|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 185
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) CMOSクリア忘れんなよ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 184
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224593775/
4 :
Socket774 :2008/11/02(日) 21:16:36 ID:dRWplarp
初めてHDD増設したんだけど時々「プキゥーーン」って音がする… なんで?
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりつかっていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ∠⌒、))_,;-‐- 、, ,, 、_ ,, ",´`⌒゛` ヽ、 ,-‐' '‐へ-、、 γ´y/ , /´, ヽ、 /, /, / ト\ヾ ヽ r"r-ri´"7ー-、 ヽ ;´/ ,イミミλ//ノノ //| i、ヽ、 i / |/i | i lヽ\-‐i | r'_, -'ィiヽ」二、\ | ´l i|ミミ |l/,,,,,,,、ノノ_ノ、i |i、| リ、 v´ ,,_ ヽ ,,゛`i只、| i´ i l | ヾ\、i ゛ヽ v`) ゙v| iミr i l "p:::l’´ ,‐、リリ ` i、´i''"'' . '"'' /ノ ノ゛ |i、ヾr'::i 'i‐::riノ| | i ヾ、_ミi、`‐' . ヒノi i | 只、"ー ",ノR,´ `(A゚J, ヒノ /る)′ ,、 ,、ヽiハ|、"ワ '',リノ リ从リ」 |iwv) ヾヾ、ヮ ""ィ、)´ ´ミ`ゝ '/ , ノ T_'´_ γ´゛nヘ -´ `ヽ ,、 , _`丁, 〔, 、 `ヽ、 〈 i´ ` ´ `ヽ | i´ j h | 'ミヽYi i , ` ´ , l `、丶| i i l """"ノ r´"""""""" ´-i´ 〈 | l l i ヽ ヽ├-‐‐-‐'"""" """"" ヽ 丶"""""""""""" """""" """"
OS Windows XP SP2 マザボ BIOSTAR TF7040-M2 CPU AMD Athlon64x2 Dual core2.2Ghz 電源 EVERGREEN LW-6400H-4 400W メモリ 1G 512MBの2枚刺し この構成で玄人志向のGF9600GT-E512HW/HD が使えるか教えて下さい
>>7 販売元やメーカーにもデータなかった
自分でマザボの説明書やスロット見てPCIEx16かどうか確認しろ
9 :
7 :2008/11/02(日) 23:20:40 ID:9NY03h4i
TF7040ではなくTF7050-M2でした申し訳ないです。 PCIEx16スロットはあります。
マザーボード上にあるシリアルATAコネクタ1個からHDD2個に繋げられるって言うSATAケーブル無いですか?
世界中探しても無いから諦めろ
そうですよね、回答どうもありがとう御座いました
>>13 PCIコネクタからSATA2個繋げれるパーツはあるけどね
15 :
Socket774 :2008/11/02(日) 23:49:41 ID:UeXLQF0x
初めて自作しようと思うんだけど それ系の雑誌とか読んでも、どんなパーツ買えばいいのか、種類が有りすぎてわからない 漏れみたいな初心者がまず買えばいい基本的なパーツってナニ? とりあえず、まだスペックは決めてないけど 本体のケース マザーボード CPU 冷却ファン メモリー HDD DVDドライブ グラフィックボード が必要なのはわかったんだけど 他に必要なものってあるの? 教えてエロい人
>>15 電源
BTOのパーツ構成を色々と見て参考にするとか
17 :
Socket774 :2008/11/02(日) 23:53:05 ID:UeXLQF0x
>>16 ごめんなさい、BTOってなんですか?(><)
今度初自作するのでOSはXPにするつもりなんですが XPはSP2と3どちらがいいのでしょうか?
19 :
7 :2008/11/02(日) 23:54:09 ID:9NY03h4i
調べたところマザボはどうやら古い型のようでした。 一番気になるのは電源関連なんですが400Wで足りるのでしょうか
20 :
Socket774 :2008/11/02(日) 23:55:08 ID:WzYPG7iM
>>15 多分エロくはないけど回答。
ケースに電源ついてないなら電源買わないと動かないです
あと、CPUにメーカー純正のならCPUファンは付いてます。
ケースにも基本的にファンがフロント・リアと付いてるのが多いんじゃないかなと
22 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:01:34 ID:WbVviMp7
>>20 おお!ありがとうございます
>>16 の人も指定してくれたけど、電源は完全に盲点でした
CPUはペンティアムとAMDがあるみたいですけど
やっぱりペンテの方がいいんですか?
23 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:03:47 ID:WbVviMp7
24 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:04:05 ID:WzYPG7iM
>>22 Pentiumはお勧めしないです。
できるならCore 2 Duo、余裕があるならCore 2 Quad。
他のCPUより優れているとよく聞きますし、自分の体感的にもいいんじゃないかなと。
マザボの対応面でも、IntelのCPUの方がいいでしょう。
25 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:06:20 ID:WbVviMp7
「9000系のマザー」っていうのがよく言われてますが なんだかわかりますか? GeForceの9000シリーズが刺せるマザーボードという意味でしょうか?
PCIコネクタは埋まってしまってるんでIDEコネクタのやつでやってみたいと思います
29 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:22:01 ID:EXyuEef6
前スレでセーフモードで起動しAdminに入ってそのまま放置するとなぜか勝手に終了してしまうことを質問したものですが、少しわかった事があるので報告に来ました ・終了するのは放置して1分程度 ・CPUの温度が原因ではない(負荷をかけても74度程度だった) ・終了する前にモニターに信号無しと表示された瞬間、一つのファンが停止 ・電源の設定を確認しても異常は無し ・グラボはアイドル66度、負荷80度(GPU507Mhz、VRAM500Mhz) ・BIOS、セーフモード以外で起動している場合は落ちる事はない 読みにくい文で申し訳ないですがよろしくお願いします 構成は以下です 【CPU】Core2Quad Q9550(E0) 【M/B】Rampage Formula 【RAM】UMAX PC2-6400(1G*2) 【HDD】WD10EACS-D6B0 【Drive】AD-7200S/B 【S/B】オンボード 【G/B】HD4870X2(2GB) 【OS】Windows XPhome SP2 【CASE】TEMPEST 【Power】INFINITII-JC EIN650AWT-JC 【Monitor】P243W
ワンセグチューナーを買いたいんだけど、PCのOSが2000なんだ。 XP,Vista対応のチューナーが2000で動くと思いますか? OSを変更するなら、PCの本体ごとの交換しか道がないほどのスペックなんで・・・
>>30 ワンセグ結構CPU食うよ。諦めた方がいいんじゃない?
>>26 nVIDIA新型の、グラフィック機能統合型チップセット搭載マザーのことだろ
>>30 まず無理
>>30 動くかもしれないが自己責任の世界だな
具体的な商品名で動作検証してるスレとかブログとか探すしかないと思う
ワンセグ買うぐらいならKeyHoleTVでいいんじゃない?
これも2000で動くか知らんけど
自作機なんだが、マザーボード上のSATA8ヶにHDDドライブ8台 IDE1ヶにDVDのドライブ2台、USBとかにもHDD10台変換かませているが 使用中のXPの起動がどうしても遅くなる もちろんC:のHDD1ヶとDVDドライブしか繋がなければXPの起動は早いが これだけの数のHDDドライブを接続していてもXPの起動がHDD1ヶと同等 レベルに早くなる設定はなにかないでしょうか?
35 :
Socket774 :2008/11/03(月) 01:47:35 ID:niILoaQb
CPU: Intel (LGA775) Core 2 Quad Q6600 M/B: ASUS P5K DELUXE/WiFi-AP VGA: LEADTEK / PX8600GT TDH 256MB HDCP メモリ: UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB ) x 2 UMAX Castor LoDDR2-512-667 (DDR2 PC2-5300 512MB) x 2 合計3GB HDD:HGST(日立IBM) HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) x 4 Power: Abee S-550EB (550W) 光学ドライブ: LITEON DH-20A4P HDDはパーティション分けずに4つとも個別に使用してます。(SATA500GB) OSが不調となったので、(C)以外のHDDはケーブルを外し(万が一のため) (C)をフォーマットしてクリーンインストールしなおしました。 インストール後、各種設定を終わらせいざ残り3つのドライブを接続したら 2つしか認識されません・・・ 買ってから1年くらいで、HDD診断でも健康でした。 管理ツールのディスク管理で見てみると、 失敗となってます。一応ダイナミックです。 ディスクの再アクティブ化をすると「指定したディスクが見つかりません」となってしまいます・・・ Microsoftサイトでは、データは残ってるためにフォーマットしないでくださいとなっていましたが 正常認識させるためにはどうすればよいのでしょうか?
36 :
35 :2008/11/03(月) 01:53:47 ID:y7Co/GN+
記載忘れでした。 OSはXP pro sp2です。
OEM版WindowsにFDDが推奨されてるのは何故? ライセンス認証の方式がどうなってるのか分からないけどFDDは情報が送られないのですか
なんか適切なスレがわからないからここで訊かせてください ずぶの素人でも安心していけるパーツショップってアキバでいうとどこですか? 一式そろえたいので漠然と一番広くて在庫が多いところがいいのかなと思ってるんですが
>>32 ありがとうございます。
core2のオンボVGAはいまいちこれといったものが無いんで、
これが当たってほしいところです
>>37 使い回ししやすい、壊れても影響が少ない等々…
ライセンス認証云々はあんまり関係ないです
>>38 >>ずぶの素人
sofmap行っとけ、
知識を持ってから他を望む。
>>35 今となってはわからないが、一台づつ接続してからPCを起動。
正常認識されたらいったんXPを終了。次に2台めを接続、PCを起動・・・
を繰り替えすのが無難。
43 :
前スレ923 :2008/11/03(月) 08:48:24 ID:Qvs6iVxB
昨日、ドスパラに行ってFOXCONNのG31MK-V買っちゃったよ。 念願のフルスクリーンロゴも中々カックイイ(o・v・o) でも、OSを再インスコしたくないから、修復インスコをしたんだ。 そしたら、インスコ中に ドライブにディスクがありません。\Device\Harddisk5\DR○ ↑○に入る数字は時々かわる。7と20が多い。 って出るんだけど、これって何? これが出たままでも、インスコは進み無事に終了。 インスコ後起動すると無事に起動もする。 でも、このエラーメッセージが何をしても消えない。 インスコ中からそうだったんだけど [キャンセル] [再試行] [続行] と3つのボタンが出てどれを押してもすぐにこのメッセージがでる。 メッセージ以外は不具合なくOSは使える。 ググってもQuickTimeに関する記述ばかり。 漏れのにはQuickTime入ってないんですけど……○| ̄|/ 今回、ママン交換と一緒にFDDをマルチカードリーダー付きのに換えたのが 原因だろうか? ドライブパスが変わっちゃったのかな? ちなみに、HDDはローカル320G1台、スレイブに500G1台、外付けUSBで250Gと 500Gが1台。 どう考えてもHarddisk5の5は無いんだよね。 OSはXP SP2を修復インスコしますた。 何かドライブのアクセス履歴を消去するツールとか無いのかな? かつて読みに行った履歴が残っててそこに行こうとするんかな? もうウザくてウザくて思いきり窓から放り投げたくなった。 どうしたらこれ消せる?
>>41 ありがとうございます。行ってみます
あっ、素人と言っても実際に作ったことはないだけで
入門書何冊か読んだので一応組み立てるだけの知識はあると思います
そう言う場合はどこいったらいいんでしょう?
本当に何度もすみません・・・
上の
>>43 ですが、名前に前スレ923と書いてしまいましたが、正しくは
前スレ928でした。
すいませんでした。
>>4 ケース内の何処かに間寛平が挟まってないか良く確認して下さい。
>>44 そういう場合でもソフマップでいいです
ちなみに本読んで知識付いたと思ってると大概失敗すると脅しておきます
>>43 >>OSを再インスコしたくないから、修復インスコをしたんだ。
これやらないのが基本。
とりあえず、G31MK-VについているセットアップCDをインストールする。
だめなら、無茶をしているので諦めて、再インストール。
新しいハードに交換するなら、(例えば、ビデオカード)元のハードのドライバーは、削除後、
新たにインストールしないと競合することもあるので元のドライバは、必ず削除が基本。
マザーのドライバすべて削除って・・・・・な話。
>>44 初心者で何が困るのかというと、不具合時に相性、初期不良時の切り分けができないこと。
この作業を有料でやる店もある。
値段は、サポート込みだと思うとよい。
お店で一度、相性、初期不良の事を確認するといいと思う。
できるだけ、一か所のお店で買うのがお勧め。
動かない時は、そのままお店に持ち込めるが、違うお店のものがあると動作確認してくれないこともある。
初期不良の対応は、本にはまず載っていないと思うけど・・・
50 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:22:38 ID:p0KUAJ/6
すみません、ケースファンの電源をPCの起動中に直で切ると、何か弊害があるでしょうか? (PCの電源OFFではなくいきなり切れるためファンが壊れる。とか)
初レス失礼します。 グラボでGeForceの8600GTで、256Mと512Mではどういう感じに違うのかと 探してみると価格は一緒だったり飛びぬけて違かったり・・・
512Mは地雷
>>52 どもです、ついでに質問させてもらいます、500w程の電源はどんな感じのものがいいのか。お勧めなんかあったら教えてもらいたいでs
電源スレは荒れてる・・・
>>53 何に拘りがあるかによって随分変わるからな・・・
なんでもよけりゃクロシコでいいんじゃね?
>>53 なんでもいいなら美少女電源でいいんじゃね?
俺愛用のSS-500HMオススメ 18000円払う気があればぜひ
今は550じゃなかったけ?
まだ500も生産してる 何故だかは分からぬ
>>54 クロシコは初心者には向かないような事が書いてあったからどうしたものか
>>55 美少女電源はいまいち実像がわからない
検索してもバージョンがどうのこうの〜とかあってイマイチ・・・
>>56 今は500wだと¥16000くらいみたいだね
電源は公式ホームページとか見ても静音性とかどうのこうのって書いてあっても当てにならんからこういうレスはありがたいでs
まぁ500wで足りれば・・・の話ですけどね・・・orz
計算してもイマイチ判らない
60 :
Socket774 :2008/11/03(月) 17:13:56 ID:uugXLrZV
2点、くだらない質問ですがよろしくお願いします。 @電源ユニットで主流の大きなファンがついているタイプのものですが、この大きなファンが吸気しているのか 排気しているのかの見分け方を教えて下さい。 Aビデオカメラで映した動画の編集に使うパソコンを組む予定なのですが、この場合グラフィックボードは一番安い物で いいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
>>60 1.手をあててみるのが一番手っ取り早い。一般的なFANだとラベルのある方向に風を送るけどね
2.編集するソフト次第。まあ、CPUとメモリしゅうしでいいんじゃね?
チップセット側がホットプラグに対応してなくても HDDにアクセス中じゃなければS-ATAはぶちっと抜いて良いんだろ? その”HDDにアクセス中じゃなければ”を万全にするのがホットプラグだろ?
>>60 ファンの方向は、羽の丸みを見て、外側から内側に向かって流れる
>>62 いいけど、なんかあっても自己責任で。
それとそのドライブってマイコンピュータとかで認識してるわけだろ?
それって完全にアクセスしてないって言い切れるならそれでもいいかと
現状 【CPU】Athlon X2 4850e 【M/B】Jetway NC62K 【HDD】OCZSSD2-1C32G 【ケース】scythe BM639 HDMIで音声を出力したいのですがどうしたらいいでしょうか?
67 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:13:53 ID:w39EYmC+
>>66 お前の擬音。
USB HDDでいきなり電源切ったり、ケーブル抜いても平気なんだ ほぼ問題なかろう?
分からんなら分からんと言えよw プライド高いなあもうww
すごい釣り臭がしますね
ここは初心者に厳しいインターネッツですね
77 :
Socket774 :2008/11/03(月) 18:29:30 ID:w39EYmC+
>>70 遅延書き込みしてたら大丈夫じゃありませんでしたって ダイアログで出るぞ
USBストレージになぜ安全な取り外しという項目があるのか考えてから質問しろ
Lanparty UT SLI VENUS で、7300GS使ってるんですが、OS再インストールしたら 4ビット 640x480になっちゃいました 入れたのはnVidiaのGeForceドライバ最新です 最新がまずかったんでしょうか?
お前の言う「最新」がなんなのかによる
94.24にしとけ
CPU8ピンを刺したのですが、M/Bの穴形状と電源のコネクタ形状がちょっと違っていて不安です。 物理的に刺されば問題ありませんか? 電源の箱にある写真8ピン形状=M/Bの穴は下のようになっていますが、 □△△□ △□□△ ストッパ 実際の電源コネクタは □△△△ △□△△ ストッパ となっています M/B:MSI P45プラチナ 電源:Corsair TX650W
>>83 だめです。
どこかに4+4のがあるはずなので探してください
>>83 壊れるような気がするな。
結果を教えてほしい。
Intel純正のLGA775用のリテールクーラーに使用するバックプレートを装着したいのですが プッシュピン部分が取り外せません。 古いCPUクーラーを持っていた知人に聞いてみたところ、簡単に取れたらしいのですが、 型番の新しいCPUクーラーは専用工具がないと取り外せない、ってことはありますか?
>>86 たしかに取り外しにくいけど、プッシュピンいらないなら
マイナスドライバーとか使いながら破壊するのもいいかも。
88 :
83 :2008/11/03(月) 20:44:48 ID:wxxepWTw
>>88 >箱と実物が違うので販売店にも聞いてみます
むしろ電源の写真うpww
>>89 VGA用の電源はカードに刺す6ピンのもの(PCI−E)が2つ別にあって、
8ピンのものは無い仕様のはずなんですけどねぇ。
>>90 >>88 の上の写真がそれです。さっき携帯でとりました。
あまりコネクタの形状に関して詳しく知らないのですが、
レスを読む限りでは、EPS/ATX12V 8-4 pin の代わりにVGA用のがついちゃってるってこと?
>>88 説明書にそれぞれのピンのボルトが記載してあるから確認したらいいよ。
見た感じは、CPU8ピンぽいけど・・・・(4ピンが2個くっついてるんだよね。)
コネクタに来てる電圧だけ正しければ壊れない気もするけど… EPS12Vコネクタは □△△□ ←上段全部GND(黒) △□□△ ←下段全部+12V(黄) ストッパ
>>91 ああ、電源そのものじゃなくて端子がってことね。失礼
多分不良品じゃないかなぁと思う
95 :
88 :2008/11/03(月) 21:16:56 ID:wxxepWTw
なるほど。
配線の色は
>>93 氏のとおりですが、コネクタが違うので不良品って判断で良さそうですね。
交換依頼のメール出してみます。
どうもでした。
ちょっとまつんだ ちょっと転がってる電源見てみたら それと同じ形状だったぞ ちなみに剛力(笑) ついでに剛力のマニュアル見つけたからうpするわ
>>96 ま、まじで。
もうメール発射してしまったよw
>>98 こるせあのマニュアルには図説が載ってませんでした。
大丈夫そう・・・なのかな。
少し安心しましたが、回答メール来るまで4ピンだけ刺しときます。
DVIとかHDMI(またはディスプレイポート)等のデジタル規格と D-subのようなアナログ規格では画質に明確な差ができるのでしょうか? マルチディスプレイをやりたいのですが、省電力、低コストでDVI+D-subのデジアナに しようか少し金を積んでDVI×2にしようか迷っています。
うちの環境だと大丈夫だったけど、アナログだと細かい字がぼやけるって聞いたことある
>>100 うちのRadeonHD3450とRDT201WMの組み合わせだとはっきり出るよ
D-subだと2chとかの文字がすげー読みづらかったのに、DVIにしたら普通に読めるようになった
自作初心者にお勧めのM/Bは何処のメーカーがいいですかね?
FOXCONN超オヌヌメ
ECSマジオススメ
自作した新PCに以前使っていた旧PCのエロ画像なんかを移す場合に 旧PCがメーカー製の場合でも新PCの方に搭載してもいけますでしょうか? ちなみにOSを一緒です。 それとも外付けHDDを購入した方がいいでしょうか。
>>107 旧PCのHDDを新PCに繋げば基本的には読み込めるよ
>>111 をいっ !
なんで そっちが1秒早い ?
メーカー製PCのHDDでも自作PCに積んだ場合 中のエロ画像みれますかって聞きたかったわけです。
俺んちの方がやや東側にあるから
>>113 BOOTドライブじゃなきゃ外付けだろうが内臓だろうが大丈夫
最近のグラフィックボードは動画再生支援機能が付いていますが、 この支援機能を使うと、3D演算機能を圧迫するものでしょうか? 圧迫する場合、動画再生を全部CPUでさせるために支援をOFFする ことができるでしょうか? GeForce 8800GTを使っています。
>>112 書き込み時間を生成してるのは2chの鯖じゃなくてあなたのPCだから
>>101-103 ありがとうございます。
妥協してD-subで行くか、オンボは捨ててビデオカードでデュアルを
目指すかってところですね。
最近出たgeforce9300のマザボがいいと思ったんですけどね…
119 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:09:52 ID:h21M/zaK
celeron2.6Ghzが入ったPCを使用しているのですが、あまりの非力さに思い切ってcore2 Quadにしたいと考えています CPUを入れ替えたことが無いので4倍になる?ぐらいしか想像できないんですが 体感的にどのくらい変わるのでしょうか?
>>116 演算機能なんて対応したゲームでしかやってないと思うが…
つーかそんな作業を行う時に動画見るのか?
内臓グラフィックのAMD790GXにeのついたCPUのせるのと GeForce9300にE5200乗せるのどっちで作るのが低電力のPCなりますか?
123 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:24:12 ID:h21M/zaK
>>120 ありがとうございます
celeron2.6Ghz3個分ってことですか
それはすごいですね
あとたびたびすみません
CPUの入替についてなんですが、メモリの時と同じでマザーボードに付いているceleronを引っこ抜いて、core2 Quadのを挿して電源を入れれば
勝手に認識してくれるんですか?
