(゚д゚)<シメジ
ココでレスをする人たちはエスパーです。
このスレでは、自分が使っているパーツもろくに把握できない貴様達が、
心のおもむくままに質問するためのスレッドです。
「質問です」、「初心者です」などという不愉快な言葉は不要です。
余計な説明も混乱するだけなので、脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
ついでに言っておきますと、このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」。はたまた「BTO・メーカー製PC」および、
お友達がいなくなる「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
いちょつ
SATAのHDDがBIOSでも認識されない
SATAの光学ドライブは問題なく認識されてるんだけど
どうして?
どうしてかは、分からんがIDEになってるときあるよな。なぜだかわかる方いる.
スマソ。
途中で送った。シリアルの場合は、たいがい電源かSTATケーブルの接触不良か刺し忘れ。
何度も挿し直したり光学ドライブを繋いでたケーブルと取り替えてみたりとか
試したけど全然駄目だ・・・
HDDの端子が逝ってるんだろうか
あああ・・・・
BIOSでIDEモードにしてみたりとかは?
あとは1.5g/3g切り替えジャンパとか
IDEモードも試した。
調べてたんだけど1.5g/3g切り替えってどこでするのかわからない。
BIOSでするの?
HDDは3Gのなんだけど
>10
HDDにジャンパが付いてる物もある。
M/BとHDDの型番は?
DG33BUCとWD3200AAKSです
一度他のPCに繋いで認識試す。あとそこでフォーマットし直して繋いでみる.
ってことはM/BがSATAII対応してないからってことはないな。
別PCで検証出来ないならショップと相談でいいんじゃないか?
あと自分は新品だからとノーマークにしていたら電源不良でデイ¥んき来ていなかった事があった。
明日店に持っていきます。。。
サンクスです
17 :
Socket774:2008/01/10(木) 23:36:46 ID:bdPTwXV9
デュアルブートを解除したいのですが、いらないOSが入ったHDDをフォーマットしても起動の時にどっちから起動するかの選択画面が出ました。
片方のOSからだけ起動できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
Win板逝け
19 :
Socket774:2008/01/10(木) 23:39:54 ID:bdPTwXV9
boot.iniの編集だけで十分だろ
Core2Duo E6750は32bitなんでしょうか?
ゲーム機は64bit以上ですが 現在のパーソナルPC用のCPUは何bitなのでしょうか?
OSは64bitもあるようですが・・
8800ultraってビデオカードは384bitなんだぜ!すげーだろ!?
人々のHitBit
27 :
Socket774:2008/01/11(金) 01:01:38 ID:t1AWXq5M
マザボについてですが、マザボって基本1つでも上のCPUがでたら対応しない
じゃないですか?
非常にコストパフォーマンス悪いパーツじゃないですかね?
マザボ買う場合は最新がでて、それにより値段がさがった準最新マザボを買うのが
ベストなのですかね?
欲しい時欲しいものを買えよ。
>>27 マザボって基本1つでも上のCPUがでたら対応しない
妙な日本語だな
必ずしもそうではないが。
BIOSUPすればおk
>>23 "32bit"だとか"64bit"だとか。それが何か理解しているのか?
"32bit"より"64bit"の方が単純に凄いとだけ思ってないか?
33 :
Socket774:2008/01/11(金) 01:19:53 ID:15miHSEg
電源についてですが、「100V 86w」としか書いてないのですが
概ね何ワットの電源でしょうか?
86Wなんじゃね?
頻繁に組む人ならともかく、5年も使えばアップグレードするより
新しい規格があるなら新規にその規格で組んだほうがいいだろうし
あまりコストパフォーマンス云々っていうところでもないかな
いまどき5年どころか2年でそうなる。
じゃ5年使えば二世代分だな
38 :
Socket774:2008/01/11(金) 01:31:20 ID:NAfXujKi
起動したら最初のアサスの黒い背景に白い文字の画面で止まってしまうのですがどうしたら直りますか
直前にしたことはメモリーを3Gから4Gにする為に一枚増やしてOSが起動しなかったので一枚抜いてもどしました
とりあえずコムスクリアはしてみたんですが、
助けてください
>>39 別にアサスでもエイサスでもいいんじゃね?昔はそう言ってた時期あったし
41 :
Socket774:2008/01/11(金) 01:39:44 ID:NAfXujKi
どなたかわかりますか
とりあえず一枚差しで動くか確認してみれ
43 :
Socket774:2008/01/11(金) 01:50:57 ID:NAfXujKi
ASUS アスースと発音すると、エイサスだと訂正いれていただける
お得意様にああそうなんですねと言ってしまう俺が悲しい
4年前のBTOPCで、DVD-RWが1層のみの書き込みしか出来ません
NEC ND-2500Aというやつです
2層のDVDをコピーしたいのでリッピングと書き込みのために、新しい2層DVDに書き込めるDVD−RWを買おうと思うのですが
今付いているドライブをはずして付け替えるだけでOKなんですか?
HDDの増設・引越し交換・OS、ママンドライバ再インスコ・BIOSのBoot設定、など一通りいじったのですが
ドライブだけは手を付けていないもので
>>46 DVD-RWに片面2層なんてあったけ?
多分そのままでいいと思うよ
レスどうもです
使うのはDVD-R DL か DVD+R DLです、RWは使わないです
調べたら5千円もあれば2層対応のドライブが買えそうなんですが、ただ付けかえれるだけでOKなんでしょうか
ドライバやファームはPCが自動で認識してくれるのでしょうか
今の接続はIDEのセカンダリでATA100か133になっており、SATAとは接続していません
BTOはスレ違い
ママ:GA-945GCM-S2L
cpu:core2quad q6600
電源を入れるとpost画面で
main processor:省略
<cpu id: patch id: >
と画面に出たところで止まってしまいます
cpu対応してんのか?
>>50 Intel Core? 2 Quad Q6600(2.4GHz,8MB) 1066 N/A
ご愁傷様です
53 :
50:2008/01/11(金) 04:34:13 ID:riHOZHbj
まあしょうがないだろ
CPU買い替えの方がいいかもな
対応CPU確認しないで買い換えるところがすご過ぎる。
セルフスタンドで軽自動車だから軽油入れてしまう事故が多発しているらしいからなぁ。
確認せずに行動するのは今のトレンドなんだろう。
受信のみの情報乞食だから
あとは持っている情報のパズルのワンピースを脳内操作で
合いそうな物と組み合わせてみてOKとするだけ。
SMART Information Disk ST3250410AS :
Health : 94% (estimated)
Performance : 93% (estimated)
Threshold Exceeding :No
Raw Read Error Rate (01) : 25CF0 (Threshold : 006 - Worst : 074 - Max : 116)
Spin Up Time (03) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 097 - Max : 097)
Start/Stop Count (04) : 0017B (Threshold : 020 - Worst : 100 - Max : 100)
Reallocated Sector Count (05) : 00000 (Threshold : 036 - Worst : 100 - Max : 100)
Seek Error Rate (07) : 07DD9 (Threshold : 030 - Worst : 060 - Max : 072)
Power On Hours Count (09) : 001A9 (Threshold : 000 - Worst : 100 - Max : 100)
Spin Retry Count (0A) : 00000 (Threshold : 097 - Worst : 100 - Max : 100)
Power Cycle Count (0C) : 00101 (Threshold : 020 - Worst : 100 - Max : 100)
(BB) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 100 - Max : 100)
(BD) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 100 - Max : 100)
(BE) : 5001B (Threshold : 045 - Worst : 060 - Max : 073)
Temperature (C2) : 0001B (Threshold : 000 - Worst : 040 - Max : 027)
Hardware ECC Recovered (C3) : 44C90 (Threshold : 000 - Worst : 054 - Max : 072)
Current Pending Sector Count (C5) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 100 - Max : 100)
Off-Line Uncorrectable Sector Cou... 00000 (Threshold : 000 - Worst : 100 - Max : 100)
Ultra ATA CRC Error Rate (C7) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 200 - Max : 200)
Write Error Rate (C8) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 253 - Max : 100)
Vendor Specific (CA) : 00000 (Threshold : 000 - Worst : 253 - Max : 100)
という表示になっているのですが、ググッて項目はわかったのですがどのぐらいなら駄目なのか、総合的に見て
このHDDおkなのか駄目なのかわかりません。
教えたください。
60 :
59:2008/01/11(金) 10:54:52 ID:W8EM+Izj
長くてすみません。またスレチでしたら、誘導お願いします。
自作のPCのレイド0がおc中に吹っ飛んでレイドが解除されたHDDです。Q6600 GA-G33-DS3LでVコアー1.35
メモリ2.0 その他ノーマル TXとORTHOS舞わして4時間目ぐらいに落ちてレイドが解除され、組み直してもおs立ち
上がらずでした。
その後、個別で使用できていたのですが、どうなのでしょうか。もう一台も同程度の表示です。
>>59 OCしてるのにRAID0とかアンバランスな・・・。
リスクを減らしたいの?リスクが増えることを許容してるの?
OCして増えるリスクってのはRAID0で減る類いのものではない。
まあ、そのS.M.A.R.T.情報が正しいならゴミ箱行きではある。
62 :
59:2008/01/11(金) 11:37:23 ID:W8EM+Izj
手持ちのHDDが250X2 500X1で現像と大容量のファイル操作をするため作業兼おsで250X2、500に保存という変則的な
使い方をあまり良くないと思いつつしていました。
予算が出来たらレイドボードをいれ5とファイル作業用に0と思っていたのですが、レイドを組んでいてとんだ場合一般に
HDDに障害が出ると考えてよいのでしょうか。
63 :
Socket774:2008/01/11(金) 11:41:53 ID:Pk6Htawb
質問します
現在HDをSATA接続で1台(OSが入っています)
IDE接続?2つでDVDドライブとスレーブでHDを搭載しています
手元にIDE接続が出来る(SATA接続が出来ない)HDが2台あるのですが
これをなんとか内蔵で増設できないでしょうか
マザーボードはP5K-Eというやつです SATA接続なら残り5個あります
IDEケーブルを増設できればいいのですが・・・
今Core2 Duo E6600の中古を17800円で買うより、Core 2 Duo E8200が発売されるのまった方がいい?
あと、E8200出ればE6600の中古の値段も下がるもん?
>>65 ありがとうございます!
早速購入して使います
68 :
Socket774:2008/01/11(金) 12:14:56 ID:ld//qwuM
DDR2-533/400までしか対応してないマザーにDDR2-800のメモリ
を突っ込んでもOKなのでしょうか?
一応下位互換で動くとは思うけど
前スレで言われたとおり
BIOSのDRAM FREQUENCYをAUTOから333にしたらメモリ認識したので
調子に乗って400に変えたら
立ち上がらない
増設したメモリ外してもBIOSに行けない
どーしたらいい?
73 :
Socket774:2008/01/11(金) 13:03:59 ID:ld//qwuM
>>69 お返事ありがとうです。
CMOSクリアしてもチェックサムエラーから続かないから
メモリ交換してきますわ〜
>>70 >前スレで言われたとおり
おまえが前スレの何番かも知らんし、
何をどう思ってメモリクロックを
333MHzから400MHzにしたか知らんけど、
壊れたんだろ。
あと、前スレでOCなんてすすめられたとしたら、
そんな糞みたいな回答者の言うことを聞いたお前がアフォ。
こんにちは
今度、自作に挑戦しようと思うのですが、
お勧めのHDDはありますでしょうか??
今のところ、WD、海門、日立と候補がありますが、
WDは耐久性がなくて静音、
海門は耐久性があるけど煩いし色々諸問題があり、
日立は…高い?
などメリットデメリットさまざまなようです?
個人的には、静音で耐久性がある(固体での話しではなく)
なら多少高くても問題ないのですが・・・。
よろしくお願いします。
>>75 メーカー製PCをお買い上げいただければ、
そんなことで悩む必要ないよ。
wdの回転数が低いやつ
書くところ間違えましたorz
スレ汚しすみません・・・
質問です。
IDE接続のDVDドライブが認識しません。
認識しないばかりかピクリとも動きません。
IDEケーブルを外して電源だけにすると動作します。
(動作と言ってもトレーの開閉程度しか確認出来ませんが…)
IDEケーブルを他のものに変えても同じでした。
これはマザーとドライブ、どちらの不良と考えられるでしょうか?
実はSlave
>>81 ジャンパをMasterにしてないだけだろ。
ジャンパは購入時からいじってないのですが、普通スレーブなんですかね?
マニュアル捨ててしまって…。
ドライブ自体にジャンパ設定のシール貼ってないか?
>>62 そりゃ組まないに比べればリスクはふえるっしょ。
いくらまであげたのか知らないけどOCにRAID0は引田天功の大脱出みたいなもん。
OCも普通よりマージンとりながらやるでしょ。
その程度で済んだのはヨシとすべきじゃ?
>>85 I/O DATA の DVR-AN18GLVBです。
91 :
Socket774:2008/01/11(金) 14:39:31 ID:tv7bOvo9
電源交換したら、起動しなくなりました・・・・。
赤いランプはついています。
ファンがまわっていないので、ファンをみてみましたが、接続はつながっているようです。
チェック場所をアドバイスしてください。
>>91 田コネクタとか田田コネクタとかが繋がって無いとか
93 :
91:2008/01/11(金) 14:42:58 ID:tv7bOvo9
かった電源 サイズのコアパワー2 400w
さっきまでつかxっていた電源 サイレントキング3の450w
お金がないので、すぺっくさげました・・。
グラボは7300GT CPUのファンすらまわっていmせん。 赤いランプはつきます。
田コネクタはつけました。 パソコンのすぺっくはアスロン3800、アルバドロンの939ママンです。
94 :
91:2008/01/11(金) 14:45:17 ID:tv7bOvo9
92さんそれ俺もかんがえたんですが、つけています。
・マザボードの主電源
・グラボもやすい7300だから独自電源供給不要
・HD2基にもさした。DVDマルチにもさした後・・・・なんだっけ
電源交換する時にPowewSWの配線抜けてしまったとか
>>61 OCとRAID0ならバランスは取れてるじゃん。
両方ともリスクを増やす手法だよ。
97 :
91:2008/01/11(金) 14:59:06 ID:tv7bOvo9
ごめん92さんのアドバイスが正しかった。 今無事起動できたパソコンで書いてる。
田コネクタ? 俺きちんとつけたはずだけどなーとおもって念のため
さわってみたら、スカッと田コネクタがはずれた
どうもきちんとさしこんでいなかったらしく、再度つけたら今度は
「カチっ」とハマったよ。
「つけたつもり」ってのあるんだな・・・・
なんにせよ アドバイスが的確で助かった。
自分の行動自体を再度チェックするってのは大事なことだなと実感したよ。
98 :
91:2008/01/11(金) 15:01:49 ID:tv7bOvo9
>>95 ああ、以前その失敗もやらかした事あります・・・・。
今回はそれには気をつけていたんで別の原因かなと
思ったしだい。
アドバイスありがとう。
C2D E6750を FSB 800MHz間で対応のママンに入れたら動作する?
945GCかR 3000(鯖用?)に入れるつもりだが。
定格よりダウンクロックして動作するか、まったく動作しないか
>>100 FSB1333MHzじゃないから動かない、クロック下げれば動くかもしれんってこと?
下げればって言うか必然的に下がる
その下がった状態ながらも一応動くか、BIOS未対応でまったく動かないかはマザーによる
そうやって普通に答えちゃうからスレチ無くならないんじゃないの
104 :
Socket774:2008/01/11(金) 16:15:44 ID:pR5eKSCZ
最近、PCのパワー不足を感じてきたので補強しようと
中古のグラフィックボード(nVIDIA TNT2)を増設したのですが、
AGP×2までしか使えません。×4で作動させるにはどうすれば?
(biosで2倍選択しかできない)
構成 OS win98
マザー FIC AZ31 (bios:AWARD VDB41)
cpu Duron 800MHz
memo メモリー256MB(SDRAM:100)
HDD 40GB(ATA-66)C:10G D:30G
音源 Monster Sound MX400
VGA オンボード→TNT2(APOLLO TNT2 M64)
CDRW PLEXTOR PX-W8432Ti
FDD TC-FD35M-3B
SCSI LHA-521UA
speaker Ibmのpcから流用型番不明
key/mouse PS/2接続 sanwa製型番不明
CRT Acer 54E 15インチ
アンチウイルス ウイルスバスター2008
用途 文書作成とゲーム(三国志Z以前の)とネット
周辺機器 EPSON PM-750C & canon FB620S
回線 nttフレッツ光(nifty)
A8N-Eのグラボを7900GSから8800GTに換えたのですが認識しません。
ピーピピピのビープ音がします。ディスプレイには信号が行っていません。
8800GTのファンは全開のままです。
OSはどうやら起動しているようです。(見えないですが)
8800GTは他のマシンでは動作認識しているので故障では無いと思います。
またA8N-Eも7900GSで今まで快適に動いていました。
電源は新調したばかりのSeaSonic550Wです。
6ピンコネクタや田コネクタ、グラボの差し込みは確認しました。
A8N-EのBIOSは最新してあります。CMOSもクリアしました。
もしかして相性ってやつでしょうか?
初期不良、半挿しとか。
>>107 >>108 スレありがとうございます。
一応対応しているようなのですが・・古いしもう限界なのかな
へたって電圧確保できないのかも?って思いました。
自作が8年前だし。。。本家のAZ31はVGAがオンボーの製品情報ないし
規格
TNT2 m64 = 16MB, RAMDAC 300MHz, AGP4x
fic AZ31 = Support AGP2X and AGP4X
安い中古で別の4倍agp探してみますね
110 :
Socket774:2008/01/11(金) 17:41:10 ID:F8QxCEY/
5000BE と BE-2400
@ 同じ電圧でOCさせるとしたら廻るのはどっち?
A 同じ電圧だと消費電力は同じ?
B 倍率可変があるなしで変わるものか?
くだらない質問ですが宜しくお願いします。
メモリを2G→4Gと増設したのですがシステムプロパティで2.93Gとしか認識しません。
32bitでは4G認識しないのは分かっているのですが、これって4枚とも動作してますかね?
XP 32bit
マザボ P5B
114 :
Socket774:2008/01/11(金) 17:46:43 ID:F8QxCEY/
1枚抜いて見るとわかるよ
構成によって3.5〜3G前後だからOK
115 :
Socket774:2008/01/11(金) 17:58:39 ID:YuYhYS4N
マザーボードはASROCK 4CoreDual-SATA2、グラッフィックボードは玄人志向のRH3870XT-E512HW、OSはWindows XP Home SP2を使ってます。
OS自体は正常に動いているのですが、Media PlayerやDivX Playerで動画を見ようとすると悉く画面が真っ黒になって一切操作を受け付けなくなってしまい、主電源で落とすしかなくなってしまいます。
CodecはDivX、wma、ffdshowをインストール済み、グラフィックカードのドライバもATI Display Driverをインストール済みです。
プレーヤーの再インストールも試しましたが、何回消して入れ直しても同じでした。
あと、再生したまま画面ダブルクリックでフルスクリーンに切り替える際に頻発するようです。
ファイルが壊れている可能性も考えて複数の動画を試しましたが、どれも同じでした。
ネット上での動画再生は問題ありませんでした。プレーヤーで再生したときだけみたいです。
ゲームを起動したりプレイしても問題なかったので、やはりプレーヤーでの動画再生の問題のようです・・・
システム上の問題なのか、配線とかの問題なのかも解らなくて困っています。
何か解る方いませんか・・・・
カタのVerを変えてみてはいかが?
117 :
Socket774:2008/01/11(金) 18:05:44 ID:YuYhYS4N
>>106 >>107 レスありがとうございました。
なかなか難しいですね。全とっかえする気になりました。
119 :
Socket774:2008/01/11(金) 18:09:57 ID:F443rxvW
次作初心者はくろうとしこう使うなんて・・・
カタって言ったらshouldersだろ
123 :
Socket774:2008/01/11(金) 18:29:32 ID:YuYhYS4N
124 :
Socket774:2008/01/11(金) 18:43:15 ID:FrbMKo1F
【CPU】Phenom9600
【M/B】k9a2cfーf
【RAM】AーDATA2Gx2
【VGA】Radeon3870HD
【OS】XP SP2
WMPやDivxなどで動画を再生しようとすると、
画面が真っ黒のままで音だけしか流れなくなってしまいます。
WMPのパフォーマンスからつまみを下げれば移るようにはなったのですが、
何故このような事がおきてしまうのかがわからずそれ以上の対処法がわかりません。
画質の事なども気になってしまうので、申し訳ないのですが対処法などあれば教えて頂きたいです。
ディスプレイドライバは最新にしてあります。
DirectX10.1対応を謳ったハードウェアだからVistaに移行すれば?
126 :
Socket774:2008/01/11(金) 19:04:41 ID:FrbMKo1F
>>125 XPと比べて遅くなりそうで怖いんです。ビスタはいくらぐらいで買えますか?
真、ドライバがなかったりな。
>126
諭吉おぢさんを6人つれてけ
ディスプレイのケーブルの規格は、だいたいどのマザボとも繋げられる規格なんですか?
>>124 たぶん。その“最新のVGAドライバ”が悪いんじゃね?
ラデスレでも熟読してこい。
>>130 双方で接続できるコネクタならば可能。
132 :
Socket774:2008/01/11(金) 19:56:23 ID:JdsXlBKu
そこまでわかってるんなら何でわからんのかがわからん
134 :
Socket774:2008/01/11(金) 20:48:35 ID:JdsXlBKu
回答まだー?
135 :
Socket774:2008/01/11(金) 20:51:08 ID:wa9gXomq
>>30 マザボってCPUのソケットでしたっけ?
あのピンの形がかわらなければ、BIOSUPで対応できるようになるのですか?
osインストール終了したんですが、usbのドライバ認識してるのに
マウスとキーボードさしても反応しません。
ps2なら反応します。
何かしないと駄目ですか?
137 :
Socket774:2008/01/11(金) 21:03:01 ID:Ne2dupXa
>>135 チップセットや対応メモリの関係もあるから、
BIOS UPで動く”かも”しれないって程度。
BTOで買ったPCなのですが、DVDドライブが取り出しを押しても出てきません。ランプも点いてません。マイコンピュータにはなぜかフロッピーディスクドライブが…
解決策を教えて下さい、よろしくお願いします。
失礼しました…
usbの無線きーぼーど暴走中。ソフトキーからです。
電池残量十分で交換しても状態かわらず。、ドライバ正常、設定異常みつkらず、
有線usbマウスなどとの繋ぎ換えにてusbポート異常なし、ウィルスチェック異常なし・・・
初自作と同時に買って2週間でハード故障でしょうかー
>>134 お前はいろいろ試そうとか思わないわけ?
右クリックするとか
HDDと光学ドライブを両方AHCIモードでXP SP2をインストールしたいんですけど、BIOSのどこを設定してどのドライバをFDDに作ればいいんですか?
M/B
GA-P35-DS3R rev2.1
HDD
日立/HDP725025GLA380(SATA)
光学ドライブ
Pioneer/DVR-S15J-BK(SATA)
>>144 AHCIモードはMBの取説を読め。設定の仕方が書いてある。
ドライバは公式HPから落とすか、付属のCDから作る。
BIOSのアップデートのことでお聞きしたいのですが、
アップーデートの時は念のために、サウンドカード等の
カード類は外しておいたほうがいいのでしょうか?
また、HDDも複数つないでいる時は、システムドライブ1台だけにしておいた方がいいのでしょうか?
やってみてトラブったら来るスレなんですよね
今使っているドライブが2層焼けないので、新しいドライブを買おうと思っています
2層焼けるドライブでオススメのドライブ教えてください
接続はIDEです、ママンのSATA端子2個はHDDで埋まってしまいました
光学ドライブスレがないんだが
ココで質問した
そんな板があったのか
行ってくるわ
154 :
59:2008/01/12(土) 02:39:37 ID:5ZzPw4+t
色々ありがとうございます。Vcore1.35 3.4Gまでは、飛ばないのでさくさく感を選択しておc有りRAID無しで
行くことにします。
>>146 自分なら面倒でしないけど、もしものことを考えるなら外したほうがいい気が、、、
ネットワークケーブルは外してもいいかもな
>>134 XP無印でインストールしたか、Biosの設定をおかしくしたんだろう
1ディスク 1パーティションで使いたいのなら、市販のパーティション操作ソフトを買ってくるか
SP2の統合ディスクを作って、再インストールする
>>158 BTOはここで聞くべきではないYO
一応答えるけど
取り付けてあるものは外れるBE
スッポンするかもしれんけどな
よーーーーーーーーく部品を観察すればわかるはず
技術がなければ諦めRE
161 :
英語は読めん:2008/01/12(土) 10:45:34 ID:R0pXA46k
M/BのGA-G31M-S2Lを組んでるんだが、Power LEDのピン3本あるんだが、
ケースからきてるのは+-の2本。どれに差せばいいんだろ?
あとケース古くて前面のUSB端子バラなんだわ。どう差すんだろ?
教えてください!
M/BのGA-G31M-S2Lを組んでいるのですが、Power LEDのピン3本あるんです。
ケースからきてるのは+-の2本。どこに差せばいいのでしょうか?
あとケースが古い型(型番)なので前面のUSB端子が離れてるのですが、どう差せばいいですか?
教えて貰えませんか?
>>163 LEDは適当に点くまで試せ、USB配線はググれ
説明書みてもわからないならここで聞いても無駄だぞ
あ、ごめん、
>>161の添削しただけなんだ。
「だが」「だわ」「だろ」ってなんか質問する書き方じゃねーだろって思って。
ごめん。
>>167 原文と別の意味になってるぞ・・・
>あとケース古くて前面のUSB端子バラなんだわ。どう差すんだろ?
>教えてください!
原文の質問は配線方法
>あとケースが古い型(型番)なので前面のUSB端子が離れてるのですが、どう差せばいいですか?
>教えて貰えませんか?
こっちの文だと延長方法
あと「教えて貰えませんか」ではなく「教えていただけませんか」
170 :
161:2008/01/12(土) 11:05:33 ID:R0pXA46k
さすが2chw 大漁! 無事終わりました!
ありがとさん!
電源についての質問です。
去年の夏に突然パソコンが起動しなくなりました。
biosは立ち上がらないし、ファン関係も数秒回転した後に止まってしまう状態でした。
これは間違いなく電源が壊れたんだと思って電源を買い換えようと思っているんですが、
このような症状の場合、他に壊れている可能性のあるパーツはあるでしょうか・・・。
>>172 俺の経験上
ママン、CPUが壊れた事が有る
>>172 壊れてる可能性あるのは、M/B、メモリ、CPU、VGA
電源をパソコンから外して、単独でスイッチを入れてみたんですが
ファンが回転しません。
正常な電源なら単独でスイッチを入れてもファンは回転しますか?
ってことはケースから電源外してON,OFFしても壊れているかどうかはわからないって
ことですか・・・。
179 :
Socket774:2008/01/12(土) 11:47:25 ID:1PoGI4za
先ほど、pc作ってみたのですがファンがピクっと動いただけで何も起こりません。
すべてのパーツ接続確認しました。
pcの仕様↓
CPU:pen4 2.8G northwood
マザー:AOpen MX4SG-N (Micro-ATX Intel 865G)
メモリ:PC3200 512×2
グラボ:6600GT AGP
電源:HEC-300AR-TF (MAX 300W)
以上です。
どなたか助けて下さいorz
180 :
Socket774:2008/01/12(土) 11:48:35 ID:1PoGI4za
179の者ですが、CPUの動作は他pcで動作確認済みです。
電源足りないんじゃね?
183 :
Socket774:2008/01/12(土) 11:58:32 ID:Jg2GjsWm
>>179 メモリを1枚だけ刺して、起動してみよう。
それでダメなら電気まわりが原因。
>>175 変な質問ですが電源、M/B、メモリの3つだったら
>>172の症状(電源も含めてすべての
ファンが回らず、BIOSが起動しない)の場合、どのパーツが一番壊れている可能性が
高いですか??
今年に入ってゲームをすると、何故か突然マシンが落ちるようになってしまいました。
エラーも何も出ずにプツッとOSが切れます。
再起動じゃなくてシャットダウンです。
オンラインゲームでは必ず30分以内に落ちます。
色々調べてグラボが一番怪しいということで、ドライバ更新や接続確認もしましたが問題ありませんでした。
心当たりがこれ以上ないので、何か思いつくことがあったらアドバイスお願いします。
▼マシンスペック
OS(SPのverも):Microsoft Windows XP Professional (5.1)
CPUの種類 :Intel(R) Core(TM)2 CPU 6700 @ 2.66GHz
メモリー搭載量 :3328MB RAM
グラフィックス :WinFast PX8800 GTX TDH(NVDIA)
ハードディスク :25GB/195GB
サウンドボード :Realtek HD Audio output
DirectXのVer :DirectX 9.0c
マザボ/チップセット :MSI G965 Neo2-FI
電源 :ENERMAX INFINITI 720W
なるほど、大変助かりました。
ありがとうございます。
>>186 確認済みかもしれんが
CPU・グラボの廃熱不足(クーラ自体の不足・はがれかけている場合も)
電源系統の振り分けミス(同電位が複数系統ある場合分散する)
メモリ(手堅い銘柄×最小枚数でテスト)
マザー p5b
cpu e6600
でcpuクーラーをリテールからninja REV.Bに交換しようと買ってきたのですが
これって、一回マザーをケースからはずさんといかんの?
>>191 開けて見て邪魔者が無ければ自分ならそのまま作業する。
>>191 なんで?
別にバックプレートとかつけるタイプじゃないだろ?
194 :
Socket774:2008/01/12(土) 12:34:01 ID:vNbixdBG
OSをインストールしようとしてたんですが
HDDが認識されずインストールできません。
SATAケーブル、電源ケーブルが繋いでいるのは確認しました。
構成
マザボ:GIGABYTE S-series GA-M61P-S3
CPU:AMD Athlon64×2
グラボ:玄人志向 nVIDIA GeForce8500GT
メモリ:1GB ×2
HDD:HITACHI HDT725025VLA380
です。お願いします。
>>186 外付けのドライブのジャックのはんだクラックで、頻繁に起こるOS落ちを経験した私みたいのもいます(笑
今回のには該当しないと思うけど、意外に遠いとこに原因があることもありますので参考までに
>>194 GIGAマザー付属のカレーうどんは認識しないことあるから挿しなおして何回もチャレンジ
WinXPのインストーラは標準ではAHCI SATAをサポートしていないから
ちょっと面倒な手順が必要になる(やりかたは前からあるWin2000とかと同じなんだけど)
Vistaの売りはインストーラが標準でAHCI SATAをサポートしていること
だからそのマザーはAHCIじゃないからドライバーいらないって
1万5千円以下で電源搭載なしで
冷却重視である程度静音なATXケース
を教えて貰えないでしょうか?
VistaがAHCIサポートしてるとか意味わからん。
最初からドライバー入ってるだけじゃん・・・。
??
だから「インストーラー」がサポートしてる
って言ってるじゃん。
だからインストーラって書いてあるんじゃ
XPproSP2でメモリ1Gx2に余っている512Mx2を刺したのですが、
システムのプロパティで2.5Gと0.5Gしか増えていません。
4枚とも認識されていますし、4枚とも正常動作品です。
いくら刺しても3.25位までしか認識しないのは分かっているのですが、
ある程度以上からはすこしずつ減っていくのでしょうか?
>>204 インストーラにAHCIドライバが入っていることを
一般にインストーラのAHCIサポートという
ちょっと違うけど、
XPが出た当時XPがUSB2.0を全くサポートしていなかったことで結構批判を浴びている
変なのが一般的なんだなぁ
インストール中にホットスワップできないのにAHCIサポート・・・
わけわからんw
>>208 デュアルチャンネルになってれば正常だよ。
個々の環境に依存するけど閾値になってるはず。
>>211 インストール時なんだからAHCIモードのままインストールできればサポートって言ってもよくない?
それともサポートって言ったら機能を包括的にサポートしないとサポートと言えない?
まあ、普通に使うときにNCQもホットスワップも使えないって言ったらサポートとは言えないと思うけど。
>>208 1GB*2+512MB*2=3GBが、どうしたら3.25GBに増えるの?
>>211 AHCIモードをサポートってならいいけど。
AHCIサポートってなるとホットスワップやNCQが使えなければ、
サポートにはならないでしょ。
XPでドライバ統合したのと一緒なのだから。
>>214 何度読んでも1GB*2の環境に512MB*2足したとしか読めないが?
おまえ馬鹿?
>>215 いくら(4G以上)刺しても3.25位までしか認識しないのは分かっているのですが
って事じゃね?
>>215 3Gが2.5Gしか認識されないのは
4G以上さしても3.25Gくらいしか認識されないのと同じことなのでしょうか?
>>212 言っていいと思うよ
あくまでも「インストール時に反応して欲しい」って条件でのサポートと考えれば意味も通じる
逆に「非対応」とかしちゃうと「じゃあVISTA入れるまでは使えないから起動ドライブは旧規格で?」ってややこしい話に
>>215 その人が言ってるのは「上限として3.25Gまで、ってのは知っていますが、もしかしてすでに3G辺りの時点から(4Gが3.25Gになるみたいに)
何割か減らされて認識されて2.5Gなのでしょうか?」ッて意味
>>218 違う
たぶん4GB挿しても2.5GBくらいのまま
221 :
194:2008/01/12(土) 13:57:20 ID:lNALxBEX
>>195、198、199
早速の返信ありがとうございます
F6押すだけでドライバって入るでいいんですか?
多分BIOSでは認識してると思います。
>>221 F6押してからドライバの入ったFDを読ませる
>>221 >多分BIOSでは認識してると思います。
根拠は?
>>221 M/BにそのためのFDなりCDが付いてきてないか?
まあ、インストール時にIDE互換モードにしてもいいんだけど。
225 :
Socket774:2008/01/12(土) 14:15:43 ID:CC3k12v9
昨日WindowsVistaにて通常どおりにシャットダウンしました、そして今日電源を入れてみると、画面が映らない。と言うより、外部機器を全く認識しないのです。 BIOSの設定画面すら映らないので、どうしようもありません。
ちなみに少し前にも同じ症状になり、ソフマップのサポートセンターへ行き、見て戴いたのですが、マザーボードに異常は無く、BIOSも表示されました。
液晶には異常は見当りません。
どなたか解る方お願いします。
227 :
Socket774:2008/01/12(土) 14:22:29 ID:CC3k12v9
>>225ですが
マザーボードは GIGABYTE 946GM-DS2/S2
グラボはマザーボードのオンボードVGAです
ハードディスク、DVD-RWのケーブルは抜いている状態です。
CPUは intel core2Duo 2G
メモリは1G×2です。
228 :
194:2008/01/12(土) 14:25:38 ID:lNALxBEX
>>222 223 224
早速の返信ありがとうございます。
ちょっと今出てるので
帰ってからまたちゃんと見てみます。
>>227 スイッチ押して、ファンが回転しない、ダイオードも点かない、
モニタも反応が無いなら、電源を疑うのが常道。
質問なんですが、
一回目、電源いれた時はファンが少し回ってとまり、二回目に電源いれれば通常通り立ち上がります。なので、2回電源ボタンを押さないと立ち上がってくれません。
原因は、何だと考えられますか?
>>230 電源の電源切ってるか、コンセント抜いてるだろ?
あっ二回ボタン押さなきゃなのか
ゴメン違うわ・・・寝よ
233 :
Socket774:2008/01/12(土) 15:08:17 ID:CC3k12v9
>>229 LEDは点灯していて、ファンも回転しています。
けれども、USB接続のIPoD nanoには通電していないようです。
電源じゃね
オレの自作PC、寒くなったせいかスイッチ押しても電源入らないことがある。
コンセントをなんども抜き差ししてようやく起動する。
ま、関係ない話だけど。
237 :
Socket774:2008/01/12(土) 17:09:23 ID:mvYMWiBe
直リン+age・・・・・
死ね
240 :
Socket774:2008/01/12(土) 17:33:31 ID:hqkkkAtw
緊急事態で質問させてください
電源を交換してたらPCが立ち上がらなくなってしまいました
構成
Pentium4 1.6
P4S333-VM
DDR 256M
ディスプレイも繋がずCPVファンが回ることで起動したかを確認してました
一瞬スピンアップするんですが、すぐに止まっちゃって、ワットチェッカーで確認すると電気が流れてないみたいです
なんとなく、バイオス初期化と動きが似てるんですが、どこがスイッチなのか分かりません
携帯じゃpdfは開けないし
あと、ボタン電誓えたけどだめでした
何がおかしいか分からないので助けてください
インターネットは携帯とPSPで確認できます
242 :
237:2008/01/12(土) 17:38:01 ID:mvYMWiBe
更新方法ググったんだけども、どのページもFDD用意しろって書いてあって・・・
FDDって絶対必要なものなんですか?
代わりになるものがあれば教えていただけると助かるです
243 :
Socket774:2008/01/12(土) 17:46:33 ID:FwQKXF0w
MSI k9a2 CF-FでMSIのHPからBIOSを更新したのですが、
電源つけても画面が黒いままで写りません。
更新してすぐの一回だけはBIOSの画面が写ったのですが・・・
どうしたらいいんだ・・・
CMOSクリア
>>242 別に何でもいいんじゃない?
CDでもUSBメモリでも
>>242 BIOSの更新は余程の事がなければする必要はない。
とくに問題も出ていないのに、ただ単にやろうとするのであれば、
貴方みたいな無知の人がやるのは、やめた方が良い。
247 :
242:2008/01/12(土) 18:00:52 ID:QAEbwbgY
携帯からスマソ
>>245 光学ドライブは外せって書いてあったけど・・・じゃあUSBでチャレンジ
>>246 いかんせん今のママンのBIOSじゃグラボ(ラデオンHD3870)調子悪くて・・・
更新ファイルの欄HD3870Patchって書いてあったし・・・・
248 :
194:2008/01/12(土) 18:03:25 ID:vNbixdBG
>>223 BIOS立ち上げて
Standard CMOS Features→IDE CHANNEL 0 Maste
→IDE HDD Auto-DetectionでPress Enter押してこれで
HDDは読み込んだと思ったのですがこれはまた違うのですか?
もしかしたらHDD認識できてないかもしれません。
HDDはどうやって認識させるのですか?
お願いします。
249 :
Socket774:2008/01/12(土) 18:18:04 ID:FwQKXF0w
comosリセットでbiosの画面までは勧めるようになったがウィンドウズ起動しない。
251 :
Socket774:2008/01/12(土) 18:33:40 ID:hqkkkAtw
>241さん
田コネ深く挿入したり
ぐにぐにやったんですが駄目でした
メモリ全はずしで普通はエラーBEEPと思うんですが、なんにも音もなく
電源ONの瞬間だけ “んぎゅうぅ…“ となって終りです
電圧不足でしょうか
252 :
Socket774:2008/01/12(土) 18:34:15 ID:TGoXbFkL
Athlonの64bitCPU
DDR2800のSRAM2GB
500GBのSATA
オンボードグラ付きのmicroATX
400Wの電源
でPC作ったんだがOSがXPの98アップグレードか使用済みVistaプレミアムしかない
どっちも32bitなんだがこの場合のOSの入れ方を教えてくれ
新しくOSを買う
254 :
Socket774:2008/01/12(土) 19:02:06 ID:FwQKXF0w
HDDをfirstにしてウィンドウズの読み込みまで出るのですが、
その後に黒い画面になったまま先に進んでくれなくなります・・・
泣きそう
CPUクーラーの掃除をしたら、サウンドカードを認識しなくなった。
カードはこれ、Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
デバイスマネージャーに当該カードなし
PCIスロットの抜き差し、2回やった
認識させる方法を教えてください
はじめてのパソコンでせっかくだから一からやってみようと自作してみたんですが、BIOS設定後の再起動後にBOOTGER is missingとでてWindows がインストールできません。どういう事でしょうか?
マザーボード P5K
CPU intel Core2DuO E6750
グラフィックスボード GEFORCE 8600 GT
メモリー DDR2/800 1GB×2
HDD WD5000AAKS
容量500GB 回転数7200回転/分
DVDドライブ DRW-1814BL
です。どなたかよろしくお願いします。
>>255 違うスロットに差し替えて駄目だったら他のマシンで検証
>>256 マシン立ち上げるときにDelキー押してBIOS画面立ち上げて
DVDドライブがブートドライブに設定されてあることを確認しれ
その後、OSのディスク入れて、スペースキーでもいいから押しっぱなしで立ち上げてみろ
まずはとりあえず自作PC作ってみたいんだけど
パーツ選びからやるのは敷居が高すぎるから
動作確認済みの構成を組み立てずに売ってるところとかないかね
5000円ぐらい割引して
>>259 そういうのは"自作PC"とは言わないで"BTO"って言うんだよ。
"BTO"は"自作PC"とは全く違うモノだから板違いなんですよ。
よってPC一般板にでも消え去ってください。
>>259 SHOPの自作キットというのはある。
割引は別にないけれど..
トラブルも楽しみのうちと思える時間とお金ができるまで自作はやらないのもありかも
>>259 Blessの組立キットはなかなか良さそうだよ。+5000円かどうかはわからんが、
電源はコルセア、ケースはAntecと、結構ツボを押さえたパーツが選ばれている。
ショップ謹製の組立マニュアルも付いているみたい。
ぐぐってみ。
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
他のスレで誰も答えてくれないのでここで聞きます。
AHCIモードにするとSATAのDVDドライブで一部ブートできないCD,DVDがあります。
MEMTEST86なんかそうです。
これは仕様なのでしょうか?
ハード構成が必要なら後述します。
教えてください
HDDを全フォーマットはどうやってしたらいいんですか?
自作と関係ある質問なのか満足のいく回答が聞けたら答えます
268 :
255:2008/01/12(土) 21:58:49 ID:UXWnGuZf
>>258 違うスロットに差し替えて、作動しました。
その後、元のスロットに差し替えしたら、作動しました。
ありがとうございました。
よろしければ、原因になりそうなこと教えてください(接触不良?)
269 :
Socket774:2008/01/12(土) 21:59:46 ID:NoVvcKFP
すいません
どこに書けばいいのかわからなかったので
だめならば誘導していただけませんか?
ダウンロード板で聞けばいいウィルス教えてくれるよw
>>270 HDDが100%こわれないという保障があれば・・・
>>271 してみたのですがファイルが見つかりませんとでます
>>272 ありがとうございます
そちらで聞いてきます
>>273 ファイルが見つからない? どういうこと?
は! エスパー神様が降臨なされた!
>>266のHDDは買ってばかりの最新のもの!
HDDをフォーマットして使おうにしても、見つからない!
つ [ ディスク管理 ]
>>268 さあ?
虫の居所でも悪かったんじゃ
不具合のきっかけがあくまで掃除なら、接触不良の線が濃厚だと思うけど
あとはボード上の部品引っ掛けちゃって、今はたまたま動いてるとか
ボードに導体が接触しててショートしてたとか
電源 HK400-GP14
マザー ASUS P5K
CPU core2quad q6600
ファン NINJAPLUS SCNJ-1100P
最小構成で起動した場合は問題なく起動したのですが
無線LANボードを刺して起動したところ
マザーが焼け焦げてしまいました
>>279 構成に問題があったんでしょうか?
特に問題がなければマザーのみの変更にするつもりなのですが
マザーが焼け焦げたら他のパーツが巻き込まれていないことを
祈るという大事な作業を忘れないでください。
マザーボードの具体的にどこが焼けたのさ?
焼けた原因としてはLANカード挿したときに埃が入ってショートしたとかじゃないの?
構成だけが原因で燃えることはまず無いと思う
285 :
278:2008/01/12(土) 22:45:34 ID:g7Ifn0N/
焼けたのはCPUソケット、LSソケット付近にある
LSI(なのかはわかりませんが黒い部品)です。
構成自体で燃える事はないと言うことなので
いったんマザーボドのみを交換してみます。
ありがとうございました。
>>285 構成に問題なくても組み方には問題があったはずだ。
もう一度組むときの注意点確認してみ。
>>285 PCI ex1カードをPCIスロットに挿したりしてないよな?
M/Bだけ変えれば直ると思っているみたいだが、
残念なことに現状のM/Bに載っている部品が、
全て生きているとは限らない。
M/Bを変える事で、すでに破損した部品の影響で、
新たに交換したはずのM/Bを壊すだけの可能性もある。
それを理解した上で、覚悟を決めてM/Bの変更をしてくださいね。
288 :
Socket774:2008/01/12(土) 23:23:02 ID:Joup7m/a
オンボードNICが死んだので、USBのNICを買おうかと思っています。
そこで質問なのですが、
・USB2.0に対応、非対応で速度に差はでるのでしょうか?
> このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>>290 ごめん、カキコボタン押してから気付いた。。。自作じゃねーじゃんって。。。
292 :
288:2008/01/12(土) 23:38:19 ID:Joup7m/a
>>289 ありがとうございます。
当方は、100M LAN環境なのですが、USB2.0のアダプタの場合、
実測でどの程度の速度が出るのでしょうか?
また、Bufferoなどのメーカー製と、ノーブランドの1000円程度の
製品では、速度、CPU使用率で違いが出るのでしょうか?
増設用のHDDなんですが、数百MB書き込みをするとフリーズするようになりました。
修理に出して交換してもらったんですが、だめでした。
マスター側(80GB)は問題ありません。
スレイブ側(250GB)読み込み時も問題ありません。
大きいファイルの書き込み時のみ、最後まで書き込まれず、とまってしまいます。
IDEケーブルの交換もしましたが、変わりませんでした。
購入時には問題なかったのですが、原因は何が考えられるでしょう?
CPU:Athlon64 3000+
メモリ:1GB
OS:windowsXP SP1
SP1・・・・・
途中で書き込んでしまった…
>>294 それと、今更なんでSP1? さっさとSP2にあげろよ。
セキュリティで穴だらけのSP1でいるのは、マゾの証か?
PC自作したのですが、ゲームをすると画面が崩れて固まってしまいます。
原因がわからず困ってます。
マザボ・グラボはASUSです。
グラボに付いていたドライバやソフト(スマートドクター等)
を入れていたのですが、
再起動→青画面→再起動→青画面 の繰り返し地獄でした。
他のスレッドで「付属のものはまったく入れずに、
NVIDIAのHPからドライバをインストすると大丈夫」と、あったので、
その通りにしたところ、再起動を繰り返すことはなくなりました。
ですが、ゲームをすると10分程で画面が崩れ、固まってしまいます。
GPUの温度も45度から60度くらいなので、熱は大丈夫そうなんですが・・・
ちなみにゲームはWarRockです。
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz
周波数 2295 MHz CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:2047MB : 空き領域:1588MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:42.24GB 総容量:49.99GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:23.03GB 総容量:26.31GB
ビデオカード NVIDIA GeForce 8600 GTS
チップ GeForce 8600 GTS
VRAM 512.0MB
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nv4_disp.dll
バージョン 6.14.11.6218
ベンダーID 4318
デバイスID 1024
サブシステムID 2185302083
改訂版レベル 161
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 501.1MB
利用可能VRAM容量 501.1MB
利用可能テクスチャメモリ容量 618.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン 9.0c
何か解決方法ありませんでしょうか?よろしくお願いします(><)
>297
全てのファンはちゃんと動いてる?電源とかも
>>297 OSをクリーンインストールし直しても同じ状況ですか?
やってなければまずOSから入れ直してください。
あと、メモリが腐りきっている可能性もあるので、
メモテストでも回してくれ。
300 :
288:2008/01/13(日) 00:14:28 ID:lvrb8BQJ
スレ違いですか。。すいませでした。別板で質問しました。
>>301 あぁ、ネタじゃなかったんだ。しかもいまだ解決できてないんだ。
Win板でも逝けよ。どうせメモリーリーダやら大量につけていたんだろ。
>>294 メモリが腐っているというのは、壊れているってことですか? 少ないって事ですか?
クリーンインストール直後なので常駐ソフトもあまりなくて
足りないってことは無いと思うんですが。
また、SP1なのも同じ理由です。
304 :
Socket774:2008/01/13(日) 00:28:50 ID:Ttzug/yk
QX9650動くママンならE8*00シリーズも動くよね?
>>304 動く。
E8XXXでてからしばらくすれば正式な対応BIOSもでるかと。
>>303 まずはSP2入れて最新のチップセットドライバー入れて確認
307 :
Socket774:2008/01/13(日) 00:38:19 ID:YJU/OVy/
三年ぶりぐらいに新しく自作しようと思いCPU Core2 6750 マザボ ギガバイト P35 DS4 メモリ2Gを購入しました
予算の関係で電源とHDとドライブを前の自作PCから流用しようと思いますが
新しいマザボに使えるのでしょうか?
HD ATA 120G 電源静3 450W シリアルATAソケット2本つき 後グラフィックボードも購入しないとダメなんですがどれがおすすめでしょうか?
OSはXPでドライブはスーパーマルチATA接続です
SATAが全盛でATA接続が足りなくなりそうな感じですがどうでしょう?
これだけはさらに変えろというのもありましたらお願いします
308 :
Socket774:2008/01/13(日) 00:39:31 ID:Ttzug/yk
309 :
297:2008/01/13(日) 00:53:26 ID:AZC9pgZJ
>>298 >全てのファンはちゃんと動いてる?電源とかも
バッチリ動いてます。電源は500Wなんで足りてると思います。
>>299 >OSをクリーンインストールし直しても同じ状況ですか?
>やってなければまずOSから入れ直してください。
再起動地獄のときに2回OSを入れなおしました。
ハードディスクが悪いのかと思って、
購入したところにOS・マザボのドライバ・グラボのドライバを
入れた状態のまま送り返して、動作テストをしてもらったところ
「問題なし」で返ってきました。
OS・マザボのドライバはそのまま入れなおさずに、
297で書いた通り、グラボのみ入れなおしました。
それでもやっぱりOS入れなおした方がいいですか?
>あと、メモリが腐りきっている可能性もあるので、
>メモテストでも回してくれ。
メモテストってMemtest86+ですか?
私のPCにFD入れるとこなくて、CDも焼けないので
今すぐに試せません(><;)
ちょっとなんとかやり方考えてみます。
>>307 スレ違い
見積もりスレでもいったら?
来週にE8400でるからそっちで組むほうがいいと思うけどね。
>>307 HDD変えたほうがいいよ。どうせそこまで変えたらOSの再インスコになるんだからさ
CPU良くてもHDD遅いと体感速度は減少するな
313 :
Socket774:2008/01/13(日) 01:28:55 ID:YJU/OVy/
>>311 ありがとうございます
HDDも交換します
>>314 じゃあこれはカードが古過ぎてソフトが適当な情報を表示してるからか
そろそろ買い替え時だな
どこで質問していいか迷った。とりあえず自作PCだからここでする。
zipとかのファイルをIEで落としてると、他のIEのページが糞重いんだがなんでだ?
表示できませんか下のダウンロード中のが少しずつしか溜まっていかん
前使ってたNECのPCではそんなことなかったんだが
P35 DS3R r2.0
E6750
XPproSP2
>>316 IEの同時ダウンロード数を上げればいい
>>317 ん、そんな設定あったのか
やりかた調べてくる。サンクs
319 :
Socket774:2008/01/13(日) 09:25:48 ID:KmWhvoWO
すいません。最近、たまになんですけどパソコンが勝手に再起動して困っています
構成は・・・
【CPU】 Athlon 64x 5200+ (65w) 231X13 3.0G オーバークロック
【クーラー】 釜クロス
【メモリ】 A-DATA DDR2 6400 2Gx2
【M/B】 GIGABYTE GA-MA69GM-S2H
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 日立LG 320GBX2
【光学ドライブ】 日立LG スーパーマルチ
【OS】 Windows XP PRO SP2
【電源】 silentking 4 4OOW
やっぱり電源不足でしょうか? 誰かたすけてー
OCやめろ
一度症状が出る前に復元してみる。
それで直ればハードはおk、ソフトの問題。直らなければハードってぐらいから、切り分けて相談。
>>319 1.OCやめる
2.OCやめても症状変わらないなら、
M/B故障、メモリ故障、CPU故障、VGA故障など色々あるから自分で考えて。
>>319 オンボードVGAはOCに不向きって聞いてるけど・・・・
貴方がいま直面している症状がでるそうな
「不具合が出たらまずOCを止める」
って考えが浮かばないやつがOCなんてやるなよ…。
>>324 最近は雑誌でOCして当然、しても問題ないような記事を書くからなんだよ・・・。
326 :
Socket774:2008/01/13(日) 11:06:33 ID:ieLZx+1Q
BE6-UのマザーボードってFSBは66でも100でも133にでも
対応してますよね?
現在 Intel Celeron 733MHz
将来 Intel Celeron 1.2GHz (Tualatin)
に出来ますか?
CPUクーラーについて質問です
トップフロー型とサイドフロー型の
違いと、どういった用途で使いわければいいのか
教えて貰えないでしょうか?
>>328 ある程度いろんなワードでぐぐったんですが
目的のページが見当たらないので
教えていただけないでしょうか?
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」。はたまた「BTO・メーカー製PC」および、
>お友達がいなくなる「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
CPUコア2 E6300からE6750に変えたらHDDのランプつきっぱなしで画面真っ暗(・・?)
どうすれば搭せ換えれるの?
>>332 BIOSが対応していないんじゃないのか?
対応しているM/Bに、正しい組み方で乗せ変えないと無理だ。
>>332 M/Bから対応していないんじゃないの?
ですね・・・。俺の書き方誤解招きそうだ。すまん。
FSB1333に対応しているM/BでさらにBIOSが対応していれば動く。
即レスあり!
マザボなのかっっ!あちゃー( ̄〜 ̄)ξマザボ買わないと駄目か・・・
つーかマザボなによ?
それが原因と決まったわけじゃないぞ。
>>337 M/Bが原因だと思ってるんだからそれでいいじゃん。
たぶん自分で調べた上での結論だろ。
>>336 M/BのメーカーにCPU対応表がある。
PCB version とBIOSのversionに注意
>>336 E6300が載るならBIOS更新だけでいけるだろ普通
>>340 ひんとv
E6300はFSB1,066MHz。
E6750はFSB1,333MHz。
342 :
Socket774:2008/01/13(日) 13:22:42 ID:RhTxQuW0
PenDC E2140を使っているのですが
FSBが200x8=1600のはずが100x8=800になってしまいました。
原因としては何が考えられるでしょうか?
マザーはBIOSTARのP4M900-M7 SEです。
よろしくお願いいたします。
>>343 OCはしていません・・・
BIOSにOCの項目も見当たりません
>>345 ならそれで問題無い
それで定格だから。
FSB1600は来週ぐらいに出るCore2EXのQX7700、QX7750位。
>>342 windows立ち上げてベンチでもやって負荷かけてみたらどうかな?
すみません
FSB100x8=クロックが800MHzです
負荷がかかっていないときは100x6の600
負荷をかけても100x8=800にしかなりません
>>344 リセット押しました
リセットを押すとこうなるのでしょうか?
>>348-349 もしかしたら、BIOSで"CPU Clock"の場所を"200MHz"に手動で調整しないとダメかも?
マニュアル読んでもちょっと確証が持てないのでBIOSTARスレにでも逝っておくれ。
>>349 OCの場合はリセット押すと元に戻る(私のM/Bの場合)
要するにFSBは何MHzなの?
>>351 FSB200のはずが100になっています
200x4=800のはずが100x4=400になっているようです
100なら200に設定すればいいじゃない
>>352 まずBIOSでEISTとC1Eを切るんだ。そうしたら負荷でクロックダウンしなくなる。
それとクロック見てるツールはCPUZかな?
今日PCを買ってきたのですが、XPインストール(セットアップ)時にエラーがでます。
内容は↓
A problem has been detected and windows has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer.If this screen appears again, follow these steps:
Check to be sure you you have adequate disk space. If a driver is identified in the stop message, disable the driver or check with the manufacture for driver updates. Try changing video adapters.
Check with your hardware vender for any BIOS updates.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use SafeMode to remove or disable computers, restart your computer, press F8 toselect Advanced startup options, and then select SafeMode.
STOP 0x0000007E(0xC0000005、0xF76130BF、0xF7A5F208、0xF7A5EF08)
pci.sys - Address F76130BF base at F760C000 Datestamp 3b7d855c
となっているのですが、原因はなんでしょうか・・・
ahciドライバ入れろってことじゃない
BIOSでデフォをLOADしたら無事に200x8=1600になりました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
グラフィックボード交換を検討中なんですが、3DMark05で大体目安として4000スコアが
あがれば体感fpsはかなり上がると言えるでしょうか・・・。
360 :
Socket774:2008/01/13(日) 14:38:48 ID:VBQcBKDW
>>359 1をよく読んでグラフィックボードスレに移動してくれ
この質問はすごい
3DMark5をどんな設定で4000なのか、どのようなゲームをどの解像度でやるのか
この質問者の「かなり」とはどの程度なのかを、エスパーしなきゃならんのか
俺には無理だ
>>357 すみません、インテルからそれらしいものをダウンロードしたのですが、FDDにおさまりません・・・どうしたらいいですか?
>>361 そうか。どうやら俺はすごい奴だったようだ。
自信がついた。ありがとうございます!
>>362 多分それはWindows向けだろう・・・。
それっぽいFDなりCDがM/Bに付属してない?
まあ、BIOSでIDE互換モードにしたほうが楽だけど。
>>364 マザーボードには付属CDがあったのですが、入れても反応なし状態ナンデス。。
定員さんが言っていたのでは、最新状態なので、入れる必要はありません と言われたので放置してたのですが
>>366 あ、自作じゃなかったです(;^ω^)スレ違いでしたすません。
マザーボードはギガバイトのGA-81G1000Proです。初期化したいのですが説明書に詳しく出てなくわからないので、誰か手順を教えてください!お願いします!
>>368 CMOSクリアでおk
やりかたはテンプレにある
>>368 BIOSからデフォルトをロードでいいだろ。
ファンいっぱいつけるとうるさくなりませんか?
>>371 ひとつのファンを高速でまわすより、複数のファンを低速でまわしたほうが、
音が小さく感じることもある
ディスプレイとつなぐ部分がミニD-sub15ピンに対応してる
自作PC本体を作ろうとしたらどこの部品の詳細をみればいいんでしょうか?
自作キットのスペックをみてもよくわからないので困っています
>>374 VGAコネクタがD-Sub15になってるモノを探せば?
変換コネクタだってあるしな
他で聞いたらまともに答えられる人いなかったのてせこちらでお願いします
10年位前のPCもらったんですが、CPUが2つ着けられる仕様のやつなんです
で、具具ってみてメーカーのカスタマイズ?ではpen3-500×2個のものがあるのですが
これにセレロン500位の×2個着けても理論上デュアルで倍速で動くんでしょうか?それとも対応してるのpen3だけですか?
>>378-379ありがとうございます
何とかpen3-500×2個探してみます。
1G位の性能だせればDVD見れるので友達にあげようと思ってたので。
アホすぎてワロタ
悪いこといわないからやめておけ…
金の無駄になるぞ。
>>380 1Gの性能なんか出ないぞ?
それに現在のCPUに換算したら
PEN3-500なんて
200Mhzくらいの能力しかない
つまりゴミだ
>>380 趣味でやるなら止めないけど、友達にやるのはやめておけ。
そいつと縁を切るつもりならかまわないが。
386 :
380:2008/01/13(日) 23:24:17 ID:XOpbIlr1
レスくれた方ありがとうございます
もらったのは↓です、ぐぐっても古すぎるせいか情報が無くてこまってます
http://www.sgi.co.jp/workstations/320_540/products/320/ ここによるとpen3-500はいけるみたいなので、DVDが見れる、ネットが出来る程度であれば友達はOKとの事でした
で、ここで問題なのが、俺の手持ちパーツだとpen3-866位1個、セレロン400〜700×複数個、HDD120G、DVDドライブ、があるのでそれを何とかいかして多少パワーupできないものかと思ってます
バイオスがpen3-866がいければDVDは見れるのでcpu1個で問題ないと思うのですが見慣れないマザボなものでどう手をつけたらいいか迷ってて
質問なんですが、前回なんとなくうまく動かないときにWindowsのドライバで
フレームなんとかっていうのを入れた記憶があるのですが
ど忘れしました。誰かご存知ないですか?
マザーボード買うとしたらHDDコネクタはSATAよりSATA2対応のほうが良いですか?
SATA2(SATA3.0G )対応なら、SATA下位互換だと思ったのですが自作するのは2年ぶり。
記憶が曖昧なので自信がありません。
誰か、後ろから肩を押してください。
2対応でないm/bを知らん(現行)下位おk
E6850定格でメモリ2Gグラボ7600GSです。
webブラウザ3〜4個 2ちゃんブラウザ 動画再生 エクセル
でたまに固まります。
固まるのを防ぎたいのですが、グラボをアップグレードすれば直りますかね
>>389 レスありがトン。
オイラは、こづかいの少ないサラリーマンなので自爆購入は極力控えたいのです。
慎重になってる貧乏人に愛の手をありがとうございました。
あ、ディスプレイ2台です
>>386 メーカー製は板違いだが、
おそらくKatmaiコアのPentiumIIIまでしか対応していないと思うぞ。
FSBも133MHzは無理だろう。
知識がないなら、やめておけって。
>>390 固まるのはスペックの原因ではないと思う
>>390 グラボが原因ならアップグレードより
ダウングレードさせたほうがいい
メモリも変えてOS入れなおすところまでがお勧め
>>386 多分、Vcoreが対応してない。
BXスレの大分前の過去ログを漁ると裏技が見つかるかもしれないけれど、
CoppermineコアのPen3対応のBIOSが見つかるということはなさそう。
Dual Processorにしても性能は、1.5倍になればい方だから、
光ファイバーでネットに繋ぐなら、明らかに力不足なはず。
DVDの再生だけなら、ちょっとYahooオクションを覗いたら、
1500円というのが見つかったけれど..
(Slot1のPen3 500(ファン無し) 800円というのもあった。)
まあ、機械弄りのごく初歩ということでやってもいいかもしれないけれど、
アダプターとかに手を出すようになると割が合わないことになりそう。
NECのモニタなんですがグラボと端子が合わなかったので
変換器買いにいったら店員さんに診たことが無い端子といわれてしまいました
モニタ買い換えるしかありませんか?(´・ω・`)ショボーン
>>398 型番も書かないやつには買い替えろとしかいえない
>>398 玄人志向から変換機出てるけど1万以上したと思う
がんばれ
自作PC作ったんですが、
OSインストしようとしたらドライバ読み込みの最中(終わったあと?)に真っ黒な画面になってしまいます。
本来ならこれが出るはずなんですが・・・
ttp://optimized-pc.net/image.php/jisaku/install/install01_img004l.jpg 電源はついたままなのにずっと真っ黒い画面のまま動く気配がないんですが・・・
何が原因なんでしょう・・・?
『マザボ』
AOpen AX33G-UL
『CPU』
Intel (LGA775) Core 2 Duo E6750 リテールBOX 2.66GHz
『ハードディスク』
HITACHIDeskstar T7K500 HDT725050VLA360
SATA2 / 500GB / 7200rpm / 16MB cache
『メモリ』
hynix DDR2 SDRAM PC2-5300 HYNIX 1GB を2枚
『グラボ』
AOpenAeolus F86GT-WDC256OX
PCI-E / GeForce8600GT
『ドライブ』
バッファロー DVSM-XL1218FB
『電源』
EVERGREEN SilentKing5 450W LW-6450H-5
『OS』
XPホームエディション(英語版)
>>401 SATAドライバ入れてないか、BIOSでIDEモードにする
>>403 レスありがとうございます
やってみます
まあPEN3のDUAL の場合はVRAM=同調器が必要だし
VRM(Voltage Regulator Module)だろ。
同調器という訳も変じゃね?
そういえばサーバーだとDual化するためにいったかな。
自作レベルだと、いらなかったからなぁ。
そんなの関係ネェ
と言うか知ったかで書くなよ
PEN3のデュアルはソケ2個付いててチップセット対応してりゃ動く
(ソケ2個付いてる時点で対応チップセット使ってるはずだがな)
PEN2〜3のCPUは元々マルチで使うハイエンド向けの設計
非対応チップはあえてその機能を殺してるだけ
(付加価値をムリヤリ作り出すため)
鯖向け高級マザーでVRMを複数セット載せるのはCPU単位で電圧生成するため
VRMが死んでも道連れCPUは1個で済むから
VRAM?何言ってんだ?論外
マザーボードの電源仕様にあるATX+12V Ver.2.0 のようなVer○○の部分はどういう意味なんでしょうか
バージョンが違うと電源が刺さらないとかあるんですか?
409 :
380:2008/01/14(月) 08:40:40 ID:Pq/OjRU2
>>389,396レスありがとうございます
396さん色々調べて頂いたようでお手数かけました
pen3-500が800円は割高ですね、メモリーが133とかの長いやつじゃないのでメモリ追加も難しいし、
無駄に資金追加するのももったいないので、持ってるパーツの範囲でいろいろ付け替えてみてパワーアップさせてみます。
410 :
j:2008/01/14(月) 09:23:36 ID:2uYcFbMU
>>390 おs何?
Vistaだと漏れも原因わからんけど、構成によってエクスプローラーがしょっちゅう止まったり調子悪いのがある。
また、マカフィーのスパムが入っているとieやメールソフトに不具合が出て固まるケースがある模様。マの場合
新規メールを作るのにウィンドを開くと枠だけになったり、16ビットおsをほら開きすぎです、メモリが足りませんと
でたりする。
もしかしてとエスパーしてみたが、漏れもハードではないと思う。
自作PCを作っているのですが、マザーのATX12Vと言う説明の箇所とATXと言う説明の箇所に
電源のケーブルを取り付けてCPUファンが回るか試しているのですが回りません。
CPUFANの所へのケーブルも接続しています。
どなたか原因が判る方いらっしゃいませんか?
『マザボ』
GIGABYTE X38-DQ6
『CPU』
Intel (LGA775) Core 2 Quad Q6600
『電源』
GrowUpJapan GUP-EG500J-DX10
下の構成のPCなんですが
ATIのデスクトップ回転の項目が選べません。
オンボではディスプレイ回転させて見ることはできないのでしょうか?
【CPU】 Athlon BE-2350
【M/B】 GIGABYTE GA-MA69G-S3H
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
症状:OS起動中にリブートx∞
セーフモードの選択までは行くんだけど
通常起動選んでもセーフモード選んでもそこから先でリセット掛かる
直前の挙動
ネトゲしてたらブルースクリーン。
電源切って再起動したら症状発生
一時的なものと思ってブルースクリーン中のメッセージはメモってないorz
構成はこんな感じ
OS:XPSP2
CPU:Athron3700+
MEM:512x4
VGA:RADEONX800XL
マザボ:ASUSA8VE-SE
電源:AbeeSilentist450W
PCI:MTV-X2005(キャプボ)
HDD:SATA1台
ドライブ:DVD1台
試したこと
他PCから引っこ抜いたVISTAのドライブ(SATA)と交換してみる
→特に変わらず、他PCのほうはグラボorマザボが逝ってるので確認には使えない
メモリを1枚だけにして元と違うスロットにさしてみる
→特に変わらず
電源ケーブル抜いてしばらく放置
→実施中
最近変えたハード構成
2年か使い続けた電源が逝ったので現在の電源と交換(1ヶ月前)
他の構成変えずに400W→450WにUPしてるので容量は大丈夫だと思うんだけど・・・
もう俺の力じゃ切り分けもできない・・・誰かエスパー頼む
>>413 だったりします・・
ダメっぽいんでしょうか?
Radeon系はワイドの解像度だと回転できないはず
ドライバにもよるだろうけど
試しに1024×768にして回転できるかどうか試してみては
>>414 OSの何か重要なファイルが破損したんじゃないかと
修復インストール推奨
>>417 そうなんですか・・
ありがとうございました。
すべての解像度で試してみましたがorz
アーム買うんじゃなかったなぁ・・
すべてradeonが悪い
OWL-602D IV(B)/Nに元から付いてるバックパネル(I/O部分)が外せなくて困ってます
どうやって外すんでしょう?
先日初めて自作しましたが
自作機のDVDドライブが壊れてしまいました。
交換するには、OSやドライバの
再インストールなどが必要でしょうか?
>>421 マザー付けてない状態で外側かわ中へ押し込む
424 :
421:2008/01/14(月) 13:46:49 ID:iPO0PVsT
>423
ありがとうございました! 外せたけど何か肘が痛いです
>>422 同じメーカーの同じ型式のドライブ買えばいいんじゃね
組み立て後一週間は安定動作してたのですが
二日間連続起動させた状態で、今朝おきたら
電源とかは動作してる状態で画面が真っ暗になってました。
スリープ状態かと思ったのですが、そうでもないようなので、
電源スイッチをオフさせて再起動したところBIOSロゴがでた後、
ブート動作もしなければ、キーボード入力もうけつけなくなりました。
その後は何回再起動しても同じ状態です。
またCMOSクリアとかDVD−ROMブートとか試してもだめでした。
構成は
Core2DuoE6850 AndySamuraiMaster GA−P35−DS4
メモリはCFD 1GBx2,電源はSeaSonic600Wです
BIOSでC1EとEISTはきってました。
CPU交換かと思うのですが、エスパーお願いします。
>>422 S-ATAのドライブはためしたことがないけれど、
多分、OSの持っている汎用ドライバーで動くはず。
>>426 配線の接続確認
外れかけてて一週間たまたま動いていたとか
グラボは書いてないけどそっちの配線も
それとなんで > CPU交換かと思うのですが と思ったのか
心当たりがある?
OCでもしてたり、クーラーの取り付けに確信が持てなかったりした?
429 :
422:2008/01/14(月) 14:46:56 ID:xEDqGWVn
>>425 速レスありがとうございます。
同じメーカーの同じ型式のドライブ
が買えたらいいのですが
現在バルク品を使っています。
そのバルク品の製品版をそのまま付けても
大丈夫でしょうか?
>>429 光学ドライブなんて接続形式さえ合ってればポン付けでOKだよ
>>428 グラSaphire Radeon X1950 PROです。
CPUは定格動作です。
インテル系ソケットへの取り付けは初めてなので
そのあたりかと思ったのですが
>>430 そうそう。接続形式もIDE、SATA、SATAロック付きの3種類くらいしかない。
現物見て買えば間違うはずもない。
433 :
429:2008/01/14(月) 15:47:00 ID:xEDqGWVn
早速SATAのドライブ買ってきます。
ありがとうございました。
ちなみに、パーツ交換で
再インストールが必要な
場合ってどのパーツでしょうか?
(再インストール・ドライバが必要なパーツ)
・CPU
・マザー
・GPU
・HDD
くらいでしょうか?
>>433 CPU・・・コア数が変わったりしない限りポン付け(ただしマザーのBIOSが対応してること)
マザー・・・OS丸ごと再インストール必要
GPU・・・ドライバのインストールが必要(同系列の物の場合は不要な事もある)
HDD・・・ポン付け
>>433 基本的にM/Bと起動用HDD交換するときくらい。
同一チップセットなら再インストなしでいける場合も有る。
起動用HDDの交換はソフト使えば再インスト不要。
CPUはシングルコアCPU→マルチコアCPUにするときくらい。
マザーも再インストールなしでも結構いける
でも、自分で調べられないようなレベルならば再インストール推奨
調べられるけど後々の面倒がいや&ついでだからで再インストールしちゃう人も居ます
むしろ、丁度良い機会だから再インスコするな。
新システムにまで旧システムで溜まったゴミを持ち込みたくないし。
定期的にクリーンインスコしないとパフォーマンスが落ちるような
OS使ってた世代の奴はみなそうじゃないかな
440 :
Socket774:2008/01/14(月) 17:15:49 ID:691eSciK
新しく買ったHDDを取り付けると起動しません。
成り行きはこうです。
・500GB HDD新品購入
・フォーマット終って少量のデータが書き込めたため不良じゃないと安心
・100GB一気に書き込もうとしたらI/Oエラー
・止まったので再起動。
・vista起動しない、それでもBIOSにて新しいHDDの型番確認できました。
新しいHDDはずして起動中です。
修復方法教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
俺も引越すときは再インスコするな。
アプリケーションを入れる順番も常に決めてる。
443 :
Socket774:2008/01/14(月) 19:21:22 ID:vLhnO0rG
昨日ちょっとパソコンのなかいじったんだ。
そしたら起動時がいつもとちょっと違うんだ。
いつもなら起動直後にファン回転数が上がって
すぐモニターにも出力されるんだけど
今は起動しても30秒程ファンの回転数上がらないし
モニター出力も遅い。
昨日OwltechのFDD(複数メディア対応カードリーダー付きの奴)付けたくらいなんだけど
起動しないならまだ分かるんだけど、遅いってなんなの?教えてくだしあorz
>>443 >FDD付けた
BIOSがデフォのままで 1st Boot DeviceがFDDになってるんじゃね ?
だとすれば 起動時に最初にFDD読みにいってるから遅くなる
BIOSで 1st BootをHDDに変更しれ
PCを自作したんですけど、モニターの画面が「シグナルが検出されません」とか
「ケーブルが接続されてません」ってメッセージが出てしまい、暫くしたら画面が真っ暗になります。
グラボ:ASUS EN8800GT 512MB DDR3 端子DVI-I
モニターの端子はDVI-D です。
教えて下さい
>>445 最小構成で、再度トライ。
それでBIOS画面が出なかったら、電源コードが必要なところへ全て繋がってるか確認する。
447 :
443:2008/01/14(月) 20:13:23 ID:vLhnO0rG
1StBootデバイスを読みに行く前なんだorz
BIOSが立ち上がる前のG/Bのバージョンが表示されるさらに前。
起動直後ってファンやら構成やらの確認の為?だかで回転数あがるじゃん?
その動作に入るまでが遅くなったんだ。なんなんだろう一体。
448 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:16:37 ID:vLhnO0rG
>>445 俺の友人も同じ症状だった
見てくれって言われて最小構成で起動確認
理由ははっきりしないがショーットっぽい?
なんにせよ組みなおすとまた違う結果になるかもよ
pen4のマサボに使ってる電源は
コア2シリーズのマザーで使えますか?
ワットはOKとしてコネクタとか変わってませんか?
>>447 FDDはずして元に戻るか確かめてみたら
それで直ればFDDかFDDによって問題が形成されると目星がつくし
>>449 >ワットはOKとしてコネクタとか変わってませんか?
コネクターは流用可能、12V系が対応していない可能性、構成による
予備の電源は持っていて損はない
メインで使ってる自作PCが動かなくなったので質問です。
症状としてはビデオ出力がなくなった。
確認したのは・・・
電源ファンが回ってない
CPUファンとケースファンは回ってる
LEDが点灯してHDDやDVDには通電してるっぽい
ビデオカードファンは回ってない(2枚試したけど、どちらも同じ
変なノイズ音がぶちぶち鳴り続ける
この感じだと、ビデオカードに電源が行ってない=マザボ終了のお知らせ
というのが一番あやしいんですかね。
いきなりですいませんがブレスでCorsair TWIN2X2048-6400 5,980円だったからポチっちまいました。
今までTWIN2X1024A-6400持っててCL5-5-5-15なんだけど、TWIN2X2048-6400だと5-5-5-12で
試したところ、TWIN2X1024A-6400が5-5-5-12でも動作するのですがメモリ設定で5-5-5-12としないと
TWIN2X2048-6400はAutoでやると遅いメモリ(TWIN2X1024A)CL5-5-5-15になっちゃいますよね?
それと、512x2 1Gx2だとメモリ容量大きいほうを今まで刺さってた512MBスロットに刺したほうが
良いですか?それとも変わりませんか?
>>453 読んでたら頭痛くなってきたんだけど多分
512x2の5-5-5-15のメモリを所持していて、新たに1024x2の5-5-5-12のメモリを購入した。
実験したところ、512x2の5-5-5-15のメモリは5-5-5-12でも動作するようである。
この2種類のメモリを混在した状態においてBIOSのAuto設定を使用して動作させる場合は
動作が遅いメモリに速度が合わされてしまいますか?
ということだとなんとなくエスパーしたので
「そうですね」
それと〜以下に関しては
「変わらん。」
旧メモリ取り外し+新メモリ取り付け+別スロットに旧メモリ取り付けと3工程必要になるので
別スロットに新メモリ取り付けの1工程ですむほうが楽じゃね?
455 :
Socket774:2008/01/14(月) 21:32:34 ID:vLhnO0rG
>>444さん
>>450さん
レスありがとう。結局、もう一度最小構成で組みなおし。
ケース外で起動確認。ケース組み込んでみて問題解決。
外れかけたコネクタもないし、ショートする原因は極力避けてる。
原因は分からなかったけど直りました。d!
>407
それならドスパラにいえ。
Pen3のDUAL 用のCPU、このままおkなんですか?
ってきいたら VRAM必要っていってたお
>>456 じゃあ最初からドスパラで聞いたって書け。
458 :
Socket774:2008/01/14(月) 21:54:47 ID:0XYszYPL
すいません。オーバークロックスレに間違えて書いてしまったんですが、
同じ質問をさせてください。コピペで失礼します。
AsrockのAM2NF3-VATAというマザーを使っており、
SATA1、SATA2のそれぞれのインターフェースにハードディスクをつけており、
それをRAIDにしております。
それにプライマリIDEにDVDドライブ
セカンダリIDEにHDD1、と他のOSの入ったPCについていたHDD2
という構成なのですが、
SATAのRAIDのHDに入っているデータをHDD2に移したいと思い、
セカンダリIDEについていたHDD1を外して、HDD2をつけました。
そうするとHDD2が認識せず。
一旦それを外して元のHDD1をつけても認識せず
おかしいと思い、プライマリーIDEについていたDVDドライブをつけても認識せず、
HDD1をプライマリーにつけると認識可能
プライマリにマスターHDD1・スレーブDVDドライブとつけると両者とも認識可能
セカンダリにマスターHDD1・スレーブDVDドライブとつけても、両者とも認識せず
ケーブルの故障かと思いケーブル変えてみても同じ。
BISOはこの一連の作業の中でいじっていません。
ようするに、セカンダリIDEにつけたものが、全て認識してくれないという状況です。
これはセカンダリIDEスロットがお亡くなりになってしまったのでしょうか?
それともなにか見落としてるのでしょうか?
デフラグしたくなる文章だなw
ジャンパ間違ってんじゃね?
もしくはプライマリになにも接続せずにセカンダリに付けたの?
プライマリに付けてデータ移動=目的達成
そして寝る。 休日終わるぞw
462 :
458:2008/01/14(月) 22:07:33 ID:0XYszYPL
>>460 ジャンパは一応確認はしているのですが。
考えられるとしたら確かにジャンパのなにかを見落としている可能性が高いのですが。
でも、マスター、スレーブ、ケーブルセレクト以外に、
認識に関する設定ありましたっけ?設定自体はマニュアルもケーブルセレクトも、
両方試しています。
ちなみに、プライマリになにも接続せずにセカンダリに関しては、
>セカンダリにマスターHDD1・スレーブDVDドライブとつけても、両者とも認識せず
このときはまさにそうです。プライマリにはなにもつけていません。
ただ、
プライマリマスターDVDドライブ、セカンダリマスターHDD1
HDD認識せず、
プライマリマスターHDD1、セカンダリマスターDVDドライブ
DVDドライブ認識せずという感じです。
463 :
458:2008/01/14(月) 22:12:10 ID:0XYszYPL
>>461 まあ、とりあえず今日はその予定なんですけどね。
ただ、まだ買って一年以内だから、
故障確定すれば九十九に文句いって、交換か返金させようかと。
九十九の保証って1年もあるんだっけ・・・
465 :
458:2008/01/14(月) 22:16:32 ID:0XYszYPL
BTOかよ・・・
467 :
458:2008/01/14(月) 22:20:06 ID:0XYszYPL
>>466え?インチキなんですか?
出し渋りで有名とか?
このスレではBTOけっこう嫌われるのよ
中いじる気概があるならいいと思うんけどね
>>467 1読め
ついでに言っておきますと、このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」。はたまた「BTO・メーカー製PC」および、
お友達がいなくなる「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
470 :
458:2008/01/14(月) 22:22:42 ID:0XYszYPL
あ、タイトルになぜかBTOって書いてありますね。
BTOじゃないですよ。パーツだけです。
AM2NF3-VATA採用してるBTOがあったら大笑いです。
IDEケーブルのコネクターの黒と青の逆挿しというのがあるそうだが
試したことはない
買ってすぐにマザーボードの動作確認をする場合最小の構成ってどんなんですか?
マザーボード、キーボード、モニタ、電源
後は?
473 :
426:2008/01/14(月) 22:28:05 ID:V+2zjLhB
CPUをMBにつけなおして、もう一度組み立てて直してみたのですが、
BIOSロゴまでは出て、その後ブートもしなければ、メニューにも
はいれない状況が変わりません
あとUSBマウスに電源が供給されてない状態です。
USBはずしてPS/2キーボードつけても状況は変わらずです。
マザーか電源が故障なんでしょうか
>>473 >USBマウスに電源が供給されてない
これは、正常
念のため、PS/2キーボード挿すコネクターをマウスと間違えているなんてことは?
あと、初期交換期間内だったら一応SHOPに連絡して権利を確保しておいたらいいのでは
476 :
Socket774:2008/01/14(月) 22:39:03 ID:CkNMXRul
流用物
PS2キーボード
USBマウス
17インチモニタ
電源KMRK-380B
GeForce7600GT
SATA HDD
Windows2000
購入物
マザー P5K Pro
CPU E8400
メモリ 1Gx2か2GX2
で組む予定です
電源あたりが微妙に不安だけど問題なく動作する?
(゚听)シラネ、量より質(12V)
どの組み合わせがいいですか?もし他にいい感じな組み合わせありましたらよろしくお願いします
用途はゲーム全般で表示解像度1680*1050or1920*1200
E8400+8800GT
E8400+HD3870
6000++8800GT
6000++HD3870
480 :
Socket774:2008/01/14(月) 22:42:48 ID:ylRKGHcU
ソケット478時代に使用してた静3 450w電源を新しく自作するpcに再利用したいんだけど使えるもんなのかな?
SATAが2つついています最近の電源みるとPCI EXPがついてるみたいだけど古いんでそんな端子はないんだけど問題ない?
484 :
426:2008/01/14(月) 22:47:12 ID:V+2zjLhB
>>475 初期交換期間内なのでトライしてみるっす
最近3Dゲームをやると突然PCが再起動するようになってしまったのですが
何が原因なのでしょうか。一応PCWizardというソフトで温度を調べてみたところ
Power/Aux Temperature : 121.5 °Cこのような気になる項目があったのですが
これはどういうことなのでしょうか。memtestは10時間ほど回しましたがエラー0でした。
スペック
E6400
DDR2 SDRAM 2GB
8800GT
剛力 550W
乱文、長文申し訳ないです
453です。
回答ありがとうございます、ちょっと慌ててたので文章がおかしくてすいませんでした!
>>482 流用組み立てだと流用物の型番失念してたりテンプレ埋めるの大変なんだよな・・・
未発売ものあるしもうちょい練ってみて構成スレ逝ってみる
マザーボードのCPUを挿入する部分のピンが曲がってしまったんですけど
これって直しようがないですよね?
曲がったくらいならピンセットとかで治せる
>488
>>489も言っているがラジオペンチの細い奴で慎重に修正しる
書き込んでから気が付いたけどこのフレーズかなり
前のこのスレで2,3回同じパターンで書き込みしたような・・・・・。
気のせい?
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
4コアを6機積んだビリーミリガンか
どっちかと言えばデュアルブートじゃね?
498 :
Socket774:2008/01/15(火) 15:29:07 ID:pqefQvqQ
PCの電源が、スイッチを5〜200回位押さないと入らなくなった
これって、自分で部品交換して直すことは可能なのか?
可能です
500 :
Socket774:2008/01/15(火) 16:36:23 ID:q1FKAsfi
PCの電源が急に落ちたり
電源入れても「No signal」ってでてモニターが映らないのは
何が原因なんだべさ?
シグナルが入力されてないのが原因でしょう
502 :
Socket774:2008/01/15(火) 16:40:34 ID:poPwGVAe
>>500 電源が腐ってる、或いはクーラーがちゃんと付いてなく電源が落ちる。
その時何かのパーツを道連れにして何かのパーツもしくは、全てお亡くなりになったとエスパーw
503 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:00:06 ID:q1FKAsfi
500ですが、電源が落ちても、モニター写らなくなっても
電源を切って、しばらく放置すると、正常に作動するんだけど。
505 :
Socket774:2008/01/15(火) 17:24:19 ID:hKlaPZSe
XPSP2をインストールしようとしてたんだけど、セットアップの途中でブルースクリーンになって
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
って出てきて先に進まない状態になってしまってIRQLを調べてみたら、
メモリへのタッチ試行したプロセス割り込み要求レベルが高すぎる。
カーネルレベルのエラーでデバイスドライバが不正なアドレス使ってる時に出る……らしいんだけど、
ドライバがアクセスしてはいけないメモリアドレスにアクセスしました。とは、どういう意味なんでしょうか?
最近自作を組んでみたんですが何かが悪いのか起動しません。
マザーやファンは動いてるようです(HDDも動いてるようですがアクセスランプがつきません。)
昨夜は起動していました。
配線が抜けていることはないです
原因がわからないので教えてください
>>506 とりあえずコンセント抜いてしばらく放置
>>505 バルク安物糞メモリを使っているとみた。
>>506 最小構成でBIOSまで行くかをまず確認汁。
まさかとは思うがOCとかしていないよな?
509 :
506:2008/01/15(火) 17:41:15 ID:J79DnC6l
こんせんと抜きました
OCとはオーバークロックってやつですか?
していないんですが前回起動時オーバークロックに失敗みたいな文が出たんですが…
VIDEOin付のグラボってないんですかね?
>>510 「ALL IN WONDER」でググれ。
512 :
506:2008/01/15(火) 18:40:23 ID:J79DnC6l
恐らく最小構成でBIOSすら起動しません…
CPUファンは回ってます
>>512 CMOSクリア
それでだめならマザーボード買い替え
515 :
510:2008/01/15(火) 18:56:05 ID:/zc6H/Lq
519 :
505:2008/01/15(火) 21:12:06 ID:hKlaPZSe
>>508 メモリは1年前に新品で買ったやつを使ってました。ノーブランドの512MBを2枚。
でも少し前にネット見てたらブルースクリーンになって片方逝ってしまった。
520 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:22:34 ID:UNwcX5+E
新しくグラフィックカードを買ったのですが
グラフィックカードのアンインストールをしろと説明書に書かれているのですが
どのソフトを消せばいいのかわかりません
教えてくださいエロい人
522 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:28:00 ID:EJbFAAp3
現在使用しているパソコンをもう少しグレードアップしたいと思っています。
古い自作PCなのですがどんなのが使えるのかわからなくて質問です。
今使っているPCのスペックは以下です。(CPU-Z使用しました)
マザボ:ギガバイト8IG-1000-G
CPU:セレロン330 2.66GHz(Socket478mPGA)
メモリ:DDR512MBytes ×1
グラボ:ATI RADEON9600Series
マザボはそのままでCPUを換えてメモリを増やしたいのですがどんな規格のを買えばいいのか
わからないので教えていただけるとありがたいです。
使用用途はゲーム(AOE3やオブリビオン)やエクセル(30メガ以上あります)
使用OSはXPです。
よろしくお願いします。
自作なのにわからないとかないわ
>>519 バルクメモリが一年持ってくれた事を褒めてあげて、
安らかに眠らせてあげてね。
>>522 >>1-2と続くテンプレも読めなければ、
メーカー製PCを買えばいいと思うよ。
525 :
Socket774:2008/01/15(火) 21:31:56 ID:EJbFAAp3
すいません。別スレいきます。
>>522 粘らないで買い換えた方が良いと思うよ。
レスの内容(書いてないことも含め)からすると、
金を掛けても得るものが少ない。
質問です
今手元にあるケースを元に静音PC作ろうと思ってるんですが、
静かな音のパソコン組む場合はファンを重視した方がいいんでしょうか?
今のパソコンはうるさいわけじゃないんですが作動音(?)がちょっと気になるので
ファンかどっかのパーツ変えれば静かにならないかなと思っているのですが・・・
今のところCPUファンをE6750付属のものから↓に変えてみようとは考えてます
http://www.scythe.co.jp/cooler/andy-cooler.html これで静音化できれば・・・
静音スパイラルの世界へようこそ
まずは何が五月蠅いかつきとめようぜ、HDDかもしれないし、ケースが共振してるかもしれんし
個人的にはC2Dのリテールはそんなに五月蠅いとは思わないけどな
まあファンを静音のものにするのは効果あるけど、
CPUの次はVGAファン、VGAファンの次はケースファン、
ケースファンの次は・・・とこだわるとキリないけどな
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 21:58:30 ID:Psu5i91v
(゚д゚)<シメジ
ココでレスをする人たちはエスパーです。
このスレでは、自分が使っているパーツもろくに把握できない貴様達が、
心のおもむくままに質問するためのスレッドです。
「質問です」、「初心者です」などという不愉快な言葉は不要です。
余計な説明も混乱するだけなので、脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
ついでに言っておきますと、このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」。はたまた「BTO・メーカー製PC」および、
お友達がいなくなる「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>527 >ファンかどっかのパーツ変えれば静かにならないかなと思っているのですが…。
この程度の認識で静音化への道を歩けると思っていたら甘い。甘すぎる。羊羹のように甘すぎる。
まず、徹底的に原因を追及する。音の出所はどこか。電源か。ファンか。HDDか。VGAファンか。
それともHDDとケースとの共振か。ケースとファンとの共振か。その他etc...
原因が追及できたら、それに見合った対策をする。HDDの動作音ならばスマドラに突っ込む。
空気の流れを正常に保つためにケーブル結線用のコードを買ってみたりする。
単にファンが悪いのであれば、ファンを交換してみる。VGAならば思い切ってクーラーを交換するか否か。
ファンやケースとの共振ならば振動防止のシリコンを買ってみる。
それでもダメならば、思い切ってケースを買い換えてみる。その他etc...
この自作板には"静音スパイラル"という言葉があるように、静音を気にすれば気にするほど金がかかる。
まぁ。初心者のお前はまず原因探しからはじめろってこった。
>>528>>530 ありがとうございます
静音スパイラル・・・
とりあえず音の原因探しから始めてみます
532 :
Socket774:2008/01/15(火) 22:38:19 ID:WQTKI/8Y
電源を安く上げたいんですが、50時間使用のホーネットとかいう中古と、安くて怪しい3000円の新品の電源どちらがいいですか?
どっちもやめとけ
>>532 ホーネットの価格は?
安く済ませたいなら安い方だろ。どちらもリスクがある。
535 :
Socket774:2008/01/15(火) 22:44:10 ID:WQTKI/8Y
一般論としては
電源は、片落ちということが起こりにくいから
中古には何かしらトラブルがあったはず
3k以下ならホーネットで
言い方かえると、どっちも危険すぎるから安いほうでいい
538 :
Socket774:2008/01/15(火) 22:51:58 ID:WQTKI/8Y
粗悪電源スレ見てやめました。
引き止めてくれてありがとう。金をドブに捨てるところだった
ホーネットってなんか可愛い名前だな
540 :
sage:2008/01/15(火) 23:03:03 ID:qOYjYcmU
Enhance製のSFX電源ユニット、ENP-0812という品が壊れました。
似た形状でなければ代替出来ないのですが、
ご存知な方はいらっしゃいませんか?
PC本体はRAZON SLIMという物です。
ソフマップじゃ、電源は必ずジャンク扱いで新品でも1kぐらいで買いたたかれるしな。
SimCity4とCiv4やってるんですがVGAは7900GSと8600GSどっちが性能いいですかね?
前者は知り合いから中古で1万ちょいで売るぞって言われて後者は新品買う予定なんですが
あとSim4とかやってる時にHDDゴリゴリ鳴って読み込み?で一瞬止まったりする事多いんですが
この場合HDDがやばいのか単にCPUがパワー不足なのかどっちなんでしょう?
今使ってるのはAthlon3600+です
>>540 自分で書いているじゃん。"SFX電源"探せば?
>>542 ゲーム板でSimCityスレでも探して逝けよ。あとメモリが足りない。
>>5 と似たようなトラブルなんですが
私の場合USBがBIOSで認識されません
OSではちゃんと認識されていますが何を挿しても無反応です・・・
何か解決方法ありませんか?
自作PCを組んで電源は入ったのですが画面にBIOS画面が出ません
電源をいれるとケースのランプが赤く光り
ボタン長押しでは電源が切れない状態です(主電源から切らないと切れない)
なにが原因なのでしょうか…
解決策を教えてください。お願いします。
ペンリンペンリンていうけど、モバイル版なのになぜ?
Wolfdale じゃないの?
あと、E8200 2.66GHz FSB1333MHz L2=6MB TDP65W $166 '08/1
E8190 2.66GHz FSB1333MHz L2=6MB TDP65W $166 '08/1 VT/TXT非対応
この非対応ってのは何ですか?
550 :
Socket774:2008/01/15(火) 23:22:47 ID:gJZPl9Xb
今、BTOで選んだ939のパソコンがあって、マザーボードをX48 CPUをE8500とメモリと電源とグラボを買い換えようと思うんですが
ハードディスクは買い換えなくても問題ないですか?
なんか設定し直しとかしないといけなかったりしますか?
OSの再インストール。
>>547 >ボタン長押しでは電源が切れない状態です
これは非常によくない症候
最悪M/BのBIOSが飛んでいるのかも
電池を外して一晩寝かせる
あと
起動しない時スレというのもある
>>551 あら、それは大変そう。どうもありがとう。
>>548 OSはXPのSP2なんですが、
M/Bの付属のCDで入れようとしたらサポートされているので
入れなくていいみたいな英文がでます・・・
>>546 ドライバ。
>>547 配線の見直し及び全組み直し。99.9%がお前さんの初期組立ミス。
>>549 "Penryn"は45nmCPU郡の総称。DualCore CPUが"Wolfdale"、Quad CoreCPUが"Yorkfield"。
モバイル版は特殊で、CPUコアではなくてプラットフォームにコードネームがつく。
>>552 そうですか…
電池外してみます…
電源が入ってる時点で配線の間違いというのは無いんでしょうか?
>>550 ハードではなくて、OSを買う必要性があるかもね。
通常メーカー製PCはPC全体にOSライセンスがつく。
そこら辺はBTOを買った店に問い合わせろ。
>>555 やはり組み立てミスですか…
こういう状態になるのはどこを間違えてるからとかは分からないのでしょうか?
560 :
sage:2008/01/15(火) 23:31:56 ID:qOYjYcmU
>>543 大学の先生の私物なんで分かりませんが、
たぶんそうなのでしょう。
>>545 ジャストミートする電源がありました!
ありがとうございます!
>>556 >配線の間違いというのは
もちろんある。ただ、その場合、電源スイッチの長押しが利くのが普通
まあ、起動しない時スレのテンプレに沿って3回くらいは組み直してみていいのでは
但し、SHOPの初期交換期限が迫っていたら、一応相談の連絡を入れておくのは忘れずに
>>559 俺たちはエスパーだが残念ながら透視能力や遠隔操作能力等のサイコキネシスは持ち合わせてない。
そこら辺は自力で頑張ってくれ。
>>560 申し訳ないことをしたが、
定型的なNLX電源を探していますか?
それなら、Seven Team製の7000円くらいのも買えます
>>559 レスしたエスパーたちの言いたいことをわかりやすく書くと、
致命傷になるまえに分解してエアでゴミを吹き飛ばして組立直せと言っている。
>>561 配線間違いで長押しが聞かなくなるというのは無いということでしょうか?
マザボはオークションで買った物でしてorz相手は動作確認は出来ているの一点張りなので配線間違いだといいのですが…
テンプレ見てきますorz
>>562 そうですよね、申し訳ないですorz
>マザボはオークションで買った物でしてorz
オクなんかで買うからだ。自業自得。
>>559 うーん、メモリ?メモリさすソケットの組み合わせとか大丈夫?
しっかりささってる?あれ、メモリ無くってもBIOS動いたかな。
あと、何かビープ音してない?ケースのスピーカーちゃんと
つながってる?
>>565 >>561のエスパーの言いたいことは、スイッチが入るから配線間違いではない。
なのに長押しが聞かないのは何かが壊れている可能性がある。
億で中古のママン買うとは・・・
確かに初心者のやっていいことではないが、初心者だからやるとも言える。
>マザボはオークションで買った物でして
死亡フラグ満載ですね。
>>565 電池外し一晩寝かせで、コンデンサーの放電が完全にできたあとで、
>>567氏のレスにあるように、BEEP音を頼りに、M/BのBIOSの生存を
何とか確認したい。
その時、CPUとCPUFAN、電源も24ピンと4ピンか8ピンのATX12Vを繋ぐ
わざと、メモリーやVGAカードを外しておくと、それに応じたBEEP音が鳴るのが
正常な動作。
あと、念のため、CMOSクリアのJUMPERピンが戻してあるか。
これが戻してないと、BIOSは起動しない。
但し、いずれにせよ、長押しは利くはずだが
それと、これも念のため、PWR_SW以外、RESET_SWも外してみては
中古買うときは売り主がなぜ出品したのかを考えると良い
そうすると怖くて何も買えなくなるからw
ソケット規格の変わり目とかなら型落ち良品が多くなるんだけどね
3個買って1個まともならいい方じゃないかねぇ
さすがに穿った見方しすぎかなぁ?
573 :
sage:2008/01/16(水) 00:21:37 ID:6a50F3G3
>>563 いえ、必ずしもNLX電源でなければ、という事では無いです。
要は540に書いた通り、死んだ電源の代替が出来れば良いのです。
重ねてお礼申し上げます!
574 :
546:2008/01/16(水) 00:29:37 ID:qOUUKigY
しつこくすいません
やはりXPのSP2なのでUSB2.0のドライバが入れれません
試しに携帯電話を繋いだんですが
充電は出来ますが認識されないままです
電力不足ですかね?
>>574 別のUSBポートに挿してみる
一旦、USBデバイスを削除して再認識させてみる
あるいは、使用したい周辺機器が独自のドライバーをあらかじめインストールしておく
必要のあるものである..
CPUの交換をしたいのですが、ソケットが同一でもコアというのが違うとだめなのでしょうか?
いまのPCはCeleronの467MHzを使っているのですが、ある程度体感できる処理能力アップ
をするならばマザーボード交換は必須になりますでしょうか??
>>574 BIOSで認識されなくて、OSで認識されてるんだよね。
そのままでいいじゃん。
>>575 一通り試したんですがダメでした・・・orz
ありがとうございました
もう破壊しm巣
同じLGA775ソケットのマザーでも、型式や発売時期によって使えるCPUは変わる。
まずは何のマザーを使っているか構成を曝せ。
>>579 自作じゃない者に その質問はキツ過ぎる
>>578 よくわからないんだけれど
PCIのUSB増設カードが千円強で買える。
まあ、その前に別のPCでその周辺機器が認識されるのか確認した方がいいだろうけれど
>>576 多分Socket370のCeleron466だと思うけれど、
残念ながら、600MHz以上のCoppermineコアのCPUは載らないM/Bだと思う。
>546
USBってBIOSで認識されるってあったか?
ドライバが入らないのは不要だから。
ケース全面につないで、内部配線してなかった。
とエスパー。
583 :
Socket774:2008/01/16(水) 08:27:38 ID:AV1Gu9Zn
久しぶりにグラフィックカード買おうと思い、色々調べているのですが
Geforce8600GTとかドライバが糞とかよく見かけます。どの辺が駄目なのでしょうか?
585 :
Socket774:2008/01/16(水) 08:31:00 ID:AV1Gu9Zn
>>584 どうやら質問するスレ間違えました。ごめんなさい。
>>586 スペサー無しで高さも合うならそれでいいじゃん
>>587 回答ありがとうございます。
スペンサーはショートしないようにするものですよね?
だから本来はどのケースにもつけるものだと思っていたので・・・
確かにネジ接続部以外は触れないので全部がケースに触れるわけではないのですが・・・
他に盛り上がりがあるケースもあったのですが、ひょっとしてこれらもスペンサーは必要ないのでしょうか?
でーぶすぺんさー
_
││ ←スペーサー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ ̄\_____ ←スペーサー不要
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
日本語でおk
すいません自作PC出の出来事なのでスレ違いであるかは分かりませんが
先ほどからHDDにアクセスするとキュルキュルキュルという音が聞こえるのですがこれは何の音なのでしょう?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします
ぬこがお住みになった
画面表示の不具合?なんですが
システム起動後1回だけ必ず何か表示したあとに、それらを閉じて
デスクトップに戻った瞬間、全てのデスクトップアイコンが関連付けられていない
ファイルのアイコンデザインになり、すぐさまパラパラと元のデザインに戻っていきます。
エクスプローラでもIEでも何でも表示させた後、必ず1回だけなります。
何が原因なんでしょう?
再インスコ直後はその現象はみられないのですが、使い続ける内に
突然発生します。
XP SP2更新すべて
Giga P35-DS4 Rev2.0 F11
常駐有無は関係ないみたい
モニタも関係ない(変えても同じ)
グラボの種類変えても同
GF7600GS→Radeon HD2600XT
ドライバ変えても同
通常の動作に全く不安定さは感じないです。
memtest86+v1.70ノーエラー
他ブルースクリーン落ち皆無
チェックディスクエラーなし、デフラグ済み
セーフモードで1回起動した後、一時直るが、いずれ再発。
何か思い当たる節ないですかねぇ。
気分的に嫌なだけですが。
仕様
仕様 ですか
なってもならなくても
でしょうか?
>>598 Win板の範疇だと思うが
IconCache.dbを削除
safeモードで再起動
603 :
598:2008/01/16(水) 15:18:08 ID:Z6sDSE0f
>>602 ありがとうございます
範疇ですか。
いわれた事やってみます。
もう一台のほうはならないんです
OSは一緒で板違いですが
>>592 スーパーthxです!!!
スペンサーじゃなくてスペーサーでしたねw
605 :
Socket774:2008/01/16(水) 16:08:41 ID:YNfcyaf4
メモリテストをするために、memtest86をFDにインストールしようと思うのですが
FDを物理フォーマットって普通にフォーマットすればいいんでしょうか?
607 :
Socket774:2008/01/16(水) 16:15:51 ID:YNfcyaf4
>606
すばやい回答ありがとうございます。
ということはMS-DOSの起動ディスクを作成する。 にチェックいれない状態でフォーマットすればいいってことですよね?
>>607 デフォルトでチェック入っていないはずだからそのままフォーマットすればいい
609 :
Socket774:2008/01/16(水) 16:24:42 ID:YNfcyaf4
>>608 ありがとうございました。おかげでインストールすることができました。
ちゃんとインストールできてるか不安でFD開こうとしてみましたが、
フォーマットしますか?ってのが出てきて中身確認できないんですね。
>>582 すべてのポートが使えないんで
マザーボードがおかしいんですかね?
一ヶ月前に組んだんだけどASUSUの8600GTS
のスマートドクターがPCの起動直後に勝手に起動するんだけど
半分ぐらいの確立でスマートドクターが起動せずに
PCが再起動してしまいます
どなたかどうしたらいいかわかりますか?
そのスマートドクターとやらをアンインスコすればよい
ありがとうございます
今試してみたらインストールが完全にされているわけではないみたいで
それが不安定な原因みたいです
とりあえずインストールしなおさないと
アンインストールもできないようなのでインストールしなおしてみます
>>603 重い作業を平行してるとき(んでもってビデオがオンボードだったりすると)ウチではよくなるけど、もしそうでないんだったらよく分からん
ギガバイトのP35-DS3Rというマザーを使っているんですが
最小構成で起動すると「Scanning Bios image in HardDrive ...」
という表示が出て、そこからまったく進みません。
キーボードの操作も一切受け付けない状態で途方に暮れています。
電源:剛力 400W
CPU:Intel Core2Duo E4500(定格動作)
メモリ:UMAX PC2 6400 1GB×1
グラフィック:ギガバイト GeForce8400 GS
CMOSクリア(電池を抜いて放置、ジャンパピンショート)も試みましたが
効果が無く、年甲斐もなく泣いちゃいそうです・・・
>>615 FDにBIOSのファイル突っ込んで起動させれば
>>615 Biosが壊れてるっぽいから
マザボ付属のCDをセットして、再起動 試してみ
楽観的なパターンとしては単に物理フォーマットした後で fdisk/mbrを忘れてるだけとか
620 :
615:2008/01/16(水) 19:53:14 ID:MYSKpWr9
うおおアドバイスありがとう! 嬉しくて泣いちゃいそうです・・・
621 :
Socket774:2008/01/16(水) 20:31:23 ID:A5xVAEXO
PCを起動したら「systemファイルが存在しないか壊れている」
みたいなことが表示されて、windowsセットアップからOSの回復を
しようとしたのですが、セットアップが開いてからエンターか
Rキーを押した後にブルースクリーンになります。CMOSクリアも試し
予備のメモリとCPUとHDDをさしてみましたが状況は変わりません。
マザーボードは予備を持ってないので試していませんが、これはマザーが
原因なんでしょうか?それともまた別の原因があるのでしょうか。
OS再インスコすれ
623 :
Socket774:2008/01/16(水) 20:43:45 ID:WdEefbLM
>>622 それも試してますがブルースクリーンになります…。
おすすめのサウンドカード
現在オンボード
二万円以内
vista対応
外付けでも可
すみませんスレ違いでした
一年ほど前に教えてもらいながら作ったPCなのですが
先日中身のほこりをエアスプレーで掃除してから電源が立ち上がりにくくなりました
立ち上がるのが遅いとかではなく一切反応がないのです
電源の元電源を一度切ってから再度入れるとやっと付くという感じです
使用中は特に妙な点はありません
コネクタが抜けているというわけでもないようなのですが
627 :
Socket774:2008/01/16(水) 21:29:39 ID:LBLdslMf
everestってソフトでマザーボードとCPUの温度見たら
マザーボード 31−C (88−F)
CPU 91−C (196−F)
ってなってて、温度が高いような気がするんだが
大丈夫なんだろか・・・。
ヤバイようなら対処法頼む。
板違いだったらスマソ。
>>621 IDE(またはS-ATA)ケーブルは交換してみた?
ヤバイ、クーラーちゃんと付け直せ
>>626 ここは"自作PC板"だ。"他作PC"は作ったヤツに聞け。
どうせお決まりの文句"作ったヤツがいなくなっちゃった"って来るだろうけどな。
どうせエアダスターのノズルを近づけすぎて、静電気でぶっ壊したんだろ。
>>627 いまだソフトウェア読みが正確とか思っているヤツがいるのか…。
>>621 漏れもHDD関連か、コンデンサーパンクと見る。
連投祖間祖
あとクノピなんかで起動できるか試して、起動できたらシステム調べてみ
633 :
Socket774:2008/01/16(水) 22:10:34 ID:x015wn5T
>>627 本当に91℃なら、とっくに落ちてる気がする。
要クーラー確認だが・・・。
634 :
Socket774:2008/01/16(水) 22:24:17 ID:WdEefbLM
どうやらHDDが逝っていたらしい。別のHDDのみをさしたら大丈夫だった。
OSインスコ後に元のHDDを認識させてみたが認識した瞬間再起動かかる。
バックアップ含む全てのデータがパーになったが、まあ良しとしよう。
大晦日に自作PCが壊れました。
症状は電源を押してもまったく動きません。
マザーボード上のランプは点灯しています。
最初は電源が壊れたのかと思ったのですが、
予備の電源でも起動しなかったので電源ではない様です。
次に電源スイッチが壊れたのかと思いスイッチも予備のもので、
試してみましたがだめでした。
今壊れてそうなものを考えるとマザーボードかCPUあたりだと思うのですが、
どこが壊れてるかエスパーで探ってもらえないでしょうか・・・
>>635 90%マザーがお亡くなりです。
コンデンサ交換などで直る場合もありますが
目視してあからさまな異常がなければ
潔くあきらめてマザーを交換しましょう。
>>626 もしかしたら電源スイッチのコネクタもチェックしたらいいかもしれない
>>636 ありがとう・・・
P4P800-Dオワタか・・・
ちょっと気になったので質問ですが
経験からですか?
>>638 うん。
急に動かなくなったらまず電源、次にマザー。
CPUはめったに壊れないし
メモリやHDDなら前兆があることが多い。
わかりにくいのがケーブル類だな。
質問です。
OSはまだ買ってないのでその前段階(OSを入れる手前)までできれば今日の目標は達成、と今日初めて組んでみました。
Reboot and select proper Boot Device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
と出てこれ以上先に進めません。
これはOSの入っているディスクなどを入れてリブートしろ、ということでよろしいのでしょうか?
また、これ以上今日の自分にするべきことはないのでしょうか?
あと、この状態からシャットダウンする方法を教えていただければ幸いです。
ちなみに構成は
CPU:Core2Duo E4500
M/B:ASUS P5BSE
電源:赤い彗静500W
グラボ:GALAXY GF8600GT/OC版
です。
他にはHDDと光学ドライブのみつけています。
すみません、書き忘れました。
グラボのFANがまわってないようなのですが、なにか条件を満たさないとまわらないのでしょうか?
FANからケーブルが1つ伸びているのですが、最初からグラボにつながっています。
ちなみにケース横にFANがあるのですが、これで冷却できてるのかな・・・?
普段回ってるかどうかしらないもので・・・
連投すみませんでした
>>640 OS入れないならそこまでだね。
シャットダウンは電源ボタン長押しでいいよ。
光学ドライブあるならmemtest+でもするか
CDブートできるOS(KNOPPIXとか)で遊んどくのも良いね。
>>640 正解。でもね赤い彗星を君が使うってこと考えると心配であぁ〜〜
電源長押しでシャットダウン
グラボのファンが回らないのは異常
>>642-643 早速のご回答ありがとうございます。
グラボ以外はもう大丈夫、ということですね!
電源長押しでシャットダウンも把握しました。
しかしなぜFANはまわらないんだろう・・・
お騒がせしました!!!
グラボをはずしてから、最初からつながっていたFANのケーブルを自分ではずし、繋ぎなおして起動してみたら回りました!!
感動しました、みなさんありがとうございます!
それと赤い彗静ってだめなんですかね・・・?
質の問題か、それとも自分のスペックに見合わないのかな・・・?
初めて自作した。DVDドライブは中古で500円ぐらいの買ったけど快適だしなんか自作だなあって
気分に浸れるので満足wケースは後で買おうと思ってたけど、ケースに入れないでも問題ないから
どうでもよくなってきたwともかく最初に電源入れる瞬間のドキドキ感はたまらん
>>647 そ・・・そうなんですか・・・
なにやら早々に変えたほうがよさそうなので、数ヵ月後くらいに変えることにします、ご教授ありがとうございます
初めての自作です。
ASUSのP5K PRO、C2D E6750、グラボがRH2400PRO-LE256H/HDで、CD-ROMはIDE
接続のものなんですが、OSのインストールができなくて困っています。
BIOSの画面で、bootの順位でCD-ROMを一番にしてみても、CDからインストール始めて
くれません。
IDE接続の別のドライブに変えてみても同じです。
一体どうしたら良いんでしょう…
何もキーを押してないとか、ジャンパ間違ってるとか
>>648 電源に苦労させられるのも経験ですよ。
そのままでOK
652 :
649:2008/01/17(木) 00:20:18 ID:UDxg4rU8
……ジャンパ?
えーと…ちょっとググってみます。
>>652 HDD背面にあるジャンパピンがマスターに設定してあればOK
間違った
ドライブね
655 :
649:2008/01/17(木) 00:33:55 ID:UDxg4rU8
あー、それは…大丈夫だと思います。
というか、ピンの位置を変えたりしてみても同じでした。
説明書にも、IDEに光学ドライブを一個しかつながないなら、マスターとかの設定はしなくて
大丈夫だよ、みたいなことが書いてある気がします。
BIOSでHDDをIDEモードにする
657 :
649:2008/01/17(木) 00:50:08 ID:UDxg4rU8
えーと
AHCIとかIDEとかRAIDとか設定するやつのことでしょうか。
そこはIDEになっております。
658 :
505:2008/01/17(木) 00:54:35 ID:0F4SlYa+
昨日OSをインストールしようとするとブルースクリーンになるという質問をした者です。
とりあえずメモリが怪しいというレスを頂いたので
Memtest86でチェックしてみたんですが、エラーが1つも出てこなかったです。
となると原因はマザーボードになるのでしょうか?
CDが悪いとか・・
660 :
649:2008/01/17(木) 00:57:02 ID:UDxg4rU8
古いWindows2000のCD-ROMを入れてみても全く同じでした…
最初の画面が消えた後、一瞬アクセスランプがついて、CD-ROMを読んでるのかな?と
思った次の瞬間、沈黙してしまいます。
光学ドライブがIDE接続なのが悪いんですかねえ。
>>649 JMICRONのIDEチップが、XPの汎用ドライバーと相性が悪いらしい。
別のPCでXP起動Diskのi386フォルダーをあらかじめHDDにコピーしておき
MSのサイトからFDの起動ソフトをDL
setupを掛けるということらしい。
自分で試したことがあるわけではないので、細部は間違っているかもしれない
割れは問題外だぞ
BIOSでちゃんとHDDと光学ドライブ認識してるのか?
664 :
649:2008/01/17(木) 01:13:49 ID:UDxg4rU8
割れとかじゃないです。2000のもXPも正規のものです。
HDDも光学ドライブも認識していると思います。
よく分からないんですが、Bootの順位設定のところでHDDもドライブも出てくるので。
>661
ありがとうございます。
他のPCはノートPCだけで、S-ATAの内蔵HDDに書き込む術がないような…
ちょっと調べてみます、、、
>>664 BIOSのStandard CMOS Featuresのところに
光学ドライブ出てる?
666 :
649:2008/01/17(木) 01:27:42 ID:UDxg4rU8
>665
探してみたんですが、そもそも「Standard CMOS Features」という項目が、BIOSに
見当たりません…
英語で何か文字が出ると思うが "Press any key to boot from CD..." とか、それを訳すと
「OSをインストールするには何かキーを押してください」とかいう意味なんだけど。知ってるよね。
後はマザーボードのCMOSクリアしてみるとか。
668 :
Socket774:2008/01/17(木) 01:49:56 ID:tnhmHsUN
RO(ラグナロクオンライン)を起動すると突然再起動します。
the problem seems to be caused by caused by the following file:ati2mtag.sys
ati2mtag.sysが原因ではないかと思うのですが。
CMOSクリアしてもOS再インストールしてもだめでした。
OSはXPProです。
初めに入れたOS(VISTA)のときは、問題なく動いていたのですがorz
ドライバはオンボで、radeon1250です。
670 :
649:2008/01/17(木) 01:58:24 ID:UDxg4rU8
>667
"Press any key to boot from CD..." みたいな言葉は一切出てきません…
一瞬出てくるのが、多分「CHECKING NORAM」という言葉だと思うんですけれど。
>669
mainの画面にはドライブについては出てません。
bootの画面で、順位を指定するときに、ドライブの型番も出ています。
なんかもしかして、IDE→S-ATA変換ケーブル買って来て試してみる方が早いのかしら。
671 :
Socket774:2008/01/17(木) 02:12:43 ID:bMtsQUPH
復元というフリーソフト使用し、誤って消してしまったファイルを復元しよう
と思ったのですが、復元EXEを起動させるとCPUが落ちます。
以前はこのようなことはなかったのですが、何が原因でしょうか?
CPUかメモリがもう寿命きてるということなのでしょうか?
>>670 パナソニックの光学ドライブだったりしない?
673 :
649:2008/01/17(木) 02:34:28 ID:UDxg4rU8
>672
試したのはミツイ?のとLGので、パナソニックのではありません。
うーん…
そろそろ子供が泣き出したんで、今夜はこれぐらいにしてまた明日トライしてみます。
レス下さった方々、ありがとうございました。
>>673 biosのオンボード機能の設定の中のJ-micronの設定がenable
、タイプがIDEかを確認
boot順をCD-ROM(J-Micronが有効なら2個ある。メーカー名が
ついているほう)を最上位にして再起動
たぶんもう一個のCDROMはSATAのCD-ROMのことらしい。
(接続してなくても出てくるみたい)
>>673 MAIN画面でSATA1-6があるけどそこには何も表示されてないのかな?HDDの型番でも出てたならそれをENTERして次の画面に。
Type→CDROMを選択。設定を保存→再起動
後はCDROMとマザーは2本のケーブルで繋がってますよね?データ用と電源用。
マザーボードをASUS社からGIGABITE社のに変えようかと思ってるんですが
この場合HDDは一度フォーマットしてOSから何からインストールしなおさないと
以前使ってたHDDは使えませんか?
パーティションをくぎってOSをインストールし直そうと思い、メーカーが
配布しているツールを使ってデータを消したところOSのインストールの時に
ハードディスクを認識しなくなってしまいました。OSはXP、Vistaの両方を
試してみましたが認識しません。BIOSから問題のHDDは見えています。
seagate社製の250G、7200.10です。
メーカー配布のツールで見ると以前はなかった、
security freeze locked
の文字がHDDの情報のところに表示されています。
自分でロックをかけた覚えはないです。
これはどういう状況なのでしょうか。
解決するにはどうしたらいいですか?ご教授お願いします。
>>678 ツール何?
イレーサーならHDD死亡(というか殺害)
680 :
678:2008/01/17(木) 04:31:06 ID:TIuawcor
>679
DOS版 Seatoolsってヤツです。
681 :
598:2008/01/17(木) 08:31:47 ID:DPo9Q4S3
>>602 件のファイル削除してみました。
薄々そうだろうな(shelliconcacheの類)とは思ったのですが。
とりあえず改善しました。
>>616 2000にせい、とあったので素直にそうしました。
暫く様子をみようと思います。
thx
682 :
649:2008/01/17(木) 09:13:46 ID:UDxg4rU8
>674
biosのオンボード機能の設定には「J-micron」の設定が見当たりません。
「Marvell IDE Controller」というのがあって「Enabled」になっています。
boot順は二個あって、メーカー名がついてるCD-ROMを最上位にしていますが、一瞬
読もうとしている様子はあるものの、そのまま止まってしまいます。
>675
やってみましたが、読めないよ、みたいなエラーが出て止まります。
CD-ROMを読みにいってる気配はありません。
ケーブルは二本つながってます。電源と、IDEのケーブルで…
なんかやっぱり、CDを読みにいってるけど止まっている、という雰囲気なので、>661さんが
おっしゃるIDEチップがXPと相性悪い?とかいうのが怪しい気もします。
>>682 昔俺がなったのでは
ケーブル関係でダメだった事がある。かえたらうそのように直ったな
使い回しとかの場合ね
ダメ元でその辺も試してみては
684 :
Socket774:2008/01/17(木) 10:55:57 ID:CDAp24RR
GF7600GTに比べ8600や8800だと劇的に変わるのでしょうか?
core2duo6300を使用しているのですが、先にCPUを変えたほうが良いのでしょうか?
>>684 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」。はたまた「BTO・メーカー製PC」および、
お友達がいなくなる「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>680 メッセージはBIOSのHDD Security Freeze Lock をDisableにすれば出なくなるかな
そのアプリでイレースしたんだよな?HDDには問題無いはずだが
HDDがありえないデータになったのでBIOSがセキュリティロックかけて保護しようとしてる
できればMBの製品名とイレース時にZ/A/F/Tのどれ選んだか教えてくれないかな?
どれ選ぶとBIOSのセキュリティにかかるか知りたいので
峰クーラーからSE-128 SEにしようと思ってるんだけど
つけるのむずい?
688 :
649:2008/01/17(木) 13:01:34 ID:UDxg4rU8
CMOSクリアして、ケーブル変えてみても状況は同じままでした。
マザボのサポートに電話で状況を説明した所、販売店に持っていって下さい、ということでした。
初期不良なんでしょうかねorz
初の自作なのについてないなあ。
ご親切に答えて下さった方々、ありがとうございました。
>>687 ここは"自作PC板"だからおまえのPCも当然"自作PC"だろ?
自分で峰つけたんだから、SE-128 SEにするのが難しいかなんて、
そんなの自分で判断できることじゃないのか?
他作PCだったら、つくってもらったお友達にでも聞け。
>>688 レスをざっとみでしか追えてないのでアレだが、
IDEドライブのジャンパはMasterに設定してある?
また、IDEチップのドライバを組み込んだインスコディスクを作って、
セットアップしてみたらどうでしょうかね?
ゲームPCを新調しようと思うんだが
マザボは何が良いかな。
CPUは今度出る奴買うんだけど
長く使うつもりだからPCIex2.0に対応してたほうがいいような気もするんだけども
どーでしょうか
692 :
690:2008/01/17(木) 15:28:44 ID:90TOLo6u
すいません
1も読まずに書き込んでしまいました
>>565です
CMOSクリアーを試して起動してみると
三回感覚が短くビープ音が鳴りました
あと主電源を入れたら前のボタンを押さなくても電源が入るように…
どうすればよいのでしょうか?
>>694 メモリの先頭64KBということはメモリがいかれてるということでしょうか?
>>695 どこがおかしいかはわからない。
そのメモリかもしれないしM/Bのどこかかもしれない。
とりあえず普通にやるべき検証をしたら?
1枚挿しとかソケット変えるとか別なメモリ使うとか別なM/Bに挿すとか。
上で指摘されてる起動しない時に質問するスレのテンプレは読んだの?
ファンの4pin端子に3pinのファンを挿した場合、
またその逆の場合、12Vで駆動させられるんでしょうか?
すいません質問です。
ウェスタンデジタルのWD5000AAKSと言うハードディスクを買ってきて取り付けたのですが、フォーマットが1時間かかっても終わりません。(現在67%)
これって初期不良なのでしょうか?
>>699 物理フォーマットしたんだろ。
まあ、最近はほんとの意味での物理フォーマットはしないから問題ない。
後1時間待ってろ
自分の無知よりまず初期不良を疑う。
ゆとりってこんなもんなのかな。
>>700 わかりました、もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
>>701 無知だから質問させて頂きました。
貴重なご意見ありがとうございました。
>>699 たしかOS用に用意した4G分ぐらいでも、5分ぐらいかかった記憶あるから
単純計算は出来ないとは思うけど、500で二時間ならまあまあのペースでね?
>>699 質問した立場の癖にイヤミ奴だな、ゆとり以前の問題だ
ケースを自作する人はマザボのフロントパネルとかと
接続する部分はどうするのでしょうか?
>>704 それが嫌味にしか見えないって、、、701、702両方に対して失礼な見方と思うけど
>>705 ちっちゃいコネクタさす位置ならマザーボードの説明書
新品なら俺はクイックフォーマットしてるな。
>>705 ダイオードとかUSBモジュール売ってるから工作簡単でしょ。
709 :
678:2008/01/17(木) 21:46:04 ID:TIuawcor
>>686 使ったツールはSeatoolsのみです。
行った操作は データを消去→ゼロフィル です。
なので押したキーは Z→少し待ってから→A になるでしょうか。
使用しているマザーボードはASUSのP5N32-E SLIです。
将来的にはグラフィックボード二枚差しをしようと思いこれにしたのですが
結局一枚でもゲームが結構サクサク動くので一枚しか使ってないですw
BIOSにセキュリティロックの機能の部分を探したところそのような項目が見当たらなくて
どうしたものかと思っていたところ、RAIDの設定がEnableになっていました。
実は二台のハードディスクをストライピング(RAID0)で使用していたのですが
RAID構成の設定がBIOS画面のあとに立ち上がるのでそこだけを解除していました。
RAIDで使うドライブに設定されていたものにアクセスできないようになっていたみたいです。
BIOSとその後のRAID構成の設定の両方をデフォルト状態に戻さないといけなかったんですね。
見落としていました。けれどSeatoolsではデータの消去等できてしまったので怖いですね。
勉強になりました。
うまくいかない事もあるけれど自作はやっぱり楽しいですね。
お時間ありがとうございました。
710 :
705:2008/01/17(木) 21:47:37 ID:hnzRdag1
>>706 すいません説明が下手でした。
普通ちっちゃいコネクタってケース付属ですよね。
それでケースを自作する場合ちっちゃいコネクタ
部分はどうするのかとおもいまして。
ちっちゃいコネクタとかスイッチだけで売っているものなのでしょうか?
711 :
Socket774:2008/01/17(木) 21:48:33 ID:6Y7A+5fn
HDDを新しく2台購入しました
自作の本に書いてあるとおり、コンピュータの管理からディスクの管理を開きました。
本にはディスクの管理に入ると自動的に初期化ウィザードが起動すると書いてありますが、起動しません。
なので新しいシンプルボリュームも選択できません。
お願いします。
>>711 HDDとM/Bを接続してBIOSで認識させてからじゃないと無理
713 :
Socket774:2008/01/17(木) 21:52:45 ID:6Y7A+5fn
711です
自力で解決できました。
>>710 はいはい、たぶんそいつが
>>708の言ってたやつ
自分の実際に見た記憶だと、LEDにコネクタ(黒い細いの)ついたやつ、スイッチ同、って感じ
あの細いこねくただけでは売ってたかどうか、、、
あ、PCショップね
715 :
切実願思:2008/01/17(木) 22:04:03 ID:61hwhmNq
パソコンの電圧の異常?なのかわかりませんがspeedFanでの温度が
氷点下55度と表記されるのです電圧+12Vは0 -12Vは-17Vと ん?と思う
電圧が表記されるのですが使用にはなんら支障なく使え、配線も再度
確認しましたが正常と思われます。
自作PCで今回でマザーボードを交換しまして下記スペックです。
・マザーボード GIGABYTE製 945G-DS3
・CPU Intel ペンテアム4 530J (3GHz)
・メモリ felixir DDR2PC2-5300 CL5 1GB
・電源 FLOWER 400W(pcケースについていたもの)
・OS Windows XP SP2
その他→HDD200G、グラフィックボードRX600(PCI)、FDD、DVDスーパーマルチドライブ
speedFanの温度
温度が測れる場所はよくわかりませんが
temp1 -55℃
temp2 36℃
temp3 -2℃
HDD0: 35℃
HDD1: 37℃
ほんとにこんなに冷えてればいいのですが、CPUクーラーのヒート
シンクは触った感じ40℃位で入浴には適した温かさです。
speedFANでの電圧の測定は
Vcore1: 1.38V -12V:-16.97V
Vcore2: 1.82V -5V:-4.91V
+3.3V: 3.38V +5V: 5.11V
+5V: 4.95V Vbat: 4.08V
-12V: 0.00V
異常なのか普通なのか?できれば対処法わかる方見えましたら
お知恵をいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
>>705 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>>715 他のソフト使えば?後はBIOSで読むとか。
tempと書いてあっただけでCPUとかCoreの温度とは思えないんだけど。
717 :
切実願思:2008/01/17(木) 23:01:03 ID:61hwhmNq
BIOSで読んだら一応50℃と出ました。ソフトとマザーボードと相性でも
悪かったんでしょう。お手数おかけしました。
>>688 残念だったね。ついでに使ってるのはCDドライブ?そのマザーに付属のドライバーが入ってるやつはDVDなんで新調してもいいかもね。
(´・ω・`)ノシ
719 :
Socket774:2008/01/17(木) 23:10:14 ID:qwQELT+D
オーバークロックのスレに誤爆してしまったので移動してきました。
先週自作したPCでPSUってゲーム立ち上げると
青画面が・・・
STOP:0x000000D3(0xBF849B03,0x000000FF,0x00000000,0x8050AA8B)
win32k.sys
このエラーコードをググっても日本語のページが・・・
たびたびすまんエロ意人
CPU Core2Duo E6600
メモリ DDR2 800 1G×2
マザー GIGABYTE GA-P35-DS3
HD HITACHI 320G
グラボ LEAADTEK PX7600GT TDH 256MB
720 :
Socket774:2008/01/17(木) 23:15:01 ID:buKVPplE
今、メモリに512M1枚載せてるんだが
増設するときは他メーカーメモリでもOK?
ミ"^;, ,ミ"^;,
ミ";;.::.ミ ミ :::::::ミ
ミ' ;;::::::ミ ミ ..::::::::ミ
. ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
ミ" ミ
ミ" ミ
ミ ミ
ミ ● ● ミ
ミ , 、 ミ ボク、ねこだからわかんにゃい。
ミ ---- l l l --- ミ
ミ ---- 丶_ノ丶_ノ --- ミ
ミ,, ミ
ミ,, ,,ミ"
ミ """ ""ミ
ミ ミ
ミ,, ミ
ミ ミ ミ
,,,,,,,,,,ミ ミ
ミ "ミ ミ
ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
>>719 悪いこと言わんからクリーンインスコしちゃいな
>>719 エラーで調べて欲しいなら全部書けよ
エラーコードエスパーは無理ダゼw
まぁD3なんで↓どれか原因。
VGAドライバー再インスト
DirectX再インスト
チップセットドライバー再インスト
やってダメならOS入れなおし。
724 :
719:2008/01/17(木) 23:28:23 ID:qwQELT+D
>>723 すまない。一瞬で再起動かかるのでそれが限界だった。
デジカメがあれば・・・
723のあたりインストしてみてだめだったら
722のようにクリーンしてみるよ。
ありがとー
>>724 ブルースクリーンはOSの設定でリブートしないようにできる。
これはぐぐってくれ。
726 :
719:2008/01/17(木) 23:46:08 ID:qwQELT+D
>>723 そうだったのか!
STOP:0x000000D3(0xBF849B03,0x000000FF,0x00000000,0x8050AA8B)
win32k.sys
Begigging dump of physical memory
Physical memory dump complete
Contact your sysytem administrator or technical support group for fuether
assistance
これでいいのかな(・ω・;)
どなたか教えてください。
P5B-VにDVI-ADD2を積んで、DVI出力は可能でしょうか?
amazonを見る限り、G965でも動作可能と書いてあるんですが
確証がほしいので、ご存知の方教えてください。
729 :
Socket774:2008/01/18(金) 05:12:39 ID:Y9zSa8tI
マザーボードを変えたのですが
音声ドライバがインスコできません
元ママン
M61P-S3
新ママン
GA-MA69G-S3H
どなたか原因をエスパーしていただけないでしょうか
ママン付属のCDにはいってるRealtec HD シリーズです
昨日、次に自作するPC用にポチった
電源とケースとハードディスクが届いた。
電源はSS-650HT ケースはP182 HDDは7K500の500GB
で、動作確認のために今のPCで動かしてみた
構成は
Celeron D @2.66GHz(Socket478)
RAMは512*2 VGAは128MB
問題なく動作したので届いたHDDをフォーマットしてたんだ…
そしたらしばらくして停電に\(^o^)/ オワタ
で、恐る恐る起動し直してみたんだけど…
OSが立ち上がらなくなった\(^o^)/
デュアルブート環境なんだが
XPもVistaも立ち上がらないorz
これから学校で詳しく調べられないから
エスパーさん助けて(´;ω;`)
>>730 意味不明
HDDフォーマットしたらOSは立ち上がらなくなるよ
OS再インスコ
>>730 その仮増設した方のHDDをマスターにして一時的にOS入れて、動けばラッキー、
そのまま旧HDDの方をセカンダリとして中のデータを救出できないかも試行錯誤
733 :
729:2008/01/18(金) 09:05:23 ID:Y9zSa8tI
自己解決しました
原因は付属CDにのドライバがおかしかった模様
メーカーサイトから直接DLしたら通常通り動きました
734 :
Socket774:2008/01/18(金) 10:06:56 ID:3y9d+QLj
SATA2のHDDが認識してくれません
MBは対応してるんだが
XPインストールできないです
何が原因なんでしょうか?
ドライバ入れてないか、IDEモードで使え
736 :
734:2008/01/18(金) 10:14:58 ID:3y9d+QLj
OSインストールしないうちにドライバ入れられるんでしょうか?あとドライバはどこからもってくればいいのか解りません
>>736 取説読む位しても良いんじゃなかろうか。
というかPC1台目なの?
他にあるなら検索したら?
FDDでインストール時にF6押してドライバ入れるんだけど
面倒だから、BIOS設定でSATAのモードをIDEに変えてしまえ
739 :
736:2008/01/18(金) 10:38:26 ID:3y9d+QLj
古いPCから箱だけ使って全とっかえなのでPCが使えず取説読んでも英語ばっかりなのでわかりませんでした
アドバイスを元にやってみてダメならネカフェいってきます
ありがとうございます
P5K-EとE8400で組もうと思っているのですが、
INTELのCPUは他に持ってないので最新のBIOSに更新してからE8400に乗せかえるという事が出来ません
購入したばかりの初期BIOSにいきなりE8400乗せてもでも起動するでしょうか?
FSBは1333Mhzに対応はしているようですが…
>>740 スレ違いなんだけど、後で出来ないとか来そうなので・・・。
P5K-Eは無理って話。アップデートされたのが出るのを待つか420買うか店頭でやってもらうか。
ただし不確定情報。詳しくはショップで聞け。
動くかもしれんし動かないもしれん、ダメなら店にBIOSうpやってもらえ
743 :
736:2008/01/18(金) 11:40:22 ID:3y9d+QLj
ネカフェきて調べてるんですが入れるドライバーはSATA2 RAIDドライバーでいいんでしょうか?マザーはギガバイトGA-P35-DS4です
つないでる場所にもよるから、Intel ICH9R Driver も作っておけ。
>>740 買ってないなら対応したM/Bがでてから買えばいいじゃん。
それ以外に何か迷うことでもあるのか?
それともP5K-Eに並々ならぬ愛情があって、
どうしてもその愛をP5K-Eにぶつけなきゃいけないのか?
P5K-Eをすでに買っているという暴挙にでていたらしらん。
まさに
>>741氏
>>743 ネカフェから携帯で書き込んでいるのでしょうか?
ネカフェのPCからググれ。
後、すでに回答もらってるよ。
748 :
743:2008/01/18(金) 13:13:32 ID:3y9d+QLj
ありがとうございます
やってみます
GF8800GTってPCI-Express×16の2.0に対応していないと動かないんでしょうか?
動く
>>750 ありがとうございます。早速買ってきます。
752 :
Socket774:2008/01/18(金) 15:29:23 ID:KTFCCQzG
PC2-6400-DDR2-800-1GB-240pin
のメモリがバルク品で
2980円で売ってたんで、買いたいんですが、なんか安すぎて怖いです。
なんかやばいんでしょうか?
>>752 ちょっとウラシマンしてると価格の変動幅に驚くことになる
>>752 怖いと思うなら別の買えばいいじゃん。
何が質問したいわけでしょうか?
>>752 保証付きで買えば交換できるから、memtestやってエラーでたら交換してもらえ
メモリがこれだけ安いと525円の相性保障って高いよな・・・。
エルピーダチップだし相性なんてほとんど出まいに・・・。
>メモリがこれだけ安いと525円の相性保障って高いよな・・・。
確かに
値段の○パーセントで固定のが良いな
>値段の○パーセントで固定のが良いな
それはそれでメモリの値段が上がると釣られて上がる訳で
じゃぁ上限500円で
最近PCを自作したんですが、
USBコントローラー変換機の十字キーのキーボード割り当てができなくなりました。
普通にジョイスティックの設定でやると動くんですが
キーボード割り当てで
十字キーにキーボードの上下左右を割り当てると誤動作してしまうようになりました。
メモを開きながらボタンを押してみたところ、
上を押すと8、左で4、右で6、下で2など入力されてしまい
テンキーが割り当てられられているような感じになってしまいます。
マザー、CPU、ビデオカード、メモリを変えてOSなどインストールし直したんですが
何がわるいのかさっぱりで・・。
キーボード&マウスはPS/2接続です。
コントローラーはTRIO LINKERを使って
PSのコントローラーをつなげています。
前PCの構成は
CPU : AMD Athlon 64 X2 3800+
マザー : ASUS製 nVIDIA nForce4 Ultra ATX
ビデオカード : NDIDA Gforce 7600GS 256MB
メモリ : DDR SDRAM 512X2 1024X2
os : XP
今のPC構成
CPU : インテル E6850
マザー : GA-P35-DS4
ビデオカード : NDIDA Gforce 8800GT 256MB
メモリ : DDR2 1024X2
os : XP
763 :
Socket774:2008/01/18(金) 16:49:38 ID:WJ221wQj
ちょっと教えていただきたいんですが・・
BIOSの設定をいじってセーブした直後にパソコンが立ち上がらなくなってしまいました。
BIOSどころか画面になんの反応もありません。
これはマザボが逝ってしまったってことでしょうか?
AthlonX2を使う上で
WinXPとWIn2000では
パフォーマンスに違いはあるのでしょうか?
ワロス
>>752 バルクなんか辞めたほうがいい。
普通のメモリでも似たような値段で売ってる。
770 :
Socket774:2008/01/18(金) 17:02:22 ID:WJ221wQj
>>765 COMOSクリアしてみましたが変わりません。
>>770 んなーこた無い
やり方が違うだけだと思うぞ
>>770 CMOSクリアして変わらないのであれば、ご愁傷様かな?
別途確認用のPCを用意して、一つずつ確認していくし無いね。
773 :
Socket774:2008/01/18(金) 17:13:12 ID:WJ221wQj
>>771 P5B使ってますがボタン電池はずしてジャンパをclearRTCに移して10秒ほど待ってから再びデフォルトの位置に戻してボタン電池を取り付け電源ONでいいんですよね?
>>772 なくなりですかorz
まいったな・・
BIOSでブートデバイスを
1.ハードディスク
2.以下をdisabled
にしちゃったのが原因だったりしますかね?
>>773 ママンの説明書通りにやって出ないなら本当に死んでるかもね
起動の順番はHDDだけでも問題ないはず
まさかとは思うが、OCとかやってませんよね?
しかも結構無茶な数字で
775 :
Socket774:2008/01/18(金) 17:16:45 ID:KTFCCQzG
>>756 最近のメモリに対し知識が無いからそういう質問をしてるわけで、
じゃあメーカー製の糞高いのを買えといいたいのは分かるが、
こういうのを買いたいってことはお金がないか、割きたくないわけで、
それぐらい察しろとちょっとカチンと来たが、こちらも教えて君なわけで、
そっちもくだに質カチンと来たのだろうから、それは謝るわ。
保障云々聞いてから、付けられるようなら買ってきます。
安くないっていうけど、近場だとここぐらいしかPCショップないんで、
選択肢は0。通販は選択肢に無い。
ありがとうございました。
>>773 そのときに"電源"のスイッチを切り、コンセントから抜いておいたか?
あと10秒でなくて一分ぐらい放置するのがいい。
てか、電池抜いてジャンパをクリアってなんか意味があるのか?
それとも今のM/Bにはそんな仕様のM/Bがあるの?
普通はジャンパをClearか電池を抜くかのどちらかでいいんじゃねぇの?
個人的には電池を抜いて一分程度放置がいいきがする。
むしろ…BIOSのどの部分をいじってたのかが気になる。OCだったら…。
777 :
Socket774:2008/01/18(金) 17:23:07 ID:WJ221wQj
>>774 OCはまったくやってないです。
ノーマルのまま作動させてますね。
BIOSの設定変更と死亡は偶然でしょうか?
もし一点一点確認って作業になるとグラボ・CPU・メモリてな感じになりますか?
>>775 違う。怖いかどうかなんて聞かれても困る。例えば
「メモリをみたところ、「M&S」とか書いてありました」
だったらもう。やめとけとしか言えない。
逆に「Corsair」とか「Transcend」とかあるとか言われたら、
「まぁ。買ってもいいんじゃね?」とか言える。
でも、何も情報が無くて「怖い」とか言われても知らんよ。
あと、
>最近のメモリに対し知識が無いからそういう質問
こんな逃げ口上はいらん。知識がなければつけろよ。それが自作だろ?
この板には「メモリスレ」という素晴らしいスレがあって、
そこのテンプレをみれば最低限度の知識は身に付くよ。
779 :
Socket774:2008/01/18(金) 17:31:20 ID:WJ221wQj
>>776 一応電源スイッチ(背面)を切って電源ケーブルも抜いてからやりました。
再度やってみたんですが一分ほど放置しても変わらないです。
>最近のメモリに対し知識が無いから
知識をつけられないなら自作はやめた方がよい。
今はリテールのメモリ1Gが2000円で買えるんだからぶっ壊れても別に大した損害じゃない。
782 :
Socket774:2008/01/18(金) 18:10:26 ID:QuS3ephd
>>781 無駄な金を使うって喜ぶのは貧乏人の証拠。
>>782 マザボドメーカーのサイトで自力で調べれば?
>>782 そのHPに書いてるじゃん。
Intel Northwood Up to 2.26GHz to 3.06 GHz and above / Celeron up to 2.8G / Hyper-Threading support / Intel 400/533 MHz FSB
北森が動かなかったときの構成、その前に動いたときの構成くらい書けよ。
786 :
Socket774:2008/01/18(金) 18:40:20 ID:CXTwkg9w
マザーボードにS-ATAコントローラのドライバが入ってないせいでCDからWindowsをインスコできない・・・
FDD持ってないんだけど、FDなしでSATAドライバ入れる方法ないですか?
マザーボードにはCDしか付属してなかった
IDEモードで入れろ
VG33の歴史が北森より新しいのか?
後から対応したならBIOSをバージョンアップかな。
ほんとに北森2.8ならCPU死んでるんじゃないか?
>>784 >北森が動かなかったときの構成、その前に動いたときの構成
PC環境ですが、VG33にプレスコのCeleron D 335Jが載っています。
北森の2.8GHzを載せた時もそれと全く同じ状態でした。
790 :
Socket774:2008/01/18(金) 18:55:33 ID:XYVlFs1y
ノースウッド 533 2.66GHZのP4を最近手に入れたんですが
少し物足りないのでオーバークロックしようと思うんですが
電圧そのまま・安い静音クーラーたどどのぐらいまで大丈夫なものなのでしょうか?
792 :
789:2008/01/18(金) 18:58:54 ID:csYOyfPv
×=プレスコのCeleron D 335J(775ピン)
○=プレスコのCeleron D 335(478ピン)
>>785 北森です。
>>788 PCには元々プレスコが載っていたので、それより前の北森が
使えないとは考えられないんです。バイオスのアップデートについては
更新されたアップデータ自体がありません。
北森は別のLinux用マシンで元気に動いています。
793 :
789:2008/01/18(金) 19:00:01 ID:csYOyfPv
100スレ毎に出てくるIDEとF6ディスクの話はスルーしたらどうだ
>>793 最低限
>>1を読めるくらいの日本語力を付けてからPCいじった方がいい。
ベンダーのサイトも読めるくらいの英語力も持つのが基本なんだけど。
>782
>1をよく読んでお帰りください
スレじゃなくレス
>>793 ググったらこんなん見つけたから貼っとくけどここ自作PCスレな。
tp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2789005.html?ans_count_asc=1
現行スレも読まないバカは放置しろよ
>>795>>796 ケースとマザボ以外は全部取り替えたからこっちでも良いかなと
思ったんだけど、駄目なのかね。
>>798 どうもありがとう。アクチ以前に起動しないんだよ。バイオスも出なかった。
>>803 う〜んビミョ。
因みに北森の2.8ってFSB800とか?
M/Bがそのままならメーカー製って気がするなぁ・・・。
逆にM/Bさえ変わってれば自作って言っていい気がするけど。
かといって該当スレ行ってもスレ違いって言われるな。
まあ、がんばれ。
>>804 いや、FSB533ですよ。人に教えてもらったりサイト回ったり2chで聞いたりして
スペックをちゃんと調べてから調達した。で。起動しなかった。
>>805 ありがとう。因みにLinux用のは完全な自作で、このスレにも世話になって
組んだマシンです。と言いつつ、荒れると悪いから当分ROMってるわノシ
>>757 エラーでたら愛称保障とか関係なく返品できるだろ
>>808 Memtestでエラーが出たからって言っても7週目とかだったら再現性ないに等しいだろ・・・。
OSが突然リブートかかります・・・。
メモリ購入して3ヶ月以上経つのですが、突然のリブートは不定期に起こるので、
気になってmemtestしたらエラーが13個。
初めての自作なのでよく分からないのですが、普通はエラーは0なのでしょうか?
>>810 一晩とか10週とかしてエラー0が基本。
>>811 そういうもんなんですか。
非常識ですみません・・・。
出てきたエラーはmemtest開始後5分も経たないで出てきました。
>>811 >809は何時間も回した後の熱での性質変化って意味な。
>>813 もしmemtest86 v3.4を使ってたら3.3かmemtest86+ v1.7を使ってみて。
>>812,814
丁寧にありがとうございます。
3.3を使ってもう1度調べたいと思います。
3.3で実施しました。
#6のところで36個エラー吐きました・・・
明日休みだし、多少高くても保証付きのメモリを購入したいと思います。
>>816 すまん。周だな・・・。こっちも素で間違えてた。
>>817 ご愁傷様。今はメモリ自体がそんなに高くないしまだマシだ。
後OS破損の結果としてシャットダウン頻発だろうからメモリ変えてMemtestしたらOS再インストールしとけ。
>>818 ご指摘の通り、memtestで問題なかったら再インストールしようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
ビデオカードについて質問です。
私が乗せているのが Winfast PX8400GS という 256Mの物なのですが
ダイレクトX診断 ツールだと512Mだと表示されています。
これは問題無いのでしょうか?
またこれで問題がある場合
3Dを多様しているソフトを使用中にソフトがフリーズするのは これのせいでしょうか?
>>820 GFのローエンドにはメインメモリが多いとメインメモリをVRAMとして確保するという
まったく有難くないTurboCacheという機能があります。
この機能によるバグの影響ではないかと。
なお、このカードは3D性能を大きく犠牲にしたカードなので
3Dゲームをプレイする場合7600GS以上のカードに買い換えることをお勧めします。
822 :
>>763:2008/01/18(金) 23:56:19 ID:qMHep8Pw
本日BIOSをいじった直後に起動しなくなったと書きこんだものです。
あれからいろいろやりまして・・
結果がたぶん?わかったのでご報告までに・・
結局パソコン自体には問題はなかったようでモニターとパソコンを接続するケーブルが逝った?と思われます。
デジタル接続してたのですがとりあえずアナログ接続してみたところ画面にBIOS画面等映りましたので・・
正確にはケーブルが逝ったのかそれともグラボのデジタル端子?が逝ったのかは不明ですが一通り動くようにはなりました。
エスパーしてくださった
>>771-772ありがとうございました。
>>821 ご回答ありがとうございます。
めんどくさい機能ですね・・・・。
買い替えですか・・・検討してみます。
ありがとうございました
モニタのデジタル入力が逝ったんじゃないの
>>824 なるほど。
ケーブルを変えて試すのが一番でしょうか?
ケーブルを変えて映る→ケーブルが逝った
ケーブルを変えても映らない→入力端子が逝った って判断でいいですか?
でもなんつータイミングで逝ってくれるのかorz
これが普通に使ってる最中ならパソコン本体を疑うことはないかもしれないけどBIOSの設定をちょっといじった直後とかだと・・
826 :
Socket774:2008/01/19(土) 00:16:42 ID:KrOEfW4d
Windowsをセットアップしてるんだがマウスが表示されなくて進まないorz
>>826 入力欄を変える→tabキー
ある場所をクリックしたい→ctrl+カッコ内のアルファベット文字
それは盲点だった
たしかに…
くだらない事聞きました
831 :
Socket774:2008/01/19(土) 00:58:28 ID:ID84VIX0
P5BのBIOSアップデートをしたいのですが、外付けフロッピーの為Aドライブと認識されず出来ません。
他の方法はありませんか?
ドライブレター変えろよ
833 :
828:2008/01/19(土) 01:37:35 ID:vvQpzkWY
alt+アルファベットだったな
1900x1200の解像度のモニタを使っているので
デスクトップのプロパティで解像度の設定を1900x1200にすると
文字がかなり小さくなって見にくくDPIを200%にすると見やすくなるのですが
ネトゲの文字の表示がうまくされないので
両立するためにはやはり解像度の設定を落とすしかないですかね?
>>825 グラボのDVI端子の確認なら DVI→D-Sub コネクタでわかりそうだ。
モニタ買い換えるといいよ。
150インチとかならその解像度でも平気でしょ
>>837 150インチw
おとなしく解像度落とすことにします
どうもありがとう
グラボがだいぶ古くなってしまったので新しくしようと思うのですが
どのグラボが合うのか分からないので教えて欲しいです
今使ってるのが NVIDIA GeForce2 MX 16MB (Sony) です。
VAIO既製品ですがよろしくお願いします
あ、PCの型版はPCV-LX53_BPです
すみません、どこで聞いていいか分からなかったもので・・・
他あたって見ますね。ご迷惑おかけしました
844 :
Socket774:2008/01/19(土) 03:09:30 ID:io63mhi2
IntelのDual Coreの安い奴、2140とか2200とか、が軒並み品薄なのは何故?
明日、夜になんかお高いモデルが発売、というのは聞いたけど、
何か関係あるのかしら?
お高いの買う金がなくて、MBと低位の安いの買おうと思ってるんですが、
ふと調べてみたら売り切れとか多い。
買えんじゃないか。
DCセロリン買っとけ
>>839 それ専用端子だな。
ほかのモニタ使ってるならPCI接続しかないがそれなら一式組んだほうがマシ
AHCL設定するとIDEのHDDは使えなくなるんですか?
>>847 IDEのHDDにはAHCIは関係ない。
AHCIを働かせると、SATAのHDDが「IDE互換」で動かせない=ドライバが必要ってだけ。
それから、「A H C I 」ね。
849 :
Socket774:2008/01/19(土) 08:31:12 ID:yrg5T4BH
ATAPIのDVDドライブがあるんですが、SATAには接続できないんでしょうか?
後1つ質問します
IDE接続の内蔵HDDを外付けのHDD(USB)として使用するのは可能ですか?
可能
ゆとりってすごいな。詰め込み教育から脱却して思考能力を向上させようとした結果
日本語の理解力が落ちて考えることも出来なくなったのか。
>>852 >1くらい読んでから質問した方がいいんじゃないですか?
855 :
Socket774:2008/01/19(土) 09:44:06 ID:uSmteR+P
デルやマウスなどで要るもの選んで買うより自作のほうが同スペックでも安くなるもんですか?
安くなるかもしれないし高くなるかもしれない。
ケースと電源にはコダワレ
OSとofficeだけ考えればメーカーの方が安い
859 :
855:2008/01/19(土) 09:51:27 ID:uSmteR+P
サンクス
色々調べてみます
ここってトラブル対処スレじゃなくなったの?
そうなら次スレでテンプレ変えてほしいんだが。
PC 初心者で引っかかったスレに盲目的に書き込んでるんだろう
862 :
Socket774:2008/01/19(土) 10:13:55 ID:zyA/l5p+
フェニックス2号って欲しいんだけどどこに売ってるの
P4T533-R(AGP)に付けてあるTi4200をそろそろ換えようと思うんだが
これいいよ、ってのあったら教えてくれ
>>861 そのわりには回答者が普通に回答してる。
一人だけスレ違いって言ってるのもばからしいじゃないか。
867 :
Socket774:2008/01/19(土) 11:44:22 ID:HbPParTJ
PCを組んだんですがフロッピーとフロントファンだけ動作しません。
HDD付ける前にフロントファンを4ピンに繋いだら動作したんですがHDDを繋いだら動かなくなりました。
電源は4年前ぐらいの450wなんですが電源がまずいんでしょうか?
電源がまずいんじゃないでしょうか。
869 :
867:2008/01/19(土) 12:00:40 ID:HbPParTJ
ありがとうございます
ちなみに今HDDの電源ケーブル外してみたらファンが動きませんでした
あとフロッピーが通電してるか分かる方法ないでしょうか?アクセスランプあるんですがフロッピー入れても点きません
やはり単純に電源なんでしょうか?
フロッピーのコネクタ逆にさしてるんじゃないかな?
>>866 レスさんくす
低スペックMMOで不満を感じないくらい
現在cpu2.53 mem 512MB
メモリはあと512MB追加予定
新しくPCを組みましたが、
音が出ない、youtubeやニコニコの動画を見るときに、バッファが終わってるにもかかわらず、再生するとカタつく、などの不具合が起きました。
マザーのドライバを片っ端からいれ、サウンドカードをつけ、OSの再インストールをしても直りませんでした。
マザーボードはK9AG Neo2-Digital。CPUはAthlon64X2 5000+ Blackを使っています。
なにが原因なんでしょう。
873 :
871:2008/01/19(土) 12:15:48 ID:WTEKrvgB
あれ、memスロット2個しかなかったか、交換かな
>>872 Cool'n'Quiet無効でも同じ?
Memtestして、適当なベンチちゃんと通るかどうかテストする。
875 :
867:2008/01/19(土) 12:19:44 ID:HbPParTJ
ありがとうございます
コネクタは爪がある方にしか刺さらないみたいなので大丈夫だと思うんですが
ファンは壊れていたみたいで違うのに交換したら動きました
>>871 AGPスレか低価格、中価格スレ逝った方がいい。
>>872 チプセトドライバ/VGAドライバ入れてないんじゃね?
>>876 もう一度入れてみました。しかしなにも変わりませんでした。
サウンドカードをつけても音が出ないとはどういうことなんでしょう?
スピーカーが繋がってない。
フロントオーディオパネルのヘッダピンの配線ミスとか
今使ってるPCがP4CPU+マザーボード
AMDのCPUとマザーボードを買い、組み直そうとしてるのですが
先にHDDをフォーマットするべきですか?
HDDをそのまま引越しさせると壊れたりします?
>>882 壊れないけど
起動しないか起動してもエラーの塊で性能が出ない危険はある
ここで聞くようなレベルだとOS入れなおし前提が安定
AMDに組み替えてからOS入れなおしでもOKですか?
OS入れるときにフォーマットできるだろ
>>879 サウンドカードのドライバとオンボサウンドのドライバを一緒に入れてるんじゃないか?
サウンドカードから音を出力するにはまずBIOSでオンボサウンドを切る(Disable)
そしてコントロールパネルのサウンド設定でサウンドカードから音が出力されるように設定する。
その後ミキサーでミュートにしていないか、配線間違えは無いかをチェック。
なるほど
AMD機の起動時にBIOSでHDDにOSを入れなおすのですね。
ありがとうございました。
888 :
Socket774:2008/01/19(土) 13:22:01 ID:RihJASsb
グラボを買ってきて付けたのですがディスプレイに映像が映りません。
付けない状態で本体に繋げば映るのですが、付けるとどちらに繋いでも映らなくなってしまいます。
購入したのはELSAのGeForce8800GTです。
誰かご教授お願いします
当然ケーブルはカードの方に付けてるよな。
補助電源付けてないか、電源足りないか
あとはCMOSクリア、BIOSでオンボVGAを切る
補助電源つけてないに1票
補助電源つけるも、総出力が足りないに1票
892 :
Socket774:2008/01/19(土) 13:36:07 ID:kbjg0P8H
>>888 最大消費電力 110W
必要動作環境
CPU Intel Pentium 4、もしくはAMD Athlon 64クラス以上のCPU
バス PCI Express x16(2.0対応)に対応した空きスロット1つと隣接する空きスロット1つ
電源 400W以上の電源と6ピンコネクタ1つが必要。
(SLIシステムの場合は800W以上の電源が必要です)
システムメモリ 256MB以上
ハードディスク 140MB以上
DVD-ROMドライブ ソフトウェアのインストールに必要
モニタ 31.5KHz以上の水平スキャンレートが表示可能なモニタ
マザーのAudioコネクタと、ケースのオーディオフロントパネルを繋ぐ
10ピンのケーブルは売ってる?探しても見つからないので・・。
895 :
Socket774:2008/01/19(土) 14:00:36 ID:Q1ZxvObC
OSを新規インストールしようとしても
Press any key to boot from CD.....No loader
となるorz
これはどうすればいいの?
ちなみにOSはXP Home HDDはクリーン状態
キー押したのか?
それが出て....が進んでる間に何かキーを押せ
898 :
Socket774:2008/01/19(土) 14:08:06 ID:9tEPEgdh
すみません、質問させてください。
ノートに新しく2000をインストールしたんですが、
どうしてもドライバーがみつかりません。
いろいろ検索したんですが、どうもリンク切れでこまっています。
ちなみにソニーのバイオ、PCGーGR3Fを使っています。
激しく板違い
900 :
Socket774:2008/01/19(土) 14:09:31 ID:zyzPnW4z
マザーのどれをショートさせたらPCが起動しますか?
どのマザーでもよいので情報キボン。
901 :
Socket774:2008/01/19(土) 14:10:11 ID:Q1ZxvObC
あ、.....のうちに何か押すのね。
了解ですエスパー
903 :
Socket774:2008/01/19(土) 14:11:18 ID:RihJASsb
アーなんか電力くさいです。
そもそも補助電源すらなかったという。
今から店に行って店員に聞いて買ってきます。
馬鹿は学んでから行動するべきですね。ありがとうございました。
>>900 M/Bのシルク印刷見ればわかるだろ・・・
白い文字はシルク印刷と言うのですか。
それが、それらしい文字が見当たらなかったので。
ID:zyzPnW4zは以後NGで
910 :
895 901:2008/01/19(土) 14:24:34 ID:Q1ZxvObC
無事インストール画面にいけました。
>>896-897のエスパー達にトンクス
ついでにパーティションってどうした方がいいか教えてくらはい
表示されてるのは
C:パーティション1:[FAT] 125MB(87MB空き)
H:パーティション2:[不明] 16387MB(16386MB空き)
未使用の領域 288590MB
>ちなみにOSはXP Home HDDはクリーン状態
なのに↓? どこがクリーンなんだ?
>C:パーティション1:[FAT] 125MB(87MB空き)
>H:パーティション2:[不明] 16387MB(16386MB空き)
>未使用の領域 288590MB
>>910 HDDクリーンじゃないじゃんw
パーティションの削除して作成しなおし
サイズは好きにすればいい
半分でも全部でもおk
人それぞれ
>>911 おれもビックリした。
>>910 パーテーションは好みの問題。俺は1物理HDDに1パーテーション。
システム用に80Gくらいで切ってもいいかも
ただ、フォーマットはNTFSにしとけ
914 :
910:2008/01/19(土) 14:35:34 ID:Q1ZxvObC
>>どこがクリーンなんだ?
>>HDDクリーンじゃないじゃんw
それに驚いている俺自身がいました。
>>910のエスパーの意見参考にさせてもらいます。
トンクスです
915 :
910:2008/01/19(土) 14:38:07 ID:Q1ZxvObC
明らかに自作じゃねーな
FATだからメーカー製だな・・・
>>917 その根拠がわからん。
メーカー製でもXP機はNTFSだし、自作でも古いのはFATだ。
HDD160Gをシステム用に60G データ用100Gにしようと思うんだけど
システム用にさえいらんもの入れなきゃ速度とかの速さは落ちないよね?
日本語でおk
うしろの方にいくにつれて当然速度は落ちるぞ
起動しても「ようこそ」とデスクトップ画面まで出た後、画面が崩れ、モニタの電源のみが落ちる(スタンバイモード)という症状が出るので
初めに復元をしたのですが、直らないためOS(XP HOME SP2)の修復インストールを始めたのですが
その途端に画面の乱れがより酷くなり修復インストールも途中で止まったりします
プロダクトキーの入力まではすませたのですが、そこで電源が落ち、つけるとBIOS設定の画面も歪むようになってしましました
これはマザーボードかHDDが壊れてしまったのでしょうか
922 :
Socket774:2008/01/19(土) 15:38:26 ID:HbPParTJ
OSインスコ途中なんですがなんか英語でウィルスなんとかテクニカルインフォメーションって感じの文が出てきてインスコが進みません
何が原因なんでしょうか?
それ 新しいHDD?
古いの使ってるならフォーマットしてウイルス削除
できない場合は・・・・・・・
妊娠、メモリ、電源
925 :
922:2008/01/19(土) 15:51:05 ID:HbPParTJ
新しいHDDです もう一度インスコしてみます
FDでSATAドライバ入れたんですがそこらへんに問題があるんでしょうか?
926 :
>>921:2008/01/19(土) 15:55:38 ID:BMkTcXyR
電源が壊れたときって、電源が壊れたとしてもケースなどのファンは回るんですか?
>>926 電源が「壊れた」ら回らないが、「劣化」しただけなら回ることもある
928 :
Socket774:2008/01/19(土) 15:59:12 ID:0aXlMAYX
オークションでRAIDカード落としたら、PCI64でした
自分のはPCI33
マザー変えようかとも思うのですが、soket370だと昔はどんなのが
人気あったか教えてください
考え方へんですか
929 :
>>921:2008/01/19(土) 16:01:37 ID:BMkTcXyR
マザーボードやグラフィックボードのコンデンサは膨らんでいるように見えません
グラフィックボード以外の全てのパーツを一つの店で買ったのですが、持ち込めば見てもらえますかね…?
グラフィックボードはTWO TOP、それ以外の構成パーツはTSUKUMOのネットショップで買いました
すべて箱、保証書、領収書があります
組んだのは11月中旬です…
なんで64bitPCIカードの話がSocket370マザーの話になるのか解らない
931 :
649:2008/01/19(土) 16:04:46 ID:+ynrKksN
>649以降お世話になった者です。
販売店にMBを持ち込みましたが、そちらでIDE接続の光学ドライブを接続して動作確認
したら、普通にCDを読み込んでインストールが始まるとのこと。
IDE接続だからダメというのは考えにくい、とサポートの人も店員さんも言ってましたが
(ドライブ二つで試したわけだし)、でも面倒くさくなったので、S-ATAの光学ドライブを
買ってきて接続してみたら、あっさりと何事もなく無事インストールできました。
古い光学ドライブじゃダメ、なんてこともあるんですね。
ともあれ、いろいろお世話になりましてありがとうございました。
932 :
Socket774:2008/01/19(土) 16:07:07 ID:0aXlMAYX
PCI64カードが、PCI33に挿さらない
自分のマザーはPCI33しかない
だからマザー変更
変でしょうか
>>921 壊れてない可能性の中にxpインスコメモリ原因で失敗というのがあるからみてみ。
連投スマソ。下は、一例だけど構成や前後の作業など出来る限り書かないと・・・・。
情報の後出しみたいになるのは、ちょっと・・・・・。
Windows 2000/XP セットアップで、CD-ROM からのファイルコピー時にコピーに失敗する場合、次のような理由が考えられます。
メモリー不良
メモリーのハードウェア的な不良や接触不良、オーバークロックによるメモリーアクセスの失敗などが原因になることがあります。オーバークロックをしていない場合、メモリーモジュールが 1 枚だけ装着されている状態でセットアップを再実行してください。
また、memtest86 などのメモリーテストツールでテストすることも強くお勧めします。
CD-ROM 媒体不良
CD-ROM 表面に傷や汚れがある場合、コピーに失敗することがあります。傷がないことを目視で確認し、汚れがあれば乾いた柔らかい布で CD-ROM 記録面をクリーニングしてください。
ドライブの不良
CD-ROM ドライブ自体の不良が原因になることもあるため、Windows98/Me 起動ディスクで起動し、Windows 2000/XP CD-ROM の i386 フォルダをハードディスクにコピーしてからセットアップすることもお試しください。
PC の日付
PC の BIOS 設定で、ありえない日付が設定されていると、セットアップの初期段階でエラーが発生することがあります。
ウィルス
ウィルスに感染している場合、セットアップが正しく実行でない場合があります。(マスターブートレコードやブートセクターに存在するウィルスは、フォーマットしても消えません。)
936 :
Socket774:2008/01/19(土) 16:34:33 ID:0aXlMAYX
>>934 買ったカードがそのままでは使えないので
1.カードを捨てる
2.マザーの方を捨てる
では、2がふつーということでよろしいでしょうか
ここでは、「ではどんなマザーがよいか」という質問はご法度でしょうか
937 :
>>921:2008/01/19(土) 16:34:58 ID:BMkTcXyR
>>935 情報のご提供ありがとうございます
今使っているメモリを一つのみ差す
他のメモリに変えて起動してみる
これらを試してみようと思います
>>921 原因は多種再々あるから、ここのテンプレとかもよく読んで、最小構成にしたりコネクターをしっかりさし直したり
もがいてごらん。
無いことでは無いが新しいのでハードが逝ってる可能性は高くないと思うから、調べて自力も自作も楽しみだし
スキルもうpするよ。
939 :
Socket774:2008/01/19(土) 17:25:43 ID:RihJASsb
先程のグラボ野郎ですが、店員に聞いたら電源は足りてるのこと。ちなみに電源は500W。
初期不良かもしれないので試したら良品。
そしてググってみたところ、P5VD2-VMというマザボだと動作不順がでるという情報がありました。
まさにこのマザボなんですが、これは本当なんでしょうか?
941 :
Socket774:2008/01/19(土) 18:42:37 ID:0aXlMAYX
PCI64のつづきですが、色々と調べてましたら、
wikiで
「また、32ビットスロットに64ビットのカードを挿入して使用することや
その逆も可能であるように設計されている。」
この記事、目うろこなんですが、
32ビットスロットに64ビットカードを「はみ出るように挿しても可」
ということなんでしょうか?????
>>941 そのカード諦めれば全て解決。
なんのRAIDカードかしらないけど、そんなに高くないんだからカード買い直せば解決。
わざわざマザーボード変える理由がわからない。
944 :
Socket774:2008/01/19(土) 19:11:06 ID:DpQcG3kg
ビデオカードが逝ってしまい、新しく購入を考えているのですが
7900GSから8600GTにしようかと思ってます。(共にwinfast)
現在1600-1200×2台のデュアルモニタ構成でそのままゲーム等してるのですが、
8600GTにすることでどのように変化するのか知りたいです。
ついでにメモリも1G×2の構成から1G×4の構成にしようかと思うのですが、体感速度に変化はあるのでしょうか
現在の構成 P5B-E plus, c2d 6600E, 1G-DDR2-667 PC5300×2です
初心者すぎる質問すいません
>>944 悪いことは言わないから79GS→86GTはやめとけ。
XPならメモリは4Gにしてもあんま変わらん。
947 :
944:2008/01/19(土) 19:19:18 ID:DpQcG3kg
>>946 あれは何かソフトウェア的に登録されてるわけじゃ無いから一緒に使えるようなパーツと一緒に買えばおk
というか単品じゃなけりゃいいみたいだね
>>948 79GS 88GT HD3850 あたりだな。
P5K DeluxeにXpProを「インストールする予定でCPUはQ6600です。
INFの他にIntel(R) Chipset Software Installation Utility もインストール
しないといけないのでしょうか?
>>941 PCI33だからといってたのがなんでいきなり32bitとかの話になってるの
とりあえずカードかマザーを窓から投げ捨てろ
>>950 ユーティリティの類は必要なければ入れないこと。
そもそも構成スレで聞けよ。
>>941 物理的に挿せるんなら挿して使ってみ。
もしそのカードがPCI33で使えるように作られているなら使える。
ただしフルに性能を発揮することは絶対できないので、
普通はカード合ったM/Bを買い直すか、M/Bに合ったカードを買い直す。
956 :
Socket774:2008/01/19(土) 21:01:20 ID:0aXlMAYX
PCI64ですが自己解決しました
いやとりあえず捨てる前に質問してるので‥とりあえず捨てろは勘弁。
955さん回答ありがとうございます
そのようですね。とりあえずPATA-HDD10台、筐体内で繋がったので満足です
>>946 よく見てると99で¥9,980とかたまにあるぞ。
心配なら、そっち行け。
>944
8600じゃほぼ意味ないと思えるので、>949でも言われていたけど、
ゲフォなら、8800GT か8800GTS
ATIなら、HD3850 HD3870だろうね
スレ違いだけどウメってことでいいか。
>>944 7900GSで満足していたなら8600GTSか8600GTのOC品でいいと思う。
ゲームに費やすVRAMが足りてればそんなに変わらない。
作ったばかりのPCなんだが
PC立ち上げてからマウス動かすと1秒単位でマウスの動きが止まる時があるんだ
毎回じゃなくたまに起きること。再起動すると直る。
spybotとかnortonでスキャンしても何も出てこなかった
考えられる不具合って何?
構成
E6750
P35-DS3R
Logicool無線キーボードマウス
メモリ1Gx2
NX8600GTS-OC
マウスぶっ壊れてんかもね
PS/2の有線マウスで試してみたら
マザーがM2N-VM HDMIなのですが24ピン電源コネクタの他にATX12Vの方も挿さないと駄目なのでしょうか?
OS : Windows XP Professional
CPU : IntelCore 2 Duo E6850 3.00GHz 4MB
メモリ : DDR2 1G×2(詳細な型番は忘れました)
マザーボード : P5K-E/WIFI-AP
ビデオカード :玄人志向 GF8600GTS-E512HD (PCIExp 512MB)
HDD : Hitachi HDP725050GLA360
電源 : CORE POWER2 CoRE-500-2007
先月末に質問に来た物なんですが、電源が落ちるという現象は、メモリの挿し直しで直りましたが
今度は時々固まるという現象が起きます。(普通にやっている時はほとんどないのですが、ニコ動などを見ていると固まったり)
どなたか原因がこうではないか?という意見がありましたら、よろしくお願いします。
固まりっぱなし(フリーズ)ならOS再インスコ
夜とか回線混んでるときにニコニコするとブラウザがしばらく固まるのはよくあること
スレチだが便乗…
エミュが固まるというか引っかかる感じになるのはどうしてだろう?
>>965 CPUパワーが足りない
メモリーが足りない
>>965 エミュレータのバグ、非対応、能力不足。もしくはPCの性能不足。
968 :
965:2008/01/19(土) 23:41:01 ID:0WMf3+XI
XP HOME SP2
Core2Duo E6600 3.0GHz
DDR2 800 1GB×2
8600GT
スペックは十分だと思います
お前の頭が足りないからだよ
>>969 nnnesterJです
マリオがつまづいたようになります
エミュスレに逝ってくれ
>Core2Duo E6600 3.0GHz
これ突っ込まなくていいようなのは 哀しい..
AMD頑張れ
>>974 いや。OCに突っ込まないのはスレ住人の知識不足としか…。
OCなんか不都合で手当たりまえだしなぁ。
960スチールの机とか電波障害。マウスの電池。同期してないのどれか
マザーボードP5K-Eに対応したメモリを探しているのですが、対応規格は、DDR-1066、800、667であってますよね?
ですが、多くのレビューではDDR-800が搭載してあります
一番性能のいい1066ではなく、一番安い667でもなく中途半端(?)なDDR-800を選んでいる理由とはなんでしょうか?
一番安くて一般的なのは800だろ
1066はまだ一般的じゃないし、667は逆に高いし
800と1066の差なんて体感できねーしな。
>>977 P5K-Eは、Intel P35/ICH9Rチップセットを採用、従来のDDR2メモリスロットを搭載する
ミドルレンジモデルです。Intelの正式なサポートとしてはDDR2 800MHzまでとなっておりますが、
ASUSの"Super Memspeed Technology"によりDDR2 1066MHzまで対応が可能となっております。
だそうだ。
DDR-1066はまだ策定中だから規格としては微妙なもの。
>>978-981 なるほど、ありがとうございました
ここは素直にDDR2 800を買っておきます