1 :
Socket774:
せっかく前スレが1000まで行ったし、本スレはちょっと関係ない話題が入っただけで
すぐに数百レス伸びたりして不毛な面があるので、立ててみた。
というより、ダメかなと思ってやってみたら立っちゃった。
USBメモリのSLCがわりと絶望的なんでこっちに期待しようと思う
まだ1万くらいでは買えないんだよな?
Intel X25E 32GB SSDSA2SH032G1
$767.06
と出てるねえ。
8万じゃまだ全然射程圏外だな…
64GBモデルで10万切ってくればいいのだけれど。
まぁしばらくは無理だな・・・
>>1 おいおい、せっかく前スレが終わってすっきり統合されると思ったのに
なんで立てたんだよ
本体スレが荒れるのもスレ乱立が原因の一つだぞ?
ついに、とうとう来たか。これでやっと SLC も次世代に突入するな。
Write170MB/secは凄いな
でもRead/Write 250MB/secのMicronが気になるぜ
Intel、Micron、Mtronの高速SSDが出揃った後の、二世代目の商品に注目してる
きっと、より高速で、より大容量で、より安価になるに違いない
だと良いなぁ…
>>14 もっともな意見だ。高くてもMLCに駆逐されないで頑張って欲しい。
>>12 すべての領域が空きならばの前提じゃないのか?
やっと買ってもいいと思えるものが出てきたな〜
MicronのRealSSD P200マダーチンチン
もうMicron以外見えない><
よく見るんだ。そのSSD頭にJがついてないか?
IntelのSLC 欲しい。
来年には半分以下の価格に俺でも買えるようになるよね?
その頃には更に高速かつ大容量のSLCが出るだろうし、結局同じこと言い続ける未来の>20が見える
Micron64GBが15万円以下なら、寒村64GBから乗り換える!
VS2008でプロジェクト開いたりビルドしたりするのがさらに速くなる、はず。
ビルドはどっちかつーとCPUのほうが重要なような。
みんなX-25Eが出るまで冬眠してるのかな・・・
今起きてもロクなことないから。
俺は来春まで冬眠。
この夏浪費しすぎた。
先月出たSuperTalentのFTD64GL25H(R170/W130)ってベンチあるのかな。
X-25Eを待つのがいいんだろうけど、64Gなら15万ぐらいするだろうし、
こっちは8万円台だし、もし性能いいならこっちでもいいかなと。
そう考えると、IntelのMLCも十分な信頼性と書き込み速さがあるなら、
SLCにこだわらなくてもいいのかな。とも思えてきた。
>>27 いくらベンチで速いように見えても、所詮はMLCだから寿命だけは何ともならんのと違う?
ですよね。 分からない部分だけに、SLCの方が安心ですね。
Mtron の 6000 壊れたので一応報告。
4月ぐらいに安くなった MSD-SATA6025-032 (32GB) を4個買ったけど、9月頃に 1個壊れてた。
BIOSで 16MBのディスクと表示されて、XPでフォーマットしても 16MBのディスクとして使えた。
他のPCに繋いだら、BIOSで 0GBと表示された。
「PCに接続してあるけどデータの読み書きはしない。PCはほぼ毎日起動する。」 という使い方だったので、
中のデータやフォーマットがどうなったのか不明。
保障期間内なので、3000シリーズになって帰ってきた。
他の 3台は、OS&アプリ用と VMWare用でそれなりにアクセスしてる。
最近、壊れましたー系の報告、増えてきたね・・・・
>>30 同じ症状で3000シリーズも逝ってしまいました。
まだまだ人柱系の商品ということだね。
でも未来はその道しかない以上、どんどん突貫してもらいたい。
謙虚な俺は半歩下がって師の影踏まず。
問屋の虎復活してるな
こっちはSLCスレだったか
間違ったスマン
>>30 別スレでSSD壊れたって書いたけど、ほぼ同じ症状。
こっちは、MTRON7500が、BIOSレベルで15MB。フォーマット
し直すと極小容量で使えるのも同じ。
1MBの違いは、マザーボードの違いによる誤差かな?
4年後に修理に出したら、容量もスピードも倍以上になって
帰ってくるかも・・・。
倒産しなければの話だけどね。
37 :
Socket774:2008/10/31(金) 12:35:59 ID:8YMKR3Ny
どなたか Vista Ultimate SP1 を16GBのSLCをシステムドライブにして
動かしてる方いますか?
ページングファイル無しにしてTEMPフォルダとかを別ドライブに移して、
後から入れるプログラムは別ドライブにしたら入りそうだけど、
OSだけで何GB必要?
vlite使わないかぎり16Gに入りきれんよ
MSD-SATA3035016にVista SP1とドライバ入れた状態で残り200M位だったはず
vliteで統合とかはしたがそんなに弄ってないからなんとか入るんではないかと
Cドライブは、5〜6割空いた状態で使う方が安心でしょう。俺なんか、vLiteで削っ
てアプリも含めて6GB強のHome Premiumだけど、32GBで使ってるよ。8割空いてる。
だから、別に削らなくても良かったんだけど、絶対に使わないものが入ってるの
は気分が悪いので。空きが数百MBなら、素直に32GBにした方がいいよ。
XPなんて基本機能は残したままでも不要なファイル削ると簡単に1GB以下になるしな。
42 :
30:2008/10/31(金) 20:57:38 ID:c1ROj4bL
>>32 >>36 他のスレ見てなかったけど、SSDもそこそこ壊れるのかー。 同じ症状は想定外だったwww
速くて小容量なので、バックアップソフトと相性良さそうだ。
>>43 PC用として見るならばSLCの価格帯に間違いないように思えるが、オーディオ機器としてみると微妙だな。
それよりもLANケーブルが1.5mで10万って…
俺Cat.7の使ってるがそれでも流石に手は出ないなw
インテルのSLCって日本サイト通販でどこかに売ってないのか
>>45 まだ売ってはいない。予約ならオリオでできるよ。
>>43 SLC云々関係なく典型的なオーディオ詐欺です
一ヶ月前にも話題になってる
48 :
Socket774:2008/11/06(木) 13:34:29 ID:e9TUWtDi
>>30,32
マジ?
3000の32GBが25kで売ってたので買ってきたのですが。。。orz
>>50 むしろ、どこで売ってたのかを聞きたいw
俺のMOBI3000は書き込みしまくり(無駄にデフラグとかも毎日w)でも壊れてないぞい。
52 :
50:2008/11/06(木) 16:21:45 ID:kNiw6ned
51
Tゾネで24800円
64GBは49800円だった。
たぶんモデルチェンジが近いんだろうね。
で、一つ問題が。。。
これAHCIモードでも動くけど、激遅なんだって?
再インスコ面倒だからAHCI@vistaのバックアップから
戻してIDEモードで使いたいんだけど、レジストリ書き換え
で逝けるるかなぁ。
AHCIスレで訊いてみよっとw
>>52 いや逆。
AHCIモード推奨だったはず、MtronのHP見てみ。
htt://www.mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq
IDEにするとシーケンシャルが10M位落ちたなー。(ICH9R)
店は違うが、24,800円で16GB買ったのに・・・4ヶ月前だけどw
54 :
52:2008/11/06(木) 16:41:50 ID:kNiw6ned
53
ttp://www.dosv.jp/feature/0807/16.htm dos/v power reportのWebページ↑には
極端に速度が低下したと書いてあるですw
>AHCIモード推奨だったはず、MtronのHP見てみ。
>htt://www.mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq
情報サンクス。今ちょっと出かけなくてはならないので
後で見てみます。
>>54 ほんとだ・・・。
環境書いてないからあれだけど。
少なくとも、Mtron情報と
htt://www.mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq&xact=view&idx=338&page=1&sp1=&ss1=&ss2=&ob=&sb=&category=f03
自分の環境(ICH9R+XPProSP3)でAHCIとIDE互換モードで比べたらMtron情報のようになったよ。
56 :
52:2008/11/06(木) 19:47:45 ID:kNiw6ned
>>53 こちらでもどうもです。
>htt://www.mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq
読んでみました。
公式にはサポートしてないけどAHCIモードで動かすと10%以上
パフォーマンスupすると書いてあるように読めます。
(英語苦手w)
今度の土・日にバックアップしてあるvista@AHCIをそのまま
リストアして動かしてみます。
どうもありがとうでした。
57 :
30:2008/11/06(木) 19:53:12 ID:2JB/I3Wg
>>50 >>32 さんは、ネタなのか情報なのか判らなかったっす。 (30≠32)
3000もう1個買って4台RAID(6000x2, 3000x2)にしてみたかったけど、安売り終わってたぁぁ。
58 :
50:2008/11/06(木) 20:20:35 ID:kNiw6ned
57
昨日見つけて一晩考えた末、今日32GBを2台買ってしまった
です、ゴメン。
498の時は高くて買う気になれず、398に下がった時は
危うくイヤホ〜しそうになったのですが我慢してよかったw
あれ?価格改定したのかな?
3500シリーズは高かったと思うのだが。
つか、マジで安いな。
もう、mtronの大勝利じゃね?これ。
MSD-SATA3025
IOPS 512B 4KB
Sequential Read 78,000 11,200
Sequential Write 42,000 16,500
Random Read 16,000 11,100
Random Write 130 130
MSD-SATA3525
IOPS 512B 4KB
Sequential Read 76,000 11,000
Sequential Write 50,000 21,000
Random Read 16,000 10,000
Random Write 60 60
3000 の方がコントローラーが良さそうな気がする。
つか、3000の廉価版なのは理解できるけど
コントローラー変えただけでこんなに安く出来るものなのか?
すごく不思議。
SSDの価格の内訳で大半を占めるのはチップだから、チップが違うのかな?
SLCにもJMF602入ってたりするんだ・・・
虎SLC?
虎は仕様が変わっても名前がかわらんのが困るな。
爆安P-ATA版マダー?
実際ここの住人的にmobi3500ってどうよ?
安いしwin7 vista興味無いから16GBの買ってみようと思うんだが起動とかものすっごく早くなんの?
レビュー見る限りSSDと言ってもHDDと大差無い物が結構あるようで・・・
Vistaでもいらないの削れば10GBも使わないよ
削っても10GB近くも使うことになるのか・・・・・
最低でも4Gくらいじゃないと話にならん
Mtron強いなぁ・・・
>>69 俺は、MOBI3500じゃなくて、MOBI3000の方だけどこれはいいよ。
俺の場合、静音>アクセスタイムという順の目的で買ったけどサクサク動いてる感じ。
起動については、計測するポイントがあるからなんとも言えない。
XPで使ってるけど、ようこそ画面からスタートアップ等が起動完了して、CPUがアイドル
になるまでの時間は確実に早くなった。
ちなみに乗り換え順
HGST:T7K500 → WD:WD740ADFD → HGST:15K300 → Mtron:MOBI3000
例えると。
htt://jp.youtube.com/watch?v=eb9dNC9Lbi4&feature=related
HDDの場合は、奥の人のタイミングでのジャン!w
SSDの場合は、通常のタイミングでのジャン!w
て感じ。
74 :
69:2008/11/11(火) 22:04:23 ID:jNpNI9kd
>>73 感謝
3000のが若干性能高いみたいだけど3500でも結構いけそうな感じだねw
起動バーの時間が現状WD5000AAKSだっけ?で7ピコ半なんよ
後輩に組んだ海門32キャッシュ500ギガのが5ピコ半で
それだけでかなり早いと感じたから起動で言ったらそんくらいの差を俺も体感したくてね・・・
SSD起動動画見てると半ピコで起動してるのがあったり5ピコとか色々あったからちと心配になってた・・・
10k切ってるMLC買おうと思ってたんだけど15kでSLCが買えると知って躊躇無くこちらにきますた^q^
実際OS入れるのにかなり時間がかかるってのマジ?
4時間とか普通にかかるみたいな評価があったり無かったり・・・
>>74 OSの起動時間は、拡張カードなどPCの構成により結構変わるから
SSDなら半ピロ確定って訳じゃない。今のSATAのHDDからOSを起動してて、
それをSSDに置き換えるなら、今よりは当然OSの起動は早くなる。
OSの起動が早くなることを期待してSSDに乗り換えたいって話を
SSD系のスレでよく見るけどSSDの威力を体感できるのはOSの起動後
だと思う。プチフリが話題になるのも快適な操作を損なうからだよ。
mobi3500 4kBのランダム性能が落ちているのでちょっと気になる。
人柱は歓迎するがw
>>74 ピコピコから計測する場合、チップセットやP/SATA(IDE/AHCI)の設定、
繋ぐポートによって余計長くなる場合もあるし、1ピコしない場合もある。
ので、それはなんとも言えない。
(この理由は、BIOSやドライバ等関係してくるので省略)
OS用にどれがいい?と聞かれたら、MOBI3000の32GB。
3500はデータシート見るとちょっと怪しいので、買い控え。
MLCタイプのSSDは、現時点では勧める気はないです。
>>74 プチフリ持ちのMLCとか、元々シーケンシャルの書き込みが遅い安値MLCだと
OSのインスコは遅い。でも4時間は遅杉。まともなSLCなら普通のHDDより
OSのインスコも速い。
78 :
69、74:2008/11/11(火) 22:41:12 ID:jNpNI9kd
>>75-77 thx
ここ良い人多いな
もっとふるぼっこにされて寂しくネットサーフィンする事を予想してたんだが感動して泣きそうだ
構成はほぼ同じ状態で2ピコ違ったからそのままHDDの性能差だと思ってたんだけども
思い出せばマザーが違うメーカーだた
マザーのポートで違ってくるならマザー違えば当然結果も違うって事か・・・
性能向上期待できそうだし
人柱覚悟でMOBI350016GBをIYHしようかな・・・
値段がこなれるてくる年末くらいに買うつもりだからそれまでには人柱報告が幾らか上がってるかな・・・?
>>76 MOBI3000 32GBか・・・流石に50kはキツイ・・・
>>78 MOBI3000 の 32GB はだいたい4万まで下がってるだろ。
SSD にすることのメリットは起動速度の低減なんかわりとどうでもいい。
普段使いでの細かな待ち時間の減少がうれしい。
あとまずCClenerをつかってレジストリの掃除をやれ
↑のリンクは 3.5inchのタイプね
2.5inchはもう少し高いみたい
24000円ってのは見当たらんな。
MSD-S3035032NA こいつか
さっきみたときは2万4千だったきもする
目と脳みそがMLCなんじゃないの?w
安いが、壊れた報告がぽちぽちあるからバルクは怖いな
バルクが怖い?の意味わからん
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルク!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
SSDで保証がないのは恐いよ。数ヶ月であぼーんする可能性あるのに。
ソフのサイトにはメーカー保証があればどこかに明記されてるんだが、
それが無く、(メーカー保証がある製品は保証有りとかメーカー保証期間?年とか書いてある)
ソフのバルク品保証は1ヶ月のみ。
普通ショップの保証の表記はメーカーとショップ保証を比較して期間が長いほうを表記するので、
メーカー保証は無いと考えられる。まぁ推測だがよ。
95 :
81:2008/11/13(木) 19:18:00 ID:G3AjDg8b
>>84 それそれ
それの 64Gbyteが 32の倍の値段だったらなー、ポチッてるんだけど
96 :
Socket774:2008/11/13(木) 19:34:17 ID:hj+z8/4U
目が目が〜〜〜〜
,.,,,.--;;,.、
,.-':::::::::::::::::::\
j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
. ゙l ′' /j''゙l ,l' ,.-、
. ,.......゙, ,''ニ__;.l ゙y 〉::::::`:::::-::、
/::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
/:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:-イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
プチフリがぁーーーー!
オリオのページのMTRON7500のところを見たら、
「国内代理店商品 代理店1年保証」
になっている。ZONEで買った物の「製品保証書」には、「3年から5年保障します。」
「ウェブサイトで確認して下さい。」と書いてあって、7500は5年と読めるんだが・・・。
メーカー保証品なのか、代理店保証品なのか区別する商品見て判断する方法てあるのかな?
バルクっていうと、箱に入っていなくて説明書や保証書がついていなければ
わかりやすいけど、きちんと箱に入っていても実はバルクってのもあるから、
不安だ。
>>99 店側が最低3年は保障してくれるのなら
それで良いんじゃね?
3年も経てば、今より高品質なSLC が2万以下で買える
祖父でMOBI3000ゲットしてきたー
>>99 電話で聞く。
対応した人の名前も聞く。
これでOK.
MSD-SATA3025-032 MOBI3000
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.076 MB/s
Sequential Write : 85.977 MB/s
Random Read 512KB : 106.233 MB/s
Random Write 512KB : 41.727 MB/s
Random Read 4KB : 25.700 MB/s
Random Write 4KB : 5.322 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/14 17:31:38
ランダムリードみて勃起した
今からvista入れてきます
>>102 オリオでこれから買うならそうだけど、自分のは3ヶ月前にZONE
で買ったものだから、今さらどうしようもない。
オリオに卸してる代理店は1年保証で、ゾネのはメーカー保証で5年てことでいいんじゃない?
メーカー保証無いなら保証書ついてないでしょ
>>104 買った後でも電話すりゃいいだろ。
やる気がねーなら、ぐだぐだ言わずに黙ってろ。
1年以内なら代理店が対応に応じてくれて、それ以降はメーカーに自分でといあわせしろって事じゃね
MTRON/MSD-SATA3525032
/32 GB/読込速度 100 MB/s /書込速度 100 MB/s /24,800円
より、4,800円プラスして、
MTRON/MSD-SATA3525016
/16 GB/読込速度 100 MB/s /書込速度 100 MB/s /14,800円×2=29,600円
をソフトウェアRAID 0で、
CPU : E8500
M/B : P5K-E
HDD(データ用) : WD1001FALS
OS : XP Pro SP3
その他諸々
で組んでみようと思うのですが、何か問題ありますでしょうか?
OS入れるんなら、先にRAIDできるソフトとやらを探してこい。
つインテルR マトリクス・ストレージ・マネージャー
これじゃ駄目ですか?