その前にマザボやBIOSがQuadに対応してるか確認してますか?
まず対応してねーだろうなwww
>>122 多分アイドルで4850e
負荷だとE5200
処理能力だと後者が圧倒的だとオモ
>>123 セレ2.6って事は多分北森だろうから一からやらんと無理
メモリも流用できないしグラボも無理
流用できるのはケースと電源位
電源の流用もお勧めできないけど
127 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:32:16 ID:h21M/zaK
>>124 ありがとうございます
今みたら、どうもSocket478にしか対応してみたいです
core2 QuadはLGA775なので無理ですかね・・・
BIOS・・・マザボはSis661FXというものらしいです
市販PCをメモリ、グラフィックカードといじってきたのですが、
どうもいちから組みなおしたほうがよさそうですね
自作PC板をROMって勉強します
128 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:34:35 ID:h21M/zaK
×してみたいです
○してないみたいです
>>125 その通りでした
古すぎました
>>126 メモリもグラボも無理ですか・・・嗚呼
129 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:35:00 ID:QNDnYCBJ
HDVカメラで撮った動画を再生するのにオンボードだと汚いので グラボをつけようかと思うんですが、ゲームとかしないならどんなのがいいですか? DVI端子とHDMI端子は欲しいと思っています。 あとできるだけ電源を消費しないのがいいです
>>128 流用したいなら変態マザーを使えばいいよ
今はメモリもグラボも安いから余りお勧めできないけど
今考えれば変態ママンはQuad対応してなかったっけか
132 :
Socket774 :2008/11/04(火) 00:41:08 ID:h21M/zaK
>>130 今までパソコンの難しそうな部分(マザーボード・CPU・OSのインストール等)は全て避けて通ってきたので
これを機会に学習したいとおもいます
お付き合いくださりありがとうございます
>>121 ネットゲームしながら、たまっているTV録画ファイルを見ています(MPEG-2)。
視聴しているとフレーム落ちがひどいことがあって、でもCPUは100%になって
いないので、グラフィックボードに不可がかかっているのかと思って…
100%録画成功してるとも限らんよ?
>>133 そもそも再生支援ってのはかなり限られた状況でしか受けられない
具体的に言えばWinDVDとかPowerDVDなんかで対応フォーマットの動画を観ている時
最近だとMPC-HCで対応してるみたいだけど
あとネトゲって何?
多分同時作業でCPUがアップアップしてるだけだとは思うけど
136 :
Socket774 :2008/11/04(火) 01:34:50 ID:2MX8ggpI
内蔵グラフィック機能を所有している 最近のマザーボードはHDCP対応だそうだけど COPPにも対応してるの?
>>126 ありがとう 初めてのインテルCPU買ってきます
前スレ999でCMOSクリアについて質問した者です。 夕方から組み立てて今、無事に修復セットアップ完了して 無事に起動できました。 ありがとうございました
以前持ってたメーカー製パソコンを処分したのですが、本体に貼ってあったシリアルを用いてOS(XP)を使いまわしたいと思います ハードディスクから復旧するタイプだったので、オクなどでXPのCDを安く買って手元のシリアルで登録することはできますか?
ライセンス違反なので諦めてください 物分かりが悪くて諦めきれないのであれば死んでください
>>139 技術的なことだけお答えします。
たぶんできる。
もちろんできないこともあるが、自己責任で。
電話認証になるとシリアルからどこのメーカー製PCかわかるようになっています。
このようになると難しいと思う。
>>139 OS位買おうよ一万二千〜三千円で買えるんだから
グラポ9600GTで最新版ドライバを使ってるんですが パフォーマンスと品質の設定→システムパフォーマンスの項目をドライバ初期設定の「クオリティ」に固定したいのですが pcを再起動するたびに「パフォーマンスを高める」になってしまいます どうすれば再起動後も固定できるのでしょうか?
適用ボタン押してるか?
ここ最近の冷え込みで室温が15度付近になりVGAがアイドル時30度 HDDに至っては20度を切っています。冷えすぎはPCにとって悪影響を与えるものでしょうか?PC使う最適温度がわからないので… 【CPU】E8600 【VGA】ASUS GTX260【MB】ASUS P5Q 【ケース】P180
結露しなきゃおk
148 :
Socket774 :2008/11/04(火) 11:34:14 ID:1uGjdNFI
ギガバイトEP45とE8400で333×9にBIOSで設定したのに、 CPU-Zで確認すると6倍で1999MHzになってます ゲームやニコ動をしたら2999MHz 9倍に勝手に切り替わるんですが 常時3GHz作動しないのは初期不良でしょうか?
文句のつけようの無い正常な動作
>>147 レスdです PCのために暖房使わなくてすみそうだ
151 :
Socket774 :2008/11/04(火) 11:52:30 ID:1uGjdNFI
>>149 せっかく3GHzを買ったのにサボるなんて、なんか損した気がします
5年ぶりに全部組んだけど今は可変クロックが主流なんですか?
常に3GHzの方が電気代損じゃね?
本当に必要なときだけ3GHzになれば問題ないかと・・・
アイドル時に3GHzで動作してどんな得があるのか詳しく。
休めるときは休ませるのが道理だろ お前は24時間全力疾走させられるのと 必要なときだけ全力疾走させられるの、どっちがいいよ
>>135 そうですか、グラフィックボードの問題ではないんですね…
ゲームはPhantasy Star Universe です。
ゲームしながら動画再生時、CPU0が30%、CPU1が60%程度なのですが
ゲームがフレーム落ち(60→ 30〜50)します。
動画再生ソフト(MediaPlayerClassic)をCPU0のみ使用にすると軽減する気がします。
(ゲームはなぜかプロセスに出ない)
CPUはCore2Duo E6400 2.13GHz を使っています。
157 :
Socket774 :2008/11/04(火) 13:33:05 ID:1uGjdNFI
>>153 >>154 ペン4プレスコ3GHzから移行したから、
せっかく6万も出したのにペンティアム4より低い能力なんかありえない!と落ち込みました。
クロック≒性能なんかなあ
これだけ言われて調べる気が起きないってのも一つの才能かも知れんな speedstep EIST とかで検索してみろ この言葉知らなくてもインテル クロック 可変 C2Dでも十分解説ページにたどり着く もっと言うとインテルの公式サイトで説明されてる
Phenom9950(TDP125W) AMD780G メモリ2G HDD500GB x1 マルチドライブ x1 この構成で電源400wだと高負荷時や DVDカキコ時に落ちますかね?
>>159 電源の品質にもよるが概ね余裕と思われ
でもこれから電源を選んで買う気ならもう少し大きめのにしといたらどう?
今後デバイスの増設するかもしれんし必要な時に足らなければ買い直しで結局高くつくかんね
>>159 あと、「400W電源」ってのは最大出力が400Wってのと(瞬間)最高出力が400Wのがあるからちゃんとスペック表確認してね
BS775のEリングを入れていた時に手が滑って1個飛んで行ってしまいました。 無くても大丈夫でしょうか。ネジとスプリングは残っています。
9600GTが余ってるんだけどSLIをやるには nForceチップのMB買わないとだめですか
165 :
Socket774 :2008/11/04(火) 14:38:52 ID:xjVzR2xZ
ゲーム用にキーボードとマウス買おうと思っていますが、連打出来る ヤツって有りますか? 機械的なマクロが出来ればよいので。 ちなみにソフト側のマクロは使えません。
>>164 現状、SLIはnVidiaがオープンにしていないのでノースがnForceなM/Bか
もしくはnForce200を積んだM/Bが必要
>>165 ハードウェア側でマクロが出来る奴ならロジかどっかが出してた気がするがよく覚えてない
PCアクションの入力装置スレのテンプレWikiでもみれば載ってるかもしれん
同じ型番のHDDをふたつ用意。HDD"A" と HDD"B" とする。 HDD"A"をOS専用にして、HDD"B"をアプリ専用にするのと、 HDD"A"とHDD"B"でRAIDにして、OSとアプリごっちゃ混ぜにするのと どちらが速いの?
RAIDは速度上げる技術じゃねぇぞ
RAID0に関しては単体で使うより故障率上がるんだから 速度を上げるためと言っても差し支えないと思うw
OSを再インストールし、ドライバ等すべて入れたのですが、 なぜか、高解像度で表示しようとすると、 周りが黒くなり、真ん中に表示される感じになってしまいます。 液晶TVにつないでいるので、以前は1920*1080で正常になってたのですが、 何故かならなくなってしまいました。 違うドライバを入れたり、色々試したんですが直りません。 TVの設定もいじってないので、問題はないと思います。 どなたかアドバイスをお願いします。
構成も書かないでエスパー召喚しようってか
microatxのケースにminiitxのママンはつくの?
thx
すごく初心者的な質問かもしれないんですが 今ninehundredというケースでp5n32-e sliというマザーを使っています 今度パーツを変えようとマザーボードを選んできたんですが、ケースによってパーツが着かない可能性ってありますか? 変更しようと思っているパーツは P5N32-E SLI から P5Q deluxeです どちらも同じATXマザーだと思うので大丈夫だと思うのですが 一応他のパーツも書いておきます 電源 owltech M12 SS-600HM → owltech seasonic M12 SS-700HM CPU C2D E6850 → C2D E8600 (リテールファン) VGA Leadtek WinFast PX7800GTX TDHx2 → Leadteck WinFast GTX260
>>176 判らないならなぜ買うときに店員に確認しない?
口がきけなくても筆談くらい出来るだろ?
まだ買ってません、選んだだけです 通販で買おうと思っていたので・・・
>>166 ありがとう。
ロジのHP帰宅したら見てみる。
判らないものを通販で買うなよ
>>178 一つ確実に言えるのは
「同じ構成で組んでる奴以外答えられない」
って事だ
AntecやP5Qのスレでも読んでみれば?
そこに無いなら誰も答えられないだろうし
人柱になる気がないのなら自作自体止めた方が良いと思うよ
他人に言われないと何もできない人には向いてないから
着かないっていうのは物理的な干渉のことじゃないのかな。 電源は600Wでも700Wでも同サイズ。 VGAは、260が268×97×40 mm、7800の方はHPにサイズの記載がないので手持ちのを測定してほしい。 あとは自分で考えてくれ。
>>141 どうでもいいが、俺は電話認証で出来たな
別にどこのメーカーとか確認しないはずだよ
出来る出来ないも不明
ま、あとは自己責任で
>>182 どうもありがとう
そうです物理的にです、ATXマザーは問題ないですよね?
なにぶん自作2回目な物でケース流用できるかだけ知りたかったんです
ハードウェアの愛称はもう買ってみるしかないという物らしいですし
>>184 ネジの穴の位置が合ってれば基本大丈夫
裏側にパーツ付いてなければの話だけど
186 :
159 :2008/11/04(火) 17:30:27 ID:IIbEM1DG
亀だけどレスくれた人ありがとう!
>>160 電源は既に持っていて、買い直そうかどうか悩んでました。
ケース付属じゃないけどあんま聞かないメーカーだったような。
>>161 計算してみたところ、何とか大丈夫みたいです。
>>162 出先なので帰宅したら確認してみます。
>>183 助かったよ一度も認証したことないから。
マジレスするとマイクロソフト側の OSインストール時のハードウェア構成などの情報は 120日で消える =4ヶ月過ぎてしまえば電話認証はまず有り得ない まあライセンス違反だけはするなよ
189 :
Socket774 :2008/11/04(火) 18:03:22 ID:GESiuzuW
ぐぐった結果をやってみても直らないので質問します ビープ音が止めたいので、ぐぐって デバイスマネージャのBeepの項目を このデバイスを使わない(無効) 停止 スタートアップ無効 それぞれ項目全てを鳴らないであろう設定にしましたが、今現在もピーピー鳴ってます・・・。 ぐぐっても上記停止、無効以外の例が見つからなくて困っているんですが これ以外に考えられる原因若しくは解決法はありませんか? Core2Quad9450 DP35DPM WindowsXP homeSP2 が主要なものです。
>>189 何故ビープ音を消したいのか判らんが線外せばいいやん
>>189 デバイスマネージャーのBeepの項目ってのがよくわからないけど、
サウンドデバイスぬっ壊れた時にピーピー泣いてたことならある。
サウンドデバイスが無効になってるとかそういうことじゃないかな。
>>189 Beepがなるのは、警告のためがほとんどです。
PCに問題がないですか?
通常の起動音等をとめたいのであれば、BIOS設定にあればそれで止める。
なければ、beep音用のスピーカーを抜くことになる。
何でグラボってATXに付けると、カード表面が下になる様に出来てるの? 上面が見たいじゃん・・・。倒立ケースならみれるけど。
エアフロー考えようぜ
>>193 自分で上にヒートシンクとか付け替えればいいじゃん
そこまではできないって言うならおとなしく下向けて使っとけ、それか鏡でもおいてのぞいてろ
>>196 いやなことがあったんだよ!!!!
ごめんよ!!!
おれもかっこいいデザインのVGA買ってでも見れなくて残念だったんだよ!!!
秋葉原でパーツ買うならどこのショップが信頼できますか? いくつか参考に候補をあげていただきたいと思うのですが
基本的にまともな回答が帰ってくる事を期待するスレではないとテンプレに書いてある 字が読めないなら小学校へ
>>192 元質問者じゃないが、MySQLのWindows用クライアント(CUI)がタイプミスするだけで
ぴーぴー鳴ってうるさくて止めた経験ならあるが、詳細は失念してしまった
あとたまにご丁寧にスピーカーがママンに半田付けされてることもあるよな
あれ抜くのは出来なくはないだろうが、ちと敷居が高い気がする
ああいうの、ジャンパとかで無効化できればいいんだけどなぁ
202 :
189 :2008/11/04(火) 19:55:49 ID:GESiuzuW
全レスしてもあれなので、まとめて色々意見ありがとう。 特に問題なくネットから3DのFPSまで動いてはいるんだけど 作った当初からピーピピピって鳴ってたからグラボに異常があるみたいでした。 しかし全く問題なく使えていたので放置していたら 先週くらいからずっと鳴り続けているようになって、流石に邪魔になってきたんです。 グラボの悪度・・・と言ったら日本語が変ですが、悪い度合いで鳴る量って変わるんでしょうか? とりあえずビープ音のスピーカーと線についてぐぐってきます。
>>201 スピーカの振動部は紙製なのでビリビリしちゃえばOK
質問。 何でDDRUのDUAL CHANNELてインテルチップに多いの? 漏れ的には他のチップセットのママンも使ってみたいのに、漏れの買うレベルのママンは インテルチップしか無いんだよね。 BIOSTARやFOXCONN、ECSにあるGFチップやSIS、VIA、RADEONはどうして DUALCHANNELになって無いんだろう。 結局G31を買っちゃったけどさ、実際DUALとsingleで体感出来る程 違うものなの?
>>204 PCIとPCIeが逆向きなみたいなものか
207 :
Socket774 :2008/11/04(火) 21:30:06 ID:lhwd6Q9d
電源ユニットの後ろから出ているコンセントの配線はどの電源ユニットも取り外しが 可能になっているようですが、これは他の電源ユニットにも使い回し可能でしょうか?
可能
210 :
Socket774 :2008/11/04(火) 21:38:03 ID:lhwd6Q9d
CPUに限らずモニタとケースの箱も保管していますか?
捨てろ
保管してます。在ると無いとじゃ引越しの時の費用がだいぶ変わります
>>211 モニタの箱はとってある。
ケースの箱はモニタの箱を入れる為に必須。
でもマジレスすると捨てろ。
215 :
Socket774 :2008/11/04(火) 21:58:44 ID:vWW37vR9
ビデオボード(PCI Express)を一枚から二枚にしたら オンボードのオーディオの音声が途切れたりするようになってしまいました。。 これは帯域の問題なのでしょうか?具体的にどこらへんを弄れば直るか教えていた樽と嬉しいです _ _
Core i7出るみたいですな
シリアルATAとIDE ATAはどっちがお勧めでしょうか?
>>218 ドライブに関する相談ならM/Bに合わせるしかないだろ
M/Bに関する相談なら 今ならSATAが良いと思う
IDEATAおすすめ 線の数が多いから転送速度速い気がする
i7売れるのかなあ〜? 用途が糞重いゲームぐらいしか想像つかねえ エンコ用にするって手もあるのかもしれんが だったらサブ用の安いPCにエンコ処理スケジューリングして放置しとけばいいし
なるほど M/Bで決まってたのですね 今度ギガバイトのGA-EP45-UD3Pを買おうと思っていて、どうやら両方つけられるようでよかったです
E8500 3.16GHzと E6420等を3.16GHzにオーバークロックした物は 性能が同じという事になるのですか?
>>226 さんもありがとうございます
ステッピングの意味がよく分からないのでググってきます
229 :
Socket774 :2008/11/04(火) 23:57:19 ID:lhwd6Q9d
ビデオカメラで撮った映像の動画編集マシンを組もうとしているのですが、グラフィックカードは 店にある一番安価な物で大丈夫なのでしょうか?ちなみに、24インチの液晶画面を使います。
231 :
Socket774 :2008/11/05(水) 00:21:32 ID:ezTPPPa7
>>229 液晶の解像度による
あと動画編集ソフトによってはビデオカードに条件があるので、その辺を確認汁
232 :
Socket774 :2008/11/05(水) 00:26:17 ID:5zAL1gQj
なるほど、了解しました。 ありがとうございました。
233 :
Socket774 :2008/11/05(水) 00:37:06 ID:3kzuMiGh
HDDについて サムスンが嫌われてる理由ってなんですか? かなり前なら熱だった気がしますが 最近も避けられてるみたいなんで 正直、故障ならどのメーカーでもいきなり来るんで違いは無いんではないかと
フルHDのH.264なら支援機能がないときつい
235 :
Socket774 :2008/11/05(水) 00:45:18 ID:ezTPPPa7
後発だから 後発=長期間の使用実績がない ってことでどうしても信頼度は低くなる 故障率自体は著しく悪いわけじゃない ただ、この板のサムスンとWD関連のスレは正常に機能してないな 信者同士がののしり合うだけ
>>223 心理的なものと思われ
後発メーカー故に知名度も低いしシェアも低いから消費者に避けられるは自然な事かと
それと故障の多さは統計が無いんであくまで都市伝説レベルと言える。
日立が撤退したらどこの買おうかな…
WDかSGだろ・・・jk
初めての自作に挑戦してみたのですが、OSをインストールしたあと再起動させたら一番最初の画面に 「CPU OVER TEMPERTURE ERROR」と表示され、F1押して無理に進めるとすぐに電源が落ちる、という状態で困っています これだけで原因はなにか判る方いますか? ちなみにCPUのファンは回ってます どこかの接続が間違ってるんでしょうか?
LAG775のリテールクーラーはちゃんと刺さんと冷えないぞ
とりあえずクーラー付け直してください
ところでCPU付属のリテールクーラーはグリスを塗る必要がないと聞いてそのまま取り付けたんですが、やっぱり塗ったほうがいいですか?
LGA775なら最初からベトベトしたベージュのグリスが塗ってある そうでないなら必要だけど、付ける前に確認とかしないのか?
裏にグレーのシールみたいのが貼ってあればグリス塗らないでおk 中古でもなければ貼ってあるはず
取り付け直したら動きました ありがとうございました
【CPU】Core2Duo E8400 【M/B】GA-EX38-DS4 【RAM】UMAX PC2-6400(1G*2) 【HDD】WD6400AAKS x 2 【Drive】ND4550A 【S/B】オンボード 【G/B】HIS H485QS1GP (RADEON4850) 【OS】Windows XPhome SP3 【CASE】NINE hundred AB 【Power】KRPW-J600W 【Monitor】LCD2490WUXi memtest86はPASS済み、組みあがり直後はORTHOSもパスしました。 症状(PCケース組み込み、または雑誌の上にM/Bを置いて) PCケースにて一ヶ月間正常動作後、通常時フリーズ、FFベンチ中にフリーズ、 IEにてマウスホイールを回した直後に落ちる(再現性は低め)。 フリーズ後リセットや落ちた(ブルーバックではなく電源が落ち再起動する)直後には 電源のON、OFFを延々と繰り返し(画面は黒いまま)ポストしません。 最小構成にしたりコンセントを抜いたりすことでPOSTが可能になります。 再起動病発動中に最小構成にて、動作確認のとれているVGA(X800XL)に 交換しましたが再起動病は継続。 電源を動作確認のとれているAQT-03460GP(これもエンハンス製ですが) 変えましたが効果なしでした。 最初の構成からM/BをDFI LP LT X38-T2R、CPUをセレ420に変更しても 症状が出たためVGAもGF6600GTに変更してORTHOSを回して様子を見ています。 何かアドバイス等ありましたらお願いしますm(._.)m 一ヶ月間正常に使用出来ていたのでM/Bと電源の相性は考えていません。
>>246 UMAXの2枚組メモリは、一時期よくトラブルがあって、交換対応してもらう人が続発していたけど。
248 :
246 :2008/11/05(水) 03:06:50 ID:kpLodpRW
SATAケーブルも交換しましたが効果は無いようです。
発症後にもMemtestはパスしております。
>>247 こんな時間にレスありがとうございます。
回転の速い店にて1月前に購入したものです。
マイクロンチップのメモリに交換してみます。
またまたくだらない質問です パーティションの設定ができる青い画面の行き方がわかりません 500GBのHDなのに200GBと300GBに分割しようとして200GBしか適用されてなかったという間抜けっぷりorz
OSのインストール時にしか設定できねーぞ?何言ってんだお前
>>249 OSのヘルプでパーティションを検索してみれ
適用の意味が分からんがディスクの管理で作ってやればいいんでねーの?
