【10000rpm】WD Raptor専用スレ 2回転目【ウィー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高速なスタンハンセン
http://www.westerndigital.com/jp/products/Products.asp?DriveID=65

どんな用途でどの様に使うかも話題にしよう。
Raidや、S-ATAとSCSIの違い等の話題も、Raptorの高速性や活用との絡みである程度は
可だけど、Raptorから離れる専門的話題は他スレへ誘導を。

前スレ
【10000回転高速】WDC Raptor専用スレ【ウィー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094974117/

通常のキャビアは友の会スレへ

【HDD】Western Digital について語ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026721415/

WesternDigital友の会 Vol.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094228810/

《Western Digital Corporation》
http://www.wdc.com/
http://www.westerndigital.com/
(↑中身はどちらも同じ)

《製品リスト》
http://www.wdc.com/en/products/productcatalog.asp

《各種ツール》
http://support.wdc.com/download/
2Socket774:04/11/16 18:56:43 ID:YN2Z55VN
型番命名規則

W D 2 5 0 0 B B      1.WesternDigital
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄    2.容量
 ↑    ↑   ↑ ↑     3.A = 5400rpm/2MB(マルチプラッタ) E = 5400rpm/2MB(シングルプラッタ)
  1      2    3 4      B = 7200rpm/2MB J = 7200rpm/8MB
                      G = 10000rpm/8MB
                     4.B = ATA/100 D = Serial ATA-150

例) WD740GD = WesternDigital 74GB 10000rpm 8MBキャッシュ Serial ATA-150

http://www.wdc.com/en/library/2579-001028.pdf
3うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/11/16 18:56:51 ID:xlU4cR2j
おう、やるな兄さん
4Socket774:04/11/16 18:58:00 ID:YN2Z55VN
ラプターWD360GD 型番による仕様の違い

WD360GD-00ELX1 = ボールベアリング・高性能 63MB/s(外周)〜45MB/s(内周)
              ベータサンプル品だが製品版として若干数が市場に出回った。
             USA製・Rev32?初期ラプター。幻の逸品。ウィー

WD360GD-00FNA0 = ボールベアリング・低性能 58MB/s(外周)〜37MB/s(内周)
             量産品として広く市場に出回るも、低性能。スピンドル音がキーン。
             主にマレーシア製・Rev34?ナッカリです。

WD360GD-50GHA0 = 流体軸受・低性能 58MB/s(外周)〜37MB/s(内周)
             FDB化するもやっぱり低性能。スピンドル音がフォォォォー。
             USA&マレーシア製・Rev??やっぱりナッカリです。

WD360GD-50GHA2 = 流体軸受・高性能 63MB/s(外周)〜45MB/s(内周)
             現在出回っているFDB・高性能版。性能的には初期ラプターと同。
             USA&マレーシア製・Rev??安い・静か・高性能と最高にウィー

WD360GD-75GHA0 = 50GHA2と同じ?

WD360GD-00GHA0 = 最新型?
5Socket774:04/11/16 18:58:32 ID:YN2Z55VN
ラプターWD740GD 型番による仕様の違い

WD740GD-00FLA0 = 初期版
WD740GD-00FLA1 = TCQ動作を最適化したマイナーチェンジ版、性能変わらず
6Socket774:04/11/16 19:00:42 ID:YN2Z55VN
友の会スレにラプタンマダ〜族がウザイので建ててやった

こんなもんで良いか?
7うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/11/16 19:04:32 ID:xlU4cR2j
いいよ
8Socket774:04/11/16 19:04:40 ID:YN2Z55VN
テンプレ一部訂正

【Caviar総合】WesternDigital友の会 Vol.6【ウィー】

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097942564/
9Socket774:04/11/16 19:07:41 ID:YN2Z55VN
そっか!良かった

前はJBやBB新型GVの話とラプターの話が混在でいつもゴチャコチャで
見てらんないのでw
10Socket774:04/11/16 19:26:08 ID:M1iMTa7N
重複。
【Caviar総合】WesternDigital友の会 Vol.6【ウィー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097942564/
11Socket774:04/11/16 19:46:10 ID:X7kW2PZE
>>1 乙!
削除 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なぜ削除対象か理解できん orz
専用スレなら幾らでもあると思うのだが...
12Socket774:04/11/16 20:31:36 ID:vB/UwOZK
回転数ばかり目立っているが、シークタイムの速さがイイ。
13Socket774:04/11/16 22:21:04 ID:GCi4xB59
>>10
WD RaptorとWD Caviarで区別してるから
重複にはならんよ
14Socket774:04/11/16 22:57:43 ID:w4+Ennw4
金曜に1騎買って、昨日初期不良で早速2台目に交換してきますた。。

故障事例報告ってことで。(WD740GD FLA1)
やけに振動する→ごりごりうるせー(ここまではこんなもんかと思ってた)→
→使用中に突然回転止まる/動き出すを繰り返すように→電源入らなくなり認識しない。


今までマク信者だったんだけど、マクスレでもラプター勧められたんで買ってみました。
メーカーによって壊れ方が違うってホントですねー。奇妙な縦置き配置だったのが原因かと思ったので、
2台目は5インチベイ潰して水平配置に変更。交換してからは快適そのものです。

ところでSMART読みでシバキ後45℃ってフツー??マクとカワランね。
15Socket774:04/11/16 23:05:39 ID:DCChPMQB
>>14
幕はSMART読みが低く出るからな。
うちは4RとRaptor使用中、良い組み合わせだ。
16Socket774:04/11/16 23:22:20 ID:YN2Z55VN
>>13
そいつ、分離させたときからかなりの粘着厨
話の混乱を楽しみたいからいまだに粘着して合流させようとしてる
17Socket774:04/11/17 00:04:42 ID:W7MDFx3Y
前にもそういう人いたけど何気に1スレ消費されてたり・・・
18Socket774:04/11/17 01:37:46 ID:sBTS2mLP
分裂厨 VS 合流厨
19初期不良:04/11/17 08:53:47 ID:V/Pe5LV+
何でも偏ると厨つけんのな。
仏教で言うところの厨道に戻さんといかんでよ。
厨庸とは違うそうだよ。
20Socket774:04/11/17 10:54:32 ID:bd68Fcu+
俺は王道を行く。

それはさておき、スレタイだけどウィーなんて音しないぞ。
サーーーーーーーとかスーーーーーーーーって感じ。
21Socket774:04/11/17 11:03:07 ID:Odf7wzGH
うちではジーンだったな。感動してたのかな。
22Socket774:04/11/17 13:28:36 ID:YqqxduW2
>20
【ウィー】はスタン・ハンセンの雄叫びのつもりなのでは?





と攣られてみる。
23Socket774:04/11/17 13:43:45 ID:+JVVTNei
「ウィー」ってずっとスタン・ハンセンのことだと思ってた
24Socket774:04/11/17 15:24:18 ID:U5jfBBgT
25Socket774:04/11/17 20:09:10 ID:ucY1lHZb
予算の都合上740GD2台しか買えないのですが、
OS、アプリ、ページファイル、TEMP、それぞれわけるとしたら
1台目、2台目どのような分け方がいいでしょうか?
26Socket774:04/11/17 21:02:28 ID:OzxoGllM
27Socket774:04/11/17 21:38:34 ID:3GOQCEPi
>>25
1スレ目に同じこと書いてた人が居るよ。
まだ落ちてないでしょ。見てきたら?
28Socket774:04/11/18 00:32:55 ID:suH/hqgD
>>26
WD360GD(ppより速そうだな(ワラタ
2925:04/11/18 02:30:49 ID:mRkNYtpO
>>27
見てきましたが、よくわかりませんでした。
30Socket774:04/11/18 02:57:17 ID:3WK/mFgE
>>29
このスレにコピペしたらわかるのか?
31Socket774:04/11/18 04:16:27 ID:WVMHbX8g
>>29
前スレ読んで理解できないなら諦めな
つうかこれが>>10の釣りではないかと
人間不信気味('A`)


 
32Socket774:04/11/18 04:20:31 ID:F11Dvayf
>>29
使い方次第って事だから、自分で色々試してみれ。
OS、アプリを分けるだけでもずいぶん違うと思うけど。
アプリ専用ドライブをC\Program filesにジャンクション(ハードリンク?)張れば管理が楽になるよ。
33Socket774:04/11/18 09:16:30 ID:lPdO/aOc
>>32
>アプリ専用ドライブをC\Program filesにジャンクション(ハードリンク?)張れば管理が楽になるよ
これは、Program FilesをC:\ドライブから移動させる事が出来るという事?
どうやるの?
具体的に詳しく書いた記事が、いくらぐぐっても見つからないんだ・・・。
 DドライブにもProgram Filesがある奴の数→
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1039862050/
 ↑のスレにも、移動させたという人はいるものの、具体的手法は晒されてないし。移動方法が分からない
 という人の方が多いし。

あと、ジャンクション(ハードリンク?)って、どうやって張るの? 確か、XPだとボリューム単位でしか
ハードリンク張れないでしょ。UNIXならフォルダ単位で張れるんだけど。
34Socket774:04/11/18 09:45:06 ID:+zStyJG3
>>33
板違い。Windows板向けかの。
3529:04/11/18 17:46:46 ID:e1NtIH06
すみません、釣りではないです・・・
>>30
的確に説明してある箇所があればコピペというかテンプレにして頂くと他の方も助かると思うのですが。
>>32
OS&ページ&テンプと、アプリにわけたのが1番よさそうですかね?
それぞれをわけるメリットはわかったのですが、
OS&ページ&テンプと、アプリ または OS、ページ&テンプ&アプリ
等の細かい部分が良くわかりませんでした。
3632:04/11/18 19:39:07 ID:F11Dvayf
>>35
分からないなら余計な事はしない方がいいよ。
理解できぬままにそれぞれを分けてもトラブルのもとです。
釣りじゃないのは分かるけど、やっぱ板違い。Windows板へGO
「ジャンクション シンボリック」あたりでぐぐってみ
37Socket774:04/11/18 19:51:58 ID:ItW+u12C
>>32>>33
もう一つのラプスレにハードリンク張るユーティリティーのリンク張ってあたぞ
いちおう転載しておく
http://eside.homeip.net/free/symlink2k.html
3837:04/11/18 19:57:11 ID:ItW+u12C
もう一つのラプスレじゃなかった前スレだったよ・・・
39Socket774:04/11/18 21:38:59 ID:ZdyUGN0b
>>35
散々前スレで論議されてるだろ
お前読んできてないだろ?

人に拠るから定義は出来ないでFA出てんだよ
前スレ読むことすらしない厨は2chに向かないからアホーにでも行ってろよ
4029:04/11/18 22:22:55 ID:jmudNIcn
>>36 >>37
ありがとうございます。たしかにraptorに限ってのことではないので板違いですね。
自分でよい構成みつけてみようと思います。

>>39
現実で嫌な事があった時に2chって便利ですねw貴方にとってw
普段はペコペコ頭下げてめんとむかって文句いえないからここで罵倒してさぞかし楽しいでしょうw
そんな貴方を見て私も楽しめました。ありがとう!
41Socket774:04/11/18 22:25:30 ID:/l7Yq8wL
>>40

捨て台詞言ってるけどお前のほうがみっともない行為をしたのは事実。
42Socket774:04/11/18 22:29:33 ID:BGCvg1Wf
>40
煽り耐性の無い人は大変ですね。
43Socket774:04/11/18 22:34:27 ID:TSu9esT7
>そんな貴方を見て私も楽しめました。

大笑い。
あんたも>>39のツラが見えないからって好き勝手言ってるじゃん
どうせ顔真っ赤にして3行必死で書いたんだろうけどな


あーあ大漁だな
44Socket774:04/11/18 22:45:55 ID:ZdyUGN0b
>>40
質問の答え書いてやってるのに不遜な奴だな
これぐらいでそんなレス付けるなんて、やっぱお前2ch向いてないよ

前スレ読んでないのは事実だろ?
読んでたらあんなレス書いたら恥ずかしくて出てこれないはずだからな、普通の人間なら

と釣られてみたクマー
45Socket774:04/11/18 22:52:40 ID:ijaw5dz3
おいおい、猟友会を呼ばなきゃならなくなるだろ。
46Socket774:04/11/18 22:59:09 ID:lPdO/aOc
>>40
あーあ・・・。

>>39は口は悪いけど、2ちゃん利用の鉄則を教えてくれてるのにな。
○質問する前に過去スレは読め(dat落ちしてるのまで嫁とは言わない)

まだdat落ちもしてない直前のスレすら読まず、読んでも理解しようとせず、
質問を繰り返したら、スレの資源を浪費するし、他人の手を煩わせる事にもなるんだ。
携帯で読んでる奴だっているが、前スレにあるのと同じ話を繰り返されたら、使用料の
無駄にもなる。
OK?
47Socket774:04/11/18 23:01:19 ID:2P8oZsjh
よかったな>40大漁だぞ
48Socket774:04/11/18 23:24:04 ID:2CdwuYF8
29の時点でバカ決定なんだから、放置しときゃいいのに。
49Socket774:04/11/19 00:18:31 ID:tnJiOhzy
話題がないから
50Socket774:04/11/19 00:25:49 ID:OLaLiK2z
言えてる
51Socket774:04/11/19 00:27:46 ID:ofuNbA8/

52Socket774:04/11/19 10:56:55 ID:Zj8cWdb/
3つも付けたwが泣ける・・・
余程悔しかったとみえますな。
53Socket774:04/11/19 14:35:54 ID:1gaumFlg
まぁ、29の教えて君ぶりには閉口だけど
前スレの841氏にはレポートをまとめて欲しいと願ってます。
54Socket774:04/11/21 02:12:50 ID:e1kPq2Sl
ところで
>そんな貴方を見て私も楽しめました。ありがとう!
がかみっぽい。
55Socket774:04/11/21 08:38:08 ID:hRDcoNS7
>>53
前スレ841だけど、ありがとう。暫くしたらちょっとまとめてみようかな。
実は昨日、SCSI U160H/A(Adaptec SCSI Card 19160 )とcheetah 15k.3を購入。
今週中にでもこれにOS(WINDOWSフォルダ部分)を入れて、Raptorとの比較もしてみたいと思います。

29160NならLinuxも動くんですね。19160はWindowsのみサポートか。
まあ、Linuxは入れないので構わないが。
56Socket774:04/11/21 23:33:59 ID:hRDcoNS7
>>55
とりあえずcheetah 15k.3を搭載。一度OSをインストールしたんだけど、ドライブ番号がC:
以外になったので、明日にでも再インストールの予定。
ちなみに、ジェット音はしないですね。Raptor740GDよりは五月蠅いものの、意外と静かだな
という印象。ただし、アクセス音は「カリカリ」と五月蠅いですが、軽快な音なので気にならない。
あくまでも個人的感想。

静音PCを求め、性能もそれなりに得たいという事であれば、SCSIよりRaptorを選ぶ理由は十分あると思います。
57Socket774:04/11/22 01:38:39 ID:RTvOUQKu
今日WD360届いてOSインストールしようとしてるんだけどファイルコピーし終わって再起動すると最初に戻ってしまう…_| ̄|〇
プロダクトキーとかの画面にいかない。A7V600だからS-ATAのドライバFDで入れてるのに…
原因がワカラン
58Socket774:04/11/22 02:23:07 ID:mofBemmy
>>57
スレ違い





以下はオレ様の日記。
VT8237は使ったこと無いからよく分からんが、
オンボードでSiI3112が乗ってるマザーで、その
BIOSのバージョンと、OSインスコ時にF6押して
インスコするドライバのバージョンが正しい組み
合わせになってなくて、似た様な状況になった
事がある。
日記終わり。
59Socket774:04/11/22 02:24:56 ID:RTvOUQKu
BIOSでS-ATAブートの項目発見…
あっさり成功。こんなに奥にあったとは_| ̄|〇
60Socket774:04/11/22 02:33:17 ID:RTvOUQKu
あぁ、携帯だからリロードが追いつかない。
>>58さんお騒がせしてスミマセンでした。有難うございます。
61Socket774:04/11/22 03:19:53 ID:jxSDbyt5
>>58
日記はチラシの裏に書くもんだぜ、ベミー?
62Socket774:04/11/22 12:35:34 ID:QzCvrPXz
良スレ。
63Socket774:04/11/22 14:23:03 ID:qt7aw8MC
    チラシ置いときますね

  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |⌒             |
 |               |
 |               |
 |               |
 |               |
 |               |
 |________|
64Socket774:04/11/22 18:18:02 ID:RujPDvsK
WD360GDってS.M.A.R.T.対応してる??
65Socket774:04/11/22 18:49:00 ID:yfd/y1ex
>55
体感速度は15K.3とRaptorでしたらかなりありますか?
それとも、知らずに入れ替わっていても暫く気付かない程度でしょうか。
66Socket774:04/11/22 20:04:50 ID:zxkbnxZB
>>65
まだアプリをインストールしていないので、他のことは言えないんですが、15.k3の方がOSの起動は早いです。
体感でも、「おっ、早いな」と言う感じ。

Adaptec19160や29160Nなら、ヤフオクで1万円程度で買えますし、15.k3も18GBのなら安い店で新品が22000円ほど。
OS用に使うなら、領域は18GBあれば十分なので、Raptorを使うのとの金額的差は1万円程度。
たった1万円の差なのだから、SCSIが買えるのは金持ちという訳じゃないですね。
(ちなみに、HDD1台で使うならU320のH/Aは不要です。大体、1台では帯域がそんなに無い。U160で十分)
私のようにRaptorを4台とか3台とか使って高速化を図ろうとするなら、1台はSCSIにするのが吉かなと思いました。
ただ、動作音は、深夜など静かな室内では響きますよ。昼間、テレビを付けたりしている環境では全く気になりませんけど。
かと言ってSCSI HDDをSmartDriveにぶち込むのは自殺行為だし。
67Socket774:04/11/22 20:32:43 ID:JIlrHQqf
そもそもU160ですら32bitPCIじゃあ実力出し切れない。
HDDしか繋がないんなら良いけど、GbEとかキャプチャ繋ぐとSCSIボードは付けられないんだよなあ。
俺もPCIが狭いから、SATAもGbEもチップセット直結のnForce3買ったし。
PCI-Eになって低価格のSCSIボードが出るのが先か、SATAで15000rpmが出るのが先か。
6864:04/11/22 20:39:08 ID:3zORNC5E
忘れないでね
69誰もいない:04/11/22 21:09:22 ID:XIuK6q61
スカジーを体験したい人限定だが、U2W(ウルトラツーワイド=帯域幅最大80メガ)
の、I WILL SIDE-2935LVD(box)をじゃんぱらで2980円。
ドライブは、ATLAS 10Kを2,680円で購入する。
(SEAGATE ST318405LW 18G/10000rpm/U160 \4,980でも可。)
遊び感覚でのスカジー入門には最適ではなかろうか。
http://www.initio.com/support/advdownload.htm
http://www.maxtor.co.jp/products/scsi/atlas_10k_family/atlas_10k_iv/
70誰もいない:04/11/22 21:13:57 ID:XIuK6q61
リンク先のATLAS 10Kは、最新版の宣伝でした。
すんません。
71Socket774:04/11/22 21:15:30 ID:UYmi1s9q
>>68
K8V DeluxeのVIA SerialATA側に繋いだWD360GDのSMARTが
SpeedFanで読めてるので対応してるんでは。
それよりも、どんな環境で使うのか書かないと・・・。

スルーした方が良かったッスか?
72Socket774:04/11/22 21:31:57 ID:zxkbnxZB
>>69
SCSI HDDと雖も、単体では80メガの帯域を使い切りはしないですよね。
RAIDも組まず、H/Aに一台しか繋がないのであれば、U2Wで足りそうですね。
73Socket774:04/11/22 21:45:49 ID:3zORNC5E
>>71
テストできる環境があるなら聞く前にやってるよ。
今からS.M.A.R.T.が対応する環境にする予定なんだよ。
74Socket774:04/11/22 21:48:45 ID:wr4n0f/o
>>73
ATAの勉強しろ。
Raptorの世代が対応してないわけないだろ。

あんたの言動は、新車を買うときに「ABSは付いてますか?」って言ってるようなもの。
75Socket774:04/11/22 21:49:15 ID:WOcWHgYr
SCSIなら80MB/s限界までとか
規格のスピード上限まで出てくれるけど
規格によっては理論側なんだから
実際に出る速度にある程度余裕を持たせもんじゃないの?
76誰もいない:04/11/22 22:04:59 ID:XIuK6q61
>>72
そうですね。ブートドライブにするにも、単体使用ならU2Wでことたります。
もう一言いえば、U2Wのデュアルチャネル(一枚二役。差込口が2箇所あり)をつかえば、
それだけでPCIバスの帯域(133メガ)を軽く超えてしまいます。
あ、最近のPCはあまり詳しくはないんで、間違ってたらスマソ

私の場合、ブートドライブにu160(安物の)15000回転のディスクを使っていますが、
IDEの7500回転8メガキャッシュディスクより、遥かに速く感じた。
消えていく運命のスカジーにうしろ髪を引かれながらも、Serial ATA2に期待を寄せています。
77誰もいない:04/11/22 22:17:53 ID:XIuK6q61
>>75
規格によっては理論側なんだから
実際に出る速度にある程度余裕を持たせもんじゃないの?

U2Wアダプターの能力(チップ、ドライバー等)にもよるが、
65メガぐらいで転送帯域が頭打ちになるカードがあるようです。
(きっちり80出るやつもあるみたいですが・・・)
仮に、65メガぐらいで転送帯域が頭打ちになるカードで、
それを超える転送帯域を持つディスクを使った場合、
オーバーヘッドという現象が起き、非効率な処理が行われ
パフォーマンスがかなり落ちるんだとさ。
78Socket774:04/11/22 22:39:48 ID:WOcWHgYr
>>77

SCSIの話題スマソ
言い方悪かったね。
使う製品の(実際にでる速度)
よりも(ある程度余裕をもたせるもんじゃないの?)・・・か。
storgereviewで93.7MB/sを記録しましたから
U2Wは御役御免ですね。

ところでここの人はRAMDISCには興味ないの?
テンポラリはそっちの方が最適に思えるけど
8XXTARG.ZIPを使った53C895によるRAMDISCとか
すごい挑戦してみたいんだけど。
79Socket774:04/11/22 23:23:50 ID:ffuNQ0go
>>78
興味が無いというより用途が合わないんじゃないかな?
photoshopなどの人はただでさえ足りないメモリを削るなんて事はできないし、
undoバッファをファイル位置に作るタイプのだとRAMDISCは意味ないし。
また、undoバッファからリカバリーとかできるソフトなら揮発型のデバイスに作らせない方がいいし。

OSがwinXPだとスイッチ入れて3Gしか使えないしなぁ…
2003serverは5CLでも6ケタだし、RAMDISCに割り当てられるように余るくらいメモリ積むなら16Gクラスだと思うけど、
そんだけ積めるのだとRegECCだからコストパフォーマンス悪いし… PC3200RegECC2G高いよママンorz
80Socket774:04/11/23 03:36:32 ID:+15ztbyn
>>78
8XXTARG.ZIPは53C895マデだから、シーケンシャル勝負すると今時のHDDに負けちゃうね。
でも、ランダムアクセスしてもほとんど遅くならないのはイイ!

今では53C895は二束三文だし、メモリ2GBもめずらしくないので、遊びで試せるね。
数年前は大変だったよ。

で、デフォルトのメモリ容量認識コードでは2GBを認識できなかったので、パッチ当てを覚悟してね。
81Socket774:04/11/23 03:42:06 ID:+15ztbyn
>>79
8XXTARG.ZIPは、
自分のマシンのメインメモリを削ってRAMDISKを作るのではなく、
メモリを大量に積んだ他のPCにSCSIのHDDをエミュレーションさせるのです。

SCSIのHDDにしか見えないので、OSやハードに依存しないです。
もちろん、ブートドライブにもできます。

限界までメモリを積んでもスワップしまくるような人には垂涎のソリューションです。
製品ではないので、市販のPCI用のRAMDISKよりもマイナーですけどね。
82Socket774:04/11/23 03:48:35 ID:tjzq3WWY
かのメモリ8GBの人はRAMDISKに6GB割当ててるそうだ。
システムHDDはRaptor&Escalade。それでPhotoshop。
83Socket774:04/11/23 03:54:55 ID:rkdB0t54
キモオタの話は結構
8479:04/11/23 04:46:55 ID:0vLFpq/x
おー、こんなのあったんだね。
これ揮発の問題はどう解決してん?
石は使ってないから定期的にHDDに落としたりできんのかな?
まあスレ違いになると思うので他見てくるわ

>>82
どの人か知らんが>>83のレスからだと葉っぱをお湯に浸して出た汁の飲み物のメーカーとかで絵書いてる人かしら。
2GしかなかったらB0どころか、11500x8000くらいの見開きB2用程度の画像サイズでも30レイヤーも重ねたら使いモンにならん希ガスんだけどなぁ…

Escaはシーケンシャル速いけどRandamがいやに遅いんだよなぁなぜか。
あと同一HDDで読み書きするようになった時に単体以下の速度に…
raidcoreのがいいと思うのは漏れだけだろうか。
8579:04/11/23 05:03:10 ID:0vLFpq/x
スレ違いになりすぎたので、ちと黙りますわ。

以下何事も無かったかのようにラプタートークドゾー
86Socket774:04/11/23 09:03:22 ID:tjzq3WWY
79<<www.nagomiko.net/html/pf.htm
8778:04/11/23 12:33:21 ID:+G6+visw
>>80,81
このスレで質問してみてよかったです。
2chで紹介してくれた人のログがなくなっちゃいまして
容量認識、クロック指定とかの設定がわからなってしまったのですが、
そのときのログないしは解説しているHPないですしょうか?

TigerMPに512M*4で使ってみようかと思ってます。
88Socket774:04/11/23 15:07:01 ID:U7959LWS
>>87
お前いい加減ウザイ。空気嫁。
8965:04/11/23 15:07:54 ID:gwpkOdO+
ぜひともアプリでも体感差が出れば報告お願いします。

動作音はやはり深夜だと響きますよね。

やはり速さと静かさのバランスをとるならRaptor2という結論になり、その意味
ではやはりRaptor2は非常によく出来たドライブだと言えますね。


Raptor3が楽しみですが、まったく情報が入りませんね。
90Socket774:04/11/23 15:23:39 ID:v0RTkF5/
そういう発言>>88するやつ必ず出るけど、お前以外はみんなある程度気にしてると思うぞ

お前が>>88一番読めてない

2chの空気は心地いいか?
早く表出て生身の人との付き合い方覚えろよ
91Socket774:04/11/23 16:05:09 ID:U7959LWS
>>90
厨認定ありがとう。
一度そういう発言がしてみたくて、いい機会だからしてみただけ。

新モデルが出てこない以上実際話題がないのも否定しないし
SCSIぐらいまでの話は同じHDDの話だからなんとなく流せるけど
少し話がハイエンド方向に逸れ過ぎちゃいませんか?って素直に思ったんだが。
しかも>>85でビシッと空気読んでるわけだしな。

それにしても俺以外の「みんな」がある程度気にしてるだって?お笑いだな。
自分の意見を裏打ちするのに「みんな」なんて使う奴にロクな奴いねえよ。
「俺は興味あるから続けてほしい」のほうがまだマシだ。
92Socket774:04/11/23 16:16:28 ID:v0RTkF5/
>>91
>自分の意見を裏打ちするのに「みんな」なんて使う奴にロクな奴いねえよ。
これ激同、最近なんかで特に思った。忘れたけど

ただの通りすがりなんだよ、第三者ってヤツだ
俺にとって、お前が第一で、お前以外(俺がみんなっていった)が第二

たまたま上あがった所流してみてたらお前の発言が目についたからざっと目を通した。
でお前が一番空気読めてない発言して澱ませてるから書き込んだ

スレ違いだが有意義な話だとは思うが、はっきりいって興味もなんもないんでお前のいうマシ発言なぞ出てこない

秋葉でお前とすれ違い様に目があってムカついたからぶっ飛ばしったくらいなもんだ

わかったバカぁ?
他人の言質くらいとれるくらい日本語学んだ方がいいぞ、話相手いなくてもがんばれ
93Socket774:04/11/23 16:16:35 ID:Fmdakl+p
>>91
空気嫁。 んな下らん言い争いなんぞどうでも良い。
94Socket774:04/11/23 16:23:54 ID:qouMzbGZ
>>92
あんたもヤメレ。ここは日記帳じゃありません。
95Socket774:04/11/23 16:34:03 ID:U7959LWS
>>93,94

ごめんなさい。
96Socket774:04/11/23 18:53:22 ID:5LR3bQwI
新型が出ればこんな不毛な事もないんだろうが・・・
97Socket774:04/11/23 19:39:52 ID:vhWzPlM2
こんな厨を隔離することがこのスレの存在意義なんだなw
98Socket774:04/11/23 21:04:26 ID:3iMheUZL
いや、話題少ないんだし
数レスなら読んでて面白いよ。
何事もほどほどが良いね。
99Socket774:04/11/23 22:45:44 ID:JqFM64d2
今日買ってみて0で組みましたが
ICH5Rで組みましたが138Mぐらい出ます。。とてもよい買い物だったです。
100Socket774:04/11/23 22:47:21 ID:JqFM64d2
740ね。
101Socket774:04/11/23 23:59:19 ID:rlfqvc9K
しかし、IDEドライブをSCSI接続するアダプタはあるのに、
なんでSCSIドライブをATA(orS-ATA)用に変換する機器は無いのかな?
あれば絶対需要あると思うけど・・・。
102Socket774:04/11/23 23:59:54 ID:vjYkI3CT
シーケンシャル138Mでるとさぞかし気持ちいいだろうな。
103Socket774:04/11/24 00:11:09 ID:TAn/T+00
>101
・・・。
104Socket774:04/11/24 00:35:07 ID:iA8bqSql
>>99
ストライプサイズは幾つに設定しました?
105Socket774:04/11/24 04:00:08 ID:cN0aOKrT
               .|
               .|
    ∩___∩    |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|
   /  ●゛  ● |   .J>>101
   | ∪  ( _●_) ミ
  彡、   |∪|   |
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
106釣れてみよう:04/11/24 04:30:21 ID:r5ol00LR
>>101
いや、今SCSI-320のカードかなり安いし…
107Socket774:04/11/24 06:17:10 ID:6ZTdezAX
>>101
それやると多分SCSIカードの値段に近い額になるからだと思われ。
108Socket774:04/11/24 06:39:23 ID:NLgR22vZ
大きな釣り堀が出来上がりそうなスレですね
109Socket774:04/11/24 06:46:39 ID:cN0aOKrT
そもそもデメリットのがでかいからなぁ…SCSI機器をATA接続しても。
ATA->SCSIならキューイング付けるとか1デバイス限定のアクセス回避とか意味ありそうだが、
SCSI->ATAだとSCSIのメリットを多々潰す事になるから需要なんかないと思われ。

>>101
 \      ∩___∩
 . \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
    \  /  ●   ● |    
      \|    ( _●_)  ミ  この釣られ方はマズイ クマー!!
       彡、   |∪| ,/..      
        ヽ   ヽ丿/  /⌒|  
        / \__ノ゙_/  /  =====
       〈          _ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
11080:04/11/24 07:43:48 ID:yScW8ZgE
>>87
スレ立てたよ

RAMDISK箱を自作するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101249001/
111Socket774:04/11/24 08:09:21 ID:iA8bqSql
SCSI専用のスレ立てが方がいいんじゃない?

ちなみに、キャッシュ積んだり、キューイングが効いたりするSCSIカードって何があります?
Adaptecのは安いけど、ダイジョブなの?
112Socket774:04/11/24 08:54:47 ID:enkPXcQT
SCSIネタはスレ違いな。

淡々と、SCSI 17Krpm
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096506395/
113Socket774:04/11/24 09:03:15 ID:Di6/z8gn
>Adaptecのは安いけど、ダイジョブなの?
 壮大な釣りですね

       >>111
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサに釣られクマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

とりあえずSCSI話は http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096506395/ にでも行ってやってくれ
114Socket774:04/11/24 09:03:45 ID:Di6/z8gn
うひょう カブった… orz リロドするべきですた
11599:04/11/24 13:45:27 ID:sAuo1dLa
>>104
128kだよ。
116Socket774:04/11/24 16:56:14 ID:r5ol00LR
goooooodだな!
117Socket774:04/11/26 03:26:29 ID:Az9TRnPg
ぬふぉ4+らぷらん3を夢見るおいらは、
典型的な負け組みかよ・・
118Socket774:04/11/26 03:38:19 ID:EKC200FI
今ならSCSIが安いです。
RAIDカード3マソにHDD3マソ、予算はラプとかわらん。
119Socket774:04/11/26 06:43:23 ID:QZzgJusP
どういう計算だよ
3万円+3万円=6万円
740GDが3台買えるよ
120Socket774:04/11/26 12:30:46 ID:MowZSEHi
118は算数も出来ないのかw
121Socket774:04/11/26 13:37:18 ID:ILQSBGsf
360と740のどちらかを単機で使おうかと思っているのですが
740のほうが若干早いと聞きました。速度は違うのでしょうか?
122Socket774:04/11/26 13:39:28 ID:bWkIzm1v
違います。
123Socket774:04/11/26 13:53:51 ID:ILQSBGsf
やはり740のほうが早いのでしょうか?
124Socket774:04/11/26 15:29:01 ID:NHScsMY9
>>122
あんまり甘やかすな
次は740GDにWindowsのインスコができませんとか書き込んでくるから
125Socket774:04/11/26 16:17:08 ID:EKC200FI
そん時は「ジャンパをスレーブに」と教えてあげるんだ!
126Socket774:04/11/26 17:38:48 ID:CZicZHmi
ジャンパーをストーブに!?
127Socket774:04/11/26 18:18:40 ID:62//Vf50
そして一家全焼
128Socket774:04/11/26 18:30:26 ID:9RjwBB3S
固まる家族の絆
129Socket774:04/11/26 18:39:19 ID:bWkIzm1v
答:もしかしたら740のほうがひょっとして速いかもしれません。
130sage:04/11/26 21:02:33 ID:9OJ1TLAs
それにしても季節は冬ですなぁ〜〜〜
raptor3は夢か幻か、まったくもって音沙汰がありゃしません
話題がないんじゃ!
なんとかしてくれ
131Socket774:04/11/26 21:09:48 ID:qe6d0PV1
今の性能でも十分満足しています。
132Socket774:04/11/27 00:13:02 ID:JQNxkM9D
なんか久々に値段見たら最近は740の方が1GBあたりの値段が安くなってるのね…
133Socket774:04/11/27 01:07:19 ID:5OaJDjGl
Raptor3になったら劇的に速くなるの?
まぁうるさくならなければイイのですが…
134Socket774:04/11/27 22:05:53 ID:FjH/eeLA
むしろ性能は据え置きでもいいから、
もっと容量大きく、かつラプ2より静かになってくれないものか・・・。
135Socket774:04/11/27 22:20:52 ID:ulJE37e0
性能を据え置いた時点でラプの存在価値は無いッ!煤i`Д´)ノ

容量20GBで構わんから同じ値段で15000rpmの中身100%SCSI-HDD
→しかしAT接続のラプ3をキボンヌゥホゥァァッ!!(゚д゚)
136Socket774:04/11/27 22:24:06 ID:FjH/eeLA
そんなSCSIクラスのガリガリ君はいやづら・・・・。
137Socket774:04/11/27 22:42:53 ID:aqKqKsUn
性能据え置きだと既にBaraccuda7200.7plusあたりに肉薄されてるから、
やっぱぶっちぎりで前へ進んでもらわないと。
138Socket774:04/11/27 22:44:09 ID:fFil7VjU
>もっと容量大きく
この時点でかなりの性能の制限をうけそうだな。容量大きいのイラネ
139Socket774:04/11/27 22:44:27 ID:GENZsBeN
140Socket774:04/11/27 23:27:01 ID:FGGBq1oN
容量が10GBとかその程度の性能重視と、そこそこの容量があって、性能もそこそこのがあれば言うことないんだけどな。
141Socket774:04/11/27 23:31:47 ID:Te5A15sy
ぐだぐだいってねーでSCSI買え
142Socket774:04/11/27 23:32:57 ID:DBlSzpPP
ガリガリ君はいやづら・・・・。
143Socket774:04/11/28 00:06:14 ID:l2DN/BMN
10年位前、初めて自作したときは
SCSIでデバイス類を揃えた。
HDDも。
IDEはもう終わりだと思ってたから・・・

技術の進歩ってすごいね。
144Socket774:04/11/28 00:13:09 ID:5PqEPPRr
どっちかいうと使い勝手がいいものに消費者はついていってそれを追いかけて規格が進歩するって感じ
145Socket774:04/11/28 00:19:13 ID:H4+0uszi
>>134
Raptorの進化がSCSIドライブの進化を踏襲するのなら、
次の世代は性能据置きでプラッタ容量だけが増えることになりそうだ。
146Socket774:04/11/28 00:29:28 ID:rH5kR9L5
各社SCSI新製品は実(ランダムアクセス性能)を捨てて
名(ベンチ栄えするシーケンシャルアクセス)を取ってきやがったし
147Socket774:04/11/28 00:33:23 ID:gu5HXppV
ラプ3、とりあえず体感UPの為にシーク3ms台で15000rpm回せ。
容量は少なくていいから、価格は2万前後ね。
(チーター15k.3の18GBなんぞ最安2万以下だ。WDもやればできるだろ。)

シリアルで繋げればSCSIカード代いらんのがウマ-。
システムに15000rpmラプ、残りは容量重視の7200rpmが体感とコストパフォーマンス最強かと。

つか、ジャンパで長寿命10000rpm→無保証かっ飛ばし15000rpmとかできたらオモロイ。
ありえんだろうけどナw
148初期不良:04/11/28 02:39:47 ID:qoBAfc46
と言うか、故障しにくいことを期待して買っているだけなんですけど
何ですかこの流れは
149Socket774:04/11/28 02:42:13 ID:tRtG56AM
速いのが欲しいがSCSIでRAID組むカネの無い人の溜まり場
150Socket774:04/11/28 03:37:13 ID:UsftLTWD
シークタイムを短縮したければ、ディスクの先頭だけ使えばいい。

WD740GDのスペックを見ると、
読み取りの平均シークタイム 4.5msec
フルストロークのシークタイム 10.2msec
と書いてある。

平均シークタイムというのは、
フルストロークの1/3の距離をヘッドが移動する場合の値。

なので、74GBのうち先頭9GBだけ使って、あとは捨てる(もしくは、あんまりアクセスしない倉庫にする)のがよい。
151Socket774:04/11/28 04:29:14 ID:AgRyE7ZZ
>>149
SCSIボード買う金はあるが、欲しいM/B・CPU・Rメモリを買う金がない。

>>150
次はT2Tの短縮になるな。
152Socket774:04/11/28 04:55:49 ID:gu5HXppV
SCSI-HDDの先頭10GBを区切ってシステムにするとヤヴァイぜ!!
153Socket774:04/11/28 11:16:05 ID:8Nv4qlBu
WD360GD-00FNA0 用機能向上ファームがあるそうだが
154Socket774:04/11/28 11:20:34 ID:WkUEkL1b
>>153
不確かな情報よりも、確かなソースキボン。
155Socket774:04/11/28 13:21:55 ID:zbFw0OLW
>>150
先頭だけ使うってどうすればいいの?
9Gでパーティション切れば自動的に先頭から9Gまでになるの?
156Socket774:04/11/28 14:03:43 ID:gu5HXppV
yes。

HDDは速度の速い部分(ディスクの外周側)から領域を区切るからね。
使わないデータ程、後の領域がいい。

ちなみに先頭部分と最後尾じゃ、HDDによってはかなり速度に差があるよ。
酷い物だと40%ぐらい速度ちがうからw

あとデフラグも重要。
OS付属のではなく、専用アプリ使うと体感がかなーり早くなる。(ベンチじゃでない)
157150:04/11/28 14:57:07 ID:w0PuyLfC
シーケンシャルの速度も先頭のほうが速いけど、
ヘッドの移動量を少なくすることによる効果が大きいです。

18GBしかないSCSIのHDDを全域にわたってガリガリ言わせて使うのよりも、
74GBの先頭18GBをチリチリ言わせて使ったほうが、体感速度的にも速いです。

シーケンシャルやシークの速度そのままでも、
容量が倍になればヘッドの移動量は半分以下になります。
なので、WD740GDのプラッタ容量を倍にしただけのモデルが出ても十分ウマーです。
158Socket774:04/11/28 15:03:46 ID:+e9g02du
漏れはWinMeからXPに乗り換えたときにデフラグの違いで感動したのだが
専用ソフトでデフラグするとそれくらい感動できますか?
159Socket774:04/11/28 15:13:20 ID:rHFetjmd
9xのデフラグってみてると結構面白いよな。
160Socket774:04/11/28 15:14:58 ID:3DgPxVP1
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
161Socket774:04/11/28 15:32:25 ID:oSBFRHvg
∧_∧
<ヽ`∀´>
(    )
 ■■■■◇◇□□□□□

∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■)
 ■■_■◇◇□□□□□

   ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ■つ
 ■■_■◇_◇□□□□□)))

       ∧_∧
       <ヽ`∀´>
       ( つ■つ□
 ■■_■◇_◇□_□□□

                  ∧_∧
                 <ヽ`∀´> /
                 ( つ  つ
 ■■_■◇_◇□_□□■□_□ ─
                     /' ヽ\
 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( ´∀`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
162Socket774:04/11/28 15:49:29 ID:czcIVQi3
>>160-161
ワロタ
163Socket774:04/11/28 16:15:55 ID:rH5kR9L5
>>157
俺理論でご満悦のところを悪いが
「平均回転待ち時間」
って知ってるか?
164Socket774:04/11/28 16:34:30 ID:azP3zTj9
>>160-161
久しぶりに見たYO
165Socket774:04/11/28 17:00:19 ID:XiQsZQio
>>163
それを考慮したからって結論が逆転する話ではなかろ
166Socket774:04/11/28 17:09:38 ID:rH5kR9L5
ふむ
じゃぁアクセス待ちの時ヘッドはどこに待機してるか知ってるか?
167Socket774:04/11/28 17:23:10 ID:Z5pxDZSr
控室
168Socket774:04/11/28 17:33:22 ID:SCkvk6XK
>163のおなぬー会場はここですか?
169油用意してみますた。:04/11/28 18:24:47 ID:gu5HXppV
もう SCSIカードとCheetah 15K.3/18G =\30000 でいいだろ。帰れ。
170Socket774:04/11/28 19:14:05 ID:I9ItCJxj
163 Socket774 sage 04/11/28 16:15:55 ID:rH5kR9L5
>>157
俺理論でご満悦のところを悪いが
「平均回転待ち時間」
って知ってるか?

165 Socket774 sage 04/11/28 17:00:19 ID:XiQsZQio
>>163
それを考慮したからって結論が逆転する話ではなかろ

166 Socket774 sage 04/11/28 17:09:38 ID:rH5kR9L5
ふむ
じゃぁアクセス待ちの時ヘッドはどこに待機してるか知ってるか?
171Socket774:04/11/28 19:21:40 ID:lT9yt4wU
この中じゃ一番>>170が池沼
172Socket774:04/11/28 19:24:58 ID:KeQgDlV9
いや、俺だ。
173うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/11/28 19:25:49 ID:/QvjAqzc
俺様がいちばんにきまっとろうが
174Socket774:04/11/28 19:28:41 ID:hdnPgFN8
おまえは強すぎるから除外
175Socket774:04/11/28 19:38:33 ID:XiQsZQio
>>166
ランダムアクセス性能をアクセス待ちからの復帰第一発目のシーク時間で評価すんなw
176Socket774:04/11/28 19:45:32 ID:rH5kR9L5
177Socket774:04/11/28 20:33:50 ID:WJjOgL/T
>>175
あははは。そりゃそうだ。いちいち待機位置に戻るわけがねぇ。
178Socket774:04/11/28 20:44:35 ID:XiQsZQio
>>176のリンク先のテクは
読み取りヘッドの存在位置確率分布がHDD全域に分散してる前提での
平均シーク時間の短縮を重視したいデータの置き場所の選び方であって
>>150の言っているHDD最外周部のみを利用する前提に対してはそのまま適用はできない
ヘッドの退避位置が>>150のケースに於いてもっとも不利な内周にあるとしても
シーケンシャル速度が速いメリットや、ヘッドが待機位置に戻る頻度との兼ね合いである。

文献引っ張ってくるのはいいけど
自分が何を理解し何を理解してないかを理解できてないことを理解してください。
179Socket774:04/11/28 20:58:20 ID:rH5kR9L5
180Socket774:04/11/28 21:56:27 ID:XiQsZQio
HDD全体を使う場合
シーケンシャルアクセスは外周部優位
ランダムアクセスは中間領域が優位*1

HDDを部分使用する場合
(ヘッドの動作角範囲を同等と仮定する)
シーケンシャルアクセスは外周部優位
ランダムアクセスは中間領域が優位*2

*1
優位さの原因は
ヘッドの存在確率分布の中心がHDDの中間領域にあるため(重み大)
アクセス命令がない時にヘッドが中間領域に居るため(重み小)
*2
優位さの原因は
アクセス命令がない時にヘッドが中間領域に居るため(いわずもがな)

*1と*2の違いをよくよく考えてくれ
ヘッドが待機位置に戻りまくるような暇用途じゃランダムアクセス性能って言葉自体が意味薄
一度アクセスしたらヘッドが待機位置に戻るまで次の命令を発行しないアプリケーションでも組むか?w
使用条件による差異を認識せずに文献ばっかり引用すんなって。
181Socket774:04/11/28 22:01:55 ID:XiQsZQio
追記

平均シーク時間+平均回転待ち時間=平均アクセスタイム
平均アクセスタイム+(アクセス対象データサイズ/シーケンシャルアクセス速度)=アクセス命令完了時間

HDDの部分使用を前提とした場合
ヘッドが待機位置に戻る余裕のないヘビー用途では
シーケンシャルアクセスの早い外周部が優位になる。
182Socket774:04/11/28 22:11:27 ID:xLOamJsQ
一行目以外
読むきしない
チラシは裏に・・・(ry
183Socket774:04/11/28 22:26:02 ID:XiQsZQio
もう一回 rH5kR9L5 出てこられるかね
184体感ムリ。:04/11/28 22:32:42 ID:gu5HXppV
だまってラプタン買え。
それだけで何も気にしなくていいぐらい全て速い。
以上。
185うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/11/28 22:34:01 ID:/QvjAqzc
つーか、買ってもないやつがここまで言えんだろ
186Socket774:04/11/28 22:34:20 ID:XiQsZQio
まぁいいや
性能重視で豪快に74GB中の18GBとか9GBだけ使おうとする場合に
中間領域にパーティション切ろうと奮闘する被害者が出なけりゃOKです。
187Socket774:04/11/29 01:42:08 ID:ogO1IsnJ
15000rpmの平均回転待ち時間は2msec
10000rpmの平均回転待ち時間は3msec

この差と、ヘッドの移動距離による差と、どっちを取るかな・・・
188Socket774:04/11/29 01:46:24 ID:ISFZEA2s
回転待ち時間はどうしようもないけどヘッドのシーク待ちは運用次第だから
究極を求めるなら15kで決まりかな。

10kドライブ買っておいて部分利用ってのも本末転倒な気がするし。
189Socket774:04/11/29 02:19:30 ID:fItPIO4R
>>188
ここラプタンスレなんですが
190Socket774:04/11/29 02:27:57 ID:ISFZEA2s
>>189
>>187が気にしてるレベルならSCSI考慮するのも止む無しでしょ
無論ATA限定なら10kのらぷたん確定だけど。
191うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/11/29 02:32:42 ID:6VUOKixA
ラプターはスカジーみたいに導入費用かかんないよ。
そこが大きい
192Socket774:04/11/29 02:50:48 ID:ISFZEA2s
SCSIカードの値段はまぁいいんだけど
それを生かせるマザーの金額がね・・・
193Socket774:04/11/29 04:31:40 ID:9malaeCV
だまってラプタン買え。
それだけで何も気にしなくていいぐらい全て速い。
以上。
194Socket774:04/11/29 10:05:32 ID:JMxy1ulL
195Socket774:04/11/29 10:18:37 ID:zJl23LG1
>>153
50GHA0を50GHA2にしてみようと
例のHPのFirmware up(50GHA1→50GHA2)を試してみた。


クリチカルエラーで出来なかった。orz
196Socket774:04/11/29 12:04:28 ID:byUtkKli
(禿藁プゲラッチョ
197Socket774:04/11/29 13:21:23 ID:53nKah68
んーと素人厨です。質問
システム起動用にWD360GD買おうと思ってるんだけど、プラッタ容量は何G?
80GプラッタHDD(7200rpm)に比べて速度的にはどうですか?

検索も過去ログも見たが載ってなかった&良く解らなかった
198Socket774:04/11/29 13:25:20 ID:7FoRJpBW
買ったあとインストできないんですがと質問するに10ぺっち。
199Socket774:04/11/29 13:31:44 ID:guVMmvVz
>>197
たぶんチミが360GD買っても他のHDDとの違いは良く解らないと思うよ
200Socket774:04/11/29 13:36:59 ID:YpkL+IYO
>>197
OHPに書いてあるって
201Socket774:04/11/29 14:17:43 ID:UYDAIRk1
OHP
202Socket774:04/11/29 14:34:31 ID:ZcofgMFt
>>195
例のHPってどこ?
203Socket774:04/11/29 17:29:43 ID:2MQ29at5
           
204Socket774:04/11/29 17:56:39 ID:GDeViDH7
205Socket774:04/11/29 22:28:58 ID:1pkG6e/m
>>197
SATAの無いママンに使おうとしているに
3ネコミミ
206Socket774:04/11/29 22:31:30 ID:7bMJEZB7
フルフルフルムーン
207Socket774:04/11/29 23:23:01 ID:kDUPzl2N
HDDのファームアップってIBMの時以来遭遇してないなぁ。
メーカー的にはよっぽど問題ないかぎり出さないよね。
特にHDDなんんて「ファームアップしたらデータ消えたぞゴラァ」っていう文句ありそうだしな。
208Socket774:04/11/29 23:44:55 ID://52QuyV
>>207
俺としてはファーム上げる=再フォーマットしないとダメって認識。
悪名高きDTLAのファームは再フォーマットが必要だった性かもしれない。
って俺もファームアップなんてDTLAくらいだな。
209Socket774:04/11/30 00:45:53 ID:6KpfswUx
致命的欠陥を抱えてるHDDってDTLA以降でもたぶんあるんじゃないかな。
公表したらかなり信頼失うだろうし。
マクストァあたりがあやしい。
210Socket774:04/11/30 00:49:35 ID:6Ih+PUh0
>>209
SMOOTHをリビジョンアップして解決、ファームではどうにも出来ない問題。
211Socket774:04/11/30 01:23:43 ID:zdHKJiPw
文句あるならReturn Material Authorizationってなもんか?
212Socket774:04/11/30 01:54:03 ID:7iOeXgFu
>>209
海門はOEMはサポートしねぇよハゲ( ゚,_ゝ゚)プゲラ
という体制でファームとかよく更新する希ガス
213Socket774:04/11/30 06:48:20 ID:E2ub9RZW
>>212
って幕の中の人がそんなこと雑誌のインタビューで
いつてた気する、去年あたりの話しだけど
214Socket774:04/11/30 11:35:44 ID:A90ezf+5
>>202
ここ
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareDescription.jsp?locBasepartNum=wk-18089-1&lang=English&locBasepartNum=wk-18089-1&lang=English&attTypeId=110

チェック回避出来れば逝けそうな気もするんだが・・・・
失敗しても泣かない!とは言えない・・・
215Socket774:04/12/03 18:55:53 ID:7lvQUJMO
age
216Socket774:04/12/03 21:16:37 ID:4OD4WPy0
わたくしのPCの構成は、
CPU   :AthlonXP 2.1G
マザボ  :A7V600
メモリ  :256*2
OS    :XP Pro SP2
ビデオカード:GeForce4 Ti 4800 SE (64 MB)

ストレージ
IDEコントローラVIA Bus Master IDE Controller
SCSI/RAIDコントローラD347PRT SCSI Controller
SCSI/RAIDコントローラVIA Serial ATA RAID Controller
ディスクドライブMaxtor 6Y120L0 (120 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/133)
CD/DVDドライブMATSHITA CD-RW CW-8572

てなかんじなんですけど、システム用に快速のHDDがどうしても欲しくなってきたので、

ラプターWD360GD*2 のオンボードのRaid0か、WD740GD単発のどちらがいいか分かりません。
主に、アプリの起動やウイルススキャンが早くなるのはどちらでしょうか?

217Socket774:04/12/03 21:34:40 ID:F25NXywK
>>216

メモリ増設が先だと思う。
218Socket774:04/12/03 21:42:08 ID:4OD4WPy0
>>217
あ痛。そうなんすか。

タスクマネージャーのPF使用量が512MB超えてなかったらそれ以上
メモリ足しても効果無いのかと思ってました。
219Socket774:04/12/03 23:15:18 ID:VkpCAVw0
危険はあるけどPFは無しにできる。俺は1G*2
220Socket774:04/12/03 23:36:16 ID:VZ2ozZ7Z
>>219
羨ましい。
こちらは1GBが精一杯だよ・・・。
221Socket774:04/12/04 00:37:36 ID:6S7tarFS
>>216
cpu、メモリ、ビデオカード、全てがしょぼいんだけど、なんでHDDだけ金をかけようと
思うのか分からん。
アプリの起動やウイルススキャンが早くなるほうが、起動後のアプリの実行速度よりも優先なのか?
SCSIコントローラを積んでるならSCSIディスクを使ったらどうか。
222Socket774:04/12/04 00:51:29 ID:sREZFIrq
大概のシステムで
ボトルネックはI/Oという現実もあるけどな。
223Socket774:04/12/04 00:53:56 ID:7CIRZcHi
>>221
CPUよりメモリより
HDDがもっとも遅いのだからWD740GDを買うのは大いに推奨できますよ
まぁ先にも出ているとおり先決はメモリ1GBだと思いますけどね

ちなみにSCSIコントローラなんか載ってないような
SCSIなんたらとあるのは、Daemon Toolsですな
224Socket774:04/12/04 01:09:38 ID:4MM/113e
メモリがXMB未満の場合、まずメモリ購入が先決だな。
メモリがXMB以上ある場合、次はHDDを教科。

X:ライトユーザー:512・ノーマルユーザー:1024等
225Socket774:04/12/04 02:03:10 ID:7ksQFgct
皆さんありがとう。
構成の中で一番しょぼいのは、HDDだと思ってた。
512MBあればメモリは十分だと思ってたので勉強になりました。
おいら、この構成で精一杯なんですわ。トホホ

226Socket774:04/12/04 02:12:51 ID:7ksQFgct
>>223
確かにDaemon Tools です。
すごいですねぱっと見わかるなんて。

ちなみに、私この構成であと二年は頑張るつもりであります。
227Socket774:04/12/05 00:25:00 ID:ciu75UZG
何か使い方間違ってるような。

ウィルスチェックなんて、PCの前に座ってない時にやりゃいい。よって、速度はどうでもいい。
アプリの起動なんて、PC使用時間に占める割合は少ないでしょ。よって、起動時間はどうでもいい。
228Socket774:04/12/05 00:38:47 ID:vFarGmQu
Raptor3コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
229Socket774:04/12/05 09:35:51 ID:+8JvzTsr
マクスターが廉価版10000rpmを出すそうな
230Socket774:04/12/05 13:57:41 ID:OTY744JR
どうせ爆熱仕様なんだろ
231Socket774:04/12/05 14:20:51 ID:lHYXSoJ2
何にせよ、選択肢が増えるのは良いことですよ。
232Socket774:04/12/05 14:36:25 ID:+0qd8YnV
選択肢にはならなくても、ATA系の10,000rpmの認知度が上がるだけでも、おいしいですね。
233Socket774:04/12/05 15:37:40 ID:zFbiri98
よしこい海門、一気に15kATAだ
234Socket774:04/12/05 15:55:50 ID:FPpfbHcE
ラプタン死にますた…orz
信頼性で選んだのに、3か月で逝くなんて。
235Socket774:04/12/05 16:04:26 ID:saP905Ve
>>234
MTBFなんてあてにならね(゚听)
236Socket774:04/12/05 16:48:35 ID:64VHIiRI
基板のMTBFなんざ役にたたね
237Socket774:04/12/05 23:08:59 ID:/YvagXR5
いくらなんでも3ヶ月はご愁傷様です。
238Socket774:04/12/05 23:32:24 ID:bqJfYxwM
あと2週間で360GD-00GHA0の99交換保証が切れる
早く出してください 
Raptor3

740に交換保証つけるか悩みどころ・・・
日記スマソ。
239うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/05 23:52:24 ID:RiU9spwE
あ、あほかっ
240Socket774:04/12/06 00:34:23 ID:ARYWt9g9
>>238
そ の 手 が あ っ た か !
241Socket774:04/12/06 11:02:19 ID:cpgUpFez
>>224
_| ̄|○ ホトソとか使う割には、メモリ512MBダーヨ。Win2KとWinXP両方とも・・・。
       メモリ1GB買っちゃうか…。
242Socket774:04/12/06 11:03:57 ID:CWgicrHb
2GB位買っとけ。
243Socket774:04/12/06 19:06:48 ID:kEPEK2xm
>>241
もれもPhotosho使いだが、3GBでやっと快適といえるレベルだと思ってる。
Photoshoは1774MBまでしか認識しないから、約1GBをRAMディスク化して、
ここ「も」Photoshoの仮想メモリ(HDDと併用)として使ってる。
2GBまでの実装だと、RAMディスク化する分が足りないから、仮想メモリ
使用時にはHDDにアクセスしてしまい、速度がかなり落ちるんだ。
Photshoでは、高速なHDDよりも大容量RAM。
244Socket774:04/12/06 19:15:53 ID:ts0NU6mX
そこまででできるようになったのは最近だね・・・・
昔はSCSI化して頑張ったもんだが
245Socket774:04/12/06 19:19:53 ID:MP/Sk3Ez
>Photsho

・・・こんな略書く奴ははじめて見た
246Socket774:04/12/06 19:35:02 ID:TlikKbCQ
ほとんど略の役割を果たしていない希ガス
247Socket774:04/12/06 19:47:09 ID:MGCTekb+
写真屋は2GBでも足りないのか
1GB×4目指すか
248Socket774:04/12/06 19:48:56 ID:HjjEUFUa
編集する画像によるだろ。
500万画素以下のコンパクトデジカメの写真をちょっと色補正したりトリミングする程度なら、1Gで余裕。
249Socket774:04/12/06 20:35:05 ID:SYEWBWN7
>>248
500万画素以下のコンパクトデジカメの写真を補正する程度なら
Photoshop はいらないのでは?
少なくともそれだけのために購入は、しないでしょう
250Socket774:04/12/06 21:10:34 ID:amIi0k/4
>>249
そういえば、なんか安いやつでたよね。なんだっけ?
251Socket774:04/12/06 21:14:09 ID:pKYe4wkF
ver.3の頃から使ってるのでphotoshop。
他のソフトの使い方を覚えるのが今更億劫。
252Socket774:04/12/06 21:16:01 ID:+LY8oqcQ
ヤフオクに出す画像も、知人に送るスクリーンショットもみんなPhotoshop。
毎回起動でイライラ。
253Socket774:04/12/06 22:23:41 ID:SWQSIc0x
マシン買いかえれ
254うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/06 22:25:57 ID:HNWe0JuM
ホトショに金かけてるから無理だろ
255Socket774:04/12/06 22:30:54 ID:GlYxHCzJ
それくらいの画像編集ならViXで十分。
256Socket774:04/12/06 22:34:12 ID:SWQSIc0x
>うさだ
DUALでRAIDなおまえのマシンで写真屋の爆速起動を自慢してやれよ
257Socket774:04/12/06 22:56:09 ID:r/J3pigu
Photoshop LEでいいじゃん。

Photoshop Elementsに無償アップグレードしたら、ひどく使いにくくなったので、元に戻したよ。
258Socket774:04/12/06 23:17:00 ID:MP/Sk3Ez
Photshoッパーはもうどっか行ってくれ
259Socket774:04/12/06 23:24:03 ID:MGCTekb+
ホトショのための自作スレってもうないの?
260Socket774:04/12/06 23:34:59 ID:PIE3Dk0j
>>259
無い。無駄だし。ソフトごとにスレでも作るのか?
261Socket774:04/12/06 23:35:15 ID:C2yQCy8Q
3年くらい前、RIMMを2GBの載んだPhotoshop用PCを作ったK君元気かな・・・
262Socket774:04/12/07 19:44:46 ID:5pweijUB
740GD 2台で運用してるけど
やっぱ2台買ったらRAID0して見たくなるじゃないですか?
買って、興味本位でRAID0組んで、OSインストールして

・・・早10ヶ月
未だにRAID0のまま。戻すのマンドクセ('A`)
263Socket774:04/12/07 19:46:32 ID:HWH+q7ID
早い?
264うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/07 19:59:51 ID:daRqIk7o
それが正しいつかいかただろ
265Socket774:04/12/07 20:45:53 ID:WtzHNh8C
>>262
2台をOSとProgram Files用と分けた方が早いと思うぞ。

OSはランダムリード64kが重要になるけど、Raid0を組むとこの数値は低下する
266Socket774:04/12/07 20:51:04 ID:vctzyRL6
>>265
自分は、そうしてますよ。
WD360GD 00FNA0ですけどね・・・。
('A`)
267Socket774:04/12/07 21:32:13 ID:AXhS9YQu
速いを早いと書く人、ほんと増えたな。
今は小学校で教えないのかな。
268Socket774:04/12/07 21:50:02 ID:HWH+q7ID
ごめん
一番始めの変換が早いだったからそのまま書いた
本来は速いか
269Socket774:04/12/07 22:09:21 ID:Wj/pRw9c
OSやアプリのディスクアクセスの速度が重要になる使い方って、どんな?
メモリ不足なんじゃないの?

そりゃ、初回のアクセスは時間かかるけどさ・・・。許容できない?
270Socket774:04/12/07 22:25:08 ID:iK7svbdV
ポマイラ、使い方が正しいかどうかなんてどうでもいいじゃないか。
ただラポターをつかってみたい。そんな男のロマンで十分じゃないか。
271Socket774:04/12/07 22:26:09 ID:DRqgL2Z5
速いに越したことはないだろ。
ここはそういうところだと思う。
272Socket774:04/12/07 22:34:09 ID:cnqrNJ01
せっかくらぷたー買ったのなら、ラプターを生かす使い方を考えるのは当然。
らぷたー激ほっすぃ。
273Socket774:04/12/07 22:40:39 ID:RB4nBY4V
デフラグかけてみたら解体工事並の音がするんだが
274Socket774:04/12/07 22:47:13 ID:utmWL+vd
   ブレイク!ブレイク!
  ( ゚∀゚)   人    ガガッガッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/
              / ←>>273
275270:04/12/07 23:04:29 ID:iK7svbdV
おれがわるかったよ
276Socket774:04/12/07 23:31:46 ID:W+3Qwpjs
スピードが速い
時間が早い
277Socket774:04/12/07 23:38:45 ID:ccZdYKmw
時は金なり
278Socket774:04/12/07 23:49:41 ID:vjpNPCaO
\  これにて     /        )   
  \  一件落着  /        <  ノリは金なり!! 
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,) うまいこと言いよるやないか!!! 
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ   
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y 
     / /,ヽ、:::     /' '\ |  
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン 
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、 
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 / 
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン 
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  / 
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン 
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' { 
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /  
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    / 
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ 
          i   \    /   ,,イ   /       / 
279Socket774:04/12/08 10:32:30 ID:RtNVyAvy
>>269
OSの起動。アプリの起動。OSが必ず作るスワップファイル。
アプリの挙動。ファイルの読み書き。HDDにアクセスする作業全般…。

逆にHDDのアクセスが重要にならないことって何?
280Socket774:04/12/08 11:01:16 ID:AH6fCyRa
>>269
いや、大容量メモリー所有者もOSやアプリを分けたりしてるぜ。
実際に、起動時だけでは無くて、ウインドウの操作を始めきびきび感がかなり向上するよ。もっさり度が下がって
股間のこそばゆさが消えるぞ。

漏れはメモリー4GBだけど、この内1GBをRAM DISKにしてIEのキャッシュとOSのテンポラリを入れてる。
OSとアプリはそれぞれ2台のRaptorに入れてる。
前スレの841が教えてくれた方法で、Documents and Settingsも別ドライブのRaptorに入れた。
そんなわけで、計3台のRaptorを使っておるぞ。
本当はSCSIを使いたいけど、静音も目指してるので、性能とのバランスが良いRaptorにした。
281269:04/12/08 14:21:09 ID:5IXmSeQv
そっか・・・色んな使い方があるんだね。
漏れは、

OSの起動→1日1回しかしないし、起動するのを画面を見つめて待つわけじゃないので気にしない。
アプリの起動→使うアプリは限られてるし、起動しっぱなしで いちいち終了させない。
スワップ→してるような気配ない。
キビキビ→多量のマウス裁きが必要なGUIは、なるべく使わないようにしてる。定型操作はできるだけ自動化。
IEのキャッシュ→キャッシュする必要ないので、かなり容量を絞ってる。

あと、レジストリの設定で、
・NTFSの最終アクセスのタイムスタンプの更新止めてる
・ファイルの履歴を残さない
・DisablePagingExecutiveとLargeSystemCacheを1にしてる
の他にも色々やったような希ガス。

一張羅の10,000rpmドライブには、
作業中のファイルやガリガリと検索するファイルを置いてる。
こればっかりは、作業時間にもろに効いてくるから、高速なドライブがいい。
282Socket774:04/12/08 18:59:54 ID:F6Qh8wkU
今新しくマシン組んでいる所なんだけど740GD 2台でOS、アプリ、Documents and Settings、ページングファイル、テンポラリ等々
分けるとしたらどうした方がいいのかな?
2台だと悩む・・・
283うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/08 19:04:06 ID:ZUkJv1dr
オマイラはラプターでストライピング組むの禁止な。
俺様だけのスペシャルセットとさせてもらう!! ふははははっ
284Socket774:04/12/08 19:33:31 ID:4ckG/b2y
>>281
LargeSystemCacheはメモリが4G以上ないと逆に遅くなるだけ。
ほとんどのソフトはこれ間違ってるから、Windows板のWin2000チューンアップスレを読め。
285Socket774:04/12/08 19:46:50 ID:AH6fCyRa
>>282
Photoshop使いなら、迷わずページングファイルを分ける事。
俺の場合、メモリー2GB、ページングファイル有りにしてるが、Photoshopで6000ピクセル×6000ピクセル程度のフルカラー画像を
フィルター処理すると、OSも物理メモリを使い切って仮想メモリにアクセスするし、Photoshopも仮想メモリを使う。
1台のHDD上に、OSの仮想メモリ領域と、Photoshopの仮想メモリ領域をおくと、同時にアクセスするからかなり速度が低下するんだ。
だから、それぞれの仮想メモリ領域は物理的に異なるドライブにする必要がある。

一方、アプリは、起動時にアプリ本体やdllをメモリーに読み込み、稼働中のアクセスはそんなに多くない。
OSのWindowsファイルも同様だがアプリよりは稼働中のアクセスが多い。
一方、Documents and Settingsは、Application Data領域があるように、アプリ稼働中にかなり書き込みや読み出しが行われる。
たとえば、2ちゃんブラウザのkakikomi.txtはDocuments and Settingsにあるよな。
テンポラリ(IEのキャッシュ含む)も同様にかなり書き込みや読み出しが行われる。
だから、別ドライブに分けるならDocuments and Settingsとテンポラリだ。

一方、テンポラリとDocuments and Settingsは、メモリ量の多寡にかかわらず頻繁にアクセスされる。
だが、OS用ページングファイルにアクセスする事は、メモリを1GB程度積んでいればそんなに無い。
だから、メモリをそれなりに積んでる人は、OS用ページングファイルを優先するより、テンポラリを優先した方がいい。

そこで2台の場合のお勧めは
1台め OS+Documents and Settings+Photoshop用ページングファイル
2台め アプリ+テンポラリ+OS用ページングファイル

念のため言うが、OS用とアプリ用のページングファイルを同一ドライブにしちゃだめだぜ。
286Socket774:04/12/08 20:11:48 ID:0FmH9dts
>>283
おまい、ナイスなやつだな。
ひさびさに、30秒笑った。
287Socket774:04/12/08 20:12:45 ID:+CLRCE73
ページファイル(スワップ)はメモリつんで切れよ
ここはPC一般板か
288Socket774:04/12/08 20:32:26 ID:6XQu55PX
>>287
Windows2000での切り方教えてくれ。
289Socket774:04/12/08 21:57:54 ID:AH6fCyRa
>>287
> 俺の場合、メモリー2GB、ページングファイル有りにしてるが、Photoshopで6000ピクセル×6000ピクセル程度のフルカラー画像を
> フィルター処理すると、OSも物理メモリを使い切って仮想メモリにアクセスするし、Photoshopも仮想メモリを使う。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文句いう前に良く嫁。
大きなサイズの画像を扱ってるんだ。メモリ2GBでも、ページファイルを切ったらPhotoshopが動作しない。
3GB,4GBのメモリを積むのに幾らかかると思う。


290うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/08 22:00:38 ID:ZUkJv1dr
プロヘッショナルな方の意見には反論しない方がいいですよ
291282:04/12/08 22:24:23 ID:F6Qh8wkU
>>285
レスありがとうございます。
わかりやすい説明でとても参考になりました!
貴殿のアドバイス通りの構成で組んでみます。
292Socket774:04/12/08 22:49:18 ID:0P3NSfDA
4G積んでもソフトは2Gまで(実測では1.7Gぐらい)しか使わないし
2G使うような用途の場合は残りメモリをRAMDiskにしても足りないでしょ
仮想メモリ用にHDを用意するのは堅実な方法と思われ
293Socket774:04/12/08 23:11:58 ID:0vT4eq7r
メモリいっぱい積んでRAMディスクつくって
そこにスワップファイル置いt
294Socket774:04/12/08 23:25:17 ID:GI04f4Ib
なんだ。言いたいことがあるなら最後まで言っていいぞ。
295Socket774:04/12/08 23:50:44 ID:0vT4eq7r
いや、ラプターの出番がないという事に途中で気付いて
296Socket774:04/12/09 00:28:06 ID:J5mZdVfp
>>293
そりゃ理想を言えば、16GB詰めるThunder K8Wに64bitOSを使って、10GBほどRAMディスクに
してテンポラリやら何やら、アクセスが頻繁なフォルダを置けば爆速だが・・・。

メモリ4GBで2GBをRAM DISKにして、そこにテンポラリを置くのは現実的だね。
しかし、Raptorスレに書く事では無いな。それに、メモリー2GBなんて6万円ほどかかる。
297Socket774:04/12/09 00:31:29 ID:+jKkYNxI
メモリ?

2年前に6GB分まとめて買ったけど税込みで10万しなかったよ。
もちろん、ECC&レジスタードの新品だよん。
298うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/09 00:34:57 ID:+zMKvyj0
そんなめんどくせーことすんならラプターでRAID5なりRAID0+1にしろよ
299Socket774:04/12/09 00:39:13 ID:J5mZdVfp
>>297
今は高いよ。512MBでも8000円くらいかな。1GBタイプだと3万円くらいするぜ。ECCも付いてない奴がね。
300Socket774:04/12/09 01:03:24 ID:uK0jStoE
まあメモリ3Gとか4Gも詰めるだけ予算に余裕ある人なら、
最初からSCSIにしてるような・・・。
301Socket774:04/12/09 03:52:13 ID:Dds6Hi2Z
だいたい鯖M/BならPCIが余裕だからSCSI使えるし。

ってかRaptor3中止みたいね。
302Socket774:04/12/09 08:45:48 ID:8bntCbrg
>>301 ソースソース
303Socket774:04/12/09 11:06:40 ID:Fn4qqnQz
>>295
お前が一番理解していないことがわかった。

んで、メモリが6GBとかって…ホショプ使うと仮定すると、
凄いOS使ってんのな。そんな特殊事例イラネ。
304Socket774:04/12/09 11:19:09 ID:uUtPubID
ラプタン3マダー?
305Socket774:04/12/09 13:41:07 ID:+bsIFmVL
>>297
ちょっとまて。
そのモジュールは何?
306Socket774:04/12/09 14:48:58 ID:u7khhW/j
DDR266じゃねえの?
っても新品としては相当安いね中古ぐらいの値段だし
差障り無ければ情報希望。
307Socket774:04/12/09 15:41:08 ID:J5mZdVfp
>>305
512MB(安いやつなら8000円くらい)を12本じゃねえか?
計6GBで、96000円になるぜ。
308Socket774:04/12/09 17:22:06 ID:FNAX4+xR
12枚…
309Socket774:04/12/09 18:30:38 ID:uK0jStoE
そんな予算あればSCSIの何Gが買えるかなー。
310Socket774:04/12/09 19:47:39 ID:zYgxVgnW
>>307-309
ひたすらボケ続けるのかよw
311Socket774:04/12/09 19:48:20 ID:5+KMAskn
メモリとかの話は他所でやれ
312Socket774:04/12/09 21:07:59 ID:FNAX4+xR
256MBを24ま・・
いや、128MBを48枚ダナ(・∀・)
313Socket774:04/12/09 21:55:36 ID:nzJkrjWK
メモリが48枚ならんでるマザボみて己の愚かさを悔いろ
314Socket774:04/12/09 21:56:51 ID:3Vp09xOG
昔、1本のSIMMスロットにSIMMが2枚挿せるアダプタみたいなの使ってたな
そう言や
315Socket774:04/12/09 22:10:49 ID:ZxPLVLK/
>>314
昔、知り合いで
それを使って電源不足になって泣いてる人が居たよ。

WD360GD 00FNA0が読み書きで40MB/sを越すのが精一杯になってきたけど
使用容量が増えたせいかな。
316Socket774:04/12/10 16:37:04 ID:ZHwkIDO3
なんかこれはお得意さまようだから販売できませんとかいわれてとてもむかつきました
品薄なのか?
317Socket774:04/12/10 19:40:02 ID:1jdFX877
単純に取り置きだったんじゃないの?
318Socket774:04/12/10 20:46:33 ID:pmE8zYQU
漏れも購入当初のベンチマーク数値が出ない。
HDDってへたるもんなの?
319うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/10 20:48:09 ID:UY//QT55
うひゃひゃ
320Socket774:04/12/10 20:52:34 ID:loYW+/x+
へたる、っつーか購入当初と違って断片化もするし、
使用済み領域が増えればだんだん内周使うようになるし。
とりあえずデフラグしれ。
321Socket774:04/12/10 20:56:32 ID:yqXcr3rS
>318
>160-161
322Socket774:04/12/11 11:53:33 ID:hSThsfUA
323Socket774:04/12/12 15:43:55 ID:TmPYZr3Q
>285
■構成1
HDS722525VLSA80 その1
OS+Documents and Settings+Photoshop用ページングファイル

HDS722525VLSA80 その2
アプリ+テンポラリ+OS用ページングファイル

■構成2
Raptor
全部

でしたらどちらの方が速いですか?

またデータ用にドライブをもう一台用意して三台体制に
するとしたら、どういう構成がいいでしょうか?
324Socket774:04/12/12 21:24:35 ID:ZtO5KImG
ラプタン3待ちきれない・・・。

中古のI/F買ってSCSIに以降しよっかなぁ・・・・。
SCSIならハナからNCQ対応だし15kだし・・・。
325Socket774:04/12/12 22:33:11 ID:iPoEZYHA
>>323
快適なのは構成1
速いのは構成2

最適解はい方によるので提示不能
326Socket774:04/12/12 22:34:05 ID:iPoEZYHA
×最適解はい方によるので
○最適解は使い方によるので
327234:04/12/13 01:42:52 ID:NyD6WJjb
RMA出したやつ00GHA0だったのに、ステータス見たら
送られてくるの00FNA0って書いてあった……、そんな殺生なorz
328Socket774:04/12/13 01:43:28 ID:8egskjFM
激しくワロタw
329Socket774:04/12/13 13:46:15 ID:PjN9r/BO
ワランティーは
8/29/2009
までですた
ヨカたー










330自宅鯖缶 ◆2K2LE4sCUI :04/12/14 02:05:46 ID:ldcral5O
激しく導入考え中。U160SCSIボードの型落ち+18GB 1000~15000rpmのSCSIでHITACHI辺りと
らぷたんを比較検討中。18GB程度なら物によっては10000円以下

環境
AthlonXP [email protected] FSB333
ASUS A7V333 Rev1.x
Promise Ultra100 TX2
Seagate ST-380011A 80GB 7200rpm 2MB
LAN0 3com 905c(爆) 現状はPPPoEでVDSL直結
LAN1 Broadcomチップ Green House GH-EL100BB データバックアップ用
ルーターはオムロンのMR104Xが高負荷状況で詰まるので、Super-OPT GFiveに交換予定。現状はモデム直結

目的はサーバーの応答速度の向上
現状 自宅サーバー+BフレマンションでBlog(PHP μ-s2.9β)+掲示板(Perl 0ch/超掲示板4 Perl)+画像掲示板(PHP ネットマニア)+アップローダー(Perl Sn Uploader)サイト運営中。
アクセスが急に増えだしたので廃品利用サーバーを改築中。
331Socket774:04/12/14 02:08:13 ID:UwReWVhl
んー、日記はチラシの裏へでも(ry
332& ◆8n5iCyyuq. :04/12/14 02:16:16 ID:ldcral5O
メモリ PC3200 SAMSUNG 512MB*2

最初は PC2700のヽ('A`)ノウンコー メモリ256MB*1 だったがアクセス増えた途端
スワップでまくりだったので交換。
次にMR104Xが高負荷時に死亡するので交換予定。(初期不良で代品待ち)
今度はさらにアクセスが激しくなり、ローカルで開いても重いのでHDDの強化を。

根本的には回線がしょぼいのだがマンションなので引っ越さないと・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

と言う訳で、メモリスロット1にヒビの入ったA7V333をA7V880に更新してラプタンにするか、安いU160SCSIカードとSCSI HDDを組み合わせるか悩んでます。
メモリももう少し必要になるかも・・・と思っておりますので、M/Bの変更は既定路線・・・広告収入が予想を上回れば飛び越えてAthlon64でAMD64環境を構築するつもり
333 ◆2K2LE4sCUI :04/12/14 02:31:28 ID:ldcral5O
じゃ、>>330 >>332-333はチラシの裏ということで
意外とラプタンをサーバーに積むと言う意見が出ないようなので聞いてみたかったんですが。
=================チラシの裏終わり -->
334Socket774:04/12/14 02:38:47 ID:ZaUiQevX
>>324
NCQはSerial ATA用語ですけど。
335 ◆2K2LE4sCUI :04/12/14 02:58:11 ID:ldcral5O
SCSI Command Queuingとの違いは何か?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1208/it012.htm
見つけてきた
SCSI NCQという使われ方は結構多い気がする。
SCSIの機能のサブセット版という訳か・・・
シリアルSCSIは何だかSATAのスーパーセット版で高互換性があるらしいし、よくわからん。
336Socket774:04/12/14 09:22:05 ID:netxlKAy
なんで>>332はトリップ違うんだよ

RaptorでもSCSIでも、2倍にはなると思うよ。
んでも、OS何か知らないけど、ディスク書き込みを非同期にしちゃうのが危険だけど、劇的にパフォーマンス上がるよ。
337Socket774:04/12/14 19:43:41 ID:rk4YGcKh
>>330
ローカルで開くのも重いって、どうもならんのでは?
SCSI のほうが、根本的にいいと思うけど
全体的に安くあげるのもいいけど
安物買いの、、ということもあるので、全体を見直した方がいいのでは
Xeon とか Opteron とかでPCI-XでRegisterdでどうこう
そしたら 回線変更でさらに激重くなっても買い直す必要がない(かもしれない)
338Socket774:04/12/14 23:07:19 ID:QtAb+ZvI
自宅鯖だと100Mbpsが最高なわけで、
12.5M/s?
イッパイイッパイになってるならメモリ増やすのが一番じゃないの?
339Socket774:04/12/15 00:42:11 ID:zuhxTWJk
>>338
ギガビットイーサネットで組めばいいじゃない!
340 ◆2K2LE4sCUI :04/12/15 00:50:03 ID:PAwrAyN7
生きてるスロットが2本しかない
いっぱいいっぱいになった時も物理メモリはまだ少し残ってました
KT600か880で1.5G積むぐらいなら64かと
通常ページとローダーを分離しようかと
更にローダーだけ同時接続数制限で最低限1人頭32kは確保しようかと思案
341Socket774:04/12/15 01:09:07 ID:5FXRJKC8
>>335
( ゚Д゚)ハァ?

SCSIはTCQだろ。
342Socket774:04/12/15 01:44:00 ID:6R5XGRd8
NCQだってタグ付きだぜ
T13のドラフト読んでこい
343Socket774:04/12/15 01:44:53 ID:WK8+hIEi
>>342
( ゚Д゚)ハァ?
名前の違いを言ってんだが。
日本語読めなさすぎ。
344234:04/12/15 02:23:14 ID:yTC5+GTx
RMAした360GD届いたんで、報告。
5日の日にRMA申請。9日に時間が空いたのでようやく発送。
11日にWD側に到着。12日に向こうを出発。14日到着。

実質、1週間未満で代替品到着だね。思ったより早くてびっくり。
CFDの保障でもよかったんだが、結構期間がかかるとか目にしたんで
RMAしたんだけどホンと早いね。
しかし、6月マレーシア産のFNAが来たのはがっくりだったな。

ちなみに梱包は、PCケース買ったときのスポンジがあったんで
それくり抜いて左右支えて、WDの指定したのに近い感じでやった。
発送はEMS。約1.1kgで送料2100円だった。
ラプタン本体が800g位あるからどうしても、重くなっちゃうんだよね。

しかし、これどうするかな。FNAが来るって知った後
しょんぼりだったんで、また360GD買っちまいましたよ。
サブに入れるか売り払うか悩みどころだ。
345Socket774:04/12/15 02:32:27 ID:unGEx6rY
RMA
CFD
EMS
FNA
なじみが無くて何の話かいまいちわかんね。ググッてくらぁノシ
346Socket774:04/12/15 02:55:21 ID:L/dEYWvO
いい心掛けだが書くのはチラシの裏にな
347Socket774:04/12/15 09:49:21 ID:UN0kBx8M
>>345
RMA・・・製品の修理・交換
CFD・・・輸入代理店CFD販売
EMS・・・国際スピード郵便
FNA・・・ボールベアリングかつ低速なWD360GD-00FNA0

であってんのかな。
間違ってたら漏れもググってくる。
348Socket774 :04/12/15 13:03:44 ID:7//nuHcU
画像いじりはしないけど鯖用途に考えてます。
スマドラ2002Cに入れて常時稼働は耐えられるんでしょうか?>740GD
12cmの低速ファンで冷やすつもりです。
どなたか↑のような条件で運用されてます?
349Socket774:04/12/15 13:10:15 ID:JmGynSQ9
>>348
初代スマドラに入れて、12cm1000rpmのケースファン一個で使ってるけど、全然問題ない。
350Socket774:04/12/15 16:31:31 ID:7//nuHcU
サンクス。
運用実績というかどれだけの期間かは知りませんがちょっと安心しました。
351Socket774:04/12/15 17:07:02 ID:X2Lj0r0F
>>348
スマドラ2002で半年740GD使ってるけど特に問題ないです。
12cm 900rpm(ファンコンで絞り)のファンで冷却、温度は40度超えません。
でも微妙に高周波音は消えませんでした。微妙だけど気になるんだよな・・・
352Socket774:04/12/15 17:18:19 ID:Loc9ggy0
740GDで高周波音なんてするの?

うちの740GDは高周波音は一切しないよ。
353351:04/12/15 17:29:37 ID:X2Lj0r0F
ケースの外に出すと聞こえないんだけどケースに入れるとキーン
2台持ってるけど両方似たような物でした。
音が反射しにくいケースに変えた方が良いのか・・・
354Socket774:04/12/15 18:04:00 ID:6jmEyfBF
( ´゚,_」゚)まぁまぁ、落ち着けよ
355Socket774:04/12/15 18:32:27 ID:Aub4BnnV
>>353
それって、共振してるんでは?
356Socket774:04/12/15 18:46:38 ID:X2Lj0r0F
>>355
共振は一切してないです。
海門ST3200822A使ってたときはブーンブーン言ってたけど
357Socket774:04/12/15 19:45:06 ID:4NrLgqT9
>>356
それを"共振"というんじゃないかな? かな?
358Socket774:04/12/15 20:09:40 ID:lz+jy3lZ
>>357
ブーンは共振ですが、キーンは共振ではありません。
現在6B250S0+4R160L0+740GDですがプーン音はしません。(ST3200822Aは共振するので売り払いました)
740GD以外をを単体で動かした場合はキーン音はしませんが、
740GDのみ単体で動かした時、キーン音がします。
静かなHDDと殆どの方が評価されているので私のが外れかもしれません。
359Socket774:04/12/15 20:41:27 ID:8UMQ24Kg
>>358
共振周波数が高くなったからキーンに変わったという発想は出てこないのだろうか。
まあ、現物を見てみないとハッキリとはわからんけど。
どちらかを外したら音がやむなら共振と思っていいんじゃないかの。
360Socket774:04/12/15 20:44:29 ID:TF+P7TQj
共振に周波数は関係ないよ。

ブーン・・ブーンもあれば、キーン・・キーンもある。
361Socket774:04/12/15 20:45:17 ID:TF+P7TQj
ってか中学生はまだ学校で共振について習ってないから、知らなくてもしょうがないかも。
362Socket774:04/12/15 20:47:00 ID:TIEAXWq7
共振って、物体の固有振動数にマッチした音源(振動)があると、勝手に振動する
っていうやつで、ブーン音は低周波域、キーン音は高周波域だと思うが、どちらでも
共振することはある。とおもふ
363Socket774:04/12/15 20:51:29 ID:TF+P7TQj
正確には、共振じゃなくて「うなり」ね。
共振は362の意味が本来の意味。

http://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/gakusyu/hadou/unari/unari_1.html
364Socket774:04/12/15 22:56:32 ID:QEK0EBc0
Raid 0 を組んでる方に質問なんですが、360GD発売してすぐの頃に購入して、
Raid 0 を組んでるんですが、最近システムファイルの一部がよく壊れます。
原因はRaid 0 ではないかもしれませんが、Raid 0 が逝く時はどのような症状が出るのでしょうか?
急にエラーを吐くようになり、度々不安になるので740GD単体に変更を検討中です。
わかる方いましたら宜しくお願いします。
365Socket774:04/12/15 22:57:02 ID:Jc6qbLvq
共振のことを理解したかったら音叉同士を近づける実験をやるなり思い出すなり検索するなりすればいい。
366うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/15 23:50:55 ID:UZFhlCtH
どうせ腐れメモリでも使ってんだろ
367364:04/12/16 02:55:09 ID:DcSvBS/3
>>366
俺にでしょうか?
メモリはBH-5をCL2にしてますが、Memtest86+やWMDではノーエラーで
メモリエラーでよくなる再起動等の症状はありません。
一応Corsairの3200LLPTやHYPER X等もありますので、そちらも試してみます。

Raid 0 はSATAで組めるようになってすぐ組みましたが(最初に発売された海門のSATAにて)
今までRaid 0 で不具合にあった事がないんで、いきなり壊れるとか、少しづつ壊れていくのか
こんなパターンもあるのか知りたかったんですよね。
368Socket774:04/12/16 06:37:06 ID:RUVjqKFN
RAIDスレで聞きなよ
369Socket774:04/12/16 19:33:56 ID:mD8JTtnm
>>368
RAIDスレって知らなかったです。
探してみます、有り難うございました。
370Socket774:04/12/16 22:17:44 ID:gVcF2ktg
>369
HDDの壊れるパターンが一つしかないとしたら
とても幸せな世界の始まりだね
371Socket774:04/12/16 22:22:00 ID:y7oFdsVF
エラーが不安ならとりあえず全てを定格で使うことから始めてみてはどうかと思うが。
372Socket774:04/12/17 01:12:45 ID:w8VuLzpY
スレ違いになるけど、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/etc_barracuda728.html
は速度重視のこのスレの人は気になりますか?
回転速度ではなく、プラッタ容量での転送速度底上げですけど。
133GBプラッタで、7200rpm。内部転送95MB/sとのこと。
373Socket774:04/12/17 01:34:15 ID:HlxZJkaz
>>372
シーケンシャルMax(最外周)に限ればWD740GD並の速度が出る。
ただ、アクセスタイムがWD740GDの2倍近いので、結局従来のIDEの延長。
374Socket774:04/12/17 02:32:39 ID:rqLjjQfc
で、結局Raptor3はいつ出るのよ?
375Socket774:04/12/17 09:44:48 ID:m091liYp
中止だよ
376Socket774:04/12/17 09:59:55 ID:w8VuLzpY
>>373
なるほど。解説ありがとう。
377Socket774:04/12/17 13:29:15 ID:PKqFITic
>>373
まだベンチは上がってないみたいだけど、やっぱりシーケンシャルなら
結構肉薄した性能が出るのかー
400GBなんていらねーけど、1〜2プラが出たら試してみたいかも(1プラは出ないんだろうが…)
正直ラプ3が来てくれないと、何か新しい物試したいだけで他のに手出しちゃい早漏
378Socket774:04/12/17 13:44:59 ID:Lty8Zl2+
>>373
最外周に限って言うならWD740GDは72MB/sだから薔薇の方が速度は上だろう。
379Socket774:04/12/17 15:23:46 ID:4HwKOyOm
380Socket774:04/12/17 15:50:49 ID:3GFp5vql
>>378
内部転送速度って知ってるか?

そんなのも知らないのにRaptorスレにいるの?
381Socket774:04/12/17 15:55:36 ID:FvMlmMlg
比較として、内部vs内部なら成立するのでは?
というか共通項としてどちらかを比較するなら問題ないと思うが。
もちろん内部は所詮内部だから実測値じゃないのも踏まえての話しで。
382Socket774:04/12/17 16:02:35 ID:bA73+xJF
内部速度はECCのbit数によって変わったりするので、
内部同士の別HDDの比較は全く意味をなさない。

ってかHDDの基本すら分かってない香具師が多すぎ…。
383Socket774:04/12/17 16:30:37 ID:FvMlmMlg
>>382
他の人はどうか知らんけど、俺は詳しくない。
スペックの数値程度は読めるけど、細かい仕様部分の差みたいなのは
記事で読んだことがあれば頭の片隅に残ってるかなぐらい。
内部速度でも比較の参考にはなると今まで思ってました。(本気で)
勿論メーカーの言う事全てを鵜呑みしているわけでは無いと思ってます。

で、そのECCのbit数とやらの影響などではメーカーごとに言う数値で
おおまかにどれほどの差が出るもんでしょう?
例えばそれが10%以上も変わるようなら確かに全く参考にならんと思います。
384Socket774:04/12/17 19:45:54 ID:8Ylh+VOG
お、一部、ハード系板特有の腐臭がしてきましたな

385Socket774:04/12/17 22:42:16 ID:HmrJR5be
>>382

フォーマット効率なんて.7掛けとか2/3っていうところで十分じゃん。
ここから大幅に違う製品が有れば見てみたいし、
2桁の精度出しても意味ないと思う。
386330:04/12/18 02:28:44 ID:Ax+bXXkm
無事購入できました。静音鯖じゃなくなりましたが、アップローダーとCGI、スワップファイルを逃がしたら
とてもサクサクになりました。ウィ〜〜!!
帰ってから気づいたが、このスレの>>4 印刷した奴家に忘れてきて、うっかりWD360GD-50GHA0買っていた。
安かったし、細かいことは(・ε・)キニシナイ!!
P2もサクサク
387Socket774:04/12/18 07:24:22 ID:coo2rH7q
●HDD 133GBプラッタの“Barracuda 7200.8”が発売

133GBプラッタを採用した初のHDD「Barracuda 7200.8」シリーズが多くのショップに入荷している。メーカーは
Seagateで、出回っているモデルは300GBモデルのST3300831ASと、400GBモデルのST3400832ASの2種類。
インターフェイスはSerial ATA II。8MBのキャッシュメモリを搭載しスピンドル回転数7200rpmである点は、前
モデル「Barracuda 7200.7 Plus」と同様。実売価格範囲は、ST3300831ASが31,290〜31,490円(平均31,387円)、
ST3400832ASが53,800〜54,054円(平均53,948円)。

また、調査時点の在庫ショップ数が2店と少ないため価格表には掲載していないが、スピンドル回転数10,000rpmの
新製品、WesternDigital 1470GD(147GB)が出回り始めた。店頭購入可能なIDEタイプの10,000rpmモデルは、
同社の360GD(36.7GB)、740GD(74.0GB)に続いて3例目。「Raptor」シリーズに属し、キャッシュメモリを16MB
搭載、インターフェイスはSerial ATA IIに対応している。実売価格範囲は34,980〜35,800円(平均35,390円)。

このほか、個別の製品で目立って下げたのはMaxtorのDiamondMax Plus 9 6Y200M0(200GB)で、最安値は
先週比1,050円安の11,150円となっている。

なお、在庫ショップ数が少数となったため、Samsung SpinPoint P80 SP1213C (120GB,7200rpm,SerialATA/150)
およびSpinPoint P80 SP1203N (120GB、7200rpm、UltraATA/133)を調査対象から外した。


tp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/p_hdd.htm
388Socket774:04/12/18 08:39:27 ID:E1WTE9js
釣られましたが何か
389Socket774:04/12/18 09:12:15 ID:otcTSnSM
1プラッタの133GBプラッタが出てほしいなあ。
製造コストや利益率の面で悪いのはわかるが、
個人的には熱や音を考えるとそのほうが嬉しい。
容量は133GBあればシステムドライブには十分だし。
390Socket774:04/12/18 12:13:58 ID:kIqymjeP
システム133GBもいらないだろ
2.5インチプラッターでいいよ
391Socket774:04/12/18 12:36:00 ID:T8dk0ZAm
システムなんて10GBも使わないだろ・・・。
アプリ入れても20GB使うかどうか。
392Socket774:04/12/18 13:06:21 ID:lBwXhkT8

バームクーヘンの外側厚さ1cmだけ食べるヤツはお通。
お通は当然残りは捨てる。
393Socket774:04/12/18 16:40:07 ID:Ax+bXXkm
エロゲ、フルインストールするんだよ
394Socket774:04/12/18 17:13:23 ID:LdMpk26G
 *     +    巛 ヽ
            〒=!   +    。     +    。  *
      +    。  |  ゚|   らぷタン買ってきたよー
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *   。
      ,∠ヽ/> f
      /=ュヘヽ.   | *     +    。     +   。 +
     〈_} )☆==ミ|
        /:::::《:::::::(! +    。     +    +     *
       ./:::::::,ヘ:::::::|
 ガタン ||| j::::::::/ |::::::| |||
――――――――――――

5軒目で50GHA2を発見できた 他より1000円高かったよ
うまくできてるな〜と思った
ついでにOSを2K→XPに変えたから速さの実感ないけど
引き継いだJaneが開くの速いから気に入ってます
395Socket774:04/12/18 20:47:10 ID:I7NidDGm
大してかわんないかも
海門使ってたけどそんなに変化なし
396Socket774:04/12/18 22:09:00 ID:NXehDMcY
HDDってロット買いできるもんなの?
たいていの店ってロットやリビジョンの話をしようとすると
それまでとは手のひら返したような態度になるんだけど。
397Socket774:04/12/18 22:20:33 ID:8M9tiuCH
先入れ先出しが基本ですから
398Socket774:04/12/18 22:38:13 ID:vtPe1BtR
俺は生入れ中出しが基本です
399Socket774:04/12/18 22:43:39 ID:8M9tiuCH
私は生入れ外出しが基本ですが
400Socket774:04/12/18 22:55:21 ID:XkuluxUC
なかなかやるな
401Socket774:04/12/18 23:18:09 ID:hbS55cmg
いまだ入れたことがない俺には関係ない話だな
402Socket774:04/12/18 23:42:58 ID:yJ60LuiA
>>401
m9(^Д^)プギャーッ
403Socket774:04/12/18 23:50:16 ID:sLYkPjA7
毎日寂しく出してますが
404Socket774:04/12/19 00:02:56 ID:ZSoELpyN
>>396
ロットやリビジョンの話にこだられると、
売れ残りなどが偏るからだよ。
405Socket774:04/12/19 00:19:02 ID:ejvMYyeo
ちょっと遠くに蛇口をひねりに行っちゃった感じ。
406Socket774:04/12/19 00:24:48 ID:9C5rsECs
740GDって流体軸受け?
407Socket774:04/12/19 00:26:31 ID:fOG6MeD0
人間にもHDDにも売れ残りが生ずるということですな

>>406
そう
408Socket774:04/12/19 00:48:17 ID:XeXkrlgF
そうか?
秋葉原で買う時何店舗かで聞いたけど、
聞いた範囲ではどこも確認させてくれたよ。
409Socket774:04/12/19 00:52:16 ID:PohgBjZ4
いいなぁ漏れもらぷたんほすぃ・・・
はやくWinXP64でろー。
410330自宅鯖缶 ◆2K2LE4sCUI :04/12/19 01:15:20 ID:+n+G0xeO
<!-- チラシの裏
本日のWD360初稼動結果報告 7576hit 今週の今までの最高 4814hit
スワップとCGIとアップローダーに割り振ってみました。メインのST-380011Aには
殆んどアクセスがなくなりました。そして、処理能力が5割増しになったようです。

そして、さっきSATA II 150のTCQをEnabledにしてきました。PromiseのNCQ&TCQ+WD Raptorは
鬼門らしいですが、あえてトライして様子を見てみます。目立った性能低下とかは今のところ無い模様。
そしかしたら性能上がらないかな・・・
チラシの裏 -->

>>332 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks です。OSはWindows.NET 2003 Enterprise Server RC2です。(笑ってやってください)
Apache2使ってるのは、そのうちLinuxに移行するつもりだからです。おかげさまでめちゃくちゃ速くなりました。
>>339 既に全部ギガイーサ。ルーターもSuperOPT-GFive ギガじゃないのはVDSLモデムだけ(;・∀・)

買いに行った途中でFaithで Opteron 140+マザーセットが15000円位だった。
PCI-X付いてないのとRegメモリ揃える事を考えたら止めましたが、今でも気になってます。
411330自宅鯖缶 ◆2K2LE4sCUI :04/12/19 01:17:00 ID:+n+G0xeO
>>332>>335の間違いでした。スマソ
412330自宅鯖缶 ◆2K2LE4sCUI :04/12/19 01:21:57 ID:+n+G0xeO
また間違えた。>>336でした。キャッシュ非同期ですか・・・考えたことも無かった。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
413Socket774:04/12/19 01:48:29 ID:nhbvDP2j
>>410
10GbEイイヨー
414Socket774:04/12/19 01:57:12 ID:cAVqUd8V
>>405
>ちょっと遠くに蛇口をひねりに行っちゃった感じ
ほほ、すげえセンスの良いことを言う。
まるで神のような物言いだな。
415Socket774:04/12/19 02:07:20 ID:ZlNlTxSz

>>405=田代
416Socket774:04/12/19 17:10:30 ID:OIf0/wCs
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041218/image/n7285.html
hdbenchの結果はあてにならんとはいえ我がraptorよりrr,rwの値が全然上って
のは気にいらんな、、
417Socket774:04/12/19 17:57:25 ID:36wIQFBu
HDDがへたるってありえるのかな?
断片化は別として、例えば新品10000rpmだったのがモーターの劣化で実は8000rpmで回っているとか。
418うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/19 17:58:06 ID:IUJSGGqj
うひゃひゃ
419Socket774:04/12/19 18:11:08 ID:LS1coSai
そういえば家のHDD(RAID
買って来た時は100MB/s出てたのに1年半経った今90MB/sくらいになってる。
420Socket774:04/12/19 18:37:49 ID:+5Bg5EzG
>>417
へたると加速が鈍る。
回転数自体は変わらない。

新品
キュイーンヒュイーーン

へたる
キュイーン、、、ピヨーーーン
421Socket774:04/12/19 18:48:40 ID:sAnm7pt+
>>419

読み出しエラー率の上昇が生じているとか。Raw Read Error Rate見てみそ。
ドライブによる何度かの自動リトライで読み出しに成功していれば、
ユーザには直接見えてこないしね。

エラーになる前にHDD内部で予防的に交替処理を行うことがあって、
その場合にも、連続するLBAアクセスであっても、シークや回転待ちが発生するので遅くなる。
422Socket774:04/12/19 20:01:10 ID:oGjbkD5e
RAPTOR2はもう旧世代商品ですから〜〜〜〜〜〜っ!! 残念っっ!!!!
423Socket774:04/12/19 21:55:27 ID:izcBxMYl
>>422
全然面白くないよな、それ。世間の笑いのツボが最近わからない漏れ。
424Socket774:04/12/19 22:05:35 ID:Lwgrk9Kk
真似るにしても使い方おかしいと思う
425Socket774:04/12/19 23:20:29 ID:pqzfEAmI
>>423
まぁ、彼もこの年末年始、適当にTVやイベントに呼ばれて、その後は
スゥっと消え去っちゃうんだろうねぇ。
426Socket774:04/12/19 23:45:41 ID:8TFnSrP+
もしかしてこれってなんだっけ、つぶやきシロウだっけ?
あんな感じの芸人の持ちネタなの?
最近やたらよく見るからなんなのかと思ってたんだけど。
427Socket774:04/12/19 23:52:09 ID:ELN5Kbel
本人のネタ自体はそんなにつまらないワケでもないけどね
でも流行語大賞にノミネートされるほどでもないな
つぅか、これをテレビが流行らそうとし始めたのって11月頃からだろ?
428Socket774:04/12/20 00:24:03 ID:BmpwBHkZ
あれ、見てて全然面白いと思わないのってモレだけか…
429Socket774:04/12/20 00:28:48 ID:zU+eenri
他人をコケにして笑いを取ろうとする姿を見ると
チャンコロは自分を見ているようで不快になります
430423:04/12/20 01:30:11 ID:yBJfePPm
なんつうかつぶやきシロウはまだ(全く笑えないが)ここで笑って欲しいんだろうな
ってとこは分かるよね。これはマジで何が面白いのかワカンネ(・ω・`)?

最近のお笑いは漏れには分からない程レベル高けぇのか?
って思ってたんだけど・・・やっぱ違うよな?
431Socket774:04/12/20 02:06:22 ID:jaU82qeG
お笑い芸人
http://tv7.2ch.net/geinin/
432Socket774:04/12/20 03:04:23 ID:8DLkLej/
万人のツボを突ける芸人がいれば神なわけで

433Socket774:04/12/20 07:01:12 ID:KfRLZjg3
 //-->
434Socket774:04/12/20 09:41:22 ID:d0ki+Die
>>432
そこでさんまさんですよ
435Socket774:04/12/20 10:16:15 ID:C+rLO1HT
>>434
顔見てるだけでむかつく芸人もどきがどうかしたか?
436Socket774:04/12/20 11:38:36 ID:WKWqLF7w
36G版と74G版ってどっちが速いの?
74G版は1プラッタしか使いません
437Socket774:04/12/20 11:41:02 ID:kYsaZODa
さんまも紳助同様、最近鼻につきすぎ
もうちょっと素直そうな芸人を使って欲しい
438Socket774:04/12/20 11:56:30 ID:Vr13bpM7
>>436
意味がわかりません
439Socket774:04/12/20 12:02:40 ID:WKWqLF7w
>>121と同じような質問ですかね

プラッタ辺りの容量が同じなんで1プラッタだけで使う場合は同じなのかなと思いまして
厨なもんで、スンマソン
440Socket774:04/12/20 12:43:51 ID:qcCUBdMR
>>439
・・・>>438はたぶん、どうやって1プッタラだけ使うのか訊きたいってことだーよ
封茶とかでキャパのパラメータいじっても、内周が使われないだけでしょ?
441Socket774:04/12/20 12:45:22 ID:tXIHhlm2
WD740GD-00FLA0 = 初期版
WD740GD-00FLA1 = TCQ動作を最適化したマイナーチェンジ版、性能変わらず
              どちらも68MB/s(外周)〜50MB/s(内周)? HDTUNEで計測
俺は WD740GD-00FLA1でしか測ってないが
他の人も単体ではこんな感じなのかな


442Socket774:04/12/20 17:14:03 ID:2yQSledX
>441
yes
70〜はどうしても行かない。
シーケンシャルはともかく、体感的にはすごくキビキビしてるとは思う。
デフラグがかなり早くなったと思うのは気のせい?
443Socket774:04/12/20 21:19:13 ID:nVW+nYgf
>436

360GDと740GDでは、平均シークタイムが違うらしい。
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6197
444Socket774:04/12/20 21:40:07 ID:XZaE24gs
速度の速い外周をパテ切りたいときは、先に切ったとこが外周になるの?
445Socket774:04/12/20 21:47:19 ID:BOfJHV4d
360より740を仕切ったほうがよさげなのか
446Socket774:04/12/21 18:52:56 ID:uHYyIW2D
com回って思ったがここやばくね?
447Socket774:04/12/21 19:00:07 ID:ieJiS4Fx
そうなの?今でもけっこう価格調査に重宝してるけど・・・
448Socket774:04/12/21 19:22:23 ID:SEnQqg0R
ごめん言い方が悪かった
価格調査には有用だよな
449Socket774:04/12/21 20:20:53 ID:vuwrdUhU
あはは、書き手がJoさんだ ヽ(´ー`)ノ
450Socket774:04/12/22 09:28:43 ID:60EdkcdE
>>443
単発で360入れようと思ってたけど、740にする気が起きてしまった…
予算倍になっちゃうけど、、、w
やっぱり外周だけにパーテ切りたいときって、総容量の1-2割でOK?

以下日記
このまえ地元ドスパラで360を買おうとチェックさせてもらったら50GHA00で
ナッカリするのは勘弁と思い踏みとどまったのは正解かな
2-3万握りしめて週末は秋葉原まで足を伸ばそうっと
451Socket774:04/12/22 09:42:05 ID:tOwxc1NE
740GDを選んどいた方が正解だよん。
シゲトから出た新しいのも良さそうだし、
マクの6B/7Bも性能的には740GDにセマってきてるけどナー
(静かさなら相変わらず740GDが良さそうだけどne)

PC全体の構成にもよるけど、システム領域には少なくとも10GB程度は
確保しといた方が無難だと思うよ。

452Socket774:04/12/22 11:34:46 ID:6DW0hJMA
>>451
いや、SeagateもMaxtorも7200rpmの範囲内から全く出てないよ。
453Socket774:04/12/22 12:50:29 ID:7MKn54eS
NCQがちゃんと働けば、いい線行くと思うんだが <海門 幕
ラプターとプロミスのSATA IIでNCQ/TCQがうまく働かないって聞いたけど何でだろ
454Socket774:04/12/22 14:12:45 ID:Vx1DtrO9
>>451
( ´゚,_」゚)7kと10k間の不等号がわからないんですか
455Socket774:04/12/22 14:14:12 ID:Vx1DtrO9
>外周だけにパーテ切りたいときって、総容量の1-2割でOK?
意味がわからない。お舞は最低容量で区切っとけよwwっww
456Socket774:04/12/22 15:09:06 ID:hK1P6mYa
必要最小限度にとどめるのが理想でしょ
想定ミスって足りなくなってもしらねーけどw
457Socket774:04/12/22 15:09:38 ID:7MKn54eS
ハードディスクは外周から内周に向かって書いて行くので、パーティションは先頭側に確保すれば?
容量は勝手に汁
お主の使い方で足りるかなんて知らん
エロゲーとか地図ソフトとかフルインストロールすればあっと言う間に容量減るから人によって違う
俺も若い頃はD:にアプリ入れて空き容量稼いだものさ
マジレスカコワルイ
458Socket774:04/12/22 15:29:53 ID:yDOsQBCC
(・∀・)カコイイ!
459Socket774:04/12/22 16:39:20 ID:Hc5xsePh
( ´゚,_」゚)寂しいな。>40でも呼ぶか?
460Socket774:04/12/22 17:18:42 ID:E18l41QT
マジレスはカコイイよ
461Socket774:04/12/22 19:34:33 ID:nRKFImA/
同意しかねる
462Socket774:04/12/22 19:55:49 ID:MTK3JBqi
調べてみたがよくわからない。
HDDのパテ分けの時にCとDで分ける時先に確保したCが外周になるの?
ベンチで試したらCのほうがスコアよかったからそれでいいのかな?
複数枚プラッタのHDDはそれぞれの外周使ってるのかな?
463451:04/12/22 20:12:35 ID:tOwxc1NE
実際に使いくらべての体感でのハナシですよ。
シーケンシャルは速くともランダムがアレなのでどっこいどっこい、
シークの速さが740GDのアドバンテージ、ってな印象です。
740GDが勝ってるのは確かですが、差は僅差だなぁ、と。

回転数の違いは、もちろん判ってます。
だからこそ6Bの健闘に驚いてるんですけどね。
回転数で語るのなら、360GDの立場は…(ハテ?
464烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/12/23 03:06:12 ID:u8nJ0KnY
WD360GDx2(Raid0)とWD740GD単発との比較してみました。

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064594222/295
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064594222/319

日常的な使い方(ネット、ゲーム、エンコ)する分には
WD360GDx2(Raid0)よりWD740GD単発のほうが早くて快適。
HDDのアクセス音も
・WD360GDx2:ガガガ、ゴリゴリ
・WD740GD単発:カリカリカリ、カリカリカリ
って感じでWD740単発のほうが圧倒的に静か。

WD360GD双発とWD740GD単発でどちらにするか悩むなら
WD740GD単発を勧めます。
465Socket774:04/12/23 03:09:04 ID:XrOLwC8F


あれ、360GDの方が740GDよりシーク音が静かって聞いたんだが。
466うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 03:10:52 ID:gtF1aNe2
360GDしか持ってませんが、シーク音は聞こえないよ。
無理やり耳を澄ませば聞こえるんだろうけどね
467Socket774:04/12/23 09:38:19 ID:2wAP18CZ
>>466
どんな爆音ファンつかっとるねん!
468Socket774:04/12/23 12:52:26 ID:ANcFiB/l
うちもスピンドル音はかなりするが、シーク音はほとんど聞こえない
キーンがうるさくて須磨銅鑼入れたが@自鯖
469Socket774:04/12/23 13:36:33 ID:ufDI+E3T
>>464
RAID0のストライプサイズが書いてないけど、具体値は?
ストライプサイズが小さい場合、Raid0のRandam Read512K、Randam Read64Kは、ともに単体より
遅くなるぜ(外出)。
OSやアプリでdll等のファイル(サイズが小さく、あちこちから読み込み)を読み込むものでは、
Randam Readが重要になる。
だから、OSにRaid0を使うなら、ストライプサイズは大きくしなければならない。具体的には128kB以上。
470烏賊天 ◆fOZYdOS.p2 :04/12/23 15:36:35 ID:u8nJ0KnY
>>469
64kBです。
ストライプサイズは特に気にしないで自動設定で組みました。
(つーかググってもよく理解できなかった。)
OS・アプリでのRaid0だと64kBと128kB以上はかなり差が出るんでしょうか?
(勉強不足スマソ)
471Socket774:04/12/23 16:22:33 ID:4K3GyDE0
>>469
嘘付くな、ストライプサイズは128÷台数以上。
だから2台なら64K以上ならほとんど同じ。
472Socket774:04/12/23 16:52:31 ID:ZJYCetzJ
ギャアギャア喚いてないで数字を出してくださらんかの。
473Socket774:04/12/23 17:48:45 ID:b2HYRh0r
( ´゚,_」゚)プッ
474Socket774:04/12/23 19:32:15 ID:ufDI+E3T
>>471
嘘つき呼ばわりする前に実験してみろ。ストライプサイズ64kと128kとで、Randam Read64kの値が
どう変わるかをな。

>>470
実際にやってみると、結構差が出るよ。
ただし、ストライプサイズを大きくするとシーケンシャルは低下するけどね。でも、OS,アプリなら
シーケンシャルよりもランダムアクセス重視。
475Socket774:04/12/23 19:41:28 ID:ufDI+E3T
>>470
どれどれ、もれもぐぐってみたよ。
http://www.runser.jp/doc/sata-raid-stripe-1.html
ぐぐると上の方にこれがある。

この中央部分に、「ストライプ サイズとランダム アクセス性能について」という項がある。

これを書いた人は、「データサイズ64Kバイトでランダム アクセスを行なう場合、
 ストライプサイズ128Kだと確率的に半分の50%がハードディスク1台の
 アクセスで済むことになりますが、残り50%はハードディスク2台にアクセス
 するためにランダム アクセスが遅くなる可能性があります。」
と書いてるけど、この人の実験結果でもそうなってる。

>>471のように、せっかく覚えた理論を正しく用いて考察する能力に欠けた奴の言うことを
鵜呑みにしませんようにね。
476Socket774:04/12/23 19:43:36 ID:uKzoAKwn
ストライプ128kなんてもったいなすぎて使えない。
貧乏性?
477Socket774:04/12/23 19:52:32 ID:ufDI+E3T
>>476
Raptor使う人の中には、外周部の速度が速い部分だけをパーティション切って使う人もいるくらいで(w。
もっとも、金に糸目を付けなければCheetah 15k.4を4万円弱出して買うわけだろうけどさ。
478Socket774:04/12/23 20:42:27 ID:/x55MBOb
てか、そのストライプサイズの話は既出でないかい?
前スレだったっけ?
479Socket774:04/12/23 22:35:15 ID:qiRkpTQr
ここにも腐海が広がって来ているのね・・・
480Socket774:04/12/23 22:40:19 ID:lsVAC8T9
360のなかでもゴミロットである00GHAじゃ
RAID0だろうが単発だろうがどっちにしろ駄目だろ。
481Socket774:04/12/23 22:42:06 ID:Fgh9S+4W
逆に00GHA2なら740GDと大差ないしな。
482Socket774:04/12/23 23:18:45 ID:+phaYNBW
>>480
ゴミなのは00FNA0であります。
いゃ、自分が使ってるんですが。
483うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/23 23:23:18 ID:ZwRGslpX
 *     +    巛 ヽ
            〒=!   +    。     +    。  *
      +    。  |  ゚|
   *     +   / /   僕は、00GHA2!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *   。
      ,∠ヽ/> f
      /=ュヘヽ.   | *     +    。     +   。 +.
     〈_} )=o==ミ|
        /:::::《:::::::(! +    。     +    +     *
       ./:::::::,ヘ:::::::|
 ガタン ||| j::::::::/ |::::::| |||      
――――――――――――  
484 ◆Zura5F3ykk :04/12/23 23:42:50 ID:UJRfo6O2
 *     +    巛 ヽ
            〒=!   +    。     +    。  *
      +    。  |  ゚|
   *     +   / /   オラは、00FNA0!
       ∧_∧ / /
      ( 'A` / / +    。     +    。   *   。
      ,∠ヽ/> f
      /=ュヘヽ.   | *     +    。     +   。 +.
     〈_} )=o==ミ|
        /:::::《:::::::(! +    。     +    +     *
       ./:::::::,ヘ:::::::|
 ガタン ||| j::::::::/ |::::::| |||      
――――――――――――  
485Socket774:04/12/24 06:10:01 ID:NjSl9oaU
次期モデルの仕様はどうなるんだろうね。
他社7200回転モデルの性能が上がってきているけど、Rapterにも同等のチューンを施せば
回転数が高い分アドバンテージは守れると思うが。
486Socket774:04/12/24 07:10:03 ID:kSESNXkO
よし、15000まわそう。
他社がSCSIの中でWDのみATAIIの独占15000だ。
これはつおいな。
487Socket774:04/12/24 18:12:41 ID:3ELYgldl
むり
488うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/24 18:13:27 ID:mKbPDzUu
安物しか買わん奴ばっかだしな
489Socket774:04/12/24 18:31:18 ID:6H2hhztc
容量倍(140GB)にしてくれ。そしたら買う。
ただ値段も倍なのは勘弁な。
490うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/24 18:33:08 ID:mKbPDzUu
こんなんばっかですわ
491Socket774:04/12/24 18:34:35 ID:6H2hhztc
何か(考えが)浅いな。
492Socket774:04/12/24 19:08:30 ID:yffKluwI
そらそうよ
493Socket774:04/12/24 22:14:17 ID:NdPb5AhL
容量大きいの欲しいとか言う奴いるが、
容量大きいHDDで扱うのはそこそこ大きいデータなので、
ランダムアクセスに長けてるRaptorではなく、
そこいらのシーケンシャルアクセスの速い大容量HDDでいいだろ。
494Socket774:04/12/24 23:26:29 ID:YRIjRoIV
OS専用で数十ギガあればいいよ。
自分はOSに8-9ギガ切って使ってて手、残り60ギガ近くはゲーム用になっとる。
ほかのいろんなのは幕のふつうに早いHDD複数に分担。
おやじ、とにかく早いやつたのむわ、な、な、な。
495Socket774:04/12/24 23:26:43 ID:YRIjRoIV
OS専用で数十ギガあればいいよ。
自分はOSに8-9ギガ切って使ってて手、残り60ギガ近くはゲーム用になっとる。
ほかのいろんなのは幕のふつうに早いHDD複数に分担。
おやじ、とにかく早いやつたのむわ、な、な、な。
496うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/24 23:41:55 ID:mKbPDzUu
ついでにデータ用のHDDも速くても悪くはなかろう
497Socket774:04/12/24 23:43:59 ID:T1tgKIUu
>>496
フォルダの参照でイライラせずに済むもんね。
498Socket774:04/12/24 23:56:58 ID:FKlkWE9R
体感速度アップのために740GDを買おうと思っていますが、
仮想メモリは何処に置いた方が良いでしょうか?

同じ740GDか別の7200回転のHDDでは、
やっぱり740GDといえど仮想メモリは別のHDDに設定した方が
体感速度は速くなるでしょうか?
499Socket774:04/12/25 00:26:36 ID:K23cS+Nq
このスレか前スレに詳しく書いてあったと思うが・・・。
500Socket774:04/12/25 00:27:19 ID:tdyESXdI
ページングファイルってやっぱいるのかな?
なしに設定するとマズイ?
501498:04/12/25 00:39:02 ID:lvMBzUUr
>499
すみません、このスレに書いてましたね(;´Д`)
740GDにOSいれて、別のHDDに仮想メモリを設定するとします。

>500
私はW2Kですがナシってのは出来なかったような・・・。
まぁあったとしても2GBのメモリじゃキツそうだ。
502Socket774:04/12/25 01:12:00 ID:UPPDpYar
ちょっとお聞きしたいんですが、ひょっとするとうさだ萌えとうさだ萌へは別人でしょうか。
そうだとしたらうさだ萌へ氏に謝罪いたします。
503Socket774:04/12/25 01:23:07 ID:8ZDdgipV
どっちも人間の屑な事に変わりないから気にすんな
504Socket774:04/12/25 01:43:59 ID:KMu00xAT
>>498 ページファイル無し設定は存在する。マカーがよく使いたがる設定だが
Win環境ではお勧めできない。

と言うか、自分でやってみるのが良かろう。2GBあればいきなり固まる事はまずなさそうなので
自分でやって経験する事が何より1番だ

所で、WD RaptorとPromise SATA IIのTCQの相性について上でも一回聞いたんだけど、詳しいソースがほしいです。
WD Raptor TCQ
でぐぐったら自分のBLOGが4番目に来て困っています。

1,2番目に来たのがWD公式サイトでしたが、Promise SATA II TX2plus/TX4で動作確認済みということしか載って無かったです。
3番目はこのスレッドでした。
5番目はUSER'S SIDEのWestern Digital Raptor WD360/740
10,000回転/TCQ搭載の効果は如何に?と言う記事です。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&lr=lang_ja&q=WD+Raptor+TCQ&sourceid=mozilla-search
505Socket774:04/12/25 01:46:08 ID:IOCA1BGR
メモリ1G+XPだが、ページファイル無しの方が明らかに体感は速いよ。

ってか普段の自分のメモリ使用量くらい把握できる奴なら、ページファイル無しでも大丈夫だろ。
506うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 01:49:23 ID:cyBeKoYx
確かに気にしなくていいけど一応、本気で騙りをする気はないから”萌へ”にしてます。

うさだハゲがこのまま続けても良いという意向と、名無しで馴れ合いもしたくないから
糞コテ名乗ってます。
507Socket774:04/12/25 01:52:50 ID:tdjRByX2
1GBすぐ足りなくなる。ネットとかみてるだけなのに。
要するにかちゅ〜しゃのお行儀が悪いんだけど。
508Socket774:04/12/25 11:35:04 ID:FjFzRDJZ
そうかあ? 俺もXPで1GBのメモリでページなしだが不都合一回もないな。
ネットとoffice、2D/3Dゲーム、動画/音楽再生ぐらいしか使ってないけど。
フォトショみたいなソフト使わない限り1GBで問題ないのでは。
509Socket774:04/12/25 11:52:33 ID:t6e/4hO3
Prime95も走らせられないな。
510Socket774:04/12/25 11:53:08 ID:jNJoHmS3
ぶちゃけ自己責任
まぁ俺も508と同じような環境で見た目特に問題はない
511Socket774:04/12/25 20:28:06 ID:IVF6sAxp
随分前にWindows板で
G500だったかな?そのドライバが変にページアウトして
不安定になる時の対策としてページファイル無し設定を書いてたよ。

実証する環境が無いから真偽の程は解らないけど。
512Socket774:04/12/25 20:39:17 ID:jNJoHmS3
513Socket774:04/12/25 23:20:50 ID:Rs2kM72V
人間であれば鹿でも亀でもやります
514Socket774:04/12/25 23:41:43 ID:IL3+n+yG
>>443
なんだよ360GDと7K250の比較って後者の方がいい結果だしてんじゃん 360GD買うのやめとこ
515Socket774:04/12/26 00:25:40 ID:yy97qI0w
 
(*´^?ω^?)
 
516Socket774:04/12/26 04:03:27 ID:jQri/DuR
SCSIと比べないでくらさい
517Socket939:04/12/26 08:06:09 ID:SasS5rjf
いまさらなんですが、軽い質問なので軽く答えて

Raptorの電源はSATAか4pinの片方だけ挿せばいいんですか?
両方挿すといいことあるんですか?
518Socket774:04/12/26 08:10:34 ID:qGB3IsQa
ない
つかすぐできるんだから先に試せよ
519Socket774:04/12/26 08:13:03 ID:j5iDWmrL
試せとかいう以前に両方挿したらヤバイんじゃないか?
520Socket774:04/12/26 08:13:36 ID:afv6xhSr
どっかに両方同時に刺すなって書いてあった希ガス
521Socket774:04/12/26 08:17:48 ID:afv6xhSr
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/raptor.html
両方に刺すなって書いてありますた
522Socket939:04/12/26 08:21:31 ID:SasS5rjf
>>518-521
みなさんありがとう
>>518
壊れそうだから軽く聞いてるんでしょうが…
でも、ありがとう
523Socket774:04/12/26 08:21:50 ID:afv6xhSr
直リンしてしまった。吊って来ます
524Socket774:04/12/26 11:36:57 ID:j5iDWmrL
>>523
問題ない。直リンがNG推奨なのは、個人サイトの場合。
525Socket774:04/12/26 11:58:33 ID:2Y8tiVJb
幕の7200rpm(6Y080M0?)とRaptorではどっちが静かですか?
ついでに発熱とかも。
いい加減調子悪くなってきたから買い替え検討中です。
526Socket774:04/12/26 12:23:46 ID:VLzIfXnp
今日PCのガワあけたらラプタン36GBがコネクタ外れた状態でベイに収まってた。

1日おくれで漏れにもメリークリスマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
とか思って感激で一瞬アタマ真っ白になったよ。
たんに夏あたりに買って付けた後、五月蝿くてコネクタ外してたの忘れてただけなんだけど。約半年間未フォーマット放置プレイ。

で、型番みたら50GHA2マレーシア製とあったからこのスレのテンプレどうりならアタリなんだよね?
でもヤッパ高周波スゴイヨコレ!オレのカワイイオサレPCがなんかレーシングカーのごとく凶暴なイメージを醸し出してクルヨ!
ヤッパリいらん。
最新バージョンは静かになってるの?
527Socket774:04/12/26 12:40:06 ID:2AWX1MiP
>525
発熱に関してはDOSマガの特集で幕は海門や日立と比べて全体的に温度が高かった記事があった。
528Socket774:04/12/26 12:54:26 ID:Pcflk4UA
>>517
最初は4ピンの方に刺してWindowsXPインストール
んで、SATA用の方に差し替えると
何故か起動しない。

電源がウンコなだけかもしれないけど。
529Socket774:04/12/26 13:00:11 ID:65xJJDJP
PCのメンテしてたら、S-ATA電源コネクタの 「 型の上端に当たる部分が少し
欠けてるのに気付いた… orz
信号線には影響無い位置だけど、電源ケーブルが少しがたつく。
とりあえず4pin側を使うかなぁ。
530Socket774:04/12/26 13:01:00 ID:xy4DaMbu
WD740GDとTALON XL-150(2 port)を購入し、どのようなパフォーマンスが得られるか
試してみました。
no RAID/TCQ on の単機性能で、MAX66MB/s。
…ICH5で70MB/s超えるのに、32bit/33MHz PCIなのがいかんのか TCQ onがいかんのか…orz

RAID0にすればパフォーマンスが上がるのは承知していますが、チキン野郎な
ため RAID1 を選択しようとしています。740GDで RAID1 ……俺、負け組でつか。
(けどXL-150のマニュアルによれば、RAID1でもRead性能は上がるみたいなことが
 書いてある……ほんまかいな)
531Socket774:04/12/26 13:06:03 ID:VLzIfXnp
回して一時間たつが、ヤッパリまだ五月蝿いキーンとかジリリリ……みたいな音がする。ゲーム中もこんなかんじなら耐えられない。読み込まない時はは音はしないものなのでつか?誰か回転止めてクレ…
532Socket774:04/12/26 13:11:21 ID:4jUj+TJH
高周波漏れるケースってどんなの使ってるんだ?
うちは、ケース開けると聞こえるけど閉めてれば問題ないよ。
533Socket774:04/12/26 13:21:00 ID:xy4DaMbu
>>531
WD360GD、負け組FNAと比較的勝ち組GHAの2台使ってみたことがありますが、
多分そんなもんでつ。COOLER DRIVE 3に入れたらドライブ自体の音は聞こえにくく
なりましたが、Fanがそれなりの音を出すもので……けど高周波よりは耐えられたかな。

WD740GDは静かで大変よろしい。シーク音は凄いけど、ちゃんと仕事している
のがわかるのは精神的安定にはよろしい。つーわけで740GDに換装するがよろし。
534Socket774:04/12/26 13:31:05 ID:/1q6WcI9
参考のために誰か360と740と7200rpmのHDDのそれぞれの音を録音してうpしろ
535Socket774:04/12/26 14:31:35 ID:TMpsJpgy
>>534
よろしく
536Socket774:04/12/26 14:33:18 ID:X7oo1VaT
>>530
PCIは転送速度が上り下りの合計で最大133MB/Secなうえに、他のPCIデバイスやオンボードデバイスとの
帯域の取り合いが起きるのでどうしても遅くなる。一方ICH5直結は150MB/Secの専用線なので速い。

ICH5(R)のマザーを使っていて直結用のポートが余っているなら、PCIのSATAカードを買う必要は無いと思う。
必要があるとすれば、ICH6で直結4ポートが全て埋まっていてPCI-E用のSATAカードを使うといった場合くらいかなあ。
ちなみにPCI-Eの転送速度はスロット毎に上り下りそれぞれ250MB/Sec。
あとはワークステーション系のマザーで、PCI-X用のカードを使う場合とか。
537Socket774:04/12/26 14:40:36 ID:VLzIfXnp
>>532
激安電源付きスチールケースです………orzワガママイッテスミマセン

>>533
740GD?GDってなんでつか?ばかでスマソ。
漏れも740買おうと思ってるんですが、360は全てシステムに当てようと思ってます…。結局ガマソして使用するしかないぽ。
740はパーテション切って、片方のボリュームをアプリ用に、もう片方を高ビットレートのビデオキャプチャデータ(無圧縮AVI)の一時データ保存用に。
そんでエンコ時は読み取りを740から、書き込みをマルチメディアデータ専用に買った海門200GBにするつもりなんですが、これが一番イイやり方なのか判らんのです。
エンコ時に、同一HDD内で読み取り書き込みするよりかはだいぶ速くなるハズですよね?
激しくくスレ違いすまんこってす。ああまだ五月蝿いキィーーーン
538530:04/12/26 14:58:00 ID:xy4DaMbu
>>536
サンクス。
ICH5ではRAID1が組めないので、RAID1のために買ったということにしといてくれ orz
539Socket774:04/12/26 15:04:37 ID:2Y8tiVJb
>>537
WD740GDだろ。
もともとRaptorはOS向け(ランダムアクセス)だから。エンコはRaptorだから速いってことは無いだろう。
740のパーティション切ってそこにOSいれたら?
360はうるさいなら止める。
740=OS、エンコ読み取り
海門=アプリ、エンコ書き込み
みたいにすれば?
540Socket774:04/12/26 19:08:01 ID:JHsI4fdu
>>536
よく知らんのですが、PCIはそれぞれのスロットが133MB/sじゃ無くて、
5本あるスロットの合計で133MB/sなのですか? しかも、上り下りの合計で。

すると、ギガビットイーサーカードをPCIに刺して、他のPCとファイル転送する時
なんか、HDDをPCIカードに接続してれば、めちゃくちゃ転送速度が落ちるわけですね?
541Socket774:04/12/26 19:35:59 ID:d/0FiKRR
>>540
そうだよん。
542Socket774:04/12/26 19:52:01 ID:VZ/6UaLq
>>540
やってみた。
PC1のPromise Ultra133TX2に繋がっているHDD上のファイル(400MB)を
PC2の内蔵ディスクにファイルをコピーしてみたら、オンボードIDE接続のHDDから
コピーしたときより転送レート3割減くらいダタ。

ちなみにPC1は3comオンボードGbE、PC2はIntel PRO1000MT
543Socket774:04/12/26 20:31:29 ID:FZjNCWrs
>>521
4ピンの電源の端子が光ってますね。
あんなふうに映るデジカメがあるのかなぁ。
544Socket774:04/12/26 21:57:54 ID:2UkAdKPZ
36のラプタンも\10000割ってきましたね。4個程買おうかな。
545Socket774:04/12/26 22:53:40 ID:agZjwE7D
やっとRaptor3来たな、遅すぎ。
546うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/26 22:56:22 ID:0wHqtDcL
なにいっ?ホンマか
547Socket774:04/12/26 22:56:21 ID:k3kSwL4s
どこどこー?
548Socket774:04/12/26 23:02:53 ID:MqVGexuD
Yatto━―━―━(゚∀゚)━―━―━―
549Socket774:04/12/26 23:08:31 ID:fUXO6yOy
俺はしばらく様子を見る

てーか今日6B250S0買っちまったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
550Socket774:04/12/26 23:14:38 ID:eyJM4Uj2
ラプタンどこ??
551Socket774:04/12/26 23:41:17 ID:j5iDWmrL
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
552Socket774:04/12/27 02:51:51 ID:9uwF7UAt
一気に15000rpmかよ。
42GBと84GBの二種
553Socket774:04/12/27 03:10:46 ID:6IKO760/
最外周で90MB/s超えかよ・・・
554Socket774:04/12/27 03:29:14 ID:zC+Vf64v
おまえら、そんなに言うと信じちゃうぞコノヤロー
555Socket774:04/12/27 03:31:45 ID:rdDa2JWg
>>552
容量あたりが生々しい…
556Socket774:04/12/27 03:34:30 ID:2QpRdFAH
Raptor2は?
557Socket774:04/12/27 03:56:42 ID:KA61vmDt
「Raptor3いきなり過ぎ」

・・・・・某ショップ店員談

Raptor3が27日に突然に販売開始。
容量は42GBモデルと84GBモデルの二種類。
42GBモデルは在庫僅か、84GBモデルは発売開始1時間で完売。
初回の出荷量はきわめて少ないようだ。次の入荷日は未定とのこと。
558Socket774:04/12/27 04:02:26 ID:VQbyVVTb
エルミタージュチェックしちまったじゃねーかゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
559Socket774:04/12/27 05:24:57 ID:6ItvTUli
容量が変だよね。
560Socket774:04/12/27 09:07:03 ID:B6WDw54W
SCSIとかの超高回転モデルではよくある話
もし2.5"プラッタで15000rpm、記録密度が740GDと同程度ならそんなもんでは?
561Socket774:04/12/27 09:38:54 ID:aSLVuAip
ヘルミティジって読んでた・・・
562Socket774:04/12/27 10:14:40 ID:tgJhWGZn
たびたびカキコスイマセン
WD740GDはWD360GDよりプラッタ容量が大きいのにシークタイムが若干速いのはなぜですか?
後発だから?それともRapterはシステムの仕様が740に最適化されてるの?
たんに平均速度が速いだけならピークは360の方が上ですよね?
ばかな事ばかり聞いてごめんよー。
自分選んで買ったハードディスク、360が初めてなもんで、このスレがないと何も判らないくらい初心者なんでつ。ゆるしてクレ……

てゆーか漏れラプタンにいろいろ期待し過ぎダナ
563Socket774:04/12/27 11:03:03 ID:WS0rpn2/
個人的には360GDをラプタソとは呼んでほしくない。容量以外にも廉価版と言える要素満載だし。
ラプタソの名を冠するのは740GDだけでいい。
564Socket774:04/12/27 12:20:55 ID:PosU2D8t
>>563
日記はチラシの裏に。
565Socket774:04/12/27 12:50:36 ID:KA61vmDt
564に同意
>>562の質問の答えとしては曖昧杉
566Socket774:04/12/27 13:00:43 ID:J/IOhP0E
>>562
プラッタ容量が多い訳じゃなくて、枚数が多いんでしょ
567Socket774:04/12/27 13:15:17 ID:dBKC1DGu
容量はかわってないね。ただ枚数が一枚増えただけ。
ついでにいろいろ改良したんじゃないかと。軸受けとかアクチュエータとか。
Raptor2って呼び名もあるし。
568Socket774:04/12/27 13:27:49 ID:H9VKTCZj
>>562
プラッタ容量が大きいほうが、
シークタイムは短くなるのは当然では…?
密度が濃くなるのだから。最長距離は同じだから、
そのまま単純にプラッタ容量が倍だから半分とはならないが。
569Socket774:04/12/27 13:58:38 ID:MbKXuExN
>>562
>WD740GDはWD360GDよりプラッタ容量が大きいのに

どこからこんな話が?
つかここで訊く前にまずメーカーHP見なさい。
570Socket774:04/12/27 14:31:37 ID:2lXr0r6J
多分>>562は「容量殺して速度に特化したのが360に違いない」と思い込んでるんだろ。
実際は740の方がだいぶ後発で、ただプッタラ2枚にしたものでもないわけで。違う製品なんだから違って当然だ。

つーかよく読むとツッコミどころ満載だぞ

>プラッタ容量が大きいのにシークタイムが若干速いのはなぜですか?
プラッタ容量は同じだし。もしプラッタ容量が違えば違って当然だし。

>たんに平均速度が速いだけならピークは360の方が上ですよね?
シークタイムの話じゃなかったのかハゲが。
571Socket774:04/12/27 15:47:08 ID:dBKC1DGu
プラッタ密度上がったってシークタイムは変わらないだろ。
動く範囲は変わらないんだから。
密度が上がったって、読み出さなければいけない領域は変わらないんだから。
SCSIのHDDとかRaptorとかはプラッタの大きさそのものが違うから速いんだろな。
プラッタの大きいIDEのHDDのほうがプラッタ容量が大きいから大容量低価格低性能になるわけで。
572Socket774:04/12/27 16:48:34 ID:lUGxjOpE
>>568
んなわけはない。
平均シークタイムってのは、1/3ヘッドを動かした時のタイムだったり、
最小から最大までの平均値だったりするから、プラッタ容量とは関係ない。
571の意見が正しい。

まあプラッタ容量が多くなると、シークが難しくなるけれど。
それだけ精密にシークしなければならなくなるわけだし。
だからIDEなんてのは、物理的なシーク速度の向上とプラッタ容量の向上が釣り合ってるので、
モデルが変わっても最終的なコストもシークタイムもほとんど変わらないわけだ。
573Socket774:04/12/27 18:37:07 ID:bqVaZLCo
>>568
「同じ容量を使った場合、密度が高い方がシーク距離が短くなる」
と言いたいのだと思うがどうか。
574Socket774:04/12/27 21:31:48 ID:dBKC1DGu
同じ容量を使った場合はそうだが。
568が言ってるのはカタログスペックのことだろ。
カタログに載ってるやつは普通はそのHDDいっぱいのシーク距離だろ。
575Socket774:04/12/27 23:37:08 ID:PkwhwThv
プラッタ倍容量のディスク(360と720)があって、シークタイム(仮に内周から外周へのヘッドの移動時間)
が同じだとすると、

1.それぞれのディスクに最大パーティションを確保して同程度の使用量(例えば50%)の状態のときは
   平均して同じシーク時間が掛かる。ヘッドが平均して同じだけ移動する。
2.それぞれのディスクに同容量のパーティションを確保して同程度の使用量の状態のときは
   大容量のディスクの方がシーク時間早い。ヘッドが平均して半分しか動かない。

って事と、何か(<=オレには良く理解できない)とを混同していない?
576Socket774:04/12/28 00:08:33 ID:KGH1ucdI
573が言ってるのは1
574で言ってたのは2
577Socket774:04/12/28 00:08:55 ID:KGH1ucdI
逆だったorz
578Socket774:04/12/28 07:22:54 ID:jco5Xh26
2の場合でも、プラッタ容量が倍になってもシークタイムは半分にはならないので注意。
75%くらい。
579Socket774:04/12/28 08:19:44 ID:0ZskXXJc
Rapter3情報は釣りなのでつか……?
WDのサイト見ても情報ないし……ラプタン3ホシイ
580Socket774:04/12/28 08:32:32 ID:dhqSytib
>>579
普通にWDに情報あるよ。1月7日に発表&発売開始だって。
581Socket774:04/12/28 11:14:59 ID:JUpxxzXR
プラッタ容量が倍じゃなくて、プラッタの枚数が増えた場合もシークタイム短くなるよね。(半分ではないけど)
582Socket774:04/12/28 12:34:41 ID:OvIHlRJE
てことは熱や振動にさえ気をつければ、
プラッタ枚数はむしろ多いほうが性能は良くなるのかな?
今まで、熱と音対策のためだけにプラッタは最大2枚までしか使ってないけど。
583Socket774:04/12/28 13:31:57 ID:wLw1OTtU
HGSTの一部のHDDでプラッタ枚数の多い方がシークタイムが短くなってるな。
他のモデルやメーカーでもそういう傾向があるのかも?
ちゃんと調べてないけど。
584Socket774:04/12/28 13:32:10 ID:aNllw4kI
シークって、ヘッドの移動時間と回転待ち時間が短けりゃいいだけじゃないの?
プラッタの枚数は関係なかろ。
585Socket774:04/12/28 15:39:42 ID:Wt4es//i
複数のディスクに対て並列に読み書きするんだろ、だったら枚数多い方が早くなるんじゃない
そのぶんキャッシュも多く必要になるんだろうけど
586Socket774:04/12/28 16:15:44 ID:korlXmCK
↓何事もなかったように次の方どうぞ
587Socket774:04/12/28 16:39:26 ID:JUpxxzXR
>>585
書き込み方としてはそのとおりだけど、実際にアクセスできるヘッドはひとつ。
>>584
36GBしか使わないとして、プラッタを1枚全部使うのと2枚のプラッタで分散して使うのとでは、シークしなきゃいけない面積が違うだろ。
面積が小さい=シークにかかる時間も少ない だろ?
>>583
メーカーのサイトに書いてあるやつは、容量に関係なく全面積をシークしたときの平均だから、枚数は関係ない。
多分改良された新バージョンだったんじゃない?
588Socket774:04/12/28 16:40:57 ID:JUpxxzXR
>実際にアクセスできるヘッドはひとつ。
同時にアクセスできるヘッドはひとつ だ。スマソ
589Socket774:04/12/28 16:47:23 ID:67EzbR0W
だいぶ前に同容量ならプラッタ枚数が少ないほうが
速いと聞いたことがあるんだけど、
嘘だったのか。
590Socket774:04/12/28 17:20:48 ID:GmPt9p2C
いや合ってるだろ。
591Socket774:04/12/28 18:26:41 ID:3aD45Hmr
シークタイムはプラッタ枚数が少ない方が速く出来る可能性がある。

とにかくHDDを頭の中でイメージすれば、すぐに分かることだよ。
592Socket774:04/12/28 21:38:18 ID:pnKYz1M5
>>実際にアクセスできるヘッドはひとつ。
>同時にアクセスできるヘッドはひとつ だ。スマソ

そうなのか?
今頃の技術なら平気で出来そうだと思うのだが・・・
まぁ、出来ると出来ているは違うわけだが。
593Socket774:04/12/28 22:12:41 ID:JUpxxzXR
早くできる可能性はあるけど、実際メーカー公称値が変わってないだろ。
物理的に動くスピードが同じなら、動く面積が狭いほうが速くなるだろ。

同時にアクセスできないのは、チップ側の問題なんじゃないかと。
DRAMみたいに同じ信号線に全ヘッドぶら下がってるとか。
594Socket774:04/12/28 22:32:06 ID:XK4bbs6u
プラッタ枚数というよりもヘッドの数が少ないほうがシークが速い傾向がかつてあったよ。
なんでも、ヘッドが軽くなる分だけ速く動かせるのだとか。

実際、昔の10,000rpmのドライブでは、ヘッド数が多くなるとシーク速度が落ちてる。
595Socket774:04/12/28 22:39:57 ID:5BXY6Fj0
もし、マレーシアじゃないラプタ見かけたら
買ってしまうと思います。
596Socket774:04/12/28 22:54:33 ID:Lp8V+PUW
がんばれ
597Socket774:04/12/28 23:03:19 ID:OvIHlRJE
10000rpmドライブは速度に慣れると戻れないね。
598Socket774:04/12/28 23:18:37 ID:JUpxxzXR
今のドライブのシーク速度の壁は、軽いとか重いとかそういう問題じゃなくて、正確さにある思うんだけど。
599Socket774:04/12/28 23:20:44 ID:korlXmCK
>>599
慣性の法則。
600Socket774:04/12/29 01:17:18 ID:S4VhwcwV
なるほど>>599は惰性でレスしてしまったと。
601Socket774:04/12/29 02:54:50 ID:tp5AK2kK
たぶん慣性の法則ってのは>>597へのレスだったんではないか

うまいこと言ったと思うけど、アンカーミスしてるね
602Socket774:04/12/29 03:18:18 ID:KmpLhON6
>>598じゃないか。
軽い方が速くしても正確にしやすいと思うし。
603Socket774:04/12/29 18:48:22 ID:L7n6KYuG
74を買ったけど、やっぱ速いわ。単発で十分、raidなんかいらない。
この方が安全だしな。
604Socket774:04/12/29 18:55:26 ID:aU4WSnYk
raid1...?
605Socket774:04/12/29 19:20:00 ID:xaglsrE1
raptor3近々出るのか出んのかはっきりしろ。
606Socket774:04/12/29 19:54:21 ID:3FukPK1J
>>605
サイトを見ても見当たらないんですよね。
自分の目が節穴なんだろうか・・・。
607host-148-244-150-57.block.alestra.net.mx:04/12/29 19:58:19 ID:xbLiORji
節穴です
608Socket774:04/12/29 20:36:59 ID:3FukPK1J
おもすれー。(´д`)
609Socket774:04/12/29 21:12:03 ID:jNKdlLoK
そもそも公式にはRaptor 2とは書いてなかったんだが・・
610Socket774:04/12/29 21:51:26 ID:HoeWyZWO
Raptor3ってWD1500HD、WD740HDの事だよね?
611Socket774:04/12/30 01:15:52 ID:lzgMNORm
んなHDD存在しません
612Socket774:04/12/31 11:08:23 ID:4dHgQyrl
[ host-148-244-150-57.block.alestra.net.mx ]のIPv4アドレス : 148.244.150.57
613Socket774:05/01/01 01:07:27 ID:e5RtQJng
あけおめ
614Socket774:05/01/01 02:27:36 ID:rtnB7w34
今年こそ15000rpmを宜しくお願いします。
615Socket774:05/01/01 02:51:56 ID:/nXQVNZT
あけおめ
¥18990ってお買い得?
616Socket774:05/01/01 03:05:22 ID:4IuFpLg6
740なら秋葉価格より安いようだけど。買ってしまえ。何台あっても困らん。
617Socket774:05/01/01 03:10:07 ID:/nXQVNZT
>>616
そう740。売り切れだったんだけどね・・・
618Socket774:05/01/01 07:13:38 ID:QSpWFE95
新年明けましておめでとうございまつ。今年もこのスレの住人として毎日かかさずチェックしようと思ふ

しかし元旦から2ch、しかもマイナーハードディスクスレにカキコする漏れらって一体…………
619Socket774:05/01/01 07:44:55 ID:rtnB7w34
いうな・・・
620sage:05/01/01 12:23:55 ID:3CM5Mt7O
あけおめ
昨年末にWD740GDを2台購入し、今年からこのスレでお世話になります。
Seagate 7200.7からの乗り換えですが速くて満足してます。
今年は15000rpmのRaptor3が出ると良いですね。
621Socket774:05/01/01 13:25:15 ID:mkwGxH2z
>>618
大丈夫だ、いくらマイナーでも物は一級品。
今年もこういう HD がもっと出てくれるといいな。
622Socket774:05/01/01 13:34:09 ID:YX+0Wxh4
出たら乗り換えるけど・・・今の740三台をどこに回すかが問題。
放置出来るほど太っ腹じゃないしなぁ。
623Socket774:05/01/01 15:03:21 ID:rtnB7w34
raid0! raid0! raid0!
624Socket774:05/01/01 15:17:49 ID:UCTYm8oj
>>621
えっそうなの業界3位でもマイナーなの?
625Socket774:05/01/01 15:22:37 ID:mxuTgNda
>>624
WDがメジャーでもraptorはマイナーだろ
626うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/01 15:25:23 ID:lLH/PFSO
どっちもマイナー
627Socket774:05/01/01 15:27:28 ID:hvNt8A0B
>>624
HD業界全体だとWDは3位だが
自作向けに大量供給有るようになったのはつい最近。
たしかメルコの関連会社CFDが仕入れてるんだっけか?

まあRaptor自体がマイナーって意味だろうけど
628うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/01 15:30:34 ID:lLH/PFSO
学生ふぜいがツトプなんかで買う光景がみられたらもう買わないよ
629Socket774:05/01/01 15:39:51 ID:nFycverH
>>622
ください。
630Socket774:05/01/01 22:12:06 ID:4IuFpLg6
>>622
放置しても壊れるのをただ待つだけですが、
放出すれば死ぬまで輝かせてもらえますよ。たぶん。
631Socket774:05/01/01 22:28:12 ID:J7F2MeKU
WDも昔はメジャーじゃなかったっけ。
Maxtorがのしあがり、SeagateがIDEに進出する前は
IBMとWDとカンタムが多かった気がする。

かなりいい加減な記憶なので修正あればよろしく↓
632Socket774:05/01/01 22:50:05 ID:IBlCmkHC
IDEを開発したのがWDだったんだっけ?

コントローラチップでも有名だったけど、半導体部門はアダプテックに売られてしまいました。
633Socket774:05/01/01 22:58:51 ID:2K+O9eNH
底面x1、CPUx1、背面x1のそれぞれにシンルイリアン2600rpm(@1300rpm)、
電源(SS-300FB)に12cmファンx1(今の季節だとずっと930rpm)、

という環境では、740GDの軸音はやっぱ気になりますよね?


ちなみに、最近グラボをCanopusのWF17に換えてみたんですが、
ファンの音が少し気になります。
なので買っても幸せになれない気がします。

現在使用している海門のジー音がイライラするので買い換えを検討しています。
634Socket774:05/01/01 23:01:52 ID:4IuFpLg6
うちの740はシーク音しかしません。アタマと筐体の距離約50cm
635633:05/01/01 23:09:31 ID:2K+O9eNH
>634
即レス、感謝です!

早速明日買いに行ってきます!

636Socket774:05/01/01 23:26:15 ID:X6+x7wVi
>>633
そのくらいの中程度の静音環境なら、WD740GDのモーター音はケースしめればまず聞こえない。
WD740GDのモーター音は、風切り音がほとんどなので、ケースをしめればまず聞こえなくなる。
637Socket774:05/01/01 23:27:50 ID:X6+x7wVi
と書いたが、ケースの構造によるか。
HDDの前面が何もなくてがら空きのようなケースだと音が漏れてくるかも。
それでも海門の爺音とは比べ物にならないほど静香だと思うけど。
638Socket774:05/01/01 23:36:59 ID:YX+0Wxh4
ただ、シーク音は結構豪快だけどな。
うちの、1万メートル上を飛んでる旅客機みたいな音立ててシークする。
カリカリカリカリカじゃなくて「ゴゴゴゴゴゴ」って。
639Socket774:05/01/02 02:15:13 ID:qfcRWrXn
15000rpmのRaptor出ないかな、
SATAUフェーズ2の300MB/Sで、キャッシュは16MBで
これでRAID5組めば、SCSI320をわざわざ使わなくて済みそうだし
640Socket774:05/01/02 02:32:09 ID:Ylls4LXb
そこまでいくと、ちゃんと価格的なメリットあるのだろうか。
641Socket774:05/01/02 02:44:08 ID:1gehCuoQ
むしろSCSI買えよw
642Socket774:05/01/02 02:48:17 ID:qfcRWrXn
オンボードのSATAとSCSIカード買うのとでは
カード、の分だけHDD納入費に増すだけででも得するかも知れないし
まだSCSI320のカードって高いし、SATAの法が安いのではと思い
またSATAでSCSIの代わりがつとまるとなれば、もっと値段が下がるような
気がしたので、
643Socket774:05/01/02 03:14:32 ID:1gehCuoQ
中古のU160のカードと新品ちーたー15.3k(18G)買えば、
計2万でラプタンよりチョッ速環境だぞ。

まぁ、↑だと容量ないからシステムドライブにしか使えないので
エンコードの作業ドライブとかに使うのならラプタンに軍配が上がるワケだが。

*オラはチーターもラプタンもその他IDE-HDDも使ってるので、スカ厨じゃないぜよ〜
644Socket774:05/01/02 03:48:53 ID:ZZd9pUEC
エンコードごときに、ちーたもらぷたんも必要ないっしょ。
もったいないよ。

ディスク待ちしている間にCPUが遊ばないように、CPUの数+αを同時にエンコすればいいんだよ。
645Socket774:05/01/02 03:49:30 ID:W8ltgr16
>>643
>新品ちーたー15.3k(18G)
これ単体で2万円超えだろ?
646Socket774:05/01/02 03:52:41 ID:SYCoV/YQ
チタサソ、高いのに遅いやうな? どうせならAtlas15K買った方が良いみたいなー
ttp://storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=232&devID_1=259&devID_2=213&devCnt=3
647Socket774:05/01/02 03:59:44 ID:SYCoV/YQ
「遅い」じゃ失礼なんで「あまり速くない」に訂正するね (´・ω・`)
648Socket774:05/01/02 12:50:09 ID:jVZckxLT
現状、32bit PCIでSCSIは辛いものがあるんで、単純にボード代金の問題でもないんだな。
649Socket774:05/01/02 20:44:40 ID:Gxe5Ilsr
シーク音が気にならない俺の場合740GD買えば静かかな?
650うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/02 20:50:04 ID:foKNr7Nb
ダンプカーが通ったような振動がケツに伝わりますが
651Socket774:05/01/02 22:54:54 ID:X+0iX8U4
>>648
禿同意。

32bitのPCIはツライっしょ、、、。
「チプセト直結なSATAにラプター」の代替でSCSIってのはあり得ないっしょ。
652Socket774:05/01/03 01:06:04 ID:pLpci7xQ
SCSIケーブルの代金も計算に入れようよ
アレだけで4~5000円、またはそれ以上 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
653Socket774:05/01/03 01:31:46 ID:QStBusex
僕はXeon@Supermicroユーザーで、オンボードの320SCSI(2ch)でケーブルも付属品さ〜
M/B買う時チト辛いけど、64bit/66/100/133MHzなPCIだから結果的にはお徳だよ〜 (´・ω・`)
654Socket774:05/01/03 03:04:26 ID:2HN2d091

SCSI-RAID(megaraid)挿してチーター繋ぎ、
S-ATA-RAID(Escalade)挿してラプタンぶら下げ、
オンボードのATA100にはカマス君が座ってる。

このPC1台で各回転数のHDDを楽しめる薔薇色仕様〜

・・・また無駄なモノを創ってしまった(´・ω・`)
655Socket774:05/01/03 14:17:24 ID:ZZdOQnw4
RaptorでRAID 5の香具師いる?
656Socket774:05/01/03 18:11:29 ID:snZDIR/M
15000rpm版が出たら漏れはする
657Socket774:05/01/04 11:46:31 ID:4BwwEmFS
RAID5で一回組んだけどすぐやめたよ。
今はRAID1×2で使用中。
658Socket774:05/01/04 14:48:52 ID:zv9QoMXE
HDD割り当て運用のまとめ張りたいんだけど荒れそうかな
659Socket774:05/01/04 16:48:55 ID:k9guzBv5
>>658
まとめ厨乙。
660Socket774:05/01/04 17:17:19 ID:6ev1/ZAU
>658
よろ
661Socket774:05/01/04 20:10:01 ID:o1wmAQd8
>>657
なんで?
漏れも次のママンでRaptorでRAID5しようかなと思ってたわけなんだが
662Socket774:05/01/04 20:26:32 ID:/OEvx/pa
>>657
やっぱりRAID5だと大変なのか?管理とかが
663Socket774:05/01/04 20:42:24 ID:H7sZFil9
ところで、PCI駅x1に差すsataカードってまだ出てないの?
664Socket774:05/01/04 22:14:53 ID:8j8SJl7V
>>663
何しろPCI Express接続の安物SATAコントローラが出ていませんので、
当然カードも出ていません。

一番乗り候補はSiI3132。
ttp://www.siliconimage.com/products/product.aspx?id=32
665Socket774:05/01/04 22:44:52 ID:KAOPF0Ii
Tekramのならすでに有るじゃん多少高いが
666Socket774:05/01/04 22:46:23 ID:Zfe8E1VD
最近WD740GD-00FLA1を買って取り付けたのですが、
HDD HealthでSeek Error Rateの Worstが253になっていて、
Nearest T.E.C.が次の日とかなっているのですが、同じ症状の方はいますか?

環境ですが、
OS : WinXP SP2
マザー : GA-8KNXP (Gigabyte製、i875P)
HDDはICH5Rに接続し、IDEプライマリとして使用。
IDEプライマリ(SATA-ICH5R)
 マスター : WD740GD
 スレーブ : ST3120026AS
IDEセカンダリ(IDE)
 マスター : GSA-4160B
 スレーブ : SD-R5112

740GD購入前はSD3120026ASをマスターに、
スレーブにはIDE-SATA変換したバラ4を接続していて
そのときは問題ありませんでした。
667657:05/01/04 22:47:22 ID:w9h2DSf7
>>661
ずばり速くないからです。用途によるとは思うんだけどね。
体感速度を比較するために、ほかのRAIDも試したうえでの結果です。

Raptor2 x 4ヶ
RAID 0・RAID 0x1・RAID 5 ときて、結局今はRAID1×2です。


>>662
管理は難しくはないですよ。
でも、もしHDDが壊れたら金銭的に痛いです。
668666:05/01/04 22:48:38 ID:Zfe8E1VD
ちなみに、現在のSeek Error Rate は51です。
669Socket774:05/01/04 22:58:37 ID:KAOPF0Ii
>>667
カードは?
670Socket774:05/01/04 23:02:09 ID:facp4ZTU
PCI-E ×1対応のカードってなかなかでないねぇ。
SCSIとかSATAカードを期待してるんだが。
671Socket774:05/01/04 23:08:24 ID:8j8SJl7V
>>665
あれはx8。
672Socket774:05/01/04 23:11:10 ID:H7sZFil9
>>665
これか。
ttp://www.tekram.com/raidcrde.html
...って、約10万円じゃん! SCSI揃えられるって。
673Socket774:05/01/04 23:15:08 ID:KAOPF0Ii
x1かスマソ
x1って現行LANぐらいしかないよな
674Socket774:05/01/04 23:24:45 ID:KAOPF0Ii
>>672
x1もOKなのな
あれ?ウザーズだとx4ってなってるがメーカーサイトだとx1/x8なのな
x1/x4/x8ってこと?
675Socket774:05/01/04 23:26:16 ID:rK92bMyF
>>674
いや・・・どう考えてもx1のスロットには入らないだろ。
多分 x4/x8の間違いじゃないかと・・・
676Socket774:05/01/05 00:13:50 ID:Q9qqfR8n
田舎より上京してWD740GD買いました。

これからフォーマットなのですが、
皆さんはどのようにパーテーションを区切っていますか?

PCの用途は、キャプチャー・簡単なビデオ編集
その他(除くゲーム)です。
データーは他のHDDに入れるつもりです。

すみませんが、ご意見をいただければと思います。
677Socket774:05/01/05 00:13:57 ID:nIRf/fG1
>>674
ArecaのARCシリーズはx8版とx1版が予定されていて、
現在出荷されているのはx8版だけです。
TekrAmから出る予定だったものがx1の廉価版かと思われたのですが、
仕様が変更になりAreca版とまったく同じものになったため
x1の廉価版は中止になったのかもしれません。
678Socket774:05/01/05 00:15:02 ID:f/CMaX7x
>>676
散々既出だから過去レス読んで。

それでも悩むところがあったら、あらためてカキコして。
679Socket774:05/01/05 00:47:50 ID:DIDoXctS
WD36を単発で使うのと、日立やシーゲイトの80GBなどを単発でシステム用に使うのではどっちがいいですか?
10000回転はやはり速いですか?
OS起動やその他もろもろアクセスなどは
680Socket774:05/01/05 00:55:02 ID:ZAZ7jAvn
尻切れな質問だな・・・
681うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 00:57:36 ID:CpactYEk
よし、俺が助け舟を出してやろう。


知るかハゲ
682Socket774:05/01/05 01:03:07 ID:Q9qqfR8n
>>678
確かに!既出だと思いました。ウンザリでごめんなさい。
ただ私のスキルだと前スレを読むことができませんでした。

一応の目論見は、下記のとおりです。
C:スワップ   3G
D:OS・アプリ 20G 
E:作業中一時ファイルAVIなど 残り

すみませんが再度お願いします。
683Socket774:05/01/05 01:05:17 ID:1XZfIMfh
>>679
10000回転は確かに速い。……が、360GDだと、他社最新型の7200回転SATAとの
速度差は、値段差ほどには感じられないかもしれない。
回転音や発熱の大小まで考えると、どちらが勝ち組と言えるかはかなり微妙。

財布に余裕があるなら、740GDの購入をお勧めする。
(いつ出るかははっきりわからんが)Raptor3まで待ってみるのも選択肢の一つ。
684うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 01:05:39 ID:CpactYEk
パーテションごときを切るのにうじうじしてる奴をみるとなんかイライラしてくんなっ!!
豪快に使いまわせ
685Socket774:05/01/05 01:12:54 ID:1XZfIMfh
>>682
まずスワップが発生しなくなるぐらいに十分なメモリを積む、のが一番肝要。
あと、OSは素直にCの方が良いと思う。後はお好みで。
686うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 01:17:23 ID:CpactYEk
せこせこ使うくらいならデスクスターでも買っとけよ。
性能十分じゃ
687Socket774:05/01/05 01:25:28 ID:omDo5nmi
俺面倒だからHDDパーティッションとか全く切ってないんだけど。
こっちの方がフルに容量使えるし、面倒も少ないと思ってるんだがなあ。
688Socket774:05/01/05 01:26:35 ID:Q9qqfR8n
>>685
ありがとうございます。
OSはご指摘どおりCにします。
メモリは1Gなんでたぶん大丈夫かと

そして豪快に使います(藁)
689うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/05 05:11:34 ID:xkYJtAsE
うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI、パテーション斬ることに、わりと、全力をだすんだが。

エラーっが、発生した時、ドライブが、違えば、システムに与える、影響も、少ないと。
690Socket774:05/01/05 08:25:57 ID:KrT0qfJa
別のHDDに入れれば良し。
691Socket774:05/01/05 15:24:38 ID:OBCI+kPs
>687
その辺は宗教なんでアレだが、俺も切らない人
パーテーション切るなら物理的に別ドライブにしたい
692Socket774:05/01/05 17:25:17 ID:3oIB5OOg
システム専用として使うなら最初の10〜15Gくらいだけ切ってあとは空き領域にしとく。
そしたら余計なとこまでシークされないから速くなる ・・んじゃないかな。(上のほうで議論してたやつ)
693Socket774:05/01/05 18:46:14 ID:XNjAYLDF
とりあえずモンプチ達のために前スレをhtml化してもらいました
板を訪ねたスパーハカー方のHDDパーティション分け方のテンプレは需要が無いため
各自必要なとき必要なところを参照
694Socket774:05/01/05 19:47:56 ID:HPiLyUgn
WD360GD-50GHA2タン見かけたんで
買ってみましたです。温度わからんけど
触った感じすごく熱くてビビリました。
エアとかなんかせんとすぐ逝ってまいそう。
695うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 21:17:52 ID:gb6hCdKO
金玉みたいにどんどん冷やせ
696Socket774:05/01/05 22:49:31 ID:1XZfIMfh
ラプタン3、本当に出るんだろうか……未だ公式サイトにプレスリリース出てないようだけど
697Socket774:05/01/05 23:00:17 ID:P3RXiYFP
らぷたん36GBって散々な評価されてるけど、実際どうなのさ
HDベンチとかCrystalMarkとかのスコアキボン
698Socket774:05/01/05 23:22:14 ID:XRxwc0KC
散々な評価されてるんだから普通に考えて実際散々なんじゃないか。
699Socket774:05/01/05 23:30:21 ID:c8OB+Xtq
>>697
ヘタレ360GDとよく訓練された360GDがあるのです。
700Socket774:05/01/05 23:34:25 ID:ZYYtrX6B
700
701Socket774:05/01/05 23:47:04 ID:H/c2z5CP
50GHA2を見つけられる奴以外は素直に740買うが吉
702Socket774:05/01/06 00:44:12 ID:XUqF+qyq
>>308のIDにはナッカリだ
703Socket774:05/01/06 13:30:26 ID:38wkNQDj
740GDと360GDを比べるからダメだ!

まぁ、家の360GDは初期型。
買ったときには初期型しかなかったんだモノ…。
週末あたり740GDを物色に出動予定。
704Socket774:05/01/06 18:13:55 ID:e59r7fJv
せっかくなのでクリスタルマーク取って
705うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/06 21:08:51 ID:r2gOmuHc
ばりばりばり♪
706Socket774:05/01/06 22:02:58 ID:JtP2tLVe
RaptorってSATAからPATAに二変換しても恩恵あるかな…

信頼性とかかな…
707Socket774:05/01/07 00:53:03 ID:tae6uEH6
いろんな意味で、もったいないお化けが出ます。
708Socket774:05/01/07 05:39:42 ID:+93BSqc5
00GHA0で玄人の変換基板使ってAEC6280に繋いで使ってるけど、
書き込みは一応、63MB/s(外周)に近い値は出てた。
読み込みは58前後。
ただパラレル側のアクセスランプがつきっぱなしなのが気になる。

変換してる分、信頼性は落ちるんだろうけど
玄人の変換チップとWD360GDのトランシーバは同じメーカなんで、
変換チップ〜WD360GD間の問題は少ないんじゃないだろうか。
709Socket774:05/01/07 11:07:45 ID:ly7OvYro
50GHA2でSUGOIアダプタ経由で815EPの内蔵IDEに使ってる
けど普通に使えてるよ。

オンボードのFT100Lite上の6E040L0のRAID0より体感では速いよ、
ベンチでは負けてるけど。w

32it33MHzなPCIバスに拡張カード挿して使うより内蔵IDEに直の
方がOS入れるにはいいんでないのかねぇ。
710Socket774:05/01/07 11:14:13 ID:fOnzXA+t
俺は740しかもってないけど普通に静か。外周9Gbしか食べてませんが。
711Socket774:05/01/07 11:23:29 ID:5SbO42RD
9GならSCSI使えよぉ…(ノД`)
712Socket774:05/01/07 12:09:24 ID:JnpuIZQg
SCSIの9GBのドライブだと、ヘッドの移動量が多くてシークが遅いじゃん。
713Socket774:05/01/07 16:43:05 ID:5SbO42RD
つっつられクマーxt!
714Socket774:05/01/07 20:05:32 ID:/GjWeBQn
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0507/seag_1.jpg
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=65
ほんとだーすかじーってへっどのいどうりょうがおおくてくそだねー
715Socket774:05/01/07 21:16:25 ID:NAp2aIFO
スマドラ入れてる?
716Socket774:05/01/07 22:49:48 ID:YN/eGYtj
今日、アキバを廻ってみた。なぜか360と740どちらか売り切れって店が多かった。
本当に次のRaptorが出る予兆かなあと悩んだけど、結局、740買っちゃった。
717Socket774:05/01/07 23:04:03 ID:3c5bJfWP
いい加減幕の6Y080M0(うるさい)に腹が立ってきたので買い替え検討中だけど、>>716でまた迷いが・・
718Socket774:05/01/07 23:08:03 ID:UlImMuUb
年末年始で品物が入らなかっただけじゃ?
719Socket774:05/01/07 23:42:54 ID:zb6Fm7S8
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < らぷたん2台でRAID0したい…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
720Socket774:05/01/07 23:48:24 ID:KOpLANoR
>>719
すればいいじゃない
721Socket774:05/01/08 00:00:34 ID:tae6uEH6
>>580 を心の支えにして今日という日を待ったのに、嗚呼、Raptor3はまだ来ない……。
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < らぷたん3まだー?
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
722Socket774:05/01/08 00:04:34 ID:8KgRVFE8
>>714

逆じゃないか? ...と釣られてみる
723Socket774:05/01/08 01:24:24 ID:V3NWEyz0
TV録画&視聴PCで、3番組同時録画の高負荷に耐えるために奮発して
740GDを2台購入したのだが、音が、視聴用に向かない・・・
724うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/08 01:26:32 ID:6aRaHJGl
ばりばりばり♪
725Socket774:05/01/08 01:32:36 ID:8BjrI9mc
視聴はAVelとかLinkStationみたいなの使ってテレビに繋げば?
・・・同じ部屋の中だとどうにもならんが。
726Socket774:05/01/08 01:40:24 ID:j6lVV3xh
>>723
ラプタン、そんなにうるさいもんなの?
727Socket774:05/01/08 01:44:11 ID:jO2g0iHz
>>726
ガリガリ君
728Socket774:05/01/08 01:47:11 ID:wWS0eqdQ
音に関しては、気になるレベルの個人差結構あるから
何とも言えない気がするな。
まあ、ラプタンが静かだとは言わないけどさ。
729Socket774:05/01/08 02:30:58 ID:iSo5nCcK
74GBの方を2台スマドラに入れてRAID0やってるんだけど、
熱やばいのかなやっぱり。
回転音はほとんどしなくて、アクセス音が少し気になるくらい。
730Socket774:05/01/08 08:33:32 ID:Pjbic4mL
>>726
回転音:最新の7200rpmHDDと同じぐらい
シーク音:バールのような物をコンクリートの上で引きずったような音
731Socket774:05/01/08 08:57:07 ID:3ggxBxk9
おれは、回転音は7,200rpmのものよりはやはり大きいと思う。
(但し、HGSTとSeagateの最近のものとの比較。幕やWDとの比較は知らん)
個人的には許容できる範囲。ちーたん15k3使ったことあるけど、
そちらは音おおきかったな。体感は爆速だったけど。
732Socket774:05/01/08 10:28:32 ID:4WBTPgqA
漏れも360GDをスマドラに入れてる SpeedFanで36℃
音は幕の7Y250M0と比べても全然大きいよ
普段は何も聞こえないけどコピーとかするとゴリゴリすごいです
733Socket774:05/01/08 12:52:37 ID:dxVgJNDe
普段回転してる時に感じる音には敏感だが
ラプタンが頑張って書き込んでる時とかのゴリゴリ音は
気になりません。って人が多そう。
734Socket774:05/01/08 13:12:20 ID:lxBYdCSX
高周波がなんか耳障りでヤなんだよね。
ゴリゴリは「働いてるなぁ」って感じがして嫌いではない。大きすぎるとアレだけど。
735Socket774:05/01/08 13:33:20 ID:FAkTvs3z
板違いだが...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000018-imp-sci

http://www.hitachigst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/aboutus/press/2005010601.pdf


日立GST、500GBのSATA II対応HDD「Deskstar 7K500」
1月6日 発表

 日立グローバルストレージテクノロジーズ株式会社(日立GST)は6日、シリアルATA II対応の3.5インチHDD製品群を発表した。

 発表されたのは、容量500GBの「Deskstar 7K500」、記録密度を高め2プラッタで容量250GBを実現した「Deskstar T7K250」、ボリュームゾーン向けとなる「Deskstar 7K80」の3製品。ディスク回転数は全モデルが7,200rpm。

 7K80シリーズはすでに出荷中で、7K500、T7K250は2005年第1四半期に出荷開始する。

 Deskstar 7K500は、ディスクを5枚使用した業界最大の500GB製品。インターフェイスはUltra ATA/133とSATA IIが用意される。内部転送速度は817Mbit/sec。バッファ容量はUltra ATAモデルが8MB、SATA IIモデルが16MB。動作音は31dB(アイドル時)。

 Deskstar T7K250は記録密度を高めた2プラッタ構成の製品。容量は250GBと160GB、インターフェイスはUltra ATA/133とSATA IIが用意される。内部転送速度はDeskstarシリーズ中最速の843Mbit/sec。バッファ容量はいずれも8MB。動作音は28dB(同)。

 Deskstar 7K80は、容量80GBおよび40GBが用意される。インターフェイスはSATA IIのみ。内部転送速度は757Mbit/sec。バッファ容量は80GBモデルが8MB、40GBモデルが2MB。動作音は26dB(同)。

 3製品ともにスムーズストリーミング機能を採用し、ATA-7ストリーミングコマンドセットをベースに、ホスト側がHDDのエラー回復処理を制御し、ビデオデータの読み出しをスムーズに行なえるという。同社は、この技術を搭載した製品は業界初としている。

 SATA IIのモデルは、ヘッドシーク動作を最小限に抑えるネイティブ・コマンド・キューイング(NCQ)や、複数のHDDを搭載するシステムの時間差起動を可能にするスタッガード・スピン・アップなどを備えるほか、3Gbit/secの転送速度に対応する。
736Socket774:05/01/08 14:19:44 ID:Ew+FMKcR
CrystalMark 0.9.106.229
[ HDD ] 8690
Read : 58.61 MB/s ( 2344 )
Write : 58.76 MB/s ( 2350 )
RandomRead512K : 26.69 MB/s ( 1067 )
RandomWrite512K : 42.52 MB/s ( 1700 )
RandomRead 64K : 10.57 MB/s ( 422 )
RandomWrite 64K : 20.19 MB/s ( 807 )

【購入店】 ソフマプ
【モデル(MDL)】 WD360GD-50GHA2タン
【製造日(DATE)】 10 DEC 2004(新ロゴ
【代理店】 CFD
【鈴虫】 小
【振動】 梨
マレーシア生まれ
NF7-Sv2.0 onboard silicon3112
PCIにVGA*2(スコアに影響とかわからんです。)
こんなホカホカHDDでraidとかやる気しないです
スピン音はリーン系ですが静かです。他の物の方が
うるさいです。シーク音も爽やかな方です。
737Socket774:05/01/08 16:08:56 ID:tiPJj3qP
ステタスみてても高いだけあって品質もかなり上質だな
738Socket774:05/01/08 16:28:07 ID:Gm/bFlaI
生まれてこのかたメモリ不足で落ちたことないんだけど
レポヨロ
739Socket774:05/01/08 16:51:17 ID:rXIvSZCQ
>>735
>817Mbit/sec
うはwwwwwwwwwwwwwwけたちがいwwwwwwwwwwばかッ早wwwwwwwwww
Raptorのwwwwwwwwwww存在意義wwwwwwwwwwww
740Socket774:05/01/08 17:18:08 ID:hyZh64ZD
OSの起動とSpybotでのスパイウェア検索が速いだけでも満足です
741Socket774:05/01/08 18:35:55 ID:dpxcTJV2
>>739
WD740GDは、カタログ上72MB/secですが。
内部817Mbit/sじゃ、72MB/secは出ないんじゃないかな。
742Socket774:05/01/08 18:56:39 ID:AHFpuGgJ
でも817Mbit/sって102MB/sくらいなのでは?
もしかしてあんまり関係ない?
743Socket774:05/01/08 19:44:48 ID:1zxshOUg
102MB/sはどう転んでも出ないよ。単純に8で割っちゃダメ。
744Socket774:05/01/08 19:48:08 ID:b/ysoD6U
内部転送速度とシーケンシャル転送速度の区別が付かない香具師がいるな。
お前ら初自作なのか、それならしょうがないが。

もしPC歴2年以上だったらPCやめたほうがいいよ。
745Socket774:05/01/08 19:49:12 ID:GXho0L4J
>>736
RandomWriteが極めて高いねぇ…
起動とか早いわけだ。

参考値↓
CrystalMark 0.9.106.225 (C) 2001-2004 hiyohiyo
SATA 160.0GB ST3160023AS
[ HDD ] 6724
Read : 50.87 MB/s ( 2034 )
Write : 48.60 MB/s ( 1944 )
RandomRead512K : 26.31 MB/s ( 1052 )
RandomWrite512K : 25.24 MB/s ( 1009 )
RandomRead 64K : 6.25 MB/s ( 250 )
RandomWrite 64K : 10.89 MB/s ( 435 )

*40GBパーティション切って、その部分の測定


SATA 160.0GB ST3160023AS
[ HDD ] 5908
Read : 44.01 MB/s ( 1760 )
Write : 43.10 MB/s ( 1724 )
RandomRead512K : 23.40 MB/s ( 936 )
RandomWrite512K : 22.59 MB/s ( 903 )
RandomRead 64K : 5.25 MB/s ( 210 )
RandomWrite 64K : 9.38 MB/s ( 375 )

*パーティションを切ってない場合
746Socket774:05/01/08 20:19:05 ID:nx4thkGp
>736
RWの性能が良いね。家のST340016Aなんて18.38MB/Sだぞ・・・。
747Socket774:05/01/08 20:22:55 ID:0Vp/XGcT
ラプターは内部何Mbit/secなの?
748Socket774:05/01/08 21:01:31 ID:rRcBjuov
RaptorのProduct Specificationを見ると72 MB/s (Sustained)ってのは
最大持続速度のことで、最大内部転送速度は816Mbit/s(102MB/s)だって。
749Socket774:05/01/08 21:29:32 ID:B3N8Vw0o
>736
うちの740らぷたん、三台ともrandomread512Kが16MBジャスト。
シーケンシャルリードだと68MB/s越えてくるんだけどねぇ。

ライト側は文句なしだけど、リードのが動作時間長いだけにちょっと気になる。

750Socket774:05/01/08 22:20:47 ID:PXSXDWIe
デフラグ中のゴギゴギゴリゴリヅヅヅギガリガリガリという音の中に時々混じる
ピンッ、キンッという金属音がなんとなく好き。
751Socket774:05/01/09 01:36:31 ID:PPb390/d
ガリガリ音が嬉しいね
752Socket774:05/01/09 01:43:10 ID:mLDepeEL
>ピンッ、キンッ
あぶなくないか?(;´Д`)
753Socket774:05/01/09 02:00:38 ID:ijRzvvuD
>>749
740GDにもハズレロットの悪寒?
754Socket774:05/01/09 06:11:32 ID:ez5mXOV2
>>749
SATAコントローラがうんこちゃんのヨカーン
755Socket774:05/01/09 10:55:11 ID:55qP8aNS
raptorにデフラグかけてる?
756Socket774:05/01/09 13:17:39 ID:nB5peJv7
Deskstarの新型の最大持続速度は67.8MB/sみたいだね。

ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/t7k250/t7k250.htm
757Socket774:05/01/10 12:30:39 ID:D5ma24DM
740GDを2台買って1台システム専用と1台データ用にして使っている
音が煩い?ケースファン・CPUファンも超静音のに変えてるからな
熱い?HDDファン 5インチベイに増設済だからな
めっさ快適だぞ














nocona爆音鯖が隣で動いてるからだが、一般人にはおすすめできないかもナ
758530:05/01/10 15:11:23 ID:bxkV+Fst
長文失礼。

ICH5ママンなのに32bit/33MHz PCIなS-ATA RAIDカード TALON XL-150(2 port) を
買ってしまった馬鹿野郎です。
TALON 使って WD740GD×2 の RAID1 組んでみたベンチ報告します。うっす。

CrystalMark 0.9.106.229使用
Win2KSP4 / Northwood 3.2GHz / ママンIntel D865GLCL

RAID1: パーティションは最外周の12GBを使用。
[ HDD ] 8466
Read : 60.17 MB/s ( 2406 )
Write : 57.86 MB/s ( 2314 )
RandomRead512K : 25.97 MB/s ( 1038 )
RandomWrite512K : 39.85 MB/s ( 1594 )
RandomRead 64K : 10.53 MB/s ( 421 )
RandomWrite 64K : 17.34 MB/s ( 693 )

ICH5に単機接続の時と比べて、OSブート完了までの時間は延びました。
ただ一旦起動しきった後では、体感速度差は感じません。むしろ速い?

比較のため、ICH5単機でのベンチも報告。
ベンチ速度を調べてみたら、最外周よりも少し内側に入ったところの方が速い
ようでしたので、こちらは最外周より15GBほど内側から12GBでパーティション
を切ってみました。

ICH5 Single: パーティションは最外周から15GBほど内側からの12GB
[ HDD ] 8578
Read : 61.56 MB/s ( 2462 )
Write : 63.57 MB/s ( 2542 )
RandomRead512K : 16.08 MB/s ( 643 )
RandomWrite512K : 41.15 MB/s ( 1646 )
RandomRead 64K : 11.37 MB/s ( 454 )
RandomWrite 64K : 20.79 MB/s ( 831 )

結果検証:
RAID1なのでWriteパフォーマンスは落ちますが、RandomRead512KはPCI S-ATAのRAID1
の方が50%以上向上することが判明。シーケンシャル性能の差は誤差みたいなもん。
# ママンのS-ATAコントローラが腐っているんかな(w

以上の実験結果より、「最外周より少し内側にシステムパーティションを切った
PCI S-ATAのRAID1」で特攻かけてみることにします。うっす。
759Socket774:05/01/10 17:59:30 ID:pK250XKj
失礼ですけど、パーティション区切ったベンチって意味あるんでしょうか?
760Socket774:05/01/10 22:27:06 ID:RhbJkPh8
ラプターでRAID1なんて組んで何のデータ入れるの?
OSならRAID0の方が潔くていいでしょ。
どうせデータ、アプリドライブは分けるんだし。
761758:05/01/10 23:19:15 ID:bxkV+Fst
>>759
HDD全域のアクセス速度を見るベンチなら、パーティション切る意味ないです。
ただC:とかD:とかのドライブを指定して、そのドライブに読み書きするデータ
へのアクセス速度を見るベンチの場合は、「そのドライブがHDDのどこに割り
付けられているか」の影響を当然受けるだろう、と推測したのです。実際、
パーティションの切り方とベンチ値は相関してましたし。

>>760
microATXケースなため、OSはRAID0、データなどは別ドライブでRAID1、とする
ためのケース内空間が物理的に足りないのですー。
762Socket774:05/01/10 23:59:46 ID:CZBJy4TC
俺の場合HDDが壊れるより前に自分で破壊するからRAID1は無意味だ。
763Socket774:05/01/11 00:16:09 ID:sW4xwmme
放り投げたり?
764Socket774:05/01/11 00:17:55 ID:gePq+s2N
蹴ったり?
765Socket774:05/01/11 00:29:39 ID:gR3ibGiM
突いたり?
766Socket774:05/01/11 00:48:34 ID:ily/g/zh
なめなめ?
767Socket774:05/01/11 01:53:04 ID:eQI0CLtv
シリアルATA2対応版出て欲しいね。
768Socket774:05/01/11 04:19:35 ID:ily/g/zh
        嘗嘗
      舐嘗嘗舐            舐嘗嘗
    舐嘗嘗嘗舐舐          嘗嘗嘗嘗
舐嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗         滑嘗嘗嘗
 滑舐嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗          滑嘗嘗
   滑舐嘗嘗嘗嘗嘗             滑嘗
   滑嘗嘗舐
    滑嘗舐
    嘗嘗             舐
    嘗              嘗嘗
    嘗              嘗嘗
    嘗              嘗嘗嘗
  舐嘗          滑嘗嘗嘗嘗嘗嘗
  舐嘗        滑嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗       嘗舐     滑嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗       滑        滑嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗                 滑嘗嘗嘗嘗
  滑       嘗          滑嘗嘗舐舐
           嘗舐       滑嘗
            嘗嘗舐    滑嘗嘗
             嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
                   舐舐
769Socket774:05/01/11 04:19:57 ID:ily/g/zh
              嘗嘗舐
              滑嘗嘗
               嘗嘗
               嘗嘗
    嘗         滑嘗
    嘗         嘗嘗嘗
    嘗嘗       嘗嘗嘗嘗嘗
    嘗嘗    嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
    嘗嘗嘗舐   嘗嘗嘗嘗舐舐舐舐嘗
   滑嘗嘗嘗     滑嘗嘗       嘗嘗
   嘗嘗嘗嘗      滑           嘗
  嘗嘗嘗嘗
 嘗舐舐舐嘗                   滑
 嘗          舐嘗             嘗嘗
         嘗嘗嘗嘗             嘗嘗
滑        嘗嘗嘗              嘗嘗
嘗       嘗嘗嘗嘗            嘗嘗
嘗嘗舐    嘗嘗嘗嘗           滑嘗嘗
嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗舐           滑嘗嘗
  舐舐               嘗嘗嘗嘗嘗
                    滑舐舐舐
770Socket774:05/01/11 04:20:40 ID:ily/g/zh
        嘗嘗
      舐嘗嘗舐            舐嘗嘗
    舐嘗嘗嘗舐舐          嘗嘗嘗嘗
舐嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗         滑嘗嘗嘗
 滑舐嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗          滑嘗嘗
   滑舐嘗嘗嘗嘗嘗             滑嘗
   滑嘗嘗舐
    滑嘗舐
    嘗嘗             舐
    嘗              嘗嘗
    嘗              嘗嘗
    嘗              嘗嘗嘗
  舐嘗          滑嘗嘗嘗嘗嘗嘗
  舐嘗        滑嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗       嘗舐     滑嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗       滑        滑嘗嘗嘗嘗嘗
  嘗嘗                 滑嘗嘗嘗嘗
  滑       嘗          滑嘗嘗舐舐
           嘗舐       滑嘗
            嘗嘗舐    滑嘗嘗
             嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
                   舐舐
771Socket774:05/01/11 04:21:02 ID:ily/g/zh
              嘗嘗舐
              滑嘗嘗
               嘗嘗
               嘗嘗
    嘗         滑嘗
    嘗         嘗嘗嘗
    嘗嘗       嘗嘗嘗嘗嘗
    嘗嘗    嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗
    嘗嘗嘗舐   嘗嘗嘗嘗舐舐舐舐嘗
   滑嘗嘗嘗     滑嘗嘗       嘗嘗
   嘗嘗嘗嘗      滑           嘗
  嘗嘗嘗嘗
 嘗舐舐舐嘗                   滑
 嘗          舐嘗             嘗嘗
         嘗嘗嘗嘗             嘗嘗
滑        嘗嘗嘗              嘗嘗
嘗       嘗嘗嘗嘗            嘗嘗
嘗嘗舐    嘗嘗嘗嘗           滑嘗嘗
嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗嘗舐           滑嘗嘗
  舐舐               嘗嘗嘗嘗嘗
                    滑舐舐舐
772Socket774:05/01/11 09:13:17 ID:NElFLxIw
話題無けりゃ作れる
773Socket774:05/01/11 10:12:27 ID:hrq6q+YR
らぷたん740に出フラグかけてしまいました。無知でごめんね
週末新しく買いなおしますorz

ユーザー環境変数とシステム環境変数
使用者が1ユーザーだけなら別ドライブに移すのはユーザーの方だけでいいんでしょうか?
774Socket774:05/01/11 10:28:35 ID:ily/g/zh
                く/ /,. /  /  / ,ヘ! l   ',   ', ',  ', ',  \   ノ
             /  , '/ /  /  /! ,'ヾ| l   ',   l ',  ', ', ヽ \/´
             ヽ  //   / ! /   l ! ,''""| l    i   ! l',  ', ',    ヽ
               | //  / l l , -t'l l   i !.   T'''‐、. !l   ! l  __r''´
               メ、l   / /! /  _l l l    !l',  _ !   |ヽ|   ! l/'',
               /|  ! i | l ,r'´ `l!   li ' ´ `ヽ l l  !/ l ',
             / l  ! l | li  「|       l!  「|   |! |   !   !  ,
                /   ',  l .N', l|  l」        l」   |! /! /!  l   ゝ
           /   /\!ヽ! lヽ!     ___        レ l/| l   l/
             /    l  / l Nヽ、    l   l     ノ l l l   l      
            `ヽヘ l /   l l l ` ‐ _ ヽ...ノ  _ _‐'´/l /レ'l/`ヽヘi 
          r'ヽ     ',l   ',. lヽ!ヽ/´ 、_T ― ´ l´r ヾl l/         「ヽ
   __,.. ---、|   ',         ヽl,./´    \    /,.  `'‐、        /  |,..-- ..,_
 /  __    __  ',         /\   \ ヽ  , ' /   _ ‐〈       /   __   __ `ヽ
 'ーr'__ `'''''''´  ヽ ヽ     r'l   `ー-- .,,ヽ!」∠.. -‐ ''´  lヽ     f  /´ `'''''´ _,. ヽ‐'
     ` ''‐ 、    ト 、  / ', 〉--「 ̄ ,. l‐l ̄"'' ‐-, ! /  |    _,. i    ,. ‐''"
           ',    l〉 l /    〉―‐:'‐'フ´ /‐l ヾ、ヽ/ ̄lノ    ',  l くl   /、
        l´ l __../  ∨   /:::::::::::/  /ーl  | ̄:::::::‐',    ∨  ヽ.,_ l |
775Socket774:05/01/11 10:40:38 ID:WtuqRde+
>>773
まてよ、お前の話は頓珍漢だぞ。
776Socket774:05/01/11 12:43:31 ID:Q7KRCB8G
>>773          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 答えたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
777Socket774:05/01/11 14:26:16 ID:Jxme3SGV
      , -‐::::::::‐、
     /, ̄、 7:::::::l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ・ ・  <:::::::l  < ラプタには負けないと思ってる
    ( (_,っ  l:6)/    \__________
    ヾ=+=)  /
  √ ̄`ー‐ ´l          チータ(15K・ネコ科)
778Socket774:05/01/11 16:53:12 ID:gSKb3+gQ
ラプターにデフラグかけちゃダメなのか?
779Socket774:05/01/11 17:12:02 ID:hrq6q+YR
いや、ここにも昔は識者いたんだよ
今はどこにいかれたんだろう・・・
780Socket774:05/01/11 17:58:30 ID:mjWKqYDw
>>773があまりにあれなので呆れています。
781Socket774:05/01/11 19:37:48 ID:B8A8wyOv
782Socket774:05/01/11 19:46:50 ID:VeYsq4rN
スマン、俺もデフラグかけてしまったんだけど。
やっぱダメなの?しかも740*2のRAID0環境で。
結果を見ると何かデータが片方に寄ってるように見えるんですが。
783初期不良:05/01/11 21:09:02 ID:YGHpELdw
デフラグかけまくってますが何か
784Socket774:05/01/11 21:10:15 ID:o+lDBCKu
あ〜あ、やっちゃったね。
785Socket774:05/01/11 21:29:19 ID:yRbbMhXd
デフラグ掛けちゃいけないディスクなんて、制御元がWindowsである以上存在しないだろ。
無意味にでっち上げるのやめれ。信じる奴が居そうでアレだ。
786Socket774:05/01/11 21:38:49 ID:PZcSh1p6
本当にデフラグマズーだとしたら、そんな重大な情報今まで出ないことあり得ないだろ
787Socket774:05/01/11 21:39:14 ID:WtuqRde+
>>782
左に偏っちゃったか?

説明しよう。
HDDのヘッドはいつもはどこにいる? そう、ディスクの中央付近にいる。
ところが、データが左に偏るとどうなる? そう、ヘッドがいちいち偏りのある左に移動することになって
時間がかかる。

データは満遍なく分布するのが望ましい。その方が、確率的にヘッドの移動距離が短くなるからだ。

ところがSCSIでは、読み込む直前には、ヘッドはデータの近傍に位置している。何故かというと、SCSIでは、
データの読み込み命令が来る順番に読み込むのでは無く、ヘッドの近くのデータから読み込むような
機能があるからだが、これは知ってるだろ? コマンドキューイングってやつだ。
だからSCSIでは、データはまとまっていた方が良い。だから、デフラグをかけてデータを偏らせても
問題ないどころか、効果がある。

S-ATAUには同等の機能があると言われているが、まだサポートするマザーボードも少なく、
検証された結果を見たことがない。
S-ATAUに接続したRaptorならともかく、ただのS-ATA接続では、デフラグしない方が望ましいのは当然の事。

どうも上記のことを知らずに嘘を書いてるやつがいるみたいだが、書かれている内容を自分で吟味して、
真実を見抜くべきなのは無論である。
788Socket774:05/01/11 21:43:08 ID:mjWKqYDw
>>787
フラグメンテーションてなに?
789782:05/01/11 21:54:10 ID:VeYsq4rN
>>787
ありがとう。勉強になった。
790Socket774:05/01/11 21:59:55 ID:PZcSh1p6
データが左極化かw
791Socket774:05/01/11 22:04:05 ID:mjWKqYDw
そもそもデフラグってなんだかわかってない気がする。
792Socket774:05/01/11 22:28:55 ID:ZZtfXTEd
>>787
初期アクセス時のヘッド移動時間は気になっても、
データ分散による不必要なヘッドの移動は気にならない訳か。
そろそろ釣り宣言して消えてくれ。
793Socket774:05/01/11 22:58:52 ID:TX71C5cB
らぷたん使いはらぷたーと呼ばれるのでせうか?
794Socket774:05/01/11 23:06:18 ID:PZcSh1p6
>>793
F/A-22です
795Socket774:05/01/11 23:08:09 ID:TX71C5cB
>>794
それは値段的にらぷたん数十万個になっちゃうと思います。
796Socket774:05/01/11 23:14:31 ID:WTsspHbR
HDDの名称は戦闘機が多いな。AtlasとかCheetahもそうだし。
797Socket774:05/01/11 23:23:20 ID:daXz8Isi
タイガーシャークまだぁ?
798Socket774:05/01/11 23:26:46 ID:QsYPQEsA
Caviarスレでキャビアって呼んでるのは2ch風の愛称かと思ってた
本当にキャビアだとは…
799Socket774:05/01/12 10:45:15 ID:nQ6WHd7y
>>787
悩みに悩んだ結果、迷子になっちゃいましたぁっていう感じのレスだな。
800Socket774:05/01/12 12:08:01 ID:/sNPrHoh
F/A-22を見て思った。がラプタンにステルス機能は無い。

デフラグについてだが諸説あるようだが
やりすぎも良くないとは思うがたまにはやっとけって感じです。
windowsに最初から入ってるやつは糞遅い。
しかもマイクロソフト謹製ではない。
他のやつ使え。良いやつはいろいろいじれて面白いです。
801Socket774:05/01/12 12:35:48 ID:Av7z46Sx
我が家にらぷたんきました。・・・ジャンパ設定ってどうすりゃいいの?がまず浮かんだ疑問。


なんか通販したら袋詰で送られてきたしぐれてないか非常に心配しながら今からセットアップする俺。
802Socket774:05/01/12 12:41:15 ID:N8AGy6ec
S-ATAでもついついジャンパの心配しちゃうヤオイ萌え
803Socket774:05/01/12 14:11:57 ID:Av7z46Sx
清水の舞台から飛び降りる思いで買ったから心配でしょうがないのです。

なんかごりごり馬鹿っぱやい起動・・・回転音も猫系HDDとあんま変わらない。
ごりごり言うのには慣れてるからもう幸せでいっぱいです。
804Socket774:05/01/12 16:44:55 ID:Pup5r9RJ
ごめん。ちょっと緊急!

代理店CFD扱いのが入手できるアキバの店って、スレのPart1にはリスト
があったと思うんだけど、Part2にはない! だれか持っていますか?

たしか、T-ZONE、角田祖父 とかだったような・・・。

よろしくお願いしますーーー!
805Socket774:05/01/12 16:53:26 ID:HiEZdwmw
>>804
Caviar総合の方にあったのだと、T-ゾネ、BLESS、カクタ祖父だった。
リストにはないが、先月買ったときはFaithのはCFDだった。
ただ、物は50GHA2だったけど。あと、今もそうかは分からない。
先月ぶっ壊れた身としては、正直CFDより10ヶ月保証の店の方が良い気がする。
その後は、RMAしてWDの方の保証で何とかすればいいし。
806Socket774:05/01/12 17:19:25 ID:Pup5r9RJ
>>806 多謝!
807Socket774:05/01/12 18:43:30 ID:EfNh5z/l
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58007836

なんか値段はねすぎ・・・
店で買ってお釣りが(ry
808Socket774:05/01/12 19:17:08 ID:HM5FrEXk
>>807
>購入後1回フォーマットしただけの超新古品です!!
こういうのって、真に受けられるんか?

以前さ、他の出品者がAthlon64FX-53を出品したんだけど、OCして常時稼働と書いてあったんだよ。
誰も入札しなかった。
で、次に出品された時には、OCも常時稼働も記載が無くなってた。
今度は落札されたよ。
まあ、その程度のことで記載が無いのは、嘘をついたことにはならないんだろうけど。
あれを見て以降、HDDとかの消耗部品を買う勇気が起きないな。
809Socket774:05/01/12 19:19:26 ID:HiEZdwmw
>>808
つーか、そいつたぶん売る気無いんじゃないかね。
下の方に書いてあるリンクの方が目当てな気がする。
810Socket774:05/01/12 19:22:58 ID:X7J6n3Tj
>>798
自分なんて、それを知るのに三年以上かかりました。
っていうか、今知った。
積極的に知ろうとも思わなかった。
呼称が判らなくても使うのに不都合はないですからね。
811Socket774:05/01/12 19:27:44 ID:c6/TB3yp
JBの2500Gb頂戴で通じちゃうからな
812Socket774:05/01/12 19:56:16 ID:MDiQ2nuS
それは通じないと思う

2500GBじゃ
813804:05/01/12 20:12:29 ID:Pup5r9RJ
99で買ってきましたが、
T-ZONE、BLESS、TWOTOP、DOVパラなど有力店ほとんど
在庫無し。というか、WDのHDDがRaptor以外もほとんどないんだけど
どうしちゃったんだろう? 店員は「今年はまだ入ってきていない。
今週末はいるみたい」と言っていたけど。

とりあえずバックアップ用に740必要だったので、まわりにまわって
やっと99で見つけた。
814Socket774:05/01/12 20:15:27 ID:zC41KA6z
今日は板のあちこちで見かけるけど、

今日は全角が流行っているのか、と。
おまいらまだ冬休みなのかと。
815Socket774:05/01/12 20:16:10 ID:HiEZdwmw
>>813
ああ、そういえば99忘れてたな。
あそこは、ほとんどの場合CFDだったね確か。
WDのHDDが各店とも無いのは、新型が出るから
在庫さばいちゃったからじゃないかな。
816Socket774:05/01/12 20:25:58 ID:c6/TB3yp
>>812
通じるから試してみなよ
817Socket774:05/01/12 20:46:41 ID:LXGxGNoD
2.5TBのハードディスクなんていって通じるかよ
818Socket774:05/01/12 20:49:07 ID:i981JX20
2.5Tb(bit)じゃないか?
819804:05/01/12 20:49:25 ID:Pup5r9RJ
>>815 そう99。確認したけどCFDでした。

>>814 フォントの関係で全角半角みにくくてね。。。
820Socket774:05/01/12 20:50:04 ID:HiEZdwmw
まあ通じるかもしれんけど、間違えて言ってるか、
知ったかしてる客だと思われてると思うよ、その場合。
821Socket774:05/01/12 21:12:33 ID:pvDhU0ek
>>819
11月に99で購入(通販)はKEIAN箱入りでしたよ。
822名無しさん@Linuxザウルス:05/01/12 21:59:03 ID:Oll0BEiZ
池袋のBICはなぜか、2000円くらいの値上げ状態。
品薄???

ちなみにメインはシステムに74、データに36
サブは36の単発。十分に満足
823Socket774:05/01/13 00:40:32 ID:Re8EGeUi
>>807
そいつアチコチで晒されてる基地外転売ヤー
関わらぬが吉
824Socket774:05/01/13 00:46:11 ID:GNm526pv
基地外というか池沼だなw
自作自演しすぎw
ラプタン2台で5万とかありえんからw
825Socket774:05/01/13 00:46:52 ID:UPfq2PFt
>>807 なにこれ入札者は全員自演?
買う方も馬鹿としかいいようがない。
826Socket774:05/01/13 00:58:06 ID:KvkBCysG
捨てアカで他人の商品落してキャンセルする手法かとおもたが違うのね。
ただの基地外。
827Socket774:05/01/13 21:41:28 ID:GNm526pv
で、結局ラプタンの動作音はどのくらいあるんだ?
スレ斜め読みしてるけど、猫程度とか、静かとか、普通よりは大きいとか、うるさいとか
結局どれが正解よ
それとも個体差なのかな・・・
828Socket774:05/01/13 21:44:32 ID:uRrp13Rw
個体差なんてほとんどないでしょ
人間側の感じ方の違い
829Socket774:05/01/13 22:14:07 ID:QxlSeRdO
キューブPCに740GD入れてるけど、一番最初に電源入れたときは
これで1万回転もしてるのかって思った。
もっと高周波音が出るものかと思ってた。
830Socket774:05/01/13 22:38:28 ID:dhaTPn08
>>827
マヂレスすると740は360と違ってキーン音もせず軸音はかなり静か。サーとかスーって感じ。
これについてはそこらの流体7200rpmや、ヘタすると5400rpmより大分上。ふつうに設置するだけでほぼ無音。

反面アクセス音は爆音。SCSI並とは言わないが近いものがある。AAM設定しても消えない。
特にシーク距離が大きいと酷い。スマドラでも無音には出来ない感じで、ちゃんと固定しないと低音が響く。

発熱は大きくもなく小さくもなく、というのが俺の感想。電力消費はわからん。
831Socket774:05/01/13 22:50:22 ID:IscLPqK0
電力もそんなに食わないよ。
俺が使ってる6Y080M0が大体12Wらしいが、こいつは8.5W程度らしい。(両方ともデータシートから計算)
ガリガリは気にならないし。(これは個人差か)
832830:05/01/13 23:06:47 ID:dhaTPn08
>>831
データシートやラベルの表記はいい加減だからなぁ。同メーカー内では比較できても殆どアテにならないらしい。
だって海門>幕(海門の1/2)>Raptor(幕の2/3)って絶対おかしい。
特に幕は性能と発熱を考えるとあり得ないような。

って今思いついたんだけど明日にでも計ってみようか?やり方は
「コンセント→電力計の付いたタップ→外付けHDDケースの電源部分→HDD」
って感じでやれば簡単にHDDだけの消費が計れると思うんだけど、どおかな?

今手元にWD740GD、6Y060P0、6Y160L0、Quantam Fireball Lct 10GB、Seagate ST52160Nしか手元に無いけど、
要望があれば人柱になるよ。
833827:05/01/13 23:31:34 ID:GNm526pv
おおおぉ
おまえら(ノД;)
まさかこんなにもマジレスが返ってこようとは・・・
ありがとな・・・

JB買ったついでにラプタンを入れてみようと思ってて
ちょっと聞いて見たくて
早速買ってみようと思うよ
834Socket774:05/01/14 11:36:37 ID:jlFhuMev
俺はクランプ電流計を持ってるけど。
家に帰ったら計ってみようか? 確か定常状態で1Aも食って無かったよ。
835Socket774:05/01/14 11:56:08 ID:jXqKRQoS
おい、WD740GDかなり高周波音がするじゃねーか

嘘付いてるんじゃねーよ


58 名前:Socket774 [sage] 投稿日:05/01/13(木) 21:58:26 ID:Tp/LeqAd
>>51
俺的にうらやましいHDD構成ですな。
WD740GDと6Y160P0ってアイドル時の騒音どっちが小さい?

69 名前:51 [sage] 投稿日:05/01/14(金) 06:22:20 ID:JroFqUtM
>>58
スマドラ無しだと6Yの方が静かだね漏れの場合は
740GDの方は高周波音鳴ってるorz
836Socket774:05/01/14 12:28:33 ID:a+vOCDgr

( ゚Д゚)ポカーン
ハズレひいたんじゃねーの
837Socket774:05/01/14 13:28:30 ID:4Q809isx
同じ他人の書き込みでも悪評は信じるのね
838Socket774:05/01/14 13:34:27 ID:M4p+HLIG
>>835
ハズレだろ。
まあ、どちらにしろお前は持ってないわけで(プ
839Socket774:05/01/14 16:22:18 ID:O6DfXc4P
>>832>>834
頼んだよ
840Socket774:05/01/14 17:58:54 ID:OyxoYy/b
5V 0.66A 12V 0.70A 3.3V 0.02A
ttp://jisaku.satoweb.net/img/929.jpg
ttp://jisaku.satoweb.net/img/930.jpg
ttp://jisaku.satoweb.net/img/931.jpg

以上、AntiVirusを実行中の電流値を測定したよ。
起動時はオシロを持ってないから測れません。
841Socket774:05/01/14 18:37:02 ID:d7llvfMF
約12W弱か。

公式がこうだから、ちょっと多いね。
Power Dissipation
Read/Write 8.400 Watts
Idle      7.900 Watts
Standby   1.760 Watts
Sleep     1.110 Watts

というか、具体的にどういう計測をしたのか写真見ても疎いオレには分からなかったりするんだが・・・
ハードディスクが働いた分、他にも負荷が掛かって消費電力が上がったって事かな?
842Socket774:05/01/14 19:43:59 ID:OyxoYy/b
>>841
WD740GDに直結の電源ケーブルだから、他は関係ないよ。
843Socket774:05/01/14 19:56:04 ID:O6DfXc4P
ほかのHDDとで比較できればいいんだがな。
そういう俺は何も持ってません('A`)
844841:05/01/14 20:07:24 ID:G2Zzhxiy
>>842
なるほど。サンクスコ
やっぱ実測と理論値が異なるのは普通なのかな?
845Socket774:05/01/16 00:02:56 ID:DwEne/xo
WD740GDを使用してから三日たってやっとコマンドキューイングを有効にしてないことに気付いたorz
846Socket774:05/01/16 01:52:41 ID:/tVRgoEP
>>845
有効にしたところで体感変わらんよ
847Socket774:05/01/16 03:06:02 ID:M/spkk9e
>>841
アンチウイルス=Seek+Reed

そのReed/Writeはシーケンシャルの値
Raptorはシークが強力で、かなり電気食うはず
848Socket774:05/01/16 08:02:56 ID:6sM2Ymq7
Reed?
849Socket774:05/01/16 11:32:34 ID:FDbJk1Z2
すげぇ〜リアルでReadも書けないやつがいるなんて・・・
世の中には、想像を絶するバカってのが存在するんだね。

つか、今までカスみたいな人生を歩んできた証だな
850Socket774:05/01/16 11:40:31 ID:FkoewFlz
それを思っても口に出す奴は品がないよ。辞めときな。
自分も分からなかったというコンプレックスの裏返しと受け止められる事があるから。
851Socket774:05/01/16 12:02:19 ID:DwEne/xo
>>849
「ミスタイプかもしれないもの程度で一々そこまで喜べるなんて想像を絶する幸せ頭の持ち主だな。」

って言われたらどういう気分ですか?
852Socket774:05/01/16 12:16:35 ID:40Sal1oj
2度連続でタイプミスするやつはそうそういない。
853Socket774:05/01/16 12:28:30 ID:S0//BemQ
前すれの841氏が設定についてはほぼ尽くした
以降は誹謗と中傷の雑談擦れです
854Socket774:05/01/16 12:44:59 ID:6KCBcGDs
849はRHEEDを見ても同じ反応をするんだろうな...
855Socket774:05/01/16 15:50:43 ID:DGsGqVEU
あまり責めるなよ
きっと試験に寝坊して、いらついていたんだよ
856Socket774:05/01/16 20:54:59 ID:GimkMe8a
Reed・・・
857Socket774:05/01/16 23:10:29 ID:/tVRgoEP
(・∀・)Reed!!
858Socket774:05/01/16 23:19:07 ID:1oTBrAZl
ところでエルカミーノレアルはなかなか名曲だと思わんか?
859Socket774:05/01/17 00:46:09 ID:ib8+KoT+
>>853
前スレが見れないので、841のコピペよろしう。
860Socket774:05/01/17 00:46:38 ID:aar+8584
  ,,,
 ∈゜)
 (⊂ヲ~
  yy
Reed Reed
861Socket774:05/01/17 00:49:03 ID:ovUycN3y
>>859
これなんですが・・・

841 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/13(土) 10:12:51 ID:6asCTg35
            _..  - ― - 、_
          , '´           ヽ
        〈:::::::           _:::)
         /´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  ネコネコナース♪
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))     \______________
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、    
    \    f  ,. '´/       o ..:::  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',:::::      ::'、::  ヾ::  ,〉、
862Socket774:05/01/17 01:06:38 ID:3FX8l6pF
ブルガリアのむヨーグルトブルーベリーミックスを
吹きそうになったじゃねーか。
ストロー使ってて良かった。
863Socket774:05/01/17 01:36:38 ID:gupetGgT
>>858
吹き手としても燃える曲であるよ。
864Socket774:05/01/17 01:37:14 ID:+P5fG5Bp
をい。
鼻から何か白くてどろっとしてるクサイ液が出てるぞ。
865Socket774:05/01/17 02:34:08 ID:6pcw0mLk
Raptor3はもう出ないって事で良いんですか?
866うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/17 03:39:10 ID:hZ67223y
うん
867Socket774:05/01/17 09:05:43 ID:Z7LPBnOu
>>859
>>861はネタ マジレスすると ↓

841 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/09 23:59:50 ID:bFTVffx7
以前、WDのHDDを使ったときには、キーンという高周波音で頭痛がした。

ところがRaptor740GDは高周波音が無い。
カリカリと心地よいアクセス音がするだけで、これは全然苦にならない。

なので、OSのクリーンインストールのついでに、Raptor740GDを3台に増やしました。本日作業完了。

構成は、
Raptor740GDの1 OS(外周部の10GBのみ使用)
Raptor740GDの2 ページングファイル用(4096MB使用)、テンポラリファイル用(10GB使用)
Raptor740GDの3 Program Files用
データはRaid1を組んだ、Maxtorの250GB。

以前はRaptor740GDの2が無かった。ページングとテンポラリはOS用ドライブと兼用してた。

まだアプリはインスコしてないけど、IEのインターネットテンポラリファイルの読み込みが早くなったせいか、
HPの再読込が早いこと早いこと。
ページング、テンポラリファイル用に別途ドライブを用意するだけで、こんなに体感が違うとは思わなんだ。
868Socket774:05/01/17 11:50:42 ID:JK45gTJ1
オレが前すれhtml化するって言った時賛成の声はなかった
今でもその方針を変えるつもりはない
869Socket774:05/01/17 12:32:13 ID://j+WR2G
870Socket774:05/01/17 12:43:49 ID:B+3Pwfye
Raptor3が出ても初物価格で値下げマダー?のレスが連発する予感。
871Socket774:05/01/17 17:48:05 ID:FBUK0r/Y
>>869
おお この841氏って今もいるはずだよね。考察がエンジニアっぽいな。
意外と>>861氏と同一人物だったりw
872Socket774:05/01/17 19:02:52 ID:qMwg3MCC
          , '´           ヽ
        〈:::::::           _:::)
         /´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  呼びましたか♪
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))     \______________
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、    
    \    f  ,. '´/       o ..:::  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',:::::      ::'、::  ヾ::  ,〉、


873Socket774:05/01/18 07:00:18 ID:Z8o5DDm3
すみません、前立腺が痛いです
874Socket774:05/01/18 11:03:12 ID:HCVmqcOi
質問

型番により流体軸受けやらなにやらあるらしいのですが、どれを買えば無難ですかね?
875Socket774:05/01/18 12:40:57 ID:9cOjGMBl
WD740GD
876Socket774:05/01/18 12:49:32 ID:cyBaNmI2
そりゃそうだ
877Socket774:05/01/18 14:07:38 ID:6UTNyO+1
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
878Socket774:05/01/18 20:04:23 ID:NaxaMG72
>>867
用途にもよるけど、ページングファイルそんなに必要な理由あんの?
メモリ最大まで積んで、どうしても必要な分だけRAMディスクにすんじゃいかんのかね。
879Socket774:05/01/18 21:07:24 ID:5pYblV9t
今日 PC攻防で16Gのラプタンを見た
絶滅したと思ってたよ
880Socket774:05/01/18 21:29:34 ID:HwxAvCeC
16G??
881Socket774:05/01/18 22:39:06 ID:DzSqzWh2
きっと16G個売ってたんだろ。
882Socket774:05/01/18 22:55:37 ID:x0wOMWhW
883Socket774:05/01/18 23:13:56 ID:I1IiBhjd
>>882のどこが面白いのかと言うと、
884うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/18 23:22:08 ID:nRCGztg+
さっぱり分らんかった
885Socket774:05/01/19 10:54:53 ID:AsuQ+Zlv
OSとアプリでパーティション分けるのって効果ある?
740GDゲットしたんで、明日あたりセットアップする予定なんだけども、
パーティションの切り方どうしようかと思って。
886Socket774:05/01/19 11:40:52 ID:Dzpkc90c
パーティション分けるよりもう一台ラプタン買ってk(ry
887Socket774:05/01/19 12:25:32 ID:ayXLnwRr
Raid0だよ
888Socket774:05/01/19 15:28:05 ID:3WRIOGuc
また来たかっ!RAID厨っ!!
889Socket774:05/01/19 16:49:43 ID:JNL4DoCY
買おうかと思ったら70Gしか売ってなかったので様子見。
890Socket774:05/01/19 16:58:49 ID:3NUL9Srl
>>889
70Gってなに?
891Socket774:05/01/19 18:33:22 ID:JNL4DoCY
74G
892Socket774:05/01/19 21:17:01 ID:aNNffGJA
パーテーションきっても、バックアップファイルを置くぐらいしか使い道ないから、
きっても意味無しで前スレでFAじゃなかったか。
893Socket774:05/01/19 22:59:57 ID:1XQp+Dqo
俺はOSをインスコしなおすときに面倒だから6GBくらいで切っておいた。
894Socket774:05/01/19 23:48:00 ID:Vj+W+6H9
740GD買って来た。
さっそくセットアップしたんだが・・・

スピンドル音がうるさい。キーンってかビーンってか。
シークはたいしたことなかった。が、今まで使ってたやつに比べたら明らかに速い。
このスピンドル音は・・不良?ハズレ?
895Socket774:05/01/20 00:09:46 ID:3cJVZ8pc
>>894
外れ

当たりはこんな感じの音
http://up.isp.2ch.net/up/b95c835a27f9.mp3
896Socket774:05/01/20 02:05:58 ID:hCQVh4YE
reed
897Socket774:05/01/20 03:43:13 ID:jYp+EXPy
しばらく在庫切れだった地元ヨドのラプタンが今日みたら入ってたんで
値段見てみたんだが、、、、

なんか360が14500円ぐらいしてるんですが、、、。
ポイント10%戻るとはいえ、ちょっと高すぎ。

ポイントで全部払えるぐらいあったんで一瞬買ってもいいかとか思ってしまったが
お尻つねって我慢しました
898Socket774:05/01/20 04:14:30 ID:D1ddFl6W
とりあえず色々削ってさらに変なディレイを無くして軽くしたOSにRaptorでカリカリなPCの出来上がり。
幸せ満喫。
899894:05/01/20 21:45:41 ID:2QlfFS0c
これって初期不良で交換してもらえるんだろか。
900Socket774:05/01/20 22:48:19 ID:cg80I/cQ
そんな主観的な理由で交換を要求するな
901Socket774:05/01/21 12:25:43 ID:oqX2/lrI
それよりその「ハズレ」ロットナンバーを晒してくれよ。
902Socket774:05/01/21 14:32:29 ID:Hfntqha6
>>899
普通に動作確認されて、異常なしで不可だろ。
903Socket774:05/01/21 17:33:48 ID:TnmhXlGb
今日、日本橋行ってきたけど
ほとんどの店舗で売り切れ
売れてないのか、新製品待ちで流通量が落ちてるのか
904うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/21 19:31:13 ID:2/0HV6hl
日本橋レベルじゃ買う奴がいないから在庫持たないんだろ
905Socket774:05/01/22 17:27:04 ID:6nBXixmm
期待したほど速くないんだけど、こんなもん?

CrystalMark 0.9.106.232

[ HDD ] ST3120026A 外周4ギガのパーティション
    Read : 55.51 MB/s ( 2220 )
     Write : 53.43 MB/s ( 2137 )
RandomRead512K : 33.72 MB/s ( 1348 )
RandomWrite512K : 33.37 MB/s ( 1334 )
RandomRead 64K : 9.21 MB/s ( 368 )
RandomWrite 64K : 13.66 MB/s ( 546 )

     7953

[ HDD ] WDC WD740GD-00FLA1(ファーム27.08D27) 外周10ギガのパーティション
Read : 67.41 MB/s ( 2696 )
Write : 65.84 MB/s ( 2633 )
RandomRead512K : 16.95 MB/s ( 678 )
RandomWrite512K : 45.28 MB/s ( 1811 )
RandomRead 64K : 11.83 MB/s ( 473 )
RandomWrite 64K : 21.60 MB/s ( 864 )

      9155

OS : WinXPSP2
Memory : 1024 MB
CPU : Athlon 64 3500+(Winchester)
マザー: MSI K8NNeo2Platinum

上はプライマリマスター、下はSATA1に接続。
nVidiaとOSのドライバ試したりポート変えたけど効果なし。
シネックス扱いなんだけどハズレ引いた?
906Socket774:05/01/22 18:19:47 ID:fsU32fp6
>>905
うちのFLA1もRandomRead512Kが16MB/s台に落ちることが時々ある
が、体感的には速いのであまり気にしてないな
907Socket774:05/01/22 20:28:23 ID:SGMyRMDE
ゴリゴリ音がいい
908Socket774:05/01/22 20:35:15 ID:K7ZwNPk9
ゴリゴリ氏ネックス
909Socket774:05/01/22 20:59:05 ID:vnKFUvSf
>>905
モレの50FLA1も>>906のと同様落ち込むことがある。

ちなみにパーティション容量一緒だ。
サウスはSiS964だが、おまいさんの方がスコアはいいな
910Socket774:05/01/22 21:01:57 ID:NDfPTGWE
911894:05/01/23 01:22:23 ID:d+viboup
ケース閉めたらほぼ聞こえないので、交換とかアホな真似はとりあえずやめ。
んでロットだけど、
S/N WMAKE1648576
DATE 26 NOV 2004
DCM HBCAJAB
Product of Malaysia
912Socket774:05/01/23 01:24:51 ID:al0+XzC5
剥き出しだったのかよ
913Socket774:05/01/23 01:33:15 ID:yP5PUnnQ
>>911
轟音じゃないだろ?(ニヤ
914Socket774:05/01/23 14:54:40 ID:0XfZrgRF
ラプタソ3 マダー? (チンチン(AAry
915Socket774:05/01/23 21:24:42 ID:nQz6Iexp
916905:05/01/23 22:52:44 ID:svEXY6NU
>>906.909
こんなもんなのか。ラプターはランダムリードが速いと思い込んでた。
体感的に速くなった(気がする)から、まあいいか。
917Socket774:05/01/24 15:17:55 ID:efwqMkj0
おすすめHDスレから誘導されてきたんですけども
WD360を買おうと思ってるんです。
50GHA2か75GHA0を買ってパーティション区切って
システム用ドライブにすればWD205BAよりすごいウィーできるって事ですよね?

パーティションをA,B,Cの3つに分けた場合
外周部と真中ってどっちがOSのインストールに向いてますか?
自分的には連続した読み書きが早いのは外側だと思いますが
ランダムリードに有利な真中がOSの起動には一番適してるんだと思うんですけど
それは違うよ、ハゲ!かもしれないので指摘お願いします。
918Socket774:05/01/24 15:49:18 ID:/AXlju30
>>917
>ランダムリードに有利な真中が

初耳だなあ
919Socket774:05/01/24 16:00:22 ID:PSx+LXwE
あれ?違いましたか…
ヘッドってディスクの真中あたりで待機してるもんだと思ってたんで
右に左に行きやすいみたいな感じでランダムアクセスに有利だと思ってました。
知ったかすいませんでした。
920Socket774:05/01/24 16:26:15 ID:sjDynftG
>919 そしたら寿命が10分の一に縮むな。
(折れも知ったかだが)
921Socket774:05/01/24 17:24:46 ID:VPR29T26
なんでパーティション切りたがるかなぁ
922Socket774:05/01/24 17:46:57 ID:vHPwBpkz
真ん中で待機してるときに衝撃受けたらどうすんのよ。
待機時はヘッドはディスクの径の外へ退避してるんじゃないの?
923Socket774:05/01/24 17:49:22 ID:46slUBuI
>>922
当然ヘッドとディスクが接触する。
ディスクの外に待機しちゃったら、ヘッドが外れてもう戻らなくなるぞw

待機は最内周か最外周のどちらか。
ディスク外に外れるのはロードアンロード。
924Socket774:05/01/24 18:04:19 ID:vHPwBpkz
>>923

ああ、そうか、完全に外れちゃまずいのか。
ディスク径の範囲で非記録部分上空にいればいいわけね。
勉強になりました。さんきゅ。
925Socket774:05/01/24 19:08:02 ID:W1aOnKwV
品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋神東有新浜田新品
川崎反黒比谷宿々宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉田京楽橋松町駅川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
●●━━●●━━●━●━●━━━●━●━●━●━●━●━●━● 快速
●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━━━●━●━━━● 特快
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 超速

926Socket774:05/01/24 22:59:28 ID:A+DkcxaB
>925
乗りてぇ。超速。

で、うちの74らぷたんもrandomlead512KBで16MB台が出ることが有る。
不思議なことに、時々なんだよな。これが。
26MB台と16MB台の2種類の結果が出てくるんだけど、再現させようと思っても
なかなかできねぇ・・・。
927Socket774:05/01/25 00:09:56 ID:XeOzBYFt
そりゃあrandomにleadされたららぷたんも困るってえもんさね
928Socket774:05/01/25 01:14:35 ID:M0nxXxg4
>927
うはwwwおけwwww

スマソ。「カタカナ語英語変換」なんてもん使ってると、こんなミスも出たりする・・・
仮名うちなのよ。漏れ。
いちいち英数にして、キー探しながらぽちぽち打つより、ひらがなぶっこんで
変換した方が速い・・・けどこんなミスすると、穴にもぐりたくなる諸刃の剣。
素人にしかお勧めできない・・・・
929Socket774:05/01/25 01:30:02 ID:gGNPBtXs
英字の配列覚えるよりカナの配列覚える方がよっぽどメンドいけどなぁ
930Socket774:05/01/25 08:35:12 ID:moS0tNB6
覚えちゃったらかな速いよ。
931Socket774:05/01/25 09:16:27 ID:k70nPzEE
そうなの”かな”?
932Socket774:05/01/25 09:53:26 ID:9LPrHvfb
山田く〜ん、>>931のパソコンからメモリ2枚もってって
933Socket774:05/01/25 13:43:48 ID:STG1/tMH
起動しなくなりました
934Socket774:05/01/25 13:45:19 ID:IKy/U0XY
狐もかな入力だな
935Socket774:05/01/25 14:29:33 ID:0Gg3yATw
以前テレビで見たが、ローマ字入力とかな入力のチャンピオンが対決してた。
ローマ字入力のチャンピオンが勝利してた。
かなり前なんで何の番組でどういうチャンピオンかは覚えていない。
ナイナイが出てたような記憶。

かな入力が速いというのは幻想。
そんなオレはかな入力。
936Socket774:05/01/25 15:51:58 ID:ssSFmMi6
ローマ字入力のはその番組で長いことチャンピオンとして君臨していた一方、
かな入力のがテレビ初出場で、あがりまくってミス連発してたけどな。
937Socket774:05/01/25 16:57:38 ID:5fU/h8g2
なんかのゲーム大会(?)では一位がカナ文字入力の人だったね。
938Socket774:05/01/25 17:01:48 ID:T8rJ9eKL
原稿どおりに入力するのと
徒然に考えながら入力するのとでも違うしな
939Socket774:05/01/25 19:04:58 ID:iDK/ABAz
仮名入力の方が速いことは確か。
単純にキー押す数が少ないから。

ただ手の移動範囲は広いし、キー数も多いので、
相当熟練しないと無理→素人にはお勧めできない
940Socket774:05/01/25 19:35:02 ID:RT78c3kL
かな入力は右手小指がつらすぎ
941Socket774:05/01/25 23:24:36 ID:jQYM7+Mj
親指シフトとか dvorakとか・・・スマソ
ヘッドなんか最後にアクセスした周辺で待機してんじゃねーの?
942Socket774:05/01/25 23:25:41 ID:d1iINxt6
そこで、親指シフトですよ
943Socket774:05/01/26 00:58:16 ID:Ut52+ZFN
>>939
指より頭の方がボトルネックなんで大差ないって話。
944Socket774:05/01/26 06:49:40 ID:35lryZFY
ここは高速であれば何でも良しな雑談スレになりました
945Socket774:05/01/26 07:59:43 ID:foMJnTB+
それが嫌なら3を出せヽ(`Д´)ノ
946Socket774:05/01/26 10:55:11 ID:wUhKwA5y
すげぇ〜リアルでReadも書けないやつがいるなんて・・・
世の中には、想像を絶するバカってのが存在するんだね。

つか、今までカスみたいな人生を歩んできた証だな
947946:05/01/26 11:43:58 ID:Y2ZlVyWN
ちなみに俺のことな。
948Socket774:05/01/26 12:54:59 ID:h0NwfXmy
全てラプタン3が出ないのが悪い
949Socket774:05/01/26 13:50:37 ID://T+0v2E
カナの配列ってさー使いにくくね?
「を」なんか割と使うと思うけど、シフト押さないと駄目だし
とか言いつつ、一字も「を」使ってないけどw
適当にエラいさんが決めたんじゃネーノ?
950Socket774:05/01/26 14:27:11 ID:lX5zz6qE
いいかげんキー配列ネタで引っ張るのヤメレ
ネタないならむりやりカキコする必要ない

そのうち例の「なんかすいてた」ネタとか出てきそうな予感したんで
釘刺しカキコ
951Socket774:05/01/26 14:32:45 ID:IpHl8xol
仕方ない。じゃぁここら辺りで、いい話のこぴぺを・・・



中学校1年のときのこと。授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました。
女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子。
僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ。
先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと教室に戻り
その女の子にぶっかけました。教室中大騒ぎになり、
学校に両方の親まで呼ばれました。
うちの親は相手の親に平謝り。
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが僕は結局最後まで口を割りませんでした。
家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしくお礼を言いにうちまで来ていました。
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです。
一方、ロシアは鉛筆を使った。
952Socket774:05/01/26 15:31:36 ID:oErHUy0Z
>>951
最後の行の続きが気になる・・・
953Socket774:05/01/26 15:46:44 ID:S2bMyY1/
>>925
それって駅移動してないんだから早いに決まってるじゃん。ラプターってそういう仕組みだったのか。
954Socket774:05/01/26 16:07:43 ID:gvHpKxla
>>951
それ松っちゃんのちょっといい話じゃん。
955Socket774:05/01/26 17:14:22 ID:haaGbnN5
お前らいい加減Raptorの話に戻せよ。

そういや今日WD740GD買ってきたんだけどさ、
家に帰ったら妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら

(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
956Socket774:05/01/26 18:07:54 ID:rHIH35TR
こんなこともあろうかと
957Socket774:05/01/26 19:02:12 ID:xokShSUz
>>952
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態で
はボールペンが書けないことを発見した。これではボールペンを持って行って
も役に立たない。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月
と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度で
も、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
958Socket774:05/01/26 19:44:41 ID:aB4qyFJ1
ラプターが壊れた。どうしたら二色浜
959うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/26 19:48:23 ID:+L7dMCaE
鉛筆をつかえばいいじゃん
960Socket774:05/01/26 20:09:12 ID:4YjuCY66
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 3回転目【ウィー】


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106737567/
961Socket774:05/01/26 21:06:21 ID:9UfaJ6GK
うさだ あたま いいな
962 ◆cDIj6u5gc. :05/01/27 09:54:01 ID:zTOt0HgN

419 :じゃあウチのは :04/10/31 06:30:41
妹が風邪をひいて家で寝ていて
様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。
親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになって
その下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら
もう一度四つん這いに。オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。
抜けない!とオレが焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。
力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。
そしてヌポッ!という音ともに
ドゴッ!と妹はオレにマジ蹴りを入れ部屋に閉じこもった。

あれからもう6年経つが、
いまだに妹の部屋から「ア○ルもいいの!」とか聞こえるんですけど…。
やっぱ↑の事が原因かな?

一方ロシアは鉛筆を使った。
963別パターン ◆cDIj6u5gc. :05/01/27 09:59:34 ID:zTOt0HgN
妹は息を吐いたときに奥まで入れてよと命令口調で
言い放つと一瞬胸に力を入れ息を吐いた
中指に力を入れ押し込むと第二関節まで指は吸い込まれ
弾みで添えていた親指も抵抗無く子宮へと
下着をギリギリまで上げて子宮口まで見えていなかった
ので意識していなかったのだが
弾みで親指が吸い込まれたかなり粘質の液体を絡めながら
妹は力無く吐いた息を更に吐くように
「座薬が戻らないようこのまましばらく居て」という
子宮に吸い込まれた指には触れなかった

心なしか妹の腰は僕の方へ方へと押し戻されてくる
クチを強情に閉じたまま呼吸する妹は鼻からの呼吸が荒くなる
声を殺しているのだろうが僕の理性を飛ばそうとする
呼吸と取れるかすかな声が混じる鼻息が
(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
964Socket774:05/01/27 17:09:22 ID:jkPx+saJ
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
965Socket774:05/01/27 18:30:16 ID:5w1CANAu
nForce4が出ちゃったぞ、未だにRaptor3は出ない。
966Socket774:05/01/27 19:57:46 ID:7mW/o5m7
妹が風邪をひいて家で寝ていて
様子を見に行ったら、ちょうどオナニーしてるところだった。
妹もかなり驚いてて、いきなり枕投げてきて叫んだ。
俺も「お前風邪引いてるのになにやってんだよ」って言ったら、
「風邪とは関係ないでしょ」とか言いかいしてくる。

俺もむかついて部屋に帰ったが、なんかむずむずしてAV見ながら抜いた。
そうしたら今度は妹がいきなり入ってきた。
なんか妹の方が恥ずかしがってんの、もう見てらんない。

その後二人で寂しくオナニーしてるなら試しにセクースしてみるか
とか冗談のつもりで言ったら、じゃあ一回だけねとか乗ってきた。
妹をベッドに横たえて脱がしたんだが、見るな見るなって言ってる。
見なきゃ出来ねーだろって言ったらしぶしぶおとなしくなった。
風呂入ってないのか、臭えなとか言っていたぶりながらπ揉んだり、
あそこを触ってションベン臭えとか言ったら殴られた。

いざ挿入になってもちろんコンドームは装着、近親相姦になったらまずいからな。
なんかいけない事してるような感じで結構興奮したけど、あまり気持ちよくなかった。
妹も処女だったから、痛い痛い言ってたし。
やたら疲れてそのまま寝ちゃってたら、親が帰ってきて大騒ぎになった。

その後はもうセクースはしてません、当たり前だけど。
967Socket774:05/01/27 22:04:15 ID:oWf5htRU
次スレ早すぎたんじゃねーですかい。
968Socket774:05/01/27 22:47:20 ID:7P0C0aR1
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ラプターV マダーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _   _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

>>967
油断しているとスレが氏ぬのでこれで良いかと
969Socket774:05/01/28 12:35:45 ID:pT3Wo4s0
らぷたんって普通の7200rpmに比べて体感できるくらい早いの?
970Socket774:05/01/28 12:41:05 ID:6VJV4SUy
971Socket774:05/01/28 20:41:13 ID:FZrRd++z
全てにおいて早いってわけじゃないだろ。プラッタ容量も少なすぎるし。内周は悲惨そう
972Socket774:05/01/28 20:45:41 ID:S0TkhAHR
>>969
余裕で速いよ。

971みたいなプラッタサイズとかを知らないアフォもいるみたいだけど。
973Socket774:05/01/28 21:08:54 ID:pKBGP9AW
むしろ全ての動作で体感速度が速くなって吃驚したが?
974うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/28 21:15:02 ID:pIgz7Ge1
システム全体を考えないと、何がボルトネックなのかも気がつかないのかも知れないね。

引っかかりのないPCっていいもんだべさ
975Socket774:05/01/28 21:53:48 ID:auOkTYg8
なんでこんなに品薄なのよorz
976うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/28 21:58:50 ID:pIgz7Ge1
今頃になって評判が口コミで拡がったからさ

おまいらどうせ、なにこれ?いくら10,000rpmっつたって、36G?74? プッ。
とかいって馬鹿にしてたんだろ
977Socket774:05/01/28 22:34:52 ID:GvCPAtbR
高回転HDDはプラッタが小さいからね。だからシーク速度も速いだろ。
だからプラッタ容量が小さく見える。
ただし記録密度自体は低いわけではない。
まあ、最近の133GBプラッタとかに比べたら確かに低いけどね。
978Socket774:05/01/29 17:48:04 ID:SDSwWHk1
(・∀・) ウィー
979Socket774:05/01/29 18:04:43 ID:SDSwWHk1
(・∀・) ウィー
980Socket774:05/01/29 18:25:59 ID:2WXeqO4K
980
981Socket774:05/01/29 18:27:16 ID:Wuy/NJpP
981
982Socket774:05/01/29 20:14:08 ID:4cDiM3ug
ソケットA
983Socket774:05/01/29 20:48:46 ID:SDSwWHk1
(・∀・) ウィー
984Socket774:05/01/29 20:53:31 ID:2WXeqO4K
(・∀・) ウィー
985Socket774:05/01/29 20:57:55 ID:NXm+Iztm
(・∀・) ウィー
986Socket774:05/01/29 21:02:46 ID:4cDiM3ug
ソケット986
987Socket774:05/01/29 21:35:28 ID:UITV/dG8
(・∀・) ウィー
988Socket774:05/01/29 21:51:01 ID:B6h2Ywff
(・∀・) ウィー
989Socket774:05/01/29 22:30:19 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
990Socket774:05/01/29 22:30:58 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
991Socket774:05/01/29 22:31:44 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
992Socket774:05/01/29 22:32:57 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
993Socket774:05/01/29 22:35:07 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
994Socket774:05/01/29 22:40:07 ID:aakEjSMP
(・∀・) ウィー
995Socket774:05/01/29 22:42:47 ID:aEJ4/rCl
ぅぃ
996Socket774:05/01/29 22:43:51 ID:X2YlM/BH
(・∀・)
997Socket774:05/01/29 22:44:28 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
998Socket774:05/01/29 22:45:07 ID:mByNpKZS
(・∀・) ウィー
999Socket774:05/01/29 22:45:15 ID:X2YlM/BH
(・∀・)
1000Socket774:05/01/29 22:45:20 ID:uh2bkjmG
1000(゚听)イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。