1 :
Socket774 :
2008/07/27(日) 00:42:46 ID:D6bUz5CG ||
!|_
〃ヽ:::ヽ
レ`゙ヽ:;;ノ
/井i #i^
/ i | キ!
/ |ニ!井 | ココでレスをする人たちはエスパーです。
ノ ノ´! ___! 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
ヽlii::ii└! r'"! 説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
lii::ii::ィ'rノ、_| 問してみてください。
!ii::ii::`´ii::| 「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
,!ii::ii:::ii:::ii::l あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
!:ii::ii:::ii:::ii::i| このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
.l::ii::ii::::ii:::ii:::l 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
l_;;;ii;;--r、;;;ii| 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
`ーFl-‐|_,l-'"
(ヽ! (-、゙!
ヽiノ `、y'
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 97台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216208964/
☆楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
4 :
Socket774 :2008/07/27(日) 00:50:53 ID:Vj3cZ7Ac
abit st-6 使っている最中にM/Bから「ピーポーピーポー・・・」ってエラー音がなるようになった。 ほとんどの場合何らかのアプリケーションを[×]で閉じるタイミングで発生する。 Iチューンだったりjaneだったり。 2003年ごろ組んだっきり装備の変更はほとんど無し。 電源が逝っちゃったのでそれだけ新しい550wのに変えた。 何のエラーなのか教えてくださいな。
5 :
Socket774 :2008/07/27(日) 00:55:57 ID:Vj3cZ7Ac
CPUの過熱?ケースファンが止まってた。
前スレにも書き込みましたがこちらにも 【OS】Windows XP 【メモリ】2G(1G×2) 【マザボ】ASUSTeK(M2N32-SLI Deluxe) 【電源】ENER MAX INFINITI 720W 【VGA】GeForce9800GTX この構成で電源を入れようとしてもCPUファン等が一瞬動いてとまり起動できません。 電源の取り方等にも問題はないと思います。 以前某所で質問した時に勧められたステップアップトランスを導入してみましたが結果は同じでした。 因みにVGAを7800GTXに交換した場合は正常に動作します。 自分の様な症状の場合でもVGAの故障、相性等が原因という場合はあるのでしょうか? パソコンをばらしてから組み立て直したりもしましたが、さっぱり原因がわかりません。 どなたかご教授お願いします。
グラボに電源刺してる?
VGAに電源刺してなかった場合はピーピピ・・・ピーピピ・・・なるはず
>>6 BIOS1603にしてる?
1603以前のBIOSだとGF8シリーズすら認識出来ない不具合あったはず
ここに質問していい種類の質問なのかよく分からないのですが 光学ドライブなどの「IDE」ってインターフェースはマザボのどこに指すんでしょうか? Serial ATAとかUltra ATAとかは違うんですか? 雑誌等のマザボの性能の説明を見てても 「IDE」とハッキリは書いてないので心配になりまして・・・。
UltraDMAまたはUltraATAとなっているのがIDE。SATAとは違う。 今はIDEがないM/Bもある
14 :
Socket774 :2008/07/27(日) 02:04:09 ID:zNl89Gx+
古い戯画のマザーが逝きました 少し高くても良いので、10年くらい使える信頼性の高いマザー、メーカー教えてください
そんなもんありません
現在OSが壊れてしまい、XPを導入した時に使ったCDで再インストールしようと思ってるのですがうまくいきません Verifying DMI Pool Data Boot from CD: Press Any key to boot from CD・・・・・(点が増えていく) のところでキーを押せばいいはずなんですが、何を押しても反応せず その後HDDから起動しようとしてしまいます また、初めのメーカー名が出てる画面からいけるBOOT MENUでHARD DISKにチェックが入ってるようなのですが これもメニューに入った時点でキー操作を受け付けてくれず変更できません BIOSの設定はFIRST BOOT DEVICEをCD-ROM それ以外をDISABLEにしていて HDDを外せばそのままCDからセットアップに行ってくれます
>>17 OSが死んだのではなくHDDが死んでるってことはない?
PS/2キーボードで試してみるとか
なんか自作とは思えないんだが
>>17 >BIOSの設定はFIRST BOOT DEVICEをCD-ROM それ以外をDISABLEにしていて
>HDDを外せばそのままCDからセットアップに行ってくれます
修復インストールでないなら、そのまま進めてHDDのパーティションを一回削除・作成し直して、
フォーマットからやり直したら上手く行かないかな?
>>18 その可能性もあるとは思うのですが、何分F8も効かないのでchkdskもできずの状態です
BIOS設定ではおかしなところは見られないですが、その位しか情報がなくて
>>19 どうしようもなければ値段しだいで、新品のHDDとどっちか選んで買ってみます
>>20 一応4年近く前に作って何度かパーツの更新もしてる自作物です
>>21 XPのセットアップ画面に行けてる時はHDDが認識されてないのでF3で落とせと言われてしまいます
現在、VISTAx64環境ですが、64BITのメリット以上にドライバの対応が酷かったりするので32BITへの以降を考えています。 ただ、まだ64BITへの未練というのもあるので、まずはデュアルブート環境にて様子見したいのですが、Cドライブのパーティションを分ける際にVISTA標準のバックアップから元通りに復元できるのでしょうか?
素直にもう1台HDD買え そしてスレチだな win板にでも行くが良い
スピーカーから音がでません。 助けて。 サウンドカードは使ってません。 マザボはP5K-E OSはXPです。 @スピーカーの電源は入ってます。 Aミュートにもなってません。 Bマザボのドライバも再インストールしました。 Cデバイスも有効になってます。 後なにか確認すべき事はありませんか? HDDが2つあって1つはビスタ、もう1つはXPを入れてます。 ビスタではちゃんと音が出ます。 エスパーさんお願いします。
>>26 XPにSP2を適用してるか?
ドライバの入れ直しはDriveSweeper等を使ってみる
>>26 サウンドチップのメーカーサイトに行って最新のドライバを入れる
30 :
26 :2008/07/27(日) 08:46:37 ID:5qGq/V86
>>26 デバイスマネジャではなくサウンドの再生タブは、どうなってるのかな。
waveがミュートになってたら笑える
>>26 ・スピーカー以外の出力系統から音は出る?
・録音はできる?(サウンドレコーダーなどで)
質問します。 最小構成のテストをする場合、ダンボールの上にマザーを置いてテストで間違いないですか? ショートしませんよね?
同じチャンネルに光学ドライブとHDDがいっしょになると HDDから光学ドライブに焼くときなどパフォーマンスは落ちるのでしょうか? それとも問題ないレベル?
>>35 別にダンボールじゃのーても雑誌とかでもいいよ
冬場は静電気たまってそーなやつは避けたいな
>>36 DVDの16倍速とかやらん限り大丈夫じゃないかと
てかSATA接続ないのん?
ありがとうございました
>>39 俺は、IDEのHDDは、SATA変換ケーブルを使ってSATAに接続して、DVDはIDEで使ったりします。
>>35 段ボールじゃなくても、マザーが入っていた、
絶縁シートの袋を下に引いて接触しないようにしておけばいいよ。
42 :
昨日の960 :2008/07/27(日) 12:09:53 ID:bHyRqDEX
先ほどはダンボールの質問の件、ありがとうございます。 昨日、最小構成でやっても画面が表示されてないと言う件、CPUの補助電源を4ピンから8ピンに差し替えたら やっとメッセージが出ました。やはり電源供給が4ピンではたりなかったみたいです。 P5Q-Eの説明書にはCPU電源は8ピン必須と書いてありました。 しかしATIのロゴは表示されなく、以下のエラーメッセージが点滅してます。 you have not connected the power cable to your videocard prease to the getting started gudie for ppaper hardware installattion 本とかで見ると最小構成でもBIOSの画面がでるらしいですが、私のは上記の表示が赤く点滅して 次にいけません。 構成は以下となります CPU Q9450 M/B P5Q-E CPUファン サムライマスター メモリ パトリオット4G HD4850(サファイア) Zippy 660w
>>42 英文のメッセージが理解できればすぐに分かると思うけど・・・
補助電源のケーブルを挿そうね。
そっくりそのままメッセージコピる努力ができるならちったぁ自分で読めw
45 :
960 :2008/07/27(日) 12:35:18 ID:bHyRqDEX
>>43 >>44 すいませんでした。
確かに知ってる単語ばかりだから正しい英語じゃなくてもなんとなくわかりますね。
ビデオカードの補助電源を挿していたのですが、これは昨日ツクモで買ったもので、電源から直接6ピン→6ピン
のでエラー表示がでました。
ビデオカード付属の6ピンで挿し直したら無事ATIのロゴが出ました。一瞬で消えましたが。
付属品でやったほうがいいのですね。色々勉強になります。
これから再度ケースに組んで2時くらいにアキバでCPU補助電源用の8ピン延長コネクタ買ってきます。
ちょっと自分のでは足りないようなので。
まだ完成してませんが、CPUクーラー外すときにリテールクーラー壊したり(サムライマスター買ってたからいいんですけど)、色々勉強できました。
原因がわからないって結構楽しいもんですね。
またわからないこと、困ったことが出てきましたら教えてください
>>45 >確かに知ってる単語ばかりだから正しい英語じゃなくてもなんとなくわかりますね。
こんな素晴らし言い訳臭いセリフ初めてだぜ!
47 :
Socket774 :2008/07/27(日) 13:23:39 ID:AQLkFdar
パソコンのケースが熱くなります。ずっとさわってるのが困難なくらいです。 最近、グラフィックボード GF8800GT-512HDをのせて、 電源を350Wのものから、600WのSS-600HMに変えました。 電源の容量が足りてないのでしょうか? ケースファンを付けてないので、付けた方がいいのでしょうか? 部屋のエアコンをつけてないというのも、関係しているのでしょうか?
>ケースファンを付けてないので 問題外 つけろ
>>47 複合的に全てが関係してる。
とりあえずケースファンを付けて吸気と排気がスムーズになるようにしてみれ
それだけで変わるはず
50 :
47 :2008/07/27(日) 13:40:32 ID:AQLkFdar
>>48 さん、49さん
素早いレスをありがとうございます。
早速、ケースファンを買いに行ってきます。
どこに質問していいかわからなかったのでここで質問させてください。 適切なスレがありましたら教えていただけると助かります。 以下の構成で自作したのですが、3Dゲームの「ファンタジーアースゼロ」を ウインドウモードで動かすとものすごくカクカクになります。 全画面表示にするとスムーズに動いてくれるのですが ウインドウモードじゃないと不都合がありますので、なんとか直したいです。 何かご存知の方がいましたら教えていただきたいです。 【CPU】 Intel C2D E8500 【メモリ】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【M/B】ASUS P5Q-E 【VGA】 ATi Radeon HD4850 ドスパラのノーブランド (MHFのベンチマークを動かしたところ綺麗にでるので こいつのせいではないと思ってます。) 【OS】WindowsXP Home
フレームレート下がってるんじゃなくて、液晶との同期が取れてないだけじゃないかな。 画面が割れるような状態になってるならそお。たぶんウィンドウモードじゃ垂直同期効かない。 つまりしょうがないと。スムーズにやりたいならフルスクリーンでやってくださいと。 しかしいい構成だなぁ。今自作するなら俺もその構成にする
>>51 ゲームは基本ウィンドウズモードでは重くなるよ
そのゲームのスレで聞いてみな
Radeonはウインドウモードで動かすと遅くなる仕様じゃなかったっけ
55 :
Socket774 :2008/07/27(日) 14:45:41 ID:WRBLWlGL
ただいま初組み立て中なんですが 今ケースに電源とDVDとHDDをくっつけたところです スムースに事を進めるには次は何を? まず家を出て雑誌立ち読みでしょうか?
>>55 家を出て一人立ちだな。
冗談はおいといて、dos/vパワーレポートなどの雑誌を立ち読みか、購入というのもひとつの手。
ネットで色々調べるのもひとつの手。
>>52 おそらくおっしゃっているのが今の症状だと思います。
紙芝居のようなんですけど、よく見ると上半分だけ新しい情報になっていて
また数瞬待つと上の方が少しだけ新しい情報になっていたりという感じなので
垂直同期が効かないというので納得いった感じがします。
今のモニタがTSUKUMOのJ12SA1というだいぶ古い液晶なのですが
やっぱり解決はできなそうですか?
>>53 ありがとうございます。スレ移動したいと思います。
>>54 GeforceにするかRadeonにするか悩んでる間にいろいろ調べたんですが
ウインドウモードで遅くなる仕様というのは始めて聞きました。
おとなしく8800GTにするべきだったのかもしれませんね・・。
60 :
Socket774 :2008/07/27(日) 16:00:04 ID:v0C0A4iw
osインストして次にドライバ入れますよね? よくマザボ付属のCDからじゃなく チップセットドライバはIntelからとか サウンドドライバ、LANドライバなど、 それぞれ直接サイトから最新のものをDLして インストするのがよいといろんな掲示板で言われてますが、 付属CDのドライバ入れちゃったんですが OS再インスコして、ドライバ入れなおしたほうが良いですかね?
別に不調じゃなければそのままでいいが。
63 :
Socket774 :2008/07/27(日) 16:14:33 ID:v0C0A4iw
>>61 >>62 回答ありがとうございます。
不具合は無いので、このままで行きます。
64 :
Socket774 :2008/07/27(日) 16:19:01 ID:grQwNWaL
AqtisのケースにASUS P4V8X-MXを組み込んでいる所です。ケース サイドには AC'97と印刷してあるコネクターが、マザボには同名 のコネクターがありません。 きっと別名でコンパチブルのがあるんだと思うのですが? 教えて頂ければ。幸いです。
65 :
Socket774 :2008/07/27(日) 16:23:28 ID:grQwNWaL
64訂正です。 ケースのコネクターには AC97のコネクターケーブルがあるのに マザボの基板には対応する様な表示の端子がありません。 user guideも読みましたが 記載がないのです。
>>64 フロントパネルオーディオコネクターって記述がマニュアルにないか?
俺のもってんのはP5K-Eだが、コネクタ名の表示は AAFP ってかいてある。
>>67 P4V8X-MXのオンボードオーディオはCMI9761Aらしいのだが、これってHDオーディオだっけ?
AC97だと思うんだけど・・・?
>>68 ツッコミd
エスパーしすぎて失敗した...orz ゴメンナサイ
ペンチアム4のSL7とSL8の違いって何ですか?
>>64 ジャンクM/Bなんぞ捨てちまえ。
FPAUDIOはきちんとある。
74 :
Socket774 :2008/07/27(日) 18:13:20 ID:8WPwae02
皆様、早速のご教示有り難う存じました。このAC'97と印刷してある コネクターは筐体のパネルからHD-AUDIOと印刷されている 10-1ピン コネクターから枝分れして出ているコネクターなのです。 マザボの FP-AUDIO の表示と違うので、この点も迷っています。 コネクターの形は両方とも同じ 10-1ピンコネクターなのですが。 本当に恐れ入りますが、ご教示頂ければ幸いです。
76 :
Socket774 :2008/07/27(日) 18:36:25 ID:8WPwae02
AC'97の後継が HD-AUDIOと掲載されています。 では このHD-AUDIO の方を FP-AUDIO にコネクトすれば良い のでしょうか。
∧,,∧ ∬ ミ,,゚Д゚彡っ━~ <やってみたら?爆発したりはしないだろ。 _と~,, ~,,,ノ_. ∀ ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
__,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
>>59 てか新しいのだろうが古いのだろうが垂直同期が効かんのは同じ(だと思う
きれいにやりたいならフルスクリーンでどおぞ。片手間にやるくらいならウィンドウで。
初自作で苦戦してます。 ずっと真っ暗で、BIOS画面すら表示されません。 CPU:E8500 M/B:P5Q-E GPU:HD4850 HDD:日立の500GB メモリ:CORSAIRの1GB×2 電源:EVERGREENの650W M/B上のLEDは点いていて、ファンも回ってます。 ただ、GPUのファンが異常にうるさく回ってます。 どこに手をつければ良いのか分からない状態です。
>>80 最小構成にして、一つづつパーツを設置していき
何を繋いだらPOSTしないのか確認しろ
不具合の基本だ
82 :
Socket774 :2008/07/27(日) 21:21:23 ID:guCfBTOV
>>80 モニターにちゃんと繋がってるか?
モニターのコンセントは刺さってるか?
>>80 GPU側のDVIコネクタが複数あるなら別のほうに変える
ディスプレイに入力切替スイッチがあるなら押してみる
CMOSクリアしてみる
普通最初は最小構成で起動するもんじゃないのか?
俺いっつもフル装備で起動してる。 問題あったらそんとき考えるくらいかな。
>>80 たぶん、思いっきり田コネ挿し忘れのような気がする・・・
または、VGAの補助電源・・・
88 :
Socket774 :2008/07/27(日) 22:36:05 ID:wJynLJ6O
ちょうど同じような質問なのですが 田コネについて質問です 今日剛力450Wをかったんですけど田コネにさすものが存在しないようなんですが そんなことってあるのでしょうか・・・ まさにいまつまってます
>>88 あるはずです
8ピンを分割して田コネにしてください
あげてしまってすみません
>>89 さん
どうもでした! 8ピンが分割できるとは・・・できました
91 :
Socket774 :2008/07/27(日) 22:46:28 ID:c8v5LizC
みんな詳しいんだな…感心!
92 :
Socket774 :2008/07/27(日) 23:58:49 ID:RirubXa+
クーラーをリテールからS1284に変えたら突然再起動するようになりました 症状が起こるのはゲームをしてるとき、ウイルスチェックなどです でもいつもではなく、起こる時とそうでない時があります ケースはcenturion5です わかる人お願いします
>>92 本当にそれ以外の変更点がないのなら、もう一度取り付けが正しくされているのかチェックするのが当たり前だと思うが。
>>92 ですがクーラーや一度はずした各種ケーブルは正しく取り付けられているのを確認しています
温度はCPUは下がっていて、その他の温度は変わっていません
>>95 もう一度リテールにしてみたりとか
色々検証しる
>>96 やっぱり戻してみないとわかりませんか・・・
アドバイスありがとうございました
失礼 HDDてSATAと電源から出てるSATAケーブルだけじゃまずい? 電源から出てる4ピンのとこの15ピンのSATAケーブルってどう違うの?
もう少し分かり易い日本語で頼む 電源コネクタが2種類付いてるHDDか? 接続するのは信号ケーブルと電源ケーブルそれぞれ1本ずつだ
>>99 日本語すまん。
買ったのは500WのCorePowerってやつです。
いまのところ問題なく動いてるんだけど、気になったので。
とりあえず、電源から出てるからそのケーブルの類は、
電力を出力してるってことでいいんですよね?
お前は電源に何を期待してるんだ
問題なく動作してるのですが、 起動時のビープ音って鳴らなくても良いのでしょうか?
電源入れる度にビービーやかましいPCなんか使いたいか?
>>102 OS立ち上がる直前にF8連打してみ
たぶん小刻みにpppppppって鳴るから
ちなみにそのあとセーフモード云々聞かれるけど、そういうコマンドだからスルーしてくれ
>>103 そんな事言ってませんが?
起動時にビープ音がピッと鳴るのが正常だと書いてあったので
聞いたのです。
>>104 ありがとうございます
ところが鳴らないんですorz
マザーはP5Eです。
ビープ音鳴らすコネクタとかあるんですか?
最近のM/BはPOST正常時のBEEP鳴らないんじゃね。
PVの頃までは鳴ってたけど。
>>105 何に書いてあるんだ?
>>106 普通は、マザーにケース付属のスピーカーを付けることになる
オーディオ用じゃなく警告音用の小さいやつね
USBとか電源、リセットスイッチの繋がってる付近にSPKって書いてあるジャックがあるはずなんだが、そこに何か付いてない?
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
111 :
Socket774 :2008/07/28(月) 08:58:18 ID:imjg6TT+
現在使っているマザーボードが末期のようなので、買い替えを検討しています。 折角なので生き残ってるパーツは流用したいのですが グラフィックボード:VGAコネクタのRADEON9600XT HDD:IDEコネクタの300G サウンドボード:PCI2.1スロット使用のSoundBLASTER24.bit メモリ:PC3200,184pin DIMM 256MB*2 これらを流用しつつ、CPUにはCore2Duo以上を積んでみたいなと考えています。 CPU以外が殆ど旧仕様のものらしく、両方を取ったマザーボードが見つかりません。 何かいいマザーボード等あればアドバイスお願いします。 「おすすめパーツ相談」で板違いだったらごめんなさい。
自分のマザボに装着してるメモリの種類をど忘れしてしまいましたが メモリの詳細情報(DDRほにゃららとか)を表示してくれる フリーのツールご存じな方、教えてください。 WindowsXP SP3です。
>>111 メモリとビデオカードの流用がきつい
全部流用となるとASRockの変態マザー(4CoreDual-SATA2とか)くらいしかないね
正直、変態マザーだと乗り換えまでの繋ぎにしかならない
>>109 刺さるようにしか刺さらん
>>110 日本語でおk
>>111 どう考えてもCPU以外が足引っ張るからおとなしく下取りに出したほうがいい
CPUの性能がPCの絶対的な性能ではない
>>112 CPU-Z
>>112 スレ違い・・・というか板違いじゃないかな。
ソフトウェア板で聞いた方が、より正確な答え・オススメが聞けると思うよ。
CPU-Z
117 :
112 :2008/07/28(月) 09:20:03 ID:8AhjSU18
板違いなのに教えてくれてどうもです。
ライティングソフトって2種類共存出来る? NeroとPower2Goとか。
初自作に挑戦しました いままでショップブランドのPCを使って、パーツ替えたりはしてましたが 完全自作は初めてでした せっかくだからいいもの使ってとおもい、25万かけて買いました CPU Intel Core2Duo E8500(3.16Ghz) メモリ Corsair TW3X4G1600C9DHX G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) マザーボード ASUS P5Q3 Deluxe/WiFi-AP VGAカード SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB) BRドライブ BUFFALO BR-616FBS-BK HDD WESTERN DIGITAL WD1500AHFD (150G ATA150 10000) SEAGATE ST31000340AS (1TB SATA300 7200) CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 VGAクーラー ZALMAN GV1000 ケース Antec P182 電源 ENERMAX MODU82+ EMD525AWT ほか FAN、ファンコン、グリスなど で、動きません。なんで?
ママンの田コネ、VGAの補助電源の挿し忘れ確認
CPUを買い換えようと思うのだがシングルにこだわってる PEN4のシダミルでSL9KEかSL9KFにしようか迷ってるんだが SL9KFはSL9KEより200MHZ周波数が低いんだがExtended Halt stateとかいう機能があるらしい 正直両方HTテクに対応してるから判断できる材料は200MHZの差かExtended Halt stateとか言う機能だけ・・・ で、Extended Halt stateってナニ?
もしかしてEnhanced Halt Stateじゃね? 自作?初心者?
>>124 Extended HALT Powerdown State
Extended HALT is a low power state entered when all processor cores have executed
the HALT or MWAIT instructions and Extended HALT has been enabled via the BIOS.
When one of the processor cores executes the HALT instruction, that logical processor
is halted; however, the other processor continues normal operation. The Extended
HALT Powerdown must be enabled via the BIOS for the processor to remain within its
specification.
The processor will automatically transition to a lower frequency and voltage operating
point before entering the Extended HALT state. Note that the processor FSB frequency
is not altered; only the internal core frequency is changed. When entering the low
power state, the processor will first switch to the lower bus ratio and then transition to
the lower VID.
While in Extended HALT state, the processor will process bus snoops.
The processor exits the Extended HALT state when a break event occurs. When the
processor exits the Extended HALT state, it will first transition the VID to the original
value and then change the bus ratio back to the original value.
Celeron400の説明で、Extended Halt (Power down) state だけどね
126 :
111 :2008/07/28(月) 13:43:01 ID:hehjq2+B
113,114,115さん、回答ありがとうございます。 諦めて新作組めよって結論になっちゃいますかやっぱり・・・。 元々の考え方としては、新作組んでコレを置物にしちゃうと生きてるパーツが勿体ないよなーってのがあります。 いずれ別にメイン機として新作を組む予定なのですが、目下無駄にするのが惜しい+お財布が・・・なので。 上記以外ですと現在の環境は CPU:Pentium4???(システムバスが800,二次キャッシュが500辺りでした) 箱&電源:箱+電源+マザーボードのベアボーンでした。shuttleのキューブタイプです。 となってます。 なにぶん4年前のものなので・・・。 マザーボードが死んだなら修理出せないかと思ったのですが、何でも特注品(?)だから修理に3〜5万かかるとのこと。 だったらこのスペックなんて骨董品レベルでもう安いんだから箱と電源とマザーボード新調するよ!!となったのが事の起こりです。 で、マザーボードからCPU取り外すのはリスキーな上、もし欠けでもしてそれを新品のマザーボードに突っ込んで被害拡大とか怖い。 それを考えるとCPUも新調しないといけないし、どうせ新調するなら今遅くてたまに固まるから噂のCore2Duoなんてどうだろう・・・と。 ですので 『現行パーツに合うパーツを買って、生きてるパーツを有効活用しよう。』 『寧ろ将来的にはサブ機になっちゃっていいんで安定して動くPCとして残そう。動くなら身内にあげてもいいし。』 『でも折角お金出すならちょっとは性能上げたいよね!!』 と言う考えの元の質問でした。 この状況でCPU・マザーボード・ケース・電源等のお勧めがあれば教えてくれると助かります。 ・・・思いっきり構成相談とかに寄ってますね。 いいスレがあったら誘導お願いします。
つ見積もりスレ
>>125 thx,考慮の末SL9KEを買うことにした、助かったよ。
129 :
Socket774 :2008/07/28(月) 15:01:56 ID:jW96mbRK
IntelR P45 Express チップセット ATXマザーボードにグラボ2枚積むといったことは可能ですか? その場合単純に処理能力が2倍になるという事になるのでしょうか。 また積んだ場合の弊害などはあるのでしょうか? 全くの初心者で申し訳御座いませんが教えてください。
スロットがあるM/Bなら可能。 単純性能比2倍ではない。 2枚で大体1.5倍程度、3枚で最大2.8倍位。 基本的に同一メーカー同一製品じゃないとできない。 違ってもできるものもあるらしいが保障はしない。 ちょっと前までは用途としてのゲームやアプリを選んだ記憶がある。 個人的にミドルレンジ以下のスペックなら意味が無いと思っている。 そもそもこれは不具合ではない。テンプレ読んでくれ。 自作PCの本買って読んでくれ。ググってくれ。
131 :
129 :2008/07/28(月) 16:39:12 ID:jW96mbRK
>>130 大変参考になりました。ありがとう御座います。
あまりにも勉強不足でした。出直してきます。すいません。
質問です 当方2年位前にCore2duoE6400を搭載したPCを購入したのですが、 この度CPUをCore2duoE8400へ変えようと思ってます そこで質問なのですが、CPU変えるのにマザーボードも併せて変える必要ってありますか? ちょっとスレ違いかもしれませんが、該当スレが見つからなかったもので・・・どなたかご教授を
133 :
Socket774 :2008/07/28(月) 17:38:52 ID:yGBvAi86
SATAのHDDにXPがインストできません。 BIOS上では認識されているのですが、インストの時には見えなくなります。 BIOSは初期状態のまま弄っていません。 マザーはJetWayのHA04、XPはSP1適用前のものです。
昨夜書き込んだ
>>80 です。
あれから最小構成で試しましたが依然として画面は真っ暗なままです。
CMOSクリアしました。メモリも別のスロットに挿し返したりしましたがダメでした。
GPU側のDVIコネクタも、隣の箇所に挿し変えてもダメでした。
ビープ音は鳴ってるのか?と思い、スピーカーを買ってきて繋げましたが音は鳴ってません。
CPU、CPUクーラー、メモリ、GPUはちゃんと挿し込まれてます。電源の挿し忘れもないです。
パーツの相性?が悪いんでしょうか。些細な事で良いので、何か思い付く原因を教えて下さい。
>>135 そこまでやったなら初期不良じゃごらぁと購入店に電話しろ
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>132 2年前ということは、おそらく965チップセットだろうからE8000シリーズには対応していない
Biosの更新で対応する場合もあるから、買った店に相談しろ、ここで訊くな
>>133 nLiteでSP2orSP3の統合インストールディスクをつくれ
もしくは、(ライセンス的にグレーだが)SP2のディスクを友人から借りてきて 自前のプロダクトキーでインストール
>>135 最小構成でもダメ→その構成の部品のどれかが初期不良
パーツをいっこずつ変えながら、どのパーツが不良なのか検証するか
パーツを買った店に持ち込んで 見てもらうしかない
>>137 エスパーありがとうございます。
早速取りかかります。
>>137 ありがとうございます
チップセットについてお聞きしたいのですが、スレ違いのようなので他スレで聞いてきます
サウンドカードのドライバ入れたらwindowsが起動しなくなりました
>>141 ドライバCDが入れっぱなしで1st bootが光学ドライブになってるとかではなく?
>>142 CDは抜いてあります
windowsのマークが出たところで止まっちゃいます
144 :
Socket774 :2008/07/28(月) 21:27:52 ID:X8KRGkv+
>143 とりあえずゼーフモードでアンインストール汁。
145 :
Socket774 :2008/07/28(月) 21:30:49 ID:ssrpxsCM
ロープロファイルケースで使えるCPUファンは、高さ何mmぐらいまでですか? ちなみにE1200とGA-G31M-S2Lと、7K09です。
146 :
139 :2008/07/28(月) 21:32:58 ID:yGBvAi86
何度もすみません。 nLiteで統合し、OSインストまでこぎ着けたのですが、プロダクトキーが通りません。 Vistaが入ったノートで統合したCDを作成したせいでしょうか?
>>147 電話認証の項目が出る以前(セットアップウィザード)で入力を求められています。
キーに間違いはないのですが、無効だというエラーメッセージが出ます。
>>149 SP1もあたってない時代のXPなので、SATAのHDDを認識してくれません。
>>150 うちの無印XPは普通にSATAのHDD認識してインスコできるぞ?
>>151 うちのはなぜかOEMのドライバがない?みたいな英文のエラーを吐くんですが……。
154 :
132 :2008/07/28(月) 22:07:00 ID:FAwdd8ah
度々すみません、当方型番MS-7235、チップセットがP965/G965なのですが、 この場合E8000シリーズではなく、E6000シリーズは使用出来ますか?また、VGAを7600GTから8800GTへ変更したいのですが可能でしょうか? いくらググっても各マザーボード、チップセットに対応しているCPU、VGA一覧みたいなのがなかったので質問させて頂きました どなたかご教授を
>>154 ためしにぐぐったら一番上に出てきてクソワロタ
>>154 そもそも自分で組んだPCじゃないんだろ?
だったら板違いだ
>>152 XP無印のものでSATAのドライブ云々は、IDE互換モードでなら普通にインストール可能。
おそらくHA04のデフォルトがAHCIじゃないのか?
BIOS設定を調べる事は出来るか?
162 :
141 :2008/07/28(月) 22:29:04 ID:CcsA2hKj
セーフモードでアンインストールしました
164 :
141 :2008/07/28(月) 22:33:54 ID:CcsA2hKj
windowsは起動します
165 :
132 :2008/07/28(月) 22:39:29 ID:FAwdd8ah
皆さん回答ありがとうございます ウソじゃなくて、本当にでなかったんです。私の検索の仕方が糞だったんですね
>>164 ドライバ間違えてるってこと無い?
どうしても駄目ならOS再インストールとしか言えないな。
てか、スレ違いだね。答えておいてなんだけど
167 :
Socket774 :2008/07/28(月) 22:43:11 ID:X8KRGkv+
>>164 だったらメーカーサイトでダウンロードしてみ?
スロット変えるとか。
ってかどこのなんて言うカードなんだ?
141が自作PCなのかエスパーできない
169 :
145 :2008/07/28(月) 22:50:07 ID:ssrpxsCM
さっきから念を送っているのですが、エスパー様方に届かないようです
マザボノサウンドチップを切ってないに一票
171 :
Socket774 :2008/07/28(月) 22:54:37 ID:wmb/Wlpq
キーボード&マウスが動かなくなってvistaを再インストールしたんです その後HDDの容量みたら2重インストールしてるんじゃないかって位 HDDつかっているんですが解決策とかありますかね?
>>169 ロープロケースでもモノによるから実測しなされ
トップフロータイプなら側板との空間が十分あるかとか考えなきゃならんだろうし
>>169 Measurements (w/out front panel) 367mm(W) x 99mm(H) x 350mm(D)
99mmから諸々の厚さ引いてけ。俺は知らん。7.5cmくらいまでならいけるんじゃねぇの
>>158 デフォルトの設定はIDE互換でした。
自分なりに調べた結果、どうやらnLiteにVista環境下のみのバグがあるようです。
ビスタはやっぱり糞のようなOSだなぁ
179 :
141 :2008/07/28(月) 23:15:44 ID:CcsA2hKj
CRATIVE Sound BLASTER AUDIGY2ってやつです。 板違いすいませんでした。
>>177 だったら統合してないXP無印でインストール出来るはずだけど?
>>179 サウンドブラスターならクリのHPで自動UPデートできるでしょ
試してみれば?
>>180 HDDが500Gのやつなんですが、未使用領域に500Gに近いやつが表示されないんです。
今nLiteのバグ回避をしたやつと、他のソフトで統合したやつを焼いてます。
これで無理だったらもう一度質問にきます。
183 :
Socket774 :2008/07/28(月) 23:23:12 ID:cL4sWekk
>>182 なんだ、500Gか。
だったら、無印では全領域は最初は認識できないよ。
>>184 そうなんですか。
怖くて無視してた130Gの未使用領域はそれが原因だったんですね。
>>185 もし、パーティションを切るつもり(50Gとか)なら、切ってインストール。
で、その後に未使用領域を使えるように出来るよ。
もちろん、無印入れたあとにSPあててね。
>>187 けっきょく焼いた二枚ともが無理だったので、
アドバイス通り無印をいれようとしましたところ、
SP3のラベルのついたディスクをいれろ、と……('A`)
>>188 ん?
んなアホな。
SP3がない時代に作られた製品がSP3入れろなんてメッセージが出るわきゃない。
なんなら画面デジカメかなんかで撮ってアップしてみたら?
190 :
111 :2008/07/29(火) 00:00:25 ID:qLm+nJ3L
127さん、アドバイスありがとうございました。 早速見積もりスレで質問してみます。 現在4CoreDual-SATA2に結構魅力を感じていたりするので、それも踏まえて検討します。 色々とお世話になりました。
全部買い換えれば良いのに
>>192 試しにCD入れ替えせずそのままOKしてみたらどうなる?
>>192 おい、その無印って何のマシンに付属していたヤツだ?
無印でフォーマットからやり直せば解決ですね
お前さん、まさか・・・ 統合ディスクでインストールこけた後、フォーマットとかせずにやってるのか? 全部最初からやりなおせよ。
>>OEM版 ああwwwwwwwwww
>>199 そうです。
フォーマットの仕方が分かりません……。
>>200 当時は今で言うところのDSP版もOEM版って呼んでた記憶があるからあながち間違いでもないんだぜ
まさかメーカー製PCに付属してたのを流用とかじゃないだろうな?
>>201 SP3統合のインストールファイルのせいで、さっきの画面が発生する。
無印CDで起動、インストール作業中パーティションを選択する場面があるでしょうが。
その時にフォーマットについても画面上に書いてある。
>>203 普通にCPUやHDD買ったときに一緒に買ったものです。
>>204 無印CDをつっこんでも、その場面がすっとばされます。
>>205 インスコ失敗したHDDをビスタPCにつないでフォーマット
>>206 ビスタはモバイルノートに入っているので、SATAをつなげないんです……。
>>207 夜通し頑張ってみます。
209 :
Socket774 :2008/07/29(火) 00:52:55 ID:jcz0iCdo
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v61616369 こちらのオークションを参考にして同じ構成で自作マシンを作ろうと思います。
M/B:ECS製 A780VM-M2(1.0)
CPU:Athlon64X2 5200+
RAM:DDR2-800 2GB(1GBx2)
HDD:SATA2 320GB 7200rpm/流体軸受け/8Mキャッシュ
光学ドライブ:LITEON製 LH-20A3S
パーツは上記の構成で購入済みです。
OSはWindowsVista Ultimate 32ビットか、ホームプレミアムで考えていて、
オークションでDELL製のインスコCDとプロダクトキーを購入使用と思っています。
自作は初めてでVistaも使ったことないのですが、この構成でエアロは問題なく動きますか?
3Dゲーム等はしません。
また、自作PCだとDELL製のCDからインスコできない場合があると聞きましたが
この構成ではいかがでしょうか?
ご指南の程、宜しくお願い致します。
>>209 作ってトラブルにあってから聞くと良いよ
>>209 SP当てられないー糞ビスタとかいってXPにダウングレードするんですね?わかります。
>>209 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>209 >OSはWindowsVista Ultimate 32ビットか、ホームプレミアムで考えていて、
>オークションでDELL製のインスコCDとプロダクトキーを購入使用と思っています。
オクでDELL製PCに付属しているOSを落札して、自作マシンにインスコするって事でおk?
以下の理由から、店で新品のDSP版Vistaを買うアル。
1.ライセンス違反
2.アクティベーションをパスするか不明
3.インスコ成功しても、不要なドライバやアプリが同時ブチ込まれてトラブルの元
社員じゃないアルヨ。
214 :
Socket774 :2008/07/29(火) 06:42:41 ID:tkKPj02w
教えてください。 パソコンが組み上がってBIOS設定、OS導入まで問題なかったのですが、音が一切でません。 パソコン上のボリュームで音を上げてもテレビのボリューム上げても音がでません。 マザーはP5 P5Q-EでモニターはRDT203(三菱)です。 マザーボードのAUDIOポート何回か抜き差ししてやっても駄目でした。 モニターにはDVI接続です。 これって何が原因なのでしょうか?
215 :
Socket774 :2008/07/29(火) 06:46:56 ID:Sv6Aa9ZD
まさかケースに付いてるスピーカーとか・・・?んな訳ないか。
216 :
214 :2008/07/29(火) 06:53:02 ID:tkKPj02w
>>215 ケースに付いてるスピーカーとはなんでしょう?
DVIなのでアナログ接続の時と違って緑のAUDIOポートはパソコンにもモニタにも
接続しておりません。
これって間違ってますか?
217 :
214 :2008/07/29(火) 07:01:28 ID:tkKPj02w
緑の線はオーディオ入出力端子でした。ごめんなさい、訂正します。 このオーディオ出力端子はDIVIでも接続必要なのでしょうか?
>>216 君は根本的にDVI接続が何か理解できていない。
アナログ接続の時と同じようにスピーカーから出てるコードをPCに接続しなさい。
モニタにスピーカー内蔵してるタイプなら、モニタの音声入力端子に接続しなさい。
219 :
214 :2008/07/29(火) 07:03:41 ID:tkKPj02w
>>218 あっそうなんですか。すいませんでした。ってっきりデジタルだから不必要だと
おもってました。DVI接続がオーディオも全てやっていると勘違いしてました。
220 :
Socket774 :2008/07/29(火) 07:34:25 ID:A3EzTA4W
たった今ウィンドウズアップデートをしたのですが、XPのSP3をインストールしてください。みたいなのが出て、なにも考えずいつものアップデートだと思って終わるの待っていたら、いきなり真っ青な画面になり、PCが落ちました。 PC再起したんですがXPが起動しない有様に…。 まずはなにをすればいいのでしょうか、自作とは言っても友人に組み立ててもらいBIOSも設定してもらったのでさっぱりです…。 マザボはギガバイトです。 助けていただけませんか…orz
222 :
名無し太郎 :2008/07/29(火) 07:45:51 ID:A3EzTA4W
たった今ウィンドウズアップデートをしたのですが、XPのSP3をインストールしてください。みたいなのが出て、なにも考えずいつものアップデートだと思って終わるの待っていたら、いきなり真っ青な画面になり、PCが落ちました。 PC再起したんですがXPが起動しない有様に…。 まずはなにをすればいいのでしょうか、自作とは言っても友人に組み立ててもらいBIOSも設定してもらったのでさっぱりです…。 マザボはギガバイトです。 助けていただけませんか…orz
223 :
220 :2008/07/29(火) 07:58:26 ID:A3EzTA4W
すみません2回も投稿してました^^; 221さんの言うとおりなんですが、去年組み立ててもらい引っ越してしまいまして…。 業者に頼んで直してもらった方が早いのでしょうか…orz
早いです
>>222 よーしぼくが助けてやるんだぜwwwww
まずはよこのふたはずしてマザーボードのシルク印刷で機種名とリビジョンを確認するんだぜwwwwwwwww
それから他のPCでSP+メーカーをダウンロードしてhotfix統合インストールディスクをつくるんだぜwwww 自作のクリーンインストールには必須だぜwwwwww
落ちるのです 定格から二割クロックダウンしたら落ちないのです CPU、チップセット、HDDの熱はそれほどでも無いです 何が原因でしょうか
それからgigabyteのサイトいってドライバそろえるんだぜwwwww あとグラボもドライバ落として全部CDにやいとくんだぜwwwww ほかのPCがなかったらネカフェ行って焼いてこなきゃダメなんだぜwwwwww
hotfix統合インストルデスクつくるときXPSP2にしたほうがいいぜwwwww hotfix統合インストディスクとドライバCDができたらLANの線引っこ抜くんだぜwwww それからCDからブートしてクリーンインストールだぜwwwwww HDDのフォーマットするとき完全フォーマットとクイックフォーマット選べるんだぜwwwww クイック選ばないととんでもなく時間がかかっちゃうんだぜwwwwww
OSのインストールおわったら勝手にhotfixのてきようがはじまるからしばらくまつんだぜwwwww ぜんぶおわったらドライバいれるんだぜwwwwww さいしょグラボのドライバいれてそいからサウンドとかLANだぜwwwww
ドライバいれる前に窓が出てウインドーズアップデート自動でやるか聞いてくるぜwwwww そしたら手動を選んでおかないとダメだぜwwwww かってにヘンなの入れて動かなくさせるようにゲイツが罠しこんでるんだぜwwwwww
書いてる内容はまともなのにこの厨臭さ・・・なんか癖になるwwwww
青画面の原因から解決しねーとOSインストで失敗しそうな気がするぜwwwww
234 :
Socket774 :2008/07/29(火) 12:34:08 ID:Rp0Y3Bvv
VISTAインストールしたらインターネットできるのですが マザー付属CDのLANドライバーは入れる必要ありますか?
>>234 ドライバが必要なら必要。必要なければ必要ない。やってみりゃいい。
昨日までは快適に動いてたのに、今日急にパソコン起動しなくなりました。 起動しないと言っても電源は入ります。 シグナルは行ってるようですが画面になにも映し出されません 電源を入れるとファンが回ったりHDDを読み込んだりはしているようですが キーボードやマウスのドライバは読み込まれてないようです。 どうしたらよいでしょうか・・・ 助言お願いします
>>237 HDDや光学ドライブの電源ケーブル抜いて最小構成で起動テスト
起動するなら電源がへたってる
CPU名 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5400+ メモリ patriot PSD22G800KH (PC2-6400 DDR2-800 CL5) マザーボード Gigabyte GA-MA78G-DS3H VGAカード SAPPHIRE RADEON HD 3450 256MB HDDドライブ - Hitachi HDP725050GLA360 (500 GB) IDE拡張 玄人志向 ATA133PCI2 SEAGATE ST380011A (80GB U-ATA100) SEAGATE ST3160021A (150GB U-ATA100) VGAクーラー PC AIRCON 電源 玄人志向 KRPW-V560W この構成でPCを組んだのですが、グラボから出力すると 起動した直後から画面上に縦のシマシマの線が入り、windowsの起動が始まった時に STOP: 0x000000EA ati2dvag Beginning dump of physical memory と、ブルー画面が表示されて止まってしまいます。 二つあるPCI-Eスロットのどちらに差しても同じような状況です。 グラフィックドライバを入れない状況だと、シマシマの線は消えませんが、 windowsを起動することは出来ます。ドライバを入れるとブルー画面になります。 これはグラボの故障ということなんでしょうか。
>>239 セーフモードでは起動できるのかな?
グラボドライバは最新版をつかわず、添付CD-ROMのを入れるんだ。
3450ならCata8.7でも問題ないと思うけどな 縦縞ってことだし、単にVGAが逝ってるだけに思える
243 :
239 :2008/07/29(火) 14:02:24 ID:vh3z34FI
>>240 オンボードの方は正常に映ります。現在そちらで起動しています。
>>241 グラフィックボードについていたCDは、何故かドライブがカチカチ
音を立てて読み込めない状況です。他のDVDやCDは読めるのですが・・・。
>>242 catalyst8.7を入れると、オンボードでもグラフィックボードでも、
VGAが対応していないからデフォルトに戻すように
というエラーが出てしまい、現在8.6を入れています。
縦のシマシマは故障ってことなんでしょうか・・・
縦縞が入っていなかったのは、初めてグラボを差して起動させた時のみでした。
2度目からはずっとシマシマです・・・。
とりあえず店で買ったのなら持ち込んで動作テストやってもらえば? 他に挿せるM/B持ってるなら自分でやってもいいけど
ドライバCDまでもが怪しいって相当なケースだなw
246 :
239 :2008/07/29(火) 15:19:23 ID:vh3z34FI
>>244-245 買ったお店が遠いので、他でテストしてくれるところがあれば
持ち込んでみるか、グラボのメーカに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。
>>240 店の保証がある内に交換してもらえよ
もたもたしてると修理扱いになりかねん
ママンGAーMA69GM-S2H CPUAthlon×2 5000+BE biosが立ち上がらない ママン・cpu・電源の最小構成で電源入れると、メモリが無いよー のビープ音が鳴る。 なのでメモリを挿して電源入れると、ピー・ピピッってビープ音が鳴る。 どうやらビデオカードとかモニタとかのトラブル音らしいけど、グラボは挿してないし、モニタも問題ない。 たすけて
グラボは挿してないのが問題では?オンボVGAのママンかな?
いえす、オンボでVGAとDVIがあるんだけどモニタはVGA挿し。
251 :
237 :2008/07/29(火) 17:41:59 ID:nZKrJ6AV
>>238 原因は二台目のHDDだったようです。
まだ買って九日なのに・・・
突然ASUSのマザーボードに付属するツールのPC PROBE UがCPUの温度222度となり警告音を鳴らすようになりました。 CoreTempやHWMonitorでは49度を示しています。 以前はPC PROBE Uで36度程でした。 構成は Windows XP PRO SP3 E8400 MEM4G ASUSTeK(P5K-E) オウルテック S12 ENERGY+ SS-650HT RadeonHD4850 です。お願いします。
253 :
Socket774 :2008/07/29(火) 19:36:01 ID:PTnsAwxM
オススメの自作初心者向け雑誌ないですか? とりあえずこれ四度けって感じの。
スレ違いだけど、パワレポでも読んどけ
M/Bのドライバダウンロードしようと思ったんだけど CPU対応ヴァージョン F5d これはヴァージョンF5とF6 どっち落とせばいいんだ やっぱF6か?
F5d以降だから、そういうこと
そかそかthx
258 :
Socket774 :2008/07/29(火) 20:07:39 ID:I/jcs7aS
マザーボードの(ASUS-P5K)バイオスをアップデートすると現在設定 されている内容は初期化されてしまうんでしょうか?
CMOSクリアやデフォルトロードしなければ初期化されないんじゃないかな? まぁBIOSアップデートはデフォルト(初期化された状態)でやって うpした後もとりあえずデフォルトロードするのが普通だけど
>>252 実際に222℃なんてなってたら、CPUがとっくに焼きついて動いてないから気にすんな。
ソフトウェアレベルでのエラーだと思うよ。心配ならCPUファンのシンク部や廃熱に触れてみればいい。
そもそもソフトウェア読みが当てにならないから温度計で測るのが一番正確だと思うけどね。
要するに再インスコするなり諦めて他のツールで測ればOK
261 :
258 :2008/07/29(火) 20:19:38 ID:I/jcs7aS
CPUの温度について質問です。 CPUの温度が、PCケースについてる液晶では40度前後を示しているのに、Core Tempでは15度〜25度ぐらいを示してるんだけど、どういうこと?
>>262 信頼性の問題。実測してどちらが信用できるか確認すればいい。
構成環境にもよるけど、割とソフトによって違ったりする。
あとはソフトウェア板なりなんなりでどうぞ。
264 :
Socket774 :2008/07/29(火) 20:42:54 ID:qWOLvtaT
自作初めてなんだが、グラボにRH3850-E512HWを使って組み立てるのはきつい? 玄人志向は最低限のものしか付いてないって聞いてるんだが。
[CPU] Pentium Dual Core Processor E2180 2GHz [メモリ] Transcend DDR2 667 512MB×2(1GB) [マザーボード] BIOSTAR 945GC-M7 TE [HDD] Hitachi HDP725025GLA380 GM2OA52A SATAで接続(250GB) [光学ドライブ] Optiarc DVD RW AD-7203A 1.05 ATAで接続 [OS] Windows XP Personal 様々なサイトを見させていただき、起動・BIOS設定の画面までは たどり着いたものの、OSをインストールできません。 最初の画面で接続しているパーツの名前は全て表示されており デバイスの設定で First→CDROM,Second→HDD,Third→Disable、または First→HDD,Second→CDROM,Third→Disable、等 考えられる設定全て試しましたが、必ず ----------------------------------------------------- Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER もしくは ----------------------------------------------------- _(点滅) の画面になります。ENTERキーを何回押しても同じ画面になります。 ドライブは読み取っている音が鳴ってます。 またHDDのSATAの接続場所、ドライブのATAの接続場所(ジャンパーの設定も)も ドライブ↓ IDE Channel 0 Master IDE Channel 0 Slave HDD↓ SATA 1 device SATA 2 device SATA 3 device SATA 4 device で組み合わせを変えてみましたがやはり読み取ってくれません。 どこらへんに問題があるのでしょうか。 昨日日本橋で購入した後20時からひたすらインストールする方法を 探してるのですが、見つかりません!! どなたか教えてください。
>>260 EVERESTで測定した所31度でしたので安心しました。
PC PROBE Uはアンインストールしました。
有難う。
268 :
Socket774 :2008/07/29(火) 21:08:13 ID:qWOLvtaT
>>265 おお、ありがとう。買ってみるわ。
確かに、そっち向きの質問だったな。
今度から気をつけます。
>>266 メモリが腐ってるとエスパー。memtestしてみましたか?
Celelon 2Ghz(FSB400)からPentium4 2.4Ghz(FSB533)に換装した場合 OS再導入しないとOSがFSB400のまま、2次キャッシュを128kBのまま認識したりしますか?
質問です。ご教授頂ければ幸いです。 5000円で、ケースが不細工な、でかい奴で、低性能なのを買いました。 これに、あとCPU Core2 E8400 2万5千 、グラボ 9600GT 2万、 必要ならファン 5千 とかで、5万くらいあれば高性能なパソコンって作れますか? やっぱ無理ですか?
あ、あとメモリです。
>>271 cdd
メモリ
OS
FDD
電源
が抜けてるけど流用かな?
266です。
>>269 ググったのですがやはりFDDが無いとmemtestはできませんか?
HDDは?w
>>274 CDbootでもUSB Bootでもいい。
まぁぐぐれ。
>>274 CD-ROMでもできます。ネカフェや友人宅、2ndPCなどで作ってみてください。
CDで作ってみて、memtestすらできないようなら光学ドライブを疑うべきかな。
今ふと思ったんだけど、IDEのきしめんケーブルって M/B側とドライブ側って予めソケットが決まってなかったっけ?
>>280 冴えてるな
マザー|===長い===|ドライブ|=短い=|ドライブ
>>273 はい、XP入っています。 今は、そのパソコンでインターネットも出来る状態です。
ただ、低性能って事です。
>>274 ,277,278
ありがとうございます。もう一度調べて確かめてみようと思います。
>>280 ソケットが一つしかないM/Bなのでドライブ側にはMasterかSlaveで繋げています。
M/BによってはHDDがSATAならドライブもSATAのものを合わせる等しないと
正常に作動しない場合もあるのでしょうか?
>>274 ,277,278
ありがとうございます。もう一度調べて確かめてみようと思います。
>>280 ソケットが一つしかないM/Bなのでドライブ側にはMasterかSlaveで繋げています。
M/BによってはHDDがSATAならドライブもSATAのものを合わせる等しないと
正常に作動しない場合もあるのでしょうか?
>>284 BIOSでIDE関連の項目がDisableになってるとかないよなぁ…
>>284 いや、俺が思ったのは
IDEケーブルのM/B側に接続しないといけないソケットをドライブ側ソケットに接続してるんじゃない?
って事だけだよ。
SATAならSATAで全部接続しないとダメなんてことはないはず。
すいません、次元が違うほどの初心者ですが、教えて下さい。 友達からもらったパソコンの、前面ファンがありません。 なので、自分でつけようと思って、鎌フロゥというのを買いました。 最初からファンに直結されている3ピン?と付属の4ピン?があるのですが、これは、直結されている3ピン1本をマザーボードに差し込めば動くのでしょうか? またその際、付属の4ピンは、捨ててもいいのでしょうか?
すみません、もっかい言います。 5000円で、ケースが不細工な、でかい奴で、低性能なのを買いました。 これに、あとCPU Core2 E8400 2万5千 、グラボ 9600GT 2万、 必要ならファン 5千 メモリ2G いくらか分からない とかで、7万くらいあれば高性能なパソコンって作れますか? やっぱ無理ですか? 因みに、XPとかは5000円で買った奴の中に元から入ってます。 5000円のは、それだけでネットとかもできます。
>>292 マザーボード、電源の型番及び状態が分からないので、それらも購入となるとちょっと厳しいかな。
>>292 おそらく無理。
とは言え、7万あれば中古品の流用とかそんな事しなくても
それなりの性能のPCは出来ない事もないような気がするんだが
>>292 ところでどんな問題が発生しているんだい?
>>296 なんでメモリはいけるとエスパー出来たんだ?w
ソケット違ってたり載らないマザーだったら笑うな
光学ドライブだって怪しくないか?
DDRだとしても変態マザー使えばいいじゃんっていう単純な話。 動くかどうかなんて知ったこっちゃないので脊髄反射エスパーしただけだよw
え? あの、簡単に言えば増設ですよ? 増設でもまたOS買いなおさなきゃいけないんですか? 292なんですけど。
貧乏人なので、13万くらい出すより、7万くらいで抑えられるのかな・・と思ってです。 てか、このスレとか、プロの集まりですか?w 知識持ちすぎです。有難うございました
303 :
Socket774 :2008/07/30(水) 01:07:17 ID:iJxxDwZr
5千円くらいでお勧めのDVDドライブ教えて下さい。
>>301 5000円で買ったPCにE8400が載れば「増設」になるんだろうがな
>>302 趣味で自作しているんだ。知識がなければなんなんだよ。
308 :
Socket774 :2008/07/30(水) 02:42:03 ID:2DUFPOEy
すいません。 一般的にCPU を乗せ換えた時ってOSの再インストールは必要でしょうか?
ほかに適切なスレが見当たらないのでここで質問させてください XPのパソコンにできるだけ多くメモリをつみたいのですが ・OSが認識するのは3Gまで ・同じメモリを2枚さすとデュアルになる ・1.5Gのメモリは存在しない これらのせいでメモリのさし方を悩んでいます。 2G+2Gでさした場合、1G損をするけどちゃんとデュアルになるのか、 1G×3という気持ちよくない数指すとデュアル(3つなのに・・・)として動作するのか、 教えてください
>>308 一般的に必要です。E8300→E8500とかは不要かもしれないけど、そんな同シリーズ品に変えるわけじゃないだろ?
>>309 デュアルにしても、する前と比べて体感差ないから心配するな。
できるだけ多く積みたいならば2GB×2で決定じゃないか。
自分は1GB+512MBという状態だけど、Asynchronous Dual Channelという表示が出て
部分的なデュアルを作り出して頑張ってくれている。無理してデュアルにする必要もない。
>>309 MAX3Gじゃなくて3.25Gまでだから1×4か2×2が最大。
>>309 OSが認識するのは4GBまで。
BIOSが渡す値が3.xGB。
2、4枚挿しメモリはインターリーブ動作してるから
デュアルチャンネルで動作しているところに
メモリアドレスを割り振る。
ここ数年のIntelチップセットだと3枚でもデュアルチャンネル可能。
314 :
Socket774 :2008/07/30(水) 03:23:43 ID:nt0j2iu3
構成 [CPU] Core 2 Quad Q6600 (定格) [メモリ] DDR2 1GB×2 [マザーボード] P5KC [HDD] Hitachi 250GB [VGA] 7900GS [電源]ELT400AWT 『LIBERTY』400W [OS] XP HOME から グラボをGeForce7900GS → Radeon HD4850 サウンドをオンボード → CobraAW850 Deluxe 電源をELT400AWT 『LIBERTY』400W → CoRE PoWER 2 500W に交換、増設しようとしました マザーボード P5KC 電源を交換し全ての配線を終え、電源の主電源を入れケースのスイッチを押しましたがなんの反応もありませんでした 少しの間電源を消しては配線をチェックしたりしていました(とくにスイッチあたり) マザーボードのランプがついているのになぜスイッチがつかないのか不思議でしょうがなかったです そして、主電源を入れたまま少し見ていたら「ジッジッジッ」(という感じだったかな)という回路が焼ける音を聞きました 急いで音の方を見てみたらマザーボードの回路から光と煙が出てきました急いで主電源を切りましたがそれ以上は焼けませんでした そして、それが合図だったかのように次にケースのスイッチを入れてみたら電源が入りました しかし、CPU-FANが回らずCPU-FANエラーでBIOSの設定すらもできませんでした 交換する前の電源でも試してみましたがCPU-FANは回りませんでした 多分焼ききれたマザーボードの回路がCPU-FANの回路だったのでしょう どうやら電源の評判が悪いようなのですがこれは電源のせいなのでしょうか?
いわゆる、電源がママンを道連れに・・・・、の典型パターン。
ただでさえ安物電源のコアパ2なのに最新のグラボとクアッドコアで オーバースペックでポンコツ電源がついてこなくなりさらにマザーまで 巻き込んでお亡くなりになったわけですね。わかります。
安物買いの銭失い 良い経験になりましたね
しかし学習能力がないのでもう2-3回同じようなことをやる、に1票
以前、一度相談させていただいた者です。 PCがブラックアウトして、電源を落とす以外に方法がなくなる状況が発生。 そこで、マザーとグラフィックボードとメモリを変更。 するとブラックアウトはせず、今度はフリーズしてしまい電源を落とすしかなくなる。 そこでVISTAだったOSをXPに戻したところ、 ブラックアウトもフリーズもまったく起こらなくなる。 こうなってくると原因はハードではなく、ドライバー関係なんでしょうか? せっかくVISTAを購入したので、VISTA使いたい。 構成は以下の通りで全て定格使用です CPU E6850 MEMORY CFD販売2Gx2 MOTHER GA-P35-DS3 VGA RADEON 2600PRO HDD SAMSUNG 320G 電源 NEOPOWER 500W 最初ブラックアウトしてるときはメモリを疑いMEMTESTでエラーの出ないものに交換。 さらにDVIの指すところを別のところに変えてみたところ、ブラックアウトではなく フリーズして全てのボタンが効かなくなる状態になります。 音楽を聴いているとフリーズした瞬間に音楽も一緒にフリーズして 同じ音が鳴り続ける状態になります。
DVIって起動中に抜き差ししても平気なの?
>>320 @CPUの密着が甘い。カチっという音が出た?
AHDDは新品?マザー変えてるのにOS再インストールしてる?
Bソフトの問題。音楽ファイルが壊れているとそんなことになることがある。
*memtestは完璧ではないので訓練されたメモリはそこではエラー吐かない
>>321 原則、電源落として脱着したほうがいいだろう。
モニターの取説にもそう書いてないか?
>>322 レスありがとうございます。
1、CPUは昨日組み直し済み。ちゃんとはまっていることを裏側からも確認しました。
2、HDDは流用なので1年弱使用です。もちろんOSはクリーンインストール済みです。
3、音楽を聴いていないときもフリーズするので、この可能性は低そう。
CPUはアイドルで40前後。ファンはリテール。HDDは35度。
グラフィックドライバーはカタ7-12と8-7を試してみましたがいずれもフリーズ。
グラフィックカードは2400proと2600proどちらの場合もフリーズ。
マザーとCPUは、MSI K9N Neo V3と5200の場合でもフリーズしました。
フリーズのタイミングは、起動直後から、CPU負荷が高い場合。
ネットワーク負荷が高いときなど傾向がつかめません。
共通点は、いずれもXPのときにはならず、VISTAの場合のみであるということです。
結論 VISTA使うな
CPUアイドル40℃がちょっと気になる 室温何度よ?
>>323 Vistaの方がメモリに厳しいような話も聞くから、もっといいメモリに
してみれば?
327 :
320 :2008/07/30(水) 11:49:33 ID:WMiZG6/o
>>324 VISTA高かったから、できれば使いたい。
>>325 室温は30度です。ただ、しばくと60度超えるんですよね。
同条件で隣にあるE6600はアイドルで35度、しばいて50度ちょい。
やっぱりちゃんと付いてないのかなぁ。
ちなみにケースはSOLOですが、今の時期はサイドを開けてます。
Speedfan読みでマザーは47度です。これって高すぎですか?
>>326 持ち合わせのメモリがあとSAMSUNGのバルグしかないので、
ちょっといいやつ買って試すしかないか。
温度はそう悪くないですね
M2N-Plus SLIを使っている自作初心者です。 ActiveArmor Firewallをアンインストールしたいのですが、 プログラムの追加と削除の一覧にはなく、マザーのマニュアル とNVIDIA社のサイトにもアンインストールの方法が載っていません。 どうすればよろしいでしょうか?
330 :
320 :2008/07/30(水) 12:00:55 ID:WMiZG6/o
>>328 温度はちょっと気になっていたので、安心しました。
クーラー入れるとアイドルで38度ぐらいまでなら下がります。
とりあえず、もう少しいろいろと奮闘してみます。
みなさんありがとうございました。
>>330 トラブルほど温度は高くないけど、
普通ならもう少し引くと思う(5℃くらいは)
落ち着いたら、エアフローとかケースファンとか検討してみては?
とりあえず頑張ってー
引くと× 低いと○
光物PC作りたいんだが、デジタル表示(温度表示等)できるケースって どんなのがある?
ところで1はどうして吊ってるの?
>>335 「夏厨のエスパー能力の無さに絶望した。」
という一文を入れ忘れただけ。
というわけで、絶望したからつっている。
337 :
Socket774 :2008/07/30(水) 14:36:56 ID:2DUFPOEy
>>310 >>310 サンクスです。
E2180→E7200へCPUを乗せ換えたのですがエキスプローラが
異常終了するなどシステムが不安定になりまして・・・
OSを再インスコしたら見違えるように安定しました。
今まではマザーボード以外のパーツの交換で再インストール無しでも問題がなかったので今回もしてませんでした。
最近組んだPCの調子が悪いです。 CentOS64bit入れてるんですが、起動から数分もしないうちにフリーズします。 OS立ち上げ途中で止まったり、ログイン画面でとまったりなどです。 OS入れなおしや別のOSインストールも試しましたが、インストール途中でフリーズします。 ちなみにBIOS画面は正常に見れて、BIOS画面で一晩放置しても止まりませんでした。 構成 CPU:PhenomX49150e メモリ:Elixir2G×4 マザー:GA-MA78GM-S2H rev1.0(グラフィック:オンボードDVI) HDD:WD5000AAKS 電源:EG-500PG です。よろしくお願いします。
電源かメモリ
>>338 インストール途中でフリーズするようなのはまずメモリを疑う。
自己責任で喝入れするのも手だと思うが、返品して別のメモリを買う
方がいいかもね。
自作PCは初めてで不安なのでVSPECというショップで作ってもらったPCを考えています 組んでもらったPCの性能(グラフィックボード)などが気に入らなくなったら、 気に入らない部分だけ、対応か確認し取り替えるということは出来るのでしょうか?
今のVGAは消費電力が大きいから電源によるかも
店に聞け 基本無理だが金でなんとかなるかもしれないとエスパー
板違いすみませんでした あと答えてくれた方ありがとうございます
この指先ひとつでダウン(´・ω・) ス
組み上がる→OSインスコ→(起動確認→マザー付属ドライバインスコなりWindowsアップデートなりして再起動→Windows立ち上がる直前のアニメーションバーのところで固まる) いくら待ってみてもOSは立ち上がらず セーフモードもダメ BIOSは起動します ドライバインストール中やWindowsアップデートの途中で固まって動かなくなりやはり次回以降OS起動せずなんてのも中にありました HDDの不良を疑って店に持っていったが異常なしとのこと・・・ ()内がOSのクリーンインストしてもバックアップからの復旧を試みてもなにしてもループするんだ・・・助けてください。
何度もすみません
解決したかと思ったんですがWindowsアップデートして再起動後やはり
>>348 と同じ症状になりました
原因がどの辺りにあるか考えられるということでも教えてください。御願いします
構成
CPU Phenom x3 8650
M/B ASUS M3A
VGA HD4850
電源 オウルテックM12 600W
メモリ KINGBOXってとこのDDR2-800 1Gx2
ほかにはCPUクーラを付け替えたくらい
>>351 同じところといいますとHDDということでしょうか?
今手持ちに空きHDDが無いので試せないのですがこのPCからひとつHDD空けて試してみようと思います
>>350 あとmemtestもやったらいいと思う
>>353 memtestは昨日このPCで走らせて見ましたが
>>350 の2枚と別の1枚全てエラー無く完走したのです。
もしメモリが不具合を引き起こしてるとしたら相性問題ということになるのでしょうか・・・
あと
>>350 補足でOSはVistaアルティメットΣです
>>350 VGAのコネクタもう一個の処に差し替えてみても変わらん?
>>355 PCIEx16は残念ながら1スロットしかないようです
あとはちょっと長さが足りない普通のPCIスロットですね
357 :
Socket774 :2008/07/30(水) 21:51:06 ID:c1Jjcr/r
>>356 最近はあまりなくなってきたが、やはり
メモリー1枚にして快適になるなら相性かも。
それかマザーのメモリースロットの異常かな。
>>356 スロットじゃなくてコネクタだってば
モニタつなげるコネクタのことだよ
ForsaのGF9800GTX買ってきたんだが6pinの補助電源X2の横にある2pinコネクタってなに? 見た目FAN挿せそう感じなんだけどマニュアルにもメーカーサイトにも書いてなくてコマッタ
どのメモリも1枚刺し試してみましたがやはりOS起動直前で固まるようです ですが先ほどセーフモードで起動することが確認できました 今はセーフモードなら何度やっても立ち上がります 標準起動だとやはり同じところで止まってしまうのですが これはなにかヒントになりませんか? 今はOSクリーンインストール→起動→VGAドライバインストールまで進んだ状態です 今から別HDDでのOSインストから試してみますが、これで上手くいかなければもうPC本体ごと店に持って行こうと思います
>>358 すみません今差し替えてみました
が、やはり変わりませんでした
>>359 なんらかの未使用ジャンパではないかとESPがささやいた
【CPU】Core 2 Quad Q9450 【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800 UMAX 【M/B】P5Q PRO 【VGA】HD4850 512M GDDR3 PCI-E DUAL DVI-I/TVO SAPPHIRE 【HDD】WD5000AAKSA7B0 Western Digital 【OS】Windows Vista Home Premium SP1 【電源】SS-550HT Seasonic この構成で組んだんだけど、ブルースクリーン連発で困ってます。 。 発生のタイミングもバラバラでWindowsロゴの直後に発生することもあれば 起動してしばらくしてからのこともあり。 エラー番号も毎回バラバラ。 まずは噂されているメモリの相性を疑ったが、Vista標準のメモリテストは ノーエラー、一枚づつ挿しても改善せず。 別のメモリに換えても変わらず。 次にVGAを疑ってAsus 8600GTに換装してOSも再インストール。 そしたらドライバ入れる前にブルースクリーン。。。 電源、HDDはスペアがなく切り分けできてません。 とりあえずショップに問い合わせて、マザボ交換待ちの状況なんだけど 交換で改善しなかったらと何すりゃいいのか。。。 OS起動後の現象なのでドライバが原因かなと思うんだけど、セーフモードでも 発生したので、だとするとパーツの相性なのかなぁと悩んでます。 長文申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
364 :
Socket774 :2008/07/30(水) 22:04:59 ID:GElkvGoa
>>348 >>350 Windowsをインストールして後、一気にWindows更新、チップセットINF、ドライバー
導入せずに、Windowsインストール直後の状態で起動シャットダウンができるか?
できるならちょっと使ってみる、その後正常なら更新をインストール(サービスパックなど)
それで起動、シャットダウンをなんども試して正常ならちょっと使ってみる、この繰り返しで
どの工程のインストール後でとまるかを探し出すこと。
Windows の更新はWindowsインストール後直後が良いといわれてるな。
メモリを512*2で使ってたのですが増設しようと重い1Gを追加しました そしたらなぜかXPの起動画面(バーが横に動くとこ)から進みません 買ってきたメモリが悪いのかと思い増設した1Gだけで起動させると普通に起動します 当然、元から付いてた512*2だけでも起動します メモテストはすべてノーエラーでした、どうしたら512*2+1Gで使えるようになりますか? マザー A8N CPU 3500+ メモ サム PC3200 512*2 追加サムPC3200 1G OS XP Pro SP3適用
>>363 ショップが対応してくれるんだから気長に待てばいいと思う
>>364 わかりました
もう一度はじめからやり直してみます
369 :
365 :2008/07/30(水) 22:22:45 ID:03gjE4E8
>>362 なるほど、初心者スキルが発動して辛抱ならんとFAN挿しそうになったけど、おかげで助かったよ!Thx!!
はいはいNGNG
372 :
Socket774 :2008/07/30(水) 22:26:38 ID:1k8KTQPP
>>362 SPDIFのコネクタじゃないのかそれは
マニュアルよく読んでみ?何のコネクタか多分書いてあるから
>>367 レスありです。
確かにショップは対応してくれているんですが、
通販で買ってるので、レスポンスが悪いんですよね。。。
(電話⇒着払い郵送⇒交換品発送⇒受け取り)
ショップのサポートも電話で話して、とりあえず交換してみましょうか
って感じでした。
なので今後自力で原因究明はちと厳しいかなと。。。
383 :Socket774:2008/07/30(水) 16:08:12 ID:1k8KTQPP 今山積みで安いな 下手なギガM/B買うより格段に安い
得意げに持ってくんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>373 Forsaのグラボは紙媒体のマニュアルもなしにCDにドライバと一緒に入ってるんだけどStep1〜Step4まであって
1.グラボをマザーに挿してネジを締めます。
2.ドライバCDをドライブに入れます。
3.インストールします。
4.Webサイトから最新ドライバーがないか確認してください。
としか書いてないんだぜ?最初はマニュアル欠品なのかと思ったんだけど、こういう物らしい。
>>377 そんなにあっさりしたマニュアルしか入ってないのかw
挿さなくても特に問題はない物だからそのままでいいと思うよ
ここまで見事な質問逆切れ粘着もひさびさに見たなw
>>365 重い1Gを追加ではなく、軽い1gを追加してください。
381 :
Socket774 :2008/07/30(水) 23:29:39 ID:1k8KTQPP
つーかDIMMとシングルが排他じゃない時点で・・・
あれこれ試しながら試行錯誤してましたが
ついに解決の糸口が見えました
どうやらM3AのオンボードLANが原因のようで・・・
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05402013269/#7765482 オンボードLAN切ってみたら見事すんなり起動するようになりました!
しかし別途LANカード買ってこなければネットには繋げないという事になりますね・・・
初期不良とは違いますが予定外の不具合ですし
この場合ショップでM/Bを別の商品に交換など、応じてもらえるのでしょうか?
>>365 さて、マジレスするか。
マニュアルちゃんと見たのかな?
理解出来てないのかもしれないけど。
デュアルチャンネル構成の場合、チャンネルあたり取り付けられているメモリモジュールの合計サイズは同じでなければなりません
(DIMM_A1 + DIMM_A2 = DIMM_B1 + DIMM_B2)
おk?
384 :
Socket774 :2008/07/30(水) 23:48:32 ID:rIsLRMsH
メモリの対応表のこの文章がどういう意味か分からないのですが、教えてください。 4 x DIMM, max. 8GB, DDR2 1066*/800 / 667 MHz, non-ECC, un-buffered memory Dual channel memory architecture
>>381 DIMMとシングルが排他じゃない時点で・・・って間違ってるだろ。
>>384 DIMMスロットが4、最大搭載可能メモリ容量:8GB
DDR2 1066/800/667 MHz non-ECC, un-buffered memory に対応。
Dual channel memory architecture に対応。
387 :
Socket774 :2008/07/30(水) 23:59:48 ID:ygefDan+
>>384 その程度の英語と言っても、単語並べているだけだぞ。
聞く前に辞書で調べてみろ。
聞いた自分が恥ずかしくなるから。
>>385 ああ、まったくだ マザーによるしな
でもなぁ 同じ製品買え でおkだろ あまったらRAMにまわすんだし
>>382 店に電話してみろ
ここで聞いても答えはない
一応ググったんですけどほんっとくだらない質問お願いします。 ATAPI はIDEと同じコネクタと考えれば良いんですよね? 3台目なんですがDVDドライブ流用だったので質問しました。 よろしくお願いします。
391 :
348 :2008/07/31(木) 01:06:58 ID:meoF5Qpd
>>389 はい。そうですね。
>>348 の件解決ということで、皆さんアドバイスありがとうございました
マザボにある電源ファン用のピンに、ケースファン繋ぐと何か問題など発生しますでしょうか。
395 :
Socket774 :2008/07/31(木) 02:25:50 ID:r3eA9j6w
マザーボードとCPUとメモリーとOS等プログラムの入ったHDDを 新しいものに交換しようとしてるところです。 旧HDDから新HDDにOS含めプログラムをすべて移し変えたいと思っていますが、 どのような作業をすればよいでしょうか。 ググってもどうにもわかりませんでしたので、教えてください。
バックアップをとった後クリーンインストールするのが一番じゃないかな
データはバックアップして素直に再インスコ
>>394 普通のケースファンならそこに繋ぐように設計されてる
>>395 OSクリーンインストール→必要なものを新規に入れていく→個人設定ファイル等を移し変える
が個人的にはすっきりしていいと思うが、
環境引越しソフトなどを使うとできるのかもしれない
399 :
398 :2008/07/31(木) 02:42:54 ID:+3uBdM6M
>>394 しまった、読み違えてた。
電源ファン用のところには普通は電源ファン又は電源ファンのパルス検出線を繋ぐようにできてる。
普通のケースファンなら繋いでも別に問題ないような気がするけど自己責任でやってください。
一応こんなやり方もあるが・・・ CPU、M/B、メモリ交換 前PCで使ってたHDDをそのまま付ける M/Bのドライバーを入れる OSのアクチを受ける 俺は二台この方法やったけど両方まともに動いてるw 今のとこ困るような問題は発生していない でも邪道
401 :
395 :2008/07/31(木) 02:44:25 ID:r3eA9j6w
ということは、そのまんまコピーしてもダメみたいですね。 自分にはちょっと大変そうですが、やってみます。 みなさんありがとうございました。
>>400 なるほど、そうすればそのまま行けそうですね。
ちょっとその方法でやってみます。
教えてくれてありがとうございました。
先日クーラーマスターのmusketeerと言うのを買って つけてみたんですが、青く光らない、真ん中のヴォリュームの針が 音楽をつけてもピクリとも動きません。 ケーブルを刺すところを間違えているのでしょうか…
マザボにCPU取り付けたり、CPUにファン取り付けたり すごく硬くて割れそうと聞くけど大変なのかな? 割れてしまったとかある?
俺は無いが、自作版ではたまに見るな。 あとドライバーが滑って穴が開いたとか、 派手に傷が入ったとか。
>>388 あまったらRAMにまわす?
意味不。
同じ製品買えではおkではないし。
言葉足らず、知恵足らず。
OS:WindowsXP ProSP2 CPU:Pen4 631 RAM:PC5300 1G*2 マザー:ASUS P5VD2-VM グラボ:MSI製RX1950pro-VT2D512E 電源:エバーグリーン製定格500W デスクトップ立ち上げ後 「ビデオカードの情報が見つかりません。」 元々GeForce7600GSが刺さっていたようで、 その時は不具合なしでした。 過去スレにあるとのレスを97台目の板で見ましたが、 2chの過去スレを掘り起こせません。 Windows上でも正常に認識されています。 CrystalMark2004R3でのベンチ結果、 OpenGLのスコアだけチビるほど低かったです。 しかしその解決法がわかりませんでした。 以下やったこと。 綺麗にドライバ、アプリを消し去って、 今現在の最新のドライバ、Catalystの再インストール。(効果ゼロ) (この際にもエラーがでますが、どうやら調べると無視できるエラーらしい) ASUSより最新のVGAドライバのインストール。 (入れて役立つハードが見当たらねぇ!的なエラーでインストール不可能) BIOS設定の見直し。(効果ゼロ) 窓はスムーズに動くのに(ドライバ入れないとコマ送りになりますよね) ある程度のゲーム(夢世界武林外伝MAX画質で確認)もできる。 しかし重たいゲームが出来ない。(自分ゲーマーでないのでゲームのタイトル不明) 感覚的にはドライバは正常にインストールできてるが、 3Dの処理だけピンポイントにオンボードといったところですか。 Catalyst再インストール以前は、 3Dのプレビューすらエラーで表示できませんでしたが、 最新版をインストールしたら設定の変更はできました。 が、なんら変わるところは有りません。 エスパーさんお願いします。
エスパーさま教えてくれよ エロフォルダが肥大化しすぎて、SATA4台入るのとか、IDE6台入るのとか、 単独でSATA入るのが数個とか、IDE1個入るのが2〜3個とかあるうえに、 内臓では4台も付けちゃったりしてて、一斉に稼働しはじめるともうものすごくて。 これってどうにかまとめられんの? 安いケースにまとめてぶっこんで上手く行く方法とかねーか? つーか何も考えないで増設続けたらC,D-内臓 E-DVD/R F,G-内臓 H-U 外付け V,W-CFとかSDとか差し込むところ みたいな状況になっちまって、もうドライブレターも品切れる。
>>410 TB単位のネットワークドライブ買えば良いじゃん。
それより、お前の日本語どうにかした方が良いぞw
412 :
Socket774 :2008/07/31(木) 11:48:36 ID:PpgGEHEE
>>410 よく考えてくれ、そんなに溜め込んでも絶対見ないから
悩みを解決するにはオナ禁しかないやろ
>>405 昔はCPUシンクの取り付け方が難しくて、
コアを圧死させてしまったとかあるな。
Pen4時代は板割もあったみたいだし。
415 :
Socket774 :2008/07/31(木) 12:34:55 ID:+7a5m1ch
XPが起動後数分すると、画面がブラックアウトしてしまいます。 勝手に再起動やハングアップというわけではなく、画面が写っていないだけでOS自体は走っているようです。 と、するとグラボ関係かなと思っているんですが、PC全体への供給電力が足りないとグラボだけアウトってことは考えられるでしょうか? 構成は 電源400w Core2Duo 3.16Ghz Mem 4G グラボ GeForce9600GT HDD1とDVDRドライブ マザボはMicroATXです。 どなたか何かわかる方いましたらお願いします。
電源ボタンしてみれwwwwww
初心者の癖にOCするのはやめとけ
419 :
415 :2008/07/31(木) 12:44:32 ID:+7a5m1ch
>>416 電源ボタン押しても復帰はしませんでした。
>>417 すいません、モニターはしてなくてわからないんですが、それなりにクーラー利いた部屋で
ガワを外してもやはり同じ結果でした。
>>418 OCはしていません。
420 :
410 :2008/07/31(木) 12:44:45 ID:gfI760sX
おーエスパーのみんなありがとう! でもな、前にTB突入した時にえいっ! と消去して、 その後ものごっつ後悔して、やっとここまで貯めたんだぜ。 つーかトルコ行く金あればNASでも買うつーか、 NASってかみさんのPCからもフォルダ見えんじゃねの?それはやばいんだけど。まじやばい。 計算したら今の容量8Tぐらいあるわ。で、エロは半分ぐらいか。残りは非エロの磯が多い。 非エロだけNAS買ってきて退避させっか? つか、NASたけーよ。NASだけにボーナス飛ぶ罠。
>>419 ケースを開けるだけじゃ不十分
扇風機を当てて落ちるかどうか検証しる
>>415 ありえる。てか、その構成で400Wとか。
安物電源だとどう考えてもアウト。
>>420 USB接続タイプのHDDケースと入れ替えケース買えばいい。
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン! PCパーツののファンのコネクターに2ピンと3ピンと4ピンがあるんですが、 通電用の赤+と黒-の2個以外の残りのピンはいったいなにをしてるんですか? おせえて
>>404 ありがとうございます。
付属の電源ケーブルでなくてケースファンなどに
付いてくるものを使ったら解決しました。
もう一個だけくだらない質問お願いします。 ケースを新品で買ったらスペーサーとM/B止めるネジ、 電源止めるネジは必ず付属してますか? ケースも流用だったのでお願いします。
トルコ
>>426 極端な安物以外は、だいたいスペーサー、インチネジ、ミリネジ
なんかが付いてくる。買うとき確認汁。
電源はインチネジ4個。
つかね痔と貸すペーサーくらい小物でそろえとけよ
431 :
408 :2008/07/31(木) 16:12:58 ID:AtmsedBI
>>409 レスありがとうございます!
綺麗に残りカスを消してこれでどないや!!
「ビデオカードの情報が見つかりません。」
そうですか。あぁそうですか(´・ω・`)
しかし不思議な事にドライバの再インスト後、
ベンチでは他ユーザーと同一カードで比較して遜色がなく、
サドンアタック、夢世界、パンヤ、マビノギ?
各ゲーム最高環境(まぁ軽いゲームばかりだけど)にて動作OK!
しかしエラー文は相変わらず。
VGAドライバに関しても、どこをどう見ても認識されてるはずなのに、
相変わらず知らぬ存ぜぬありませぬ。の一点張り。
一応動作自体に不具合はなく、
動いてるんだからいいかな、と妥協したい気持ちもありますが……
なんかシックリきません。
CMOSクリアもして、再度BIOSを見直しても変わらず終いでした。
432 :
65 :2008/07/31(木) 16:18:43 ID:062SSUDl
>>431 rivatunerが入っていたらuninstall
>>431 まさかオンボードビデオをBIOSから切ってないという落ちじゃないよね?
質問です 初めてグラフィックカードの取り付けをしていたら緊張してしまって汗がマザーボードに垂れてしまいました。 びっくりして急いで起動させたら少し動作が重いぐらいでなにも変わりませんでした。 これって洗ったりなにかしら対策を講じた方がいいんでしょうか? よろしくお願いします
ちゃんと拭いたんなら問題ない。重いのはドライバ入れればいい
急いで起動とかアホかw もう手遅れだけど、回路に水関係は乾くまでほっといて待つのが鉄則。 電気さえ通ってなきゃショートしないんだから。 今更遅いけど電源切って風通しの良いとこに3日置いとけ。
ホコリを取り除くためにマザー水洗い、ってネタをバルクの健一で読んだ事を思い出した
メモリを増設したいのですが、今使っているIODATAのDR333の256Mのメモリ2枚 と購入予定のCFDのDR400の512Mのメモリ2枚そのまま両方使ってもいいのでしょうか? それとメモリの取り付けってふた開けてソケットに差し込むだけでいいんですよね? 取り付けたあとPC起動して設定とかはする必要ないですよね? PCのケースすら開けたことないので心配で・・ ではおねがいします。
返答ありがとうございます
>>435 タオルでポンポンと拭きました
ドライバはインストール済みです
>>436 ショートの症状って直ぐにでるんでしょうか?
電気が流れてない回路とかってあるんですかね
442 :
415 :2008/07/31(木) 18:07:54 ID:+7a5m1ch
>>421 熱暴走だと、ケース開けるくらいじゃ役に立ちませんか。
覚えておきます。
>>422 やはり400Wでは不足ですか。友人は大丈夫だろ、といってたのでそうしたのですが…
ケースには電源がついてなかったので、ショップにあった鎌風?を買いました。
価格帯は、比較的安めでしたね。ちょっと高容量でいいものを探してみます。
みなさんありがとうございました。
443 :
438 :2008/07/31(木) 18:08:10 ID:L9dwhmie
他で聞いてきます。失礼しました。
>>425 小学生の豆電球電気工作でわしの脳は止まってるんで。あのピンの役割は私的に七不思議でした
あの線一本で回転をどう読み取ってるのかは謎ですがあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました。
446 :
Socket774 :2008/07/31(木) 21:34:58 ID:CEREdsCI
的確な回答も出せず、口の利き方もわからないようなID:AIX3aTkDはこなくていいよ わからないなら、黙ってROMってればいいからさ。ID:AIX3aTkD
エアコン最強にしてCPUクーラー無しで(ファンはあります)扇風機直当てで OSインストールまでたどり着けますか? P5B Deluxe Core2Duo E6600
>>450 了解しました。BIOS確認くらいは大丈夫ですよね?(1分くらい)
そんなにやりたきゃ勝手にすれば? それでどうなろうと知ったこっちゃないが。
>>452 何故そこまで急ぐ?
明日CPUクーラーを買ってくればいいじゃないか
1500Wドライヤーの冷風を最強でスポットで当てるとかのほうが
指肉ヒートシンクで試せば無理加減が分かるぞw
了解です。おとなしくしておきます。
>>456 前にそれを実行して
指にAMDの焼印押してた猛者が居たなw
三年前に作ったPCが、熱暴走なのかいきなり電源が落ちて、PC自体の電源が入らなくなり、電源自体のスイッチをオンにすると何故かファンだけが軽く回って時間がたつと止まってしまいます これは電源が逝ったんですかね…? PC自体の電源はまるっきり反応なしです…
>>458 Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
Pentium 60MHzの頃は、CPUに指を当てて電源を入れると、しばらくして 指が熱くなって「おお、熱くなってきた〜」と遊んだことがあります。
これを思い出し、ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、 PCの電源を入れる実験をしてみました。
熱くなったら指を離せばいいんだ、なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を 離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
コピペを思い出した
実際シンク無しで温度計ったらあっという間に100度まで行ってセフティが働いた。 CPUは100度で落ちることを実験で確認したことがある。 ・・・まぁ実験というか発熱というものをよく知らなかったわけだが
>>462 それってCPUに直接温度計つけて計測?
それともCPUの上にアルミホイルで箱作って
そこに水と温度計入れて計測?
464 :
329 :2008/08/01(金) 11:26:49 ID:11TZc/+p
自己解決しました。 NVIDIA Corporation「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」 アンインストールしただけでシステムが安定するようになりました。
465 :
Socket774 :2008/08/01(金) 11:38:29 ID:D0HcrzBv
ケースファンが動かないので、 別の3ピンの端子(たまたま空いてた)に繋いだら動きましたw このまま使い続けて平気??だめ??
問題無いけどそれってM/B壊れてるんじゃないの?
さんくす。 マザボが故障してるみたいですorz
>>460 ありがとうございます
電源のスイッチを入れると、回るファンと回らないファンがあり、なおかつPC自体の電源も入らないと言うことは、マザボが逝ったのかなと思います
しかし、ファンだけが回っているというのが良く分からない…
電源の安全装置なんでしょうかね
>>461-462 確かSocket7 Duronをシンク無し数秒で稼働させたら、
M/Bごと吹っ飛んで穴が空いたって動画があったな。
現在はCore2にしろなんにしろ当時のDuronより熱密度は上がっているから、
ほんの数秒で昇天、最悪爆散だろうな。
スレチな気がして申し訳ない。 ドスパラで注文したものが届いたのですがハードディスクのひとつが認識していない?みたいなんですが何故でしょうか? また解決方法もよろしければお願いします。 OS WindowsXP SP2をSP3にアップグレード CPUクーラー ZAWARD LGA775 CPU cooler 4pin CPU INTEL Core 2 Quad Q9450 メモリ TRJ TQ243ECF8(DDR2 PC2-6400 2GB)*2 ハードディスク3つ HITACHI HDS721680PLA380(SATA2 80GB 7200rpm 8M) HITACHI HDP725025GLA380(SATA2 250GB 8M) HITACHI HDP725050GLA360(SATA2 500GB 16M) ←これが認識されてないっぽい マザボ ASUS P5Q PRO(775 P45 DDR2 ATX) グラボ Jetwat X4850-EN-512M(HD4850 512M Reference)*2 LG GH20NS10BL3 Bulk(SATA フ゛ラック) YM10 Middle (M K 12cmF CR_SDHC RoHS)(62244) ZAWARD FS1202512L-3MR-13(12cm CASE FAN) 電源っぽい KEIAN KT-650AL(650W ATX12V SSI-EPS12V) Serial ATA Cable (45cm RED) Prime Galleria RG Y 03 -CrossFire Edition- ぼすけてエスパー
>>470 よーしぼくが助けるんだぜwwwwww
いまP5QPROのマニュアルみるからちょっと待つんだぜwwwwww
8個あるSATAポートのうち前側2個はsirikonimageなんだぜwwwww 残りの6個はICH10Rなんだぜwwwwww さいしょにどこにHDDを刺したかかくにんするんだぜwwwwwww
なんだぜこの豪勢なマザボwwww
素早いレスありがとうございます。 ディスクの管理を覗いてみたものの、 ディスク0と1は80G,250GのHDD 2〜5がリムーバルディスク 6が外付けハードディスクでした。 やるべきことがいまいちわかりません、申し訳ない
デバイスマネージャでは表示されているのかどうか BIOSでは認識されているのかどうか HDDのジャンパピンは正しいか
Athron64→Athron64x2に載せ変えたんだけど BIOSやシステムプロパティとかでちゃんと認識してるぽいけど タスクマネージャやCPU-Zでコア1個としか表示されてないんだけど OS入れなおさないと駄目なの?なんか入れるドライバがあるの?
>>478 ドライバもそうだけど、OSはなによ?
まぁ。入れ直した方が一番後腐れ無いよ。
デュアルコア用のhotfixあてなきゃダメだぜwwww たしかKBxxx256だぜwwwww
KB896256だったぜwwww クリーンインストールして最初にこれあてるの推奨らしいんだぜwwww 最初からやり直したほうがいいかもしれないぜwwwwww
OSはWin2000SP4なんだぜ。 AMDサイトのCPUドライバっぽいのがみんなXPじゃねえと使えねえよwwwって言ってくるんで OS入れなおすわ…
2000かぜwwwww おれこないだ最後の2000マシン組んだんだぜwwww さいきん2000のドライバ揃ってるマザボ少ないんだぜwwwww ICH8以降はRAIDにできないんだぜwwwww
XPは毎月インストールやりなおさなきゃいけなくてタイヘンだぜwwww きどうするとあと何日つかえるか左に黄色い窓が出ておしえてくれるんだぜwwwww
トルコ
>>470 BTOならスレチどころかイタチだぜ
パーツをそれぞれ注文して自作ならおkかと
だぜさんなら何とかしてくれるに違いないんだぜwwww
うっさいwww
亀レスで申し訳ない!
>>432 rivatunerは入れてなかとです。
>>433 別のメインPC(インテルDG965RY)もですが、
オンボードのVGA機能をOFFにはできないBIOSで、
一応設定としてはPCI-Eを最優先にしています。
CrystalMark2004R3では一応他のX1950proと大差ないスコアなので、
ぶっちゃけ無視して「動いてるからいいか」と妥協したくなります……
(余談ですが、CrystalMarkのランキングで、
OpenGLのスコアが脱糞するほど高いX800とかどういう原理だろう??
メインPCのHD2600XTでも2万ちょいが限度なのですが……
あれはOC(通り越して改造)でもしてるのでしょうか?)
可能
>>490 単体売りのATXケースで電源交換できないケースあるのか?
>>490 なんだ?サイトの見方がわからないのか?
リンク先とか眺めれば全部解決するじゃないか
>>492 493
すいません。サイトを見てても分からず、友達からは電源とケースは別々に買えと言われましたが、
このケースに惚れ込んでしまい、分からず質問しました。
てか、そのケースの付属電源は比較的まともな品質なので容量が足りないとかでない限りは 交換の必要はないとおも 「電源とケースは別々に買え」ってのはケース付属電源は基本的にウンコ品質だから、という理由
(´・ω・`)
パソコンくみ上げていざ電源投入したらノーシグナル 画面に映りません。 CPU Core 2 Duo E8500 メモリ DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB×2 マザボ P5Q Deluxe グラボ ZOTAC GeForce 9600GT - 512MB GDDR3 ZT-96TES3P-FSP (PCIExp 512MB) ケース ANTEC SOLO 電源 EarthWatts EA 500 HDD HITACHI HDP725050GLA360×2 DVDドライブ 前のパソコンから引っ張ってきたやつで型番不明 ディスプレイは別のPCなら普通にうつるので故障ってことはないです。
んー自分が見た限りじゃおかしいところないんだよな・・・
>>497 グラボに補助電源ささってる?
グラボをもうひとつあるスロットに刺してみた?
だめならポイ
>>500 補助電源さしました
2通りの出力試したけど反応なし
店に電話っすかね・・・
502 :
Socket774 :2008/08/02(土) 02:43:48 ID:VkP5C4JA
>>501 ファンは回ってるのか?
もう少し状況を詳しく!
店に電話って・・・・電話される店も迷惑だろ。
主電源のスイッチが入れてないとか
たくさんのレスありがとう・・・ グラボのファンは回ってる 主電源はもちろんON PCIEX16が3箇所あったんだけど 一番下が物理的にさすのが厳しかったので上の2つを差し替えて試しもしてみたけどダメ
>>505 どんなモニタか知らないけど入力切替みたいなのを間違ってるとか
つか、この手のnosignalで映らないっての良く見かける気がするんだけど、
液晶モニタって相性とか結構厳しいの?
未だにCRTなのでよくわかりません
507 :
Socket774 :2008/08/02(土) 02:59:38 ID:VkP5C4JA
>>505 ってことはCPUのファンは回ってないのか?
マザーの電源にちゃんと刺さってるか?
敗戦は自分で大丈夫だと思っても出来ていなかったり
中途半端に刺さっていることが多いので再度確認だな。
まさかHDDの敗戦&電源つないでるよね?
508 :
Socket774 :2008/08/02(土) 03:05:18 ID:fAQgmNlC
Inspiron530に付属のGeForce8300GT搭載のビデオカードを使っていたのですが、 安かったのでEAH2400PRO(Radeon HD 2400 PRO)に変えました。 これによってクロック&メモリ容量的に性能が上がったはずなのですが、 ベンチマークをするとGeForce8300GTの方がいい結果が出ます。 理由が分かれば教えてください。
ゴミ置き場から貰いもんの中古MACからとり外した古いHDを自作Vista機にひっつけて再フォーマットしようとしましたが、そもそもドライブ自体をを認識してくれません これはマック側のなんかのフォーマット規格のせいでしょうか??
510 :
Socket774 :2008/08/02(土) 03:07:36 ID:VkP5C4JA
>>508 ここは自作板。
1読んでから移動頼む。
/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 ?/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
>>505 CPU・グラボが動いてたら映るはず・・・
予備パーツのグラボがあったら試してみては?
説明書を見てみたけどグラボ一枚の時は青い所に刺すとパフォーマンスが一番でるらしいね
行き詰まった時は、コーヒーとか飲んで休憩し気分転換してから
見直すとうまく行くことがあるよ
自作については全くの初心者です エンコーダを使いながらのゲーム配信をしたいのですがどの程度のCPUを使えばイライラしない程度にできますかね
>>513 エンコしながらのゲー配は無理!
各々専用PCを買え!お前には組み立て無理みたいやからメーカー品をどうぞ。
>>497 そういや一年くらい前にマザボと電源の相性でBIOSすら
起動しなくなるっていうのがあったな。
電源の電流の安定化による突入電流不足って当時は言われてたが
もしかしたらそれかも知れん。
クズ電源でも買ってきてBIOS起動まで行くかどうか試してみたら?
パソコンが動かないんですけどどうしたらいいですか?
【CPU】E8400 【メモリ】D2U800CQ-1GLZJ×2 【M/B】P5K-E 【VGA】GF P96GT-OC/512D3/CM 【OS】WindowsXP Home Win板で聞いたほうがいいかも知れませんが、自作なので最初はこちらで聞いてみようかと思います 起動するとBIOSはちゃんと動いているのですが、XPの起動が始まらず 黒い画面に半角アンダーバー?のみが表示されている画面で止まってしまいます 回復コンソールとやらも試したのですがXPの位置をDドライブと誤認しているようです
>>517 キャスター付きの台の上にのせると楽に動かせますよ。
>>517 蹴飛ばせ!それでも四の五のヌカすならムチでしばいたれや!w
>>517 1.動かぬなら 潰してしまえ ほととぎすw
2.動かぬなら 動かしてみしょう ほととぎすw
3.動かぬなら 動くまで待とう ほととぎすw
>>518 ESPによるとHDDを追加したと見える
BIOSのメニューでHDDのアクセス順序をOSの入ったものを最初に持ってくる
524 :
Socket774 :2008/08/02(土) 08:45:29 ID:RR26Gckc
HD4870の購入を考えておりますが、BIOS書き換えなどしない使い方でも問題ないでしょうか。 かなり発熱があるということなので。 ケースはTENPEST、電源は現在700wです。 設定を弄ってマザボ壊したくないので、そのままの使用で問題あるのでしょうか? よろしくお願いします。
527 :
524 :2008/08/02(土) 08:56:04 ID:RR26Gckc
>>525 ありがとうございます。
安心しました。ちなみにもう一つ質問があります。
もしどうしても熱いようならケースのファンを交換しようと思います。
全部で6個のファンがあります。
前面 2
上部 2
サイド1
後部 1
この場合、排熱を重視する関係上、上部と後部のファン(排気)3個を変えればいいでしょうか?
それとも吸気を変えればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
528 :
526 :2008/08/02(土) 08:57:13 ID:RR26Gckc
>>526 誘導ありがとうございます。
こちらに再度質問を書いてしまいましたが、スレ移動します。
市販されている、15万クラスのBTOやショップ物のパソコンと同等程度の スペックを自作することは、今は意味があるのだろうか。 昔は自作すればとりあえず安くついたから、素人の俺でもプラモ感覚でホイホイ作ったが。 という事を何故か言いたくなった。別に質問でもなんでもない。
>>529 まぁ、趣味ですな
おっぱいマウスでも買ってなさい
531 :
Socket774 :2008/08/02(土) 10:47:18 ID:7jNbdHWc
今度自作をするのですが構成をこのように考えているのですが相性等どうでしょうか。 諸先輩方ご教授願います。 CPU:コアツーE7200 HDD:ウェスタンデジタル500GB シリアルATA マザボ:ASUS P5KーE グラボ:サファイア ラデ3650 メモリー:UMAX1GB×2 電源:アンテック アースワット650W ケース:アンテック SOLO モニター:IOデータ LCD-AD192XW OS:XPホームエディションSP2 DSP版 光学ドライブ:IOデータ DVRS7200LE
>>531 電源がオーバースペック、400Wで十分
将来的なこと考えてそれだとしても、別のメーカーの電源、ケースを選んだほうがいい
>>531 マザーボード P5Q
グラフィックボード GV-NX96T512H
メモリ DCSSDDR2-2GB-800
HDD HDP725025GLA380
ドライブ GH20NS10 BL
電源 HK550-14GP
>>531 もっと積極的にローマ字を使うとGood!
536 :
Socket774 :2008/08/02(土) 11:40:22 ID:crB3XcgD
リナックスのOSをインストールして再起動したら こんな画面になったんだが どうすりゃいいの? Bus Deu Fun Vendor Device SVID SSID Class Device Class IRQ 0 17 0 1002 4391 1458 B002 0106 Mass Storage Cntrlr 11 0 18 0 1002 4397 1458 5004 0C03 USB 1.1hosut Cntrlr 5 0 18 1 1002 4398 1458 5004 0C03 USB 1.1hosut Cntrlr 5 0 18 2 1002 4396 1458 5004 0C03 USB 2.0hosut Cntrlr 11 0 19 0 1002 4397 1458 5004 0C03 USB 1.1hosut Cntrlr 10 0 19 1 1002 4398 1458 5004 0C03 USB 1.1hosut Cntrlr 10 0 19 2 1002 4396 1458 5004 0C03 USB 2.0hosut Cntrlr 3 0 20 0 1002 4385 1458 4385 0C05 SUBus Cntrlr NA 0 20 1 1002 439C 1458 5002 0101 IDE Cntrlr 14 0 20 2 1002 4383 1458 A022 0403 Multimedia Deice 5 0 20 5 1002 4399 1458 5004 0C03 USB 1.1hosut Cntrlr 10 1 5 0 1002 9610 1458 D000 0300 Display Cntrlr 10 1 5 1 1002 960F 1002 960F 0403 Multimedia Deice 3 2 0 0 10EC 8168 1458 E000 0200 Network Cntrlr 10 3 14 0 104C 8024 1458 1000 0C00 IEEE 1394 hosut Cntrlr 11 ACPI controller 9 Verifying DMI Pool Data........ CRUB Loading stage1.5. CRUB loading, please wait... Error 18
>>531 SOLO使うならエアフィルタ用のパンストが必需品!
手作りパソコンの価格が納得できません。 知り合いに自称「詳しい人」がいて、私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」 と話を持ちかけてきました。私の希望は、 古いパソコンの使える部品は使って欲しい。 ビデオ録画が出来て、DVDを製作できる。 ネットゲームができる。 XP搭載でオフィスソフト搭載。 というものです。予算は高くても10万円。 昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。 古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。 メモリーも128から102に下がっています。 部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった聞いたこともない無名で、どうみても三流です。 ハードディスクだけが日立というちゃんとした会社でした。 そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。 こんな大事なことは、使う本人が行うことではないでしょうか。 他の友人に念の為聞いてみましたが、「10万円以下の予算では普通できない。 知り合いだから大サービスしたはずだ、」と言われました。 では、なぜ東芝やソニー、NECといった国内有名メーカーで組み立てなかったのでしょうか。 パソコンの大きさも異常な程で、安い部品で簡単につくったみたいなのです。 私の古いNECのパソコンの部品は使っていないみたいで、とても気になります。 代金の支払いはまだですが、こんな程度のパソコンに支払う価値があるのでしょうか。 一応、私の希望は叶ってはいますが、納得できません。ひとつ、製作者と談判できるアドバイスをお願いします。
はいはいコピペコピペ
>>539 逆にメーカー製PCの叩きをすれば、きりがないし
自己判断でと言うことで。
542 :
Socket774 :2008/08/02(土) 12:45:51 ID:VkP5C4JA
go○で祭りになった質問だな。
544 :
Socket774 :2008/08/02(土) 13:07:47 ID:VhnSDF46
ヒートシンクが熱い
シートヒンクが熱い
こりゃまた懐かしいコピペネタ
P5Q-Eを12000円以下で買いたいのですが、どうすればよいですか
8年待てばタダ同然で買えるよ
ケースと電源ユニットだけあるのですが 初めから付いてるLED付きの リアファンとサイドファンは光らせる事出来ますか?
ショップのポイント使え
>>539 コピペとは云え何度目にしても無知とは恐ろしいと改めて感じさせてくれるわなw
メインボード:P5Q-EもしくはSuper●、Tyan等の信頼性の高いボード(できればMicroATX) CPU:E8500 グラフィックボード:デュアルモニタを使えれば何でもよろし(ゲームはしない)。 メモリ:CenturyMicro-Micron等と同レベルの質&2GB*2 HDD:SeagateあたりのSATA 500GB*1 光学ドライブ:ATAPI DVD-RAM(Panasonic純正型番忘れた) オーディオボード:手持ちのSE-150PCI コアな構成は以上のとおりで、電源は手持ちの350Wで大丈夫でしょうか? メーカーと型番は、ENAMAX EG365P-VE(FMA)です。
いやだめだろ
>>553 どのあたりがだめ?
5年程前に"Pentium4 3.06GHz + P4SAA + G450DH"と言う構成で問題なかったんだが
チップセットの消費電力が大きいのかな?
新しいの買ったほうがいいよギリギリ動いたとしてもパーツにダメージ与えそう
モニタ何インチなのよ?
24インチとかなら、グラボなんでもよくないよ
その電源はデュアルコア対応なのか? 5年前じゃまだcore2duo 発売してなかったと思うが。
>>555 サブマシン(i815EP + Pentiumiii-S/1.13GHz)で使ってた電源を流用するつもり
なので、ヘタリは少ないと思うんだけど。ちなみに同じ電源ね。
>>556-557 17inch * 2です。三菱のRDT172Mでアナログの解像度1280 * 1024だから、
消費電力が出来るだけ少ないやつが欲しい。
eclipse + TomcatでのWebアプリ開発や、VS2005 + C/Win32APIでの
Winアプリ開発がメイン用途だから。
>>558 Pen4対応(ATX ver1.02だったかな?)ですよ。
メモリを増設したいのですが、現在1G×2枚です。 1G×4枚と2G×2枚どっちの方がいいんですか?
今日PCを起動したら、Windowsが正しく起動できませんでした。 と表示され、このまま起動、前回の構成で起動、セーフモード これらを選択しても画面右上に_(点滅)が表示されるだけで起動しそうにありません。 メモリを指している箇所を変えてみましたが駄目でした。 やはりフォーマットしてOSを再インストールするしかないのでしょうか?
>>561 再インストールは試してみるべきだけど、どーも電源かM/Bの突然死って気がするなぁ。
HDDが逝っちゃった可能性もあるかも。
>>552 ママン、メモリの質に拘るが、電源にはなんで無頓着?
WindowsXPx64を起動するときにたまにWindowロゴの画面でとまるときがあるんですが 何が原因と考えられますか? とまるときはロゴがどんどん明るくなっていく途中で暗いまま止まってしまい プログレッシブバーが周る前でとまってしまいます。
一式組み上げた状態のPCがあります。 ただ、諸事情があってマザボの規格に合うメモリ(DDR3)が 現在手元にありません。 その状態で電源をつけた場合、モニタがシグナル状態に ならないのですが、これはメモリをマザボにつけてないからでしょうか? それとも別な要因が絡んでいるのでしょうか?
グラボのドライバが「maybe not leadtek...」とか表示されてインストールできません。 BOIS更新とかもしたけど解決しないです。
>>564 メモリが死んでるとか
>>566 VGAオンボのマザーで、VGAを積んだ状態で、マザーのコネクタに
モニタつないでインストールしようとしてないか?
570 :
Socket774 :2008/08/02(土) 17:19:09 ID:crB3XcgD
>>538 更新ってどうやるんですか?
やり方がわかりません...
>>568-569 ありがとう。ごくまれに止まるだけで大概はちゃんと起動するし、メモリもちゃんと
認識してるけど、MBとの相性が悪いってこと?
あと、電源とドライバか。とりあえず電源とメモリはすぐにはどうしようもないので
ドライバだけインストールしなおしてみます。
最近のMBにパラレルATAとシリアルATAを付けて、パラレルからOS起動出来るようにしたいのですが、接続の順番とは教えて下さい
>>570 BIOSの更新なんて簡単な英語ドキュメントで説明されているし、
探せば日本語で幾らでもある。
その程度も出来なければ、Linuxも諦めた方がいい。
>>571 いや? メモリが駄目ならばメモリが腐っている。
メモリだったらチェックツールが幾らでもある。
ドライバを入れるよりチェックは数千倍簡単。
>>571 メモリの一部がおかしくなった状態だとそんな感じになる。
一度MEMTESTやってみるといいよ。
575 :
Socket774 :2008/08/02(土) 17:31:47 ID:hjhwMj6D
自作後心配になりCPU温度などを見てみようと思って監視くんなどの アプリで確認しようとしたのですが エラー Administrator の権限 が必要ですみたいのがでます コンパネのアカウントなどで確認したんですがしっかり管理者になっていました なにが原因でしょうか?
>>572 自分で試せ。やらないならそのPC全部売り払ってメーカー製PC買え。
>>568 いえ、ちゃんとつないでます。付属CDとHPからDLした両方のドライバとも同じ症状なんです
>>578 んじゃ、VGAカードがちゃんと刺さってないのかもね。
そういうときは、落ち次いで最初からもう一度やり直してみるとうまくいったりする。
「何度もやってるよ」っていうんなら、初期不良かもしれんからショップ行きかな。
>>579 えーと・・・すみません
XPが起動しなくなったので入れ直したらできなくなったんです。
>>580 なんだそりゃ。
XP再インストールして、VGAドライバ入れようとしたら出来なかったってこと?
状況がワケわかんなくなったので、おいらにエスパーはムリっす。
というか、スレチくさくね? 情報の小出しは嫌われるぞ。
582 :
565 :2008/08/02(土) 17:54:20 ID:C1paEsz1
>>581 そうですよねスレチですよね。
もう一回調べなおしてきます
ありがとうございました。
HDDを増設しようと思いSATA2のコネクタに繋いだんですが、BIOSでは認識するものの セーブしてBIOSを終了するとOSが起動しません。 増設HDDを外せばOSは起動するんですが、原因がわかりません。SATAケーブルも電源ケーブルも 差してますが、これはHDDの相性なんでしょうか?ほかに試すことはありますか? M/B:MSI P45Neo2-FR CPU:E8400 HDD:ST3320613AS MEM:U-MAX DDR2-800 2GBx2 VGA:HD4850 ドライブ:DVR-A15J-BK 電源:seasonic SS-500HM 増設したいHDDはST3640323ASです。
すいません、OSはVISTA SP1です。
588 :
Socket774 :2008/08/02(土) 18:16:30 ID:crB3XcgD
>>573 レスありがとございます
探したけど、たくさんあってよく分からない...
やり方教えてください
ありがとうございます、起動順は 1、DVR-A15J-BK 2、ST3320613AS 3、ST3640323AS でいいんですよね? それとも2のHDDを1にしたほうがいいですか?
>>589 そのままでも問題ないね・・・。
一応、2番のHDDを1番にするのは試してみるとして、あとは
SATAケーブル指す場所変えてみるとか、SATAケーブルそのものを変えてみるとかくらいかなぁ?
>>588 1.メーカーサイトから最新の対応BIOSを探す。
2.BIOSアップの手順が描いてあるドキュメントを同時に落とすか。
添付されるreadmeを読んで理解する。
3.読んでBIOSをアップする。
4.終わり。
自作して三年くらい、ほぼ毎日仕事から帰ってから 寝るまで使っているPCがあります。 昨日帰宅後、いつものように電源スイッチを押したら うんともすんとも言わないのですが、直すためには 何を疑って何をすればいいでしょうか。
とりあえず組み立て直したら?
8/10にCPU買うんだが、何が良いよ。 ちなみに用途は、FPS。 今はE6320使ってる。
スレ違い。
すまんかった
>>595 >>1 > 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
> 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
自分で買う商品も決められないって、何歳児? パパかママにでも頼めよ。
"どうしても"って言うならば「Core 2 Extreme QX9770」だろ。これしかない。
599 :
Socket774 :2008/08/02(土) 19:15:12 ID:0cu/gr4x
ちょっと聞いてくれ。 さっきPC自作してXPインストールしてみたんだが、HDDのパーティション設定 のところでブルースクリーンになって動かなくなるんだ。 何回やってもだめだった 画面を見る限りでは、どうやら接続自体はされてるんだが容量が0なんでインストできないよ ってことらしい。 これって初期不良なの?
ドライバ入れるんじゃねーの?
>>590 レスありがとうございました、589の起動順でSATAケーブルの交換と電源ケーブルを
別のラインから取ったら無事にOS起動してHDDフォーマットまで進めました。
602 :
Socket774 :2008/08/02(土) 19:32:02 ID:NoxMAFCG
今初めての自作PCを組み立ててるます。 M/B、電源、CPU、 メモリ、グラボで起動試験をしたところ、CPUFANは回っているのでM/Bに電源は通ってるみたいなのですが、グラボからモニタへ出力されない&通電開始から1分程度でCPUFANも提出してしまいます。 グラボについては、補助電源があるので、電源にさしました。 また全て何度か抜きさしをしましたが改善されませんでした。 他に確認すべき箇所等ありましたら教えて下さい><
>>600 PCのことを全くわかってねお前が何で延々とこのスレ張り付いてるの?
バッカじゃね?
>>599 SATAの設定がAHCIになってないか?
もしそうなら
インスコする時にF6押してAHCIのドライバをインスコ
IDE互換にBIOSの設定を変えてインスコ→後からドライバ入れてAHCIに変更
605 :
604 :2008/08/02(土) 19:35:29 ID:+z1HFcRy
途中送信しちまった インスコする時にF6押してAHCIのドライバをインスコ IDE互換にBIOSの設定を変えてインスコ→後からドライバ入れてAHCIに変更 上記のいずれかでおk
あげちゃって&日本語でokな言葉使いになって申し訳ない;
>>602 初めての自作で、パーツは全部新品だよな?
ならば、CPUクーラーの取付けが甘くないか?
>>593 まずは電源をチェックもしくは交換してみる
>>607 レスありがとうございます。部品は全部新品です。
言われた通りにCPUFANを再接続してみましたが、改善されませんでした。
>>609 CPUファンでなくてクーラー本体の取付けの確認。
もしくは、部品(とくにCPU)の取付不良とか。
612 :
561 :2008/08/02(土) 20:55:00 ID:7xrIYcP1
先ほどは間違えましたすみません・・・
>>562 再インストールを試みましたが、Windows XP Setup
と表示されてしばらくすると黒い画面で左上に_(点滅)の状態でした。
もう1台の正常に動くPCのHDDを繋げて起動してみましたが、
前と同じ状態(_(点滅)が表示されるだけ)でした。
やはり原因はマザボか電源のようです。
色々助言ありがとうございます。とりあえずもう1回全て取り外して、組み立て直してみます。
614 :
Socket774 :2008/08/02(土) 21:12:35 ID:crB3XcgD
615 :
Socket774 :2008/08/02(土) 21:59:01 ID:0cu/gr4x
あ
>>599 なんですが、
>>605 の方法でもだめでした。
他の方法なにか分かりますか?
すいませんあと↑は誤爆です
不良セクタとか破損ファイルかなんかぢゃねーの?
>>616 HDDのジャンパ等で1.5Gに切り替えてやるとどーなる?
>>616 XPは無印なんじゃないの?
てか、本当に設定したのかい?
マザボにCPU(クーラー含む) メモリ 電源 グラボのみを接続し直してみましたが、だめでした。 CPUクーラー、グラボ、電源のFANは回っているので、電源は通ってるみたいなのですが、画面の出力がされず且つ1分もしない内に全てのFANも止まってしまいます。 予備のパーツが無いので、個別に切りわけが出来ないのが痛いです><
612 これらの〜セーフモードなんとか、の文字がでるってことはマザボも電源も死んでないだろ。 HDじゃないの?
CPUのファンもつけてよ
あ、ついてるのか、ごめん。
>>620 CPUの認識が出来てないかも?って症状なんだけど、4Pもしくは8Pのコネクタって挿してるよね?
ケースから出して組んでみたら? またスペーサー多いんじゃね
>>620 1.CPUシンクのグリスは外すたびに塗り直しているよね?
2.機器の抜き差しは電源コンセントを引き抜いてやっているよね?
3.部品は全部ケースの中? それとも絶縁シートなどの上で確認している?
>>624 電源は24ピンと8ピンをさしてます。
CPUの認識ですか・・・明日CPUを調達してためしてみます。
>>627 調達するくらいなら購入店に一式持ち込んだほうが早くない?
まぁセレくらいならそんなにお財布に痛い訳じゃないかもしれないけど、もったいない。
>>626 グリスは最初しか塗ってませんでした。ためしてみます。
電源はちゃんとコンセントからも抜いてました。
ケースの中で作業してます。
グリスをちゃんと塗って、もう1度組み立て直してみます。
色々ありがとうございます。
PC使ってたら、突如ブラックアウトし、壊れました。 どこが壊れたか調べる対処法をお聞きしたいです。 CPU:BE2400 MEM:DDR2-800-2GB x2枚 マザー:K9NGM3-FIH(AM2の7050のM-ATX) やったこと: ・CPU、メモリのみにし、マザーのCMOSクリア −> 立ち上げ −>だめ。 ・電源単体起動 −> テスタで測定電圧値は出る。&別電源でも電圧でてる。 ・念のため、まともな別電源に変えても当然だめ。 ここでやりようがなくなりました。 CPU、マザー、メモリのどれかまたは全てが死んでいるっぽいんですがどれが死 んでいますか? ピポオンとかも一切鳴らないんですが、なにか方法ありますか? ちなみに、ほかに、AM2マザーは持っていないので、CPU単体、メモリ単体、 などは調べられません。
>>629 >グリスは最初しか塗ってませんでした。
ぉいぉい…。CPU熱損か…。ご愁傷様って感じだな。
とりあえずグリスを塗り直し、ケースから取り外し、M/Bが入っていた。
絶縁シートを敷いたM/Bの箱の上にでも置いて、確認してくれ。
ケースと干渉している危険性もある。
まぁ。その前にCMOSクリアでも一発やってくれや。
>>630 確認にはM/Bを買ってくるしか方法がないかなぁ。
それとPCが飛ぶ前に何をやっていたか覚えてますか?
>>630 過去、Pen3時代に同じような事に出くわした。
その時は、メモリを替えたりビデオ替えたりしたが結局マザーだった。
電源が亡くなる場合もあるけど、今回は試してるもんね。
636 :
Socket774 :2008/08/02(土) 23:19:35 ID:Wy/jCjCZ
>>630 M/Bのコンデンサが液漏れとかしてない?
念のためにメモリー1枚挿しで立ち上げ確認してみる
>>630 ショップに逝って調べてもらったら?
買い取りってことで持っていけば、それぞれまともに動くかはチェックするから
動作できないパーツの判別はできると思う。
>>619 XPはSP2です。
F6やってみましたが意味無く、BIOSのほうはHDDを認識していないようで、
設定できませんでした。
>>639 そもそもBIOSでHDD認識していないのでは?
SATAと電源のケーブルどっちかきちんと挿してないとか
初自作に挑戦しましたがちょいとトラブっています。 マザーボード:GIGABYTE GA-G31M-S2L CPU:Intel E8400 3GHz HDD:ST3320613AS 300GB メモリ:U-MAX製 DDR2-800 2GBx2 VGA:NVIDIA GeForce 9600 GSO (本当はGeforce 8600GTS 予定でしたが入手できず) ドライブ:NES DVD_RW ND-3520A 電源:ケース備え付けの450W OS:OEM XP HomeEdition SP2 OSのインストールも完了し、最低限必要なソフトなどをインストール後 FF11のベンチマークプログラム3を起動していたところ途中にて 突如電源が落ちました。 そのときVGAのファンが凄い熱をもっていました。 再度起動しようと電源ボタンを押しても一瞬反応(CPUファンやLED)するだけで 起動せず…。 VGAの補助電源を抜くと一応起動するものの ・電源インジケーター 「ハードウェアの障害やシステムのロックアップを回避するために グラフィックス プロセッサのパフォーマンスが 正常な動作の継続が可能なレベルまで下がりました。」 という表示がでます。 これは単純に電力が足りてないのでしょうか。 最初は起動していただけにVGAが一部故障したのでは ないかと心配しております。
>>641 単にビデオカードの熱があがり過ぎてるんじゃないの?
>>642 時間をおいて、VGAの熱が冷めてからも
試してみましたが同様の結果でした。
>>644 最初に電源が落ちてからは
・補助電源を挿していた場合
起動せず
・補助電源を挿していない場合
起動する
という状態で、補助電源を挿した場合だと
起動しない状態です。
現在も補助電源を挿さずに起動しています。
とりあえずケースを開けて、扇風機の風をVGAに当てながら補助電源をさして起動してみたら?
>>645 VGAじゃなくてオンボからモニタ出力取ってみたら?
正常動作した場合ならVGAが南無ったと思う
あ〜 状況が、わしが始めてビデオ逝ったときと同じだ・・・ 南無南無
いただきもののデスクトップにHDDをたしてXPインストールまではよかったのですがCPUにグリスを塗りなおし+グラボを刺し直して起動したところディスプレイに何も映らなくなりました。 ファンやランプはつきます。 原因である可能性のあるものを教えてください。 お願いします。
>>651 正常時とトラブったときの間にした事が原因な事は良くあるw
だから、CPUにグリスを塗りなおし+グラボを刺しじゃね?
一昨日からSA、COD4、3DMark06などをやってると いきなり固まるようになったのですが なぜでしょうか? 一応グラボのドライバの再インストールはしました。 固まるときBGMを流しがらすると、BGMも固まります。 ゲームをやらないときは普通に使用できています。 CPU C2D E8400 マザボ P5K-E ケース TENPEST メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800 グラボ NVIDIA GeForce 8800GT
>>653 追記です。
再インストールする前にNVIDIAコントロールパネルで
グローバル設定をめちゃくちゃに弄ってしまったのですが
それが原因でしょうか。
>>651 なんでグラボの刺し直しなんてするのさ?
そのときに破壊したとか…
>>654 ドライバーの再インストール方法が気になる…
たぶん、心配しすぎなんだろうけど、怖くて踏み切れないので教えてください 今まさに、CPU(Core 2 Duo E8500)をMB(ASRock 4Core1333-eSATA2 R5.0)に載せて ロードプレートをCPUの上に倒してロードレバーを倒して固定しようとしているんだけど、 ロードレバーを倒すと、ロードプレートの内側の2箇所がCPUを物凄い圧力で押し付けてCPU壊れそうな感じがするんだけど・・・ 478のときはもっと優しい感じで固定してたので、LGA775のこの方式が初めてでちょっと信じられないのです 少なくとも、その2箇所の押し付けた部分に痕は確実につきそう マジでやっていいんですか?
>>656 一度ドライバをアンインストールして
再度インストールしました。
向きちゃんとあってる?
>>657 切り欠けの位置が合ってるなら大丈夫。
478に比べたらかなり固い。
478は「パチン!」って感じ、775は「グイっ!」って感じw
ちゃんとCPUがはまってるなら大丈夫かと
>>659 >>660 >>661 即答ありがとう。向きは絶対に合ってます。
みなさんの言うように、たぶんこれで大丈夫なんですね。
でもマジで怖い…
いま手順を写真で紹介してるサイトを探してるんですが、肝心な場面の写真を掲載しているところがなかなか見つからない!w
>>663 ありがとう!!
ものすげー怖いけどやってみます
固定できました!たぶん大丈夫そう 無事起動できたら書き込みます アホですいません・・・w
>>646 試しましたがだめでしたね。
>>647 オンボからモニタ出力ですが
・VGA挿したまま
出力されず
・VGA抜いてから
出力されたが、今まで起動できていたゲームが
起動できなく…。
こういう結果だったので
このまま補助電源挿さずにVGAから
モニタ出力しておくことにします。
返信ありがとうございました。
次ぎはメモリスロットの固さで不安になるとエスパーしとくw
>>667 その前にクーラーの取り付けで不安になるだろうな
>>667 昔はマザーボードがひん曲がるくらいの強さで差し込まないとダメな奴もあったりしたような
…流石にもう無いよな?DDR-RAMになってからボード自体の精度も厳しくなったようだし
>>668-669 組みって案外、力仕事だよなw
とても精密機器を扱うってレベルじゃない力使うよな?
>>666 ということは、VGAかVGA周りの配線がおかしいかもしれない・・・という事だ。
初期不良から過熱→自爆したのかもしれないけどね。
配線を確認して、代替パーツがあればそれでチェックするといいよ。
672 :
Socket774 :2008/08/03(日) 01:22:03 ID:d5BEyJ7+
>>652 >>658 レスありがとうございます。
グラボはドライバとやらを入れるためにメーカーを調べるために抜きました。
グリスはクーラーはずしてみたらカピカピしてたので拭き取って塗りなおしてみたんです。
何がしんだんだろう…
>>672 とりあえず、配線の確認してみなよ。
田コネやVGAの補助電源辺りが怪しいかな?
同FSB、同クロック、同コアの場合、 core2quad と クアッドコアXEON では、 整数演算と小数点演算ではどれくらい差が出るのでしょうか? 2.83GHz・FSB1333でプラス数万でcore2quadからクアッドコアxeonにしようか迷っています。
CPU:Phenom 9600 MB:ASUS M3A メモリ:KINGMAX DDR2-800 1G*2のセットメモリを2セットの計4G VGA:Geforce9800GTX 電源:Owltech S12 ENERGY+ 650W OS:Vista64bit メモテス:Vista付属のメモリチェッカー 3Dゲームなどで高負荷がかかるとPCが落ちます。その際ブルースクリーンにはならず、POST画面に。 メモリ一枚一枚メモテスで異常なくて、2枚挿しのデュアルチャンネルでも異常なし。 メモリ一枚だけの状態でメモリスロットを変えてのメモテスも異常なし。 3枚目を挿すとメモテス一周目すら完走しません。 これってメモリの相性問題なの? それは電源が悪い、マザボが悪い、熱暴走だろってのがあったら教えてください。
システムの起動と回復で自動的に再起動するのチェックは外してる? メモリはmemtestでチェックしる
>>674 差はほとんど無い。誤差レベル。
SMP出来るのがXeonQuadCoreの強み。
XeonM/Bって安いので5万くらいじゃなかったか?
>>675 熱暴走か電源じゃね。
>>676 自動的に再起動のチェックは外してあります。
64Bit対応のメモテスがmemtest86+だったのでフロッピーにインストールしようとしたのですが、
サポートされてないOSだとかでインストール出来なかったので仕方なくVistaのメモテスでやりました。
他にPCないので、Vista64bitでもインストールできるメモテスありますか?
>>677 BIOSのVerは最新にしてあったのですが、下げてもう一度やってみます。
>>678 677の方法でだめなら明日扇風機と電源かってきます。
みんなありがとう
680 :
674 :2008/08/03(日) 04:25:44 ID:F8CSBqf5
>>678 なるほど、単体では誤差の範囲ですか。
たしかにマルチプロセッサにできるかできないかが、最大のポイントですね。
>>679 >サポートされてないOSだとかでインストール出来なかったので
それってフロッピーがexFAT形式でフォーマットされてるとかは無い?
exFAT形式は、Windows Vista Service Pack1で初めて搭載されたファイル形式で、他のOS(WindowsXPやService Pack適用前のWindows Vista等)では使用できないから。
フロッピーにインスト出来ないときは Raw Write for Windows使う 使い方は「NTVDM初期化エラー」でググれ
683 :
Socket774 :2008/08/03(日) 10:15:35 ID:UunqwdrU
>>673 ありがとうございます。
やってみます。
i915gmm-hfs SATA2にxpをインストールしようとしたら ハードディスクが無いといわれました、公式を見るとraidドライバを入れる必要ありとの記述 専用FDケーブルを手に入れられなかったため、ICH6-MのSATAを使うしかないのでしょうか? USBメモリでraidドライバを読ませることが可能なら、買って来ようと思いますが詳しい方いますでしょうか
>>684 まず、板について調べてないのでraidに関する事は答えられないが、
XPのインストールには、USBメモリによるドライバの導入は不可能。
>>685 ありがとうございます
vistaではセットアップ中にカードリーダでドライバ読み込みに成功したのですが
慣れないので戻そうとおもったのです。USBFDD購入しかないですかね
>>686 USBFDDもアウトになるものがある。
aopenのサイト見てみたけど、イージーインストールガイドのマニュアルしかなかったけど、
BIOS設定は分かる人?
分かるんだったら、IDE互換モードに設定すれば何もいらないけど・・・
すまん、よく読んだらそう書いてるねw でも、なんでそっちに繋ぎたいの? SATAIIだと速いと思ってるのかな?
>>688 HDDがSATA2なのでSil3132に接続しています。
OSインストール後にSil3132に繋ぎなおしてドライバ入れればよかったんでしょうか
構成変わると変になると思っていたので考えていませんでした
>>690 普通にICH側に繋げてXP入れたほうがいいよ。
あとBIOS設定は分かりますがこれまでPATAしか使っていなかったので… SATA2のほうが早いと思ってますが違うんですか?orz
>>692 VistaのNCQ(AHCI)は早いけど、XPのIDE互換だとどうなんでしょう。
俺はよう、わからんけどね。
シリアルATA IIだからといって300MBytes/secという認識は間違い これですかね… 素直にICH6-Mに繋いでみます ありがとうございました
500GBの16MBと32MBだと一般的にどれぐらいスピードとかが違うんですか?
田コネ並んで2つついてるのは(電源からは4pin2本出てる)2本指した方が良いのかな? 一本差しでも動くみたいだけど2つある意味って何ですか?2本ともさしておいた方が無難?
パーツの性能をとらまえて早いだ遅いだのと論じてる厨がぎょーさんおるの(笑 ええか、アホども。性能云々はシステム全体(実動作を前提)で論じな。 なんやと?vistaのNCQ(AHCI)は早いやと?アホ丸出しやの(笑
>>699 おまえ、その前に国語を勉強しろよな。
なんだぁ?2本指した方がってのは?どこを指し示すんや?w
2個刺しせよとうたってるもんはせな。マニュアル嫁や
>>699 ぇー…と。板に田コネが一つのモノ。通称"田コネ"はATX+12V。
田コネがが2つ列んでいるのは、EPS+12Vでその上位規格。
別に2つ同時につける必要ないが、EPS+12Vが板にも電源にもあれば、
別につけていい。
また、8pinでもPCI-E電源コネクタの場合もあるので…。
簡単に言えば、マニュアル嫁。
>>699 全体の構成が分からないので、挿しておいたら?とだけ言っておく。
質問する時間帯が悪かったかな スレタイも読めないアホに絡まれた
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>>704 オレはお前みたいなアホに真面目に解答したことを後悔したよ。
>>706 アンカーつければ良かったね。あなたに言ったんじゃないからごめんなさい
>>708 一言言っておく。
このスレに限った話ではないが、自分にとって不快なレスがつく事があるというのは普通の事。
それに今回の場合、不快な「表現」がされていただけで、内容自体はちゃんとしたものだと思うが。
それが嫌であれば、自力での解決を図るべき。
レスしてくれる人は基本的にいい人だよ 無視されるよりずっといい
>>709 内容がちゃんとしてても表現が不快ならダメだろ。
いい年した社会人なんだからさ。
匿名でも顔が見えなくても礼儀はきちっとしようぜ。
みんな社会人なんだ
>>711 自己矛盾しているね。
礼儀を掲げるのであれば、あなたの文章表現は失格。
口論は他所でやれ。 場を弁える事も、引く事も出来ないのか?
禿同
いわれたことしかできない人間を三流、 いわれたことを上手にできてる人間で、ようやく二流 いつになったら一流になるんだ?
流れがスレとは全然違うような・・・ 来たれ!初心者
>>671 >>673 よくわからないのですが
とりあえずVGAについていたピンをほかのものと取り替えました。
3DMark06で試してみます。
720 :
719 :2008/08/03(日) 13:28:32 ID:Vr/fqXVH
やはり固まってしまいました。
AMDとIntel結局どちらが良いんだ?って聞くとかえってくる答えは1つだけだと思うので AMD、これからも何とか残っていけるよね? 今度PC自作しようとしてるんだが、Intelだと少し高い+熱量UP+W数UPというのをチラチラ見るもので。 まぁ、最終的にはAMDの安さに惹かれているんだが・・・ 用途はPCゲー(Oblivion)がメインになると思う。
>>719-720 じゃ。メインメモリを疑え。
>>721 確かにAMDとIntel。どちらがいいかって聞かれても、
どちらがいいなんて、一概には言えないからな。
Oblivionをやるならば、確かVGAがATI系に最適化されているので、
VGAはATI系を選択するべき。後は何でもいいが、
なるべく高クロックCPUの方がいいだろう。
>>722 どちらでもと・・・ふむ。ご意見ありがとう御座います。
何とな〜く、Pentiam系は好きになれないのでAMD系で攻めてみようと思います。
X2の低電力、もう少しクロック高い奴でないかなぁ・・・
725 :
Socket774 :2008/08/03(日) 14:09:20 ID:IF/HIxj5
P5Qのマザーボードに 刀2 KATANAII SCKTN-2000のCPUクーラーを付けるのですが 向きが分かりません…。 黒いファンの部分をメモリスロットの方に向ければいいのかな…。 すみませんが、教えてもらえないでしょうか。
>>724 ま。言っていることは矛盾するが、Core2が無難だw
AMDはその「低電力、高クロック化」に躓いているからね。
>>725 マニュアル嫁
GT280を取り付けるとき配線がジャマで入らず 何とか入れようと苦闘してたらマザボードの表面が削れて 傷をいれてしまったのですがコレって大丈夫でしょうか?
>>727 削れたところに配線パターンがなければ問題なし。
配線パターンがあった場合は、削れた深さによるが、動かさないとわからない。
面倒でもあの手の大型カードは配線や
できるならばドライブベイなどを全部取っ払って、
ケースを中身の領域を確保してからつけろ。
729 :
665 :2008/08/03(日) 14:28:46 ID:6nS1ipQb
昨夜のLGA775のCPUの固定でビビってた者です。 その後、何とか起動できました。 みなさんアドバイスありがとう。 ところで、最近のマザーボードって、起動直後にDELキー押してBIOSに入れないのでしょうか? 起動ドライブの設定をしたいのですが、何回やってもBIOS画面に入れません。 マザーはASRock 4Core1333-eSATA2 R5.0です。 てか、以前のマザーだと、BIOSのイラストみたいなのが起動直後に出て、 DELキーでBIOS設定に入れるよ、みたいな表示が一瞬出たんですが、 それが出てないんですが、最近はこんなもんなんでしょうか・・・ それとも早すぎて見えない?
>>728 回答ありがとうございます
残念ながら配線パターンのとこをガリガリやっちゃいました
まあ、今のとこ異常なとこはありません
733 :
729 :2008/08/03(日) 14:51:10 ID:6nS1ipQb
マニュアルにF2押せとありました! あわててて読んでませんでした 申し訳ない・・・自己嫌悪
734 :
Socket774 :2008/08/03(日) 15:30:16 ID:gFqdoYrp
ベンチ実行時(3DMARK06の後半とか三国志の高グラフィック計測とか) 白っぽくなったりピンクっぽくなったりするのはグラボの寿命でしょうか?
Seasonicの12S ENERGY+ SS 550HTを使って自作したんだけど 電源いれたら電源から カリカリカリカリ!!!! って音がしてるんです。 これってファンの軸ズレ?とかそんな感じの現象? エージングとかでどうにかなる問題? 教えてほしいっす。
>>734 VGAカードの冷却不足なんじゃね?
>>735 しらん。ケースと干渉して振動でうるさいのかも?
まぁ。しばらく使って音が続けば、買った店に言ってみ。
>>736 ありがとう!
ちょっと様子をみてみるね!
>>735 確実に電源内部からの音ならすぐに交換してもらえ
内部でケーブル干渉してたりする音なら最悪火を噴くぞ
>>737 しばらくっていっても数時間とか一日程度だぞ。
740 :
Socket774 :2008/08/03(日) 15:54:03 ID:uMALuVVp
ジャンパピンって何専用とか種類あるんですか? 手元には古いマザボに付いてたジャンパピンしかないんですが SATAUのHDDの速度?変えるのに使っちゃっていいんでしょうか。 HDDには付いてませんでした。
>>740 規格(pin間ピッチ)があってれば大丈夫
汎用品もPCショップに普通にあるはず
742 :
Socket774 :2008/08/03(日) 16:07:21 ID:uMALuVVp
>>741 素早いレスありがとうございます!刺されば大丈夫ってことですね。
743 :
735 :2008/08/03(日) 16:11:30 ID:wcwXFP0b
>>738 内部っちゃ内部なのかな……。
ファンが何かにあたってそうな音。
とにかくやばそうだね……。
>>739 昨日の夜組み立てて、数時間稼働させて
今日起きてまた数時間稼働させたけど直らなかった。
ためしにケースから出して動かしてみたけどダメだった。
ってことはもうすぐにでも交換してもらったほうが良さそうだね。
往復二時間かかるけど仕方ない、交換してもらってくる!
お二方ありがとう!
PCケースって普通帯電してるもんなの? 触り方によっては少しビリビリする程度なんだが
>744 絶対にどこかおかしい マザーが逝かないうちに電源落とすんだ
共振してるだけじゃないの?
>>744 漏電してるね、それ・・・
マザー固定するときに使ったねじの所にワッシャーはさんでない?
通常問題なければあれは使わなくていい。
おっぱい
さきほど、炊飯器を炊こうと炊飯器のスイッチを入れた瞬間 PCが突然ボボボボ!と鳴り、シャットダウン そしてPCから硝煙の匂いが! あわてて電源ケーブルを抜いたのですが、今涙目状態です。 主なスペックは以下の通りです。 マザー - Asus P5K-E CPU - Core 2 Duo E8400 メモリ - CFD Elixir 2G×2枚 GPU - Geforce 7600GT サウンド - Asus Xonar DX HDD - 640GのWDと500Gの日立とサムスン 電源 - スカイテック幸村600W 直前にUSBでMP3プレイヤーを2個充電しており、もしや電源が逝ったのかと思いきや マザーボードの給電ランプを見ると点灯しているんです。 でも電源スイッチを押しても起動しません。 電源が逝ったら他の機器もまとめて壊れると聞いていたのですが HDDを別PCに繋いでみたら認識され、壊れているわけではありませんでした。 何が原因なのかわかる方いらっしゃいませんか;
コンセントの差込口、炊飯器とパソコン一緒なのかよ その環境もやばいよー、別々にしとくんだったな
>>749 炊飯器で炊飯器を炊くなんて無茶しすぎだろうJK
硝煙の匂いってお前PCに花火仕込んじゃいかんよ
原因はお前の家だろ
>>749 まさかとは思うけど…同じコンセントから、
たこ足で配線とかしていないよね?
もし、それで煙が出たのであれば、
家の電気調査してもらった方がいい予感。
753 :
749 :2008/08/03(日) 18:30:43 ID:gNFzy+ki
>>750-752 同じコンセントからではないです。
書き忘れていました・・・
煙が出たりとかそこまで派手なものではないです。
硝煙の匂いというのも、焼けた匂いみたいなのってあるじゃないですか
そんな感じで;
何から煙が出たか特定する作業に戻るんだ
>>753 蛸足してなくてそれなら、ますます原因はお前の家にあると思うんだが
まあ、たまたまタイミングが一致した可能性もあるか
電源内部のコンデンサでも死んでるんじゃないかね
>>749 異常終了したら、起動はしないよ。
USB、PCI機器をはずしてCMOSクリアすれば普通は起動します。
炊飯器の電源を入れた事で家屋のブレーカー電圧だとか電流とか その辺に負荷がかかって、電源ユニットに過剰な突入電流でも通っちゃったんじゃないか。 それで電源ユニットがダメージを受けたのかもしれないね。 工学のレベルに達してくるとエスパーどころじゃないから 炊飯器はきっかけに過ぎないけど運が悪かったとしか言いようが無いと思う。 電源がやられると一式全部逝く「場合がある」ってだけで、必ずしもそうじゃないよ。 HDDが助かったなら、それはそれでよかったと思うしかない。 多分きな臭さは電源内部のコンデンサでも破裂したんじゃない? とりあえずは電源以外のパーツが生存しているかどうかのチェック
758 :
749 :2008/08/03(日) 19:19:22 ID:gNFzy+ki
>>754 それもそうですよね。
ちょっと混乱してました。
>>755 いい機会なので、電気屋さんに今度見てもらいます。
>>756-757 生存しているかのチェックをするのに予備の電源もないので
明日買ってきて、最小構成でCMOSクリアしてみます。
電源のコンデンサ漏れ、破裂とかよく聞きますが
その状態でもマザーボードの給電ランプはつくものなのですか?
それが点いてるのがちょっと不可解だったので
>>758 単純に別PCの電源引っ張ってくればよくないかい?
W数足りないなら構成絞っていけばいけるだろうし
>>758 電源が壊れてなくても、例えば急に停電とかなれば、起動しなくなりますよ。
(本当に電源かM/Bが壊れてるかもしれませんが)
俺は、USB、PCI関連をはずしてCMOSクリアで復旧させています。
761 :
744 :2008/08/03(日) 19:42:30 ID:XYgSU1G0
>>745 異常があるみたいなのでいろいろ実験してみた結果、電源によるものと判明(ちなみに電源はケース付属のやつ)
まだ買って1ヵ月だし、販売店に持っていって詳しく調べてもらおうと思ったら…なんの検査もなく無償交換してくれた
だが新しくなった電源でも同じ現象が…
これって仕様なのかな?そうだったら店に悪いことしたな
>>746 PCに電源入れてなくてもなるから違うと思う
>>747 ワッシャーじゃないけど防振ゴムならはさんでる
>>761 >なんの検査もなく無償交換してくれた
これは前例が良くある不具合ってことじゃないのか?
漏電するのが仕様ですなんて聞いたことがない
コンセントプラグの向き変えたら直ったりすることもあるみたいだけど
コンセントプラグにプラスマイナスがあることは、 あまり知られていないのであった。
アースのことかな。
単相3線式100Vって知らないのかな・・・ て完全にスレチだな。
768 :
719 :2008/08/03(日) 22:14:48 ID:Vr/fqXVH
>>722 >>723 メモリかグラボですか・・・
あきらめたほうがよさそうですかね?
関係ないかもしれないですが
FrapsでSAの動画をとりました。
遊んでいたときはサクサクだったのですが
動画をみるとカクカクでした。
録画してる間は1度しか固まりませんでした。
やはりグラボでしょうか?
マザーボード ASUS P5Q VGA ASUS 9600GSO CPU Core 2 Duo E8500 メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-800 4GB HDD HDP725050GLA360 500GB ケース ANTEC Nine Hundred ドライブ AD-7200S \4000 電源 GUP-EG500J-DX10 初めての自作でこの構成なんだけどマザー、メモリ、電源、ビデオカードだけで試したらBEEP音がなり続けて起動できない。 そこからビデオカードを抜いたらBEEP音鳴らずに動いた。 ビデオカードありで電源の8pinやら試したけど8pinはBEEP音、4pinも同じく。 電源の箱には6pinでPCI-Eと書いてあるやつがあるはずなんだが何も書いてない6pinしかない。 その6pinさしても電源入らない。 これはPCI-E対応の補助電源買えば治るのかそれとも他に問題があるのか教えてください。
3ヶ月前に初めて組み立てたのですが、先日クロスファイアというゲーム中に突然落ちまして、それ以来3分待たずして落ちるようになりました。 詳しい症状は BIOS画面、セーフモード、通常起動、どれでも落ちる。 連続で試すと落ちるまでの時間が短くなる。(酷いときはvistaロゴで落ちてました。) 構成はいずれも新品で CPU Quad6600 マザボ P5KデラWiFi メモリ キングボックス2GB×2 ビデオカード ZOTAC GeFORCE9600GT HDD SEGATE ST3500320AS 電源 剛力短600W これの原因はマザボが熱で壊された感じでしょうか? FANはケース付属で正面に1個裏に2個ついていて、CPU・ビデオカードには付属のものを使ってました。 やはり付属では無いFANを使ったほうがいいのでしょうか? お願いします。
>>769 4P×2を挿したのかな?
それはPCI-Eのものではないよ。
CPUソケットの付近に8Pのコネクタないかな?
P5Qだったら、4P分フタがしてあると思うけど、そのフタ取って8P挿してね。
6P+2Pのコネクタはないの?
>>769 >そこからビデオカードを抜いたらBEEP音鳴らずに動いた。
P5QってオンボードVGAが無いのでは?
これが本当ならば板がおかしい。
VGA無しのBEEPが鳴るはずだから。
>>770 最小構成にして、定番のCMOSクリア後にメモリテスト。
それをクリアしたら、VGAを安物買って試す。
>>771 6P+2Pはあるんだが2Pの方に出っ張りというか形が違ってコネクタに入らない。
フタしてあった場所だしCPUの近くだし合ってると思うんだけどなあ。
>>772 オンボードは無いし板おかしいのかも。
>>773 −−−−−(連続) 長の繰り返し DRAM挿し込み不良
だと思うけどこれってずっとビーーーーーーーーーーーーーーって鳴ってるってことだよね。
途切れなくずっと鳴ってる。
早速ありがとうございます。
>>772 試してみます。
>>773 OCはビビッて手を出してませんでした。エアコンの設定温度気をつけます。
>>774 違うよ。
4P+4PをCPUソケットそばのところに挿す。
6P+2Pの6Pだけをビデオに挿す。
電圧が違うからへたすると壊すよ。
>>776 ビデオに挿すってビデオカードにコネクタあるってこと?
24pinは普通にささってていいんだよね?
>>777 24pin→M/Bの24pinコネクタ
4+4pin→M/Bの8pinコネクタ
6+2pin→グラフィックカード
この3カ所全部挿す必要がある。
>>778 9600GSOいくら見ても挿す場所なんてないんだが・・・・
>>777 >>778 さんが言ってるように接続してね。
あなたのビデオカードの場合は、6Pのコネクタがあるから、6Pだけを挿して。
場所は、モニタケーブル挿す側の逆側にある。
今、HDDにOSインストールしようとしてるんですが、 ジャンクのHDDを使ってるんです。 で、そのHDDは正常に動くんですが、 Macの64BitOS(Windowsしか使わないから良く分からないが)で使われてたからダメ、 みたいな感じのエラーがでます。 どうすればインストールできるようになるんですか?
>>781 HDDメーカーのツールを持ってきて、
ローレベルフォーマット。
786 :
744 :2008/08/03(日) 23:38:09 ID:XYgSU1G0
>>762 プラグの向きを変えたり、電源ケーブルを変えたりいろいろやってみたけど駄目だった
電源とケース合わせて6000円の安物だから仕方ないのかも
触った感じではそこまで漏電してないみたいだしこのまま様子を見てみようと思う
本格的な漏電チェックって素人でもできる?
>>761 ワッシャーでも防振ゴムでも一緒だけど、基本的にはマザーを固定するねじには何も挟まない。
ねじの頭がマザー上の部品とかに接触してショートする場合だけワッシャーをかませばOK。
っていうのも、マザーのねじの周りに銀色のわっかがついてるでしょ?
裏側にも同じような感じでついてるんだけど、あそこから
電源-ケース-ねじ-マザー
の間でアースを取ってるのね、簡単に言うと。
だから、すべてのねじとマザーの間にワッシャーをかましてしまうと、それが出来なくなって電源から漏電してしまう。
ケースに触るとびりびりするのはそのせい。
ついでに言うと電源を落としてても、電源自体の主電源を切らないと電気自体は流れてるよ。
ということで、
>>761 はその防振ゴムを取ってくるんだ!
長文スマソ
>>768 それはソフトウェア的な問題・・・というか設定の問題である可能性が高い気がするので
該当板で聞いたほうがいいと思う。
多分録画FPSが低いんじゃないか。
実ゲームFPSが65とか70だとして、録画FPSが25以下とかだとカクつきが目立つと思う。
DVD鑑賞用途に安く1台組みたいと考えてます。 Athlon64X24600+に690Gの組み合わせでオンボードグラ使用 モニタ解像度はWSXGA+を想定してますがマシンパワーは足りていますか?
>>789 DVD鑑賞以外に特に考えてないならOK。
将来ブルーレイもって事だったら、少し考え直したほうがいいけど。
792 :
744 :2008/08/04(月) 00:08:48 ID:EOPqy+kl
>>787 そうだったのか全部絶縁されてるから外してみる
スペーサからシャーシに逃げた電気はどこへ吸い込まれるんだろう・・・
>>790 スレ違いだったみたいですね
申し訳ありません
>>791 用途はネットとDVDだけです
BDは考えてないのでこれで行こうと思います
ありがとうございました
基本的にどんなマザーボードも、グラフィックボードなしでも 映像を見れるようになってる(オンボードでグラフィック機能がついてる) と考えていいですか?
いいえ
798 :
719 :2008/08/04(月) 01:56:25 ID:JLabF0wB
>>788 一応60FPSで録画しました。
該当板で聞いてきます。
ありがとうございました。
>>716 いれれたときにはすでにできてる、もしくは言われないのが一流
グラボについて質問です。OCモデルのものは欠点のようなものはあるのでしょうか? EN9600GTを買おうかなと思ったのですが、PX9600GT Extremeのほうが安いしコアクロックも上なのでそちらにしようかと。
803 :
749 :2008/08/04(月) 08:33:47 ID:WfFk6SOg
>>801 製品寿命が短いこと、熱設計が設計以上に発熱すると思うので
熱対策が大変なこと。
回答したり質問したり、失礼ですが ケースのフロント部に吸気用ファンを取り付けたいとおもってます。 ケースを加工するのには、どのような工具が必要ですか。
>>805 電動ドリル、ニブラ又はシャーシパンチ、丸やすり
何も持って無かったらケース買ったほうが安い
HDD4台で運用しているのですがIDEモードでは特に問題なく動くのに RAIDモードにすると途端にBIOSすら入れなくなってしまいます。 色々いじったところある特定のHDDを外すとRAIDモードでもBIOSに入れることがわかりました。 これはこのHDDが壊れているということなのでしょうか? IDEモードで起動して個別にチェックディスクしたところどれもエラーはでなかったのですが チェックディスクで問題がなくてもHDDが壊れているということはあるのでしょうか?
>>805 よーしぼくがぼくのけいけんからお答えしてやるぜwwwwwww
まずさいしょにつけたいファンのネジ穴のあいだのすんぽうをよくはかるんだぜwwwwww そいからくうきのとおる穴もどゆふにするか考えてえんぴつでケガキいれるんだぜwwwww
それとフィルターをつけるとしたらどうゆうのをつけるかかんがえるんだぜwwwww ぼくのばあいはとうきゅうハンズで買ったステンレスのメッシュシートをファンにくるむみたいにしてつけたんだぜwwwwwww おそうじは掃除機で外から吸うだけだからカンタンなんだぜwwwww
くうきが通るとこのケガキいれたらうちがわを6ミリとか7ミリくらいのドリルで穴あけていくんだぜwwwww 切りこがいっぱいでるからお布団のそばでやらないほうがいいんだぜwwwwww ギザギザに切り取ってから金属のやすりで面をならすんだぜwwwwwww ネジ穴もあけるんだぜwwwww
ニブラもつかったことあるけどざいりょうが厚い高級ケースだと手のひらが死ぬほど痛くなるんだぜwwwww ドリルでやるとヤスリがタイヘンだけどまだ耐えられるレベルなんだぜwwwwww
ぼくのケース9センチ4こと12センチ5こつけたんだぜwwwww 音がうるさくていつもおかあさんによばれてもなにしゃべってるかわからないんだぜwwwww
底面にもあと2こくらい追加したくなってきたぜwwwww
>>803 うわぁあぁあ!!! 周りの機器を巻き込んでないといいな!
>>807 そもそもなんでRAIDモードにする必要があるんだ?
あと、動かないHDDってのは何か特別な用途に使ってないか?
例えばシステム用とか。そんなの。
WMPやGOMplayerを使用すると、 すぐ青い画面になり再起動してしまいます。 ネットなどしていてもならないので動画系だとなるようです。 稀に観れることもあります どのような点が怪しいでしょうか
電源たりてんの?
VGAドライバ更新
820 :
817 :2008/08/04(月) 13:21:47 ID:5r+8MuXF
御早い返答ありがとうございます!
>>818 seasonicのSS-500ESを使ってます
構成はE8400(OCしてません)で、
グラボがASUSのGeforceの8600GTSなので
電源は大丈夫だと思うのですがどうでしょうか?
自作してから2ヶ月以上経ち、この症状が出始めたのが
3日前くらいなので電源は気にしてませんでした
暑くなってきたのでもしかしたらエアフローかな、と自分では思ってました
>>819 なるほど
ちょっとnVIDIAのHP行って来ます
だぜさんは今日も絶好調だな
1レスで終わらせれば「面白い奴」ですむが、 無駄に数レスを浪費している時点で、 自己顕示欲バリバリのキモイ野郎にしかみえん。
ドリルとかヤスリでやるときに大きい音が出るから昼間にやったほうがいいぜwwwww 夜中にやってるとおかあさんにおこられるんだぜwwwwww
>>822 おまえみたいなやつがこのスレをつまらなくしてるんだぜ?
いや別に面白おかしくする必要もないと思うんだが・・・。 まぁ何というか、下手なレスした俺が悪かった。すまん。
>>802 >>804 ありがとございます。参考になりました。素直にOCモデルでないほうを選びます。
こっちこそごめんねwwww
828 :
817 :2008/08/04(月) 15:54:37 ID:5r+8MuXF
ドライバいれてみましたがダメでした システムの復元もしてみましたが効果ナシです 他に気になる所があれば是非お聞かせください
>>828 『症状の出始めた3日前』に何かインストールしなかったか?
或いは普段と違うことをしなかったか?
830 :
817 :2008/08/04(月) 16:07:38 ID:5r+8MuXF
返答ありがとうございます しました ですがそのpcゲーがまずかったのかと思い 症状が出てからすぐアンインストールしましたが変化なしです 設定でDirectXがどーのって出たので適当にはいを選択してました 思い当たるのはその辺です
>>830 DirectXをMicrosoftのサイトから落として入れなおしてみては?
832 :
817 :2008/08/04(月) 16:37:47 ID:5r+8MuXF
>>831 最新のDirectX End-User Runtimeというのを入れてみたんですが、
また途中で止まり再起動してしまいました
>>832 revo Uninstallerを使ってGomをごみが残らないようにアンインストール→新規インストール
その他コーデックパック等入れてるならそれも
駄目ならOSクリーンインストールを考えてみる
>>830 DirectXをアンインストールしてみてはどうかな
通常では無理だけどフリーソフトでならできる奴が幾つかあったはず
ブルー出てるってことメモリがお亡くなりでは?
836 :
817 :2008/08/04(月) 17:22:10 ID:5r+8MuXF
>>833 やってみましたが駄目でした
最悪パーツ交換かな、とは思ってましたが再インストール…
検討します
>>834 探してみます!
>>835 メモリが死んでいても今みたいに専ブラなど他の作業は出来るモノなのでしょうか?
837 :
Socket774 :2008/08/04(月) 17:24:08 ID:mq/qsoNo
CPUのリテールクーラーが取り付けられません E8400のリテールクーラーをマザーに取り付けようとしたんですが うまくいかず、各々のピンの取り付け取り外しを繰り返していたら 白いピンの中の黒いピンが出たまま戻らなくなってしまいました(3本ほど) 一本はマザーについている状態で残りはマザーから外されている状態 おかげで取り付けも取り外しもできません、どうやったら黒いピンを引っ込ませられますか?
839 :
837 :2008/08/04(月) 17:28:04 ID:mq/qsoNo
あげちゃった、すいません えー自己解決しましたw
>>836 メモリが丸ごと死んでる場合以外
つまり部分的におかしい場合ってのもあって、その場合は地味に厄介だったりする。
ものすごく噛み砕いてのレスになるけど
メモリモジュールそのものが異常というわけじゃなく、特定のメモリ領域がエラーを吐いてる場合
POSTで通ったとしてもmemtestのようなメモリ領域のエラーチェックをしているわけじゃないのでPOSTもするしbootもする。
特定アプリでエラーを吐く場合もあれば、不特定にシャットダウンしたりブルースクリーンになったりする。
仮に正常なメモリだったとしても、メモリ間で不正な値を渡すようなソフトウェアが絡めばメモリのエラーとして報告される。
この場合は気まぐれで出るような頻度だったり毎回だったりと、再現性が環境差に直結したりと
原因の切り分けが中々し辛くて、ソフトも含んで疑いだしたらきりが無い状況になる。
そんなワケで、特定アプリだけが使えたり、逆に特定アプリ以外使えなかったり、というのは十分にありえる。
というのを毎回言うのが面倒だから、memtestしておけということ。
大抵の場合、メモリがおかしかったらOSインスコ時にコケると思うから
memtestとOSクリーンインスコを試せばいろいろな意味でハッキリすると思うよ。
自分の日本語力の無さとアホさに泣いた。 最後の2行以外は忘れてくれ・・・
TEMPESTの天板のはずし方教えてください
OSインストール後にモニタの電源がON、OFFを繰り返している(画面は映らず) んですがどうしたらいいんでしょうか?グラボはクロシコのgf9600です。
845 :
Socket774 :2008/08/04(月) 22:07:25 ID:ZC22Onp3
他の多くの幸せを我慢してる代わりにお財布にはちょっぴりゆとりのある30独身リーマンです。
ハードは苦手なので質問させて下さい。
DELL の30インチで2560x1600出るディスプレイを使ってるんですが、
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71470 ここらへんの購入を検討してます。
用途は、ネトゲ(CoD4とか)とDTMです。
1. ディスプレイへの接続が高解像度なのでduallinkとかいうやつなんですが、
CrossFire XというRadeon 2枚差しのものはこのduallinkに対応してるんでしょうか?
2. CrossFire Xというのは、
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080313036/ の写真を見ると、
ディスプレイ - グラボ1 - 2 - 3
って感じ?
それとも、
ディスプレイ - なんかの特殊な機器 - グラボ1
- グラボ2
みたいな感じ?
3. これって将来3枚差しに出来たりします?(マザボ的に?)
4. その他何か注意点があれば!
ボーナスでCPUかメモリの増設を考えています。 メモリを2GBから8GBに変えるのと CPUをペンD2.8GhzからC2Dに変えるのとでは、 どっちが有効でしょうか? よろしくお願いします。
>>847 >>1 読めと言いたいところだが、暇だし・・・w
32bit版のOSを使ってるんだったら、8GB積んでも意味無し。
で、CPU替えるのはいいけど、マザー何使ってるの?
対応してないんじゃないの?
>>846 23回読み直したところで理解できました^^
>>847 用途による。お前がやりたいんはエロゲ主体orエンコ主体orAVとかな。
さしてメモリを使わないモンに2G以上積んでも費用対効果かは望めんぞ
3Gちょい以上を認識させるなら64bitOSにせな。
E6420 DDR2 800 1GB×4 GA-965P-S3 Rev.3.3 400×8で3.2GHzを常用で使ってるんだが メモリーがDDR2-800だとバススピード400までがシステム的に限界なの?
さっきPC使用中に停電してしまい、PCを立ち上げなおした所 マザボのロゴが出た後、10秒〜20秒ほどで画面が硬直してしまい 何度立ち上げなおしても改善しません; 考えられる要因は何か教えていただけると嬉しいです;;
>>853 HDDがご臨終とエスパー
HDD外して、起動してみ
>>854 >>855 素早い回答ありがとうございます
CMOSクリアはやったことないですが、今やり方が書いてある所を
見つけましたのでそれを見ながらやってみますね。
それでダメでしたらHDDがご臨終ですかね;
とりあえずがんばってみます
その後また報告しますー
ちなみにこれはノートパソコンです
>>856 cmosクリアの後ちゃんとBIOS設定するんだよ〜
858 :
Socket774 :2008/08/05(火) 11:24:52 ID:j/3WFF1n
すいません、スレ地だったたらゴメンなさい。 MBのブザーユニット、AINEX BZ-01を買ったのですが、 どこに挿せばいいのかイマイチよくわかりません。 どこに挿せばいいのでしょうか?
>>858 マニュアル嫁。スピーカーて書いてある所だ。
Speakerとか書いてあるピンのトコ。 場所はママンによって様々。
861 :
Socket774 :2008/08/05(火) 11:40:40 ID:s/LHoKIb
マニュアルのピンヘッダー(Power On&Power LEDなど)の説明のところに 書いてあります。物によってブザーではなくスピーカーと記述がしてあるよ。
862 :
853 :2008/08/05(火) 12:23:00 ID:3e2YjorI
CMOSクリアできました!んでBIOS設定の項目出てきたので 日付だけとりあえず直してBIOS終了させたんですが 終了させた後マザボのロゴ出てきたところでフリーズしました;; そして立ち上げ直しても「Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して 中段させた場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード、セーフモードとネットワーク、セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成、Windowsを通常起動する」 の項目が出てきて、ここもしくは通常起動をするを選択した後 windowsのロゴが出てるところでフリーズしてしまいます;; やはりHDDがやられたんでしょうか?;
>>862 ハッキリ言ってわかりません。
ただ、その可能性が高いとは思う。
そのHDDフォーマットして、OSクリーンインストがだめだったら
HDD新しいの買ってくれば?
>>862 俺ならHDをフォーマットしてOSからクリンインストしてみるがね
HDDだめだったら、異音が鳴りそうな気がするが
>>862 停電したときの状況によるとおもうけど…。
雷で停電したのであれば、電源からパーツの全てを疑う。最悪、全て買い換え。
単に停電ならば、突然OSがクリティカルヒット喰らったんだろ。
OSを再インスコなり、修復インスコなり、好きにすればいい。
867 :
853 :2008/08/05(火) 12:36:43 ID:3e2YjorI
おおおお、みなさん素早い回答ありがとです! フォーマットの仕方すらわかりませんが調べてやってみることに・・・ って今までのデータが( ´;ω;`)
>>867 OSとデータは物理的に別ドライブに分けておくのが常識
>>867 自作でHDD生きてる可能性あるんだから取り出して、別PCもあるみたいだからそっちにつないで見たら?
>>867 だったら、まず修復インスコしろよ…。
しかも他作PCか。自作PCじゃねぇーのか。
作ったってくれた奴か店に泣きつけよ。
871 :
853 :2008/08/05(火) 12:55:26 ID:3e2YjorI
>>868 一応データはOSとは別ドライブに保存してます!
>>869 このパソコンは某メーカーのノートパソコンですので;;
>>870 ここは自作PC初心者って書いてあるので一応自分もその一人です!
ちゃんと自作しましたよ!
とりあえず修復インスコやってみます!
フォーマットの仕方が分からない…??
自作でフォーマットの仕方が解らないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏ですね。と言いたいから言った。
ノートパソコンの自作と言ったら、ベアボーン・キットだよな。 ベアボーン・キットはこの自作板的にはどうよ? 俺は、自作に入らんと思うんだが。
フォーマットってやったこと無いので わからんのだが、Cドライブ右クリック→フォーマットでおk?
自作PCが動かなくなって投稿してるのは 市販で買ったノートパソコンって事でしょ
>>877 Windows上でのフォーマットならそれでいいよ。
>>878 お前の読解力に脱帽といいたかったが
本人乙
壊れたのは自作PCで、 今カキコしてんのが某メーカーノートじゃね と好意的にエスパーしてみた
普通にウインドウズをクリンインストすれば途中でフォーマットするか聞いてくるだろw
自作じゃなく自演になってきたw
orz
>>883 だなぁ。自作でOSを自分で入れたのであれば、
一番最初にOSを入れたときにフォーマットしている。
>>867 の「フォーマットのやり方が分からない」なんて
発言は絶対にありえん。
どちらにしろごちゃごちゃ言ってないで、
修復インスコにしろ、クリーンインスコにしろさっさとやれと。
そこが問題切り分けの第一歩でしかないんだから。
ST3500320AS (500G SATA300 7200)(Seagate)の HDDを増設したら、以下のようなメッセージが出てしまい、 POST画面やマザーボードの企業ロゴで再起動するようになってしまいました。 "DEL:Setup F11:Boot Menu F12:Network boot F10:Flash Recovery" "Dram timing is too tightly so reload timing" "Press any key or Del key to continue..." さらに、ここで何かキーを押さないと起動できなくなってしまいます。何も押さないと再起動の繰り返し・・・。 HDD増設前は、スイッチ押すだけでWINDOWSが起動してたんですが何か考えられる原因ありますか? ちなみにPC構成は CPU:P4 3.4GHZ プレスコット M/B:865PE Neo2-PFS Platinum Edition メモリ:DDR400 PC3200 184pin DDR SDRAM DIMM CL3 1G*4 です。
>>887 増設したHDDのジャンパピンがマスター設定になってて
そいつを先に読みに行くからでは?
あまっていたAthron 64 3500+(939)を使って組み立て中なんですが、 電源を入れると「ピーピピッピーピピッ」というアラームが続け、10秒くらいすると電源が落ちてしまいます HDDやメモリなどを全部外してもなり続け、CPUだけ外すとならないという状況です 単純にCPUが壊れてしまってるんでしょうか?
リンク付きのわかりやすい解答ありがとうございます M/B メモリ CPUを新しいのでそろえてきます・・・・・・
>>887 外したら正常に動くのか?
正常に動くのであればBIOSでBOOT順番の変更。
それで無理ならば詳細システム情報と電源容量を晒す。
>>889 BIOSが動くのに誰が処理をしていると思っているんだよ…。
つーか。VGAじゃねーの? 確かその間隔だと。
OSインストしてマザボ付属のCDからドライバをインスト LANだけ認識しなかったのでネットで最新のドライバを探したがCDが最新だった マザボはabitのAN78GSです このLANを認識させるにはどうすればいいでしょうか?
おk
>>895-896 素早いレスありがとうございます
無事動作しました。
これで夏が過ごせます
898 :
Socket774 :2008/08/05(火) 18:59:12 ID:L/xJ10WL
自作初心者です。 メモリ Athlon 64 X2 \9360 マザボ GA-MA78GM-S2H \10280 OS vistaアルティメット \24980 メモリ (A-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GB HEAT SINK付き)*4 \(4680)*4 DVDドライブ DVR-AN20GL \4179 HDD Western DigitalCaviar GP WD10EACS-00D6B0 \12880 ビデオカード ASUS EN8500GT SILENT/HTP/512M \11480 ケース Scythe(サイズ) N-880-BK ブラック \5980 ファン RDL8025S (8cm CASE FAN) \580 で、つくりたいとおもうのですが・・・ いかかがでしょうか・・・ OSは64ビット版です。
好きにすれば? お前の好きに組めるのが自作だぞ
【OS】Windows XP 【メモリ】DDR2 2048MB 【マザボ】P5K Deluxe 【電源】SS-650HT 【VGA】GeForce8800GT この構成で起動しようとした所、窓のロゴが出てもなかなか起動せず、 リセットしセーフで起動しようとしたらできず、マザボのSMOSをクリアしたところ 起動できました。 原因はなんなのでしょうか?ご教授おねがいします。 因みに前々からブルースクリーンが出ていたりもしました。
>>901 ブルースクリーンが出てBIOSが通らないのはメモリが怪しいな
メムテスト回せ
903 :
Socket774 :2008/08/05(火) 19:33:52 ID:GGU8RLV1
マザボP5K-E使ってますがUSBコネクタが2つしかないようで 困っております。分岐したり新たに増やす方法はないのでしょうか?
使ってるマシン逝きました。 電源+AM2のマイクロATXマザー+CPU(64×2なら何でもいい)+メモリ1G 全部中古、秋葉価格で安めに作っておいくらですか? 自作の経験は豊富な方だと思いますが、記憶はDDR400までで止まってます。 予算は1万(生きてるパーツ買い取り価格)+アルファです。 アルファはパーツの相場次第でがんばります。 ちなみに電源は壊れてないんだけど、さっき自分で違うねじつっこんで その違うねじが刺さったままどうやっても抜けません。 こつがあったら抜き方教えてください・・・。
>>903 俺の日本語読解能力が狂ってなければ背面パネルに6個ないか?
知識豊富な癖にねじ間違えるのね
909 :
Socket774 :2008/08/05(火) 19:41:18 ID:GGU8RLV1
>>904 >>906 レス有難う御座います。
私の書き方が上手でありませんでした。
マザボ側の内部USB端子の事です。
S-SATAの近くに配列されてある
青い差し込み口で9本のピンがあるやつです。
しかし1万はきつくないかな・・+αがいくらいくか知らんけど
911 :
887です。 :2008/08/05(火) 19:43:18 ID:jGs5+NB2
>>912 もしや正体ばれてる?w
コンデンサ確認了解しました!
電源のねじは運の神が降臨して直せた。
15000円くらいじゃマザボ+Athlon64x2+メモリは無理かな。
妥協するならCPUかな、やっぱり。じゃんぱらのHPで通販価格を見積もってみる。
914 :
887です。 :2008/08/05(火) 19:56:56 ID:jGs5+NB2
>>912 Dram timing is too tightly so reload timing
エキサイト翻訳後
ドラムタイミングがあまりにしっかりそうであるので、タイミングを再び積んでください。
??もうちょっとヒントくださいorz
>>913 またおまえか
15000じゃきついだろ
自作経験豊富とか言いつつ違うネジ突っ込んで壊すとか(笑)
>>902 メモリテストしましたが、エラーはありませんでした。
たかと乙w
>>922 ありがトン。
見積もってみたら13000円程度でかえるっぽいでした。
コンデンサに気をつけて明日にでも買いに行きます。
>>905 なんかNGIDになってると思ったら
くだらない質問スレで暴れてた糞女か
926 :
Socket774 :2008/08/05(火) 22:34:05 ID:lwGJidaV
カッターの刃を隙間に差し込んで下に爪楊枝とか敷いて てこの原理で押し上げたら良いんじゃないでしょうか。 PC自作初心者ですが・・・
分解すりゃいいだけ・・・。
928 :
Socket774 :2008/08/05(火) 22:40:06 ID:lwGJidaV
読み返したらもう解決してたり・・・
メモリをどれだけのせるかで迷ってます。 CPU E8500 MB ASUS P5Q-E VGA HD4850 512M OS Vista Ultimate 主な用途はフォトショップでの画像処理や動画編集などです。 とりあえずDDR800を2Gx2で4Gとは思っているのですが、 8G乗せるメリットはあるでしょうか?
>>929 画像処理するなら予算の許す限り積めば良いんじゃね?
VISTAだからXPみたいな制限ないし
>>929 64bit版のアルティ買うならメリットはある。
>>929 あんちゃん、32bitは4GBまでだかんね
認識3Gだっけ?
3.25とか3.16とか認識
935 :
817 :2008/08/05(火) 23:25:49 ID:HZhO8ijt
ごめんなさい
随分と報告遅くなりました
DirectX uninstallerというものを見つけたのですが
プロンプトのところでよくわからなくなり断念してしまいました
>>840 さんにご指摘頂いたようにmemtestをしてみました
デュアルチャンネルだったので1枚ずつ、3〜4回テストを繰り返してみましたが
errorがでなかったので、メモリが原因ではなかったようです
従ってOS再インストールしてみます
その後ちゃんと解決できたか報告したいと思っています
くだらない内容の質問にアドバイスを与えてくれた皆さんに
本当に感謝しています。ありがとうございました。
>>934 あんまり知識ないなら、レスしないほうがいいぞ。
VistaでもXPでも一緒だからな。
32bit版使う限りは。
逆に64bit版使うなら、XPでもVistaでも4GBオーバーでも使えるぞ。
>>936 Vista Ultimate 64だろ
3.25とか3.16は32の話
正確にはVISTAUltimateだからだな言葉が抜けてた でも上げ足取ってたのしい?
32bit版でも、ツールでRAMDiskにして、仮想記憶ディスクにすれば いいんだから4GBより8GBのほうが多少はメリットあるかも。
>>940 おいおい、揚げ足じゃなくて間違ってる事を指摘してるんだぞ?
Ultimateでも32bit、64bit両方あるんだぞ。
で、XPでも64bit版使えば上限128GBになるんだぞ。
もちろんハード上積めないけどな。
間違い指摘されて気分悪いんかもしれんが、ちっとはググるなりして確認してみ?
Ultimate=64bitだとおもってたわ ま長文乙
なんかよく分からんがパッケージ版とDSP版で話が食い違ってるんじゃないか?
ID:ABj8bIBS
>>946 お前さ、マジで知らんならレスするな。
邪魔。
急にいろんなIDがわき出したなw
無知 逆切れ ID:ABj8bIBSは性格どうにかしないと社会で通用しないよ
今度は単発かw
自作の為にパーツを買い揃えたら付属品以外に 他に必要な物ってありますか? いざ作ろうとしたらネジやケーブルがないとかあります?
>>955 ケースとマザボに入ってる部品でたいてい事足りるようになってるよ
>>957 >>958 ありがとうございます
一応予備もかねてネジのセットみたいなの買って初挑戦してみます
最近PCの動作がおかしいです。
夜泣きデモするのか?
OSは立ち上がるものの、スタートアップが起動しません その状態だとネット、ソフトが使えず、コントロールパネルも開けない 電源を一度落として電源ケーブルをさしなおしてからだと なぜか正常にもどります 原因がさっぱり思い当たりません・・・
わかりました WIN板にいってみます。
最近リアルプレーヤーとかWMPで動画を再生すると大概のモノは 2秒ぐらい流れてブルスク、でブルスクも切れて勝手に再起動と言う状況に なってしまってます ここ最近急にです あばすとでスキャンしたけど何も無し、 システム復元で平常通り見れた日に戻しても変化ナシです どうやったらこの状況回避できるでしょうか WinXP-homeです
966 :
Socket774 :2008/08/06(水) 04:01:25 ID:hiIJxrGw
お前ら就職どこに決まった? 1 ゾウ 投稿日:04/08/23 13:47 ID:ceSocDIy 俺動物園。 まじでラッキー。これから遊んで暮らせる。 2 イヌ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:ogio0832q 良かったな。俺は介護犬になる。 ヒトのためになるって悪くないぜ。 2 ニワトリ 投稿日:04/08/23 13:48 ID:riKiegGw2 俺も食肉工場勤務が決まってるけど、 実際どんな仕事するのかよくワカンネ。 でも俺たち就職決まって良かったよな、お互い頑張ろうぜ
>>965 グラフィック周りがくさい気がする。
グラフィックドライバが壊れていてもブルスクは出るから入れ直してみるのもいいかもね。
あとは夏だし熱暴走も疑わしい
ケースを開けてCPU等のファンが回っているか確認して扇風機の風が当たってる状態で動かしてみるとかしてみたら?
これでもあなたは北京五輪に行くのか? ・反日教育のせいでただでさえ敵対視 ・日本に対する誤審・日本人選手へのブーイングはあたりまえ! ・日本人というだけで中国人観客との小競り合いも ・しかも日本人はどこに行ってもボッタくられる ・あの国に日本的な「サービス業」という概念はない ・まず食べものが汚染 ・大気汚染(北京の大気汚染は尋常じゃない!) ・水質も汚染(ペットボトルの水ですら安心して飲めない) ・治安が最悪! (犯罪に巻き込まれても日本人では警察すらまともに扱ってくれない可能性あり) ・会場になってる大型建築も安心できない(地震で有名になったオカラ工事) ・電力供給不足が指摘されている(8月の北京は暑いよ) ・謎の感染症が大流行の疑い(手口足病のほか、青島市で奇病の噂あり。当局は否定) ・中国人は公共マナーという概念がない! (ツバ吐きまくり!ゴミ捨てまくり!行列を守らない!集団だと非常に粗暴になる) ・偽造チケット大量販売の疑い。現場で席をめぐって揉める可能性あり! ・偽札が横行している!(銀行のATMから偽札が出てくる) ・中国各地で暴動が散発的に発生中
SATAからSASを認知させることは出来ないのですか?
昨日自作してみたんですがモニターに何も映りません。 電源スイッチを入れるとマザボの通電ランプは点灯 ケースファン、CPUファン、VGAファンは回ります。 試しにGeforceの補助電源を抜いてみたところVGAファンは 回らなくなりました。 これはマザボとの接触が悪いかVGAが壊れているかのどっちかと考えていいんですか? ひとつ気になるのはVGAの金色の端子がひとつ欠けていました。 ほかに考えられる原因など教えてください。
RADEON HD3850 の商品を400W電源で運用したいのですが電力は足りますか?
HDD2台ぐらいまでなら多分
>>971 最小構成でBIOSに行くか実験
いくなら、HDやCDD、FD等パーツを一つずつ足していって何を繋ぐとPOSTしないのか調べる
最小構成でもポストしないなら根本的に配線ミスや最小構成でも部品の故障があり得る
たまに勝手に電源が切れることがあるんですけど、何が原因なんでしょうか? 3Dのゲームをずっとしても 落ちない時は落ちないので熱暴走では無いと思うけど
977 :
973 :2008/08/06(水) 09:41:48 ID:0iUtGBUO
8800GTと9600GTとHD3850のビデオカードでは 価格や性能などでどれがお勧めですか?
978 :
Socket774 :2008/08/06(水) 09:58:47 ID:CA2is6KN
HD3850がおすすめ
9600GTがおすすめ
Chrome430GTがおすすめ
>>976 CPU、ビデオカードの熱暴走
電源の容量不足
983 :
Socket774 :2008/08/06(水) 10:40:28 ID:u3svr2c/
昨日勝手にHDDが認識できなくなりましたが、電源を入れなおしたら復活しました。 暑いからだと思うのですが、HDDが何度になったら停止したほうがいいでしょうか? 温度はエベレスト(測定ソフト)での数値を使います。
>>983 HDDが認識できなくなる自体を、「暑いから」ってだけで納得できるお前が格好いい。
なんか。男気っていうか。無頓着っていうか。無知って意いうか。こう。漢を感じる。凄い。
熱で壊れる前にPCの冷却を強化した方が良いと思います。
>>983 自作ならケースファン追加するとかHDDクーラー追加するなど行うべし
>>982 電源400Wなのでキツイのかな、これを変えて見ようと思います
ありがとうございました
988 :
983 :2008/08/06(水) 11:28:49 ID:u3svr2c/
いや、HDDもおかしいかもしれません。 エラーもあったし、早く換えよう。 MaxtorのHDDで今温度が48度です。 あまり熱くないような。60度になったらPC停めようかな? 何度まで大丈夫かな?
構成を書かない人が多いね それでエスパー出来るとは・・w 恐れ入ったw
Seagate的にはHDDは45度を超えると寿命が半分になる と言っている。
そろそろ次スレを立てないと…
おまいら釣られ過ぎ。 ネタかどうかくらい見分けろよ。
釣りと言うことにしておくよw
うめん
質問です。 後からいけないことだと知らされたのですが、配線も入れっぱなしでWindowsxpを上書きインストールしてしまいました。 原因はこれなのかどうか分かりませんが、フルスクリーンのゲームをすると、通常画面からフルスクリーンに切り替わった瞬間、PCが必ず再起動するという不具合が出ました。 メモリやビデオカードの抜き差しでは直りませんでした。 もう1度初期化するしか方法はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。
>>997 >配線も入れっぱなしでWindowsxpを上書きインストール
日本語でおk…て言えないエスパースレ。だけど言える。
板違いだ。さっさとWindows板へ逝け。
そして…だれか次スレ頼む。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread