【AMD780G】Jetway HA06 5枚目【LFB128MB】
既出Q&A
Q.XPだとIEがモッサリする? Vistaだとしない?
A.YES!
Vistaでは滑らか、XPでモッサリが生じてしまうようです。
原因はいろいろと言われていますがまだはっきりしません。
回避方法としては、「FireFoxなどの非IEプラウザを使う」
「画面のプロパティ設定で、色を16ビットにする」などがあります。
ドライバとフラッシュの関係と噂が。
Q.2本ある8レーンのPCI-Eって、1本だけ使うときは16レーンにできる?
A.付属のSwitch Card(ダミーカード)を使わない側に挿せば、X16動作になります。
Q.LANは蟹チップ?
A.YES!
Q.屁9850だとMOSFESTが熱くなるって言うけど、シンク穴有?
A.NO!
Q.780Gの3D性能ってどんなもん?
A.ゆめりあべんち比にて。
Phenom⇒8000位、X2⇒6000位(GE6600無印⇒7000弱)
既出Q&AU
Q.CrossFire対応?
A.BIOS_J03では成功しちゃってるみたいです。
Q.VGAカードの二枚挿もNG?
A.OKだったり、NGだったりはっきりせず。
まだ、人柱er絶賛募集中な状態。
Q.メモリモジュール4GB↑問題は?(GIGAのママンではあったけど……)
A.これはOK。4GB↑でも動きます。
Q.大型CPUクーラーの干渉は?
ポン付けOK⇒忍者、ANDY、鎌ワロス、SHURIKEN、ZALMAN CNPS9700 NT、
TR2-R1(クリップ向きに注意)、TMG A1
参考;
http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=95&page=3 NG ⇒ SI-128
改造要 ⇒ ジパング・ワロチ(短いヒートパイプ側をノース側にして
ノース側のクリップレバーを立てるようにペンチあたりで曲げれば付く。)
既出Q&AV
Q.VGAカードを挿す場合、上でも下でもOK?
A.OK!HDMIの音声出力もOK。
Q.UMAって? LFBって?
UMA⇒Unified Memory Architecture(メモリモジュールと共有するVGAメモリ)
LFB⇒Local Frame Buffer(メモリモジュールとは別に、M/Bに組み込んであるVGAメモリ)
Q.780GのINTEL版をだしてくれれば最高なのに……
A.つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207767245/ Q.VcoreとMemの電圧設定可能域は?
A.Vcore;0.8v〜1.55v Mem;1.7v〜2.85v
Q.OCはできる?
A.FSBを上げると、LFBの周波数も上がる仕様。
そのため、黒シリーズなど上昇倍率可変可のモデルが必要
LFBの周波数を調整できるBIOSをキボンヌ>Jetway社御中
既出Q&AW
Q.Win2KにインスコOK?
A.Yes!
参考⇒
ttp://www.peach.ne.jp/win2k.html 概略⇒
jetway公式からXP2000用って書いてあるドライバ(rs78_w2kxp.rarっての)を落として、
それの中にある\WIN2KXP\Driver\INSTALL.INIとCX_57127.INI、
それと\XP_INFフォルダのCX_57127.infを書き換えたら入れられたぜ
Catalyst Control Centerは、動作不安定。
具体的に⇒
1.SP4とDirectX最新版を入れる。
2.jetway公式からxp2k用ドライバrs78_w2kxp.rarを落とす
3.以下引用一部改変
rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver内
・INSTALL.INIの
8行目[WINXP]を[WIN2K]に変更する。
・CX_53250.INIの
19行目OS=WIN_XPをOS=WIN_2Kに変更する。
61行目[WINXP]を[WIN2K]に変更して、その下の元々あった[WIN2K]を削除する
rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver\XP_INF内
・CX_57127.inf
33行目[ATI.Mfg.NTx86]を[ATI.Mfg]に変更する。
勇者の詳細なレポを待って加筆
乙うんたら
Q.PCI-E×16スロットの上の4ピンは何?入力?出力?
A.入力です。外部電源無しのグラフィックボードを増設したとき電源を安定させる為の物です
問題なければ刺さなくて結構です。
10 :
Socket774:2008/05/08(木) 19:38:58 ID:eJCqxEOw
,..-‐_j=イ:::ハ!|| |! / /' / / てヾフ
,.'::,. イ レ':l:/ L`j='/ / / / // l! ' | ゞ_!7_
ノ::/ l./ 介l / / 丶/ // ,.! / , l! , │ l|:|ヽ|
j/ /イ |:;:ヽ / / | |//| `ヽ./ / i ,.' / !/ /リ l |:トj:|
.' ./l :|ヽ、ト、 ' イ /! V-jL.メ. |ヾ/| i/! ,.' / ' l ! イlトv
j // |: |:|. i ハil 、j7tォ゙ハメ lヽ リ |/ / / .イ イ / |:|ト、::>
,.'イ'/ / |: |:| i | ' |i ` ´ レl!/, ハ / / .'// '//ノ!|:lノ |!
/イ:::| ' :ハ |:| | ハ. | ヾ j,t_j/ト/、, ///´ 乂ヾゝ、
.'/ 小ノ i∧ ノ | l:.i/ l | ` イztメ!//` イ/ / !ヾ:、\ヽ.
'/ / |! ││ハヽイ!│ ! l ! 、 ,. ` ´ 'ij/イ , イ | |:|:! !::|
__i/ ト' ハ ! ! ヘヽ |!│ ! ゞ、 ,.、-_、 .イi イ/ / / |:| | l:L! . j :|
- 、 __./ `!/ :::ハ ゞ V^ヾ\|! 小. ヽ ヽ.rく , イ / ノ イ l' |:| | |::ゝ ヽ'
三:::::/l レ ::ト ゝ.__\!::::ヽ \ゞ!\. l` \,. ィ_=、ムく! :: /|│! Y | `´
:: 三:l |三| |≧´: : : : `ヾ.\ \:.ゝ_`ー<ゝ、 \ `ヽ- |::/!.j ヾ ゝ|
:: 三:| V:ヲ !/: : : : : : : : : : :\ヽ. ヽ.: :_ゝ.__ ヽ\ ヽ V |-くヽ:: ト ヽ
乙
15 :
Socket774:2008/05/08(木) 22:11:08 ID:/p3xXR2r
何だぁ?!Jetwayマザーで5枚目突入だとぅ?!
ありえねえよwww
/⌒ヽ
( ^ω^)
| ̄ ̄ ̄|
/| |\
| |
|___|
ジャスタウェイ
そのままではオロチがつかないのだが、ノースをHR-05/IFXに変えてやると
オロチのクリップでも普通につくよ。無駄に冷え冷え。
一応報告。
22 :
sockete AA:2008/05/08(木) 23:23:01 ID:QkWZdr1a
前スレ、USB電源供給(シャットダウン時)
ジャンパピンを2−3だけでは、供給されず。BIOS設定もあるかも??
CPUクーラー
XP-120 古いって、言うな〜〜
>>14 9850を3.0GHz定格でPrime95、24時間余裕でクリアと報告してみる
これからHD3870の十字砲火テストだぜイヤッッホォォォオオォオウ!
26 :
Socket774:2008/05/09(金) 01:02:24 ID:6MYm8AcA
>>26 消費電力以前にお前は存在自体が無駄だな(・´ω`・)
スレ5本目突入ワロタ
テンプレのFAQにもないところをみるとド素人丸出しの質問なのかもしれないけど・・
BIOSのJシリーズ(J03とか)はどこでダウンロードできるのでしょ
公式HP探し回ったけどAシリーズ(A04とか)しか見つからなくて・・
>>24 自己レス
もう一つの1366x768[LCD]にしたら1366x768で綺麗に表示されました。描写も問題ないです。
今は内蔵VGAと言えどボケボケ描写はなくなったんですね。
久々の内蔵VGAだけど感心した。
Phenom9500(400MHz,0.70V)+K9A2 Platinum+HD3450
↓
Phenom9500(800MHz,0.90V)+HA06
の変更で、アイドルの消費電力が90W弱から70W強と約15Wも下がりました。
満足です。
ついでにJ04も足しといた
どうよ?A04入れた人
ちゃんと動いてる?
>>26 780Gにビデオカード増設してんのかよ。
G35とくらべりゃ良いのにな。
>>34 上げてもいいんだが、現在FDD脂肪中
これUSBで上げようにも起動候補に出てこないよな?
最小構成で無理やり読み込みしか手が無いかな・・
>>36 USBはHDDとして認識されてる。
HDDの優先順位の項目で「USB」ってのを一番上にもってくればOK
>>26 システム全体って書いてある。
Phenom 9150e相当(ただし上限電圧しか設定できてないので消費電力の下限は下がる)ともある。
グラフィックなしのP35と780Gを比べるのもおかしな話。770なり790なりを持ってくるべき。もしくはG35/33もってこい>日経。
#RADEON HD 3470と組み合わせてるからHybrid Graphicで性能は上がってるはずだが、電力もアップだからなぁw
#というか、9150eって出てねぇし!(しかもB2の方がB3より消費電力低い・・・TLBエラッタで性能も低いがw)
総じて言うと、ネガキャン乙!
#そんな俺もCore2Quad Q6600&P35-DS3R rev2.1がメインマシンだけどな(Phenom 9500&HA06で今組んでる途中)。
7x0スレに粘着してるアホとかこういうのを見るに、
さすがintel工作資金は並みじゃないぜとか思う。慣れてるよな
>>36 windows上でアップデートすれば良いじゃないか?
いま、Vista64bit版をインスコしてたんだけど、ユーザーアカウント制御OFFにしてもドライバCDが起動できない。
インストーラーを直接実行しても「ファイルが見つかりません」って言われる。
HPからDLしたのは無事にインスコ出来たけど、俺だけにおきた現象?
ほかの64bit版インスコした人は大丈夫だった?
俺の中でBIOSをWin上でいじるとは認識していないから
それはそうと今コンビニ行ってきたんだが、熊井ラーメンなるもの発見!
買ってから気付いたが、336円ってたけーよw どんだけー
んなことしてないで、先週買って袋に入ったままの9850BE+HA06を検証せねばばば・・
>>41 Vista64bitじゃ起動しないって報告が過去スレにいくつかあったよ。
俺も起動しなかったし。
フォルダの中にある各ドライバのインストーラを使ったらインスコできたよ。
>>26の元記事に9100e(9150e)相当としてHT1.8GHzに設定とあるが間違ってないか?
たしか1GHzだと思うんだが。
なんつーか、タチの悪いというか、できそこないの記事だわ。
グラフィックボード付けるなら780GではないM/Bで比較するべきだろうに。
USBメモリからの起動だけどコンパネ○号みたいなのでピンヘッダから
ドライブベイに出したUSBポートに差してもBIOSから認識されなかった
背面のUSBポートに差し込めばHDDの一種として認識して起動順序を変えることにより
DOSのブートに成功してBIOSうpできた
Windows上からはどちらも普通に認識した
前スレでインクボールの画面が真っ黒と書いた者ですが、
Vistaを入れ直したら治りました
と言っても、LANのドライバしか入れてない状況ですけどねw
これから一個ずつドライバを入れて原因を探ってみます
前スレで栗使用時にブラックアウトすると書いた者ですが、原因が特定できました…
PCIにAudigy2を挿して使ってたのですが、サウンドのドライバをインストールすると現象が発生
いろいろ調べて、結局BIOSのパワーマネジメントでModemIRQのデフォルト値3をNAへ変更すると嘘の様に安定
久々にIRQで泣かされました
>>51 つーか使ってないオンボードデバイスとかBIOSで殺しとくモンだろ?常考
パラレルとかシリアルとか全部切ってるぞ俺
>>52 基本は切ってるけど、パワーマネジメント系の項目まではチェックしてなかった
それにフリーズとIRQが関係してるという発想が無かったもので
54 :
Socket774:2008/05/09(金) 11:43:05 ID:2mUGaVWv
,.-‐…ー- 、
/ / , Y二≧、
i | l| {^⌒Z |- 、 \
| | |_工|___〉 ̄ V⌒ヽヽ ヽ
| lNl ● ● { | }|
. ,'ヽ| | ワ ノ| |i ,ハ!
/ ヽj>‐--‐< i| j//
/z-一'´ `ー-z
. { 弐_彡7´ `ー=ミ
z≦弐. { }
´ ̄ ̄丶.___ _,ノ
`}{´ ̄`}{
55 :
Socket774:2008/05/09(金) 11:45:15 ID:1iv9D/4B
>>51 っていうか何故かModemIRCだけ違う画面にあるしな。
俺もさっき見てみたら、他は切ってたけど、こいつだけ切ってなかったわ。
この板、BIOS Updateに起動ディスク必要なんだな…。Vistaだからめんどくせぇ…。
もう使う事ねぇだろぉと思って、中身消して他の板のBIOSデータ入れちまったよ。
IRCじゃねぇ…IRQ…orz
そうか電圧が定格ってことかしら
>>58 たぶん
裏山だな、俺のは定格電圧では2.8GHzしかいかねぇ('A`)
この板AcronisTrueImageで復元できないですか?ver8
何回やっても「ディスクが見つかりません」とでるんですが
BIOSは04です
ちなみにWIN XP SP3で普通に使えてます。
>>60 AHCIモードで使って・・・ないか。XPだし。
Ver11ではNative IDEモードで認識できるよ。
TIのバージョンアップは最新チップセットへの対応という側面もある。
Ver8ほど古いと認識できなくても仕方ないよ。
>>61 漏れもVer7で認識しなくて、Ver11にバージョンアップした。
63 :
Socket774:2008/05/09(金) 13:09:20 ID:HCh+MZlP
>>48 91XXは、HTLINK 1.6GHz。
>>61>>62 d
AHCIではないと思います
ver11買った方がよさげですね
自分だけじゃないんで少しホッとした
家に帰ってからまたいじってみます
今から秋葉だが売ってるかな…
11を買う前にHDDがSeagate製ならDiskwizardを試すといいかも試練。
サウス熱すぎ。K9A2 Platinumは熱くなかったのに。
ヒートパイプってそんなに効果あるのか…。
ノースは電圧設定あるけど、サウスはないですよね?
ヒートシンク取り換えるしかない?
>>67 サウスの電圧設定なんて、普通は意味がないから項目がないんだと思う
俺はノースもサウスも HR-05/IFXに換装した。
CPUクーラーはUltra-120 eXtreme。
シンク類だけでマザーよりも高額・・・orz
69 :
65:2008/05/09(金) 14:23:48 ID:sEvXhhPG
ZOAに一つだけあった! 他どこもGW後で弾ないみたい。
昨日、有楽町のビッグカメラにあったよ
湾図にあるよ
何故か知らんが、アナログ出力で音でねぇぞ!!
フロントパネルにヘッドフォン繋いだ時はちゃんと出るんだが…。
ちゃんと音出てる人いたら何かしたか教えてもらえないかな??
どのジャックに挿そうが、どのドライバあて直そうが全くダメでお手上げ状態だ…。
体験版のTrueImage11にしたら解決しました!
皆さんありがとうございました。
TrueImage8 NG
Seagate Diskwizard NG
でした
>>73 3.25GB以上積んだ部分をRAMディスクにできたってこと?
HA06となんか関係あるの?
>>50 俺も真っ黒になるって書いた者だが、
原因わかったらヨロ。
>>72 CDに入ってるドライバ入れて、
下の真ん中の穴からモニタ経由でヘッドホンの音出てる。
付属CDじゃないけど問題ないな
>>72 上手い言い方が見つからないんだけどオーディオマネージャのオーディオI/Oのタブで
ちゃんと背面パネルのヘッドホンの端子に刺さってるの認識してる?
正常に動いていたら挿した時点でバルーンが出るよな。
単に物理的な導通をチェックしているだけだから
コネクタ壊れているんじゃないか?
フロントオーディオ出力にSP挿して認識したら、もう打つ手がないだとう。
挿すと初期設定では勝手にコンパネ立ち上がるよな
打倒
フロントに刺したらリアからは音出ないようにデフォルトではなってるけど、まさかフロントに刺し放しってことはないよね?
えっ!?
俺上の真ん中に刺してる…orz
普通に聞こえるけど
>>84 うちは何もいじらなくてもフロント・リア両方から出てるけどな
>>85 5.1chのセンタースピーカー用だったと思うからそれでも問題はないと思う
うろ覚えだけど
>>72 フロントからのコードは二股になってるかね
片チャンネルあたり
前 <---音声出力ピン
穴 --->後穴用入力ピン
うまくかけないけどwww
89 :
Socket774:2008/05/09(金) 19:37:15 ID:GOezJsMD
, ..::´ ̄ ̄`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨7
_ - ┴‐{二ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
, ´ ` 、.:.:.:.:.:.:彡
,..r ―‐ 、 / ̄:.:.:`ヽ ` <.:フ
,..::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', \
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.: - ――ォ.:.:.:.:.:.:.l | ≦`
|.:.:.:.:.:.:.:/‐.、 l.:/.:.:/./v′ ≦¨
ヘハ:.ハ:{―:::ヽ ..イ/}.:/j/^,l トヽ
__ __ ヘl Vヽ ^ヾキ ル'´ノ' フ l /
_ /7 / ! `V!辷 斗 辷二多 _,| ′
' .! ! .l ⊥. ゙, ´ } | /
| | | __l / { l ` ' 7
゙,_ >'´ l ! イ¨  ̄ ' , 、_ ‐ 、 , /´¨´ ̄ ̄`ヽ、
| / ', / l ヽ. / \
| { ノ / | ー┬―― イ /  ̄ヽ
', , < {´ | |`ー..::7´ / ',
ゝィ::¨´:::::::::V、/ | |::::::::::/ ! / ',
!::::::::::::::::::!Yヽ、 v′ ';::::::/ l / ',
この板で「もっさり」はウソだな・・・
「もっさり」はATI Driverがきちんと入っていないんだろ。
FSBを215MHzにしたらあっさりと3GHzを超えて常用できている。
現在のメインはASrockの939Dual-SATAだけどHA06も中々良い
アタリ板でした。
clipを曲げる。
薙刀はポン付け可能ですよ。クリップは干渉しません。私も使っています。
>>94 干渉無しに普通に取り付け可能か。
どうもありがと。
サウスチップがすごく熱くなる話とかあったっけ?
みんななんか対策してる?
特にしてないな、暑くなって動作があやしかったら適当なところにファンつけて
風を当てようかとは思ってるけど
今までヒートシンクの交換なんてしたことないんだけど、これどうやってはずせばいいの?
LGA775のCPUファンみたいな感じでおk?
きゅっとやってぐいっぐいっと
LFB256MBの物出るようだがATXなのか?
MATXじゃないですよね.
>>96 サウスもノースもHR-05/IFXに変えてる
>>101 LFBが現在の速度である限り128も256も変わらん。
J&Wの64ですら間に合ってるぐらいだ
104 :
72:2008/05/09(金) 21:32:19 ID:MV8lxFM8
>>レスしてくれた人多数
当然フロントは抜いてる。
うちはスピーカー1個しか付けてないからステレオ設定のままなんだが、その状態で背面ジャック緑(ヘッドフォン)に挿しても
他の違うとこへ挿して5.1chとかにしてみても全く音でねぇ…。
付属CDドライバ、蟹&Jetwayサイトのドライバと全て試したが全くダメだ…。
ちなみにどこへ挿しても認識はされて、”オーディオ機器が接続されました”のバルーンは出る。
スピーカーもGA-MA78GM-DS3Hに挿せば普通に音出るから問題ないんだよな…。原因が全く分からん。
105 :
Socket774:2008/05/09(金) 21:43:33 ID:wu8XqA5V
| \
| ('A`) アンアンアン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) トッテモ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ダイスキ/
| \
| ( ゚∀゚) ドラエモン〜♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
まったく問題なく動いてるんだが、イベントビューアーに
ati2mtagエラー
CV can't load required graphics object
ってのが出続けている。 なんだろこれ?
OSはXPのx64。
108 :
Socket774:2008/05/09(金) 22:44:56 ID:x51WhDmy
ディスプレイの応答が停止したけど復帰しましたみたいなやつじゃね?
いったんディスプレイがまっ黒になるけど復活してまた映る時あるだろ
Vistaでよく出てくるけどXPでも同じだと思う
グーグれカス。
>>107 やったことなくても、そんなに難しくないと思う
慣れたら数分で交換できる
このスレで言う事じゃないんだけどm-ATXまだかな〜。
HA06のノリでJETWAYを楽しみたい。
>>110 thx
チップもすっぽんとかするんじゃないかと怖くてしょうがなかったんだ。
>>111 俺も780GのLFBありmATXを待ってはいるが、HA06並みに固体盛りで
フェーズ数ある板ならばJetway以外からのにでも裏切れるw
114 :
72:2008/05/09(金) 23:06:16 ID:MV8lxFM8
>>112 チップの場合、設置面積がCPUに比べて小さいから、スッポンするほどくっつかないよ。
ただ純正チップシンクだけはやたらと強くくっついてるけど。
慣れれば
>>110の言う通り3分もありゃ出来るけど、既に組んでるやつだとマザー外すのがめんどくせぇ…になる。
あとマザー裏面でピン挟む時に裏面基盤傷つけるなよ…。純正はこれもしょっぱなだけやたらと固い時がある。
115 :
Socket774:2008/05/09(金) 23:18:08 ID:HCh+MZlP
>>75 UMA切ったらその分RAMDISKに出来るから関係あるんじゃないの。
ワンズのHA06が11280円に値下がりした
118 :
Socket774:2008/05/10(土) 01:13:45 ID:DfVaKkSQ
。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。
★.∵ ゜ ・*☆+゜゜ 。★。
.☆* (○) ☆。
∵★. (゚д゚) ヽ|/,。★.
゜☆ "^" ゛゛~*☆.
∵ (゚д゚) 。★∵
(゚д゚) ~"" ☆*・
゙^"`~★ ゜★∵
*.☆゜
┃┃
┗┛
「Phenomより売れそう」 (5/9)
-----某ショップ店員談
Athlon X2 4850e(2.5GHz,TDP45W,約\10,500)が来週14日、
Athlon 64 X2 5600+(2.9GHz,TDP65W,約\14,500)が20日に発売となるとのこと。
ようやくHA06とセットで買おうと思ってた
CPU登場だな。
5600も出るんだ
BIOSを眺めていたら チンコがいきり立った
それを見ていたふじこがおもむろに咥え・・
うわなにをするやめ
という夢を見るかもしれん
>>120 5600+は既に売ってる2.8GHz L2 1Mの仕様の方が速いだろうけどな。
前スレの後半で高周波の元が電源からだったって書いたものですが、高周波ノイズ完全に消えました。
誰かが書いてたBIOSでNBを1.2Vにしたら全く鳴らなくなりました。ありがと〜
126 :
76:2008/05/10(土) 09:09:46 ID:4qa9VuME
50さんどうなったかな。
インクボールが真っ黒な問題は、
ATiのグラフィックドライバ入れなおしたらちゃんと写るようになった。
VistaのドライバでCCCだけ入れると真っ黒になるのかも。
ところでSATAの認識って、
1より5・6のほうが先だけど、
これって何か理由があるの?
>>125 解決法についてもう少し詳しく出来ればお願い。
>>126 eSATA用でないかな
内臓ドライブが逝ったときに外付けで起動できるように
129 :
Socket774:2008/05/10(土) 10:04:57 ID:l533Yyw6
/~\
_.. ∧_∧ /ヾヽヽヽ
〈三三ミ丶 、( ・∀・) ミヾヽヽヽ 寿司たのむわ
ヽ三三ミミミ ( つ_ミヾヾ-ヽ- |_
ヽ二ニニ= ) ) ~`´ \
` -二ニ(__) _: : : : , `ヽ、
〉ニ= // 、、、 、、( (●) >
, -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ ,フ
,/三 彡彡ノ/ ヽ、x X X X/lll|_/
(二ニ 彡-‐'"´ ,-‐'`‐,-‐‐/川|
` ‐'"´ /彡''/ !彡"
{彡'/
ヽノ
HA06はオンボードビデオとPCI-Eに挿したビデオカードの同時使用は不可?
>>130 それできなかったら780Gじゃねぇし。
何でも聞けば済むと思ってんじゃねえぞ
まぁそうカリカリするな
sofmap店頭でHA06とCPUとセットで買うのが一番おとく?
135 :
Socket774:2008/05/10(土) 13:36:13 ID:Jc6NFvYJ
マルチ乙
一番上の画像の5000+BEが3.2GhzにOCかつC2Q Q9450相当とかいう表現に吹いてしまった
138 :
Socket774:2008/05/10(土) 15:00:55 ID:9BYtLRZH
. / / ヘ ヽ '.
. ′ ′ ′ i. ト、 '
l i l ! ! | ヽ i l .
| i | i | | ! l | ', i | '
l { | i i | | ! l |,. - vi | l わたしで和みなさい。
. ':. ':. { __ i i | |,. i"「j レ'^ヽ l
':..、 ':. ヽ `丶、 」 -‐/ ィうラヌヽ、 j!{::. } l
ヾ\ヽ)'´,y':たト h:.::.r'} i} ノ:/ ハ !
| ヘ. {! {::.::.ッ V.:::ノ レ ノ i| l ト、
| i iム ヾ::ノ j¨´ | | '::|:.::く¨`弋フ=…──-
. l l ト、ハ. :. ,ハ !│ノ .:.::|:::.::.:::Y::.::.:::.:::.::.::::.:::.::.:::
. | l | ヘ. r‐ 7 ,.イ.::j从 | ,'.:::/.::.::.::/.:::.::.:::.:::.::.::::.:::.::.:::
. | | i | `r . ヽ. _,ノ /ノノ.::}:::::_jノ.::}::.:::j:.:://..:::.:::.:::.::.::::.:::.::}::.
| { l | i,厶ィ'__/:≧:: ... _ .ィ彡}「:.:.::ノ, ´/.::.::.:}レ'.::://.::.::.:::.:::.:::.::.:::.:_,ノ.:::.
l八 v'´ /..::`丶、::::.:::. i^ヽ::.:}}::.:: ' /.:::/ )、/厶 -─ ''" `ヽ:::..
/ ̄`丶、:::.:::.::.:::..\::.::} }::O/ /,. ' /, 'く
|::.::.::.:::.:::..\::.:::.:::.::.::.∨ ル' ‘ //..::.:::}
|::.::.::.:::.:::.::.::..ヽ:::.::.::.::/ ′ //.:::.::o::}
スカイガールズの音羽
>>104 念のために聞いておくけど、
>>88が言ってる「フロントからバックへのリターン信号」の線はちゃんと繋がってるんだよね?
>>131 PCI-EへGeforce7600GTを挿してモニター2台へ出力はOK。
しかしオンボードからの3台目のモニターへの出力が無い。
その3台目のモニターへオンボードだけの接続だと出力ありで問題なく
画面は出てくる。オンボードでも思ったよりキレイだった。
オンボードのDVIとVGAコネクターへ2台のモニターを接続すると
両方とも写らない。
BIOSの項目も色々見たけどそれらしいのは無かった。
>>132 すぐにキレるんだなお前は。カルシウム不足だよ。
A04の話題があまりないけど無問題なの?
それともみんな人柱待ち?
俺は問題ないなA04
A01で普通に安定してるのでうpするタイミングに迷う
Envy搭載サウンドカードで音切れしてた人は直ったの?
ログ読まない主義?
かっこいい(*´Д`)
>>143 "Surround View"で検索してこい
ついでに答えを言っとくと
IGPとGPUのチップメーカーを揃えろ
152 :
Socket774:2008/05/10(土) 19:23:26 ID:UQe9XkbF
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果 <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ___ "' i .レ'
( ,ハ /_ / 人!
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
もう普通に売ってるし諦めて3割ぐらい下げるといいよ
今日は秋葉で見て来た人いる?
再入荷されてなかった?
どう見てもなりすまし。出品者を非難するレスを得て楽しむのが目的。
>>146 A04 Biosで、いい感じに、改善しましたよー
159 :
Socket774:2008/05/10(土) 20:49:43 ID:yn6DEBUo
∧∧
(,,゚Д゚)
(つ つ
___∧__________
なんでもオレに聞け!
>>125 おれも高周波でるけどNB1.2Vにしてもなおらないな
K10Statで調整してるからかな・・BIOSからやってみるか
Blu-ray見ようと思ったらLFB128MBだけだと音声だけで映像が表示されない。
Blu-ray見るのにUMAも使う必要あるんだね。
メインメモリ使いたくないからLFBが搭載されているHA06買ったんだけどなぁ。
で、たまにブルースクリーンになるときがある。
メモリ電圧を1.80Vにしているからだろうか?
デフォルトの喝入れ状態でないと安定しない?
>>161 と思うのなら
まずは1.85にしてみて様子を見る
>>159 祖父の通販っていつになったら即納になる?
A04とJ04って、なにが違うんですか?
165 :
Socket774:2008/05/10(土) 21:03:07 ID:e1cN9SqN
>>160 オレのはノースをデフォの650→500MHzに落としたら高周波収まったよ
>>161 LFBだけだとBlu-rayどころか普通の動画だってろくに観えないからおとなしくグラボを挿しましょう。
http://www.gdm.or.jp/voices.html >「LFB半分になった」 (5/9)
>-----某ショップ店員談
> LFBに256MBを採用するとされていたJ&W Technology製のAMD 780G搭載Socket AM2対応M/Bだが、
>LFBは128MBだったようだ。なおフォームファクタはmicroATXとのこと。同じくAMD 780G搭載のmini-ITX
M/Bは今月末に発売予定。サンプル版が来週にも国内に来るとのこと。
残念というべきか、これで良かったと思うべきか・・
>>165 うーん・ちょっと夜中やってみる参考になる。
かったときからキーンって音が耳障りなんだよね
168 :
Socket774:2008/05/10(土) 21:16:43 ID:e1cN9SqN
たぶんノースのシンクが震えてうるさいんだろうね
スプレッドスペクトラム切ってんじゃないか。
LFBなんてかざりですえらい人にはそれがわからんのですよ
>>165 HD3450分の消費電力下げるためにHA06買ったからビデオカード買うつめりはない。
>>162 今1.85Vで試用中です。
まだ数時間しか経っていないけど、今のところブルースクリーンは起きておりません。
鳴きが出てる人は電源何使っているか書いたら?
>>171 だからってLFBのみはさすがに無理あるぞw
128ぐらいはわけてやれ。
恵安の静かの400Wかな。戯画の780Gでは一切無かった
オンボードグラフィック使ってる時に一部のゲームの終了時に一瞬画面がブラックアウトするのですが、
これはこのオンボかRadeonの仕様なのでしょうか?
Geforceの時はならなかったんですが
俺も栗でブラックアウトしたわ。 デバマネ確認したらIRQ18が競合しとる・・・
マニュアルに丁寧にIRQマップあるのにorz
>>174 俺のはSS-500HT
NB1.2V、500MHzにしてもキーンと音がする
前のA8N32-SLIでは音なし(PUI-E外した以外構成同じで)
コイル鳴きではないの?
もしかしたらハードディスクなのかなぁ
WDの320Gプラッタx1なんだけど
もう少し詳細を
BIOS表示画面・・・鳴きなし
XP起動中(バーが動いてる状態)・・・鳴きなし
ただしバーが動いてる画面が消える1秒前ぐらいから鳴き出す
PCI増設なし、X2 5000+BE(起動中はOCなし)
鳴くって言ってる奴のって、マザーが鳴いてるの?電源が鳴いてるの?
そこをはっきりしないと・・・
さとうめぐみはおれのよめ
明らかにコイル鳴きだよ
電源かMBか切り分けて定格使用でMBなら販売店に
交換を相談した方が良いかと思う。
うちではHDDが鳴いてる・・・
HGSTだからFtoolつかえばいーんだけどね
190 :
Socket774:2008/05/10(土) 23:38:17 ID:uYvvAQCN
俺も助けて。BIOSは購入時のA03
LFB有効及びUMA+SidePortだと、BIOSの設定画面で文字化けしちゃってます。
一番最初のCPUとかストレージの表示は正常。
次のIRQとか表示すると、スペルミス混じりの不思議な英語になる。
そのままWIN起動をすると、マウスカーソルを持っていった所で表示が乱れる。
GPUを挿したり、UMAオンリーの設定にすると正常になる。
D-SUB接続なのでこのスレでよく話題に出るDVIの問題ではありません。
ちなみに購入直後は問題なかったんだけど、
数時間後にその症状が出始めた。C-MOSクリアは試したけど変わらず。
LFBが壊れちゃったのでしょうか??
前スレ856でNB電圧を1.2Vにしたら高周波音がなくなったと
書いた者だが、鳴ってたときは
>>185と同じ。
ただ負荷かけると鳴らなくなったのと、負荷時に電圧が盛られる
ことから、BIOSで電圧を変えてながら試したら、NB電圧を
1.2Vにしたら全く鳴らなくなった。NB電圧を1.2Vにしても不具合
は出てないのでそのままにしてる。
ちなみに鳴ってるときは電源をNeo HE430,SP-500,ZU-360Bで
試したけど変化はなかった。
長文スマソ
>190
メモリがマズイんじゃない?
とりあえず差しなおしてみるとか
194 :
177:2008/05/10(土) 23:51:03 ID:28CTlvVb
ロックマンX4
MMO Trickster-0-
後、アプリケーションエラーの項目で
ati2mtag CV can't load required graphics object
とか出てました。ぐぐってみたらECSの780Gマザーの掲示板が引っかかったけど
正直よくわかりません
>190 FSBを上げてない?
自分もFSBを230位まで上げたら、そうなったよ。
>>194 >ati2mtag CV can't load required graphics object
俺とまったく同じエラーだ。 起動毎にイベントに残る。
OSはx64のXP。 カタ8.4に上げても直らん。
ひょっとしたら俺と同じくIRQ18がATI HD3200 GraphicsとUSBとかで競合しているかも
確かめてみてくれ。
当たってたらたぶん競合が原因じゃないかと思っているんだが、変更方法がわからんので詰まった。
>>186 おれはCPU周りからなくね。
NBが関係してるのかな・
CPU電圧下げてない?
IRQは競合してるんじゃなくて共有してるんだべ
何の問題も無くない?
>>190 FSBを230にしたとき同じようにBIOS画面で文字化けしまくりになった
メモリをDDR667とかにしてみたら?
>>175 仕方ないからSidePort+UMAにしている。
WinXPはSP3当てたら速くなるの?
>>202 SidePortは16bitなんだから無理かかるのは当たり前
>>207 780GとSP3は全く関係ございません、でおk?
>>197 該当環境と違うが、ドライバのバージョンアップに失敗してそのメッセージが出てることがあった
インストーラ自体は最終的に正常終了してたんだが、何かゴミが残ってたみたい
ドライバのゴミ掃除用ツール使ってきれいにしてから最新版をインストールしたらそのログは出なくなった
210 :
Socket774:2008/05/11(日) 00:47:59 ID:aSC9Fu6c
/:: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: リ:: :: :: :l l:: :: :: l:: : l:: :: l
l:: :: :: :: ::ト、:: :: ::!::l::li l::/:: :: li l:: :: : l=〃!:: ::i
|:: :: :: :: ::l! ヽ:l:: l:/:/ 从リリ人!:: :: :l/ /!:: :: !
l::l:: ヽ:ヘハ リ:从:/_ -――- l!:: : lゝ'イl:: :: :!
l::ヽ:ヘノ_ -‐- ,zィ示 ,リ:: /r=、 !:: :: ::!
l::i゙:: :l ,rテ示 ハ_:;:;ル!:: lfヽ.l:!:: :: : i
i l:; :il ヽ 戈:_メ |:: : ! リ:: l:: ::l
!:l:; :l:l:: ヘ l:: ::l_ /:: : l:: ::l
i:: l;l l:;!:: ::ヽ ' り: l‐':: :: :l::! !
l:: i;l l:l !:: :: :\ --―' リ: l:: :: :: :l l::ノ
ヽ:ヽl;l l:: :: :: :: \ _ -'ノ ::/::/::/从/
`ー j!:: :: :: :: :: ::` ー=ニ二7:l::/::/:://
ヽヘヽ:: :: :: ::/|__ -‐/-7リ:l:: !::〈
`ー川}ルヘ///!从ヽ_∧
/ソ∧゚>/ /::. ::. ::. ::. 〉
/::. :://∧ /::. ::. ::. ::. / \
>>208 何だ、やっぱり780GはWinXPじゃダメなままか。
ありがとう。
North に北極精霊をつけてる人いないかな?
VRMシンクついでに冷やせるんじゃないかと思って
>>191 前スレ856見逃してて電源からの高周波に悩んでたんだが
NB1.2Vにしたら全く鳴らなくなった。ありがとう。
ちなみに電源はクロシコKRPW-V560W。
214 :
Socket774:2008/05/11(日) 01:13:07 ID:zqyVOZk2
>>211 なにを根拠に780GはXPがだめだと思ってるんだか知らないが、
自分は普通に使えてたけど?
ってか、君は質問の仕方以前に情報の精査が出来ないんじゃね?
スレ違いはなはだしいが、
2台のパソコンで別々にレスしても、同一ルータから書く限り同じIDなんだなwww
さっきはノートで書き込みして、今はHA06で書いてるんだが、びっくりしたよ。
で、本題に戻るんだが、
以前、バッファローの地デジ検証ソフトが動かないと書いたものだが、
インクボール問題が解決したと同時に、そっちも動くようになったよ。
で、それでひとつ問題が発生したんだけど、
DPモードが△だったんだけどorz
Phenom9500
RAM 1GB X 2枚
オンボのみLFB + UMA AUTO
モニタ:MDT221WG
このスペックでも、そんなもんなの?
>>215 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
>>215 ルーターでNAT使ってるからだろ
てか、それ位は勉強汁
FSBを上げたら文字化けしたとか言ってるやつら、間違いなくLFBもOCされちまってる事が原因だろ…。
戯画や他の板で起こってないんだから、それくらいしかあり得ない。J&Wの板でも起こったら確定だな。
222 :
Socket774:2008/05/11(日) 01:41:54 ID:m7tyB20Q
>>190です。BIOS画面で文字化けの件。
試行錯誤の結果。IGX Clockの設定値を落とすと問題が生じないことは分かりました。
Engine Clockは650のまま。
200 OK
266 OK
333 ややNG
400 NG
533 とってもNG
667 なんかやばい気配がするんで試していない。
もしかして、200が定格??ってこと??
223 :
Socket774:2008/05/11(日) 01:50:42 ID:xJDbXzUd
>>216 Phenom9850 DDR2-1066 電源オプション高パフォーマンスなら全部OKだったぞ
日付:2008年05月10日
時刻:23時41分02秒
ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3200 Graphics
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
再生時間[s] :65.516000 65.520000 65.511000
再生フレーム数 :1966 1967 1968
フレーム描画割合[%] :99.87 99.93 99.97
・CPU負荷
平均[%] :22 9 10
・著作権保護機能対応
DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
>>216はBUFFALOの地デジ検証ソフトに踊られ過ぎ。
そのソフト自体が糞なことを知らなさ杉だ。
>ってか、君は質問の仕方以前に情報の精査が出来ないんじゃね?
お前の方が出来てないだろ・・・・
タスクマネージャで使用率を見てたら、DPモードだけ使用率が高いんだよね。
自分のモニタがフルHDじゃないから、エンコード?してるのかな。
>>224みたいな、内容が批判のみのレスをするやつが何を言おうが構わないけど、
なぜ、踊らされてると思ったのか不思議だよ。
>>219 NATは知ってるというか、
RTXをコンソールから直打ちして設定することが出来る程度のスキルと知識はあるけど、
2chのIDの決め方をちゃんと考えたことがなかったから驚いただけなんだ。わすれてくれ。
>>190 の話題をみると昔話になるけど
i810Eのディスプレイキャッシュを有効にすると
激しく不安定になったのを思い出した。
後継モデルの815でディスプレイキャッシュは廃止され、
以降ディスプレイキャッシュを積んだモデルが出てこなくなった。
227 :
Socket774:2008/05/11(日) 03:37:30 ID:xJDbXzUd
>>216 Phenom9500定格 DDR2-800 AODでIGP SPEEDを650くらいに設定したらOKっぽい
BIOSでIGXを650に設定してもダメだったけどAODを使うとPOWER PLAY無効?
228 :
Socket774:2008/05/11(日) 06:56:09 ID:0yfB63uT
このマザーATXだったのか
なんか評判いいからバイオのTA780G買っちまったけど作り直そうかな…
229 :
Socket774:2008/05/11(日) 07:16:59 ID:Rtlhk5HJ
↓ジエン画策失敗乙
>215 :Socket774:2008/05/11(日) 01:14:41 ID:zqyVOZk2
>スレ違いはなはだしいが、
>2台のパソコンで別々にレスしても、同一ルータから書く限り同じIDなんだなwww
>さっきはノートで書き込みして、今はHA06で書いてるんだが、びっくりしたよ。
230 :
176:2008/05/11(日) 07:44:53 ID:u8Z8Guxu
夜中BIOSからNBの数値を1.2Vにしたら高周波なおったよ!!
k10Statで1.2Vにしてもだめみたいね。
買った時からなってたから地雷踏んだと思って
せっかく性能がいいMBだしちょっと鬱だったんだよね・・
アドバイスしてくれた方ほんとにありがと!
400Wフルロードしていないのに電源が鳴くのは、相性というよりは
電源単体の問題のほうじゃないかな NB1.2に抑えて鳴きを防いでも
HDD1機追加したら鳴きだすとかありそう
低価格電源は最大容量にまったく届いていないのに鳴く不良品もあるし
232 :
191:2008/05/11(日) 08:38:41 ID:rmHnckMS
>>231 うちは明らかに電源でなくてマザーから鳴ってた。
NB電圧を1.15Vから1.2Vに上げてなんで鳴かなくなるかはわからん。
1.2VにしてからはHDDとかキャプチャカードを追加しても鳴ってない。
電源が原因であれば有効ではないかもしれない。
もっさり派を擁護するわけではないが、もっと一般的に、
>自分は普通に使えてたけど?
>君は質問の仕方以前に情報の精査が出来ないんじゃね?
とか言ってスレの流れを支配している奴が
実はルータやIPアドレスの基本も分かっていないということが判明すると
マジ萎えるなあ。
俺のは1.2Vにしてもまだ鳴ってる
しかし音量自体は3割程度に減ったんで、なんとか耐えれるレベルになった
サウスもけっこう熱いですね
誰かが書いてたので手持ちシンクをオリジナルに重ねてみた
いい感じに冷えたけど使ったのがPentium133用FAN無し
チップセットごときが古CPU並みですか…orz
236 :
Socket774:2008/05/11(日) 09:54:27 ID:/EMqmBpF
/  ̄ \ | |
lニニニニコ .i |
\___/ | | | i
| | | ^ | __;|__ i
| | | _;-´ ;-、._ ` |
| ̄| | :;\ -、._
| | !  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | !
|_| i ∧∧ | i
| | i. | .(・ω・)| _,,..,,,,_ | |
_| |_ .| ⊂| ./ ,' 3 `ヽーっ
|___| し⌒J l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
>>231 自分のは
>>191と同じようにCPUのところから鳴ってたなあ
なんか電源も疑ったけど音源は明らかにCPUだったよ
9600BEをBIOSでCPUのコア電圧を1.00Vにしてるんだけけど
AMDPowerMonitorでみると1.25Vのまま・・
CPUーZだとちゃんと1.04V(微妙に増える理由はわかってるんだけど)
なんでかな??
>>233 UA込みでID振っていると思っていたが、IPしか見てなかったのか。つーと、ネットカフェからの書き込みはみんな一緒のIDになるんかな?
>>237 このスレの主旨を考えると、PCの不調好調を論じるときは環境を晒すべきではないだろうか。
【CPU】5000+BE
【メモリ】CFO Elixier 1G*2
【BIOS】A03
【VGA】オンボード
【VGAドライバ】8.4
【OS】Vista64bitSP1
【その他】LANドライバとCCC以外のドライバはJetwayのサイトから入手、BIOS設定初期値のまま
まったく問題なく動いてます。うるさいのはケースファンくらいです
>>239 そんなめんどくせえことしてないよ。
IPの下何桁かを見てるだけ。
IDかぶったとか言ってる奴は実は隣のブースの奴と話ししてるだけだったってオチかw
>>240 そうだね後の人のことも考えて書いとく
【CPU】9600+BE
【メモリ】UMAX 銀馬r 2G*2 シリコンパワー1G*2
【BIOS】A03
【VGA】オンボード
【VGAドライバ】8.4
【OS】Vista64bitSP1
【その他】BIOSにてCPUを1.8G VC1.00にして運用中。あとは定格
>>243 1.8GHzで1.00Vって低いと思わない?
>243
鳴るのは電源相性だからなぁ。
電源も晒してもらった方がイイかも。
動いてても電圧下げると鳴り出したりするんだって…
9750は1.0Vじゃ1.8Gで動いてくれない…
>>248 低格の2.3G 1.25Vのときでも鳴ってたよ。
>>241 そうなんか・・・IDが被るとか別に不思議じゃないな
>245
乙
[email protected]でもSP2004がパスできる固体もあるそうなので。
クロックチューニング的な問題ではないと思う。
>249
B3ステップは低電圧耐性が低め。
1.10Vは必要だろうね、1.8GHzで動かすのに。
>>227 サンクス
やっぱり△だわ
でも、AODでいろいろいじってみるよ
不具合報告するのに定格にしていない意味が分からん。
定格でないなら不具合出ても仕方ないだろ。
ALL固体コンというのも無駄だしコイル鳴きの原因になるんだがな
オール日本製&必須部分は固体な必要十分な設計で良いんだが
最近は両極端なモノしかないのかな
>>254 意味がわからん・・定格で鳴ったといってるんだが・・
NB1.2Vで直ったんでもういいだろ。
動作報告テンプレ案
【CPU】
【メモリ】
【電源】
【BIOS】
【チップセットドライバ】
【VGA】
【VGAドライバ】
【サウンド】
【OS】
【症状】
【試したこと】
【その他】
>>256 リロードしてなかっただけだ。
つーか、最初から定格で報告しろ、ってことだ。
動作報告テンプレ案 DVI映らない人用
【CPU】
【メモリ】
【電源】
【BIOS】
【ディスプレイ】
【DVIケーブル】
【症状】
【試したこと】
【その他】
260 :
Socket774:2008/05/11(日) 14:17:25 ID:G2GoafKx
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄)
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | |
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'| |
`,| / "ii" ヽ |ノ.| | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
't ←―→ )/イ |
ヽ、 _,/ |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
/ ,へ  ̄ ̄`ヽ
/ / \ t──┐ | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
(__/ > ). | |_
/ / (___)
( \
\__)
恵安とかサイズとかの電源使ってて鳴ってるって奴には、
電源スレとか見ろよ!って言いたくなる。
オール固体のMBなんだから、
せめて2500円@100Wくらいの電源使おうよ。
2500円・・・。
3,980円の核力2-400Wでも変な音シナイヨ?
400Wで1万円
「せめて」って付けてるからそんなもんじゃね?
>>261 せめてっていうか
100Wあたり2500円って結構高級な部類に入ると思うけど・・・
購入日から少しずつテストしてたが
台の上に固定してるM/Bに埃が堆積し始めた
ケースに入れる決心をし、先送りにしてきたおろちの装着をした
CPUとMEMとキーボード、マウス、ディスプレイのみ接続して
memtestの起動できたのでケースに入れようと思ったらなんか落ちた
POST codeがFFになってる
jetwayのサイトにPOST codeの意味載ってるって前にここで言ったたが
見つけられない
すんません、教えて!
もっさりってどういう状態かわからなかったけどやっとわかったわ
Janeにスキン入れたらスクロールがもっさりになったw
たしかに気になるね
高周波がさらに高周波になって人間の耳では聞こえなくなっただけとか。
1.2Vにあげて鳴きがなくなるのはいかにも妙な話。つかNBの定格っていくつだ。
AODは勝手に1.25とかにするけどBIOSには1.15と1.2しかなくデフォにすると1.15
をあてがう。
>>268 なれれば無問題
気になるなら5000円ぐらいの安物乗っければOK
>>257 ありがとう
しかも思いっきりマニュアルにも載ってた orz
板汚しごめん
FF bootって う・・・
>>258 意味わからん・・高周波はNBのクロックが原因だろ。
CPUのクロックあげても下げても元は代わらん。
>>272 CPUのFSBいじるとHT周波数もNB周波数も変わるだろこの板。
JetWay本社に機械翻訳の英語でFSB関連のバグ直せって送っといたよー
276 :
Socket774:2008/05/11(日) 17:51:39 ID:n4J1s/VD
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 ,、
/イハ/レ::::::::::::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、::::::::::l
/´7:::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly::::::ト
/|;ィ:::::ノ、‐' ,..、\ ´''""'ヽ l;K
! |ハト〈 ,r"゛ , ,、 リイ)|
`y't ,、 ヽ' //
〈ぃ、 、;:==ヲ 〃 <笑えばいいと思うよ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、
,、-‐''" ´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ l l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // \ !:::::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7 ',
/ l i ´ \ ';::::::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
>>275 FSB関連ってのが何の事だか分からんが、LFBの事ならバグではなく仕様
GV-MVP/RX2
って キャプボードが上手くいかないよ。
I−Oのキャプボードつけてて上手く作動してる人いる?
279 :
Socket774:2008/05/11(日) 18:17:24 ID:Rtlhk5HJ
AMD環境は動作保証対象外です
残念でした
Linux鯖にしようとして購入。。。
CnQ使うと周波数変わるタイミングで死ぬ。。。
↓
Linuxの問題かもしれないからWindowsインスコ(CnQ off 最小構成)
↓
IDEのCDドライブつけたら10回に一回くらいしか認識しねえええ
↓
何とかインスコ完了。。。Catalyst8.4入れたらWindowsが立ち上がりすらしねえ\(^o^)/オワタ
久々に初期不良ぽいが、、、なんて説明したら向こうも納得してくれるか悩む。。。
>280
8pin挿してるか確認
PCI全部外しとかメモリ1枚差しとかも試せば?
もちろん8pinは挿してる(電源はAntec NeoPower 500W)
メモリもサムスン PC2-5300 1G一枚だしPCIにはなーんにも挿してないぜ!
久々の歯ごたえのある感じで楽しめたが、交換持って行くのは
いつになっても辛いぜ
>>282 店で正常に動いた時のために、メモリとCPUぐらいは一緒に持ち込みした方がよいかもな
>>282 M/Bのペリフェラル4Pに挿してないよな?w
>>284 このスレ読んでたから挿してないけど、
a8n-sli 使ってたから、見てなかったら多分挿してただろうなw
>>285 光る馬近くのファン3pinにFDD4pin挿してないよな?w
287 :
125:2008/05/11(日) 19:05:19 ID:qHR7Rw6H
俺の場合はマザーからじゃ無くて電源から(939時代使ってた玄人のKRPW-460W)高周波が出てて、
しかもオンボードLANのLEDの点滅に同調して鳴ってた。
まずコンセントをアース付のコンセントに刺したけど殆ど変わらず、20ピン→24ピン、4ピン→8ピン変換ケーブルも付けてみたが
これもほとんど変わらず、最後にBIOSのNBの値を1.2Vにしたら起動時以外は鳴らなくなった。
まあ俺の場合は電源を変えるのが一番早いんだろうけど、まだ使えるし省電力のX4が出た時にでも一緒に買い換えるかなと。
289 :
Socket774:2008/05/11(日) 19:33:05 ID:xJDbXzUd
教えてくれ、これATIのIDEドライバ入れたほうがいいのか?
そんなのあったっけ?
AHCIのドライバじゃなくて?
291 :
Socket774:2008/05/11(日) 19:46:48 ID:xJDbXzUd
一応サウスドライバがあるよ? 今はOS標準でフツーに動いてるけど
俺は何も考えずにあらかじめカタ8.4をダウンロードしてインストールした。
293 :
280:2008/05/11(日) 21:14:37 ID:CguBuKPF
最後の望みをかけてA04に更新ッ!!・・・
CnQ→撃沈
Catalyst→Windows起動中にドライバ読み込んだところで100%リセット・・・
明日がんばってお店に持って行きますorz ('A`)
WindowsをCatalyst入れる直前までにしたHDDとメモリ持って行くか。。。
あと、聞きたいんですけど、この板って正常品でもCnQは微妙なのかな?
Linuxだと制御がCnQしか使えないから(栗みたいなのはない)、CnQ駄目だと辛いんだよね。。。
そういや、A04にしたら7セグLEDに温度表示されなくなって寂しくなったw
>>293 正常品でCnQがまともに動作しなかったら売れないよ
>>282 メモリ一枚?
二枚ささないといけないんじゃないか?
書き間違いだったらスマソ
296 :
sockete AA:2008/05/11(日) 21:46:00 ID:FjFkrMHQ
Catalyst8.4これがいかんのでは?
CnQ、使うより、4850e買うしかない
278>
win xp mce sp2でOK
昔から、スタンバイから立ち上がらないけど・・・
GV-MVP/RX2
って キャプボードが上手くいかないよ。
I−Oのキャプボードつけてて上手く作動してる人いる?
OKっ
ビスタも、今週やってみる。
相変わらず、ヘッドホンにノイズが乗る。
ので、マクセルのvraison(HP-UP24.0)と、クリエイティブの、X-MOD、両方、試して、
クリエイティブの勝ちですね。3Dとかいらないから、もっと安くしてほしい。
XPだけ?GOMプレイヤーの、動きが怪しいのは?右クリックすると、紙芝居みたい・・・まるで、K6で、DVDみてるみたいだ。
サイズのIFX-14とかUltra-120 eXtremeのリテンションって、
そのまんま交換するとショートする危険あったんだっけ?
>>293 少なくともLinuxでも780Gの問題ではないので
先々のBIOSで解決するんだろね。
ギガでVineだと特に何もしなくてもpowernow動いてるようで
アイドル時に/proc/cpuinfoで1GHzになってる
GV-MVP/RX2
NECのワンチプはX2と相性あるなんてのは調べればわかるだろ…
なので俺はGX2使ってるわけだ
300 :
280:2008/05/11(日) 22:08:42 ID:CguBuKPF
>>294 やっぱり、ちゃんと動くのかー。
このスレのログ見てると、CnQ使うとブラックアウトしたりするって報告見たもんだから。
>>295 1枚も2枚も多分関係ないと思う。。。
>>298 そっちはちゃんとpowernow_k8で動くみたいですねー
こっちはGentooで動かしていましたが、どうも周波数が変わるときに落ちてるみたいなので
どうもハード的にちょっと不良ぽいのかな。。。
キャプチャボードの相性はどんなもんかな…
GV-MVP/RXのシリーズ以外で不具合とかあるかな
>>308 XPだけどCnQ正常、栗ブラックアウトだったりする
あれこれ考えずに店任せで調べてもらう方が労力すくないかもね
Conexant使用の奴はドライバがタコいからデュアル環境やCnQ、EISTは使えないはず。
304 :
sockete AA:2008/05/11(日) 22:32:39 ID:FjFkrMHQ
地デジほしい。デモを、見に行きたいっっ
買ってレポよろしく。
>>301 うちの環境ではとりあえずMTV2000PlusとPV3は問題なく
録画/視聴とも出来てる
>>301 NECチップ使ってるキャプボとnvidiaチップセットの相性は酷い
>>300 うちはgentooでとくに問題なくCnQも動いていますよ。
(Phenom9500)
Kernel 2.6.24-r4
powernowd 0.9.7
CnQは1.1Ghz/2.2Ghzの二段階のようです。
308 :
280:2008/05/11(日) 22:57:49 ID:CguBuKPF
>>307 おお!やっぱりLinuxで使ってる人結構居るんだ。
(自分のはBE-2300で1.0/1.8/1.9GHzの3段階です)
いろいろ報告あがってきてくれてうれしいなー。
俺のHA06はちょっと困ったちゃんだったようなので、明日交換に行ってくるYO
それにしても今品薄みたいだからいつ帰ってくるかなぁ。
ALL富士通固体コンデンサで末永く家鯖として活躍してもらえそうだから選んだけど、
帰ってきたら台湾謎固体コンデンサになってたりしてw
SATA5,6につないでる光学ドライブがマルチワードDMAモード2になってる・・・
これって正常? XPインストール直後はウルトラDMAだったような気がするんだが。
310 :
307:2008/05/11(日) 23:22:41 ID:Ok60N+FL
>>308 忘れてた。
gentooはvineとかと違ってきちんとkernelの設定をしないといけないので
multi-coreの場合は、CnQするには以下の設定を満たす必要があります
---
CONFIG_ACPI_PROCESSOR=y
#
# CPUFreq processor drivers
#
CONFIG_X86_POWERNOW_K8=y
CONFIG_X86_POWERNOW_K8_ACPI=y
CONFIG_X86_SPEEDSTEP_CENTRINO=m
# CONFIG_X86_ACPI_CPUFREQ is not set
---
single-coreのときとは作法が違うようです。
/usr/src/linuxの下の.config内を確認した方がいいかも。
認識と動作は単純にsys-power/cpufrequtilsを入れて、
cpufreq-infoすれば確認は出来ますが・・・
すれ違いだったらごめんなさい。
311 :
280:2008/05/11(日) 23:38:55 ID:CguBuKPF
格下のPA78GT3はDDR-1066正式対応したみたいだけど、
こっちはまだだよね
>>309 なるなる。
俺は気持ち悪いからserialATAは1と2に差し替えた。
このママン、インスコ時は5番のコネクタに接続しないとAHCIモードで起動しなかったりする
一応ドライバを組み込んでから電源を落として1番に繋ぎ直せば大丈夫だったよ。
>>313 SATA5,6の動作が妙なのはわかるんだが…
>インスコ時は5番のコネクタに接続しないとAHCIモードで起動しなかったりする
インスコから1番コネクタに繋いでAHCIで使ってきたけど普通に起動できてるぜ…?
繋ぎ直すこともしなかった…
>>314 家ではダメだったのよ。
1番に繋いだ状態ではHDDの認識すら怪しかった。
まあ、今は非常に安定してるんでおKなんだが
>>312 KingstonのDDR2-1066(1.8V)が使えてる。
正式対応かどうかは知らんけど、BIOSは何も弄っていないオートのままの設定。
AHCIにしたらWinXPの起動時のバー表示で固まるのは相変わらずなんだなぁ。
IDEのときより起動に時間かかってるよね?
eSATA機器のホットプラグのためにAHCIモード必須なんだけど、別途SATAカード差したほうがマシかな?
AHCIでWebPAM入れずにNCQを有効にする方法ってない?
>>317 しょっちゅう起動する使い方ならカード差すしかないでしょ
必須じゃない。
ハードが対応していれば、電気的に壊れないから
後はソフトから切り離すだけ。
どっちかというとAHCIが欲しいのはSATAII規格で
portmultiの動作を期待する場合だろう。
(外付けRAIDボックスとか多段構成の奴)
>>312 そもそもK8以降メモコンはCPU内蔵。
K10はDDR2-1066対応だから使える「はず」。
ただし問題は、DDR2-1066の「OC仕様でない」モジュールがほとんどないこと。
>>293 /proc/cpufreqに直接書き込めばいけるでしょ(モジュール関連は設定してくれ)。
あとは、CPU負荷読んで適当に周波数変えるスクリプトでも組めばokじゃね?
321 :
Socket774:2008/05/12(月) 06:43:59 ID:STwbCJOk
>>316 オートで533MHzで動いてるの?
メモリの型番おしえて?
C'nQでブラックアウトしたりフリーズしたりはほかの板でも起きる人は起きるからなぁ。
電源臭い気がするけどどうだろう。
クロックと電圧が同時に上がって消費電力的には3倍以上変動するけど、電源がついてこれてないとか。
4850eが今週出るらしいけど、BIOSアップ無しでそのまんま行けるんだよねこれ?
>>323 恐らくUnknowCPUとして一応は認識するんじゃね
他の板でもそんな感じだったし
やはり、最新のゲームは使えそうに無いね。
DirectX10のベンチをやってるがカクカクw
オンボにしては相当ましだろうけど
そりゃそーだろw
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだHA06入荷してないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
328 :
Socket774:2008/05/12(月) 10:15:50 ID:2rtZXGMU
329 :
Socket774:2008/05/12(月) 12:11:27 ID:20TrEN3t
/ | ヽ \
/ i i l \ ヽ 、
i / / // | / / ヽ l ヽ i
| / / // _/ / / /ー─ - 、 ヽl ヽ ;
│i / //'´/ / / / .ン== 、、` リ l l
i / //r=、、/ / / ´iノ;;::ヽゝ i . | |
l. //i,ノり) ' / 丶ニノ, l |、 |
メ /|´ 弋ノ | | 〉 i
/ ヘ " | |' ;
i .ハ ヽ l | i
│i i ヽ - .| | ',
; l ; >、. / | |
| i `丶、`丶、 _ 、-´ | | ',
. i l ヽ `ヽ ヾ´( ヽ_. | | i
| | V´ ,ヘ V´ /`,ヽ. | l ',
; ヘ \ ヽ| / / /i_ l、,i | i
│/`ヽ \く ´´ ハ |、 ;
/´``'ヽ\ ヽ\ 〈/l | \ i
/ ヽ ヽ \l | ` ヘー、
スリープのON/OFFは出来たんだけど
ワットチェッカーでスリープ中の値を見たら
アイドル時と全く同じ電力を消費してました。
他の人もそうなってますか?
ワットチェッカーもスリープしてるんだお
>>333 それはないです。
これとは別のPCではスリープ時に3ワットまで電力が落ちています。
これは電源OFFの時の待機電力消費と同じでした。
>332
S1のままなんじゃ?
>>335 ありがとうございます。
マニュアルにも書いてありました。
ACPI Suspend TypeにS1とS3があるのですね。後で試してみたいと思います。
今週の週アスの最速インプレ(いまさら最速?)にHA06が紹介されてる。
でも、これの美味しさがきちんと伝えられないよ。
>>337 読んでないけどどうせLFBまんせーって記事だろ
この板の目玉はそこじゃないって事がわかんない奴はこの板使わないでいいよ
>>338 マンセーではないけど、そこそこの効果あり。
1000円アップでLFBがつくからお買い得じゃね?って程度。
CFイラネ、オンボで十分って人(俺)向けには、
馬が光ることがこの板の一番の目玉だと思う。
馬って何?
ヒートシンク
いい加減S1スタンバイ無くしてもいいよな。
さすがに使ってるやついないだろ、もう。
今HA06のCPUリテンション外してて変な事に気が付いた
これリテンション外した事ある奴じゃないと気が付かないと思うけど、
丁度リテンション下4隅4箇所に直径2o程の穴が開いてる
4箇所のうち、右下の穴を除いた(一般的にM/BをCPU↑、7セグ↓にして見た場合)3箇所には、
半田が流し込まれてて塞がっているのだが・・・
その右下の1箇所だけゴムみたいなパーツ?で穴を塞いである
引っ掻けば直ぐ取れる程度のもんなんだけどさ なんだこれ?
写真うpっとくので確認できる奴はしてみそ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025882.jpg 直ぐ取れそうだし外しておいていいのだろうか・・・
俺もこんなちょっとしたことに気づき疑問を抱ける知的好奇心が欲しいなと羨ましく思った
345 :
Socket774:2008/05/12(月) 18:32:57 ID:MqXkkxtR
このマザーで組んだんだが、火狐使うと落ちる、、何なんだよorz
他のアプリは特に問題なし。
BIOSはA3です。
>>345 うちでは落ちない。
HDDにエラーでもあるんじゃないのかな?
BIOS: A04
OS: XP Pro SP3 x86
790XからそのままHDD持ってきて再インストールもしてないけど。
>>343 つーか何か問題起きたのならともかく何もないのになぜ外す?
かさぶたは必ずはがすタイプの人ですね?
>347
そこに穴があるから
>>347 リテンション外した事を言ってるのか?
それならサイズのクーラーに付け替えるから外したんだが
ゴム蓋の事をいってるなら、取ろうとしなくても軽い振動程度で取れる程しょぼいのよ
ノーマルリテンションなら丁度上に被さるから外れることも無いだろうけど、
社外に変えたら間違いなくぽろ〜ん
>>351 参考にしたいので、型番を教えて。
リテンション外す必要のあるクーラーってあるの?
リテンション外すのはおもにLGA775のマザーにバックプレート
つけるときくらいだけどね。
ただAMDのリテンションは優秀だけど折れたって報告もあるから
バックプレートつけるタイプのほうが安全だな。
ゴムの件はもう一枚HA06あるので(今コレ書いてるPC)、後で確認してみる
意図してそうしてあるのか、単に半田抜けてるから穴埋めしただけなのか気になる
357 :
Socket774:2008/05/12(月) 19:25:59 ID:WBPKCpvO
>>345 ハイビジョンキャプ板が使えなくてsp3でも再起動病
スリープもまともに動作せず
更に火狐も死ぬのか
流石に4流メーカ製品だな
満身創痍
>>357 満身創痍なのは小物コメントを吊るしたあなたの人生では
チップが熱くなるそうですが、風神とかをつけて冷やした方が良さそうですか?
>>357 あなたにはそれら全てのレアケースが起こるように呪っておきましたから
このマザーは買わない方がいいですよ
そして二度と来ないでね('-^*)/
ついでに初期不良とSP3、もっさりも足しときますね☆
この板はオンボードVGAとPCI-Eに挿したグラフィックカードの同時使用は
出来ないのか・・・(マニュアルに書いてあったけど買う前に読んでなかった)
PCI-Eへ2枚挿すしかないのかよ
OS再インスコしてないけど火狐普通に使えるぞ
>358,360
踊り子さんに手を触れないでください
>>361 HCFとかで4画面出力とかでなく? それならHD3xxx以降対応だねぇ
CnQで落ちる人はCatalyst最新のにするべし
CD付属のは罠だ
BIOSA04に更新しがてらゴム確認してきた
こっちの板は4箇所とも半田で埋まってた
つか4つの内1箇所が変に盛り上がってて、触れたらポロっと半田が落ちたw
前に誰かがいってたけど、やっぱJetway半田盛り技術悪いのかもね
きちんとスルーホール内まで熱を伝えきって無いから、半田が完全に溶けずに表面だけ付いて
今回みたいに簡単に剥がれたりするんだろうなぁ
まぁGNDだろうしキニシナイ(もう1枚の方は組む前なので自分で埋めとこう・・)
ところで既出かもしれんけど、A04から7セグ温度表示オワタ?
それとも設定項目あるんかねぇ ざっと見ただけだから見落としたかもしれん・・
368 :
280:2008/05/12(月) 21:33:13 ID:PJg7wv9M
交換してきます田。。。。 GA-MA78G-DS3H に\(^o^)/
だって次はいつ入るかわからないって言われたんだもん。。。
短い間だったけどジャスタウェイ、、、君のことは忘れないよ!!
DS3HはWindowsインスコもLinuxでCnQも普通に問題ありませんですた
5000+黒でmemtestしたらDDR2-800が400MHzではなく433MHzで動くんだがなぜだろう?
1時間回してもエラーは出ないので特に問題はないが、これはメモリーを433MHzで使えって御達しなのか
もちろんwindows上では上限400MHzなんだが
あと、俺もA03だけどFirefox普通に使えるな
不具合報告が出るたびにしつこく沸くアンチ厨キモいw
5000+を定格で動かすと370MhzぐらいのDDRになるはずだけど
371 :
sockete AA:2008/05/12(月) 22:15:47 ID:Ude3fndw
参考にしたいので、型番を教えて。
リテンション外す必要のあるクーラーってあるの?
XP-120・・・
うってないけど・・・・
そして、I/OのMVP/RX2、確かに不安定。
今、ドラマ録画しつつ、お風呂してたら、なぜか、17分で切れてる・・・
I/Oのキャプチャボード付属の録画ソフトは大抵できが悪いとか聞いたけど
このマザー電圧センサー不安定な事ない?
BIOSでvcore1.35指定>起動時表記1.4
cpu-z:1.368〜1.432
nextsensor:1.416〜1.435
AOD:1.35
メモリも2v指定で2.4とか表示されてるし
電源が悪いのかな(PeterPower 500W)
MyGuardから見る限り指定値通りだな
もう一回だけ言わせて!
スタンバイからの復帰でファンコンが
最大になってしますのは俺だけ?
376 :
Socket774:2008/05/12(月) 22:42:16 ID:fupZ/PkN
>>371 >>372 だからーーAMD環境は動作保障対象外ですってば
今度の地デジキャプボも全滅です
8pinの所に4pin挿すのってどちら側に挿せばいいの?
speedfanを使うといい
>>378 アリガト。
すでに試したけど、コントロールできなかったよ・・
381 :
sockete AA:2008/05/12(月) 22:55:44 ID:Ude3fndw
>>375 こちらもです。
同じ・・・
なぜだろう??
>>376 939の時は、スタンバイから立ち上がらない以外は、使えていた・・・
無念、地デジもだめか・・・
これは、やすやすで、インテルも組めと??
>>380 Configure[設定]ボタン→Advanced[詳細設定]タブ→ChipをF71882F〜〜に
→PWM 〜 modeはAuto set PWMからManual set PWMに変更
このように設定すると、出来るかも
>>381 まて、それは厨の罠だ
RXを窓から投げ捨てた方が安い
AMD環境だがFriio問題なく稼働中だ
だからRXはCnQ・EIST・デュアルコア・デュアルCPUでは使えないんだって場
HDエクスペリエンスとか立ち上げちゃうくらいなら
AMDが地デジボードベンダーにも技術協力すべきなんじゃないのかね
>>380 あと、Speed03[SYSFAN2]とSpeed04[CHAFAN]の値を変更しても、
ファンの回転は変化しませんでした。
MicroATX版は出ないのかなー
鳴きが消えない・・・
電源もケース付属のと500W@1.5万のと両方試したけど、どちらでも鳴く
場所はCPU近辺からなんで、おそらくコイル鳴きっぽいんだけど
1.2V以外で解決した人いません?
マザーボードを変える
>>377 どちら側って、下側に挿せるなら相当な怪力。
A04BIOSでEnvyのキーボード打ってる最中のノイズなくなったが、ブラウザ立ち上げて最初のリンククリックでノイズ乗らない?
>>321 >>350 KVR1066D2N7K2/2Gという1GBx2のだけど。
チップはELPIDA。昨年末にアークで売ってた。
仰るMicronチップのセンチュリーマイクロ製の半値だったから買った。
アークでもずっと売り切れだったけど、今は商品一覧にもなくなってる。
↑
で、1セットしか買わなかったから今後悔している。
CLが
1066-7-7-7
800-6-6-6
667-5-5-5
の怪しい奴か
>>375 MyGuardのThreshold Setting画面からSmartのトグルONでも駄目?
そう。
DDR2-800が6-6-6なのは、SPD V1.3がDDR2-1066が7-7-7,DDR2-800が6-6-6,DDR2-677が5-5-5になっているかららしいが。DDR2-1066ではセンチュリーマイクロと同じ7-7-7だからいっか、と思った次第で。
Phenom 9750とポチろうか迷っています。
2回目の自作をしようと思っています。
550W電源(odin)、メモリー1GBx2枚、ケースは購入しています。
背中押してください。
intelに逃げてしまいそうな弱い僕に良きお導きを‥
おねがいしますm(__)m。
>>400 やめとけ
INTELは楽だそうだ
ベンチマーク自慢できるし
売れてるらしいぞ
好んでマイノリティになることはない
そう言って欲しいの?
>>319 必須じゃないって、HDD切るだけじゃないから。
PCの電源が入っている状態でeSATAのHDDの電源入れた場合、AHCIでしないとドライブが認識されないから。
HA06ってSLIできますか?
>>390 恐らくNB1.2で消えたって人のは電源が鳴いてる場合でマザーが鳴いてる
のは交換してもらうしか無いだろう。後は電源のコンセントをアース付きにしてみるとか?
>>401 違います(T T)
このマザーボードで本当に組んでみたいと思っています。
どんな具合なのかが気になります。
Phenom 9850 BLACKEDITIONの方がいいんでしょうか‥。
30k前後ぐらいまでならCPUに予算回せます。
背中を押してください。
トリプルコアはどんなんだろう?かなとも思っています。
>>405 使用目的は何?
目的によってはAthlonの高クロックの方が良い場合もある
ほとんどの用途で、Athlonの高クロックのほうが良くね?
Phenomなんて変態が買うCPUだよww
買ったけど
個人的には9750TDP125Wは最も弱い子だと思っている。
9850BEでもいいならそっちのほうがいいんじゃないかな。
9750TDP95wnなら素敵だとおもうが。
ヘノムは`いいCPUだよ
アプリ多重起動してても快適に動く
こういうCPUを待ってたんだ
Bench早くても糞の役にも立たないし
自作の楽しみは組み上げの苦労だし
人が何買おうが関係ない
だいたい人と同じって気持ち悪いよ
そう言う人がAMDに走る
>>400
>>402 俺のはIDEモードでもちゃんと認識してたけどなぁ。
電源入れた後、デバイスマネージャ開いて→更新で
>>406 3年間積み替えしなくて済みそうなCPUを積んでおこうと思って選びました。
用途ですが一眼レフカメラで撮影したRAWの現像と動画視聴と、ネットと音楽鑑賞です。
非力では使い物にならない感じがするので思い切って積んでみようかなと
>>403 出来たって報告はあるけど・・・
公式にサポートしてるかは知らない
HD3xxxシリーズ限定だった気もする
414 :
Socket774:2008/05/13(火) 02:35:59 ID:s0FcYqpV
>>412 wそうですね
CFですねwSLIは無理www
CPUなんてどんどん安くなるんだから
そんなに高いのを買わなくても良いんじゃ
ないの?
AM3は2010年まで延びそうだからとりあえず125W対応なAM2+マザー買っておけば今年/来年は安泰だろう。
確かに最高速は出ないが低速時の立ち上がりのトルク感は良いぞ。
ただ最高速を求めるならほかに行ったほうがいい。
発熱じゃないや、消費電力だ
>>411 用途的にはPhenom向きかな。インテルのCPUバトルで勝てるのは画像処理ぐらい(w
クロック下でも勝てるからいいんじゃね。
>>413 ありがとうございます。
Phenom 9850 BLACKEDITIONだと酷いことになりそうですね‥
>>418 消費電力ですか‥
最適なのはトリプルコアですかね?
CPU単体で考えるとAMDは辛い立場なんですね。
VGAは良いのに‥
>>419 カメラメーカーが提供しているSILKYPIXエンジンを使っているソフトを使って現像するつもりですが
ソフトが4コアに対応しているみたいなので
Phenom 9850 BLACKEDITIONも電気代を無視出来れば有りな感じですね。
nVIDIAでSLIするのは不可能、複数のグラボをさすならRADEONでクロスファイアしかないんですね。
ありがとうございました。
RAREONのHDを1枚させば、内蔵HD3200x2/128MBx2描画になるんですよね?
あと、オンボードVGAのままでアナログ+デジタルのデュアルディスプレイはできますか?
>>410 デバイスマネージャで更新ですか?
それはやってないけど、それなら起動時の遅さを我慢したほうがマシだなぁ。
>>421 その用途でPhenomいくなら9550がいいよTDP95Wだし。
高クロックが必要なんだったらPhenomはやめといたほうがいいw
個人的にはPhenomはダウンクロックを楽しむCPUだと思う。
>>424 電圧下げられれば電気代も安心できるんですね。
現像作業しないときは
そうしてみます。
ありがとうございます。
>>426 9550ですか‥
その方がバランスが取れそうな感じですね。
電気代は目を瞑れますが、高クロック、4コアの恩恵が少ないんでは辛いですし。
まあ普通にQonQ有効になってればいちいちやらんでもいいような気はする。(w
うーん・・・
初心者っぽいのが、いろいろとこの母板のスレに迷い込んでるみたいだけど・・・
正直言って、このスレで色々と質問しちゃうレベルなら、ハッキリいってお薦めできない。
自分でなんでも解決してやる!って感じでこの母板に突撃しないと、痛い目見ると思うよ。
3万円の9850を買って、CPUも安くなったなぁ。って思ったおじさんより。
>>429 省電力機能が有効ならば勝手に制御してくれるので本当に便利ですよね。
>>431 やっぱり腰抜けな僕には敷居が高そうですね‥。
何だか悩みまくりそうなので他社に逃げます。
予算を自分の力不足で無駄にしたくないので‥
こんなに親切にいろいろ..皆さん本当に有難う御座いました。
俺なんてBE-2350(6980円)で何の不満もないわ。
780GとならHD動画余裕で見れるし、ゲームとか画像処理とかしないから。
まあAM3が出る頃に一万以下でヘノムに変えるかなっと?
>>431 玄人ぶったヤツがいるからストレートに言ってやる
老害は黙ってろ
確かにいじればいろいろクセがあるマザボだけど、
初心者に厳しい仕様ではないんだから
んだんだ、妙に知ったかは迷惑。
オジサンは現役に逆らったら駄目だよ。
438 :
Socket774:2008/05/13(火) 10:18:07 ID:wA8ZPicg
チンカス同士仲良くやれよww
スロットに何も差さなくても絵が出て
音が鳴るんだから簡単と言えば簡単かな
ブザーやリセット、電源スイッチも付いてるし
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだHA06再入荷してないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
ママンは素敵でも、AMD向けって自体が地雷w
この板以外でも、>432 はINTEL行った方が無難。
一番は両方買っちゃうことだけどwww
>>439 >ブザーやリセット、電源スイッチも付いてるし
それを人柱仕様と人は言う
>442
人柱仕様のくせにわりと素直という不思議
自作初心者で色々と試してみたい奴に向いてるのかもね
>443
素直つぅか素直なんだけどw
Jetの板はどれも、色々な意味でマージンがあるからね
SocketがLGA775なら、オヌヌメNo.1。
惜しむべきは、AM2+でしか出ないことw
HA06ってまだ在庫潤沢じゃないの?
いつ買えばいいんだー
通販なら買えるだろ
昨日のツクモeXにはいっぱいあったよ。
弱小だから取り扱い店が少ないからな
>>443 電圧等、win上で何を信じればいいのかわからんとか
マニュアルの出来はとてもじゃないけど初心者に優しく無い
けど普通に組めば挙動は素直だね、9850BEとHD3870載せた時のPWMの
発熱には驚いたが。
>>432 Phenom X4 9550が無難じゃないかねぇ。
TDP95Wで冷却にそれほど苦労しないし。
>448
ま、その辺を含めてな
調べたり試行錯誤しがいがあるかなと
自作しようって奴は普通PC初心者ではないので
>445
アキバにはかなり出回ってるみたい。
少量入荷・即効確保の連続みたいだけど。
地方(横浜・藤沢)はちょっと見当たらない。
地図の店員(横浜)によると、
「店舗(横浜店)なら不定期に少量入る可能性があるが、
通販に回せる見通しは6月上旬まで厳しいってさ。
GxGxフェアーもやってるんで、INTEL買ってください♪」
だってさ。
>>442 そいつのおかげでケースに仕舞うのが億劫になった('A`)
仮組みの状態では便利だけどね
780Gに興味がなければHA05-GTって結構いい板だね
Tyan TigerMP モバ豚2GHz x2匹の そろそろ限界近いので スレ見にきますたよ。
僕のCPU +5VからVRM動かしてるので 最小構成で40Aいるんですどお変態でしょ
20PinATX電源は5V3本しかないから60Aが物理限界でコネクタ溶解して吹き飛びます。
1本20Aです。
いま46Aの電源使ってますが、ゲフォ79かったら動きませんでした。12Vは余裕なのですがね。
苦しいです・・・ HTをコネクタにしてCPUカードでCPU増設できるようにしてくれ。 待ってます。
おぷCPUの2次がわのCPU何も仕事しないならソケFじゃなくてAM2+にしてくれ!イライラして買う気がおきない。
そこからX4にしたら余りの快適さに発狂するだろうな
>>454 PCIバスの本数が欲しい場合はありだな。
458 :
Socket774:2008/05/13(火) 14:09:47 ID:+iJfn+gC
でもベンチ計ると C2D 1.4G相当だぞ? K7しゅごい
ハードウェアRAIDもしてて快適ですが
>>457 確かになんで、PCI Express が1個ずつなのにPCIは4つもあるんだろうな。
460 :
Socket774:2008/05/13(火) 14:46:45 ID:FX60r4in
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Jetway大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
Jetway、GeForce 8200搭載のATX/microATXマザー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0513/jetway.htm
性能差しだいだな
>>460 ・オール個体コンではない
・780G(LFB)>780G>8200な性能
しいて良い点を上げればPCIx4ぐらいじゃない?
HA06で十分
>>463 ちがった、8-9割の性能か。申し訳ない。
設定変えたり構成変えたりどう頑張っても鳴きが治まらなかったが
近所で安物電源買ってきて換えたらあっさりと直った(笑)
>>465 SBいいなぁー、自分も同じ板を水冷化したけど腕もなけりゃ時間も無いのでAlphaCoolでポン付け
>>466 俺のはPrime95で24時間まわしたら収まったw 不思議だ
単一アプリを動かすだけならAthlonでもいいけど
多重起動したときは4コアのフェノムが圧倒的だよ。
3Dゲーム4つ起動させてもキッチリ動くよ
>>469 >電源切っても鳴かなくなったって事?
読解力ないな、お前
>>469 電源切っても鳴くの?シャットダウンしてもって意味?
もし鳴くなら、完全に電源の相性だね。
俺のは電源相性じゃなくてPhenom9850BEと100w級のVGA載せて負荷掛けると
VRMあたりが鳴きやがったけど、今は収まったようだ。因みに電源はインフィニティと
CMPSU-650TXJPで、どちらもx2なら鳴かなかったな。
>電源切っても
電源切って再起動しても
俺も鳴く電源を数時間回したら鳴かなくなった。
俺も最初CPU付近から泣いていたが
NB1.2VにしてからIGX500にしたら直ったよ。
475 :
Socket774:2008/05/13(火) 21:35:20 ID:Z3CV/SNB
IGX 900MHzまで上げてみたけどフツーに動いてベンチ通ったから驚いたw
476 :
Socket774:2008/05/13(火) 22:12:04 ID:EBcu9SV7
(⌒,,⌒)〜っ
(⌒,_, ,⌒て ,,_,) ヌルポソーダどうぞ☆
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
|! ゚o 。.゚(・ω|・ )
|! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
|i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
|i、..゜。。゚ ゚し|'J
. |,,._二二二_,!
。゚o
発表遅いよばかあああああ
biostarの買っちまったよ
478 :
466:2008/05/13(火) 22:17:50 ID:CC0pHkja
>>469 zumax450W→DEPOオリジナルのCIRCUS 550w(4980円)
690マザーでは全く鳴かないから相性なんだろうな
前スレでもZUMAXの550Wがコイル鳴きするって書き込みがありますね。
480 :
Socket774:2008/05/13(火) 23:22:05 ID:8tfu7Wsn
8200は窓2000対応なのか?
してない。Windows2000でAthlonX2だと
7950PVとAM2版K8M800が限界。
インテルママンでももう「不明なデバイス」出まくりだろーなw
鳴き現象について、なのだが
通常電子部品はエージング(馴らし)で特性が落ち着く。
顕著なのがケミカル部品であるコンデンサ。
ググってみたら個体コンには100時間程度の通電が必要なようだ。
対数的な変化だろうから、丸一日程度動かせばかなり改善するんだと思う。
鳴きが治まった報告には、手法よりトータルの通電時間のほうが影響している
ように思うのだが、どうだろう?
価格COMでの評価がいっきに7段下落 3位→10位
評価()笑
あそこの連中はASUSとGIGABYTEしか見ないからな。
20位まででその2社以外にHA06とエリートの780Gしか入ってないとは・・・
ちなみに評価じゃなくて閲覧回数ランキング。
鳴くのはヘノムとか大電流流すのを載せるからでないの。
4200+とBE-2400載せてみたけど全然鳴かない。
ちなみに電源はデルタ。
赤外線デバイスに!マークがついたままなんだけどなんかドライバ入れるの?
Phenom X4の9750使ってるけどコイル泣きなんて起きてないが
まさか紙ワッシャしてないとか、一箇所接地してないとか
そういうオチじゃぁないだろうな、自作板だし。
>>452 この板では使っていないけど、GA-MA69G-S3HではIDEモードで動作してたよ
>>489 紙ワッシャって重要なのか?
付けて無いが今のところ問題ないが。
一箇所接地は意味ない、てーかねじ穴でそんなことやっても他所で接地されているから
ますます意味が無いどころか有害
>>491 稀にハードのトラブルを引き起こすからね。
780GってXP環境だと動作もっさりとか報告あったからVistaにしようと思ったけど、
Vistaにすると今度は発熱が気になるんだが、この板問題ないかな?
もっさりはフラッシュのせいって話にならなかったっけ?
うむ。7x0スレ見て来い
PV4挿して順調に録画・エンコ機として動作中。
RAID使おうと思ったけどVista再インストールになりそうなので諦めた。
ブートドライブはRAIDの管理下からはずせればいいのに。
498 :
Socket774:2008/05/14(水) 02:26:35 ID:meWNM8Pr
>494
X2とXPの組み合わせだけで起こる。
屁とXPやX2とVistaでは起こらない。
組み立て直後のVGAドライバー無しのような状態になる。
>>490 そうなんですか〜。
ついでに教えてください。
HA06のNative IDEとLegacy IDEの違いって何ですか?
Legacy IDEなら使えるのかな?
明日試してみる。
2Kユーザーなら今更XPは買えないわな
>500
FireFOXを使うか、色を16Bitにすれば収まるみたいだしね。
Driverの成熟でどうにかなるかもしれない。
屁でいけば、OSは何でもOK。
Vistaでいけば、CPUは何でもOK。
Vista持ってないならVistaに突撃をオヌヌメする。
X2と2kでももっさりはしてないな。
>503
だとすると。
もっさりするのは、X2+XPだけ?
>>504 その断言は出来ないが、少なくともXPのドライバを入れた2kで
CPU使用率100%の負荷をかけながらIEを使ってもサクサク動いてる。
>505
シングル使用の報告は、この板だとないから。
確定はちょっと難しいけど。
他の板だと、スクロールでカクカクするね。
>506
乙。そうなのか!
屁とXP、X2とVistaにしちゃってるけど。
X2と2Kに戻してやってみるかな…。
もっさりってどんな操作すれば再現できるの?
シングルの3500+をXPsp3で使ってるので試してみたいよ
シングル+HD3xxx系で再現できるんじゃね?
要は次世代に移ったグラボが2D捨てた事によってXP環境で起こりえる不具合だろ
>>510 やってみたけど、遅くなるってのは秒の表示が例えば20>21>23>25>27って
たまに飛ばされて表示されるってこと?
XP+x2で窓モードでチョンゲMMOとか付けたまま
IEや2chブラウザでスクロールすると少しカクツキ感じられるかな
まぁ人それぞれだろうけど。
690では窓モードで付けたままでもサクサク
1650proと7600GSもスムーズだけど3650を刺すと若干780Gのようになる
780より690Gのほうがかなりしたなんだけどな
7x0スレで動画あがってるからまず見て来い。
そして似たような環境でも症状出てない奴も居るし
フラッシュ入れなおしで改善した報告もある。
514 :
Socket774:2008/05/14(水) 04:47:10 ID:r7qAtaS8
あれはモッサリ以前の話だと思うよ
3xxxスレでも言われてるとおり、DX7やDX8以前の
ゲームを付けながらだと690や前世代のVGAの時より
スクロール遅いね
LFBあるからならないかな、と思ったけど3850と同じ
俺を含めそんな使い方する人は少数なんだろうがね
HD2xxx以降はそんなもんじゃないのかな?
516 :
Socket774:2008/05/14(水) 04:50:16 ID:r7qAtaS8
>>475 スコアの伸びはどんなもん?
それからノース(780G)の電圧いじったりしたかどうかも頼む
スレとは全然関係ないが
>>510のソフトいいな
日付ごとにメモしやすいし、使わせてもう。thx
2Dで引っ掛かりはXP+HD2xxx世代以降だとしかたない
当時さっそくIYHしたHD2600XTでSTGやったらカックンカックンで焦ったw
というか1回ベンチやってみればわかるよ。
2DはX1xxx・690世代より大きく劣ってるから。
520 :
Socket774:2008/05/14(水) 07:33:52 ID:wuAS5HIv
>>516 スコアは800MHzのほうがよかった、AODでOCしたからたしか電圧はかってに1.25になってたと思う
3Dやらない人のためのローエンド&オンボなのに2D劣化させるとかアホ過ぎる
XP+X2捨ててX4+Vistaに力入れたりとか、先に足元固めろよAMDは
捨てる捨てないというよりも、DirectX側のお話になるのかと
DX10に特化してDX9以前で使用されていた機構を削ったから仕方ない罠
XPがダメならvistaを使えばいいじゃないか
愚民ども
Windows7無償アップグレード権つきVistaなら買うよ
オンボなんだからある程度用途を絞り込むのは当然だよな
でこれからのことを考えるとVista+Phenom前提ってのは別におかしくないわけで
そのVistaがMS首脳陣からもユーザーからも見限られているのが問題なのだが
一般企業で使ってるビジネス用PCをベースに考えると
2000→XPでさえあまりメリットが無かったのに
XP→Vistaなんていったら信頼性のリスクとそれに伴うコスト増大しかない
見限る以前にデメリットしか存在しないOSも珍しいよね
530 :
Socket774:2008/05/14(水) 10:54:17 ID:Dm+psQiz
〃 ,ハ \ `丶、 \ ヘ
// / 八 \ ___\ ` ーr‐--
/〈 斗─ \ 、 `丶、 `丶、 . }
{ ソ ´'| ソ _ \ヽ、 ィえぅ;,、 '. }
{ ', / レ'たメ `ヽ h'タ'iメ}ヽ } '. ,'
} ィ 〈 /'{レh'カ ‘、:::::ソ ”| | V
〉/'! ,ハ.ヽヾ:::ン , " j/} 「ヽ / ) わたしこそ・・・・
// | / { ハ ノ jノ }
/ j/ 、 ム ,. ..: /
\'.  ̄ ,ハ「ヽ
に二ニト . , イ/ ,ハヽ.〉
/ノ 「` . . '|/ 〈_/} }
____ .. -‐ '′/ / |.` ー '" _,L ノリ|
'´ . ,.ニ二二 -‐彡ノレ' }二:}二二 -} / / j
// 丿_:.:{::.::.::.::_ノ`ー- . _
. / / ,. '"::.::.::.:.0 ̄::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.L.二ニ ー- 、
{ ,′ . ィニ ´-┘::.::.::.::.::.:}!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}.::.::.::.}.::.::.}
{ /.::.::|::.::.{::.::.::.::.::.::.::.::.:j}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::j/..::.::.::.::.}
Vistaは64bit限定・エディション1個・安い・軽い・XPと同じく互換性重視なら
もっと普及してた
一番問題なのはリリース間隔じゃないのかな。
企業は新製品が出たからと言って買い替えない。更新時期と業務アプリの検証の方が重要。
NT(NT4.0、1996年12月10日)
↓3年2ヵ月
2000(NT5.0、2000年2月17日)
↓1年9ヵ月
XP(NT5.1、2001年11月16日)
↓5年
Vista(NT6.0、2006年11月9日)
XPはもう少し遅らせてでも完成度を上げてれば出始めでコケなかっただろうし。
(XPでMicrosoftのOSはSP1が出てから、ってのが一般常識になっちゃったと思う)
Vistaは大風呂敷広げすぎずに、もっとハードウェアの敷居を下げて互換性重視で
もっと早めに出せばまた違ったんじゃないのかな。
XPの期間が長すぎて、企業はXPのマシンをまたXPで更新しちゃってる。
Vsitaマシンを買うのは次の更新時期だけど、その頃にはWindows7の話が出てるだろうなぁ。
せめてリテールは32/64bit同一パッケージにしとけば良かったのに、なぜ分けちゃったんだろ?
リテールはx86x64同梱でしょ。
x2 4850eようやく今日発売
GW前に出てればかなり売れたろうに・・・
535 :
Socket774:2008/05/14(水) 12:06:39 ID:r7qAtaS8
>>520 thx
うちのは730以下じゃないとCrystalMarkのD2DとOGLすら途中で止まる.
NB(780G)ってAODからだとNB Coreであってる?なら1.1Vみたいだけど
690Gから越してきてBIOSの新しい項目がほとんど全滅
祖父の通販で買ったらいつ届くの?
糞質問でスマン
>536
>451
ワンズでいいじゃん。
てか買ってください><って言ってそうw
九十九通販、暮通販にも少量あり
>>462 ただ、XP環境メインで使うつもりならありかもしれんな。
2D性能は8200のほうが上な気がする。
>538
>536は、もうポチっちゃってるんじゃないの?
これから注文するなら、ワンズだろうけど。
こいつもXPではもっさりなのかい?
>531
値上げのために、ちょっと策を弄し過ぎたイメージはあるね。
ベーシック(登場国向け。日本語版無し) \10K-
Premium(Home〜小規模企業向け) \20K-
Pro (中〜大規模向け) \30K-
売り上げ見てると、この位の値付けでも良かったような。
544 :
Socket774:2008/05/14(水) 14:18:23 ID:AOKpECYX
VISTAなんて心でもかわねえよw
そんな糞なもん進めんな
結局3Dやらない人は690Gでいいってことだな
消費電力も低いし
Win7までXpでいけばいいのですよ
そんなメチャクチャ言われるほどのことはないけどな>VISTA
それにしても動画再生支援が出てこないのはあまり重視されてないからだろうか
>>546 俺もいざ使い始めたら、それなりに慣れてきたよ。
でも、95-XPの間でブラッシュアップされてきたインターフェイスを捨てたことを納得させる材料にはなって無いけど。
動画再生支援が出てこないって、どういうこと?
>544
お布施白w
740Gの板の方がイイな。サウスがSB700ってのは嬉しい。
後は、HA05-GTか。ゲフォ8200はXPでもカクカクしないらしいし。
まぁ、Vista+屁+780Gで がっつりお布施をしてほしいが。
>547
いや、上の780G選ぶの選ばないのであげてる人少ないなと思って
自分は、動画再生支援が最大の決め手だったよ。
とはいってもFlashプレーヤが対応しない限り意味があんまり無いけど。
>>548 しまくったぜw
Vista入れてみたら、言われてるほど悪くないような気がしてきたぜ。
たいした事しない軽い用途なら悪くない。
最初XPだったから、こんなもんかなぁベンチだけは速いけど・・って
感じだったけどVista入れてみたら悪くない印象。
特別よくもないけど。
が、金出してわざわざ移行するもんじゃない、メリットがほとんどない、
重いゲームすると遅いとかの多くの意見には同意・・・w
メモリ4Gあって780G+9850だからまぁいいけど、XPで690で必要十分って話も・・。
>551
アリガタや、アリガタヤ…
レディーブーストも用意すると、
お布施の恩恵あるかも。ちょっとだけw
553 :
Socket774:2008/05/14(水) 15:58:33 ID:AOKpECYX
2D性能しか必要なくて消費電力気にするやつは
素直に690とXPでなんら問題ない
2Dの性能は劣るどころか勝ってるからな
これで後2年がまんが一番いい選択肢だと思う
この板BIOSにCool'n'Quietの設定項目が無いけど自動で有効になってるのかな
>553
この不信者めw
屁+Vistaでいってみろw
556 :
Socket774:2008/05/14(水) 16:15:48 ID:AOKpECYX
>>555 だからいやだっっつうのw
なんならAMDやめてintelのするぞ
2D性能だけならそれこそなんの問題ないからな
まあ俺みたいな2D房は選択肢がありすぎて悩みがつきんわww
>>553 XP環境なら8200の方が良いと思う。
AM2+対応だし。
>>554 Power User Overclock SettingのCPU Featureに項目がある。
>>554 あるよ
オーバークロックメニューの「ぷれすえんたー」ってなってるやつの中
>555
INTELでGF8200系が出るから。それもデュアル解禁で。
さらにINTELに流出するだろうなぁ。
そして、さらにVista見送り層が増えるとw
561 :
Socket774:2008/05/14(水) 16:32:27 ID:AOKpECYX
いやまてよw
LFBまでついた780Gの板でそんな話してんなよ
この陰厨めw
そういえば
この板でX8のクロスファイアするのって、チップ2枚積んだのをX16で1枚使うのとニアイコール?
>556
これからなくなっていく恐怖に怯えるがよい!!
HA06
暇つぶしでしょ
この板の付属CDやjetway公式のチップセットドライバにはサウスブリッジドライバ入ってないんだけど、入れなくても問題ないのでしょうか?
AMDのサイトにはサウスブリッジドライバあるのですが
>569
CCCにまとめて入ってなかったっけ?
>>569 CCCにまとめて入ってるんじゃないかな
>>570 >>571 マジっすか
では最新のやつを入れる時はAMDからサウスドライバダウンロードして入れたほうがいいですよね
>572
いや、付属CDやJetwayのほうでも入ってたはずだと
確認した、チップセットのSetupを起動するとSouth Bridge/IXP driversも選択肢にでる
>>573 AMD公式サイトではディスプレイドライバとCCCとSBドライバ別々にダウソする形式だったのでその場合はサウスを入れたほうがいいのかという意味なのですが
環境はビスタです
>>576 俺は付属のCDからインストできなかったからAMDのサイトから落としたよ
問題はまったくないね。
>>575 別々と見せかけてCatalyst Software Suiteに全部入ってない?
Vistaのは確認してないけどXPは全部まとめて入ってる
CCCじゃなくてCatalystだったな、ごめん
ああ、ないのか失礼した
582 :
Socket774:2008/05/14(水) 20:47:26 ID:wuAS5HIv
VistaにSP1あてたらなんか勝手にスリープ入ったり起きたり妙な動きするけど…
オレだけか?
SP当てる時はクリンインスコjk
栗でブラックアウトするという現象が報告されてたけど、うちの環境
(X2 5000+BE)でも倍率を5倍未満にすると発生した。
この板で栗使って800MHz駆動できてる人いる?
780G+4850e+win2kで組もうかと考えてるんだが
2kでも動画再生支援とかその辺の機能ってちゃんと働く?
>>584 HTの倍率下げてみた?
HTの倍率=CPUの最低倍率とかでなかたっけか
780Gチップはオンボードと追加のビデオカードでCFが出来るらしいけど
このHA06はできるの?
ちょっと前にこのスレでPCI-Eへビデオカードを挿すとオンボードが
Diableになるって話があったけど・・・
オン直後の起動ディスク選択をするには
どのファンクションキーを押せばいいんですか!!
>>586 そうだった!!完全に忘れてたよ。ありがとう。
BIOSでHT LinkをAutoから800MHz固定にしたら栗での4倍駆動も全く問題
なくなったよ。
>>585 たぶんムリだと思うから期待しない程度に頑張ってくれ
>>585 動画再生支援を働かすにはドライバと再生ソフトの対応が必須だから
BIOS設定判らん項目がありすぎて (#ノ^ω^)ノ ~┻━┻ (/o\) お兄ちゃんやめてー 状態だw
DOS/VのBIOS設定特集更新を期待しているんだが・・
どこかに最新系AwardBIOS解説してるようなサイトないんだろうか・・
このマザーのBIOSってAwarddすか?
Awardだよ
597 :
Socket774:2008/05/14(水) 23:31:04 ID:wuAS5HIv
9850BE載せてみたけど現状まだ最悪だな
9750乗せてるがド安定してるな
599 :
Socket774:2008/05/14(水) 23:41:03 ID:wuAS5HIv
すぐ9500に戻したよ、どうりでろくなOC報告が無いとは思ってたんだけど
とりあえず、ようやく4850eが出たので一緒に買ってきてくみ上げてみた。
CPUクーラーだけ報告が無い奴だから報告しておく。
【メーカー】noctua
【製品名】NH-U12P
こいつは長方形なんだけど、縦長にするとノースと干渉して取付け不可。
横長ならノースとの間にファンも入るけど、
ファンの位置が高いのでその恩恵にあずかることはなさそう。
また、横長にしたときはDIMM1, 2と干渉しそうだったけどしなかった。
たぶん、12Pよりも背の低い12Fだと干渉するんじゃないかな・・・
>>594 それ見たけど全然じゃない? 前からあるような項目ばかりで全然参考にならんし
俺の場合今回K7から乗り換えだからほんとわけわかめで手探り状態なんだよな・・
グググ
BIOSをA04にしたらブラックアウトの頻度が上がってしまった。
それまで時々だったのが起動直後何かするとブラックアウト。
これはイカン
>585
ちゃんとは_だと思う。NF2.0までの機能なら働くかな?
>>602 電圧下げ杉とか
それとGPUのクロックが650デフォだった気ガス
500にしてみるとか?
605 :
602:2008/05/15(木) 01:02:06 ID:pILSjcxY
>>604 アドバイスありがとうございます。
電圧関係、全てデフォのままなんで少しいじってみます。
いちおうスペック
OS: WinXP SP2
CPU: X2 6400
メモリ: UMAX 2GBx2
なんかねー、HA06って表示してる電圧が実際より高いと疑ってるよ。
NBを定格の1.1で起動に失敗するから、
ジェットウエイ定数0.15ぐらい加算しないといけないかもしれない。
ファンの回転数とかも精度が疑わしい。
>606
JetWayの板は電圧関係の表示が目茶目茶。
つうか、8〜10%は高めに表示される。
AUTOで動かすのが無難だよ。
なんてことはない。電源変えたら変わる。AC電源でやってる
やつとか負荷かかると電圧さがるとかいってるしな。
いやね、同じケースでギガS2HとHA06動かしてるんだけどね、
HA06だけ電圧の表示が変なの。
デルタだから比較的無難な線だよ。
気が付けばマザボスレで勢い一番かよ。
だってそれだけ売れてるんでしょ
秋葉へ何度か買いに行ったけど売り切れで全然売ってないよ
昨日普通に暮にあったけど
まじかよ!毎日秋葉は流石にいけないんだ・・・
614 :
497:2008/05/15(木) 04:09:21 ID:gMdsRpr0
ソフトRAIDが使い物にならんのでVista再インストールしてやったぜ
九九でも午後になって緊急入荷って売ってたりもする。
オンボLAN、ビスタで付属CDドライバだと不安定だなあ
蟹サイトから最新の落としたほうがいいかな?
普通、付属CDのドライバとか使わない。
HWMonitor で表示される TMPIN0〜3 は NB, SB, CPU のどれに相当するのですか?
>>602 ブラックアウトするのってPCIカード挿してない?
ウチのもなってたけど、カード外したら一切起こらなくなったんで
秋葉でPowerCoolerのHD2600XTx2が安かったんで、
つい魔が差してHA06に挿入。
3画面まで同時出力を確認。4画面もたぶんいけると思う。
ただ、今IGPを認識してくれなくてちょっと困ってる。
1カードで5画面狙ってみたいじゃん?
いっぺんグラボ抜いてドライバ入れ直したら認識するかな?
飯食ったら試してみる。
>>600 俺も全く同じ構成で買ってきたけど、
NH-U12Pを縦方向に設置できたよ。
ギリギリかすってはいるが、
浮いたりとかクーラーのフィンが曲がったりするレベルの引っ掛かりではなかった。
高周波泣きがおさまってほんと快適^^
かってよかった
>>622 今後の為に、環境とどうやって直したかをwikiにUPしる
>>620 それってHD2600XTを2枚挿したってこと?
1カードで3画面って分岐ケーブルを使ったのかな?
627 :
620:2008/05/15(木) 13:50:26 ID:x9hUItxv
>>625 それです。
とりあえず液晶3枚、CRT1台で4画面までは成功。
>>626 HD2600X2はDVI出力が4つ付いてる。
>627
とりあえずグラボと内蔵を両方認識させるなら
BIOSでsurroundViewをenableにすればいいんでないかい?
HDシリーズが対応してるかとかはよく知らないけど
そうですか。
DVI出力が4つか・・・。
631 :
620:2008/05/15(木) 14:15:01 ID:x9hUItxv
>>629 SurroundView:Enableで認識しました。ありがとう。
んじゃちょっとモニタ増設してきます。
632 :
620:2008/05/15(木) 14:37:15 ID:x9hUItxv
5画面いけました。
【CPU】 Phenom9600 Black Edition
【メモリ】 CFD Elixir W2U800CQ*4(8GB)
【電源】 赤い彗静(400W)
【BIOS】 A03
【チップセットドライバ】 付属のもの
【VGA】 PowerColorHD2600X2
【VGAドライバ】 Catalyst 8.4
【サウンド】 オンボード
【OS】 Windows XP Pro
【その他】 三菱RDT176S、RDT184H、RDT186S、
Sony CPD-E200(ここまで2600X2に接続)、NEC F15T53(IGPに接続)で5画面達成。
ところでPowerColorHD2600X2がアキバで安かったっていくら?
>632
ホントに5画面やったんだw
スゲーーーーーー
635 :
620:2008/05/15(木) 15:02:09 ID:x9hUItxv
636 :
620:2008/05/15(木) 15:05:07 ID:x9hUItxv
T-Zoneの特価品で9,980円でした。
ちなみに今週月曜の話で、結構数はあった。
>>632 RDT184H
あんた渋いな
俺もこのディスプレイ好きだ
638 :
620:2008/05/15(木) 15:32:05 ID:x9hUItxv
>>637 DVI-D&D-Sub(排他利用)とDVI-Iの2系統入力だから、
2PCを使い分けながら作業したりネトゲしたり(こっちが本命)するのに便利なんだよね。
高いDVI分配器買わなくてもいいから重宝してる。
でも、最初HA06につなげた時は画面でなくて焦った。
もう一系統の方にメインPCをつなげてたんだけど、
そっちからの入力が優先されちゃって認識しなくなるみたい。
FSB上げてもビデオメモリの速度上げない事ってできる?
4200+を2.4GHzで使いたいんだけど、
オンボードビデオの処理が飛ぶようになる(ポリゴン欠けなど)のよ。
メモリはDDR800で動かしたいから、
ビデオメモリだけ別に分けるのは無理かな。
640 :
620:2008/05/15(木) 16:35:27 ID:x9hUItxv
6つだと流石に壮観だなw
マルチディスプレイにも報告してみたら?
みんなVistaで使ってるの?
XPでこの板載せようと思ってるんだが、
もっさり報告ちょっと心配・・・問題ないかな?
>643
問題ない報告の方が多いけど、まぁ主観なんで何とも
ネットの速度がXPは速いのにVista遅い
なんか設定する必要あるかな
647 :
Socket774:2008/05/15(木) 17:54:23 ID:SuAcLEl4
>>644 Graphic Device Interface
Windowsに搭載されたプログラムの一つで、プリンタやディスプレイをコントロールする。
アプリケーションソフトの出力処理にGDIを使うようにすれば、機種や装置による差異は
GDIが吸収してくれる。また、各アプリケーションソフトの見た目や操作感(Look&Feel)を
Windowsが提供するものに統一することができる。
そして780Gは↓みたいになってるようだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207760902/583-584 583 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 20:05:53 ID:mxIHML/e
780は2DをCPUにエミュレートでやってもらうらしいから
CPU使う大人数MMOや、窓で2Dゲー描画しながらIEスクロールさせると遅いよ
>>572が言うみたいにROだけじゃなく、旧チョンゲあたりで同じエンジン使ってたりする
ゲームはほぼ重い。Simcityも論外の遅さ。
自作板でのその回答は気のせい、イン厨が、780Gでゲーム?(笑 いまさらRO(笑とか
ATIでそんな初期ドライバで無茶させるなとか、そんなんだったよ。
サブの方の6000+690GからPhenom9600+780に乗り換え、6000+780Gもやったけど
2D使うのはだめ。
普段、CPUもVGAも負荷がないときはスクロールも速いけど、窓で2Dゲー付けて、
デスクトップ作業や2chでスクロールさせたときは明らかに気になる。690はこれはならない。
リネ2みたいなVGAを要求するゲームだと690よりは速いけど、実質ほぼ780Gはベンチか、
Vistaで軽いゲームする程度っていう人にはぴったりだけど
ゆめりあのスコアが・・とか語って使うには非力だし、Vistaでマッタリ使う人向けだと思う。
知りあいに組んだI90HD+ペンDCの方が780Gより旧ゲ、大半のMMOは速かったと思う。
まぁ大半の人はそんな自作して、オンボでチョンゲしたり、付けたまま作業しないからいいのかな
うーん、バグとかじゃなくて仕様で遅いのだと困るな。
でも価格見ても評価は高いんだよね。
もっさりとか2ちゃん伝説かとも思いたい。
LFB捨ててHA05-GTに逃げるってのももったいないしな・・・
649 :
Socket774:2008/05/15(木) 18:10:42 ID:SuAcLEl4
>>648 2chの評価は意外と当てにならんことも多い
かなり自分で選別できる目がいる
適当な発言もそれっぽく聞こえるからなw
それはどの板でも言えること
便所の落書きは少数の声がマジョリティになりうる怖さw
>>647 2D処理にCPUに任せているから、CPUに負荷をかけるともっさりってことか。
で、Flashの処理でCPUがもってかれたから、IEがスクロールもっさりになるってことになるのかな。
となるとスクロールがもっさりって時はIE自体もものすごくもっさりになっているはずなんじゃないかと思うんだけど。
スクロール以外の報告がないな、そういえば。
でも、CPUの2D負荷でもっさりを考えると、VistaでFlash+IEでも同じことが起きるはずなんじゃないかと思うんだが。どうなんだろう。
651 :
Socket774:2008/05/15(木) 18:34:35 ID:BNG8zJdv
>647
CPUでエミュレートしてるならなんでクァッドのPhenomで遅くなるんだ?って疑問が
4コア全部使いきってるのか?
>650
VISTAは2Dを3D使って表示してるからじゃないかな
元々,Vistaロゴを取得するための780Gだったわけで,
DirectX10に最適化されてるんでしょ。
で,コスト削減のためDirectX9向けの機能はカットされたと。
対して専用のVGAボードは,まだVistaに特化するわけにはいかないから
DirectX9向けの機能もついていて,HD3450みたいなローエンドのものでも
XPでサクサク動くようになると。
>>653 HD3450積むならオンボのメリットがないような気がしないでもない
655 :
602:2008/05/15(木) 19:39:44 ID:F+edkLe5
>>619 PCIバス無線LANアダプタ CG-WLPCI54AG を着けてます(汗
コレを外してオンボードLAN&イーサネットコンバータにしてみます。
電圧関係のアドバイスくれた方、まだPCいじれてないですスミマセン
656 :
Socket774:2008/05/15(木) 19:43:24 ID:gwvXYoSv
___
| 保守 |
| ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ ) テクテク…
_( ⊂ i
. └ ー-J
>>652 あーそうか、表示はGPU使ってるんだっけね。だとしたらVistaなら何も問題ないのか。
Flash Player 10βのGPUハードウェアアクセラレーションと780Gは関係あるのかな
780+2k or 鯖2003で組みたいが、これだけもっさり発言があると躊躇しちゃうなぁ
今より遅くならなければ問題はないんだが、具体的にどれくらいもっさりするのかが気になる。
動画うp
780Gにはw2kは対応してないんじゃ
ここでもっさりって聞くとこの板でもっさりなのか780Gをさしてもっさりと言っているのか解らないな
JW-RS780UVD-AM2+スレではBE-2350でもっさり無しって報告もあるし
以下の証言により蟹説を提唱。
・XPはLANが速くてスクロールが引っ掛かる
・VISATAはLANが遅くてスクロールはなめらか
ドライバの不具合がらみでシステムリソースをロックしてるとか。
GDI説とかバス帯域説とか能力起因説は100%否定できる。
アクセラレーションがマトモに掛かってない
VESAモードのLinuxでもスクロールは滑らかだよ。
664 :
Socket774:2008/05/15(木) 20:41:30 ID:5sTRvxHF
地デジ牛PCI問題ないでしょうか?
まだ報告ナシ。
Dualモニターにしてパソコンでテレビ見るようになったけど正直トリプルにしたい。
クインテットほどは入らない笑
もうもっさりの報告がごちゃごちゃでわからん。
だからといって無視していいものかも悩む。
>>655 買い換える前にとりあえず外して確認してみては?
>>666 ずいぶん高いところにも置いてるんですね
671 :
602:2008/05/15(木) 21:42:52 ID:F+edkLe5
>>669 あ、イーサネットコンバータは少し前まで使ってたのがあるんです。
でもPCI外した状態で少し動かしてみますよ。アリガト
>>670 さすがに普段は4画面です。
5画面以上はモニタの発熱もバカにならなくて、一人で悦に入る以上の役には立ちません。
>663
> 712 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 21:41:37 ID:dhhIaKZS
>
>>702 > 蟹は無実だろw
> LANとSOUNDをBIOSで殺しても全く変化し
>
> 713 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 21:45:02 ID:Q90GtWKQ
> 蟹でなくAtheros乗せてるECS A780GM-A使ってるが
> ・XPはLANが速くてスクロールが引っ掛かる
> が当てはまってる
7X0統合スレに持って行ったらこんな返事が返ってきた
無実じゃね?
なぞだねぇ
676 :
651:2008/05/15(木) 22:12:21 ID:BNG8zJdv
>653
それはない。VistaはDX9で表示されてる。
カクカクする人は、ビスタマイザー入れてみろって。
678 :
sockete AA:2008/05/15(木) 22:51:19 ID:KekVSCVL
HDMIについて、音が・・・でない・・
BIOSで、変えたら、不明なデバイスがと、ドライバは??
IEモッサリが気がかりなXP使いは、FireFox3へ移住するよな?
Vista SP1 と XP Pro SP3 をデュアルブートしてるけど、どっちも「もっさり」と
感じない。
別マシンは690G X2 5000BEでXP Pro SP2だけど、XP使っても速度の違いは
気にならないけど。
主観なんで、そういう人もいるということで。
>>680 それってIE+X2だよね?
俺も普段使いではさほど気にならないが4亀だけは・・・
火狐のRC出たらモッサリ感に変化でるか報告入れますわ
VistaはMTUとRWINが自動調整だから今のところ変更できないんじゃなかったっけ?
690Gからの移籍組だが、もっさりに我慢できなくなってきた・・・orz
省電力かつ安物なビデオカードがあれば買いたい・・・
お、1.92か。新バージョンじゃん
よし!もっさり気にせずこの板+XPで検討してみるわ。
きっとそのうち対応ドライバが出るHA☆ZU☆SA!
つか俺今の死にかけPCで常にもっさりだし、
4ゲマだけならきっと気にならないだろうと思われる
この板12V8ピンコネクタないとダメなのか…。
使える電源が全部4ピンしかない。変換とかじゃ何とかならない?
ACアダプタで組んでみたかったんだけど。
ダメなら電源も買わないと…。
690 :
680:2008/05/15(木) 23:15:26 ID:sjj3pndU
>>681 すんません。HA06のほうはPhenom9850です。
>>689 4ピンでも特に問題なし。但し刺す場所間違えないように
>>691 大丈夫なのか。サンクス。
939までの板しかないから知らなかった。
どこに挿せばいいんだろう…。
田田←の右?左?それともまたいで真ん中?
ファン用3ピンを刺すとこ。
。・゚・(ノД`)・゚・。ミリ
田コネなら
>>692だし
HDDとかの4pinなら
>>694のPCIEとFANpinの間ってことだろ。
主語が単に「4ピン」としか言ってないから微妙に混乱している
697 :
696:2008/05/15(木) 23:32:07 ID:IefNlVsx
ああそうか、ごめん。
上側って田田の上横一列四つ分なのかと勘違いした。
マザーの上側ってことか。
>693サンクス。
スレ違いの話でスマンカッタ。
あれ?田コネの左右の形状一緒だったか・・・?
>>699 パッと見いっしょ
実際は微妙に形状違うのでコネクタ破壊するぐらいの怪力でないと間違わない
刺さる方にしか刺さらないと思うけど。
爪の向き間違えてたりしなければ。
703 :
sockete AA:2008/05/15(木) 23:51:44 ID:KekVSCVL
HDMIむつかしい・・・
しつこいかとは思ったが、上手く起動できたので
お礼だけでも言わせてくれ。
皆さんありがとうございました。
706 :
Socket774:2008/05/16(金) 00:09:13 ID:WYtuBVlp
ソフは勢いでポイントつけすぎたから売りたくないんじゃね
>705、>707
>451
709 :
sockete AA:2008/05/16(金) 00:41:15 ID:j0uBCIBz
もしや変換コネクタか?
設定されてる・・・
SATA5と6がAHCI使えるようになるにはどうすればいいのかな…
Jetwayのどこにバグ報告すればいい?
画面真っ暗な人の日記帳。
x64からx86のXPに乗せ変えてみたら無事CrystalCPUIDのMultiplier Management入れても平気になった。
x64だと駄目なんか? とりあえずこれは終わり。
まだある・・
・SidePort(LFB)のみで起動すると文字化けする→このへんヒント?
>>175、
>>202、
>>206 ・(x86で)Gavotte Ramdiskを使うときはabove4Gだとあるとこまでデータコピーしてると画面が破綻する⇒below4G変更で解決
・ati2magエラーはx64、x86でも変わらん。なんか他のデバイスかドライバが悪いのか? CD付属の使用orz
Vista x64
SATAの5にシステムドライブをつないでいたんだけど、
1に変えたらのピロピロまでの起動が短くなったように見える。
逆にピロピロが長くなったような気もするが・・・
>>711 グラフィック系の問題はCCCを最新のにしたら直ったよ。
>>713 本当だ、atiのページにあるドライバとCCCで治った! ありがとう。
ドライバCD投げ捨てたいwww
715 :
Socket774:2008/05/16(金) 02:13:32 ID:gmLiGSiH
ブルーLEDで馬のシルエットが浮かばない(´・ω・)
祖父のネットで注文したはやく届け!
蟹LANってそんなに評判悪いの?
718 :
Socket774:2008/05/16(金) 02:41:40 ID:gmLiGSiH
はやく届いて欲しいという気持ちはわかるが
入荷待ちだからはやく届かないべ(´・ω・)
>>717 100Base-TX時代の実績を引きずっているに
過ぎない。トラウマがあるのでジサカーには特に評判悪い。
GbEになってからは至って普通。
普通て。
未だに発熱やCPU負荷は高い方だわな。
採用多い分、汎用性や安定性は意外に高かったりするけど。
>>719 Core2Duo出た頃にもP965でいろいろ不具合と相性出たよ。
家のも起動10回に1回くらい認識されなくなったりしたからインテルのカード使ってたし。
P35になってからは家では特に問題出てないけど。
8111Cって発熱多かったっけ?
>706
モニタ切り替えすると音出なくならない?
VISTAだけみたいなんだけど…
>>720 NICスレでは8111Cは評判そんなに悪くない
今までのチップのデキが糞すぎたんで良い見方されてないだけ
725 :
Socket774:2008/05/16(金) 10:44:05 ID:ova+WRGU
/,,、ニ,,= ,ゞ;:::::::::::::::゙i ! |
i;;;''゙ ''ヾ;;、 /:::::::::::::::::::::| | |
┏┓ ┏━━┓ ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;! | |
┏┛┗┓┃┏┓┃ / / ;'  ̄ i::::;;;-‐、:::/ /| / ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、, ;:;' 、'``i/━━━━━━/ /━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ;''‐-、;,, ノ i;!,ソ='ノ /i / ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;; |  ̄i"━━━━━/ /━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ (ー'/ / |_ ,-;‐'/ / ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ i ;;;,.,.,. / |ヽ、7ヽ、/ / ┗┛┗┛┗┛
もうさ、sideportにオンボメモリなんてせこい事せずに
メモリスロット設置してくれよ
スロットで容量だけ増やしても意味無いんじゃないの
それより直づけでレイテンシなりを減らした方が有利なんだと思う
>>726 大人しくビデオカード買った方がいいと思うよ
HA05-GT今日店にあったわ
HA06持ってるんで余裕でスルーしたけど
731 :
Socket774:2008/05/16(金) 14:51:15 ID:psEfdbh1
abeeの四周年記念モデルに替えたら鳴きだしたけど、Prime95を5時間ぐらいやったら直った。
今はもうしない
いまクレバリーに何枚かあるのは確認した
733 :
Socket774:2008/05/16(金) 17:27:32 ID:c17qunS4
(:::::::::::: ヽ
, ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: )
(:::::::::::: ' (::::::::::::::::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、
ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、
(:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::::::::::: ヽ (::::::: ヽ
(::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ) (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜〜~ 〜〜 ~〜〜〜 〜~~ 〜〜 〜〜~ 〜~~ 〜〜~
~ 〜〜 ~~ 〜〜 ~~ 〜〜~~~ ~~ 〜〜〜 ~~ 〜
〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~ 〜〜 ~ 〜〜 〜〜 ~~~~ 〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.... .... .... .. ... ... ... ... ....
.... .. ... ...
.... ..... .. ....... ...... .. .... ...
735 :
Socket774:2008/05/16(金) 17:40:21 ID:Zoy8KegD
秋葉原九十九にも何枚かあるな
ワンズでふつーに売ってるじゃん
737 :
Socket774:2008/05/16(金) 18:58:40 ID:rlsmMDe1
| |
| |
| .イオ ,r'⌒ヽ
|/>' | ハ_rケ _ノ|}
〈 (〜┴┴'⌒ヽ ,. - ''''て_,..-┘
|`-、_ _;彡、 / ヽー''´
|. `iヽ ノ 爪 }
| | \ ノ| ヽ、_ノ パシャ パシャ パシャ パシャ
| | \_,;彡 〉 ) パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
| | `マ f .i ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | \ノ ! 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
| | | ,ノ ∧_∧└\ ∧_∧└\∧_∧└\ ∧_∧└\ \
| | (; ;{ 【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ【◎】ヘ) ノ ̄ゝ
| | | .} └\ \ └\ \ └\ \ └\ \
| | しイ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
| | | | _
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.! ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738 :
Socket774:2008/05/16(金) 19:46:25 ID:psEfdbh1
>>731 帰ってきて起動したらまた鳴きだした・・・。相性かな
X2+XPで使ってる人このスレにいる?
X2+VistaやPhenom+XPはいるようだけど
IEの問題だけなら近日に買おうと思うんだが
>>740 ここにいるぞ。
問題なんて何も起こっていない。
>>741 IEの動作もっさり以外になんか問題あるの?
>>742 ちなみにWebブラウザは何使ってる?
CFDにHA06特設ページが出来てるw
>>740 5000+BEで安定動作しています
CPUよりはモニターの相性の方が深刻な気がします
DVI接続なら過去ログやwikiあたりで一応確認した方がいいと思います
>>744 何この力の入れ様はw
ちゃっかりW2K使用時のドライバの当て方まで出てるし
自作上級者向けセッティング方法とかがんばってるなw
CFDやるじゃないの
ただスクリーンショットじゃなくて文章に起こしてほしいところ
画像が小さくて見づらいw
もちろんメモリはエリクサー
特設ページで疑問に思ったんだが、この板で十字砲火ってVista専用なん?
>>745 どうも
使用しているモニタはAcer P203Wなんですが、wikiには載っていませんでした
もしXPで不満な点があったら2k入れようかなw
>751
今のPCで2kがXPより上になる可能性はかなり低いなぁ
3500+シングルで使ってるけどヒートシンク必要なほどVRMが熱くならない、
というか触っても室温と同じ。
Phenom欲しいよ〜VRMをアッチッチにしたいよ〜
>>754 ほんとだー 誰かついてるの持ってるのかな?
>>754 Phenomで熱持つから付けるようにしたのかな?
いいなぁ
/(^o^)\
1785:1895 = 1:1.06
グラフの形が異常すぎるw
>>750 Hybrid CrossFireがVista専用だからそれとごっちゃになってるんじゃないか
>740
ビスタマイザーで、IEのカクカクは解消できるが。
ビ ス タ 買 え
お布施しろよw
>>762 そんなんあるのかあ ちょっとぐぐってみる ありがと
ビスタで動かないアプリあるので、それが対応したら考えるよw
X2 BE2400
虎2G×2
HA06
XP SP2
BIOS A01
カタ 8.4
今日組んで問題なしっと思ったらシャットダウンの時に
DW20.exeのエラーが出るんだけど何がいけないんだろ・・・
ググってWindowsのエラー報告ツールだというのはわかったんだけど
HA06でこのエラー出てる人って他にいる?
エラーの内容見ればわかるんじゃないの?
その為のツールでしょ?
多分使ってない人の方が多いけど
あぁツール自体がエラーなのか…
そのかわり糞コンになってそう・・・
>>754 バッファ+水枕増設した俺涙目www
…でもないな。
付いてたら付いてたで交換したい時に邪魔だろうし。
基板見たらわかるけど足の部分、半田づけでしょ?
770 :
602:2008/05/17(土) 00:30:14 ID:1MwVd2pA
>>619 PCI外して少し動かしたら大丈夫そうなので、イーサネットコンバータをつけてNET環境復活!
のはずが、コンバータが認識できず、PCIに戻しました・・・意味ないスイマセン
>>604 そして現在、GPUクロック?を650から500に落として使ってます。
1時間以上使ってますがブラックアウトの気配なしです。
使用時間が長くなると(つまり熱くなると)固まりやすい感もあるので、
新ロットと同じヒートシンク追加は試してみたいところです。
CFD特設ページなんか作っててワラタw
わざわざ専用のページ作るのって初じゃない?
それだけ売れてるって事か。何か俺も2枚目買いそうだ
775 :
Socket774:2008/05/17(土) 00:52:18 ID:xftONyh/
JETWAYチェリーなんだが、HA06かなり出来よさそうだな。
人柱がいるならちょっと意見聞いてみたいな。
明日あたり買ってきて組みなおし考えてるんだが。
そろそろ2ndPCが古くなってきたから買い換えようと思って
ここのスレを一週間ほど見てきたけど評判良さそうですね。
週末にでもLFB搭載モデルを買いに秋葉原に行ってきます。
ちなみに内臓グラフィックのみを使用するという前提で考えるとお勧めのCPUはなんでしょうか?
現在お使いのCPUの使用感だけでも結構ですので、参考にお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
HA06は悪くはないけど、ちょっといじると起動しなくなるから
なんつーか根気のある人だけ楽しい機種だよ
BTOではさすがに安定供給の戯画が多いな。
まあ別にいいけどね・・・値段さえ安ければ。
おすすめはPhenom X4 9550だろ
俺は9750使ってるが至って順調
K10stat使って少しだけ低電圧化してる
…まぁそれでも結構電気食うのがなぁ
でも当たれば2.2Gが1.0Vで動くらしい
1.8Gを0.9Vで動かせれば9150eに早代わり
そこは運次第だが
定格で永く使いか
CNQ−AUTOでExcelとか負荷がかかるとフリーズするんだが
どうすればいい?
BE-2400
虎バルク800 1GB*2
ケース付属電源
xpHome
>>781 BIOS何もいじってないって事なら
まずはケース付属電源か?
あとBIOSがA04だとGPU650がデフォになってるので
600→550→500と段階的に落としてみるとか。
>776
屁9750か5400+だね。
>778
μママンじゃ一番だろ<GIGA
786 :
781:2008/05/17(土) 01:27:56 ID:3u5sWYlB
GPU600にして様子を見るべ。
また報告するよ。
787 :
781:2008/05/17(土) 01:28:31 ID:3u5sWYlB
Phenom9550とワロチを付けたよ。
でもファンを付けるとケースが閉まらないのう。
真ん中に付いてる4pin12vは何のヤツなのだ。テンプレに無いけど説明書読んでもよくわからんぞ…
USBブラケットをつなげると更に8つもUSBコネクタが出来るじゃないか。
そんなに要る人がいるのだろうか。
jetwayは初めてだがなんかBiosもよくわからんのが結構あるし…
過去スレ読んでこよう…
今、HD3650持っててX2 5000+黒とHA06で
新しく組もうかと思ってるんだけどcrossfireいけるのかな。
>>790 (´△`)・・・
ごめん
そしてありがとう
オンボ使用なら刺さなくていいって事だな
でも、刺しておいたら安定性が増したりするんだろうか、?
耐性が増したり。
しねーか。
オンボのUSB機器の安定性が増すとか言われてた気がする
796 :
Socket774:2008/05/17(土) 04:27:38 ID:DfzSqXBi
::::: | 認めなきゃ ゙i ::::::
\_ 現実を! ,,-'
――--、..,ヽ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,,,,,,,,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ,ミiシヾヾヾヾト、
/. ` ' ● ' ニ 、 ,ミミ ``゙ミi
ニ __l___ノ lミミミ i}
/ ̄ _ | i !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
|( ̄`' )/ / ,.. .{:ゥリ ̄{ ー_}-{ ーi_}
`ー---―' / '(__ ) 'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
====( i)==::::/ ∧::../,、__;_ ヽ| フフン
:/ ヽ:::i /{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
,-ー''´ ̄ | ヤ \::"' ー´ '--.,,_
XP SP3
5000+BE 定格
BIOS A03 初期のまま
ドライバー類はすべてCDから導入
GV-MVP/RX2のスリープからの復帰 録画(50分)、スリープ何の問題もなし。
nLiteでプロミスRAIDカードのドライバーを統合後 XP SP2をクリーンインストール
その後アップデーターでSP3インストール。
一応報告
この板に峰COOLER Rev.Bは付けれますか?
確かできたという報告が一件あったと思う。
下側の金具を最初から締めた状態で付けるとかどうとか。
>>799 付けれそうですか、レスありがとうございます。
802 :
797:2008/05/17(土) 09:36:16 ID:Yo99zPCo
>>800 ここで言われている、もっさりを確認したが 当方では再現せず。
アキバで買ったけどFETのヒートシンク付いてなかった(´・ω・`)
初期出荷はヒートシンク付いてなかったのか、
GW前にワンズで買ったがヒートシンクはCFDのサイトに載ってるのが付いてたよ。
805 :
Socket774:2008/05/17(土) 11:01:51 ID:VV0uDJ6h
>>803 ヒートシンク付があること初めて知ったよ。
早まったかなあ。楽しんだしまあいいか。後からつけるのもまた乙
806 :
Socket774:2008/05/17(土) 11:02:26 ID:VV0uDJ6h
ヒートシンク付いてる方が見た目良いよね
FireFox3のRC1出たんで入れてみた(X2&XP環境)
いままでのモッサリが嘘のように解消・・・
4亀TOPも高速に表示されるようになった
アンインストールも可能なんでモッサリが気になってる人は一度試す価値あり
ヒートシンク付くようになったのか・・・
木曜に買ってきたけど、付いてなかった。
まず貼る一番貼ってみた。
カモンのHS-12216でも買えばいいんじゃね?
300円で済むよ
Phenom9850定格で動かしてるとサウンド出力にキーン、ギュルギュルギュル
っていうノイズが乗るんだけど、これが鳴きといわれてる現象?
別のサウンドカード挿しても同じだった・・・。
>810
ヒートシンクを付けると、風を当てないと逆効果になる。
エアーフロー的に、貼る一番がベターだと思う。
シンク付に変わると言うことは
X4 9950 (TDP140W?)の対応を視野にいれてるとか?
スレを読まずに言ってみる。
ソフマップ在庫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
815 :
千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/05/17(土) 12:36:27 ID:NFd/JTYh BE:53257695-PLT(12000)
付いてなかったぞ…
あとから付けるの???
家に帰ったら確認するけど、付いてる人は画像うp、plz。
おととい、99本店2地下にはあった。
スレだけ見てて買ってないんだけど、欲しい・・・
>813
リテールのトップフロータイプのクーラーであれば、
シンクがあったほうが放熱効果が高いからね。
只、今までオパイポ式のクーラーでは、
140WのCPUは冷やしきれないそうで。
黒のようなクーラー無しで可能性があるそうだ<屁9950
そこでオロチを推奨するんだな
祖父待ってたけど2枚目のHA06はやめて790GX出るまで待つわ。
祖父の在庫はシンクついてるのくるかな〜?
まぁ運なのはわかってるさ…
明日になれば報告あるよ
>>821 24時間以内に出荷するから早くて明日ってことでおk?
出荷はするけど到着は佐川次第だろ
2,3日前に注文したのが商品確保済みになってるから
今日発送されて明日届きそう
祖父の通販にも入ったみたいね。
アキバの店には山積されていたから当たり前か。
これが週末で捌けるようなら、本格的なHITになるな
追加されたヒートシンクって上から見た時に渦巻き型してるやつのこと?
銀色の奴
>>828 ああ、リアパネル付近のやつですか
どうもです
木曜入荷のを抑えた 明日に取りに行く
果たして新ロット分だろうか・・・
XP32bitでメモリ4GB積む予定なんだけど、UMA分としてOSの認識しない領域を割り当てることは可能なのかな?
それともOSが認識する3GBちょいの中からしか割り当てれないのかな?
>>831 RAM Diskは知ってましたけど
RAM Disk作って、そこにUMAを割り当てろってこと?
>>808 たしかにIE6から火狐3に変えたら4亀トップがもっさりしなくなった
Flash入れても早いんで、Flashが悪いというよりIEがトロすぎるのか?
>827
違う。渦巻きシンクはサウスブリッジ用。
CPUのレギュレーターにシンクが付いたVerがあるらしい。
>>833 火狐3は革新的ブラウザと何回言えば(ry
新ロットのヒートシンクってなに?
画像とかないの?
above4G?の意味をkwsk
>>833 IEのFlashPluginとその他のFlashPluginは別物だからね
IE用Flashのつくりが悪いのかも
前にニコニコ関係だったか、IEで見ると重いって言ってた人がいた
>>838 BIOSでAbove 4Gを有効にして、UMA設定するのかあ
UMA設定は32MBとか64MBとか128MBとかの単位で設定になるのかな?
で余った分をRAM Diskにすればいいのか
参考になった ありがとう
シンクのついてる写真は>754にありますよ
CPUソケットとバックパネルの間にあるやつね
ソフで4200+と一緒に注文しようとしたが値段戻っちまったかちょっと残念
>842,845
ヤベ、可愛いwwwwwwwwww
>>840 別物だとは知らなかった
それならFlash自体が原因って線も捨て切れないなぁ
火狐の正式版でたら長かったIE生活ともお別れしますわ
IEのカスタマイズ環境移行するの考えると面倒だけど
850 :
Socket774:2008/05/17(土) 15:24:09 ID:cu754d76
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>849 大丈夫、アドオンは豊富だから、ほぼ問題なく移行できると思う。
>>845 長刀、大台風、ANDY、風神匠と付けてきたが
中々そそられるフォルムじゃないか
ポチったメモリが今日届いたので、いろいろやってみた。
UMAのAbove 4Gで確保した領域
Gavotte Ramdiskで確保したOS認識外の領域
がバッティングするね。どちらかしか使えないみたい。
バッティングした状態で、RAMDISKにファイルをコピーする
と画面が崩れる。
854 :
830:2008/05/17(土) 16:59:42 ID:+PaLKwcl
855 :
853:2008/05/17(土) 18:09:41 ID:B3xCxj8Z
>854
ramdisk作るだけなら、問題ないんですよ。
ramdsik容量3/4くらいの大きなファイルをramdiskにコピー
すると、途中で画面がおかしくなる。
os認識分をUMAにするしかないと思います。
>>856 そこでHA06使いとして報告した人間だけど、
/NoExecute=AlwaysOff は必要ないよ。
個人的にDEP有効だと動作しないプログラムを使ってるのでboot.iniにそう書いたけど。
>>857 どうもです
基本的にはUMA frmae bufferをBellow 4GBにするだけでいいんですか
>>853>>855のような事象は起きていないですか?
BIOSのオーバークロックのところにあるDRAMの設定
あの辺にUMAのアドレスいじれそうな項目があったような・・・
>>858 いたって正常だよ。
いまOS管理外767MB+OS管理内230MBの1GBのRAMディスクを運用してるけど、
もちろん1GB全部ファイル書き込んでも大丈夫。
UMA frmae bufferがAbove 4GBのままだと画面が崩れるからそれじゃない?
861 :
853:2008/05/17(土) 21:48:14 ID:B3xCxj8Z
やってないけど、Bellow 4GBにしたら、
OS管轄内から、UMAのバッファを使うから
問題ないんじゃない?たぶん
>>858 俺も無事成功した。
IEとFirefoxのキャッシュの保存先に設定したんだけど、
速くなった気もするけど、ADSL回線のほうがネックだろうな。
ただ、HDDのアクセス音がネット中は一切消えたのが一番の効果だったりw
ブラウザ使っていてアクセス音って...
どんだけボロいHDDとケース使ってるんだよ
ぼろくは無い。
サーバー仕様のMaxtorの250GBモデル。
とりあえず、うるさいのでは有名らしい。
それってアクセス音じゃなくてスピン音がうるさいんだけど
いや、スピン音は気にならんよ。
リードとアクセス時のみコリコリ言う。
まぁ、むっかしのHDDと比較すれば静穏だけど、
自宅で無音だと気にはなるよね。
CFDに載ってる電源部のシンクはイメージ画像なのかな(´・ω・`)
祖父の在庫有りのままだな
相当気合入れて本数仕入れたのかw
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
>867
ひょっとしたら後付のものかもね
871 :
Socket774:2008/05/17(土) 23:40:22 ID:xftONyh/
今日クレバリーでHA06仕入れてきた。
そこそこの数あったぞ。
後電気街口脇のDOS/V工房だっけ?
あそこでも在庫確認。
というわけで今アプリケーション関係のバックアップ取ってPC組直す。
873 :
Socket774:2008/05/17(土) 23:45:01 ID:xftONyh/
>>872 ちょっとまて。確認する
・・・ないな。ちなみにMBに入ってたNAMEはHA-06Rev:1.0だった。
連投でスマソ。
ちなみにマニュアルはRev:2.0の物だった。
書いてある番号は
No.G03-HA-06-F
Rev:2.0
やっぱりないかあ
こりゃCFDの策略かもしれんねw
んでまだ組み付けもなにもしてないからBIOSのVerは未確認。
漏れはPC1機しか持ってないから組み上げて動確取ってからまた報告する。
ちなみにスペックは
MB スレタイ通りにつき省略
CPU Athlon64x2 4600+ 65w版
Mem CFDの2G2枚セットの奴。DDR2-800
HDD Maxtorの5,6年落ちの80GIDEHDD
グラボ オンボード
電源 恵安のKT-530BTX
>>876 >>MB スレタイ通りにつき省略
↑
全然省略になってねーよw
ああ、スマソ。OS書き忘れた。
xpProのSP2だ。
>336
スリープのS3復帰どうでしたか?
昨日手に入れていじってるけどうまくいかない、S3でスリープさせるとキーボードでも
復帰しない、M/BのPowerスイッチでやっと起動するようだがディスプレー表示しないし
7セグLEDも消えてしまう
CPU X2 4850e
Mem UMAX 2G*2
電源 NeoPowr430
OS XPsp2 CnQ ON
S3復帰うまくいった人いる?
881 :
Socket774:2008/05/18(日) 00:03:56 ID:xftONyh/
ところで
>>872 銀色のヒートシンクのソースはどこだ?
こんだけレスあると探すのがしんどいんで教えてくれ。
今日HA06が届いた。
ヒートシンクなかったorz
883 :
Socket774:2008/05/18(日) 00:05:23 ID:xftONyh/
あー、スマソ自己解決。付いてない。
>>880 俺のはXPでS3いけてる
キーボード部分をEnabledに変更してないor電源が悪いだけじゃない?
889 :
Socket774:2008/05/18(日) 00:09:39 ID:NQgv/qEK
んでふと疑問に思ったんだが、PCI-Eスロットのすぐ脇にある12V4ピンの端子はこれどこに電力供給してるんだ?
マニュアルを見ても詳細に書いてなかったんだ。というか書いてあったのかも知れんが俺程度の英語力じゃいまいち理解できん・・・orz
>>891 おお!そうかそうか。グラボに電源供給用するためのコネクタか。
dクス
ガセかも知れないプチ報告
SB X-Fi Extreme Audio (PCI-EXx1)
下側スロットが良いみたいです。上側はPS2キーボードに反応しちゃってる感じでした。
長年の勘みたいのが働いて自作erは最初から下に挿すんだけどね。
894 :
Socket774:2008/05/18(日) 02:21:15 ID:eLqQqm45
DDR2-1066の動作報告はまだエルピだけ?
これ俺の推測だけどね
VRMのヒートシンクって、製品版には今のところヒートシンク付いてない
ってことじゃない?
ttp://www.cfd.co.jp/campaign/ha06_top.html ここにあるM/B画像は誰かが後付した汎用ヒートシンクじゃないかな?
ブラウザ200%に拡大して俺の目(裸眼1.5)で凝視したところ
板そのもののRevは1.0のままっぽい (印刷「HA06」の下ね)
多分CFDは楽しんでもらうためにwebに情報を提供してるだけで
ついつい掲載画像に「誰かが付けちゃったあとのもの」使っちゃってて・・・
悪気はないよ、きっと
※自作上級者向けセッティングはこちら
ttp://www.cfd.co.jp/campaign/ha06_pro.html 「これより先のページで書かれている事は、弊社テスト環境下での
出来事であり、弊社サポート対象外となります。・・・」
とあるが、CrossFireやってる(弊社テスト環境の)画像には着いてないね
>>871氏の買ったのはマニュアルのRevが2.0になってるけど
多分M/BとマニュアルのRevは同期など取ってないんじゃない?
(マニュアルのRev1.0は 790FX とか書いちゃってるからあわてて修正版を)
そう思わなけりゃ俺が後付したヒートシンクの
もうちょっと大きめにしておいたらよかったよ感 が悲し過ぎるよ・・・
896 :
Socket774:2008/05/18(日) 03:22:59 ID:109IBO47
. -―― - .
_ _, -、, .: :´:. :. :. :. :. :. :. : ` :. 、
/:.:.ゝ/:. :. :. :. :. :. :. : \
/:. :. ゝ' :. l :| :. :. | :.| :. :.ヽ:. :. : ヽ
/:. :. // / :./: /| :|, :. :. : | :.| :. :. :.', :. :. :. ヽ
/:. / / : / :./ / │:! , :. :. :.l! :.! :. :、 :.l : : : :'.,
// , .::.:.丁:/:7ヽ | :|. ',:. -‐|l:┼:-:.:l、:l: . : . : . : .,
. 〃 ! :. :. |:/:./. l :| 、 :.:|ヽjヽ :. |:. |: :. : :. : :. |
| :. :. レ:/,. - 、 ヽ! ヽ: j.― ミヽ:.!:..|: :. : :. : :. |
|:. l:. !// ,ィ:_ .,ィ::_ ヽハ jゝ :. :. :. : |
ハ: !:.ム{!. ト- :::l ト―::} V ゝ::. :. :. :. |
ノ .NV }. 弋zリ 弋z ソ ノ Y⌒',:. :.l:|
{ 〉ぃぃ ' ぃぃ ソ ノ:.:.ル
. ヽ{ ,_ . イ:/:/
\ x /:/:.:ルレ'
` .. _ .. r<ルヘ:/
_.二T ´ l/ ヽ,
_ - / ./ \
{ /__./ ヽ
>>895 VRMのヒートシンク写真のは
熱伝導両面テープか接着剤で
VGAメモリにつけるシンクを
5+1急遽貼り付けましたって感じだし
性能考えると??っ手感じだし
性能に不満で交換するとき取れなくて苦労する。
そう考えれば付いてない方がお得に思えなくもない・・・・・・・・・かな?
HA03や04のと同じようなヒートシンク。サファへのOEMのやつについてたのもあんな感じ
大学時代、サークルのやつらでドライブしてるときに
いちばんカワイイ子に
「オナニーしてんの?」て唐突にきいたら
「えっ?えっ?」て感じで戸惑ってたから
「あー、オナニーしてんだw」て畳みかけたら
顔真っ赤にして、コクリと肯いたのには激しく勃起しました。
そのときは夜中の妙なハイテンションになってて
いま思えば俺も変態まるだしだったのだが
「こんな勃起しちゃったよ〜」てチンコ出して握らせた。
そしたらその子も勃起してて、しかも俺よりデカくてビックリ。顔かわいいのに・・・
>>804 この情報が本当なのか気になる
祖父で購入(今日の午後到着予定)
1時間に1回ほどにネットやらフォルダのリンクをクリックした瞬間に青画面になる
なにが原因だろうか
902 :
895:2008/05/18(日) 04:21:24 ID:PF5MwYs2
>>900 それそれ、それを書き忘れてた
>>804氏は馬の絵が描いてあるNBとSBのヒートシンクのことと勘違い
してるんじゃないかと・・・
>>804氏の板には本当にVRMのヒートシンクが付いてたんならごめんよ
うらっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ!
一晩かけて組みなおしやっと終わった・・・やっぱバラのケースケーブルが鬼門だな・・・orz
んで早速報告をば。特に不具合はでない。報告があったIEのカクつきもないな。
CnQは・・・動作してるかようわからん。
あとBIOSのバージョンてWin上から確認できたっけ?
POST画面すぐ切り替わるからなかなか確認できん。
>>903 POST画面で表示される Pauseキー押せばよろし
最近の自作erは怖いほど物知らんのだな・・
つーかそれ報告っていうかただの日記。いらない
>>901 ドライバ色々買えて試した見た?
特にVGA。
911 :
Socket774:2008/05/18(日) 09:12:36 ID:8ig5gWiW
/~\
_ /ヾヽヽヽ
〈三三ミ丶 、 /ミヾヽヽヽ
ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
ヽ二ニニ= ~`´ \
` -二ニ= _: : : : , ...〜`ヽ
〉ニ= // 、、、 、、( ((●)) > ぬるぽ
, -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ ,フ
,/三 彡彡ノ/ ヽ、x X X X/lll|_/
(二ニ 彡-‐'"´ ,-‐'`‐,-‐‐/川|..
` ‐'"´ /彡''/ !彡"
{彡'/...
ヽノ
祖父から昨日発送のが届いたけどシンク無しだよ
これから組んでくるノ
>>909 仮にシンク付きの製品でも、そう謳う時はシンク外した写真載せるだろうな
発売当初にもVRMヒートシンクの話題なかったっけか
画像には乗っているが製品版にはないとか、ヒートシンク有/無混在とか
>>313と同じ現象が。
SATA1からSATA4でHDDが認識されない。SATA5とSATA6は可。
IDE->AHCIだけでなく、Native IDEでもダメだった。
ちなみにKnoppix 5.1.1でも認識されない。
他の780Gでは聞かないから、HA06特有の症状なのか。
それとも初期不良なのか・・・。
>>916 板は違うがGIGAのGAMA78GMS2Hで同様の症状。
SuSE10.3でSATAを認識しない。ただ32bit版の話で、64bit版なら
滅茶苦茶認識が遅いけど何とかOK。
ただUbuntuだけは7.10,8.04ともに完璧に認識する。最新チプセトだしディストリごとの差かも。
ただSuSEはAMDとも仲良いみたいだから、技術協力くらい受けられ
ないのかと思わなくもないw;
T-ZONEで買おうと思って行ったけどジェト上自体扱って無いなんて…
価格混む人気上位なのに何考えてるんだ?
単純に代理店との取引が無いとか
担当が嫌いとかw
マイナーメーカーは売れ残ると処分に困る
CFDと取引無いと入らない
99、祖父、Ark、暮 くらいか?
>>918-920 PA78GT3-HGはゾネにもあるから一応取引はある。
ユニットコム系列は見かけないな。
そもそもHUMMERシリーズを普段から置いてる所はakibaといえども
多分99exぐらい。
今回のHA06で祖父とか暮でも置くようになったけどね。
てか秋葉なのにASUS、GIGABYTE二択しかない店ばっかりになってて吹いたよ
行く意味ないよな
924 :
Socket774:2008/05/18(日) 12:38:21 ID:hd+E7p8e
soloじゃ入らないですか?
925 :
916:2008/05/18(日) 12:38:43 ID:XEKRzb+j
>>917 奇遇にもopenSUSE 10.3だった
x64版で症状が出た(No hard disksなんてエラーが出る)んだが、
もう一度試して、駄目なら11のBate3を試すか・・・。
>918
HA06がというよりも、
売り上げが集中し易い商品を逆に避けることはよくあるよ。
散々言われてることだけど、このママンはAMD向けだしね。
祖父みたいに、「何でも捌きます」的な店は置くんでしょうが。
ASUSか戯画しか安定して売れないからじゃないか?
最近のASUSは論外だけどw
928 :
Socket774:2008/05/18(日) 12:46:27 ID:DvUF63nB
SwitchCardって何に使うの?
GIGAはリビジョン商法やめてくれよ
>>924 soloに入ってるよ。
ただひとつ注意点が。
上から3番目の5インチベイに奥行きのあるドライブ入れようとすると
マザーの個体コンデンサと干渉する。
自分の場合HDDのリムーバブルケースが入らなかったんで
上ふたつのベイにリムーバブルケース,3番目にDVDドライブを入れてる。
931 :
924:2008/05/18(日) 12:53:13 ID:hd+E7p8e
>>930 THXです。これからIYHしてきます。
>>925 インストールCDかDVDを使った?
ネットワークインストールで直接FTPサーバからインストーラを
引っ張ってくるとうまくいった。そのままディスクで立ち上げると
アウト。32bitだとFTPインストールもダメだった。
11betaなら2で普通に認識してたから、時間が解決してくれるはず。
ただ笑っちゃうほど不安定すぎてまともに使えなかったけどネ
>>928 説明書きにはPCI-Eスロットについて
動作モードは X16 or X8 : X16動作はブルーのPCI-Expressスロットに
製品付属のSwitch Cardを接続した場合のみ可能
とある。
934 :
901:2008/05/18(日) 13:32:00 ID:p9XTmPTB
>>913氏と同じでシンク無しでした(祖父)
マニュアルは、Rev2.0
BIOSは、たぶんA03 M/Bにシールが貼ってある
935 :
902:2008/05/18(日) 13:33:51 ID:p9XTmPTB
↑
間違えた902 901氏ゴメン
936 :
900:2008/05/18(日) 13:36:10 ID:p9XTmPTB
もうダメだ900だった 902氏ゴメン
937 :
Socket774:2008/05/18(日) 14:29:31 ID:DvUF63nB
>>933 ありがとう
今組んでるんだけど
POST画面すら出ないんだよなぁ・・・
CPU補助電源(4/8Pin)はちゃんとさしているか?
CPU補助電源の箇所にPCI-E用電源コネクタが刺さっていないか?
ボード右下のFANコネクタに3.5インチFD用電源を指していないか?
要ちぇき!
これをクリアすれば後は一般的なトラブルシュートの開始だ
>>939 >ボード右下のFANコネクタに3.5インチFD用電源を指していないか?
ねーよw
>>937 ビープ音と馬近くのエラー番号は?
>ボード右下のFANコネクタに3.5インチFD用電源を指していないか?
これを出すかw
943 :
Socket774:2008/05/18(日) 14:45:59 ID:DvUF63nB
>>938 ジャンパでやってもダメだった
>>939 CPU横の8極もちゃんと刺さってたし
VGA横の4Pinも刺さってました
さすがにFANコネクターにFDD電源3Pinは刺さってなかったです(^^;
メモリーってCPUに一番近いほうに刺してるんだけどOKかな?
944 :
Socket774:2008/05/18(日) 14:49:27 ID:DvUF63nB
>>900 >>913 情報d
先達の情報から千石でASK1552-07と1533-07と熱伝導シートを買ったこと
後悔せずに済んだよ
>>909 ね!?
>>912 15mm幅のシンク付けるとき、一番北側は若干他の部品に触れちゃうんだよ
だから俺は微妙にずらして付けたよ HA06ね
俺もPhenom9850だからやっぱり北側のみ一段温度高めに感じた
FANの風を直接当てるといいんだろうけどケース(900)の天板FANの吸気程度じゃ
40度位にしか落ちない
シンク付けなかったら60度行っちゃうときがあったよ
>>918 tzoneだけど
気がついてる人も居ると思うけどエロ製品置いてないんだよね
昔仕入れ担当がエロ営業とxxxしちゃったとか言ってた。
まぁ、人間だから色々あるわな
946 :
Socket774:2008/05/18(日) 14:50:24 ID:DvUF63nB
ん?
[C5]に変わった!!
>>942 ごめん、知ってたw
>>943 VGA横の4pinはVGA挿してないならいらないよ。
CPUに近い順からDIMM1だから挿してるところはおk。
電源挿した状態で馬光ってる?
このスレに出てきた動かない系のトラブルはショーもない原因がほとんどだったが
>>946 ちゃんと通電はしてたのか。
C3はメモリ関連だったはず。
C5は覚えてない。
とりあえず、メモリの抜き差しを試してみるとよいかも。
ちゃんと刺さってない可能性がある。
950 :
Socket774:2008/05/18(日) 15:00:22 ID:DvUF63nB
>>949 馬は光ってます
ちょっとメモリーイジってみます
ありがとうございました
951 :
Socket774:2008/05/18(日) 15:02:38 ID:DvUF63nB
あ、今度は[05]が出た
Blank videoってことはビデオカードが認識されてないってことですよね・・・
>>951 ビデオカード使ってるの?
そうなら抜いて最小構成で試してみる。
そうでなければUMAがらみでやっぱりメモリって可能性が捨てきれない。
とりあえず他のDIMMスロットを試してみるとか、他のメモリで試してみるとか。
953 :
Socket774:2008/05/18(日) 15:27:05 ID:DvUF63nB
>>952 そー思ってビデオカードを取ってメモリーも変えた
今度は[FF]って出てる・・・
もうワケわかんないです(;:)
まさにファイナルファンタジー
956 :
Socket774:2008/05/18(日) 15:33:30 ID:PcQou/t6
パネルやケーブル未使用の極上中古を8000円で確保。発売から一ヶ月位で中古品がでてくるとは得したぜ
助けてください・・・
XP、NICドライバ、CATALIST(チップセット含)、サウンドチップドライバ、CPUドライバ(Phenom)
までインストールしてWindowsUpdateをかけている最中なんですが、
途中でフリーズします。(フリーズ時、画面にノイズが表示される)
サウンドチップドライバ(WDM_R192)をインストールするまではこの症状がすぐ出る状況だったのですが、
インストールしてからはある程度は耐える感じです(それでもフリーズはする)。
また、サウンドチップを認識せずデバイスマネージャ上では「!PCI Device」となっています。
フリーズ時、M/Bの数字は39→40の繰り返しです。
>>957 memtestは回したか?
最初にメモリを疑ってみるのだ
で、ドライバのインスコ順だが普通は…
CPUドライバ(Phenom) -> CATALIST(チップセット含) -> NICドライバ
でその次にWindows Updateを当てる
サウンドとかその他デバイスはその後にするのが良いよ
それでもダメなら初期不良の匂いがするから買った店に持ち込んで見るとか
>>956 まさか7セグあたりのFANコネにこげた痕は無いよな?笑
>>958 FDDが手元にないのでmemtestできない状況です。
後日、FDDをもってきてmemtestしてみます。
ありがとうございました。
>>960 64MBくらいのUSBフラッシュから起動すれば良いよ
「HP USB Disk Storage Format Tool」とか使えば
別にFDDなくてもDOSからmemtestは実行できるし
購入して只今memtest中(2GBx4)
3回目70%なんだがノースのヒートシンクがチンチンに熱い
こんなものなのかな?
あとmemtestって普通何回くらい回すの?
板Rev:1.0 マニュアル:Rev:2.0 ヒートシンク無し
うちも今日VGAカードに変更したんだが、Switchカードは何度も抜き差しやってやっと認識する感じ。
ちゃんと差してるつもりでも起動しなかったりエラー音出たり。
あと、差すときは馬のランプが消えてる状態(電源ケーブル抜く)で。
>>953 すべて外してもう一度組みなおしてみては?
ちょっと次スレ建ててみる
>>945 VRMの高さがそろってないから1533x4にしろってwikiに書いといたのに…
>>962 メチャ熱いですよね
うちもシンク交換したとこです
ところでこのマザボのノースって温度測れるのかな?
SpeedFANでTemp3てのが8度ほどさがったけどこれであってる?
>>960 このM/BはBIOS上でmemtestできるよ
>>932 サンクス。PXEブートしてインストールしてみる。
>>967 まだmemtest中でOSも入っていない状態
交換したのって HR-05 IFX ?
972 :
970:2008/05/18(日) 16:22:32 ID:XEKRzb+j
スレ立ては970だっけ?すまんが無理だ。
>>969 M/Bのmemtestだとエラーが出るが
CDのmemtestだとエラーが出ないなんて話を前聞いた。
個人的には、memtest+のCDを作ることをお勧めする。
メディアがもったいないなら、Ultimate Boot CDがおすすめ。
>>971 99で売ってたZAWARD ZCT004てやつです
基板に妙なテンションかかるし取り付け苦労するしオヌヌメシナーイw
しばらく使ったらHR-05にしよかな〜と
975 :
Socket774:2008/05/18(日) 16:27:56 ID:eLqQqm45
オレはマザボのmemtestでもUSBメモリーのバージョン忘れたmemtestでもエラーは出ない
電圧変えたりクロック下げたりメモリー替えたほうが安定させるのが早いような気がするよ
>>967 SpeedFanで一番熱いとこがノースかなと思っている。
ちなみにうちのでは50℃ちょっとくらい。
なにに変えて8℃下がったの?俺も気になる。
ちなみにHR-05/IFX注文済みで到着を待ってる。
サウスは青笊+熱伝導両面テープに換装。
オンボのグラを殺す+グラボ載せで770+SB700の代わりにするってのはどう?
つうかほんとにFDDコネクタ挿した彼は伝説になったな
自作板の長くいるけど、あそこまで笑撃的な本気映像は見たこと
ないわw
>>960 あー、BIOS画面が出るならオンボビデオをDisるのがいいかと
うちもGeFo9600GT積んだとき画面が出なかった、BIOSでDisったら
大丈夫だったからその手合いかも
982 :
Socket774:2008/05/18(日) 17:37:22 ID:DvUF63nB
>>965 はい!
ありがとうございます!
基本に戻って組みなおします(^^)v
983 :
Socket774:2008/05/18(日) 18:11:55 ID:NQgv/qEK
>>964 5ページのレイアウトは790FXだ。マニュアルみて一瞬え!?っておもっちまった。
>>917 Fedora8もSATA認識出来なかった
Fedora7だと認識出来たんでそっち入れたけども
ちょっとすみません。
HybridGraphicsにするには、
CrossFireと書かれている方にグラボを挿して、
BIOSのサラウンドをDisableにして、
グラボ側にDVIケーブルを挿して、
CATALYSTでHybridGraphics(?)を設定、でいいんですよね?
CATALYSTの方に項目がでてこなくて困ってます。
SATAケーブルって何本付いてるんでしょうか?
988 :
Socket774:2008/05/18(日) 19:40:39 ID:NQgv/qEK
2本。長さは30cmくらいか
4本でしょ?たしかそうだった。
最近クレバリーから買ったやつにはATA・FDケーブルが各1本、SATAは4本入ってた。
SATAにはカチッってなる機構付き
SATAは四本で間違いない。
相変わらずマザボスレでは勢いNo1だな
993 :
Socket774:2008/05/18(日) 19:56:18 ID:NQgv/qEK
ああ、4本だ。すまん。
2本づつ束ねてる束が2個あったからよく見ないで2本いってた。
4本も付いてるのか。
今日SATAケーブル買ってきちゃったよ(´・ω・`)
この価格帯で4本ついてるってのはこれは多いと見るべきだよな。
というか箱開けて真っ先に思ったのが付属品の豪華さだな。
>>967 SpeedFan4.34
Temp3うちのも50℃ 結構高いんだな
ファンコンセンサで36℃とかなのに実際とえらく違うんだなぁ
HWmonitorにもTemp2で50℃ってあるのな
ノース熱いってヤツはOC切れば熱くない
サウスは激熱だが
999 :
Socket774:2008/05/18(日) 20:46:33 ID:pCx8qVZ/
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
1000 :
Socket774:2008/05/18(日) 20:47:10 ID:pCx8qVZ/
1000 get
1001 :
1001: