NVIDIA GeForce8400GS/8500GT Part2
1 :
Socket774:
8400の後継品218はまだか
いちもつ
イチモツ
やれおっぱいが
それおっぱいが
正直、そこにこだわる人には向いていないカード。
メモリはファン付ののやつでも700MHzだったでしょ。
そうなのか、すまない。
>>14 Palitはね。
Palit OEMのクロシコも勿論700
今日は70℃か・・・
フルハイトだからとECSの8400GSを買ってみたが、
こんなひどいヒートシンクは初めて見た。
コアの上にアルミの板引いてファンを乗せただけで、
表面積を稼ぐための出っ張りとかは皆無。
おまけにGPU-Zで見たらメモリクロック333*2=666だし。
それで問題はあったの?
21 :
18:2009/04/18(土) 13:39:57 ID:9Z2ywenv
BK623で使うためにクーラーは手元にあったZCG-2040に付け替えた。
アイドルで30℃ちょっと、しばいても40℃を超えないな。
7300GTと比べても10℃近く下がっている。
中古でPalitの8400GS(XNE+8400S+TD26)買ったんだけど、チップの刻印がG84-53-A2ってなってる
旧コアってG86だよね? これで普通なのかな 製品名でぐぐてもようわからへんし
うちも昨日玄人のGF8400GS-LE256H/HS買ってみた。
OCさせてみると730/392/1700まであがってゆめりあでも5桁に乗るけど、
上のと同じで邪道な使い方だな・・・
>24 へー 知らなかったよ、ありがとう
ただ自分の持ってるやつはジャンパもないし、大した細工の余地はなさそう
gen3なのか?
GT218早くでないかな
RADEONブランドは既に業界内で確固たる地位を確立していますよ。
この堅牢な牙城はそう簡単に崩れそうにありません。
例えばあのIntelにしてもそうですが,あまり評判のよろしくないP4プレスコットを擁していた時でさえ
Athlon64の攻勢をものともせず,凡そ80%のシェアを堅持していました。
状況からして今のRADEONにも同じ事が言えると思います。
私達に焦点を絞って言えば,特に日本人のブランド志向には依然として根強いものがあります。
自動車のトヨタ,電化製品の松下,CPUのIntel,VGAはRADEONというふうに,
一般消費者の深層心理の中に強固なイメージとして定着しているので,この固定観念を払拭するのは大変です。
どこの馬の骨とも分らぬ新参に興味を持ってもらうのは無理とは言いませんが相当骨の折れる作業です。
今回の285程度の性能であれば,多くの人々は今までの信頼と実績,
ネームバリューの安心感から,相変わらず実ゲームに強いRadeonを選ぶでしょう。
少なくとも業界標準でないGeForceを一般消費者が危険を冒してまで選ぶ必要性は今の所どこにもありません。
最適化を以ってしてもRADEONに適わぬことが多い現状では安易にお勧めできるものではないのです。
不具合や何やらでユーザーが泣きを見るのは目に見えています。
前回蹴落とされた業界2番手が本気でシェアを取りにいくのであれば,全てにおいて相手を圧倒しないと駄目です。
既にRADEON一色に染められたショップやエンスージ/ミドルユーザーに訴求する為には、さらなる高性能化は当然として,
今までの常識を覆すような強烈なインパクトが必須です。
もし今回,同価格帯で性能2倍以上,将来性への不安の払拭,実ゲームでの親和性,リネーム商法の取りやめ,ビッグサイズチップをつくるばかりが脳ではないことを把握し,
実現,かつそれを巧くアピールしていたら,多くの人々はGeForceへの移行を真剣に検討した事でしょう。
みなさんも安心してRadeonシリーズを買ってください。二次元だけ良いGeForceを買っても全く意味が無いですよっと・
クロシコの256Mメモリのを買ったんだけど
nVIDIAコンパネでシステム情報を見ると512Mって表示される
どっちが正しいのかな?
Turbo
>>33 システムメモリが1GB 以上の場合、TurboCacheテクノロジによりシステム上上512MB として認識
今はそんなのがあるんだ
今年メモリを3Gにしたんで知らなかった
ぉ、ぉぅ…
攻防でGV-NX84S512HP(\2999)買ってきた。アイドルで51度前後ある。
ザルマンに付いてたファンを付けたら39度前後まで下がった。
GPU-Zで見るとコア600メモリ400シェーダー1625?シェーダー公表値(1550)より
まだ上げてある。ゆめりあで10099、コア52度。
旧コアだから熱いのはしょうがない
旧コアかよ、いいなあ
新コアは性能落ちてんだよな
GV-NX84S512HPはG98コアでした。熱いのはOC仕様のため。
8400gs買ったけど一ヶ月経たないうちに画面に赤い砂嵐がちらつくようになった
寿命なんですか^q^
寿命です^q^
革命です^q^
>>45 とある田舎の攻防。ゴールデンウィーク限定特価だったけど残ってたら、まだその値段で
売ってる。全国でやってたから探せば残ってるかも。
>>46 工房まで行ってきた。GW全国500個限定品でまだあった。thx
それ少し前秋葉Faithかどっかにもあったよ、同じくらいの値段で
何ヶ月か前に中古で4kで買った俺は、ちょっと悔しかったZE
eSATAマザー欲しい
51 :
Socket774:2009/05/24(日) 14:37:26 ID:K4HW3wAg
8400GSを買うのなら中古の8600GTを買ったほうが得かもしれない。
そりゃ中古でいいんだったら1〜2クラス上のが買えるわな。
微妙
再生支援はVP3の8400のほうが上だしこのクラス
ほしい奴はは性能より省電力を重要視してるんじゃないか?
54 :
Socket774:2009/05/25(月) 15:08:04 ID:fR9oM7da
持ってるパソコンのPCI expressのバージョンが1.0aで最新のグラフィックボー
ドがバージョン1.1か2.0対応だから仕方なく古いタイプの1.0a対応ボードを買っ
ているかもしれない。
個人的にはオンボのないP35マザーに、オンボ代わりに
つけてるだけだしな。
どちらかというとコンパクトで静音、低消費電力であること
のほうが重要。
3D重視しないのなら8400GSの新コアだな。
玄人の8500GTの爆音ファンが壊れて90度超えてしまった
8400GS買おうかな…おススメある?
でもこの程度のならファンレスがいいと思ってしまう
8400GSを買う金でGPUクーラーを買っても良さそうだな
9300GS、よく噴くので有名なコンデンサが載ってる
62 :
57:2009/05/25(月) 23:59:10 ID:sADjYoSH
レスどうもありがとう
GPUクーラーの換装も考えてまして
最近の8400GSなら消費電力も低そうだし再生支援とか機能面も
新しいかなぁと思ってまして…う〜ん
あふぉ過ぎる。普通ドスパラで\2,980のPalit買うだろ
2,780 な、あと今なら2,480で開封品3個あるよ、
68 :
Socket774:2009/05/26(火) 15:46:06 ID:bCVwF2tM
>>69 お!と思ったけど、市場想定予想価格税込9,000円前後...
高すぎるね。しかも、高回転のうるさいFanっぽい。
3000円のをコネクタカットした方がいいな。
エルザ自体元々高めのところへ持ってきて、PCI-Ex1と言う特殊性が余計に値段を高くしていると言う感じかw
PCI-Express x1バスってどんなマシンなんだ?
安物サーバー?
NEC Express5800/110Ge本体と値段変わんねーじゃんw
ATOMマザーやXeonの鯖ラックにもx1あった気がする
palitの安い奴ってやっぱケーブル付いてないんだよねぇ?
+してクロシコのファンレス買いたいけどやっぱ旧コアなんだろうか
コアクロックで判るだろ
さて、サブ機組むのに死蔵していたLeadtekの旧コアファン付きをつけた訳だが・・。
何で使わずに押し入れにしまったか思い出してしまった。
新コアのファンレスの奴を物色して来ようorz
Palitがまたファン付きに戻ってるw
それにしてもこのファンすごいな。
ほとんど扇風機の風量調節を強にしたような轟音だ。
明日買い取りに出して別のカード買おうorz
>>78 またそーっと押し入れに戻す作業をしてるとこ思い出してフイタ
>>80 劇的に冷えるわけでも、他のより特別ファン径が小さい訳でもないのに五月蠅いよね?
83 :
80:2009/06/01(月) 00:50:26 ID:8zqcCYbr
結局ショップに行ったのはいいが地元ショップは高い。
騒音にいらいらしながらネットしてたら別のカードをIYH!
安かったが、IYHしたあとでGDDR2地雷だと気づく。
これをメインマシンにつけてそれで余る8400GS(戯画の爆熱の)
をサブ機につけることに。
俺ってグラボ選びのセンスないなorz
特に8400GSはこのスレで評判悪いの二つも買っている。
>>69 3台目のモニタ(トリプルモニタ)用に買ってきたよ
Fanはほとんど無音
>>84 俺も約1年前トリプルモニタ用に8400買ってきて付けたこと有ったけど
動作しなかったんだよな
参考までに、使用中のマザーとメインのグラフィックボード教えてもらえると助かります
>>85 マザーはギガのEP43-DS3R
メインのグラボはギガのファンレス9600GT
OSはVista64、CPUはQ9450、メモリ8G
8400につなげてるモニタはDELLの30inch、デュアルリンクDVI
時々マウスカーソルがカクカク(ほんの少しだけど)することがあるので、
原因調査中
さっきNX8400GS-TD256Eのバルク買ってきた
基板の裏に「HDCP」ってシールが貼ってあったんだけど
対応したってことなのかな?
>>87 今時のDVIはみんなHDCP対応じゃないのかな?
89 :
Socket774:2009/06/08(月) 20:09:33 ID:QEwqpY1h
>>89 それをクレバリーで2980円で買ったんだけど、
Linuxの NVClock の VideoBios情報によると
GPU 567MHz、Shader 1400MHz となってる。
デフォルトで GPU 612MHz にオーバークロックされてることになってる。
このソフト当てにならんぽいけど
俺も祖父で
>>89を2980円で先日買ったわ
これが噂の爆熱旧コアだっけ?知らんけど
予算カツカツのサブ機に再生支援だけ付けたかったんで満足してるけど。
,,
∈゜)
( つヲ~
yy
クッロク クッロク
旧コアもファンレスだったりファンの出来が悪かったり
しなければそこまで気にすることはない。
省電力厨は別だけど。
最近のPalit新コア、ファン月に戻ってるぞ
このクラスは低発熱ファンレスじゃないと意味がないなー
>>94 省電力求めなきゃメリット皆無なのにお前はなにいってるんだ?
>>98 3000円割ってれば純粋に購入価格にメリットを見いだす奴もいるだろ。
といっても俺は買わないけどな。
同じ値段のHD4350の方がよくね?
102 :
Socket774:2009/06/11(木) 05:27:32 ID:mn4MPpaX
>>90 どういう事?
意味が分からないです。
450MHzだと何なんですか?
旧コア8400GS
ロープロ・DVI対応で低価格のを探したら8400GSになった。
105 :
Socket774:2009/06/12(金) 03:09:03 ID:oHd2rGLn
8400GSでファンレスだとどれが一番良いですかね?
106 :
Socket774:2009/06/13(土) 02:13:22 ID:j6d2GRxu
windowsUPdateでハードウェアの更新プログラムって落せるヤツがあるね
入れちゃったけどいいの?
>>106 5200使ってた時代に、win再インストールのとき面倒だから入れてたことあるけど、
英語版でそれは特に困らなかったが、
メーカーサイトのやつより機能が少なかったので、
以後winうpデートのやつはやめた。
EN8500GTをオーバークロック(GPU:500MHz Mem:450MHz)して耐久テストしたら
温度が65度になったんだけど、この温度って危険?
>>109 d
調べてみたら100℃くらいまでは大丈夫なんだ
いつの間にやらファンレスの蛙が店頭から絶滅してるな
確かに。
リドテクか戯画のファンレスG98を通販で物色するか・・。
ドスパラ行ったら>111のレス通り蛙8400GSがファン付だけになってるんだが・・・
これって音やっぱ煩いのかな?
TC嫌なんでG98の512MB品捜してるんだけど今ドスパラでファン付な蛙飼うより
待てるなら蛙ファンレス復活するまで待つか、待てないなら戯画のOC品買った方が良い?
そもそもファンレスじゃ無理があるだろ。新コアであっても。
静音より安定を取るべき
でもロープロ対応品の小口径ファンじゃどうしても回転数が
上がってうるさくなるんだよな。
ファンレスのを買って、何か金具をつかって大口径ファンを
取り付けた方が静かだしそれでも十分冷える。
ファン音なんて気になったこと無いな。
>>116 うちで余ってるG86のLeadtekの奴やろうか?
ELSAのファン付きは静か。
うーん、蛙のファン付でもいいんだけど音がどの程度か判らないと不安あるなぁ。
どっちにしろ安いからあまり文句言えないが
>音がどの程度か判らないと不安あるなぁ。
それが問題なんだよな。
>>111 ぎょええええええ
買おうと思ってたのに。。。
クロシコのファンレス8500GTからECSの9800GTGEの換装した
FuturepinballのRoad Girlsプレイ時の消費電力がどちらも145W程度で
8500GTのspeedfan読み温度が73℃ 9800GTGEのspeedfan読み温度が55℃だった
8500GTさようなら
相変わらずMSIはダサイなw
このシンクならファンレスでも余裕だろうなあ
>>123自己レス
レス無いから自分で見に行ってきたわ。
店員さんにきぼんぬして箱あけてもらたよ。当然ビニール袋まではダメだったが・・・
とりあえず外見はシンク2スロtypeで同社のこれ(↓)と似たタイプだった。
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/NX8500GT-TD256EH.html コアのみ接触型だけどかなり巨大で各社8400GSボードのシンクでは一番大きい部類と思う。
シンクの溝はスロット方向に向かってクシの歯状になってるから
エアタローはサイドパネルから風当ててやれば良いような気がする。MSIのダサいエンブレムは外せそう。
コンデンサはシンクの下で見辛かったけど緑の三洋と茶のニッケミっぽいのがあったように思う。
ただシンクの下なので緑は緑でもTEAPOとかの可能性も・・・その他にもあったけど詳細不明。
メモリのメーカーは見るの忘れた...orz
付属品はロープロブラケットだけでMSIのページにあるHDMIアダプタは無し。
コアは正直よくわからんかった。箱にも基盤のシールにもヒント無かったから買った人のレポ待ちかと。
一応MSIのページの数字はG98のコアクロックなんだが・・・どうなんだろうね
>>126 NVIDIA Monitorの表示は?
難しいな。
G98にこれだけデカいシンクがついてるなら他の8400GSより
1000円高くても買うんだけどな。
131 :
129:2009/06/21(日) 05:43:03 ID:u0YWyNK3
やっぱG86コアじゃないかな〜
G98コアだったら俺も欲しい。
>>133 報告乙
俺もポチった。
これでアイドル時70℃弱のG86ファンレスともおさらばだ。
msiはじまったな
MSIって2slot?
付属品LPブラケットのみってPalitと同レベルか。
まだ仮組の状態だけどギガのOC版8400GSかなり熱そうだな。
まだmemtestやHDDtestの段階なのに下スロットにつけた
AeroCoolのPC AIRCONから熱い空気がモワ〜ッと出てきてる。
戯画にOCモデルなんてあったっけ・・。
と思ったらGV-NX84S512HPってコア650MHzなんだね。
G86ファンレスは貧弱なシンクで爆熱、G98ファンレスはOCで爆熱かよw
いいことないね。
メモリクロック300*2でも十分動いてくれるのにな。
Gigabyteはファンレスはほぼ例外なくOCしてくるという
145 :
Socket774:2009/06/28(日) 11:59:57 ID:CjvY7k1E
【携帯も】Geforce合同葬儀場 Q【リネーム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246109425/l50 あらすじ案
NVIDIAはハンダ問題の影響なのかDellから出入り禁止を食らった(*1)。
Win7がDirectX10.1をデフォルトにしたため一部のスコアではGTX285=4870という結果が出る始末(*2)。
この影響かはわからないがNVIDIAはノート用にDirectX10.1対応GPUをリリースする(*3)とのこと。
また、NVIDIAの次世代GPU、GT300は一部情報によると2010年H1まで出荷されない(*4)との話もある。
一方AMDはCOMPUTEXにてEvergreen(*5)のサンプルダイを使用しDirectX11の世界初のデモを行った。
CUDAは切り捨て、GT300は遅延らしいと良い話題がないNVIDIA、3dfx(*6)ののろいに負けてしまうのか。
■用語解説■
*1…ハンダ問題はいったん収まったと思われたが火はくすぶり続けていたらしい。
*2…Windows エクスペリエンス インデックス スコアでの話。
*3…DirectX10.1は必要ないと言っていたのはどこのメーカーなんでしょう。
*4…今まで、DirectXでは先手必勝の法則が働いてきた。
*5…旧RV870と呼ばれていたもの。しかしRV840説もある。
*6…Voodooなどを出していた会社、トップから奈落の底に落ちたときにNVIDIAが買収した。
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのPはリネームシールです。
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します。
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします。
・墓地は
http://www36.atwiki.jp/geforce/となります。たまに墓参りしてあげてください。
MSIの届いた。
今サブ機につけてる戯画のG86とは比べものにならないほど
デカいヒートシンクがついてる。
暇なときに取り替えるか・・。
で、取り替えた訳だがアイドル時の温度は大違いだな。
温度はNVIDIA monitorの表示だが・・。
起動直後で戯画G86が69℃だったのになんと40℃ww
しばらく放置で43℃。
で、ゆめりあを3週させて51℃。
その後さらにしばらく放置で45℃って感じ。
ゆめりあのスコアはこんな感じ。
【CPU】 コロリン420定格
【Mem】 サムチョンDDR2-800 2GB*2
【M/B】 ASUS P5KPL/1600
【VGA】 MSI NX8400GS TD512EH (GeForce 8400GS G98)
【VGA Driver】 182.50
【DirectX】 9.0c
【 OS 】 WindowsXP Home SP3
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】1回目7948、2回目8014、3回目8050
他スレでこんなの見つけたんですが本当ですか
再生支援目的で8400買おうと思うのですが
637 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 06:05:29 ID:PqN9RNW6
>>636 再生系では8400GSはあんまり使いモンにならないよ
945GCSX+E2160でBD見たいと思って挿してみたが、再生支援どころか
カクカクで再生の足引っ張るw
8600に変えたらスムーズになった
ある程度パワーのあるCPUで、再生支援使わず
DVI出力のみ使う用途でないと使えない
新旧どっちのコアとか再生ソフト(と設定)とかの情報無しじぁ何とも...
今の8400なら普通に再生支援効くぞ
8400新コアの方はVC-1の再生能力が上がってたと思うけど
8600にするとそんなに違うもんなのかね?
そのレス書いた奴にプレイヤーやデコーダやフィルタに何を
使ってて、再生ファイルの諸元を聞いてみたら?
旧コアでwmv再生でもやってたんじゃね?
8500GT ドライバ更新した185.18に
160番台から2年ぶりにうp
今のところ不具合無し。動画の変化も分からず
>>132のって新コアかどうかってヒートシンクはずさないとわからないんですか?
GPU-Zで見たら65nmの温度75℃って出てきてびびってます
新コア(G98)の84GSは55nm
見分け方はコアクロックがわかりやすい
旧コアは450、新コアは567
ありがとうございます
567のG98でした!
結構熱くなるものなんですね@@;
室温何度か知らないけどそれ熱すぎ
室温はエアコンで22℃に設定してます
VGA熱すぎですよね(’’;
ファンレスだけにエアフローに左右されやすいのかも知れんね。
>>147だけど現在室温25℃、コア47℃だよ。
>>155のケースに戯画のG86つけたらどうなるんだろう・・。
>>157 うちのG86でエアフローが悪かった時の温度並みだw
ケース内のエアフローを改善しる。
一応スロット1つ使ってファンあててるんだけどなー(’’;
謎です><;
シンクがコアに密着してないんだろう
うちの銀河のはGPU-Zで
GPU G98
Technology 65nm
GPU Clock 587MHz
と出てる
いったいどっちなんだろ?
>>162 当てるんじゃだめだよ、ケース外に排気しないと。
G98っていうんだからG98だろ。
G86だったら80nmでは。
新コアは65nmと55nmが混じってるの?
55nmがローエンドに降りるのは当然先だ。156は間違い
でも普通G98程度の消費電力なら、ファンを当てるだけで十分なくらい
冷却できると思うけどな
多分ケースが窒息ケースで温風を当ててるだけだと思われ。
グラボ横の排気孔すらない古いケースで、電源ファン以外の
ケースファンなしなんていう極端な状態かね。
最新のドライバをインストールするとモニタが全く映らなくなってしまいます。
VGAモードで起動して、ドライバをロールバックすることで元に戻せましたが、
これは単に相性が悪い、ってことでいいんでしょうか?
ちなみに現在使用しているドライバはいわゆる購入当初のモノです。
モニタはacerの1680*1050のやつをsub-15ピンで接続しています
173 :
162:2009/07/07(火) 06:46:41 ID:h2UECYEf
ケースはケースバイケース使ってます><。
アイドルで75℃?
ベンチ後75℃ならファンレスだしありえる数字だが
なんてったってアイドルだな
>>179 90nmかどうかってどうやって見分けるの?8400GSはみんな90nmなの?
あるのは80nmと65nmだろ。
買うならもちろん65nmのに限る。
>>181 ド素人だからnmのことがチンプンカンプンなんです
見分け方がわからないんで、具体的にこれ買っとけ的なのあります?
自分で調べない奴は何時まで経っても素人だから安心しろ
判別はコアクロックが一番わかりやすいな
つかGPU-Z起動すりゃG98かG86って書いてんじゃないの?
GPU-Zを見るまでもなく買う前に判別したいんだろ。
でも俺もコアクロックに一票。
静音房です。ASUSのEN8400GS SILENT/HTP/512M R2か
MSIのNX8400GS-TD512EHのどちらかを購入予定です。
マザーがASUSのMAXIMUS II GENEなので、EN8400GSを買った
方がベターな気がします。EPU6エンジンと同期して省電力化できるような
気がするんですが、どんなものでしょう?
またいいもん使ってるなぁ・・。
洋ストラテジーをしようとGV-NX84S512HPを買った。
とりあえずAoEVを動かしてみたら、なんか画面がゆらゆらする。
初めてデジタル出力にしました。
しかしやっぱり画質は汚い。もとがG35だから2Dの画質が低下。
でもAoEVぐらいなら問題なく動くし、Civ4をやってみようと。
色々調べたら評判悪いね、こんなもんなの?
>>190 , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
EN8400GS SILENT/HTP/512M R2
EN8400GS SILENT/HTP/512M
今気がついたけど2種類ある・・・?何が違うんだろ?
567mhzのは大体G98
両方とも新コアです。
R2になってメモリクロックが800にダウン。
おお ありがとー。
しかしR2になってメモリクロック下げてクロスファイヤ対応を追加した程度ですよね?
詳しくないので教えて貰えませんか?
geforceさっぱりわからん(´・ω・`)
こんなカードでSLIなんかする奴もいないだろうし安い方を買えば桶
GeForceBoostのことだろjk
でもR2無しでも対応してると思うがなぁ。
199 :
Socket774:2009/07/14(火) 00:20:09 ID:9dsNWoVZ
名前変えたん?ハイブリットSLIだったような
意味同じだからどっちでもおk
>>193 R2使っているけど、結構熱くなるよ。
M2G+Q9550s定格のアイドル時で50℃(室温27℃でエアコン作動中)。
40mmファン付けたら5℃下がったから良しとしてる。w
1年と少し前に、8600GTを買おうと思って間違って8500GTを買ってしてしまったアホだが
ファン付きの癖にアイドル54度とか糞過ぎ。まぁリードテックのやつだから若干OCされてるとは言えだ
現在室温32度だが真冬でも52度とか性能の割に無茶苦茶
その癖ゆめりあ10周しても5度程度しか上がらないとか何なんだ一体
室温32度ならそんなもんじゃね?
GF8500GT-E512H/HS使ってるけどファンで風当てててもそんなもんだぞ
>>203 何度だったら糞じゃないんだ?
俺もそんなもんだと思うが。
206 :
203:2009/07/17(金) 07:54:33 ID:cPsiOesz
このクラスなら普通アイドル40度前半だろjk
と思っていたがそんなものだったのか…
スマン今は反省している
むしろ当たりの部類だよなそれ
>>190 俺と逆だな。
EN8400GS SILENT/HTP/512M R2からGV-NX84S512HPに換えたら
滲みがなくなってクッキリ映るようになった。まぁ、こういうことがあるから
自作は面白いわけだが。w
見た目だとEN8400GSの方が冷えそうだが、俺の場合は、NX84S512HPの
方が冷えるな。アイドル時でNX84の方が5℃低い。
マザーがASUSだからEN8400GSを買ったんだが、初めから安いNX84S512HPを
買った方が正解だった・・・。 orz
ふつーです。
一方俺の蛙8400GSは高熱を放っていた
銀河の84GSも(ry
うちのMSIはファンレスとしては十分冷えるけどな。
ファン付きには負けるかも知れないけどまずまず。
実際の温度がどうなってるのか確認するのは
難しいなぁ。
よく、高温は赤、低音は青で撮られた写真が雑誌
に載ってるけど、あれを個人で使えるような物は
ないんだろうか?
>>213 サーモグラフィで心行くまで検索してくれ
45万円よりだそうだ。
いくらTDP25Wの8500GSだからといって、ファンレスだったら
アイドル時に50℃くらはフツ〜でしょ。
アイドル時70℃!とかでなけりゃ無問題でしょ。
おいらのGV-NX84S512HPは48℃だなぁ(室温27.5℃)。
ATIにはTDP20WのGPUも有ったよね?
HD4350だっけ。
あれも製品によっては熱くなるようだね。
>>216だが連投スマソ。
以前使っていた4850はアイドル時に85℃(もちろんファン付き)だったから
8400GSは涼しすぎ。w
通気の悪いケースだと8400でもそれくらい行く、
が少しでも風を当てるとすぐに40℃まで下がるのも特徴。
HD2400Proおすすめ
個人的に8400はダウンクロックがないのが残念。
シンクの大きさが多少違うとはいえ、ダウンクロックのある9500GTのほうがアイドル温度が低い・・・
>>222 っ消費電力
HD4850はクロックダウンもするし、消費電力は「公称」20Wだよ。
↑
○ HD4550
× HD4850
スマソ orz
うちの旧コア8400GS 室温27度 アイドル時74℃…
ファンレス+窒息ケース+PCI排気ファン
>>225 おめ
燃える漢認定!
CPUは大丈夫なのか?
旧コアファンレスは熱い。
後部排気ファンがあるならCPUはどうにかなってるだろ。
[email protected]で58℃
8400GSの隣接スロットにPCI排気ファンをつけてフィンの熱気をそのまま排気している
PCI排気ファンがなかった時は84℃だったよ
ファン付きのG98への買い替えを検討ちゅう
うちは玄人の新コアをBK623につけて直下のブラケットを穴あきに交換。
#PCI-Ex1空き、PCIEx16、PCI穴あき、PCI空き
CPU30℃、HDD40℃、VGAのアイドル時50℃、しばいて60℃。
同じ環境で9500GTだとしばいて65℃、アイドルで46℃。
>>221ですが、GV-R455D3-512Iが届いたので、早速セットアップしてみました。
アイドル時の温度は49℃で、GV-NX84S512HPでほぼ変わらず。
ゆめりあ3周後、57℃。
インデックススコア
グラフィック:4.4 → 5.0
ゲーム用グラフィック:4.8 → 5.2
ゆめりあ:9277 → 16167
これで、消費電力が公称値通りならばウマーなグラボですね。
CPU&GPUは新しいほど美味しいということでしょうか。w
それ消費電力が公称値通りじゃないから人気ないんだよね
性能も中途半端だしいいとこなしだな
スレチだし報告はいらないよ
>>230 4550ってそんなに性能高くないな
俺の8500は700MHzまでオーバークロックしてるから
グラフィック:5.9
ゲームグラフィック:5.4
まで行く
うちは8400GSも9500GTもXPで使用なのでインデックス分からん。
>>228 ファンレス同士でもG86とG98は大違いだ。
余ったG86早くオクで売らないとなぁ。
ローエンドの少し上ってのはどれも中途半端だわな。
ここは8400GSスレだし、ラデも含めたお薦めを知りたければ
どこか別のスレで聞いたほうが良くね?
少なくともGFスレでラデネタ出すと(あるいはその逆でもだが)
荒れやすい。
>>230だけど、おまいらレスthx!
その後、ベンチも兼ねてF.E.A.R 2 Project Orijinで遊んだりしてたんだが、
90分遊んで負荷をかけても温度が58℃止まりだよ!
8400GSだと、もっさりしていたんだが、4550だとキビキビ動くね。
HD4550は最強のローエンドGPUなどと言われているのは知っていたけど、
おいらの環境でも鉄板になりそうだ。
4850の爆熱で懲りて、最近はGeForce系GPUばかり使っていたが、4550は
良いかもしれんね。
スレ違いスマソ。これで消えます。
俺も両方持ってるけど最終的にはオンボのHD3200で足りることがわかった。
linuxで使うなら断然8400GSだけど。
AMDはATXでもオンボ付きマザーが豊富だからな。
Intelだとオンボ代わりに8400GSって人が多いと思う。
Intel G4XシリーズもXPだとドライバの制限でHDCPが使えないからな、
せっかくついたDVIがまるで意味をなしていない。
INTELも4xシリーズからはXPサポート縮小方向だと思うし時代の流れじゃね。
それにIntelだとオンボ付きはMicroATXばっかりだしな。
ファンレスのグラボにファンを固定するとしたら、
おまいらは何を使って固定しますか?
やっぱ針金でグルグル巻きかな?
ファンステイ金具でいいんじゃね?
1000円もしないし。
ただうちの8400GSは前後ケースファンで十分冷えてる。
旧コアから新コアの8400GSに買い替えた。
ドスパラで2980円で売ってるPalitはファン部分が数ミリ隣接スロットに
はみ出すとのことなのでGALAXYのを買ったんだが、こいつも基盤表面に
あるD-Sub用コネクタ部分の高さがあって隣接スロットに数ミリ干渉、
基盤裏の冷却フィン固定ねじも高さがあってこれまた隣接スロットに
数ミリ干渉。しかたなくD-Subコネクタ部分をはずして使用中。
今後買う人は気をつけてくれ。
・Palit 8400GS 256MB LP (XNE+8400S+HD26)
・GALAXY GF P84GS-LP+/256D2
アイドル時の温度は74度から65度になったよ。
微妙なVerUPだな
>>245 galaxyのってファン付きだよなぁ。
価格.com見るとファンがうるさいという報告もあるようだが。
それでその温度かよ・・エアフローに改善の余地がありそう。
>>249 窒息ケースなのでまあ仕方ないと思ってます。
セロリン1GHz当時に買ったmicroATXケースでPCIスロットに排気ファンつけてこれだから。
>>250 俺の蛙8400GS新コアはもちょい低かったけど
ケースが窒息だと厳しいのは変わらんね
252 :
sage:2009/07/21(火) 01:43:19 ID:lwQ7pc1O
エアコンなしで僕の蛙ファンレス512mbは58度ぐらいです。
で、MB右側に12cmファンを両面テープで固定してチップセットと
兼用で冷やしてます。これは回転数次第ですがいまは800回転ぐらいで
53度ぐらいにしてます。
ちなみに蛙のカードって8400に限らず箱に張ってるシールでコアを判別
できるんだけど、報告しなくても常識?
ケロケロ
256 :
Socket774:2009/07/22(水) 06:10:37 ID:X++krc5/
ASUS 8400GS 512MBにサイズの外排気のクーラー付きますかね?
クーラー側の穴のサイズがわからん。
VF900みたく変えれないっぽいし
おっと、思わぬ落とし穴。
コアの位置が前すぎて、ZCG-2040が前にはみ出てしまう。
伸縮部を取り払ってブラケットだけケースに固定して使うしかないな。
ごめん「サイズ」の三文字を見落としていた。
Vortexx Neoのことなら固定穴が一辺53mmの四角形のみの対応なので8400では使用不能。
ELSA GLADIAC 584 GS LP x1 512MBを買ってみた
思ったより全然静かだし温度も高くなくよかった
再生支援期待して買ったんだけどそっちは微妙だった
CPUがしょぼいのかクラボ増設ってのがまずいのか8400GSが
しょぼいのかわからんけど
256です。
わざわざありがとう。
Vortexx Neo付かないんですかー。
ロープロやローエンドカードってVF700 900 950以外装着出来るクーラーって中々ないですよね。
>>263 どの再生ソフトでどういう動画みてるのかしらないけど
再生支援が効いてるときはCPU使用率2〜3%だよ?
再生支援はプレーヤーが対応してないと効かないよ。
>>263 それ確か旧コア・・・
とりあえず再生には最新版のMPC-HC使って内蔵デコ(デフォ)のまま再生してみそ
旧コアだとVC9の再生サポートないのにwmv再生しようとしたとかかな
MPC-hcは内蔵デコーダだとmp4のアス比反映してくれないのが・・・
旧コアのほうが3D性能は高い
そうなんだー
新コアの8400GSでゆめりあ1万300越えるけど旧コアのほうがよかったのかー
x1で3D性能とかw
273 :
263:2009/07/23(木) 11:30:51 ID:14QJJwWv
なんか言葉足らずで色々すまん
MPC-HCでDxVA効いてる事は確認できてるんだが(CPU使用率5パーくらい)
自分でエンコしたH.264(720p)がドロップしまくりなんですわ
Divx7にデコードさせたほうが若干軽い(PenDC E2180定格)
ParheliaAPVeでデュアルに追加でELSA GLADIAC 584 GSのDVIからHDMIで
BRAVIAに繋げてそっちで動画再生って感じ
つか、これって旧コアなん?クロック576MHzって出たけど
>>273 G86のOC?
567MHzが新コアだよ。
ごめんクロックはELSAのページから貼った
家帰ってからもう一度GPU-Zかなんかで確認してくる
たしかG98ってなってた気がするけど信用できんのかな
えるざのはV2.0が新コア、無印が旧コアみたいだな
書き忘れ、新コアでした。
280 :
263:2009/07/23(木) 23:05:03 ID:34GSInC7
GPU-Zで確認しました
G98です
てことはあれですか、再生支援は俺の何らかの設定とかがまずいだけって事か
282 :
263:2009/07/23(木) 23:27:28 ID:34GSInC7
いや、MPCでしか試してない
284 :
263:2009/07/24(金) 00:13:00 ID:UdXDe4O8
[email protected] 720/60p 1pass固定量子化 音声AAC 48kHz 128kbps
TMPGEncなもんでとりあえずこんなもんです
同じような設定で24p物ならドロップしないけどCPU再生してもドロップしない
MPC-HCのDxVAの設定欄だとグラボがParheliaAPVeとしか出ないけど確実に効いてるみたい
同ファイルをCPU再生で各コア60〜80パーくらいでDxVA入れると5パー程度
286 :
263:2009/07/24(金) 00:24:35 ID:UdXDe4O8
な、なんだって・・・・!
すまん、なんか色々ごめんね
ごめんねごめんねごめんね情弱で
287 :
Socket774:2009/07/24(金) 22:46:16 ID:0BPvdnCR
>>243 俺はantecのspotcool使ってる
ケースにネジ止め出来て便利
夏場はコレで乗り越える
リドテク8400GSは旧コアと新コアで箱もJANコードも一緒なのか?
ツクモ本店だと旧コア、他の店だと新コアのヒートシンクだった。
ツクモは詐欺上等だから
GAINWARDの8400GSのファンレスがアイドルで90℃なんだけどセンサー壊れてるのかな?
シャトルのベアに入れてるんだけども
すげーなw
ローエンドなのに90度って
昔のFX5200ファンレスなんかもヒートシンクは熱かったな。
コア温度なんか測ったことないけどw
てか温度センサーあったっけ?
Ultraならある
GainwardのFX5500には温度センサーなかった
GV-NX84S512HP注文した。
ローエンドといっても、GF6200よりマシなんだから良い時代になったもんだ。
7600GSファンレスからは同じファンレスでは何に乗り換えたら・゚・(ノД`)
9500GTじゃね? 8400GSじゃ力不足
新コア8400GSと55nmプロセスの9500GTの発熱比較した人いないか?
300 :
290:2009/07/27(月) 14:02:28 ID:aSDvjGda
ちょうどケースとヒートシンクの隙間に7p15o厚のファンが取り付けられたので温度が55℃位まで下がりました
これで安心だ・・・
>>291 GPU-Zで調べましたら新コアでした
>>300 新コアで90℃なんて窒息ケースを使ってるおじさんもびっくりだ。
シャトルのベアは狭いからね
よくファンが入ったな
玄人志向のGF8400GS-LE256H/HSなんですが新コアなんですかね?
あとこれ熱いですかね?ケースはSST-SG01S-F予定です。
>>306 何故MSI・・・?俺ならヒートシンクがでかいasusお勧めするけど。
かわいいな
>>307 MSIもロープロ対応ながらヒートシンクはデカいぞ。
隣接スロットは使えなくなるけどな。
いい加減にAGPから買い換えようと思うのですが、
5200(128bit)と8400とでは性能差はどのぐらいでしょうか?
用途は5200でも足りていた程度です。でもオンボは嫌です。
8400でいいよ
8400GSはGF6800と同程度の性能と
6800以上の動画再生支援機能が付いてる。
128bitとはいえ古いFX5200とは比べ物にならないよ。
ありがとうございます。
8400GSで探してみます。
316 :
Socket774:2009/08/02(日) 23:31:11 ID:pWEb65OF
そこまで性能あったっけ?6800無印はないでしょ
せいぜい6600〜6600GT未満かと
新コアで無印6600と同じくらい
8400GS=6600GT=X800XTくらい?
何をやらせるかによって極端にスコア変わるよ。
8400と6600・6800あたりだとDX10なら8400が優位だが
2Dや旧いDirectX環境だと逆にボコられる。
旧世代の製品との単純比較は難しい。
いずれにしてもFX5200は論外だがなw
オンボのGF9400が同環境でゆめりあ12000ぐらいだっけ?
8400GSはせめてオンボには負けて欲しくは無かったな
こうしてみるとローエンドの性能もかなり上がったねえ
用途次第だけど、9400、9500ってコスパ良いのかもね。
下手なもの使うぐらいならMCP7Aで十分なのか
オンボも凄くなったな
コアクロック:567MHzが新コアだっけ?
>>323 特売だと安いからな。<9500
GDDR2地雷でもゆめりあ3万近くいくし。
8400は性能より消費電力や静音を重視する人向けだと思う。
3万超えはDDR3の方だ
>GF9500GT (DDR 3) 34000
>GF9500GT (DDR 2) 20300
うちのGV-N95TOC-512Hが29600〜29800程度なので3万近くって書いた。
コア650MHzのOCモデルでメモリはGDDR2の1GHzだけど・・コア550MHz、
メモリ800MHzだとそんなに低くなるのか・・。
スレチだけど
GDDR3とDDR2でそれだけスコア違うってことは
同じオンボチップ(例えば790GXとか)でもM/Bで使ってるのがDDR3かDDR2か
デュアルch構成かシングルch構成かでゆめりあスコア変わったりするんだろうか?
ちょっぴり
オンボ繋がりでGeForce8200だけどメモリのタイミング緩くしたら
エクスタシーインデックスでメモリスコアは変わらなかったが
グラフィックスのスコアが0.1下がったよ。
それからGV-NX84S512HPとHybrid SLI組んだら
ゆめりあは9400〜9600の範囲だった。
8400GSの512MBモデルもターボキャッシュ効いたままなのか?
メモリー2Gしか積んでないからターボキャッシュはいやだね
自分は8400から9300Gsにしました。
ファンも静かで絵も綺麗けど少しベンチ落ちたかな・・・
G98コアの8400GSと9300GSは同じ物
337 :
Socket774:2009/08/04(火) 20:54:55 ID:3PeNNclC
9Seriesは8のリネーム多いよなー。
そんなところにこだわる人間はこんなカードを買う必要がない。
正直ビデオカードなんて再生支援だけあれば
あとは消費電力が少なければ少ないほどいいんだよね
以前はミドルレンジのカード使ったこともあったけど
最近のはその程度でも外部電源使うのでとても導入する気になれない
最近は外部電源を使わないグリーンエディションが流行りだと思っていました。
MCP7AはG86コアだから爆熱。
これがG98コアになればいうことなし。
>>340 それならRADEONの方がいい気がする
>>338 これ55nmちゃうよ65nmだった。
混じってるのかな
512Mで3900円だからいいけどね
55nmなんてあるの?
90nmと65nmじゃなかったかな。
>>343 ラデは別に省電力じゃないよ
あと下位モデルで再生支援の機能に差をつけてたからやめた
写真屋でCUDA使えるし
>>345 FORSAのスペックには55nmと書いてある
祖父にもそう書いていたし512Mで送料込み3900円
8400Gsの512Mは高いので迷わず買った。
デモ静かで2Dもきれいし速いから後悔してません。
GF210が出るまで使うつもり値段しだいだけどね
問題は名前だけ上位機種っぽく変更して、性能はむしろ低下してることだ。
351 :
257:2009/08/05(水) 16:09:41 ID:dALeQJBg
実はその組み合わせも持っている。
検証するのでしばし待たれい。
目測で穴の間隔は適合したが、ZGC-2040と同じく穴の位置が前にあるのでシンクがはみ出す。
つくけどケースに収まらない。
って事はs1不可だとzalmanみたいなやつじゃない限り装着不可能か。
thx参考になったよ
あとVNF100がいけそうな気がするが、一個だけ大きいコンデンサと干渉しそう。
もっともVNF100日本ではぼったくり価格だから、韓国から直接買った方がいいが・・・
コレ買う意味って何?
オンボ代わりだったりADDカード代わりだったり。
トラブルシュート時の問題切り分け用に使うとか、
現行OSなら大抵サポートしてるだろ?って安心が欲しい時とか。
>>359 ADDカード代わりってのはあるな。G31に安物ADDカード付けるか迷って
もう3000円台なら、これ付けてもいいかって感じでw
362 :
Socket774:2009/08/06(木) 09:17:25 ID:8VCqGSza
永久規制解除記念ノリコ!!
急コアの84GSでバイオ5ベンチ無理だなw
もうこのスレ終わりだね。
365 :
Socket774:2009/08/07(金) 23:36:00 ID:Z5bUvpug
>>350 あのデカイシンクは冷えるのかな?
イマイチならVF900か
クロシコの GF8400GS-LE256H2 先日買って付けて見た
ロープロ使用でちっちゃいファンがうっさいけど(もう慣れたw)
ファンが付いてる分温度は安定してるわ。室温31℃ アイドル時47℃
ベンチはやってないけど2〜3年前のゲームやって54℃くらい
音はうっさいけど夏場安定して使えるからファン付きで正解だった気がする
>>366 旧コアじゃなければあと10℃低かったのに…
8400GSってSLIできないの?
8400GSでSLIしてどうすんの
ネタに決まってるじゃないか
あ、書き込みがネタなのではなく、ネタとして8400GSのSLIができたらおもしろいよねという意味
8500GTでもできるんだから8400GSでもできるはず
できるって話を聞いた覚えはあるけど意味ねえだろwって話で終わったなw
MSIのやつ2980円までさーがれ
コレ買うくらいなら9550とか9350買わない普通?
sofmapのアウトレットはまず値段が下がらないよ。展示開封品でもそのままの値段で売ることが多い。
9350と9550のファンレスとかどこに売ってんだよ 9300GSならファンありがあるが性能落ちてるように見えるわ
アム厨が4と9を間違えたんだろ。
4350はCoreAVCの支援使えないしXPだと大幅に2Dの性能落ちるお
あのベスってのは、どういう意味なん?
エリザベス
>>380 それにラデはドライバの安定性が言われるのが気になる。
所詮オンボ代わりなので安定性が一番なんだよなぁ。
ラデを擁護するわけじゃないけどゲフォも最近のドライバは糞なんだが
あいつらの消費電力についての評価や米は眉唾ばかりじゃん
性能よけりゃ消費電力も低いというトンデモ理論が脳に膿んでる
ASUSのフルサイズ512MB買ってグリス塗り替えしようとシンク外したら
基盤に2Pinありましたがainexのチップ変換ケーブルでファンは取付可能なんですか?
2Pin最大回転数でぶん回る
3Pin回転出力取れてカードのBIOSの設定で回転数が決められてる
4PinBIOSのソフト側で設定可能
これであってましたっけ?
389 :
Socket774:2009/08/15(土) 21:36:23 ID:GWunZONx
保守
そんなに下がってたのか?
>>388 カードから取るのか?
2pinだとブン回るよ
392 :
Socket774:2009/08/19(水) 22:31:15 ID:5dV9D0cS
永久規制解除(2回目)解除記念のリコ!!
84GSフォーエバー!!
失せろ
ろばた焼き
きぬがさ茸
このスレってti4200も仲間に入れてもらって良い?
負け犬って事で。
397 :
Socket774:2009/08/21(金) 23:09:15 ID:Kobgs/BZ
2014年まで戦えない負け犬は・・・・・・・
あの頃の4200Tiってある意味今じゃ9600GTみたいな存在じゃなかったか?
今の9600GTどころか、9800GTより高いぐらいの値段だったけど。
何か、妙に性能に妥協できないユーザーが定番的に買ってしまうイメージ。
8400GSに近いオンボ代わりのような存在だったのは2MX400だろ。
誰か俺のGeforce 2 GTSをもらって
500円くらいで奥に出せば売れるかも
まぁ!奥に出すだなんて!
受精しちゃう〜
腹の中がパンパンだぜ
膣内に射精してえ
これは罠ね
>>407 電気通ってればファンは回るけど。
ainexの変換pinつかって試せとしかいいようがない。
409 :
Socket774:2009/08/26(水) 23:04:10 ID:TqIC6tJd
thx でもさー回転数ってカードのBIOS側で設定されてるのかな?
S-FLEX800回転を変換pinで付けたいが熱による温度可変じゃ都合悪いんだよなー
頭で考えるばかりじゃなく、色々やってみたらいいじゃん
>>387 実測見る限り4350より新コア8400GSのが消費電力低いわ
412 :
Socket774:2009/08/27(木) 22:15:24 ID:4Mq0gADn
>>409 それってM/BからVGAに出力するHDMIの音声pinじゃね?
ファンじゃない予感
413 :
Socket774:2009/08/27(木) 22:33:48 ID:vzAN8a7V
規制解除記念 のりマナP!!!
ロープロ版84GSをこよなく愛するメーカーPC使いに幸あれ!!
ふぉーえばーーーーーーー!!
まあまあ
416 :
Socket774:2009/08/28(金) 20:12:57 ID:Gsefbf9j
ノートパソコンで8400だけどイースオリジン動くかな?
メモリは2GBです。
試してみればいいじゃん。
正確にはたぶん8400「M」GSだと思うけど
>>816 とりあえず君が書き込んでいい板じゃないから。しかも上げてまで。
もう死んじゃったほうがいいかも。
どんな誤爆?それとも416の間違い?
ロングパスきました
421 :
Socket774:2009/08/29(土) 17:20:43 ID:BfY+By9Q
アンカミスで煽り
はじゅかちいねー
>>416 あまり関係ないけど、
ザナドゥNEXTはDX8.1以降、845G以降を推奨と書いてある。
箱の必要マシンスペックぐらい読めるでしょ?
読むより、携帯で打ち込んで聞いた方が早いとか考える人なの?
リドテクG98版ファンレス8400GS買った
アイドルで55℃、メモリは400MHz(800MHz DDR)でした
昨年末にかった8400GS(GX-83GS/e256 ロープロ対応)のアイドル温度はかったら86℃もありました。
シャーシのカバーをはずしても一向に温度変化もありません。
埃の類は綺麗にとったのですが、こんなもんなのでしょうか?
お盆明けにファンが起動時にまわらない(すこし手動でまわすと動く)状況なのですが
これはどうしたらいいのか途方にくれています。
ファンを買い換える
グラボを買い換える
諦める
好きなの選べ
メルコはクロシコ以下になったか
大昔からその程度だろ
>>425 保証期間内だろうから修理に出したら良いんじゃね?
あるいは、保証考えなかったり、急ぎだったいするなら
ファン取り外して、装着できそうなファンを換わりに付けるとか。
地方在住でパーツショップが無いなら、
修理に出して、その間使う代理のビデオカード買うのが手っ取り早い。
あるいは、オンボードがあるならそれを使うとか。
BUFFALOは玄人と同じ製品に保証付けて赤い箱に入れてるだけだが
玄人も保証はあるだろ。電話やメールのサポートがないだけで。
>>425 まあ旧コアだし、ファンがまともじゃないのならそんなもの
GMA 3100 オンボード から GeForce8400 GS に変えて
幸せになれた方は存在しますでしょうか?
>>425 asus 8400GSだがubuntuで52°だよ。
しかし新旧のコア違いでこんなに差が出るのか?
>>434 DVI端子が欲しくて8400GS買うのはどうかな、あと動画再生支援目的とかね
うちはceleron420だからCPU再生だとキツいmp4動画は8400GS使って再生してるよ
>>435 旧8400GSは8500GTを半殺しにしたようなカードだから専用で作られた新8400GSとはかなり違うのかも
>>436 >DVI端子が欲しくて8400GS買うのはどうかな
eMachines J4516(GMA3100オンボード)を昨年11月に買って、
DVI端子欲しさに LEADTEC WinFast PX8400GSTDH SILENT を買ってしまいました…orz
Windowsエクスペリエンス インデックス基本スコアのグラフィックス 3.5
カード挿してもここだけ数値上がらないんですがこんなものでしょうか?
>>438 そんなものだよ。
ウチは新コアのELSA GLADIAC 584 GS LP V2.0 256MBだけど。
>>438 3Dゲームやるんでなければスコア低くても問題ナシ
>>439 >>440 さっそくのレスありがとうございます。
カード挿せば少しは数値が上がるのかと思ってましたので…
前述のようにDVI端子欲しさだったので、ゲームはしないです。
初心者の質問に答えていただきありがとうございました。
>>441 お前は初心者なんかじゃなくて、板違いを厚かましさで誤魔化して情報を得ようとしたクズだよ
443 :
Socket774:2009/09/08(火) 04:30:45 ID:IHNT8P60
8500GTでデュアルディスプレイしている人います?
自分これでデュアルモニタ(1680X1050)にしたら
janeとfirefoxのテキストの色が薄くなったんですが(文字色が黒から灰色になった)
同じ症状の人いるかな
シングルモニタに設定戻したら戻った
グラボパワーが足りない可能性が強いと思うんだけど
それほどなのかなぁ8500GT
444 :
Socket774:2009/09/08(火) 04:33:11 ID:IHNT8P60
>>443 8500GTでフルHDとWSXGA+のデュアルディスプレイやってたけど
問題は無かったよ
ビデオメモリは512MBでした
グラボのパワーが足りないと色が薄くなるんだφ(.. )メモメモ
447 :
441:2009/09/08(火) 22:18:10 ID:+la+V7s5
>>442 何をもって、人をクズ呼ばわりできるんだ?
いくら自分が現実社会で誰にも相手されないからって、
レスもらったことに妬まなくてもいいんじゃないか?
性能よりメモリのが重要な気がするな>デュアル
おお、クズが本性を現したぞ
教えてクンの豹変ほどみっともないものはない
>>443-444 もしかしてアナログD-Sub15とDVD-Dの1680x1050デュアルとか?
じゃなかったとしても左右別々にカラープロファイルがあったような気がしたような
しなかったような・・・
間違って嘘ついててもシラン。
>>447 >何をもって、人をクズ呼ばわりできるんだ?
そりゃメーカー機厨がカミングアウトしたままイケシャーシャーと自作板に書き込んでいればクズ以外に呼ばれようがないから。
そんなことも分からないなんてどれだけ馬鹿なの?
454 :
441:2009/09/09(水) 10:59:53 ID:SfM2I5Q5
釣れるなぁ
455 :
441:2009/09/09(水) 13:40:06 ID:8iRJ71kW
俺が441だ!
456 :
441:2009/09/09(水) 13:57:25 ID:b2x5bUH2
457 :
441:2009/09/09(水) 14:36:34 ID:j+EQyq70
何を争ってんだw
458 :
441:2009/09/09(水) 14:38:55 ID:TAQpeCss
441さんが大量発生していると聞いて飛んできますた!
>>454-458 ( 441氏 )
windows エクスペリエンス インデックス について質問です。
グラフィック って2Dの事で、ゲーム用グラフィックって3Dの事で合ってますか?
本物の 441氏 ならこれぐらいのユル〜い質問なら楽に答えられるはずです。
441小祭り会場はここですか?
カミツキガメが仲間を呼び寄せた!!
┌───────────────────────┐
| 粘着1 粘着2 粘着3 粘着4 |
├───────────────────────┤
| HP 999 HP 999 HP 999 HP 999 |
| MP .107 MP 32 MP 115 MP 99 . |
| LV: .25 LV: 22 LV: 21 LV: 24
└───────────────────────┘
ノ、
l'' 、 . (`Д´) ノ、. ., -1
\\ ノ、 ヽ}^ ̄ ̄^{ノ ,(`Д´)-、ノ ノ、 //
\\, .(`Д´) }l0 . 0l{ У { { _,ヽ (`Д´) 、//
`''^O'li と) . .{ l ∀ l } . ト、_,,、、-''' ,/l /つ ,'/、O^'
, li il . ヽ,_,ノ ヾ丶、 f" ,,イ /,' ,'/
r''ヾr^ン'ヽ 」 L . ,,}`iー-'-'''l´{、 r''ヾ',ユノ'ヽ
┌───────────────────────────────────┐
| 粘着1があらわれた!! 粘着2があらわれた!!
| 粘着3があらわれた!! 粘着4があらわれた!!
|
| 粘着たちはヒマを持て余しているので凄いHPだ!!
|
| ▽
└───────────────────────────────────┘
馬鹿が普通に「お前は馬鹿だ」と指摘されただけなのにカミツキガメとか大げさだなあw
神経が繊細過ぎ
>>461 初心者だと思うんだけどレスアンカー付けてくださいね
>>462 荒らしに構うヤツも荒らし
バカに構うのもバカ
またまた心にも無いことをw
GeForce BoostでSLIならないんだが何か設定いるのか?
BIOS側でカード挿した状態でオンボード側を優先しなきゃ駄目なのかな?
>>466 カード挿した状態でヌフォドライバインスコしたらタスクトレイにアイコン出てくる。
勿論BIOSでHybrid SLIは事前にenableにしとくように。
これでGPU-ZでSLIがenableと表示されるはず
いや、それがならないんだよ。
カード側からではなくマザーボード側から映像出力取るのか?
コンピューター>プロパティー見ても8200+8400ってならないし、GPU-Z見ても無効になってるんだよな
どうして試してみないんですか?
MBのBIOS 最新にしてる?
前にTF8200A2+で組んだときは、初期BIOSではHybrid SLIが
有効にならなかったことがあるよ
とにかく、まずおまいの環境を書け
話はそれからだ
>>470 【CPU】AMD BE-2350
【M/B】ASUS M3N78-EM
【メモリ】CFD FireStiX 1Gx2
【VGA】ASUS 8400GS 512MB
【HDD】日立 P7K 360G
【光学ドライブ】 LITEON DH-20A3S
【ケース】abee 330T
【電源】玄人志向 KRPW-V400W
【CPUクーラー】Thermaltake TR2-R1
【ケースファン】前:ケース付属の1000rpm 後:S-FEX800rpm
【サウンドカード】Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
【LANカード】玄人志向 GbE-PCIe
以上です
書き忘れ BIOSは最新ですよ。
BIOS側の設定がわからないんですよ。
M/Bから出力させるのかカード側からなのかもわからないですし
>>471-472 マヌアルに書いてない?
・8400GSを挿す
・モニタケーブルを8300に繋ぐ(※以下作業で映らない場合は8400GSに繋いで続きを行う)
・BIOSで8300をプライマリに
・BIOSでHybrid SLIをenableに
・BIOSでオンボGPUにメモリを適量割り当て
・BIOS保存して再起動(8400GSにモニタ繋いでた場合は電源落として8300に繋ぎ替え)
・起動したらヌフォドライバインスコ->多分再起動
・以上でコンパネとタスクトレイにHybrid SLIアイコン出現するからパフォーマンスを最大に設定
・デバイスマネージャで有効になってるか確認で作業終了
実は動作するOSが限定されてるとかいうオチじゃないだろうな
マニュアルに設定がちゃんと書いてないから困ってるんだよね
とりあえず斧Sc_36774.rarにGPU-ZのSSあげときます
何かが足りないって感じなんですよね
>>475 最近エロ画像漁ってないからうぷろだググっちまったよ。
それで画像見せてもらったよ。
うん、またなんだ。すまない
Hybrid SLIはXPは非対応なんだ。ここは黙ってVistaかFにしてほしい。
477 :
Socket774:2009/09/16(水) 00:24:18 ID:H3mWVVuT
新型の激安情報ないか
送料込み2980で512MB積んでる新品
最近買ったばかりだけど今の時期でファンレスで51℃は高いのか?@神奈川
夏場だと60℃は余裕で超えそうで恐いわ。
ケースはabee330Tね
普通だよ
>>478 うちのファン付きで今44℃
昨日ファンが壊れた奴は昼間で95℃w
>>478 室温30度でその温度なら低いと思う。
で、気になるからビデオカードの名前と
Windows エクスペリエンス インデックス
を教えてくだしあい。
>>481 ASUSのフルサイズの512MBのやつだよ。
地元でセールしてたから安く買えた。
すまんOSはXPとUbuntuのデュアルブートなんだ。
上にも書いたけどファンレス初めてだがこれでも低いのかよw。
ローエンドでこれだとミドルクラスだと何度になるんだろ。
>>482 EN8400GS SILENT/HTP/512M ってヤツかな?
この時期だと室温が25度くらいだから、ファンレスで
51度は羨ましい。
これで、マビノギが余裕なら欲しい。
最近の朝方は寒いくらいだからリドテク8400GSファンレスで51℃でした
今は56℃
485 :
Socket774:2009/09/17(木) 22:53:52 ID:n0MDThVU
>>483 品番の最後にR2って書いててクロックが800のやつ。
何故か初代と違ってR2はクロック下がってるんだよなぁ。
見た目は同じだけどね。
吸気側はやや窒息気味だけどケース内部はガラガラだからエアフロー的には良いのかな。
俺様的に温度高いから中継ファン追加したいな
TurboCacheを無効にしたいのですが最近のForceWareにはRivatunerは対応していないのしょうか?
(ForceWareのバージョンを落とさなくてはいけない?)
>>486 ForceWareのバージョンを落としたら使えました、がTurboCacheが無効に
なりませんでした。(RMD isableRenderToSysmemを1)
調べていたら8系やForceWareが3ケタの場合はできないという話があったの
ですが合ってますか?256MBの8400GSを使っています。
気にしたこともなかったけどコンパネから見ると512MBになってるのな
ターボキャッシュ有効だとマズいことでもあるのかね
>>490 メインメモリが1G以上の場合は取られます
ソフマップでそれ買ったんだけど
それより一つ前の性能落ちるやつ届いたよ
しばらく使ってから気づいたんで後の祭りだった
うちも祖父で買ったけど届いたのはG98だった。
当たり外れあるのかね。
同じ型番で混在してるってのがちょっとアレだな。
>>493 3D性能は旧8400GSのほうが若干だが上
発熱は新型のほうが
3000円じゃそんなに安くないだろ
>>495 128bit版と64bit版があるんよ
んで、俺に届いたのは64bit版のNX8400GS-TD512EH
売りに出てたのは NX8400GS-TD512EHJ(128bit版)
末尾にJついてるのが128bitの9300GSと同等品
ないない
実際そうなんだからしょうがないだろう
ソフマップで売り出し始めたときって本当ならBOXのJつきの製品は並行輸入でしか手に入らない状態だったわけよ
おー、輸入したのかーって買ってみたらメールでもJつきの表記だったのに実際はJ無しの品だったんだわ
500 :
Socket774:2009/09/19(土) 21:08:54 ID:aYJfsDzX
8400GSはどのドライバーから認識するっけ?
90番台は無理だっけ?
サブ機に3k以下で探してたんでポチっといた
128bit版の存在すら知らんかったわ
元々64bitで設計されている上、公式にない128bitじゃないから遅いなんてアホか馬鹿かと。
>>499 9300GSはG98コア/55nmで64bitでしょ?
128bitなんてないだろ。
あるのはG86の64bit(旧)と、G98の64bit(新)。
うちのMSIのは箱の上のシールが型番J付きになってるな。
G98の64bitだけどオンボ代わりみたいな使い方なのでこれでいいや。
そんなに速いのがいいなら9400GTでも買ってればいいのよ。
G31マザーのオンボよりマシだからG98版8400GS使ってるよ
DVI出力できるしmp4動画の再生支援あるから役立ってますわ
h264の再生支援は旧コアのほうが強力なんじゃなかったっけ?
>>508 > G31マザーのオンボよりマシ
それなんて来週の俺?
俺と似たような人が2人も・・・
安物のGA-G31M-ES2LマザーとE5200でアナログ出力してたけど
液晶モニタ買い換えたついでに8400GS買ってしまった。
いや、アナログでつないでもよかったような気もしないでもないけど
安いし、どうせだからw
8400GSの128bitって8500GTじゃないの?
>>509 新型はVC-1動画の再生支援が強化されてたり2ストリームのデコードができるようになってるとか
>>511 >>513 CPU と マザーが一緒です。 GS8400 を購入しようか迷っています。
GS8400 にした事で画質、2D、3D の性能は何割UPしますか?
仮にも自作erなら4〜5千円のパーツぐらいさっさと買って自分の目で確かめるべき
悩んでる間に九十九の値上がりしてやがった
これ買うくらいならHD4350辺りでも買った方がよくね?
何のために買うんだかさっぱりわからん。
巣へ帰れ
>>518 ATIのドライバがタコだから8400GSに乗り換えた。
性能以前に、使い物にならなかった。
あのタコドライバ直ったのか?
128bitだから8500と同等品と言われても全然うれしくないな。
RADEONはCoreAVCのCUDA使った再生に対応してないから不要
XPじゃもっさりしてるから買いたくても買えないだろHD4350
HD4670ぐらいならマシだろうが
いつまでXPXP言う気w
そういう人多いね。まぁもぅ今年とはいえ目と鼻の先なわけだが。
重いゲームしない人には8400GSで十分。
P6NGM-FIHを使っていて液晶をXGAからFullHDのに変えたら
熱暴走でいきなりリセットか掛かるようになったから買ったけど
素晴らしく快適。これ以上は消費電力の無駄。
動画再生支援も素晴らしい。
再生支援は一応載ってるし、
Vistaや7使う程度なら3Dも十分すぎるしな
ぶっちゃけ3D性能は大差なくても
オンボのUMAだとメモリの帯域食っちゃうから、
それ回避するだけでも8400載せる意味はある
UMA回避目的だけなら、ファンがある時点で失格かもしれないけどな。
「64bit=地雷」という構図が必ずしも成り立たなくなってきてる。
重い3Dゲームを目的にしないエントリークラスだと特にそう思う。
64bit接続のFX5200やRadeon7000を昔使っていたけどその頃のとは
性能が段違い。久々にビデオカード買ったけど隔世の感だったよ。
64bitと128bitが混在していて買うまでどっちか分からない商品なら64bitは地雷
最初から64bitだと分かっていれば地雷でもなんでもない
64bitでもGDDR5みたいなのを積んで補ってくれれば良いんだけどw
ライセンス持ってないんじゃね?
ビデオチップの中にメモリを128MBくらい詰んで
1024ビットのワイドバスでつなぐみたいなこと
やってくれたらいいのに。
まあ言うだけはタダだから
PS2って2560ビットのバスじゃなかったっけ。
GeForceでも実装できないのだろうか。
539 :
Socket774:2009/10/02(金) 22:19:09 ID:gT+uDgqA
まだまだ現役age。
今使ってる7600GTの画面がゲームで負荷かけると急に真っ黒になり写らなくなりました
で、店に行ったら電源環境そのままでお金もないので、とりあえず今やってるFPSの
ゲームが今まで通り動けばいいと言った所、値段が安い8400GSの玄人志向の
ロープロ製品を勧められました
これは店員に騙されてますか?
今やってるFPSのゲームによるかな
>>531 今では
256BitDDR-800のGFFX5900と
64BitDDR2-800のGF8400GSを比べると
GF8400GSの方が性能的に上だもんな
>>540 自作erなら7600GTと8400GSの性能差ぐらい把握しててもよさそうなものだが?
ありがとうございます
546 :
540:2009/10/06(火) 21:09:01 ID:sjyfGmSJ
>>541 >>543 >>544 祖父の中古で7900GSが3000円であったんで、それにしましました。
金欠と現状のFPSゲーム環境落としたくないんでベストな選択だったと思います。
もう少しで店員に騙される所でした。レスありがとうございました。
いい加減スレ違い
このクラスは最初から重いゲームなんか対象にしてないのに
何故か重いゲームをやりたい奴がたまに迷い込んでくるのが
不思議。
>>529も書いているがVistaや7を使うのに不足はないし、
ブルレイの再生も出来る。低価格、低消費電力でそこそこの
パフォーマンス。重いゲームをやらなければこれで十分。
8400はNT6.xのデスクトップ描画のコストパフォーマンス的に良い。
7だとグラフィックスコアがちょうど3点台半ばって感じで実用上十分。
もちろんメーカーやドライバによる推移はあるけど。
これで本格的な3Dゲームは初っ端から論外かと。
8500をオーバークロックすれば、Vistaでグラフィック:5.9ゲーム用グラフィック:5.4で常用可能だぜ
8400を使ってBlu-rayを見ているんですが、上のクラスのグラボを使うと
より美しく見れるものなの?
グラボよりもデコーダーの影響の方が高いよ
dです
デコーダーというと例えばPowerDVDとかがきれいなのかな
でも10k出して買う気しないから、フリーの進化待ちか
>>548 そりゃろくに情報調べる気も無いメーカー機(しかもスリムモデル)厨が、
厚顔無恥に書き込んでくるケースが多い、てことなんじゃないの?
なるほど、納得。
ところで今ってロープロでも9800GTがあるのな。
ゲームやりたきゃ最初から9600か9800いっとけ
ってとこかな。昔と比べたら激安だしな。
ただ動画見たり、画面映すくらいな用途なら
オンボート付きのマザボ買えば、こんな中途半端なグラボ買わなくて済む
CPU貧弱だとオンボでBD再生できないから
オンボに再生支援あればオンボでいいけど
単純計算
フルHD32ビットカラー60Hz
1920 x 1080 x 4Bytes(32bit) x 60 = 474.6MB/s
オンボだとこれだけのメモリ帯域が常時失われる。
今時、2GB
ごめん途中で送信したorz
メモリ2GBくらい普通なご時世で多少オンボに引っ張られても
この辺のグラボ使う層にメモリ領域の話してもしょうがない
562 :
Socket774:2009/10/08(木) 20:39:13 ID:yT2nqhYN
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ID:d/1y0Cx0 は小学校のとき、速さ[km/h]×時間[h]=距離[km]
とかが理解できなかった口なんだよ。そっとしておいてやれよ。
>>559 マルチモニタ用のPCIEx1接続の8400GSはバスの帯域幅がたった250MB/sしかないから
ハードウェアデコード出来ないフルHD動画はコマ落ちするって事か
所詮、オンボートと変わらないからなw
つか今やオンボード未満だろw
ラデのが安い上に電力も食わないで性能も良いからADDカードにも
なりやしねえわ。
オンボードメモリ128MBも意味無いけどなー
すまん。君が何が言いたいのかさっぱりわからないよ。
まあいいじゃないか
このままやりすごせばいいんだ
UMAがメモリの帯域掠め取って行くのを回避するために挿すわけで、
オンボードで3Dも動画も遥かに高性能wwwとか煽られてもポカーンですな
あとLinux環境が前提だとAMDは一昨日来やがれなので
マジで一昨日来てくださいって感じ
GIGABYTE GV-NX84S512HPなんだけど、TURBO FORCEって機能が
実装してある。これってTURBO CACHEと違ってメインメモリからメモリ
とられないのかな? そもそもTURBO FORCEって何?
>TURBO FORCE
3Dがそこそこ動くボードならいらないものかな?
冷却さえきちんとできればいいんじゃない。
もうこの値段だと在庫整理だろうね
シンクが大きい分ロープロファイルばかりの8400GSよりは冷えると思う。
フルハイトだから手持ちのクーラーへの換装も用意だし。
HDCPに対応しているから全くの無駄って事にはならないと思う。
3000円くらいで売られるものにあと2千円くらい足せば良い物がかえるのに・・・
不要
俺にとっての良い物ってのは消費電力がより少ない物
太陽電池の電卓でも使ってろ
消費電力云々とかって、、、
たかが100w辺りくらいまでのグラボの類で何を気にする?
電気代なら40wだろうが100wだろうが数円の世界で
そんなに気にするようなレベルでもないよ
明らかに消費電力に差があるなら電気代も目に見えるけど、、、
例えば扇風機とエアコンとかくらいなら差が出るね
100w
扇風機とエアコンの差が100ウォン?
誰もがPCでゲームするとでもおもってんのか?
電気代より熱だろ
たかだか100W程度のCPUにあんなでかいクーラーつけるのに
必要のない機能追加してCPU以上に発熱させるとかアホだろ
マジレスするとグラボは環境にもよるがクーラーありとなしじゃ寿命に違いが明らかに出てくるよ
直でシンクに風当てて冷やすのと、ケースファンの風の流れでだけで冷やすのでは
発熱部分の冷え方が全然違うし・・・
うちのATOMに、これ乗せてるがグラボのシンク部分に自作した4cmファンを貼り付けてるからな
ケースに電源ファンだけでファンレス8400GS使ったらアイドルで70℃行った
9cmのケースファン追加したら57℃まで下がった
うちのファンレス8400GSは前後に12cmファンで40度台
をキープしてるから大丈夫だな。
戯画のG86だと平気で60度以上になってたがw
>>584-585 室温20度なら普通じゃね? って、
室温が分かんないから勝手に判断したぉ
ちょっとカネだしてラデ辺り買うのとこれ買うのとではどっちがいいの?
これから新しく買うならGT210も気になるところだろうね。
8400ではピンヘッダすら用意されないのも珍しくなかったHDMIが標準で使えるようになったのと、
アイドル時のダウンクロックがついたのが大きい。>210
GV-NX84S512HPは普段使いにはとてもいいボードだな。
発熱もあんまないし、そもそも無音だし。
でも、ベンチ回すとだめ。あまりのカクカク具合に窓から投げ捨てたくなる。
非常用にとっておいて、別なのにする。
チラ裏すまん。
そもそも、ベンチ回す奴が買うカードじゃない。
オンボ代わりとかADDカード代わりだろ。
GT210でもMSIが2スロット占有型のファンレスを出して
来てるのはちょっと気になるね。
でも今の8400GSで十分なので買い換えるほどでもない。
そうなんだよな。不満があるなら買い換えるのだが
全く不満がないどころかむしろ快適。
グラボに限らず去年まで毎年のようにPCを組み替えてきたけど
今年はやらなかった。やりたいことに対する性能が飽和して
買い換える動機が見つからないんでよね。
8400GSやデュアルコアなCeleronでさえパフォーマンスの半分も
使ってないくらい。
そのMSIのファンレス210を買ったが、同じ2スロットファンレスの
玄人新コア8400GSとの温度差はアイドルで5〜6℃、ピークで2〜3℃。
クロックダウンが確実に効いているな。
ゆめりあベンチでの性能は13000と8200でほぼ1.5倍。
買い換える意味はあまり無いが、買い足すのなら210のほうがいいな。
あ。もちろん210のほうが温度が低い。
>>595 レビュー乙です。参考になります。
他にもチラ裏じゃなくてレビュー聞かせて〜
GT210のDDR3ファンレスが同じ価格帯に落ちてきたらな・・・
これと7600GSの中古が同じ値段なんだけど
これの方がひとつクラス上だしゲームも動画もサクサクですか?
まだ中学生で3000円は大金なんで失敗しないアドバイス下さい!
「これ」は8400GSで良いのか?
動画はまあ良いとしてもゲームがサクサクってのは、種類にもよるけど無理じゃね?
7600GSの方がまだ速いけど再後期品しかHDCPに対応してないしね
3000円なんて何をしても満足できない最低レベル。
もっとお年玉ためてから来い。
>>600 どっちを買ってもゲームには力不足だなー。
3DMMORPGを低設定〜中設定くらいなら動くとは思うけど。
そんなに7600GSがほしければ専用スレに行ってクレクレしてくれ。
もう中学生
>>604 ま、3Dゲームにもよるけど、7600番台なら、
低まで落とすことなく、そこそこFPS系で快適にゲームは出来る
8400GSは3Dゲーム自体無理だけどな
バス幅が違う支那
8400 セブンでじゅーぶんすぎるほど使えるね!
いやそうでもない
そうなのか?
8400Gs買うなら最初からオンボマザーにするわ
お好きなように。
AMDならそのほうがいいだろう
615 :
Socket774:2009/10/26(月) 14:03:53 ID:5t8wRP0e
あげAC
XPでAMDもっさりもさもさ
ほう
618 :
Socket774:2009/11/06(金) 02:34:33 ID:zqHtZxDN
8400GS安かったから買ってみた。
winXP AMD64でパンヤ程度ならイケるけど
まだ、無印6600の方がスムーズに動くね…。
キューブ型PC考えてるんだけどオンボGF9400と8400は差ありますか?
体感できるほどの差は無い。
てかキューブならオンボのままでよくね?
まぁでも買うならFAN付買うようにな。
9400じゃDVIも付いてるだろうし十分でしょ?
622 :
Socket774:2009/11/07(土) 21:55:14 ID:qZsiHd5K
なんかWin Updateで8400GSの新しいドライバ来たけど何が変わった?
音が小さくなったり戻ったり
なにコレ
MSが作るドライバは入れるなとあれほどry
MSは作ってないよ。
626 :
Socket774:2009/11/09(月) 12:20:39 ID:Kplf5sDL
GV-N84S-512I 購入したけど、
3画面出力が出来なかった
orz
それは出来ない方が多いだろ、特にNidiaは。
やっぱりRADEONの方が良かったって事か
ニディアねえ
GFもRADEONも2画面までしか出来ない排他制御です
もちろんHD5世代は除く
632 :
Socket774:2009/11/12(木) 08:36:49 ID:mbrL0Iv1
なんかまたWin Updateで8400GSの新しいドライバ来たぞw
先週の前作は失敗作か?w
これに限ったことじゃないだろうけど
同じ8400GSでもメーカによって値段が違うけど何が違うの?
2980で売られているのもあれば8000以上するのもあるし。
ようワカランばい
ネームバリューやサポートで値段が変わるだけ。
コアの違いやファン付きかファンレスかを除くとHDMIがついたりコンデンサが個体だったりする程度で、
基本的にはロープロファイル基板でどれも大差はない。
現行でちょっと変わっている8400GSといえばASUSの(ロープロファイルではない)フルハイトモデルと、
Gigabyteのスクリーンクーリングモデルくらい。
もちろん特殊な規格のPCIやx1のPCI-Eモデルは高く付く。
#x1なんて保証が要らなければ安いのを加工すればいいが。
今から買うならHDMIつきのほうがいい
DVIコネクタ無しのディスプレイも出てきてるもん
>>633
けど新コアでHDMI付きはあるのか?
まぁ210があのシリーズで唯一まともに前モデルを置き換えられる性能だから、
もう少しバリエーションが増えるのを待って210を買うのがいいだろうな。
Palit Palit
GT210 DDR3のファンレスずっと待ってるがでねええ
windows7が出たせいかGT210も3000円台に全然ならん
2k用PCの保守部品として買ってきた
しばらくは押入れの中
TurboCacheで256MBをメインメモリから取得している場合、この時の
256MBはXPでシステムのプロパティで見た搭載メモリ量には関係なく、
タスクマネージャーの物理メモリの利用可能のサイズが256MB分
減っていると考えていいでしょうか?
( ;∀;)イイハナシダナー
お正月投売りでもあるかと思ったらいつもと同じだったでござる
8400GS買ったんですけど、皆さんはどのバージョンのドライバ入れてます?
186.18
651 :
Socket774:2010/01/07(木) 00:56:32 ID:/MsnW7Yt
保守
195.62
654 :
Socket774:2010/01/10(日) 10:35:49 ID:D+RI7KYd
このカードわけあって買おうかと思ってるんだけどFPS系ならどの辺りまでまともに動く?
655 :
Socket774:2010/01/10(日) 11:03:54 ID:D+RI7KYd
グロサイトリンク集みたいなのない?
何やってんだ俺は_| ̄|○
サドンアタックなら余裕で動く
>>657 そっか〜
thx
ちなみにオンボード並みの性能でもいいのでこれより安いグラボってないよね?
クロシコのファンレスは俺のリドテクよりシンク大きいからちょっと羨ましい
ファンレスがいいよなぁ
GF8400GS-LE256H2はFANがうるさくてかなわん('A`)
付け替えた
もうこれで回ってるファンはCPUクーラーだけだがリテールでうるさすぎる
さすがにファンレス電源は使ってないよな?
ああ電源を忘れてた
知らんかった
最近はそんなもんまであるんか
669 :
Socket774:2010/01/27(水) 23:33:49 ID:aWaQZf5S
保守
可もなく不可もなくって感じだねコレ
DDR3で512MBなGeForce8500GTはこれまで国内で販売された事あるんだろうか
欲しいなあ…
【CPU】E2220
【Mem】1GB×2
【M/B】945GCT-M3
【VGA】ECS NSG210C-512QS-H(DDR2)
【VGA Driver】FW196.34
【DirectX】9.0c
【 OS 】XPSP3
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】14820
DDR2だが、XPだからかゆめりあのベンチも思ったより高い
まだファンレスは高値だがG210いいお
せめて8400GSと同価格帯まで下がらないと……過去の安定ドライバ使えないし。
HDMI使うとかDX10.1欲しいとかでなければ8400GSで十分でな
8400GSって、DVI→HDMI変換コネクタでHDMI入力に出力出来る?
変換コネクタあれば、DHCPだろうと余裕でDVIからHDMIに変換可能なの?
>>676 映像信号だけなら単純にDVI-D → HDMI 変換アダプタで出力できる
市販のものでも問題なく使えるでしょう
地デジやBD再生ならカードがHDCPに対応してる必要があるし
音声信号も必要ならカードにSPDIFを入れられなければダメ
8400GSならいずれも対応してるとは思うが、音声入れるなら専用の変換アダプタが必要なのでは?
HDMI用のヘッダがあるかどうかが問題。
馬鹿?
このスレの住人にまったく関係ないだろwwww
そいつマルチしてる馬鹿だからw
>>676 問題無く視れたわ。 HDCP対応なら問題なさそうだな。
HDMI変換コネクタ分、出っ張るのがアレだけど。
すばらしい
背面に変換コネクタが出っ張って困るなら
DVIケーブルで出してから変換コネクタを噛ますといいよ
モニタの裏も出っ張って困るなら
DVIメス−HDMIメスな変換コネクタもあるから、
DVIケーブルー変換コネクタ−HDMIケーブル
とやる手もある。まあ金は少し余計にかかるけど
>>682 あー 訂正。 確かにみれるんだけど、なぜかHDCP非対応って表示される。
ドライバ入れ直したら、
「お使いのシステムはHDCPにほぼ対応しています」とかあやふやな表現で表示された・・・
あと、HDMI入力だと、電源オフ時にモニタの電源オフにならずに
青一色が表示され続ける・・・
これはモニタ側の問題だろうけどさ(G2400WD)
>>684 上記の電源の問題が致命的過ぎなので、メイン機3枚接続は全部DVI接続にかえて、
地デジマシンにしたほうをHDMIにするつもり・・・
>NVIDIA SLI テクノロジは、GeForce 8400 GPUには対応していません。
オ――――――ン!オ―ン オンオンオn・・・・・(TдT)
ハイブリットSLI
復帰
>>687 ファンレスで静かすぎて危険なので音を出します
ぶーん
げふぉの定番のファンレスって、いまだにこれだよね
はい
A9やるために爆音の9800GTに交換したけどやる気なくなった
次スレはまだまだ先だろうけど9400GT/9500GTを統合して欲しいな
おこt
696 :
Socket774:2010/03/12(金) 08:00:20 ID:YZBT4qnW
お前ら、196.75 にNG出てるの知ってるか?
インスコしてしまったヤツは早く196.21に戻せよ!
697 :
Socket774:2010/03/12(金) 09:16:39 ID:yLg9Fu44
ファンレスの8400GSなら関係なくね?
俺、ギガバイトのばかでかいファンレス。 ファンレスなのにcore650Mhz。
マジでいいなこれ。
クロシコの安い8400GSが消えてもうダメかと思ってたらMSI値下げ来たか
>>698 ゆめりあベンチ(XP 1024*768)で1万超えてびっくりしたw
169.21だと7700ですよw
教えてください。
S/PDIFのマザボとGFグラボ上のピンを接続する線ですが
昔からよくあるドライブとサウンドカードつなぐようなのじゃダメなんでしょうか?
光の外部端子?みたいのはよく売ってますが、基盤同士をつなぐのが売ってなくって...
コネクタさえ合えば、なんだって可だよ。
2本の配線さえ間違えなければ、手配での直結でもOk
ただし、間違えると壊れる可能性有りだけどな。
ありがとうございます。さっそくジャンク漁ってきます。
サードパーティ製が500円もするので光かと思いました^^;
SPDIF、GNDとちゃんとマークされたジャンクケーブルが1本50円でした。
クロシコぼったくりすぎw
マザーのSPDIFヘッダピンの配線を間違えてケーブルを焦がした事を思い出した
ワラタ
リファレンス8400のSPDIFヘッダピンは、「SPDIF」て印字のほうが赤でいいんですか?
710 :
Socket774:2010/03/29(月) 19:12:03 ID:LdizOLdm
PCはBTOモデルでWINXP、GF8400GS(ZOTACのZT-84SEG2P-FSL)が刺さっております。
普段はACERの21.5インチ1920*1080モニタにDVIで接続していわゆるフルHDで表示しております。
先日Panasonicの液晶TV、TH-L32G2を購入しました。(解像度は1366*768です)
この液晶TVにはD-SUB15ピンの入力端子が付いており、
「せっかくだからパソコンでBDを再生してより大きな画面で映像を観れないか?」
と、思っているのですが、8400GSで1366*768の解像度は出せるんでしょうか?
それともHDMI付のVGAカードに買い替えるべきか、
そもそもハーフHDの液晶TVでゴチャゴチャ言うな!…でしょうかw?
TVの配達は今週末なので、それまでに何か手を打てればと質問いたしました。
何か情報/アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
D-subだと1366x768が出せないんじゃないかな。
俺も似たようなこと試したけど、1280x768しか出来ない仕様だとわかった。
それより気に入らなかったのは、D-subとDVIのデュアルモニタにすると、
D-subがメインになっちまう。左右は切り替えればいいけどBios画面が
>>711横の解像度がかなりずれちゃうんですね。
素直にBDレコーダーかPS3あたりでも買うか、
ACERのモニターで観たほうが無難っぽいですね。
大変参考になりました。有難う御座いました。
714 :
↑ :2010/03/30(火) 14:02:01 ID:AS/x9Ewu
コイツ最高にア(ry
と思わず突っ込みたいところだがまあぐっとこらえて
HDCPとか知らないみたいだから素直に家電でHDMIに繋いだほうが。
パナテレビならHDMIx2ぐらい付いてるだろうし。
最近自作PCじゃないのに平然と質問するやつが多いね。
>>714 パナだけじゃなくいまどき普通のTVは全部HDCP対応だぞ。
中古1000円で買ったファンレス8400GS快適でやんす。
>>716 へー今時のテレビはD-SUB接続でHDCP対応してんだ
>>718 ボク、HDMIついてない液晶/プラズマ使ってんの?
ジャンク品リドテク8400GS256SILENT
基盤にしっかり256MBのシール貼ってありますが
NVIDIAシステム情報見るとメモリ:512MBと表示されていまして
これは嬉しい悲鳴揚げてもいいのでしょうか?(・∀・)
それTurboCacheだろ。
ああ・・・なんかよくわからんがorz
代わりにメインメモリが…
725 :
Socket774:2010/04/01(木) 22:50:19 ID:OvqxtLse
まだこんなゴミ使ってんの?
726 :
Socket774:2010/04/01(木) 22:55:14 ID:QTr0U/+6
とりあえず黄色端子の俺に全員早く謝れよ!!!
まだこんなスレ覘いてんの?
728 :
718:2010/04/01(木) 23:07:24 ID:oPnqPE3E
ブルレイ再生支援できるからあと数年は使えてしまうのよ
ゲームしないなら、3D映像再生支援GPUが主流になってきたら乗り換えたらいいw
731 :
Socket774:2010/04/06(火) 00:59:20 ID:aOaT9/8I
VistaではTurboCacheがドライバの問題で有効にならないと知ったのですが
これはWin7上でも同じなんでしょうか?
732 :
Socket774:2010/04/07(水) 02:39:26 ID:oCBTjuAH
リドテクの8400をOCして使ってた。 この前パソコン筐体久々に開けてみたら
コンデンサが三つくらい思いっきり膨らんで頭頂部が裂けてた。
すぐにデフォクロックに戻したけど、サブマシンでほとんど稼働させてなかったのに
こんなにモロいんだな。
ギガバイトの奴はファンレスデフォでcore650で回ってるのに。
同じ65nmの8400なんだけどなぁ。
OCして使うことを考慮してないカードだったんだろう
65nmの旧8400GSはあんまり無茶しないほうがいいかも
でもシェーダクロックは1600MHzくらいまで上げても大丈夫なんだよね
>>733 ? 65nmは新コアじゃないの? デフォクロック567Mhzの。
それを650Mhzまであげてたら、使用3ヶ月、実稼働は一日1〜2時間で
膨らんじゃったってこと。
65nmが新型だっけ、GTX2xxみたいに55nmが新型だと思ってたw
じゃあ今使ってるやつがそのリドテク新8400GSだわ、OCとか考えたこともなかった
ケースファンと電源ファンの風だけでアイドル50℃で稼動中です
8400GSのCUDAエンコ速度はどのクラスのCPUエンコと同等でしょうか?
intel限定でお願いします
pentium proぐらい?
知ってた
……
740 :
Socket774:2010/04/26(月) 14:06:55 ID:XIr0HnO3
8400GS使ってんだけど
ドライバーがwinアップデートで来たり来なかったりするのはなぜ?
先日NVIDIAのHPでアップデート拾ってきたら(そのVerはwinアップデートでは来なかった)
次はwinアップデートで来た。
なんで?
Windowsアップデートのドライバなんて使ったことないや。
うちは8400GSと9500GTがあるけど、どちらもnVIDIAの182.50で使用中。
8400GS、XP SP3
flash player 10.1(RC2,RC4)で再生支援があまり効かないんだけど仕方ないのかな?
Pen4 3.2GHzで720pならギリギリなんとか、1080pはCPU100%貼りついてカクカクになってしまう
ローカルのmp4なら1080pでもヌルヌルなんだけどな
ローカルのmp4動画だとCPUほとんど使わずに再生してくれるけど
Flash Playerの動画再生支援は結構CPUも使っちゃうよね
これから最適化が進んでCPU使用率が下がっていってくれればいいんだけど
ググりながら悪戦苦闘しましたが、解明できず、ここに質問させていただきます
お手数ですが、ご返答頂ければ幸いです
自分のPCのビデオカードは、Geforce 8400 GSです
Photo Shop CS5の一部の機能を使おうとしたとき、OpenGLが入ってないという旨のエラーメッセージが出ました
OpenGLってドライバを最新版に更新しただけではインストールされないものなんですか?
それとも何か他の原因があるんでしょうか
すみません場違いでした
質問を取り下げさせて頂きます
Aopenのスリムに入れてある新コアらしきクロシコのファンレス8400GS、
72〜73℃で安定はするけど、事務用に普通に使ってても常に70℃以上になる。
M/Bは26℃HDDは30度台後半で安定してるからまぁ安心してるけど、
8400GSってこんなもん?
ウチのエアフロー確保してあるミニタワーだと新コア8400GSはアイドルで56℃だね
アクティスのスリムケースに入れたら70℃超えしてたけど
ファンレスならそんなもんじゃない?
ヒートシンクが触れない程熱くなってるなら放熱は問題なし
やっぱりこんなもんなんだ・・・Geforce初めてだから温度にビックリして。
おかげで安心できました。
何となく余り物で静音動画再生マシンを組んだんだが、
Cat 10.4で
[email protected]対応をうたってるAMDのRHD4550より、
GF8400GS(G98)+FW197.45の方が規格外mp4の再生能力高くてわらたw
せっかく7買ってまで試したのに、AMDダメダメだな。
環境
Athlon64 3200+(Orleans) 2000@1600MHz , DDR2-800-2GBx1(640MHz動作) , W7P32
規格外のmp4が再生できるのはオマケみたいなものだからな
あんまりRADEONを責めるもんじゃないよ
いや、規格外つっても今まで想定されてた(らしい)
[email protected](4.1だったか?)を超えてるだけで、
試したのは対応したと発表されてる
[email protected]以下の動画ばかりだぜ?
10.4で再生出来るようになった動画もあるにはあるが、GFなら以前から普通に再生出来てた物だし。
まぁ俺は
[email protected]以下の動画しか作らないから、
シークの速いRHD4550で運用する事にしたが……広告に偽りありなのはどうよ?
ちなみにXP(VMR7 & 9)で試した時と結果はなにも変わらない。
PS3で再生できるmp4動画がRADEONだとダメでGeForceだと大丈夫ってのはあったな
>>717 安いな 1000円ならいいな
ファン付き音が凄い 3000円で買ってあまり煩いから売りとばしたけど ファンレスなら1000円くらいならまたポチりたい
……
8400ファンレスからGT210ファン付きに換装したけどファンがやかましいから8400に戻しましたとさ
ファンレスだけど大型フィンに交換することもできないから鎌ステイ付けたよ
GT210もGT220もロープロモデルばかりなのが鬱だ。
ロープロ対応だとどうしても小口径ファンになっちまう。
かつ低コストで、PWM制御もない、なんてなるとどうしてもうるさくなりがちだ。
それ付けてもヒートシンクに当たる風が増えるわけじゃないからね
チョイスするパーツを間違えたのかも
それ付けるって事は隣のスロットは空いてるんでしょ?
結束バンドを使って8cmの汎用ファンでも付けてみれば?
低速回転の物でも大分違うよ
ほとんどってことだけど、3度とかでも違ったらそれは普通に
なにも対策しないよりアリだと思う
3℃も違わないな、せいぜい1,2℃。
だけどM/Bの温度やHDDの温度が下がったし(30℃と40℃くらいまで)、
GPUも74℃くらいまでで安定してるし、そんなに煩くないから、ま、
アクセサリとしてこれもいいかと。w
そうだね、次は結束バンドでFAN付けてみようかな。
ラジコンとかの耐熱両面テープでファンをヒートシンクに直付けした方がいいよ。
それやったらアイドル時の温度が15℃落ちたし。
窒息スリムケースに8400GS突っ込んで、GPU温度ファンレスで75〜80℃だったやつに
結束バンドで芯8cmの800回転くくりつけたら33〜38℃になったよ
結束バンドで固定するのは背面のスロットの部分ね
最初はヒートシンクに固定したけどこっちは全然冷えなかった、無いよりはまし程度
765 :
_:2010/06/24(木) 13:02:48 ID:vCiBrAiC
namco番げっと♪
夏場はファンレスの死亡多発時期
電源ファンの風だけだと温度上がるだろうねえ
ケースファンもあれば大丈夫だろう
小さいケースで、ファンレスは使えません!
分かってない馬鹿多いよなw
>>768 8400GSだとロープロブラケット付いてくるからクソ狭いケースでも運用できると思うんだろう
ファン付き8400GSならそれでもいいんだがファンレスだと怖いよな
8600GTの俺は混ざったら壊れますか?
>>770 だからGT210とか、チップの発熱が8400GSより下がってるのに
ファン付きがほとんどとかいうようなことになっちまったんだろうな。
スリムケースなんか使わない俺には有り難くない傾向だけど。
774 :
Socket774:2010/07/27(火) 00:20:31 ID:eOY0RgcB
キューブ型で7600GSの512MBファンレスを使用してたが、あまりに筐体の熱に。。
8400GSの256MBのファン付きを買ってきた。2980円とリーズナブルだった。
カードも小さくなったな。。
PCI Expressの2.0や2.1が主流となったので
古いベアボーンだと選択の余地がもうないのがつらい。
PCIE2.0カードでもPCIE1.1のマザーで普通に動くよ
性能低下もないし、ウルトラハイエンドVGAだとわからんが
同じ型番で2.0(G98)も1.1(G86)もあるのが8400GS
ハイエンドカードでSLiやらなきゃPCIe1.1で十分だろ。
この手のローエンドカードを買う人が考えることじゃない。
同じGSだが、8400より210のほうが発熱おおきいよね。。
上位チップのハネものを低クロック版として流用してる訳だから、
本来の上位チップの事情によりいろいろ変わるんでしょ。
210は産廃
781 :
Socket774:2010/07/31(土) 20:27:36 ID:io/toMGh
玄人から出ている”GeForce8400GS”の温度を
PC Wizard 2010を使って調査した。
NVIDIA GeForce 8400 GS : nVidia Driver
Temperature : 43 °C
Temperature (GPU) : 43 °C
>>777 でもG98コアならバンド幅の広いPCIE2.0で使ったほうがTurboCache等の効果があるかもね
ないない
メモリ超遅いから
9600GTや9800GT単体でもほとんど効果ないんだっけ。
ピュアブラック
8500GTでもFF14βで遊べたぞ
頑張れ 超頑張れ
8400GS ( コア:567 / メモリ:350 / シェーダー:1400 ) を2割ほど
OCして ( 680 / 420 / 1680 ) 使用した結果 ( 室温 30℃ 負荷 65℃ )
で問題なさそうですが、更に上を目指す前に OC経験者の意見が聞きたいです。
更に OC する上で気を付ける点や、アドバイスなど有りましたら宜しくお願いします
( ○ / ○ / ○ ) までなら問題ないさ〜などの経験談も聞けると喜びます
とりあえずシェーダだけは上げまくっても大丈夫だったりする
でももう1680まで上げてるから余裕あまりないかなあ
メモリはチップに耐性が書いてあるからそれ次第
>>788 レストンです。
シェーダーはもう上限っぽいですか。 1700を上限にしておきます。
ビデオカード裏側にビデオチップらしき物 ( 2個 ) に elixir N2TU51H160G-AC と
書いてます。 表側は大きなヒートシンクでそれらしき物が見えなかったです
ググってみたのですが分からなかったです。
あと、メモリチップの耐性の確認の仕方がよく分かりません。。。( 汗 )
790 :
Socket774:2010/08/14(土) 11:37:24 ID:486q6r5I
復帰age
DVIとHDMIで1920x1200で出力できる?
できるっしょ
HDMI端子の付いた8400GSもあるんだっけ
排他利用じゃなくDVIとHDMIで2画面できるなら悪くないな
>>794 ほんとだ旧コア?・・・コアクロック 450MHz( ゚д゚ )
nVidia - Display - NVIDIA GeForce 8400 GS
最終発行日時: 2010 年 8 月 20 日
ダウンロード サイズ: 112 MB
nVidia Display software update released in July, 2010
Windows updateの追加選択(ハードウェア)のところに来ていました
クロシコ8400GSはサウンド出力用のチップでも載せたんだろうか
でも純正のドライバ使って音も出さないと意味ないし
新コア?なわけ無いよねえ
つまりNVは当分ローエンドの新チップを出さないって暗示かね?
とうとうGT210を劣化リネームして8400にしちゃったのか。
一周回っちゃったのかw
8400GSってのがセロリンみたいなブランドになるのかね。
その時々の一番安い製品につけられる商号みたいな・・。
8400GSでアイドル時58℃、高負荷時69℃。
ロープロって冷却弱いね。
ファン小さいから音も高音で耳障りだし。
ケース的にロープロしか選択肢ないならしかたないけど、
俺とかミドルタワー使っててこんなもん挿してるんだからバカだよ。
年末に400シリーズのローエンドが発売されたら買い換えるよ(もちろんロープロNGで)。
それG86じゃないか?
しかし最近はローエンド=ロープロみたいな感じになっちまってる。
うちのG98ファンレスはロープロ2スロ占有だけど冷え冷えだよ。
G98版ファンレス8400GSをスリムケースで使ってるけど余ってた8cmファンをナナメに設置して冷やしてる
ちゃんとケースも閉まるし小径ファンと違って耳障りな音も出ません
ファンが邪魔して残りのPCIスロットは全滅だけどね
>>804 是非、上の新84GS(GT210)を試して頂きたい!
相変わらず五月蝿そうなファンだけど、ちょっとは下がると思うよ。
HDMIから音も出せる謎の8400GS
ドライバ入れたときにどう認識されるのか気になる
Palitか?
811 :
Socket774:2010/09/20(月) 10:52:01 ID:Sy2qHNK8
>210のリネームじゃなくて?
逆リネームかよw
でも良く読んだらそんな感じもするな
nvidiaの最低クラスは常に8400GSと命名するように変更されたのか?
>>811 G98の時点で同じ名前にするなよって感じだったからな。
G98版は9300GSでもよかったのにな
>>810 これって旧コア採用?
フェイスでコアクロックの記載が450Mhzになてる。
>>794でもコア450MHzだね
旧コアのほうが新コアより3D性能は高いんでAeroとかCompiz使うときはいいんだけど
ただ単に動作クロックの確認さえしてないだけじゃねーの?
HDMI音声だけのためにチップ改版するか普通?
クーラーが邪魔で見えないが、まさかのサウンド用チップが別に載ってるに一票w
818 :
Socket774:2010/09/29(水) 16:04:56 ID:+u5EYIfj
別チップ積んで2980円では売らないと思うけど
ファームやドライバまで書き直して保証とらなきゃならんからな。
普通に考えて割が合わん。
音も出せる8400GSは何者なんだろうな
モバイル用チップでも使ってるのか?
だからGT218のVRAM256MB版だって。
これ以上ぐずぐず言う奴は買って確かめろ
ぜんぜん使わないけどG98版だとVC-1の再生支援あるのな
使う場面が本当にないけど
ブルーレイでVC1結構使われてね?
最近GV-N84S-512Iを買ったのだが、
代理店の商品紹介ページには
「コア450MHz」「メモリ800MHz」「SP16基」とかG86っぽい仕様がはっきり書いてあった。
↓
実際はG98で「SP8基」、何故かクロックがG98本来の「コア567MHz」「メモリ1000MHz」
ではなくて、G86と同じ「コア450MHz」「メモリ800MHz」にダウンされてる。
製品の仕様を「予告無く変更」する場合は、せめて「G98仕様そのまま」なら同等品と
認められると思うのだが、G98に変更して「更にクロックを下げる」というのは疑問。
まあ、省エネ志向のWindows2000マシン用に組んで、性能を追求している訳でもない
から結果的にはかえって「省エネ」面では良いのかも知れないが、いくら8400GSとは
言っても「8400GSなりの性能」を存分に発揮することを期待するユーザーだったら、
こういう不自然な仕様変更は問題になるんじゃないか。
それとも、「いまさら8400GSを買う客層なんかどうせW2Kユーザーくらいしか居ない」
と見越して、パフォーマンスでクレームが付くはずが無いから電源が弱ってるマシン
に増設するアホW2Kユーザー対策でクロック下げて省エネにしておこうという温かい
配慮からのハートウォーミングな設定だったりするのかな?
ビデオカード自体ろくに買わないんだけど、こういうのって「よくある話」なのか?
>>824 時々ある。
昔、嘘の仕様表記だか無表記で実際の製品では予告無しの仕様変更で売ってプチ祭りになったのがあったような。
そんなに強引に在庫一掃やりたいのかよたいな怒りの声が出てた。
>>824 コア電圧まで下げてあってリファレンスのクロックに戻せない仕様だったら嫌だな
もしそうなら省電力カードとして使っていくしかない
>>824 本来コア名まで明示して売るものじゃないからな。
SP16と表記してあったのにSP8であると証明できるなら返品すりゃいいだろ。
わざとスペックダウンして売るなんつーのはPCパーツではよくある話で。
明示するスペックは最小限にとどめて、「その製品として売れる」部品の調達自由度を高めるわけ。
大雑把に大量生産してコストダウン 選別で回らない石は下位製品へ安く横流し
台湾あたりで大量生産してる太陽電池パネルはこの方式でコストダウンしてるらしいぞ
選別で良い板はヨーロッパとか日本で高値で捌き、質が落ちる板は中国の業者へ安く卸すらしい
>>824 8400GSとしか書いてない訳じゃないなら嫌なら面倒だろうけど返金か交換とかしてもらえるんじゃないの?
メモリのチップ見ていけそうなら定格まではクロック上げられると思うよ。
あと、某所の書込を見るに、結局あの玄人の謎の新製品も旧コアじゃ無いっぽいですね。
某所って価格コム?
GPU-Zあてにするよかシンク剥がせよとオモタ
>>827 >SP16と表記してあったのにSP8であると証明できるなら返品すりゃいいだろ。
ギガバイトのオフィシャルページには表記無し。リンクスとマスタードシードが共に「16基」表記で、
実物はGPU-Z読みで「Shaders8」「ROPs4」とか「G98」「rev.A2」「65nm」「Die86mm^2」とか。
個人的には、省エネ志向の省スペースW2KマシンにLPで挿せてHDMI出力できればよかったから
まあ結果オーライなんだけど「仕様が商品説明と異なる」というのがカルチャーショックだったので
「仕様は予告無く変更します」
とか書いてある文言が、慣習上どの程度まで許容されるものなのか知りたかった。レスを見ると
問題視するユーザーが多いと「祭り」化しても、それ以外は大体が見過ごされているのかな?
そんなの日常茶飯事だよ。
明らかに消費者側が損な場合だけだよ、問題にするのは。
そりゃ否定できん
GPU-Zはコアの実際の仕様をチェックしてるんじゃなくて登録済のチップの仕様
から該当する情報表示してるだけだよね。
だから本当にSP8かどうかを証明する方法ってのはないんじゃない?
と思う。
ベンチのスコアとかから推測する位しかできないんじゃない?
しかし、8400GSは店頭じゃあまだ、新品で売られてるんだから
なんだかんだでロングセラーだな。
8400GSという名前でも今売ってるのでG86コアとかあるかね。
クロックとDX対応で大体は見当付くと思うけど、
上のレスにあるように仕様がころころ変わるのもあるみたいだね。
839 :
Socket774:2010/11/06(土) 02:42:24 ID:dc5yOR7r
昨夜(数時間前)に、とうとう8400GSを取り外し、HD4830に換装した。
ああ、この8400GS(PCIe)の処遇はどうしよう。
本当に性能低かったもんなぁ。よく我慢して使っていたと思うよ。
ただ、これがPCIカードだったら、WindowsServerの入ってる安物鯖に喜んで挿すところだが。
>>839 PureVideoHDあるからテレビと繋いで動画再生PC用に使ってるよ
celeron420とメモリ512MBx2の低スペックPCだけどFullHDのH.264動画も余裕
>>839 Linux鯖とかに刺しとくといいよ。
そのうちクライアントPC使わないでデスクトップまでそっちで済ますように
なると思う。
ゲームとかやらない人なら。
>>841 私はWindowsServerで是非エアロだかアエロだかという奴の画面を拝んでみたいのだ。
でもPCIの8400GSって高価でねえ。
うちの家鯖は、8400GS挿してCompizまで入れて、
予備のデスクトップ環境として転がしてあるなあ…
まあ繋がってるモニタがいまだにCRTだし、
物理的に卓の前まで行くのに荷物どけまくらないと辿り着けないし、
あくまで予備、予備なんですよ〜ってところだけど。
鯖に使う場合、オンボードでも鯔やG200のようにGPU内にVRAM持ってて
CPU側のメモリ帯域を食わない奴ならまだいいけど(どうせモニタなんか見ないし)、
そこいらのデスクトップPC用のM/Bとか流用するとUMAでメモリ帯域を持って行かれてしまうので、
ほとんど使いもしないヘッドレス鯖なのにCPUの貴重なバス帯域を掠め取られるのが癪で
安い底辺グラボの1枚も挿した方がまだマシ…という状況
Windowsでも、Intelの9シリーズや3シリーズのオンボードグラフィックなんか使うくらいなら
8400GSの方がまだ全然マシ
>>839 性能が気になる用途で8400GSを買ったこと自体が間違いだったと思う。
オンボ代わり、ADDカード代わりというのが正しい使い道。
ADDカードか、そんなのあったな
G31にDVIが欲しくて8400GSを付けたんだが...
846 :
839:2010/11/06(土) 20:31:40 ID:dc5yOR7r
元々は
>>845と同じ理由だったのよ。単にDVI接続がしたくて。
んだが、遅まきながら知ったところによると、
最近のビデオチップの性能向上によって、folding@homeがGPGPU計算もできるようになって
もう何年にもなるようだ。
2002年春から参加しているから(あの頃自分はPentiumII@AP133Aだった)、
日頃英語の本家サイトの文なんて読まないんだね。
久しぶりに見てびっくりして、それで急にビデオカードに目覚めた。
これ打ってるPen4 2.8CGHzマシンもHD4650 AGPだしね。
すばらしい
えっ!?
えっ
mpchcでmpeg2やmpeg2TSをDXVA再生したとき、妙にカクつくのは何故?
h.264のDXVAは良い感じなのに。。
もうちょっと環境を晒してくれないとわからん、晒してくれてもわからんかもしれんけど。
環境は、Win7Home32bit CPU:C2Q6600 メモリ4G 1920x1080
DVDでもちょっとカクカクします。ドロップフレームではない感じ。インタレ解除が上手くいってない感じです。
・・・と書いてた途中で、MS標準のフィルタでDXVA再生したら、問題なく再生されました。
mpchc内蔵のmpeg2(DXVA)フィルタが、8400GSと相性悪いのかもです。
すいませんm(_ _*)m ありがとうでした。
PowerDVDコーデックおすすめ
cl264dec.ax
>>853 ありがとうございます。PowerDVDのフィルタは鉄板みたいですね。
でも、MPCでブルレイの字幕も再生したいので、内蔵フィルタにしとこうかなと思ってます。
MPC内蔵フィルタでも、DXVA無効にしたらきれいに再生できるので。てかちょっとすれ違いゴメソ。
856 :
Socket774:2010/12/09(木) 03:29:09 ID:vny0JD31
保守
ASUSのEN8400GSで導入当初CUDAが使えていたのに、
ある日突然使えなくなりました。
XP SP3でForceWareは260.99です。
同じようなことになった方いますか?
NVIDIAの正しい読み方は「ニヴィディア」です。
GeForce8400GSdで地デジ見られる?
HDCPに対応したモニタもあれば大丈夫
NVIDIAコンパネから確認できる
最近の8400GSはGT218コアなのか?
知らんかった
(・∀・)
リドテク8400GSのファン壊れたからGIGABYTE DPSのクーラーを移植
ヒートシンク&ファンで背が高くて8400GSなのに2スロ占有VGAになってしまった
あとファンが無駄に青く光るw
インテル爆死キター
スマン…
868 :
Socket774:2011/02/05(土) 15:24:53 ID:o5zj7WA8
8500GTを最後にGeForce買うのは止めたな
869 :
Socket774:2011/02/05(土) 15:34:49 ID:+jnLJKah
8500GT…先月から 机の引き出しExpressx16 に取り付けてあるな。ほこりかぶって。
ねーよw
>>869 引き出しにもx1とかx4とかx16とかあるのか?
リドテクG98版ファンレス8400GS
100均で買ってきた6個入り目玉クリップをヒートシンクに装着
冷えてる!気がする!
ショートさせないように気をつけなされ
せめて付けたクリップに触るなりして本当に熱が伝導してるかぐらいは確かめたほうが
死亡フラグ
ゲフォの最下位モデル名が8400GSであるって事だな
コアは無関係でw
またG210のリネーム品だろうかね
GDDR3使ってメモリクロック高いのはいいんだけど
ボード自体には128MBしか載ってないのがねえ
メインメモリに手を出した途端ガタガタになるから嫌なんだよなあ
8400GSの名で出す以上、HybridSLIには対応するのかな?
実態がG210のリネームでも。
TurboCacheって随分久々に聞いたな。
戯画だと玄人の奴より多少高い価格になるんかね…。
128MBじゃダメポ
俺の、メモリ32MB、HyperMemoryで計128Mの、
れっきとしたPCIx16のRadeonX300にはかなわないな。
PCIE2.0によるTurboCacheでどれだけローカルVRAMとの帯域の格差が改善されたかが問題だが
Fermi世代以降のGPUコアじゃないとPCIEの双方向通信機能が有効に使えず
実質片方向の8GB/sの帯域しか確保できないしまぁダメだろうね
また中身GT218か(w
こっちは無難にVRAM512MBだな
2980円なら買う
なんでここまでGF8400の名にこだわってんのかねぇ
G98版8400GSも本当は9300GSなんだっけ
フラッグシップのハイエンドカードでもないのに大事にされてる名前だな8400GS
本当に9300GSとして出回ったのはForsaのだけだったと思う。
戯画8400TurboCache買った勇者はまだか?
VRAM128MBとか中途半端だし、もうメモリ搭載しないで出したほうがいいんじゃないか
8400の名を語った210はVP4なのだろうか?
今日も快適8400GS
compiz動かすのはちょっと厳しいけどmetacityなら十分にいけます
GF2MXや5200でも余裕でヌルヌル動くCompizがGF8400で厳しいとは、一体何事だ・・・
WUXGAのデスクトップで動画を見たときティアリングをどうやっても抑えることができない
ただ動かすだけならFX5600でもできた
ドライバ更新でサクサク動作8400GS
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
死ねよ
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
マジキチ
まったく関係ない別スレにも3連投かましてたし、真性だと思う。
触らないほうがいい。
DDR2版8500GTはOCしてもダメダメだがGDDR3版8500GTはOCすればDDR2/9400GTやDDR3/HD5450位なら余裕で追い越す性能になったりする
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
>>914 銀河のGDDR3版8500GTはゆめりあXPで17000点くらいだったな
クロックだけ8600GTと同じまで引き上げられてるカードだった
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
こいつと同じプロバだったらいやだな
8400GS死ね
>>883で出ていたgigaの8400GS買ってきた。
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
>>931 OSは何だろ
XPなら普通に使えそうだけどVistaとか7での動作が気になるわ
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
>>931 GDDR3って所が気になってたんだよね
でもVRAM128MBって所を見るとTurboCacheや
共有システムメモリ(Vista以降WDDMドライバで有効)等の
ビデオメモリ拡張技術を使う事前提の製品みたいだから
Corei系(Clarkdaleは除く)のようなメモリ周りが早い構成で使うならともかく
メモリ周りが遅いLGA775/VIA系CPUや旧世代のPCIE1.0世代のマザーだと
通常の8400GS並みの性能はまず出ないと思うんだよな…
test
NVIDIA GeForce8400GS/8500GT Part3
世代が変わっても逆リネームされ続ける永遠のローエンドブランド、
NVIDIA GeForce8400GS/8500GTのスレです
│GPU名 _│SP数 │ コアクロック │シェーダクロック │メモリクロック.│バス幅 .│DirectX .│PureVideoHD │
├───────┼───┼────┼─────┼────┼───┼────┼──────┤
│ 8500GT(G86) .│ 16 │ 450MHz│ 900MHz │ 800MHz│128bit。│ 10 │ VP2 │
│ 8400GS(G86) _│_ 16 │ 450MHz│ 900MHz │ 800MHz│. 64bit。│ 10 │. VP2 │
│ 8400GS(G98) _│. 8 │ 567MHz│ 1,400MHz │ 800MHz│. 64bit。│ 10 │ VP3 │
│ 8400GS(GT218)│_ 16 │. ???MHz│. ????MHz │ ????MHz│. 64bit。│ 10.1 │. VP4 │
└───────┴───┴────┴─────┴────┴───┴────┴──────┘
※GT218コアの8400GSはベンダーによってコアクロック、メモリ等が異なる
前スレ
NVIDIA GeForce8400GS/8500GT Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239296999/ ■過去スレ
nVIDIA GeForce 8400GS/8500GT Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216206479/ nVIDIA GeForce 8400GS Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203839725/ nVIDIA GeForce 8400GS Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182341380/
自作でやった小さな失敗談を書くスレ
380 :Socket774[sage]:2011/03/30(水) 15:56:10.91 ID:v1Ub4A+X
何も調べずに8400GSを買った
↓
動画再生すらできないので腹が立って破壊した(コンデンサ割ったりコアやメモリを削ったり)
↓
HD4550に買い替え
↓
どこかがショートして壊れた
↓
さらにGT430を購入
↓
今度は初期不良
↓
返品して中古の9600GTGEを購入
↓
ゲームも動画も快適
8400GS死ね
8400GS死ね
>>931 ベンチ頼む
祖父で売れ捲ってる割に全然レビューやら動作報告がなくて判断がつかない
8400GS死ね
これがID:Fd2yVfWs0だ!
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|悔|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
病状:勘違いした自閉症 性別:男 年齢:推定35前後
身長:158ミリ 体重:103キロ
職業:親に疎まれている自宅警備員
趣味;ゲボォマシンででエロと2chを見るだけが取り柄のチンケなブタ
当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します
しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか
醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。
当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス
949 :
Socket774:2011/03/30(水) 22:09:45.72 ID:EtdpmI8h
8400GSは永久に不滅です
■ 「ハードウェア」 アクセラレーション とは?
ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
ー丿 チャオ! ヾヽ
シ クマシュン ,,,α
ξ ゞシヾ" ヽ バグ ,,,....,,,、、...,,,....,,
! 彡 ヽ::: ..i'´.それ、ゲブォだよね?ヾ'''、、
シ 彡 ,j::: ..,/ヾ, ラデと何の関係がヽ
!シ ,,彡 :シ ,;'''' ヾ ,___ あるの?ヽ
j ,-‐-、 i ッ三ミ:;j i、' j-‐ `, , ‐'' = ) ヽ:
し { !⌒- ヽ! j ‐-‐'j ヽ、...' ' .,_//, !;::
ヾ丶`-' ! ! {__,__,!' -‐' ヾ ノ:::
,ヾ ' 、 ,' ....,) :: ヽ ノ::::::
_...-‐‐'''´ ::: ´::( _... ´ ヽ /:::::::
:: ! .... -‐´ ヽ /::::: __,....,,-‐-、
::::. ヽ !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、 :: `ヽ-、___,--/'´ ,、 , `ヽ、
!:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、 ;:: ヽ-‐' ! ./ iヽ
GeForce ::::::::::::;;;;;;;;i ;:: ; __,,, `、丿 ./ )
:::: ´´´::::-´::ヽ::: l:: ; -‐´ ..,;;;; ヽノ、 /
:::: /´ !:: j:: OPera
☆そして二人はしあわせなバグをおこして終了★
8400GS死ね
8400GS死ね
マジキチ
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
961 :
Socket774:2011/03/31(木) 10:00:24.63 ID:9qVpCfq3
春だねぇ
8400GS死ね
2年前新品1980円で買ったぞ
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
今日も元気だ旧コア8400GS
973 :
あぼーん:2011/04/01(金) 10:01:11.29 ID:Oqh1f7y0
あぼーん
974 :
あぼーん:2011/04/01(金) 10:18:32.67 ID:Oqh1f7y0
あぼーん
975 :
あぼーん:2011/04/01(金) 11:38:43.81 ID:Oqh1f7y0
あぼーん
エイプリルフール終了
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
埋め御苦労さんw
8400GS死ね
8400GS死ね
まぁ安い私怨だよね、対象の値段的に考えてw
8400GS死ね
8400GS死ね
マジキチ
別スレで8400GSで動画再生出来なかったとか有り得ん事言ってたからな。
そもそも自作するだけの知能すらないw
まあ、普通に池沼だわな。
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
己の無知を8400GSのせいにするとは…哀れすぎる
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
8400GS死ね
次スレは9300や9400GTも入れない?
1000なら全8400GS販売終了
1001 :
1001: