WD Raptor専用スレ 28回転目【GD,ADFD,Veloci】
1 :
Socket774 :
2008/12/05(金) 10:27:23 ID:Mul3x7ss
■製品概要 【Raptorシリーズ】 WD360GD-00ELX1 = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品 WD360GD-00FNA0 = 58MB/s スピンドル音がキーン WD360GD-50GHA0 = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。 WD360GD-50GHA2 = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン WD360GD-75GHA0 = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー WD360GD-00GHA0 = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン WD360GD-00FLA1 = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か WD360GD-00FLA2 = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か WD360GD-00FLC0 = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加 WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち WD740GD-00FLA0 = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か WD740GD-00FLA1 = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か WD740GD-00FLA2 = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった WD740GD-00FLC0 = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加 WD740ADFD-00NLR1 = 85MB/s、74GBプラッタ、NCQ、TLER付き WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付 WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX 【VelociRaptorシリーズ】 WD740HLFS-01G6U0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 3.5インチバックプレーン対応 WD740BLFS-01YBU0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 2.5インチ WD1500HLFS-01G6U0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 3.5インチバックプレーン対応 WD1500BLFS-01YBU0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 2.5インチ WD3000GLFS-01F8U0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 3.5インチIcePack WD3000HLFS-01G6U0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 3.5インチバックプレーン対応 WD3000BLFS-01YBU0 = 123MB/s 150GBプラッタ NCQ RAFF SATA2 3Gb/s 16MBキャッシュ 2.5インチ
■名称「Raptor」について raptorには「猛禽類(ワシタカ目とフクロウ目の総称)」という意味がある。 戦闘機・F-22の愛称にもなっている。 rapterとはWD製HDD「Raptor」を使う者を指す。 綴りが似ているため誤用される事が多い。 velociには「速い」といった意味があるが、それとは別にVelociraptorと言う恐竜が存在する。 【Velociraptor〔ヴェロキラプトル〕】 約8,300万-約7,000万年前の東アジアにあった大陸に生息していた小型恐竜。 獣脚類に属す。体格は体長約1.5mと小さくほっそりとしており、頭蓋骨は大きい。 際立った特徴として後肢に図の様な大きな鉤爪を具える。羽毛恐竜であったと考えられる。 (Wikipediaより) (\/ノ (・ω・)∧ ∧ヽ \ (\、ハ,,、  ̄ 図(画:前々スレ443)
>>2 にVelociRaptorの未掲載型番追加&端番修正しました
間違いとかあったらドMなんで口汚く罵ってくれw
6 :
Socket774 :2008/12/05(金) 11:04:04 ID:gpZscVGX
そろそろキャッシュ32MBのを出せ
キャッシュ32MBの効果は、あまりない。
いや、プラシーボという効果があるw
9 :
Socket774 :2008/12/05(金) 14:04:38 ID:gpZscVGX
それは重要なんだよ 満足感に関わるからね
どうせならキャッシュ74GBぐらい欲しいな
11 :
Socket774 :2008/12/05(金) 16:25:17 ID:gpZscVGX
オレはとり合えず200万ほど欲しい
Raptorに32MBキャッシュが乗れば1200万パワー!!
キャッシュ倍増なんて弱い弱い。 体感上の差が出るようならぷたんを望みたい。 小容量で起動用ドライブの座を死守しようとするなら、 Hybrid HDDやら、デュアルプロセッサやら尖がった変態HDDは 一般ユーザーにおいてSSDが主流になる直前の このタイミングでしか出せないだろう。 一発屋のような瞬間芸HDDが欲しいな。 Raptorの本質ってのは、もともとそういうもんだろ。
>>3 元祖のこっちもおいといてw
、ハ,,、
>?(・ω・)<ベロベロラプップー
ヽ /
ノ /
( \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すまん、変なものがはいったorz 、ハ,,、 >(・ω・)<ベロベロラプップー ヽ / ノ / ( \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┳━━┳━┳┳┓ ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃ ┣━━╋━╋━┻╋┫ ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ ┗┻━━━┻┻┻┻┛ 完成図 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ ̄
┏━┳━━┳━┳┳┓ ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃ ┣━━╋━╋━┻╋┫ ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ ┗┻━━━┻┻┻┻┛ 完成図 ━━┳━━━ ヽ、 /ハ、 チリーン (・ω・,,)  ̄\ \ ┏┻┓ . ┣━┫ ┣━┫ ┗┳┛ ノ (
昨日届いたツクモのWD1500HLFSはRMA付きだった。
あー、もう辛抱たまらん・・・ 俺はSSDをポチるぞーーッ! ジョジョーッ!!
プチフリパラダイス1名様ご案内〜
WD360GD-00FLC0 使ってましたが! 不良セクタであっぷあぷなので、ついに! WD1500HLFS-01G6U0 注文しまんた!!
前スレ使えよ
評価も糞もコピペ
だからAAは1行にしろって言ってんだろ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ゚∀゚)<ラプップー
WD740ADFDからWD1500HLFSに換えて体感できるほど静かになりますか? シークは劇的に静かになったらしいですが、通常の回転音ではいかがでしょうか?
WD740HLFS使ってるがWD360ADFDより驚く程静かになった
( ゚∀゚)<ラプップー
WD740HLFSとWD1500HLFSではどちらが速いのでしょうか?
3000BLFSから不良セクタ見つかった・・・
WD1500HLFSが18k切ったな うーん、もう少し値下がり加速してくれると良いんだけどな 1T並の値下げ率とまでは言わないけどさw
え、今そんなに安いのか。 10月頃買ったWD740HLFSよりも安いな。
36 :
Socket774 :2008/12/11(木) 08:58:20 ID:xE41ZE7U
ベロシには、ヒートシンクの筋の方向が異なる2種類がある。 なンで?
店としても売っちゃわないと下手にSSD入れられないし、買い時って事かな
jmicronのSSD並に在庫抱えると危険なんだろ
>>36 縦溝シンクはIcePackという奴で、2.5インチ本体のコネクタをそのまま使う奴だから
標準的な3.5インチHDDのコネクタ位置とは合わない
横溝シンクはバックプレーン対応版で、通常の3.5インチHDDのコネクタ位置に合うよう
アダプタを介してある
さて、ゴミMLC SSDを捨ててラプタン買うか・・・orz
SLC買えよw
オレは2ちゃんとかいう怪しい場所の発言なんか信じない! 自分で確かめてやる。プチフリなんてウソだろw なんて思っていた2ヶ月前の自分を叱りたい。orz
138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。
140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・
141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140 もっと詳しい状況を・・
ワラタ
46 :
Socket774 :2008/12/12(金) 15:29:49 ID:DZYbCyXn
起動用とアプリ用では、どちらが体感で効果ありますか?
47 :
Socket774 :2008/12/12(金) 16:08:14 ID:LoSkHjth
ギャラクシーフォースのスーパーデラックス筐体を買えば体感で凄い効果があるよ
いや、R360だろ。
50 :
Socket774 :2008/12/13(土) 23:28:10 ID:RFjghtR9
( ゚∀゚)<ラプップー20k
>>50 初見
3000GLFSもう1台買ってRAID0構築するか、これ出るまで待つか・・・迷う・・・
>Technobahn 2008/8/18 01:03 既出なんてレベルじゃないな。
記事読めば分かるが、WD社の人が「そうやって進化してかないとSSDに追い越されちゃうから、がんばって開発していきます(ヴェロラプ出したからって息抜いてられないっす)」って言ってる記事だったはず。 みんなが言うように超ガイシュツ。
>>55 for Gamerのが来年Q1に出るから、それを待つんだ。
1000ドル以下ってペーパーが出てたはず。
ssdに浮気しましたがらぷたんに帰って参りました。
OCZあたりのSSDでプチフリに遭遇したと予想 Raptorスレの住民ならこのクラスの金は出すだろうし
そんな中先日ヴェロップー購入してシステム入れ替えたおれが勝ち組だな
虎のMLCだわ。プチフリと言うよりなんかもっさりじゃねーか?らぷたんのほうがキビキビしてる
300GBが2万を切ったら買おうかなと思ってるんだけど、まだまだかなぁ?
300Gが2万って処分特価じゃないと無理じゃね
SSDの価格や他のHDDの性能の伸び次第かなぁ 市場の劇的な変化がなければ、新型が出るまでは25k前後新型登場後に20k前後かな GD→ADFD、ADFD→HLFSの価格具合見てると
WD3000HLFSが最安で30kってのは、いかにも高い感じだなぁ。 まぁ、デビュー時は37kだったけど。
デビュー時で30kだったろw
3万だったのオリオくらいじゃん 他は談合ボッタクリだった
てs
なんだよ まだ30kとか強気の価格で出してるの?
73 :
Socket774 :2008/12/20(土) 03:50:53 ID:v0F1LDYn
旧ラプの36GBが中古で6000円で売られていた。 買おうかちょっと悩んだ。
じゃんぱらなら74GB買えるぞ
あれ〜?俺も見たのはじゃんぱらだったw
>>77 W.D. WD360ADFD 36G/10000rpm/SerialATA/NCQ/16M \2,980
HLFSに換装してから 毎日元気に鳴いてたADFDが恋しくてたまらない
じゃあ俺にくれ 捨てアドでいいか?
いや、水森亜土にしてくれ。
アド画伯か・・・
アド街ック天国
3000GLFSまた値下げか・・・ もう少し待ったほうがいいのかな
WD740HLFS早すぎ、静かすぎだな。GDから変えると別次元だなこりゃ。 しかも冷却のヒートシンクが効いててよく冷えてる。
エルミタに出てるアークの価格表のWD3000HLFSが ずいぶん安いけど間違いかな?
アークのサイトだと27,980円だね。
まだ届いてないけど、WD740HLFSを購入したので記念カキコ。 OCZのCore v2使ってたんだけど、結局Raptorに戻ってしまった。
いろんな所でSSDのベンチ結果出てるけど 結果数値は プチフリ有り は 2/3 プチフリ無し は 4/3 くらいの補正が必要だと思う
だから何だ?
とある地方都市で、WD3000GLFSが2万7千円台だったので買ってしまった。 よし、今まで使ってたのも合わせて RAID0 にするぞ〜。クリーンインスコしよ。
新品とへたれてるHDDでストライピング?
なんかここ元気ないね やっぱダメなんだろうか
自分はシステム用にSSDかラプかで悩んでいたり。 データ用なら容量単価重視で迷わずHDDだけど。
おひさるにVelociRaptorRAID0するIcePack出して欲しい。 コネクタふたつか、PM内蔵か…
97 :
Socket774 :2008/12/28(日) 19:47:36 ID:tVPo4kmZ
5インチのスーパーラプターですかいw
クロシコのX2.5RAID-IN3.5のSATA版+ヒートシンク?
元気ないねと言っても、基本的にもう語り尽くされてるからな。 後継機種と価格の話ぐらいしかないだろ。
SSDはたしかに魅力的だが、よく考えたらヴェロラプ使ってて何の 問題も無いんだし無駄に金使わなくてもいいよな。よな。
俺の無印150GBがSSDに変わる日も近いな
ヴェロラプップー使いならばSSDが射程範囲に入ってきたら 迷わず手を出していく猛者どもだろう
自分は手を出して帰ってきたけどねw
VelociRaptorって故障多い?少ない? ここ数日SSDを考えてたけど…、クセなく使えそうで 価格も近い74GBあたりが良いんじゃないのかと思って
歴代シリーズを4種類くらい使っているけど故障は無いなぁ
まあ温度に気をつければ故障少ないでしょ 俺の場合57度付近で常用してたら、旧ラプタンが半年で壊れたけど
>>105 一応エンタープライズ向けのHDDだから、他の一般向けHDDに比べて
耐久性はかなり高くなるよう設計はしてあるはず。
設計如何にかかわらず壊れる時は壊れるものだが、この板でもその手の報告は少ないような気がする。
そろそろ250Gプラッタで20000rpmの製品出さないと危ないよ
使用温度範囲は RaptorとRE2無印が5〜55度 RE3他デスクトップ向けが0〜60度だったりするけどね 他社も含めて温度だけはエンタープライズ向けの方が厳しめの傾向にあるかと
糞電源の死亡時に巻き込まれた740DG
1500hlfsを4つも買ったのにまったく使う気配がなくもてあまし気味な件
114 :
105 :2008/12/29(月) 12:07:35 ID:WDCOrPYY
みなさんレスありがと 導入の際には温度管理に十分注意したいと思います
20Krpmの目処はまだ立っていないのだろうか・・・
そんな物でないだろ
遠心力でディスク破壊
遠心力で伸びて容量が増えてウマー
遠心力で伸びて消費電力増えてクマー
遠心力で伸びて木材切れてクマー
遠心力で伸びてちんぽデカー
1Tが8000円切る中、たった75GBのラプター買っちゃったぜ… 今後ともよろしく
また容量で比較するバカか
そんな過剰反応するなよ。 ニッチな品に惹かれたご同類じゃないか。
らぷたんとほかのHDDは別物だろ、どう考えても。
ヴェロラプのX仕様出してくんないかなぁ
できればLED付きで・・・
129 :
Socket774 :2008/12/30(火) 08:27:36 ID:OA7UEIMw
○ /⌒\ (__) \●/(__)/⌒\ ∩ (・∀・ )\●/ あけおめ ことよろ Y  ̄ ||y||  ̄`''φ Lノ /ニ|| ! ソ > 乂/ノ ハ ヽー´ `ー-、__|
はえーよww
というか、逆に遅い
7200回転500GBプラッタがでてもう用済みだな
それはそれ これはこれって感じだけど
どちらにせよ7200rpmじゃ当分お話にならんよ。 シーケンシャル同速度のWD6400AAKSから乗り換えたが、ほぼパフォーマンスは4KRandomに比例。 7200RpmでもVelociRaptorより〜とか言う頃にはRaptor自体がSSDに飲まれてるだろうけど。
シーケンシャルなんてどうでもいい 大事なのはランダムアクセス
ランダム自体はそこまで変わらんと思うけど、ラプタンはアクセスタイムが半分だからなぁ
なんか最近、ラプターがガリガリと派手にアクセスした後にカチッって鳴る様になった 8月頃から24時間運転してて12月ごろからカチカチ ヘッド退避か?それとも暖房入れたり切ったりするから 寒暖の差でサーマルキャブリエーション多発なのか?
寿命や電源不調や神罰とかは考えないの?
>>138 書くの忘れてたがベロベロラップップーだよ 製造ロッドも今年の8月16日
スキャンディスクしてもエラーゼロだし寿命ってのも考えにくいが
まぁ壊れてもRMA付いてるしいいんだけど
電源は紫蘇の650WでHDDはAECSx5と計6台接続してる 神罰は神田明神の御札貼ってあるから大丈夫かなと思う
なにその「この壺さえ買えば大丈夫」とかいうおばさんにだまされてそうな考え。
この壺買ったら彼女ができました。
あの壺を届けてくれよ・・・あれは、いいものだ!
喚ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃ〜ん!
だからロッドなのか
146 :
Socket774 :2009/01/01(木) 09:32:55 ID:y6CyS+ez
新年あけまして、おめでとうございます! ____ ζ /∵∴∵∴\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /∵∴∵∴∵∴\ ./ \. ___ . /∵∴∴,(・)(・)∴| /\ ⌒ ⌒ | / \ . |∵∵/ ○ \| ||||||| (・) (・) | / ∧ ∧ \ . |∵ / 三 | 三 | (6-------◯⌒つ | | ・ ・ | . |∵ | __|__ | | _||||||||| | .| )●( | i, ̄\| \_/ /,i i, ̄ \ / \_/ /,i i, ̄\ ー ノ ̄i l \ \____/ /l l \ \____/ /l l \ \____/ /l 'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v' 'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v' 'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v' / o ヽ`TーT"/ o \ / o ヽ`TーT"/ o \ ./ o ヽ`TーT"/ o \ ( //'''v'''\\ )( //'''v'''\\ )( //'''v'''\\ )  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
SSDはまだ手を出すには早い気がする。 値段的にもそうだしプリフリ報告多いし。 容量も難があるしランダムライト遅いし。 その点らぷたんは特に弱点が見当たらない。 現時点ではらぷたんが総合的に見て一番いいように思える。
300GBあればとりあえず及第点かな、と。 確かに欲を言えばその2倍ぐらいはほしいところではあるけど。
150 :
Socket774 :2009/01/02(金) 18:19:01 ID:hIK8yA4d
そこまでいらんからもっと高速化して欲しいなぁ
つSSDでレイド
>>151 漏れもintelのSSD(MLC)を買って試したんだけど、
思ったほど劇的には速いと思わなかった。メインは
velociの300Gだが、体感的には良い勝負かもしれない。
もちろんintel以外のSSDを買おうなんて全く思わない。
買うだけ無駄。プチフリ欠陥品。
お金ある人はインテルのSSDで正解。 俺は貧乏なので安物SSDx2台でRAID プチフリもなく満足。
高い奴はMLCでもSLCでも大して変わらん的な発言を よそで見た気がしたが、それ本当なのか?
>>154 高いヤツって 両方インテルのやつ指してると思うから
それでいいんじゃない?
>>151-155 SSDが寿命・導入の手軽さ・リード/ライト速度、
全てにおいて7200rpmHDD以上になったらまた遊びに来て下さい
157 :
Socket774 :2009/01/02(金) 23:12:21 ID:e+1L7sPn
体感はアクセスタイムじゃないか? だから今でも旧Raptorでもそこそこ使えると思うのだが。
カーナビならSSDがいいかもな
そうなったらみんな逆にこのスレこねーよ
了解
162 :
Socket774 :2009/01/03(土) 08:43:15 ID:jAJHks9Q
_, - 一 - , ィヽ:::. ゙i r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i |::::::|::゙i :::::::::〈:. く ヽ |:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i |:::::::|::::::: i:::::. ヽ i |::::::::|:::::::. i, 、ヽ::::;i i. |::::::::|::::::::. `''''''''´ i !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i |:::i:::::::::::. i . |:::i:::::::::::::. i.. |:::゙i::::::::::::::. i. \::::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ. ,∠幵 {幵ブ⌒ヽ、 /ィ∬}`ー一''''´ {∬} ', 「} l l∬}|====={∬} 〃 ・ ,Uヘ、 j .ノ V l ト厶ィ \ / .| | ! ゞニ> \__ / | nh二二フ、_.| l ,.---| ト-、 `''}⌒`ヽ.__|_ \ゝ`ー' \_ ! ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ' `ー─、 | `ー、.! `| | _, ト、 ! l | | ̄ `ー- ゝV | | | `ーr-、__ノ _____ ! |_________}__}__
130℃ってそんなバカな...PC燃えてんじゃねーの
166 :
Socket774 :2009/01/03(土) 14:13:04 ID:GzdPccWJ
SMARTの表記知らないバカ晒し上げ
教えてくれてありがとう。ファーレンハイト表記なんだなきっと 庫内17℃って。。いつも思うけど自作カーって部屋寒そうなやつばっかりだな
>>167 逆に言うと、夏は30℃以上の部屋でのレポが続出する
あーあ、可哀相に。 そういえば最近見てなかったなー 05 ReallocatedSectorCount : 23 ・・・・・・・・・・・・・・orz
>>169 ウィンドウ上部に生息する生物について。
↓
H?なんか違うなぁ
VelociRaptorって発熱どんなもんですか ノートPCで使いたいんだけど真夏とか大丈夫ですかね? ちなみに夏場エアコンなしの部屋でつかってて30度オーバーの部屋で使用予定なんですけど
真冬でも70オーバーだからなぁ・・・・
>>174 ありゃ?そんなに発熱あるの?ADFDくらいのつもりだったんでこりゃだめだね
ついでにデスクトップもADFDから乗り換えようかと思ってたんだけどこりゃ再考が必要だな
発熱以前に12Vだったんだねノートにはつかえないわな スレ汚しすまそ
室温10℃,ファンレス,ケース1200で1500HLFSが30度
OS入れてるからそこそこ動いてこの状態
これは3.5インチだが2.5インチはIcePack無しだし密封されてる分ノートとかだと厳しいだろうね
ってか普通の2.5インチより厚いけど入るの?
>>173 のノートに
すまんリロードしてなかた
今ノートで高パフォーマンスを狙うならIntelSSD一択 寿命とか信頼性とか言ってる奴はガン無視で桶
180 :
173 :2009/01/04(日) 01:10:17 ID:qHuhT70c
>>178 いえいえどうもありがと
サイズもでかいのね
IntelSSD高いし容量足りない
ちなみに、70度はただの荒らしね
今日無限弐を買いに行ったのだが、何故か手元に無限弐とOCZ core v2が2個・・・ とりあえずラプタンと入れ替えてみるわ
真冬に70℃ってのは南半球の話だろうな。 日本の緯度の場合真夏冷却無しでも70℃はちょっと難しい
華氏
華氏70度は摂氏21度なので、それはそれで低すぎて不自然
密閉ファンレスで、70度?
187 :
Socket774 :2009/01/04(日) 04:22:15 ID:oofVs5XB
カップラーメンのフタの重しにでもしたんだろ
うちのらぷたん23度 勿論暖房はつけてない
ヴェロラプはWD10EACS並に発熱低いよ 温度大して変わらん
190 :
Socket774 :2009/01/04(日) 09:46:21 ID:wWtw6hhs
i 、 i! i,`ヽ、 i | i 丶、 ,i :| i;::_,、-、∧_∧,. -'‐'"1i (゚ー゚,,)__ スレが伸びますように祈りをこめて。 ヽ:::|| |⊂ |、‐'" '`‐、 ヽ|i!r'とノ \ W'" ̄''‐-、_. \ `''‐-――一
HDTuneのベンチ結果おかしいな。アクセスタイム2.0msもシーケンシャル300MB/sも有りえん オーバークロックしてんだろ。
システム用にしつつ計測? だったら上等な結果だと思う。
HDTuneの結果がおかしいなw
195 :
169 :2009/01/04(日) 11:57:21 ID:SwOkuQSp
>>171 スレ違いだが、ActMink(データは2k4とinut←bmpは適当に縮小済)
SATAの理論値転送速度より速くなってるじゃん
コラーーッ
ヴェロからサムスンSLCSSDに換えてみたが XPの起動時間は大して変わらんね。 ただ小サイズファイルのアクセスが だいぶ軽快になった感じ。
>>194 システムクロックがゆがんでるっぽいな。
>>198 iTunesとかの曲が10000万曲とかある場合、やっぱSSDの方が起動早いのかね
1億曲とかエクスプローラが壊れそうだな
ワロタ
おいおい、このスレ住人なら10000万回転で慣れてるだろ
205 :
Socket774 :2009/01/04(日) 21:49:27 ID:nM3ey1uH
>>201 一生かけても聞ききれないような気がする
一曲3分で3憶分=500万時間=208333日=570年・・・無理無理www 一曲6MBで600,000,000MB・・・500TBwwwww
>>205 これまでに作曲された曲がどのくらいあるのかとふと思ってしまった
ニコニコとか見てると素人がばんばん曲作ってるからなぁ・・・
聖徳太子は13人同時に聞き分けたんだ。 現代人でも13曲聞き分けることくらい出来るだろう。
209 :
Socket774 :2009/01/05(月) 01:39:43 ID:8dW3b1hU
読書しながらテレビを見てラジオを聴きつつ親の話について行くのが限界だった
目が片方ずつ見れるとかすげーな
きっと本がスケスケだったんだよ!
スケスケ! ハァハァ
213 :
Socket774 :2009/01/06(火) 10:42:46 ID:zjHrIUk5
両手に鉛筆持って答案二枚返し、ってのがあったなw つーかコンピュータと同じで、 マルチタスクはタスク切替のオーバーヘッドが多くて実処理は思ったより出来てない、 というのが実態だと思うがどうか?
今も、ベロキ二代目が最新機種なんですよね?
>>214 HLFSシリーズが最新
3.5インチにマウントするヒートシンクを外して2.5インチで売ってるものあって、微妙に型番違うけど
中身はおなじだと思う
2万回転はいつ出るのだろうか
>>215 ありがとうございます。
3.5でいいと思うので、コネクタ位置がちゃんとしたやつ?を探そうと思います。
WD740ADFDからWD1500HLFSに換えてみたけど、それほど大きく変わったわけ ではなくて、ちょっとガカーリだな。 確かに間違いなく高速で静音になっているんだけど、以前WD740GDからADFDに 乗り換えた時の感動に比べると全然印象が薄い。 もはや納得出来るレベルにあるのはSSDかSASぐらいなのか…
2万回転つったら1.8インチになるのか。 もしそれで1プラッタ125GBだったら…シーケンシャルは208MB/sになるな。
GDからADFDでもそんなに感じなかったけどな。
ヒートシンク無しのBLFSって15mm厚なんだな、意外に汎用性低いような気がしてきた・・・ ネットブックに入れようかと思ったんだがorz
物理的にも入らないし、12V系も使うから、Veloci前提の設計の機種でもない限り 5V/3.3Vしか給電されてないのが普通のノートPCに積むのは無理。
そしてネットブックが発火するな
そして僕は途方にくれる
ノートこそSSDの有用性が活きるというのに
持ち運ぶこと前提のノートだと可動部分のないSSDは 理想的なパーツだな。
>>219 それ ホシ━━━━(゚∀゚)━━━━ィ!!!!
>>219 Savvio15kがちっとも進化しないところをみるに、
15krpm以上を2.5"筐体に詰め込むには相当の無理があるんじゃない?
プラッタやヘッドはTDKあたりに頑張ってもらうとしても、
22krpmなんて、モータも、追従させるサーボも無理無理だろ
プラッタの限界速度って15kpmとか聞いたけどこれ以上あがるのかな? ちょっとググったら関連スレで22krpmの商品化は海門があきらめたとかの 書き込みが出たけど。
230 :
Socket774 :2009/01/07(水) 10:37:49 ID:BK3ZdQ4a
230 get
ADFDからHLFSに換えても体感変わらんよ。 容量が足りてて、ADFDのシーク音が気にならん人は換える必要無し。
HDDの容量は今の技術だけで5TB レーザーによる書き込み技術が確立すれば50TBまであがるってシーゲートの中の人が言ってた あと、今年中にシーゲート製のSSDもでるとも言ってた
一瞬で無くした時のダメージを考えると恐ろしくなる
2.5インチ版、静音ボックスに閉じ込めても大丈夫? 3.5インチ版とか、巨大ヒートシンクだったりするから 無謀密閉はすぐる?
>>233 3年後、SSDに対して容量単価で対抗するしかないHDDは遂にバックアップ用にもう一個オマケで付くのが普通の時代に!
大体壊れたときのダメージが〜とか昔からその時々でいっとるわ。
ラプタン(ADFD)にWinDLGのQuickTEST掛けると面白い音するな…
15000rpmなんてないと思ってたら海門にあったのかww
>>238 SATAじゃないっしょ?
幕も15000rpmあったんだよな、日立はしらんが
>>239 SATAじゃないね。
回転数上げりゃ性能上がるって簡単な話でもないんだな。
SASならHGSTもどこでも出してるよ
15krpmなHDDたち 海門 Cheetah15k / Savvio15k シリーズ 幕 Atlas15K シリーズ → 幕自体が死亡 IBM/HGST Ultrastar15k シリーズ → ぱっとしない 富士通 MAU/MAXなど → ほぼ撤退 全部U320 or SAS ドル箱市場をつぶすだけだから、誰もSATAでなんて15krpmを出さない。 高速ドライブ用コントローラをSATA用にフルスクラッチで作るだけのメリットがないし、 SAS用をSATAに落とし込むのはコストメリットが無くなって無意味。 まあそもそも、プロトコルの違いもあって、SATAで出しても、SASほどは負荷に強くはならないけどね。
7200rpmのWDのHDD(3.5inch)で速度重視するとどれがいいんでしょう? 2〜3台でオンボRAID0前提なんですが…。
Veloci Raptorのシンクレス2.5インチHDDをHDD冷却用ファンのないケースに入れたら即死しますかね?無謀?
>>246 丸ごとヒートシンクみたいなケースなら大丈夫なんじゃね?
もしくは筐体に熱が伝わるように手を加えるか…
あとはHDDの周囲に常にエアフローがある状態にするとかかな。
あのゴツいシンクを見てVelociはさぞや発熱を、と思う人間も多いだろうけど、 実際は単体でも発熱は非常に少ないぞ。 あのシンクは、言わばオシャレなマウンターみたいなもの。
ヴェロラプ買ってきたけど ケース開けるのマンドクセ それより余ったADFD*2でストライピングでOS入れたいんだが 体感出来るほど変わるモノなのか? 10年近く自作erだけどシステムにストライピングは心の中でご法度だったので 死ぬ前に一回はチャレンジしたい
やめとけ。そりゃ死亡フラグだ。
臨死体験おすすめ
VelociRaptorの実速って120MB/sくらいなんでしょ? Seagateの500GBプラッタ7200rpmと大差なさそうなんだけど、優位性ってある? SSDや高密度ディスクに押されてメリットなくなってきている気がする。 ディスク自体が2.5インチだしねぇ。
>>253 シーケンシャルリードがいったい何だって言うのさ
ラプターはランダムアクセスが優秀なんだよ
情報弱者に構うな
シーケンシャルのスペックしか読み取れないんじゃ、 そこらのPC苦手なオッサンと同レベルw
257 :
Socket774 :2009/01/08(木) 22:11:56 ID:B+WR2ub5
________________ : : /: : : : : /: :/l: :/ ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: : : /: : ヽ、:.:l: :/ !/ |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: : :.l:.:./: .: :`|7ー-f ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i: :.l: l: : : :./l/x云 ィ气ミト、.|: : : :./:/: :.|: |: : :./r彳.ノ:.:} ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.: :.|/l: : / { .{:んハ| {:.んハ:} .〉: : :/、:.: :/{ l: ∧ 辷_ノ .辷_ノ |: : / }:/ l:.从 .} ¨¨ ' ¨¨ l: /_,ノ/ ∨l丁八 ‐-‐ ノ|/:./|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このスレはつかさに監視されています
ディスク自体が2.5インチだしねぇ(笑)
>>253 >ディスク自体が2.5インチだしねぇ。
その理論でいくと、プラッタ径が2インチ切ってる15krpmHDDは劇遅ということになるな。
とりあえずSeagateの中の人にしばかれてこい
でもプラッタ径が大きいほど読み出しや書き込みの単純な速度は上になるよな。。 回転数が効いてくるのはむしろレスポンスだし。 まあそれが一番重要なんだけど。
回転数が効いてくるのはむしろレスポンスだし(笑)
>>260 理想的にデータが配置されてればな。
実際の運用では、結局読み書きともに、プラッタを小さくしてでも、
回転数をあげ、アーム精度を上げた方が良い。
まー、アームを少しでも早く安定させるために、
らぷたん含め、高速ドライブは、ごつくて重くなるんだけどね。
あのサーボのごつさは異常。
だからTPIをあげるのが難しいわけだ。
>>260 Cheetah15k.6と500GBプラッタのシーケンシャル比べてから言え
260は密度と回転数を考慮できていないのだろうか。 それとも密度、回転数一定という前提条件で述べているのか。
情報弱者の頭の中は推し量れない
そこでウォーズマン理論ですよ!
ラプタンを買うか、もう少しSSDを待つか、悩むわねーOS用に
っ ラプタソ買って快適に様子見
>>268 らぷたんADFDが壊れたから浮気してMtronの32GBSSDを買った俺から言わせてもらうと
「まだらぷたんの時代だ」と思う。体感速度変わらない。
29800円出したがこれなら15000円でべろらぷたん72GB買ったほうが幸せだった。
INTELのSLCなら話は違うのかもしれないけど・・・
まぁ結局は予算と収入次第だよね
参考までに〜
まじか。 俺7000円のSSD4台のRaidとVelociRaptor4台のRaidと両方やってるけど SSDが圧倒的過ぎてらぷの時代オワタと思ってた。 SSDはまだ信用できなくて、今もらぷ派であることに変わりはないんだが。
>>271 はやくそのSSDのうちの1台を壊す作業にもどるんだ
タスクによるだろ もりもりランダムリードするなら、SSDのほうが圧倒的に上だし、 シーケンシャル中心だったりすると、まだらぷたんのほうが上だし。 その条件下でらぷたんである必要性があるのか?という問いはNGなんだぜ
>>271 ファイル移動とかするとたまにひっかかりを感じるんだ。
あと曲がいっぱいはいってるフォルダを開くと検索中みたいなのが出る。
前のらぷたんの時はなんなかったんだが・・・。
あとINTEL製のマザボだと繋いでるHDDの数が多いと起動時間が長くなるらしい。
HDD一個だと2ピロくらいだったけど四個だと8ピロくらいかかる。
つーかSSD四台でRAIDとか怖くてできねぇw
自分の意見としては
INTELのSLCが30000切ったら買い替える。
それまではべろらぷたんで我慢、かな
らぷたんは貧乏人が我慢して使う物 …結論出ました〜
時の流れは絶えずして、だね。個人向け高速ストレージはSSDな時代か… ヴェロラプ、もうちょっと早く投入してたらヒットしたかもしれないのにな〜
Raidするとプチフリはなくなるよ。 寿命の問題も気にするほどの事でもないらしい。 俺は気にするが。 らぷには安心感があるからまだまだいけると思う。 らぷのおかげでWDが好きになったし、今後も頑張ってほしいものだ。 SSDも使うけどな。
同じメーカーのHDDでそろえるのが何とも安心感がある 壊れるときも一緒
IntelのSLCさえ速度低下の問題があるし、JMF602コントローラ搭載のMLCは、単体では使用に耐えないという現状がある。 そんなわけで、安定感でいえば今のところHDの勝ち。 近日出るらしいVERTEXに期待してるんだけど、画期的に問題が解決して値段が安くなるとは思えないなあ。 てなわけで、明日、1万回転買いにいくわ。
MtronのMOBI3000 32G使ってるが全然速度は落ちてないぞ VistaHP SP1とアプリもろもろで空き15G
普通にネットとかメールとか軽い動画見たりする程度のマシンにラップップーあると快適だよね 開発環境(eclipseとかVS2008とか)のマシンはSSDにして起動とかビルドの早さを体感してみたい
SanDiskのExtremeFFS採用モデルのプレスリリース上がっているから そのうち出てきそうだよ。 自分は人柱する気はないから評価待ちとなると何時になるか・・・ って事でラプと悩み中^^;
今年の夏リリース予定で値段がIntel並じゃん あと1年くらいはラプタンでも戦える
>値段がIntel並じゃん ?
SanDiskのは 発売時期不明、容量60GB・120GB・240GB、価格$149・$249・$499 しか見つけられんかったな。 価格についちゃネタ元の一つがFudzillaなのが気になるがw
いまはそこそこ快適なヴェロプタンでしのいで、 しばらくしてSSDに移行して性能うp! がおれのジャスティス
ラプターの次期モデルがSSDになったりしないよな……?
価格そこそこで、すべての面で上回っていたらアリ
289 :
Socket774 :2009/01/11(日) 08:16:54 ID:nrn54x6V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【入間】古都【爆盛りの店】 [B級グルメ]
10000回転SSDか 夢が広がるな
>>287 あるとしてもハイブリッドディスクではないだろうか。
まあ、近年中にHDなんてもんはなくなるでしょ。 安定してるSSDが安価で大量に製造できるようになったら、メカニカルなレコーダに勝ち目はないわけで。 HDにメリットなどひとつもない。 今んとこ、SSDの完成度があまりにもひどいんでラプター使ってるけど、早くSSDの時代になって欲しいと思う。 ノートの今年の夏モデルなどは、全部SSDに置き換わるかもね。
追い抜いてくれるのなら消費者としては歓迎だな
ちょっと違うかも試練が アナログLPがCDになっても絶滅してないみたいに 味のわかる奴はラプたんを使い続けるんとちゃうか
どうぞどうぞ
上手くいった例えを見たことがない
高速SSDと比べるとRaptorが安く思えるから恐ろしいな MtronのMOBI3500かVelociRaptorか……なんて真剣に考える日が来ようとは(((( ;゚Д゚))))ガクブル まあ将来のことは分からんが、ノートならともかく現状のデスクトップにならRaptor選ぶね、俺なら
>>299 rap使い>漏れ
インテルのX25-Mと901-X用に
mobi3000(1.8インチSLC)は買ったが
それ以外には触手は動かず。プチフリ
あるのわかっているから買う気しない。
それにRAPは結構体感が良い。
俺の用途だと断然X25-Mの方が体感良いけどなぁ 開発やる人は金銭的に余裕があるなら騙されたと思ってSSDも試すと良い
>>301 開発っつーか趣味でeclipse、Visual Studioとかで遊んでるんだけど
それでもSSDに変えたら起動とかビルド早くなるかな?
とういうかSSDはまだ不安という層の受け皿として あと1〜2年はヴェロラプはやっていけるんじゃないかな。
304 :
Socket774 :2009/01/11(日) 19:46:24 ID:nrn54x6V
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
年末に買ったWD1500HLFS、ATAPIエラー出まくりorz nforceでもATIでも同様、初期不良かねぇ・・・
ExtremeFFS使ったSLCが出たら耐久性も速度もRaptor超えるだろうしね…。
そのうち、 「SSDは回転部分がないからHDDと比べて音がキレイ」とかいう時代に来るのかな?
昔PS3のHDDを換えたら音がよくなった! ってのが価格コムだかにあって荒れてた てかまだ見れると思うけど
>>308 それのUSBメモリ版は見たことがある
なんかの雑誌で
昔の音のみ記録するHDDレコ?でHDD換装すると音質が って普通に語られていた記憶が・・・ 音質の向上劣化なら、ノイズの乗り方や電源に与える影響がと 思わなくはないけど、そんな感じの話でもなかったという^^;
>>308 逆に「SSDはHDDと違って音がしないから、使用者が不安になるんで、この新製品は擬似的に
音を出すようにしました」とか。
だってコンセントの穴どっち向きに挿すかの世界だぜ
>>313 コンセントの向きは接地極側かどうかが違うから、一応は全ての機器で揃えた方が良かったりする。
何より電気工事で接地・非接地間違ったら重欠陥だしな。
あとPAの世界じゃコンセントの向きは結構重要なんだぜ?
PAとピュアAとじゃ、扱う電力が全然ちがうけどねw
>>308 残念ながら、すでにある。LINNが出してるよ。100万くらいだったかな…
まあ音がキレイかはともかく、駆動音をほぼ排除できるから、
オーディオ機器としてはSSDのほうがいいんじゃないかな?
某ポータブルオーディオのスレでは、 SSDに変えたら逆に音が滅茶苦茶悪くなったって報告があったよ。 理由に付いては触れられてなかったと思うが、剛性でも不足するのかね?
そういや電力会社による違い、みたいなコピペもあったな 中部電力がオススメ的な
Biosから一匹認識されなくなったんだが死亡したか…
>>317 SSDは駆動部がないゆえにパルスノイズ源になるからありえるかも試練。
>>319 それが出る夏には、Raptorは・・・・・。
Microraptorとかで1.8インチのSSD出せばいいんじゃね
>>322 ああ、楽しみだよな、2万回転!!
いやいやいやいや、それ以上何も言わなくても解ってるって!
もしくは昔のHDDみたいに円筒にするとか。 モーメント少なくなるから早くなったりして。
らぷたんは15k回転+SSDのハイブリッドになるみたいだよ WDに勤めてる友人が言ってた
元々フラッシュメモリってデータ保存用だと思うんだよね 書き換え寿命があるのに、頻繁に書き換えする システムドライブに利用するのはどうかと思うんだ つーことで、速度はそこそこでいいから 巨大容量のSSDを強く求む
じゃあ元々の話をすればハードディスクだってデータ保存用でしょ
どちらにせよ補助記憶装置か
>>326 むしろ、HDD+DRAM(超巨大キャッシュ)にしてほしい。
5インチベイ占有とかになってもかまわない。
1500ADFD(中古)が8k切りとかで売ってるの見ると、 サブマシンのシステムに買いたくなって困る
RMAのないVelociRaptorって存在するの?
そりゃあるよ。CFD物とか並行輸入物とか。
年末に暮通販で買い増した1500HLFSはRMA無しだった 代理店保証も無いのはちと厳しいす・・・ さすがに初期不良怖いからゼロフィルやらやっちまったよw やっぱWDのHDDはシネックス物に限るな
338 :
Socket774 :2009/01/12(月) 19:49:49 ID:uQi3APWn
>>327 FeRAMやらMRAMやらが実用可能になった時点で一気にアーキテクチャ転換を行うつもりなんでは
容量240GB、読み込み速度200MB/secで500ドルを切るSSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces13.htm 「G3」はその名が示す通り、同社第3世代(Gen 3)となるハイエンド向けSSD。同社会長兼CEOの
Eli Harari氏の言葉を借りるなら、「モバイルPCにとって、航空業界にボーイング707が登場したのと
同じくらいのインパクトがある製品」だという。
特徴の1つは、容量が増えたことで、60GBと120GBに加え240GBをラインナップ。1.8インチ(C18-G3)
と2.5インチ (C25-G3)の両方が用意され、インターフェイスはSATA 3Gbps。米国ではオンラインでの
直販を行ない、価格は順に149ドル、249ドル、499ドルと、一般ユーザーも十分購入可能な価格帯に抑えた。
メモリチップは43nmプロセスのMLCを採用。新コントローラにより、シーケンシャルリードの速度は
200MB/sec。また、先だって発表した独自のファイル管理システム「ExtremeFFS」により、MLCであり
ながら、シーケンシャルライトも140MB/secと高速化を実現した。
同社が提唱しているSSDの速度の指標である「vRPM」は40,000vRPMとなり、単純比較で7,200RPMの
HDDよりも5倍以上高速となる。
同じく同社が提唱するSSDの寿命の指標である「LDE」は、240GBのモデルで160TBW(Tera Bytes Written)で、
一般的ユーザーの使い方であれば100年分以上の寿命に相当するという。
Utahraptor:ユタの泥棒
ぶっちゃけSSDの方が速くて静かなのが多いのは とっくに常識になっているんだから、 SSDのについてあれこれしつこく書き込んでいる奴は いい加減SSDスレに帰ってくれんか。 SSDの情報が欲しければそっちのスレに行くから無くても困らんし。 このスレもネタが無くて落ちたならその程度数の人間にしか 需要がないって事だから保守して貰う意味もないし。
SSDは速い、静か。大いに結構。 書き換え寿命が気持ち悪いから買わないだけ。 実質意識する必要が無い的な擁護も聞き飽きた。 有限である事実に変わりは無い。 HDDの駆動部分の方が云々も聞き飽きた。 有限である事実とは全く異質の問題であり、比較対照では無いのだから。
ウダウダ言ってもRaptorはすでに終わってしまったんだよ。 SSDも寿命100年以上とかアピールしているくらいだから HDDよりは長いだろ。Raptorに用はない。
スレタイ読め無いチョンは国へお帰り下さい。
らぷたんは作ったって売れないだろな
ラプターはインターフェースがSATAなのが弱点だな。 回転数も10000しかないし。ありとあらゆる点で中途半端っつーか DELLのPC使ってるおばちゃんのHDDのリプレース程度にしか使えん
WD3000GLFS買ってきた〜 WD740GDから乗せ換えします
パソコンのハードディスクがいっぱいになったので、交換することになりました。 友達が、あまり量容の大きなのは使えないかもしれないよと言うので、 店で売ってる中で一番小さいのを買ってきました。 これからみなさんのなかま入りです。よろしく!
350 :
Socket774 :2009/01/13(火) 23:06:31 ID:hDfP8tVo
>>293 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:01:42 ID:9/nTT2Id
>まあ、近年中にHDなんてもんはなくなるでしょ。
>安定してるSSDが安価で大量に製造できるようになったら、メカニカルなレコーダに勝ち目はないわけで。
>HDにメリットなどひとつもない。
>今んとこ、SSDの完成度があまりにもひどいんでラプター使ってるけど、早くSSDの時代になって欲しいと思う。
>ノートの今年の夏モデルなどは、全部SSDに置き換わるかもね。
同意すぎて禿げてしまいそうだよw
>>348 おめ。あまりに静かになって寂しくなると思うが、おめ。
>>343 自分も、まだデスクトップでSSD使う気になれない人だけど、
あまりにひどいと思ったからつっこんでおくね
H D D だ っ て 寿 命 は 有 限 だ ぜ ?
>>343 氏の主張は、HDDは無限に書き換えできるという前提に立ってる。
>>351 さんくす!
久々の乗り換えなのでwktkです
>>343 >>352 まああれだ。ExtremeFFS載ったSLCチップのSSDが出たら速度的にも寿命的にもHDDを上回るから待とうぜ。
Windows 7 (SSD最適化) ExtremeFFS SLC これだけ揃えば問題なさそう。
HDDも有限ってことに触れるの忘れた。HDDも使ってると不良セクタ出てくるよな。あれは書き込み過ぎで磁気がバカになった部分だよね。
デスクトップ ノート エンスー SSD(SLC) SSD(SLC) ハイエンド SSD、らぷたん 〃 ミドル らぷたん、普通のHDD SSD(MLC) ロー 普通のHDD 〃 こんな感じになると予想してるんだがおかしいとこある?
358 :
Socket774 :2009/01/14(水) 00:54:01 ID:5JAh4g56
デスクトップ ノート エンスー SSD(SLC) SSD(SLC) ハイエンド SSD 〃 ミドル 普通のHDD SSD(MLC) ロー 普通のHDD 〃
>>357 SASは?
個人で使っているような人はSSD(SLC)に移行しちゃうかな?
SSDについて民差sんが詳しいことはよくわかりましたから、 いい加減SSDスレにかえってもらえませんか。 あちらではもっと詳しい人がいて色々教えてくれるでしょうから。
>>359 特価とは言えINTELのX25-Mが4マソ切って来たから、これから新たに個人でSASユーザーになる人は激減するんじゃないかな。
SASボード&HDDより遙かにお手軽で値段の問題なし、速度は一部ブッチギリだから。
なんかドスパラとかarkとかで物凄い勢いで在庫消えてね?w
安いからなー、半年前と比べて1万弱くらい下がったんじゃね?
>>359 シーケンシャルはともかく、ランダムの速度が、
SAS+15krpmで頑張って組んだシステムの10倍以上が軽く出るので、
正直もう15krpmHDD買うことはないと思う。
>>363 ようやく適正に落ち着いただけ
前モデルとほぼ同じ価格推移だよ
366 :
Socket774 :2009/01/14(水) 14:34:25 ID:NWEI9zTC
予想よりも早い時期にHDDは消えていくだろうから ラプターなんて真っ先になくなっていくだろう ただでさえ回転物・磁気物が消えていく中、さらに高回転なんて 時代に逆行している。 さよなららぷたん、さよなららぷとる /~
( ゚∀゚)<マダダ・・・マダヲワランヨ・・・ラプッ・・・ゲフッ
SLCのSSDを買う資金が勿体ないのとHDDとの違いを意識して使わなきゃいけない煩わしさがイヤなので Raptorの購入を検討してます MLCのSSDなんて論外だろ(´・ω・`)
369 :
Socket774 :2009/01/14(水) 15:06:06 ID:SKjMU+Lj
>さすがWDはHDDの専門メーカーであって、一般ユーザーが歓迎すべき次世代のSSDの話題には否定的です。
だからSSDのスレにいけってw
Raptor叩いて何の得があるんだか 好きで使ってるだけだから、ほっとけっつーの
3000HLFSで、Windows7 βのエクスペリエンスインデックスが 500GBな7200rpmと同じなんてあり得ないwww
あり得ないという理由は?
そりゃ上限5.9だからな。
と思ったら7.9か。 シーケンシャルでは負けるんだから不思議でもない罠。
7のエクスペリエンスは7.9上限だそうだ。
Windows7 wikiを見てきたが、 WD6400AAKSのがVelociRaptorより高いインデックススコアになっているな。 どうやらシーケンシャルしか評価対象になっていない模様。
378 :
Socket774 :2009/01/14(水) 19:40:46 ID:mA5H1iFa
HDDはプラッタ密度と回転数でしか速度あがらなそうだしねぇ
そこで容量ですよ
WDからごくびじょうほうを手に入れたぞ! 時期RaptorはSSD決定www WDのくせにwww
頭弱そう…
ID変えてるけど草生やしすぎてバレバレという。
>>378 そこでApexを引き合いに出すってことは、相当の情弱だなwww
それがどんだけSSDスレで叩かれてるか見てみろよ。
385 :
Socket774 :2009/01/14(水) 23:00:20 ID:L5jT8ZMA
すいません WesternDigital製HDD友の会でこちらで聞いたほうがいいと教わりました WD3000GLFSとWD300HLFSで悩んでます お勧めはどっちでしょうか
ごめん、さっきWDスレで回答した者だが GLFSをGDと勘違いしてた。 基本的にヒートシンクの形状とコネクタの位置が違うだけで性能に違いは無い。 静穏ボックスとかに入れるならGLFSだとコネクタの位置が合わない場合がある。 PCケースに入れるのであれば好きな方で大丈夫
>>387 ありがとうございます GLFSに突撃してきます
389 :
386 :2009/01/15(木) 21:34:14 ID:SETatcJs
『Western Digital WD3000GLFS』 につきまして、誠に申し訳ございませんが代理店在庫切れ、 メーカー生産終息となり、ご案内差し上げることが不可となってしまいました。 まぢれすかw HLFS逝ってきます
390 :
Socket774 :2009/01/15(木) 21:36:18 ID:T8+zoMCB
Raptor生産終了!
新製品登場のフラグ? 大体一年くらいで新型出てたよな
GLFSの殻の形状で容量不問で20k以下ならソッコーで買うんだけどな
>>391 新製品は2年程度で投入
生産終了と言っても、GLFSはHLFSの殻違いなだけだから後継のHLFSに絞っただけ
>>389 kakaku.comで、値段が跳ね上がってると思ったら、そういうことか。
安い店の在庫が尽きたってことだね。
>>393 GLFSの後継がHLFSじゃないだろJK
GLFSは、コネクタの位置が特殊でエンクロージャつかえなかったりして 中途半端というか何がしたいかわからんかったからな。 HLFSがある今、わざわざ選択する意味がないし、終息させて当然。 まぁ、ある意味、失敗作ってところだと思ってる。 メーカーとしてもそう判断したんだろw
別にコネクタの位置とかどうでもいいから 安いGLFSのが良かったな
失敗作だから安いんだろ
エンクロージャ(笑)
別に内蔵でそのまま使う分にゃ関係無いし。 コネクタ位置の違いだけで2〜3kも安かったからな。
Seagateだっけ?Samsungだっけ?15,000rpmのSATA2 HDD出すんでしょ?
>>400 そりゃあ新型だしたら、旧型は値下げしないと売れないべ。
新型出してなかったら、値下げ幅も小さかったと思うけど。
以前WD1500ADFDを50度越え環境で半年つかって壊してしまったと書き込んだ者です WD1500HLFSに交換して以降、常にHDD温度は40度を下回っており、SATAケーブルに問題があってはいけないと 新しいケーブルに交換したのですが、4ヶ月が過ぎようとした昨日、突如ほとんどのセクタにアクセスできなくなってしまいました ADFD故障の時とまったく壊れ方なのですが、何が原因なのでしょうか?
まったく壊れ方 ⇒ まったく同じ壊れ方 あまりにも短期間で壊れたのでショックのあまり書き間違えてしまいました 今はWD740HLFSを購入してきて使っていますが、今度壊れるようなことがあればSSDに行きます ちなみに、第二ドライブの640GBHDDは一向に壊れる気配はありません
君が重要な物ほどハズレを引く体質
とりあえず、電源・ケーブル再確認 それからここに環境を書くって事だな
とにかく冷静になれや
>>406 ADFDが壊れた際にはSS-550HT:MB付属のケーブル
HLFSが壊れた際にはSS-600HM:ミヨシのSATAIIケーブル(30cm ストレート|ストレート)
電源もケーブルも違うので、それらが原因とは考えにくいです
ADFDが壊れた際に他のパーツも変更したため、CPUとメモリと光学ドライブしか共通のパーツがないので
他のパーツが原因というのは正直考えにくいです
現在はケーブルをオウルテックのOWL-CBSATA-SS20に変更して様子見しています
ラプたんがシステムで第2ドライブはD:とかなんだろ OCとかバンバンやる方? OSが落ちたりするとHDに悪いわな
>>409 構成としては、その通りです
ADFD or HLFSがCドライブ、WD6400AAKSがDドライブでした
すべての機器は定格、純正ドライバで動作しています
ADFDはシステムの不調で何度かブルースクリーンが出ていましたが、
HLFSは昨日突然死するまでOSが落ちたことはありませんでした
あてにならないことは承知していますが、SMART値は何ら異常を示していませんでした
現在はそれらのHDDをつないでいるだけでOSが起動できないためチェックできませんが
(起動後にホットスワップを利用しても、接続した段階でエクスプローラが固まる)
一応、関係ありそうな部分のスペックを書いておきます
共通
CPU : intel Core2 Duo E8500 定格
メモリ : UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
HDD2 : WesternDigital WD6400AAKS
光学 : 日立LG GH20NS10
OS : Vista Ultimate 32bit
旧 新
MB : intel DG33TL intel DP35DP
HDD1 : WesternDigital WD1500ADFD WesternDigital WD1500HLFS
VGA : NVIDIA Geforce 8800GTS 640MB 定格 NVIDIA Geforce GTX260(旧) 定格
サウンド: Creative SoundBlaster X-Fi XtremeGamer Creative SoundBlaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
電源 : オウルテック SS-550HT オウルテック SS-600HM
ケース : AOpen G326 Zalman GS1000
ケーブル : DG33TL付属品 ミヨシ JST-ST03/GF
>>410 起動後にホットスワップ?
別システムでって事なら、ホットスワップだと干渉するのかも知れないが
OSが入ってるHDD繋げるとフリーズするよ
USB接続に変換してUSBブートでは試した?
>>411 OSが入ってるHDDを途中でつなぐとフリーズするのは知りませんでした
しかし、OSを介さずにAcronis Drive CleanerなどでHDDをゼロフィルしようとすると
序盤からほとんどのセクタが書き込み不能と表示され、そのようなセクタをすべて無視してゼロフィルする設定にすると、
1晩放置した結果一切進捗バーは動いておらず、完了までの残り時間が5400日と表示されている有様なので、
HDDに問題があるのは明らかだと思われます
ADFD or HLFSを単独でPCに接続し、OSの再インストールを試みようにも
セットアップ画面にたどり着くこと自体できません
IDEモード、AHCIモード共にその状況です
徹夜でシステムの復旧をしていたため、USBブートを試す余裕はありませんので
試し次第報告させていただきます
413 :
Socket774 :2009/01/18(日) 09:39:10 ID:/ZPeUj5B
おらのラプターも、OSが異常終了したらご臨終してしまったよ diskその物がいかれたようで、フォーマットすら無理 もう諦めたニダ
うちのラプたん、3台(WD360GD・WD150ADFD・WD740HLFS)使ってるけど 全然壊れる気配すらない・・・
長期間使用でも壊れる個体の方が珍しいんだよ実際の所
レイドも組んでないシステムドライブをホットスワップさせれば そりゃ壊れるわな
一旦、XPが起動できなくなった事があったけど、ただの他パーツの接触不良だったことあるなw RAID0(1500ADFD)だからかなり焦った
SATAコネクタが貧弱すぎるからなぁ・・・
>>416 ホットスワップを試みたのはHDDが壊れてから色々試して、他の考えられる復旧方法を確認してからですので
それが原因で壊れるなどということは状況的にありません
実際の症状を見てもらわない限りこの問題はわかってもらえそうにもないので、ここでの質問はやめさせていただきます
深夜から早朝にかけて長文でスレ汚し失礼しました
実際の症状を見てもらわない限りこの問題はわかってもらえそうにもないので → × 本人の説明力若しくは理解力が無い → ◎
こいつまた壊すんだろうな
二度と来るな
変な使い方をしてSATAコネクタが壊れたに500ウォン変造硬貨
いまだ740GDが頑固に生きてるのに…
740GDから1500HLFSに交換したらあのゴリゴリって心地いい音がしなくなった…初期不良かな?
うん
期待はずれで悪いね
報告にそれほど落ち度があるとは思えない。 信者擁護が叩いてる感じだな。 うちのWD1500ADFDは1年半くらいでHDD自体認識しなくなった。 電源入れると何度も回転数上げようとスピンアップしてはとまる音を繰り返す状態。 今はWD1500HLFS。こいつもその程度で壊れるなら俺もSSD行く。 壊れる頃にはExtremeFFSなSLCが出てるだろうし。 で、Seagateの1500rpmはどうなの?
× 1500rpm ◯ 15000rpm
あれSASだろ
ID:zNotVBfR お前ID真っ赤にしてまで何必死になってんだよw
壊れる、壊れないなんて環境、個体差でなんとも言えないよね。 電源とかクソだと壊れやすいみたいだし。 おれはまだ36GBのやつだけど、一向に壊れる気配が無くて困ってる。 つか、ここ数年HDDが全く壊れない。昔はよく壊れたのに。 ちゃんとした環境で使ってりゃ今のHDDはそう簡単には壊れない気がする。
360ADFDってどれくらいのスピード出るの? 中古で安いから、フォトショCS4のtemp用にしようかなと思うんだけど
HLFSの1/2
>>435 ありがとう。やっぱり旧型だけあって、速度はそこまで期待はできないか。
OS、データ共に6400AAKSだから、ラプタンに憧れてたんだ
速度ってもシーケンシャルが 6400AAKSに負けるかなって程度 ランダムアクセスやシークタイムなら勝てると思うぞ まあシーケンシャル命なら 何でもいいから2台RAID0にするべきじゃね?
直線スピードは遅いけど ランダムアクセス・アクセスタイムは結構早いよ
>>437-438 なるほど、どうもです。
そんな感じだったら買っても悪くなさそうかな
こんな時間にありがとう
環境と言えばGoogleのデータで温度が低い方も故障率上がっているのを思い出した。 摂氏10度台からだったか・・・軸受けのオイルの温度特性がシビアなのかな?
>>440 やっぱり差は出ますね。でもラプタンってだけでそそられるんだよなぁ
ベンチありがとうございます。参考になりました
444 :
437 :2009/01/19(月) 01:29:12 ID:H/HyiQq5
なんで皆こんなに優しくしてくれるんだ(´;ω;`) 本当にありがとう。時間見つけて買いに行ってくるよ!
vertexのSSD買った方が幸せになれるかも? ただし、出てみなきゃわからん。 よって、現在ラプタン買うのを抑え中。
んー、故障報告すれば即アンチか?
故障したけどRMA出して戻ってきたとかの話なら 有益な情報だと思うけど 壊れた、捨てた、もう買わないとかの内容なら アンチと思われても仕方ないと思う
かなり古めの939マザー(ASUS A8V-E SE)のCドライブに WD740HLFSを繋いでOS入れたところ、 ブートセクタが見つからない(?)らしく、インスト成功しても起動できない状況に。 いろいろ試してみた結果マザボのHDDの設定をAuto→LBAにして再インストールしたところ正常に起動しました。 こんな事で悩む人いないかもしれないけど、報告でした・・・
>>449 へ〜そんなこともあるんだー
もうそのマザー3年前に処分して無いけど
LBAって、マーカー付けるみたいな効果らしいけど
単なるそれだけなの?何の為の効果なの?
360GDに代替セクタ出始めた
360ADFDの中古が安かったのでプチフリしないSSDが安くなるまで(秋頃?)これで繋ぎ
で、SSDを使いながら本命待ち
とは言うものの
>>441 みたいなのが挙げられるたびに安くなった1500HLFSに揺らぐ
アンチでもなく有益な情報でもなくチラシの裏でした
ADFDを2台で2年使ってる。 今のところ異常なし。 俺の日記帳でした。 チラシに書こうと思ったら、裏が白紙のチラシがありませんでした。
両面刷り多いからしょうがない
ランダムリードならSSDが圧倒的なんだけど、ランダムライトだと寿命が怖いからラプターのがいいのよね。 メイン機は C: Raptor 74GB (ADFD) D: サムスンMLC 128GB E: VelociRaptor 300GB*2 (RAID0) にしてる。 SSDにソフトとかiTunesのデータとか置いて、普段なんか作業するときはEドライブ。 VelociRaptorのおかげで、DVD-Rが6枚同時8倍速リッピング、4枚同時12倍速焼きができる。
そんなまとめてDVD扱うって、コピー屋でもやってるのかよw
エロ販売業ですね、分かります。
ついにベロキラプタンデビューします!よろしくね。 パーテションきったら、CドライブとGドライブになってしまたが・・・
459 :
Socket774 :2009/01/19(月) 23:43:38 ID:A2SNb/ZF
割れ販売業かもしれない
まぁ普通のことじゃないことは確かだなw
凄いとでも言って欲しいのかね、バカ自慢を
コミケで頒布しる用じゃないの
463 :
Socket774 :2009/01/20(火) 01:31:23 ID:2N/3V3xc
こみぃけや ばかす買い込む 見ずノート
>>396 したい事は明確だったな。
HDD本体のコネクタを活用して製造コストをスマートに削減。
オンゲでアップデートで細かいファイルタクサーンだからSSDにいけない
466 :
Socket774 :2009/01/20(火) 09:43:13 ID:6uLMYwtv
>>466 あちこちでみかけるコピペお断りします
お断りプラモ
┏━━┳┳━┳━┳┓
┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
┣━╋╋━┻╋╋┻┫
┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
┣┻╋━╋┻╋━┳┫
┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
┣━━╋┻┻━┻━┫
┣ハ,,ハ ` お断りします┫
┗┻┻━┻━━┻━┛
完成図
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ラプタンプラモの新製品が出たと聞いてとんできました
──[ 手順 ]───────────────────────── [2] /i\ [1] ./\ / ..i. \ ./7ヽ \ ../,;-‐''⌒`‐→\ / / \ '───────゛ <--- i ---------> さんかくにおる \ ヽ、 / .\. ヽ / [3] l\、 .\/ ,.:i-‐\゛) さんかくにおる 〆 | / \ └──‐゛ うちがわを ひろげて つぶすようにおる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 [ 完成 ] ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
バロスw
ADHDの僕は何を買えばいいですか?
HLFSを2台Raidで良いですよ。
1500HLFS4台買ってraid0組むつもりだったのにモチベーションがなくなってしまった だれかやる気をおこさせて
>>467 組んでみた
(\ノノ
( ゚ε゚ ) \
⊂ノ )つ ≡Ξ }お断りします))
_(ヽ ヘ . .`ωハ,,ハJノ( /
⌒
遊び方
(\ノノ
( ゚ε゚ ) \
>>454 ⊂ノ )つ ≡Ξ }お断りします))゚∀゚)<安いSSDをRaゲフッ
_(ヽ ヘ . .`ωハ,,ハJノ( /
⌒
>>271 、ハ,,、
(\ノノ >( )<ラプターオワtゴフッ
( ゚ε゚ ) \ ヽ ヽ
⊂ノ )つ ≡Ξ }お断りします)) / /
_(ヽ ヘ . .`ωハ,,ハJノ( // )
⌒
・・・生きててゴメンナサイ
EDの僕は何をしたらいいですか?
フェラ
ーリ
男の夢だからな
(\ノノ ( ゚ε゚ ) ベロベロラプップー ⊂ノ )つ _(ヽ ヘ ⌒
483 :
Socket774 :2009/01/25(日) 12:36:18 ID:bfEDj9Ra
先生きのこ れるのかこのスレ
きのこ先生登場。↓
_,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ ii /^',) :i i" |(,,゚Д゚) <らぷたんならきのこれる!!!!!!!!!11 |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
インテル半額でいよいよ御臨終のカウントダウンに入りました
まあintel製SSDが20000台になったら確かに死亡だな。 その頃には購入2年目だからぶっちゃけ全然痛く無いが。
まだSSD導入する気はないので、ラプタンの値下げ材料として期待
SSDってデフラブしちゃダメなんだよね? 俺の楽しみが一つ減るな、、
有償グレードアップで15,000rpmに!
>>491 よく読め。
デブラブって書いてるじゃないか。
つまりピザとランデブーが楽しみなんだろ。
HDDとは全く無関係なんだけどな。
493 :
Socket774 :2009/01/26(月) 15:04:12 ID:Jc2q3Glt
要するにデブ専
イケメンでもデブだけはイヤ デブとエッチとか無理キモい 生理的にありえない
と、オッサンが申しております。
わたしブサメンだけど体型は割とスマートな方 だからと言ってガリって訳でもないよ? エッチしなくて良いから3000HLFS2台ちょうだい♥
>>495 10年前、女に面と向かって言われた言葉だよ。
それから必死で痩せましたとも。
イケメンでもデブだけはイヤなのにイケメンですらないならデブとエッチとか無理キモい、生理的にありえない。 こうですね。わかりました。
HLFSの型番なら容量違いで速度差なしなのでしょうか?
ID:WF8XDMvq、今日のおっさん
おっさん馬鹿にすんなよ、お前も必ずおっさんになるんだぞ。 おっさんを笑う者はおっさんに泣くのだ。
なりたくはないけど、なるんだよなあ。
おっさんには自然と成れたんだが、結婚は出来ない。 子供の頃は逆だと思ってたんだがな。 まあ逆というよりオッサンになると言うことを想像出来なかったというか。
20代で薄くなってきた俺は手遅れ
なぁに、すぐジジィと呼ばれるようになるさ その頃にはらぷたんも20000rpmオーバー、何も問題はない
HDDを1万回転で回せば、中と合わせて2万回転でウマーですよ! 俺って頭いい!
507 :
Socket774 :2009/01/26(月) 20:15:08 ID:Jc2q3Glt
地球と太陽系と銀河系の回転も足せよ
中と反対方向に回転させて0回転
どうやるんだ?ww 賢者タイム使ってもできないだろwww
おまいらアイデアマンなのなw
>>506 バーカ!
単純に一回転させれば、中の回転数と相乗効果で10000×2で二万回転なんだよ!
そんなことも知らないのか?
キン肉マン見て勉強しなおしてこい!
SSDの進化っぷりをみてると、今年このスレも終わりかなと思ってしまう。 HDDを壊れるまで使わない人間からすると、SSDの寿命なんて気にしないだろうからな・・・ Veloci4台使ってるけど、遅く感じるようになってきたぜ
>>506 HDDを1万回転で回せば、中と合わせて2万回転でウィーですよ!
に見えた
ウォーズマン理論は時代の先を行きすぎたと思うんだ
>>512 RaptorとSSDの価格が同じになったら、ね・・・。
もう大差無いでしょ、特にこの製品を買おうとか思う人にとっては。 最近RAIDカードの売り上げ落ちてるそうだよ、中古でも売れにくくなったとの事。 システムの速さ求めてた人は殆どSSDに移行しちゃったんだろうね。
>>517 3000HLFS(300GB):30k
IntelSLC(32GB):45k
これで同じかよ
そんなギリギリの生活してる人は特殊な例
>>519 そうですかー、おかねもちですねー、よかったですねー
へえー、速度を求めてRAIDにしてるやつって多いのか。
くじ引きは後のほうが有利 とか闇遊戯が力説してたな 中学レベルの確率の問題もわからんのかw
一発で引かれたら終わり
そんときはセーブポイントまで戻ればいいだけ
さっきまでじゃんぱらでWD1500BLFSが7980円だった。 かなり迷って何回もカートに出し入れしてるうちに売り切れちったorz
あ、それ俺だわ…
>>526 そですか。まあADFDから買い替えようか迷ってたんでないならないでw。
じゃんぱらって送料手数料がボッタクリ杉なんで、そっちのせいで買うのにめちゃくちゃ抵抗が…。
528 :
526 :2009/01/27(火) 23:27:10 ID:Jn3vZK+j
>527 冗談だよ〜俺じゃないっす ごめんなさい。マジレス帰ってきてすごく悪いことした気になってきたorz
今すぐ532は525へ買ってあげるべき!w
>>532 3000HLFSを12台プレゼントとは、おみそれしました
まあ当然かな。 それにしても太っ腹だよな。 ちなみに資金は↓が出してくれることになってる。
BLFSって底面取付型クーラーで運用できる?
自作すれば 3.5マウンタ使うならマウンタ次第
>>533 今の時期なら温度はそう気にしないで良いと思うよ
>>536 ファン触ってみるとわかるけど、結構振動してるから、
HDDに直付けタイプのHDDクーラーは使わないほうがいいような気がする。
>>536 >537に同意。温度高めで使ってるよりかえって壊れやすいと思う。
539 :
Socket774 :2009/01/28(水) 07:07:13 ID:pMOxoBtF
>>537 , 538
あ、納得。
らぷぢゃないけど、去年逝ったHDDにそんなの付けてた。
良かれと思って付けたのだが・・・(´・ω・`)
ハードディスクに有害な回転数が何処かに記載されてた。
HDD番長じゃね?
共振でHDDを自壊させられるなら是非実験してみたい
新しいラプタンが出たらまた来ますノシ
544 :
Socket774 :2009/01/28(水) 23:39:11 ID:kQfcK77w
祖父で740HLFS買おうと思っているのですが、JANコードを見ると シネックスのものになっているので、代理店保証ありと考えてよいのでしょうか?
通販のコードはいい加減だから確実とは言えない。 祖父のWDはほとんどシネックスだから大丈夫だとは思うが、絶対ではない。 確実性を求めるなら問い合わせして付いてるか確認してくれる店か、実店舗で確認するしかないな。
547 :
545 :2009/01/30(金) 00:57:23 ID:pD249QQf
>>546 そうですか、ありがとうございます。
近くの店でも確認してみたいと思います。
548 :
545 :2009/01/30(金) 17:09:54 ID:Wakzf8F8
近くの店に行ってきたのですが、ラプターを取り扱ってませんでした。 どなたか最近、祖父通販で740HLFSを購入したかたで代理店保証や RMAがあったかたはいませんでしょうか?
足使って探せ。 通販は完全に運。 地元に無いなら遠出しろ。 まあ、そんな費用をかけるくらいなら、 俺はRMA有無に拘ったりせんわ。
RMA無くてもシネックスの代理店保証があればいいわ
シネックス代理店保証書が付くのは祖父ぐらいで他はほとんど無い現実 そしてシネックスの代理店保証があるなら、ほぼRMAも付いているという
今は知らんが去年99の店頭でHLFS買ったときはシネックスのハガキ付いてたじぇ まぁRMAも付いていたわけだがw
去年の9月にsofmap.comで買ったWD740HLFSはシネックスの保証書が付いてたよ RMAは確認してないからわからん
555 :
545 :2009/01/30(金) 19:28:34 ID:Wakzf8F8
みなさん、ありがとうございます。 祖父でポチりました。
2Tちゃんを楽しみにしてたのに 3万円くらいするってマゾ?
むしろサド って言って欲しい?言って欲しいんだろ?
>>556 でなんでラプタースレに書き込んでるの?
3.5inchでは500GBプッタラも出たし、Raptorも新型の企画はされてそうだな。
Vertexが出る出る詐欺になってる居間がチャンスだぜWD
次WD 2Tだろみたいなニワカでスマゾ 本スレ見つけた
WD1500ADFD、中古で7000円程度なんだなあ。 RMAついてる幸運にかけて、一台いってみるか…
俺もたまに欲しくなるが、今更740ADFDに買い足すのもアレなんで我慢 どうせ1年以内には組み直しでHLFS導入予定だし
IntelのSLCのSSDにすると速いよ
ちょっと聞いてくれ オレのWD1500ADFD遅くね? なんか間違ったことしてるのかなあ・・・ Sequential Read : 71.109 MB/s Sequential Write : 72.727 MB/s Random Read 512KB : 31.426 MB/s Random Write 512KB : 48.429 MB/s Random Read 4KB : 0.745 MB/s Random Write 4KB : 1.545 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/01/31 6:12:34
システムいれてりゃそんなもん
おっせwww うちのラプタンの三分の二も行ってないなw
1500ADFD システム40GB Sequential Read : 77.563 MB/s Sequential Write : 80.610 MB/s Random Read 512KB : 29.004 MB/s Random Write 512KB : 44.981 MB/s Random Read 4KB : 0.668 MB/s Random Write 4KB : 1.344 MB/s Test Size : 1000 MB Date : 2009/01/31 8:27:50
何かと思ったらADFDかよ ヴェロラプ以外のラプはゴミなんだから文句言うな
ラプタンユーザーの仲間入りです。記念として、 SAS対ラプタン RAID 0対決!! SAS 15k(x2) VS ラプタン(x3) 台数を同じにしろ? 値段が倍違うのでラプタンのハンディです。 てかもうSAS買う金がありません… HD Tune: Adaptec Array Benchmark *SEAGATE ST3146356SSx2 *ADAPTEC 5805 Transfer Rate Minimum : 153.8 MB/sec Transfer Rate Maximum : 302.2 MB/sec Transfer Rate Average : 237.0 MB/sec Access Time : 4.7 ms Burst Rate : 365.0 MB/sec CPU Usage : 1.3% -- HD Tune: Adaptec Array Benchmark *WD3000HLFSx3 *ADAPTEC 5805 Transfer Rate Minimum : 158.7 MB/sec Transfer Rate Maximum : 338.7 MB/sec Transfer Rate Average : 274.4 MB/sec Access Time : 7.4 ms Burst Rate : 418.5 MB/sec CPU Usage : 2.1% 恐るべしラプタン!! 早くて静かで省電力でいい子です。 (SASは家族からクレームが来てね…)
きがついたら3000GLFS、3000HLFS、1500HLFS*4台に増えてた でも使ってるの3000GLFSだけっていう…
>>570 ケースが悪いんじゃないかな。今時の15kは相当静かだぞ。
573 :
565 :2009/02/01(日) 01:36:13 ID:wsmoG+9a
今日WD10EADSが届いた まあ、倫理ドライブでデータ用だからWD1500ADFDとは公平な比較には ならないけど 進歩って凄いね Sequential Read : 103.512 MB/s Sequential Write : 100.696 MB/s Random Read 512KB : 39.126 MB/s Random Write 512KB : 87.182 MB/s Random Read 4KB : 0.788 MB/s Random Write 4KB : 2.348 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/02/01 1:16:17
り、倫理ドライブ…
testサイズは1000でやれ
児童ポルノデータは即通報 普通のポルノは強制削除 放送禁止用語検閲機能憑き グロとバイオレンスは年齢制限 こんなドライブはイラネ!
Q:私はなぜ拘留されたのですか? A:貴方は違法な児童ポルノを所持していました。 Q:私を自宅から無理矢理連行した男たちは何者ですか? A:警察官です。 Q:ひどい、どうしてこんな事に・・・。 A:災難だと思って諦めてください。しかし法は貴方を許さないでしょう。 Q:いったい誰が、私のことを・・・? A:貴方の自宅の、倫理ドライブです。 Q:ははは、ご冗談を。 A:ははは、こやつめ。
我が人生に悔いなし
我が生涯に一片の悔いなし
なんだか知らんが、とにかくよし!
だまらっしゃっらーっぷ!!
Raptorいいわぁ。 SSDから帰ってきた。 やはり安いからと言ってもMLCは無謀だったw
584 :
Socket774 :2009/02/01(日) 09:18:56 ID:LRglo85H
>>574 不倫ドライブ・・・
とたんに、えっちな感じになってくるなw
>>583 安物SSDはWriteが20MB/sとかふざけてるのがあるからなぁ・・・。
32GBで一万円を切っていたので改買いそうになったけど
正気を取り戻して良かった。w
SSDってみんな早いと勘違いしてる人がいるけど、実情はそうでもないからね。 MLCの場合は書き込みの制御が面倒だから、SSD本来の性質よりもずっと性能が劣る場合が多い。 ランダムアクセス目当てで買ったら、意外と直線番町だったってのも安物MLCに多い罠。
なにを今更…
WD1500ADFD-00NLR1をRMAで送ったら WD1500ADFD-00NLR5になって戻ってきますた。 RMA期限ぎりぎりで送ったら、 べろらぷたんにクラスチェンジして戻ってくるのかな。
589 :
Socket774 :2009/02/01(日) 13:47:04 ID:RD9GwGWq
泥のラプターがおくられます
590 :
Socket774 :2009/02/01(日) 13:53:07 ID:LRglo85H
591 :
Socket774 :2009/02/01(日) 13:55:50 ID:LRglo85H
>>292 ノートはしかたあるまい。
耐衝撃性とか2.5インチでの速度比較では
SSD有利だからな。
592 :
Socket774 :2009/02/01(日) 13:57:25 ID:LRglo85H
593 :
Socket774 :2009/02/01(日) 14:21:47 ID:ZAvc5e1D
ヴェロシ、10ヶ月保証て・・・ 高級品なんだろう? 何で1年未満なンだよ・・・
お前が馬鹿だから
初期の虎買ってSSDは遅い遅いと喚きまくってたバカなら知ってる SSD=虎かよw
悪いイメージを払拭するのは難しい
>>593 同じ時間動かすと回転数多い分多く回るからじゃ・・・
598 :
583 :2009/02/01(日) 18:39:36 ID:qbTLRza7
一応、虎のTS64GSSD25S-M高速版なんだけどさ。 単体で使っていて確かにOS起動とかメチャ速いのだけど、突発的なプチフリがマジで精神衛生上悪かったんだわ。 速いからと自分を騙して半年ほど使ったけど、ついに我慢できなくなった。 で、ベンチ機からWD740HLFSを外してメイン機に付けた。 虎は2台あるのでベンチ機でストライピングにしてみた。
で?
600 :
Socket774 :2009/02/01(日) 22:04:08 ID:fMBX+rhS
ヴェロシ、10ヶ月保証て・・・ 高級品なんだろう? 何で1年未満なンだよ・・・
それだけ製品に自信があるんだろ、なにせ高級品だからな。
壊れないという自信があるので、あえて保証は短くしております
ぶっちゃけ半年凌いだHDDならその後は5年ぐらいは平気で動くから困る。
10ヶ月で壊れたことあるんで(しかもラプ)個人的なボーダーは1年だな
個人的には、せいぜい俺が死ぬまで動いてくれれば満足かな
SSDなんかRAID0で巣渡来ピン具しても速度リニアにあがらねぇし やっぱ俺もラプに戻るわ…二台、三台って数を増やせば増やしただけ早くなるよ・・・すばらしい
安いSSDはまだ書き込みがネック、ラプたん値下げとかあったらラプたん買うわ
Webサーバには確実に断然SSDの方がパフォいいんだけどなぁ、らぷたんは足下にも及ばない システムはもう少し様子見だな
>>606 限界に達するのが早いか遅いかの違いだと思うが……。
>>607 やっぱコストは無視できんわな。
読み書き共にラプたんより早い300GBのSSDが3万切ったら買う。
インテル入ってるのSLC勝ってないか?
でも高いじゃんww
確かに高いね でもまぁすぐ安くなるお(*^m^*)
確かにSSDの方が優秀なんだろうがラプたんにはロマンを感じるんだよな ラプたん買うかSSD買うか悩むわ Vertexが今月出なかったらラプ買うぜ
OSとアプリでわければ?どっちがいいのかわかんないけど
>>611 64GBで10万オーバーでは、らぷたんでRAID1+0の方がまだ安上がりかと
もう円盤が回る時代じゃないんだよ HDDなんて原始的でダサーいと幼女に言われるのも時間の問題
幼女なら仕方ない
うむ。確かに仕方ない。
SSDと迷ったけど結局らぷたんかってきたよおお!
お仕置きしかないな
./ / - ― l;i l;i 丶
/ ,r'´ ̄´丶、 ̄ l;l l;i丶ヽ
/ fz'´' ̄´丶、ヽミ. i;j l;j , -く〉
ハ ,' 丶ヽ ミ //´ } ラプップーして欲しいの?
{ ハ , -ー‐ -ヽヾ. ! , -イ、 でもしてあげないよ。
,-、 ヽ!,r , == y `'/⌒ヽ ! !
/ ! ,.┐ 弋zt‐ トtヘ f ) .ノ ノ
/ | / ! ト、ヒリ ゞ‐''´ ! , -イ イzー- 、_
/ , ! , - ' / lヘ 丶 _ , / f´ ノ/, - ''"´ l
,' ,r'"/ /丶 -- 、 ! 丶. _. /、/'ーイ/ ヽ
{./ / /-ィ r} /!´ !|/ l 'ノ|Y | ',
/ / ,/ 〈リ , イ | ヽ、!_./ー!´ |イ ! / l| l
,' ' / l i _|__rトイ´o| / |' l
ノ / l ` |orムリイ .| / l 丶
- ― く、
>>621 / f | ケ_zーイ / |ヽ ヽ
ヽ , '´ , -ー――‐| ヘ | ヽ_」
ヽ. / / , -- / ̄ ̄ 、丶、 \ _ノ、 --‐‐!
丶. / 〈. / / 丶 `ヽ、z-イハ ̄ ̄´l
l / Y l ハ、 ヽl l|l 〉ヽ !
l/ ! \ / ヽ ヽUノイ l |
おあずけは嫌なんじゃー
740ADFD使ってるんだけど、友人がMLCのSSD(JM一族)くれると言うのだが、乗り換える価値あるかな? OSはi-RAM使ってて、ラプタンはアプリケーション用で使ってます。使用量は20GB前後 あと、倉庫にHGSTの1TB 主要アプリはMMOと動画再生ソフト ランダムリード重視なら、SSDも悪くなさそう?それとも、同じの探してきて、RAID0にしないと話にならないかな? MMOってランダムライトは重要じゃないですよね? アプリデータは吹っ飛んでも問題ないです。
>>626 SSDスレ一通り読めばいいだろ
まぁJMでもアプリ用なら問題ない
OS入れるとプチフリ起こるから厄介なだけ
プチフリはRAID0で解決出来る 余計な費用かかるけど
>>628 RAID0で、消えるんだ、元々RAID0で組む予定してるから
いい事聞いたよ。
ガーン!! じゃあ、どういう構成なら・・・・お勧めか教えてください。
ggrks
>>631 プチフリ解消なら、オンボで十分
むしろ対費用効果でいえば最良な選択
3年物のPCの買い換えなんだけど、相談に乗ってくれないか? 近くのパーツショップに300Gのベロラプタしかないんだけど 普通の7200rpmのストライピングとどっちが速いかな? ラプタでストライピングはちょっと予算が足りないんだ 今のは5400rpmの使ってるからどっちでも速いんだろうけど出来たら体感聞かせてもらえないか?
635 :
Socket774 :2009/02/04(水) 22:07:54 ID:aAiR/Nci
>>634 シーケンシャルだけなら334プラッタの7200rpm
RR/RWならRaptor
RR/RWはキャッシュつんでないコントローラでは、RAIDすると遅くなる。
5万手出しで出す気があるかないかの違いじゃね?
ReadだけならSSDでもいいけど。
・FDBENCH(数値は10000で10MB/S)
READ WRITE RR RW
TS32GSSD25S-M(MLC) 116961 38656 66840 12669
WD3000GLFS(300GB HDD) 120187 119069 32926 47816
http://review.dospara.co.jp/archives/51443022.html
OS用の740GDがいよいよ調子が悪くなった なんたって今月で丸4年目だもんな… 主要パーツでありながら、こんだけ長期間現役の座を守れるとは思わなかった これを当然RMAに出して、代替にヴェロを買うべくサイバー世界に没入したのに 中古の740ADFD買った俺は、4年前より確実に賢明…つーか貧乏(泣)
>>634 SATAコネクタ余ってるなら、
>>626 みたいに
RAMDISK+Raptor+大容量
がお勧め。今更、i-RAMはないけどw
かといって、ANSは予算オーバーだろうし
予算が32000円だとしたら
Raptor150GB+1TBで24000円でしょ。
MLCなSSD2枚1万で手に入れてRAID0とかどうよ?
SSD*2+Raptor+1TB
638 :
634 :2009/02/04(水) 22:34:28 ID:A6aAO7Ou
意見ありがとう >635 SSDも候補にはあったんだけど、インテルのは高いし、インテル嫌いなんだよな 他のは動作悪いって言うし >637 その構成も考えたには考えたんだが、どうしても安いSSDは買う気になれないし ラプタは300GBのしか無いんだ…… お二方の意見を総合して考えたらラプタに軍配 SSDの方のスレも見たんだけど、個人的にはあと1年待ちたい感じだなぁ
639 :
Socket774 :2009/02/04(水) 23:13:43 ID:aAiR/Nci
640 :
639 :2009/02/04(水) 23:16:05 ID:aAiR/Nci
俺もいつかはヴぇろきらぷとる
642 :
Socket774 :2009/02/04(水) 23:20:29 ID:aAiR/Nci
ANS-9010 WD3000GLFS ST3500418AS Intel X25-E だと、また結果は違うと思うけどw 誰かこの比較データ持ってないかな?
おやすみ、( ゚∀゚)<ラプップー 明日になったら、300GBプラッタの10000rpm出てるといいな・・・。 もしくは、最終開発で15000rpmのSATAでも・・・。
529 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 13:57:19 ID:jb4q2Jkq お手軽に高速化したい ・・・SSD 容量を多く取りたい ・・・高速HDD SSDよりさらに高速化したい・・・・RAMDISK ってとこかな。どれも一長一短がある。 で、俺はANS9010、X25-M、ベロラプどれも持ってるんだが..... 確かに単体ベンチテストではベロラプが低いが、実際使うと3者の間の体感は そんなには違わないんだよな。 (強いて言えば、X25-Mとベロラプが近くて、ANS9010がちょっと抜きでてるかな?って程度) 533 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 14:20:03 ID:jb4q2Jkq まあ、ベンチではかなりの数値が出る。 だけど、レスポンスって読み書きとその間のCPUとか処理が交互にあって加算された結果 なんで、ある程度速い域に入ると、読み書き以外の処理のほうが目立ってくるから、影響が 少なくなる。 静音スレでよく言われてる、CPUファンを無音にすると次はケースファン、次は電源って、 キリがなくなるよって話とちょっと似てる。ボトルネックが別に移るってこと。 なので、すでにベロラプもってる人はSSDとかANS9010とかには無理に手を出さなくても いいと思う。ただ、ANS9010の手作り感覚と言うか、あの手間のかかりようは逆に考えると 魅力でもある。
高くて熱くてうるさいという先入観あったけど1万円台になっていたのか。 パーツとしてみるとWD1500HLFSって意外と悪くないチョイスなんだな。 メインのWindows 7 betaはランダムアクセスのメリット薄そうだからPhenom2 720を優先するけど。
ヴェロたんはそこそこの値段で(割と)冷えてて(割と)静かだよ
そうそう。Denebもそこそこの値段で(割と)冷えて(割と)静かと期待できるから 5050eとかの省電力機のちょい上狙うなら理想的なストレージに思えてきたんだ。 昔はもっとバランス悪かったから敷居高かったよね。
7200rpmのHDDからラプたんに乗り換えて体感差ある? 重い作業ってcrysisか軽くDTMやる程度なんだけど
>>649 起動が若干速くなるが
有意差がご所望なら素直にグラボとCPU買い換えろ
ヴェロラプタソを起動専用に 倉庫に7200rpmを したらば当分は倉庫の容量だけ気にすればいいようになる
>>649 ゴリゴリ鳴って聴覚的にも速く感じられる
>>651 いやいや倉庫用はCaviarGreenでっしゃろ
5400rpm
1個 x \18,000 [4515479448568] WD1500HLFS [150GB/16MB/3.5/SATAII] 6ヶ月保証 1個 x \29,000 [4515479448575] WD3000HLFS [300GB/16MB/3.5/SATAII] 6ヶ月保証 Raptor74Gのコネクタへし折れてご臨終したので 起動用と倉庫用ポチってきたああああああああ! ちょ、流石に高いなおい、明日からパスタ生活するおw
なんでそんな高いところで買っちゃったのさ
と思ったらそれほど高くなかった めんごめんご
起動用のSSDを買おうかと調べたらまだまだプチフリ無しで安い物が出てないみたいなので 約2万で金銭的な意味で来月買うつもりだった150GのHLFSを買ってしまった・・・ しかしこれ早いな そして音も他のHDDと同じくらいだし
OS用に15Gしか使わないんだけど、ベロラプ300Gと150Gではどっちが幸せになれる? 体感的、数値的に少しでも差はあるのか?
150Gで十分、データは1Tでも着けとけばいいんじゃね? って最近思ってきたわw
俺も150GBをシステム専用に使おうと思ってるんだけど パーティション切るか切らないかで迷ってる 1,C:30GBとD:120GBに分けてDは使わない 2,パーティションを切らない で違いはある? 1の方はパーティションを切って外周の早い部分だけCドライブになるのかどうかわからない 2の方はディスクのあちこちに書き込まれて、読み込むのに時間がかかりそうな気がする
HDDは原則外側から使われるので結局変わりないような気がする。
>>662 分けるなら50G、100Gにするかなー特に意味はないけど…
よくOS入れなおしたりするなら分ける意味はあると思う
667 :
659 :2009/02/06(金) 12:20:42 ID:oqouOKdq
>>659 はコスパ抜きで15G切って残りは使わないって意味ね
>>660 答えになってない件
>>661 「思ってきた」って事は変わらんってことか!
じゃぁ150Gの方を買って見ようかな
好きにしれ知るか
教えてもらえて当然て態度はゆとりの特長
>>667 ヴェロラプは
>>2 を見れば大体分かるけど
74GB、150GB、300GB全て150GBプラッタ
つまりプラッタ枚数やヘッド数が違うだけで
基本的にはほぼ同じだと思っていい
結論:好きなの買え
671 :
659 :2009/02/06(金) 14:50:27 ID:SsA5Tq93
>>670 的確なレスd
おk、んじゃ300Gのヤツ買ってくる
親切に教えるこたないのに。
どうした、誰かに虐められたのか?
>>667 の
>>660 への返答が明らかに質問してる側の態度じゃないからでしょ。
君こそ誰かに虐められたのかい?
ヴェロヴェロ1500を価格.com最安の店で買ったらRMAナシ 米国からの並行モノでしたorz
arkの事か?ひょっとして実店舗でもRMAないのかな?
>>676 昨年末に実店舗arkでWD1500HLFSが他より1000円ほど安かったら
買ったらRMAなし(United StatesでならRMA)
並行輸入ものだった。たぶん価格.comでも同じだから
>>675 もそうだと思う
>>677 それって英語ページからならRMAナンバーとれるってこと?
ArkとBLESSは昔から付いたり付かなかったりだよ この二点は平行品扱うかわり変わった品扱ったり、新製品の入荷は結構早いんだよな
680 :
Socket774 :2009/02/08(日) 07:10:17 ID:y6s+C5FV
ここでいうランダムライトって同時書き込みと読み替えてもOK?
なあ、CFDの白箱に入った新品1500AHFDか9980円なんだが、 これはお買い得なのかな。
>>681 CFD扱いだとRMAなさそうだから得とは言えない気がする。
透明窓が付いたHDDが欲しいってことなら買ってもいいんじゃね?
HLFSとかADFD持ってないなら買ってみるのも一興
ですよねー。
鞍枡のAHFDが外から見られるケースと一緒に使いたい
むしろ裸族のお立ち台で使うのがジャスティス
もし裸族のお立ち台で使う予定があるなら、ファン付きをお勧めしたい。 無いと夏場の温度がどんどん上がるからw
おれ、星野のPrism(机型のケースで、天板がガラスのやつ)で AHFDを使ってるよ。がんばってるんだなって感じがする。
>>681 つか俺も欲しいぞ。どこの店か教えてくれないか?
>>688 いや、アキバじゃなくて、地方のPCショップ。
在庫処分価格、だって。
一応職場から近いので、3日おきくらいに売れるのか見てくるw
690 :
Socket774 :2009/02/08(日) 20:07:22 ID:dKu2oqbm
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆ [DTM] 【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2 [ハードウェア] 【NTT西日本】 フレッツ・光プレミアム Part30 [プロバイダー] 【VB】ウイルスバスター2008 Part037【TrendMicro】 [セキュリティ] 【ヴェクスター】スズキ Vecstar125/150【ベクスター?】その7.6 [バイク]
WD740ADFD-00NLR1が 7kで処分品だったのでゲトしてみた。 初ラプター也。
WD1500HLFSが3台も未開封で余ってる・・・ どうしてくれよう・・・
1万で売ってくれ
10kでお願いします。
売ってくればっかかよw なんか使う方向でレスほしかったのにw
RAID0で運用すればいいじゃまいか
700 :
Socket774 :2009/02/08(日) 23:01:53 ID:zg0e8MfY
お金に換えるのも有効な利用法ではあるよ
お金か・・・オクにでも流すか・・・
>>691 うは、いいなあ・・・だいぶ前だけど倍以上の値段で買った気がする。
マルチブート用にこんなP構成にしてあるんだけど、
なんとなくVista導入を見送り続けてるので1/3しか使ってない。らぷたんゴメン。
10GB・・2k用
15GB・・XP用
残り・・・Vista用
ラプターで一番煩くないのは何? 今HLFS使ってるんだが、書き込み時以外そこまで煩くないので気になった
704 :
Socket774 :2009/02/09(月) 07:33:59 ID:y4b5PtXL
そうなのか 型番忘れたが2年以上前のWDのHDDや(書き込み音が煩い)1年以上前の日立のHDD(起動音が煩い)より静かなので昔のラプターよりかは煩くないとは思っていたんだけど
706 :
691 :2009/02/09(月) 10:46:37 ID:4GB4x3+v
>>702 実はCFD白箱だった罠・・・・
他に360も2個あったけどHDD押し込むスペースがないので止めました。
ブート用にFALSを使ってるのでシーケンシャルは期待してないのですが
やっぱ憧れてたのもあるし所有感がケタ違いなので満足ですw
速度に満足したらサブ機に回して来月ベロシ買ってしまいそうですが('A`)
目的もなく買うって意味不明・・・
>>707 それはIYHスレ住人を敵に回した事になるぞw
買うことが目的なんだな
敵て 人目を気にする奴らなのかよ
ごめん、そうだったな…
IYHだって、最後押してもらうためであって買って使う事が目的だろ?w なんで買ってパックそのままで置いてあるんだよw
俺も、学生時代から買っただけで満足するたちだった。 参考書とか、問題集とか。
買ったけど組み込むのめんどくさくて放置することならよくある
買ったまま忘れ去っていたHDDがひょっこり出てきたのでラッキーと思って 付けようとしたらUltra Wide SCSI LVDだった事があったな。
俺も、この間液晶ディスプレイ買ったけど設置が面倒で箱からすら出してない
家買ったけど面倒で引っ越ししてない
よくある話だ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆ [DTM]
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2 [ハードウェア]
【NTT西日本】 フレッツ・光プレミアム Part30 [プロバイダー]
【VB】ウイルスバスター2008 Part037【TrendMicro】 [セキュリティ]
【ヴェクスター】スズキ Vecstar125/150【ベクスター?】その7.6 [バイク]
>>717 が見てるのが液晶スレで
>>718 が見てるのがプロバイダスレか?
>>720 専ブラ使ってる人のもカウントされてるの?
>>720 いつもこーゆーの見て、必死チェッカーみたいなのかと思ってたら
IEとかで見るとそーゆーのが出てるのね
それはそうと、WD360GD-00GHA0が現役バリバリな我がPCだけど
OS再インスコついでに1500HLFSに、と思ってつい買っちゃったけど
再インスコ前にちょっとOSダイエットさせたら、結構安定しちゃってまだそのまま使用中w
買ったまま袋からも出さずに居て、初期不良とかあったら困るね
WD740GD-00FLA0も仲間に入れてもらっていいか? ベンチマークとったら泣きそうになったが。
>>722 Drive Imageを買っておくとサクッと新しいHDDに変更していくようになるよ!IYH!
間違えた。True Imageだったw Drive Imageって何年前のソフトの名前をw
X25-E 買ったけど、起動時間たいして変わらず… orz (WD3000GLFS RAID0 から) アプリケーションの起動も「おっ!?」と思うこともあるけど、大して変わらず… 結論、VelociRaptor でいいやん。 以上。
>>726 SSDの特性理解しないで買うからでしょ。
INTEL SSDの起動が最速じゃないのは発売当初くらいから有名な話。 コントローラーとかの仕様のせいで認識に時間が掛かるんだろうね。 起動が気になるならMTRONとか、起動だけならJMicronも速い。
>>726 ウチははええけどな・・WD1500HLFSより・・
どこで有名なんだよ。 Mtron、X25-M、X25-Eで比較動画あったがX25-E最速だったぞ。
用途によってはX25-Mでも断然速いからな まぁ、VelociRaptorで満足出来るなら安上がりでいいことなんだと思う
もうらぷたんの時代は終了してしまったんだね 俺はプチフリしないSSD高いからHLFS買ったがw
SSDの価格や不具合がこなれてくるまではラプでいいや
intel 160GB SLCが3万になるまではラプで様子見
新規で買うならSSDだけど 持ってるからには使い続ける
現状のSSDには魅力感じないので、今度組み直すときもラプだな いまはADFDだから次はHLFSで
737 :
Socket774 :2009/02/12(木) 14:38:14 ID:YkYvLpD5
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙, /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i . l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 おにいちゃんたち >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 働かなくていいの? Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ 'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ } } `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ 〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉 ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l ‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
バイト代で購入しているから無問題
親の財布からくすねてるから大丈夫
親が泣いてるけど大丈夫
情弱に売って買い換えたよw
金のなる木が育ってきた
肝臓売ってるから大丈夫
男に体、売っているから大丈夫
俺は油を売ってるから大丈夫。
かけがえのない何かを売ってるから大丈夫。。
俺も空き缶売ってるから大丈夫
俺は創価はいってるからだいじょうぶ
そうかそうか
750 :
Socket774 :2009/02/12(木) 23:17:18 ID:kvwnIcUg
長くPCのハードから離れていたので恐縮ですが教えてください。 RAPTER74のバックアップにRAPTER150使っていたのですが 150を違うPCに移籍したいのです。 それでSCSIで言うローレベル フォーマットしたいのですが、、WDの場合、SATAの場合も専用 DOSソフトでするのでしょうか? 宜しくお願いします。
>>750 厨房か日本語が母国語で無い人か知らんが、
ここはスワヒリ語でおkですよ。
>>751 ( ゚∀゚)<01110010 01100001 01110000 01110101 01100111 01101111
01100100 01100101 01001111 01001011
[ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ /[へへ 00000000000000000000000000000000000000111111111111111111111111111111111111111111
>>750 フォーマットは、物理フォーマットと論理フォーマットにわけられ、前者はサーボ情報からセクタ情報まで全てを再構築するものであり、
後者は前述のパーティションを作成する際に不良セクタ情報を集めて、それらを予備領域で代替し、ファイルシステムを構築するものである。
現在のハードディスクドライブは物理フォーマットを行う為の条件が厳しく、温度・湿度・振動・電源・またその他いくつかの条件を
厳密に管理しないと設計された容量でフォーマットする事は難しい(外乱を受けると、その瞬間に扱っていたセクタは使用不能になる)。
この為、ハードディスクドライブは物理フォーマットコマンドを廃止したり無視する傾向にある。
かつてハードディスクドライブは欠陥セクタリストがアクセス可能であり、このリストによって欠陥セクタを取り除いた領域がユーザー領域となっていた。
このリストの長短がハードディスクドライブのクオリティであり、また使用中にこのリストがどれだけ増えるかが、管理者の頭痛の種であった。
このリストの為に用意された領域が溢れた時は、不良セクタが代替不能になり、アクセスするとエラーが発生する。
論理フォーマットによってスーパービットマップ等で蓋をしないとアプリケーションの動作不良といった不具合の原因になる。
現在のハードディスクは欠陥セクタリストが見かけ上0である「ディフェクトフリー」ハードディスクドライブである。
もちろん物理的にそのようなハードディスクドライブを製造する事は不可能である。
実際には、ユーザーがアクセス不可能な領域に冗長領域を持ち、物理フォーマットの時点で問題のあるシリンダやセクタをスキップしてある。
セクタにサーボ情報が埋め込まれているので、不良シリンダやセクタはシーク時点で自動的にスキップする。
またデータ記録にはリード・ソロモン符号等を使う事でエラー訂正し、ビットレベルの点欠陥は事実上無視できる。
記録密度向上によってS/N比は低下する一方なのでエラー訂正技術は現代のハードディスクドライブにとって不可欠な技術となっている。
>>752 こうか?
72 61 70 75 67 6F 64 65 4F 4B
r a p u g o d e O K
>>754 初心者さん?
引用なら引用元を明記するのが基本だよ。
760 :
750 :2009/02/13(金) 20:37:13 ID:t6jC1SCU
>>754 有難うございます。 順序が逆ですが、この後ググったら、ここの過去ログが
結構出てきて、なんとかなりそうです。 業務用のソフトのライセンスが書き込
まれていると、なぜか再インスト−ルが厄介になるためLLFORMATしたかった
のです。 RAPTORの誕生まではSCSI(raid5)オンリーだったので、この辺り
弱すぎます。 再度、ありがとう。 良く分かりました。
761 :
Socket774 :2009/02/13(金) 20:40:39 ID:fUe3WjTP
良く分かりました。
これはオナホールなのかw
なんか色んな部分が弱そうだ
ヤック・デフラグチャー!
ADFDからHLFSに引っ越そうと 74G+150G+300Gポチった相変わらず高いよラプタン。
WD1500HLFSのベンチマークの値がしだいに落ちてきました。 3ヶ月前のHDD交換後に比べると85%程度になっています。 (゚Д゚)ハァ?と思い、試しにUltimateDefragをやってみました。 (総合設定→高速化を考慮) 期待はしてなかったのですが、見事甦ったようです。\(^o^)/ CrystalMark 2004R2 [0.9.123.402] (C) 2001-2007 hiyohiyo [ HDD ] 15452 Read : 111.72 MB/s ( 4234) Write : 105.21 MB/s ( 4104) RandomRead512K : 55.29 MB/s ( 2211) RandomWrite512K : 77.08 MB/s ( 3083) RandomRead 64K : 12.63 MB/s ( 505) RandomWrite 64K : 32.88 MB/s ( 1315)
メインのi7マシンのHDDが OS WD740HLFS-01G6U0 アプリ WD740GD-00FLA0 データ WD10EADS-00L5B1(3台) だったんだけど、アプリ用のWD740GD-00FLA0をいい加減退役させてやりたくなって Intel SSDのX25-Eを買った。 今までOS用に使ってたベロラプWD740HLFS-01G6U0をアプリ用に降格させて OS X25-E アプリ WD740HLFS-01G6U0 データ WD10EADS-00L5B1(3台) にしたけど、やっぱ快適だわ。X25-Eはもちろんだけど、アプリ用に降格したベロラプが ヤバいぐらいに快適。初代WD740GDも出た当時は速かったんだけどなぁw おまけにアイドル時のシステム全体の消費電力が7W下がって114W→107Wに。 4年10ヶ月のあいだ代替セクタの一つも出さずにOS用→アプリ用と役目を変えながら 働いてくれたWD740GD-00FLA0、今まで本当にありがとう。(つДT)ノシ
>>768 データ入ったHDDだと結果がばらつくからな
空の状態ならいつ測っても大体同じ、むしろ極端に性能落ちてるなら交換しとく方が無難
ハードディスクのところのファンがいつの間にか埃でみっちりだったから掃除したら10度異常下がってワロタ 今まであんな悪環境で使っててごめんよラプタン
うちの初代ラプタンがSMARTエラーでてやがんの まぁ、いい加減買い替えだと(速度的に)思ってたからいいけどっ 30000時間使えば十分だよね!
773 :
Socket774 :2009/02/15(日) 21:44:11 ID:P/eDvhd9
>>772 うちのは多分2代目だけど、SMART通常だったのに壊れた…刺してるとBIOSで止まる
自作初めて3年、初めて壊れたHDDがRaptorだとは運悪すぎだな〜
SSDを考えるとタイミング悪いし
ソフの中古で74ADFDが1個5Kなので、2個買ってRAIDするか迷うぜ。
いまさらADFDでRAIDっつーのもなんだかな
ADFDじゃRAID0したところで最新の500GBプラッタ1台ととんとんくらいしか出ないぞ。 単機2発で使うほうがまだいいと思う。 どうしても5000円で何か買わずにはいられない、ならST3500410ASでも買うほうがいい。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【専門】ADD/ADHD専門スレッド part47【総合】 [メンタルヘルス] 反射的にクリックしてしまった・・・・
Raptor値下がりしたな、俺がポチった2日後に・・・
見なかったことにしよう。
ポチったのが最近とは限らない
WD740HLFSとWD1500HLFSでベンチマークに差はありますか?
それは見ましたし、同様の質問が
>>32 にあるのも知ってますが
ベンチマークに言及されたのがないんですよね
ネット上にそれぞれのHDDのベンチはあるんですが同一の条件でとられたデータが
見つかりませんでした
>>787 じゃあお前が両方買って貴重なレポしてくれ
まあそんなレビューはないだろうねぇ
>>792 ベンチマークに言及したのはキミが最初だろ。
つーか32はスルーされてたし、グダグダ噛み付いてもこなかったしな
WD740HLFSもWD1500HLFSもWD3000HLFSも、ベンチマーク上の数値に差は殆ど無い ただ先頭から74GBまでの領域で全モデル比較するとパフォーマンスの差が出てくる WD740HLFSの先頭から74GBまでの平均転送速度は約102MB/s WD1500HLFSの先頭から74GBまでの平均転送速度は約110MB/s WD3000HLFSの先頭から74GBまでの平均転送速度は約116MB/s 外周に74GBのパーティションを確保した場合、WD740HLFSとWD3000HLFSでは 平均転送速度で15%近い差が出る
>>792 てゆーかそれくらい自分で探せよ
どうしても同一環境での測定がほしいなら自分で買ってためせよカス
どっちが速いか聞いただけだろ 自分で試せで済めば自作版の殆どが無駄なスレになるな
版→板
需要のない事例は、自分で試せって言われるの当たり前だろ
>>794 なるほど、ヘッド数による速度差ですねぇ
だから、もし知ってる人がいたら教えて欲しいって聞いただけ
現に
>>794 で教えてくれて、このベンチマークの話題は終わったじゃん
そこでなぜ
>>795 >>796 が噛み付いて話を蒸し返すのか全くわからないんだけど
なにこの痛い子 うぜぇwww
言いたいことはわかったからはよ帰りな
>>802 >>803 言いたいことがあるなら論理的に反論してみろよw
できないだろうけど
↓最後に言い負かさないと気が済まない厨房の言い分
板を版と言う香具師には関わっちゃならん
>>801 貴方の二つ目の発言で既に「教えてもらって当然」の態度になってるからと推測。
ちなみに「このベンチマークの話題」は
貴方の
>>794 へのお礼が有って終わりだと思うよ。
>>ID:fOq7/HbJ 新しい方が速いだろ、高い方が速いだろ、ソースは俺の妄想
>>806 お礼言うような常識人じゃなさそうなので「このベンチマークの話題」は君で終了だ。
……でっかいIDだな
809 :
806 :2009/02/18(水) 01:55:45 ID:SNWJXKNN
まぁ・・・人間の大きさがIDに反映された、ってことで☆
せっかく変なの黙らしたのになんか急に小さい人間に見えてきたぞw
最近このスレ、ずっとこんな感じですよね。 まぁしょーが無いっちゃしょーが無いんでしょうが、 なんやかんやでスレが進むのが不思議
>>806 なるほど、それは済まなかった
>>794 ベンチソースはないけど有意義な情報ありがとう
150GBと300GBの差はこのスレでも3回くらい話題になってることだから知りたがってた人も多かった情報だと思う
相手するからだろ。
>>813 すまん
俺が黙っておけば単発は沸かなかったな
まぁこのスレ進むとしたら… @新型発売 Aらぷたん有効利用できる何か発売 B値下がり、特価情報 C御亡くなり報告 D質問 EAA さぁて、この先の配分どうなるでしょうorz
今でも初代RaptorをRAID0に愛用しているからなぁ 早くVelociRaptorをIYHしたいぜ SSD?プチフリの話題がある内は絶対に手を出しません
>>812 お、落ち着いたか。
>>808 では失礼なこと言ってスマン
自分で終了いうといて何だが、
>>794 はそれぞれ74Gを先頭から切ったときの平均だから差がついたからで、発売時に貼られたベンチは確かそれぞれの何%のとこでの転送速度差は誤差の範囲だったと思う。
条件によっては思ったより差が出るんだな 今WD300GLFSで80GBくらいしか使ってないから次はWD1500HLFSでもいいかな とか思ってたけど、コレ見るとWD3000HLFS買っとく方がガッカリしなくてすみそうだ
819 :
Socket774 :2009/02/18(水) 23:13:37 ID:g8QNAhGQ
第一部完。 WesternDigital先生の次回作にご期待ください・・・
そんなことより、昨日スナックであった話を聞いてくれよ。 ホステスと盛り上がってたら、いきなりどこぞの親父が 「ゲイのためなら女房を泣かす。」 って歌い出してママが 「泣きはしません、辛くても。」 って返してやんの。 難波がなんとかって言ってたけど、実に大阪はホモとマゾの天国ですね。
824 :
Socket774 :2009/02/19(木) 20:27:03 ID:1f6XvqeL
/⌒´ ̄`ヽ、 ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \ _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ | /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | | /::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | | /::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ |::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ / |::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/ |,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ (〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿 ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ / ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ / \  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 / \_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
今日も元気にらぷっぷー☆
今日も元気にらぷっぷー☆
./ / - ― l;i l;i 丶
/ ,r'´ ̄´丶、 ̄ l;l l;i丶ヽ
/ fz'´' ̄´丶、ヽミ. i;j l;j , -く〉
ハ ,' 丶ヽ ミ //´ } ラプップーして欲しいの?
{ ハ , -ー‐ -ヽヾ. ! , -イ、 でもしてあげないよ。
,-、 ヽ!,r , == y `'/⌒ヽ ! !
/ ! ,.┐ 弋zt‐ トtヘ f ) .ノ ノ
/ | / ! ト、ヒリ ゞ‐''´ ! , -イ イzー- 、_
/ , ! , - ' / lヘ 丶 _ , / f´ ノ/, - ''"´ l
,' ,r'"/ /丶 -- 、 ! 丶. _. /、/'ーイ/ ヽ
{./ / /-ィ r} /!´ !|/ l 'ノ|Y | ',
/ / ,/ 〈リ , イ | ヽ、!_./ー!´ |イ ! / l| l
,' ' / l i _|__rトイ´o| / |' l
ノ / l ` |orムリイ .| / l 丶
- ― く、
>>826 / f | ケ_zーイ / |ヽ ヽ
ヽ , '´ , -ー――‐| ヘ | ヽ_」
ヽ. / / , -- / ̄ ̄ 、丶、 \ _ノ、 --‐‐!
丶. / 〈. / / 丶 `ヽ、z-イハ ̄ ̄´l
l / Y l ハ、 ヽl l|l 〉ヽ !
l/ ! \ / ヽ ヽUノイ l |
VelociRaptorは生産中止と店員に言われてショック 取り寄せできないのか……
嘘だと言ってよ、バーニィ
嘘だよ
嘘つかないでよ、バーニィ
ウッソ・エビン
ウッホ・ミチシタ
ウホッ・イイオトーコ
WD740HLFSは代理店在庫のみだとは聞いたけどな 1500と3000はまだ作ってる
生産終わったとしてもさらに高密度の新シリーズが出ると思えば・・・
500Gプラッタ、15000rpmに期待
>>837 2.5インチなら250GBプラッタだな。
それでも15000回転なら読み書き共に圧倒的だろうが。
回るタイプのストレージは今年で終わりだと思うよ。 SSDが安くなってきてるしプチフリの時代も終わる。
SSDはまだちょっと高いけどね
まだ、サムチョンのHDD並に信用ならない
ハイブリッドHDDってどうなったんだろう
バレた?w
バカばっかり
バレた?w
おまいら、こうやってコピペで埋めてくのか? 話題らしい話題ねえもんなw
バレた?w
20000rpmの最後の徒花出すんだろ
4年間弱ずっとシステムディスクとして頑張ってくれたWD740GD-00FLA2をSSDに換装 ベンチ取ると最近の大容量HDDと同等かそれ以下なんだな まあ仕方あるまい
SSDといってもピンキリなわけで
このスレにいる人間がベンチの見方もわかってないなんて・・・
SSDにもイッパイアッテナ
日本語下手だった 最近の標準的なHDDはWD740GDより速かったりするんだって驚いたの SSDはX25-Eだお
>>860 おまえシーケンシャルしか見てない馬鹿だろ
>>860 GDはプラッタ密度が低すぎるからね。結果的に最新の高密度HDDと比べてランダムアクセス時にシーク距離が大きくなり、回転数によるアドバンテージが相殺されてしまう。
VelociRaptorならまだまだ7200RpmのHDDに対してアドバンテージがあるけど。
回転数だけで、何年たっても戦えるという考えこそ短絡的。
↑こういう知ったかに素人は騙されるんだよな。 正解は、回転数が1.5倍違えば例えシーケンシャルがMAX10MB/sしか出なくともRR4kは圧倒的にラプの勝ちだよ。
しったかぶりはどちらだか。具体的な根拠も出さずによく言う。
文盲乙。
>>868 おめーは適当な妄想を言ってるだけだろ
どこが具体的な根拠だよ
計算方法があるのに計算もせずに妄想レス、正に知ったかの知ったかたる所以。 指摘されて火病る様はまるで朝鮮人。
基地外大量発生中
>>871 VRAPにおいて
4.2+3.0+0.1ms。(7.3ms)
平均アクセスタイムが4.2ms(7200RpmHDDの理論限界値)を切っていない限り、プラッタ密度で逆転可能。
AA等のネタが続くか、 Raptor VS SSD、旧Raptor VS 最新HDDの議論がまた1から始まるか、 うーん、どっちが良いかな・・・
>>873 妄想の世界に逃避したいのだろうが、存在しないHDDを想定しても全くの無駄。
>>875 隣のトラックに移動するのと4つぐらい先のトラックに移動するペナルティは
移動0と比べると圧倒的に大きく、しかも大差ない罠。
加速度の影響が支配的なので高々距離の平方根でしか効いてこない。
実際はヘッダが移動した後の位置決め時間が入るので差はさらに小さいが。
500Gプラッタがあるじゃないか! シーゲートか5400rpmだけどね 1.8インチ二万回転出れば36Gプラッタでも値段以外は文句なしHDD最強だよね?
お前ら、薄々気づいてただろ・・・・ らぷたんの時代はもう終わりつつあるって・・・・・
らぷたんは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ!
880 :
873 :2009/02/21(土) 19:59:42 ID:xJxFyPya
正解は使用量(テスト領域)で変わるなんだけどね。 パテ切って、例えば先頭3GBしか使わない場合、その領域内での平均アクセスタイムは WD360GD 36GB-Platter,10000rpm/1PB-Platter,7200rpm Seek+Search+Transfer [ms]/Seek+Search+Transfer [ms] 0(近似)+3.0+0.1/0(近似)+4.2+0.1= 3.1/4.3 次に、36GBフルに使う場合、その領域内での平均アクセスタイムは 5.2+3.0+0.1/0(近似)+4.2+0.1= 8.3/4.8 WD360GDが今後出るどんな7200RpmHDDにもランダムアクセスで負けない為には、 Ave-Seek<1.2msが条件となる。その為には外周から半径方向で24%を使うことになる。(5.2x0.24)即ち (100-24)^2:100^2 = X:36より、先頭20.8GBしか使わなければよい。 WindowsXPや、 WindowsVistaといった現代のOS「専用」として使う分には、どんな高密度化した7200RpmHDDよりも平均アクセスタイムは小さくなる。 今後発売されるOSではそうとは限らないし、上の値以上データを詰め込めば当然逆転される。 CrystalDiskMark等のRandomR/Wで回転数に比例した値が出るのは、テストサイズが最大1GB程度と小さいため。 比較的物理的に近い範囲内でのランダム測定なので、最近のHDDではシークタイムがプラッタ密度にかかわらず0付近になる為、平均回転待ち時間に大きく依存する結果が出る。
>>880 移動0でもSeek時間0にはならないな。
平均シーク7msのドライブで、最少2ms、最大17msといった所。
まぁ0が2になるだけで結果は大して変わらんが。
8.3/6.8 の計算になるので結構変わるがな。
ま、場合によっては7.2kにランダムで逆転されるでFAだな。 OS1個入れる分には初代でも現役って事で。
まぁ愛着はあるだろうけど、今でもなんとか現役で使えます!程度だよね、音とか考えるとメリットはあんまり無いかも。 俺もWD1500HLFS欲しいよ・・・金ねえよぉ・・・orz
裏山鹿・・・ まぁでも後5日ぐらいで買えそうだ、我慢我慢
WD1500ADFDを一台持ってるから、中古でみかけると買いそうになるんだよなあ。 RAIDさせるかって。 思い切ってベロたん1台買った方が後々いいことは分かってるんだが。
888 :
Socket774 :2009/02/22(日) 01:44:36 ID:NzI1kgom
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <カッコンカッコン (( ノ( )ヽ )) < > ∧ ∧ (・∀ ・) < キィー…カッコン…キィー…カッコン…キィー ノ( )ヽ < > ∧ ∧ ヽ(・∀・;)ノ キーキーッ!カシャッカシャンッ!キーキーッ!カシャッカシャンッ・・・ (( ノ( )ヽ )) < >
存在もしないHDDを例に出してなんとか詭弁成功(笑) アンチラプ房必死だなぁ〜 物理法則を敵に回してまで(爆笑)
うちゅうの ほうそくが みだれる
20000rpmのラプはまだか?
少しでも否定されるとファビョル奴といい、Raptor以外との比較では基地外が沸くよね。 ID:LiW8I6iDとか。
>>880 >小学生「作ればあるよ!」
まで読んだ
1PBでも1TBでも結果は同じ、ということも解らない低脳ぶり。
本気で言ってるとしたらやっぱ小学生並の知能しかないって事だな。
----------------
863 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 16:20:35 ID:LiW8I6iD
>>860 おまえ朝鮮人だろ
865 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:01:16 ID:LiW8I6iD
↑こういう知ったかに素人は騙されるんだよな。
正解は、回転数が1.5倍違えば例えシーケンシャルがMAX10MB/sしか出なくともRR4kは圧倒的にラプの勝ちだよ。
870 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:46:00 ID:LiW8I6iD
計算方法があるのに計算もせずに妄想レス、正に知ったかの知ったかたる所以。
指摘されて火病る様はまるで朝鮮人。
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:48:39 ID:LiW8I6iD
ちなみにこの表に数字入れれば小学生にでも明確に理解できる。
ttp://www.it-license.com/memory/Images/harddsk_access_time.gif まぁ朝鮮族のしったか君にはちょっと難しいかもね。
875 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 18:54:50 ID:LiW8I6iD
>>873 妄想の世界に逃避したいのだろうが、存在しないHDDを想定しても全くの無駄。
882 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:18:48 ID:LiW8I6iD
8.3/6.8 の計算になるので結構変わるがな。
889 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 02:20:51 ID:DV0Q7UbG
存在もしないHDDを例に出してなんとか詭弁成功(笑)
アンチラプ房必死だなぁ〜
物理法則を敵に回してまで(爆笑)
894 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:32:23 ID:DV0Q7UbG
>>880 >小学生「作ればあるよ!」
まで読んだ
896 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:59:04 ID:DV0Q7UbG
本気で言ってるとしたらやっぱ小学生並の知能しかないって事だな。
-----引用ここまで。
こんなバカレスしかしないお前が言っても最早何の意味もないよ(笑
話変わるけどOTTOでWD3000GLFSが22800円。
なるほどなるほど、俺を昨日の奴と同一視してるって事は
ID:3vOzYDx0 = ID:W/axj21Z な訳か。
本気で知能がアレなようなので説明してやるが、
>>880 を読めば解るとおり先頭から X GBのパーティションを切った場合、
ヘッドの移動距離が減ってランダムアクセスに強くなるという論な訳だが、
当然1PBと1TBでは大違いとなる。
1PBプラッタと1TBプラッタでは同じ X GBのパーティションを切っても
当然1PBプラッタのほうがより少ない面積で済むのでヘッドの移動距離も減らせる訳だ。
大恥かいちゃったね(笑)
荒らしてる奴も反応してる奴もまとめてどっか行け。目障り
なんでottoはこんな下げてんだ?
朝鮮という単語に反応しているよう見えるが違うのか?
>>897 なんか半月前位に150GのFALS買った俺涙目な気がするんだがww
HLFSだった・・・
1500HLFSが12k切るぐらいになると嬉しいんだがな
もう需要がないわけで、値下がりは続くだろ
先月買ったばかりだが、もう一台買お
キャッシュ32MB!ジュラルプロセッサ搭載!はいつですか?
ジュラル
ヴェロキラプトルとは時代が違うようだが…
>>907 貴様にRaptorはまだ早い!!
とりあえず普通のHDD使って、暫くしてFALS買って、
その後Raptorに換えて感激するべきだ
>>910 貴様にブロードバンドはまだ早い!!
とりあえず音響カプラ使って、暫くして33kモデム買って、
その後ISDNに換えて感激するべきだ
むしろ56kbpsモデムを買って・・・(ry
movaとかauのcdma1xとかで通信とか、Dポの1xか2xくらいで通信もはさんで欲しい。 くそ、Tu-kaが欲しい所だが、消えてしまったのが惜しい。
30000rpmラプまだーーー?
まあISDNの回線"安定性"は、2009年の今となっても、いまだ神クラスだからな。 さすがに遅すぎてきついが。
安定性を多少犠牲にしてでも速い方がいいな あの頃には戻れん
ピ〜ッ!ガ〜〜〜〜〜
>915 回線交換方式ではしっかりと信頼性と品質を管理できるからねー。ユーザーがどこで何やってるかも完全に把握できる。 IP網は安さが売りで、信頼性と品質は冗長性でカバー、そしてどこで何の通信が行われているわからないから、NTTには嫌な方式だ。 でも、その安さとメンテナンス不要ってのはかなりありがたい。ルーターが自律した判断で輻輳防止とかルーティングとかしてくれるからね。 そこで、IP網を徹底的に集中方式で管理してやろうとNGNやりだしたが、所詮IP網の上に乗っかってるだけだから、すべては管理できていないみたいだ。 だからといって古くなったデジタル回線交換機をメンテナンスする金は民営化したのでないので、ISDNは放置気味。
あ、あれ?raptorスレが更新されてる!と思って見てみたら 回線交換方式だと・・・?
テレホタイムまだ〜?
前乗りだ!
やっぱりこの時間帯だと重くなるなぁ
15年位前にタイムスリップしたかと思ったw
さっきまで親が電話しててやっと来れたわ
ま、うちは今でも夜は遅くなるけどな・・・ マンションタイプの悲しさ
そーいや「億ション」とか言って浮かれてた時代があったね。
Raptorスレは平和で良いですね。
早く回転しすぎて、時間がさかのぼってんのかな。
扇風機みたいに反対に回ってるように見えるみたいな〜〜〜(死語ry
>>927 おれには、連れションといって浮かれてた時代しかない。
うちのマンションも億近かったのが今では半値ですよ・・・
テレホタイムにまたきます〜
加齢臭に和んだ
(・> Σ・)
ミ ノ___ ( ミ彡
┴ ´∀` \ ,―っ <呼んだ?
/ /:::::::V:::::|
| /| /:::::::::|:::::/
. , || | /::::::::::::|
、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,, @
,,, 、,, , Unnn::::/ー、::::::nnn ヽ|ノ,,
、、, ,,| |:/ ,,\::| | " ,, 、、, ,,
ー' ー' 、、,,
http://www.geocities.jp/wingwingspirit/telehoman/
今まで安いHDDしか買ったことがなかった人間が WD1500HLFSを買ったんだけど、常に「キーーーン」って音がする。 これは不良品に当たってしまったの?
らぷたんは高回転だからそんなもん 初期状態でAAMがMAXになってるはずだから そんなに気になるなら静穏設定にすればいい AHCIだと変更できないからIDEでどうぞ
>>939 なるほどーAAMいじってみます
ありがとうございます!
AAMではシーク音は改善出来ても回転音は変わらないと思うが
新しく組むからSSDの情報漁って見たけどまだラプでよさそうだなぁ
INTEL X25-E と ICH9R だと相性問題があるみたいだから、vRaptor に戻ってきた。 orz
945 :
943 :2009/02/25(水) 16:55:18 ID:Jwb5iF9o
WinXP 起動が遅くて。 イベントビューア見ると iaStorエラーが出てました…。ドライバは 8.6, 8.7 とも変わらず。 マザーは GA-X38-DQ6/ICH9R の RAIDモードでシングル接続でした。
ラプタンもう死んでしまうん?
(´・ω・)<ラp・・p・・ (´-ω-)<・・rp・ ( -ω-)・・・
RAID1とかなら、WD直の奴ほしいな。 ┌( ゚∀゚)<ラプップー NASプップー>(゚∀゚ )┤ └( ゚∀゚)<ラプップー
死んでしまうならそれで良いから投げ売り開始してくれ
Dual CPU, Dual GPU に続く Dual プラッタ HDD、こうなったら 2.5inch HDD を2台内蔵する感じで Dual プラッタ HDD 発売してくれ!
定期的に話題になるよな、 「プラッタ1枚毎に個々にヘッド付ければよくね?」 「いや、むしろプラッタ1枚にヘッド複数付ければよくね?」 「いやもうヘッドをドラム状に(ry」 「ヘッドも回t(ry」 「ウォ(ry」 「RAIDして1パッケージ化が技術的に現実的だろ」 「とりあえずデュアルプロセッサのっけろ」 「RAIDボードみたいにキャッシュ2Gぐらい積めばよくね?」 「ハイブリッドHDDというのが在ってだな」 「プラッタ2枚で何でRAIDみたいに出来ないの?」 「500Gプラッタで出せよ!」 「2.5インチ(ry」 「20krpmなら何でもいいよ」 何でもいいから次を出せ、と。
「個々にヘッド」から「ヘッドも回せば」レスを予想出来るのがRopterで 「個々にヘッド」から「ウォ(ry」レスを予想出来るのがよく訓練されたRopterだ
Ropter に一致する日本語のページ 8 件中 1 - 8 件目
>>955 ここの住人なら「ウォ(ry」まで出てきて当然。
>>Ropter
「e」に気を取られましたね?
958 :
955 :2009/02/26(木) 22:08:19 ID:v6ZxMyRS
( ゚∀゚)<・・・・・・カッコン 訳:「・・・・・・うん」
ラプたんの新作発表ないってことはもう期待できないなこりゃ。 WDモSSDに流れそうだ。
ヘッドってプラッタ1枚毎に付いてるもんだと思ってた
ヘッドは1つでありかつ一枚毎についているのです
プラッタ1枚につき表裏2個ヘッドが付いてるもんだと思ってた
お前らにちゃんと頭が付いてるのかが心配だ
俺はマダ電脳化しとらんのだよ 未だに2chへのアクセスはPC端末でやってる
俺の頭はみっつだ。 兄貴には八つついてる。
966 :
Socket774 :2009/02/27(金) 12:52:40 ID:IgN6PdLs
支援
967 :
Socket774 :2009/02/27(金) 13:23:57 ID:KdC3lixm
__ , '"´  ̄` 、 /Z ┏┓ ┏━━┓ ___,. --- . / / イ i ヽ ヾイ ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ,.-‐'´ , ヽ. .' 〃 /||!|. l .い ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /亅 ノ / ト、━━━━ i i./|/ !ハl i| | iト'━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ { { / 〈. / ! \_ ,r┐ | ルfホ. l!≦小! ! リ ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ヽヽ ヽ ___、__,⊥ } |i ヽ_l━ l | tリ , {tリ ! !v━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ヽゝ{__ _/ !! `ヽ.| l、 r‐‐、 `゜ | /ノ' ┏━┓ ┗┛ ┗┛ `¨ぃこヱ孑' ぃ| !ヽ._ ノ ,..|v'´ ┗━┛ `ー―---‐、¬¬-、_ / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、 冫こ__ラーV /| } } ̄ !厂フ′ 〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/
片面フロッピーって片面しか磁性体が塗られてないと思ってた
音楽用カセットテープのA面B面それぞれの記録領域が謎だった。
初代WD360をRMA出そうと思いつつも送料がというジレンマ
あれ、もしやべろらぷたんの74GBってもう売ってないのか OSぶっこむだけだから150GBいらないんだが・・・ちくしょう
あまり値段が変わらないんだから、150GB版でいいしょ。
>>970 1500前後掛かるんだよな
ランクアップして返ってくればいいけど、同型だとちょっと微妙な気分だな
>>971 売ってる店150Gに比べたら少ないけど普通に売ってる
>>972 OSが何か解らないけど、chkdsk /r
これにかかる時間を長くしたくないとかなんでは?
複数台でRaidとかは? 1台で3千円差でも4台で1万2千円の差になっちゃうもんね
>964 (゚∀゚)人(゚∀゚) 補助金だしてくれりゃーいいのになぁ・・
WD1500HLFゲトー!! 明日朝一からOSインスコ予定だ どれだけ早くなるか楽しみだぜぇぇぇ
参考までに今までのOS用HDDは?
海門Barracuda 7200.11の500GBのやつ 一応ファームアップデートしたけど仕事で使うのでやっぱり不安だし どうせならと高速HDDに買い換えてみたんだぜ
>>979 インスコ直後は、ああ軽いかなと思う程度だと思うけど
スタートアップの常駐物を入れれば入れるほど、よくわかるかも。
あと、 TEMP を別ドライブにするとなおいいよ
ついでに教えてもらいたいんだが、チョコチョコ読み書きするのって クッキーや一時ファイル、テンポラリーファイル以外に何かある? まとめてRamDiskに入れたいんだ。
あまいものがたべたくなりますた
俺も今日WD1500HLFS買ってきたぜ ウエスタンデジタルはWD23200?以来だけど当時と値段あんまり変わってないのなw
チロル
テロルチョコ
\10
海門から移行
>>984 おまいは俺かwww
じゃんぱらで保護して、一ヶ月ぶりにラプタソに復帰
ついでに、C2Qにも復帰
1500HLFSが1円で出てるなぁ・・・ いくらまであがるのだろうか・・・ 10kじゃ無理かなー
秋葉店頭で\10800だったよ。
出品者乙
起動ドライブを、長いこと使い続けたCheetah15K.3から1500HLFSに乗り換えた 転送速度・レスポンス・温度・静音性すべて満足 SCSIホストアダプタのBIOS表示時間も無くなり更に快適、こりゃエエ買い物でしたわ SSDとどっちにしようか悩んだけど、信頼性も含めて当分これで良いな
あれ?Raptor独立スレは廃止の方向ですか? まぁネタも無いのだけど・・・
1000ならWD、エンタープライズ向けHDD撤退宣言埋め
1000ならVertexプチフリ無し埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread