(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 83台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
世界中に数多くあるPCケース
ケースで大切なのは機能性、静粛性です。
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
アルミ、ペラペラ、かっこいいは他でやってください。
ネタケース厳禁

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 82台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219238939/

■PCケースWiki
http://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?FrontPage
■2chテンプレ
http://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?2ch
■主に名前が挙がるPCケース一覧
http://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?CASE_LIST

■ケース価格・スペック検索サイト
http://www.bestgate.net/pccase/detail.html
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.coneco.net/idx/01506010.html
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp?CATEGORYID=1

■ツクモ PCケース一覧大特集
http://shop.tsukumo.co.jp/special/061224a/
2Socket774:2008/08/27(水) 18:44:51 ID:gihbukJn
■種類別スレ
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219208636/
かっこよい*お勧めPCケース 22+α台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213983848/
省スペース・スリムケース 10台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218263195/
【フルタワー】サーバケース Part9【ラックマウント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218541506/
【横置】デスクトップ型ケース総合7【HTPC?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205644001/
【マイクロ】MicroATX PC 総合 23台目【M-ATX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212736541/
巨大ファン搭載ケース part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214618556/
【電飾】アクリルケース 1台目【電磁波?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193827861/

メーカー毎の個別スレにも多数情報があります。
「ケース」・メーカー名での板内検索推奨。
3Socket774:2008/08/27(水) 18:53:18 ID:XuXMwE5/
スレ立て乙
4Socket774:2008/08/27(水) 18:59:07 ID:IOIsrIzM
>>1

ココまで俺の自演
5Socket774:2008/08/27(水) 19:00:58 ID:4XRTSwVu
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6Socket774:2008/08/27(水) 19:02:35 ID:XR9BtOok
厨房臭いスレ
7Socket774:2008/08/27(水) 19:07:03 ID:z91t/TxC
星1つ半
8Socket774:2008/08/27(水) 20:00:22 ID:n3L+60ml
>>1

ところでみんなは、ケース買い替えのスパンってどのくらいを考えているの?
9 ◆KxFerrariI :2008/08/27(水) 20:07:42 ID:AKovzzsn BE:339048825-2BP(100)
>8
気が向いたときか、今のが手狭に感じたとき。
あとはこもる熱量を逃がすのに限界を感じたときかな?
10Socket774:2008/08/27(水) 20:10:13 ID:CyjEAlZ0
OCN規制でもたついてる間に先生祭りに参加できなかったぜ・・・



くやすぃですっ!!
11Socket774:2008/08/27(水) 20:15:20 ID:AKovzzsn BE:2169907788-2BP(100)
一株買えばいいのに。
12Socket774:2008/08/27(水) 20:44:07 ID:XdgXVYdU
いちおつ
13Socket774:2008/08/27(水) 20:47:13 ID:H1eKqqLb
vipでやれ
14Socket774:2008/08/27(水) 22:49:16 ID:AklTISq0
星野金属の評判はあまりよくありませんが,アルミで作られたケースの正面が気に入っているのですが,今はフルアルミのケースはあまりないのでしょうか。
15Socket774:2008/08/27(水) 22:54:35 ID:i+LPlcu8
実物みてきての発言か?
16Socket774:2008/08/27(水) 23:00:48 ID:n87rPz9E
>>10 静岡か神奈川のOCNか?
丸の内は規制かかってなかっただろ?
17Socket774:2008/08/27(水) 23:01:50 ID:5KgroeFG
むしろ昔より増えていますのでご安心を
18Socket774:2008/08/27(水) 23:10:04 ID:dDb1NN/Q
先生イジリはコチラでどうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218986409/
19Socket774:2008/08/27(水) 23:12:15 ID:n3L+60ml
>>8
おれは1週間でアルミに限界を感じて買い替えました
20Socket774:2008/08/27(水) 23:23:40 ID:xQVSzbho
PCケース買う奴は一度店とかに行ってきたほうがいいぞ
実物を見ることも触る事もなく良し悪しの判断は難しいだろ
21Socket774:2008/08/27(水) 23:24:36 ID:J+0J6xhj

 8 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:00:22 ID:n3L+60ml
  >>1

  ところでみんなは、ケース買い替えのスパンってどのくらいを考えているの?

 19 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:12:15 ID:n3L+60ml
   >>8
   おれは1週間でアルミに限界を感じて買い替えました


えっと、自問自答???
22Socket774:2008/08/27(水) 23:30:37 ID:PvDZovmg
23Socket774:2008/08/27(水) 23:33:28 ID:RTx0VNOX
最近質問して自分にレス返す奴多いけど、脳内に障害でもお持ちなのかね?w
先生も数度自分にレス返してるしw
24Socket774:2008/08/27(水) 23:35:29 ID:xQVSzbho
誰かこれが発売されたらIYHしてみる気のある奴いないか?w

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20080827051/
25Socket774:2008/08/27(水) 23:41:58 ID:bkGyBMQd
>>24
まだ発売されてなかったのか。
26Socket774:2008/08/27(水) 23:49:50 ID:n3L+60ml
>>8
配達に2週間以上かかるので、ケース使ってる期間よりケースが無い期間のほうが長いんですよ。
踏んだり蹴ったりですよもう。
27Socket774:2008/08/27(水) 23:53:12 ID:n3L+60ml
でもものすごく勉強したおかげで、今度は満足できるんじゃないかなと思ってます。夜なべしたくらいでは、なかなかいいものは探せないものです。
28Socket774:2008/08/27(水) 23:55:48 ID:7yZVq2je
>>24
自分買うけど
29Socket774:2008/08/27(水) 23:57:45 ID:n3L+60ml
>>24
それ買ってもIYHはしないだろ
30Socket774:2008/08/27(水) 23:59:19 ID:7yZVq2je
IYFが分かってない奴が一人いますね・・・
31Socket774:2008/08/28(木) 00:00:06 ID:lztpgHJw
間違ったIYHだ
32Socket774:2008/08/28(木) 00:00:41 ID:6GmNsVuu
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    >>30
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * >IYF
       / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    まずは貴方が分かる必要がありますね
  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  
33Socket774:2008/08/28(木) 00:02:18 ID:7yZVq2je
わっわざとだよ、ついだよ
34Socket774:2008/08/28(木) 00:07:23 ID:zVyaGrQ/
イヤッホォォォウがイヤッフォォォウになるのか
あれ?
35Socket774:2008/08/28(木) 00:08:00 ID:o1TDyQs4
>>8
1、2年じゃないかな?自作ケースは好きな時に交換できるから、やっぱりそういうメリットを生かしたいよね。新しいものが出ると気になるしね。
36Socket774:2008/08/28(木) 00:11:14 ID:o1TDyQs4
でも新しいからっていいとは限らないからね。稀少在庫の古いモデルのいいヤツもあるよ。
37とも ◆KxFerrariI :2008/08/28(木) 00:11:51 ID:e3r+Cpvz BE:406858234-2BP(100)
>33
ツンデレかよ、懐かしいな
38Socket774:2008/08/28(木) 00:13:33 ID:lztpgHJw
また一行レスの連投が始まった・・・
39Socket774:2008/08/28(木) 01:29:44 ID:dAafk43l
俺は2〜4年に1回のペース、不必要になったケースの廃棄代も馬鹿にならんしね
限りある資源は大切にしようぜ
40Socket774:2008/08/28(木) 12:20:29 ID:3nRencwk
>>37
…………………………これはツンデレか?
41Socket774:2008/08/28(木) 12:29:47 ID:552aR2Nm
いきなりですまんが、
MozartTX買っちまった。つい…な。
42Socket774:2008/08/28(木) 13:25:35 ID:QHO8DPM9
ツイデレ
43Socket774:2008/08/28(木) 13:32:29 ID:0PGE+Dm4
>>41
レポよろ
44Socket774:2008/08/28(木) 13:48:21 ID:W5R6WMfu
前スレ968さんとは別人なのですが今回HDD換装したら唸る
ようになってしまいました。
ケースは2〜3年前に購入したGIGABYTEの3D AURORA。
980さんの御回答があまりにビンゴなケースでしたので
週末にでも早速試してみます!感謝!!
45Socket774:2008/08/28(木) 14:28:36 ID:o1TDyQs4
アルミで7.1キロでは唸る要素満載ですねw
防振ゴム系でどこまで控えられるかといったところですが
アルミは振動が共鳴するので、なかなか難しいところですw
私なら家から投げ飛ばしますけどねw
46Socket774:2008/08/28(木) 14:30:30 ID:R/Rf+a7u
共鳴?
え?共鳴?
いつもの奴かこれは
47Socket774:2008/08/28(木) 14:36:01 ID:552aR2Nm
>>43
届いたらレポるよ。

てか、MozartTX あのサイズで9kgしか無いという…
48Socket774:2008/08/28(木) 14:42:26 ID:ayl/8vAB
今日の先生
ID:o1TDyQs4

ところで前スレに貼られていた例の先生の偉業(笑)も誰か貼ってくれよwww
49Socket774:2008/08/28(木) 14:44:13 ID:o1TDyQs4
>>47
アルミですからね 9キロというのは当然の結果です。
HDDも上部設置になっていますし、相当な唸り声を
あげることでしょう。
50Socket774:2008/08/28(木) 14:46:08 ID:o1TDyQs4
ウーンウーンという共振音が聞こえた時は、アルミが使われていないか見てみてください。
51Socket774:2008/08/28(木) 14:48:33 ID:R/Rf+a7u
>>50
はいダウト
共振はスチールでもおきる
52Socket774:2008/08/28(木) 14:52:08 ID:552aR2Nm
あとALCADIA X2も持ってるんだけど、そっちなんて7.7kgしかない
でも周期的な共振音はしない。スパX10は共振しまくる。
53Socket774:2008/08/28(木) 14:55:47 ID:ayl/8vAB
うっわマジで先生だったwww
チキンじゃないならコテハン付けてみろよwww
54Socket774:2008/08/28(木) 15:00:07 ID:o1TDyQs4
>>52
アルミは所詮そんなもんですからね
鳴り出すとじゃじゃ馬のようにもう手がつけられません
55Socket774:2008/08/28(木) 15:04:06 ID:R/Rf+a7u
>>54
防振グッズ試すお金無いの?効くよー
56Socket774:2008/08/28(木) 15:04:18 ID:552aR2Nm
>>54
そんなことはありません。自分が言いたかったのは、
構造によって共振するかしないか、違いが出るという事。
57Socket774:2008/08/28(木) 15:06:47 ID:o1TDyQs4
>>55
スチールになら多少は効くけど
そもそもグッズ使う必要があるケースなど最初から買わない
58Socket774:2008/08/28(木) 15:08:47 ID:o1TDyQs4
>>56
そう。アルミという性質の構造上、中途半端な知識で
素材に採用してるしね。
59Socket774:2008/08/28(木) 15:10:44 ID:o1TDyQs4
つまり>>55の使っているケースはビビリまくりであるということが伺えるであろう。
60Socket774:2008/08/28(木) 15:12:35 ID:o1TDyQs4
アルミケースだと川に捨てても浮いてきちゃうだろうな・・w
61Socket774:2008/08/28(木) 15:14:48 ID:552aR2Nm
アルミ製7.7kgでも共振しないケースがあると言っているんですが…
「性質の構造上」って意味が解りません。
62Socket774:2008/08/28(木) 15:17:05 ID:o1TDyQs4
>>61
コンパクトサイズで7.7キロならまだましですけどね。フルタワーで9キロとかってまマジありえんw
63Socket774:2008/08/28(木) 15:18:05 ID:R/Rf+a7u
>>59
スチールだけどビビりまくってたな
だからお前のアルミだから論は信用ならん
64Socket774:2008/08/28(木) 15:19:48 ID:o1TDyQs4
>>63
ドスパラのケースとかじゃない?
あんなしょぼいケースじゃビビるでしょ。
65Socket774:2008/08/28(木) 15:20:41 ID:o1TDyQs4
アルミはよく伸びるからね。フルタワーだからって伸ばしすぎw
66Socket774:2008/08/28(木) 15:23:01 ID:552aR2Nm
>>62
AlcadiaX2ですが、コンパクトとは言えない大きさですよ
ミドルタワーの中でも大きめじゃないでしょうか
67Socket774:2008/08/28(木) 15:25:28 ID:R/Rf+a7u
>>64
お前の妄想はその程度なんだなぁw
68Socket774:2008/08/28(木) 15:27:17 ID:o1TDyQs4
高さが378cmだから小さいよ。私のは460あるからね。
69Socket774:2008/08/28(木) 15:28:54 ID:R/Rf+a7u
>>68
まだ手元に無いくせによく言うわー
70Socket774:2008/08/28(木) 15:29:11 ID:552aR2Nm
いいえ448mmです。378cmではとてつもなく大きいと思います。
71Socket774:2008/08/28(木) 15:30:13 ID:ARpAq6Fv
>>68
大きいですねぇ
僕の身長じゃ届かないです
72Socket774:2008/08/28(木) 15:31:41 ID:o1TDyQs4
>>70
私のより12ミリ小さいね
73Socket774:2008/08/28(木) 15:32:51 ID:552aR2Nm
>>72
そうですね。納得頂けましたか?
74Socket774:2008/08/28(木) 15:33:05 ID:5MZO0lts
書けば書くほど恥をかく先生であった
75Socket774:2008/08/28(木) 15:35:44 ID:R/Rf+a7u
378はなんの数字だったんだろう
76Socket774:2008/08/28(木) 15:37:36 ID:ARpAq6Fv
電磁レンジの高さ
77Socket774:2008/08/28(木) 15:42:32 ID:R/Rf+a7u
ttp://windy-online.com/case/alcadia_x2/spec.html
378がなんなのかマジで分からなくなった
妄想か
78Socket774:2008/08/28(木) 15:50:13 ID:ayl/8vAB
お前ら先生をおちょくって遊ぶのもいい加減にしとけよwww
79Socket774:2008/08/28(木) 15:51:20 ID:R/Rf+a7u
おちょくられないように
書き込みやめてくれりゃいいんだけどねw
80Socket774:2008/08/28(木) 15:59:51 ID:fMFxwb3q
まさに「チラシの裏にでも書いてろ、な!」だわな。
81Socket774:2008/08/28(木) 16:10:21 ID:7ohp442J
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218986409/
なんで先生がらみはこっちでやらないの?死ぬの?馬鹿なの?包茎なの?
82Socket774:2008/08/28(木) 16:12:55 ID:R/Rf+a7u
移動に応じた荒らしを見た事無いな
83Socket774:2008/08/28(木) 16:45:22 ID:rtN1vnbC
ここまでのまとめ。

・日本語がかなり不自由、誤字・脱字・自分のログに自分でスレ返し等
・自称クリエイター、Master Collection所有。イラレとフォトショで熱暴走→のちにTVキャプチャボードの相性に変更
・ROMの意味を知らなかった
・「正直言うと縦読みしただけ」 おそらく「流し読み」と言いたかった
・ROMとAFKの区別もつかない(参照記事*1)
・板別にIDが共有して使われる事を知らない、必死チェッカー推奨
・お目当てはミドルタワー、だけど再三の晒し要求(型番、URL、使用中PC共に)をサラリとスルー
・世界に3台ぐらいしか在庫がない超希少ケース、ファンタジーが必要、片手で持てる
・日本円で約12,800円
・輸入代行屋を利用中。ことごとく代行屋から拒否されてるが、2週間後の到着は変わらず
・重量はジャスト10kg、8kgだとキリが悪すぎらしい
・制震&耐震パーツは必要なし。ゴム素材はハネナイトとシリコンゴム推奨
・アルミ素材は電磁レンジで爆発するから毛嫌い
・12cmファン大好き、全部で6個(CPUと電源のファン含む)まで
・不器用なのでモッコスには選ばれなかった
・セラミックケースをオーダーメイドした場合重量が50kgになると豪語
・セラミック素材は「鉄より軽く」「プラスチックより軽い」 (Wikiより)
・防振パーツ(ゴム・防振動財等)を使用したケースは欠陥品と同類
・アルミケースだと川に捨ると水に浮くらしい(8/28)
・コンパクトサイズで7.7キロならよいらしい (数字のキリが悪いと思えるのは筆者の気のせいだろうか)
・スチールで共振する奴はみんなドスパラのケース扱い(ここで先生が使ってるケースはドスパラBTOPC疑惑)

参照記事*1
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 82台目
377 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 19:55:23 ID:HOsIJcju (ROM宣言
380 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 20:08:02 ID:HOsIJcju (ROMの意味わからず書き込み
[CoolerMaster] クーラーマスター 17
517 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 19:58:35 ID:HOsIJcju (同日別スレにて
ガムテープでも使って塞いでごらん。すぐに結果が出るよ。
519 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:01:48 ID:HOsIJcju
網の穴がデカいから、レゴブロックで塞げそうな気がしてきたぞ・・
84Socket774:2008/08/28(木) 17:18:40 ID:etqtGT3+
>>83の先生への愛は本物
85Socket774:2008/08/28(木) 17:38:58 ID:IPjVCiL8
ここまで先生の自演
86Socket774:2008/08/28(木) 17:42:31 ID:nl0AJh88
>>22
これ結構いいね
見た目すっきりしてるしHDD冷えそう
87Socket774:2008/08/28(木) 18:00:39 ID:552aR2Nm
>>22について
扉が閉まってるとHDDスタック部分が熱溜りになりそうな…
側面吸気が前提っぽいか
88Socket774:2008/08/28(木) 19:15:41 ID:LdmuvWnt
>>83
CM690のことかな、うちは上部ファン部分が共振したけどね。
89Socket774:2008/08/28(木) 19:21:38 ID:o1TDyQs4
CM690も共振するのか・・w
90Socket774:2008/08/28(木) 20:02:50 ID:ZMZv/LOM
相変わらず食いつきがいいな先生w

先生の大好きなキーワード
アルミ
共振
振動
電磁
重量
COOLERMASTER
海外
Antec
COSMOS
アクリル
ほんと何でも食いついてくるよなw
ケース厨新参の俺でも、先生の池沼具合がわかりゅw
91Socket774:2008/08/28(木) 20:39:43 ID:o1TDyQs4
このスレ83台目までを要約すると
自分のケースに不満があるヤツが集まってるスレということだな。
アルミであっても、軽くても、共振してても、COSMOSでも
同じ処遇の人間がたくさんいることを確認できるから
後悔を一時の安心と勘違いさせて、今日も眠りにつく。
92Socket774:2008/08/28(木) 20:40:31 ID:o1TDyQs4
ああ、アーメン・・
93Socket774:2008/08/28(木) 20:44:42 ID:o1TDyQs4
そして、これからも僕たちは、お勧めのPCケースを求めて彷徨い続ける。
どこにあるのか?本当にあるのか?これから出てくるのか?
答えは2週間後に分かるかもしれないことを、君たちは、まだ知るよしもなかった。
94Socket774:2008/08/28(木) 20:47:21 ID:TKx7DF58
雑談してんじゃねーよっ
さっさといいケース、探して来い
95Socket774:2008/08/28(木) 20:48:37 ID:o1TDyQs4
お勧めのPCケースは、今海を渡っていることを君たちは、まだ知るよしもなかった。
ああ、アーメン・・
96Socket774:2008/08/28(木) 20:50:45 ID:3DDkc7nR
予定通りなら先生のケースが届くのは4日後なんだが
大見得切ってたからには来るんだよな?
97Socket774:2008/08/28(木) 20:52:09 ID:o1TDyQs4
先生は4日じゃなくて2週間って言ってただろ
98Socket774:2008/08/28(木) 20:55:12 ID:D6OOtE8C
先生は精神と時の部屋にいるのさ
99Socket774:2008/08/28(木) 20:56:55 ID:JnG4snre
先生、お願いですから連発の一行書き込みは辞めてください。
スッゲー無駄ですよ。

あと、お願いですから、コテハン付けてください。
かなり尊敬されますよ。
100Socket774:2008/08/28(木) 20:58:18 ID:o1TDyQs4
マジレスすると、オーダーキャンセルやらなんやらあったから
結局別の代行屋に8/23に注文済み。そこから2週間だから9/7ごろの予定だな。
総額24520 円だ。IYHできるぜ。
101Socket774:2008/08/28(木) 21:03:14 ID:ARpAq6Fv
>>100
>IYH出来るぜ

これから更に何をIYHするんでしょう?
102Socket774:2008/08/28(木) 21:04:44 ID:JnG4snre
先生、↓これやるだけですから。

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7


>>101
たぶん先生は意味を間違えているので、静観してください。
103Socket774:2008/08/28(木) 21:09:20 ID:6HliLYQf
ネタとか嘘吐きとは判っていても無視できないテイストが感じられる
104Socket774:2008/08/28(木) 21:35:10 ID:Jtn3uTnW
97 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 20:52:09 ID:o1TDyQs4
先生は4日じゃなくて2週間って言ってただろ

100 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 20:58:18 ID:o1TDyQs4
マジレスすると、オーダーキャンセルやらなんやらあったから
結局別の代行屋に8/23に注文済み。そこから2週間だから9/7ごろの予定だな。
総額24520 円だ。IYHできるぜ。

何こいつ馬鹿?w
どうせ土壇場で「安全な取引が・・・(ry」だろw
うまい事言ってそしてまた2週間延長
しかしこいつも懲りないよな
てんで知識も駄目だし
いまさらお前の言うこと信じる奴も居ないしw
きたとしても上げられないだろ
てんで話にならないが
るんるんしながら
のんびり待つよww
105Socket774:2008/08/28(木) 21:39:26 ID:o1TDyQs4
いや、もう注文したってメールが来たから大丈夫。あとは、アメリカの事務所に到着したらまた連絡が来ることになっている。アメリカは広いからな。
106Socket774:2008/08/28(木) 21:42:36 ID:JnG4snre
そして振り込め詐欺の被害にw
107Socket774:2008/08/28(木) 21:44:43 ID:o1TDyQs4
最初のところはちゃんと返金されてきたし、大丈夫だ。
108Socket774:2008/08/28(木) 21:44:49 ID:ARpAq6Fv
>>104
先ほどもおっしゃられたように
生活していく上で必要になっている
だろうPCを、よりよい物にしていく事が
つまらない生活を刺激ある物にするんだろ
て言うか、お金をうまく節約しないと
生きて行く事が厳しくなってくる世の中だから
きを付けて貰わないとな
物の善し悪しを見極めることの出来る先生だから
だいじょうぶだろうけどなw
109Socket774:2008/08/28(木) 21:47:22 ID:o1TDyQs4
いいケースのためなら努力と金は惜しまないさ。もうじきその努力も報われる。
110Socket774:2008/08/28(木) 21:59:57 ID:FSEzS0UG
    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧              ( ´Д`)    ∧_∧
   /    \    (´Д` )            /    \   (´Д` )
__| | >>38 |_   /    ヽ、       .__| | >>23 | |_  /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..| >>6        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| >>85| |
||\..∧_∧    (⌒\|__. / ./        ||\.∧_∧    (⌒\|__../ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. .(    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ).  _/   ヽ          \|   (´Д` )
.  | >>72 ヽ          \ /    ヽ.   | >>67ヽ         \ /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)        /.|>>3| |   |    |ヽ、二⌒)       / .|>>78 |
111Socket774:2008/08/28(木) 22:00:11 ID:EnsMmQGq
裏配線するときってショートしたりしない?
112Socket774:2008/08/28(木) 22:07:45 ID:o1TDyQs4
>>111
これは興味をそそる現象だな。ショートしたことはないが、アルミだと電磁波を蓄積して、その影響でショートする可能性もあるかもしれない。
113Socket774:2008/08/28(木) 22:13:21 ID:o1TDyQs4
もしくは、アルミの共振が、電気回路に悪影響を与えている可能性も拭い切れないな。
114Socket774:2008/08/28(木) 22:15:41 ID:dARgbK6a
今日は縦読み大会なの?

どっちにしてもだ、輸入代行業者の事で嘘付くのは辞めとけよ
税関で引っかかる物以外で安全な取引が出来ませんでしたとかまずありえないからな
過去に5回S3製のVGAやPCケースを代行輸入して貰った事が
一度もそんな事は無かった。払うものさえ払えば、きっちり輸送してくれる。
話の流れを見てる限り、次は「船便でヨーロッパ経由するからさらに延びた」
「事務所でチェックしたところ、傷が付いてるから再度入荷待ち」
こんなところだろ?ww

妄想Neet乙
115Socket774:2008/08/28(木) 22:17:46 ID:Zb469sSU
おまえいいかげんにまとめて投稿しろ
いくら馬鹿でもそのくらいの知能はあるだろ?
116Socket774:2008/08/28(木) 22:20:10 ID:nczggfVx
>>113
何言ってんだバカ!
キチガイみたいな事ばっかり言ってんじゃねえよ!お前いいかげんにしろよ!!
117Socket774:2008/08/28(木) 22:30:20 ID:FbcOiT/S
>>111
裏配線でショートするなら俺の家はとっくに火事だ。
■ケーブルの束ねすぎ
■裏に回した際にパネルと裏板の間でケーブルが圧迫される
はあまりよろしくないらしい、ケーブルが剥き出しになってるなど
破損してなければ何もおきんよ
6ピンのVGA補助電源にフェライトコア付けてる俺でもなんもないしな

>>ID:o1TDyQs4
ケースの事を語る前にまずお前の頭の中の電波どうにかしたほうがいいぞ
アルミで間違った知識を得意げに披露されてるが、ググる能力ある奴
なら釣れません
118Socket774:2008/08/28(木) 22:34:16 ID:o1TDyQs4
>>114
実際キャンセルされたんだからしょうがないだろ。
おれの予想では、ポイントがつく店以外では買いたくないんじゃないかと思った。
もしくは、その代行屋、または知り合いがUSAでネットショップやってて
そこで取り扱ってる商品以外はキャンセルしてるとか。
金は返ってきたし、詐欺ではないみたいだから、まあ不思議だと思ったよ。
119Socket774:2008/08/28(木) 22:36:17 ID:ayl/8vAB
>>108
ゴキブリだって生き物だしなw
120Socket774:2008/08/28(木) 22:37:00 ID:o1TDyQs4
ショップはヤフーショッピングの検索で出てきたものだから、変な店とも思えないしね。
121Socket774:2008/08/28(木) 22:38:14 ID:nczggfVx
>>118
うるせえええええ!!!
てめえマジでやめろ!!
122Socket774:2008/08/28(木) 22:40:14 ID:YgvL50wX
o1TDyQs4先生はケース手に入る頃は、次のケース発売されてるんじゃ
ゲラゲラ(・∀・)
123Socket774:2008/08/28(木) 22:42:27 ID:6HliLYQf
まあ先生?だっけ・・・この程度の個性じゃアケ板とネ実で神格化されたブロントさんレベルまで行くことは無いな
嘘吐野朗の相手も程々にしとかんとな、オマイらが構いすぎるから頭に乗って手がつけられなくなったジャマイカ
124Socket774:2008/08/28(木) 22:42:47 ID:FbcOiT/S
パソコンから電磁波はどうやって発生する?

当然ですが、スイッチが入っていなければ動きません。しかし、
たとえ動いていなくてもスイッチの部分までは
仮に100Vの電圧がかかっていて、そこには「電場」が発生しています。
電場は電圧がかかれば必ず発生するものです。さらに、スイッチを入れ稼働させると、
電線に電流が流れるようになります。
電流が流れると今度はその周囲に「磁場」が発生します。
発生した電場は電化製品や周囲の机、イスなどにも帯電しています。

例えばパソコンデスク上では、スイッチを入れていない状態でも人が座っているだけで、
電磁波の影響を受けていることとなるのです

パソコンの場合、磁場はほとんど発生しません。反対に電場は大量に発生しています。
図の場合、パソコンをアースしてあげることと、照明器具を遠ざける事で電磁波の影響を軽減できるのです。

Q OAエプロンを使用しているのですが、電磁波は防止できますか?
A 電磁波は防止できていません。防止できているどころか逆に電磁波を収集しています。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16041.jpg

知的障害者の先生の為にリンクやるよちった勉強しろ


125Socket774:2008/08/28(木) 22:43:40 ID:o1TDyQs4
>>122
新しいケースは発売されるかもしれないが、最近の傾向から
コストダウン化を図るため品質が低下していて
まともなケースは出ないだろうな・・。
126Socket774:2008/08/28(木) 22:45:56 ID:o1TDyQs4
>>124
OAエプロンってアルミじゃないか?
127Socket774:2008/08/28(木) 22:47:40 ID:nczggfVx
>>125
日々進歩してるからお前が気に入ったケースが作り出されたんだろが!
イイケースは貧乏なお前には手の出せない金額だからってテキトー言うな!!

お前はほんとに言うことバカな事のみだな!
128Socket774:2008/08/28(木) 22:49:46 ID:ARpAq6Fv
>>119
全くだwwww
129Socket774:2008/08/28(木) 22:50:15 ID:o1TDyQs4
ケースの開発者、デザイン担当もレベル低すぎだしな。
デザインはDELLに抜かれているし、構成もまるっきり分かってない。
職人も手抜きすぎで、ネジ穴合わないし。
新製品に期待はしたいが、期待できるレベルではない。
130Socket774:2008/08/28(木) 22:52:27 ID:nczggfVx
>>129
どこの話してんだよボケ!!
レベル低い話してんじゃねえよ!
131Socket774:2008/08/28(木) 22:53:25 ID:o1TDyQs4
別にDELLのデザインがいいとは思わない。はっきり言って糞。
おれが、ケース屋だったら、カウンタックやフェラーリー、Gショックなどを
手がけたデザイナーを採用する。
132Socket774:2008/08/28(木) 22:54:59 ID:FbcOiT/S
>>126
アルミなんて無いだろ4メーカーの材質
A社
表面/コットン100%、
裏面/電界波シールド素材(ポリエステル100%、ニッケルコーティング)
B社
素材:ナイロン95%、銀メッキ繊維5%、電界波シールド素材「エックスエイジ(R)」
C社
表面/再生ポリエステル65%・ポリエステル24%・コットン10%・その他(静電糸)1%
裏面/電界波シールド素材(ポリエステル100%、内10%銀メッキポリエステル)
D社
材質:エプロン部=ポリエステル65%・綿35%、裏地=ポリエステル(ニッケルメッキ)

ほんと先生馬鹿だよな、脳内障害がばれる前にログ書くの辞めたほうがいいよ?
133Socket774:2008/08/28(木) 22:55:47 ID:nczggfVx
>>131
ああ?お前なに言ってんだ!?
んなもんがお前みたいな奴に買えると思っちゃってんの?のぼせんなカス!
134Socket774:2008/08/28(木) 23:02:58 ID:o1TDyQs4
ビルの2階から落としても壊れないPCケース G182
最高だな。
135Socket774:2008/08/28(木) 23:04:37 ID:YgvL50wX
>133
まあまあ〜o1TDyQs4は、電波障害、自然障害、ブラックホールだと思えば、腹も立たないよww
136Socket774:2008/08/28(木) 23:06:18 ID:FbcOiT/S
>>133 まぁなんだ落ち着け気持ちはわかるんだがな。
一度外に行って深呼吸して来い、タバコ吸うなら吸ってくるんだ。
まとめとか見ればわかるだろ?、先生は頭の中に毒電波が満栄して
障害をお持ちなんだよ。
深呼吸終わったら>>83のまとめ見てみな、DQN具合がよくわかるから
俺も最初は氏ねとか思ってたが、今じゃ低脳丸出し乙としか思わないからなw

ちょっと馬鹿の相手してみるかぐらいだw
137Socket774:2008/08/28(木) 23:06:35 ID:ARpAq6Fv
>>134
先生!中はえらいことになります!('A`)ノ
138Socket774:2008/08/28(木) 23:07:25 ID:nczggfVx
連レス引き出したからもういいやw
ログさらってくる
夏休み延長おめでとう
139Socket774:2008/08/28(木) 23:11:08 ID:o1TDyQs4
>>137
Gショックの技術があれば大丈夫だろ。
PCケースにもまだま進化の余地はある。
今もメーカーは、生かせていないだけ。
140Socket774:2008/08/28(木) 23:13:25 ID:nczggfVx
ハハハやっぱバカだよコイツw
Gショックの技術はお前の大嫌いな技術が使われてますがw
141Socket774:2008/08/28(木) 23:13:30 ID:o1TDyQs4
アルミ仕上げだとか、そんなガキレベルではこの業界の未来は大雨
142Socket774:2008/08/28(木) 23:13:56 ID:dhBiG5f1
先生って実物を確認せずにカタログスペックだけで商品を選んで泣きを見るタイプの
典型的な買い物ベタだよな
143Socket774:2008/08/28(木) 23:14:52 ID:nczggfVx
アルミ仕上げの意味も分からんときた
意味分からないまま使うなよバーカw
144Socket774:2008/08/28(木) 23:18:12 ID:o1TDyQs4
>>142
カタログのスペックを見て良し悪しが判断できないようではまだまだだな。
145Socket774:2008/08/28(木) 23:18:50 ID:Pew4Zg/T
油断してはいけない。第二第三の泉はすぐ側にいる
146Socket774:2008/08/28(木) 23:19:36 ID:nczggfVx
カタログでもっこす買ったバカがなんか言ってるぞーw
147Socket774:2008/08/28(木) 23:25:18 ID:ARpAq6Fv
>>139
先生、G-shockとPCでは質量とか重さとか
中身の詰まり具合等が違います!('A`)ノ
148Socket774:2008/08/28(木) 23:32:30 ID:o1TDyQs4
大量のハネナイトと超合金を使えば大丈夫だろ。
重要なのはデザインのほうだ。
149Socket774:2008/08/28(木) 23:33:49 ID:FbcOiT/S
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   やっと念願のケースが届いたぉ!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰ってNETで自慢するお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´       `l
   ヽ  丶-.,/  | PCケース|
   /`ー、_ノ  |        | 


       ____
     /      \
   /  _ノ   ヽ、_ \
  /   (⌒) (⌒)  \ _______  
  |   /// (__人__)// | | | 
  \     ` ヽ_ノ    / | | 書き込んだぉ みんなからの賞賛が待ち遠しいっぉ





     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |   馬鹿じゃねーのそんな糞ケースに3週間近く
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  時間裂いたの?そのケースカス過ぎるので有名じゃん
                     流石カタログスペック重視ですね(笑
                       
                          
150Socket774:2008/08/28(木) 23:35:12 ID:o1TDyQs4
実際、Gショック買って、金づちで、思いっきり叩くバカはいないだろ。
151Socket774:2008/08/28(木) 23:36:27 ID:b/mrLXNA
ちょっ超合金!?
152Socket774:2008/08/28(木) 23:37:31 ID:o1TDyQs4
つまり5万もするG182を2階の窓から投げるバカはいない。
153Socket774:2008/08/28(木) 23:39:20 ID:b/mrLXNA
5万円ってどっから出たんだ?
お前がビルから落としても大丈夫とか書き込んでたんじゃないのか?
ということはお前はバカなんだな。
154Socket774:2008/08/28(木) 23:40:44 ID:dVv4Nszm
>重要なのはデザインのほうだ。
少し前までは重量+スチールが重要

>実際、Gショック買って、金づちで、思いっきり叩くバカはいないだろ
>つまり5万もするG182を2階の窓から投げるバカはいない。
957 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 22:05:45 ID:Rn2BEh5t ←先生
ケースを語るなら、検証が必要だろ
君たちもちゃんと検証した上で語るべき

おやおや先生ひどく矛盾してますがどういうことですか?
155Socket774:2008/08/28(木) 23:44:47 ID:o1TDyQs4
>>154
は?アホか?誰が2階から投げろっいて言ったんだよ?
2階とデザインだったらデザインのほうが重要と言っただけだろ。
156Socket774:2008/08/28(木) 23:46:30 ID:b/mrLXNA
先生は関西人ですか?
157Socket774:2008/08/28(木) 23:46:59 ID:zvJy9ig6
海外通販で2週間待って総額24520円のケースが絶賛されるとは思わないなぁ
少なくとも国内で2ヶ月待ちで約5万だったうちのケースより良いとは思えない
158Socket774:2008/08/28(木) 23:50:08 ID:o1TDyQs4
今の時代手作りケースなんて流行らないだろ。手作りチョコより、ベルギーチョコのほうが旨い。
159Socket774:2008/08/28(木) 23:52:08 ID:aGh79/TJ
o1TDyQs4>ブラックホールの先生に、何を言っても無駄。
160Socket774:2008/08/28(木) 23:52:09 ID:tXl6cNdv
おやおや先生何を顔真っ赤にされてるのですか?
これ全部先生の書いたログのコピペですよ?

>2階とデザインだったらデザインのほうが重要と言っただけだろ

意味解りませんw日本語が不自由なのはわかりますが誰が見ても
解るように書いてくださいね^^
161Socket774:2008/08/28(木) 23:55:53 ID:o1TDyQs4
第一今は円安だからいいもの、円高ならあっという間に5万円なんてオーバーするんだけど
162Socket774:2008/08/28(木) 23:57:04 ID:b/mrLXNA
先生に論理的な思考を求めるのは間違いですよ。
多分、自分でも何言ってるのかわからなくなってきてるんじゃないかな。
書いたことを推敲することもできない頭がかわいそうな子なんだよ。
163Socket774:2008/08/28(木) 23:57:44 ID:nn4DADaE
http://www.nzxt.com/products/whisper

tempestのほうがマシかな。
164Socket774:2008/08/28(木) 23:58:37 ID:46A13Zgg
>>157
だ〜いじょぉぶ。なんたってあめりかは広いし太平洋はもっと広いからな。
届くのはたぶんここにいる諸氏が一人残らず鬼籍に入ったあとだと思うよw
165Socket774:2008/08/28(木) 23:59:26 ID:o1TDyQs4
2ヶ月待ちって言ってもね、こっちはあと、世界に2台しか在庫残ってないし
166Socket774:2008/08/29(金) 00:02:04 ID:fHeVUmp5
>>152
先生、それを言うとどんなケースも
2階の窓から投げる馬鹿は居ませんよ
167Socket774:2008/08/29(金) 00:02:48 ID:e2AMiIzP
注文完了したならそろそろ晒せよ
168Socket774:2008/08/29(金) 00:02:57 ID:46A13Zgg
「誰も…そのケースを見ることはないのです」w

まあ次の言い訳は輸送中の事故かな。
きっと積んでた船が沈没したとか飛行機が落ちたとか。
届いたけど傷が付いてたんでアメリカに返品。交換品がなくて終了かな?w
169Socket774:2008/08/29(金) 00:04:54 ID:22QvGWqQ
先生のケースはあっちの価格で$57程(1英ポンド220円程
日本円にすると約12800円
>円高ならあっという間に5万円なんてオーバーするんだけど

本日
英国為替レート200.18円
米国為替レート109.43円

この状況で現在25000円程で輸入される物が、どうすれば50000円
超えるのでしょうか?
もう頭悪すぎです><
170Socket774:2008/08/29(金) 00:05:48 ID:+UhSzmGF
何この流れ
いつまで続くの?前スレからいい加減にしてくれ・・・
構うなよ
171Socket774:2008/08/29(金) 00:06:17 ID:Nh8UhNwe
>>163
このスレじゃもうまともな会話は無理だよ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース本スレ 83台目
見たいな本スレ作ってそっちに移動した方がいいかも
馬鹿が複数居るともう手が付けられない
ケースの話なんてどうでもいいような連中が多すぎ
172Socket774:2008/08/29(金) 00:07:08 ID:ZBQnC9Zm
173Socket774:2008/08/29(金) 00:07:24 ID:4Jl8YBTs
>>163
tempestとはコンセプトが違うから比較できないな。
tempest=冷却 whisper=静穏 だからな。
174Socket774:2008/08/29(金) 00:15:22 ID:NphZo1tI
>>161
え????円高だと不利? kwsk
175Socket774:2008/08/29(金) 00:17:05 ID:fkEFiicU
>>172 いいなこのケース、デザインも気に入った
176Socket774:2008/08/29(金) 00:17:11 ID:NphZo1tI
>>169
普通そうだよな  凄いハァハァ汗った  それとも何かカラクリが?>161
177Socket774:2008/08/29(金) 00:17:50 ID:EIU0B10R
1ドル300円なら7万円くらいになるから先生が言ってることは間違いではないな
178Socket774:2008/08/29(金) 00:18:27 ID:U2JuV7Bg
>>163
これ↑の空間はどこから吸気すんの?
179169:2008/08/29(金) 00:21:30 ID:fkEFiicU
ちなみにマジスレすると

100円→1ドルこれが普通だとした場合
120円→1ドルこれが円安
80円→1ドルこれが円高

先生は一般常識すら無いと解ったまとめするなら付け加えとけ
馬鹿加減が一目瞭然だ
180169:2008/08/29(金) 00:24:49 ID:fkEFiicU
精神障害者な先生でも解る 円高 円安講座
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari5_1.html
181Socket774:2008/08/29(金) 00:28:25 ID:8YO5u89C
ドスパラケースだからモッコスも脳内購入だな



なにしに来てんだこの精神障害者は
182Socket774:2008/08/29(金) 00:30:39 ID:6iffuiuv
先生の知識マジで面白いなw
読めば読むほどカオスすぎるwww
183Socket774:2008/08/29(金) 00:35:08 ID:3P0cpdcP
>>172
どこら辺がエジプトのイメージなんだろう?
184Socket774:2008/08/29(金) 00:37:54 ID:z+B6nd76
先生、これ買ってよ。
http://www.pc-zeus.com/bto/bto-jewelry-spec1.html
185Socket774:2008/08/29(金) 00:40:00 ID:NphZo1tI
ココまで来ると釣りの達人かな、と。

顔真っ赤にして必死に取り繕おうとしているのを想像するのは安易、通常出来る普通の想像だが、
ホントはすげー出来る奴で、プッww と吹き出しながら、巧妙に池沼を演じレスしている姿も浮かんでくる

後者なら性格はスゲー悪いw
186Socket774:2008/08/29(金) 00:47:31 ID:8YO5u89C
寝る前にここまでのまとめ。

「先生とは?」
モッコス買おうとスレをのぞいたら真実を知って狂ってしまった可哀想な子です
・日本語がかなり不自由 誤字・脱字・自分のログに自分でレス
・自称クリエイター、Master Collection所有。イラレとフォトショで熱暴走→のちにTVキャプチャボードの相性に変更
・ROMの意味を知らない。AFKとの区別もつかない(参照記事*1)
・「正直言うと縦読みしただけ」 おそらく「流し読み」
・同板でID共有されてるのを知らない。チェッカーも知らない
・「世界に3台しか在庫がない超希少ケース」の再三の晒し要求(型番、URL、使用中PC共に)は絶対聞こえない
・ケースにはファンタジーが必要。片手で持てる
・そんなケースは日本円で約12,800円
・輸入代行屋を利用中。ことごとく代行屋から拒否されてるという芝居
・重量はジャスト10kg、8kgだとキリが悪すぎらしい
・制震&耐震パーツは必要なし。ゴム素材はハネナイトとシリコンゴム推奨
・アルミ素材は「電磁」レンジで爆発する
・12cmファン大好き、全部で6個(CPUと電源のファン含む)まで
・不器用なのでモッコスには選ばれなかった
・セラミックケースをオーダーメイドした場合重量が50kgになると豪語
・セラミック素材は「鉄より軽く」「プラスチックより軽い」 (Wikiより)
・防振パーツ(ゴム・防振動財等)を使用したケースは欠陥品と同類
・アルミケースを川に捨ると水に浮く(8/28)
・コンパクトサイズで7.7キロならよい
・スチールで共振する奴はみんなドスパラのケース(彼が実際に使ってるPCはドスパラBTO疑惑)
・円高円安の概念を知らない(8/28)

参照記事*1
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 82台目
377 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 19:55:23 ID:HOsIJcju (ROM宣言
380 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 20:08:02 ID:HOsIJcju (ROMの意味わからず書き込み
[CoolerMaster] クーラーマスター 17
517 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 19:58:35 ID:HOsIJcju (同日別スレにて
ガムテープでも使って塞いでごらん。すぐに結果が出るよ。
519 :Socket774[sage]:2008/08/22(金) 20:01:48 ID:HOsIJcju
網の穴がデカいから、レゴブロックで塞げそうな気がしてきたぞ・・
187Socket774:2008/08/29(金) 00:49:09 ID:935z/aVx
先生に関するまとめ

先生はこんな人
・日本語がかなり不自由、誤字・脱字・自分のログに自分でスレ返し等
・自称クリエイター、Master Collection所有。イラレとフォトショで熱暴走→のちにTVキャプチャボードの相性に変更
・ROMの意味を知らなかった
・「正直言うと縦読みしただけ」 おそらく「流し読み」と言いたかった
・ROMとAFKの区別もつかない
・検証をしなくてはいけないと語るものの、数日後に実際に試す馬鹿は居ないだろうと爆弾発言
・板別にIDが共有して使われる事を知らない、必死チェッカー推奨
・円高円安の意味を理解していない、現在25.000円の製品が円高で軽く50000を超えるらしい
*(備考)その日の為替レート 英国為替レート200.18円 米国為替レート109.43円

先生のご希望ケースまとめ
・お目当てはミドルタワー、だけど再三の晒し要求(型番、URL、使用中PC共に)をサラリとスルー
・重量はジャスト10kg、8kgだとキリが悪すぎらしい
・世界に2台しか在庫がない超希少ケース、ファンタジーが必要、片手で持てる(8/28談)
・日本円で約12,800円
・輸入代行屋を利用中。ことごとく代行屋から拒否されてるが、2週間後の到着は変わらず
・現在発注が上がっており9/7頃到着予定(8/28談)
188Socket774:2008/08/29(金) 00:50:56 ID:935z/aVx
先生の論理
・制震&耐震パーツは必要なし。ゴム素材はハネナイトとシリコンゴム推奨(8/24)
・アルミ素材は電磁レンジで爆発するから毛嫌い
・12cmファン大好き、全部で6個(CPUと電源のファン含む)まで
・不器用なのでモッコスには選ばれなかった(脳内購入説有力)
・セラミックケースをオーダーメイドした場合重量が50kgになると豪語(8/24)
・セラミック素材は「鉄より軽く」「プラスチックより軽い」 (Wikiより)
・防振パーツ(ゴム・防振動財等)を使用したケースは欠陥品と同類(8/24)
・防振剤を用いたケースは駄目だと言いつつ、自論を真っ向から否定(8/28)
・アルミケースだと川に捨ると水に浮くらしい(8/28談)
・コンパクトサイズで7.7キロならよいらしい (数字のキリが悪いと思えるのは筆者の気のせいだろうか)
・スチールで共振する奴はみんなドスパラのケース扱い(ここで先生が使ってるケースはドスパラBTOPC疑惑)
・俺がケース屋ならセラミックで作ると言いつつ(8/22)、今の時代手作りケースなんて流行らないだろと自らを否定(8/28)
・自論を持ち出して暴走するも、知識のある人間に突付かれると強烈な話題そらしにてスルー


158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 23:50:08 ID:o1TDyQs4
今の時代手作りケースなんて流行らないだろ。手作りチョコより、ベルギーチョコのほうが旨い。
189Socket774:2008/08/29(金) 00:54:49 ID:8YO5u89C
今度からアレが書き込みしたらテンプレ貼って流すか
190Socket774:2008/08/29(金) 00:55:57 ID:LHKBxzZ0
>>172
どっか取り扱わないかとこないだから気になってはいたが
高すぎる・・・
191Socket774:2008/08/29(金) 00:57:32 ID:IX9DyEFf
           ゙、 ヽ,.._ ヽ_ '´    / す  難 :  先\
          N::`、 ヽニ ー―――_.| .る  し あ 生  |
        /,':| ヽ  、_  ̄ ̄ ̄´ '| な  .い ま さ  |
      __,/ //i|  ゙、    ̄ ̄    |  よ  .会 り ん . |
_.. -‐ ´/ /:/ {.| .. ヽ、     /::」     話   よ.  |
   /   /:::l | ! :. ..:` ―― ´...:`7、    を    __/
 /   /::::::! |  ::::::::::::::::::::::::::::::://::ヽ、____ / \


     ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ./::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::l
    │:::::::::::::::::::,..-'"-、::::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
     !::::::::::::::::/     \::::::::::::::::::::::/        ヽ
     |:::::::::::::/====、_ \::::::::::::::::|  見  頭   |
      l:::::::::/kィ-t=.=rミ_ `7! \:::::::::::|  え  弱   |
      }::/:ヾ.``,,, ̄,,,,` }fニニ \::::::|  る  く   |
        ヽ==.,,、..__ノ/ ;,  |{、``,::|   ぞ       |
         i  ` ̄ ̄ ̄ ,;;,  `ー=|           |
          、      .;;;,      |          /
           、\    ;;;;,     ヽ      /
           ゙、 ヽ,.._ ヽ_ '´   / `ーァ_r― ´
          N::`、 ヽニ ー―――_. / '´
        /,':| ヽ  、_  ̄ ̄ ̄´ '/.::ト、
      __,/ //i|  ゙、    ̄ ̄   /..::/ハ\
_.. -‐ ´/ /:/ {.| .. ヽ、     /:::::://::|lヽ\
   /   /:::l | ! :. ..:` ―― ´...::::://:::::|l '、 `ヽ _
192Socket774:2008/08/29(金) 01:03:17 ID:Nh8UhNwe
>>189
こっちまで荒らし紛いなことしてどうするの

またあとでレスさらって削除依頼してきます。
193Socket774:2008/08/29(金) 01:12:13 ID:5oDsi96/
前スレの980です。
>>44

ttp://jisaku.pv3.org/file/3514.jpg
EZCOOL X-1000で使っていたHDDマウント用のレールで
上が防振シートを小さく切って貼り付けした物で下がノーマルです。

レール毎にピンの刺さりが甘かったり緩かったりしていて
HDDの振動でピンがケースを叩いている様子だったので
手元にあったシール式の防振シートを貼ってみました。

もしかしたら厚さがうまく合わないかもしれませんので
その辺の微調整は重ね貼りをする等して合わせてみてください。
194Socket774:2008/08/29(金) 06:58:36 ID:Y+fJ2LJM
>>186
COSMOSは購入したけども共振が出て無理矢理ショップに返品した。

完全に駄々子クレーマー

海外でも何かしらケチつけて返品するであろう。きっと韓国人ですね
195Socket774:2008/08/29(金) 07:19:25 ID:gHcSm5dh
>194
きっと韓国人ですね >>あ〜俺もそう思った!
196Socket774:2008/08/29(金) 07:57:03 ID:gHcSm5dh
COSMOSは購入したけども共振が出て無理矢理ショップに返品した。
これ、糞パーツで組んで、なったんでないの?

俺のはならないけどなー
197Socket774:2008/08/29(金) 07:58:12 ID:3+ZUfm2O
お、ちょうどいい
今日COSMOS買いに行こうと思ってるんだけど
コード届かないとかってないよね?あんだけでかいと不安で仕方が無い
198Socket774:2008/08/29(金) 08:03:26 ID:PmD7x7XD
綺麗に配線しようとすると、たぶん足りない。
199Socket774:2008/08/29(金) 08:29:00 ID:3+ZUfm2O
きれいにやらなければ足りるのか
おっしゃ買ってくる
200Socket774:2008/08/29(金) 09:19:15 ID:FKeNNX2N
>>194
それすらも脳内ってところが恐ろしいよな
20145:2008/08/29(金) 11:07:29 ID:FQxuwTA/
>>193
写真まで撮影頂きありがとう御座います!
ご推察の通りアルミピンの頭部・胴体が磨耗、ガタが出ておりレールとの
接触が甘い状態を確認しました。
予備のレールに交換と薄い防振ゴム貼り付けを試してみましたが特にゴムが
良好でしたのでこのまま運用してみます。本当にありがとう!

>>45
投げ捨てるなんてとんでもない!このケースには想いでも詰まっていますので。
早くケースが届くといいですね!
202Socket774:2008/08/29(金) 11:57:39 ID:cmElhiSQ
>>201
・・・名前に>>45ってあるけど、先生?
203Socket774:2008/08/29(金) 11:58:33 ID:FKeNNX2N
44のミスだろうな
204Socket774:2008/08/29(金) 13:14:54 ID:RUkwMEpb
俺のCOSMOS Sは共振などしてないな
205Socket774:2008/08/29(金) 13:17:33 ID:RiAZ65hq
以前からこのスレで言われてたクラマスのケースが精度が悪いとか共振するっていう報告はすべて先生によるものだったのではと思えてきた
206Socket774:2008/08/29(金) 14:34:24 ID:tMENS1Kz
207Socket774:2008/08/29(金) 14:36:02 ID:8RZaiWOa
>>206
レスのついてるものは運営の削除対象外
最初から相手しなければよかったのにw
208Socket774:2008/08/29(金) 14:43:20 ID:0H9gfr4W
>>206
この必死すぎる自治房に比べれば先生がかわいく見えてくるから困る
209Socket774:2008/08/29(金) 14:48:57 ID:wSMrf0Cv
>>208
それはない
210Socket774:2008/08/29(金) 14:49:42 ID:Sn2LNrkB
先生もあれだが、先生のファンもなかなかキてるな
211Socket774:2008/08/29(金) 14:53:27 ID:FKeNNX2N
ファンとかwお前らも同じじゃんw
212Socket774:2008/08/29(金) 14:54:49 ID:qp8rXAQI
仲間を呼ばなくてよろしい
スライムじゃあるまいし……
213Socket774:2008/08/29(金) 14:56:35 ID:Sn2LNrkB
ファンっていうのは
ID:935z/aVxみたいな奴のことな
214Socket774:2008/08/29(金) 14:57:42 ID:SVYnYCWD
キングスライムな先生も見てみたいがw

・・・キングボンビーだったりするのか
215Socket774:2008/08/29(金) 15:12:50 ID:FKeNNX2N
>>213
揶揄やめれ。格好いいつもりか
216Socket774:2008/08/29(金) 16:20:06 ID:mpdflqVe
お前ら今はそんな事言ってるが夜になったらID変えて突撃するんだろ?
217Socket774:2008/08/29(金) 16:25:32 ID:FKeNNX2N
金曜の夜にスレ常駐とか無いだろ流石に
218Socket774:2008/08/29(金) 17:15:14 ID:EIU0B10R
>>197
やめとけって
あんだけ先生も言ってるだろ
219Socket774:2008/08/29(金) 17:18:40 ID:EIU0B10R
ID: Nh8UhNwe
ホスト: p1026-ipbffx01otsu.nagano.ocn.ne.jp

長野OCNのコイツもアホだな
とんだ田舎物じゃねーか
220Socket774:2008/08/29(金) 17:24:55 ID:O4JQGq/9
>>219
先生ネタに食いついてるお前よりはマシだと思うよ(^q^)
221Socket774:2008/08/29(金) 17:25:14 ID:FKeNNX2N
田舎が理由とかアホすぎだろ…
222Socket774:2008/08/29(金) 17:31:56 ID:EIU0B10R
>>220
おまえのほうが食いすぎだろ
223Socket774:2008/08/29(金) 18:23:26 ID:5X2RCiAs
もう8月も終わるし、もうすぐ先生ともお別れだな
224Socket774:2008/08/29(金) 19:17:41 ID:EIU0B10R
アルミ中毒者はいるは、COSMOS買うバカはいるは、ホスト晒すヤツはいるは、田舎物はいるは、円高と円安の意味も分からないは、むちゃくちゃだな
225Socket774:2008/08/29(金) 19:46:01 ID:EIU0B10R
>>172
オシリ輸入したところがあるんだな
向こうでは$160くらいだから
29,800円ってすげーボッタクリだな
226Socket774:2008/08/29(金) 19:47:44 ID:PmD7x7XD
オリオだからね。
227Socket774:2008/08/29(金) 20:04:49 ID:0ITj3JZe
>>220
ここに書き込んだ時点でお前も同類だから安心しな。

>>224 ID:EIU0B10R
お前脳内障害でもあるのか?ホスト晒した奴とはお前だろ?
文面からして・・・いやなんでもない(・∀・)ニヤニヤ

>219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:18:40 ID:EIU0B10R 
以下略
228Socket774:2008/08/29(金) 20:51:57 ID:J81l13qi
PCケースの話をしないか?
229Socket774:2008/08/29(金) 22:04:28 ID:SR/yTL2Q
> ここに書き込んだ時点でお前も同類だから安心しな。
小学生かw
230Socket774:2008/08/29(金) 22:04:36 ID:fHeVUmp5
>>224
×アルミ中毒者はいるは
○アルミ中毒者はいるわ
×COSMOS買う馬鹿はいるは
○COSMOS買う馬鹿はいるわ
×ホスト晒す奴はいるは
○ホスト晒す奴はいるわ
もういい疲れた
231Socket774:2008/08/29(金) 22:11:15 ID:87DHlwMX
232Socket774:2008/08/29(金) 22:12:59 ID:g3ynR/O/
233Socket774:2008/08/29(金) 22:20:39 ID:tcSR2f1l
重量5.73kgで奥行488裏配線無し、もうちょっと厚くして奥行き欲しいな
234Socket774:2008/08/29(金) 22:30:42 ID:PmD7x7XD
235Socket774:2008/08/29(金) 22:49:30 ID:5uk/+lC+
http://ascii.jp/elem/000/000/166/166823/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080830/ni_ccs09a.html#cs09a
これデザインいいな P180的なシンプルさが良い
静穏ケースではないけど人気出そう
236Socket774:2008/08/29(金) 23:02:52 ID:KO8Fxc+o
>>232
CM690に似てるし安い、今の傾向だと売れるよな、

トップファンが2個で、裏のファンのパンチングが要らないけど。
237Socket774:2008/08/29(金) 23:03:11 ID:Mku3a2f6
バッタモンイラネ
238Socket774:2008/08/29(金) 23:16:20 ID:rrOo5Bkj
>>235 内部が黒く塗装されてるのが好きな人には受けそうだな

個人的に欠点と感じるのはフロントパネル開けるとダサい・・・
後フロントパネル閉めてるとエアフロー死にそうなのが怖い
239Socket774:2008/08/29(金) 23:30:11 ID:A5pptSdO
Ttの物はいつも扱ってる店が少なくて在庫切れが多くて、たぶん売れない。
240Socket774:2008/08/29(金) 23:57:46 ID:j+E9BpmD
Abee AS Enclosure 950GTが気になる

アルミで冷却性も期待出来そう
個人的にデザインに惹かれる

レポ待ち
241Socket774:2008/08/30(土) 00:06:32 ID:SeD3+7i4
>>240

>>1
>アルミ、ペラペラ、かっこいいは他でやってください。
242Socket774:2008/08/30(土) 00:14:55 ID:1l2RUsO2
AbeeといえばまたステンとアルミのM4Bだしてるよね
balanceみたいにOEMなのかな?
重量的にシャシーのステンも厚みが無さそうだけど…
中段のHDDトレイを無くして長物VGAが入るようになってて気にはなるけど
243Socket774:2008/08/30(土) 00:43:29 ID:nrRE5w2P
シャーシがスチールなのになぜかサイドパネルはアルミ
吸気用の開口部狭くて窒息必至の逸品です
244Socket774:2008/08/30(土) 00:48:09 ID:PnOQQXuX
サイドパネルがアルミで何があかんの?
そもそもアルミなんて質感を重視するから使う素材だろ?
ビビリ防止より質感を取っただけの話だろ?
245sage:2008/08/30(土) 00:51:13 ID:Rvhoagny
CM690を使っているんですが・・・
電源スイッチ部分のケースに固定するプラスチックの
爪が折れたorz
これはもう諦めて買い替えしかないでしょうか?
246Socket774:2008/08/30(土) 00:51:45 ID:GFdEYZMg
>>245
メーカーに問い合わせてみたらどうだろう?
247sage:2008/08/30(土) 00:57:35 ID:Rvhoagny
>>246
ありがとう、そうしてみます
248Socket774:2008/08/30(土) 01:00:05 ID:mo49zPEq
逆ATXでTEMPESTやantec 900みたいなケースって無いですか?
249Socket774:2008/08/30(土) 01:34:19 ID:GJmQiQUw
電源下置きって言いたいんかな?
250Socket774:2008/08/30(土) 01:42:13 ID:ZdaqMDut
板倒立ケースじゃない?
251Socket774:2008/08/30(土) 01:59:44 ID:dBFAFxM+
逆ATXってCPUが下に来て拡張スロットが上に来るタイプだよな?
少なくともTempestも900も正位置配置だぞ?
252Socket774:2008/08/30(土) 03:31:00 ID:mZS4rRtn
TEMPESTや900に似た倒立ケースありませんか?
と言いたいんだと思うけどなにをもって「みたいな」なんだかね。
外見?ファン構成?全段5インチベイ?
253Socket774:2008/08/30(土) 03:38:12 ID:mo49zPEq
>>252
そうです、全段5インチベイで逆ATX(M/B逆さで拡張スロットが上にきます。で右開き)です。
単にVGAの上面が見たいだけなんだけど、逆ATX自体少ないですよね。
254Socket774:2008/08/30(土) 03:49:45 ID:4vp7pmh/
ニホンゴハムズカシイネ
255Socket774:2008/08/30(土) 05:46:02 ID:cAsa9yVr
ケースひっくり返して置けば
256Socket774:2008/08/30(土) 06:29:11 ID:/CF87j0Y
>>255 お前頭いいなw
257Socket774:2008/08/30(土) 06:55:21 ID:Oe7pGq0U
>>247
結果、報告してね。
258Socket774:2008/08/30(土) 09:30:51 ID:PRDeZYke
>>255
光学ドライブがw
259Socket774:2008/08/30(土) 10:01:34 ID:3dL5oU9H
>>258
つ 外付けドライブ
260Socket774:2008/08/30(土) 13:00:14 ID:XsOm36Zz
>>258
ドライブもひっくり返してケースにつければいいじゃん
261Socket774:2008/08/30(土) 14:29:00 ID:ZAI/yU8a
その発想はなかった
262Socket774:2008/08/30(土) 14:32:49 ID:Y4bfeU6b
コロンブスが居ると聞いて(ry
263Socket774:2008/08/30(土) 14:38:39 ID:GFdEYZMg
>>260
ねじ穴の・・・
264Socket774:2008/08/30(土) 14:39:38 ID:6kYjU3HZ
それも何とかするのがジサカー
265Socket774:2008/08/30(土) 14:44:48 ID:Js7yQOZA
>>264 凄くいい事言った
266Socket774:2008/08/30(土) 14:46:23 ID:G+UA8ZIk
あえて正常位に拘るならトレイローディングじゃないドライブを使えばおkk

5インチドライブにはあんまり無いけど
ノート用のスリムドライブを流用すれば勝つる!!
267Socket774:2008/08/30(土) 14:46:26 ID:Y4bfeU6b
268Socket774:2008/08/30(土) 14:51:30 ID:cAsa9yVr
逆さケースってやれば意外と簡単に作れるんじゃないか?
オラわくわくしてきたぞ!
269Socket774:2008/08/30(土) 15:52:24 ID:GFdEYZMg
>>264
目が覚めました
270Socket774:2008/08/30(土) 16:38:34 ID:yaCY/uoT
>>245
イッチの固定だったらホットボンドかアロンアルファでいいんじゃないか
271Socket774:2008/08/30(土) 16:40:25 ID:yaCY/uoT
あらららスが抜けてた
スイッチね
272Socket774:2008/08/30(土) 17:12:10 ID:/IEn8L1A
273Socket774:2008/08/30(土) 17:16:18 ID:+H39PuvY
>>272 それ昨日巡回中に見つけたわ
値段やけに安いのが気になるがなかなかそそる
274Socket774:2008/08/30(土) 17:18:45 ID:BdJZcsN0
この辺りじゃない、安いの。
>重量はVJ2000BWSが約6.15kg、VJ2000BNSが5.73kg。
275Socket774:2008/08/30(土) 17:21:02 ID:lgry7/sg
質問です
Three Hundredのフロントファンはオプションと書いてあるのですが
これは買うと付いてくるのでしょうか?
276Socket774:2008/08/30(土) 17:31:45 ID:+H39PuvY
>>275 オプションなので別途ご購入ください
277Socket774:2008/08/30(土) 17:33:27 ID:lgry7/sg
すいません
自作の事は初なのでよく分からないのですが一体どのようなファンを買えばいいのでしょうか?
278Socket774:2008/08/30(土) 17:40:12 ID:KzczRylv
>>277
【FAN】ファン総合スレッド Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218019473/
279Socket774:2008/08/30(土) 17:44:21 ID:UraxdIY6
シンプルで艶々で赤系統のミドルが欲しいなあ
なんかサイバーな感じのしか見つからないよ
280Socket774:2008/08/30(土) 17:47:08 ID:rIJgjhQm
281Socket774:2008/08/30(土) 17:48:58 ID:WWUYRrf9
☆はやめとけw
282Socket774:2008/08/30(土) 17:53:46 ID:BdJZcsN0
>>280
この写真(というより絵だな)じゃ購買意欲沸かないだろう・・・
実物の写真の方が綺麗に見える筈なんだが、品質が駄目でPhotoShopに頼るしかないのか。
283Socket774:2008/08/30(土) 17:53:56 ID:UraxdIY6
>>280
そう、そんな感じ
もっとプラッチック全開でも良いんだが
星野はなんかゴニョる。
可愛いのが欲しいけどキューブはやだ
284Socket774:2008/08/30(土) 17:56:52 ID:rIJgjhQm
>>283 こんなのは? プラスチック全開
http://kakaku.com/akiba/picture/200502/20050203newpro_case_vento_01.htm
285Socket774:2008/08/30(土) 17:59:59 ID:UraxdIY6
>>283
ちがうよ、ぜんぜん違うよ
なんか掃除機見たいじゃん
下の穴から蜘蛛とか入りそうだしやだ
286Socket774:2008/08/30(土) 18:00:59 ID:a21dqTNf
MozertTXが届きましたので簡単にレポ。
組み込みは結構めんどくさいのでまだですが、各所を見た目&触った感じで‥

良い所
・eSATAが前面についてる。電源供給もできる。
・前面メッシュ部分にはフィルターが付いてる。
・サーバーケースを縮小したような見た目が
・ファン付き過ぎ。11個も付けないだろjk
・でっかい

悪いところ
・フレーム、側板、他、前面パネル以外の全ての部材において、
 材厚が薄いので、重量のある塊、(例えば鉄アレイ)が衝突したりすると、局部坐屈が起こりそう
・奥行きは全く無いので、作業スペースは結構狭い。
・電源が外部からの吸気のみ、埃と音対策が厳しいと思う。ストレート給排気ならOK
・11個もファン設置穴があるにも関わらず、初期搭載ファンは5個
・残りの6個分の穴を塞ぐプレートを付属して欲しい
・重心が前面に寄りまくり。地震とかgkbr
・でっかい

組み込んだら五月蝿いであろう事は解かってて買ったので、別に良いんですが、
思った以上に内部が狭い…あと、ベイ後方がデッドスペースになりまくりな予感
287Socket774:2008/08/30(土) 18:02:21 ID:Zbc0ThV+
>>279
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=3603
ケースのみ販売してるかどうかはわかりませんが…
288Socket774:2008/08/30(土) 18:02:53 ID:rIJgjhQm
何だ厨房かリンク張る気失せた後は任せた
289Socket774:2008/08/30(土) 18:07:12 ID:rIJgjhQm
>>287それ絶対誰か貼ると思ったわw
交渉次第で売ってくれるよそれ、値段が割りに合わないし、
下っ端の店員ではなく、上の連中と話せる機会があるならだけどね
290Socket774:2008/08/30(土) 18:10:25 ID:UraxdIY6
ごめん我侭言いすぎた。
faithのケースはずっと前から気になってたんだけど
ケースだけは無理みたいだし。
今使ってるのが5年目でもう電源コンデンサ辺りが危ないので
色々探しんてんだけど、どーも決まらない
291Socket774:2008/08/30(土) 18:13:21 ID:a21dqTNf
ケースにコンデンサを求めるな
292288:2008/08/30(土) 18:29:22 ID:I4u37L6n
なんだ一般の奴かそれならアドバイスしなきゃな

Faithのケースは単品での購入は一応可能、>>289でも書いたが交渉次第
俺の知り合いは1年程前にそれで手に入れてる。

>今使ってるのが5年目で(ry
全体的にスペックアップ必要ならBTOで一式買っちゃえば?
ケース 電源 M/B CPU メモリーだけ流用してM/Bは交換VGAは自分で後買い
とかさ
293Socket774:2008/08/30(土) 18:37:30 ID:ttQucXxm
Faithのケースは煩いだけ
おすすめどころではない
294Socket774:2008/08/30(土) 19:38:11 ID:zd0jrCuJ
ATXで日本で買える(個人輸入しなくて済む)ミドルタワーの
マザーボードベース引き出しができるケースはありますか?
295Socket774:2008/08/30(土) 19:50:29 ID:ttQucXxm
>>294
前スレあたりに出てたけど
http://www.modders-inc.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=212
どっかに売ってんじゃねーか?
296Socket774:2008/08/30(土) 20:25:23 ID:ttQucXxm
>>272
5キロ台じゃファン5000rpmくらいで動きそうだなw
297Socket774:2008/08/30(土) 20:28:13 ID:ttQucXxm
Faithのケース4キロ台よりはまだマシだがw
298288:2008/08/30(土) 20:33:21 ID:iOJRiDhR
12cmファン10基 5000rpm回転でも動きゃしねーよ
ほんと空想の世界に生きてるな、人生やり直してきたほうがいいよお前

どうせ車輪つけたら動くだろとか言い出すんだろうけどな、ワンパターンすぎておもろない
299Socket774:2008/08/30(土) 20:36:03 ID:ttQucXxm
車輪つければ10000rpm回転だったら余裕で動くだろ
300Socket774:2008/08/30(土) 20:36:11 ID:pn97TVFA
301Socket774:2008/08/30(土) 20:38:04 ID:BdJZcsN0
外せる、じゃなくてシャシから引き出せるケースをご所望じゃないの
幾つか見かけたし売ってる筈だが、具体的な製品名は思い出せないな。
302Socket774:2008/08/30(土) 20:39:19 ID:mZS4rRtn
rpm回転
馬鹿同士仲良くしろ。
303Socket774:2008/08/30(土) 20:41:29 ID:ttQucXxm
>>301
確かにな。その分鋼製がふにゃふにゃになるしな。便利かもしれないが犠牲になるものがある。
まだ、HAFみたいにCPU裏が開いているほうが便利だと思うけどな。
304288:2008/08/30(土) 20:48:25 ID:ABxEq/RD
また精神障害お持ちの先生が沸いてるな
お前の注文したケースはキャンセル扱いだろうし
次の販売店を探す作業にさっさと戻れ

どうせお前の電波話なんて真に受ける奴いないけどなw
305Socket774:2008/08/30(土) 20:48:29 ID:A3m23v+T
わざわざ反論しないで冗談にしておけばいいものを・・・
306Socket774:2008/08/30(土) 20:49:28 ID:nOEkYros
え?先生今自演してるんじゃないの?w
307Socket774:2008/08/30(土) 20:54:05 ID:+H39PuvY
ついに先生はIDの変え方覚えたかwww

ところで注文したケースはどうなったんだ?
あれから3日経ったが進展したのか?
308Socket774:2008/08/30(土) 20:54:56 ID:ttQucXxm
>>292
>なんだ一般の奴かそれならアドバイスしなきゃな

見ててこっちが恥ずかしくなるな
誰もこんなの聞いちゃいねーし
309Socket774:2008/08/30(土) 20:56:31 ID:ttQucXxm
>>307
先生は9/7ごろって言ってたじゃん
310Socket774:2008/08/30(土) 20:57:02 ID:4GiU97QX
抽出 ID:ttQucXxm (6回)
293 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:37:30 ID:ttQucXxm
295 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 19:50:29 ID:ttQucXxm
296 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:25:23 ID:ttQucXxm
297 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:28:13 ID:ttQucXxm
299 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:36:03 ID:ttQucXxm
303 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:41:29 ID:ttQucXxm

毎回思うが書き込み速度ハンパないな、ネット覚えたばかりで楽しくてしょうがないのねw
311Socket774:2008/08/30(土) 21:01:44 ID:ttQucXxm
おれも毎回思うが、アルミ厨のヤツ、ハンパなく多いよな。お仕置きしてもらったほうがいいんじゃない?
312Socket774:2008/08/30(土) 21:05:48 ID:ttQucXxm
フェイスのケースを堂々とおすすめしてる288は、間違いなくお仕置きもんだろ。ありえねーしワロタw
313Socket774:2008/08/30(土) 21:07:32 ID:ttQucXxm
最近は君たちのレベルも下がったもんだ・・。もっといいケースおすすめしてやれよ。
314Socket774:2008/08/30(土) 21:12:37 ID:OP1qnPuc
先生なのわかってるから他人を装わなくていいよ。
違うと言い切れるならホスト晒して証明してみな、ホストが違うなら信じてやる
315Socket774:2008/08/30(土) 21:18:15 ID:ttQucXxm
でも大丈夫。自作を始めた初心者の人もたくさんいるだろう。
パーツ選びは楽しいけど、一番難しいのがケースなんだ。
伝統あるこのスレで、僕たちは、きっと君たちの力になるよ。
分からないことや質問は、なんなりと言ってくれたまえ。
我々、スパーアドバイザーが教えてあげるよ。
316Socket774:2008/08/30(土) 21:22:26 ID:ttQucXxm
でもたまに288のようにフェイクもあるから注意が必要。
スパーアドバイザーは決して、4キロのアルミケースなど
おすすめはしない。
317Socket774:2008/08/30(土) 21:22:57 ID:n9qLvLn6
在日はスルーで
318Socket774:2008/08/30(土) 21:32:45 ID:X+EEZAJw
2度も連スレする馬鹿久々に見たな
大口叩くのもいいがケース届いてからにしとけよ。
ID:ttQucXxm=先生
過去のDQN録>>186>>187>>188参照
319Socket774:2008/08/30(土) 21:38:18 ID:XYqublYb
火種もだけど周りの野次馬もタチが悪い
320Socket774:2008/08/30(土) 21:39:32 ID:ttQucXxm
そうそう、大したことも言えないのに、でしゃばりすぎ
321Socket774:2008/08/30(土) 21:43:46 ID:KzczRylv
322Socket774:2008/08/30(土) 21:46:06 ID:QSY1onWs
先生が来なければ平和そのもの
一番の害虫が誰なのかわかってないしな本人さんが
323Socket774:2008/08/30(土) 21:52:20 ID:jyH2qczU
HDDがどうしても共振するんですが、
共振しにくそうなケースを出来れば2万円以内くらいでお教えいただけないでしょうか…

現在はAntecのSonata2をメインで使っています
一昔前に流行したオウルテックの古いモデルも使用していますが、やはり共振します
静かだと有名なHDP725050GLA360を購入しても共振するし、
SeagateのHDDは容赦なく共振するし、
5インチHDDケースに入れて縦置きしても共振するし、
ほとほと困り果ててしまっています…
324Socket774:2008/08/30(土) 22:42:23 ID:ohlNANUB
>SeagateのHDDは容赦なく共振するし、
型番ぐらい書けよ
325Socket774:2008/08/30(土) 22:51:20 ID:n9qLvLn6
HDDの中に不良HDDが1台いるか、ケースのネジでも緩んでるんじゃないの?
SONATAならHDDはシリコン固定だからしにくいだろうしね。
326Socket774:2008/08/30(土) 22:57:08 ID:ttQucXxm
Antecも糞ケースばかりだからね 残念だけど共振するよ。
シリコンなんて意味がないんだよね。素人はこういうのに騙されやすい。
君が共振しててもそれに気づかない年齢だったらいいんだけど
さすがに、そうはいかない
2万円以内でまったく共振しないのはあるはあるよ。今到着をまってる。
327Socket774:2008/08/30(土) 22:58:23 ID:x9yg2ek7
さっさと電磁レンジを爆発させる作業に戻るんだ
328Socket774:2008/08/30(土) 23:00:27 ID:BdJZcsN0
何頼んだのさー
329Socket774:2008/08/30(土) 23:00:46 ID:ttQucXxm
Antecはスチールだけど、薄いスチールではやっぱりHDDの振動は制御できないんだよね。
330Socket774:2008/08/30(土) 23:05:26 ID:ttQucXxm
まあアルミほど共振は酷くはないけど、やっぱり敏感な人には
どんなHDDでも制御できるしっかりとしたケースを選ばなくちゃならない。
めんどくさいけど、ネジ固定できるもののほうが共振は少ない
このスレは勉強になるね。
331Socket774:2008/08/30(土) 23:12:00 ID:mZS4rRtn
つかCOSMOSの情報すら集められなかった奴が、
通販しかない実物触れないケースをよく買うね。
返品効かないとこがザラだし先生の目に狂いがないといいですね^^
332Socket774:2008/08/30(土) 23:14:30 ID:4sNTbnO9
Antecのケースなんて触ったこともないくせに
どうしてこう、ある事ない事を妄想だけで書くんだろうな
333Socket774:2008/08/30(土) 23:15:48 ID:ttQucXxm
共振しないということは、本当はPCケースの前提でないといけないんだけどね
最近のケースはどうしようもないのばかり
もし私がケースやであれば
共振は絶対にしません!もししたら返品受付ます!って
カタログに書くけどね これができるケース屋は今いないんじゃないかな?
334Socket774:2008/08/30(土) 23:17:40 ID:rrgc0W6J
>>321
潔いくらいメッシュばっかりだなw
けど結構デザイン好きだ
何処のオイルヒーターだよって感じだけど
335Socket774:2008/08/30(土) 23:17:54 ID:ttQucXxm
>>331
COSMOSは置いてないが、Antecは置いてある。
案の定大したこと無いよ。
336Socket774:2008/08/30(土) 23:21:25 ID:ttQucXxm
>>321
HAF出した次は、RC690の後継機でも出せばいいのにな。どうせガタガタだろうけど。
337Socket774:2008/08/30(土) 23:29:12 ID:fx2cgMNs
338Socket774:2008/08/30(土) 23:29:25 ID:+QnPW8vP
あぼ〜んばっか
339Socket774:2008/08/30(土) 23:31:05 ID:y29gWaSK
>>337
三浦さん乙
340Socket774:2008/08/30(土) 23:34:07 ID:9eDqSWg4
先生ってママンや電源内部のヒートシンク、CPUクーラーなんかは
どうしてんのかね?
341Socket774:2008/08/30(土) 23:36:58 ID:KJcehtPw
お前さログまとめる事出来ないのか?
何回連スレしてんだよタコ
お前が身障なのはわかったから自分にスレ返すな基地外が


ID:ttQucXxm (20回) =先生
>>293
>>295
>>296 
>>297 3連スレ
>>299
>>303
>>308
>>309 2連スレ
>>311
>>314
>>315 2連スレ
>>316
>>320
>>326
>>329
>>330 2連スレ
>>333
>>335
>>336 2連スレ
342Socket774:2008/08/30(土) 23:38:01 ID:+H39PuvY
先生他所のスレで馬鹿にされたからってここのスレで暴れなくてもいんですよ
343Socket774:2008/08/30(土) 23:38:04 ID:cMddOvwd
>>341
スレ?…
344Socket774:2008/08/30(土) 23:38:38 ID:ak9q1q2C
>>341
さっさとNGに入れて黙ってろよ
お前見たいのも同程度にうざいんだよ
345Socket774:2008/08/30(土) 23:39:26 ID:mXKr2tcH
309 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:56:31 ID:ttQucXxm
>>307
先生は9/7ごろって言ってたじゃん

326 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 22:57:08 ID:ttQucXxm
Antecも糞ケースばかりだからね 残念だけど共振するよ。
シリコンなんて意味がないんだよね。素人はこういうのに騙されやすい。
君が共振しててもそれに気づかない年齢だったらいいんだけど
さすがに、そうはいかない
2万円以内でまったく共振しないのはあるはあるよ。今到着をまってる。

ぷっw
346Socket774:2008/08/30(土) 23:39:35 ID:x9yg2ek7
スレ…?流石にないわ
347Socket774:2008/08/30(土) 23:49:41 ID:lVnq7F8H
>>ID:ttQucXxmケースで語りたいなら
俺のところのIRCに来るか?好きなだけ相手してやるぞ
348Socket774:2008/08/30(土) 23:52:17 ID:GFdEYZMg
>>341
スレ・・・?
先生がスレ乱立させてたんですか?
それは先生と言えどいかんですなぁ
349Socket774:2008/08/30(土) 23:55:43 ID:n9qLvLn6
口からでまかせ脳障害、ウソつきの超ド素人、自己中返品クレーマーはスルーで
350Socket774:2008/08/30(土) 23:56:53 ID:+H39PuvY
スレじゃなくレスが正解だろjk
0時回ってID変わる時間になれば先生は消えるからのんびり待とうぜ
351Socket774:2008/08/31(日) 00:09:46 ID:9bwd7eP0
スルーできない奴のがほんとウザイんだけど・・・
352Socket774:2008/08/31(日) 00:25:21 ID:lVcWF/QC
いちいち自己紹介しなくていいよ
お前もスルーできてないしな
353Socket774:2008/08/31(日) 00:28:04 ID:Ml7M+V/a
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
354Socket774:2008/08/31(日) 00:31:29 ID:UlVX4nmv
⊂ニ(^ω^)ニニ⊃
355Socket774:2008/08/31(日) 00:33:14 ID:lVcWF/QC
予告スルーは俺がいただく
356Socket774:2008/08/31(日) 00:35:41 ID:Hn1qHBTJ
それでもクソな流れが続くよりは「止めろ」と言ってしまったほうがいい。
357Socket774:2008/08/31(日) 00:36:06 ID:Ml7M+V/a
>>351は3匹目
>>352は4匹目
俺は偽で5匹目
358Socket774:2008/08/31(日) 00:42:19 ID:9bwd7eP0
>>356
いちいち荒らしの常套句に反応しなくていいって
359Socket774:2008/08/31(日) 00:47:06 ID:hZIHsr/B
先生図面を引いてみれ、書きなぐりの図面でもいいから。
360Socket774:2008/08/31(日) 00:51:07 ID:XiuyriPL
//blog22.fc2.com/b/bijo7/file/060123file11.jpg
これでも見て落ち着けお前等
361Socket774:2008/08/31(日) 01:32:32 ID:Hz+c5bF/
549 :Socket774:2008/08/02(土) 17:45:24 ID:XVMWK8/V
>>547
レポよろしくー
俺はこっちを月末にレポる!
ttp://www.bit-tech.net/hardware/2008/05/30/akasa-mirage-62-ak-bkcse-02/1

これのレポあった?いいケース・・・高いけど
362Socket774:2008/08/31(日) 03:17:49 ID:r5zBYxHD
他所のスレでレポ出てた。
ここ1・2週間基地外沸いてるからこっちでレポしないらしい
363Socket774:2008/08/31(日) 03:22:13 ID:gZeIsIeA
>>361

   550 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 18:26:23 ID:6Kp+vM5Q
    >>547
    それ、わりと冷えるよ。わりと頑丈。静音性もなかなか。
    エアフロを極限まで高めるには、5インチベイ3つ潰して鎌平つけるとかになるだろうね
    ごみ対策はフィルタでおk。完全にしたいなら背面と、前面パネルの下の穴を塞ぐといい。

    基板固定の土台はステンレス、鏡面加工とまではいかないが。光沢のある引き出し部分がそれ全部ステンレスね。
    工作精度もいいほう。

    自分の顔がある程度歪みなく映るくらい綺麗。 キャスターつけても、安定感はそれなりのもの。

    電源の交換が天板外すことによって非常に簡単。背面は全て手回しねじに変えると最高だな。
    CFやSLIで熱くなったとき、夏の異常に暑い部屋で24時間稼動させる時に、天板を外すと、3℃くらいはすぐ下がる。

    電源周りのスペースは、着脱式じゃなくても、ケーブルを折りたたんで収納できるほどの余裕がある。
    裏配線のし易さは、普通よりやや上。たた、距離があるので、経路によっては、延長することになるかも。

    HDDの共振なし。HDDマウンタの着脱の利便さは、ケースが広いので、良い意味で感じられない。
    このバージョンでオプション+2台のHDDマウンタが使えるかは微妙。

    まあ、もともと、CPUクーラーが肥大化したことによって、オプションHDDマウンタが干渉するのが難点になっていたから、
    一般のMB(CPUが一番上にあるMB)買う人にとっては関係ないのかもしれない。(干渉しないのはCPUが右側にあるMB)
364Socket774:2008/08/31(日) 03:35:48 ID:9bwd7eP0
そうだよね・・・
自分もカーボンケースやっと組んだけどやめとく。
365Socket774:2008/08/31(日) 03:41:50 ID:ARn/txyT
>>364 それがいいよどうせレポしても奴が来てたら自論発動で不愉快になるだけだろうしね
ショボPC使ってる脳内空想野朗にネタを与える事はない
366361:2008/08/31(日) 04:52:45 ID:Hz+c5bF/
thx
いいケースないな・・・
海外のみ?のケース等のメーカーでいいの知ってたら教えて
送料1万くらいでくるかなー ebayもあんまいいのない
http://cgi.ebay.com/Custom-Gaming-Computer_W0QQitemZ280259564026QQihZ018QQcategoryZ80168QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
↑www
367Socket774:2008/08/31(日) 05:54:06 ID:bztZLedF
海外のケースっていっても大差ないぞ、いい奴はめっちゃ高い
368Socket774:2008/08/31(日) 07:00:43 ID:KKk8qA5L
>>361
これFreewayのケースに似てるな
369Socket774:2008/08/31(日) 09:02:10 ID:N729bCs9
>>368
似てるというよりそのものだよ。どちらもYCCの6XF1シリーズのOEM版。
すなわち結構古いケースだが、バランスいいので今でも結構通用するよ。
ちなみに今でもYCC-66F1ならFaithで約3万で買える。

ttp://www.yccjs.com/products/alu_6xf1.htm
370Socket774:2008/08/31(日) 10:11:00 ID:BS2qu5Cl
先生には是非、この史上最強最大のGPUが乗るケースを買ってもらいたい。
http://www.4gamer.net/games/065/G006575/20080829047/
371Socket774:2008/08/31(日) 10:27:28 ID:cVNnkmfu
モッコスだけど共振してるような気がしてきた・・。洗脳されたかも・・。
372Socket774:2008/08/31(日) 10:39:51 ID:shae9L00
モッコスってCOSMOSのこと?
COSMOS Sのこと?両方?
373Socket774:2008/08/31(日) 11:37:25 ID:nEHU05fW
>>370
ttp://www.4gamer.net/games/065/G006575/20080829047/screenshot.html?num=009

右端が宮崎駿で左端がユパ様にみえる
374Socket774:2008/08/31(日) 12:15:09 ID:JutW30Et
>>373
私にかかればダイナマイトで一発だ。
375Socket774:2008/08/31(日) 13:54:55 ID:cVNnkmfu
>>372
COSMOSのほう。今まで気づかなかったけど
ウーンウーン言ってる・・
376Socket774:2008/08/31(日) 15:03:33 ID:cVNnkmfu
先生のいうことを信じてればよかった・・oz 先生ゴメンナサイ><
377Socket774:2008/08/31(日) 15:09:59 ID:dmQDtSLW
得意の連レス乙w
378Socket774:2008/08/31(日) 15:12:52 ID:BS2qu5Cl
何をどうしたらモッコス如きに裏切られるのか。
379Socket774:2008/08/31(日) 15:26:14 ID:3Fkkypyg
モッコスに裏切られる人は余程の糞パーツでも使わない限り居ないだろ
ケース駄目ではなく使ってるパーツが駄目な事に気がつけない奴
380Socket774:2008/08/31(日) 15:26:24 ID:f1UNKkfc
710 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 14:05:35 ID:cVNnkmfu
>>707
RC-1000は静音じゃないし、HDDの冷却が弱いじゃなくてまったく冷えない
オプションにHDDファンを追加ってそんなオプションなど無いがBTOか?
静音にしたいならファンはすべて変えないと無理
CPUテールファンももちろん変える
HDDの冷却は、構造上静かに冷やすには、BTOショップや素人には無理


711 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 14:12:01 ID:cVNnkmfu
クラマスのケースに静音、冷却、快適のすべてを求めること自体がナンセンス

712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 14:17:38 ID:cVNnkmfu
ここの連中は、クラマスというブランドが好きで買っているだけ。おれもそう。精度が良いケースじゃクラマスではなくなる。

クラマススレより。
あっちまで荒らすのやめてくれよ・・・
381Socket774:2008/08/31(日) 15:46:10 ID:dNcUXa0q
2週間前より病状悪化してるな

誤字 脱字 下手な自演 連レス 自分で自分にレス返し

一定時間書き込みがないと自分でどんどん書いて行く・・・中二病患者だな
382Socket774:2008/08/31(日) 18:56:50 ID:RnGfl+qJ
すいませんこんなケース探してるんですが、オススメのありますでしょうか?
フロント、サイド、上部にファン搭載 
サイドがアクリルパネル。サイドのアクリルパネルが出来るだけ大きいのがいいのですが
宜しくおねがいします。
383Socket774:2008/08/31(日) 19:01:06 ID:axrK7PF8
900じゃ駄目なのか?
384Socket774:2008/08/31(日) 19:05:28 ID:cVNnkmfu
アクリルは静電気が酷いから毛深いヤツには不向き
385Socket774:2008/08/31(日) 19:07:45 ID:RnGfl+qJ
>>383
900はアクリル部分が小さいんです・・・

毛深くないから平気です><
386Socket774:2008/08/31(日) 19:15:05 ID:5lMUGv0E
そういうハデなケースなら サーマルテイク!
個人的に嫌いだから知らないけど きっとそう
387Socket774:2008/08/31(日) 19:25:29 ID:RnGfl+qJ
>>386
ありがとうございます。よさげなのみつかりました!

Armor+が良さげなんですが、フロントの両サイドについてるのって取れたりするんでしょうか?
どなかたご教授おねがいします。
388Socket774:2008/08/31(日) 19:33:19 ID:5lMUGv0E
あるのかよw
389Socket774:2008/08/31(日) 19:33:20 ID:shae9L00
ご教授×
ご教示○
390Socket774:2008/08/31(日) 19:45:43 ID:uUVK5Vz5
>387
TEMPESTだとアクリル小さいのかね

Armor+はここで聞いてみたら?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205938920/
391Socket774:2008/08/31(日) 19:55:02 ID:RnGfl+qJ
>>390
TEMPESTも候補にはいってるのですが、なぜアクリル部分を中途半端な台形にしたのか・・・
その部分で迷ってたりします。
誘導ありがとうです
392Socket774:2008/08/31(日) 19:59:30 ID:N0ONj55S
>>391
何故そこまでアクリル大きい方がいいのか聞かせてくれない?
中見るだけならTEMPESTはもちろん900でも十分っぽいけど
393Socket774:2008/08/31(日) 19:59:43 ID:cVNnkmfu
394Socket774:2008/08/31(日) 20:08:54 ID:5tNse+JS
>>392
PCを遊園地にしてやりたいんだろ察してやれよw
無駄に光らすPCは最初はいいが、途中からウザくなるのは明白
だから気が付くまでそっとしておいてやんな
395Socket774:2008/08/31(日) 20:12:08 ID:RnGfl+qJ
>>392
394の言うとおりです。前回シンプルなケースで作ったので
今回は派手なの作りたいなと思いまして。


前面アクリルはちょっと・・・w
396Socket774:2008/08/31(日) 20:13:30 ID:axrK7PF8
もうお前勝手にググってろよ
397Socket774:2008/08/31(日) 20:14:00 ID:BS2qu5Cl
派手なのが良いなら、むき出しのまな板で良いんじゃね?
398Socket774:2008/08/31(日) 20:16:25 ID:cVNnkmfu
よっぽどデカイ顔してんだろうな
399Socket774:2008/08/31(日) 20:19:24 ID:uUVK5Vz5
400Socket774:2008/08/31(日) 20:20:33 ID:PKKZFbMK
>>398
お前は面の皮が厚いな。
401Socket774:2008/08/31(日) 20:21:18 ID:ogNNe57B
もうサイドパネル開けっ放しでいいじゃないの
402Socket774:2008/08/31(日) 20:23:11 ID:cVNnkmfu
第一アクリルパネルでおすすめのケースなんか存在しないわな。
403Socket774:2008/08/31(日) 20:23:36 ID:PKKZFbMK
好みのケース買って、左サイドだけアクリル板サイズ特注で発注すれば(゚д゚)ウマー
どうやって貼り付けるかが問題だけどw 俺も思案中
404Socket774:2008/08/31(日) 20:26:30 ID:cVNnkmfu
大したパーツも使ってないのにアクリルってほんとアホだよな
405Socket774:2008/08/31(日) 20:27:34 ID:PKKZFbMK
アホだ? お前共振はどうしたんだよ
406Socket774:2008/08/31(日) 20:30:46 ID:cVNnkmfu
アクリルは電磁波直浴びだから、世の中の役に立ってないアホは早死にすればいいよ。誰も止めはしない。
407Socket774:2008/08/31(日) 20:33:37 ID:PKKZFbMK
まさに自己紹介乙。 
人の好み、ケース、パーツにケチ付ける為だけに毎日毎日スレに着やがって。
嫌われ者は孤独に消えろ。 これ以上お前にはレスはしない。
408Socket774:2008/08/31(日) 20:37:48 ID:RnGfl+qJ
皆さんいろいろありがとうございました!
もうちょい調べ続けてみます
409Socket774:2008/08/31(日) 20:39:53 ID:cVNnkmfu
>>408
いえいえ、お気遣い無く。
がんばっていいケース探してください。
アルミと共振には十分ご注意を。
410Socket774:2008/08/31(日) 20:40:58 ID:1hbSeSzV
先生は電磁波を浴びたくないから自宅に篭りっきりなんだろうな。
そんな事言ってたら電車なんか絶対乗れない。携帯なんて絶対使えない。電柱には近寄れない。無線マウスも無線キーボードも使えない。

ま、電磁波に過剰に反応して、携帯使ってると殴りかかってくる奴っているらしいから、その類なんだろな。地下にでも住めば良いんじゃないの?
411Socket774:2008/08/31(日) 20:41:23 ID:BS2qu5Cl
………………何を気遣った?

ホントに日本語が不自由だな、先生は。
412Socket774:2008/08/31(日) 20:45:40 ID:Hz+c5bF/
413Socket774:2008/08/31(日) 20:46:22 ID:G0vhJlBr
サイドをアクリルにする香具師って光物が好きなだけなのか?
414Socket774:2008/08/31(日) 20:50:57 ID:cVNnkmfu
>>412
自分で輸入もできないのか
415Socket774:2008/08/31(日) 20:51:31 ID:2glcaSCB
内部まで黒でE-ATX対応のアルミケースだとどれがオススメですか?
416Socket774:2008/08/31(日) 20:53:11 ID:cVNnkmfu
>>413
煙を吸わせてエアーフローをテストしてるヤツはあまりいないんじゃないか?
417Socket774:2008/08/31(日) 21:01:40 ID:cVNnkmfu
>>415
>>321
アルミにオススメは存在しないんじゃないかな。
E-ATX対応でアルミだと筋交いがいくつあっても足らんよ。
418Socket774:2008/08/31(日) 21:04:15 ID:2glcaSCB
>>417
いや、あんたに用はないから黙っててよ
使ってるケース、注文したケースも晒せない人に言われても信憑性にかけるし・・・
419Socket774:2008/08/31(日) 21:07:53 ID:cVNnkmfu
>>418
もちろん黙ってるよ。好きなだけアルミに粘着してればいいさ。遠慮なくどうぞ。
アルミ大好きなヤツらが貧弱なケースをおすすめしてくれるよ。よかったな。
420Socket774:2008/08/31(日) 21:10:57 ID:2glcaSCB
>>419
じゃあ、あなたの使ってるケースか注文したケースを教えて
別にアルミに拘ってるわけではないので、参考にさせてください
421Socket774:2008/08/31(日) 21:14:01 ID:cVNnkmfu
>>420
嫌だ。黙ってろと言われたから黙ってる。
それに、おれがたのんだケースはすでにいくつも情報は出している。
それを特定できないおまらもおまえら。
422Socket774:2008/08/31(日) 21:14:40 ID:ONW/lCNA
あれだ誰かさんは自分がアイドルだと勘違いしてるようだから
自称アイドルさんが書き込んだ物にレス返すのやめようぜ。

聞きに来た奴に奴がレス書いたら  ID:cVNnkmfu >>83参照の上
とでも書いとけばOK
423Socket774:2008/08/31(日) 21:14:42 ID:BS2qu5Cl
さすがROMの意味も知らなかった先生。
黙ってることも出来ない。
424Socket774:2008/08/31(日) 21:18:03 ID:cVNnkmfu
ROMの意味が分からないのと、ケースの知識は別物。何も問題もない。
425Socket774:2008/08/31(日) 21:18:27 ID:2glcaSCB
>>421
都合がいいですね
黙ってるなら私を無視すればいいのに
426Socket774:2008/08/31(日) 21:20:12 ID:ONW/lCNA
お前等いい加減にしろよ?基地外討論したいならこっちでやれや
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218986409/
427Socket774:2008/08/31(日) 21:20:33 ID:NuwC6qRw
先生って会社にいる朝鮮人にそっくりだわ
アルミを日本人に置き換えたら同じだしねw
428Socket774:2008/08/31(日) 21:21:20 ID:cVNnkmfu
>>422
いつの時代も英雄なるものは叩かれる。歴史が証明している。
429Socket774:2008/08/31(日) 21:25:02 ID:cVNnkmfu
>>425
おれは最初からスルーだけど?
勘違いもアルミだけにしとけよ
430Socket774:2008/08/31(日) 21:26:10 ID:cVNnkmfu
>>427
朝鮮人がいる会社?汲み取り屋か?
431Socket774:2008/08/31(日) 21:26:29 ID:/A/LULM4
>>428
リアルでのあなたの扱いがそうであるように
誰もあなたの話を信用していませんし、参考にもしていません。
誰一人としてあなたを必要としていません。
どっかに行ってくれると助かります。
432Socket774:2008/08/31(日) 21:27:41 ID:TQKf0aPS
お前等あまり基地外相手にレス返すの辞めろよ
レス返したら削除依頼通らないだろ
数回削除依頼が通れば、次はアク禁でホストが判明するだろ?
住んでる地域5km範囲まで特定できるんだぜ
俺の勤務先のプロバイダーなら名前とか特定できるんだからさw
433Socket774:2008/08/31(日) 21:28:01 ID:Jp9ZXUCU
また在日がきてんのか
434Socket774:2008/08/31(日) 21:28:19 ID:cVNnkmfu
>>431
何度もありがとうございましたって感謝されてるんだけどな・・
気のせいか?
435Socket774:2008/08/31(日) 21:30:18 ID:cVNnkmfu
そうそうお前らこのくらにしておこうぜ。また長野OCNのヤツが削除依頼出しにいくぜ。
436Socket774:2008/08/31(日) 21:30:22 ID:i8btIgQN
371 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 10:27:28 ID:cVNnkmfu
モッコスだけど共振してるような気がしてきた・・。洗脳されたかも・・。

375 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 13:54:55 ID:cVNnkmfu
>>372
COSMOSのほう。今まで気づかなかったけど
ウーンウーン言ってる・・

376 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 15:03:33 ID:cVNnkmfu
先生のいうことを信じてればよかった・・oz 先生ゴメンナサイ><


自演w
437Socket774:2008/08/31(日) 21:30:42 ID:Yl2OKT5M
>>428
叩かれる奴が皆英雄という訳でもない
438Socket774:2008/08/31(日) 21:33:03 ID:Tgnj61wI
やられて一番嫌なことは無視されることだって知らないんだろうか…
439Socket774:2008/08/31(日) 21:34:06 ID:uUc6gtxE
>>412
俺も欲しかったんだけどねぇ・・・今回は結局見送った


結局買ったのはsuper18。サイドがアクリルパネルでなく、25cmファンの物を台湾のショップから購入

440Socket774:2008/08/31(日) 21:34:14 ID:SyqBg3O2
アルミでE-ATXつったらリャンリのしか思いつかんわ
ほかになんかあったっけ?
441Socket774:2008/08/31(日) 21:34:36 ID:cVNnkmfu
そもそも掲示板なんてものは、8割りは自演。つまり自演がなければ2ちゃんなんてものは存在しない。削除人もそのことは理解している。
442Socket774:2008/08/31(日) 21:34:59 ID:SyqBg3O2
おっと内部まで黒じゃねぇや>リャンリのケース
443Socket774:2008/08/31(日) 21:35:55 ID:Jp9ZXUCU
>>441
ソースよろ
444Socket774:2008/08/31(日) 21:37:57 ID:cVNnkmfu
精度、デザインの悪さを、内部塗装してごまかしているのを知らない馬鹿もいる
445Socket774:2008/08/31(日) 21:39:30 ID:/8NJmvk8
と言うかここってこんなに釣り、煽り耐性が無いって初めて知った
446Socket774:2008/08/31(日) 21:40:19 ID:Hz+c5bF/
>439
メーカーと販売してるショップに、問い合わせメールしてみた。
447Socket774:2008/08/31(日) 21:40:38 ID:07BDsOm7
お前等のスルー耐性のなさに笑えてきた
知ってるか?荒らしを相手した時点で同類なんだぜ?

目障りなら「NG」か「あぼーん」しな、それが出来ないうちは相手してる奴も荒らしだ
448Socket774:2008/08/31(日) 21:40:43 ID:cVNnkmfu
>>443
ソース?常識なんだけど。もう少しWEBの世界も勉強したほうがいいんじゃない?
449Socket774:2008/08/31(日) 21:41:48 ID:ogNNe57B
日本で普通に手に入るアルミE-ATXとなると、LianLi、星野、SilverStone位か

その中で中が黒となると、LianLiのアレか星野位しか思い当たらんな
450Socket774:2008/08/31(日) 21:42:16 ID:cVNnkmfu
PCケースもWEBサイト見たりするだろ。メーカーに騙されすぎだよ。
451Socket774:2008/08/31(日) 21:42:53 ID:XHjTG/h4
VALUE WAVE H-60WH
このケースってそんなに良くない?
452Socket774:2008/08/31(日) 21:44:00 ID:1hbSeSzV
以前からもしかしたら…と思ってたんだけど、
先生はIDの存在も知らないんじゃないだろうか?

この板の全てのスレにおけるレスにはIDというものが付いています。
IDは24時間維持され、同一IDによる書き込み=同人物という事が解かるんですよ。
ちなみにIDとは、書き込み日時の右に表示される8桁のランダムな英数字の事です。
もし気づいて居ないんだとしたら… 他の皆はIDの存在を知っていますので、あなたの自演は全てバレバレです。

よって、この板は自演で成り立つ掲示板ではありません。

知らなかったら面白すぎるんだけどねぇ
453Socket774:2008/08/31(日) 21:46:49 ID:uIg6INyO
自分のことを英雄というやつにろくなのがいないという事実
454Socket774:2008/08/31(日) 21:48:17 ID:lNdoJISt
ここがシベリア超速板だったら良かったのにな、剥き出しでみんなどこ住んでるか
特定だぜw
455Socket774:2008/08/31(日) 21:49:08 ID:cVNnkmfu
>>451
重量書いていないしどうかな?初心者には無難かもしれないが、3キロくらしかなさそうだな。
456Socket774:2008/08/31(日) 21:50:47 ID:cVNnkmfu
何の本か忘れたが、掲示板は自演で成り立っていると書いてあった。嘘ではないよ。
457Socket774:2008/08/31(日) 21:51:10 ID:XHjTG/h4
>>455
一応アルミ素材みたいです。
そんなにイジるわけでは無いので大丈夫ですよね?
選んだ理由はデザインですww
458Socket774:2008/08/31(日) 21:52:14 ID:uIg6INyO
まぁ、先生は自演得意ですしねw
459Socket774:2008/08/31(日) 21:53:50 ID:cVNnkmfu
>>457
全部アルミなのか?だったらやめておいたほうがいいよ。
460Socket774:2008/08/31(日) 21:54:23 ID:jokKjPGq
何で馬鹿にスレ返すの?馬鹿なの?死ぬの?脳内に障害あるの?
さっさとアク禁送りにしようぜ

>>457 アンカー打つなksg
461Socket774:2008/08/31(日) 21:57:21 ID:XHjTG/h4
>>459
別にアルミでもいいんですが

>>460
すいませんでしたw
462Socket774:2008/08/31(日) 21:58:36 ID:1hbSeSzV
IDなければ成り立つだろうけど、
IDがあるのに成り立つと思うってどうかしてるよ…。
現にお前以外自演なんてしてないっての、IDでバレバレの自演を繰り返すなんて全てのスレであんたくらいなもんだ
463Socket774:2008/08/31(日) 21:59:06 ID:kFAEjFE2
ねぇ、先生に質問だけど
今まで何台ぐらいケース買いました?
そのうち何台がアルミケースですか?
いろいろ使ってるみたいなので興味があります
464Socket774:2008/08/31(日) 21:59:34 ID:cVNnkmfu
ケースはPCの母体となるものだからね。慎重に選んだほうがいいよ。
後悔先に立たず。って言葉あるでしょ。アルミだと、冷蔵庫のような音でうなされるよ。
465Socket774:2008/08/31(日) 22:00:31 ID:ENy31SHe
>>461 お前専ブラ?
基地外のスレを表示しないようにしてる奴のはアンカー打たれると出てくるんだぜ
466Socket774:2008/08/31(日) 22:02:19 ID:cVNnkmfu
>>463
今2台目を待ってるところ。
467Socket774:2008/08/31(日) 22:05:57 ID:cjZWpOTA
>>463
1台目はBTOPCなんだから察してやれよ、しかもBTXwwwwwww
PenDは大変なんだよケース選びがwwwwww
468Socket774:2008/08/31(日) 22:06:01 ID:kFAEjFE2
え?たった2台?
ということはアルミケース使ったこと無いですよね?
なんでわかるの?というか全て妄想でしょ?

ちなみに俺は糞重いスチールケースからアルミケースに買えたけど不満は無いよ
アルミケース全部が悪いってわけじゃないと思うけどなー
469Socket774:2008/08/31(日) 22:10:02 ID:Tgnj61wI
もうこぴぺでも何でもしてどんどん流しちゃおか?
それでも良いような気がしてきた
いらんだろこんなスレ
470Socket774:2008/08/31(日) 22:10:13 ID:cVNnkmfu
>>468
COSMOSはアルミなんだが。不満なくてよかったな。
リテールクーラーくらいなら、アルミでも耐えられるのかな?
471Socket774:2008/08/31(日) 22:11:57 ID:kFAEjFE2
なんでリテールと決め付けるの?
うちは水冷だけど・・・
472Socket774:2008/08/31(日) 22:12:16 ID:07BDsOm7
ケースメーカー毎の専用スレもあるしな潰すか?
潰すなら手伝ってやるぜ?
473Socket774:2008/08/31(日) 22:12:47 ID:cVNnkmfu
アルミに水冷・・完全に逝っちゃってるな・・
474Socket774:2008/08/31(日) 22:13:33 ID:PKKZFbMK
潰しでOKw
475Socket774:2008/08/31(日) 22:13:58 ID:kFAEjFE2
なんで使っても無いものを駄目だと決め付けるの?
果たして、逝っちゃってるのはどっちだろうか?
476Socket774:2008/08/31(日) 22:14:27 ID:BS2qu5Cl
専スレにも出没するようになったから、ココ潰しても意味無し。
アク禁依頼を出し続けるか、専ブラであぼーんがお利口。
477Socket774:2008/08/31(日) 22:15:36 ID:cVNnkmfu
水冷なんて煩いだけ。意味なし。無音に近い静かなラジエター、ポンプなど存在しない。
478Socket774:2008/08/31(日) 22:16:54 ID:07BDsOm7
>>475 あまり食ってかかるな、脳内に障害をお持ちだから変換されて
俺って人気者♪ に変換されるだけだぞ
479Socket774:2008/08/31(日) 22:17:13 ID:kFAEjFE2
今まで使った水冷機器の型番を教えてください
できなければ妄想ということになりますけどね
480Socket774:2008/08/31(日) 22:18:01 ID:kFAEjFE2
>>478
ごめんねw
使っても無いものを批判する奴が許せないんだ
481Socket774:2008/08/31(日) 22:20:23 ID:Tgnj61wI
>>476
なにいってんの、ID:cVNnkmfuなんてなんも気にならんよ
それ相手してる奴がウザいの
そっちのほうがよっぽど荒らし
482Socket774:2008/08/31(日) 22:20:47 ID:cVNnkmfu
まったくエアフローがないケースに水冷使うなら話し分かるが
水冷メーカーの餌になってるだけ
483Socket774:2008/08/31(日) 22:23:24 ID:5Cv4+Qg/

明日から学校だろ
早く宿題やれよ
484Socket774:2008/08/31(日) 22:23:39 ID:cVNnkmfu
おすすめのケースには水冷なんて必要ないし、湿気で電子部品が痛むことも知らないのか?水取りぞうさんも、設置しとけよ。
485Socket774:2008/08/31(日) 22:23:46 ID:kFAEjFE2
使ったこと無い人に言われても説得力ないよ
で、型番は?
486Socket774:2008/08/31(日) 22:25:24 ID:paXx4qgp
>>480 お前は>>83を読んで全てを察しろ
在日を相手にするだけ無駄だと気が付け
487Socket774:2008/08/31(日) 22:25:58 ID:NuwC6qRw
俺も水冷使ってるけど湿度かわらないよ
先生何言ってんの?
488Socket774:2008/08/31(日) 22:27:52 ID:cVNnkmfu
PC周りがジメジメするし、ポンプがジリジリするし、ラジエターにファン使わないといけないし、付属のファンは煩いし、まったくいいとこなし。静音派の私には、つかってるヤツが信じられん。耳年齢が高い相当なオジサンだな。
489Socket774:2008/08/31(日) 22:29:12 ID:cVNnkmfu
>>486
MBやHDDが湿気を吸ってるからな、湿度はかわらないかもな。
490Socket774:2008/08/31(日) 22:30:11 ID:XqH3+az/
>>489
じゃあ俺の油冷PCはどうなるんですか?><
491Socket774:2008/08/31(日) 22:32:08 ID:kFAEjFE2
別にジメジメしてないし、ポンプの音も気にならないレベルだよ
ラジエータも大型だからファンレス運用してるからすごく静かなんだけど
あと、ファンは市販の静音ファンに交換可能です
交換不可能な製品のほうが少ないと思いますけど・・・
492Socket774:2008/08/31(日) 22:33:04 ID:paXx4qgp
アルミPCが水に浮くとか言う奴に何言っても無駄なんだぜ
6KgのPCケース付属の12cmを10000Rpmで回したら動き出す

もうこの辺りで理解してやれよ仕舞いには>>486にアンカ打って薀蓄だぜぞ?ww
妖精さんが見えるぐらいに頭の中逝かれてる彼に何言っても無駄w

493Socket774:2008/08/31(日) 22:33:19 ID:cVNnkmfu
油冷は相当な油症のヤツだな。うさん臭くて水冷以下だろ。
494Socket774:2008/08/31(日) 22:33:47 ID:NuwC6qRw
まぁ、水冷を試すこともできない貧乏人だということはわかった
495Socket774:2008/08/31(日) 22:34:37 ID:+/S/qOkJ
>>488
部屋環境変えろや  ナメクジみたいな場所に棲むな
496Socket774:2008/08/31(日) 22:35:08 ID:kFAEjFE2
>>492
だねw
馬鹿馬鹿しいから、もうやめとくわ
497Socket774:2008/08/31(日) 22:35:41 ID:cVNnkmfu
>>491
ファンが交換できるならまだいいんだがな。しかしポンプの音が無音なものは存在しない。
498Socket774:2008/08/31(日) 22:37:06 ID:cVNnkmfu
おれも水冷の話はやめとく。スレ違いだわ。まあ水冷で、HDDに湿気吸わせてればいいよ。
499Socket774:2008/08/31(日) 22:37:22 ID:2R1cF8gP
          -ー―ー-ー'へーー,┐) )
         ,,..>           ''゙lノノノi
       ,r'"   ,z-''' /        ,,ト、 K
      ,r'″::Z;;/  /    ..:::/ .:  ::ヽy ゙ミ,,ヽ
     /Z∠゙//...::::/″__..::::::://..::: ::::::...:ヽ  N
 __∠"///7/ ....:/:/7__,,.ニ-==7:::::..::::.;;;ハ;;::::l::::::゙l,
   ,l ,,//,/::::::....::/// x'''"V::::リ/>"/リ/:::イ/-リ、li::::::::::':,
  /,:i'//i/:::::///゙ !″     ̄ 7/::∠/K::エ_'yl::l::::::ハ
  {:::::;,i///::::iK::〈:::::.......      //  7/゙ {:::リ::::::ハl
  l/l::i/::::i:::/:<:::li、::::::::::::::::::.   ー―--_,,.  l:::::::/l/
   l:::::::::r'Kヽy゙l::::::::::::::::::::::::          j:::l:/
  ム::::'《;'v,└i,::::::::::::::::::::::::::::        /ヘl/  <くそー もう二学期始まるのかよ。
    フ::::~`::=、-rへ::::::::::::::::::::::      /
    li::::::::::::::::::ヘ::::::ヽ:::::::::::::::::::...    /
    l,i:::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::... /
     l:::::/!,il,i,レl::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
     l/ l/ llヘ:l::::::::::::::::::::::::::::::/゙'l
          l::::::::::::::::::::::::::/. l
           l::::::   :::::_____,,,,,l,,,,........,,__
           l:: _,,zー''"         ,l
       ..r''''",,レ'"        __,.,::....,,,,,〈
     _,.-'':::::r‐、  .......:::::  ,'" ̄二ーー''''l,______
   <"_::::::::::::l : :ヽ:::::::   ,.イ            ⌒`ヽ、
    i : i:::::::/::l: :/:::::   /          r-ー''''' ̄ ̄`>、
500Socket774:2008/08/31(日) 22:37:37 ID:XqH3+az/
>>497
油冷ならポンプもFANもいらないのに、なんで胡散臭いだけで終わってるんですか?><
501Socket774:2008/08/31(日) 22:38:13 ID:2R1cF8gP
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil    
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 嘘だ!嘘だ!嘘だ!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈  > 童貞も卒業してないのに
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^  二学期始まるなんて!!
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
502Socket774:2008/08/31(日) 22:39:35 ID:07BDsOm7
>>500 脳内妄想だからさ
503Socket774:2008/08/31(日) 22:40:23 ID:puxX7fYy
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\  <冬休みに童貞を卒業すればいいだろwwwww?
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
504Socket774:2008/08/31(日) 22:41:20 ID:cVNnkmfu
>>500
じゃあお前の油冷PC晒してみろよアホ
505Socket774:2008/08/31(日) 22:41:37 ID:NuwC6qRw
うち水冷にして2年以上だけど、マザーもHDDもピンピンしてるよ
湿気吸ってたら早死にするはずだよね?
506Socket774:2008/08/31(日) 22:41:57 ID:puxX7fYy
          _,,、 _ 、
        /|   / /  ` ー 、
      _rイ  i|  l !/  _, イ´` ┐
      ノ_,,.、 、| { i|  イ'´  _ニ二ス
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ   そうやってずるずると先伸ばしにして
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/   この先、童貞を卒業できると思っているのかね?
        `ヘ}. /_ `ー__, ヽ ./|`´     だから(ry
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
     _//    `ヽ、/´       > 、_
  _/´   ヽ、    |     _,、‐'´   `\_
507Socket774:2008/08/31(日) 22:43:49 ID:cVNnkmfu
>>505
それはおまえが吸ってるってことだよ。相当なおデブだな。
508Socket774:2008/08/31(日) 22:47:03 ID:NuwC6qRw
なるほど、175cmで50kgだとデブなのか…
明日からダイエットしようかなw
509Socket774:2008/08/31(日) 22:47:25 ID:XqH3+az/
>>504
俺がPCを晒しても先生放置するだろうから、先生がずっと前から輸入しようとしてるケースを先に教えてください><
510Socket774:2008/08/31(日) 22:47:52 ID:07BDsOm7
俺の6年前のNECの水冷PC(現役サブサブ機)、未だにノーメンテで現役で動いてるよ
水漏れ?ありません
音は?メインより圧倒的に静か
湿気?いえいえまったく
パーツ交換?VGAを2回グレードアップさせただけ

511Socket774:2008/08/31(日) 22:48:46 ID:5T6mYRbe
なんか先生ってマジで精神を病んでないか?アスペルガー症候群とか。
もしそうなら気の毒ではある。たとえそうであるにせよ相手にしないことが一番だが。

そういう自分が使っているのは電磁レンジで爆発するアルミ素材のPC-V2100(側板穴なし)。
窒息ケースだけど肉厚アルミで剛性に問題はない。排気が弱点なので最近の爆熱VGA
を使おうとすると、外排気のを選ばないとまずいかもしれない。
HDDは12台積めるが冷却にちょっと難ありなので、たくさん積みたい人はあまり発熱しない
HDDを選んだ方がいいだろうと思う。
まぁ今買おうと思っても古い製品だから売ってないと思うが。
512Socket774:2008/08/31(日) 22:50:21 ID:6eAaLb50
また今日もキチガイが、湧いてるのね。
513Socket774:2008/08/31(日) 22:50:45 ID:cVNnkmfu
>>509
格下が先に晒すのが常識
514Socket774:2008/08/31(日) 22:51:19 ID:XqH3+az/
>>513
晒したら教えてくれるんですか?><
515Socket774:2008/08/31(日) 22:52:51 ID:NuwC6qRw
>>514
どうせIDが変わったらグダグタになるからやめたほうがいいよ
516Socket774:2008/08/31(日) 22:53:36 ID:cVNnkmfu
>>510
6年前のNEC?よっぽど低スペックで、メールとネットだけだからたまたまだろう。
517Socket774:2008/08/31(日) 22:53:51 ID:DKrlIIJZ
教えられるわけないw

妄想購入なんだしさw、代行業者から明日メール来るからきたら教えてやるとかいいながら
スルーしてるんだしさw、今度は代行業者が中身チェックしたら傷が入ってたから無かった事に
と言うのに違いないwwww
先生のPCなんてC2DどころかPenDなんだぞ晒せるわけないじゃん
518Socket774:2008/08/31(日) 22:54:48 ID:XqH3+az/
>>515 >>517
わかりました><
519Socket774:2008/08/31(日) 22:55:29 ID:cVNnkmfu
>>518
逃げ足は速いな
520Socket774:2008/08/31(日) 22:56:49 ID:XqH3+az/
>>519
じゃあ晒したら教えてくれるんですか><
521Socket774:2008/08/31(日) 22:57:10 ID:cVNnkmfu
腹減ってきたからもう寝る。質問があったらちゃんとアドバスしとけよ。じゃあな。
522Socket774:2008/08/31(日) 22:58:57 ID:XqH3+az/
>>521
逃げ足だけは速いんですね><
523Socket774:2008/08/31(日) 22:59:10 ID:07BDsOm7
当時はミドルクラスだな
Pentium4 2.8C
mem 512MX2
M/B G965系
ATI 9800Pro

今じゃカスPCだな、ベンチならメインマシンとの差7倍強って所だ
ちなみにゲームもやってたからなこれで現在はVC鯖とネット閲覧ぐらいだな
無料ゲーぐらいならまだやれるか程度だ
524Socket774:2008/08/31(日) 23:01:05 ID:cVNnkmfu
>>523
誰もそんなこと聞いてません
525Socket774:2008/08/31(日) 23:01:15 ID:xzBDNQJx
先生のパソはAdobeのソフトでフリーズするような糞マシンだろ
PenDどころかセレロンだろwwwwwww
526Socket774:2008/08/31(日) 23:02:13 ID:xzBDNQJx
寝るんじゃないの?戻ってこなくて良かったのに、相変わらず口だけですねw
527Socket774:2008/08/31(日) 23:03:37 ID:NuwC6qRw
戻ってきたけど相変わらずケースの情報は出せないヘタレw
528Socket774:2008/08/31(日) 23:05:04 ID:07BDsOm7
彼はアルツハイマーだから自分が言ったこととかすぐ忘れるのさ
可哀想だからそっとしといてやれ。
大体偉そうな事言ってスペック晒せない奴のPCなんて程度が知れてる
奴とメインマシンの晒しあいしたら楽勝で勝てる自信はあるがね
529Socket774:2008/08/31(日) 23:07:23 ID:5T6mYRbe
PC持って無くて携帯で読み書きしてる可能性は?
530Socket774:2008/08/31(日) 23:08:51 ID:cVNnkmfu
>>528
楽勝だってよ。ワロタ。
電源なんておまえらの5千円の電源とはわけが違う。
ゆうに1万オーバーするんだけど。
さて、もう寝るぞ。
531Socket774:2008/08/31(日) 23:08:58 ID:weiJYz+o
先生PCをそろそろ休ませて上げないと壊れちゃいますよ?
あっ後、あまり割れソフト入れないほうがいいと思いますよ( ^ω^)
532Socket774:2008/08/31(日) 23:10:40 ID:XqH3+az/
>>530
先生、早く返事をください><
それと、価格だけでいうなら俺の電源2万ちょいです><
533Socket774:2008/08/31(日) 23:11:03 ID:2EveHZYh
電源1万代なんて普通だよな?
HD4870X2CFぐらい出来る電源で自慢してくださいよ先生www
534Socket774:2008/08/31(日) 23:11:09 ID:1hbSeSzV
>530
ギャグだよな?
535Socket774:2008/08/31(日) 23:11:53 ID:NuwC6qRw
このあいだ買った1000Wの電源3万ぐらいだったなぁ…
HD4870x2だからしょうがないんだけどさ
536Socket774:2008/08/31(日) 23:13:01 ID:07BDsOm7
今時1万の電源なんて普通
せめて3万超える電源で自慢してください
537Socket774:2008/08/31(日) 23:14:33 ID:Si7x1voM
ENERMAX、6万円で買った俺の立場は?
538Socket774:2008/08/31(日) 23:14:45 ID:D0Ciw4VP
いつもの先生の言い草だね
つまりは5000円程度の安物電源を使ってるわけだ
それじゃこれ使ってるとか見せられないわけだ

539Socket774:2008/08/31(日) 23:15:32 ID:SyqBg3O2
チキン先生はうぜぇが
チキン先生をからかう奴もうぜぇっつってんだろ

キチン先生ならひとつNGIDに突っ込めばいいが
お前らをいちいち突っ込むのはめんどくせぇんだよ
540Socket774:2008/08/31(日) 23:16:18 ID:SyqBg3O2
ってキチンってなんだよwww俺もうだめだwww吊ってくるわwww
541Socket774:2008/08/31(日) 23:16:28 ID:dB/bDbHY
スカイテックの電源だったりしてw
542Socket774:2008/08/31(日) 23:20:00 ID:07BDsOm7
>>540 いや吊らなくていいぞ凄く和んだ

いいな6万かよEG851/AX-VHな俺涙目交換してください・・・
543Socket774:2008/08/31(日) 23:24:56 ID:NuB8052g
誤字 脱字 アンカーミス 自問自答 自演自爆 は先生の専売特許だしな
自分の書いたスレに自分でレスするとか知能障害でもありそうだな
流石は引きこもり、親のスネかじって暮らしてるのがみえみえなのがワロスw
544Socket774:2008/08/31(日) 23:38:30 ID:E8ZQDsAz
いつの時代も英雄なるものは叩かれる。歴史が証明している。
545Socket774:2008/09/01(月) 00:01:43 ID:JJrbqJjq
今手に入るフルタワーでHDDたくさん積めるお勧めのは何ですか?
546Socket774:2008/09/01(月) 00:07:16 ID:GAtN+dNR
せめてHDDの台数書こうよ
547544:2008/09/01(月) 00:09:07 ID:POhLHRpO
失礼しました
HDD8台くらいで
548Socket774:2008/09/01(月) 00:24:26 ID:lnHjQE6w
自作板で1万円程度の電源で喜んでる奴未だ居たんだ
549Socket774:2008/09/01(月) 00:25:57 ID:rGq1z6kh
★最近やたらと出没し嘘知識を披露する、通称「先生」のまとめ

・日本語がかなり不自由 :誤字 脱字 自問自答 自爆自演

・とにかくアルミケースやアクリルケースが嫌い何かあれば、共振 電磁波 重量の話題に持っていこうとする

・実際に使ったことも無い物でも普通に批判自論を押し付ける

・連続して書き込みを行う

・最初に言った事と後で言うことに大差がある。

・最近では最初のログで「先生の言うとおりでした><」などと初心者又は先生とは別人を演じるが途中から本性が出る

・偉そうな口弁を述べるも嘘が多い為自分のPCを晒すことが出来ない、だが人のスペックは自分より上でもゴミ呼ばわり

・外国サイトからPCケースを購入している世界に数台しかない希少な物を自慢するも、毎回キャンセルを食らったで延期
URL 型番等を一切公開出来ないため周囲に脳内購入がバレバレ。

必死チェッカー  http://hissi.org/  → 自作PC → 日付 → ID記入で閲覧可能

ID:iqQlyJml  8/17    ID:u7YCviAH  8/18
ID:w2zeqMbP  8/19  ID:Rn2BEh5t  8/20
ID:tsiBVq5k   8/21  ID:HOsIJcju  8/22
ID:TF3/++Nu  8/24  ID:+ruoMdJE  8/26
ID:o1TDyQs4  8/28  ID:ttQucXxm  8/30
ID:cVNnkmfu  8/31

出没時間に貼り付けて基本相手をしないでください、レスを返してきても
スルー推奨相手をしたら負けです。
550Socket774:2008/09/01(月) 00:28:13 ID:/fxP7d23
>>547 それは HDDベイ+シャドウベイ 込みで8台?
リムーバルはNGかな?


>>549 まとめ乙wwww
551Socket774:2008/09/01(月) 00:44:53 ID:COm1Tb1w
>>547
TEMPESTはシャドウベイ8個あるよ。
552Socket774:2008/09/01(月) 00:54:01 ID:A2+k0HKT
>>395
SUPER18-BKも日本向けのはサイドのアクリル窓かなり大きめだよ。
窓の大きさは横34cm x 縦32cmぐらいかな。
553Socket774:2008/09/01(月) 01:54:07 ID:CGWz68di
>552
上部ファンがないから誰も言及してない
554Socket774:2008/09/01(月) 05:08:17 ID:lDdXdbWK
>>549 シンプルにまとめたな過去ログ掘ってきたが笑いが止まらなかったわw
555Socket774:2008/09/01(月) 05:22:22 ID:0LvRqPfa
ここはいつから人を馬鹿にするスレになったんだよ
556Socket774:2008/09/01(月) 05:31:05 ID:Dv4Y7QV3
>>549
どの日がおすすめ?
557Socket774:2008/09/01(月) 05:36:44 ID:ouUe+63B
>>555 夏休み中盤あたりから彼がとち狂った書き込み始めたからだろ

>>556
20日以降は全部お勧めだな1日のレスの大半が彼の書き込みだった

558547:2008/09/01(月) 07:07:56 ID:bC4UIjlx
>>551
返答thx
559Socket774:2008/09/01(月) 07:15:05 ID:YXMF/+kQ
>>555
良くも悪くも2chだから変なのが沸くこともある
生暖かく見守れないなら他のサイトを見た方が良いかもね
560Socket774:2008/09/01(月) 07:44:37 ID:A2+k0HKT
>>553
すまんかった。
561Socket774:2008/09/01(月) 13:00:39 ID:sGtCXH+y
OSIRISってどうなんだろう?
562Socket774:2008/09/01(月) 14:07:45 ID:DlrsH0Mw
小さい
563Socket774:2008/09/01(月) 15:22:21 ID:e/c052yV
>>561 購入者のレポないから使用感はわからないけど良いと思うよ 
http://www.oliospec.com/seion2/pccases.html
在庫あり
564Socket774:2008/09/01(月) 16:33:28 ID:tX/rJTK9
また今夜気違い達がきたら構わないので流しちゃって下さい。
1000いっても構いません、むしろ行って下さい。
自分も協力します、よろしくお願いします。
565Socket774:2008/09/01(月) 17:37:50 ID:sGtCXH+y
>>563
見た目は結構好きだし、心配だったサイドもアクリルあるらしいから
あとは全面ファンの騒音と冷却性能と工作精度が気になるんよね

誰か買った人いたらレポお願いします
566Socket774:2008/09/01(月) 17:45:06 ID:v8RL+UJx
567Socket774:2008/09/01(月) 18:50:10 ID:e/c052yV
見たまま 300と900混ぜたようなデザイン
フロントUSBの位置が喧嘩売ってるとしか思えない
価格も安いから過度な期待は出来ないと見てる
568Socket774:2008/09/01(月) 18:54:37 ID:54CkD32k
似過ぎだろwww
569Socket774:2008/09/01(月) 19:01:17 ID:wEaoj6RW
・全面5インチベイ
・内部まで黒色塗装(もしくはアルマイト)
・E-ATX対応
のケースってありますか?
570Socket774:2008/09/01(月) 19:04:44 ID:x2E5D0dT
>>563
北米だとこういうのが・・・

Cooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooool

・・・・っていう感じなのか
571Socket774:2008/09/01(月) 19:13:36 ID:BBBjhiyb
国民の感性の差はあるからね。
日本人がイイ!と思ってる物でもあちらさんだと何それだしさ
572Socket774:2008/09/01(月) 19:17:05 ID:AYDJxxzF
アンテックのナインハンドレッドのAB買いました。
組み立てとかで注意とかアドバイスありますか?
573Socket774:2008/09/01(月) 19:30:55 ID:bOkezLjH
>>572
Antec Three/Nine/TwelveHundred ☆13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218546842/
574Socket774:2008/09/01(月) 19:54:09 ID:v8RL+UJx
Zalman GS1000 Case Video Review
http://jp.youtube.com/watch?v=iF3QncmBQt8&eurl=

おしいケースだなぁ。
575Socket774:2008/09/01(月) 20:14:06 ID:VH+/ZYTz
これだけの作りで2万程度なのかw
HDDベイの作りこみが良いわ、冷えんの?と思う面もあるけどね
576Socket774:2008/09/01(月) 20:42:31 ID:wYjye4J2
>>563
MGE XG Viper2見てると、あの車思い出すな・・・
577Socket774:2008/09/01(月) 20:45:29 ID:Dv4Y7QV3
>>574
それHDDまったく冷えないよ。作りもアンテックみたいなプラモデルみたいな作り。貧弱で隙間だらけ。
WinPC10月号でも酷評されてたポンコツだよ。
578Socket774:2008/09/01(月) 20:46:22 ID:JU3WIyrc
安い、チョンメーカー、怖くて買えんわ。

仏壇みたいだし。
579Socket774:2008/09/01(月) 20:48:50 ID:Dv4Y7QV3
>>561
またオシリか。アルミだし軽いしいいところなしだろ。
しかもこのネーミングで買うヤツはアホだろ。
580Socket774:2008/09/01(月) 20:52:39 ID:am0impKh
さ、諸君埋めましょう
581Socket774:2008/09/01(月) 20:54:16 ID:BwGU/usp
感性を阻害しないPCケースはありませんか?
582Socket774:2008/09/01(月) 20:57:12 ID:Dv4Y7QV3
>>581
ない。
はい、次の方どうぞ〜
583Socket774:2008/09/01(月) 20:58:34 ID:zR9NgDTJ
>>573
ありがとう!
584Socket774:2008/09/01(月) 21:01:56 ID:Dv4Y7QV3
>>583
いえいえ、全然たいしたことないです。
585Socket774:2008/09/01(月) 21:12:09 ID:2rCNHvsZ
★最近やたらと出没し嘘知識を披露する、通称「先生」のまとめ

・日本語がかなり不自由 :誤字 脱字 自問自答 自爆自演

・とにかくアルミケースやアクリルケースが嫌い何かあれば、共振 電磁波 重量の話題に持っていこうとする

・実際に使ったことも無い物でも普通に批判自論を押し付ける

・連続して書き込みを行う

・最初に言った事と後で言うことに大差がある。

・最近では最初のログで「先生の言うとおりでした><」などと初心者又は先生とは別人を演じるが途中から本性が出る

・偉そうな口弁を述べるも嘘が多い為自分のPCを晒すことが出来ない、だが人のスペックは自分より上でもゴミ呼ばわり

・外国サイトからPCケースを購入している世界に数台しかない希少な物を自慢するも、毎回キャンセルを食らったで延期
URL 型番等を一切公開出来ないため周囲に脳内購入がバレバレ。

必死チェッカー  http://hissi.org/  → 自作PC → 日付 → ID記入で閲覧可能

ID:iqQlyJml  8/17    ID:u7YCviAH  8/18
ID:w2zeqMbP  8/19  ID:Rn2BEh5t  8/20
ID:tsiBVq5k   8/21  ID:HOsIJcju  8/22
ID:TF3/++Nu  8/24  ID:+ruoMdJE  8/26
ID:o1TDyQs4  8/28  ID:ttQucXxm  8/30
ID:cVNnkmfu  8/31 ID:Dv4Y7QV3 9/1

出没時間に貼り付けて基本相手をしないでください、レスを返してきても
スルー推奨相手をしたら負けです。
586Socket774:2008/09/01(月) 21:12:55 ID:Xwv9YrN6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220099701/

127 名前:Socket774[] 投稿日:2008/09/01(月) 21:00:53 ID:Dv4Y7QV3
>>123
起動もできないヤツには水冷は無理なんて大間違い。
水冷はアホでもできるよ。
587Socket774:2008/09/01(月) 21:31:43 ID:ZZ+JepRD
            ____,......、_
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,        ピキーン
─wヘ─  ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!─v─w√レ─wヘ─
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi 
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、 このスレにキチガイが現れました
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
   i::::|::::::::|::::::/:::::ノ:´゙レ、ノ、_ノ、;::::::::::::::|;|

588Socket774:2008/09/01(月) 21:33:50 ID:ZZ+JepRD
           \:::::::::::::/〃:::::::///:::://::/:イ://:/  |:|:l:l::i:::::::',
   二 ノ┬      ヽ::;////::〃///:::://:/.:/i::/ /:/    !:||l:i li: :::::',
   ニ ‐┼‐     V///::://:/i i // i:/::/ i;/  l:/    |:||i: i l:: ::::i:!
   ロ   |       V//:/〃i:l l il!:/:;r┘__\'′    |:| !l::::|:: ::::l:l
                 Y:/: il l::l l li!i::/ `ァ=ミ、、`ヽ、  ` ノ!::;リ:i ::::l::!
   ー‐┼‐          |:i::i l:!l::l: !l:l:l:;'  ヽ!::゚:::::;}ハ、ド`    〈//:ノ:::::!::|
    r  ゝ        |l::l l:l !::l!:l:l:::i     `` 'ー、!`   、 r=、_ヽi:::/j::l
    `ー‐          |::l il:!l:::l::lil::l              |fr。=、_/://::ノ
               廊:l|::|::l !:l           ||`ー'ク:/:;':/
   ‐ナ ┌‐       ニ=::|l::|::l !:|           lj  /:/::;/
   / r‐ト、       |:::::::|!:|::l!l|:!    ‐'ニ_‐-、´ '"´ /:/:::/
     `´        |:::::::|!:l!:::::|ト、    ‐-`_ヾィ  ,.イ:/:::/
   l   、       /:::::::!::||::::il:! \      " //::::::/
   |     |      /:::::::::::::!|::::ll:!     ヽ、   /:::/::::::/
   `´        /::::::::::::::j |:::il:|    /´ `` "l!:::::/::::::/
             ノ-、::::::::::ノ !:::j|:!     i:::::::::::::::l|:::::!::::::/
          /   \:/ !::ノ|:|    |:::::::::::::i||:::::::::::/

589Socket774:2008/09/01(月) 21:38:49 ID:+YNgdJ6r
たった16分程でで特定されてる所がwwwww
おまけに巡回先全部にテンプレ張られててワロッタw
590Socket774:2008/09/01(月) 21:42:05 ID:ZZ+JepRD
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
      / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}    
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   キチガイいや〜
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :    
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',:.
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}:.
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ:.
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|

591Socket774:2008/09/01(月) 21:48:00 ID:ysEJVb0F
抽出 ID:ZZ+JepRD (3回)
592Socket774:2008/09/01(月) 21:50:10 ID:ZZ+JepRD
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、        
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ       
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l       
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!      
Ξ||Ξ!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l       
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!   いっぺんしんでみる?
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!  
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|               
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
593Socket774:2008/09/01(月) 21:55:51 ID:54CkD32k
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                     /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   ID:Dv4Y7QV3のバーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                     \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\\/\\/\\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
594Socket774:2008/09/01(月) 22:00:23 ID:ZZ+JepRD
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  は〜い!バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  薬を注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
595Socket774:2008/09/01(月) 22:24:54 ID:Sl/BROeR
先生は今日から学校なので来ません。
ID:Dv4Y7QV3は、今朝から先生の挙動を勉強し始めた訓練の足りない先生もどきです。
596Socket774:2008/09/01(月) 22:28:38 ID:MNcdkQP/
ヲチ板にでもスレ立ててそっちでやれよ('A`)
597Socket774:2008/09/01(月) 22:31:22 ID:ZZ+JepRD
                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              きちがい
   !,.?'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.?-‐''''フ      消えろ〜
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,?-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             きちがい
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   消えろ〜
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i
598Socket774:2008/09/01(月) 22:34:20 ID:ZZ+JepRD
             , ' ´  ̄ ` `  、             _
              /.:...:.. .:.. .:. .:.. ..:.. . \       /
           /.:..:..:..::.:.:::.:.::.:..:...:..:..:::.:..:.ヽ        |  言
             ,'::::::::/:::/ハ::::::::lヽi、:::::::::::::::::',       |  う
          i:::::::--!::-!、!ト::::| j├-:L_:::::::::i.      |  事
            |::::::|l/l/,ニヽ !ヽ! イニリ、 i:::::::::l      |  聞
         l::;イ::|! {. {ト;;;}   {ト;;;} } }::::l}:|.      か
  ,.n      !::{ !::| ,.ィ ー   !  ー   !:::リ:::|     |  な
  { } !      |i::::/イ/          i:::::::::i}!    ∠  い
  | nハ. {ヽ   llイ/ }' }   ,.---、  ,.イ::i::::リリ     \_
.  |! ト ヽ} !___.//__イ /\  ー一' ,イヽ!ノ!/
  l! ヽ く´ ヽ ! / ``,' !  ` ー-‐ '´  } }`ヽ`ヽ 、
  ヽ  ヽ、. |i   } イ {        / /  〃7ヽ \
   \  }+─ / ヽヽ、    / /   / /    ,ハ
     〉  /   /   ヽ、` ー ' _,. '    /    / |
.    /  /   /        ̄ ̄       /    /   !
599Socket774:2008/09/01(月) 22:35:30 ID:sj9d6GBq
荒らしが弄られに移動するわけないじゃん
つーかパワー不足だなw
別人だと思うが学校で疲れた可能性もあるしなぁw
600Socket774:2008/09/01(月) 22:42:03 ID:e/c052yV
むしろこっちの方が荒らしな件についてID:ZZ+JepRD
601Socket774:2008/09/01(月) 22:43:33 ID:D2/Utcrx
壁紙だと思えば良いんじゃない キニシナーイ
602Socket774:2008/09/01(月) 22:48:36 ID:e/c052yV
俺としてはスレが平和なら何でもいいんだけどねw
まだ荒れるなら罠リンク張ってホスト抜き取ってやろうかと思ったがw
603Socket774:2008/09/01(月) 22:50:17 ID:ZZ+JepRD
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
604Socket774:2008/09/01(月) 22:53:24 ID:kyg9R0Bk
605Socket774:2008/09/01(月) 23:04:06 ID:MNcdkQP/
>>599
先生とかいうのを特定したり突っ込み入れたいんならよそでやれっつってんの
うざいの一人二人ならあぼーんもスルーもするがかまってやりたがりが多すぎる
606Socket774:2008/09/01(月) 23:08:03 ID:7zeHl9BH
>>605 お前文句ばかりでケースの事を何も話してないが何しにきてんの?
チラシの裏にでも書いてろよ
607Socket774:2008/09/01(月) 23:15:24 ID:HVORzkFI
>>604
TJ09ほしいなぁ
確かに高い
608Socket774:2008/09/01(月) 23:22:21 ID:e/c052yV
TJ09はこの構造でいい感じにHDD冷える?
609Socket774:2008/09/01(月) 23:25:35 ID:8lHCpOPv
よさげなケースに限ってアルミで糞高い、スチールも出してよ
610Socket774:2008/09/01(月) 23:26:56 ID:ZZ+JepRD
サイドのアクリルとかインテークがいや過ぎる
611Socket774:2008/09/01(月) 23:28:43 ID:sj9d6GBq
スカスカすぎないかこれ
612Socket774:2008/09/01(月) 23:57:54 ID:vIg5zRua
SKC-84NPW
このケースにHD4870は大丈夫かな?
613Socket774:2008/09/02(火) 00:02:57 ID:bjcU2yqu
寸法的にぎりぎりじゃないかね
HDDの位置は変えないとバッティングしそうだが
614Socket774:2008/09/02(火) 00:03:49 ID:vIg5zRua
>>613
最低でも奥行は500いりますよね…。
615Socket774:2008/09/02(火) 00:24:23 ID:bjcU2yqu
入れるHDDの本数が2基までならぎりぎりいけると思うけど、内部寸法
がわかるなら計算してからの方がいいね

ちなみに900に4870突っ込んでる俺はかなりぎりぎり、ベイと基盤の隙間3mm程度www
616Socket774:2008/09/02(火) 00:48:07 ID:RO458o69
>>615
ありがとうございます。
ホワイト系統が良かったのですが、奥行のあるケースはあっても値段が高いので、妥協してCM 690にしました。
CM690はファンを交換すれば、それなりに静音ケースになりますでしょうか?
617Socket774:2008/09/02(火) 01:23:54 ID:24IFokL3
Sonata IIIってどんな感じ?
あまり報告ないから気になる
618Socket774:2008/09/02(火) 01:28:41 ID:uWdlkYIc
オシリス実物見てきたよ。
アルミ全快で、すっごくメタリックな感じだったな。
側板の厚さも1.5mm位だと思うけど、そこそこ厚いね。折り曲げ加工してないのが新鮮だった。
内部は超が付くほどシンプルで、全体的に肉厚のアルミをつかって素材感を売りにしてるって感じだ。
内部もアルマイト(?)だし、指紋問題も無さそうだからデザインを気に入ったら買っても良いかもね。

でも、値段に釣り合うかどうかはちょっと疑問だ、内部構造が簡単すぎて拍子抜けするかも
少なくともお得ではないと思う。オリオにて
619Socket774:2008/09/02(火) 01:34:26 ID:3prHNpsw
>>616
CM690はファンコンで調節すれば静音重視と冷却重視どちらでもOK
620Socket774:2008/09/02(火) 01:37:01 ID:E0Dn2O+E
P180使ってから
フタないと駄目になったなー
621Socket774:2008/09/02(火) 01:46:19 ID:RO458o69
>>619
ファンコンですかぁ〜予算オーバーしてしまうので
使ってみてから考えます。
ありがとうございました!!
622Socket774:2008/09/02(火) 01:52:20 ID:oS1glBmv
蓋付きに慣れるとそうなるよね。
俺は電源入れたりするのに開けるの面倒だから900にした

OSIRISは割といい感じだね微妙に欲しい
623Socket774:2008/09/02(火) 02:02:43 ID:GfC9IySS
あなたのオシリスカワイイワ
624Socket774:2008/09/02(火) 02:14:27 ID:RO458o69
CM 690にファンコンは将来KAZE MASTER 5.25インチ版
これを付けようと思うのですが、大丈夫ですかね?
625Socket774:2008/09/02(火) 02:15:47 ID:hw4Kp8Pc
全部聞かないと分からんのか、夏休みは終わったぞ。
626Socket774:2008/09/02(火) 02:17:11 ID:RO458o69
>>625
お前と違って夏休みなんて無いんだがな…w
627Socket774:2008/09/02(火) 03:17:47 ID:hw4Kp8Pc
あらそう。
纏まった休みも無くセカセカ働きづめてるんだか、
はたや寄生虫のニートに夏休みなんて区別は無いのかは知らんが、
夏休みが無いと全部教えて貰わないと分からない、それが仕方の無いお頭になっちまうのか?
ファンコンとケースで何が大丈夫か、だ。
628Socket774:2008/09/02(火) 03:41:13 ID:7CwPIyX7
GS1000で困るのはリセットスイッチが無い事w
スピーカも無いからマザーボードに直付けスピーカが必要
一番上の5インチベイは、DVDドライブとケース内配線が干渉する

HDDのホットスワップベイはやや堅くて少し不安

それでも、内部の作りもいいしHDDもたくさん詰めるし、まあ、満足してる

629Socket774:2008/09/02(火) 03:51:19 ID:GG34dz0n
>>627
日本語でおk
630Socket774:2008/09/02(火) 04:16:58 ID:MtjET5PC
M/Bスピーカーはこれで十分だろ
http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm
どうせ起動時の時とエラー吐いた時しかならないしな
631Socket774:2008/09/02(火) 04:35:41 ID:YY6bEYv5
スピーカーの付いてるケースなんて
買ったこと無いぜ/(^o^)\
ビープ音なんて聞いた事無いぜw
632Socket774:2008/09/02(火) 04:53:45 ID:G1za+iox
>>631
BIOSエラー音とかどうしてるんだ?
最近のM/Bはpost表示付いてるのもあるけどさ

そんな俺もSpが付いてるケースは買ったこと無いな>>630と似たものは付けてるけど
633Socket774:2008/09/02(火) 05:18:44 ID:YY6bEYv5
>>632
最小構成で確認してから組み立てて、動かなかったら
また最小から一つずつ増やして確認していくしかw

動かないことも多々あったけど、幸い組み直しとか
CMOSクリアとかで難を逃れてきた
しかし最小構成でも動かなかったときの原因特定が
不可能もしくはかなり難しいだろうなぁ
この際俺もBZ-01を買っておくかな
634Socket774:2008/09/02(火) 09:43:25 ID:bU8Oc86G
前のケースバラすときにUSBとかスピーカーとかもぎ取ったけど
使わんw
635Socket774:2008/09/02(火) 19:25:07 ID:GRNoe3ET
今時ケース付属のスピーカーなんていらないでしょ。
POST表示ついてる物や内臓SPもあるしな、どうせピープ音の為だけなら
>>630のリンクのSPで十分
636Socket774:2008/09/02(火) 19:36:58 ID:xg8eoPb3
スピーカーをケースに付けるヤツなんかいるのか?ウーハーの振動で共振酷すぎだろ。ケースでスピーカーの重低音を出してることになるからな。まったくDQだな。
637Socket774:2008/09/02(火) 19:48:07 ID:GRNoe3ET
>>636過去ログ読んだか?お前流れわかってないだろw
PCの電源入れた際に鳴る(ピコンとかメーカーで異なる)BIOS用のスピーカーの話してるんだぞw
お前の方が余程DQNだわ、どうせID変えて逃げるんだろうがさ
638Socket774:2008/09/02(火) 19:48:33 ID:pTYvy6Rb
>>636
これが今日の先生と予測w
639Socket774:2008/09/02(火) 19:52:52 ID:xg8eoPb3
>>624
大丈夫ですかね? って何がだよ?意味分からんな。ちゃんと主語入れないと君の脳内までは分かんないけど。
ファンコン使うバカが相変わらずいるようだが、そんなもん使わないと煩いケースなんか最初から買わないわな。
第一ファンコンは暴熱するから、もとも子もないだろ。ほんと勘違い君が多いこと。

640Socket774:2008/09/02(火) 19:54:18 ID:xg8eoPb3
>>637
は???おれは普通のスピーカーのこと言ってんだけどさ。BIOS用なんて一言も言ってねーし
641Socket774:2008/09/02(火) 19:57:01 ID:I5uOZd9C
誰も普通のスピーカーの話なんかしてないんだけどねぇ…w
642Socket774:2008/09/02(火) 19:59:42 ID:xg8eoPb3
おれがしたんだからほっといてくれ
643Socket774:2008/09/02(火) 20:00:24 ID:GRNoe3ET
BIOS用スピーカーの話してるのに、勝手に割り込んできて勘違いトーク開始
そして逆切れ、あげくにファンコンが暴熱(笑)
あの方で間違いありませんね、悔しかったらお前のPCの写真でも晒してみな
納得いく出来ならお前の言う事支援してやるよ
644Socket774:2008/09/02(火) 20:03:54 ID:I5uOZd9C
熱暴走するファンコンなんて見たことないなw
少なくともST-35は問題ないよ
645Socket774:2008/09/02(火) 20:05:19 ID:xg8eoPb3
勘違いとか何のことだよ。今日パソコン工房行ったら、たまたま5インチベイに取り付けのスピーカー見たから、何考えてんだよと思ってここに書いただけ。まったくケースのことを何も理解していないメーカーだな。
646Socket774:2008/09/02(火) 20:06:52 ID:I5uOZd9C
ちゃんと主語を入れてくれないと、君の脳内までわからないよw
647Socket774:2008/09/02(火) 20:09:53 ID:xg8eoPb3
ST-35 ってシャーシの材質 金属  って書いてあるけどふざけてんのか!
648Socket774:2008/09/02(火) 20:10:42 ID:xg8eoPb3
どうみてもアルミだろw
649Socket774:2008/09/02(火) 20:11:07 ID:aG9EBPpi
ほら、最近段ボール素材で組み立てるのもあるから…
650Socket774:2008/09/02(火) 20:11:58 ID:I5uOZd9C
残念ながらスチールだよ
あいかわらずバカだなぁw
651Socket774:2008/09/02(火) 20:13:09 ID:T0VqT7r/
★最近やたらと出没し嘘知識を披露する、通称「先生」のまとめ

・日本語がかなり不自由 :誤字 脱字 自問自答 自爆自演
・とにかくアルミケースやアクリルケースが嫌い何かあれば、共振 電磁波 重量の話題に持っていこうとする
・勝手に話しに割り込んできて勘違いレスで自爆、周囲から突っ込まれると俺はこの会話がしたいんだ等の逆切れ
・実際に使ったことも無い物でも普通に批判自論を押し付ける
・連続投稿が多い、2連続など当たり前
・最初に言った事と後で言うことに大差がある、最近は別人を装い書き込みを行うが内容でバレバレ
・偉そうな口弁を述べるも嘘が多い為自分のPCを晒すことが出来ない、だが人のスペックは自分より上でもゴミ呼ばわり
・外国サイトからPCケースを購入している世界に数台しかない希少な物を自慢するも、毎回キャンセルを食らったで延期
URL 型番等を一切公開出来ないため周囲に脳内購入がバレバレ。

必死チェッカー  http://hissi.org/  → 自作PC → 日付 → ID記入で閲覧可能

ID:iqQlyJml   8/17   ID:u7YCviAH  8/18
ID:w2zeqMbP  8/19  ID:Rn2BEh5t  8/20
ID:tsiBVq5k   8/21  ID:HOsIJcju  8/22
ID:TF3/++Nu  8/24  ID:+ruoMdJE  8/26
ID:o1TDyQs4  8/28  ID:ttQucXxm  8/30
ID:cVNnkmfu  8/31   ID:Dv4Y7QV3  9/1
ID:xg8eoPb3   9/2

652Socket774:2008/09/02(火) 20:13:15 ID:2b9fMxWn
また電磁レンジで親を殺された子が来てるのか
653Socket774:2008/09/02(火) 20:14:33 ID:xg8eoPb3
ノブなんかまさにアルミだろ。このアルミ独特の輝きを見るとジンマシンが出てきそうだぜ・・w
654Socket774:2008/09/02(火) 20:15:48 ID:xFKsu+0a
でんじれんじ・・・・・・・・・・
655Socket774:2008/09/02(火) 20:18:27 ID:I5uOZd9C
駄目だこいつw
本物のキ○ガイだよ…
656Socket774:2008/09/02(火) 20:22:08 ID:xg8eoPb3
>>628
誰もこんなケース買わないから大丈夫。
リセットボタンなかったらフリーズしたら電源抜かないといけないしな。
最低なケースだな。
657Socket774:2008/09/02(火) 20:22:32 ID:Syu6SmK/
>>651
ID追跡きめぇよ ハゲ
658Socket774:2008/09/02(火) 20:23:29 ID:XR0PVAVP
22分でID真っ赤だろ?ν速でも常連でもない限りそうそうに居ないぞw
ケーススレは一通り巡回してるから内容で即特定
専ブラも使えないような糞PC1台しかお持ちじゃないから大変そうだwwww
659Socket774:2008/09/02(火) 20:25:46 ID:xg8eoPb3
外出用にLET'Sノートもあるし。一度も外出してないけどな。
660Socket774:2008/09/02(火) 20:26:05 ID:Vfydj4NH
>>652
電磁レンジで親を殺されたんじゃない
電磁レンジで親を殺したんだ・・・!!
661Socket774:2008/09/02(火) 20:26:55 ID:qceP1UAI
周りが迷惑するから外出しないほうがいいよ
662Socket774:2008/09/02(火) 20:28:33 ID:xg8eoPb3
第一お前ら、BIOSのスピーカーごときで、そこまで熱くなるのにワロスw
いちから出直してこいよアホ
663Socket774:2008/09/02(火) 20:29:17 ID:qceP1UAI
電磁スルー
664Socket774:2008/09/02(火) 20:31:16 ID:XR0PVAVP
じゃさっさとお前のPCの画像うpしな
ノート付属のリーダーでデジカメ画像読めるだろ
                                
665Socket774:2008/09/02(火) 20:31:53 ID:0RMZFm1o
>>664
さわるなよ・・・会話成立してないのわかるだろ
666Socket774:2008/09/02(火) 20:33:16 ID:JafTV3rO
質問どころでは無さそうですね^^;
667Socket774:2008/09/02(火) 20:34:36 ID:xg8eoPb3
>>664
残念だったな。LET'Sノートにはカードリーダーは付いてないんだよ。
ビジネス用だからな。フフ。。
668Socket774:2008/09/02(火) 20:35:57 ID:qceP1UAI
電磁スルー
669Socket774:2008/09/02(火) 20:36:04 ID:yWG71yNW
>>666
ID:xg8eoPb3の発言だけスルー無視すれば成り立つよ、こいつの発言が気になるならやめたほうがいい。
夜の0時過ぎると消えるからそれ以降がいいかもね
670Socket774:2008/09/02(火) 20:36:20 ID:xg8eoPb3
ノートも一流。ケースも一流。それがクリエーターってもんだ。君たちには分からないだろうな・・
671Socket774:2008/09/02(火) 20:37:37 ID:xg8eoPb3
アルミニウムケース使ってるお前らには10年早い
672Socket774:2008/09/02(火) 20:39:28 ID:I5uOZd9C
レッツノートの型番を教えてください
673Socket774:2008/09/02(火) 20:40:57 ID:WynHBhJk
Let'sノートは三流そんなの常識

先生はUSB端子も未搭載のPC使われてるからな画像を上げるなんて上げられるはずもw
携帯にカメラが付いてるが触ると電磁波で死ぬらしいから棚に飾ってあるらしいよw
674Socket774:2008/09/02(火) 20:45:00 ID:xg8eoPb3
マジレスすると携帯は持っていない。うざいだけだよあんなの。別に否定はしないけどさ。
いいケースあれば余計なものは必要ないんだよ。
675Socket774:2008/09/02(火) 20:46:41 ID:85v05Aze
アルミケースを実際使っている香具師に問いたい
その静音性冷却性に満足しているのかと
デザインと軽さしかメリットを感じない俺に是非教えてくれ
それによっては購入対象として検討してみる
676Socket774:2008/09/02(火) 20:47:12 ID:ddg+xjcC
いいケースがあれば携帯不要w
凄い理論w

今の くりえ〜た〜 って携帯持って無くてもいいのかw

あ、ヒキコモリでずっと在宅っスかwww
677Socket774:2008/09/02(火) 20:47:44 ID:I5uOZd9C
たしかに引きこもりには携帯必要ないよねw
678Socket774:2008/09/02(火) 20:50:45 ID:jSFxiHFg
チップセット/GPU・VGAクーラー統合スレから変なのが消えたと思ったら今度はケーススレか。
やっぱり同一人物じゃないのか?
679Socket774:2008/09/02(火) 20:51:07 ID:xg8eoPb3
>>675
決して満足はしていない。ただその事実を認めたくないだけ。
アルミ厨の心境は複雑なんだね。可愛そうだね。
まあアルミ使ってるヤツは底部だしね。当然だね。
680Socket774:2008/09/02(火) 20:53:01 ID:xg8eoPb3
>>676
あのね。世の中の常識ってのを一つ教えてあげるよ。
一流のクリエーターってのは、なかなか連絡取れないんだよ。知ってた?
681Socket774:2008/09/02(火) 20:54:51 ID:yWG71yNW
>>675 満足してる

HDD・電源・CPUクーラー・VGAに何をつけるか悩むだけ、
カタログ見て決めるより店で実際に触ってくるのがベスト
それが出来る人なら、誰かさんみたいにファビる必要もない。

10000rpmのHDD載せるなら何使っても大差ないと言っとくw
682Socket774:2008/09/02(火) 20:58:02 ID:I5uOZd9C
そもそも依頼が来ないからねw
683Socket774:2008/09/02(火) 20:58:29 ID:xg8eoPb3
684Socket774:2008/09/02(火) 20:58:46 ID:YIP+B8Fw
>>680 お前さ書き込む前に更新押してから投稿しろ
内容をまとめる事も出来ない奴がクリエーターとか笑わせないでくれ
685Socket774:2008/09/02(火) 20:59:21 ID:JtO8tR1I
本物の障害者か、ディベートもどきして遊びたいだけなんだからスルーしようよ。
普通にスレ使いたい人に迷惑だから。1人NGにするくらいなら楽だし。
686Socket774:2008/09/02(火) 21:00:18 ID:xg8eoPb3
別に働かなくても収入があるし・・自サイトの収入だけで十分
687Socket774:2008/09/02(火) 21:01:49 ID:xg8eoPb3
だけどケースのことについて質問や疑問があったらいつでも聞いてあげるよ
688Socket774:2008/09/02(火) 21:02:00 ID:l9cFB7cR
典型的なニートですね、わかります
689Socket774:2008/09/02(火) 21:02:54 ID:I5uOZd9C
じゃあ一流クリエイター拘りのケースを晒してください
690Socket774:2008/09/02(火) 21:04:20 ID:xg8eoPb3
>>689
君が先に晒せ
691Socket774:2008/09/02(火) 21:05:55 ID:I5uOZd9C
晒したら本当に教えてくれますか?
今度は逃げませんか?
692Socket774:2008/09/02(火) 21:06:31 ID:L1pcgGQm
晒せるわけないだろ?PC親のお下がりPCだしPenDでしたっけ?w
先生は地方にお住みだから空想癖が激しいのだよ
693Socket774:2008/09/02(火) 21:07:48 ID:r9y1JWbK
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
694Socket774:2008/09/02(火) 21:08:00 ID:xg8eoPb3
いちゃもんだけは一流だなw
そういうことは晒してから言え それが大人ってもんだろ
それに逃げたことなんてないし
695Socket774:2008/09/02(火) 21:08:41 ID:r9y1JWbK
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの基地外、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ
      |   / /  |(  ^ω^)|
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
696Socket774:2008/09/02(火) 21:09:25 ID:L1pcgGQm
過去3度逃げてる件について


>>695コンクリ履かせて海に沈めて下さい、想像を絶する苦しみで息絶えます
697Socket774:2008/09/02(火) 21:09:28 ID:r9y1JWbK
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l        おじちゃん基地外なの?
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
698Socket774:2008/09/02(火) 21:10:21 ID:r9y1JWbK
⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今晩も基地外登場か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \______________
   。              ̄ ̄ ̄
699Socket774:2008/09/02(火) 21:10:23 ID:I5uOZd9C
やっぱり今回はやめとくよ
せっかくなら今度届くケースのほうを見たいからね
700Socket774:2008/09/02(火) 21:11:31 ID:qceP1UAI
もうダメだこのスレ
701Socket774:2008/09/02(火) 21:11:40 ID:xg8eoPb3
>>699
ケースはアルミのくせして逃げ足は一流だなw
702Socket774:2008/09/02(火) 21:12:02 ID:r9y1JWbK
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 基地外は   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
703Socket774:2008/09/02(火) 21:13:22 ID:Vfydj4NH
ID:r9y1JWbKもウザい件
704Socket774:2008/09/02(火) 21:13:38 ID:r9y1JWbK
         .|  ) iニニニニニ'-、     ─ 、_
         .| |  _____l |      `┐ r'
       __ | |  └───┐ .|       | |  _,,-─-、
       | .| | |  iニニニニニ_ノ    .i-、_| フ-'_,-' ̄| |
       / | | | /`─────' ̄`i  ヽ_,,--l ' /   | |
       l__ノ | |/_ノ ̄ ̄| | ̄ 7_/     ./ r'     .| |
         | |  |`ニニ ニニ' .)     / ,i .|     | |   ,-、
         .l l  .| |  .| |  | |    ./ / | .|     | |   /./
        / /  | |  .| | _.| |   .l' ,、ヽl .|     l .l_/ /
       ノ/   し'  | | `-_ノ   └' \ |      `──'
       `        .し'           `-'
705Socket774:2008/09/02(火) 21:13:54 ID:5KIvHpQP
>>669
届くわけないだろ業者からのメールすら晒せない奴がw
後5日で到着予定とか言いながらキャンセルされたが落ち
706Socket774:2008/09/02(火) 21:14:32 ID:I5uOZd9C
下手にアルミケースを晒して蕁麻疹が出たら大変ですからねw
謝罪と賠償を要求されても困るし
707Socket774:2008/09/02(火) 21:14:57 ID:r9y1JWbK
           ,. 、
         / ̄'フ.ノ 、
       /、   '゙  i
     _,../ fj       |
     {  |         |
      ゝ'_ __     |
       / / ヽー‐'
       /  ,>'゙´ ヽ
      /l く_/´「\ ヽ、
      ノ L...........」|l、|`'i 、 `ヽ、
     /     ト、 .|、 | | ヽ  `ヽ、
    〈.〉 ''゙   /‐'ト | `| | | |ヽ、  `ヽ、
   _._<_´   ノ!|.| .|、 | |、 | |  \   `ヽ、
  <_____ッ‐' .| .|、| | |ヽ| |     |ヽ    `ヽ、
           | | .| | | | |    | | ヽ、     `ヽ、
              | .| | |、 | |ヽ    | |   ヽ      `ヽ、
クマー
708Socket774:2008/09/02(火) 21:15:13 ID:QhAenKZk
お前らいい加減スルーしろよ
こう書き込んだ時点で俺もスルーで来てないがな
ずっと絡んでるID:I5uOZd9CもID:xg8eoPb3と同様にうざい
709Socket774:2008/09/02(火) 21:15:15 ID:qceP1UAI
連続AAは効果アリだったけどね 昨日だっけか? いなくなった
710Socket774:2008/09/02(火) 21:15:58 ID:I5uOZd9C
>>708
ごめんね…
もうやめとくよ
711Socket774:2008/09/02(火) 21:16:19 ID:r9y1JWbK
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
712Socket774:2008/09/02(火) 21:16:28 ID:xg8eoPb3
>>705
確かにあれっきりメールがこない。
毎日楽しみにメールチェックしてるのにな。
まああと5日あるし大丈夫だろ。
心配には及ばない。
713Socket774:2008/09/02(火) 21:17:20 ID:r9y1JWbK
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  > ゆっくりしていってね!、 と・・・   <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      /´ /     ̄'-- 、. ト- 、_    i   :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ    `   `ヽ、_ノ    :::::
  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '.,   ::::::::::
 ̄7     | | i   ! _/,,..-i─i      ',  ::::::::::::
  i      | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    |
 .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/  |     |
 |   |   | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ    .|
 |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |
     :   | |、   r‐ァ   〈イノイ   i  |
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  |
::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  |
::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |
714Socket774:2008/09/02(火) 21:18:14 ID:SQV+XXZg
>>669
自信のある奴なら普通に晒せる
晒せない=見せられないカスPCって事だ
俺は既に撮影済みだからな、先生出したら10分以内に上げてやるよ?
悔しかったら上げてみな、別板から転記しても無駄だからな先生www
715Socket774:2008/09/02(火) 21:18:16 ID:r9y1JWbK
              ,. -─- 、
           /       ヽ,
          / i        ',
        /  ',         i  __
       /     ヽ、       ノ   二 ミ 、
     /        `゙' ─ /         `ヽ
    /    ,. -─-、   /            ',
  /   ./    , i__,,∠...,,,_  ,.-─ 、
 /    /     /_ノ:::::::::::::::::::Y  ,  ヽ,      !
 i.    ,'     /::::::::::::::::::::::::::::ゝ_,.ヘ.   ',
 ヽ、  .!     i::/:::::i:::i:::::::::;:::::::;:::::::ハ    i
   `'' ー!、    ノ:ト:-!-:ハ::::::i::__:ハ:::::::::|、____,.!
      i`゙r--r':::ハr!=-!、レ´!ハ_i::::i:::::ハ!
     イ:::::i:::::ハ:::i. !ヒ、_,!   イ'!ゝハ::i
     ノ::::ハ:::i:::ヘ〉、."" ____ `゙,,.!iγ⌒ヽ    このきちがいっ
    〈:::::::i:::i:::::,.-ーヽ、. (  ノ __ノン   _rン
     Vヘ::ハイ   rイ` ̄ ̄   _,..イ `ヽ
       `〈    Yゝ---─''"イ 'ヽ,__r^')
         `゙ヽ__イ    i/ 〈イ--ー'"\\
           ヽ、     、__ヽ、    ヽr)
      __,.r´ ̄ ̄ヽ、〉、      ,. '"⌒ヽ,--、____
   「 ̄    ̄`ー=-─`  __,. '  /   i    フ
   ヽ、           / ./ , '    ン   〈
     〉    /      i/  /    /\、__  `ヽ、
    r'"   /      ト、__7   /、    ヽ、`ヽ  ノ
716Socket774:2008/09/02(火) 21:18:56 ID:l9cFB7cR
ID:r9y1JWbK
717Socket774:2008/09/02(火) 21:26:21 ID:vRpvFoUW
>>ID:r9y1JWbK 東方厨と認定
718Socket774:2008/09/02(火) 21:29:23 ID:xg8eoPb3
>>714
なんで撮影済みなんだ?お前ストーリー描きすぎだろ。必死すぎ大馬鹿だな。笑わせんな。
719Socket774:2008/09/02(火) 21:32:39 ID:xg8eoPb3
しかもアップロードに10分ってどんだけ不器用なんだよ。クリエーターは永遠に失格だな
720Socket774:2008/09/02(火) 21:33:27 ID:r9y1JWbK
★最近やたらと出没し嘘知識を披露する、通称「先生」のまとめ

・日本語がかなり不自由 :誤字 脱字 自問自答 自爆自演
・とにかくアルミケースやアクリルケースが嫌い何かあれば、共振 電磁波 重量の話題に持っていこうとする
・勝手に話しに割り込んできて勘違いレスで自爆、周囲から突っ込まれると俺はこの会話がしたいんだ等の逆切れ
・実際に使ったことも無い物でも普通に批判自論を押し付ける
・連続投稿が多い、2連続など当たり前
・最初に言った事と後で言うことに大差がある、最近は別人を装い書き込みを行うが内容でバレバレ
・偉そうな口弁を述べるも嘘が多い為自分のPCを晒すことが出来ない、だが人のスペックは自分より上でもゴミ呼ばわり
・外国サイトからPCケースを購入している世界に数台しかない希少な物を自慢するも、毎回キャンセルを食らったで延期
URL 型番等を一切公開出来ないため周囲に脳内購入がバレバレ。

必死チェッカー  http://hissi.org/  → 自作PC → 日付 → ID記入で閲覧可能

ID:iqQlyJml   8/17   ID:u7YCviAH  8/18
ID:w2zeqMbP  8/19  ID:Rn2BEh5t  8/20
ID:tsiBVq5k   8/21  ID:HOsIJcju  8/22
ID:TF3/++Nu  8/24  ID:+ruoMdJE  8/26
ID:o1TDyQs4  8/28  ID:ttQucXxm  8/30
ID:cVNnkmfu  8/31   ID:Dv4Y7QV3  9/1
ID:xg8eoPb3   9/2
721Socket774:2008/09/02(火) 21:36:20 ID:r9y1JWbK
                _. -─- 、 ____
             ,.  '´      `′  `ヽ、
             /               \
          , '   / ,. /,ィ / / , , ヽ ヽ  ヽ、
           / / ./  / / /,' /! /l. トl |  l `、  、
           ,' / ./,. /r/ァ'、| ! | ! l_」_l.l|  !  ト、  !
.          レ'|  ! ! / l_|.L_ !| !|´ヽl 「 ト、|  | !   !
         ′l. ∧N 'x,==、 !  '.二.ト、 i l. ,!リ  l
       -‐  ヽl. ⊂⊃  、   ´ ̄`ヾ`N! /! l.  |
     ,.-‐  ,.‐、 /  ノ!    r ─-、    ソレ ノ l   !
          |  | 〉  〉\ _  !    |     〈  〉 l | i. | 
    (´\  i  Y  〈 l/ )、ゝ   ノ_, イ/  〈. ,! ! l! l 
    \ `┘  `ー''´  / i.ノ ̄  レ `ト〉  ノ/ ,'/ ! |  基地外のおじちゃんばいばいぃ〜
.  , ‐─ '          ,'  !_   /  r'-ゝ__.〉-ィ  l | 
.  `ー_=‐           ,!---ヽ` フ  L.ノー'ヽ.ノ  ヽ!
.    (.__.. ‐、_     /}-─ -ゝ∠二二 i`‐'-'く′  ′
       | `ー--‐',r|      〉     「    l     
        lフ`ーt==r‐1  ◯ i fニニニコ.l.     |
       /  ハ  l!__j    | |  __ l.| _r‐t_,.⊥、    
        /   /  ̄,.‐ 、 _,-、_<>に, 己_L、 ィ,. ァ |
        !  {   /   ハ_  p )! (! lフ V  l(o ,コ
       ゝ、 `ー'  /  L.」-' ゝ-、>^ー'`^┘ー'
        `ー─‐'´
722Socket774:2008/09/02(火) 21:37:05 ID:w7MzswPo

………………………あと5日ある?


あれ?また時間が止まってる。

723Socket774:2008/09/02(火) 21:38:37 ID:xg8eoPb3
>>722
先生は9/7って言ってたからあと5日で正解
724Socket774:2008/09/02(火) 21:38:45 ID:mE6cHw/I
見せられないPCをお使いの身障がファビるなよ
725Socket774:2008/09/02(火) 21:39:18 ID:r9y1JWbK
★最近やたらと出没し嘘知識を披露する、通称「先生」のまとめ

・日本語がかなり不自由 :誤字 脱字 自問自答 自爆自演
・とにかくアルミケースやアクリルケースが嫌い何かあれば、共振 電磁波 重量の話題に持っていこうとする
・勝手に話しに割り込んできて勘違いレスで自爆、周囲から突っ込まれると俺はこの会話がしたいんだ等の逆切れ
・実際に使ったことも無い物でも普通に批判自論を押し付ける
・連続投稿が多い、2連続など当たり前
・最初に言った事と後で言うことに大差がある、最近は別人を装い書き込みを行うが内容でバレバレ
・偉そうな口弁を述べるも嘘が多い為自分のPCを晒すことが出来ない、だが人のスペックは自分より上でもゴミ呼ばわり
・外国サイトからPCケースを購入している世界に数台しかない希少な物を自慢するも、毎回キャンセルを食らったで延期
URL 型番等を一切公開出来ないため周囲に脳内購入がバレバレ。

必死チェッカー  http://hissi.org/  → 自作PC → 日付 → ID記入で閲覧可能

ID:iqQlyJml   8/17   ID:u7YCviAH  8/18
ID:w2zeqMbP  8/19  ID:Rn2BEh5t  8/20
ID:tsiBVq5k   8/21  ID:HOsIJcju  8/22
ID:TF3/++Nu  8/24  ID:+ruoMdJE  8/26
ID:o1TDyQs4  8/28  ID:ttQucXxm  8/30
ID:cVNnkmfu  8/31   ID:Dv4Y7QV3  9/1
ID:xg8eoPb3   9/2
726Socket774:2008/09/02(火) 21:40:46 ID:eKpXQIwX
712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 21:16:28 ID:xg8eoPb3
>>705
確かにあれっきりメールがこない。
毎日楽しみにメールチェックしてるのにな。
まああと5日あるし大丈夫だろ。
心配には及ばない。

723 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 21:38:37 ID:xg8eoPb3
>>722
先生は9/7って言ってたからあと5日で正解

クスクスクスwwwwwwww
727Socket774:2008/09/02(火) 21:51:19 ID:O3hIUUoN
あまり親に心配かけるなよ真性Neetさん
接続情報晒しちゃうよwwww
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima004686.jpg
728Socket774:2008/09/02(火) 22:03:57 ID:bY0moOJP
クラマススレに逃げ帰ったな
729638:2008/09/02(火) 22:11:52 ID:pTYvy6Rb
当たったわw
やっぱりID:xg8eoPb3は先生だったwww
バレバレ過ぎだろwww
730Socket774:2008/09/02(火) 22:36:25 ID:dtxPBxH5
お前らケースの話しろよな
731Socket774:2008/09/02(火) 23:10:50 ID:r9y1JWbK
ごめんね
じゃあケースの話
http://www.overclockerspulse.com/hardware-reviews/in-win-allure-a-feminine-touch-to-computing/
こんなん出るようですけど、きれい、かわいい。
732Socket774:2008/09/02(火) 23:22:28 ID:yWG71yNW
趣味ケースとしてはいいね
内部のプラ敷居板ぶっちゃけいらねと思うw
733Socket774:2008/09/02(火) 23:33:43 ID:r9y1JWbK
>>732
うん、自分もそう思う
あとリアファンが90mmなのとフロントにファン付かない点かな・・・
サイズも大きくないしリビングのちょっとしたPCコーナーに設置すると良い感じかも
734Socket774:2008/09/02(火) 23:41:18 ID:SU2uStHc
これ浮世絵とか描かれてたら良いのにとふと思ってしまった
735Socket774:2008/09/02(火) 23:46:12 ID:yWG71yNW
ぶっちゃけ個人的意見だと…
母の日にプレゼントするパソコン
彼女にプレゼントすると高感度上がるかもしれないパソコン

が第一印象でしたw
野朗な俺が使うときんもー★とか言われるだろうな
736Socket774:2008/09/02(火) 23:51:20 ID:yWG71yNW
連スレすまそ
>>734
こんなのどうよ、
http://www.ig-club.com/service/kisitetu/kisi2.htm
737Socket774:2008/09/02(火) 23:56:32 ID:SU2uStHc
>>736
吹いたw
ここまでは求めないわ
738Socket774:2008/09/02(火) 23:59:04 ID:yWG71yNW
>>737 ですよねー・・・わかってたサーセンw
739Socket774:2008/09/03(水) 00:00:09 ID:RCXQQ5qa
>自作派の皆様に提案します。
>何代も使えるケースにしませんか?

何代でも使えるように、とりあえずnVIDIAとATIにこれ以上VGAを長くするなと
苦情を申し立ててから作ってくれ・・・。
740Socket774:2008/09/03(水) 00:10:24 ID:ufayryW6
だけどさこのIwinのケース向かって左側には何もデザインされてないのよ
かといって通気口があるので左側をオープンにしなくちゃだからちょっと微妙かな
741Socket774:2008/09/03(水) 00:38:18 ID:hekIlIrA
現在のカード長補助電源等含まず
ハイエンド
Nvidia   268mm位
Radeon  272mm位

ミドル〜準ハイエンド
Nvidia  230〜268mm位
Radeon 240mm位
ハイエンドVGAを積むなら余裕を持ったケース買えって事ですね
742Socket774:2008/09/03(水) 00:47:43 ID:mv16jnyk
久しぶりに来たが、まだ「先生スレ」のままかよ。
9/7までこの調子なのか?
それともそれ以降もなのか?
743Socket774:2008/09/03(水) 00:47:52 ID:tp0pMxWb
SOLOには205〜210mmでヒーコラだというのに…
744Socket774:2008/09/03(水) 00:50:36 ID:2+DBUrCu
今使ってるカードが22cmだからかなり長くなるんだな

関係ないけど、ちょっと前のハイエンド、7900GX2は33.5cmあった
745Socket774:2008/09/03(水) 02:22:20 ID:cJdaf7ln
9/7過ぎてもこの調子だろ、自作した事も無い奴がここまで語るんだぞ
また脳内購入したのもばれたし過去ログからして次の行動も予測できる
746Socket774:2008/09/03(水) 07:45:11 ID:jLgaUiU/
snataIIIって完全な窒息ケースなのかな?
値段のわりによさそうだから買おうと思ってるんだが…
747Socket774:2008/09/03(水) 08:21:51 ID:I3PN7XTl
>>746 割と窒息気味、高発熱なパーツでゲームとかすると熱が篭る
748Socket774:2008/09/03(水) 09:07:02 ID:jLgaUiU/
>>747
そうなのか…でもその分、静音性は高いようだし買ってみるよ
749Socket774:2008/09/03(水) 09:53:48 ID:NNWxhMNv
なにこれ気持ち悪いw

712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 21:16:28 ID:xg8eoPb3
>>705
確かにあれっきりメールがこない。
毎日楽しみにメールチェックしてるのにな。
まああと5日あるし大丈夫だろ。
心配には及ばない。

723 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 21:38:37 ID:xg8eoPb3
>>722
先生は9/7って言ってたからあと5日で正解
750Socket774:2008/09/03(水) 11:54:23 ID:GD9TnsyO
>>749 彼は脳に障害をお持ちだからな人格がころころ入れ替わるのさ
どうせ今後の流れも
9/7届かない

日数が延びた or 不具合でキャンセルされた

残り在庫1台          ↓

延長の末キャンセル   再び届かない
↓                 ↓
在庫なし           ←再度申し込み

やはり俺の選んだケースは最高の品だな在庫切れが証明している
と、まぁ買えもしないで偉そうな講釈が開始されると予想。
買おうとしてるケース自体存在しないから買えるわけもないがな
暇見て外国サイト見たが条件が合致するものなしどれも在庫多数だw
751Socket774:2008/09/03(水) 11:58:09 ID:iYFtwyCV
そうなったら俺のようなわかる人間には大量生産のケースなんて合わない
ハンドメイドで職人が作ってくれるオンリーワンのケースとか言い出すんだろ
752Socket774:2008/09/03(水) 13:13:38 ID:ufayryW6
そうやってあること無いことでネタを引っ張って
いろいろ錯綜(>>750見たいなのも含め)させるのが目的
同一IDで自作自演するのも計算のうち
それでまたそれをネタにした書き込みが増える
電磁レンジも根拠の無い決め付けもすべて図られたもの
そういう点では賢い人だよ
753Socket774:2008/09/03(水) 13:18:35 ID:xFVg0qIc
本日の先生 ID:ufayryW6
754Socket774:2008/09/03(水) 13:18:38 ID:NNWxhMNv
いや、全然
流れについてこられない人でもまとめ見たら整理できるし
755Socket774:2008/09/03(水) 14:13:16 ID:OSD4kh4U
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる
756Socket774:2008/09/03(水) 14:38:58 ID:98+q0RPB
>>755はAA貼り厨w
757Socket774:2008/09/03(水) 14:46:33 ID:l118Cabh
どうした? 焦ってきたのか?w
758Socket774:2008/09/03(水) 17:39:17 ID:5yllxPlM
>そういう点では賢い人だよ
賢い人はこんなところで油売ったりしません

>まとめ見たら整理できるし
まとめて見るとただのDQN

クラマススレを見習えよ、基地外に触れても荒れるから最近では
先生と判断された書き込みは綺麗にスルーされてるぞ
相手にすらされてないwwww
759Socket774:2008/09/03(水) 18:18:49 ID:tdrow49V
このスレには同程度のDQNが居るからスルー無理

それとWは連発しない方がお利口さんに見えるぞ
760Socket774:2008/09/03(水) 20:09:50 ID:2+DBUrCu
フルアルミケースで厚めの材で出来てて、パネルで構成されてて(フレーム無)
密閉型で、ATX用の割と小さいケースで良いの無いかな?
新しい方のSMART Plexは良さげだったんだけど、高すぎたorz

761Socket774:2008/09/03(水) 20:13:36 ID:0B02PunB
>>760
君が言う厚めって、何ミリのこと?2ミリでも薄いって言う人もいるし。
762Socket774:2008/09/03(水) 20:17:42 ID:2Zi3xk8M
763Socket774:2008/09/03(水) 20:27:29 ID:JzLun/m2
764Socket774:2008/09/03(水) 20:29:21 ID:9KGunZO9
UNI-CS09A買った人いますか〜?
765Socket774:2008/09/03(水) 20:33:23 ID:2+DBUrCu
>>761
2ミリあれば良いね。外側だけでも3〜5mmとかだともっといいけど
アルミの削りだしな感じのが欲しいのです。

>>762
ソウソウコレコレ …Flexだったorz

>>763
どう考えても高いっす。
自分で作るのが早いか… 作れればの話
766Socket774:2008/09/03(水) 20:58:45 ID:E7MNk9XK
ケースなんか削りだしで作るのは非常に無理が・・ 多分ヘアライン加工の事を言ってるんだろうけど。
削り出したら角とか折れちゃうぜ
767Socket774:2008/09/04(木) 01:11:50 ID:XePHcstR
tesuto
768Socket774:2008/09/04(木) 05:09:49 ID:E6Yh81MQ
10年以上前だが、かつてこんなアルミケースが存在していてなw

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990724/etc_almi.html
769Socket774:2008/09/04(木) 05:14:14 ID:E6Yh81MQ
「10年近く」だな…なにやってんだ漏れorz
770Socket774:2008/09/04(木) 05:15:56 ID:ryIpbTP9
素直に9年前でいいじゃんw
まあ今のPCのスペックじゃ超窒息ケースだな
771Socket774:2008/09/04(木) 05:41:06 ID:mmdLhnqj
後10年位したら、オール炭素繊維ケースとか発売されてないのかな。
オールチタンとかならそのうちどっかのメーカーがネタでやってくれそう。
772Socket774:2008/09/04(木) 06:22:28 ID:ROyH0I95
そんなに軽いケース作ってどうすんだよ
オールカーボンならフルタワーで重量2〜3Kg位だろうねw
773Socket774:2008/09/04(木) 06:52:19 ID:yA+HYc+Z
中に鉄アレイでもいれとけ
774Socket774:2008/09/04(木) 06:58:09 ID:mmdLhnqj
だって軽かったらLANパーティとかで便利そうじゃん。
775Socket774:2008/09/04(木) 08:07:00 ID:xZGQJP8p
中身詰めると結構行くだろ
あとあまり軽いとLANパーティの現場で盗まれるよw
776Socket774:2008/09/04(木) 08:14:36 ID:z8qj0scE
鉛最強
RoHSに怒られちゃうけど
777Socket774:2008/09/04(木) 09:15:22 ID:CBVMFlTd
そこで陶器ケースですよ!
778Socket774:2008/09/04(木) 09:39:23 ID:i8cde4Jz
長いグラボに対応したケース出回ってきた?
779Socket774:2008/09/04(木) 14:46:40 ID:QkX7hASG
>>778
P180
780Socket774:2008/09/04(木) 15:13:59 ID:7/uwPDlG
781Socket774:2008/09/04(木) 15:25:52 ID:U2c/kgfZ
>>778
Tempest
782Socket774:2008/09/04(木) 16:56:41 ID:NRYnA0+a
E-ATX対応のケース買っとけば普通に入る (奥行き33cm)
783Socket774:2008/09/04(木) 17:07:21 ID:U2c/kgfZ
そうだね、 E-ATX対応買っておけば間違いない。
784Socket774:2008/09/04(木) 17:51:10 ID:yLbQ2PUu
先生いないと盛り上がらないなw
785Socket774:2008/09/04(木) 17:52:34 ID:OuGr0ckv
>>784
居ない方が良い
786Socket774:2008/09/04(木) 17:55:55 ID:H97ALu6l
ああいうのは盛り上がってるとは言わない
荒らしのバカに釣られるさらにバカな奴がたくさんいるだけ
どちらも迷惑でしかない
787Socket774:2008/09/04(木) 18:11:59 ID:Is3r/V2K
昼ごろむらむら来て、ついCM690ポチったんだけどさ

これ長いグラボ入るよね?
788Socket774:2008/09/04(木) 18:27:32 ID:OuGr0ckv
>>787
8800GTXは付けてる
789Socket774:2008/09/04(木) 18:33:10 ID:i8cde4Jz
>>779
P180とかP190ってすっげー地味なんだよな
ツレの家で見たんだけど旧世代のデザインって感じがした
790Socket774:2008/09/04(木) 18:46:57 ID:1jv4B3xE
だから言っただろ

漢ならCOSMOS一択だと!!
791Socket774:2008/09/04(木) 19:00:57 ID:Ol/OYYuY
自分はあんな地味(?)なケースが好きなんだけどね
メインは聯力・・・やめとくか

でもP180ってあまり長いGPUだとHDDゲージ云々しないと駄目じゃなかったっけ
792Socket774:2008/09/04(木) 19:07:06 ID:yT8AQYFP
P18X系でロングタイプのVGAつけるなら中段のHDDベイ取っ払って
HDDは全部下段にぶち込み確定
793Socket774:2008/09/04(木) 19:10:53 ID:xZGQJP8p
ゲージじゃなくてケージな、cage
794Socket774:2008/09/04(木) 19:11:36 ID:yLbQ2PUu
>>789
先生が言ってたじゃん
795Socket774:2008/09/04(木) 19:14:43 ID:i8cde4Jz
そんな俺でもThreeHundredは良いと思うんだよね
このスレ的にはどうよ?HD4870入るかな

300は地味だけど、適当に足元に置いてもオッケーみたいなデザインで好き
796Socket774:2008/09/04(木) 19:25:51 ID:yT8AQYFP
ID:yLbQ2PUuお前も消えてくれていいよ、是非消えてくれ
797Socket774:2008/09/04(木) 19:29:48 ID:i8cde4Jz
足元に置いてもオッケーみたいなデザインで好き

これについてどう思う?
自分でも思ってる事を上手く言葉に出来たと感心してるんだが
798Socket774:2008/09/04(木) 19:37:02 ID:q96PRo/P
見た目なんて好みなんだから、どうでもいいぞ
799Socket774:2008/09/04(木) 19:38:03 ID:Ol/OYYuY
要は多少蹴っ飛ばそうがぶっ倒そうが気にならんって事だな
800Socket774:2008/09/04(木) 21:08:47 ID:NDwnNOKK
デモ機らしいのですがこのケースは市販のモノでしょうか?

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080603/1003953/?SS=pco_imgview&FD=-652795730
801Socket774:2008/09/04(木) 21:25:47 ID:EhYNCnof
>>776
Pb85%以上の高温用ハンダを融かして成形すれば怒られないぜっ Σd
802Socket774:2008/09/04(木) 21:29:40 ID:JzbGBm4F
ITXサイズのは見た事ないなぁ。JULES deuxはATXサイズだけど、
こういうのはデモ機とかに良く使われてるよね

>>768
これを探していたといっても過言ではない… 
超欲しいんだけど、売ってるとこないよな orz
田舎のリサイクルショップとか見てみるか
803Socket774:2008/09/04(木) 21:39:13 ID:DGHGouKC
>>802
オールアルミと外側プラのどっちが欲しいんだ?
804Socket774:2008/09/04(木) 21:46:17 ID:geIR6qti
アクリルかっけー!
近未来を予感させるフォルムがイイね!
805Socket774:2008/09/04(木) 21:55:31 ID:cAjVCeKH
>>800
どうみてもワンオフですw
806800:2008/09/04(木) 21:59:02 ID:NDwnNOKK
やっぱりそうですか
どうもありがとうございました
807Socket774:2008/09/04(木) 22:13:48 ID:JzbGBm4F
>>803
オールアルミっぽい奴です。下のiMacっぽいカラーリングの奴は要らんとです。
でも良く調べたらオールアルミでは無いみたいね。底はプラっぽい画像が有りました。
換えたら底は自分で作るしか無さそう。

でもってこれってIDEXONってPCのパクリらしいですね。確かにクリソツ。
808Socket774:2008/09/04(木) 22:23:15 ID:DGHGouKC
>>807 俺が言いたいのはこの画像のパネル部分を良く見てくれと言いたい
今のM/Bじゃ使えないぞとw
809Socket774:2008/09/04(木) 22:34:41 ID:JzbGBm4F
>>808
確かに。
ですが、そんなものは、気合で何とかなるということで、底面に吸気口開ければ今でも結構使えるんじゃないかと、
電源の位置がクーラーと干渉する事が問題ですかね 最悪電源は基盤装着でいけないかなぁとか妄想中…
810Socket774:2008/09/04(木) 22:40:18 ID:DGHGouKC
>>809 そうかわかった頑張れ
今週末に秋葉行くから、が見てきてやるよ
新品か中古の在庫あったら店の名前とTEL番ここに書く
811Socket774:2008/09/04(木) 22:41:41 ID:DGHGouKC
日本語不自由でついでに連スレすまんw

>今週末に秋葉行くから、が見てきてやるよ X

今週末に秋葉行くから、見てきてやるよ ○
812Socket774:2008/09/04(木) 22:45:18 ID:JzbGBm4F
>>810
おお!それはありがたき幸せ… 
もしかすると自分も探しに行くかも知れませんが、携帯でスレチェックしつつ、
有ったら急行するかもしれないですw
813Socket774:2008/09/04(木) 23:06:35 ID:N82qHLbq
814Socket774:2008/09/04(木) 23:10:21 ID:jq4X3dHT
裏からも冷やすと効果はやっぱりあるのかね?
815Socket774:2008/09/04(木) 23:14:11 ID:52k48MJN
あるんじゃね?
そこまで冷やさなくてもいいと思うが・・・・・・。・。・。・。・。・。・。・。。・
816Socket774:2008/09/04(木) 23:22:31 ID:H31/24Wr
>>813
M/Bの裏に放熱機構無いと効果薄そうな気もする
秋葉で見てきたが値段通りだなと思った、これ欲しい奴は実物触ってきたほうがいいよ
817Socket774:2008/09/05(金) 00:31:27 ID:Txmb9yld
FAN付けるより寧ろMB取り付けボード全面パンチングにして欲しいな
強度出すにはコスト掛かりそうだが、最近はCPUよりチップセットの方が
熱持つしマザー裏全部通気性上げたいぜ
818Socket774:2008/09/05(金) 00:32:44 ID:Txmb9yld
↑スマン下げ忘れた;
819Socket774:2008/09/05(金) 00:59:05 ID:x4AbTZ46
>>816
ペラペラだった?
820Socket774:2008/09/05(金) 01:18:25 ID:WXsoSmGR
>>819 厚みは普通に感じられたが、叩いたら音がやけに響いた
全体的に作りが安っぽいかな、個人差あるから触って決めたほうがいいよ
見た目が気に入ってたが許容値外なので俺はパス
821Socket774:2008/09/05(金) 01:51:37 ID:qWQMlwFY
ここでCM690は作りが悪いって聞くから
買うのためらってるんだけど
CM690と同じくらいの値段で冷却重視のケースってある?
822Socket774:2008/09/05(金) 02:05:52 ID:B0kZYLL7
>>821
CM690の値段を考えるとたぶんあなたが思ってるよりよい、売れまくって各店在庫が少ないらしいし。
同じ感じだとTEMPESTやThree Hundred も人気がある。
823Socket774:2008/09/05(金) 02:22:23 ID:qWQMlwFY
>>822
ありがとうー
値段で考えると結構いいのか
それならこのままCM690にしてしまうかな
824Socket774:2008/09/05(金) 02:30:23 ID:Q/5xfpEJ
>>821
たしかに作りは悪い、でそこそこ五月蝿い、が売れてる。
自分は電源下で掃除機、メモリ付近の熱を排気してくれるファン、デザイン
が気にいって使ってる。
825Socket774:2008/09/05(金) 02:37:13 ID:ng4dgeCq
CM690は安物ケースばっかり買ってた
俺にとっては最高のケースだぜ
826Socket774:2008/09/05(金) 02:47:34 ID:RtseoZ94
CM690は良いよな。安いし、シンプル過ぎず派手でもないし。ちょうど良いサイズだし。
でもクーラーマスターもこんなに売れるとは思ってなかったんじゃなかろうかw

欲を言えば、5インチオープンベイを減らして3.5インチシャドウベイを増やしたのを出して欲しい。
光学ドライブよりHDDの方が沢山積みたいのに、そういうケースが少なくて困る。
ベイカバーの境目が少なくなるとスッキリしていいと思うんだけどなぁ
827Socket774:2008/09/05(金) 04:28:51 ID:JLNDgrxv
5インチベイにHDD積めよ低能
828Socket774:2008/09/05(金) 04:33:26 ID:qWQMlwFY
>>824-826
ここのリストに選ばれるくらいだから
やっぱりいいものだったんだね
このまま購入するよー

思ったんだけどオープンベイにHDDなんて載せられたっけ?
829Socket774:2008/09/05(金) 05:31:34 ID:Vlq1imXl
変換マウンタ使うって発想はないのか?
830Socket774:2008/09/05(金) 05:40:47 ID:dAme92mZ
>>820
何でこう、微妙に外したケースばかり作るのかね
831Socket774:2008/09/05(金) 06:11:11 ID:sLwhrLNc
Ttだからw
832Socket774:2008/09/05(金) 09:14:30 ID:Nzt+EPzE
>>821
冷却重視でも690はHDD冷却が弱いから
HDDも考えるならTEMPESTがいいよ。
833Socket774:2008/09/05(金) 12:14:40 ID:JjOhwQAg
>>821
俺もTempestすすめる。つか、実際に使ってるし。

E-ATX対応だからでかいビデオカードも難無く入るし、このクラスでは一番冷えると思う。
834Socket774:2008/09/05(金) 12:17:04 ID:WSk4KXtf
>>833
トンネルは?
835Socket774:2008/09/05(金) 13:37:35 ID:AQdE3I4U
TEMPESTはデザインがちょっと・・・
多少はデザインも考慮するよね
836Socket774:2008/09/05(金) 13:53:48 ID:cQ1FRKFG
だとしたら900ですら選択から外れる
837Socket774:2008/09/05(金) 14:02:08 ID:mJTzh7EQ
Wind Tunnelはエアフローなってないから全然冷えないよ
TEMPESTか900にしなさいと言っておく
838Socket774:2008/09/05(金) 14:19:01 ID:ciMdHpIJ
TEMPEST使っているけどアイドルcoreもVGAも50℃だよ
839Socket774:2008/09/05(金) 14:38:39 ID:wvF9V6Ts
温度だけ出されてどうしろと
840Socket774:2008/09/05(金) 17:24:31 ID:Vj94Rw+J
ThreeHundredを使ってる者はおらぬのか!
841Socket774:2008/09/05(金) 17:37:37 ID:JjOhwQAg
300のことは、専用スレに逝ったほうがいいかも。
842Socket774:2008/09/05(金) 19:44:43 ID:+nRjcERx
COSMOSはおすすめですか?
843Socket774:2008/09/05(金) 19:51:47 ID:aGHPVuex
844Socket774:2008/09/05(金) 19:54:34 ID:UQiIMAOJ
これはいい900ですねw
845Socket774:2008/09/05(金) 20:41:42 ID:bOhoKoRF
いやいや900っていうならこれだろw

http://www.thermaltake.com/product/Chassis/midtower/v9/VJ40001W2Z.asp
846Socket774:2008/09/05(金) 20:46:29 ID:cOvuHz3K
CM690って1万円以上するんじゃねーか
それだったら900のほうがいいわ
もっとこう5000円くらいでいいケースないの?
音は多少うるさくてもいいから冷却性のいいものを探してるんだが
847Socket774:2008/09/05(金) 21:07:26 ID:xS70qhsi
>>846
貧乏人はこっちへ
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219208636/
848Socket774:2008/09/05(金) 21:11:35 ID:PuHlPOr+
>>846
つ まな板

無料ですよ。これに扇風機で風当てれば超Coooooooooooooooooooooool
849Socket774:2008/09/05(金) 21:13:34 ID:sLwhrLNc
>>846
お前バカだろ
5000円以下のお勧めケーススレ池
850Socket774:2008/09/05(金) 21:57:39 ID:e5ZqanwW
>>849
一応立命館の高学歴だけど
851Socket774:2008/09/05(金) 21:58:57 ID:Vuqm02cr
>>850
www
852Socket774:2008/09/05(金) 22:01:16 ID:q3ZAJFoy
こんなところで証明のしようもないのに自分の学歴を
ひけらかすくらいには頭がいいってわけだ。

小学生ですか?
853Socket774:2008/09/05(金) 22:05:02 ID:h3kNYOSd
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
854Socket774:2008/09/05(金) 22:12:22 ID:rb4sNlh8
あれ、立命館って中堅じゃね?
855Socket774:2008/09/05(金) 22:16:14 ID:yGeOr2k6
立命館じゃ別になんの自慢にもならんな
856Socket774:2008/09/05(金) 22:16:22 ID:UQiIMAOJ
自称中堅だが就職では参勤レベルw
857Socket774:2008/09/05(金) 22:26:02 ID:rb4sNlh8
そうなのか、あそこ就職弱かったのかw

ちょっと上で出てたCM690ぐぐってみたが
いい意味で地味だな、次組む時これ使ってみるか
858Socket774:2008/09/05(金) 22:57:06 ID:QHRHJ+Ql
東大卒とか聞くと、ほーがんばって勉強したんだなぁって思うけど、
MIT卒とか聞くと、こいつバケモノかっ!?って思う
859Socket774:2008/09/05(金) 22:58:36 ID:qWQMlwFY
>>832-833
TEMPESTもよさそう・・・
CM690にすると決めたつもりが結構ぐらつくorz
860Socket774:2008/09/05(金) 22:58:40 ID:fEpzGNFI
早慶>>>関関同立
関西人じゃなきゃ,立命館なんてどこの大学だか知らないわな。
861Socket774:2008/09/05(金) 22:59:57 ID:yPflQNwA
そろそろ東大主席卒が出てくるから自重
862Socket774:2008/09/05(金) 23:07:57 ID:41PQobbu
バカスレになった・・・
863Socket774:2008/09/05(金) 23:34:01 ID:NomZoRGy
どんな一流大学を出ていても、就職出来て勤め続けられなければ意味が無いだろう・・・
864Socket774:2008/09/05(金) 23:42:23 ID:6UmHVO0H
>>859
TEMPESTは、ネットで情報を集めている時は「良いな」と俺も思った。
でも店で実物見ると、実にチープな感じがする。
なんでだろ?
ていうか、このメーカーのケースはなんかプラスチックの作りが安っぽくないか?
865Socket774:2008/09/05(金) 23:51:39 ID:sqTjlVwT
>>864
使ってるけど安っぽいよ。折れるしw
866Socket774:2008/09/05(金) 23:52:02 ID:2cxc3AGp
というかデザインだろうな、やっぱ。
機能美という美しさが欠片もないデザインばっかだし。
867Socket774:2008/09/05(金) 23:54:30 ID:UQiIMAOJ
>>864
そこで静音、冷却を両立したP180、P182ですよ
868Socket774:2008/09/05(金) 23:59:30 ID:Q/5xfpEJ
P180、P182のC面吸気はいいね、欠点あまり聞かないけど
何かないのかな。
869Socket774:2008/09/06(土) 00:06:15 ID:zUQynTkv
>>868
ケースのサイズのわりに内部が狭いのはちょっとな・・・
あとは、側板の固定にプラスチックの爪を使うんだが、それが結構折れやすいとこかな。。
俺はそれ以外に不満な点はなかったな。

P180使っていたせいで、フロントドアじゃないケースが購入対象外になっちまったぜ。
870Socket774:2008/09/06(土) 00:07:16 ID:11BN3ceY
CM 690 RC-690-KKN2-GPってミドルタワーなのにATXのMBのるのか
でも4870x2とか長いVGAとかはいるの?
入るなら購入候補にするんだけど
871Socket774:2008/09/06(土) 00:12:53 ID:rSY5N2Lb
ミドルタワーでATX載らないケースはそうそうない気がするが……
872Socket774:2008/09/06(土) 00:19:23 ID:9pFELhwi
立命館の学生が5000円でごねてると聞いてやってきました
873Socket774:2008/09/06(土) 00:20:11 ID:11BN3ceY
ふむ、そうなのか
俺が使ってたケースがmATXしか入らないやつだったからみんなそうなのかとおもってたんだちがうのか
874Socket774:2008/09/06(土) 00:20:54 ID:Ij7poxHT
いよいよ明日だな
875Socket774:2008/09/06(土) 00:22:33 ID:KuueskgB
>>864
まあ、値段相応でしょ。あれで2万以上してらた厳しいけど、1.5万でとりあえず追加ファン不要だからPCは高いと思う。
876Socket774:2008/09/06(土) 00:25:54 ID:YNqpr9EN
>>850
確かに学歴は大事だが、社会に出て使えない奴だと
高卒にすら鼻で笑われるんだぜ

典型的な見本だなお前w
877Socket774:2008/09/06(土) 00:27:44 ID:oQK5cd0h
中卒の技術力のある職人にも馬鹿にされるな
その職人が人格者だったらそんなそぶりも見せないだろうけどな
878Socket774:2008/09/06(土) 00:28:55 ID:BIV+SoVM
このスレのニートにも鼻で笑われてるんじゃ
879Socket774:2008/09/06(土) 00:30:49 ID:CoXsGXNu
どうでもいいし、スレ違いどころか板違いだ。
880Socket774:2008/09/06(土) 00:33:19 ID:O97aE+L0
学歴板の流民が居ると聞いてやってきました。
言っとくが、あの板の常識はあそこでしか通用しないw
881Socket774:2008/09/06(土) 00:35:50 ID:2IJOmRaU
高卒は大卒を見下すことで、その学歴に勝った錯覚を覚える
そう、例えば社長さん達が
美術品を買い漁ることで品だとか知性を手に入れたような錯覚を・・・


・・・社長、なんか増えてますね。さすが社長センスが(ry
882Socket774:2008/09/06(土) 00:39:22 ID:hpNWqChe
それ高卒に勝てないヘタレ大卒のいいわけ
883Socket774:2008/09/06(土) 00:41:20 ID:YkcSmgjY
大卒であることが優秀であると思いこんでる奴がいますね
884Socket774:2008/09/06(土) 00:47:12 ID:CW+S4bwL
>>883
ちょっと違う。
立命館大卒であることが高学歴であると思いこんでる奴がいる。
885Socket774:2008/09/06(土) 00:51:22 ID:/gaGQuL/
立命館をグラボに例えてくれ
886Socket774:2008/09/06(土) 00:55:19 ID:oLFUDbc+
板違い
いい加減うぜえよ
887Socket774:2008/09/06(土) 00:58:19 ID:+DIksTiL
9600GSOとか
888Socket774:2008/09/06(土) 00:58:20 ID:rpYuMoDX
ニヤニヤ
889Socket774:2008/09/06(土) 00:59:27 ID:1RFOzhKi
>>885
9600GT(笑 これ一択でいいだろ扱いににてるしな

--------------------終了-----------------------


〜〜〜〜〜ここから通常の話題に戻ります〜〜〜〜〜〜
890Socket774:2008/09/06(土) 01:00:58 ID:+1vPBPY+
学生自作PCユーザー その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212270568/

学生はこっち来い、過疎ってるけど
891Socket774:2008/09/06(土) 01:05:14 ID:g6jKgGHJ
>>875
見間違いかもしれないけど、今日フェイスに行ったらTEMPESTは13900円で売っていたような。
そろそろ値下がりしだしたかも?
892Socket774:2008/09/06(土) 01:13:25 ID:KuueskgB
893Socket774:2008/09/06(土) 01:15:50 ID:KuueskgB
>>891
ごめん、途中で押しちまった。

俺は1.5万で買ったけど、前後1000円くらいの差はあるでそ。
その値段なら十分買いだと思うよ。とにかく追加ファンいらないのがいい。
後の自分の環境に合わせてファンコンでコントロールしてやればいいし。
894Socket774:2008/09/06(土) 01:16:58 ID:O9YymXT5
P182を買おうとしたんだけど、P183が出るらしいし、
買ったら絶対に後悔する性格だから止めた。
グラボとCPUクーラー以外は買って来たから、さっさと組みたい。
何かいいケース無いかなあ・・・
895Socket774:2008/09/06(土) 01:18:21 ID:uy9whp4H
TEMPESTを買うか迷ってたけど、実物を見てからのほうが良さそうだ。
フェイスまでIYHしにいくかな。。
896Socket774:2008/09/06(土) 01:21:42 ID:+1vPBPY+
>>894
P183の画像見たか?
P180、P182スレでは大不評だぞ
897Socket774:2008/09/06(土) 01:23:00 ID:KuueskgB
>>895
そうだね、実際に見て触って確認したほうがいいよ。
898Socket774:2008/09/06(土) 01:23:45 ID:O9YymXT5
>>896
?
何で不評なの?
899Socket774:2008/09/06(土) 01:23:56 ID:H2ISuhN0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
900Socket774:2008/09/06(土) 01:27:11 ID:aOOgD9d4
>>895
TEMPEST+ファンコン+ほんのちょっとの出費≒箱潰れ1200
901Socket774:2008/09/06(土) 01:28:39 ID:+1vPBPY+
>>898
ダサい
P180、P182のシンプルさがなくなってて
もはや名前変えたほうがいいレベル
902Socket774:2008/09/06(土) 01:29:41 ID:jjJlMs/h
P184に期待
903Socket774:2008/09/06(土) 01:33:47 ID:Otgzng1j
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
904Socket774:2008/09/06(土) 01:35:43 ID:uy9whp4H
>>900
GTX280を普通のATXケースで使っていて、HDDの増設も出来ないから
E-ATX対応のケースを探しているので、1200はチョット・・・。

やはりlian-liのPC-A7010Bにするべきか、悩む。。
905Socket774:2008/09/06(土) 02:12:18 ID:b3ygyqHB
>>904
HDDの増設考えているならLIAN-LIは止めておいた方がいい。
どうしてもLIAN-LIがいいならPC-A7010Bではなく全段5インチベイの
PC-A77+5インチベイ用防振HDDマウンタがオススメ。
共振しても気にしないならどうでもいいが。

LIAN-LI買うくらいならSilverStone TJ09にしたら?電源は2つ積めないけどな。
906Socket774:2008/09/06(土) 02:19:16 ID:sJ+0uU8/
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
907Socket774:2008/09/06(土) 02:46:02 ID:H+9OsoT2
立命館とか俺が二浪しても受からんかった超難関やないか
908Socket774:2008/09/06(土) 02:52:37 ID:o4qwTGMf
>>813
CPU裏面にファンのあるケースとか売りにしてるけど、このM5以前に
クラマスのCM690もそうだったのにな
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/cm_690.htm
ttp://ascii.jp/elem/000/000/077/77717/
909Socket774:2008/09/06(土) 03:11:27 ID:7eu2IJj5
>>907
お前の頭が悪いだけw
立命館なんて,全国区じゃ二流大学。
910Socket774:2008/09/06(土) 03:14:51 ID:eggD8s8I
P183はぶっちゃ期待度低すぎだもんな、
TOPファン大型化に伴い排気口改良
ドアパネルに穴
フロントパネルをプラ板からメッシュ金属に変更だっけ?

多排気でいかにも微妙背面ブラケットから吸気させるしか手段ないしな(埃いっぱいw

お前等、立命館に過剰に反応してるが嫌な思い出でもあったか?
911Socket774:2008/09/06(土) 03:31:16 ID:9pFELhwi
>>885
9800XT
912Socket774:2008/09/06(土) 04:24:21 ID:FQCG4iJv
CM690 NVIDIA Editionって、今アキバで売ってます?
カッコいいので欲しいなと思っているんですけど。
913Socket774:2008/09/06(土) 04:34:16 ID:lowa5NIv
あれってUSB3.0になっても大丈夫なのかな、交換。
914Socket774:2008/09/06(土) 04:35:19 ID:BzLtmtnX
>>912 売ってる 先週どこかの店で見た
915Socket774:2008/09/06(土) 04:45:28 ID:0T/SxnK0
USB3.0が出たとしてさ、恩恵受けるような機材沢山持ってるの?
最初のうちはPCIバス等の拡張で問題ないんじゃない?
主流化されて考えて十分だろ?そうは思わないかね?
916Socket774:2008/09/06(土) 05:06:41 ID:wZKqMamA
USB2.0は普及はやかったけど3.0はどうなんだろうね?
IEEE1394がなんだかんだで廃れたんで、USBは一生ついて回るだろうけど。
917Socket774:2008/09/06(土) 05:15:26 ID:rlm/iy4K
3.0が主流になったところで周辺機器が対応してなければ意味なし
対応に拘るなら全部買い換えろって事だなw
918Socket774:2008/09/06(土) 06:06:18 ID:kx4cvUgg
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
919Socket774:2008/09/06(土) 06:59:06 ID:PRxYcKUC
        __
       /ヽ /\  キリッ
     / (ー −)\
     (   (_人_)  ) 一応立命館の高学歴だけど
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ


        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ )
920Socket774:2008/09/06(土) 07:09:23 ID:ICHJICVR
まだ5000円ケースの奴を弄ってるのかw
約11時間前の話題だろw
921Socket774:2008/09/06(土) 07:15:27 ID:1o+bnM7n
CM690買ってきた
フロントパネルが異様に硬くて外すとき割れないかヒヤヒヤしたぞ
サイドのファンだけ爆音なのでそこ換えればわりかし静かっぽい
922Socket774:2008/09/06(土) 07:16:09 ID:CfuXvidP
バカがバカを呼ぶってな
923Socket774:2008/09/06(土) 07:26:57 ID:wn14icon
super18って構造上HDDは冷えなさそうだけど
全体的に冷却性はどんな感じなの?
924Socket774:2008/09/06(土) 07:41:41 ID:RNdlKVVu
無駄な部分を埋めればいい感じじゃない?
CMスレでHAFの無駄なメッシュ部分をセロファンで埋めたら
HDDの温度下がったとかログでてんよ
925Socket774:2008/09/06(土) 07:54:01 ID:oqlbUxVK
センチュリでジャンクケース祭りだな
誰か突撃汁
926Socket774:2008/09/06(土) 08:19:55 ID:gF1u99Ol
買い物カゴに入らん
927Socket774:2008/09/06(土) 09:08:44 ID:Lj+bpkOO
>>923
HDDの冷却については8cmファンの取り付け必須といった感じですね。
シャドウベイ自体は3基x2の6基なのですが1基毎の隙間が殆ど無いので
冷却性能を考えると2基x2が限界になると思います。

8cmファンを付けるのを前提にした場合なら
フロント、リアに14cmファンがあるので
それなりに冷えると思いますよ。

フロントはフィルター有りの総メッシュなので通気性はかなりあります。
928Socket774:2008/09/06(土) 09:19:02 ID:UO01wKxe
>>923 吸気する場所が多いから冷やせない事はないんだけど
空気の流れとしてみたら微妙かもしれんと言うのが使ってる俺の感想
俺の場合半分ぐらい厚手のフィルターかまして風量を調節してる
929Socket774:2008/09/06(土) 10:09:24 ID:+eTgeRcL
>>909
私立で一流(?)なのは早稲田、慶應だけ
あとは三流。

板違いなのでsage
930Socket774:2008/09/06(土) 10:11:22 ID:nBgorlK4
SUPER18の搭載ファン140mmだけど性能微妙じゃない?
まだ組んでないけど、ZAWARDの140mmファン1500rpm購入しといた。
931Socket774:2008/09/06(土) 10:18:20 ID:qzNUbi3H
早稲田は去年か一昨年変な奴沸いてなかったっけ?
932Socket774:2008/09/06(土) 11:09:06 ID:V7/pdR3G
つまり定期的に湧くわけですね

大学出は優秀であるとアピールしたい方が
933Socket774:2008/09/06(土) 11:10:15 ID:q804mhNA
職歴アピールじゃないと意味無い事に気づいてない勉強しかできないバカばかりでFA
934Socket774:2008/09/06(土) 11:51:53 ID:3Q6uswTG
ゴミ共の馴れ合いキモッ
935Socket774:2008/09/06(土) 11:53:57 ID:EtMj0FKh
結局先生が来ても来なくても荒れる訳ね・・・
住人の質に問題ありだな
936Socket774:2008/09/06(土) 11:57:09 ID:Z/WORTeH
うるせーカス
937Socket774:2008/09/06(土) 12:00:51 ID:wn14icon
>>927-928
全体的に悪くはないけど
もう一つ二つ付け足した方がよくなるって感じか
ファン一つでHDDも冷えるなら
本体9000円ぐらいだし買ってしまうかなあ
938Socket774:2008/09/06(土) 12:10:17 ID:qp+ExS1Y
どんなケースでも3.5にHDD型ファン突っ込めば解決。
モッコスのHDD冷却もそれで万全。
939Socket774:2008/09/06(土) 12:17:36 ID:7LOXg3Bf
>>935
君を筆頭にだな
君の質が良ければそんな発言は無いと思うが
940Socket774:2008/09/06(土) 12:19:03 ID:emQL/bd0
最近のE-ATX
でお勧めのケースってどの辺り?
941Socket774:2008/09/06(土) 12:21:29 ID:+YvwFrg7
最近のATX
でお勧めのケースってどの辺り?
942Socket774:2008/09/06(土) 12:53:19 ID:Kh377oYi
これいいおw

ディスプレイ付きだお。

ttp://www.3rsys.com/english/products/view.asp?navi=case&idx_num=88
943Socket774:2008/09/06(土) 13:04:27 ID:Kh377oYi
944Socket774:2008/09/06(土) 13:07:51 ID:Zm5dUeRC
そろそろ全面有機ELディスプレイ貼りで、
自由に見た目を変えられるPCケースが出来てもいいと思うんだ
945Socket774:2008/09/06(土) 13:42:00 ID:bvCJuaQr
>>921
フロントパネル取り外すのが気持ちいいw
バキバキッ!ってwww
946Socket774:2008/09/06(土) 13:47:35 ID:kx4cvUgg
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
947Socket774:2008/09/06(土) 15:10:52 ID:KlV2COZY
でもここの住人って立命館すらいけない香具師ばっかりなんだろw?
948Socket774:2008/09/06(土) 15:12:46 ID:nNIeWdXE
立命館に行こうとも思わないけどな。

先生が居なくなったと思ったら、今度は学歴ネタなのか?
949Socket774:2008/09/06(土) 15:25:24 ID:A8NTaRc2
高卒です。

今、Antec SOLO使ってます。
酔った勢いでIYHして、
GTX260買ったのですが案の定刺さりません。

候補にabeeのAS Enclosure M0が拡張性やデザイン的にも
いいかなと思ってるんですが、使っている人いませんか?

静音性やエアフロー、使い勝手など、参考のために
教えていただけるとありがたいのですが。

また酒が入るとどうなるかわかりません。
その前に助けてください。
950Socket774:2008/09/06(土) 15:29:31 ID:kx4cvUgg
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <abeeのAS Enclosure M0が いいかなと思ってる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
951Socket774:2008/09/06(土) 15:30:54 ID:msY9VLrC
>>948
立命館卒で高学歴とほざいた奴が一人いただけ。
952Socket774:2008/09/06(土) 15:31:29 ID:nNIeWdXE
ああ、ID:kx4cvUgg コイツが先生の成れの果てか。
953Socket774:2008/09/06(土) 15:35:09 ID:juj6kpRy
M0ってフレームは2mmのアルミなんだね
さすがに2mmもあれば剛性ありそうだな
これでスチールなら・・・
954Socket774:2008/09/06(土) 15:40:25 ID:46LZf0H2
abee買うくらいならSSかLL買う
955Socket774:2008/09/06(土) 16:27:06 ID:CcBpiOxT
立命館は、その地域で上位の進学校に入れる頭の奴が
3年間の高校生活で青春をエンジョイした場合に入る大学。
多少、勉強も頑張った俺が入ったのは同志社。

高校生活を勉強で捨てた人間が入るのが京大とか灯台。
956Socket774:2008/09/06(土) 16:29:16 ID:+DIksTiL
2mmのアルミってぺこぺこじゃないん?
957Socket774:2008/09/06(土) 16:30:02 ID:+DIksTiL
先生がいなくなったと思ったら今度は学歴ネタかよ氏ね
958Socket774:2008/09/06(土) 17:05:51 ID:J5gbrogi
>>954
SS はすぐに判ったが、LLは少し考えたよ。
959Socket774:2008/09/06(土) 17:11:36 ID:bbmmdov4
社会に出て働き出して数年すればわかる事だよ
実力主義の会社に勤めればわかるさw、高学歴(笑)でも使えない奴は
出世も遅いし給料も後半延びない、高いのは最初だけ。
そんな哀れな自称高学歴を何人か知ってる。
960Socket774:2008/09/06(土) 17:14:07 ID:9/KMxF2J
まだやってたのかよ本当暇なんだなw
961Socket774:2008/09/06(土) 17:20:18 ID:nBgorlK4
大学の話は、そもそも板違いだ。
先生を見習ってPCケースの話をしてくれないか?
962810:2008/09/06(土) 18:14:33 ID:BDZ/UFXY
>> ID:JzbGBm4F
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990724/etc_almi.html
の件について。
新品中古ともに在庫なし(見当たらない)
963Socket774:2008/09/06(土) 20:11:14 ID:y24eH7Jc
大卒を誇らしげに思うことは別に構わんが
能力だとか人間性とはまた別の話だからな
964Socket774:2008/09/06(土) 20:49:29 ID:bb4RPAyz
学校名出して得意げに為る奴は大体遊ぶために行ってるんだろw
勉強しに行ってるなら主席や次席取るぐらい頑張るわ普通。
社会に出ればわかるよ、今の時代実力ない奴は大学出でも下っ端だから
965Socket774:2008/09/06(土) 20:53:47 ID:bvCJuaQr
もういいよ
次の方どうぞ
966Socket774:2008/09/06(土) 20:54:22 ID:YLLjYFGD
もうすぐ9/7だな言い訳が楽しみだ
967Socket774:2008/09/06(土) 20:55:09 ID:bvCJuaQr
それももういいよ(´・ω・`)
968Socket774:2008/09/06(土) 22:06:38 ID:O7vtiCZH
いまヤフオクに出てるんだけど・・・
969Socket774:2008/09/06(土) 22:10:56 ID:xHSeBEFP
>>953
20kgコースヘようこそ。
970Socket774:2008/09/06(土) 22:22:05 ID:IJKEuMon
>>968何が出てるって?
971Socket774:2008/09/06(土) 22:26:15 ID:I4OT9cyf
>>962の総アルミケースじゃない?
ママン選ぶケースだな
972Socket774:2008/09/06(土) 22:27:38 ID:eJtbUcpZ
もう次スレいらないよな?
変な先生とか立命館とかが住みついたからスレがおかしなってるわ
973Socket774:2008/09/06(土) 22:30:56 ID:O7vtiCZH
うんそう、夕べヤフオクで見たよ
ここ何年ってヤフオク覗いてるけど見たのは2回目
974Socket774:2008/09/06(土) 23:03:14 ID:IJKEuMon
新スレ立てるまでもない隔離スレがまだ残ってるしな

先生や頭のおかしい人とケースについて語りを続けたい方はこちらに
移動願います
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218986409/
975Socket774:2008/09/06(土) 23:16:45 ID:VVdD3bX3
変な先生や立命館は自重しろ
976Socket774:2008/09/06(土) 23:20:52 ID:KlV2COZY
お前らって立命館よりランク上大卒なの?
977Socket774:2008/09/06(土) 23:22:36 ID:/CKAvtyL
そろそろ 自称 東大首席卒が出てくるかもしれませんね
978Socket774:2008/09/06(土) 23:27:45 ID:IPNUYl4I
ID:KlV2COZY
979Socket774:2008/09/06(土) 23:42:09 ID:BJYoZdV4
そこで、工業高校卒業のおいらが通りますよ
980Socket774:2008/09/06(土) 23:47:58 ID:BDZ/UFXY
社会に出たら使い物にならない自称一流大学生(笑)はネット上でしか(ry
981Socket774:2008/09/06(土) 23:49:47 ID:o6r+YsLy
なんという糞スレ
982Socket774:2008/09/06(土) 23:49:57 ID:bvCJuaQr
いい加減終われ
983Socket774:2008/09/06(土) 23:56:52 ID:GbKOStNT
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応立命館の高学歴だけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
984812:2008/09/07(日) 00:00:44 ID:CoXsGXNu
>>810
やっぱ無かったですか。orz
気にかけて頂いて、ありがとうございました。

ヤフオクに出てたとは orz
灯台元暗しとはこの事か… 似たようなケースって他に無いですよね…
985Socket774:2008/09/07(日) 00:01:52 ID:vctLuI+h
いよいよ今日ですねw
986Socket774:2008/09/07(日) 00:06:02 ID:Gj1N7rLD
普通の奴が迷惑するから埋まった後に続きを楽しみたい奴はこっちでやろうな

間違っても新スレ立てるなよ?w

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218986409/
987810:2008/09/07(日) 00:08:42 ID:H7s1PD3p
別にそこまで丁寧に返されると恐縮です

秋葉に出て、自分の買い物ついでだからね気にすることはない
988Socket774:2008/09/07(日) 00:19:34 ID:N8DbzOSO
989Socket774:2008/09/07(日) 00:53:06 ID:JSqsTTlR
立命館行けたら自慢できるわ
990Socket774:2008/09/07(日) 01:32:43 ID:q14sMge0
ん?立命館ディスってんの?
991Socket774:2008/09/07(日) 01:34:23 ID:zGRF/GpE
992Socket774:2008/09/07(日) 01:50:07 ID:vV2u9V+e
でかっw
993Socket774:2008/09/07(日) 02:07:30 ID:zW3KZWta
信号機はサイズが出すのかな?
994Socket774:2008/09/07(日) 05:31:15 ID:DNHGKaNK
立命館(笑)
995Socket774:2008/09/07(日) 08:02:13 ID:yCMOh2yB
cosmos sの200mmファンって音大きいの?
996Socket774:2008/09/07(日) 08:14:03 ID:GMqPppd6
でかいファンは良いんだけど、もっと選択肢を増やして欲しいぜ。
997Socket774:2008/09/07(日) 08:17:31 ID:negPnY65
早く次スレ立てろや
998Socket774:2008/09/07(日) 08:24:04 ID:negPnY65
立てたわw

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 84台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220743275/
999Socket774:2008/09/07(日) 08:35:05 ID:7KeauZn/
うめ
1000Socket774:2008/09/07(日) 08:36:39 ID:7KeauZn/
1000なら次スレも先生降臨
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/