【Flash SSD】Solid State Drive Part15【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
無音で低消費電力、シーケンシャルアクセス時で薔薇10と同程度、ランダムアクセスに
至っては100倍というHDD代替ストレージ。

前スレ
【Flash SSD】Solid State Drive Part14【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212699845/
2Socket774:2008/07/01(火) 21:09:41 ID:VvrjyRSZ
■過去スレ
【Flash SSD】Solid State Drive Part14【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212699845/
【FlashSSD】Solid State Drive Part13【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211675544/
【SSD】Solid State Drive 12台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210722024/
【SSD】Solid State Drive 11台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208019733/
【SSD】Solid State Drive 10台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204408503/
【SSD】Solid State Drive 9台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201710037/
【SSD】Solid State Drive 8台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199651376/
【SSD】Solid State Drive 7台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197732172/
【SSD】Solid State Drive 6台並列【ランダム命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194027530/
【SSD】Solid State Drive 5TB【信頼性3倍】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188699534/
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185544657/
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182893953/
【SSD】 Solid State Flash Disk 2GB 【近づくな】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179004237/
【SSD】 Solid State Flash Disk 【フラッシュメモリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171176837/

3Socket774:2008/07/01(火) 21:10:42 ID:VvrjyRSZ
■関連スレ
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと11秒?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1211504019/

【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253/

SSD vs HDDや貧乏自慢と稼ぎ自慢、厨とお話がしたい人などは、こちらのスレでどうぞ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/

メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/l50

RAMディスクはこちらのスレへ
RAMディスク友の会13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211939468/

RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【i-RAM】RAMストレージ総合 28枚目【ANS-9010】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213319972/

■その他リンク
Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
4Socket774:2008/07/01(火) 22:20:43 ID:9sI3f/6z
2036年からやってきたタイムトラベラーですが、
そういえば、この時代の原始的なパソコンはカリカリと妙な音がするのでしたね。
壊れているのかと思いました。
2015年までにはこのようなおかしなことはなくなっていると予言しましょう。
5Socket774:2008/07/01(火) 22:44:09 ID:xY1FJCCq
>>4
2036年には、地球は残っているんですね。
よかった・・。

ありがとう。ありがとう。ありがと。
6Socket774:2008/07/01(火) 22:47:16 ID:hIJLWAKh
>>1

>>4
CO2は何%削減出来ましたか?
7Socket774:2008/07/01(火) 22:47:26 ID:arKfCb4j
Mtron製SSDが価格改定で大幅安、32GB=5万円割れ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/etc_mtron.html
8Socket774:2008/07/01(火) 23:01:37 ID:D1f1nriH
128ギガ3万割れくらいまで待つわ
9Socket774:2008/07/01(火) 23:15:08 ID:ua8NusuC
8月にRampage+4870X2+SSD32GBx4RAID0で組み直すことに決めた。
どこ探しても新型OCZ日本への輸出拒否されるからもう疲れた
10Socket774:2008/07/01(火) 23:16:45 ID:4ijVsRDj
漏れは、256GBが1万代前半になるまで待つお
ノートのHDDが今日立の250GBだから
11Socket774:2008/07/01(火) 23:22:19 ID:SnpSuUee
>>9
現地にルート持ってる代行業使うって手もあるけどな。
転送サービスのみだと3.5k位でやってくれるらしいしね。
複数台買えば国内販売より安く手に・・・入ると良いなぁw
12MACオタ:2008/07/01(火) 23:28:22 ID:ys1IV7HE
Tom's HardwareがCrucial, MemoRight, Mtron, Sandiskの4社の32GB SSDをHDD(日立7K200)と
比較して、SSDわバッテリ寿命を短縮すると結論しているす。
http://www.tomshardware.co.uk/ssd-hdd-battery,review-31019.html
13Socket774:2008/07/01(火) 23:39:53 ID:qZJs95DH
面白いね。MemoRightのパフォーマンスと変な特性はやっぱり笑える。
グラフだけ見ると、単体では電力低いけど、ベンチマークでは勝てないって感じ?
14Socket774:2008/07/01(火) 23:51:58 ID:phxTOoe1
前スレより転載
SSDの低価格化に拍車

・OCZ to introduce affordable SSD
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=8182&Itemid=1
OCZSSD2-1C32G (32GB) 149.90ユーロ (\25,122-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19079
OCZSSD2-1C64G (64GB) 229.90ユーロ (\38,530-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19080
OCZSSD2-1C128G (128GB) 399.90ユーロ (\67,021-)
ttp://www.kmelektronik.de/main_site/?SiteType=Shop&type=shop&ArtNr=19081
2.5'', SATAII, SLC(!), Read:120〜143MB/s, Write: 80〜93MB/s

・AKIBA PC Hotline!
Mtron製SSDが価格改定で大幅安、32GB=5万円割れ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/etc_mtron.html
大幅安となったのは同社製SSDの中堅モデル「MSD 3000」シリーズ。
安値品に多いMLCチップではなく、SLCチップを採用した製品で、公称スペックもリード100MB/s、ライト80MB/sとかなりの速度。
値下げ販売を確認した具体的なモデルは、全て32GB品で、2.5インチ/Serial ATA、3.5インチ/Serial ATA、3.5インチ/パラレルIDEの3種類で、
これらの実売価格はT-ZONE. PC DIY SHOP/オリオスペックとも全て49,800円。
また、今後入荷するとされる値下がりモデルは2.5インチ/パラレルIDE/32GBモデル(T-ZONE. PC DIY SHOP/49,800円)、
2.5インチ/Serial ATA/16GBモデル(オリオスペック/24,780円)、3.5インチ/Serial ATA/16GBモデル(オリオスペック/24,780円)の3製品だ。
15qqqq111:2008/07/01(火) 23:56:47 ID:vm07ZUVm
本家フォーラムで見かけましたが、プレスリリースだそうです。
http://biz.yahoo.com/bw/080701/20080701005347.html
16Socket774:2008/07/02(水) 00:08:24 ID:Q+lw61kZ
SLCの逆襲きたのか?
17Socket774:2008/07/02(水) 00:11:32 ID:Exgzr+Lx
本当にSLCなのか?
でもライトの値がMLCにしては速すぎるんだよな
寒以外のメーカーが量産に成功でもしたのか?
18Socket774:2008/07/02(水) 00:12:01 ID:onmV3/XG
記載無いけどMLCだろ
MBFも短くなってるし
メーカ希望小売価格も激安だし
32GB:$169
64GB:$259
128GB:$479
19Socket774:2008/07/02(水) 00:18:40 ID:Q+lw61kZ
まぁ、何でも良いが楽しみだな。とりあえず新型HDDにOS移してSSDが1万台まで下がるまで待つとするか。
20Socket774:2008/07/02(水) 00:19:25 ID:SD/k4HXp
>>15 要約
@OCZが新製品「OCZ Core」シリーズを発表
A低価格だが高性能
BRead120-143MB/sec Write80-93MB/sec
C32GB $169(約18,000円)
D64GB $259(約28,000円)
E128GB $479(約51,000円)

>>補足
前スレに挙がってたドイツとイギリスに問い合わせたら
共に7/7入荷予定の返事がきた。(日本出荷×)
21Socket774:2008/07/02(水) 00:22:22 ID:bF0l9MCu
MLCにしか見えないが、それでも安い
秋葉原で売ってたら買う
22Socket774:2008/07/02(水) 00:24:11 ID:8Ochrzzm
>>(日本出荷×)

(゚д゚)
23Socket774:2008/07/02(水) 00:37:44 ID:mgbZE7Wt
ってことは既に日本の代理店の圧力があるってことかな
メンドクサイだけかも知れんが
24Socket774:2008/07/02(水) 00:39:49 ID:Exgzr+Lx
oczが本気なのはいいんだが
自信を持って128GBで10万円を切る程度とか言ってた某メーカーがさらに追いつめられたな

>>23
面倒なだけだろ
25Socket774:2008/07/02(水) 00:43:49 ID:xC8uNJqN
Mtronの16GB SSDは
約一ヶ月で90,000→25,000になったのか
これは欲しくなるわ
26Socket774:2008/07/02(水) 00:44:59 ID:onmV3/XG
Neweggあたりで安く買えそうだけど、国外通販してないしなあ
国内ボッタ価格で買うしかないのか
27Socket774:2008/07/02(水) 00:47:07 ID:onmV3/XG
言うの忘れてたけど、東芝完全に終わったなw
28Socket774:2008/07/02(水) 01:02:27 ID:SD/k4HXp
今回はどうなんだろうな、OCZって代理店アスクだった悪寒。

スパタレは代理店税10%以下に落ち着いたが、HD4870のASK税は
20%超えたからなwww
想定売価$299/32,000円→42,800円(ASK税率33%)とかどんだけwwww
128GBが7万ぐらいになりそうな税率だぜ・・・
29Socket774:2008/07/02(水) 01:03:03 ID:SfePGTf7
>>20
東芝とTDKとSamsungとMTRONとSuperTalentと既存SSDの在庫を抱える店が結集して圧力を掛けているんですね。分かります。
ついでにSuperTalentのSSDを買ってしまった俺涙目・・・
30Socket774:2008/07/02(水) 01:04:58 ID:Q+lw61kZ
>>25
つかさ、16Gって商品はあったのになかなか買えなかったよね。
何で今頃・・・
31Socket774:2008/07/02(水) 01:10:41 ID:7eB+X4z2
MtronのやつってSLCだったのか…
32Socket774:2008/07/02(水) 01:23:30 ID:l82s3H7t
>>25
発売時59800円
>>30
アドテック扱いで去年末から買えたよ
33Socket774:2008/07/02(水) 01:38:23 ID:Q+lw61kZ
>>32
でも、ほとんど同じ値段で32Gの6000が買えたから割高感があって手が出せなかった。
34Socket774:2008/07/02(水) 02:11:09 ID:3NBEmyRq
発表のときは物凄く威勢がいいのに
製品がぜんぜん出てこなかったり使ってみたらしょぼーんなのはもういやずら
35Socket774:2008/07/02(水) 02:29:20 ID:vXx5GWhR
これ以上東芝をイジメないで><
36Socket774:2008/07/02(水) 03:27:13 ID:w03lys0q
SLCな16GBが24800円とは
じきに1万円台に来るかな
37Socket774:2008/07/02(水) 04:34:18 ID:TIkhGZFt
XPなら16GでシステムOK(というか、フルにインストールして6Gだよな)。けど
VISTAときたら。。。本当に氏んでほいよ。
38Socket774:2008/07/02(水) 05:52:08 ID:WfGF9uM+
今までは16GBは割高だったもんな
16GB買うくらいならもう少しだして32GB買うわみたいな
39Socket774:2008/07/02(水) 06:24:52 ID:3yH4KA9V
東芝終わったな・・・。
40MACオタ:2008/07/02(水) 07:23:07 ID:UfQd5297
41MACオタ:2008/07/02(水) 07:25:27 ID:UfQd5297
ついでに前スレに書いた台湾Silicon Motion社のSSDコントローラのプレスリリースす。
http://ir.siliconmotion.com.tw/phoenix.zhtml?c=191982&p=irol-newsArticle&ID=1168491&highlight=
42Socket774:2008/07/02(水) 07:29:49 ID:29ieXm0c
OCZって脳波で操作するマウス出してるとこだよな
43Socket774:2008/07/02(水) 07:41:25 ID:x3diwlV3
電源とか糞高いのにやるなOCZ
44Socket774:2008/07/02(水) 09:01:28 ID:s/lQqlWT
OCZの新型の公称スペックがホントなら
中身がMLCでもSLCでもどっちでもいいや
値段も16GBで2万切ってるしな。

東芝オワタ
45Socket774:2008/07/02(水) 09:14:14 ID:YXzGo9HT
>>37
無理してVista使う(買う)必要はないでしょ
俺はXPから2Kに移行するぜ
46Socket774:2008/07/02(水) 09:21:42 ID:c4edTR+8
>>37-38
みんな、16GB×2でRAID 0とかにしようって考えているんじゃないだろうか?
47Socket774:2008/07/02(水) 09:43:49 ID:0/FC0p4g
3Gしか使ってないから、16GBもあれば充分
後は値段だけ
48Socket774:2008/07/02(水) 10:21:38 ID:s/lQqlWT
4台RAIDするつもりだったけど冷静に考えて
3台以上はほぼ頭打ちになるのか
3Gbps(375MB/sec)が規格最大値だもんな。
OCZの新型なら143MB/secx3で既に帯域使い果たす計算だな
49Socket774:2008/07/02(水) 10:22:38 ID:YXzGo9HT
しかし>>14のOCZが日本入荷しないとしても
作ってるのSamsungなんだから、日本向けはサムが出すでしょ

これの性能2倍にしたようなの4半期に出すって言ってるし
4ch(OCZ)と8chの違いのようだ、よって先に4chなり同種の物をサムが投入するのは容易いかと
もしくは古い在庫を一掃するためにゴミ捨て山としてJapainは活用されてる疑惑も有るけどなw
50Socket774:2008/07/02(水) 10:49:20 ID:onmV3/XG
旧型から比べると型番が1文字S→Cに変わってるだけだもんなあ
S←SLC
C←compound?(SLC,MLC混在)
読み書き速度に幅があるのは混在の為なのかも
51Socket774:2008/07/02(水) 13:27:31 ID:b3w2jrGV
>>48
RAIDするのになんでSATAII 1本分の速度と比較してるの?
比較対象とすべきはPCIeの帯域じゃないの?
52Socket774:2008/07/02(水) 13:43:42 ID:8Rtun9W1
OCZ、128GBで500ドルを切る高速SSD「Coreシリーズ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm
53Socket774:2008/07/02(水) 13:43:51 ID:rjxqHbaE
OCZ、128GBで500ドルを切る高速SSD「Coreシリーズ」
〜読み込み120〜143MB/sec、書き込み80〜93MB/sec
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm
54Socket774:2008/07/02(水) 13:44:26 ID:s/lQqlWT
OCZの取扱店にOCZ Coreの32GB@169$(¥18,000)を
取り寄せて貰ったらいくらになる?って電話して聞いてみたので報告。

A店:
受注はするけどモノが入ってくる保障無し。
単品だと25,000円ぐらいらしい。数がまとまる(10~12の1ロット)
なら23,000円ぐらいにはなるかもだとさ。

B店:
取り寄せで受注可能。納期は不透明だが
7/7以降で2週間以上はかかる。
値段は+27,000-29,000円(まぁフザケンナ)

C店:
問い合わせ俺で3人目。いま代理店に問い合わせ中。
直販ルートもってないから為替レート+50%(27,000円?フザケンナ)
は覚悟して欲しいとのこと。

まぁ、分かってたことだが。OCZ取り扱い店ってボッタ体質だよね。
7/7にはUSで潤沢に出回るみたいだからfrysで個人輸入したほうが
よさげ・・・
55Socket774:2008/07/02(水) 13:46:49 ID:6atiEwfV
>>53
ちょw
すごい勢いで値段が下がってるな。
予想以上だ。
56Socket774:2008/07/02(水) 13:54:56 ID:b3w2jrGV
>>54
A=amazon
B=BLESS
C=Clevery
57Socket774:2008/07/02(水) 13:59:35 ID:piz6Mi3x
もうちょいしたら入ってきそうだな
待ってみよう
58Socket774:2008/07/02(水) 14:02:49 ID:s/lQqlWT
うむー、いま4店舗目確認中。
たぶん問い合わせ多ければ(=反響が大きい)独自に
輸入するショップが出てくるんじゃまいかなスパタレん
ときもそうだったし。
つーわけでレッツ電話&メールだおまいら。
59Socket774:2008/07/02(水) 14:06:08 ID:URDN3V8y
>>54
店Aのヒントきぼんぬ

電凸するにしても、安い店に仕入れて欲しい
60Socket774:2008/07/02(水) 14:20:58 ID:EU0CXXSH
SSDが暴落と聞いて飛んできました!
話題はOCZですね!!
61Socket774:2008/07/02(水) 14:32:35 ID:oolNlq1T
うっひょう〜発売されたらmini-itxに積むぞ〜

OCZ Announces Core Series SATA II 2.5 inch SSD
120-143 MB/s 80-93 MB/s read/write
$169, $259 and $479
32GB, 64GB and 128GB
62Socket774:2008/07/02(水) 14:33:00 ID:8tHWybsf
>>44
SLCでこの値段だとホントに東芝サヨウナラです。

この激変や業界&ユーザーの盛り上がりよう、
SSDは今のPCで一番熱い(not廃熱)パーツだなあと思うよ。
63Socket774:2008/07/02(水) 14:33:12 ID:2OghE25m
デスクトップPCで2.5インチSSD使ってる人はどうやって固定してますか?
WD ベロラプのIcePackなんて無駄に格好良さげなんだけど、手に入らないかな
64Socket774:2008/07/02(水) 14:39:14 ID:oolNlq1T
32gb = 120Mbs / 80Mbs
64gb = 130Mbs / 85Mbs
128gb = 143Mbs / 93Mbs
だってよ
65Socket774:2008/07/02(水) 14:46:24 ID:onmV3/XG
前後の文章読めよw

>In that press release is still no word about MLC or SLC, also seek times less than 0.35ms isn't very exact ;-)
>
>And is the speed (120-143Mbs/ 80-93Mbs) dependent on size?
>
>Like that?
>
>32gb = 120Mbs / 80Mbs
>64gb = 130Mbs / 85Mbs
>128gb = 143Mbs / 93Mbs
>
>Or the other way around?
>
>Also are there any more exact specifications, like random write speeds? IOPS?
66Socket774:2008/07/02(水) 14:47:05 ID:8Rtun9W1
かなり手だしやすい
価格になってきたな
67Socket774:2008/07/02(水) 14:48:30 ID:oolNlq1T
>>65おいおい
送信した直後に気づいたんだよ

それは置いといて
いいペースで値段が下がってるな
これはもう期待せざるを得ない
68Socket774:2008/07/02(水) 14:56:53 ID:TlIX7Sc0
128GBで5万円を切るのはいつ頃だろう?
来年の夏頃って思ってたんだけど、なんかそれどころじゃないみたいね。
69Socket774:2008/07/02(水) 14:59:02 ID:6atiEwfV
>>68
479ドルまできたから、あと少しだなぁ。
3ヶ月後くらいかなぁ?
70Socket774:2008/07/02(水) 15:03:21 ID:FhiHljjt
去年の今頃のメモリ下落を思わせる急落。

あの時は「2GBx2が15000円切ったら、買おう」と冗談半分でカキコしてたら、あっという間に1万円切った。
71Socket774:2008/07/02(水) 15:05:41 ID:onmV3/XG
72Socket774:2008/07/02(水) 15:12:21 ID:onmV3/XG
>>54
クレバリー問い合わせた?
SuperTalentはかなり安く販売してるから期待できそうだけど
73Socket774:2008/07/02(水) 17:15:17 ID:QC1A/rSm
OCZもいいけど..だれかスパタレMLC使ってる人いる?
74Socket774:2008/07/02(水) 17:20:50 ID:IlH9hwxa
ノート採用が更に増えたりすると量産効果であっという間に価格崩壊するだろうか?
しかし予想を超えたスピードで値段が下がっていくな…ついていけない企業は撤退
とか淘汰が始まるのか。
75Socket774:2008/07/02(水) 18:08:29 ID:egUfE1Aw
>>71
確かにちょっと高いね。
これの影響で他も値下がり期待。
76Socket774:2008/07/02(水) 18:15:49 ID:rZE5096Y
77Socket774:2008/07/02(水) 18:48:55 ID:hc0wKO+7
>>65
ねえねえ

120Mbs / 80Mbs ⇒ 120Mbit/s 80Mbit/s

って話じゃ無かろうね?

普通なら

120MB/S 80MB/S ⇒ 120MByte/S 80MByte/S

って書くのが基本なのだし。
78Socket774:2008/07/02(水) 19:11:59 ID:iQ9824gP
>>49
OCZのってコントローラーもサムスンが作ってるの?
79Socket774:2008/07/02(水) 19:29:02 ID:JwPZYRZV
>>74
というか、今が価格崩壊じゃないかな。
性能/価格の関係が各社並ぶまでは勢いよく崩落していく気がする。

80Socket774:2008/07/02(水) 19:41:10 ID:hc0wKO+7
イケイケドンドンだな。

“Apple効果”不在も、拡大傾向が続く
NAND型フラッシュ需要
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/07/u0o686000000fljq.html
81Socket774:2008/07/02(水) 19:58:59 ID:TIkhGZFt
( ∪ )

ここに俺のちんこ置いておくけど、お前ら絶対にいたづらするなよ、絶対にだぞ
82Socket774:2008/07/02(水) 20:00:35 ID:R0OEkF4a
>>54の続報
とりあえず報告。日本への正規ルートでの入荷は7月第3週だってさ。

6店舗が価格提示してくれた。
代理店税+談合税で+70%ほどOCZ発表より高くなる見込み。
32GBで28K、64GBで48K、128GBで78Kだそうで・・・
いくら何でもあんまりなので発注しなかった。

>>54のAの1店舗(アキバじゃない)だけ32GB@22,000x4=88,000円
で受注してくれたので発注した。
83Socket774:2008/07/02(水) 20:20:22 ID:0APHLIa8
32GB@22,000

うぉマジか、俺が買った32G-SSDの半額以下・・・
84Socket774:2008/07/02(水) 20:24:52 ID:iQ9824gP
OCZ欲しい・・・だが我慢して冬茄子でMtronの新型コントローラー搭載製を待つべきか。
85Socket774:2008/07/02(水) 20:34:24 ID:jJmJi0xS
すぱ☆たれ15Gを27000で買ったばかりなのに...
なんという価格崩壊っぷり
86Socket774:2008/07/02(水) 20:42:05 ID:76/RS3AT
急に値下げ情報がいっぱい出ててワロタ
ttp://www.bestgate.net/ssd/index.html
87Socket774:2008/07/02(水) 20:47:46 ID:XzkNZjic
32GB@22,000
ラプタンからこっちへ移りたくなってきた

ていうか
買いたいw
88Socket774:2008/07/02(水) 20:50:21 ID:Exgzr+Lx
16GBでいいから15000円で売ってほしいんだけどな
89Socket774:2008/07/02(水) 20:51:43 ID:BSNe1bFo
>>82
>>54のAの1店舗(アキバじゃない)だけ32GB@22,000x4=88,000円
で受注してくれたので発注した。

もしかしてワンズ?
90Socket774:2008/07/02(水) 20:55:00 ID:PL7BzBPu
そんな先行予約みたいなことってしてもらえるのか・・・
91Socket774:2008/07/02(水) 21:05:44 ID:8Rtun9W1
もうラプターとか
完全に食い始めるレベル
92Socket774:2008/07/02(水) 21:11:02 ID:KAFUhRZd
ちょwwなんだよ散々悩んだ末、来週ヴェロラプで新マシン組む予定だったのに
この急激なSSDの射程範囲突入具合はwwww
また悩み直しじゃねーかよ
93Socket774:2008/07/02(水) 21:12:20 ID:BhCJy8pl
>>89
パーツ堂とかじゃね?
94Socket774:2008/07/02(水) 21:12:51 ID:P4vFzXVo
>>92
両方買えばよくね・・・?
95Socket774:2008/07/02(水) 21:18:29 ID:iQ9824gP
>>92
選択肢というのは購入リストであってな・・・
96Socket774:2008/07/02(水) 21:19:36 ID:egUfE1Aw
>>92
>>95

一名様ご案内ですね、わかります。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 27IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214709281/
97Socket774:2008/07/02(水) 21:21:19 ID:BSNe1bFo
>>93
価格未定だけどリストにあるね
98Socket774:2008/07/02(水) 21:23:39 ID:x1ykvOks
祭りと聞いてやってきますた!
99Socket774:2008/07/02(水) 21:23:57 ID:8Rtun9W1
メモリモジュールメーカーが多いな
我らが東芝はどうしたんだ?w
まじでw
100Socket774:2008/07/02(水) 21:25:19 ID:KAFUhRZd
>>94
ヴェロラプはあくまでランダム重視のシステム用、データは320プッタラHDDさ。
で、ヴェロラプ300GBの外周しか使うつもり無いのに30k。
そこにランダム最強のSSDが32GBで2万台あるよとか言われたら俄然悩み始めるじゃんかよww
101Socket774:2008/07/02(水) 21:26:37 ID:eS3Cg7Uz
SEDに続き東芝黒歴史に追加
102Socket774:2008/07/02(水) 21:27:16 ID:8Rtun9W1
>>100
もう答えはでてるようだな
103Socket774:2008/07/02(水) 22:18:05 ID:PL7BzBPu
値段的には申し分ないが質は大丈夫なんだろうか
104Socket774:2008/07/02(水) 22:29:25 ID:eLE2iJx7
まさか2段階に値下がるとわ(゚д゚)
ってゾヌ頼めないぢゃww
105Socket774:2008/07/02(水) 22:29:26 ID:3yH4KA9V
黒歴史を作る東芝の技術力に尊敬の眼差し。
106Socket774:2008/07/02(水) 22:45:40 ID:fLgbpnW1
東芝? HD DVDを忘れてないか。
107Socket774:2008/07/02(水) 22:53:15 ID:I4EWzWWx
東芝ってMLC推進だっけ?
108Socket774:2008/07/02(水) 22:56:28 ID:8Rtun9W1
OCZ、128GBで500ドルを切る高速SSD「Coreシリーズ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm


これですれたてろよ
109Socket774:2008/07/02(水) 22:56:33 ID:t3TE2SmL
発注して手元に届く頃に、また大幅な値下がりしたら涙目になるから、もう少し我慢する。
110Socket774:2008/07/02(水) 22:56:50 ID:8Rtun9W1
ごめん
誤爆したw
111Socket774:2008/07/02(水) 22:59:32 ID:HxaG3nIS
OCZ CoreのPATA版マダー?
112Socket774:2008/07/02(水) 23:14:51 ID:Exgzr+Lx
>>109
っていうかまあ当たり前
独自での取り寄せは他人のルート使うならどのみちご祝儀価格相当でしかできないよ
113Socket774:2008/07/02(水) 23:22:40 ID:EEm51Orz
いまUSでスパタレ30GBは$270前後で日本じゃ31,000円だから
$1≒115円ぐらいの換算で落ち着いてるんだよな。
だがOCZの日本代理店は悪名高いアスク様。
アスク税加味するとたぶん$1≒130円は覚悟になるから
OCZが$169だって言うなら22,000円ぐらいに落ち着くんじゃね?
114Socket774:2008/07/02(水) 23:30:17 ID:Exgzr+Lx
>>113
そんなIDで言われると困るw
並行輸入だのいろいろやらなくても19800円でまず落ち着くと予想
115Socket774:2008/07/02(水) 23:55:32 ID:woBt9M3C
なんだIDがOCZか。
116Socket774:2008/07/02(水) 23:57:38 ID:rZE5096Y
どう見てもOrzにしか見えません
117Socket774:2008/07/03(木) 00:24:31 ID:MCqOBO8k
しかもEEなm51だぞ
118Socket774:2008/07/03(木) 00:41:01 ID:AJcdDPGc
Electric Erasableなm51ですね。わかります。
119Socket774:2008/07/03(木) 01:14:46 ID:8Oe+nJOW
実は中身は東芝だったり


するわけないわな
120Socket774:2008/07/03(木) 01:25:53 ID:bNr3ptO3
>>97
パーツ堂に問い合わせてみたがたけーわw
基本取り寄せ。初回は7月3週らしい

−−−−−−−−
現時点では金額は確定しておりません。だいたいの感じですと
・128GB @8万〜9万前後程度
・64GB @4万5千〜5万5千前後程度
・32GB @3万前後程度
を予定しております。但し為替やNAND価格の推移などにより
出荷直前でも金額が変わる恐れがあります。
121Socket774:2008/07/03(木) 01:26:35 ID:Kt/yhJCA
もうすぐ俺も含めて既存SSDユーザー全員が涙目になる日が来るのか・・・
OCZ・・・恐ろしい子!

もっと涙目なのは東芝やMTRONだろうけど
122Socket774:2008/07/03(木) 01:59:20 ID:FtU98YHe
なんかこんだけユーザーから反響があると
あちこちのショップが仕入れてきそうだな
今無理して買わなくてもいいかもな
123Socket774:2008/07/03(木) 02:12:39 ID:Nq+/pAt1
為替レートそのままの値段だと、今の倍は売れそうな気がするねぇ・・。
年末までに128GBで5万以下見えてるな。

まだ容量単価10倍あるとはいえ
2.5インチHDDの立場危うしか
ショップは利率の大きい今がチャンスだぞ。
リスクも大きいがw
124Socket774:2008/07/03(木) 02:23:14 ID:FNxymbvJ
動き出せば早いもんだよなぁ
125Socket774:2008/07/03(木) 03:06:51 ID:MGp/SGFK
まだかまだかと思っていたけど、ついに来たな
来年辺りはSSDが自作のトレンドになりそう

>>108
>耐衝撃性能は1,500G
流石に凄いなあ
126Socket774:2008/07/03(木) 04:23:45 ID:H0Yl8zNe
32GBが1万割ったら考えてあげる
127Socket774:2008/07/03(木) 05:53:02 ID:gn7sYhBj
OCUKでも受付始めたみたいだね
そこそこ安かったから3個歩散ってしまった。
14日到着予定だけど遅れるだろうなあ
128Socket774:2008/07/03(木) 08:19:06 ID:iUA/1GrY
Aの1店舗(22000円)ってどこ?
129Socket774:2008/07/03(木) 09:40:48 ID:zwyIX6+u
>>127ナカーマ。俺も14日配送で頼んだ。

OCZ Core 64GB 2.5" SATA-II Solid State Hard Drive
(OCZSSD2-1C64G) 2 £299.98
Sub Total: £299.98
Royal Mail International Priority Signed For Shipping: £10.85
Total Vat: £0
Total inc Vat: £310.83

いまのレートだと1ポンド211円ぐらいだから64GB2台で¥66,000ぐらいか。
送料込みで1台33,000だったぜ。イヤァァァフォォォォーウ!!
130Socket774:2008/07/03(木) 12:09:58 ID:IOpuw6Wd
届いたと思ったら、中身虎だった
131Socket774:2008/07/03(木) 12:21:26 ID:qNk67hLM
利益の見込めない価格競争に巻き込まれるくらいなら降りる!
132Socket774:2008/07/03(木) 13:22:36 ID:2YNWyrxW
東芝ならSSDでもHD DVDの時のような焦土作戦をしてくれるはず
いや戦争が始まる前に撤退かもわからんね
133Socket774:2008/07/03(木) 13:30:28 ID:MCqOBO8k
ついに庶民に届く価格になったな。
134Socket774:2008/07/03(木) 14:39:13 ID:vcuvJpu5
マジで来年には手軽に買えそう。
PATAで安いのこいこい
135Socket774:2008/07/03(木) 14:41:23 ID:bq6zDiEr
P・・・PATA・・・
136Socket774:2008/07/03(木) 15:19:21 ID:7OjPcoZt
ちょっと古めのノート使ってると、どうしてもPATAの欲しくなるね。
特に、「CPUやRAMのパフォーマンスは自分の用途では充分だけど、HDDが足を引っ張る……」
って人は多いだろうし。
今後、PATAは大容量CFを期待するしかないのかな。
137Socket774:2008/07/03(木) 15:44:07 ID:EaNy+yKh
色々余裕が出来てきたらPATAのラインナップも少しは出てくるかも。
138Socket774:2008/07/03(木) 15:51:53 ID:khYze0J9
古いのにこんないい物載せるなよ
139Socket774:2008/07/03(木) 16:06:33 ID:QzyfO+1v
是非とも日立型1.8inch PATAをお願いします。
140Socket774:2008/07/03(木) 16:07:19 ID:Gk5YY/0m
東芝、省エネ照明を海外生産 世界シェア20%へ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807030007a.nwc

また、携帯音楽プレーヤーなどに使われ、年間40〜50%も価格下落が進む半導体のNAND型
フラッシュメモリーについては「微細加工による生産を前倒しし、効率を高めてコスト競争力をつ
ける」と述べ、09年にも次世代の32ナノ(1ナノは10億分の1)メートル品の生産を四日市
工場(三重県四日市市)で始める考えを示した。
141Socket774:2008/07/03(木) 17:01:27 ID:EaNy+yKh
よく分らんが、32nmまでリテール市場に打って出る気はないって事?
142Socket774:2008/07/03(木) 19:40:43 ID:uMJ4XkHP
体力勝負の様相を呈してきたから、逆にPATAのようなニッチ市場に開発費を回す余裕がなくなるんじゃないかな?
そう思って、MtronのPATAモデルに突撃した
週末届く予定wktk
143Socket774:2008/07/03(木) 19:52:51 ID:A+NkP5Fv
ノートPCの話題は板違い!
いい加減にしろ
144Socket774:2008/07/03(木) 19:58:50 ID:KzimlyWG
>>129
安くていいな〜
PATAなら俺も突撃したのに・・・
145Socket774:2008/07/03(木) 20:30:37 ID:KxDu6ZQ0
変換コネクタかませばいいじゃない
146Socket774:2008/07/03(木) 20:37:22 ID:RyS6SHzu
147Socket774:2008/07/03(木) 20:54:26 ID:9XkbP9mj
>>129
モバイルに突っ込むならMLCでも十分だったりするね。
148Socket774:2008/07/03(木) 21:32:45 ID:0zMWV89W
いくつかのショップで微妙にMTRONの値下げまた来てるな
今からがPCパーツショップのボーナスセールかな?ショップどうしが触発しあって、まだ少し値動きありそうな悪寒
個人的には容量(対値段)とリードの速度を重視したいのでスパタレの値下げが嬉しいのだが。。。
それらを兼ね持ったOCZを待ってるとそのころにはまた目移りするSSDが出てそうで。。。
明日の今日もらったボーナスですぐにでも買いたいのに、いったい俺は何を買えばいいのだ。。。
数週間後に性能、価格の両面でアドバンテージ持ったのが出るの知ってしまうと、買い物しにくいなw
149Socket774:2008/07/03(木) 21:34:13 ID:0zMWV89W
>明日の今日もらったボーナス
今日ですw
150Socket774:2008/07/03(木) 21:37:18 ID:57N5vZ5a
>149
とりあえず もちつけw
151Socket774:2008/07/03(木) 21:37:32 ID:0w74fa05
興奮すんな。落ち着け。
152Socket774:2008/07/03(木) 21:40:29 ID:0zMWV89W
RGR!!!w
153Socket774:2008/07/03(木) 22:17:46 ID:FtU98YHe
中学レベルの英語力があればocukで買えばいいのに。
ttp://www.overclockers.co.uk/productlist.php?groupid=701&catid=14&subid=910
32GB   £99.99 (¥21,097)
64GB   £149.99 (¥31,647)
128GB  £269.99 (¥56,967)
日本への送料 £10 (\2,100)
154Socket774:2008/07/03(木) 22:30:25 ID:AOp9qAnU
もうすぐユーロも下がってくるから更に安くなるな
155Socket774:2008/07/03(木) 22:33:33 ID:NovbT6af
いやいや、ユーロは当分上がり傾向が続くだろう。
というよりも、円が上がる要素がない。
ドルは下がる要素てんこ盛りだから相対的に円が上がるけど。
156Socket774:2008/07/03(木) 22:34:34 ID:+AXt3D2t
>>153
ocukは梱包がだめ。
157Socket774:2008/07/03(木) 22:36:04 ID:bpiiP8td
ukはポンド
158Socket774:2008/07/03(木) 22:45:06 ID:FyQBY0e2
値段の下の(£317.24) とかはなんだ?税込み価格か?
159Socket774:2008/07/03(木) 22:45:53 ID:FtU98YHe
さすが自作板だな
£(ポンド)とユーロの違いがわかんないとかレベル高杉w
160Socket774:2008/07/03(木) 22:47:13 ID:XTxcA15H
対ポンド為替レート↓
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=gbpjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s

去年の今頃よりは安いが3月を底値にじわじわ上がってるっぽい?
悩ましいな・・・
161Socket774:2008/07/03(木) 22:49:10 ID:gWZi2BV5
でもユーロマークってまだ辞書に無いんだよな。
162Socket774:2008/07/03(木) 22:49:19 ID:AOp9qAnU
素で間違えたorz
しかしポンドも不動産バブル崩壊で弱くなるよ

何にせよSSDがもっと安く入手できれば御の字
163Socket774:2008/07/03(木) 22:50:26 ID:0BjD8yBj
クロシコからCF-SATA変換基盤が1万くらいで出るみたいだけど、
SSDがこうも値下がりしてくると、こういうCF変換カードとかは値段
を相当下げても売れにくくなるだろうね。
164Socket774:2008/07/03(木) 22:50:50 ID:FtU98YHe
>>158
VAT、つまり日本で言うところの消費税込みの額。
日本から買う時はVATはかからない。
165Socket774:2008/07/03(木) 23:08:11 ID:blkQv7Jw

ポンド??
わかんないから、今まで「リリアン」て読んでた
166Socket774:2008/07/03(木) 23:16:10 ID:0zMWV89W
ふ〜これみて少しリラックスできたよ。。。w みんなも試してみてw
Http://blog25.fc2.com/k/kuratika/file/025.gif
ここの一部の人は海外通販出来てうらやましいよ、俺は英語には問題感じてないのだが
現金主義でクレカが無いので支払方法が無い。
今のこの状況ならクレカに便利さ見出すことできるけど、日常生活でクレカなんて必要ないからな。。。
銀行振り込みか代引きで買えないものか。。。
167Socket774:2008/07/03(木) 23:29:22 ID:gWZi2BV5
>>166
http://goodxshop.web.fc2.com/card.html?gclid=CICh6YzCoZQCFQ9jTAodZCU2tw
http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/productstech/visadebit.shtml
因みにVISAデビットカードは別にイーバンクじゃなくても作れる。
それ以降は自分で探してくれ。
168Socket774:2008/07/04(金) 00:11:04 ID:7yaVWkn6
169Socket774:2008/07/04(金) 00:13:28 ID:1VPjnU6Z
8GBでいいから1.5万に
170Socket774:2008/07/04(金) 00:17:43 ID:1VPjnU6Z
っていうかなんだろうな
SSDと並んで東芝のHDDが出ているだけで笑えるw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/ni_i_hd.html#1252
171Socket774:2008/07/04(金) 01:00:59 ID:pZtG4Gr0
SSDってOSのシステム領域には向かないの?
172Socket774:2008/07/04(金) 01:03:53 ID:X2qeWIPW
むしろOSを入れてこそだろう
173Socket774:2008/07/04(金) 01:05:05 ID:wLBLgLi7
寿命が縮まる恐れがあるが、むしろSSDが得意としていて、HDDと差を付けられる分野だろう。
シーケンシャルだったら大して変わらないし。

ランダムリードを多用するような使い方がよい。
ただ、OSによってはアクセスするだけで最終アクセス日時とか書き換える物もあるので
そうなると書き換え回数制限のあるSSDの寿命を縮めることになるかもしれない。
174Socket774:2008/07/04(金) 01:07:27 ID:rPL6Qanj
書き込み回数に制限があるから一般にそういわれてるよね特にMLCは制限回数がが少なくなってるから
でも寒だかのサイトでは普通にOSの起動はこんなにはよおまっせ!
と動画までありますから俺はそれほど神経質になってないw メカはいずれ壊れるよw
175Socket774:2008/07/04(金) 01:14:14 ID:YbhB3s8+
↑と、さんざんみんな不安に思っているが未だに
初期不良をのぞいて故障報告は無い。

そして実験
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/01/ssd.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/04/_ssd_1.html

あり得ないほど無意味に書き込みをしてるが壊れる気配全くなし。
たぶんそろそろ次の報告が出る頃だろうが、まぁ壊れてないだろ。
176Socket774:2008/07/04(金) 01:16:02 ID:NJRNkJab
もともとHDDなりSDDなり消耗品だろ。壊れたらまた買えばいいだけの話
177Socket774:2008/07/04(金) 01:18:15 ID:qOyrL+28
>>176
みんな物持ちいいんだよ。どうせ2年程度で入れ替えるのにね。
178Socket774:2008/07/04(金) 01:25:30 ID:pZtG4Gr0
>>172->>177

なるほどありがとう
ほぼ365日24時間稼働してるNOTEだけど
1年半に一回はHDD買い換えてる頻度であれば
問題なさそうですね
179Socket774:2008/07/04(金) 01:45:02 ID:QNa2a6Kb
SSDって、不良セクタが発生しても書き込めなくなるだけで、必ず読み込みは
できるものなの?
180Socket774:2008/07/04(金) 02:04:20 ID:FxXMGmwb
>>179
コントローラが不良セクタを隠蔽して替わりのセクタを割り当てる
(ウェアレベリング)から表面上は不良セクタは常にゼロ。

スパタレとかは32GBのうち2GB分をこのウェアレベリングに利用している模様で、
公称容量は30GB。
Mtronは公称容量+1チップ追加で4GB(2GB?かも)がOSから見えないローレベル
な専用領域として存在していてウェアレベリングに利用されている。

なのでウェアレベリング用の領域を食いつぶさない限りは不良セクタは出現しない。
181Socket774:2008/07/04(金) 02:09:31 ID:7Wr1tNBq
あと、ECCで不良セクタからの読み出しができなくなってもデータは保持される、ってところかね?
182Socket774:2008/07/04(金) 03:06:04 ID:1sYspMWt
>>153
32GBを2個ポチって見た。
気長に待つさ・・・。
183Socket774:2008/07/04(金) 06:47:09 ID:wLBLgLi7
>>175
多少ハードな使い方しただけで半年で壊れるわけなかろう。
それこそ壊れたら困るって。
この記事から分かるのはSMARTのできが不完全なのと、VISTAで思ったより速くならないってこと。

>>177
買い増しはするけど、入れ替えはしてないな。
6年前のHDDがまだ現役だ。

>>179
読めそうだけど、まだ不良セクタが出たって言う報告がないので、必ずなんて言い切れない。

>>180
それは憶測?データシートから?
てか、不良セクタ見えないってその仕様はまずいだろ。
ウェアレベリング用の領域をどれだけ食っているのかちゃんと分かるようになってるのか?
184Socket774:2008/07/04(金) 07:48:40 ID:VFQmTFS+
HDDに頻繁にアクセスしてたものをSSDに入れるとすごく効果的なんですよね?
OSと何を入れるのがいいんだろう。
ウィルスソフトやゲームとかかな?
185Socket774:2008/07/04(金) 07:54:34 ID:cD2m95O9
ウィルス入れるなよw
186MACオタ:2008/07/04(金) 08:00:33 ID:Z3ysYc2m
台湾Digitimesによると、AppleがSamsungに5千万の8Gb NANDフラッシュを発注したために
他社への供給わ逼迫する可能性があるとのことす。
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20080702PD209.html
  ------------------
  The sources indicated that Samsung recently informed them it has secured orders for
  50 million 8Gb-equivalent NAND flash chips mainly for use in Apple's iPhone. Amid
  the new orders, Samsung said it would sharply cut supply to other customers in July,
  they added.
  ------------------
一方、AppleわMacBook AirのSSDオプションの価格を$500値下げしたとのことす。
http://www.electronista.com/articles/08/07/03/mb.air.ssd.price.cut/
187Socket774:2008/07/04(金) 08:05:40 ID:53qESFPR
輸入したらオクに流してくれ
188Socket774:2008/07/04(金) 08:07:18 ID:iZA6Z3cH
ウィルスをかw
189Socket774:2008/07/04(金) 09:18:04 ID:Lc0hCcWl
>>186
東芝、SSでD起死回生のチャンスか?
…会社的にはAppleとの大口契約の方がおいしいだろうけど

>>182
ヨーロッパ利上げだね
ちょっとよろしくないね
クレジットカードの為替レートにも注意が必要?
190Socket774:2008/07/04(金) 09:23:13 ID:iZA6Z3cH
為替レートよりも中身が心配だろ。
本当に公表どおりのスペックなのか。
191Socket774:2008/07/04(金) 09:40:59 ID:6fndaeiE
>>190
なんでそんな喧嘩腰なのか知らんが、そんなの分かっていて、自らリスクを取ってる先人になぜつっかかる?
それに、スペックがどのような条件下のものかは不明だが、スペック通りに動かなきゃ、そんなのはただの詐偽だわな
192Socket774:2008/07/04(金) 11:10:07 ID:Ow+BMHQy
俺にはそこまで喧嘩腰には見えんがw
おちつけ
193Socket774:2008/07/04(金) 11:54:49 ID:iZA6Z3cH
>>191
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
2,3週間以内のポンドのレートが100円単位で上げ下げなんてありえないだろうし、
人柱的にはそんなこと気にするより、SLCかどうかとか地雷を危惧するだろ。
194Socket774:2008/07/04(金) 12:04:11 ID:xilqEsvX
まあまあ、おまいら落ち着け。
お互い便所コオロギ同士仲良くやれよ。
195Socket774:2008/07/04(金) 12:06:50 ID:Es295+fi
>>193
地雷かどうかはまだともかく
あの値段でSLCだったら普通に原価割れしてるんじゃ?
値段から言えばMLCしかないような
196Socket774:2008/07/04(金) 12:23:33 ID:suK0VZU3
ユーロとかざっくり上がったら国内価格はもっと上がるだろうしなぁ…
カタログスペックはカタログ値でしかないし人柱報告お待ちしてます
197Socket774:2008/07/04(金) 12:27:06 ID:06kS16bQ
自治厨といい、なぜかここはカッカした奴が多いねぇ

まあ落ち着きなよ

突撃した勇者はぜひレポよろしくお待ちしていますよ!
198Socket774:2008/07/04(金) 12:28:01 ID:gRB7hWmo
書き込み早くてMCLだとどんな原理?
199Socket774:2008/07/04(金) 12:53:06 ID:Gh2O8Vk0
並列化でシーケンシャルはリード・ライトともに速くなる。
ランダムライトのパフォ低下は書込みキャッシュでカバー。
…こんな感じ?
200Socket774:2008/07/04(金) 12:56:18 ID:E6HxJZ3H
>>198

本命@SLCとMLCミックス型で書込み用にSLC4GBx2ぐらいもってて
バックグラウンドでMLC領域にウェアレベリングしてる
読み出しはMLCでも速いからOK

対抗Aコントローラチップ改良してRead4CH、Write8CHにして速度を
稼いだMLC専用コントローラ搭載

大穴BITSCかなんかで発表してたライトチャネルを追加して書込を速くする
新型MLCが搭載されててそもそも書込が速い
201Socket774:2008/07/04(金) 13:06:15 ID:lsYrVcKA
2009年には書き込み300MB/s 容量512GBで5万円のSSDが出てるよ。
だから故障がどうとか気にすんな。
202Socket774:2008/07/04(金) 13:40:09 ID:sxaeKf7j
Cコントローラのお陰様でシーケンシャルライトは異常に早いが、
ランダムライト4kは虎MLC並みのフルMLC

・・・流石にこれはないな
203Socket774:2008/07/04(金) 14:07:47 ID:e7fqfSrJ
文末に空白行があるやつには要注意
204Socket774:2008/07/04(金) 14:36:13 ID:jfPm+aRZ
シリアルATAV早く出てこないとやばいな
205Socket774:2008/07/04(金) 15:02:00 ID:Swp/5SsZ
SSDまじで安くなるの速いなw
買い時がむずかしいw
206Socket774:2008/07/04(金) 15:13:55 ID:M889w436
>>198
D書き込みが高速化されたMLCを採用。
12月には東芝が書き込み速度30MバイトのMLCを発表している。
そこまではいかなくとも20Mバイトまで高速化されたMLCの量産が始まった可能性
207Socket774:2008/07/04(金) 15:15:50 ID:y3TdJy/O
>>205
確かに最近の値下がりは予想以上のペースだよな。
これから買う人間にはうれしい事だけどな。
208Socket774:2008/07/04(金) 15:15:54 ID:M889w436
ってまたよく読んでなかった。Dは取り消し。
209Socket774:2008/07/04(金) 15:19:26 ID:n5/AV4BF
ソロソロうちのメインPCのHDDは、確か3〜4年くらい使ってるので寿命がヤヴァイから困ったもんだ。

SSDが安くなる前に、一旦キャッシュの多いHDDに換装せざるを得ない感じです。

まあ1万円未満程度だから、今SSDを買っても、HDDを買って一年後にSSDを買ってもトータルの費用は
違わないか、恐らく一年後の方が安くなりそうな雰囲気もあるが。
210Socket774:2008/07/04(金) 15:30:43 ID:ONvaI9KI
値段と共に、容量も早く増えて欲しいな
211Socket774:2008/07/04(金) 16:08:06 ID:lsYrVcKA
HDDメーカーが金を稼いでるのって、実質2.5インチHDD。
1TBとかの大容量HDDなんて、一般ユーザーにはそんなに需要ないし買わない。
(世の中自作ユーザーばっかじゃない)

ノートのHDDがSSDに置き換われば、一挙に数兆円規模の市場になり、SSDの低価格化が
さらにすさまじいスピードで加速>>一方HDDはドル箱市場を奪われて瀕死状態・開発費もなくなり、さらに悪循環に・・

SSDが安くなるのはこれからです。
212Socket774:2008/07/04(金) 16:09:36 ID:QNa2a6Kb
>>201
HDDが一台しか積めないノートユーザーならまだしも、デスクトップで512GBも
必要かな?
OSと頻繁に使うアプリを数本で64GB〜128GBあれば十分すぎる気がするのだが。
OSだけなら32GBで足りる(VISTAは64GBかな)。

読み出しに時間のかかる最近の大作ゲームをたくさん入れるなら多いほうがいいかも
しれないけど。
213Socket774:2008/07/04(金) 16:12:25 ID:qznAZvl/
>>212
ひとえに使い方によるかと
動画編集や保存を始めたらあっという間に容量なくなっていくし
そういう人に限って片づけられない(不要なファイルを消せない)人が多いし
214Socket774:2008/07/04(金) 16:16:42 ID:QNa2a6Kb
>>211
SSDの価格が安定していない現状は、逆に言えばいつでも買い時とも言える。
もちろん必要ならだけどね。

これから出る安いOCZの買っても数ヵ月後、半年後には一気に値下がる。
価格が安定していないから、誰がいつに買っても数ヵ月後には
「オレが*ヶ月前に買ったときは*万だったのに・・・orz」
となる。

容量辺りの単価変動が緩やかになるのは、まだまだ先の話。
だからいつ買っても買い時。

ってかVGAカードだって1年後には倍の性能とか普通の世界でもみんな当たり前のように
買っているのに、SSDの買い時を模索しているのってかなり変だ。
215Socket774:2008/07/04(金) 16:20:08 ID:E6HxJZ3H
>>214
仲間。お前の言うことは正しい。
ぐだぐだ言う前にIYHするべき。
そしてイイの出たらヤフオクで捌けば買うバカいっぱい。
216Socket774:2008/07/04(金) 16:34:39 ID:kUE9zOD2
アップル、「MacBook Air」のSSDモデルを63,000円値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0704/apple.htm
1.8GHzのCore 2 Duoと64GB SSDを搭載する上位モデルで、
直販価格は388,400円だったが、4日時点で325,400円になり、63,000円値下げされた。
1.6GHzのCore 2 Duo/80GB HDDの下位モデルは229,800円で変更されていない。
このため、内蔵するSSDの調達価格が下がったものとみられる。
217Socket774:2008/07/04(金) 16:57:49 ID:lpFSG1No
S・L・C!
S・L・C!
思わず連呼せずにはいられないw

早く日本にもやってこーい。
218Socket774:2008/07/04(金) 17:56:18 ID:B87GaifL
>>214
グラフィックカードは大まかな性能の価格帯が定まってるが、SSDは違い、大きく下がる可能性がある。
同列には語れない。

それとは別に、自作erが買い時を人に聞くのはどうかとは思う。
219Socket774:2008/07/04(金) 17:59:27 ID:cD2m95O9
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/p_hdd.html
日本ではまだocz祭にはなってないらしい
220Socket774:2008/07/04(金) 18:05:07 ID:L/Qyh0nA
HDDはVHSテープみたいな感じでリムーバブルメディアとして
使うのがフツーにならんかな、ダイソーとかで100円で買えるようにしたら
みんな安心して乱暴に扱えるのにな・・・
221Socket774:2008/07/04(金) 18:18:21 ID:Qr2koSLG
今販売されてるSSDで一番速いのってどれ?
222Socket774:2008/07/04(金) 18:20:48 ID:lsYrVcKA
HDDが1GB単価でも負けるのは何年かな。<<これで負けると動画保存用にもHDDが負け。つまり市場からHDDが消えることになる
俺は2011年、たった3年後と予想するよ。

2015年までは絶対にかからないな。HDD死亡まであと数年です。予想以上にSSDが浸透するのは早いですよ。
223Socket774:2008/07/04(金) 18:45:47 ID:PNAeGyG0
ムーア的に言って、さすがに2015年はムリ
224Socket774:2008/07/04(金) 18:52:24 ID:n5/AV4BF
>>217
入る S・L・C!
入る S・L・C!

ってか。
225Socket774:2008/07/04(金) 19:23:32 ID:wLBLgLi7
>>222
プロセスルールを小さくしていくとリーク電流が大きくなるので、20nmくらいが限界でしょう。
ということは、記録方法や材料を変えない限りすぐに限界が来る。
君の予想はいったいどういう予想なんだ?妄想と違うか?
そもそも上の奴らも含めて、続きはこちらで
SSD vs HDDや貧乏自慢と稼ぎ自慢、厨とお話がしたい人などは、こちらのスレでどうぞ
【容量vs速度】SSD vs HDD【コスト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199053312/

>>223
もうすでにムーアの法則も成り立たなくなっている。

>>221
各製品ごとに特性が異なっていて、どの場合においても一番という製品は今のところない。
226Socket774:2008/07/04(金) 19:27:24 ID:PNAeGyG0
>>225
CPUの集積度は頭打ちだが、
フラッシュは今のところムーアのラインから大きくはずれてない
227Socket774:2008/07/04(金) 19:31:45 ID:mBK308gg
>>211

うちの自社鯖、もの凄い勢いでHDD換装するんだけど
あれ見てると他の企業はもっとHDD消費激しいだろうから
2.5より3.5の方でHDDストレージは利益を上げてると思えるじゃないの?
228Socket774:2008/07/04(金) 19:33:01 ID:piMJbIlR
>>217
>S・L・C
顔に見える
229Socket774:2008/07/04(金) 19:51:25 ID:lsYrVcKA
>>227
サーバー用分野こそ、SSDの高性能の独壇場だろ。一番置き換え速いかもしれない分野だ。
それにサーバーでも最近じゃ2.5インチが当たり前になってきてる<<理由:3.5インチは発熱と消費電力がすさまじいから
その理由はもろSSDの購入理由になるじゃん。

壊れにくいというのもサーバー用途としてはとんでもないメリットだ。SEはサーバーが壊れると休日に呼び出されるわで1日つぶれるしな。
230Socket774:2008/07/04(金) 19:55:25 ID:mBK308gg
やっぱりグーグルの様にSSDに置き換えが進むか・・・
231Socket774:2008/07/04(金) 20:10:24 ID:aR/OoT0N
実情知らんけどさ、そんな爆速でぶっこわれるような環境でSSDだなんて
今度は書き換え寿命がとっとと尽きて問題外なように思うのだが
232Socket774:2008/07/04(金) 20:12:53 ID:wLBLgLi7
普通の鯖ならね。
Googleとかweb鯖みたく書き込みよりも読み込みの方が圧倒的に多い鯖ではSSDがかなり向いていると言える。
しかも、同時アクセスにも強いし。
233業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/07/04(金) 20:50:45 ID:a+Aj9NSZ
 |  | ∧
 |_|Д゚) 普通のWeb鯖があるので3.5インチ512GB〜1024GBくらいのがホスィ。
 |文|⊂)   書き込みより読み込みの方が数百倍多い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234Socket774:2008/07/04(金) 20:53:58 ID:QxmU6Mh/
サーバー室が静かになる日もそう遠くは無さそうだ
235Socket774:2008/07/04(金) 21:10:17 ID:IO8N7uZk
ストレージ以外にも、CPUメモリボード電源という、発熱体はてんこ盛り。
鯖部屋が静かになるなんてまだまだあり得ないよ。
236Socket774:2008/07/04(金) 21:13:55 ID:amMRFSQK
水冷化つー話題もあるようだけど、CPUの発熱自体が下がらないと厳しいだろうな
237Socket774:2008/07/04(金) 21:18:24 ID:lsYrVcKA
サーバー用途じゃ、消費電力+発熱は本当に早急な対策が求められてる最重要問題だぞ。
それを改善してくれて、かつSCSIの10万回転HDD並みの性能のSSDは渡りに船もいいとこだろ。

Googleの採用で、メーカーにとってはのどから手が出るほどほしい大規模な実際の故障状況データーが手に入る
>>これでデーター収集して改善点を発見したら、本気でサーバー用途にもSSDが普及するな。

サーバー分野でSSDが普及するのは3年もいらん。
238Socket774:2008/07/04(金) 21:30:16 ID:wLBLgLi7
>>236
水冷化なんてしたら、メンテが大変なことになりそうだ。
液漏れなんてしたら・・・想像するだけで恐ろしい。
室内排熱な限りエアコンのうるささは変わらないから、室外まで配管するのかな?

>>237
搭載実績がないとエンタープライズには行けないでしょう。
とりあえず、今は様子見じゃない?
まだ、出たばかりで故障報告が少ないからどれくらいで壊れるか分からないし。
Googleで問題がなければ、他でも採用が広まるかもしれないね。
というわけで、3年ではどう見ても無理。
むしろモバイルPCでの普及が早いかと。
239Socket774:2008/07/04(金) 21:39:11 ID:ezcdsGgF
鯖で水冷なんてアリエナスw
やったら黒歴史確定だろw
240Socket774:2008/07/04(金) 21:43:55 ID:Wk4xQ+PU
>>233
いつもお世話になっておりますw
241Socket774:2008/07/04(金) 21:44:45 ID:1VPjnU6Z
鉄の管に冷媒を流すエアコンを間近に設置するような方式のが出てくれば
少なくとも部屋全体を過度に冷却するような必要は無くなり省エネにはなるな

今の方法だと、無駄が多すぎる
242Socket774:2008/07/04(金) 21:51:36 ID:uzxC6+kO
そんなんよりもサーバーはUPSにしろ何にしろ全て直流だってのに一々交流変換してる方が無駄が多い。
最近のトレンドは直流だよ。
243Socket774:2008/07/04(金) 22:00:16 ID:riQzYCCm
HDD置き換えにかかると相当量のNANDメモリ必要だろうからなぁ。現状の設備投資じゃ
まにあわないだろうし、生産能力の限界で値下げに歯止めかかりそうな気もするんだよなぁ。
244Socket774:2008/07/04(金) 22:12:43 ID:G/zrP9Hr
それでも・・・ それでもパーソナルエンタープライズなら・・・
245Socket774:2008/07/04(金) 22:14:16 ID:AAATSCaR
サーバ分野って大きすぎる分類にするから話がおかしくなる

writeが頻発するタイプのサーバで普及するとは思えないし
データ保存目的のサーバは3年は様子みだろ
246Socket774:2008/07/04(金) 22:16:55 ID:wLBLgLi7
>>244
パーソナルエンタープライズ・・・それはここの住人
247Socket774:2008/07/04(金) 22:45:34 ID:5s/RNEtX
http://www.den-no.co.jp/

OCZ 例のやつきました
高いけど
248Socket774:2008/07/04(金) 22:50:23 ID:ZQP7PuK+
鍵か・・・
249Socket774:2008/07/04(金) 22:50:34 ID:Qr2koSLG
誰か買って報告よろ
250Socket774:2008/07/04(金) 22:51:58 ID:L0E0es0J
そこは既出じゃなかったけ?
ツクモも32GB 29800円
アスク税酷いな
251Socket774:2008/07/04(金) 22:57:07 ID:jinYvCYR
たけえよタコ
252Socket774:2008/07/04(金) 22:57:32 ID:lsYrVcKA
writeが頻発するタイプのサーバ

って何? おまえサーバー運用したことないだろ? I/Oのグラフ見ても、リードが98%以上だぞ。

データ保存目的のサーバ

って何? HDDにデーターを保存するわけ? テープ等にバックアップ運用もしてないサーバーがこの世にあるの?
それはパソコンって言うんだぞ。
253Socket774:2008/07/04(金) 22:59:31 ID:d8FwcOgo
http://shop.tsukumo.co.jp/dir/201505099999900/

なんでUKで33000だかの商品が48000になるんだよ
1.5倍とかボリすぎだろ・・・・・

4万切れば買いかと思ったけどこの国じゃありえんな・・・
254Socket774:2008/07/04(金) 23:00:20 ID:HEMnOE9N
>>252
リードの方が多いのは認めるけどさ・・・
色々なサーバがあるから、すべてがリードが98%以上じゃないよ。

10年以上サーバ構築しているけど、こういう決めつけは嫌い。
255Socket774:2008/07/04(金) 23:07:26 ID:wR26pQjQ
俺も10年はサーバ構築してるけど、Readが98%と言うより
99.98%くらいだな、よってかなり譲歩してると思うぞ
256Socket774:2008/07/04(金) 23:07:54 ID:9XHB8U4x
どこかは知らんけど代理店さん高いよ・・・興醒めだ。
257Socket774:2008/07/04(金) 23:12:34 ID:Qr2koSLG
何でも最初は高いもんだろ
258Socket774:2008/07/04(金) 23:20:15 ID:ZQP7PuK+
今後の値動きを考えると少量を初物価格で売る以外怖いよなあ
259Socket774:2008/07/04(金) 23:22:31 ID:yWel1wgv
2chでも/usr/local/binとかperlとかapacheをmdに持ってきたら
かなり効果あるみたいだからランダムリードが速いSSDにしたら
わざわざramdiskに持って来る必要も無くなるだろうな。
260Socket774:2008/07/04(金) 23:24:16 ID:7yaVWkn6
261Socket774:2008/07/04(金) 23:25:46 ID:L0E0es0J
>>260
投げ売りワロタ
SLCが欲しい人にはいいかもね
262Socket774:2008/07/04(金) 23:28:39 ID:FXWsChgQ
米国での 実 売 価 格 は169j

なので最安値店などを探せばもっと安い。

日本での価格

2 9 8 0 0 円
263Socket774:2008/07/04(金) 23:32:13 ID:yKzPiKM/
まだ売ってないし
264Socket774:2008/07/04(金) 23:32:26 ID:6FB+SzV9
('_` )
265Socket774:2008/07/04(金) 23:35:54 ID:+4qcyaKo
OCZはMLC?
266Socket774:2008/07/04(金) 23:39:26 ID:D1QMtbAR
OCZのが発表される前日に、SUPER TALENTを買ったおれさんじょ。


SUPER TALENT FTM60GK25H
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 108.739 MB/s
Sequential Write : 39.296 MB/s
Random Read 512KB : 103.751 MB/s
Random Write 512KB : 33.754 MB/s
Random Read 4KB : 11.152 MB/s
Random Write 4KB : 1.848 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/04 23:33:06


OCZなんて羨ましくないやい!
267Socket774:2008/07/04(金) 23:41:29 ID:+4qcyaKo
買った奴はみんな勝ち組だろ。羨ましがる必要はねーよ
値下がり待ってるばかりでいつまでも買えない俺みたいな奴は負け組み
268Socket774:2008/07/04(金) 23:41:45 ID:muVJcAjo
なんか、スパタレが引き金を引いて
mtronが反撃したって感じだな。

今なら16G mtron3000が一番お買い得な気がする。
269Socket774:2008/07/04(金) 23:43:03 ID:muVJcAjo
>>267
18ZIFな漏れはいつまでたっても買えねーじゃんか(ノД`)シクシク

ttp://www.dpieshop.com/idepata-products-c-21_72.html?sort=3a&page=1
これって日本で買うといくらぐらい?
270Socket774:2008/07/04(金) 23:44:51 ID:yKzPiKM/
UK£ 164.50 = 34 051.4653 Japanese yen
271Socket774:2008/07/04(金) 23:48:40 ID:ezcdsGgF
>>252
>テープ等にバックアップ運用もしてないサーバーがこの世にあるの?
いっぱいあります
現実を知りましょうね
272Socket774:2008/07/04(金) 23:49:00 ID:muVJcAjo
>>270
サンクス。もうちょっとの辛抱だな。今は遠巻きにこの祭りを眺めるとしよう。
273Socket774:2008/07/04(金) 23:52:40 ID:Sp4tmVif
欲しい人の多くは内情を知ってる人だろうだから
売れずにそのうち下がるだろ
274Socket774:2008/07/04(金) 23:53:32 ID:CasP+L/p
ノートPC向けの話題は禁止
275Socket774:2008/07/04(金) 23:58:19 ID:iZA6Z3cH
>>260
CPUの比じゃない損切、きついよな。
今週末に在庫全部売れてくれれば御の字か。
276Socket774:2008/07/04(金) 23:58:22 ID:wJ4C0iAA
mtronマジで安くなったな、スパタレとほとんど同じ価格じゃないか
Readだけならスパタレのが早いようだけど
Write以外にも寿命とか耐久もSLCのが上なんだっけ?
277Socket774:2008/07/04(金) 23:58:56 ID:wLBLgLi7
>>271
テープにバックアップ取らないで、RAID6で運用してるんです。
次からはRAID50にするけど。
で、SMPクラスタなんですが、これはサーバーと呼んではいけませんか?
278Socket774:2008/07/05(土) 00:01:08 ID:k9aThOwr
OCZのはなんでデータシートにもメモリセルの種類書いてないんだろうな。
SSDとかでそういう項目書いてないのはわざとだろうなー。

さて、MLCなのかSLCなのか。
MLCっぽいけど。
279Socket774:2008/07/05(土) 00:01:44 ID:1VPjnU6Z
ノートPC向けの話題が禁止なら、ブレードサーバの類も禁止だが
そう細かいことは気にすんなよ
280Socket774:2008/07/05(土) 00:03:25 ID:+5yP0WiB
サーバーも"自作PC"とは関係ないので自重しましょう
281Socket774:2008/07/05(土) 00:04:32 ID:IlpjLJ57
16Gが1万になるのはいつ?
282Socket774:2008/07/05(土) 00:05:12 ID:b71H7TRR
>>275
???
価格改定ってことは、今まで、高価格で売ってきたものを値段下げて売り上げを上げようとしてるんじゃないの?
利益率は大幅に下がるけど数が捌ければ儲かるわけだし。

283Socket774:2008/07/05(土) 00:06:31 ID:J675a+mc
ちょっと前のDDRみたいにならないといいんだけどな。
284Socket774:2008/07/05(土) 00:07:56 ID:rrigUsUP
俺用まとめ

Mtron SSD 3000 (read100MB/s, write80MB/s, SLC)
16GB \24,800
32GB \39,800 (T-ZONE 週末特価)

OCZ Core (read120-143MB/s, write80-93MB/s, MLC?)
32GB \29,800 (海外£99.99 = \21,097)
64GB \44,800 (海外£149.99 = \31,647)
128GB \79,800 (海外£269.99 = \56,967)
285Socket774:2008/07/05(土) 00:08:42 ID:b71H7TRR
1.8を自作PCにのせる輩もいるかもしれないじゃん。
今のところμSATA→SATA変換がないから2.5しか選択しないけどさ。

HDDはさ、スピードの関係上3.5インチが有利だったけど、SSDの場合容量限界超えなければ小さければ小さいほど汎用性は高くなり有利な気がするけどさ。
286Socket774:2008/07/05(土) 00:10:31 ID:AsH3kf2N
Coreのリードがスペック通りならOCZ欲しいな、MLCでも良いや
287Socket774:2008/07/05(土) 00:12:52 ID:IJPNL5CY
OCZのランダム速度が気になる・・・ボーナス出たし人柱っちゃおうかなぁ
でも128GBが5万切るのも近そうな今、64GBを4.5万で買うのもなぁ

と、いつまでも買えない俺orz
288Socket774:2008/07/05(土) 00:16:29 ID:CKu5pMuy
データベース鯖とかあつかったことのないなんちゃって鯖管が集まるのはここですか?
289Socket774:2008/07/05(土) 00:18:35 ID:CEH+9Znz
2ちゃんで物知り顔で○○が集まる板はここでつか」とか言っちゃうやつって
友達いなさそう・・・
290Socket774:2008/07/05(土) 00:21:53 ID:J675a+mc
データベース鯖(笑)
291Socket774:2008/07/05(土) 00:26:56 ID:skK/N+tu
友達いないんだけど、
32GB \29,800 (海外£99.99 = \21,097)
誰か俺の分1個ついでに注文してくれない?
292Socket774:2008/07/05(土) 00:27:12 ID:CKu5pMuy
無理言ってすまんかった。
そんな大事なところは任せてもらえないよな。
そんなつもりじゃなかったんだ。ごめんな。
293Socket774:2008/07/05(土) 00:29:09 ID:v9FyOJys
また自治厨か

明日、Mtronの32GBが届く予定なので、今からwktk
294Socket774:2008/07/05(土) 00:36:51 ID:6HSatW99
TBの領域に達するには、後2段階位プロセスのシュリンクが必要かな?
295Socket774:2008/07/05(土) 00:37:11 ID:Upu/NOio
さらに大幅に安価な128GBのノートパソコン向けSSDが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080705_128gb_ssd/

を見て飛んできた。
296Socket774:2008/07/05(土) 00:47:22 ID:Rlww9DeO
>>282
価格改定前に入荷したものを改定後の値段で売ったらどうなるか分かるだろ
297Socket774:2008/07/05(土) 00:55:45 ID:icB+QG57
298Socket774:2008/07/05(土) 01:19:25 ID:xmfjFSzJ
>>297
今の内に在庫が捌いておかないと不良在庫化が確定しているしな

東芝はもういろんな意味でダメだな・・・
299Socket774:2008/07/05(土) 01:30:33 ID:P//b/ZH9
通販でも\40000で売ってくれよ〜
2個セットでも良いからさ〜
300Socket774:2008/07/05(土) 01:37:50 ID:+mOhTKEr
誰だ?安い安いほざいてる奴は。
3000円くらいで安いって言うんならまぁわかるが
何万とかw
301Socket774:2008/07/05(土) 01:47:50 ID:pE0Dzfy4
安いけど32Gは多いなぁ。
16GBが欲しい・・・
302Socket774:2008/07/05(土) 01:52:05 ID:O4Cm1qqp
>>300
3000円しか払えない奴は黙ってろよw
303Socket774:2008/07/05(土) 01:55:59 ID:Huy4Hknr
割高価格わかっててもOCZの64G凸るよw
HDDのまとめ買いで12万だの16万だの使ったこと思えば、十分安いしw
304Socket774:2008/07/05(土) 02:03:08 ID:gJ738alo
エルミタ
「安くなかった」 (7/4)
-----複数ショップ店員談
 発表時の価格が安いことで話題となっているOCZ製の2.5インチSSD「Core」シリーズ。
 正規代理店版の国内での予価は32GBモデルで約\29,000/64GBモデルで約47,000/128GBモデルで約82,000となんだか微妙なものに。
 ただし並行輸入版の話もチラホラ聞かれ、こちらはもう少し安い可能性がありそうだ。
 なお、正規代理店版の発売予定は7月の第3週。
305Socket774:2008/07/05(土) 02:07:49 ID:TNj97OXE
流石だなアスク様
1$170円とかやってくれやがるぜ
306Socket774:2008/07/05(土) 02:09:45 ID:mHZJGxuR
oczがMCLならMtronのSCLも選択の余地はありそうだけど
307Socket774:2008/07/05(土) 02:11:40 ID:EL3Hcv9o
日本ではメーカー名をorzにしろ
308Socket774:2008/07/05(土) 02:31:59 ID:UfXDMagh
中間搾取ヒドス
309Socket774:2008/07/05(土) 02:37:03 ID:I5hWlw7i
まぁ日本向けの摂取が酷いのは今に始まった事じゃない

OCZって米国の企業だろ?んで£ってドイツなんだろ?
ドイツでは日本と同じく問屋が噛んでもその価格で売って利益出てるんだ。
なんで同じ要領なのにそれだけの差が出るのか不思議ス。

それより発売されればMLCかSLC見破る方法ってあるのかな?
310Socket774:2008/07/05(土) 02:44:03 ID:1+WYsVjZ
£はイギリスじゃ
311Socket774:2008/07/05(土) 03:05:57 ID:I5hWlw7i
本気で間違えたことは母さんに告げ口するなよ。
312Socket774:2008/07/05(土) 03:07:01 ID:prcePkE4
電話会社の課金サーバーは書き込み30%位だな
313Socket774:2008/07/05(土) 03:11:06 ID:IP4stkPk
314Socket774:2008/07/05(土) 03:13:44 ID:zaAoXVs8
ドイツって言ったらドイツマルクだろ。
315Socket774:2008/07/05(土) 03:21:40 ID:B5fPFo8Q
ttp://www.sparco.com/cgi-bin/wfind2?spn=DH175548
ttp://www.sparco.com/cgi-bin/wfind2?spn=DH175549
ttp://www.sparco.com/cgi-bin/wfind2?spn=DH175547

日本に送ってくれるところで
$の実売より高めで£とあんま変わらないけど
国内価格のおかげで安くみえる不思議
316Socket774:2008/07/05(土) 04:25:08 ID:skK/N+tu
ここってなんでポンドをユーロとかマルクなんかと
間違えようがないものを間違えれるやつ集まるの?
317Socket774:2008/07/05(土) 04:26:39 ID:nQpJVbkI
そんな事言うと買ってやんないぞ
318Socket774:2008/07/05(土) 04:48:35 ID:AsH3kf2N
まぁ為替や経済に興味ないと分らないかもね
高校で習うと思うんだけどな・・・
319Socket774:2008/07/05(土) 05:20:16 ID:0uatDwgu
ドスパラあたりでど〜んと輸入しねえかなあ
320Socket774:2008/07/05(土) 05:47:08 ID:Z1/PRGT7
>>316
そんな性格してるから、友達できないんだと思うぜ。
321Socket774:2008/07/05(土) 06:15:33 ID:08pUdLBn
耐久性ってどーなん?
長く使ってるヤツいる?
322Socket774:2008/07/05(土) 06:16:01 ID:zaAoXVs8
>>316

× 間違えようがないものを間違えれるやつ集まるの?


○ 間違えようがないものを間違えられるやつが集まるの?
323Socket774:2008/07/05(土) 06:45:13 ID:fN2jhUPS
>>316
仕方がない、友達になってあげようか
でも好きで友達になるんじゃないんだから、変な勘違いしないでよね

あ、SSDは自分で買ってね
324Socket774:2008/07/05(土) 07:37:55 ID:UxczAWEU
メーカーノートの売れ筋に標準搭載されるようになったら
出荷台数の桁が違ってきて、さらに安くなるんだが・・・

秋葉で何円安くなったとかより、メーカーに採用されるかどうかだよ。
325Socket774:2008/07/05(土) 07:53:48 ID:MZ9yjAMF
>>324
だれでもそんなこたぁわかってるよ。ちょっと考えたら中学生でも分かる。
当たり前のことをわざわざ書き込まなくていいよ。

自作でそろそろ突撃できそうな価格に落ちてきてるから盛り上がってる。
とにかく性能、特に速度を求めてる人が興味を示してるだけ。

コスト優先の人間には関係ないんだよ。
326Socket774:2008/07/05(土) 07:54:24 ID:5MyKhyG4
>>323はツンデレ
327Socket774:2008/07/05(土) 08:07:05 ID:O4Cm1qqp
>>322
赤ペン乙

>>324
だがしかし、売れ筋に搭載するにはまだ高い→量産数が少なくてなかなか値段落ちない
安くならないから売れ筋製品には(ry

32Gで2万切るくらいになればビジネス向けの売れ筋には標準で搭載されてくるとは思うが。
一般向けだと容量少ないから微妙。
328Socket774:2008/07/05(土) 08:17:13 ID:b71H7TRR
確かに微妙かもな。
いやさ、昨日の夜までは32G買う気満々でいたんだよ。
朝起きて気がついた。32Gじゃテレビ録画できねぇじゃん_| ̄|○
329Socket774:2008/07/05(土) 08:38:18 ID:skK/N+tu
テレビ録画って・・・
書き込み回数のテストでもしたいのか?
330Socket774:2008/07/05(土) 08:38:54 ID:5MyKhyG4
MLCでも十分なんじゃ・・・。
331Socket774:2008/07/05(土) 08:54:37 ID:KrS8dNbK
>>329
シーケンシャルで延々書き込むだけだから予想以上に長持ちすると思われ
332Socket774:2008/07/05(土) 08:56:27 ID:b71H7TRR
いや、普通に自作機の置き換えなんだが。
XPだから32Gで何も困らないって思ってたのだが、地デジ録画だけは容量的に無理かと。
HDDと併用すればいい話なんだけどね。
333Socket774:2008/07/05(土) 09:03:02 ID:Z1/PRGT7
>>331
しかし、シーケンシャルだとせっかくのSSDの良さが出ないだろ。
334Socket774:2008/07/05(土) 09:27:15 ID:UxczAWEU
>>333
SSDのよさが出るのはエロ画像の縮小サムネイルの一括表示だ。
↑ランダムリードが頻発する操作の一例
335Socket774:2008/07/05(土) 09:30:17 ID:CEH+9Znz
英語が出来ないクレカもないヤツはアスクに一生搾取され続ける運命。
336Socket774:2008/07/05(土) 09:33:32 ID:DnaHM9+e
クレカはあるけどトラブった時の事考えると・・・
337Socket774:2008/07/05(土) 09:34:22 ID:b71H7TRR
つか、自作機でテレビ録画してるやつも多いだろ?
HDD部分を外付けにする案も考えたけど、録画するたびに電源入れるのも面倒だし・・・
そういう意味で>>327の一般向けだと容量少ないから微妙って意見に賛成。
338Socket774:2008/07/05(土) 09:43:19 ID:OklzAg5C
書き込み1万回って、毎日2ちゃん見てZIP拾って自慰してるような奴的にはどのくらいもつイメージ?
339Socket774:2008/07/05(土) 09:44:05 ID:nQeTxtYZ
今時の外付けHDDって普通は省電力機構あるよなあ
と、スレ違いの話だったな
340Socket774:2008/07/05(土) 09:46:03 ID:Z1/PRGT7
>>337
そこでNASですよ。
NASはつけっぱなし。
341Socket774:2008/07/05(土) 09:46:13 ID:UfXDMagh
TZONEのSSDはSATAなら数十あるみたい
342Socket774:2008/07/05(土) 09:54:04 ID:izxXBOBX
HDD部分を外付け?
何台SSD付けるのか知らんが3.5インチベイに空はないのか?

大量な録画データドライブに容量の少ないSSDを使おうと言う考えの奴は現状スレに君ぐらいしか居ないと思うぞ。
しかもデータドライブとしてHDDを置くスペースも余ってないようなケース(環境)で。
SSDはシステムドライブとして使用して、容量の必要なデータドライブはHDDに任せる、なんて語るまでもない共通認識になってる感じ。
343Socket774:2008/07/05(土) 10:07:17 ID:b71H7TRR
ちがう。
HDDがうるさいからSSDにしたいんだが。
だからSSDとHDDの併用なら意味がないなって思っただけ。
344Socket774:2008/07/05(土) 10:09:26 ID:O4Cm1qqp
>>340
自作erならそれで良いが、一般向けとは言い難いな。

>>342
だよな。それ以外考えられない。
だがそれを考えると一般向けのPCではなかなか採用されないだろうね。
デスクトップならまた別だろうけど大型ノートとかモニタ一体型とかだとドライブベイもアレだろうし。
345Socket774:2008/07/05(土) 10:13:27 ID:1P+MCO8a
32Gが満足できない容量なら、とりあえず32G買って
足りなくなったらもう一つ買う、のでいいんじゃない?
もしくは録画したデータをBD-Rに保存するとか
346Socket774:2008/07/05(土) 10:18:24 ID:YdU6227q
ほとんどシーケンシャルライト/リードな録画にSSDを使うなんてもっての他だな。
どんな贅沢な使い方だよ
347Socket774:2008/07/05(土) 10:20:12 ID:P//b/ZH9
>>313
3.5inchじゃヤダヤダ(AAry
348Socket774:2008/07/05(土) 10:26:55 ID:5MyKhyG4
テレビ録画はHDDで使うなら定期的にデフラグすりゃいいだけだし、
SSDのメリットはないよな。

>>347
マウンター使えw
349Socket774:2008/07/05(土) 10:28:52 ID:YdU6227q
>>343
単にうるさいだけなら録画用は2.5インチHDDにすりゃええやん
容量単価ならSSDよりよっぽど良いしケースに入れればほぼ無音
350Socket774:2008/07/05(土) 10:31:41 ID:b71H7TRR
みんなありがとう。
漏れ的に>>349案でまとまりかけてる。確かに2.5インチHDDは静かだよね。
351Socket774:2008/07/05(土) 10:33:25 ID:KrS8dNbK
放熱だけはしっかりしておかないとまずいけどな。
352Socket774:2008/07/05(土) 10:40:33 ID:8jXpQLPQ
HDDレコーダーが1メートルの距離にあるんだが
録画がはじまるとうるさいうるさいうるさい(CV:く(ry

早くゼロスピンドルになってほしいのう。
353Socket774:2008/07/05(土) 10:41:49 ID:0B6kHiFz
TぞねでMtron SATA 32G買ってきたぞ!
ちょうどCF-R6のHDD換装タイミングだったから飛びついた。
OCZの人柱をやるつもりはないからな。1万差で安全と時間を買った。
Mtronだって初物はトラブル続きだったよな。
2週間前まで7万以上だったものが半額だから買いなんだ。
354Socket774:2008/07/05(土) 10:52:08 ID:skK/N+tu
>>337
2.5インチの320GBとかを外付けでいいんじゃね?
2w位だし。
355Socket774:2008/07/05(土) 10:59:31 ID:Z1/PRGT7
>>344
今は一般的な話じゃなくて、ID:b71H7TRR の話をしてるんだろう。
一般という意味ではSSDが普及するのはあるとしてもデスクトップでは1,2年後くらいではなかろうか。

>>350
いいならいいけど、2.5インチでもうるさいと思うぞ。
ノートパソコンのアクセス音気にならないか?
Atomとか使えば安くファイル鯖も組めるよ。
356Socket774:2008/07/05(土) 11:05:05 ID:v9FyOJys
くそ、Tぞねで買ったのが今日届くというのに、早速週末限定値下げとは
でも2.5インチのPATAモデルは通販リストから消えているから、買っておいて正解だったみたいだけど
357Socket774:2008/07/05(土) 11:12:58 ID:T69oRFHv
>>356 ノートのスレはこっちにあるから使用感を書き込みお願い。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/
358Socket774:2008/07/05(土) 11:13:39 ID:3OeB4FGL
>>241
その個別空冷のシステムって、確か暫く前にドコゾ(富士通? NEC? IBM?)が
発表してたと思う。
359Socket774:2008/07/05(土) 11:22:39 ID:gdAoUZot
>>350
GbE LANとNAS超オススメ
BuffaloのNAS殻ならオクで4000円も出せば手に入るし
360Socket774:2008/07/05(土) 11:28:10 ID:4JucrF/G
SSDはHDDと同じようにファイル削除やフォーマットだけだと
ファイルを復元できてしまうのでしょうか?

復元できないのであれば、情報漏洩防止にSSD搭載ノートを
買おうと思うのですが・・・。
361Socket774:2008/07/05(土) 11:31:03 ID:J675a+mc
>>360
なんでファイル復元できないと思ったか説明してくれw
ファイル復元がどこまで想定しているか知らんが、磁性体読む復元なんて幾らかかると思っているんだ。
362Socket774:2008/07/05(土) 11:31:40 ID:Z1/PRGT7
>>360
ゼロフィルとかローレベルフォーマットって知らない?
以前ベンチのためにゼロフィルやってた人がいたことを考えると、
SSDもゼロフィルやらないとだめだろうな。
同じROMで考えると、CD-RWの高速消去が普通のフォーマット。
完全消去でゼロフィル・ローレベルフォーマットじゃない?
363Socket774:2008/07/05(土) 11:34:31 ID:3OeB4FGL
>>353
そうやって自分を無理にでも納得させてるんですね。分かります。
364Socket774:2008/07/05(土) 11:45:02 ID:sYUqJ9Wv
>>347
S-ATA, P-ATA, 2.5inch, 3.5inch きれいにそろってるぞ
MTRON で商品検索してみ
365Socket774:2008/07/05(土) 11:46:30 ID:Onhb0M9a
366Socket774:2008/07/05(土) 11:54:33 ID:YYXuETLO
64GBあたりが2万とかまだかなあ
早くシステム用をSSDにしたい。
367Socket774:2008/07/05(土) 12:06:15 ID:4JucrF/G
>>362

ゼロフィルやローレベルフォーマットは知ってました。
仕事で使うので、ノートの紛失・盗難による漏洩が怖かったんです。

SSDはHDDと構造が違うから大丈夫かなと思ったのですが、駄目みたいですね。
ありがとうございました。
368Socket774:2008/07/05(土) 12:09:47 ID:skK/N+tu
通貨をわざと間違えたり、>>360みたいなのって流行ってるの?
369Socket774:2008/07/05(土) 12:18:44 ID:5MyKhyG4
HDDはローレベルフォーマットや特定数値で埋めた程度で漏洩防止にはならんよ。
調べれば理由は出てくるから、ぐぐれ。
370Socket774:2008/07/05(土) 12:20:12 ID:skK/N+tu
つーか単純に俺みたいに友達いないから
構って欲しくてわかりやすい釣りしてるだけなのか。
371Socket774:2008/07/05(土) 12:21:10 ID:+mOhTKEr
ところでデフラグってやって意味あるの?
372Socket774:2008/07/05(土) 12:25:12 ID:jcDSG83p
デフラグして断片化が解消されるとランダムリードが減って少しだけ速くなる
そのかわり寿命が縮む諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
それにSSDだとランダムリードが速いのでHDDよりもデフラグするメリットは薄い
373Socket774:2008/07/05(土) 12:29:25 ID:D/rr56C4
5年間毎日デフラグしてるけどHDD壊れたこと無いな。
374Socket774:2008/07/05(土) 12:35:37 ID:UfXDMagh
TZONEの特価のPATAのSSDは数本みたい
レジ見ても少しだけ
375Socket774:2008/07/05(土) 12:44:44 ID:b71H7TRR
昔は日課のようにやってたけど、HDD容量が40G越えた頃からやらなくなったなデフラグ。
376Socket774:2008/07/05(土) 12:54:59 ID:Huy4Hknr
>>366
一緒にOCZの64G人柱なろうぜw
377Socket774:2008/07/05(土) 13:47:20 ID:AsH3kf2N
デフラグかVista使うとどうでも良くなるってくるな
378Socket774:2008/07/05(土) 13:51:15 ID:xPEEJhEE
7/2の深夜にocukにOCZ受け付け開始した直後に
32GBx10本と64GBx8本と128GBx4本たのんだんだが
OCZSSD2-1C64G) £99.99 10 £999.90
OCZSSD2-1C64G) £149.99 8 £1199.92
OCZSSD2-1C64G) £269.99 4 £1079.96
Royal Mail International Priority Signed For: £32.55
VAT: £0.00
Order Total: £3312.33
さっき確認したらオーダーステータスが
Order Status: In our warehouse queue
になったのでどうやら在庫は確保できたらしい。入荷数多そうだわ。
税関で引っかからなければ15日には手元に届きそうだぜ。

代理店のぼったくり気分悪いから精算レート(たぶん222〜223円ぐらい)
ttp://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/information/market/cash.html
※日本円→外貨のポンド
自分で使った残りはヤフオクに流すつもりなんで正座して待っててくれ同志。

首洗って待ってろ代理店とボッタショップ。
379Socket774:2008/07/05(土) 13:53:19 ID:v9FyOJys
NTFSでは、極力連続した領域を見つけてそこに書き込もうとするから、FATほどフラグメンテーションを気にしなくてもいいっていうのもあるけどね
380Socket774:2008/07/05(土) 13:54:04 ID:Q+hfD5BX
転売屋のID晒すか
381Socket774:2008/07/05(土) 13:59:02 ID:v9FyOJys
>>357
2.5インチのPATAでもノートとは限らず、古いママンで作った24時間稼働のWebサーバを、省電力&静音化しようとしているとかも考えられると思うんだがw
とはいえ、実際はノート用なので、そちらにも使用感とかをレポするよ

でも、あまり情報が分散しても不便だから、自作PCで取ったベンチもこちらに上げておく
確かほとんどPATA版のレポはなかったと思ったし
ちなみに、I/FはSiI0680なUltra ATA/133ね

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 65.251 MB/s
Sequential Write : 37.621 MB/s
Random Read 512KB : 64.917 MB/s
Random Write 512KB : 38.034 MB/s
Random Read 4KB : 25.039 MB/s
Random Write 4KB : 2.307 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/05 13:19:03

SATAよりもちょっと遅いねぇ
382Socket774:2008/07/05(土) 13:59:06 ID:gCC2wCBG
Linuxとかマクみたいにそもそもデフラグが(ほとんど)不要にならんのかな。
383Socket774:2008/07/05(土) 14:04:30 ID:v9FyOJys
あっと、>>381はMSD-P3025032NAのベンチです
384Socket774:2008/07/05(土) 14:05:00 ID:izxXBOBX
>>350
音かぁ。
個人的には最近のHGSTのHDDをFeature Toolで最静音にした状態でケースに入ってれば殆ど気にならないんだけどなぁ。
それでも五月蠅いならSMART DRIVEだな。
2.5インチ用もあるし。
385Socket774:2008/07/05(土) 14:24:00 ID:cEPwIH3I
>>378
頑張ってくれ。
そして>>380のような生産的なこともできず
右から左へ流すだけで稼ごうとするピンハネ代理店どもをSSDの未来のために潰すんだ。

そー言えばYUKIさんって人最近来ないね。
あの人は金持ってそうだからショックは受けてないかも知らんが、この値下がりはどう感じたんだろう・・・
386Socket774:2008/07/05(土) 14:26:37 ID:Z1/PRGT7
>>384
SSDを静音化のために使う人はすでにスマドラとかを試してると思うよ。
俺もそれらを試してHDDはダメだと言うことが分かったから、HDDは別の部屋に隔離してる。
387Socket774:2008/07/05(土) 16:33:07 ID:ztkbC0uY
>>381
ここしばらくCFのベンチしか見てなかったからだけど、
改めて見るとSSDってえらい速いな。
もうちょっと様子見てれば良かったかも(´・ω・`)
388Socket774:2008/07/05(土) 17:57:27 ID:nrMcAoCt
Mtron MOBI3000 32G \39,800かー。
欲しいな。
16Gは今持ってるから、32Gの方はVISTA用に。
389Socket774:2008/07/05(土) 18:00:35 ID:wqDYc3JW
>>379
頭悪いな
390Socket774:2008/07/05(土) 18:07:18 ID:O4Cm1qqp
>>379
それでもフラグメントしまくるがな。NTFS
391Socket774:2008/07/05(土) 18:26:39 ID:UxczAWEU
>>372
デフラグの断片化が100%(ありえない数字だが)だとして、
書き込み可能回数が1万回から9999回になるだけだろ。

書き込み可能回数が10回から9回になるのとは全然意味が違うぞ。小学生でもわかる計算だぞ。
そのSSDを20年間使うってんならデフラグはしない方がいいかもしらんが、2,3年後に書き込み速度300MB/sで512GBのSSDが出るってのに
そんなに寿命寿命って言ってどうすんだ?
392Socket774:2008/07/05(土) 18:32:45 ID:gdAoUZot
メモリが足りなきゃデフラグ中も退避させると思うんだけど
393Socket774:2008/07/05(土) 18:33:56 ID:KapILtwJ
>>391
デフラグで、書き換え1回しか発生しないと思ってるのか……

まぁ、それ以前にフラッシュでデフラグとか何言っての?、ってのはあるが。
394Socket774:2008/07/05(土) 18:36:14 ID:Z1/PRGT7
>>391
小学生ならそう考えそうだな。
395Socket774:2008/07/05(土) 18:36:39 ID:O4Cm1qqp
>>391
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
一回9xのデフラグどんな感じでやってるか見てみろよ。分りやすいから
一度後方に待避させて開けた空き領域に書き戻すんだぞ?
1回で済むわけがないw
396Socket774:2008/07/05(土) 18:37:07 ID:Gx+sSOZc
残容量が少ないと、1回のデフラグ時のセクタの平均書き換え数って急増するよな?
397Socket774:2008/07/05(土) 18:42:14 ID:UxczAWEU
うっせーな、そんなにデフラグが嫌いならUNIX使ってろよ。
フラグメンテーションがあるのはwindowsだけだ。
398Socket774:2008/07/05(土) 18:55:54 ID:M2Ztdzxn
>>378
3日の早朝に32GB注文したときは、値段94.99ポンドだったよ
それからしばらくして値上がりしたみたいだけど
換算レートは213.519だった。カード会社にも依るけど
だいたい為替レート+1〜2%ぐらいじゃね?
399Socket774:2008/07/05(土) 18:57:22 ID:jcDSG83p
windows以外でもフラグメンテーションは起きるよ
手元のlinuxではfilefragというコマンドがあって
ext2/ext3ファイルシステム上のファイルの断片化状況を教えてくれる
デフラグするコマンドもあるが使ったことは無い
400Socket774:2008/07/05(土) 19:12:56 ID:KpsiQKUB
ついこないだMacOSXのデフラグしなくて済むように考えて配置されるという機能が否定されてた検証みたよ
401Socket774:2008/07/05(土) 19:17:01 ID:Z1/PRGT7
>>397
Macでもフラグメンテーションあるよ。
20MB以下のファイルはファイルの断片化を抑制してくれる機能がついてるんだけど、
それ以上だと断片化は起こる。
402Socket774:2008/07/05(土) 19:18:13 ID:zpgy8Ax7
つーかディスクフルに近づいたら考えて配置も糞もねえだろ
403Socket774:2008/07/05(土) 19:29:26 ID:J675a+mc
9X時代ならともかく、今のご時勢デフラグの効果なんて体感できるの?
404Socket774:2008/07/05(土) 19:34:45 ID:fN2jhUPS
SSDは年率50%以上のペースで下落
1年で半額以下になる計算だ
HDDはこれよりも下落率は確実に低いから(最近はちょっと勢いがあるが)
遠からず逆転するのは目に見えている
405Socket774:2008/07/05(土) 19:44:09 ID:qvf5B2Fm
いくら空き容量があってもOSのインストール直後は断片化しまくりんぐ
ディスクの外周を優先的に使うからかな?
406Socket774:2008/07/05(土) 19:44:24 ID:O4Cm1qqp
>>403
逆に問う。実感できないの?

>>404
3.5"だと比較にならんから2.5"で比較してみた。今んところ1GB1000円くらいだよね?SSD。
HDDは32円くらい。年1/2で5年くらいで追いつく計算にはなるね。
breakthroughがあったりするとこの限りじゃないが。
407Socket774:2008/07/05(土) 19:54:28 ID:CTyyIBon
>>353
店員にSSDくれ、と言ってたのはおまいだったかw
408Socket774:2008/07/05(土) 19:55:06 ID:RrmNTg2J
とりあえず置いておきますね。

( ´・ω・)つ ttp://www.oliospec.com/miniitx/miniitx_flash.html#OCZ
409Socket774:2008/07/05(土) 20:04:26 ID:UxczAWEU
>>406
5年後に追いつくって、1TB以上必要なヘビーユーザー用途だろ? そんなの売り上げの数十分の1だよ
一般的なPC用途じゃ、それよか全然普及は速い。

5年もたった頃には、そこら中のノートパソコンが全部SSDになってるよ。
安いノートは安いSSDに、高いノートは高いSSDになるだけ。HDDはもう搭載されん。
410Socket774:2008/07/05(土) 20:07:32 ID:PC2DfuLR
OCZSSD2シリーズは明言してないとこみるとやっぱりMLCだよね・・・
411Socket774:2008/07/05(土) 20:12:44 ID:ztkbC0uY
>>403
XPは暇なときに勝手にデフラグしてるんで、
むしろ常時体感していると言える。
レジストリいじってりゃ話は別だが。
Vistaは知らん。

…ってか、ここの住人は自動デフラグOFFはデフォだよね?
412Socket774:2008/07/05(土) 20:13:59 ID:z+QMNV6/
最大容量の話じゃなくて、容量当たりの価格がHDDと同等か倍くらいまで
来ないとHDDのシェアは抜けないと思うけど
HDD並みの性能で32GBできれば64GBが1万切るくらいまで落ちれば
弾みがつくと見る
結局メーカーは価格を重視するよ
413Socket774:2008/07/05(土) 20:18:54 ID:J675a+mc
>>411
自動デフラグしてりゃ恩恵受けっぱなしってことね。サンクス。
414Socket774:2008/07/05(土) 20:19:26 ID:BUY2F73T
書き込みの多いDB鯖には無理かなぁ。
マジで鯖用に欲しい。保守なくなって構わないから
SSD導入したいよ。

今朝DB鯖が落ちて休日出勤中な俺。
終電間に合うかな・・・。
415Socket774:2008/07/05(土) 20:21:38 ID:jcDSG83p
>>408
> PQI Turbo Plus2.5" SATA SSD 64GB DK0640G87RP0 税込\399,000

ワロタ
416Socket774:2008/07/05(土) 20:25:27 ID:ztkbC0uY
>>410
MLCか否かよりもランダム4KBの実力が知りたい。
そしておまいさんが何故sageないのかも知りたい。
417Socket774:2008/07/05(土) 20:27:14 ID:oisWnIq/
今の環境vista+PenD+SATAIIraid0なんです
Core2買うかSSD買うか迷ってるんだけどネットとか普通の作業しかしない場合どっちが速くなる?
418Socket774:2008/07/05(土) 20:29:07 ID:tJRCPqzJ
SSDにOSを入れると起動が早くなる以外に利点はありますか?
419Socket774:2008/07/05(土) 20:36:54 ID:HzYc8TqW
PCを窓から投げたときでも壊れにくくなる
420Socket774:2008/07/05(土) 20:38:33 ID:ztkbC0uY
炎天下の車内に放置しても壊れにk
421Socket774:2008/07/05(土) 20:40:52 ID:prcePkE4
アフォみたいにSSDは安くなるだろ
ミニノートの基盤に当たり前の様に16G程度今世代のMLCチップで
積まれる様になって、その次世代あたりは数万の差別化されたされた
普通のノートに載る様になる、(3Q後)
来年の夏には230(9チップ)構成で2万円にはなってると思う

強がるだろうけど早漏過ぎて大金を損したのは半年前に買った奴
422Socket774:2008/07/05(土) 20:46:08 ID:fN2jhUPS
その通りにのようになるだろうが損したとかは言い過ぎ
いつも最後に一言多いって言われるでしょ?

6000を5万で買ったけど、悔いは無し
むしろこれまで快適で得した
423Socket774:2008/07/05(土) 20:51:12 ID:b71H7TRR
>>418
ある。HDDの共振に悩まされることがなくなる・・・といいな。
424Socket774:2008/07/05(土) 20:52:40 ID:2Fm1cPMW
HDDの物理的な理由でゲームがかくつく割合も減るだろうな
425Socket774:2008/07/05(土) 20:58:49 ID:W8HAMymX
>>418
HDDアクセス時のカリカリ音が無くなる
アクセス時の引っかかりも気にならなくなる
特にノートパソコンでは効果はメリットは大きいと感じる
426Socket774:2008/07/05(土) 20:59:01 ID:pE0Dzfy4
TゾネでMtron32G買ってきた〜。5時ごろ行ったけど在庫沢山あった。
やっぱり4万でも高いよね〜7千円くらいにならないかなぁ。

もう少し様子見ようかとも思いましたが、好奇心を抑えられませんでしたw
これからOSインスコ。いろいろ遊んでみるよ〜。
427Socket774:2008/07/05(土) 21:08:45 ID:tJRCPqzJ
OSにアクセスする時って起動時以外にもあるのですか?
428Socket774:2008/07/05(土) 21:15:37 ID:2Fm1cPMW
>>427
お前は食事の時に食器をだして、それを使わないで飯をたべるのか?
429Socket774:2008/07/05(土) 21:15:38 ID:4iXI6D2W
ドスパラ通販で
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=82880
ポチったら、トランセンド TS32GSSD25S-M が届いた。
ライト 42001KB/s リード 114927KB/s って書いてたからまさか虎が来るとは…俺ダマされた?
開封しないでそのまま返品したいんやけど無理かな?
それとも最近の虎MLC-SSDは速くなったの?←試してみるべきか迷う
430Socket774:2008/07/05(土) 21:21:57 ID:PC2DfuLR
>>416
MLCと表記してるサイトもあるけど実際どうなのかなと
http://www.dabs.com/productview.aspx?Quicklinx=55VJ&CategorySelectedId=11157&NavigationKey=11157,51190000,50121

信頼性の劣ると言われるMLCだとなぁ
突撃した人のベンチは楽しみだけど


sageる必要がないからsageない、それだけだよ
431Socket774:2008/07/05(土) 21:25:35 ID:jcDSG83p
>>429

http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=177&SpNo=15&LangNo=17
MLC: 最大読出し26MB/秒、最大書込み14MB/秒(32GB )
最大読出し116MB/秒、最大書込み43MB/秒(64GB)

32GBだから遅いほうと思われ。悪名高き地雷SSD。
店が間違えて64GBのほうの数字を書いちゃったのではないか。
返品しちゃえよ。
432Socket774:2008/07/05(土) 21:35:02 ID:tJRCPqzJ
起動後もOSに頻繁にアクセスしてるなら快適になりそうですね。セキュリティソフトも重いからSSDに入れると快適になるのかな?
433Socket774:2008/07/05(土) 21:35:55 ID:l48ow0i0
>>430
やっぱ MLC か。これで、Mtron に行く決心がついた。
434Socket774:2008/07/05(土) 21:45:10 ID:UxczAWEU
こうして高性能をうたうSSDもMRAM DISKに抜かれる日が来るんだろうなー
なんか感慨深いよ。
435Socket774:2008/07/05(土) 21:53:13 ID:VFcmZQhO
MRAMってどんくらい開発進んでるの?
436Socket774:2008/07/05(土) 21:57:00 ID:RrmNTg2J
437Socket774:2008/07/05(土) 22:27:32 ID:ztkbC0uY
>>430
了解した。俺はageる必要がないのでageない。
438Socket774:2008/07/05(土) 22:28:07 ID:QUgjGCYu
T-ZONEでMtronのSSD/32GをIYHしてきた。
SATAなんだけどスコアこんなかんじ
思ったよりもずっと速いなぁ
(dynabookG40 T9300 Intel PM965 ICH8M Mem 4G)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 104.659 MB/s
Sequential Write : 80.965 MB/s
Random Read 512KB : 103.631 MB/s
Random Write 512KB : 32.809 MB/s
Random Read 4KB : 21.330 MB/s
Random Write 4KB : 5.045 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/07/05 22:23:47
439Socket774:2008/07/05(土) 22:57:13 ID:6GIVyOLw
YUKI氏なら、iodrive買うのかな
レポたのしみに待ってます
440Socket774:2008/07/05(土) 23:09:55 ID:oisWnIq/
>>438
速さは体感できる?
441Socket774:2008/07/05(土) 23:17:08 ID:QUgjGCYu
システム移す時間無さそうだから当面お預けかも
しばらくはDVキャプチャや編集のテンポラリになりそう
442Socket774:2008/07/05(土) 23:28:41 ID:prcePkE4
>>432
今使ってるノートが古い物で遅いHDD使ってるなら
「お〜HAeeee!」って感じるかもしれないけど
そこそこ速い3.5のHDD使ってるデスクトップなら、
それほど速くなったとは感じないはず

無理して買っちゃったもんだから意地になって快適
になったと言う奴もスレに居るけど、ゲームの立ち上
げが3秒から1秒になったりしても実際の恩寵なんて
ほとんど無い

故障が不安になってきたノートのHDDを換装したい
場合は薦めるけどね
443Socket774:2008/07/05(土) 23:47:40 ID:Y6dta+rp
しかし30秒の読み込みが10秒になれば快適だぜ?
エリア切り替え毎にロードするようなゲームだと
444Socket774:2008/07/05(土) 23:58:15 ID:QVvNAt5U
正直な話SATAのHDDにしただけでも速さにびっくりしました
445Socket774:2008/07/05(土) 23:58:47 ID:P//b/ZH9
>そこそこ速い3.5のHDD
ってのが抽象過ぎてなあ…

ようするに、シーケンシャルが効く用途ではあまり変わらんって事が言いたいのか?
というか、なんでprcePkE4はこんな必死なの?
446Socket774:2008/07/06(日) 00:03:20 ID:xmfjFSzJ
もうSATAは廃止にして、PCI-Expressバスと直結するストレージインタフェースを策定した方が良いような気がする。
SSDの高速化にSATAの進化が追いつけなくなりそう。
447Socket774:2008/07/06(日) 00:04:59 ID:rrigUsUP
>>438みたいにデータがあるんだから
自分も同じソフトで計測すれば速いかどうか分かるでしょ
448Socket774:2008/07/06(日) 00:10:45 ID:g+5ne+0k
SASはもう6Gbps(約750MB/s)が進みつつあるけど
SSDもすぐ追いつくかなぁ・・・I/Oのコスト面も心配だけど
449Socket774:2008/07/06(日) 00:15:26 ID:H8Bl/5WD
>>442
お前w
3秒から1秒になったら爆速じゃねーか

ウソだと思うならcore2で慣れた後に北森に戻してみな
っていうかこういうのは速いのに慣れた後で戻してみると真のありがたみが分かる
450Socket774:2008/07/06(日) 00:16:34 ID:TBeLM4IW
ノートPCを気軽にひょいと持ち上げて移動できるのは地味にありがたい。

いやありがたいんじゃないかと妄想してるだけで買ってないけど
451Socket774:2008/07/06(日) 00:22:38 ID:6pztlzbF
やっぱアクセスタイムが1000倍速いとコピーやムーブがすぐ始まったり
コピー中のバーの進み具合も素早いんだろうな
452Socket774:2008/07/06(日) 00:31:43 ID:cuklonz0
>>450
落としたらSSDは無事でも液晶壊れるから心配するな
453Socket774:2008/07/06(日) 00:35:11 ID:H8Bl/5WD
3倍の速度とかナメてたらいかんぜ
30分かかってたエンコが10分で終わるなんて衝撃的なことだろ
100個起動できたVSTiが300個になるなんて夢のような話w
454Socket774:2008/07/06(日) 00:37:55 ID:bM/qLGM0
>>451
試しに、RAMDISKでも作って使ってみたらいい。

>>453
そんなに長くランダムリードだけしているような場面ってのはないだろうけどね。
455Socket774:2008/07/06(日) 00:58:14 ID:1Zp//cdL
>>442
エロ画像JPG数千枚のサムネイル表示で効果がわかるよ。
すぐにお目当ての画像を探せて、何かと便利になるよ。
456Socket774:2008/07/06(日) 00:59:32 ID:TBeLM4IW
SSDはエロ漫画保管庫にうってつけだな
457Socket774:2008/07/06(日) 01:01:55 ID:hP2QVvp7
エロである必要ないだろw
458Socket774:2008/07/06(日) 01:01:59 ID:XTshOriQ
細かいファイルがたくさんある上に、
書き込むのは、追加するときくらいだからなw
459Socket774:2008/07/06(日) 01:12:51 ID:YECRc3ho
エロが絡むと普及が早いっていうよな
460Socket774:2008/07/06(日) 01:13:31 ID:7t5A8M1P
32G SLCタイプが普通に29800以下になれば
普及に弾みがつきそうだな
461Socket774:2008/07/06(日) 01:16:26 ID:YOsiio4k
ノートPCだと、7,200回転のHDからの換装では、アプリの起動とかはそれほど劇的には変わらないかな。
とは言え体感できるくらいの向上はあって、だいたいデスクトップで1世代前のHD 2台でRAID 0を組んだのと同じくらいに感じる。

ただし、ランダムリードが高速だからか、スタートメニューを表示させた時にアイコンファイルの読み込みでつっかからないなど、何かと動作がきびきびしているのは感じるね。
あと、ノートPCだと電源を入れたままちょっと移動するとかあるから、衝撃に強いっていう安心感もあるし。

>>414
お仕事乙。
DB鯖向けには、昔から電源バックアップしたDRAMにOracleのdbfファイルを置いて爆速アクセス!ってのがあったけど、書き込み回数制限のあるNANDフラッシュでは業務用途には厳しいんじゃない?
あまり書いてると、DRAMなSSDはi-RAMスレに行けって、荒れるから止めるけど。
462Socket774:2008/07/06(日) 01:28:56 ID:wrby9gl8
XP自動デフラグとかふいた・・・wしてねえw
Vistaだけだ初期状態のままなら自動デフラグしてくれるの
463Socket774:2008/07/06(日) 01:45:23 ID:AXraDkS9
464Socket774:2008/07/06(日) 01:46:18 ID:3NwlCbUZ
釣れた
465463:2008/07/06(日) 01:48:57 ID:AXraDkS9
orz
466Socket774:2008/07/06(日) 01:53:51 ID:wrby9gl8
>>463
何年間もデフラグされてないような環境を何度か分析してみたが真赤で散らばった状態のまま
そのレジストリは使われてないと思うが
467Socket774:2008/07/06(日) 02:00:12 ID:3NwlCbUZ
XP Embedded用マニュアルだけど、一応書いてあるね。
Disabling Disk Defragmentation
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms932871.aspx
468Socket774:2008/07/06(日) 02:08:59 ID:wrby9gl8
実際友人や従兄弟の環境をみると荒れた状態のまま。何もされてないから、著しくパフォーマンスが落ちたまま使われてる
469463:2008/07/06(日) 02:15:33 ID:AXraDkS9
何も操作しないまま放置したときに激しくディスクアクセスを
始めるのが妙に気になったのでググったらこれに行き付いた。
レジストリに変更を加えたらその後はアクセスしなくなった。
>>466の言う通り、赤い領域を青くしてくれる訳ではなさそう。
もしかするとBootOptimizeFunctionのみの実行なのかも。
470Socket774:2008/07/06(日) 02:31:12 ID:YOsiio4k
XPのは、OS起動ファイルのデフラグだけだけどね。

なので、>>462も普通に間違いだろ。
471Socket774:2008/07/06(日) 02:34:44 ID:wrby9gl8
だからよく頼まれて色々と快適にしてやると、やべかなり変わったとかいわれる。
472Socket774:2008/07/06(日) 03:10:08 ID:x8uJ/fjP
糞と言われたMeや98なんかだとscanreg /fix & /opt しただけで体感かわったりしてた
あの頃が夏い
473Socket774:2008/07/06(日) 08:03:07 ID:yjH0Umzp
日本でocz購入できるようになれば
mtronさらに安くなるかな?
474Socket774:2008/07/06(日) 08:05:14 ID:AXraDkS9
oczの実力(ランダムライト4KB)次第じゃないかな
475Socket774:2008/07/06(日) 08:09:17 ID:bM/qLGM0
結局MLCだめじゃんってなる気がする。
476Socket774:2008/07/06(日) 08:10:20 ID:H8Bl/5WD
MLCにしては速すぎるので、混載の予感
477Socket774:2008/07/06(日) 08:13:20 ID:AXraDkS9
>>471
おk把握。
機能的な点から言うとXPが自動でやってるのは
「デフラグ」とは呼べないのかもしれんね。
その意味では>>462は正しいと思う(´・ω・`)
478Socket774:2008/07/06(日) 08:27:02 ID:AXraDkS9
| First few gigabytes copied very fast and then it slowed down to a crawl.
→最初の数ギガバイトは超速いけどそれ以降は這うように遅い
| My experience matches the previous reviewer's description.
→禿同
| Windows Vista installation took about 4 hours before I just gave up.
→Vistaのインストールで4時間忍耐したが頓挫
| Very disappointed. I recommend staying away.
→マッハがっかりデヴァイスなので超買うな
| This OCZ card is definitely an absolute flop.
→どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました。

…なんてことはないよね?
479Socket774:2008/07/06(日) 08:32:05 ID:BLAbYXdy
MLCでもSuperTalentの奴はランダムライト4KBもそこそこ早いので、コントローラの性能次第だと思う
480qqqq111:2008/07/06(日) 09:16:50 ID:k26v2pVy
コントローラがSM2240であれば混載の可能性は結構あるんじゃないでしょうかねえ。
481Socket774:2008/07/06(日) 09:33:28 ID:CNIvRa0o
OCZのやつはMLCで確定らしい。
(蹴茶のBBSから転載)
http://blog.laptopmag.com/ocz-super-affordable-core-series-ssds-use-mlc-flash-will-reach-256mb
・コスト面でMLCを選択した
・Flash本体はSamsung製
・書き込みが早いのは新規開発のファームウェアのおかげ(→もとの文には読み込みとあるがおそらく書き込みの間違い)
・近いうちに256GB版も出す
482Socket774:2008/07/06(日) 09:35:04 ID:c3r0kzni
買わなくてよかった。
483Socket774:2008/07/06(日) 09:35:43 ID:g7a5csuO
MTRON製のMSDーSATA3035016とMSDーSATA3025016では大きさ以外スペック同じなのですが、
ノート用は2.5インチ、デスクトップの場合はどちらでも同じなのでしょうか?
484Socket774:2008/07/06(日) 09:40:41 ID:bM/qLGM0
>>481
てことは今までのsamsungのSSDもファームアップデートで今回のOCZ並の速さになるのか?

>>483
中身はいっしょ。
485Socket774:2008/07/06(日) 09:45:37 ID:g7a5csuO
同じなら小さいほうが何かとよさそうなのでデスクトップ用に2.5インチのほうを買ってみます。
ありがとうございました。
486Socket774:2008/07/06(日) 09:59:05 ID:PuiTMPkp
デスクトップだが、SSDにしたら気兼ねなく貧乏ゆすりできるな。夢のような生活だ。
487Socket774:2008/07/06(日) 10:01:51 ID:6Dq91qNQ
>>478
おい!OCZのレビューかと思ったじゃねーか
488Socket774:2008/07/06(日) 10:13:16 ID:YOsiio4k
>・Flash本体はSamsung製

東芝オワタ
もはやこれからSSD市場にやってきても、価格争いに、後発組みで参入なんてアホすぐる
489Socket774:2008/07/06(日) 10:27:28 ID:drsUe9hw
>>478
それは例の地雷品のレビューかw
490Socket774:2008/07/06(日) 10:29:11 ID:WqXb4MjG
東芝のSSD 今でも応援したいんだが、いかんせん物がないと・・・
491Socket774:2008/07/06(日) 10:35:50 ID:Ez7NBcli
寿命が短くても本当に速度が出るなら使ってみたいな
492Socket774:2008/07/06(日) 10:42:45 ID:YOsiio4k
>>490
SSDもコモディティ化は必至だからねぇ。
東芝の社長自身が、コモディティでは数の勝負だと言っているのに、いまだに商品が出てこないのはどういうこと?
さらに同じ場で、「2010年にはSSDが本格化する」「競合に追いつかれないようにする」とも言っていたけど、完全に読み誤ってるじゃん。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/toshiba.htm

本当にガンバってよ、東芝さん…
493Socket774:2008/07/06(日) 10:44:48 ID:bM/qLGM0
RXにSamsungのSSD積んだ時点で諦めてるんじゃない?
494Socket774:2008/07/06(日) 11:20:42 ID:aIn/LYcA
東芝ってflashの工場が出来たばっかじゃなかったっけ。
製品出てくるまで動きがないのはしょうがないと思うけど。
現行のチップで消耗戦したいならともかく。
495Socket774:2008/07/06(日) 11:21:25 ID:wrby9gl8
東芝はもう終了した企業。
496Socket774:2008/07/06(日) 11:28:55 ID:BLAbYXdy
コントローラのノウハウが無いのにSSDに参入しようとしたのが敗因。
497Socket774:2008/07/06(日) 11:37:16 ID:vDzvcgDS
OZCのRead 100MB/32GBが2万切ったら
システムドライブのRaptorと入れ替えるかな
498Socket774:2008/07/06(日) 11:38:49 ID:WqXb4MjG
2010年といっているが2009年には移行は本格化するかもしれない・・・(ローエンドノートに来るのは2010年かもしれないが)
東芝は急いだほうがいい。

Core 2 DuoT8100(2.1GHz)でSSDのノートPCの Vistaが50秒で起動する。
Opteron180(Athlon64 4800+相当)とRaptor(80GB)+WinXP SP3でも70秒かかっていたので結構インパクトがある。

来年あたりには自作でもシステム用128-256GくらいのSSDとデータ用1T以上のHDDの組み合わせとかが流行るかも。
499Socket774:2008/07/06(日) 11:44:17 ID:g7a5csuO
システム用ってOS以外に何を入れるの?
500Socket774:2008/07/06(日) 11:46:20 ID:HgnU6T3i
OfficeとかAdobeとかの大きめなソフト。
501Socket774:2008/07/06(日) 11:49:13 ID:wrby9gl8
>>498
え、遅くね・・・?
502Socket774:2008/07/06(日) 11:50:44 ID:YOsiio4k
それでも、もしまだ東芝がSSDへの参入をあきらめていなかったら、
デスクトップ向けに512GBで、HDと遜色ない容量とか、
ノート向けに128GBで1万前後と、現行のHDより少し高いくらいの価格設定にするとか、
それくらいじゃないともうインパクトは無いんじゃないかなぁ。
503Socket774:2008/07/06(日) 11:53:11 ID:WqXb4MjG
>>501
電源スイッチ入れてからの計測だからBIOSチェックも入っているよ
504Socket774:2008/07/06(日) 11:57:25 ID:wrby9gl8
>>503
Seagateの糞みたいなHDDだが、今計測したら50秒で起動した。(電源と同時に)
505Socket774:2008/07/06(日) 11:57:59 ID:g7a5csuO
ふむふむ。
セキュリティソフトも重いんだけどSSDに入れると軽くなるのかな?
506Socket774:2008/07/06(日) 12:02:06 ID:wrby9gl8
ウイルスバスター、Office 2007、VS2008などなど
507Socket774:2008/07/06(日) 12:02:12 ID:WqXb4MjG
>>504
BIOSチェックの差やWindowsログイン時のアプリ立ち上げなどで差が出るので
その辺は仕方ないといえば仕方ないような
508Socket774:2008/07/06(日) 12:18:57 ID:WqXb4MjG
今調べたらBIOSチェックしてWindows起動画面が出るまで25秒かかった
M/B内蔵のRAID機能のチェックがあるから、ちと時間がかかる。
509Socket774:2008/07/06(日) 12:19:28 ID:YNp1Ga5c
cf ide変換基盤安いけど、これにWindows入れて普通に使うと3ヶ月くらいで壊れたりする
510Socket774:2008/07/06(日) 12:27:36 ID:bM/qLGM0
>>508
宝の持ち腐れっぽいな。
ちゃんとチューニングしたほうがいいよ。
いらないサービスとか切ってる?
511Socket774:2008/07/06(日) 12:37:48 ID:1Zp//cdL
>>502 デスクトップ向けに512GBで、HDと遜色ない容量とか、

それは技術革新が恐ろしいペースで進んだとしても、あと5年くらいかかるだろ。
7000円で500GBのHDDにはまだ全然容量単価じゃ歯がたたんのはしょうがないだろ。東芝がいきなり500GBのSSDを1万以下で出せるかよ。
512Socket774:2008/07/06(日) 13:03:10 ID:vPOuMobE
>>508
BIOSも古いんだよね
はやくEFIが標準になってほしい
513Socket774:2008/07/06(日) 13:03:52 ID:/psVz8p0
東芝はSDHCに必死なんだよ(今はそっちで手一杯)
あのmicroSDの大きさに現行でも8G入れてるんだぜ
SDの次世代規格では速度5倍〜25倍、SATA3コネク
タの保護キャップ+αなサイズのSSDで64Gになる
514Socket774:2008/07/06(日) 13:11:39 ID:atIZ9aDk
500GのSSDなんて来年出るだろ
2011年には1Tだ。
値段5万は余裕でしそうだな。
515Socket774:2008/07/06(日) 13:24:08 ID:2Qn4cem4
東芝はSSDよりも核融合炉量産のほうに力を入れてるんだよ。
516Socket774:2008/07/06(日) 13:25:48 ID:vPOuMobE
FujiSankei Business i. 産業/東芝、省エネ照明を海外生産 世界シェア20%へ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200807030007a.nwc
517Socket774:2008/07/06(日) 13:40:43 ID:Vvxp5RS/
まー、東芝の場合はHDDレコーダとかgigabeatとか自社ブランドあるから
そんなに困ってはいないのかもよ?
518Socket774:2008/07/06(日) 13:51:44 ID:waxfTPBS
OCZ は、ここで騒がれてるMLCのニューモデルなんかより既存の1S32Gを値下げしてくれる方が
全然有難いのになあ。
519Socket774:2008/07/06(日) 14:14:57 ID:C0FarlU0
>>472
夏すぎるw
RegConってソフトも思い出した
520Socket774:2008/07/06(日) 14:20:43 ID:XVE9vnaI
東芝はSSDじゃなくってNAND単体(OEM)で頑張るんじゃないのか?
521Socket774:2008/07/06(日) 14:25:28 ID:I1ylgHnH
>>481
やっぱりMLCか…
ベンチマーク次第だけど購入は見送りかな
522Socket774:2008/07/06(日) 14:25:41 ID:XVE9vnaI
>>442
だよね。買ったときにどれぐらい満足できるか予測が出来んからデスクトップには怖くて入れられない。
本当に速さを体験できるのは1.8型だろうけど出てくる気配すらない。
で、漏れはスレ違いといわれ・・・モバイルのほうに行けばCF変換で十分といわれるwww

まぁ、いろんな製品が出て俄然盛り上がってきた今が一番楽しいんだろうな。10台並列の頃から考えるとすげー進歩だよ。
523Socket774:2008/07/06(日) 14:34:47 ID:ss6ms0jZ
>>442
HDD特有の引っ掛かり感、コリコリガリガリ駆動音+振動、ノートだと電源投入時の移動
アプリの起動が3秒から1秒に変わる事ですら十分な恩恵。勿論それ以外にも。

君の言ってる事は欲しいもの買えない子供が持ってる友達の物が羨ましく
「どーせそれ凄くないし欲しくない!;;」っつってる様に見えるぞ
524Socket774:2008/07/06(日) 14:51:05 ID:AXraDkS9
>>517
ageんな
525Socket774:2008/07/06(日) 14:52:23 ID:UPBhNqKV

::::スッパイブドウ:::::
::::::スッパイブドウ:::::
:::: <⌒/ヽ-、_.:::::::
  <./___/
526Socket774:2008/07/06(日) 14:53:57 ID:PuiTMPkp
スパイ武道
意味はない
527Socket774:2008/07/06(日) 14:56:01 ID:LIX7VFjY
T-ZONE通販でMSD-S3035032NAの2個セット8万円を
オーダーしたら売り切れ……(´・ω・`)
528Socket774:2008/07/06(日) 14:58:00 ID:c3r0kzni
売り切れたから注文したくせに
529Socket774:2008/07/06(日) 14:59:47 ID:k+LXs9Ui
東芝裏情報だけどな
今年サザエさんは四十周年なんだぞ。
530Socket774:2008/07/06(日) 15:04:22 ID:4Hakf9Ok
いつだかサザエのスポンサー降りたって聞いたけど
531Socket774:2008/07/06(日) 15:05:34 ID:CDqly29p
3秒が1秒とかいうレベルじゃないよ。
大量のファイルを処理するようなケースでは数10倍になったりする。
データベースも10倍近く速くなったのもある。
速くなるかどうかは用途次第。
532Socket774:2008/07/06(日) 15:10:11 ID:AXraDkS9
>>522
ZIFならMtron
533Socket774:2008/07/06(日) 15:23:34 ID:za7pe/L0
昨日TZONEで32G買った人です。

OS(XP)入れてみた。結論としては、起動は遅くなったwww
変更前はラプタADFD。今回SP3にしたからかなぁ?
あとBiosで「LegacyIDE」に設定しないとXPインスコ出来なかった。そういうもの?
「NativeIDE」だと途中でパーティション選択の手前で止まる。

感想は、動作全般がサクサクになった。とにかくレスポンスがいい。
ただ、4まんえんの価値?と聞かれると微妙かもw
534Socket774:2008/07/06(日) 15:26:33 ID:XVE9vnaI
>>532
いつまでたっても日本にくる気配がない
535Socket774:2008/07/06(日) 15:30:22 ID:AXraDkS9
待ってるだけじゃダメだ。行動あるのみだ。
536Socket774:2008/07/06(日) 15:32:49 ID:AXraDkS9
…と虎x133使いの俺が申しております(´・ω・`)
537Socket774:2008/07/06(日) 16:12:54 ID:nom4QR4/
SSDの32GBモデルを2台本体に入れて、1台はOSと読み込みに時間のかかる
アプリを入れる。
もう一台は書き込みの激しいソフトやアップデートが頻繁にあるソフト(セキュリティソフトなど)や
IEのキャッシュやスワップ領域として指定する。

動画などの大容量ファイルはGbitLANのNASで別の部屋に隔離して静かなPCを
作りたいのだが、問題はLANケーブルなんだよな。
壁に穴を開けない限りLANケーブルを部屋の外に引っ張り出せないorz
無線LANじゃ遅くて意味なしだし。
538Socket774:2008/07/06(日) 16:16:49 ID:2Qn4cem4
そろそろSLCでもMLCでもない、2つのセルで1ビットを記録する転送速度と信頼性を重視したHLC(Half Level Cell)を作る企業は出てこないのかね!?
539Socket774:2008/07/06(日) 16:17:06 ID:Gy2eBdGM
フラットなケーブル使えばいいでない?
と、すれち。
540Socket774:2008/07/06(日) 16:32:00 ID:c3r0kzni
>>539
完全な密室なんだろ。
541Socket774:2008/07/06(日) 16:36:40 ID:1DnvXILl
殺人事件の密室の条件である鍵のかかった窓のサッシの隙間くらいはフラットケーブルは抜けてくれたりするんだぜw
542Socket774:2008/07/06(日) 16:38:11 ID:YOsiio4k
>>511
とりあえず、日本語が読めるようになってからレス付けろよ、な?w
543Socket774:2008/07/06(日) 16:38:33 ID:XTshOriQ
そもそも部屋同士が繋がってないんじゃね?
544Socket774:2008/07/06(日) 16:41:14 ID:XVE9vnaI
きしめんケーブル10mで運営している漏れが通り過ぎますよ。
545Socket774:2008/07/06(日) 17:07:22 ID:4PB5Txmh
つーか動画なら無線LANで大丈夫じゃね?
546Socket774:2008/07/06(日) 17:07:43 ID:0JP6Brsa
>>537
つ PLC
547Socket774:2008/07/06(日) 17:26:16 ID:lKnYMHJO
東芝のSSD出荷をアメリカの消費者団体は待っているぞ。
548Socket774:2008/07/06(日) 17:32:44 ID:yYPMNFUd
俺はsandiskの自作ユーザ向けSSDの出荷を待っている。
549Socket774:2008/07/06(日) 18:30:20 ID:SplRpF8F
http://www.tomshardware.com/reviews/ssd-hdd-battery,1955-14.html

このMtronのidle時の消費電力が2.0Wで、HitachiのHDDの1.1Wより多いのは本当かなあ?

まあHDDの方はスタンバイで回転が止まってる状態なのかもしれんが、どうなんだろう?
550Socket774:2008/07/06(日) 19:06:12 ID:/psVz8p0
>>537
それは、可能ならRaid0にして半年後の単体SSDの速度で
使ったほうがいい

Raidカードと抱き合わせにした販売してるとこないなぁ
どうせなら動作確認して3点か5点セットで売った方が儲か
るだろうにな
551Socket774:2008/07/06(日) 19:13:36 ID:1Zp//cdL
>>550
なんでマザボに当たり前のようについてるRAID機能使わないんだ?
8台くらいでRAIDすんのか?
552Socket774:2008/07/06(日) 19:51:10 ID:1DnvXILl
>>551
メーカー保証 とかじゃね?DIY時代は関係なかったけど最近は結構気にする
553Socket774:2008/07/06(日) 19:59:16 ID:bM/qLGM0
>>551
マザボのはソフトRAID
しかも、キャッシュなし。
キャッシュがあれば、ランダムライトが速くなるぞ。

>>552
神経質な人はRAID0を使わないと思います。
554Socket774:2008/07/06(日) 20:01:44 ID:KTjPpOUf
とりあえずゾネでMSD-S3025032NA 2枚購入
PS3に換装して使ってみる
もう一枚はメインマシンのOSとキャッシュにするだけ
3,5インチ欲しかったが悩んでるうちになくなってたorz
555Socket774:2008/07/06(日) 20:03:22 ID:BnZdGOmV
新PC組もうとしてるこの時期に状況くるくる変わりすぎ。
ついこないだまでヴェロラプいいね〜システムこれで決まり!
9600GTのコスパ最強やん!とか言ってたのに
ラデ4850ショックやらOCZショックやら…
いやーワクワクはするけどさあ。もうちょと落ち着けよPC業界w
556Socket774:2008/07/06(日) 20:16:23 ID:1DnvXILl
>>553
SSDってHDDのように突発的に壊れる確率はHDDに比べてかなり低いと
思ってたんだが違うのか?書き換え回数とかの話は別で、SSDのRAID0
構成がエラー吐く確率ってHDDと比べて実際どんなもん?

>>555
20年以上前からこんなもんだぞ
557Socket774:2008/07/06(日) 20:20:11 ID:Rkl2LTXD
>>555
PC業界なんてそんなもんだろw
一ヶ月も放置してたらがらっと変わってる業界だからなw
558Socket774:2008/07/06(日) 20:30:00 ID:bM/qLGM0
>>556
今出てるSSDの多くはSMART対応を謳っていても使い物にならない物が多い。
で、どんな風に壊れるのは報告がない以上分からない。
いろいろ憶測は飛んでるけど、実際はどうだろうね。
とりあえず、SMARTが使えない現状信頼性を気にするならRAID0はなしかと。
てか、上で言いたかったのはRAID0はもともと人柱仕様みたいなもんだから慎重な人は使わないでしょって意味で。
559Socket774:2008/07/06(日) 20:32:42 ID:1DnvXILl
書き換え可能回数10万回という限界を実際に突破して
IOエラーを出した報告ってどれくらいあるんだろ?
MTRONのSSDに関して過去スレかブログなんかで報告ってあるのん?
560Socket774:2008/07/06(日) 20:39:15 ID:scZmtzy6
たぶんまだない。IT記者が毎日デフラグして耐久テストしてる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/01/ssd.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/04/_ssd_1.html
561Socket774:2008/07/06(日) 20:42:36 ID:OnKxu8cp
10万回っていうと、
1秒間に10回書き換えて3時間もたないのか。
DB鯖なんかこれくらい行くんじゃないの?
誰か人柱してよw
562Socket774:2008/07/06(日) 20:46:13 ID:A7zEEpru
セル単位だろ…
563Socket774:2008/07/06(日) 20:47:41 ID:maFPUm/q
>>561
馬鹿だろ
564Socket774:2008/07/06(日) 20:50:32 ID:Rkl2LTXD
32GBSSDだとすると秒間300GBくらい書き込めって事か。
そいつぁすげえぜwwww
565Socket774:2008/07/06(日) 20:53:41 ID:OXy+BZGf
普通の用途で1年あたり何回ぐらい書き換えるもんなんだ?
566Socket774:2008/07/06(日) 20:58:48 ID:1DnvXILl
普通につかってりゃ5年程度で読み込みエラーでるとも思えないし、
でも5年も使ってたら不安になってきそうだから買い換えるだろうし、
という私の性格なら、HDDのような突発的な障害でないとわかれば
SSDをRAID-0で使うことにためらいはなさそう。

利用セルをうまく分散・再配置させるTIPSみたいなのが出ればそれ使うだろうしね。
567Socket774:2008/07/06(日) 21:01:05 ID:1DnvXILl
SSDだとウェアレベリング(詳細はWikipediaで調べてね)が働くハズだから、
使い方次第としか言えないよね。

このスレはこの技術(実際に使われてるのかどうかは知らんけど)を知らずに
論議してる人を眺めるのがとても楽しい
568Socket774:2008/07/06(日) 21:10:00 ID:bM/qLGM0
>>564
常に全領域が空いてるってことか。
そいつもすげえぜwwwwww

>>567
ただ、ウェアレベリングも残容量が小さくなったときどう働くかがあやしいからなぁ。
SSDが壊れるのが怖かったら使うであろう容量のモデルよりも大きいのを買っとけってことだね。
容量2倍の物を買っておけば、同じ使い方なら寿命も2倍くらいになると。
データの信頼性を気にしない人なら、壊れた度に買い換えればいいだけだけどね。
569Socket774:2008/07/06(日) 21:14:32 ID:Mv3LIm7x
キャッシュはRAMディスクにしたら快適かつ安心?
570Socket774:2008/07/06(日) 21:29:15 ID:2e6wUxfN
SSDって書き込み回数とか抜きで、
物理的に壊れる可能性なんかHDDと比べると安全ならば、
もしかしてバックアップ用にもってこい?
バックアップ用だったらそれほど書き換える事ないだろうし。
容量単価がもうちょっと安くなればの話しだけども。
571Socket774:2008/07/06(日) 21:32:34 ID:1MMGUsEp
>>570
理屈的にはそう。

後はファームウェアとか物理的な出来がどこまで成熟しているかとか次第。
572Socket774:2008/07/06(日) 21:38:28 ID:1F9Zbr6D
無通電でデータがどれくらい持つかはデータシートに出てこなさそうだし何とも言えなさそうな
気がする。どうなんだろう。
573Socket774:2008/07/06(日) 21:43:04 ID:A7zEEpru
要するにフラッシュメモリだからなあ
静電気やら放射線やらで簡単にデータは飛んじゃいそうだけど。

長期保存には光磁気ディスクがいいんだぜ
MOとか。
574Socket774:2008/07/06(日) 21:45:17 ID:bM/qLGM0
>>570
NANDメモリのデータ保持時間は10年
磁気テープのデータ保持時間は30年
一般用途には十分だと思う。
575Socket774:2008/07/06(日) 21:48:03 ID:YOsiio4k
USBメモリや、Buffaloのシリコンディスクだっけ?にバックアップするようなイメージかね?

う〜ん、テープやHDにバックアップ取るよりも壊れにくそうだけど…
576Socket774:2008/07/06(日) 21:53:33 ID:2e6wUxfN
>>574
なるほどなるほど。
10年もすればなんかまた別のストレージでてそうですね。
その前に10年もすると今のデータ自体がゴミになってる可能性が。

>>573
データ飛びはこわいですね。
光磁気ディスクはかなり良い信頼性みたいなんですが、
容量が問題かなぁ…
577Socket774:2008/07/06(日) 21:58:34 ID:LRUGEBUD
5インチMO復活させりゃいいんでないかい
DVDドライブとのコンパチにして
DVDは専用ディスケット入れるとかしてさ

無理言うなってか
578Socket774:2008/07/06(日) 22:00:34 ID:1DnvXILl
それってなんてPD
579Socket774:2008/07/06(日) 22:00:46 ID:RoNrDlFd
>>573
MOの耐久性異常だよね。15年くらい前に書き込んだの、まだデータ完璧だし
580Socket774:2008/07/06(日) 22:06:00 ID:HgnU6T3i
業務用では、未だにMO使ってるとこ結構あるしね。
581Socket774:2008/07/06(日) 22:26:03 ID:1xpFY0dn
CD-Rの代わりにMOが普及してくれれば良かったのに・・・。
582Socket774:2008/07/06(日) 22:26:32 ID:d8HJ2gno
通常運用はSSDでパフォーマンス重視
バックアップはHDDでコスト重視
583Socket774:2008/07/06(日) 22:37:02 ID:yT1+u2+0
アレはMOで信頼性重視
584Socket774:2008/07/06(日) 22:55:54 ID:H8Bl/5WD
>>574
SLCは10年であってるが
MLCは3年だぞ
585Socket774:2008/07/06(日) 22:56:33 ID:rA7DQcD2
昔は障害対応の時、HDDの円盤を手で回したなぁ
586Socket774:2008/07/06(日) 22:57:18 ID:1DnvXILl
SLCを選ぶかMLCを選ぶかで性格がわかるな
587Socket774:2008/07/06(日) 23:04:42 ID:1Zp//cdL
寿命厨いいかげんにうぜーよ。
tukumoの5年保証に入ればいいだけだろ。
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
延長保証は二、三千円で入れるのに、何回も何回も

寿命寿命耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性

耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性耐久性

って際限なく書いてんだ? うぜーんだよ。
588Socket774:2008/07/06(日) 23:09:53 ID:Rkl2LTXD
>>587
そうだね。うぜーわ。お前が
589Socket774:2008/07/06(日) 23:13:03 ID:9BziH90E
壊れたデータは帰ってこないがな。
590Socket774:2008/07/06(日) 23:16:09 ID:zdt9C65a
>>587
そりゃ値段高くて買えない・・・なんて今の値段じゃ言えないし。
買わない理由じゃなくて買えない理由察してやれよ。
591Socket774:2008/07/06(日) 23:17:59 ID:YOsiio4k
エロゲしか入っていないPCなら、別に壊れてもいいんだろうけど
592Socket774:2008/07/06(日) 23:18:38 ID:b4oWmtAL
SSDはシステム用なんだから壊れたらOS再インストールすればいいだけじゃね?
買い換える金がないってのなら、SSDが安くなるまでHDDで我慢してればいい。

耐久性が気になるならHDD使えばいい、ただそれだけ。
593561:2008/07/06(日) 23:22:54 ID:OnKxu8cp
馬鹿でしたorz
では改めて、10万回書き換え可能ということは
100MB/secの書き込みで32GBのSSDを一回書き換えるには
32000/100=320秒かかります。ずっと書き込みつづけるとすると
320*100000秒で寿命が尽きます。
320*100000/60/60時間=8888.8時間/24=370日=約1年で終わりですか。
MLCですと370/10=37日=約1ヶ月。
書き込みつづけることなんてないから通常使用では問題ないですね。
DB鯖といえど100MB/Secで書き換えつづけるなんてことないですものね。
594Socket774:2008/07/06(日) 23:32:40 ID:H8Bl/5WD
32GBなら、どんなに好条件でも3.2PB以上の情報は記録できないというだけ
MLCなら320TB
595Socket774:2008/07/06(日) 23:41:19 ID:TBeLM4IW
IT記者のSSD耐久実験。結果は早く知りたいが早く結果が出ると萎えるという
596Socket774:2008/07/06(日) 23:44:02 ID:81MJSC/e
>>595
それってすごいジレンマだ。
597Socket774:2008/07/06(日) 23:44:41 ID:hRTT3C8v
結果が出るころには改良されたSSDが出てるだろ
598Socket774:2008/07/06(日) 23:47:10 ID:81MJSC/e
そして改良SSDの耐久テストが始まる
599Socket774:2008/07/07(月) 00:20:34 ID:al9u44Ug









土下座しろ
600Socket774:2008/07/07(月) 00:24:03 ID:zF2xyMwK
寿命が短いのか長いのか壊れてみないとわからない
電源みたいだな
601Socket774:2008/07/07(月) 00:26:51 ID:al9u44Ug
>>584
3年も今は昔
微細化が進み、さらに短くなってるだろうな
SDカードはどうせ容量詐欺の4bit/cellとか使ってるんだろうなどうなのかな
どうなの?
602Socket774:2008/07/07(月) 00:28:13 ID:al9u44Ug
容量詐欺っつったら似非1TBのHDDみたいなので違うわ
容量稼いでそれ以外全てを失う4bit/cell
603Socket774:2008/07/07(月) 00:29:52 ID:al9u44Ug
4bit/cellなんて(まだ)無かった
604Socket774:2008/07/07(月) 00:35:07 ID:/hdg4C5P
4bit/cellか。何年後の未来人の方ですか?
現在主流なのは2bit/cellで4値品なんですけど。
最近ようやく3bit/cellが量産出来るか出来ないかなんですけど。
何年後に4bit/cellが主流になるんですか?
605Socket774:2008/07/07(月) 00:41:13 ID:HHkAF/VS
容量いらないから32GB Read: 140MB/s Write: 120MB/sぐらいのが1万ででてこい。
そうしたら二台買ってRAID0する。
606Socket774:2008/07/07(月) 00:50:27 ID:al9u44Ug
こんど三重の工場で3bit/cell作るみたいだけど30%増し?あんまりかわんんあいな
607Socket774:2008/07/07(月) 00:54:46 ID:XaUK4WLR
どこから3割という数字が出たんだ

2^3=8だぜ
608Socket774:2008/07/07(月) 00:57:07 ID:/hdg4C5P
だから倍になるわけなんだけどな。2bit/cell対3bit/cellは。
おそらく3/2で計算・・・しても5割増しだよなぁ?
どうやって3割り増しな計算になったんだ?
609Socket774:2008/07/07(月) 00:58:46 ID:S8iLv3W1
天使の分け前
610Socket774:2008/07/07(月) 01:03:19 ID:/OqLySH5
>>593
>DB鯖
そのレベルのエンタープライズユースならHDDにせよSSDにせよ
裸で使うことはありえない。

SANの一構成部品として「玉1セットいくら」の消耗品扱いだよ。
普通RAID1+0でコストケチってRAID6/5ってところ。
バックアップはLTO4あたりでね。

そもそも現状ですら障害予兆(データエラーまでは至らず)が出た時点で
同ロットの玉を丸ごとオンラインのままガンガン予防交換していくのに、
非消耗品としてディスクを考えてるのが非常に不可解。

というか、32GBでSLCのSSDが5万台って時点でかなりキてるよな。
つい最近までファイバーチャネルインターフェースの15000rpmの32GBのHDDが
いくらしてたかって考えると。

SANでDBに使うとなればIOPS稼ぐ関係でRAIDグループ小分けにするわけだけど、
最近の容量のディスクだと客のイメージする容量と実際に必要な容量が思いっきり
というか数倍食い違ったりしてたけど、アクセスタイム僅小でIOPSいくらでも稼げる
SSDなら、容量大きくなってきたら今のまま性能据え置きでも
エンタープライズ喰っちまうかもわからんね。


611Socket774:2008/07/07(月) 01:18:00 ID:6qg7ddoD
なんかサーバーの話題で盛り上がっててみんな耐久性のことばっかり気にしてるけど。
一つ疑問が。
SSDの容量でサーバーってやっていけるものなの?
グーグルがSSDにするって聞いたときまずビックリしたのがその点。
・・・素人の漏れにも教えて。

いくらSSDが安くなったとはいえ、PC向けなら
1Tで1.5〜2万円のHDDと約0.03T(32G)で3〜5万程度のSSDじゃどうしても容量の壁が・・・。
612Socket774:2008/07/07(月) 01:34:47 ID:gO0aK1Du
(参考)世界最大のデータベース トップ10
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071001_db_top10/

蓄積型のデータベースサーバや大規模ファイルサーバでない限り、
容量はそんなにくわんかったりする。上のようなサーバは数百台〜の
クラスタを組んでてそれぞれのストレージに分散させてたりするから
マシン1台のHDD容量がそんなにでかいわけじゃない。
専用のファイルサーバであればHDD数十台をひとつのストレージとみなしたり
そういうシステムであれば稼働中にHDDの抜き差しなんかも可能だったり。
大容量メモリにデータを全部乗っけてたりするからSSDである必要は少なかったり。
GoogleがSSDに置き換えるというのは、消費電力のためだしね。
今Google全体で何万台のサーバになってるんだっけ?

あと会員数10万人規模のSNSや携帯サイトなんかでは32GBで十分だったりする。
アクセスログはサイトの内容によっては1日で10GBくらいいったりするけどw
613Socket774:2008/07/07(月) 01:35:11 ID:P1kXRz9x
鯖鯖鯖鯖いっても
どこもかしこもがそんなクラスタなんてレベルの昔でいうメインフレームかよみたいなの使ってない

数で言うならMAIDなんか地道にやってるようなPCに毛が生えたような物のほうが多いだろ

自作PC板でスパコンの話を持ってきてどうのこうの言うのはルール違反だな
614Socket774:2008/07/07(月) 01:35:55 ID:/OqLySH5
ファイバーチャネルなら今でも価格的にはこんなもんだし。
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080416018

どうせ保守費用とかに比べれば誤差みたいなもんだしなあ

グーグルもどうしてもレイテンシが欲しい処理があるんでは?
615Socket774:2008/07/07(月) 01:39:18 ID:P1kXRz9x
>>604
3ビット/セルは来年には軌道に乗って半分くらい置き換えるとか言ってるな
4ビット/セルは2010年に1割がそうなるとか言ってる

言ってるのはサンディスク
つまり、東芝w

4ビット/セルは書き換え100回、BD-REなどの置き換えを狙っているそうだ
安くなっていけば倉庫用HDDを置き換える可能性は高い
616Socket774:2008/07/07(月) 02:29:09 ID:ref+lVXf
HD DVD撤退してフラッシュメモリに注力
→フラッシュメモリでBD喰ってやるもんね
というねらいなのか
617Socket774:2008/07/07(月) 03:14:47 ID:0s6wnpQV
>>610
バックアップにLTO?
DL4000とかNearStoreとか使わないの?
618Socket774:2008/07/07(月) 03:28:51 ID:/OqLySH5
>>617
業務用ディスク:RAID1+0→バックアップディスク:ニアラインのRAID5or6→テープライブラリ:LTO4
って感じ。

業務用ディスク→バックアップディスクは共有ディスク内の機能で早々に終わると。
外部保管があるからどうしてもテープには落とさないとならんしね。

バックアップディスク側のニアラインHDDがまた、大容量すぎでオーバーキルというか何百GB余るんだよと。
619Socket774:2008/07/07(月) 03:36:53 ID:0s6wnpQV
>618
最終段にテープ入れてるって最近少ないよね、ニアラインが便利すぎて。
LTOから戻すことを考えるとメマイがするわ。
620Socket774:2008/07/07(月) 03:38:14 ID:d8If6oso
たった1Tの容量でMSが寺鯖世界最大とか言ってたのがたかだか数年前
文字情報中心なら容量なんかそれほどかからんわな
621Socket774:2008/07/07(月) 03:42:13 ID:/OqLySH5
>>619
まあね。
きっと定期的に実施するリカバリ試験とかぐらいしか、
LTOから読み出す機会なんて訪れないまま
システム廃止の日を迎えるんだろうなあ
とは思うけども、バックアップってそういうもんだしねw
622Socket774:2008/07/07(月) 06:39:37 ID:bznOWeNe
どのように、OCZは価格をCore Seriesの上でそれほど低くすることができましたか?

SSDで最も大きい障害は価格でした、そして、我々は犠牲なしで価格を下げる道を調べていました。
Core Series SSDで、ドライブは複数のチャンネル構成でより低コストの多平面細胞テクノロジーを利用することができます、
そして、新しい登録商標のファームウェアに結合するとき、同時にコストを下げる間、我々は速度を最大にすることができます。
SSDでMLC技術を使用することによる前の問題は、制限しました書きますこれがそうである中心的なシリーズで
速度(現在の高速HDDの下で全体的なパフォーマンスをそれに下げること)でない問題。
623Socket774:2008/07/07(月) 06:46:22 ID:NC8ABIvc
>>622
もうちょっと上手く訳してくれ
まるで翻訳にかけてみたいじゃないですか
624Socket774:2008/07/07(月) 06:50:56 ID:bznOWeNe
いやまさにそうだしw
625Socket774:2008/07/07(月) 08:22:45 ID:puna/fX0
SSDはまだまだ進化途中だからこれからが楽しみ。
626Socket774:2008/07/07(月) 08:50:43 ID:gO0aK1Du
HDDも派手な進化はなくなったけど、相変わらず地味に進化してるんだよな。
たまに故障率が高かったりパフォーマンスが異常に低いという退化もみかけるけどw
627Socket774:2008/07/07(月) 09:30:22 ID:OrOZan4t
>>618
あー、うちもそんな感じだわ。
RAID1(1)ー>RAID1(x1.5)ー>RAID10(x10)ー>LTO2(x2)

オーバーキルというか縦深防御にもほどがあるだろ
628Socket774:2008/07/07(月) 10:12:02 ID:g78rXxI+
>>626
太古の規格 ATA100すらまだ超えてないHDDが進化?
629Socket774:2008/07/07(月) 10:33:50 ID:Ore8NPVa
HDDは回転してる以上単機で全域100MB/s超える物なんて作らないだろうな
630Socket774:2008/07/07(月) 10:36:24 ID:3DvFMu1F
>>622
今の世の中、安くてイイものなんて皆無。価格を下げるには、必ず何かが削減されるから。
コストだけを重視して安易に MLC を使ってくれても全然嬉しくない。
631Socket774:2008/07/07(月) 10:58:51 ID:g78rXxI+
あー寿命厨うぜー
632Socket774:2008/07/07(月) 11:06:59 ID:Ore8NPVa
な、使用者の寿命より長いだろうにw
633Socket774:2008/07/07(月) 11:08:07 ID:X9bWYzpJ
あの1億回以上書き換えできる技術はどうなったんだ
あれさえあれば
634Socket774:2008/07/07(月) 11:09:44 ID:puna/fX0
>>631
おまえがうざい
おまえは長寿命のSSDでても買うなよ。
635Socket774:2008/07/07(月) 11:11:41 ID:Ore8NPVa
普通の人間ならそんなに書き換えないだろ
寿命でSSDが逝ったなんて話は未だかつて聞いた事がねえ
636Socket774:2008/07/07(月) 11:13:20 ID:XaUK4WLR
また、ATA100すら超えていないHDDryの人が来たのか。
SSDはすばらしいデバイスだが、HDDを不当に低く評価するのもよくないぜ。

>>629
こないだ出たちーたん15k.6で、min.100MB/s超
637Socket774:2008/07/07(月) 11:14:46 ID:puna/fX0
たしかに今はまだ寿命より故障の方が心配だな
638Socket774:2008/07/07(月) 11:15:25 ID:Ore8NPVa
>>636
SASなら可能なのか。
最近出たWDの3000GLFSてのは速いの?
639Socket774:2008/07/07(月) 11:27:33 ID:28MEdLTb
>>558
品質に関する物の考え方が中韓は遅れてるんでSMARTの
実装状態なんかにはあまり興味がないかもね
主な機能が動けば製品成立しているって考え方なんで
前はソムサンのHDDも相性がかなりあったし、オゾン破
壊フロンのエアコンでも、相当叩かれないと切り替え
を行わなかった。(競争力落ちちゃうからね)

日本人は特定規格を付加したならそれを完全に満たす
ために執拗な程頑張るからSMARTって書いてあったなら
SMARTの機能はほぼ完全に動くと思っていい

製品選別にISO2001等を満たしているかどうかと言うの
も参考にしたらいいと思う、製造においても販売にお
いても信用商標用意して、変な製品出したら認定消さ
れて三流扱いされると言うリスクを背負わせれば良い
640Socket774:2008/07/07(月) 11:27:48 ID:to06Biqm
HDDは100MB/sとっくに越えてるだろ
641Socket774:2008/07/07(月) 11:31:06 ID:28MEdLTb
SSDの耐久試すなら、MBRの書き換えとコンペアを繰り返す
プログラム作れば加速試験出来ないか?
MBR自体も代替ブロックとか当てはめられるんだろうけど
それの回数にも限界あるだろうしね
642Socket774:2008/07/07(月) 12:17:46 ID:Ore8NPVa
>>640
全域での話
643Socket774:2008/07/07(月) 12:25:23 ID:g78rXxI+
>>640
HDDのいう100MB/sは、なんちゃって100MB/sだしな。詐欺もいいとこ。
消費生活センターに苦情いいたいくらいの詐欺数字。

>>638
SASでアクセスタイム0.1msを出すには、本物のジェットエンジンの回転数と同じ10万rpm以上が必要。
そんだけの回転数だと、HDDから100デシベルの爆音が出て、HDDの温度が摂氏1000度になるわな。

比較にならんのだよ。
644Socket774:2008/07/07(月) 12:29:52 ID:nu8CXbFR
>>643
ADSLよりマシ。スループットの話なら光でも詐欺紛いになってしまうが。
645Socket774:2008/07/07(月) 12:49:11 ID:ewW8EDhp
>>643
近所のバァちゃんが使ってるダイソンのサイクロン掃除機は100,000rpmで動いてるんだが
空も飛ばないし1,000℃の排気も吐かないぞ?
ゴミもちゃんと吸うから故障はしてないみたいなんだが
どこかおかしいのか?
646Socket774:2008/07/07(月) 12:52:06 ID:k1zmZCsf
>>643
ジェットエンジンは十万回も回らんぞ。
647Socket774:2008/07/07(月) 12:52:12 ID:s0CS/B0C
>>639
嫌韓厨は板違いだ
他所行け、カス
648Socket774:2008/07/07(月) 13:01:32 ID:9OLoXwLH
SSDの寿命よりHDDの突然死の方が怖いわ
SSDもHDD並に突然死するもんなのかな?
649あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/07/07(月) 13:01:35 ID:5LlX8kO5
>>647
在日の方ですか?過剰反応されると、周囲の目がアレになりますよ。

>>639は嫌韓というようには読めません。
たんたんと事実を語っているだけに見えますけどね。
650Socket774:2008/07/07(月) 13:06:32 ID:5ip0GUf0
>>649
期待通りのレス、有り難うございますた
651Socket774:2008/07/07(月) 13:08:16 ID:bvTAkbZe
真っ赤になってるIDをあぼーんでスッキリするのに、変な固定まで来るのか
652Socket774:2008/07/07(月) 13:09:30 ID:g78rXxI+
>>645
掃除機は空冷式だろ。HDDは密閉体で熱がどんどん籠もる。埃が入るから中に風なんて送れない。
653Socket774:2008/07/07(月) 13:34:52 ID:geqcUtXi
>>651
よく赤いIDとか聞くんですが、何の事ですか?
654Socket774:2008/07/07(月) 13:39:20 ID:cetpl1KG
レスが通常の3倍
655YUKI:2008/07/07(月) 13:39:51 ID:dZaXJCH/
御無沙汰してます

>最近出たWDの3000GLFSてのは速いの?
会社のPCが容量の都合で、Cドライブを、Atlus15K2*2(RAID0)から、単体の3000GLFSに代えましたが、落ちた感じはしません
普通のHDDとくらべると別物です、値段・容量・性能の比率は良いと思います
でも、SSDと比べると越えられない壁がありますね(値段も越えられない壁がありますけど)

追伸
Mobi*4のRAID0ですが、今度RAIDカード変えてみます(MR-SASあたりに)
レポは後日・・・
656Socket774:2008/07/07(月) 13:46:00 ID:mnbDqgCz
>>641
が書いてる方法とは違ったと思うけど

ホットラインのコラム?だかでSSDの耐久試験を個人がやってたような

続いてるなら途中経過でも知りたいな
657Socket774:2008/07/07(月) 14:36:54 ID:28MEdLTb
>>655
ARC-1210 http://www.areca.com.tw/products/pcie.htm
こんなのにゼロで4台のSSDとか高速HDDぶら下げたら日常利用で
はキャッシュで4kカキコとか隠蔽されて、HDDでもSSDでもむちゃく
ちゃ速くない?
ランダムリードが多いパターンだと差が付いちゃうけどね
658Socket774:2008/07/07(月) 14:47:02 ID:g78rXxI+
>>657
日本語でお願いします。
659Socket774:2008/07/07(月) 16:15:23 ID:XaUK4WLR
キャッシュネタは桁落ち君が来るからやめろよ…
660Socket774:2008/07/07(月) 16:30:14 ID:iwmpUjeA
先月買った、IDEポート直挿しのDiskOnModuleってやつのベンチ取った。

HD Tune: PQI IDE DiskOnModule Benchmark

Transfer Rate Minimum : 7.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 7.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 7.3 MB/sec
Access Time : 0.3 ms
Burst Rate : 7.2 MB/sec
CPU Usage : 1.5%

USBフラッシュメモリ以下wwww
661Socket774:2008/07/07(月) 16:33:43 ID:mZot/YdV
DOMは、組み込みや、速度の必要無い鯖で使用するものだからなー
パフォーマンスを期待しちゃいかん。
662Socket774:2008/07/07(月) 17:01:19 ID:NAmrP3KP
容量は32/64/128GBの3モデルが用意され、米国での実売価格は順に
169ドル、259ドル、479ドル。現在、秋葉原の市場に出回っている製品は
120GBで7万円台のものもあるが、60GBクラスで10万円を超えるものも
少なくない。

読み込み速度は120-143MB/sec、書き込み速度は80-93MB/sec。
インターフェイスはSATA。平均故障間隔は150万時間、耐衝撃性能は1,500G、
アクセスタイムは0.35ms以下
消費電力は一般的HDDの約半分という。
本体サイズは100.2×70×9.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は77g。

ソースは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm
外観は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.jpg

OCZSSD2-1C32G

\29,799で予約受付中 2008年07月18日 発売
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694077934/
663Socket774:2008/07/07(月) 17:08:22 ID:132OJsWz
http://www.bestgate.net/ssd_ocz_oczssd21c32g.html
オリオの安いよ。
って、まだ店舗が少ないからこれからかな。
664Socket774:2008/07/07(月) 17:08:40 ID:LKhTpMPq
>>662
32GBがアメリカで169ドルなんだからせめて2万円台前半にしてくれよ
665Socket774:2008/07/07(月) 17:40:00 ID:xbiljaq9
vistaフルインストールは32GBじゃきつい?64GB行くべき?
666Socket774:2008/07/07(月) 18:20:11 ID:geqcUtXi
>>665
128G買って全エディション入れるといい。
667Socket774:2008/07/07(月) 18:33:28 ID:amAOGTQV
8月頃には二万前半になるんじゃね?
俺はMLCでも良いけど、ベンチの結果次第じゃMtronにするかな・・・
668Socket774:2008/07/07(月) 18:58:22 ID:g78rXxI+
>>665
vistaじゃ32GBは無理。OSとOfficeだけで、他は何のソフトも入れないってんなら別だが。
64GB以上しか選択肢はない
669Socket774:2008/07/07(月) 19:03:20 ID:y7aMrFM5
>>646
回るよ
模型用の小型のだと20万rpmだ
670Socket774:2008/07/07(月) 19:10:43 ID:OraCc0Uy
Mtronの新しいやつ
いつでるんだろう
671Socket774:2008/07/07(月) 19:22:50 ID:u3XJKc48
>>670
8月にマイナーチェンジ版の様な物が出るんじゃなかった?
たしか速度は同じだけど、衝撃や温度に対して強化した物だったよな・・・
高速モデルは年末か年明けと・・前スレで
672Socket774:2008/07/07(月) 19:39:40 ID:OHw6MtNj
>>665
OSは余裕だけどアプリは無理だろうね。
俺は32GにUltimate入れているけど。
673Socket774:2008/07/07(月) 19:46:09 ID:28MEdLTb
>>665
WEBサーバーインストールしたりとかしないだろうし
良くみてみりゃ、イラネ系満載なんで、案外フルイン
ストールになんてならないぞ?

オフィスやアプリをD:\等に極力逃がしてVista64で
30G区画に13G以内で楽に入ってる
(スワップも容量固定でE:\)

インストール時にはもっと食うかもしれないんで、
OEMSETUP系のファイルでTEMPとかを他のドライブ
に逃がさないと、16GのSSDには入らんかもしれん
674Socket774:2008/07/07(月) 20:04:09 ID:2tmbI9E/
OCUKの64GBと128GBが微妙に値上げされてるな
2ちゃんで晒されたせいで日本からの注文だけで初回出荷分
はけちゃったら笑えるwwww
675Socket774:2008/07/07(月) 20:24:54 ID:c/rVe0OC
俺、今32GBを二つ注文したけど、
最短が16日になってたな。
676Socket774:2008/07/07(月) 20:33:58 ID:wrdrbr34
現行のSSDでシナチョンチップのものを除いたらどんなものが残る?
677Socket774:2008/07/07(月) 20:43:55 ID:M2Xjts8Q
東芝のMLC
678Socket774:2008/07/07(月) 20:45:21 ID:bVxDUAja
嫌韓厨は板違いだ
他所行け、カス
679Socket774:2008/07/07(月) 20:50:40 ID:gHj8IN1i
シナチョン製SSDの場合、

「日本の市場だから品質の悪いのまわそうwwww」、

という連中がメーカーにいるってことじゃね。

          


              …絶対いるなwwwwwwww
680Socket774:2008/07/07(月) 21:26:42 ID:g78rXxI+
>>679
日本メーカーの日立のHDDは、逆になぜか日本だけRMAねーけどなー
外国はRMA保証ばっちりあるという。

なにそれ状態
681Socket774:2008/07/07(月) 21:44:27 ID:6qg7ddoD
IBMに媚売ってるとか?
682Socket774:2008/07/07(月) 21:48:02 ID:bLavq/vF
SSDを搭載したEPSON Endeavor NA801が手に入ったので早速ベンチマーク
----------------------------------------------
HD Tune: SAMSUNG MCCOE64G5MPP Benchmark

Transfer Rate Minimum : 41.8 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 158.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 100.6 MB/sec
Access Time : 0.2 ms
Burst Rate : 140.9 MB/sec
CPU Usage : 20.4%

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 98.814 MB/s
Sequential Write : 89.943 MB/s
Random Read 512KB : 95.721 MB/s
Random Write 512KB : 81.554 MB/s
Random Read 4KB : 14.840 MB/s
Random Write 4KB : 6.239 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/07 21:25:45
683Socket774:2008/07/07(月) 21:51:14 ID:v3j0jClL
なんとなく100メガショックという言葉を思い出した
684Socket774:2008/07/07(月) 21:53:32 ID:cetpl1KG
使用中じゃなきゃもっと伸びるだろうね
685Socket774:2008/07/07(月) 22:03:41 ID:31nr79fI
OCZのやつ、代理店価格と折り合いつかないからとりあえずパーツ堂は初回スルーらしいよ
686Socket774:2008/07/07(月) 22:07:51 ID:WzDaE6k/
店頭29800とかで売っても売れっこないからな。
オリオが若干売れるくらいか。
687Socket774:2008/07/07(月) 22:09:02 ID:S9CoAyIv
>>682
ランダムライトが結構いい値出してるね。
688Socket774:2008/07/07(月) 22:59:47 ID:dIEzndd5
今日大阪日本橋でSSD 32GBが18980円で売ってた。思わず買いかけた。
結局WD640GBの目的物を買って帰った。
689Socket774:2008/07/07(月) 23:00:22 ID:6qg7ddoD
虎か?
690Socket774:2008/07/07(月) 23:09:46 ID:dIEzndd5
>>689
おそらくyes.
691Socket774:2008/07/07(月) 23:11:43 ID:cOdfjNOo
>>688
危なかったな…!
692Socket774:2008/07/07(月) 23:12:19 ID:ref+lVXf
地雷回避おめでとう
693Socket774:2008/07/07(月) 23:14:23 ID:Mg1u2LTc
魅力的な媒体だが素人の自分は今は外れをひきそうなので、
らぷたんで我慢している。
数日前に価格がかなり下がった製品が出たと聞いたので、
5万くらいだというし、それくらいなら、
外れでもいいかなと思って迷っています。
さすがに10万を超えるもので外れを引くと落ち込むので。
694Socket774:2008/07/07(月) 23:15:04 ID:dIEzndd5
このスレ見てなかったらOS用に買ってた。ウリは運がいい。
695Socket774:2008/07/07(月) 23:16:54 ID:P1kXRz9x
mtronならとりあえず今売ってるのならどれもまず間違いはない
696Socket774:2008/07/07(月) 23:28:27 ID:dIEzndd5
ベストゲートで確認したらこれだった。よかったら評価もう一度。買うべき?買わないべき?
MMX233MHZ 64MBの古いパソコンなのだが。
Transcend TS32GSSD25S-M
697Socket774:2008/07/07(月) 23:30:21 ID:3ycCsujG
ちょっと質問。
今度SSD2台でRAID0しようと思ってるんだが、やっぱりマザーのRAID機能使うより
専用ボード導入した方がパフォーマンス良いのかと思って。
てな事で、みなRAIDコントローラって何使ってるか参考までに知りたかった。
あまりに無知で叩かれるかもしれんが、その時は御免って事で(汗
698Socket774:2008/07/07(月) 23:40:21 ID:GaBDvOdH
これ使ってる人いません?
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080627c/
699Socket774:2008/07/07(月) 23:41:20 ID:cOdfjNOo
>>696
その世代だと、8.4GBの壁があったりしない?
あと、旧機種の延命ならMtronの16GBなんかもいいんじゃないかな?
確か25,000円くらいだったし
700Socket774:2008/07/07(月) 23:48:46 ID:dIEzndd5
>>699
>その世代だと、8.4GBの壁があったりしない?
>あと、旧機種の延命ならMtronの16GBなんかもいいんじゃないかな?
HPで容量の壁について同タイプのPCでの対処法が載っていたので大丈夫だと思います。
16GBでもいいんですが値段が高いです。心が動きません。
スピード的にはどうなんだろう?ただSATA→IDEに変換もするのでだめかな?
701Socket774:2008/07/07(月) 23:49:26 ID:ggcCbfDB
流石に、同じ額で切り詰めたマシン組んだ方が幸せな気がするが…
702Socket774:2008/07/07(月) 23:50:11 ID:rI9QZirj
IDE使うならmtronしか選択肢がないと思うのだが、VISTAだと32じゃきついのね。


悩むなぁ。。。。
703Socket774:2008/07/08(火) 00:04:29 ID:3+zsOx/J
vLite使えばいいじゃない
ドライバとゲームぐらいしか削ってないけど10Gぐらいで収まるよ
そのうち2Gはページファイル
704Socket774:2008/07/08(火) 00:05:32 ID:9dxDWA6H
>>697 専用ボード導入した方がパフォーマンス良いのかと思って。

その金でSSD 3台RAID0にした方がパフォーマンスが確実に1.5倍よくなる。
705Socket774:2008/07/08(火) 00:05:57 ID:rPwmRj6e
>>700
OSインストールに10時間とかかける忍耐力があるのなら…
ttp://review.kakaku.com/review/05370110039/
706Socket774:2008/07/08(火) 00:16:03 ID:xVlG64oe
OSの何十倍もの容量をアプリが使うのが普通
ところがブスタでは、OSが容量を食う…
しかも利便性向上との名の下に抱き合わせ販売的な値段つり上げ

ShadowCopyにBackupやら復元ポイントやらお節介が過ぎるぜ!
707Socket774:2008/07/08(火) 00:30:16 ID:0mVxRf4w
なんか、近所のおせっかいなオバハンみたいだな >VISTA
708Socket774:2008/07/08(火) 00:30:47 ID:YC7F4moY
709Socket774:2008/07/08(火) 00:45:08 ID:80+DdWzg
>>697
性能追求するという意味だとハードウェアRAIDカード(6万〜)を
購入してPCIEx4スロットが使えるMBじゃないと意味ナイ。

で、現実。おれはそう思ってRocketRAIDのハードウェアRAIDカード
購入したが、冷静に考えてその値段で+1台SSD購入してICHで
RAID組むほうが絶対的に速かっただろうと思う。

週末にPC組直したついでにICH9RにつなぎかえてRAIDしてみたが
ピークスピードもかわんないし、CPUもデュアルコアの片方10%使うか
使わないかしか負荷かかってない。

専用カードはランダムライトが上がるけど、OSインストール時間が
XPで30分だったのが29分になるとかそんなレベルの違いしかなかった。

結論としては、自己満足に浸れる人間じゃなければおとなしくICHRAIDかnvRAID
使っとけってことだ。
710Socket774:2008/07/08(火) 00:46:52 ID:JyObJTZh
>>708
俺の大卒初任給よりいいな。
マジ氏ね
711Socket774:2008/07/08(火) 00:52:52 ID:0mVxRf4w
>>698
まだ売ってない。
712MACオタ:2008/07/08(火) 01:33:16 ID:dhOdnMRV
Laptop Magazineが>>12のTom's HardwareのSSDによるバッテリ寿命への影響の件、追試しているす。
http://blog.laptopmag.com/web-surfing-test-shows-ssds-better-for-battery-life
環境わ実仕様に近いということで、バッテリが尽きるまでひたすらwebを見続けるというモノす。
このやりかただと、SSDの方がHDDよりバッテリ寿命わ長かったとのことす。
713Socket774:2008/07/08(火) 01:40:08 ID:KXwIGe2v
T-ZONEのMTRONの在庫見に行ったらほとんど全滅してんのな、PATAなんて完売だったぞw
おまいら買いすぎwww
714Socket774:2008/07/08(火) 02:25:42 ID:idLQvZgB
PATAが意外と売れたらMLCでいいから廉価モデルとか出ないかね
715Socket774:2008/07/08(火) 02:55:36 ID:/HYm3/xb
MTRONの1.8inchだしてほしいな
716Socket774:2008/07/08(火) 08:35:41 ID:sCYQuxqy
SSDにWinインスコした場合、レジストリとかの特定ファイルが常にアクセスされて、
記憶してるセルの劣化が進むのを防ぐ機能がSSD側に備わってるって見たんだけど、
SDHC→IDEorSATAアダプタとかでSSD化した場合は、そんな機能が無いから壊れるの?
717Socket774:2008/07/08(火) 08:56:08 ID:1rGCXnK0
ソフトRAIDって、Windowsのディスクマネージャや、SolarisのDiskSuiteだっけ?みたいに、OSでやるやつでしょ?
IOP積んでないRAIDカードまで、ソフトRAIDって呼ぶの?
OSから見たときに、OS自身がやらずに専用ハードのRAIDコントローラがあるものを、ハードRAIDだと思ってた
718Socket774:2008/07/08(火) 09:08:14 ID:pWi5E6RX
>>717
IOPなしのは純粋でないハードRAIDってことでしょう。
IOPなしだとCPUへの負荷もありに比べれば大きいし。
ただ、ソフトRAIDとは言えないと思う。
719Socket774:2008/07/08(火) 09:18:17 ID:5zoL+Wy+
>>718
ですよね
ありがとう
720Socket774:2008/07/08(火) 10:19:11 ID:FNc0oANU
T-ZONE通販でMTRONの2個セットをポチッたんだが、
本運用する前に(猛烈に書き換えしてみる以外の)テストを
しようと思うんだが何かリクエストはあるか?
過去に人柱いたのでもう十分というのであればスルーでOK
721Socket774:2008/07/08(火) 10:30:04 ID:JyObJTZh
2階から落としてみて。
722Socket774:2008/07/08(火) 10:39:32 ID:KVY2gZ9G
3階から
723Socket774:2008/07/08(火) 10:42:11 ID:LC8YBW0E
いやいや、4階から
724Socket774:2008/07/08(火) 10:42:29 ID:hRDI9Uol
死海に沈めて 耐水性のテスト
725Socket774:2008/07/08(火) 10:42:55 ID:bdWRT9DZ
>>721,722
そりゃかわいそうだから、
ダイニングテーブルでおはじき、でいいよ
726Socket774:2008/07/08(火) 10:44:25 ID:Vudoog1s
ゾウに踏ませてみて
727Socket774:2008/07/08(火) 10:56:03 ID:2t5lt/yA
>>721-726
お前らw

>>720
ボクの家に送ってみて下さい。
衝撃チェック。
728Socket774:2008/07/08(火) 10:57:38 ID:kQ0JKcF7
>>720
殻開けてうpしてちょ
729Socket774:2008/07/08(火) 11:21:15 ID:M07y9Sqo
>>713
安かったから買っただけ
とりあえず4枚刈ったから
つい一か月前までは30万は下らなかったものが
16万で買えるんだから安くなったもんだよ
730Socket774:2008/07/08(火) 11:36:53 ID:b9Ii3g1H
>>726
せめて100人乗るやつじゃないと若いモン置いてきぼりになっちゃうぞ。
731Socket774:2008/07/08(火) 11:51:20 ID:FNc0oANU
みんな衝撃耐性に関して興味あるみたいね。
いつも書き換え可能限界の挙動とかの話題ばかりだったのに……
スペックデータシートと照らし合わせてなんかやってみるわー
732Socket774:2008/07/08(火) 11:52:52 ID:fWmicQYI
釣りに反応すんなよ
733Socket774:2008/07/08(火) 12:01:13 ID:bjlimfII
手に持ってchkdskしながら、ハルヒダンスするとか?>耐衝撃テスト
734Socket774:2008/07/08(火) 12:10:03 ID:LC8YBW0E
女のおっぱいに叩きつけたり挟んだりなどする耐衝撃テストなら写真どころか動画で歓迎
735Socket774:2008/07/08(火) 12:31:40 ID:9/J0B2WE
昔買った象が踏んでも壊れないカンペン、実家の倉にまだ眠ってるのかなぁ…
736Socket774:2008/07/08(火) 12:57:16 ID:pO5wWYBL
>>688-692
トラの汚を踏む、って感じだな。

>>712
>>549 が本当なら、MtronのSSDはidle時の消費電力が2.0Wで、日立のHDDの1.1Wより
多いけど、load時の消費電力がそれぞれ2.9Wと3.2Wになってるから、ある意味当然
だろうね。
737Socket774:2008/07/08(火) 13:14:33 ID:tGcc7xrF
>>720
温度測ってほしいです
738Socket774:2008/07/08(火) 13:49:03 ID:Ijs0RyNA
MtronのSSDってHDDパスワードってかけられる?
(BIOSでかけるメニューがあるATAセキュリティのやつ)
ちなみにスパタレのはかけられなかった
739Socket774:2008/07/08(火) 13:51:02 ID:9dxDWA6H
暗号化ディスクって、IOが高速じゃないと処理が遅くなるしな
SSDはいいかもしれん。
740Socket774:2008/07/08(火) 16:54:12 ID:bdaD3cFE
>>695
なんでこの小競り合い期間に購入自体は考えず
数週間静観以外の選択肢はない
741Socket774:2008/07/08(火) 16:55:49 ID:XXbh9gSL
日本語でおk
742Socket774:2008/07/08(火) 17:04:20 ID:bdaD3cFE
>>697
SSD(に限らないが)は小さなファイルの散発的な書き込みに
非常に弱いから、書き込みキャッシュの載ってないオンボー
ドは基本的には論外
(書き込みキャッシュ積んでないRAIDも論外)

VISTAやアプリのインスコで512Mでもキャッシュ積んだハード
レイド(2玉レイド)は、オンボレイドで4玉レイドするより遥かに
速いはず

オンボードをデータディスク用のRAID1とか5に使うのは合理
的なんで逆にオススメ

キャッシュ積んでないなんちゃってボードでレイド語っちゃだめ
743Socket774:2008/07/08(火) 17:05:37 ID:2t5lt/yA
>>742
はず・・・ね。
744Socket774:2008/07/08(火) 17:09:20 ID:T4/3SdX/
しったかは放置で
745Socket774:2008/07/08(火) 17:23:19 ID:OWoswGYl
>>742
( ´,_ゝ`)プッ
746Socket774:2008/07/08(火) 17:39:20 ID:jgm75WJN
書き込みキャッシュに関しては、ハードに期待するより
現状では、SuperCache等のソフトウェアで遅延させた方がいいよ。
747Socket774:2008/07/08(火) 17:43:56 ID:FmhsQ/TP
実際の書き換えを軽減できるキャッシュがあるならその方が良いよね
Vistaに関してはどうもHDDをガリガリする仕様なのでSSDには不向き
なのかもしれんが、読み込みだけならいくらして貰っても構わんからね
748Socket774:2008/07/08(火) 18:56:33 ID:2t5lt/yA
ガリガリするからこそSSDなんだろwww
749Socket774:2008/07/08(火) 19:22:36 ID:9dxDWA6H
>>742
キャッシュ付きのRAIDカードが1000円なら買ってもいいのかもしらんがな、
どう考えてもSSD1台分より高いんじゃねー

RAIDカード買う金でSSD2台を3台にすれば、単純に速度1.5倍。容量1.5倍になるわけで、
これ以上の多大なメリットがあるとでも?
750Socket774:2008/07/08(火) 19:41:41 ID:NcRI26BF
人それぞれだから…そんな事でカリカリすんな。
751Socket774:2008/07/08(火) 20:21:17 ID:OenBYEAi
誰がうまいこと言えと
752Socket774:2008/07/08(火) 20:38:42 ID:idLQvZgB
僕のHDもカリカリです><
753Socket774:2008/07/08(火) 21:26:09 ID:0qyWniLG
>>714
MLCの廉価モデルw
http://kakaku.com/item/05370110002/
754Socket774:2008/07/08(火) 21:27:34 ID:iLyqzZKO
>>753
おお、こりゃ安いな〜。早速2台ポチった。
755Socket774:2008/07/08(火) 21:28:19 ID:0qyWniLG
756Socket774:2008/07/08(火) 21:29:59 ID:NcRI26BF
>>753
Transcend、TS32GSSD25-Mは
Amazonの方が安いよ。送料もいらんし。
757Socket774:2008/07/08(火) 21:34:45 ID:NcRI26BF
あとSATA版の
Transcend、TS32GSSD25S-MはBestDoで18,980
758Socket774:2008/07/08(火) 21:37:37 ID:0qyWniLG
759Socket774:2008/07/08(火) 21:40:17 ID:T4/3SdX/
>>758
核地雷じゃねえか!
760Socket774:2008/07/08(火) 21:41:07 ID:0mVxRf4w
ちょwwww
廉価モデルちゃうちゃう。

地雷モデルや。
761Socket774:2008/07/08(火) 21:42:42 ID:UdwupC9f
>>758
【32GBモデル】
Read 25MB/秒
Write 8MB/秒
(with UDMA Mode4)

USBメモリみたいだなw
762Socket774:2008/07/08(火) 21:44:09 ID:0mVxRf4w
今でも騙されるやつって多いんだろうなぁ。
763Socket774:2008/07/08(火) 21:54:52 ID:5XTpJrij
OCZの高速/格安SSDが17日(木)入荷、予価3〜8万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080712/etc_ocz.html
764Socket774:2008/07/08(火) 21:57:22 ID:rgJOLVqv
>>761
俺の使ってるUSBメモリより10M以上も遅いぞw
765Socket774:2008/07/08(火) 21:57:50 ID:AA8Bf+s9
ここで祭になれば一気にSSDの起爆剤にもなり得るのに
なんでこんなボッタ関税しちゃうかね。
766Socket774:2008/07/08(火) 22:07:46 ID:0mVxRf4w
いやぁ、欲しくなってきたなぁSSD。
真剣に考えよう。
767Socket774:2008/07/08(火) 22:08:45 ID:JLfMWPKX
並行輸入品に期待だあね
768697:2008/07/08(火) 22:15:44 ID:pkc966O4
皆ありが豚。
現状だと
RAIDボード導入<SSD1台追加
って感じかな?
ボードのキャッシュ機能も捨てがたいんだがね。
とりあえず2台でマザーについてるRAIDでやってみるよ。
SSD追加はヒットポイントが回復してからで(汗
769Socket774:2008/07/08(火) 22:18:19 ID:CFErbNcA
>OCZの高速/格安SSDが17日(木)入荷、予価3〜8万円

は、ボッタとはいえ性能的には「買い」なのかな?
システム領域に使おうと思ってるんだけど
770Socket774:2008/07/08(火) 22:19:41 ID:82EeYMQY
>>763
OCZ新型で消費者マインドに火をつけられて、何故かMtronが爆売れするフラグキタコレ
771Socket774:2008/07/08(火) 22:23:35 ID:0mVxRf4w
Mtronがさらに値下げ対抗すればmtronに流れるな。
772Socket774:2008/07/08(火) 22:27:07 ID:0mVxRf4w
>>755
誰かそこで買ったやついない?
アドテックやオリオスペックあたりが入荷してくれれば速攻で買うのになぁ。
773Socket774:2008/07/08(火) 22:28:51 ID:sRrmkqAy
ランダム速い事が確認済みなMtronが欲しいけど、32GBじゃ足りないんだよなぁ
お片付けが苦手なんで、アトリアーエズ何でもデスクトップに置く癖があんだよねぇ
774Socket774:2008/07/08(火) 22:29:32 ID:idLQvZgB
ノートのHDが60Gだから64Gでとりあえずウハウハ
775Socket774:2008/07/08(火) 22:44:54 ID:xTII4e2c
>>769
それならSLC使ってると謳ってるMtronの奴買っとけ。

>>773
いっそのことデスクトップを移動すれば?
ttp://pasokoma.jp/39/lg398323
ttp://itmemo.matrix.jp/pages/2005/03/post_4.html
776Socket774:2008/07/08(火) 22:47:28 ID:FJsbox+Y
ベンチでどんなにイイ数値が出ようが、どんなに安かろうが、MLC イラネ。
777Socket774:2008/07/08(火) 22:48:09 ID:2AqIX0c5
>>773
もうすぐOCZSSD2-1C32Gも手に入れる人多くなるから、
報告を待ったほうが良いんじゃないかな?
Mtronは高いしOCZSSD2-1C32Gが高速だったら泣けてくるぞ。

Mtron的には供給能力が低いから薄利多売は辛いだけだし対抗して価格を
下げるにしても限界があるだろうと予想。
778Socket774:2008/07/08(火) 22:48:50 ID:VCuPx8Ag
日曜にT-ZONEへ注文した32GB2個セットのMtronは
納期確認中のまま放置プレー中……(´・ω・`)
779Socket774:2008/07/08(火) 22:49:44 ID:2t5lt/yA
>>778
T-ZONEのってバルクってなってるけどSSDのバルクってちょっと心配。
780Socket774:2008/07/08(火) 22:51:00 ID:2AqIX0c5
> それならSLC使ってると謳ってるMtronの奴買っとけ。
SLCだからMLCより安心なんて言えねぇぞ。
781Socket774:2008/07/08(火) 23:00:22 ID:CFErbNcA
>>775

64GBってあったっけ?
Vistaを入れる予定だけど32GBじゃ足りないんだよね
ノートだから、2.5が一つしか入らないし
782Socket774:2008/07/08(火) 23:05:53 ID:xTII4e2c
>>779
少なくとも自分が買ったとき(土曜の午後3時ごろ)はまともな箱で置いてあったけどね。
でもゾネではバルク扱いらしくて延長保証もバルクHDDの保証になってる。(\300/6月、\500/10月)

>>780
それでもマシだとは思うよ。少なくともMtronのSSDはそれなりに使ってる人がいて目立った不具合が出ていないようだからね。

>>781
情報小出しするなよ・・・Vista入れるとかノートでHDD1台しか入らないとか。
3.5なら64GBもあるんだけどね。それ以前にVista入れるメリットって何?
783Socket774:2008/07/08(火) 23:06:30 ID:C8AD5zff
けど、ほんと思ったより値下げ早くて良かったな〜
一年後とかもう現実的な商品だね
ノートは総入れ替えでしょ
784Socket774:2008/07/08(火) 23:07:22 ID:2t5lt/yA
>>782
扱いがバルクなだけで、ちゃんと箱入りなのか・・・。
785Socket774:2008/07/08(火) 23:11:35 ID:QdDanEyN
最近SSDの導入考えてるんだけど、
今でてるCF-SATA変換の奴と、SSDとして売ってるもののコントローラーって違いあるの?
後者だと書き込みを分散させて寿命伸ばそうとしてるって聞いたけど、
前者だとそれがないとかあるのかしら?
786Socket774:2008/07/08(火) 23:13:04 ID:ghTp0s4D
安くていい製品が手に入ることはいいことだ
安かろう悪かろうは簡便な
787Socket774:2008/07/08(火) 23:15:09 ID:2AqIX0c5
> 一年後とかもう現実的な商品だね
OCZSSD2-1C32Gが発表され普及への道筋が立ったな。
出荷量も増えるし量産体制も本格化するから価格はまだまだ下がるだろうし、
容量も256GB、500GB程度までは出るようになるだろう。
こりゃもうノートPCならSSD当たり前の時代になるね。

# 高額で供給能力の低いMtronはそろそろ終わりかな
788Socket774:2008/07/08(火) 23:15:24 ID:idLQvZgB
それなりの容量そろえようとしたらCFも結局高くつく気がするんだ
789Socket774:2008/07/08(火) 23:22:17 ID:ZFgq6XUx
キャッシュ付RAIDカード+SSDより
メモリー16GB+iodriveストライピングの方がより幸せになれますよね?
790Socket774:2008/07/08(火) 23:24:28 ID:0qyWniLG
>>785
SATAならSSDにしとけ。
わざわざCFに手を出す理由がない。
虎16GBx300が3枚余ってるとかなら別だが。
791Socket774:2008/07/08(火) 23:26:38 ID:0qyWniLG
>>789
そもそも投資の桁が違うんじゃね?
792Socket774:2008/07/08(火) 23:26:39 ID:CFErbNcA
>>782
すまんすまん
メリットはないがデメリットもない
単に新しいものを使いたいだけさ

業務用途に使っているPCだから遊びソフトとか入れないし
細かいファイルばかり存在しているから、SSDを使ってみようかなと
793Socket774:2008/07/08(火) 23:31:21 ID:ucTLElQ+
794Socket774:2008/07/08(火) 23:40:24 ID:0qyWniLG
日立初期型にも対応機種が!
CF+宇奈根なんぞよりよっぽど速いんじゃね?
ってか、その話題はモバ板だよな…
795Socket774:2008/07/08(火) 23:41:39 ID:egKRP2wy
>>789
そりゃ夢見るだけなら誰でも幸せになれるからな。
796Socket774:2008/07/08(火) 23:43:08 ID:LC8YBW0E
やはりノートでは消費電力削減のために
並列チャネル数を減らして遅くしたSSDがこれからも採用されていくんだろうな
797Socket774:2008/07/08(火) 23:45:48 ID:9dxDWA6H
寿命寿命いうわりには、バルク品を買ったり、お前ら変なやつらだよな・・・

t-zoneなんて延長しても10ヶ月保証までだが、
10万のSSDが11ヶ月目で壊れたらどうすんの? マジで聞きたいわ。

なんでツクモの5年保証入らないの? 本気でわからんな・・・
798Socket774:2008/07/08(火) 23:50:35 ID:2t5lt/yA
PCパーツショップの保証って無いに等しいと思ってるんだけどそうじゃないの?
以前、今度ロゴが変わるらしい某ショップでん十万円の何かを買ったけど、
あーでもねーこーでもねー言ってて保証はいってても意味ないような感じだったからさ。
799Socket774:2008/07/08(火) 23:52:37 ID:VCuPx8Ag
>>797
壊れたらまた買うだけ。
5年保証?そんなに長く使うつもり無いわ。
800Socket774:2008/07/08(火) 23:54:51 ID:0qyWniLG
5年保証に入ったら製品寿命が延びるのかwww
801Socket774:2008/07/08(火) 23:58:02 ID:c7+JYBpH
バルクを買うからこそ寿命が気になる
SSDに限った話じゃないけどな
802Socket774:2008/07/08(火) 23:59:56 ID:2AqIX0c5
>>800
壊れたら修理してもらえるよ
それで何か問題あるのか?
803Socket774:2008/07/09(水) 00:00:36 ID:nW5fyg0y
>>801
そんなこと気にして神経すり減らすくらいなら最初っからリテール買えばいいのに。
804Socket774:2008/07/09(水) 00:05:08 ID:9eyXKxm8
>>803
リテールってバルクより寿命長いの?
805Socket774:2008/07/09(水) 00:14:34 ID:gxZUkI7Y
リテールとバルクの違いがメーカー保証くらいだし
安いバルクにショップ保証追加、なんて普通の流れだと思うんだが
806Socket774:2008/07/09(水) 00:15:22 ID:dBngey/b
>>797

データを保証してくれるなら入るけどな

俺はバルクを買うのは、壊れたら直すのではなく
新しいのを買うから
購入時についてるデフォの保証内で動けばOK

807Socket774:2008/07/09(水) 00:23:25 ID:LDGYDPGf
99の延長保障だけど、
〜9,999円 : 525円
10,000円〜19,999円: 1,050円
20,000円〜29,999円: 1,575円
30,000円〜39,999円: 2,100円
という掛け金で、

1年未満: 商品金額(税別)の100%
1年以上2年未満: 商品金額(税別)の50%
2年以上3年未満: 商品金額(税別)の40%
3年以上4年未満: 商品金額(税別)の30%
4年以上5年未満: 商品金額(税別)の20%

という保障だからなぁ。
どうしても入っておきたいってほどじゃないよ。
808Socket774:2008/07/09(水) 00:23:59 ID:cs6CUsid
>>806
> データを保証してくれるなら入るけどな
データ保証なんてありえないこと言わないで・・・
俺の場合、用途はシステムドライブ用なんでバックアップ対策で十分。
壊れても数分で復旧可能だし。
データ保存用途だとSSDのような高速なアクセスタイムは必要ないからそれより容量単価の安いSATA HDDにしてる。
それをRAID5で運用。

> 俺はバルクを買うのは、壊れたら直すのではなく新しいのを買うから
勿体ないね、俺的には損した気分になる。
修理といっても事実上良品交換になるのがSSDだしね。
809Socket774:2008/07/09(水) 00:33:25 ID:wC4ICbM2
ヨドバシやビックで5年保証とかできないのかな?
810Socket774:2008/07/09(水) 00:34:23 ID:dBngey/b
>>808

まぁ、考え方の問題だな
SSDに飽きたら同じ考え方になると思う
数年前はHDDをよく買い換えていたし

もったいないのはわかるが止められないのよね
興味のある新しいものが出てくれば
買わずにはいられない
811Socket774:2008/07/09(水) 00:47:21 ID:BTnW3hMr
812Socket774:2008/07/09(水) 00:55:00 ID:Z+qQJFpa
相性とベンチ報告だけしてれば良いんだけどな
その内、ぎゃあぎゃあ喚き出す悪寒
813Socket774:2008/07/09(水) 01:01:04 ID:oUvd5Xgt
どうせ糞高いRAIDカードとSSDつないでベンチ回すんだろ
もっぱらの害悪は嘘半分の脳内情報の垂れ流しだが
ご愁傷様
814Socket774:2008/07/09(水) 01:01:12 ID:O3GDu2Fc
今のところ言ってることはまともだな。
815Socket774:2008/07/09(水) 01:12:30 ID:s7pqpxQV
金があればOCZの新型SSD×6台をRAID0で使ってみたいな
日本では馬鹿みたいに高いRAIDカードでも個人乳すれば約半額で買えるし
FXで400万負けなければ20万くらい屁でもなかったのに・・・
816Socket774:2008/07/09(水) 01:14:01 ID:6EcLZrKm
OCZの新しいのまだか!!
早くneweggにきてくれー!!
817Socket774:2008/07/09(水) 01:15:35 ID:FtUDx3zt
1年もたてば同性能で半額くらいの新製品が出るだろうから
半端な保障を買うよりも、壊れたら買い換えたほうが安いと思うのだが
どうよ
818Socket774:2008/07/09(水) 01:18:17 ID:dBngey/b
32GBx4で約12万か・・・
夏ボーは行き先決まってしまったから
冬ボーで突撃してみるかな
その頃には64GBが3万くらいになってるかな
819Socket774:2008/07/09(水) 01:18:34 ID:RCn/Wimq
>>797
5年保証入ったら5年目にわざと壊すの?本気でわからんな・・・
820Socket774:2008/07/09(水) 01:18:59 ID:wu7x7vZ3
ICH7マザーだとどうせ89MB/sで頭打ちだから慌ててOCZを買ってもしょうがない
・・・とスパタレ買ってしまった自分を納得させている。
821Socket774:2008/07/09(水) 01:21:32 ID:YxEukhlo
OCZ Coreの壊れた報告が一年無ければ、MLCのSSDを買おうっと
それまでは皆の書き込みを見て我慢する
822Socket774:2008/07/09(水) 01:24:07 ID:cs6CUsid
>>810>>817
> もったいないのはわかるが止められないのよね
> 興味のある新しいものが出てくれば買わずにはいられない

> 1年もたてば同性能で半額くらいの新製品が出るだろうから
> 半端な保障を買うよりも、壊れたら買い換えたほうが安いと思うのだがどうよ

まぁ、それは否定しないけどな、事実5年保障中でも新製品に買い替えてるケースは多いのが実情だったりする。
しかしやっぱ俺の場合、保障付けちゃうな。
購入後数か月で故障とかしたばあいメーカー保障2年とは言ってもRMAと違って煩わしい感じだし・・・
その点店舗延長保障だと気楽に修理依頼出来るって気になるのが大きい。
823Socket774:2008/07/09(水) 01:27:17 ID:O3GDu2Fc
OCZが素晴らしい性能を残してくれたら
mtronが値下げで頑張る
そしてさらにスパタレがもっと素晴らしいSSDを開発、発売
そうしてるうちに、寒やmtronが発表してる新型SSDが出てくる
その頃にはインテルなんかも参戦

東芝はNAND生産に総力挙げて縁の下の力持ち

・・・と、妄想。
824Socket774:2008/07/09(水) 01:29:03 ID:dBngey/b
>>822
まぁ、もう止めようぜ?スレチだし

とりあえず俺は木曜日に1台OCZ買ってみる
ノートにでも入れてみるかな

3万くらい捻出・・・・してやる
825Socket774:2008/07/09(水) 01:30:09 ID:nW5fyg0y
>>823
ただ値下げ合戦になって軒並撤退なんてこともありそうだからなぁ。最近の流れだと。
826Socket774:2008/07/09(水) 01:31:55 ID:wu7x7vZ3
東芝は本気でSSDで天下を獲るつもりなら、
MTRONの株を買い増して子会社化するぐらいの攻勢に打って出て欲しいものだ。
どうせもう独力じゃコントローラ作るの無理なんだろ?
827Socket774:2008/07/09(水) 01:32:22 ID:ZPHEGX2m
いやいやOCZが買収されボッタ価格で価格が統一されるかも
828Socket774:2008/07/09(水) 01:33:00 ID:FtUDx3zt
今のところmtronの価値はランダムリード最速という点につきると思うが
そろそろランダムリードでもっと速いのが安く出てきてほしいところだ
今使ってるmtron 32Gがだんだん手狭になってきた
829Socket774:2008/07/09(水) 01:33:18 ID:tPTXkXJH
>>820
俺は今日でP5W/ICH7R卒業してRF/ICH9Rにしたぜ。
OCZを正座して待つ日々はwktkがとまらないぜー!!!
さっさと発送しろよOCUK!!!!!!
830Socket774:2008/07/09(水) 01:40:36 ID:cs6CUsid
> 今のところmtronの価値はランダムリード最速という点につきると思う
今すぐでなくても良いから比較材料としてベンチ結果を張ってくれないかな?
UPLoaderはここ
ttp://www9.uploader.jp/home/ledline/
831Socket774:2008/07/09(水) 01:44:52 ID:CQLwgDOY
>>830
>>438にあるよ
832Socket774:2008/07/09(水) 02:06:31 ID:iY79cyo1
>>820
ここしばらく、Intelの買ってないんで知らなかったんだが
ICH7って、そんなとこでボトルネックになるの?
最近のHDDの外縁でも頭打ちか。
833828:2008/07/09(水) 02:08:58 ID:elNo16xP
>>830
> 今のところmtronの価値はランダムリード最速という点につきると思う
> 今すぐでなくても良いから比較材料としてベンチ結果を張ってくれないかな?
> UPLoaderはここ
> ttp://www9.uploader.jp/home/ledline/

まとめwikiに貼った。ベンチマークのソースも(linux用だが)置いた。
http://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/36.html

画像がでかすぎてレイアウトが崩れるorz
834Socket774:2008/07/09(水) 02:09:04 ID:4xBoUHJ/
>>830
SLCで寿命が長いのも利点。
SamsungもmemorightもSLCだが。
835Socket774:2008/07/09(水) 02:09:41 ID:2Cd39hTD
今はまだSSDはHDDの流儀に合わせて挙動してるんだよね。
OSでのサポートはもちろん、チップセットレベルでSSDに最適化してくれば
賢い書き換え方で寿命も伸びて、パフォーマンス的にも真の実力を発揮してくるだろう。
そのためには早いとこSSDの普及させるしかない。
どんどん叩き売れ!
836Socket774:2008/07/09(水) 02:32:05 ID:wu7x7vZ3
>>832
スパタレSSD買ってwktkしながらベンチ掛けたら何度やってもReadが89MB/sで目から汁出た。
この世代はSSDなんて無い頃のシロモノだしな・・・
837Socket774:2008/07/09(水) 02:42:12 ID:k+VOg2A7
>>793

おまいのHDDよりは早いよ
838Socket774:2008/07/09(水) 03:30:29 ID:MfSQYoAz
OCZ32G 2台ポチッた
wktk
839Socket774:2008/07/09(水) 03:39:48 ID:QrlHhkuI
Mtronのやつ買ったんだけど、初期不良かどうかってどうやって確認すればいい?
HDDみたいなチェックだと意味無いだろうし。
840Socket774:2008/07/09(水) 03:42:36 ID:iY79cyo1
>>839
取りあえず、一旦デカいファイルを全域に書き込んで
ハッシュ一致するか、試してみるとか。
841Socket774:2008/07/09(水) 03:48:22 ID:YxEukhlo
ディスクを認識してクイックフォーマットが完了すればそれでいいんじゃない?
それ以外の確認作業は無駄だと思う
842Socket774:2008/07/09(水) 04:03:20 ID:dtCKZPFG
HDDと違って、不良セクタはフォーマットしなくても勝手に置き換わるからな
843Socket774:2008/07/09(水) 08:19:51 ID:ITgl/lql
Mtron32Gが29800になって
ゾネで39800買い組が涙目になるとこ観たい・・・
844Socket774:2008/07/09(水) 08:27:11 ID:RCn/Wimq
他店で49800円で売ってたときに39800円で買ったんだから、
1,2週間後に29800円になってようが泪目になんかならんだろ。

29800円にならないで39800円にもならなかったら
買わなかった組が泪目ってのはあるかもしれんけど。
845Socket774:2008/07/09(水) 08:32:52 ID:znH1IdFq
その値段まで落ちてくるときは64Gが5万くらいになるでしょ。l
それでも32Gを買いたいと思うか。
846Socket774:2008/07/09(水) 08:37:32 ID:f8P4BT5B
一時的には涙目だろうが
どうせ数ヶ月経てば誤差の範囲になるから気にしても無駄じゃね
半年程度で容量倍、価格半分の世界だしSSDに買い時なんてないようなもんだ
847Socket774:2008/07/09(水) 08:39:16 ID:RCn/Wimq
>>845
思う。
848Socket774:2008/07/09(水) 09:38:09 ID:+vGjapcA
>>845 つうか、XPでもVistaでもOSと主要アプリの領域としては
32GBぐらいがベストでそれ以上は有っても無駄だ
16GBではVistaだと少し辛い 出来れば48GBぐらいが欲しいね
849Socket774:2008/07/09(水) 09:45:20 ID:dtCKZPFG
自作板的には、Mtron64GB×1買うくらいなら16GB×4ではないかね
850Socket774:2008/07/09(水) 09:49:57 ID:g5QjXIdF
いや、ボーナスもらってるやつ多いから
64G×2で爆速を目指す Mtronの7000シリーズで
851Socket774:2008/07/09(水) 09:51:34 ID:1SQeq0H9
>>832,836
少なくともICH7Rではそんな頭打ちは無いようだが
ttp://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PartsReview/PartsRev_HD_ST3320613AS.html
ICH7無印は良いサイトが見つからなかったけど
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/t-shirei/2006/07/01/print/663082.html
ここらへんを見ると少なくともBurstRateは100MB/sを超えてるようだし
頭打ちっていうより何か違う要因な気がする・・・
852Socket774:2008/07/09(水) 10:00:06 ID:g5QjXIdF
OCZ SSD2-1C64G 2枚注文
Mtron 32Gを4枚刈ってまた狩っちまった
PS3 2台に投入したが、少し読み込みが速くなった程度
あんまり意味がないかもしれん
853Socket774:2008/07/09(水) 10:12:54 ID:znH1IdFq
>>848
HDDならともかく、SSDで実用領域ぎりぎりを使おうとは思わん。
それにCP的も悪い。
854Socket774:2008/07/09(水) 10:24:06 ID:zjVuVlUS
855Socket774:2008/07/09(水) 10:27:20 ID:zjVuVlUS
ぞねの39800先週だけだったらしいな
売れ過ぎたせいか今週は予定無しで今後も不明だそうだ
856Socket774:2008/07/09(水) 10:46:55 ID:C+4zNJkb
まあ一万二万でいちいち涙目になる経済状況の向きは
そもそも自作PC趣味に向いてないよなぁ
857Socket774:2008/07/09(水) 10:47:44 ID:zjVuVlUS
複数買うとなるとでかいんだよ…
858Socket774:2008/07/09(水) 10:54:10 ID:GyQ1af2G
つってもマザボ付属機能のRAIDのために1セット構成しても
10万も違わんでしょ?
結局2割程度しか変わってないわけだし。

一桁落ちてくるとかだと感覚的にちょっと違ってくるかもしれんが
859Socket774:2008/07/09(水) 11:04:47 ID:tcXLuE4K
どうしてもOTZにしか見えん
860Socket774:2008/07/09(水) 11:25:48 ID:g5QjXIdF
安くなったときに一気に飛びつかないと駄目なんだな
日曜日にゾネで12時過ぎあたりから10個ぐらいあった在庫が
どんどん減ってたぜ
株も一緒だが・・・ただしありえないほど下げてた場合のみ(運も無いとさらに暴落で涙目)
861Socket774:2008/07/09(水) 12:05:36 ID:myDRWxCY
OCZのアクセスタイム0.35ms以下とか微妙だ。
あと、OCZは商品の情報(データシートとか)を隠しすぎ。
862Socket774:2008/07/09(水) 12:08:45 ID:RCn/Wimq
orzorz詐欺
863Socket774:2008/07/09(水) 12:36:43 ID:lG8bZHl1
>>860
ココデンイッター!
864Socket774:2008/07/09(水) 12:40:39 ID:91tKvkNZ
>>861
隠しすぎってwww
まだ出来てないんだよ
工作乙
865Socket774:2008/07/09(水) 12:50:28 ID:myDRWxCY
>>864
何が出来てないんだよ。
866Socket774:2008/07/09(水) 13:53:29 ID:FQ3YBdm+
>>860
値下げ最中の特価品は無理して買うことないよ。
1ヶ月以内に同値以下で買えるようになるから。

特価品で得なのはレア商品かメーカーの宣伝品。
867Socket774:2008/07/09(水) 15:07:43 ID:zjVuVlUS
>>864
向こうじゃとっくに発売になってるのにできてないとかありえねえ
868Socket774:2008/07/09(水) 15:49:00 ID:RCn/Wimq
売ってねーよw
向こうってどこだよ
869Socket774:2008/07/09(水) 15:52:42 ID:0gxPD4bu
今話題の未来人なんじゃね?
870Socket774:2008/07/09(水) 15:59:35 ID:zjVuVlUS
>>868
ドイツじゃ売ってるんじゃないの?
どっちにしても日本に来るのだってあと一週間だできてないとかありえねえよ
871Socket774:2008/07/09(水) 16:32:51 ID:HaoKDY0d
EUで7/7って話だったというわりの出荷報告まだ無いんだよな
872Socket774:2008/07/09(水) 16:35:26 ID:zjVuVlUS
情報弱者もいるだろうから貼って置くね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080712/etc_ocz.html
873Socket774:2008/07/09(水) 16:44:28 ID:RCn/Wimq
向こうじゃとっくに発売になってるのにできてないとかありえねえ

ドイツじゃ売ってるんじゃないの?

情報弱者もいるだろうから貼って置くね


だんだん弱気になってるw
874Socket774:2008/07/09(水) 16:52:11 ID:zjVuVlUS
>>873
できてないって事はありえないだろ
言い出しっぺが本題から逃げるなよ
知りませんでしたと今すぐ訂正しなさい
875Socket774:2008/07/09(水) 16:55:31 ID:RCn/Wimq
>言い出しっぺが本題から逃げるなよ
オメーだハゲw

向こうってどこだよwどこで売ってるんだ?wwww
876Socket774:2008/07/09(水) 16:56:16 ID:RCn/Wimq
867 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 15:07:43 ID:zjVuVlUS
>>864
向こうじゃとっくに発売になってるのにできてないとかありえねえ
868 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/09(水) 15:49:00 ID:RCn/Wimq
売ってねーよw
向こうってどこだよ
877Socket774:2008/07/09(水) 16:59:48 ID:zjVuVlUS
>>875
てめえの発言隠してんじゃねえよ。
いつ出来てねえんだよ、早く答えろ。

>864 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 12:40:39 ID:91tKvkNZ
>>861
>隠しすぎってwww
>まだ出来てないんだよ
>工作乙
878Socket774:2008/07/09(水) 17:00:38 ID:myDRWxCY
データシートを発売後に出すとかありえないから。
仕様が決まって製造に入った時点で存在してるのが普通。
879Socket774:2008/07/09(水) 17:01:31 ID:RCn/Wimq
はぁ?ID見ろやチンカス包茎インポ野郎
880Socket774:2008/07/09(水) 17:02:34 ID:RCn/Wimq
で、どこで売ってるんだ?w
池沼のふりして逃げてんじゃねーよw
881Socket774:2008/07/09(水) 17:02:41 ID:zjVuVlUS
レスの流れも読めない癖にしゃしゃり出てきたバカか
死ねよカス
882Socket774:2008/07/09(水) 17:03:53 ID:zjVuVlUS
>>881
EU各国ではもう出荷が始まっているはずだ
7日に出荷がされてるならもう売っていても何らおかしくない
883Socket774:2008/07/09(水) 17:04:43 ID:myDRWxCY
お前ら落ち着け。
884Socket774:2008/07/09(水) 17:07:20 ID:RCn/Wimq
>>881
なんだ、構って欲しくて適当なこと吹いちゃったのかw
構ってやんないと加藤みたいに暴れたちゃうだろうからな、
オマエみたいなのは。

嘘とか知ったかって嫌われるから、余計構ってくれなくなるからやめた方がいいよ。
885Socket774:2008/07/09(水) 17:17:28 ID:VlMWotTa
つかあんまり俺を怒らせない方がいいよ。
書き込んだ時間とIDから解析して
たった57分で住所を特定できるんだから。
謝るんなら今のうちだけど?
886Socket774:2008/07/09(水) 17:18:25 ID:cs6CUsid
海外じゃ普通に販売されている
ttp://www.ncix.com/products/index.php?sku=31289&vpn=OCZSSD2-1C32G&manufacture=OCZ%20Technology

> OCZのアクセスタイム0.35ms以下とか微妙だ。
> あと、OCZは商品の情報(データシートとか)を隠しすぎ。
情報隠ししているようには思えないが?

公開されている情報、一般的で特別に不足があるとは思えない
ttp://www.ocztechnology.com/products/flash_drives/ocz_core_series_sata_ii_2_5-ssd
887Socket774:2008/07/09(水) 17:18:41 ID:zjVuVlUS
>>885
死んどけクソガキw
888Socket774:2008/07/09(水) 17:21:57 ID:myDRWxCY
>>885
怒らせてる人じゃないけど、とりあえず私の特定してみてほしい。(興味本位

>>886
まぁ、貴方がそう思わないならそれはそれでいいと思う。
自分はあれだけの情報じゃ買おうとは思わないってだけ。
ただそれだけ。
889Socket774:2008/07/09(水) 17:23:10 ID:s7pqpxQV
>>886
そこリアルタイムで在庫チェックできるけど、在庫無し、入荷予定日不明だぞ
しかも、Usually Available in 2-5 Daysて書いてるくせに、ヘルプによると
メーカー取り寄せって意味じゃん
890Socket774:2008/07/09(水) 17:23:48 ID:WRW2wtm0
ぼったくり国内価格の被害に遭う情報弱者もいるだろうから貼っておく

ttp://www.overclockers.co.uk/productlist.php?groupid=701&catid=14&subid=910
32GB   £99.99 (¥21098)
64GB   £156.99 (¥33124)
128GB  £283.99 (¥59922)
日本への送料 £8.90 (\1878)

レート計算 £1 = \211
891Socket774:2008/07/09(水) 17:23:55 ID:JSkXvKuU
885の上下があぼん連続
892Socket774:2008/07/09(水) 17:25:25 ID:RCn/Wimq
This product is available but currently we do not have stock
- order it today and we will ship when it's available.

これって実質pre-orderとかわんねーだろ
893Socket774:2008/07/09(水) 17:38:21 ID:fHrDm4Pt
輸入できるとこか知らんがOCZ64G 299$で40$キャッシュバックのとこがあった・・・
国内ボッタクリすぎだろ
894Socket774:2008/07/09(水) 17:42:32 ID:cs6CUsid
>>888
> まぁ、貴方がそう思わないならそれはそれでいいと思う。
> 自分はあれだけの情報じゃ買おうとは思わないってだけ。
ちなみに、不足している情報って具体的にあげて(購入に必要な必要不可欠情報すべて)

>>892
しつこいなぁ
ttp://www.specialtech.co.uk/spshop/customer/product.php?productid=6200
895Socket774:2008/07/09(水) 17:44:54 ID:oMz4Mz1h
http://www.j-dsolution.com/mtron.html

上記でMtronのdatasheetを見る限り、idle時の消費電力は0.5Wになってるな。

トムズのレポートで2.0Wってのは、一体何のせいなんJARO。

まあ耐熱温度は70度だから、大抵は60度なHDDよりも十分余裕が有りそうだが。
896Socket774:2008/07/09(水) 17:45:29 ID:RCn/Wimq
>>894

Product Not Available Yet Preorder yours today.
Due in Stock: Jul 10, 2008
897Socket774:2008/07/09(水) 17:45:56 ID:myDRWxCY
>>894
お前がしつけーよw

お互いに感覚が違うのは分かったんだから、
あげたところでお前が必要ないって発言して終わりだろ。
898Socket774:2008/07/09(水) 17:47:57 ID:f+BsoJuc
88GbのUSBメモリが3k円ぐらいだから32Gb-SSDは10k円近辺が適正価格。
899Socket774:2008/07/09(水) 17:48:18 ID:0UrGBLEF
傍から見たらどっちもウザイ
900Socket774:2008/07/09(水) 17:48:59 ID:RCn/Wimq
どういう計算だよw

じゃーオマエが1万で売れよ
901Socket774:2008/07/09(水) 17:49:03 ID:cs6CUsid
>>897
いいや、是非参考にしたいので聞いてるんです、よろしくお願いします。
902Socket774:2008/07/09(水) 17:49:50 ID:CQLwgDOY
赤字は全部NG
903Socket774:2008/07/09(水) 17:50:39 ID:OY+8DhTt
>>898
88Gbって事は10GBくらい? そんなのあったっけ?
904Socket774:2008/07/09(水) 17:53:18 ID:myDRWxCY
>>901
>>899
Fin
905Socket774:2008/07/09(水) 19:01:04 ID:1H4UQSfK
>>897
俺も気になる。
SSDの善し悪しなんか正直わからんから、他人がどういう点で判断を下しているのかは参考にしたいかも。
906Socket774:2008/07/09(水) 19:23:13 ID:bFf09yKx
ついこの間までマターリ良スレだったのに
なんか民度低い奴急激に増えてるな

それだけ旬なネタってことなのかもしれんがw
907Socket774:2008/07/09(水) 19:25:05 ID:VlMWotTa
ネタは寿司だけでええねん
908Socket774:2008/07/09(水) 19:26:39 ID:6uOn1RFg
iodriveまだなのかな
メールしたけど届いてないくさい
909Socket774:2008/07/09(水) 19:33:38 ID:nW5fyg0y
>>906
そりゃまた敷居が下がったから欲しいやつは皆買って、買えないやつは買わない(笑)理由考えるのに必死だからな。
910Socket774:2008/07/09(水) 19:34:52 ID:wC4ICbM2
>>885
もう57分以上経過したぞ。
>>886-904までの住所を順に特定してくれ。
できるんだろ、それとも怒らせないと駄目なのかな?
911Socket774:2008/07/09(水) 19:41:02 ID:G6ukxlxL
自作オタを名乗るなら、
いまどき最低限クアッドコアCPU(AMD以外)とメモリ8GB以上、SSD64GB以上で
2560*1600モニタ程度は持ってないとね。
912Socket774:2008/07/09(水) 19:49:55 ID:Y/NCNg0t
2560x1600モニタってNECのやつ以外ウンコスペックじゃなかったっけ?
913Socket774:2008/07/09(水) 19:58:34 ID:nZG8xFEH
NECのもウンコです。
見れば解る。
914Socket774:2008/07/09(水) 20:00:13 ID:nW5fyg0y
まともなディスプレイなんて1600×1200までだろうに。
915Socket774:2008/07/09(水) 20:04:42 ID:XG+DD7ev
EIZOのSXはFAN2個内蔵 なんとか許容範囲のS-PVA
NECの3090は青みが酷い、ハードキャリ必須
Dell?なにそれ・・・

>>914
禿同、WUXGAはNECが唯一マシなレベル
916Socket774:2008/07/09(水) 20:07:55 ID:dtCKZPFG
日立ipsかh-ips以外は及第点未満 スレチイタチ
917Socket774:2008/07/09(水) 20:28:59 ID:OI6jPINT
激しくスレ違いだろ!
失せろよバカども!
2度と来るな!
918Socket774:2008/07/09(水) 20:32:20 ID:nZG8xFEH
絶対に嫌です、頻繁に来ます。
919Socket774:2008/07/09(水) 20:46:03 ID:G6ukxlxL
2560*1600買えない貧乏人の負け惜しみはウケますね。

「お金がなくて買えません、羨ましいなー」とでも言っとけばいいものを・・
って何十万もするもんでもなし、1,2台くらい買っとくのが今時普通だろ。
が1920*1200なんてローレゾメインなんて大変ですね。WUXGAなんて、解像度低くて不便なんだわ。
920Socket774:2008/07/09(水) 20:49:30 ID:lyE1CvHx
久しぶりにインターネット黎明期の懐かしさを味わっている俺。
921Socket774:2008/07/09(水) 20:50:53 ID:myDRWxCY
>>919
17inch CRT 1280x960 で使ってますけど何か?
922Socket774:2008/07/09(水) 20:53:53 ID:FrrwodJt
>>919
それはいまだ20インチCRTを使う俺に対する挑戦だな?
923Socket774:2008/07/09(水) 20:57:06 ID:CSxOU9Hd
俺は17インチのCRTで、XGAだよ
家でなんて、ウェブ見るのとメール書くくらいしかしないし
924Socket774:2008/07/09(水) 20:59:14 ID:nZG8xFEH
とても悔しいです。
お金お金・・・
925Socket774:2008/07/09(水) 21:01:39 ID:ySIF5iks
新しいディスプレイを買うためには、家をIYHしないといけない…
さて、mtronでもぽちるか。PenMノートにつめば、後5年は使えるだろ
926Socket774:2008/07/09(水) 21:04:19 ID:2ZdaAJV/
>>916
なんでNEC SA-SFTが入って無くてH-IPSが入ってるんだw

Atlas15KIIを追い出してoczを買うか、素直にノートに搭載するか、悩むな。
927Socket774:2008/07/09(水) 21:16:07 ID:UoutAbIx
>>910
コピペ改変ネタに反応しちゃう純粋な男のひとって……
928Socket774:2008/07/09(水) 21:16:55 ID:S50Ta/G+
RDF223GとGDM-F520でDUAL UXGA
929Socket774:2008/07/09(水) 21:31:11 ID:r7O7Qfmr
自作とスペック厨は別物なんじゃないかな
930Socket774:2008/07/09(水) 21:32:52 ID:dtCKZPFG
>>926
わるれてた
影薄いもんな
それL997世代だからどうしてもL997に軍配が
931Socket774:2008/07/09(水) 21:51:49 ID:h51kmfEW
>>807
結構ワリ悪いんだなぁと思ったが
1年未満: 商品金額(税別)の100%
1年以上2年未満: 商品金額(税別)の50% → SSD価格50%ダウン
2年以上3年未満: 商品金額(税別)の40% → SSD価格60%ダウン
3年以上4年未満: 商品金額(税別)の30% → SSD価格70%ダウン
4年以上5年未満: 商品金額(税別)の20% → SSD価格80%ダウン
4年目にして超書込みして壊れてうhy
932Socket774:2008/07/09(水) 21:53:38 ID:O3GDu2Fc
壊れる前に売り払う。これ鉄則。

だからストレージだけは絶対中古買わんな漏れは。
933Socket774:2008/07/09(水) 21:54:30 ID:ltFpH/ha
zjVuVlUSが知恵遅れだということはわかった。
934Socket774:2008/07/09(水) 21:54:31 ID:wC4ICbM2
でかいモニタが嫌でCRT捨てたのにその代わりの液晶がでかくなったんじゃ本末転倒
壁にかけるのもアホ丸出しだしモニタばかりの部屋ってのも傍から見て気持ち悪いよね
てな訳で24インチまでしか許容できないのさ
それ以上の解像度に全くと言って必要性を感じない
935Socket774:2008/07/09(水) 21:57:44 ID:nZG8xFEH
↑必死すぎる
936Socket774:2008/07/09(水) 22:06:09 ID:O3GDu2Fc
なぁ、SSDの話に戻ろうぜ。いいじゃんどんなモニター使っててもさ。
937Socket774:2008/07/09(水) 22:35:52 ID:KZzSEi51
oczのやつ、実は値下がりしてるmtronのoemではないの?
938Socket774:2008/07/09(水) 22:36:31 ID:O3GDu2Fc
それだととてもうれしい
939Socket774:2008/07/09(水) 22:37:00 ID:wC4ICbM2
だったらいいのにね^^
940Socket774:2008/07/09(水) 22:53:47 ID:4xBoUHJ/
>>915
S-PVAが許容できるならだいぶ許容範囲大きいな。

SSDの値段が下がって、このスレの民度も下がったな。
当然の流れだが。
941Socket774:2008/07/09(水) 22:57:19 ID:nW5fyg0y
>>940
値段が上がろうが下がろうがここの民度は変わらんw

今は知らんけど少し前のS-PVAで視力下がったからな・・
SA-SFTとブラックASVで少しは持ち直したけど。
942Socket774:2008/07/09(水) 23:08:50 ID:NXX+uALz
モニタの話はスレ違いだから続けたい人は出て行ってください
943Socket774:2008/07/09(水) 23:14:58 ID:ltFpH/ha
このスレとしては、予算が同じ場合は、
「要領が減るとしてもMLCよりもSLCにするんだ!」か?
MLCとSLCの違いって書き込み耐性だけだっけ?
価格に明らかな差があるから、ついついMLCを候補に考えてしまう。
944Socket774:2008/07/09(水) 23:24:56 ID:O3GDu2Fc
MLCは総じてランダムカキコが遅いから、そこさえ解決してくれれば耐性が多少悪くても漏れは買う。
スパタレでMLC意外と使えるじゃんとは思ったけど、それでもmtronのSLCよりはカキコは遅い。
oczのシーケンシャルカキコがスパタレの倍なんでランダムがどこまで速いか期待してる。
945Socket774:2008/07/09(水) 23:30:28 ID:8jS19s2z
>912
質を云々言われるが、dellのであろうが、30インチともなるとなかなかのモノではある。
戦いは物量さ。
946Socket774:2008/07/09(水) 23:32:41 ID:nW5fyg0y
>>944
うたい文句がシーケンシャルだけでランダムにちっとも触れないのでMLCは直線好きしか幸せになれないんじゃないかと。
947Socket774:2008/07/09(水) 23:41:44 ID:c5xl+4Xm
つーか4年も同じストレージ使う奴っているのか?
4年前のHDDなんてウン粉だろ

4年もの未来を気にしてパーツ買ってる奴がいるとはな

骨董品屋でも開くつもりなだ
948MACオタ:2008/07/09(水) 23:50:54 ID:lqPskxvs
Samsungが64GB版と128GB版のMLC SSDの量産を開始したとのことす。
http://www.tgdaily.com/html_tmp/content-view-38307-135.html
  --------------------
  Seoul (Korea) -- Samsung today said that it has begun mass producing 1.8” and 2.5”
  multi-level cell (MLC)-based solid state drives (SSD) with 64 and 128 GB storage capacity.
  Samsung also promises “more attractive” pricing, which indicates that SSD technology
  will become more competitive with traditional hard drives and be in reach for more consumers.
  --------------------
価格わ未発表で"more attractive pricing"とだけ。。。
 - 16 Gb x 64 NAND MLC flash (128GB)
 - 0.2W (standby) / 0.5W (active)
 - Read: 90MB/s, Write: 70MB/s
949Socket774:2008/07/09(水) 23:56:24 ID:NXX+uALz
1.8ならMLCでも売れるだろうね東芝のIDE型なんて出したらそれこそもう品切れ確実なくらいに
950Socket774:2008/07/10(木) 00:02:39 ID:ttdbO1mU
とりあえず標準化をねらってるのかな
大量に売れ残っても
コストパフォーマンスがよくなるから売れる作戦
951Socket774:2008/07/10(木) 00:07:18 ID:j4eqW7UB
>>947
10年前の初自作でつかったHDDがいまだ現役。
容量も速度も価値のないドライブになっているわけだが
なんとなく捨てられない・・・
952Socket774:2008/07/10(木) 00:37:08 ID:cvsp0TL/
>951
あるあるw
俺の10年前のノート向け1.5GBはさすがに昨年お亡くなりになったが、
8年前の3.5インチ30GBは今も元気に回ってるよ。
要領はギリでともかく、速度が遅すぎてやはり役には立たないがww
953Socket774:2008/07/10(木) 00:49:58 ID:cdoxce6c
3.5インチの10Gとか15Gとかあるなwww

ま、それはともかくだ。
ほらサムスンも反撃開始してきたぞ。ワクテカワクテカ
ただ・・・1.8はμSATAなんだろうな。
今売りさばくなら1.8はIDEだと思うんだけどなぁ。
μSATAなんかバルクで出しても使いどころねーじゃんwww
954Socket774:2008/07/10(木) 01:44:14 ID:3OOHvxgU
低速でプラッタ一枚とかそういう超寿命の要因が揃ってるからでしょう
955Socket774:2008/07/10(木) 04:34:54 ID:dZ6G+jYr
>>943
16GB SLC=16×10万=1.6TB 保持期間10年 価格2.5万
128GB MLC=128×1万=1.28TB 保持期間3年 価格5〜7万

他にもブロック数や速度の違いがあるが
単純に計算するだけなら
16GB SLCと128GB MLCは書き込める総容量はほとんど変わらない
956Socket774:2008/07/10(木) 04:36:42 ID:dZ6G+jYr
ごめんTBじゃなくてPBの間違いw
957Socket774:2008/07/10(木) 06:08:31 ID:+0ADqT8L
容量大きい方が寿命長いんだね
MLCでも大容量になってこれば結構いいのかも
958Socket774:2008/07/10(木) 07:11:07 ID:si1YUjc9
>>955
その計算だと、OSとアプリを計6GB以上入れると
SLCとMLCの寿命が逆転するね。
959Socket774:2008/07/10(木) 07:12:58 ID:si1YUjc9
間違えた、4GBだった。
960Socket774:2008/07/10(木) 08:06:29 ID:tq+yUXvp
つウェアレベリング
961Socket774:2008/07/10(木) 08:14:46 ID:8szkr88a
>>955
SLCとMLCで書き込み可能回数の違いがあること周知なことだが、現在のSSD技術ではそれよりも
フラッシュ制御アルゴリズムによる記憶ブロックへの平準化された書き込みアルゴリズムの性能が実質的な寿命を決定すると言ってよい。
そこでOCZSSD2-1C32Gのスペックを読むとアクセスタイムが0.35ms以下となってること・・・・
SSDのアクセスタイムは0.1ms以下が一般的なスペックであることを考慮するとOCZSSD2-1C32Gの0.35msは非常に大きな値だ。
そこで推測されることは、強力なフラッシュ制御アルゴリズムを採用しデータ転送速度と長寿命化。

高性能なスペックの新製品として発表されていることから期待しても良いだろう。
もちろん、実際のところ詳細が開示されぬ限りは使ってみなければ判らぬことだけども。
962MACオタ:2008/07/10(木) 08:19:39 ID:eIbyEQ62
>>948関連の報道、あちこちで見かけるすけど、どれもリリース時期に関する記述が無いす。
出す出す詐欺の類かもしれないすね。。。
963Socket774:2008/07/10(木) 08:35:51 ID:si1YUjc9
>>960
OSとアプリは一度インストールしたら
記憶領域が動くことはほぼ無いと思うし、
そうなると残り容量の少ないSLCの方が
酷使されると思うのだが。

定期的に再インストールすれば記憶領域も
動くのだろうけど、それも寿命を縮めそうだしね・・・。
964Socket774:2008/07/10(木) 09:06:48 ID:8szkr88a
> 記憶領域が動くことはほぼ無い
どうだろ?
フラッシュ制御アルゴリズムを考案する上で、固定領域を無視することはないと思われるが?
OS側から見れば物理アドレスは変わらなくても、SSD内部では新たな書き換え発生時に固定記憶域も含めてSwap対象にするのは自然だと思うのだが・・・

よって、SSDは空き容量が大量な状態で運用する必要があるという噂は妄想の類だと個人的に思ってる。
965Socket774:2008/07/10(木) 09:20:24 ID:F9qo8i6G
>>964
正解。
SSDは、その上に乗ってるファイルシステムが何なのか(NTFS、ZFS、FAT、Reiser、etc)
知らないから、そもそもどこが「空き」なのか知らない。
だから、ウェアレベリングの過程で、ちゃんとスワップしてる。

なので、むしろ書き換え場所を一部のブロックに局所化するほうが有効。
1MB分アドレスが離れた2箇所に4KB書き込むよりも、一箇所に32KB書き込む方が、
実際にeraseされたりprogramされたりするブロックは少ない。
966Socket774:2008/07/10(木) 09:28:19 ID:8Vtq0WIV
散々、動的ウェアレべリングとは…で議論された話題じゃん
967Socket774:2008/07/10(木) 09:31:35 ID:XfrAqqHt
>>966
何度やったって無駄
この辺の勘違いはOSが何やっているのか全く知らないから起こるんだよ
968Socket774:2008/07/10(木) 09:38:49 ID:6105Cfy6
実家の両親向けPCなんて、4年はおろか、5年とか先までノーメンテで動くことを考えて組むけどなあ

>>947はパラサイトで、パソコンいじる以外に週末の過ごし方がないから、仕方ないけどさ
969Socket774:2008/07/10(木) 09:42:38 ID:tq+yUXvp
>>968
たしかに、実家のPCは6年前のものばかりだ。
実家帰ったときにこっそりビデオカード入れ替えたりしてあげてるけど。
970Socket774:2008/07/10(木) 09:43:29 ID:xbV+8Il+
>>967
議論はされたけど、結論や実際にメーカがどのようにやっているかは分からないままだったしね
971Socket774:2008/07/10(木) 09:47:34 ID:8szkr88a
というか「SSDは空き容量が大量な状態で運用する必要があると思っている人」はSwapするという理解がないのではなかろうか?
Swapするなら書き換え回数の多いブロックを書き換え回数の少ないブロックへ行うのが自然だ。
972Socket774:2008/07/10(木) 09:51:49 ID:dZ6G+jYr
動的だと>>963のようになる
静的じゃないと>>964のようにはならない

とりあえず今のSSDはどれも静的だろうから心配することはない
ただ静的の中でもそれぞれに独自の方法があり信頼性に差があるだろうが
今のところコントローラでの優劣の情報は皆無といっていい
目立って話題になったのはNASAがMtronを採用したという程度
973Socket774:2008/07/10(木) 09:56:46 ID:tq+yUXvp
ただ、容量が大きい方が長持ちするのと、パフォーマンスが落ちにくいって言う意味では余計に大きいのを買う方がいい。
ってのは当たってるけどね。
置き換えってどのタイミングでされるんだろうか。
空き容量がなかったらいったんキャッシュに待避して再書き込みするんだとしたら、結構怖いな。
974Socket774:2008/07/10(木) 10:14:10 ID:8szkr88a
> 空き容量がなかったら
空き容量があるのかはOS側の話だからSSD無関係。
SSDは書き換え回数の多いブロックを書き換え回数の少ないブロックへSwapするだけ。
そのタイミングは書き込み時だろ?
長寿化のポイントはSwapブロックサイズ、大きいと短寿命だが制御は比較的簡単、小さいと長寿命だが制御は複雑化する。
SLCとMLCでの寿命差はフラッシュ制御アルゴリズムで簡単にひっくり返りそう。
975Socket774:2008/07/10(木) 10:37:11 ID:sOq+ssTE
んまあ今はMSがSSDに正式対応してくれるのを待つしかないんでね?

そうすれば入らぬスワップも無くなるだろうし。
976Socket774:2008/07/10(木) 10:53:01 ID:tap+oh5b
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
977Socket774:2008/07/10(木) 11:09:38 ID:dyjQ79pP
gdgd言ってないでIYHしろよ
978Socket774:2008/07/10(木) 12:23:31 ID:cvsp0TL/
つまらんことに頭を悩まさずに金があればSLCの大容量。これでいい。
979Socket774:2008/07/10(木) 12:52:39 ID:jmv9rw0C
貴族ですね、わかります。
980Socket774:2008/07/10(木) 12:53:16 ID:6bCJv/jc
安くてイイものを夢見ている人達だけが、耐震偽装や産地偽装に引っ掛かる。
逆に言うと、それらの詐欺行為は安くてイイものを夢見ている人達がいるから成り立つ。
カネがあるから高くてイイものしか買わない(無理して高くてイイものばかり買うを含む)人達や
カネがないから手を出さないという人達には無縁なこと。
981Socket774:2008/07/10(木) 12:57:38 ID:ZfjBoApd
>>974
書き込み時にswapするとしたら、そのときの書き込みはかなりパフォーマンス落ちるって事?
その頻度が気になるね。
SSDは使っていくにつれてどんどん書き込み速度が低下していくんだろうか。
982Socket774:2008/07/10(木) 13:05:17 ID:jmv9rw0C
HDDは物理的に磨耗してバッドエリアが増えて行くけどな
983Socket774:2008/07/10(木) 13:12:56 ID:ng69aCfV
ウェアレベリングの仕組みを理解してない人の頓珍漢な意見や議論を楽しむスレってのは間違ってないみたいだな
984Socket774:2008/07/10(木) 13:13:42 ID:nhOgRetB
金があるなら、iodriveストライプ
文句なしにこれで決まりでしょw
985Socket774:2008/07/10(木) 13:32:52 ID:gvxkOrRA
>>980
吉ちょ・・・あれ?誰か来たみたいだ
986Socket774:2008/07/10(木) 13:54:05 ID:+12Xy7vH
吉四六ですね、わかります
987Socket774:2008/07/10(木) 14:14:56 ID:6ftlIzHL
>>983
じゃあ正しい意見をお願いします
988Socket774:2008/07/10(木) 14:26:04 ID:jVybY2G8
>>962
寒村がでっかいアドバルーン揚げるのはいつものこと。
そのアドバルーンがしぼんで落ちたのか、ロープがちぎれて飛んでったかまでは
だれも確認しません。すぐ次のアドバルーンが用意されるからです。
989Socket774:2008/07/10(木) 14:27:32 ID:hf5el6St
OCZの64Gをsparco.comで注文したんだけどバックオーダーになって何時来るかわからんからキャンセルしちゃった
990Socket774:2008/07/10(木) 14:44:14 ID:7dfe6rsl
俺、SLC128GBが5万円切ったらIYHするんだ・・・
991Socket774:2008/07/10(木) 16:49:06 ID:FG9FxTxN
ちょっくらスワッピングしてくる
992Socket774:2008/07/10(木) 16:49:31 ID:rfWR9TZ6
SLCはエンタープライズ向けのみになって価格はほとんど下がらんと思う
993Socket774:2008/07/10(木) 17:14:41 ID:s9fgVFNP
SCSIとIDEみたいな感じで住み分けするのかね
994Socket774:2008/07/10(木) 17:40:02 ID:omBA4nQG
SSDは相対価格は一気に下がっても、絶対価格ほ殆ど下がらない気がする。
例えば32GB 2万円 64GB 3万円 128GB 4万円みたいな。
995Socket774:2008/07/10(木) 18:19:31 ID:FcGjXumL
WindowsXP SP3・・・なぜか最近遅い気がする。

■MSD-SATA3035-016

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 81.462 MB/s
Sequential Write : 45.531 MB/s
Random Read 512KB : 83.028 MB/s
Random Write 512KB : 30.324 MB/s
Random Read 4KB : 32.206 MB/s
Random Write 4KB : 1.133 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/07/10 18:17:12

あれ・・・こんな遅かったっけ。(・∀・;)
996Socket774:2008/07/10(木) 18:21:01 ID:9C1y2Nlz
>>995
そりゃ使っていれば遅くもなるわな。
997Socket774:2008/07/10(木) 18:23:40 ID:9C1y2Nlz
>>990
年末ぐらいには現実になりそうな予感。むりかねぇ?
998Socket774:2008/07/10(木) 18:28:48 ID:9C1y2Nlz
>>995
こっちはこんな感じ

■MSD-SATA6025-032
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 75.048 MB/s
Sequential Write : 69.821 MB/s
Random Read 512KB : 76.678 MB/s
Random Write 512KB : 39.687 MB/s
Random Read 4KB : 27.762 MB/s
Random Write 4KB : 4.966 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/07/10 18:28:04
999Socket774:2008/07/10(木) 18:30:25 ID:9C1y2Nlz
次スレの話題全然なかったのか・・・・まあこんな調子だしな。
スレ乱立でカオスを楽しんでくれ。
1000Socket774:2008/07/10(木) 18:31:54 ID:9C1y2Nlz
1000ならSSD厨語って他スレを荒らす奴がいなくなる。ありえんけどな。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/