|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
_
γ´ ̄`ヽ >>地獄へ流します
│LiLハ i_|
│ii ゚ -゚ノi|
..jハ∨/^ヽi dellPCのCPU取り替えたいのだが .
.ノ::[三ノ :.'ヽ クグれって何 ┳━┳
/\ . i)、_;|*く; ノ (゚∀゚)ノ (゚∀゚)ノ /\ ┣━┫
\ \ .// |!:::."..T~ .ノ(ヘヘ ノ(ヘヘ ./ ./ ::::::::┃. . ┃:::::
. |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./:::::::::::::
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 136
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184384495/
3 :
Socket774:2007/07/21(土) 14:04:07 ID:0JS1iBrV
_|_ \ _/__ / _/__ /
|____ / / / / / ̄ ̄/ ./ /
/| ヽ // ̄ヽ /⌒! // ̄ヽ /⌒! / ./ \/ ./|. / \
(_ノ _ノ _ノ / \ノ _ノ / \ノ _ノ. | /__ノ \
 ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / /7
/| ./ \/ ―――― 人 //
/ ヽ _ノ. / ○
__ __
. , '´ ̄ ̄ `ヾ::、 __ _
. / _ ヽY/´ ̄`ヾヽ
/ , '⌒´.:.:.:.:.:.⌒ヽ、 jノ
〃 / :::/::/:::::/仏:::ヽ::\
〃 //:/:/:〃:{::::/:/ |:::l::|::ヽヘ
{{ /イ :|::l::斗什::|::{ ┼:ト|:: ハ::l
ヾ. レ:l ::|::lヽ:{:ハ::|V ィ≠ミ l:::|::l::!
>>1 もつぱぴこ♪
从 :|::| __ r心 Y::!:从
/:;:>l: 〃⌒` ヒ:ソ/くj::lハ
∠こ二|:⊂⊃ r‐┐ ⊂⊃二こ>
ノ:/::/.;ィV>―xゝ_′ イ⌒ヽ|ノ::ハ
{::八/(____{_{-‐く⌒入ヽ__,人:{:;小
 ̄ ̄ヽ{ `ゾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄∨::ノ }::} ̄ ̄
}) ('´
失礼します。今XPの再インストール中ですが残り時間の表示が39分で止まっている状態です…
ハードディスクのアクセスランプは点滅しているのですがCDドライブは止まっているようです。
大人しく待っておくべきでしょうか?
6 :
5:2007/07/21(土) 18:55:20 ID:zIcwMBrH
すいません、固まりっぱなしだったのでも一回再インストールしました。
こういうのってメモリの不具合が原因なのでしょうか?
M2A-VMで新規に組んだのですが、
古いPCのPATA HDDからデータを移動させようとしたところ
BIOSでもWindows上でも認識してくれません
ジャンパピンは何パターンか試してみたのですがだめでした
他になにか解決方法ありますか?
ちなみにシステム用に使ってるHDDはSATA
PATAのDVDドライブは問題なく認識できました
>>5 えーと、インストール時に固まることは、よくある。
XPでは、インストールした時点から再開するから、リセットスイッチで、やり直してくれる。はず。
で、静電気の件。
エポキシ(基板に使われてる樹脂)とゴムは、帯電列が近いようです。
前スレ
>>999 マジでこんな物が・・・。御見逸れしました
>>8 で、足首に針金まいて、水道管に繋げる?www
>>8 ありがとうございます。再インストールしているのはいいのですが、その後青画面連発です…
マジ涙出そう
12 :
Socket774:2007/07/21(土) 20:14:56 ID:Z++peDQ/
p35neo-fが初心者に良いと聞くのですが
GIGABYTEのマザーボードが良いよと押し切られてしまい
詳細が聞き出せないのですがなぜでしょうか?
>>10 いちばん簡単で安上がりじゃないか。「最近の水道管は地面とつながってねー、アースになんねーよ」とか言いたいのかもしれんが。
静電容量高いから、それでも十分だったりする
64Bit版Vistaも一応は32Bitアプリは動くんでしょうか?
15 :
Socket774:2007/07/21(土) 20:37:40 ID:m61dJaOA
再インストールして更新プログラムなりインストールしただけなんですが
心なしか再インストール前よりも起動が遅くなった気がするんですけど
大丈夫なんでしょうが?
X2 5600+を載せるMBについて質問なのですが、
グラボ(RADEON X800GTO)を、今使っているPCから流用するので
やぱりチップセットはAMD(ATi)のほうがいいんでしょうか?
>>12 初心者にそんないいマザーはいらん。
戯画は糞だからやめとけ。
ASUSの安いのにしとくといい。
>>15 インストールするとする前より遅くなる事はある。
大丈夫。
>>16 チップセットとビデオカードは関係ないからどうでもいい。
自作経験は無いのですが質問させてください。
近いうちに自作PCに挑戦してみたいのですがメモリの方を4GBにしたいのです。
しかし某サイトではWindows Vista Ultimate 32bit版ではメモリは2GBまでしか認識されないと書いてあったのですが
メモリを4GB認識させるためにはOSをWindows Vista Ultimate 64bit版の方を選ばなければならないのですか?
ご存知の方おられましたら宜しくお願いします。
19 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:25:10 ID:AkPaL8QQ
Athlon X2 BE-2350 と
LP UT nF590 SLI-M2R/G
をワンズで注文したのだが、これってもしかしてCPU認識しなくないか?
そんでもってBIOSの更新にはCPUが必要だよな、どうすればいい?
20 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:25:41 ID:HYtPftrw
くだらない質問で申し訳ないんですが、
友達にOSをあげたいんだけど、漏れのPCから完全に消してから渡したら、
友達のPCから認証は大丈夫なのでしょうか?
正規品OEM版なのでFDDと一緒にあげたいと思っているのですが。
てかそもそもOSをあげるのってOKなのでしょうか?
>>18 64bit対応ソフト少ないですよ。
32bit は、人それぞれですが、3.2Gぐらいです。OSの性ではないそうですが、
>>14 WOW64なるエミュレータがデフォで入ってるので、動くはず。
うちはXPx64だけど今んところ問題なし。
25 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:37:16 ID:AkPaL8QQ
>>18 >>23 32bitOSが原因じゃなかったかな?
64bit対応のソフトは少ないけど
32bitのソフトも大抵動くよ。
問題になるのは64bitVistaのドライバがあるかどうかってことだと思うけど
最近は結構出てきたから64bit1でも大丈夫だと思う。
追加
ただしデバイスドライバはx64用じゃないと駄目だよ。
27 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:40:53 ID:AkPaL8QQ
>>25 追伸。
32bitのVistaはVista用のドライバがなくても
XPのドライバを手動で入れられるけど、
64bitのVistaは認証されたドライバしか
手動で入れられないからドライバがあるか事前に調べたほうがいいと思うよ。
28 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:44:14 ID:WoOc+K1K
BIOSの設定・アップデートは、CPU無しでも出来るのでしょうか?
超くだらない質問でしたら、すみません。
(電源がなくても動くのか?レベルなのかなと思っています。。。)
先日、マザーボードP5B Deluxe/WiFi-APを購入したのですが、
明日発売されるP35系CPUに、BIOSを更新すれば対応するとのことなのですが、
CPUをつけない状態で、BIOSを更新し、その後、新しいCPUを取り付けることが可能なのでしょうか。
また、その場合、FBS1333という状態で使えるのか、それとも1066のままなのか。
それだった場合は、マザーボード自体、別のものにするか、
それか無難にC2D6700とかにしたほうがいいのか(値段が安くなっているようでしたら)
迷っています。
無理です。
30 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:49:10 ID:WoOc+K1K
対応CPUを持っている人が、CPUを乗せかえる場合に更新するということですね。
ありがとうございます。
32 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:51:33 ID:MZhuq4I/
なぜかよくシステムが壊れて、チェックディスクで復旧している状態です
壊れるのは何が原因でしょうか?
CPU:アスロン 3000+
マザー:GK8V
HDD:海門SATA500GB
メモリ:512×2
VGA:9600XT→6600(両方でシステムが壊れました)
OS:XP pro SP2
よろしくお願いします
33 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:52:03 ID:+fFf7+iJ
>>17 ASUSこそ地雷じゃないか。
>>12 MSIが初心者向き?
ユーザが少ないからむしろ経験者向きだがな。
GigabyteやASUSはユーザが多い分情報が多い。
>>18 その通りだが、64bit版は32bit版より色々面倒臭いことを考える必要がある。
初心者には勧めない。
>>19 やってみてダメならSempronでも買え。どうせ\5,000だ。
G-0ステッピングってそんなにいいものなの?
温度とか消費電力面が改良されてる物ってことであってる?
36 :
Socket774:2007/07/22(日) 00:08:54 ID:tnJy07vd
携帯からでログ見られなくてすまんす。
CPUクーラーの接触面に最初からついてるグリスはふき取って、別途付け直すべき?
知り合いが余ったグリス(標準より性能がいいらしい)をくれたんだけど。
>>36 もちろんふき取るべきだろうがふき取り方は色々あるかと
ジッポオイルだとかなんかのスプレーだとか
俺はメンドイし数℃位いいかなとティッシュと眼鏡拭き見たいので乾拭きだけで済ましてる
39 :
Socket774:2007/07/22(日) 00:20:02 ID:tnJy07vd
超ありがとー
40 :
eri:2007/07/22(日) 00:21:06 ID:z+8nRblc
by guru
エゴイスト>>
見ましたよ。 甘いですね。
まだPC触ったばかりですか?
私のPCのキャリアは13年ありますから
こんなブラクラでやられませんよ、、、、
Firefoxなのでね笑
私と勝負するには後13年早いですねb
まぁ か か っ て こ い とね笑
..2007/ 7/21(Sat)20:46
41 :
Socket774:2007/07/22(日) 00:46:33 ID:ApeSPmlt
OSセットアップしてからそれぞれのパーツに負荷かけるソフトでお勧めのやつ教えてくれないか?
E6850って対応したマザーじゃないと駄目なのかな?
今はE6300なんだけど
>>41 Orthos
各種3DMark
ゆめりあベンチ
>>42 マザーメーカーのサイトで今使ってるマザーが対応してるか確認。
BIOSアップデートで使えるかもしれない。
>>43 サンクス、やっぱり無条件で使えるって訳じゃないんだね確認してくる。
45 :
Socket774:2007/07/22(日) 01:05:26 ID:ApeSPmlt
biosのことについて質問させてください。
現在
os:winxp home
M/B Aopen AX4AP max
BIOS Phoenix-AwardBIOS v6.00
CPU Celeron 2.4GHz
メモリ 1024MB
グラボ GeForce Fx5700 ultra
の構成なのですがCPUをpen4 2.5GHz〜3.06GHzの間で交換しようと考えています。
そこでBIOSがCPUに対応しているかどうか調べようとメーカーのHPにいってCPU対応表を眺めたのですが
ttp://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=589 対応表のHW/BIOS Verの欄にはR1.10やSA/R0.01といったようなBIOSのバージョンだと思われる記号が並んでいました。
現在自分が使っているBIOSPhoenix-AwardBIOS v6.00とは似つかない記号なのでおそらくBIOSの更新が必要になるのかなと思っていますが
ではなぜ今現在自分のPCは動いているのでしょうか?
ちなみにPC起動時の画面にはR1.04とあってこちらがBIOSのバージョンなのかなとも思ってるのですが
dxdiagで調べると上のシステム情報になっています。
>>46 板違い。ハード板。
>>47 恐らくR1.04が今のBIOSバージョン。
深く考えず最新版に更新しちゃえ。
49 :
Socket774:2007/07/22(日) 04:02:02 ID:ZhJn9x+B
お世話になります。
ASUSのM2N SLI Delux (nforce570SLI)のPCに
windows vista ultimate 64bit をインストールして、
nvidiaからドライバーを落としてインストールしたのですが、
LANドライバーのチーミングやらを設定するものがインストールされないようです。
どうすれば設定できるでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいませんか。。
>>49 ユーティリティのこと?
普通はドライバとは別にインストールするもんだと思うぞ。
51 :
49:2007/07/22(日) 05:06:16 ID:ZhJn9x+B
>50
気合入れて探してみます。
windows xp 32bit のときは、ドライバーと一緒だったように感じてあまり探しませんでした。
返信ありがとうございます。
52 :
Socket774:2007/07/22(日) 05:54:22 ID:GFjwUHKd
>>49 私の知る限りでは、4gamerの最新ドライバのところにあったな
nTuneってやつだ。
昨日外付けHDDを買いました。しかし今日の朝見てみたらマイコンピュータ上にアイコンが表示されません。とりあえずできることはやりましたが相変わらずです。
昨日はちゃんとアイコンがあったのに・・・どういう原因があるでしょうか?
>>53 本当にできることをやった上で認識してないなら新しいのを買うしかない。
その「できること」ってのが分からなければ対処しようもないのだが。
>>54 まだ買ったばかりだぞwwwwww
とりあえずUSBへの接続が変になってないかとかマイコンピュータを最新の情報へ更新とか・・・初心者でスマソorz
とりあえずまた夜に
>>55 もうできること残ってないんでしょ?
新しいの買うしかねーじゃん。
FSB1333未対応のBIOSのバージョンのP5B寺に、
いきなりE6850を載せてupdateさせようかと考えているのですが動作するでしょうか
>>57 するかもしれないし、しないかもしれない。
時の運に身を任せる気があるなら、やってみれば。
くれぐれも自己責任でお願い。動かなくても人に当たらないでね。
>>57 動作したらラッキー、しなけりゃm9(^Д^)プギャー
62 :
49:2007/07/22(日) 09:05:03 ID:ZhJn9x+B
49です。
LANはとりあえず後にして他の設定も行っていて、また躓きました。
別のマシンです。
準備
電源:音無-350WをA1と呼ぶ
電源:音無U-400Wその1をB1と呼ぶ
電源:音無U-400Wその2をB2と呼ぶ
これまでA1を使っていたマシンに、新しく買ったB1をつけたら、電源オンのあと0.5秒くらいで電源が切れてしまいます。
壊したかと思って、A1に戻したら、うまく起動しました。
もう一度B1を使ったら、やはり、0.5秒くらいで電源が落ちてしまいます。
たまたま、B1と同じ方の電源をもうひとつ購入してあったので、そのB2を使ったら、起動しました。
…
B1が壊れていたのかと思い、別のマシンにB1を使ったところ、普通に起動しました。
これは、相性の問題なのでしょうか。
補足
問題のマシン構成:AthlonXP1500+,SiS735(ecsK7S5A),等
B2付いていたマシン構成:AthlonBE2300,nforce570SLI,geforce7600GS*2,等
何が問題として考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。
63 :
49:2007/07/22(日) 09:07:33 ID:ZhJn9x+B
62の件ですが、
音無-350Wは20ピン時代の少し古い電源で、
音無U-400Wは24ピンが可能で、-5VDCが無い電源です。
ただ、ATXでは-5VDCは使用しないと解説しているページがあるので、関係ないと思うのですが。
B2で正常起動しますし。
B1とB2交換するとどっちの構成でも起動するってことかー
気持ち悪いけどとりあえず様子見か…
65 :
Socket774:2007/07/22(日) 10:03:33 ID:qE9LX9sR
FSB1333MhzのCPUとBIOSアップデートで1333Mhzに対応するM/Bを店頭で同時購入した場合
アップデートをやってくれるような店はありますか?
OCについて1から勉強したいのですが、
どこかによいまとめサイトとかないですか?
関連のあるスレなども除いてはいるのですが、
用語などがさっぱりです。
69 :
Socket774:2007/07/22(日) 11:47:04 ID:QwWwtstq
Q6600やE6850クラスのCPUで最近のFPSを高画質でやりたい場合、
Radeon1900XTXはボトルネックになりますか?
71 :
Socket774:2007/07/22(日) 11:58:24 ID:PlMoW9L0
デスクトップ用のセレロン430ってペン4の2.8Gより上?
>>71 上。下になる要素はほぼない。
一部HTT付のPen4だと、上になる部分もあるかも知れん。
マザー Aopen AX4GERーN
CPU セレ1.7Ghz
メモリ ノーブランドバルク2本
という構成で、AopenのビデオカードAeolus FX5200を増設したのですが
起動音はするもののモニタに何も写りません。
モニタケーブルをマザーのVGAコネクタからビデオカードのVGAコネクタに差し直すの忘れてたのが悪いのかとも思いますが
カード外して起動したときWInXPが「システムは深刻なエラーから復帰しました」とウインドウを出してきました。
挿すコネクタ間違えただけでそのメッセージはないような気もします。
相性問題でしょうか?不良品でしょうか?
>>73 単にBIOS設定でPCIE優先になってないだけだろう。
BIOS設定してダメならば、新しくVGAを挿してCMOSクリアでもしとけ。
あと、自作の場合。問題のでる割合は
自らの作業ミス 99%
相性・初期不良 1%
>>73 挿すコネクタ間違えたからエラーメッセージが出たんじゃなくて、
画面が出なくて、電源ボタン長押しとかで強制的にシャットダウンさせたからじゃないの?
もしそうなら相性でも不良でも故障でもないと思うよ。
解決方法は
>>74でおk
マザーも古い青筆だからAGP周りのコンデンサがヘタってるかもな。
なにそのいいかげんな解答。
そのマザーのどこにPCIEがあるんだ?
79 :
73:2007/07/22(日) 13:28:28 ID:4/o5iflB
すいません、解決しました
挿すところの間違いで当たりだったようです・・・
間抜けですいません、お恥ずかしい
回答くださった皆さんありがとうございます
80 :
49:2007/07/22(日) 14:05:34 ID:ZhJn9x+B
>50,>52
申し訳ない、見つけられませんでした。
前はどうやったのだろう…。
nTuneインストールしてみたのですが、ネットワークの設定はありませんでした。
可能なのは、温度や負荷等のモニタリングと、コントロールパネルにあるGeForceの設定のショートカット等でした。
あと、vistaでは nview desktop manager は使えないのでしょうか。
標準ではインストールされないようです。
カスタムインストールな選択肢が存在しません。
>>78 私も解決していてびっくりだ。
>>80 お前が他人をあてにするだけで、何も探していない事は理解した。
その態度では何も解決できなくて当たり前。
82 :
Socket774:2007/07/22(日) 15:03:32 ID:LDV3Qc2K
使っている自作機のHDDが傷んで来た為、交換しようと思います。
4年前はserial ATAだけだったのが、最近はSerial ATA 300とか
色々ありますねぇ。。転送速度が速いのは分かるんですが、
今のマザーボードにSerial ATA300のHDD付けても
動くんでしょうか?
どなたか教えてくださいませ
下位互換があるからSATA1のママンでもSATA2のHDDは使える。ただしジャンパ切り替え必須
84 :
Socket774:2007/07/22(日) 15:13:56 ID:LDV3Qc2K
>>83 ありがとうございます。
ジャンパなんてあったかなぁ?
マザーボードについてるんですか?
1.5GB/3GB切り替えジャンパはSATA2のHDDの方ね。HITACHIとか一部の製品には無いものもあるから注意
86 :
Socket774:2007/07/22(日) 15:19:15 ID:LDV3Qc2K
質問です。
SATA電源って普通の4ピン電源と何が違うんですか?
SATA HDDへは一応SATA電源を挿してはいますが..
SATA電源はホットプラグ対応
>>89 どもです、ということはSATAケーブル、SATA電源ケーブルも
OS起動中に抜き差しOKってことですよね?
トラブル時は便利ですね。
IDEケーブルは半分に折り曲げても大丈夫でしょうか?
92 :
Socket774:2007/07/22(日) 16:52:48 ID:9PD455Cf
OSを再インストールしようと思ったらCドライブがDドライブにすり替わってしまいます。
そのままインストールするとDドライブにOSがインストールされて、
気分的にちょっと気持ちが悪いです。
ドライブの割り当てを変える方法、または元に戻す方法をご存知の方、教えてください。
>>91 完全に直角でも折り曲げても断線しなけりゃオッケー
ただ、折り曲げること自体は各部ひっぱることともなるため
断線に繋がる恐れがある
>>93 やめておきます。ありがとうございました。
HDDの温度って何度以下が理想的?
97 :
Socket774:2007/07/22(日) 17:31:32 ID:6VpJybDP
始めて自作に挑戦するのですが、マザーボードはどのように選べばよいのでしょうか?
CPUはCore 2 Duo E6600 Box (LGA775)、メモリはDX533-1Gx2、OSはVistaHomePremiumでそこそこのビデオカードを考えていますが、
肝心のマザーボードの選び方が分かりません・・・
S-ATAUのHDDってS-ATA1.0のポートにつなげても大丈夫ですか?
100 :
53:2007/07/22(日) 19:13:14 ID:7AJUU8Sb
>>56 どこに1万、2万すぐほいほい出せる金持ちがいるんだよw
>>61 やってみるサンクス
>>
事後報告
結局電源とケースのPowerSwitchが不良だったようです
電源は他に変えたら無問題でした
電源とMBの愛称の可能性もあるかも
あと、ケースのPowerSwitchもガタがきていたようで、ショートさせっぱなしになっちゃうことがあったようで、
変えたら直りました
電源入れた後数秒で落ちる場合はこれもチェックしたほうがよさげ
チェック方法はMBのPSのコネクタを外して、はさみとが電気通すもので直接MBのPSのピンをショートさせて電源入れてみる
>>90 それは一部誤解だ
システムドライブでは当然できないし
データードライブでもバッファーが (Ry
どうにかHDD治った
ID:bpZgFiSVと ID:PDOCTAJ6サンクス
104 :
Socket774:2007/07/22(日) 20:20:25 ID:LDV3Qc2K
日立のHDDって本当に下位互換するための
ジャンパピンって付いてないんすか?
ついてない
106 :
Socket774:2007/07/22(日) 20:24:37 ID:LDV3Qc2K
>>105 ぐあー・・・
間違えて落札してしまいますた。。オークションで
じゃあ、、繋がらないってこと?
S−ATAのハードディスクですが、従来のATXコネクター4P+きしめん
状SATAケーブルの組み合わせでは作動しないのでしょうか? 4P電源を
平べったいSATAの電源用コネクターに変換しないとパフォーマンスが低下
するのでしょうか?
>>107 別に従来の4ピンでも動くし、パフォーマンスに差はない。
SATA電源はホットプラグ(OS起動したままHDD入れ替え出来る)対応なだけだし。
作動しないならなんで付いてるんだ?
常識的に考えてわかるだろ。
>>106 VIAチップで動かないってだけで、ほかのチップなら別に問題ない
>>106 FeatureToolでSATA150に設定できる
システムで使うつもりなら、設定変更のために別PCが必要だが
OSの入っているHDDをスレーブ、データ用HDDをマスターにすると不具合はあるのでしょうか?
光学でなければ関係ない?
>>114 (スレーブにつなぐと遅くなると、かたく信じてるので)
スレーブ使ったことがないけど
マスターでなきゃブートできないとかなかったかな?
背面に吸気ファンのスペース2つあって、そのうちの1つと、側面の吸気ファンのスペースが開いてるんだが、
塞いだほうが冷却効率は上がる?
吸気ファンは一応前面に1つついてる。
ガムテープでも張って試した方が早いよ。
それと普通は背面ファンは排気用。
基本的なことかもしれませんが、質問させていただきます。
SATAのHDDを2台繋げていて、もう一台増設したいのですが、
マザーボードにはSATA1とSATA2しかなく、これ以上増設できないみたいです。
このような場合、ハードディスクを内蔵させるためにはIDEのHDDを増設するしかないのでしょうか?
(マザーボードはASUS A8V-E SEです。)
>>120 レスありがとう。SATAカード調べてきます。
>>117 すまん書きミス。背面は排気だわ
試しに塞いでみる。
電源の容量不足でビデオカードが故障、もしくは寿命が短くなることはありえますか?
>>123 電源容量不足 -> 電源の突変が頻発 -> 製品寿命低下
125 :
92:2007/07/22(日) 22:58:36 ID:9PD455Cf
>>123 ビデオカードよりHDDの方が先に死ぬかもな。
AGPスロットが駄目になってきたり、
埃が中に入ってしまうとエラー起きて落ちたりしますかね?
ここ数ヶ月色々と調べてみて、
不定期に勝手に再起動する原因がどうもAGPスロットのような気がして、
そのような症状が起きるのかどうか知りたくて質問させて頂きました。
どうかアドバイスできるかた居ましたら宜しくお願いします。
スロット部自体の劣化で再起動したりするケースよりも
VGAファンに埃がついて動かなくなったりで熱暴走やエラー吐いたりすることはある
他にも原因があるかもね
UATAのHDDをスレーブに繋いでも、マスターにもHDD繋がないと認識しない?
図式
マスター 何も繋がない
スレーブ HDD繋ぐ
d
132 :
Socket774:2007/07/22(日) 23:42:54 ID:PlMoW9L0
ペン3時代のSCSIディスクと比べても信頼性では
現在のSATAの方が下ですか?
134 :
Socket774:2007/07/23(月) 00:36:25 ID:plq+c79B
液晶TV(コンポジD端子HDMI端子しかない)をモニターにしたいんですけど
ムリポですか?
DVIとはなんぞですか?
135 :
Socket774:2007/07/23(月) 00:36:50 ID:bG2nHjVb
PCI Express x16 というのがグラボを取り付けるスロット(の規格)だというのは分かるのですが、他にどのような物を
PCI や PCI Express スロットに差すのでしょうか?
TVキャプチャボードとかを差すのは分かるのですが、他にどんなのがあるのか分からないので・・・
また、(用途にもよるでしょうが)通常はそれぞれのスロットがいくつマザボにあればよいのでしょうか?
>>135 サウンドやネットワークやディスクI/FやIEEE1394や・・・・・
もっとも最近のM/Bはほぼ何でもオンボードなので、
用途を指定しないなら通常は拡張スロットを使うことはない。
なのでVGA用にPCI-Ex16と、保険のためにPCIとPCI-Ex1が1つずつぐらいあればいいんじゃない?
>>136 どうも。これでマザボが決まりました・・・
138 :
Socket774:2007/07/23(月) 01:28:12 ID:A7d7pnoQ
SerialATA2 搭載のPCを買おうとしてるんですが、
基本的にSerialATA2のディスクを搭載していると、WindowsXPインストール時にドライバディスケットを求められますか?(ドライバディスクを入れないとディスクが見えない?)
それとも、マザボによってはWindowsXP標準のドライバでインストール可能ですか?
>SerialATA2 搭載のPCを買おうとしてるんですが
多作PC買うなら店に聞いたほうがいいよ。
140 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/23(月) 01:36:22 ID:Hczrt7Yl
ビスケットは牛乳 最低でもミルクティーかカフェオレとセットに限る。
141 :
Socket774:2007/07/23(月) 01:37:57 ID:A7d7pnoQ
>>139 あざっす。
お店にも聞いてみますが、予備知識として知っておきたかったもので。。。
CPU:Athlon64 3400+
VGA:6800GT 256MB AGP
メモリ:1G
三菱のしょぼい液晶から
CPU:core2 6600
VGA:7600GS-Z ぎゃらくしー
メモリ:2G
T766に買い換えたんですが
以前やっていたBF2や動画が前と比べて少しカクカクするようになったんですけど
何が悪いんでしょうか?7600ってオーバークロックしないと
6800GTにすら負けるレベルなんですか?
>>142 動画でかくつくレベルならドライバ変えてみるといいかも
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part29 【最速】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182938416/ 7800GTX(512MB) > 7900GT > 7900GS > 7800GTX > 7800GT >
7800GS > 7650 > 7600GT > 6800Ultra > 6800GT > 7600GS >
6800GS > 7300GT(OC) > 6800 > 6800XT > 6800LE > 6600GT
多分7600GSのOCモデルか?この表どこはいるか分からんけど
6800GTはAGPだし同等以上っぽいな
G35はいつになったら出ますか?モノはできてんのに。
変な事聞いて申し訳ないですが
システム用HDDとデータ用HDDの2台で動かす時、OfficeのようなOS以外のソフトはシステム用に入れるべきですか?データ用に入れるべきですか?
DLLなんかぼこぼこシステムフォルダにインストールするのはシステム用
レジストリぐちゃぐちゃに書き込んでるのもシステム用
147 :
Socket774:2007/07/23(月) 05:30:33 ID:6+VTFQaP
CPUについてるクーラーって、
裏になんか塗ってあって熱で密着しますとかいうけど、
クーラーはずす時問題ないのですか?固着したりしない?
取る前に起動させるなり、ドライヤーで暖めればおk
スッポンの危険があるから気を付けよ
>>148さん、ありがとうございます。納得いたしました。
150 :
145:2007/07/23(月) 07:07:05 ID:P5kQaV5D
>>146 ありがとうございます。
システム用にインストールします。
151 :
Socket774:2007/07/23(月) 07:49:44 ID:JHegOBzY
M-ATXでAM2とAGPが使えるマザーボードがあったような記憶が
ありますがどのメーカーのモデルですか?
MicroATX AM2 AGP
でググれば…
>>151 ググれ BIOSTAR K8M800 Micro AM2
たとえばCPUコア電圧を変えずにOCすると、
寿命が短くなったりすることがあるじゃん?
OCせずに、CPUコア電圧だけを下げたら、
寿命が短くなったりすることってある?
むしろ消費電力や温度が下がって寿命が延びそうなんだけど・・・?
>>142 みんなGSを買ってこういうことよくいうが
7600スレから引用だがGSは3Dを多少強化したい人向け。
コアクロックが低めのため2Dゲームや動画などは前使用VGAより下がる場合もある
体感してしまう人も多い
コアクロックも含めGTを選べば吉だが
ラディオンの下位モデルでクロック高いやつもあるので
ラデからGTに乗り換えた人も3Dはともかく動画など遅くなるケースもある
購入前に交換後クロック差異を確かめて買うこと。
それがGPUと呼ばれる意味でもある
>>154 電圧下げるのはOCと同じで寿命縮めることにもなるよ。
例えば・・・
定格=パン1個で10kmのマラソンが出来るとする
下げる=パン半分で10km走る
OC=パン1個で20km走る
どっちも厳しいでしょ?
157 :
Socket774:2007/07/23(月) 13:23:32 ID:2ls8W4Ku
>>156 低電圧スレじゃそんな話すると笑われるけどな。
結果から言えば、ほとんど
>>157でおk。
8800GTXと8800GTSでSLIは可能なのでしょうか?
160 :
Socket774:2007/07/23(月) 15:52:23 ID:+TK2mBTl
高負荷ゲーム等でE6600からQ6600に変えて
体感できるほど変わりますか?
クアッドコアに変わっても
負荷が分散されるだけで速度は変わらないですよね?
161 :
Socket774:2007/07/23(月) 16:13:13 ID:2ls8W4Ku
>>159 無茶言うな。
>>160 シングルタスクのゲームじゃ、負荷分散すらされない。
まあ、バックグラウンドタスクがあるから変わらないことは無いが、
体感、ベンチとも差は出ない。
>>160 体感出来るほどは無理と思った方がいい。
ただし、クアッドコア対応のゲームなら(既に存在するのかは知らんが)
劇的に速くなる可能性がある。
TVをB管から液晶に買い換えた → この画面でソファに座りながらWebサイト見るか
→ 余ったパーツで1台組んでTV台脇へ+コードレスマウス&キーボード購入 →
コンポジット出力で1024*768、当然ド汚い → DVI-HDMI変換ケーブル買ってきて
TVのHDMI端子に → 1920*1080で綺麗に映ったー!
が、アイコンや文字はそれなりに大きくしたりしたんだけど、ボタンはちっちぇーし、
2m離れたソファーからだとWebサイトの文字も小さい、低解像度のゲームなんか起動
したら泣きたくなる画像だし、解像度落とすと当然ボケボケ
パソに液晶TV繋いでる人、どんな使い方してるのかな? チラ裏スマン
165 :
Socket774:2007/07/23(月) 16:34:14 ID:2ls8W4Ku
>>164 37インチ液晶で、ちょっと近寄って見てる。
パソ用液晶のドットピッチとTV用液晶のドットピッチをひととおり比べてみて、あきらめるしか。
166 :
Socket774:2007/07/23(月) 16:39:26 ID:2ls8W4Ku
計算式考えてみた。
TV液晶の適切な視聴距離(cm)=40*(TV用液晶のドットピッチ/パソ用液晶のドットピッチ)
*パソ用液晶の適切な視聴距離を40cmと想定した。
>>168 >>169 どもです、品質は並以下って感じですか・・・やめときますありがとうございました
171 :
Socket774:2007/07/23(月) 18:01:20 ID:VXNiqobV
USBメモリをminiITXマシンに内臓させるという奇行を行いたいんだが
おまいらのお勧めメモリをおしえてくだしあ
USB端子は内臓2つあるんで2Gx2か4Gx1にすっか悩んでる
OSはHDD(8G)に入れてるがそのうちIDEにコンパクトフラッシュ繋いで静音化するつもり
とりあえず内臓で容量増やしたいがHDDは買いたくね
>>164 TV(B管)は動画・ゲーム専用(フルスクリーン)
クローンモード・ビデオミラーリングで出力
>>171 大手量販店に普通に置いてあるメーカーの物なら若干の速度差以外どれでも。
ただ、フラッシュメモリーは書換回数に有限寿命がある物だぞ?
HDDの代替使用する位激しく読み書きするなら突然死は覚悟するように。
(まあHDDにしろ突然死はあるけど)
FF11やMHFをやるのに適してるグラボってどれですか?
CPUはE4500です
175 :
Socket774:2007/07/23(月) 18:18:08 ID:2ls8W4Ku
>>171 2ポートふさぎたくない&合計4GBじゃ足りなくなるかもしれないから、4GB×1かな。
品質は
>>173の言うとおり、どれでも変わらんと思う。
177 :
Socket774:2007/07/23(月) 18:19:55 ID:2ls8W4Ku
>>174 最低でもGF7800orラデ1800クラスから。
今買うんならGF8800GTX。
d
179 :
164:2007/07/23(月) 18:30:05 ID:JuPJ42v+
レスしてくれた人、サンクスコ
ビデオボード(GF FX5200)のドライバ代えてみた
Win9xの最新ドライバ81.98だと先にあげた通り1920*1080で映るが
文字ちっちゃい、解像度落とすとボケボケ、ゲームがショボイ
で、FXシリーズが出た頃のドライバ45.23にダウングレードしてみた
これだと848*480までしか出ない が、これが意外とかなり綺麗
ただ、Webサイト見るにはスクロールがメンドイ ゲームだと解像度
を640*480にすればいいが、800*600だと当然下が切れる
もうちょい粘ってみる
180 :
Socket774:2007/07/23(月) 18:49:31 ID:/FbYTi6v
サウンドブラスターを使ってるんですが
OSを起動する度に「チ〜〜ン チャンチャンチャ〜〜〜〜ン」
って音楽が流れるのがウザいのですが
これが流れないようにする方法を教えてください。
>>177 なんだその役に立たんアドバイスは。
7800も1800も現役じゃねーし、8800GTXなんて牛刀で鶏を切るってレベルじゃねーよ。
>>174 FFやMHFなら1950Proとか7900GSみたいな型落ち品ですらオーバーキル。
Core 2 Duo E6750にTXTってのが付いてるらしいんですが、
なにするものなんでしょうか?
Trusted Execution Technologyでセキュリティ関係らしいけど、
具体的になにするものかさっぱりなぞです。
E6600よりもE6750の方がカタログスペッコ高いのに安いのは何でなんだぜ?
184 :
Socket774:2007/07/23(月) 19:44:27 ID:2ls8W4Ku
なんか良いシステムチェックツールない?
できれば温度計、メモリやHDDのベンチマークが統合されたようなので
187 :
Socket774:2007/07/23(月) 19:57:13 ID:dkVl9UBC
現在オンボードVGAを利用していますが、
グラボを追加する事でDVDの画質が格段に向上する事は有るのでしょうか?
>>187 ・・・そんなに。
AVIVOとかPureVideoって画質向上より負荷軽減のが大きいみたいだしなぁ・・・。
C2D E6750リテール版を買って今到着待ちなんですけど、
マザーの取説や解説書を読んでも、グリスを塗るという
記述が無いんですが、このCPUは別にグリスが無くても問題なく動くんでしょうか?
191 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:02:58 ID:dkVl9UBC
>>189 d
ASUSの動画再生支援ってのが気になったけど…
ゲームやるようになったら増設を考えます。
192 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:08:06 ID:2ls8W4Ku
>>190 リテールなら、グリスはイラン。
CPUが着いたら取説よんでみれば納得できると思う。
>>190 一度おとしてからグリス塗ることを薦める。
すっぽんやそのCPUでママンと心中するんならともかく
同じGeForce8600GTでも種類が多いのはどうしてなんだぜ?
195 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:25:44 ID:LjPBXvRh
質問させてください。
最近なんだからATAハードディスクの調子が悪いのです。
症状としては複数ファイルをコピーしようとすると
「このファイルは使用されていますので〜」
というアラートが出て移動できなくなったりします。
ファイルをアプリで展開して作業していて、セーブしようとするとエラーになって、
別名で保存するしかなくなったりもします。
問題の切り分けによってメモリなどではなくこのハードディスクに
問題があるというところまでは突き止めたのですが、
そこからどう対処していいのかがわかりません。
あと、こういう症状は何が原因でおきるものなのかも知りたいです。
それともやはり単に寿命でしょうか。
ネットでハードディスク+診断で検索して出てきた診断ソフトで
片っ端から試しても特に問題はないとの結果が出ています。
現在はSATAドライブを購入してきて、何とかデータを移している最中ですが、
時々強制的に再起動がかかったりして不安定で困っています。
>>195の続き
やってみた対策は、ドライバ最新版、OS再インストール、別のドライブにOSを入れて参照、
USB機器などをはずして最低限の構成で起動、PCI接続のATAカードで接続などです。
197 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:32:55 ID:2ls8W4Ku
>>194 各社が「GF8600GTチップを搭載したカード」を発売してるからなんだぜ?
基本的にスペックが同じなら同等品と考えてよいかと。
>>195 新HDDにOSをクリーンインスコ→旧HDDから可能な限りのファイルをサルページ
でよくね?
「問題のある」HDDに入ってたデータ、どこまで信頼できる?
起動用に1台、引越し元に1台、引越し先に1台と3台のHDDがあれば、
起動用にOSをクリーンインスコ→
引越し先&引越し元のHDDを接続して認識させる→
>>183 値段はこれからの売上で決まるもの。6600は人気だったから現状維持に近い
6750の初値は6600などの市場価格を踏まえ、さらにコストからの計上。
インテルもデュアルコア生産ラインを増やしてることがわかる
ラインが増えると量産が容易になる。
性能によらない価格設定は生産出荷事情。
199 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:41:11 ID:2ls8W4Ku
消し忘れた。
>起動用に1台、引越し元に1台、引越し先に1台と3台のHDDがあれば、
>起動用にOSをクリーンインスコ→
>引越し先&引越し元のHDDを接続して認識させる→
上記はスルーして。
200 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:53:55 ID:FQjqaFxy
あほな質問です。
グラボAはコアクロック400、メモリクロック1000、バス幅128
グラボBはコアクロック400、メモリクロック500、バス幅256
とすると、AとBの性能は全く同じでしょうか?
201 :
Socket774:2007/07/23(月) 20:54:20 ID:0RunbmFO
ユニバーサルベイってなあに?
教えてお兄ちゃん
>>200 いや、全然。
まずその状況設定にはならないけど、なったとしても全く意味合いが違う。
皆新しいCPUが出て、まわるだのまわらないだのオーバークロックの話をしてますが、
オーバークロックのメリット、デメリットを教えてください。
定格とOCでそんなに違うモンなんでしょうか。
204 :
Socket774:2007/07/23(月) 21:12:46 ID:5pWpr8vj
バルク品って壊れやすいですか?
初心者は避けた方がいいですか?
>>203 メリットは安い値段で高い性能。デメリットは製品全体の寿命を確実に縮める。
今、定格とOCで差を実感できるのは、ゲームとベンチマークソフトぐらいだろ。
>>204 製品の付け方も判らない初心者なら避けておいた方が吉。保証も付くし。
あと、「英語読めません」とかいう連中。それ以外はバルクでも良いと思われ。
>>205 ありがとうです。
普通に使う分にはあんまり効果を実感できないようですね。
208 :
Socket774:2007/07/23(月) 22:00:43 ID:duGAC2LZ
とりあえず使わなくなった3.5インチHDDがあるのですが、捨てるのももったいないのでとっておこうとおもいます。
むき出しのまま置いておくのもなんなので、これを収納するケースって売ってないですかね?。
あるとしたら商品名を教えてください。
(NASや外付けケースではなく、ただしまっておくだけです。)
HDDが入ってるプラスチックのケースでいいのですが捨ててしまいました。
お願いします。
210 :
Socket774:2007/07/23(月) 22:13:15 ID:duGAC2LZ
>>209 そうですね。裸族は存在はしってたけど、プラスチックでクッション性がある奴が無いかな…と。
211 :
Socket774:2007/07/23(月) 22:13:17 ID:PA2rszA8
他スレにも書いたんだけどもう一度質問させて下さい。
自作2台目なのだがOSのインストール途中にエラーで止まってしまう。
誰か解決方法を教えて下さい。
>ハードディスクがインストールされていません。
>電源がハードディスクに正しく接続されているか確認して下さい。
正しく接続したつもりなのだが・・・?なぜだろう?
BIOS画面ではCPU、メモリ、HDDは正常認識している。HDD交換しても同じ症状。
構成
OS XPホーム
CPU インテルペンD930
M・B インテルG965WH
電源 サイズ鎌力参500W
HDD マックストア80GB、SATA接続
メモリ バルクDDR2PC4200、512MB×4枚
以前組んだ時はこんなことなかったのだが・・・?
どこか設定がおかしいのかな?
>>211 BIOS で AHCI にしてない?XPだと、標準では、サポートしてないよ 。
インテルスレでは、誰もが通る道
PCIEのグラボが2スロット占有ってことはどこが使えなくなっちゃうんだぜ??
普通は直下のスロット。一部直上のスロット。
どっちが出っぱってるかはカード見て判断。
>>197 ういっす。
もちろんそのとおりで、だからSATAドライブを買ってきて移してるわけです。
知りたいのはこれってよくあるトラブルなのか、復旧できる方法があるかどうかって事ですね。
7年ぶりに自作しようと思いますが、当時と現在の自作状況が違い過ぎるため勉強し直そうと思ってます。
マザーボードはGA-P35-DQ6を予定していて、オンボードのRAIDを組もうと思ってるんですが、オンボードRAIDの
事が詳しく解説しているHPがあったら教えてください。MBの説明書も英語だったので、もうちょっと深く理解したいと思います。
221 :
Socket774:2007/07/23(月) 23:56:28 ID:ylY+YQ9/
OC時の負荷テストで推奨されているTXとSP2004があります。
TXは何時間でもいけそうなのですが、SP2004は数秒でエラーがでてしまいます。
やっはぱ2つこなさないと本当の安定とは言えないモンなんでしょうか?
デュアルコアだったらSP2004x2かOrthosが半日〜一日通らないと常用不安。
223 :
221:2007/07/24(火) 00:13:56 ID:fzNgm3ks
エラーが出るって事はCPUの設定に無理がある?
メモリの設定に無理がある?
どっちとも?
225 :
221:2007/07/24(火) 00:18:11 ID:fzNgm3ks
すんません。そっち行って聞いてきます
226 :
Socket774:2007/07/24(火) 00:21:50 ID:SKObAe8V
自分の使っているCRTモニタが劣化してるかどうかチェックしたいのですが
どうのようにすればチェックできますかね?
簡単にチェックできるほうほうあれば教えてほしいのですが。
227 :
Socket774:2007/07/24(火) 00:23:23 ID:PhR5d1y3
新しいCPUクーラーに交換しようと思って、マザーボードから古いCPUクーラーを外そうと思ったら、
組んだ時にグリスを塗りすぎてたせいか、CPUがCPUクーラーのコア接触面にひっついたまま
外れてしまいました(´・ω・`)
カチカチにかたまっていて、周りからアルコールを流し込んだり、カッターで余ったグリスを削ったりして、
1〜2時間かけてようやくはがれたんですが、途中でピン曲げてしまったり、CPUに物理的ダメージを
かなり与えてたと思うので、今は一応普通に動いてますが心配です。
こういう場合、どうやってはがすのが良かったんでしょうか?
エスパースレの方ではスレ違いっぽいのでこちらで質問します。
インテリジェントファンコネクタ搭載!
電源本体のファンコントロールに連動することでケースファンを
最適な回転数に調整可能。
と、サイズ公式の剛力の説明にありますが、これはどうやって使えば?
剛力プラグイン本体から直に出ている3pinFANコネクターをケースファンに繋げば
勝手に回転数調整してくれるってことですか?
スッポン乙、普通は予め起動しておいてCPUを暖めとくとかだな
>>229 ありがとうございます。
それが、少し待って冷やした方がいいか?なんて思いつつ、シャットダウン直後に外したんですよね。
シバいてたわけではないので、CPU温度はAsus Probe2で41℃でしたが。
次外すときは、シバいて温度上げてからにします。
これ、すっぽんって言うんですねw
>>227 あたためておいて逆さにしてほっておくんだそうだ。すっぽん
実際HDDがクラッシュしたことある人いますか?
システム用とデータ用分けて買おうかなって思ってるんですけど大容量の一つでいいかなって思うようになってきました
HITACHIのは2回ほど逝ったがな。普通はシステム用と個人データ用は分けておくに限る
バッファローのビデオカードについてくるATI CATALYST Control Centerとか、
オンボードサウンドのRealtek HD オーディオマネージャーって常駐して何をしてるんだ?
ドライバさえ入れてればスタートアップからはずしてもOK?
そうですか・・・
じゃあやっぱり分けよう
237 :
197:2007/07/24(火) 01:06:11 ID:ayZrKTb+
>>218 hddの不具合としては、あまり聞かない症状。
だからかぎ括弧つけた。
精査すべき。
オーディオデバイスがないんですが、どうしたら良いんでしょうか?
DVI-IしかないモニタとDVI-Iしかないビデオカードでちょっとアナログ接続してみたくなったのですが
D-subーDVI変換ケーブルは手元にないのでD-subケーブルの両端にDVI変換アダプタをつけまして
接続してみたのですが写りません。
ビデオカードはモニタ名まで正しく認識しているのですが、デジタル出力として認識しているようです。
ケーブル買わずに写す方法は無いでしょうか?
別カードのD-subネイティブからD-subケーブルでモニタ側にアダプタをつけた場合は問題なく写ります。
質問です。
マザーのVcore電圧が安定しないってのは故障なのでしょうか?
EverestでCPUコアの温度を見ると47℃から一瞬だけ53℃に上がってまたすぐ47℃に
戻るみたいなことが起こっています。
おかしいと思って電圧を同ソフトで確認すると1.03v→1.10v間を行ったりきたりしています。
BIOSでも同じでした。
切り分けとして、他CPUでも同じ、他電源でも同じでした。
普通こういった症状はありえないんでしょうか。お願いします。
<環境>
OS: Vista HP
MB: MSI PM8M3 H-V
Mem: PC3200 512MB×2
電源:Seventeam製 400W
オンボードビデオ、オーディオ
本気でくだらない質問で申し訳ないんですが、
壊れたHDDを交換したいのに、HDDに挿した電源コネクタが硬くて抜けません
助けてください
CPUを変えたら(E4400→E6750) DRM関連の動画
(Gyao Yahoo BIGLOBE)が再生出来なくなりました。
クリンインスコ以外で修復出来ないでしょうか?
ELT500AWTという電源を買ったのですが、24pinのメインコネクタが
20pinと4pinで分離されています。
この場合、20pinだけを挿せばいいということでしょうか?
M/BはPK5です。
なんでそういう結論になるのかわからん
合体させて挿すんだ
GIGABYTE GA-P35-DS3R
HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
win XP Home
という構成でAHCIを入れようと思ったんですが、
FDも必要となにやら面倒そうに思えます。
AHCI有効と無効では体感できるほど差が出ますか?
全然
>>238 オンボで無いならサウンドカードを買って取り付けろ。オンボにあるならサウンドドライバをインスコ。
>>239 受け取る側(モニタ)がDVI-Iで信号を受けてるなら、デジタルしか受け付けないんじゃネ?
DVI-I (アダプタ) D-sub → D-sub (アダプタ) DVI-I
ってことなら、出力されるべき信号は当然デジタル(出力に変換アダプタかましてるから)。
ところがアナログしか来てないから受信できませんってなってる。金かけたくないなら諦めろ。
>>241 常駐タスクで何か動いてるんじゃネ?(アンチウィルスとか)
CPUの温度は一定を保つ必要はなくて、高温をずっと維持すると機械に悪いってだけだから
そんなに心配するな。ハゲるぞ。
>>252 ランダムアクセスを効率化するから
HDに無駄にアクセスしないのでHDが傷まずにすむ、
ということですか?
まぁ、気休め程度だろうけどね。
256 :
Socket774:2007/07/24(火) 09:30:22 ID:z5ImncAD
スタンバイにすると、その直後から
電源のオン&オフが繰り返します。
解決方法を教えてくださいorz
>>256 マザボのBIOS設定に幾つも起動に関する設定項目がある
・STANDBY MODE
・USB
・WOL
それらを確認して適切なモードに合わせろ。
258 :
Socket774:2007/07/24(火) 10:27:01 ID:z5ImncAD
ありがとうございます。
帰宅後にBIOS設定見直してみます!
自作PCって総PC人口の内の何%ぐらいを占めてるんでしょうか?
>>259 しらん。日本では10%以下。もしかしたら1-2%ぐらいかもな。
40%くらいじゃなかったかな
たしかに、友人に自作してるというと、
めちゃくちゃびっくりされるもんなぁ。
存在すら知らない人も多いし、知ってても
ジャンクを寄せ集めるんでしょ?
的なこといわれるもんな。
40%は絶対いないw
ちょっと記憶違いだったな。
>>264 今は一人一台じゃないからなぁ。
自作してる人はcpu何個も買うし
2台以上持ってる人も多いしね。
なんだかんだで10%もいないだろね。
板違いだったらすみません。
自作に挑戦しようと思いまして、色々悩んでいたら7/22が近づいてきていたので
思い切ってE6750を購入しました。そこでCPUとOSの話なんですが、各パーツでお金が
予想以上にかかったこともあり、ケチってOSをXP Homeにしてしまいした。
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx ↑を見る限りHomeとProとでハードに関係しそうな違いは、サポートできるCPU数ぐらいだと
思うんですが、Homeのサポート数が1でも物理的には1個のCPUであるCore2Duoは動作可
だということは調べがつきました。
そこで、その他の面も含めXP Proと比較してHomeだとCore2Duoを使用する際で
性能差が出るものなのでしょうか?
4600+
M2A-VM→TF7050-M2
jetram800-1GBx2 memtest10週pass
HGST 320GB IDE→WD80GB IDE
VGA オンボード
NSK3400付属電源→corepower500w
突然再起動します
ブルースクリーン出ません
負荷掛けると落ちる、というわけではなく、原因がわかりません
HDD温度もcore温度も50度超えません(speedfan,coretemp)
→印は、不調を直すため1つずつ交換した物ですが、直りませんでした
後変えていない物はCPUぐらいなのですが、CPUに異常があるということでしょうか?
他に考えられそうな原因があれば教えてください.。
自分の思い込みで全てを語るなよw
自作がPC市場の1割以下だったら商売として成り立たない罠
>>267 システムを変更する前に、OSの再インストールやってみた?
一度、ケースの蓋を開けて、扇風機でガンガンに冷やしても再起動するか確認してみな。
OS入れなおしてます
ガンガンに冷やしても再起動してしまいます
>270
夏休みは楽しいか?
1割以下の根拠出してみろよ
自作は一人で何台も持ってるから統計も何分の一っては却下w
>>274 会社とか学校はほとんどリースだろうし、自作はかなり少数派だと思う
統計も根拠も無いけど
276 :
266:2007/07/24(火) 12:12:01 ID:4nRhWs4C
回答ありがとうございます!
早速やっちゃったかと思って不安でした。
今日、品が届く予定なのでwktkしながら過ごします(゚∀゚)
やっぱり統計は取られてないみたいですね。
一割前後という線が妥当なんでしょうか。
回答ありがとうございました。
>>274 落ち着いてください。
pq1のメモリって安いけどやめておいたほうがいい?
丸焼けの子ヤギが…
>>277 2005年から2007年にかけてのPC市場の拡大とデスクトップ、ノートPCの比率がわかれば
現在の見当がつくかもわからんね。
自作用パーツ一式買えばコードの類などは各パーツに付属してくるんですかね
>>284 ある程度のメーカー製を買えば、憑いてくる。 だけど最近は、付属されていない場合もあるので確認要!
>>285 即レスthxx
バルクとかじゃなければ大抵ついてくるってことでおkかな
さて買うか、となってこんな事が不安になってもうた
>>284 電源ケーブルは電源に付いてるしHDDのケーブルはM/Bに付録で付いてるぞ
ATAケーブルは最低限しか付いてないから、ドライブ単位で予備と思って買った方が無難。
>>287-288 おk、問題ないかなと思って購入予定パーツ一覧見てたら
AD-7170A(bluk)
\(^o^)/
ヨドバシとかドンキとかでケーブルは買えるのだろうか…
低速低容量のHDDが余ってるんですが、有効活用する方法はないですかね?
>>290 バックアップ用ドライブ。
で、家にはConner SCSI HDD(1GB)とApple純正HDD 1GB*2とATA66 2GBが
押し入れの肥やしになってるんだがどうしたもんか。
今度燃えないゴミに出すか('A`)
292 :
239:2007/07/24(火) 15:12:34 ID:Ri5pu3h0
>253
自己解決しました。
ビデオカード側の変換アダプタをXFX付属の29ピンのものから
Matrox付属の17ピンのものに変更したらいけました
ビデオカードがデジタルピンと接触してデジタルと認識していたようです。
>>289 ドンキは知らんが、ヨドバシならおk。
294 :
Socket774:2007/07/24(火) 15:42:42 ID:7sDHrqhI
先日E4300からQ6600に変えたら起動するときに毎回
「Intel CPU uCode loding error」と出ます。
F1キーを押すと再起動してちゃんと起動します。
これの改善方法を教えてください。
>>289 光学ドライブにケーブルが付属しているのは見たこと無いな。
M/Bに付いてるし。
パソコンに負荷がかかると電源が落ちてしまいます。(縁故、ゲーム中の画面切り替え)
MB DS4
CPU E6300
MEM 2G
VGA 7600GT
電源400W
サウンド X-Fi
可能性としては電源不足でしょうか?
またメモリをPC6400-512MB*2とPC5300-1G
で使用しています。これをPC5300かPC6400に変えたら直ることはありますでしょうか?
298 :
297:2007/07/24(火) 16:41:35 ID:mQeHA8Ui
変えたらというか統一です。
VGA、CPUともにファンレスなので熱暴走という場合もあるんでしょうか?
>>298 C2DでCPUがファンレス? 冗談だと言ってくれ。
>>299 温度は50〜60(シバキ時)40〜(アイドル時)
くらいなんですが高いんでしょうか?
室温にもよりますが。高くても60度行くか行かないかぐらいです
クーラーはHR-01でVGAはASUSのファンレスです。
Q6600で組もうかと思ってるんですが
やっぱり別にCPUファンを買ったほうがいいでしょうか?
>>301 ケースの排気効率がよければ、リテールファンだけでいいよ。
303 :
Socket774:2007/07/24(火) 16:57:24 ID:KevHzv5S
>>300 ソフト読みだったらワロス。温度計で測れ。
あと、熱暴走かどうかなんてファンつければ一発だろうが。
>>301 なんで? リテールでいいならリテールで良いじゃん。
何かリテールクーラーに問題でもあるの?
まさか、付属しているリテールクーラーがQ6600を冷やしきれないとか、
そんな電波な発想をしているわけじゃないよね?
>>303 自分で調べれば良いじゃん。おバカさんか?
1900×1080のサイズってパソコンじゃやっぱ一般的じゃないのかな?
グラボ付けてHDMIでつないでも綺麗には映らないのかな、かな??
>>306 まだ一般的じゃないかもね。
液晶モニターで1900x1080以上の解像度だと安くても10万円前後だし。
ただ、出力するぐらいならば別に問題ないんじゃね?
>>303 これに液晶ついたら買いじゃない?
ついてなかったら自作のほうが予算内でメモリとかもいいの選べるよ
暇だったから調べてみた
選択したパーツは独断と偏見と検索で上のほうに出たものだ
利用したサイト:価格.com
CPU Core 2 Quad Q6600 BOX:\36.780
メモリ JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組):¥12,500
HDD HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200):\5,740
OS Windows Vista Home Premium 日本語版:\24,465
DVDD DVSM-XH1218FB/B:\4,410
ここで合計\83.895
んで他のものを足すと
マザボ ASUS P5K-V:\19,780
PCケース Antec P182:\20,475
んで合計すると:\124,150
液晶・キーボード・マウス・スピーカーなしで。
今朝、モバイルカードとコードレスマウスとUSBメモリーを入れた黒いスポンジ袋をJR京浜東北線内に忘れて来たっぽいのだが、誰か知りませんか?
すごく困っています。
見つけてくれた人には焼き肉おごりますm(__)m
>>309 さすがに、電源がないとまずいだろ・・・
長文になります。すいません
PCを買い替え、買い換える以前に使っていた外付けHDDドライブの読み書きが遅くなりました
3年使っていたので寿命かと思い、本日新しくバッファローのHD-H329U2(320GB)に取り替えたのですが
こちらにしても遅いままで1Gのファイルを移動させるのに一時間かかったりします
ためしに家族のPCにつないでみたところ、正常に動作したので当方のPCに問題があるのは間違いないと思われます
M/B(P5BE-PLUS)のBIOS設定がおかしいのかと思い確認したところ、USB 2.0 controller modeは
正常だと思われるHi-speedになっていました
改善策ありましたらご教授よろしくお願いします
オヌヌメのHDDはどこのメーカーですか?
Q6600のステッピングG0を入れたいんですが、時間が経つほど入手困難になるのでしょうか?
それとも時間が経てば入手しやすくなるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。
>>316 新ステッピングなので手に入りやすくなる。
>>316 店頭ならG0を指定出来る店もあるみたいよ
319 :
316:2007/07/24(火) 19:05:16 ID:5BbjnmVZ
>>317 でしたら、焦らず待っててもよさそうですね。
>>318 みたいですね。今日99に行ったんですけど選ばさせてくれそうな感じでした。結果なかったですけど。
99の店員曰く、ヨドとかbicの方があるかもしれないですねって言ってました。
お二方ご丁寧にありがとうございました。
321 :
Socket774:2007/07/24(火) 19:26:29 ID:WyzXlms/
マザーボード付属のバックパネルのツメは、内側と外側どっちに曲げればいいの?
>>321 板バネ状になっているのは、そのまま。まげちゃだめ
>>321自分の息子という名の突起物はズボンの内側と外側どちらにしまった方がいいですか?と聞かれたらどっちにするよ?
常識あればわかるだろw
>>320 勘だけど、
1)もまいは不潔だから、お風呂に入ってからシールをはがそうね
2)基板のフラックスを洗浄してからシールを除去せよ
のいずれかだと思う。
325 :
Socket774:2007/07/24(火) 20:30:37 ID:TZwHaTeJ
現時点でC2D E6600,E6700,E6850を買うなら
OC時の伸び率・価格などの面からどれがおすすめですか?
主観で結構ですのでお願いします。
celeronでいいよ
328 :
325:2007/07/24(火) 20:46:19 ID:TZwHaTeJ
>>327 定格で使うには安くていいモデルだと思うのですが
OCするにあたっての倍率を考えるとちょっと躊躇してしまいます。
x9,x10あたりのものがいいかなと思っています。
どっかで4GHz越えのSS見たよ
330 :
325:2007/07/24(火) 20:50:31 ID:TZwHaTeJ
>>329 まじっすか
でもFSB500MHz。。。
M/Bやメモリの耐性から考えて
そこまで逝けそうにないです。。
E6X50シリーズに合うメモリってPC6400メモリだったっけ?
332 :
Socket774:2007/07/24(火) 20:54:39 ID:KevHzv5S
>>309 ありがとうございます。
このへんのスペックだと、BTO屋さんで買った方が安上がりっぽいですね。
まあ、べつに買うわけではないのですが…。
335 :
325:2007/07/24(火) 21:06:03 ID:TZwHaTeJ
>>334 そうですね。OCスレをヲチしつつ
そのときの気分で凸してみます。
この前VGAカード(GF8600GT)を新たに追加したのですが、
3Dのベンチやゲームを起動すると、3D描写が行われている間だけ
メインボードから「ジー」という音がします。ベンチやゲームを終了すると
鳴りやみます。
これって電源の容量がたりないということでしょうか
337 :
Socket774:2007/07/24(火) 21:43:28 ID:4pqSsbmb
E6750とQ6600って今かなり安くなってますが
もしかして時間が経ったら価格あがりますか?
338 :
Socket774:2007/07/24(火) 21:46:15 ID:H4lWlU9j
価格は上がらない
ヒント:DDR
だんすだんすれぼりゅーしょん
>>309 前面ピアノ塗装ブラックの安物ケースに
MicroATXのG33搭載チップで組むんだからさ
マザーとケース合計で2万ちょいぐらいじゃない?
あとVistaはOEM品で買えば18000円ぐらいだったと思う。
しかしC2Q乗せるなんて贅沢なパソコンだなあ。
PenEでも用途足りると思うw オンボードで満足できる人なら多分。
OSインストール後のドライバ等を入れる順番はこれでいいですよね?グラフィックボードのドライバは6番に含まれるのですか?
1. OS のクリーン・インストール
2. 最新のサービスパックもしくはパッチ
3. インテル チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティー(INF ユーティリティー) (※)
4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※)
5. インテル? アプリケーション・アクセラレーター
6. その他のデバイスドライバー
346 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:32:42 ID:fEPhM0hC
今日PC使ってる最中、急にDVIノーシグナル
となるようになってしまいました。
電源を1回切ると起動画面(マザボのロゴが出るところ)まではいけるのですが
数秒でノーシグナルに・・・
グラフィックカードは4月に買ったばかりのWinfastPX7900GS
なのですが、これは逝ってしまったと考えたほうがいいのでしょうか?
必要であればほかの環境も書きます。よろしくです
DVIとDVI-Iって互換性はありますか?
349 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:43:11 ID:ZQW7MtHD
ちょっとお聞きしたいのですが、3日前くらいにグラボ(gigabyte製gv-nx86t256d)
を購入して早速取り付けたのですが、
フリースタイルというゲームを起動して、最小化すると
スレイプニルの画面が真っ黒になってしまいます。
これは、グラボとマザーボードの相性が悪いからなのでしょうか?
ちなみにマザーボードは同社のga-k8n51gmf-9というものです。
どなたかご存知の方教えてください。
350 :
Socket774:2007/07/24(火) 22:49:16 ID:fEPhM0hC
>>348 電源は鎌力rev2 430Wです
余裕とはいきませんが大丈夫だと思っているのですが・・・
ケースは開けて何度か試してます。チップのグリスも塗り替えてみました
351 :
Socket774:2007/07/24(火) 23:00:44 ID:vjTACEfl
今組み終えたんだけどなんかやっといたほうがいいテストってあるかな?
あったら教えてください
πとか3dmarkでも走らせとけ
CSのGTAの改定なんて散々言われてたと思うけど
356 :
Socket774:2007/07/24(火) 23:13:13 ID:aojCTgbo
構成上の都合により、
ATA増設ボードのSECポートから筐体外に置いてあるHDDに繋いであります。
電源ももちろん筐体の電源で一応一体化はしてあります。
そこで、その外に置いてあるHDDをとりあえず使わない場合
(データ倉庫にしてるため常に必要ではないので)、
省電力のために電源ケーブルを抜いておくだけで何か不具合が起きることはありませんか?
電源ケーブルは間に短い延長ケーブルをかましてあるので、
HDDの電源コネクタ部分が傷むことはありませんが、
40ピンの方はそういうわけには行かないので、接続しっぱなしということです。
このときに、通電はしてないくても、HDD接続の有無の信号は行っていた記憶があるので、
こういう場合に何かハード的に故障の原因になったら困るなと思い、この質問です。
質問です。
PentiumDを使っていますが、使用のマザーではBIOSでCPU倍率を変更出来ません。
そこでソフトウェアで変更できるものを探しています
CrystalCPUIDは項目がグレーアウトして使えませんでした。
どなたか他にご存知の方おられましたら教えてください、お願いします。
馬鹿みたいな質問だったらごめんなさい。
内蔵DVDドライブを外付け用にするケースってありますか?
HDDのは聞いたことあるのですが。よろしくお願いします。
あるよ
>>360 外付けDVDドライブが買ってお釣りがくるほど高価だった希ガス。
上の方と逆の質問なのですが、外付け用HDDを内蔵HDDとして使う方法ってありますか?
今度組みなおすときはベイが余りそうなので・・・
分解してみればいいじゃん
>>364 上の質問と逆だって分かってるならそのまま対処法も理解できそうなもんだが。
LGA775のCPUやCPUクーラーって
マザーボードをケースに固定したままの交換して大丈夫でしょうか?
そのままやったらマザーボードが割れそうで怖いのですが…
すみません、どなたか
>>343について答えてください。
>>367 それなりにしなってくれるから簡単には割れないが、不安だと思うなら取り外せばいい。
労力を惜しんでパーツを壊すなんて馬鹿らしすぎる。
>>368 何を答えろと?
自己完結してるんだからそれでいいじゃん。
371 :
356:2007/07/25(水) 00:32:04 ID:J9iQebfT
リテールクーラーの留具って、こわいんだよなー。俺はリアリテンションを付けてネジ式にしたから、ちょっとは安心だ
>>372 突然、ボコ! だもんな。怖くて抜差しできねーよ。
使ってるけど。
おいおい。。
DSP版のOS買ってバンドルしてきたもの使ってない人っています?
3600世帯も8割もどっちもどっち・・・
主に自作している人が見ているサイトだから高くて当然だし
Yahoo!とかのサイトで同じ事やったら自作率はかなり下がるだろうね。
ちょっと聞きたい。お願いします。
現在、ディスプレィがアイオーデータの19インチのワイドでコントラストが1000:1と言うのを使ってます。
VGAはASUSの7600GT 256Mです。
で、画像はかなり綺麗に写し出されるのですが、DVD等の動画がかなりきたなく写ります。
これは7900GS又はそれ以上のVGAに変えれば良くなりますか?
381 :
380:2007/07/25(水) 06:03:26 ID:of/ztNyM
ディスプレィの型番はLCDAD191XB2です。
連投スマソ。
Core 2 Quad Q6600 (8M L2 cache 2.40 GHz 1,066 MHz FSB 65nm)
Core 2 Duo E6850 (4M L2 cache 3 GHz 1,333 MHz FSB 65nm)
このどっちで作ろうかと悩んでる。
意見聞かせてください。
用途はネット、ゲーム、DTMです。
>>382 ゲームとDTMを一台でやろう、というお前なら
どっちを選んでも大差ねえだろ。
>>380 汚いってのはどういう風になのかわからんが
原因は恐らく CPUかVGAのドライバか再生ソフトかディスプレイ。
つまりVGAを替えても意味なし。
385 :
380:2007/07/25(水) 06:56:27 ID:of/ztNyM
>>384 どもです。
説明しずらいんですが、映像がコントラストがやけに強かったり(これは調整で何とかなる)、ざらつき感?みたいなのが強いです。
確かに再生ソフトのPowerDVDだと映りは最悪。Mediaプレイヤーだとまぁまぁ綺麗な感じにはなりますね。
CPUはE6600です。ドライバーがいけないんですかね?
GIGABYTE GA-P35-DS3R
でこれから自作するのですが、
インテルのサイトにはP35チップセット対応の
Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
が無いようですが必要ないのでしょうか?
>>385 ざらつき感=PCディスプレイは高解像度。
低解像度なTVで見るようにはいかない。
最近の液晶TVはわからんが。
388 :
380:2007/07/25(水) 08:05:19 ID:of/ztNyM
>>387 って事は解像度下げれば、もう少し綺麗に見えるって認識ですか?
389 :
380:2007/07/25(水) 08:44:52 ID:of/ztNyM
家帰ってもう少し色々試してみます。
答えてくれた方ありがとうございました。
390 :
Socket774:2007/07/25(水) 09:56:50 ID:XAmhaF9u
PCカードの伝送速度ってどれくらいですか?
蟹(Realtek)のオンボードLANは嫌われているようですが、
具体的にどんな問題があるんでしょうか?
またその問題は最新のマザーでも存在するんでしょうか?
>>386 マザーボードの箱に入っていなければ、必要ない。
>>390 PCカードの種類によって、さまざま。
>>391 「Realtek LAN 不具合」 でぐぐると たくさんでてくるよ。
最近のは評判は良いよ。
SATAの機器を3台つなげたいんだけど
DVDドライブ・HDD×2(40GB(OSが入るところ)と500GB)
でもマザーには二つしかないからSATA増設用カードで増設
どこにどの機器をつなげればいいのでしょうか?
起動用はマザボで残りはマザボ側でもカード側でもいいのでしょうか?
>>394 だね。DVDは、マザー側が、OSインストール上いいかも
パーツ一式買おうと思うんだが車がない場合は通常宅配?
397 :
Socket774:2007/07/25(水) 12:38:27 ID:jLheRNkf
宅配でもハンドキャリーでも通販でも好きに使えばいいじゃない。
>>396住んでる場所にもよるが普通ヒッチハイクか電車だろ。
400 :
Socket774:2007/07/25(水) 13:22:10 ID:6EKV3Tkk
メモリのデュアルチャンネルを確認するにはどこを見たら良いのでしょうか?
PCを起動させるとBIOS画面でVTの「Enabled表示」が有効な濃い文字の時と影のある薄い文字の時の状態になります なぜでしょうか?
何も変えてないと思うのですが P5B-Deluxe,Core2Duo E6750 BIOS1215
すいません、ディスプレイケーブルを買おうと思うのですが。
以前エレコムの細いケーブルをつかったところ、画面に滲みが目立ちました。
ケーブルによって、画質も左右されるのでしょうか?
滲みの少ないケーブルはどんなのを選べばいいでしょうか?
>>404 普通に太めのケーブルとかフェライトコアとかついてるケーブルでいいんじゃないか。
高解像度のモニタに繋ぐのだったら尚更。
然し、その質問は自作板で聞くことなのか?
DVIなら何でもいいような気もするけど。
>>403とりあえずCMOSクリアして電池換えてみれば?
408 :
Socket774:2007/07/25(水) 16:56:37 ID:Nmar4BBo
くだらない質問だけど
E6700は,E6750と同等のクロックでFSBが低いのに
上位扱いのE6750よりもなぜ高いの?
OCer向けに足もと見てるとしか思えない。
あほ発見
>>408 価格改定の対象外だから。ぐぐって一分で分かる質問をするな、アホ。
411 :
Socket774:2007/07/25(水) 17:15:42 ID:Nmar4BBo
>>409-410 自分で考えないアホ乙
Intelの販売戦略上の意図を聞いてるんだが
知らないなら無理してレスしなくていいよ
戦略
6750は6600の後継
6700の後継ではないので。
ID:Nmar4BBoが痛い人だってのは分かった
なにを勘違いしたのか、CPUクーラーを外して起動したらCPUがスッゴく熱かったんですが、CPUソケットが壊れるのでしょうか
>>412 やっぱりそうなのか。
ただなんかの雑誌のIntelのコメントとして「6700の上位モデルを6750とする」
て書かれてたから質問してみた。
あれライターの勘違いだったんかな。
ID:Nmar4BBo
>>380 液晶の発色数が少ないからじゃない?
綺麗なグラデーションが出ずに縞模様になってしまうような。
>380
うちはギガの7600GTでDVDしっかり映るけどな。ディスプレイはCRTだけど
システム用とデータ用のHDDを分けた場合、動作速度はどの程度落ちるもの?
ゲームとかに影響があるぐらい落ちる?
(物理的に)HDDを分けた場合?
なぜ速度が落ちると思ったんだろ・・・ってか”何と比べて”落ちると? あれだとは思うが
すみません、HTPCってどういう意味でしょうか?
物理的に2台使う予定。
比較対象は同じHDDにシステムデータも通常データも突っ込んだ場合(パーティションも同じ)
よく考えてみれば、並列にHDDが動いてるんだから、逆に速度上がるのか?
ID:+76z3IbJ
ドライブが一つだとシステムがHDDにアクセスしてるとデータの方は読めない。
二つあれば同時にアクセスできる。
ただ、これはうまく読みだすデータが分かれてる場合ね。
一般的にはページファイルを別ドライブに置いたりするね。
431 :
Socket774:2007/07/25(水) 20:05:45 ID:fHPifIbc
ICH8RからハードウェアRAIDに変えたら速度あがりますかね?
>>431 思ったよりあがらない、って程度らしい。
434 :
Socket774:2007/07/25(水) 20:14:18 ID:fHPifIbc
>>433 よかったら速くなるおすすめのカ−ドとかありますか?
クロシコのとかじゃダメだめですよね?
みんなレスd
>>429 ページファイル=仮想メモリであってる?
その別ドライブってのは、システム用、データ用どっちにページファイルを置くってこと?
快適にラグナ2とかのネトゲやりながらプレイ中の画面を録画するにはどの程度のスペックが必要ですかね
それぞれのスレのほうが詳しそう
っ通貨推薦スペックわかんねぇよ
CPUとマザボを換えるんだけど一般的に相性とかで
特に気をつけたほうがいいパーツって何?
パソコンを起動させたときに最近まで出ていたBIOSの設定を表示するための
黒くて色んな文字が書かれている画面が出てこなくなりました。
キーボードもOSが起動するまでいじれないし、どうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
CMOSクリアでもすれば?
それしかないのですか。
なんか怖くてできなかったのですが、やってみます。
ありがとございます。
446 :
Socket774:2007/07/25(水) 21:33:14 ID:wBUyLCTo
965のマザーにFSB1333を乗せるにはどうすればいいんでしょうか?
BIOSをアップデートすれば対応するみたいなんですが
CPUが1個しかありません
このままのせて動作させてBIOSアップデートはできるのでしょうか?
それともアップデートさせるために対応したCPUが必要ですか?
今FSB1066のCPU乗っけてるなら、そのままイけ
448 :
Socket774:2007/07/25(水) 21:41:47 ID:wBUyLCTo
>>447 もってません
あ〜もっとよく勉強して買うべきだったorz
危険な技……とりあえず1333のを載せてみる
動く場合があるけど、当然保証の範囲外
同じ趣味の友人とかいれば……CPU借りてくるか
お古のCPUもらってくる
MB買ったすぐなら……ショップに頼んでBIOS書き換えてもらう
最後の手段……現状で対応してる一番安いCPU買って、それでBIOSアップデート
BIOSアップデートってFDDかフラッシュメモリでできなかったっけ?
M/BがP5B寺ならPOSTまでは問題ない。そのまま載せてBIOS上げれ。
454 :
Socket774:2007/07/25(水) 22:11:15 ID:wBUyLCTo
みんなありがとう
ギガバイトのP965DS3 rev3.3なんだ
いちかばちかでFSB1333乗せてアップデートこころみようか・・・
力になれなくてスマン。P5B寺なら俺が実験済みだったんだが・・・
>>454 フロッピーでDOSまで立ち上がるならBIOSだって上げられるよ。
セレロン4シリーズかPenDC Eシリーズの
一番安いやつ買ってくる そして小遣いたまったら
サブマシーンを作るw
458 :
Socket774:2007/07/25(水) 23:46:22 ID:wBUyLCTo
怖くてチャレンジできねーorz
もうちょっと情報収集しよう
ってか初期のbiosのバージョンって何なんだろ
ってかいったい俺のはbios何が入ってんだろう、取説にも書いてないし
対応うたってってもう1つCPU入るとか・・・詐欺・・ry
もっと調べて買うべきだった・・・
AHCIのインストール(?)についてですが、
ttp://www.daw-pc.info/windows/inst.htm こちらのページには
> もしインストールするなら、4のDirectXをインストールした後、
>ビデオカードのドライバを入れる前のタイミングになります。
とあります。
自分で調べたところ、
OSクリーンインストール時にFDを使って入れる、
というやり方の方が多いように見えます。
どちらのやり方がベストなのでしょうか。
2tn用に自分用のパソコン欲しいって言ったら、
2日ぐらいバイトすれば2万でセロリンとブラウン管モニタ揃えろもしくわDuronのノート
とかって言われたんすがどういうことすか?
ほんとに2万で帰るんすか?
>>459 それはIntel Matrix Storage Managerをインストールするタイミングじゃないの?
HDDを増設する場合って、マスターのほうに接続すればいいの?
それともスレーブにして、ブートディスクにしないほうがいいの?
>>462 ブートディスクの設定さえちゃんとすればどっちでも構わないはず。
自作する場合パーティション切るのってどの段階でするんですか?
OS入れる前ですか??
入れる途中
入れるとき
即レスありがとう(´;ω;`)
469 :
462:2007/07/26(木) 01:14:46 ID:1CSJnvFj
>>458 そういった細かい問題を解決してくれてるのがBTOだったりメーカー品なんだよ
自作は全て自己責任。
HDDや光学ドライブ購入したらSATAケーブルとかも付属してくるんですか?
仮想マシン上で動かしてる3Dやや多めのゲームがFPS40〜50程度で動いてるんだけど
CPUを今のPenD915 2.8GからCore2Duo E6600あたりに換えれば体感できるレベルで改善されそう?
>>473 CPUパワーは間違いなく上がるだろうけど、まずそこがネックになってるのか調べてからにしたら?
>>474 グラボは換えたばっかりだしメモリは1GB以上上げてもあんまかわらなさそうだし、
ってことでCPUを考えてみたんだけどちゃんと調べてから考えてみるよ
ありがとう
>460
ノートパソコン5000円なんて秋葉いけばザラ
OS持ってるならけっこう使える
(´;ω;`)
LGA775のCPUクーラー、装着する向きって変えれるんですか?
>>480 リテールなら、変えられる。実際変えた。
そもそも向きなんてあったっけ?
ねーよ
正方形だもんな
ただ、売ってるLGA775 だと、フィンの方向とかコンデンサの位置とかあるから、変えられない場合もあるんじゃね?
DVIケーブル買ってきたのだけど、1920×1200が表示されない・・・orz
具体的な症状としては、モニタの出力信号がありませんと表示される。
シングルリンクでも大丈夫。といった書き込みをみたので安心していたけど
デュアルリンク買ってこないと無理なのかな?
解像度落とせばDVI表示されたけど、それだとケーブル買った意味無いし。
そもそも設定できない解像度なんじゃねえの?ビデオボードかディスプレイか、あるいは両方が
>>486 グラボの方はデュアルリンクに対応してるの?モニタの方はデュアルリンクに対応してるの?
>>486 自分の環境も書かないとただの日記だぞ。
490 :
486:2007/07/26(木) 02:23:04 ID:XfECig3i
環境はリドテクの7600GT、デルの2407WFPとなります。
デュアルDVIのカードだったら両方のコネクタで試してみた?
ドライバのバージョンは?
>>486 どこのメーカーのケーブル?
自分のリドテクの6200TC(ForceWare 93.71)と昔のモニタの付属品のちょっと太目のフェライトコア付きのシングルリンクのDVI-Dケーブルで、WUXGA表示できてるよ。
表示できないのは多分、ケーブルの品質が良くないだけかと思う。WUXGAにシングルリンク、デュアルリンクはあまり関係無いかと。
只、デュアルリンクだと高解像度を扱うから基本的にノイズに強かったり、品質が良い物が多いんじゃないかな?買った事無いけど。
S.M.A.R.T.を有効にすると、パソコンの動作は重くなりますか?
まずは自分で試せば?
CoreTempで表示されるTjunctionとは何を表しているんでしょうか?
自分のは100℃になってるんですが…
"Wake On LAN"でPCを起動させる
"Magic Packet Utility"というソフトを探していて
調べるとAMDのサイトからダウンロードできるらしいのですが
見つけられません。何処だー?
>>498 おまえさんが探してないから。
「Magic Packet Utility」でググル様に聞けばすぐ。
500 :
Socket774:2007/07/26(木) 13:39:38 ID:OcFcMBS3
PC3200までしかサポートしてないBIOSにPC6400のメモリは乗せれますか?
503 :
Socket774:2007/07/26(木) 14:09:04 ID:xRxAIWct
メモリーとCPU買うんだがいま通販で注文するべきか日曜に秋葉原いくべきか。
DDR2-667 1GBとE2140
>>503 どちらでも好きにすれば? 何でそんなことをこのスレの住人が決めなきゃいけないんだ。
505 :
498:2007/07/26(木) 15:17:52 ID:4Q24MorQ
今すぐパーツ売り払って、
メーカー製勝ったほうがいいよ
「RAID0」「RAID5」「HDD1にOS、HDD2にアプリ」ではどれが一番高速に(快適に)アプリを利用できるでしょう?
インスト予定のアプリは頻繁にHDDにランダムアクセスを行います
>>507 ハードウエアRAID で ストライピング。
509 :
Socket774:2007/07/26(木) 17:03:18 ID:fJ5LKGOi
質問です。
数日前突然電源がブチ落ちするようになり、蛸足配線の整理や、USB周りの整理、
サウンドブラスター取り外しでとりあえずブチ落ちは解消されました。
そして3Dゲーをやってると今度はブチ落ちじゃなくて、しばらく固まって再起動。
GPUの温度をモニタリングしてると、レッドゾーン突入してます。
なんとGPUのファンが動いてない!
電源入れなおしたりすると動くことがあって、今はそれでなんとかしのいでます。
一番くさいと思うのはグラボなんですが、電源、MBもあやしいのでしょうか。
グラボはLEADTEKの6600GTです。グラボのファンの電源はMBからではなく
グラボから取っている模様です。(PCIExpress)
よろしくお願いします。
510 :
Socket774:2007/07/26(木) 17:03:24 ID:nIle2VS5
PC3200やPC5300の数値はどれを選んでも動くのでしょうか?
現在MBが対応しているPC3200を使用しています。
先でMBの買い替えも予定しているので、PC5300のメモリを選びたいのですが
現在のMBで動くのかが心配です。速度が落ちても動けば、とりあえず問題ないと思ってます。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
>>510 将来、PC5300 メモリが安くなるってことを、念頭においているか?
DSP版ってFDDとセットで店に並んでるの?
>>512 店によって、いろいろ。
FDDのほかに、HD、DVD Drive、CPU、メモリ 等と組合せできるところもある。
>>511 最近、底値から上がりつつあるというのもあるんですが
メモリが1G破損(現在512M)してしまったせいで、今遊べるゲームが無いんです。
そこで512Mを捨てて、2GのPC5300を装着して急場を凌ごうかと考えました。
とりえあずメモリが2Gあれば遊べるゲームが復活するので嬉しい限りなのですが
現在のMBにそれが装着出来るかどうかが心配です。
正しいかはわかりませんがDirectX診断ツールを使うとMBの名前は「K8T890」と出てきました。
購入予定のメモリはSDX667(PC2-5300)です。
>>509 グラボのファンが壊れているだけじゃない?
3000円くらいのグラボ用ファン付きクーラー買ってつけ直し
または、現在のクーラーからファンを外して
中心のシールをめくる、軸の部分に粘度の低いグリス、モーター用オイル
ミシンオイル、チャリンコ用のオイル等を挿す。元に戻す。
>>510 DDR対応のマザーならDDR-PC3200しか無理。
DDR2-PC5300とは規格が違うから刺さらない。
DDR2-PC3200使っているなら使える可能性が高い。
>>516 そのマザーじゃDDRメモリしか使えないよ
若しくはいっそ全て組み換えちゃうか
>>517-518 むーそうですか、残念・・。
さすがに一式買い換えるのはキツいので、DDR3200を買いなおすか
PCのゲームは当分あきらめるかで悩んでみます。アドバイスありがとうございました。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
普通BIOSを表示するまでの最小構成は
マザーボード ( オンボードVGA付き ) 電源だけで大丈夫ですよね?
数年前のマザーボードが壊れたのでマザーやCPUを取り替えたいのですが
HDDの中身を保存したまま交換できないのでしょうか?
>>520 マザー、電源、グラボ(オンボ含む)、メモリ
(昔のマザーならキーボードも)
523 :
522:2007/07/26(木) 18:07:50 ID:JNEMs4p7
あっ CPU忘れてた
マザー、CPU、電源、グラボ(オンボ含む)、メモリね。
524 :
Socket774:2007/07/26(木) 18:27:18 ID:F7IuSz3p
>>521 やってやれないことはないんだが、こういう場所で一言で返事を返してできることではない。
初心者には、無理
>526
一応自作PCです
>527
別にHDDを買ってきてそこにOSをインストールして既存のHDDをつなげれば認識するんでしょうか?
>>528 認識するが、Administrator でアクセスして、データなりフォルダーにロックかかってると思われる。
そのロック突破が大変。
>>521 一式全て入替えて、OSも入替え、
心機一転後にデータを移動させれば?
数年前の鈍足HDDを使い回すなんて、
望まない変更だったにしろ、折角アップしたんだから、
パワウプ効果の意味を半減させる必要性がないだろう。
>529
kwsk
>530
必要なら新しいHDDを購入しますのでデータの移動方法を教えてください
532 :
Socket774:2007/07/26(木) 19:49:42 ID:F7IuSz3p
>>531 ん?
元のHDDを外付けの箱かなんかに入れて
新しいPCにUSB2.0かなんかでつなげばデータ
ぐらいは読めるんじゃない?
>>531 何でもかんでも人に聞かないと何もできないの?
googleで検索すれば色々出てくるのに。
初自作でE6850買ったのですが、裏面を見てみるとピンらしきものが見あたりませんでした。
よくピンが曲がったとか言っているのはCPUのことではないのですか?
昨日初めて組んだのですが、マザーボード(P5K-E/WifiAP)、BIOSは最新のものに更新したほうがいいのでしょうか?
雑誌なんか見てると、現状動いてるなら無理にアップデートする必要はない、等の記載がありましたので。
どなたか教えてください
>>534 あなたが見ているのは、LGA775 というやつです。
ソケット方式はピンですが、LGA方式は、ビンがありません。そのかわりマザー側に端子があります。
これは板バネになってます。気をつけましょう
LGA775とSocketFはM/B側にピンついてる。
すっぽんで曲がるのはIntelならLGAより前のCPU、AMDならソケF以外のCPU
>>535 >>現状動いてるなら無理にアップデートする必要はない
そのとおりです。今重要なトラブルが発生して、新BIOSが対応してるなら、変えるできですが
539 :
Socket774:2007/07/26(木) 20:14:44 ID:Qwy9rOux
一台のパソコンをモニタ二台で別々の人物で使いたいのですが、どういった設定を行えば良いですか?
・オンボードVGA搭載MBはOC耐性低い
・AMDがIntelに比べてOCに不向き
これ,なんで?
>>536-
>>537 ピンはM/B側にあるのですね。良く分かりました。
ありがとうございました。
もう一つ疑問なのですが、すっぽんというのは、スレを見る限り
CPUクーラを外すときに一緒にCPUも付いて来ちゃうことだと
思うのですが、CPUはM/Bにはめ込んでカバーをレバーを堅く
閉じてしっかり固定してあるはずなのに、何故すっぽんしちゃうの
でしょうか?
542 :
535:2007/07/26(木) 20:21:19 ID:WswlGYnK
>>541 グリスの接着力が、CPUの足の半田の接着力をうわまっているから
>>541 CPUとヒートシンクがくっ付いている力の強さ>固定してる力の強さ
だから
545 :
Socket774:2007/07/26(木) 20:23:07 ID:F7IuSz3p
>>545 無理ですか?
一台壊れたけど買うまでのお金ないもんで…
アカウントがうんたらかんたら…とか前に聞いた様な気がしたので聞いてみました
>>546 キーボードとマウスが2個づつ付けられるPCなんて見たこと無いぞ
>>546 2台のパソコンを1台のモニターでの間違いじゃないのか?
>>551 >一つの画面にマウスの数と同じだけカーソルが表示され
それじゃ、 ID:Qwy9rOuxの要望に応えてないぞ
>>547 そのsocketはCPUじゃなくてマザーにPinがあるから、スッポリ抜ける事はない。
CPUを壊さないように考えて作られたsocketだね。
スッポンするのはCPUにPinがある場合。
554 :
Socket774:2007/07/26(木) 20:44:38 ID:Mpq6aYmU
476 名前:Socket774さん
秋葉てwwwwでも、一緒に歩きたくないwwww
OSってインターネットでダウンロードすればいいんでしょ?
555 :
Socket774:2007/07/26(木) 20:50:27 ID:nxvYs5DL
誰か自作の相談に乗って。
DTM用マシンを組むつもりなんだけど予算は130000前後。
DTM用なのでグラフィックはショボくてOKでHD容量は500GB必要。
OSはXP SP2(予算は別)
んで、予算内でできる限り高スペック、静音マシンを組みたいの。
で、自分なり考えてるのが
CPU:Core 2 Duo E6750(27000円)
MB:ASUS P5K (20000円)
メモリ : 適当メーカー 1GB×2 (15000円)
HDD : Seagate ST3500630AS 500GB (15000円)
電源 : EVERGREEN SilentKing5 Premium Edition 560W(14000円)
ケース : 極力静かでかっちょいーの。(20000円)
光学ドライブ : LITEON LH-20A1S-16 (5000円)
CPUクーラー : Scythe 忍者プラス・リビジョンB(4000円)
グラボ : もらいもののWinFast PX7600 GS TDH(←これは決定)
計ちょうど120000円
残り一万でHDD等の静音アイテムを買おうかと。
上記でこれはお勧めできない!とかもっと安くていいのあるよ!みたない助言があったら是非頂きたいのですがー。
556 :
Socket774:2007/07/26(木) 20:55:29 ID:F7IuSz3p
>>555 ドライブ、LITE-ONは止めたほうが・・・マニア向けだよ
パイオニアがいい。
あと、肝心のオーディオインターフェースどうすんのよ。
DTM用ならそっちのほうが大事でしょ。
>>553 LGA775はなかなかすっぽんしないんですね
なんか安心しました
>>555 そのM/Bに\20,000も出すんなら、ソフでP35-DS4買った方がいいかと
558 :
Socket774:2007/07/26(木) 21:02:47 ID:F7IuSz3p
>>555 たかだかDTM用に豪華すぎるような気もするけど。
あと、ストレージはいくらでも必要になるから、後付
けでもいいから、5インチベイに入るSATA用のHDD
ラックをつけると便利だよ。
ファンの音は極力少なくなるようにするといい。
結構気になるもんだよ。
>>539 マルチディスプレイのクローンモードにして
別々にアカウントをつくるだけじゃ駄目なのか?
>>560さん、ありがとうございます
出来ればやり方をご教授願えませんでしょうか?
562 :
555:2007/07/26(木) 21:19:17 ID:nxvYs5DL
>>556 いや、オーディオインターフェースとか機材はもう揃ってるの。
今はPen4 2.4GHでやってるんだけど明らかにスペック不足だからスペックアップしようかと思って。
パイオニアのがよいのか。どうもありがとう。いいの探してみる。
>>557 >>558 どうもありがとう!参考にしてみる。
>>559 最初BTO購入のつもりで調べてたんだけどFSB1333出たから今は完全に自作のが安いっしょ?
光学ドライブ、M/B、HDDラックの取り付け、
他は特に問題はなさげですかね?
564 :
555:2007/07/26(木) 21:24:01 ID:nxvYs5DL
>>563 ぎゃ。あったのか…逝ってきます。ありがと。
565 :
Socket774:2007/07/26(木) 21:26:29 ID:55LIa8Xp
普通なら
>>555には「見積もりスレ池」と言うところだが夏休みの影響かあっちは厨が増殖しててgdgdになってるからまあいいか
>>555 オーディオカードは何処に行ったのかしら?
569 :
Socket774:2007/07/26(木) 21:37:13 ID:F7IuSz3p
>>566 いや、インターフェースは持ってんだろう
DTMだからPROTOOLSかな
M-AUDIOの音が個人的には好き
これこそマニアの世界で、良いインターフェースなら
本体価格の何倍もする。
>>568 関係ないが左下のアイコンが気になってしょうがない
GOM?
藁セレとかいうのって何なのですか?
普通のセレロンじゃないということですか?
それと、バルクとか、メモリの規格とかの種類を大まかにおしえてほしいです
自分で調べないと覚えないぞ。
>>573 CPUには名称が同じでも中身(コア)が違うのがいくつかあります
576 :
Socket774:2007/07/26(木) 21:53:49 ID:F7IuSz3p
>>572 つーことは、EDIROLかE-MUあたりかな
最近は安くなりましたね
昔2TR38でナマロクやってた爺です。
>>576 「持ち歩けるからVAIO TypeUとUSBでいいや」に収まりますた(*/。\*)
画面狭いけどペン使えてマンセー
くだらない質問スレでぐぐれといわれるなんてひどいぜ
580 :
Socket774:2007/07/26(木) 22:02:02 ID:F7IuSz3p
>>578 外録するならノートは便利ですね。
家用にデスクトップを作るのかな
>>579 >>1 >ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
>自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
>その程度には考えて欲しいです。
↑ココ重要
582 :
Socket774:2007/07/26(木) 22:04:50 ID:F7IuSz3p
>>578 ちなみにDTMソフト、何使ってます?
Cubaseですか?
>>561 >クローンモード;グラフィックカードのユーティティリティソフト(Catalystとかetc)
OR 画面のプロパティ→設定→詳細設定あたりから
>アカウント;コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントを新しく作る
少しPC冷やして再開したら正常になった
やっぱりVGAの熱暴走かな?にしてはバグった時と温度があまり変わらない・・・
それともメモリか?
>>570 ようつべでダウソしたファイルw
うpするときに気になったからスプレーで文字隠した
よく量販店などに売っている、コンセントとプラグの間に噛ませる
「雷ガード」といった類の製品は、PCに対して、
実際にはどれほどの効果があるのでしょうか?
実体験などありましたらよろしくお願いします。
>532
それでやってみようかと思います
>533
自分なりに検索はしてみたつもりですが。。。
よろしければ検索ワードをお願いします
電源死にそうなのかな
3Dゲーム時いきなり電源落ちたり 立ち上げるときすぐ落ちたり電源入らなかったり
って書こうとしたら今電源落ちて書き直し中vga外したりして電力食わないようにしてます
CPU温度41度 電源温度見れない vは+5スタンバイ以外普通 +5vスタンバイ3v-5vの間 vgaつけたら2v-4vの間でした
591 :
ななし:2007/07/26(木) 22:32:38 ID:rcz0V/W9
Windows2000を使ってます。
MBはBXMaster・・・
グラフィックカードを
取り替え、ドライバをインストし、ハードウェアの追加をしたところ、
このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。 (コード 12)
このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの 1 つを無効にする必要があります。
とエラー。余計なカードをはずし、googleでしらべて、
デバイスマネージャから該当グラフィックカードのプロパティを開き、
リソースというタブからIRQを変更しようとしましたが、
自動変更のチェックボックスが操作できません。。。
どうしたらよいでしょうか?
よろしくおねがいします。
PCのエアフローは大丈夫です
P180の前面パネル取り外しのファン全開 2日前まではなんとも無かったんですが昨日あたりから怪しい
部屋のエアフローは駄目今室温30度窓開けて換気中
>>592 電源も構成もわからないからなんとも言えないが
自分で電源が怪しいと思うなら変えてみれば?
>>592 ゲーム中落ちるときは熱暴走率が高いんだよなぁ。
CMOSクリアとBIOSデフォルトロードの違いって何ですか?
BIOSまで行けないときにクリアするのは分かるんですが…
CPU交換とかBIOS更新のときにCMOSクリアしろってよく書いてあるけど
デフォロードじゃ駄目っすか?
>>596 CMOSクリア は、BIOSまで行かないときに有効。
BIOSデフォルトでも、不具合が、直らないときにも有効
電源:東理化 静(sei) SEI4-550 VGA:7900GS CPU:P4 3.2G(soket478) mem:サムスンPC3200 1G+2
HD1台 海門 箱P180 ママン:戯画GA-8IG1000-G
です
朝の涼しい時に、立ち上げようとしても立ち上がらないときがあり電源のON OFFカチカチし足りしないと入らなかったり
すぐに落ちたりしますので熱暴走じゃないかも
給料でたら電源新しいのかって試してみますorz
>>600 >ママン:戯画GA-8IG1000-G
そのマザーコンデンサのトラブル多かった気がするけど
膨らんだり液漏れしてない?
今ふた開けてみてみました、妊娠は大丈夫です
今のところ何とか動いてます
質問です
RADEONはHDMI接続できるビデオカードを発売しましたが
Gefoceも今後同じような機能を搭載したビデオカードを発売するのでしょうか?
もう出てる。ちゃんと探せ。
GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI等ですか?
609 :
591:2007/07/26(木) 23:09:20 ID:rcz0V/W9
>>594 レスありがとうございます。
でも、だめでした。。。。
ハードウェアのプロパティのリソースタブには、
「メモリの範囲 D0000000 - DFFFFFFF を利用できません。」
と表示されているので、変更したいのですが、
どうしたら変更できますでしょうか。
「自動設定」と「設定の変更」が灰色になってて操作できないのです。。。
610 :
604:2007/07/26(木) 23:18:39 ID:gi4u450u
>>610 電気信号的には、HDMI=DVI-D(video)+audio(digital)だからね
HDMI対応してない普通のDVI に変換アダプターかましてつなぐんじゃなきゃ
音声も出るだろうさ
>>610 ビデオカードにマザーからのオーディオ線を繋がないとHDMIケーブル経由で音が出ないカードもある。
>>598 d とりあえずデフォルトロードだけでやってみます
電源っていろいろありますがサイズは統一されてるんですか?
どこを見ればいいんでしょうか
寸法
PCI Express x16 のスロットが二つあるのですが、SLI にする気はまったくありません。
こういった場合、x16 のスロットは死にスロットなんでしょうか。
それとも、PCI Express x1 のボードを刺して(大きさは合いませんが)、使うことはできるのでしょうか??
>>609 BXMASTERでXP起動中の俺がきましたよ
VGA、LAN、チューナー、サウンド、ISAにIFSEGAなどカード挿してるが
リソース不足とかないなあ
その余計なもの含め晒してくれたらなあ
USB関係があるとよくないかも
621 :
Socket774:2007/07/27(金) 09:23:31 ID:v+2slB8U
>>621 おおお、そうだったのか! これまでじゃまな使えないスロットめ、と憎んでいました。
PCI-e のカードに少しずつ切り替えている最中なので、今度差し替えてみます。ありがとう!
GIGABYTEスレにも書きましたが、
GA-P35-DS3Rですが、
BIOS で
SATA RAID/AHCI Mode を AHCI
Onboard SATA/IDEa cTRL Mode を AHCIに設定、
win XP HomeとIntel Matrix Storage Managerをインストールしたのですが、
起動するたび何かのチェックが始まり、
最終的に
Detect drives done, no any drive foundと
表示されます。
それ以外は一見普通に動いているように見えるし
デバイスマネージャーにはintel(R) ICH9 SAT AHCI Controllerが
あります。
この状態で何か問題があるのでしょうか?
>>621-622 パフォーマンスが下がるが、
カードを削って下位のスロットに刺しても利用できる。
625 :
Socket774:2007/07/27(金) 10:43:18 ID:v+2slB8U
>>623 なにが異常/問題なのかよくわからないからスルーされる。
起動できてんの?
Detect drives done, no any drive foundでとまるの?
↑この文章の意味、わかってる?
ドライブ類外して起動してみた?
BIOSの設定変更は試した?
>>625 winXP home の起動はできて普通に動いているように見えます。
Detect drives done, no any drive foundでは止まりません。
意味は、ドライブを検出しました、ドライブは見つかりませんでした?
というところでしょうか?よく分かりません。
ドライブははずしていません。
BIOSの設定変更は、AHCIに関して変更すると
OSがHDDにアクセスできなくなるなどということを散見したので、
とりあえず動いているので情報が集まってから
変更しようかと思っていました。
628 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:12:50 ID:hrDuN1Rp
昨日、突然オンボードのLANドライバの表示に!(コード10)が付き
インターネットに接続する事が出来なくなってしまいました。
ドライバ、OSを入れ直しても状況は依然同じままなのですが
このようにオンボードLANだけが突然逝くという事は
良くある事なのでしょうか?
629 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:21:43 ID:Eheb0MJl
質問なのですが、cube型S-PRESSOパソコンのグラボを外そうとしたのですが、液晶を差す側にある金具みたいなのが引っかかって取れません。どなたか外し方知っている方返答お願いします。
630 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:22:58 ID:v+2slB8U
>>628 オンボードLANのチップが逝けば、そういう症状もありうる。
そうしょっちゅうあるもんじゃないけど。
内蔵LAN切って、LANカード挿せば、最小投資で回復できると思うが、
個人的にはそんな状態のママンを使い続けるのが怖い。
>>628 よくあることでは無いが、あるだろ。
ドライバ入れ直して駄目ならLANカード挿せばいいべ?
>>629 誰がそのグラボを差したの? 差したときと反対の操作をすれば?
633 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:31:33 ID:v+2slB8U
>>629はジサカーじゃないと見切った。
組んでくれた人連れてきてやってもらうのがベスト。
634 :
628:2007/07/27(金) 12:33:13 ID:hrDuN1Rp
ネットオークションで高値で購入し、保証無し、無職なので非常にショックです・・・・
bios更新後、最小限度で動かしてみて直らなければ有償修理に出してみます。
カード刺すのもいいのですが熱が篭りやすくなるのでなるべくオンボードで。
635 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:34:55 ID:Eheb0MJl
返答してくれた方ありがとうございます。その通りですorz
違う人に組んでもらったんですよ…
興味はあるんですが知識がまだまだなもので(´・ω・`)
636 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:35:17 ID:v+2slB8U
>>634 修理代>>>>カード代の悪寒。
>熱が篭りやすくなる
なにいってんの??
なんというアホ
638 :
628:2007/07/27(金) 12:40:22 ID:hrDuN1Rp
ビデオカードがぎっしりでエアフローが現状でかなりやばいもので。
多少の出費はマザーボードの半額であれば我慢します。
HDDにSATAケーブルを何度か差してたら
ケーブルが抜けやすくなってしまいました。
同じケーブルで光学ドライブやマザーボードの
SATAコネクタに接続すると手元の銀のやつを
指で挟んでやらないと抜けないのですが、
このHDDに差すとはさまなくても引っ張るだけで
抜けてしまいます。HDD側のコネクタを壊して
しまったのでしょうか?
LANカードなんてすごく小さいじゃん
いつまでも家に篭っていて下さい
641 :
Socket774:2007/07/27(金) 12:50:05 ID:v+2slB8U
>>638 まあ、事情は人それぞれだな。
>>639 多分バラツキの範囲の話をしていると思う。ほかのケーブルで試してみては。
折れの使ってるケーブル(AINEX)は、「はさんでリリース」機構がついてない。
コネクタつまんで、挿すだけ/ひっぱるだけ。
ソケットとプラグの摩擦でささっているようなモノ。
642 :
628:2007/07/27(金) 12:52:00 ID:hrDuN1Rp
>>640 その自分の価値観と違うと叩く小学生みたいな思考捨てないと
いつまでたっても無職だぜ?
644 :
628:2007/07/27(金) 13:01:35 ID:hrDuN1Rp
俺の場合はちがうぜ?
>>642 ID変わっちまったけど、、大学行ってるから無職ではないですよ
わざわざ保障無しの所で高く買ったり、
無職なんていう聞いてもいない言い訳を書く癖は直した方がいいですよ
646 :
628:2007/07/27(金) 13:05:45 ID:hrDuN1Rp
なんでIDころころ変わるような不審者なのよw
それに自称なら誰でも何とでも言えるので意味ないぜ?
保証ないのは旧型最上位欲しかったのでしゃあないだろw
素人質問ですみません
PCI Expressと普通のPCIは下位互換はありますか?
PCI Expressのグラフィックカードを安く譲っていただけるとのコトなので
折角なのでマザーボードも変えようと思うのですが
普通のPCIの資産も使いたいのですが
ID変わったぐらいで不審者ですか。
>>642以降の豹変っぷりが面白いですね。
自称無職さん、これからもお仕事頑張ってください
649 :
628:2007/07/27(金) 13:12:06 ID:hrDuN1Rp
何でそんなに必死なんだろう・・・・・・
まあがんばれ。
>>647 全く互換性ありません。
最近のマザーでもPCIスロットは少ないけど付いてるでしょ?
651 :
Socket774:2007/07/27(金) 13:14:22 ID:v+2slB8U
>>647 PCI-eとPCIはまったく違う規格。
ただし、通常のマザーは両方備えていて、両方使える。
公式のスペックのスロット数でも見とけば、数も確認できて安心。
PCI-eとPCI-Xって別物ですか?
>>647 質問の意図がよく判らんので、
具体的な型式をあげてもらえれば適切な回答が出せるとおもうのだが。
最近のマザーってPCIスロットが2,3個しかついてないよなぁ。
その上PCI-EXカードの種類は少ないし。困るわ。
P4-1.7のマシンを使ってたけど壊れたのP3-0.8で書き込みしている自分はE6750でどのくらい幸せになれますか?
どれくらい浦島太郎なんでしょう
もしかしてH.264の動画も再生できちゃったりするの?
あ、EかQでも迷ってます
ゲームが重いのだがどうしたらいい?
自機・ゲーム
CPU ATHXP3600・PENV700
MEM 512・128
グラ RADON9500(128)・64
OSXPPROにしてから重いような希ガス
USB使うと思いのかのう
659 :
Socket774:2007/07/27(金) 13:36:19 ID:v+2slB8U
>>657 Pentium100MHz→河童0.8くらいには幸せになれるんじゃね?
スーパーマルチタスク野郎orエンコーダーにはQおすすめ、
普通使いはEで十分(てかQと変わらない)かと。
>>658 とりあえずメモリ2Gぐらいにしろ。
話はそれからだ。
>>658 投げ捨てて全部組みなおす。見積もりスレでも生け。
663 :
658:2007/07/27(金) 13:46:25 ID:HdKF8tVR
結局全組みかよ
手元に10万あるがどれくらい天国に近づける?
HDDはいらんものとする(劇的に変わる場合は別)
どこが天国なのか知らないけど、
6750が3万しないから10万で十分でしょ
>>663 いいから見積もりスレへ池。
てか、HDDは一世代違うだけで
体感差がかなり出るハードだぞ。
今だに98使ってる親父に内緒でXPの自作機組んでやろうと思うんだが
98使ってる事に遅れを感じているらしくて、最新のOSであるvistaに興味を持っているらしいんだ
俺はvistaはやめるべきだと思うんだが、親父の意志を尊重すべきだろうか…
予算12万しかないから(ディスプレイ込み、ハードディスクは流用)
デュアルブートなんてする余裕は当然無い
俺はどんな選択をすべきか、アドバイスを頼む!
見積もりスレがあるって書いてあるのにね。
上も読めないのかな。
>>659 素直に値ごろなEにしときますね
見積もりスレって相談してもスルーばかりだからどうだろ
669 :
Socket774:2007/07/27(金) 14:33:49 ID:v+2slB8U
>>666 旧環境から持ってくモノ、殆ど無いんじゃない?
だったら、VISTAもあり。個人的にはイラネけど。
現在のミドル〜ロークラスねらいで組めばおおむね予算に入ってくると思う。
ASUSのP5B Deluxeをつかってるんですが、主電源切ってコード抜いたら
BIOSの設定が初期状態に戻ってしまうのでしょうか?
BIOSの設定初期化するときに主電源をOFFにすればOK
との記述が説明書に書いてあったのですが、部屋の模様替えで
電源切って移動させようとしたときにふと、今まで行った変更が
元に戻ってしまうのでは?と不安になり書き込みしています。
戻ってしまうなら念のためすべての設定をメモしておこうと思うのですが。
ちょっと文章長いですが、後半はうちの事情なのでよみとばしてもらって
かまいません、よろしくお願いします。
VISTAのメリットってどんなもんかね
672 :
Socket774:2007/07/27(金) 14:43:37 ID:v+2slB8U
>>670 んなこたぁ、ない。
電池抜かないとクリアはされないよ。
>>671 (使うかどうかは別として)XPにないいろいろな機能がついてる。
ファイル検索が速い。
まあ、正直使ってないんでよくわからん。駄レスだな。
>>670 そんなんでBIOS設定が初期化されるわけないじゃん。
マザーに電池乗ってるっしょ。
>>671 ・タスクバーやウィンドウの表示がきれい
・サイドバー(ガジェット)は結構便利
・DVDが焼けるらしい(試したことない)
・OSのために全体のスペックが底上げされているので
使えるソフトなら快適さを感じられるかも
それ以上のデメリット(?)である
・使えないソフト・ハードがまだまだ多い現状(特にゲーム)
・たかだかOSのためにパワーアップが必要なのかよという思い
・いざ、パワーアップをと考えると、既存のパーツの大半が
使いまわしできないという現実
この辺が「まだまだXPでいいや」というのにつながるんだろうなぁ。
(といっても、新規に組むならあえてXPにはしないと思うけどね)
メーカー製VISTA 買ってXPに ダウングレード するという手もある
676 :
666:2007/07/27(金) 15:25:27 ID:uNsD2flh
>>669 確かに旧環境からもってくものなんて無いっぽいな、納得
よし、これで気兼ね無く組めるぜ!thx
正直、高いグラボ積む気が無いならXPで十分
VISTAは下手なグラボだと泣く
>672,673,678
レスありがとう。さすがに電池切れはない、と思う・・・買って1ヶ月たってないし。
というか、「マシンが起動しなくなったら〜」の説明と見間違ってたみたい
ありがとうございました、安心して部屋の模様替えでPC移動できます
>>666 親父さんはゲームなり仕事なりが目的、興味ではないのかな?
PCを触る、マルチメディア時代にのる、みたいな
いい意味でハッキリしない目的だったらPC時代の最たるVistaでもいいと思う
これからはあんなOSが主流プラットフォームとなるだろうし
逆にVistaでなれておくほうがいいと思う
君がXPの実用性ともどもVistaの知識を身につける意味でも。
クソOSのどこがクソかを体感するのも知識である
頑固親父はスリープとか使わないで主電源から切るからVistaで問題ない
クラシック表示に設定しとけばおk
ASRockとかのAM2とTi4600系の組み合わせって旧環境のSocket754との
組み合わせを比べればTotalで何%ぐらい向上しますか?
684 :
Socket774:2007/07/27(金) 18:52:11 ID:zNVLBP7e
PCのケースを変えたのだが、
電源入れてもファンやドライブは動くのだが
画面がでない。
ビープも鳴らない。コレの原因て何?
構成がわからないとダメなら書くが
ショートしてんじゃね?
>>684 ビデオカード接触不良に似てる
か、補助電源さしてないか
688 :
Socket774:2007/07/27(金) 19:33:54 ID:3wfuKIRU
C2DとC2Qは後者のほうが値段以外でもC2Dに劣る部分はありますか?
素人から見ると4コアの方が電力とか熱とか多そうなので・・・
そういう部分が同じならついでなのでC2Qにするのですが
俺のこと好きか?
C2QはC2Dが2つ乗った物と考えていい
つまり発熱もかなり高い
表面的には好きじゃないけど話してるうちにだんだん惹かれていっちゃうかも
692 :
Socket774:2007/07/27(金) 19:41:10 ID:WofUYfjh
694 :
Socket774:2007/07/27(金) 20:19:35 ID:3wfuKIRU
>>690 つまり4コアに対応した作業をメインでやらない限り不要ということですね。。。
696 :
692:2007/07/27(金) 20:23:10 ID:+JsLTRJx
>>693 携帯に変えます
けどWindowsが起動しないのはおかしくないですか?
>>696 F8押してセーフモードで起動するのかい?
698 :
Socket774:2007/07/27(金) 20:29:23 ID:zNVLBP7e
>>667 サンクス。
補助電源の接触不良だったらしい、
差し直したら治った
699 :
692:2007/07/27(金) 20:31:44 ID:+JsLTRJx
>>695 再インスコし直したらあの画像がでてすぐ再起動です
>>697 セーフモードでも再起動でした
>>692 俺のときはメモリ周りの不都合であの画面が出たな。
memtestは?ページングファイル切ってるとかない?
VTを実際活用されてる方がありましたら実例を少し披露して頂けませんでしょうか
Virtual PCを使うとCPU温度が58℃になります
>>704 今のVirtual PC は、まだVTを生かしきれてないぞ
C2Dを使ってるんですが、マザーにCPUを取り付ける際に
シリコングリスを塗り忘れました。これってやばいですか?
ちなみに、マザーとCPUに付属している取り付けマニュアルのどちらにも、
グリスを塗れという指示はありませんでした。
CPU温度は、CoreTemp上の表示ではアイドルで30度、しばいて50度です。
CPUはE6550で、マザーはGA-P35-DS3Rです。OCはしていません。
>>706 リテールクーラーには最初からグリスついてるから平気。
グリスには見えないんだけどね、グリスなの。
>>707 安心しました。
さっきは書き忘れましたが、確かにリテールクーラー使ってます。
709 :
Socket774:2007/07/27(金) 22:15:45 ID:POls3TQr
cpuがc7の1.5Gの超小型のセカンドマシンを組みたいとおもてマス
ネットで1銘柄の株価チャートを見る専用にするのが目的ですが、
OSやソフトをインストールした後、光学ドライブが不要になります。
光学ドライブ無しでも再起動するものでしょうか?
>>709 平気平気。俺なんかCDもFDも要らないからインストール後外しちゃったし。
別に起動上必須じゃないからいらん
VISTAが快適に動くビデオカードはどのレベルですか?
Geforce7600GSぐらいで大丈夫?
重いゲームしないなら十分だよ
>>674 具体的にありがとう
新規なんでvistaにしとく
低発熱(ファンレスも含め)のビデオカードってどんなサイトで探せばいいかな
グラフィックボードの
EN7600GS SILENT
というのを買ってPCに取り付けたんですけど最新のドライバーを入れたのに
動画を再生する時に動画に物凄いノイズが入ってしまい見れない状態になってしまいました
どうしたらよいのでしょうか?
ちなみにOSはXPでPCはEマシンのJ3024です
>>716 Eマシンのスレに行って聞いてください。
・ビデオを買い換える
・ドライバーをアンインストールする
・動画を見ない
>>714-715 ありがとう。
ゲームはほとんどやらないので、安そうなものを探して見ます。
720 :
Socket774:2007/07/27(金) 23:20:53 ID:/fAcqz1a
ATA増設ボードで接続してるHDDについてです
リセットをやったとき、PauseキーでマザーのBIOS画面で止めることが出来ますが、
このときにそのHDDを着脱しても大丈夫でしょうか?
IDEケーブルではなく電源ケーブルだけでの着脱です
これだけでも増設ATAボードから認識/未認識を変えられるので
マザーBIOS画面からATA増設ボードのBIOS画面に移行してしまうと、
すでにATAボードから認識/未認識が成されているので完全アウトですけど
それとも筐体電源ONの時点で全体に通電してるから
そこにHDDを付ける、そこからHDDを外す、というのは、
該当HDD及びシステム全体の方にもやはり危険ですか?
質問の意図は、着脱するに当たって、電源ON/OFFだと、
他のHDDの回転も止めてしまうわけで、ON時のストレスを避けるために、
リセットによる通電しっぱなしのまま、目的のHDDだけを着脱しようという考えです
そのときにまだシステムに認識されていないうちなら、
マザー直結でなく、増設ATAのHDDであれば大丈夫かな・・・と考えたわけです
>>719 ゲームしなくて映像見るんなら最新のローエンドがいいぞー
723 :
Socket774:2007/07/27(金) 23:30:08 ID:RlKguYz6
>>720 リセットも瞬停させてる訳だから電源オンオフと変わらないと思うが・・・
まあぶっちゃけ通電させたままHD脱着けっこうした事あるから
その程度で壊れないとは思うけど機械に良くは無いだろね。
パーツを選択して必要な電源が分かるサイトがあるらしいですが、
そこは何処なのでしょうか?
電源電卓で検索すれば多分見つかると思う
だいぶ前に消滅しなかったっけ?
extremeナントカが引っかかる
みなさん、ありがとうございます[゚Д゚]
730 :
720:2007/07/27(金) 23:48:41 ID:/fAcqz1a
GA-P35-DS3Rを購入しようと思ってるんですが
これって最初からE6750とかが動作するでおっけぃですか?
>>731 その程度聞かなきゃわからんのなら、自作やめた方がいいよ。
>732
Thx
GA-MA69GM-S2H & BE-2350にプレスコ3.4GのATXママンのPCから組み替えました。
やっぱり小さいケースに組み替えたくなったのですが
ATX電源と忍者+をつめるM-ATXケースは無いでしょうか。
いくらでもあります
>>735 本当にコンパクトなのが欲しいならAntecのNSK3400とか
ただこのケース、HDDと電源の取り回しが難しいから注意
あ、スマン忍者+は入るか分からない
取りあえず俺は問題無く峰入れて使ってるけど
初めての自作に挑戦中です
ケース:OWLTECH OWL-612-SLT(B)/N
マザーボード:GIGABYTE GA-965P-DS3
電源:ENERMAX LIBERTY ELT500AWT
この組み合わせで組み立てているのですが
マザーボードに差込口が見当たらないコネクタがいくつかあります
・電源から伸びている黄・黄・黒・黒の12V電源(ひとつはCPUの近くに差しましたが、もうひとつはどこに差せば・・・?)
・電源から伸びている白・黒2本で先端のツマミが茶色のもの(うっすらと「2510 ECI13」と刻印してあります)
・ケースから伸びている「HD AUDIO」とかかれたもの
・ケースから伸びている「AC' 97」とかかれたもの
・ケースから伸びている「1394」とかかれたもの
これらのコネクタはマザーボード(または他の部品)のどの部分に差し込めば良いのでしょうか
マザーボードの説明書を読んだのですがこれらのコネクタに対する説明が見当たりませんでした
どなたかご教授お願いします
挿さなくても動く。
>>740 なんと!差さなくてもいいんですか
これに迷って2時間ハマってました・・・
即レスありがとうございました
組み立て開始して8時間も経ってしまった・・・
742 :
Socket774:2007/07/28(土) 01:14:18 ID:/KJMkQN0
教えてください。
C2D買ったんですが、よくVIDって出てますがそれってどうやってわかるんですか?
BIOSやマザーのソフトのVcoreとは違いますよね?
CPU VIDで
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
744 :
Socket774:2007/07/28(土) 01:19:17 ID:kcWnHDpO
ある日突然、PS/2キーボードを認識しなくなった
というか、キーボードに通電すらしていない模様。
3つキーボードさしてみたけどどれでもダメ。
BIOS画面に入れなくてどうしようもないんだけど
何とかならないの?
USBキーボードがBIOSで使えない設定になってるけど直せない。
745 :
742:2007/07/28(土) 01:23:15 ID:/KJMkQN0
いや、VIDでぐぐって意味はわかったんだけど
このCPUのやつの調べ方がわかんないんです。
BiosでAUTOにしといて、実測値読めばいいんですか?
746 :
744:2007/07/28(土) 01:25:22 ID:kcWnHDpO
PS/2ポート壊れてたらもうお手上げ?
マザー投げ捨てるしかない?
何か救済アイテムとかあったら買うんだけど・・・
BIOSまでいくだけなら、相当古いマザーでないなら、いけると思う。ためした?
749 :
744:2007/07/28(土) 01:52:19 ID:kcWnHDpO
>>747-748 USBキーボードだとBIOSに入れない。無反応。
因みにマザーはA8S-X。
>>749 CMOSクリア ためしてみたら?
USBキーボードの選択 のデフォルト、どうなっているかマニュアル見ないとなんともいえないけど。
751 :
744:2007/07/28(土) 01:56:19 ID:kcWnHDpO
ああ、そういえばCMOSクリアはしてないなぁ
試して見ます。ありがとう。
HDDをC,Dに分けてCにXP、DにVista ultimateをインストールしました
んでVistaは要らない子と思いXP起動中にDをクイックフォーマットしたんですが
起動中にXPかVistaどちらで起動するか選択を強制されます
これどうやったら無くせますか?
ママンはP5K寺です
OS(XWinP)をIDEハードディスクから
SATAハードディスクに移し変えたら
起動速くなる?
今のところOS再インスコしかなさそうなので
迷ってます。アドバイスヨロ
別のHDDに交換するなら、新しくなるぶん速くなるかもね。
俺はRaptorをIDE互換モードからAHCIモードに切り替えたら
ドライバ読み込むからか起動遅くなったことがあるけどw
>>752 BOOTSECT.EXE -NT52 ALL で調べて見て下さい。
>>752 "fix mbr"だと思ったが、よく憶えてない
"windows デュアルブート mbr"でググってみて
>>753 サウス直結の ICH○とかだったら速くなるとおもう
世代の古いオンボチップだと、同世代の IDEより遅くなるかも
758 :
Socket774:2007/07/28(土) 02:32:27 ID:Tou41CHH
759 :
Socket774:2007/07/28(土) 03:26:54 ID:jddJANm5
AMD Athlon64 X2 5200+
MSI K9AGM2-L
1024MB PC2-5300 DDR2-SDRAM
SATA 320GB
こういうので組もうかなと思ってるのですが、
VGAはGeForceよりRADEON系の方がいいのでしょうか?
GeForce 8400GSを考えていたのですが、自作は初めてなので心配になって聞かせていただきました。。
質問です
P5BDXにキャプチャーボードを増設することになり1番下のPCIスロットにキャプボを刺してみた所、
何かに干渉しているようなのでVGAファンの真下のPCIストッロにキャプボを取り付けたところ、
VGAの温度がアイドルで15度あがってしまいました
P5BDXにはPCIEのスロットが2つあるのですが、現在上の方の青いスロットにVGA(GS7900)を刺しています
このVGAを下の方の黒いPCIEスロットに刺しても今まで道理起動するのでしょうか?
よろしくお願いします
リテールCPUクーラーを取り付けたのですが
確認のためにちょっと力を入れたらガクガクと左右に動いてしまいます
(上下に動く事はありませんでした)
上下に動かなければCPUとファンが密着してると思うので
左右方向にはある程度動いても平気なのでしょうか
それとも取り付け方がおかしいのでしょうか
CPUはCore2Duo E6600(LGA775)です
夏休みか?
>>758 流用していいよ
>>759 VGAどっちでもいい。好きな方で。
それよりメモリはPC2-6400のほうがいいよ。
>>761 付け方がおかしいと思う。グラグラしない。
マザー裏面見て、4ピンとも全部出ているか確認してみたら?
>>760 "特定のPCI Expressビデオカードは x4/x2モードで動作しませn。"
(日本語マニュアルから)
動作しても性能はだいぶ落ちそう
>>761 取り付けミスかも
足が4本とも ちゃんと回ってるか確認
>>764さんもどうもです
ケーブル類全部はずすか・・・
767 :
760:2007/07/28(土) 04:16:33 ID:5IjBkTi1
>>764 ありがとうございます
何とか干渉しているところを探し出して、1番下のPCIスロットに取り付けてみたいと思います
最近グラフィックボードを追加したんですが
オンボードの時に比べてフラッシュがカクカクします
もらったグラフィックボードを低電源のやつに入れたからと
思ったのですが聞いてみようと思います
構成は
AthlonXP3200+
メモリ1.5G(PC3200の1GB+512MB)
マザボはBiostariDEQ210Vについてるもの
電源200W
PCIにサウンドボード入れてます
すいませんグラボは
くろしこのGeforce7600GSです
Forceware(Geforce用ドライバ)入れた?
>>770 朝っぱらからありがとうございます
付属CDのドライバは全部入れて、
今そのソフトいれてみましたが変わりませんでした・・
モニタ2つつないでるのですが
サブのモニタではカクカクしないので
もしかしたらモニタの設定がおかしいのかなと
思いはじめました
とりあえずいろいろやってみます。
ありがとうございました
773 :
Socket774:2007/07/28(土) 08:02:06 ID:jddJANm5
>>763さん
グラフィックはどちらでも問題ないのですか。
メモリはDDR2-800ですね。了解です。
ありがとうございました。
>>772 とりあえずDC-MC35UL2のマニュアルでも読んで試してみたら?
サイトにオンラインマニュアルあったし
DDR3の次世代メモリって何さ
DDR4
DDR3.5とかだったりして
BIOSのアップデートをしたいのですが、M/BにFDDコネクタが無いのでBoot可能なUSBフロッピーを繋げて作業すれば良いのでしょうか?
M/BはKI690-AM2です。
780 :
772:2007/07/28(土) 09:13:53 ID:Smzfp0sg
>>774 >>775 ありがとうございました。
無事画面に映せませした。
HDMI-DVIでTVにつなぐ前に、
黄色いコンポジットビデオケーブルで接続して設定変更が必要でした・・
ありがとー。
X2とC2Dはどちらを選べばいいので?
X2
初心者以下の質問かもしれませんが、
通販(ツクモ)でケース買おうといろいろみてたんですが、USBコネクタ2個のものがほとんど
でした。これってやっぱりUSB機器2個しか接続できないんですか?
メーカー製PCすら使ったことないのかな?
788 :
785:2007/07/28(土) 11:03:21 ID:a5aFouL8
789 :
785:2007/07/28(土) 11:21:16 ID:a5aFouL8
>>787 あれなんだ。自作PC作ろうと奮闘しているんだが、
USBコネクタ2個あればなんかいろいろ接続すると4個になったりするのかなぁ
とか思ってたんだが、違うのか(´-ω-`)
2個だけのものをあまり見たことが無かったから聞いたのね(´・ω・`)
>>789 ,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 自作するっていうレベルじゃねぇぞ!
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
792 :
785:2007/07/28(土) 11:36:15 ID:a5aFouL8
(つд⊂)エーン
自作サイトとかにそこまで説明がないもんで(´・ω・`)
>>790 ありがとん。
そういやgefo系のせいなのかfirefoxのflashやたら重いな。
rade系と両方使ってる奴は違いってある?
MBにGA-7VM400AMFを使用中の者ですが
安さに我を忘れCPUクーラーにCNPS9500 LEDを購入してしまいましたが
止め具の形状や面積などを見ると、装着する事が出来そうにありません
上手く取り付ける方法などはあるのでしょうか?
それとも余裕のあるMBを購入、もしくは箪笥の肥しにすべきなのでしょうか
795 :
Socket774:2007/07/28(土) 11:52:47 ID:GLOoz++S
>>794 そのマザーについてるCPUはどうやって冷やしてるのでしょうか?
796 :
794:2007/07/28(土) 11:58:00 ID:VTMw1bVn
797 :
Socket774:2007/07/28(土) 12:12:30 ID:GLOoz++S
普通に考えろよ
面積が〜って、方法だけでどうにもならない問題だろ
死ねよカス
窓から投げ捨てろチンカス野郎
大体止め具の形状って、買う前に調べろ能無し
病院に行って精密検査受けろよ屑虫
799 :
753:2007/07/28(土) 12:24:04 ID:e9RuO8sW
800 :
Socket774:2007/07/28(土) 12:29:24 ID:GLOoz++S
>>798 いや、このスレ的には、クーラーを使うために
もう一台組むってのは十分アリじゃね?
801 :
794:2007/07/28(土) 12:47:15 ID:VTMw1bVn
アドバイス色々とありがとう御座いました
何となくもう一台組むのが良いような気がしてきました
それでは失礼します
802 :
Socket774:2007/07/28(土) 12:58:37 ID:h6vH592s
PCで音楽聴きたいんですが、例えばオンボードにアンプつきのスピーカーをさすと
二重にDA変換されてしまいませんか?質の悪いオンボートが先に入る事で
音質は下がってしまうと思うんです
オンボードではDA変換しないようにはできないのですか?
無理ならアンプ相当のサウンドボードを買う必要がありそうですが・・・
803 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:07:22 ID:esfotAM9
PCで音楽聞く時に音質云々なんて時点でお笑い。
805 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:08:29 ID:GLOoz++S
>>802 君が何をいいたいのかさっぱりわからない。
二重にDA変換されるって何?
806 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:10:48 ID:GLOoz++S
>>804 いや、必ずしもそうでもないよ。
デジタルでひっぱり出して、デジタルアンプに繋ぐと
かなり高音質で聴ける。
問題はPCのたてるノイズかな。
807 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:14:18 ID:cpzIKwf4
オススメの光学ドライブ教えてください
ASUSもパイオニアも地雷って聞くし・・・
808 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:15:56 ID:GLOoz++S
>>807 パイオニアが地雷?
そんな話聞かないけど?
809 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:19:59 ID:cpzIKwf4
810 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:20:00 ID:h6vH592s
>>805 例えばPCMにしてもMP3にしてもデジタルデータなのでそれを聴くには
アナログにしないとダメじゃないですか。
でPCの裏のマザボからの緑色の端子(名前忘れた)にスピーカーを指した場合、
マザボでアナログからデジタルに変換されているわけですよね?
でもこれから買おうとしているスピーカーは、アンプもついてるみたいなんですよ。
この場合、一度マザボ(当然音楽処理はおまけ)で汚く変換されているわけですから、
いくら高価なスピーカーとアンプを通しても汚いままなんじゃないかなー・・・と思いまして
どういう風にすれば綺麗にDA変換できるんでしょうか
内蔵でCDは読み込めるけどRに書き込むとエラー出る
低速でもだめ
メディア2社でチェック
ケーブルいじったら一回だけ書き込めた、その後ダメ
マスター接続、スレイブにHDD、単独でも無理
以前動いてたけど、構成変更後試さず
そろそろ寿命って事でしょうか??
クリーナー試してみるべき?
πの111を探すかソニNECのが無難
なんか光学ドライブの話になってるから便乗するけど、
光学ドライブ関係のスレってどこですか?
CD/DVD板
サンクス
P5B寺、ELT400AWT、E4300、XP SP2の構成で使用してるのですが、
シャットダウンしても光学マウスのランプが付きっぱなしになってしまいます。
同じマウスをP4P800SE、電源不明、Pen4 2G、XP SP2で使用していたときは、ちゃんとランプも消えていました。
一応BIOSの設定項目も見てみたのですが、それらしいのは見当たりませんし。
これはどのようにしたら解決できるのでしょうか?
>>810 自作云々以前な気がするんだが…
PC内部ではデジタルで処理してるぞ
819 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:30:32 ID:h6vH592s
>>817 そうなんですか?じゃあ古いマザボを買ったとしても基本的にスピーカーさえ
ちゃんとしてれば問題ないんですね
それではサウンドカードを買うのはノイズ削減とかの問題なのか・・・
モニターに関する質問です。
ぶっちゃけ32インチ液晶は作業するには無理がありますか?
おとなしく19インチのほうがいいのでしょうか。
32インチ液晶を近くで見ると疲れると思うw
822 :
Socket774:2007/07/28(土) 13:43:33 ID:h6vH592s
というわけで適切なスレにいきます
ありがとうございました
GA-P35-DS3Rを買ったのですが
SATAの対応規格がSATAU3Gb/秒となっていまして
今あるHDDはSATAとだけ書いてあるのですが(HDT722516DLA380という名前です)
これは使用出来るでしょうか?
可
ケースが来ないから机の上に直に組もうと思うんだけど注意点はある?
WinFast PX8800 GTS TDH をマザボに挿して起動するとキュイーと異常音がするのですが何かご存知ないでしょうか。
マザボはGA-P35-DS3R 挿し込みは数回確認しました。
8800GTSに6ピンの補助電源挿してる?
説明書絵読みしてSLIの時だけ使うものだと勘違いしていました。
挿したら異常音なくなりました。ありがとうございました。
結局今一番足ひっぱてんのってHDD?だよな?
レイドしたら体感で変わるのか
もしくは物理メモリのみで仮想メモリ無し化すべき
>>825 マザー裏の絶縁とか
固定してない状態でのデバイス差込時の板のたわみとか
ネジ止めしてないからビデオカードがよくケーブルに引っ張られてずれるとか
拡張カードのブラケット下部はマザーより下にはみ出すから設置面の考慮とか
私の部屋はクーラーがありませんのでパソコン使用時の室温は30度越えます
PCの熱が気になりPCケースを触ってみるとケースでも36度ぐらいありそうです
扇風機は私が使うのでPC冷却には使えませんが、
PCケースを開けておくだけでも冷却効果は上がるのでしょうか
ケースをあけておくとPC内の空気が流れにくくなってかえって良くない、、、、とか考えているのですが
そこのところどうなのでしょうか
PCのケースのふたは閉めておくべきでしょうか
833 :
Socket774:2007/07/28(土) 14:54:28 ID:GLOoz++S
>>810 もういないかも知れないが、マザー上の音声チップは
音質が糞。
そのためにサウンドカードというものがある。
さらにもっと上級マニアはデジタルアンプを使うか、
オーディオインターフェースというものを使う。
834 :
Socket774:2007/07/28(土) 14:56:21 ID:GLOoz++S
>>832 マザーボード付属の温度監視ユーテリティ
(ASUSならPC Probeとか)を使って自分で試してみる。
>>833 デジタルアンプって用語を勘違いしてる
D/A内臓アンプ=デジタルアンプ ではない
836 :
Socket774:2007/07/28(土) 15:07:45 ID:GLOoz++S
>>835 だがデジタルアンプにはD/Aを持ってるものも多い
839 :
Socket774:2007/07/28(土) 15:31:21 ID:HWrM7Mxi
>>836 今時2万5千のコンポだってもってるってw
840 :
Socket774:2007/07/28(土) 15:38:51 ID:HWrM7Mxi
>>837 標準だと上は吸気がサイド排気がリア、下が吸気フロント排気リア
サイド穴も下が二つでファン増設可能なんで下のがいい
吸気ばっかり増えてもあんまり冷えないがな
最近、MHFのプレイ途中でグラがバグり初めてしまい、早速新しいグラボを組み込もうとしたんですが、
モニターの左上に白いドットが点滅するだけで困っています。
まだ以前のゲフォのドライバのアンインストールも終わっていません。
いったい、どう処理したら良いのでしょうか・・・
補助電源挿し忘れ確認、CMOSクリア
843 :
Socket774:2007/07/28(土) 16:08:57 ID:AxhrCHHt
職場にもうやめちゃった人が置いていった自作機があり、
一度、クリーンインストールすることに。
XPをインストールしたら画面の反応が遅い。
静止画は問題なく表示されるんだが、エクセルを縦にスクロールさせると
波打つような感じになる。
また、アクティブウィンドをドラッグして移動させようとすると
残像が気持ち悪いぐらいついてくる。
CPUはペン4、メモリーは1Gだから問題ないとして、何を疑えばよいですか?
M/BはP4PEとなってた。
再インストールする前は、問題なく稼働してたんだが・・・。
グラフィック系統のドライバ忘れてんのかなあ。
よろしくお願いします。
自作機は過去2台作ったけどこんなん初めてです。
VGAドライバ入れれ
むしろ過去2台自作したってホント?
>>843 VGAのドライバがはいってないからスクロールにモタツク可能性。
一応OSインストール後にINFドライバ、WindowsUpdate、ダイレクトX更新もやっとけ
うそぴょん
CPU温度計について質問です。
CoreTempとEVEREST HomeEditionでCPU温度に大きな差が出てしまってるのですが
こういうものなでしょうか?
構成は、時代遅れ仕様ですが
OS:WIN2000 sp4
マザ:DFI Lanparty UT NF4 ソケ939
CPU:ATHLON X2 3800
HDD:海門80G
メモリ:512Mx2 デュアルチャンネル
EVEREST:コンピュータ→センサーで確認
EVEREST:CPU 40 ーC (100 ーF)
CoreTemp:Core#0 52度 Core#1 52度
すみません、書き忘れてました
CQNは使用してないです。
OCなどはしてませんが、電圧を1.15Vにて使用してます。
PC詳しくないと言うのは免罪符にはならないでしょうが、初心者です。
失礼しました。
851 :
843:2007/07/28(土) 16:31:53 ID:AxhrCHHt
>844-847
ありがと。
その人が残していった中にVGAのCDがなかったので
オンボかと思ってた。
今度、中をあけてみてVGAを確認してドライバ入れてみます。
いや、オンボでもドライバは要るだろう
853 :
843:2007/07/28(土) 16:37:06 ID:AxhrCHHt
>852
そなの?今までオンボでやったことないので知らなかった
でも、M/BのドライバCDの中にそれらしきものがなかったので
やっぱり、VGAを足してるんだろうね
中あけて確認してみます。
ども!!
富士通のME6/757という種類のものを使っていたのですが、XPに変えようと思います。
それに伴ってCPUとメモリだけ少しグレードアップに挑戦してみようとも思っているのですが、AMD Duron 750MHzと交換しても不具合の起きないCPUを教えてください。
また、それらはXPにアップグレードした後でもちゃんと機能するのでしょうか。そうであれば、メモリを512MBでなく1GB前後まで増やしたいと思っています。
参考までにスペックが乗っているサイトをコピーして置きます。よろしくお願いします。
ttp://homepage3.nifty.com/~gump/fmvkisyu/dskpwr01.htm
>>854 板違い。パソコン一般板に逝くか、メーカーに聞いてください
「スペックが載っているサイト」としてそんな所を提示するってことは、これは釣りだな。
857 :
Socket774:2007/07/28(土) 16:59:51 ID:AxhrCHHt
>854
板違いもあるが、その程度の知識ならやめとけ
300wでも足りるんじゃないの?
もっといい電源にしたほうがいいと思うけど
860 :
Socket774:2007/07/28(土) 17:30:05 ID:GLOoz++S
ライトアップ RCW48SV ATA133ラウンドケーブル
を買おうと思ってるんですがIDEケーブルを買うのが初めてで値段以外に良し悪しがわかりません
教えてください
>>861 ケーブルなんて超高級品以外は何買っても一緒。値段は自己満足。
864 :
841:2007/07/28(土) 18:21:34 ID:ma5C3pmM
>842さんの指摘でCMOSクリアを3度程行ってみたのですがBIOS設定画面があらわれません。
・BIOSのUpdate後
・BIOSの設定・変更後
・ハードウェア的な構成を変えた後
以上にあてはまらない場合、グラボを通さないで復旧させる事は出来るのでしょうか。
後、ゲフォドライバのまま無理にATIグラボで起動とかはやはり無茶なのでしょうか?
>>864 補助電源刺し忘れの指摘に対してレスがないね。
元のグラボもゲームしてなけりゃバグらないんでしょ?
とりあえず戻してからアンインスコしてみれば?
866 :
Socket774:2007/07/28(土) 18:31:53 ID:UECt8Vcc
無茶しすぎ
グラボ外して起動したか? それで起動するならオンボでゲフォドライバ消してからちゃんとATIドライバ入れなさい
それでもBIOS起動しないなら以下略
すみません。電源について質問なんですが、規格がEPS12V
っていうのとATX12Vってのがあるんですが、これってどっちかっても
大丈夫なんでしょうか?何かに合わせる必要があるならナニにあわせればいいのでしょうか?
868 :
Socket774:2007/07/28(土) 18:49:34 ID:INYPclVO
みなさん基板上の埃なんかはどうやって処理してますか?
また最適な道具って何でしょう?
(ブロアやらミニクリーナーやら綿棒やら・・・・・・・考えても想像が付かない)
>>867 EPSの方がサーバ向けで規格上は上。
基本的にどっちでも使えるけど、合わせるとしたらマザー。
マザーがEPSを要求するならEPS。
ATXを要求するなら、どっちでも。
>>868 埃が溜まる前にパーツ交換する。
>>867 EPS12Vはサーバー向けママンに使うコネクタです。あっても使わないだけで無問題。
ATX12Vは最近のママンなら必須のコネクタで、ここ数年の電源ならみんな付いてますね。
ズバリエスパーしますが、SNEの赤箱と青箱で悩んでますね?
電源容量だけで決めればOKです。
>>868 エアダスターしか使わないのでピッカピカにはなりません。
掃除機や綿棒は静電気怖いのでダメす。ブロアは使ったことない。
>>869,870
レスありがとう。
まぁとりあえずどっちでもいいみたいだけど
ATXのほうかっておきます(`・ω・´)
ありがとう
872 :
841:2007/07/28(土) 19:19:42 ID:ma5C3pmM
>>865 補助電源刺し忘れの指摘、言い忘れてすみません。
件のグラボは4年くらい前のもので Win Fast A350xt なのですが見た所補助電源らしきものは見当たらないです。
昨日までは2ch閲覧くらい出来ていたのですが、今は
>>861に記入してある有様です・・・
>>866 全く恥ずかしいのですが、グラボを使わずにモニタに繋げるにはどの様にしたら良いのでしょうか?
873 :
Socket774:2007/07/28(土) 19:57:27 ID:GLOoz++S
>>872 >>866はマザーボードのオンボードグラフィックのことを
言ってるんだと思うが。
オンボードのないマザーなら新しいビデオカードを差して
モニターに繋げば、低解像度でなら見えるはずだが。
オヌヌメケース教えて
>>832 PC内のエアフローがちゃんと計算されている場合は、
その通りケースを開けると返って温度が上昇するよ。
しかしエアフローが酷いケースだと開けた方が温度が下がる。
876 :
841:2007/07/28(土) 20:07:44 ID:ma5C3pmM
>>873 マザーはk8n-e deluxeなんで新しいグラボ挿してみます!
877 :
Socket774:2007/07/28(土) 20:15:14 ID:0sOZIxxN
>>872 白い点滅ってカーソルのことだろ
そこまでいってりゃ 補助電源もBIOSも問題ない
BIOSのポストは終わってOS起動中にVGAドライバーが・・・
と言うことだろうからセーフモードで起動できないか?
起動できたら元ドライバーを削除して(ドライバークリーナも使え)
更に再起動して新ドライバー入れろ
すみません、教えてください。
1枚のVGAをSLI対応のマザーボードに挿す場合、どちらのPCI-Eスロットに挿しても構わないのでしょうか?
東京近郊で夜遅くまでやってるPC(パーツ)ショップってあるかい?
夜に行動することが多いのであると助かるんだけども・・・
>>878 マザーによっては指定されることがある。
その指定を無視して動くかは、該当のマザースレにでも。
>>879 ヨドバシの10時までじゃだめ?
ソフマップは一時、フルタイムやってたね
882 :
Socket774:2007/07/28(土) 20:58:10 ID:4AzfJ5hI
PentiumV-SのSL657・SL6BY・SL5XLって何が違うの?
>>880 即レス、ありがとうございます。
マザーボードのマニュアルなくしてしまったので、メーカーのサイトを調べてみます。
884 :
841:2007/07/28(土) 21:07:19 ID:ma5C3pmM
>>881 そうだね、町田のヨドによくお世話になってるよ。
それでも、例えば休出中で仕事の終わりが23時くらいの
憐れなリーマンのストレス解消に役立ってくれるところが無いかなっとw
ソフいいね。秋葉原のほうかな。今でもやってたら行ってかも。八王子からだけどw
レスサンクスw
RAID1をやってみたいのですが、同モデル同容量のハードディスク
を用意すればいいのでしょうか?
システムドライブとして使いたいのですが、OSはWinXP(サービスパック無し)
からインストール可能しょうか?
>>886 そのマザーなり」RAIDカードの、RAID用のドライバ持っている?なら可能。
OSから見ると、SCSIカード接続のHDDとして認識するはずだから
マイクロATXのM/Bって
小さいけど普通のATXのケースに付くんだよね・・??
うん
>>888 イエスだね
ただ、なんとなく想像つくと思うけどケースの下がスカスカになるよw
質問させてください。
仮想メモリというのはどの程度に設定したらいいのでしょうか?
物理メモリの1.5倍くらいでしょうか?
Win板へどうぞ
893 :
888:2007/07/28(土) 22:41:43 ID:dnrg2ONM
core2Duo買ったんですがグリスを買うの忘れてしまいました。
やっぱ塗らないとまずいですか?
895 :
Socket774:2007/07/28(土) 22:53:56 ID:DyUIbJc6
セックスしようと思ったんですがコンドーム買うの忘れました
やっぱつけないとまずいですか?
>>894 リテールなら熱伝導シートが付いてると思うが
898 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:00:04 ID:PSr3raAP
ハードディスク増設でスレーブに取付けたのですがジャンパピンの設定が判りません…
マスターは右から一つ目と四つ目に縦付けしてます
>>898 メーカーガ違うと、また、ジャンパピンの扱いもちがうんだよ
HDDの上部に書いてあるだろ
900 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:02:11 ID:6IqTUeO4
>>898 二つ目と三つ目の上段を左右に繋ぐんだ。
>>898 HDのラベルシールにジャンパー設定が書いてないか?
それで判らなかったら型番曝せ
(´゜∀゜)お前ら質問です。
今Seagateの320GB(キャッシュ16MB-SATA2タイプ)をパーティション切って
OS-30GB
DATA-280GB
みたいにしてるんだけど熱くて敵いません。
予備のHDDでWesternDigitalの160GB(8MB-SATAタイプ)に変えた場合って発熱下がりますか?
>>902 メーカーの傾向としてWDにすれば多分温度は下がるだろう。
でも許容範囲内なら多少温度が高くてもSeagateので問題無いと思うけどね。
904 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:13:07 ID:PSr3raAP
日立のだからスレーブは右から一つ目と二つ目でいいかな?
Core2Duoを購入予定ですが
CPUファンはOCしなければ、付属のファンで大丈夫ですか?
>>905 E4300ですが、ぜんぜん大丈夫でーす。
室温26度で、33-34度です
907 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:22:00 ID:PSr3raAP
HDT725050VLAT80です
付け方見つけました
一つ目と二つ目縦ですねやってみます
ありまと
500GBいいなぁ
>>906 ありがとう。
CPUファンは購入しないで付属を使用します。
>>909 バックリテンションはつけた方がいいぞー。
誰か答えてくだしあ><
913 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:34:41 ID:PSr3raAP
エクスプローラ開いたのですが新しいローカルディスクが見当たりません…
ハードウェアの追加と削除ウィザードにはこのデバイスは正常に動作していますと表示されます…
何処にドライブいってしまったのでしょうか?
えー、久々にケースやらM/Bやら買い込んで、メモリだけさして電源入れたら CPU FAN は回る
が、DVI 出力さえ出ず。電源側の電源コネクタを見たら 17 番 (-5V) とおぼしき所が空いている。
これって初期不良? ちなみにM/B 側は ATX-20pin。
>>915 >>電源側の電源コネクタを見たら 17 番 (-5V)
正常.
理由は、ぐぐれ
HGSTとseagateってどっちが静かなの?
3年前のWDがキーンっていう高音が煩くて、買い替え検討中なんだけど。
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理
記憶域>ディスク管理
で未割り当てとか何とか書いてあるディスクが新しい奴。
ここで領域割り当ててついでにフォーマットすると使えるようになる。
正常って書いてある奴はいじっちゃダメよ?
>>917 HGST 最近買ったが、昔のIBMのキーンという起動音がなくなってた。ガリガリ音はあるが、静かといえば静かじゃね?
920 :
918:2007/07/28(土) 23:42:54 ID:XjIynQfp
アナルセックスはしないんです><
923 :
894:2007/07/28(土) 23:47:15 ID:cLBO35es
>>807 レスありがとうございます。
クーラーはリテールです。これで組み立て始めることが出来ます。
924 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:51:08 ID:PSr3raAP
元ハードディスクはベーシックと表示され
新しいハードディスクは不明と表示…
新しいハードディスクの方は右クリックしてもプロパティーとヘルプ、パーティションの作成が白くなってムリポです…
925 :
Socket774:2007/07/28(土) 23:55:27 ID:PSr3raAP
しかも500GBのはずなのに128GBしか認識してない…
泣きたくなってきたorz
>>924 先生、マザーボードは何よ? いつの時代のパソコンよ?
古めのPCでは128GBに壁があって、BIOSを最新にしないと対応しなかったりするんだよ。
>>925 XP 無印の壁もあるよ。くわしくは HDD 壁 でぐぐれ
自作PC云々以前の問題だな。
FDISKも壁があるよなw
CDブートで上手くいなかなかった頃は良く泣かされたモンです。
てかBigDriveは137GBの壁でしたorz
FDISKの壁ってなんだ?OSの壁か?
>>930 98SEまでの話なんだけどね。64GB以上は正常に容量計算されない。
しかし内部ではきちんとなってるんで容量計算のループでワケワカラン数値になったり。
間違ってmicroBTXのケースを買ってしまった…
対応するマザーってもう売ってない?
>>931 そうか、そういやそうか
OS自体の壁だけかと思ってたわ
どう考えても買い換えたほうがいい
どうせzmaxを2kぐらいで買ったんだろ?
935 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:31 ID:DYGKMzMG
>>926 >>927 マザーはASUS CUSL2M
BIOSは1002A
BIOSアップデートしようとして本読んでトライしたが挫折
1014と1008と1006と1002B用意したのだが…
メモリーは516まで認識なのだが516と256を取付けた失敗がある…
自作で増設よりセットで買い替えた方が良かったのか…orz
936 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:18 ID:P/i5pYRb
電源のコネクタのハナシなんですけど、
SATA用の15ピンとIDE用の4ピンって
変換コネクタがあるってことは
電圧一緒なんでしょうか?
これから初めて自作する予定です
パーツ類は一昨日到着して、全て揃っています
部屋がばっちいので軽く掃除を済ませてから、
朝まで生自作をスタートします
それで、質問なのですが
経験者の皆さんが一台のPCを組み上げるまでに
要する時間はどれくらいですか?
アバウトで結構です
>>937 それはOS込みの時間か?
組むだけなら30分くらいかなおらの場合
>>937 組むだけなら、15分もかからない。
だけど、初自作なら、マニュアル読みながらじっくりやれ。
初自作なら、スペーサーを忘れるなよ。
これって自作PCの質問じゃないだろ。
どう見たって自作PCを使っている人間の質問じゃないもの。
おそらくメーカー製PCかBTOのHDDを増設しようとしているんじゃない?
意地でも今の構成を晒したくないらしいから。
>>935 時代が時代なんで、BIOS上げてもダメそう。。。
USB2.0カード+HDD外付け化ケースでお茶を濁すか?
遅くなるけどデータ置き場ならまぁ、問題ないと思うんだよ。
>>936 一緒。変換で普通に使えます。
>>940 自作が圧倒的に安かった頃だし、信じようジャマイカ
いいな、俺なんか構成さらして質問してんのにスルーされてるしw
なんか、当たり前過ぎたんだろうな。五秒後ぐぐって解決したし。
943 :
937:2007/07/29(日) 01:15:54 ID:OGw6qivu
>>940さん
今は型の古いデルPCからここに書き込みしていますが、
パーツ類を一式揃え、これから組もうかなと考えているのは本当です
だいぶガタがきていて、新しいゲームをやるにもキツめなスペックで、
前から自作に興味があり・・・そんなところへ先日のintelCPUの
マイナーチェンジの知らせがあったものですから
衝動的にポチってしまいましたwしめて約十六万円也
>>938>>939さん
レスどうもです
組み立て自体はさほど時間がかからないんですね
マニュアル+雑誌「パソコンの自作」で頑張ってみます
簡易マニュアルには日本語でも書かれていますが、
本マニュアルには英文のみのものもありますね・・・
945 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:20 ID:pFb6/YQo
すみません、EISTに対応しているマザーとCPUで
EISTを有効にするにはどうしたらいいんですかね?
BIOSでEISTを有効にしてもマイコンピュータでの表示が定格のままなんですが・・・
ちなみにOSは32bitXP SP2です。
OSはEISTに対応していますよね?
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:53 ID:S4l9lIAC
筐体について質問です。
スリムタイプとタワー型では組み込めるパーツに制限があって、同じCPUでも性能に差が出ますか?
>>946 なんていうか、雑誌でも買ってもう少し勉強してから自作したほうが良さそう
949 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:58 ID:1Kc7nGDg
PCケースに元々設けられているHDD用の搭載枠が全て埋まってしまい、
余剰分のHDDを使用する場合その都度ケースを開けてHDDを1台換装しているんですけれど
内臓用のIDE接続なHDDをPCケース外で運用するためのパーツってあるのでしょうか?
もしメジャーなアイテム等があれば教えてください。よろしくお願いします
>>945 コントロールパネル>電源オプション>電源設定
ポータブル/ラップトップ OR バッテリの最大利用
って自分で調べててマジかよこれ笑わせんなwwwと思った。
>>946 スリムタイプはPCIやPCI Expressに「ロープロファイル」対応のカードでない
と入らないから、機能を拡張したい時に凄まじく差が出る。
CPUに差は出ないです。
>>949 IDE 外付け OR リムーバブル
www.google.co.jp
で検索して下さい。すげーあるから。
>>949 外付け用 HDDケース(USB接続・IDE対応)
>>951 検索ワードが今一思いつかなくてw
ありがとうございました
7年ぶりの自作、vistaでとりあえずメモリ2Gではじめようかと思うんだけど
後々のことを考えて64bit版にしたほうが良いかな?