>>106 同じ事を考えてる奴が居たとは・・・w
RAID組んだ場合その設定を読むのに時間がかかるから相対的に見るとシングルでRW早い奴の方が
起動の時間では早いとどこかで見かけた気がする
そして30kが予算となってくるとMtron3000 32GBが売ってる場合もあるので選択肢としては
3500 32GB X1
3500 16GB X2
3000 32GB X1 特価25k〜
>>108 オンボRAIDだとランダムが逆に遅くなるかもしんない。
RAID0はね〜
使っている間は良いけど、トラブル起きたら面倒なことこの上ないよ
特にマザーが逝ったらね…単発なら別の環境に付け替えで済むのだけど。
バックアップが本当に大切になってくる。
SSDでraidなんて怖くてできん
>>81 さんのおかげで Mtron3035を1個買えたので、他のSSDと合わせて RAID0 にしてみたっす。
【製品名】 Mtron S6025(32G)x2個 + S3025(32G) + S3035(32G)
【RAID】 ICH9R (Stripe Size 4KB, Intel Matrix Storage Manager のキャッシュOff)
【環境】 OSドライブ用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
--------------------------------------------------
Sequential Read : 291.433 MB/s
Sequential Write : 275.542 MB/s
Random Read 512KB : 286.876 MB/s
Random Write 512KB : 74.465 MB/s
Random Read 4KB : 34.929 MB/s
Random Write 4KB : 1.765 MB/s
Test Size : 1000 MB (5回)
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk C: Capacity: Total=119.203[GB] Free=66.447[GB]
LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 73.573[MB/s] ( 1.359[sec])
LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 33.174[MB/s] ( 3.014[sec])
LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 3.019[MB/s] ( 1.294[sec])
【その他】 1台のSATAケーブルが抜けたままPC起動(※)したら、アレイが解除されて悲しかった。
アレイ作り直してKNOPPIX 5.3.1のtestdiskで復旧できた(様に見える)。
※1台足りないのでBoot Disk無しと言われた → 電源Off → SATAケーブル繋ぐ → 4台とも "Non-RAID Disk" になってた。
120 :
108:2008/11/16(日) 18:56:04 ID:cksN/H7Q
>>111さん
ある程度速いSLCがここまで安くなると、結構居るんじゃないですかね、同じ様に考える人。
>RAID組んだ場合その設定を読むのに時間がかかるから相対的に見るとシングルでRW早い奴の方が
>起動の時間では早いとどこかで見かけた気がする
自分の今の構成は、
システムにWD740HLFS×1、データにWD6400AAKS×2、バックアップにST31000333AS×1
をインテルR マトリクス・ストレージ・マネージャーで動かしているのですが、
やはりRAIDモードだと、それを読み込む分、若干ですが起動が遅くなりますね。
ただ、ランダム重視のシステムで、
>>113さんの言う通り、もし遅くなった場合、
今後の事も踏まえてRAIDカード購入も視野に入れないとならないかもですね。
そうなると、全体的な予算を考えると、この金額でもまだきついですが。
上記構成で組んで間もないのですが、どうやら自作の面白さに嵌まってしまった様で、
別段必要性もないのに、安くなって来たSSDで遊んでみたくて仕方ありません。
>>114さんの言う通り、大切なデータを入れるのであれば、
バックアップはマメに行い、マザボの予備も用意しておくつもりです。
121 :
108:2008/11/16(日) 19:05:11 ID:cksN/H7Q
ううぅ、
>>119さん、すみませんリロードせずに書き込んでしまいました。
高いですよね、RAIDカード。
遊びで組む目的で私の収入ですと、イマイチ踏ん切りが付きませんw
・・・でもやっぱり気になるSSD。。。
連投スマソ。
122 :
111:2008/11/16(日) 20:30:22 ID:o3JsZ1il
>>120-121とりあえずSLCを一個購入してだな
速度に不満なら二個目で良いと俺は思ってる
寿命どうこう言われてるけど単純にMLCの数倍とも言われているし
容量=寿命 だっけ?
ベンチ等を多用しなければ問題無いはず。
どうせ寿命来るまでにもっと高性能なのが出てIYHするでしょw
あーっVistaのデフラグ切るの忘れたまま使ってた・・・
まぁ一昨日インスコしたばかりだけど
i7が微妙な流れだから
SLCのSSDでも買おうかと思ってるんだけど
SLCならプチフリの心配はしなくて大丈夫?
>>121 どんな用途で使うのか判らんが
キャッシュ128MB物なら3万円前後
先にRAIDカード買ってみ?
SSDの物欲減るかもよ
>>124 SLCで、ある程度高値なのは大丈夫
i7を購買対象としてたぐらいだから、32Gで3万弱程度の予算は考慮を
単発でも充分速いからRAIDなんて要らないよ
単発で速いがあぼーんが怖いからRAID1にするのさ
劣化おんなじだから意味なくね?
結局共倒れ乙になってそうなんだが
寿命の半分と思われる頃に片方交換するといいかな?
主に直感
MOBI3500を買った人、特に書き込みが遅いなあとか感じる様なシーンはないですか?
アプリの起動は速くなりましたか?
2.5インチより4千円高いけど、3.5インチのMOBI3500を買おうかと思ってるもんで。
RAID使ってて寿命半分で足したらもう片方も使える容量半分になるんじゃないのか?w
ちょっとRAIDについて勉強してくる!
氷点下?
SSDの寿命は概ね書き換え回数で決まるから、
HDDよりも予測はしやすいよ。
RAID1だと同時期に寿命が来るリスクが高いから、
適当なところでちょっとずらせばかなり安心かと。
スピード重視で4台ぐらいのraid0構築しようと思うんだけど
RocketRAID 3520/3522あたりを買っとけば良いかな?
140 :
爻 ◆DISKKkNNM. :2008/11/18(火) 14:33:24 ID:uPpnyMv2 BE:823284746-2BP(1000)
数多くあるSSDスレの中でも、やはり無い物強請りしないSLCスレが一番まともだな。
>>138 故障さえなければ負荷を分散させるストライプが一番SSDにとっては良いかもな
HDDも時間単位の耐久目安あるんだから、故障さえなければ一緒という・・・
gdgdです
インテルちゃんのSLC物がほしいけど高いお(;><)
こっちにコソっと日記を書いておきます。
ハイブリッドスリープ@vistaから復活するときにシステムの警告?音
(USB機器を付けたり外したりした時に鳴る音とおんなじ)が鳴りますw
2台繋げてるので2連発で鳴る
これってなんだろ?
mobi3000(3.5 32GB SATA)x2+GA-EP35DS3Rrev2.1+vista@AHCIモード
で、慣らし運転が済んだせいか起動(ガジェットの起動)とシャットダウンの
時間が短縮されました。
おまいは車のエンジンかよ?w > SSD
MOBI3000売って無い…
Mtronって何て読むん?
エムトロン?
エムティロン?
マトロン?
ムトロン?
公式HPにエムトロンと
Mtronの新型報告です
【SSD】 Mtron MSD-SATA3525(16G)x2台
【M/B】 ASUS RampageFormula
【ATA】 Highpoint RocketRAID 2310 RAID0にて使用
【環境】 OS用
【使用状況】 OSインストール、各種ソフトウェアインストール後、使用容量5.22G
※注)RAID0でのベンチマーク結果です
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
--------------------------------------------------
Sequential Read : 197.064 MB/s
Sequential Write : 208.693 MB/s
Random Read 512KB : 194.793 MB/s
Random Write 512KB : 27.539 MB/s
Random Read 4KB : 40.010 MB/s
Random Write 4KB : 0.615 MB/s
Test Size : 1000 MB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk C: Capacity: Total=29.623[GB] Free=24.398[GB]
LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 52.977[MB/s] ( 1.888[sec])
LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 21.833[MB/s] ( 4.580[sec])
LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 4.211[MB/s] ( 0.928[sec])
初めてのSSDですが
以前使用していた、HDD4台のraid0に比べるとランダムライトが少し弱いかな
ランダムライト遅すぎじゃないかな?
旧32G1台システムで使ってるけど
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 100.922 MB/s
Sequential Write : 78.923 MB/s
Random Read 512KB : 101.737 MB/s
Random Write 512KB : 40.518 MB/s
Random Read 4KB : 26.471 MB/s
Random Write 4KB : 6.260 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 20:49:38
>>149 3000も、1000MBで計測するとRW4kは0.xxになるよ。
だからどうって訳じゃないけどね。
1000Mか、ちょっと試してくる
CrystalDiskMarkのRW4KBはアテにならんと言っておろうが。
MtronでもSamsungでもプチフリ軍団より低く、Intelの百分の一になってしまう。
どちらが悪いのかは知らんが、実力に伴った正常値ではないのは明らか。
>>148 これまでの報告から類推するに、MtronでのRAID0、
特に4kRR/RWについては単体使用に大きく劣るベンチ結果となるようだ
当然DRAMのキャッシュを積んだRAIDカードは除くが
RAIDの人はストライプサイズも書いてくれ。
キャッシュ積んでるなら、ライトスルーにしてくれ。
何様のつもりやねん
>>155 日本で3本の指に入る偉大なプロさんだ。
>>153 広い範囲(1GBとか)のRandom Write 4kだと、1台よりRAID0の方が速いみたいっす。
100MBのテスト結果が妙に速いのは、同じ論理位置に何度も書くからなのかな? (IOMeterでも。)
159 :
144:2008/11/23(日) 19:41:45 ID:zywEVxtm
>ハイブリッドスリープ@vistaから復活するときにシステムの警告?音
>(USB機器を付けたり外したりした時に鳴る音とおんなじ)が鳴りますw
いつの間にか鳴らなくなった。。。
シャットダウンの時間がどんどん短縮されて、HDDの時と
同じくらいになった。。。
う〜ん、ディープだ。。。
シャットダウンの時間短縮はSSDじゃなくてVistaの挙動だろう
うちで使ってるのはHDDだけどOSインストール直後は糞長かったシャットダウンが
いまじゃXPなんぞ比べ物にならんくらい速い
>>157 RW 4KBがレイドで改善されるSSDって
samsung位しか見た事無いな
MTRONはレイド組んでもRandom 4KBの改善はない
レイドの方が早くなる場合、それは4KB以外な
MLCでならもう1万円切ってるんだよな。 ボーナスでたらそろそろ試しに一台くらい買ってみるかな
安物買いのなんちゃら
そうか (´・ω・`)
買うのは好きにすれば良いんだが
間違っても「システムで使ったらプ(ry」とか無しねwww
1万しないもんをボ待ちってどんだけ小遣い(※1)少ないねんw
※1)親からもらう小遣いのことじゃありません。
なんでSLC専用スレで「MLCが1万切ったから買う」と言ってるのか
それが一番疑問だ
あ・・・すまねぇ・・・
素でSSD総合(SLC/MLC)と勘違いしてた。吊ってくる・・・
169 :
159:2008/11/24(月) 09:31:59 ID:gS5vYdy8
>>160 HDDからバックアップソフトでコピーしたvistaなんだけどねぇ。
SSD総合(SLC/MLC)に書いてる人がいたので調べてみたけど、
BIOSでAHCIからIDEモードに変更しないとリストアできないとか、
なんかバックアップソフトがよく分からなくなってきた。
自分はHDD革命8で外付けHDDにバックアップしたOSをC:vista上
からHDD革命を起動してD:として繋げたSSDにリストアしたのだけど、
すごい苦労したですよ。
リストア前のイメージファイルチェックでCRCエラーが出たり出なかったり
するは(これはSSDに無関係だけど)、リストア中にいきなりリセット掛かった
り、一見正常にリストア完了しvistaも起動して動くのだけど細かい所の動作
がおかしかったりした(コントロールパネルが開けなかったり)
続く
クリーンインスコお勧め
171 :
169:2008/11/24(月) 09:49:08 ID:gS5vYdy8
で、最終的にはHDD革命で作成したブート用CDからブートしてなんとか
リストアできたのだけど、リストアに2時間近くかかったw
(vista上のHDD革命を起動してのリストアだと20分強くらい)
なんか不安なのでHDD革命はアンスコして某社の外付けHDDに付属していた
true image LEのvista対応版をインスコし直してバックアップしました。
んで、true image LEのvista対応版もBIOSでIDEモードに変更しないとリストア
できないみたいなんだよね。
その日がやってきたときホントにリストアできるのだろうか。。。
(事前に試すのメンドクセー)
OSからインスコし直すのが一番確実で早いかなw
172 :
116:2008/11/24(月) 11:54:42 ID:9bc2Dzhc
>>161 > MTRONはレイド組んでもRandom 4KBの改善はない
> レイドの方が早くなる場合、それは4KB以外な
>116, >148 のRandom Write 4KBは単体よりだいぶ速いように思ったのだけど、そうでもないのかな?
(116は単体の3倍ぐらい。 148は2倍ぐらい?)
>>149 1000MBでのRW4k計測結果気になるんだけど どうなったんだろ?
1MB/s以下になったのかな??
【SSD】 Mtron MSD-SATA3525 64G単品
【M/B】 DKA790GX Platinum
【環境】 Vista64 OS起動用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 93.595 MB/s
Sequential Write : 79.752 MB/s
Random Read 512KB : 88.833 MB/s
Random Write 512KB : 22.559 MB/s
Random Read 4KB : 26.607 MB/s
Random Write 4KB : 1.033 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/24 17:19:49
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 101.587 MB/s
Sequential Write : 94.009 MB/s
Random Read 512KB : 100.925 MB/s
Random Write 512KB : 22.951 MB/s
Random Read 4KB : 31.317 MB/s
Random Write 4KB : 0.254 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/24 17:31:07
ラプたんからの乗り換えなんでゴリゴリ音⇒無音で差がすさまじいw
3000系と比べると、やっぱりRandom Writeが弱いっぽい
他なんか試して欲しかったら、今日中なら受け付けるかも
175 :
149:2008/11/24(月) 17:57:03 ID:mVNDZIQh
>>173 --------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 101.982 MB/s
Sequential Write : 86.189 MB/s
Random Read 512KB : 102.089 MB/s
Random Write 512KB : 34.430 MB/s
Random Read 4KB : 26.916 MB/s
Random Write 4KB : 0.630 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/24 17:56:31
ver.2.1のバグ?
RAID0で、random Write 4K の1000Mでカードって無いのかな?
原理的にはRAID0なら伸びてくれてもいいような気がするけど
同verじゃないと比較対象にはならないからなぁ
ちょっと測ってみた
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 108.604 MB/s
Sequential Write : 76.915 MB/s
Random Read 512KB : 108.047 MB/s
Random Write 512KB : 34.923 MB/s
Random Read 4KB : 34.544 MB/s
Random Write 4KB : 3.237 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/24 20:52:53
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.293 MB/s
Sequential Write : 76.310 MB/s
Random Read 512KB : 107.475 MB/s
Random Write 512KB : 35.260 MB/s
Random Read 4KB : 34.573 MB/s
Random Write 4KB : 0.665 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/24 21:02:37
16GBのmobi3000へAcronis True ImageでHDDからまんま移行
残容量6GB WinXP SP2 ノートン稼動中 M/B P35のLANPT AHCIモードなり
ATTO使って1k-512kまでチェックしてみて!
案外これがプチフリ?
186 :
181:2008/11/25(火) 21:31:09 ID:fg7mOxU0
>>186 リンク書いておけばよかったか、すまんw
CrystalDiskMarkとは結果が違うね。
きっちりかっちりR/Wが速度でてるねー。
なんだからいまさらAHCIとかいうのが気になった、どこで確認すればいいのだろう。
「ハードウエアの安全な取り外し」の項目にSSDがあればAHCIモードで動いてるってことですよね?
>>187 本スレでリンク一つまともに貼れなかったわりに言ってることは一人前っぽいじゃんw
>>188 ICHなら、デバイスマネージャでIDEコントローラ見て、AHCIになってればOK。
っていうか、BIOSで確認。
>>189 さすが俺www
>>191 MOBI3000は問題ないどころか、AHCIとIDE互換モードとの差が凄いよ。
少なくとも自分の環境だと、IDE互換からAHCIにしただけで20MB/s位速度が上がる。
(MtronのHPにもIDE互換とAHCIの事について書いてある。)
ICH9Rのポート1(0)に接続して、WindowsXP Pro SP3 + IMSM 8.6.0.1007 で使用中。
質問です
・ NTFS Change Journalを切る方法を教えてください
ググッたけどみつかりませんでした。
>>190 BISOにもデバイスマネージャにも項目が見当たらない・・・
nForce430の仕様なのだろうか・・・
でもシーケンシャル100M超えてるから間違った設定にはなってなさそうなんだ
>>193 www .ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=43460
↑の[ Then. Disable the NTFS Change Journal ]の項目を見て。
東芝がSSDを現在の月産4万台から2010年に月産60万台に増産するって言っているけど、
東芝がSSDメーカーにチップを供給しているのかな?
システムドライブ用に32GBくらいのSLCが\5000くらいで手に入るようになるのはいつだろう?
>>193 補足。
ただ、これは無効にしない方がいい。
■fsutil
www .microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2008/library/213d36d1-f4ba-4390-93be-72e23df03a67.mspx?mfr=true
>>198 そうなんだ。知らなかったよ。
つーか、SSDのチップメーカーって東芝、サムソン、Intelの他にあるのかな?
>>199 ありゃ、どこで増産するつもりなんだろ?
メモリカードのラインを転換するのかな。
というより、ランダムリードのほうが遅いのは何かおかしいんじゃ?
たしかに、ReadよりWriteの方が速いってどういうこった?!
ライトバックキャッシュ?
ランダムライト→コントローラーで各NANDに分散可能
ランダムリード→同じNANDから連続した読み出しがあると他のNANDが何もしてない状態に
ってばっちゃが言ってた
>>133 プチどころかフリーズ(3分くらい)地獄ですよ
>205
日常生活辛そうだなwww病院行けよwww
3500てプチフリするのか!?
3000買っといてよかった・・・
SLCなのにプチフリ?
原因が別のところにあるんじゃないのか
きっと春頃にはSSD MTRON製16GBが10k付近で手に入るんだ・・・
それまでIYHするんじゃないぞ俺・・・
寒村IYHしちゃった^o^
211 :
Μ ◆M//jisakuk :2008/11/29(土) 01:05:01 ID:Fc7eUFr0
X25-E届いたけどお迎えの準備してなかった
nLite起動しようっと
うちの3000プチフリなんてしないが・・・SLCでする事あんのか?
JMicron使ってるとSLCでもプチフリするらしい。
という噂だが都市伝説のような気も。
SLC買ったのにフリーズ地獄ですよ・・・
なんのSLC?
mtronのネガキャン3秒前
MCCOE64G5MPP-0VA SLCはプチフリなし
何ヶ月か前に10マンで買ったが今日最安しらべてみたら・・・
('A`)
>>218 新製品好きにはありがち。
むしろ人より先に快適になったと思うべき。
大失敗も多いけどw
今一番バリューな一品てサムチョンの32GB?
ボロPCだけど測ってみた
【SSD】MTRON MSD-SATA3525032
【M/B】INTEL D875PBZ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 101.820 MB/s
Sequential Write : 103.264 MB/s
Random Read 512KB : 101.211 MB/s
Random Write 512KB : 30.736 MB/s
Random Read 4KB : 31.317 MB/s
Random Write 4KB : 1.514 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/30 3:26:33
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 101.764 MB/s
Sequential Write : 105.163 MB/s
Random Read 512KB : 101.227 MB/s
Random Write 512KB : 23.842 MB/s
Random Read 4KB : 31.312 MB/s
Random Write 4KB : 0.248 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/30 3:31:55
SLCなくせにJMF602使ってる虎の罠
年末にX25-E価格改定か
6万切ったら突貫するぜ!
やめてくれ
8万で買ってしまった俺はどうすればいいんだ
>>223 年末に6万切るのが見えているから、今76kで買うのは躊躇してしまうな。
MLCの方はちょうど価格改定でお買い得みたいだけど、、、、
>>224 64GB版を買う。
大きな価格改定があるとすれば多分その頃。
>>224 値下がりするの判ってて、初物に手を出す確信犯が何を言うw
>>224 6万で買い足せば、1個辺り7万で買えたことになるよ
こんな感じで大幅値下げがある度に買い足せばおk
流れを読まずに25mを5.5万でポチット行きました。
ボーナスシーズンの定例入れ替えです。
中古pcを売った上がりが3.5万あります。
core v3はまだですか・・・
でかい家に住んでるんだな
短水路プールでも買ったんですか
毎日、車の色変えて乗ってそう
235 :
チラ裏w:2008/12/02(火) 16:11:18 ID:exGeZwL+
ページファイルやIEのキャッシュ、システムのTMP、2ちゃんのLOG読み込み用w
としてMTRONの3500を増設してみた。
が、使用4日目にして起動時に認識されなくなった。
再起動かけても3500だけ認識されない。。。
いったんシャットダウンさせてから電源入れたら認識された。
なんでだろう。。。
という訳で?IMSMをバージョンアップしてみた。
ふるーい7.6.0.1011から最新の8.6.0.1007にチェンジ。
236 :
235:2008/12/02(火) 16:21:58 ID:exGeZwL+
で、ついでにベンチしてみた。
【SSD】 Mtron MSD-SATA3035(32GB) Cドライブ(空き領域14.2GB) しすてむ
【SSD】 Mtron MSD-SATA3035(32GB) Dドライブ(空き領域19.8GB) データ
【SSD】 Mtron MSD-SATA3525(16GB) Eドライブ(空き領域9.42GB) テンポラリ
【M/B】 GIGA GA-EP35DS3Rrev2.1
【ATA】 ICH9R
【環境】 vista home SP1@AHCIモード(IMSM8.6.0.1007)
【使用状況】とりあえず良好?
Cドライブ 3000 32GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.751 MB/s
Sequential Write : 78.357 MB/s
Random Read 512KB : 106.839 MB/s
Random Write 512KB : 39.923 MB/s
Random Read 4KB : 31.358 MB/s
Random Write 4KB : 6.984 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/30 12:09:22
237 :
235:2008/12/02(火) 16:23:30 ID:exGeZwL+
Dドライブ 3000 32GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.736 MB/s
Sequential Write : 77.903 MB/s
Random Read 512KB : 106.787 MB/s
Random Write 512KB : 38.861 MB/s
Random Read 4KB : 30.264 MB/s
Random Write 4KB : 6.210 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/30 12:04:26
Eドライブ 3500 16GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 102.002 MB/s
Sequential Write : 93.221 MB/s
Random Read 512KB : 101.110 MB/s
Random Write 512KB : 26.201 MB/s
Random Read 4KB : 32.179 MB/s
Random Write 4KB : 2.558 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/30 11:44:36
238 :
235:2008/12/02(火) 16:26:23 ID:exGeZwL+
体感スピードは変わらないけど、少しだけベンチのスコアがよくなって
プチハッピーw
これからハイブリッドスリープのテストをしてみる。
問題なくできたらこのまま使おう。
239 :
235:2008/12/02(火) 19:53:41 ID:exGeZwL+
無事にスリープから復活。
よしよし。
新しいIMSMだとSSDもHDDもデバマネのポリシーで
自動的に書き込みキャッシュ有効にチェックが入るんだね。
なるへそ。
んで、3500が起動時に認識されなかった件はとりあえず忘れる
ことにしよう。
以上で日記終わりですw
ここはお前の日記ちょじゃの?
じゃあの
>>237 あれ?
MOBI 3000と比べてMOBI 3500のRR4Kが遜色ないね・・・。
16MB/sくらいの人がほとんど(というか今まで見た中全て)
だった気がするんだけど。
ただ、RW512Kがあうあうwwwww
↑これはおかしいぞw
ま、うちのMOBI 3000はもっとおかしいけどなwww
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 86.488 MB/s
Sequential Write : 49.996 MB/s
Random Read 512KB : 85.724 MB/s
Random Write 512KB : 32.990 MB/s
Random Read 4KB : 32.320 MB/s
Random Write 4KB : 1.464 MB/s
Test Size : 100 MB
MOBI 3000は、16GBと32GBだと速度が違う場合が多いぽいので、
あれだが、SWがどうみても遅いwww
使用期間少ないのに、購入当時より確実に大幅に下がってる気がする。
>>242 --------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 102.936 MB/s
Sequential Write : 87.031 MB/s
Random Read 512KB : 102.376 MB/s
Random Write 512KB : 25.405 MB/s
Random Read 4KB : 37.016 MB/s
Random Write 4KB : 1.965 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/28 3:31:17
Model : MTRON MSD-SATA3525 16GB
本スレに俺が貼ったやつ
32GBでも16GBと速度変わらないみたいね。
772 名前:641 [sage] 投稿日:2008/11/26(水) 18:47:15 ID:Dnhugw8z
【SSD】 MSD-SATA3525032
【M/B】 ASUS P5B Deluxe
【ATA】 ICH8R AHCI IMSM8.2
【環境】 XP SP3
【使用状況】 使用容量16.9GB
【プチフリ】 無いと思います
【ベンチ】1000MB 5回
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 102.751 MB/s
Sequential Write : 102.590 MB/s
Random Read 512KB : 102.072 MB/s
Random Write 512KB : 25.667 MB/s
Random Read 4KB : 34.871 MB/s
Random Write 4KB : 0.316 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/26 18:27:17
Thinkpadに梅雨頃に買ったmtronのP-ATA16GBを入れてつかっているんですが
SSDってデフラグしないほうがいいんですよね?
でもデフラグ画面みたら赤い線が結構あるんですよ・・
SSD用にまんべんなく容量を使ってデフラグしてくれるソフトとかないのかな・・
この半年の経験で思うことは容量は多い方がいいと思う。
次は32GBか64GB買おうと思う。
XPプロとフォントとソフト入れて、TEMP等はRAMメモリ、データは外付けHDで
内臓16GBのうち9GB空いてるけど断片化もしてるし不安は無いとは言えないよ。
Random
Access
Memory
メモリ
t-zoneのtoron3000まだ残ってます?
本スレと間違えました
>>245 MTRONはデグラグ推奨してます。
読み込み速度には関係ないけど、書き込み速度には関係するよ。
原理的に、既存のファイルをデフラグしてもあまり意味はないです。
むしろ空き領域を結合してくれるPerfectDiskみたいなソフトが有効だと思うんだよね。
>>243 それまじで3500かw
ロット変わったのかなー。
>>244 SSDスレ立ちすぎでどこだったか忘れたけど、
16と32で変わる情報が結構でてたのは、3000の方ね。
>>245 結論からいうと。
どっちでもいい・・・かな。
まぁ、Mtron のHPにはこう書いてある。
www .mtron.net/English/Customer/faq.asp?sid=faq&xact=view&idx=313&page=1&sp1=&ss1=&ss2=&ob=&sb=&category=f03
で、少なくとも自分はMOBI 3000をデフラグしまくりだ。
サードパティ製のデフラグツールとかWinXPのデフラグとかでね。
しかも1日何回もwwwwwwwww
そして。
・デフラグしたことによる寿命の減少と、しなかった事による同寿命の減少。
使用環境や状況によって違うと思うよ。
結局、ウェアレベリング動作しちゃうし、寿命ってったってそんな気にする
ほどの事ではないかと。(SLCでしかも個人で普通に使ってる分には特に)
・SSDでもデフラグすればパフォーマンス上がる。
体感できるかは別として、特にMLCはアクセスタイムがSLCと比べて遅いから。
251 :
245:2008/12/03(水) 01:45:45 ID:FQ3Qfi0t
>>250 ああごめん、3500は特に変わらないみたいねって事ね。
デフラグによる寿命の影響なんて壊すまでテストしないと判らない。
憶測はまるで意味がないからやめれ。
誰かFlashSSD part36 【SLC/MLC】スレ立てないの?
色々比較する前に
Test Size : 1000 MB でやろうよ
100MBだと他の要素の影響受けやすいよ
>>253 もう立ってるよ!!( ゚Д゚)ノω チソコか
今度システム用に64GB買うんだけどサムとMtron3500どっちがいい
Sumtron
つ韓国メーカーのもの
mobi3500もメイドインコリアなわけだが
そのレスはないわ・・・
んで結局どっちがいいの
ベンチ見た限りじゃRR4KはMtronが倍くらい速く、
RW4KはSamsungが倍くらい速い感じ。
なのでリードかライト、どちらを重視するかで選べばいいんじゃ。
4KBなんて体重計で測って出した米粒の数みたいなもんでアテにならんけどな。
サムソンの方が発熱も少ないみたい。
MOBI3000と両方持っているけど、
サムソンの方がバランスはいい感じ。
MOBIはRR命の人はすごく喜べる。
自分だったらノートだったらサムソンで、
デスクトップなら3500が出ていても、
T-ZONEの安売り3000かな。
祖父安売り3000の俺がきました
256GBでRead/Write 250MB/sで1万円のSSDまだー?
まだまだ
wikiが更新されていないので質問しますが
MOBI3000と3500の性能的な違いを教えてもらえませんでしょうか?
ベンチと無関係の仕様だけを見たところ
コネクタの形状にしか違いが無いように思ったのですが。
なんつーか見ないようにしてたらもうすごい安くなってんだなwwww
IYHしそうでやべええええええ
>>270 >>237 リードは変わらず、シーケンシャルライトは20MB/s程度向上、ランダムライトは低下。
xp環境で、電源スイッチon〜起動後の♪よ・う・こ・そ♪って鳴るまでとして、
MSD-SATA3525032単発と、
MSD-SATA3525016×2でRAID0(オンボRAID)組むのでは、どっちがOS起動早いかね?
既出だけど、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5292533 これなんか見ちゃうと、
起動時RAID読み込む時間含めてもRAIDの方が早いと思えるんだけど、実際どう?
Mtrnは単機で爆速だからな〜
大差ないとは思うがこのモデルはRAIDだとベンチのRRが落ちるようなので
単機有利と予想してみる
つうかSSDてRAIDが流行っている理由はプチフリJMicronの書き込み性能を
改善させるため、という例が殆どだから、敢えてMtronでやる意味は薄いと思う
実験したいだけなら余計な話だろうが一応気になったので言っておく。
>>273 C:\WINDOWS\Media\Windows XP Startup.wav の歌詞って「ようこそ」だったのかw
シャットダウン時のC:\WINDOWS\Media\Windows XP Shutdown.wav の歌詞は何?
276 :
235:2008/12/05(金) 17:07:21 ID:7EzWdNtV
>>242 >ただ、RW512Kがあうあうwwwww
意味が分からなかったのだけど、ようやく理解したです。
他の3500よりRW512Kが遅いんですね。
再度ベンチしてみたけど結果はほぼ同じでした。
その後特に問題なく動いているので、「まっ、いいか」としておきます。
来年以降、安い・速い・大容量のSSDがどんどん登場すれば
目クソ・鼻クソの差ですよw
GA-X38-DQ6でRAID組むと、BIOSのAHCIドライバ呼び出しとデバイス認識に時間がかかりすぎる。
X48とか58とかだと改善してんのかな?
>>277 おれのMaximus Formulaでもすんごい時間かかる。
ICH9Rがアレなんでね?
事情でVistaからXPにするんですけど
MOBI3000ってAHCIモードじゃないほうが良いんでしたっけ?
>>279 MtronのHPにはAHCIの方が速度が上だと書いてあります。
私もMOBI 3000をXPで使用していますが、AHCIモードだと
+20MB/s(SeqR)くらい上がります。
>>280 AHCI推奨でしたか、ありがとう。
しっかしnForce430/6150でのAHCIがよくわからないなぁ
Intel系の説明はいっぱいあるのに・・・
>>282 サウスがnFoの場合は、AHCIにするとどうなるか分かりません。
なので個人的には、OSがXPのようですから再インストール等を
覚悟してAHCIにするか、そうでなければIDE互換モードでの使用
がいいと思います。
ちなみに、nFo系の場合はIDE互換モードでインストールして、
OS上でAHCIドライバをインストールし、再起動時にAHCIにする
だけでOKというのを、AHCIスレで見たような気がします。
devel.s201.xrea.com/index.php?FrontPage
284 :
273:2008/12/06(土) 02:48:47 ID:yUNrmsOZ
>>274 d
>つうかSSDてRAIDが流行っている理由はプチフリJMicronの書き込み性能を
>改善させるため、という例が殆どだから、敢えてMtronでやる意味は薄いと思う
システムに16GBだと、後々の事も考えてちょっと不安、32GBは欲しい。
同じ32GBでも単発より16GB×2のが速いなら、ちょっと追い銭出して2台買おうかと。
取り敢えず32GB単発で買って、不満ならもう一台追加とか出来れば理想だが、金銭的にキツい。
うーん悩む。
>>275 すまん、思いつかんw
>>286 この話って、3500がIDEだとRWがえらく遅くなることから始まっているよね。
3000だったらどっちでもいいと思うよ。
ベンチ見ると、サムソンに似ているね。
mtronがAHCI推奨なのはIDEで繋いだ時にultraDMAの低いモードで
動いちゃって80MB/s付近で頭打ちみたいになっちゃうからみたいよ
だから非AHCI状態でみんなのベンチと変わらない数値が出てれば
インスコ不要かと 同時接続のHDDとか速くしたい時はインスコしてもよいかと
>>287 全然、どっちでもよくないと思うw
MtronのHPのFAQ見てみなよ。
数十MB/sの速度UPをどうでもいいと感じるならいいけど。
MOBI3500が出る前に、MtronのHPのFAQにはAHCIの方
が速度が上がると書いてある。
OSのインストールにかかる時間差まで書いてある。
>>288 ICHはUDMA5(100M)までしか対応してないけど、
そのせいでSATAのIDE互換モードの場合には、
80MB/s付近で頭打ちになってしまうというのは、
理由になっていないんじゃない?
そもそも、SATAの時点でIDE互換モードでも、
SATA自体の速度(150/300)まで出ると思うんだ
けど。
それとも、SATAのIDE互換モード時にはドライバ
の制限で、例えば仮にICHでUDMA4までの対応
だった場合には66MB/sの制限が掛かるのかな。
前者の方だと思うんだけどね。
ICHじゃなくてnFoとかのUDMA6対応のSATAで
IDE互換モードで動かしてどうか・・・。
ただ、チップセットが違うとドライバも違うから、
どうなんだろう。
UDMA5までのICHと、UDMA6対応のnFoとかで
IDEのMOBI3000で試してみたいところではあるが。
>>289 確かに実際に着けて80だったら気になるかも。
HDDで言えば、3.5インチが2.5インチになるようなもんだしね。
自分の環境だと、起動した後はランダムしか体感できないのと
話がごっちゃになってしまったね。
>>292 16GBが値段半分にならないのがおかしいw
>>293 原価としては、ケース、基板、コントローラや抵抗、コンデンサなどその他部品は当然、
生産・製造コストなどの手間も16GB/32GBとも同じようなもん。
フラッシュチップが8コとして1コ500円が半額になるとしても、
250x8で2000円安くなるだけ。
利益分考えても出荷価格で3000円程度安くなるだけ。
韓国から直接買ったほうがいいだろうなぁ
韓国のレートが下がりまくってるから
韓国のサイトサクッと見てきたが
>292
155,000ウォンとかみかけたから
大体日本円で、1万円ぐらい
>>296 > 韓国のサイトサクッと見てきたが
英語で買えるとこある?
SSD売れなくて困ってる店にマジレスされちゃったよw
300 :
Μ ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/07(日) 01:04:02 ID:c06yawRe
301 :
279:2008/12/07(日) 05:57:54 ID:IoUFcAcL
>>301 XPの方は、うちのMOBI3000(AHCIモード)とほぼ同等の
速度が出てるねー。
ていうか、うちのMOBIは不良なのか16GBモデルだからか、
新品時でもSeqRが85MB/sくらいしかでないっていうw
OSは別ドライブに入れての計測結果。
=================================================
Model: MTRON MOBI 3000 MSD-SATA3035-16
Serial: 0HD3230204284
Firmware: 0.19R1
SATA-Port: 0
IMSM: 8.6.0.1007
Cache: ON
ICH: ICH9R
MODE: AHCI
CPU: 3200MHz
FSB: 400MHz
AntiVirus(RealTimeScan): OFF
PC Probe U: ON
SpeedFan: OFF
HDD Monitoring: OFF
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 85.949 MB/s
Sequential Write : 50.631 MB/s
Random Read 512KB : 85.734 MB/s
Random Write 512KB : 32.849 MB/s
Random Read 4KB : 32.304 MB/s
Random Write 4KB : 1.253 MB/s
Test Size : 100 MB
==================================================
>>301 あと、VistaならそのままBIOSでAHCIモードにしてインストールするだけだし、
XPでもnFoなら
>>283に書いたじゃまいかw
でもまぁ、それだけでてれば別にIDE互換モードでいいんじゃない?
>>297 韓国の通販サイト「Gmarket」なら、英語が使えるよ。
支払もカードかpaypalが使える。
で、「MSD-PATA3018-032ZIF2」をポチってみた。
送料込みで160ドルぐらいだから、15000円ぐらい。日本で買った場合の半額。
届くのが楽しみだな・・・無事届いてくれれば良いんだが・・・。
>>301 intelのチップがアフォーだからAHCIにしろってだけで
nVidiaならIDEでおkです ヌフォ最高って事で大丈夫です
>が、使用4日目にして起動時に認識されなくなった。
>再起動かけても3500だけ認識されない。。。
今度は今朝、Dドライブの3000が起動時に認識されなかった。
一度シャットダウンして電源ofしないと認識されないのも一緒。
なんで?
寒いとダメなのか?
電源はまだ買ってから7ヶ月だし、、、
寒いとママンの寝起きが悪いのか。。。
気温が低くてもがんがん使いたいからSSDにしたのにぃorz
(起動時の室温は8℃でSSDの使用温度条件0-70℃は問題ないはず)
×電源of
○電源off
>>306 ぽまえ、PCを可愛がってないだろw
冬は特に人肌が恋しいんだろうよ。
あと、単に初期不良の可能性もあるんじゃない。
どこかのSSDスレでなんかそんな報告があったような気がする。
電源on前にSSD子ちゃんをナデナデ、スリスリして
暖めろってか?w
以前使ってたgigaのPen3ママン、真冬になると調子悪かった
イヤンな思い出があるんだよねorz
電源の使用温度条件は?
312 :
306:2008/12/07(日) 14:39:10 ID:zpClXYxh
動作温度範囲 0℃〜40℃
保管温度範囲 -40℃〜70℃
と書いてある。エナのELT400AWT
>SB電圧あげてみ。
定格派なので勘弁してw
>>312 某メーカーのM/Bスレにそれで直ったという人が結構いたからさ。
まぁ、それなら仕方ないw
昔、寒い部屋に置いておいたPCが朝一では立ち上がらなかったことがあった。
電源を入れて起動失敗、リセットすると起動OK。
気温が上がっていれば、問題なし。
おそらく冷えていると規定電圧まで上がらないんだと思った。
温度ドリフトかなんかで、スイッチングパルスが安定しないのかもねぇ
( Д)゚ ゚ 室温8℃っすか。
それじゃあ尚更ですなー。
SB昇圧してみなされ。
古い家ならコンセントの電圧が低いとか
室温8度とか、ケミコンの容量が低下してるんじゃないの?
ってかよくそんな温度の部屋に居られるね。
俺なんか18度で寒い、16度でガクブルの東京人だからなあ。
室温15度未満にはなったことがない、想像も付かん…。
でも日本でこれなのだから、もっとお寒い国ではそういう症状多いのかなぁ
むしろもっと寒い国だと断熱がしっかりしてて室内はそんなに寒くないんじゃない?
北海道とかかなり断熱がしっかりしてるし。
まあ断熱が良くて放熱が悪い&クーラーがないと、
この前の北欧みたいに熱波で死亡したりするけど…。
>>320 確かに季節がはっきりしている日本じゃ断熱は逆効果になり得るから
家の構造その物が違うのかもねぇ
ちなみに北海道は、夏より冬のほうが、
アイスクリームの売り上げが多い
ちなみに沖縄では、冬にファーのついたコート着てると
見知らぬガキンチョが「触らしてー」って寄って来る
324 :
306:2008/12/07(日) 18:14:40 ID:zpClXYxh
東京のすぐ隣の県に住んでるよ〜
冬、15度あれば寒くは感じない。
もう1台のPCが置いてある部屋のエアコンは
夏(昼間)27℃設定、冬19℃設定にしてる。
で、SSDを積んでるネット専用機が置いてある
部屋はエアコンがないのでつ。
夏は扇風機、冬はセラミックファンヒーターでしのいでる。
冬の朝、冷え切ったHDDを起動させるのがなんか怖いので
SSDに換装した訳で。。。はっきり言ってSSDに静音とか速度、
省電力なんて求めてないw
いちおーHDDはブートマネージャーを使って暖機運転させて
から起動させてた。
>>324 セラミックファンヒータって電気バカ喰いだから、
エアコンにした方がよくないか?
金銭的理由以外の問題があるなら別だが・・・。
326 :
Μ ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/07(日) 23:26:16 ID:PIoUmbXc
>>325を起点にスレがズレていく様子をリアルタイムでお楽しみください。
セラミックファンヒーターって大体1200Wくらいで
電気代は1時間あたり約26円ほどらしい
1000時間以上使えばSSD買えるねw
ネット専用機らしいけどOCしてSLIとかCFにすれば暖房いらないさ
>>304 迷ってたけど安かったのでその店で
MSD-SATA3525-032を2個ポチった
2つで送料含み3万くらい
無事に届くかってのと、初期不良も心配だけど楽しみに待ってよう
個人輸入の場合故障したときの保証が代理店で買った場合と比べていろいろと大変そう
確かに半額近くで買えるのはおいしいけど
EC-JOY、価格表記ミスってた風味(今は元に戻ってる)。
取り寄せ扱いだけど、もしキャンセルにならずに
届いたらメシウマだな
[商品]
X25-E Extreme SATA Solid-State Drive[45798](SSDSA2SH032G1C5)(415397)
価格 59030(円) x 1(個) = 59030(円) (税別、送料込)
****************************************************************
送付先件数 1(件)
合計商品数 1(個)
商品価格計 59030(円)
--------------------------------
小計 59030(円)
消費税 2951(円)
送料 0(円)
----------------------------------------------------------------
合計 61981(円)
----------------------------------------------------------------
>>332 12/28の価格改定まで待たされたりしてw
334 :
324:2008/12/09(火) 14:37:47 ID:KLkmzoVi
セラミックファンヒーターが電気バカ喰いなのは
知ってます。
が、エアコン買うお金もないし、すでに3台エアコン
あるからこれ以上増やしたくもないしで。。。
今はふつーの家でも全部屋エアコンあるのが
当たり前なのかな???
東京の東側の県です > 329
ご満足頂けましたか?w > 327
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか
>>332も
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ EC-JOYがその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' X25-Eの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
>>333,335
まあそれでもいいつもりでポチったわけだけどなw
一応納期1週間程度、って返答がきてる
今更だが価格改定だと?
2週間前にX25-E買った俺涙目
>>336 EC-JOYが最安値付けてたコルセア電源を注文したら
発送まで1カ月半待たされた俺が通りますよ
納期同じように1週間程度って言われてたなw
サムの64G買ったんだけどAHCIでインスコ出来ないんだっけ
AHCIだとインストールディスク読み込まないんだけど・・・
ドライブはS15J 以前AHCIでラプたんにインスコしたことあるから
ドライブじゃないと思ったんだけど
IDEだとちゃんとインスコできたけどSMART非対応?
HWMonitorではサムのSSD自体認識してない
OSはVISTA64 マザー乱八UT P45 TS2R
メモリは数種類試してみたけど変わらず
長文スマソ スレチなら誘導ヨロ
>>340 バックアップ、またはコピーしてSSDにリストアじゃだめなの?
AHCIで使ってるけど特に問題ないよ。
>> 340
Win XP+AHCIで使っているよ。
342の人と同じでHDDのバックアップイメージからのリストアで移行した。
344 :
Μ ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/10(水) 00:27:59 ID:YD8zfny3
>>340 [F6] でドライバー読み込ませてる?
SSDはまだそういうところあるんじゃねーかな。(普通できることが出来ない)
俺のMTRONもAHCIでトラブッタ。
F6で何故か失敗する(全く同じことをHDDだと成功)
HDDにインスコしてSSDにイメージコピーも失敗(全く同じことをHDDだと成功)
外付け光学からSSDにセットアップすると失敗する(全く同じことをHDDだと成功)
↑これは内蔵光学だと成功した
結局AHCI統合してセットアップして成功
これだけ時間かけたのに起動時の認識時間がおせーからideに戻したw
347 :
330:2008/12/10(水) 15:11:00 ID:GOCTmYnp
注文のステータス見てみたら勝手にキャンセル扱いになってたw
同時に違う所に注文したipod蔵は発送されてるのにな(こっちは送込1.8万)
なんか色々新型の情報出てきたからもうちょっと待って
まだウォン安が続いてたらもう1回違う店に注文してみようかな
>>346 AHCIにしたときの、あのBIOSの立ち上がりの遅さは何とかならんかね。
349 :
304:2008/12/10(水) 19:58:47 ID:Wg3KkSa0
>>347 こっちは無事発送されて、ステータスを見ると韓国を発つ所、らしい。
明後日ぐらいには届くかな。
もしかしてpaypalで決済しました?
自分も最初はpaypalでトライしたけど、2回連続して買えなかった。
3回目にカード払いにして、ようやく決済出来たよ。
MSD6000 って3000のエンタープライズ版って事は3000のファームアップが有効じゃないんだよな
実際3000を買った方が快速って事なのか・・・
HPみたら6000のファームアップはこっち送れって書いてあったよ
>>349 カードだけど、一度決済が通った後に店からキャンセルされてます
返品扱いで理由はその他ってのが意味不明
DigitaDWって店。これからGmarket使う人は避けた方がいいかも
ipodの方は即日発送してくれたから
EMSで既に日本に渡ってて明日には届きそうです
T-ZONEに確認したらファームアップ済みの製品らしいわ
ポチってきた
MOBI3500より性能上で値段が2k安いしもういいやw
ボーナス思ったより多かったから相性で動かなかったらもう諦めるwwwww
2.5インチだったら良かったんだがな・・・3.5インチとか置く場所に困る・・・
354 :
304:2008/12/10(水) 21:50:19 ID:Wg3KkSa0
>>352 私が使ったのは「imedian」というお店でした。
韓国国内の送料が無料かつ、海外発送可能だったので。
それにしてもこのGmarket、店によって海外発送してくれたり、
くれなかったりするからちょっと困るなぁ。
商品ページ見ないと、それが分からないし。
>>330 かなりキモイから続きはママにでも聞いてもらえ。
はい、次。
>>354 よく考えたら、海外okなのにaddcartで韓国のカートに入ったので
internationalに入れなおしたのがいけなかったのかも
韓国オンリーの商品はカートの入替えも出来なかったから、これは大丈夫かと思っんだけど
これだと商品ページに海外okの表記があってもカートに入れてみないと分からないんじゃないかな…
357 :
332:2008/12/11(木) 10:24:13 ID:DprXX+0X
EC-JOYのX25-E@6万円の発送メールキタコレ
>>353 音出ないしケースの天井からぶら下げとけば?
CPUクラ釣るみたいにさ
>>354 gmarketは店の対応がマチマチなので困るね。
この手の商品って関税とか内国消費税はどうなってんだろう?
届いたら教えてw
関税がかかる場合は、EMSの配達員に支払うんじゃなかったっけ。
361 :
340:2008/12/12(金) 00:15:30 ID:9c/BIWwJ
結局マザーを元のRFに戻したら解決しました
起動も早くなり満足です。
レスくれたみんなサンクス
>>360 SSDって関税かかる商品なのかどうかなっていうのに興味があった。
あとSSD2台だと3万くらいにはなってるから宅配業者によっては微妙な
金額ではあるんだよね。
いずれにせよ宅配業者が代理で徴収していく。
なぜか知らんが、EMSだと関税掛けられないが多いみたいね。
FEDEX等民間だと、関税の対象条件だと確実に取られるみたいだけど。
通関のシステムが違うのか、郵政公社の適当なのか。
364 :
304:2008/12/12(金) 20:24:23 ID:x0TW7jxl
GmarketからSSDが無事届きました。
自分で直接受け取ったワケじゃないけど、関税の徴収はなかった模様。
台数が1台だけで、金額的にも大したこと無かったせいかもしれないけど。
(海外通販に詳しい友人に聞いたら、アジアからの電気製品には
殆どの場合、関税がかからないそうな)
1週間近くかかったけど、日本で買う場合の半額で調達出来たので満足です。
あとは無事に動作してくれれば良いんだけど・・・。
だから日記野郎はキモイんだってw
その無事に....だけど....てのを何回言ったら気が済むん(ry
無事に.....だけど.....動いたwwのを確認してから今までの全てを報告しろっての。
それに一々反応しちゃう粘着野郎も十分ウザいけどなw
キモイキモイ何回言ったら気が済むん(ry
かと思えば結果は報告しろ?馬鹿じゃねーのw素直にNGにでもしろっての。
SSDについて知識がないのですが
Cドライブに使いたくて
16GBあれば十分で
プチフリがどうしても嫌な人は
「SLCのSSDを買っておけ」
ということで合ってますか?
mtronのを買おうと思ってるのですが。
>>367 OSの入れ替えとか、2.5インチSSDのケースへの固定方法が自分で
解決できるレベルの人なら、367の意見に賛成だな。
ただ、どんどん新製品が出るから、安くて高性能で大容量の
SSDが出ても泣かないようにしろよ。
>>369 > OSの入れ替え
新規にインスコし直してもいいのですが
面倒なのでイメージファイルで塗りつぶします。
> 2.5インチSSDのケースへの固定方法
Lubicなので自由自在です。
(不自由不自在とも言います)
> 安くて高性能で大容量のSSDが出ても泣かないように
はい。割り切ります。ありがとうございました。
価格改定前にX25-E買って既に涙目の俺。
>>367 あとRAM設定くらいは自力でしませう
>>367 いまんとこintelに手がでないんだったらmtronでいいんじゃん。
オレも発送待ち。
サムソンのはノートで1年以上使ったけど、消費電力とランダム以外にメリットを感じる場面は少なかったし。
>>365 物の品質、バリューが伴ってりゃ出所は世界中何処でもいいんだよ。
糞みてぇな与太飛ばす暇があったら、ちったぁ役に立つことかいてみろ。
>>371 ナンピン買いというのがあってだな、
続きはIYHスレで質問してくれ。
374 :
ゑ無‖自作苦 @水主 〇 ◆M//jisakuk @株主 ★:2008/12/13(土) 06:02:26 ID:SuiiaiEk
普通のSATAHDD使用の新規PCをセットアップしてたんだが、
SSDに慣れてるとディスクアクセスが起きるとモッサリしてたまらん。
HDDってこんなにトロかったっけって感じ。
>>373 ;;*。+ _、_゚ + ・ 私も住人でしてね
・.(<_,` )_゚ ・ おっと、あなたも価格改定前に4台お買い上げですか
/,'≡ヽ.::> さすがです兄弟
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
本スレ?にも書いたんだけどこっちにも。
今更だけど、Mtron MOBI300をHDTune ProでRead/Write測定してみた。
Read(512K/Fast)
htt://nukkorosu.80code.com/redirect.php?u=./img/nukkorosu6919.png
Write(512K/Fast)
htt://nukkorosu.80code.com/redirect.php?u=./img/nukkorosu6918.png
Q6600、P35、ICH9R(AHCI/キャッシュON)、XPSP3(シリコンパワーSSD上)
htt://なんて略し方するやつ初めてみた
>>379 専ブラなら自動リンクになるんだろうけどね。
IE使いで、URLコピペして先頭が
ttp://だと、FTPとして判断されちゃうから。
htt://だと普通にHTTPになるのだ。 (自分は2chをIEでは見ないけどね。)
あと、pはプロトコルのPだから、hを抜くよりいいのかなと思って。
といいつつ、h抜いたりp抜いたり、専ブラでの自動リンク防ぐ書き方したり、
リンク先によって変えてるんだ。(・ω・`)
見る人にとっては面倒かもしれないけどw
ギコナビじゃ見れないからどうでもいいや
htt・・・どんな言い訳だよw
>>380 ____
/:::::::::::::::::::::::::""'''-
//, -‐―、:::::::::::::::::::::
___ 巛/ \::::::::::::::::
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ
! | /
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U
|"''》 ''"└┴` | ゝ―-
| / ヽ "" ,.
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''"
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
MOBI 3500 欲しいな〜。
>>381 (・ω・)
>>382 h抜く理由も俺には分からん。
(自動リンク防ぐ意味じゃなくてね。)
>>383 なんのAAか分からんw
死ねばいいのに
そんなに日記が目障りじゃ無い俺 乙
ずれてないよ。ずらしてんだよ。
そろそろioDriveの話でもしようか。
じゃあ俺はオメガドライブで
杉山清隆?
× オメガドライブ
○ オメガトライブ
○ メガドライブ
× オメガドライブ
× オメガトライブ
× メガドライブ
○ テラドライブ
オメコとライブ
だめだ、ツマンネ・・・・・。
テラドライブのキーボードなら、今時の安物と違って、
性能重視のSLCスレ住人でも納得できそうですね。
私もMSD-PATA3018-032-ZIF2をGmarketのLigotechに注文してみました。
ここを読む前に注文したので、送料込みUS$186と
少し高めの店を選んでしまいました。
型番のハイフンの有無で表示されるショップが違うみたいです。
到着したら、また報告しますね。
>>359 PCパーツは関税なし、消費税ありじゃなかったでしたっけ?
ただ、消費税も控除があるみたいで、
売価1万円ぐらいまでは徴収されなかったような。
401 :
400:2008/12/17(水) 18:57:59 ID:xBwjxK6o
GmarketのLigotechは店側からキャンセルを食らいました。残念orz
倭猿に物売る訳ねーだろjk少しは反省しろ
ごきぶりキムチは死んでください。
はいはい出張乙
サムスンチップでも食って寝てろ白丁
荒れるから個人輸入ネタは他でやれカス
> 参考出展
又出す出す詐欺か?w
一般市場に出回るかね
多値NANDってMLCの事じゃないの
>>407 なんだMLCか・・・SLCならよかったのに。
ええぃ!SLC1TBまだかぁー!!
>>411 128GB、256GB飛ばして512にいくのはさすがにないだろう。
>>408 出す出す言ってるうちに、市場は急速にコストダウンが進んでて結局出せない、
を繰り返してるんじゃねw
どっかで似たようなパターン見たな
Canonと一緒に作ってたような
東芝が512GBの実用の目処がついたってことは、
既に他社は1TBとか、インテルやサムスンなんかだと
2TBや4TBの実用レベルの試作品ぐらいあるんだろうな。
416 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 03:09:44 ID:T900Q53Y
417 :
235:2008/12/19(金) 12:47:16 ID:ClG8bjV0
日記再開w
いつもより部屋がよく冷えてると感じた今朝、
いつものようにPCの電源をon。
4つのデバイス(SSDx3、光学ドライブx1)がちゃんとdetect
されて立ち上がっていく。おっしゃー
が、ピロピロが終わったあとチェックディスクが走り出す。
Eドライブを検査している様子。
なんで?
3分くらいなにやらチェックしたあと無事?vista君起動。
まずは2ちゃんからということでw、おそるおそるjaneを起動して
みる。
動かない。。。。つか、Eドライブに入れてあるjane.exeが消えている。
418 :
417:2008/12/19(金) 13:05:49 ID:ClG8bjV0
Logは残ってたから、まっ、いいかと気を取り直し、
Dドライブに入っているツール類を片っ端から起動してみる。
正常に動く物と「ディレクトリ名が無効です」と表示され、
動かない物があることが判明。
CドライブやEドライブにコピーして起動しても、
「ディレクトリ名が無効です」と出てくる。
Dドライブのファイルも壊れてるの???
こんな状態じゃこのPCを使う気になれないわな。
クリーンインスコ? なんかマンドクセ('A`)
419 :
417:2008/12/19(金) 13:20:15 ID:ClG8bjV0
分かった〜
Eドライブをよーーーく見てみたら、
システムの環境設定でEドライブに指定してた
TMPフォルダも消滅してたorz
新たにフォルダを作り直したらツール類も
無事動作しましたとさ。
クリーンインスコ回避できてよかった\(^_^)/
DとEドライブが今ひとつ調子悪い原因が
1つだけ思い当たるので、後でいじってみよ。
以上。
>1つだけ思い当たるので、後でいじってみよ
いじってみた。これでダメだったら、もうどうでもいいや(-_-)
で、ついでにあまってたメモリも増設してみた(^_^)b
再び日記をカキコする日が来ませんよ〜に(-人-)
俺も日記がここに書き込まれないように祈ってるわ
>>415 あれ、株価対策の偽装品だって聞いたけど、本当かね?
流れが止まったな
責任の所在を明らかにするべきだw
糞のお買いもの自慢のせい
みなさんのご教示により、めでたくmtronのSSDを購入できました。
さっそく組み込んでプチフリなく快適です。ありがとうございました。
【SSD】 Mtron MSD-SATA3525(16G)×1個
【ATA】 オンボード(PCIにブリッジ)
【CPU】 pentium-M 2260MHzくらい
【M/B】 Aopen i855gmem-LFS
【mem】 1GB×2
【HDD】 1TB×4
【環境】 windows2000
【状況】 OSインストール、各種ソフトウェアインストール
使用容量3.46G
おめ、ちゃんとページングファイル逃がしとくんだぜ?
MtronのSSD買う前に・・・・。
とツッコミ入れたい奴は俺以外にも多数いそう。
長く使われて幸せなパーツじゃないか
>>427 入れたいと思ったが、これくらいのスペックであればもう足かせはHDDだろうし、まあ問題ないんじゃないの?
>>429 動画が厳しくないかな?HDは無理っぽいけど。
あとその構成だとSSDの性能をフルに発揮出来なさそう。
多分省エネマシンなんだろ
俺も録画用常時起動マシンにPen-M使ってる
再生出来るよ
432 :
425:2008/12/22(月) 07:28:19 ID:AnbOv8w2
>>426 あ、ページングファイルCドライブのままでした。
教えていただいてありがとうございます。
>>428 買い換えてもいいのですが、なかなか魅力的なパーツがなくて。
>>429 HDDは電源オンオフできるので、常時4台稼動ではないのです。
>>430 うちはHDではないので、これで大丈夫なのです。
このマシンで動画編集してお金も稼げてます。
>>431 そうなのです。完全ファンレスなのです。
そしてHDDはスマドラ入りなのです。
もちろん初代の銀色のです。
Win2kだから16Gで足りるのか。
XPじゃキツイよな。
X25-EにXP入れたけど、使用領域2Gくらいですぜ旦那
XPだとアプリをそこそこ入れると16GBだとキツいね。
いあいあ、アプリは極力HDDに逃がしてくだされ
SSDには、OSとドライバ周りに絞っても全般的に速くなるス
大容量SLC早く出ないかなー チンチン
しょっちゅう書き換えるアプリとか、容量が大きいアプリはHDDに逃がしてるね。
細かいファイルが多くてロードに時間が掛かるようなアプリはSSDに入れてる。
大容量SLCが安価で出れば全部つっこめるようになるかもね。
VISTAで普段使うアプリ満載でも18GBの俺っていったい…
ページングファイルはデスクトップだし
物理メモリで不自由しないからイラネと思って切っちゃってるってのもあるが
ほかにもシャドウコピーっぽいファイルが3GBくらいあるけど、これってどこかに逃がせないのかなぁ
しっかし、起動がVISTAで7ループってHDDと変わらんと思ったが、アプリ起動なんかがクソ早いな
HDDだとjaneの起動の引っ掛かりとか気になってたが、こんなに早くなるもんなのか
win2kならiRAMの4Gでも十分だからなぁ・・・
440 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 10:58:23 ID:r7TrRoJD
MOBI3500ってSLCだからプチフリ無し?オクで安いから買おうかと思ってる
3500ってプチフリ報告あったけど、本当のところどうなのかわ持ってないからわからない
3000はプチフリないね
>>441 AHCI使えれば全く問題なし、AHCI使えないとプチフリする。
445 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 23:10:07 ID:H8knLSw3
>>441 SATAUにこだわり無いなら性能面から見ても3000か6000買う事をお勧めする
3000を買えればその方がいいね。
3000は故障報告が多いのが気になる。
T-ZONEのは6ヶ月保証しか付かないみたいだし。
3500は3年の代理店保証付いてるんだよねえ。
あと今の時期にSSD買うのは少し冒険かも
性能向上、値段爆下げがすさまじいからねえ・・・
まぁMtronみたいに新モデルで値下げでシーケンシャル上げのランダム性能下げみたいな方向に流れるかもだから
鉄板認定されたモデルの特価を買うのは有りだと思って俺は買った類の人
MLCのコントローラー改善されてプチフリが出なくなり、寿命も延び
大容量、シーケンシャル、ランダムが高速で安いSSDを入れるのが一番良いんだろうけどいつになる事やら・・・
>>449 売れてるから故障報告が目立つって考え方もあるんだぜ
というか壊れた報告俺も結構探したけどそんなにある?
あれはネガキャン
虎と牛のアニマルSSDの新発売前に集中してたし。
どこぞのバカショップが捏造しただけ。
>>451 そう、結局故障率が分からないからなんとも言えないけど、
価格.comでの報告や、本スレにも故障のblogが出てたが
どれも突然死で急に認識されなくなってる症状で共通してるから、ちょっと怖いかなと。
まあ今3000や6000のバルクを買って仮に1年後に壊れても、
MLCのプチフリ&性能が改善して保証があったところでゴミみたいな値段になってるか、
それとも1年後もまだSLCが有利で保証があった方が良いのかはわからないけどね。
AHCIなどない RADEON XPRESS 200 のIDEモードで
MOBI3500 を使ってみたので参考になれば…
XPの標準IDEドライバだとちょっぴりプチフリっぽい挙動あり
しかもシーケンシャルリード80MB/s位で頭打ち
ドライバ入れるとプチフリは消えシーケンシャルリード98MB/s位に改善
しかしチップセットがへぼなので書き込みは23MB/s程度しか出ない
まとめwikiの6035のベンチ見て気になったんだが、
RW4Kの速度が1MB/s切るのと10MB/s以上あるのは
↑で出てたファームの違い?
MOBI3000もAHCIの方が速いよ。
プチフリが起きるって話は聞かないが、IDEだと速度が頭打ちになる。
リードが100MB/s→80MB/sくらいになって、RW4Kも6MB/s→4MB/sくらいになる。
MtronはどれもAHCI必須な感じだね。
7500でも(100MBで)6.4MB/Sだから、
6000で10MB/Sが出るのは何か特別なことがあると思う。
458 :
454:2008/12/26(金) 00:49:09 ID:At02NBFX
追記
RADEON XPRESS 200 はIDEモードで単機で使う場合でも
SATAドライバとしてRAIDドライバが必須。
後からドライバ当てられるんで、入れたら凄いキビキビに。
今計ってみた
MSD6000 AHCI
10↑とかいかなくね?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 100.039 MB/s
Sequential Write : 72.990 MB/s
Random Read 512KB : 99.615 MB/s
Random Write 512KB : 40.913 MB/s
Random Read 4KB : 34.728 MB/s
Random Write 4KB : 5.970 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/26 0:48:29
>>449 MTRONの3Year Warrantyは?(MOBI3000/3500)
>>456 MTRONのHPにAHCIのが速いですって書いてあるしね。
>>460 商品ページ見てもらえると分かるんだけど、3000と6000はバルクで保証半年になってるんだよね。
3500は箱入りになってる、でも今見たらで保証が1年になってる、確か店で聞いたときは3年だった気が。
1年ならバルクに300円で延長保証付けた10ヶ月とそんなに差はないから、どっちでも良い気が…。
MOBI6000ってリコールあったモデルだから再放流品じゃないの?
韓国でも12kくらいで投売りされてるし
それと、6000は本体をMtronまで送らないとファームアップできないってのがキツい。
465 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/26(金) 18:32:18 ID:quXBMMlm
シリコンメモリ-は熱の変動に弱い。もちろん高温は物理的にやわらかくなる。
新着書き込みなんてありません!
>>463 mobi6000でリコールがかかったのは64GB
今安くで出回ってるのは32GB
ファームはショップに問い合わせればヨロシ
情報が殆ど出てない尻のSLCモデル(8GB)を試しに買ったら基盤に例のアレが…
32Gのは海外の写真見る限りは非JMicronだったから期待してたのになあ
ベンチはやっても多分参考にならないからやらない
>>468 虎と同じだったってことか。JSMonitor使えるんだし、まあいいんじゃね?
32GBがJMF602じゃないってのは初耳なんだけど、それどこに載ってた?
最近、このスレで
”AHCIじゃないとプチフリするって言う言葉があるけど”
MLCなどで見られるプチフリとは種類が違うと思うんだが
MLCで見られるのは物理的な根本的問題で
SLCで言われてるのはただのドライバーの不具合だと思うんだが
>>452 そういやあんなに同時期に出てきてたのが、
ぱったりと出なくなったなw
あれ全部1人が書いてたのかw
473 :
425:2008/12/27(土) 17:51:28 ID:zvxAbRmh
>>470 > AHCIじゃないとプチフリ
i855gmemのオンボードSATA(しかもPCIにブリッジ)で
3500を使ってますが、プチフリなしです。
。。。知識が付いたら気づいて涙目になりそうなので
このまま無知でいようと思います。
474 :
>>420 hage:2008/12/29(月) 19:41:43 ID:SVH6LNAK
なんかこのスレ、カキコ少ないねぇ。。。
なので、日記の続き書いても怒られないよねw
>いじってみた。これでダメだったら、もうどうでもいいや(-_-)
その後順調に?寒い日が続いてますが、今のところ認識に
失敗することはなくなりました。
いじったのはSATAケーブルです。いじったというよりは
交換しました、です。
小さく折りたたまれていたSATAケーブルをまっすぐに伸ばした
時、「ブチッ!」という嫌な音がしたのですが表面的には問題
なく見えたのでそのまま使っていたのですが。。。
寒さで硬化していたケーブル(プラスチック皮膜?)を無理矢理
まっすぐに伸ばしたのがいけなかったのか?
(内部の線が断線しかかってる?)
それとも単にコネクタの接続状態が悪かったのか?
(装着時にちゃんと確認はしました)
たぶんどちらかの理由かな、、、と。
SLC/MLC統合スレでも寒いと起動時に認識されないという
カキコが何件も上がってますが、あっちの原因はなんなの
でしょうかね。
人通りが少ない道路であっても、犬の糞を放置すれば怒られて当然である。
中古で6025 32GBが\3980だったんで思わず買っちまったww
とりあえずSii3132につないで計ってみた
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 99.297 MB/s
Sequential Write : 73.895 MB/s
Random Read 512KB : 98.030 MB/s
Random Write 512KB : 39.725 MB/s
Random Read 4KB : 27.175 MB/s
Random Write 4KB : 5.525 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/29 23:41:43
いつ氏んでも困らないようにネット専用のヤツに組み込んでみる
どのくらい持つかなwwww
ソフマップ?
実験用に中古欲しいな
480 :
Socket774:2008/12/30(火) 01:21:53 ID:GuyjjMa3
SSDの中古かぁ
うーん
鳩のSSDを飯おごってもらう代わりにあげたんだが寿命大丈夫だろうか・・・
SLCだと人間の寿命が先に尽きることだろうw
483 :
477:2008/12/30(火) 07:44:08 ID:ciYZZIay
携帯からで失礼
>478
当たり。
SLCで\3980ならSSDの使用感を知るのにはいいかなと思って
さすがに中古でMLCのは怖すぎる・・・
だけどSLCでこの値段だとMLCは買値も売値も悲惨なことになりそうだなww
Mtronかintelで迷ってるけどどっちがいいかな・・・
用途はWEBサーバ(ノートPC)
サムチョンが25GBと50GBのサーバ向けSSD
開発を記事で見たけどやっぱむなんにインテルかな?
50〜64GBは欲しい。携帯サイトだから容量あまり使わないと思うけど
越した?
486 :
Socket774:2009/01/01(木) 00:08:04 ID:em8494Tk
>>484 Webサーバはドデカい単発ファイルを高速転送するよりもIOPS性能の方が重要
それを基準で検索して、一番高性能なのを買えばよい
>>484 IntelのExtreme〜だっけ。
SLCタイプのがいいんじゃない?
容量が・・・だけど。
http://www .coneco.net/list_catebrand/01201020/U1NEgWlTb2xpZCBTdGF0ZSBEcml2ZYFq.html
>>484 ありがとうございます
ノートはthinkpadのT400をサーバにするつもりです。
Mtronやめてintel X25-E買ってその後64GB買って見ます
サムチョンの1Q辺りに出る50GB SSD SLCも興味あるけどおとなしくintelにします
助かったぁ
(*・ω・)
オレもIntelのSLC推しとく
492 :
Socket774:2009/01/03(土) 10:30:42 ID:8Ezl6M4B
RAID5(4個で)での運用考えているけど、
(Adaptecカードと相性がいいのかな?)上から読んでくると
体感だとSamsung、数値上の速度だとIntelぽいけど
RAID組むとIntel速度出ないみたいだから、Samsungおすすめ?
でも、サムスン発売時期が結構古いから、
間もなく新製品出る「のかな?
Adaptecカードのハードウェア能力次第じゃね? RAID5なら
しかしここは寂れちゃってるなぁ、もう一つの方は逆にレス大杉で追いつかないしw
IntelのSLCの1TBが1万円切ったら買う
買う気なさすぎw
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| IntelのSSDは買う・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 買うが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' IntelのSSDを買うのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
そのころはSSDがレガシーストレージ
まったくだ。
Solid State Driveじゃない次世代ストレージてどんなん?
有機物のストレージ。
バイオドライブ
材料はタンパク質。
究極の多値記録。
想像したら気分悪くなった
昔から使ってるよ俺
よく壊れるけど
GNドライブ。
300年後くらいには実用化の予定。
GNドライブをあまりなめないほうがいい
生身の妹が全部記憶してくれる。
正月ボケかよ
つまらんなぁ
509 :
Socket774:2009/01/05(月) 21:53:09 ID:WNTZHYWA
>>500 俺が思うに、実効速度が50MB/s以上で日本国内どこでもつながるのなら
オンラインストレージが普及する かも
暴露系ウィルスの破壊力は、つこうたとかそんなレベルじゃなくなるかな
UMPCはメモリがブートドライブになるんじゃね
バッテリー切れたらオワタってなるけど
そのためのバックアップ領域がSSDになる
違うか
>>509 オンラインストレージが普及する可能性はあるけど、
実効速度の前にレイテンシをどうにかしないと難しいね。
じっさい有機と無機のいいとこ取りが出来ないとSF世界の実現は不可能だよね
でも現実はほぼ無機しか使っていない
513 :
Socket774:2009/01/09(金) 00:58:06 ID:M0oEL/pS
>>510 MRAMが普及してるんじゃね。
後電気食いは液晶だよね。これは有機ELに期待するしかないのか。
514 :
513:2009/01/09(金) 01:00:34 ID:M0oEL/pS
スレと関係ないがGentooの情報量ってマジハンパネェな!
>>513 有機ELは液晶より電力食うよ。
有機ELがなかなか実用化されず発光効率も改善されないうちに、
液晶のバックライトの効率が相当改善されて逆転してる。
特にLEDバックライトが登場してからの改善が著しい。
そのドキュメントは2006年更新だけど、ここ2年の間で相当改善された。
(それでも最大輝度にすると最も電力を消費するが、効率は倍近く向上してる)
そういうスピードで進化しているので、
なかなか出てこないうちに有機ELは置いていかれてしまった。
>>509 っ暗号化、iScsi
>>511 っVista、激安メモリ
まだまだ普及は先だと思うけど、布石は着々と。
>>516 今もってる携帯有機ELだけど、明るさ変えたら色がちょっと変わってしまうのが
結構気になる・・・
こんなもんなのかねぇ
ELは寿命の問題もあるって聞いた
もう時代に置き去られる運命かもね
Q. ELって何?
A. エレクトロ ルネッサーンス!
LじゃなくRだ、バカ、アホ、無知、無教養、低学歴、池沼、オタンコナスw
恥さらしw
>>521 >>520を見て、私がRじゃなくてLだと思ってたと、
貴方は本気で思っているんですか? (゚Д゚;)
利口な人間は揚げ足をとられるような行為はしない
つまり利口な人間はジョークを言えないんですね
ジョークはジ良ーく考えて言わないと恥をかく。
526 :
Socket774:2009/01/09(金) 07:58:26 ID:psMny+8H
プチフリが発生したかもしれない。
527 :
Socket774:2009/01/09(金) 08:14:06 ID:C8TPqdTW
やっぱまだまだ使えないね。
プチフリ無し1TB1万以下になってからでいいやSSDは。
俺はその間にもプチフリしないお値段それなりなSSDで快適PC生活
ぷちふりしてもいいじゃないか、だってJMicronだもの みつを
結局その後もdetectはするもののちゃんと起動しない事があるので、
TゾネのMSD6000のバルク物32GB\15800を買ってきて3500と交換したよ。
頼むから1回で起動しておくれ〜6000
以下お約束のベンチだw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 99.328 MB/s
Sequential Write : 75.753 MB/s
Random Read 512KB : 98.612 MB/s
Random Write 512KB : 41.283 MB/s
Random Read 4KB : 31.057 MB/s
Random Write 4KB : 6.257 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/10 19:58:00
フォーマット直後の計測値とページファイル等を入れて使い始めた後
の計測値はほぼ同じ。
NIS2008動かしたまま計測(過去に貼った結果も同様だよん)
初SSDでシステム用(xp sp3)にMtron MSD-SATA3525032買って、早速os入れてみたけど、凄えー速えぇw
まだos以外何も入れてない状態で、SSDならではの
何か対策する事ってSLCでもあるの?
デフラグ
>>531 RW速くていい感じだなー
これで2.5インチだったら俺も買ってたんだけど。
3.5インチなんてもう入れるスペースないぜ・・・
>>533-534 ネタはいらないのでマジレス頼みますよぉ〜(´・ω・)σ)´Д`) プニプニ
こんな過疎ってるスレに、お二人とも僅か数分でレス返せる程暇なんだから、丁度良い暇潰しにもなるでしょw
って書くと、暇じゃない事をアピールする為に暫くレスしてくれないんだろ〜なぁ(´-`).。oO
自動デフラグがいらない
PrefetchもHDD前提のプリロード機能だからいらない
>>535 ケースの底にガムテープで固定すればよろしw
>>536 コントロールパネルを開いて・・・
続く。
Mtronの6000もやっぱRAIDでは相性わるいんだよね?
3500はICH7のRAIDだとまともに動くけど
やっぱりSAS RAIDとかだと安定しない
潰すの覚悟でJMicron2年保証もの2台でキャッシュ付きのRAIDカード使った方がいいか
>>536 人がガッキー見てる隙にずるいとおもいます(`・ω・´)
>>537d
自動デフラグって、今まで勝手に動き出した事ないから、デフォルトでoffって事だよね?
プリフェッチ調べたけど、難しすぐるw
>>541d
あっちのスレ
>>5には
>■SSDと相性の良いXPの作り方
>特にJMicron製コントローラー、JMF602を使用の方は参照願います。
とあるけど、悪名高きJMicronじゃないSLCでも
>>5のやつ実行した方が良いの?
まぁ、「特に」ってあるから、他のも含むんだろうけど、SLCにも該当するの?
正直、このテンプレ見てMLCめんどいからSLCにした理由の一つだから出来れば避けたかったんだけど。
ただ、ウェアレベリングってやつは何となく大事そうだからやってみるw
以前はあっちのスレも見てたけど、WDスレ同様で流れ目茶苦茶速くて付いていけないし、
自分にとってMLCの無駄な情報しかないんで、今は見てない。
金に余裕は無いけど、現時点ではどんなに安くてもMLCなんて買う位ならHDD買う。
システムはSLC、データその他はHDDで暫く行くつもり。
これ以上多くは望まないんで、極力現状の速度を維持する為の方法と、長持ちさせる方法だけ知りたいの。
難しくないやつだけでw
>>542 ガッキーかわええよねw
でもTVなんて見てるとお馬鹿になっちゃうよ。
俺はTV見なくてもこんなに馬鹿だけどw
長文すまそ。
と言いつつ、過疎スレだからおkと思うw 取り敢えず寝る。
>>543 君は面白いから教えようwwwww
>>543 あれは、SSDに限らずHDDでも効果あるんだよ。
HDD > MLC > SLC の順かな。
だから、一部を除きカスタマイズした方がパフォーマンスが上がる・・・場合が多い。
暇じゃないが教えてあげるぞ。
その代わり分からなければ再度教えるから完璧にチューンドしる。
1.「窓使いの友」 をダウンロードする。
www .geocities.co.jp/SiliconValley/7587/
2.窓使いの友を使って、以下の設定にする。
・ Prefetchを切れ(ピンク括弧は任意。)
htt://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7272.png
・ 最終アクセス日時の更新を切れ(その他は任意。)
htt://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7273.png
3.・ AutoLayoutを止めろ & 空き容量監視の停止
-----この下から-----
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OptimalLayout]
"EnableAutoLayout"=dword:00000000
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoLowDiskSpaceChecks"=dword:00000001
-----この上まで-----
をメモ帳に貼り付ける。
コピペすると各行の最後に半角スペースが入るので、手動で半角スペースを消す。
次に、”名前を付けて保存”を選ぶ。
まだ保存せずに、”ファイルの種類” を ”すべてのファイル” にする。
でもって、ファイル名は、”SSD.reg” としよう。
そしたら、好きな場所に保存をする。
4.(3.)で作成したファイルをダブルクリックして、メッセージが出たら ”はい” を選択。
5.・ RAMを最大容量まで搭載しろ。
(2GB以上を推奨)
545 :
773:2009/01/11(日) 22:02:55 ID:Mo0yknpt
6.・ ページファイルを切れ。
スタート → コントロールパネル → システム → 詳細設定 → パフォーマンス (設定) →
詳細設定 → 仮想メモリ (変更) → C: を選択 → ”選択したドライブのページングファイルサイズ....
●ページング ファイルなし (設定) → OK
7.・ システムの復元を切れ
スタート → コントロールパネル → システム → システムの復元 → C: もしくは、
■すべてのドライブでシステムの復元を無効にする → OK
8.・ ハイバネーションを切れ
スタート → コントロールパネル → 電源オプション → □休止状態を有効にする → OK
9.・ インデックスサービスを無効にするかインデックス作成対象から外せ
マイコンピュータ → 右クリック → 管理 → サービスとアプリケーション → サービス →
Indexing Service → 右クリック → プロパティ → 全般 → スタートアップの種類 → 手動
10.エクスプローラ → C: → 右クリック → プロパティ → 全般 →
□このディスクにインデックスを付け、ファイル検索を速くする
11.Windows XPを再起動。
12.スタート → 検索 → ファイルとフォルダ → ファイル名のすべてまたは一部 →
pagefile.sys と入力 → 探す場所 → C: → 詳細設定オプション →
■隠しファイルとフォルダの検索 → 右に出てきたら → 右クリック → 削除
※出てこなければ省略
13.スタート → 検索 → ファイルとフォルダ → ファイル名のすべてまたは一部 →
hiberfil.sys と入力 → 探す場所 → C: → 詳細設定オプション →
■隠しファイルとフォルダの検索 → 右に出てきたら → 右クリック → 削除
※出てこなければ省略
14.私にロマネコンティをパレットで送る。(必須)
※送料元払い
15.そのSSDもPC毎、私に送る。(必須)
※送料元払い
※注意1: 2GB未満の場合は、(6.)を省略した方がいいかもしれない。
※注意2: 一部、Comfortable PCというソフトで出来るが、お勧めしない。
(他の設定まで変わってしまう場合がある為。
ウェアレベリングはSSDが自動でやるから設定不要。
ちなみに・・・。
■は、チェックON
●は、チェックON
□は、チェックOFF
また、途中で再起動を促されても再起動はしない。
(再起動しても問題はない。)
あと、6.の()内の変更とか設定という表記は、そのボタンを押すという事だからね。
以上。
結局レジストリ弄るのに窓使いとか・・・もうねアホとしか言いようがないw
おおぉー!そうそう、こー言うの待ってたの。
初心者にも分かり易く噛み砕いて教えてくれるの。あなたが神か。
初心者に有りがちな事かも知れないけど、これだけ色々弄ると、途中で訳わかんなくなったり、
不具合出ちゃって、元に戻せなくなったらどうしよう・・・って不安でついつい二の腕揉んじゃうから、
マジ有難い。
取り敢えず該当PCのケースに穴開けたりしてエア太郎改善する為に一旦バラしちゃったんで、
再度組み上がったらレッツトライしてみます。
正直これだけ詳しく親切丁寧に書いてくれても、チンプンカンプンで日本語でおk?って感じなんで、
ググりながら頑張ってみます。
>7.・ システムの復元を切れ
不安なんで、これだけ残しちゃ駄目?
>14.クチ真似ティンコ送るんで、さり気なくで構わないから、メル欄に住所書いといて下さい。
少し先になると思いますが、問題が起きたら又質問させて頂きますので、
その時は宜しくお願い致します、結婚して下さい!
>>549 ちょっとアンタなによ、有意義なレスも出来ないで横槍だけ入れるなら黙っててくんない?
この神様はね、アフォの私でもスムーズに事を運べる様にと、
敢えて窓使いの友をチョイスしてくれたんだぜ?多分。
>>551 不安な部分は行わなくてもいいですよ。
>少し先になると思いますが、問題が起きたら又質問させて頂きますので、
>その時は宜しくお願い致します、結婚して下さい!
以降は、質問も結婚も全力でお断りします。
>>549は、Comfortable PCなら3-4も省けて他の項目も設定できるのに、
わざわざ窓を・・・と言いたいのでしょう。
(今回の場合、3-4でレジストリを手動で設定してますからね。)
デレツンっぷりにバロスwww
なにこのキモイスレ
>531
Memorightの32G使ってるけど電源入れた直後のPOSTでSDDを
認識しないことが結構ある。
リセット押して再度POSTやると認識するんだけど、初回のPOSTで認識しろと・・・orz
557 :
Socket774:2009/01/12(月) 23:53:49 ID:Dixp9yJM
SDD
>>477 まだ見てるかわからんけど、MtronならSMARTでflashメモリの総消去回数が確認できるから
どのぐらい使われてたのか判断できるよ
32GのSSDだと、3200M回を超えたら消去で寿命だそうな
559 :
Socket774:2009/01/13(火) 04:45:28 ID:C2GWxTMX
>>545 8.・ ハイバネーションを切れ
スタート → コントロールパネル → 電源オプション → □休止状態を有効にする → OK
逆じゃないの?w
562 :
Socket774:2009/01/13(火) 04:56:23 ID:C2GWxTMX
>□は、チェックOFF
取説読まずに不具合起こしたくせに、メーカーや買った店に当たり散らすクレーマーほどタチ悪いもんないな
秋葉はそんなやつばっかw
>>559 563様が正解を教示してくれたよ
有り難うくらい言いなさい
>>563 頭悪い奴に限って説明書読まないから困る
説明書読んだら負けなんじゃね?
まぁ説明書は俺も読んでないが
>>545のとブラウザのキャッシュとテンポラリの移動はやってるわ
570 :
Socket774:2009/01/13(火) 14:01:46 ID:i7ecupT4
571 :
Socket774:2009/01/13(火) 17:59:50 ID:tvj7e5yK
↓ ここから馬鹿には見えないレスが続きます ↓
572 :
あぼーん:2009/01/13(火) 19:47:20 ID:tI6NcREe
あぼーん
MOBI3000だけど、Total Eraceカウントの数字を見てみた
(Crystal DiskInfoで見れました)
最初 617EAF (6389423)
4Gのファイル作成後 61A337 (6398775 9352増えた)
Crystal DiskMarkで 1Gテスト後 61D89D (6412445 13670増えた)
3200M回が限界値だとすると、1Gのテストを 23万回やると限界か
574 :
あぼーん:2009/01/13(火) 20:33:48 ID:09sakqu9
あぼーん
571 Socket774 [] Date:2009/01/13(火) 17:59:50 ID:tvj7e5yK Be:
↓ ここから馬鹿には見えないレスが続きます ↓
572 あぼーん [] Date:2009/01/13(火) 19:47:20 ID:tI6NcREe Be:
あぼーん
574 あぼーん [] Date:2009/01/13(火) 20:33:48 ID:09sakqu9 Be:
あぼーん
www
576 :
Socket774:2009/01/13(火) 23:30:10 ID:1MVcRMYL
>>3 ヾヽ ヽ
/ fレ ト、 yヘリ| } ダ
ト、 ぃメ j_ノ ,-、{レ/. メ
{lilゞ '⌒ .::∧ ダ
〃j个、 _ t_.ナノ ! ! ヨ
f.i /,.ヘモ=チゞヽl |. ♪
>>577 あまり言うと黒服が来るぞ(w
あ、もしかしてSSDが中で5400rpmで回ってる音じゃね?(w
すぐとなりのデスクトップPCでつこうたしてるんじゃね?
速度と容量はどうでもいいから
SLCで一番安いの教えてくれ
速度と容量がどうでも良くてSLCが欲しいなら
Compact Flashを買ったほうがいいと思う
あり
これにするわ
いつのまにかCFと容量単価逆転してたのか
>>580 寒村の16GBだろうな。
1万円しないから。
変換基板含めても1,1万ぐらい。
しかもCFの2倍は速い。
店頭では15800円だったけど、通販だと微妙にねあがってるな
保障も倍だけどw
>>589 店頭で15800円だった間は通販でも16000円で売られてた
で、店頭で200円払うと延長保証で6ヶ月保証になってたんで値段的には同じ
通販では強制的に延長保証付きになってたということのようだ
つーか、T-ZONEは売り切れている商品のページが表示されて、
それだけならまだしも、売り切れ表示が無いどころか、”購入する”
ボタンまであって、押してからやっと売り切れが分かるとか、まじで
ユーザビリティ考慮してなさすぎw
Flashの値上がりとウォン安が巻き返したので、
売り切れ後の再入荷はかなり先になるか値上げになりそうだね。
最近またウォン安になったけど、店頭価格への反映はかなり先になるしね。
俺は先週のセールで 15800円x2 購入。
>>556 今朝は部屋の温度計が5℃を指してた。さぶー
ストーブつけてしばらく部屋を暖め、10℃になった
のを確認して電源on。
3台(C:D:E:)のSSDのうち、同じ電源ケーブルでつないでる
C:Eがdetectされなかった。
Cドライブが認識されなかったのは初めての経験。
寒いと起動時の電圧が微妙に足りないのかなぁ
(色々やってみたけど、もう↑しか原因が考えられない)
ところで、MTRON6000には通常品と低温仕様品の2種類が
あるんだよね〜(どこかのWebページに写真が載ってた)
ゾネは店頭と通販の在庫を分けて管理してないんでしょ。
注文してもメールもどってくるまで、確保できたかどうかはわからない。
ぞねの特価MSD6000届いた
けどもう組込めるPCが無いっす・・・orz
週末には新しいサブ機が産まれそうだw
>>540 俺は3500×4と、ASR2405でRAID0を構築したが、プチフリ多発で駄目ぽ
ICh9R
ICH9RでRAID0組んだ時は、問題なかったんだが。
MLC買うか、2405を使わないか、どっちにしろ悔しいぜ。
以上、途中カキコ&携帯からでごめん。では
オクのMtron6000売りは
もう出さないのか?
ここみてそうだが。
600 :
593:2009/01/16(金) 09:22:25 ID:E6hGY/Gu
>>593 今朝もさぶーーーー
室温8℃弱まで暖まった時点で電源onしてみた。
SSD3台とも全滅w、detectできたのは光学ドライブ
のみだった。
今度から寒くてヤバそうな朝は、まずBIOS画面を出して
しばらく暖気することにしよう。
HDDと違って気楽に電源offできるSSDはいいよね〜
ってちゃんと一発で起動せんかい、ボケSSDめ!
>>600 きっと、MTRONのSSD(PC全体!?)は寂しがり屋で、
ある程度の温もりがないと起動してくれないんでしょうw
602 :
600:2009/01/16(金) 11:26:53 ID:E6hGY/Gu
601
犬の糞にレスありがとう。
こいつはお気軽ネット用リビング?PCなのね。
車で例えれば横っ腹に社名が入ってる営業車。
馬に例えればこき使って当たり前?な農耕馬。
がんがん使い倒したいんだお。。。
でもこれからは(スペックはたいしたことないけど)F1マシンや
サラブレッド並?に丁寧な扱い方をしているメインマシンの半分
くらいの愛情を持って接することにしますわ。とほほ。
寒はMCCOE64G5MPP、MtronはMSD-SATA3535
ともにデータシートからTemperatureを比較をしてみた
Operating
Samsung : 0°C to 70°C
Mtron : 0°C to 70°C
Non-Operating
Samsung : -55°C to 95°C
Mtron : -40°C to 85°C
非稼動時?は確かに若干Mtronが狭いね
稼動条件は同じだけれども…
スレ立て規制掛かってたわw
Operating
-20℃ to 80°C
0°C to 70°C
うろ覚えだけど6000には↑の2種類が
あった(写真で見た)
-20℃ to 80℃
0℃ to 70℃
MSP-SATA7535だと寒と同じだな
6000は見つけられなかった
0°C to 70°C
-55°C to 95°C
うちは関東だけど早朝はよく氷点下になっているが
いつも失敗なくコールドブート出来てるわ
>うちは関東だけど早朝はよく氷点下になっているが
>いつも失敗なくコールドブート出来てるわ
う〜む。gigaのAHCI BIOSのせいなのかなぁ。
detectできなかったり、detectできてもちゃんと
起動しなかったりしてる。
MSD603532+EP45-DS5で使用期間約1ヶ月だけど問題ないな
うちもPC半地下の部屋に置いてて深夜とかは氷点下w
気温高いときには症状出ないなら電源も疑ってみれば?
最近多い+12Vが多系統の電源なら有り得るかも
俺も以前ラプ4台RAIDしてたときに負荷の偏りで
コールドブート不安定になった事があるよ
>>608 うちもGigaでAHCIですよw
型番→GA-P35-DS4 rev2.0
>>596 やっぱりそうですか
3wareは転送3Gbpsだとまともに動かなく1.5にするとかなりましになる
ただやっぱりプチフリするし
MLC2台の方がまともだし
SATA2RAID-PCIXならソフトウェアだからいいかと思ったけどだめでした
3Gbpsだと片方のアクセスランプが点滅するから同期がうまくいってないようだけど
612 :
608:2009/01/16(金) 18:27:59 ID:E6hGY/Gu
電源も疑ったことあるけど問題なさそうだったし、、、
gigaのAHCIでも大丈夫な人がいるってことは、、、
もう訳ワカメ。
よし決めた。寒い日はまず暖機運転だ。
HDD使ってたときはブートマネージャーのOS選択
待ち時間を使って暖機運転。SSDはBIOS設定画面
で暖機運転。
なんだかなぁぁぁ
初期不良保証期間過ぎてないなら駄目もとで、交換頼んでみたら?
動作保証温度内なのに起動しないなら不良なわけだし
614 :
Socket774:2009/01/16(金) 22:07:30 ID:1JpwCzZq
mobi3500を2台買ったのでDIR-2221-SRAIDE(未入手)に入れてみようとおもうんだけど
DIR-2221-SRAIDEってストライプサイズ指定できるのかな?
>>614 Sil5744の性能は知らないけれど、安物チップなんでしょ?
mobi3500の素の性能をスポイルしてしまう気がしてならない
>>616 その例は尻を使っての結果でしょ?
Random系は単体Mtronから落ちてしまうと思う
でもまぁ買うのは俺じゃないし
>>614様が買って
報告してくれると今後に役立つから期待したいところ
>>611 ASR-2405にmobi3500@16GB×4だとVISTA64のインストールの最中から
4台のうちの1台だけのアクセスランプが10秒ほど付きっぱなしになったりと、
こちらも同期が取れてないのかも。
少なくとも3wareもNGみたいだから、mobi3500はオンボ利用が無難なのかな。
安くヤフオクに出すよ トホホorz
俺にくれよお〜
620 :
611:2009/01/17(土) 16:39:09 ID:k8ZS+Kle
>>618 処分するなら欲しいくらいですよ(笑)
>>614 玄人のSATA2RAID-PCIXがSil3124チップでRAIDまともに使えないから
まともに動かない可能性が高い気がするけど
ちなみにMarvellのチップは試してないので
試そうと思うけど
虎と鳩のMLC2台でRAIDしても1.1倍くらいにしかならなかったのでかなり期待薄ですが
621 :
Socket774:2009/01/17(土) 17:10:59 ID:SHvT4v3w
>玄人のSATA2RAID-PCIXがSil3124チップでRAIDまともに使えないから
>まともに動かない可能性が高い気がするけど
うおおおおおお
買う気なくなったああああああああああ
でもポチっちゃったあああああああ
>>621 敬愛なる人柱様へ、結果の共有を心よりお待ち申し上げております。
>>621 ポチったからには結果楽しみにしております。
ついでにmacでは使えるかどうかも。
MOBI6000っていいもの?
627 :
611:2009/01/19(月) 00:16:35 ID:SqvbXMpq
気のせいかわからないけど
9690SA 転送を1.5Gbps、ドライバをベータ版
OSをVistaにしたらMOBI3500x2RAID0でプチフリ無しに快適に動いてる
ベータ版のドライバに何か細工されてるのか・・・
ドライバ自体はXPと共通だからこれで普通に動けばドライバ
動かなければVistaのほうが少なからずSSDに向いているということか
>>625 MSD-PATA3018-032-ZIF2が18,500円とな!?
売り手は個人輸入してる韓国人っぽいね。
値段はオクと同じくらい。禿税払いたくない人にはちょうど良さそう
>627
おまえさんが書いてる”プチフリ”ってのは
MLCに見られるハードウェア的な問題ではなくて、ドライバーの不具合っぽいんだが
631 :
611:2009/01/19(月) 01:07:50 ID:SqvbXMpq
>>630 だとは思うけど
MtronSSDはRAIDと相性悪いという報告が多いから
特定のカード(メーカー)だけならともかくかなり率が高いところを見ると
単純にドライバだけの問題とは思えんけど
ちなみに3wareのカードで単体使用では1.5Gbpsにすればまったく問題がないので
正直なんともいえない状態
RAIDCoreを処分してなきゃいろいろ試せれたんだけど
RAIDカードとの相性問題が発生することは当然考えられることだから
ただ単にMLCでよく言われるプチフリと書くのもどーかと思うぞ
633 :
611:2009/01/19(月) 01:34:30 ID:SqvbXMpq
プチフリの定義ってMLCだけなのか
症状はMLCで起こるプチフリとまったく一緒なんだが
症状が同じでも原因が違うなら別の不具合として扱うべきは
技術者として常識でしょう
同じ症状だから同じ不具合にしてしましょうってんじゃ
PIO病だってプチフリだわな
635 :
611:2009/01/19(月) 02:19:46 ID:SqvbXMpq
>>634 それはわかるんだが
ようするにプチフリってあのフリーズの現象のことを言ってるんじゃなく
JMicronチップで起こる不具合の事を言ってるってこか
それなら俺が間違ってるわ
スマン
とりあえずXPも入れたが解決したっぽい
ベータドライバなのかストライプサイズを変えたからなのか
はたまたベータのファームウェア入れたからなのかわからんが
とりあえず様子見だな
JMicron病とでも言い換えたほうが混乱は少ないかもだが、
プチフリという単語は既に確立されてしまった感があるな
>>625 6000は世代が古いから3500と比べシーケンシャルリード、ライトが遅め
その代わりランダム4Kライトは2.5倍以上のIOPS性能
ランダム4KリードではIntelを越えてる
ランダムアクセス性を重視するなら悪く無いよ
但し、MtronのSSDはSATA2ではないとか、LBA48bit非対応だったりしてRAIDと相性悪い
メーカーも認めてるみたいだ
そりゃあ、某半島国だろ。
OS起動直後
ウイルスバスター起動したあとにプチフリぽいのがあるけど
Mtron 鳩MLCどちらでもあるからOSが原因だろうけど
同じRAIDカード使ってHDDでRAIDすると起こらないから
明確にはわかりにくい
半島ノカタデスカ?日本語デドゾー
>>640 PatriotはRAIDにしてもプチフリ、
Mtronは単機使用じゃないからパフォーマンス不足
なんじゃね?
ARC-1200でMtron6000をストライプしとるが
プチフリっぽいのは出会ったことないな・・・。
644 :
Socket774:2009/01/19(月) 19:26:22 ID:YZMkHEUr
>>625 T-ZONEで15800円で売ってる物と同じ?
うん
TZONEで買えば良いだけなのに
648 :
Socket774:2009/01/19(月) 21:11:13 ID:7Mhi8sgF
たしかに2000円の差だったら店で買ったほうがいいいな
1.8 ZIFのmobi3000 32GBももう少し安くならないかなー
円換算で14000円程度なんだが
global.gmarket.co.kr/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=157832708&pos_shop_cd=SH&pos_class_cd=111111111&pos_class_kind=T
ぞねは店頭17800円に値上がってたぞ。 > Mtron6000
一時期ウォンが巻き返した影響とおもわれ。
650 :
Socket774:2009/01/19(月) 21:36:10 ID:a6w7F/3g
そういえばSLCってプチフリ出ないんだっけ?
そういえば
余裕だな
>>642 Mtron単発にしてもウイルスバスター起動直後に2秒ほど必ず止まる
単にウイルスバスターが悪いだけなんだろうけど
HDDのほうが相性がいいのか
3.5インチなんて・・・って32ギガか!
mobi3000の16ギガを18000円で買ったのがついこないだなのに。
64bit版win7を入れて安定なんだからこれ以上買う必要ないのに気になるwww
>>654 それならウイルスバスターが原因だろうな
アンチウィルスソフトはOSの深い所まで干渉してるから、そのへんで何かあるんじゃね?
>>655 最高速度は3000の方が上だが、6000シリーズの方がランダムアクセスに強い
OSドライブに使うなら6000の方が…
と、背中をつついてみるw
世代が古いけど、当時のハイエンドだしな
そういやGmarketって日本サイトのほうで買うと保証はどうなるんだ
rakutenみたいな感じか
Gmarketなぁ…globalサイトなのにcustomerもshopも英語での質問は完全無視
1週間後、機械翻訳(ハングル)で同じ質問送ったら即日対応という苦い思い出がw
日本語サイトでは日本語での質問にまともに応えてくれるだろうかw
global=ハングル
こうですねそのようです
>>652 なんちゅうもんを見せてくれたんや・・
ご注文日: 2009年01月19日 月曜日
お買上の商品
──────────────────────────────
2個 x \16,000 [4582149901999] MSD-S6035032NA [32G/3.5/SATA/SSD] 6ヶ月保証 特価
1個 x \11,000 [4515479442719] WD1001FALS [1TB/32MB/3.5/SATAII] 6ヶ月保証
1個 x \500 [2200000237309] 送料
──────────────────────────────
合計: \43,500
買えるのかね?
今更珍しい値段でもなかろうに
>>664 普通に買えるが
32G2個買うなら64G1個でいいんじゃ?とか思った
>>665 Mtronの64Gは45000円オーバーだからな…
今売られてるmobi3500より6000シリーズの方がランダム性能は上だし
EeePC処分してTypeP特攻しようか迷ってたけど
日本のGmarketのZIFがあの値段だったから特攻してしまった
快適になればいいんだが
>>667 嫌いじゃなければSAMSUNGの64GSLCが36k円
自分は店頭でタイムセール込みで買ったから33kくらい
駆動系の寒はいらんが半導体系の寒は好きなんだけどな
同感
メモリ関連ではSAMSUNGはブランドだと思っている
>>669 確かにMCCOE64G5MPP-0VがTzoneで36kだね
32GのMCBQE32G5MPP-0Vより安いからMLCだと思ってたw
う〜ん
自分は最近寒のメモリ系は避けるな
DDR2Registeredで相性で動かなかったとか
DDR2で別メーカーと組み合わせると動かないとか
(その別メーカーメモリと寒以外は普通に動く)
ノートDDR2 1GB2枚刺すとエラー出るとか(別メーカーは問題なし)
なんかPC133とかの時代は相性少なくてよかったけど
最近は相性酷いってイメージしかないんだよな
bulkのSAMSUNGメモリ買うよりパッケージのPQIやA-DATAのほうがまともに動く気がする
その影響でSSDも寒だけ手を出せないんだよな
DDR400の規格を通したのはサムだったかな・・・ゴリオシ気味だったけどw
ABCと3ランクに分けるならB級品かなぁ・・・サムソンメモリ。
>>673 あーメモリはDDRまでかなってのは思うわ
DDR2じゃ手出してないや
そもそもDDR2の頃は他社メモリが相当安かったから、SamsungやHynixを使う必要がなかったってのもある。
DDRの頃は安さもあったし、それなりの品質だったから重宝もした。
でもSSDならSamsungはやっぱり魅力あるなぁ。会社としてはあんまり好きじゃないが。
677 :
Socket774:2009/01/20(火) 01:03:57 ID:j2iUIinZ
プチフリよりハードディスクのフリーズっぽい方がしんどい
そんなこと言ってられるのは真のプチフリを知らんからだ
もう一声安くなったらIntelSLC*2をRAID0で組んでシステム引越しする予定なんですが、
SLCSSDて一般的な3.5インチHDDと比べ消費電力ってどのくらい違います?
比で教えてほしいですー
それによって電源をいじる必要がでてくるので・・・
>>679 Intelのコントロールチップは高性能なだけに電力を食います。
データシートではモバイル版C2D並の28Wだとか。
一般的なHDDは最大10W程度なので、約3倍ということになりますね。
電源に影響を与えるほどではないけど、冷却だけは気をつけた方がいいですよ。
681 :
Socket774:2009/01/20(火) 03:27:43 ID:2N/3V3xc
型落ちCPUでも使ってるのかもね
SSDって低消費電力も売りだと思ってたのにIntel製そんななのか・・・
Mtronとか寒とかは2Wとか3Wとかだよね?
IntelはMLCも消費電力ひどいのかな
とりあえずそれ聞いて一気に6000買う気が湧いてきた
自分で調べた方がいいぞ
実測では他のSSDと変わらん
>>608 ねーよwww
フルアクセスの時に計測しても2Wくらいだったぞ
バッファメモリを大量にもっているSSDは制御コントローラーがRAID
並みの性能だから、消費電力も一般のと比べて桁違いに大きいのは事実だろ。
安物SSDと比較する時点で頭変じゃ?
何言ってんだコイツ
SSDが一番電気喰うのは書き込みでも読み出しでも高負荷でも
ランダムアクセスでもない。内部の書き込み状態のフラグメント(断片)が
溜まり上書きができない状態が連続して「消去」ばかり行っているときしかない。
そんな状態って、プチフリーズが常時起こっている状態しかありえない。
プチフリーズ再現方法をみて、その状態で消費電力を測らなければ意味ないな。
読み出しと書き込み以外に「消去」という動作があること自体知らない奴は放置しておく。
おもしれえなコイツww
692 :
679:2009/01/20(火) 14:55:13 ID:qXnQMkC4
わ
>>690 ネタにマジレスされると、された方が困るんだよな
MLCに比べてSLCの方が偉く消費電力高いんだよなintel
理由がよく分からん
>>694 ID:WufEJmj+で検索するとネタで書き込んでる訳ではなさそうだぜ?
10 :Socket774:2009/01/20(火) 10:15:01 ID:WufEJmj+
>>8 壊れるHDDなんて、宝くじを当てるほどの確率。
なんだHDD狂信者か。
HDDだって消費電力の大半はディスク回してるモーターだしな
>650
MLCで議論されてるようなタイプのプチフリは無いんじゃないかな
JMicron病はSSDのファーム書き換えしないと直らないような根本的な問題だから
年明けてもJMicronがのさばってるとは思わなかったぜ。
SSDには今までHDDで行ってきたディレクトリの配置が通用しないと思うんだがみんなどうしてるんだ?
普通HDDだと
C:\10GB システム
E:\10GB インストール不要アプリ、各種コマンドラインツール、アイコンなど
F:\10GB Documents and Settings、その他ディスクへの書き込みが頻繁なもの
D:\残り メディアファイル、ゲームなど
みたいにしてたんだけど
SSDなら俺の現時点での知識だと
C:\1パーティション
TEMPとか一時的なものはRAMディスクに。
Documents and SettingsをSDカードに。
EWFで書き込みさせない。
って感じなんだが。
ここ自作板だし〜
>>701 何が言いたいのかさっぱりだわー
と書いてて気づいた。ひょっとして、一個のHDDのパーティションを分ける話を例に取ってるんだろうか・・・?
日本サイトのGmarketでMtron ZIF 32GB頼んだけど
3日で発送メール着た
予想より早いな
週末には来そうだ
何日か前も特価で出てたね
まあベストゲートで出てたIntel160GBが6万円台を見てしまうとまだ高いかなって思うけど
709 :
Socket774:2009/01/22(木) 00:29:18 ID:dwzcRpdr
夏まで待てばG3が出るんだから、半年だけ使えればいいという前提で安物を使う手もアリ
連カキスマソ
Mtron2台でRAID0が安定したのはいいんだが
ベンチは買ったらどうもRAIDカードのキャッシュが働いてないっぽいな
HDDのRAIDは100MBでベンチ測るとキャッシュにヒットするから1000MB/Sぐらいの数字になるけど
Mtron2台のRAID0は普通の数字になる
WriteBackになってるから働いているはずなんだが
この辺りが安定の理由なのかな
>>706 あやしい・・・超あやしい
何があやしいって名前が・・・イイルヒョック
代表の名前がイイルヒョックだぞ
あやしい・・・超あやしい・・・あああやしい
Copyright c DECA All Rights Reserved. 03-3258-2261
商号名 : (株)デカアイエンエス 代表 : イイルヒョック
特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 東京都千代田区神田岩本町2番地4共同ビル千代田9F-91
オイルショックみたいな名前だな
キムチ臭漂う会社だな
何をいまさら・・・
oiダイナマイトDECA馬鹿にすんな
日本人が代表の会社も世界中で、あやしい、あやしい、サムライ、ニンジャ
とか言われてんのかなw
720 :
Socket774:2009/01/23(金) 16:03:43 ID:0x6N0OiJ
かつおさんはイタリアだとヤバイ
スカンピン空回りカッポレ団十郎
オイガッツォ イタリア料理で使う鰹出汁
アメリカの白人女性のアンケートで
アジア人の中で魅力的な男性は
1位が日本人(金持ち&教養ある)
2位が韓国人(ルックス(進んだ整形手術が要因か?))
何位か忘れたが中国人はかなり低かった
(アメリカに中国人は多く、実態もよく知られてるからこの評価か?)
まあ非常に先進国的なイメージを持たれてるね
いやまあどうでも良いんだけどw
これ以上はスレ違いだ
>高性能なだけに電力を食います
Pentium4かよ
なんで今更そんなとこにレスするん?
低性能で爆熱だっただろうが
「バナナで釘が打てます」と同じ意味?
Intel SSD 価格改定入ったね
>>706は数日先取りしてただけか
732 :
706:2009/01/24(土) 02:23:08 ID:brKnolkM
今日2個届いて無事製品もちゃんとしたものでした。
価格改定の先取りってなかなか読めないと思うんだけど
英語茶箱で検査跡があったから直接輸入品とかだったのかも
知れないですね〜(原産は中国でしたが)
でも10万でお釣り来たからいい買い物でしたわ。
ちなみに今XPSP3をRAID0でインスコし終えたところですが
すこぶる快調です。
SSDではよくあること。と割り切っておく。
確かに、これを嘆くようなら、買っちゃいけないもんかも知れないな。
正直、すまんかった。
>>734
発売当初から3ヶ月後には半額になるとさんざん言っておいたのに。
3ヶ月我慢するだけで3万が安いか高いかだな
夏には3万切りそうな勢いだな。
SSDは半年経たずに半値で性能2倍ってのが出てくるから、高いのはもう売れないだろう。
HDDは1万以下、SSDは1万〜2万で棲み分けされそう。
性能抜きにして値段で決めて買うのが一番いいよな
>>739 正直性能2倍もいくか?
容量2倍はあり得るかもしれないが……。
SSDに長年溜まったデータぶち込むつもりないし、シーケンシャルがこれ以上伸びても伸びなくても俺はどうでもいいなぁ。
性能が上がってもSATA2の規格に縛られてどうにもならんな。
SATA3いつ出るんだろうな・・・
シーケンシャルは現状でもすでにSATA 3Gbpsの速度がボトルネックだよな
SATA 6Gbps出てもRAIDとか組んだらいきなりボトルネックになりそうだし
SSD関連の株買おうぜ
何故か暴落する気がして仕方が無いんだけど
よ〜し、パパ東芝株買っちゃうよ!!
>>744 > 何故か暴落する気がして仕方が無いんだけど
なら空売りしろよw
>>743 ボトムネックなのはランダムの速度だ
シーケンシャルなんぞ当分頭打ちでいいわw
ボトムネック
ボトムネック
ボトムネック
きっとボトムズの首のあたりでしょうか。
すごく頑丈そうです。
ボルトネック?
マジレスするとボトルネックが正しい。
コカコーラの瓶の口の部分が狭まっていることから
きているから。
マジレスしなくてもみんなわかってるよ。ただ一人除いてw
バカ相手に暇なやつらだな
お前も・・・・そして俺もな・・・・
全くだw
休日って暇だよな
ごめんID見間違えたww
足首おもいだした
むせる
俺の胃袋はボトムレス
みやびたん、仕事して下さい
ボンレスハム?
誰が俺の腹の事を言えといった
スパタレのUltraDriveLE発売まだか
>>732 かわいそうに
やっぱりあのあやしさプンプンのイイルヒョックに騙されちゃったな
X25-Eは2月にFirmwareがupdateされたRevisionに切り替わる様だ。
やめてよ
買った途端そんなこと言うの
そのupdateをintelがUPしてくれたら無問題
まぁ やらんと思うが・・・・
ファームなんて書き換え自分でできるんじゃない?
そりゃテスト環境によってデータはまちまちでしょう。
必ずしもその値になることを保障してないし。
>>768 おまえさんがあの悪名高きイイルヒョックか
すべてわかっててやったんだな
イイルヒョックよ、お主悪やのー
777 :
777:2009/01/27(火) 23:33:43 ID:URQOTXt7
777
>>724 ていうか、白人女性はアジア人男性相手にしてないらしいよ
黒人と比べたら断然黒人が人気ある
白人男性はアジア人女性もそこそこ好きらしいけどね
糞女発狂wwwwwwwwwwww
>>778 どうでもいいよ。そんなこたぁみんなわかってんだよ
イイルヒョックに騙された人カワイソスってこと
>>778 日本人は見た目ショボイいしね。
あと、アメリカ人だからと言って白人とは限らない。
アメリカの白人と言っても8割程度は年収3万ドル以下。
大半は健康保険にも未加入だと思う。アメリカは医療費が
日本より一桁以上高いから、その分健康保険も高いけど
多くの人はそれが払えない。
それでも、折れは白人娘と結婚したい。
スレチなんだよカスども
768だが、何か訳のわからないレスが付いているけど、
このスレに書き込んだのは初めてだよ。
>>768の内容はIntelのPCN DATABASEに載っている。
野垂れ死にする自由。
>>781 白人狙いならアメリカじゃなくロシア人だろ。
ロシアは若い時は良いが、その後の劣化が・・・
MLCなみなのか。。。
>>786 うんにゃ わしはルーマニア人狙い
股間を触りながら「コマネチ、コマネチ」ってポーズを広めとる
なぜ北欧系が出ないのか。
肌の美しさは圧倒的。
本当にキレイなのか?
ロシア人は白人でもアジア文化圏の人間だが、北欧の連中は文化が違うからなぁ。
黄色人種の特徴
背が低い
運動能力がない
賢い
幼く見える
これは、女性にとってはあまり欠点にならないが
男性にとっては結構欠点だからな
794 :
Socket774:2009/01/29(木) 02:34:28 ID:0Ora9/cf
やっぱ東欧じゃね
796 :
Socket774:2009/01/29(木) 11:29:43 ID:Np/ZxM5F
797 :
Socket774:2009/01/29(木) 12:16:36 ID:XiR5Ql6C
ターザンの激安6000って、まだ在庫あるんだね。
でもこれって、プチフリとか不具合ない?
プチフリは無いが一部RAIDカードと相性がある
単体で使うなら特に問題無い
>>797 いまさら手出す物では無い。3500買っとけ
3500はAHCI必須。手放しでお勧めできない。
AHCIも入れられないヤツは好きにしろw
3500選ぶ理由がなさすぎる
俺はゾネの6000買って今日届くよ。
intelのと悩んだけど株で損こいたからMtronに妥協。
3.5インチじゃなければ迷わず買ったんだけどなー
>>800-802 ん?MtronってAHCI必須なところが良くない?
IDEの方がパフォーマンス良かったりすると、気分的に
嫌なんだよな。
それとも、みんな、もうHDDはサウスにつなげてないの?
Samsung64GBでいいだろ。
>>804 XPだと初心者は導入で引っかかるかもしれない
INTELドライバは非RAID時のライトキャッシュ有効無効で揉めてた(る?)
SB600はVISTAの初期ドライバで・・・・
と、苦労の割に報われねーと投げた人も多そうw
X25-M Vista Q9550
Sequential Read : 238.933 MB/s
Sequential Write : 30.131 MB/s
Random Read 512KB : 166.965 MB/s
Random Write 512KB : 33.700 MB/s
Random Read 4KB : 11.981 MB/s
Random Write 4KB : 26.712 MB/s
Test Size : 100 MB
なんかWriteが遅いんだけど・・。使用感はサクサクだが。なんでだろ
>>804 それはわかるなー、選択肢が多いと体感だったりベンチで早いの探るのがめんどい
ラーメン屋でトッピングが多いとか固ゆでとか選択肢が多いのも嫌だな
3525の32GBが2万円切ったな。買うか。
まだ2万近くもするのか
後一年待つか・・・
>>807 osはなに?
俺はx64vistaで使ってるけど、AHCIモードとIDEモードだとスピードが倍も違うよ
俺環境ではIDEのほうが速い。
。。。
>>811 東映の人?
去年から売ってるOCZと同じ物だと思うけどw
スレ違いの話題に良く書き込みを読んでいないレス・・・・
SSDにしたけどほんと快適だね・・。データ用もSSDにしたい。
来年には1GB 100円切ってるかな。デスクトップもさらに小型化の流れになりそう
オールSSDにすると静か過ぎて怖いぜ
いつ何かが破裂しないかとか、玄関で変な音がしたとか
そんなんで落ち着いて2chも見られねえぜ
嫁のトイレの音が聞こえすぎて気恥ずかしいし
うp
漏れも T・ZONEで MTRON 6000の32GB買った。
IDEモードだけど、体感できる速度差はかなり有るし
音も発熱も無くなったから十分。
メインPCでストレージはコイツ1台だけで使ってるから
寿命がどれくらい持つか・・・
>>821 MtronのSSDならSMARTで総書き換えブロック数見られるから、それが寿命の目安になるぞ
CrystalDiskInfoとかで見れる「生の値」ってのが書き換え回数の16進数表記
32GBならその数値が3,200,000,000で書き換え上限になるそうだ、実際はそれ以下で
壊れるだろうけど目安にはなる
823 :
821:2009/01/31(土) 14:04:38 ID:M4mjOP3u
>>822 おおお、非常に有意義な情報を有難う御座います。定期的に確認してみます。
リッチママだな。
ホスト侍らせてそうだ・・・
>>824 凄いとかの前に、その金を子供に使ってやれよ。と思ってしまった
まぁでも金はあまってそうだな
この人って何者なんだろ。金あるよなあ・・
2次元息子かもしれん
女性でも自作をできる時代になったことがとてもよいと思います。 って・・
ゴージャス様。絶対B型w
831 :
Socket774:2009/01/31(土) 15:00:00 ID:+H36DviN
他のスレでも見た画像だ
本当にSSDが刺さっているのか怪しいものだ
どう見ても刺さってます
本当にありがとうございました
価格にいる人でしょ?詳しいし本当だよ。俺も今は高給取りの
自身あるが1台が限界だわ・・
>>831 みたいな発想はひがみ根性丸出しだなw
それにしても、「子持ちmamaでもできる超安定マシン」はタイトルとしても
方向性が違うだろうと、、、
Lhazの作者だったりして
836 :
Socket774:2009/01/31(土) 15:48:36 ID:V9IutBlG
乙メンがいるんだから自作マイスター主婦がいてもいいんじゃね?
>CPUがi7になってからとても快適に使えるようになりました。
これは流石にネタだろ!
こんだけ高速デバイスぶんまわすならメモリの負担も大きかった、ってことじゃねーの。
案外PhenomII/DDR3あたりもいい感じになるんじゃないかと期待してるんだが。
それにしても最近i7関連の安売りも増えてきたな。
HDDがすべてSSDである、って変な言い方だな。
内蔵のストレージが全てSSDである、ってなら理解できるけど。
僻みとかそんなん抜きで、純粋に下品な構成だと感じるのは何故だろう?
これが男でANSとかのRAMディスク16発RAIDとかなら「ストレージバカ(褒め言葉)」って言いたくなるけど
件の構成じゃ美学みたいなもんが全く感じられない。やっぱ妬みなのかな。
>>824 この5インチベイにはめ込んでるアタッチメント?って通常のケースの5インチベイにも突っ込めるのかな?
>>840 ただ只管パーツの寄せ集めで
構成にヒネリが無いからフーンって感じだよね
まぁ「子持ちmamaでもできる」ってのはそういう意味なんだろうけど
文句言ってる奴全員妬みにしか聞こえないな
いちいち他人の構成に文句いえる体力のない俺は
そのバイタリティが素直にうらやましいぜ
でも、なんていうか「ただ金さえかければ出来る」構成でしかないのも確かかも。
良いパーツ選んで使ってるとは思うんだけど、それなら筐体ももうちょっと、とか
色々言いたくもなるな。
子持ちママでも手軽にハイスペック組めるってコンセプトなんだし
別にこだわり自作ってんじゃないだろ。いちゃもん付ける奴はアホかと
あんな金遣い荒いのが嫁だったらかなわんよ
>>847 カネさえかければ出来るて・・・。ハイエンド自作ってそういうものやん。
851 :
Socket774:2009/01/31(土) 20:37:45 ID:5pPCvplv
このご時世にお金をたんまり使ってくれるなんてありがたいじゃないか
おまえらも見習えよ
特価品の羅列ばかりせず
ポチった後の喪失感で2日くらい鬱になる
まぁ、晒しスレとか見慣れてるとサービス精神を要求したくなる気持ちはわかる
トップの人の奴みたけど、ここまでやっても50万こえないってのはある意味すごいよなあ
>824
シーケンシャルリードが遅いが
RAID50だと、こんなもんなのかな
彼女、掲示板閉鎖しちゃったよな。
ま、女は何するにしても好奇の目で見られるから大変だ罠
データ移管してたら30cmの高さからじゅうたんの床に二つHDD落とした。
例の海門と日立の1Tが同時にお亡くなりになったわ。軟弱物が・・。
全部SSDにしろというお告げかな・・
>>858 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
860 :
Socket774:2009/01/31(土) 23:37:33 ID:RLm21v3r
>>857 皆さんがたくさん買って値段がこなれたころに見習う予定であります
車でいうところの旦那仕様に近いんだよなあ。
自作でなくても、BTOで「旬で一番良いのを持って来い」って感じ。
ビデオがGTX295だったら完璧だったな。
ぶっちゃけただの金満構成で、敢えて人に晒す意味がない構成ってのは確かでしょ。
同じ金にものを言わせる構成でも、低消費電力スレや静音PCスレの連中の情熱には
頭が下がるけども、これには何と言うか、勉強になるものが何一つ無い。
だからこそ誰にでもできる=子育てママでもおk、ってことなんだろうけどねぇ。
ポリシーやモットーがないんじゃ、だから何、って言われてもしょうがないだろ。
まあ純粋にアホ構成(褒め言葉)だとは思う。
よくもここまで何も考えず無駄に金だけかけた構成考えたよな、と。
参考になる部分はからっきしないが、確かに羨ましくはある。
同じ金額を何に使うかが個性なんだからいいじゃんよww
俺だったら水冷やってみたいかなあ
構成はどうでもいいけど女性でも簡単に自作ができる云々のくだりが失笑だな
自作なんか昔から、特別に力が必要な作業でもなく
似たような作業をパートのおばちゃんがこなせる程度の作業なのに
どの部分を指して「女性でも」と言ってるのかサッパリ分からんわ。
金かけてこれだけ下らないことしていますっていうのならともかく、
妥当な構成だと、ふーん、としか思えないんだよね
だからこそ、女性だとか子持ちだとかそういう属性だけで選ばれたんじゃないの?
と思ってしまう。実際これ野郎だったら擁護しようがないでしょw
>>863 それもそうだが嫁が高いブランド物買い捲ってたらどう思う?
まぁ自作PCとは桁が違うが・・・
ブランド物より切実なのは昼飯な気がする。
家計を気にして旦那が会社で安くてまずい仕出し弁当を食ってる間、
おばはん方は瀟洒なカフェでフレンチとか普通にやってるからなあ
>>863 水冷はたいして金かからんよ。
Pen4NWやプ時代にさんざんやったけどインテルSSD1台程度。
CPUやVGAは当然、HDDとメモリも水冷にしてた。
PenMに移行して必要なくなってそのまま外して放置w
残骸がドッサリ残ってるから最近の再爆熱化で考えることもあるけど
結局は面倒なんでやる気なし。
>>868 そうなんかーでもそれは価格改定前なのかどうかでwww
ま、さすがにそんな金があったらそれこそIntel2枚買ってRaidだなあ。
今日こそ秋葉いこうと思ったので俺の温度が38度とか、冷却が必要になりました><
>>867 まあ、このPCでもブランド物バッグやオートクチュールよりは安い。
自作は安くつく趣味だわ。
>>862 仕様から保障されない領域だと分かった上で踏み込むとか
動かない様子から原因を推測し仮説に基づいて対策するとか
予想通りの動作をするだけでは満足せず、さらに先を目指すとか
そういうのは女には無理。
動くと分かってるものを買ってきてつないで動かせただけで
並の女よりは優れてる、ということなんだよ。会社での仕事
ぶりを見てれば分かると思う。
でもあれは「自作技術検討会」ではなくて「お祭り」だから、
話題性が大事なわけですよ、商業として。すると女子供の
部門も設けるわけで、商売としては普通のことです。
自作と思うから変なことになるわけで、お祭りです、お祭り。
ここ何スレ?
うじうじと妬みを書くスレ
874 :
Socket774:2009/02/01(日) 15:19:19 ID:79I/6F6X
SLCのSSD買おうとするとメーカー選択肢ってintelとMTRON、somsungしかないの?
トランセンド、SUPER TALENT、Silicon Power、グリーンハウス
結局、妬んでるだけなのであった。
>>875 ありがと。
でもさ、オリオスぺっくやTゾネ、東映無線のサイト見に行ってもそれらのメーカーの売って無いんだよね
>>868 水冷は一度システム組むまでは良いけど、
組み直しになるととたんに面倒だよなw
マザー変わるとチューブの長さあわなかったりで
水抜きとか考えるだけで涙目
somsungやオリオすぺっくやら
変換がめちゃくちゃやな
sameongのSSDはまだか?
今月の頭にX25-E注文したら、品物ないから入荷次第届けるという返事があって
よーやく一昨日届いた。
今の値段見てちょっwwwwな気分だったが、732という仲間がいたようでよかったw
今月頭ということは1日で届いたんですね、すばらしいです
>>882 それ文句つけたほうがいいよ。今の価格表もってって
明らかにショップが値下げのことほっかむりして逃げ切ろうとしてるとしか思えん
886 :
Socket774:2009/02/02(月) 19:05:18 ID:0GVgO1gu
>>883,
>>885 ちょっと待ってくれ
頭に頼んで、一昨日届いたって書いてあるぞ!
'09 2/1注文→'09 1/31到着 ?!
何だか、恐ろしいものの片鱗を味わった感じだぜ…。
どう説明したらいいんだ!!11!
タイミング外したボケほど哀しいものはない
Silicon Power SP008GBSSD750S25
スレで全然話題になっていないんだけど、MOBIのがいいの?
スペックは良さげなんだけど。
8GBとかいらんだろ
890 :
Socket774:2009/02/02(月) 19:51:08 ID:Um4dkGxg
30GB×4発で頑張りたい
バックアップ一生懸命取って、SSD壊れ次第一台ずつ交換したい
>>889 だよな、Win2k入れるなら4Gで十分!
4Gも必要なのか
DOSなら40MBほどでいいんじゃない?
なんかPC-98にSSD付けてみたくなってきた
実家からPC9821Xv13/W16持ってくるか
UIDE-133/98付けてるから
15000rpmのSCSIよりは快適になるかな
>>893 Xv20にK6III、S3savage、SoundBlasterLive、SC-UPU2、Atlas15KII積んでたけど
もうなんというか、DVD再生限界だよって感じしかなかった。
老後の余生は静かにしてやれって感じ。
>>883 あーすまん。1月頭注文、1月29日発送31日到着だった。
>>884 納期は5〜7日くらいだったかな。
他のパーツも一緒に頼んだんだが、そっちの納期が長かったようで到着が遅れたようだ。
キャンセルしておけばよかったぜw
ノートPC用SLC SSDってなにがいいのかねえ
やはりサムスンの128GBが一番使い勝手がいい?
2.5インチか1.8インチとかATA,SATA,ZIPとか書けよ。
今のノートは大体これがシェア占めているっていう規格がないからな。
今時ZIPはねぇよ
>>897 つかノートPCって時点でほぼ板違い確定じゃねえか
ノートPC板に行ってこい屑でFAなのに
何を勘違いしてんだよ、教えたがりクソかよお前
普通ノートといえば2.5インチSATA以外ないじゃん
IDEもZIFも特殊すぎる
…Intelの32GBのって、最大消費電力面でノートには不向きそうだが、はて…
>>900 ノート板の人間は知識が低すぎて余り宛にはならないんだよね…
と、2chが板分けされてる理由も考えず自分の都合でルール破って
自作板の住人を無料サポセン扱いしてる典型的なDQNが多いんだよな
板違いの糞質問してくるメーカー製厨ってさ
氏ねばいいのに
B5以下のサイズなら1.8ZIFがあたりまえだし
ほんの3-4年前のモデルならIDEがあたりまえだし
ホント
>>902みたいな低脳がノート板には多いな
>>902 あんたは自作板の人間としては知識が低すぎるので出て行ってください。
今日のお前が言うなスレはここですね('A`)
>>888 JMF602(Rev.B?)、寒村チップ*8(K9K8G08U0A、0じゃなくてO?)
こんなチップで良ければ買うといいさ
まだ使ってないから試用感はわからない
ID:ffgKZbr6の知識は犬より低いw
>>908 それを言うなら知能だろ、ってそれじゃ犬に失礼かwww
だが知識が犬より低いって、全然状況が想像できないのだが……?
SSDに換装した
>>858の来年の今頃
データ移管しててじゅうたんをスリッパで歩いた直後にHDDに触った。
バチッという音がしたかと思うと、SSDが同時にお亡くなりになったわ。軟弱物が・・。
全部HDDに戻せというお告げかな・・
>>911 あ、ゴメソそうだった
AHCIでインスコしてIDEと比べたらどうなのかと
思ってIDEモードにしたことあったな
SSDだと違いが出なかったよ
違いのわかる男
呼んでこい!
からさわとしあきです
遠藤周作じゃないのか
熊田曜子だろ?
顔変わりすぎ
917 :
Socket774:2009/02/04(水) 21:00:33 ID:yMsxe5Oa
>>911 HDDに触ってSSDを壊したのか。
すごいな。
俺は一応ケースと光学ドライブ以外を触るときは静電気防止手袋つけてるよ
俺は一度ケースの金属部分(アースされてる)に触ってからだな。
手袋も買ったけど使ってないや。
まあ最低PC置く部屋にはカーペットを敷かないようにして作業時はスリッパを脱ぐと良いかも。
そういやIntelのSLCの64GBは、10万ぐらいするらしいけれど
夏ぐらいには半値近くになってるのかな?その頃に買おうか思案中。
Vistaだと、やっぱり64GBくらいはあった方が余裕がありそうだし。
922 :
Socket774:2009/02/04(水) 23:20:37 ID:IxE11/yZ
>>921 G3に対抗するために5分の1くらいにせざるを得ない
vRPMの指標ではX25-Mですら既にG3を上回っているとかいないとか
ぽまえら、これくらい持って無いのか?
www.monotaro.com/c/027/471/
昔、履いている靴が悪かったのか、よく静電気が溜まった。
溜まった静電気を放出するのに、
家のカギを手でつまんで、
先端を適当な場所に押しつけて疑似スタンガン!とか言って遊んでたな。
926 :
Socket774:2009/02/05(木) 10:44:15 ID:DRJqIF4y
ゾネで売ってるMtronの6000買った人、ファームは何だった?
詳しくないからCrystalDiskInfo起動して、ファームウェアって書いてある部分読んだだけで
これで合ってるかどうか知らないけど、
0.18R1H3
あ、買った時期は先々週くらい
929 :
Socket774:2009/02/05(木) 14:50:06 ID:98ipHH3G
シーケンシャルで上回っただけで「Intel製SSDを凌駕」って、詐欺じゃね?
平沢はまともなテストできないからプロのライター待ちだね。
> 4KBでは大幅に速度が低下してしまい、波形もノコギリ状となった。
> それに対し、128KB、512KB、8MBではほぼ同じ波形となり、速度も最大234MB/secを記録している。
> そのため、ブロックサイズ128KB以上の結果が、本来のパフォーマンスを示すものと考えていい。
悪い所は見なかった事にww
「4KBの波形がノコギリ状」
判る人間には判るようにキーワードを仕込んである分ましかと。
一般人トラップのレビューに変わりはないが。
このベンチだけでも十分だ。
結論は「intelのSSDには遠く及ばない」
ランダムが遅いんじゃ内部RAID0なんも意味ねーよ
そもそもJMicronのコントローラだし。
糞は糞ってことだな
つかSLC専用スレにそんなゴミの話題持ってこられてもな
これはJMF602を大量に処分して
市場を浄化する壮大な計画なんだ!!
ランダム遅いんじゃ、Raptorなんかと同レベルだからな
今更そんなの使えたもんじゃない
フリーズしない分Raptorのがまだマシ。
mtron6000が最強のコストパフォーマンスだな
4k書き込みおせえけどw
>>929のサイト先でレビュー書いてるやつって、
たしかPhotofastの6枚SSDのレビューを偽装してなかったっけ?
いまだに専用スレにいた人柱の悲鳴が耳から離れないのだが・・・・
>>941 あれは酷かったな。
偽装っつーか異常数値に気づかないで鵜呑みにしてただけのようだが。
後日、RW4KBが0.4を超えて何たらって文章を消して知らん顔してたのはワロタw
943 :
Socket774:2009/02/05(木) 20:57:21 ID:mRfji7lM
MSD-SATA3525016(MSD-S3525016NA)
使ってるんだけど、画面のどこをクリックしてもウインドウのタイトルの色が変わるだけでフォーカスが移らない、操作もできない
alt+del+ctrlはすぐに出る。タスクマネージも出るが、クリックしてから数秒後にしか反応しない
ウイルス検査もしてるけど居間のところ反応なし。これってプチフリの症状?
944 :
Socket774:2009/02/05(木) 20:58:52 ID:mRfji7lM
あとシャットダウンするときにdummywindowlessという反応していないプログラムを終了しています、と出たんだけどこれは関係あるのかな
ぐぐってもなんのことやら・・
いっぱい引っ掛かるけど英語だから読まないんですねw
946 :
Socket774:2009/02/05(木) 21:07:58 ID:mRfji7lM
>>945 リブートしていたように、それが、DummyWindowlessが応じていなかったことを示したので、
私は立ち往生しました。 私は、リブートの後に私のコンピュータでそれを捜し求めて、
それを見つけることができませんでした。 firefoxとのあいまいな接続以外に、
多くがオンラインであることを見つけることができません。
この何かがfirefoxから来ています、そして、それはそこにあるべきですか?
何とかいうものの目的? また、それがそこにあるべきであるなら私がファイル検索をしたとき、
それはなぜ現れないでしょうか? ただ私にとって、疑わしげな音であり、
したがって、だれかに何かDummyWindowlessの情報があるなら、
それが何であるかを本当に知りたいと思います、そして、それは目的です。
なんのことやらなんだよ・・・
firefoxが関係あるような気がするが、インストールしてねーし
ネット接続が切れてるか切れかかって固まってるってことじゃないの?
弱弱しい無線LAN使ってるとよくなるけど。
>>947 いや、有線だ
よくネットゲームするから切れたらすぐに分かる。速度はADSLで常時300KB/Sほど
プチフリとは関係なさそうならスレ違いかな
>>948 おれもそれ買うんでレポよろ。(今ショップで見積もり中)
SSDの評価基準(クライテリア)なんてものはこれから煮詰めて形成していかなきゃいけない
モノなのに、通り一遍のHDDソフト動かしただけで考察もいい加減だな。
>>949 win7入れたときはこのプチフリかなんか知らんがフリーズ現象はなかった
XPに戻したとき、謎のフリーズが発生するように。ただ他のアプリのせいかもしれないし、そこまでは分からない
起動時にも起きるかな?そういや
でもOSの起動は10秒ぐらいと爆速。これはガチ
値段的には最新のオモチャβ版と考えれば十分割り切れると思う
本気でSSDに期待してると泣きを見る、かも?
952 :
949:2009/02/05(木) 22:22:51 ID:ZH8lQWsu
d
>>951 プチフリやだし、RAIDもTI使えないんでSLCで安いこれに
決めたんだけど、プチフリ起こすならMLCで正常動作報告
もあるのにしようかなぁ。
>>952 ただこれがプチフリかどうか分からないのが難点
タスクマネージャは起動できるんだよな
マザボか電源辺りの初期不良かもしれないの
とりあえずHDDでも同じ現象出るのかどうか位問題の切り分けをしてきてくれ。
>>954 HDDでは起きてなかったな
>>955 使ってませんでしたwwwwなにそれwwww
やってみるわ
暴動が起きてもいい流れ。
今フルボッコのアップ始めましたw
SLCでもプチフリ起こるって言う奴は例外なく頭が悪い件
プチフリは技術の進歩とともに無くなって行くのか、
粗悪品が跋扈して増えていくのか
楽しみではある
MOBI 3500シリーズはAHCIモードじゃないと
RW4Kが激遅で一部動作に支障をきたすって
誰かテンプレに追加しといて
RAIDとAHCIの両立の方法が俺もいまだにわかんねぇけど。
SLCでうちではプチフリしてないからどうでもいいかもしれない。
962 :
Socket774:2009/02/06(金) 18:35:51 ID:18WC5C4O
>>960 非AHCIで3500使ってるけど
支障をきたしてない。
963 :
Socket774:2009/02/06(金) 18:50:06 ID:3M94bGyq
初歩的な質問で悪いが
RAMを改造するか、電池で電力供給すればSSDいらね、にならないのか?
ってか、RAMの技術をSSDに生かせないのかね?
仕組み別ものなん?
RAMっつーのはSDRAMなどの揮発メモリのことなんだとおもうが
揮発メモリに大事なデータ保管できねえよw
ちょっと書き方が変だった。
SATAのオンボの場合は、RAIDモードにするとRAIDコントローラ+AHCIコントローラ用の
ドライバが入って合体した状態で動いてるみたいな感じ?w
XPでの導入がちょっと面倒だがパフォーマンスはそれなりにアップする
IntelのAHCIと、導入は結構簡単だけどパフォーマンスアップというか、
安定性にかなり不安のあるAMDのAHCIって感じ?
鳩32GB狩っちまったよ。JM族だがまーいーや。
爆上げ前の確保ですね、わかります
・・・でもなんに使うの?
>・・・でもなんに使うの?
自分でもわからんw
ジョジョごっこ
>>974 もうすぐ誕生日なんだ。
あとは分かってくれるよね。
978 :
961:2009/02/07(土) 22:08:06 ID:t7FhfT4Y
>>969 亀レスですが、そうなんだありがとう。
普通にRAIDでしか組んでないからママンの
AHCIの項目が気になってたりもしたのですっきりした。
ちなみにIntelママンです。
INTEL X25-E Extreme (32GB) 購入記念!
書き込みが 200MB/s を超えている〜(@_@)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 262.242 MB/s
Sequential Write : 207.044 MB/s
Random Read 512KB : 203.320 MB/s
Random Write 512KB : 209.331 MB/s
Random Read 4KB : 22.227 MB/s
Random Write 4KB : 61.765 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/09 19:46:53
MTRONのRMA、まずはTechnical Inquiryで連絡するんですよね?
自動返信メールとか来るんですか?
>>980 そんなもん今更得意そうに貼られても、全員とっくに見飽きてるよ。
昔すぎて忘れてたけどなw
>>981 どこで買ったの?
ショップ経由で代理店か、直に代理店に問い合わせがいいと思う。
>>981 自動返信メールはこなかった。
2日ほどしてから、RMAシートがエクセルファイルで送られてきた。
SLC32GB2万円割れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
既に割れてます><
S
あーもう割っちゃったのか
俺のMOBI3000たそ・・・
まだ1万割れてないのか・・・・
既に去年に2万割してるんだがw
3500はちょっと外れだからな・・・・
994 :
Socket774:2009/02/10(火) 21:39:28 ID:fs6FdMa8
プラスチック筐体仕様・・・
需要あるかどうかわかんないけど、MOBI3500 16GBのCrystalDiskMarkのベンチ
ちなみにAHCI MODEはマザー(DS3)にオンボのRaidチップにて。(物はJMicron?)
Random Write 4KBのみ抜粋
ICH8 (IDE mode) : 1.601 MB/s
ICH8 (Native mode) : 2.202 MB/s
GIGA STAT2 (AHCI MODE) : 2.346 MB/s
Test Sizeは100MB OSはXPSP3
本来、無印ICH8ではAHCIは使えないけどBIOSでICH側をAHCIに設定すると
OS起動時にエラーが出て起動できないので、Native modeってのはAHCIとは
違うみたいだけど、SATA1モードってことかな。 よくわからん。
とりあえず非AHCIモードでもRandom Writeが上がったってことで報告。
Test Size : 1000MBでRandom Write 4KB : 1 MB/sも出ないSLCなんて2万円切っても要りません
X25-EかわいいよX25-E
Mtronには、プラッチック筐体とかくだらないことをやってないで、さっさと次のを
発表して欲しい。
うむ
S
1001 :
1001: