【AMD/ATI】HD4xxxシリーズ Part1【RADEON】
AMD/ATIの最新GPUHD4xxxシリーズについて情報交換するスレッドです
ハイエンド 〜 RV770
- HD 4870 X2 :480sp x2、1050/1800(GDDR5)、1024MB、256-bit、TDP 250W
- HD 4870 :480sp、 1050/2200(GDDR5)、 512MB、256-bit、TDP 150W
- HD 4850 :480sp、 850/1800(GDDR5)、 512MB、256-bit、TDP 120W
ミドルレンジ 〜 RV740
- HD 4670 :240sp、 1000/1200(GDDR5)、 512MB、256-bit、TDP 100W
- HD 4670 :240sp、 800/1000(GDDR4)、 256MB、256-bit、TDP 80W
ローエンド 〜 RV710 GPU
- HD 4470 : 40sp、 900/800(GDDR3)、 256MB、128-bit、TDP 50W
- HD 4450 : 40sp、 700/500 (DDR2)、 128MB、128-bit、TDP 30W
2 :
Socket774:2008/02/16(土) 16:34:26 ID:33lmT1ea
2get
S3
HD4
FX5
HD4850でも軽くHD3870を越えてくれるんだろうな・・・・・
安かったら乗り換えると思うが
いくらぐらいになるかな?
予想金額で良いから
情報ください。
予想価格
HD4870X2 $399
HD4870 $269
HD4850 $229
HD4670 $119
HD4650 $99
HD4470 $69
HD4450 $49
ソースは
http://www.俺の脳内.orz/
8800orz
9 :
Socket774:2008/02/16(土) 20:34:43 ID:cYNZn4wM
TDP高すぎね?
HD3xxxシリーズ出たばかりジャン。
買い時が分からんな。
4850が3870並みの消費電力か
今回はかなり良さそうだな
4870X2 480 x2 1050MHz GDDR5 1GB 256-bit 1800MHz 250W 〜$499
4870 480 1050MHz GDDR5 1GB 256-bit 2200MHz 150W 〜$299
4850 480 850MHz GDDR5 512MB 256-bit 1800MHz 120W 〜$249
Radeon HD 4600(RV740)
4670 240 1000MHz GDDR4 512MB 256-bit 1200MHz 100W 〜$149
4650 240 800MHz GDDR4 256MB 256-bit 1000MHz 80W 〜$129
Radeon HD 4400(RV710)
4470 40 900MHz GDDR3 256MB 128-bit 800MHz 50W 〜$79
4450 40 700MHz DDR2 128MB 128-bit 500MHz 30W 〜$59
3xxxスレにあったから、コピペしとく
178 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:57:51 ID:4Vwu73fj
暫定でテンプレ風にしてみた。あとは適当によろ。
[RV770]
4870X2 1050MHz/1800MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 1GB GDDR5 [TDP150W] ~$499
4870 1050MHz/2200MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 1GB GDDR5 [TDP150W] ~$299
4850. 850MHz/1800MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 512MB GDDR5 [TDP120W] ~$249
[RV740]
4670 1000MHz/1200MHz 240SP/24TMU/12ROP/256bit 512MB GDDR4 [TDP100W] ~$149
4650. 800MHz/1000MHz 240SP/24TMU/12ROP/256bit 256MB GDDR4 [TDP. 80W] ~$129
[RV710]
4470 900MHz/ 800MHz 40SP/ 8TMU/ 4ROP/128bit 256MB GDDR3 [TDP 50W] ~$ 79
4450 700MHz/ 500MHz 40SP/ 8TMU/ 4ROP/128bit 256MB DDR2 [TDP 50W] ~$ 79
4870で299$だと3万円後半で登場するのか・・・
今の3870の価格まで落ちてくれればいいけどそしたらまた次がでるorz
6月に出るのか
penlynと価格改定のQuad待ちで、3870を買い控えしてた層には魅力的だな
HD3xxxも投売りされるだろうし、どちらを買ってもウマー
どうやら今年の夏の電源はドライヤー並のパワーがなければPC動かんな
>>13 4450 700MHz/ 500MHz 40SP/ 8TMU/ 4ROP/128bit 256MB DDR2 [TDP 30W] ~$ 59
これだけ訂正
TDP高すぎワロタ
電源需要が高まりそうな悪寒
700Wの2万クラス買っとけばいいんじゃね
>>13の訂正
[RV770]
4870X2 1050MHz/1800MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 1GB GDDR5 [TDP250W] ~$499※2GBとも言われている
4870 1050MHz/2200MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 1GB GDDR5 [TDP150W] ~$299
4850. 850MHz/1800MHz 480SP/32TMU/16ROP/256bit 512MB GDDR5 [TDP120W] ~$249
[RV740]
4670 1000MHz/1200MHz 240SP/24TMU/12ROP/256bit 512MB GDDR4 [TDP100W] ~$149
4650. 800MHz/1000MHz 240SP/24TMU/12ROP/256bit 256MB GDDR4 [TDP. 80W] ~$129
[RV710]
4470 900MHz/ 800MHz 40SP/ 8TMU/ 4ROP/128bit 256MB GDDR3 [TDP 50W] ~$ 79
4450 700MHz/ 500MHz 40SP/ 8TMU/ 4ROP/128bit 256MB DDR2 [TDP 30W] ~$ 59
Radeon Core(s) Idle Load Price
4870X2 2xRV770 <25W 250W <$499
4870 RV770 <10W 150W <$299
4850 RV770 <10W 120W <$249
4670 RV740 <10W 100W <$149
4650 RV740 <10W 80W <$129
4470 RV710 <10W 50W <$79
4450 RV710 <10W 30W <$59
Core Shaders TMUs ROPs Bus
RV770 480 32 16 256-bit
RV740 240 24 12 256-bit
RV710 40 8 4 128-bit
最近のGPUカード
電気は食うわ、カードは長いわ、補助電源は必要だわ、そのくせ実写にはほど遠い3D画面だわ
と、ぼやく糞スレを誰か立ててください。
HD4870に突貫する、期待できるか今回は!
ハイからローまで全部アイドル10Wってなんだよw
マジなら4870買うが
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ATi \
/ |::. υ ヽ
/ |:::: υ | すたっふかんがえろ
/ l::::.υ ー ーυ | すたっふくうきよめ
/ 、 \::::.. \___/ υ| すたっふあつくないのつくれ
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、 すたっふげふぉいじょうのつくれ
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
GDDR5やっと来るか。
こりゃ、久しぶりにオンボ切るかも
4870のメモリ4400MHzってすごいな
これ発売時期はいつごろなん?
TMUsがRV670から倍増か……弱点は克服されるかな?
上位のビデオメモリ1G版欲しいな。
アイドル10Wというのが救いだな
これは買いだな
延期しませんように
>>25 あくまで目標じゃねーの?まだ作ってないんだし。
3870が確かアイドル19WだからGDDR5でもメモリ増えて10Wはねーと思う。
バランスがいい
36 :
Socket774:2008/02/17(日) 01:46:57 ID:MImycFzO
三日前に8800GTS買った俺は死亡ですね
アイドル最強伝説
37 :
Socket774:2008/02/17(日) 01:50:08 ID:T1bRjKwc
88系は、1年以上前の設計の使い回しじゃないかw
比べるなんて、HD3xxx及びHD4xxxにあまりにも失礼
38 :
Socket774:2008/02/17(日) 01:52:24 ID:MImycFzO
3xxxは別にどうでもいい
4xxxは惚れる
現状のゲームだと38x0で十分だから、
4xxxスルーで5xxx出たら買うと幸せになれるかも。
TDPはこんなもんだろうな
値段がほんとに予想価格通りなら素晴らしいがw
>>39 Tick 3xxx 5xxx
Tock 4xxx
ってことか
確かにそうかもしれんな
2xxxは微妙だったし
今7900GSだけどHD4xxxシリーズに期待
ATI始まったな
ローエンドで30wは高いな
逆にオンボ内蔵に力を入れるってことかな
予想のお値段的に考えても45nmの可能性は高いと思った
4850でついに俺もハイエンドデビューだな
>>45 >ローエンドで30wは高いな
そうか?常時30wということではないし
>>22見ればidleは10wじゃん、PowerPlay大活躍って所だろ
RADEONってまだTSMCで作るんだ。
AMDのfabで作ってると思ってた。
アイドル10℃だと、ファン回転数を停止寸前まで下げられそうだな。
10Worz
>>43 二回連続でプロセス変更はないと思うが。
45nmは5xxxシリーズでしょ。
現在 X800GTO
9600GTか3850か悩んでいたのに・・・
もう新しいのが出るの?
4670と4850を見てから買ったほうが良いだろうか?
4XXXが悪くても9600や3850が安くなるかもしれないし。
待つとか言ってると買い時逃していつになっても変えられないぜ
買いたくなったら買えばいい
4870X2って650Wぐらいの電源推奨になるんだろうな
普通の4870でも550W推奨になるかな?
>>52 待てるなら待った方がいいよ
待てるってことは特に必要ではないってことだから
サファHD2600XTを使っている俺はワクテカが止まんね。
4670あたりで落ち着きそうだが・・・・でも45nmまで待ったほうがいいのかと・・・
新しいの早く出すぎじゃねーか?
長いカードじゃなければ二階建てでも三階建てでも…
>>56 金は無いが俺はいつも希求してるぜ。
とりあえず引き付けて3850を1万7千で購入。
| | ̄\
| |∈≡|
|_|( 二 > <どうか4670のロープロ版が発売されますように・・・
|桃|o o
| ̄|―u'
""""""""""
無いんじゃね?
ミドルクラスのビデオカードのロープロ版って印象に無いんだが、過去に出てたことあるんか?
GF5600
クロシコ2600XT
サファX1650ProHDMI(だっけ?
8600GT、7600GTもあるはず。
4870X2が3870x2の2倍比だったら即買うな
丁度今インテル系チップセットのマザーだし
AMDはMCMやGDDR5のパフォーマンスリーダーに踏み切って
Nvidiaは無難な65nmに留まって今までの性能を発揮する
いい展開だぜ
HD3xxxに習って考えると6万、3.5万、2万弱か
4870が3870の倍の性能だと・・・?
来月3870買う予定だったがこりゃ待ちだな
71 :
70:2008/02/18(月) 11:15:37 ID:vNO9u6FI
すまん、間違ってるの自分だった orz
素直に驚き
訂正頼むね。で、誰が俺のIDにつっこんでよ
>>71 そうか、なら良いや。
そんな事より俺につっこんで下さい。お願いします
,......,___ アッー! ___
>>73お前初めてかIDビンゴは?
{ r-}"''; (,- ,_'',; 力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
>>73 ゲフォでも買っってろ!
このnVidia社員め!
すごく・・・満足です・・・・
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ HD4870X2?巨大シングルコア採用のGT200で
(っ ≡つ=つ ボコボコにしてやんよ。
/ ) ババババ 8800Ultraで下準備もできてるんよ。
( / ̄∪
死亡フラグ
256bitでカード長20cm以内ならなんでもいい
ASUSのHD 3650買ってきたーだよ
とりあえずとりつけてみるよ
82 :
81:2008/02/18(月) 18:39:50 ID:WbUHjRri
すまん間違えた
未来人かと
>>84 どっちもえらべなくて
3870と8800GTを両方買ってしまいました
…4870も買って、IYH!スレいきそう。
おお!
それじゃ俺も両方買うか
>>85 なんとか1枚のマザボで併用できるようがんがって自作神になってくれ!
本当にアイドル10Wなら4650買うわ
俺も買う
おれもcow
アイドル10Wって事はPowerPlayが強化されたって事だろう。
でもPowerPlayによる1部のゲームのパフォーマンス低下の問題は
解決されたのだろうか・・・。アイドル10Wまで落ちるって事は相当電圧とクロックを
落とすんだろうけどそこから瞬時に復旧して貰わないと困るね。
自分的にはレビュー待ち
4870X2は発売がやっぱ年末位になるのかな・・・
夏ぐらいに一斉に発売されないかな〜
4000シリーズは6月頃じゃなかった?
>>67のサイトに行ってごらん
うはは
ごめん書き方が悪かったね。
6月頃に発売されるのは、38**系の傾向からすると
ミドルクラス48**系が出てその後に4870X2が出るのかな〜
と思ってさ。同時に発売してくれればIYHなのだけど。
ああそういう事か、すまんね。
確かに4870X2だけは少し遅れて登場しそうだね年末はなさそうだけど1、2ヶ月は
遅れたりしてね。
4870X2二枚買いたいんだけど
crossfire X vistaオンリーとか言って俺涙目
HD4470とgeforce9500GTってどっちがいいかな?
>>98 HD2400XTと8600GTSだったらどっち買う?
>>99 そんぐらい性能が違うの?
同じぐらいかと思って。
>>100 よく見たらHD4470って128bitか。でも8400GSの128bit版の8500GTがあの様じゃ4470も期待できないな
9500GTは8600GTの65nm版
DX10.1非対応wで余計な機能付けずにシュリンクしただけだから高クロック・低消費電力化が期待できる
つーかなんでミドルとローエンドでこんなに差があるんだ?
せっかく128bitなんだからHD3650コアそのまま持ってくりゃ良いのに
もったいない
軽めの3Dゲーならたま〜にやってみるかもしれないけど、普段は動画とかだけだから低消費電力・低発熱なのがいいぜ
…っていう用途だと、3650より4470のほうが良さそう
>>102 でも3650の倍の性能の4670がアイドル時10Wだぜ
4450・4470を120SPにしても良かったんじゃないか?
もう今までのローエンド帯のは内臓チップセットでやるつもりなんじゃね。
足りなければ4450あたりとCrossFireってことかな。
4870Xっくすつぅー
ローエンド帯は3450を延々引っ張るんじゃないか?
だから、ローエンド帯は34x0をシュリンク&クロックアップでオンボとのHCFにするんだろうね
intelやnVidiaが新オンボードGPUを投入してくるなら、その限りではないけれど
HD3xxxシリーズスレは?
>>107 埋めたくせに誰も新スレ立てないね・・・
次スレも立ってないのに埋める馬鹿とか
い る ん だ ね
災い転じて福となる
を目撃した
上田に4870の対抗は9800GTと出てるけど、
どう考えても4870の方が上だと思うんだけど、
どうなんだ?
9800GTの性能も4870の性能も分からないから現時点では何とも言えない
>>113 一応、9800もユニット数が1.5倍。4870も3870から1.5倍。
性能が比例するなら、またnVidiaがベンチで勝ってもおかしくないだろうな。
話脱線するけど、俺はDTPの関連でATIで買うんだろうが、この前の8.2の修正項目に
あったようにどうもVistaでATIはイマイチっぽい。ハードウェア再生支援で
動画再生してる、もしくはしたあと数時間後、ドライバから応答無くなったり
するんだよな。1950でのそれは解消したらしいが、3870は結構落ちる。
まぁ動画再生して無くともタマに落ちるので原因がイマイチはっきりしないが。
不具合報告で、メール送ってみたが、日本語でのメール受け取ってくれないし
日本市場のシェアはAMD内で1,2位の筈なんだからちゃんと
日本語サポートして欲しい物だ。
つーか、Vistaに乗り換えたら1950が不安定になったので、
3870買ったんだがそのまま不具合引き継いでるとは思わなかったorz
いまさらメインをXPに戻したくないしなぁ
SP1あたりでついでに直ってくれないかな。
4870で直るならそれでも良いんだけどさ。正直nVidiaはあまり好かんし
ソースを見ると9800GTなる商品はあやしいね。G92流用の複数チップ搭載カードで128SPを96に制限して2つだから192SPって話のようだから
4870に対抗すら出来ないよ。
どちらもドライバ次第で結構性能は変わると思うけどなぁ。特にラデさん
どっちも出てみないことには分からないような
確かにねでないと解らん。でもそれだと話題がねぇwww
ワクテカの妄想を止める事など出来ようはずも無い。
(`・ω・´)
>>113 9800GTXと4870X2の方が楽しみだなぁ
つーか、crysisとかnvidiaからバックアップ受けたからって片方だけ最適化ってのもどうかと思う
bf2142はどっちでもいいみたいだけど、デュアルGPUについての落込みがあるし
そういう面ではcod4は頑張ってるけど
4xシリーズがでたら6600GTのままのコレを強化しようと思う。
AMD傘下になったんだから、アスロン+ラデオンの時だけ処理能力がうpする機能でも作ったらいいのに。
HD3450でAMDチップセットと組み合わせて
性能が上がる機能があったと思うが
HD4000シリーズはHD4400シリーズが同じ機能つけば
良いんだが…
124 :
Socket774:2008/02/20(水) 17:11:44 ID:0j/lA5jN
我慢汁でてきた
FAKEだったのかよ…
TMU据え置きなら再び悪夢を見そうだ
性能はともかくドライバはちゃんと作ってくんろ
CPUへの統合を視野に入れてアーキテクチャが変わると言われてたからなあ。
そう考えれば先日の表はぁゃιぃ感が満載だった気がする。
ゲーマー故に過去何度かNに浮気して後悔した俺も
今回は大人しくRV770までHD3870で戦えそうだ
>>128 言われてないよ?
700系までは買収前に設計完了してるので。
それはR600までだろ
R700は途中からブレまくったらしい
2006年の6月の時点でR600が完了と予想されており
それから一年程度としてもR700の設計完了は早くても2007年6月と思われます
あとマルチに移行するためにはATIにとってもAMDは必要だったと考えられる
プロセッサ間接続等の関係で
いずれあのスペック評はフェイクッポイ
AMDのALSAパッチに有ったRV730が無いのだから
相乗効果は期待しないから(HCF的な)、ビデオカードとオンボの切換えがクリック一つでできるようにして欲しい・・
さすがにもう少し消費電力が少ないといいな・・・
アイドル10Wが本当ならもう切り替えとかいらんって感じじゃね?
変にややこしいことやって不安定にでもなったら逆に困るしw
理由としては、AMDはIntelのプラットフォームを提供できないからじゃね?
結局、切り替えなんてしなくても気にならないレベルまで電力が落ちたからどうでもいいけど。
>>136 俺もそう思ったw アイドル時10Wが本当なら、Hybrid Powerみたいな
技術なんていらねーじゃん、と。個人的には、アイドル時10Wというのは
ウサンクサイと思っているが・・・。本当に実現できるなら即買いするw
>>133 RV730ってオンボかと思っていたよ。
何というか30って数字がオンボードっぽいなぁって…
オンボードならRSとかRDとかRXになる
GeForceに対して圧倒的に優位だな。
PCをほとんど高負荷なゲームに使うのであればともかく、
その他の使用が多い人にとっては大きなメリットだと思う。
7900GSでゲームやらないでCG作成やってるんだが俺の用途なら3850はかなり魅力的だな
さらにPowerPlayのチューニングが進んだあたりで本気でRadeon移行するぜ
4870買う絶対買う
コアゲーマーはSPが8800の1.5倍になった9800に行くだろうから
同価格帯なら今以上に棲み分けが進むだろうな。
まぁ、安くなった8800GTに走る奴が一番多いだろうけど。
38xxが値下げするみたいだけど
88GTもさげる?
4870X2
噂のGT200と被るので発売日は守るべし
多分GT200も相当出さないとおっつかないけど
>>146 確定情報は知らないけど下がるという噂はある
今回も最初はやっぱりアスクのせいでぼったくりなの?
3870出たからって2900が値段下がった訳じゃないしな。
あんまり期待しない方が良いんじゃないのか?
まぁ4xxxシリーズが高性能なのに今の3xxxシリーズと
同一価格帯で出すというならあり得るかも試練けど
151 :
Socket774:2008/02/21(木) 22:52:52 ID:NzGu7DkZ
4xxxと3xxxは同価格位で出すらしいよ
ただ店がぼったくるかもしれんがな
シェア率を大幅にあげたいらしい
いや、土台はR600(2900XT)からだと思うが…
やっぱり失敗作の烙印押されたVGAって窓際の存在なんだな
R500(XBOX360のGPU)からじゃね?
昔487CPUのマシンを使っていたからそのよしみで4870買っちゃう
何でいまだすんだろな
ローエンドなのにメモリバス128だbitから4450が欲しくてたまらない貧乏人は俺だけでいい
( ゚д゚)・・・487CPU?
( ゚д゚ )
test
When installed into an i486SX system, the i487 disabled the main CPU and took over all CPU operations.
>>158よく知らないことに口を突っ込まないことだ。
>>161名目上はコプロだが実態は486DXと同じ完全なCPU。
>>157 同じく4450を狙ってる
高スペックが必要なゲームしない限り
十分の性能だと思うんだが
TDP30Wでメモリ帯域128bitは魅力的だね
ファンレスモデルとか出たら欲しいな
>>159 HD38xxシリーズ欲しいけどぉー、
まだ値下がりするかもしれないしぃー、
とかウジウジ考えてたオレには朗報だ。
そして値下がってもウジウジ考え続けるんだがw
このスレが必要なくなるな
HD4xxxの前に39xxがでるんじゃね?
HD4x系でマルチコアなのはHD 4870 X2だけ?
171 :
Socket774:2008/02/23(土) 02:53:19 ID:92MiUGxG
>>159 GF9600すれ見ると、地雷で誰も買わないみたいだけど。
値段が高くて、GF8800GTの当て馬でしかないようだけど。
これが2万以下なら確かにいいと思うけど。
まあRADE使いには関係ない。
ゲームやろう向け。
Radeon or Gefoのビデオカードを買う自作erの結構な割合がゲーマーである以上、
Rade使いに関係ないことはないんじゃないだろうか。
むしろ、ゲームやらないのにミドルレンジ以上のグラボを数万円もかけて
買う理由が見つからんw
ゲーマーつってもさラデオンに動画だけゲーム以外ならミドルでいいじゃん
動画動画いうけど、そんな発色違うものなのかな
オンボから交換したら即わかるもん?
9600効果でHD3XXXシリーズは安くならんのかね・・・
>>175 おまいさんはHD3000シリーズの値下げのことを知らんのかw
177 :
Socket774:2008/02/23(土) 05:23:00 ID:92MiUGxG
ラデ選ぶのは動画と画質でしょう。
ゲームベンチでは明らかに負けてるんだから。
まあ他にドライバーとか、OSX86も動かしたいとか。
おいらはメインは10.5.2でゲームとかベンチだけVISTA使うから
HD3870
しかしまだまだ先か…4000のローエンド狙ってたけど
やっぱり3000のミドルレンジが下がったところが狙い目かもしれない
>>174 8000円でHD2400シリーズかHD3450買って付けてみれば?
とは言え、2xxxが安くなって買うかとも思ったけど、結局買わずに3650にする
出始めから安かったのはあるし
3xxxは上位は待つうまみもあるけど、下位は2xxxに比べたら物がすごくないように思う
次出る前に捌ける感じもするな
2xxxはまだかなり大量にあるし、もっと早くに安値にしないと駄目だったと思うよ
そういう意味ではブレスの手際はよかったんじゃないかな
暮れもササッとやってたし
4xxxが出たらまた連動とかでそちらを買いそうだしなぁ
>>179 今日3650買いに行くよ
とりあえずゲームもしてみたいし、CP的に自分には合ってるし
ただキューブだから熱が心配だなぁ
X38マザーでCFX出来たっけ?
>>174 可能なら外排気の物がいいよ
自分はHISのを買った、やってるゲームが256Mで十分なので
12500円ほどで買って来た
もってないなら、安い動画再生ソフト(OEM?PowerDVDとか)も
あれば買っておいたほうが良いかも
動画再生くらいならローエンドで十分って思ってたわ
>>174 インテルオンボからならそう変わるもんじゃないよ
nvidiaがちょっと異端なだけだから
185 :
Socket774:2008/02/23(土) 11:12:01 ID:0D92dOEA
BDなど最近の動画支援がサポートするような高画質なものは家電には全くかなわないし、
「ニコ動よく見るからラデオン最高」なんてアフォもいるが、そんなんはゲフォでもインテルオンボでも何でもいい
普通に一般人がPCで高画質HDを見るようになるころには、数世代進んでるだろうからそうなってから買い換えればいいよ
自分でエンコしたり、どこぞでごにょごにょしてきたフルHDでH.264な動画を見る場合には結構役立つよ。
E8x00でも20〜30%くらいの負荷がかかるから、UVDに任せちゃったほうが精神的に安心。
20〜30%で不安って・・・
アホだろ
ごにょごにょしてきた動画の画質は異常
>>188 ま、そうなんだけどさw
裏で別の作業をさせることもあるから、再生にCPUパワー取られない分いいかなと。
LAN経由でもっと非力な環境でも再生する場合もあるし、俺は現状のUVDでも結構満足してるよ。
もちろん更に高機能化するにこした事はないけどね。
60fpsでもコマ落ちしないようになれば文句ないんだけどな…
動画再生支援するとカクつくこと多いんだよな家の環境
CPU負荷減ってスゲーと思ったんだが
>>192 HD2xxxか3xxxスレで環境を書いて
対策を聞いてみたら?
64bit物なら高ビットレートでそうなると思うが
>>182>>184 サンクス。サンクス。
HIS3650買って来たよ。
ASUSにも惹かれてたけど、独自の動画が綺麗になる機能とか
キューブで6400だし、ケース中に熱が籠もるのはまずいと思い
薦め通りHISにしてよかったよ
ようやく、これで初自作が完成した。
1年ぐらい延ばし延ばしでボード付けられなかったから
>>191 普通にBD見るならいらないじゃないか?
196 :
Socket774:2008/02/23(土) 15:56:56 ID:07SNUxYv
1950PROからAMD/ATIが好きなんでまた同社のビデオカード買おうと思ってるんだけど
とりあえずHD4000シリーズ発売まで様子見たほうがよさげ?
クソな質問内容なんだから、回答を期待すんなよ?ボウズ
HD4系自体がHD39シリーズになると思う
先頭ナンバーはDirectXの世代が変わらないと変えないと思うし
ただゲフォが慣例を打ち破ったからどうなるかわからんなw
突っかかるなよ。
アバウトな質問だからアバウトにしか答えられんが、
RAM同量なら3850では性能向上は僅か。
後は好みで性能/コストを決めてくれ。
まともに受け取る奴はいないから無問題
(・∀・)ミヤザキタン!
>>181 え!!( ゚Д゚)
インテル系チップセットなのにCrossFireXできないの(|||゚Д゚)
俺のP5Kはどうなるのさ(iii゚Д゚)ガーン
いずれサポートするようなことは言ってたが
CFX対応ドライバが出ないことにはなんともいえない
なーんだ。^^
>>200 間違いではなくいきなりFUDか?
俺は実際にどちらも使った。
1950proから3850に乗り換えた。
マザーが4coredualなので他の環境は同じ。
3Dmarkとcrysisどちらもやった。
性能は向上したが実際に大きな差ではない。
知恵遅れかこいつ
汚い罵倒だけか
体感できる差はそんなにないって言いたいんじゃないの
CPUがボトルネックになってんじゃね?
つーか、そのマザー…
>>210 その可能性はある。
あと知ってるよ。帯域その他。
アバウトな質問だからアバウトにしか答えられんと
きちんと前書きを置いてるのにな。これをどう読んでくれたのやら。
今後は同じIDにレスしたいね。
212 :
Socket774:2008/02/23(土) 19:32:40 ID:r5btSb7p
まーた見えない敵が現れたのか
CPUがボトルネックになってんなら参考にならんだろ。
ああ、CPUがそのレベルなら大して変わらんってことはわかるか。
CPU名挙がってないけどな。
214 :
アム厨:2008/02/23(土) 19:38:14 ID:e5d5Rpsy
>>206 1950pro?何年前の何グラボだよ(・´ω`・)
215 :
Socket774:2008/02/23(土) 19:43:01 ID:ftZ22Q4r
>>213 >196のシステムもどの程度か分からない。
だから色々アバウトだと書いてる。
X1950ProからHD3850に乗り換えたら
BioshockやFEARがヌルヌルになったわけだが…
VIAチップでPCIe4レーンじゃ1950proだって使い切れてたか怪しいぜ
>>216 > X1950ProからHD3850に乗り換えたら
> BioshockやFEARがヌルヌルになったわけだが…
シェーダーのパワーがあがってるから、その2本は凄く効くと思う
逆にテクスチャ処理中心の奴はあんまり早くならないかも。
俺です、ろー
ろーあいあす
221 :
Socket774:2008/02/24(日) 00:16:45 ID:HHwKRd0j
6600GTから3850 512に乗り換えたらどのくらい幸せになれますか?_?
8800Ultraから3870X2に乗り換えたらどのくらい幸せになれますか?_?
←→
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ これっくらい!
ヽ 〈
ヽヽ_)
すくない!
227 :
Socket774:2008/02/24(日) 10:40:36 ID:7GzUN/gg
>>224 Ultraからじゃあまり意味ないと思うぞ
スレ違いだが9800GX2買った方がいいんじゃないか?
一晩かけて考えたのが煽りが
>>228なんて悲しすぎる…
>>227 9800GX2は価格的にありえない選択肢だろ常考…
8800ウルトラ買えるならGX2も許容出来るんジャマイカ?
9800GX2買うとかどんだけオナニーなんだよ
>>230 あのあたりはどれくらいの値段に成るつもりなんだろ。また10万クラスとか
ふざけた値段なのか?まぁ俺は買わないから良いけどさ
4670の出る時期が遅いようならHD3850にいく。
4870X2
本当にGDDR5 2G搭載だったらすごいことになるぞこれ
値段が?
OpenGL版だったら4Gとか乗せるんだろうか・・・64bitOS専用とかでさw
VRAM2GBも何に使うの
オブリ以外なんかあったっけ?
レベルR
高画質で1440x900以上だと512Mでも足りない
つかVRAM2Gとか載せたらOSが認識できるメモリの量がグンと下がるんでねーの?
SLIだけじゃねぇのそれ
そういや38x0ベースのFireGLって出てないよね。
結局、現時点ではHD 4650出るのいつ?
今年6月というのはデマ?
製品の発表が6月じゃなかった?よーわからんけど
6月に発表→発売ってのは間違いないと思うけど・・・
たぶんデマ
Phenomのように遅れるさ
ビデオカードに関しては予定通り来てるね
38x0シリーズに関しては少し前倒ししたような?
251 :
Socket774:2008/02/25(月) 02:22:28 ID:H9bj3Gtr
G92 8800GTS使ってる身としては、98xxシリーズがただのリネームっぽいので
安心して4870に移行できそうです
一度きりの浮気で終わ・・・
9600がSP64で8800GTに迫るくらいだから、SP112以上積んで来る9800は結構速そうなんだぜ?
4870がSP480で単純に3870の1.5倍速くなるとしても、僅かに遅いんジャマイカ?
逆に、ATIがNVIに対抗するようなテクスチャ圧縮ユニットを積んできたら鬼っ速だけどな。
10.1に対応してないからな
>>252 でも、4870X2に勝てるNvidiaVGAは上半期には出ないけどねっ☆ミ
254を見て、6月頃に発表する意味が理解できた
HD3xxxシリーズスレの3850のベンチ結果を見て
4xxxシリーズへの期待が膨らんだ
>>249 去年末の時点だとR700は2009年になるとか言ってたけど実際にはテープアウトしてたみたい。
まったく読めない。
このまえ出てたHD4000シリーズのニュースってデマじゃなかったっけ
>>244 つFireStream
シェーダプロセッサだけだけどな
テープアウトしたのはR700じゃなくてRV680なのかも知れないな…
つ4850e
AMDが新製品を発表したぜw
テープアウトすれば出るってもんでも…
してないよりはいいだろw
良い悪いの問題なのかよw
4450に期待。3450と比べて一番性能うpしそう
熱くなるならいらないな
テープアウトって何? セロファンテープが外に出ていく事?
age
しかし267はセンスあるな
ES品マダー?チンチン
ES品って何?
エンハンスド・ストリームの略だろjk
Embryonic Stem の略だろjk
Energy Starの略だろ。
昔はマザーの起動時に良く出ていたものだが最近は出なくなったな。
どうせ2・3回EC入って散々延びた挙げ句に、仕様制限が残って性能落ちるんだから
最後にアスク補正がかかるのも忘れちゃダメだね。
HD3xxxスレは馬鹿しかいないのか?
また次スレ立てる前に埋めやがった
ここで愚痴るおまいも馬鹿だよな
3870の時は日本価格一万近く乗せられてたな
二万数千円の時、35,000円だったから個人輸入で釣りが来た。
個人輸入?平行輸入品は一度失敗してから怖くて手を出してないんだ(((゚Д゚)))
ageとくか
4870でも予想価格299$とかnVIDIAのハイエンドに比べりゃだいぶやすいな
あとは性能だが、とりあえずDX10.1対応&8800GTXぐらいの性能でりゃこっちに浮気するかもしれん
8800ウルツラの1.5倍の性能だしてくれ
10マンでも買うから
俺nvidiaの新製品の音沙汰が一向に無いんで、今のところ4870X2 CFXで予定してます
やっぱVRAM2G以上となるとVistaじゃないと駄目か。
早く欲しい・・
>>286 何に使うの?エロゲ?オンラインエロゲ?
今年出るFPSですねー
具体的にタイトル名を挙げると、FARCRY2とかSTALKER ClearSkyです
らぶです2008とレイプレイ エクストリームです
エロゲかよ
エロはハイテク産業を救う
でもハイテク産業はエロコンテンツに感謝してないね
ビデオもDVDもインターネットも きっとブルーレイも
エロが大きな牽引役を果たすのにね
295 :
Socket774:2008/02/28(木) 19:13:19 ID:rWFSaxAY
アニメ産業も、原作枯渇せずにすんでるのはエロゲのおかげとも
VHSがベータに勝てたのもエロが大きいんだっけ。
ソニーが仕様を公開しなかったとか聞いたこともあるけど忘れた
しかし高精細のエロはややもするとグロいぞ。
ブルーレイスカトロ
「このスカトロハイビジョンじゃないの?」
いやな将来だな
スカトロはやっぱりフルHDに限るな
PC-88やPC-98が普及したものエロのパワー
エロしかせんのなら高性能VGAなんぞいらんのだが、
このスレで言ってて空しくならんか?
>>288 対応がまだだけれど、F@HをGPUでやりたいな、と
あのころのエロゲは思い切りマンスジ全開だったけどな
いつの間にぼかし入ったんだろう
>302
PC-88は違うだろ
HD4xxxシリーズにモザイク除去機能が付いたらシェア逆転すると思うよ
モザイク付いてる先進国って日本だけじゃなかたか?
しかし、アダルトビデオの市場規模がもっとも大きいのも日本だ。
パンチラと同じ理論だ
モザ無しに慣れるとモザイク付きのがエロく感じる
モザありでも無しでも脳内ではキレイなピンク色
媚・妹・Babyのノーカット版見てから
モザイクは必要だ!と宗旨替えした。
リアルでもモザイク出せればいいのにと思う事はある
なんのスレだw っつか立てるの早杉たんだろ
↓腐ってやがる・・・禁止
4xxxシリーズばんざーい
何度も言うけど上半期独占ばんざーい
age
>>289 farcry2はともかくclearskyが年内に出るとは思えん・・・。
俺は5年でも10年でも待つつもりだ。
どっちも楽しそう
で、いつ出るんだっけ
最速で6月遅れて8月ぐらい
光速にしてください
ksk
あげーの
4870X2最高
4870x2は流石に人柱とベンチ結果待ちだわ。それまでwktkも出来無い。
夏が怖すぎるよ。
329 :
Socket774:2008/03/02(日) 19:24:13 ID:cBKpCh/B
最近の流れ見ると、やっぱX2は1GBらしいですね
2GB積んでくれればそれは大いに結構だけど、VRAMが多いあまり32bitで認識仕切れなくなるとか困りますから
CFXがvistaオンリーってのも残念だなぁ
流れもクソも4870X2の詳細なんてぜんぜん出てきてないだろ。
アーキテクチャがどうなるかも分からないし、R700が4XXXシリーズになるのかもわからない。
PCI-Ex2.0対応かどうかもなw
それはさすがに対応してるだろ
>331
PCI-E x2の事かと思った
>>329 DX10.1のVRAMの仮想化で512MBx2じゃなくて1GBとして扱えるようになるんじゃ?
メモリのためにVista64bitを導入するか悩む
6月までには結論出さないと
ながいな・・・
Vista SP1でどう変わるか次第かな・・・
HDMIで音声も送れるみたいだけど、なんかウチだと音声でないっす…なんでだ
2xxxか3xxxxスレに行って来い
付属の専用コネクタ以外を使ってるかドライバを入れてないんじゃ?
自己解決したよ。
ご指摘のとおり、純正ドングルが必要みたいだな…。
ついてなかったよ、トホホ…
4800は1Ghz越えか。
結局当初の情報はデマではなかったという事かね。
しかしとうとうGPUもGHzの領域に突入か。
342 :
Socket774:2008/03/04(火) 19:35:14 ID:i+ayOBxv
テクスチャユニット倍増もデマじゃないと思う。
正確にはテクスチャブロック倍増は規模が大きくなるためブロックは増やさず内部の実行ユニットの倍増だろうね。
TMU増強はマジっぽいな
あとはSP一機辺りの性能底上げかな?
344 :
Socket774:2008/03/04(火) 19:37:19 ID:GzEDVxJN
先が見えてきたな。wktk
>>343 別に今の構成でも性能的には不足はないと思うが
手を加えるならnVidiaが先鞭をつけた倍速シェーダーとかだろう
346 :
Socket774:2008/03/04(火) 19:49:23 ID:i+ayOBxv
つーか主流のnVがテクスチャ満載してフィールレート至上主義でそれに合わせて最適化タイトルという形でベンダー抱きこんでいってるのにテクスチャ強化しないと対抗できない。
テクスチャはシェーダで代替できるけど所詮代替で効率が悪いからな。
>>345 nvidiaの倍速シェーダは消費電力とパフォーマンスではメリット大きいけど、
その構造がネックになってDX10.1対応が遅れてる気がする。
>>346 nvの9600GTと8800GTは2割弱の性能差なんだよね
9600GTはコアクロックが上がっているにせよnv表示64spで112spの8800GTに迫るってのは
nvGPUでは、256bit帯域での112spは多すぎたって事なんだろうね
でもさフィルレートは書き込む早さでしょ、ここないとゲームにならんと思うんだけど
8800GTと9600GTの差は1割ぐらいだぞ。
350 :
Socket774:2008/03/04(火) 20:19:33 ID:nN0DIriB
世間がDX10.1のベンチマークで性能計りはじめたら、ラデがゲフォを超えるよ
数値の面でも
>>350 ベンチやるためにVista買う人いるの?
DX10はVista専用だけど
>>348 前あっちのスレでゲフォのspは付いてても付いてなくても大して変わらんね的な事言ったら
ムキムキされちゃったw
ラデはベンチ結果は優秀だからな。
ゲームではベンチほどの性能は出ないが現状では十分だろう。
後は固体電解コンデンサだったら良かったのに・・・。
つ PCS
つ GV-RX385512H/GV-RX387512H
8800GTX=テクスチャフィルレートが368億、ピクセルフィルレートが138億
釣り合ってないように思うんだけど、どうなの?
単純計算、ATiに当てはめるとTMU16(TMU64の1/4)
テクスチャフィルレート:368億/4=92億/秒
HD4xxxで32個のTMUにして正解なのかもしれないが
>>354 PowerColorあったんだな・・・w
3870だからちょっとって感じはあるが。
>>352 Geforce9600GTの性能が高いのはアーキテクチャの改良(転送効率の改善)が大きい。
>>348 DX10世代のゲームでは差が大きいよ。
>>358 如何にテクスチャに頼ったゲームが多いかの証明でもあるな、それは。
360 :
Socket774:2008/03/04(火) 21:58:25 ID:i+ayOBxv
96GTが88GTに近い性能出してるのは転送効率云々と言うよりチートドライバのお陰でしょw
96GTスレ見てると正規ドライバなのにまるでβ版みたいな不具合が頻繁に報告されてる。
>>360 スリープからの復帰不具合とかみたいだけど
チートと言うなら、同じドライバを使う88GTがもっと大きく差を付けても良いようなものだけどな。
TMU54の88GTはテクスチャフィルレート322億/秒
96GTはsp数とクロックしか違いがないから、ほぼ同じ322億/秒
256bitという帯域に対して、テクスチャ重視の絵作りをするには112spは多すぎたのかも
シェーダ処理を重視すると88GTが速いんだろうね
要は今はシェーダというよりテクスチャだって事だね
元々のシェーダ処理は強いATiだから、TMUを増やした4xxxは正解だと思う。
本当に増やしたのなら
そもそも88GTと96GTを同じドライバで比較したらどうなんよ?
結局ラデはゲフォに比べてSPとTUのバランスが悪いんだろ
TUなんて多少効率化はしてるんだろうけど数自体はR520と変わらないんじゃないか?
>>357 その辺は9800GTXが出てこないとどうにも言えないよね
9800GTXが8800GTS(G92)のクロックアップ分しか性能上がらなかったら
転送効率云々は無かったってことだし
367 :
Socket774:2008/03/04(火) 22:52:10 ID:i+ayOBxv
>>361 96GTと88GTの比較レビューは同じドライバ使って無いよ。
>>363-364 こんな所で油売ってないで96GTスレ盛り上げてきたら?
96GTスレの勢い落ち込むてるぞ。
9600GTはCPU依存度がえらい上がってるらしいが、それと何かが関係あるのか、あったとしてもどう関係あるのかは知らん。
ラデのTMUはアレだ
アスロンのL2キャッシュみたいなもんだ
>>367 同じドライバで比較したサイトあるの?
それで88GTが大きく96GTと差を付けてたらチートなのかも
>>370 同じドライバーがまだ存在しないそうな
しかし3DMark見てるとシェーダー項目はラデ強いからな
あとはTMU盛るだけで何とかなるような気はするのだが
チートでもなんでもいいけど同じドライバで比較しないと
88GTと96GTは1割程度しか差が無いとは言い切れないと思うけどな
NVIDIAとしては96GTのほうを売れてほしいんだろうけど
>>371 96GTに入るなら、88GTに入るじゃないの?
374 :
Socket774:2008/03/04(火) 23:13:16 ID:i+ayOBxv
いや、何故か適用不可らしい。
と言うか96GT最新のドライバは96GT専用だった希ガス
>>369 アホか
ラデのTMUは少ないだけで速度はゲフォより上だ
あれだけ物量に差があったらどうにもならんよ
64と16だろ?
少ないユニットを高クロックで回してなんとかしてる感じだからな。
ダイサイズ的には都合良いんだろうが性能面と消費電力にはよろしくない。
ただでさえリングバスで若干レイテンシ増えてるのに。
最近は性能も追いつかれ、消費電力も勝てなくなってきたよな。
380 :
Socket774:2008/03/05(水) 02:50:43 ID:mXiDQCX7
RV740の対抗は9600GTってことになるの?
5月とは速いな
4650 VS 9600GT
4850 VS 9800GT
4870 VS 9800GTX
>>377 それで4倍のパフォーマンス差は在るのか
>>378 HD3xxx以降もリングバスだっけ?
CeBitでチップデザインしてる人と話しをしたぜ
型番は教えてくれなかったけどおおよそこんな感じだった
ハイエンド、たぶんRV770
外部電源端子必要、最上位はわからないけどたくさん端子つくかも、3800と同じかもなー(濁された)
ミドルエンド(笑)、たぶんRV740
いくつ出すか知らん、いちばん重要、このクラスで外部電源端子は付けてはいけないと思っている、わからんけど
ハイエンドが出てもしばらくはでない、再設計(最適化?)しないといけないからとかなんとか
ローエンド
ミドルが出ればすぐ出せる、今はオンボの方が重要でこのクラスはあまり重要視してない、時代がかわりつつある、出すけど
こんな感じだった
消費電力はやはり気になってるみたいね、そりゃそうだろうけども
細かい性能に関しては、もうリークされてるじゃん、て言ってたから
>>1であってるのかもしれん
おいおい、ATI信者達は38x0をハイエンドと認めないことでハイエンド競争に敗れた事実から目をそらそうとしてるって言うのに
この上ローエンドまで作らないとなったらミドルっていったい何の中間になるんだよw
オラなんだかワクワクしてきたぞ
780G+Phenomで3Dは、ほぼローエンド単体GPUに追いついてきちゃったしUVDも付いちゃったし
ローエンドはチップセットorCPUに統合される運命だからな
そのクラスはAeroを快適に動かすのが目的っぽいからな
Windows7以降も有用性は失われないだろう
>>386 38x0はR630の改良版だからミドルレンジって事なだけでそ?
フラグシップに対しての下位モデルって概念は崩壊してるとは思うw
なんとかつじつま合わせでHD3870x2でって事かと。
Intelの次のソケットのCPUだったかな
8コアCPUでノースコアの機能をCPUに持たせるとか言ってたはず
AMDも将来的にCPUにオンボードグラフィックスを内蔵させるって
雑誌で読んだ気がする
来年くらいには、ノース無しのマザーが出てくるかもしれない
392 :
Socket774:2008/03/05(水) 17:54:38 ID:mXiDQCX7
CELLでも積んどけ
ついにアス比固定ktkr!!!!!!!
はじまってきたな
ついにNvidiaから乗り換えの時が・・・
アイドル時の消費電力の低さ、次期モデルの具体性、今年はAtiのターン!
あとはCrysisやLostPlanet等に対しても(ドライバで)高いパフォーマンスを稼げるようになったら言うことなしだ。
今8800GTSを使っているけど、冗談抜きで次ATIにするかな。
アス比固定で移行を躊躇っていた人も多いだろうに、なんでもっと早く対応しなかったんだろう。
AMDのターンだな
Intel+Radeonの組み合わせが好きな俺ちゃん涙目?
今のうちにRS600を確保しておくんだ
402 :
398:2008/03/06(木) 18:31:30 ID:SN2DMejn
ATIはやればできるこ!
ちょw36%てww
405 :
Socket774:2008/03/06(木) 19:14:08 ID:nhDIoQjS
かなり向上してるな。
待て逆に考えるんだ・・・今までのが低すぎたと・・・
ロスプラはデモでも向上してるのかな?
36%も違ったら買い替えくらい変わるんじゃ?
してるのかな? じゃなくてCata8.3+ロスプラのデモで試してくるわ
ちなみにHD3850のOC版(パワカラのウルサイモデル)
また特定のゲームだけ、ガッツリと性能upか
Crysisが36%だったら神だったな
sugeeeeeeeee
おいお前ら今まで馬鹿にしてきたAtiに謝れ
4870X2&Catalyst&CFXで今年は最新タイトルをわっほいしちゃうよ!!
アス比固定拡大もできるようになったし
ついにATiの時代が来たか
ATIの時代はまだまだ来ないでしょ…
少なくともミドルより上はNVIDIA一択という状況じゃなくなってきた気がする。
415 :
Socket774:2008/03/06(木) 21:01:51 ID:wwTX9GOY
ドライバさえ最適化されればゲフォなど敵ではないわw
それが最も難しいんだろうけど('A`)
8.2も8.3も同じだった…
解像度は1280*720で全部デフォルト値
まぁ、ウィンドウモードでAA掛けても描写が遅くならなくなったから良しとするわ
俺、4850の初値が25000円未満だったら2枚買ってCFするんだ・・・
デモじゃダメってオチじゃ
とりあえず780Gで我慢して
4670が安くなったら増設だお(^ω^ )
9150eもついでに買おう
ちなみに、ロスプラ9が遅すぎただけでロスプラ10は
今までもほぼ互角の勝負だったのも思い出してあげてください
>アスペクト比を維持したままの拡大表示サポート[Windows XP/Vista]
これはぼやける?Geforceドライバだと拡大時ぼやけるんだが
>>419 あれ?俺がいる
今は690Gでガマンしてるから、我慢には慣れたぜ
W|
>>421 「拡大」ってのは製品に関わらずぼやけるよ。
ぼやけないのは理論上おかしい
>>425 整数倍ならぼやけないけど
ガタガタするってことは可能。
1兆倍にすればぼやけるだろう
>>427 なるほど。
一兆倍にして全画面に1ドット分が拡大されたものが表示されてぼやけるのか。
ゲームで整数倍で拡大表示させたときは、ぼけぼけだなあ。
そもそも整数倍させるような解像度は小さすぎるからな。
シャギーはボケと根本的に違うだろ
阿呆か
文字等にアンチエイリアスが強制的にかけられていて、
そのくせ低解像度だからぼけて表示されるってことが、ままあるんだよ。
それ液晶が正数倍拡大に対応してないだけぢゃねーか
やっぱ阿呆か
値下げいつよ?
発売されてないのに値下げ?(゚Д゚;)
3850と3870の値下げは3/25じゃなかった?
25か・・・アナウンスあったのに待つのだるいな・・・
画面の拡大で100%時にドットバイドットだったのを
200%に拡大すると2×2のままで表示するか
補正を行うかで変わってくるが
補正をすると、どうしてもぼけてしまう
ブラウン管液晶パネルを作れば万事解決だな
薄型ブラウン管モニタ再開発してくれ
>438
SED?
>>435 そんなニュースあったっけ。
9600GT発売時に値下げと、3月初旬に下げるってのは見たけど。
今までゲフォしか興味なかったけど、今回のNVIDIAがあまりにダメダメなんで
初めてのラデ乗り換えをかなり真剣に考えてます。
買い換えなくていいと思うよ^^;
乗り換えったって、CPUと違ってカードだけだし
3850買って4000シリーズまで繋げばいいんじゃない?
6月までの繋ぎに2万の出費ってブルジョアだなw
パーツ売った事ないから3850がどの程度で売れるか相場分からんけど
全部揃ってれば、時価の半分くらいと考えれば良い
6月頃に16000円になってても、8000円くらいで売れば
12000円の出費で、月4000円か…少し高いな
4月に3870か3850行く気だが少し迷うな
その場しのぎで、低価格の2400で誤魔化す手もある
4870買った後は予備で持っとくとかね
48xxも初値から落ち着くまで1ヶ月以上掛かるだろうから
今繋ぎで3850あたりなら有りな気がする
俺は4850が出回って実アプリの評判が出た後、3850との価格性能差で考える。
それまでは7600GSで粘るんだぜ?
453 :
Socket774:2008/03/08(土) 11:52:59 ID:uCaDnn3H
これあれだよな
HD4670はHD3870と互角ぐらいの性能ありそうだよな
HD3870に比べてSPとROP数は減ったんだけど、TMUが増えたのとコアクロック・メモリクロックが増えてるから
下手すればHD3870より性能上の可能性も
ユニット増設のスペックはフェイクと思ってたほうが良いぞ
38xxでもファンが回らないとか一騒動あったわけだし、
初回は待ったほうがいいな。
ってことで、初回は数絞っていいから人柱方向の不具合改修して
速やかに第2版を大量流通させてほしい。
456 :
Socket774:2008/03/08(土) 12:33:43 ID:uCaDnn3H
>>454 HD3870のライバルの8800GTに比べて性能が思ったほど伸びないのは、テクスチャユニットの数が少ないのが
足を引っぱってるってレビューどっかでみたことある
そもそもG92とRV670はトランジスタが1億近く違う
ATIとしてはDX10になってシェーダー性能が必要になってくると思って、シェーダー満載なGPU作ったのに、
市場にはDX10対応とは名ばかりのDX9もどきのテクスチャゲームしか出なかったからな。
ただ、DX10.1も出ることだし、そろそろシェーダーをふんだんに使ったゲームというのも出てこないかな。
>>458 わりと、ロスプラ10はその傾向強いだろ。DX10版は9版と違って
結構パフォーマンス良いし
4870X2が楽しみだなぁ
Phenomはどうでもいいが、RADEONやればできる子
おれは発売日に買ってしまおう
R600でShaderが増えたという認識は実は違う
463 :
Socket774:2008/03/08(土) 19:03:18 ID:a77oUHCc
まぁ48基から64基だな
一つ一つは高性能なんだけど320spっていいかただとアレ
これはATIのターンが来るといっても間違いではない?
アレイで4本(16*4)
VS16,PS48とした場合
増えている分けではないことがわかる
R580では8+48
グラボはパーツの中で一番売りやすいから
欲しい時に買ってもそんなに損はしない
よっぽどの不人気シリーズじゃない限りね
>>466 なるほど
ちなみに、VS16基ならPS32基になるね
増えてなく独立型形式で置き換えて数えると、
実行効率抜きにして逆に総数では減ってるのね。
その分、統合型シェーダの強みで遊びが少なく実行効率が上がっていると
>The positive trend is obvious: Nvidia has corrected all the flaws of the previous mainstream
> solution in the new chip. The number of execution subunits has been increased twofold,
>which is more than enough even in comparison with the ATI Radeon HD 3870/3850.
>If there are no application-specific optimizations for the superscalar Radeon HD architecture,
> the efficiency of the RV670’s 320 ALUs grouped in blocks of 5 ALUs may prove to be just as high as that of the 64 scalar processors
>of the Nvidia G94 chip. AMD’s chip supports DirectX 10.1 and Nvidia’s does not because such support is not yet called for.
ttp://www.xbitlabs.com/articles/video/display/gainward-bliss9600gt-512gs_2.html#sect1 実際のところはどうなのやら。
X-bitって未だにHDRではAA掛けないというGF7世代のNvidiaに配慮したセッティングでベンチやってんだな。
AA掛けたら3xxx系のベンチが酷いことになるからなw
472 :
Socket774:2008/03/09(日) 12:04:24 ID:8YAQ0Li0
というか、4月には出るのかHD4xxxシリーズ?
来月でるなら待とうかなと思うんだが、それ以上に遅くなる様なら3870X2に移行か検討中で
アスキーアートをベンチしたらRADEON不利? そりゃ酷いチート
おまい、もしかして面白い事言ってるつもりじゃないだろーな?
>>440 440じゃないが
俺がかつて妄想していた
ブラウン管をバックライトにした液晶モニタ
普段はブラウン管は基本的に常に真っ白の画面を出力し、
ブラウン管の表面に貼られた液晶のバックライトとして機能する。
ゲームモード時は液晶パネルはオフ(ノーマリーホワイトのパネル)になり、
後ろのブラウン管が透過するので、そのまま使えるのだ!
それの液晶の必要性を説明してもらおうか。
>>472 Rev12が5月とか言われてるから4xxxはまだでしょ。
479 :
Socket774:2008/03/09(日) 13:22:56 ID:MyU7886B
RADEON9550(128M、ロープロ、AGP)を使っているものですが、
現在最速のRADEONは、比較すると何倍くらい速いのでしょうか?
バイオハザード4をやってますが、最低解像度の800x600でも、
敵が多くなるとコマ落ちが酷くなります。
CPUはセレ2.5G、メモリ512です。
まずはCPUをE6750以上に
MEMをDDR2-667-2GB以上にしてから話し合おうか
マザボとCPUとメモリとグラボを換えたら良い。
CPUはCore2Duo系なら2.4GHz以上、Athlon64x2系なら2.5GHz以上で動作すればけっこう強い。
メモリはDDR2 6400 で合計容量2GBあればいいんじゃないかな。
グラボはPCI-ex用で16レーンの帯域を確保できるスロットに挿すといい。
マザボは当然それらに合わせる。
マザーが何かで回答が変わる気もする。
しかしBH4ってそんなに重いのかいな。
俺Gefo2MXとDuronでBH2をやってたから、そのスペックで足りないとは・・
BHシリーズって1のゴシックホラー的な雰囲気が一番好きだったんだが・・
とはいえ2はPC版で結構やったっけ、4はoblivionに慣れた目にはショボくて10分で飽きた
487 :
Socket774:2008/03/09(日) 17:08:24 ID:F1/aPpCi
479ですが、どうもありがとうございました。
489 :
Socket774:2008/03/09(日) 22:55:01 ID:xz4HwAVX
今4500円で買ったrade1650だけどHD4870がでたら特攻するぜ
490 :
HD4870:2008/03/09(日) 23:24:14 ID:XEaJ6HIC
>>489 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
ローエンドからハイエンドに突撃するとPCに色々問題がでてきそうな気もするぜ
電源が足りてるなら行けるだろ
HD4850がGF8800GT並みの性能あってくれたら文句は言わんよ
本当に480SPあるならシェーダ処理の多い洋ゲにも強いだろうし
495 :
Socket774:2008/03/10(月) 11:04:34 ID:GNA8K/In
>>493 > figures said that final RV770 would be <50% faster than RV670.
>Right now, the reference design is somewhere in the range of
> 40% faster.
だから、「最終的に50%以上速くなる予定だけど、現在では4x%速い」じゃないの?
表題が”AMD lowers RV770 reference frequencies”だからなぁ・・・。
もう両方買うか
SP320->480
そりゃ速くなるだろう。
消費電力減らせ。
SP増やす前に、テクスチャフィルレート命な製品群をどう対処するかの方が問題じゃね?
P45あたりと組むわ
まだかね
リビジョン変更で何がどう変わって、
性能どれだけUPするんだ?
今3870X2×2だが買い替える価値ありますか?
そんなもの個人の価値観次第だろ。
そんな事も決められないのかよ。
おいおい、ゆとり様に向かってなんて口の利き方してんだ。
ゆとり様が質問したら、お前らは一から十まで丁寧に答えないといけないんだよ。
だから〜
どれだけ変わるか聞いてるんだろ!
性能5%Upするなら買い替える。
出てないものをあれこれいっても仕方ないだろ。せめてベンチ出てから考えろ。
だって……
ここのスレ出てもいない物を語るスレだろ?
>>503 しかしゆとり様はすぐおキレになるので、取り扱い注意だ
509 :
Socket774:2008/03/12(水) 09:19:44 ID:l2J5/osE
分からないなら分からないって言えばいいyじゃん
もしくはスルーするとか
一々煽る奴もウザイ
見えないゆとりと闘ってる奴多いよな
ttpでスレ内検索するだけで今分かる範囲のことは網羅できるのに、それもしないのはどうなんだ。
トトピってなんだ?
なんせ、
ユトリなもんでサーセン
>>512 何言ってんだ?
「け 掲示板で話すのはどうするのママン」
と指を咥えて何もできないのがユトリだ。
おまいら面白いなw
マジレスするとRV770がRV670比40%前後の向上だから
RV770X2も20〜30%程度の性能向上はあるだろう
CrossFireXするような廃人じゃない限り現行X2から買い換える必要は無いと思うが
>>514 それ……
俺の聞いてる事と違う……、
俺が聞いてるのは、
現行RV670のリビジョン変更品の事なんだけ。
516 :
Socket774:2008/03/12(水) 15:28:52 ID:GrQG/mlk
じゃあスレ違いじゃねぇかwwww
なんだこのオチは、たまげたなあ
うぉ〜〜ぉぉぉ〜
力入るぜ。
>519
フイタ
>>519 こっちは本気で煽ってるんじゃないから気にするなw
522 :
Socket774:2008/03/12(水) 19:21:45 ID:fuN1wSFV
ここのスレ住人の懐の深さには拙者感服いたした
拙者も一服致す。
(-。-)y-゚゚゚゜
524 :
Socket774:2008/03/12(水) 19:33:57 ID:fuN1wSFV
>>523 お前は一服してる場合じゃねw
スレチで結論出てるだろw
>>524 そんな事言わずユックリ一服位させろよ、
(-。-)y-゚゚゚゚゚゚
なかなか面白いキャラだw
一日中張り付いてんのかよ
力みすぎると痔になるぜ
やっぱり男はRADEON。
530 :
Socket774:2008/03/12(水) 22:00:32 ID:FWhktMlF
GeforceとRADEONって、画質が良いのはRADEON?
モニタの性能にきまってるだろあほか
Radeon最高
3連続次スレ立てずに埋めるというカオス
また次スレないのに埋めたのかよw
ゲフォとラデで、ゲフォの方が画質いいって話はまず聞かないよね。
デジタルなのに変わるはずないだろって話ならよくあるけど。
とりあえず正確な色と綺麗な色は違うということだけ判ってね
うち印刷物関係だからナナヲのL885使ってるけど表示色数が少ないよね
色域みると上のNECのやつ魅力的だなナナヲの最新のハイエンド液晶のFlexScanSXでも
NTSC72%のAdobeRPG92%だしな〜
自分で振っておいてあれだが
そろそろ話題を戻そうぜ!
nVidiaはG200が3Qらしいなぁ
ずっとゲフォ使ってたけど今回ばっかしは浮気しちゃうよ?
うちも今回でついに初ATI。nVIDIAには9年間世話になった
6月のHD4870x2買うぜ。新しいもの好きだから初モノで買うつもり
RPGとかかいてたRGBだろ俺
俺はずっとATI使ってきたけど、HD4xxxシリーズが爆熱地雷確定と言うことで9600GTに切り替える予定だわ。
ソフトも結局ゲフォに最適化されてるから、クロック上げようがメモリGDDR5にしようが遅い事に変わりは無いしな
> HD4xxxシリーズが爆熱地雷確定
?
ソースは脳内
ラデが爆熱地雷ならゲフォは電流爆破デスマッチ
今のラデは爆熱地雷なんてとんでもない。冷え冷えですよ
8800GTXやべーよこいつのせいでケース内温度あがってるようなもんだー
96GTがHD38系とどっこいどっこい位?なのにHD48系より早いわけないじゃないか。
相当な低脳の工作員が湧いてるなw
>>545 >クロック上げようがメモリGDDR5にしようが遅い事に変わりは無いしな
あのnvidia最適化タイトルのCrysisだって3870X2の時点で8800GTX抜いてるんだぜ?
9シリーズが立ち往生している今、GX2だって抜けるかもしれない
低電力・低発熱が魅力的だったRADEONシリーズで
TDPが高くなるHD4000シリーズでnvidiaの性能に追いつけると確信があるのかな?
3870x2は評価が高いけど、どういう戦略を4000でとるか興味あるな
9800GX2のあの構造で勝つると本当に思ってんのかよw
どう見ても燃える棺桶だろ、あれは
熱源サンドウィッチだからなーありゃ
やっぱ横にならばさないとダメだよ
GX2ってゴキブリホイホイに見えるの俺だけ?
つうかRV670がG90と比較してもDirectX10世代やシェーダ性能の要求が高いタイトルで既に互角のレベルにあるってのはスルーなのか?
GX2って壮大なネタだろ?コレを製品化しちゃだめだろっていう。
なんというかスマートさが無いよな。
そうか、あれだ。Pen4を2つくっつけたPenDと同じ匂いがする。
無理矢理感がするんだよな。
HD3870x2はさしずめAthlon64X2かな。
マルチGPU化も考慮されていたから1枚の基板に収まっているし、製品設計に無理が無い。
>>554 今さらRV770が爆熱、低性能とかどんだけ頭悪いんだって話しだな。
戦略が必要なのはNvidiaのGT200の方だろ。
DX10.1未対応、巨大コア、爆熱らしいからな。
>>559 同じダイの64X2とは全然違うだろ。
精々AthlonMP*2だろ。
ATIが元気になることは良いことだ
ただ、nVが心配だ
AMD系はトップとるとろくなことにならんからな
永遠の2番手で良いものを出し続けて欲しい
GX2がPenDに似てるというのは同感。俺も思ってた。
自信のない素振りしてるときはだいたい良いの出すよ>nvidia
>>563 逆だろ、
良い物出す時は、あっちこっちにリークするNVIDIAだろ
じゃ訂正
自信のある素振りしてるときはだいたい良いの出すよ>nvidia
良い悪いは相対的なもんだから
あくまで相手がいてって話でないかい
>>567 噂通りSP1.5倍、テクスチャユニット2倍なら250mm2じゃすまないような気がする。
640sp、32ROP、32TMUってうわさもアルゾ
前評判全部実装してたらdでもないモンスタースペックになってるなw
3DMark06 30000!を思い出す・・・・
45nmで出る予定だったGT200が結局55nmで出そうだからGT200より小さくまとまれば性能トントンでもやってけるはず
>45nmで出る予定だったGT200
どこにそんな情報が
しかも出るのは65nmだし
>>574 大昔の情報
NVIDIAは55nmのG92を今やってるらしいからGT200はそれを叩き台に55nmで登場するのが有力だと思う
つか65nmで登場したら遅れは少なくても歩留まり、発熱、消費電力全ての面でRV770の圧勝だろう
NVIDIAはハイエンドGPUに最新プロセスを採用するのを嫌うから。
GT200が65nmプロセスだったとしての何の不思議もないし、むしろ自然。
まぁ、55nmのG92を6月頃に出すというから、GT200も発熱や
消費電力によっては、ちょっと無理してでも55nmで製造するという
プランもあり得るけど。要はどっちもあり得る。45nmってのはアリエネw
55nmのGF10xxxシリーズはGT200の前に出すだろうな
もちろんシングルハイエンドカードとしてではなく
RV770は55nmだろう?性能が40%増加するのは歓迎だが発熱も上がりそうだからなあ。
それで150W程度なら俺は十分許容するけどRV670くらいが我慢の限界って人も少なくないかも。
580 :
Socket774:2008/03/13(木) 18:42:10 ID:37nIlojZ
灼
いつもGefoってローエンドからシュリンクしてくだろ
少なくとも9400辺りがシュリンクされてからGT200のシュリンクだろうな
つまり、GT200は65nmでの登場が最有力
っつか640だの800だのsp積んでさらに32TMUやらも乗せて250mm2で済むのか?
>>579 いまのところ、RV770のTDPは140Wくらいと噂されてるんだっけ?
値段も高くなりそうだし、RV670のユーザーとは買う層も違いそうだ。
RV670は8800GTと同じく、手頃さからゲームをあまりやらない
ユーザーも取り込んでウケたが、RV770はゲーマー御用達になりそう。
4xが春夏にハイエンドとして登場して、
ミッドレンジの38シリーズはリプレースが年末ぐらいになるかもね。
>>579 シェーダの性能とバランス取れるようにテクスチャ処理系のボトルネック無くせば
そんなに消費電力上げずに性能上がるんじゃないんじゃないかなぁ
多分それでラデには鬼門の異方性フィルタの精度も上がるだろうし
後はGeForceに微妙に劣り気味のメモリクロックも上がってればなお良いな
ユニット増設ネタはフェイクだってば
586 :
Socket774:2008/03/13(木) 19:35:45 ID:uc7bj8gh
>>584 テクスチャフィルタリングユニットが少ない上に、総数による性能が劣ってるから
ゲームでの差がでる。
テクスチャフィルタリングユニット総数と
8wayでより細かくテクスチャ処理の出来るnV処理に負ける。
テクスチャ処理には劣るが
4wayでVLIW命令処理による実行効率向上と1way内sp数=シェーダ処理に勝るATiでは
現状のテクスチャ依存型のゲームでは効率が上がらない。
ただ逆にテクスチャに依存しないゲームってのも想像できないんだが・・?
シェーダでテクスチャ並の色や模様を作り出すのか?
それは比率によるんじゃないかい
demoのwhite out位の比率なら
RV770世代じゃ結構いい線行く気もする
588 :
Socket774:2008/03/13(木) 20:10:32 ID:uc7bj8gh
>>587 R6xx世代はフィルタユニットが少ないからだけど
RV770ではどうなるか分からない、増設されるなら鬼にカネボウかも
横→水冷でcrossfirex挑戦中 助けてくれ
ASUSのX38系ボード使って今crossfirexをHD3870x2で組んでるんだけどcrossfireを有効にするで認識しない。
AMDのspiderでしか動かないって事は無いよね?3dmark06でも1枚分のスコアしか出くて泣きそう。
誰か情報持ってない?こうやると良いよとか・・・このパッチ使え!とか
vistaでは4枚VGAと認識しているのに・・・
BIOSも最新版に変えたのに・・・
crossfirex組んで記録を出した情報は結構出回ってるけど
設定方法を乗せているHPは見つからない不思議
>>589 キャタリスト8,2にしれ
つか過去ログにも。。。
ああごめんXなのか
591は忘れてくれ
>>591 8.2はcrossfireXの設定項目がないんだよ。
8.3から設定できるようになった。
↑以上に新しいCCC無いしな・・・
みんなどうやってcrossfireXをAMD以外のCPUで動かしてるんだろ?
>>592 すまん。小文字でわかりにくかったかも。
チップセッ・・・クル
何の問題なくcrossfirex出来るよ、
君の構成でなぜ有効にならないのか不思議だ
そんな事よりX2のリミッター解除BIOSどこかにないかいな〜?
いいIDだな
ID:tMWrdDQN
この子暴れ杉だろw
DQN記念パピコ
DQN今日は出てこないな!
id変わる直前にDQN登場ワロタ
DQN記念パピコ
DQNが居ると聞いて駆けつけてきました
DQNwwwwwww
D・Q・N!D・Q・N!
可愛そうに
608 :
DQN:2008/03/14(金) 17:10:37 ID:eSJ5Qp+i
何だ?よんだか?
609 :
DQN:2008/03/14(金) 17:24:41 ID:eSJ5Qp+i
なんだ、人の事をよんで置いてスルーかよ。
4870 VS 9800GTX
4870X2 VS 9800GX2
リネーム9000シリーズが4000に敵うわけないだろwww
9600GT vs 46xx
9800 vs 48xx
だぞ?
性能もだが値段も激しく気になるな
4870X2 VS GT200SLIだな。
以上。
GFは10000番台になるかまだ決まってないようだが
Radeonは4000番台になるのは決定事項なのかいや、なると思うけど。
ラデは40%くらい性能アップらしいから、G90系じゃ対抗出来ないだろうなあ。
GFは9000番台欠番にして欲しかったな。
ラデの9000番台は名機で今もまだそれなりに愛用者いるから紛らわしくて仕方ない。
Nvidiaは以降GeForce10の名をとっていく可能性あり
さあ、4870X2二枚買ってあげるからCFXをXPでも動作できるようにしておくれやす
ロングパスかよ
>>596 チップセット何使ってる?
AMDのspiderで動くのは知ってるけどASUSので動かしたいんだよ。
海外では豊富な例があるのに・・・
ボード刺す順番って関係ある?関係ないか・・・
ASUSで2枚使ってる奴いない?
>>622 さんきゅ
この通り刺しているのに認識しない・・・何のために組んだのか分からない。。。
楽しそうで羨ましい
俺もインテル系買ってみようかな
>>623 もしかして6+8pin刺してないとか初歩的なミスはないよな?
>>624 AMD系は遅くていやなんだよね。CPUは
VGAは最近そうでもないけど。
苦労するのを楽しいと感じるタイプなら最高かもしれないけど・・・もう嫌だよ
いい加減普通に動いて欲しい。
BIOS最新に更新
CCC8.3に
HISアップデートパッチで8.475?にベータ版としてアップデート
crossfirex有効にする
これだけやってもX2の1枚分のスコアしか3Dmark06で出ない。
Lismo使ってる人、ビットレートいくつにしてる?
ごめん、スレ間違えた
RV770欲しいけど、6月まで待つのはもう無理
Q9450→価格改定後のQ6600
HD4870→価格改定後のHD3870
現実的な俺
だいじょうぶ君なら我慢できる
6月までになんか目新しいゲーム発売したっけ
Mirror'sEdgeとLeft4Deadはやりたい。あとゴーストバスターズ
俺はclearskyで噂のスタルカーデビューして
Farcry2で傭兵ライフを満喫
crysis関連の拡張パックか何か出れば衝動買い
あとはBF3
いまのところ4870X2でデビュー予定
ダメダメ、100回は確認しないと
きちんと挿さってるのを確認したら、程々にしないとコネクタ破損するぞw
値段的に
HD4870X2:2枚 vs 9800GX2
だよな
>>638 ごめん。記事が素人丸出しで参考にならないんだよね。
何人かに紹介されていて申し訳ないんだが・・・・
刺す順番で変わるとかオカルトレベルで個人的には・・・・たしかにたまに相性問題とかあるけどさ。
定期
>>640 記事のどこにも刺す順番なんて書いてないわけだが。
コネクタの繋ぎ方しかないぞ?
なんか変なの沸いてるな
DX10.1のDemoってまだ?
というかSP1の32bit版はWindows Updateでまだあげられないのかね
64bitはできるんだが・・
>>646 Vista64だが、WinUpdateにSP1項目なんて出てきてないぞ
多分前に間違って評価版かベータ版をWindows Updateに流しちゃったってニュースがあったから
それを誤解してるんじゃないかな?
でもsp1統合が販売開始されたのにupdateで来ないのもおかしいな
そう?
うちは最近入れなおしたときに
何か勝手にSP1になっちまってたよ(Business x64版)
だから32bit(Home Premium)もSP1になるのかなぁと思ってたんだが
SP1の日本版ダウンロード開始は18日夕方6時〜19日らしいよ
Q9450と4870つけたら500Wじゃ足りんかのう?
なんだって!
18日夕方6持〜19日の間だけか!
張り付いてないと駄目だな
開始という単語はいつから期間限定の意味になったの?
春休み特有の現象です
いつも食ってるベビーチーズが105円から145円に値上がりしてて悶絶中
4て不吉な数字だな
俺は好きです
第一「死」とか「苦」とかに当てはめる日本人の思想が知れる
冠婚葬祭の時くらい配慮してやってもいいけど、これじゃ数字が可愛そうだ;;
4は完全数といわれます
米国人は意外に9を好む。値札なんか末尾は $〜.99
>>662 それは好んでるわけじゃないだろとマジレス
それは、8000円の物より7980円の方がそうとう安く感じるのと同じ
(20円以上安く感じるらしい。何かの番組でやってた)
日本だと7990円は不吉だから7980円になってるだけだと思う
アメリカは13が不吉な数(例、13日の金曜日)
↓あと666も
___ ______
/日 「 日\_\
|. │/ \ ┃ .| |
________\.ハ,,ハ.|_/__/
()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐ <デンドロビューム!
\_====―― ̄ \__┐
<_<_| └― __┐
</</√
阪神ファンは4好き
l
44で幸せ(四合わせ)
じゃあ自作erは4*2^20が好き
>>端数価格戦略とかいうのでしょ?
コーラの一気飲みとは懐かしい
果たしてGDDR3⇒GDDR5で如何なる変化があるか
DDR換算で5Ghzだとか6Ghzだとか聞くが、去年の12月頃にSamsungが出したものが早くも取り入れられるとは思わなかった
4GHzを達成!が謳い文句だったGDDR4はいまだに2.25GHzが最高なんだから、
あんまり期待しすぎてもいけないような。たぶん、2.5GHz相当くらいからじゃね
5GHzまでいけるみたいね、pdfだと。
2.5GHzて文字もあったから、2.5GHzからなのかな。
prefetch8だから、DRAMコンはATiよろしく32bit制御になるのかな
4亀にあった、高設定状態だとAA処理を省いてしまう件は
ドライバで解消されるんかいね?
もう4亀でMCMの話題出てんの?早いな
って思って期待して覗いたら、GX2のサンドイッチかよ…
GT200は今のところ1チップっぽいけど、
R700はどうなるんだろうね。マルチダイは確定として、MCMかただのX2か。
MCMはハイエンドでは採用されないと思うな。
単純にメモリバス幅が減っちゃうからね。
それよりもコア間通信の方式を練り込む方向に行くと思う。
今のような汎用ブリッジチップじゃなあ。
>>680 結局、そのブリッジチップが足かせになってしまうからな。
GT200は年末発売かとおもってたが8月ごろ発売らしいね
6月発売のRV770との勝負もわりとすぐできそうね
MCMつってもGPUの場合、はなからメモコンは搭載されているのだから
帯域が減るなんて事はありえない訳だが
R700はOpteronの2CPU状態に似るはずだ
>>680 なんでMCMにするとメモリバス幅が減っちゃうんだよwwwwww
クロスバースイッチとか超高速版HTで共有メモリにしよう
C2Qみたいにブリッジ無しの直結にすればいいんでは?
それだと各コアのPCIeバンド幅が減る。C2QやPenDがMCHにぶら下がってるのは、R680がPCIeブリッジにぶら下がってるのと信号的には同じ様なものなんだから。
VRAM共有の為にもPCIeをダイに複数積んで直接繋げるOp方式をとるべき。
GPUはマルチダイ世代に突入したけど
来年出る予定のIntelのLarrabeeはGPUとCPU統合CPUで16コアらしいが
CPUのGPUとVGAのGPUはどう共存していくのかねえ
Larrabee+シングルカードならまだわかるが
Larrabee+マルチダイVGAとかCF・SLI・Hybrid構成にしてるやつと
どうやっていくのか気になる展開
IntelのはノースをCPUに統合する感じじゃなかったっけ。
これまでと同じなら、VGAを積んだ場合は動かない(無効)状態に
なるだけでは?
AMDの場合HybridCFに対応するのが何処までの範囲をカバーできるか
によるんじゃないか。今のHybridCFに対応してるのはHD2400とHD3400で
それ以上のランクのVGAだと780Gが足を引っ張るから使えない
と、いうことらしいので780G以上の内蔵GPUになればHD2600やHD3600でも
HybridCF対応になる可能性はありそう
AMDのは当初はモバイル向けで、GPUもCPUの中に入れて基板上のチップを減らして
コスト削減&基板からチップ減って小型化って所からスタートでしょ。
デスクトップ向けならCPUに統合したGPUをどう使うんだろうね。
VGAとして使うのか、GPGPUとしてエンコードやらさせるのか、それらを切り替えて使ったりできるのか。
俺としては特定演算だけでも早くなるGPGPUに期待するが。
>>690 CPU内のGPU機能部分とのCrossfireだろ。
>>690 おそらくHCFに使用すると思うけど
それだとハイエンドクラスのVGAだとあんま意味ないから
ハイエンドクラスのVGA使用時にCPU内蔵のGPUをどう使っていくのかが
やっぱり気にはなるよね
チプセトとCPUどっちもGPU内蔵してくれたらおもろいな
内内外でCFを
36x0と38x0の中間くらいの性能でいいから、36x0のカードサイズで
補助電源無しのモデルが出ないかな
補助電源なしの3830(3690)の256MBが欲しいってこと?
3830が出ればPALITならシュリンク基盤作りそうだから補助コネクタ以外はいけるかも
あとは クロック下げればもしかしたら補助電源なしでも使えるかもな
必要ない時は冷え冷えでいざって時にはハイパワーな仕様に惹かれるけど
10Wのアイドル時ってまさかアプリも動かさずモニタをOFFしてるときです
なんて訳はないよね
実際、アイドル時ってどれくらいのこと出来るの?
WEBブラウズくらいなら消費電力低いままでこなしてくれる?
3Dゲームやらなきゃ基本的にアイドルじゃないかな
動画再生の支援とかエアロでどうなるかは知らんけど。
3850を300MHz固定で動かしたら
8600GTと比べてロード時の性能や消費電力が同等かそれ以上
という報告を見たことがあるな。
WEBブラウズくらいならVGAほとんど使う事は無いだろ。
そら固定して瞬間にコア電圧上がるからな
一昔前の3Dゲームならなら300MHzからクロック上がんないまま普通に遊べる>3870
701 :
Socket774:2008/03/22(土) 19:36:27 ID:zdDLa3EX
>>1に書いてあるのって決定事項なの?
TDP50越えてるなら買わないつもりなんだけど…
3kシリーズがここまで安くなってきて迷うなあ
性能面以外で機能とかで4kシリーズにアドバンテージありますかい?
>>702 PowerPlayの強化によるアイドル時の省電力性の向上。
俺的には性能よりむしろこっちの方が目玉だ。
なやむなぁ
9600GT・HD46XXのどっちにしようと悩んでいたけどHD38XXが
安くなるしねぇ
いっそどれでもいいから15000円割れしないかな。
ならばすぐ買うんだけど。
てかHD46XXは少なくとも3ヶ月以上後な訳だが
Q9xxxシリーズが異常に高騰してるんで
クアッドコア+インテル系チップセット+ATIは暫く先送りです
HD4870 = $299
HD3870CF = $318
4870への興味失せちまった。4870X2?予算のオーバーですたい。
>>710 CF動かないのは結構あるんだから、CFせずに性能良いというのはそれだけで魅力じゃね
CFとかSLIとかベンチマークだけだよ
その内廃れる
今後はX2のようなDual GPUの時代
単一カード上のマルチGPUの方が密結合させやすいから、
VRAM仮想化(256bit/512MB x2が512bit/1GBとして扱えるようになる)がデフォの時代には
シングルGPUx2<デュアルGPU
になるかもしれん。
単にデュアルCPUがデュアルコアCPUになったのと同じ流れじゃないか
Dual Coreと書くべきだったな
あー結合強度でDualGPUが強くなるってのはあるかもね
実際Chrome400はブリッジチップ不要の直結DualGPUが可能らしいし
>>716 それじゃダイサイズの肥大化を止められない
GPUでもHT(Pen4の方ね)のような技術が出てきそうだ。
メリットは知らんが。
>>720 HT出来るほどユニット余るなら、余ってるユニットへの給電を止めて省電力化希望
GPUの世界ではもう既に凄まじいまでのマルチスレッディングなんですが。
HTみたいな2スレッドなんてもんじゃないよ。桁が違う。
遥か昔から実装されてるのにアホか
4gamer曰く技術が頭打ちというよりは、需要とコストなどの商売的面からシングルVGA/コアは限界に来ており
それでハイエンドVGAはデュアルダイ/コア/カードに移行していくかもしれないとの事
CPUとGPUだと動作クロックがかなり違うのは
このマルチスレッド数が桁違いって所に原因があるのかな?
今のCPU並に2.5Gぐらいの動作に出来ないんだろうか?
まぁ動作周波数の倍率の二乗分電力食うって言うから
3倍になったら、9倍の電力消費で商品にならなさそうだけど。
GPUはトランジスタを盛ってクロック上げるだけで性能がバカスカ上がる状態がしばらくは続くんだと
処理するデータが汎用CPUとは根本的に違うのが原因だからだそうで
ただ調子に乗ってそんな事をしてたもんだからあっという間に製造コストで
限界に近い500平方mm台までハイエンドのチップは肥大化してしまったと
だからATiは製造コストが十分に小さくかつマルチGPU時の
スケーリングがいいアーキテクチャを設計するようになった
AMDが買収した事でハイエンドの採算性に関してさらにこの方向性が強まったらしい
>>726 できるよ
最近のGPUはクロックが上げづらい固定機能部分とシェーダの分離が進んでるから
現にNVIDIAは既にシェーダのクロックだけ高クロック動作になってるでしょ
ATIの中の人も将来倍速シェーダに関してはあり得るみたいなことを匂わせてたな。
しかしHD4xxxシリーズの続報がこないな……
どんなアーキになるかも分からないし、まあこの時期だからwktkできるんだけど。
なるほど、まだまだ性能向上の道は残されてる訳か
ちょっと安心した。
>>726 同一チップ上の消費電力=動作周波数x電圧^2
周波数に比例、電圧の二乗
クロックあげるためには電圧あげるひつようがあるけどな
731 :
Socket774:2008/03/25(火) 16:07:37 ID:Pqr5Y9mq
HD 4870 X2が6月に3万円台できたら
信者になってもいい
ATiの人が信者にならなくてもいいって言ってたぞ
最近Nが調子に乗ってるからそんぐらい価格破壊したら面白いな
じゃないとIntelみたいなぼったくり価格がまかり通ってしまう
>>731 499ドルが限界だろうな。国内だと代理店ぼったくりで
69800円くらいだな
>>734 今なんて1USDが100円なんだから、せいぜい499USDで6万だよな。
悪いこと言わんから、せめて決済日と入荷日の違いや為替予約の存在
商品回転率の低い商品への影響、この二つを少しでもいいから考えてから
円高円安の影響について発言してくれ・・・
お客様へお知らせ
現在、ガソリン税の暫定税率の是非に付きまして、国会で議論がされております。期限切れは3月31日です。
しかし、仮に暫定税率が廃止になった場合でも、ガソリン税は蔵出税のため、3月末までに仕入れたスタンドの在庫品は、暫定税率分の25.10円/リットルを含んでいます。
そのため、4月1日から直ちに、ガソリン価格が暫定税率相当分を反映したものにはならないスタンドもありますので、ご理解の程お願いいたします。
平成20年3月
○○県石油商業組合
まさか…同じタイプのスタンド?!
>>736 X1950Proと3870の発売時の値段調べてきた方がいいんじゃね?
売れる匂いがした瞬間、
またアスクがやってくれるかも知れんぞ。
悪い方向で。
またASKるなんて言葉が使われないように祈るよ……
やるなと言われると余計にやりたくなるフラグ
立ったな
二万のRadeonが三万のRadeonに四万、五万、七万!十万!
オゥオゥオゥオゥヤァーッ!忍法中間搾取ぅ〜、ASKぅ〜
来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ、二〜倍〜だ〜ぞ〜
待てよ、待てよ、待てよ、待てよ、ポ〜チる〜な〜よ〜
ASKぅ〜、ASKぅ〜、オイラ代理店〜、名はASKぅ〜
ガッチャマンとは歳がばれるぞ
サスケじゃねーの? ぁ、しまったwww
誰だ!誰だ!誰だ〜!
ラデの価格を上げるヤツ〜
Sans Serifの、ASK〜
2万を載せて売り出せば〜
初物商法ご祝儀だ〜
搾れ!搾れ!搾れ!ASKぅ〜
載せろ!載せ!載せ!ASKぅ〜
代理店はひとつ
代理店はひとつ
Oh〜、ASKぅ〜、ASKぅ〜
誰も望んでないよ
>>746 誰だ!誰だ〜価格を上げる奴ー
までしか知らん
冷静な突っ込みに思わずふいた
水冷スレ限定だが、ASKのボッタのせいで
Koolanceは個人輸入が流行ってるしなぁ・・・
個人でのShip輸送費込みでもまだ3割安い。
CPUくらいになるともう大差ないけど、
NVIDIAのカードでさえも並行輸入品だと若干安いもんね。
電通と一緒で一企業で独占すると中間搾取が大きくなるって、ばっちゃが言ってた。
ビラビラは黒くてハミ出てるほうが良いって、死んだ じっちゃが言ってた。
3aぐらいでてるけどいい?
アスクるお(・ε・)
>>756 Hynix決定?でも今ヤバくね?会社的に
GDDR5は各社発表してるぞ
>>755 以前からGDDR4に乗り気じゃない所が多かったぞ。
nvidiaは完全にスルー決め込んだのもあるし。
GDDR5を発表してるのは、Qimonda、Samsung、Hynixだったような。
とりあえず128bitでも3870より性能上で値段も下がってるなら文句はないけど
まぁ、速けりゃ正義だしな。
ところでHD 4870X2はいつ発表なの?
通帳と印鑑握って待ってるんだが
そんなことにお年玉は使ってはいけません
貯金しといてあげるから、はやく父さんによこしなさい!
>765
お父さん、そろそろ僕が20年前から預けているお年玉返して
>>767 最高財務責任者なら、お年玉ぐらいでガタガタ抜かすな
残念だが全部お前の栄養費になってるよ。
>>767 何を言っているんだ?
毎晩お前を満足させるためのビデオや本に使ってきたじゃないか^^
w
Several forums and sites(笑)
X4まだかよ
3850X3を2枚挿し
fudzillaなんか見たってどうしようもないだろ
今は物理的に2つのGPUでX2としてるけど
そのうち、デュアルCPUのように1つのコアの中に
複数のGPUを積むようになるのかな?
普通に1コアじゃね
>>777 そうそう。さすがキリ番だけにいいこと言うね
>>777 ならない
それやるならSP増やした方がいいし今マルチGPUに注目が集まってるのは
単純にダイサイズを小さくしたいってだけの話
汎用CPUとは根本的に違う要請からマルチGPUというパラダイムシフトが起こっている
>>780 そお? これからGPUも、CPUと同じように発熱が最大の壁に
なりそうな段階に来てる。もし、SP単位でのパワーマネジメントが
難しい場合、メニーコア化することでより細かな電力設定が行える
ようになるハズ。たとえば、アイドル時には1個だけ、軽めの
カジュアルゲームなら2個、ヘビーなFPSならすべてのコア、という
ふうに動かせば電力効率が上がる。
むしろ、これから必須になるんじゃまいか?>GPUのメニーコア化
ダイの中に複数コアの時代の次は
その製品の中に複数の仮想化コア
>>781 MCMにすれば1コアに収める必要なくね?
つーかそれ、そもそも最大発熱の解決になってないし。
>>772 マジかよ…
通帳をタンスに戻してくるわ…
>>772 7,8,9月のどこかかー
まぁボーナスの後だからおk
どこでこういうデタラメを教えてるんだろう
だってfudだもの。
>>784 fudの信頼性の無さを信じて本当でないことを祈りつつ、
9800GX2買ってくる
延期されたらその頃に金も浮くし
両方とも買えてラッキーだもんね(^^)v ブイッ
さて、それよりもマルチGPUカードを2枚刺せるようにVistaにしないと
面倒やなぁ('A`)
シングルダイのマルチコアGPUなんて出るわけないじゃん
それなら単にALU、TMU,ROP増やし方がいい
792 :
Socket774:2008/03/27(木) 21:02:02 ID:1QfyhMLa
nVidiaがVoodoo買収したのに
なんで >789 みたいなスマートな作りをしないで、
あんなブサイクなマルチコアのカード作ったんだろ・・・・・
793 :
Socket774:2008/03/27(木) 21:02:11 ID:KGUgG5jW
>>780 何でダイサイズは小さくしたいのかな?
現状が採算が取れるギリギリのサイズって話からだとは思うけど
これでダイサイズを抑えて性能上げるには、マルチGPUでしか性能上がんないじゃないの?
汎用CPUとは根本的に違う要請からって、汎用CPUとどう要請が違うの?
CPUは、性能がある程度頭打ちだから、複数個のCPUを積んで並列演算による性能アップを図った
GPUは、採算ギリギリ路線からのダイサイズを止めて、採算の取れるラインでのダイサイズに移行し
採算路線で尚且つ性能を上げる為に、複数個のGPUによる並列演算による性能アップを図った
CPUもGPUも過程は違えど結論は同じだと思うけど
それに、今後もSP等を増やして性能アップを図っていくならば、サイズは増していき
取れるチップの数と汎用度は狭くなって、採算が取れなくなると思うんだけど
何かのブレイクスルーがあって、理想的なダイサイズで収まり且つ1コアでの高性能化が果たせれば
問題はないと思うけど、今後何かあるの?
NVIDIAが超絶グダグダだから、Phenomと違って焦って出す必要も無いしね。
げぇーRV770延期かよ…
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ──!!RV770延期かよ―――?!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : |
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ
,|:::._ヽ___/ _//―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /
>>793 ・何でダイサイズを小さくしたいのか
製造コストの圧縮
・製造コストを抑えて性能上げるにはマルチGPUしかry
はい
・汎用CPUとどう違うの?
処理するデータが違う
基本シングルスレッド前提の汎用CPUの処理から並列度を出すのは実りが少ない
一方元々たくさんのスレッドが走るGPUはデータ量が多ければSPを増やしクロックを上げる事でリニアに性能が伸びる
マルチGPUってのはSPを増やしたいけど1ダイでは厳しいから複数のGPUを積もうって考え
だから基本的に製造コストが許す限りSPを積みまくるってのはこれからも変わらない
そして最初から並列化されている物をマルチコアのようにさらに並列にする意味合いは薄い
そこでマルチダイにすれば製造コストを下げられるでしょうがってだけの話
ダイサイズが1/2になると、コストは1/2じゃなくてそれ以下になる
↓
小さいダイをたくさん載せたほうが安い
VGAはカードサイズも限られるからな
サイズ関係なしで
外付けにでもなれば凄いの作れそうだけど
一方nvidiaは500mm2のダイを用意した
延期ならいっそ3850X2でも繋ぎに買って45nm版RV770を待とうかなあ
500mm2なんてダイサイズを出すとしてもどのくらいの価格なら採算取れるんだろうな。
500mm2だと25mm x 20mmってところかね
RV770が250mm2だっけ、それの倍だから価格は10倍くらいでない
いくらなんでも10倍はないわ…
10倍だと30万超えるぞ
くあどろ
ダイのダイサイズ
歩留まりの関係上10倍は無いにしても4〜8倍とかは十分あり得るな
RV670で巻き返し始めたのはそういう状況なわけだし
ダイスキ
必殺技はギガスラッチュ
>>808 一世代前の生産機でも採算取れるようになる可能性もあるから、
10倍というのもあながち間違いでないかもね。
X38 ダイアモンド
なんかコアのコストとボードの販売価格がごっちゃになってね?
実際のとこ、コア1個あたりのコストってどれくらいなんだろう
それデタラメでしょ
性能が繰り上がり、型番が繰り下がった形だな
4670でも70〜80Wに抑えるべき。46xxで、その燃料はねぇよ・・・まぁいい方向でガセだといいが
RV740は128bit+GDDR5じゃなかった?
それとRV770の周波数は1000Mhz切るって話を聞いたが・・・
820 :
Socket774:2008/03/28(金) 23:41:15 ID:JrGhm2Wt
TDPはともかく
>>13の仕様はガセじゃないと思うけどな。
テクスチャ倍増しないとゲフォに性能で対抗出来ない。
同時期のVR-ZONEの記事ではガセ扱いされてたよ。
たぶん、ユニット数はそのままで設計を見直して効率改善+高クロック化じゃないかと思われ
CPUへの統合を視野に入れてある程度アーキテクチャに手が入るかもしれないしまだ分からないな。
http://www.vr-zone.com/?i=5679 やっぱ延期じゃないかも
先日fudzillaにてRV770はQ3に延期とお知らせしましたが、VRzoneでは予定通りQ2となっています
4870と4870X2が発売予定、更にあの3850X2や3830も投入されるそうです
一方のnvidiaは9xxxの下位モデルをそろえるとの事
fudzilla(笑)
結局は順調そのものってことか
>>825 まぁ その為に、時間かけて3Xシリーズでアーキを整理しなおしたんだし
しばらくは熟成方向にいくのかも
4xxxにはwktkせざるを得ないなぁ
2チップ直結で6pin電源1本仕様のカードが出たらATIに乗り換える
2D機能を元の程度まで復帰してくれよ。
VISTA使えばいいんじゃねーの?
64bitOSでのメモリ管理を捨てたNVIDIAと2Dを捨てたATI
さぁ、どっちが欲しいか言ってみろ!って感じだな
普通にATIだろ
X1300程度の2D性能が欲しい
ATIVIDAに期待だな
メモリ管理と2Dを捨てたグラボが登場!!
orz
補助電源が6pin×2なら6万円台まで
だすよ〜
2Dを捨てたのはある意味正解だと思う。その分のメリットが大きいならの話だが
でも確かに不意に
>>833ってな時もある
未だ1950Proな俺は勝ち組ということでよろしいかしら?
いや9700Proな俺が勝ち組
2900XTはATI厨なら最大の勝ち組
本当にこのスペッコで出たらものすげえ性能うpになるなあ
TDPがちと不安だが・・・
もう生産体制に入ったのか……
まだHD4xxxとネーミングされるか分からないんだっけか。
なんとなくHD3980とかになりそうな気もするけど、NVIDIAもネーミング変えたしなぁ。
こんなのが出てきた日にゃ
GeForceなんて完全死亡だなあ
3000系も併売するって書いてあるから、RV700はミドルとローは当分出さないのかもね。
845 :
Socket774:2008/03/29(土) 23:35:58 ID:w9yh5f4g
シェーダーは1.5倍だけどテクスチャは2倍。
ネタだと思ってたヤツ多いけどゲフォ最適化タイトル多いんだから可能な限りゲフォの仕様に近づけるのは当然でしょ。
じゃないとパフォーマンス出ないよ。
特にテクスチャに関しては満載してるG80系に比べてR600系のテクスチャは非力すぎる。
あと倍速シェーダー非採用ならコアクロックの底上げも必須。
RV770は最初はX2から始まるかもね
847 :
Socket774:2008/03/29(土) 23:42:11 ID:w9yh5f4g
デリュアルダイはイマイチパフォーマンス出ないからどうだろ?
2ダイをワンチップに収めてHT接続が最終目標だと思う。
個人的にはX2でのメモリ取り扱い方が気になる…
impress記事での後藤氏の言う事が正しいなら
CFやSLIなんか目じゃないワケで…
GDDR5の速度があれば可能かもしれん。
>840
+
>845のテクスチャユニット2倍
+
X2で3870X2と同価格帯とか万々歳
あとは実ゲームで性能を発揮してくれることを祈るのみ
VGAに刺す電源が8pinオンリーになりそうな予感。
そうなると電源買い直さないと
X2からはないと思うけど、4870とX2同時に出たら次はX2買うなぁ
3870の時みたいに3ヶ月待つなら我慢できないだろうけど
え?めもこん共有?
万々歳
しかし、ちょい前の情報だと、クロックは下がるって聞いていたのに上がるのか
スゲー事になりそうだな。
8pinつっても端っこ1対がgroundになってるだけで
3対全部つながった6pinと変わらないだろ。
なんかすげー方向に走り出したなw
んで、なんとかハイエンドのボードで長さを短くする技術は確立しましたか?
150ワット出せればね。
RV770順調みたいね
この先Nvidiaが滅ぼされる様な事態になれば、緑と黒は敗北の色というジンクスが生まれるな。
>>831 ビデオカード変えようと久しぶりにこの板覗いたんだけど、64bitOSでのメモリ管理を捨てたNVIDIAと2Dを捨てたATI
ってどういう意味?
>>862 それだとATi微妙じゃん。今のATiのフラッグは何色よ?
まあ滅びないだろ。Geに最適化されるゲームは今後も出てくるだろうし、広告と圧力は負けないでしょ
Geに最適化されてる割にはvistaSP1の不具合が多いゲロヴィディアw
ゲフォはXPとVistaとでドライバの出来が雲泥の差なのがネック
と言うわけで当方近々Radeon新人デビューするのだがマルチディスプレイ使用で問題無ければいいなぁ
>>851 電源の選択は、失敗できないね…
2万の電源買って、3万の電源を買い直しとかは嫌…
SPUが1.5倍でTMUが2倍ってことはX2接続用の新しいインターフェースが
追加されたとしてもダイサイズは2倍以下で十分出せそうだな
しかもATIは400平方mm以下が現実解だと雑誌のインタビューで語ってるし
最低でもRV670の2倍の384平方mmを切ってくるのはほぼ確実なんじゃないか?
ダイサイズとTDPはなんとかRV670と同程度に押さえて欲しいな。
そのうえでシェーダーやROPやTMUの数や性能を増やして欲しい。
というか、
>>854のとおりの構造ならRV670のままでも結構性能アップできるんじゃないかな。
(もちろんメモリ共有とか高速インターフェースの為の足回りの改良は必要だろうけど)
RV770はもう生産体制入ってて5月下旬に出るとかすごい速さだな。
sp数ってなんだろ…
誰か教えてください
ググってもわからなかった…
ストリーミングプロセッサ
「radeon hd sp」でググったら出てきたけど?
ごめん、その名称からわからなかったんだ…
もう一度調べなおしてきます
答えてるのに調べ直すな!w
2600XTで多分spが律速になっているっぽいファンレス厨の俺は3870と46xxどちらにしようか迷うな…
オレが自作始めた2002年の秋ごろは圧倒的にradeが強かった
あの頃の再来もありえますか?
あるとおもう
GT200はG92の2倍の性能を標榜している
予定通り65nmなら600平方mmオーバー
もし55nmだったとしても400平方mmオーバー
一方RV770はAMDの理想とする400平方mm以下なのは確実で
マルチGPU時のスケーリング性能はRV670を越えてくるはず
一石主義でNVIDIAは自沈する
メモリ共有クロスファイヤーって何番代から可能?
HD4870はゆめりあで90000位かな?
4870X2、頼むからfarcry2/BF3/STALKER/crysis/cod4その他のタイトルで9800GX2抜いてくれ
farcryは以前AMD/ATIの協力の下最適化の流れを継ぐし、BFもradeon最適化傾向にあるけど。。。
>>883 普通に抜くんじゃねーの?
ゲフォ超最適化タイトルならともかく。
885 :
Socket774:2008/03/30(日) 18:44:53 ID:Y8Xkzm7Y
最近はラデ最適化タイトルのHalfLife2でもゲフォの後塵喫してるからな。
ゲフォに比べて少ないテクスチャユニットが原因はだろうけど。
テクスチャユニット増設は当たり前だと思う
nV最適化と言われるが、テクスチャを貼らずシェーダだけ絵作りをしようものならば
微細ハイポリゴン体を作らねばならず非効率、ピクセルシェーダにも高負荷が掛かる
極端な話、テクスチャならローポリでも見栄えをよく出来る
なので、まだまだテクスチャは必要な代物
3470が地雷っぽいので4470待ち
X550XTのリプレイスにちょうどよさそう
4870のTDPが気になる・・・
さすがにちょっと食いすぎじゃない?
ここの住民は気にならないんだろうか
HD3870の時点でTDP105W(実測80W)なんだから、TDP150Wくらい普通にありえるでしょ。
ありえるありえないの問題じゃないんじゃないの
150Wって大体X1900XTXくらいか?
2スロットのしっかりした冷却付けてくれれば問題ないかな。
PowerPlayあるし150Wの割には扱いやすいとは思うけど、ブン回すと熱そうだな。
150Wがちょっと……ならRV670が併売されるんだし。
RV670と同じ55nmのまま強化するんだから消費電力が上がるのは仕方ないだろう。
892 :
Socket774:2008/03/30(日) 21:42:13 ID:Y8Xkzm7Y
TDPが150Wなら辛うじて6ピンx1だけで済みそうだな。
2900XTで200Wなんていうのを出してるから、いまさら150Wでは驚かない。
PPでアイドルをどれくらい抑えられるか
旧88GTSがTDP150Wくらいだった気がするから
実消費電力は100Wちょっとだろう
よくわかんねけど俺どっちの信者でもないから
次はATIが勝ってくれると価格競争とかお互いもっと必死になるだろうから頑張って欲しい
6800Ultraとかあのあたりから感覚が麻痺して来たよな。
CPUも高消費電力/爆熱になって、GPUもそうなったし。
ゲームは全くしないけど4670待ち(・ω・´)
FSB1600シリーズのQX9770/QX9750だってそうだが、上位も出るがxx70、下位モデルがxx50だと何か特別にイメージの差がある訳?
どうせPowerPlay効くんだからフルパワー時だけ200Wとかでもいいよ。
900 :
Socket774:2008/03/30(日) 23:35:43 ID:dEpawKfm
なんか4000系ではじめてラデオン買う事になりそうだ
頼むから3DMark06専用板にはしないでくれよ
オレは最後に買ったRADEON8500以来だな
30Wぐらいで「ナイス」とか「ビューティフル」なビデオカードがあればいいなと最近は思うようになりました
このシリーズには関係ない話だな
>>903 4670をFireGL化… いやでも30Wか。4570を出来るなら…
>>906 すげえ音だwwwプレスコ時代のエクストリームってこんなんだったの?w
>>906 9850突貫するつもりだったが、もしもこんな風な状態なら考えちゃうな
4xxx系非常に期待してるわ
がんばって競争して互いにいいカード出してくれこれからも
>>906 nehalemはまたこんな感じになりそうな希ガス
なるでしょ
あんだけロジックでかいんだからいくらHigh-K使ったってねぇ
性能は勿論いいんだろうけどCMAと同等のクロックというわけには行くまい
消費電力云々ホザくヴォケはオンボでいいじゃん。
913 :
Socket774:2008/03/31(月) 04:18:19 ID:LRw49aKG
ローやミドルはともかくハイエンドはやっぱ性能第一でしょ。
とにかくテクスチャ性能は大幅に向上させないとどうにもならない。
現在はテクスチャユニットが少なすぎてシェーダーに機能代替させてる状態。
代替じゃ専用には効率で劣る上にシェーダー本来の機能も大幅に削がれる。
電力はまだしも熱はがんばってくれ
夏がくるというのに
PS3 20GB使ってる。先月中古ゲーム屋で見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。動作音もメッチャ静か、マジで。ちょっと感動。
しかもゲーム機なのBDだけでなくSACD再生も出来るからAVマニアにもウケが良い。
PS3はソフトが無いと言われてるけど個人的にはそんなことないと思う。
Xbox360と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないって
店員も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ、フルハイビジョンTVとHDオーディオ対応AVアンプにお金掛かるのがちょっとね。
まあ貧乏人には洋梨だからいっかw
またソフトにかんしては多分Xbox360もPS3も変わらないでしょ。アクションやってないから知らないけど
DMC4無双がマルチ、エスコン6が箱○になったかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPS3なんて買わないでしょ。
個人的にはロストプラネットだけで十分だと思う。
嘘かと思われるかも知れないけどPS3に搭載されてるRSXの演算性能1.8TFLOPSは
AMD会心のRadeonHD4870X2の演算性能1.8TFLOPSと全くの五分
渾身のRV770でもRSXにかなわないというわけでそれだけでも個人的には大満足です。
このコピペの元を最初に書いた奴って何年か前にいたんだよね?
ウケ狙いじゃなくて普通の書き込みとして
>>915 改行が等幅フォントで揃えた状態になってない。-15点
段落分けされている。-15点
数字が全角になってない。-20点
ゲハでやれ。-50点
どこがおもろいのこのコピペ
ごめん、悪かった。オリジナル見て納得したw
921 :
915:2008/03/31(月) 15:13:02 ID:tCy3zuNH
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
PS3 20GB買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。PS3 20GB
使ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともPS3に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あとゲーム専用機買ったばかりでまだPS3しか使ってないから自作パソコンが
どの程度凄いのか知らないけどマジでPS3って20GBでも激速。立ち上がりは
恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当 に凄い。
あと917さんは信じてないみたいだけど本当の本当にRSXの演算性能は
AMD会心のRadeonHD4870X2と五分なんだって。これは神と仏と悪魔に誓って
ネタじゃない。マジで五分。
>マジでPS3って20GBでも激速。
なんか日本語変(w
たしかに1.8TFLOPSだろう。けど、それは固定機能含めての
性能だからでしょ。実際は350GFLOPS程度、それくらいなら7900GSでも出るよ。
たしかにRSXも速いだろうけど、世の中上には上が有るんだよ。
6年以上も前の出来事だったのか・・・w
PS3のGPUはX850XTPEベースだろ。
XBOX360が7800GTXだったはず。
>924
箱○がX1シリーズベースのユニファイドシェーダ搭載、
PS3がGeforceだ。
>>924 Xbox360は、R520(RadeonX1800)ベースなワケだが。
>>924 おまけにPS3はVRAMのバス半分の廉価コアだったはず・・・
GPUよりもCPUでゴリ押しな設計なのかね
バス幅128bitで帯域22.4GB/sなのは、箱○GPUも同じだぞ
あと、RSXの1.8TFLOPSって、Shader以外も含んでたような気がするんだけど
nVidia厨は面子を保つためにPS3がATi製GPUだと捏造するつもりかw
実際のRSXはバスアーキテクチャと並んでPS3の足を引っ張っている糞GPU
930 :
927:2008/03/31(月) 17:34:10 ID:ozG8l/IZ
面子を保つために捏造…。
まるで中国人だなw
< `∀´>ノ捏造の期限は韓国ニダ
面子って・・おまえら何と戦ってんだよw
モルダーがいっぱい
PS3はDVDアップスケールとCDのアップサンプリングが素晴らしい。
AV機器オタクが30万円相当の価値を見いだしてる。
ゲーム?なにそれ美味いの?
938 :
Socket774:2008/03/31(月) 20:52:23 ID:BLaqbCPd
箱○はメインメモリの他に帯域200GB/s位のキャッシュがなかったっけ?
ゲーム専用機と汎用のPCを同じ土台で比べる時点で間違ってる。
ついでにここはHD4xxxスレだ。スレタイを100回読んで出直せ。
専用機もVGAとかメモリとかCPUを交換出来るようにすれば問題なくね。
あれ・・・
これだからゲハ板の奴は…
>>940 いやいや、汎用機でもゲームできるようにすればいいんだよ
…え?
>>440 いやいや、専用機を汎用機と接続して処理を2分割させれるようにすればいいんだよ
・・ん?
生かすも殺すも使う人次第
>>878 遅レスだが、あの頃のATiは、ベンチ至上主義、糞ドライバ、良くわからん製品群と
ATi身投げの原因を作っただけだったかと。
特にドライバの糞っぷりは悲惨だった。
なんか今のゲフォみたいだな。
RSXでゲフォラデ厨をあおるとスゲー釣れるなw
いまこそゲフォとラデが手を取り合って真の敵である
RSXと闘う時なのだー。(棒読み)
950 :
Socket774:2008/04/01(火) 05:05:22 ID:HHrxbSGy
ドライバの出来は現在じゃどっちも大差ないわな。
まあATiのチューニングの遅さは相変らずだけどタイトルの大半がゲフォ最適化だから仕方ない面もある。
中の人、涙目の作業なんだろうな
952 :
Socket774:2008/04/01(火) 07:53:58 ID:T356gCbM
今までのローエンドが64bitメモリだったのは
コストが安く抑えられるからだと思ってたんだけど
もしそうならHD 4450はその分高くなる?
>>903 > 30Wぐらいで「ナイス」とか「ビューティフル」なビデオカードがあればいいなと最近は思うようになりました
亀レスだけど、30Wくらいになったら「ナイス」とか「びゅーてほー」とか言い出すカードが欲しいのかと空目した。
消費電力増えると「おぅぃえ」「おふっぅ」「いやはーー」とか言い出すとか。
9900GTX≒9800GX2マジ?
本当に7月に発売なら
4870と9900GtXどっち買ったらいいか今から悩むぜ。
両ほ・・・
GT200自体の詳細が少ないからな・・・爆熱な気がするが