(ノ-_-)ノ ~┻┻地デジチューナ12 64bit対応(゚∀゚)!!!
3 :
Socket774:2008/12/05(金) 21:38:53 ID:pTfBNSfn
悪そうな顔してんなぁ
4 :
Socket774:2008/12/05(金) 22:12:31 ID:xkHnFiJn
おまいら
B-CASとジャスラックと池田大作、どれが嫌い?
ピクセラのWチューナー買った人、レポお願い。
Bキャスカードのせいで基盤が無駄にデカくなってる気がするんだけど
ロープロファイルのってあんの?
7 :
Socket774:2008/12/05(金) 22:28:14 ID:mgeYrA9x
牛買ってみたけど、ソフトがひどすぎ。
不具合大杉
経団連の便所が一番嫌い
PCI Express x1用 Friio はまだですか?
むしろatom機とか使い古しのノートPCを録画専用機にすることを考えると、USB接続の方がいいな。何台も付ける人もいるだろうし。
数珠繋ぎにできれば良いのにね
cprm解除ソフトなるものがあると本屋で立ち読みしたんだが誰か使ってる人いる?
たぶんスレチだよね
すんません
スレ的にはどれがお勧めなんだ?
牛
PIX-DT090-PE0の発売日にXPアップデータがうpされると思ってたのにな
PIX-DT090-PE0を買ってきたんだがBSが受信出来ない・・・
TV、レコは問題無く受信出来るのに何故?
BSは殆ど見ないけど、見られる筈のモノが見られないと
なんか損した気分だ
ほとんど見ないのにBSの分までNHKにお布施してるとか変わり者だな
んだんだ。環境書けよ環境!あっちにも書いてるようだけど・・・
>>21 NHKなんか一人暮らし始めてから一度も払ってないよ
>>22 失礼、外部電源を刺してなかっただけだったw
まさかチューナカードで外部電源が必要だとは思ってなかった
やっぱマニュアルは読むべきだねw
電波泥棒が居ると聞いて。
まぁ、払うべきモノは払っとけ。
なんで偉そうに法律違反を自慢できるんだろうね
コソコソやってればいいのに
スレタイに「64bit」があるから来たんだけど、
どっか64bitに対応したの?
ピクセラの新機種
TS抜きできないのはいらない
やっぱ録画中に、今まで録画して貯めといたやつとか再生出来ないの?
PT1とかFriioとかルールー破って俺すげーって厨房のタバコや万引き自慢とレベルとしては大差ないな
仲間内でやるならご勝手にだがこういう不特定のいる場でそういうのやってますなんて言うのは
あほなことだって自覚くらいはしといてくれよ
やめろなんていわないけど
何でコピペしようと思ったの?
そういう年頃なんでしょ
ピクセラの3波
気が付いたら緑画面で映像見えなくなってたんだぜ・・・
これはいったい・・・
DTO90って録画しながら録画し終わってる動画見れないんでしょ。
存在価値無いじゃん
牛へどうぞ
ルールーwww
どっこのメーカー品も機能が一長一短つーことやなw
いっそのこと、合併統合すりゃーいいのに
>>38 ひどい部分だけ受け継いでもっとひどくなると予想
>>35 できるじょ?
2番組録画しながらなら無理だけども
1番組録画しながら再生は可能
それなら公式ページにできるって書くはずじゃん。無理でしょ
ちと確認PIX-DT090-PEOが
録画しながら過去に録画した番組の再生が出来るかってことで良いのよね?
実際にやってるよん
出来るんだ
元々買う予定だったけどさらに購入意欲が高まったよ
PIX-DT090-PE0はすぐにアップデートがきそうだな。マニュアルの修正と一緒に出すってことは
ということは今までの機種でも64bitになっちゃったり?
ピクセラは過去に録画したものは録画中に再生できるが、
今録画している番組を録画中に再生(追っかけ再生)は無理
アイオーは逆で追っかけ再生は出来て
過去の録画したものは録画中に再生できない
牛は両方できる
これであってるよな?
で、バッファローは具体的にどう駄目なの。プレイヤーのソフトがあまりにも駄目
ってこと?ランダムできちんと見れたり見れなかったりって状態なのかな。
プレイヤーの使い勝手がダメね。画面の大きさと連動して操作ボタン類の大きさが変化してしまう。
今のところ予約による自動録画は問題ない(失敗は無い)
テレビとして起動するときにたまに著作権保護されたコンテンツと言う表示とともに終了するバグがある。
うちの子では問題ないけど、PCの構成次第でDVD・Blu-rayへのコピーやムーブが失敗するものがあると言われる。
別にそんくらいなら良いじゃん。ネガティブな意見書いてるのって
低スペックのPCで見てる連中だけなんじゃないの。そんな奴らがハイビジョン
見ようとするなって話だし。迷惑だなぁ。
基本2ちゃんのネガティブ意見は1人いれば10人は満足してる奴がいると思ってちょうどいい
>>49 もう1個忘れてた。
バグなのか仕様なのか不明だけど、PCastTV起動時に一瞬ブラックアウトする。
まぁ十分なスペックがあるPCならば、DP画質で他ごとやってても動作は問題ないし、個人的には十分な性能だよ。
>>51 もう少し頑張って、編集機能の性能も付けて欲しい
居間のテレビ買い替えたらアナログチューナーの画質が気になるようになってしまったので
地デジキャプボを買おうと思うのだけど
ピクセラとSKNETとならどっちのほうが使い勝手いいのかな?
どこも一長一短あるみたいだけど…
ピクセラはメーカーPCに採用されてるので信頼性は一番だよ。
録画した番組をDVDなりブルーレイに焼いたものもやっぱり編集一切不可なの?
>>55 君が考えられる程度のことは全部無理だから。
>>55 BDは知らんがDVDはCPRM対応プレイリスト編集ソフト買えばOK
他にもアングラな方法もあるけど知りたきゃ自分で調べてくれ
>>57 , - ,----、
(U( )
| |∨T∨<どうもです。調べてみます
(__)_)
話題ぶった切ってすまんがPIX-TV033-PPWのドライバってCD紛失したら手に入れる手段無し?
引っ越しのごたごたで消えたんだが、もし無理ならPIX-DT090-PE0の人柱になろうとも考えてる
ピクセラに問い合わせてみては?
タブン実費でCD送付くらいはやってもらえると思うけど
ちょっといきなり教えてください
家の地デジのテレビとPCと同時に同じ番組をみていると
タイムラグがありPCのほうが遅いのですがなぜでしょうか?
PCの処理速度の問題でしょうか?
Buffalo DT-H30/U2を使用してます
63 :
Socket774:2008/12/10(水) 17:13:48 ID:cwvfrGTh
どうかんがえても
シンプルな回路の専用機には勝てませんよ
こりゃバッファローの一人勝ちかぁぁ??
そりゃ動くPCが多いからな
個人的にはBUFFALOが嫌いになったけど
66 :
Socket774:2008/12/13(土) 13:30:16 ID:4eyPTTmw
67 :
Socket774:2008/12/13(土) 13:36:43 ID:xZ9X00RH
視聴、録画はもちこんの事、他のPCでも視聴できて、エンコードできなきゃ
意味が無い
フリーオかHDUSかっとけ
これこそUltimate Extraで提供すべき機能
そうすればUltimate買って涙目だった俺は大勝利
でもハードをどうするかが問題だったり
>69
いいこと言った。
そうすればUltimate買って涙目だった俺も大勝利
72 :
Socket774:2008/12/13(土) 23:45:25 ID:n6RmGwyr
専用の高速化命令を使ったアプリでないと、
販売妨害 AMDは、まともな商売やってるIntelにどうしても勝てないってことか。
なるほどなぁ。
そりゃ悪い事でもなんでもして足引っ張ろうとするよなぁ。ネット工作とか。(醜
>69
禿同。
そうすればUltimate買って涙目だったおいらも大勝利
結局BitLockerくらいかな。詐欺もいいところだな
おいおい、「せっかくだから」最上位グレードの製品を手に入れるのは自作reとしての正しい姿だろう?
俺はわざわざUltimate買った事を微塵も後悔してないぜ
Ulutimateかって良かったと思っている点は以前のファイル機能しかないなぁ
少し期待をしていたけどこれだけだったらBusinessを選べば良かった
おれなんかVISTA BASICだZE☆
そうだよケチったんだよ!
Home basicはVistaじゃないだろ。
自作reとしての正しい姿はWinじゃなくてLinux導入
Linuxはドライバのインスコもっと簡単にしないと普及しない。めんどい
81 :
Socket774:2008/12/14(日) 17:18:22 ID:S1av41Hj
PIX-DT090-PE0のXPアップデータいつ出来るんだよ?orz
諦めてVistaにすれば?
>>80 かなり簡単って言われてるUbuntuですら
Windowsに慣れた人間にはめんどくさいからな
テレビ見るなら21.5と24インチモニターどっちがいいの?
24インチはオーバースキャンモードがないんだけど大丈夫かな
21以上はでかすぎるからやめたほうがいいよ。
地デジって意外と汚いから21ですら目の前で見るとノイズだらけって感じ。
本当のテレビっぽく遠くから鑑賞するなら24でも問題無いよ
ハイビジョンの推奨視聴距離は3Hなので、
24WUXGAなら87.5cm離れないと駄目。
モニターの話題が出てるついでにちょっと聞きたいんだけど
WSXGA+規格のモニターとフルHDD規格のモニターだと
誰が見てもわかるくらいの違いってある?
解像度で画質の違いは出てこないよ。パネルの質で違いが出るわけだから。
今流行りの安物フルHDよりは日本メーカーのWSXGA+のほうが綺麗だよ。
今はどこのメーカーもほとんどシナチョン製でしょ
あと解像度はちゃんとあったものを使うべき
92 :
Socket774:2008/12/15(月) 09:51:12 ID:qfxpYf/i
液晶って消費電力ばかにならないんだね
21型使ってた人は26型が限界
それでも数ワット26型液晶のほうが大食い
なのにパナソニックは4畳半の部屋では32型推奨だとさ
4畳半で32型だぞw
部屋の外から見ろて事だw
94 :
Socket774:2008/12/15(月) 17:55:51 ID:IYrGmQAE
向かいの家に設置させてもらえw
たぶんこういう四畳半だよ
┌─┬─┬─┬─┬┐
└─┴─┴─┴─┴┘
でも16対9の32型は4対3の29型よりも画面小さいから
四畳半ぐらいで丁度良い
八畳ぐらいの普通のリビングならもっと大きくないと
ダメだけど
97 :
Socket774:2008/12/15(月) 20:40:03 ID:qfxpYf/i
四畳半といえば14型じゃないのか?
32V型買えるなら4畳半に住まない予感w
起きて半畳、寝て一畳。
WSXGA+は1680×1050のことか
日本メーカーじゃないならもう1.6万円台
4畳半でも家具がないなら32置いても大丈夫だよ
うちは6畳に37置いてたし
PC用に目の前に24.1置いてるし問題なし
9畳だけど47インチで見慣れると、もっと大きくてもいい感じだぞ
64bit対応のUSBタイプの地デジチューナーも早く出ないかな……
104 :
Socket774:2008/12/15(月) 22:36:18 ID:lrznnJed
15畳だけど14インチのテレビデオだ
牛のダメなところって
チャンネルスキャンがダメすぎることかな
同じ配線使っても、レコじゃ千葉、埼玉、神奈川、MXまで入るのに
牛カードじゃ何故かNHK、テレ朝、TBSしか入らない。
23区内だけど、俺だけの症状だったらごめん。
付加、再生、画質、予約録画、録画は問題ないと思う
USBのスピーカーつないでるってだけで起動できないのはめんどいけど
ひっこぬくか電源切ればいいだけだし。
まぁ限られたチャンネルで我慢できるならいいと思うよ
俺はダブルオーとCLANNADだけで満足するようになっちゃった。
それはお前んちの電波弱いだけ
>>105 有線で地デジお勧め
提供エリアかは知らないが感度99%だ
>>107 どれ使ってます?
やっと地デジ導入出来る環境整ったので、参考に・・・。
DT-H50PCI使いです。今使ってる8600GTが初回物のHDCP未対応チップで、高解像度モードでの視聴が出来ないため、
とにかく安価なHDCP対応VGAが欲しいです。んで、8600GTは引き続きゲーム用に使いたいのですが、
PCI-E16xVGA2枚差しで(ASUSのP5K-E)モニタ1台に両方のケーブルを繋ぎ、用途によってVGAを使い分けることは可能でしょうか?
おとなしく9600GTでも買っとけよ
今なら一万くらいだぞ
今追加投資するぐらいならHDUSF買ったほうが早いと思いますぜ。
SKは無いわ
アイオーメルコピクSKのうち
内蔵型でいちばんマシ、というのも言い方が悪いけど
使いやすいのってどこですかね?
ムーブとかはしません。撮って見てファイル捨てるだけに
なると思います。
現状USB外付けのを内蔵するしかないな
「撮って見る」すらまともにできる製品自体が少ない
115 :
Socket774:2008/12/16(火) 07:08:01 ID:dkjQOmWX
>>109 9600GTを買い、8600GTはオークションへ
>>110,115
ありがとう。やっぱり9600GTになるよなぁ。2枚差しは不便か。
>>114 おはよう。
ATXのデスクトップで拡張ボード刺すのに余裕あるのに
USB外付け機器のほうがいいだなんてっくやしいですねw
>>117 Vistaだったら
多機能かつデジタル音声出力使うならIO
信頼性64bitBS/CS見るならピク
ピクセラアップデート来たね DT090がXPで使える
デジタル音声出力できてVista64bit対応したやつ出してくれ
うちのアナログテレビの挙動が怪しくなってきたんだorz
サポート情報のところでhtmllになっててワロタ
あせりすぎ
売れる内にアップデートしないと賞味期限が切れる
エロのダブルチューナーが迫ってきてるし 焦る気持ちもわかる
ピクセラの決算悲惨だからな
21.5インチモニターは小さいから失敗したと思ったが、使ってみるとこの大きさで十分だったみたい
画面のリフレッシュレートを75ヘルツにすると文字は汚いが動画はきれいに見られるんだな
pixela PIX-DT012-PP0はアンテナのケーブルの長さが足りなくて見られないが
アンテナ入力が地デジとBSが別だから分岐するの買わないといけないんだな
>>118 先週までならVista64bit使ってたんでピクの090しか選択肢なかったんだが
ネトゲ動かないんでXPHomeに戻したところなんだよ。
サウンドはアナログだしBS/CSは見ないんだけど・・・
ネトゲが64bitでも動くようになったらVistaに戻るのもアリだと思ってるんで
それならピクが無難かな?w
>>124 掲示板見ると思いっきり地雷っぽいけどね。
現状はマトモな地デジは存在しない雰囲気。
PIX-DT012-PP0はATI CATALYST8.12じゃ映らなかったかったから8.10にしたら映った
>>125 BS感度やグラフィックドライバの相性以外に問題有るの?
買おうと思っていて調べている所だけどそれ以外のよく起こりうる致命的な問題をあまり見かけないから気になる。
自分のPCのスペックを棚に上げて文句書いてる人が多すぎるんだよ
スペックつーか、仕様とかマニュアルぐらい読めとは思う
ほとんどの書き込みが仕様上無理なことにチャレンジしてる価格com
PIX-DT090-PE0購入したんですが,BSがスムーズに再生できてる方はどの電源使ってますか?
うちの手持ちATX電源(シーソニックSS-600HM,サイレントキングα550W)では、相性が悪くてBSがカクカク
してしまいます。FDD4P端子からボードに電源供給するのですが、これがBSアンテナへの
電源供給に使用されているようです。
なので、別途アダプタから電源供給すると問題なくBS再生可能です。
BSはアンテナ電源供給を変えればOKなのか?
だったらブースター等に使う電源や別のTVを使って別から供給すれば大丈夫なのかな
>>124 Vista64BitでもUAC切れば、ネットゲー動作するタイトルそこそこあるよ。
VISTA32に対応しているやつなら、かなりの確率で動作するっぽい。
UAC解除でセキュリティー低下するけど、XP使ってる時点で同じレベルだしね。
>>118 デジタル音声で多機能なら牛だろ
アイオは録画中に録画したものは見れないし、
牛より良いところはレジューム機能だけだろ
134 :
Socket774:2008/12/18(木) 01:48:52 ID:A44BSh0K
アイオのほうが感度いいって評判なくね?
135 :
Socket774:2008/12/18(木) 07:54:45 ID:jz/9Vzes
信頼度
馬≦ピクセラ≦あいおー
馬ってどこだ馬って
>>136 追っかけ再生じゃなくて
録画中に過去に録画した奴の再生は出来ないだろ?
139 :
Socket774:2008/12/19(金) 17:33:31 ID:B+AupAzE
プレステ2等に接続できて、地デジも見たいです。
んで録画はあまりしません。どういったものがオススメですかね?
140 :
Socket774:2008/12/19(金) 17:59:12 ID:iGLf9O5h
自作で馬といえばUMAX
141 :
Socket774:2008/12/19(金) 19:17:26 ID:KPeKQmNk
オブラートに包んだ言い方はやめろ
録画したものは
・一切の無制限でコピーしまくれて
・ネットワークに流せて
・無劣化でダビングができる
でないと買わない!
と言えばいいんだよ。大声で。
コンテンツ保護などクソ食らえ
と。
別に録画もコピーもできなくていいからAeroオンにしたまま見れるようにしてよ
画面がピカピカ光ってうざすぎ
PC買い換えてWindows Media Center TV Pack搭載PCを買うしかないな
PCI接続でオススメの地デジチューナー教えてくり
価格は10000円前後キボン
シングルコアのCPUのPCで地デジを録画してる人いますか?
Athlon 64 3200+(2.2GHz)じゃ無理ですかね…
録画だけなら余裕。
地デジはHDCPとOS(XP以上)縛りさえなければ本当になんでもいいくらいだから、
あまり気にしなくてもいいと思う。
しかし、単なる録画専用機にXP割くのはなんか勿体無いなぁ・・・。
w2kやlinuxでも出来たらいいのに・・・。
地デジなんて所詮はMPEG2何でどんなカスPCでもそれなりに見れるよ
コピガ処理の方がCPU使用率高いのがアホらしい
149 :
Socket774:2008/12/20(土) 23:19:40 ID:h3I+rhZk
アルティメットは、無駄にソフト買わなくてすむのがいいね。
151 :
145:2008/12/21(日) 04:15:46 ID:jEbNJhc4
アドバイスありがとう
Athlon 64 3200+でも地デジの録画ができそうだということなので、CPUのスペックが低くても録画できそうなボードを探したいと思います
152 :
Socket774:2008/12/21(日) 07:25:55 ID:+1vK2XK2
>>151 PIX-DT090-PE0いかが?あとPT1
DT-H50/PCIEW買った人いる?
いるんだったら感想を聞きたいんだが
価格.comだと自分のPCとの相性が悪いからゴミだとか言ってるやつがいたんだが。。
いや、ゴミで合ってるよ
相性に関係なく
しかし、ここまで地デジパーツがゴミになるなんて・・・
冷静に考えるとやはりPCでの地デジ環境は凄まじい
規制なんだろうな、やはり家電は家電か・・・
ゴミなのか。。。
それとピクセラのやつで迷ってたんだが、牛はやめといた方が無難かな
録画して見て消すだけだから編集も書き出しも要らないんだけど
どうせ2chかネトゲしながらながら見するだけだから
なんかもうアナログ停波までMTV2000と心中でもいいような気がしてきたんだぜ。
>>156 いや、規制がきつ過ぎて家電の方もあんまり売れて無いよ。
元々、家電の方を買おうと思ったけど編集できないっぽいから、PCで組んだ。
普通レコは相当な安物以外編集可だろ
USBでつないで普通にチューナー付きキャプチャカードとして使えて、
それとは別にHDMIが付いていて、PCの電源OnOff関係無しにTVが見られるようなものは出てくれないかな。
結構売れそうだけど。
それを作っても四万くらいの値段になるでしょ
アイオーあたりがDVIケーブルの途中に挟んで画面に地デジ映すの売ってなかったかな?
地で字レコは編集を何回でも出来るのが利点
しかも簡単だし
>>148 CPU使用率は気になるんだよな
ながら視聴だとそんなところにCPUパワーもっていかれたくない
早くオーバーレイから脱却しろよ
WMCforTVも結局オーバーレイだしAero切らなくていいだけだし
何なんだよ悪者は誰だ
B-CASだろ
結局今出てる地デジチューナーの中で一番まともなのはどれなんだ?
編集とかはいらないから、とりあえず録画と視聴がまともにできればいいんだが。
>>169 SK-MTVHDUSF +NTT-ME SCR3310-NTTCom
ピクセラじゃない。
PinP可能な液晶に地デジレコが今のところ最強環境
地デジレコの機能でPinP搭載してるだろ
それでPC画面出ないだろ?
地デジレコ側にHDMI入力があれば可能なんでないの?知らないけどw
そんな使い方想定してないだろうからないだろ
177 :
Socket774:2008/12/24(水) 17:27:58 ID:4DG9UlI/
ああこりゃ1月出荷の新ロット分から修正して
今まで出回った分は回収だな
価格COM(w
価格COMwww
の所の書き込みを信じるなんてwww
あそこはマヌケな常連書き込み共の
オバカな書き込みを読んで楽しむところなのにwww
あそこはいろいろな大人の事情の思惑が詰まった書き込みが多いからね。
とはいえ、ノイズによる受信障害は一部の環境では実際あるのでしょう。
最近の良質電源ユニットを使用していたら、問題ない気はするけど。
でも、BSが正常に受信できないってのは事実なんだろ
外部電源を使用することにより正常に映るようになるという事も
書き込んだ人物のスキル具合と情報の真偽を見抜けるようにならないとね
とりあえず12月の再出荷だったの予定が
来年1月20日過ぎまで延期されたのは事実の模様
そこに不具合問題が絡んでいるかどうかは分からないが
ああいうところでブー垂れる奴に限って
電源がCORE POWORだったりなw
電源が同じでも発生したというのがあったな。
まあ不具合報告は二人以上別に出てこないと信用できないな
ウチは何の問題もないからどうでもいい話だな
只の個体差じゃね?
マルチディスプレイ
1、HDCP対応ディスプレイDVI接続
2、HDCP非対応ディスプレイD-sub接続
この環境で地デジ見れるのってありますか?
リモコンが使いたくてIOのを検討中でして、2枚差しのWチューナーにしようと
おもっています。
この場合リモコンはどういう反応をするのか知っているかた教えてください。
バッキャローのソフトは本当にクソだな!
「アンテナが接続されていません」と出るのはしょっちゅうだし(Win再起動必要)、
今日は番組表出したままTVを終了させたら固まりやがったYO!!!!!111
電源ノイズが悪いんならNO-PCIが利くな
>>189 前半はたぶん電波強度が足りてないんじゃね。
十分な環境なら特に問題は出ない。
後半はうちは特に固まったこと無いからわからないが。
牛ので64bit対応のなんてあったっけ?
PIX-DT090-PE0、録画データ以外にやたらとHDD使用してない?
EPGとか残しっぱなしなんだろか?
194 :
189:2008/12/25(木) 09:22:26 ID:r2NXKKmZ
>>191 家はJ:COMの回線で来てるから電波強度が足りないことはありえない訳だが。
むしろJ:COMが問題なのか?w
>>194 CATV会社が保証してるのは引き込みのところでの信号レベルだよ
部屋の中までは自己責任。家の中で勝手に分配・分岐しまっくってる人の保証できないでしょ?
そもそも電波の整理をする目的で
電波をアナログからデジタルに変更することになったのだ。
コピーガードなんか本来どうでもいいこと。
流すやつは流すんだし意味ないよな
うん。意味ない。
しかも、コピーガードを嫌う人はぎりぎり2011年までアナログで粘るだろうし。
だから普及に歯止めがかかってるんじゃないかなぁ、電波の整理という本来の目的の達成が
うまくいきそうにないって、本末転倒。
コピーされるのが嫌なら放送しなければいい
もう放送局も電波使わずに最初からようつべやニコ動使って流せばいいんだよ
高画質の欲しい人はディスク買ってねという具合にすればいいじゃん
普通の放送に画質はいらんからな
>>193 録画予約しておくと失敗しないようにあらかじめ容量を確保する仕様
PIX-DT090-PE0とDT-H50/PCIEWだったらどちらが買いですかね?特にBSとかは見る予定ないんですが
今買うなら、そのどちらでもないだろ
しっかりしろよ
hdusf + カードリーダーで10k
>>202 そうなのか?
知らなかったよ。教えてくれて、ありがとう。
大掃除してたら3年ぐらい前にサブで使ってたペン4マシンが出て来たんだけど
牛とかIOあたりのUSB地デジチューナーつけたらTV見れるかな?
Pen4/3G メモリ2G 8500GTって感じなんだけどC2DじゃないとフルHD無理くさい?
ここの住人で光テレビというもので地デジを利用してる方いらっしゃいますか?
なにかデメリットや感想など欲しいです
hdusfとカードリーダーっていまいちよくわかってなかったから避けてたけどそんなにいいのか?
デメリットは定額料金を永遠に払うことでしょ。
一回だけ高い金払ってアンテナ工事してもらったほうが安くつく。
>>209 有志のソフト頼みだから、その辺り納得出来るなら悪くはない。
まぁ自己責任で。
誤爆
ピクセラの大きいtmpファイルを試しに消してみたけど問題なかった
>>211 まあ快適に動いてくれるんだったら問題はないんだが。。
216 :
Socket774:2008/12/25(木) 23:08:58 ID:UJ+TNr/j
サポートに電話して聞いたんだけど、やってみなきゃわからないって言われたからここで質問します。
バッファローのDT-H50/PCI使ってるんだけど、OS入れ直したら今まで録画した番組って見れないのかな?
レコーダー代わりに地デジPCでも組もうかと思ってるんだけど、
オンボでも地デジ問題なくみれる?
780GはOKらしいけど、G45とかGeforce9300とかでも大丈夫かな?
>>216 俺は見れてる
ただしドライブレターは変更してない
>>217 各メーカーのサイトに動作チェックソフトがあるからダウンロードして試してみるよろし
>>219-220 ありがとう。
IOのページみてみたら推奨環境が書いてあってオンボについても言及があった。
オンボでは
Intel G965以上
AMD Radeon XPRESS 1100以上
NVIDIA nForce 600シリーズ以上
G45, 780G, Geforce9300あたりならどれも問題ないみたい。
おめーら、
恐らく、年明けに新ロットが上がったところで旧カードが回収されるからよ
今カードにハンダ入れちゃうと交換出来なくなっちゃうぞ
でも経営が厳しいらしいから回収告知はせずに
不具合の問い合わせをした人だけにコッソリ交換対応するって事もありうるな
「うちでは問題ない」って人も多いようだし。
ついにアンテナつないだ!
これで地デジライフ満喫できる!いまチャンネルスキャン中!
____________________________
| |:: ┌───────────────────────┐ ::|
| |:: | アナログ| ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: └───────────────────────┘ ::|
| | ┌────────────∧∧───────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄(´;ω;`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
225 :
Socket774:2008/12/27(土) 21:18:45 ID:2fZxUgwt
ワクテカしながら、ピクセラの地デジボードセットしたのはいいが
地上やBSの民放が激しくつまらない…。BS日テレのヒストリーチャンネルが
唯一楽しめたけど…orz
つまらないのにわざわざ衛星料金をNHKにお布施してるのか
NHKの「BS世界のドキュメンタリー」は面白いぞ。
SD画質だけどなアハハハ・・・orz
テレビ見ないから5千円安いシングルBSチューナーにしたが
Wチューナーにしとけば良かったと後悔してる
今買った人は来年全員後悔するから安心して
後で後悔するほど良いことなんか起きるのか?
NHKはつまらない番組ばかりだよ
60−70位の刀のでは?
>>227
ハイビジョンでおちんちん見れる番組ってありませんか
マキハラのホモホモチャンネル「夢は時間を裏切らない」
235 :
Socket774:2008/12/28(日) 18:14:00 ID:Q0JJOvQ2
私も面白くは無いですね
たとえば今日の番組で面白いと思うのは何でしょう?
年末年始はどこの局もつまらんだろ。
この場合彼じゃない人の思いはどうでも良いと思う
USB出力のオーディオを使える製品はどれですか?
IOのが使えたんじゃないかな?調べてみ
来年あたりワンチップ地デジ乗ってカードレスになったらボードスカスカだな
隙間に乗るのはキャプチャとあと何だろな
楽しみだ
この前リドテクが出したカードみたいなトランスコーディング機能でもつかないかな
牛は結局、編集はおあずけか
年内に対応するとか言ってたのにな
このスレではあんまりSKのレポ無いけど、実際どうなの?
普通に地デジ見るだけなら大丈夫かな?かな?
基本的にどのチューナーも見るだけなら問題ないのです。
にぱ〜
>>242 年内は無理ぽ
春から初夏にかけて搭載じゃね?
>>244 / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
「さんきゅ!」
19インチCRTの俺に隙はない。
HDCPとか死ねばいいのに。
248 :
Socket774:2008/12/30(火) 17:39:18 ID:JUzpsYUi
DT090買ったんだけど、
メインが242で、サブがDellの20インチのHDCP未対応のやつだったので、
ゲームやりながら見るために、サブをI-Oの安い24インチのに買い換えた。
やっぱ、TN方式は安いだけのことはあるなぁ。
242と並べて使ってるとダメさが余計に際立つぜ。
HDCP対応のディスプレイ欲しい人は、安いだけのTN方式はやめとけよー
んで、BSだけど、NHKだけはやっぱりダメだね。
5秒再生されて1秒止まる、の繰り返し。
オーディオ用の高いコンデンサ買ってきたから、暇なときつけてみるよ。
比較対象が無ければなんてことはないよ
>>247 適当にコンボジット入力のあるキャプチャーあれば、地デジチューナーなんて
1万でお釣りくるだろ・・・。
録画は激しくめんどくさいけど。
コンポジ品川さん乙っす
正確に言えば、画質に多少でも凝る奴が安物買うのはそもそも馬鹿なだけ。
見れれば良い一般人からしたら今の安物は昔の超糞安物より遥かに
画質良いよ。
昔の高級品より画質いいよって言うならわかるけど、昔の超糞安物より画質がいいのは当たり前じゃん?
だから昔の高級品並みだって言ってるじゃん
録画した地デジのTSに画質の差もへったくれもないのでは?
あるのは使い勝手と安定性と負荷と
録画したソースの利便性(ムーブできる、編集できる、理エンコできる等)の差くらいかと…
>>255 おそらく今話題になっているのはモニタの事だと思われるが
DT-H50/PCIEでCPUがE4700、グラボが8600GTなんだけど
視聴や録画してると30分に一回ぐらい画面が引っかかってしまう
我慢はできるんだけど、どーにかならんもんかね?
スペックの問題か、電波のノイズなんかわかれば教えてください
259 :
Socket774:2009/01/01(木) 02:24:14 ID:0F8luy7Y
DT090使ってるけど、30分単位での不具合はなし。
視聴用のソフト自体が300Mくらい常駐でメモリ食うから、
へっぽこスペックだと危ないかもね。
PCのスペックと、常駐させてるソフトを書いた方がいいと思うよ。
(へっぽこスペックで、アンチウィルスの活動時間中に遅くなるとか・・・)
260 :
257:2009/01/01(木) 02:37:11 ID:nr8qRiZG
一応もう一回書くと、DT-H50/PCIEでCPUがC2DのE4700、グラボが8600GT、MBはP5K
電源はケース付属の安物、メモリはバルク2G、OSはVISTA、常駐はspybotとavast!ぐらい
ちっと試しにアンチウィルス切ってみます
メモリかな
結局PCIでのおすすめはどれ?
素人にはお勧め出来ない
いいから書けよゴミ
とりあえず2Kなのに
GV−MVP/HS買ってもうた
勢いってこわい
バッキャローの視聴ソフト更新したら例によって起動しねぇ!
さすがバッキャローw
ioからWチューナーのやつって出る予定ないの?
USB接続じゃなくて、内蔵のやつで。
イヤッホー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
遂にブルースクリーン出たぜ!!
さすがバッキャローw
>>262 ハードウェアは総合的にPCIEのほうが不具合無いし相性問題に遭遇しない
何より転送が早いからCPU負荷が全然違う印象
>>269 ナイス情報サンクス
PCI、PCI-Eどっちのスロットも空いてるから
どっち買うか迷ってたんだよね
PCI-Eに突撃します
271 :
Socket774:2009/01/02(金) 02:21:40 ID:PncE+Jk5
あぐ
DT-H50/PCIEW 専用PCにいれたらもんだ無く動いている、リモコンで電源ONもOK
VistaHP、G45、E8500、フォントサイズをでかくするだけでかなり見やすくなった
リモコンは東芝のOEM?全体的にそっくりだし特に発光部はまんま
書くとこ間違えた、スマン
>>272 DT-H50/PCIEWのAACSもV9という罠か?
なんで64bit対応のキャプチャカードでてこんのん?(´・ω・`)
MSが悪いん?MSがわるいのんか(´・ω・`)
全体的にみて普及率低すぎて出しても採算がとれないと思われ
ただでさえ縛りがきつくて32bitOS用ですら満足にできていないのに
MSは金を払ってでもメーカーにドライバを作ってもらうべき
全てBカスが悪いんだ!
>>278 この世から消滅すればいいのにね。
末代まで全て。
そもそもwinnyとかで流出させるやつがいかんよ
もっと目立たないようにやればBカスもでなかった
わけないか
Bカスカード自体は無くなる方向でしょ
ソフトウェア認証に変わるだけだが
混乱を招きそうだな
据え置きTVに関しては普通3波対応だからそんなに変わらない気がしないでもない
Bカスのせいで、64bit実装の多い海外勢がシャットアウトされてるもんな
そもそも、Bカスは国の機関じゃないから強制力はゼロなんだぜ?
逆らったら販路が潰されるから日本国内じゃ逆らえないわけで害悪でしかないわ
それに高画質映像がパクられるのが嫌なら、HDで送信しなければいいじゃん
実際、放送時は劣化処理させてDVDを買ってもらおうとしたアニメもあるくらいだ
TVメディアの怠慢だな
ユーザー側の問題だよ
平気でコピーして販売したりネットに上げたりしてる
まともじゃないよ
まさに自業自得
>>285 おまえはなにを言っているんだ?
マスコミにいくらで雇われたの?
誰もがコピーもアップロードもしなければそもそも著作権なんて一般に議論すらされなかったはずだよ
>>285 九割九部の人間が関係ないのに自業自得とはwwwwww
ネットにアップとかはさすがにやらないが、地上波に限って言えば
仮にやったとしても困るような放送なんてあるのかって言いたいような内容しかない。
それは置いといても使いながら思うよ。B−CASが最悪であると。
そしてカード廃止しても暗号化が残れば何も変わらないことも皆気づいてるだろ。
機器も新しいものを揃えさせられた挙句、使えば使うほど腹立たしく、
将来的に録画データはパーになるかもしれない。
それで自業自得だとか言ってるとしたら最悪キチガイ人間だろ。
>>286 △マスコミにいくらで雇われたの?
○不労所得を貪る著ゴロ(著作"隣接"権者)にいくらで雇われたの?
>>288 まさに1部のせいでそうなると言う典型だわな。
刑法とかもそうでしょ。ほとんどの人に対する物ではない。九割九部とは言わないけど。
B-CASなんかよりも凶悪犯罪に使われる包丁とナイフとはさみとカッターの販売を規制すべき
録画データがHDDにいっぱいになってきたんだが、BDメディアの値段を考えたら
ムーブするのもバカらしく思えてきた。そこまでして残したい番組がないのもあるけど。
DVDにムーブしたらやっぱ画質悪そうだし・・・。SD画質に落とせるのはいいけど、
どうせエンコするならもっと自由度が欲しいわ・・・。持ってる変換ソフトも全く使えないし
何かホントにイライラする。フーリオにすればよかった。これは何かの呪いだろ絶対。
包丁 ナイフ はさみ カッターは普通に使えば便利なもの。
それを悪く使うから危険なものになるだけ。
>>294 こんな不便な仕様を考えた思考もある意味危険な気がする。
高速道路とかの仕組みと一緒
必須なので国策として整備した高速道路を、経済活動・物流を妨げる要因は
少ない程良いとしてフリーウェイ化したアメリカやドイツ
同じく国策として税金つかって整備したのに、なぜか高速道路利権を維持した
いので、それ専門の組織までつくって有料道路化して料金を二重取りする日本
今度はどこまで広く浸透させられるかが命の、メディアという情報が走る道路
なのに、こんな妨げるようなことやってたら完全に取り残されちゃうよ、この国は
>>293 本来の目的だけなら便利だったB-CASの呪いです
公共電波上の権利を掌握するB-CASが得体の知れない会社というのが大問題。
金の匂いがものすごく臭うし
>>291 違うよ、全然違うよ。
刑法では犯罪を犯さなければ刑に服す必要はない
B粕は犯罪を犯してない人にも不便を押しつける
>>299 残念だけど、その例で言う罪はすでに犯してるからな。
道交法のほうが適切かもしれないが。
違う違う言う元気があるなら、総務省へ凸りまくればいいと思うよ。
PIX-DT090-PE0最強って言いたいけど
何かバグってるみたいだ。
九十九に注文したら納品は2月まで待てって言われた。
九十九やめてJ&Pにオーダー出したけどね。
休みに入ってて、入荷日は分からないけど。
さんざん既出だがな
電源ノイズ対策説が濃厚というかほぼ確定
>>301 どこに注文出しても、ピクセラから出荷しないから
納品は2月まで待つと思う。
今在庫を持ってる店なら別だけどね。
DT090、受注生産だったよな
まあ、それにしたって納期2月は遅すぎるよな
やっぱトラブルかかえてるのかな
まさかコンシューマー撤退とかないよな
BS/CS 共に受信レベルゼロ
いったいなんでなんだ
向きも角度もしっかりとりつけたのに・・・・
誰か教えて
PIX-DT012-PP0
使ってます.
地デジは普通に映ります
電源はちゃんとアンテナに供給している?
>>306 クイックメニューからCSでもBSでも起動してみそ、幸せになれるかも
ちなみに方位角度が正確ってプロが付けたの?
>>307 設定で電源供給ONにしてあると思うからチューナーから供給されてると思う
>>308 自分でつけました
どんなにあがいても受信レベルが0より大きくなることはなかったです
>>309 とりあえずPCとアンテナの間の接続はどうなっているの?
もし直接アンテナと繋いでないなら一回試しにBS・CSの端子とアンテナを直接繋いでみるとか
>>311 アンテナの取り付けが駄目かアンテナかボードが壊れているとしか
牛のDT-H50/PCIEW
1つ録画中に地デジ視聴できる?
できるが、64ビット非対応
一万以内で購入出来る物を探しているんですが、オススメありませんか?
できれば画質がいいのが欲しいです
(-人-)日本全国の利権屋が早死にしますように
だめだ〜
全く映らないブースターつけてもだめだった・・・
BS/CS映らない原因が何なのか全くわからない・・・・
誰かお助けください・・・
>>318 他のBS・CS対応TVを持っているなら試すとかあるが
これ以上変にいろんな物買って試すより普通に業者に頼んだ方が良い
>>318 >>308だけど言葉足らずで申し訳ない、オイラもPIX-DT090-PE0で同じ様になやんだのよ上手く説明できるかしれんけど
仕様としてCS/BSの電波がちゃんと着てないと クイックメニュー>放送波切替>CSorBS
ってやっても電波が来てないウンヌンって言われてチューナが起動しないのね
ほんでレベルゲージはチューナーが起動してないと動かないの(チューナーが起動してないから当然だよね)
レベルゲージ見ながらアンテナ調整ってのは想定外なのかな?
って事で冷たい様だけどプロを呼んでアンテナ調整してもらうしか手は無いと思う。
全く映らない><
って人、UHFアンテナちゃんと立ってる?地上波用のVHFアンテナしか無かった
なんてことないよね?
地域によって”あるCHが入らない”ってことはまだあるかもだが、放送エリア内で
全CH映らないってめったに無いと思うが
>>309 BSブースターならブースター側で電源供給してるんじゃね
うちもCS/BSが写らなくなってから、2年弱
アンテナ動かしてないのに動かなくなったよw
途中の線を隙間ケーブルに変えただけなんだけどね。
少しでも衛星の位置がずれたら映らなくなって設定しなおしじゃなかった?
>>306 アンテナの先に送電線とか無いか?
どう見てもアンテナの角度の問題としか思えないぞ
おいこらスタンバイにしたら録画予約しといても録画されねーじゃねーか
対策教えろや
馬鹿には無理
バカには無理だよね
たぶんバカには無理なんじゃね?
そうはいってもバカには無理だし
そうそう馬鹿には無理だな
うんうん。やっぱ馬鹿には無理だよな
336 :
Socket774:2009/01/05(月) 21:55:34 ID:sGblXZmM
スタンバイ中はソフト動かないしなぁ。
勝手にスタンバイ解除して録画開始して、終わったらまたスタンバイとか?
ソフト側でスタンバイを解除って出来たっけ?
スタンバイせずにスクリーンセーバーにして、
視聴ソフトを待機モードにするしかないんじゃないか?
>>336 タスク機能を利用すれば指定した時間にスタンバイ解除が出来るぞ
スタンバイというからにはOSはXPかな?
俺はVistaでピクセラの3波モデルを使っているけど、スリープ/休止状態どちらからでも予約録画できてるよ
というかそれができなきゃ予約録画の意味がねーよw
ちなみに録画終了後は待機状態に戻るから、電源オプションで設定した時間が経過するとまたスリープに入る
騒いでいる人って自作板的に、S1・S3復帰がマトモに出来ない板だったりしてな・・・。
BIOSやマスストレージドライバのバージョンによっても復帰具合が変わるからね
物理的な欠陥を持ったM/Bは案外少ないのかもしれない
地デジキャプチャーカードPIX-DT090-PE0
やっぱり何か問題を抱えたみたいだ。
12月に発売なのにメーカーに在庫無しってメールきた〜
よって、納品日は未定だとwww
342 :
Socket774:2009/01/06(火) 21:55:01 ID:pMeufnRy
Kakaku.comの口コミだと、
・別電源を用意してつなぐ
・回路の空いてるパターンにコンデンサつける
と、2個の解決策がででたけど、
2個の間を取った、接続する電源コネクタにコンデンサをかませるってのも出てるね。
これだと、電源用意しなくていいし、半田付けして保障なくさなくていいし、
結構いいかもと思った。
IOのHX2以前機種で編集できるソフトでねぇのかよ
出ない
32bitのみ対応のカードは64bitのOSでは全く使えないの?
64ビットと32ビットってのは根本的な部分が別物って問題だから
まったく使えない
サンクス
いろいろ考えたけど
HDDレコが一番よくね?残したいのはPCでも編集できるし
ほとんどは一回見ればもう見ないし
349 :
Socket774:2009/01/07(水) 00:56:27 ID:SC0WsJyG
まー、マルチディスプレイで、
ニュースやドキュメンタリーを見ながらゲームする分には便利だよ。
ただ、撮ったものを編集してライブラリ化したい人には向かないね。
それだと1台SHARPのP1にするだけで解決してしまうのだが・・・。
>>348 ダビング10があるからPCで編集って無理じゃない?
>>351 合法的にはプレイリスト編集という方法がある
裏的にはごにょごにょすると・・・
353 :
Socket774:2009/01/07(水) 18:57:44 ID:8Tl2cDXJ
今売っている機種でBSにも対応したものはピクセラのチューナーだけなのですか?
>>353 PT1が3波対応していたような
手に入れるのは至難の業だがな
356 :
Socket774:2009/01/07(水) 20:12:15 ID:8Tl2cDXJ
>>355 今週末だか
来週末だか
2500くらいまとめて出るそうだから
手に入れるのはさして難しくない状況になるはず
359 :
Socket774:2009/01/07(水) 20:23:49 ID:8Tl2cDXJ
>>358 ええ、今調べてみたのですが買ったあとも色々することがあるみたいですね。
今すぐ観れなければいけないということもないので気長に探して手に入れて気長に調べて使えるようにします。
ありがとうございました。
360 :
Socket774:2009/01/07(水) 20:26:01 ID:SC0WsJyG
>>359 おい。あれは自分で視聴用のソフトを作れるような超上級者向けだぞ・・・
まあDTV板にいけば有志も見つかるんじゃね←超適当
363 :
Socket774:2009/01/07(水) 22:33:34 ID:8Tl2cDXJ
ええ、皆さんどうもありがとうございます。
とにかく頑張ってみます。
頑張ってどーなるもんでもないと思うがw
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ )
>>363 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
ピクセラがリモコンに対応してくれりゃ最強なのになあ……(グレーゾーンな製品は除く)
ぶっちゃけメーカー製でまともに動くやつ未だにないじゃない?
編集も年末I-Oがやっと対応しただけだしなー
今年中に安定した商品でてだれもが鉄板と言うよう物でるまでは
敷居が高くてもPT1買ったほうが後悔しないでしょ
誰もが鉄板というようなものが出るまでは1万切ってるようなモデルで様子見が常識的
他人に契約違反を犯す事をすすめるのは感心しない
契約違反って具体的になに?ww
つまりソフトウェア復号をするタイプならOKだよな。
編集できなくてもいいけど、プレイリストでCMカットしてくれるようなのってないのかな?
レコには付いてるけどこっちに期待するの間違いか…
>>370 そんなのはB-CASが勝手に言ってるだけで守る義務なんて全然ないんだが
じゃあHDUSかHDPだな
PT1である程度自分で環境作っちゃうと、
馬鹿らしくて他の製品使えないよ。
そういうのが面倒だから他製品使うんだろ
メーカーのサポートセンターに電話かけるような奴が使う商品じゃないのは確か
ソフトの品質自体は一番マシ。HDUSの純正ソフトなんてつかってられるか
>>374 B-CASカードを使う以上は守る義務がある
フリーオみたいになくてもいい機械ならご自由にどうぞ
実際シュリンクラップ契約の有効性ってどんなもんなんだろうね
契約の有効性以前にB-CASの違法性があるしな
独禁法辺りで違法性が認められた場合契約自体が無効になるんでね?
裁判で判決が出るまで契約は有効です
自分の都合のいい解釈ばかりしてはいけません
カス社員乙
裁判起こして社内規約をやぶったことを証明すればカードの没収はできるかもな
>>382 放送法第9条のチューナーの選別をしてはならないという条文にも違反してる
HDUSはそのままで使えるから問題ないし、フリーオはカード要らないし
ICカードリーダーは受信機じゃないし
何の問題もないな
だったらお得意の圧力かけて地デジチューナー系は中古流通不可にすりゃいいのにw
どこの中古ショップ見ても、カード抜かれてゴミ化した地デジチューナー系(液晶TV本体やデッキも含む)
が山となっているのになぁ。
店もバカだよねw
需要あるかどうかわかりませんが…
TechNetでWindows7 beta1公開されたので64bit版入れてみた
PIX-DT090-TE0はVistaのドライバで普通に見れました(Aeroは切れます)。
ドライバのアップデートでバージョンチェックに引っかかったけど互換モードでVista選んだら通った。
Vistaの時に録画していた番組も見れました。
予約録画もできてました。
もうすぐ一般公開されるそうなので試してみてくださいな。
アメリカ時間の9日(日本時間10日)にWindows7 beta1一般公開もされるらしいな
日本語版もDLできるとかなんとか
過去の例だとWindows7 beta1使用期限は発売日までかな?
で過去の例だと発売日はいつごろになるの?
>>382 もしB-CASに違法性が認められたら
カード本体やカードリーダーやファームウェア開発等の
コストが上乗せされたチューナー買った奴涙目じゃん
つーか損害賠償物じゃねーのかこれ。
>>389 来年の早い時期って話じゃなかったか?
でも、最近年内(クリスマス商戦)に何とかなるかもしれないってのもどこかで読んだな
カスの契約なんて従う義理なんかないしな。
法律ではないからな。
みんなで堂々と破って骨抜き・なし崩しにしてしまえばいい。
最終目標はカス自体を我々の力で粉砕すること。
逆ギレして圧力かけたり議員連中にカネ回して無理矢理法整備するなら
そのときはみんなで「テレビを見ること」をやめればいい。
>>392 B-CASはカードと機器が売れればそれで良い。
プロテクトかけたいのはテレビ局。
電機メーカーはB-CAS要らない。
電機メーカーもB-CAS欲しがってるよ、B-CASに大手メーカーが食い込んでるし
テレビ局はコピーされたくない、電機メーカーは外国製品排除したい
両者の思惑が合致してるんだよ
もうダメリカとかチョンあたりの外圧に頼った方が解決早そうだな
なんか赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな論理ばっかでワロタ
結局どんだけ騒いだってカスカードはなくならないんだろ
この場合は黄信号だがな
PIX-DT012-PP0をウィンドウズ7で使いたいから
64bit版ドライバをアップデートで配ってくれ
PIX-DT012-PP0で音声に比べて映像に微妙な遅延が発生してるんだけど
これは地デジボードがみんなこんなもんなのかな?
それともうちの環境に問題があるんだろうか
スペックは十分足りてる
ニュースで早口で喋ってる時あからさまにずれてるんだ
>>400 口元を見てても遅延なのかよくわからないな
>>400 モニタとの接続は?865GではRADEON3650のHDMIだと遅れるがDVIだと正常
>>402 9800GTX+からRDT261WHにDVIで繋いでる
HD4850の時も同じ症状が出てた
>>400 モニタとスピーカーの同期がずれてるんじゃないの?
モニタにオーバードライブが付いてたりすると数フレーム映像が遅延するし、
サウンドもサウンドカードとかによって遅延したりする。
家電だと映像と音のタイミングを同期する機能(リップシンク)が付いてるけど、
PCだとそういうのが付いてるのは見たことがないね。
>>404 同期を取る方法ってあるのかな
別々のハードウェアだから無理そうだけど・・・
>>405 アプリが音声を何msずらすか指定できるようになれば、
とりあえず感覚で同期を取ることは出来る。
MediaPlayerClassicといったソフトだとそういう機能もあるけど、
チューナーのアプリが対応しない限り無理だろうね。
なるほどー
まあそこまで致命的な問題じゃないから我慢しよう
どうもありがとう
当てはまるか分からんが自分のあるVistaのPCが音が遅延する問題が起きていたが
サウンドの再生するスピーカーのプロパティの「音の明瞭化」の
「すべての音の明瞭化設定を無効化にする」にチェックしたら直ったな
>>408 こっちのケースは映像が遅れてるから、逆かなー
DT-H50/PCIEW買ったが、チューナ2で録画出来ない。
手動・予約共に100%失敗する。
オワッテル
オマエのスキルがな
>>411 チューナ1は正常。
再セットアップするも変わらず。
スキルはオワッテルかもしれんがね。
>>413 全部更新済みです。
6日の段階でですけど。
カード自体も挿し直したりして、
5,6回は全てインストールし直したんですけど、
状況に変化はありませんでした。
OS分からんけどVistaならUAC切れ、と書いてあるな
>>410 あれいらない子ですから・・
もうちょい待てばよかったのに・・
たぶんどんだけ待っても納得いかんと思うよ。
B-カス無くせ無くせ言ってる人たちは。
HDUSの改造ドライバで地デジ満喫してる。
編集もコピーもしないけどTSで録画出来てるし不満は特にないな。
強いて言うなら録画する番組が無いぐらいだな。
>>419 >CM時を除き
これが今のテレビを表してるな
TOYOTAがCMの効果について検討するとか言ったから戦々恐々なんだろうよ
巷で売っているメーカー製地デジチューナ製品は全てゴミということでFAだな。
俺もピクセラのやつじゃんぱら売ってPT1買ってきたよ。
PT1使っても復号出来ないじゃん
そのままじゃ見ることすら出来ないじゃん
おまえらどうやって復号してるん?
これってみんな内緒のいい方法があるんだろ?
>>424 まず、検索を覚えようよ
というか専用スレを見れば分かるだろ?
427 :
424:2009/01/11(日) 21:42:36 ID:raXjMcYC
ごめん。本気じゃなかった。
ちょっと前にPT1について調べて何となく分かったけど
あんまり自信が無いからお前らに聞いてみたくなったw
とりあえずノートで改造なんてできないので評価最悪の牛かってきますね
知ってるフリする教えて君は悪質
432 :
Socket774:2009/01/12(月) 12:00:38 ID:MXz4OK5r
おまいらギスギスしてるな
この殺伐としてるのも全部Bカスに携わってる人間のせいなんだぜ
カスが廃止したらしたでオクで高額な値段で取引されるだろうな
何の値段?カスのコレクター?
10k切るHDUSで地デジTS抜き出来るのに、
未だにカスカスって騒いでのは何なの?
情弱?
高額?
50円くらいか?
あの不透明な会社に大きな利権が絡んでいる事を知らない人達が本当の情報弱者。
情報強者の方。何とかしてくれ。
B-CASを知らない人のほうが多そうな件
一般人なら知らない人多いんじゃない?
地デジ使用している人からしたら、使ってない人には「アナログ()笑」とか思っている人
多いのは過去スレみても分かるけれど、地デジスレそのものも全然盛り上がってないし、
実際の地デジ普及率は1割もまだ行ってないみたいだからねぇ・・・。
所有している人でも、なんかついているけど触らない方がいい物くらいにしか認識されて
いないと思う。
>実際の地デジ普及率は1割もまだ行ってないみたいだからねぇ・・・。
それは無い
数日前日本橋でピクセラのチューナ(多分Wチューナのやつ)が
カードリーダなし2500円とかで売ってたんだけど、買っても意味ない?
壊れた人用?
>>442 TS抜きできない製品は、メーカーがどこであれ・・・
あえて言おう、カスであると。
未来永劫マシンが絶対壊れず、チューナーも壊れず
OSの再セットアップすらしない自信があるなら買ってもいいけど。
>>437 B-CASに限らず何処の官庁にも利権団体はあるだろうが。
それを全て把握して全部に文句言ってたら生活やっていけんぞ。
>>444 確かにどこにでもあるだろうけどTVってのは道路とかとちがって家庭生活で密接してるんだから
そこでものすごい不便になったら文句出るに決まってる。
こいつらが天下りがこの世から消滅してくれればいい訳か
簡単な事だが難しいね、全員消滅しても次がまた補充されるから、やはり機関そのものを
消滅させるしかないんだろうな・・・
(7)役 員 (2008年10月6日現在)
役 職 氏 名
代表取締役社長 浦崎 宏
代表取締役専務 吉永 弘幸
取締役 鏑木 耕二
取締役(非常勤) 森 茂雄
取締役(非常勤) 奥村 直司
取締役(非常勤) 田胡 修一
取締役(非常勤) 関根 太郎
取締役(非常勤) 木田 由紀夫
取締役(非常勤) 加藤 武夫
監査役 吉田 朗
監査役(非常勤) 宮本 敦浩
監査役(非常勤) 佐藤 和仁
448 :
Socket774:2009/01/13(火) 11:15:59 ID:5QsyVtdm
>>447 独占禁止法で解散処分させる署名活動とか無いのかねぇ。
絶対存在そのものが悪なのに、おかしいよ!
あのカードみたいなやつがなくなったら買ってもいいかなと思ってる
カードがいやなのか、利権がいやなのか、はたまたコピーが自由にできないのがいやなのか。
>>445 高速道路が無いと町まで1時間かかる田舎者に謝れ。
無料だったらどれだけ助かることか。
>>451 そんなところに住まなきゃいいじゃん。
居住移転の自由が認められてるんだから。
>>452 農業漁業とかさぁ、都会では出来ない君の知らない職業もある訳よ。
それが必要ないって言うんなら中国産の野菜と汚染米だけ食ってろ。
>>450 全部でしょ。
B-CAS団体そのものが無くなれば、全部自動的に消滅するんだから。
今までなら、「こんな面白い番組があったよ。見てみて」と貸し借りしたり、国外に住む
家族へ定期的に録画したビデオを纏めて空輸したりが可能だった。
それを不要な団体を勝手に設立し、暴利悪逆を尽くしているのはB-CAS。
遠洋漁業とか済む所とかどうでもいいけど、録画した番組くらい何も考えず
に他のTVやポータブルデバイスで見たい。その際録画した元データも残して
おきたいし、もし機器を買い換えても過去に自分で録画した番組をそのままみたい
アナログ地上波でこれまで出来ていたことを、普通にしたいだけなんだけど
そりゃ例えばフーリオだのいくつかのPC用地デジキャプボでごにょごにょする
とか抜け道はいくらかあるよ?でも、本来TV番組程度のことで、んな面倒な
ことしなくてもいい筈なんだけどなぁ
Bカスなくなるって噂あるけどカスカードがなくなるだけでシステムは埋め込み型になるんだろ?
カスカードなくなっても俺たちなんも得しねージャン
パンが無いならケーキを食べればいい論法キタコレ
さっさと撤廃して既存のハードでも使えるようにアップデートしてほしい。
地デジ移行が遅いと嘆いてるアホ(主にTV局)は、B-CASも普及阻害の原因になってることぐらいは分かれよ……。
カスを潰す動きはいいんだけど
果たして今更著作権保護機能も白紙に戻すかが疑わしい
著作権団体はネットに流れるのを恐れてるわけだから
他のポータブルデバイスで簡単に見れる仕様に戻すことはないと思う
たぶんBカスがなくなると更に強力な著作権保護機能搭載してくるだろうから
結局カスで動くチューナーに頼らざるを得なくなってくる
まぁそんな事すればますますTV離れが進んでTV局あぼーんするわけですが・・・
わざわざお金払って買って使いながらこんなにイライラさせられる物って他にない。
もちろん不便だと知りながらとりあえず視聴できればと思って買ったんだけどね。
わかっていても実際に録画したりして、その後どうにかしようと思っても、
どうする事もできない虚しさがこみ上げてくる。blu-rayドライブがまだ無いのもあるんだけど、
SD画質でDVDにと思っても、CPRM対応メディアも買わないといけなくて、
今手元にあるメディアは非対応で使えない。DVDドライブも対応してない人も中にはいそう。
去年の夏買ったうちのPCについてたDVDドライブでさえ公式には非対応っぽい。一応使えはするみたいだが。
たぶんこの先も使い続けるほどに「なんでこんなんなんだろう」って思う。
要は暗号化された地デジ形式のファイルを復号化して
AVIにでも変換できるソフトがあれば全て解決するんだが・・・
やっぱ暗号化解除難しいよなぁ〜
はやくエロい人来ないかな・・・
>>460 TVなんて確かに見なければそれで済んじゃうものでもあるよね。大衆の印象操作的な面だってあるし。
少なくとも地上波に関してはCMカットした録画を含めて見せてナンボだと思うんだが、どうやら見て欲しくないようだw
>>462 とっくに出来てるってのに情弱すぎるだろ。
>>464 いやまぁPT1とかフリーオ以外のチューナーでも出来たらなぁと・・・我侭過ぎたか
>>463 実際のクリエイターでない権利者周辺の著作権管理に携わる奴らって、
放送を録画したビデオやDVDが友人や肉親間で貸し借りされると
DVDの売り上げが大幅に落ちるとか、本気で信じているフシがあるからなぁw
>>464 言いたいことは判るが、彼の様な一般的な視聴者が、アナログ地上波放送並み
の使い勝手を出来ないように制限されている事が問題な訳で...
>>466 自作板は一般向けでないと思うんだが。
ハードウェア板ぐらいなら解るけどな。
てか一般視聴者は編集しないぞ。
録画して見るだけだ。
せいぜいダビングぐらいだろ。
それはダビング10という形になったわけだが。
>>465 hdus
>>467 ”一般的な”の基準をアンタがどう思っても勝手だが、PC用キャプチャ機器で
無暗号TS録画できる具体的な方法を知らなかったからといって、他人を情報
弱者よわばりはないだろ。みてて気持ちワルイ
HDUSなんかは確かにそうとう敷居低くなってて、俺も便利に使わせてもらって
る。けど、それは有志の方々の努力がスゲーのであって、その成果物を使わせ
てもらってる程度の人間がデカイ態度とるのはむしろ恥ずかしい事だ
とかいうなんかイヤンな展開になるのも、地デジの全部つまんねー仕組みが
わるいんじゃー!w
自棄にならない。使える範囲で使えば言いだけの話でしょう。
>>469 とりあえず一般的な定義を決めてから頑張ろうぜ。
誤)地デジの全部つまんねー仕組みが わるい
正)地デジのつまんねー仕組みが全部わるい
orz
>>471 いや、そこはどうでも良いでしょ?この場合。気持ち悪い奴だなぁ
474 :
Socket774:2009/01/13(火) 15:58:04 ID:5QsyVtdm
俺はB-CAS無くなるまではTV関係は一切買い換えないなぁ〜。
お布施するのも馬鹿らしいし、国民の大半が不要を唱えているのに
厚顔な押しつけB-CASなんて誰が買うかよ。
>>474 自分こそ正義だと思ってるなら裁判沙汰にすべきだと思うぜ。
俺もB-CAS自体は正しいものだとは思わない。
ところでそんなに大半が不要を唱えてるなら駅前とかで反対署名活動でもやってる地域あると思うんだが、あるかな?
で結局現時点で買うとして一番ましなのはどれ?
>>476 リバティならピクセラの。
フリーダムならPT1でしょう。
追加しとこう。
PC性能がしょっぱいなら不安定だけどバッファロー。
相性問題が起きても泣かないならIO。
>>446 twotop向かいぐらいだったと思う。
どう使うの?
>>475 一般視聴者の中には、特に地デジ移行してないような連中だと、B-CASの糞仕様をまるで知らない人もいるからなw
>>465 後からCPRM解除もできないことはない。俺はやる気失せたけど。面倒くさすぎr
バックアップ取るときに始めて糞仕様に気がつく人多そうだな
一般人の多くはバックアップなんて取らないよw
しかも1回は取れるしね
オタクは自分が特殊だと気づないものなのかな?www
糞スペックPCで録り溜めて、時間のあるときにどのPCでいつでも再生できるTS抜きおいしいです^q^
バックアップ取れてもそこらのプレイヤーで再生しようと思ったら
CPRMに対応してませんとかよくあること
何でUSBスピーカー使えるWチューナーがないんだ・・・
デジタルでも音声だけ取り出したい奴なんか極わずかだろうに!
牛ポチってたけどそれに気づいてさっきキャンセルメール送っといたよ;;
あ、ひとつ質問。
牛のWチューナーの奴って指定したスピーカーだけから音声出力する機能ってありますか?
今使ってるIOのアナログWチューナーは、
規定のデバイスをヘッドフォンにしててもmAgicマネージャでUSBスピーカーに設定してればテレビの音声だけはそっちから再生してくれてるので、
そういう機能があればもう一度候補に上がるかなと思うんですが。
また今後そんな都合のいい製品(USB出力可とか)の出る予定とかあれば教えてください。
それは普通サウンドボードの仕事だから。
ビックカメラでHDUSとカードリーダが並んで売ってた
もう何でもアリなんだなw
粉飾決算直後だから形振り構っていられないだけだと思う。
ビックの自作関連パーツは売る気がない価格設定のものばかり
丁度確定申告の時期だしな
493 :
Socket774:2009/01/14(水) 00:24:31 ID:dbeolvuJ
PCで地デジを見ようと思うんですが配線がかなりネックになっています
3階建てで2階分のコードを伸ばさないといけません(ドア等の関係から難しいです)
テンプレの牛のDT-H30/U2RAはアンテナセットでその場でできると書いてますが
アンテナセットではない製品は全て有線で繋ぐしかないんでしょうか?
ちなみにリビングのTVでは地デジは見れるようになってます
>>493 電波が強ければ室内アンテナでいい(牛のアンテナも室内アンテナの類)
そうでなければ普通に業者に頼んで同軸ケーブルを配線してもらった方が良い
東京タワーとかに近い家なら室内用の安いアンテナつけりゃ見れるよ。
そうじゃないなら業者に高い金払ったほうがいい。安くすませようとすれば結局
無駄金になる。
496 :
Socket774:2009/01/14(水) 00:58:13 ID:dbeolvuJ
>>494-495 参考になりました
地方の方なので室内アンテナは無理っぽいですね
これだと業者に頼むしかないのかな、手軽にできると思ってたんだけどショックです
テレビ用のが存在するかわからないけどリピーター(電波中継器)を使うとかね。
あるかどうは調べてみてくれ。
498 :
Socket774:2009/01/14(水) 01:12:29 ID:dbeolvuJ
確認しにいってガタガタしてたら親父に激怒されました(泣)
明日確認してみます
一家全台を地デジにしたらかなり大掛かりになりそうですね
あまりよく知らないのでアンテナのルーターみたいな役割の場所を調べて見ます
500 :
Socket774:2009/01/14(水) 01:37:18 ID:dbeolvuJ
レスありがとうございます
とりあえず自分でできるか明日配線を見て判断します
市販のものは長さ5Mとかどう考えても足りないので、おそらく業者に頼むことになりそうだけど
ケーブルはホームセンターで切り売りしているぞ
それにF型コネクターを付ければOK
地デジはアナログより電波が吸収されやすいから、無駄な金かけて地上中継局がいっぱいあるよ
地方でも盆地でない限り近場に電波塔があるはず
まぁ、室内アンテナ買うよりは、工事したほうが確実っちゃ確実だけどね
>>502 >地デジはアナログより電波が吸収されやすいから、無駄な金かけて地上中継局がいっぱいあるよ
同じUHF帯なんだから性質も同じだろうと思うんだが。
本当に中継局が多いのかはわからないが、仮に多いとしたらアナログと違って復号に一定の電波強度が必要でだから、それを確保するためだろうね。
504 :
Socket774:2009/01/14(水) 08:21:14 ID:MMWahNeG
>>503 キー局のVHFと地デジのUHFを比べてるんじゃない?
電波は周波数があがるほど、送れる情報は多くなるけど、
障害物に弱くなるしね。
あと、同じUHFでも、地デジは高い周波数帯のチャンネル使ってるし。
(UHF:300MHz〜3000MHz)
わかんないことを判ったように言うなアフォども
NHKが地デジ対策で赤字だそうな
どうせ夏の一時期しか見ないから別に赤字で潰れてもかまわんなw
対策なんかやめてしまえばいいのにw
>>489 ビックのHDUS
昨日までは一番目立つワゴンにカードリーダと一緒に置いてたが
さすがにまずいと思ったらしく、今日はカードリーダとも離され
目立たないワゴンに移されてたw
赤字なら総合の放送も止めちゃえばいいのに
てか、赤字なら
民放の電波利用料をガッツリ引き上げればいいのに。
511 :
Socket774:2009/01/15(木) 00:27:01 ID:k9UTVvOt
NHKは出版とかのグループ部門が稼ぐからな。
赤字ってのがホントだとしても、視聴料だけで計算したら、だと思う。
出版とかのグループに見える部門は実は・・・。
電波の利用効率をあげようと思ったら、デジタル化は避けられんよ。
アホの一つ覚えみたいに、お笑い連中をでばか騒ぎするような番組や、
売国放送しかしてないんだから、視聴率が下がっても仕方ないじゃん。
結果として、空いた周波数帯は有効に利用できるしね。
おれ自身としては、NHKの教育放送は残して欲しいな。
いい番組もたくさんあるし。
まぁ、B-CASみたいなクソは逝くべきだと思うけど。
アナログはあのSDの糞画質を送るために実質2ch占有しちゃうからな。
デジタルならHDでも1chで送れるし。
アホな仕組みがなければ本当に大歓迎なんだけどなあ。
あとSFNが出来るから中継局がたくさん必要な山中でもチャンネル増やす必要ないのが大きいか。
アナログだと地方に行くとUHFで何チャンネルも使っちゃうからね。
赤字にしないと料金下げろって言われるからな。
地デジ対策でしばらく言い訳できていいわけよ。
テロ朝がまた捏造報道でアサヒったみたいだな
報道じゃないがウソバスターのことなら制作会社の体質の問題
そりゃあるある作ってたとこに外注をかける方も悪いけどさ
GV-MVP/HSとGV-MVP/HS2ってどっちがいいの?
522 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/01/16(金) 02:18:17 ID:LIDp4jll BE:121047438-2BP(1003)
>>515 ワンセグを諦め、HD放送を諦めたら関東圏は独立UHF局合わせても18MHzで済むぜw
ちょっと勘違いしてた。
24MHzだな。
それかまたは48MHz
526 :
Socket774:2009/01/16(金) 10:21:47 ID:Vwg84CDC
PIX-DT012-PP0まだ〜?
527 :
Socket774:2009/01/16(金) 10:26:26 ID:Vwg84CDC
間違えた
>>528 ハードは同じ、ソフトが違う
編集できるソフトかどうかってこと
532 :
Socket774:2009/01/16(金) 19:59:27 ID:S9C0yF/m
各社の第一世代は編集できなく、
アップデートもなく切り捨てなのかな。
ワンセグの時と同じ切り捨て商法です
WMC対応が出るまで現行バージョンで辛抱ですね。
じゃんばらにB-CASなしの牛が5台あったよ。
4980円だったけど売れる様子はないなwww
B-CAS再発行料3000円足すと7980円なら
HDUSを9800円で新品で買ったほうが・・・・
再発行2000円だろ
B-CAS再発行手続きするとNHKが扉をガンガン蹴りに来るよ
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < B-CASなくなるのまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
Bカスって再発行すると強制登録されちゃうよな?
何を?
個人情報
視聴料を払ってりゃ問題なくね?
俺はNHK払ってる親父の名義で2枚追加発行してもらって使ってる。
カード無しの中古機買ったって理由で。
で?脱法してどんな気持ち?
脱法?NHK見てないし。勝手に電波垂れ流して強制徴収できる法律がおかしんいんだよ。
たとえば民放がスポンサー離れで「うちも公共放送にします」って言い始めたらどうすんの?
全チャンネルにつき毎月1,345円ずつ払うのか?
確かにNHKって夏の甲子園の時しか見ないな・・・
まためぐり来る集金人 心ビビらす人がいる
激安で牛のDTH30/U2売ってたので買って来たんだが、
どういう訳かローカル局しかスキャンでヒットしない…
牛サイトのアップデーターはドライバもソフトウェアも含めて最新版にしたんだがダメ
ヒットしたローカル局は綺麗に映るのでスペック的にも問題無いと思われる。
気になってんのがリビングではCATV使って専用のアンテナ口から繋いで地デジ見てんだけど
PC使ってる部屋は寝室なので寝室についてたアンテナ口に繋いでるぐらい…
こういうケースって何が問題か思いつく?牛のサポートに電話して聞いてみたけど
わかんないって言われちゃったよ…orz
NHKも定額制じゃなく従量制だったらここまで荒れなかっただろうにな
NHKの受信料なんて払ったことないわ
>>551 最新版のドライバとソフトDLしてみ。
もしくは製品付属の最初バージョン。
チャンネルスキャンしてから最新版へアップデート。
>>551 その寝室のアンテナ口がCATVから引っ張ってきた線につながってるか
地デジの電波拾うアンテナに繋がってなきゃ地デジは当然見られないだろう。
あと大事なのが・・・。電波強度は各局が一様に同じと言うわけではない。
ある局が見られるのだから、他が確実に見られると思わないほうがいい。
スポンサーにも政府にも影響されない(はずの)公共放送が存在すると言うことに
社会的に意味があるのであって、
見てる見てないに関わらず受信料は払うべき。受信料って名前もおかしいけど。
半島と大陸、政府の影響を受けまくってプロパガンダしてるんだから前提からして崩れている
551です
色々レスどうもです。
>>555 一応最新版にはソフト、ドライバともに公式から3つ落としてやってあるんだけどダメなんだよね;
初期状態に戻してどうかってのはやってない気がするんでやってみます
>>556 賃貸マンションなんで配線まではわからんのですがおそらくCATVと寝室の口は別だと思うんですよ。
リビングはCATV専用口、寝室は屋上の地デジアンテナにつながってる模様
今唯一映ってるローカル局も地デジになってるので(データ放送見れます)
地デジ自体は見れてるんですよね…
>>557さんのカキコが自分のケースなのかもしれませんね…
ローカル局の地デジ電波は入るけど、NHKや民放が映らないあたりこれっぽいです
BS民放を見たら、ここは韓国ですか?
と質問したくなるぐらい韓国ドラマ炸裂w
>>560 ローカル局ってのがテレ玉とかのことならば、東京タワーの地デジ電波を
取れて無いんだろう。
ローカル局の電波と民放キー局の電波は別の箇所で発信してるからな。
>>562 うん、まさにそんな感じですね
東京タワーからの電波が既存のアンテナだと拾えないから
CATV引き込み済みのマンションだったのかもしれないなぁ
こういう場合リビングからアンテナ線這わす以外だったら
ブースター付きの室内アンテナとか付けたら映ったりするのかなー
前も言ったかもしれないが(別スレかも)、リピーターの配置も手だよ。
>>558 俺はとある事件の被害者だったけど、インタビューされたとき情報操作されたけどな
圧力か掛かる物はいい加減。どこも同じ
>>561 あるあるw
ふと昼ぐらいにBSつけたりすると韓国ばっかりw
567 :
486:2009/01/21(水) 07:17:23 ID:fWZlJv9s
USBの件で牛に問い合わせて見た。
・ソフトからの出力先の指定は出来ません。
・USB接続の音声出力が接続されている場合製品が使用出来ません。
取り外してから使用してください
だそうです。
SKYPEヘッドセットとかUSBで接続してる物もあるし、
いちいち外すとかどうにも面倒そうなので他の製品が出るのを待つ事に決めました。
制約が多すぎてホントに地デジへの移行考えてるとは思えん;;
機材もそうなら電波インフラも怪しいしな
ほんとに100%移行する気あるのか信じられんよな
壮大な釣りだったって事にならなきゃいいが
デジタル出力禁止って意味不明だよね。別にアナログで録音してもノイズだらけに
なるわけでもないし。テレビの音声録音なんてだれもしないし。
100%劣化無しというのが気になるのだろ
SACDあたりの制限と同じにしているだけだろうけど
IODATAの地デジチューナーってデュアルモニタ(水平スパン)だと使えないの?
使えると思ってポチったんだが・・・
使えないですよ
少なくとも第一世代機は
あー
やっちゃったorz
デュアルでも使えるって話聞いたのに・・・・
片方だけうつすのもムリなのかな?
水平スパンにしてる時点でアウト?
起動する時点でHDCPがなんちゃらとか著作権保護がどうたらとか出てアウトです
>>573 民生機でもスパンは出来ないけど
出来てる例をご存知なら参考までに教えてはもらえないか?
ピクるすは可能だけどメインモニタでしか映すせん
PT1買うならRev.Bが出るまで待った方がいいかな?
全く急いでないから、安定運用できる方がうれしい
安定とか関係なくね?
一部のM/B、電源でAだと不安定
Bだとそもそも動作しない
の違いじゃないの?
牛のWチューナーモデル我慢出来ずに買っちゃった
明日届くんだけど山羊の室内アンテナで電波入るか心配
まぁ住んでる場所によるナリよ
BSデジタルのNHKうざいな、早くスクランブルしろよwww
牛のWチューナーモデル届いて無事地デジ見れた
山羊のアンテナ3800円の安物だけど感度抜群でびっくり
受信感度85以上あってchによっては97もあった
しかし肝心の牛チューナーのPキャストが糞すぎて笑った
使い勝手最悪ww
アイオーのUSBのにすれば良かったよ
583 :
Socket774:2009/01/27(火) 22:21:26 ID:JgTF0dRb
>>582 そこら辺にすんでいますか?参考に教えてください
嘘と直ぐにわかるだろ?
バッキャローの番組表の更新時間かかりすぎー
番組の視聴中に取得できないし最低
SKNETの新作はVista64bitに対応か……
USBで欲しかったからこれにすっかなぁ
宣伝すんな。殺すぞ
↑ニコ厨に過剰反応する壺厨w いい勝負だ
とはいえ、
>>587はつまらなかった。
会話のテンポも悪いし、なにが面白いのかわからん。
今から見てくる ノシ
見てきたが理不尽だ・・・
言ってることはまぁ間違ってない むしろ正論
間が悪いが棒読みソフトにそこまで求めるのはなぁ
テキサス親父みたいな主張系動画だな。
つまらん初音ミクMADとかよりはマシ。
フリーオがでててワラタ
>587
分かりやすかった
598 :
Socket774:2009/01/28(水) 15:09:54 ID:rKo1flNk
SK-NETのMonsterTV HDUS漬かってるけど、
これのEPG更新って10分くらい更新時間かかるけどなんなのこれ?
もっと瞬間的に番組表読み込めるものだと思ってたのに これって他社も普通なの?
601 :
Socket774:2009/01/28(水) 16:16:05 ID:rKo1flNk
>>599 使いづらいなぁ。 時間設定するとスタンバイから勝手に復帰して、EPG更新に
15分くらい電源つきっぱなしになる。
夜、画面が点くからうっとうしいわ。
普段、バックグラウンドで勝手に更新してくれればいいのに。
>>601 とりあえず君の生活を昼夜逆転してみてはどうだろうか。
おいおい、哀王のアップデータが出たのはいいが有料かよ
最初から言ってただろ。情弱乙。
>>601 HDUSは公式アプリなんて使わずに
BONドライバーでTvRockなりEDCBなりでつかうもんだろ
606 :
Socket774:2009/01/28(水) 22:04:07 ID:rKo1flNk
>>605 解説サイトみたけど、超難解で訳わからん。
ドライバを入れ替えるだけみたいな感じじゃないんだもん。 BONtestとか
どれがいいのかわからんし。
>>603-604 早速試したけどチャンネルスキャンもはやいし
動作もキビキビしてるし
ものすごく意外なことに何のトラブルもなく今のところ動いている
こんなアップデートはじめてwww
でも追加機能はともかく既存の機能のブラッシュアップなんて
無料で提供だよなあ‥‥素直に動作してるのに気分は複雑w
たけえwww
>563
UHFとVHFのチェックは?
610 :
Socket774:2009/01/29(木) 18:35:02 ID:VHxk3eV7
HDUSは、リモコンもちゃんと使えて、EPGもサクサク読み込んで、
なおかつスタンバイからちゃんと録画して録画終了後にちゃんとスタンバイに戻って・・・っていう
安定動作する勝手ドライバの組み合わせはあるの?
ある
>>610 CPUの使用率数%で字幕表示可能、予約録画の時間追従は当然の上ネットワークPCからの
録画予約、視聴が可能でコピーフリー、正規表現のキーワード予約も出来て
チューナーが2つ以上あれば録画時間かさなったときに自動的に割り振り
録画終了後のバッチ処理もできて録画ファイルへの柔軟なリネームもOK
>>606 んじゃあきらめて公式つかうしかないな
613 :
Socket774:2009/01/29(木) 19:52:06 ID:XP6he16l
TVRECKだっけ、一度入れてみようと思ったけど設定が意味不明でやめた
もっとわかりすくしないと使い物にならんよな
614 :
Socket774:2009/01/29(木) 20:09:09 ID:VHxk3eV7
HDUS、一度、ネットの新しいドライバとutility入れたら
エラーがでて全く使えなくなった。 何度アンインストールして、ドライバクリーナとかいうの
走らせてからインストールし直しても症状が改善しない。
一度はシステム復元で直ったけど、半月後にもう一度チャレンジしたらシステムの復元でも
症状が改善されなくなって、結局OSクリーンインスコさせられるハメになった。
だから、今やっとまともに動くようになったHDUSの環境を無くしてまで新しい勝手ドライバ試す
気になれん・・・
OSクリーンインスコを嫌う人は苦労すればよい
牛のWチューナーマジでゴミ仕様だった…
2個目のチューナーは録画専用でDPモードのみしか使えない
要するに1個目のチューナーでSPとかに変換しながら録画すると
他のchの番組はその間視聴不可になる
これじゃDP録画オンリーじゃないと他ch見れねーじゃん
変換チップ1個しか無いからってなめ腐った仕様だぜ
牛は買っちゃだめだぞみんな
>>614 こういっちゃなんだけど、bonドライバ程度でそんな風になっちゃうなら
「こんなことも出来ないなら標準のつかってな」
としか言えない。
手動でなにか書き換えるとか一切なく、OS標準で提供されてるウィザードから
ポチポチするだけじゃねーか。その他ユーティリティも含めて、とりあえずリアル
タイム視聴&EPG予約録画できるようになるまで、10分もかからなかったよ。
すばらしい。有志の方々に足向けて寝れないな、これはw
>>616 牛以外はDRだけしか選べないので牛の方が機能が上じゃないかw
PT1以外買って文句言ってるやつなんなの?
HDUS買うなら次のどっちを買うべき?
SK-MTVHDUS ¥12,600 (定価 ¥17,800)
SK-MTVHDUSF ¥9,979 (定価 ¥13,440)
どっちも買わない方がいい。
Wチューナータイプ出るし。
PT1買わなくてもCPRM解除すればいいじゃん
ATI Catalyst 9.1にしたらPIX-DT012-PP0の映像が緑からカクカクに変わった
地デジチューナーってアナログと比べると安く作れそうだね。
ゴースト処理とかの回路無しですむから作るの簡単なのかな
アナログと違ってそもそもキャプチャ回路を積む必要がなくただのチューナーだけだから安いよ
実際安くつくれるのはほぼ似た仕組みのワンセグの経歴から明らか
>>627 ハードは簡単に作れてもソフトは地獄
あと放送局各局への根回しが難関
IOのチューナーでキャプするとXURファイル形式なんだけどこれをDVDにやくにはどうしたらいいの?
付属のソフトとかないみたいだし・・・
>>627 地チューナー価格の半分はBカスへのお布施で出来ています
DY-UD200はダビング10とかムーブに対応してないらしいけど
録画したファイルをほかのHDDにコピーとかもできないの?
>>631 地チューナー価格の半分はBカスへの【優しさ】で出来ている。
そろそろdllフックとかの変換ツールとか出てもよさそうな気もするんだが
神は現れないね
>>632 今日、価格.comに一人レビュでてた。
>>635 現状で1万円弱で抜ける機器が出ているからそこまでやる奴はいないと思うぞ
638 :
Socket774:2009/01/31(土) 20:41:59 ID:LcClhJaT
HDUSでさんざん番組録画してるけど、30分のアニメで2〜3GBのファイルサイズって
何なの?
750GBのHDDがあっという間に埋まっていくんだけど
う、うん
>>640 え・・・・
なんか付属してる?
ちなみにGV-MCP/HSなんだけど
>>638 HDだと1820x1080のMpeg2だからそのくらいでもしょうがないんじゃないかと
ファイルサイズはでかく
画質はアプコンでボケボケ
高画質でHDDを圧迫させないものが欲しければBDを買ってくださいってことだろ?
そのためにテレ朝では動画の局マーク入れたり
番組によっては「インターネットで配布が云々」とかのテロップ入れたり
番組の映像にスポンサーテロップかぶせたり数々の嫌がらせをやってるんじゃないかと
地デジってビットレート足りてないよな
だから普通はハーフHD
高画質を楽しみたいならBS導入しないと
地デジ見た後WOWOW見ると超凄いよ。
本物のHDってこの画質なのかって。特にピクサー作品凄い。
秒速五センチも凄かった
地デジ見るのにリモコン使えないの?
見るだけでいいから64bitVISTAに対応してくれないかな
ブラウン管テレビが邪魔でしょうがない
SKnetのHDUSって将来64bit化してくれないだろうか
>642
1440x1080を1820(1920?)x1080で録画してるって事?
>>645 WOWOWも全番組がフルHDならよいのにたまにハーフが入ってた殻私はやめたんだけど
今はどんな感じ?
全番組フルHDになってるかい>?
ハーフ?
そんな規格ないぞ
720pの事じゃね?
地デジボードを導入したいんだけど、
G31は動作環境のG965以上に該当するの?
ゲームはしない+電源容量はあまり余裕がないんで、
できればゲフォやラデは導入したくないんだけど..。
>>651 俺もG31ママンだけど念のため安いゲフォ入れたよ
8400GSだけどHDCP対応してるしさほど電気食わないから
653 :
Socket774:2009/02/01(日) 15:58:25 ID:ZmYG0PdR
DY-UD200バカ売れしてた
アンテナレベル100でもブロックノイズ凄い
アンテナ設置が悪いんだが
DY-UD200ちょい見レベルの人にはよさそうだよな
pix-dt012-pp0
今、OSをRAID0のHDDに入れてて後からこのボードさしたんだけど
さすがに壊れるのが怖くなってC:\を丸ごと別HDDにコピーしてそっちをシスイテムに使おうと思った。
しかしこれってコピー後ちゃんと動くのかなぁ?
なんかネットのどこかで、そうするとエラー出たとか聞いた記憶があるんで。
てかOS自体ちゃんと動くか心配で。
日本語でお願いします
自作板で、このレベルってことは釣りとしか思えない。
ちなみにボードさしてそのボードが使えなかったとしても、通常通り起動するだけ
だから。Cをコピーしても使えない可能性のほうが高い
659 :
Socket774:2009/02/02(月) 00:48:42 ID:/RlJK3J1
使用環境チェックじゃなくて実際の規制かかってるサンプル動画とか無いんかな
うん
98 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:08:48 ID:mVXF5dJw
韓国製品という事で、抜ける可能性に夢を膨らませた人が多かったようだけど
別の意味で韓国らしさが炸裂したようですね。
>SKnetのHDUSって将来64bit化してくれないだろうか
有志のDriverは出てるよ
リモコンのドライバが無いけど
64ビットWMC対応のカードってそろそろ出てこないのだろうか
「OEM向け」って言ってたけどOEMしたメーカーは無いのか
いまさら32ビットしか使えないの5000円で出ても買う気になれんし
ピクセラのアナログチューナならもってるがWMCの利点なんて無いんじゃ
強制タイムシフトが痛すぎる
>>663 そうか ありがとう
録画はフリーオに任せて視聴は別のチューナで
って思ってて リモコンがほしいなー
HDUS2だっけ 2チューナ版は64bit 将来対応らしいけど
リモコン付属なし リモコンも使えるのか不明
>>665 Aero
でも地デジ対応WMCはオーバーレイで動作するってウワサもあるし、微妙か
見たら消す派だから選びたい放題
見たら消す派なのに録画したPCでしか見られないものばかりだから正規の選択肢が存在しない
そもそも2chにきてスレ検索して書き込みするような人間が
メーカー製チューナー買ってる時点で情弱以下だろww
今からでも遅くないソフマップにでも中古で売って
手に入れやすくなってるPT1買うべき
は?
録画して見ない派だけど地デジまだ受信できてない
>>674 > 売り切りではありません
月額料金取るのかとオモタ
S端子とか黄色の端子ってアナログだろ?
それでもコピーガードかかんのってどうなの?
ゴミじゃないの?
>>677 D端子だってアナログだw
コピーコントロールはデジアナ関係無し。
いやまぁそうだけど...
でも解像度的にD端子はHDMIと変わらんし
は?
BDの値段が上がるってことですか?
ただでさえ普及が進まず必死になって一円でもと必死コストダウンしているというのに・・・
権利者の周辺にいる”自分で物生み出さない”利権屋って、本当にろくなことしないね
>>681 それ実施するならB-CAS団体解体してからじゃなきゃおかしいだろjk
俺が一番思うのがさ、そんなにコピーしてほしくないなら、
コピーしてほしくないと思うくらいビットレート上げて放送しろってこと。
この一部だけ綺麗に見える程度の画質でコピーガートとか付けるほどの価値ないだろ
>>678 関係あるよ
いままでのコピガではアナログはSDにしか使えなかったからHDMIができた
>686
論点ずれてるぞw
677が聞きたい事はアナログにコピーガードがあるかどうかだ。
688 :
Socket774:2009/02/03(火) 08:48:29 ID:kRhY+4lW
マクロビジョンのコピーガードなんて画像安定装置かませば楽に解除できるだろ。
謎箱は量販店で普通に売ってるんだから例えば中国製のコピワン、ダビング10無視のBlu-rayレコーダが出たら普通に並ぶのかな(^o^)
普通に録画不可能で無意味になるだけだと思う。
享受できる特権階級者
694 :
Socket774:2009/02/03(火) 12:01:06 ID:ymXCJTkm
おらは楽してテレビの予約録画をできて64bitで使えればそれでええ。
どうせ保存とかいって3回以上見たためしがない。
保存したいとすればエロくらいだけどテレビじゃ放送しないしね。
一時期エンコードはまってたけど時間とHDDの無駄と悟った。
レコで良いじゃん
>>687 どこがずれてるんだよ
デジタルにしかコピガがないとおもいこんでる奴だから
コピガがあったのはアナログSDだけで新規格つくったって説明してんだろ
意見募集するのは、ただのパフォーマンスなんだろ
ビッチの悩み相談と同じで既に結果は決まってしまってるんじゃないの
カタログ価格の0.5%だっけ?
その程度のことのために出来レースにつきあうなんて馬鹿馬鹿しい
>>698,699
>>681 4月から課金が実施されることになった場合の補償金は、ブルーレイディスクが基準価格
(カタログ表示価格の50%)の1%、同録画機が基準価格(カタログ表示価格の65%)の1%
凄いな、何もしなくても1%ももらえるのか
>>699 演歌の団体とか椎名みたいなテレビでみたこともないような
実演家とやらの団体によくわからない「補償」金を払ってるんだぜ?
私的複製で受ける被害なんてゼロどころかテレビに出てきてすらいないのに。
その一方でドラマやアニメをデジタル化してその利益だけはちゃっかりいただいてる
わずかだろうが払う必要のない金だ
どうせいくら反対意見を送ったところでサイレントマジョリティを考慮して予定通り改正しますってなるよ
まぁマンションや道路建設時の住民説明会みたいなもんだな
建設自体は既に決定事項で反対意見も一応聞きましたよ的な
形式的に手続の体裁を整えようとするものだ
しかし、DVD世代で考えると、AV用メディアの方が安いのは何故なんだぜ?
本来上乗せされている分高い筈なんだが、価格逆転している。
なのでデータ用としてもAV売り場で買っている。
データ用よりも映像用のほうが多く売れるから
それにデータ用を安くしてしまうと映像用が売れなくなって保証金が集められないってのもあるかも
データ用のが安くね?地域差があるのかな?
都内だと確実にデータ用のが安い(同一店舗内比較で)。
本気で阻止するならテロでもやらないとダメだろうね
1%のお布施でBカス無くしてくれるとしたら払ってもいいと思う俺は体制に迎合するタイプなのだろうか・・・?
書き込んでから思った。
なくして"くれる"とかいってる時点でダメなのか・・・
逆だ
カスがあるからダビング10で補償金とか寝言をほざける
どんだけカスなんだよって話。
ケータイの次は日本のデジタル放送がガラパゴス状態になるんだろうな
テレビで放送する意味が無くなったら、コンテンツ提供側はネットに続々流れるだろ
バカがしゃしゃり出てこなければ、奴隷階級の製作にも適正なお金が下りてくる(はず)
また若者から搾取か・・・
個人資産1500兆円の大部分は50才以上の人が抱えてるのに
>>712 これに関してはBカスじゃなくてカスラックのほうが強いんじゃないの?
牛のPCI−E版使用中ですが、チャンネル切り替え時に4秒くらい
待たされるのは仕様ですか?
今PenD3GHzですけどi7で組みなおしても同じかな?
うん
そんなもんですかね。
せめて2秒くらいになればな。
PV4は早かったよな。
E8500なら2秒でチャンネル変更可能
CPUは関係ない
i7 だけど変わらないよ
E8500をOCするとチャンネル変更前に切り替わるエスパーチャンネル可能。
TvTestで試したけど番組タイトルまで2秒
絵が出るまで3秒だった>PT1 @Q6600
HDUSかって使ってみたんだけど、どうも速い動きがカクついてみえる。
そんなもんなのかな?
4秒ってかかりすぎだから他に原因がある
単に電波状況が影響してるんじゃないのか?
バッファローのDT-H50/PCIとDT-H50/PCIEで性能に違いはある?
うん
こ
ちん
す
こう
もん
でない
バッファローのDT-H50/PCIとDT-H50/PCIEで性能に違いはある?
違うスレに行きます
★谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
「内閣人事・行政管理局」への機能移管をめぐり、政府と徹底対立した人事院。
そのトップである谷公士(まさひと)総裁は平成13年に郵政事務次官を退任後、
財団法人などを渡り歩いてきた人物で、政府・与党内からは「ミスター渡り」との声も出ている。
その組織防衛への執念は徹底しており、今後も法案作成過程での抵抗をにじませる。
人事院が得意とするメディアや政界への説得工作術とは−。
「私は人事院を代表し、人事院の立場に今後もご理解いただけるように努力するつもりです」
3日朝、国会内で開かれた政府の公務員制度改革推進本部で人事院の機能移管が決まったが、
谷氏は余裕の表情を見せた。
谷氏は昭和39年に郵政省に入り、平成10〜13年に郵政事務次官を務めた。
退官後は同省所管の財団法人「郵便貯金振興会」(現ゆうちょ財団)理事長へ天下りし、
同時期にさらに2つの財団法人の理事長を兼任。15年6月には有料CS放送の関連会社会長となり、
16年4月に人事官に就任、18年4月から人事院総裁を務めている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n1.htm
Lはいないのか
PIX-DT090-PE0買いました
地デジをハイビジョン画質でずっと見たいのですが
HDDに余裕がないのでDVD-R-DLに焼こうと思ってますが
STを使うと画質が落ちるのでファイルを直接DVDにコピーでも問題なく見れますか?
見れるわけなかろーが。
元のフォルダに戻すと見れるんだろ
が見つかりません
753 :
Socket774:2009/02/08(日) 01:01:15 ID:ZOhsed+8
突然基本的質問ですみません。
地デジチューナーを搭載するには、グラフィック・ボードがHDPC対応の
必要がある、と聞きますが、グラボが対応していれば、マザーボード自体は
何でも良いのでしょうか?HDCP対応のM/Bとか、あるのですが、よく見ると
オンボードVGAだったりするので、何が必要なのかが良く見えないのです。
例えば、G31のようなアナログのM/Bでも、新しいHDCP対応グラボを載せれば、
オーケーになってしまうのか・・・勉強不足で恐縮です。
ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。
マザボはなんでもいいですよ
ディスプレイも対応してないとHDで映らないから注意な
まぁただ、HDCP対応グラボはほとんどPCIエクスプレスだから、
自然と新しいマザボ買うことになるんだけどね
>>753 モニタケーブルを繋ぐ端子がHDCP対応なら
グラフィック・ボードだろうがオンボードだろうがOKです
HDCP対応のM/B=オンボードVGAのデジタル出力端子がHDCPに対応してるという事です
>>753 但し私のようにグラボ(780Gオンボ)、ディスプレイ共に
HDCP対応していてもなぜか蹴られる事もあることをお忘れなく…
PT1使えばそんなもん全部無視だけどね
>>758 それはグラボの方が原因だろ?
対応ディスプレイではじかれることもあるのか、それじゃ詐欺じゃん
761 :
Socket774:2009/02/08(日) 15:42:24 ID:ZOhsed+8
753です。皆さんコメントありがとうございます。
ではグラボとディスプレーが対応してれば、オーケーのはず、ということで?
たまに外れがある(ということですか?758さん?)という覚悟はしておく、
という世界になるのでしょうか。HDCPって日本独自の、世界の他のどこでも
(もちろん台湾も含めて)採用されていない規格だと聞いているので、なんだか
不安は募りますが・・・。
…インテルが作った日本独自規格か……
なに
>>761はHDMIやブルーレイも日本規格だと思っているのだろ
HDMIやブルーレイは谷間の規格
意味分からん
牛のWチューナーモデルってほんと糞過ぎるな
突然予約録画が出来なくなった
番組表でも手動で予約してもどっちもダメ…
Pカストってどうにもならんな
いやぁ〜今日は痔デジに苦しめられてよ。
OSのクリーンインストに追い込まれてしたのはイイが、その後の
牛PCIが中々チャンネルチューニングをしなくて成功するまでに10時間かかった↓
他の周辺機器をはずしたり、アンテナを弄ったり、サウンド関係を探ったりして・・・
結局のオチはグラボのドライバ関係が悪かったんだけど、やっぱ痔出字チューナーは
苦労が多くて得るものは少ないな!次はBDレコにするよw
768 :
Socket774:2009/02/09(月) 00:12:23 ID:dmaTj7IV
やっぱ地デジチューナーよりBDレコ?と思わせておいて、意外と
家電レコーダーは使いにくかったり・・・何選んだら良いのか分かりましぇん?
だいたい、どうしようもないバラエティーばっかり放送しながら、TV録画を
出来ないようにすれば視聴率が戻って経営がましになると思っているTV局の
経営者が間違ってる。
良い番組を作らなくては付加価値は無いって事に気づいてくれ〜。
(あれ??スレ違い???)
PCに比べりゃ、家電レコの方が遥かにマシ。
抜ける機材を持っているならCM切り/編集/製作/焼きでPCの方が優位
その辺が無用で見たら即消し程度なら家電レコで充分
どこまでこだわるかだが全保存とか大量エンコとか考えなければレコとPV4辺りが楽かなー
>>771 アナログしか無かった頃から自分の好きな様に凝るならPCの流れが有ったというか、この辺が最早
数少ない自作の残された利点かと…
たとえば据え置きの家電地デジレコの隠し設定とかで、コピーフリーで録画できて
そのtsをPCや他の家電レコからネットワーク経由で参照したり編集できたりすれ
ば最高だろうね。まず出来ないけど
うちの両親歳の割りによくリビングで予約録画とかして、サスペンスや映画を
寝室のビデオで寝しなに観たりとかしてるんだ。でも、今の地デジの仕組みと
据え置き機の仕様だと、そういったアナログ地上波のとき出来て当然だった事
ができないorけっこうなコスト高(経済的・手間的にも)になるんだよなぁ
だから現状はPCで制限はずしたMpeg2-tsで録画して、それをほかから無線LAN
で参照するようにしてる。ほんとはこんな事しなくて据え置き機で済ませられれば
良いなとは思うけど仕方がない
GV-MVP/HSが安いから突撃しようかなと考えてたんだけど
●モニターの電源を切ると録画できなくなります
HDCP認証ができなくなるためっぽいです。
なるものを見かけたんだけどマジ?
録画時はほぼモニターの電源落ちてるんだが・・・。
HDMIだと待機モードに移行しない・・・。
>>772 PCチューナー存在しないころならともかくPT1になってからは
レコなんかよりはるかに精度高いキーワード予約や1クリックで終了する番組予約、
ファイル名の自由自在なカスタマイズでむしろアナログ時代より進化してるぞ
今やBDレコーダーも中身はPCと同じ構造なんだよな
そういりゃどっかのレコーダーに緑キャビアが載ってたな
スレ名の1264bit対応の文字を見てすっ飛んできた俺は馬鹿です、ごめんなさい
DY-UD200
>>779 それ買ったけど、滅茶苦茶快適。
リモコン付いてHDCPコピー&ムーブ無視出来て、ハード的改造も何にもいらないのもいいね。
まさかHDCP無い環境でFullHDで見られるとは思わなかったわw
●ハイビジョン視聴について●
※デスクトップ型パソコンでのハイビジョン視聴にはHDCP対応のグラフィックボードとディスプレイが必要となります。
※ノート・液晶一体型パソコンでは、そのままハイビジョン視聴が可能です。
>>780 DY-UD200スレ見たけど、色々対策されて随分使えるようになったんだな。
安いし買ってみるか。
>>781 よくわかってないみたいだから、スレ見てきたら?
所詮玩具だけど、そのコピペが( ゚Д゚ )となるからw
>>782 でも、録画ファイルはまだ解析進んで無いから編集は出来ないし、録画されたファイルは
微妙にデカイから、玩具感覚のがいいと思うよ。
PT1みたいに失敗して駄目になるって事が無いのはいいけどね。
>>783 いや、( ゚Д゚ )とならないんだけどw
>>773 それに近い構想のDLNAに積極的なのがSONYと東芝ぐらいだしな・・・
安価な機種でも対応しているSONYに固めてしまおうかと思っていたり
SONY製品に手を出すと最終的には高くつく
いつかプロテクト軽くなる日がきたら、ソフトのアップデートだけで
対応できるのかな
790 :
Socket774:2009/02/10(火) 10:04:20 ID:TlV2IBiO
ピクセラ初代3波を使っています。
これを起動したあとに3Dゲームを起動して、
CPUかHDDかわからないけど負荷がかかると音が割れるような感じになるひといませんか?
半年くらい原因がわからないでその症状がでたら再起動か、
ゲームの表示設定をかるくしてしばらく待って直るのを待つようにしてます。
昨日この症状がでた直直後にピクセラTVを終了したらすぐに直ったので、
他ハードではなく視聴ソフトに問題があるのでは?と思い、ここに書いてみました。
PT1買ったが録画する番組がないことに気がついた
↑さすがだなw
>>790 問題を改善する為に君がした事は何?
また環境は
この改善のためだけではないけど、
XP32ビット>VISTA32ビット
グラボGF8600GTS>9800GTX+
チューナのPCIスロット位置3箇所全試し。
サウンドカードとオンボサウンド。
くらいですね。
サウンドカードはクリエイティブのSBAUDGYプラチナム?の古いのです。
マザボはGIGAのEP35-DS3R
CPUはC2D-E6850,メモリは襟草2GB*4で一部RAMDISK。
たったそれだけの情報でエスパーしろってのは無理
能無しでワロタw
>>794 そのゲームとやらが入っているHDDと地デジで使われる領域(おっかけ用キャッシュも含む)の
物理的なHDDを別けろ。
あとはやり方わからなかったらマニュアル見るなりググれ。
間違ってもRamDiskは指定するなよ?よくわかってないみたいだから。
TBS社長 井上弘
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
入社式にて
「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>797 最近スマイリー事件があったばかりなのに
出所不明のコピペ貼って大丈夫?w
TBS内の隠れオウム信者と隠れ韓国人の多さは異常
なんか韓国人かが「嘘も100ぺん言えば真実になる」と似た事言うのね
2ちゃんねらーって彼らが言うところの「韓国人」そっくり。
気に入らない奴らを片っ端から朝鮮人に「認定」するところなんか特に似ている。
803 :
Socket774:2009/02/11(水) 11:20:54 ID:SkFIiGlO
>>801 お前みたいのばっか放送関係にいるから、
TV離れが進んでるんじゃね?
2ちゃんねらーってどんだけいると思ってんだw
それとも各板のスレいちいち見回った上で判断してるんだろうか・・・
2ちゃんねらーの定義って何だ?w
2ちゃんねる利用者のことだろ
俺も俺も
2ちゃんねらーとか括る人は、特定の板しか見てない人のようなキガスル。
その中でも、2chに対する印象の悪い人は興味の対象もアレなキガスル…。
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
普通の人間なら、こんな奴を誰が信用するよ。
>>811 言いたいことはわかった
でもここはそういう話をする場所じゃないから
ニュー速あたりで語り合ってくれ
813 :
Socket774:2009/02/12(木) 00:45:13 ID:hCtgi/89
すみませ〜ん。
過去ログ全部読みきれてないので、既出かもしれませんが・・・。
IOデータのチューナーで初めて地デジの編集が出来るようになった、という
ようなことが書いてありますが、使ってみた人、どうなんですか?
自分はPC(メーカー品)買う時「当然カット編集くらいは出来るだろう」と
思い込んでいたがために裏切られ、いまやグレて自作の道へと進んでいる
という非行青年です・・・。
スキルが無くできる事が限られてる代わりにスマートで単純なのが好みな情弱は
素直に据置家電レコを買っておくべき
816 :
Socket774:2009/02/12(木) 19:19:35 ID:qo0r/tSY
その分高くつくけどな
知恵がない奴は金使え
金がない奴は知恵を使え
金が無い奴は、時間も使わないといけないな。
情報を仕入れたり、試行錯誤する時間だ。
時間が無い奴は、金を使って手間をかけないようにする。
>>818 どっちも無い漏れはどーすりゃ良いんだ?
TBSの悪行の数々
(〜1999年)
1966.10 自衛隊観艦式中継を、TBSとRKB毎日放送の労組の圧力により放送中止
1968.01 米原子力空母を特集する予定だったが、スポンサーに無断で中止
1968.03 成田闘争においてTBS報道班が中核派系過激派の支援→TBS:キャスター田英夫解任
1989.08 TBSのワイドショーで東海林のり子が、コミケ会場にて「皆さん、ここに10万人の宮崎勤がいます!」と不謹慎発言(未確定)
1989.11 オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助
1991.06 損失補填事件(証券会社に6億5000万の損失を肩代わりさせる
1995.01 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言
1995.05 JNN報道特集において、教団代表の麻原彰光被告の顔などのカットが、無関係な場面で挿入されていた事が発覚、
郵政省がTBSに対して「厳重注意」の行政指導を行う
1996.04 第136回国会逓信委員会第6号にて、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。犯人の徐被告を犯行前からカメラで追っていた。
1996.05 サンディエゴ事件報道で被害者夫人を犯人扱いし、S教授夫人に訴えられる
>>821 BSで16:9で放送して地デジでは左右カットして4:3放送も追加しておけクズ
TBS(笑)
TBSってオウムにビデオ見せたところだよね?
東京放送w
827 :
Socket774:2009/02/13(金) 23:27:18 ID:YRhnHFHE
TBSって、Terrorism Business Syndicateの略だよね?
デジタルチューナー付のテレビは買わずに今あるブラウン管テレビに
チューナーを外付けして地デジに臨もうと60手前の母親が言っています。
そこで外付けチューナーの買い時をしばしば相談されるのですが、
チューナーはどのくらいが底値に落ち着きそうでしょうか。
知るかボケェ
>>828 電気代や寿命を考えると、がんばって液晶テレビと地デジアンテナに換えたほうがいいよ
どうせ一緒に変えることになるんだから
それか、2011年まで粘れ
オカンの寿命が、とか言うな!
もしかしてHDUS旧基板買ってた俺って勝ち組?
>>829-830 どうも失礼しましたー。
>>831-832 そうですね、どうせ買い替えることにはなると思いますが、
物への愛着とか色々引っ張る理由もあるのでまだ検討は続きそうです。
対策版だろうと初期版だろうとHDUSそのものが勝ち組
チューナー買ってTS抜き出来るようにしたことで満足し、結局テレビ観ないやつが真の勝ち組
837 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/14(土) 00:20:42 ID:epK7nyli BE:176526375-2BP(1003)
>>835 待てば待つほど電化製品は安くて性能が良いものが基本的に手に入る仕組みになっています
それにチューナーはもしかしたらこのまま普及が進まなかったら国が無料でくれるかもよw
そういうチキンレースに参加するのがいやなら移行1年前くらいに買えばいいんじゃないでしょうか
あんま直近だと品薄になるかもしれないから
それと薄型テレビを買うなら今年の夏のボーナス商戦あたりがいいと思いますよ
そろそろ機能的にこなれてきてるし大不況で大幅ディスカウントが期待できる
電気屋の店員は大きいテレビを勧めてくると思うけど大画面は不要です
一般家庭の一般的リビングに置くなら32型でも大きすぎるくらいです
大画面に拘らなくて良いと言うが、
4:3から16:9に買い換えるときは少し大きめのインチで高さが同じになるように買い換えないと小さく感じるぞ
Friio
PT1
PIX-DT090-PE0
HDUSシリーズの非公式ドライバ
Vista x64に対応しているのはこれらだけだよな?
テレビ見るだけの為にPCを立ち上げるのは一般人ではないな。
なんで?
>>841 一瞬そう思ったけど、PCの電源落とさないんだよね
オレ、一般人だけどPCの電源て必要なとき再起動するだけで、基本入れっぱなしだよ
外出中&就寝中に録画しない時はS3 or S4で落としておけばいいじゃない。
使わないのに入れっぱなしってよくわからん。
S3ならすぐ復帰できると思うけど。
アイドル時だって省エネのPCでも40W蛍光灯1個くらい、
ハイエンドVGAとか搭載したPCだと40W蛍光灯3個か4個くらい使うし。
その電力があれば12畳くらい余裕で明るくできる。
Vista、Win7はS3、S4が基本です
ずっとタンパク解析が動いているから、基本入れっぱなし
別に珍しくはないだろ
スマン心優しいやつ
チューナー内蔵と外付けとの
利点と欠点をタンパクに説明してくれ
場所とらない、場所とる
ノートで使えない、ノートで使える
どちらかと言えば省電力、ちょっとだけ電気食う
ちょっと考えればわかるような情報だろ
ネタって言葉、知ってます?
>>855 知ってる。 後出しの場合は悔し紛れな奴でしょ。
後出しはオカマみたいなヤツがよく使うよな「ネタなのに」とか「釣れた」とかさ
普通の人はPCなんて持たないって。
862 :
Socket774:2009/02/15(日) 23:27:23 ID:8g3kbK4k
そりゃ持ったら重いからな
863 :
Socket774:2009/02/15(日) 23:36:58 ID:nMIARhxE
最近のPCはジーンズのポケットに入るってソニーのじっちゃんが言ってた
ジーンズのポケットに入れたまま和式便所にしゃがむと悲惨なことが起きるに3,000カノッサ
>864
しゃがむ前に脱ぐから何も起こらない、に100Bicポインツ
ポケコン
>>863 あのポケットは宣伝用に特別大きゲフンゲフン
それなんて初代ウォークマンw
ラジオだろ
トランジスタラジオの時の逸話だろw
いまだに普及率半分なのか・・・・・・・
お先真っ暗だな
みんな金を使いたがらなくなってるのに強制移行しなきゃならんのだから
当然の結果だな
むしろ半分近く普及してるのに驚いた
若者は大抵地デジになった感じだな
残りは年寄りか
自分の婆さんはどうせもっと安くなるだろって静観していたな
たとえば病院の待合室とか市役所のロビーとかそういうところの
テレビはだいたい地アナ、地デジ対応のテレビなのにかたくなに
うつってるのは地アナwアナログの文字があざやかww
なぜそうなるかというとアンテナ設置が進んでないからだと思うんだよね
人が集まるところのテレビくらい自治体の予算で地デジアンテナを
つければいいのに
>>877 自分が年寄りならどうせ目も悪いし(逆にクッキリ大画面の地デジの方が見やすいか?)
先も長くないから金使いたくないって思うだろうな
まあアナログ停波まで生きてるかも分からんしな
俺の実家の婆ちゃんは3年前からAQUOSユーザーだ
アナログ停波と同時に北朝鮮からもの凄い電力で反日番組をVHFで日本に流したらなんか楽しい
楽しいかな?
>>876 逆かと
若くしてテレビ依存してる君見たいのが異常
うちの婆ちゃんもアクオス置いてる
全然見ないらしいけど
887 :
Socket774:2009/02/18(水) 22:21:40 ID:ZOIDXqhy
年寄りは金持ってるからなあ
親戚の年寄りが40万で37インチ買ってた
1インチ1万って時期あったからな
まあカタオチのBDレコで十分かな
(゚ー゚)(。_。)ウンウン若くてもいつ死ぬかなんて分からないよね
明日中央線逝きます
お世話になりました
通勤時間帯は避けろよ
不特定多数が集まる場所で低い位置に設置してあるテレビだと
カスカード抜かれる心配があるわな 病室に一人一台設置してある
テレビなんかはどうすんだろ?
>>892 普通にかぎつけるんでしょ。んで、それする為の新たなコスト発生と
地デジってそんなんばっかり
>885
テレビくらい見ないと浮世離れしちゃうぞ
ネットに中心が移ったと思ってんだろうけど
みんなテレビ見ながらネットしてるんだぞ
>887
たけぇなぁ〜
今なら10万くらいで買えるだろうに
相場を知らないのも年寄りの特徴だなぁ
確かに、ニコニコとかYoutubeとかテレビ番組の転載が多いこと多いこと。
全然テレビ離れ出来てないよな。
最近はテレビがYoutubeから転載してるよな
世帯普及率50%超えればそれで十分なのに。
>>880 昨年から自殺者急増中
殺人事件も同様
世帯数自体急減してる
まさに計画通りw
>897
ニュースにしたってすべて提携してる新聞社から
情報もらってWEBに丸ごと掲載してるだけだし、
テレビや新聞なしでは成り立たないのが現実
ニュースサイトには自ら取材する能力はまだない
>>876 むしろ年寄りのほうが、テレビに依存しているし
「テレビが2011年から見られなくなりますよ」というコマーシャルを見て
あわてて買い換えているような気がする。
年よりは金持ってるからなw
仕事でよく訪問するけど、薄型大画面TVの普及率はほんとに高い。
でも録画はVHSみたいなw
>903
ネット依存乙
>>905 ブラウン缶テレビ台に置いてるだろ
かなりダサい
テスト
テレビ好きはボケるのが早い……
特養で働いていた時に感じたこと
特養で働いてるのってオマエみたいなバカだけだもんな
あぁ、うちの親も最近ボケてきたな
一日の半分以上はTV漬けでポカーンと口を開けてるわ
PCに地デジの時のPC性能要求スペックと今現在の平均的PCのスペックを考えてだな
おまいら地デジ視聴時のCPU使用率ってどのくらい?
クワッドコアだけど再生、録画ともに17%くらい
>>911 家の近所の人や親戚で畑仕事やパート等の仕事をしている人はピンピンしているが、
TVとかばっかり見たりしてぐうたらしていた人はほとんどボケたり寝たきりになっていったな
>>912 ピクセラを積んだ半年前の10万程度の安物PCで視聴時3〜40% 録画時は十数%
ここ1,2年の物でそれなりの物なら別に気にするほどでもない
XeonE3110 メモリ3.2GB
MonsterTVHDUS未対策+TVTestで6-11%
テレビをネットに置き換えただけで
頭のボケ具合はお前らも同じ
DT090 15%
途中だった
Core Tempだと
core0 3-9% core1 3-9% core2 28-47% core3 3-9%
この辺でうろうろ
>>912 DY-UD200 E8500 メモリ2GBで試聴&録画&再生共3〜10%くらい。
FF11とシムシティ4起動しつつ楽しんでる。
テレビ見てるだけならほんっと何も考えなくてもいいから脳がどんどん
劣化していくんだろうな。
俺は年取ってもゲームやり続ける事でボケ対策しようと思ってるw
PIX-DA022-PP0の映像入力端子って、マクロビジョンに対応してないの?
マクロビジョン対応機器つないだら、画面が緑っぽくなったり約3秒おきに画面が暗転したりして使い物にならないんだが
みんなレス トン 結構ばらつきあるんだね>地デジ視聴時CPU使用率
参考になりました
ちょっと質問。
地デジチューナーで録画したTSファイルを携帯とかPSPでみられる
ようにエンコードとかできるの?
それともPT1とかを使わないとダメ?教えてくれ。
PT1とか買わないとダメ。
普通のは一度BDやDVDに焼いてCPRMはずせば出来るみたいだけど、はずすのは違法だし。
絶対PT1がオススメ。
あぁ、やっぱりそうなんだ。レスありがと。
>はずすのは違法だし
勝手に法律つくんな
いや、違法でしょ
は?無料で配らない限り違法じゃないよ。知らなかった?
私的複製の範囲内でもコピーガードを解除して複製するのは違法だぞ
PT1やフリーオやHDUSは元々コピーガードを記録しないから合法なわけだ
× 合法
○ 脱法
脱法 ≒ 違法
そもそもそんなこといいだしたら、PT1で使用する目的でB-CASカードを使うことはカードの使用許諾契約違反なんだがな
そう。
だからPT1使用者が口舌垂れているのがとても笑える。
飼い慣らされた犬みたいのが沢山いるな。
可能性の話で言ったらB-CAS自体違法の可能性があるのにな。
他に手軽に入手できて圧倒的に低コストな選択肢がすでにあるのに、まだ偉そ
うにするPT1ユーザーが愚かしく見えるのは同意。
だけど漢字くらい正しく使おうぜ?w ネタでも無い様だし
とPT1を買えなかった人が嘆いています
>>935 HDUSって64bitOSで動いたっけ?
ダビング10やめてダビング∞にしてください
ただし1世代だけねはいやだから
ダビング孫にしてください
つーかCMカットぐらい自由にさせろよ
この経済恐慌でスポンサーの広告費圧縮がさらにきつくなったせいか,
もうほとんど録るべきどころか見る価値さえもない番組ばかりになったな。
閑話休題
ワンセグケータイこそが本当のタイムシフトを実現してくれた。
>>935 >>他に手軽に入手できて圧倒的に低コストな選択肢がすでにあるのに
是非ぜひその方法を伝授してくれ。たのむお願い。
>>940 >>つーかCMカットぐらい自由にさせろよ
SONYのブルーレイレコ使えばチャプター消去で一発だよ。
なのでリアルタイムで番組をみたくない。一回録画してCMカットしてから
みる。慣れるとチャプターをみるだけでどれがCMかすぐわかる。
たまに間違って本編消しちゃうときもあるけど。
トヨタが恫喝というか、奥田のおっさんが吠えた
また古い話題を引っ張ってきたな
いいんじゃない?
民放会社も2、3社潰れて自分たち特別な存在じゃない普通の企業だと気付けば
企業努力するようになるでしょ
マスゴミ「おれらの良いなりになる政権を、全力で応援します!」
マスコミ嫌悪は政治カルトの典型
>>947 未だに世論を操作できるとか思ってじゃね?>マスゴミ共
マスゴミ共は未だに世論を操作できるとか思ってじゃね?
なんでこう書かないの?
今果てしなくどうでもいい突込みを見た
「マスゴミ」だってw
ヒネた小僧丸出しでみっともない ( ^w^ )
954 :
Socket774:2009/02/23(月) 08:58:22 ID:ECpRlhCL
マスゴミの手先age
>>946 テレビ会社は法律で保護されてます。
普通の企業じゃないですから。
958 :
Socket774:2009/02/23(月) 15:40:20 ID:KoWETEkI
倒産させるならまずはNHKからだ。
NHK税で不景気なんてよそ事の団体職員に日本の現状など他人事。
いちばんむかつくのがNHKニュース。
>955
ゆとり乙
スレ違いの内容で必死になってる時点でどっちも低レベル
そろそろチューナーの話でもしたらどうだ
狂牛病騒動直前の焼き肉ブームの頃は
テレビでも取り上げられるくらい
大繁盛してたのにねぇ・・・ <安楽亭
安かったから俺もよく通ってたよ
ところで最近、看板変わったみたいだけど
前は確か牛のマークだったよねぇ?
「牛」の絵に「安楽」という名前を聞いて
屠殺場イメージして考えたんだろうか?と
友人が話してて思わず吹いた事がある
本業は順調なのに、そんなリストに挙がるような会社は
本業と無関係な不動産や証券投資にのめり込んだりして
損失を被って経営が成り立たなくなったみたいな例が多い。
バブルの頃にも同じ失敗して消えた会社が沢山あるのに
本当に学習能力がないんだなぁ〜としか言いようがない
それなんて九十九?
九十九もひでぇ話だよな・・・・
あそこ本業で利益出してたのに
貸し剥がしで倒産したんだろ?
ZAKZAKかwww
帝國データバンクの特集をテレビで見たけど、
あそこ本当に足を使って情報集めてるんだな
怪しい会社の玄関先にまで行って確かめてたよ
脱線ついでに
T-ZONEは親会社の商工ローンが昨日破綻したわけだけど影響ないのかな
ツクモの二の舞にならなければいいんだけど
株の比率が高いしMAGねっと自体が投資・不動産関連の会社だからかなりマズイな
九十九はバブル期の不動産赤字が原因での貸し剥がしだけど、こっちは今現在も赤がでてるはず
パソコン関係の会社は、九十九みたいに
どこぞの同業者に吸収されるんじゃないの?
ほんと、バカばっか‥‥
なんの「補償」なんだ?
利益が損なわれてなくても金だせってか?
あいかわらず著作隣接権ゴロは意味不明な言葉を吐く
室町時代の関所みたいな所だな。
平成の信長が現れて楽市楽座にしないと。
>976
冗談抜きで最近そう思うぜ
地デジにしろ薬のネット販売禁止にしろ
クソ役人が自分らの利権を守るために
根拠のない規制かけて産業潰してんだからな
にがり製造の許認可制なんて塩の専売特許の復活じゃねーか
だいたい立法権のないクソ役人が勝手に規制設けていいのかと
これじゃ企業の経済活動も停滞して不況にもなる訳だよ
昔から日系企業は国際競争力が強いけど
外資よりタチの悪い通産省と喧嘩してんだから
強くて当たり前だという笑い話があった
成熟した社会に役人は癌みたいなものだ
良性のものもあれば悪性のものもある。
悪性化した腫瘍は摘出しないと
> だいたい立法権のないクソ役人が勝手に規制設けていいのかと
日本は政府与党と言われるように議院内閣制とってるからね
政権交代がなく行政(役人)と立法(国会)か癒着しまくって弊害ばかりが
目立つようになってきた
憲法改正してアメリカや韓国のような大統領制にした方がいいのかね
アメリカって政権変わると官僚機構まで丸ごと入れ替わるらしいけど
いったいどんなシステムなんだろうなぁ・・・・・・?
野に下ってる時は役人も政治家同様にプータロしてるのか???
それはともかく、とっとと現状なんとかしてもらわないと
三年後にはパソコンでテレビの動画を扱えなくなるぜ
64bit版ドライバが出ないのも、これら規制のせいで
PC用TVチューナーの市場が小さくなり旨味がないからだろう
一般人はテレビとレコーダーあれば十分だろうし
>975
>なんの「補償」なんだ?
自分たちが今後も利権で旨い汁を吸える保証じゃね?w
みかじめ料を納めろと今度は企業にたかってるんだよ
まるで総会屋・・・、版権ヤクザとはよく言ったもんだ
>>980 「終身雇用」なんですかそれ?の国柄でいわゆる職業の流動性が大きい事情が有って、官民問わず
組織の長が外部から乗り込んでくるのが普通で、政治学で言う所のスポイラーシステムです。
野に下っている時は大学の教授、農場経営と、会社重役、自宅警備等々何でも有りで…
本題以外の話につきこの辺で…
デジタル利権「保証」金かw
なんかすごいよくわかった
デジタル利権保証金
関連スレで流行らせたい言葉だねw
これほどわかりやすい言葉はないw
>985
ぅは、マジカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次はBカスだな
おかしな団体が自分を棚に上げて権利を主張し出すと
今度は自分自身の痛いところをつつかれて自滅する
・・・ってパターンが最近の流行なんですかね
悪代官と利権屋悪巧みを懲らしめるヒーローの登場まだ〜?
松本零士もヤマトの西崎や歌手の槇原相手に
版権主張して裁判起こすたびに敗訴してるな
奴ほどのキティもめずらしい>松本零士
著作権50年問題のインタビューである作家の孫が
このままじゃ生活できなくなってしまうとかさもお涙ちょうだいみたいに
語ってたけど読んだ感想は 働けヴォケ としか感じなかった
まさか初期の痴呆じゃないだろうね・・・・?
誰かが私の財布盗んだ、とボケ婆さんが騒いだり
老人ホームでは日常的に見られる光景だから。
歳食うと頑固になり、ゴミ屋敷の婆さんみたいに
やたら欲深くなり、なんでも自分で抱えようとする。
それと同じような行動がよく目に付くようになった。
アグレッシブに働いていた頃の松本を知ってるので
その頃と比べるとまったくの別人でもの凄く悲しい。
寛容で、アニメのスタッフに感謝の言葉を残したり
そういった気持ちはどこかへいってしまったのかな
俺が!俺が!で、今じゃ虚栄心丸出しである。
>991
本人でなくて孫かよ!
著作権って、本人の権利を守るためのもので
その子孫が遺産で暮らせるようにするための物ではないんだが
ロンブーがテレビで話してたけど、
今のテレビはしがらみが多すぎて
何かやろうにも何も出来ないとか
著作権や肖像権などうるさい上に
人権屋やPTAなども口うるさくて
「×ゲーム」の企画出しただけで
差別だのイジメだのと騒ぎだし
番組を作れる環境じゃないとか
結果として自由度の少ないテレビより
ラジオとかの方が自由に物をいえる
ネットなんてもっと制約が少ないから
じきにテレビ捨てられる恐れがあるぜ
今は個人がネットで番組配信出来るし
復帰
998 :
Socket774:2009/02/27(金) 23:39:35 ID:7ToTukuv
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999 :
Socket774:2009/02/27(金) 23:42:01 ID:cS+4PoAL
999
1001 :
1001: