきました。
エリア内に入ってるみたいで安心しました。周りにも高い建物はないので大丈夫みたいです。
サブPCを購入予定なのですが、 現在使用PCにはC2D E6750を積んでおり 購入予定の新PCにはC2D E8500が搭載されています。 ソケットが同じと仮定して、新PCと旧PCのCPUをそれぞれ交換したいと思うのですが サイトを見ているとダブルコアからダブルコア等、コア数に変化のない場合 ただ付け替えるだけでOKと書いているのを見ました。 クリーンインストールするに越したことはないようですが、 この方法で正しいのでしょうか?付け替えるだけでなく、 この設定もやっておいたほうがいいよ等ありましたらご教示お願いします。
だぁみだこりぃあ
>>872 やってダメだったら来てください。
てか、自作じゃねーだろ。
>>872 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>872 新しいのをメインにすればいいとエスパーw
G-Monster PCIe まだー?
878 :
Socket774 :2009/04/27(月) 08:56:09 ID:vHRqLHtz
あれ?M/Bのバックアップ電池ってCR2016だっけ?それともCR2032だっけ?
>>879 そうだよ。FDDと一緒に買って、認証すませたら外しておけばいい。付けておいても問題ないけど。
なんでFDDが良いかというと(以下ry
じゃあちょっと仕事逝ってくる
>>878 パネル開ける程度の事が邪魔くさいのか?
自作に向いて無いんじゃない?
>>879 に便乗質問です
新しく一式組むのに、一緒にDSP版のXPも買うとします。
で、何年先になるか分かりませんが、次回電話でアクティベーションが必要になった時に、
それまで生き残っているパーツの何か一つと一緒に買ったことにしたらマズイのでしょうか?
つまり、買う時点でFDDと一緒に買ったと申告せずに、
アクティベーションが必要になった時点で一緒に買ったことにするパーツを選ぶみたいな。
くだ質かWin板逝けハゲ
ぶっちゃけ認証の時にハードまで読んでない ひとつのキーを一台のPCで使う分には普通に使える だからといって2〜3台とかに同じキーぶち込むと真っ黒
追記 あくまで作ったPCに入れることが前提で入荷するモノだからOS単体で売ることができない だからパーツと抱き合わせてこれと使ってねってことにすれば売れる ってことだとおもう
ちゃんと答えてやれよハゲ
>>884 法的にマズイ
「法」というより「ライセンス」
著作権法だから、法だな。
むしろライセンスは売買契約だから民法もしくは詐欺で刑法だろ
>>884 おまえがマイクロソフトの人間だとして、どのパーツと一緒に買ったか調べる事なんて可能だと思うか?
出来るというのとやっていいというのは別だからな。物を盗むのは可能だけど、皆やらない。
vistaだと vista「ンダテメ かってにパーツかえやがったな 認証とるまでpc禁止だ。おれは、いつも見張ってるぜ」 と、おどしてくる
ミニケースのSST-SG05Bに入れるグラフィックボードを探しています。 拡張スロットは2本で約22・23センチまでのグラボが入るらしいのですが、 お勧めのはありますでしょうか。レビューには9800GTが例に挙げられてましたが、 9800GTならどのメーカーのもほぼ同じ長さと考えてよろしいのでしょうか。 補助電源不要のから、逆にGTS250なども視野に入れてますが奥行きが不安です。
PCで何かをDLして「デスクトップに移動してます」の状態が非常に重いです(2つあると8分ほど何もできなくなります) マシンスペックは悪くないと思うのですがなにが問題なのでしょうか? エスパーお願いします 以下マシンスペック CPU Phenom9600 SSD 32GB(Cドライブ) メモリ 4GB NBではありません(32bitですので認識はしてませんが) グラフィックボード 7800GTX
連投すいませんが追記です WINRARを動かしていても重いです タスクバーの方にポインタをのせても反応無しの状態が1分ほどは続きます
SSDはアクセス速いし、無条件にPCスペック上がると思っていた。 しかし、調べてみるとHDDよりもCPUにかかる負荷は遙かに大きいんだよな。 だから無条件にHDDよりも速くなるとは限らないことに気づいた。
900 :
896 :2009/04/27(月) 16:59:18 ID:UjwbkJSw
>>899 なるほど・・・単純にSSD>HDDじゃなかったんですね
>>898 プチフリ調べてみました
まさにその通りですね対策するかOSの再インストールするか悩みます・・・
>>900 OSの再インスコしてもあんまり変わりはないよ。
良いSSDでもプチフリは起こりにくいだけで、
起こらないとは言い切れない。
負荷を分散させるためにRAIDにしてみたり、
SSDごとに用途別けなどの逃げもあるけど、
予算が追加でかなりかかるので微妙な感じ。
SSDは期待は大きいんだけどねぇ…。
902 :
896 :2009/04/27(月) 17:26:53 ID:UjwbkJSw
>>901 あ、再インストールはHDD変えてって事です
正直衝動買いだけだったからやってもいいんだけど時間が・・・ってのがあります
SSDは結構自分も期待してたんですけど・・・そんな致命的な弱点があったとは思いませんでした・・・。
SSDじゃないHDDを増設すればいいんじゃないの? デスクトップにDLしなけりゃいいんじゃないの?
905 :
896 :2009/04/27(月) 18:45:25 ID:UjwbkJSw
>>904 実はAopenの中型キューブケースを使ってるんですけど
CPUクーラーの関係でHDD、SSDともに追加できないんですよ
>>903 ちと高くて無理ですね
それって自作じゃなくね?
>>905 ベアボーンか?
俺も自作じゃない気がするけど。
ところで完全OS専用とした場合 SSDってどれくらいの年数もつんですかね?
910 :
896 :2009/04/27(月) 21:06:06 ID:UjwbkJSw
>>908 自作ですよG325 BLACK です←今調べました
マザーのCPUの位置が悪いのかHDDの入る部分(取り外し式)がCPUクーラーに邪魔されて入らなく
仕方なくカードリーダー等に使用される場所を使ってます
>>910 電源はそれなりの使っているでしょ
Phenomじゃ薄型CPUクーラーきついか
SSD以外原因なさそ
とこでマザーは何?
912 :
896 :2009/04/27(月) 21:39:15 ID:UjwbkJSw
>>911 電源は問題ないと思います
マザーはFOXCONNのA7GM-Sです
思い切って構成変えたいのですが、マザー替えるとOSって起動出来ますか?
>>913 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
トラブル起きるまでROMってろ
>>913 できなかったら考えればよくね?
不安だったらやめればよくね?
>>913 普通はクリンインストールするべき 修復インストールもあるが
>>913 どっちにしろ、大事なデータはバックアップしておくんだな。
918 :
Socket774 :2009/04/28(火) 00:22:54 ID:N4eY3vd2
マザーボード:915G Combo-FR 音が出ない。スピーカーがわるいはずはない。 デバイスマネージャーでここ確認してみろ! とかないです?教えてください。
>>918 突然音が出なくなったのなら、配線が死亡。またはスピーカーも疑う。
インスコしたてならば、単にドライバ入れ忘れだろ。
920 :
Socket774 :2009/04/28(火) 00:36:03 ID:N4eY3vd2
>>919 初期セットアップから音が出ないです。
別PCでスピーカーはいきてると確認しました。
HPでドライバらしきものをインストールしていますが。
下記エラーがでます。ご教授ください。
Device doesn't exist or maybe removed by manually.
Please plug in device or reboot and try install again
>>920 そのまんまじゃん。入れようとしているドライバが違うんだろ。
>>920 バイオスで音源がオフになってるてのが 落ちの様な気がする
機械翻訳
装置が存在しないか、多分手でそばに削除しなかったでしょう。
装置または再起動とトライが再びインストールするプラグインを喜ばせてください
>>920 デバイスマネージャーのサウンドの所で認識されてるか
確認してオンボのサウンドが認識されてなければ
バイオスでオフになってるかチップが壊れてるかだな
?ならドライバーの更新でめんどいからネットから入れちゃえ
924 :
Socket774 :2009/04/28(火) 00:49:06 ID:N4eY3vd2
>>922 biosで音声の電源?をOFFとかにできるんですか・・?_
もうさっぱりです。
>>924 電源じゃなくてサウンドカードの機能がオフに出来る
926 :
Socket774 :2009/04/28(火) 00:56:31 ID:1LN4C5Cu
今までなんとなかグラボ入れてきたのですがITXで組もうと思い質問です 主な用途はネットストリーミング、動画再生です。3Dゲームをやらない限りオンボで十分でしょうか?
>>926 >>1 > このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
> 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
> 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>924 起動してDelキー連打してバイオスの設定に入る
Integrated Peripheralsの項目のOnboard Audio ControllerがEnabledになってなければEnabledにして設定を保存
929 :
924です :2009/04/28(火) 02:05:15 ID:bpCtYN8T
>>928 あざす! それになってなかったから変更したら音が出る様になりました!
マニュアル印刷するとこでした、その他の方々も本当にありがとうございました!
PCの時計が遅れるんだが、どうしたらいい? 遅れ幅は1時間起動させておくと15〜30分くらい遅れる 電池変えたばっかだし、PCは起動しっぱなし スリープから復帰明けは遅れてない OS起動中にどんどん遅れていく BIOSの方は時計狂ってない どうしたらいいのん?
つWin板
とりあえず、OCしてたのを止めたら時計の遅れが治った なんなんだ、これは
936 :
Socket774 :2009/04/28(火) 11:40:56 ID:ZiZxljQT
マザーボード:915G Combo-FR ビデオコントローラーが?になってるのでDLしたドライバを 読み込ませようとするが、見つかりません。。になる。 ドライバを直接実行すると解像度などは正常になるが 起動するごとにプログラムの実行という画面が出てくるようになる。 なぜ??
まずママンのCDのヤツ使え、チプセトドライバは入れたのか?
OSが起動したりしなかったりBIOSでHDD、DVDドライブが認識されたりされなかったり 起動中止まったり止まらなかったりと不安定な状態なのですがDVDのケーブルを外したところ1週間以上問題が出ませんでした これはDVDドライブだけに問題があると見ていいのでしょうか?ベンチマーク結果やSMART値に問題はなかったです
940 :
Socket774 :2009/04/28(火) 12:04:05 ID:ZiZxljQT
934です。 いけた!! なんかいけた。。 最後に質問したんですが。 915G Combo-FR オンボードグラフィックと Geフォース 7600はどちらが性能いいですか?
935 その可能性もあるんですか 電源はOwltech SS-650HTでDVDドライブには電源ケーブルは差し放しなので電源のことは考えてませんでした
944 :
Socket774 :2009/04/28(火) 13:00:48 ID:tEDyIyua
Core2DuoのE8400を使っていますが、現在ゲームしているとCPU温度が56℃ぐらいまで上がったりします。 CPUって何℃で危険信号なんでしょうか
>>944 インテルのデータシートにある値を超えたら。
>>945 わかんないならわなかんないでいいだろ。
塵を捨てるな。このネタスレで処理しろ。
仕切ってんじゃねーよアホが
>>944 書き込む前にググろうよ
負荷時の56℃は当たり前、一夏超えてない新人だな
949 :
944 :2009/04/28(火) 13:58:10 ID:tEDyIyua
どうも PEN4の最高温度ならググってすぐでてきたけど(67℃?) 「℃」が検索できないからなかなか見つからなかった
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 >「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 >「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
951 :
Socket774 :2009/04/28(火) 15:58:35 ID:IcFpojHT
Barracuda ATA IV ST380021Aと、最近主流のSATA 300では体感できるくらい速度って変わります? 調べてもBarracuda ATA IV ST380021Aのソースが古くて遅いんだなってことはわかるんですが 実際どんなものか分かる人教えて、ちなみに現役です。ST380021A
pc自作なんてするんじゃなかった 配線とかコードいっぱいあって意味和歌卵子 プラモデル作るのより簡単とかいったやつでてこいよ!
まず、プラモデルつくれんの?
●Core 2 Duo E8400(3.00GHz , 6M, FSB1333 ,TDP65W, 45nm) E0(SLB9J) ●P5E ●STHCS-SW (スーパーホワイト) ●APG800-1GX2 ●HDT721032SLA360 ●GH10N 黒バルク ●GF9600GT-LE512HD/GE 4988755130585 この構成で組めないってことはないですよね?
>>957 自作と関係ない訳判らないやつばっかだから誘導しただけなのにな
嵐と言われたら心外だな
お前の知ったかぶりのがうざい
>>953 ,955
大丈夫
初心者入門サイトで勉強してから組め
960 :
Socket774 :2009/04/28(火) 17:40:08 ID:IcFpojHT
>>960 >>1 のAAも変えない。テンプレも貼らない。
そんな糞みたいなスレ立てならいらん。
962 :
Socket774 :2009/04/28(火) 18:01:57 ID:IcFpojHT
963 :
Socket774 :2009/04/28(火) 18:04:32 ID:IcFpojHT
964 :
952 :2009/04/28(火) 19:01:58 ID:DY7l6AlT
新しいHDかってきたあー! WD6401だー! バッファーが32MB らしい。 いいとおもう?
ここはてめぇのチラシの裏じゃねぇよ
私もpcの音が出ないので質問させて下さい。 M/B ASUS A8N−SLI デバイスマネージャーには、?マークはありません(ドライバを削除すると、 マルチメディアコントローラー等に?がつきます。) BIOSのオンボードコントロールは、Enabledになっています。 DirectXの診断ツールのミュージックタブの既定のアクセラレータ利用できませんとなっています。 RealTek Sound Managerのコネクタ検出は正しく接続されていますとなります。 スピーカーは、他のPCに接続すると音が鳴るので故障していないと思います。 ミュートにもなっていないと思います。 原因は何が考えられますか?。
967 :
Socket774 :2009/04/28(火) 19:13:54 ID:CJ6NdrgB
緊急で申し訳ないのですが、 Bootなんちゃらが出て黒色の画面になりPCが起動しなくなりました。 起動ディスクを作って入れたら今度は回復コンソロールが必要みたいで訳がわかりません・・・ そこの画面には File biosinfo.inf could not be loaded The error code is 530 setup cannot continue. Press any key to exlt. と出るのですが原因と処置方法がわかりません。 よろしくお願いします。
>>966 違う所にSPのジャックを挿してる。
マザーのフロントパネル用のジャンパー設定が間違っている。
969 :
952 :2009/04/28(火) 19:21:45 ID:DY7l6AlT
>>966 スピーカーのコネクタをさす位置あってる?
サウンドカードとかのせてない?
急に出なくなったの?
>>967 セーフモードも無理?
miniITXケースのスリムな奴を使ってみたいんですが こういうのってAtom専用みたいなもんで、Core2DuoどころかAthlonX2も積めないんですかねえ
>>972 ありがとうございました
これで安心して先に進めます
>>970 電力的に無理じゃない。
Core 2 Duo T対応ならあるけど高いよ〜
975 :
952 :2009/04/28(火) 19:30:04 ID:DY7l6AlT
です。調子に乗ってすいません。
>>970 価格コム miniITX マザー
LGA775 7件ヒット
AM2 1件ヒット
AM2+/AM2 5件ヒット
CPUクーラー付け替え等しててセッティングし終わった後 電源入れたらマザーがいきなり発火してしまいそれ以降 つかなくなってしまったのですが まだ店舗保証が効くようなのですがこのままさわらずに 明日店舗に本体ごと持っていくのがいいですよね? 後メモリーやCPUは抜き差ししてないのですが 原因として考えられるものは何があるでしょうか? あわせて教えてくださいお願いします 念のため構成 マザーUD3R CPU 8400 メモリー UMAX 2G×2 VGA winfast GTS250 1G 電源 コルサール? 540W HDD 日立1T DVD NEC の安いの
>>978 CPUクーラーがバックプレートの物ならショートさせたんじゃない
プッシュピンならネジ等を落としたとか?
どっちみち保障は効かないと思うけど・・・
980 :
967 :2009/04/28(火) 19:42:53 ID:CJ6NdrgB
>>969 セーフモードも無理でした・・・
どうすればいいんだろう・・
>>934-935 まさにその通りだったわ
k10statで最低クロック上げたら遅れなくなった
982 :
966 :2009/04/28(火) 19:44:06 ID:MKypJQYX
>>968 >>969 先週の水曜に中古パーツで組んで最初から鳴りません
スピーカーは、ラインアウト端子(ライム色)に接続しています。
ジャンパ設定は、判りません。
>>979 ありがとうございます
保証効かないかもですか……orz
まあ、いくだけ行ってみます
>>966 このマザーに限ったことではなさそうだが
フロントパネル用のピンがあってそこにソケットを差し込んでいる場合は
後ろのジャックからは音が出ない。
どちらか一方のみが使用可。
>>983 口が裂けてもショートさせたと言わないで黙って普通に組んだら壊れたとでも言っておけ
うまくすれば替えてくれるぞ
500Gプラッタの海門の1Tを2台買ってきました。RAIDに挑戦したいのですが不安なのでレス下さい>< 今の構成。 日立80G ・・・システム&adobe系のCに勝手に入るアプリ 日立160G・・・・アプリ 日立500G・・・Cのバックアップ&動画編集用スペース マザボ・・・rampagefomula OS ・・・VISTA 今現在全てIDE互換モードです。 やりたいのは、1Tを2台AHCIでRAID0にして区切って使いたいのです 手順として考えているのは 1、HDDを全て外して買ってきた1T2台のみ繋げる。 2、BIOSでAHCIモード+RAID0の設定をしてみる。 3、OSセットアップの時F6?連打でドライバを先に読み込んでセットアップ 4、セットアップ完了後、以前使っていたHDDを繋ぎトゥルーイメージで作っていたHDDのディスクデータを移す 5、ウマー これで大体あっているでしょうか?今使っているシステムのデータはそのまま引き継ぎたいです。 理由はadobe系アプリと、画像、音楽のデータ、パスワード等の情報をそのまま引き継ぎたいからです。
987 :
952 :2009/04/28(火) 19:56:04 ID:DY7l6AlT
988 :
966 :2009/04/28(火) 19:58:30 ID:MKypJQYX
>>984 今確認しましたが、フロントパネル用コネクタには、何も刺さっていませんでした。
CDドライブとM/Bは、オーディオケーブルで繋いでいないんですが、必ず繋げないといけませんか?
989 :
952 :2009/04/28(火) 20:09:51 ID:DY7l6AlT
>>988 SATAはしらん。だって古いHDしか持ってないもん。
ただ、音が出ないのとそのケーブルは関係ないと思う。
990 :
966 :2009/04/28(火) 20:11:19 ID:MKypJQYX
>>987 ドライバは、チップセットドライバとセットになっている物や、ASUSでダウンした物を試しましたが、ダメでした。
中古なので故障している可能性も有るとは思っています。
もう少し頑張ってダメなら、サウンドカードを買おうと思っています。
レスくれた方々ありがとうございました。
>>986 SATAのモード設定はAHCIモード+RAIDモードは一緒に使えないと思う
RAID0で1T 2台かしかも死門で データも入れるつもりならやめとけ
>>990 いろいろやってるならドライバーが悪さしてるかも。
そこが壊れることって結構希少だとおもうが、
CMOSクリアしてAUがenなのを確認してドライバーで何とかならないかな。
役に立てなくてすまない。
993 :
Socket774 :2009/04/28(火) 20:39:41 ID:PNMclPAP
質問させてください。 マザーボードが壊れたみたいなので別のに取り替えを考えてるのですが、単にマザーだけ変えてもPCって動作しますか? メールとか消したくないので、再インストールは避けたいのですが。。。 アドバイスお願いします。
>>993 RAIDとかしてなくてチプセト同じママンならいけるかも
>>993 同じやつ買ってこい
それなら付け替えるだけで大丈夫
997 :
Socket774 :2009/04/28(火) 20:47:31 ID:DWugBwew
ママン同じならOSは再認証あるけどそれくらいかな CPUによってはBIOSとかかな
998 :
Socket774 :2009/04/28(火) 20:50:38 ID:/wJ7gJia
現在vista ultimateを使用しているのですが、スリープ状態にしようとしてもかってに復帰してしまう症状に悩んでいます。 いろんなサイトを参考にして、BIOSや電源オプションをいじったのですが改善されません。 マザーボードはASUSの「P5QL-EM」です。 BIOSのPOWERの設定は suspend mode [Auto] ACPI2.0 support [Disable] ACPI APIC support [Enabled] となっており、デバイスマネージャではマウスの設定で「スタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックもはずしました。 直すべきところはどこなのでしょうか、教えてください。
1000 :
Socket774 :2009/04/28(火) 20:54:08 ID:DWugBwew
>>998 asus版の方がいいような
ちなみにOSの電力設定関係や他ハードウエアやソフトウエアで
待機モードに入らない設定があるような物があれば
スリープやスタンバイに入らない原因のひとつであった様な
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread