■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
471Socket774
>>467

メモリ周り戯画は地雷だよ。
他のメーカーの1.5倍近くのレイテンシになる。(CPU-Zのレイテンシ測定)
472Socket774:2007/09/12(水) 11:25:26 ID:zprh4uhL
マザーが入ってる袋って電気通すよね・・・
473Socket774:2007/09/12(水) 11:25:56 ID:+6mCDAgC
>>471
だからカスタマイズ出来るようになってるだろ。
474Socket774:2007/09/12(水) 11:31:27 ID:t+PC5+Ws
>>438
>>471
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187370913/l50
アナルテック野郎は巣に帰れって
そっちこそ不具合モリモリ出てるだろうがw
475Socket774:2007/09/12(水) 11:42:37 ID:wWBC9P+r
>>452
DQ6でS3からの復帰で色々悩んだ経験あり。今は問題解決。
LANとHDDのドライバーに問題があった。
具体的な症状を教えてもらえればアドバイスできるかも
476Socket774:2007/09/12(水) 11:46:30 ID:1ZIFRgNc
477Socket774:2007/09/12(水) 11:47:56 ID:1ZIFRgNc
おにゃのこ=ASUSね
478Socket774:2007/09/12(水) 12:03:37 ID:aYVY7l8Q
せめて同条件でやってから言えよと。
479Socket774:2007/09/12(水) 12:13:45 ID:0F8iu4Ny
>>476
マザー写ってないじゃん
480Socket774:2007/09/12(水) 12:23:01 ID:ygE2aqGt
東大教授が夜の帝王と中国の大男の配合でダンビラムーチョを作る。「まずはパルプンテ辺りを覚えさせたい。最終的にはエスタークにしたい」と意気込み語る。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/

481Socket774:2007/09/12(水) 12:23:35 ID:CaNSR+2o
CPU GTLREF Ratio Controlってなに?
482Socket774:2007/09/12(水) 12:26:31 ID:1ZIFRgNc
どっちも3.6GhzギガのはEistかかって2.4Ghzに見えてる。

ギガはCL5-5-5-15だけど、3-3-3-8にしても200切らない。
ついでにおいらはASUS坊でなく戯画ユーザー。
そのデータもおいらのです。

483Socket774:2007/09/12(水) 12:27:58 ID:1ZIFRgNc
ウソだと思うならCPU-Z付属のレイテンシ測定ソフトで測定すればわかる。
484Socket774:2007/09/12(水) 12:33:44 ID:kDPbmH2F
工作員以外はマザー二つ買う必要ないよな
485Socket774:2007/09/12(水) 12:36:03 ID:VAlbXeWE
おにゃのことかきめぇ
486Socket774:2007/09/12(水) 12:38:10 ID:s0IR0sMR
てか新BIOSの動作報告が全然あがってこないんだけど、
みんな様子見なの?
487Socket774:2007/09/12(水) 12:41:58 ID:aYVY7l8Q
比較とは何たるかを理解してないらしいから、ユーザーが地雷ってことは判るな。
488Socket774:2007/09/12(水) 12:53:50 ID:1ZIFRgNc
馬鹿は厳密に同じでないと、比較ができないと思い込んでる模様w
489Socket774:2007/09/12(水) 13:00:45 ID:kDPbmH2F
新BIOSの動作報告してくれたら信用してやってもいいぞ
490Socket774:2007/09/12(水) 13:02:48 ID:1ZIFRgNc
実際お前らがCPU-Z落としてやってみりゃ判明すること。

ttp://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html

ググれない馬鹿用りんく。
491Socket774:2007/09/12(水) 13:04:02 ID:hcBp5qsA
さすがにうざいな
492Socket774:2007/09/12(水) 13:08:42 ID:/tzUKmFs
ASUS批判に持ってこうって釣りじゃね?
じゃなければこんなに下品なのも変だし
そもそもメモリ周り詰めたいのに戯画選ぶって時点で何か変だしね
493Socket774:2007/09/12(水) 13:19:24 ID:OAEkuryR
メモリなんてどうでもいい、体感できないにも程がある感じ
CPUでどこまでいけるかだろ。
494Socket774:2007/09/12(水) 15:20:47 ID:Iacp6smq
ID:1ZIFRgNc
ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx.
503

以上はあぼん推奨ですよ〜

ココ見れば嫌われ者って事が分かる(失笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189208648/l50
495Socket774:2007/09/12(水) 15:32:59 ID:Wph5rfZK
今、組み立て中。

 ギガP35DS4をsoloに取り付けようとしているのですが、入らないんです。

 マウントネジとM/Bが合わないんです。

 誰か、この組み合わせで作った方おられたら、教えてください。
496Socket774:2007/09/12(水) 15:41:35 ID:cfyvE7Yw
>>495
P150とDS4だけど、バックパネルは交換してるよね?
スペーサーは、P150では2個くらい追加で取り付けたけど。
497Socket774:2007/09/12(水) 15:42:28 ID:prMEzHoY
パチュンID変えうざい
498Socket774:2007/09/12(水) 15:48:13 ID:Wph5rfZK
>>496  早速のレスおおきに。

    バックパネルはM/Bの使ってます。

    自作の雑誌を読んでたら、コネクターを押さえる部分を上に折り曲げておくと、あとでM/Bを入れやすい
と書いてあったので、手で、やりました。

 最初→4つ
 追加の二つも、マザーを合わし、ここぞと思うところに、つけました。
499Socket774:2007/09/12(水) 16:06:20 ID:IZpZiDLn
soloスレの前スレで同じ質問見かけたな
soloの仕様っぽいからたわみが恐いならスペーサー挟んで対処、って言われてた気がする
500Socket774:2007/09/12(水) 16:14:50 ID:NOkPCx+B
http://1rg.org/up/47970.png
てかうちのDS3Rだと>>476までは悪くならんぞ。
なんか作為的なもの感じる。
501Socket774:2007/09/12(水) 16:16:44 ID:cfyvE7Yw
>>498
マウント位置がずれるのは、バックパネルへの差込が甘かったりすると良く起こるよ。
パネルもそうだけど、ママンのコネクタもそう。
soloは取り付け幅が狭いから慎重にスライドさせないとおくまでささらないから注意。
下(PCIコネクタ側)は合うのに上(CPU側)が合わない場合は、パネルへの取り付けが微妙だったりする。
502Socket774:2007/09/12(水) 16:39:43 ID:Wph5rfZK
>>499
>>501 ありがとうございます。

   >>501さんのおっしゃる通りでした。
    バックパネルの差込が甘かっただけでした。
    解決しました。

    マウントねじ 最初4 +追加で5つけて9にしました。
    マウントねじが、手回しでしめたかどうかわからないけれど、しっかりしめれないですね。
    最後まで回そうすると、動いてしまいますね。
    こんなもんですか?
503Socket774:2007/09/12(水) 16:50:06 ID:0GXEQZ3h
>手回しでしめたかどうかわからないけれど、しっかりしめれないですね。

締めたかどうかわからないけれど、締められないって意味がわからん
頭沸いてんのか?
504Socket774:2007/09/12(水) 16:58:40 ID:LpxZZeKv
ねぎまはOC狂だから許してね
初心者は荒らしだから氏ね
505Socket774:2007/09/12(水) 17:04:45 ID:KoLqsoKz
スペーサー祭りはもう終わり?
久しぶりに集中して読ませてもらいました。
506Socket774:2007/09/12(水) 17:05:11 ID:hcBp5qsA
なにこの自演
507Socket774:2007/09/12(水) 17:13:58 ID:1ZIFRgNc
>>500

クロックが3Ghzだとそんなもん。
クロックがあがればあがるほど数値はおおきくなる。

3Ghzで198なら
3.6Ghzでは237

2.4Ghzで198なら
3.6Ghzでは297

まあそちらのクロックがわからんからなんとも胃炎が。
508Socket774:2007/09/12(水) 17:15:52 ID:cfyvE7Yw
マジレスしてなんか(´・ω・`)ショボ-ンな気持ちになってるのはどーしてなの?
509Socket774:2007/09/12(水) 17:40:27 ID:r03ACI/V
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. バチューン
  \/| y |)
510Socket774:2007/09/12(水) 17:52:23 ID:ElV6qatU
DS3R、BIOSでF5は公式にも記録されてないんだね。 F4の次にF6になってる。

F5っていったい何だったんだ。
511Socket774:2007/09/12(水) 17:58:09 ID:PFQ1cXeu
>>502
スペーサーがケースにしっかり締まってなかったとか。
512Socket774:2007/09/12(水) 18:35:19 ID:F8tpMgl5
DS4+峰クーラーのマシンにてケーブル取り回し改善のミッション実行.
左手中指第一関節付近および右手中指付け根から出血すれども無事完了.
513Socket774:2007/09/12(水) 18:37:26 ID:HmKjSLtg
>>510
F5差し上げましょうか?
514Socket774:2007/09/12(水) 18:52:01 ID:NolyHQCD
F5消えたのがなんか気持ち悪かったからF6に変えた
元々問題なかったけどF6も無問題
515Socket774:2007/09/12(水) 18:59:15 ID:oHbn2R4d
>>502
ケースにねじ込むマウントはしっかりラジオペンチなんかで締め付けないとあかんと思うよ。

マザーの袋って本当に下に敷いて作業したらあぼーんする場合あるの?
普通にこんな感じで俺扱ってるけど。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070313a/
516Socket774:2007/09/12(水) 19:40:21 ID:aKlsP5jr
F5が無くなった、そんでF6が出たってのならF5には不具合があったんじゃないかって思うよな。

ってかCPU-Z入ってるんだけどレイテンシの測定方法わからねーわwww
うんこメモリがちゃんと頑張ってるのか知りたいwww
517Socket774:2007/09/12(水) 19:45:19 ID:aKlsP5jr
普通にexe同梱されてたな。
見方わからないけど真似してやってみた。
533の糞メモリを定格使用っぽい感じ。

http://www.uploda.org/uporg1014445.jpg
518ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. :2007/09/12(水) 19:58:31 ID:1ZIFRgNc
>>517

やっぱり遅いなE6850だろうけど、ウチと全く同じ。
ASUSなら150ぐらいです。

πとかで400万桁だと30秒ぐらい差がつく。
519Socket774:2007/09/12(水) 20:01:23 ID:aKlsP5jr
>>518
6750だよー。
けどこれってメモリ800のにしたらもっと改善されるんだよね?
533って正式対応かすら怪しい部類だからねー。
520ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. :2007/09/12(水) 20:06:28 ID:1ZIFRgNc
>>519

それじゃ遅すぎ。 216*(3/2.66)=243.6
3Ghzだとこんな感じ。
521Socket774:2007/09/12(水) 20:44:07 ID:v9B/YUvO
DQ6だけどやってみた
ttp://1rg.org/up/48045.png

522Socket774:2007/09/12(水) 20:46:08 ID:v9B/YUvO
間違えた、スマン。
ttp://1rg.org/up/48045.jpg
523ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. :2007/09/12(水) 20:58:02 ID:1ZIFRgNc
>>522

メモリ速度のおかげでマシな結果だけど、戯画はおおむねおそいね
>メモリ周り。

ちなみに975X採用ママンだとASUSよりもっと早い。
524Socket774:2007/09/12(水) 21:05:45 ID:v9B/YUvO
525Socket774:2007/09/12(水) 21:33:04 ID:pk7QizbS
空気読まずに投下してみる
ttp://1rg.org/up/48068.png
526Socket774:2007/09/12(水) 21:33:32 ID:Wph5rfZK
 日本語が変でした。

 >>511
>>515 ご指摘のとおり。
       それが言いたかったのです。
       ペンチで、きつく絞めました。
       ありがとうございました。

     >>515 どうなんでしょうね。
        私は、スポンジの上でしました。       
527ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. :2007/09/12(水) 21:34:44 ID:1ZIFRgNc
>>525

3.6Ghzでは263だね。遅いなやはり。
528Socket774:2007/09/12(水) 21:43:34 ID:frh8HnF6
ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx.
 ↑が早く死にますように・・・↑
529Socket774:2007/09/12(水) 21:45:24 ID:11KgHwIV
>>525を見る限り特に問題ないように見えるんだが・・・?
530Socket774:2007/09/12(水) 21:48:53 ID:DzY2t3qY
>>525
画面が大きくてウラヤマシス
531Socket774:2007/09/12(水) 21:58:59 ID:/94R1E/+
流れぶった切りで初心者質問でスマソ。
DS4でメモリのCommand Rateを1Tに設定することはできるの?
BIOSでCTRL+F1で見てみたけど見つからなかった・・・
532Socket774:2007/09/12(水) 22:05:23 ID:XyWDvOdC
ほんと初心者質問ですまないがDS4搭載でロジクールZー四スピーカーつないでも音が鳴らない。デバイスがいかんらしいけどググっても意味ふ。誰か教えてくれぞなもし
533Socket774:2007/09/12(水) 22:09:58 ID:Z1qyojry
>>532
エスパースレいけ
534Socket774:2007/09/12(水) 22:10:45 ID:0LluO3Mf
535Socket774:2007/09/12(水) 22:12:07 ID:XyWDvOdC
やっぱりそう言われるかー。エスパー探しにいっちきます
536Socket774:2007/09/12(水) 22:13:29 ID:cZT0P7PW
わかってんなら最初から池wwww
537Socket774:2007/09/12(水) 22:21:06 ID:XyWDvOdC
無理かなと思っても聞いてみる。漢なら。
538Socket774:2007/09/12(水) 22:22:09 ID:D0mV0Ul9
俺のメモリ遅いかな?かな?
使ってるのはCFDMicron2Gx2
ttp://upp.dip.jp/01/img/1424.jpg


DS3で新BIOS出たっぽいけど、変更内容がF5と全く一緒だね
なにが変わったんだか・・・
539Socket774:2007/09/12(水) 22:25:08 ID:hVfnCwZ1
見方が分からないんだけど、どうなの?
ttp://1rg.org/up/48092.jpg
540Socket774:2007/09/12(水) 22:31:01 ID:aKlsP5jr
よくわかんないけど流れを見てる感じだと一番右下の値が少ないほうが良いんだよね?
250近いと遅い、150くらいだと普通〜早いってかんじかね?
541Socket774:2007/09/12(水) 22:33:09 ID:PFQ1cXeu
>>515
帯電防止フィルムの表面抵抗は10^10〜10^11くらいだから無問題。
気になるならテスターで計ってみ
なかにはAlフィルムサンドイッチしたやつもあるがまあ大丈夫。
542Socket774:2007/09/12(水) 22:33:13 ID:11KgHwIV
調べてみたらCPU-ZのLantencyテストはL1/L2キャッシュのテストっぽいんだが


471 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 10:54:24 ID:1ZIFRgNc
>>467

メモリ周り戯画は地雷だよ。
他のメーカーの1.5倍近くのレイテンシになる。(CPU-Zのレイテンシ測定)


どうも勘違いしてるのでは?
543Socket774:2007/09/12(水) 22:36:07 ID:aKlsP5jr
>>542
そうなんかね?
そしたら戯画だとCPU周りが怪しいって事なのかね?

ちなみにさっきEverestでベンチした時は7.6nsとかだった。
544Socket774:2007/09/12(水) 22:38:58 ID:tTQW0B/7
>>534
いい環境だな・・・
545Socket774:2007/09/12(水) 22:41:23 ID:Ud38YreO
パソコンショップ完全リンク!!!!!
ttp://www.want-■pc.com

■はとってね
546Socket774:2007/09/12(水) 22:41:39 ID:11KgHwIV
http://jndb.pc.mycom.co.jp/special/2006/xe955vsfx60/006.html
>CPU-Zに付属するLatencyを使って、L1/L2キャッシュのLatencyを測定してみた。
>このテストではStride(繰り返し数)を変えながら、
>複数サイズでキャッシュアクセスを行い、そこからLatencyを算出する。

だからこの↓書き込みも意味がよく分からない

482 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 12:26:31 ID:1ZIFRgNc
どっちも3.6GhzギガのはEistかかって2.4Ghzに見えてる。

ギガはCL5-5-5-15だけど、3-3-3-8にしても200切らない。
ついでにおいらはASUS坊でなく戯画ユーザー。
そのデータもおいらのです。
547Socket774:2007/09/12(水) 22:44:39 ID:11KgHwIV
とりあえずヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx本人からの説明が欲しい
548Socket774:2007/09/12(水) 22:54:08 ID:FUOyvIlt
遅ればせながら、やってみた
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1923.png
549Socket774:2007/09/12(水) 22:55:22 ID:PiBqhuDK
軟弱者を漢とは言わん
550Socket774:2007/09/12(水) 22:58:21 ID:H3XPmoF/
そういや男塾の実写映画化って、マジ?
551Socket774:2007/09/12(水) 23:17:19 ID:24ZmS8vX
>>542
たぶんキャッシュから溢れた分がメモリにプールされるからメモリのレイテンシみてるってことと同義。
だからC2Dの4MBキャッシュから溢れる8192Kbから急にレイテンシが遅くなる。
552Socket774:2007/09/12(水) 23:29:28 ID:LPCT3dq4
>>551
おいおい違うだろw
553Socket774:2007/09/12(水) 23:45:15 ID:aPR/rfNr
やってみたけど、このてstの意義が今一つ解らん漏れは逝ってよしですか?
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1189608157108.jpg
554Socket774:2007/09/12(水) 23:51:09 ID:xSHWAg/y
713 名前:503です ◆7idzB6JMx. [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 02:59:01 ID:zm/M+arR
>>696
俺は法曹になるから団子みたいな時給で働いてるゴミと一緒にしないでくれw。


将来は法曹界(笑)の御方の弁明を聞きたいんですがwww
555Socket774:2007/09/12(水) 23:54:57 ID:v9B/YUvO
SS取り忘れたけど、処理が変に引っ掛かると、
表示にLV3キャッシュが発生してお得な気分?
556Socket774:2007/09/13(木) 00:05:10 ID:aTgbzFV8
>>555
俺も一回出た。やっぱ何かいいものかと思ってときめきメモリある
557Socket774:2007/09/13(木) 00:11:12 ID:G2MLlBr6
>>555
負荷かけてやると結構出るよね
4096が遅くなってL2が2MだけになったりL3が出現したりw
558Socket774:2007/09/13(木) 00:18:56 ID:kK9leZtc
559Socket774:2007/09/13(木) 01:35:27 ID:08IazAiO
戯画マザー(P35搭載機種)でもっさりや引っ掛かりがでるのはどうやら戯画マザーが糞らしい。
メモリレイテンシが他の板と比べるとやけに大きい、マザー自身に問題を抱えていそうだ。
560Socket774:2007/09/13(木) 01:37:33 ID:KO8sfpqb
そんな餌で俺が(ry
561Socket774:2007/09/13(木) 01:43:08 ID:i8SpdWVQ
>>558
入れてみたけど特に変化無し
562Socket774:2007/09/13(木) 01:56:52 ID:mtwxaiO4
G33-DS3Rですが、F5を入れたとたん、BIOSからEnable H/W LANの項目が消えました。
蟹さんLANがOFFに出来なくなった\(^o^)/
地雷です・・・・
563Socket774:2007/09/13(木) 02:09:44 ID:i8SpdWVQ
なんかG33はダメダメな雰囲気だなw
安定するまでもうちょいかかるんじゃね?
564Socket774:2007/09/13(木) 02:11:54 ID:mtwxaiO4
てかこれどうすればいいんだろう・・・('A`)
元のF2に戻せば元に戻るのかな?
565Socket774:2007/09/13(木) 02:16:04 ID:i8SpdWVQ
一応CMOSクリアしてもダメなら、F4F3F2と順に戻してみては?
566Socket774:2007/09/13(木) 02:24:36 ID:mtwxaiO4
CMOSクリアしたら回復しました ⊂(^ω^)⊃ セフセフ
なんかスレを混乱させるような事書いてスマソ

てかBIOS書き換えたら一度設定リセットするのは常識なのですか?
今回の原因は古いBIOSの設定をそのまま使用しようとしたからなのでしょうか・・・?
567Socket774:2007/09/13(木) 02:29:00 ID:ZU4qPb5Y
常識だろ('A`)
スレきちんと読め
568Socket774:2007/09/13(木) 02:29:19 ID:mWU+voE2
>>566
俺は更新前にも無駄だと思うけどやってるよ
569Socket774:2007/09/13(木) 02:31:16 ID:08IazAiO
> てかBIOS書き換えたら一度設定リセットするのは常識なのですか?
デフォルト値にリセットするのは常識、BIOSの性質が大きく変えられていたら動かす無く恐れあるからな。
それでもCMOSクリアでいけるからリセットせずにやってる人は多い。
まぁ好きにする。
570Socket774:2007/09/13(木) 03:08:10 ID:locWYTm8
■GIGAマザーBIOS更新方法
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS から
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

FATでフォーマットしたUSBメモリかFDDにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

USBメモリかFDDから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

★重要!“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了
571Socket774:2007/09/13(木) 03:11:26 ID:p22Gb2aD
DS3RでF5からF6にUP完了。

@BIOSだと超簡単だね。 
もちろん、OCしてる設定は全部F6に引き継がれます。

572Socket774:2007/09/13(木) 03:12:16 ID:fiaYcqnA
>>570
“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYES
にすると、RAIDとかLANとかの設定もデフォルトに戻んなくねえ?
“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を
両方ともYESにした後で、RAIDとかLANとかを再設定すればおけ?
573Socket774:2007/09/13(木) 03:17:07 ID:locWYTm8
>>572
デフォルトに戻してるだけだから、あとはお好みの設定という事だろ。

一回もBIOS弄ってなければ>>570だし、
一回でも弄ってたならそこをもう一度設定しなおす必要があるわな。
574Socket774:2007/09/13(木) 03:18:01 ID:fiaYcqnA
>>573
サンクス
575Socket774:2007/09/13(木) 05:42:43 ID:p22Gb2aD
>>573
え?何言ってんの? 
BIOSでレガシーポート皆殺しとかHDD設定とかOC設定いろいろしてるけど
すべて引き継がれてるけど?

BIOSあげるたびにちまちま設定直さないといけないの? 
576Socket774:2007/09/13(木) 07:27:35 ID:Ums8VOtU
?? Load Fail-Safe Defaults
フェールセーフ既定値はもっとも安定した、最適パフォーマンスのシステム操作を実現する工場出荷時の設定です。
?? Load Optimized Defaults
最適化既定値は、最適パフォーマンスのシステム操作を実現する工場出荷時設定です。
577Socket774:2007/09/13(木) 07:34:20 ID:a04xKsab
>>575
BIOS UP後、Load Optimized Defaultsやってないだろ
やっていれば設定を引き継ぐ訳ないからw
578Socket774:2007/09/13(木) 07:53:01 ID:6nnlBl2F
>>562
dです。
別NICを挿したら、そっちが強制的にdetectされるのではないでしょうか?
579Socket774:2007/09/13(木) 08:20:40 ID:08IazAiO
>>512 すまんSS消えてる。
>>522 62ns まずまずです。
>>524 60.2ns まずまずです。
>>525 72.5ns 少し遅いです。
>>534 58ns まずまずです。
>>538 86ns 遅いです。
>>539 82.95ns 遅いです。
>>548 最高クロックが分かりません 3.2GHzとすると57nsとなります、この場合まずまずです。
>>553 70.04ns 少し遅いです。
580Socket774:2007/09/13(木) 08:42:10 ID:ZU4qPb5Y
つかキャッシュのレイテンシ測るテストだから
キャッシュ越えた分はメモリアクセスの影響受けるだろうが
C2Dのプリフェッチにも左右されるだろうし
これをもってマザーボードのメモリ周りの性能云々ってのは
そもそもおかしいのでは?つか普通にメモリレイテンシを計測できる
ベンチマークで計測した方が正確な気がするんだが
581Socket774:2007/09/13(木) 08:44:44 ID:08IazAiO
そんなこと気にするな、ちゃんと確認は取ってる正確だよ。
582Socket774:2007/09/13(木) 08:49:54 ID:5jqSqH5D
つまりキャッシュに収まるようにコーディングすれば違いはゼロ
キャッシュが役に立たないような状況なら違いがわかるんじゃね?
583Socket774:2007/09/13(木) 08:58:11 ID:08IazAiO
ちなみにP5W DHのマザーだとこんな感じです

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5859.jpg

380Mhz 1:1 4-4-4-8 にて49.12ns
584Socket774:2007/09/13(木) 09:00:45 ID:KO8sfpqb
ちょっと興味深いな。
それが体感にも出てくるのか試してみたいけど、そんな金銭的余裕も鋭敏な感覚も持ち合わせてないからなぁ。
585Socket774:2007/09/13(木) 09:04:57 ID:ZU4qPb5Y
だからこのLantencyを測るテストでは数値を見れば分かるが
サイズが8192KB(8MB)以上だとL2キャッシュ(4MB)を溢れる分
メインメモリへのアクセスが起きてレイテンシが落ちるけど
その数値を「マザーボードのメモリ周り設計」の差として
目安へ結びつけることはちょっと変ではないかと思う。

というのは前述の通りテストの内容上関連する可能性が
高いと思われるC2Dのプリフェッチ機能が
どれくらい影響を及ぼしているか分からない。
それにメモリ周りへ与える影響を測定するなら
メモリの帯域とレイテンシを測るベンチマークを使って比較した方が
マザーボードのメモリ周り設計の差を比較する目安としては
単純明快であるように思えるんだが。
586Socket774:2007/09/13(木) 09:18:30 ID:08IazAiO
>>585
ムダな論議だ、キャッシュの影響を排除するのは逆に不自然

ちなみにEVERESTで計測しても殆ど同じだ。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5860.jpg
587Socket774:2007/09/13(木) 09:18:34 ID:3Wa7XBfh
というわけで戯画ママンはメモリ周りが糞と騒いでるアフォはさっさと測定ツール提供すれや
588Socket774:2007/09/13(木) 09:28:03 ID:mDzJ5PwI
案の定、DS3RのRev2.0出やがったか
589Socket774:2007/09/13(木) 09:33:56 ID:KO8sfpqb
38出るけど、35もよろしくね。ってことでのRev2.0なのかな
590Socket774:2007/09/13(木) 09:44:27 ID:ZU4qPb5Y
>>586
それだと数値にばらつきがある事に対しての説明になって無いだろw

559 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 01:35:27 ID:08IazAiO
戯画マザー(P35搭載機種)でもっさりや引っ掛かりがでるのはどうやら戯画マザーが糞らしい。
メモリレイテンシが他の板と比べるとやけに大きい、マザー自身に問題を抱えていそうだ

こういうこと書いてるようなアンチに言われても説得力ねーよ
591Socket774:2007/09/13(木) 09:45:27 ID:08IazAiO
> ちょっと興味深いな。
> それが体感にも出てくるのか試してみたいけど、そんな金銭的余裕も鋭敏な感覚も持ち合わせてないからなぁ。

503君が戯画マザーでπ焼き測定した結果がある
ttp://1rg.org/up/46609.jpg 3Ghz、FSB2000、16M8分25秒031
ttp://1rg.org/up/46608.jpg 3Ghz、FSB1333、16M8分46秒531

同じ条件(メモリ設定は違うと思われる)で・・・3GHz FSB1333
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5788.jpg、16M:7m36.363s (1分10秒速い)
592Socket774:2007/09/13(木) 09:46:56 ID:KO8sfpqb
一応の決着が見えたら呼んでくれ。
俺はどっちの味方にもなれそうにねー
593Socket774:2007/09/13(木) 09:48:03 ID:08IazAiO
>>590
アンチ扱いかよw
503君に協力して貰って色々と設定値を変え比較した結論だ。
もちろん間違ってるかも知れない、メモリ設定をキッチリすれば50秒台前半程度になるなら基本的に問題ない。
594Socket774:2007/09/13(木) 10:14:48 ID:zX+cWmxj
503君(笑)

どう見ても本人です
本当にありがとうございました
595Socket774:2007/09/13(木) 10:31:21 ID:gw+tTu7D
Sandra Lite XII.2008のほうが詳しく計測できるんでない?
ttp://www.sisoftware.net/index.html?dir=dload&location=sware_dl_3264&langx=en&a
596Socket774:2007/09/13(木) 10:37:06 ID:/gQFJIgV
上でSS晒してる人達は、なんか楽しんで遊んでる感じ。
それに対する反応見てると面白かった。

しかしWUXGAッて案外普及してるんだね。
597Socket774:2007/09/13(木) 10:42:46 ID:KO8sfpqb
>>596
いまだにSXGAな俺涙目
598Socket774:2007/09/13(木) 11:07:53 ID:s1fnZJIp
ちょっと聞きたいんだけどさ。
DS4のREV2.0をもう2週間位使って正常に稼動してんだけど一つだけ気になることが有るんだ。
起動時に鳴るビープ音なんだけど通常「ピッ」だよね。、だけどうちのDS4はPOWERボタン
押して2,3秒無反応(UPUクーラーも回らず)その後ビープ音も「プッ・ピッ」ってな具合
(プッ・ピッこの間1秒たらず)なんだけど皆はどう?やっぱおかしいよな???
これも電源との相性なのかなぁ?
ちなみに電源はAntecのneoHE500です。
599Socket774:2007/09/13(木) 11:08:48 ID:08IazAiO
>>595
それでも良いんじゃね?
今からそれにするとサンプリングは1からになるけど、多く参加して貰えれば比較できるだろうな。
今気付いたけど>553の人と同じ設定で測定したのあるP5W DHだと53.85nsでかなり違うな。

E6600@定格 FSBが1066のままで52.9ns (127÷2.4GHz)
ttp://www5.uploader.jp/user/tane/images/tane_uljp00122.jpg 533MHz 1:2 5-5-5-15
600Socket774:2007/09/13(木) 11:14:37 ID:ZvvyKWW7
>>598
うちも似たようなもんだから、問題無いと思われ
601Socket774:2007/09/13(木) 11:19:16 ID:s1fnZJIp
>>600
レスthx
やっぱこれがデフォなのか・・・なんか気持ち悪いんだよなぁ。。。
602Socket774:2007/09/13(木) 11:22:58 ID:XtpBeJYh
俺のDS4も同じような感じだな
これはM/Bの仕様なのか電源の仕様なのか、それとも相性なのか
その手の知識に詳しい人いないかね
603Socket774:2007/09/13(木) 11:34:39 ID:+Fbcam8z
しかし、Rev2の背面バックパネル、なんか気持ち悪いなw
あんだけUSB端子が揃ってたらなんとなく自作の醍醐味がないよな。

オレは昨日祖父通販で届いたばかりだけど、Rev1だった。
オレ的にはシリアルがあったほうがいいと思うんだけどな。USBなんて、結構簡単に増やせるし。
DS3Rって内部USBが8あるけど、標準状態じゃ使えないよな・・・。
せめてUSBx4のブラケットぐらい付けろよ、と思った。
604Socket774:2007/09/13(木) 11:57:17 ID:QkJgE9Or
>>603
同意
シリアルを無くしてUSBを増やすとかアホかと
605Socket774:2007/09/13(木) 12:00:15 ID:XQgsOK6Y
>>591
503君、遅すぎ
606Socket774:2007/09/13(木) 12:07:16 ID:KO8sfpqb
どっちもつかわねーから、見た目が新しい感じのほうでヨロシ
607Socket774:2007/09/13(木) 12:26:03 ID:ozsjT+xV
>>598
最初のプッはファンの警告音
電源つけてからファンが回り始めるまでに計測しだしてるから仕様上なってしまうだけ
逆にいうとファンが止まってしまった時に、ちゃんと警告音がなってくれるかを
点検できるっていう利点もあったり

気になるならBIOSで切っとけ
608562:2007/09/13(木) 12:31:20 ID:mtwxaiO4
駄目だ。また再発した!
今度はCMOSクリアしても何も受け付けなくなった!
地雷確定です。F5はやめた方が良い本当に
F2に戻して来るわ・・
609Socket774:2007/09/13(木) 12:34:24 ID:StOfNHE4
で?
610Socket774:2007/09/13(木) 12:37:25 ID:s1fnZJIp
>>607
へーそうなんだ!ありがd

>POWERボタン 押して2,3秒無反応(UPUクーラーも回らず)
でも↑これはちょっとおかしくないか?
611Socket774:2007/09/13(木) 12:39:13 ID:StOfNHE4
>>598,607,610
最初の2,3秒 CPUファンが回らないのはファンコントール関連が関係してなかったかな
612Socket774:2007/09/13(木) 12:44:15 ID:s1fnZJIp
>>611
BIOSでファンコントロール関係切ってるんだけど、なんでだろう?
613562:2007/09/13(木) 13:01:11 ID:mtwxaiO4
うんやっぱF2に戻したら直ったわ
G33-DS3R使ってる奴はF5は見送った方が良いよ

Onblard H/W LAN以外にもいろいろとおかしい・・・・
614Socket774:2007/09/13(木) 13:20:40 ID:/qK0ps8B
正しい電源を選ばないとトラブルに巻き込まれます

システムが立ち上がらない

ブート時にデバイスを認識しない

ハング、フリーズが頻発する

http://www.rioworks.co.jp/
615Socket774:2007/09/13(木) 13:53:21 ID:6nnlBl2F
>>608
乙です。
漏れはF4で特に問題はありません。
参考になれば。
616Socket774:2007/09/13(木) 14:10:06 ID:K19iFz+s
Zippyは箱の絵は落ち着いてきたけど少しは静かになったかな?
617Socket774:2007/09/13(木) 14:34:29 ID:kGwiaMXT
F4が一番安定してんのかな・・・。
618Socket774:2007/09/13(木) 14:54:36 ID:fLWLaw/p
明日X38-DQ6あるかな
619Socket774:2007/09/13(木) 14:55:17 ID:cQKu47oi
DS4 Rev1.0でF4からF6に変更したけど、FDDのブートシークをDisableにしても何故かアクセスに行くようになった。
F4の時は問題なかったんだけど、やっぱりBIOSが変なのかな?
HTT項目も表示されるし、なんか変なきがする。
620Socket774:2007/09/13(木) 15:07:10 ID:k7Vmyx7v
621619:2007/09/13(木) 15:14:05 ID:cQKu47oi
うはやっちまった・・・FirstBootDeviceがFloppyだったorz
スレ汚しスマソ
622Socket774:2007/09/13(木) 15:24:39 ID:i8SpdWVQ
>>620
なんでチップセットドライバ旧いの出してるんだろうね
戯画:8.3.1.1009
Intel::8.3.0.1013
何か理由あってなんだろうか
623Socket774:2007/09/13(木) 15:25:48 ID:GZTqVYP8
本当だドライバー関係がいっぱい更新されてる
DS4もF6の話題ばっかだけど、すでにF7出てるじゃん
人柱様よろしくお願いします
624Socket774:2007/09/13(木) 15:26:26 ID:i8SpdWVQ
うお、間違えた…戯画の方が新しいのか
625Socket774:2007/09/13(木) 17:31:16 ID:ZYA3utMW
P35-DS4 Rev2.0+6850で1台組んでみた
BIOSはF5
EasyTune5によると平均温度 System42/CPU36なんだけどこんなもん?

まだ再起動病とやらは発症してナス
いちおうド安定ぽい。
626Socket774:2007/09/13(木) 18:11:22 ID:ZpFfkeKK
>>620
GIGAのSATAでSMARTが読めるようになった。
627Socket774:2007/09/13(木) 18:35:20 ID:NO8AgnR3
DS3の更新は
チップセットドライバ
蟹ドライバ
SATA RAIDドライバ

IDEのSMARTが読めないのも直らんかなぁ
628Socket774:2007/09/13(木) 18:37:57 ID:GZTqVYP8
IDEのSMARTが読めないのはOSでSCSI接続になってるからじゃないの?
629Socket774:2007/09/13(木) 18:39:38 ID:aY0h/Vf6
>>622
戯画の方が新しいのか
いっちょ入れてみるべ
630Socket774:2007/09/13(木) 18:45:27 ID:svPZ5pyZ
>>613
俺もG33で買った時のF2のままで新CPUに公式には対応してないから
バイオスアップしようと思ったがやめるか。
631Socket774:2007/09/13(木) 18:50:08 ID:Wni7Wzt5
流れをきって御免
170 / 2.66GHz で 63.9s
http://pict.or.tp/img/20588.jpg
632627:2007/09/13(木) 20:06:41 ID:deWpW6+V
>>628
ぬおっ本当だ!なんじゃこりゃ!
直し方解らんからちょっと調べてくる
633Socket774:2007/09/13(木) 21:45:51 ID:foOccdgn
>528
試験に落ちて、いまごろ吊っていて欲しい。。。。
634Socket774:2007/09/13(木) 22:02:33 ID:C026DIWt
>>613
G33のbiosをF5にしたがH/W LANの設定も何度再起動しても消えたりせず,
不具合に気付かないのですが、どんなことが起きたの?
F2ではE6550正式対応していないのでこのまま使いたいので具体的な事を
聞かせて下さい。
635562:2007/09/13(木) 22:48:21 ID:mtwxaiO4
今後の為に教えといてやんよ


1.F5に更新後、CMOSクリアしてOnboard H/W LANを有効にする

2.LANケーブルを繋いでリンクを確立させる

3.LANが正常に動く事を確認する

4.一度シャットダウンする

5.LANケーブルを抜く

6.電源を入れる

7.不思議な事に、 Onboard H/W LANの項目がBIOSから消えている

8.LANケーブルを抜き差ししても、何度再起動しても元には戻らない

9.一部の板ではCMOSクリアで一時的にOnboard H/W LANの項目が復活する模様(2枚あるG33-DS3Rの内、片方がこうなった)

10.F5にする前のBIOS(俺の場合はF2だった)に戻したら何事もなかったかのように戻ってる


何度も検証した結果、4番の所に注目した。Onboard H/W LANの項目をONにしてOSを起動すると、
PCの電源をOFFにしてもLANのリンク確立ランプ(緑)はついたままになる。もしここでPCの電源が
OFFの時にLANケーブルを抜かなければ、Onboard H/W LANの項目は消えない。つまり何度ON/OFFしようが
大丈夫。しかし一度でもLANケーブルを抜く(つまりリンク確立ランプを消灯させる)と、Onboard H/W LANの項目が
消えてしまう、ということが分かったのであった。
636634:2007/09/13(木) 23:20:29 ID:C026DIWt
>>635
丁寧な説明ありがとうございます。
自分の環境で言われる通り2回試してみましたが再現しませんでした。
シャットダウン時はLANのリンクランプも常時消灯してます。
起動時の抜き差しも試してみましたが異常でませんでした。
様子みながらF5のまま使うことにします。
637Socket774:2007/09/14(金) 00:32:08 ID:DtpiFTNA
DS3RでF5使ってたときは頻繁にOC設定が無効になってた。

あれ?なんかエンコおそいお・・・とCPUーZみるとデフォルトクロックで動いてたりして
絶望した!

F6になってからそういうことは起きていない。

今は様子を見ている。
638Socket774:2007/09/14(金) 03:34:56 ID:AxzwDvhm
いつになったらポートマルチプライヤ対応ドライバが出るんだろ
出来る出来る詐欺かな
639Socket774:2007/09/14(金) 06:08:49 ID:cme58FHd
電源買えたらリセット病発症したけど、なんか質問ある?
640Socket774:2007/09/14(金) 06:11:00 ID:QUnA3cNo
Rev2は内臓USBが無くなってその分を背面に置いたの?
それともあれから更に増やせるって魂胆?

俺は勿論rev1
865時代の戯画についてきたブラケット使うかねー。

ところでシリアルとパラレルって何に使うんだっけ?
プリンタとかだっけか?
641Socket774:2007/09/14(金) 07:22:40 ID:mtnvb4cR
>>640
やれやれ今時のわけー奴はそんな事もしらねーのか
シリアル:MIDI音源
パラレル:ゲームパッド
642Socket774:2007/09/14(金) 07:29:16 ID:okmvVT5t
あとはUPSとかだっけ

…やっぱどれも使わないな
643Socket774:2007/09/14(金) 07:30:42 ID:o3ASAFz/
>>640
>プリンタとかだっけか?

インクジェットじゃなくてドットインパクトのプリンタとかやね
複写式の伝票とか出すデカイ奴
あとはロムライターとか古いタイプのバーコードリーダー
いずれにしろ個人用途で使うケースはもうほとんど無いんじゃない?

あとはほとんどUSBに置き換えられてる希ガス
殆どが減価償却が必要な類だね。
644Socket774:2007/09/14(金) 07:39:32 ID:xO0sgYvb
>>641
パラレルがゲームパッドはねーだろ
ゲームパッドといえばMIDI端子
645Socket774:2007/09/14(金) 07:47:04 ID:NKl9JrWf
シリアルポート、RS232Cはいまだ、産業用途じゃ健在だぞ。機械制御では今も使われている。
パラレルポートは、プリンターやスキャナーを昔は使っていたな。

いずれにしても、一般用途じゃもう使わないけど。
産業用でも、USBに変わりつつ有るから消滅は時間の問題。
646Socket774:2007/09/14(金) 07:51:13 ID:kpCBFTje
紫蘇600HM+DS3R
昨日ようやく組みあがって、何事もなく起動した。
Vistaをインストールして、しばらく稼動、数回再起動したが問題なし。

ところが今朝になって、いったんVistaからログアウト。なぜか電源が切れずに電源LEDとHDD LEDがつきっぱ。
手動で電源を落とした後、再度電源を投入するもHDD LEDがつきっぱになってBIOSもPOSTも出ない。
その後何回やってもBIOSすら起動しない。
うえええええええええええええええぇぇぇぇ
これが例の戯画と紫蘇の相性問題か!!!と思い、以前使ってた江成と入れ替えて起動。

何事もなく起動wwwww

アチャー、と思いとりあえず交換してもらおうと再び紫蘇電源を接続して起動確認。

何事もなく起動wwwww

これはなんなんでしょう??やっぱり相性問題?また再発したらいやなので電源切れませんがな。
ついでに、電源投入時のファンの動きを見てたんだけど、CPUファンとケースファンが投入ご2,3秒して回りだすのはDS3Rの仕様?
647Socket774:2007/09/14(金) 07:53:48 ID:fv6+6kmW
シリアルにしても、パラレルにしても、ノーパソについてるし、
USB変換ケーブルとかあるから別にいいや。

と思ってrev2.0にした。
648Socket774:2007/09/14(金) 08:05:16 ID:iAutbMsY
どうも相性問題は紫蘇だけみたいだな
649Socket774:2007/09/14(金) 08:07:15 ID:r0vYSC8Y
>>646
オレと同じことが・・・
DS3+SS550HTでスタンバイ電源切れなくなる。
電源Antecのに交換不具合解消。
都合でもとのシソに戻す、約一ヶ月正常動作。
あの現象は何だったのかと

たしかにファン遅れて回りだすね。
650Socket774:2007/09/14(金) 08:07:28 ID:QWpfwzOi
>>625
俺も、火曜に全く同じ組み合わせで現在環境構築中だが、同じような温度だお

同じく、ド安定稼働中
651Socket774:2007/09/14(金) 08:10:05 ID:fv6+6kmW
相性問題の話だけど、
店員曰く 紫蘇のプラグインに出るとか。
うちの 550-HT は安定。
接触抵抗の大きさも災いしてるのかも
652Socket774:2007/09/14(金) 08:19:22 ID:mtnvb4cR
653Socket774:2007/09/14(金) 08:46:16 ID:xO0sgYvb
DPPは変換器であってパッドじゃない
654Socket774:2007/09/14(金) 08:51:28 ID:64DoRpRj
だけど大抵の用途はパッドだろう
特にここを見ているキモオタどもはな
655Socket774:2007/09/14(金) 09:04:15 ID:POfjY31Z
流れを切ってすまん
DS3/DS3Rの購入を考えているんだけど
P35のヒートシンクはどれくらい熱くなります?
サイドフロー型のCPUクーラーを使うのでちょっと気がかりで
656Socket774:2007/09/14(金) 09:08:40 ID:UuHRPDFN
パラレルはドングルで使う
657Socket774:2007/09/14(金) 11:03:07 ID:O2w8Ffks
ほとんどが組み立て設定ミス>一見さんの言う再起動病
658Socket774:2007/09/14(金) 11:11:31 ID:QZBzBghd
>>655
普通に触れるんだけど、アッツー!って、細くとんがった(比喩)感じの熱みを感じる。
軽く風を当てる程度でヌルヌルになりそうな気がする。
659Socket774:2007/09/14(金) 11:27:57 ID:cme58FHd
紫蘇電源に買えたらBIOSすらでない。CPUファンがちょっと回ってリセット繰り返す。
紫蘇に買える前に使ってたCorePowerに戻しても、同じようになった…

DFIでもポチってくるわ。
660Socket774:2007/09/14(金) 11:33:59 ID:6vPnfbFu
いつになったら、再起動病だかリセット病だかの動画うpされるの?
ようつべかニコニコによろしく
661Socket774:2007/09/14(金) 11:44:18 ID:h5PGUpU+
600HMにしようと思ってたけどこのスレ見てると650HTにしといてホントよかったわw
662Socket774:2007/09/14(金) 11:59:40 ID:r9SlIZZR
HMもHTも問題無す

なんつうか2chぽいスレだなw
663Socket774:2007/09/14(金) 12:00:03 ID:cme58FHd
>>660
ニコにうpしたら、失敗した。
携帯動画で悪いが。わかるだろ
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_27345.zip.html
664Socket774:2007/09/14(金) 12:07:43 ID:a9y71Sn2
665Socket774:2007/09/14(金) 12:10:13 ID:fciVxXme
>>663
passが書いてない件について
666Socket774:2007/09/14(金) 12:11:23 ID:cme58FHd
おお、すまん
gigaね
667Socket774:2007/09/14(金) 12:31:29 ID:sZghmHk4
>>646 >>649
ファンが遅れて回りだすのは突入電流を抑える為
電源に負荷をかけない電源にやさしい設計だから
668Socket774:2007/09/14(金) 12:40:14 ID:cme58FHd
>>663
■M/B :P35-DS3R
 採集地 :PCデポ
 購入価格(採集年月日) :8/14
 BIOS Ver. :F6a
■CPU :Q6600 
 vcore Vcc:1.2850
■CPUクーラ:Andy
■HDD :HGST160*3
■VGA :銀河7900GS
■メモリ :TemeElite1G*2/DDR2-800
■ケース :P182
■電源:紫蘇600HM
■ドライブ類 :雷豚
■ファンコン:笊ZM-MFC2
■CPU温度し
 アイドル時:ら
 高負荷時:んがな
■ベンチマーク:できねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
■ 感想:もう戯画はいいや
不具合発生者の場合
■775使用経験:E6320→Q6600
■DDR-2使用経験 : 8G程
■戯画ママン使用経験:P865以来2枚目

ニコにうpでけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055072
669Socket774:2007/09/14(金) 12:43:27 ID:o3ASAFz/
>>663

ご愁傷様だな。
うちは500w鎌電源だがなんの問題もでてないお
気のせいかもしれないが発症者に案テック182が多いのはなんで?
670Socket774:2007/09/14(金) 12:44:19 ID:JqZ+XzBK
うわー
まじかよ。買おうと思ってたのに・・・紫蘇やーめた
671Socket774:2007/09/14(金) 12:44:48 ID:+sWd2+Wr

取りあえず紫蘇HMは避けておいた方が無難っぽいな
672Socket774:2007/09/14(金) 12:46:31 ID:cme58FHd
>>669
売れてるからじゃないの?

INFINITY P965-Sポチってきたよ。x38、x48までの繋ぎだしと自分を偽って。
つか、元の電源に戻しても起動しないってのが解せないなぁ。

また、マザー剥くのか。めんどくせぇー
673Socket774:2007/09/14(金) 12:46:44 ID:JqZ+XzBK
>>668
電源長押しでも駄目?
674Socket774:2007/09/14(金) 12:48:48 ID:cme58FHd
>>673
それ、電気的に意味無いでしょ。
一応今やったけど駄目。ループしなくなって、一回したらウンともスンとも言わなくなるだけ。
675Socket774:2007/09/14(金) 12:50:48 ID:fciVxXme
鉄拳制裁で(ry
676Socket774:2007/09/14(金) 12:53:33 ID:cme58FHd
>>675
じゃんぱら持って行って検証して貰うつもり。
今更デポなんかで買ったのが響いてきた。
677Socket774:2007/09/14(金) 13:07:45 ID:BVSa1lu0
GIGAのX38今日じゃなかったっけ…
勘違いしてたか…
678Socket774:2007/09/14(金) 13:11:39 ID:gw4Q4KEU
>>677
もうギガはいらねーよw
5枚目の乱八にするつもり

865以来じゃなくMA69G-S3Hもつこうてたわ。
ギガらしからぬ超安定だけど。

出掛けるんで携帯から。
679Socket774:2007/09/14(金) 13:14:32 ID:6vPnfbFu
>>663>>668

今出先でノートで見てるけど、なんか液晶がしょぼいのか暗くてよくわからん
家帰ってから見るよwktk   ・・?
680Socket774:2007/09/14(金) 13:17:39 ID:6vPnfbFu
>>668
おっと、あと笊のCVS繋いでるとやばいとかやばくないとか・・
681Socket774:2007/09/14(金) 13:21:25 ID:gw4Q4KEU
>>679
携帯動画なんで光量不足かと。
帰ったらもう一度撮っとくよ。

>>680
あれ全部工作員の仕業だろ。
コアパワは問題無かったし。

因みにその突っ込みが来るだろうなと思い、この動画の時は
CVS外してる。無論繋いでも起動しない。
682Socket774:2007/09/14(金) 13:42:37 ID:o3ASAFz/
>>681
Andyって冷える?
DS4 Rev2.0につくかいな?
683Socket774:2007/09/14(金) 13:44:16 ID:dvKq6hEU
シーソニックのM12,S12やコルセアHXやクーラーマスターのアイグリーンパワーはダブルフォワード回路という特殊な回路を使っている。
これらを避けると問題発生率が下がるかもしれない。
684:2007/09/14(金) 13:46:36 ID:gw4Q4KEU
>>682
凄く冷えるって訳じゃないが、そこそこ冷える

>>683
その理論だと、電源戻せば起動するはずだよな?
なぜ俺のは動かんのだ!
685Socket774:2007/09/14(金) 13:49:36 ID:+sWd2+Wr
>>684
もう逝っちまったからじゃ?
686Socket774:2007/09/14(金) 13:51:04 ID:okmvVT5t
マザー側の何かがヒューズみたいに飛ぶのかな
687Socket774:2007/09/14(金) 13:55:28 ID:o3ASAFz/
>>684
thx
Rev1.0にはつかないらしい。
ポチるか迷うとこだ…
688Socket774:2007/09/14(金) 14:29:37 ID:euLAhxDT
SS700HM+DS3R
問題ねーぜ
689Socket774:2007/09/14(金) 14:38:43 ID:h5PGUpU+
>>682
Rev1だけどパイプを思いっきり力入れて曲げてアンディのフィンも
すこし曲げれば付けれる

1700rpm以上で回せばなかなか冷える
690Socket774:2007/09/14(金) 14:45:10 ID:tjcXokKB
まだ紫蘇電源問題やってるの?
どうせ初心者がウンコな組み方してるか
家の交流電圧が80Vしかないとかでしょ。
691Socket774:2007/09/14(金) 14:57:02 ID:il0WG1Vh
ASUSでもSeasonicの話は出てたので電源になんかあるのかもよ?
下限が問題とかいう理由を聞いたような覚えが・・・
692Socket774:2007/09/14(金) 15:59:11 ID:B0MpJpRc
GIGAと紫蘇は全力で原因解明しろよ、買うに買えないだろ

一応HMの代わりを探しておくか。HE550か江成あたりかなぁ・・・
693Socket774:2007/09/14(金) 16:03:18 ID:kpCBFTje
電源突入食後にファンがしばらく回らないのが気持ち悪い。
DS3R上の3ピンファンコネクタにつなげたやつだけ、突入直後に回り出すのも気持ち悪い。
694Socket774:2007/09/14(金) 16:21:18 ID:/GlqBYV+
DS3RでRAID組もうと思ってるんですが、FDDが無いのでディスクを作れません。
FDの代わりにCDRに焼いたり、OSに統合する方法はないでしょうか?
695Socket774:2007/09/14(金) 16:23:28 ID:q2qyAOMp
海外で主流の115V電源だから
日本の100Vコンセントでは
高級でお上品なお嬢様だと
立ち上がるときコケやすい
ガラスの靴なんて気取って履いてるからね

てチマタの噂。

もちろん安物動物電源はそんな糞お上品なんて
言葉しらいない野生児だからぜんぜん平気w
696Socket774:2007/09/14(金) 16:30:27 ID:fRMGtI6+
>>695
昔は昇圧トランスをかましたものです。
今も昇圧トランスかましている人いるのかな?
697Socket774:2007/09/14(金) 16:33:25 ID:tjcXokKB
>>694
あるある
698Socket774:2007/09/14(金) 16:33:42 ID:83uhDV5t
>>694
FDくらい買えよ…
699Socket774:2007/09/14(金) 16:53:56 ID:dCKVSvIF
>>693
出力の低い電源使ってても、
動き出しのタイミングをずらすことにより、電力不足にならないようにしてるんじゃないかな。
ハードディスクは起動の時最も電力を要求するから、同じくモーターを使うファンも起動時に最大電力を要求する。
700Socket774:2007/09/14(金) 16:57:13 ID:izdTxhqh
あのさーAlphaのPEP66 ってあるじゃん
自作やってるやつなら結構な確立で押入れに眠ってるやついるよな?

そこで当時冷え冷えで頑張ってくれたお気に入りのこやつを
どうしても俺のあそこにぶち込みたいんだ
誰かいい案ないか?
ttp://1rg.org/up/48398.jpg

笑わないでくれよな
701Socket774:2007/09/14(金) 17:08:45 ID:ecRTPkG8
>>696


 ノグチトランスのステップアップ100->115V昇圧かましてる。 
702701:2007/09/14(金) 17:09:23 ID:ecRTPkG8
すまん 下げ忘れた orz
703Socket774:2007/09/14(金) 17:17:23 ID:+sWd2+Wr
>>218の話じゃ紫蘇は調査を始めているらしいし、
現状症状が出ないから安全と言い切るのは早計と思われ
一応うちじゃP35-DQ6がSS-550HTで10日間、
その後別の電源で1ヶ月近く問題なく動いてるが、
どうも症状が出るまである程度の時間がかかるっぽいので、
使い始めて数日動いたから安心とも言えない

ただ、よく売れたからか凄い初心者的ミスも散見されるので、
不具合報告する際はきちんと最低限の切り分けを行った上でよろ
後、元電の電圧チェックもね(自作やってるならテスターくらい持ってた方がいい)

>>696
うちは90Vまで対応してる電源だけど、元電が96-102V程度で揺れるので、
安定稼動のために常時インバータUPSで100Vに固定してある
704Socket774:2007/09/14(金) 17:22:59 ID:vN3I3WBu
>>695
某電源会社の社員乙
705Socket774:2007/09/14(金) 18:14:34 ID:ARyS1N4u
ABITのとこでも再起動とかの書き込み見たしなぁ
・・・まさかP35自体に欠(ry
706Socket774:2007/09/14(金) 18:33:51 ID:6a7W5n9R
今更だが、P35のDQ6でF5使ってる奴は今すぐF6にうpした方が良い。
F4を使ってるときは問題なかったのだが、F5にうpしてたまに

電源入れてもディスプレイ反応なし。ケースファンは動いている。

しばらくしても反応なし。電源入れたら何故かそのまま。
キーボード等のデバイスの認識をいくら待っても始めない。
ディスプレイにはもちろん何にも映らない。

このような怪奇現象が起こった。
ちなみにケース内の配線ミス等は全て確認し、異常が無い事も確認したので
これは間違いなくBIOSが原因である
707Socket774:2007/09/14(金) 18:37:44 ID:SKCjzQMn
>>700 たかちゃんシンクなら眠ってます( -皿・)ノ
708Socket774:2007/09/14(金) 19:09:40 ID:Kbr4DBxn
DS3R + 500HMで組み立て後から一週間後くらいで
リセット多発してたけどこのスレを参考にして解決したよ

電源の中にあらかじめセットされた負荷用セメント抵抗
http://terasan.info/dengen/no025/401/up01.jpg
延長にセメント抵抗をプラス
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1189012385736.jpg
709Socket774:2007/09/14(金) 19:21:57 ID:+sWd2+Wr
>>706
それってモニタが出力されずにOSが起動しちゃったとかじゃなく?
PCI関係の修正ついでにPCI-E周りも修正入ったんかねぇ

>>708
それをどこに使ってるのか等kwsk
710Socket774:2007/09/14(金) 19:26:14 ID:NYD1N1rM
>>658
そのくらいの発熱になるとやっぱマズイのか?
それとも許容範囲内かな
711Socket774:2007/09/14(金) 19:30:00 ID:yD8Sub1D
自分のP35-DS3R rev1.0とSS-550HTでも起動時ON-OFFを2,3回繰り返し電源OFF
になり、症状が出た後は電源ボタンを押しても無反応になります。
コンセントを外し5分位、放置するとまた電源ボタンを受け付ける様になります。
電源、マザーの購入店で相談したところSS-550HTの返品を受け付けてくれるそうなので
只今、ODIN GT_550Wの入荷待ちです。
ODIN GTを購入した理由はマザー代理店に症状について電話で聞いた所、SS-550HTで
動作確認をしていないのでサポートできないと言われてしまい、じゃあ動作確認を行った
電源を教えてくださいと、尋ねたところODIN GTなら間違いなく相性は出ないと言われた為。
ちなみにサポートで「紫蘇電源との相性が悪いか?」と尋ねた所「紫蘇電源での不具合など
聞いた事も、サポートした事もない」との事でした。
嘘くさいですよね!
712Socket774:2007/09/14(金) 20:24:01 ID:SpY1bwpj
再起動病って海外ではどうなってるの?
713Socket774:2007/09/14(金) 20:35:17 ID:zIi/tlNI
P35-DQ6 rev1.0 (BIOS F5) SS-600HM OS VISTA
モーレツに安定しているよ!! 
ちなみに初めての自作。
リセット病等というのは、自分の犯したミスを認めたくない人たちが
吠えているだけだよ。
714 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/14(金) 20:40:08 ID:14bf2iSA

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )    
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
715Socket774:2007/09/14(金) 21:01:53 ID:WOzAzSym
P35-DS3Rにメモリ4G乗せた場合、32bitXPで何Gまで認識する?
716Socket774:2007/09/14(金) 21:11:49 ID:vN3I3WBu
DS3だけど、3.5Gまで認識した
たぶん最新のマザーボードの中でトップクラスの認識力(?)だと思うww
717Socket774:2007/09/14(金) 21:15:06 ID:P3NW6840
>>715
認識してもねぇ。状況がこうですから。
ttp://webstreet.jpn.org/stardust/Tips/v011.htm
718Socket774:2007/09/14(金) 21:16:31 ID:WOzAzSym
>>716
d
32bitだと3.5Gが限界値みたいだな
不安定になったりしない?
719Socket774:2007/09/14(金) 21:20:44 ID:WOzAzSym
>>717
>アプリケーション・ソフトが使用できるメモリーは、2GBまで
これは合計で2GBまでってことだよね
まぁ、1.5GBはRAMDISKに割り当てるつもりです
720Socket774:2007/09/14(金) 21:24:24 ID:+sWd2+Wr
アプリ2Gは(アプリが対応していれば)3GBスイッチでなんとかできないことはない
所詮焼け石に水ではあるが
721Socket774:2007/09/14(金) 21:31:13 ID:GnO7i34V
>>719
合計じゃない。一つのアプリが使用できるのが2GBまでということ。
722Socket774:2007/09/14(金) 21:40:00 ID:okmvVT5t
この流れで64bitのVista買おうぜ、って流れにならないのがちょっと悲しい気がしないでもない。
723677:2007/09/14(金) 21:42:11 ID:D9tdHdj5
24日だったのか…(*´Д`)テヘ
724Socket774:2007/09/14(金) 21:46:01 ID:m9Kv6CcD
>>721
だったら4G挿すメリットってそれなりにあるんじゃね?
俺も4Gに増設するか・・・!
725Socket774:2007/09/14(金) 21:52:43 ID:kmu7imvk
>>724
一部のお行儀の悪い拡張カードを使っていると、楽しい思いを出来るメリットがあるよ。
726Socket774:2007/09/14(金) 22:02:01 ID:YF6OARMI
お前らに質問です。お願いします。

GA-P35-DS3R Rev2.0
GA-P35-DS4 Rev2.0

安い所だと千円位しか変らない。デフォの冷却性能を考えるとDS4のほうがよく冷えますでしょうか?
ゲームやらないのでこの2つの差があまりなくなってしまったので。
727Socket774:2007/09/14(金) 22:11:43 ID:mprtEIrH
しらんがな(´ω`)
728Socket774:2007/09/14(金) 22:13:09 ID:7QfoNVNn
>>708
下の回路図くれ
729Socket774:2007/09/14(金) 22:14:35 ID:kmu7imvk
>>726

電圧盛りまくってOC限界で常用とかしないのであれば、安いほうでいいんでない。
730Socket774:2007/09/14(金) 22:33:34 ID:iuyZZjsN
>>724
悪いことは言わん、せいぜい3GBまでで止めておくことじゃ。
731Socket774:2007/09/14(金) 22:35:01 ID:yD8Sub1D
>>713
紫蘇の代理店であるオウルテックに聞いてみてください!
GIGAマザーと紫蘇電源の相性?がある事がわかるから!
自分が電話して聞いたときはS12、M12どちらの電源でも不具合の報告があると言っていましたよ。(不具合の出たマザーを販売店より取り寄せて、検証するとの事)
リセット病は嘘ではないですよ。
安定して使えてる人がいるので、こればかりは運ですかね?
ちなみに自分は、電源交換後3日目に発病、その後普通に電源が入るようになり現在1週間
経ちましたが症状は再現していません。
732Socket774:2007/09/14(金) 22:37:41 ID:YF6OARMI
>>729
thx。明日DS3R買ってきます!DS4はヒートシンクの影響かRev2.0の値段がRev1.0を早くも下回ってたりして
しかもRev1.0が見当たらないってのも悲しい現実ですね。。
733Socket774:2007/09/14(金) 22:38:19 ID:2XAsprva
>>726
間とってDS3Pにしようぜ。
安定安定。
734Socket774:2007/09/14(金) 22:41:31 ID:IIQ6A7cT
32ビットOSはXPもVistaもメモリ2GBじゃないと、それ以下でもそれ以上でも
パフォーマンス落ちるんじゃなかったっけ?
OSの起動が遅くなるだけだったかも
735Socket774:2007/09/14(金) 23:27:28 ID:qwsWtpA6
64bitOS使うなら素直にXeon&FB-DIMMにしておけば?
736Socket774:2007/09/14(金) 23:38:21 ID:kv2Yu9ED
>>732
今日t-zone行ったらDS4がもう20800円で売ってた
737Socket774:2007/09/14(金) 23:57:00 ID:WkIg9/H3
祖父通販も\21.800+ポイント10%だな
X38も目前だし仕方ないか
738Socket774:2007/09/15(土) 00:08:26 ID:JWyKTLTJ
>>708
環境教えてほしいです
739Socket774:2007/09/15(土) 00:31:18 ID:mUjBQxv6
>>731
なんか状況がわかんね。

>ちなみに自分は、電源交換後3日目に発病、その後普通に電源が入るようになり現在1週間
>経ちましたが症状は再現していません。
これはSS-550HTでの話? 症状は再現していないけど返品するってこと?
それともODIN GT_550Wでの話?
740Socket774:2007/09/15(土) 00:54:46 ID:2D69x8OL
>>739
現状はSS-550HTです。
返品については何回かリセットを繰り返した為、購入店に相談した所、「返品しますか?」
と直ぐ言われたので、返品をお願いしました。
しかし次に購入しようとしているODIN GTが在庫切れの為、入荷しだい交換予定です。
直ぐに返品という話がでたので、販売店は何か不具合情報でも持っているのですかね?
741Socket774:2007/09/15(土) 01:16:56 ID:dXE2+6YQ
コルセアのVX電源(シーソニック製)の発売予定が8月下旬なのに未だに発売されないのは相性対策中だから?
742Socket774:2007/09/15(土) 01:48:12 ID:2yBE6WPz
>>726
下の写真、GNDに繋がってないけど負荷になるのだろうか
ま、いいか
743Socket774:2007/09/15(土) 01:49:46 ID:2yBE6WPz
↑のアンカーは >>708 の間違えです。って書き込む必要もないか。
744Socket774:2007/09/15(土) 02:35:35 ID:mUjBQxv6
>>740
んーと、たびたびごめん。
>ちなみに自分は、電源交換後3日目に発病、その後普通に電源が入るようになり現在1週間
>経ちましたが症状は再現していません。
SS-550HTでの話なのね。
この「その後普通に電源が入るようになり」てのは何か対策したの? それとも自然に?(ていうのもおかしいけど)
今までの報告だと、一度でもBIOSに到達できない状態になったら、
電源交換してもダメ、って話だったと思うんだけど。

あー
>>711 を読み直したらBIOS到達できない現象とは別なのかな。俺の勘違いか。
745Socket774:2007/09/15(土) 03:00:05 ID:zzv3KZD0
DS4+600HM+E6850
使用開始後2日目で発病
電源ONしてもCPUファン数秒だけ回転.ケースファンはまわりっぱBIOSすら拝めず。
5~10回程度ONOFF繰り返すと正常起動て状態に。起動しちまえば無問題。

って状態だったけど、ママンの初期不良ってことで交換後は1ヶ月一切不具合でてないな。
746Socket774:2007/09/15(土) 03:05:01 ID:lfHqFcQs
gigaのP35ですがBIOSの電源管理機能 S3(STR)または S5をサポートしている物はありますでしょうか。
747Socket774:2007/09/15(土) 03:13:11 ID:2D69x8OL
>>744
自分もリセット繰り返したら以降、起動できなくなるとこのスレで読んでいたので
あせりましたが、コンセントを抜きしばらく放置、これで再度電源が入る様になりました。
特別、対策はしていませんが発病時のBIOSがF5で、現在はF6に変更しています。
F6に変更後は怪しい挙動は出ていません。(BIOS変更が効いているかはわかりませんが)
748Socket774:2007/09/15(土) 03:39:21 ID:TohgvTwy
>>742
想像だけど、そのケーブルの末梢側で+12VとGNDを繋いでるのでは?
それはそうと、トリマが焼けない電流だったらセメント抵抗までは不要、というツッコミが何故出ない?
それとも直列じゃないのかな…>>708の下
749Socket774:2007/09/15(土) 04:33:57 ID:ZWrJaZty
電源変えてもなおらないって人もいるから
やっぱギガマザーに原因ありそうな感じなのかね。
たんに初期不良なのか固有の症状なのか、DS3R買おうと思ってたが様子みるか。
750Socket774:2007/09/15(土) 06:01:46 ID:SC1ZXb8q
>>731 あまりいい加減な事書いていると訴えられるぞ・・・
俺はオウルテックとリンクスに何度か確認を取っているけど
電源とマザーの相性問題は確認出来ていないそうだぞ。
実際俺は無問題。
751Socket774:2007/09/15(土) 06:07:50 ID:kastJfMu
みんな大変だなー
俺はDS4+鎌力参だよ
トラブル出たら糞電源で一刀両断されそう
752Socket774:2007/09/15(土) 07:51:22 ID:hSU3coiC
俺なんてDS3P+核力400だ
でも無問題
753Socket774:2007/09/15(土) 07:56:43 ID:DsJLoOBY
確かにマザー側の問題なら安い電源の方がむしろ露見しそうだが。
754Socket774:2007/09/15(土) 09:25:43 ID:NUqOreRz
わしも、剛力とds3rで問題ないよ。

高い電源に問題があるのでは?
755Socket774:2007/09/15(土) 09:32:48 ID:zUg3ajb6
SK4+DS4で問題なし
BIOSはANCIしかいじってないけど
756Socket774:2007/09/15(土) 09:33:08 ID:JDNJf6zo
懐かしの武士な俺も問題ないな。プラグイン式に憧れるこの頃
757755:2007/09/15(土) 09:35:59 ID:zUg3ajb6
AHCIだった・・・

起動は問題ないけどスイッチ長押しで電源落とした後にたまに再起動する
自作は北森以来だけど今までの中で起動/終了の動作に独特の怪しさがあるのはなんとなく感じてる
758Socket774:2007/09/15(土) 09:40:49 ID:SP/Fj73t
>>757
正常動作だけど何が疑問なのだろうか
759Socket774:2007/09/15(土) 09:40:53 ID:HXayw7a0
>>スイッチ長押しで電源落とし・・
普段はやらないことだな
760Socket774:2007/09/15(土) 10:01:31 ID:zUg3ajb6
>>759
OS立ち上がる前での話だけど
761Socket774:2007/09/15(土) 10:10:39 ID:10epGQId
どさくさに紛れて突然死とかガセだろ
762Socket774:2007/09/15(土) 10:29:58 ID:JoF0+oCV
>>760
OSが立ち上がる前にスイッチ長押しで電源落とすの?
誰もやらないんだけど・・・
何でこういうわけの分からんことをしてるの?

PCを起動するためにスイッチ長押しして電源入れるなら分かるけど
763Socket774:2007/09/15(土) 10:31:42 ID:rvvzKtq6
BIOSだけ起動している段階で落とすってことでないの。
そりゃHDD回り出したらやらんだろう。
764Socket774:2007/09/15(土) 10:37:29 ID:zUg3ajb6
>>762
>>763の言ってる通りなんだけど
そこまで言わなきゃわからないとは思わなかったよ
つーかあんた人バカにしすぎ
765Socket774:2007/09/15(土) 10:41:19 ID:fC57+WFM
で、なんの話してんの
766Socket774:2007/09/15(土) 10:44:01 ID:zeeE/2cA
SS-700HM + DS4(1.0)でもう2ヶ月になるが、リセット病にはなってないな。
ステップアップトランスもUPSも噛ましてないし、
それどころか同じ部屋にPC6台タコ足とかいう状況だけど無問題。

ちなみにHDD8台+リムバで1台が内蔵。
とてもじゃないが電源関係が弱いなんて印象は、自分には無いな。
当たり外れがあるとしかおもえん。
767Socket774:2007/09/15(土) 10:50:58 ID:r6WtXpTE
DS3P+ZU-400Wで安定してる
この電源4000円しなかった安物だぜ!

OCぜんぜん回らないのはこいつのせいということにしている
768Socket774:2007/09/15(土) 10:52:06 ID:10epGQId
>>218のってその後どうなったんだろうな
769Socket774:2007/09/15(土) 10:56:05 ID:ZrOsq/OV
■M/B :P35-DQ6 Rev 1.0
 採集地 : sofmap
 BIOS Ver. :F4
■CPU :E6600     
 vcore Vcc:1.25(BIOS)
■CPUクーラ: 水冷
■HDD :#1 ドライブ - WDC WD740GD-00FLA2 (69 GB)
    #2 ドライブ - WDC WD3200KS-00PFB0 (298 GB)
    #3 ドライブ - WDC WD3200JD-00KLB0 (298 GB)
    #4 ドライブ - WDC WD3200KS-00PFB0 (298 GB)
    #5 ドライブ - ITE DiskArray 0 (153 GB)
    
■VGA :7900GS
■メモリ :バリPC8000   
■ケース :FC700
■電源:INFINITI EIN720AWT
■ドライブ類 :pioneer 111  
■ファンコン:
■CPU温度
 アイドル時: 40
 高負荷時: 60
■ベンチマーク:
■ 感想 一旦 設定すれば安定している。
不具合発生者の場合
■775使用経験: 有り
■DDR-2使用経験 : 有り
■戯画ママン使用経験:P4以前までは戯画のみ

★重要!“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに
これのあとにセーヴするとBIOS画面まで行かずに再起動を繰り返す。
770Socket774:2007/09/15(土) 11:01:05 ID:iSkaZ+Ea
Owltech販売のSS-650HTをDQ6で回して既に一ヶ月半経過してるけど突然死とかリセット病
出てないな。まぁAPCのUPSかましてるけど。
771Socket774:2007/09/15(土) 11:30:15 ID:MZht3BxI
ET5等のソフトウェアがアップデートしてるね
772Socket774:2007/09/15(土) 11:31:23 ID:0LeRK7Hl
一月半安定してたけどいきなり再起動病になった@DS3+Q6600


報告みてる分にはふーんだったけどいざ自分のがなると泣けてくる(´;ω;`)
773Socket774:2007/09/15(土) 11:38:30 ID:MZht3BxI
以前は俺も安定してBiosからOC出来てたのに、
いきなり元に戻されるようになった。
ET5で、今は起動のたびに設定(保存しても起動時戻される)して安定してるけど。
なんだろう
774Socket774:2007/09/15(土) 11:52:55 ID:ExV3i5jI
DS4 rev1
CPU・E6750
メモリはPulsar DCDDR2-2GB-800(memtest+で取り合えず3週でエラー無し)
紫蘇の600HM

OC無しなら安定するかなぁと思ったけど、PCゲームを起動するとたまに再起動、ネット中にたまにフリーズ
775Socket774:2007/09/15(土) 11:59:03 ID:PeOhnqoK
DS4
CPU E4300(1.8GHz->2.4GHz)
FSB 266(200->266MHz)
PCI-E(auto->100MHz)
電圧は定格(Manual)

安定してます
固体コンデンサ初めてなので液漏れとか無いらしいけど
何年持つかな?
776Socket774:2007/09/15(土) 12:01:39 ID:fC57+WFM
環境による
777Socket774:2007/09/15(土) 12:04:05 ID:PeOhnqoK
リセット病で電源装置が原因じゃない時(BIOS画面までいけない時)
は大抵BIOSの設定が原因だと思ってるから、電池を抜いて初期設定に
戻すのがお勧め
10年以上PC触ってるけど、マザーボードから異常音がしなければ
電源交換や、周りのハード(電池・カード含む)取り外すだけで解決したよ
778Socket774:2007/09/15(土) 12:05:59 ID:ExV3i5jI
今もフリーズしてリセットボタン押して再起動してきた・・・
勘弁してくれ・・・
779769:2007/09/15(土) 12:12:59 ID:ZrOsq/OV
追記
電源スイッチを切る⇒マザーの電池を抜く⇒CMOSクリアーしても
BIOSの設定(時計等)がクリアーされないのは仕様ですか?
780Socket774:2007/09/15(土) 12:24:46 ID:6p6e/VE2
DS4(1.0)展示品特価、通電なしと赤い彗星、Q6600
先週買ってVistaインスコ。
直後は安定したと思ったのもつかの間
システム終了しても電源切れず無限の再起動ループ
以来電源交換は勿論、
デバイスとの相性疑い、
memtest okのRAM 虎、襟草、馬、
VGAカード HD2600、GF7600GT、GS、X800、X1600
 
いろいろ変えてみて今寛解中。
変えすぎて
結局何が原因かわからないが
VGA,RAMとの相性ではなかったようだ・・・


781Socket774:2007/09/15(土) 12:57:38 ID:ewSJcxyG
ママンがうんこなんだろ
782Socket774:2007/09/15(土) 13:07:44 ID:NUqOreRz
>>779
少しずつBIOS屋も賢くなっているということですね。
783Socket774:2007/09/15(土) 13:32:28 ID:ZrOsq/OV
>>782
はじめて見た時CMOSクリアー出来てないのかと思い不安になって
何度もCMOSクリアーやってしまったよ。
784Socket774:2007/09/15(土) 13:49:40 ID:CXn2njS6
785Socket774:2007/09/15(土) 14:03:21 ID:l+g+WxCh
DS4rev1.0+Zippyで症状出たから修理へ
rev2.0になって帰ってくる
無事再起動病から開放されたのかな
まだ様子見の段階だから確実じゃないけれど

よく見ると公式のrev2.0の画像とシルク印刷が若干違う点と
箱に赤と緑色の丸いシールが貼られ
オマケなのかパラレル+COMポートケーブルが入っていた
786Socket774:2007/09/15(土) 14:07:55 ID:fC57+WFM
Rev1と2、で印刷減ったせいかかなりスッキリしてるよな。
店頭で見比べてみたけど、小さいチップみたいなのはほとんど減ってなかった。
787Socket774:2007/09/15(土) 14:16:55 ID:rvvzKtq6
>>785
え、Rev2でもパラレルあるんか!?
788Socket774:2007/09/15(土) 14:24:19 ID:fC57+WFM
内部USBピンの横にあるピンからブラケットに引き出せるようになってるのかな
789Socket774:2007/09/15(土) 14:29:21 ID:2yBE6WPz
>>748
電子負荷そのものは
ttp://homepage3.nifty.com/ja9cde/page04.htm
こんな感じで、これからレンジ切換とメーターを省略したものになるから
>>708の下の画像で、トリマや抵抗の裏にある黒いものがTrだったり・・・

トリマを負荷として、抵抗値小さくして電流増大・負荷増大させると
抵抗体の一部に増大した電流が集中し発熱て簡単に焼けちゃうので
(トリマの定格負荷が許されるのは一般に抵抗体の全域(最も抵抗が有る状態)をつかった場合)
トリマには電流がほとんど流れないようにしていると思う。
790Socket774:2007/09/15(土) 15:07:44 ID:HXayw7a0
12V系の負荷を上げればよいの?
じゃあFANでもつけて回せば・・・
791Socket774:2007/09/15(土) 15:09:54 ID:LxYYuZvd
775Dual-VSTAからP35-DS3R Rev1.0 F4に変えたんですが(XP Pro SP2は再インストせず)
前のマザボのオンボードLANだとRBBのスピードテストで13MぐらいでてたのですがDS3Rに変えたら3M程度しか出ません
RTL8111Bのドライバは↓で落としたVer.687 2007/08/20
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false

回線はフレッツADSL 24Mで無線LAN使ってます [PC]---[100base Hub]---[WLI3-TX1-G54] こんな感じで接続してます
Hubには他のPCやゲーム機が繋がってて同じHubに繋がってる他のPCでは13M出るのでたまたま回線が混んでたとかいう訳ではなさそうです
念のためフレッツADSLに最適とされるMTU 1454 RWIN 16384に設定してみましたが効果無し

なにか良い設定方法などありましたら教えてください
792Socket774:2007/09/15(土) 15:11:47 ID:N/WBL7cp
無線LANなんてそんなもん

うちは光で80Mでるが無線だと3Mしかでんよ
793Socket774:2007/09/15(土) 15:13:00 ID:OJRkK2zp
>XP Pro SP2は再インストせず
なんで?
できることを全部やってから人に聞けよ。
794Socket774:2007/09/15(土) 15:28:05 ID:GsqvrLbV
XP Pro SP2は再インストせず・・・
795Socket774:2007/09/15(土) 15:31:15 ID:LxYYuZvd
>>792
マザボ(オンボードLAN)変わっただけで13Mから3Mに落ちたんですよ?

>>793
申し訳ございません
お盆休みに買ったがなかなか時間が取れなくて付け変えれず
ついつい横着してしまいました
OS入れ直してみますね
796748:2007/09/15(土) 15:36:04 ID:TohgvTwy
>>789
なるほど! 1石で制御ですか〜。
リンク先の回路は、Vgs<Vdsで使われてるのが面白いです。
797Socket774:2007/09/15(土) 15:36:32 ID:fC57+WFM
いきなり速度が落ちたときはケーブルの接続部をもう一回挿しなおしたりすると直ったりする。
あとはケーブル自体が痛んでたりとか。

まぁマザボが変わったのにOS再インスコしてないってのが原因だろうな…。
798Socket774:2007/09/15(土) 16:13:03 ID:VPmBQv/n
DS4使ってる人?

 M/Bユーティリティーソフト セキュリティーソフト以外は、すべて、いれてるのですか?
799Socket774:2007/09/15(土) 17:23:22 ID:/oQsF1T4
DS3R Rev2.0 と DS4 Rev2.0 の背面パネルはRev1.0と変わったんですよね?
公式だとまだ1.0のままみたいで、購入を検討しているので画像を見たいのです
よろしくお願いします。
800Socket774:2007/09/15(土) 17:25:52 ID:BjvMojzW
801Socket774:2007/09/15(土) 17:26:34 ID:9ORSXUFv
>>779
DS4 rev2だが。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/newitem.html
中ほどに載ってる。
802Socket774:2007/09/15(土) 17:34:50 ID:4KRScpm1
>>663
グラボのケツの所チカチカ光ってるけど、これ何?
あんな所になんか光源あるんかな?
漏電して再起動繰り返してるとかは無いよね?w
803Socket774:2007/09/15(土) 17:36:25 ID:9ORSXUFv
804Socket774:2007/09/15(土) 17:38:42 ID:/oQsF1T4
>>800-801

ありがとうございます。
使い道の無いパラレルなどが削除されたのは良いのですが
DS4はヒートシンクの改悪がやはり気になりますねぇ・・・
805Socket774:2007/09/15(土) 17:46:14 ID:OLK1gUjV
何時の間にかET5Proとかになってるし...
806Socket774:2007/09/15(土) 17:51:35 ID:Qn4u524R
>>802
隣りのマシンの青歯のコネクトランプ
807Socket774:2007/09/15(土) 18:13:46 ID:FOlf9FWN
>>804
俺的に、パラレルやシリアルがなくなっても、4個あれば十分だったUSBが無茶苦茶増えてこれも使い道ないと思ったんだ
だから、ヒートシンク改悪前のRev1がよかったと思う
808Socket774:2007/09/15(土) 18:28:19 ID:MQH3f2cv
プロッタを使うのでパラレルやシリアルが必要なのでRev1がいい
USBだとソフトの制約があるから困る。
809Socket774:2007/09/15(土) 18:55:28 ID:6Iy2BHbe
ET-5の使い方で教えて下さい。

DS3RでCPU Fanの回転数をET-5で制御させてます。
CPUクーラー:ANDYにFanはXinのPWM(最大1700RPM)
CPU:E6600

今室温23度でCPU温度18度(ET-5もSpeedFanも同指示値)
SpeedFan4.33beta18のCore温度37度
Fan回転数1000RPM弱
 
スタンバイからの復帰は問題ありませんが、S3休止から復帰させるとFanの回転数が550RPM位に落ちCore温度2、3度上昇します。

先ほど新しいET-5Proにしたけど変わりありません。
何か対処法方はありませんか?
810Socket774:2007/09/15(土) 18:59:06 ID:vscMekB8
DQ6なんだけど、USB接続のマウスやキーボードからはスタンバイから復帰できないのは仕様ですか?
BIOSの項目はもしかしてPS/2専用?
811Socket774:2007/09/15(土) 19:04:55 ID:6Iy2BHbe
>>810
USBマウスはBIOSでWクリック設定すると出来てます。
キーボードは試してないので判らず。
812Socket774:2007/09/15(土) 19:21:41 ID:iSkaZ+Ea
>>810
うちは問題なく復帰してるけどなぁ。
USB Keyboard SupportをEnableにすると良いかもしれない。うちはこれくらいしか設定してないし。

813Socket774:2007/09/15(土) 19:27:55 ID:Dia08PMg
>>810
S3なんたらってドライバ入れてないんじゃないの?
814Socket774:2007/09/15(土) 19:34:57 ID:Dl7RF6lo
>>810
BIOSでUSB Keyboard SupportをEnableにするだけ
815Socket774:2007/09/15(土) 19:39:43 ID:m43nn0uI
DS4 rev 2.0 だが、M/Bにはパラレルもシリアルも端子がある。
バックパネルに出てきてないだけ。 使おうと思えば使える。
816Socket774:2007/09/15(土) 20:37:18 ID:sG6Hmr1H
>>813
後学のために、このドライバが必要なの?
817Socket774:2007/09/15(土) 21:03:32 ID:d6FR6pOv
流れ断ち切って申し訳ないですが
DS4rev2.0にCPUクーラーUltra-120 eXtreme は
取り付けできますか
トライされた方がみえましたらレポート頂けますか
818Socket774:2007/09/15(土) 21:27:20 ID:YLt8n+mH
T-ZONEで安かったからDS3R rev2買ってきた。 \16,480
rev1より安いんだけどもしかして地雷だったか。
819Socket774:2007/09/15(土) 21:37:41 ID:+B2Cd/Jy
>>818

尻パラ踊る必要がなければいいんじゃね?
尻パラ踊る人多数とヒートシンクサイズ小などの変更に納得
出来ない少数が血相変えて予備確保に動いてるんで高いと
思われ・・
820Socket774:2007/09/15(土) 21:44:21 ID:OKZciGZC
祖父.comだとrev2の方が高いんだよな・・・rev1処分したら価格戻るんだろうか
821Socket774:2007/09/15(土) 21:48:05 ID:/vjDS/Im
DS4 rev1買いました。
なんかボードがすんごい反り返ってるんだけどこれって普通?
822Socket774:2007/09/15(土) 22:10:03 ID:jk8ZhsEw
rev2ってUSBが増えただけという認識でおk?
こう頻繁にrevがかわるとわけわかめ
823Socket774:2007/09/15(土) 22:32:48 ID:L2ZoZqlH
増えたのは標準で備わっているコネクタ。
rev1.0とトータルの個数は変わってない。
824Socket774:2007/09/15(土) 22:50:40 ID:RzCDUDbj
シリアルとパラレルがなくなってる
825810:2007/09/15(土) 22:52:35 ID:SeJWQA6b
USB Keybord SupportもDobule ClickもKeyboard98も全部ONにしていあるのですが、駄目ですね
キーボードやマウスの方が駄目なのかもしれないので別ので試してみる。
826Socket774:2007/09/15(土) 22:56:50 ID:0x9saH/e
なくなったんじゃなくてピンになっただけだ
827Socket774:2007/09/15(土) 22:59:01 ID:Ywvrgpw+
>>825
俺はコレでOKだった。何でも良いのでキーを押せば起動する。
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/comfort_curve2000.mspx
OSはVistaUltimate64bit
828Socket774:2007/09/16(日) 00:19:39 ID:n4lVM9NA
>>825
俺もキーボード・マウスでS3復帰しないよ
スタンバイにするとマウスとキーボードのランプが消えちゃう
DS3R rev1 XPsp2でマウスはモニターのUSBポート接続・キーボードはUSB>PS2でマザボ接続
829Socket774:2007/09/16(日) 00:24:25 ID:TWTLvSMy
>>810
スタンバイは具体的にS1かS3のどちら?まさか休止ではないよね。
OSは何?
830810:2007/09/16(日) 00:45:52 ID:cp7I40tm
スタンバイはS3。OSはXPPro。

ついでに言うと休止状態も調子が悪い。
休止すると一度HDDが停止するが「休止状態に入れない」というエラーメッセージが出て復帰してしまう。
こっちは特に使う予定無いので無効にして放置している。
(でもBIOS F6にしてから試してないので今は解らない)

まあBIOS設定の問題ないようなので、あとはビデオカードか何かの相性だろうか。
使えない訳じゃないので余り深く考えないようにします。_
831Socket774:2007/09/16(日) 00:51:43 ID:VDWP6vZH
DS3R rev1 BiosF6 XP SP2 マウスはUSBで、キーボードはPS2接続
S3、休止状態共に復帰するよ。マウスとキーボードのランプも消える

S3は、マウス、キーボード共に復帰可能。休止状態はキーボードのみ可能

マザー付属CDの中に入ってるEnableUSBS3XPって奴を入れないと、
マウスに電源管理のタブが出てこなくて、駄目だった気がする
832Socket774:2007/09/16(日) 00:53:51 ID:QFkquZe4
>>831
GJ!
833Socket774:2007/09/16(日) 01:48:32 ID:O8L9ONZW
ピンでもいいけど、ブランケット付属してくれないと意味ナス…
国内流通してねぇー
834Socket774:2007/09/16(日) 01:51:09 ID:HDMtYrwR
ATマザーの時のコネクタ類がつかえるのかな?
835Socket774:2007/09/16(日) 02:01:13 ID:lqURAi+A
さあ早く、ピンヘッダのソケットとワイヤとD-subコネクタとドリルを買ってきて
ブランケットを自作する作業に戻るんだ
836Socket774:2007/09/16(日) 02:11:46 ID:K0WwsSUW
毛布を自作か
先ずは執事を育てるところからだな
837Socket774:2007/09/16(日) 02:35:26 ID:Dqiyqmg8
執事……?
838Socket774:2007/09/16(日) 02:37:41 ID:cbZ7c+j6
USBのブランケットはよく見るけど、COM、LPTは見かけないよな。
839Socket774:2007/09/16(日) 02:38:01 ID:uCcJJTvW
絵は好みだが、中身は微妙な黒執事がどうしたって?
840Socket774:2007/09/16(日) 02:44:56 ID:Dqiyqmg8
>>838
そうなんだよ。売ってないんだよ。ピンだけあっても意味ない。
だからCOMポートの付いてるマザーを選ぶしかなかった。
841Socket774:2007/09/16(日) 03:19:26 ID:lqURAi+A
しまった、>>833に連られた…
ブラケットに決ってるじゃないか orz
842Socket774:2007/09/16(日) 04:51:56 ID:NaK2yurd
>>838
>>840
\300で買えるよ
普通にそこらで売ってる
843Socket774:2007/09/16(日) 05:08:01 ID:sqJf6QL1
ET5が新しくなってかっこよくなってますね
OC設定で、グラフィックの設定が増えてるみたいですが、項目を選択出来ません
ドライバーが古いのかなぁ
844Socket774:2007/09/16(日) 05:47:10 ID:RSepvGmu
>>842
すまん、グーグル検索しても適当なのが出てこないので、出来れば
商品紹介が載ってるURLを載せてほしい。
845Socket774:2007/09/16(日) 07:49:02 ID:1CdNWBVm
うちに来れば余ってるのをタダであげるんだけどな
ここには住所は載せられないが
846Socket774:2007/09/16(日) 08:05:12 ID:M0XeWvMl
オーディオのデジタルINがデフォなら買ったのに
USBなんてハブがあるからイラネ
847Socket774:2007/09/16(日) 10:25:36 ID:3Lf5AfMi
>>846
オプションとしてブラケットが用意されてるのに
日本じゃ流通してないんだよね
なんでだろ
みんなで代理店に嘆願しない?
848Socket774:2007/09/16(日) 10:29:15 ID:ct+j98Io
>>844
通販は知らんが大型店舗いけば置いてある確率は高い
昨日マザーと一緒にツクモで買ったし
コンピュエース行けば100%で在庫あると思う
849Socket774:2007/09/16(日) 10:41:18 ID:SKz4Xvvj
組んだ後BIOS更新してなかったからやっとくかと思ってeverestでVerみたらF4だった
やらなくていいか
850Socket774:2007/09/16(日) 10:48:13 ID:aESYxeID
>>831
この手のドライバって自動インスコ時、勝手に入るものかと思ってた
改めてドライバCDの中確認してたらノートンやらロシア製のセキュリティソフトが入っててわらた
こんなのいらないから1000円下げろと・・・
851Socket774:2007/09/16(日) 12:01:32 ID:j/WvAchh
DS3RのRev2.0で、載りにくかったヒートシンクが
付けられるようになってたりする?

Andyとか、無限の縦置き付けた人キボンウ
852Socket774:2007/09/16(日) 12:08:32 ID:uCcJJTvW
DS3RはRev2になってもヒートシンクのサイズは変わってなくね?
853Socket774:2007/09/16(日) 12:10:37 ID:/sK69fYk
P35-DS4 Rev2.0+E6850定格リテールファン

EVEREST CPU35℃ M/B41℃
EASYTUNE CPU35℃ M/B41℃
SpeedFan 4.32 Core0 28℃ Core1 27℃ M/B41℃
CoreTemp0.95.4 Core0 43℃ Core1 44℃

これどれがほんと?
おまいらぼすけて!
854Socket774:2007/09/16(日) 12:10:59 ID:oHh8c2+7
>>850
ゆとりかよ
なんでそれだけで1000円も下がるんだ?
855Socket774:2007/09/16(日) 12:15:51 ID:XlKKwpUl
DS3Rrev1でもちょっとシンクに当たるだけで普通にANDY↓パイポでついてるけどなぁ。
856Socket774:2007/09/16(日) 12:17:41 ID:vh4AJoHx
そもそもM/B買うくらいの金あるくせにCDについてるもんなくして
1000円下げろとかどんだけ〜
857Socket774:2007/09/16(日) 12:19:50 ID:nNlRiUIo
サウンドとNICとRAIDいらないから1000円下げて。
858Socket774:2007/09/16(日) 12:30:06 ID:4x4UPhei
スポンサーみたいなもんだからそれらを取っ払うと逆に高くなるんじゃね
859Socket774:2007/09/16(日) 12:36:39 ID:5RkHIucQ
てか期限が短い体験版みたいなもんだろ。
860Socket774:2007/09/16(日) 13:01:56 ID:j/WvAchh
>>858
体験版は、宣伝だろうなぁ。

>>852
DS3R Rev1.0
http://www.gigabyte.com.tw/Products/ViewImage.aspx?ProductID=2543

DS3R Rev2.0
http://www.gigabyte.com.tw/Products/ViewImage.aspx?ProductID=2626

これで見る限り、どっちがいいのかはわからんけど、
ヒートシンクも手が加えられてるのは、確かみたいなんだけど。

一応意図的に動かしてるような、そうでもないような。
861Socket774:2007/09/16(日) 13:06:34 ID:n/sm6R0E
ウルタラ120はついたよDS3R
862Socket774:2007/09/16(日) 14:18:07 ID:Phag6QY4
体験版は宣伝だから安くなってるんだよ。
この体験版を省くと逆に製品価格が高くなる。

メーカー製PCが体験版テンコ盛りだけど安いからな。
863Socket774:2007/09/16(日) 14:19:03 ID:W6s3DONg
早くX38-DQ6欲しいよ欲しいよ
864Socket774:2007/09/16(日) 14:47:22 ID:RHcAxzRL
念のために聞くけど、P35が付くモデルならば45nmプロセスCPUは間違いなく使えるの?

865Socket774:2007/09/16(日) 14:50:41 ID:a0JDCSWX
>>864
普通に動くが60%
Rev商法にやられる可能性が30%
やっぱり動きませんでしたwwサーセンwwが10%

と思っといた方が無難
866Socket774:2007/09/16(日) 14:52:42 ID:43I5gKGW
動けばいいな〜程度なら動くし
動かなきゃ困る!って事だと動かないマーフィーの法則
867Socket774:2007/09/16(日) 15:10:23 ID:yLXrmrbA
マーフィーの法則って、映画の「マーフィーの戦い」から来ているモノだと思っていたよ。
868Socket774:2007/09/16(日) 15:18:16 ID:Phag6QY4
>>864
P35自体がPenrynサポートしてる。
869Socket774:2007/09/16(日) 16:47:32 ID:YdIGQweh
>一部の関係者に聞いたところG0は既に45nmプロセスだったのだ。
870Socket774:2007/09/16(日) 17:38:27 ID:+Mc6/+67
すいません。
EasyTuneを立ち上げると、いままでは最小化ボタンの下の変形した黒四角が黒窓で
なにも表示がなかったのですが、先ほど立ち上げたとこと、赤くなっておりTurboBoostの
文字があります。
ググってみたりHelp見たりしているのですが何の意味かよくわかりません。
どなたかわかる方がいましたら、ご教示をお願いします。
871Socket774:2007/09/16(日) 17:41:30 ID:o+iMr0ib
Adobeのことなんだけど、(ギガのM/Bに付属)

 Adobe Reader 8.0とAdobe Acrobat Reader V5.05どっちにすべきかな?
872Socket774:2007/09/16(日) 17:42:32 ID:qo2G04d1
Adobe Reader 8.1
873Socket774:2007/09/16(日) 17:47:38 ID:Lj2E42GT
電源新しいのに変えたら再起動病直った(´・ω・`)


投げ売りのSK5確保しといて良かったわぁ
874Socket774:2007/09/16(日) 17:55:39 ID:P0JtLe07
再起動病って紫蘇の?
875Socket774:2007/09/16(日) 18:02:01 ID:o+iMr0ib
>>872 おおきに。

   ギガ付属CDの「Adobe Acrobat Reader V5.05」は、入れないようにします。

   8.1があるのですね。 エルザ付属CDは、8.0だったもので。
  
876Socket774:2007/09/16(日) 18:08:24 ID:LYuh5geU
GA-G33-DS3Rの新BIOS試した人はいないのか!
>>635が気になって入れられないじゃないか!
877Socket774:2007/09/16(日) 18:27:53 ID:3Lf5AfMi
>>876
おまいが試して報告
878Socket774:2007/09/16(日) 18:35:09 ID:+Mc6/+67
すいません、自己レスです。
最新のEasyTuneをダウンロードしてインストールしたらHelpに書いてありました。
Helpを見て研究してみます。お騒がせしました。
879Socket774:2007/09/16(日) 19:01:04 ID:+qzbMQlA
>>871
Foxit Reader
880Socket774:2007/09/16(日) 19:32:12 ID:3qBwZk7O
>>876
2日前にQちゃんでF5からF6にしました。
現状異常なしデス。
881880:2007/09/16(日) 19:34:58 ID:3qBwZk7O
誤爆しました。
スンマセンP35-DS3Rですた。
882Socket774:2007/09/16(日) 19:41:10 ID:l1cA8Ppx
965P-DS3だけど、6ヶ月ほど使って最近になって再起動病(CPUファンが動くがピッが鳴らず永遠と再起動・たまに起動)が発病した。
メモリ1枚抜いたら起動したりしなかったり色々なんだが、俺は電源の問題だと思ってる
883453:2007/09/16(日) 20:00:31 ID:SBwhtpFB
>>453
帯電防止袋の上で通電した453です。
店に預けて切り分けてもらったところ、M/Bではなく電源のみの交換となりました。
今回は、怖いっていうのと切り分けを兼ねて、(動作不良時の手間覚悟で)
いきなりケースにしっっかり固定してやりました。24時間くらい経過で問題なく動いています。
あとはOSを入れて何日か使ってみてリセット病等が出たらまた報告します。

結局原因は分かりませんが、袋のせいでショートしたのか、
スイッチ入れるのにシャーペンの先でショートさせる時に手元が
狂ってほかのピン(リセットあたりか)にちょっと触ったかもしれないことか、
元から電源がまずかったのか。とりあえず今度組む時は
卓上仮置きキットのようなのを買って試すことにします。
初心者はケチると痛い目にあいますね。

>>541  を見て、テスター(AC100Vがちゃんと来てるかの確認くらいしか使った事がない)
で袋の抵抗を測ってみましたが、使い方があっているか自信がない上に、
x1、x10、x100、どのモードにしても針が動かないので終了とあいなりましたw
884Socket774:2007/09/16(日) 20:46:24 ID:l1cA8Ppx
かなりスレ違いだった。すまん
885Socket774:2007/09/16(日) 21:00:22 ID:JvaC2h+N
>>883

雑誌の上にママンおけばいいんじゃ
886Socket774:2007/09/16(日) 21:19:46 ID:diYl0bLa
>>876
F5入れたけど問題無し
LANの項目も消えたりしなかったよ。
887Socket774:2007/09/16(日) 21:24:30 ID:2jQlt/cQ
まだリセット病やら再起動病とメーカやBIOSの責任にしている、
おばかな連中がいるのですね。恥ずかしくないですか?

もちろん俺は昨日組み立てたP35-DQ6 とSS-500HMでど安定ですよ。
888Socket774:2007/09/16(日) 21:48:15 ID:Kxh2l2sJ
>>886
d!!

889Socket774:2007/09/16(日) 21:57:33 ID:pKkTfK0T
>887
…こういえばいいのか?
業者乙。
890883:2007/09/16(日) 22:24:00 ID:nYgoOQdt
>>885  ID違うけど883です。
参考にさせてもらいます。ありがとうです。
891Socket774:2007/09/16(日) 22:54:06 ID:VsObdLC1
>>889
いや、こうだろ。

>>887
報告乙
892Socket774:2007/09/16(日) 23:26:53 ID:LeB5hPqL
リセット病やらってさぁ
ぼっとしてBIOS更新後、CMOSクリアしてないことが原因ということが多いんとちゃうん、実はさ。
それかBIOS設定ミスとかさ。
多分これ多いと思うんだ。


なんでかって漏れがそうだったからorz
893Socket774:2007/09/16(日) 23:29:38 ID:VsObdLC1
>>892
可能性のひとつとしては考えられるだろうけど、
それで片付けられるのかなぁ?っていう報告数じゃねえかとおもうんだ。
894Socket774:2007/09/16(日) 23:32:32 ID:DuNDIqiS
>>892
確かにその手のオペミスも多いだろうが、
それだけではないと思われ
895Socket774:2007/09/16(日) 23:32:58 ID:b7YreUgk
やっぱ自作初心者多くなってきた影響かな・・・
あいつらと一緒くたにされちゃ困る
896Socket774:2007/09/16(日) 23:33:58 ID:9i734Xmu
あー、間違えて965の方に書いちゃったんだけど、DS4のrev2にANDYは無加工だと横向きにしかつかなかったよ。
897Socket774:2007/09/16(日) 23:40:18 ID:diYl0bLa
>>13氏の貼ったHPに電源と再起動病の因果関係が理論的に説明されている。
信じる信じないは別にして一読する価値はあると思う。
898Socket774:2007/09/16(日) 23:54:13 ID:d7Uxh+mw
CLR_CMOSって電源のスイッチやマザーの電池に関係なく
ピンをショートさせればBIOSすべてリセットされるよな?
899Socket774:2007/09/17(月) 00:04:34 ID:TVCHcWDb
まぁ初心者のBIOS設定ミスも相当多いだろ。
900Socket774:2007/09/17(月) 00:11:39 ID:9tVWdJsq
>>898
CLR_CMOSショートしながら電源を入れるとリセット
901Socket774:2007/09/17(月) 00:33:31 ID:YhdAubn3
>>900
是非やって見せてください
902Socket774:2007/09/17(月) 00:35:09 ID:Nkfgn4BK
ちとお訊ねするが、長いPCIボードをつけた状態で、CMOSクリアしたいとき
ボードが干渉するってことはありませんかの?

いま使ってるのは変態なんだけど、ボタン電池はずすのがかなり大変だったりするでさぁ。
903Socket774:2007/09/17(月) 00:47:03 ID:HEFyZeaN
>>900
壊れます
904Socket774:2007/09/17(月) 00:57:54 ID:fPmoEBPr
>>898
電源は切っとくのが鉄則。
電源入れたままだと他の部品のショートも心配だし。
電池外すのを同時にやると確実という信仰が昔からある。
>>902
干渉するんだっったらボード外せば?
見ればわかるでしょ。
んで横着してそういうちょっとした手間惜しむことばっかしてるといつか痛い目にあう。
あと電池外すのもコツがあるから慣れればたやすい。
割り箸と爪楊枝使うと安全かと。
905Socket774:2007/09/17(月) 01:12:02 ID:iD8MAe2Y
>>900
は「主電源きるかコンセント抜くかして」が抜けてるな。
906Socket774:2007/09/17(月) 01:40:07 ID:fPmoEBPr
あとCMOSクリアって設定を覚えておいて再設定しなおさなきゃならないのも億劫になる原因か。
漏れは更新する直前にデジカメで項目撮っとく。
これお手軽でよい。
907Socket774:2007/09/17(月) 01:50:53 ID:QihsMXqS
>>906
その程度くらい暗記しろ
908Socket774:2007/09/17(月) 02:15:09 ID:fPmoEBPr
もう年だから物覚え悪いんだよ・・
909Socket774:2007/09/17(月) 02:27:08 ID:Z85mnbNz
たまたま安定すると後々BIOS設定必要になるのって2年後とかなんだよな・・・
とてもじゃないが暗記はおすすめできない
910Socket774:2007/09/17(月) 02:39:21 ID:PsEz/iNE
ちょっと聞きたいんだけど、うちのP35-DQ6がCMOSクリアしても
時計がリセットされないんだけど、みんなはどう?
因みに時計以外はリセットされてる
911Socket774:2007/09/17(月) 03:37:33 ID:EhhwmPYl
時計がリセットされたら電池変えるだろ
912Socket774:2007/09/17(月) 03:50:51 ID:sB1wPtkB
DS3R Rev.2 でWake ON LAN できている人いる?

当方、BIOS F6、NICのドライバはRealtekのサイトから落としたVer6.196、
OSはVista Ultimateなんだが、電源OFF、スリープ、休止状態いずれの場合からも
復帰できなくて困ってる。

BIOSではPME WakeupをEnableにしているし、コントロールパネルで
ネットワークアダプタの電源管理タブでの設定もチェックいれてる。
詳細設定タブにはそれらしき設定項目はないんだよなぁ。

そもそも、電源切ったりスリープにしたりしたら、NICのLEDが消える・・・。
913Socket774:2007/09/17(月) 04:14:39 ID:Q0q8b7SE
そういや俺もシーソで1回リセット病にかかってたわ、システムの復元で直ったけどw
具体的にはウィンドウズのロゴが出てくるところでの再起動ループね
914Socket774:2007/09/17(月) 04:17:02 ID:EhhwmPYl
>>913
それは起動でこけてるだけだろ
915Socket774:2007/09/17(月) 04:21:53 ID:S/jQcsyO
>>913
それ単なるOSの不具合。
916Socket774:2007/09/17(月) 06:54:05 ID:pjXoZKLm
もうね、PC医師免許持ってる人以外は勝手になんとか病と診断してはいけないよ
917Socket774:2007/09/17(月) 07:22:15 ID:jLdWpL7o
BIOSの設定や取り付けミスなどと言った初心者特有の失敗でリセット病が多発するなら
他メーカーのマザースレでも同じようなリセット病報告が出るはずだろ
馬鹿かよ
918Socket774:2007/09/17(月) 07:23:22 ID:J1kGUIix
なんで君はここにいるの?
919Socket774:2007/09/17(月) 07:29:50 ID:Et60GAOu
DS3使用2ヶ月で再起動病…
マイッタ…
920Socket774:2007/09/17(月) 07:49:09 ID:7ViD3L9X
本当に障害が起きてる人もいるみたいだけど
ギガが気に食わなくて煽るために書き込んでる人も
明らかにいるので正直判断しにくいな。

マザー側の問題なら質の低い電源で発生しそうだけど
そういう訳でも無いようなので、何が要因なんだろうね。
AbitやASUSのP35積んだ板でも起きてるみたいだから
P35の仕様に何か起因するところがあるのかもな。
921Socket774:2007/09/17(月) 07:58:54 ID:hFoYe5FV
これってリセット病なのか分からないけど、EISTを有効にすると、
たまに突然電源が切れたり、再起動したりする・・・・
でもEISTをOFFにすると安定動作・・・・・微妙だなぁ
922Socket774:2007/09/17(月) 08:14:38 ID:7GtDIMid
どう考えても関係ないだろアフォかw
923Socket774:2007/09/17(月) 08:33:57 ID:lO57vFGu
>>921
定格でその症状なら普通にどこかおかしい
924Socket774:2007/09/17(月) 08:43:33 ID:lO57vFGu
>>920
AbitのIP35は起動時のみの戯画と同じ症状
使用中にリセットはこちらでは起きていない
925Socket774:2007/09/17(月) 09:20:14 ID:MqCG6U3H
相性じゃなくてP35が犯人かよ
買うに買えねぇ・・・
926Socket774:2007/09/17(月) 09:21:46 ID:TBIhzpKu
もうペンリャンまで待つか…。

安くなった965買うのもありかもな…。
927Socket774:2007/09/17(月) 09:25:35 ID:5oZFCED3
>>912
VistaでDQ6だけど、蟹ドライバー6.196の場合、詳細設定でspeed&DuplexをAuto以外にすると動く。
原因はこのバージョンで追加されたスリープ時の省電力機能。(のバグ?)
詳しくはDLしたドライバーのRelease.txtを参照。
928Socket774:2007/09/17(月) 09:26:18 ID:2I2LMh4k
時間経過して発症するのは発熱による部品劣化も絡んでるんだろ
エアフローが悪いと起きる確率が高まる
DS4&6よりDS3に起きやすいのはMOSFETにヒートシンクが付いていないからか

何れにしてもP35はメインで使っていくには不安定要素多いな
X38で修正されるのを期待するしかないか
929Socket774:2007/09/17(月) 09:28:18 ID:iD8MAe2Y
そんな数ヶ月で再起動するような劣化が起こったら自主回収だろ…。
930Socket774:2007/09/17(月) 10:42:52 ID:MZ/2nx5Y
途中にセメント抵抗付けたケーブル980円ぐらいで売れば儲かるかも
931Socket774:2007/09/17(月) 12:13:19 ID:s/bRMZvg
ここでいう再起動病と同じなのかは分からんが、DS4 Rev.1.0で、
電源入れる−数秒で電源切れる−また電源入る−数秒で切れる
でBIOSすら表示されないというループが昨日から発生してるよ。orz
ちなみに購入2ヶ月目だが、実際に触った期間は2週間くらい。
もちろんCMOSクリア・電源ケーブル抜いて放置などはやってるけど
変化無し。

電源はSeasonic OEMのコルセア HX620。再起動病も気にはしてたけど
この電源の評判が良かったからつい買っちまったのが失敗だった。orz

仕事の休みまで取って、3日掛けてメインPCとして使えるように持って
いったのに、その全作業が終わった直後に発症するなんてあんまりだ・・・。
俺の貴重な休みを返せ。orz
932Socket774:2007/09/17(月) 12:18:37 ID:zAtAL/0z
電源を変えろ。
933912:2007/09/17(月) 12:43:11 ID:sB1wPtkB
>>927
情報サンクス。
Speed&Duplexを1Gbps Full Duplexにしたら、シャットダウンからの
Wake ON LANはできるようになった。

でも相変わらずスリープ状態からのWake ON LANはできないなぁ。
927氏はできてるの?
934Socket774:2007/09/17(月) 13:07:13 ID:4GL9skIt
13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:12:52 ID:M1sFsrJu
リセット病の原因をマザーのせいにしてる人が多いが、実は高効率電源が原因らしい。
英語だから何て書いてあるかよくわかんないけど。w
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.

Antecスレより
935Socket774:2007/09/17(月) 13:14:07 ID:bdZa0rFi
936Socket774:2007/09/17(月) 13:15:58 ID:4GL9skIt
このスレだったか('A`)
937Socket774:2007/09/17(月) 13:17:22 ID:Et60GAOu
>>934
そうとも言えないみたいだぞ
レスよめ
938927:2007/09/17(月) 13:18:06 ID:5oZFCED3
>>933
S3でもshutdown後でもWOLで復帰しています。
環境はDQ6(F5), E6850, 内蔵LAN, Vista Ultimate
Magicパケット送出は www001.upp.so-net.ne.jp/hwada/ の電源ON専用版

そちらのスリープはS1 or S3 ?
939Socket774:2007/09/17(月) 13:58:22 ID:FRuHowbz
P35DS3Rなんだけどリンクスに「再起動病になっちゃっいました」だけで通じた
他には購入日を聞かれただけでした
順番に修理しているので3〜4週間かかりますだと・・・。
940Socket774:2007/09/17(月) 14:04:48 ID:3mDtpPrX
今買うのは地雷だな
941Socket774:2007/09/17(月) 14:07:20 ID:K9XAHY69
地雷っつうか修理しようがあるのかねこれ
在庫と交換するだけならまた発病すんだろ
Ver2.0買ってる人もなってるみたいだしさ
942Socket774:2007/09/17(月) 14:12:45 ID:3mDtpPrX
つRev3.0
943Socket774:2007/09/17(月) 14:13:10 ID:eTIs2IkA
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190005839/

次スレ
944Socket774:2007/09/17(月) 14:42:30 ID:6Env229q
組んだ直後じゃなくて時間たってから発症する場合が怖いな。
俺のDQ6は大丈夫だろうか……。
945Socket774:2007/09/17(月) 14:50:24 ID:PThwYd84
GIGABYTE Rev商法

「おまえら実験台 どんどん報告しろ」スレ
946939:2007/09/17(月) 15:02:44 ID:FRuHowbz
7月26日購入、電源は鞍升のGREENPOWER
初期症状、BIOSにたどり着けず、あれ?
中期症状、何回か電源オンオフしてると起動
PCつけっぱなしにしていれば何日でも落ちずに普通に稼動
末期何をしても8秒ほどで再起動連続。
何が悪いか検証のためP5Kうんこ色買っちまったよ、ったく
947Socket774:2007/09/17(月) 15:16:48 ID:s0ftV/YG
P35C-DS3Rの最新BIOSのF4
Beta取れてFinalになった様ですが
アップした人、問題なく使えてますか?
948Socket774:2007/09/17(月) 15:58:58 ID:qjJXkMGP
TurboBoostってBIOSの設定項目のPerformance Enhanceだったんだな。
DS3RのF3 BIOSにはなかった設定項目だったのに、どのVerから追加されたんだろ?
デフォルトがTurboっぽいんだけど、価格comにTurboだとオーバークロックでハングとかでてたし。。
949Socket774:2007/09/17(月) 16:23:29 ID:HoNpjRNi
ぽちってた一式が一昨日届いたんだけど
組んで電源入れてもファンは回るもディスプレイに信号がいかなかった…
メモリ組み換えとかやってみたけど改善されないので
ショップに送って見てもらう事に。
同様の症状になった奴いる?
一応下に構成書いとく

E6750
gb P35C-DS3R
corsair twin2x2048 6400x2
seagate st3320620AS
plextor jp-800
asus en8800gts 640m
antec tp3-550
antec solo

ただの俺の組み付けミスだったらショック('A`)
950Socket774:2007/09/17(月) 16:29:13 ID:Y/h1mm0F
P35-DS3R rev.1.0でPower On By Mouseが効かないの俺だけ?
キーボードのPowerキーは問題ないんだけど。
951Socket774:2007/09/17(月) 16:31:55 ID:snjnz+s+
>>949
関係ないけどモニタの付属ケーブルがうんこで市販のに取り替えたら直った
いう話なら聞いたことある
952Socket774:2007/09/17(月) 16:36:11 ID:U9otyRSo
>949
電源から疑ってみたら?
953Socket774:2007/09/17(月) 17:00:47 ID:bdZa0rFi
>>949
ちゃんとビデオカードに外部電源繋いでるよな?
954Socket774:2007/09/17(月) 17:18:08 ID:U9otyRSo
ビデをカードの出力端子、二つあるからつなぎ替えてみるとか?
955Socket774:2007/09/17(月) 17:49:34 ID:BJIPgjI/
X38-DQ6早くホシス
956Socket774:2007/09/17(月) 18:22:14 ID:rkaaFlA/
>>946
俺もその電源使ってる、今んとこ発症してなくて他人事に思ってたからショックだわ
紫蘇電源使ってる人が多いから報告も多いだけで、実際電源関係ないのかなー?
報告乙
957Socket774:2007/09/17(月) 19:33:55 ID:xLOW67l6
HM600持ちなのに知らずにDS3R買っちまったよ・・・
まだ組んでないけどrev2.0ならきっとなんとかしてくれる…
958Socket774:2007/09/17(月) 19:44:39 ID:N1/YW2l3
>>956
ナイス電源スレに引っ張られてたのを引っ張ってきた。

278 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 12:46:46 ID:RE10OmBK
   13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:12:52 ID:M1sFsrJu
      リセット病の原因をマザーのせいにしてる人が多いが、実は高効率電源が原因らしい。
      英語だから何て書いてあるかよくわかんないけど。w
      http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.

      アンテクのページからリンクされてたこんなんも参考に
959Socket774:2007/09/17(月) 20:15:56 ID:dE2Bv3C9
リセット病やら再起動病やら何度も騒いでるが結局リサーチ不足のロースキラーが自分でチョンボして勝手にパーツの所為にしてるだけだろ
GIGAは酸いも甘いも噛み分けたベテランが最期に辿り着くサナトリウムなんだよ
なにがパチュンだ
ASUSの地雷でも買って少し修行して来い
960912:2007/09/17(月) 20:17:47 ID:sB1wPtkB
>>927=938
こちらのスリープはS3。
DS3R買ってすぐにBIOSをF5からF6にあげちゃったから、
BIOS古いのに戻してやってみるかなぁ。
今F5はWebで公開されてないみたいだから、F4かね。
961Socket774:2007/09/17(月) 20:18:10 ID:zKs66PZN
962Socket774:2007/09/17(月) 20:23:29 ID:Z85mnbNz
スペーサーをありえん所に余計に配置したとかね
そりゃー電源変えてもダメに決まってんだろw死亡確認乙

なんてね まあネタであって欲しいけど
963Socket774:2007/09/17(月) 20:25:28 ID:N1/YW2l3
>>961
WOW!!
964Socket774:2007/09/17(月) 20:29:41 ID:CALSPXjA
ここのスレ住人が>>13をあちこち貼りまくってるわけか
965Socket774:2007/09/17(月) 20:30:20 ID:4H3DLwq5
>>959の言う通りじゃ!!
自分で尻ぬぐいできないのなら自作はやめとけ。
966Socket774:2007/09/17(月) 20:33:55 ID:aq9KFYeB
>>959
これほど優秀な御言葉はテンプレに入れるべき
967Socket774:2007/09/17(月) 20:38:20 ID:AYmiq4D6
>>959
すいまえんでした;;
968Socket774:2007/09/17(月) 20:39:02 ID:N1/YW2l3
>>959
ごめんあさい;;
969Socket774:2007/09/17(月) 20:40:53 ID:WRAIoQz9
DS3R rev.2.0ってシリアルとパラレルをカットしてUSBポートを増やしただけか
これでrevあげるのかよw
970Socket774:2007/09/17(月) 20:46:00 ID:PrnKEIk5
リビジョンというのはそういうもんだ
971Socket774:2007/09/17(月) 20:46:47 ID:EcXGLrSt
これまではどこが変わったかわからないのにrevあげてますがなにか?
972Socket774:2007/09/17(月) 21:39:02 ID:PsEz/iNE
>>959
実際に当たり引けば、そんな事いってられないだろ
973Socket774:2007/09/17(月) 21:43:46 ID:8iIISUl5
G33-DS3Rを使っているのですがRAIDドライバをCDで作る事は可能でしょうか?
また作り方が分からないのですがアドバイスお願いします。
974Socket774:2007/09/17(月) 21:47:17 ID:uK2VaJlp
仮想FD作成→ISOファイル変換→CD焼き
975Socket774:2007/09/17(月) 21:50:14 ID:1lV9bd8r
>>973くん

じさく は はじめて かな? まず まにゅある(せつめいしょ の ことだよ)を よく よんでみよう

どらいばー の いんすとーるほうほう が こまかく かいてあるよ。

どらいばー に ついて だけど いろいろ な つくりかた が いんたーねっと に あるから

ぐーぐる で けんさく してみると いいよ
976Socket774:2007/09/17(月) 21:50:21 ID:EcXGLrSt
CDで作るってどういう意味?
ドライバCDからFDを作るって意味なら
ドライバCDの中のbootdrv\menu.exe
で出来るぞ。
977Socket774:2007/09/17(月) 21:52:29 ID:1TD65YpX
再起動病ってのは、意外とレギュレーターが関係してたりして・・・
戯画だけが6&12フェーズを売りにしてる訳だ(ASUSは8フェーズだが)
案外、無理にフェーズ数を増やしたことが不具合の原因だったりしてw
978Socket774:2007/09/17(月) 22:08:25 ID:xaLRKwYU
それなら4フェーズのAbitでも発生してる理由が分からん。
979Socket774:2007/09/17(月) 22:17:46 ID:z0uB7+EL
もしかして固体コンに起因する不具合なんでね?
980Socket774:2007/09/17(月) 22:21:42 ID:h+O72VKm
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.
何度これを読めと言ったら(ry
981Socket774:2007/09/17(月) 22:27:36 ID:B/f+zowg
982Socket774:2007/09/17(月) 22:28:52 ID:uQ5lxvuU
誰か産業で頼む
983Socket774:2007/09/17(月) 22:31:35 ID:z0uB7+EL
で、ママンと電源どっちが主犯よ?
984Socket774:2007/09/17(月) 22:39:48 ID:b39QdfCw
>>983
両方じゃないかな
部品点数の差でママンの負けだけど
両方ハズレ(アタリ?)引くと発生と予想
985Socket774:2007/09/17(月) 22:40:53 ID:xaLRKwYU
今の所では電源の方が怪しい。
ただ、初期不良も少なからずあるわけで一概には言えない。
986Socket774:2007/09/17(月) 22:51:21 ID:G8Fl0Z0+
再起動病といえば普通は電源だろ。
と、自作初心者だった頃、安物糞電源に泣かされた俺が言ってみる
987Socket774:2007/09/17(月) 23:07:44 ID:xaLRKwYU
まぁ電源だろうな。
ここで報告されるのもseasonicだし。
988Socket774:2007/09/17(月) 23:08:34 ID:19VJcrHH
紫蘇電源で他メーカマザーは不具合報告無いのかな?
989Socket774:2007/09/17(月) 23:10:43 ID:U3Tn7g11
>>982
80plus対応電源の多くは起動に必要な+12Vの最低負荷が高くなってる(1A以上)
最近のM/Bは起動時に負荷が集中しないようCPUへ通電するタイミングをずらしてるものがある
負荷が足りなくて電源起動できず涙目

解決方法:高負荷なVGAを使う、12Vラインに6-8Wの負荷を無理やりかける(豆電球や
10Wくらいのセメント抵抗を取り付ける)
990Socket774:2007/09/17(月) 23:11:53 ID:7rl2XwtR
安物糞電源の俺が安定して動いてる事実
991Socket774:2007/09/17(月) 23:24:09 ID:PThwYd84
>>990
コアパワー?スカイテック? どっち?
992Socket774:2007/09/17(月) 23:31:05 ID:iHV3+Pgw
VcoreってCPU-ZとBIOSのどっちが正しいんだ?

うちの環境だと
P35-DS4 rev2.0
Q6600@334*9 3GHz
VID:1.325v(CoreTemp 0.95.4)
BIOS:F6 1.300v設定
CPU-Z 1.264v

C1E,EIST共にOFF

何が何だか分からん。。。
993Socket774:2007/09/17(月) 23:32:56 ID:hBpy3Umo
>>663だけど、なんとか紫蘇電源+DS3Rで動かすことができたよ。
994Socket774:2007/09/17(月) 23:41:39 ID:3XsUysmw
>>993
詳しく
995Socket774:2007/09/17(月) 23:43:02 ID:RmfxjeWM
G33-DS3Rにて
Fedora7とwindowsXPでデュアルブートにしていて、
WindowsからFedoraに切り替えた時イーサがLinkUpしなくなる。
LEDは消灯のまま。再起動してもダメだけど、Windowsで起動すると
何事も無かったかのごとくLinkUpする。
で、なぜかBIOSのSMART LANを実行すると、しばらくして
LinkUpする。
なんですかこれは・・・
996Socket774:2007/09/17(月) 23:43:37 ID:hBpy3Umo
>>994
続きは次スレで
997Socket774:2007/09/17(月) 23:49:51 ID:GkfFLOx8
じゃあうめ
998Socket774:2007/09/17(月) 23:50:53 ID:mdj5ztZt
じゃあ竹
999Socket774:2007/09/17(月) 23:52:37 ID:3XsUysmw
じゃあ松
1000Socket774:2007/09/17(月) 23:52:49 ID:GkfFLOx8
松竹梅!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/