NIC Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2008/11/25(火) 03:56:39 ID:w6dNyn9e
関連スレ追加
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
3Socket774:2008/11/25(火) 06:42:55 ID:quHsFmQS
お久しぶりです。

1998年11月24日に3なのに2get!と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get。
4Socket774:2008/11/25(火) 08:37:19 ID:ppHn2goi
>>3
10万年ROMってろ
5Socket774:2008/11/25(火) 10:35:58 ID:Fj7O9rk0
>>3
500年バージョンのほうが好き。
6Socket774:2008/11/25(火) 13:58:29 ID:SVb4g+fO
>>3
あと5年ROMってまたやり直しなさい。
7Socket774:2008/11/25(火) 20:08:30 ID:c4vEo/f3
>>985
8Socket774:2008/11/25(火) 20:09:18 ID:c4vEo/f3
誤爆。改めて>>1
9Socket774:2008/11/25(火) 21:22:39 ID:A/qBiMX2
肉くいねぇ!
10Socket774:2008/11/25(火) 23:54:05 ID:+kuGcRnM
スルー

>.1乙
11Socket774:2008/11/26(水) 08:22:26 ID:Cv712Dsy
Full TCP Offloadに対応したNICがほしいな。
12Socket774:2008/11/26(水) 20:51:33 ID:4pB6Kpzq
realtek の PCIe ドライバ、更新来てる。
13Socket774:2008/11/27(木) 21:17:05 ID:/Sxlp1R7
マザーボード交換したら、10mbpsでないとリンクしなくなったorz

LAN周りはオンボのチップが
Marvell Yukon 88E8056 → Realtek RTL8168C
になった以外はケーブル含めて前の環境から何も変ってないので、
蟹のせいなんかねえ・・・。

・以前の環境では100mbpsでリンクしてた。
・別なノートPCで繋げると現状でも100mbpsでリンクする。
・ドライバは付属のものでも最新のものでも、100mbpsハーフ/フルや
 自動ネゴシエーションを選択すると
 "ネットワークケーブルが接続されていません"と出て繋がらない。

同じような症状の方います??



14Socket774:2008/11/27(木) 21:23:28 ID:9HfcMu6g
ドライバはチェックしたかい?
15Socket774:2008/11/27(木) 21:24:26 ID:9HfcMu6g
ああ、何を言っているんだ俺orz
16Socket774:2008/11/27(木) 22:23:30 ID:FGqIQiNx
どうせマザー変えたけどOS再インストしてませんっていう馬鹿な物臭デブだろうから放っておけよ
17Socket774:2008/11/27(木) 22:23:49 ID:85XUMm7a
ケーブル変えてポートも変えてみる
18Socket774:2008/11/27(木) 23:42:44 ID:nTz5STqh
>>13
>・別なノートPCで繋げると現状でも100mbpsでリンクする。
これは、デスクトップPCに接続する時と全て同じ環境での話?
(LANケーブル等)

というかさ、M/BからHUBからルータからOSから何一つ書いてないのは釣り?

んで、釣りでもいいんだけど、ダイアグは試した?
■Windows Diagnostic Program
 www .realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
19Socket774:2008/11/28(金) 02:01:38 ID:hsffZ9Ox
HUBとの相性とか?蟹NICには安物の蟹HUBが良く合うよ。
BroadcomなPHYのNICに安物蟹HUB繋いでみたらネゴ失敗で使いものにならなかった経験はある。
20Socket774:2008/11/28(金) 03:33:11 ID:11GDyEla
>>18
レスありがとう。

>これは、デスクトップPCに接続する時と全て同じ環境での話?
>(LANケーブル等)

全く同じ環境で、デスクトップPCにささってるLANケーブルを抜いて、
そのままさしただけです。

構成は書いてなくてすいません。
マザーとかはこんな感じです。

マザー:MSI ECLIPSE SLI(定格で使用) 前のマザーはP5B-E PLUS     
ルーター:AtermWR7610HV(FZ)っていうプロバイダーから借りてるもの。
HUB:無し。
OS:WindowsXP SP3(32bit)

>んで、釣りでもいいんだけど、ダイアグは試した?

ダイアグツール試してみました。どこを見ればいいのか理解してないか
もしれないけど、

100mbps設定にするとGeneralのところでLink StatusがDisconnectedになる。
Diagnosticsをやると10mbps設定の時も100mbps設定の時も、No hardware
errors occurとでる。
といったところです。

Cableをみると10mbpsの設定の時はダイアグが対応してないらしくて
全部 Length Unknownとでるので、100mbps設定にしたところ

Pair 1-2 Length 53m Status Normal
Pair 3-6 Length 53m Status Normal
Pair 4-5 Unknown
Pair 7-8 Unknown

と表示されました。

ひょっとしたらケーブルの長さが影響しているのかもしれないけど、
光回線が来ている部屋と宅内配線で繋がってるのでこれ以上短くでき
ないという事情も・・・。

>>17
ルーター側のポートを変えたみたものの特に変化なしです。
ケーブルはPCに繋がってるやつを変更したみたもののこちらも
駄目でした。

>>19
なるほど。ひょっとしたらHUBをルーター側かPC側で間にいれたら
なんとかなるかもしれないので、週末にでも買ってきて試してみます。
21Socket774:2008/11/28(金) 03:57:20 ID:hJOkhmkH
>>20
たぶん、OSごと新規インストールすれば直る気がするのと、
一番手軽だと思うんだけど一応、下記参照。

最新ドライバって、どれ使ってます?
RealtekのDL先のHPアドレスとか、ヴァージョlンを具体的に
分かればいいんですけど。

あと、ケーブルのカテゴリ(その他の仕様等)は分かりますか?

それと、できればルータをデスクトップの所に一時的に持ってきて、
短いLANケーブルで繋いでみるとか。

あとは、直る可能性のある方法ですけど、NIC(RTL8168C)の
ドライバを完全に削除する。(オートインストーラならそれを使用。)
それと、C:\WINDOWS\inf\oem**.inf(RTL8168Cのファイル)を
探してそれを削除し、レジストリのNIC(RTL8168C)を削除。

NIC(RTL8168C)のクラスIDが分からなければ、EditMTUとかで
調べてください。

まぁ、最初にも書いた通り、分からなければOS新規インストールが
いいと思います。(これで直らなかったらあれですけど。

新規インストールして直らなかった時の為に、こういうソフトでバック
アップ(実質ミラーリング?)しておくとすぐに元に戻せたり。

ちなみに、これは体験版でも機能制限ありません。

■PowerX StandbyDisk 5 体験版
 www .netjapan.co.jp/r/download/Power%20X/sbd5.php
22Socket774:2008/11/28(金) 06:41:25 ID:zbrcHvie
やさしみはスレが荒れる原因になるんだぜ。
こういうやつはクチコミとかに送り返せよ。
23Socket774:2008/11/28(金) 08:04:47 ID:mSvPMPkN
親切と甘やかすのは別モンだ

OS再インストごときのやるべき手間を惜しんで泣き付いてくる馬鹿を
相手にしたい教えたがりクソは自分のサイトでも立ち上げて
そこで自作PCよろず相談受付でもやってろ

他の住人もいるスレで明らかに糞な教えて厨をダラダラ相手すんなよ
ここはお前らのオナニー見せ合いっこのハッテン場じゃねえ
24Socket774:2008/11/28(金) 08:18:06 ID:tLrM4c7j
キリッ
25Socket774:2008/11/28(金) 12:30:39 ID:hJOkhmkH
>>22-23
お前らが、単にそういう理由を付けて荒らしてるだけだろ。
自分で荒らしておいて人のせいにするな。
26Socket774:2008/11/29(土) 11:02:16 ID:jfWnroUZ
Call Daddy
27Socket774:2008/11/29(土) 12:09:34 ID:vz9u1adg
9300PT 9400PTの違いって何?値段が倍近く違うんだけど
28Socket774:2008/11/29(土) 12:15:04 ID:EKuRHteH
OS起動時やサスペンド復帰時に認識早いNICってありますか?
現在GbE-PCI2使用中ですがちょっと起動時認識遅くて!マークが出まくりです
マザボ蟹さんはコマ切れするので切ってます
29Socket774:2008/11/29(土) 12:20:19 ID:c9MBtUY5
BCM5703遅くてゴミチップだと思ってたけど、
マザーのBIOS上げたら速度でた・・・
PCIより速度が遅くなるトンデモなバグがあったらしい
邪険に扱ってごめんよ、BCM5703
30Socket774:2008/12/02(火) 01:11:42 ID:KrpzsFPO
>>21
色々とありがとうございました。
プロバイダ毎アク禁とかで返信遅くなりましたm(_ _)m

>それと、できればルータをデスクトップの所に一時的に持ってきて、
>短いLANケーブルで繋いでみるとか。

これを試さなかったのはバカでしたね・・・。
確認してみました。

・ルーターをPCの傍へ移動
 →10mbps設定含めて全く接続できませんでした。光端末との距離
  のせいかもしれません。
・逆にPCをルーターと一緒に元々ルーターがあった部屋へ移動
 →問題なく100mbpsで接続されました。 

OSは交換した時にクリーンインストールしているので問題ないと思っ
ていますが、ドライバは一度入れ替えているので、念のためにドライバ
を消してもう一度入れなおしてみました。ただ、特に変化なしです。

ドライバはここにあるWinXP用のVersion 5.708というやつです。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false


現状のドライバではどうにもならず、近づけたら100mbpsで接続できたので、
ケーブル周りとの相性の可能性が高そうです。ケーブルを高品質なものに変
えるのがいい気もしますが、 宅内配線部分(Cat5)は残念ながら簡単には交換
できないので、ひとまず別なNICを増設してしのぐ事にしようと思ってます。
31Socket774:2008/12/02(火) 09:04:03 ID:iur4KyNo
>>30
>・ルーターをPCの傍へ移動
> →10mbps設定含めて全く接続できませんでした。光端末との距離
>  のせいかもしれません。
>・逆にPCをルーターと一緒に元々ルーターがあった部屋へ移動
> →問題なく100mbpsで接続されました。

この部分の意味がちょっと分からないです。
特に前者の光端末との距離〜の部分が・・・。

私が言いたかったのは、とりあえずルータとPC間だけを短いケーブル
で接続して100Mbpsのリンク確認をしてみてほしかったのです。
(インターネットに繋がるかや光端末までは含まずに、ルータとルータ
 の電源だけをPCのとこに持ってきてリンク確認という事。)

まぁ、NIC増設して繋がればいいけすけどw

あと、ドライバってアンインストーラー使っても綺麗に消えないんだよ〜。
だから、21にも書いたんだけどそういう方法で綺麗にしないと駄目です。
32Socket774:2008/12/03(水) 12:02:07 ID:rlQeUV8V
接続できるできないってどうやって判断しているの?
NICのLEDの状態で何かわからないのか?
33Socket774:2008/12/03(水) 23:00:32 ID:SiR4U6nI
ストレートとクロスの違いだったりして。
34Socket774:2008/12/04(木) 22:14:16 ID:6pYSOzb+
Microsoft UpdateにてVIA Velocity Family Gigabit Ethernet Adapterのドライバを更新。
バージョン1.63.0.121(2008/11/05)になってた。今のところ不具合は見られず。

それにしても、VIA本家のHPのほうは全然更新されないね。
35Socket774:2008/12/05(金) 04:35:58 ID:4KaFQZ+T
馬鹿にはネットは無理。
業者とかに頼んで設定してもらったほうがいいよ。
36Socket774:2008/12/05(金) 09:02:43 ID:ec/ksoj9
現在intel PRO/1000 PLと言うLANチップのオンボードLANを使用しているのですが
LAN通信が途中で途切れコピーなども非常に遅状況です。
そこで自分のPCにnetperf(サーバークライアント両方立ち上げ)で通信を確認したところ最高で110Mbit位しか出ていません。
ケーブルをCAT6eに変更したりしましたが状況改善しませんでした
そこで最新のドライバーをインストールしようとしましたが1000PLのドライバーが何処にも見つかりません。
Intelのページで探しても無かったのですがもうサポートされていないと言うことでしょうか?
また通信速度を上げる打開策が有りましたら教えて下さい。
宜しく御願いします。
37Socket774:2008/12/05(金) 09:16:30 ID:CFvWGyVd
ドライバは共通だからPTでもMTでも適当なやつの落とせば入ってるはずだ
3836:2008/12/05(金) 09:29:51 ID:ec/ksoj9
PTとMTのドライバーが同じだったのでインテルHPからDLしてexe形式だったので実行したら
「アップグレードに対応していません」ってメッセージが出てインストールできませんでした。
オンボードのチップには対応してないのですかね
39Socket774:2008/12/05(金) 10:02:10 ID:S4/eb+un
>>38
古いドライバ削除してから入れた?
40Socket774:2008/12/05(金) 10:11:43 ID:ec/ksoj9
>>39
解決しました。すみません。基本的なこと忘れてました
古いドライバー削除後再度インストーラーを起動したら無事新しいドライバーを入れることが出来ました。
早速netperfで測定したら
86Mbit……
1000Mでリンクアップしてるのに激遅です。
遅すぎですよね(w
私の他のPC(オンボードbroadcom BCM572)では890Mbit程度速度が出ているので
比べるまでもなく遅すぎです。
何か対策はありますか?
41Socket774:2008/12/05(金) 12:01:06 ID:/HTPVBWP
最近、このスレにトラブル相談にくるのってIntelばっかだな
42Socket774:2008/12/05(金) 18:45:30 ID:f7TVpY11
うちもS70SDの
Intel 82566DM-2 (Intel PRO/1000 PL)
なんだけど、どーも速度が出ない。netperfで測って30MB/s程度。
念のため、1000MTデスクトップを付けたら、20MB/s強しか出なかった。

おっかしいな〜と思って他のマシンのMarvell to Marvellで試したら、
以前は100MB/s程度出てたのか、40MB/s程度しか出なくなってた。

Windowsアップデートくらいしか思い当たる節がない。
43Socket774:2008/12/05(金) 20:02:44 ID:ec/ksoj9
>>42
私の速度でないマシンのOSはXP SP2とXP SP3です。
両方とも100M以下です。
速度出る方(broadcom BCM572)のOSはWindows Storage Server 2003
OSが悪さしてるんですかね?
44Socket774:2008/12/05(金) 20:42:35 ID:f7TVpY11
まともに検証する気もないので詳しくは書かないが、
試したのは、
1000PL
45Socket774:2008/12/05(金) 20:58:05 ID:f7TVpY11
失礼、手が滑って途中で書き込みしちまった。

試したのは、
1000PL on Windows2003R2x64 to 1000MT on Windows2003x86
1000MT on Windows2003R2x64 to 1000MT on Windows2003x86
Marvell 88E8056 on WindowsXPx86 to Marvell 88E8056 on WindowsXPx86

Marvellのほうは元々(確かSP3にする以前)、netperfでもramdisk to ramdiskでも100MB/s程度は
出てたのだが、今回はせいぜい40MB/s程度とがっくり落ちてる。

と、ここまで言っておいて悪いが、Windowsのアップデートは確かに疑わしい気はするが、
きちんと原因切り分けしないと本当の所はわからない。
そして、面倒なので切り分けはしない。
46Socket774:2008/12/06(土) 01:50:14 ID:VNB4KUFL
ファイヤウォールとか有効にしてると、いちいちパケット舐めてるから遅くて当然だと思うが。

そもそも蟹の香具師は気にしてないし、わざわざ買うならインテルかブロードコムってだけじゃない?
47Socket774:2008/12/06(土) 03:22:01 ID:g4p4zRig
この前GE1000-E買った俺が通りますよ。

ちなみに8111Bだぜ。B.。マジで。しかも5000円弱。
48Socket774:2008/12/06(土) 04:21:59 ID:UPCccSB/
8111Bの載ったMBが買えそうな。
49Socket774:2008/12/06(土) 12:04:24 ID:knf4bn2l
localhostでテストしたらどのくらいスピードでるの?
それを超えるのは難しいかも。
50Socket774:2008/12/06(土) 12:33:29 ID:VNB4KUFL
窓の場合、ループバック何とかを入れないと機能しないような。
51Socket774:2008/12/06(土) 14:00:23 ID:tze4PaQ+
              WARNING !!

A HUGE HEATUP CHIP RTL8139C IS APPROACHING SLOW !!

            ┃  ┃     ┃  ┃
            ┗┳┛     ┗┳┛
              ┃  ●  ●  ┃
              ┗┓┃  ┃┏┛
               ┗╋━╋┛
              ┏┳┫  ┣┳┓
              ┃┃┫  ┗┃┃
52Socket774:2008/12/06(土) 16:11:24 ID:dWSeikzM
カニはいいけど、イカの戦艦で全機ロスト
53Socket774:2008/12/06(土) 19:25:13 ID:OIPAhR+3
>>51
これ蟹のAAか

マブラヴオルタの頭かじってるグロに見えた
54Socket774:2008/12/06(土) 22:28:02 ID:VFQkb0x3
蟹工船
55Socket774:2008/12/06(土) 22:40:30 ID:X3YinrGL
イブセマスジー
56Socket774:2008/12/07(日) 04:41:55 ID:0Mx2l5TL
>>53
ぱっくんちょに見えてきたから困る
57Socket774:2008/12/07(日) 10:33:00 ID:Vg3QofIh
58Socket774:2008/12/07(日) 14:45:18 ID:2xG28vbW
realtekの8111BまたはCが載ってるカードって無いの?
オンボでしかみたことないけど
59Socket774:2008/12/08(月) 22:11:00 ID:yB+1CzG8
コレガのCG-LAPCIEGTRとSonnetのGE1000-Eだな
8111C乗ってるのはまだ無いと思われ
60Socket774:2008/12/09(火) 19:24:59 ID:ClYeUowg
コレガのは8168Bだったよ。
61Socket774:2008/12/09(火) 19:38:12 ID:cFO1GFJB
>>60
RTL816xはPCI用のGbEコントローラだと思うんだけど。
RTL8111xはPCIe向けのチップでしょ。
俺もコレガの8168なPCI用のNICは持ってる。
62Socket774:2008/12/09(火) 19:41:45 ID:xtdejhrq
63Socket774:2008/12/09(火) 19:44:17 ID:ClYeUowg
>61
あんたが持ってるコレガの8168なPCI用のNICがどれかは知らんけど
俺の持ってるCG-LAPCIEGTRは8168Bだったってことさぁ。
64Socket774:2008/12/09(火) 20:25:35 ID:tzPTl+Kk
ウンコレガ
ダメルコ
プラネックソ

ウチの駄メルコルーターは4年間元気に稼働してます
65Socket774:2008/12/11(木) 00:04:42 ID:a6GyaJC1
グリーンハウスあたりが1k台で8111C/D載ったの出せば、売れ……る訳ないな、やっぱり
結局PCI-Eで一番安いNICは4GB超の問題抱えてるアレか
66Socket774:2008/12/11(木) 00:24:05 ID:q61L9wLd
今日び、GbEなんかメーカー製の廉価PCにだって載ってるからねえ。
LANを搭載しないPCのADSL用に馬鹿売れした数年前みたいなNIC特需はもう無いだろう。

故障した時の修理や複数枚刺しがしたい時とかの特殊なニーズ向けになって
NICもだんだんとサウンドカードみたいな日陰の存在になっていくんじゃないかな
67Socket774:2008/12/11(木) 05:42:05 ID:KSRFaP5j
8111D搭載はちょっと欲しいね。あといい加減DASH対応のPC管理対応NICだしてくれないか?iAMTしか事実上選択肢がないのは嫌だ。
68Socket774:2008/12/11(木) 12:21:30 ID:iPT3FYxi
転送スループットよりも、応答性の良い100Base-TXのNICを探しています。
何かおすすめはあるでしょうか。
Intel Pro 100/Sでしょうか?
69Socket774:2008/12/11(木) 12:24:54 ID:mCkeqXTf
応答性って何?
OSに依存しないんですよね?
70Socket774:2008/12/11(木) 12:46:19 ID:xE41ZE7U
>ぱっくんちょに見えてきたから困る

kwsk
71Socket774:2008/12/11(木) 18:39:27 ID:eO64r5hW
ゲーム廚?

キラーNICでもドーゾ。
72Socket774:2008/12/11(木) 22:21:08 ID:plBWYaGy
RTTを小さくするならプロバイダを換えるのが先
73Socket774:2008/12/11(木) 23:59:32 ID:siIhv1l/
6000円以下でデスクトップPC用に1000BASE-TとJumbo Frame(9000)に対応しているNICを探しているのですがオススメはどちらになりますでしょうか。
インターフェースはPCI-Ex1かPCIのどちらでも可です。
74Socket774:2008/12/12(金) 00:12:10 ID:+e5Zs0Je
1000PT買え

次の方どうぞ
75Socket774:2008/12/12(金) 00:20:11 ID:lQOJrJjn
未だにBroadcomの5505を使っていますが快適です
しかし設定項目は殆ど有りません(´・ω・`)


次の方どうぞ
76Socket774:2008/12/12(金) 00:29:54 ID:haYHHoIZ
VIA印はありきたりだから、D-LinkのDGE-530T。
PCIのまーべるチョコだよ。88e8003。
77Socket774:2008/12/12(金) 00:32:14 ID:rr26gtSi
Broadcomの5505?
5705じゃなくて?
78Socket774:2008/12/12(金) 01:27:52 ID:f2zcdz3Q
そういえばCPU積んだNICとか2〜3年前の今頃出てなかったっけ?
79Socket774:2008/12/12(金) 01:36:51 ID:fpnJwF8O
i486積んだL2 HUBなら持ってるよ。
8073:2008/12/12(金) 01:37:30 ID:iR5J2FRL
なるほど、intelの1000PTか、D-LinkのDGE-530Tあたりですかね。
ハブがBroadcomのチップなのでBroadcomも調べてたのですが
調べてみたらヤフオクぐらいしか売ってませんでしたし種類が豊富でよくわかりませんでした。
81Socket774:2008/12/12(金) 02:46:45 ID:6nx3ROUc
>>78
Killer NICだっけ?なんでPCIだったんだろうな。
82Socket774:2008/12/12(金) 03:44:23 ID:0YjZQ1/i
当時はPCI-Eのカードは殆ど無かったし開発費もかかった。
ブリッジチップも高かった。
83Socket774:2008/12/12(金) 07:45:49 ID:eOUiX9Nv
>>80
D-Linkは冗談だよ。普通にintelかクロシコ製品でいいよ。
84Socket774:2008/12/12(金) 08:57:30 ID:qUhDGYcz
PCIのほうがレイテンシがひくいからってぐぐるとでてくるぞ
85Socket774:2008/12/12(金) 12:29:23 ID:lQOJrJjn
>>77
5705だった・・・
86Socket774:2008/12/12(金) 23:25:25 ID:U46mQDpv
蟹の新作の8111Dってどうなのかね
87Socket774:2008/12/13(土) 00:20:58 ID:2fwKvy/3
蟹はいつまで経っても蟹じゃ
88Socket774:2008/12/13(土) 02:11:08 ID:XMP26Zam
8111Cは真っ当なチップだっただろ
それ以前は糞チップしかなかったが・・・
89Socket774:2008/12/13(土) 02:16:51 ID:BIZGcFX8
正直オンボPCIe蟹よりVIAの方が駄目駄目だと思うんだが・・・
90Socket774:2008/12/13(土) 04:16:12 ID:t5FB9q7u
蟹はCeleron 700〜800程度までCPUの能力を落とすと白目剥いて泡を吹くだろ。
データ転送なしでDHCPdに10台ほどぶら下がってるだけでも時々失神しやがる。
一方、Velocityの載ったNICは入手しやすい玄人志向の製品の全てにおいて
RJ45ジャック(♀)が糞過ぎてケーブル(RJ45プラグ)を選ぶのが困る。
こないだon boardでvelocityが載ってるQuixunのキューブで久々にはまった。
実際ははまったじゃなくてプラグのカリの引っ掛かりで止まらずにすっぽ抜け、
本体をデスク手前に引っ張り出してテストするとOKなのに、
奥に押し込むとケーブルに力がかかって先っぽ挿入状態になりLink Downして困った。
腹が立ったので唾つけてぐいっと突き入れてホットメルトで固めてやった。

というわけで使用者ともども丙丁つけがたい下世話な安物っぷりだな。
91Socket774:2008/12/13(土) 05:06:02 ID:DKUL8VLF
VIAはドライバが糞すぎる
92Socket774:2008/12/13(土) 08:48:56 ID:Z0fArSj1
蟹はLinuxだと意外と問題ないんだよなぁ…

まあ自分の発熱で熱暴走起こしたり壊れたりする方が問題か。CPUの能力とか関係ねーよ
93Socket774:2008/12/13(土) 10:44:00 ID:6Uocgjeo
クロシコのグラボはまだしもNICはどうかと。
安さで蟹、性能ならブロードコム(3comを買収)かインテルにしとけ。
94Socket774:2008/12/13(土) 11:30:33 ID:uoXMtEYe
>>92
うん。velocityなVIAな奴はLinux用のドライバがどうも腐れてるっぽかったんで
蟹のに変えたら問題解消したし。
95Socket774:2008/12/13(土) 12:29:26 ID:9WqkGeWN
>>93
>ブロードコム(3comを買収)

こらこら。
96Socket774:2008/12/13(土) 14:41:22 ID:XMP26Zam
3comってどっかのファンドが買収したんじゃなかったか?
それにBroadcomはもともとLANチップは自社で研究開発もしてる老舗じゃね
97Socket774:2008/12/13(土) 15:01:04 ID:6Uocgjeo
3comのNICにbroadcom載ってたけどなあ。買収されてないの?
98Socket774:2008/12/13(土) 15:06:44 ID:XXUYfInI
あれはGbEの波に乗り遅れ、既に開発能力も失ってた3comがGbEで先行してたBroadcomからチップのOEM供給を受けてただけ。
一応技術提携という形ではあったみたいだが、開発は実質Broadcomのみ。
99Socket774:2008/12/13(土) 16:38:27 ID:UlJqNkDV
Intel Driver 13.4
100Socket774:2008/12/13(土) 17:23:23 ID:EDlazVOS
>>99
サンクス
101Socket774:2008/12/13(土) 23:03:21 ID:AzMXltUF
ちょい質問なんだけれど、1000PTの起動オプションに

>このアダプタのフラッシュ EEPROM は、
>インテル® ブート エージェント用に更新する必要があります。

とかあるけど、更新した方がいいのか、無視でおkなのかどっちなの
CTUと繋ぐ以外の使い方は今のところないです
102Socket774:2008/12/14(日) 02:27:18 ID:EcFOwCG+
必要なければ何もしないのが、安定使用には大切。
103Socket774:2008/12/14(日) 14:49:56 ID:PwJNPWFO
質問させてください。

使用していなかったintel PRO1000/MTを メインPCに差したところデバイスマネージャー場では
正常に認識してるのですが、コードも刺さってないのに勝手にパケット受信している(ローカルエリア接続の情報)
のは、ボードこわれてますか?
104Socket774:2008/12/14(日) 15:19:39 ID:8uK/+FHY
ローカルエリア接続がPro1000MTじゃないってオチだろ
105Socket774:2008/12/14(日) 16:55:21 ID:36JV5jTK
>>102
了解。プロパティ見なかったことにする
106Socket774:2008/12/14(日) 19:01:24 ID:XLHBgQzf
>>103
霊界からの通信
もしくは貞子
107Socket774:2008/12/14(日) 19:03:53 ID:hUCXYBGk
お宅のディスプレイはCRTそれとも液晶?
液晶だったなら貞子の心配は無用だ。
あの厚さでは隠れられない。
108Socket774:2008/12/14(日) 19:09:12 ID:gy9YC9d4
液晶でもグレア処理なら背後にいる可能性ががが
109Socket774:2008/12/14(日) 20:17:25 ID:EcFOwCG+
電源入ってないときの黒い状態の画面の闇に居るから無駄じゃね。
110Socket774:2008/12/14(日) 23:33:35 ID:f6uUgQZs
とりあえず報告。

GIGABYTE GA-EP43-DS3R 使ってるのだが、オンボード蟹の調子が良くないので
GbE-PCIe2買った。このスレ見る前に。

XP SP3 でメモリ4GBで早速繋いだが、認識しない。
このスレ読んでメモリを2GBに減らしたら無事認識。
で、4GBに戻しても動いてる。なんなんだ。ま、動いたからよしとする。
111Socket774:2008/12/14(日) 23:44:58 ID:f6uUgQZs
ああ、違った。GbEスレに書くつもりだった。
ので書き直してくる。
112Socket774:2008/12/15(月) 19:05:13 ID:W1Bt6LA+
Intelのドライバの事でお聞きしたいのですが、
電力の管理↓でデフォルトだとどれにチェックが付いてるか分かりますでしょうか?
設定弄っちゃってドライバ再インストールしても設定が初期化されないみたいなんですorz
初期化する方法でもよいのですが・・・

節電オプション(P):
□スタンバイ時にリンク速度を落とす

Wake On LAN(W):
□ Wake On Direcr Packet
□ Wake On Magic Packet
□ 電源オフ状態からの Wake On Magic Packet
□ Wake on Link
113Socket774:2008/12/15(月) 19:25:01 ID:X8+Q/URD
落雷に期待
114Socket774:2008/12/17(水) 14:48:25 ID:F2piuLqW
Broadcom 5751 5721 ってどっちが良いチップなんですか?
115Socket774:2008/12/17(水) 15:02:01 ID:0qEfmgHD
5721がサーバ用で5751はデスクトップ向けの廉価版
116Socket774:2008/12/17(水) 20:39:07 ID:HYsG52R3
痔炎乙
117114:2008/12/17(水) 22:03:36 ID:F2piuLqW
ありがd
5721の方が良さげなので、5721使うことにしまふ
118Socket774:2008/12/20(土) 19:47:28 ID:pxYaFyhm
先日近所のさびれた中古ショップに行ったら
Broadcom BCM5703チップの乗ったLANボードが1200円だったんだが
調べてみたら結構評判いいぽいんだが
これって今でもいいものなのかな?
用途はゲーム用の10人程度が接続する鯖やファイル鯖
119Socket774:2008/12/20(土) 19:56:37 ID:wNEA5qF2
>>118
高いな。
俺が文句言ってきてやるから店名等をkwsk
120Socket774:2008/12/20(土) 19:58:53 ID:pxYaFyhm
>>118
店名わからないんだ、車椅子とか自転車とかを同時に販売してるわけわからんショップだった
販売してるものは基本的にジャンクとか19800円とかのWIN2k入りノートとか
自作erなら入っても楽しくはない店
121120:2008/12/20(土) 20:01:38 ID:pxYaFyhm
http://moon.hanya-n.org/comp/alpha/image/31P6301.jpg
↑と見た目全く同じもの。名前が違うみたいだが
122Socket774:2008/12/20(土) 20:29:19 ID:2631qQNA
PCI-Xや64bit PCIに挿さなきゃ本領を発揮しないが、32bit PCI用としてもなかなか良い物だ
123Socket774:2008/12/20(土) 20:43:52 ID:qPlsx60Q
1,200円で高いとか安いとかお主らは貧乏なのか?
124Socket774:2008/12/20(土) 21:05:53 ID:Qly/xIdo
119が言いたいのは[俺も買うから店名教えろ」って事。

ここまで説明せんとあかんの?
125Socket774:2008/12/20(土) 21:26:04 ID:7cl8B/Wo
>>120
業者流れなんだろうな。
それ多分鯖から抜いた奴。他にも鯖関連のもの置いてあるでしょ。
126Socket774:2008/12/21(日) 00:07:38 ID:vKapENEX
今更PCI/PCI-Xって感がするけど、
使い道あるならいいんじゃないか?

個人的にはBCM5704の方をオススメする。
5703は>>121のIBM版をIBMの鯖に刺しても動作が変なことがあった。
127Socket774:2008/12/21(日) 00:35:26 ID:KMkNy8ql
>>78
さらに昔にはi960を積んだNICがあった。

あのi960はどんな働きをしてるんだろうか?
128Socket774:2008/12/21(日) 00:41:53 ID:cnQoLjrg
>>127
i960ってRAIDカードとかにも乗ってた気がする。
129Socket774:2008/12/21(日) 01:51:10 ID:vSk15TLT
i960は汎用のI/Oプロセッサだよ。
特段性能が良い訳じゃないし消費電力も高いから、
チップを自社設計出来ないメーカーが使ってた。
130Socket774:2008/12/21(日) 03:18:06 ID:cgJ2JfNz
後でチプセトに型番だけ再利用されてりまうあたり、不憫でならんわ。
131Socket774:2008/12/21(日) 03:56:29 ID:zQumUxfP
クロシコの GbE-PCI2 (VT6122) が vista 64bit で使えないんだけど
(vista64対応のドライバを入れても有効にならない)
ほかにいいNICない?
132Socket774:2008/12/21(日) 04:11:13 ID:+/OeKlu3
つ Intel
133Socket774:2008/12/21(日) 04:17:55 ID:NpMVTjRP
134Socket774:2008/12/21(日) 04:28:00 ID:ssITtzYF
(?д?)
135Socket774:2008/12/21(日) 11:02:00 ID:VK3jv/+P
>>131
はいはい、4G4G。
136Socket774:2008/12/22(月) 00:42:28 ID:8UeROExq
いつもクロシコのNICの質問ばっかだな。
もう素人はクロシコ買うなよ。無理なんだよ。大人しくバッファロー製品買っとけ。
137Socket774:2008/12/22(月) 07:41:37 ID:dNIprTkd
クロシコがバッファローだ。
138Socket774:2008/12/22(月) 13:07:19 ID:d5gxWEik
コレか・・・XP64bit(9GB)の俺は一応認識してるけどダメなのか?(サブでまだ利用してない
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=1630&op=nores
139Socket774:2008/12/22(月) 18:04:29 ID:geyZ/7//
>136-137
ワロタ
140Socket774:2008/12/22(月) 20:10:04 ID:IdFWTUsI
>>138
認識はするんだけど、設定とか全く出来ない。最悪青画面もあった。
141Socket774:2008/12/22(月) 20:39:13 ID:d5gxWEik
う〜ん、普通にIPの設定やデバドラの設定変更とか出来るんだけどな(WindowsUpDateでDLしたドライバ
問題が起こる可能性があるなら、取り外しておくか・・・
142Socket774:2008/12/22(月) 21:20:29 ID:/gr6VDxp
PCI-eスロットを挿し直してだめだったけど、スロット変えたら安定したよ。
143Socket774:2008/12/23(火) 17:05:41 ID:JdBRfFQE
PCI-E?・・・・
144Socket774:2008/12/24(水) 18:09:19 ID:wVqEnzzz
玄人志向ってどうよ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211812161/l50
145Socket774:2008/12/26(金) 13:45:16 ID:hEWLGyRd
BroadcomのNIC複数さして、
Broadcom Advanced Control Suite使って
チーミングしようとしてるんだけど、
仮想MACアドレスを指定するところが無い…orz
ひょっとして仮想MACアドレスの指定はできない?
それともレジストリとかで無理矢理設定できたりする?
誰かご存じでしたらお教えください。
146Socket774:2008/12/26(金) 18:13:31 ID:hB5aVIpg
Windows PCのファイルサーバとして使っている
Linuxのsambaのチューニングをしていて気づいたんだけど
Windows(smbクライアント)側でWindowsMediaPlayerを起動して
音楽を聴きながらファイル転送するとめちゃくちゃ遅くなるんだね。
びっくりした。

CrystalDiskMarkだけを実行
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.378 MB/s
Sequential Write : 69.756 MB/s
Random Read 512KB : 66.734 MB/s
Random Write 512KB : 83.152 MB/s
Random Read 4KB : 13.303 MB/s
Random Write 4KB : 2.928 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/26 17:45:57

WindowsMediaPlayerを起動して音楽聴きながら実行
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 12.193 MB/s
Sequential Write : 26.907 MB/s
Random Read 512KB : 12.193 MB/s
Random Write 512KB : 26.272 MB/s
Random Read 4KB : 4.096 MB/s
Random Write 4KB : 2.128 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/26 17:54:35

Windows PCはCore i7 920、Vista x64 bisiness、Intel 82567LM-2、サウンドはSound blaster X-Fi PCIe。
ファイルサーバはIntel Q6600、linux 2.6.25、Intel 1000PT Desktop
147146:2008/12/26(金) 19:01:54 ID:hB5aVIpg
既知のVistaの不具合だったのね。

Playing music severely degrades network transfer performance in Vista
http://blogs.zdnet.com/hardware/?p=702
148Socket774:2008/12/26(金) 19:14:06 ID:x1hsj9VQ
FIREFACE400使ってるけど、遅くならないなと思ってたら、
ドライバの設定にEnabe MMCSSという項目があった
149Socket774:2008/12/26(金) 23:59:16 ID:V1h9OG7l
150Socket774:2008/12/27(土) 01:29:09 ID:kmWSu7CU
情報ありがとう。さっそくNetworkThrottlingIndexに0xFFFFFFFF(completely turn off)をセットしました。
151Socket774:2008/12/27(土) 06:28:14 ID:kmWSu7CU
私のところではNetworkThrottlingIndexを無効にすると確かに効果がありました。
sambaのチューニングはやりがいがありますね。

CrystalDiskMarkだけを実行
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 84.761 MB/s
Sequential Write : 112.690 MB/s
Random Read 512KB : 84.078 MB/s
Random Write 512KB : 84.354 MB/s
Random Read 4KB : 19.833 MB/s
Random Write 4KB : 11.888 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/27 6:17:21


WMPで音楽聴きながら実行
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 90.154 MB/s
Sequential Write : 113.286 MB/s
Random Read 512KB : 89.710 MB/s
Random Write 512KB : 91.996 MB/s
Random Read 4KB : 18.554 MB/s
Random Write 4KB : 4.867 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/27 5:55:13

Windowsはネットワークアダプタの設定でinterrupt throttlingをOFFにして、recv bufferを1024に増やす。
Linuxはsmb.confにsocket options = TCP_NODELAY IPTOS_LOWDELAY SO_SNDBUF=65536 SO_RCVBUF=65536
modprobe.confにoptions e1000e InterruptThrottleRate=0,0,0
と書くと速くなるみたいです。
152Socket774:2009/01/01(木) 13:48:09 ID:69GGHt7C
蟹ドライバ出てるよ。
153Socket774:2009/01/03(土) 21:06:40 ID:+6b/XsE/
Vista64にIntelの1000XTを使おうと思ったら、対応していないことに気づいた

http://support.intel.co.jp/jp/support/network/sb/cs-009221.htm

ので、ヤフオクで安いの落とそうと考えたら、1000MTと1000GTがあるんですが、
どっちの方がおすすめですか?
PTは高いのでなしです。
154Socket774:2009/01/03(土) 21:16:51 ID:mTi6rK/4
PT
155Socket774:2009/01/03(土) 21:19:10 ID:ausTcg8O
PT言うほど高いかねえ。

PT。
156Socket774:2009/01/03(土) 21:36:02 ID:+6b/XsE/
だーかーらー、PTは4.5kで、MTGTは2kで買えるので
PTはなーし。
157Socket774:2009/01/03(土) 21:39:32 ID:C4Ym4ZON
俺なら新品のPT
158Socket774:2009/01/03(土) 21:39:51 ID:qAHACPlR
2.5kしか変わらないじゃないかw
159Socket774:2009/01/03(土) 21:41:54 ID:z30VXuPX
迷ったら両方買う。
両方買っても500円お得だ!
160Socket774:2009/01/03(土) 21:45:44 ID:ZDIL7o3S
用途はなんだ?
どんな使い方するのかわからんのにお勧めもなにもないだろ、
とりあえずGTのほうが新しいんだからGT買っとけば?
161Socket774:2009/01/03(土) 21:46:35 ID:/D0KOGYu
>>156
MTは偽物騒動あったからGTにしといたら
162Socket774:2009/01/03(土) 21:50:43 ID:yEfUC3Da
163Socket774:2009/01/03(土) 22:08:20 ID:1DuN3MG3
1000 PTはPCIe、GT・MTはPCIだし、
Message Signaled Interrupt対応によってinterrupt performanceが改善していたりして
性能もはっきり違うから俺ならPTにするな。
つーか壊れた時用の予備2個も含めて5個買ってある
164Socket774:2009/01/03(土) 22:09:24 ID:+6b/XsE/
>>160
倉庫
100GBx3程度の移動を週一程度。 & 動画等のストリーミング常時
LAN2系統に分けてて、インターネット側とファイル共有側に分けてる。
そのファイル共有側。

>>162
使えばわかりますが、Vistaでまともに動かないですよXT。
ドライバも入って一見転送できるように見えますが

>>161
聞いといてなんだけどPTぽちったw
数百MBのファイルの転送時にストップします。
セマフォのタイムアウトもよく出る。
165Socket774:2009/01/03(土) 22:10:36 ID:+6b/XsE/
>>160
倉庫
100GBx3程度の移動を週一程度。 & 動画等のストリーミング常時
LAN2系統に分けてて、インターネット側とファイル共有側に分けてる。
そのファイル共有側。

>>162
使えばわかりますが、Vistaでまともに動かないですよXT。

ドライバも入って一見転送できるように見えますが 数百MBの
ファイルの転送時にストップします。

セマフォのタイムアウトもよく出る。

>>161
聞いといてなんだけどPTぽちったw
166Socket774:2009/01/03(土) 22:14:32 ID:C4Ym4ZON
大事なことなので
167Socket774:2009/01/03(土) 22:14:44 ID:+voJh04/
それ、vista病だろ
168Socket774:2009/01/03(土) 22:24:22 ID:ZDIL7o3S
169Socket774:2009/01/03(土) 22:36:16 ID:+6b/XsE/
>>167,168
それの問題かどうかも怪しいです。

Vista64で、
1:1000 XT-ServerAdaptor
2:オンボード蟹(8168)

ってあって、Vista病だと、
7-8MB@蟹
25-40MB@XT

にそもそもなっていて、動画再生しない場合だと
45MB@蟹
25-40MB@XT

でXTは常にふらふらしてました。
WinXPで使ってたときは50MB出てたのでVista64怪しいです。
170Socket774:2009/01/03(土) 22:55:29 ID:1DuN3MG3
「割り込み加減」とか「割り込み節度」とかいうのをOFFとか無効、とか最低とか0にするとよくなるよ
171Socket774:2009/01/03(土) 23:29:57 ID:gCf5Jb/3
スロット挿す所がPCIマスタじゃないだけじゃないの。
挿す所ぐらいは変えてみた?


3枚全部買っても1マソ逝かないから全部買って、x64で検証してくれよと思うが。
x64のOSにx32規格のPCIのNICの時点で遅そうだけどな。
172Socket774:2009/01/03(土) 23:37:00 ID:1DuN3MG3
x32規格って??
32ビットPCIバスは64ビットOSでも何の問題もなく動くし、別に遅そうとは思わない。
173Socket774:2009/01/03(土) 23:44:48 ID:+voJh04/
うちのMTはPCI-X 128bitですがなにか?
174Socket774:2009/01/04(日) 00:18:10 ID:exv+CvI+
1000MTは64bit/133MHz。。まぁ、PCI-Xに128bitのバス幅は無い訳だが(笑) 
175Socket774:2009/01/04(日) 01:47:11 ID:ZF8kZ9JT
128bit CPUがでて来れば爆速だよな。
IPv6もネィティブに処理できるし。


NICとかみたいにDMAで直接メモリに書き込む32ビットハードでは、64ビット環境では遅いのでは?
4GB越えた領域にいちいちコピーする事に成るし。
昔の仮想EMSを思い出す。
176Socket774:2009/01/04(日) 01:57:01 ID:HFTBzOzO
えーっと、どからつっこめばいいやら
177Socket774:2009/01/04(日) 02:20:56 ID:CxuOYv3r
だなw
178Socket774:2009/01/04(日) 03:04:08 ID:3VlXh5VQ
よくわからんが、最近の64bitOSは、せっかく仮想アドレスが4GBを超えたのに
ネイティブで使える仮想アドレスを使わないで、強制的に4GB以内のアドレスを
割り振って、なぜか再度4GB以上のアドレスにリマッピングしているという仕様なの?
179Socket774:2009/01/04(日) 03:05:24 ID:3VlXh5VQ
>>178
詳しい説明サンクス。
それなら昔の仮想EMSを思い出すものしょうがないと言える。
180Socket774:2009/01/04(日) 03:06:31 ID:/KArDBLh
えーと・・・
181Socket774:2009/01/04(日) 03:13:39 ID:NsK0dDai
今ひどい自演を見た
182Socket774:2009/01/04(日) 03:18:41 ID:HFTBzOzO
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
183Socket774:2009/01/04(日) 03:22:36 ID:GdK3kcDO
これはひどいw
184Socket774:2009/01/04(日) 04:03:07 ID:exv+CvI+
昨日の ID:gCf5Jb/3 、ID:+voJh04/ と
今日の ID:ZF8kZ9JT 、ID:3VlXh5VQ あたり。

なんか、変なのが混じってんな。
185Socket774:2009/01/04(日) 04:58:30 ID:CxuOYv3r
正月だからな
186Socket774:2009/01/04(日) 09:34:13 ID:RPJnzMNy
Intel Gigabit CTを買ってきて遊んでる俺が通りますよ。でも国内価格高すぎるよ…
187Socket774:2009/01/04(日) 10:28:39 ID:VojxgSdS
>>186
jumboつかえる?
188Socket774:2009/01/07(水) 21:30:29 ID:6tQFHsIf
>186
EXPI9301CTか
並行輸入品の4410円なら妥当じゃね?
189Socket774:2009/01/07(水) 23:39:03 ID:l5d9ziYe
PTとCTの違いがわからねぇ…
190Socket774:2009/01/08(木) 03:27:49 ID:NEBi4g4u
Gb-PCI2のバージョンまだー?
191Socket774:2009/01/08(木) 04:30:47 ID:NEBi4g4u
ジャンボフレームって小さい方がいい?
192Socket774:2009/01/08(木) 05:15:29 ID:GoUQwCbf
確か機器間で揃ってるのが良いんじゃないっけ?

IntelならPTが鉄板で良いんだよね?
BroadComだと鉄板ってどいつですか?
193Socket774:2009/01/08(木) 12:56:05 ID:o/83zGjl
All Network Adapter Drivers (95890KB) v13.5 2009/01/07
intel.com
194Socket774:2009/01/08(木) 19:53:43 ID:VZNueTi9
>>188
7000円overで売ってたよ>秋葉原のどこか

>>187
つかえる見たいだけど使ってないから試してない。
195Socket774:2009/01/09(金) 13:17:19 ID:vs8Zyz1n
GBE-PCIe2かGbE-PCI2あたりを2枚挿し考えてたんだけど4GBの問題って未解決ですか?
ちょうど4GB積むのでその辺心配です
196Socket774:2009/01/09(金) 15:13:45 ID:PcEzYOcL
ん?NICと4GBの問題ってなんだ?
197Socket774:2009/01/09(金) 15:56:23 ID:FfpBzTcy
チップの制限かドライバがタコなのか、メモリが4GB以上の場合GbE-PCI2が使えなくなる
198Socket774:2009/01/09(金) 17:29:46 ID:72pklEb9
>>193
おつ
199Socket774:2009/01/09(金) 18:24:53 ID:VUgSvmGL
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ

Intelの1000PT買ったけど、イイYO-。
中古で5000円くらいで買えるYO-。
マザーと値段買わなかったりするけど、NIC自体売れないからしょうがないYO-
200Socket774:2009/01/09(金) 21:47:01 ID:mArFp9lC
sofmapで中古で\2,480で買った。
201Socket774:2009/01/09(金) 21:48:31 ID:bc7OnnJ5
GbE-PCI2で4GB積んでも動くけどナ。
202Socket774:2009/01/10(土) 04:46:24 ID:XPFn7coD
鯖に4GBメイン機に8GB積んでるけどどっちでも動いてるよ>GbE-PCIe2
203Socket774:2009/01/10(土) 05:06:17 ID:Pf99A020
なんでOS書かないの
204Socket774:2009/01/10(土) 05:37:38 ID:It7vOGZJ
GBE-PCIe2とGbE-PCI2はメモリ4GB以上認識するOSで認識しない不具合出るってことでFA?
そしてGBE-PCIeはVIAチップじゃないので関係なしなんだね?
205Socket774:2009/01/10(土) 05:45:33 ID:gk/UEc4Q
GbE-PCIe2は情報少ないな。
206Socket774:2009/01/10(土) 15:23:49 ID:8eGLBR9A
>>201
動作するdriverでたの?
207Socket774:2009/01/10(土) 18:47:57 ID:G4tuT8W8
1000PTってアキバで新品5k未満で見かけたような…
あれはMTだっけか…
208201:2009/01/10(土) 19:10:40 ID:ig5srd2h
>203
FreeBSD
209Socket774:2009/01/10(土) 23:19:20 ID:qi5kRv6M
じゃあハード的には問題ないけど、ドライバかOSの問題でウィンドウズじゃ駄目って事だな。
さすがクロシコブランドって感じだが。
210Socket774:2009/01/11(日) 01:17:39 ID:eiwow+XC
13.5ドライバで統合されたのか
100Proマネージメント+使ってるけどいつまで保障してくれるのか・・・
211Socket774:2009/01/11(日) 03:41:54 ID:/FiV/azA
もう10MbpsNICのサポートって終わってるのだっけ?
そろそろ100Mbps終了は無いと思うけど。
212Socket774:2009/01/11(日) 14:58:38 ID:3Y420sDK
1000CTがもっといろんなとこで買えるようになってほしいな
せっかく新しいチップのっけてるのに、買える場所が少ないのは悲しい
213202:2009/01/12(月) 23:55:26 ID:dwcS7pGW
>>203
XPproSP3とVistaUltx86SP1
214Socket774:2009/01/13(火) 00:33:32 ID:lK5gTaC9
202さん、64ビットOSで8GBでGbE-PCI2を試したことありますか?俺は数ヶ月前に試して駄目でした。
215Socket774:2009/01/13(火) 10:54:26 ID:3HWWSXJb
GbE-PCI2はXP SP2 x64で9GB動作してたけどな
一週間位しか使わなかったけど、普通に動いてたよ・・・

Instが面倒だったから、ドライバはOS標準の使った
216Socket774:2009/01/13(火) 14:56:08 ID:HZ4s/lLS
>Instが面倒だったから、ドライバはOS標準の使った
217Socket774:2009/01/13(火) 15:33:25 ID:KhQFGtJR
クロシコのNICでOS標準なんてあり得なさそうだけどな。そんなにメジャーか?
218Socket774:2009/01/13(火) 15:50:30 ID:IADkPJ0k
>>217
PCI\VEN_1106&DEV_3119&SUBSYS_01101106
219Socket774:2009/01/13(火) 15:59:10 ID:3y+dK2yE
VT3199のドライバ使えってこと?
220Socket774:2009/01/13(火) 16:16:30 ID:3HWWSXJb
GbE-PCI2のチップは、VIA VT6122だよ
VIA VT6122のドライバを使えばOK

>217
クロシコのセレクトシリーズは、自社(クロシコ)でデバドラなんか作ってないよ
221Socket774:2009/01/13(火) 16:19:58 ID:TTYZEtOS
というか殆どのLANボードメーカってチップ製造元提供のドライバ使ってるだけじゃん
222202:2009/01/14(水) 04:55:06 ID:HmrE45n7
>>214
自分のPCを仕事で使うわけでもないのに64bitOSなんか入れるわけないから買うわけもないので持ってない。
だから64bitOSでGbE-PCIe2が使えるかどうかなんか知らないし興味もない。
あらゆるゲームや動画再生ソフトにおいて64bitOSが有意にならない限り64bitOSは導入しないし買うつもりもない。
そのような時代が訪れた暁にはGbE-PCIe2などは過去の遺物になっているであろう。
223Socket774:2009/01/14(水) 05:35:47 ID:tPmOiNFy
まだまだi8255xとか3c905とか現役で使ったりしますが。orz
224Socket774:2009/01/14(水) 06:08:17 ID:MR/iv+Uo
XP64およびWindows7x64ベータでGbE-PCI2ドライバインストール直後フリーズ。シャットダウンできない状態に。
P5K+8GB
225Socket774:2009/01/14(水) 07:40:19 ID:uPKpkKS7
>222
日記はチラ裏に書け
226Socket774:2009/01/14(水) 14:30:29 ID:xp6DN1Kt
>>222
使えばわかると思うが、64bitOS+メモリ満載は、すでにありとあらゆる32bitアプリで恩恵を受けられるぞ。
まあ、使わないとわからないのも事実だが、32bitOS+Gavotteより快適で汎用性があるよ。
227Socket774:2009/01/14(水) 15:19:37 ID:qTQZfAvp
64bitOSで32bitアプリって動くんだ
アプリも64bit用と32bit用があると思って64bitOSの導入を見送ってたけど
次OS買うときは64bitにしてみようかな
228Socket774:2009/01/14(水) 15:47:23 ID:RxuwPptL
WOW64ってのがあるんで基本アプリは動くよ
私事だがXP64はOSとしては良いんだが・・・セキュリティソフトが対応してないのが多すぎ
229Socket774:2009/01/14(水) 15:47:46 ID:qyiLk0hd
>>227
今試せばいい

【新世代】 Windows 7 - Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231813139/
230Socket774:2009/01/14(水) 20:27:44 ID:WA7XxGIy
Win7 64bitってPT1動かないからスルー余裕でした^^
231Socket774:2009/01/14(水) 20:43:39 ID:mRyOXk0u
年末にBroadcomも新しいドライバ出てたのか・・・気付かなかったぜ
232Socket774:2009/01/14(水) 21:20:01 ID:8Hoarli5
>>230
F8起動で署名無効にしてドライバ突っ込めば動くって噂を聞いたような
233Socket774:2009/01/14(水) 21:30:36 ID:WA7XxGIy
>>232
ドライバは入るけどSDKが排卵らしい
234Socket774:2009/01/15(木) 04:55:49 ID:fT6RpRYk
>>225
2chは便所の落書きじゃないか。チラシよりさらに好き勝手書いていいところだぞ。
235Socket774:2009/01/15(木) 08:09:29 ID:iiigg7XP
32bitアプリしか実用的でない時点で、64bitの真価を体感するのは難しいだろ。
まだ32bitOSで十分だ。
236Socket774:2009/01/15(木) 14:37:25 ID:njub8pjo
>>235
とりあえずあれだ、OSが確保できるメモリ量と、
そこから取り合いをする各アプリが確保できるメモリ量の関係を考えれば、
32bitAppだけしかつかわなくても、64bitOSの意味があることはわかると思うよ。
237Socket774:2009/01/15(木) 15:45:19 ID:y/EUPV8T
現状でx64のWindowsは乗り換えるメリットより、セキュリティツールやドライバーの対応が
少なかったり等のデメリットのほうが遥かに大きい。

ネイティブx64でどうしても使いたいアプリがあるとか明確な目的がある人だけ乗り換えたほうがいい。
238Socket774:2009/01/15(木) 21:34:04 ID:mke5I48E
興味本位で乗り換えたクチだが、満足してる。
32bit環境を別に確保しておいた上で、64bitで動く環境を構築すれば問題ない。
239Socket774:2009/01/15(木) 21:46:13 ID:vUoj0YmQ
それかメモリいっぱい積んでる人だな
どうせ7の次は64bitオンリーになるんだし
それから移っても別に遅くない
240Socket774:2009/01/15(木) 22:14:15 ID:lsNCQ563
既に4Gじゃメモリ足りんし
241Socket774:2009/01/16(金) 00:13:38 ID:COvBEQy4
メモリ大量に使いたいけどVistaに移行するには不都合があったので結果的に2003EEでPAE使ってる俺がいる
242Socket774:2009/01/16(金) 00:15:20 ID:lRib0oSF
EXPI9301CTがどこの店にも在庫がねえ
EC-JOYで売られてるときに買うべきだった
ちきしょうorz
243Socket774:2009/01/16(金) 00:32:38 ID:LI0QBxPB
アプリが32ビットしか無い時点で、4GBの壁があるのは変わらないけどな。
32ビットOSでも4GB超認識する手段は鯖OSでは普通にあるし。
244Socket774:2009/01/16(金) 00:49:47 ID:OBUrkjfz
>>242
T-ZONE本店にあったよ
245Socket774:2009/01/16(金) 00:56:38 ID:gLRxD5Ic
鯖で32bitは既に絶滅危惧種

windowsだけだもんな 64bitへの移行失敗したの
246Socket774:2009/01/16(金) 02:49:46 ID:ysBFWDbV
>>237
64bit環境に対応してないセキュリティーツールって、
めぼしいやつなんかあったっけ?

まあすでにNICなんて、市場全体を見れば鯖のさらに一部にしか需要がないし、
Win含め、各種の64bitなOSに対応するのは当然って状況じゃないかな。
247Socket774:2009/01/16(金) 02:52:09 ID:LI0QBxPB
ん? 逆に64ビットに移行して成功してる鯖OSって何?
64ビットアプリが動いてる鯖なんてほぼ皆無でしょ。自作のしょっぼい64ビットアプリが動いてるとかだけでは?別に64ビットである必要無さそうな用途のwww

鯖のほうが過去の資産が捨てられないからまだまだ32ビットだったり酷いと16ビットだったりすると思うが。
コボルのアプリがまだ使われてる現実。
248Socket774:2009/01/16(金) 03:17:00 ID:nRmLknre
少なくともインフラ系でLinux使ってる鯖は全部64ビット。
249Socket774:2009/01/16(金) 03:18:10 ID:R+vXGAOl
MacがOS9からXに移行したときみたいに思い切ってバッサリやらないと
いつまでたってもずるずる引きずりそうだよなぁ
250Socket774:2009/01/16(金) 03:22:32 ID:OBUrkjfz
DB鯖はまずx64(on Linux/x64)だが。*BSDも基本全部対応したし、Solarisはx64メインになったし。W2k8 R2はx86ないし。
というか最近VMでの統合手がけてれば基本x64だろう。ゲストOSがx86だろうがホストはx64だよねぇ。最近はx86ホスト構成なんてやった記憶がない。VDIでももちろん。
251Socket774:2009/01/16(金) 04:47:18 ID:egQb4l+a
OSが64bit化してもその上で32bitのアプリケーションがそのまま動作するから、
ドライバさえ揃えばOSのx64化に障害なんて無い訳で。

Windowsデスクトップで移行が進まないように見えるのは、
移行開始がVistaの登場からでまだ2年も経っていない点と、
一部のデスクトップ系環境向けのドライバやツールが未対応な点が障害になっているだけ。

国内のやる気のないベンダーのビデオキャプチャや技術力のないベンダーのオーディオカードに
依存したユーザーが移行できないだけで、
チップセットやストレージ、NIC、GPU等のシステムの基本パーツ関連は
Vistaが登場した時点でx64ドライバも揃っていた。

Macがバッサリやらざるを得なかったのは、単に技術が無かっただけ。
事情を汲むなら、OSX登場時点のプロセッサではOS9環境をエミュレーションで賄うには
パワーが無さ過ぎて無理だったという点と、
その後64bitへの移行期にIntelアーキテクチャへの移行も重なって
とてもじゃないが面倒見切れなかったという部分は無くもない。
でもまあ、何を言おうがそこで断絶を発生させてしまったのは明らかな失策。

252Socket774:2009/01/16(金) 07:12:13 ID:V7nEYvty
Macのはなんちゃって64bitだろ
64bitアプリ「も」走る32bitOS
253Socket774:2009/01/16(金) 08:20:58 ID:lUG5ZnoC
保守
254Socket774:2009/01/16(金) 09:19:37 ID:zEXXtiY3
>>246
かなり話それるけど、Win2003x64で安上がり(年間1万円以内)で収まる
アンチウイルスとPF/W教えてくれるとありがたい。
255Socket774:2009/01/16(金) 10:39:56 ID:zEXXtiY3
ごめん、ESET以外で。
256Socket774:2009/01/16(金) 15:05:02 ID:ysBFWDbV
ESETでよくね?w

>>252
カーネルが32bitで走ってることを言いたいんだと思うけど、
まあ>>251が指摘してる点はあらかた"逆"だってのには同意する。

>>251
Appleがばっさり移行したと捉えられがちだが、実は同一バイナリで32bit/64bitに両対応してるに過ぎない。
というかまー、ドライバなどは大概32bitモードで走ってる。
最大の理由はシェアが大したことない&自社製ハードしかないから環境が限られる点だけどね。
あと、Xの初期から普通にOS9エミュレートはしてるし、OSエミュやらCPUエミュは、実はAppleの得意分野だったりする。
fat等、経験は豊富だしねー
257Socket774:2009/01/16(金) 16:54:23 ID:TSoCtlzf
ここはOS板だったらしい
258Socket774:2009/01/16(金) 19:57:42 ID:lRib0oSF
>>244
トンクス
けど関西在住だから通販じゃないと厳しい(´・ω:;.:...
259Socket774:2009/01/16(金) 20:03:36 ID:YYT+f8w+
>>258
納期問い合わせてみたら?
ttp://www.poy.net/proxy/
260Socket774:2009/01/16(金) 20:12:37 ID:lRib0oSF
プロクシ以外にもSS-NETとかパソQとかめぼしいとこに
全部メール送ったんだけど
インテルって発注しないと納期教えてくれないらしくて
どこも分からんって言われた
明日日本橋で探してくる
チラ裏すまん
261Socket774:2009/01/17(土) 00:04:03 ID:qvIyRK9X
読んでたらx64欲しくなってきた
262Socket774:2009/01/17(土) 10:07:25 ID:2/enYP2Z
マカウザイ。
みんな関心無いから突っ込まないのをいい事に誇大広告は辞めような。
どこが64ビットなんだ? PAEレベルの32ビットOSに過ぎないよ。
フォトショップの64ビット版が無いのを見ても明らか。


インフラ系犬鯖はまだまだ32ビットが主流でしょ。レン鯖で64ビットで提供してるなんて見た事無い。
263Socket774:2009/01/17(土) 14:00:40 ID:iUBSbeMW
判断材料がレンタルサーバーwww
264Socket774:2009/01/17(土) 14:41:55 ID:6QRzkYgk
レンタルサーバーとか、釣り針が大きすぎる
265Socket774:2009/01/17(土) 14:45:13 ID:lNBkffbe
>>262
良く読め、みんな64ビットじゃないって突っ込んでるだろ。

そして・・・レンタルサーバー・・・・w
266Socket774:2009/01/17(土) 14:56:25 ID:D83gGug5
突っ込みたいがオレは突っ込まない
そんな優しさを持てる気がする
267Socket774:2009/01/17(土) 15:49:50 ID:kYbwKEBA
男にはな、
入れたくなくても、入れなきゃ逝けない時がある。
268Socket774:2009/01/17(土) 18:23:34 ID:oyeq4ye9
NICスレじゃないのか…
269Socket774:2009/01/17(土) 22:15:04 ID:G90eSxaQ
糞NIC掴んだ人が64bitOS不要論を掲げるスレ
270Socket774:2009/01/17(土) 23:08:42 ID:lJRgQSK3
インフラ系とレンタルサーバとの間には、90式先輩とチハたんくらいの差があると思うんだ。
271Socket774:2009/01/17(土) 23:21:11 ID:3QsQ+c/f
糞VIAの野郎
いつまでver3.1が最新なんだよ
てか数年前に出たverも3.1だったじゃねーかw
272Socket774:2009/01/17(土) 23:22:05 ID:ZkRfoHCF
極一部のジャンルだけ突出した知識を持ってる人にしか
通じない例えはどうかと思います。
273Socket774:2009/01/18(日) 00:00:40 ID:D83gGug5
一言言いたいのは15000円ぐらいのマザーは
そろそろみんなインテルLANを積めと言いたい
2万以上出して蟹とかふざけてるのかと
274Socket774:2009/01/18(日) 00:03:59 ID:LPdzPLON
そうだな
1万ぐらいの安鯖でさえオンボNICはIntelかBroadcomだもんな
いい加減にしてほしいよ
275Socket774:2009/01/18(日) 00:04:34 ID:oLrhYDie
オラはBroadcomがええずら。
276Socket774:2009/01/18(日) 00:05:35 ID:pfEN0WqI
もうRealtekとMarvellは見飽きたっぽ。
277Socket774:2009/01/18(日) 00:32:54 ID:4ijahNcu
Marvellだけはやめてっ
278Socket774:2009/01/18(日) 00:44:53 ID:cclNzFMY
RealtekのオンボGBEなのに、1Mbpsしか出ないんだけど・・・
Marvell刺してるけどコレも問題が、Broadcomを買うしかないか
279Socket774:2009/01/18(日) 00:46:21 ID:bvELHJry
昔MarvellのドライバにバグがあってLinuxが不定期に落ちて散々な目にあったな。
今でも必要以上に負荷が高くなる困った代物だけど。
280Socket774:2009/01/18(日) 01:22:24 ID:q8E+2SzX
う゛ぃあを忘れないでください
281Socket774:2009/01/18(日) 01:29:00 ID:LSKgN4jv
VIAはVT6122は神でした
それ以降はいつもの糞に戻りました
282Socket774:2009/01/18(日) 02:41:37 ID:pj6CY+Uo
Windows XP 64bit 8GB で動作するLANカードはどれがいいでしょう?
GPE-1000Tというのが対応してるらしいですがPLANEXということで幼児体験で躊躇してます
今はXP32bitでIOデータのETG-2PCI使ってるんですが、だめですよね?
283Socket774:2009/01/18(日) 08:52:21 ID:blN9oZWy
自分で使ってて良いか悪いか判断出来んのか…
284Socket774:2009/01/18(日) 15:22:09 ID:kJlvdyz7
Broadcomがトラブル少ないからいいよ
Windowsだけなら何でもいいかもしんないけどね
285Socket774:2009/01/18(日) 16:27:06 ID:LSKgN4jv
Marvellは蟹すら上回る糞LANチップメーカー
286Socket774:2009/01/18(日) 16:30:46 ID:4ijahNcu
遅いだけなら良いけど、まさに地雷だからな
287Socket774:2009/01/18(日) 17:35:34 ID:Xw0mp7Du
Linuxで使う場合は
IntelよりBroadcomのがおすすめだな
e100ほどe1000,e1000eは鉄板じゃない
288Socket774:2009/01/19(月) 00:55:57 ID:ycj9IMJv
>287
俺もbroadcomのtg3最強と思っていたが、intel 1000PTで>151の設定をしたところ、e1000eがtg3よりも良くなった。
ジャンボフレームOFFでも1Gbpsのワイヤスピードが出るようになり、CPU負荷も十分低いので今ではintel 1000PT最強と思っている。
289Socket774:2009/01/19(月) 03:04:26 ID:FjbZ1Icu
>>258
基板は当世風にシンプルになったけどなー
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61968.jpg
290Socket774:2009/01/19(月) 04:14:53 ID:LqAAj6qb
あんまりブロードコムにいい思い出は無いな。蟹とかマーヴェルよりマシ程度で。
あのマクがブロードコム採用してるくらいだからきっとなんか不具合あると思うよ。
291Socket774:2009/01/19(月) 04:38:27 ID:F62ctRKt
基盤見てると落ち着くよなー
292Socket774:2009/01/19(月) 05:30:13 ID:LErulMQ/
>>273

ヒント:私たち皆んな台湾だもんね
293Socket774:2009/01/19(月) 12:30:23 ID:GWvC5S5Y
PRO/1000 PT Desktop Adapterと
PRO/1000 PT Server Adapterって
見た目いっしょに見えるんだけど
ドライバで差別化してるだけ?
294Socket774:2009/01/19(月) 13:43:40 ID:mUU/ooeW
>>293
それ、内緒だよ..
295Socket774:2009/01/19(月) 14:11:02 ID:cRZBT6wn
オンボのNIC使ってるのとPCIにNICさしてるのじゃマザーの寿命も変わるのかな?
296Socket774:2009/01/19(月) 14:36:21 ID:yiLxwZ+V
>>293
ServerAdapterのほうは、iSCSIホストにできたりと、差別化・価値付加モデル。
297Socket774:2009/01/19(月) 18:36:38 ID:u1R01ET/
>>296
IntelNICだと、TOEのってないよね?
http://www.itrc.net/report/meet13/data/31_hasegawa2.pdf

製品だとBroadcomの上位くらいしか無かった気がするんだけど・・・
iSCSIだと、TOE無いと転送だけでCPUを食いつぶされそうな・・・・
298Socket774:2009/01/19(月) 18:57:00 ID:u1R01ET/
というか書いてて思ったんだけど、マルチコアかSMPだと、
1CPU分だけが処理を食われるだけ?

だったらiSCSIもソフトでも問題ない気がしてきた。
299Socket774:2009/01/19(月) 20:13:13 ID:tduRpCVj
ネットワーク関連のI/Oは特定のコアに処理させたほうがパフォーマンスがいい。
プログラムもデータもキャッシュに載っているから。。。
300Socket774:2009/01/19(月) 20:51:27 ID:GWvC5S5Y
>>294,296
なるほど、やはりモノ自体は同じなんですねー。
サーバー向けクオリティのモノを安く売ってくれてる
ってことにしておきましょうか・・・。
でもどっち買うか悩むなー。
301Socket774:2009/01/19(月) 21:46:22 ID:LqAAj6qb
TOEってファイヤフォール機能とか有効だと併用できなかったりするけどな。
結局CPUでパケット舐めることに成るのは同じ。
302Socket774:2009/01/19(月) 21:52:32 ID:pQ+9rrcz
てか
TOEってほんとに効果あるの?
303Socket774:2009/01/19(月) 22:07:22 ID:WmefFFHn
http://support.microsoft.com/kb/945977/ja
使い物にならず、現在Windows Updateを実行すると自動的に無効になる機能じゃないの?
(Netsh int ip set chimney DISABLED 相当のレジストリがセットされる)
304Socket774:2009/01/19(月) 22:11:49 ID:1bX0g5Wi
祝アク禁解除

>>283
まだXP64入れられる状況にありません、なのでIOのカード試せません
メモリ、HDDを買ってからXP64入れる予定です
IOのカードのチップ用のXP64ドライバ出てるようですね
試してみます
だめだったらIntelのPRO/1000 PT?買うことにします
ヒントくださったみなさん、ありがとうございました
305Socket774:2009/01/19(月) 23:50:06 ID:XLII87pj
>>302
TOE有効にしとくとGbEの転送時に負荷30%位あったのが1-5%くらいになるよ
306Socket774:2009/01/19(月) 23:59:06 ID:yiLxwZ+V
しかし、結局パケットの中身を全部見たがるセキュリティ的要求によって、
TOEそのものが無かったことになりかけてるけどね。

>>300
いい方は悪いけど、(ハードレベルでは)物は同じでIDだけ違うものが、
数倍から数百倍の値段で売られることは、実に良くあること。例えばNVIDIA QuadroとかATI FireGLとか。
当然、オミットされた機能が有効になってたり、サポートが全然違ったりと、差は出てくる。
307Socket774:2009/01/20(火) 00:21:32 ID:RC0sfsqo
>>298
そもそもiSCSIってLinuxとかで実用になってるの?
プロトコルがどうこうあっても、アプリがロックかけたり外したりしてるから、
ソフトの作りがきっちりしてないと怪しいよね。

クラスタ系ソフトって乱立してるから、普通に定番ソフトが存在するNFSでよくね?
どういう環境でみんな使ってるんだ?

>>302、303
Linuxでしかわからないけど、めちゃくちゃ効果あるよ。

けど正直ジャンボフレーム9k/1パケットにするだけでも、標準の1.5k/1パケット
の6倍は割り込み回数が減るので、金かからないこっちから手をつけた方がいいけど。
308Socket774:2009/01/20(火) 00:40:35 ID:o/ViNgcK
TOE・・・初め知った、手持ちのBCM5721とXP64で対応可能そうなんだが
FWが使うと意味がないのか・・・惜しい
309Socket774:2009/01/20(火) 03:48:31 ID:cdeqwr5S
全部9kに設定しないと再送で意味無いけどな。



IDEカードとRAIDカードがファームだけの違いで祭りに成ってた時期も有ったね。
案の定、RAIDカードのほうが売れなく成ったのかメーカ自体寂れちゃったけど。
310Socket774:2009/01/20(火) 07:43:15 ID:MLlnxw8N
確か、linuxではTOEもiSOEも動かなかったよーな
(ドライバだけでなく、カーネルの中をバイパスする必要があり、対応されていない)

iSCSIについては、一応流行りものということで、1台をiSCSI-targetにして、残りをiSCSIから起動するようにしてみた。
けど、大元のストレージの速度とかも含めて全体設計が悪いと、イマイチ速度が出ない。
NFSと比較してのメリットは、タイムアウトに強いって位かな? 結局実装の差になるけど。
あと、Windows系もディスクレスにできる。

>>306
最近のビデオカードは、従来ドライバがやっていた変換処理をハードウェアで行うようになっていて、
「DirectX形式のデータを流し込めるようになっているのがGeForce」
「OpenGL形式のデータを流し込めるようになっているのがQuadro」
って話を聞いたことがある。営業トークで嘘かもしれないけど。
311Socket774:2009/01/20(火) 12:00:20 ID:f40mx+Ko
GeforceもQuadroもチップ自体は同じモノ
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
CPUのようにヒューズカットで一部機能を殺したりはしてるかも知れんけどね
312Socket774:2009/01/20(火) 20:42:16 ID:cdeqwr5S
インテルCPU自体が同じダイなのにいろいろ細工して差別化してるようなものだしなあ。


DirectX形式のデータを流し込めるようなドライバが付いてるのがゲフォで、
OpenGL形式のデータも流し込めるようなドライバが付いてるのがクアドロな気がする。
ドライバ共通でハード側ALUで弾いてるだけかな?
313Socket774:2009/01/21(水) 00:08:15 ID:oZyC1sy1
Quadroの方が動作クロックが下げられてることが多い。
314Socket774:2009/01/21(水) 12:46:34 ID:6GUjyz5s
GbE-PCI2バージョンまだー?
315Socket774:2009/01/21(水) 19:18:35 ID:ueOY4vAH
Intel Gigabit CT Desktop AdapterがECJOYで売ってたからポチってきた
これでようやくMarvellの呪縛から逃れることができるわ
316Socket774:2009/01/21(水) 19:20:51 ID:UhQVj8xx
CTって何か機能アップしてるの?
あと64ビットOS対応?
317Socket774:2009/01/21(水) 20:03:10 ID:5shYlddT
いつ出たのか知らんけどPTより下って扱いみたいね。
VistaとServer2008でドライバ提供されてないみたい。
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=3025&DwnldID=12197&lang=jpn
318Socket774:2009/01/21(水) 20:11:16 ID:wn0S6lYX
それは酷いな
319Socket774:2009/01/21(水) 20:29:42 ID:ueOY4vAH
このPRO 1000CTは2003年のやつでは?
Intel Gigabit CT Desktop Adapterは2008年の11月?頃に発売して
一応最新のチップ載ってるやつだよ
320Socket774:2009/01/21(水) 20:41:56 ID:5shYlddT
あらそうなのか。
接続形態(PCI or PCIe)の違いは仕方が無いだろうけど、
MTやらCTとか同じ文字で完全別物って今まで無かったから紛らわしいね。
水冷しててIntel NICを水漏れ破壊させちゃったんで私も買ってみるかな。
321Socket774:2009/01/21(水) 21:48:40 ID:cty0wXLF
ヒートチンコなしってのが大きいな
322Socket774:2009/01/21(水) 23:51:40 ID:3tcTO91/
323Socket774:2009/01/21(水) 23:55:47 ID:BkAJJIyU
server adapter無いの?
324Socket774:2009/01/22(木) 00:00:29 ID:4H9atLor
うちにあるソケ478のオンボロマシンのオンボLANのプロパティ見ると
Intel Pro/1000CTになってるんだけど、これは別物だよね?
325Socket774:2009/01/22(木) 00:03:00 ID:hmO+fEK0
ママンは?
326Socket774:2009/01/22(木) 00:04:23 ID:Kdw5vNeL
そいつは865/875でCSA接続されたやつだね。
それはそれでいいものだぞ。
327Socket774:2009/01/22(木) 01:47:43 ID:NNNMZlxg
CSAバスのGbEは、負荷にも強くていいものだったね。
328Socket774:2009/01/22(木) 02:31:01 ID:9Z5KMbzo
CSAだったら戯画の8IPE100Pro2とかだね>持ってる
オンボNICの中では本当にいいよ、これ
329289:2009/01/22(木) 03:50:03 ID:XaAOR1Zf
>>328
おお同じの持ってるな。…IWillのP4CTとかもあったんだが…

iSCSIは去年からいろんなところで本格導入されてるような。ただしChipはNX2031とかT3クラスの構成だったけど。いまからだと世代の新しいNX3031か。NX2031は発熱がナー…
330Socket774:2009/01/22(木) 14:56:21 ID:Vl65PkGu
CSAは速い上に安定していたのは良かったんだが、微妙に故障率が高かった気がする・・・
331Socket774:2009/01/22(木) 19:54:39 ID:2c9TwKz7
ヒートシンク無しって熱暴走し易いのか、発熱少ないのかどっち?
332Socket774:2009/01/22(木) 22:42:59 ID:n2pjj+zT
オンボードNICの件なので、マザー側のスレか迷いましたが、こちらで質問させていただきます。

WinXP で ASUS-P5K3 Deluxe の「RealtekRTL8110SCR PCI Gigabit LAN controller」を
利用しようとしましたが、全く通信が出来ない状況です。
自身への ping は通りますが、同セグメントへの ping で既に通りません。
ネットワークプロパティの送信パケットはカウントされるのですが、受信パケットが全く
カウントされず、はじめはハードの初期不良を疑いました。
販売店に送り返し、在庫分をLANの動作確認を行った上で交換して貰ったのですが、
状況は全く変わらず。
ドライバの問題とも思いましたが、販売店で動作確認したドライバと同じものを利用しています。

試したドライバは、マザー付属のドライバ、マザー公式サイトに掲載の最新ドライバ、
Realtek公式サイトの最新ドライバ(5.709)、です。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true

未だにハードかソフトか問題点に疑心暗鬼なのですが、確認するべきことは他にありますでしょうか?
333Socket774:2009/01/22(木) 22:44:55 ID:hmO+fEK0
ケーブルは?
334Socket774:2009/01/22(木) 22:50:28 ID:n2pjj+zT
>>333
あ。失礼しました。
ケーブルを新品交換、ルータ側接続ポートの変更を試して、変化無しを確認しています。
LAN口が2つあるもう片方に繋いで問題ないことも確認しています。
335Socket774:2009/01/22(木) 22:57:10 ID:PgsJ4hgD
>>332

IRQをnic単独で利用できるようにしてみるとか。

nicのチップの裏にケースのスペーサーが当たってるとか、そんなオチは無いかい。
とりあえず、マザーをケースに入れずに動かしてみる。
336Socket774:2009/01/22(木) 23:19:40 ID:n2pjj+zT
>>335
ありがとうございます。
そういう物理的な面で、ダメな場合もあるんですね。
週末に取り出して、検証してみたいと思います。
337Socket774:2009/01/22(木) 23:56:18 ID:0ZYuqvZc
物理層レベルの相性だったりするんじゃね?間にHUB挟んでみるとか。
RealtekのPHYは結構悪食でどれとでも繋がるって印象はあるんだけど。

オンボードNICのトラブルというと、昔A7N8X-Deluxe使ってたときに
BroadcomのPHY積んでるポートの方は手持ちのどのHUBともリンクし
なかった。
338Socket774:2009/01/23(金) 02:26:58 ID:xfLHQ2T3
>>336
LiveCD系のLinux入れて試してみれば?
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/

これとか。
物理的にがさがさするのめんどいでしょ。

OSレベルを入れ替えてもやっぱだめならハードがいっていると判断していいと思う。

ただ、Linuxで蟹使ったこと無いから自動認識しなかったらごめん。
Windows以外のOSではIntelしか使ってない。
339Socket774:2009/01/23(金) 03:44:58 ID:Xugbh7C5
>>332
8110はPlannexのHub、ルータで相性あるはず
ipconfigその他でping通ってるかどうかまず調べてみたら?
340Socket774:2009/01/23(金) 12:09:43 ID:La53vrqk
Intel Gigabit CT Desktop Adapter買ってみたけど
これシネックスが代理店やってるんだな
それにしてはぜんぜん流通してないのだが・・・
341Socket774:2009/01/23(金) 12:37:08 ID:xe6OOogm

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184656510/l50


このスレ的には、蟹なんて載ってるマザーは捨てて、ブロードコムとかのオンボードマザー買えばって感じだろ。
オンボードだけじゃ満足できずにNICを新たに追加して使う香具師のスレだし。
342Socket774:2009/01/23(金) 16:03:44 ID:Xugbh7C5
そりゃそうだけど、世の中にはどんだけクソかsnortかなんかで見たいというのもいるんだぜ

8139は噂にたがわず兵だったが
343Socket774:2009/01/23(金) 16:54:06 ID:Hoz1/BY7
>>342
8139C/Dは別に問題なかったと思うんだけど?Intelの82559とかと比べりゃ
負荷が高いとか熱いとか言われたけど。Linuxでは定番NICだったはず。

8026ASの評判がかなりアレだった気がするけど。
344Socket774:2009/01/23(金) 17:08:27 ID:OXO1V4em
導入しやすかったから定番だっただけ
345332:2009/01/23(金) 21:58:03 ID:daQDqS88
みなさま、どうもです。
色々と試しましたが、未だにダメな状況で。。。

ケースから取り出して、チップに接触無い状況で確認>ダメ
IRQのいじり方がわからず、そこには手を出していません。
HUBも家に転がってないので、試せていませんが、ルータはYAMAHAです。

knoppix5系で起動してみました。
デバイスマネージャで RTL8169SCと出たのですが・・・8110じゃないのが謎です。
しかし、IPの割り振りは出来るのですが、外との通信はダメでした。
※GW設定済み。自身へのpingは通る<Windowsの時と一緒。

このスレ的に蟹が問題外とは知らず、失礼しました。
所詮オンボードものなので、とは思うのですが、全く使えないというのはちょっと・・・
とはいえ、手詰まりなので、マザースレで使えている人がいるか聞いてみます。

蟹がここまで手強いとは思いませんでしたが、ありがとうございました。
346Socket774:2009/01/23(金) 22:17:32 ID:VSxjuD7i
>>345
ドライバプロパティでAuto-Negotiationの速度指定した?Clock Masterかどうかは設定できなかったっけ、蟹のドライバは。
ちょうど上の方で出てる82547あたりのPHYでは1000BASE-TのClock Masterが一部のPHY(初期のSimpliPHYとか)相手に上手く決まらない場合があって、
ドライバでMaster/Slaveを指定するワークアラウンドがあった。
347Socket774:2009/01/23(金) 22:53:59 ID:daQDqS88
>>346
ご指摘部分を確認してみました。
既存はAutoになっていましたので、100Full固定にしましたが、状況変わらずでした。
ルータ側のログで(Auto/固定両方の場合で)100Base-TXでlinkupしていることは確認できました。

そこで、ダメ元で10Full固定に設定してみたら、受信パケットもカウントしだしました!
Web閲覧も可能になりました。ありがとうございます;;

しかし、ということは結局、ルータとの相性問題という結論だったのでしょうか?
AutoNegoが効かない状況がどうなのかが、よくわかっていないのですが。。。
348Socket774:2009/01/23(金) 23:47:53 ID:T4w65C0f
直接関係無いけど、
以前、BフレのONU(沖電気製かな)で、
ONU側を固定設定にしないとIntel100Mが繋がらないことがあった。
ONUの中が蟹だったかどうかは未確認。

通常はオートネゴで、100Full→100half→(10Full)→10Halfの順番でフォールダウンするので、
オートネゴに失敗する場合、10BASEにすると繋がることがある。
(GbEになるとまた話が変わってくるけど)

100M/10M時代のオートネゴは結構いい加減だから・・・・繋がらないこともある。
349Socket774:2009/01/24(土) 01:28:28 ID:5dtnHh69
>>348
うろおぼえだけど、古いSUNのワークステーションとかで、オートネゴの
順位が一般的なものと違ってて固定でないと100fullにならない奴があった
気がする。
350Socket774:2009/01/24(土) 11:21:10 ID:y5UANDGJ
もう蟹はお腹いっぱい。

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226918769/l50
351Socket774:2009/01/24(土) 12:06:07 ID:lbgIvT8v
でも新しいメーカーが出てくる気配もないし
これからのPCは結局蟹と付き合わなければならない状況
もうちょっとマシなチップを出してくれんものかな
352Socket774:2009/01/24(土) 12:38:58 ID:sJu/N6Vb
糞チップのLAN載せられるくらいならLAN無しの方がまだいいよな
353Socket774:2009/01/24(土) 21:14:00 ID:u6FC0EKM
viaがドライバ出してくれれば全て解決するわけだが、
なぜそれをviaはかたくなにやろうとしないのか
誰か納得できる理由を教えて
354Socket774:2009/01/24(土) 21:34:58 ID:y5UANDGJ
そんな余裕無い。
355Socket774:2009/01/24(土) 23:13:55 ID:NACK2N0p
今買えるおすすめのNICおしえておじさん
356Socket774:2009/01/24(土) 23:14:35 ID:GxhbZR18
KillerNIC
357Socket774:2009/01/24(土) 23:15:57 ID:NACK2N0p
あ、はい金ないです
358Socket774:2009/01/24(土) 23:18:05 ID:t9y6W7jz
1000PT
359Socket774:2009/01/24(土) 23:20:06 ID:NACK2N0p
すいません。PCI-Eスロット空いてないです・・・
360Socket774:2009/01/24(土) 23:40:44 ID:7PmOlb0p
1000GT
361Socket774:2009/01/24(土) 23:45:53 ID:nmOkqAlt
どのOSにもってんなら100Sかな
まだあっちこっちに転がってるだろ
362Socket774:2009/01/24(土) 23:51:37 ID:OIp+fPVx
100Sと100+ってどこが違うの?
363Socket774:2009/01/24(土) 23:59:47 ID:D1MDvh0t
バッファの量とかセキュリティ機能のオフロードとか…
364Socket774:2009/01/25(日) 00:07:44 ID:nmOkqAlt
>>355
おばさんだけど汎用なら100S、現行なら1000PTもしくはMTServer
365Socket774:2009/01/25(日) 01:08:10 ID:ZDcYr1UW
JumboFrameが今更ながらわからなくなりました。
自分で調べると
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/11026.html

のようなページがあり、自分の理解だと
・規格ががあるのは1518(1526)バイト/1フレーム

jumboフレームは決まってない。

でわからないのは、JumboFrameはOnだけれども、フレーム長
がそれぞれ異なる場合にどうなるか?

です。

たとえば、蟹、Intel、適当な1000BaseL2-Hubがあったとし、それぞれ

・蟹=9000Byte/frame(というか、そもそも蟹には9KB MTUって書いているのを
 選ぶのですが、9 x 1000 = 9000なのか、9 x 1024 = 9216なのか?)

・Intel=9014Byte/frame

・L2=9728B/frame

だったとすると、どうなりますか?

1:フレーム長が異なると動作しない?
2:一番短いフレーム長にあわせられる?(蟹の9000Byte)

どっちなんでしょうか?また蟹のフレーム長知っているひといたら教えてください。
366Socket774:2009/01/25(日) 01:12:24 ID:PU1Ce7Y4
JumboFrame使ってないから知らんけど、
1K=1000か1024なのかは実際使ってみないとよくわからん。たぶん1000。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/11026.html
367Socket774:2009/01/25(日) 01:52:58 ID:jJb4qY36
MTU9000というのは9x1000バイト。これはイーサネットヘッダ14バイトを含まない数。
9014バイトと書かれることがあるが同じものである。

MTUが違う機器同士の通信は、TCPならリンク間のフレーム長を自動調整するが、
UDPではフレーム長が異なると、長いパケットで通信できなくなるというのが建前だが、
実際にはTCPでもうまく動かなくなることが多いように思う。

MTU9000のジャンボパケットというのは、ギガビット黎明期にCPUの性能が低く
パケット生成の負荷が無視できないくらい大きく全然通信速度が出なかったころに、
今はなきProteonという会社が考え出した苦肉の策。
今はMTU1500でもギガビットのワイヤスピードで送受信できるので
わざわざジャンボフレームでネットワークの動作を不安定にすることもない
368Socket774:2009/01/25(日) 01:56:20 ID:Uqm9q1qU
正解は「どっちもある」

JumboFrameはいい加減な実装が多く、
ONにするとサイズ変更できないものもあるし、自動追従するものもある。

家庭内で動作確認してから が前提かと。
企業とかWANとかの規模の大きいネットワークになると、
原因がわかりにくい障害を引き起こすので嫌われてる。
369Socket774:2009/01/25(日) 02:02:07 ID:wBkb3i+0
RFC2544嫁
370Socket774:2009/01/25(日) 02:12:22 ID:ZDcYr1UW
>>367
ありがとうございます。
特に蟹の話はわかってなかったので助かりました。

TCPでいけてUDPで怪しいと言うことは、
(TCPのみの)フレーム長の調整はハンドシェイクの確立の段階で見ているのかな?

それでジャンボフレーム使いたいのは、NASが遅い
(ソフトRAIDの上に、CPUがARMの500MHzとかしかないです)からです。
使うと1.5倍くらい速度が出ます。

>>368
決まってないから適当なのか・・・orz
家で使うから、うまくいかないときはどうせ規定パケットで再送するから
とりあえず動くかなと思っていました。

反応無いまで待ってから規定パケットで再送しだすから速度が落ちるはずなのが
なんとも・・・・
371Socket774:2009/01/25(日) 02:18:34 ID:jJb4qY36
9014じゃなくて9018だった。あと9026と書く場合もあるようですが
ヘッダをどこから数えているかが違うだけで全部MTU9000バイトと同じものです。

9216=16x576、9728=16x608なので、作った人はMTU9000バイトで通信することを想定しているが、
ついでにハードウェアのバッファサイズいっぱいまで使えるようにしたのではないでしょうか。

フラグメント可のUDPパケットで長いフレームを送ると、フラグメントを起こしながらも通信はできる場合はありますが、
スループットがかえって低下します。

要するに、ジャンボパケットはギガビット黎明期の10年前ならば意味はあったかもしれませんが、
現在はおすすめできません。
372Socket774:2009/01/25(日) 08:00:08 ID:BDAHxt9C
Intel Gigabit CT Desktop Adapter買った人、
発熱具合とかはいかがですか?
373355:2009/01/25(日) 09:57:40 ID:pwI6hsCW
みなさんありがとうございました。
374Socket774:2009/01/25(日) 10:26:22 ID:XPpzAnZj
RealtekのNICでドライバ5.708.1030.2008を入れたらブチブチ切れて話にならないので
前のドライバの5.7061.1016.2008を入れ直そうと思っています
いろいろ探してみましたが最新バージョンしか見つからないのですが
どこかDLできるところはありますか?
375Socket774:2009/01/25(日) 10:45:33 ID:13XVe3MF
376Socket774:2009/01/25(日) 16:29:36 ID:su2QhAB6
377Socket774:2009/01/25(日) 18:12:20 ID:pm97+C+q
KillerNICってどうなの?
やっぱ素晴らしい性能なの?
378Socket774:2009/01/25(日) 21:10:55 ID:kV3itCkd
1.35.1
379Socket774:2009/01/26(月) 00:50:15 ID:QD+nbBxe
>>377
ぶっちゃけていうと、KillerNIC買う金で
PCIExインターフェイスの鯖向け製品を買ってしまった方が
安上がりな上に、体感出来る差が無いと思われ。

WANとの接続ならまともなルーター買っておくほうが吉かも。
380Socket774:2009/01/27(火) 03:07:22 ID:L/PL7y43
TeamingとかBondingという技術があるようなのですが、
速度を2本分にしたい場合、NICカード(PCについている
LANカードのドライバ)が対応していればできるんですか?

それともHUBも対応とかあります?
381Socket774:2009/01/27(火) 05:36:12 ID:wW7QB447
Windowsなら
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/proset2.htm
やったことがあるのはLinux-SUSE-だけどそこそこのルータ使わないと意味ナス
速度を倍にするんじゃなくて束ねるのよ
382380:2009/01/27(火) 06:58:05 ID:L/PL7y43
>>381
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/sb/cs-009747.htm


アダプティブ・ロード・バランシング (ALB):
注意: 送信のロードバランスは、宛先アドレスを元に行なわれるため、同時送信は複数アドレスへ行なった場合のみであり、常に各アダプターより送信が行われる動作ではありません。

にはこう書いてありますが、

PC1:NIC1-A + NIC1-B = PC1の、1つの仮想アダプタ
PC2:NIC2-A + NIC2-B = PC2の、1つの仮想アダプタ

ってなってしまうから、速くなる場合の、1:nのセッションの送受信が成り立たず、
仮想アダプタ一つずつ間で、1:1のように見えてしまうので意味が無い。

って事ですよね?

1:1の(セッションの)転送速度を速くしたいのって、10GbEだとかFiberChannelを
つかうだとかするしかないって事ですか?
383Socket774:2009/01/27(火) 07:38:07 ID:28THneVc
以下の条件で探しています。
良いのがありましたら教えて頂けると助かります。

100BASE-TX
4port以上(HUBタイプ可)
PCI32bit/PCI-E(奥行きが短いもの)
予算3万
オークション可能

私の方ではこれしか見つけられませんでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/logicaleffect/nwp-001.html
384Socket774:2009/01/27(火) 09:13:20 ID:zgMLPz6r
385Socket774:2009/01/27(火) 10:19:10 ID:h+YMizlD
>>380
teaming/bondingと一言で言っても、実装はいろいろある。
が、単一セッションでAとBの両方のポートを使うようにしてみても、
パケットの追い越し問題が回避不可能で、結果的に単一ポートの方が効率が良くなるので、
一般的には単一セッションに対して単一ポートのみを使う方法が用いられる。

アプリ側で工夫して複数セッションに分割するような機構を組み込めば、恩恵は受けられる。
分割多重化ダウンロードとか
(但し、この場合、L2分散ではなくL3〜L4分散が必要になる)
386Socket774:2009/01/27(火) 17:49:32 ID:BiHu2bdp
PRO/1000 PT Desktop Adapterは6/30でDisconらしい。
387Socket774:2009/01/27(火) 17:55:10 ID:A9R6bBfN
いつも思うけど、
>>386のような情報ってみんなどこで見つけてくるんだろう。
情報サイト見回りまくり?公式Webとにらめっこ?
それとも、関連した職業についてるから自然と耳に入ってくるのかな。
388Socket774:2009/01/27(火) 23:27:51 ID:28THneVc
>>384
ありがとうございます
昔NTTXにあったんで買おうとしたけど
もう扱ってなくて
389Socket774:2009/01/27(火) 23:57:04 ID:28THneVc
もう一個見つかりました、VIAか...
だれか使ったことある人いますか?
http://www.34t.com/PDF/rb_e44.pdf
https://www2.qualest.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=RBOARD44VIA4&ctg_id=N%2dMICROTIK&page=1
390Socket774:2009/01/28(水) 00:23:11 ID:9FAl3FiW
2portなら結構あるんですよね・・・
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30785395
391Socket774:2009/01/28(水) 00:47:48 ID:UajPmFBV
IntelのNICは
サーバーアダプター > デスクトップ・アダプター
PT > GT > MT > XT
のお勧め度であってますか?

2000円のXT買うくらいなら、4000円のGT買ったほうがいいです?
392Socket774:2009/01/28(水) 00:51:27 ID:RN5n5cnN
いや、なんでもServer用使えばいいってもんでもないんだよね
監視用ソフトがデフォルト有効だとか色々設定ありすぎなんで。
そこら辺判ってる人になら勿論鯖用おすすめ
393Socket774:2009/01/28(水) 00:58:48 ID:R6lhgIdy
先日PTサーバーアダプタ買ったんだけど、ヒートシンクが付いてた。
事前に調べてた時に見てた画像だと付いてるのあまりなかったので何かの間違いかとオモタよ
394Socket774:2009/01/28(水) 01:53:49 ID:FM2XMmOm
>>387
一応関連した職業なので代理店orメーカーからロードマップやらDisconに際しての移行
のお知らせなどが来ます。
395Socket774:2009/01/28(水) 11:36:43 ID:ZNo/71CR
QuadroみたいにDesktop AdapterにServer Adapterのドライバ入れられたりしないのかな…
396Socket774:2009/01/29(木) 00:36:52 ID:QOhEO3f/
>>383
http://www.soekris.com/lan16x1.htm

日本にも送ってくれるよ。
397Socket774:2009/01/29(木) 01:01:46 ID:uAJEe5eb
安いチップ4つ載せて4portNICってか
ちょっとワラタ
398Socket774:2009/01/29(木) 01:22:09 ID:OYBfd6Gt
予算3万あるならlan shop comがオクに出してる「Intel PRO/1000 MT Quad Port Server Adapter 新品」を落札できると
思うんだが、PCI-X対応で奥行き長いから駄目かな?
399Socket774:2009/01/29(木) 02:01:55 ID:5eSFWYy1
400Socket774:2009/01/29(木) 22:00:51 ID:pjID1JHw
Intel Gigabit CT Desktop Adapterを買ってみた。
webでの展示用にヒートシンクを付けてないだけかと思ったら
本当に製品にも付いてないのな。ヒートシンク固定用の穴すら無かったよ。
PCに取り付けて1時間ぐらいアイドル放置した後にシャットダウンし、
すぐにNICをペタペタ触ってみたけどほんのり暖かい程度だった。
多分これに高さ10mm程度のヒートシンクを付けると部屋温度=NIC全体温度になるんじゃね?
ってぐらい低発熱でございました。
401Socket774:2009/01/29(木) 22:51:00 ID:vqK2IQZ8
>>396,399
追加情報ありがとうございます

>>398
厳しいです、>>399に紹介してもらった物でもかなりキツイぐらい
402Socket774:2009/01/30(金) 00:09:39 ID:xQq1xm7L
>>400
82574Lはホント低発熱だよね。
403Socket774:2009/01/30(金) 00:15:41 ID:kQdEj6zO
>>398-399で満たされてない>>401の条件ってのは何になるの?
いくつか条件外れるが、安いからこの辺で妥協しとき
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p132733437
404Socket774:2009/01/30(金) 00:19:58 ID:Ta+i83U3
長さだろ。PCI-Xは論外
405Socket774:2009/01/30(金) 04:49:57 ID:JRlG+F72
低発熱はいい事だ。初期の新規格のNICはとっても熱かったしなあ。


監視用ソフトって付属の?
なんか嬉しい機能とかある?
リンクダウンすると自動再起動とかwww


現状、ルータじゃないと束ねられないのだっけ?
まだ対応L3スイッチって存在しない?
406Socket774:2009/01/30(金) 11:14:33 ID:+XTeMOwk
>>400
負荷かけて無いからだよ
407Socket774:2009/01/30(金) 14:44:01 ID:1ApN1sql
>>405
L3スイッチなんて普通にごろごろあるけど…?
408Socket774:2009/01/30(金) 19:25:05 ID:Ha3nR6OT
>>406
実はNIC負荷試験用ツールなんて知らないんで
別PCから延々と30分ほどファイル転送してみた。
OSはWinXP vs WinXP x64で2GBのファイルをジャスト1分で転送してたんで
「実は100MでリンクさせてNICへの負荷を減らしてんじゃね?」って線も無し。
結果、ほっとんど温度は変わらず。
409Socket774:2009/01/30(金) 21:18:25 ID:tfAq3/F9
>>408
家の1000PTのヒートシンク付きで売ってた奴は負荷がかかってると
結構熱くなる(触っていられないほど)
410Socket774:2009/01/30(金) 21:36:39 ID:vPt7M9tU
Google などがネットワークのパフォーマンスや透明性を測定する「M-Lab」を設立
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/01/30/0036235&threshold=-1
411Socket774:2009/01/30(金) 21:37:08 ID:Ha3nR6OT
>>409
PTは確かに強烈に熱くなりますな。
それも持ってたんでよく解ります。
アイドル放置だけでも隣のカードの温度が上がってくほどでしたし。
412Socket774:2009/01/31(土) 00:18:10 ID:wcym+Yng
質問すまそです。

オンボードで RTL8111C-GR というのが載っているんですが、
インテルの 100/S デスクトップアダプタと比べたら、前者の方が
良いですか?

ADSL(12M)ルータにパソコン1台接続しているだけの環境ですが。
こんな低速だったら、上の二つは変化無いですかね…
413Socket774:2009/01/31(土) 00:45:03 ID:bE3ZK40O
1台って・・・
それはインターネットへのアクセスが低速と言っているのかな?
414Socket774:2009/01/31(土) 01:04:00 ID:Si7yaden
RTL8111CとRTL8111Dって、RTL8111B以前より良くなったって
書き込みをよく見る。俺見たいなやつが情報を伝搬している
だけかもしれないので真偽は不明
蟹が精神的にイヤならばオンボードを無効にして、i82550の方が
良いかも(ただ、i82559チップ搭載品なら使いたくない)

ADSL(12M)で、PC1台だけの環境なら速度はどちらも同じ。
古いギ蟹も100でリンクさせた時は低発熱&安定だったので、
特に問題はないと思う(単に精神的なものだと思う)
415Socket774:2009/01/31(土) 01:08:26 ID:7mhbp/n3
ネットにつなぐだけなら速度云々はどちらも変わらん。

100Sのメリットはそうだな、蟹と比べるとCPU負荷が低いくらいかね。
最近は蟹使ってないからよくわからんけど。

まぁ、↑の通り、その程度の用途だとある意味プラシーボくらいの効果しか…
416Socket774:2009/01/31(土) 08:50:53 ID:hwXeDder
CPU負荷の低さってのはCeleron 300とかの時代には圧倒的だったよ。
VIAや蟹なんかDHCPに10台もぶら下がったら
何も転送してなくてもブチブチ切れてた。
417Socket774:2009/01/31(土) 11:19:21 ID:Si7yaden
うちにもキター
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12908.jpg
外観は >>400さんの通りでした(辛苦なし)
418Socket774:2009/01/31(土) 11:33:20 ID:7fBMJIL+
>>417
Soloが3つもならんどるw
419Socket774:2009/01/31(土) 11:50:40 ID:nFLqWeOc
8111Cが悪くないって2chで言われはじめた元は、
http://www.techreport.com/articles.x/14993/11
この辺がソースだったと思う。
NIC前スレの209あたりからかな。

実際使っていて問題感じないし、
相性問題とか目に見えてダメな症状出なければ、そのまま使ってokだと思う。
420Socket774:2009/01/31(土) 13:00:25 ID:gFBRbrd3
オンボードの8111C & Vista x64版の組み合わせで
SMBでの転送速度が60MB程度の時、E6850の1コアを使い切る。

なんでCPU負荷が高いんだろうと思いつつ、原因の切り分けはまんどくさいのでしてない
421Socket774:2009/01/31(土) 18:43:44 ID:Si7yaden
追加で購入しようと思ったら。オワタ
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=415396
422Socket774:2009/01/31(土) 18:50:35 ID:7Q/NCc6a
COSMOS二機とかのマジキチもいる
423Socket774:2009/02/01(日) 00:40:59 ID:l7LAlqTi
i82559チップの不具合って何かあるの?
偽物騒ぎ?
424Socket774:2009/02/01(日) 00:46:52 ID:Mhi2OqWG
PRO/100+とPRO/100Sの偽物のこと?
425Socket774:2009/02/01(日) 00:48:02 ID:wmbTN+OM
12 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:05:59 ID:AaYL2DWX
実際のところ、カニは糞でインテルマンセーとか言ってる連中に
じゃあ今のカニの悪いところを具体的に挙げてくれと言うと何一つ返事が来ない

要するにインテル信者がブランドにしがみついてるだけで
NICスレではむしろインテルNICの不具合相談が一番多かったりする
426Socket774:2009/02/01(日) 00:48:49 ID:gU4uKnR4
不具合は無い。逆に定番中の定番。ただアーキテクチャやその他設計が
古いのでパス。で、100M用チップの最終形みたいなのが、i82550。
偽物騒ぎは、i82540EM。http://nicmania.sakura.ne.jp/nic/pro1000mt.html
427Socket774:2009/02/01(日) 01:18:11 ID:hzWL1qaS
糞っぷりを他人に聞く前に自分でドライバのソースでも見ればいいだろうに
428Socket774:2009/02/01(日) 01:33:42 ID:ELR9lkSx
んー
Packet取りこぼすのが困る環境だとやっぱりカニは使えない
ごくごく普通のネット使用ならどうでもいいんじゃないか。

自分は今はIntelだけになったけど、以前はSiS900とか3comも使ってた
429Socket774:2009/02/01(日) 03:17:30 ID:YrFvFVBr
Ethernetは原理的にパケットの消失が発生する方式だから
パケットを取りこぼすのが本当に困るのならEthernetは使えない。
Token ringかARCNetがおすすめだ。
430Socket774:2009/02/01(日) 04:15:38 ID:7vECgsRg
まあ最近は802.3bb-bd&802.1 DCBXあたりでLossless Ethernetを標準化作業中だけどな。CET/CCEのためと言うよりFCoEのためか。
431Socket774:2009/02/01(日) 04:18:51 ID:W4AjA9vB
82551ってのがあるんだぜ・・・
432Socket774:2009/02/01(日) 05:27:40 ID:l7LAlqTi
本当に取りこぼしまくりだと負荷も凄いけどなwww
蟹だと駄目でインテルだとおkなのも事実。科学的じゃなくて実体験だが。
433Socket774:2009/02/01(日) 11:21:43 ID:YrFvFVBr
家庭内LANとかで、たとえば4台しかノードがない場合とかだったら、
全部のノードにNICを4ポート分挿してメッシュ接続すれば
取りこぼしがなくなるわけじゃないとしても、多少はましになるかな。
434Socket774:2009/02/01(日) 11:29:03 ID:YrFvFVBr
3ポートがメッシュ接続用、1ポートがアップリンク用ね。
蟹のソースコードにもあるけど、高負荷時に受信キューがあふれそうになったとき
イーサーネットの場合パケットを捨てるしかないんだよね。それはインテルでも同じ。
435Socket774:2009/02/01(日) 14:13:22 ID:6zbzXLfn
先にPCIバスが飽和するわ
436Socket774:2009/02/01(日) 14:45:15 ID:YrFvFVBr
PCIバスは飽和するかもしれないが、PCIeならGigabit x4ポート(400MB/s)なら、2レーン分でおつりがくるよ。
実際RAIDコントローラのベンチマークを見ると、今のPCなら10GbEを十分に使いきれるポテンシャルがあると思う
437Socket774:2009/02/01(日) 14:49:36 ID:kYR54buW
>Gigabit x4ポート(400MB/s)
馬鹿かこいつ
438Socket774:2009/02/01(日) 14:57:21 ID:YrFvFVBr
ん?大体合ってると思うけど?
439Socket774:2009/02/01(日) 15:03:31 ID:hzWL1qaS
TOE無しで10GbE使い切るのは、CPU負荷的にきつい気がするけど、どうなんかねぇ

>>437
つっこむのはそこじゃない。
GbE×4の構成にすると、通常、4セッション以上じゃないとポート分散の効果が出ないわけで、
同時接続セッション数を増やすということは、HDDのランダムアクセスを増やすことに繋がる。
膨大なキャッシュとヒット率でもない限りは無理な話
業務用SANでも使えばマシになるけど、RAIDコントローラのベンチマークを挙げる時点で無理だろう。
440Socket774:2009/02/01(日) 15:10:30 ID:YrFvFVBr
俺はBeowulf Clusterみたいなのを想定してたんだけど。
だとしたらファイルIOによって処理が滞らないようにプログラムを作ればいいって話。
441Socket774:2009/02/01(日) 15:14:23 ID:YrFvFVBr
Beowulf Clusterのようなアプリケーション以外でパケットがドロップしたら本当に困る物って、一体どんな物があるの?
442Socket774:2009/02/01(日) 16:09:35 ID:6zbzXLfn
家庭内LANでBeowulf Cluster?
443Socket774:2009/02/01(日) 22:28:23 ID:dBc+sbnJ
444Socket774:2009/02/01(日) 22:55:03 ID:6zbzXLfn
for what?
445Socket774:2009/02/01(日) 23:20:08 ID:f522NmtY
いい写真だわw
446Socket774:2009/02/02(月) 02:49:05 ID:BYqpUYod
ちょっと、質問なんだけど、
GbE-PCI2でメモリ4Gオーバーしてたからか正常動作しなくって無効にしてたんだけど、
64bitOS(windows7 windows2003)クリーンインストールしてたら、
ハードウェア認識でつまづくんだけどLANカードが原因でって事はありえるんだろうか?
何回やっても、同じところで止まっちゃう。
447Socket774:2009/02/02(月) 03:10:45 ID:wyrzu3AK
無効にしてるNIC抜けよ
448Socket774:2009/02/02(月) 03:18:08 ID:dnGqWuOD
>>443
LINPACKならi7 920で30Gflops超出るんだからこんなの組むなら920で1台組んだ方がずっと安いし速い
449Socket774:2009/02/02(月) 03:22:58 ID:dnGqWuOD
あととどめ刺して言うなら電気代と運用コスト、組み立てコストも故障しやすさもダメ
450Socket774:2009/02/02(月) 03:41:06 ID:BYqpUYod
やっぱ、抜いてみるしかないですよね。
やってみます。
451Socket774:2009/02/02(月) 03:46:28 ID:P0Uw7QW+
正常動作しなかった時のOSは64bit?
452Socket774:2009/02/02(月) 03:59:14 ID:BYqpUYod
64bitです。
しかもなぜか、ドライバにlibusb.sys(ライブラリーUSB)のファイル読み込んでたり。
なぞでした。
453Socket774:2009/02/03(火) 01:15:51 ID:e4f0yfvx
アーキテクチャ的に4GB超えがNGなんでしょ。この2つの枇杷は。
GbE-PCIe2 (VIA VT6130、PCI Express x1)
GbE-PCI2 (VIA VT6122、PCI)
454Socket774:2009/02/03(火) 01:25:53 ID:14omfqQh
GbE-PCI2、ウチの環境のWindows7ではまともに動作してくれなかった
455Socket774:2009/02/03(火) 07:34:46 ID:52GF/lfB
>>453
んなことはないっしょ。
Linuxの64bitとかじゃ、ちゃんと動いてんじゃね。
456Socket774:2009/02/03(火) 08:34:22 ID:N7kChVlX
>>455
VT6122のLinux向けドライバなんかイマイチだたよ。32bitだけど。
変なエラーが定期的に出力されて気味悪いから使うの止めた。
457Socket774:2009/02/03(火) 09:02:49 ID:yYjn/fbg
そりゃLinuxではbroadcomかintelかの2択しかないもの
458Socket774:2009/02/03(火) 10:50:51 ID:GmsWqijF
Windowsだって安定して使おうと思ったらその2択しかない
459Socket774:2009/02/03(火) 12:05:20 ID:c7gTu4AK
俺はbroadcom派
460Socket774:2009/02/03(火) 15:30:00 ID:yYjn/fbg
そか?NVLANも8111BもYukonも安定して使えてるが
ドライバ依存が激しかったから乗りこなさないとダメだけど
最新の使えばまず問題起きない
461Socket774:2009/02/03(火) 16:37:41 ID:N7kChVlX
VIAはドライバ古いのしか公開してないしな。
WindowsだとたまにWindowsUpdateに出てくることあるけど。
462Socket774:2009/02/03(火) 17:33:04 ID:yCIBClg4
蟹さんも安定はしてんじゃね?
463Socket774:2009/02/03(火) 17:35:07 ID:yYjn/fbg
VIAはともかく蟹がどうこう言ってるのはお年寄りだけだからさ
464Socket774:2009/02/03(火) 17:36:19 ID:1QDEESbL
でも、あのマークがPC内部にあるのはなんかイヤだ、というこの気持ち、わかってもらえますでしょうか。

・・・最近はほっとんどのAudioCodecがカニだけどな。
465Socket774:2009/02/03(火) 17:38:20 ID:yYjn/fbg
使えることが分かっていても避けたくなるのは分からんでもない
しかしMACは蟹じゃなくても物理層だけ蟹というのもあるからなぁ
466Socket774:2009/02/03(火) 17:41:02 ID:yCIBClg4
ま、安定してても遅いのは確かだからな
467Socket774:2009/02/03(火) 17:42:37 ID:U2z0/DH2
年寄りというより、記号でしか判断できない
思考停止が
聞きかじりでわめいてるだけだろ>カニ叩き

代替の選択肢もこれまた記号として分かりやすいIntelだから
ブランドという記号でしか判断できない思考停止にとっては
NICは叩きやすく分かりやすいパーツなんだろう
468Socket774:2009/02/03(火) 17:46:24 ID:yYjn/fbg
そんな単純な問題じゃないっすよ
469Socket774:2009/02/03(火) 18:27:23 ID:o0uGcFEO
どうせBIOSで殺すから、NICもAudioもカニなら付いてない方が嬉しいけどね
470Socket774:2009/02/03(火) 19:15:49 ID:CfCnp/Vg
余計な物は最初から要らないのですよ
471Socket774:2009/02/03(火) 19:16:52 ID:yYjn/fbg
それならIntel純正くらいしか選べないじゃん
オデオもSigmatelだし
472Socket774:2009/02/03(火) 19:22:25 ID:1QDEESbL
(チラ裏)オーディオコーデックに限って言えば、実のところSigmatelよりゃ
カニの88xのほうが素直に動くんだよね。
もうカニからは逃げられないのかもしれん。

でもNICのほうはもうちょっと上等なの使えよ、って製品も多いよね。
WorkStation用とかって触れ込みなのに8111Cとか8056とかはヤメテ。

後付でNIC挿せって意見ももっともだが、最近のスロット構成だとNICや
サウンドカード挿しづらいの多いからね。
でもまあ、とりあえずBCM5721と1000PTを4枚ずつ買った。(/チラ裏オワリ)
473Socket774:2009/02/03(火) 19:28:38 ID:u14tbws4
マザーボードは他機器のベースとなる部分なんだから
オンボNICもSoundも、ファンコンすらも無い物を望んでる人も居ますな。
使わないならDisableにすれば良いじゃんで済む話なら良いんだけど、
使わなくても熱だけはしっかり吐き出すし
使わない・気に入らない物を強制的に積まされてる事による精神不安定材になるらしい。
474Socket774:2009/02/03(火) 19:34:54 ID:yYjn/fbg
>>472
そうね
スリープからの復帰で腐ったりもしないし結構優秀だね>蟹HD
NICに関してはもう拘りないだろうね 自作WSなんて存在意義が?だし
少なくともDELLのPrecision とかはbroadcom積んでたりする
>>473
そんなに信頼性欲しいなら工業用とか漁れば?
475Socket774:2009/02/03(火) 19:40:24 ID:u14tbws4
>>474
私にじゃなく、そんな物を望んでる人に言ってくれ。
SuperMicroスレ辺りなら山ほど出てくるんじゃね?
476Socket774:2009/02/03(火) 19:47:16 ID:yCIBClg4
でも、Supermicroのマザーで蟹さんだったら俺も避けると思うわ
手抜き感バリバリで他のところもケチってそう
477Socket774:2009/02/03(火) 19:49:34 ID:yYjn/fbg
NICの手抜き云々以外に避けるべきマザーベンダーはあるけどな
foxconnとかfoxconnとか例えばfoxconnとか
478Socket774:2009/02/03(火) 19:55:42 ID:yCIBClg4
それは問題が全然違うような
蟹でもいいけど、とはいえ積極的に選ぶほど良いものでもないわけで、
同じ値段なら絶対買わないし・・・
479Socket774:2009/02/03(火) 22:45:17 ID:GGKRZ/M0
CPU負荷上がるとまたいろいろとあるんですよ。ソフトウェア処理依存率高いNICは
480Socket774:2009/02/03(火) 23:04:32 ID:g28a1A0o
転送速度が遅いくらいは何とでもなるからいい、スタンバイから復帰したとき
たまにLANアダプタ見失うYukonドライバを何とかしてくれぇ!!
481Socket774:2009/02/03(火) 23:19:12 ID:QWK/Hk79
FPSとかやる場合、オンボ蟹じゃなくintel挿してあるPC使う。
名前で避けるとかじゃなくて実際ping、反応とか性能差が凄いからな。
これはFPSでは致命的だからね。
482Socket774:2009/02/03(火) 23:22:15 ID:/FgOB7vQ
実際どんくらい違うもんなの?
483Socket774:2009/02/03(火) 23:24:36 ID:sLss+aWC
>>480
はははは、Agereに比べればそんなのたいしたことじゃない。

…つかなんかそれおかしいと思うよ、設定かどこか。Yukon EC系は最近ノートPCへの採用率が高いから、そういうバグなら確実にどこかで出てるはず。あ、初代Yukonならあきらめる。
自分も88E8055載ってるノートPC持ち歩いてるけど、スタンバイから復帰したときにLANが消えたことはないなぁ。つか一番不安定なのはIntel GMグラフィックスドライバなんだよねorz
484Socket774:2009/02/03(火) 23:29:26 ID:/FgOB7vQ
Yukonは糞だよ

前に開発職やってた時にネットワークアプリもやってたけど
Yukon搭載の某社ノートPCだけは省電力モードから復帰させた時に
ネットワークが反応するようになるまで異常に遅くて
テストでOKを出せなかったもん

クライアントがまさにその某社だった上に、ソフト屋って
ハードウェアの差異なんてCPUやメモリ以外は無頓着なやつが多いから
ソフトのバグだと決めつけられてリリースが遅れに遅れた

御社が採用したNICが糞なんですとは下っ端には言えなかったしなあ
485Socket774:2009/02/03(火) 23:52:42 ID:9P9K/+nC
>>481
かわんねーよ
486Socket774:2009/02/03(火) 23:55:44 ID:g28a1A0o
>>483
EC系ってなんじゃらほい(´・ω・`)
とりあえず88E8053(GBE-PCIe)と88E8001(オンボ)で時々起こる。
RTL8111BやnVLANではそんなこと起きないけどなぁ。
487Socket774:2009/02/04(水) 00:35:34 ID:BPXU5lSz
>>464=472 おまえは俺かwww
488Socket774:2009/02/04(水) 01:12:59 ID:IbYKr1tk
>>484
Fか。
489Socket774:2009/02/04(水) 01:39:41 ID:LKt1V+B0
フジューに似た名前の会社か。
490Socket774:2009/02/04(水) 03:34:49 ID:seTObx+T
起動するのに比べれば、スタンバイからの復帰なんて速いからちょっと認識するまで待てば実用の範囲内だろ。
どうせ無線だって、復帰してすぐはアクセスポイント見失って使えないし。
ゲーム機のポーズボタン機能じゃないんだから、要求スペックが高杉なのでは?
IBMノートに見られる起動時のディスプレイドライバの暗転の現象にも気に入らないタイプの悪寒。



フォックスコンは、インテル純正マザーも作ってるな。あっちも避けるべきマザー入りか。品質落ちちゃってるしなあ。


使わないときの熱まで気にするなんて、神経質過ぎだな。潔癖性じゃないかwww
組み込みではそういうマザーが嬉しいけど、そこまで細かくは仕様に入れないよ。
一般向けで売られてるマザーでは明らかにオーバースペックでそれこそ、OEMで作ってもらうなり特注するしかねーだろ。


昔の蟹で苦労したトラウマは大きいかもな。
今の蟹は違うかもしれないが、もう食わず嫌いで避けるように成っちゃってると。
まあわざわざ検証して使う時間を考えたら、面倒だから、ブロードコムかインテルを挿しちゃうのも事実。
それが信頼のブランドってことなんだしな。失った信用を取り返すのは難しい。
491Socket774:2009/02/04(水) 03:40:21 ID:jxfQaLUe
foxconnな、ハードウェア的なつくりはそこまでひどくないと思うが
BIOSを途中で作りかけて捨てるんだよね

そこがIntel純正とは違う
492Socket774:2009/02/04(水) 05:33:32 ID:OcxnFK7X
GbE-PCIe2のドライバ探しにVIAのサイト覗いてみたら
「Version - 3.1」と「Version - NDISM v1.62 and NDIS6 v1.35」と二つある
これ何が違うの?
493Socket774:2009/02/04(水) 08:34:42 ID:kL56WRZm
>>454
うちもインストール直後ではNGだったけど
ドライバ更新したらいけたよ。
494Socket774:2009/02/04(水) 08:45:57 ID:OcxnFK7X
自己解決
495Socket774:2009/02/04(水) 11:37:09 ID:h/GXreU5
>>493
もう引っこ抜いちゃった
背丈が短いからちょっと苦労したw
496Socket774:2009/02/04(水) 11:48:14 ID:0jmdG/V6
GbE-PCIe2はまだ64Bit4GBオーバーな環境で使えないままなのか
普段はPT使ってるからいいけど、俺の用途じゃPTはもったいない気がしてならない
INTELかBroadcomのチップ積んだ2000円以下のGbE-PCIe3とか出してくれないかしらw
497Socket774:2009/02/04(水) 18:28:26 ID:k/kmY05g
つマーベル
498Socket774:2009/02/04(水) 21:28:23 ID:BPXU5lSz
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=220
うん。このMARVELL 88E8053 3枚持っているけど、2008 x64、Vista x64で
問題なく動作している。Hyper-Vとかで8GB近くのメモリを消費した状態で
問題ないので、これが良いかと。ESX/ESXiでは使えないけど。。。
499Socket774:2009/02/04(水) 21:38:06 ID:BPXU5lSz
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=415396
150円ほど値下げされたww、もう2枚いっておくか。
500Socket774:2009/02/04(水) 21:45:22 ID:LyL761TW
>>498
ウンコなのかそうじゃないのか判別しにくいぞw
501Socket774:2009/02/04(水) 22:04:04 ID:yhbZNMag
>>499
SS-NETなら最初から\4k以下
502Socket774:2009/02/05(木) 21:47:12 ID:E+fkTNlC
IDがNICなんで記念真紀子
503Socket774:2009/02/05(木) 22:06:19 ID:eqWsfdz9
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
それNLCwwwwwwwwww
504Socket774:2009/02/05(木) 22:18:33 ID:E+fkTNlC
あ・・・・・・ ほんとだorz
お恥ずかしい
505Socket774:2009/02/05(木) 22:25:49 ID:mn001ViB
どんまい
506Socket774:2009/02/05(木) 22:31:38 ID:SllcdFR8
なごんだw
507Socket774:2009/02/05(木) 22:53:48 ID:rO9eQdTo
http://www.ss-shop.net/products/detail.php?product_id=7206
これか
しかし買っても使い道がない
508Socket774:2009/02/05(木) 23:10:43 ID:lt+dRQu4
>>507
安いな
PRO1000PT買ったとき8k円位したと思ったが、モノ的にはそんなに差はないのかな?
509Socket774:2009/02/06(金) 07:15:38 ID:bfBTImS0
NLCが出たって事でダム板から飛んできますた
510Socket774:2009/02/06(金) 08:01:49 ID:bolOi7+T
CTは低発熱って上の方にあったけどPTに比べて性能差はあるんだろうか
511Socket774:2009/02/06(金) 11:40:50 ID:9SjulQOy
そこでBroadcomですよ 低発熱ヒートシンク無し
512Socket774:2009/02/06(金) 11:50:33 ID:7nkDbLWE
ブロードコムって店頭に売ってる?
513Socket774:2009/02/06(金) 12:21:18 ID:7Fl9mcnE
最近買ったIntelのPTより、このCTってやつの方が
安いんだが、性能もあがって安くなってて完璧状態?
514Socket774:2009/02/06(金) 13:15:33 ID:JLecepw2
実働で差が出るかは知らんけど,Intelのサイトで確認する限りは
PT(82572GI)よりもCT(82574L)の方が格下かと思われ.
つーか,CTにサーバーアダプタが無いところからも明らかじゃね?
515Socket774:2009/02/06(金) 18:29:50 ID:rpnoenjS
CTはPRO/1000シリーズじゃないし、明らかに格下でしょ
つうか廉価版って感じ
516Socket774:2009/02/06(金) 18:33:38 ID:5/HbLVHN
廉価版ならMBにもっと標準でつけてほしいな。。。ASUSとかGIGAとか蟹なんてつかうなよー。
517Socket774:2009/02/06(金) 18:34:27 ID:q5kEeujE
おれがIntelのイベントで安いLANボード売ってくれってってアンケートに書いたから
それを汲んでくれたんだね、ありがとうIntel日本法人!!

だからってPTの取り扱いやめてくれとは書いてないが
518Socket774:2009/02/06(金) 21:46:30 ID:mPkZwdW7
蟹PCIe vista ドライバ更新きてます。6.216
519Socket774:2009/02/06(金) 23:16:07 ID:EkVSTwda
>>512
俺もPCI-Ex1でちょと探したけど無いよね...
BCM5721はネットならなんとかある
BCM5751は海外にしか無い

HP DZ556A BCM5751
HP NC320T BCM5721
ASUS PEB-G21 BCM5721

しかし、今からBCM5721だと少し無いものが...
・ジャンボフレーム無し
・TCPチェックサムオフロード無し
・大量送信オフロード (LSO) はIPv6無し
520Socket774:2009/02/06(金) 23:23:28 ID:fbYdSozb
Broadcomは速い機械だとジャンボフレームなんぞ要らねえンだよと言ってたけど、
実際には速い機械でも効果はけっこう出るよなあ。互換性に苦しむだけで。
521Socket774:2009/02/07(土) 00:25:03 ID:8wRH0w79
というか、Broadcomの5751も5721もうちでは100MBytes/sの性能出せてないんですが。
チューニングの方法もよくわからないし。
Intelの1000PTならチューニング次第でジャンボフレームなしでも100MBytes/s出る。
522Socket774:2009/02/07(土) 01:07:17 ID:AaRUnmQM
>>521
あれ、以外と遅いのか
Broadcomで揃えたいと思ってたんだが...
最近はオンボ蟹8111Cでもジャンボ無し、無調整で
108MBytes/sとかでるからなぁ
523Socket774:2009/02/07(土) 01:08:26 ID:RVAbgjVn
>>511
シンク付いてないから逆に熱くなるよ。 5751とか結構熱い。
鯖用の5708は素手で触ると火傷するw

>>519
EA833AA(5751)なら通販でチラホラ見かけるけど取り寄せっぽい。
俺は秋葉のサーバ屋で中古を仕入れた。

ヤフオクで買った5751は見た目はEA833AAと同じなのに
チップコンが斜めになってたりして微妙だった。
EA833AAでは普通にできてるWOLも正常に機能してない。
524Socket774:2009/02/07(土) 09:30:07 ID:18s+Qnwr
これかww
http://d.hatena.ne.jp/LH0032/20090106#p1
BCM5751って、何個か型番があるみたいね。
http://www.pcserver1.jp/Option/NetworkInterfaceCard.htm
525Socket774:2009/02/07(土) 09:43:35 ID:9df9AApo
俺がヤフオクで落札した5751はHP正規品だったようだぜ
526Socket774:2009/02/07(土) 10:00:13 ID:J32uMW50
>>523
俺がオクで買ったやつはWOLバッチリなんだがなぁ
527Socket774:2009/02/07(土) 10:08:46 ID:t10k5MXb
偽造品ふたたびって事っすか?

今回は流石にショップじゃなくオクで捌いている、と?
528Socket774:2009/02/07(土) 10:39:10 ID:J32uMW50
>>523
フルで転送中に触ったけど5751は熱くないよ

>>鯖用の5708は素手で触ると火傷する
ってマジかよ 半導体製品ってたいてい使用環境は55℃までとかだろ 大げさに言ってないか??
529523:2009/02/07(土) 10:56:18 ID:RVAbgjVn
>>523
それだw シールが無いのとか全く同じwww
俺のはご丁寧にドライバディスクも付いてたけど、どう見てもCD-R。

>>526
WOL有効に設定してもシャットダウンとかS3に入るとリンクダウンする状態。
DOSからファームアップとかもしてみたけど駄目だった。

>>528
よく考えたら俺冷え性だった。
でも結構熱いのは確かなんで今度測ってみる。
530Socket774:2009/02/07(土) 10:57:47 ID:NGWLHaas
>>527
アホか?
偽造品って何の偽造品なんだよ

前スレか前々スレにもそんな事言ってた奴いたけどケチョンケチョンに叩かれてたぞ
怪しければ買わない これ鉄則 欲しければ正規店で買う 
だいたいIntelの偽造事件ならともかくとして、いくら儲かるんだよ
531Socket774:2009/02/07(土) 11:12:14 ID:J32uMW50
>>529
年末に買って正月休みに組んだけど不通にWOLするけどなぁ
ML115だと相性あるよ どちらかのスロットは挙動がおかしかった

ちなみにファームアップってどこにあるの?
532Socket774:2009/02/07(土) 11:32:28 ID:RVAbgjVn
>>531
ファームは例えばlenovoのドライバ解凍したらDOS\BootCodeってフォルダに入ってた。
UserDiagフォルダに診断ツール入ってるからDOSで起動して書き換え。
533Socket774:2009/02/07(土) 13:14:29 ID:J32uMW50
>>532
VISTA用を最初にゲットして探したがなかったのでXP用探したら入ってた

ちょっといじってみる
534Socket774:2009/02/07(土) 14:41:46 ID:1cGnjZMq
(V)o\o(V)
535Socket774:2009/02/07(土) 16:06:36 ID:9df9AApo
536Socket774:2009/02/07(土) 17:37:39 ID:18s+Qnwr
537Socket774:2009/02/07(土) 17:52:04 ID:PiUFQ6B9
>>531
会社のHPから買った5751のファーム書き換えようとしたら
Boot code file and device type incompatible と跳ねられた
lenovoのだからじゃねーの?
538Socket774:2009/02/07(土) 18:12:18 ID:BSXeREfy
むかしbootcode間違って当てようとしてNC320Tを一台昇天させましたよ…
539Socket774:2009/02/07(土) 18:56:09 ID:9df9AApo
>>537
>>536のファイルDLして解凍してみたら
Boot Codeは2006年末から更新してないし、俺の場合はEA833AAのBoot Codeの方が、
バイナリ見たら新しそうだから更新しなかったわ
その代わりASF\Firmware\5751_5752_5753の中に入ってるやつが2008年6月更新のやつだから
意味あるかどうかわかんないけど、うpだてしてみた
とりあえず問題は起きていない
540Socket774:2009/02/07(土) 20:13:46 ID:NGWLHaas
>>529
ヤフオクで今も売ってるやつだろ 俺も2枚使用してるが無問題

だいたいバルク品として売ってる商品のおまけのドライバディスクに何を言ってるのやら w
お前みたいな奴がいるとPCショップの店員は迷惑なんだよな (元店員だった)
純正品じゃないからバルク品というのがなぜわからんのかね w
541Socket774:2009/02/07(土) 20:21:55 ID:PiUFQ6B9
脳みそがバルク品だからだろw
542Socket774:2009/02/07(土) 20:22:52 ID:AEGmEW6N
つか存在自体がジャンクだろこの手のクレーマーは。
543Socket774:2009/02/07(土) 20:22:55 ID:y93JwIo8
中身が純正品でも箱が無かったら純正品じゃないらしい。
テストに出るからメモしておくように。
544Socket774:2009/02/07(土) 20:36:34 ID:J32uMW50
>>543
中身が純正品でも箱が無かったら、物は純正品そのものであっても、
開封されて何をされているかわからないからメーカーは絶対に保証はしない。

一般的に純正品とは、純正の流通ルートを経て純正のパッケージのまま販売されている品を言う

なんで当たり前のことがわからないのか摩訶不思議
545Socket774:2009/02/07(土) 20:39:18 ID:J32uMW50
訂正

一般的に純正品とは、純正の流通ルートを経て純正のパッケージのまま販売されている、叉は販売された品を言う
546Socket774:2009/02/07(土) 20:42:32 ID:w01dPr/4
>>544
箱が無くてもメーカーは保証してるっつーの
何?バルク品は全部保証外?どこの星の理論ですか?
547Socket774:2009/02/07(土) 20:46:17 ID:GZBN1UyI
バルク品ってメーカー保証してくれたっけ…
548Socket774:2009/02/07(土) 20:51:26 ID:lT/weuUX
保証がないから、バルク。
549Socket774:2009/02/07(土) 20:54:45 ID:J32uMW50
>>546
箱なしバルク品を買ってもメーカーが保証してくれるって!!! ???

販売店とか好意でしてくれるところはあるかもしれんけどイレギュラーな話だろ
550Socket774:2009/02/07(土) 20:57:29 ID:PiUFQ6B9
俺が店員だったころは、バルク品を買って間違った使い方で動かないとクレームされて
挙句の果てには説明書が無いのがおかしいとか散々言われたことが何回かあった。
あれ以来、説明をして販売することになったが、めんどくさくて嫌だったなぁ
チラシの裏でごめん
551Socket774:2009/02/07(土) 21:00:08 ID:w01dPr/4
HDDとかバルク品でもRMAやメーカー保証あるのが普通だろう
552Socket774:2009/02/07(土) 21:04:08 ID:J32uMW50
じゃあ聞くがHDD以外になにがある?
553Socket774:2009/02/07(土) 21:08:08 ID:w01dPr/4
>>552
さあ?探せば何かまだあるんじゃないか?
俺はただ君の
>中身が純正品でも箱が無かったら、物は純正品そのものであっても、
>開封されて何をされているかわからないからメーカーは絶対に保証はしない。
ってのを否定しただけなんだが
554Socket774:2009/02/07(土) 21:10:50 ID:NGWLHaas
香ばしい奴が出てきたな。
HDDがそうだからといってバルクメモリ、バルクCPU、バルクCDドライブなど
バルク品全てメーカーが保証してくれるって? どこの星の理論ですか?
555Socket774:2009/02/07(土) 21:12:43 ID:w01dPr/4
>>554
俺がいつバルク品全てって言ったよ
ちゃんと読め
俺は
>メーカーは絶対に保証はしない
に噛みついただけだつーの
556Socket774:2009/02/07(土) 21:13:28 ID:J32uMW50
>>553
あのー  バルクHDDは開封されているとは言えないと思うんですがね
557Socket774:2009/02/07(土) 21:17:25 ID:NGWLHaas
>>555
おまえの論理を適用しただけだよ
おまえも>>545が「一般的に」って言ったのに「バルク品は全部」ってすり替えたじゃねえか
558Socket774:2009/02/07(土) 21:17:54 ID:w01dPr/4
>>556
と言うことはバルクHDDはあのパッケージが君の言う
「純正のパッケージ」
なんですかい?
559Socket774:2009/02/07(土) 21:19:47 ID:KRqbIowf
てか、保障云々言うやつが自作板にくるべきじゃない。
初期不良交換だけで十分だろ。
おとなしくメーカー機買えよ。
560Socket774:2009/02/07(土) 21:23:39 ID:J32uMW50
>>558
HDDがイレギュラーなだけな話だろ w
CFDの青箱だって微妙だし

箱無しバルク品って、簡単なビニールとかプチプチとかに梱包してるのが大半だろ
一部の例外的な物を持ってきてデカイ顔をするのもどうだかと思うがね
561Socket774:2009/02/07(土) 21:27:32 ID:w01dPr/4
もういいっす.結果的にスレ荒らして正直すまんかった
単に「絶対に保証しない」って言い切ってるのに違和感を感じただけだったんだ
すまんかった
562Socket774:2009/02/07(土) 21:35:52 ID:J32uMW50
ごめんごめん 責めたんじゃないのよ
確かにここ数年でHDDはバルクでもなんでもRMA保証が一般化してきたから
「絶対に保証しない」を「たいていは保証しない」に訂正するよ
俺も時代の流れから外れるとこだったわ
563Socket774:2009/02/07(土) 21:48:14 ID:rCTh1mHh
ここまで燃えるって事は

ほんとに偽造品だったのか…
564Socket774:2009/02/07(土) 22:10:34 ID:y93JwIo8
時代の流れ云々じゃなく、そもそもバルクという言葉自体を間違って覚えてるのが原因。
バルクってのは販売っつーか流通形態の事を指す。
複数個を一纏めにした状態を指す言葉がバルクであり、
箱付きだろうがエアーキャップのみだろうがメーカーがバルクと呼ぶならバルクになる。
バルクであってもメーカー自身が出してる物であれば純正品。
純正品とは自分の所で製造した物を指す言葉であり、玄人思考のような横流し品ではない事を言う。
メモリとかでたまーに「純正(バルク)品」って妙ちくりんな言葉を見ないかい?
「なんで箱が無く絶縁ビニールだけなのに純正品なのさ」って少しでも疑問に思ってれば気づいた事。
保証の有無とはまるで関係が無い。
んじゃ何でバルク品には保証が無いっつーとコストを下げる為の手段の1つだから。
保証が無いからバルク品ではなく、少しでもコストを下げる為に箱も保証すらも無くしただけ。
565Socket774:2009/02/08(日) 10:08:53 ID:WcY7UAPF
いつからバルクスレに…

>528
>ってマジかよ 半導体製品ってたいてい使用環境は55℃までとかだろ 大げさに言ってないか??
亀レスだけれど、使用環境とチップ自体の温度は関係無いと思います。
最近のビデオチップは負荷掛けると平気で80度あたりまで行くし、
昔のAthronで目玉焼き作る企画もあったしね…。
NICのチップは、動作中に触ったり温度測定とかしないので、よくわかりませんが。
566Socket774:2009/02/08(日) 10:40:38 ID:UCU55Ml2
>>564
それは俺様定義だろ
ググってみろよ すぐわかるから
567Socket774:2009/02/08(日) 11:45:28 ID:knkoEF5K
純正品どーたら、バルクうんたらと来たら
次は「ジャンクで買ったのに動かねーぞ」と怒鳴り込んでくる番ですね?
568Socket774:2009/02/08(日) 11:46:01 ID:HtNUObIy
>>564 玄人思考が横流し品? はぁ? 
569Socket774:2009/02/08(日) 12:56:04 ID:X7WZ2MUJ
    _, ._
玄人思考が横流し品?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
570Socket774:2009/02/08(日) 13:03:19 ID:hzZgJAh0
その論理で行くとOEM/ODMは横流し品ということか。
571Socket774:2009/02/08(日) 13:07:30 ID:NYweTrQD
>ID:y93JwIo8
ネット辞書で必死に調べたけど元が馬鹿なんで馬脚を現しました^^;;;
572Socket774:2009/02/08(日) 16:53:49 ID:a9Ni0Td2
ntel Gigabit CT Desktop Adapterって秋葉で店頭販売してるところってまだ無いん?
573Socket774:2009/02/08(日) 17:24:50 ID:civCG1vD
>>572
ぞねで1ヶ月くらい前に買ったよ。
574Socket774:2009/02/08(日) 17:58:19 ID:nI4rVAZN
やっぱりヤフオクのBCM5751は全部偽造品なのか。
575Socket774:2009/02/08(日) 19:27:19 ID:8lq+jos6
さっきぞねで見かけた気がしたけどPTと同じ値段付いてなかったか?
576Socket774:2009/02/08(日) 21:26:32 ID:lnQc0MIv
>>575
高いよねぞね。先月あたりに7000円ぐらいで買ったよ。
577Socket774:2009/02/08(日) 22:12:54 ID:oU12sgiD
玄人思考が横流し品って(w
578Socket774:2009/02/09(月) 00:07:42 ID:3Xp7BPUS
その時、歴史が動いた
579531:2009/02/09(月) 10:30:53 ID:0dXy3W1r
>>532
ありがと Bootcode 3.65にファームアップできた。 ML115のオンボードと年末にオクで買ったやつ
だけどWOL含めて別に問題なかったので何の変化も無し
580Socket774:2009/02/09(月) 21:08:22 ID:2mLiAasI
>575
夕方ぞね覗いて来たけど、確かにPTとCT、7000円強で同じ値段だった。
581Socket774:2009/02/09(月) 22:10:47 ID:4LCiQ1Sp
ボリすぎだろJK…
582Socket774:2009/02/09(月) 22:18:41 ID:NsIBQk9K
NICはカタログやWebサイト見てもチンプンカンプンで良くわからない
問題なく動いてそこそこ速度でればいいから、Broadcomでいいことにしてるが・・・
583Socket774:2009/02/09(月) 23:04:49 ID:+VcGghP+
INTELは割高感があるからなぁ 俺もBroadcom
584Socket774:2009/02/09(月) 23:20:22 ID:EKJ11HNi
Intelが安いとは思わないが、Windows標準ドライバで確実に動く安心感には代えられない
585Socket774:2009/02/09(月) 23:25:27 ID:hD0l3+4h
Intel 1000 PTのドライバはWindows XP SP3のCDには入ってなかったよ。
インストール後にIntelのドライバディスクを別途入れないと動かない。
つまり、俺にとってIntelのNICにはWindows標準ドライバで確実に動く安心感などなかった。
586Socket774:2009/02/09(月) 23:28:10 ID:hYo4Cait
CTのドライバが標準で入ってないだけど、って言ってるのと同じ。
587Socket774:2009/02/09(月) 23:28:18 ID:M66b2k3c
>>584
プゲラwwwwwwwwwwwwww
588Socket774:2009/02/09(月) 23:31:54 ID:krdUH9+Q
>>584はたぶんVistaユーザーなんだろう・・・
589Socket774:2009/02/09(月) 23:32:45 ID:H9xAj5i9
っていうかドライバが自動で入らないのってそんなに嫌?
USBメモリが使えなくてFDDも付いてない光学ドライブから入れるのはもちろん面倒
とりあえずカニを挿して置いて終わったら抜く
このくらいが面倒でよく自作やってるな
590Socket774:2009/02/09(月) 23:33:31 ID:0dXy3W1r
>>584
Windows標準ドライバは個人的にはよく騙された w
かといって倒産したメーカーの製品だと助かったこともしばしばあった
まぁ 五分五分ってとこかな
591Socket774:2009/02/09(月) 23:36:20 ID:NsIBQk9K
NICのドライバが標準でないのはメンドイけど
nliteで統合すればいいからからな・・・
592Socket774:2009/02/10(火) 04:34:27 ID:pEAGHSzy
ずっとオンボのカニつかってて
初めてわざわざNIC刺そうとおもうんだけど
CTが4kでPTが5k・・・どっち買えばいいんだ?高いほうかえば気分的に満たされるかな。
用途は誰もアクセスしてこない自宅鯖。
593Socket774:2009/02/10(火) 04:36:06 ID:AMKkGmXo
ON BOARDで十二分
594Socket774:2009/02/10(火) 08:34:34 ID:Vr3TVN8r
自宅鯖のWAN側なんて蟹の8139でもいいやん
595Socket774:2009/02/10(火) 09:12:43 ID:UgEaFRrY
e1000系でも、mobile系でギガファイバだと能力不足だぜヒャッホー

>>592
好きな方使えばいい
新しい物好きならCT
実績重視ならPT
596Socket774:2009/02/10(火) 11:00:42 ID:pY9rw8tN
ヒートシンクが付いてない所を見ると、消費電力はCTの方が低いんだろうな
597Socket774:2009/02/10(火) 14:33:20 ID:lJI6yYX8
ノートのオンボードでRealtekです
OSがXPでドライバーは5.709です
デパイスマネージャーのプロパティーで詳細設定の項目で
「最適パフォーマンス」と言う項目があります
この項目はどういう意味なんですか?
現在ここの項目は無効になっていますが有効の方がいいのでしょうか
598Socket774:2009/02/10(火) 17:11:59 ID:Vr3TVN8r
最適パフォーマンス
599Socket774:2009/02/10(火) 17:50:33 ID:QNn/CHl5
オンボードから、拡張ボードLANに乗り換える利点とか
PCIのLANカードとPCIexのLANカードの違いとか、
こう、基礎的なまとめってどこかにないかな
600Socket774:2009/02/10(火) 18:04:21 ID:d6m8/f8K
>>599
つうか、そういうサイトないとメリットわからない人は、
オンボードで十分ってことじゃないかな
601Socket774:2009/02/10(火) 19:35:49 ID:/Do7UsIu
>>599
オンボとNICの差は、自然とわかるような用途じゃない限り、今日ではあまり差はない。
PCIとPCIeの差は、帯域を言う人も多いが、むしろPCIeはブリッジチップまでP2P接続なのが利点。
バスを食い合わないってのは素敵
602Socket774:2009/02/10(火) 19:46:38 ID:QNn/CHl5
>>600-601
ありがとう ちょっとオンボードに不具合が出て勉強してみようと思って
もう少しグーグル先生にも聞いてみます
603Socket774:2009/02/10(火) 20:07:09 ID:T3uNvpdq
FoxconnA7DAのBroadComは最悪・・
買って1ヶ月ちょいしか経っていないのに10Mbpsでの通信しかできなくなった。。
マシンリカバリーしてもアウト
もう故障だ・・
604Socket774:2009/02/10(火) 20:22:50 ID:TgxcNo2t
それってチップのせいなのか?w
605Socket774:2009/02/10(火) 21:05:18 ID:Z7d9YjEA
>601
オンボとNICの差って・・・


>603
最初からまともに動かないギガのカニよか・・・・
別に問題あると思う
606Socket774:2009/02/10(火) 21:44:45 ID:Pa6hy51z
オンボとかNICとかで一括りにしてるのってすげー違和感あるよな
単に実装方法の違いだけだろうに・・・

最近は蟹ばかりが目立つようになったが、IntelやBroadcomのオンボードだってあるしNICにも蟹があるのに
607Socket774:2009/02/10(火) 21:47:17 ID:yqjn3BQd
あっても自作用なら●かTyan、イン純正ぐらいだろ
余り一般的じゃないよな
608Socket774:2009/02/10(火) 22:17:47 ID:UgEaFRrY
スマン
今手元にあるの、broadcomオンボードか、intelオンボードだけだ

確かに自作では稀かな・・・・↑全部メーカー物だし


>>601
そうそう、PCIeで、NIC同士でバス食い合いにならないって実は重要
鯖用途だと、NIC挿せば挿すだけ、クライアント同士の帯域が干渉しなくなる
609Socket774:2009/02/10(火) 22:18:32 ID:Z7d9YjEA
Dellの安鯖やfoxconnのi7ママン何かはBroadcomだったよ
当然オンボもPCI-eのバズ接続だから、チップが同じなら
差なんか誤差程度だろ
610Socket774:2009/02/10(火) 22:19:41 ID:Z7d9YjEA
>Dellの安鯖やfoxconnのi7ママン何かはBroadcomだったよ
別に上記が一般的だと言ってる訳ではないから(^^;

611Socket774:2009/02/10(火) 22:22:01 ID:/Do7UsIu
>>605

一応言っておくけど、NICのCは、CardのCだぜ?
612Socket774:2009/02/10(火) 22:24:17 ID:/Do7UsIu
書き損ねた

>>610
Intelは、オンボード実装してるチップと、NICにのってるチップでは、
クラスが違うよ。まあオンボ用チップで安めのNIC出したりすることもあるけど。
CTとか。
613592:2009/02/10(火) 22:26:10 ID:RzQbHKch
>>594
どういう用途で本領発揮するの?
てかこのスレの人はどんな用途でつかってるの?
614Socket774:2009/02/10(火) 22:30:36 ID:bhu8Hxzf
ネトゲで突然接続切れたりしないためにIntel PRO/1000GT導入した
まぁ8139だったからなんだが・・・
615Socket774:2009/02/10(火) 22:48:07 ID:Vr3TVN8r
>>613
俺はWAN側オンボードのUli、LAN側はBCM5751
LAN側はリモートデスクトップや監視カメラやNASとかに繋がってるからGbE
616Socket774:2009/02/10(火) 23:11:25 ID:EIyVC7ge
8139と言っても6種類ぐらいあるからなんとも
Cあたりからはまずまずよい出来。
617Socket774:2009/02/10(火) 23:11:41 ID:89+rv6CO
IntelオンボードといってもA8S-Xみたいなのもあるんだぞ
618Socket774:2009/02/10(火) 23:37:51 ID:yqjn3BQd
最後は安定したんじゃなかったっけ?
BIOSで力ずくで
619Socket774:2009/02/10(火) 23:47:38 ID:YuDcmHVu
>>612
CTの82574はSinglePortかつCopper専用の低消費電力版という感じでオンボード向けに機能を削った奴じゃないよ。
82572EIに比べてMaxPwrが2.14W→0.727wに下がったり、Tcaseが上がったり、ピン数が減ったり、PCBが4層で余裕になったり、格段に扱いやすくなって安くなってやっと他社並になっただけ。
82573ファミリはオンボード向けと言えるけど。というかICHだったら内蔵MAC+82566/82567にすれば良いし。

8139はBまでとCとC+以降で別だね。Cは8139の標準完成型なのか。C+以降は8111C以降と同じくかなり中身変わってるし。おかげでドライバが別になってるのもあるよな。NetBSDで嵌りかけた。
620Socket774:2009/02/11(水) 00:19:23 ID:NzFseH76
NICのCってコネクタのCじゃないんけ?
621Socket774:2009/02/11(水) 00:21:46 ID:rNivGVdi
622Socket774:2009/02/11(水) 00:22:20 ID:9mxnsk7Q
コントローラ?
NICっつーとNetworkIntarfaceCardのことだけど
オンボNICなんて矛盾した言葉もあるからコントローラじゃないのかねえ
623Socket774:2009/02/11(水) 00:28:32 ID:rNivGVdi
面倒臭いからLANカード、オンボLANでいいよ
624Socket774:2009/02/11(水) 00:37:43 ID:PXaN4rBl
実際職場でもごちゃ混ぜになってるよな・・・
管理簿には内蔵NICとか増設NICとかあ書いてあったりもする

理解出来るから気にしていないけど
625523:2009/02/11(水) 00:57:06 ID:gBJLzUDk
>>528
今更だけど動作中の5708の表面を温度計で測ってみたら
エアフロー悪いせいか72℃もあったw
626Socket774:2009/02/11(水) 07:58:22 ID:T1FgrW7g
Network Intarface Chipでおk
627Socket774:2009/02/11(水) 08:08:12 ID:CUhfyd5M
オンボードの場合はLOMとか言うけど、単にマザーに載ってるってだけの意味でしかないし、
一律NICでいいんじゃないかなー
普及した用語が本来と違う意味まで拡大解釈されて使われるのはよくあることだし。
628Socket774:2009/02/11(水) 10:45:52 ID:AXpl85fI
もう Network Intarface Controller で全部NICと呼べばいい
629Socket774:2009/02/11(水) 17:12:15 ID:IeeWvy4J
9301CTを買ってきた、さよならAtheros…
630Socket774:2009/02/11(水) 19:41:54 ID:tIIlYtYg
さようならするのはL1?L1E?E有り無しで設計が違うから気になって。
631Socket774:2009/02/11(水) 20:17:45 ID:ysQGTazE
オンボの8110SCがDHCP取れなくなったりLinkすらしなくなったり。これだから蟹はっ!
と、八つ当たりついでにジャンク箱に眠る3C-905C-TXに変えたら、転送速度が1MB/sほど向上した。
ギ蟹になってもリアルテッ子タンは駄目な子なんだろうかw
632Socket774:2009/02/11(水) 20:40:12 ID:7yh+oAcb
ドライバ変えてそれか?
633Socket774:2009/02/11(水) 20:48:47 ID:/Bg8SKAh
単に故障じゃね?
634Socket774:2009/02/11(水) 20:57:16 ID:vFdN7Xdu
CTポチるか迷うなあ。

今Pro100/Sなんだけども近々PCIを空ける必要が・・・
635Socket774:2009/02/12(木) 00:10:15 ID:/w/a20sM
おまいら、LANカード色々取り替えていたら、
アクティべーションかからない?
ウィンドウズ使えなくなるとか、困らないんですか?
636Socket774:2009/02/12(木) 00:11:29 ID:Rz/y9GWo
ういんどうず使わないから
637Socket774:2009/02/12(木) 00:20:29 ID:E0PThITc
>>635
NICでは掛からないみたいよ。何回も交換したけど未だ無い。HDDも何回もした。
マザーは交換すると一発でかかるw
638Socket774:2009/02/12(木) 00:36:35 ID:6OkVUWNI
>637
DSP版しか使ってないからだよ
639Socket774:2009/02/12(木) 02:25:27 ID:0brfSYac
TechNet SubscriptionをIYHしたら、Windowsには困らなくなるぜ

まあ鯖2k8とか、ADの親和性以外利点ないけどな
640Socket774:2009/02/12(木) 03:15:59 ID:EZDHyfmA
ライセンス的に評価でしか使えないけどな。
普通に使うなら製品版の購入が必要。

今はWANのインターフェースもイーサネットだから、LANって言葉も違和感あるけどな。

オンボード使ってみて不満なら、NIC挿せばいいと思うよ。
どうせ今時は、PCIeに繋がってるレベルで同じ。
641Socket774:2009/02/12(木) 03:31:46 ID:19D9PrBT
>>603
俺も A7DA 使ってるけど、Elecomの5E + Broadcomチップのハブだと 100Mbps になる。
Buffalo の Cat6 にしたら普通に 1000Mbps で安定稼動してる。
642Socket774:2009/02/12(木) 08:29:44 ID:JZkvxb5M
俺はこのスレがNICスレだと思っていたよ。
まさかOnBoardのEtherチップについて語るスレだとは思ってなかった。
643Socket774:2009/02/12(木) 13:25:25 ID:fQJfxm1T
送料込み4600円在庫ありの店があったからCTポチってきた
644Socket774:2009/02/12(木) 15:18:29 ID:Q0tozhEL
nic交換で再アクティベーション?そんなの日常茶飯事だぜhahaha
645Socket774:2009/02/12(木) 15:30:52 ID:a1JXwTIi
Intel PRO/1000PT 買ってみた
ヒートシンクついてんのなぁ・・・
646Socket774:2009/02/12(木) 15:31:38 ID:owfdMIay
付いてないってヤシいなかったろw
647Socket774:2009/02/12(木) 16:31:10 ID:0brfSYac
>>642
「オンボとNICの差」と書いたら、真顔で「はぁ?」って言われちゃうスレなんだぜ
いったいいつの間にCardの略じゃなくなったんだよw
648Socket774:2009/02/12(木) 16:37:41 ID:vm6ZZW9s
はぁ?と言われた理由が2行目に書いてあるようなものだと思っているのなら、
それこそ「はぁ?」だが。
649Socket774:2009/02/12(木) 16:44:49 ID:nzaWtSUa
network interface controller の検索結果 約 3,070,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
network interface card の検索結果 約 13,500,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Network_cardにはnetwork interface controller (NIC)とある
650Socket774:2009/02/12(木) 17:15:48 ID:6egIVYQh
>>647
たいした話題も無いしオンボをかたってもいいんじゃないの?

ただ一人が「はぁ?」って言っただけで、スレ全体がそうだと思うのも
どうかと思うぞ。
651Socket774:2009/02/12(木) 17:29:26 ID:g+/bX9FW
別にオンボードされてるネットワークコントローラについて語ってもいいけど、
オンボとNICとだけ言われて差を語れる奴はエスパーとしか言いようがないわw
652Socket774:2009/02/12(木) 17:40:54 ID:kmTw2v57
強いて言うならバスが違うかもしれない
653Socket774:2009/02/12(木) 18:03:20 ID:owfdMIay
CSAのことか
654Socket774:2009/02/12(木) 19:01:40 ID:ZDrPERtx
CSAってなんで流行らなかったの?
655Socket774:2009/02/12(木) 19:03:40 ID:owfdMIay
すぐにPCI Expressが出たのと
サポートしたのがIntelのコントローラのみだったから
他のマザーでもGbE用に専用バスを設けてたのがあったけど
普通はそこまでコダワリなかったと思われ
656Socket774:2009/02/12(木) 23:31:28 ID:nRWhHNe7
CSAってなんじゃらほい?とググッて見たら。
CNRでは懲りずによくもまあ
657Socket774:2009/02/12(木) 23:47:28 ID:PH8vLqMu
短期的な解決案としては十分役に立ったな。実際速かったし。
故障率が微妙に高かった気もするが
658Socket774:2009/02/13(金) 00:54:37 ID:cP4ynBhh
鯖としては、ノースにLAN用のバスが繋がっているのは非常にメリットがあるんだけど、
AGP→PCIeで、ビデオカード以外もノースに繋げられるようになって、
ネハになると、CPUにPCIeが統合されて、CPUにLAN直結も可能になった。

CSAが流行らなかったのは事実だけど、結果としては汎用で同じところに行き着いているオチ
659Socket774:2009/02/13(金) 01:06:49 ID:Szo/g2R3
変な接続形態と言えばNB-SB間のA-Linkに無理やりつなげたP4R800-Vとかいうのがあった。
まあバスの実態としては66MHz32bitPCIだったわけだが。
660Socket774:2009/02/13(金) 03:05:13 ID:ZCCAD5lZ
俺はCSAはPCIeまでの繋ぎだと解釈してた。もちろん本当のところは知らないけど
あれが流行らなかったのはGbE自体が普及してなかったせいもあるんじゃないだろうか
865/875世代のオンボードLANチップは上位モデル以外だと10/100Mが普通だったし
661Socket774:2009/02/13(金) 03:13:05 ID:jXZI22yY
>>660
CSAはICHにGLCIができるまでのつなぎ。中身はPtoPなパラレルI/Fだったか。後継はICHのGbMACからPHYへのGLCI/LCI。GLCIは物理層はほぼPCIe。
あとあれ高かったんですよ、PCIの安オンボ向けチップより。
662Socket774:2009/02/13(金) 04:05:30 ID:N3RCFNNX

にっくにくにしてやんよ
663Socket774:2009/02/14(土) 09:02:36 ID:FJUp/5dV
テラビットイーサネット…まだ実験段階のようですが、楽しみですね

ttp://arstechnica.com/science/news/2009/02/terabit-ethernet-becomes-a-photonic-possibility.ars
664Socket774:2009/02/14(土) 11:28:31 ID:bkWxBJVk
CT買ったが低発熱でGJでした
665Socket774:2009/02/14(土) 11:33:29 ID:7411csE0
CTシンクないし低発熱なのか、いいな
PTとどこが変わったんだろう?
666Socket774:2009/02/14(土) 11:43:12 ID:Jqiu0epG
×変わった
○別物
667Socket774:2009/02/14(土) 12:05:45 ID:9yfPtWgG
消費電力0.7Wって書いてあったな>CT

PTってどのくらいだっけ?
668Socket774:2009/02/14(土) 12:08:38 ID:07Ye7B+b
3.3W
669Socket774:2009/02/14(土) 18:05:37 ID:xqwu9hog
PRO 100+を4枚もゲットしてしまった。
事務所落ちDELL機についてたらしい。
最近処分PC多いわ。殆どがDELLと富士通たまにHPのサーバー
670Socket774:2009/02/14(土) 20:20:26 ID:SJCL7BXh
2,3月は時期的にそうだね
俺も去年会社で処分する鯖から1000MT4枚とRegメモリ抜いて貰ってきたわ
今年も何かあるといいなぁ
671Socket774:2009/02/15(日) 00:58:37 ID:lCavEuo/
672Socket774:2009/02/15(日) 01:01:09 ID:5k0ia4eO
673Socket774:2009/02/15(日) 01:16:42 ID:0G0X9x3j
↑みたいな弱小って概ね送料が馬鹿高いんだよな。
しかも納期2週間って
674Socket774:2009/02/15(日) 01:34:11 ID:dcOVBP5W
ぷらっとホームが弱小とか・・・
675Socket774:2009/02/15(日) 01:34:43 ID:dhCkJ55G
実際赤字は拡大してるみたいだからな
店舗捨てるとどこもマイナーになってしまう
676Socket774:2009/02/15(日) 08:42:42 ID:NoNH96om
新発売した流行モノだと二週間で大きく値が下がるのも多いけれど、
IntelのNICなんてほぼ値動き無いし、急ぎじゃなければいいんじゃないかい
677Socket774:2009/02/15(日) 10:36:25 ID:HRjaRiSx
>>667
1.9Wじゃない?
ttp://www.intel.com/products/desktop/adapters/gigabit-ct/gigabit-ct-overview.htm
にあるProduct brief(PDF)を見るとTypical power consumption 1.9Wって
書いてあるんだけど。
それでもPTより消費電力は低いけど。
678Socket774:2009/02/15(日) 11:00:09 ID:z0/gfOv6
PT 3.3W
CT 1.9W

5721 2.84W
5722 1.41W

やっぱり5722が安く売り出されないかなあ。
679Socket774:2009/02/15(日) 14:24:29 ID:iAbURy2k
オンボードイーサスレ無いからなあ。
680Socket774:2009/02/15(日) 17:35:54 ID:CpsJxFWm
誰かML115orA7DA-Sでオンボと後付でチーミングしてる人いる?
いたら何刺してるかとかOSは何かとか使い心地はどうかとか教えてください。
681Socket774:2009/02/15(日) 18:17:30 ID:oRm7MyNb
ハード板のGbEスレが、一応対応してるんだぜ

【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/l50
682Socket774:2009/02/15(日) 18:18:15 ID:oRm7MyNb
安価わすれた

>>681>>679宛てね
683Socket774:2009/02/15(日) 18:23:22 ID:JkkhiLL1
ここでおkだし

7年前にたった初代スレ以来ずーっとオンボもまとめて扱ってきたのに
深い意味も無く使われてたスレタイを盾に
見当違いのワガママ言い始めたスペック厨がいるだけだから。
684Socket774:2009/02/15(日) 18:25:15 ID:oRm7MyNb
オンボードも含めて語るのはまったく問題ないと思うけど、
「7年前にたった初代スレ以来ずーっと」、NICを扱ったスレだったぜ?
685Socket774:2009/02/15(日) 19:28:04 ID:L13dG9b6
まぁどこでもいいよ。
686Socket774:2009/02/15(日) 23:54:45 ID:IUK4FpWZ
オンボといえばここしかないだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184656510/
687Socket774:2009/02/15(日) 23:59:34 ID:8Ns3z/tu
>>680
チーミングって何だよヤンキーみたいだな

>>686
最近オンボードLANというとカニばっかりだな。前はもう少し選択肢あったのに。
688Socket774:2009/02/16(月) 00:12:44 ID:VmHlBqqJ
まあベンダー自体が減ってるからなあ。
別にNICに限った話じゃなくて、半導体業界全体でそうだけどさ。
689Socket774:2009/02/16(月) 00:14:09 ID:D3/oReUv
Linuxでチーミングしたことあるけど意味無いよ。1台対1台の転送速度は全然速くならないんだもん。
フォールトトレランスの向上とか言ってるけど、NICなんてそうそう壊れるものじゃないし。
690Socket774:2009/02/16(月) 00:37:36 ID:xm4tKliK
LANケーブル抜けれたり、切断されたり。
691Socket774:2009/02/16(月) 00:48:48 ID:D3/oReUv
>690
チーミングするとソフトウェアの設定が複雑になるし、
NICが複数個になり配線の本数が増えるから
そういう人的ミスで駄目になる可能性は、むしろ増える。
692Socket774:2009/02/16(月) 00:53:05 ID:PqMFLPPd
基幹スイッチと、アクセスが集中する鯖を接続するためとかなら十分有効だぜ?
693Socket774:2009/02/16(月) 00:55:23 ID:HhclVoN/
>689
個人だと意味ないな
694Socket774:2009/02/16(月) 00:55:41 ID:VmHlBqqJ
個人用途で基幹スイッチとかどんだけ脳みそお花畑なんだよ
695Socket774:2009/02/16(月) 01:26:10 ID:vXJe2FCL
冗長構成のほうが、耐障害性は有利だけど、設定が面倒なのも事実。
早くOS自体にフォールトレラント機能が自動で付けばいいのにな。分散OSでもいいけど。
696Socket774:2009/02/16(月) 01:32:01 ID:XspcDM1M
ハードが売れるならそっちにいくかもな
697Socket774:2009/02/16(月) 09:24:50 ID:hwC3Dql6
>>680
ML115とBroadcom5751でチーミングできる
ただしハブが対応してないのでチーミングしたML115同士繋いで実験しただけ
速度に関してはそこそこ早かった気がするけどHDDが遅いのでネックになってたと思う。
698Socket774:2009/02/16(月) 09:28:01 ID:ma8/kFYS
設定が面倒って・・・・
IPアドレスの設定や、パケットフィルタの設定やるついで程度だろ

一番の問題は、ノウハウが少ない点じゃないか?
片方のポートが死んだ場合に、それをどうやって検出するかとか。

台数増えてくると、できるだけ手放しで動かしたくなるのも事実
699Socket774:2009/02/16(月) 10:46:55 ID:9nYEQsJL
どうせ大したことやってないし自己満足なんだろ

本気で物理的な安定性を追及したいなら
台数増やさず仮想化すればおk
700Socket774:2009/02/16(月) 16:23:21 ID:3OgM9/c7
詳しそうなのでここで質問。
google:「タスクオフロード 機能」について
未対応でも特に問題ないみたいだけど、geekの視点からはどうなのかな?
環境はxpSP3PRO
701Socket774:2009/02/16(月) 16:25:06 ID:cGLwB494
仮想で物理的な安定性って??
702Socket774:2009/02/16(月) 16:27:41 ID:aX8SEg4T
RTL8169SCとRTL8168Bどっちが新しく、高速で安定してる?
数字が大きい方が新しい・いいチップと考えていいの?
703Socket774:2009/02/16(月) 18:53:50 ID:VmHlBqqJ
格好の餌を得た淫厨の発狂レス
704Socket774:2009/02/16(月) 19:04:27 ID:W5VrdnDC
Broadcomマジオススメ
705Socket774:2009/02/16(月) 19:05:14 ID:gm3L0rnp
    _ _
   ( ゚∀゚ )  Intel NIC以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
706Socket774:2009/02/16(月) 19:05:31 ID:Pnu0BE33
ASUS P4PE搭載のオンボードLANがBroadcomだったなぁ
707Socket774:2009/02/16(月) 20:02:54 ID:PqMFLPPd
>>701
クラスタ並べて、単体の仮想化プラットホーム走らせることでも想定してるんじゃね?
それこそ、個人用途で何言ってんだよって感じだがw

それか、AIXマンセーな人なのかもしれない。
708Socket774:2009/02/16(月) 21:51:07 ID:vFD4Nb49
昔のASUSは3comやBroadcomを普通に載せてた
709Socket774:2009/02/16(月) 21:59:57 ID:e8FTpfOh
RealtekはGbEチップでちょっと出遅れたしね。
しかし初期のGbEチップとして時々乗ってた3c940はBroadcomやらMarvellだわな。
チップの自社開発に失敗し凋落し今に至るのか。
710Socket774:2009/02/16(月) 22:42:47 ID:aqovyTde
アルバが3comだったけどあれは酷い出来だった
711Socket774:2009/02/16(月) 23:00:56 ID:Gn1Y3C4Q
P4C800に至ってはIntelのLANがオンボードだった。
712Socket774:2009/02/16(月) 23:29:47 ID:YAoddEx2
Marvell OEMの3comだろ。
713Socket774:2009/02/16(月) 23:36:03 ID:Gn1Y3C4Q
基本的に3comで、800-E Deluxeに限ってINTELだったか。
ttp://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/478/detail/p4c800e/p4c800e_syousai.html
714Socket774:2009/02/16(月) 23:40:37 ID:1C9cMcWi
>>705
なんでセクソンがw
715Socket774:2009/02/16(月) 23:55:59 ID:YAoddEx2
P4P800-VM
716Socket774:2009/02/17(火) 00:45:34 ID:bBjypD7M
クロシコのGbE-PCI2だが、windows7 64bit メモリ4GB環境でやっぱし使えなかった
ドライバはインストールされるが通信できない
プロパティ開いて数値変更して閉じようとすると固まる
デバマネから無効にしようとすると固まる

しょうがないんでオンボードLAN有効にしてそっち使ってるが、こりゃまいったな
717Socket774:2009/02/17(火) 00:50:46 ID:cSpoUAHO
信頼のCFDグループの製品ですから
718Socket774:2009/02/17(火) 00:57:20 ID:NBZRVszL
>>716
3GBなら使える?

誰か1GB*2+512MB*2で人柱よろしく
719Socket774:2009/02/17(火) 01:43:05 ID:bBjypD7M
>>718
512MB2枚ちょうど手放したところにそんなことを・・・
明日1GB3枚でテストしてみるが、これで動いても64bit+4GB以上じゃNGという問題は解決しないしな
720Socket774:2009/02/17(火) 07:54:02 ID:TASfwm45
CT安いんだしCTでいいじゃない。
721Socket774:2009/02/17(火) 23:21:34 ID:dM546sXk
EXPI9401CTという鯖向けのが月末にでるよ(某ショップ談)
722Socket774:2009/02/17(火) 23:30:24 ID:MLSd4n7R
>EXPI9401CT に一致する情報は見つかりませんでした。

末尾1ってことはシングルポートか?
723Socket774:2009/02/17(火) 23:31:17 ID:Sm1aXNTB
出るとしてもEXPI9400PTでしょ。
http://www.intel.com/assets/pdf/general/252454.pdf
たぶん出ないと思う。で、他の4レーンのやつはもっと可能性が無いと。
724Socket774:2009/02/18(水) 04:51:55 ID:DtO3wr3F
インテルは計画通り出ないからなあ。
CPUにしても。
725Socket774:2009/02/18(水) 07:19:43 ID:Bop6r1Av
秋葉なら別だが、大須でCTを店頭入手は厳しいな
726Socket774:2009/02/18(水) 10:42:29 ID:lx0FrIAS
>>723のGigabit ET Dual Port Server Adapter(E1G42ET)は、
ヒートシンクが付いてるけど、実物はCTと同様に付いていない。
これ豆知識な。
727Socket774:2009/02/18(水) 20:27:36 ID:zZF0LiDY
intel 1000 PTで付属のPROsetが上手く動かない
何回が再インストしてるがデバイスのプロパティ開こうとすると
「デバイスIDが与えられて居ません」とか出る
普通にデバイスID振られてるのに
728Socket774:2009/02/18(水) 21:51:57 ID:cXZDwpOn
>>719
念のために確認だけど使ってるドライバのバージョンは
NDIS6 v1.35 ってことで良い?
Version - 3.1パックに含まれているx64ドライバは
NDIS6 v1.28 とちょっと古いみたいだから
729Socket774:2009/02/19(木) 03:20:57 ID:HX68vrBh
サーバー用=速いというわけじゃないんじゃ?
デスクトップ用でも十分速いよね?
サーバーはどちらかというと安定性だよね?

教えてエロイ人
730Socket774:2009/02/19(木) 03:21:36 ID:YHVgANhj
サーバ用=自称玄人向け
731Socket774:2009/02/19(木) 03:34:33 ID:Ce7rpNe/
サーバ用=色々あそべる
732Socket774:2009/02/19(木) 12:16:52 ID:Lfi+q7aj
DAとSAの違いは、iSCSI関連くらいしか自作じゃ効いてこないと思うな。
733Socket774:2009/02/19(木) 20:23:16 ID:lmmt3X7F
サーバ用=値段が高い
734Socket774:2009/02/19(木) 20:54:53 ID:bHhNDNFo
735Socket774:2009/02/19(木) 21:00:47 ID:quEVUMNd
蟹なのにこの値段ふざけてるの?
736Socket774:2009/02/19(木) 21:03:36 ID:uEbtMYlz
PCI Expressってラムバスのライセンス料乗ってくるんじゃなかったっけ?
737Socket774:2009/02/19(木) 21:05:44 ID:0860I/8S
ついにきたな
VIA厨涙目wwwwwwwwww
今後5年間は蟹パケットがネットを埋め尽くす
738Socket774:2009/02/19(木) 21:06:21 ID:uEbtMYlz
もうとっくに(ry
739Socket774:2009/02/19(木) 21:09:55 ID:cBHk1p+t
カニのカードとかって売れてるのか?どういうヤツが買ってるのか想像がつかないんだよなぁ
オンボについてるところを、あえてカード買うのに何でカニ?
740Socket774:2009/02/19(木) 21:16:38 ID:uEbtMYlz
8111B→8111Cで大変身を信じてるキ(ry 向けの製品では?w
741Socket774:2009/02/19(木) 21:31:27 ID:Ce7rpNe/
いくらなんだろう
でもまぁ、わざわざ買うモノでもないか
742Socket774:2009/02/19(木) 21:36:45 ID:iiBVTqC5
オンボードは駄目で、スロットに挿して増設するNICだと性能上がるとか思ってる奴居るんじゃないか?
上の方でなんかそれっぽい話もあったみたいだし
743Socket774:2009/02/19(木) 21:48:03 ID:kppEyFVV
>>735
何言ってるんだGE1000-Eの半額だぜ?安いじゃないか。相対的に。


>>739
とりあえず買ってみた。蟹だった。ちょっと泣いた。
744Socket774:2009/02/19(木) 21:51:13 ID:Ce7rpNe/
蟹さんは近くのヤマダ電機とかでも売ってるから
745Socket774:2009/02/19(木) 21:58:12 ID:ZRefgovL
VIAが4G問題で使えなくてみんな困ってたじゃん
8111Cならおkでしょ
746Socket774:2009/02/19(木) 22:35:14 ID:fgTIUTpd
PCIeの出始めの頃だとたとえオンボードでGbEが付いててもPCI接続だったりすることが多かったから、
8111Cでもいいな。安いし。
747Socket774:2009/02/19(木) 22:39:06 ID:ZoZnUKMb
昔に5721買った値段がこのくらいだったよーな
748Socket774:2009/02/20(金) 01:28:40 ID:Xq7zvUZR
>>739
オンボがイカれたんで買いに出た。蟹しかいなかった。

こうじゃね?
749Socket774:2009/02/20(金) 01:34:29 ID:nmI6Er0y
>>739
逆に聞きたいが他に選択肢あるのかと
750Socket774:2009/02/20(金) 01:39:39 ID:IXSlbM4F
家電量販店とかだと、マジで選択肢がないよね
そして秋葉のTWOTOPまで行ってIntel1000PTを買う羽目に
751Socket774:2009/02/20(金) 01:41:45 ID:57SqsUkI
20000万円台までなら出せる
1000PTより速く安定したPCIex(x1)のカードってある?
752Socket774:2009/02/20(金) 01:44:40 ID:nmI6Er0y
>>750
カニとIntelの間の価格帯のものがないんだよね。

>>751
LANカードごときに2億円だと。
753Socket774:2009/02/20(金) 01:47:40 ID:coONTmzH
>>751
ユー基板から発注しちゃいなよ
754Socket774:2009/02/20(金) 01:48:48 ID:ehYBrd/Z
2億か・・・ (;゚д゚)ゴクリ…
755Socket774:2009/02/20(金) 01:51:40 ID:ehYBrd/Z
すまん こんな程度しか見つけられなかった


ttp://www.bestgate.net/lancard_supermicro_aocstgi2.html
756Socket774:2009/02/20(金) 02:15:16 ID:57SqsUkI
スマン、2万円ね;;
誤解しないでくれ
757Socket774:2009/02/20(金) 12:24:14 ID:moByg1WB
長者どんが現れたと聞いて
758Socket774:2009/02/20(金) 14:31:08 ID:Ex6KPXdq
サーバ用ってナニして遊べるの?
759Socket774:2009/02/20(金) 14:34:20 ID:ceXOU9sS
PCIe接続のオンボ蟹とPCI増設のIntel、使うならどっち?
スロットの関係で悩む…
760Socket774:2009/02/20(金) 14:37:11 ID:KczbsxZ9
どっちもたいして変わらん
気分の問題
761Socket774:2009/02/20(金) 14:38:22 ID:b78qwdGY
俺なら両方捨ててCTでも買う
762Socket774:2009/02/20(金) 18:06:58 ID:ceXOU9sS
MTとPT持ってるんですが
マザーにPCIeが実質一本しかないんで
サウンドカード取るかNIC取るかという感じです
やはり気分の問題で選んで良さそうですね
763Socket774:2009/02/20(金) 18:23:00 ID:ehYBrd/Z
そして要らない方を私が引き取るということですね!
764Socket774:2009/02/20(金) 18:56:09 ID:57SqsUkI
結局、速くて安定してるのって9300PTでおk?
765Socket774:2009/02/20(金) 19:02:29 ID:njLHIzLc
サウンドカードみたいな帯域必要ないのこそPCIにでも挿しとけばいいと思うが
766Socket774:2009/02/20(金) 22:10:56 ID:rROhIjPB
このスレで聞いたら、「サウンドカード窓から投げ捨てろ」って言われるに決まってるだろ
767Socket774:2009/02/20(金) 22:21:02 ID:TYEWJNhT
サウンドカードはUSBでもよろし
768Socket774:2009/02/20(金) 23:04:31 ID:ceXOU9sS
確かにこのスレで聞いた時点で挿すべきはNICになりますねw

>>763
クロシコのGbePCI2なら上げますよw

しょうがないからATXマザー買うか(´A`)
769Socket774:2009/02/20(金) 23:13:00 ID:ehYBrd/Z
蟹さんかっ
770Socket774:2009/02/21(土) 00:04:49 ID:rqm4XBop
PCI急行1倍のLANカードって、どうしてぜんぜん出ないんだろう
771Socket774:2009/02/21(土) 00:24:54 ID:VSzepCdb
PTとか5721とか5722とか・・・・
今旬のCTもだっけか
蟹道楽は知らん
772Socket774:2009/02/21(土) 01:10:36 ID:KN7s6XS2
>758
1000PT ServerアダプタはiSCSIブート機能で遊べるらしいよ。
1000PT DesktopアダプタにServerアダプタのファームウェアを!@#$%^&*()
773Socket774:2009/02/21(土) 01:24:15 ID:0EzFVtX9
CT買ってみたけどチップが全く熱くなくて驚いた。
5751より全然ぬるい。
774Socket774:2009/02/21(土) 01:47:12 ID:VSzepCdb
>>772
できるのか!?
できるのなら、1〜2枚書き換えミスってもやってみてぇ
775Socket774:2009/02/21(土) 05:56:27 ID:PzQ1sBx1
CT欲しい
使い道ないけど
776Socket774:2009/02/21(土) 06:04:20 ID:8pNxn0bg
CT6枚挿しやればいい
777Socket774:2009/02/21(土) 16:32:09 ID:63CP96Im
CT、俺コンアキバで\4500くらいだったよ。
NIC余っているので買わなかったが。
778Socket774:2009/02/22(日) 04:54:40 ID:WQbdHjFB
PTとCTのデータシートをみてみたが、
デスクトップ用途限定ならCTで決まりかな。

PT→CTの違い
・PCIe v1.1 (v1.0からRevアップ)
・Virtual Machine Device Queues(VMDq) 新規サポート
・バッファーサイズ 40KB (48KB@82571EBからスペックダウン)
・低消費電力
  チップ単体での比較(1000Mbps時)
  CT:702mW (82574L)
  PT:1.4W (Dualの2.8W@82571EBを半分にした数値)
   (→I/O周りは単純に半分にできないので1.4Wより大きいはず)
・プロセス CMOS 90nm LowPower (82571EBはただの90nmプロセス)

>772
CT (82574L)はiSCSIブート可能
779Socket774:2009/02/22(日) 10:23:34 ID:NicnedLZ
>>778
> CT (82574L)はiSCSIブート可能
ServerAdapterじゃなくてDesktopAdapterで?

5000円でiSCSIブート可能NICなんて、初じゃね?
780Socket774:2009/02/22(日) 13:20:58 ID:rfdEITrZ
iSCSIブートは、なかなか準備がめんどくさそうで
面白そうなんだよね。成功すると複数PCのディスクを1箇所に集約できる
781Socket774:2009/02/22(日) 16:38:49 ID:Y2Dg3VjQ
iscsiについて、大変興味を持ちました
SAMBAのようなものなんでしょうか?
参考になるサイトがありましたら、教えてください
ぐぐってみましたが、いまいち・・???
NASでは出来なくて、iscsiでないと出来ないこと、メリットって何ですか?
782Socket774:2009/02/22(日) 17:23:14 ID:CuyD4+Zb
ISCSIブート、NASより高速など
783Socket774:2009/02/22(日) 18:55:09 ID:q7L/MbiK
>781
LAN線使って接続するscsi・・・
IPのプロトコルが違うから、NAS(SAMBA)とはだいぶ違う
784Socket774:2009/02/22(日) 18:55:53 ID:q7L/MbiK
誤:IPのプロトコルが違うから
訂正:IPとはプロトコルが違うから
785Socket774:2009/02/22(日) 19:16:48 ID:I5sHQ9dr
日経Linux 4月号 発売日3月7日(土)
特集2 NASを改造してiSCSI接続ハード・ディスク化

タイムリーなんでちょっと買ってみるわ
786Socket774:2009/02/22(日) 19:18:15 ID:NicnedLZ
iSCSIもIPの上で動くのは一緒だぜ
ファイルに対してのアクセスを提供するのがNAS
デバイスに対してのアクセスを提供するのがiSCSI

前者がシステムの総称で、後者がプロトコルというレイヤの違いはとりあえず無視
787Socket774:2009/02/22(日) 19:24:57 ID:Y2Dg3VjQ
皆さん ありがとうございました

>>785
ナイスタイミングw
買って見ます
788Socket774:2009/02/22(日) 19:42:03 ID:I5sHQ9dr
iSCSIについて本格的にやってみようという場合はこちらの洋書がおすすめ
かなりマニアックな内容になってますww

Pro Ubuntu Server Administration
789Socket774:2009/02/22(日) 19:50:18 ID:rfdEITrZ
iSCSIは>>151に載ってる方法でチューニングすると100Mバイト/s越えできるよ
790Socket774:2009/02/22(日) 20:14:42 ID:qvaoQ6KH
これからの時代おかんPCとかリビングPCなんかはディスクレスになるのか・・
791Socket774:2009/02/22(日) 20:22:48 ID:jiGVwwtF
>>789
GbE-PCI2だとどんなに弄っても30MB/sが限界だった
e1000eか、、CT買うかな
792Socket774:2009/02/22(日) 21:24:30 ID:z4Xh4Z0O
うちもnetperfなら700Mbpsなんだけど、CIFSだと30MB/sくらいしか出ないな
793Socket774:2009/02/22(日) 23:40:26 ID:rfdEITrZ
intelのiSCSI FAQに
Q. iSCSIハードウェア支援機能付のNICによって転送速度が向上しますか?
A. いいえ。
って書いてあってわろた
794Socket774:2009/02/22(日) 23:52:11 ID:Klxs0S+v
>>793
え?支援はBootだけ?
795Socket774:2009/02/23(月) 00:37:48 ID:ZdYjjVDJ
この場合のiSCSI支援機能って、iSOE(iSCSI Offload Engine)だろ
broadcomの鯖用のに載ってるやつ
intelはTOEに対してもIOATという別のアクセラレーター提唱して普及しなかったし、
iSOEに対しては、まだ対応してないし、対抗技術も出していない。

つまりはそういうことだろ

実際に効果有るか無いかは話がややこしくなるのでパス
796Socket774:2009/02/23(月) 00:49:13 ID:k6lT3iTR
>778
おいおい、CTでiSCSIブートできないみたいだよ
ttp://www.intel.com/support/network/adapter/pro100/sb/CS-028681.htm
797Socket774:2009/02/23(月) 00:56:19 ID:fd5nP9lv
出来るわけねーだろ…
もともと、Desktop adaptorは対象外だ。PTもCTも。
798Socket774:2009/02/23(月) 01:08:15 ID:T2PkyjWZ
いけそうな気もするが・・・さぁどっち?

http://www.radarsync.com/driver/d259311-intel_r_pro_1000_iscsi_setup

Intel(R) PRO/1000 iSCSI Setup Driver Download

Intel? PRO/1000 CT Network Connection
799Socket774:2009/02/23(月) 09:54:53 ID:XNGjI3pX
>>798
それはCSA接続の82547EIのこと。
みんなが話題にしてるのは最近出たGigabitCTDesktopAdapter(EXPI9301CT)

#PRO/1000なにがし〜って命名止めたのね。10GbEに合わせたのかしら
800Socket774:2009/02/23(月) 20:22:17 ID:IoOEB5iv
boot対応しないドライバ?
それでもEtherExpress? PRO/10 PCI Adapterって…
801Socket774:2009/02/24(火) 00:16:57 ID:ixVXFZA+
E1G42ETはいつ日本で発売?
802Socket774:2009/02/24(火) 11:59:11 ID:Xh1FdxrV
1000CT導入したが100Mbpsでしか動かんのう
同ネットワーク上の1000PTはオートネゴシエーションで1Gbpsになっているというのに
803Socket774:2009/02/24(火) 12:01:28 ID:fuE/sKft
>>802
ハブと相性出てるんじゃないの?
804Socket774:2009/02/24(火) 12:02:17 ID:Xh1FdxrV
>>803
なるほど、そういうこともあるのか
805Socket774:2009/02/24(火) 13:51:51 ID:Y7A0DTkQ
century ポートを増やしタイ(CIF-GBE)
PCIe x1 RTL8111C

http://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/cifgbe.html
806Socket774:2009/02/24(火) 13:53:52 ID:fuE/sKft
8111Cならオンボでよくね?
807Socket774:2009/02/24(火) 13:56:59 ID:NkVgwnRM
チーミングがしたいんだよw
808Socket774:2009/02/24(火) 14:06:39 ID:yBIW5zkS
8111C絶賛中だけどWindosz下限定だろ
809Socket774:2009/02/24(火) 14:48:12 ID:oUuf+ZNo
相変わらずセンチュリーのネーミングセンスはすげえな
810Socket774:2009/02/24(火) 16:59:05 ID:GfBvuCL2
>>807
チーマーは駅前でウンコずわりでもしてろ
811Socket774:2009/02/24(火) 17:45:56 ID:5Efo/+3B
GbEで、100Mでしかリンクしないという人がいるようですが、
Cat6以上のケーブルを使ってみてはどうでしょうか。
812Socket774:2009/02/24(火) 17:50:40 ID:Xh1FdxrV
>>811
もちろんCat6です
813Socket774:2009/02/24(火) 18:46:06 ID:8lBhDfzn
今まで蟹NICのチップひた隠しにしてた感あるのに
今では採用しました!
っていう風になったんだね。
814Socket774:2009/02/24(火) 19:01:09 ID:GfBvuCL2
べつにひた隠してないからw
2chの一部にアンチが多いだけだろ
815Socket774:2009/02/24(火) 20:41:08 ID:5O4XV9pD
昔のイメージを引きずってる人は多いでしょ
俺もSURECOMのRTL8139Aあたりの古い奴で酷い目に遭ったっけ
816Socket774:2009/02/24(火) 21:46:31 ID:zfwWXmkA
初期型8139は自分の熱で気絶する蟹だからな
817Socket774:2009/02/24(火) 21:57:26 ID:vExmtLb9
ふいたw
818Socket774:2009/02/25(水) 00:15:58 ID:bKih0zHe
CやDは、そうでもないほど改良されてるらしいがトラウマがあるので避けてるな。

アトムべアボーン買おうと調べたらこいつが蟹搭載でした。NIC積むか。ふぅ。
819Socket774:2009/02/25(水) 00:17:41 ID:7S1mAG0m
まずは使って試せよw
820Socket774:2009/02/25(水) 00:38:08 ID:FkDi6hTF
アンチは見苦しいな
カニ道楽行って来い
821Socket774:2009/02/25(水) 00:58:22 ID:Vwo3EjJo
.
 __      蟹 光 線 !!                     ジュウゥゥ
 \  \   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄  ___           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /    `\ カッ  ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::     ::::;;;;;;;;;;:::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\              ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
822Socket774:2009/02/25(水) 01:37:43 ID:xWCN+2xb
蟹は食い飽きた
823Socket774:2009/02/25(水) 04:29:58 ID:UAlOj6SW
カニじゃない方がいいことはあってもカニの方がいいことはないからなぁw
824Socket774:2009/02/25(水) 05:09:18 ID:FkDi6hTF
>>823
何言ってんだ
追加投資がいらないという最大のメリットがある
825Socket774:2009/02/25(水) 05:45:59 ID:+fDqv046
結局、Gigabit対応LANカードでどれが一番速いの?
826Socket774:2009/02/25(水) 07:30:15 ID:FA2XlLx8
S302E-Cあたり?
827Socket774:2009/02/25(水) 15:59:05 ID:26rpNtY6
オンボードのRTL8111Bを何年も使っていて特に問題ないのだが、
このチップの評価ってどうなんでしょう。
P2Pはやらない、ゲームもやらない、通常のウェブとメールのみの使用では
可もなく不可もなくといったところですか。
828Socket774:2009/02/25(水) 16:34:29 ID:5TD5AIob
その程度で問題が出るようなら、むしろ不良品として交換対象。
829Socket774:2009/02/25(水) 17:19:37 ID:ymkyB2zf
PCIe接続の他のGbEコントローラと比べるといまいち物足りないが、
32bit/33MHz PCIのGbEコントローラよりは速いのでよしとする。そんな感じで。
830Socket774:2009/02/25(水) 17:28:53 ID:IcN/aAYX
速度なんて気にしないのが一番
831Socket774:2009/02/25(水) 17:30:08 ID:7S1mAG0m
ドライバはどんどん出てくるから楽しいよ> 8111B
832Socket774:2009/02/25(水) 19:17:42 ID:PbByKZ07
てか玄人指向のgbe-pcieが爆熱だから乗り換え検討しても良いかもしれんな
8111Cは低発熱だし、安定してるぞ
833Socket774:2009/02/25(水) 19:40:57 ID:t5No45vR
速度だけを気にするのは素人
834Socket774:2009/02/25(水) 20:54:11 ID:cji1TyWr
速度よりも普通レスポンス重視でしょ
ゲームやりゃ体感でわかる。
835Socket774:2009/02/25(水) 21:07:08 ID:29ogKFtY
8111Cはレスポンスもいいしね
ゲームで体感できる
836Socket774:2009/02/25(水) 21:19:17 ID:BZtF59Yd
オンラインのFPSなんかをプレイするとNICの恩恵ってわかるもの?
誰か教えてエロい人
837Socket774:2009/02/25(水) 21:36:45 ID:26rpNtY6
8111BとCの違いは何でしょう。
マイナーチェンジなのか、根本的にアーキテクチャーの変更とかあったのでしょうか。
8111Cの評判がよくて8111Bはそこそこという書き込みをよく見るので。
838Socket774:2009/02/25(水) 21:40:06 ID:4eB3W1G3
CPU負荷の低減とスループットの若干の向上。
根本的に違うとは思わん。
839Socket774:2009/02/25(水) 22:41:52 ID:mrp8q1dI
Vistaなんかで、NICの受信送信バッファ(ハードウェアの内蔵バッファではなく、OS上のドライバでの
ソフトウェアバッファ)を大きくしたり、小さくしたりできますが、大きくした場合、メインメモリが減る以
外に弊害ってありますか?
840Socket774:2009/02/26(木) 00:08:12 ID:jmPeTzAn
レイテンシが増える
841Socket774:2009/02/26(木) 00:26:20 ID:wtv0XOMP
8111C止めて1000MTにした。
気持ちが安定した。
842Socket774:2009/02/26(木) 00:50:51 ID:Y2P00sqA
レシテンシって、DTMでもやってるのかwww

ウィンドウズフォルダが蟹アイコンで汚染されるのもなあ。
まあ見なきゃいいけどwww
843Socket774:2009/02/26(木) 01:00:47 ID:KrFLQjNB
Intel Pro/1000のXTとかPTで
PCI-X PCI-eのバス以外で何がかわっています?
スループットとか上がってるのかな?



844Socket774:2009/02/26(木) 01:11:36 ID:6uR+euVg
世代が変わってます。
845Socket774:2009/02/26(木) 10:40:04 ID:urgt30p7
ベストゲートで調べたら
EXPI9301CT ¥3674
http://www.myspec.com/?cnt=shopping&category=03350505&gsw=1&sort=

玄人志向 GBE-PCIe ¥2730
http://pc01.co.jp/item/syouhinnsyousai.php?z=4988755209458&did=14&cid=195&si

Century ポートを増やしタイ CIF-GBE ¥2680
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001TH8EBK/ref%3Dnosim/bestgate-22

どれにするか迷ってる。
846Socket774:2009/02/26(木) 10:53:08 ID:ZHaz1lf6
この値段ならEXPI9301CT一択だろ
847Socket774:2009/02/26(木) 10:56:59 ID:438qTkJ3
>>845
迷ったら全部購入。プチIYHを味わえる。
レビューをこのスレに投下。スレ住民の参考になる。
848Socket774:2009/02/26(木) 11:06:35 ID:ZHaz1lf6
しかしPRO/1000CTって安いね
PRO/1000PTの方が高いのはヒートシンク代かね
849Socket774:2009/02/26(木) 12:09:19 ID:+WfqpN/W
秋葉に売ってないんだよな
欲しいのにGTのバルクしかない
850Socket774:2009/02/26(木) 12:16:09 ID:HgpvcCdl
CTはPTより低発熱低消費電力なのか、82558から82559に変わったような感じかな?
851Socket774:2009/02/26(木) 13:07:37 ID:G5YmsKJF
PTの廉価版がCTなんだから安いのは当たり前じゃん
852Socket774:2009/02/26(木) 16:29:58 ID:tHvnPBqB
CT話に便乗して質問

ロープロブラケットは入ってる?
853Socket774:2009/02/26(木) 16:37:23 ID:o98bYQfI
>>852
入ってた
854Socket774:2009/02/26(木) 18:46:38 ID:DOz/mzWq
400/500が出たけどそういや実物が出る前に90nmでDX10だの
色々と情報が錯綜してたなーと思って
実際に出た400/500は何に相当するんだろうと思って確認してみたが
実物の仕様に該当するものは無いんだな・・・

http://www.vga.pe.kr/xe/files/attach/images/200069/037/214/s3_graphics_roadmap.jpg

とか言いつつAOpenの530GTの型番って末尾に「XD2」ってくっ付いてるんだな
計画変更もしくはリーク情報の間違いで400=D2、500=XD2になったってことかしらん
855Socket774:2009/02/26(木) 19:56:31 ID:N5AHRFvd
>>853
d
856Socket774:2009/02/26(木) 20:43:37 ID:IagwSLQI
PXEとRPL ROM codeの最新版なんてものが出たけど何かわからないから
入れない方が無難かな?
857Socket774:2009/02/26(木) 21:34:18 ID:6uR+euVg
FreeBSDではemとして認識してくれるのかな?
858Socket774:2009/02/26(木) 23:22:58 ID:IDX+SiD3
>849
1000CT Desktop AdapterはT-ZONE、クレバリーに売ってたよ。ほかにも売ってる店あると思う
T-ZONEは1000PT Server Adapterや1000PT Dual Port Server Adapterも売ってた
859Socket774:2009/02/27(金) 13:21:35 ID:aZWF/xOi
鯖落ち復旧age
860Socket774:2009/02/27(金) 16:18:36 ID:JDcV9SOI
じゃあ8111Cオンボの人がGbE-PCI2乗せてレスポンス(WEBでおk)よくなったか比較してくれん
1000円だ
861Socket774:2009/02/27(金) 16:38:33 ID:JDcV9SOI
>>845
CTってPCIEでIntelなのに安いのな
PCIは1000円から買えたのにPCIEだと2700円なのはなんでだ
862Socket774:2009/02/27(金) 19:13:32 ID:T8qODQtU
やっぱりmarvell 88E80xxシリーズって駄目ですか。
ASUS P5Q-Eに搭載されてるのが8056と8001系みたいなんですが。LANカードも増設しないとだめかなぁ
863Socket774:2009/02/27(金) 19:14:45 ID:/pwkRHOX
使ってみてから判断しろよ
864Socket774:2009/02/27(金) 20:40:38 ID:T8qODQtU
>863使ってみて失敗だったらあなたが保障してくれますか?
865Socket774:2009/02/27(金) 20:42:25 ID:4lLjdjUF
もし失敗したら俺の*を自由にしていいぞ。
866Socket774:2009/02/27(金) 21:09:15 ID:v0sdM4Ix
>>861
PCIEの使用料だかなんだかが高いんじゃなかったっけ
Intelは大会社だからそんなにガツンとはこないけど、他の会社にはキツいぐらいの
867Socket774:2009/02/27(金) 21:51:11 ID:JOhAEEWK
>>864
なんというクレーマー体質。
868Socket774:2009/02/27(金) 23:32:56 ID:lHtv/Kw8
>>864
最近はこう言う奴も自作板に来る様になったんだ…
869Socket774:2009/02/27(金) 23:50:34 ID:vjlf/q9U
答えられない奴よりましだろ?

P5Qシリーズに限らず、88E8056は負荷を連続的にかけると切断される症状が出るんだよ

単発でがんばってるが、釣られたなwww
870Socket774:2009/02/28(土) 00:01:22 ID:cu4p8jEj
俺のP5Qはそんな症状は出ない。
871Socket774:2009/02/28(土) 00:05:54 ID:cMULN7xM
P5Q無印にはmarvellのlanつんでないからな
872Socket774:2009/02/28(土) 00:13:17 ID:SMpl5pAq
>>866
単にPCIと違って古いファブを使えないのと、
PCIeコントローラのIPが最初はかなり高かったというだけですがな。
だから自社でファブを持ちPCIeコントローラも自社で開発できるIntelには関係のない話。
873Socket774:2009/02/28(土) 00:14:07 ID:cu4p8jEj
Atheros AR8121/AR8113/AR8114 PCI-E Ethernet Controller
って書いてたわ
874Socket774:2009/02/28(土) 00:55:06 ID:9dSK40de
ウチの鯖は88E8052@win2003だがファイル共有サービスもsyslogdにも特に問題ないな。確かに24時間中高負荷をかけ続けてないけど。

>>872
PCIe I/FのPHYとMACが規模的にでかくなりやいというのは結構辛いところではあった。それこそあの時代のSMICやJazzあたりのファウンダリで安くつくれなかったから。いまはつくれるけど。
ま、IntelにはPCIでもPCIeでもあんまり関係なく…は無いかも。最初期のIntel製PHYデザインはやたら電力食らいだったし。ホントに高速アナログ回路が鬼門な会社だね。
875Socket774:2009/02/28(土) 02:59:11 ID:dRvTQFSA
Atherosで安定してMarvellで安定しないってw
まぁ何でも書けるスレですね
876Socket774:2009/02/28(土) 03:25:34 ID:5DQnZ8Cz
まあインテルも大きな会社だから、先端的な部門とそうでない部門と差はあると思う。
イスラエル人にNIC作らせると凄いのが出来るのかもな。かなりの無駄遣いだろうけど。
877Socket774:2009/02/28(土) 10:24:21 ID:UjLmDZF4
80コアくらいあるNICができちゃうわけですね
878Socket774:2009/02/28(土) 11:23:21 ID:kckqBps/
特定の国・企業のドメインへのアクセスをハードウェアレベルで遮断する機能が付きそうだな
879Socket774:2009/02/28(土) 17:27:11 ID:Vu0Uz4ob
秋葉でPRO/1000CTうってないなあ欲しいのに
どこか扱ってくれないだろうか
880Socket774:2009/02/28(土) 17:52:47 ID:4Hpcfkqq
>879
>858888888888888
881Socket774:2009/02/28(土) 17:54:52 ID:700ekpL6
売ってるけど通販のが安いんだよなー
ぞねのぼったくりは無いwww

Arkが3980円だった気がする。
1枚しか無かったけど。
882Socket774:2009/02/28(土) 21:07:28 ID:2nz5/zep
>>880
昨日買いに行ったんだけどくれにもぞねにも無かったんだよ
>>881
行って見るありがとう

1000PTが熱すぎて嫌なんで早く変えたいんだ
883Socket774:2009/02/28(土) 22:53:30 ID:9+Jn7V7y
そんなあなたにBROADCOM
884Socket774:2009/02/28(土) 23:07:06 ID:cu4p8jEj
ちょっと前までは、broadcomといえば爆熱だったのにな。
885Socket774:2009/02/28(土) 23:54:31 ID:xPxAp/2H
ナショセミも爆熱だったぜ。

個人的にはインテルかスリーコムだな。
886Socket774:2009/03/01(日) 01:19:57 ID:EQx3+/27
3comだけはない。

全部が全部、BroadComを使ってたわけでもないし。
OEM元のBroadComか、もしくはIntelが絶対マシ。
887Socket774:2009/03/01(日) 01:22:46 ID:RHLKozg6
今となっては、あったなぁ、そんな会社って感じだな3com
888Socket774:2009/03/01(日) 03:57:58 ID:DBc8ID0T
でも3c905は標準ドライバで動く便利なNIC
889Socket774:2009/03/01(日) 12:25:59 ID:HVzmMXES
FastEthernetの時代は良かったんだよ。
チップ表面のParallelTaskingのロゴが格好良かったし。
890Socket774:2009/03/01(日) 14:13:53 ID:e1FVlg74
64bit VistaやWin7でも使えれば良かったのにね、3c905
891Socket774:2009/03/01(日) 14:14:51 ID:j37N3MQa
いやもう使えなくていいよ
オンボードにNICのないマザーでWin7とかありえないだろ
892Socket774:2009/03/01(日) 14:26:35 ID:e1FVlg74
まぁ、LANコントローラが複数必要な時とかね
取りあえず適当なのを見繕うか
893Socket774:2009/03/01(日) 14:28:02 ID:j37N3MQa
ルータ化か
ハブ経由で十分だと思うけどまぁ好きに汁
894Socket774:2009/03/01(日) 14:39:16 ID:1XrtPlzV
このスレ見てCT注文した。
895Socket774:2009/03/01(日) 15:46:02 ID:59nrRTrz
>>2のテンプレのリンク先

LANッカード Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169612436/

これでいいような
896Socket774:2009/03/01(日) 15:46:37 ID:59nrRTrz
誤爆御免
897Socket774:2009/03/01(日) 15:46:51 ID:qsKV62j/
>>802だけどいつのまにか1Gbpsでリンクしてたわ
898Socket774:2009/03/02(月) 02:43:53 ID:TsnV5Yif
なんとなく買い集めたnicの山とPCの空きスロットを見てると、
スロットにこのnicを詰め込んで、hub化出来ないかな〜とか思うことが時々。
899Socket774:2009/03/02(月) 03:18:56 ID:qkJXl72E
>>898
ハブでやったほうが、消費電力とか楽さとか考えていいじゃんw
俺もPCと家電とどっちでやるべきものか考えるときがある。
900Socket774:2009/03/02(月) 05:26:27 ID:snEc/5SD
1 名前:Socket774 投稿日:2009/03/02(月) 02:05:48 ID:OHQBgoIm
  
初心者から上級者まで歓迎。LANカード・LANチップ(オンボード含む)について
広く扱うスレッドです。

・LANチップメーカーに対する不快なアンチ活動は禁止

なお「NIC」などという、初心者には大変わかりづらい名称に固執している
自称玄人専用の隔離スレはこちらです(すみわけ必須!)
901Socket774:2009/03/02(月) 09:43:21 ID:pRobuUSZ
>898
ハブよかルータ作れば・・・
902Socket774:2009/03/02(月) 11:34:59 ID:WIdVB8BO
ブリッジしまくるソフトとか有ったね。
今はルーティングしてL3スイッチ的に使う方が遊べそう。
903Socket774:2009/03/02(月) 12:06:19 ID:PbV8IuDR
1000CT確保出来ました
しかしPTとは比べてチップが超小さい
904Socket774:2009/03/02(月) 13:34:13 ID:5rKXwmxa
PTのシンク剥がしたのか
905Socket774:2009/03/02(月) 16:47:28 ID:MhJzDanW
>>904
剥がすも何も、金具?みたいなので固定されてるだけだしな。
906Socket774:2009/03/02(月) 16:50:10 ID:U2nFfYuU
そいや昔のルーターはPCそのものだったなあ
NIC2枚刺してFDDに設定書いて起動
907Socket774:2009/03/02(月) 19:52:13 ID:kR8tKZt5
>>903
PTと比べて発熱どうなんだろ?
他の熱源有るからわざわざCTに乗り換えるつもりはないが・・・
908Socket774:2009/03/02(月) 19:59:40 ID:LQiGyP1/
>>904
そんな言葉が出ると言うことはどちらももって無いね
909Socket774:2009/03/02(月) 20:01:49 ID:G70CJjjr
はがしたことないけど、シンクを止める金具は付いてるな
910Socket774:2009/03/02(月) 20:57:49 ID:LQiGyP1/
はがさなくても判るじゃん
やっぱもってねーじゃん
911Socket774:2009/03/02(月) 21:32:05 ID:PbV8IuDR
>>907
通常負荷時の温度はPTとは比べられない程低いです
暫くメインPCを止められないのでスループットは分かりませんが
912Socket774:2009/03/02(月) 21:40:52 ID:A/ixo78X
>>911
PTからCTに買い換える価値あると思う?
913Socket774:2009/03/02(月) 21:46:22 ID:kR8tKZt5
>>911
レスサンクス。スループットより発熱気にする人は換えそうだな。
安定稼働しているNICには触るなってばっちゃんが言ってたので我慢するけどw
914Socket774:2009/03/02(月) 21:54:37 ID:PbV8IuDR
スループット測って見ないとなんとも言え無いですが
速度に遜色無ければ全部替えるつもりで居ます
915Socket774:2009/03/02(月) 21:58:06 ID:A/ixo78X
そっか、うちも替えてみるかな
916Socket774:2009/03/03(火) 01:52:12 ID:Ymrp9cew
チップの比較を写真でうpヨロ
917Socket774:2009/03/03(火) 06:40:57 ID:3E5RolhX
>>916
自分で購入して比較しましょう
安いものなのだから
918Socket774:2009/03/03(火) 08:31:16 ID:Ymrp9cew
それが出来るのは、余裕がありそうなお前です
919Socket774:2009/03/03(火) 09:39:08 ID:4orgnG7D
余裕がないならおとなしくオンボのでも使ってろよw
920Socket774:2009/03/03(火) 14:09:52 ID:EJsJTrkT
数千円で余裕がないとか言ってねえで働けよカスが
921Socket774:2009/03/03(火) 14:19:11 ID:IHw6pUqx
そんな無茶を言わないでくれ
922Socket774:2009/03/03(火) 16:37:41 ID:+3g03K8G
PTとCT買ってもなあ。漏れのPCには1つしかスロット無い。orz
923Socket774:2009/03/03(火) 16:40:20 ID:gP+vZl64
CT買ったけど100Mでしかリンクしない orz
PTの方につなげれば1Gでリンクするのに orz
924Socket774:2009/03/03(火) 20:45:12 ID:INA13vRT
CTかってきました
ゾネは明らかにボッタ栗だね7980円だって
シールはがすと5980表示
仕方が無いから暮れで買ってきた
925Socket774:2009/03/03(火) 21:16:38 ID:nE355pRc
>>924
俺も今日暮れで買って来たよ
Intel製って高いってイメージがあったんだが
安くなったもんだ
926Socket774:2009/03/03(火) 23:23:37 ID:A6vFeU0y
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CXWWBE
¥6,168
尼でも売ってるのな。ちょい驚き
927Socket774:2009/03/03(火) 23:58:39 ID:JbT9GaO0
http://www.bestgate.net/lancard_intel_gigabitctdesktopadapterexpi9301ct.html
結構差があるね
マイスペック・コムが安くて納期◎で送料手数料普通で一番か(?)
928Socket774:2009/03/04(水) 00:42:11 ID:T9XoSAzU
平行輸入は安いやね
929Socket774:2009/03/04(水) 01:14:10 ID:5ZVmaj1T
■B層でも分かる ニュース速報+の住人しくみ テンプレ

@コテ記者がスレを立てる(自民党に都合が良いスレ)
    ↓
A統一教会、産経新聞工作員、日本会議工作員、AV業界暴力団、J-CAST、チャンネル桜工作員、
自民党員、その他が、そのスレを狙って必死に煽る
    ↓
Bネットウヨが釣れてさらに煽る (2ch全体が・・・と妄想する。少数派の2chの一部)
    ↓
C一般人がROM(スレの様子を見て現実と正反対がレスを見る)
    ↓
Dオツムの低い一般のB層が釣れてレスをする(ニュース速報+に一般人の書き込みがあると妄想する)
    ↓
Eネットウヨが釣れてさらに煽る
    ↓
以下 C、D、E の繰り返し 

※馬鹿でも分かる。ニュース速報+に一般の日本国民は全くいない、一部工作員ABと低脳B層Dしかいない
※統一教会や自民党に都合が悪いスレはAが絶対伸ばさないようにする
930Socket774:2009/03/04(水) 21:53:38 ID:virv9PEn
小沢関連のニュースが
そんなにショックだったのか
931Socket774:2009/03/04(水) 23:14:31 ID:OFfOmTvT
OSはWindowsXP、ELSA QUALIMO ENF4SLI-16ARのマザーオンボードのLANで有線ケーブルでネットに繋いでいたら
突然繋がらなく「限定された接続」状態に

急場しのぎにCoregaのPCIexのLANカード買って来て、BIOSでマザーのLAN停止させてから
導入しようとしたらドライバ不適合ではじかれてしまう…orz

マザーが逝ったのかな、これ…
932Socket774:2009/03/04(水) 23:18:24 ID:xsZ+B+t9
dhcpdが動いてるか確認しろ
933Socket774:2009/03/04(水) 23:23:47 ID:T9XoSAzU
緊急用にUSBLANいっこもっとけ
934Socket774:2009/03/04(水) 23:28:22 ID:WOavVU1P
>>931
>>932の言うとおり、DHCP鯖からIP取得出来なかったんじゃないの?
配布元を調べてみるのも良いと思うが、これ幸いとCT買うのが自作板の住人。
935Socket774:2009/03/04(水) 23:30:41 ID:gRPQYc9E
nForce4だろ?Abit OEMの
年代物だからマザーが逝ったんじゃね
936Socket774:2009/03/04(水) 23:41:51 ID:OFfOmTvT
ADSLモデム〜WHR-G/U〜ノートPC
だと回線繋がるんだ
ADSLモデム〜WHR-G/U〜デスクトップ でアウト

USBLANか、そっちも買って来て試してみるわorz
デバイスマネージャではCoregaってちゃんと認識できているのに、ドライバがはじかれるとは…(´・ω・)
937Socket774:2009/03/04(水) 23:46:39 ID:gRPQYc9E
ノート持ってるなら、ドライバをrealtekから直接落してこいやw
938Socket774:2009/03/04(水) 23:51:24 ID:OFfOmTvT
>>937
いや、今まで普通に繋がってたのよ(´・ω・) で、繋がらなくなったので
近所のソフマップで急場しのぎにPCIexのCoregaのCG-LAPCIEGTR買って来て付けてみたんだが
ドライバ弾かれて導入できなくてorz

ちょっと知り合いがUSBのLAN持ってるらしいから受け取りに行ってくる
939Socket774:2009/03/04(水) 23:54:27 ID:gRPQYc9E
RTL8168Bっしょ
realtekの公式ドライバを突っ込んでも状況同じかね?ってことよ
940Socket774:2009/03/05(木) 00:36:14 ID:1up2x9Ws
>>939
突っ込んでも駄目だった 借りてきたUSB-LANは繋がった
ぬう・・・
941Socket774:2009/03/05(木) 00:41:06 ID:i6crJKAJ
蟹オンボが氏ぬのはよくあること
942Socket774:2009/03/05(木) 00:44:08 ID:1up2x9Ws
>>941
CoregaのPCIexがドライバ失敗するのもマザーがらみなのかな?
BIOSで停止させてからやってはいるんだけど
943Socket774:2009/03/05(木) 00:47:46 ID:lBhnM8tu
チップセットが死んだってことかもな
とりあえずCMOSクリアしても状況変わらず?
944Socket774:2009/03/05(木) 00:53:15 ID:i6crJKAJ
>>942
そっちはわからんなあ

ただ昔nForce使っててよくあったのが、IQRというか
物理PCI線共有してるとこに、NICとかキャプチャカードさすと
まともに動かない
オンボのUSBとかNICやRAIDチプと共有してる事多いんで
それらをBIOSで殺すと動く

ってのがあった
945Socket774:2009/03/05(木) 00:58:03 ID:hv57D0SY
Coregaなんか買っといていざ動かなかったからって文句たれるなよw
946Socket774:2009/03/05(木) 01:01:07 ID:lBhnM8tu
別HDDにOS入れてWindows動くかどうか試すとか
面倒ならKnoppix焼いて、DHCP引けるかどうか試してもいい

>>944
VGA以外刺すもんでないと割り切ってたw
947Socket774:2009/03/05(木) 01:07:37 ID:UVGZ074x
数年前CoregaのPCIギ蟹を買ったら、
ベンダIDが変えてあって(蟹じゃない)難儀したことがある。
948Socket774:2009/03/05(木) 01:08:37 ID:i6crJKAJ
>>946
カード側の作りが悪いってのもあるけどね
特にSBなんかは典型で
今はどうなんだろうな
949Socket774:2009/03/05(木) 01:12:41 ID:lBhnM8tu
>>948
X-Fi+nF4の組み合わせは鬼だったからなw
950Socket774:2009/03/05(木) 03:36:24 ID:br91pguF
次スレは↓があるからもう要らないんじゃないかね?

【初心者歓迎】LANカード・LANチップ総合スレ その1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235927148/
951Socket774:2009/03/05(木) 03:37:05 ID:lBhnM8tu
すみ分けられるとおも
952Socket774:2009/03/05(木) 03:39:54 ID:i6crJKAJ
LANチップwww
953Socket774:2009/03/05(木) 08:29:08 ID:AiSw6sAF
>>950,951
そこは重複で削除依頼出されている
誘導するならハード板のこっちだろうな、ずっと前に立ってるし
LANッカード Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169612436/
954Socket774:2009/03/05(木) 12:29:10 ID:Hm2pLFuK
自作板ではこっちの方が古いからなあ。
蟹とクロシコは別けてもいいけど。どうせ買わないし。
955Socket774:2009/03/05(木) 16:30:31 ID:0QytL4it
ちなみに板が違えばガイドラインの6. 連続投稿・重複には当たらないから
削除されないと思うよ
956Socket774:2009/03/05(木) 17:57:32 ID:8oiXCgFV
スレタイ変えるなら「Ethernet part22」とかを希望する
だか、いまさら変える必要を全く感じない
957Socket774:2009/03/05(木) 20:10:24 ID:sHr/5BN7
>>955
下手に嘘つかないほうが良い
958Socket774:2009/03/06(金) 03:29:46 ID:3FOOJp5Y
微妙だな。イーサじゃ詳しくないとたどり着けなさそう。
NICは維持したいところ。
ネットワーク関係と分かりそうなスレタイを期待。

個人的にはオンボードはマザースレでいいじゃんと思うけど。
あくまで追加NICがメインで。
959Socket774:2009/03/06(金) 03:32:31 ID:xQ5NhSaA
そこはかとなく同意
960Socket774:2009/03/06(金) 03:35:27 ID:eATHrfhW
安かったから買った狐のA7DA-SのオンボがBroadcomだったんだが蟹嫌いな人向けに宣伝すれば売れるんじゃないかと思ったが
特に強調されて無いところを見ると、蟹かどうか気にする人はオンボは使わないから強調する必要が無いってことなのかなぁ
961Socket774:2009/03/06(金) 16:26:15 ID:3FOOJp5Y
インテルマザー買ってるから、オンボードもインテルだしなあ。
(サウンドに蟹が乗ってたりする、オンボードNICが蟹のモデルもある)
至れり尽くせりじゃないし、最低限って感じなのでおすすめはしない。

ここの住人ならスーパマイクロとか買ってそう。あっちは鯖系だから、オンボードでデュアルポートだったりするし。
962Socket774:2009/03/06(金) 16:44:05 ID:6keuQ5I4
ACERのALN310っていう古いPCI用のNICしか手持ちにないんだけど
vista用のドライバのある場所を教えてもらえませんか?

ACERのサイトではどうもたどり着けなかった。
NT3.5 40用ドライバはもってるんだけど。

DEC 21140 と思われるなチップを使ってるから
vista 標準でついてる intel 21140 -based PCI Fast Ethernet adapter (emulated)
っていうのをいれてみたんだけど 下のメッセージがでて使えないし。

このコンピュータのシス テム ファームウェアには、このデバイスを正しく構成して使用するのに必要な情報が十分に含まれていません。
このデバイスを使用するにはコンピュータの製造元に問い合わせ、ファームウェアまたは新しいバージョンの BIOS を取得してください。 (コード 35)
963Socket774:2009/03/06(金) 17:53:07 ID:lxiMw07I
>>962
んな古いのをあてにして時間を浪費するよりも適当な安いNIC買ってきたほうが
早いし安く済むと思うけど。
昔Linuxでtulipドライバが鉄板だった頃もなぜかtulipが使えない2114xとか
あったりしたから配線かファームウェアの問題で互換性が怪しいNICがあるって
ことなんじゃないかと勝手に思ってた。
964Socket774:2009/03/06(金) 22:17:32 ID:gRd8qXrI
>>933
緊急用に3C509と3CXE589ETとCF-10Tを準備しております
965Socket774:2009/03/06(金) 22:35:41 ID:iwxfrRnE
>>960
俺もその板使ってるが、オンボが蟹じゃないってのも選んだ理由の一つ。
966Socket774:2009/03/07(土) 02:14:22 ID:bgdkVwV3
FoxconnはBIOSが腐ってるから蟹以前の問題
967Socket774:2009/03/07(土) 18:35:05 ID:qei8jrXr
>>960
A7DA-SのBroadcomは古すぎて特別良いものではない。
ジャンボフレームに対応してなかったり、
負荷軽減機能が少なかったりで。
素直にVT6122搭載のものを買った方が良いほど。

最初、BroadcomってことでA7DA-Sを注目していたけど上記の理由でやめて、
EXPI9301CTを増設する前提で探しているところ。
968962:2009/03/07(土) 21:16:10 ID:fml0zVdv
>963
んー見もふたもない正しい意見。
なんか今更新しいNIC買うのもな〜と。というか2枚ざしして簡易的にルータ化したかっただけで。

それも1万でブロードバンドルータ買えばいい話なんだけど。手持ちのものでできれば解決したかったんだよね。
969Socket774:2009/03/07(土) 22:00:51 ID:KT8jMqH5
1000ctスループット計測してみたけどPTと遜色ない結果が出ました
家の環境ではPTを使う意味がなくなったので全部CT意向するため
3枚追加購入しました
970Socket774:2009/03/07(土) 22:12:38 ID:yuRJITjP
俺も今日2枚注文
971Socket774:2009/03/07(土) 22:22:40 ID:0SpNZpGY
>>969
意向は消費電力のため?
972Socket774:2009/03/07(土) 22:43:51 ID:p21HC6Iy
発熱対策と消費電力の為です
その他は家では劣る所が見受けられませんので
973Socket774:2009/03/08(日) 00:01:38 ID:3QHzHHNI
>>967
ジャンボフレームなんてトラブる元だよ
ネットワークプリンタが動かなかったり、特定の相手PCと相性起きたり・・・
974Socket774:2009/03/08(日) 01:44:43 ID:lgwzfwit
確かにそこまでピーキーに速度が必要なわけじゃないしなあ

穏当に現代一般人らしく消費電力重視で選ぶか
975Socket774:2009/03/08(日) 01:54:00 ID:oHjT7qJH
そんならおとなしくオンボNIC使うしかない
976Socket774:2009/03/08(日) 03:45:18 ID:Smfwkle3
ジャンボフレームなんて設定しないし、TOEはファイヤウォール入れてたら結局全部舐めてるでしょ。
977Socket774:2009/03/08(日) 08:53:22 ID:gstLcGTW
>>969
CPU負荷はどんぐらい?
978Socket774:2009/03/08(日) 19:32:42 ID:lsReMhO2
>>967
BCM5784らしいがBroadcomのページにも情報が無いな。
ジャンボフレームはBroadcomのえらい人がそんな物使わなくても速度出るって言ってなかったっけ?

BCM5721(PEB-G21)ユーザですがLegacy Productsに移動してて微妙な気分です。
979Socket774:2009/03/08(日) 21:39:15 ID:hgzy8B6l
A7DA-S、ML115間は993Mbps出たな
980Socket774:2009/03/08(日) 23:23:07 ID:9ZxxDCTR
先日、2〜3年振りにPC組みなおしてみたところ、オンボードが蟹8111Cだった。
あれだけ評判悪いにも関わらず、未だに蟹が猛威を振るっていたとは。
とりあえず、最新ドライバ入れて試してみたのだが・・・
大分マトモになってね??蟹
これはちょいと予想外。
GbE-PCI2が余っていたので、こちらを挿して使っているが、俺的には8111Cレベルなら蟹でも許容範囲だわ。
811b以前は論外だが。
981Socket774:2009/03/09(月) 04:19:32 ID:45oIUrvB
>>980
4GB以上で正常に動作しない糞NIC挿すくらいなら8111Cのほうがナンボかマシ
だろうと思うんだが…。俺も2枚持ってるけど、オンボの8111Cで十分だし。
つかGbE-PCI2、Linux用ドライバが激しく糞っぽくて変なエラー吐くから
使うのやめちゃったよ。
982Socket774:2009/03/09(月) 18:47:32 ID:amClfwdn
ひかりoneの回線で1Gbpsをフル活用するためにRTX1200買ったんだけど
あとはLANカードだけなんだが、フルに活用できるほどの安定したLANカードってある?
予算2-3万円程度。 ポートは1つでもいいです。
983Socket774:2009/03/09(月) 19:50:48 ID:Mm0ELz9T
1000CTで十分
984Socket774:2009/03/09(月) 19:57:10 ID:amClfwdn
>>983
1000PTじゃなくて?
PTは持ってるんだけどCTの方が上?
985Socket774:2009/03/09(月) 19:59:30 ID:Ne6e7ZIx
宝の持ち腐れってやつか
986Socket774:2009/03/09(月) 20:00:14 ID:/7wSQTjX
PTあるんだったらそれでいいじゃん
つーかひかりoneって1Gbpsだしっぱなしでおkなのか?
987Socket774:2009/03/09(月) 20:01:52 ID:amClfwdn
PTからCTに変える必要はないってことか・・・
988Socket774:2009/03/09(月) 20:02:30 ID:jWrC/FNt
>982
VPNとかSIP-NAT使わないのに買っちゃった?
989Socket774:2009/03/09(月) 20:03:59 ID:Mm0ELz9T
ラインナップ上はPT>CTだったっけ?

発熱はCTの方が断然低いけど。
990Socket774:2009/03/09(月) 20:05:19 ID:amClfwdn
>>988
いや、とにかく速くて安定してればいいからと思って買った
VPN、SIP-NAT使わないというかそんな機能使ったことない
991Socket774:2009/03/09(月) 20:07:34 ID:jWrC/FNt
金持ちだな。
992Socket774:2009/03/09(月) 20:09:06 ID:JQ7r0ynO
PTはデュアルポートとかクアッドポートをサポートしてるチップってだけじゃね?
993Socket774:2009/03/09(月) 20:09:10 ID:amClfwdn
>>991
ゴメンね
994Socket774:2009/03/09(月) 20:10:23 ID:jWrC/FNt
1Gフルに使おうと思うとP2Pあたりになると思うんだけど、
YAMAHAってNATのテーブル溢れてP2Pに弱いって知ってた?
RTX1200で改良されたかどうかは知らない。
995Socket774:2009/03/09(月) 20:14:00 ID:amClfwdn
>>994
サーバー用なんですけど
996Socket774:2009/03/09(月) 20:14:12 ID:/7wSQTjX
NECのIXを使えとはよく言われるな>P2P
というか、1Gbpsの帯域使いまくったらアカウント停止されるだろw
997Socket774:2009/03/09(月) 20:14:51 ID:amClfwdn
というよりも動画観覧、ダウンロードするのが多いかな
P2Pはとっくの昔にやめてます
998Socket774:2009/03/09(月) 20:16:07 ID:9jgEzII4
誰か次スレ立てれ
999Socket774:2009/03/09(月) 20:19:32 ID:jWrC/FNt
俺建てるわ
1000Socket774:2009/03/09(月) 20:19:57 ID:TtE3Tv2O
へいおまち
 NIC Part22
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236597567/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/