【コマンドー】ASUS COMMANDOについて語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2007/07/15(日) 13:47:03 ID:eucoP8jq
3Socket774:2007/07/15(日) 13:48:36 ID:dmhVXChU



 ( o^_^o)  
  0  0  >>1さん乙です。
  |  |  
  ∪∪
4Socket774:2007/07/15(日) 14:09:01 ID:dj4vInRE
いったい何が始まるんです?
5Socket774:2007/07/15(日) 14:48:13 ID:9RZoUfaR
>>4
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!.liiiiii,,,_.   _,,_____ iiiiiiiiiiiii  iiiiiii.iiiiii
. lllllllllllllllllllllllllllllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllllll! llllllllllllllliiii、llllllllll! lllllllllllll  .llllll゙llllll
. ゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllll.゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllll ゙!!!!lllllllllllll!lllllllllll! lllllllllllllii,,,,,_  ̄ ________________,
       llllllllllllll .lllllliiiii,,_ ,llllllllllllll   .゙゙゙!!!ll lllllllllll llllllllllllllllllllllllllllliiiii llllllllllllllllllllllllllllll!
       llllllllllllll .lllllllllllllllllllllllllllllll゙         ,llllllllllll lllllllllllllll!!llllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll!
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllll .゙゙゙!!llllllllllllllllllll!゙  iiiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllll!"llllllllllllll   .゙゙゙゙゙!!!
 llllllllllllllllllllllllllllllllll   .゙゙!lllllllllllllllii、.llllllllllllllllllllllllll!!゙゛ llllllllllllll
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!     .゙!!!!!!!!!!!!! .!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙´   l!!!!!!!!!!
6Socket774:2007/07/15(日) 16:01:47 ID:NZnV2xTf
7Socket774:2007/07/15(日) 20:37:14 ID:n7JbvApX
>>6
コマンコの順位がか? 妥当なところだと思った。
8Socket774:2007/07/15(日) 20:46:41 ID:BGDBsIX9
>>1


>>6-7
寺はユーザー数も多い分だけ寺系スレ見てたら厨の割合も高いから、
COMMANDOは逆にこの程度でいいと思うけどね。

トーシロなんたらって言うコピペも寺スレから出張して張ってるみたいだし
9Socket774:2007/07/15(日) 23:15:35 ID:Yqlg30d4
>>1

>>6の順位みると、最近はPCIあんまり使わないのかな?
それともキャプとサウンドの2つあれば足りてるのかな?
10Socket774:2007/07/16(月) 00:19:21 ID:jf0HA6HT
この板一体なんなのよ!個体によっては高周波が出る!
かと思ったらP5寺よりOC耐性無い!一体何があったのか教えて頂戴!
11Socket774:2007/07/16(月) 00:25:34 ID:wf2ww7gW
>>10
作ってるの中国人だからな。
今のところ高周波はホットボンドくらいしかたいさくない。
OC耐性はシンクのグリス塗りなおしで結構なおる。
家のはP5B寺と比べても変わらない。
12Socket774:2007/07/16(月) 01:01:51 ID:CGXKCtWj
>>11
塗り直しただけでは直らない場合も多そうだね
3つのヒートシンクのバランスが致命的に悪すぎるw
新たに導入する人は塗り直し+バランス取りがお勧め

俺は導入時塗り直して起動させたらMB温度が45℃安定
開いてみると塗り直したグリスがほとんどシンク側についてなかったよ…
ノースのシンクがかなり浮いていた模様
アタッマきて全交換したら10℃下がった
13Socket774:2007/07/16(月) 01:07:28 ID:KrC+oe7A
口だけ達者なトーシロばかり、良くもまぁ集めたモンですな
14Socket774:2007/07/16(月) 01:39:31 ID:xB+n/JKX
1333対応してないの?
最強マザーだからほしいんですぅ><
15Socket774:2007/07/16(月) 03:05:10 ID:P6XbDb/U
そんなくだらん質問する人が買うマザーじゃない気がするんだが・・・
16Socket774:2007/07/16(月) 11:38:32 ID:DlRlVbht
前スレでC.P.Rの話書いたんだが、いまさら原因が分かった。
CLRTC_EN(CMOSクリアのジャンパー)を逆(出荷時状態の逆)にしたら直った。
マニュアル見る限り、CMONクリアの方に設定すると直って、ノーマルの方に
するとクリアされちゃうんだが、出荷時状態でクリアされちゃってたところ
を見ると、もしかしてマニュアルが間違えてるんじゃなくて、ロットによっ
て、合ってるやつと合ってないやつがあったりしないか?
一応うちのは、ユニティ扱いで、電池ガッチリタイプ。
17Socket774:2007/07/16(月) 11:44:11 ID:DIQRDS3e
>>16
そうならもっとこのスレとか価格でも情報あると思うけど
単純に16氏のが壊れるだけだと思うけどな
18Socket774:2007/07/16(月) 14:38:47 ID:RcrxvOZ7
つーか、取説ではCLRTC_ENをClear RTCにしたあと、clr CMOSボタンを押すという
手順になってるんだけど。

clr CMOSボタンを押してもいないのに、しかもUSBの抜き差しとかでクリアされてる
のは明らかにオカシイ。
19Socket774:2007/07/16(月) 20:00:40 ID:nTyV4G0E
それ初期不良だから買った所に電話しなよ
2016:2007/07/16(月) 20:51:19 ID:DlRlVbht
>19
初めからそうだったから、初期不良なのかもだけど、出荷時のBIOS0702時代のやつだからなあ。
何時買ったかはレシート探せば分かりそうだが、いくらなんでも初期不良では通用しないだろ。
21Socket774:2007/07/16(月) 23:37:05 ID:vNs50lvN
あららしいBIOSでてるー。
Commando-ASUS-1404.ROM
22Socket774:2007/07/17(火) 00:10:02 ID:pMokfOGi



       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

23Socket774:2007/07/17(火) 00:14:56 ID:sfYnmqG4
>>21
うpした。
別に変わらん。
24Socket774:2007/07/17(火) 02:15:18 ID:jfW7caAE
Commando BIOS version 1404
1. Enhance memory compatibility under FSB1333 mode
25Socket774:2007/07/17(火) 09:44:43 ID:yXn2kkBN
1404はE6850をサポートになってるね。公式のCommandoのCPU対応表に1404からになってるね。
26Socket774:2007/07/18(水) 00:34:29 ID:KJt7vX0N
Penrynは対応するの?
27Socket774:2007/07/18(水) 00:44:52 ID:O67wHYMl
・・・
28Socket774:2007/07/18(水) 08:34:24 ID:RirZad6Z
>>26
しない、に10000ペソ。
今回の3GHzモノで打ち止めなんじゃね?
29Socket774:2007/07/18(水) 18:07:42 ID:57kVqnXm
BIOS1404に上げた人、ベンチの数値変わった?
スコアー上がるようなら、FDD壊れてるので新しいの買いに走る!
USBやCDましてやOS上なんて信用ならん。
自分で調べたいが、2000円のFDD購入なやんでる俺に
愛の手を頼む。
30Socket774:2007/07/18(水) 18:19:44 ID:HWN/KpZ4
今時USBブートすらできないようならやめておけ
31Socket774:2007/07/18(水) 18:32:27 ID:TsT8DbTh
22日に6x50とCOMMANDO特攻しようと思ったんですが
もしかして旧BIOSじゃ6x50は認識しない?
対応CPUでBIOS更新してからでないとダメ?
32Socket774:2007/07/18(水) 18:48:47 ID:RirZad6Z
>>31
動くけど、正しく認識しないってとこじゃね?
その正しく認識しない状態でBIOSアップればいい。
保証しないけど。
33Socket774:2007/07/18(水) 19:11:36 ID:bSwSOMIq
サンクス!とりあえず特攻してみる
34Socket774:2007/07/19(木) 20:25:40 ID:Ix2OmvPr
CPU周りって、↓みたいにコンデンサイパーイ置くもんだと思ったんだけど
http://xtreview.com/images/Asus-P5K0-deluxe-1-r.jpg

何でCOMMANDOはこんなに寂しいの?
http://img.hexus.net/v2/beanz/commando/board-big.jpg
35Socket774:2007/07/19(木) 20:53:58 ID:stofXZ2a
タルタルだから。
36Socket774:2007/07/19(木) 21:06:58 ID:RKWkAgHa
仕様ぐらい嫁。コンデンサにもいろんな種類があるということだ。
37Socket774:2007/07/19(木) 22:59:30 ID:stofXZ2a
本当だ…
タルタルって書いてた…
タンタルです。
38Socket774:2007/07/19(木) 23:08:10 ID:Ix2OmvPr
あーこれもコンデンサなのか
39Socket774:2007/07/19(木) 23:16:20 ID:nPVYMS4r
いよいよ明日だってのになんで過疎ってるの?説明して頂戴!!
40Socket774:2007/07/19(木) 23:17:23 ID:dZc0gnr2
何が明日なの?
41Socket774:2007/07/19(木) 23:22:00 ID:stofXZ2a
>>40
馬鹿だな、間 寛平の誕生日に決まってるだろ。
42Socket774:2007/07/19(木) 23:32:15 ID:UvA1ZGj1
43Socket774:2007/07/20(金) 01:26:45 ID:Fz/5IaXV
>>42
GJ
44Socket774:2007/07/20(金) 05:29:39 ID:lVUDzEep
ついに今日か
45Socket774:2007/07/20(金) 08:07:43 ID:Og1nBBmS
>>29
>>30
USBよりフロッピーの方がずっとあてにならん。
USBブートする必要なし。EZ Flash 2を使ったこと無いの?
46Socket774:2007/07/20(金) 08:09:07 ID:rHtPynst
今日って何があるの?Blitzの発売日?
47Socket774:2007/07/20(金) 08:12:59 ID:N25Hb5Cp
48Socket774:2007/07/20(金) 08:13:49 ID:N25Hb5Cp
スマン
>>42
だた
49Socket774:2007/07/20(金) 11:42:49 ID:V+4bVLO6
こいよベネット!
50Socket774:2007/07/20(金) 12:21:17 ID:jSs6xl5A
DS3Rなんて捨ててかかってこい!
51Socket774:2007/07/20(金) 13:11:30 ID:3YNK/KEJ
>>45
EZ Flash 2 使った事ないが、これを使ってBIOS変更するにしても
フロッピーかUSBメモリーどちらかに落としたBIOSデーターを
記憶させてUPするのじゃないか?
52Socket774:2007/07/20(金) 13:13:39 ID:j5aul2KU
>>49
人質なんていらねー (いや、要るだろ)
53Socket774:2007/07/20(金) 13:37:51 ID:meoiC5ld
EZ Flash 2はFDDとHDD以外のストレージ認識しないことが多いから信用できない
54Socket774:2007/07/20(金) 14:09:59 ID:xpPg153w
今夜あるよコマンドー
55Socket774:2007/07/20(金) 14:23:04 ID:bvO7JF5m
横着してEZ Flash 2使った事あるけど、エラー出たから2度と使わないって決めた。
56Socket774:2007/07/20(金) 15:52:35 ID:Ka81luqz
USBメモリ繋いだけどEZ Flash 2で見えなかったんでASUS Update使った('A`)
57Socket774:2007/07/20(金) 15:53:26 ID:8r8ZUtRp
Windowsのコマンドープロンプトについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184395353/
Windows使いが覚えておくと便利なコマンドー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1142844885/
Windows使いが覚えておくと便利なUNIXコマンドー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1184395195/
58Socket774:2007/07/20(金) 15:55:22 ID:x733dtGP
撃つ!避ける!乗る!走る!殴る!逃げる!笑う!休む!狙う!当てる!投げる!隠れる!

飛ぶっ!とぶっ・・とぶっ・・・とぶっ・・・・・・・

男なら見れぃ!!!!

シュワルツ・ネッガー主演 http://live23.2ch.net/liventv/

『コマンドー』 日本テレビ 7月20日 金曜 夜9時 http://www.youtube.com/watch?v=lxXwM83Se8A

ぶちかますぜぇぃ!!ぶちかますぜぃ・・・ちかますぜい・・・・ぜい・・ (花火どっかーん)
59Socket774:2007/07/20(金) 21:02:04 ID:RMO9RJOc
さて、実況す…あれ?
60Socket774:2007/07/20(金) 22:59:53 ID:86H7ADyj
ハリウッド化決定だな。
61Socket774:2007/07/21(土) 00:09:46 ID:ioMZTk/c
);;)
        (;;(
 \( 'A`)/  );;) プシューーーーーーーーーーーーーー
  |  |  (;(
  |====== ;)
 /    \
地獄に落ちろベネット
62Socket774:2007/07/21(土) 00:12:28 ID:e0EmbVp8
おまえらたったの3スレかよ('A`)
 
63Socket774:2007/07/21(土) 00:46:18 ID:CIqK7pNW
まあ特に大きな問題のある板じゃないし…
初心者はP5B寺のほうががメインだからこんなもんだろ
64Socket774:2007/07/21(土) 00:52:35 ID:CIqK7pNW
タイプミスった…
ほうががって何だよ(´;ω;`)
65Socket774:2007/07/21(土) 00:52:45 ID:e0EmbVp8
>>63
(ノ∀`)
66Socket774:2007/07/21(土) 00:54:40 ID:kw5jOwLC
萌芽が
67Socket774:2007/07/21(土) 01:14:22 ID:AfhKkIXE
↓は干渉せずに乗せられますかね・・・
http://www.thermaltake.co.jp/product/Cooler/Retail/Cl-P0369/gallery.asp
68Socket774:2007/07/21(土) 03:52:27 ID:wAlbaQGa
邦画化?
69Socket774:2007/07/21(土) 10:16:01 ID:ik1/xl9b
7051:2007/07/21(土) 11:34:22 ID:pDY10LLD
>>53
>>54
おいおい、後からUSB挿して認識しないとか言ってないか?
デバイスの認識はPOST中だけだから、最初から挿してないと認識
しないのが、正常な動作だぞ。
そもそも認識しないなら、USBブートとか不可能だしな。
7170:2007/07/21(土) 13:05:21 ID:pDY10LLD
ごめん51氏。オレ45な。
72Socket774:2007/07/21(土) 14:18:50 ID:tdUWtk1z
大佐ぁ!熱はどんなだ?
73Socket774:2007/07/21(土) 14:35:52 ID:zY+aC8FM
大差ねぇべ〜
74Socket774:2007/07/21(土) 17:18:37 ID:OKB16uWZ
うっわ親父ギャグ・・・・
75Socket774:2007/07/21(土) 18:14:06 ID:IVBrqV2Y
>>72
こっちに来て確かめろ!
76Socket774:2007/07/21(土) 21:56:14 ID:+03/47Me
>>69
それアンタのブログじゃねーだろーな?
77Socket774:2007/07/22(日) 01:09:42 ID:/oW0kc11
>>76
ASUSの中の人がこんなところまで来て宣伝かいw
78Socket774:2007/07/22(日) 01:31:56 ID:phO6r9Z0
今更だが教えてほしい。

VGAカードをしたのPCIスロットにさすと×4になるけど、
×16に設定できないのだろうか?

上の青いレーンに挿す以外での解決を教えて〜

ちなみにラデ1950PROを挿してます
79Socket774:2007/07/22(日) 01:36:34 ID:NAUi7fcJ
拡張スロット

・PCI Express x16×2
・PCI×4
※PCI Express x16スロットはCPUソケットに近いスロットが16レーン、遠いスロットは4レーンです。
※PCI Express x16スロットはATI CrossFireに対応しています。

つまり仕様。
80Socket774:2007/07/22(日) 01:42:02 ID:Cdnv6vd1
今秋葉より帰還。

取りあえず1404でE6850動作確認完了。
81Socket774:2007/07/22(日) 01:44:11 ID:phO6r9Z0
と言う事はだめなんだね。

physXP1に
Aerocool「VM-101」を
装着したんで、VGAが一番下にしたほうが
最大限にカードをさせるもんで…
82Socket774:2007/07/22(日) 01:55:48 ID:mPFC+IaK
>>80
リアルタイム報告乙!
どれぐらいまでまわせるのかwktk
83Socket774:2007/07/22(日) 02:24:20 ID:nxFTegrR
>>80
くだらねえ報告してんじゃねえよ。
俺が知りたいのは旧BIOSで6x50が動くかどうか。
対応BIOSなら動くに決まってんだろ、アホ
84Socket774:2007/07/22(日) 02:52:14 ID:v9hk8fEJ
大佐ぁ E6850はどんなだ?
85Socket774:2007/07/22(日) 02:58:45 ID:mPFC+IaK
>>83
どうして旧BIOSで新コア動かそうと思うのか理解できない
BIOSupdateの仕方がわからない人?
86Socket774:2007/07/22(日) 03:01:52 ID:nxFTegrR
>>85
新規ユーザーだ、バカ
87Socket774:2007/07/22(日) 03:07:23 ID:NAUi7fcJ
店頭で このCPUはこのマザーで使えますか? って聞けばアップデートしてくれるだろ
88Socket774:2007/07/22(日) 03:09:36 ID:nxFTegrR
>>87
その辺が曖昧だから報告を待ってるわけだが
そんな事も分からない?
知恵遅れ?
89Socket774:2007/07/22(日) 03:11:23 ID:nxFTegrR
大体新品買ってんのにその場で店員に開封されて
ベタベタ触られてとかありえねえし・・・
店員が正しい答え知ってるとも思えんしな
言ってる事はくだらねえよお前
90Socket774:2007/07/22(日) 03:12:36 ID:JlbnCUmi
ガタガタ言ってねーで買ってきてテメーで刺せ
91Socket774:2007/07/22(日) 03:13:24 ID:nxFTegrR
論破されて逆上乙
92Socket774:2007/07/22(日) 03:13:31 ID:mPFC+IaK
酒でも飲んでるとしか思えないレスだね
93Socket774:2007/07/22(日) 03:14:37 ID:nxFTegrR
>>92
本題から離れようと必死だぞ?
どうしたどうした負け犬か?ゲラ
94Socket774:2007/07/22(日) 03:16:54 ID:EGYk2Xw/
>>93
なぜにそんな喧嘩腰なのかが理解できない。
そもそも人にモノを訊く態度ではなかろうて。

でだ、旧BIOSとやらが一体いつのを指しているのか知らんが、
購入時デフォで0803が入っていたうちのCommandoでQX6850動かしたら
"UNKNOWN CPU TYPE 2400MHz"としてFSB1066で動いた。
無論その後1404にアップデートかけたら正常に認識した。

これで満足か?
95Socket774:2007/07/22(日) 03:17:59 ID:nxFTegrR
>>94
神報告乙!!
ウダウダ文句だけ垂れるカスどもとは訳が違うね!
96Socket774:2007/07/22(日) 03:25:30 ID:35zTQwAr
そういやもう夏休みなんだな…
97Socket774:2007/07/22(日) 03:26:56 ID:dhgfPLV7
こんなバカ相手にするなよ…
コイツ北森スレでも暴れてたぞw
98Socket774:2007/07/22(日) 03:27:03 ID:nxFTegrR
>>96
ホント、この季節はバカばっかで困るよな
99Socket774:2007/07/22(日) 03:46:02 ID:eqltpb0F
自分で冒険できない臆病者なんだとw
100Socket774:2007/07/22(日) 03:48:04 ID:nxFTegrR
まあバカが何と言おうと報告ゲッツした俺が勝ち組なんだから無駄無駄w
101Socket774:2007/07/22(日) 03:51:10 ID:JlbnCUmi
禁治産者か・・・・
102Socket774:2007/07/22(日) 03:54:43 ID:nxFTegrR
103Socket774:2007/07/22(日) 05:06:33 ID:nxFTegrR
>>97
あれを暴れてると捉えるって事は、キモヲタ肯定か
って事はお前もキモヲタ確定
キッショw
104Socket774:2007/07/22(日) 05:25:17 ID:RBwhNs2u
);;)
        (;;(
 \( 'A`)/  );;) プシューーーーーーーーーーーーーー
  |  |  (;(
  |====== ;)
 /    \
地獄に落ちろID:nxFTegrR
105Socket774:2007/07/22(日) 05:26:11 ID:nxFTegrR
106Socket774:2007/07/22(日) 06:05:15 ID:tv8L2V+d
相変わらず大暴れですな
ところでお前クボって売り払ったはずだろ
何故まだいるんだw
107Socket774:2007/07/22(日) 08:04:13 ID:sGRd2lF3
>>86
口だけ達者なトーシロばかり、よくもまぁ集めたもんですな。
108Socket774:2007/07/22(日) 08:42:17 ID:m9g7LgyZ
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

109Socket774:2007/07/22(日) 11:16:27 ID:E5EqJMT7
>>94氏のおかげで懸念が消えたわけだが
そのキッカケが〜ってのはな…まぁいいかw
thx>>94氏。
110Socket774:2007/07/22(日) 13:33:20 ID:nxFTegrR
>>107
夏だからな
111Socket774:2007/07/22(日) 14:01:36 ID:57xEces0
BIOS 1404 にて E6750 動作中。
Auto 設定で 333 x 8 = 2.66GHz で定格動作しているものの、
VCore電圧 Auto -> BIOS読み 1.400V
P5BDMon による VID(Cpu) -> 1.337V
Commando だと定格で動かす場合でも VCore盛らないとダメってことなのかな?
112Socket774:2007/07/22(日) 15:32:44 ID:qpnCNWFw
BIOSは相変わらず定格は266で333はOCと思ってる、
ってことでは?
113Socket774:2007/07/22(日) 19:38:02 ID:d0K1rpsX
オバンドー欲しい…
114Socket774:2007/07/22(日) 21:40:51 ID:UTA+o3K2
Q6600に変えたら、DVDドライブが「SCSI」とディバイスマネージャーで認識されている。
USBをいろ色差し替えたりしたから、なにか関係がある?
115Socket774:2007/07/22(日) 22:00:01 ID:UTA+o3K2
>>114
自己解決
116Socket774:2007/07/22(日) 22:04:29 ID:yMD3/yVB
アンタ一体なんなのよ〜

車は盗む、シートは引っぺがす、あたしはさらう、
娘を探すの手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す、
かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人はだす。
あげくは電話ボックスは持ち上げる。
アンタ人間なの?お次はターザンときたわ。

警官がアンタを撃とうとしたんで助けたわ、
そしたらあたしまで追われる身よ〜

一体何があったのか教えて頂戴



ダメだ。
117Socket774:2007/07/22(日) 22:14:33 ID:xc6d0shY
Q6600なんとか3.8Gいかないかと苦戦してたらOS壊れた。
最インスコ中なんだけどUSBになんか付けたままだとコケたりしたっけ?
めんどくさいからそのままやったらファイル見つからないとかでコケた。
118Socket774:2007/07/22(日) 22:40:03 ID:nx+tjxhe
>>116
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。
119Socket774:2007/07/22(日) 22:52:30 ID:d0K1rpsX
>>118
嘘だけどネ〜♪
120Socket774:2007/07/23(月) 17:21:46 ID:Z+gJTwvF

COMMANDO、Penryn対応だそうです。
http://event.asus.com/mb/45nm/
121Socket774:2007/07/23(月) 19:17:04 ID:U78vVMTB
>>67
参考にならんかもだが、Ruby Orbなら余裕でついた
122Socket774:2007/07/23(月) 20:38:38 ID:evXsbtIA
>>121
サンクス!
123Socket774:2007/07/23(月) 23:14:54 ID:z3cPoU7l
コマンコ使いだけどP5BDMonが完全対応してるのが嬉し過ぎる、
作者サソ乙
124Socket774:2007/07/25(水) 00:04:24 ID:xQif1Mrd
1時間たったんで途中経過
>>http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0116.jpg
125Socket774:2007/07/25(水) 03:00:41 ID:kA6zWoQm
温度厳しいねー
空冷でクアッド昇圧は自殺もんだろ
126Socket774:2007/07/25(水) 05:57:12 ID:7stm4Mtx
BIOSでハードウェアモニタを選択するとフリーズする・・・
127Socket774:2007/07/25(水) 08:28:07 ID:ajdMtCq/
>>125
Tjunctionは100℃だったはず。
別に全然厳しくない。
128Socket774:2007/07/25(水) 20:42:30 ID:Iy6zXVxM
>>126
数秒待っても止まったままなのか?
129Socket774:2007/07/25(水) 22:11:45 ID:D43R9ZRp
>>126
うろ覚えで悪いが、たしかP5B寺でも同じ現象が有ったんじゃないかな?
「普通はEnterから数秒程度で表示されるのに、そのまま30分待っても
何も表示されない。」みたいな話。

何か解決策があるのかどうかも分からないけど、一度検索してみては?
或いはサポートを受けるとか。
130126:2007/07/26(木) 01:15:17 ID:Fkj8up4r
レスありがとうございます。

CPU:C2D E6600
クーラー:CNPS9700LED
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:クーラー付属のグリス
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): 回っている
CPUの温度: 36℃
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): UMAX DDR2 800 1G 2枚
Memtestしたか(y/n): y 4周してエラーなし
M/B: commando
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない
SYSTEMの温度: 39℃
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): y
BIOSのバージョン: 購入時1001 現在1404
VGA:LEADTEK WinFast PX8600 GT TDH Extreme (PCIExp 256MB)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):コネクタ無し
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y
Sound: commando付属のカード
HDD:日立 HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200)
光学ドライブ: パイオニア DVR-A12J-BK
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y
FDD: オウルテック FA404M
ケース: ANTEC P182
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):Seasonic SS-500HM
LAN:オンボード
OS: XP
OSのSPのバージョン: sp2 
 
このような構成で、BIOSのハードウエアモニタを選択すると、いっさいのキー操作を受け付けなくなります。
画面上端の青いバーは動いています。15分ほど放置しましたが変化は見られませんでした。
原因はMBだと思い、新品のcommandoを新たに購入して、MB CPU CPUクーラー メモリ(1枚挿し) グラフィックカード
の構成で試しましたが、同じ症状がでます。検索してみましたが、このような不具合の情報は見つかりませんでした。
このスレで収穫がなければ、ユニティに問い合わせてみます。
131Socket774:2007/07/26(木) 01:55:30 ID:WSalgN03
>>129
P5B無印でも時々ハードウェアモニターでフリーズするから
P5B系列特有の問題かも。BIOSなのかハードなのか両方なのかは知らんが。

132Socket774:2007/07/26(木) 04:53:47 ID:QaoUYr6N
うちのはbios1404にしたけどハードウエアモニタ押して3秒ほどフリーズするけど
その後は問題なく動く。
133Socket774:2007/07/26(木) 07:13:30 ID:ub3uDWI/
昨日から変な現象に悩まされてます。USBに何も指してないのにプラグアンドプレイの表示
が連射するかのようなスピードで表示。おかしいなと思いOS再インスコ。それでもとまりません。同じような
現象になった方いますか?

数日前に行った事といえば、
先日工学ドライブをIDEからSATA接続のヤツに換えました。サウンドボードを付属のものから
サウンドブラスターに交換しました。付属のサウンドボードは今は刺さってません。

わかる方いらっしゃったら宜しくお願いします。
134Socket774:2007/07/26(木) 08:08:33 ID:xNkrKUpS
>>132
それは仕様。BIOSのバージョンも関係ない。
It will cost some time to detect Fan Speedって書いてあるだろ。

何分経っても画面が変わらないと言う話は、何回か聞いたことがあるが、
探しても情報無いってことは、みんな解決できなかったんだろうな。
毎回発生するようなら、素直にショップか代理店に問い合わせてみた方
がいいと思う。
135Socket774:2007/07/26(木) 08:45:04 ID:3bq/wVWF
>>130
メモリ(1枚)とVGAだけで試してみる。
CMOSクリアのジャンパの位置は?
136Socket774:2007/07/26(木) 13:36:01 ID:XAB/vUtH
>>130
理由はわからんがASUSマザーは12cmFANの回転数を正常に読み取れないことがある。
特にBIOS画面の場合、回転数を読みに行ったまま帰ってこないことが多い。
一度試しにCPU以外のFANコネクタを抜いた状態でBIOS入って、再度Hardware Monitor表示させてみ。

無事表示できたら、CPU FAN以外の回転数表示をIgnoreに設定してシャットダウン。
再度FANコネクタを接続してあとは通常どおり起動汁。
回転数のモニタリングはできなくなるが、これでいけるはず。
137Socket774:2007/07/27(金) 16:55:49 ID:YviQcO+l
Biosを最新にUPしたら、OSでメモリ認識が2Gになってもうた(1G*4刺している)
以前は、BIOSで3G読み、OSで3Gだったのだが…
PAE設定って無くなったんすか?
138Socket774:2007/07/27(金) 17:24:21 ID:siqfJRl2
コマンドーよりコックを出せや
139Socket774:2007/07/27(金) 18:49:31 ID:iAorTNC1
カリフォルニア州知事より藤谷文子のおとっつぁん出せってことか?
140Socket774:2007/07/27(金) 18:55:44 ID:YviQcO+l
俺のコックはスゴイゼ
141Socket774:2007/07/27(金) 23:55:57 ID:2CYVTvS5
P5Kシリーズに浮気しそうで怖い・・
Q6600をOCする目的ならどっちが正解なんだろう。
だれか両方使ってみた人いないかな。
142Socket774:2007/07/28(土) 00:00:29 ID:XJzqe8Q9
143130:2007/07/28(土) 00:33:01 ID:caJs2vK/
135さん136さん、アドバイスありがとうございます。結局何をやっても改善されませんでした。
ユニティサポートセンターに問い合わせたところ、次の返事が来ました。

COMMANDOのHardwareMonitor機能が正常に動作しないとのことで
すが、状況からご利用のVGAカード側の問題である可能性が高いと
思われます。

 8600シリーズのVGAカードではVGA BIOSに問題がある場合には、
マザーボード側のHardwareMonitor機能に異常を来すため、お手元
にあれば、まずは他のグラフィックカードでの確認をお勧めいたし
ます。

 他のカードでは問題がない場合には、グラフィックカードメー
カー様にお問い合わせ頂き、グラフィックカード側の修理のお手
続きをご検討下さい。

PCI-E用のVGAは予備がないためすぐに検証できませんが、近いうちに買ってきます。
144Socket774:2007/07/28(土) 01:21:35 ID:ybfkZ9iE
ASUSのEN8600GTを入れたら、起動して最初の画面やBIOSの動きが鈍くなりました。
同様の症状が出た方、ほかにいませんか?
145Socket774:2007/07/28(土) 01:46:49 ID:yqSzKGiO
>>144
それGF8シリーズの仕様だからあきらめれ
146Socket774:2007/07/28(土) 08:15:34 ID:YHLKtldE
>>143
マザボ2枚有って、両方とも同じ挙動なんでしょ?
取りあえず新しいグラボは買わずに、マザボ購入店にマザボを持ち込めば
別のグラボで動作検証してもらえるんじゃないかな?

余計なお世話だったらゴメンだけど、人事ながら無駄な出費になると可哀想だと思って。
147Socket774:2007/07/28(土) 09:12:18 ID:sjocoF/w
>>137
PAE使って3G認識? 対応OSなんぞ持っていないだろうに…
148Socket774:2007/07/28(土) 09:18:00 ID:NOZYwtLL
>>144
>>145
確かブート時のクロックってメチャクチャ低くなかった?
オレは気にならないから試してないけど、BIOS書き換えたら
早くならんかね?
149Socket774:2007/07/28(土) 09:25:19 ID:NOZYwtLL
>>137
BCDとかboot.iniでPAEを有効にすると、メモリが多く認識
されるとか、糞デマ信じてないか?
と言うか、最近のWindowsではPAEは既定で有効なわけだがな。
150Socket774:2007/07/28(土) 19:21:09 ID:mdy66+I9
質問ですが、E6750やE6850のように、FSB1333のCPUでは、
メモリのクロックはどのようになっていますでしょうか?

自分は、E6600→E6750としたところ、400MHz → 417MHz となり、
若干のオーバークロック状態となってました。
(別のPCに付ける予定のCPUだったので、外しましたが・・・)

皆様のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。 
151Socket774:2007/07/28(土) 19:34:52 ID:ybfkZ9iE
>>145
そうなのかorz dクス。
152Socket774:2007/07/28(土) 22:29:29 ID:9C55lC/G
>>150
単純に、E6600使用時メモリ対比2:3で
E6750時メモリ対比4:5設定になってるだけじゃないのか?

誰か、BIOS1404に書き換えて
メモリの耐性落ちた人いない?
0803の時、FSB500以上確認してるのに
1404に書き換えたら、盛っても、ゆるめても、倍率下げても
491以上上がらなくなった。
それと、3:5が一切立上がらない。
153Socket774:2007/07/28(土) 22:35:21 ID:ta7ssvcw
>>152
同一CPU、同一メモリでの話かい?
154Socket774:2007/07/28(土) 22:40:00 ID:kW85kFJ6
>>152
もしかしたら俺も
でもCPUも換えちまったから今となっては分からない
155Socket774:2007/07/28(土) 22:53:24 ID:0Rjpui+j
はじめにcommandoのロゴが表示される途中でフリーズ
リセットボタン押したら普通に起動って症状が出ているのですが
BIOSのダウングレードで解決するんでしょうか?
156Socket774:2007/07/28(土) 22:55:13 ID:mdy66+I9
>>152
その比率の設定場所がわからずに、しばらくあたふたして、諦めてCPU外しました。
その設定はどこでするんでしょうか? しばらくBIOS見てたんですがわからなかったです。
157Socket774:2007/07/28(土) 22:57:03 ID:mdy66+I9
>>155
どのBIOSバージョンか分からないのと、
とりあえず、ロゴ画面でなくて、通常のPOST画面が出るように設定して
その状態での情報があれば、他の方が答えやすいかもしれない。
158Socket774:2007/07/28(土) 23:03:35 ID:9C55lC/G
>>156
おいおい・・・
Extreme TweakerでAI TuningをManualにして
DRAM Frequencyで選択

>153
確かに、E6700からE6850に換えたんだが
FSB491の件は、CPU固体差でかたずくが
3:5の方はメモリ設定ゆるめようが、倍率下げようが一切通らないだ
これが解らん。
159Socket774:2007/07/28(土) 23:12:44 ID:mdy66+I9
>>158
レス感謝!
確かそこで出てくるのは、
DDR2 667
DDR2 800 
などから選択する項目でしたよね。
その項目を選択する時点で、E6750の場合、すべて微妙にOCの状態だったんです。
E6600に付け直したときには、その選択項目は、通常の選択肢(上記内容)に戻ってました。

これ以外に、設定する項目ってあったかなぁと思って質問したんです・・
160Socket774:2007/07/28(土) 23:28:38 ID:9C55lC/G
>159
おいおい・・・(2回目
E6600=FSB266、E6750=FSB333
ベースが違うのだからその後は当然かわる。
>若干のオーバークロック状態となってました。
この考え方が違うんだ。
とりあえずCPUに限っての説明だが
E6600からE6750がオーバークロックではなく
各FSB、266や333をあげるのがOCだよ

だれか、3:5が起動できないの教えてくれ〜!
替わったのは、CPUとBIOSだけんだ
ちなみに、1:1で1.700vかけて4400で1M完走できれる。
BIOSの書換えミスは無いとおもうんだ
161Socket774:2007/07/28(土) 23:36:12 ID:mdy66+I9
>>160
えっと、OCと書いたのは、CPUがOC状態であったという意味ではなく、
メモリの速度についてのみの意味でOCの状態と書いたんです。

E6750での、選択項目の数値は既に忘れてしまいましたが、
E6600と数値が違っていたのは気にしなくても良かったということでしょうか。

CPU-Zでも、E6750の場合、メモリクロックが、417MHzとなっていたので、
常用するんだったら、400MHzの本来のクロックで使用したかったんです。

どうも飲み込みが悪いようですみません。
162Socket774:2007/07/28(土) 23:44:48 ID:9C55lC/G
>161
ん〜
俺が勝手にCPUの話だと思い込んで説明してしまったんだが・・・
400→417をOCと考えていいのかどうか俺には答えられん
それ以上上げないのであれば気にする必要はないと思う。
詳しい説明は、だれか詳しい人お願い!
163Socket774:2007/07/28(土) 23:47:59 ID:kW85kFJ6
うちは
FSBの値に関係なく*8とか*7にするとOS起動で必ずこける
1404&Q6600
164Socket774:2007/07/29(日) 00:09:40 ID:qAc1R72s
>>162
OCの定義なんて自分もよく知らないんで、勝手に言ってみました。ごめんなさい。

ちなみに、現在E6750は、別マザーのP35チップセットのやつに、乗せてるんですが、
CPUのクロックも正常、メモリのクロックも400MHzと通常のクロックとなっていました。


あと、3:5とか、2:3 等の比率は、前述のBIOSのDRAM Frequencyの項目でどれか選ぶと、
その比率になるんですか?例えば、E6600で、FSB1066MHz(Bus speed266)に対して
DDR2 800を選ぶと、2:3となるって感じに・・・
たぶん、関係ないと思いますが、E6750の時に、DDR2 667に近い数値を選択した時、
起動が、何度もコケてました。参考にならなくてすんません。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:52 ID:KHnTwdOw
mdy66+I9

BTOか友人に組んでもらったのかしらんが
その人に聞いたら?夏丸出しだぞ。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:34 ID:qAc1R72s
>>165
ふぅむ。夏の風物詩扱いされましたか。
組んだのは、私ですが、E6600の時は、AI TuningのところをAutoにしておけばOKだったので、
E6750のメモリのクロック設定で、よく理解できなかったので質問したのですが、不味かったですかね?

何か、あなたの気に障る発言しましたか?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:24 ID:cWFYb6VE
2ちゃんにきてまじめに受け答えしてんなよ(プ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:16 ID:qAc1R72s
>165 >167
私から言わせれば、あなた方の方が 夏という感じがします。宿題しましたか?

というより、スレ違いなこと言わせるな。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:58 ID:VkhPpL+a
口だけ達者なトーシロばかり、良くもまぁ集めたモンですな
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:34 ID:qAc1R72s
>>169
自分は、ただ組む程度の素人なので、よくわかりませんので、
是非、>160の質問に答えてあげてください。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:41 ID:R0QqcwIJ
>>170
まったくお笑いだ。>>169がいたら奴も笑うでしょう
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:44 ID:ZUjc/6K0
ID:qAc1R72sはなんでこんな気持ち悪い文章なの?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:17 ID:qAc1R72s
すまん。どうも俺が場を乱しているようだ。NG指定でもしてくれ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:13 ID:rNAoBIgD
素直にFSBでググれば?
つーか>>152とか>>160でもう答え出てるし。
E6600はFSB266だから2:3、E6750だとFSB333だから4:5
マザーがDDR2-"800"に近い比率にしてくれてるわけ。
どうしても400MHz超えたくないっていうなら、1:1にすれば?DDR2-800の意味なくなるけど。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:45 ID:Um5+pjIN
またID:nxFTegrR
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:08 ID:qAc1R72s
>>174
レスありがとう!
不思議だったのは、P35マザーでは、E6750でもDDR2 800になってたんで、
COMMANDOでは、そこら辺の微調整がまだできていないのかと思ったんだ。
とりあえず、丁寧なレスに感謝!
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:17 ID:qAc1R72s
今ググってきました。
要するに、COMMANDOで、FSB1333の環境で、5:6の設定ができなかったため、
4:5でDDR2-800に近い数値が出ていたということですね。
皆様のCOMMANDOでは、FSB1333の環境で、5:6の設定はできますでしょうか?
※5:6では、きれいにDDR2-800になってくれます。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:44 ID:h6yXWwJk
>>176
どーせBIOSアップデートしてないってオチなんだろうよ。。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:54 ID:qAc1R72s
>>178
BIOSは、1404にUP済みです
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:14 ID:h6yXWwJk
>>179
んじゃそれで無問題だろ?
問題があるのは、あんたのその硬い頭の方だと思うよ。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:40 ID:qAc1R72s
>>180
企業が提供する物が、必ずしも完全では無いと思うので、こうして皆様の情報を得たいと思ってるんです。
現に、別のマザーボードでE6750を運用中ですが、そちらの方は本来のクロックであるDDR2-800で運用
できているので、COMMANDOでは、FSB1333のCPUに一応対応したものの、もうすこし微調整(5:6に対応可能等)が
必要なのではないかと、疑っているんです。そこで、ほかの方のCOMMANDOはどうなのか?と質問しているだけです。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:44 ID:h6yXWwJk
>>181
要するにナンクセつける材料を探してるって事な。
ま、ご自由に。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:52 ID:h6yXWwJk
↑に追加
そもそもDDRU800ってのは、規格上の上限値であって
”定格”でも”本来の”でもないって事だけ教えといてあげるよ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:00 ID:qAc1R72s
>>183
そうなんですか。
メモリのSPDに記載してある情報では、DDR2-800の場合のレイテンシやディレイの数値が記録されているため、
COMMANDOで、FSB1333の環境下でのメモリのクロックは若干それを上回る数値で設定せざるを得ない状況
なので、どうなんかなぁと思って、できることなら、5:6できっちりDDR2-800にできたらいいなと思ってるんですね。
これを難癖つけていると考えられてもおかしくはないですが。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:00:45 ID:c/zCJaey
COMMANDOって最高ですか?
COMMANDOメインで自作しようかと考えているのですが
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:03:07 ID:j/7PSMM3
友達以上、恋人未満ってとこだな。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:40 ID:qAc1R72s
>>185
いろいろと考えている時って楽しいですよね。
まだ、販売されてませんが、Blitzはいかがですか?下記スレ参照

ASUS Blitz総合スレ Rev1.00【ポストR.O.G.マザー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180140000/l50

自分から見たCOMMANDOは、特に問題ないと思います。ただ、新チップセットを使用したマザーが出てきている
状況では、いろいろと考える必要があると思います。自分が今から購入するのであれば、P35チップセットでDDR2に
対応したマザーを検討しますね。格安でCOMMANDOが入手可能なら話は別ですが。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:49 ID:cWFYb6VE
>>184
そんなこた、ココで聞かずに
メーカか代理店に問い合わせろって。
189宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 15:30:25 ID:qoRELWiD
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:37 ID:qAc1R72s
>>188
それもそうですね。自分一人だけかなぁ・・・ほかの人はどうだろうと思って聞いてました。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:38 ID:AwfcVnP7
ROGマザー使いで>>188みたいなやついるんだ
気の毒にな
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:34 ID:lfJSD7hY
>>185
買ってみて確かめろ!
193185:2007/07/29(日) 15:56:47 ID:c/zCJaey
格安でCOMMANDO手に入らないのであきらめます
ありがとうございました
194Socket774:2007/07/29(日) 20:59:32 ID:jfkqJ8iV
>191
なにこの煽り下手なトーシロは
195Socket774:2007/07/29(日) 23:14:12 ID:V2rMHzqt0
トーシロー
196Socket774:2007/07/29(日) 23:32:36 ID:nfgL2evr0
何故かあぼーんだらけ、コピペ荒し?
197名無しさん:2007/07/30(月) 02:11:15 ID:ch2DWVbI
みなさん二つあるLANをどのように使っていますか?
198Socket774:2007/07/30(月) 02:52:24 ID:zVP4LV01
両方BIOSで切って、Gbe-PCI2刺してる。
安いし負荷かけても全く切れないからお勧め。
199Socket774:2007/07/30(月) 05:08:57 ID:B3KFF5PX
PCIeではないの? 高いか
200Socket774:2007/07/30(月) 08:30:06 ID:dMzuSA47
>>198
てか、切れたことなんか1度も無いんだが。
ちなみに、お勧めのカードは何かな?
201Socket774:2007/07/30(月) 10:43:07 ID:7wvcloJl
PCI接続の1は無効にしてPCI-E接続側のだけ使ってる。
負荷かけても1度も切れたことなんか無いけど、198の人は切れたことあるの?


>>200
Gbe-PCI2と書いているけど・・・PCI用
202Socket774:2007/07/30(月) 11:53:31 ID:yapBAsCJ
うちでは1つを家庭内LAN用の1GbpsHUB、
1つをインターネット接続用の100Mbpsルーターに繋げて使ってる。
高負荷で切れた経験なし。
203198:2007/07/30(月) 17:40:06 ID:dMzuSA47
一昔前は切れたり、遅くなったりと色々あったが、
(だから怖くて3COMとINTEL以外は使わんかった)
最近のチップorカード&ドライバで、そんなのあるのかね?

ゲーム用NICには、UDPオフロードがあるとか言うなよ。
そんなの普通にあるから。
204Socket774:2007/07/31(火) 12:33:58 ID:iURH6RWk
KillerNIC(笑)
PCIスロットの配置が俺好みなんだけど、今更P5B-E+から乗り換える意味ってあるのかねえ
205Socket774:2007/07/31(火) 20:57:52 ID:FClZtO0M
>>204
俺は意味あると思うよ。
あくまで自分が基準だけど、俺は最初からClothFire組む気が無かったから
PCIEx×4が拡張用空きスロットとして考えられたこと。
PCIスロットは最近には珍しく潤沢だから、当然拡張性に文句はないし
使わなければ冷却に有利だと思ったから。

204氏同様
>PCIスロットの配置が俺好み
って思わなかったら、多分素直にP5B寺かDFI辺りの板を選んだと思う。
206Socket774:2007/07/31(火) 22:43:24 ID:QzBd1Svq
NB・SB VcoreとかFSB Termination Voltageとかチップセット周りの電圧を
設定可能な最低電圧でFSB400x9が無問題で動いてるんだけど
400くらいならこんなもんなの?
何か拍子抜けしたんだが・・・
207Socket774:2007/07/31(火) 22:46:07 ID:xbM+NVi9
ORTHOS12時間通るなら問題ないんじゃね?未チェックならシメジ
208Socket774:2007/07/31(火) 22:48:16 ID:QzBd1Svq
一応TX、TAT、ORTHOSそれぞれ1時間は確認した
今晩ORTHOS長時間やってみる
209Socket774:2007/07/31(火) 22:50:58 ID:m6jUzEjb
ORTHOSのRoundが1になるまで11時間くらいかかるからな
がんばれ
210Socket774:2007/08/03(金) 23:33:50 ID:EJ6Eyywm
COMMANDOってFSB333のDRAM400(5:6)ってできないの?
DRAM833になってしまう。。。
211Socket774:2007/08/04(土) 18:26:41 ID:oPNBPEIY
>>210
ちょいと前に、その話題出ているけど、解決策は出てないぽい。
難癖つけてるように、このスレではなっているけど、気になりますな。その設定
212Socket774:2007/08/05(日) 01:37:13 ID:m/dIfWQ9
>>211
そうですか・・・
ハイエンドだから同期が基本って事なんですかね・・・
213Socket774:2007/08/05(日) 16:48:14 ID:NBS/Mphe
上の方で、BIOS1404に書き換えてFSB1333のCPUに換えたら
メモリ3:5で立上がらなくなったって人いたけど
その後解決したんだろうか?

今まで気づかなかったけど俺も同じ条件で同じ症状だ!
タイミング緩めても、電圧上げても一切立上がらない
上の書込みの人、解決したのなら教えてください。
他の人で、何か解る人いないかな?
214Socket774:2007/08/05(日) 17:16:46 ID:eTISwk8X
なんでBIOSのせいにするかねぇ・・・・
215Socket774:2007/08/05(日) 17:26:12 ID:NBS/Mphe
>>214
何か解るなら教えて下さい。
216Socket774:2007/08/05(日) 17:31:20 ID:RDfzhAvM
>>215
エスパースレじゃなくて専スレなんだから環境くらい書けよ。

じゃなかったらこっち
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 58台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186236086/
217Socket774:2007/08/05(日) 19:43:14 ID:n+7TTk0e
FSB333で3:5する場合メモリ555MHzで動かなかったら3:5無理だろ…
218Socket774:2007/08/06(月) 07:36:07 ID:A4qbZa7L
>>216
同じ条件で同じ症状って書いてあるじゃん
219Socket774:2007/08/06(月) 13:26:10 ID:Y2Ga0ZIB
しらんがな
220Socket774:2007/08/06(月) 14:31:53 ID:ileF2PsJ
答えるなら上の方まで見に行かなきゃならんらしいよw
221Socket774:2007/08/06(月) 15:55:31 ID:iDVp4vnX
それより寺スレ行って聞いた方がいいかもね。
寺で出来ないならもう仕様じゃね?
222Socket774:2007/08/06(月) 16:37:17 ID:Y2Ga0ZIB
>>221
マザーに関係無いんだから寺スレ行ったって一緒だろw
223Socket774:2007/08/07(火) 08:19:56 ID:75UM5el1
知らんのなら、答える必要なし。
別にお前を名指しで質問してるわけじゃないだろ。
文脈を理解出来るやつが答えてやれ。
224Socket774:2007/08/07(火) 08:43:05 ID:S2ynxw1K
>>223
何様やねんアホちゃうかワレ
225Socket774:2007/08/07(火) 10:12:00 ID:bRmMRzqk
>>213
不具合発生時の設定をもっと詳しく。
226Socket774:2007/08/07(火) 13:03:21 ID:G+qyE3xx
213です。
今まで
MB:COMMANDO CPU:E6700 MEM:PC2-9600で
3:5、387x8=3096MHz でπ4M焼けてたんですが
今回、E6850に入替えでBIOS1404に書換えました。

それ以降、電圧盛っても、メモリタイミングゆるめても、
3:5は立ち上がらず、1:1でも520MHz確認してるMBとMEMで
420くらいしか、上がらなくなってます。
週末に、E6700は手放してるのでBIOSだけでも戻して調べてみます。
227Socket774:2007/08/07(火) 13:47:32 ID:bRmMRzqk
>>226
とりあえず、普通にFSB:MEM=333:600=5:9にしたら?
5-5-5-15 or 5-5-5-12 だろうから、それで立ち上がるか確認しる。
228Socket774:2007/08/07(火) 14:07:33 ID:G+qyE3xx
226です。
3:5は、333x9 5-5-5-18 でもたちあがりません。
4:5、2:3は起動できます。
229Socket774:2007/08/08(水) 12:38:10 ID:NCt9RvYo
P5BDMonでC2DをOCする場合、
BIOS画面でC1E&SpeedStep無効にして、そのほか設定を弄らなければいけない箇所はありますか?

E6600を333*9 Vcore1.3Vで3Gにして、3DMarkその他テストもすんなり通ったので常用してました。
ゲームのムービー画面で連続してブチブチとサウンドノイズが出たり、
レースシムのマルチ時、ラグが酷いのはADSL回線のせいだと思ってあきらめてたんですが
P5BDMonを使わず、デフォルトで動かせば問題が出ないことが判明。。。

BIOSメニューのExtremeTweakerの各設定がAutoのままなんですが、それがまずいんでしょうか?
230Socket774:2007/08/08(水) 19:23:12 ID:4tmqrhHM
自分で考えられないならOCも人間もやめろ低脳
231Socket774:2007/08/08(水) 20:18:45 ID:XzmbeMGo
こーゆーツールの弊害ってあるよね。
BIOSを全て手動設定、OS起動含めて限界探れるように
経験を積みましょう。
232Socket774:2007/08/08(水) 21:13:36 ID:+1BMNnIS
ORTHOSとかで耐久テストもしてないんだろうな、そりゃ不具合出るよ。

BIOS画面である程度OC向けにイロイロ上げておかないと、
一部の設定がOC仕様にならないから、
P5BDmonでクロック上げると不具合出るよ。

別のマザーだったか、大事なファイルが破損しまくりとか初心者のOC厨が嘆いてたな。
233Socket774:2007/08/08(水) 21:16:37 ID:j1WQHfzV
>>232
P5B寺スレであったな。
ゆめりあとかもおかしくなるんだよな。
234Socket774:2007/08/08(水) 21:25:59 ID:sidgzxvc
E6300のOCをあきらめてE6850を定格で使ってる俺勝ち組。
235Socket774:2007/08/08(水) 21:35:00 ID:3LJQEtm0
耐性落ちしたかも………(´・ω・`)
236Socket774:2007/08/08(水) 22:53:30 ID:+1BMNnIS
>>234
確かに勝ち組かもね。
最近はOCするのが当たり前的な風潮になってるから、
メモリの設定すら満足に煮詰められないのに、
FSBとVcoreだけ上げて耐久テストもせずにOCマンセーとかが多すぎる。

リスク無視でOCとかは自殺行為だと知ってもらいたい・・・って、
ここCOMMANDOスレだな、なんだかな。
237Socket774:2007/08/09(木) 09:57:32 ID:6/RC0gYT
安易にOCさせて、もう一式お買いあげ!ってのがメーカー側の隠された意図なんだろう。
238Socket774:2007/08/09(木) 16:20:09 ID:bWvFXiNP
P5DMonを起動したままゲーム(特に3D)で遊ぶとカクカクして辛いので
俺の場合、OCはすべて手動で設定して、普段はP5DMonの起動はしていない。
239Socket774:2007/08/09(木) 16:21:48 ID:CTJ9bbQP
DesktopMonitor 使わなければ軽くならん?
240Socket774:2007/08/09(木) 16:56:37 ID:gi1BZdyP
てか、原発乗っ取りしてた人種は、ツールでOCするの性に合わんな。
241Socket774:2007/08/09(木) 18:25:24 ID:MNRGuV7d
                       ミ ヽヽヽリリノノノ
                      ミ  ,,、,、,、,、,、,、_ 彡
                     ミ イ  //   ゝ 彡
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiミ i //   / i 彡i,,,_.   _,,_____ iiiiiiiiiiiii  iiiiiii.iiiiii
. lllllllllllllllllllllllllllllllllll.llllllllllllllllllllllllllllllミ 」_,,,,,,,,ヽii/,,,,,,,,_ イ彡llllllllllliiii、llllllllll! lllllllllllll  .llllll゙llllll
. ゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllll.゙!!!!!!!!!!!!!!!llllllllミ ,イ _-=-/、-=-、ゝ彡!!lllllllllllll!lllllllllll! lllllllllllllii,,,,,_  ̄ ________________,
       llllllllllllll .lllllliiiii,,_ ,lllllllllrj「f __/ ノ| ,ヽ _ )リ  ゙゙゙!!!ll lllllllllll llllllllllllllllllllllllllllliiiii llllllllllllllllllllllllllllll!
       llllllllllllll .lllllllllllllllllllllllllllllヾ| //` i i ' | ヽ |ノ      ,llllllllllll lllllllllllllll!!llllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllll!
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllll .゙゙゙!!llllllllllllllllllll!゙  |/ ( ィニニヽ ) | iiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllll!"llllllllllllll   .゙゙゙゙゙!!!
 llllllllllllllllllllllllllllllllll   .゙゙!lllllllllllllllii、,ト  / ,⌒  ノ ,ノ, llllllllllllllllllllllllll!!゙゛ llllllllllllll
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!     .゙!!!!!!!!!!!/ | ヽ i   ;/ |\!!!!!!!!!!!゙゙゙゙´   l!!!!!!!!!
                   ./  |  ト ̄ ̄ / /  >、_
242Socket774:2007/08/10(金) 14:38:17 ID:wqxS5apw
今、最小構成実験していてで
3月くらいに揃えたんだが
『オウルテックの600Wくらいの電源+E6600+7900GS+UMAX1GBx2』
しばらくすると再起動スパイラルになるんだ。そのうちXPのメーターすら行かなくなる

しばらくしたら…って事は、熱だよねぇ?
ツールで見る限るはCPUとM/B 40前後 GPU50前後
使い方といえば、7900GTを7900GS並みにOCしたままリモートしていたんだが
チップセットがおかしいのかなぁ…VGAわOCしたからってM/Bまで重症になる?
243Socket774:2007/08/10(金) 15:02:43 ID:FSAJaHja
>しばらくしたら…って事は、熱だよねぇ?
>使い方といえば、7900GTを7900GS並みにOCしたままリモートしていたんだが
>チップセットがおかしいのかなぁ…VGAわOCしたからってM/Bまで重症になる?

(゚д゚)

244Socket774:2007/08/10(金) 20:25:17 ID:u4OAWhe4
E6850を購入予定で
COMMANDOのBIOSを1404にUPしようと思うのですが
ASUSのHPに、All OSとDOSの違いはなんでしょうか?
245Socket774:2007/08/10(金) 20:45:35 ID:zAl7daxf
>>242
おかしいのはお前の脳味噌だから気にするな
246Socket774:2007/08/10(金) 22:56:11 ID:qCYFZWa1
>>244
247Socket774:2007/08/11(土) 10:15:24 ID:bU3soRRl
>>244
BIOS、上げるのにコマンドーのBIOS1404が
ALLOSとDOS、どっちでするのか分からんって事?
俺も、よく分からんのでALLOSで上げた。
今のところ特に異常な無し、OC的な事は興味ないのでわからん。
誰か、ALLOSとDOSの違い教えてやってくれ。
248Socket774:2007/08/11(土) 10:46:10 ID:i8FAtXO6
249Socket774:2007/08/11(土) 10:54:02 ID:GcT7TbYn
マザボもそうだが、楽しい板だねw
250Socket774:2007/08/11(土) 11:03:54 ID:8/oaecy4
E6600を3.4Ghz駆動させてるが メモリ電圧1.6まで上げるとさすがに触れないくらい熱くなる
FSB377あたりでみんなはどのくらいの電圧かな と

今のところ少し下げてカニさんクーラーを付けてみたが
251Socket774:2007/08/11(土) 11:35:43 ID:Cr3JhXWU
>>250
> E6600を3.4Ghz駆動させてるが メモリ電圧1.6まで上げるとさすがに触れないくらい熱くなる

メモリは1.6Vにゃできないだろ2.6V?
FSB360MHz [email protected]z メモリ900NHz 4-4-4-12 で2.0V
252Socket774:2007/08/11(土) 11:51:16 ID:8/oaecy4
間違いでした
2Vでし

253Socket774:2007/08/11(土) 11:52:02 ID:i8FAtXO6
ネガヘルツ
254251:2007/08/11(土) 12:25:53 ID:Cr3JhXWU
>>253
> ネガヘルツ

あちゃぁ〜 オレも暑さでやられてる orz
255Socket774:2007/08/11(土) 23:11:16 ID:/+R1e+30
夏真っ盛りですねw
256Socket774:2007/08/13(月) 03:13:32 ID:2PioWO4o
TSSTcorp CD/DVDW TS-H652L SCSI CdRom DeviceをIDEに2台繋いでるんだが、一台しかまともに動作しない。
ケーブルの刺し位置入れ替えるとケーブルの先のほうがBIOSで認識されていないようだ。
(起動時最初にCDドライブが表示されるとき一台のみで、WINDOWS上にてメディアを入れて認識されているほうを確認)
一台のみ接続ならケーブルのどちらに刺しても認識はされていて、どちらも正常動作する。

競合を起こしているような感じなのですが、WIN上での競合ではなくBIOS上での回避手段とかあるのでしょうか・・
前スレでDVDドライブがIDEで認識されないで対策がSATAで繋ぐ、とかいう情報がありましたが一台なら認識できてるので
なんとかならないかなぁと試行錯誤してます。
まだ再確認してませんが、一台を違う機種のDVDドライブだと認識したような気がします。

なにか情報はありませんか?

適当に環境

BIOS 1404
CPU Q6600定格
OS  WINXP HOME
PCI/E GF7900GS
     Sil3132 eSATAカード(PCI/E X1) SATABOXRAID1台G:(2台つなぐと不安定に・・)
PCI   Sil3134 (2台をRAID0) F:
     iRAM H:
     I/O Data GV-MVP/GXW
SATA 起動HDD 250G C:
     作業用HDD 200G I:

DVDドライブ D: 一台のみ認識
257Socket774:2007/08/13(月) 03:29:20 ID:EQ8VHWot
人様に質問するために必要な環境を
テキトーにとか書いてる時点で全く答える気にならん
失せろ
258Socket774:2007/08/13(月) 03:31:52 ID:2PioWO4o
必要と思われるのを適度に書いてみましたTT
259Socket774:2007/08/13(月) 08:27:45 ID:TXgfq7ZY
Master,Slaveのジャンパなんて言うオチはないだろうな?
260Socket774:2007/08/13(月) 10:04:06 ID:58kY9UT3
>>257
適当の意味を知らないお前こそ失せろ
チョソか?お前は

>>256
電源の容量は足りているのか?
261Socket774:2007/08/13(月) 13:28:18 ID:M+IQacqg
>>260
自演乙
262Socket774:2007/08/13(月) 15:58:32 ID:MpiXUBBZ
NSX釈明必死w
263Socket774:2007/08/13(月) 15:59:02 ID:MpiXUBBZ
やべ誤爆した
264256:2007/08/13(月) 19:49:52 ID:2PioWO4o
最初に一度確認したからそんなことはありえん! と決め付けていました。

見事にジャンパが双方Masterでした・・・・
無事認識し、録画→編集→DVDに焼きまくる作業が楽しくやれそうです。
ありがとうございました。
265256:2007/08/13(月) 19:57:33 ID:2PioWO4o
確認したのは最初試しに取り付けたやつだったようです。
266Socket774:2007/08/13(月) 20:24:12 ID:58kY9UT3
>>260
自演?何が自演?
267Socket774:2007/08/14(火) 10:42:00 ID:G1t6KC/Z
CHASSIS1〜3のファン電源ですが、OPTIMALに設定しても温度に応じて回転数が変化しません。
何か設定が悪いのでしょうか。
268Socket774:2007/08/14(火) 11:33:46 ID:0OjibYPx
頭が悪いんじゃないかな
269Socket774:2007/08/14(火) 11:48:51 ID:DmqB9xns
>>268
そんな性格だから誰からも相手にされないんだよ
270Socket774:2007/08/14(火) 11:58:46 ID:2f1dUjh5
プッ
逆上乙
271Socket774:2007/08/14(火) 12:22:24 ID:qd9SzLY5
2chに書き込まれた文字列ごときで
感情ムキ出しにするID:DmqB9xnsとか
マジもうみてらんない
272 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/14(火) 12:29:31 ID:Qp98n1L4

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )    
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
273Socket774:2007/08/14(火) 12:29:50 ID:UXpM6JJV
>>268>>270-271

わざわざIDまで変えてお疲れ様w
274267:2007/08/14(火) 12:30:41 ID:G1t6KC/Z
すみません、私のために荒れてきちゃいましたかね。
トンチンカンな質問でしたら無視して下さい。
275Socket774:2007/08/14(火) 13:58:52 ID:WpU5Xz69
>>271
バカはほっとけ
276Socket774:2007/08/15(水) 01:22:20 ID:SzhgJC61
>>272は一体なに?説明してちょうだい!!
277Socket774:2007/08/15(水) 10:22:28 ID:0bsYZ4Ye
>>276
>>272の自画像
278 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/15(水) 10:27:52 ID:igcSuCUd

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )    
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
279Socket774:2007/08/15(水) 10:39:37 ID:PBBtQlTT
>>277-278

ワロタ
280Socket774:2007/08/16(木) 00:50:19 ID:BgeYp/VT
今時ヲタAAと吹き出し使う程度ですから
281Socket774:2007/08/16(木) 21:55:20 ID:CNy8jXd5
FTPにBios 1501があがってる
誰か入れてみてくれ
友達と10GBほどのデータやりとりしてるのですぐには入れられないんだ
282281:2007/08/16(木) 23:37:55 ID:d262H+Rm
すいません間違えました。

×友達と10GBほどのデータやりとり
○うたたね仲間と10GBほど新作DVDのやりとり
283Socket774:2007/08/16(木) 23:45:42 ID:CNy8jXd5
1501入れたが設定項目に違いはないようだ。
今のところ問題なし。
以上人柱報告
284281:2007/08/16(木) 23:47:25 ID:CNy8jXd5
>>282
タケシ!
バラすなと言っただろうが!
285Socket774:2007/08/17(金) 11:24:39 ID:KU80DjV9
( ゚д゚)
286Socket774:2007/08/17(金) 14:06:40 ID:X038U4Ph
PCprobeIIで
買った時からVcoreが1.10Vで警告出るけど
アイドル時に下げてるだけだから問題ないよね?
287Socket774:2007/08/17(金) 14:41:46 ID:X038U4Ph
speedstepか…
288Socket774:2007/08/18(土) 17:57:25 ID:sKMihzFI
GA-965P-DQ6(Rev1.0)からCommandoに乗り換えようと思ってるんですがいくつか疑問点があります。

・このマザーボードにはDQ6のCrazyCoolのようにマザボの裏面にヒートシンクが張り付いてたりはしないのでしょうか。
・このマザーボードはBiosアップデートすればFsb1333のE6850に対応すると聞きましたが本当でしょうか。

あと何か注意点がありましたらご教授ください。お願いします。
289Socket774:2007/08/18(土) 19:10:01 ID:1l7cvmBd
ASUSのホームページで調べればすぐにわかるようなことを
聞くような人が買うマザーじゃないと思いますが?
290Socket774:2007/08/18(土) 20:34:13 ID:kOh6hi4h
そんな大そうな板じゃなかろうにw
でもマルチは宣言しておいた方がいいな、>>288よ。
291Socket774:2007/08/18(土) 20:58:48 ID:TzHsf/zP
>>288
マルチまでして、かわいそうだから答えてやろう。
・stackcool2っていうcrazycoolみたいなのがついてる。
・Bios1404からFSB1333に対応してる。
292Socket774:2007/08/18(土) 21:04:09 ID:kOh6hi4h
やさしい人がいて良かったな。
293Socket774:2007/08/18(土) 21:27:36 ID:sKMihzFI
Crazycoolのような物がついてないか質問したのはDQ6の場合バックプレートで固定するタイプの
CPUクーラーが取り付けられない為です。Ultra120-extremeなど。あと、今度水冷も導入する予定なのでCPUの裏に余計な
物があるとCPUヘッドの取り付けに邪魔になるっぽいので・・・
マルチは以後気をつけます。ありがとうございました。
294Socket774:2007/08/18(土) 21:40:48 ID:12RDO/7M
>>293
Asusの黒いマザーは、
マザー自体が放熱しやすくなってるんだよ。
なので、背面にも特別なプレート等はついてないので
安心して水冷しなされ。

マザーがそういう性質なので、
フル水冷にするにせよ、マザーに風は当ててあげてね。
295Socket774:2007/08/19(日) 01:07:00 ID:OGV/KmGL
理由なんて聞いてねぇよ。調べりゃわかる事を聞くなってこった。
296Socket774:2007/08/19(日) 01:14:04 ID:B6UwZBCb
2chで聞く=調べる、だろ。
297Socket774:2007/08/19(日) 01:17:50 ID:3MExqblK
>>296
それは夏厨の話だろ。
298Socket774:2007/08/19(日) 01:21:31 ID:B6UwZBCb
2chなんて所詮お手軽便利ツールだよ。google検索と何ら変わりなし。
299Socket774:2007/08/19(日) 02:21:16 ID:3MExqblK
なるほど。こんなカスがいるんなら>>291で答えるんじゃなかった。
300Socket774:2007/08/19(日) 03:09:50 ID:EajcRbMF
オンゲーで言えば、
キャラ名を「ヒールください」系にして
他人をNPC扱いする人種か。
301Socket774:2007/08/19(日) 08:21:13 ID:tsN2Pr+P
COMMANDOに付属しているサウンドカードってどんな感じ?
簡単にでいいのでインプレおながいします。
302Socket774:2007/08/19(日) 10:08:54 ID:BdyTctxL
糞だからついてないものと思ったほうが良い。
あの端子も他に使い道がないし、
P5B系のオンボとかわらん、まぁ取り外せるだけマシかもね。
303Socket774:2007/08/19(日) 10:14:39 ID:X/ojPiQe
>>301
5〜6千円の安いスピーカーなら十分。
ちゃんとしたスピーカーなら外そう。
304Socket774:2007/08/19(日) 10:23:57 ID:3MExqblK
Blitz ExtremeみたいにPCIeにしてくれればよかったのに。
305Socket774:2007/08/19(日) 12:26:44 ID:MEhnH017
>>283
Commando BIOS version 1501
1. Finetune CPU temperature detection algorithm

G0のCPU使ってるけど違いはわからん
306Socket774:2007/08/19(日) 13:01:47 ID:JhK/WtWX
>>305
G0のCPUの温度表示が十数度低く出ることに対する対策だな
CoreTempやEverestでの表示はどうだい?
307Socket774:2007/08/19(日) 14:13:45 ID:MEhnH017
Q6600 G0  CoreTemp、Everestでもまったく同じような感じ
E6850がかなり温度が低く表示されてるらしいから
それの改善かも。P5B-Deluxeも同じ更新きてるみたいよ
308Socket774:2007/08/19(日) 14:41:48 ID:X/ojPiQe
309Socket774:2007/08/19(日) 14:45:10 ID:X/ojPiQe
スマン、coreじゃなくCPU温度がFIXされてたね。
それでも室温31.7度、水温33.1度だからおかしい数値だけど。
310Socket774:2007/08/19(日) 17:52:35 ID:Als/iX7/
BIOSうpしたらOC限界伸びてくんないかな…(´・ω・`)
311Socket774:2007/08/19(日) 18:02:07 ID:JGrJW94j
>>310
初期のBIOSならありえるけどここまできたら無理
312Socket774:2007/08/19(日) 22:06:01 ID:ZwOi3Pm/
Striker Extremeってどうよ?
313Socket774:2007/08/19(日) 23:20:04 ID:QK5Gld19
ツンデレマザー代表
314Socket774:2007/08/21(火) 18:24:34 ID:bWBUTdjA
コマンドーってP5Bより良さそうに思えるのだが
なんで、こんなに過疎ってるの?
なにか不具合でもかかえてるのか
315Socket774:2007/08/21(火) 18:26:27 ID:SHjDMHwz
>>314
PCI多いだけでOC耐性なんか変わらないし、P35も出たから
316Socket774:2007/08/21(火) 18:50:11 ID:3DiFy3zz
>>314
不具合が無いから過疎ってんだよ。
317Socket774:2007/08/21(火) 19:08:57 ID:Tj2A8b4i
値段も高いしな。
安定してて不具合も少ないから、とくに話題もない。
318Socket774:2007/08/21(火) 19:11:48 ID:ElF2z3kB
そろそろP5B系と統合しても良さそうなぐらいだな
319Socket774:2007/08/21(火) 19:33:52 ID:3sjikFvh
全くだ..コマンドー、跋扈マザーだと思ったらとてつもなくド安定話す事無いなw
320Socket774:2007/08/21(火) 20:07:21 ID:XtuUxEHy
組み立てをどこで覚えた?
321Socket774:2007/08/21(火) 20:13:16 ID:bnnztn4P
BTOを一度買って覚えた
322Socket774:2007/08/21(火) 20:24:37 ID:Iw1FJiWH
SDガンダムを作ったのが始まりかな。
323Socket774:2007/08/21(火) 21:23:59 ID:U2HSDCrl
俺も寺とコマンドー両方持ってるけど、どっちも普通に安定してるな、
コマンドーと名前ついてるけど中身普通にP5Bだし・・

近々P5-K買う為に一個売るけど、コマンドーという名前に何故か愛着あるから、
寺を処分する予定w
324Socket774:2007/08/22(水) 01:27:46 ID:Kpg2H0v3
日曜洋画劇場でも人気だしな
325Socket774:2007/08/22(水) 10:13:38 ID:uLdonKlU
つまんね
326Socket774:2007/08/22(水) 18:12:17 ID:Kpg2H0v3
>>325
話題が無くなるので
代わりにスレが盛り上がる事を言ってくれ
プロに任せる
327Socket774:2007/08/23(木) 17:13:54 ID:fI1WG1E2
思いっきり既出の話題だと思いますが、LCDのバックライトについて語らせて欲しいです。
うちのはちゃんと消える、うちのは消えないとか、意見が割れていたと思うのですが、
結局、何の差異でそうなるのか、多分結論出ていないですよね?

うちは消えない方なのですが、消えてる方は何か特別な操作や設定を行いましたか?

うちの環境はこんな感じで、当たり前ですがBIOS設定でLCD Poster Back LightをDisableにしています。
※Disableだと稼働中は消灯、シャットダウン、休止状態、スリープでは点灯になり、Enableだと常時点灯。

M/B: ASUS COMMANDO (BIOS 0702 0803 0902 1001 1302 1404 1501で確認 ※出荷時0702だったので0601は未確認)
CPU: Core 2 Extreme QX6700 (SL9UL L644B747) 12倍駆動 (定格でも確認)
MEM: UMAX Castor LoDDR2-1G-800 * 4 (2枚でも確認)
VGA: ELSA GLADIAC 988 GTS 640MB (GeForce 8800 GTS 640MB) (デチューンした状態でも確認)
HDD: HGST HDS725050VLA360 * 2 (500GB SATA * 2) (1台でも確認)
DVD: I-O DATA DVR-ST18G (TSST TS-H653A SATA接続 DVDスーパーマルチ) (なしでも確認)
OS: Windows Vista Ultimate 32bit版 (スリープ時はともかくOSは関係なさそう)
PSU: WiNDy Varius V 420 (一応ATX12V 2.02対応 容量はギリギリだが実計測上問題無い)
FAN: ASUS V-60 + 山洋電気 F8-S * 2 + WiNDy FF92 + WiNDy FF120 * 2
328Socket774:2007/08/25(土) 00:27:39 ID:puHWs/YO
      //"""ヽ    
     || × 」-|
     6 ┏┓  <口だけ達者なトーシロばかり、よくもまぁ集めたもんですなぁ
      >  ~ノヘ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
  ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
329Socket774:2007/08/27(月) 18:57:47 ID:rVYCg16m
コンセント抜いておけば済むことじゃん
330Socket774:2007/08/27(月) 19:01:02 ID:BHxWfBy4
CPU(E6600)倍率を常に9倍にしておくにはBIOS設定をどうしたらよいのでしょうか?
Speed Step tech.を【無効】にしてもEverestで見たらアイドル時は6倍になっていました。
Orthos実行すると9倍になるので、9倍になることは可能なのですが、固定にする方法が分からないのです。
教えてたもれ…
331Socket774:2007/08/27(月) 19:18:31 ID:S6BmBJOa
>>330
C1Eも切るべし
332Socket774:2007/08/27(月) 19:21:38 ID:jobhilps
あとModify Ratio Supportを有効にすれば好きな倍率に固定できるよ
333Socket774:2007/08/27(月) 19:22:19 ID:XYCUZbdl
C1Eが6倍にしてるんだろ? C1Eも無効にして来い

EISTも似た動作をするがこっちは電源管理でバッテリ最大利用や
最小の電源管理にすることで動作する
334Socket774:2007/08/28(火) 02:36:19 ID:Jrw4+GHP
コンセント抜いたらレジュームがディスクからになるだろうが
335Socket774:2007/08/29(水) 10:15:04 ID:FpyCZTFR
電気代が勿体ない
節電しる!
336Socket774:2007/08/29(水) 10:44:28 ID:j2uzvAcO
いったい何が始まるんです!?
337Socket774:2007/08/29(水) 14:02:14 ID:CoInjgjx
 |●●| ∧_∧  |⊇
  |●●|(´∀` )  |⊇
    ̄⊂二二 )  ̄
       Y  人
    (( (_」 J  ))
338Socket774:2007/08/29(水) 16:19:48 ID:WNv/8esW
  |●●| ∧_∧  |⊇
  |●●|(´∀` )  |⊇
    ̄⊂二二 )  ̄
       Y  人
    (( (_」 J  ))
339Socket774:2007/08/29(水) 16:21:15 ID:fge95zXq
コマンコは今わりとお買い得ですが、将来性を考えるとP5K Deluxeとどっちを買うべきでしょうか?
まあ、将来性といってもせいぜい1〜2年ですが。。。
340Socket774:2007/08/29(水) 23:00:15 ID:wT8rNeuE
>>339
割とお買い得ならCommando買えばいいんじゃねえの?
P35出ててP965載った2万5000円以上のマザーをお買い得とか言うんだから
使って気に入らんかったら他を買え!
マザーの将来性とか述べる前に君の将来を君のママンに気にして
もらいなよ!!
341Socket774:2007/08/30(木) 19:26:10 ID:xHoSsmeD
まだこんなスレあったんだw
いまだに使ってる香具師はさすがにいないだろ
342Socket774:2007/08/30(木) 19:45:11 ID:qzrXLsHf
↑頭悪すぎ
343Socket774:2007/08/30(木) 22:30:53 ID:8xAoBRiB
Blitz Formulaまだ来ないからまだ使ってるよ
344Socket774:2007/08/30(木) 23:43:27 ID:jYs9qcrq
R.O.Dシリーズのスレにしたらいいんじゃないか?
345Socket774:2007/08/31(金) 00:27:10 ID:JucAyL7D
Republic of Death ? w

難しいだろうな、元々Commandoスレが排他要因で立てられたものだし
次のBlitzは既にスレがあるから、ROGで立ててもネタが被るだろう

このスレで言えば、レポを書く住人もPart1からそんなにいない
ROGに興味というより、変り種を求めてP5Bから流れた人が多そう
過疎ってるし自然に任せればいいよ、多分
346Socket774:2007/08/31(金) 12:39:37 ID:FuxyX93U
Commando定格使用では良いマザーなのにねw
347Socket774:2007/08/31(金) 13:59:51 ID:A5MkuhoU
>>341

面白い奴だな?気に入った


殺すのは最後にしてやる

348Socket774:2007/08/31(金) 15:13:28 ID:hTHewT5t
「おれはひと味違う板使ってるんだぜ」的な勘違いヲタの集まりですか、ここは。
349Socket774:2007/08/31(金) 21:00:47 ID:/oMNiXSS
>>348
オマエだけが「この板はひと味違う」
と思ってるから
そんな勘違いしたカキコするんだろ
350Socket774:2007/08/31(金) 21:23:17 ID:0S7evFOH
「そろそろC2Dにするか」って思ってたときに丁度この板が出たから買った。
351Socket774:2007/08/31(金) 22:21:11 ID:Xi6mX2Ct
>>349
そんなに怒るなよw
352Socket774:2007/09/01(土) 16:08:29 ID:uhqg+5x5
俺はPCI4本あるから買った。
一味違うって言っても耐性もP5B系と変わらんし、付属の外付けサウンドも糞だし、

もしかして名前のこと?w
353Socket774:2007/09/01(土) 16:15:58 ID:GFGjnGg3
>>352
チップセットが同じP965だから耐性は変わらないだろうけど
耐久性は上だと思うよ。

・・・・・・・・・・・多分
354Socket774:2007/09/01(土) 22:00:04 ID:kvFiDTym
コマンドーのガイドライン Part12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187042584/
355Socket774:2007/09/02(日) 02:54:40 ID:5PpuAhtX
ストライカー高くて…
どうせSLIしないし…
356Socket774:2007/09/02(日) 03:02:25 ID:z/05bOgY
俺もPCI4本で決めた。
P5BとかDQ6がPCI4本だったらそっち買ってたし。
357Socket774:2007/09/02(日) 05:35:42 ID:TjXGh6h+
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
358Socket774:2007/09/02(日) 10:20:20 ID:nbBZz5fa
X38を採用したR.O.G.シリーズのマザーは、Maximus (マクシムス)というらしい。
http://nueda.main.jp/blog/archives/002880.html

あーあ、通称糞虫決定じゃん
359Socket774:2007/09/02(日) 10:35:20 ID:O5Q81p72
アエリウス・マキシマス・デシマス・メリディアス
360Socket774:2007/09/02(日) 18:39:52 ID:Fd7up++r
電源泣きのためにP5BDXにすればよかったと思った
けど何故か気に入っている
361Socket774:2007/09/05(水) 18:43:20 ID:BYj/roVx
サウンドカードにある二つの端子なんですが、一つはフロントオーディオを繋ぐ端子で合ってますか?
もう一つはスピーカーかなと思ってるんですが合ってますでしょうか
あと、マザーボードにもADH端子がありますがフロントオーディオケーブル(ADH)は
マザーボードかサウンドカードどちらに繋いだらいいんでしょうか
362Socket774:2007/09/05(水) 19:00:19 ID:3fyaLTWo
BIOSのハードウェアーモニターが見られないのだが・・
フリーズしてしまうんだ、BIOSは1501です

皆は普通に見えてる?
363Socket774:2007/09/05(水) 19:00:58 ID:UvKFvnVw
見えるよ
364362:2007/09/05(水) 19:46:27 ID:3fyaLTWo
>>363
即レスthx

見えますか・・
別に見れなくても構わんのだが
原因がしりたいな〜
OCかな?それともfanかな?
暇なときにでも色々試してみます。

365Socket774:2007/09/05(水) 20:57:56 ID:uOxwZ/Lm
5分まってみろ見れるから
366Socket774:2007/09/05(水) 21:25:17 ID:UvKFvnVw
確かAsusUpDateで1501入れた時、最初挙動がおかしかったような気がする
Default読み込んでも直らなかったので、CMOSクリアしてやっと正常になった
367Socket774:2007/09/05(水) 21:45:17 ID:qN+JncbI
>>362
その症状、P5B系共通みたいだな。
環境依存なのかな? 俺のはそんな症状は無い。

ちなみに前スレの香具師は、グラボとの相性だってサポートに言われたみたいだよ。
それ以降治ったとかの報告はなかったと記憶してるけど。
368Socket774:2007/09/06(木) 16:36:48 ID:F2iLpZxg
俺の場合、VGAを笊化した時、CHAFANに繋げたら
ハードウェアモニタでフリーズ(煙草一本吸い終わる位は待ってみた)するようになった。
今は4Pin→ファンコン→VGAクーラーだから症状は出ないけど。

あ、BIOSは1501ね
369Socket774:2007/09/08(土) 21:04:28 ID:Vw7RRpW7
このマザーの補助電源コネクタって8ピンありますが、4ピン分だけでいいんですかね?
370Socket774:2007/09/08(土) 21:11:46 ID:sKekUkb6
うん いいよ
371Socket774:2007/09/09(日) 12:01:13 ID:gkaogG9b
IOパネルのディスプレイの表示でCMOS ERRが表示されて起動しないんですが
BIOSの設定がおかしいという事であってますか?
CMOSクリアしたり電池抜いたりしたんですが改善しないんで間違ってるのかなと
372Socket774:2007/09/09(日) 20:01:22 ID:DKj8SOWm
ゲーマーじゃないのにCOMMANDO使ってる奴っている?
373Socket774:2007/09/09(日) 20:27:50 ID:uJXb8Z11
>>372


しかもOCもしないしPCIも1個しか使わない。
COMMANDOじゃなくても良かったんじゃね?とたまに思う。

そろそろFSB333にしてみようかとも思うが設定するの('A`)マンドクセで終了。
374Socket774:2007/09/09(日) 20:54:10 ID:DKj8SOWm
俺はOCはするけどゲーム全くやらなくて、単にコンデンサとヒートパイポに惹かれて買ったから
奇特な奴なのかと思ったけど、ナカーマがいてヨカタ
375Socket774:2007/09/09(日) 21:02:58 ID:GF1TX0rU
俺もOCもゲームもしない。PCIは2つで、もう一つ使う予定。
376Socket774:2007/09/09(日) 21:12:48 ID:IIAEWbY9
PCI四つ使うつもりでコレにしたが
VGAの排熱を考えると
GigaのDS3あたりでもよかったなぁと思いはじまた
377Socket774:2007/09/09(日) 22:13:41 ID:wcsJd1xh
俺はゲームはやるけどOCはしない。
PC!4つ付いてるから選んだだけだけど、かなり安定してるから満足してる。
378Socket774:2007/09/09(日) 22:15:34 ID:wcsJd1xh
あれ?↑PCIね。ちょっとLANケーブル首に巻いてくるわ…
379Socket774:2007/09/09(日) 22:52:03 ID:g+qS9UTJ
>>372
OCのみ
ただ、買った時から線繋いでるのにケースの電源ボタンが効かない
サイドカバー開けっぱで基板の電源ボタンをいつも使ってる
X38のママン出たら即買い替え予定、耐性落ちみたいな事象も出てるし
380Socket774:2007/09/09(日) 23:32:40 ID:7a4OFYwz
オレもゲームもOCもしないけど、PCI四つだから使ってる。
グラフィックボードの下を一つあけて、サウンドカード、TVチューナーカード、
と挿すと結構いっぱいだよな。
381Socket774:2007/09/10(月) 15:37:30 ID:XL6LQjS7
せっかくGRAWバンドルされてるんだから、触ってみてもいいジャマイカ
FPS童貞だったけど、これのおかげでなんとなく楽しさがわかった。
382Socket774:2007/09/10(月) 17:42:34 ID:SER0ZPGD
commando入隊しましたギガの965P-DS3から乗り換えです。
ds3の時は3Gでorthos10時間通ってました。
vcore1.4、メモリ電圧2.1でほか電圧は盛らず。

commandoはいろいろ電圧などの設定がありますよね
とりあえずDS3と同様にvcore,メモリ電圧のみ設定していますが、なかなか安定しないです。
FSB350以上あげると落ちます。そしてOC失敗時CMOSクリアするのが異常にめんどくさい
ジャンパでもCMOSボタンでも起動しません。電源のコンセントを抜かないとクリアされなよう。
メモリのセッティングも難しいですね。
自分もメモリはDDR800 4-4-4-11(2.1v)です。メモリクロック500でも起動するはずができない。

みなさんのOC時の設定を参考に教えていただけませんか?
あとCMOSの問題についてお分かりの方いらっしゃいませんか。
383Socket774:2007/09/10(月) 17:44:56 ID:+Fc/5cvZ
名前がカッコウいいから買ったんで、そんな事聞かれてもわかんないです ><
384382:2007/09/10(月) 17:50:37 ID:SER0ZPGD
CPU:C2D E4300
クーラー:峰クーラー
メモリ: Patriot DDR2 800(4-4-4-11) 1G 2枚
M/B: commando
BIOSのバージョン:1308
VGA:EVGA 7600GT OC版
Sound:USBオーディオ
HDD:seagate 80G×2(raid0),maxtor 250G
光学ドライブ: Liton SATA マルチドライブ
FDD:なし
ケース:サイド開放 型番不明
電源:ケース付属450W
LAN:オンボード
OS: XP
OSのSPのバージョン: sp2 
385Socket774:2007/09/10(月) 17:53:34 ID:d+LRN39V
>>382
質問するのはいいけど、情報が少なすぎるよw
ある程度、構成も書かなきゃ・・ね。せめてCPU位は書けよw
386382:2007/09/10(月) 17:54:18 ID:SER0ZPGD
>>383
確かに名前にも惹かれますよねー

E4300@3Gの時965Pの温度がP5BDmonで70度くらいなんですけど
チップセットのグリス塗りなおし必須ですかね。
中古なんで普通の状態がわからないorz
387385:2007/09/10(月) 18:29:51 ID:d+LRN39V
リロードって大切だねw
388Socket774:2007/09/10(月) 19:40:15 ID:Xtl0ZELs
>>386
70℃はひどいな・・
389382:2007/09/10(月) 20:07:02 ID:SER0ZPGD
>>385
デフォルトロードですか?
やっています。
とりあえず、付属のチップセットクーラーつけてみます。
390Socket774:2007/09/10(月) 20:15:19 ID:yRy77HJO
>>386
70度は間違いなくノースのシンク浮いてると思われ。
外して見てグリス拭き取って仮合わせしてみると分かるけど、
シンクがノースに密着してない事がある。

BIOS初期化ってコンセント抜かなくても電源のメインスイッチ落としてから、
CMOSクリアボタン押す→もう一回押して解除、でいけるよ。

横のジャンパの位置でBIOSのクリアされる内容が変わって面白い。
391Socket774:2007/09/10(月) 20:46:38 ID:d+LRN39V
>>389
違うよw専ブラのリロード。俺の話。
アンタなかなか面白いやつだなw

今、俺の環境でP5BDmonの温度見てみたら、室温25℃でM/B 45℃、P965 48℃だったから
やっぱり温度は高いほうかもわからんね。
Vcoreとmemoryだけしか手動で設定してないなら、
その他の電圧がAutoでモリモリになってる可能性が。

温度が異様に高いのもそのせいかもしれないよ。
その他の電圧を分かる範囲で(とりあえず最低でいいと思うけど)設定してみて、
もう一回温度見てみて。

あと、ヒートシンクは直に触ってみた?
392Socket774:2007/09/11(火) 02:40:44 ID:G713Yjbq
話しぶった切って悪いんだけど、PCProbeIIやP5DMon並みの内容を
リモートでモニターで出来るツールって無いのかな?
負荷掛けてる時って、大抵フルスクリーンだったりするから、
モニターだけでいいので、そういうのがあると助かると思うのは俺だけか?
393Socket774:2007/09/11(火) 11:49:49 ID:napPdgja
394Socket774:2007/09/11(火) 14:09:28 ID:TsDeLo0Q
>>382
付属にChipsetCoolerなんか付いていたか?
391が言っている通りヒートシンク触って熱くなっかたら
3点のバランスが悪く浮いている模様。
まず、外してバランス取りしてみな、
それCommandoを使う人の鉄則みたいなものだからな。
外した後に既製に塗ってあるグリスはしっかり拭いて
グリスアップするんだぞ!

BIOSでNorthとFSB Terminationの電圧は固定しないと
モリモリ状態になるよ。
395Socket774:2007/09/11(火) 17:06:19 ID:WmwBwISa
>>394
チプセトクーラーってVRMの所に付けるファンの事だぞ。
付いてこなかったんならゴルァした方が良いぞ。
396382:2007/09/11(火) 17:06:34 ID:oI/ozz6t
亀レスすいません!
みなさん返信ありがとうございます。
>>390
シンクの塗りなおしは難しいですか?素人なので壊したりしないかなあと。。
やってみますねー
BIOS初期化なんですけど、電源メインスイッチを落として起動するとOC Failed
で起動するようになりました。ジャンパは1-2にさしてます。
>>391
専ブラのリロードですかorz
うらやましい温度ですね。MB温度は自分も同じですがP965が爆熱。。
すいません;;ほかの電圧設定まったくわかりません;;
ヒートシンク触ってみます。今は別パソコンなので後ほど。。
>>394
ありがとうございます。
なるほど触って熱が伝わってなかったら付け直しですね。
電圧関係はAutoなのでモリモリです^^

遅くなるかも出すが、またいろいろ試した後報告いたします。
ありがとうございました!
397Socket774:2007/09/11(火) 21:46:51 ID:TsDeLo0Q
>>395
あれが、チップセットクーラーかいな?
マニュアルみたら空冷以外のCPU冷却の場合に
装着しなさいみたいなこと書いてあったから
でも、市販の空冷装置付けてあれがまともに
付くとは思えんが…SilentSquareを載せていた時は
どう考えても付かないから諦めたがリテールの場合は
付くのかな?
今はヒートパイプぶった切ってCPUは水冷他のチップは空冷にしているから
とりあえず、VRMの上に載せているけど結構効果はあるよ。
398Socket774:2007/09/12(水) 08:19:45 ID:tKZmcfPf
俺のはサイドファン当ててるくらいだけど、
下限値(45.6℃)から上がりも下がり(当たり前)もしないな
680iと比べたら超ヌルイ(触感)
399382:2007/09/12(水) 21:43:55 ID:T0OrXoVT
965Pが70度から60度に下がりました!
まずは峰クーラーが↑↓でついていたので、←→につけなおしました。
そして、無理やりですがチップセットクーラーを取り付け(少し峰と干渉して斜めになっっている。。)
で、追加のFANを適当にメモリあたりに配置。。これは意味ないかもorz
メモリが2.1V仕様なんで熱いんです。。

付属のチップセットクーラーが以外にも効果高いです。
参考に画像うpしてみました。
エアフローをどうすればいいのか難しいですね。
ヒートパイプは熱かったので浮いてはなさそう。
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1189600485844.jpg
400Socket774:2007/09/12(水) 21:47:40 ID:NL4Q14Se
ヒートパイプ熱くても、VRMの熱が伝わってるだけの可能性も否定できないよ。
まぁ本人満足してればいいけどね。

それよりメモリに2.1V掛けてるってコアクロック幾らで使ってるのかと。
401382:2007/09/12(水) 21:57:14 ID:T0OrXoVT
>>400
なるほどですね。自分的に10度下がって満足してました。。
今は57度くらいです。OCしているからこれぐらいかなあと。

メモリが4-4-4-11のDDR800(2.1v)なので電圧盛ってます。
E4300@2880Mhz FSB320 DDR2-800にしてます。
ほかの電圧はFSB1.25 NB1.36 SB1.17 になってます。(everest Ultimate)

このメモリは前のマザーのとき定格使用でもメモリ電圧上げないと
起動しませんでした。
402382:2007/09/12(水) 22:21:23 ID:T0OrXoVT
>>400
自分的に10度以上下がったのでひとまず安心してました。。
まだ温度高めですよね。現在、57度くらいです。

OCはE4300を2880Mhzで使ってます。
FSB320でメモリクロックがDDR2-800になったんでそうしてます。。
4-4-4-11の低レイテンシーのメモリなので電圧2.1vがでふぉなんです。
PC ProbeでDDRUの電圧が赤くなるorz
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1189603259768.jpg
403Socket774:2007/09/12(水) 22:26:23 ID:PgtmSfua
IOパネルの液晶の存在すっかり忘れてた
404382:2007/09/12(水) 22:26:55 ID:T0OrXoVT
>>400
なぜか書き込み失敗しまくりorz
今は57度ぐらいになりました。まだ高いですよねー
一応10度以上下がって一安心してました。

E4300@2.88Ghzで使ってます。
メモリは低レイテンシーのもので2.1vがでふぉなんです。
勝手に盛られるというほかの電圧設定もしてみました。
PC Probeではこんな感じになってます。
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1189603259768.jpg
405382:2007/09/12(水) 22:28:55 ID:T0OrXoVT
うあw
とんでもないことになってますねw
皆様失礼いたしました;;
406Socket774:2007/09/13(木) 00:19:31 ID:vYEOWwCB
>>382
負荷掛けてその温度か?それはやばい!
俺なんかNB電圧1.450Vまで盛っているけど負荷掛けても
50℃なんて超えないぞ。

Memoryの電圧は個体差があるから、どうでもよい
PC Probeの赤が気になるのだったら設定で30%にすれば
いいんだよ。
それより、398さんが言う様にNvidiaのチップに比べたら
P965なんて発熱は少ないんだから、時間があるなら
マザー外してよーくVRMから繋がっているSouthまでのラインを
観察してみなよ絶対問題が見えると思うよ。

なんか、君をエスパーするスレになりつつあるな
まぁ、いままで君にレスしてくれた人の話を信じて
実行してみなよ、それで煮詰まったらまたおいで

Commando使ってOCしている人って色々自分でググッて
解決している人が大半なんだよ。

まずは、聞く前に自分で情報収集してそれでも分らなかったら…だろ

お説教じみた話をしてスマンな!!
407Socket774:2007/09/13(木) 02:32:38 ID:vYEOWwCB
>>382
君のSS今よく見たけどCPUは低負荷だね。
それでヒートシンクが熱くてその温度ってことは
VRMもしくはSouthの熱がNorthのシンクに伝わっている
だけの可能性が高いよ。
エアーフローはそんなデカイクーラー付けているんだから
CPU回りの改善はケースにサイドファンが付くんだったら
それで少しは確保できると思う。
あと、VRMに載せているファンは取り付け逆の方がいいよ!
マニュアルではあの向きで正解だけど、あれじゃVRMで拾った
熱をCPUクーラーに吹きつけているだけだと思わない?
408Socket774:2007/09/13(木) 02:50:55 ID:DX5w5Q2E
E6600でFSB370 ゲーム常用安定 こんなもんかなと思ってるけど・・
Zalman CNPS 9700LED
なんも負荷をかけないとProve読みで20℃台 負荷かけても40℃台
メモリ4Gフルスロット

GF8800GTS こいつだけがなんともならんねぇ熱いのは

あとX-fiなんだけどPCIの一番下のスロットだとゲーム中にha20x2K.SYSというブルースクリーンで
OSごと落ちるときが・・
とりあえずPCIの一番上にしたら安定したみたいだが 誰か安定した人いませんか
409Socket774:2007/09/13(木) 10:11:50 ID:H5yhQVJa
CPU:E6600
RAM:2GBx2
GPU:7900GS
OS:WinXP Pro SP2
X-Fi Fatal1ty FPS使ってるけど一番下で安定しているよ
ドライバはWindowsUpdateではいった奴。
BFシリーズ/GRAW/ArmA/STALKERその他FPSやフライトシム、RTS、MMOもろもろのゲームで落ちた事無し

他に刺してるのはPCIスロットには
一番目:ジョイスティック接続用にAudigy LS
二番目:GbE-PCI2
三番目:空き
PCI-Ex x4:空き

USBにはスキャナ・プリンタ・タブレット・ゲームパッド・LogiG7等大量に接続されてる
410382:2007/09/14(金) 23:01:51 ID:l9bWdkqr
チップセットの付け直ししました!プッシュピンはずすのてこずったorz
もともとついていたグリスはかなり頑固なやつでした。。
ドライヤーで暖めても取りずらかったです。何とかきれいに剥がし
安物の峰クーラーについていたグリスを塗りなおし(もっといいやつつければよかった)取り付けしました。
ケースのサイド開放でクーラーなしの室温で965Pが52度ぐらいまで下がりました!
オプションのFANを前回に回してやると50度ぐらいです。
ご指摘のあったチップセットクーラーは説明書の逆向きにつけると
逆に温度が上がってしまいましたのでそのままの状態です。
このチップクーラーをもっと高速なやつに変えるともっと冷えるのかなあと思いました。
これではじめの70度からおよそ20度下がりました。
みなさんありがとうございます!
電圧等はVcore、メモリ電圧以外は盛っていないのでまだ50度では高めなのですよね?
まだ改善の余地はありそうです。。

あと、気になったことがひとつ。
SBの電圧を1.50にしたときLANが接続不可になりました。
1.60に戻すと元に戻りましたが。
ルーターが固まったり変な挙動をしだしました。
<現在の状況 PC Probe>
CPU35度
MB37度
Vcore1,38
DDR 2,1
SB Vcore 1,14
SB 1.66
FSB Termination 1,26
NB Vcore 1,31
411Socket774:2007/09/15(土) 00:26:48 ID:NbQ0/aSG
>>382
お疲れ!!
FSB320のままか?
すると、4:5の設定になっている訳だな。
SBは1.55ではどうなの?
SB Vcoreもそんなに盛らんでいいよ1.075でやってみ
LANの事象は聞いたことがないから何とも言えないが
Orthosとかで負荷掛けて設定が落ち着いたら
OSからインストールし直してごらん。
OCとかでBios頻繁にいじくるとOSの挙動とかおかしく
なったりするから。
412Socket774:2007/09/15(土) 02:23:47 ID:HPm2FNvT
COMMANDO2とか出ないかなー
413Socket774:2007/09/15(土) 03:12:18 ID:Y4ndg9DT
COMMANDOの仲間はRD790でBanzai Attackで決まりだな
414382:2007/09/15(土) 15:59:55 ID:nfMhZwk6
>>412
レスありがとです!
SB1.55で大丈夫でした。Probeでは昇圧されて表示されてます。
でも、OSインストール時よりLAN速度が遅くなってます。
OC等で酷使した結果でしょうか。。クリーンインストールしてみます。
ほかの電圧も見直してみました。かなり温度下がりました!
特にvcoreは大幅に下げました。DDRも0.5v下げ。
高負荷時に965Pが52度です。
E4300@3Gでorthos&tripcode explorer10時間回しました。
あとVGAのとこ(サイドに)に排気FAN追加(965が1,2度下がりました)
設定ミスでORTHOSはpriority1、tripcodeはSSE2なし?で実行してました。。
http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1189839324079.jpg

これを実行した後に続けてpriority9でしたらstoppedになりましたTAT


415382:2007/09/15(土) 16:00:52 ID:nfMhZwk6
>>411でしたー
416382:2007/09/15(土) 16:02:24 ID:nfMhZwk6
ちなみに今回C1EとspeedstepもOFFにしてみました。
417382:2007/09/15(土) 17:11:43 ID:nfMhZwk6
重要な変更点がありました。
BIOSを0803から1501にアップデートしました。
418Socket774:2007/09/15(土) 17:55:15 ID:WB0JatW3
>>414
ORTHOSとTXの同時実行は逆に負荷が下がるから
テストとしては×

その証拠に、TXは2.72MTripsしかでてないし、
ORTHOSは10時間半も回してるのに、1Rounds終了してないだろ?

単純に発熱のテストしたいならTATのほうが発熱は高いし、
真面目に負荷テストしたいなら、どちらか1つのみで実行したほうがいいよ。
419382:2007/09/15(土) 18:01:56 ID:nfMhZwk6
>>418
なるほど、そうなんですね。
どこかで同時に回すってみたきがしたので勘違いしてました。
ORTHOSをpriority9で実行して、その後tripcodeを実行すると再起動になったので
負荷はかかってると思ってました。

TATとORTHOSで検証したいと思います。
まずはTATからやってみますね。
ありがとうございました^^
420Socket774:2007/09/15(土) 18:05:01 ID:cIoZ7Id0
神ツール使ってるとTAT使えない?
421382:2007/09/15(土) 18:20:58 ID:nfMhZwk6
>>420
そうなんですか?試してみます。
ところでTATってどこにあります?
ググッても出てきませんでした。。
ググレカスですいませんorz

現在[email protected](FSB320)、メモリ4:5(400Mhz、4-4-4-11)でORTHOS(priority9)約2時間経過です。
次はうまく実行されてるといいですが。
P5BDmonでCPU60度です。P965は50度。
峰のFANが1500RPMなので交換したらCPU温度さがるかなあ。
422Socket774:2007/09/15(土) 19:39:00 ID:cIoZ7Id0
423382:2007/09/15(土) 20:59:14 ID:nfMhZwk6
TATやってみました。
E4300@3G(室温27度)
アイドル時45度
シバキ時72度

でした。

神ツール終了してもエラーが出るので
一度再起動してからTATを起動すると無事に実行できました。
TATのテストはどのくらい時間をやったほうがいいですか?
424Socket774:2007/09/15(土) 21:38:31 ID:+OWNgiWz
ここは>>382をサポートするスレですか?
425Socket774:2007/09/15(土) 22:25:14 ID:cIoZ7Id0
再起動しちゃうと神ツールの設定は反映されないよね的な。
BIOSで設定しなおしたんだったら大丈夫なんだけど
426Socket774:2007/09/16(日) 13:28:32 ID:3iAPYKPT
>>410
プッシュピン外すコツ教えて下さい。
427Socket774:2007/09/16(日) 15:16:27 ID:SZ5jtd9A
プッシュピンを押す→
プッシュピンの先をラジオペンチ等でつぶす→
引き抜く

でも、こういうパーツの再利用はお勧めできない。
一回引き抜いたら新調することを勧めます。
新調できるならプッシュピンを押した状態でニッパで切断
マザーも傷める心配なし!!
428382:2007/09/16(日) 18:46:24 ID:rJFoKL2/
>>426
ペンチでやるといいけど、やりすぎるとピンが傷ついて使えなくなるかも。
ピンをまず押して、裏に飛び出てきた先の出っ張り部分を指か爪でつぶしてやる。
んであとは、裏から押してやると取れるよ。自分は面倒だったのでペンチでつぶして
ペンチで裏からごりっと押したらとれた。あまりやりすぎるとマザーに傷がつく。
消しゴムで押すとよいとか。
429Socket774:2007/09/16(日) 19:06:52 ID:3iAPYKPT
>>427-428
ありがとうございます。色々と試してみます。
430Socket774:2007/09/17(月) 12:10:58 ID:NTOgHMtW
>>382
写真うpwktk
431Socket774:2007/09/18(火) 02:38:37 ID:7cPfR3Xt
>>367前スレのグラボとの相性だと言われた香具師です。
グラボを取り替えたら(リドテクの8600GTからギャラクシの7900)見られるようになりました。
報告が送れて申し訳ない。
432Socket774:2007/09/18(火) 02:41:26 ID:7cPfR3Xt
・・・確認したら、前スレじゃなくこのスレでした。ちなみに>>130です。
433Socket774:2007/09/18(火) 02:45:52 ID:Tp/kDJj9
PCIex1が使えないのが今頃辛くなってきた
後付サウンドって正直いらんかったね
434382:2007/09/18(火) 03:10:31 ID:ybx0F+VZ
>>430
E4300@3GでDDR2-1000でORTOS回しました。
FSB333、メモリ対比2:3 500Mhz 5-5-5-15
Vcore1.3500or1.3250だったかと
DDRU2.3v(DDR2-1000で回すために、everestのEPP数値を参照に設定)
ほかの電圧は最低電圧で固定

結果、1roundsは終了した模様ですが10時間に後一歩のところで噴火TAT
もともと、DS-3のときはvcore1,400じゃないと10時間通らなかったので
自分のE4300がへたれかもしれません。でもこれだけ各電圧低くてそこそこ
いけたので、次はvcoreをひとつあげてもう一回テストしたいと思います。
やはりですが、SBの電圧のせいかLANが切れるときがあるので、SBも1.55に
あげてみます。この設定でSB1.50で今日もLANが何回か切れました;;
OSインストールしなおしたら直りそうなものですが、一通りテストが終わって
入れなおします。

http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1190052524495.jpg
435Socket774:2007/09/18(火) 20:44:58 ID:IUjMvApl
>>433
blitzみたいにサウンドカード用スロットがPCIex1になってればよかったのにな。
436Socket774:2007/09/18(火) 21:21:10 ID:QYHvvhIe
>>435
サウンコMAXが糞なのでそれは俺も思った。
でもPCIが4つあってP965マザーの中ではPCIに融通が利くマザーだから、
まぁ許せるかなと思ってる。ちなみにうちはサウンドブラスターAudigy2挿してる。
437Socket774:2007/09/18(火) 21:22:05 ID:Rk7AujLW
わざわざ別基板にしてあるのに
あんなS/N比悪いとはねえ・・・
438Socket774:2007/09/18(火) 21:23:58 ID:QYHvvhIe
S/N悪い程度ならまだしも、
うちのは負荷掛けたらノイズまで混じってきたので、すぐにDisableしたよ。
439Socket774:2007/09/18(火) 21:28:03 ID:cFyte3JQ
まぁ寺でもSOUNDMAXは似たようなもんだからしょうがないだろ
440Socket774:2007/09/18(火) 21:29:02 ID:cFyte3JQ
ageてしまったスマソ
441Socket774:2007/09/18(火) 21:29:40 ID:N7kFiHoz
見ない間に、M/B専スレらしさを取り戻してるではないか!
442Socket774:2007/09/18(火) 21:43:16 ID:NOVc+ElU
ゲーマー向け謳ってサウンド別基盤やるぐらいならX-Fi XGバンドルしてくれりゃいいのに。
443Socket774:2007/09/18(火) 21:57:55 ID:tcTQvwFj
オンボに期待するなよ小市民共
444Socket774:2007/09/18(火) 22:06:39 ID:jZ0SWi9n
SE-200挿してゲームしてる俺は異端かな
445Socket774:2007/09/18(火) 22:37:35 ID:FU0xIEOz
>>438
うちのも前はそんなこと無かったのに、気がついたら
ノイズが酷くなってた。
特にネットワーク使ってると駄目だわ。
ノイズなければまだ使えるんだけどなぁ。
446Socket774:2007/09/18(火) 22:52:36 ID:IUjMvApl
>>444
SE-200挿して映画見てる俺よりはCOMMANDOらしい使い方。
447Socket774:2007/09/19(水) 01:00:09 ID:/HJwCMqT
ピュア自慢ってことでおk?
448Socket774:2007/09/19(水) 03:32:31 ID:zvarvSZq
SE-200刺してニコ動しか見てない俺よりまともな喪前ら
オンボは別添えカードでもやっぱりいらんかったね
449382:2007/09/19(水) 17:03:05 ID:fSrGJJQh
ORHTOSのpriority9はきついのかな。。
1rounds、10時間クリアしたけどその後再起動かかったみたい。
vcoreは一気に1.400に設定。ddrは2.250。
vcore1.350でも同じく1rounds、10時間ぐらいだったので
もしかするとメモリなどのほうに問題があるかもしれません。

それより、この猛暑はひどい。
外は35度越え。室温も30度くらいあったかも。
昼間に落ちるんでこの気温の高さも問題ありそうですね。
■CPU :E4300
■CPUFAN :峰クーラーrev.b
■電源 :SCYTHE 450W ケース付属
■M/B :commando 1501
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.344(BIOS:1.400V) (VID:1.325V)
■Vdimm :2.42V(BIOS:2.350V)
■ほか電圧:最低電圧よりひとつあげ
■メモリ :Patriot PC2-6400 DDR2-800 1GB*2 (4-4-4-11)
■DRAM Frequency :500.5MHz(2:3)
■DRAM Timing :4-4-4-12-2T
■Superπ :1M 19秒
■ケース :SCYTHE
■温度 :室温約29度?/アイドル34度(C1E、EIST off)/シバキ時66.5度(TX)
■温度計測方法 :P5BDmon
■負荷テスト :TX1時間(まだテスト中。。)
450Socket774:2007/09/19(水) 20:18:46 ID:7VWTUytc
安物電源にも問題あるんじゃまいか?
451Socket774:2007/09/19(水) 21:30:32 ID:15UYsj5g
>>382
メモリーの冷却を怠るな!!
そんだけVdimm掛けていれば
オーバーロードするのが普通だよ
452Socket774:2007/09/19(水) 21:41:45 ID:yFd0eMmx
>>449
その設定で、memtestやってみ?多分エラー吐きまくるぞ。

そのメモリに自信があるのかしらんが、あんまり無茶すんなよ・・・
メモリ逝くぞw
453Socket774:2007/09/20(木) 00:02:12 ID:tlDDXf0G
落ちるのはメモリな気がする 経験からだが
454Socket774:2007/09/20(木) 00:08:00 ID:0Ej2n511
電源不安定
455Socket774:2007/09/20(木) 00:33:16 ID:oETByZjk
cpu-z-141を叩いたらリアのLED点滅するNE
456Socket774:2007/09/20(木) 03:47:34 ID:su2p0sqf
>>449
漏れと同じような構成だな。ケースもK110か。
457Socket774:2007/09/20(木) 06:39:15 ID:lFn1xNF6
cpu-z-1.40.5以上(Beta版も含む)を使うとPCProbeと
あたる(誤数値検出)。もちリアLED点滅。
P5BDMonでもリアLED点滅するよ。
458Socket774:2007/09/20(木) 09:42:07 ID:7pSz3uE8
LCDだろ
俺のはP5BDMonでは点滅しないな
459Socket774:2007/09/20(木) 22:40:16 ID:OU6iDLif
SLIしてなければ、PCI-E x1のカードを余ってるPCI-E x16スロットにさして使えるんだよね
460Socket774:2007/09/20(木) 22:46:20 ID:F7KeKWDN
うむ、もうひとつx16(x4動作)のスロットにMonsterX刺して使ってるが特に問題はない
461Socket774:2007/09/20(木) 23:24:16 ID:sasOZReC
COMMANDOってSLIできたっけ?
crossfireができないのかな?
あれ?
462Socket774:2007/09/20(木) 23:34:15 ID:lFn1xNF6
SLIができないの!
463Socket774:2007/09/20(木) 23:53:40 ID:/J0hErjc
コマンドをまだPCに使ってんの?
うちは鯖になってるけど
464Socket774:2007/09/21(金) 00:38:31 ID:xkxSZf+l
すまん、簡単に教えてくれ!
PCI-E x16の16レーンと4レーンの違いを
色々、ググったが説明が難しすぎて良く理解できん
今、構成上しかなしにGF8800GTS(640MB)を4レーンに挿して
いるが問題あるのかな?とりあえず、ちゃんと動いているが…
465Socket774:2007/09/21(金) 00:56:02 ID:rIOQyXlK
16レーンでもフルに帯域使ってるわけじゃないよ
466Socket774:2007/09/21(金) 01:00:17 ID:xkxSZf+l
その帯域って言うところから説明よろ!
すまん、頭が馬鹿で
467Socket774:2007/09/21(金) 01:05:20 ID:OmpXMJGm
そこまで馬鹿だとちょっとな。。。
468Socket774:2007/09/21(金) 01:06:08 ID:rIOQyXlK
16レーン 16車線道路
4レーン  4車線道路
どっちみち車はスイスイ走るはず
469Socket774:2007/09/21(金) 01:09:15 ID:xkxSZf+l
>>468
サンクス!
470Socket774:2007/09/21(金) 18:34:50 ID:939OOUbD
8800系だと4レーンじゃ帯域足りなくて頭打ちになるんじゃなかったっけ?
471Socket774:2007/09/21(金) 22:10:09 ID:8dmUMEIM
HR-09U TYPE2/S TYPE2もやはり長さ短いか長いで取り付けれないのか・・?
472Socket774:2007/09/21(金) 22:39:20 ID:C/36z9UH
>>466
普通の奴は馬鹿でも調べれば分かる。
お前の場合、馬鹿ではなく知的障害者。
それなりの施設に入って治療してから出直せ。
473Socket774:2007/09/22(土) 01:14:12 ID:PoahF6y3
>>472
そうだな!知的障害者だから、貴様を殺しに行くかも知れん
横から出てきて、うるせんだよ ボケ
474Socket774:2007/09/22(土) 01:18:36 ID:PoSmKIbj
>>471
上部へは部品干渉で取り付け不能。
左部のは問題なく取り付け可能。

HR-05/IFX
HR-05 SLI/IFX
HR-09S TYPE2
を新しくつけたが
COMMANDOにULTRA-120とHR-07だと
ノースの取り付けがえらいギリギリだった
475Socket774:2007/09/22(土) 01:22:34 ID:ArklwFpr
>>473
とりあえず自作板から消えたら?

それか樹海言って一生出てくるな。
476Socket774:2007/09/22(土) 01:35:28 ID:PoahF6y3
>>475
漢字もろくに変換できないんだね。
義務教育受けましたか?
人を中傷するだけしかしらないんだね。

折角、自作板のスレらしさ取り戻したのに
もう貴様の相手はしないよ
貴様こそ2Chから消えろ。ウザイ
477Socket774:2007/09/22(土) 01:45:11 ID:77Y1Vtc+
ろくに変換できないってそこそこ適当な変換をするのが普通じゃないのか
フォーマルなメールじゃあるまいし
478Socket774:2007/09/22(土) 01:55:37 ID:iPqkK7kD
感情的になってるあなたのコールド負けです。ID:PoahF6y3
479Socket774:2007/09/22(土) 02:04:29 ID:secRZ2Ej
2Ch(笑)
480Socket774:2007/09/22(土) 03:14:29 ID:XEJGiCZi
消しゴムのかど使ったくらいで怒るなよ
481Socket774:2007/09/22(土) 04:31:04 ID:sDulqPVG
ケ…ケシゴムテ…モウイカイイテヨ…
482Socket774:2007/09/22(土) 14:16:51 ID:ZeDuTyFv
>>479
(笑)←久しぶりに見た。
483Socket774:2007/09/22(土) 15:42:50 ID:3IUGIV43
ここで沢山見られるよ^^
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178871770/
484Socket774:2007/09/22(土) 15:46:45 ID:9IhZZ+TF
ID:PoahF6y3(笑)
485Socket774:2007/09/22(土) 22:22:10 ID:0ffB7OBh
スレが伸びてると思ったら(笑)かよ
486Socket774:2007/09/22(土) 23:24:52 ID:M8gAMhUb
>>480
何でわざわざ紙でカバーしてあるほうの角を使うんだよ!
487Socket774:2007/09/25(火) 01:57:07 ID:RFu6tP3S
ID:PoahF6y3(笑)
488Socket774:2007/09/25(火) 02:14:01 ID:FXnx9ZMZ
>>474
HR09の新しいやつ、やはりCPU左側(IOパネルの方)のはVRMに対し微妙に長いか短い感じですか?
489474:2007/09/25(火) 09:54:50 ID:54ciFRlm
>>488
マザーの銅製シンクより若干短いけど
ちゃんとカバーできる分だけの長さはある。
490Socket774:2007/09/25(火) 21:32:15 ID:as5GBo1Z
E6600つかってるんだけど、スタートボタンをクリックすると砂時計
が出たり一瞬とまどうような動きすることない?
BF2を無線LAN経由でやるとひっかっかるとかは?
同じ環境でX2でやると全然問題はでないのだけど
491Socket774:2007/09/25(火) 21:48:39 ID:xRfQrPpw
その話がマザーとどう関係があるんだ?
492Socket774:2007/09/25(火) 21:55:16 ID:as5GBo1Z
>>491スマンもっさり感が出たらママンスレで報告
しろと言われた。
493Socket774:2007/09/25(火) 22:01:03 ID:l8mq84DL
それの解決策どっかのスレで見たけど忘れた
サウンド関連だったっけ?
494Socket774:2007/09/25(火) 22:02:57 ID:as5GBo1Z
サウンドマックス関係?
495Socket774:2007/09/25(火) 22:35:45 ID:ryriXuxG
サウンドマッ糞だな。
P5系スレによく出てる。
496Socket774:2007/09/25(火) 23:03:16 ID:/JqvVVt5
ま〜たアム厨が惨めな活動してんのか
497Socket774:2007/09/25(火) 23:35:06 ID:TDuudbim
馬糞のカードが専用スロットなのが困るよなぁ
498Socket774:2007/09/25(火) 23:56:43 ID:l8mq84DL
馬糞=サウンコマックスの事?
初めて見た

確かにあのスロットはx1PCIeとして使用できたら良かったと思う
499Socket774:2007/09/26(水) 00:57:48 ID:3mPIVMNT
うちは普通にマック祖つけてE66@3Gだが普通に一瞬でスタートボタンでるな
スタートボタンおしたらHDDがカリッってなる
カリ首
500Socket774:2007/09/26(水) 00:59:10 ID:3mPIVMNT
>>489
ありがとう。サウス+ノース+VRMをHRシリーズで揃えるよ!
501Socket774:2007/09/26(水) 05:56:53 ID:6hck2NQI
シュワちゃんどこー?
502Socket774:2007/09/26(水) 07:28:37 ID:dIglmLBS
久しぶりに来てみたけど面白いスレだなw
俺もコマンコ買おうかと・・・思わないぜ。今更P965なんて。。。
503Socket774:2007/09/26(水) 12:50:04 ID:lITuOCSS
上のほうでE6700だとDDR1066とかで使えてたメモリがE6850じゃその周波数で立ち上がらないとか
E6850だとFSB1:1じゃないとFSB伸びないし、E6700よりFSB耐性落ちたとか、
667設定の次が835になっちゃうとかは、DFIP965-Sでも現象全く同じだわ。
よそのママンスレ見て安心した。
P965チップ特有の癖なのかもね?
504Socket774:2007/09/27(木) 17:53:03 ID:1CcKYpmP
たしかにCOMMANDOの唯一の不満点だわ
OCするならメモリにも金掛けろ(回るメモリ手に入れろ)的な魂胆が見え見えだよな
インテルチップはみんなそうなんだろうけど
そこ行くとNチップは貧乏OCerにはやさしい
505Socket774:2007/09/27(木) 19:10:08 ID:N6RuZMbH
Nはキャプがまともに動かないから論外
506Socket774:2007/09/27(木) 23:52:58 ID:1CqetZ6w
X2載せれば速いのに…
507Socket774:2007/09/27(木) 23:59:24 ID:c0C+KODq
おまいらネーミングに惹かれて買っただけだろ?
508Socket774:2007/09/28(金) 07:20:32 ID:8OocBqFn
おまけがよかった
509Socket774:2007/09/29(土) 12:11:43 ID:gQDDxMGi
CPU-Zの最新版1.41を起動すると
バックパネルのLCDが勝手に点灯するのは仕様?
旧1.40.5だと何も起きない
BIOSではOFFにしてるんだが…
510Socket774:2007/09/29(土) 17:28:09 ID:cejaR1Fq
BIOS設定変更してF10のENTERって瞬間プチッと電源が落ちて3秒後くらいに立ち上がるんだけど・・・仕様?
メチャ心臓に悪いんだけど。
設定変更した分はちゃんと保存されてるけどなんか怖い。
普通はブラックアウトして立ち上がるだけで電源落ちないよね?
511Socket774:2007/09/29(土) 17:36:40 ID:gQDDxMGi
>>510
俺のも同じだから仕様だ
落ちるのはFSB上げとかメモリレイテンシ下げとかのシビアな設定の時だけだがな
そんなのどうでもいいから俺様の質問に答えろ
512Socket774:2007/09/29(土) 17:45:07 ID:9U/fF3hC
>>511
俺のもCPU-Z1.41起動で点滅し始めるぞ
原因は知らん
特に気にならないからそのまま放置している
513Socket774:2007/09/29(土) 17:48:26 ID:xEkmBvuF
>>511
じゃ聞くが、旧1.40.5を起動した時は消灯してるのか?
訳の分からん事書いておいて、偉そうな物言いだな。
514Socket774:2007/09/29(土) 18:01:51 ID:gQDDxMGi
>>513
訳が分からんのはお前の脳味噌が足りないからでは?
旧1.40.5だと何も起きないって書いてあるだろ
515Socket774:2007/09/29(土) 18:31:04 ID:xEkmBvuF
1.41を起動するとLCDが勝手に点灯
旧1.40.5だと何も起きない

じゃ聞くが、旧1.40.5を起動した時は消灯してるのか?

旧1.40.5だと何も起きないって書いてあるだろ


日本語の不自由な椰子に脳味噌足りんて言われたお (´・∀・` )
516Socket774:2007/09/29(土) 18:33:33 ID:YgBUPR5Z
何も起きないを点灯しないと読めない
のーたりんがいるスレは此処ですか?
517Socket774:2007/09/29(土) 18:46:10 ID:gQDDxMGi
>>515
障害者の施設かなんかに入った方がいいんじゃね?
BIOSでOFFにしてるの意味はお分かり?
勝手に点灯する以前の状態が点灯していないって
ごく当たり前の状況はご理解頂けていらっしゃいますか?
518Socket774:2007/09/30(日) 00:54:15 ID:Ca4AUliM
近年稀に見るアフォだなID:xEkmBvuF(笑)
519Socket774:2007/09/30(日) 03:04:25 ID:pTj66d0y
アフォというか恥の上塗りしてるだけだろ
引っ込みつかないという典型

ちゃんと調べてソース提示するか
ちゃんと調べて違うことがわかって謝るほうがかっこいいのにな

言い張るだけとかっこわるい
520Socket774:2007/09/30(日) 03:25:17 ID:ylxC9Kl2
まあ子供かも知れないし、ほどほどにしといてやれよ
521Socket774:2007/09/30(日) 08:43:11 ID:G40Sv84O
これが大人になると、ISP替えてくるとかルータの電源を落とすとかID変わるまで黙るとか
余計な知識を増やしたりするわけだが。
522Socket774:2007/09/30(日) 22:26:30 ID:7X23+zwj
>>521
それは大きな子供だな。
523Socket774:2007/09/30(日) 23:49:34 ID:MOY04Qrv
お分かり?とか痛いなw
てかバックライトの挙動不審はデフォなの知ならいところが・・(ry
524Socket774:2007/10/01(月) 00:22:45 ID:iqcEkpTC
戻って来た?w
525Socket774:2007/10/01(月) 23:37:10 ID:RWxX283J
>>523
ID:xEkmBvuF(笑)
526Socket774:2007/10/01(月) 23:50:40 ID:F417LtsW
>>523
お前も痛いよ草民
VIPで死んでください
527Socket774:2007/10/02(火) 22:24:16 ID:iP/EgCff
痛いのはID:xEkmBvuFだけだがな。
528Socket774:2007/10/02(火) 23:24:50 ID:MJRp0SGr
最近はもうCOMMANDO処分してもいい気がしてきた
あってもいいが無くても困らないし
529Socket774:2007/10/03(水) 02:23:15 ID:GkD4G0v1
>>528
さっさと処分しろよ。
530Socket774 :2007/10/03(水) 10:54:39 ID:ptkYGdlC
俺いまさらサブで使うのに買おうと思ってたのに…
処分するならもらうよ!
531Socket774:2007/10/03(水) 13:37:21 ID:f7yDZPPm
俺COMMANDO使い。
標準のヒートパイプはすぐに取り外してHRシリーズに換装済。
PCIにはサウンドカードが1枚だけ。
バックパネルLCDはケース裏側なのでまともに見たことなし。
基板上のスイッチはCMOSクリアしか押したことがない。
eSATA非搭載だから変換コネクタ使って外付けHDDとeSATA接続中。

こんな俺だが、COMMANDOはお気に入りだ (*´д`)
532Socket774:2007/10/03(水) 14:35:33 ID:LJsO3QDI
>>531
> PCIにはサウンドカードが1枚だけ。

ここがオレの場合はX-fiとキャプチャと言うこと以外全く同じだ
HR-09だけ合わなかったから外したけどね

533Socket774:2007/10/06(土) 07:16:42 ID:W554n1UM
なんだかんだでCOMMANDOを6枚目を2週間前に買いました
色々浮気はしてるんですがやはりCOMMANDOって事で症状について質問です

個体差やBIOSにより様々ですが、OCの安定地を見つけて動かしてたらある日突然再起動
しなくなって、その後は耐性が落ちるってのは経験無いですか?
7月20日以来FSB1333のCore2が出たのでFSB400x10で常用させていたのですが、ベンチ
などをする為に440xまで何度か上げたりもしました
それは良いのですがこの4Gくいらで24時間を数日動かしてたら再起動したら画面が上がって
こなくて、どうもメモリーコントロールが何かなるみたいなんです
勿論memtsstで異常の無い物や別のメモリも試しなしたが、電源を切ってから別のスロット
にさし直したり、シングル刺しを1度しないとCOMSCLEAR程度では復旧しなくなります
設定を全てデフォルトして暫くOSを動かすと何も無かったのようにBIOSは動くのですが
多少のOCでもするならまた同じ症状になり、書き換えしてもダメでした
そんな事を7月から3枚経験したのでここに書き込んでみました。

CPU・VGA・マザーのチップセット・VRAMまで全て水冷です
マザー上の他に熱くなるチップには全て大小のヒートシングを乗せてますのでOCせず
普通に使ってる方などより全体温度も低い筈なんですけど、何故こんな風になるのか
何をすれば治るのかがわかりません
MAXIMUMに乗り換えるにはまだ時間が有るので結局7枚目を買う予定なんですが・・・
これはもう電気機器としての酷使で部品の劣化とかなんですかね?
534Socket774:2007/10/06(土) 09:44:44 ID:NO/3C45m
なんだかんだでCOMMANDO
まで読んだ

同意
535Socket774:2007/10/06(土) 10:14:08 ID:Uv64rnQz
>533
だまされたと思って電源替えてみな
536Socket774:2007/10/07(日) 22:08:52 ID:Z/kYsimZ
サウンドカードはPCI何番に挿すのがいいのかな
537Socket774:2007/10/07(日) 23:21:10 ID:1PYPbwgd
そんなもん人に聞くレベルなら
おとなしくバイオでも買っといた方がいい
538Socket774:2007/10/07(日) 23:43:01 ID:v1wJ/+Gd
オマンコー
539Socket774:2007/10/07(日) 23:52:52 ID:pwupYmok
初心者が使うマザーボードなんだし易しく教えて下さい。
540Socket774:2007/10/07(日) 23:58:51 ID:N0l+6vTu
変なキチガイが棲みつき出してるな
541Socket774:2007/10/08(月) 00:02:37 ID:CU0QkNYo
2番目の専用スロットに挿せばー?
542Socket774:2007/10/08(月) 00:03:07 ID:0a/y66y5
違った一番目だった
543Socket774:2007/10/08(月) 00:34:32 ID:gWGHeUKe
光出力が微妙に音飛び(ノイズ)する。
サウンド関連が問題起こしてプレイに支障が出るゲームもある。
光出力のみあればいいのに付属のサウンドカード取っ払うと巻き添えで使えなくなる…。

カード無しで,
パネルの光出力だけ使う方法ってありますかね?
AudioMAXに問題があるならデバイスだけでも変えたい…。
544Socket774:2007/10/08(月) 01:18:56 ID:YEfFIUvB
>>539
初心者向けねぇ?仮にマーケティングターゲットがそうだったとしても、俺らまで初心者に優しいという根拠には欠けるだろ。
545Socket774:2007/10/08(月) 01:28:19 ID:ta1wTLID
>>537に貶されて立腹しため、初心者向けボードと吐き捨てて
スレ住人全員に対する侮辱をする事によって
自身の平静保持及びストレス発散を遂行したと推測される。

この、責任過剰転嫁系の心理状態移行の過程は、犯罪者特有のものであり
>>536=>>539は社会にとって非常に危険な人物であるという潜在性を示している。
よって>>536=>>539の保護観察を求める。
546Socket774:2007/10/08(月) 02:46:28 ID:BUpWAt+L
あほかw一番下の4番以外だと2と3はグラボに干渉してだめ
結局1番に挿してみた んでドライバエラーが出て仕方なくOSから再構成を

よく考えたらSLIにした場合1番しか空きが無くなるから1でいいんだよな
ASUSは一番下のPCIがVGAと被るのかな
547Socket774:2007/10/08(月) 02:50:24 ID:BUpWAt+L
そういえば保護観察処分受けたことあるけど
何か公務員かと思いきや近所の農家のお爺さんだった
548Socket774:2007/10/08(月) 09:47:29 ID:gWGHeUKe
ゴメ!SoumdMAXだった。
549Socket774:2007/10/08(月) 13:34:24 ID:8Rx5DZA2
>>545オメーは何が言いたいんだ?
550Socket774:2007/10/08(月) 14:28:04 ID:j2vyKWsY
書いてある通りだろ?
551Socket774:2007/10/08(月) 15:01:51 ID:YjuYE4p8
>>549
そんなエッチな事、とても言えませんよ
552Socket774:2007/10/08(月) 15:08:37 ID:LkJ4sOrc
19800で売ってた。買わなかった。
553Socket774:2007/10/12(金) 21:08:49 ID:gxj8OI6U
下のPCI-Eにグラボ挿したらなんかカッコよく見えてきたぜ・・・
554Socket774:2007/10/12(金) 21:09:46 ID:+TNtXtED
人間は自分の決断を正しいものだと思い込む本能があるから仕方ない。
555Socket774:2007/10/13(土) 04:01:13 ID:YEcLsdc8
人間は自分の決断を正しいものだと思い込む本能があると思い込む本能があるから仕方ない。
556Socket774:2007/10/13(土) 11:08:17 ID:1K5OBvlD
人間は自分の決断を正しいものだと思い込む本能があると思い込む本能があると思い込む本能があるから仕方ない。
557Socket774:2007/10/13(土) 11:55:00 ID:yT+/62iB
人間は(ry
558Socket774:2007/10/14(日) 17:42:33 ID:5NM1lxZX
X38の高くて買えないね
559Socket774:2007/10/14(日) 23:32:21 ID:eISnkwGs
さすがに4万台はついていけんわ。しかも
こまんどもう2世代前になっちまった。
560Socket774:2007/10/15(月) 00:12:45 ID:zbDAvf3q
X38は一応はP35と同世代じゃないか?
561Socket774:2007/10/15(月) 20:16:29 ID:bZ2pOW/e
そうそう。P965とX975みたいなもんだべ
562Socket774:2007/10/15(月) 21:33:26 ID:bLv3YknB
次の買い替えはDDR3が安くなってからですねえ

水冷取り付けちゃってはずす気力もないし。。。
563Socket774:2007/10/16(火) 23:54:20 ID:Buyy0T7n
ttp://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=97&page=4
↑X38 P35 P965(Commando) の比較
まだまだCommandoでいくわ!
564Socket774:2007/10/17(水) 03:35:43 ID:lIZUQqWO
>>563
コマンコ最強だな。後10年は使える
565Socket774:2007/10/17(水) 23:23:14 ID:wNd/ZY4V
よし、まだ戦える。
566Socket774:2007/10/18(木) 00:10:36 ID:l401TchP
>>563
そのグラフ、、一瞬、多和田かと思った。
しかも、チップセットの比較というより、DDR3とDDR2の比較だな。
すべてDDR2で比較してほしかった。
567Socket774:2007/10/18(木) 00:34:30 ID:1gzHMN8J
全くだ、DDR3とDDR2の比較だよ。
BIOSだってCommandoの方が成熟されているのだから
当然の結果だよ。
現にP5Eの初期BIOSだって地雷だぞ。
568Socket774:2007/10/18(木) 05:29:12 ID:yKPk22jN
コマンコの展示処分品が15000円だったんで買ってきますた。
569Socket774:2007/10/18(木) 10:38:11 ID:KJkWX2vM
オマンコ安いね。要らないけどw
570Socket774:2007/10/20(土) 14:53:33 ID:GxwSglo5
>>568
日光浴びてベトベト触られた中古品だもんな。
妥当な値段。
571Socket774:2007/10/20(土) 16:24:46 ID:d/QFkkyp
X38に買い換えるか悩んでるけど
なんか極端にパフォーマンス良くなるみたいでもないし
でもMaximus FormulaSEで格好良いのを組みたいし

って俺みたいに悩んでいる人も居るはず
572Socket774:2007/10/20(土) 16:39:17 ID:eWlKEMaO
どうせケースに収まって見えないんだから
格好なんて関係ないね
耐性が全て
573Socket774:2007/10/21(日) 20:36:27 ID:Ws5+StVy
まだまだ終わらんよ!
574Socket774:2007/10/21(日) 20:46:39 ID:RSyzfGkn
Penrynも乗るんだからNahalemまで代える必要性がないな。
575Socket774:2007/10/25(木) 15:53:46 ID:Zt7PHQIo
今はもうP5K-Eに移っちゃったけど、
コマンコーの3pinコネクタ*7や横向きSATAコネクタは結構便利だったんだよな。
そっちで慣れてしまっていたから、組み替えるとき苦労した。
576Socket774:2007/10/25(木) 19:20:49 ID:oYMJ+fjI
横向きSATAコネクタが使いづらくて困ってるんだが。
577Socket774:2007/10/26(金) 18:14:53 ID:sP9srXwl
>>576
同意見。
578Socket774:2007/10/26(金) 18:16:54 ID:GjabJ4qT
CROSSFIREだと物理的に干渉しなくていいと思うがな
579Socket774:2007/10/27(土) 01:40:34 ID:sDrb1y+b
このマザボってHDD6台まで繋げられるの?
580Socket774:2007/10/27(土) 01:44:24 ID:sk5neJTl
>>579
SATAコネクタが6個、IDEコネクタが1個ある
581Socket774:2007/10/30(火) 16:06:09 ID:Vbg5Rq6+
コマンド2出ろーーー
582Socket774:2007/10/30(火) 16:41:06 ID:sYoqN4pC
Commando 2 Formulaまだー?
583Socket774:2007/10/30(火) 19:38:16 ID:xlRm8sRH
■CPU :E6600
■CPUFAN :infinity+2000rpm12cmFAN
■電源;720W Skeytec
■M/B :commando 1402
■動作クロック :3200MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x8
■Vcore :1.345(BIOS:1.375V) (VID:1.350V)
■Vdimm :2.23V(BIOS:2.225V)
■メモリ :Trasend AxeRam DDR2-1200+ 1GB*2
■DRAM Frequency :500.0MHz(4:5)
■DRAM Timing :5-5-5-8 2T
■ケース :オウルテック D602D IV
メモリ1200MHzにすると負担かけると再起動するんだけど
NBとかどれぐらいまで上げるべきですかね?
584Socket774:2007/10/30(火) 20:33:30 ID:QfdPJ9OJ
>>583
autoにしてそこから下げていけばいい。
でなんでX8にしているの?
FSB400の常用はなかなか難しいよ。
3240MHz@360X9なら
NB1.300V FSBT1.250Vで通るはず!

585Socket774:2007/10/30(火) 20:57:22 ID:xlRm8sRH
>>584
何故か同じ電圧でも360x9だと落ちる、400x8だと常用できる
後はメモリが1000MHzで動くので400にしてるだけ
586Socket774:2007/10/30(火) 21:07:19 ID:QfdPJ9OJ
>>585
memtestはした?
Bios1501入れてみては。
587Socket774:2007/10/30(火) 21:54:02 ID:MLeHQ4zf

  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
588Socket774:2007/11/01(木) 11:23:10 ID:gqNYsUd7
589Socket774:2007/11/01(木) 15:12:58 ID:yaN6LeN3
以前のOCプロファイルが使えなかった(まあ再設定しなおすと思うけど)
1501はE6600@460x7=3.22GHzで動かせたけど1504だと無理だった ってくらいかな
公式に更新情報書いてないから何が変わったかわからんな
590Socket774:2007/11/01(木) 18:16:34 ID:U6kjxqkv
[ 1504 ]
----------------------
1. Support new CPUs. Please refer to our website at: ttp://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx
2. Finetune CPU Voltage Low Limit
591Socket774:2007/11/01(木) 19:58:32 ID:+7ka701E
何でそんなソッコー報告できるの?
毎日サイトチェックしてるの?
592Socket774:2007/11/03(土) 01:05:35 ID:a5n0w8AQ
BIOS1504にしたら、なぜか不明なPCIデバイスが現れた。
PCIスロットに刺してるのはちゃんと認識してる。
なんだこれ?
593Socket774:2007/11/03(土) 18:23:01 ID:Yf8bmSUV
オンボサウンドがオンになってるとエスパーしてみる。
594Socket774:2007/11/03(土) 22:27:24 ID:AaMkpBsq
>>592
LAN
595Socket774:2007/11/03(土) 23:40:04 ID:alkfhHVF
だれかコマンド16000えんで売ってくれ
596Socket774:2007/11/03(土) 23:49:29 ID:a5n0w8AQ
>>594だった。
>>593,594dクス
597Socket774:2007/11/04(日) 16:01:16 ID:Cv6oG6cI
1504にしたらクロック倍率が31倍まで選べるようになった。
13倍にしたら、思いっきり起動しなくなったので、まあ意味は無いが。
ちなみにQX6700ね。
598Socket774:2007/11/05(月) 12:53:42 ID:Nvs3/F8Y
1506
599Socket774:2007/11/05(月) 13:10:47 ID:UuZtXCpz
隊長が1/4キョン妹を買っている件について
600Socket774:2007/11/05(月) 14:14:05 ID:Nvs3/F8Y
BIOS1506入れてみた感想。
1504でP5BDMONで電圧とかクロック変更するとフリーズするのが直ってる。
うちの環境でBIOSでメモリ比率いじると起動しなくなっていたのが起動するようになった。
601Socket774:2007/11/05(月) 20:58:06 ID:GGiocPcE
ずっと1001を使ってたぜ
602Socket774:2007/11/06(火) 00:36:48 ID:0C2DYmP1
俺は年はじめに買ったまま、0702で使ってたぜ。
先週、Penrynに向けて1501にしたけどな。
603Socket774:2007/11/06(火) 01:37:32 ID:6/Sb1pki
BIOSうぷ失敗でトンだ
CrashFreeBIOS動作しない
オワタ
604Socket774:2007/11/06(火) 01:40:35 ID:6/Sb1pki
LCD表示がCPU INITで固まるってことは。。。
CrashFreeBIOSが作動するもcpuが新しいから認識しないってことかしら?
CrashFreeBIOS起動時のRevって最初期のが上がってくるんかね
605Socket774:2007/11/06(火) 11:29:17 ID:zHeHaIlD
ASUS板は古いBIOSでも新しいCPUを結構高い確率で認識するよ
CrashFreeBIOSのVerはサポートCDに入ってる物だったら
購入時期によっても変わると思う
最新BIOSをCDRに焼いてみれば?
606Socket774:2007/11/06(火) 12:52:50 ID:WiMDrdVA
画面は真っ黒のまま固まってるから手の施しようがない
最初期Revでのサポート対象CPUなら起動しそうな予感するけど。。
他の石、持ってないのよねヽ(´ー`)ノ
607Socket774:2007/11/06(火) 23:14:30 ID:Of9SJChU
メモリのクロック耐性の限界から、P5W DH寺から乗り換えました。
DDR2-1300設定からでも楽々OS起動出来て気持ちいい。
608Socket774:2007/11/07(水) 19:16:32 ID:YVDKBt5A
>>606
PC起動してないなら書き込みできるわけないだろ
戯画信者工作乙
609Socket774:2007/11/07(水) 19:58:30 ID:Kswa/QoX
サブPCなり携帯なり、いろいろ手はあるだろう・・・。
610Socket774:2007/11/08(木) 01:24:46 ID:lOnXKWMU
電源ボタンが効かなくなったから基板のボタン使ってる、面倒すぐる
AgenaかPenrynに買い替えてやる
611Socket774:2007/11/08(木) 02:14:56 ID:i1Ro1I+C
その辺の不良って通販だと交換してもらい辛いからなあ
612Socket774:2007/11/08(木) 12:39:14 ID:CbZ/yBRO
ケースの方のスイッチが逝ったんじゃなくて
コマンコの方が駄目になったんかね
613Socket774:2007/11/12(月) 09:58:03 ID:9QILkLPU
なんか致命的なバグがあるような気がしてきた
起動時にBIOS参照時点でフリーズしたりすることもある
でもcommandoって非常に使えるから捨てたくないな
なんというか個人的な意見としてはOC耐性のあるMBってのは長く使えるイメージがあるからなぁ
614Socket774:2007/11/12(月) 10:18:48 ID:9QILkLPU
と思ったらBIOSのうぷ出来なくなったじゃねぇか
なんか最後のところが50%で止まって認証できないうんたらが出やがる
畜生…畜生っ…
615Socket774:2007/11/12(月) 11:48:38 ID:LnNQ/laH
>>614
ご愁傷様
616Socket774:2007/11/12(月) 16:58:40 ID:cJe47nKl
>>614
ASUS UPDATEを最新にしてみたら?
それか素直にDOSでやるとか。
617Socket774:2007/11/12(月) 17:29:21 ID:9QILkLPU
なんか失敗したと思ってたら成功してた。
認証できないうんたらはいったいなんだったんだろう?
618Socket774:2007/11/13(火) 00:52:52 ID:5Kvp2z1d
電源が不安定とか。
619Socket774:2007/11/13(火) 16:16:47 ID:5qmRZKpM
1601
620Socket774:2007/11/14(水) 08:54:44 ID:ifqJdfpQ
COMMANDOの対応CPU見ると
LGA775 Socket for:Core 2 Extreme QX/X, Core 2 Duo, Pentium Processor, Extreme Edition, Pentium D, Pentium 4, Celeron D
とありますが、Xeonは対応してないのでしょうか?
621Socket774:2007/11/14(水) 17:16:36 ID:dP0AY0Ls
ソケット775のXeonなら動かしてた北海道の彼が居たと思うよー
622Socket774:2007/11/14(水) 17:32:49 ID:ifqJdfpQ
ありがとうございます。
Xeon 3065辺りに突入してみようかと思ってまして。
623Socket774:2007/11/15(木) 18:39:01 ID:7UzCjde2
Commando BIOS version 1601
1. Fix FSB speed issue after adjusting CPU ratio
624Socket774:2007/11/15(木) 19:02:37 ID:eRXmeWWm
最近よく出るぬ
625Socket774:2007/11/15(木) 19:41:20 ID:xTS0M0ok
EEPROMって書き換え回数に制限があったよなぁ
626Socket774:2007/11/16(金) 02:43:38 ID:Smd0UyrK
で、QX9650載せた奴はいるのか?
627Socket774:2007/11/16(金) 12:27:35 ID:f7+KeMsM
すいませんが、ちょっとご相談

■CPU :E6600
■CPUFAN :Andy samurai master
■電源;620W Liberty
■M/B :commando 1402
■動作クロック :3000MHz
■FSB :334MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:1.325V
■Vdimm :BIOS:2.0V
■メモリ :OCZ PC-6400 1G*2
■DRAM Frequency :668MHz(1:1)
■ケース : NINE HUNDRED

上のような構成で使用してたんだけど、昨日より再起動がかかるようになり、
BIOSにすらたどり着けないことがあるくらいの状態になってしまった。
たまにOS起動までいくもすぐに再起動の繰り返し。
CMOSクリアもしてみて、OCなしで起動も症状変わらず。
手持ちのパーツで確認したところメモリは原因ではなかったです。
M/Bがいかれたのか、CPUがいかれたのか?(もしくは電源)
一応ばらしてチェックはしてみるつもりですが、
同じような症状をご存知のかたいませんか?
628Socket774:2007/11/16(金) 13:37:04 ID:25sBqRG/
AHCIドライバ吹っ飛んだらそうなったことあるな。
629Socket774:2007/11/16(金) 13:42:00 ID:IaAqNl4V
コマンドで再起動病は、初めて聞いたから
電源じゃないかな
630Socket774:2007/11/16(金) 14:40:16 ID:K0xsRK7T
同じ症状になったことある。電源だったよ。
631Socket774:2007/11/16(金) 14:48:32 ID:lUvcNLWp
おれはUSBマウスが逝かれて再起動病になったことはある
632Socket774:2007/11/16(金) 15:21:34 ID:f7+KeMsM
みなさん早速の返事ありがとう。
電源が怪しいのか〜、家に帰ったら試してみます。
>>628、631
マウスはPS/2で接続してるので、今回は違うとは思うけど参考になります。
BIOSにもたどりつかないこともあるので、AHCIドライバも違うのかな?と思ってます。
でも、情報ありがとう。

復活したら、報告にきます。
633Socket774:2007/11/16(金) 19:05:11 ID:2dr3wXKc
ここ数年のASUSマザーだと名板だよなコレ。
634Socket774:2007/11/16(金) 20:07:28 ID:ED+MZogD
コイル泣きの相性さえなければもっとヨシ
635Socket774:2007/11/16(金) 22:13:01 ID:8JJwBUFe
>>633
そ〜だよなぁ
横に衝動買いしたP5K-Pre/WiFi-APが転がっているのだが
乗り換える積極的な理由が見あたらないまま
全く放置状態・・・
636Socket774:2007/11/17(土) 03:02:12 ID:REzd6K4C
その転がってるマザー譲ってくれ
祖父の買取+3000えんくらいなら出すぞ
セカンド組みたい
637627:2007/11/17(土) 09:36:28 ID:Ti05hIb0
すんません。
昨日、再起動について相談したものです。
電源変えたら、あっさり安定しました。
ご意見をくださった皆様ありがとうございました。

しっかし、あの電源、買って半年で壊れた・・・・。
たいして負荷もかけてないのにorz
638630:2007/11/17(土) 09:43:17 ID:VGD7nvvp
>>637
よかったね。ウチのやつも買って1年の電源だったから。
電源って思いのほか弱いのかも。
639627:2007/11/17(土) 10:59:10 ID:Ti05hIb0
>>638
そうなのかもしれませんね。

その割に鎌力とか安物の方が長持ちしているのが、ちょっと悲しいけど。
運もあるのかな?

まあ、なんにしてもよかったです。
commandoは気に入っているので買い替えしなくてすんで。
640Socket774:2007/11/17(土) 22:22:24 ID:dUXGlqJV
                / ̄\          / ̄\
               (     )          |     | 
        ____   \_/           \_/  
       /     \                  |   
     / \  /  \            ./ ̄ ̄ ̄ \ 
     |   ・ .. ・    |          /  ::\:::/:::: \   
     |    ⌒     |          /  <●>::::::<●>  \ 
     |            |         |    (__人__)     | 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        \    ` ⌒´    /  
    |             |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
641Socket774:2007/11/18(日) 04:17:05 ID:wge480M4
最初からついてるヒートパイプ外したら、ノース&サウスにグリスが残っているのですが、
これがカチンコチンに固まってます。これは↓みたいなグリスクリーナーで取れるものですか?
http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
642Socket774:2007/11/18(日) 07:33:59 ID:xfBTSB51
灯油でもジッポオイルでもいいんじゃないの
643Socket774:2007/11/18(日) 13:30:21 ID:wge480M4
どっちも似たような物も持ってないのでこれから買ってきます。アリガトウ
ちなみに過去報告の通りノース・サウスとも1/3くらいだけグリスがかかっていました。
644Socket774:2007/11/18(日) 13:41:27 ID:pukuz/BH
灯油もジッポオイルも添加剤が……
エタノールみたいな消毒用アルコールの方がいいらすぃ
645Socket774:2007/11/18(日) 14:00:37 ID:r4A+VMP1
消毒用はだめだろ
無水アルコール。
それでも極少量の水分含まれてるが…
646Socket774:2007/11/18(日) 15:10:11 ID:iYrKXOLr
スピリタスで
647641:2007/11/18(日) 17:20:42 ID:wge480M4
リンク先のやつ買ってきた。
セメント並みにカチカチになってたグリスが30秒くらいで本当に綺麗さっぱり取れた。
ガスコンロについた油汚れを一拭きで落とす洗剤液のうさんくさいテレビCM並にとれて一瞬あせった。
1500円だが下手にコア傷つけるより良い買い物だったと思う オヌヌメ
648Socket774:2007/11/18(日) 21:05:12 ID:K2XELuzK
除光液で一発だ。
俺はいつもそれでグリス拭き取っている。
649Socket774:2007/11/18(日) 21:44:33 ID:41NF7DWj
ティッシュでいいだろ
650うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/11/18(日) 21:50:07 ID:bRuhw+eT
>>641、漏れもそれ使っているが、
それ、固まったのも、溶かすのか。知らん買った。ハゲっが。
651Socket774:2007/11/18(日) 23:42:53 ID:wge480M4
BIOS1601にしたら背面LCDのバックライトが3秒間隔くらいでチカッチカッと2回ずつ点滅するようになった。
謎。
652Socket774:2007/11/19(月) 22:13:51 ID:eqpCEsAk
こいつでQ6600@3Gぶっ放せるか?
653Socket774:2007/11/19(月) 23:31:50 ID:GFwZI4ro
>>652
P5Kで3.6までいけるみたいだから、3Gならなんとかいけるんじゃないか?
やったこと無いから知らんが。
654Socket774:2007/11/20(火) 02:39:33 ID:498cimaT
[email protected]で常用楽勝でできる。メモリ周りがあれだが。
655Socket774:2007/11/20(火) 12:39:49 ID:kOasDziN
3G空冷infinity1700rpm余裕だよ
電圧落としで常用
夏はしらんが
656Socket774:2007/11/20(火) 20:59:17 ID:ITX9t4BV
FSB400くらいまではチップセット回り最低電圧でいける
657Socket774:2007/11/21(水) 19:53:04 ID:sFKNZFMZ
653-656 サンクス
俺もQ6600で闘ってみます。
658Socket774:2007/11/21(水) 22:27:13 ID:Nwx9laCR
どこで組み立てを習った?
659Socket774:2007/11/21(水) 22:38:24 ID:DMh3+P2z
マザーボードの取説
660Socket774:2007/11/22(木) 02:15:59 ID:WFjG6Arp
パーツの交換とか増設してるうちに構成覚えた
661Socket774:2007/11/22(木) 12:55:36 ID:EgrcqGWY
コイル鳴きうるせー!!
発狂しそう屎マザー
662Socket774:2007/11/22(木) 18:30:34 ID:8ofnznfz
>>661
不良品
俺のは全く問題ない
663Socket774:2007/11/22(木) 19:14:07 ID:dnJ9uAku
おれのも鳴くけどな
664Socket774:2007/11/22(木) 19:44:26 ID:hgL5EIAX
鳴かないなあ
Made in 台湾Ver
665Socket774:2007/11/22(木) 20:27:25 ID:o6hZ301z
俺のも鳴かないなあ
不良品カワイソス
666Socket774:2007/11/22(木) 20:35:06 ID:jwTRnNSU
>>661
電源との相性だよ。
不良品ではない。
667Socket774:2007/11/23(金) 07:26:18 ID:NcaZ8gkQ
ふと気がつくと、いつの頃からかwinを終了した時に以前はすぐに天板ファンとか止まってたのが、
ファンだけがターボタイマーのように10秒くらい余分に回って電源きれるようになってた。なんか嬉しい
668Socket774:2007/11/24(土) 12:23:26 ID:wLkVbGEj
釣りと言われるのを覚悟で聞くけど、

コイル鳴きってどんな音?

すぐ横に鯖あるから全開のファンの音すら気にならない環境。
もしかして鳴いてるのかな・・・
669Socket774:2007/11/24(土) 12:30:58 ID:qpaD3XYP
コイル鳴きで気づかないのならまず耳鼻科へ行くべき
670Socket774:2007/11/24(土) 12:45:22 ID:BP3S7fyI
もしくは40歳以上の耳。年を取るとこういう高周波が聞こえなくなるらしい
671Socket774:2007/11/24(土) 14:35:08 ID:ruRqoCSj
不良品掴まされたバカ必死w
672Socket774:2007/11/24(土) 15:00:45 ID:BP3S7fyI
マジレスにあおりで返されたショボン
673Socket774:2007/11/24(土) 15:24:59 ID:Pj1mMGtO
鳴くのなら電源くらい書くのがスレ的にいいと思うよ
おれはSS-550HTで鳴かない
674Socket774:2007/11/24(土) 16:04:00 ID:Ct7kuhZW
>>673
バカはバカなりの書き込みしかできないんだよ
察してあげよう
675Socket774:2007/11/24(土) 17:40:19 ID:VmrwTP50
>>672
670のどこがマジレスなんですかとマジレス。
676Socket774:2007/11/25(日) 02:24:20 ID:4JvZib4r
キュイーン、キュイーンだったかなコイル鳴き。
電源一緒で1枚目は鳴かなかったけど2枚目はOrthosとかで
負荷掛けた時とかよく鳴いていたっけ・・・
677Socket774:2007/11/25(日) 02:31:30 ID:oxQEx25j
意味不明
今朝起きたらマシンが電源入れなおしても起動しなくなって
LCD表示がCHIPSET INIT

電源ケーブル挿しなおしたら起動したけどなんだったんだ?
678Socket774:2007/11/25(日) 02:41:16 ID:4JvZib4r
寒かったからじゃまいか
679Socket774:2007/11/25(日) 10:33:20 ID:M0AU9Lsy
CHIP INITだった
今朝も起動しない、CPU INITが出ないから寒さが原因かも
680Socket774:2007/11/25(日) 15:02:08 ID:JqLLQmdG
ブラウザの画面をマウスのホイールでスクロールさせたらキュルキュル鳴るね
681Socket774:2007/11/25(日) 17:30:42 ID:4lials9x
マウスのホイール
マウスのホイール
マウスのホイール
マウスのホイール
マウスのホイール

旧石器時代乙
682Socket774:2007/11/25(日) 19:06:06 ID:pODZjVNI
というかオマエのマウスにホイールはないのか?
無いと不便じゃない?
…ボールとまちがえてねぇよな?
683Socket774:2007/11/25(日) 19:09:47 ID:4lials9x
テヘ、ボールとまちがえちったw
樹海逝ってくる
684 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/25(日) 19:37:20 ID:mIF4PkoC
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
685Socket774:2007/11/25(日) 19:42:13 ID:vmmkb04P
時代は合金製ホイール
686Socket774:2007/11/25(日) 20:34:53 ID:zBB+jITk
>>680-684
クソワロタ
687Socket774:2007/11/25(日) 20:49:44 ID:oECDCEDt
commandoに2GBx2枚で4GBのメモリーを足したら、BIOSで3000MBまでしか認識しない…
合ってるんですかね?
688Socket774:2007/11/25(日) 20:53:27 ID:kPKwWuM8
たぶんあってる
OSによって認識できる限度があるから
689Socket774:2007/11/25(日) 20:57:43 ID:oECDCEDt
OSではなくて、BIOSなんです。なのでOSは関係ないです。
今、BIOSでそれらしき設定見つけたんですが、今度はBIOSが起動しない…
690Socket774:2007/11/25(日) 21:02:06 ID:oECDCEDt
Memory RemappingをONにして、4096MBが認識されたと思ったら、BIOSが起動できない。
こりゃ参りました。
VISTAの64bit買ってきます。
691Socket774:2007/11/25(日) 21:19:28 ID:kxGr6q1Y
>BIOSが起動できない。

認識できてるのにbiosが起動しないとはこれいかに?
692Socket774:2007/11/25(日) 21:44:03 ID:oECDCEDt
>>691

BIOSで4096MBで一度認識して、再起動するとBIOSが起動できません。
CMOSクリアして再起動することに。
何度もコレを繰り返していて、OSの起動までたどり着けない…
693Socket774:2007/11/25(日) 22:00:20 ID:4JvZib4r
>>692
memtestはした?
694Socket774:2007/11/25(日) 22:11:45 ID:oECDCEDt
memtestはしました。
4GBで使用している人でこうしたトラブルがあった人、いますかね?
695Socket774:2007/11/25(日) 22:34:37 ID:+vKrInPF
起動したときの最初の画面でalt+F2を押してリカバリーしろって出る。
で、BIOSを入れ直したんだが、それでも出てくる。
ちなみに、BIOSは起動できるけど、ハードウェアの監視を選択したらフリーズする。
昨日突然発症したんだが・・・一昨日までは普通に使えてた。
同じ症状の人いない?
696Socket774:2007/11/25(日) 22:36:29 ID:P0ACp/dz
マニュアル2.4.2 2-15ページ なんだが
Notes on memory limitations
Due to chipset limitation, this motherbord can only support up to 8GB on the operating systems listed below.
You may install a maximum of 2GB DIMMS on each slot, but only DDR2-533 and DDR2-667 2GB density
modules are available for this coniguration.

ってあるんだけど2GBのメモリはDDR2-533か667に落とさないとダメって事かねこれ
この下にはCL=4は667とかCL3は533とか書いてあって気になるんだが
実際に2GBメモリ持ってないからチェックができん
697Socket774:2007/11/26(月) 01:21:10 ID:aN/nJggO
>>694
1GBを4枚で前から使ってるが、そういうトラブルはないね。
698Socket774:2007/11/26(月) 05:56:02 ID:ZZB13cyM
>>697
何MBのBIOS表示になりますか?
OSは何を使用しているでしょうか?
うちはXP SP2、Commando、Q6600、2GBx2メモリーです。
699Socket774:2007/11/26(月) 10:43:59 ID:75ChIldc
>>698
697では無いが、うちも同じ構成なので書いてみる。
COMMANDO BIOS 1601、QX6700、1G*4、GeForce 8800 GTS 640MB
でBIOS認識上の表示が3008MB。
メモリマップ領域の関係で挿すカードを変えれば、メモリ容量も
変わる場合があるので、必ずしも同一容量にならなくても嘆く必要なし。
確かVGA2枚挿しと時とかは、2700前後だったはず。
700Socket774:2007/11/26(月) 13:11:50 ID:ZZB13cyM
698です。
なるほどメモリは挿すボードによって可変ですか。
勉強になりました。ありがとうございます。
BIOS上げて、しばらく様子見ます。
701Socket774:2007/11/26(月) 19:16:49 ID:/6zvIksm
以下のような構成で組んだのですが、
起動時にGマーク途中でフリーズしてしまうことが
度々あります。
何が原因として考えられますか?
------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional Service Pack 1 [5.1 Build 2600]
Memory : 2048 MB
DirectX : 9.0c
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Xeon (Conroe)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Xeon(R) CPU 3065 @ 2.33GHz
Platform : LGA775
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : ATI Radeon HD 2600 XT (RV630)
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 500.1GB WDC WD5000AAKS-00YGA0 16384KB SATA/300
SATA 120.0GB ST3120026AS 8192KB SATA/150
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : American Megatrends Inc.
Caption : BIOS Date: 11/08/07 17:14:01 Ver: 08.00.12
Version : MSTEST - 11000708
Date : 2007/11/08
SM BIOS Caption : 1601
SM BIOS Version : 2.4
702Socket774:2007/11/27(火) 00:32:50 ID:O9JsJDKZ
Service Pack 1
703Socket774:2007/11/27(火) 00:43:32 ID:SXfe/rsN
なんでSP2にしないんだろうね
ウンコじゃね
704697:2007/11/27(火) 02:36:40 ID:bPmu777S
うちはBIOS1601 Q6600 VistaUlitmate64だね、メモリは4096って出るよ当然。

BIOS上の表記ってremappingオンにしてないのかよ>>699は。
705Socket774:2007/11/27(火) 08:02:15 ID:1hlbkMkq
>>702-703
>>701の状況と、SPって関係あるのか?
706699:2007/11/27(火) 09:52:16 ID:C/3XXbcv
>>704
うちはVista Ultimate 32Bits版なので、オンにしないのが正解。
remappingオンで4096以外だったら、どう考えてもおかしいので、
わざわざ報告する必要なし。
707Socket774:2007/11/27(火) 20:55:52 ID:wtBN7jgZ
過去最高の微妙マザーボード=コマンドー。
708Socket774:2007/11/28(水) 12:15:38 ID:hpaUmXKQ
↑ワロタ そのとおりと思うぞ
709Socket774:2007/11/28(水) 20:42:01 ID:NwCiMfll
何この寒い自演…
710701:2007/11/28(水) 20:52:35 ID:rnLc0SP5
最初のGマークを出ないように設定したら
今のところ症状は治まっています。
あれが原因???
711Socket774:2007/11/28(水) 23:39:08 ID:FHOV4DCT
ocを売りにしてるのに、下位マザーの方が耐性高いってどういう事よ?
712697:2007/11/29(木) 00:18:42 ID:Qz9oPSH0
>>706
んなこと言ったって常時Remappingオンなんだからお前の都合なんて知らないよw
試しに切ってみて下さいってお願いされて初めて考えるよ
713Socket774:2007/11/29(木) 11:17:14 ID:BAtsnafr
電源OFF時にUSBへの給電をSTOPするには
どうこをどう弄れば良いのでしょうか?
714699:2007/11/29(木) 11:43:16 ID:sDiTYrTP
>>712
オレの都合じゃなくて、698の都合を考えてやれよ。
何かおかしいと思ったから、認識容量を聞いてるんだろうし、
remappingオフ状態での話しをしてるのは明白だろ。
715Socket774:2007/11/29(木) 18:02:33 ID:PtteTHoH
687 :Socket774:2007/11/25(日) 20:49:44 ID:oECDCEDt
commandoに2GBx2枚で4GBのメモリーを足したら、BIOSで3000MBまでしか認識しない…
合ってるんですかね?


ここから始まってるんだから、remappingはオフで普通の人は話を進めるよね?
人の都合云々は無関係。単なる国語力。
716Socket774:2007/11/29(木) 22:58:39 ID:XT2RPu/8
付属の3DMark06を実行するとPCが落ちる・・・。
何で?
717Socket774:2007/11/30(金) 00:22:01 ID:8dLkTSIz
それだけでどうアドバイスしろと?w
718Socket774:2007/11/30(金) 00:32:24 ID:7B0hSkP0
>>713
残念ながら最近のASUSマザーはつねに電源供給。
コマンドーも同じく電源オフできない。何かそういう他社サプライ品があるのなら別だが・・
719Socket774:2007/11/30(金) 00:56:34 ID:SwRV/7eE
4pinは切れてるわけだからリレーかませればおk
720713:2007/11/30(金) 08:29:53 ID:nDeWi/Hx
>>718
そうなんですか・・・ありがとうです。

>>719
?USBのお話ですか?でしたら詳しくお願いできませんか?
721Socket774:2007/11/30(金) 08:35:09 ID:NZmXVOU8
おれLEDで光るUSBマウス使ってるけど、電源切ったら光も消える
以前ASUSのA8N-SLI Pre使ってた時も消えてた
でも光ってた時もあったのも事実なんだよな
何でだろ
722Socket774:2007/11/30(金) 12:20:37 ID:TvMajxU/
USBマウス キーボードは消えるがusbハブのledは消えないな
723Socket774:2007/11/30(金) 15:59:04 ID:+CES86oS
Commando OCしたまま設定変更したらそのままお亡くなりになった
P35に乗り換えたのでさようなら・・・
724Socket774:2007/11/30(金) 17:45:54 ID:SwRV/7eE
>>720
内部4PINから電源取ってリレーをUSBの電源部にかませればおk
http://www.arakawa.mydns.jp/uploaders/hannyou/src/nonam0016.png

USBのピン配列とかリレーの解説は自分でググってくれ
725713:2007/11/30(金) 18:59:20 ID:nDeWi/Hx
>>724
サンクスです。
時間のある時にやってみますです。
ありがとう。
726Socket774:2007/11/30(金) 19:13:32 ID:SwRV/7eE
ああそうだ、ぶっちゃけセリングのSPW-PSW24を流用したほうが早いかも試練。
これだとリレーの用意と4ピンの接続が一度に終わってるから、
24ピン側のコネクターをはずしてUSBの電源ラインに挿入するだけ(半田付けと絶縁を忘れずに)
727Socket774:2007/11/30(金) 21:34:17 ID:tRrkBav0
はいはい工作ヲタのオナニーウザイウザイ
半田付けなんて暇な事やってられるかよ
728Socket774:2007/11/30(金) 21:44:58 ID:SwRV/7eE
正直構いたくないんだが、ひとつ聞きたい。
「既製品で無いのに、自作せずに目的の機能をどうやって達成しろと?」
729Socket774:2007/11/30(金) 22:06:26 ID:acp2VDCh
いちいちかぎカッコ付けるあたりが最高に気持ち悪いな
730Socket774:2007/11/30(金) 22:22:19 ID:NZmXVOU8
ここは自作板なんだし別段構わないんじゃない?
組み立て板でもないしさ
731Socket774:2007/12/02(日) 00:20:12 ID:erlgJhee
Commando+サウンドブラスター使いは
PCIどこにサウンド挿してる?
732Socket774:2007/12/02(日) 01:14:05 ID:oP/x0vjm
一番外側だよ。
733Socket774:2007/12/02(日) 01:34:38 ID:erlgJhee
一番下だとノイズが入るのよって言いたかったけど
SBのスレ見たらドライバ自体の問題だったのね・・・

ドライバ入れ替えるついでに俺も外側の一番下にしとこう
734Socket774:2007/12/02(日) 03:20:54 ID:bN4Z8ZK8
新しいの出てた

Commando BIOS 1604

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socket775/Commando/Commando1604.zip

1. Fix CPU ratio will not reset after load BIOS default
2. Enable support for N/2 Ratio option
735Socket774:2007/12/02(日) 04:36:41 ID:G32sogj+
1601がFTPから消えてるな。なんかまずいことがあったんだろうか。
736Socket774:2007/12/02(日) 11:14:02 ID:Lf5oekqj
BIOSからMonitor出来ない…
温度が全く分からないんだけど、みんなは見れる?
E4300、SAMURAIMASTER、1Gx2。
737Socket774:2007/12/02(日) 12:24:22 ID:xtMaGFv0
バシラーとして早速1604入れてみたが
倍率のところでEnterたたいても変化しねぇ・・
オイオイAutoしか選べないのかよ
元に戻すか・・・
IntelSpeedStepの項目が出るようになったぞ
落ち着いて右の説明を見てみる
倍率のところには直接数字を入れろと書いてあった ホッ
倍率を直接入力するとSpeedStepの項目は消える。
ここがAutoの時のみ現れるようになっている。
ざっと見て後は気の付いた変化はなし。

以上バシラー報告終わり

>>736
もちろん見えている
BiosのVersionナニよ?

738Socket774:2007/12/02(日) 12:46:27 ID:Lf5oekqj
1601まで毎回入れてきたけど、BIOSから見れないんだよなぁ…
monitorに入ろうとすると、フリーズする…
739Socket774:2007/12/02(日) 15:20:37 ID:jbiWjTq/
>>701
亀レスで悪いけど同じ症状が出てたんだが

・ロゴ表記を捨てる
・何かUSBにつないでる余計なものを取る

ってので上手く行くかもしれん。
カードリーダ(FDDドライブとくっついてる奴)取っ払ったら上手く行った。
でも一体型だからただの飾りと化してる。
740701:2007/12/03(月) 11:10:43 ID:1/25rHNS
>>739
>>710で報告してますが、ロゴ出さなくしてから
落ち着いています。あのロゴが出るのがちょっとイイなぁと
思っていたのに、残念ですが。
741701:2007/12/04(火) 08:56:11 ID:6TooW8dW
1604にしたら、ロゴ出しでも今のところ問題なく
起動します。
742Socket774:2007/12/06(木) 01:04:53 ID:VgZisvjL
Commandoで、E4300をFSB400で動かしている人はいますか?
設定を教えていただきたい。
当方、何度やっても無理で諦めました。
743Socket774:2007/12/06(木) 01:12:47 ID:h+xq+v4J
設定も何もそれなりの耐性が無きゃ何やってもダメだろ
元々FSB200のを倍にするってんだから相当な当たり石じゃないとキツイよ
744Socket774:2007/12/06(木) 03:41:17 ID:VgZisvjL
>>743
最新BIOSで倍率7倍に設定。よってCPUの問題ではない。
恐らく電圧設定とメモリーの設定だと思うのだが、OCメモリー買って試してみようかと。
CL4だとうまくいくようなネットの報告もあるので。
745Socket774:2007/12/06(木) 07:52:03 ID:H75XbMwe
CPUにもFSB耐性がある事すら知らないド素人乙
746Socket774:2007/12/06(木) 14:23:01 ID:VgZisvjL
744だけど、G.Skill PC2-8000 2GBx2を早速購入したら、あっさりとFSB400で動いた。
CL4-4-4-12で電圧はAUTO。

>>745
CPUのFSB耐性? マザーでしょ。裏付けるソースは?
747Socket774:2007/12/06(木) 14:49:03 ID:snG5tBuU
メモリの件といい、無知って怖いな…。
748Socket774:2007/12/06(木) 21:48:23 ID:dorZmoOD
Q6600に載せ替えたらまた鳴き出した…orz
749Socket774:2007/12/06(木) 22:02:06 ID:H75XbMwe
PC2-8000を買って、FSB400(笑)
750Socket774:2007/12/07(金) 07:29:16 ID:17xmgR7A
>>746ワロス
751Socket774:2007/12/07(金) 09:15:22 ID:rBZm/GxX


   CPUのFSB耐性? マザーでしょ。裏付けるソースは?
752Socket774:2007/12/07(金) 14:30:17 ID:OJk1l0b8
電圧とか変えて数値がピンクや赤になると起動しないけどなんで?
753Socket774:2007/12/07(金) 15:33:22 ID:A5uzc3Qq
最近いろいろ覚えだして、知識を披露したいんです(笑)
754Socket774:2007/12/07(金) 16:05:01 ID:po+Xb/LM
で、きちんと説明できるレスはいつまでたっても出ない掃き溜めなわけだ。
755Socket774:2007/12/07(金) 19:56:32 ID:v6kZc6ZW
と、CPU FSB耐性でググる事もできないバカがわめいてます。
756Socket774:2007/12/07(金) 20:18:48 ID:po+Xb/LM
それは説明にはならんだろ。
具体的に言えば、メモリーでFSB400が実現できたんだろ?
なら今回のは明らかに問題はメモリーだったんじゃないの?
問題の説明としてはかなり遠回りだろ。
757Socket774:2007/12/07(金) 20:56:14 ID:v6kZc6ZW
>最新BIOSで倍率7倍に設定。よってCPUの問題ではない。

君が叩かれてるのはこの1文
倍率さえ低ければFSBは無制限と言ってるのと同義
だから無知って言われるんだよ
758754:2007/12/07(金) 21:45:07 ID:po+Xb/LM
>>757
おーい。なんで俺なんだよ。勝手に決めつけるな。
倍率が低ければFSBが「無制限」っていうのも極論なんだよ。
きちんとした整合性のある話をするならば、まずは材料をきちんと揃えろと。
さらに、妄想で人を決めつけるな。

マザーボード、CPU、メモリー、各電圧設定、これらで試行錯誤するのが自作の面白さだろ?
そこら辺を加味して、わざわざ高い金額払うわけだ。
で、質問があったら何が問題なのか、優先順位を決めて話をしろよ。
叩くだの叩かれるだの、そういった話の流れじゃないだろ。
このスレが異様に伸びないのはお前みたいな奴がいるからなんだよ。
759754:2007/12/07(金) 21:50:03 ID:po+Xb/LM
とりあえず、>>744も購入したメモリで動いたのは分かったが、内部倍率をいくらで
動かしたのかぐらいは記載してくれ。
v6kZc6ZWみたいな奴も参考になるレスをするか、もしくはスルーしろ。
760Socket774:2007/12/07(金) 22:17:42 ID:v6kZc6ZW
本人は逃亡したんだな
それなら満足
761Socket774:2007/12/07(金) 22:19:43 ID:jRhgxtdD
762Socket774:2007/12/08(土) 05:20:19 ID:3dnEu1/6
参考になるかは知らんけど400で回るようになったわ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2810.jpg
以前は倍率下げても電圧盛っても392までだった
M/BがP5N32-E SLIでも同様
x9でも397まではOKになった
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2811.jpg
以前はメモリが900しか回らん糞だったせいなのか、BIOSのせいなのかは謎
使い始めは3月で、まだ寒い頃だったから温度のせいではないと思う

俺的には4300が400回るようになったのより、x8でも十分遊べるメドがついたのが何より
8Kで買ったメモリが600MHz回るなんてうれしい誤算
763Socket774:2007/12/09(日) 00:13:53 ID:nCJg1wo/
π遅すw
764Socket774:2007/12/09(日) 02:48:36 ID:hpiJ5+fh
来週QX9650購入するんだがCommandoで回す予定

マザーは
765Socket774:2007/12/09(日) 03:31:34 ID:hpiJ5+fh
切れてた。

マザーは初期版なのでとりあえずFSB1333で回してみる。
766Socket774:2007/12/09(日) 05:44:06 ID:FbchABKX
>>762
そのメモリの販売店と型番教えてくだされ。たのんます。
767Socket774:2007/12/09(日) 07:55:24 ID:m64PQNjM
>763
ヒント:キャッシュ2M
4Mの石との同クロック時のタイム差、約2Sを脳内変換汁
768Socket774:2007/12/09(日) 12:04:22 ID:5ntz43Zd
教えてください。
COMMANDOには、PECIの設定項目はありませんか?
769Socket774:2007/12/09(日) 12:16:19 ID:5/cp8PWn
Webでマニュアル落とせるから自分で見て確かめれば
770Socket774:2007/12/09(日) 23:48:15 ID:LP3ZqoQL
PECIあるよ
771Socket774:2007/12/09(日) 23:57:59 ID:5ntz43Zd
マニュアルが英語で、PDFなんで「PECI」で検索しましたが
見つかりませんでした。Specialばっかり引っかかる。
>>770
どこにありますでしょうか?
772Socket774:2007/12/10(月) 01:56:46 ID:kX3KGLcq
最近のBIOSだと設定なくなったね
773Socket774:2007/12/10(月) 02:25:39 ID:YGBk+PeF
役にたたねぇスレだな
774Socket774:2007/12/10(月) 06:47:49 ID:l9xR6bhH
>>772
そうですか・・・ありがとうございました。
775Socket774:2007/12/10(月) 07:37:09 ID:Qe3ZMJu5
俺が今使ってるBIOS 1501にはある
倍率とかC1Eの設定のタブの一番下
温度に関する設定だと思うけど、有効/無効の違いはわかんね
776Socket774:2007/12/10(月) 17:56:35 ID:b+fRraq/
QX9650ってこれで動く?
777Socket774:2007/12/10(月) 19:33:16 ID:XwW4IWbW
ASUSのP965はPenrynまで対応するつってたから
BIOS上げれば動くんじゃね
778Socket774:2007/12/10(月) 21:55:14 ID:Kgrngyv5
でもbiosを更新したら耐性が落ちるんでしょ
>>761
この「35RLさん」とかいう人の言う通りなら
779Socket774:2007/12/10(月) 22:30:55 ID:XwW4IWbW
いや、QX9650を動かすならって話に対して言っただけであって
耐性云々俺に言われても困るけど?俺の回答と関係ないじゃん
780Socket774:2007/12/11(火) 05:50:27 ID:CrHy0DAY
ちょっと言われりゃ被害者意識?
匿名の掲示板でいちいち関係性なんて気にしてりゃ人間関係なんて築けないだろ。
781Socket774:2007/12/11(火) 07:26:26 ID:Vs+XWFO7
また極論厨か
782Socket774:2007/12/11(火) 07:49:20 ID:wDLkCOqt
匿名・・・掲示板・・・?
783Socket774:2007/12/13(木) 12:44:06 ID:wjJL7ahu
ハード板じゃあるまいし自作板で「動く?」とか聞くなよ、まずお前が試せよボケ

と思ってしまう俺も極論厨ですかね。
784Socket774:2007/12/14(金) 07:16:44 ID:FhOmT8D2
間違いない
785Socket774:2007/12/15(土) 11:15:00 ID:HcKQI4gN
BIOSのOC項目でさ、autoとstandardってなんか違いある?
試しても全く変化ないっぽいんだが…。
786Socket774:2007/12/15(土) 11:41:35 ID:gLTUG8WW
バックパネルに設置された液晶ディスプレイがチカチカしてるんだけど
このライトをチカチカさせないようにする方法はある?
787Socket774:2007/12/15(土) 19:57:23 ID:QflUHCmi
見ない
788Socket774:2007/12/16(日) 14:34:45 ID:iyVVmHsH
>>786
既出だと思うが、CPU-ZとかP5DMon使ってないかい?
理由は分からんが、使ってるとバックライト点滅することあるよ。
789Socket774:2007/12/17(月) 17:25:55 ID:rYshsCNg
>>788
電源を落としたとき、スタンバイ状態の時に、バックライトが点滅しているのが
なんとも煩わしいです。
常時バックライトを消すことは出来ないものでしょうか?
ちなみに、Cpu-Z、P5DMONは使用していないです。
790788:2007/12/18(火) 10:24:29 ID:dgXLej3T
>>789
何でオレに聞くのよ?
その話題も散々既出なはずだけど、BIOSの設定にかかわらず、常時点灯になっちゃう
環境がある模様。
今のところ誰に聞いても、うちはちゃんと消えるとか、うちも消えないとかだけで、
結局誰も理由を分かっていない。オレの環境でも着きっ放しだけど、もちろん理由は
分からない。まあ常識的に考えてバグだとは思うが。。。
この話題を出すと、主電源切れとか、電源ケーブル抜けとか言われるのが落ちなので、
ちゃんと消えてるヤツには、消えないヤツの気持ちは分からないでFAでしょう。
791Socket774:2007/12/18(火) 17:57:41 ID:rfDwF/XK
BIOSのバージョンは?
792Socket774:2007/12/18(火) 19:37:33 ID:n6Vk9ZhY
適当な紙を切ってテープで貼ると煩わしくないYO!



いやマジでそうやってる
793Socket774:2007/12/18(火) 19:51:20 ID:3i9utOWb
>>791
1604です。

>>792
紙をとりあえず貼ってみます。どうも。

794Socket774:2007/12/19(水) 09:03:36 ID:mFenMekX
ロゴ画面でフリーズとか、ロゴ画面なしでもフリーズとか
何度も話しに出てますが、私もロゴなしで調子良かったのですが、
最近、またちょくちょくフリーズします。

リセットしても同じなので、元電源をOFFしてから、再起動で
直りますが・・・でもそれだけじゃなく、クロックアップした情報
が元に戻るどころかクロックダウンしちゃうんですけど、
同じような症状の方みえませんか?

333MHz×7で、2.33GHzが標準なのですが
266MHz×7の、1.86GHzで起動しちゃいます。
ちなみに通常は400MHz×7の2.8GHz常用です。
何がおかしいのでしょうか?
795788:2007/12/19(水) 09:05:39 ID:NwlhvGMZ
おいおい。
指名しておいてオレには礼なしかよ?
ふざけた野郎だな。
796Socket774:2007/12/19(水) 11:27:00 ID:lnHsnLY3
なんだこのキチガイ。なんで俺に聞くんだよとキレて、礼はなしかと厚かましい。死ね。
797Socket774:2007/12/19(水) 13:23:36 ID:NwlhvGMZ
オレを指定してる時点で、話題的に思いっきり勘違いだし、
オレが事前に牽制したおかげで、アホが沸かずに済んだ。
それを792にだけ礼を言うのはおかしいだろ。
お前みたいな礼儀知らずがいるから、まともに受け答えするやつが減るんだよ。
798Socket774:2007/12/19(水) 19:02:07 ID:lnHsnLY3
>>797
勘違いしすぎ。おれがなんで礼儀知らずよ。自意識過剰。
ついでにID:lnHsnLY3って、何か解決方法だしたんだっけ? 何のお礼を求めてるの?

昼間から学校にも行かず、働きもしない。うらやましいよな。キチガイは。
俺はお前みたいな浮浪な人生は送らないように頑張るよ。まあ、オマエモ頑張れ。
799Socket774:2007/12/19(水) 19:05:44 ID:lnHsnLY3
>>797
ID:lnHsnLY3は、質問者と俺を勘違いしてるのか? だとしたらやっぱりキチガイだな。
もうね。学校いけ。もしくは働け。いろんな意見を交わすことになれていない奴は、寂しいぞ。
800Socket774:2007/12/19(水) 19:25:33 ID:lnHsnLY3
>>779 と >>795 は同一人物?
このスレはキチガイに乗っ取られていたのか。こんなとこ来ない方がよさそうだな。
明日の法学の予習するんでサヨナラ、NEET。
定職見つけろよ。
801Socket774:2007/12/19(水) 19:30:06 ID:vaBTcwAG
>なんだこのキチガイ。

ワロスw
802789:2007/12/19(水) 20:53:07 ID:UrwYhaB1
>>795 おまえキモイぞw
803Socket774:2007/12/19(水) 22:50:29 ID:rBKW06F5
いやいやオレだよオレオレ
804Socket774:2007/12/19(水) 23:19:12 ID:NwlhvGMZ
ほらな、アホが大量に沸いた。
アホが質問すると、アホが大量に沸くから、アホは何も書くな。
805Socket774:2007/12/20(木) 00:38:53 ID:r4A2qBP9
んな事あるかいオレこそキチガイだよオレオレ
806Socket774:2007/12/20(木) 02:01:40 ID:Ze43tpM5
馬鹿め、俺こそがキチガイだ
807Socket774:2007/12/22(土) 22:37:45 ID:KxEXhbcQ
落ちたなこのスレ。
寂しいな…
808Socket774:2007/12/23(日) 11:22:26 ID:E9fK8Tcx
上げんなカス
専ブラ使えば関係ないわけで
気にしてんのお前だけ
809Socket774:2007/12/23(日) 13:35:51 ID:y2gOshFb
騰げ揚げ
810Socket774:2007/12/23(日) 16:08:14 ID:wtpMxYWs
坂本龍一の「We love you」という曲の中で「コマンコー、ココココマンコー」
と言っている。
811Socket774:2007/12/24(月) 18:22:31 ID:tx7K86nA
CDが見つからなくて
Audio ドライバ入れようとすると
「HD Audio バス ドライバが必要ですが、見つかりません。」
がでます。
HD Audio バス ドライバをDLする場所どこでしょうか?
812Socket774:2007/12/24(月) 20:10:04 ID:ScvZRUxv
813Socket774:2007/12/24(月) 20:16:06 ID:tx7K86nA
>>812
そこにあるものはDLしてみたのですが、
>>811
のエラーが出てINSTALLできなくて参ってます。

あきらめるしか ないんですかね;;
814Socket774:2007/12/24(月) 20:28:48 ID:mwNaCqJP
>>811
UAA バスドライバだな。あれってOEMベンダ経由じゃないと手に入らないんだよな・・・

P35-DS3Rのが置いてあったから試してみな。
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_DownloadFile.aspx?FileType=Driver&FileID=836
815Socket774:2007/12/24(月) 20:54:05 ID:F09NBYrK
>>813
もしかしてXPSP3RCじゃないかな?
kb888111.exe解凍したらドライバがあるよ
816Socket774:2007/12/24(月) 20:57:50 ID:ScvZRUxv
DVDからDrivers>Audioの部分丸ごとアップしたる
817Socket774:2007/12/24(月) 21:10:55 ID:ScvZRUxv
818Socket774:2007/12/24(月) 23:38:26 ID:tx7K86nA
後出しの情報になってしまいましたが、
SP3RCをCDにあてて入れようとしていました。
いま 確認のために SP2を 入れなおし終わったのですが、
sp2ではwebにおいてある分でいけたのでSP3が問題でした。

>>815
>もしかしてXPSP3RCじゃないかな?
>kb888111.exe解凍したらドライバがあるよ
kb888111というものがいるのですね…
情報ありがとうございました。

また、
kb888111が何かわからない(パッチかな?)ので調べて
来週試してみたいと思います。
ありがとうございました。

>817
UPありがとうございます。
無くさないようにとっておきます。

お騒がせしました。
819Socket774:2007/12/25(火) 01:01:43 ID:N9UXVlOY
>>818
中に入ってるはず >kb888111
用途はチンプンカンプンだが
820811:2007/12/25(火) 18:35:17 ID:qjvkYKDd
kb888111.exeを展開して、
commonfiles\hdaudbus.infをCDに組み込んだら、
audioドライバがインストールできるSP3RCのCDが作成できました。

ありがとうございました。
821Socket774:2007/12/26(水) 00:41:08 ID:lpcaEv3q
タンタルコンデンサの時点で何となく手放せない。
822Socket774:2007/12/26(水) 19:22:06 ID:kuVvDnR7
だよねえ。
X38とか普通に固体コンだからな。
COMMANDO最強じゃね?
823Socket774:2007/12/28(金) 17:11:22 ID:qSlc+ECL
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socket775/Commando/Commando1605.zip
時期的に、Vista SP1合わせとかかね?
いい加減、アーカイブにリリースノートくらい含めて欲しいよな。
824Socket774:2007/12/28(金) 17:53:55 ID:/oxN4RSP
Commando BIOS 1605
825Socket774:2007/12/28(金) 19:33:39 ID:twHMbcrb
1605 QX9650とかの倍率x0.5の修正っぽいね
826Socket774:2007/12/29(土) 07:14:52 ID:iC9V1yuc
現在antecの900ってケースにCOMMANDOの組み合わせでつかってるんですが前面のUSBが認識しないトラブルで困ってます
原因として考えられるのは電気がきてないみたいで電源のいれたウォークマンなどは認識するのですが電源をいれてない状態だと認識しません
前面パネルから伸びてるケーブルはcommandoにちゃんとさしてあるのですが他にさすべきケーブルってあるますでしょうか?
またBIOS上でUSBに電気を送らない等の設定項目ってありましたでしょうか?
ちなみに背面のUSBは全てのポートちゃんと認識しております
827826:2007/12/29(土) 07:19:50 ID:iC9V1yuc
スレ違いのようですので以降スルーでお願いします
スレ汚しすいませんでした
828Socket774:2007/12/29(土) 13:44:05 ID:+xGrex8n
>>826
別に間違えちゃいない気がするが。
ウォークマンは持ってないから知らないが、電源が入ってないと認識しないデバイスは結構あるよ。
背面ポートだと電源入ってなくてもデバイス認識するってことなのかね?
あと、前面ポートはCOMMANDOのUSBヘッダー5〜10のどこ使ってる?
ケーブルが怪しい可能性もあるので、COMMANDOの付属ケーブル裸で挿して、
そこにデバイスつないで、同じになるか試してみたらどう?
829Socket774:2007/12/29(土) 14:12:30 ID:+4+1JpxI
うちの外付けHDDはUSB電源供給だと電源容量が足りなくて背面なら容量たりて認識するってのはあったな
830Socket774:2007/12/29(土) 20:48:34 ID:iC9V1yuc
>>828.829

回答ありがとうございます
ほかにあったPCI型のUSBを追加したところ無事認識したので原因はケースのほうにあると判断
ケースを分解してじっくりみたところ前面パネルのUSBの接続部の4ピンの中の1ピン(電力を供給するピンだとおもいます)がまがって接触できてませんでした
ここを少しドライバーで掘り起こしたところ無事接触し今では電源も供給できてしっかり認識しております
USB端子は大丈夫という思い込みからしょうもない質問をしてしまいすいませんでした
831Socket774:2007/12/29(土) 22:36:19 ID:GV8Kvzvk
全然しょうもなくないよ
832Socket774:2007/12/29(土) 22:53:16 ID:C1KaLNBZ
うわあ何なんだよ全然しょうもなくないよとか
何で仲良くしようとしてんだよ
マジ気持ち悪いんだけど
ゲイか?
殺伐としようぜ
833Socket774:2007/12/29(土) 23:40:13 ID:aNJnCzib
キミはいいから寝てろ。


834Socket774:2007/12/30(日) 00:13:29 ID:ZlAmymde
  あ
  仲
  気
  か
  と
835Socket774:2007/12/31(月) 00:06:56 ID:32ltwc+Q
OC厨ってGT厨に通ずる所があるな
自己擁護に必死というか何と言うかw
836Socket774:2007/12/31(月) 00:07:27 ID:32ltwc+Q
誤爆した…
837Socket774:2008/01/02(水) 17:08:14 ID:p2zt7YdU
帰省から戻ってきたらPC立ち上げてから一分くらいで電源が落ちるようになってやがる。
なんぞこれ。
838Socket774:2008/01/02(水) 17:12:15 ID:YhJUp0xe
WindowsUpDateじゃね?
839Socket774:2008/01/02(水) 17:24:41 ID:6qtPdmQS
どうやらボタン電池がへたってたようだ。
とりあえず取り外して起動。安定している。

バックライトが電源消していても点灯するんで、使ってないときは主電源切ってるんだよね。
だから電池が早めに切れたようだ。

空のボタン電池付けたままだとPCが安定してくれないらしい。
840Socket774:2008/01/02(水) 17:26:42 ID:6qtPdmQS
あぁ、ID変わっちまってるけど837です。
841Socket774:2008/01/02(水) 18:11:08 ID:p2zt7YdU
あ、やっぱり電源切れやがる。
元々起動にやたら時間がかかる件といい、バックライトが消えない件といい、
相性問題でも出てんのかな。
842Socket774:2008/01/02(水) 18:52:51 ID:TYgBsL/M
電源逝かれてるか熱暴走じゃね?
コネクタ接触不良もあるか
全コネクタ接続確認して大丈夫そうなら
電源ユニット腑空けして漏れ漏れしてないかチェックかな
ついでにFANやらに付着している埃の掃除だな
843Socket774:2008/01/02(水) 19:06:02 ID:r5sVGsDP
3DMark06入れようと思ったけどAdvancedの最新版が見つからない…
CDに入ってる奴にはなぜかパッチ当てられなかったし
844Socket774:2008/01/02(水) 19:12:29 ID:r5sVGsDP
あ、まずBasic入れればいいのか
845841:2008/01/02(水) 23:23:10 ID:h625PABh
電源安いの買ってきて代えてみたけど症状変わらず。

ちょっと気になるのは、グラボかな。
前このスレでLEADTECKのグラボ使うとバックライト点滅が起きるって
誰かが書いているのを見た気がする。
ASUSとリドテクの組み合わせは相性悪いのかもしれない。

明日は安いグラボ買ってこよう。ASUSのグラボでも見つけてくるかな。

と、後何秒で電源切れるか分からないPCから書き込むこの恐怖。
846Socket774:2008/01/03(木) 00:27:55 ID:NhGKuiDC
起動後1分くらいで電源落ちるのって
Windows Updateのカスタム項目入れたら同じようなこと起きたの思い出した
何が原因かは知らんけど再インストールして現在はカスタム項目は入れてない
XP Home sp2の話だけど
847Socket774:2008/01/03(木) 10:45:40 ID:eIJLjS+Y
>>845
おれもLeadteckで、バックライト点滅病だよ。
VGAだったか。
ASUSの8800GT買ってくるわ。
848Socket774:2008/01/03(木) 11:12:14 ID:KwitA+uC
LeadTek7800GTとサファ1950PRO512 どちらも点滅してないなあ
849841:2008/01/03(木) 14:50:46 ID:MdG2el0O
本当に申し訳ないんだけど、CPUの熱暴走でした…
>>842で熱暴走って言われてるのにちゃんと調べなくてごめんなさい。

ヒートシンク触ってもそんなに熱くなくて、はずしてみてもグリス乾いてないし、
熱暴走はないだろうと思い切っていた。

PC Prove起動したら93度ですよ。CPUが。
ぎゃー って思ったら5秒後にシャットダウン、みたいな。

いつの間にかゆるんでたのかなぁ。
付け直しても症状改善しないんでNINJA買ってきて付けたわ。
ようやく完全回復。

どうもお騒がせしました。
850Socket774:2008/01/03(木) 16:56:41 ID:rvTxWw6q
>ヒートシンク触ってもそんなに熱くなくて
これは逆にクーラーの取り付け不良を疑うべきじゃないのか?
851Socket774:2008/01/03(木) 21:03:02 ID:MdG2el0O
>>850
今思えばそうだった。
BOINC回してるんで、リテールクーラーだと常に50度以上になるんだけど、
さわっても全然そんなんじゃなかったもんなぁ。
852Socket774:2008/01/03(木) 21:05:52 ID:KwitA+uC
まあ よかったじゃん
新年早々自作機壊れなくて
853Socket774:2008/01/04(金) 01:08:12 ID:zaycuA1K
LAN1が死んでる…
BIOSでENABLEになってるんだがドライバ入れてもクリーンインストールしても全く認識されない。。

LANカード買うかマザーボード買うか迷うな。
854Socket774:2008/01/04(金) 02:59:35 ID:SnKTvhJ/
rampageいっとけや
855Socket774:2008/01/04(金) 17:18:39 ID:xpFez3S4
>>初期不良サポート期限の30日間を目前にして、背面LCDの「CPU INIT」点滅を理由に
>>販売店に持ち込み調査をしてもらったところ。
>>すべての不具合はビデオカードとの相性。それもNVIDIAのリファレンス基盤との相性が悪いらしい。
>>STRIKERでも同様の不具合が出ているとか。。。
>>結論としては。ビデオカードを変えて完了なんですが、
>>「8600GTSは全て同じ症状が出る可能性がある」と言われしかたなくグレードアップ!
>>でも何が良いのか判らないー、8800GTSは値段高いのにクロック低いんで仕方なく「8800GTX Leadtek」にしました。
>>そしたら不具合が一挙に解決。
>>PC_PLOBEの電圧表示も正常になったし、BIOSのHARDWAREMONITORもフリーズすることなく表示されるようになりました。
>>LCD表示も解決!

すげーがっかりだわ。背面LCDの点滅とHardwareMonitorのフリーズ、SB Vcoreの異常(4.08V)は
VGA交換しないとやっぱだめみたい。
856Socket774:2008/01/04(金) 17:25:33 ID:xpFez3S4
ちなみにCommandoのEATX12Vコネクタにキャップが付いている部分は、外して付けた方がいいの?
電源は、エナーマックスのインフィニティ650Wです。
4+4P_CPU+12Vコネクタがあるので、4Pinだけでなくて、もう片方の4pinを付けた方がいいのかどうか。
857Socket774:2008/01/04(金) 17:27:18 ID:9L8ZgHt2
オーバークロックしてないけど両方挿してるわ
858Socket774:2008/01/04(金) 17:57:50 ID:xpFez3S4
どもども。ありがとうございます。早速挿します。
859Socket774:2008/01/04(金) 22:37:04 ID:H0EipeKn
昨日の晩に気付いたんだが
後ろのLEDがチッカ・チッカと点滅するようになってる・・・
860Socket774:2008/01/04(金) 23:33:13 ID:2mbXtGDm
通信してるからだろ
861Socket774:2008/01/06(日) 20:24:33 ID:jTsgY3E5
P5BDMonが正常に動作しねぇ
Fanは調節できるけどVID(M/B)は取得できないしクロックも倍率も変更できない…
862Socket774:2008/01/07(月) 00:17:32 ID:NAmkA31L
>>861
BIOSでCPU倍率Autoから固定にしてもだめ?
863Socket774:2008/01/07(月) 02:04:03 ID:geYQQhCp
>>862
ありがとう。それだった。
864Socket774:2008/01/07(月) 13:10:19 ID:h07saYYa
このボード昨日購入したのですが、Biosバージョンを調べもせずに
買ってしまいました。シリアル番号M75で始まる板のBiosバージョンは
いくつぐらいでしょうか? 因みに Quad q6600を使う予定です。
865Socket774:2008/01/07(月) 18:10:56 ID:uIq4hWRx
シリアルで分かる奴っているのか?
Q6600ならとりあえず動くだろ
866Socket774:2008/01/07(月) 18:42:58 ID:h07saYYa
明日Q6600を購入する予定なので、試しにやってみようと思います。
867Socket774:2008/01/07(月) 18:49:08 ID:h9/be59E
家のはSerialNo.71MCAC…ってかなり古いバージョンだけど(2006年12月)
買ったデフォのBIOSでXeon X3210動いたからKentsfieldは普通に動くと思うよ。
868Socket774:2008/01/08(火) 04:03:04 ID:10k2fxtk
元々FSB1066用に作られたM/BだからQ6600対応BIOSでなくても動作はする
μコードエラーが出たらBIOSアップすればよい
869Socket774:2008/01/09(水) 08:47:09 ID:fKaikC42
ところで、これってウルフデールとヨークフィールドは対応するの?
870Socket774:2008/01/09(水) 09:37:31 ID:m4s0luEM
>>869
ASUSのHPに書いてあるけど対応してるよ。
QX9650も。
871Socket774:2008/01/09(水) 11:59:12 ID:AX5w+aB3
Nehalemまではこれでいけるな。
872Socket774:2008/01/09(水) 13:32:54 ID:ZI4XIQ/A
SLIはいつ頃対応するですか?
873Socket774:2008/01/09(水) 13:50:08 ID:AX5w+aB3
>>872
無理だろ。
874Socket774:2008/01/10(木) 00:39:04 ID:fZIeM7IC
RAID0を組もうとしたが、Windowsのロゴの後に再起動かかるようになってしまった。

RAID化手順は以下の通り
BIOSメニューのIDE構成のSATAConfigration→Enhanced
ConfigureSATAas→RAID
BIOS設定終了

RAID構築メニューにて二つのHDDをrAID0化。

コレで再起動しても、ロゴの直後に落ちる。
RAIDを破棄してBIOSの設定を元に戻せば起動する。
何が問題かわかる人、教えてください…
875Socket774:2008/01/10(木) 00:40:15 ID:X47EUrgk
RAIDドライバ入れずにWindowsを起動となっ!?

つかRAIDドライバ入れてWindows修復セットアップは基本中の基本だろ
876Socket774:2008/01/10(木) 02:02:04 ID:fZIeM7IC
ふぅ。
勉強し直してきます(´Д`)
877Socket774:2008/01/10(木) 12:32:09 ID:fZIeM7IC
コマンドはUSB FDDからRAIDドライバインストールすることできない?
ドライバディスクは作れたが、OSインストール前のF6キーを押してSキーを押した後、Aドライブからファイルが読み出せないみたい。

関係ないと思うけど、XPではBドライブとして認識されている。
どうしてもAドライブに変更できない…
おとなしくIDE FDDを購入する必要が有るのか…
878Socket774:2008/01/10(木) 17:03:02 ID:woPzEX2I
バラして入れればいいじゃん
879Socket774:2008/01/10(木) 20:43:48 ID:EZ6SN8Zd
nLiteでRAIDドライバ統合したCDROMかDVDROM作れば済むのに
880Socket774:2008/01/10(木) 22:30:15 ID:fZIeM7IC
おまいら有難う。
でもさっき大学の帰りに内蔵型のFDD買って試したら無事インストールできた。
ちゃんと認識したし、なんとかなった様だ。ありがとう。
881Socket774:2008/01/11(金) 00:34:39 ID:ZTXZwI/O
IDEで起動してから、手動でRAIDドライバー導入してやりゃいい
882Socket774:2008/01/11(金) 07:36:02 ID:ycN47n9/
いまだにフロッピーなんて化石使ってる奴いんのかよwwwwwwww
883Socket774:2008/01/11(金) 11:06:15 ID:DdEYv16b
いますが何か?
884Socket774:2008/01/11(金) 17:44:26 ID:Kmh3QQIR
オマンコー
885Socket774:2008/01/11(金) 18:04:50 ID:hh7Vxsr2
>>882
いますが何か?
886Socket774:2008/01/11(金) 19:08:37 ID:jdQomYtN
オッサン逆上www
887Socket774:2008/01/11(金) 21:15:07 ID:0cMUhg/d
・VGA BIOSの書換え
・玄人ENVY24HT-HG8PCIをAudiotrak Prodigy7.1HiFi化
 
 家では、去年はこれしか使ってないな。

会社では、結構使ってるんだけどフロッピー。
888Socket774:2008/01/12(土) 00:00:51 ID:27O21TKg
PS2キーボード・FDDは自作の基本 あとできればPCIのビデオカード(G450はチップセット相性あるから除外)もな
889Socket774:2008/01/12(土) 00:06:36 ID:MO9HvVoe
手元に1950xtxのBIOSが壊れたっぽいやつがあるんだが
BIOS更新にPCI接続のVGAは必要かな?
890Socket774:2008/01/12(土) 17:02:38 ID:YXGUxWc/
>889

BATファイルをちゃんと作れればOK

まぁ あったほうが確実
891Socket774:2008/01/12(土) 17:06:14 ID:MO9HvVoe
ありがと 挑戦してみる
892Socket774:2008/01/12(土) 19:06:06 ID:40J2PjI4
COMMANDOはメモリの比率下げられないのですか
最低が1:1とか不便なんすけど
893Socket774:2008/01/12(土) 19:17:44 ID:HvL0jA2W
>>892
使ってるCPUとメモリ、設定を書いてみ?
894Socket774:2008/01/12(土) 19:29:58 ID:7SJPQOtl
>>893
で、お前はできるの?
CPU1に対するメモリ比を1未満にできてるなら
使ってるCPUとメモリ、設定を書いてみ?
895Socket774:2008/01/12(土) 19:40:34 ID:HvL0jA2W
>>894
どういう構成で1:1以下の設定が必要か聞きたいだけなのにw
人によって出来る、出来ないの話じゃないだろ。
FSB1333のCPUとDDR2-533のメモリってこと?
896Socket774:2008/01/12(土) 20:01:03 ID:7SJPQOtl
メモリゆるゆるにしてFSB耐性調べるときに1:1未満普通に使うだろw
常識だろバカじゃねえの?w
897Socket774:2008/01/12(土) 20:12:43 ID:vqXldi6u
>>896
安心しろ。常識のある人はFSB耐性調べないから。
898Socket774:2008/01/12(土) 20:14:24 ID:8qUWiKq3
いや、普通に調べるだろ
899Socket774:2008/01/12(土) 20:20:47 ID:log2Btab
>>897
OCで落ちた時に、ネックがFSBなのかメモリなのかCPUなのか
切り分ける時に調べます。
ひとつおりこうさんになりましたね^ ^
900Socket774:2008/01/12(土) 20:25:52 ID:MU37MDDr
A社からI社に乗り換えてNチップからIチップになってOCする時の第一関門なんじゃね?
901Socket774:2008/01/12(土) 20:48:47 ID:HvL0jA2W
ってことは1:1以下に設定出来ないマザーでは>>896はFSB耐性調べられないのか。
何ともまぁ…
902Socket774:2008/01/12(土) 20:52:20 ID:SCrdTilE
>ID:HvL0jA2W

どうやら頭が弱いようで
903Socket774:2008/01/12(土) 23:05:58 ID:pvERKdZE
BiosうpしたらOS起動しなくなったけどどうなってんの?
Raid壊れた?
904Socket774:2008/01/13(日) 00:41:04 ID:Ek/ktEHw
ID:HvL0jA2W(笑)
905Socket774:2008/01/13(日) 01:02:23 ID:dp2Y5YeB
てかこの板はメモリがFSB×4超えると不安定じゃない?
一応設定はあるけどメモリの耐性内でもすぐ落ちたり立ち上がらなかったりする。
この板以外でFSB×5なんてやった事ないからそういうもんかもしれんが。
906Socket774:2008/01/13(日) 02:33:16 ID:leaz1NmC
>>903
ちゃんと設定しなおしたか?
907Socket774:2008/01/13(日) 03:04:58 ID:S9IoXFtl
設定は買った時ちゃんとやって貰ってて使えてたのに
Biosうpでシステムないなんて変だ
908Socket774:2008/01/13(日) 03:35:09 ID:OxxRNECW
>>907が何を言っているのか良く分からないんだが。。。
要するに自分で設定したことはなく、BIOSうpしたけどその後何をしてよいか分からないってことか?
909Socket774:2008/01/13(日) 07:24:12 ID:rS0l/NHU
BIOSを1001→6005に更新したら倍率がx6から変わらなくなりました
同じ様な症状をご存知のかたいませんか?
910Socket774:2008/01/13(日) 09:29:17 ID:rS0l/NHU
>>909
説明が不足していたもので追加します
OS:Vista Ultimate32 CPU:Core2 Duo E4300 

アイドルx6の1.2GHzから負荷がかかった時x9の1.8GHzになっていた物が
アイドルのままで可変倍率がなぜか動作しなくなりました。

BIOS設定FSBAutoの200MHzでも以前から使っていた300MHzでも同じです

911Socket774:2008/01/13(日) 13:23:00 ID:lilecj0p
>ID:HvL0jA2W
コイツ最高に頭悪そうだな…
912Socket774:2008/01/13(日) 14:29:52 ID:5cBbv0+w
>>909
>>BIOSを1001→6005に更新したら倍率がx6から変わらなくなりました
どうでもいいけど6005じゃなくて1605だよね?
EIST無効にしても6倍のままかな?
あと一応、E4300ってことは倍率ロック掛かってるはずなので、
この線は無いはずだけど、もしかしてBIOSで倍率固定設定掛かってたりしないかな?
913Socket774:2008/01/13(日) 15:46:55 ID:rS0l/NHU
>>912
> どうでもいいけど6005じゃなくて1605だよね?
そのとうり1605の間違いでした

> EIST無効にしても6倍のままかな?
スピードステップ無効で倍率可変が動きました

あと教えてほしいのですが、なぜEIST有効だと低倍率で変わらず
無効で負荷により可変なのか分りません
私の勝手な解釈だと逆だと思い込んでいました
とりあえずまともに動きBIOSを戻さずにすみましたありがとうございました。
914Socket774:2008/01/13(日) 18:22:59 ID:z+TUocqu
コマンコにE4300定格なんてめずらしいね
915Socket774:2008/01/13(日) 18:49:52 ID:ICsoM07m
>>914
爆熱世代に対応しててFSB1333にまで対応してるマザボって少ないぞ。
916Socket774:2008/01/14(月) 10:10:36 ID:Yd4tlKfj
FSB500にする時のチップセット周りの電圧設定どのくらいにしてる?
917912:2008/01/14(月) 12:31:52 ID:45Z/Wynj
>>913
>>あと教えてほしいのですが、なぜEIST有効だと低倍率で変わらず
>>無効で負荷により可変なのか分りません
残念ですが、その理由は私にも分かりません。
想像の範囲で言うなら、何らかのバグなのでは?

関係あるかどうかは不明ですが、
私の環境はCOMMAND+QX6700なのですが、1605を使った場合だけ、
設定範囲外の倍率に強制される場合があったので(※)、現在は1604を
使用しています。

※倍率設定をマニュアルにして12倍を選択したにも関わらず、設定をリロード
した時に7倍を強制される場合があり、リロード後正しい倍率になっていること
を確認せずに再起動すると、実際に7倍に設定しようとするため、そのまま
ハングする。(QX6700で7倍は不可の模様)

また1605ではRAID BIOSの設定画面でハングしたり、EZ FLASH2でもハング
したり、少なくとも『私の環境では』怪しい症状てんこ盛りです。
918Socket774:2008/01/15(火) 22:03:41 ID:NSt0LJHm
最新のBIOSでQ9550対応した?
919Socket774:2008/01/15(火) 22:46:35 ID:R6PuJGpB
つインターネット
920Socket774:2008/01/15(火) 23:41:25 ID:AUbo6btC
つ 検索サイト、2ch・Q&Aサイトでの質問縛り
921Socket774:2008/01/16(水) 06:02:13 ID:aPsUdlS3
おまえらいつまでCommandoなんて古臭い板を使うんだ?
俺はX48が出たら買い換える予定ですよ
922Socket774:2008/01/16(水) 06:25:58 ID:PFlAcL5C
>>921
家のサブ機はまな板だからQ9450出たらサブ機に使う。
923Socket774:2008/01/16(水) 08:59:22 ID:tr7qCNl2
Q9350楽しみだね
Q6600からうpだと凄くなりそう
924Socket774:2008/01/16(水) 10:01:22 ID:oSkiEWp5
つーか、コマンド安定しすぎてつま…有り難い。
925Socket774:2008/01/16(水) 13:51:14 ID:aPsUdlS3
だよな!古いけど安定してるし775最後のCPUまで対応みたいだから
実際に乗り換える理由は他の板への物欲程度だもんな
926Socket774:2008/01/16(水) 21:54:59 ID:X5hfYHs9
おまいらSLIしないの?
927Socket774:2008/01/16(水) 22:07:30 ID:8ngpiec5
できませんが何か
928Socket774:2008/01/17(木) 08:54:16 ID:3PKJmprG
IEEE1394にDVカメラ繋いだら認識しないんだけど仕様?
デバイスは正常になってるけど普通は使えんのか
1394カード挿して繋ぐと認識するけどスロットの空きがないのでめんどくさい
修理出すのはもっとめんどくさいし…
929Socket774:2008/01/17(木) 21:16:22 ID:P7QU/Jgs
仕様
930Socket774:2008/01/17(木) 21:40:27 ID:lJMW+YT/
>>929
おまいもめんどくさいのか
931Socket774:2008/01/17(木) 22:58:35 ID:c2u38mU7
デバイスは正常になってる=認識してる

って判断するだろ、普通。
932Socket774:2008/01/18(金) 04:15:18 ID:e9QwIg/i
コマンド入隊希望者です。

知り合いから身請けしたものの、CPUはないので、どうせならWolfdaleと…。
ご存知方、Commandoで45nm Wolfdaleは動きますか?

国内情報も無いので、その辺の情報知ってる方願いますorz
↓見る限り、1605で逝けるんでしょうか(海外サイトですが

Asus E8xxx support bioses Blitz Formula, P5K3 Deluxe,Commando, P5K Deluxe - XtremeSystems Forums
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=173269

COMMANDO can support E8400 well
ttp://en.hardspell.com/doc/showcont.asp?news_id=2304

どうせ身請けするなら長く使いたいなと。
933Socket774:2008/01/18(金) 07:21:58 ID:Mvop+lrE
ASUSのHP見れば猿でも分かります。
934Socket774:2008/01/18(金) 07:59:24 ID:kNAiaH8A
QX9650搭載でFSB1600で動いた。
935Socket774:2008/01/18(金) 12:55:29 ID:P6KiORlD
あれ?現在出ている最新のBIOSって、もう45nm対応してるの?
936Socket774:2008/01/18(金) 16:56:32 ID:4UB29Sdc
>935
ASUSのHP見れば猿でも分かります。

ttp://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=Commando
QX9650が1506、E8000シリーズが1605からになってるが?
937Socket774:2008/01/18(金) 19:16:05 ID:jY26nuxU
ウッキー ウキ penrynウッキッキー?
938Socket774:2008/01/20(日) 12:35:36 ID:7uRfZUs4
無事E8500とじゃんけんの500GB HDDをゲットしてきた…が家に帰ったところで力尽きた。
939Socket774:2008/01/20(日) 12:41:08 ID:qxIsDkIV
さぁ、4.3G空冷常用へ向けてレッツ人柱!
940Socket774:2008/01/20(日) 22:45:04 ID:+kmM8C53
つうかASUSのマザーは基本的に一世代先くらいのCPUならとりあえずOS起動まではいく。経験上。

今後はExpressGate使って落としたりも出来るようになるだろうし店にBIOSうp頼むなんてこと
なくなるんじゃね。
941Socket774:2008/01/21(月) 02:05:45 ID:BC2RkBB0
じゃあLGA775から変更になっても1世代は安心だね
942Socket774:2008/01/21(月) 08:03:32 ID:aVA7tACf
ま、CT-479なんてのもあったからなw
943Socket774:2008/01/22(火) 08:12:02 ID:D4nK/i0a
一番下のPCIスロットを認識しなくなったんだが誰か助けて
944Socket774:2008/01/22(火) 10:14:25 ID:H1iEbzsQ
BIOS 1605 / E8400 / Micron 1GBx4
上記の組み合わせでいい感じに4.25G常用できそうだ。
こりゃP35/X38マザーは完全に買う必要無いなww
945Socket774:2008/01/22(火) 21:49:04 ID:bFHE+LR5
2chやるだけで4Gも必要ないじゃん
電気代もったいない
946Socket774:2008/01/22(火) 23:26:33 ID:0MRz00/y
つ 携帯電話

おまいにはこれでも十分かもしれんけどな。
HDエンコとか色々あんのよ。
947Socket774:2008/01/23(水) 20:56:38 ID:HFCM4znv
エンコはX38とQX9650のでやるだろ
ふつう…
948Socket774:2008/01/23(水) 23:04:58 ID:Qv0HmmnD
>947
COMMANDOスレで何ほざいてんだ? ふつうじゃねぇな
949Socket774:2008/01/23(水) 23:33:45 ID:tpm6cVtR
COMMANDOでエンコなんてしないだろw 円光サイトは覗くけどなwwww
950Socket774:2008/01/24(木) 13:57:31 ID:H74laEmv
BIOS 1605 / Q6600の構成で、XP SP2にてスタンバイからの復帰に
失敗してしまいます。購入時BIOS 1001では問題なかったのに・・
皆さんはこのBIOSで正常に復帰出来ますか?
951Socket774:2008/01/24(木) 14:10:46 ID:+8KbRV90
自分は XPSP2 BIOS 0902 ですが、
スタンバイから復帰しようとするとファンは回るけどモニタ映りません。
自分だけかと思っていましたが他にもいたとは・・・

E8500で空冷4.0Gまわった人いませんか?
4.0Gあたりで使えればと考えていますがP965でそこまで上がるのか不安です。
FSB限界、設定電圧、CPU温度など教えていただけるとありがたいです。
952Socket774:2008/01/24(木) 15:05:19 ID:5U+pCbqV
test
953Socket774:2008/01/24(木) 16:07:42 ID:vUbvhdSo
>>951
4.0は回るよ。
1.375Vで安定してる。FSBは今分からん。
クーラーはASUS SILENT SQUEAREで、アイドル時30度、フル稼働で56度。室温18度くらい。
もう少し電圧下げられそうだが、室温が極端に低いとBIOSが起動しなかったりするので高めに設定してる。
954Socket774:2008/01/24(木) 21:09:00 ID:gGuwJtRK
BIOSを1605にうpしてE8500組んだけど倍率が変更できなくて
AUTOで9.5倍固定です。

何でだろう?
955Socket774:2008/01/24(木) 21:52:14 ID:yk9W009u
E8400 / E8500 共々 BIOS1605で倍率変更できてまっせ。
956Socket774:2008/01/24(木) 23:51:39 ID:OS1wU5DM
私もBIOS 1605にしているけど、倍率固定です。
それにCPU電圧をマニュアル設定して、再度、BIOS設定すると、CPU電圧が
AUTO固定になり、任意の電圧が選べません。 また、再起動するとマニュアル
設定が出来るようになる。 CMOSクリアしても治りません。
1605はダメなのか。。。
957Socket774:2008/01/25(金) 00:42:38 ID:HYFa2OSp
おいおい、それ本当におかしいって。

E8400 / 1605 で全て綺麗に可変に動かせるぞ。
Vcoreにしろ、Vdimmにしろ、FSBにしろ、倍率にしろ。

今マサに 500x8.5 / 1.3875 (Vdroop改済) でふつ〜に動いてる。
エンコテストも通ってるし、TXもπもPrimeも全部通る。

500x8より速いし、500x9より遅い。CrystalでもCPU-ZでもCoreTempでもちゃんと反映されてる。
(神ツールはなんかおかしな数字になっちゃうけど)

1604→1605 とほぼ全ステップ通してきたからかな?
958Socket774:2008/01/25(金) 00:46:40 ID:HYFa2OSp
一応設定書いておく

MEM = 1:1 / 1000
FSBterm 1.4
N/B 1.675
MEM 2.3V
SB 1.15
タイミング D-4-4-4-12-3-25-10-10-12-12
メモリ: CFD Micron D9MGH 1GBx4

「PCI-EX 1x病」も出てない。もう本当に、ふつ〜に使えてる。

ただBIOSの設定を変更する時に、例えCPU倍率をいじらなくても、
8.5倍を維持したいのであればCPU倍率ページに入って 「8.5」を見届けて(何も変更しないで)
Save All → 再起動 ってしないと倍率を維持してくれない (スルーすると9xになる)。

後は倍率は今回から「数字」で自分で入力しないといけないのが大きな違いか?
(矢印じゃ確か変更できなかった気がする)
959Socket774:2008/01/25(金) 12:46:13 ID:VvS2HX75
>>950
こちらでは、スタンバイ(S3)からの復帰、特に問題無いです。
BIOS 1605 / E6400の構成です。
960Socket774:2008/01/25(金) 18:51:13 ID:LdDXBdnT
さっき再確認したら、CPUの温度、45度だった
961Socket774:2008/01/25(金) 18:51:57 ID:LdDXBdnT
あ、フル稼働時のCPU温度ね。何度もスマソ
962Socket774:2008/01/25(金) 21:49:46 ID:CJODxcRt
コア温度45℃って今の時期に高すぎないか?
963Socket774:2008/01/26(土) 19:24:15 ID:WAPqzcS1
>>954 >>956
倍率→ちゃんと手入力にしてる?
964Socket774:2008/01/27(日) 00:07:09 ID:WbR4bcO0
954です。
倍率の手入力忘れてました。どうもです。
あと、CPU電圧のマニュアル設定が出来たり出来なくなったりは
おかしいと思います。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
965Socket774:2008/01/27(日) 01:05:35 ID:T2SlJOQS
>おかしいと思います。

お前の頭がな
966Socket774:2008/01/27(日) 01:29:02 ID:FSiWOE2B
>>964
普通は出来るからな
頭がおかしいか、おまえの子マンコがおかしいかどちらかだな
常人は2ちゃんで同じ症状を探さず、故障だと疑うもんだ
967Socket774:2008/01/27(日) 04:08:45 ID:f+6TolyW
>>965-966
まぁまぁw

>>964
bios設定初期化して電池抜いて一日放置
これで一から設定し直してやってみな。
俺のMaximusが電圧設定どころか各種設定を全く受け付けなくなった時
修理依頼前の最後の手段でこれを試したら元通りに動くようになったから。
CMOSクリアも効果なしだったのに、だ。
それでもダメだったら故障の可能性濃厚だわな。
968ろんど ◆Y75DragonM :2008/01/27(日) 12:50:53 ID:9nqEXIDA
CHIP SETだかRAMだかROMだかINITがLCDに出てどうしようもなかったときは、俺も電池抜いて放置したな。
今は元気です。
969Socket774:2008/01/27(日) 14:38:29 ID:PIA7roH/
CPUをE6400からE8500に換装したらスタンバイからの復帰ができなくなった
XP/Vista両方とも駄目なんでMBが原因だと思うんだけどなあ
970Socket774:2008/01/27(日) 15:00:06 ID:25fopswE
FSBが高すぎるからでしょ。
971Socket774:2008/01/27(日) 19:20:39 ID:dwURmuUp
>>964
俺のcommandoも1605にしてE8500載せてから
電源ON時にしかCPU電圧調整が出来なくなった。
再起動の時はAuto固定になる。
ま、電源一旦落とせば変えれるので特に困ってはいない。
972Socket774:2008/01/28(月) 13:45:06 ID:fVyKLVKd
>>971
ちなみにP5B寺でも同じ症状が出てますぞい
973Socket774:2008/01/30(水) 23:28:19 ID:VmJzxUNu
今PCを起動したら、CPU付近から火が出て何か破裂したような音がなった。
マザーのCPU左上のチップの一つが見た感じ怪しいのだが、誰かCPUソケットとEATX12Vの間のチップの写真をうpしてくれないか?
974973:2008/01/30(水) 23:48:53 ID:jbIaqzlE
燃えたと思われるチップ
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2982.jpg
975Socket774:2008/01/31(木) 00:27:59 ID:wTh4fmBj
どう見ても焼けてますがな
976Socket774:2008/01/31(木) 01:07:10 ID:6TTRvjNg
>>975
やっぱりか…
ため息出るぜ…
977Socket774:2008/01/31(木) 02:36:35 ID:K2W1ozC1
MOS FET
(電源ユニットから供給される+12V、+5Vの電源を回路が要求する電圧につくりかえるのに使用)
が爆発したか・・・・・・

電源が悪さしたかな〜〜

MOS FETの仕事効率は温度上昇で急激にさがるらしいから、ヒートシンク
でもつけとくか。
978Socket774:2008/01/31(木) 03:28:41 ID:6TTRvjNg
電源か…
ちょうど電源を新しくして8日目なんだよね…
電源怪しすぎる
たしかまだ価格コムで1位取ったと思うけど…
こういうのって保証効くのかね。
979Socket774:2008/01/31(木) 03:38:02 ID:gY3sDKjg
紫蘇550であるならば
紫蘇スレで「550」で検索するといろいろトラブルがあったりなかったり
980Socket774:2008/01/31(木) 06:38:59 ID:cAq+dcGg
次スレのタイトルは↓でたのんます
【コマンドー】ASUS COMMANDO 4【R.O.G.】
981Socket774:2008/01/31(木) 09:25:28 ID:YhQVKSMV
何故かP965+E8500でFSB600超えの超耐性確認ってことで
再びP5B系やCOMMANDOに注目が集まってますね。
E6850で満足してたんだけど、思わずE8500ポチっちゃったよ。
982Socket774:2008/01/31(木) 09:47:22 ID:6TTRvjNg
>>979
使ってるのは紫蘇じゃなくて、オウルテック。
はーやく10時になーぁれ(サポートの営業時間的な意味で)
983973:2008/01/31(木) 10:05:58 ID:x/VNOhS6
>>979
スマソ。本体に紫蘇って書いてあったわ…
984Socket774:2008/02/01(金) 08:37:38 ID:pjjyFCNa
【コマンドー】ASUS COMMANDO 4【R.O.G.】
985Socket774:2008/02/02(土) 00:38:01 ID:m1pBi3Cp
次スレ立ってた。

【R.O.G.】ASUS COMMANDO 4【コマンドー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201879968/
986Socket774:2008/02/02(土) 00:38:57 ID:m1pBi3Cp
ついでに埋め
987次スレ1:2008/02/02(土) 00:40:37 ID:u5O5Wamk
>>985
誘導サンクス
ながら作業してたら報告遅れたw
988次スレ1:2008/02/02(土) 00:45:54 ID:u5O5Wamk
>>980
>>984
俺にとって見やすいからサブタイ並び変えたwww許せwwww
989Socket774:2008/02/02(土) 01:00:53 ID:EmI/oYpf
なんだこいつ
990Socket774:2008/02/02(土) 01:30:54 ID:HZTEUya6
なんだかんだと聞かれたら
991Socket774:2008/02/02(土) 01:46:15 ID:jVVVVpPv
答えてあげるが世の情け
992Socket774:2008/02/02(土) 01:58:30 ID:e5Yj8EVu
それにつけてもオヤツはカ〜ル
993Socket774
うめはら