>200GBしか適用されてなかった ディスクの管理から未割り当てのディスク領域にパーティション当てられる
MicroATXマザボのGA-G31M−S2Lって安価で安定しててたしなむ程度にOCできることで定評あるけど、 こういうマザボってATXではないの?これでもいいんだけど拡張性考えてさ。 つまりPCIスロットがもう1つくらい欲しい。メモリは別にイイや
ボクもそう思うよ。
同じ値段でラーメンを大盛りにしろって言ってるようなもん 安いんだから我慢しろ
でもよく考えると、ATXに対しminiITXは割高なのにmicroATXは割安だな
>>256 ありがと型落ち探すわ。1万以内に収まればなんでもいいんだけどな。
P5KPL/1600とか9000円強でG31PCI3本 ただOCするって言われると正直分からん
DVDマルチドライブについての質問です。 接続方法がSATAとATAPIがありますが使いやすさ性能差などあるのでしょうか? マザーボードにはPRI_IDEというコネクタがありますがここに挿せばATAPI接続のものはつかえるのでしょうか? よろしくお願いします。
おわかりになる方いらしたらお願いします。 DELLで買ったPCに対して、@CPUの交換Aついでにマザボも交換Bいっそのことケースも新しく買って、パーツ流用で組直し を考えています。 どこまでやったらOEMのWindowsのライセンス違反になってしまいますでしょうか。
>>264 ここは自作板につき、DELLのPC および Windowsのライセンス に関する質問は、板違い。
266 :
262 :2008/11/05(水) 13:33:14 ID:9ogGruy4
アキバのヨドバシでもPCの自作パーツって充実していますか? いつもは99とかT-ZONEとかで買い物しています。
テメェノメデカクニンシロヤ。
アキバまで行ってヨドバシで満足ですか。そうですか。
>>267 充実度でいえば中程度。マザー、CPU、HDD等の定番的商品は割りと揃ってるが
ケース、電源、VGA等は通り一辺程度にしか置いてない。
何より値段が高すぎる。ポイント還元分を考えても、もっと安い店が多いよ。
こんにちは。ちょっと教えてください。 CPU Core 2 Duo E6750 マザボ GIGABYTE GA-P35-DS4 の環境でCPUファンをNINJA+ってのに変えたんだけど パソコンをつけてもファンが回りません。 チョット指ではじいたりすると回りだしたりして、 それからはずっと電源切るまで回ってるんですが・・・ コネクタは4ピンじゃなくて3ピンでしたが接続しています。 コレで普通? CPU温度が上がったら回りだしたりするのかな? ちなみにCPU温度は35前後です。
>>271 弾いて回るというなら、その時点でファンを回すための
電力は供給されてる。
したがって、ファンがおかしい。
>>267 この板の住人なら中央通り側で買い物せよ
>>271 M/BのBIOSのファンコンを使っているのであれば、OFFにしてみて
275 :
271 :2008/11/05(水) 18:55:48 ID:rMiSt6Sr
レスありがと。
とりあえず
>>274 さんを参考にして
BIOSのSmart FAN Control MethodってのをDisableにしたら
起動時からイキナリ1200RPMで回るようになりました。
ちなみに元々は、上記項目とそのスグ下にある
Smart FAN Control Modeってのが両方ともAutoになっておりました。
コネクタが4ピンならAutoのままでもうまい具合に動くのかな?
ありがとうございました。
CPUをE2160からE6850に換装すると、消費電力はどの程度変わりますか?
ヨドバシに行ってパーツを買ったついでに 益田潤という中国語が書かれた めちゃくちゃ安いグリースを買ったんですが、 このグリースって使ってもCPUがこしょうしませんか?
278 :
246 :2008/11/05(水) 19:16:47 ID:kpLodpRW
スレ違いの質問だったようですので取り下げます。 レスをくれた方ありがとうございました。
>>276 CPU単体の消費電力なんて測れないから
実際に取り替えた人でないと答えられませぬ
>>277 グリスなんて普通の買っても相当安いのにまだ安さを求めますか
悲しいくらい貧乏臭いですね
281 :
Socket774 :2008/11/05(水) 19:42:02 ID:zgScnnXK
さんざん既出かと思いますが くだらない質問スレらしいので質問させていただきます 新型のGPUだとエヌビディアから9800GX2が出ていますが メーカーによって差がでたりしているのでしょうか?それとも表面のデザインだけでしょうか? メーカー ・inno3D ・Gigabyte ・ZOTAC ・Galaxy ・Leadtek ・XFX ・玄人志向
メモリのバスクロック?というのは1枚でも低いのがあったら全体で遅くなりますか? デュアルチャンネルで現在PC8500なんですが、あと2枚をPC6400で刺したら全体で6400?
メーカーによってはOCされていたりメモリの仕様が違ったりするものもある あとクーラーや、そのファン制御が違う
>>283 そりゃそうだが…おまいさん。PC-8500を買った後に、
BIOSでちゃんとPC-8500で動くように設定していたか?
>>283 マザー次第
同じ色のスロットに同じクロックの挿せば別々に認識してくれる可能性はある
マザー次第だけど
>>276 この表で性能比をみる。
それが大体の電力消費量でいいと思う。
このCPUの比較ならね。
作業内容が違えば、消費電力も当然違うよね。
BIOSで設定・・・ してきます!
回答ありがとうございます と言うことはどこのメーカーが高品質を誇っているのか的なランキングも既出ですかね? いちおうくだらないなりにググレカスしてきます
昔はかのぷ(笑)の発色が良かったとかあったけど今時はどこも大差ない VGA接続でもケーブルの違いの方が大きいし、そもそもグラボよりモニタのほうがとても重要
>>290 カノプーは5DNCとかあったし、アナログ時代はトランスミッタの性能にも左右されたなかで、
そこの電気出力ノイズに気を使っていたから綺麗だという話があった。
いわば、ONKYOのSE120PCI系がアナログ出力に気を使った作りになっているモノの、
そのモニタへのアナログ接続版と思ってくれても差し違えがない。
いまVGAで大差が出ないのはどこもデジタル出力で、アナログ出力ではないから。
だからVGAよりもモニタ側の性能が重要になってくる場合が多い。
もっとも…デジタル信号もロストするので一概に「どれも一緒」とはいえないけどね。
エロ好きで多数インストールするであろう私には 500GBのHDDをどのようにパーティション分けするのがおすすめでしょうか?
>>292 正常位:80GB
騎乗位:80GB
背面位:80GB
座位:80GB
背面座位:80GB
お気に入り:余り
エロじゃなくてエロゲでした すんません
295 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:46:19 ID:4dIw21+D
ちょwww
かぐや:450G その他:余り
297 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:47:17 ID:cKy4vJeZ
オクで落札したってだけで壊れてる気がしてくるから困る 偏見ですけどね
>>292 純愛系:100GB
触手系:100GB
強姦系:100GB
寝取り系:100GB
お気に入り:余り
300 :
297 :2008/11/05(水) 21:51:58 ID:cKy4vJeZ
>>298 確かにそういわれると何もいえないのですが、
問題の斬りわけができないかなぁと。。
>>297 VGAのほうは
>Interface AGP 8x/4x
って書いてあるじゃん。
問題の切り分けをしたいと言うなら、そのカードを他の余ってるM/Bに繋いでみるとかすればいいかと。
303 :
297 :2008/11/05(水) 22:13:05 ID:cKy4vJeZ
みなさんレスありがとうです
>>301 FX5500をさしてるんですがそっちは普通に動きます
でも規格でAGP3.0で0.8Vと1.5Vとあるのかなと。。
>>302 補助電源はさしてます
304 :
297 :2008/11/05(水) 22:14:33 ID:cKy4vJeZ
>>301 ごめんなさい 勘違いしました
あまったMBはないのです すみません
メモリを1066MHzで動かすにはBiosのメモリ設定を 1:1.6にすればよいですか? 何を基準にした1なのかがよくわかりませんが、 CPUの設定の333を1と考えてみました。 合ってますか?
306 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:22:21 ID:5zAL1gQj
ドライブを4つ取り付けて4つ同時にDVDーRへの書き込みをしたいのですが 電源容量には気を使った方がいいのでしょうか?500Wあれば大丈夫でしょうか? それと、今日その4つのドライブをどれにしようか店で迷ってしまって結局買えませんでした。 安いドライブがあって気になったのですが(ソニー製のソフト付きで2980円のバルク品)、このような安いドライブでは 書き込みミス等が多かったりするのでしょうか? 表記されていた書き込み速度なんかのデータは他の高価なドライブと何も変わらなかったのですが それらの高い商品と比べて何が劣っているのでしょうか? 個人的には書き込みミス等無く安定して使用できたらそれでいいのですが…
>>297 電圧は問題無いから気にしなくていい。
7600GSのファンは回ってる?
>>306 きっとオプチのだなそれ>2980円のバルク
光学ドライブは販売価格の大小よりメディアとの相性とかソフトとの相性、それと個体差の当たり外れが問題かと。
個々のドライブについては後述の個人サイトに詳しいレポあるからそちらを参考にしてみてほしい。
あと電源容量は光学ドライブ以外の構成もあるからなんとも言えん。
複数同時焼きの負荷については「CD-R実験室」や「しあにんなお昼ごはん」をよく読んで勉強してみたらいいと思う。
それからここと同じpc11鯖にCD-R、DVD板もあるから覗いてみては
>>297 勝手に検索したけどこれ↓ですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112288802 画面の表示が出来ませんですたと書いてありますが・・・・・・
309 :
306 :2008/11/05(水) 22:54:03 ID:5zAL1gQj
>>308 ご丁寧にどうもありがとうございます。調べてみます。
すいません↓誰か教えて下さい。 205 Socket774 sage 2008/11/04(火) 20:20:34 ID:2+TDD6ZO 質問。 何でDDRUのDUAL CHANNELてインテルチップに多いの? 漏れ的には他のチップセットのママンも使ってみたいのに、漏れの買うレベルのママンは インテルチップしか無いんだよね。 BIOSTARやFOXCONN、ECSにあるGFチップやSIS、VIA、RADEONはどうして DUALCHANNELになって無いんだろう。 結局G31を買っちゃったけどさ、実際DUALとsingleで体感出来る程 違うものなの?
IDE HDDとDVDスーパーマルチドライブを一本のIDEケーブルでつないでますが たまにゲームのDVD-ROMを読み込まなくなることがあり困ってます DVDドライブにS-ATAアダプタをかませてIDEケーブルはHDD一個にしたら治りますか?
312 :
297 :2008/11/05(水) 23:41:30 ID:cKy4vJeZ
>>308 勝手に調べられてしまいましたが、それです
単純にはずれジャンクをかってしまったってことですかね
やっぱり
あとファンはまわってます
>>310 それは昔の話だ。
今時のならほぼデュアルに対応してると思うが
現行だとMini-ITXのやVIAの廉価M/Bはしてなかったくらいだと思われ
ただPhenomは少し特殊なアーキテクトでシングル動作(アンガジェット)がデフォだったと思う。
因みにデュアルとシングル動作の体感差はほぼ判らない
>>297 乙
知り合いにAGPママン持ってる人がいるなら検証を一度お願いしてみればいいかも
それかダーティな方法だけど、じゃんぱらとかが近所にあるなら売る振りして動作確認してもらう手もある。
315 :
297 :2008/11/05(水) 23:53:19 ID:cKy4vJeZ
>>314 たしかにそうですね
AGPマザー持ってる奴がいたかもしれないので、頼んでみてもらうことにします。
それでダメならあきらめてジャンクで出品ですわん orz
色々とアドバイス
ありがとうございました
ちょwww動かなかったら出品するのかよ!!!
>>314 Unganged(アンギャングド)ね
ちなみにこのモードでSingle動作するのは古いBIOSだけ
>>316 そしてそれを購入した人がまた質問にきたりしてw
ピーク電力が容量の50%だったら十二分ですね?
>>313 明日、分解してストリチナヤウオッカを麺棒に浸して
レンズを磨いてみることにします。
この前まで読み込めていたのに急に読めなくなりますた。
使えます
325 :
Socket774 :2008/11/06(木) 01:55:30 ID:uX0phlOi
自宅鯖を組もうと考えています。 24時間起動で使うのは主に自分のみでたまに身内が使う程度なので、 Atomを使って低消費電力を目指そうと思っています。 似たような構成を検索していると、 低消費電力のためにACアダプタを使うのがいいと知りました。 しかしACアダプタは電力効率が悪いという話も見ました。 低消費電力を目指しているのに電力効率が悪いACアダプタを使う理由は何なのでしょうか? ただ単に、小容量の電源がないから?
328 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:11:46 ID:uX0phlOi
>>326 そこは知ってるけど、あまり詳しく書いても
初心者はついてこれないじゃない。
だからそういった人達の為に、簡明に説明したサイトを作ったというわけ。
「何で速くなるのかといった理由や理屈なんかどうでもいいから、結果だけを知りたい」
といった人を対象にしてる。
>>328 Intel上層部に従っただけのオレゴンチーム貶してるから死ね
>>325 くだ質スレで自サイトの宣伝すんなタワケ!
331 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:18:07 ID:uX0phlOi
>>329 w
>>330 確かに結果としては宣伝になっているかもしれません。
しかし私が意図するものは宣伝ではなく
皆さんへの情報提供なのです。
だめだこりゃ・・・ この人のためを思って!とか言ってマルチや宗教の勧誘してる奴と一緒。
>>331 ならなぜ初心者エスパー質問スレや初心者見積もりスレに貼らない
>>331 解説サイトだけ切り離して公開したらどうですか
みんなに見てもらうサイトとしては不親切というか
ごちゃまぜにしすぎでは?
軽く見ましたがCPUの比較でコア数を比較ってw
CPUの種類を比較した方がいいと思います。
335 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:23:41 ID:uX0phlOi
>
>>333 申し訳ありません。
まずそれらのスレから始めるのが筋でしたね。
336 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:26:01 ID:uX0phlOi
>>334 つまり、現状のように
デュアルコア トリプルコア クアッドコア
ではなく
Core2Duo AthlonX2 PhenomX3 Core2Quad PhenomX3
と細分化しろってことですか?
釣りだと思われ スルーにて対応しませう
338 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:34:01 ID:uX0phlOi
申し訳ないけど、マジです。 でも、ここの皆さんには受けが悪いみたいなので退散します。
マジの解釈が異なるかと思われ
341 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:38:11 ID:sc2zryoJ
ちなみにビスタアルティメzツトで認識できるCPUの上限が書かれてた本があったけれど凄かった。
けれどチップやら何やら通すと結局制限されるみたいなことを知った日
ところでsoftmod化の話題はおkなのですかね、
グラボをなんとかしてQuadro5600にしたいのですがGF9800で出来ないのか?
みたいな内容の記事を見つけたのですが英語の肝心な部分のみが理解できません(英語圏 独特の言い回し・・?かも)
はたしてそんなことができるのでしょうか、教えてエロイ人
参考記事↓
http://www.hardforum.com/showthread.php?t=1331514
342 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:40:33 ID:EJYBvLkU
間違えました正しくは8800GTXでした そしてsageわすれです Quadroのvistaドライバの中の.iniをメモ帳で開いてみたのですが、 5600の記載や9800の記載が無い・・私が見過ごしただけかもしれませんが 現代softmod化のリアルタイムな情報をくだしあ
>>341 >ちなみにビスタアルティメzツトで認識できるCPUの上限が書かれてた本があったけれど凄かった。
>けれどチップやら何やら通すと結局制限されるみたいなことを知った日
ちょっと興味あるなぁ。何個なん?
コア数32個×CPU2個とかそんなもんか?
>>342 呼んでねえよ
宣伝マルチポスト野郎は失せろ
347 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:54:55 ID:EJYBvLkU
>>345 333 :Socket774:2008/11/06(木) 02:21:10 ID:/1K4xhO0
>>331 ならなぜ初心者エスパー質問スレや初心者見積もりスレに貼らない
335 :Socket774:2008/11/06(木) 02:23:41 ID:uX0phlOi
>
>>333 申し訳ありません。
まずそれらのスレから始めるのが筋でしたね。
>>345 それはたぶん俺が初質に貼れよって言ったからだよ
眠いんだかしらんがあんま興奮すんな
>>342 >>331 を100回読み返せ
ごちゃごちゃな私的コンテンツが集まったサイトははただの日記帳に過ぎません
(特にゲームレビューは問題外)
見ず知らずの他人の日記をあなたは読みたいですか?
訪問者は見せかけの薄っぺらい数優先のコンテンツよりも、
掘り下げた充実したコンテンツを求めています
また、更新が分散してさらに薄っぺらくなります
他にもっと詳しく見易いサイトがあるのにあなたの日記を再び見に来る人がいると思いますか?
350 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:59:32 ID:wNaJWrDZ
こんばんわ 仕事でパソコンを使っているのですが 最近ガリガリ音が酷く3時間弱に一度再起動をしている始末です。 HDDを変えたほうがいいのでしょうか? 皆さんのパソコンはガリガリしますか?
351 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:06:55 ID:EJYBvLkU
>>349 >掘り下げた充実したコンテンツを求めています
何度もいうように当サイトは、そういった人を対象にしていません。
理由や理屈なんかどうでもいいけど、結果を広く知りたいといった人達を対象にしています。
貴方のおっしゃるサイトが、狭く深い情報を提供にしてるのに対し
私が目指すサイトは、広く少し深いといったものです。
目指す対象が違う以上、需要はあるかと思います。
>>351 つーかアフィべたべた貼りまくってんじゃねぇよ汚ねぇサイトだな
小遣い稼ぎがしたいんなら最初っからそう言え
二度と来なくていいよ
353 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:14:38 ID:EJYBvLkU
>>352 アフィリエイトを貼っていることは否定しませんが
あれは皆さんに視覚的に判りやすく説明する為です。
例えば、CPUクーラにしても
文字だけだと、どんなものか判りませんよね。
だから画像を貼ることで、どういうものを判りやすく説明してるのです。
そしてリンク先を踏むと、すぐ販売場所に飛ぶのは
私のサイトを見て、気に入った方が、すぐにその商品を買えるようにです。
パっと見て分かるようにアナログ的なもの置くのはいいと思うがね 文字ばっかのデジタルだけじゃ頭が痛い
jwardとアフィで糞サイト決定 パーツ相談ならふさわしいスレが有るしパーツ名で検索すればレビューサイトなんかすぐ見つかる 初心者向けの標準参考サイトをお前の所にする必要が無い それとガイドラインのこれに引っかかるんじゃねーの 宣伝・罠・実行リンク 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、 宣伝掲示板以外では削除します。ただし、エログロ系または有料などの場合は全て削除対象になります。
356 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:57:28 ID:EJYBvLkU
jwardは私のせいではないです。 ホームページの借り場所が勝手にやってることです。
お前らもういいから寝ろw 落ち着いてから喋れよw
いちいち宣伝なんかしなくても、本当に良いサイトなら自然と人が来るよ
359 :
Socket774 :2008/11/06(木) 04:19:11 ID:EJYBvLkU
>>355 >パーツ相談ならふさわしいスレが有るしパーツ名で検索すればレビューサイトなんかすぐ見つかる
何度も言いますけど。
そういった事ができない めんどくさい人のサイトなんですよ。
例えば、PCを購入する あるいは自作しようかという時
PCはわりと高価なものなので、失敗しない為にも、まず各パーツの情報を集めますよね。
各パーツに熟知している人なら、ともかく初心者や未熟な人は、どれを選んだらいいのか判らなくなりがちです。
1つ2つのパーツだけを深く知りたいのなら、貴方のおっしゃる用に、ふさわしいスレやレビューサイトにいけばいいでしょう。
しかし多くの情報を知りたい時、わざわざスレやサイト巡りしていては、無駄に時間を費やしてしまいます。
そこで私のサイトの出番というわけです。
当サイトに来て頂くと、一通りの情報が揃ってるので、各サイトで調べる手間が省けます。
そして私のサイトの情報で、満足できないなら、他のサイトにいけばいいのです。
360 :
Socket774 :2008/11/06(木) 04:19:44 ID:Kov+rTX8
HD等を繋ぐ(ATA,SATA)電源ケーブルで、on/offスイッチの付いた物を探しております。 ググても見つからず店の店員等に尋ねても扱ってないとの事。 通常はCドライブのみの使用で、必要な場合のみ各HDをUSB(直刺しシリーズ等)で繋げるのが目的です。 (コンセントのやつはあるんですがケース内の電源で完結させたいので)
361 :
Socket774 :2008/11/06(木) 04:24:16 ID:EJYBvLkU
仮にあなた方のおっしゃる専門サイトが FF3序盤での戦士や黒魔道士・白魔道士だとするなら 私のサイトは、赤魔道士的存在を目指しているのです。
>>359 ageんな
これ以上宣伝に来なくていいよ
理想論しか喋らねぇペテン師そっくりだ
>>358 の言う通りだから黙ってサイト更新してろ
>>361 売り言葉に買い言葉になるから
付けられたレス一切無視して引き下がってくれると助かる
分別があるなら頼むよ
>>362 一応、『PCパーツの選び方』は更新終了です。
何か新しい情報が入れば更新させていただきますが
現時点で、その予定はありません。
更新するとしたら、他のコンテンツからになりますね。
367 :
Socket774 :2008/11/06(木) 04:47:36 ID:Y0XlY8Jx
メインは保守料金でしょ
>>366 素晴らしい品物ありがとうございます!!!!
感謝!!
私はもうすぐ、40になるサラリーマンです。 PC歴は15年位になりますが、5〜6年前に自分のPCに不満を持ち自分で CPUを交換したのが始まりでそれから自作に取りつかれ今では我が家に メーカー改造物を入れて4台もPCがあります。 最近では、PCを組むことに喜びを感じ、無事に組み上がりOSをインストール してドライバを入れて正常に動作することを確認して、ベンチマークを 走らせて満足しちゃってます。 自分は一体何処に向かっているのかわからなくなりました。 それなのに気が付くと休日には家族サービスもそっちのけで秋葉原を 息子を連れてウロウロし、必要の無いパーツを買ってきては組んで ベンチマークを走らせニヤニヤしてからバラしてヤフオクで売るみたいな 生活をしています。 ゲームもやらず、PCで仕事もしない私は、ネットとメール、Word、Excel くらいしか使わないのにメイン機はP5Q-EにQ6700にHD3870を2枚 差しちゃってます。 完全にオーバークオリティです。 わかっているんだけど、やめられないんです。 こんな私はこれからどうしたらいいんでしょうか? 今も必要無いのに、11月に入ってQ9550の値段が下がったから、 クレジットカードを見つめて、レジに持って行こうか真剣に悩んでいます。 こんな私は病気ですかね?
372 :
Socket774 :2008/11/06(木) 10:46:17 ID:mFLjQyaK
400w電源と600w電源、構成上では150wあれば十分なんですが、 あえて600w電源を選んだ場合、単純に電気代余計にかかりますか? 電源は同社同シリーズの場合です。
373 :
Socket774 :2008/11/06(木) 10:53:49 ID:LxNWxMPC
>>367 業務用と個人用のマシンを同列にあつかってもしょうがないべ
「ちゃんと動く」というところに300万円の価値があるんで
性能や機能の値段じゃないのよ
XP-SP2 ママン:ASUS P5Q-E ドライブ:HL-DT-ST(sata) OSが入ってるHDDを再インストールしたいのだけど、BIOSのbootでDVDドライブを起動の先頭にしても "Press Any Key"が出ずにHDDのOSを読んでしまうんだけど、ドライブを読ませるには どうすれば良いの?
>>374 BIOS起動する時にBoot Menuの項目と起動Keyが表示されるから
そのキーを押してBoot Menuを起動させて手動で光学ドライブを指定するのはどう?
376 :
Socket774 :2008/11/06(木) 11:50:32 ID:tNZWgsNI
グラフィックカードの選定のことでお聞きします。 特にゲームもせずに、普通に動画鑑賞が出来たらいいのですがその場合どのあたりの価格の物を 選べばよいのでしょうか? ちなみにやはりモニタサイズが大きければ大きいほど高価な物にしないといけないのでしょうか? 今24インチのモニタを使用しているのですが。
379 :
371 :2008/11/06(木) 12:23:51 ID:AcjR/+YN
>>371 です。
皆さんのPCが置いてある部屋の環境ってどうなってますか?
私の部屋はパーツと空き箱で一杯で最近は寝るスペースが無く、
居間に布団を運んで、居間で寝てます。
探すとソケット370のママンや何本かピンの曲がったPenVとか出てきます。
カミさんと娘にはヲタクと冷たい視線を浴びせられるようになりましたが
最近ではそれも気にならなくなって来ました。
もう重症患者です。
この生活から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?
同じような人いません?
買物依存症なら精神科へ 俺にレスはつけるな
>>379 PCの電源を落とし、全部まとめてハードオフに持っていく
売ったお金で妻と子供に何か買ってやる
これで解決
>>379 俺は3台あるPC動かすのメンドイから寝袋で寝てるけどね。
まあ環境なんて人それぞれだよ。
とりあえず気を悪くしないで聞いてもらえればだけど
自分でこれじゃ具合が悪いと考えてるなら心療内科で一度診察受けてみてはどうかと。
それか本屋で認知療法のイロハが書いてある本買って読んで実践してみるのもいいかもしれない。
自分で現状を問題視してるのだから自己療法で快方する可能性も高いと思う。
それか妻子持ちで現実問題難しいだろうけど
逆発想でPCパーツショップの店員やPCパーツ関係の商社員に転職する手もあるかなと。
今ある問題を現実に重ねて、問題を問題でなくすってことにするのも一つの手と思う。
383 :
Socket774 :2008/11/06(木) 12:53:39 ID:2N820wl5
>>379 六畳1間に住んでますが、枕元に5台、足下に2台置いてあります
きっとCPU切り替え器を発明した人が悪いのです(^^;)
もっと娘さんの相手をしてあげた方がいいと思いますよ
PCショップはいつでも開いてますけど、子供時代は一度しか無いわけで…
どうしてもやめられないなら『依存症』かもしれませんので、専門家に相談を
うちの娘は今4歳だがパーツ見たらちゃんと答えられる
385 :
371 :2008/11/06(木) 13:09:45 ID:AcjR/+YN
>>371 です。
私の病気が出るのは、週末だけで、平日はいたって普通にサラリーマン
してます。
日常生活に支障は全く無いんですが、週末が近づくとむずむずします。
会社が神田なので、金曜日の5時過ぎには毎週必ずと言っていいくらい、
秋葉原に行ってしまいます。
いや、楽しいんです。
楽しくて仕方ないんです。
楽しくないのにどうしてなのか買ってしまう買物依存とは少し違う気がします。
楽しくてやめられないんです。
新しく出るパーツに興味津々なんです。
一通り試すともうそれを使って何かしようという気がしないんです。
PenDの時は水冷まで作っちゃいました。
しかもベンチの為のマシン。
地デジも組みました。でも売りました。
無限のループにハマってる感じがするんです。
パーツショップで働くというのはいいですね。
給料はぶっちゃけどれくらいもらえるんでしょうか?
自分は今、年収で税込み600万チョイです。
でも420位あれば生活は出来ると思います。
自分の好きな道にほぼ40才から方向転換する勇気が欲しいです。
>>385 きっと、何か作るのが好きなんだと思うから
編み物とか娘の自転車整備とかはじめてみるといいかも
>>372 ほんの僅かだけど余計にかかる。
電源は大抵、そのキャパシティに対し低い出力では効率が落ちる
例えば400w電源で
・240wを出力→実際の消費は300w→効率は80%
・140wを出力→実際の消費は200w→効率は70%
いい電源だとこの効率がフラットで気にする程にならないから、
拡張するかもしれず金があるなら余裕もたせるのもOK
>>377 4ピンの延長コネクタ(約350円)を買ってきて赤い線をちょんぎる。
ホームセンターなんかに売ってるスライドスイッチ(昔のこたつの
スイッチみたいなヤツの小さいヤツ 約200円)を間にいれればできあがり。
はさみとドライバー1本でできる簡単な工作だ。
>>385 分けて考えたらいいと思います。
PCのベンチ依存症と家族サービスと経済的なもの
PCのベンチ依存症
悪いことではないと思います。
アルコール依存症、ギャンブル依存症、お水風俗依存症とは、違うと思います。
上記でも諸事情を理解してならいいと思います。
※アルコール依存症:毎日ビール350ml飲むのも依存症になるらしいです。細かいことは調べてください。
常習性があるか?我慢できるか?ということもあるらしいです。
家族サービス
趣味をするあまり家族が離れる話はよく聞きます。
何をしても家族を顧みない人はいます。ほかの趣味でも同じことになると思いませんか?
経済的なもの
収入の範囲内ですし、ほかにも影響がないようですので問題ないと思います。
結論的には、ベンチ好きを認めて、家族サービスに気を使うということになると思います。
なんでもはまれば、オタクの評価を受けます。
392 :
371 :2008/11/06(木) 15:45:03 ID:AcjR/+YN
そうか。私はベンチ依存症なのか。
そう言われると少し納得。
自作にハマる人は私のような人が多いのかと思いましたが、私より
すごい
>>386 さんの様な人も居ると知り少し安心しました。
私も4台のPCを切り替え機で切り替えているので、モニターは2つ
(DVI×2のツイン用)で全部のPCを切り替えて使ってます。
ソケット478のマシンまで、DVI×2なので、4台用CPU切り替え機を2台
駆使して、ツイン化してます。
でも、そうか。
趣味は趣味として認めて、胸を張って家族サービスすればいいんだ。
何か悪い事をしているような、後ろめたさがあって中々家族と向き合う事が
出来ませんでした。
今度の休みは家族を誘って、ドライブに行こうかと思います。
経済的に圧迫してまで趣味にのめり込むのはマズイと思うけど年収も多いみたいだし家族サービスさえしてりゃ丸く収まるよ
でも家族にこんなのいたら嫌だな。 パーツ代を株や為替に使えば家族の理解も増えるだろうに・・・ 趣味の問題だけどね。
>>394 >株や為替
このご時世にそんな何もかも失いかねないギャンブルに金突っ込むぐらいなら
自作PCのほうがはるかにマシだ。
自作でケース作ろうと思ってるんですが質問です。 静音化したいんでCPUファン以外のファン全部外して外してケースファンレスにしようと思ってます。 どういう事かと言うと、マザーボードを下板の上に平らに置いて各装置、パーツを組んで、上蓋は外しっぱなし。 俺の低脳の考えでは熱は上に放熱されるんで、CPUはファンで冷やされるんで問題無し。 ボード付近の熱も自然放熱冷却される、そうなると、「各装置の作動音くらいはするが、 CPUファンの音以外は静音」と考えてるんですが、合ってますかね? それともやっぱ自然放熱よりケース内のエアフローの方が熱処理効率は良いのでしょうか? 組むPCスペックはまだはっきり考えてないけど、 Core 2 Quad Q6600 GeForceの8800 電源は450wくらいですが当然表に出しっぱなし メモリは2Gくらいです。
やってみりゃいいけど ホコリとかの対策はどうするんだね 自然放熱というが、冬場は問題ないかも知れんが夏場はエアフロー確保しないと無理だぞ
そんなんで静音になるんだったら、静音マニアはみんなまな板使うだろうな。 間違いなくGPUファンの音がうるさく感じるだろう。他にもHDDの音とか。 ケースは遮音もしているという事を忘れないように。
普通のMBの配置だとGPUの上にCPUが来るから熱の影響受けてCPUファンがいつまでも全力疾走してそう 俺の環境だとCPU>GPU>ケースの順番でファンの音が大きいんだが着手する順番が逆なのでは? エアフロー確保して静音ファンでも使った方が最終的に静かになると思う
いっそファンレスの油冷にしたら? 以前雑誌の記事でサラダ油にマザボごと沈めて安定動作させてるの見たことあるぞ 流石にモーター付いてるHDDや光学ドライブ類は無理だがw
ケースファンを前面と背面に取り付けたいと思っています 使用しているマザーボードのSYS_FANのソケットは一つだけで、ピンの数が4つのものです(PWM対応のもの) このような場合、前面のファンをPWM対応のファンにして、背面のファンを一定回転数のファンにするというのが 一般的なのでしょうか
そんな一般論聞いたこと無い 両方試して冷える方が正義
デュアルディスプレイを構築する際 違う解像度のモニタでも大丈夫なんでしょうか?
>>406 ドライバによっては悲しいことになるから一応注意は必要
マザーボードが壊れていないと仮定して、 電源を入れても、起動音が鳴らず、BIOS画面にすらたどり着かない場合は、 電源が原因の可能性が極めて高いと考えてよいでしょうか?
>>412 要するに8cmファンをベイに増設するためのキットでしょそれ。
そりゃ、回さないよりは回したほうが冷えるに決まってる。
3台載せるなら、できればベイの間隔を開けて設置した方が
空気が流れる空間が出来ていいと思うけど
416 :
411 :2008/11/06(木) 21:19:24 ID:tGU/Rceh
レス、ありがとうございます。 電源一個買うか。
417 :
412 :2008/11/06(木) 21:21:36 ID:qMUtxiSQ
>>413 返答thx
いや、このキットをつけると必然的にHDDが3連続になっちゃうからどうなのかな?って
間隔を空けて設置したときよりも冷えるならこっちにしようかと思ったんだけど
これってどちらかというとベイの数が足りない人用なのかな?
やっぱ大人しく一台毎にクーラーつけたほうがいいんだろうか?
>>417 うん。どっちかってと足りない人向けだね
俺は間隔あけるためにこれに2個、シャドウに2個で4個にしたけど
419 :
412 :2008/11/06(木) 21:34:03 ID:qMUtxiSQ
>>418 なるほど、どうもありがとうございます。
そっか、3台用だからって馬鹿正直に3台載せる必要はないよなぁ・・・盲点だった
3.5ベイは6つあるんで、大人しく一つ毎にクーラーをつけることにしまする
>>412 うち、それ使っているよ。
HDDは1個しかつけていないけど、ケースの吸気ファンと思えば十分元が取れるアイテムだと思う。
>>325 なにこの今時フレームなくそ見にくいアフィサイト
以前何処かで事務机の引き出し中に 自作PCを組んだ人が居たと思うのですが 詳細知ってる方居ませんか?
OSインストール後、ネットに接続する前に最新の状態にするにはどうすればいいですか?
>>423 あらかじめ最新版をDLして外付けHDDなりCDRなりに焼いてからインスコ
OSのSP以外なら予め最新のBIOS・ドライバを入手しておく OS含むなら統合ディスクを作っておく
SATAとSATA2はどう違うのでしょうか? やっぱり差込口とかも変わってくるのでしょうか?
同じ
人からもらった他作のPCを自分好みに改造して自作デビューしようかと思ってて まず手始めにIDE接続のHDDをSATA接続のHDDに変えたいんだが この場合、SATA接続に対応してない機器だけ交換でおk? それともケースそのものから買い換えないと駄目?
ケースとHDDの接続方法に何の関係が有るのか説明してくれ
>>428 今のHDD変えるとOSのインストールとかあるからめんどそうだし
とりあえず、SATAのHDDを増設することからしてみたら?
自作デビューをあきらめる事を強くお勧め
良い感じにくだらない質問だな
>>429 規格が変わるとネジ穴の位置が変わる事もあるんだよ
>>428 そもそもケース以外全部とっかえになるんじゃないか?
>>429 HDDの形状が微妙に違うのかなと
>>430 HDDがウィンウィン音をたててるんで買い換えようと思ってます
あまり関係ないことですが
友人が今はHDDが激安で1TBでも一万円切ってるんだぜとかうるさいです
SATAとIDEでネジ位置が変わったりしねーよw メーカーによって多少のずれは有っても互換保つように穴開いてるだろww 自作経験無いだろpgr
マジレス SATAとIDEでネジ位置が変わったりしない 接続ケーブルがまったく違う インターフェースボード増設か、マザボ交換が必要 大変だと思うけど・・・
そうか、最近の子は昔の5インチドライブとか知らないのか(´・ω・`)
ベイが違うかと・・・
443 :
Socket774 :2008/11/07(金) 00:54:01 ID:191L9SUp
>>ID:VDW6J41V 5インチHDDなんてあったっけ?5インチFDDはあったけど…。 業務用とか一般的でない規格?それともAT規格? まさか、5インチベイの取り付け方法について言っているの?
445 :
360 :2008/11/07(金) 01:00:49 ID:nTryABLO
>>370 ありがとうございます。
更に良い環境が構築できそうです。
>>437 どんどん値崩れしてくると買い時が分からなくなりますね、買おうと思ったときが買いどきなんでしょうか
>>440 マザボ交換程度でいけるもんなんですね
もしくは今のマザボがSATAにも対応してればokってことでしょうか
どんなマザボが取り付いてるか分からないんで、色々ググってみます
みんな素早いレス感謝
>>444 HDDの規格が変われば大きさや取り付けが変わる事もあるよっていう一般論を言っただけだよ
おいおい俺は無視かよ
草いレスだけど嘘は言って無いぞ
まあいいけど
>>441 後出しでニッチな事例上げるなよ
IDEは取り付け可なのにSATAは不可なケースとか見たこと無いわ
昔はとか相談者がいつの年代生きてると思ってるんだw
規格って知ってる?
素直にごめんなさいと言え
確かに一般論では「規格変更によって取り付け方法が変わるのはある」が、 こと3.5インチHDDの取り付け方法に限ればは全く変わっていないぞ。 少なくとも俺が自作を始めた1995年頃からずっと一緒。BTXケースでもATXでも。 初心者を惑わすような無意味な一般論は邪魔なだけ。
なんだか、余計な一言で荒らしてしまったみたいだね
みんなゴメンよ(´・ω・`)
>>446 今使ってるM/Bだと最近の大容量HDD対応して無いことも在るし
SATAにもUSBみたくいくつかver.があるので注意してね
ROMに戻るので批判は甘んじて受けておく
マザボのドライバのうちの「チップセット」と「HDMI」だけがなぜかインストールできません。 あと、PCの音が出ないのもこのせいでしょうか?
Bigfootなつかしいなぁ
>>451 構成書け。
それが無理ならエスパースレだな。
454 :
Socket774 :2008/11/07(金) 01:48:25 ID:iDEfvdym
すごいサイト見つけた ビジネスソフトがとてもお値打ちです 「中古PCソフト」で検索して, 『中古PCソフト』ってサイトです 後払いで安心して買えました
HDD一緒でマザーボード変える場合、OSのインストールってもう一回必要なんですか? HDDの内部にはすでにOSがインストールされているさけれどBIOS変わるわけだから自動設定とかやり直しになります?
>>455 修復インストールでいける場合も有るけどOS再インスコした方が無難
何の自動設定?
BIOSならMBが変わるんだから当然再設定
ソフトやOSについても再インスコしたら必要
>>454 いいから大陸に帰って餃子でも作ってろ。
>>455 >>BIOS変わるわけだから自動設定とかやり直しになります?
チップが35から35での変更ならいけるかもしれないけど、
965から45ならドライバー関係も変わるから、この場合栗インストールが無難。
後々トラブルの原因になる。
基本的にマザー変わるなら栗インストールするほうが安全。
後々のトラブルがすくない。
動いたとしても後々のトラブルね。
先月後半に、2年使ったeMachinesがイカれやがりましたので、 下記構成で新調 ・MB AsusのSocketAM2(+に非ず)の2006年発売のMicroATX ・CPU Athron64X2 5400 ・Memory DDR2/800 2G ・HDD 中古で買った80G+いかれたeMachinesの250G ・ドライブ 中古のDVD-R ・VGA Radeon HD 4650 ・OS Vista Ultimate そんな感じでようつべとかWMP11でMP3再生すると所々音飛びっていうか、 数秒間そこで停止したりして非常に聞き苦しくなります。 BIOSとVGAドライバの更新は行いましたが。。。 どこから見るべきでしょう・・・
・HDD 中古で買った80G+いかれたeMachinesの250G
中古品を慎重というの自体違和感があるw
464 :
443 :2008/11/07(金) 09:09:29 ID:191L9SUp
誰か解答よろしくお願いします
>>443 (
>>463 )
ごめん。どれだかさっぱり。あとやってみりゃいいじゃん。
それが怖ければ修理に出せばいいじゃん。
何を怯えているのかわからんが、修理に出せ。
> 一回取り外してグリス着けたら普通に大丈夫なのでしょうか?
わかりません。自己責任でどうぞ。自作のほぼ99%が自己責任ですし。
1%は初期不良とか。そんなの。
>>444 遅レスだが…昔な。「Bigfoot」ってHDDがあってだな…。
>>460 それ以外にもM/Bも中古だったりしたらワロスw
このたびNZXTのPCケース「tempest」を購入したのですがちょっと分からないので質問です サイドファンがついてる側の側面にラップみたいなシートが貼られてるのですが これははがさなくてもよいのでしょうか? ファンにぺったりくっついてるので吸気するにも排気するにも邪魔になりそうで・・
>>468 それは輸送時とかの傷防止用のフィルムかな?
フツーはがすよ。
>>467 出来るよ。最近のビッグドライブに対応してるかどうかはしらんけど
>>469 なるほど、ありがとうございました、早速ぺりっとはがします
475 :
Socket774 :2008/11/07(金) 14:50:36 ID:On4zvAvJ
HDDをパーティションしようと思うのですが、Cドライブはどのぐらいの容量にしておけばいいですか? OSはウィンドウズXP Proで、HDDの容量は1Tです
477 :
Socket774 :2008/11/07(金) 14:58:14 ID:g1sihtBh
>>475 使うアプリによるけど、俺の場合40GB
ハードディスク交換するときにCドライブが大きすぎると逆に不便
あと、マイドキュメントにデータは置くな
くだらない質問ですが以前から気になってた事があります。 デスクトップやモニタの電源コードなのですが、何故にあれ程太いのでしょうか? 思い浮かんでくる理由は耐切断構造になってる?ワット数が高いから? とか位なのですが、液晶TVでさえ細いのにPC用だって細いものが売っててもよさそうです。 何方かご存知ありませんでしょうか?
>>477 マイドキュメントをC:から動かせば問題無くね?
DDR2メモリについての相談なんですが、 CPU-Zでmemoryの項目を見ると、DRAM Frequencyが400.0MHzになっています。 Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GBx2)を使ってますが、 パッケージにはDDR2-800と書かれてます。 定格の半分で作動しているようですが、400MHzx2(デュアル動作)=800MHzで正常なんですか?
>>480 Channels # が「Dual」になってれば正常だよ
482 :
Socket774 :2008/11/07(金) 15:21:22 ID:hP8D8f6x
自作でPCを作ったのですが、ブルーバックになってしまいます。 NMI: Parity check / memory Parity error と出てきます。 何が原因なのでしょうか…構成はVista64 プレミアムP5N-T DELUXE G9600GT SATA 1テラ 2G*2です
>>482 メモリ パリティ エラー
・・・。
メモリじゃね?
エラーの再現条件がかかれてないからなんとも断言できないけど
>>482 メモリって書いてあるじゃない。どうせ安物メモリを買ったんでしょ。
スレ違いでは無いと思いますが・・・もしそうでしたらすみません 現在CドライブにOS&データ 残りの2つのHDDにデータ という構成なのですが Cドライブが壊れそうなので、新しい物に変えたいと思っています この場合、新しいHDDを差した後にCドライブを右クリックでコピー&貼り付けで良いのですか? OS周りで不具合が出そうな気もするのですが
>>485 ただコピーするだけでは無理。
それに大人しくOS入れ直した方が無難。
>>486 ありがとうございます
前のBTOパソコンから抜いた物なのでOSディスクが無いんですよね・・・
windows7が出るまで壊れない事を祈ります
それラ イ セ ン ス 違 反♪
いや、抜いたって HDDをですよ?
これDO台とかでセクタ毎コピーすればごにょごにょ
>>490 そもそもBTOのPCから他PCにシステムドライブのHDD移してる時点で既にアレ
>>490 OEM版(DEP版を除く)は他のPCで使う事自体がライセンス違反
496 :
Socket774 :2008/11/07(金) 16:02:56 ID:EvZSNdiL
>>478 昔パソコンというのもは、高級品でした。
100万超は、当たり前。
そんな時代の規格が今も生きていると考えると納得できませんか?
どのような電気機器であれ、構造上の事を考えると電源コードは、太いほうがいいです。
外出時,自宅のIPアドレスが変わったらメールで通知させるにはどうしたらいいでしょうか? 自鯖を立ててチェックするのは初期投資(2万程)かかりますし, 通知だけのために鯖管理するのも・・・.と思いまして. IPアドレスが変更になった時に通知してくれる製品とかないですかね?
>>498 んなことしなくてもDDNSでも立てておけば良いだろ
なんでこうもろ被りするかな('A`)
503 :
498 :2008/11/07(金) 16:33:46 ID:A5shJYcL
>>499 もとは,WindowsXPのリモートデスクトップを使いたくて,
外出時に自宅のIPアドレスが知りたいです.
リモートデスクトップ使ってる皆さんは,固定IPなんですかね?
その手の情報調べてる時に「DDNS」ってキーワード出てこなかった?
505 :
498 :2008/11/07(金) 16:35:15 ID:A5shJYcL
DDNS使うにしても,サーバ立てないと 更新できないと思うんですが...勘違いですかね. プロバイダが用意したDDNS使うとかですか?
すごく勘違いですん
>>505 無料でDDNSとれるとこあった気がする
508 :
498 :2008/11/07(金) 16:51:14 ID:A5shJYcL
自宅のパソコンが起動しっぱなしならDDNSが使えるみたいですが, wakeup on LANで起動もさせたいんですよ.
510 :
498 :2008/11/07(金) 16:55:33 ID:A5shJYcL
Coldfireで自作します・・・. ありがとうございました.
>>485 ライセンスに反するかは調べてね。
技術的なことえお書くと
HDDをコピーすることになるけど、起動しているOSからは、起動ドライブをコピーができない。
方法としては、
>>491 サンの”これDO台”というコピー専用機を使う方法。
ほかの方法としては、CDブートさせてCドライブをコピーする。
”Acronis True Image”等を使う。
後者の方法がやすい。
5000円?ぐらいでかえると思うけど、調べてね。
前者は1万円以上は間違いない。
DVDマルチドライブを購入しようと考えているのですが、 店頭で見たところ同じ価格帯にASUS、LG、LITE-ONが売られていました。 この3社の中で最も品質が高いと評されるメーカーはどこですか? 耐久性とか、書き込みの品質とかが気になります。
513 :
Socket774 :2008/11/07(金) 17:16:53 ID:Gek1gDJm
しつもんします。 cpu交換で、シリコングリスがないのでモリブデングリスで代用できますか?
>>512 LGははずす。
LITE-ONになるような気がするけど、ASUSってOEMじゃない??
LG以外。50枚焼かないのに死んだ無理はさせていないのに・・・
俺なら、高くてもNECしか買わない。
でも通販とかで3000円以下で買える。送料別ね。
今あるかは知らない。
>>513 タミヤのやつ?
ググってみるとモリブデンのがシリコンより少しだけ熱伝導率落ちるみたいだけど
流用は不可能ではないと思う。ただ導電性があるのでショートに注意。
つーかグリスの添加物に何が入ってるかわかんないから
心にゆとりあるならシリコングリス買いに行くことオススヌします。
>>514 ASUSはOEMですか。
製造元がわからないと、ちょっと不安感があるのでやめておきます。
LITE-ONにしようかなぁ。
>俺なら、高くてもNECしか買わない。
むぅ、そうですか。。。
今まで使ってたのがNEC製だったのですが、
あまり使ってなかった(焼いたディスク枚数は100枚に及ばないと思う)のに、2年で壊れましたorz
個体差ですかね・・・。低価格品を使い捨てする方針のほうが良いかなと思ったのですが。
>>516 連続して焼かない。1枚焼いたら30分ぐらい休憩させていましたか?
業務用でないので、連続焼きはできないそうです。
>>514 ASUSのはASUSオリジナルだよ。
でもあまりパッとしないのでお薦めはなあ・・・
因みに自分もNECというかオプチアークの使ってる。
DVDはパナ、LITEON、Nu、BenQ、TSST、オプチアークと使ってきたけど壊れる時はどれでも壊れる。
機械もの全般に言えるけど時々使ってる方が壊れにくい希ガスます。
>>517 m...mjd?
10枚くらい連続焼きとか普通にしてましたorz
ごめんよ・・・俺のドライブ・・。
>>518 >壊れる時はどれでも壊れる。
そうですね・・・。”今日壊れるかもしれない”という覚悟というか、割り切って使うのが一番かもしれません。
とりあえず、お金もないので一番お得だったLITE-ONを購入してみようと思います。
皆さんありがとうございました。
メモリ追加の件ですが、(1G 2枚)×2組 と (1G 2枚)+(512MB 2枚) で、 後者の場合のデュアルのどうしに容量差が有る場合アクセスが多少遅くなるのでしょうか? 問題なければ3G構成でいこうと思っています。 くわしいかた教えてくださいな。
オンボードのグラフィック機能はどの程度の性能なのでしょうか? グラフィックカードで何メガバイトとかいう数字がありますがそれで言うとどれくらい相当でしょうか?
>>521 グラフィックの能力はビデオメモリの容量とはほとんど関係ない
524 :
520 :2008/11/07(金) 20:21:56 ID:rFXmfdHK
>>523 そうですか。それじゃ3Gにして余ったお金で美味いもの食べます。
ジサカーなら余った金でくだらないパーツでもIYHしようぜ
全体の消費電力見積もったら電源ユニットの定格30%くらいしかなかったけど 負荷が多めよりはいいですか
>>478 細いのもあるよ。
例えばノートパソコンのACアダプタの電源ケーブルとか。
持ち運ぶときにケーブルがかさばるからってのが理由だろう。
あと、最近の家電メーカーのパソコンならTVやビデオと同じくらいの太さのケーブルじゃないのかな。
細い方がコスト的に安くあがるし。材料の量自体減るからね。
でも、太いケーブルにも意味がある。
ノイズ対策だったり放電ロス対策だったり電圧の安定のためだったり。
24時間連続運転しない、超高負荷の処理をさせない、普通の使い方しかしないなら気にならない事だけど、
元々コンピュータがコストより安定性を求められる業務用の機械だから、当たり前。
パソコンでも安定性を求めるユーザが多いから、太いケーブルが一般化している、ってだけ。
特に自作の場合は。
>>526 Better
負荷がカツカツだと発熱するからな。
今後拡張する事も考えて大きめ買っとけ。但し常識の範囲内の容量のを
現在Radeon HD4870(512MB)の導入を考えています。 ですが、今使用しているマシンの構成は MB :Asrock 4core dual SATA2 CPU : Intel Core2Duo E4420 Mem : DDR2-533 1GB*2 VGA : Radeon X1950Pro(AGP) 電源: Zaward 白狼2 530W HDD: SATA(320GB)*1 IDE(80GB)*1 IDE(120GB)*1 という構成で、少なくともマザーボードも交換することになりそうです。 できるだけ予算を少なくマシンの更新をしたいのですが、 1,電源は交換しないときついでしょうか、 交換するならどのくらいの容量のものを選んだ方がよいでしょうか 2,マザーボードは何を選べばよいでしょう。 色々見たのですが、正直自分にはどれも同じように感じてしまいご教示いただきたいです 宜しくお願いします。
>530 見積もりスレのほうがよかったのかorz どうもありがとう、あちらに同じ内容の物をレスしてきます。 助かりました
>>528 ありがとう なんとか50%くらいまでもっていく
変態マザーはPCIEも対応
シングルコアからヅアルコア(マルチコア) ヅアルコア(マルチコア)からシングルコア に代えた場合、OSの再インスコはしたほうがいいです?
>>534 きちんとした説明はできないけどしなくて兵器じゃね?
そんなトラブル聞いたことない的に考えて。
780GのHD3200とゲフォ6600無印ではどちらが性能が上なのだ?
>>534 しなくてあちこち不安定になった俺がきましたよ
OSの立ち上がりが遅くなったり、 FlashPlayerとかjavaとかが不安定になったり動作しなくなり、 Flashを多用したサイトが表示できなくなったり、ニコ動とかが見れなくなったり、 DVDが見れなくなったり、まぁそんなところですかね。
DDR2のメモリはDDRのマザーボードには刺さらないって認識でいいんですよね?
そうですよ
543 :
Socket774 :2008/11/07(金) 22:45:09 ID:sXVfdhyK BE:269556757-2BP(146)
今マザボがGA- 7VT600ってやつなんですが、これに乗せられる最強のcpuとビデオカードをどなたか教えていただけないでしょうか?
># Supports AMD Athlon? XP 400MHz FSB processor ># Enhance system performance with DDR400 memory > 1. 1 x AGP slot (8X/4X-AGP 3.0 compliant) > 2. 5 x PCI slots (PCI 2.2 compliant) >AthlonXP 3200+(Barton,.13u) クソみたいなスペックだな
無線LANルータを買おうと思うんです、が。 どなたかお勧めはありませんかね? 最近は有線と無線、対して変わらないそうなので無線に挑戦しようかと。
このPC組んだほうが安上がりでいいかもなw 24 エシャロット(広島県) [sage] 2008/11/01(土) 02:39:11.80 ID:Go9HzfI1 【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX (2.5GHz /800MHz /2MB /65W) \8,740 【Memory】DDR2 SDRAM PC2-6400 (1GB×2) ¥2,360 【M/B】Foxconn G31MX-K \4,980 【VGA】Onboard 【Sound】Onboard 【HDD】HITACHI HDS721616PLA380 160GB \3,980 【Drive】AD-7200A-0B バルク品 \3,370 【Case】Scythe(サイズ) GX-3901-WH \6,500 【Power】ケース付属400W電源 【Price】 \29,930 ドスパラ
>>543 AthlonXPの一番早い奴と、
AGPの良い奴はのるんじゃね?
ま。いまじゃそこに投資するぐらいだったら、
もっと別の所に金をかけた方が良いけどね。
>>546 オンボードVGA使うならG31とかないわ。
4050eに780Gとかのが安上がりで良い。
って思ったけどOSの問題とかありそうだな。
>>548 どっちにしろ今は3万でいいの組めるから古い構成を維持するより組み直したほうが安上がりなんだよな
エコじゃないやり方だけど・・・
550 :
Socket774 :2008/11/07(金) 22:58:47 ID:sXVfdhyK BE:123226728-2BP(146)
ありがとうございます。買い換えた方がよさそうですね。ちなみにオンボでも9100以上の能力だったりするんでしょうか?時代に取り残されてますね。
>>549 同意。G31でもあとからVGAに金をかける気があれば、
悪い選択じゃないよねぇ。
海門、サムスン、WD、日立でHDD作りで歴史が一番古いのはどこでしょうか? 可能なら順位付けて教えてくれると助かります。m(_ _)m
>>550 自作PCならマザーとメモリとCPU買って組み直せばとりあえずおk
HDDやDVDドライブがSATAじゃなくてIDE接続のやつだったらこの2つも買い換えたらおk
どっちにしろ2万ちょっとでできちゃうからな
>>550 9100って…もしかしたら「Radeon 9100」? 懐かしいのが来たな…。
>>552 ググレカス。あと順位付けしたければ各HDDスレで聞いてみろ。
>>555 一応くぐったんだが・・
それにHDDのスレでこんな下らないこと聞けないからここにきたんだよw
>>556 テンプレ読むと分かるがまともな答えを期待するスレじゃないからな?ここは
558 :
545 :2008/11/07(金) 23:09:38 ID:SWIX8+sW
失礼、追加でs 無線LANはカードのやつなんですが
>>557 知ってる
どうしてもって訳じゃないから別に良いよ
何となく知りたかっただけだし
>>545 ハードウェア板
>>556 ググり方が悪いと思われ
日立(1950年代※IBM時代) 海門(1980年代前半) WD(1980年代後半) サムスン(2000年代)
>>550 ゆめりあスコア見てきたが
G33(2900)>FX5600(1300)
FFベンチ
FX5600
>>9100 だとよ
563 :
Socket774 :2008/11/07(金) 23:21:02 ID:sXVfdhyK BE:77016252-2BP(146)
みなさんありがとうございました。2,3万で今のに比べたら相当いいpcがくるんですね。参考になりました。
大航海時代ベンチ、DMC4ベンチ&体験版、3DMark06、ゆめりあベンチは問題なく完走 FFベンチは途中で落ちる、というかフリーズ この違いはなんなんでしょうか?温度も電源も問題ないはずなんだけど・・・
あ、タイムリープベンチも問題なしでした。 ATiToolのタワシで長時間負荷かけても落ちるようなことは無く。 HD 3850です。
568 :
Socket774 :2008/11/08(土) 00:26:38 ID:YUPBmkpE
質問させてください。 Photoshopで画像ファイルを開くと開いた直後画面が2、3度チラつきます。 その後は何事もなく作業ができるのですが以前までのPCではこういった現象は起きなかったので気になります。 これはグラボか何かが影響しているのでしょうか? またATITOOLのタワシや動画系のベンチを使用しても落ちるといったこともなく グラボも48度程度といった具合です。 宜しくお願いします。
こっちに書き込もうと思ってて間違えて、エスパーレスするスレで 質問しちゃいました。 なので向こうの住人にもお断りしてこちらに貼らせてもらいます。 マルチポストの失礼をお許しください。 83 Socket774 sage 2008/11/07(金) 20:54:30 ID:EvZSNdiL ねぇ PentiumD 930 3.0G L2 4M Core2 E6850 3.0G L2 4M と見た目のスペックはFSB以外同じなんだけど、この2つの能力ってどれくらい違うの?
PCの構成を書き込んで、それについてクソミソに批評してくれるスレってないですかね?
571 :
Socket774 :2008/11/08(土) 00:42:13 ID:2SVtAk9U
今コスパのいいマザボって何? マイクロATXからATXに変えたいんだがお勧め教えてくれ
>>571 >>1 自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。BTO・メーカー製PCに関する質問など
つまらないネタ質はスルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
574 :
570 :2008/11/08(土) 00:52:30 ID:LZqzMXrD
576 :
571 :2008/11/08(土) 00:56:42 ID:2SVtAk9U
>>576 真面目に聞け。
それだけはやめとけ。
買う前にP5Qスレ見てから考えろ。
だからCPUの性能はクロック数であらわされるものではない。 ということもインテルは言っているよ。
RADEN HD4870とGeForce GTX260どっちが消費電力低いですか? 4870が2枚乗ったカード買ったら1枚の2倍くらいの性能なりますか?
>>571 P45はまだ安定していないので、不具合でまくりらしい。
そんな対応が好きで、新しいもの好きなら、P5Q
そうでないなら、P35が無難。
最近、intelとAMDどっちで組み人が多いんですか? 俺はAMDでしか組んだことない
>>583 AMD経営がやばいんだけど知らない?
性能は知らない。
>>581 メーカー公称の消費電力はHD4870が160W、GTX260は195W
2枚挿しでも性能は2倍にはならない
せいぜい1.7倍
自作PCを組み立てるさいに、今まで使っていたHDDを繋げたら パーティションやらフォーマットやらOSのインスコやらやらなくてもいいんだよね? それと、データだけが入っているHDDにOSをインスコしたら、今までHDDに入っていたデータはどうなるんですか? もう一つ、新しく内蔵HDDを繋げるときに、OSの入ったHDDをスレイブに繋げたらどうなるんですか?
>パーティションやらフォーマットやらOSのインスコやらやらなくてもいいんだよね? チップセットドライバが不具合起こしても知らんぞ >それと、データだけが入っているHDDにOSをインスコしたら(略 消える >もう一つ、新しく内蔵HDDを繋げるときに、OSの入ったHDDをスレイブに繋げたら 今はSATAが主流だから結構どうでもいい
給付金のクーポンってパーツショップで使えるの?
VistaHomeを使用しています 電源のオプションで使用していないHDDの電源を設定後の時間が過ぎると切る設定があるのですが HDDは通電しっぱなしと、使用していない場合は電源を切った場合 どちらのほうが長持ちするのでしょうか?
592 :
569 :2008/11/08(土) 10:30:59 ID:oCb73bKK
>>569 です。
>>572 >>579 レスdクス。
実は私945GのママンをPen4 530で使ってまして、友達がOCで壊したと
思われる、ECSのG31M-Tを貰いました。
購入店のレシートもあり、保証期間も残っていますが、OCは保証対象外
だから、有償修理して使うか?と言われました。
症状はファンも回らず、ビープがなり続けるというもの。
それをレシートを持って購入店に行って、OCの事は言わずに持って行ったら
メーカーに修理に出されました。
そして3週間程待ったある日修理が上がったと連絡があり取りに行ったら
新品に交替されて戻ってきました。
いくらかかるのかドキドキしてたら、保証で直して貰えました。
でも私の530もDDRU533のメモリも使えないのでCPUとメモリを
買おうと思い質問しました。
でも理想を言えばE8400が欲しいんだけど、まだ中古でも高い。
んで同じようなクロックだと、前途の様な物があり、悩んでしまいました。
発熱に関しては、効率のいいクーラーがあるんでいいんですが、
発熱以外で、処理能力や早さはどれくらい違うんでしょうか?
ちなみに、用途はたまにエンコする程度でゲームはしません。
最近出たノート用GPU 8800M GTXは8800GTとほぼ同じ性能だそうですが なぜノート用の低電圧・低消費電力のGPUがデスク用の爆熱GPUと同じ性能を引き出せるのでしょうか?
>>590 さぁ?多分使えるんじゃね?としか言いようがない
>>591 ずっと電源入れっぱなし
スピンアップスピンダウンの繰り返し、p2pのキャッシュ等の連続読み書きが一番負担掛かる。
理屈としては電源入れっぱなしで読み書きさせない(意味無しだが)が理想
>>590 そもそもクーポンってまだ決まってねーし
597 :
591 :2008/11/08(土) 11:48:33 ID:Nsjo545N
>>590 内需拡大のために発行されるものなんだから日本製のパーツを買いなさい
俺の給付金は親にボッシュートだぜ・・・ まぁいつもおいしいご飯食わせてもらってるからいいんだけどね
intelのCPUとAMDは価格差が2倍近くありますが、 なぜ大きな価格差があるんですか? 例えば、Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX (89W)とCore 2 Duo E8400 BOXは 同一クロック・コア数なのに\6,430違います。
>>600 AMDの営業的な戦略だな。最近AMDのCPUは微妙だから(注:悪いという意味ではない)
因みに前はAMDとIntelの価格が逆転してた時もある。
サウンドカードに Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series 使ってるんだけど、マイク端子と光デジタル端子が併用だから不便 そんなわけでM/B(GA-P35-DS3)のマイク端子使おうと思うんだけど、どこ設定すりゃいいのよ デバイスマネージャ見てもそれらしいの見つかんねえ
>>600 CPUに載ってるキャッシュメモリーが違うでしょう。このメモリ高いんだよー
>>602 オンボ(たぶん蟹?)のドライバ入れないとデバマネに表示されないだろjk
ドライバ入れる前にBIOSのオンボ音源をEnableにしてるか確認してからドライバインスコすればおk
ただSBとオンボ音源の共存で不具合でるかもしれないからその点を注意
605 :
Socket774 :2008/11/08(土) 14:48:14 ID:ziz7+HY4
ビデオカードに、6ピンの電源コネクタの他に2ピンがあるのですが、これはFAN用のピンなのでしょうか? この2ピンをどこに挿せばいいのかわかりません。 マザーボードはP5Q-EでCPUファン用、電源ファン用、ケースファン用のピンしかないのですが、 この2ピンは電源に直接つなげるということなのでしょうか? その場合、用意するケーブルは片方が2ピンでもう片方が4ピン(?)ということでいいのでしょうか・・。
3年ほど前に組んだ自作PCがなんだか不安定なため、新たにケース以外のパーツを購入しようとヤフオクを観てたのですが、 CPUやマザーボードを個別に買い集めるより、組立てた状態で売ってるPCの方が 安く買えるような気がするんですが(同じ位のスペックで)、なぜなのでしょうか?
607 :
Socket774 :2008/11/08(土) 14:51:58 ID:xV57qkXw
609 :
Socket774 :2008/11/08(土) 14:59:26 ID:ziz7+HY4
>>607 winfast 9800GT s-fanpipeというやつなんですが、わかりますでしょうか
CRTとPCとの接続ケーブルと液晶モニタとPCとの接続ケーブルって同じ物なの? CRTから液晶に変えようと思ってるんだが 気をつけなきゃいけないことがあれば教えて欲しい (グラフィックボードが対応してなきゃ駄目だとか
>>610 CRTとか液晶とかの種類は関係なくて
自分のPCにある出力するコネクター(DVI、D-sub、HDMI etc)と対応してるモニターを買えばよろし
>>609 白い2pinコネはS/PDIFのサウンド入力端子
カードのDVI出力端子をHDMIに変換して出力する時に
HDMIで音声も同時に出力させるためのもの。
M/BやSoundCardのS/PDIF出力端子からそこに繋ぐんだよ。
使う気なければそのまま放置でおk
614 :
Socket774 :2008/11/08(土) 15:20:53 ID:ziz7+HY4
>>613 サウンド用のピンだったのですね。
M/BにS/PDIFのサウンド入力端子はありましたが今のところ必要なさそうなので放置します
詳しくありがとうございます。
>>601 ありがとう。
医薬品で例えると、先発品とゾロのようなものですね。
メインマシンにはcore2かQuad、サブマシンにはAMDの方というように
使い分ければよさそうな気がしました
616 :
Socket774 :2008/11/08(土) 15:25:24 ID:nSUsr+wi
現在、オンボゲフォ6100+PCIe8600GTでトリプルディスプレイを構築しています。 自作しなおす際、CrossFire対応のチップセット搭載のマザーボードに、 ゲフォ系VGAを2枚刺して動かすことはそこまで難しくないですか? SLIをしたいわけではなく、マルチディスプレイの構築に、過去の遺産(手元にある8600GT)を使いたいというだけなんですが…。 AMDの7xxG系+ゲフォ、ゲフォ+ラデが不安定なのは合点承知です。 知ってる方どなたかよろしくお願いします。
ケースに付いてるCPUへ向けて吸気するファンってどの位効果あるんだろう。 変な筒とセットでCPUに向かって一直線で吸気してるんだけど、音が五月蝿くて外したい。 CPUはE2160@定格でリテールファン ケースも前面から後方への流れでエアフローは確保してるつもりなんだけど 外しても大丈夫かな
>>615 どうでも良いけど規格の違うCPUで
コア数と周波数を比較すること自体頭の悪い行為だからな
ニヤニヤされてるぞおまい
>>616 問題ナス
相性のみググって気をつければいい
>>617 サイドパネルからのやつ?
CPUの温度が適正値なら外しても問題無いと思う。
>619 サイドパネルの奴です。 大丈夫そうなのでこのまま行く事にしました。
621 :
Socket774 :2008/11/08(土) 16:56:44 ID:v7iOeSAf
>>456 ,458-459
遅くなってすみません
やっぱり再インストールした方がいいですよね
ありがとうございました。
626 :
621 :2008/11/08(土) 17:31:08 ID:v7iOeSAf
>>624 すいません、、 478ソケットのCPUです。 PEN2.4
折れたのはヒートシンクに被せる側(リテンションに引っ掛ける)のパーツです。
今までASUS M2V-MX SEにGigabyteのGF9600GSOをさして問題なく使っていたのですが 新マザーとしてECS GF8100VM-M3を購入し同じようにさしたら起動すらしなくなりました。 BIOSアップデート、CMOSクリア等も全く効果がなかったので、安物はダメだなと 思いMSI K9NGM3-FIHを中古で購入し、こちらにも挿してみましたがオンボVGAで起動はするものの 9600GSOはデバイスマネージャーですら認識していないようです。 そういえばOS標準ドライバの描写が乱れたり、COD2のテクスチャその他がおかしかったりと 故障しかけを思わせるような挙動はいくつかありましたが、VGAが故障しかけると相性が 激しくなったりするのでしょうか?
>>626 あー、被せる側ですか。
そしたら何か別のCPUクーラーを買った方が入手性を考えると良いと思われ。
今まで使ってたリテール標準のなら中古PC屋に行けば売ってますし
ソケ478用のサードパーティなCPUクーラーに変えてみるのも良いかと。
全くの初心者で自作PC作りたいんですけど、 予算200万でどの程度のレベルのPCが組めるでしょうか? 娯楽用のPCが欲しいので、CPUは一番良い奴買おうと思いますが、 他のパーツの選び方がわかりません。 値段もばらばらでどれを選んで良いのかわかりません。 性能的には現時点で一番良くしたいです。 素人が下手にやるよりもプロに見積もってもらった方が良いのでしょうか?
>>629 秋葉原のパーツ屋でスカルトレイルで組んでくれ
って言えばいいよ
たぶん 20万の間違いだと思う…間違いであって欲しい
>>627 回答でなくスマソだけど一応参考まで
GeForce8x00(nF7x0a)系の過去スレで
GF8200とAOpenの2スロ外排気9600GSOで相性でたと報告あった覚えがある。
もしGSOが壊れてないなら相性の可能性があるとエスパァしてみる。
>>629 っ 見積もりスレ
200万w いつの時代の方かしら
>>630 見積もるとすればやはり秋葉原が一番いいのですね。
スカルトレイルはCPUが8個あるんですか。
とりあえずゴールデンアイのようなシューティングゲームを動かしたいです。
>>631 一年前から少しずつ貯めました。
もちろんPC購入用にです。
>>632 すみません質問スレと書いてあったのでこちらに書き込んでしまいました。
見積もりスレで聞いてみます。
見積もりスレ覗いてみましたけど構成とかよくわからなかったです・・・・。 秋葉原のパーツ屋でプロに聞いてきます。 皆さんありがとうございました。
お金はあるのに頭がないってのは悲しすぎる
>>628 返答ありがとうございます。
クーラーごと載せ替えが一番手っ取り早いですね^^;
>>632 レスありがとうございます。
VIAチップセットで動いてNVチップのマザー二枚で相性が出るというのはちょっと
納得したくないですが、マイナーなGPUだからチェックが甘いのかな?
大枚はたいて手に入れたオンボ生活…
なんかトホホ感が強すぎる
M2V売り払うんじゃなかったなあ
>>625 俺もわかる。
jpgの中にどの機種で撮ったかのデータが入っている。
エクスプローラで簡単に見れる。
プチワロスw
コンパ用のネタ作ってる様なもんだなw
ちょっとくだらない質問いいかな? CPUクーラーでCPUの底に接する部分にクッション付いてるんだけど、コレは何?
CPUに傷つけないようにするためのクッションじゃね?
熱伝導シートのことか?
リテールクーラーだろ? グリスの代わりの奴だよ
初自作にコードレスキーボード買っちゃったんだけど よく考えなくても最初のBIOS設定できないよね?
ホントにくだらない質問ですみません。 PCパーツを包んでいるプチプチのクッションシートはどこに売っているのでしょうか。
ホームセンターとかホームセンター、あとはホームセンターかな。 そうでなければ通販。
>>653 小さいサイズなら100円均一とかでも売ってる
大きいサイズならホームセンターとかで
時間的にもうすぐ閉まるんじゃね
>>650 あ、グリスいらないのか。
買おうとしてたわ、情報dクス
661 :
660 :2008/11/08(土) 22:41:36 ID:LU2zAXDY
実はただのカザリとかいうオチはないよな?ググっても良くわからん
何が聞きたいのかよくわからん リテールクーラーならグリスが付いてる 社外クーラーならグリス付属しない場合も有るし底面に保護するクッションが付いてる事も有る そろそろエスパースレに移動お勧め
663 :
Socket774 :2008/11/08(土) 23:54:26 ID:LA4jhwJv
Core 2 Quad Q9550 BOX (E0ステッピング)で1台組みたいんだけど 無難なマザー教えてくれ。 PEN2時代のP2Bくらい無難な奴。
>>663 もっと身の丈にあったCPU選定したら?
見積もりスレへGo
ハイスペックやロースペックは大体、どの辺りのものを言うんでしょうか?
マザーボードのVRMで、3フェーズとか6フェーズとか言うけど、 あれって多いとどんなメリットがあるの? 最近の奴だと6フェーズ位積んでる奴が多いけど、 安物だと3フェーズ位しか搭載してないよね・・・ やっぱ少ないと、電圧が安定しなくてCPUがすぐに壊れたり、 フリーズしやすくなったりするのかな?
【CPU】Core2Quad E8400(E0) 【M/B】P45 Neo3-fr 【RAM】kingmax PC2-6400(1G*2) 【HDD】WD6400AAKS 【S/B】Sound Blaster XA 【G/B】RH3850-E512HWS 【OS】Windows XPpro SP3 【CASE】SOLO 【Power】Liberty-400w 【Monitor】PMF193-SB 上記の構成にて稼動させているのですが、 「ファンタジーアースゼロ」にて不定期にフリーズが発生し、 電源を直接落とすしか方法がなくなるのですが、 原因としてはなにが上げられるのでしょうか? くらだない質問ですが、よろしくお願いします。
>>668 フェイスが多いと電源供給が安定化するので、
通常の使用時にも安定性が高くなるという理由もあるし、
OCなどで定格外の使用でも安定する…かもしれない利点がある。
>>669 「ファンタジーアースゼロ」でしか起きないのであれば、
「ファンタジーアースゼロ」のサイトに問い合わせたら?
自作板ならば、メモリか電源がやばい。
>>666 ハイスペック:上位CPU、上位GPU、高級M/B
ロースペック:下位CPU、下位GPU or オンボード、廉価M/B
いや、聞きたいのはそんなこっちゃねぇ!と言うのは判るんだが・・・
大学の学部内順位と同じで選択するパーツによって上位下位バラバラだから
PC一式を見てのハイロー比較はあまり意味がない。
逆に言えば用途や嗜好によって好きなパーツに予算と性能を配分できるのが自作の醍醐味
672 :
669 :2008/11/09(日) 00:35:25 ID:O109mjIH
公式に問い合わせてもテンプレどおりのメールしか返ってこず、 お手上げ状態なのです。 メモリと電源については手元にある UMAX 512Mb x2に変更したり、GOURIKI-450Aに変更してみたのですが、 同症状が起きました。
memtestした? 熱暴走は疑ってみた?
>>672 VGAドライバを可能な限り試す。OSを入れ直す。ソフトを入れ直す。
676 :
669 :2008/11/09(日) 00:40:27 ID:O109mjIH
>>673 memtestは3pass通した結果エラーは出てきませんでした。
熱暴走につきましては「CrystalMark2004R3」や「3DMark06」等のベンチマーク
にて検証中、後において問題がなく
FEZプレイ中の温度も上記ベンチの最上温より高まることはありませんでした。
677 :
669 :2008/11/09(日) 00:43:48 ID:O109mjIH
>>674 この場合FEZの質問スレでよろしいでしょうか?
聞きに行って見ます。
>>675 とりあえず、ドライバは去年の11月から最新バージョンまですべて試しましたが、
結果に変化が起こることはなく、
OSを入れ直す。ソフトを入れ直す。につきましてもクリーンインストールをしてみましたが、
かわることがありませんでした。
>>677 じゃ。そのどこで観ても印象の悪い。P45採用ママン板を…。
679 :
669 :2008/11/09(日) 00:49:19 ID:O109mjIH
>>678 今手元にLGAソケットマザーの替えが手元にないので・・・
検証できませんが近々弄んでみます
680 :
Socket774 :2008/11/09(日) 01:22:43 ID:tjqvANts
ゲフォのグラフィックカードで補助電源なしで一番いいのってどれでしょうか?
9600GSO
なんで9600GTは補助電源付にしたんだお(#^ω^)
GSOは補助6pin電源コネあるぞ
685 :
680 :2008/11/09(日) 01:43:37 ID:tjqvANts
9600GT,GSOは補助電源付で
>>681 が正解ってことかな
みんなレスd
リビジョン変更でもダメなのね。 こうなるとATIしか選択肢ないな。
8600GTか9500GT選ぶならHD4670の方が良さそうだ
689 :
Socket774 :2008/11/09(日) 08:22:43 ID:k482gfBO
>>659 大漁にいるのなら、オークションがとても安い
3000円ぶんくらい買えよwwwwwwwwwwww2ロールwwwwwwwwwww
当方、ASUSの懸賞で当てた KM-61 のキーボードとUSBマウスを使っています。 マウスが5ボタンマウスなので、 第4、第5ボタンにAltやCtrlキーを割り当てたいと 思うのですが、 コントロールパネル→マウス を調べても そのような設定項目がありません。 特にマウス ドライバーも付属してなかったのですが、 これは 個別設定が無理なマウスという事でしょうか? あるいは、どこかからドライバーを取ってこないといけないのでしょうか? 試しに 第4、第5ボタンを押すと Firefox の ”進む”、 ”戻る” に対応していると分かりました。
>>689 ホムセンなんかに置いてある1ロールは半切なんだってね
業者のヒトに聞いて驚いた
一時期、静電気防止のを1ロール買おうと本気で悩んだ
アレとメルトのカッター持ってれば商売始められそう
置き場所ねぇw
今度新規で自作一式を作ろうと思うのですが、 通販で買っても大丈夫だろってものを教えてください。 個人的には ・HDD、メディア系ドライブ →機械部品が多いので不安 ・マザーボード →コンデンサーとかの接触不良がでそう ・ケース →送料が結構かかりそう。店頭の方が安い? と考えて、これ以外の部品は通販で購入しようかなと考えていますが それ以外にも何かアドバイスがあったら教えてください。
>>693 保障期間内なら店頭で交換してもらう方が楽だからそれを基準に考える。
俺ならHDDとメモリ、マザーは初期不良で交換してもらう可能性があるから店頭。
他のケース、CPU、各種ドライブ、電源、ケーブル、その他小物類は通販。
ただ一式揃えるなら一つの店の方がいいぞ。
不具合に遭遇したとき何が原因か絞りきれないので
複数のショップに足を運ぶことになりかねない。
最安値じゃなくても、そっちの方がお得だと思う。
IDEのHDDなんだけどBIOS読みはしてるのに 全然認識してくれてないんだけど で 無理矢理ハードウェアーから デバイスマネージャーで認識させると OSがフリーズする これなんで ?
してる 使っていたやつだから でIDEケーブル外して 取り回し変えてたら 認識しなくなった
>>697 ・IDEケーブルに問題がある。
・ジャンパーの設定に問題がある。
・電源供給に問題がある(ペリ4pinコネクタのゆるみ?)
症状としては電源供給の弱いUSBポートで外付けHDD使った時の感じと似てる希ガス
なので勝手にエスパーすると電源供給に問題があるように思う。
4ピンコネクタ替えたりやってみては?それでダメならIDEケーブルの交換を
BTOネタで申し訳ない。 6月にBTOでXP1台組んでもらったんですが、DVD Videoが再生されなくて困ってます。(市販も自分で焼いたやつも) 最初は音も出なかったんですが、色々コーデックを入れまくった結果、音だけが再生される現状。 友人に勧められたXP Codex Pack 2.4.3でも駄目でした。 何が原因なのでしょうか…? DVDドライブはI/OのDVR-SN20GL、マザボがP5K-E、ビデオカードがRADEON HD3870です。
>>699 買った店に問い合わせ出来ない理由は ?
自作に関係のない質問や、パーツ・構成相談。 BTO・メーカー製PCに関する質問などつまらないネタ質は スルーされても当然、その程度には考えて欲しいです。
702 :
Socket774 :2008/11/09(日) 12:00:59 ID:9ZJsKfow
HDDの消費電力について質問があります。
WD Caviar Green 1 TB SATAハードドライブ ( WD10EADS )
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=559 電気的仕様
電流要求
消費電力
読取り/書込み 5.4 ワット
アイドル 2.8 ワット
スタンバイ 0.40 ワット
スリープ 0.40 ワット
このような仕様の場合、計算で5.4(W)=12(V)*0.45(A)
という考えで大丈夫でしょうか?
今までのHDDって普通に20Wぐらい使ってた気がして、本当に5.4Wなのか…と眉唾なのです。
>>690 Windows標準のマウスのプロパティは2ボタン、ホイールまでしか対応していない。
ボタンがたくさんあるんなら、そのマウス付属CDのドライバ、ユーティリティソフトをインストールしなきゃダメ。
新規で組んだPCにへOSインストール中にエラーが発生してます、 【CPU】 Intel Core 2 Duo E8400 C0ステッピング 【Cooler】 リテール 【M/B】 intel DG45FC 【Memory】 Corsair TWIN2X4096-6400C5 (2G2枚組み) 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【HDD】 SeagateST3500320AS→HITACHI HDP725050GLA360 【光学ドライブ】 LG GH20NS10 【OS】 WindowsXP pro (SP非適応のディスク) 【ケース】 acubic C10 ACB-C10-BK 【電源】 MODU82+ EMD425AWT ・エラーメッセージ ブルースクリーンの IPQL_NOT_LESS_OR_EQUAL -中略- STOP:0x0000000A(0x00000010,0x00000002,0x00000000,0x80525E78) -中略- beginning dump of physical memory Physical memory dump complete. Contact your system administrator or techinical support group for further assistance. ・とってみた対応 memtest86+でメモリテスト(異常なし) ↓ HDを別のPCにUSBで繋ぎHD TuneでHDのテスト(異常なし) ↓ HDをSeagate→HITACHI(異常なし)の予備ディスクに交換してみる ↓ インストール失敗 ↓ コネクタ再接続 ↓ CMOSのクリア ↓ インストール失敗←いまここ 何か構成に問題があるのでしょうか? 無印のXPディスクのため、ビッグドライブに対応してないのも気になりますが、 BIOSの設定はデフォルトのままです。 他の手段などありましたらアドバイスをお願いします。
>>705 むかーしどっかでintelのMBはSATAのモードがデフォでAHCIになってるとかって記事をみた
biosでSATAコンフィギュレーションみたいな項目みた?
>>705 Drive ConfigurationメニューのConfigure SATA asの項目を
確認してみましたがIDEになってました。
>>702 電源投入時のスピンアップは概ね20W以上かかる
安心したければ台数*30Wみた方がいい
ルータってさ、複数台のPCをつなぐ場合とかセキュリティのレベルがあがる以外に 利点ってあるの?ルータの役割をおおまかにでいいから教えてくれ
>>710 DHCP、DNS、アドレス変換、ポートマッピング
712 :
Socket774 :2008/11/09(日) 13:32:35 ID:9ZJsKfow
>>703 ,709
ありがとうございました。
メーカーより経験則を信じることにします。
>>711 なるほど、軽くググってみたが特に必要なさげだからルータはパスしとこう
サイドパネルに2か所網目状の四角い穴があいていて、片方に12センチファン(ケースの付属)が付いてます。 吸い込み方向にエアーが流れています。 もう一つの穴のところに同じようにファンを取り付ける場合は風が排出する漢字につければよいですか? 位置としてはCPUの部分なので流れ的に排出かと思うのですが合ってますか? ファンの取り付け方向を変えればファンの種類は関係ないのでしょうか?
>>713 うちではプリンタサーバー機能のあるルーターを使っています。
716 :
Socket774 :2008/11/09(日) 13:43:12 ID:JWH8bcxT
質問したい内容を忘れてしまいました><
>>716 吸気だとCPUファンからの風とぶち当たってマズイのかなぁとか考えてました。
参考にします。どうも。
PC壊れたんだけど直すのが面倒でサブ使って2chしてる俺、 どうしたら直す気が湧き上がってくるのかな?
720 :
705 :2008/11/09(日) 14:09:40 ID:zuRxMs0A
OSのインストール時キーボードの不具合や相性でエラーが出ることがあるのでしょうか?
電源投入時にキーボードが認識されなかったり、
OSのデバイスのインストール時に
>>705 のエラーが出るようなので、
キーボードにも原因があるように思えます。
722 :
705 :2008/11/09(日) 14:47:56 ID:zuRxMs0A
win XPのSP2適応ディスクを使用してインストールしたら 無事解決しました スレ汚し失礼しました
なんとなくエンコ用に4コアマシン1台新規に欲しいんだが 導入コストパフォーマンス重視だとどのCPU+マザーがベスト? あまり換気がよくないので熱くないのがいい
VGAクーラー(VF700)をCPUクーラーに転用するのは無理ですか?
電源について質問です。 最近HDDの空き容量が少なくなり増設を考えているのですが それに伴って電源も変えようと考えています。 聞くところHDDを沢山ぶら下げる場合は12Vの出力は一系統が いい、という話を耳にしたのですが、これはどういうことでしょうか? 最近では四系統のものなどもあり、そういうものはHDDを 沢山つなぐには不向きということなのでしょうか?
>>729 「いけますか?」って、なにがいけるかどうか知らんけど、なに?
マザーボードにグラフィックカードが対応するか聞きたかったのです。 PCI-Expressx16とかよくわからなかったので。
>>732 おけ。おまえは自作をやめてメーカー製PCを買った方が無難。
知識も付けずに自作に夢を抱いてもろくな事はないからやめとけ。
PCI-Expressx16ってなんですか? 先ほどのマザーボードのスペックにはPCI-Expressx16ってないのに なんでギガバイトのグラフィックカードが対応する寝ん。
>>735 調べ方が甘いのさ
自分でリンク貼ったM/Bのページの赤い値段の右斜め下の
「メーカーWebサイトへ」をクリック
開いたら右の「仕様」をクリック
よく調べろ
PCI-Expressx16のスロットひとつあってね、ごめんね。 ありがとう!!
>>738 PCI-Expressx16ってのはデータ転送の規格
詳細知りたければググる
GA-MA69G-S3HはPCI-Expressx16対応してる
なぜなら俺がサブPCで使ってるから
740 :
Socket774 :2008/11/09(日) 17:44:37 ID:k482gfBO
AGPの次がPCI-Expressx16になってるみたいだけど、 ふつうのPCI用のグラボもあるの?
>>740 現行であるよ。それにAGPの前はそれが主流だった訳だし
>>704 ありがとう。
ドライバがついてないみたいだから、
新しいマウス買います。
743 :
Socket774 :2008/11/09(日) 19:00:11 ID:8z0ZjnIW
よく雑誌にはHDDはくっつけて積むと良くないと書いてあるけど (といってももちろん数mmは空いてるのが当たり前で) 真横からファンで冷却する方法では足りないんでしょうか? ケースの前面吸気ファンが田の字配置で4機あり、 それが1cmぐらいの距離から当たる感じの構造で 縦4台を上下2台ずつで冷却してます
メモリの増設&取り外しってOS入れ替え必須でしょうか?
>>743 ビデオテープを2〜3段重ねて、隙間が数ミリになるように
して、扇風機の前にもってって、隙間から風が来るかみてみ。
たぶんたいして来ないはず。
ケースにもよるがだいたい3.5インチベイってのは隙間少ないよな。
2〜3台なら1段おきに入らないか?
熱くなるのは主に基盤だから、そこに風が通るように置き方とか
工夫するしかない。
久しぶり(5年ぶりくらい)に自作しようと調べていたのですが、最近のCPUは 種類が多すぎて、どれがいいのかイマイチよくわかりません。 友人がE6850を譲ってくれるらしいのですが、自分ではE5200がいいかなと思って いたのですが、E6850とE5200の性能と消費電力はどちらが優秀ですか? 製造プロセスの違いもあって、どちらが優秀なのかがよくわかりません。
>>738 悪いことはいわん、マジでまだ自作はやめとけ
もう少し勉強した方がいい
そんな調子じゃメモリやCPUもマザボにあってるものを買ってるかどうか怪しい
>>747 とりあえず友人に5000円と飯くらいおごってやれ
750 :
Socket774 :2008/11/09(日) 19:35:46 ID:8z0ZjnIW
>>746 間隔を開けてる2台体勢のところに間に入れて埋めて4台にしようかと思ってたんですが、
ダメですかね・・・別のやり方を考えてみます
OS・・・Windows XP Professional SP3 マザボ・・・ASUS M2N-E SLI CPU・・・AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor 5600+ 2.8GHz メモリ・・・・2046MB グラボ・・・『ASUS EN7600GT 256MB』から『ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB』両者共にPCI-Express サウンドカード・・・CREATIVE Sound Blaster X-Fi PCI Card 電源・・・Owltech S12 ENERGY+ 650W グラボを上記のモノに変えたら、グラは問題なく動作するんですが音声が全く鳴らなくなりました・・・ サウンドカードの方には正しく接続しているしもちろん電源アダプターも接続していますが音が鳴りません。 一応マザボの方に接続してやってみると音は出るんですが、すごく小さい音でしか出ません。 ドライバはきちんとインストールされていますがカードをを認識しないため意味がありません。 サウンドカードのドライバをアンインストールして再インストールしようとした際に分かりました。 これはマザボが壊れたと考えていいんでしょうか? ちなみに前のグラボのドライバはきちんとアンインストールしました。ただし現在のグラボのドライバのインストール後にですが。
752 :
751 :2008/11/09(日) 21:11:32 ID:PKiAuTtm
修正。 >サウンドカードの方には正しく接続しているしもちろん電源アダプターも接続していますが音が鳴りません。 ですが、電源アダプターというのはスピーカーの電源アダプターです。
753 :
747 :2008/11/09(日) 21:19:20 ID:oYs25n64
>>749 E6850のほうが性能も消費電力でも優秀ということでしょうか?
E6850 E5200 諸費電力 の検索結果 約 3,740 件
>>753 いや、消費電力はE5200の方が優秀だとは思うけどさ
E6850ってCore2Duoなのよ
E5200ってPentium-DualCoreなのよ
普通に使う分にはかわんないだろうけど、いいものなのよ
756 :
Socket774 :2008/11/09(日) 21:29:32 ID:dmaFJY87
アキバのPCショップの値段(セール時を除く)と通販ってどっちが安い?
E5200は性能的にはE6600〜E6700相当 消費電力はこれらより低い なんだ案外PenDCもやるもんだね
>>751 7600GTに戻したらどうなる?
>>756 同じ
店頭セール品も含むなら店頭セール品が最安だろう
>>758 実はまだ戻してないんですが・・・やるべきでしょうか?
またグラボのドライバのインスコ・アンインスコ作業がめんどくさいんですが・・・
やれと言うなら明日やってみます。今日はもう疲れた・・・
760 :
Socket774 :2008/11/09(日) 21:42:38 ID:dmaFJY87
>>759 エェェェェ(ry
解決したくて質問してきてるくせにその態度はヨクナイ
>>753 性能的には、E6850がうえ
消費電力は、E5200が少ない。
E6850についているけど、E5200についていないものがあるよ確か。
E2***だけの話かも知れんから調べて。
E6850って中古でも10000円以下になることないと思うよ。
単純にどちらかの比較ならE6850にしておけ。
HDDの容量が大きくなった場合(例えば80GBから500GBへ 消費電力も増えるもんなの?増えるとしたら電源変えなきゃ駄目だよね
>>761 気分を害したようでしたら申し訳ありません。
しかしこちらもこの作業で一日潰れましたので・・・
明日試して結果を報告します
>>763 心配しなくてもいい。
増えても許容範囲内だし旧式の方が容量少なくても消費電力高い場合も多い。
参考までに個々の消費電力はラベルやDataSheetに書いてある。
766 :
747 :2008/11/09(日) 22:30:31 ID:oYs25n64
レスして下さった皆さんありがとうございます。 いくつかのサイトを見て回ってみましたが、E5200はL2キャッシュ容量 が効いてくるアプリでは少々きついみたいですね。 いまのところE6850にあってE5200に無いものが何かはまだわかっていません が(intelのサイトではE5200の表は英語のページに飛ばされて表自体が小さくなってました) もう少し調べてみます。 軽めのですがゲームもやるので、E6850を譲ってもらうことにします。 ありがとうございました。
E8500使ってるんだけど アイドルは43度だけど、prime95走らせると96度行くんだけど、クーラーとの接合が×ってことだよね? クーラーは忍者2、足が壊れてうまく接合できなかったかもorz
769 :
Socket774 :2008/11/09(日) 23:06:44 ID:CX0KXNpp
Q.よくオーバークロックでCPU電圧などを上げすぎると壊れると言いますが、 それは、熱で壊れるのですか?それともそれ以外のメカニズムで壊れるのですか? もし前者だとすれば、いくら電圧を定格よりも高くしても、coretempで見て あまり熱くなってなければ(例えば負荷時55℃以下など)平気なんでしょうか?
>>769 電気回路に定格以上の電圧を加えるとショートする。
772 :
Socket774 :2008/11/09(日) 23:12:38 ID:0nI43RzY
パソコンにアナログ出力しかなくて、 DVI-D入力しかない液晶を使いたい場合、 Dsub15pinをDVI-?出力に変換するアダプターを使うのだと思いますが、 DVI-Dにはアナログ信号が含まれてないとのことでちゃんと映るのか気になります。 それからDVI-I入力の液晶というのは存在するのでしょうか?
>>694 遅くなりましたが、ありがとうございます。
HDD、メモリとも幸いにしてまだ相性とか初期不良に
当たった事がないのでちょっと軽く見てましたが、
メモリ等も店頭購入を考えてみます。
後の悩みはOSですかね。今使えるのが98seしかないんで
vistaにするか思い切ってlinuxに行って7までお茶を濁すか
非常に悩ましいところです。
>>772 DVI-Dならアナログ信号を含んでいる。
DVI-I入力の液晶は存在する。
使用しているケースがCM690です。 拡張スロットを固定する部分を破損してしまいました。 修理するとしたらどこに出せばいいのでしょうか? またどの程度かかるのでしょう? ちなみに買ってまだ2週ほどです。 よろしくお願いします。
>>772 PC側 モニタ側
VGA VGA 可
DVI-I DVI 可
DVI-I(VGA変換) VGA 可
DVI-D DVI 可
DVI-D(VGA変換) VGA 不可
>>776 クラマスに相談すれば多分そのパーツだけ譲ってくれると思われ。
一度日本で尋ねてみて断られたら台湾のサポにお願いすればいいと思う。
因みにCM690じゃないけど銀石TJ05の拡張カード固定するパーツは
初日に壊したから即行もいで捨てた。
それ以降は普通にネジ止めで固定してる。
780 :
767 :2008/11/09(日) 23:42:42 ID:E8+kmKK0
>>774 諦めて別のクーラーにします。
ありがとうございました。
>>779 パーツのみを送ってくださるのですか、親切ですね。
北京語は詳しくないので、日本支部で駄目でしたら潔く諦めます。
一応現状でも使えているんですが、グラボの固定が甘くなり不安が募る一方でした。
ねじ止めタイプの方が取り付け間違いも起こりにくく、良かったかもしれませんね。
回答してくださり、有難う御座いましたm(_ _)m
>>781 持ってないからハッキリとは言えないけど
多分CM690にもネジ固定用のネジ穴あいてると思うぞ。よく観察してみれ
あと台湾のサポは中国語でも対応してくれるだろうけど基本英語ね。
自分の経験だと、この手の一部パーツ壊れたとかだと日本法人や代理店は
なかなか対応してくれない場合が多い気がする。
でも本社のサポは意外と対応してくれるから不思議。
自作にあたり作業節目の最小構成の起動を試みました。 (作業) マザーボードにCPU、CPUクーラー、メモリを挿し込み グラフィックボードを挿してDVI端子でディスプレイとつなぎ 電源ユニットから出るコネクタをATX24ピンとATX12V8ピンにつなぎ(4ピンコネクタは余った) 電源スイッチから伸びるピンとPWRピンヘッダーをつないでスイッチを押したところ (結果) 電源ユニット、CPU、グラフィックボードのファンは回り画面がつきました。 しかし明るいマザーボードメーカーのロゴが1秒弱ほど現れると 黒画面に以下のような文字列表になってしまいます。 PCI Devices Listing... (文字列表) DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND ENTER ロゴの時にTabキーを押してPOST画面にいけませんでした。 Delキーを押すとBIOS設定画面にはいけるのですが。 この時点で何か間違っていたのでしょうか。 マザーはGIGABYTEのGA-EP45-DS3Rです。
なんでグラボとかマザーって最新ランキング(ラインナップ)がグーグル先生の検索にはいらないの? 最新 のワードつけても余裕で4年前の広告とか出てくるし だれかパーツの最新事情が分かるサイト教えて下さい
>>783 OSインストールしてないからじゃないの?
>>784 価格comかなんかでリストを発売日順に並べればいいだろ
>>783 なんの問題もないじゃん。
>>(文字列表)
>>DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND ENTER
この意味わかんない?
OSは、BTO付属のものとか、他にインストールされてるのは
使えないからな。いっとくぞ。
790 :
772 :2008/11/10(月) 00:26:18 ID:qQSlWxWp
>>778 ↓これなら映りますか?
PC側 モニタ側
VGA(メス)⇔変換アダプタ⇔ DVi-D(メス)
DVI-IをVGAに変換するやつは980円くらいで売ってたりビデオカードに付属してたりしますが
VGAをDVI-Dに変換するのって結構大掛かりなものになってしまうも物なんでしょうか?
ビデオカードの出力がDVI-Iでモニターの入力がDVI-Dだったりすると
PC側:DVI-I(メス)
↓
ケーブルDVI-I(オス)ケーブルDVI-D(オス)(←両端の形状が違うということでしょうか?
↓
液晶モニター(DVI-Dメス)
>>775 ↓ので179でアナログが含んでないとのことです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225732375/
>>790 まず検討してるモニタの型番晒してもらえないと・・・
DVI-DとDVI-Iはパッと見のコネクタ形状は一緒だけど
コネクタのピン数が違うからDVI-DにDVI-Iの変換アダプタは付かない。
すなわちDVI-D(VGA変換)⇔VGAは不可
>>785 OSの有無は関係ないようです
>>788 ありがとう、出来ました。初期設定の明るいロゴからキー押しではやはり切り替わらないようです
>>789 POST画面を表示させられないのがすっきりしなかったので
>>748 まだ買ってないよ
勉強しながらどれがいいだろうとか考えていてPCIエクスプレスに行き詰まったわけさ。
なんだかバカそーだな
795 :
Socket774 :2008/11/10(月) 00:44:41 ID:pNZseQMH
>>793 んでメモリは何買えばいいかわかったのかい?
>>795 まさしくタライ回しだが貴方の行き先はここじゃない。PC一般板だ
あとついでに答えるとそのビープ音はメモリーだ。
Memtestやってみれ。やり方は検索しる。
ICH7とICH9ではどれくらいパフォーマンスに差が出るもんなの? G31搭載の安ボードと5000円高いけどG33搭載のボードを検討してるんだ
1世代ごときで体感するほどの差は出ないべな
通販でHDDを買うと佐川とかの運送屋にボコボコにされる可能性があり 危険だからなるべく店頭で買った方が安全だと読んだことがあるのですが、 事実なんでしょうか。
>>797 ありがとうございます
PC一般板で質問してみます
>>800 店頭で買ったとしても
メーカーの工場からそのショップまでの経路上で運送屋にボコボコにされてるかもしれん罠
あまりナーバスにならなくても大丈夫ですよ。
805 :
790 :2008/11/10(月) 01:04:18 ID:qQSlWxWp
自分は買う予定も使う予定もないんですが、 知り合いのあまり付き合いのないおばちゃんにVGA出力しかついてないパソコン(無料)と アナログ入力のみの液晶(これは3000円で売った)を上げたら、 しばらくして液晶だけ壊れたみたいで、3000円は返して液晶は自分で買ってくれと伝えといたのですが、 何ヶ月か経ってもう液晶は買ったのか聞いたら「どれを買っていいのかわからない」とか 「店員に配線が合わないと言われた」みたいな返事を返してきて、 もしデジタル入力しかない液晶を買っても980円程度の変換アダプタを使えば 済むだろうと思ったのですが、 DVIにはDVI-IとDVI-Dという2つがあると言うのを知り、実際はかなり金がかかる 装置を使わないと駄目なんじゃないかと気になったのと、 どういうふうにつながってるのかを知りたかったのです。 『もう絶対知人〜』スレの『DVI-DオスをDVI-Iメスに指すことはできる』という書き込みで、 ある程度は理解できました。 買わせるとしたらアナログ入力が付いてるやつじゃないと駄目なんですよね。
>>804 もうそこまで先読みするのなら運不運の世界になると思う。
勿論、運不運は重要な要素の一つだけどそこまで過剰になる必要はどうかと
でも気になるなら自分で納得できる方法を選択すればいい。
>>805 了解
ちょっと書き方が悪かったかもなんで少し噛み砕いて説明すると
VGA出力しかないPCからモニタに絵を出すにはVGA入力のあるモニタが必要。
DVI入力のみのモニタへはVGA出力しかないPCは原則接続できない。
でもDVI入力のみのモニタは高級機しかないと思うので普通はRGB入力が付いてると思われる。
その点は購入時に要確認のこと。
それからDVI-I⇔VGA変換アダプタはDVI-I出力中のアナログ信号を抽出してVGA化するものなので
出力側がVGAだと元々デジタル信号が含まれてないのでDVI化するのは不可能。
専用コンバータがあれば変換は不可能じゃないと思われるけどあくまで特殊な形。
つまりDVI-I⇔VGA変換アダプタは出力側がDVI-Iでないと用を成さないのです。
以上から購入すべきモニタはVGA入力が付いてるのでないとダメってことです。
ただ問題というか要らんお節介だけど、一度そのPCを診る必要があると思う。
モニタが壊れたとの事だけど本当にモニタが壊れたのかどうか話だけじゃ判らない。
その点もまた要確認すべき必要があると思う。長文スマソ
>>804 へのレス追加
祖父の梱包ならメタ糞頑丈だから安心してもいいと思われ
教えて。Intel系のマーザで\15000ぐらいで、GigaかAsusでなんか、いいのない?
810 :
805 :2008/11/10(月) 01:44:28 ID:qQSlWxWp
>>806 もしDVI-Dなどが存在せずDVI-Iが主流のままだったら
VGA出力を変換アダプタでDVI-I入力のモニターにアナログ信号で接続出来てたか
かもしれなかったでんですね。
でもまあ「デジタル入力のみ」というのはあんまりないのだったら大したことではない
んでしょうね。
PCを診に行きたいのはやまやまなんですが、なんとなくそのおばちゃんは僕を警戒してるみたいなんで、
二人きりで会うことはないでしょう。何か僕にたかる用がないとき以外は向こうから連絡してこないし、
液晶だってもしかしたら自分で買う気がなくて、僕が見かねて無料か格安で与えるのを待ってるのかもしれません。
今日は色々疑問が解けました。ありがとうございました。
>>796 BUFFALO D2/800-S1G(PC6400) DDR2 DIMM×2でいいかなって思ってる
勇気と無謀は違うぜ
ウザイので自動透明あぼ〜ん設定した
なにかいけなかった?
>>815 おまえ言動すべてだと思うよ
ここはおまえの自作のための勉強場じゃねーんだよ
質問じゃなくてチラ裏だから
すまなかった
>IDEと…FDDが……見当たらない、んだが。 >PS/2、消滅宣言! 困る…なぁ
DVI X2のモニターは通常DVI-I X2になっている DVI-Dだけのモニターは、メーカー製のセット品くらいじゃないかな
多分マザーボード替えてからだと思うけどキーボードに付いてる休止ボタンで休止は出来るんだけど 復帰だけが出来なくなった、改善方法ありませんか?USBじゃなくて丸い端子のキーボードです。
>>783 ロゴを消すのはescでは?
メーカーによって違うので取説を確認してね
>>822 BIOSメニューでwake up keybordとかmouseとかPS/2って項目をEnableに。
>>821 >DVI X2のモニターは通常DVI-I X2になっている
こんなモニタの方が珍しいと思うけどな・・・。
BenQE2200HD P5Q Deluxe Core2DuoE8500 DDR2 PC2-6400 2GB*2 ZOTAC GeForce 9600GT 512MB CORE POWER2 500W HD103UJ 1TB このスペックでパソコン一ヶ月点けっ放しにしたらどの程度電気代が掛かるでしょうか? よろしくお願いします。
827 :
Socket774 :2008/11/10(月) 14:23:39 ID:SWUhA+ha
推定8000円くらい
マジですか・・・・ レス有難うございます スペックは落ちることは覚悟して AtomやNanoも考える方向性でプランを再度捻ってみます
>>829 便利なサイトをご紹介頂き感謝いたします。
パーツ選びの参考にさせて貰います。
1TBHDDを送料、代引き込み1万で買おうと思ってるんだけど通販だとどこがお勧めですかね? 以前は九十九、ドスパラで買ってたんですが気になったのでみなさん教えてください
送料込みで総額が安いところ。
>>831 その場合のショップ選びは運送業者選びだな
今日パーツが届いて、組み立ててる最中なんですが VGAがマザーボードのスロットから、ブラケット部とVGAの接着部の高さの関係で引っかかって浮いてしまいます マザーボードとケースの間に何かを置いて、マザーボードを浮かせて設置するしかないんでしょうか?
836 :
834 :2008/11/10(月) 16:25:16 ID:OZcdFOqO
>>835 スペーサーは入れてます
パーツを書き忘れてしまったので書いておきます
ケース:GZ-X1BPD-100
VGA:H467QS512P (PCIExp 512MB)
M/B:P45 Neo-F
OS入れてセキュリティソフトいれた辺りで気付いたのですが パーティションを切らずにCドライブに全容量あててしまいました。 ここからパーティション区切れるでしょうか? それとも最初から入れなおしたほうがいいでしょうか?
>>836 M/Bとケースの干渉は起こってないのか?裏のI/Oパネルのコネクタずれてたりしねーの?
スペーサーも長さの違うやつがあるらしいから、そういうの試してみてもいいかもしれんね。
>>837 パーティション操作ソフト使えば。
>>834 スペーサーかってくればおk
>>836 金かけたくないならImageX、お金かけて簡単にやりたいならTrue imageかノートンゴースト
調べるのも面倒・でも時間かかっていいならOS入れなおし
>>838-839 ありがとうございます。
スペーサーを長い物にするという方法があったんですね
早速探して買いに行ってみます
中古でも新品でもいいから一番安くノートPC が替えるところ(ネット限定で)はヤフオクですか? ほかにも安い処があったら教えて下さい。
>>840 スペーサーは箱に入ってる奴以外は不具合が出ると思うんだが・・・
GPUのブラケットのMB側を内側や外側にちょっと曲げて入らないか試してみ。
多分プラケット先端>ケース内部の穴がずれてて入らないだけだと思う。
843 :
842 :2008/11/10(月) 18:12:00 ID:qzQeCVG+
箱に入ってる奴>ケース付属品 ちょっと間違えそうなんで訂正。
photoshopやillustratorをメインで使うPCを7万円程度で組みたいんですが、 グラフィックカード、CPU、メインメモリ、どこにお金をかけるのが効率的なのでしょうか? 1ギガメモリのグラフィックカードを買うくらいなら512のグラフィックカードにして 差額をメインメモリかCPUに振ったほうがいいのでしょうか? わかりづらくてすみません
848 :
845 :2008/11/10(月) 18:52:08 ID:OMqy4hV9
>>846 レスありがとうございます。
後付のファンコンを搭載するスペースが無く、マザーボードのファンコン機能を
利用しようと思いましたが、1つのコネクタに2個のファンを繋いで大丈夫なのか
心配で質問させていただきました。
ちょっと説明不足でした。すみません。
849 :
847 :2008/11/10(月) 18:55:43 ID:I9GpGFoK
850 :
751 :2008/11/10(月) 18:56:58 ID:Ozca2Vhv
昨日に続いて、グラボを前のカード(ASUS EN7600GT 256MB)に戻して起動させてみましたが・・・ 画面に出力されません。何故?再起動してもダメでした。 もちろんカードとコネクタはきちんと接続されています。 電源を供給してやる必要のないカードなので電源はつないでません。 事前に新しく買った方(ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB)のドライバはアンインストールしました。 しかし・・・起動はしますが画面に何も表示されません。 仕方がないので新しく買った方のカードに戻して起動させています。 やはり音声出ません。サウンドカードの電源が入ってないんです。(サウンドカードは電源コネクタ必要なし) 一応前面パネルの音声出力端子にヘッドホンをつないだら音声は出ます。 マザボが壊れている訳ではなさそうですが・・・ もう何が何だか分かりません。できる限りのことでいいのでどなたか教えてください。
>>849 BIOSのIDEとRAIDの設定をIDEにすればいいんじゃね
>>850 乙
前面パネルの音声ポートはM/Bの音源と繋げてるの?
そしたらオンボの音源をBIOSでDisableにしてみては
>>851 直りました。
ただAHCIの方が早いみたいに書いてあった気がしたので
なんだかしょんぼりです。
やはりよくわからないまま設定してはだめですね。ありがとう。
マザーボード逝っちゃったぽいんだけど、 その時、メモリやCPUって結構巻添え で逝っちゃうものなのですか?
逝き方にもよるけど、多くの場合は巻き添えは少ない
安物電源が派手に逝ったとかじゃなきゃ滅多に巻き込まれないよ 絶対巻き込まれてないとは保証は出来ないが
>>855 >>856 そうですか、コンデンサーもパンク無しですし、電源
単体ではファンも回るので生きてるっぽいので、
マザボ新調で延命試みます、ありがとうございます。
>>852 BIOSのことは中途半端にしか理解してませんが、
「Onbord USB sounds」をDisableにすればいいんでしょうか?
今しましたが、前面パネルの音が出なくなるだけでした。
相変わらずサウンドカードが認識されないんです・・・
これはサウンドカードが逝ってしまっんでしょうかね?た
別スロットに刺してもサウンドカード認識されないのかしら?
860 :
Socket774 :2008/11/10(月) 22:19:34 ID:yTbgQJPh
オンボードVGAで「GMA X4500」というのが載っているマザーを購入しようかと検討しています。 この「GMA X4500」は大きめの画面での映画鑑賞は問題無くこなせるでしょうか? また、ハイビジョンの映像の場合はどうなのでしょうか?
>>859 今試しましたが、認識されないようです・・・
てかオンボードの音声をヘッドホンで聞いてますが、その音質もだんだんおかしくなってきました・・・
それとさっきゲームをやってたら突然画面がフェードアウトしてPCがおかしな音を立てだしたため、
再起動しました。
これはもしや・・・電源の電力が足りないからとか?
>>860 おとなしくG45チップセットっていえよ。
「GMA X4500」とか書かれているのをみると、
メーカー製PCかBTOマシンを買うようにしか見えん。
あと、IntelのオンボードVGAにはあまり期待するな。
MacもNVIDIAのチップセットを搭載したぐらいだからな。
>>860 HDCPにも対応してるようだしBlu-rayレベルなら余裕かと。
今時のCPUならGPUの動画再生支援つかわずともCPUの力技で動画再生できるからあまり心配しなくていい。
高解像度mp4とかは再生支援もだけどコーデックに何を使うかの方が重要
>>861 スペック的には容量も問題なさそうだが・・・
PCがおかしな音ってどんな感じなのかと?
それからSoundcardから音が出ないのは判ったがデバイスとしての認識はどうなってるの?
ドライバは入ってますと>750で書いてあるからデバイスマネージャでは認識してる?
>>864 確かにスペック的には問題ないはずなんですよね〜
おかしな音っていうか、HDDの読み込み時の音?が凄かった。
デバイスマネージャではカードを認識してません。ドライバだけインストールされている状態だったんですが・・・
アンインストールして再インストールすれば何とかなるんじゃないかと思い、試みたところ、
デバイスが認識されていないのでインストールできません、とのこと。
GMA X4500はQ45じゃないか? 動画支援がなくてHDCP非対応のやつ
Geforce8600GTを使っています。 新しくディスプレイを買おうと思ういます。 今WindowsXP上で解像度を変更しようとしても、1280×1000までしか設定できないのですが、 購入予定のディスプレイがWSXGA+(1680×1050ピクセル)対応になっています。 Windows上で表示されているのは、グラフィックカードの対応解像度ではなく、ディスプレイ側の対応解像度なのでしょうか?
868 :
834 :2008/11/10(月) 22:56:38 ID:OZcdFOqO
>>838-839 ,
>>842-843 色々ありがとうございました
本当に申し訳ないのですがブラケット部のカバー外し忘れでした・・・
本当もうカバーを外すだけで解決することに4時間くらい費やしたことが悲しいです・・
ありがとうございました
標準ではね 設定いじるとグラボが対応してる解像度全て表示できるようになるのもある 表示できるだけで使えないけどね
>>865 なる、ハード的に認識しない訳か。それもスロット変えても無駄と。
更に9800GTX+を以前使ってた7600GTに戻したらモニタ写らない。でも9800GTX+だと問題ナス
けっこう重症みたいだな。
とりあえずKNOPPIXとかで起動させてSoundcardが壊れてないか確認してみて壊れてたならお気の毒様。
壊れてないようなら残念だけど音源はオンボを使うとかでは・・・って、それじゃ意味が無いかw
>>866 Qは無印4500じゃなかったけ?
>>867 そういう訳でもないんだけど、8600GTでWSXGA+はちゃんと表示できるから心配無用
最近電源の音が煩くなり、叩いても治らなくなったので手持ちの電源と取り替えようと思ったのですが 大きさが違い使えませんでした… 現在使用中の電源:PCケース CA2010に付いて来たPowerUP製350W電源 付けようとした電源:PC STATION G4170AV 付属の電源 付けようとした電源の方が小さく付けられませんでした。 自分で最初に思いついたのがマイクロATXケースだからか?ということなのですが この場合はどういった条件で探せば型の合う電源を見つけることができるんでしょうか? コネクタの数・ピン数が合っていれば大丈夫なんでしょうか。 何というか、回りくどくなってしまったので、簡潔に考えてみたら PCケース CA2010に使う新しい電源の薦めを聞かせてもらえばいいんですかね… 何方かご教授お願いいたします。
>>871 どうもありがとうございます。
KNOPPIXとかいうソフトはまた明日試してみます。
それでダメなら買い換えるしかない、と。ハア。
何でこんなことになったのやら・・・
くだらない質問です 一般的に、GIGABYTE GA-G31M-S2Lのオンボサウンドと、\3,000のサウンドカード使うのとではどっちが音質よいのでしょうか?
観葉植物を置くと音が変わるだのぬかすピュア板の住人でなければ とりあえずオンボで良いと思うよ ノイズが載るとか不満が出てから追加すればいい
>>869 ,870,871
ありがとうございます。
安心しました。
>>875 >観葉植物を置くと音が変わるだのぬかす
キモい連中だなw
まぁ予算低めだしオンボで行くか
878 :
Socket774 :2008/11/10(月) 23:23:55 ID:IHcIg6ko
ちょっとした疑問なのですが、 ケータイを自作して、電波につなぐと電波法違反になるらしいのですが、 自作PCでネットに接続することは合法なのでしょうか?
OS WindowsXP SP3 マザーボード GIGABYTE P35-DS3P CPU C2D E6750 2.66GHz メモリ DDR2 1GB x2 ビデオカード GTX260 896MB 解像度 1920x1200 32Bit 60Hz HDD 7200rpm x3 DVD-D x1 電源 800W ファン 電源付属品(14cm)、ケース(Centurion 5)付属品、ビデオカード付属品、CPU付属品 これで3Dのベンチマークソフトや重めの3Dゲームを起動すると しばらくしてPCごと落ちるんですが電源や冷却が足りてないのでしょうか?
>>873 お節介だけど一部のパーツを買い替えるとかは慎重に考えた方が良いよ。
原因究明の為に結局パーツ一式分の交換パーツ買う事になることがままあるから。
数ヶ月前のくだ質スレかエスパースレでもSWF動画再生でフリーズという人がいて
回答者があれこれアドバイスする度にパーツ交換して終いには丸々一式分になってしまった事例もある。
>>879 クーラーがCPUにキチンとくっ付いてるか確認しる
882 :
860 :2008/11/10(月) 23:29:45 ID:yTbgQJPh
皆さんレスありがとうございます。マザーはギガバイトのG43M-S2Hです。 ゲームは全くせず、とにかく安くあげたかったのでこれを検討していました。
883 :
Socket774 :2008/11/10(月) 23:44:19 ID:k+6r5eiX
教えていただきたいことが、あります。 自作する時、細かいこだわりや、コツは、どのようなものがありますか? 私は、自作に関しては、何度かこなしており、またパーツ等に関する情報や、回路や、専門的な情報も、ある程度は持っております。 ただ・・・、例えば「風切り音低減の為に、吸気量は減るけど吸気ファンにはゴムブッシュをつけて吸気口と2mmの間隙をあける」とか、そういう「コツ」が、自分には足りていないと思っております。 しかしながら、そういったノウハウは、情報として開示されている事は少ないです。 勿論、数をこなして、自分自身でそういったものを見つける事も大事だとは思うのですが、当方、少々時間が持てない身です。 その為、皆様の知恵をお借りしたく、ご質問致しました。 是非、ご教示のほど宜しくお願い致します。
>>881 マザボに固定しているピンが2本抜けていました
ありがとうございます
>>886 ヤフオクで個人がアセンブリした"こだわりのマシン"を買って分解してみる
>>886 愛機の中を晒すスレとそのまとめサイトでも見れば良いかと
>>888 たしかに・・・、実機を参考にするのは、非常に有用ですよね。(愛機スレ等)
ただ、ヤフオク等を利用したことがない、というのと、実際に購入した物がどの程度のものなのか分からない、というばくち要素が大きいように感じます。
>>889 ありがとうございます、勿論チェックしております。
後だしになってしまい、申し訳ありませんが、そろそろPCを組もうかと思っております。
その際に、そういったコツがしっかりしているPCを組みたいのですが、スレを見て、受動的に集めているだけでは、中々集まらず…
(上記レスにある情報の開示ではありませんが、こういう物は使っている本人は強く意識していないので、あまり書かれないと思っているのです)
その為、積極的に聞いてみよう、と思い立ちました。
難しい、というよりは、具体的でない質問になってしまい、申し訳ありません。
見る限り配列がatx
質問です 今ってゲフォの8600GTうってまうか? 売ってたらいくらくらい? あのオレンジのパッケの奴です
32bitvistaだとOS認識が3GBらしいけど4GB積む意味ってある? RAMDISK以外で。 今1GB*2ですがもう一枚1GB足してみようかと思ってます。
GeForce9600GT搭載のGV-NX96T512Hを使ってます。 GPU-Zでスペックを見ていたら、コアクロックが450.0MHzメモリクロック750.0MHzになっていました 定格はコアクロック 650MHz メモリクロック1800MHzのはずですが、初期不良でしょうか
分解できれば出来るだろう が、そこまでやる意味は知らん
RAIDカード以外のHDDインターフェイスのスレは無さそうだな 前置きした上で初心者スレとか… 解決しないと思うけどココとか…w
ここで質問する ガオガイガーを奨める女がいるんだけど こいつ大丈夫ですかね?
おk
ガオガイガーって何だっけ 勇気がどうたら
ごぉぉぉぉぉるでぃおおおおおおんんんんはんまぁぁぁぁぁぁあああああああああ
>>885 成る程…幅は一緒でも規格が違ったりするんですね。
ありがとうございました。
907 :
Socket774 :2008/11/11(火) 09:36:33 ID:agnyqJNA
PCの電源がつかなくなった(スイッチの光がつかないが、一瞬モニタが反応する)。 コンセント抜いて放置したら付くようになった。 これは電源が死亡直前?
かもね。その症状が出る前に構成変えたのなら正常。
909 :
Socket774 :2008/11/11(火) 12:00:11 ID:DicgJE9M
友達に ペン4、3GHT DDR2メモリ2Gのパーツをマザーボードごともらうんですが 電源とグラボだけありません それを僕のあまった300w電源とレイドオン8800gt256を使った場合 電圧足りないってことになりませんでしょうか 12インチファンを2つでグラボにもファンついてます HDはATA133です よろしくおねがいします
>909 >3
>>908 一応外付けは外したりしたが・・・
まぁ、サブPCでも組んどくわ。トンクス
4870X2が今最強のビデオカードだと思ってるんですけど、 これと双璧をなすのはGeforce280って認識でOKですか? その2つは、ベンチやゲームタイトルによって 勝ったり負けたりですよね?
どういう答えを求めてるのかいまいち不明だけど、 GeForce VS RADEONでそれぞれのトップ性能のカードだどいう意味ならその通り。 勝ったり負けたりは当然。っていうかx2の意味解ってる? GeForce280=1チップの性能を追求している。爆熱。1チップなのでどのソフトでも最高性能が出る。 RADEON4870x2=1チップの性能は控えめ。その分+プロセスルール有利で発熱控えめ。 しかし高性能にする為にボード1枚にGPUが2チップ乗ってる。故に爆熱。 内部Crossfire状態なのでCrossfire対応ソフトではGeforce280を超える性能。 Crossfire非対応ソフトでは当然1チップ動作しかしないので旧Geforce260と同程度。
914 :
Socket774 :2008/11/11(火) 13:56:50 ID:1J/nHytB
>>909 足りなくはないがハードディスクは1〜2台までかと
増設するなら電源も
あと電圧じゃなくて電力(電流)な
915 :
912 :2008/11/11(火) 14:12:57 ID:g26Rl40c
>>913 あ、対応ソフトじゃないと意味なかったんですね、X2は。
じゃ280買ってきます。
280 3way SLIにしとけ。 SLIに対応してないと意味ないけど。
280を3枚と1000W電源で25万円コースだなw
CrossfireやSLIしたときってソフト側からはGPU複数に見えてるの? ドライバで実現してるから1個にしか見えてないんじゃないの? と何も調べもせずに言ってみる。
CDからiTuneでiPodに音楽取り込んでるんだけど 昔から使ってたプレクの光学ドライブが壊れたんで 安物の光学ドライブ買ってきて、取り込んでみたら 音が悪くなった気がする。 光学ドライブの品質によって取り込んだ音の品質って左右されるの?
>>919 されません、脳内フィルターがそう思わせてるだけ。
気になるならCRCでもチェックしてみりゃ分かる 焼く時はともかく読む時はソフトが同一なら大抵一致するはず
>>921 磯も、読み込みドライブ&ソフトによって違いが生じるのかなって思ったら
どっかのサイトで検証してる所があってドライブ&ソフト毎にimage化に違いが
ないみたいだってさ。
ソフトが違ってもエンコード方法が変わらなきゃどれも同じになるはずだよ。
まあ読み込むたびに違ってたらデータなんて格納できないからな
部屋に観葉植物を・・・
発電所からの送電線を・・・
>>920-923 ありがとう。
俺の脳内フィルタのかけ方が悪いということがわかってスッキリ
取り込みの設定見直す
ピュア曰く原子力発電か火力発電かでも音は違うらしいからなあ まあデータのことじゃなくてアンプの方なんだろうけど
928 :
Socket774 :2008/11/11(火) 18:21:39 ID:E9W0bWNc
ちょっと気になったので、質問です。 自作PC板には何故『自作ノートPC』のスレがひとつもないのか疑問です。 タブーなのですか? それともノートPC板でやれってことなのでしょうか?
糞メディアとの相性だけ見ても、ドライブによる違いが出る可能性があるんだけどな 厳密なエラー補正がかかるデータ用CD-ROM焼きと、結構アバウトなCD-DAやそのモドキじゃ話が違うし まあ耳で違いが判るかどうかもまた別の話だが
ノートパソコン 自作 でググってこい
誰が見てもデスクトップでも持ち主が担いで持ち運びながらノートと言い張ればノートだから自作できないこともない
マザーボード側のSATA1コネクタにハードディスク側につけるはずののSATAケーブルのL字型コネクタ挿しちゃった 全然抜けてくれない… もろいとか聞くけどこのまま力ずくで抜いていいものなのだろうか?
M/B側とかHDD側とかないから
>>932 うちで使ってるCOMONのSATAケーブルも一本抜けないまま放置してあるなw
やるならチカラ加減を工夫しながら抜けとしかいいようが・・・ガンガレ
慎重にとにかく慎重に。休憩しながら心落ち着いて焦らずGo!
>>933 片方がL字で近くのSATA4の上にかぶさって塞いでるんだ
>>934 やっぱそうなのかサンクス いまラジオペンチで持ち上げてたらコネクタのプラスチックがMBから浮き(はがれ)かけて止めた
なんなのこの硬さ
慣性の法則を利用していっきに引き抜け! そうすればスッポンだ
939 :
Socket774 :2008/11/11(火) 19:50:25 ID:JRVVEBt3
亀田は八百長なんでしょうか? 対戦相手が東南アジア系の怪しいやつらなんですが 自作と関係ないですが星野金属と同じ臭いがします。
亀田なんてもう古いです。 今の流行は自演乙です。 あいつ何て名前だっけ? ・・・まぁ、どうでもいいか。
まだ5個もポートが残ってるんだから気にするな
綺麗なすっぽんですね。お疲れ様〜
944 :
Socket774 :2008/11/11(火) 20:05:20 ID:ndtJcsqL
ワロスw
そうだな まだあと4回まではスッポン出来る
抜け防止のやつ押したら抜けたんじゃない?www
HD4670とHD3450でデュアルディスプレイをしようとしているのですが、 HD3450がCCC上で無効なアダプタになって使用できません。 どうすればいいですか?
バラしてケースからマザー外せば普通に取れたってことだな?
950 :
Socket774 :2008/11/11(火) 20:23:14 ID:zKhznfSP
>>948 乙(´;ω;`)ブワッ
ピンを通ってるのは単なる電気信号だから断線してなければ使えると思う。
>>947 M/Bは何?
>>950 1000円の価値観は人それぞれだからなあjk
俺なら保証欲しさに千円高くてもSeagateにするけど
その2つなら速度はWDの方が速いと思われ
>>952 それじゃWDのポチッてくる、ありがとう
CPUのバルク品とBOX品の違いには何がありますか? 性能的な違いが出るのでしょうか
955 :
Socket774 :2008/11/11(火) 20:50:05 ID:jq8dyEAH
違いは、BOX品には純正のクーラーがついてくること 性能は同じ 保証関係の条件も少し違うかも
少しは調べましょうね^^
>>954 AMD、IntelのBOX品:代理店3年保証
平行輸入BOX品:購入店の保証のみ
バルク品:購入店の保証のみ
性能は型番とステップ同じなら一緒
ありがとうございます 調べるのはぶっちゃけると面倒くさかったです^^
なんという自作不適格w
バルク品とBOX品の違いも分からずに自作しようとか・・・ ガンバレw
性能が全然違うよ とか言われたら信じるんだろうか?w
無線LAN イーサネットコンバータを使っているんですが 子機の電源をACアダプターから取らずにPCの電源から 取れたら便利かなと思うので挑戦したいんです。 そんなことをやってるスレをご存知でしたら教えてください。
親切な香具師が多すぎる だから馬鹿がつけあがる
>>962 ハードウェア板の無線LAN系のスレへ
>>963 P5K Proなら問題無く出来そうな気がするんだがなぁ。
それで今マニュアル少し読んでみたんだけど
BIOSでAdvanced->Chipset->ASUS C.G.I. Functionをdisableにしたらどうだろう?
意味無いかもしれないが試してみてくれ。
あと確認するけど上段のx16スロットに4670と3450を
それぞれ1枚挿しした時は問題無く動作すんだよね?
>>964 スマソソ
>>965 してみたがなにもかわらず。
単体で動くのか検証し動いたので、
さっきどHD4670とHD3450の位置を
逆にしてみたら動きマスタ。
なんだかよくわかりませんが、
ありがとやんした
967 :
Socket774 :2008/11/12(水) 00:15:36 ID:XXrFGcFR
メモリのデュアルチャネルかそうでないかを見分けるにはどうすればいいですか?
biosの表示を見れば良い
CPU-Z
970 :
Socket774 :2008/11/12(水) 00:23:58 ID:XXrFGcFR
いやちがくて まだ手元にありませんです Intel D945PSNLK 945Pっていうマザーボードなんですが DDR、DDR2なら全部デュアルなんでしょうか?
サイトぐらい見ろ
見てもわかりませんでした・・・・
>>972 わからないと、わかろうとしないは別だ。わかろうとしろ。
今ぐぐったらデュアルっぽい おかしいな・・・
…デュアルチャンネルの意味分かってる?
わかっております 勉強して買うならデュアルチャンネルに使用と思いました ご迷惑おかけしました
977 :
Socket774 :2008/11/12(水) 02:33:07 ID:xhuhZxJn
最近PCが不安定で、ゲームが途中で終了したり、起動時DVDドライブを認識しなかったり 今までにない事態が生じております。PCパーツはまだ新しいので故障ではないと思いますが、 これは電源が劣化してきたからでしょうか。500W電源なので必要電源容量350Wは満たしていますが、 高級電源ではないので(サイズCorePower)3Dゲームなど高い負荷に対応できていないかもしれないですね。 Antec EA-650くらいにしたほうがいいでしょうか? あるいは家の暖房と電力を取り合っていることも考えられます
スレチでしたらすみません 先日8400GSを購入したのですが、カスタム解像度で800x600以下を追加することができません。 前に使っていた5200fxは出来ていたんですが…。 最近のビデオカードでは不可能なんでしょうか。
980 :
Socket774 :2008/11/12(水) 04:03:08 ID:1PlKvq/j
サブPCはAMDで作ろうと思い今調べてるんだけど、 GIGAのGA-MA78G-DS3H と jetwayのHA06 どちらがいいですかね?? もうホントに悩んで悩んで・・・
>>880 自作をしてると良くある事、
予備機兼交換用部品1式が
手に入ったと良い方へ思って
>>980 お前、貧乏人やろ?黙ってHA06にしとけw
初めて自作PC作ろうと思ってるど素人アフォだが、教えて貰いたい事がある 俺のイメージというか作りたいPCは・・↓ OS XPHE SP2 主な用途:ネットサーフィン・YouTube/ニコニコ(その他ストリーミングサイト)・iTunes CD/DVD製作・デジカメで撮った動画を管理/編集/DVD作成 制作費はなるべく抑え気味で・・ 操作速度サクサク メモリ/ハードディスクなるべく大容量 ってな感じなんだがマザボなり、CPUなり、その他PCパーツはどんな物が良さ気なんだろうか?
>>980 GA-MA78GPM-DS2H Rev.1.0でおk
OSがVistaならこれでいいが、XPだともっさり問題があるから690Gや740Gにしておけ。
>>983 この世から消えて無くなれ死ねバカクソ。
>>2 も読めないのか。
普通は見積もりスレゆきだよなあ
>>900 >>901 とんとん。ここで質問させてください。
FOXCONN のG31MG-Sというマザーボードに、
玄人志向のSATA2I2+ATA-PCIeを刺したら、
カードのBIOSは立ち上がるんですが、HDDが
認識できず、タイムアウト起こしてしまいます。
これ何か解決方法無いものでしょうか?
相性の問題で無理ですかね…
ちなみに、BIOSTARのTF7100P-M7では
使えていました。
>>985 なるほど。俺CPUやらなんやらの知識に関して全くの
ど素人アフォなんで選ぶ基準が全く分からなくて・・・
マジレスさんくす
スレ違いの俺に気ぃまで使って貰って申し訳ない
誘導スレに行って来る。恩に着る!
とことんに見えてビビった
>>987 オンボIDEを使ってないならBIOSで無効にしたらどうだろう?
スレ立て失敗。誰か次スレ頼む。
DVDドライブのスレない?なに買うか迷ってるんだけど見積もりスレはパーツ単発じゃ質問しにくいもので
あった。すごい過疎ってるな・・・。kakakuでも情報量少なすぎるし、みんな何で判断して買ってるの?どこのでもいい感じ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread