【AMD780G】Jetway HA06 4枚目【LFB128MB】
1 :
ジャスタウェイ :
2008/04/30(水) 21:35:35 ID:OzGHD/vK
2 :
ジャスタウェイ :2008/04/30(水) 21:36:20 ID:OzGHD/vK
3 :
ジャスタウェイ :2008/04/30(水) 21:37:08 ID:OzGHD/vK
既出Q&A Q.XPだとIEがモッサリする? Vistaだとしない? A.YES! Vistaでは滑らか、XPでモッサリが生じてしまうようです。 原因はいろいろと言われていますがまだはっきりしません。 回避方法としては、「FireFoxなどの非IEプラウザを使う」 「画面のプロパティ設定で、色を16ビットにする」などがあります。 Q.2本ある8レーンのPCI-Eって、1本だけ使うときは16レーンにできる? A.付属のSwitch Card(ダミーカード)を使わない側に挿せば、X16動作になります。 Q.LANは蟹チップ? A.YES! Q.屁9850だとMOSFESTが熱くなるって言うけど、シンク穴有? A.NO! Q.780Gの3D性能ってどんなもん? A.ゆめりあべんち比にて。 Phenom⇒8000位、X2⇒6000位(GE6600無印⇒7000弱)
4 :
ジャスタウェイ :2008/04/30(水) 21:37:51 ID:OzGHD/vK
既出Q&AU
Q.CrossFire対応?
A.BIOS_J03では成功しちゃってるみたいです。
Q.VGAカードの二枚挿もNG?
A.OKだったり、NGだったりはっきりせず。
まだ、人柱er絶賛募集中な状態。
Q.メモリモジュール4GB↑問題は?(GIGAのママンではあったけど……)
A.これはOK。4GB↑でも動きます。
Q.大型CPUクーラーの干渉は?
ポン付けOK⇒忍者、ANDY、鎌ワロス、SHURIKEN、ZALMAN CNPS9700 NT、
TR2-R1(クリップ向きに注意)、TMG A1
参考;
http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=95&page=3 NG ⇒ SI-128
改造要 ⇒ ジパング・ワロチ(短いヒートパイプ側をノース側にして
ノース側のクリップレバーを立てるようにペンチあたりで曲げれば付く。)
5 :
ジャスタウェイ :2008/04/30(水) 21:38:44 ID:OzGHD/vK
既出Q&AV
Q.VGAカードを挿す場合、上でも下でもOK?
A.OK!HDMIの音声出力もOK。
Q.UMAって? LFBって?
UMA⇒Unified Memory Architecture(メモリモジュールと共有するVGAメモリ)
LFB⇒Local Frame Buffer(メモリモジュールとは別に、M/Bに組み込んであるVGAメモリ)
Q.780GのINTEL版をだしてくれれば最高なのに……
A.つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207767245/ Q.VcoreとMemの電圧設定可能域は?
A.Vcore;0.8v〜1.55v Mem;1.7v〜2.85v
Q.OCはできる?
A.FSBを上げると、LFBの周波数も上がる仕様。
そのため、黒シリーズなど上昇倍率可変可のモデルが必要
LFBの周波数を調整できるBIOSをキボンヌ>Jetway社御中
6 :
ジャスタウェイ :2008/04/30(水) 21:39:34 ID:OzGHD/vK
既出Q&AW
Q.Win2KにインスコOK?
A.Yes!
参考⇒
ttp://www.peach.ne.jp/win2k.html 概略⇒
jetway公式からXP2000用って書いてあるドライバ(rs78_w2kxp.rarっての)を落として、
それの中にある\WIN2KXP\Driver\INSTALL.INIとCX_57127.INI、
それと\XP_INFフォルダのCX_57127.infを書き換えたら入れられたぜ
Catalyst Control Centerは、動作不安定。
具体的に⇒
1.SP4とDirectX最新版を入れる。
2.jetway公式からxp2k用ドライバrs78_w2kxp.rarを落とす
3.以下引用一部改変
rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver内
・INSTALL.INIの
8行目[WINXP]を[WIN2K]に変更する。
・CX_53250.INIの
19行目OS=WIN_XPをOS=WIN_2Kに変更する。
61行目[WINXP]を[WIN2K]に変更して、その下の元々あった[WIN2K]を削除する
rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver\XP_INF内
・CX_57127.inf
33行目[ATI.Mfg.NTx86]を[ATI.Mfg]に変更する。
勇者の詳細なレポを待って加筆
8 :
Socket774 :2008/04/30(水) 22:17:25 ID:HmoWwxrW
HA06がでる ↓ 4850eが5月中旬にでる・・・ ↓ 790GXが6月上旬にでる・・・ ↓ RADEON4XXXシリーズがそろそろ・・・ 買い時は?
Phenom9100e+HA06届きましたので報告。 【CPU】Phenom 9100e(定格1.8GHz、1.12V) 【Cooler】NINJA(ファンレス) 【M/B】Jetway HA06 【RAM】UMAX Castor DDR2-800 2G*2 【VGA】オンボ(LFB128MB+UMA512MB) 【HDD】2.5inch 120GB 【Sound】オンボ 【LAN】オンボ 【光学】NEC ND-3540A 【電源】CoRE PoWeR2 400W 【CASE】Antec Nine Hundred(天盤排気20cmファンLow) 【OS】WindowsXP Home SP2 【DirectX】9.0c 【ドライバ】すべて付属CD 【3DMark06】1448(CPU:2641,SM2.0:469,HDR:549,SXGAデフォルト-nosysteminfo) 【ゆめりあ】7509(XGA最高) 【アイドル】60W 【ピーク】115W(Tripcode Exploer4並列,温度51℃,室温25℃) 【測定器】ワットチェッカー 電源効率が悪いのか消費電力イマイチ・・・ サウンドのノイズなし。画面乱れなし。
>9 TDPが、本当に65Wで収まってるとは思えん数字だw 電圧下げをするしかないかも…。
>>前スレ841 同じ内容ではまってた。 要はカモンのIDC-GBを買えばいいわけですか。 シルクなんて全然見なかった・・・
/⌒ヽ
( ^ω^)
| ̄ ̄ ̄|
/| |\
| |
|___|
ジャスタウェイ
>>1 乙
入荷情報ないの?
>14 昨日、湾ズで1枚見かけたから聞いてみれば?
>>9 レポ乙、前スレで報告待ってるって言ってた者です
意外に消費電力高く出てるね、自分の環境で9850BE+K10statで
落としたのとあんまり変わらないですね…
電源を80PLUS認定のにすればピークで10Wは下がるんじゃないかね?
K10STATでHA06は何MHzまで落とせるんですか? 今K9A2 Platinum使ってPhenom9500を400〜2200MHzで使っていて、内蔵VGAのHA06にして消費電力下げようと思っているんだけど、400MHzまで下がらないよう なら今のままで行こうかと。 ちなみに、今ビデオカードはHD3450使ってます。
(・ω・`)乙 こ、これは
>>1 乙じゃなくてポニーテールなんだから(ry
ちっと見回りいってくる
>>1 乙
で前スレ
>>998 がVRM用ヒートシンクの情報を出してくれたので次回テンプレに
追加して欲しい。
>>998 :Socket774 [sage] :2008/05/01(木) 16:07:13 ID:YRvwtiEj
(中略)
>VRMのヒートシンク探してる方へ、
>「ASK1552-07」×2と「ASK1533-07」×1を並べてぴったりはまりました。
>ご参考まで。
JW-RS780UVD-AM2+ではLFBのクロックは独立している模様
屁9550+HA06+PC2-6400 1GB×2 MEM設定 Unganged 5-5-5-15 でπ104万行36秒ってこんなもん? つかBIOSでタイミング4-4-4-15にしてるのに設定反映されてないみたいだ・・ CPU-ZでもCrystalCPUIDでも5-5-5-15と表示されてる BIOS設定間違ってんのかなぁ
セットアップして定格でゆめりあベンチ4時間回してただけで起動しなくなったorz 初期不良交換にせよ修理にせよ、GW中の予定は潰えたわ
実家に帰るも流石にHA06は持ってこれなかったぜ 780Mのノートも欲しくなって来た
今ふと思ったけどUngangedでシングル動作させるのなら、 MEMスロット1-2 3-4で使わなくてもOKなのかね? 辛苦付きMEMで1-2とか挿すとまったく隙間無くて熱でやられそうなんだよね・・ 1-3か2-4で逝けるかな
29 :
Socket774 :2008/05/01(木) 19:41:52 ID:xkEhmYBa
ネタスマソ
今、旧環境のDataBackupをしていてヒマなので妄想してみた...
780GチプセットママンをVOCALOIDに例えると
初音ミク :TA780G M2+ (初登場780Gママン、スロット葱色w)
GIGABYTE GA-MA78GM-S2H (LFBモデルが出る前はこれが人気だった)
鈴音リン・レン :ECS A780GM-A (基盤配色がリン・レン カラー)
MEIKO :MSI K9A2GM-F V2 (もち基盤が赤だからw)
亞北ネル :ASUS M3A78-EMH HDMI (LFBモデルがある現在、今ごろ...ツマンネw)
KAITO :Jetway HA06 (780Gでは出来ないハズのCrossFireXができて卑怯だからw)
参考:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2586460
メモリ電圧デフォで1.95Vだけど、SPDの通りに設定しなおしてる?
>>30 できるからやってる。
EPPの2.1Vにあわせてるけど。
前スレ
>>998 のVRM用ヒートシンクに追加情報
ワイドワークという所の「なんでもヒートシンクVer2」
型番:ww0719-07A
これを2列でもピッタリはまる
ワンズあったよ展示品+1個
幅が15~16mmなら大丈夫な訳か。 AlphaのW15-25Wも考えたけど、ちょっと高くつくなぁ。 千石のは安いけどフィンの向きがちょっと…週末秋葉をうろついてみよう。
ヒートシンクの話題が出たついでに俺に質問させてくれ。 780Gのヒートシンクを交換した人いる?
>>35 質問の意図がよくわからんけど、底部のサイズの質問と勝手に解釈してエスパーする。
37x37の市販品なら殆どは換装できると思うよ。
漏れは交換するつもりで外したけど、青笊とかAS-N1000より重かったので、
交換するほど悪いものでもないと思い直して、グリスだけ塗りなおして元に戻した。
>>35 買ってきてはいるが、まだ交換はしていない
IFX-14とHR-05 SLI/IFX
一度合わせてみたが、HA06だとSLIじゃないほうがいいみたいでHR-05/IFXを追加購入
この組み合わせだとOKな感じだった
39 :
35@ケータイ :2008/05/01(木) 20:43:23 ID:mj0hi/sV
>>36 CPUのクーラーを鎌クロスにしたら
ツメが干渉してしまったから、
背が低いのに変えようかなと思って。
>>37 thx
後でググってみる
>>35 ケースに組込む前にファン付チップクラーに交換する予定。
今見たら説明書に「高速電脳」って書いてあった。
そういえば昨年現在使っているマザー用に買ったやつだった。
むぅ〜不吉な予感がするので交換するかどうか・・・
SBのヒートシンクが貧弱なのか結構熱持つね。 逆にNBはヒートシンクが大きいせいか、前に使っていたTA780G M2+よりはぬるい。 SBの方は何かしら対処した方がいいのかな? 後、HA06使っている人に聞きたいんだけど、AMD OverDriveで電圧やCPU以外の 温度って正常に計測できてる? うち(ver 2.0.17)の場合、電圧はすべて32.64vでTMPN1〜3が255℃になってるんだけど。 CPUがX3 8450なのも何か影響してるんだろうか・・・。
>>40 基本的なやり方は一緒だよ。どこで止まってる?
違うところはJetwayから
awdflash.exe
HA06A03.rar
をダウンロードして、それぞれ解凍したファイル
AWDFLASH.EXE
HA06A03.BIN
をそのサイトの手順で作ったFDにコピーするだけ。
>43 レスありがとうございます。 とまってる所はBIOS読み込んでから 前のBIOSをどうします?って所でYesにすると 保存できるスペースないといわれるし、Noにすると ファイルありません、みたいな事いわれてます。 本来ここでは聞くべき事ではないと思いますが このM/Bだけここでとまっちゃってるので スレチなのでこの辺にしておきます
>>42 HA06に5000+BEだけどウチも駄目だぜ。全く同じ症状
コア温度なんか0℃だ。あとIGXのクロックも650設定なのに500と表示される
>>44 awdflash.exe ha06a03.bin /py /sn /cc
とスイッチをつけて実行してみてはどうでしょうか?
バッチファイルに書いても良いですけど。
>>44 >前のBIOSをどうします?って所でYesにすると
Yesと言うことは前のBIOSファイルを残すために保存することだよ。
だからスペースが無いと言われる。Noは残しておかない。
Noで更新が進むと思うけどな・・・
このBIOSファイルは1MBもあるから1.4MBのFDの容量ギリギリだ。
俺がBIOS書き換え遊びをしていた頃はBIOSのROM容量が1MBとか2MBで
BIOSファイルが256KBとか512KBだったからFDに前のBIOSが残せた。
このHA06のBIOS・ROMは8MBもあるよね。
書き換えで途中、止まったようになる時があるけど大抵は進行中で
暫く我慢して様子見。慌てて何かしてしまうと失敗して起動しなく
なってしまう。怖がらず落ち着いてやれば大丈夫。
もちつけ!!
>>46 AWDFLASH HA06A03.BIN /cd /cp /ch /wb /qi
Jetwayのサイトの情報を元にすると、こうするのでは?
Phenom9100e+HA06低電圧化報告。 CPUのクロックと電圧は最下限に設定。 IGXクロックとRAM電圧下げてます。CPUはクロックを上げると即青画面逝き。 【CPU】Phenom 9100e(1.0GHz、0.8V) 【Cooler】NINJA(ファンレス) 【M/B】Jetway HA06 【RAM】UMAX Castor DDR2-800 2G*2(1.85V) 【VGA】オンボ(LFB128MB+UMA128MB,200MHz) 【HDD】2.5inch 120GB 【Sound】オンボ 【LAN】オンボ 【光学】NEC ND-3540A 【電源】CoRE PoWeR2 400W 【CASE】Antec Nine Hundred(天盤排気20cmファンLowのみ) 【OS】WindowsXP Home SP2 【DirectX】9.0c 【ドライバ】すべて付属CD 【3DMark06】1129(CPU:1459,SM2.0:377,HDR:429,SXGAデフォルト-nosysteminfo) 【ゆめりあ】6036(XGA最高) 【アイドル】50W(温度32℃,室温22℃) 【ピーク】64W(Tripcode Exploer4並列,温度34℃,室温22℃) 【測定器】ワットチェッカー
50 :
49 :2008/05/01(木) 22:16:54 ID:UijTP1VS
>>48 あー、おっしゃる通りです、付けた方が無難かな。
でもせっかくタイプするなら/py /snも付けた方が楽だと思うんですが。
>46 >47 書き込み後自分でファイルないって?と思い、もしや! FDD買いに行ってきました。ビンゴでした、、、、、Orz スレチながらアドバイスいただきありがとうございました。 また皆様には板汚しまことに申し訳ありませんでした。
>48さまもお手数おかけいたしました。
>>49 そのクロックでの
体感性能はどんなもんですか。
>>53 いや、1.0GHz, 0.8V固定ででしょ。
ピークもアイドルもそんなに変わらなそう。
それにしても65Wならいいんじゃないか?
>>49 低消費電力派の多いこのスレ的に有用な情報 乙。
んーあるにはあるが捕獲する気がおきないね。マップや99ならセット割やら ポイントあるけど、GIGAとASUSフェアのせいかほとんどモノがない。 結局、5480円のバルク2GX2を捕獲。バルクの癖に虎の保証書がついている。
58 :
前スレ998 :2008/05/01(木) 22:41:52 ID:YRvwtiEj
>>34 マザーの個体差があるかもしれないけど、幅16mmはきついかも。
当初、手元に余ってた幅8mmのメモリチップ用シンクを2つ横に並べようとしたけどギリギリ足りなかった。
細かい注意点としては、VRMの高さに微妙にばらつきがあるんで、薄手の熱伝導粘着シートだと低めの個体は浮いちゃう。
0.5mm以上の厚さだと安心だと思う。
あと、HR-09も選択肢に入れてたんで、
カタログスペックの寸法を信頼せずに定規持って行って店頭のサンプルでHR-09実測してみた。
Type2は無理で、Type3は実測15mmでいけそう。
でも結局頭冷やして考えたら、コストかかりすぎだなと思ってやめた。
>>42 オレもAODで温度・電圧全く同じ状態。CPUFANも0RPMって。
ってか、さっきも書いたけど、定格でもstabilityが強制終了ってなんとかならんもんかな。。。
>>58 ありがとう、定規片手に徘徊してみます。
固定は接着を予定してます。粘着シートだと経年劣化で落ちたりするかも、ってのが怖くて。
販売店に内蔵VGAの検証をお願いしましたあです。帰ってくるのはいつになることやら
オンボードVGAが動かないって行ってる人 BIOSの中のUMAの開始アドレス変える項目試した?
62 :
60 :2008/05/01(木) 23:26:42 ID:KtAxRmIT
いや試してないす開始アドレス変えるとうまく動くの?
>>62 いあ環境知らないけど
メモリ無い所に開始アドレスがあったら動かないかな? っておもって
いまこのPCがHA06だからみれないけど
確かメモリ4Gの頭かお尻って設定しか無かったような・・・
だから4Gメモリ積んでれば問題ないけど2Gだったらメモリが実装されてない
アドレス空間にアドレス振ってるのかなぁって思っただけ
たぶんこの機能は4Gメモリの32ビットOSで認識されてないメモリをUMAに振っちゃうってが目的の機能だと思う
>>58 Type2乗せるだけなら乗りますよ 固定は出来ませんが
前スレでうpしました うちは前の余ってたから使ったけど
ちょっと、ごめんよ。 LANのドライバって 蟹のHPから Auto installation program (support WinXP 64/Win98SE/WinME/Win2K/WinXP) (Submission ID: 1288367) をDLすればいいの?
67 :
60 :2008/05/01(木) 23:54:13 ID:KtAxRmIT
ウウム、俺メモリ確かに2G しか積んでなかったよ。いうとおりだとすると2Gのメモリの人は みんな映らないってことなのかい?
鎌クロス使い向け情報 そのまま取り付けるとヒートシンクに干渉するけど、 シンク側の爪を逆さ向きにして取り付ければOK。
>>67 いや2Gの人は先頭アドレス指定しないと駄目とかそんな感じかと
70 :
Socket774 :2008/05/02(金) 00:01:11 ID:bWHJSZNS
>>64 >たぶんこの機能は4Gメモリの32ビットOSで認識されてないメモリをUMAに振っちゃうってが目的の機能だと思う
それは無理だと思う
71 :
60 :2008/05/02(金) 00:04:47 ID:EgvI4BwB
なるほどねえ。でもマニュアルにはそういうこと書いてあったかなあ…。 そうだとすると何番から指定すればいんだろうか
>>70 ん?なんで
事実うちのPCじゃXPで3.25Gメモリ認識してVGA700MBメモリになってるよ(サイズAUTO設定)
73 :
70 :2008/05/02(金) 00:12:07 ID:NOxp7dNG
>>72 すまん 説明の仕方が悪かったな
順番が逆なんだ
>32ビットOSで認識されてないメモリをUMAに振っちゃう
ではなくUMAに振った結果として4G認識できない(PCIのメモリ空間が振られた結果
CPUクーラMaxOrbを買ってきたんだが 干渉するなあ。 しかたがないから あたる部分の羽を少しむしりとった。 乗せるだけなら干渉しないから もう少しうまいやりかたがあったかもしれん。
>>73 どうなのか判断付かない
おいらの知識だとUMAのメモリ管理はBIOSがやってるのかなぁって思ってた
元々32ビットOSだと認識できるメモリ空間は3.25Gまでだから
OSで管理(認識)できてない部分のメモリをBISOで認識させてUMAとして使ってるのかと
勘違いだったらスマソ
>>69 オレも1G*2でDVIが表示しない。
D-Subは表示するけど。
BIOSはどこいじればいい?
Frame Buffer Locationとか
Init Display Firstとか触ってみたけど
相変わらずDVIでの表示はしない。
>>68 書こうと思ってたら先を越されたw
BIOS up はドライバCDの中にもFlashツールあるよ
こっちでも手動メモリパラメータ設定が反映されないみたいだな
PA78GT3-HGもそうなんだよ、困ってる。
おれも前表示しないって書き込みしたオンボDVI 誰かが相性あるかも?とか言ってたのでDVIケーブルも買ってきたがだめ、7Fエラー メモリは1Gx2 余ってるメモリ1Gx2足してみたけど相性かな C1エラーで起動もせず、トホホな感じ
屁9550 オンボ 1GB×2 XPsp2 DVI接続 BIOSはわかんねーからほぼデフォルト 2GBで駄目な人メモリダメポとかではないの? うちはOCZの十字メモリで普通に映ってる
ちなみに使ってる液晶全員同じとかだったら笑えるので、 その辺も出したほうがよさげか うちは襟草2G*2で真っ先にDVIにつないだけど平気なパターン
81 :
75 :2008/05/02(金) 00:52:34 ID:t6XJ49Pj
>>80 ですね
ヘノム9500定格
メモリ4G(虎2Gx2)
DVI UMAサイズAUTO
DSP ACERX223w
OS WnXp32ビット
問題なく動作です
BIOSのFrame Buffer Locationの項目で
Below 4G 設定時XP上3.0G認識
Above 4G 設定時XP上3.25G認識でした
2Gx2の人多そうだ、値下がり始まった頃慌ててメモリだけ1Gx2買った \10,000 今から2Gx2に積み替える価値ある?Vista x64なんて入れる気さっぱりないけど
積み替えなくとも予備で買っておけば?
9850今日届いたんだけどママンが届かネー クレジットで買ってるからキャンセルもなんだからな〜くまったw 祖父の中の人がいたら教えてくれ、バックオーダーどんだけあるんですかね?
確認してみた XPsp2 ヘノム9850 Pulsar 1Gx2 オンボDVI だめ Team 800バルク1Gx2 オンボDVI だめ pulsar 1Gx2 +Team 800バルク1Gx2 3.25GオンボDVIだめ (オンボDVI以外はいけた) 液晶はGreenhouse 19インチ オンボ確認時は、取り外し グラボ取り外し BOIS弄ってなす DVIケーブルも付属からJapanValueのにも変えてみた
86 :
76 :2008/05/02(金) 01:16:52 ID:2aEOsUBQ
>>80 オレも
BE-2400定格
メモリ2G(虎バルク1G*2)memtestを5時間回してエラーなし
DSP Acer AL1914smd
OS WinXP32ビット
電源 ケース付属・・・犯人はこいつか?
BIOS A01からA03にupdate
CMOSクリア後Load Optimized Defaults
Driver ATI Cata8.4
D-Sub接続 表示OK
DVI接続 表示しない・・・なんでやねん
この板のノースのシンク外す時めっちゃ恐いんだけど… バキン! って音がしたからコア欠けたと思ったわ… HR-05 IFXつけてくる
88 :
Socket774 :2008/05/02(金) 01:36:29 ID:QGy1n9PI
自分の場合はDVI見れてます。 BE-2350定格 メモリ2G(CFD1G*2 日本橋祖父特価品) DSP I/O 19インチ液晶 電源 ZUMAX 550W OS XPPRO 32bit UMAはOFF、SIDEPORT(LFB)のみ Driver ATI Cata8.45 最初メモリが1.75Gしか認識しなかったので ビビッたがUMAをOFFにしたら、2G認識した。 BIOSの設定が判りずらいですな。
うちはVistaでメモリ1G*2でDVI表示された BENQ 22インチ液晶 初回は他のモニタをメインにして画面プロパティゴチャゴチャ弄った記憶あり
おぉ、バックプレート付いてるのかよ! 裏返して初めて気が付いたわ! HA06すげぇな
DVIだけ使えない人って結構いるんだな。しかも解決してない。 CFDにどうなってんだって聞いても無駄なのかね。
92 :
86 :2008/05/02(金) 01:50:21 ID:2aEOsUBQ
>>91 電話したよ
メモリ・CPU・電源・OSなどを聞かれた
メモリ一本差、スロット移動、memtest問題なし、アナログ問題なし、グラボも問題なしを伝えると
オンボードのDVIがおかしいかもしれないからショップへ持っててくれと
Jetwayのサポートフォームかメアドがどこかにあったら教えてくだされ
ずっと初歩のことですまんが、モニターの説明書は読んだのかい。 うちのにはSourceボタンとかあって切り替えでアナログかデジタル優先 とかなるけど2PCとかアナログ差しっぱなしだと、アナログ優先にしてたら DVIじゃ映らんよ。D-subの先に何もつながってなくても刺してるだけで映らん。
DVI映らないって致命的な欠陥じゃん うちは普通に動作してるけど・・
まあ、おいらが言いたいのはアナログ優先にしててもデジタルで信号が入れば 表示されるような高度なモニターを使ってないってことだ(w 物理的に刺さってればそっちを優先。切り替えは手動。
98 :
79 :2008/05/02(金) 03:09:37 ID:W9nXFxVf
只今帰宅 さて、原因は何だろうな 細かい設定やら構成まで晒していかないと特定は難しいかも 単純にM/B不良もありえるし 何か追求したくなってくるな・・ 取り敢えずうちの環境追加 DSP NEC LCD2190UXi 電源 かなり前に買ったケース(6〜7000円)に付いてたノーブラ糞電源 LC-B400ATX 後、M/Bはセカンド入手組なので最初からA3入ってるヤツね 購入店はワンズ
画面のプロパティにDVI周りのオプションがあると思うけどその辺はいじってみた?
イースオリジンの最高画質設定でサクサク動いてる。 これはなかなか良いぞ
俺は普通に2GでDVI写ってるがね
フレームバッファを物理アドレスのどこに配置するかであってメモリ上のどこに確保するかの設定ではない気がする。 avobe4Gで4Gのアドレス空間外にフレームバッファが配置されるからメインメモリとして使える量が増えるんじゃね?
104 :
Socket774 :2008/05/02(金) 09:05:41 ID:lBgVatC+
cpu温度表示いっくつ? 家アイドル時25度位だけど、俺の温もりも程もない・・ 不良か?
温もりってなんだよw
戯画のスレが増殖しててわろた。GWセールでキャンペーンいろいろやってるからか
107 :
35 :2008/05/02(金) 10:50:11 ID:caVLscO6
HA06でのメモリのOCについて質問 X2 5600+で標準がCPU÷7(400)なんでCPU÷6(466)にOCしたいんだけどそれらしき項目が無い・・・
OC初心者スレ行け
SPDIF ピンからデジタル出力を取り出して使っているいる方はいますか。 HA06 に変える前の GIGA のマザーの時は、附属のブラケットをマザーの5ピンにさして光ファイバーで D/Aコンバータにつないでました。 HA06 は SPDIF_O と GND の2ピンなので、GIGA のブラケットのピンをこれに合わせてさしても、光出力がでません。 HA06 の SPDIF には Powerピンが無いのが原因と思います。 なにかいい方法はありませんか。
>>98 PCI-Experssコネクタも付いていない電源なのね。
8pinコネクタが付いていない電源でDVI出力が出来る・出来ないとかあるのかな?
>>110 俺は同軸だけど取り出して使ってるよ
コンパネ1.2号に付いてたケーブルと延長用同軸ケーブルでアンプに繋いでる
なぜかdts5.1とかも普通に出てる
>>98 とりあえず電源が物凄く怪しい。
そこそこのクラス以上の電源への買い替えが良い。
オススメはKRPW-V560Wだな。
>>111 4P付いてるからOK
まぁ流石に最初は無理だろうと思ってたし、電源買いに行くつもりだった
まぁHDD一つにDVDRWしか繋げていないからな どのみち電源は買うつもりだよ
>>114 まあ、もちつけ戯画のスレ見てみDVI映らないって奴らもザワザワしてる
やっぱり蟹の性能はいまいちだな、買ってくるか。 相性問題ないオススメNICってある?
>>114 DVIウチのも映らないけど、電源はSS-500HTだから問題ないはず
モニタは液晶d-sub15pinのみ
DVI−15pin変換で表示されず
BIOS画面すら表示されないんで、BIOS修正待ちってのが正解かもね
>>118 とりあえずVIA以外のを買ってくるわ。thx
122 :
110 :2008/05/02(金) 13:03:13 ID:cAKLH2Mj
>>120 HA06 の2ピン端子は Vcc ないけどOKですか。
>>122 OK
GNDとSPDIF-OUTだけ繋げれば大丈夫
Vccは光端子用じゃないかな
HA06のSB750を待っている人居る?
125 :
110 :2008/05/02(金) 13:12:13 ID:cAKLH2Mj
今考えたんだけど、GIGA のブラケットのコネクタ部をばらして、SPDIF_O と GND はマザーの HDMI_SPDIF につなぐ、Power は隣の IR コネクタの Vcc につないだらいいんじゃないかな。
>>124 いないだろ。待てないから買ってるわけで。SB750待つならJetway以外でも
790GXでLFBつきがわんさか出る。パフォーマンス仕様のマザーのはずだから
この値段じゃ買えないけどね。フェーズ数増やらTDP140W対応はするはず。
中古HA06が6月に結構な数でまわるんじゃね。
>>126 JetwayからHA07とかHA08とかで790GXマザーが15000程度で発売されてまたバカ売れの悪寒
>>127 出すにしてもLFBとFSBは切り離さないとだめだな。蟹もLinuxで認識率高い
から安いのにつけるのはいい。Broadcomのチップとか昔は載ってたのにな。
Broadcomのチップ自体最近は見ないからなぁ。
Broadcomなんてhp以外じゃ見ないな…
>>129 単体カードでkiller NICぐらいか、あの武器みたいなヒートシンクついてるやつ
最近の蟹より明らかに優れているレベルとなると今手に入るのはIntel位な気がする。
最近の3comは駄目なのか (´・ω・)
>>133 俺も久々にNIC調べてみたら3COM日本撤退だとさ。
海外取り寄せとかじゃないの。手元に3C905Bが二枚あるからいいけどね。
ギガビットが必要になったら考える。PC間、NAS間転送なんて俺の使い方じゃ
ほとんどしないしね。
IBMみたいにペンタゴンの機嫌損ねたんじゃね?
たまにはToshibaとAdaptecのことも思い出してください。 GbNIC灼熱だったよママン
>>135 IBMは昔からペンタゴンと仲悪いよな
ナチスに計算機売ったりしてたし
Abaptecならたまに思い出す。(w
今週末には入荷してるといいなぁ
>>130 EA833AA か覚えておこうちっと高いけどそこまでしてINTEL買わないっていうのも
どうかって話だけどね。PCI-Eだしね。
DC194A はPCIだけどジャンボフレーム対応か値段同じなんだな。
六月中旬、ヤフオクに大量出品されるHA06の姿が・・・
どうしてもMemtestがクリアできないからケースに入れれない UMAX 2Gx4 で4巡目くらいまではno errだが5,6巡目にtest #5がダメ! 因みにchaintech(Elpida)1Gx4も5巡目でダメ Mr.Stone 1Gx2 は起動も怪しかった x1なら起動できたが時間が勿体無いからtestやめ 今はM2A-VMとの組み合わせで問題起こらなかった memtest86+ V1.70にて再度test中 ヒント下さい!
電圧を0.1V盛ってみる(項目があるかは知らない)
DVI映らない現象って真偽どうなの?経過報告よろ
>>143 電話してさ、もし初期不良と認められたとして代替品あるか聞いたら
G/W明けの週の週末くらいになりそう、って
>>144 デフォで表示上は0.15V盛ってるみたいだし、4巡目までは問題ないんよね。
今のtestでerr確認でき次第更に盛ってみるよ。ありがと
>>145 さっきCFDのサポさんと話したので聞いたところ
DVI-Dなので2,3年前のディスプレーだとケーブルの品質に問題があるかも調べてるみたい
でもサポに電話する人が出先の人多くて型番の情報がなかなか出ないで困ってるみたい。
ダメな人型番伝えてみたらチェックしてもらえるかもよ
147 :
Socket774 :2008/05/02(金) 16:22:14 ID:53ajIs0j
>>142 Memtestをあてにしなければいいよ、そして今までの経験と直感を信じるんだ!
>>142 まな板状態で加熱してるんじゃないの?
初期状態だとメモリ電圧1.95Vだし
>>146 1.95Vのままmemtestしてるの?
熱の可能性はないかな、スプレッダ付きはヤバイ気がする
>>148 それはあるかもね。
メモリに風当てるとかすればあっさり解決したりして。
常用する環境と違う状態で負荷テストしても意味薄いと思うのは漏れだけ?
>>147 ひとつひとつ克服していくのが楽しみなのよ(今挫けてるけど)
>>148-150 1.8Vでもやったけど、挙動は同じようなものでさ
温度測ったら58度位だったから風を直当てしてる
今のtestは1.95Vで33度だから熱暴走でもないと信じてる
因みに#5でerrで放置したら#7や次巡目の#4までなどはno errなのよね
VRMや大きいヒートシンクも55度以上だったのでFAN2つで直当て中
今日はVRM用のヒートシンク買いに行くつもりだったが
久々に平日の休みだからCFDのサポと話すために篭ってた
ケースに入れた暁には風洞実験機なみに風を通すとするよ
今現在のtest 1h22mで31% #8中 errなし
>>142 memtestのtest#5が1巡目から駄目な俺ガイル。
虎斧1066@2.1v
テスト中メモリのスプレッダに触ると火傷しそうなくらい熱い
メモリの不良ではないと予想。
SPDIF同軸のブラケットが新品では皆無という事実を知って唖然としてますorz
155 :
142 :2008/05/02(金) 17:16:21 ID:jXZ9y/Om
>>152 Phenom9850なんだね
俺もなんだがまだ4コア動いていることすら実感できていない
OSはまだ開封さえ・・・
>>153 ですよね。M2A-VMでさえ超安定してたmemなので信じたい
BIOSの更新で安定してくれたりしたら嬉しいな
>145 うちはちゃんと映ってるよ
>>142 とりあえず2G x 2でテスト スロット変えながらテストしてMEMかマザーか切りわけを
マザーならCPU違うのでテストしてみる(もっていれば
memory test・・・、一体何のために。 最近の自作erはアフォばっかり。
アフォでない自作er様が解決策を下さるそうだ。 心して聞けぃ
161 :
Socket774 :2008/05/02(金) 18:15:55 ID:53ajIs0j
とりあえず無難そうなメモリ一枚で組む 相性の問題なら後でもいい
いつからDDR2-800って1.7Vになったんだ。1.8Vじゃねえの。
はじめのセッティングが1.95になってるから+0.15されてるって
話なんじゃあ。
BIOS+0.15されるってー話じゃないと思うんだが何を騒いで…
Bios読みと実際の違いはマイナスなんじゃないのCPU-zとかでどうなってんだ。
後二枚ざしはスロット3,4を使うと決まっておる。
>>152 エアフローに問題ありなんじゃないの。もとからDDR2-800の選別品
で2.1Vに加圧すればDDR-1066で使えるよっていうオーバークロックメモリ
わざわざスプレッダついてるんだし、実際の値。見ながら下げるとかもあり
>>74 MaxOrbですが、ヒートシンクを取り外してから取り付け、その後でシンクを戻すと未加工で一応付きました。
飯山19AC1メモリはバルク、チップにバッファローと書いてある2G。DVI映らず D-sabはO.K。ちなみにケーブルも3種類で試した。BIOSで対応できるようなもので はないと思われる
Cat8.47で改善したとかいうのがあるけど。メモリのスロットでも 変わるらしい。
1枚挿しは #3 2枚挿しは #3-4 3枚挿しは #1-3-4 4枚挿しは #1-2-3-4 他のマザーでの話しだが大体同じ仕様だろう。
デフォルトのDIMM電圧ってヤバくないか? ウチの電源だと、BIOS1.95V設定で2.00Vとか出てる。 以前にOCメモリ(2.2V)とノーマルメモリを交換した際に 電圧を元に戻すのを忘れて電源を入れてしまって ほぼ即死してしまったことがあるんだが、デフォルトで1.95Vというのは・・・
電圧系のデフォルトはK10向けに設定されている気がするよ VDIMM1.95VはANM2HDでもあったけどな
170 :
Socket774 :2008/05/02(金) 20:31:49 ID:53ajIs0j
低レイテンシの電圧高いメモリーが多いからだろ
電圧かけてスペック上げてるのが多いからな
やっぱメモリ低格の1.8Vに設定したほうがいいの?
>>119 >DVI−15pin変換で表示されず
>BIOS画面すら表示されないんで、BIOS修正待ちってのが正解かもね
ちょっとまて!
この板てDVI-IじゃなくてDVI-Dなんじゃ…
変換かましたら出ないのはあたりまえなんじゃ?
4連休中は秋葉で手に入らないよね。明けた後の週末には入るかな?
>>172 メモリの説明書に書いてある値に設定する理由はあるんじゃね?
少し電圧が高ければエラーは出にくくなるだろうけどね
176 :
86 :2008/05/02(金) 21:03:01 ID:2aEOsUBQ
オンボDVIで表示される方、よかったら環境教えてください。 ディスプレイだけでも良いので。
>>176 [email protected] メモリ2G(襟草1G*2)祖父通販特価品
DSP BenQ G2000W
OS WinXP32 SP3
電源 ZU-360B
BIOS A03
Driver カタ8.4
で問題なし。電源はこんなのでも動くんだからたいしたもんだ
>>176 SAMSUNG 214T と付属DVIケーブルで問題なし
DVI映らないのはBIOSのバグじゃないのかなぁ? PA78GT3のA05でそういう不具合があって、うちでも実際DVIが駄目だったし。 でもHA06ではPA78GT3の時とマザー以外同環境で大丈夫ですけどね。 CPU:5000黒 MEM:UMAX 2Gx4 電源:corsair TX650 モニタ:RDT261WH BIOS:A01〜03
>>177 >>178 >>179 どうもありがとう。
画面解像度が関係してるのかなと思ってみんなに聞いたんだ。
「解像度が低いモニターにはデジタル信号送っても無駄だから送らねぇ。
D-Sub使っとけ」ってBIOSが設定されてるのかなと。
>電源 ZU-360B
電源の線は薄そうですね。
>DVI映らないのはBIOSのバグじゃないのかなぁ?
そうであって欲しいもんです。
修理出すのめんどくさい・・・
biosのバグなら映るやついねえじゃんA1からA3まで試したやついたろ
所詮、中華組み上げマザーだからそんなもんだろ。DVIの不具合。DVIの端子っぽい 何かがついてるんじゃないか。 メモリの電圧設定高いのも中華メモリ向け。 そんな俺もジャスタウェイ使いになったわけだが、言わなきゃならないことがある。 すまん。ジャスタウェイには違いないがHA06を裏切ってしまった…。 9550狙いの俺にはつらかったんだ。せめてLFBとFSBが分離してればな。 つーわけでセット割28460円の9550とPA78GT3-HGでFSB上げで2.8Gを狙う。
うちは F15T62 って云うNECのぱそこんの付属モニター使ってるけど問題ない。 電源もぺn4対応って書いてあるすげーむかしの奴。
ナナオ L567問題無し
ディスプレイの問題でねえべさチップ側の問題だべ
BE-2400定格 メモリ2G(馬2G*4)未テスト DSP I・O DATA LCD-AD202G OS WindowsXP x64 電源 Phantom 350 BIOS たぶんA01 拍子抜けするくらい何事もなく動作。 笊塔使っているんだが、サイズのAM2 RM(rev.C)改造して付けれた
メモリは2Gなのか8Gなのか
8Gだ、すまんw
>>185 そうだな。
ただ可能性切り分けとしてむしろ表示されない方のモニターの型番が知りたいかな。
で、同型使ってる人で表示されてる人が居れば確定なんだけど
190 :
86 :2008/05/02(金) 23:44:36 ID:2aEOsUBQ
191 :
183 :2008/05/03(土) 00:07:29 ID:UVOtMJzC
ちなみに OS Win2k BIOS A01 メモリ 虎2G(1Gx2) 2kはテンプレ参照。 インスコ後、警告がうるさかったのでCCCを削除。 おかげで警告は出ないが、他の色んな機能が使えない・・・
192 :
86 :2008/05/03(土) 00:58:17 ID:exf7g4zb
>>189 そだね。既出だが一応晒しとく。
DSP Acer AL1914smd
ケーブル モニター付属品
D-Sub接続 表示OK
DVI接続 POST画面すら表示せず
ラデのDVI接続は昔から問題有り。 今でもモニターによってはBIOS出ないのが結構有る。
メモリ電圧を定格1.8Vに戻してmemtestして無問題だった CFD襟草1G×2
明日、秋葉行ってあるかなぁ〜?
196 :
182 :2008/05/03(土) 03:37:32 ID:/PQakDVN
なんかまあ余裕すぎてわろた。 掃除にてまどったが完成。なんつうかDVIのバグはなかった。 CPUクーラー多分HA06と同じ位置に同じ大きさのシンクだとおもうので 刀2もポン付けOKだな。サイドフローでメモリ側から吸気してVRMへ排気 この状態でメモリもバンク1,2に挿してもよっぽどバカ高い高さのモジュール じゃなきゃOKだな とりあえずXPだがもっさり感はあるかな。元が6800GTのGTX化だからさすがに 同じとまではいかない。 モニタ LG 226WTW
型番言ってなかった 駄目な方に GH-PMF193SD
もっさりとやらはCnQとは関係ないんだっけ?
200 :
Socket774 :2008/05/03(土) 05:19:12 ID:PKZJw1QP
あけて見たらとんだ地雷だったなコレ。 780gのすごさは解ったがこの板は地雷だった。 初期不良期間終わる前に違う板にかえてもらうわ。 まだの奴はやめたほうがいいぜマジで。
>201 kwsk
「色々出るみたいだね」 (5/2) -----某ショップ店員談 J&W Technology製のAMD 780G搭載Socket AM2対応mini-ITX M/Bが5月中旬頃に発売予定。価格は約\20,000前後。また同じくAMD 780G搭載でLFBに256MBを採用するモデルも5月中に発売されるかもしれないとのこと。こちらは約\13,800程度となるようだ。
Jetway食べてる時にJ&Wの話題はやめてくれないか。
スレ主 7年目の初心者さん JetwayのサイトではCPUサポートがよく判らなかったのですが、 TDP125WのCPUはサポートしてますか?あるいはそれで組んだ方はいらっしゃいますか? 当方、125Wの6000+を持っているんですが。 2008/05/03 06:32 [7755165] スレ主 7年目の初心者さん 自己解決しました。 その後調べて、HA06 はpass とあったので、サポートしていないようですね スゲー passってそういう意味だったのかw
Jetway初めてだったから「このメーカー大丈夫かよ??」 って思ったけど使ってみた印象はバイオスターやエリートより良いな笑
つかこのM/B電圧管理(BIOS?)に問題抱えてるような気が・・ 昨日CnQ有効状態でπ焼きかけたら、(AMD_Power_Monitor見ながら) スタート押すとほぼ同時に1.1Ghz→2.2Ghz(屁9550)に跳ね上がった瞬間・・ いきなりモニターがブラックアウト(DVI接続)! とわ言っても電源LEDはブルーのままだったので信号はきてたようだ そこでふとM/Bに目をやると7セグが・・・ 50度超えて更に急上昇中!(設定Vcore1.150V) 取り敢えず即効強制終了 再度立ち上げてみると画面映り、ホッとしつつBIOSステータス画面でPauseで確認 表示では1.150V付近なのに、温度がアフォみたく上がってく (゚Д゚ #)ハァ? その後2回に渡ってCMOSクリア&デフォ読み出しかけてようやく落ち着いた この不安定差は流石Jetwayともいえるが、これが今後致命的なものなら・・・ オワタ\(^o^)/
様子見ておいて政界だったぜ・・・
うちの環境でもCnQ有効にしたらブラックアウトしたり動作がおかしくなったな 今は栗使って安定してるけど
AOD SupportをONにしてPrime回したら Vcoreが1.6かかってCore温度が70℃超えたことならあった
>>206 キミの職業は新しく発売されたママンを使ってπ焼きすることなのですか?
>206 出始めのうんこ色M/Bよりはましだよ
>>208 ウチのは栗でもブラックアウトw
結局、低電圧化して使ってたのが原因みたいで、少し上げてやれば安定したけど
あと念のためIGXクロックも630に下げといた
>>210-211 死ねよバカ
苦しすぎる擁護は見苦しいんだよ糞信者ども
>>206 を素直に読めば、HA06が核地雷だったってことは誰の目にも明らかだろが
214 :
9 :2008/05/03(土) 11:19:27 ID:GyKepGRP
Phenom9100e+HA06動作報告修正 【CPU】Phenom 9100e(1.8GHz、0.95V) 【Cooler】NINJA(ファンレス) 【M/B】Jetway HA06 【RAM】UMAX Castor DDR2-800 2G*2(1.80V) 【VGA】オンボ(LFB128MB+UMA512MB) 【HDD】2.5inch 120GB 【Sound】オンボ 【LAN】オンボ 【光学】NEC ND-3540A 【電源】CoRE PoWeR2 400W 【CASE】Antec Nine Hundred(天盤排気20cmファンLow) 【OS】Windows Visa SP1 【DirectX】10.0+9.0c 【ドライバ】すべて付属CD 【電源プラン】省電力 【3DMark06】1323(CPU:1267,SM2.0:442,HDR:517,SXGAデフォルト-nosysteminfo) 【ゆめりあ】7448(XGA最高) 【アイドル】51W(900MHz,0.88V,温度37℃,室温25℃) 【ピーク】68W(Tripcode Exploer4並列,温度42℃,室温25℃) 【電源プラン】高パフォーマンス 【3DMark06】1431(CPU:2461,SM2.0:467,HDR:542,SXGAデフォルト-nosysteminfo) 【ゆめりあ】7460(XGA最高) 【アイドル】57W(1800MHz,0.992V,温度41℃,室温25℃) 【ピーク】95W(Tripcode Exploer4並列,温度49℃,室温25℃) 【測定器】ワットチェッカー XPのときにCnQが全く動いていないことが判明しましたので訂正報告です。 あと、AOD(赤)で消費電力は上がる(+5W)けどベンチが全く変わらない…
>>213 精々モンジュ程度ですな。
核地雷というのはデータ化けするのよorz
>>214 OC耐性はどうよ?2.3Gくらいまでいくのか
このマザーは倍率固定のOCは向いてないと思うんだが…
>213 >206は激しく初期不良な予感が…。
>214 乙 設定詰めると、屁でも100W切るのか…。
CnQとかソフトで電圧弄るならBIOSのvcoreはDefaultじゃないとおかしくなると思うんだけど。 少なくともJetwayの板はBIOSで電圧設定して、Windows上から弄ると大幅にVcoreはずれる傾向があるよ。
221 :
Socket774 :2008/05/03(土) 12:05:26 ID:PKZJw1QP
地雷地雷言うなよw 中古で処分できなくなるじゃんw 心に秘めとけw
>>210 発売後間近だからこそ負荷かけて使えるモンなのかどうか検証するんだろ?
枯れたM/Bでやってんなら職業なのかもなw
つか俺はあんま3D耐性は興味無くてな・・(まぁ検証の為に最低限はするが)
昔、苺+ヌフォ2で2.5Ghz超π挑んでから何か104万行やらせるのが好きなんだよ
>>218 まぁその前の段階でちとBIOS弄ってたってのもあるけどな
未だ判らん項目とかあるし試行錯誤中なのだ
(何故かBIOSで設定してるMEMタイミングが、AODやらCPU-Zで見ると反映されてない・・)
>222 調査乙Deth! メモリーの設定とかは、WIN上で表示されないのは仕様。 JetwayはAUTO設定が強いから、無理に高い値を出してくる。 メモテストで確認した値を信じるとイイと思う。
>>223 んー? 実際は設定した値になってるという事
途中で送信俺乙 _ノ ̄ノ○ クタリ 折角のPC2-6400 4-4-4-15のOCメモリが5-5-5-15認識じゃ意味無いからなぁ (´・ω・`)
226 :
142 :2008/05/03(土) 13:20:32 ID:lF787uXo
memtestの#5が5巡目あたりからエラーになってた者です
亀ですいません
Memtest86+ V1.70 にてtestを流したところ
10h18mで7巡目#4まで進み no err だったので
電圧を 1.8V に修正して再度 test を実施してました
全く err なしです!
真実は次の通り
・俺の持っているMEMでは ctl+F12 から起動する
memtestでは連続回しで5巡目位から err が出る
・俺の持っているMEMでは CD起動の+ V1.7では
連続回しても err が起こらない
俺はM/Bから起動できるmemtestを悪とみなしたい
次のステップに進みたいと思う
みんな色んな意見をありがとう!参考になったよ
>>163 普通のDDR-800は1.8V掛けるのが標準だと思う
このM/Bでは1.8V掛けても正常に動かないMEMが
氾濫している現市場を鑑み、安定を狙って1.95Vを
BIOSでの初期値にしてる-->BIOSを弄れる人は
自分で気付いて修正してね!ってことじゃ?
>>174 昨日の段階の情報だけど、祖父の人がCFDに聞いたら
7or8にCFD到着だから店(祖父だよ)には早くて金曜かなって言ってたよ
この前は船便が遅延で入荷が遅れだったそうだが
227 :
前スレ920 :2008/05/03(土) 13:54:02 ID:ULOb6+w4
メモリーを別の場所に差し替えてみたけどD-subの方で画面表示が出なかった DVIの方は試してないけどたぶん表示しないと思う あとマニュアル見て思ったんだけどスロットの表記がおかしいよね?w 他にもmemtest1時間程してみたけどエラーは出なかった
この板、Smart FANって実質PWMファン専用? X Dream K640という化石クーラー使ってるんだが、どうにも最低と最高しか制御して無いっぽくて煩くてかなわん…
230 :
9 :2008/05/03(土) 14:07:25 ID:GyKepGRP
>>216 ぜんぜんダメ。
250MHzですら画面にゴミ大量で使えそうにない。
もともと、そういうつもりで買ってないので全然問題ないけどね。
>>229 3Pでファン制御してくれるのってASUSくらいしかないんじゃないかな。
LANは特に問題ないっぽいな。
WAN側との通信で136MbpsならXPと何も変わらない。
SP1でるまでは使えなかったんだよね・・・>Vista
>>229 忍者プラスのKAZE-JYNI1200rpmで500〜700rpmくらいかな。あとは最大になる。
3ピンだとあまり広範囲には制御出来ないね。
>>230-231 ども。このクーラーでも戯画の55plusなら割と静かだったんだけどなあ。
それなりのクーラー見繕ってくる…
いまさらシングルコアで組んだよ〜 友人からもらったML115取り外し品Athlon64 3500+と 手持ちの754Sempron2800+のリテールクーラーとの組み合わせ。 もっとPhenom安くならないと買えない・・・
234 :
210 :2008/05/03(土) 14:52:03 ID:+JLWdoER
>>213 持っているけどまだ火入れはしていないので信者とは言えないな。
まだ改造中・・・。
よく簡単に「死ねよバカ」なんて言えるんだね。
PC自作なんて余計な事をする前に人間を磨いた方が良いよ、ボク。
今日、5600+とHA06で組み上げたが安定していて良いね しばらくこれでいけるぜ 今のPhenomには興味が無いので低TDPの3GHz付近のが出てくれるのを待っているが ロードマップを見る限りではどうもなさそうだな てことで俺的に最後のAMDマザーとなるHA06に敬礼
237 :
Socket774 :2008/05/03(土) 15:18:51 ID:j4fYThqj
NINJAminiでファンレス動作してるんだか クリップがノースのヒートシンクに 微妙に当たってる。 ノースを削るか交換しかないと思うが どうしてる?
>>237 「ノースが邪魔して装着できない」なら交換だが
「微妙に接触しているけどちゃんと付いてるよ」ならそのままでいいんじゃね?
完璧主義者とか細かいことが気になってしかたがない正確なんだったら
ノース削ったところで今度は
「なんかノースが削れて気になる。ノースを交換すべきですかね?」
なんて質問を投下するんだろうし、
NINJYAなんか窓から捨ててSHURIKENでも買って来いよ
SpeedFanの対応はどんな感じ? コントロールできるファンの数が知りたい
CPUFANならコントロールされてる感じ
BIOSでCNQをAutoに設定したけど、なんか効いてないみたい・・・(CPU-Z調べ) 5000BEでVistaなんだけど、なんでかな?
>>226 99行ったら緊急入荷で在庫あったぞ、んで一枚買わせて頂きました。
しかしGWだわ歩行者天国じゃないわで人大杉。
上げちゃった、スマソ
>>242 電源プランが高パフォーマンスになってない?
>>243 いくつくらいありました?
今からいって間に合うかな(´・ω・`)
>>243 サンプルの箱を置いてるだけで品自体は奥から出してたから
分からないけど、俺の買った箱はまたすぐに売り場に戻してたから
日が暮れるまでに行けば間に合うのでは?
上げて無かったし…
>>245 バランス、省電力両方試してみたけどダメだった。なんでだろう。
249 :
Socket774 :2008/05/03(土) 16:57:18 ID:Q4m5g6ve
俺 は も う 7 9 0 G X ま で 待 つ ぜ
250 :
Socket774 :2008/05/03(土) 17:01:33 ID:yh5EhUTH
,, -──- 、._ -"´ \ / ヽ __| ̄|_| ̄|_ / ∧ ∧ ヽ \. \ | ・ ・ |  ̄|_| ̄| | ̄ ̄ _ / ̄`ヽ )●( l ̄ゝ / / / ̄ ̄ ̄ ̄| __| |___ ヽ、 ヽ、 ー ./ ./  ̄ / / ̄~/ / \ | `ヽ、 \ //  ̄ / /  ̄| | ̄~/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ ''ー──‐'' / / / | |___ ̄  ̄ ̄ ̄~/ / | |  ̄~ |___| / 〈 i `/ ̄`l / / /\ \ \ //  ̄~  ̄ l´\__/ | / `ー´
>>247 レスサンクス。
ちょっくらいってきます ε=c⌒っ゚Д゚)っ
>>248 BIOSで電圧と倍率AUTOになってるの?
ダメなら栗でやれば?
nagareをぶった切って報告 PCでぽインターネットショップで在庫ありになってる。 明後日まで秋葉に在庫あるか分からんのでポチってしまtt
おいらもメモリ電圧1.8Vに設定したわ デフォルトで盛られてるのはなんか嫌だし
>>252 AUTOになってる。栗は最後の手段と思ってるんだが・・・仕方ないか
>>248 うーん。こちらではBIOSでCnQをAutoにしてインストールしただけかな。
あとは付属ドライバを一式入れただけで有効になってた。
XPでは同じことをしたはずなんだけど効かなかったんだよねぇ。
>>248 BIOSはA03だよね?
話は変わるがWin上からBIOS UP出来るのな
あんまここで話題にならないので
USBメモリとか用意してブートUPフォーマットして用意出来たところで発見
簡単にUPできてしまったw
みんなFDブートとかでしてるの?
FDでアップしようと作った起動ディスクにROMイメージがでかすぎて入らなかった
特に不具合ないのでA01の初期のまま使ってるが、CnQは動作してるよ。@Vista SP1 あと、電圧も固定しているけど、クロックダウン時は電圧も下がってる。
秋葉石丸5枚、新宿ビックカメラ3枚あったよ
>>255 おかしいですねぇ
BIOSでCnQの項目探すのに手間取っただけで、普通に動作してるけどな…
>>258 DFIのMakeFDで入れ替えて中身改変すれば楽勝
そうじゃなくてもFD2枚でいけるでしょ
>>257 そう、BIOSはA03。Vista Ultimate sp1 32bit。
GWで時間もあるしクリーンインスコでもしてみるかな
DVIが映らない不具合は中華製コネクタの当たり外れが原因だという人がいるねえ
>>258 おれもおれも
winflushを使ったら即効終わって不条理さを感じた罠
メモリメーカーどこにしようかなー 馬、襟草、虎で悩んでる・・・
>>158 おぉ、そんなシンプルなもんなのか・・・トンクス
昨日TSUKUMOでそれが付きそうなブラケットは買ったし、部品仕入れて作ってみます。
>>162 ヤフオクのほうははじめて見たけど、
そっちのブログはググって他と気に見つけてたんだけど難しいので挫折してました。
780Gは発熱が危惧されてるけどこれは熱大丈夫?
269 :
107 :2008/05/03(土) 18:11:28 ID:uob4dC0e
270 :
Socket774 :2008/05/03(土) 18:22:00 ID:berA2pKt
>>255 俺はCool'n Quietが機能したりしなかったりだったので
もう一回ドライバ当てなおした。
OSはXP SP2で、「最小の電源管理」にしてあるのに起動後は機能してなくて
「最小の電源管理」→別のを選ぶ→「最小の電源管理」を選びなおすと機能し始める現象。
KB896256入れるの忘れてたのもあってもう一回当てなおした。
KB896256インスコ→AMD_Processor_Driver_1320053実行(直らず)
と思いきや、一旦AMD_Processor_Driver_1320053入れた後もう一回実行すると
プロセッサドライバってXP標準のCPUドライバに戻るのね。。。
インスコ中に「構成中です」とか出るからインストーラ実行したら一回のプロセスで
消して入れなおしてくれてるんだとオモタ
デバイスマネージャで見たら標準ドライバに戻ってた
んなわけで、
KB896256インスコ→AMD_Processor_Driver_1320053実行→標準ドライバに戻る
→AMD_Processor_Driver_1320053実行→再起動
でいけた
271 :
Socket774 :2008/05/03(土) 18:32:01 ID:Q4m5g6ve
俺 は も う 7 9 0 G X ま で 待 つ ぜ
272 :
9 :2008/05/03(土) 18:32:12 ID:GyKepGRP
Phenom9100e+HA06構成変更でHDDとファン追加した。 そんなに消費電力上がらなくて良かった。 ・追加 【HDD2】WD10EACS 1TB 【FAN】12cmファン750rpm 【アイドル】57W(バランス) 【測定器】ワットチェッカー
買えなくて僻んでる奴が紛れ込んでるなw
274 :
Socket774 :2008/05/03(土) 19:08:32 ID:PKZJw1QP
,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
祖父のHA-06出荷処理中 になったってことは期待してもいいのかな?
祖父で4/26日注文分 昨日まで商品準備中、だったのがさっき見たら 出荷処理中に変わってた。明日あたり出荷されるのかな。
今出ました!!!1
HA06で実際にUVDが効果でてるソフトってありますか? カタ8.4+BDC-S02 付属のPowerDVD+自動アップデートではだめでした。
流れブツ切りで申し訳ない。 以前この板でEnvy系を使うとノイズが云々言ってた人がいたと思うが、 PCIの2番目にさしたSE-90PCIからは特に感じられないので報告。
281 :
Socket774 :2008/05/03(土) 19:42:42 ID:WjrclASS
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 睡魔キタ──!! | |_______| ∧,,∧|| . (´-ω- || Zzzz.... / づ Φ
>>279 PowerDVDでBlu-Ray見ると直ぐ解るよ
MPC HCでx264とか
>>273 僻んでるんじゃなくて実際にこの板は糞だろが
>>280 もしPS/2キーボードなら、
キーを押しっぱなしにしてもスムーズに音が鳴るか教えてください
高々一万少々の板が買えなくて、涙目で暴れてる 小学生が居ると聞いて飛んできました。 アホ過ぎてコンビニバイトですら雇ってもらえないとな?
>>282 PowerDVDでDxVAのオプションをOn/OFFしても CPU占有率44%-50%(Phenom9850)ぐらいで同じなんですよね。
MPC HC試してみます。
>>284 どのキーか指定がなかったので適当に試した。
mp3の曲をWDMドライバ経由で再生中に、メモ帳開いてキー押しっぱなしでテスト。
キーはEnter、Esc、Spaceで試したけど、特に音飛びやノイズは出てない。
メモ帳開かずにデスクトップでもSpaceを試したけど問題なし。
ちなみにXP SP2、ドライバは5.00b
printscreenとかじゃね?
>>288 ありがとー
すべてのEnvy24系カードがダメじゃないんですね
Jetwayのサポートフォームからレポートだそうとしたら404
こういうところは昔ながらのジャスタウェイぽいね
>>286 構成を晒してくれないと何ともいえないが
俺は以下の環境で全部おkだった。
【M/B】これ
【VGA】オンボ
【モニタ】GH-JEF223SHB
(HDMIでM/Bと接続)
【ドライバ】カタ8.4
今日秋葉の祖父リテール館に何枚か入荷してたんだが 店の中一周してきたら売り切れてて買えなかった俺涙目 ちゃんと確保して店の中回るべきだった・・・
買い取り査定中だろうと欲しいと思った物はその場で買う そういう人に私はなりたい
あれーDVI映らないな 実はDVI端子使うの初めてなんだけど何か設定とか要るものなの? Dsubは抜いて試したけどBIOSすら映らん
Cata8.4をアンインスコしたらAODとかAMD関連のツールまで全部消されたw なんだこれ…
296 :
Socket774 :2008/05/03(土) 21:00:50 ID:Q4m5g6ve
,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / まだまだだな790GX l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>294 液晶には大抵2系統(D-sub&DVI)があるかとおもうが
もしかして液晶側の切り替えをしてないとかってオチではないよな?
DVIが映らない件でショップのサポートから連絡があった。サポートのモニタでは正常に表示したそうだ。 モニタとの相性だろうということだた。DVI表示不良が結構多いようなのに相性で片付けていいのだろうか 相性とはまことに便利な言い回しだこと。モニタ側かボード側か不明だが原因は確実にあるだろうに
>>292 重いパーツのときは先にレジに預けたりする
>>298 この世の中にどれだけの液晶ディスプレイとグラフィックカードがあると思う?
それらを全て動作チェックできると思うか?
相性が嫌なら動作チェックされた商品を買え
>298 ボードが正常だったんだからモニタが異常 って言われて終わる訳だが
>>298 DVIの規格を作った奴を恨むべきだろ。
>>297 一応モニタのメニューに入力切替(アナログ/デジタル)という項目はあったけど
両方繋いでる状態で切り替えても数秒間ブラックアウトして戻るだけだった
戻ったあとDsubを抜くと消えちゃうからアナログのままみたい
あと両方繋いだ状態だとBIOSは映ってもWIN2000が起動してるときは映らない
やっぱりJETWAYとかの弱小メーカーはある程度自作に詳しい人が使わないと駄目だな。 ASUSとかGIGABYTEは絶対数が多いから相性とか不具合とかの報告も多いんでスレ見ればわかるけど。 弱小メーカーのは自分で原因の切り分けできる人じゃないとこんな事になるもんなんだな。
デュアルリンクケーブル使ってないんじゃね?
あれ?BIOSでメモリの頭から使うとかいう設定にしたらイケるんじゃなかったの?
>両方繋いでる状態で おいおい・・・
308 :
286 :2008/05/03(土) 21:48:14 ID:10nPfyOc
不思議だ。 バッファローの地デジチェックはやっぱり著作権保護に対応していないと言われるな。 BIOSでそんな制御できたっけ? HDMIAUDIOをイネーブルにしても駄目だな。 不明なデバイスが出てドライバ発見してくれない。 まぁ、モニターがL567なんで結局対応外なんだがw ただこのソフトはモニターチェックしてないって話なんだけどなぁ。
>300 仕様があるわけだからそれに基づき正確に作れということにつきる お前さんの頭はいちいちチェックしなけりゃならんという回路なんだろうなあ 宗教じみた脳味噌をもっとるのかも知れん相性というのは仕様、定義から幾分 ずれているから生じるものだろうが
>>308 VGAでつなげてみ。
猛牛のテストはDVIで繋いでる場合、
モニタ非対応だと全部弾かれる。
DVI映らないという報告多いので確認してみた ProLiteE431SでDVI接続で映ってます。
HDCP対応モニタを仕様していてなおかつCOPP対応のVGAドライバを入れてないと DVIとかのデジタル出力はだめなはず。
313 :
>>242 :2008/05/03(土) 22:01:34 ID:oPvggvYz
やぁ、クリーンインスコがやっと終わったよ。 状態を再現できてないんで断言はできないけど、 上のほうにあったレスみたいにドライバ関連が問題だったみたい。 今はとりあえずCnQは機能してる。 ドライバを入れる順番か、再起動のタイミングによっては機能しなくなった。 ちなみに機能しなかったときとしたときのドライバは全て同じ物を使ってる。
今日秋葉の祖父本館18:35時点で、5個陳列されていたので 1枚確保しました。 \11,800 1%還元
>>268 定格だと付いているシンクは特に熱くない
風が当たるようにはした方が良いとは思うけど
316 :
246 :2008/05/03(土) 22:08:03 ID:VGfstt5X
sofmap本館でゲットしてきました。セット割4K(゚д゚)ウマー ちなみに18時半の段階で 99ex 2枚+展示品 sofmap本館 3枚 を確認。この2店しか寄らなかったけど、結構な量入ってきてるのかな?
317 :
286 :2008/05/03(土) 22:08:17 ID:10nPfyOc
>>310 >>312 そうなのか
このマザーの前はGA-MA69G-S3Hを使ってたんだがあっちだと著作権OKって出てたんだよ。
L567の非公式HDCP対応を淡く期待したがそんなはずは無かった笑
780Gで何か仕様変わったのかな?
ちなみに780GだとスムースなHDのスクロールが690Gだとコマ送りだった。
この点が変わって満足してる。
ところで価格。COmのレビューが無い事に違和感を覚える、ラインキング4位だってのに。 それともアレか、このスレばっか見てるから幻想に取り付かれてんのかオレ この板は買いなのか?
319 :
sockete AA :2008/05/03(土) 22:14:52 ID:UxEAgVs4
286> こちら作動してます。 BIOS A03 CPU ×2 5000 2G*2 三菱RDT222WM 何が問題だろう??なにかすんでるな
320 :
Socket774 :2008/05/03(土) 22:18:16 ID:PKZJw1QP
hdcpに対応してないディスプレイでも映るわ。 何知ったかこいてんだ?W
DSP側D-subにつないでるって落ちはないよな? こんだけ騒いで
322 :
Socket774 :2008/05/03(土) 22:24:06 ID:7Ov658HA
>318 さあ書いて見るんだ
ワンズ在庫有りになってるよ
325 :
286 :2008/05/03(土) 22:50:55 ID:10nPfyOc
>>319 ありがとう。
そうか問題ないか。俺固有の問題なのか。
>>321 大丈夫。ちゃんとDVI接続だよ
>>322 XPなんだ。
環境と結果を一通り。
x2 3800+
XPHOMESP2
DDR800 2GB
DVI L567
Dsub L365
テストはDVI側に表示される
カタリスト 8.4
リアルテック WDM_R191
増設はGV-MVP-GX2Wのみ
Bios A03
Load Optimized後
COQをAUTO
電源管理をS3
SATAをAHCIにしたのみ。
326 :
286 :2008/05/03(土) 22:52:05 ID:10nPfyOc
別の作業しながらやったのでコマオチとか言われてしまった。 さっきはそんな表示無かった ------------------------ 日付:2008年05月03日 時刻:22時46分35秒 ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3200 Graphics 地デジ視聴環境測定 計測完了 ■結果:NG このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。 ■Windowsバージョン:OK 対応OSです。 ■選択可能な視聴モード ・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード] >著作権保護に対応していない為 視聴できません。 >計測時に十分な再生能力が得られませんでした。視聴時にコマ落ちが発生する可能性があります。 ・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード] >著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード] >著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ■ハイビジョン対応:NG このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。 ■詳細 -----DP----- -----HP----- ----SP/LP---- ・表示確認 目視確認 :OK OK OK ・描画フレーム 再生時間[s] :65.584000 65.593000 65.615000 再生フレーム数 :1715 1968 1968 フレーム描画割合[%] :87.17 100.00 99.97 ・CPU負荷 平均[%] :57 30 18 ・著作権保護機能対応 DVI出力/HDCP非対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :× HP :× SP :× LP :×
環境書いとくべきだったなー モニタ iiyama 19AC1-W (HDCP非対応) ケーブル comon DVI24-18 (デュアルリンク対応) CPU BE-2400 メモリ 2G*2 OS win2000sp4 ドライバはテンプレの方法で捻じ込んだ最新版 Dsubを外した状態でDVI同士だけを繋いで起動しても音だけでBIOSすら表示されない モニタのメニューからデジタルアナログを切り替えられるみたいだが信号が来てないのでメニューすら開かないって状態
>>268 マルチモニタ環境自体が非サポートかな。
DVIシングルにして確認するのがいいと思うよ。
286だったOrz
HA06にXPと2008Serverインストしたんだけど 2008ServerでHyper-Vが動かない この板じゃ使えないぽい? 構成は CPU Phenom9750 メモリ とらんせんどのPC6400 1G*2 OS 2008Server x64 ドライバ関係は意外とすんなりインストできたんだけどなー
>>327 そのモニターでおれは相性と言われた。過去にマザーボード2枚ビデオカード2枚
を経験しており言わば試され済みのモニターなのだがねえ
332 :
286 :2008/05/03(土) 23:20:35 ID:10nPfyOc
>>328 シングルで試したけど同じだったよ。
でも、これは俺だけの症状なんだね??
だったら気が向いたらドライバ変えるなり試してみるよ。
まぁ、まずはモニター変えろよって話なんだけどw
333 :
Socket774 :2008/05/03(土) 23:31:29 ID:Q1spmMMG
__ __ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__ `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ < /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_ `ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′ ``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´ l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | | ┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓ ┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛ r|__ ト、,-<"´´ /ト、 | { r'´ `l l /|| ヽ ゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、 `‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′ | |/ i | | | |
D-subだと正常に映る1280*720が、DVIだと乱れる・・・ 何が悪いんだこれはorz
1152*648と1280*720のみで乱れるな・・・ 初期不良掴んだんだろうか・・・?
337 :
Socket774 :2008/05/04(日) 00:38:44 ID:RyYoBGQ0
___ / \ / ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ・ ・ | < age | )●( | \_________ \ ー ノ \____/
暮に在庫あるな
最近この板すごい人気あるNe!
mini-itxが20kで出るってマジか 随分安いな
PCfanにも週アスにもいっこも言及なし。 やっぱPC雑誌って、存在意義がもはやないのね。 と実感。
週アスは中の白黒ページ、今週のオススメみたいなとこに載ってたぞ 発売週かその前後だった、立ち読みしかしねえから詳しいことは忘れたがw
>>310 おいらのは、VGAにしても途中で終わってしまうな。
DVIの不具合、いまいち何が原因か見えてこないね。 組んだばかりでとりあえずアナログでインスコしたんだけど、ここみてて気になってきたのでつなぎ替えてみた で、普通にみえました。 環境は BIOS:A03 モニタ:DELL 2405FPW メモリ:UMAX 2Gx4 OS:VISTA 64bit ドライバ:AMD(ATI)Cata8.4 ケーブルはモニタ付属のやつ
DVI映らない人みんな19インチのような。
それでは、うちの環境も。 BIOS: A01,A02,A03 モニタ: BenQ FP241WZ メモリ: 虎羊2GBx4 OS: Vista 64bit Ultimate sp1 ディスプレイドライバ: カタ8.4 ケーブル: モニタ付属 BIOSのバージョン、デジタル・アナログに関係なく うちでは問題ないです。
>>347 俺のもなかった。4/19だったかの購入なんで1stロットと思う。
2nd以降は白嶺。
>>347 俺のも無かったな。
26日の輸入二回目のかな
351 :
327 :2008/05/04(日) 06:28:58 ID:CeE14vwZ
別のモニタも試してみたが映らないねえ mitsubishi RDT179M 信号がありませんみたいな表示が妙に出たり消えたりするから半端な信号は来てるのかも これだけ試したんだし電話してみるか・・・
>>348-350 thx
前にワンズで頼んだら、あからさま開封済みだったからどうかなと思って
2枚目は地元(大須)で捜索するか (´・ω・)
そもそも、この製品の箱には封印シールないよね。
中のマザーにはシールがあったけどさ・・・
ちなみに
>>347 はなかった。
三菱のRDT176SにDVI接続してるが、問題なく映ってる。 仮組み時はNECの17インチCRTにアナログ接続してたが、それも問題なかったな。 BIOSはA01、A03 CPU X2 5400+ メモリ elixir DDR2-800 1GB×2 ケーブルはディスプレイの付属品
DVIが映らないってのはM2A-VMでおこってたのと同じ問題じゃないのか?
>>345 BIOS A03
CPU 5000+
[email protected] メモリ UMAX DDR2-800 1Gx2 (1Gbitチップとやら)
OS XP SP2
ケーブルはディスプレイふぞ(ry
三菱のRTD197V(19インチ)でDVIもD-subも映る。(解像度は1280x1024とそれ以下もろもろ)
どうも当たり外れが大きいみたいだね
>>355 液晶の相性なら誰かM2A-VMみたいなまとめサイト作ってくだ(ry
そう言えば前にPCB上に半田スパッタが多々飛んでるって話したけど、 ひょっとするとそれが原因でショート→DVI映らない等不具合 が起こってるのかも いつもPCBは×20ルーペでチェックしてるから、このM/Bの酷さにはびっくりしてた ここまで酷かったのは初めて
359 :
Socket774 :2008/05/04(日) 08:32:28 ID:qw46aotW
/ `'く _人_ / / ! ヽ `Y´ ./ / / / / / ! ! ! . ', * * / ! / ヤT TTメ、 /| ! ! ! ', _!_ |/ | / / z≠ニミx ! /!ヤTト、 ! | _人_ ! __{|/| ! ./|〈 ト.んイ} / / ,=ミ | | ! | `Y´ _!_ ./ ii\∩|/ | Vこソ んr{ V! / / ┏┓ ┏━━┓ ! ; / /^V! | | ::::::`¨` Vリ 个! / /レ ┏┓┏┓ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃ / / 弋r| | , 、__ ’::`¨:: ! |く|/ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./ /━━━ヽ!. | ! ア 人 ヽ━━━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ / / !. |>、 ヽ / , ィ ∧. ', ┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ / /━━━━━ ! | | \ _, イ ! ./ ! ! ━━┛ ┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ / / __ '、 .|_| ` ´{ ___ |/ ! ! ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ / /\/ 厶二二ミ斥V r彡⌒ー`つ_ ! !. ┗┛┗┛ / / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入| | / / |::::::::::::::::::::::\\`ヽ _| r‐'⌒ヽ_)く ∧ | / / |::::::::::::::::::::::::::::\ `―-| `¨ ⌒V’{/| |
Vistaでスリープからの復帰に失敗して青画面になってしまった。orz memtestでもするかな。
>>361 ナニソレ?
マニュアル読んでくる・・・
363 :
Socket774 :2008/05/04(日) 10:49:05 ID:TTQ+Yf4w
.----ー-,,_ l" "> , ´` ヽ 、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、 リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i (l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{| | ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ 丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ ! ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ| / ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄ / \ノ / \ノ / \ ノ n │ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ ノ \_____ \_____ \_____ } / / / / / / / / / / ./ / {∴ V {∴ V {∴ V
そういや、PA78GT3系のBIOS A06の修正内容 >to solve the bug that some DVI monitors fail to display when BIOS of A05 version is flashed/loaded into the motherboard 今後のBIOSで直るかもね
たった今、ツクモで捕獲。わざわざ来た甲斐が有った 何とか連休中に組めそうだ。ちなみにまだ10枚以上有ったよ
369 :
Socket774 :2008/05/04(日) 12:26:46 ID:XjHfRqfs
/ /-‐′ \ ′ / _/__ .ハ \ ′ .| | `メ、./ ! / ヽ._ / ! ィォ=ミ、′/ /__ィ !`T´ . / /| | 弋zり /-‐'"_ /`/ ./ . / /∧∧ \ ヽ fリノイイ/ / /,. -- 、ヘ ト、!,.へ._ ' / イ ,、__ ,. ---一'´ /::::,. -‐:ミ| !、{__)ノ _,ノ /! / ,.、, `ヽ , -/::::/::::/::\| |ヽエT::´:| ∧ヽ /ノ//,.ィ ,ハ: ̄`ヽ / ハ:::::|:::/:::::::::::! !:::::f⌒ヽ! | |、` ̄! ./,/_/_/´/_/:::::ヘ:::::::::ヘ /| / ヽ:l:/::::::::::::::| l::::::ゝ._,ハ! ! \! //./::l:::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::ハ ヾ、 ./:::::::::::::::::| |:::::,.イ|:|\ヾ //ァ/:::::l:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::キ \ \ /:::::::::::::::::/ | l/ l||| // |/ .ハ:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ハ:::::::::i . __二ニュ ヽ!::::::::::::::::/ '.| ||||//l ! l .ハ:::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::ハ::::::::! ´ ノl:::::::::::::::/ ヽ、 ljく/、 _| ',.! .ハ:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::ハ:::::::! / /::::::/:/`ヽ \ !`'. | \ .∨:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ハ:::::| ,.イ /:::// /|`T i ノ ノ ! ヘ ヽハ::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::ハ:::! 、l ! | く//| / |::::∨ / ヽoヽ ハ:::::::::::::::::::::::::lハ:::::::::::::::::::::::ハ| . ヽ | 乂//::::::} !:::/,イヽ / ヽ_∨ ` ー---一'!¨ヘ::::::::::::::::::::::ハ、 . `/´::::::::::::! | |::ヽ!:∨!_/ ./ /./ ′ `、::::::::::::::::::::ハ:ヽ rォ:':´::::::::::::::::::::|| !:::::::::::L/_/, ´ ,′ .′ ゙、:::::::::::::::::::キ::::\ /::::::::::::::::::::::::::// |::::::::::::::i X___/| ′ l',:::::::::::::::::::l::::::::::\
BIOS: A03 モニタ: EIZO L565-A メモリ: UMAX Pulser 2G×2 OS: Vista 64bit Home Premium sp1 ディスプレイドライバ: カタ8.476 ケーブル: 失念 DVIが映らないっていう件だけど、当方では問題無し。 が、今朝立ち上げたときにPOST画面が映らなく、 モニタに合っていない周波数が入ってきたとか何とか出てきてあせった。 モニタ側を再起動したら直ったんだけど、もしかしてこれが原因かね?
そういえば、ケースをP182で組んでる奴いる? 裏配線で各種ケーブルは届くだろうか 足りなかったら中配線にして、後で延長すればいいだけか
それはままんつーか電源の各種ケーブルの長さによるんじゃなの
秋葉祖父リユース舘に10枚ほどあるので欲しい人はお早めに・・・
>>360 おれもスリープ復帰できない・・なんでだろ・
>>366 俺、この渋滞抜けたらツクモでHA06買いに行くんだ
>>376 永遠に渋滞フラグ乙
気をつけて帰って来いよ
しかしほんとにHA06って売れてんのか‥ 前情報で3枚限り入荷(大須99)とかで、 瞬殺かと諦め半分でさっき覗いてみたら‥ そのまんま3枚残ってるやんけw 店内そこそこ混んでるのに誰も見向きもしてないし‥ 1枚捕獲しときますた(9850と一緒に) 俺の前の奴は戯画買ってたな‥
LFB256MBのやつが出るとか聞いて様子見中
>>379 その頃には790GXの情報がでてきて‥
381 :
335 :2008/05/04(日) 15:20:35 ID:Y+PAtvqQ
>>336 thx、だが参考にいろいろいじってみたんだが直らない・・・orz
382 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:29:33 ID:sRrL/KH6
>>358 半田屑や手垢らしきものが、いっぱい
着いてたんで、会社持って行って
エアーかけて、IPAで掃除したよ。
ついでに拡大鏡で半田付状態も見たが
全体的に薄いな。品質良くないね。
やはり、今まで見た限りではMSIやASUSの方が
半田付状態は良いね。
ちなみにうちの会社は大手某電機メーカー
の子会社で基板製造してます。
下請けのアートワーク屋の方が本社技術社員より優秀なのは何故なんだろう
1s在庫有
>>378 大須とか東京じゃない田舎の話をされてもねぇ
BE-2350使ってるけど定格だとコイル鳴きが激しいな、CnQで下げると鳴らないからまあ良いけど。
薄いってハンダ量のこと? 程度にもよりけりだけど、 普通はハンダ量少ない方が技術優秀なんだが? 今は無洗浄が普通だから、汚く見えることは多い。
389 :
382 :2008/05/04(日) 15:56:44 ID:sRrL/KH6
>>384 納期も厳しいお。
試作なら、3日で多層基板納品しろと逝ってくる。
あと、ケミコンに限らず厨極製の生基板の品質も
良くないので、DVI不灯にしても別のモニタで
再現したら、不良と疑って良いと思う。
390 :
382 :2008/05/04(日) 16:15:20 ID:sRrL/KH6
>薄いってハンダ量のこと? >普通はハンダ量少ない方が技術優秀なんだが? そう、半田量のこと。 あまり薄いと耐久性に問題があって、力が掛かるところ 特にコネクタの半田部にクラックが入ったりする。 まだ出て間もないので、半田量の追い込みが出来ていないのか クリーム半田をケチっているのかのどちらかだろうな。
>390 台湾のオバチャンが作ってるものだから…w
台湾のおばちゃんにすら負ける男の人って… 僕のことですか?><
393 :
388 :2008/05/04(日) 16:47:38 ID:5KGKPh18
>>390 限度を超えてるって事ですね
コネクタって事はリード部品だと思うけど
温度プロファイルが良くないのか
ディップ部品なら
メタルマスク開口度とか調整し切れてないのかも
うちはHA06じゃなくてPA78GT3-HGなんだけど
今度、ケース開けたときにでもよく見てみますわ
ありがとう
>>390 へぇー
業界関係者の方の話は、素人の自分ではわからない問題点等
指摘されてておもしろいですねー。
もっといろいろと語ってくださいw
>>374 Speedfan 4.34 を起動するとハングするのはオイラだけでしょうか。
99は全館にある模様 とはいっても、規制でレスできなかった3時ごろの話だが
ていうか、DVIの不良 まだ誰も修理に出してないのかな みなGW明け?
DVIが悪いのか判断しかねる現象はいくつかあるので後で調べてみようとは思う。 NERO7のインストールが失敗したりやたら遅いのはphenomのせいかな?
交換してもらったけどだめだったって人いたから 結局ドライバとか相性の問題でしょ
あと、B2のエラッタの対策ってBIOSでしてるらしいけど、 対策を無効化することって出来るのかな? マニュアルではわからない
>>398 フォトショ4.0がインスコ出来なくなった。
OSインスコすぐやったときは出来たんだけどね。
9850
×OSインスコすぐ ○OSインストール後すぐ
>>390 クリーム半田使ってるって事は、自動半田印刷機で作業してるだろう。
そんな事で半田が薄いって事は無いだろ。
クリーム半田が乾いて印刷マスクが目詰まりになり
半田がまったく付いてないってのはわかるが・・・
406 :
Socket774 :2008/05/04(日) 18:12:39 ID:qw46aotW
_, -‐‐、,r'レ‐−−- 、 ,r‐''´ ̄ ̄`ヽ、// ̄ > 、 `ヽ、 ノァ´ / ̄ ̄\V ///二コ l ヽ //_,//,ィヘヽヽヽ|,i{ レ'/r'二ー{ .n lヽ,i {,// ,イ//三 ´ ̄ー} j | | l| l! ! /l| lE !l } i |l | ! j | lE ノ !l { i |l、 |. / | |__,,,,,_ ___,,,ヽ.l l| |l、 `'! // ./j l l| ___ ゙''‐、 ‐''"___ `'、l i! lトヽ、} // // ノ/ デ{':::jヽ 、 テ'i':::j`ァ i'、 ヽ}ノ|l | // //イ `''´'' ! `'´''゙ !,ヽヽレjlf Yr'/,rfソ{!. ,j iハト、Y!|! /////ハヽ!. 〈{、- /_/llヽ|l|lト、 .{〃/ {/ Tハ, __,.- ___ /〃八 }l |l}ハ l|l j/l| l! }.|{ヽ'i、 二 イ〃r/ハヽイYソj ツ'lノ人ヽ/八 } }|\. / |l |l {トヽ}lj}リ l〃 /// ,/ノ jリノ| /`}−‐/´) .|l、lトヽlXlリl l |l{ ト{lレl//_,//‐'/ _/‐''" イ トミ三|l‐ノイノノ!ヾ-、、 _/l| ジ///,イ / / / / イ/,ィ7/`ナハ})} __,、-'ヘ! `'{ { / ,ィソ /| / / /| ___/,イl/ l{ // ノ|! `''‐ 、
貴重な情報ROMらせてもらって、 HA06無事ゲットかつインスコ完了記念 構成 CPU:×2の5400+定格 メモリ:UMAX 1G*2 ビデオ:オンボ OS:XP SP2 うちの三菱のRDT261WHでは最初からDVI問題なく表示できた しかし、これからSMARTVISIONのインスコ挑戦.... ダメに500ガバス。。。
>>404 可能性としてその説もあるね。
ハンダ量は、その自動印刷機で調整できるよ。
パターン設計、実装環境、使うハンダの種類とか
もろもろ条件次第で最適量が違う場合があるから
調整できる様になっている。
知り合いの実装業者で手動の所があるんだが、
割基板で100枚程度の小ロットながら、ハンダ量
も安定しているし均一。
まさに職人だと思ったよ。
>>405 職人乙
横浜のソフマップに一個だけ在庫発見 持ってるから買わないけどね
なんか知らんが秋葉にHA06いっぱい あったぞ。99、クレ、祖父、ark、、、 あまりに拍子抜けして、BIOの ゲフォ8200買っちまった。 なおECS A780GM所有者です。
これ買おうと思ってたけどそんなに品質悪いのか・・・ 神マザーとか言ってた奴は工作員って事でOK?
バックパネルの閉じているところってとっちゃっていいの?
BIOSってRAR圧縮なのかよ・・・なんでZIPじゃないのw
414 :
Socket774 :2008/05/04(日) 19:14:53 ID:WTgl5mC8
こんなのここの痛い住人しか買わんよww
>>413 通信エラーで化けても、自動修復できるようにしてるんじゃないのかな?
リカバリレコードオプションがあって通信化けや記録媒体に不安があるときはrarは便利です。
>413 流石Jetway、俺たちにできな(ry rarも解凍できない奴はお障り禁止ってことじゃないかな?
ゆとりはお断りって奴だなw 坊やはママの財布から金を抜き取ってintel純正でも買ってろ。
SmartVisionインスコ成功〜 まえの939マザー(MSIのK8T-NEO2)で異様に苦戦したのに... やるな、げたうぇい!
420 :
Socket774 :2008/05/04(日) 19:50:17 ID:fLZtVSAa
''7ァ'" ヽ ', l `゙ヽ、 !'゙ / ,r' l ヽ / ∨ ,' ./''''''ツー-- 、.,,、 、 ゙、 ,'| ,' ,' .,' / / l}`゙'''ヾ:、',. ', i. l ,' ,' .,'./ l l! ',l゙! i i |:. ! ' .,l.,'..、、、l..,_ / .l!| l! .l ,r''ヽ」 i'l!_,,、、、., 、` ' ,,,,,,_ '.lj'! | i゙ .人ll ,イ f'゙{:;;;.j ` i ,. ,,. `ヽ,l' | ! ', {゙ォ| {l ゝニ ,.j,,,,_ ,' ツ,ヽ、 '゙`,! .! ゙、ヽ|l ト、 ,v'~~"゙fj i、''ノ '' i.! l ヽ.l|l j `''ー‐‐'" ゙、 `"'' ,イj| .l ,.イ|l| ,' , `'ー- -'',lレ.l l' ,イl.|l. ,' ' /イ! .| .l l:lrl!,'.ヽ. ー-- ,.' ll l | __ ,r:{,イi、 \ / l! .!| ,r '"""ゞ、ヽ、 /::::::::ト'、> 、, ヽ、 _,、- '゙ .l! 'l / '' ,, ´~ゞ、ヽ、 /::::::::::::::::`ヾ、冫 、..,''''''"/ヽヽ, | . / ´゙ゞ、,ヽ、,,.、‐':::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ、' l ̄j ソ;;;;;;ヽ ノ ' `ヾ'":::::::::::::::;::::::::::::::::::::::;;;;;;;`ヽ, .l ./;;;;;;;;;;} ..::::::, ,、-'´::::::::::::::::::::ヽ\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l ! ./;;;;;:::::l\
>>415-417 まぁ、解凍できないわけではないのでいいんだけどさ。
このために新たなフリーソフトお入れることになってしまったのがうれしくないかなっと。
で、A03にして元の電圧設定にしたらWindowsエクスペリエンス死ぬなぁと思ったら
IGXクロックが上がってるのねん。NB電圧1.10Vでは死んじゃうみたい。
ウミショーの静岡さんお願いします。
423 :
Socket774 :2008/05/04(日) 20:04:13 ID:WTgl5mC8
キモイマンセー信者の間違いww
LFBで勘違いしていた人が粘着でもしているのかね。
425 :
Socket774 :2008/05/04(日) 20:08:35 ID:zabZgvz3
>>424 違います。全く売れなくなった他社工作員さんの必死の反撃です。
今日の各地のハーロック大量入荷で仲間入りしました。 BIOSはA03、ProLite H430でDVI正常動作してます。
UMA UVD UMD 似た言葉が多くて混乱するなぁ
GV-MVP-GX2W正常動作確認。 上側のPCIでプラグ干渉無し。 下側はUSBヘッダピンを使うとちょっと苦しい
>>401 TLB CheckってEnabledでエラッタ対策ありかなと思ってたけど
もしかして逆?
もしかしてUSBキーボードからスリープ復帰ってできないですか? PS2キーボードだったらできたんですが・・・
>>429 おれもEnableで対策ありだと思うよ。
デフォルトでEnableなのを鑑みると、安全な方に設定してあると思うし。
>>430 USBキーボードはM/B上のジャンパの変更が必要。
この板、まともそうな部品使ってて、配置も良さそうなのに、 半田付けとかほんとに酷いのな、ポートもすこしよれてたしw 今までASUSばかり使ってたから初めて見たとき大丈夫か?と思った。 でも組んでみたらこりゃ良いわ。 オンボでFF11が快適に動くし、馬光るしw
もう組んじゃったのか・・・
LFBだけにすると、文字が潰れる現象がでます。 LFB+UMAだと出ないけど、原因わかりますか?
DVI映らんのBIOSUPで直るんだろうか… 相性だったら直るわけねえと思うのだが
コード26ってなんだ? マニュアルにも詳しいこと載ってないんだが…
26℃
これはんだ付けうんぬんよりもコンデンサが傾いてついてないか
>>441 基本的に多少傾こうが、ちゃんとハンダが付いていれば問題ない。
443 :
430 :2008/05/04(日) 22:59:41 ID:/KnY67l0
>>431 レスありがとうございます
ジャンパは変更してるんですが(デフォルトではPS2キーボードでも復帰できなかった)、
USBマウス、USBキーボードどちらもスリープから復帰しません。
BIOSのpower on by keyboardとかいうのも有効にしたりしたんですが駄目でした。
あとキーボードとマウスのプロパティで「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除する」にもチェックしました。
もしかしてキーボードにwake upボタンがないと無理なんでしょうか?
Vista sp1です
TLB check? TLB cacheだろ…
と思ったら本当にcheckだった… 吊ってくるΛ‖Λ
ドライバHPから落としたの入れても、音も出ないしゆめりあの途中で電源落ちるしでよっぽど窓から投げようかと思ったけど落ち着いて、WindowsUpdateしたら全部直った。 ちょっとだけゲイツのことが好きになった。(*´ω`*)
447 :
436 :2008/05/04(日) 23:24:07 ID:BpopbnPN
>437 ありがとう おかげ様で、解決しました。
FFbench3でUMAだけの設定の方がUMA+SidePortよりもいい値が出るんだけど 他の方はどうです?
449 :
439 :2008/05/04(日) 23:38:31 ID:MzbzdB7S
グラフィックボードの電源コネクタをつなげてないだけだった愚かな俺をいたぶってください 最近のは追加でいるんだなあ…
450 :
443 :2008/05/04(日) 23:39:59 ID:/KnY67l0
すいません USBキーボードかUSBマウスでVista SP1のスリープ復帰できている人いますか? もしいらしたらジャンパ以外でどんな設定したかお教えください
451 :
Socket774 :2008/05/04(日) 23:48:54 ID:wZRFaRfq
>>443 オレのはVista 32bit スリープからSUBで復帰問題ないよ
初期BIOSでS3に設定してハイブリッドスリープ使用
ダルかったからドライバは全部付属CD入れてPhenom9500で、SP1はまだあててない組み立てホヤホヤ状態
>450 P/S2キーボードでならジャンパー・power on by keyboard・S3でいけたよ<VISTA64 SP1 参考までに
453 :
Socket774 :2008/05/04(日) 23:57:33 ID:wZRFaRfq
>>429 TLB Check Enabled のほうが速かったからEnabledにしてる
454 :
443 :2008/05/05(月) 00:02:42 ID:xiTIw1/s
>>451 ,452
ありがとうございます
自分はVista ultimate 32bit SP1でハイブリッドスリープオンでBIOSはA03でサスペンドタイプがS3です。
PS2キーボードは大丈夫だったんですが、USBだとマウスキーボードどっちもだめです。
KB、マウスどっちもVista対応のやつなんで相性ということはなさそうなんですが・・・
もうすこしいろいろ調べてみます。ありがとうございました。
455 :
Socket774 :2008/05/05(月) 00:03:37 ID:wj9Hrgac
7 9 0 G X は ま だ で す か
456 :
Socket774 :2008/05/05(月) 00:08:33 ID:vPpKN5Fo
>>454 オレのはUSBのキーボードとマウスのプロパティで「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除する」なんて電源の管理すら出てこないよ?
BIOSでS3に設定してるからだと思うけど
DVIで画面表示しない現象は、おそらくこのマザーに限ったことではないでしょう。 HA06の前にGA-M61PM-S2+BenQFP202Wで同様の症状が出ました。 Win2kではDVIで普通に表示されていましたが、Vista64にした途端DVIでは映らなくなりました。(Dsubでは問題なく映ります) マザーをHA06に換えても同じ症状でしたが、モニタを同社製G2400Wに買い換えたところDVIでも表示しています。 ケーブルはどちらもモニタ付属のもので、ケーブルのみ新旧入れ替えしてみましたが症状は変わらずでした。 また両マザー共オンボード及びグラボ(HD3870)どちらもVista64ではDVIは映らず、DVI-Dsub変換コネクタを使用しても駄目でした。 Win2kに戻せば映りましたので、OS(ドライバ?)にも原因があるのでは?と。
BIOSすら表示しないとか言ってるからOS、ドライバじゃないだろ
459 :
Socket774 :2008/05/05(月) 00:16:30 ID:vPpKN5Fo
B2、Vista SP1、BIOSのTLB Check 、AOD、エラッタってよく解りませんw
>>410 まじかよー。連休前半に行ってどこにもなくてあきらめたのに。
新規オープンのショップであっさり見つけたんで、この板買っちゃいました。 第一印象は「安物っぽいぃ」だったのが、アイデア溢れる素敵なデザインの板という風に変わりました。 が、同時に買う予定だったフェノムを躊躇したので、組み始めるきっかけが掴めません。 OC遊びと割り切って5000+BE。 ヌフォ板で使用中の6000+を載せてみる。けど、意味なさそう。 4850eなる上玉を待ち、静音志向でとことん愛でる。 フェノムへGOで実用メインPC交代。 珍PCを意識して、X3。 どうしようか?
下のPCIEXPRESSスロットを使ってるんだけど、上のスロットにダミーカードを挿すと認識しなくなりますね それと9850のリテールクーラーすごく小さくて不安になる
DVIの相性なんて今に始まったことでないのに・・・・・ 起動時にグラフィック側がディスプレイを認識しないとDVIには信号を流さない
>>457 GA-M61PM-S2どんな感じで使ってたんだ?
466 :
Socket774 :2008/05/05(月) 00:49:25 ID:6GCGmdVL
_ | ,、‐´ ̄ ̄''''-、, / \/ ::\ /\/\/\ ::::ヽ |ヽ\・∀・ / ::::::::| チビメロン ヽ /\/\ :::::::/ \ /\ :::::::::/ `-、、,,:::::,,、、‐''´
>462 5K黒or9850黒だろうね。
>>462 まあ好みだが5000BEか9850BEで遊ぼうぜ
オンボのDVI端子からD-Sub変換コネクター使って D-Subでモニタ映してる人っている?
>467>468 ありがとん。OC志向ね。 個人的好みから言うと、オンボってことで、静音方向は捨てがたいんだよなー。 今思ったんだけど、OCで行くならX3が鮮度的なとこも含めてバランスがいいような気がします。 B3&1コア殺し分のバッファでOCしやすいと、意外に理にかなっているというか。 C2Dに食らいつく感じもするし、8750で3G狙いというのはどうでしょ? 誰も試していないかなー・・・ ちなみに9850BEは買い物カゴに一旦は入れました。27.7K。 ちなみにどこぞのメーカーのE8400が2.2Kで売ってた。
今日、祖父でIYHしてきたので、私も仲間に入れてください とりあえず仮組みして、今MEMTEST中 HA06 CFD襟草 2GB x2 Phenom 9850 金無いのに・・・orz
472 :
Socket774 :2008/05/05(月) 01:34:21 ID:vPpKN5Fo
477 :
Socket774 :2008/05/05(月) 01:55:03 ID:vPpKN5Fo
DVI-DとDVI-Iの仕組みをググレばわかるよ
>>469 DVI-Iだから規格上は映るよ。
俺は試してないが笑
BUFFALOのサイトにはDVI-Dと書いてあるけど。
BUFFALOじゃなくてCFD販売だ。似たようなもんだけど。
端子の形はDVI-Iだぜ?
482 :
Socket774 :2008/05/05(月) 02:04:06 ID:vPpKN5Fo
だから形だけだよ
483 :
469 :2008/05/05(月) 02:06:32 ID:sVZCJQR+
はっはっはずかしい〜
見かけたので一応検証がてら報告 BIOS設定のTLB CheckはEnabledにしないと無効になる ユーティリテーやらツールで確認すれば判る
判りにくいどちらとも取れる表現だな・・・ Enabledにしないとキャッシュ死んで遅くなるって事
DVI-IなのかDなのかマニュアルにもないな笑 DVI端子の規格は守られてないのか?
>>485 より分かりづらくなってないか?
Disableにするとエラッタ回避するのでパフォーマンスが落ちるってこと?
>>475 乙。
Jetwayのサイトも「DVI Connector」としか記載されてないな。
>>470 このマザーはクロック上げてOCするのにはあまり向いてないと思うよ。
やっぱりBE買って倍率変えるっていうのがいいんじゃない?
>>475 乙〜
490 :
400 :2008/05/05(月) 02:40:04 ID:IH9SP/CD
>>401 サンクス
その後のレスを読んでる限りは
9500の俺は、そのままEnabledにしておいたほうが早いんだね
>>402 ずいぶんと古いの(ry
やっぱり、ソフトの相性とか、INTEL以上にありそうだね。
気にしないけど。
DVI端子の挙動を確認するために、HDMIケーブル買ってつなげてみたんだが、
DVIのほうがくっきりしてた気がする。赤のぼやけっぷりは異常D-SUBで繋げてるみたいだよ。
高かったのにorz
491 :
Socket774 :2008/05/05(月) 02:42:47 ID:vPpKN5Fo
初期BIOSだけどAODのVoltage/Temperatureの表示がメチャクチャだなぁ FanSpeedも0RPMだし… 新しいBIOSだとうまく表示出来てる??
一晩で一応このすれの液晶動作報告は更新した 見逃しあったら編集してくれ 寝る
HA06のオンボでアスペクト比が有効にならないんだが 同じ現象の人はいないかな? 8.3と8.4どっちでもだめなんだ・・・ あとなんか知らないがCCCの日本語表示出来ないし ちゃんとインストール時に日本語インスコ選んでいるんだが OSがVISTA64なこととか関係あるのかな
AODはまともに使えんな。
>470 OCだけじゃなく、DCでも5K黒or9850黒がオヌヌメ。 X3は当たり外れがかなり大きいようで。 ダメな石は、100MHzもマージンがない様子。 多少なりともあるのは9850に回されているのかなと。 悩むなら9850でスッキリしたほうがヨサゲ
2つ程質問
HA06+屁9550で全てインスト完了して(XPsp2)、最終段階でデバマネで確認してたら・・
デバマネ→表示→リソース(種類別)→割り込み要求(IRQ)
(ISA)1のキーボードでエラー表示(参照↓)
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024556.jpg 実際使ってるのはRealForce89Uなので、101/102英字でもなければPS/2でもないのに・・
一旦削除して再起しても変わらず ジャンパーとかBIOSで何か変わった設定でもしないと駄目とか?
何か思い当たる事とかあったらヨロシク頼む orz
もう一つは、他のマシン(AthlonXP2500+)でデータ保存に使ってたHDD(NTFS)って、
マルチコアシステムに繋いでも見れないとかある?
データ移動しようと繋げてもデバマネにすら現われん orz
ディスクの管理では見えてるものの、未割り当てでフォーマットすらされていない状態と出てる・・
498 :
Socket774 :2008/05/05(月) 07:02:58 ID:v57IWFne
,,;;;´:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ ノ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;⌒ヽ /;:;:;:;:;:; ,,γ''  ̄ ~ー,,,:;:;:;:;:ヽ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ i:;:;:;:;/ 〜〜〜〜 │:;:;:;:;:i ┏┓ ┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ !;:;:;:;| ,,,, 〜〜 ,,,, ヽ;:;:;:;:! ┏┛┗━━┓ ┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃ !:;:/ """'''' | | ''''""" i:;:;:;! ┗┓┏━┓┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ (ヾ ── ── ヽ/)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ (_| ノ / |_).┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ |. /(o o)ヽ | | ┃┏┛┏┛┃ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ | |. ┗┛ ┗━┛ \ ──── ノ / \ ~~ //| _,. -‐/ i` ‐---‐. ' / |~'' ‐-,,_
仮組みおわた いまさらですがX2派のみなさん、ゆめりあどんなですか? テンプレで屁にくらべてかなり低い6000でしょぼーんしてましたが うちのは7700前後でてます(嬉 構成 BIOS:A03 CPU:X2旧5600+ Mem:UMAX 2G*2 VGA:UMA+SidePort(AUTO) OS:XP SP2
>>475 作っちゃいましたか、ご苦労様です
GIGA DS4でコールドブート出来なかった問題が
これに変えてから問題なく出来ている。Phenom9850
それだけでも変える価値あった。燃えた報告ないし 全然良いb
【CPU】X2 5000BE@3G 【Mem】DDR2-800 2Gx2 【VGA】UMA+SidePort(512) 【VGA Driver】カタ8.4 【 OS 】XP Pro 【解像度】1024x768 【 画質 】最高 【 スコア 】7600 とりあえずやってみたが、こんな感じかな。 常駐が動きまくってるから、もう少し上がるかな?
あぁOSはXP Pro SP2な
チップセットがATIというのは初なんだけど、チップセットドライバって更新できるの? nVIDIAだとアンインストールするとOSが死んだりするんだが。 安定するまではアクチベーションしないので今なら何でも出来ると言えば出来るんだが。
なんかCCCインストールするとCnQ効かなくなるんだけど、なんで?
>>499 同構成で7500です
テンプレが低すぎなのでは?
今ゲームやってたらマザボの温度が表示されてる辺りが ボンっつって燃えたんだが、これって交換してもらえる?
508 :
Socket774 :2008/05/05(月) 09:41:14 ID:x9fIwONm
, ´ ゙̄ヽ ( ノノハ)))) C|‘ -‘ノ| (ノ´l:::ivi::l !. l:::::;:::lヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ___ヽ_つ / /___ \/____/ カタカタ…
風神匠は乗りそう?
>507 してくれるんじゃね? 光らないとすごく哀しいし
CPUからのコイル鳴き?がはげしくない? キーンって音がしてなんか微妙だよな 戯画だとこんなことなかったんだが
うちのCPUは夜な夜な恨めしそうな声で泣く
おまえらは燃えたことはスルーですかそうですか
燃えって流行ってるらしいから、いいんじゃね?
液晶が機嫌悪くなるとバチバチ音たてやがる 次は液晶か・・・
>>507 ボンってw
どこが逝ったんだ?
ちと画像うpしてくれ。
萌え〜〜
520 :
507 :2008/05/05(月) 12:53:09 ID:u6Mq/A9b
いやマジで笑いごとじゃないんだ。今のとこ動作には支障がないけど、 燃えたマザー使ってるのは精神衛生上よろしくない。 画像見たい人がいるみたいなんでうpするね。 これからワンズに交換してもらえるか電話する予定。 まだ2週間以内だからいけるかなぁ・・・
最近のマザーはよく燃えるらしいからな できれば構成とかもちょっと詳しく書いてくれると嬉しい
>>520 動作してるってのが問題ありかもねぇ。
動作しなくなあったんなら初期不良で行けそうな気もするけど、
見て分かる状態なの?
それも含めて画像うpしてくれたら判断できると思う。
家が火事になって人死んだらどうするだろ Jetwayの責任になるのかな
>523 原因による どっかショートしたんだろうけどそれが製造過程によるものか 507がケースなんかに接触させたのかその辺次第
525 :
507 :2008/05/05(月) 13:08:20 ID:u6Mq/A9b
そのコネクタに挿さっている物は
>>525 FANコネにFDD電源刺してるんじゃね?
ヤベーまじでお茶吹きかけた
529 :
Socket774 :2008/05/05(月) 13:15:11 ID:AsDZVTQK
>>525 3PINのファン用コネクタに刺さっているFDDのケーブルみたいな
ものは何?
その程度で済んでよかったがこれじゃ保障外だろうな
そりゃ燃えるわ・・・
久しぶりに笑った。以前見た、ジェット天秤逆さまに付けている投げ釣り師を 思い出したよ。あれも笑ったなあw
で、507はどうなった?
ケースに入れたまま撮ったおかげで、至極簡単に原因が判ってなによりw
>今ゲームやってたらマザボの温度が表示されてる辺りが この状態でゲーム出来る所まで耐えるんだ・・・ むしろ、そっちの方が驚いた
warota
でもなんでファンコネのところにFDDコネさしたらもえるんだろ?
止まらない冷や汗 笑う住民
燃えたんじゃなくて燃やしたのか いまだに刺さっている謎 謎が謎を呼び(ry
ワンズの中の人、逃げてーっ(AAry
えっ、FDD電源じゃないと思うけど・・・。俺の勘違いかなぁ。 これにファン繋いで動いてるんだけど・・・。素人だから間違えたのかな
1sにこの画像送ればいいんじゃねw
>>538 鼻の穴にチンコ入れようとしたらキレられるのと一緒
自作自炎
ファンコネに繋がってるのなんなんだ画像うぷしてくれ
>>525 ファンじゃないよな・・・これ・・・w
そりゃオーバーロードで電源端子が燃えたんだろ・・・
∩( ・ω・)∩<wikiまだ?
>>543 まず、その線を追いかけてみたら?
その先に何がつながっているのか確認しないと何度交換しても同じだぞ。
少なくとも、そんなゴッツイ電源コードのついたファンは見たことがない。
しかし、こんな無茶やっても動作には問題ないってのが凄いなw
俺のミスで燃えたんならいいんだ。 今のところまだ動くし、動かなくなったら他の買うわ。 みんなありがとうノシ
いや、何がつながってたのか明確にしてからノシしてくれw
この特殊な、まるでFDD電源供給用のコネクタがついたファンってどんなの? ファンなのに4本必要なのか? ファンのコネクタは写真の向きでは左からGND, POWER, SENCEになってるんだけど、 写真ではPOWER, GND, GND, SENCEになってるでしょ? このコネクタの先にファンがついていて、回っていたとしてもそれは逆回転のはず。 で、もしこのコネクタがFDD電源供給用だったら順方向なので結構な電流が流れたはず。
とりあえず、何につながってたのかおしえて!
2chの自作板だから、皆の生暖かい励ましに包まれているけれど、 これがもし価格.comでの第一報だったら、武勇伝として称えられたであろうに。 ID:u6Mq/A9bに幸あらん
写真もう一度見ようとしたらもう削除されちゃったようだね
どう見てもMini4Pin電源ケーブル(Floppy用など)です、本当にありがとうございました。 この程度で済んでよかったよ、、、
ID:u6Mq/A9bの出来事はwikiに入れるべき、画像再うpしてくれw やっぱ自作経験浅い人には難しいよな、この板。マニュアルあてにならんし
いやいや、そういうレベルじゃないだろ・・・
ページが 見つかりません。 | | | | _| ̄|○ | | | | 乗り遅れた・・・
どうみてもコネクタの切欠きがFDD電源です どうもあり(ry
ID:u6Mq/A9bは他の箇所もおかしな物刺してないか点検したほうがいいよ これ使い続けて大丈夫なのかね
通販在庫どっかないのか
とりあえず、あれだ。 家燃えなくてよかったじゃんw さて、おいらは9150eか4850と一緒に買ってみようかな。
グラボの追加電源にこのタイプがあった気がする
>>562 サンクスwwwwwww
ありえないwwwwwwwwww
>>562 アホ過ぎるだろw
何のケーブル挿してるんだww
燃えて当然だわな
自分はおかしなことしてない って思うところがスゲェw レイプされたHA06カワィソス(´・ω・`)
HA06強度テスト中と聞いてdできますた
576 :
Socket774 :2008/05/05(月) 14:51:15 ID:AsDZVTQK
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 少し基盤が焦げただけじゃないか! /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 家が燃えなくてよかった。 / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l おっと、790GX母盤までの繋ぎだったか、失礼  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>569 AGPカードだな。
AGPでもX1950やHD3850はさすがに追いつかないのか違ったけど。
>>562 たぶん、ファンコンのためのトランジスタが燃えてるな。
>>409 のHA06買ってきた。
それで半田の具合見たけど問題はないと思うな、LEDが傾いでいるのはどうかと思ったが。
つか何気にオール富士通コンデンサなのな。やるな、ジャスタウェイ。
初Phenomなんでとりあえずゆめりあ 【CPU】Phenom 9850 定格 【Mem】DDR2-800 2Gx2 【VGA】UMA(128MB)+SidePort 【VGA Driver】カタ8.4 【 OS 】XP Pro SP3 【解像度】1024x768 【 画質 】最高 【 スコア 】10201 最初SidePortだけでやったら全然スコアが伸びず、なんだこれ、って思ってた UMAと組み合わせないと伸びないのね・・・
5Vなら突っ込んでも大丈夫なんだなw ここまでのネタはなかなかないぜ
>>579 SidePortは確か16ビット幅だからなあ…
そら帯域足りんわ。
>>578 俺のはその富士通コンデンサがかなり傾いてたけどな。
でもDVIも問題なく写るし、余りに問題無さ過ぎて拍子抜け。
本当にこの板って人気があるのか無いのかわからんな。
583 :
Socket774 :2008/05/05(月) 16:06:05 ID:vPpKN5Fo
メモリを667以上に設定すると動かないんだけどなんか設定がおかしいんだろうか 手持ちの何種類かためしたけどDDR-2 800も1066も使えないんだけどw BIOS上げても変化なし…相性キツイのか?
>>582 人気はあるけどあくまでAMDの中での人気な上まだ欲しい人に行き渡ってないからな。
585 :
Socket774 :2008/05/05(月) 16:23:15 ID:UjfsGpGg
俺的BEST3 @巨乳お姉さんトイレでオナニー Aロシア峰不二子 Bウブな中学生大胆フェラ
>>583 そのDDR2-800や1066 のSPD晒して。
あと今のところメモリの手動設定は効かないぽい(常にautoになる)ので覚悟召されよ。
>>583 メモリは何?
Corsair TWIN2X2048-6400C4 4枚挿 DDR2-800 おk FSB上げ920まで確認
Kingston KHX8500D2K2/2GN 4枚挿 DDR2-800 おk DDR2-1066ダメ FSB上げ1000まで確認
G.Skill F2-8500CL5-4GBPK 4枚挿 DDR2-800 おk DDR2-1066 ポストするけどWin上で不安定
ワゴンセールのたぶんエリクサーチップ DDR2-800 おk
相性は普通じゃね?
588 :
409 :2008/05/05(月) 16:42:52 ID:Gbfpv0Ia
>>578 おお〜
買えて良かった!
>>582 人気はあると思うよ。
プレミアにはならないけどいつでも買えるとは限らない程度にw
>>497 神自炎でとばされたなw
HDDは同様の体験アリ
PE or knoppixで移動
の両方つかって2重にサルベージして元をフォーマットして書き戻した
理由は知らん
590 :
Socket774 :2008/05/05(月) 16:51:26 ID:vPpKN5Fo
>>587 動かないのはG.Skill PC2-6400(DDR2-800) HK 1GB×2 (F2-6400CL4D-2GBHK)
とBallistix 2GB PC2-8500 BL2KIT12864AA1065
G.Skillのほうは667に落とすと動くんだけどMANUALやAUTOで設定ゆるゆるでも800ではまともに動作しなかったよ
動いてるみんながうらやましいw
>>590 今のところ、手動設定出来ないのが痛恨。
AUTOにしても手動にしてもwin上の値が変。SPD値とも違うし。
いったいどこみて値決めてるのですかね?
>>562 馬逃げて-------!!
つうかネタじゃなくて素ならマジでID:u6Mq/A9bは今すぐ自作やめて
既成のPC買ったほうがいい。そのうち死ぬぞ。
>>582 うむ、俺のも傾いている。この辺が中国クオリティかな
>>588 サンクス。あなたのカキコが無かったらソフマップによっていなかったかも。
>>562 明らかに刺すケーブル間違えてるな…
自損事故だ。諦めれ。
ID:u6Mq/A9bはあまりの恥ずかしさに出てこれないんじゃないか?w ただ、俺は 好 き だ ぜ こんな人w
>>409 ,578
横浜でもPhenomセット割4kってのはやってた?
597 :
Socket774 :2008/05/05(月) 18:18:20 ID:Iawtc5fp
,,,..---、 ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、 ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ} {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三) {彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ Y((( / `ミミ三三彡イミ、 !、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ !  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ ',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ ', ヽ ー !::ミミ三リ ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー' `、 , ' : :', ` ー-┬‐ ' : :ヽ | : : \ ___....l:: :: __ , ---.ヽ コッチ・ミンナ [Cottch Minna] ( 1969〜 イタリア )
598 :
Socket774 :2008/05/05(月) 18:32:41 ID:GuZ8ERSD
ていうか、なんで790GX待たないの? 来月でしょ?
>>593 つーか台湾と中国ははっきり品質違うから
ちゃんと区別した方がいいよ?
JETWAYは台湾メーカーだろ
中国(香港)メーカーはJ&W
>>596 よく見ていなかったが、たぶんやってない
>>599 "Made in China"なんで。
あとDVIについての報告
DELLの2407WFPはだめで、2007FPはおkだった。
602 :
Socket774 :2008/05/05(月) 19:05:01 ID:GuZ8ERSD
>>602 それ"も"って言ってるんだから待つ必要ないんでは?
2407WFP駄目ってまじかよorz
606 :
Socket774 :2008/05/05(月) 19:11:30 ID:GuZ8ERSD
608 :
Socket774 :2008/05/05(月) 19:13:53 ID:GuZ8ERSD
>>606 使ってみたいから。
790GXも使ってみたいから買う。
2407WFPにDVI接続でこれ書いてるけど、俺のHA06だけ特別なのかw
>>601 Intel純正やギガバイトとかでも中国製あるし。
メーカと工場の場所とは少し違う。
>>605 2407WFP-HCだが問題なく使えてるぞ。
別モニタ(BENQのFP91GP)とのデュアルもおkだった。
790GXは製品がでるとしても6月末ぐらいじゃないの
614 :
601 :2008/05/05(月) 19:20:05 ID:Im2uZTSZ
おバカ様が降臨したと聞いてとんできました。 記念カキコ
>>601 同一個体での映る/映らないの報告は初めてじゃないかな
セレロン以来の自作なんだがこいつは敷居高いのか? 前もギガバイトだったから同じのにするか迷う
1週間ほど安定動作していますので、動作報告 ■CPU :Phenom X4 9850 ■CPUFAN :Ultra-120 eXtreme ■動作クロック :2800.0MHz ■CPU温度 :prime中 最高49度 ■メモリ :青鳩 2Gx2 ■HDD :HGST HDP725050GLA360x2 RAID0 ■DVD :パイオニア DVR-110 ■グラフィックボード :HD2600XT ■ノースヒートシンク :HR-05/IFX ■VRMヒートシンク :WW0719-07A ■電源 :SS-700HM ■モニタ :GreenHouse GH-ACF193SDB SHARP LC-26P1 ■サウンドカード :ONKYO SE-200PCI ■OS :XP SP2 オンボグラフィックのDVI端子だが、上記の二つのディスプレイでは問題無し。 ケーブルもシングルリンク用、デュアルリンク用のぶっといの、両方とも問題無し。 PCI-Eの上のスロットではx16動作するが、下のスロットではx16動作せず。 Envy24系のカードでノイズが云々とか言う話も、SE-200PCIでは全く問題無し。 1週間ほど使ってみてひとつ気になるのが、RAID0を組んだHDD。 RAIDを組むとwindowsが立ち上がる時に出てくる 横棒が流れている画面の消化がやたらに遅くなる。 これはSB700の問題?他に同じような方が居たら、報告よろ。
Winの起動時にドライバ読み込んでるだけだろ、 AHCIモードでも起動が遅くなるぞ。
デポでポチったのが届いたので組んでるところ 襟草1Gx2のオンボでDVIはOK(SyncMaster171p 古っ)
久しぶりに組むんでちょっと教えて欲しいんだけど スイッチカードってHCFでも空きスロットに挿すのかな? それとパワーコネクタって3カ所あるけど全部挿さないと駄目?
D-SUBでもBIOSが映らん DDR2初めてなんだが発熱してる気配がない
前にノースブリッジのクーラー交換の質問をしたものだけど、 カクタソフマップ(リユース館?)でクーラー系の現品限りの爆安セールをしてたよ。 HR-05/IFXとかHR-07 Duo TYPEH、 CNPS7500-ALCU LEDが現品限り480円で売ってて3つとも買ってきた… なんかマシンの中がサイズだらけ… 9500が予想以上に熱を持つから自分のほうが敏感になってしまった LFBやらUVDでマザボに負荷が集中すると結局ソレを冷やすのに面積を食う気がしてきた
>>622 おぉ俺もその症状出てた。
PC起動時に「最小の電源管理」設定でもクロック落ちてなかった。
Ati Hotkey Pollerサービスを無効で出来た。
情報感謝
>>625 HR-05/IFXが欲しいです・・・
いいなー。
NBをHR-05/IFXと換装してSBをはずしたNBのと換装するのが俺の夢。
>>627 >NBをHR-05/IFXと換装してSBをはずしたNBのと換装するのが俺の夢。
穴のサイズが合わないからNBのシンクはSBに付かない
でも、SBもかなり発熱するから、俺も対策を考え中
>>627 俺もすごい欲しかったけど、
危険なほど熱を持ってる訳じゃないから、
3000円は躊躇してたんだ
でも、500円に躊躇する理由はないよねw
ただ、CPUが冷えない一番の理由は、
側面パネルに穴が無いケースを使ってるからなんだけど、欲しいケースが見つからないorz
他のD-subのみのモニターに変えてもノーシグナル なんじゃこれ(´・ω・`)
>>631 電源はちゃんと刺さっているのか?
24+4または20+8の2本だ
CPUFANは回ってるか?
回ってないならコネクターはしっかり刺さっているか?
メモリはちゃんと刺さっているか?
確認するところはたくさんあるがしてるか?
DVDのIDEが刺さってるが電源は差してない状態だった 電源も差したら起動した 昔からこうだっけ?
sysfan1,sysfan2,chafanって全部ケースファン用ですよね なんで名前が違うんですか とりあえず近いとこに挿しといて大丈夫ですか?
>>601 dクス。
横浜の方が近いからあわよくば次回入荷時に・・・と思ったが期待しないことにする
>638 このスレの>475氏ですよ 感謝感謝
>>634 大抵動いたりするが、内部回路の組み合わせによってはラッチアップするぞ
思ったよりDVIの不具合報告多いな・・ 昨日買った2枚目のHA06検証しといた方がよさげっぽいな・・ しかし復旧しなければいけない自分のデータ用PCもバラしてあるし、 頼まれ物のPCのセットアップ(今書いてるコレ HA06+9550)もしなくちゃならんし、 更にもう一台組むスペースがががっ・・
箱開けて中身点検してるんだが、電源24ピンの上側4ピンに封印っぽいシールがあった。 これ剥がして24ピン電源挿してもOK?
WiKi確認したけどBIOSの項目 現状公式から落とせるA03がタイムスタンプが2008/04/17 9:10なんだが・・
>>646 即レスTHX
上の方に燃えた(燃やした)ログがあったので、ちょっぴり不安になってた。
このマザー1394させないよな;;
>>648 あれはファンのコネクタに間違えて4pinの電源コネクタ挿したから燃えたやつだから・・・。
652 :
601 :2008/05/05(月) 22:52:20 ID:Im2uZTSZ
ぐおお、2407WFPを再度試してみたら大丈夫だった デマながしてごめん。
>>652 映らないのって。
コネクタがきちんと挿し込まれていない、ってオチなのかな?
654 :
618 :2008/05/05(月) 23:00:47 ID:fXS1S1Gt
CPUクーラーで書き忘れ ノースのヒートシンクは取り替えなくてもUltra-120 eXtremeは取り付け可能。 だが、PCI-E側にファンを取り付ける場合はかなりの薄型ファンが必要。 25mmや38mmのファンを取り付けたい場合はノースとは反対側にファンを取り付ける。 当方はノースのヒートシンクをHR-05/IFXに変更して、ノース側にファンを取り付けてるが 38mmのファンではちょっとキツイ。
>652 接触不良はよくあること、ドンマイ
>>654 HR-05 SLI/IFXだと120と干渉するよね?
>>656 HR-05 SLI/IFXは持ってないから試してないが、形状を考えると
難しいとおもう
658 :
648 :2008/05/05(月) 23:22:47 ID:iYUKMDop
最小構成で手持ちもモニタ相性を試してみた。 電源は24ピン+EPS8ピン供給で駆動。 【CPU】BE2400 【Cooler】NINJA plus 【M/B】Jetway HA06(BIOS Ver.A03) 【RAM】虎羊 DDR2-800 1GB x2 DELL 2405FPW EIZO L557 L565-A DVI全て異常なく映りました。
とりあえずAcerのX203WbdでDVI接続で映るの確認したよ ソース切り替えがボタン一発じゃないってのがもう気にイランが 19,800円だったから文句も言えない…
660 :
Socket774 :2008/05/05(月) 23:57:13 ID:SRT/S/44
CrystalMarkでGDI/D2D/OGLはどれぐらいですか?
661 :
Socket774 :2008/05/06(火) 00:00:24 ID:k6njESmC
,,,,,,,,,,_ ,ィヾヾヾヾシiミ、 rミ゙`` ミミ、 {i ミミミl i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン |/ _;__,、ヽ..::/l フフンッ ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ / / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
背面I/Oポート近くにeSATAのコネクタがあるけど、使用している人いますか?
これは綺麗なフルアルミケースですね
665 :
sockete AA :2008/05/06(火) 00:49:58 ID:rm+tVx4W
14時 秋葉原ZOAにて、二枚確認。争奪戦は、終わりか?? ほこ天は、警戒中、むしろイイ。
うちの環境もC‘Qが起動時は効いてるのに動画等再生した後効かなくなってたけど
>>622 の通りにしたら上手く動作するようになった
667 :
Socket774 :2008/05/06(火) 01:47:08 ID:VBmx828n
>>583 だけどPhenom9500で数種類のDDR2-800で落ちまくってたから667に落として使ってたんだけど
なんかイヤだったから設定変えて800でまぁ何とか動くようになったので報告、普通はデフォで動かなきゃおかしいんだけどオレの環境だけかな?
BIOS A03、Phenom9500、TLB CheckをDisableでノースの電圧盛って逆にメモリの電圧は1.8に下げてみたらまぁとりあえずなんとか動くようになりました。(^-^)/
>>667 PC Healthモニタで表示される値がBIOS設定値と異なってない?
ウチ新調した電源をつないだら各電圧値がやたら高かったので全部下げ気味にしている。
669 :
Socket774 :2008/05/06(火) 01:59:02 ID:VBmx828n
>>668 なんとなくなんだけどたぶんメモリの電圧が表示よりも実際はかなり高いような気がした
他のマザーではPhenomでも結構メモリの電圧上げてたんだけどこの板チョットでも上げると即アウト
オレも新しい電源使ってるw
OCZ DDR2 PC2-6400 ATI CrossFire Dual Channel使ってるけど、 うちでは1.8Vにすると起動でこけるな 仕様では4-4-4-15で1.9-2.1Voltsだけど、BIOSで設定しても5-5-5-15になるから電圧落としてる まぁこの板BIOSでのメモリ周り設定反映されないとか色々あるし、 実際は4-4-4-5で動いてるかもしれないので詳細は判んね
書き忘れ 1.8VでOUTなので1.85Vにしてる これだと全てOK
夕方秋葉ソフマップに山積みだった
675 :
Socket774 :2008/05/06(火) 03:14:36 ID:VBmx828n
CL4はまだ動かずかぁ さて寝るか…
676 :
Socket774 :2008/05/06(火) 04:13:30 ID:pDeh5Yfr
/´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} r、r.r 、 〉. -‐ '''ー {! r |_,|_,|_,| | ‐ー くー | |_,|_,|_,|/ヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} |_,|_,|_人_」(^i ト‐=‐ァ' ! 元気かおめーら | ) ヽノ | ` `二´' 丿 | `".`´ ノ '' ー--‐f 人 入_ノ\ /|\_ / \_/ | /`又´\| |  ̄\
>>674 マジで?
週末行こうかと思ってたんだが、今日行っちまうかな…
678 :
Socket774 :2008/05/06(火) 06:58:44 ID:0UPOL1Fm
>>669 やっぱり異なってるか。そのあたりが問題だったのではないだろうか。
各電圧を適正になるようにするだけでよくならない?
自分のHA06ではこんな感じ。
Vcore、NBCC:+0.02V
VDIMM:+0.05V
VCC3.3:+0.15
+5V:+0.25V
+12V:+0.58V
例えばVDIMMが1.95V(default)なんだけど、自分のは2.00V(monitor)とかになってたよ。キケンすぎる。
だから設定1.80Vに下げて使って、1.85V(monitor)。
かといって1.80V(monitor)になるように1.75V(monitor)にしたら、スタンバイからの復帰でコケたけど。
DVIの問題なんてあるのかー。 とりあえず俺はサムスンのSyncMaster2253BWでDVI接続OKだったよ
DVIの相性って今に始まったことじゃないけどねー。 ただ同じ780GのPA78GT3のBIOSの修正内容は少し気になるけど。これも同じ問題ある可能性はあるかもね。
1台ならまだしもモニタ2台とも映らなかったしなあ まさかケーブルのほうが原因?
wikiにメモリ書いといたお
飯山19AC1まったく映らなかったD-subはO.Kだったがね これじゃあ魅力半減なんでおととい手放した
19AC1かあ。どこに売ったの?
クロスファイアって実際どうなの? できるのか?中国にあるJ03だったらできるとかあったが・・
前スレ286
栗使いだけど、起動するだけで画面がブラックアウトしますorz (倍率や電圧は変えてない状態でも) AODも起動するだけでブラックアウトする事がたまにあります。 CnQは試してないので不明 前のマザーだとこんな事なかったんだけど 俺と同じ現象で困ってる人いない?
>>687 書いてあったけどさ結局報告者があれだけだし・・
このマザーでCFするひとのほうがレアなのかもしれないが・
>>690 必要無くて誰も試してないんでしょう。
ここは1つ、
>>690 が人柱になって報告してくれ。
今更だけどCPUクーラーの報告 SI-128の流用だけど、ノースのクーラーを青笊に換えてから 組み込んだら干渉せずOKでした 当初予定していたノースクーラーをサウスクーラーに置き換えるのは 穴のピッチが違うのであきらめざるをえませんでしたが
>>689 HFCってなによ
パワコネは2箇所しかない
24or20+8or4挿せばよろし
起動のたびに update DMI って出るんだけど、これで正常なの?
エッチフットボールクラブ
>>693 PCIeX16のそばの4pinのアレのことでしょう
つい挿したくなるよね
ってか挿してる人いるでしょw
>>693 携帯から失礼
おーありがとう!
やっと続きから組めるよー
あとHFCじゃなくてHCFだすまん
>>697 それそれ
何の意味があるかわからんかったから聞いたんだけど
とりあえず挿さなくていいのね、了解
>>697 数日前の俺 ノシ
必要性が無いというか、出力だと知ってあわてて外したよw
703 :
Socket774 :2008/05/06(火) 13:05:02 ID:FA+VSt5P
今井メロ/タイトル未定(DVD)
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/bkdv-269/ 発売日:2008/7/25
トリノ五輪のスノーボード/ハーフパイプ日本代表現役選手、
今井メロの初のプライベート映像満載のDVD。
17歳でメダル挑戦してから2年間の沈黙を破って復活!
鍛え上げられた見事なプロポーションと、思わずため息をつきたくなるような
大人の色香を漂わせたヤンチャなカラダを本邦初公開する
_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
読んでふと疑問に思った これにVGA挿す場合、driverってどすんの? M/BとVGAと2つ入れるの?
>>704 とりあえず片っ端からインストールすると
インストーラが入ってない奴だけ入れてくれるよ
PCIeX16 の使ってない方にスイッチカード挿すと画面が映らないのは使用ですか? (GF7600GS ファンレスASUS) それから上と下どちらに挿しても性能かわらないですよね?
707 :
706 :2008/05/06(火) 13:24:39 ID:c+jgPIxy
ちなみにゆめりあベンチでは変わらなかったです 自分で答え書いてる気もするがまいいや
昼頃に秋葉祖父行ってきたが、まだ3枚ほど積まれてた
LFB256Mでたらこのマザーともおさらばか
780Gのもっさり問題が気になって調べてみたんだが 自分の環境ではもっさりが出なかったが AMD OverDrive でGPUが低負荷でも500MHzもままだったのでPowerPlay有効になってなさそうだった でもBIOS上では620にしてあるはずなんだが・・・ それともAMD OverDriveはあてにならないのかな? ほかの値もいくつかおかしいし
>>697 >>699 俺は絶対の自信を以って刺してた
でもこの板でちょっと前に
「サービスコンセントだよ」みたいなこと書いてあったので
あせってテスターで確認 --> 5V-GND-GND-12V
「供給してるからM/B側が供給するものなんだ・・・」と妙に納得してた
同梱のIDEケーブルを使用するとドライブの認識が変!
且つブータブルCD読まない --> 手持ちのケーブルはok
って現象から
「M/Bはこのままでケーブルだけ初期不良交換いい?」の確認のため
サポート(CFD)に電話したらたまたま繋がったのでついでに質問したんだ
「(電源の)ドライブ用のケーブルを刺すところ」と即答だったので
しつこく、しつこく
「M/Bから見ると入力なの?出力って噂が出てたしテスターで見たら
供給されてるよ?ほんとに入力?」と念を押したら少々調べたあと
こう回答があった
・(M/B側からみて)入力です
・用途はPCIの電源補助で消費電力の多いVGAなどを刺す時に電力を補う
・オンボードVGAの場合は使用する必要は無い
俺もそこに電源から刺していてエラーも出ないしチップ炎上もないし
(誤植多いとは言え)マニュアルの書き方もただの電源コネクタだし
サポートの人を信じるよ! --> でもオンボなんで俺はもう刺さないよ
5/2に分かってたんだけど、その後話題が出てなかったからここに書かなかったんだ
ごめんね
電気に詳しくないから知りたいが、電気流れてるのにそこに同じ電圧で
電源から更に流したりって、電源に負担とかかからんのかなぁ?
長文もごめんね
サングラスの人のblogでHA06のCFの報告してなかったけ? XPはダメでvista必須とか書いてたような。
4pin、俺も電源からそこに直接刺してた 情報が錯綜してるけど入力と出力、どっちが正しいの? とりあえずVGAカード使わないつもりだから抜いておくか。
>>716 今の所の情報纏めると出力が正しい模様。
触らぬ神に祟りなしでいいんじゃまいか? どうせみんな使う必要はないんだろ
そこにプロペラ挿してるよ
俺も電源からの4ピンハーネスつなげてあるぞ。 とりあえず問題ないが・・ちょっとこわいな
もっさり問題は原因が特定できたみたいだよ 7x0スレで
>>330 BIOSで
Power User Overclock Setting > CPU Feature > VirtualizationをEnableにしても駄目?
子猫のレビューにも4ピン挿している アホの画像があるなw
4ピン刺したらなんであかんの?
あの4pinって、コネクタの形状からすると入力にしか見えないんだが、出力なの?
あの形状で出力だったらおかしくね? 普通入力じゃないの
単に、PCIE_12V グラフィックカードの補助電源でそ
だよな?
>>714 のCFDの回答がFAだと思うんだけど。
CrossFire用の補助電源 でもHD3450/3470とのHCFに補助電源なんかいらない…
え、グラボの4Pinコネクタ(有れば)と繋ぐ為のものですよ 電源からじゃないでしょ 間違ってる?
グラボwww 4Pinコネクタ(有れば)wねぇよwww
>>733 >>714 俺は設計者じゃないから以下予想だが
…
2本あるPCIE-x16(x8)レーンには電力の供給元が一箇所しかない
恐らく単純に途中で分岐しただけなんじゃないのかね
で、CrossFireするとなるとM/Bから供給できるはずの75Wが厳しいので
4pinコネクタを設けてあるんじゃないかと思われ
というかA8N SLIがそうだったように
>735 その辺が妥当かねぇ マルチディスプレイするのに2枚差すときもつないだ方がいいのかも
738 :
733 :2008/05/06(火) 15:58:25 ID:QRDN+cD6
勘違いだ 4PinてAGP だし orz
>>737 そうでしたね、ありましたね
付属マニュアル13pの一文、よくわかんないすw 「The connectors are 4-pin connector that supports extra 12V/5V power to your system」 でもPCIEって5Vないんじゃ・・
あれは入力、補助電源のないグラボを使って不安定なとき使う 直流に並列回路組んでるのと一緒の役割
741 :
714 :2008/05/06(火) 16:38:58 ID:9qhtXp1U
良かった・・・
入力で電源から刺すためのものってことでいいんだね
>>735 過去にもあったんだね 勉強になるよ
>>740 「その直流に並列回路」ってのは電源には負担にはならないんだよね・・・
ってか、そもそもハーネス自体も並列でついてるね そうだね 愚問ごめんね
何気にCFDのサポの人をちょっとだけ疑ってた俺、反省!
じゃ、IDEケーブル交換してもらいに行ってくるよ ノシ
ところでエラッタ対策を無効にする場合 wikiに書き込まれてたんだけど BIOS設定 Power User Over~-CPU Feature-TLB Check Disabled (B3ユーザー) B2ユーザーはEnable 過去ログが間違ってる?分からなくなってきたよ。
おれ B3の9850だけど TLB Check EnableでもDisableでも ベンチに誤差の範囲しか違いがなかった よく分からん
へのむ9500とZOTACの9600GT乗っけたうちのマシン。 3DMark06走らせてみたら1割程度違ったよ。 Disabledだと9000少々。 Enableだと9900ちょい。 まぁ、参考程度に。
>>735 ASUS EZ Plugみたいな感じで付いてるんだよね。
ttp://www.uac.co.jp/news/daily/041203/a8nseries.html > 一般的なマザーボードのように、電力を供給するための端子が
> PCI Express x16スロットから離れている場合は、途中でノイズの影響を受けたり、
> 電力の低下が起こったり、ほかのパーツの電力供給に影響が出たりすることがあります。
> A8N-SLIシリーズに搭載されているEZ Plugは、PCI Express x16のすぐ近くから電力を
> 供給することにより、それらの問題を解決しました。
PCI-E周辺の4ピンなら、abitのIP35シリーズにもあるぞ。 あの4ピンが入力って、意外と知られていないんだな。 ちなみにIP35シリーズのマニュアルにはこう書いてある。 [ATX4P1]: Auxiliary 12V power connector This connector provides an auxiliary power source for devices added on PCI Express slots.
今日祖父でHA06買った。 11800円。 Phenom 9500(もらいもの)で組む予定。wkwk。 といってもLinux入れるんだけどなw
>>743 そりゃB3コアじゃその設定項目は無関係だろう。
750 :
Socket774 :2008/05/06(火) 19:24:34 ID:hHV7g1mF
なんかDVI映らないと言うレスが多いのだが、 もしかしてビデオドライバーかDirectXあたりで暗号化されてるのか? CPRM非対応モニターが全滅している様に見える。 誰かリスト作ってくれ。 テンプレ 【DVIが】映る・映らない 【モニターがCPRMに】対応・非対応 【DirectXは】10.2 10.1 10.0 9.x 8.x 【ドライバーは】付属CD・その他( ) こんな感じで。
>>750 BIOS画面から映らないのでドライバなんて全く関係ない
754 :
Socket774 :2008/05/06(火) 20:32:05 ID:VBmx828n
>>679 いろいろ試したけど結局オレのはメモリのスロット3と4に挿すと667までしか何でか全然安定しなかった
ハズレを引いたのか単に接触が悪いのか仕様なのかよくわかんね
667の4枚挿しは普通に動いてた
今はスロット1と2にエリクサのDDR2-800 1Gx2挿して様子見
18:30頃、ソフマップリユースに5個在を庫確認。 ツートップ側の入り口に並んでた。 ツクモexは在庫なし。 めっきり安くなったHD3750/3780辺りでCF環境つくるのも悪くないな。
PCIe付近の4pinについて情報掲載します。
USB-HDD(2.5インチ KEIAN製)を利用しようとしてUSBに直繋ぎしたのですが
一定の付加がかかると落ちてしまっていました。
ただ、PCIe付近の4pinに電源を接続するとUSB-HDDの動作が安定するようになりました。
>>714 さんの報告にあるとおり
・用途はPCIの電源補助で消費電力の多いVGAなどを刺す時に電力を補う
なので、USBほかLANやAUDIO安定しない人も要チェックしたほうがいいかも、、、
一癖ある板みたいだな ただ、わかってしまえば対処は簡単だけど やはり単独スレは偉大だな
758 :
756 :2008/05/06(火) 20:55:52 ID:10o6dc+C
ついでに環境も BIOS:HA06A03 CPU:phenom9500 電源:ENERMAX EG465 (24pinではない、20pin仕様の古いもの) 465w メモリ:UMAX 1G×2 HDD:SATA接続×2 CD/DVD:一基 FDD有り
お馬さんのステッカーどこ? ギガバイ子のステッカー付けたままにしちゃうぞ
939の頃使ってた変態マザーよりややこしいな
内蔵VGAって、1360*768に出来ない? HD3450は画面のプロパティにあるモニタのリフレッシュレートのところのチェックを外したら1360*768に設定出来たんだけど。
今日の夜7時ごろにツクモにはあった。 自分自身は別の店で最後の1枚を買った後だったから詳しくは見てないけど、 5〜6枚はあったように見えたけど。 買う人は買っちゃったのかな?
もう一つ BIOSでSATAのホットプラグを有効にしているけど、タスクのハードウェアの安全な取り外しのところにeSATAのHDDが出て来ないんですが、対応してない? OSはXP Pro SP2です。
>>762 ボード単品で買うなら地図にほうがポイント分お得だしね。
最後に99になるんじゃない?
766 :
Socket774 :2008/05/06(火) 23:04:53 ID:+/Jr9sBr
_ .. -―- ´、 - ‐`- 、 , ' ´ -、 ヽ / イ / / ヽ ヽ. ', レ / ′ ィ ⌒!ヽ | ⌒ヽ ヽ ト..! (⌒⌒) ∧│ ∧ ハ ハ. l i |:. : :\ \/ ┏┓┏━━┓ ./∧ | レ/⌒ \ | ゝ´⌒ヽ i |: V: : :ヽ ┏━┓┏━┓ ┏┛┗┫┏┓┃ .': : : Nヽ イ rハ ヽ| rハ V'′ |: :i:l: : : : ', ┃ ┃┃ ┃ ┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン ヒV / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃ ┃┃ ┃ ┏┛┗┫┏┓┃┃ l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : / ┃┃ ┃┃ ┃ ┗┓┏┻┛┃┃┗━ V { 人l l/ | /イ ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ (⌒⌒) V ゝ. | │ ー 'イ , '_ノ /イ ┏━┓┏━┓ ┗┛ ┗┛ \/ ゝ.__\ ゝ ____ノ / / :::::::::::ハ (⌒⌒) ┗━┛┗━┛ r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i ', \/ r フ' ⌒ _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i ヽ
>>764 自己レス
フリーのHotSwap!入れたら問題なくホットプラグできてるみたいだけど、intelチップセットマザーではOSで対応していたような…。
ヒント:AHCIとネイティブIDEの違い
AHCIにしてるけど?
>>769 ネイティブIDEじゃなきゃホットプラグ使えねーよっとことじゃね?
RAID再構築の方法がわからない、どうすればいいんだ・・・
マニュアルのRAIDあたりのページにはNVIDIAとか書いてるしwww
意味わからねぇよ。
CPUクーラーの装着報告。 SI-128 SE 干渉なしで着けられます。 ヒートパイプをメモリー側にすると、DIMM1に干渉しそうではあるけど、 バックパネル側に向ければ全く問題なし。 見た目、クーラーのシンク部分がDIMM2の真上まで来るから、メモリーは 一緒に冷やせる気配。 ヒートパイプをメモリー側にすれば、VRMの上まで来そうなんで、DIMM1,2 をあきらめて、メモリー側に装着もアリかもしれない。 まだ仮組みで乗せただけなんで、報告はここまで。 今更なクーラーではあるんですが…
結局3450ブッ刺すのなら LFBつきの780G選ぶ必要ないのかなあ?
今組み終わったところ、自分も仲間入りです。 690Gもそうだったけどノースが熱そうだったので、風を当てようとCPU FANを刀2にしてみた。 かなり期待通り風が当たってくれていい感じなんだけど、そのままじゃ金具が当たるため シンク側にそらして取り付けた。 今、VISTA64インストール中。 チラ裏で申し訳ない。 WIKIに書き込んだほうがいいかな。
>>772 3450足すのならHybrid Graphicsが使えるから、780Gオンボも性能があがるLFB付きの方がおすすめ(足したときもたぶん性能あがる)。
それを言ったら、LinuxでCUI画面でしか使わないのにHA06買った俺って・・・。
SB700が乗ってて、電源部がしっかりしてるように見えて、コンデンサが良さそう。 ということでHA-06を買った。 個人的にはLFBには全く興味なし。 そんな人もいますってことで。 ほぼビジネスアプリとかWeb専用で、たまにビデオ編集をする程度なんで、ビデオ の機能には、ほとんど興味なし。 DVIが付いてないとイヤとか、できれば安定しててほしいとか、いろいろ贅沢な希望 はあるけど、自作は趣味だし。
いざとなったらCrossFireという禁断の技があるので多い日も安心w
ファイルサーバ用にワンズで購入 で、WD10EACS*8 & RocketRAID2320の準備が出来ているのだが 肝心のCPUが手元にない・・・ 早く4850e出てくれないと困るな。
>>775 漏れはPCI周辺のレイアウトと固定コンデンサで選んだなぁ。
ファンレスVGA挿すから、PCIとPCI-Eが離れてる方が望ましいので。
このメーカーて日本語パッチ出ますか?なんなく組上がったけどなんか不安だ
780 :
107 :2008/05/07(水) 00:45:03 ID:UiOUINYr
Raid1で1週間ほど使ってたらいつの間にかRaidBIOSの画面でCritical〜ってメッセージがでて、 いろいろしてみたんだけど、復旧しそう無いのでNativeIDEに戻すという強行に出てみた。 何気ない日常に戻ることを期待したら、数日前の環境に戻ってしまった。 せっかくミクでフルコーラス入力したデータが、1コーラスまでの状態に戻ってしまったが、 それはあきらめて、1からWindowsを入れなおそうと思う。 で、試して欲しいことがあったら、 今日の夜までに言ってくれたモノの範囲で、出来ることはやろうと思う。 持ってる環境は BIOS:HA06A03 CPU:phenom9500 電源:CorePower2 500W メモリ:UMAX 1G×2 HDD:Matrox 250GB SATA 4基 CD/DVD:SATA,IDE 各一基 FDD有り OSはXP Pro SP2のみ。 会社と自宅とケータイから書き込むのでIDが複数(4,5個)出来てしまうと思うので、
>>779 あなたの脳に英語パッチをあてたほうがいいですよ。
もしくは辞書を持ちましょう
782 :
107 :2008/05/07(水) 00:49:15 ID:UiOUINYr
書きかけでうっかり投稿してしまったorz HNを107(以前に書いた名残り)にしておくよ。 モニタは三菱のMDT221WGがある。 ケーブルはHDMI、モニタ付属のDVI-DとD-SUBがある。 よろしく
今日届いたので組み換えたんだけど、サウスが激熱さにビックリした。 前のK9A2 Platinumにはヒートパイプが付いているけど、それを考えてもHA06の サウスは熱すぎだと思う。 元に戻すか悩み中。 全体の消費電力はHD3450使用と比べて15Wくらい低くていいんだけどね。
すまん、ESATAなんだが、基板上にコネクタあるのだが、これ、ほかの内蔵SATAにつなげってこと? マニュアル読むとそんな雰囲気なんだがいまいち確証がとれなくて。 んで、もし上記のとおりだとすると、どこにつなげれば? マニュアルを見ていると、接続先ポートが指定してあるように見えるんだが。 内蔵ドライブをチップセットのRAID1で組ませた場合に、ブート順番とかややこしいことになりそう なので、今ならまだOS入れなおしで済むが、環境構築完了後にそれになったら洒落にならんので。 (オンボードRAIDは初物なのでさっぱり分からん)
セレロンから移住してみた4800+ スゴク早くなったよ つないだだけで設定とかさっぱりわからんが
>>783 ノーマルの電力供給設定のままだと危険なかほり
BIOSで1〜2つ落としときまひょ
POST画面のsataの表示おかしくない? なんか SATA5 , 6 , 1 , 2 , 3, 4の順番で表示されんだけど意味わからん
pciデバイスが?マークで認識しねぇ
>>786 サウスの電圧って変えれました?
今外なので晩に調べてみますけど。
>>788 うちは蟹チップのドライバがちゃんと入ってないときに出たな
792 :
Socket774 :2008/05/07(水) 10:40:38 ID:Zv5kGqsl
ちょっと質問なんだけど、JetWayのサイトに置いてあるチップセットドライバってのは game.amdに置いてあるCatalyst Software Suiteのバージョン違いであってる?
793 :
Socket774 :2008/05/07(水) 10:43:17 ID:4eErt2ID
(#・ω・) ノ( )ヽ wwwwwwwwwwwww┛┗wwwwwwwwwwwwwwww ばばばばばばっ w w _ _ w w w ヽ(・ω・)ノ w w w .(( ノ( )ヽ )) w wwwwwwwww..............┛┗...........wwwwwwwww
>792 x1950のドライバが入らなかったりCPが入ってたりで微妙に違うと思う
どうもHDDアクセス時にもっさりするんだけど RAIDドライバってRAID使わないときでも入れた方がいいのかな?
∩____∩: :.+ ワク. | ノ ヽ+.: :.ワク/ ● ● | クマ ミ '' ( _●_)''ミ クマ . / ._ |_/__ノヽ 新手のもっさり工作員なのかな・・ワクワク -(___.)─(__)─
これのLFBの設定ってどこでするの?BIOSだよね? それらしき所が無いからそのまま使ってるんだけど、勝手にLFB優先になってくれてるの?
>795 とりあえず違うポートに挿してみては? うちだとそれで挙動不審が治ったよ
799 :
107 :2008/05/07(水) 12:11:05 ID:aw24Pr2g
たぶん、デフォでLFB128MB+UMA256MBが割り当てられてるかと。
>>792 CCCバージョンが表示されないので不明だが、ちょっと古い。
>>797 BIOSにあるから探せ。キーワードはIGX。
LFB+UMAとか表示されてる。
割り当て容量はデフォルトパラメータがAutoになってるの。
なんばのツクモに2枚目だけあったが買わなかった
802 :
Socket774 :2008/05/07(水) 12:29:28 ID:DBFtjenP
UMAは最大いくつまでメモリ割り当て出来る?
1枚目はどこに行ったんだ
>>802 512MBまたはAUTOって設定で
MEM4G搭載時700MB割り当てされる
盗んだんじゃね?
どんな設定にしようが常に700MBと表示される<CCC まあこれは常識
809 :
800 :2008/05/07(水) 13:21:32 ID:fC22Y0Kk
ありました、何たらportってとこにしといたんで恐らくLFBになってるハズ… でもBE-2350を定格で回すとコイル泣きが煩くてタマらん、HA06を99で買った時にヒモが掛かってる箱を 持っていったのに(重さ的にダミーじゃ無く入ってた)レジで明らかに開けた形跡があるのに交換されたからな 嫌な予感はしてたんだが、やっぱ返品物掴まされたかな?
810 :
Socket774 :2008/05/07(水) 13:25:28 ID:1ugXLBB9
99じゃよくあること
>>809 そのまま買う方がおかしいだろ。
なんで変えたのか聞かなかったのか?
気弱で聞けなかったのか?
812 :
千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/05/07(水) 13:41:38 ID:Wb72uBAB BE:21304229-PLT(12000)
99本店に昨日あったよ phenom9550買ったぜ 暇が出来たら組むぜ 電圧下げて9100e程度に挑戦ね。 どうにも熱すぎたら4850e買う
>>811 うん、今まで99でマザーは買った事が無かったんで、コレが99では普通なんだと思っててね。
後ろも並んでたし、早く持って帰りたかったから…。
ず〜っとジーって言ってるけど浜っ子なもんで99まで持って行くのが面倒なので使い続けます。
>>810 そうなんだ99では買わない事にします、良い勉強になりました。
交換保証の弊害か
MATXで早く出せや!
J&Wでええやん。
>>798 dx
今夜試してみるわ
>>809 よく知らないけどBIOSアップデートしたのと交換してくれたんじゃない?
がしかし99は初期不良で交換するとき外箱も含めて全部持ってこいって言われるから
もしかしたら・・ってこともあり得るね。
818 :
Socket774 :2008/05/07(水) 14:30:08 ID:6iwOC+N4
開封済みでもおkな人って、新車買ったのに 50km位メーター回っててもおkな人? いろんな人がいるね。
>>761 です。
1360*768で使っている人はいないんでしょうか?
HD3450で設定できるのにHD3200で設定できないなんて。
ゲームはしないけどBlu-rayは見るのでこれ買ったんですが残念です。
>>818 数値の内容によるんじゃね?
新型GT-Rは納車前にセッティングをつめるのに相当数の距離を走ることがあるって聞いたし。
>>819 とりあえず、モニタの型番ぐらい晒そうよ。
>>821 すみません、HD3450で出来ていたのでモニタは関係ないと思って。
モニタは三菱の液晶テレビLCD-H32MX60で、接続はD-SUBです。
1366*768の液晶パネルで、HD3450では1360*768の解像度があったので、それで使用してました。
>>822 画面のプロパティ→設定
のとこでモニタ認識出来てる?
俺も一度認識出来てなかったことがあって
そのときはcata8.4再インストールしたら認識できた。
>>823 プラグアンドプレイモニタで認識されています。
リフレッシュレート云々のチェックも外しているのですが、1360*768は出てきません。
1360*768で設定出来ておられるのでしょうか?
>>824 そういう場合モニタのドライバを入れれば良いんじゃないの?
>824 モニタのドライバの入れ方 1 メーカーHPからドライバ拾ってくる 2 PnPモニタドライバのプロパティ開いて『ドライバの更新』ボタン押す 3 1のドライバを直接指定して食わせる
ってテレビなのか。 ドライバなかったら三菱のサポートに聞いてみたら良いと思うよ。
この板のエクスペリエンス インデックスってどれくらいが普通なの? 3.9だったんだけど3200にしては低すぎると思うんだけど、こんなもの?やっぱりCPUも影響するのかな?
>>828 載せているCPUによって多少変わるがそんなもんだな。
>>829 だったら良かった、何かドライバーがちゃんとあたって無いのかと思ってた。
オンボードにしては上出来か。
>>828 4200+載せてるが同じく3.9だった。
>>828 >>831 最低がどの項目かによるのでは?
CPUが最低なら、そんなもんだと諦める
グラフィックだったらオンボじゃ性能がryと思って別途買う
メモリなら、UMA設定切ってみるとか別途グラボ買うか
ディスクなら、速いの買え
でおk?
>>824 あんまり標準的な解像度じゃないよね
何でそんな解像度なの?
FullHDとも違うし・・・
>>808 そうなの?知らなかった実メモリってどこ見ればいいの?
>>832 グラフィックと3D性能が3.9で最低だね。
CPUは4200+で4.9いってる。
因みにメモリは5.9
HDDは5.1
特に不満は無い。
あら、DVI端子グニグニやってたらいきなり映るようになった、わーい 接触不良だったんだろうか? ところでオンボのDsubとDVIでマルチモニタってできるのかな? 画面のプロパティで出てこないのがWIN2000だからなのか元々対応してないのかがわからない
>>834 まぁ、オンボードのグラフィックって時点で、3.9でも十分いい部類だと思った方がいいかもしれない。
(HA06買ったけどまだ組み立て途中だしVista入れないから何とも言えないが)
お手軽かつ安く性能アップしたければRADEON HD 3400シリーズ投下すればいいんじゃね?(Hybrid Graphic)
1360x768ではなく1366x768なんじゃ?
使っていて不満がなければ、エクスペリエンス インデックスなんか気にすんな あれはハード需要を掘り起こすための機能なんだからw
839 :
Socket774 :2008/05/07(水) 18:16:38 ID:HEb6pjxj
連休前に購入して連休中に一台組んだけど、ふつーに動く。安定してる。 でも、CPU付近から発生する高周波音が気になって・・。特に耳のよい子供 にうるさいって文句言われて、本日、秋葉に行ってマザー交換。 ツクモだったけど親切に対応してくれた。2枚目のマザーは問題なし。安定。
>>833 ハーフHDと言われているのが1366*768で、ATIがサポートしている解像度が1360*768なんです。
ですから、1360*768に出来ても両端6ドット幅ずつだけ黒くなるんですけどね。
よく分からないのが、画面のプロパティの設定タブの詳細設定のアダプタタブのモード一覧が
ビデオチップがサポートする解像度ですよね?
これに1360*768が出ないんです。
それと、メモリ700MBは↑のアダプタタブに表示されていますよ。
エクスペリエンス インデックスは、 Aeroが出来るかどうかを判断するためだけにある
>>837 >>840 で書かせていただきましたが、ATIがサポートしているのは1360*768なんです。
HD3200ではサポートされてないみたいだけど。
>>824 CCCでも設定できない?
>>825 解像度とかはEDIDで通信してるからモニタのドライバは必要ない。
>>833 FullHDじゃない液晶TVでは結構よくある解像度だったりする。
844 :
Socket774 :2008/05/07(水) 18:31:52 ID:QzQkaDse
,.r''"`゙```゙゙`゙''ヽ、 ,,,.r''" ∴ ∴ ∴ ∴ヽ,, \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ \ (ゝ(iii)ヘ / \ ソヽ) / . }l≡≡≡l{ ¨¨¨¨¨¨¨ l三三三三三三三三三三三三三l
>>840 842 843
いやー知らなかったマジで
ハーフHDなんて解像度規格あるんだ
1680x1050はふつーに設定できるからハード的な制限じゃないよね
DVI接続なの?
846 :
107 :2008/05/07(水) 19:20:21 ID:VKYIKm4K
クレバリーのインターネット館にvista ultimate を買いに行ったら隣のビルに警察車両がたっぷり… 二階から仏さんが降ろされてきた(-_-;) 袋に入れて運ばれるのを初めて見た 夕飯は肉を喰うつもりだったが中止だ
>>839 おれも高周波音きになるなあ・・
初期不良なのか?こうかんしてもらおうかな
基本的にコイル鳴きは電源との相性
たっぷりは間違い…ショックのあまり日本語まで…
ポリースがたっぷり来たってことは事故ではなくて事件やね、具体的にはどんな?
購入したから報告しようと思ったのに、規制かよorz とりあえず忍者ミニは取付出来ませんでした。クリップがノースに干渉する。
てか、HA06のノースのシンクでかすぎ。
サウスの発熱はたいしたことないな ヒートシンクのシンクの上に適当なヒートシンクを貼り付けたらかなりぬるくなったわ
>>852 過去スレより。
837 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 22:53:31 ID:TAz5IY34
CPUクーラー対応表(仮)
・取付可(コツも書いてあるのでアンカー先も見てね)
忍者+(>733),忍者mini(>633),鎌クロス(>200),ZALMAN CNPS9700 NT(>443)
ANDY Cooler(>163 >498 >522),SHURIKEN(>522)
ZIPANG(>555),OROCHI(>581)
・取付不可
>783ができてたら今のところ報告なし
・総論
頑張ればだいたいのクーラーが取付可能の模様
ノース側の留め具を先に付ける・シンクを一度外す・AM2RM RevCを使うetc
ZIPANGとOROCHIはノース側のクリップレバーを立てるように曲げれば付くらしい
こっちの場合、NB電圧を1.2Vにすれば高周波音は鳴らなくなった。
>>824 CCCで設定すれば強制的に解像度指定できそうな感じなんだけど。
PCIが認識しないんだけどなんでだ? PCI-Eは認識する
SM Busドライバが入ってないってオチじゃないよね?
860 :
Socket774 :2008/05/07(水) 21:49:48 ID:HEb6pjxj
>847 おいらの場合。CPUクーラーごと・電源・メモリ・をひとつずつ他のマシンの ものと交換した。あとクロックを少しずつ下げて高周波音の変化を観た。 以上のことを試したけどダメだった。これをサポートセンターの担当に説明 したら分かってくれた。 >856 ノースブリッジの電圧設定は考えつかなかった。参考ありがたし。
>>761 「このモニタで表示できないモードを隠す」チェック外しても出てこないの?
祖父通販だといつになるか分からないから、昼頃、名駅祖父にダメ元でTELしてみたら一個だけ在庫在りとの事。 今日中に行くんで取り置きできます??って聞いたらOKとの事で、往復高速代4500円使って往復260km走りましたよ…。 さ、今から組むか・・・。
>>862 おいおい、言ってくれれば14kで送料込みで送ったのにw
リッター13kとして20g3000円か
865 :
sockete AA :2008/05/07(水) 22:36:37 ID:Q5UbiAsq
初歩的な、質問を。 この板で、OSをシャットダウンして、USBに電源源を供給できない??
>>862 あぁ、昨日、店頭にあったやつだな。
確かに1本だけ残ってた。
そこまでして入手したかったのか・・・乙。
>>865 シャットダウン後も給電されてるのってギガバイトくらいじゃないの?
いや、試してないから分からないけど
10年ぶりに組んでみようかと思ってるんだけど、 このオンボVGAでtsやHD動画の再生は楽勝? 690Gだとキツいって訊いたんだけど
>>863 >>864 なんだかんだで2万くらい使ったと思う・・・。伊勢〜 国道 〜津〜 高速 〜名古屋西〜 名高 〜錦橋で往復5400円だった・・・。
そこへリッター12kmなので、ガス代入れたら・・・ほら、2万超えてるぜww
>>863 に頼めばよかったww
>>865 >>869 この板も説明書見る限り、I/Oパネルの後ろにあるJP1で切り替えできるってなってるみたいだけど??
今から組んでるからPin 2-3 Closedにしてみるわ。
>>868 ちなみにこれで780Gマザーだけで4枚目ww
>>866 というよりGWずっと仕事だったのと、明日からもまたしばらく仕事だから今日手に入れて組まないと・・・って感じだったんだよね。
通販はいつになるか分からんし。朝から行けば高速使わなくても済んだんだが、起きたら既にごきげんようがやってて、藤本美貴がパンツ食い込み話をしてたもんだから
ついつい見てしまったww
>872 そういうドライブってプライスレスだよなぁ。 なんか凄く分かってしまうw
快速みえで行けよ
>>875 実はケースも新調するつもりだったからww
でもCM690と同じレイアウトで開口部がないやつって中々なくて諦めた・・・。
<電源下置き、HDD横置き、裏側配線可>
モッコスだとうちのラックに入らないんだよね。
>>872 あんた漢だな
USB電源供給は自分も気になってたので報告よろ
いろんなものの充電するから、これは外せない
>>872 そうだったのか、無知ですまん
ほとんど電源切ることはないけど出来るならやっておこうかな
>>835 XP Pro SP3だけど問題なくできたよ。
2000は分からんけどCatalyst Control Centerのどっかの項目に設定するところがあると思う。
880 :
Socket774 :2008/05/07(水) 23:30:21 ID:/wl1MvvQ
>>877 USBはジャンパで出来る
なかなかPhenom9500で安定しないがみんなはどうだ??
PhenomじゃなくてX2 5000+BEだけど今のところすごい安定してるな 心配だったキャプ関係のも問題なしだったんでホッとした
>>761 検索したらこんなの出てきた。
> 三菱は・・・。
> WXGAパネルな三菱LCD-H32MX60の現状。アナログRGB入力使えば
> 1360x768でdot by dot表示はできる。ただPlug&Playで解像度の上限を
> 「1280x768」と拾ってくるケースと「1920x1080」と拾ってくるケースあり。
> 前者はG965とかGF7600GSあたり。後者はRADEON1650XT(XP版のドライバで確認)。
> まあ、手作業で「このモニタで表示できないモードを隠す(H)」の
> チェックを外して使う分には問題ない。
> #G965で1360x768出力ができるかは試さなかった。
> #アナログでのアスペクト比固定拡大出力があるとかとか、G965は謎。
> さて、入力信号をを1280x720とか800x600に設定した場合は自動的にアスペクト比固定拡大。
> アスペクト比無視の全画面拡大はできない。
> 縦解像度が768ピクセルの場合のみdot by dot表示になる。
>880 色々とこねくり回してたらなんとか安定した>phenom9500 SATAをnative IDEにしたり、TLB CheckをEnabledにしたり 線つなぎなおしたりしたりしてたらいつの間にか・・・
カオスw
鉄板になるまでの知見が少ないが。 のりしろが広くて、恐ろしく遊べるマザーなのは確定だなw
>>882 はい、そのチェックを外しても出てこないので困っております。
出来てるという報告が欲しかったけど、1360*768で使っている人はここにはいなさそうですね。
今日は酒飲んで帰宅は午前様になる。
酔っ払いながら弄ってみます。
887 :
Socket774 :2008/05/08(木) 00:01:36 ID:/wl1MvvQ
>886 ラデスレの方で聞いた方がいいかも知れん
>>880 同じB2ステップの9100eだけど、ど安定だよ。
Vistaで使ってる。不審な動作が一切なくて消費電力の低い4コアとしていい感じだ。
>>889 構成全体かつアイドルで消費電力はどれくらいでしょうか?
9100eを買おうかまよってます
電源が古いので耐え切れるか心配でして
891 :
Socket774 :2008/05/08(木) 00:47:38 ID:IInVCK7a
>>889 よければ参考にメモリの構成をかんたんでいいので教えてくれないか?
PCIが認識しない不具合あったがようやく解決した OS何度か入れ直してたら、OS用HDDがぶっ壊れた可能性〜コネクタを確認して〜みたいな感じでフォーマットさえできなくなった SATAケーブル交換したらすんなりインストール完了、不具合無し 長く使っててこのタイミングでケーブルがダメになったのかな
SATAのケーブルはコネクタ部分とかが弱いし案外壊れやすいパーツの ような気がする、特に何度か抜き差ししてると。
HTPCとして組む時、板の性能を引き出す為に9100eにするか、それとも低TDPと実クロック重視で4850eにするか悩む。
俺は9150eか9350eが出たらすぐに買うよ この9750を売って… いくらなんでも熱すぎ…
>>895 俺は9750売って、8450に変えた。
XP用AHCIドライバってCatalystの中の\SBDrv\RAID7xx\x86でいいのかな?
Vista を使ってる人に質問。 標準インストールされてる?インクボールってゲームが真っ黒なのは私だけ?
俺も高周波で悩んでて、最悪交換してもらうつもりなんだけど8ピンの所に 4ピンしか刺してないのって原因として考えられる?
俺も4ピンしか挿してないけど静かだよ。ファンの音しかしない。
>>888 HD3450だと出来ているのでラデ板でいいのかなぁ。
とりあえずAMD7xx総合スレで聞いてみることにします。
WikiでNBシンクをHR-05 IFXに換装した人とか、 その他NBシンク変更してる人に聞きたいんだけど、 ノーマルシンク外すと透明なゴムがNBに沢山張ってあると思う それそのまんま使ってる? それともHR-05 IFXみたいに同梱されてるスポンジに変更してる?
>>886 俺は32型のハーフHDテレビに繋いでる
最初オンボで1280*768までしか設定できずに悩んだが
手持ちの3450からHCFしたら1360*768いけた
3450売っぱらおうかと思ってたが性能が結構アップしてるので後悔はしてない
ちなみにアナログ接続ね
Vistaのハイブリッドスリープに入るのがめっちゃ遅いんだけど、 同じ症状の人いない? 画面は切れるんだけど、PCが切れるまで20秒くらいかかる
905 :
Socket774 :2008/05/08(木) 03:06:30 ID:IInVCK7a
オレのなんかパイもろくに焼けねえよ…
906 :
Socket774 :2008/05/08(木) 03:07:15 ID:hNFhLE85
三菱のRDT176SからI・OのLCD-AD221XBに変更した。 DVI接続で全く問題なく映ってる。アナログは試していない。 しかしマザーのDVI端子、かなりキツイな。
>>903 やはらオンボでは出来ませんでしたか。
HD3450を刺すことは考えましたが、それだと消費電力削減のために790FX&HD3450から780Gに
した意味がないのが残念で…。
780GにHD3450を刺したら790FXにHD3450を刺したのより消費電力上がってしまいそう。
910 :
904 :2008/05/08(木) 03:44:00 ID:IdrAKti+
>>907 え、メモリ関係あるの?
一応メモリは4GB。
とりあえずAHCIモードやめてIDEモードで最インスコしてみるわ
>>900 そうですか…交換面倒だから8ピンに変換するやつ買ってきたら治るかなぁ
って思ったけど、電源との相性なのかな?素直に交換してもらってくるか。
>>908 確かにネジ締めなくても抜ける気配がしない。
>>886 同じような状況の人発見w
自分もLCD-H32MX60を使ってて
最近GA-MA78GM-S2Hを買ったんだけど
7600GTでチェックを外して表示出来てた1360*768が設定できなくて
どうにもならないからPowerStripを使ったら1366*768を表示出来るようになったよ
標準で表示出来ないのが気になるけど、こっちのほうが6ドット増えてお得な気もしないでもないw
俺も高周波鳴るわ 電源(剛力550 AbeeのSilent550 オウルテックのS12)とCPUファン(Andy BigTyphoon リテール)をそれぞれ交換して9通り全部やったが直んない なんだろなぁ、これ
KRPW-V500Wが犯人だと思ってたら真犯人はモニターでした。
918 :
Socket774 :2008/05/08(木) 08:22:52 ID:TEslxwsb
>>918 何を今更・・・
発売当初から公式にはNGだよ。(CPUの認識はするけど)
代理店が独自検証?でOKだしてるだけだ。
921 :
Socket774 :2008/05/08(木) 08:32:41 ID:GobzCjYx
>>916 Athlonの5000+BEとPhenomの9850(リテールクーラーはPhenom)
京都の寺町J&Pで購入したときに電源周りのコンデンサが折れてて一回交換しちゃったから言いにくい(・ω・`)
クレーマークレーマー扱いされちゃうもんな 要注意人物としてリストアップ
924 :
Socket774 :2008/05/08(木) 09:21:00 ID:e/NQiXuv
>>920 >代理店が独自検証?でOKだしてるだけだ。
代理店も販売側も NG が正解
危険杉
780G系板はネガキャン強化日なのか?
>>921 そのページ見る限りどう見ても公式対応だな。
HA06には注釈が付いてない。
927 :
911 :2008/05/08(木) 10:13:17 ID:aTU81wYd
高周波の原因が判明しました。 このマザーからでは無く電源からでした、コイル鳴きの原因の大半は電源との相性って言ってた人がいたけど その時は前のマザーで鳴って無かった電源なんだからそんな筈は無いと思って無視してたけど、 電源を外してマザーから離してみたらマザーは実に静かだった、ゴメンHA06よ疑って。 俺の場合はこんな感じでした、参考になるかな?
>>927 オール固体のマザー使っていると相性で電源からコイル鳴きするって話は、
ちらほら聞く話ではあるな。
>>927 電源を外してマザーから離して常用するんですね。わかります。
930 :
911 :2008/05/08(木) 10:29:10 ID:aTU81wYd
書き忘れてた…基本的にず〜っと鳴ってるんだけど音が大きくなったり小さくなったりするのは
LANのランプ(オレンジ色の点滅する方)に反応してるっぽいです。
>>929 いや原因が分かっただけでかなり気が楽になったというか、イライラしなくなったんでコレだったら鳴らないって
電源が分かるまでは普通に使います。まあ939時代のなので古いって事でしょうから。
一応20ピン→24ピンに4ピン→8ピンの変換ケーブル買って、さらにアースも繋げてみます。
基地外にマジレスする必要はなひ
>>898 あ、俺も真っ黒で何も起きなくて、
そのまま忘れてた。
個人的にはピンボールが無くてかなしす。
>>910 ネイティブIDEで使ってるけど、普通にスリープになるよ。
はじめシャットダウンと同じだと思ってて、
M/Bの電源が落ちねぇって焦った。
X4 9550 + TR2-R1 JM2GDDR2-8K(1G*2枚 WD6400AAKS Antec EA-430 + P182 RDT158SをDVI接続 で特に問題ないっぽい M2A-VM HDMIからの乗り換えだが快適
>>921 (Recommend do not use this CPU, because CPU power consumption over M/B spec.)
って書いてあるマザーは「認識する」(書いてあるBIOS以降)けどTDP越えてて対応してないから使うなってことでしょ?
BIOSのバージョン以外何も書いてないHA06はどう見ても正式対応したようにしか・・・。
#ちなみに、祖父店頭にはTDP125Wには対応しませんとPOPが出てた。
BIOS A04 来ました。
今日はチラシが無かったのでここにメモっとこう。 今日WindowsXPSP2をインストールして見た。特に問題はなし。 HA06は素直な良いママンだ。 POSTが終了後、POSTコートの表示はCPU温度になるらしい。 インストール初めは45度程度で途中で57度まで上昇しその後40度程度に なっていたが、まあいいやってことで終了。 nForceのドライバーとガチンコして画面表示が変になった以外は 異常なし!! 次はケースへいれてみよう。
>>934 相手するなヘノムスレでネガキャンやってる奴と同じ奴だと思うよ
>>935 修正点とか詳しく
BIOS A04 1MB To solve the bug of abnormal phenomenom in keyboard typing-in when running the OS 更新内容はあるけど中身ないね。 HA04のbiosであげそうになった
939 :
Socket774 :2008/05/08(木) 14:15:08 ID:XIezL2Pg
CFD販売のHPに、いつの間にか ※Crossfire動作については保証対象外となります と書いてあったw
>>934 03で正式対応だよ。
祖父のPOPは無視してヨロシ
>>938 確かに、Europeのサーバ面白いなw
いつもFTPの方から落としてたから気付かなかった
車でHA06買いに行った人居たけど 先週くらいからワンズでずっと在庫ありになってるよな・・・
>>932 (ピンボールが無いかなしさ含めて)仲間がいてよかったw
調べてたら、Ultimate限定のゲームらしい。
ググって見たけど、同じ現象の人が見つからないんだよね。
これも780G固有の問題かな。
俺はHOME Premiumでインクボール問題なくできたよ インターネットハーツが無くなったのが残念
>>945 グラフィックはオンボードのみ?
自分はオンボードのみLFB+UMA(メモリはUMAX 1GB2枚)
バッファローの地デジ検証ソフトもうまく動かないし、なんかおかしいのかな。
HA06ってUSBからBIOS書き換えOKだっけ?
949 :
946 :2008/05/08(木) 16:15:46 ID:bueAieoQ
>>947 OS:Vista Ultimate SP1導入済
BIOS:A03
VRAM:オンボのみLFB+UMA 256MB
RAM:UMAX PC6400 1GB2枚
HDD:SATA 250GB
モニタ MDT221WG
入力端子をDVI、D-SUBの両方で試したが変化なし
HA06のA04落とせないよー
>>948 たぶん大丈夫じゃね?
つか、昨日HA03をUSBメモリからBIOSをA05→A06にうpしたとこ。
ガコガコ読む時間が無いから快適
うおーーーJetwayは神神神神!
前スレでキーボードのキーを押すとenvy24系サウンドカードで音飛びするって報告したんだけど、
その旨をJetwayにレポート出したら
>>938 で修正北!
>>952 あんたかいw
確かにJetwayはこっちから送ると反応してくれるね。
HA03のファイルが壊れてた時も指摘したら上げ直してくれた。
メモリ設定云々の人もバシバシ指摘するしかない。
…次は「A04が落とせねーぞ」ってレポートだw
>>953 A04が落とせないからJ04で上げてみたよ。
J04でもちゃんとfixされてる。
今日音飛び対策に買ったUSBキーボードが届くんだけどまぁいいやw
Jetwayのりのりだなあ 前は安モノ&糞コン搭載メーカーとしか認識してなかったんだけど 設計&方針かわったのかなあ
957 :
956 :2008/05/08(木) 17:05:15 ID:XaosJSb7
あーすまんこれが
>>938 が言ってたHA04A04か。
>>956 は間違いです
同じ轍を踏むとこだったorz
ダウンロードする前に「BIOSアップグレードの前にAWRD Flashのバージョン上げないとファームウェアによっちゃクラッシュするよ」みたいなメッセージが出るんだけど なんだこりゃ?
960 :
945 :2008/05/08(木) 17:35:48 ID:v7r/MQNO
>>949 CPU:9850BE
OS:Vista Home Premium SP1
BIOS:A03
VRAM:オンボのみLFB+UMA Auto
RAM:UMAX Pulsar PC6400 2GB2枚
HDD:SATA 640GB WD6400AAKS
モニタ Samsung 214T
DVIで問題なし
4コアって栗使える?
まだ対応してないっしょ。今CrystalDiskInfoに集中してるみたいだから一段落したらじゃないかね。
つman
そろそろ次スレとテンプレ修正だな
昨日入手(A03)。 さっそく組立て始めたが、BIOS画面でキーボード(PS/2)が認識されず。 あれやこれやと四苦八苦。 もしやと思ってUSB変換コネクタ買ってきて試したら・・・すんなりOK。 って、こんなの俺だけか・・・。
デポとレインの露骨な値上げわろた
967 :
Socket774 :2008/05/08(木) 18:49:32 ID:2ku40qvM
いま秋葉原だけどどこにも売ってねーぞ
968 :
Socket774 :2008/05/08(木) 18:53:53 ID:1kvvo/12
>>965 ps/2接続でCPU切り替え機を使って
さらにキーボード自体はUSB>PS/2変換機を使ってるけど
BIOS、Windowsの操作は普通に出来るよ。
@A03
>>967 99もマップも無いかな?あとクレバリーだっけ?
あと可能性があるのはZOAとarkあたりかな?
とりあえず次スレ建てチャレンジするよ
>>952 俺もブツブツ切れるの気になってたけどこれってマザーの不具合だったのかw
早速更新しよっと
OC設定詰めている最中に、なんという仕打ちww まぁ、ウチの環境では不都合無いから、レポートは他の勇者に任せた ノシ (J03)
>>960 さんくす
B2とB3の違いと、モニタの違い以外は大きい差は無いね
なんでだろう?
後でVista入れなおしてみる
ヤフオクでSPDIFのブラケットが急に複数出品されてる。
BIOSダウンロード出来るようになったね
HA06の在庫ならツクモ本店に数枚(地下ね)と暮に一枚あったぞ(昼12時頃の確認だが)
そういえばVistaってBIOSうpで再アクチってパターンはない? うpラッシュが落ち着くまでアクチしないようにしているんだが。 まぁ、1カ月という制限はあるんだけどねー
980 :
sockete AA :2008/05/08(木) 20:58:06 ID:QkWZdr1a
大宮の祖父に、1枚のみ在庫あり。現在
>>967 ネットカフェに入って
暮で注文しろー今なら在庫あるぞ
Jetwayだったorz
984 :
956 :2008/05/08(木) 22:04:27 ID:XaosJSb7
>>959 場所わかんなかったんだ。ありがとう
別の用事してる間に
>>977 A04復帰してたのね。ありがとう
>>973 乙カレー
>>983 ノノ、ジャスタウェイです
テンプレの忍者なんだが、ロットによって金具が違うのかもしれんけど
漏れの忍者河童はポン付け出来なかった。
ジパング・オロチと同じくクリップレバーをペンチで曲げないと干渉するぉ。
>>979 流石にBIOSうp程度でアクチは無いって。
986 :
Socket774 :2008/05/08(木) 22:24:32 ID:IInVCK7a
A04ってマザーのCPU温度表示無し??
>>945 俺は Home premiumだけどできない。
起動しても真っ黒になっている。
対応早すぎワロタ
>>985 XPだけどDVDのファームウェアをアップしたら、ハードウェアが変更された
ことになっていたことはあったがな・・・。
MAC変更が一発アウト あと何があったっけ?
XPだけど光学ドライブやメモリ交換しても再アクチ要求された事ないな。
>>991 MACアドレス変更なしなら6項目、変更あり/NICなしなら4項目まで変更可能
>>979 Vistaって30日x3回までアクチ伸ばせなかったっけ?
>>993 最初の30日をあわせて最大120日だね
Jetway, just my way.
じゃすたうぇい
998
999 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:00:53 ID:6MYm8AcA
1000 :
Socket774 :2008/05/09(金) 01:01:24 ID:fZlQzBH6
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread