2 :
Socket774 :2007/06/28(木) 11:13:02 ID:Y13WtVBN
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
4 :
Socket774 :2007/06/28(木) 22:56:06 ID:jGv7jYN3
1乙
>1乙
6 :
Socket774 :2007/06/28(木) 23:15:18 ID:uA/WIamj
未だにP4SC使ってるんだけど、P5Bうらやましす
8 :
Socket774 :2007/06/29(金) 04:33:17 ID:v6p5AunT
9 :
8 :2007/06/29(金) 05:02:35 ID:v6p5AunT
ブラウザ上でAdobeReaderを開くとAdobeUpdater.exeも必ず起動してました
Foxit Readerオヌヌメ
ライバルが1つ消えたな・・・
寺のチップクーラーを北HR-05 南青笊と交換しましたが VRM周辺は剥き出しのままで大丈夫でしょうか? 上側は元々むき出しだしIOパネル側にチップクーラーとパイプと繋がって乗っかってた奴も 厚めのシート見たいの貼ってあってVRM自体の冷却は2の次だったっぽいですけど・・・
>>12 ノースHR-05、サウスHR-05SLI付けてて
VRM剥き出しの俺がきましたよ
剥き出しのままでも大丈夫とは保証できないけど、
E6600を3GHzにOCして常用してるけど
かれこれ3ヶ月特に異常はないよ
VRMは確保しといたHR-09UとSを
その内取り付ける予定だけどね
14 :
12 :2007/06/30(土) 00:23:55 ID:pFlVwDFP
>>13 ありがと〜
OC常用で3ヶ月大丈夫ですか
まぁでもよく考えたら安物MATXマザーなんかどれも剥き出しですし
元々上側付いてないし(うちのは最近の奴なので上側は09取り付けられる穴も開いてないし)
そう神経質にならなくてもいいのかな
ゲームしようがえんこーしようがCPU使用率50以下だな グラボさえ高いの使ってれば、OCなんて今や必要ない子 熱の元にしかならない
ネジ止めなら大丈夫 むしろネジ止めの方が(ry
19 :
Socket774 :2007/06/30(土) 08:55:38 ID:p4UWGcaO
新聞紙は静電気が・・・・
俺いつもマザーの入ってた袋を静電気防止袋と信じてその上で作業してるんだがみんなはどうしてる?
俺は切り出し用に常備してるゴム板の上で
24 :
Socket774 :2007/06/30(土) 10:36:57 ID:hfweRICU
4年ほど前に組んだSerialATAのHDDで7200rpmのRAID0と 今のHDD SerialATA2の7200rpm単独は 体感でもわかるほどATA2の方が早いですか?
>>21 おれもそうしてる 静電防止袋でしょ
工場でも使ってるよ
26 :
Socket774 :2007/06/30(土) 11:16:17 ID:p4UWGcaO
>>24 高速道路で50q/hで走るのと一般道路で50q/hで走るのとどちらが速いですか?
27 :
26 :2007/06/30(土) 11:17:54 ID:p4UWGcaO
>>24 よく読んでなかった・・・orz
RAID0のほうが速いよ・・・キャッシュによるけど
28 :
Socket774 :2007/06/30(土) 11:50:45 ID:eZTn2Egg
P5B-Deluxeについて質問です。 BIOSの読み込み完了後からWinの起動が始まるまでの間、 画面の左上にアンダースコアが1つだけ点滅する時間が20秒ほどあります。 なんらかの動作を試みているように思えます。 この処理を省略する方法はないでしょうか? なお、電源を切ったときにLANのLEDが消えているので、LANの認識に時間がかかっているのかもしれません。 よろしくお願いします。
>28 察するに光学ドライブじゃねえか? Boot Device Priorityで光学ドライブの優先順位下げてみたらどうだろ
30 :
28 :2007/06/30(土) 12:16:23 ID:eZTn2Egg
>>29 ズバリビンゴでした。優先順位をHDD→DVD→フロッピにしたところ、改善されました。
ありがとうございました。
ところで、LANのLEDが消えているのは本件と関係ないことがわかりましたが、
この現象はP5Bとしては通常の動作でしょうか?
31 :
Socket774 :2007/06/30(土) 12:26:50 ID:ZCjmWANf
ネットにつながるものがケータイしかありません。助けてください。 ログ読めてません。ごめんなさい。 今マシン組んでますがモニタに何も映りません。 電源、マザボ(P5B)、CPU、メモリ一枚の最小構成でも モニタにシグナルがいってないようで何も映りません。 音的にはHDDまで問題なくきちんと動いているようです。 ファンも回ります。 どんな原因が考えられますか? お店に電話したり色々してみましたが、 最終的にはVGAとモニタの相性問題かもと言われました。 そんなのありますか?
こんな奴ってグラボは何使ってるのか大抵書かないよね
グラボ使っていません。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>31 起動時のBEEP音は鳴ってるか?
グラボの出力は2系統あると思うが両方試したか?
>>35 ビープなっていません……
お店で動作確認していただいたときは
同じ構成でBIOSまでは行っていました。
オンボードVGAに直接繋いでいます。
一系統しかないようなのですが
グラボ使わないのはおかしいですか?
初心者でごめんなさい。
モニタ側のケーブルのコネクタが緩んでんじゃね?
>>39 確認しました。刺し直しましたが状況変わりません。
ちなみに他のマシンからだと映るモニタです(BIOSまで)。
店頭と自宅での環境の差は何?
BEEP音が鳴らないなら、そもそもBIOSが起動していないように思える。
携帯IDじゃないような気が
>>41 ケースに入っていること、
電源、モニタ ぐらいです。
>>42 そうですね……今気付きました。
もしかしてと思ってスピーカーの配線確認しましたが
状況変わりません。
>>43 vodafoneの中途半端な3Gだからでしょうか。
釣りとかではありません。真剣に困ってます。
マザボ、CPU、メモリ1枚、のみでHDDなどのドライブは全部はずす。 CMOSクリアする。 で、起動してみろ。
>>46 いえいえ。こちらこそ。
ネットがないと淋しくて死にそうなので構ってもらえるだけでうれしいです。
モニター刺さってなくてもビープ音なるしなぁ 電源との相性か、CPUの接触不良とか どうかねぇ
>>47 やってみました。状況変わらずです……。
なんでしょうコレ。・゚・(つд∩)・゚・。
動かない→店で確認したら動いた ということ? であるならば、BIOSは死亡していない。 逆ならば死亡の可能性あり
それで無理なら店もっていくしかないな、、
モニターケーブルのピンは折れてないよな?
>>52 交換してもらって動作確認の上持って帰ってきました
>>53 もう一回秋葉原行くと思うと泣けてきます
CPU付け直してみましたがビープまで行きません。
一度頭を冷やしてみようと思います。
とりあえず皆様、ありがとうございました。
スレ汚しすいませんでした。
ケ ー ス か ら 出 せ
57 :
Socket774 :2007/06/30(土) 14:12:21 ID:q9l6MWrb
>>10 Foxit Reader
( ・∀・)イイ!!
>>27 一度もトラブルがなかったから
自分としてはテンプレのように避けなくてもいいような気がしますが
たまたまでしょうね・・・
急ぎで欲しいので次はBTOで買おうかと思います。
ありがとうございました。
店と違うのが電源 モニタなら電源系じゃないの?
P5B Premium Vista Edition使用しているのですが、 別売りのTPMって現在販売しているお店ありますか? 通販ではスリートップの名前があがったのですが、在庫なしで・・・。 秋葉原では探し方が悪かったのか、見つかりませんでした ○rz
MBをP5B寺に変えたのですが、Windows Media Playerで音楽を
CDに書きこみしようとしても、書き込み用ハードウェアを接続しWindows Media Playerを
再起動してくださいと表示され、書き込み開始ボタンが有効になりません。
CDの取り込みは出来、フリーソフトを使用すれば書き込みできるので
ドライブは認識してくれてると思うのですが、やはりMedia Playerで書き込みをしたいです
MBやMBのBIOSに問題があるのではなく、Windows側の障害なのでしょうか?
ttp://support.microsoft.com/kb/316529/
62 :
Socket774 :2007/07/01(日) 12:45:23 ID:ZhQuPk2g
ドライブとの相性では? ドライブ名を晒してくれ。 また、そのMS資料にあるように、書き込みタブが表示されていないか?
ftp繋がらないのは家だけ?
>63 いぇー
65 :
Socket774 :2007/07/01(日) 13:43:43 ID:LQYolRT2
P5B-VM WindowsVISTA環境で アナログ5.1chスピーカーをつないでみたところフロント右左からしか 音が出ません。 公式で新しいドライバを入れてみたところ今度はノイズ音が出続けるようになってしまいました。 とりあえずドライバは削除してWindows標準に戻したところノイズは解消しましたが 一向にスピーカーから音は出ません。 もしかしてVistaではアナログ5.1ch出力は使えないのでしょうか?
Vistaのことはよくわからんが、 XPではコンパネのサウンドの設定を5.1chにしないとダメだが、 そんな感じの設定にしてる?
67 :
Socket774 :2007/07/01(日) 14:00:12 ID:uEqT4rRs
無印と寺の違いは何ですか? 価格comで比較してみたけど、違いがわからなかったです。
68 :
Socket774 :2007/07/01(日) 14:04:45 ID:LQYolRT2
Vistaのコントロールパネル→サウンド での設定欄には そういったものがないっぽいです。ミキサーを見てみるとセンタースピーカーやリアスピーカーの 音量設定もでてきているので自動で設定されているのかとも思いましたが音は依然として出てないし...。 もしかしたら項目が移動しているのかな? とりあえず手持ちのDVDプレーヤーにつなげば各スピーカーから音が出ているので スピーカー側ではなくPC側の設定による問題なのは間違いないと思うのですが。
うんこ色とダークグレー
E6850はP5B寺で対応できるのかな。手持ちの寺はFSB1333対応となってるが
すいません教えてください 初めて自作したのですがP5B寺でBIOS画面でCDドライブが 認識されていないのですがどうしたらよいのですか? HDD(SATA)は認識されてますが CD-ROM(IDE)がされてないためインストールができません。。
スレーブとかマスターのジャンパは大丈夫か
74 :
Socket774 :2007/07/01(日) 18:06:38 ID:PQG1mKuF
>>72 IDEはJMICRONのBIOSで認識してる?
久々にエスパー発動か?
XPだと普通にインストできたが vistaだと途中でドライバ入れろって言われた >P5Bうんこ色
>>72 最終手段はIDE→SATA変換ケーブルを使って、CDドライブをSATAに接続。
>>72 最終手段はSATAのDVDドライブを買って、SATAに接続。
2週間ほど前にP5B寺で組んだのですが、現在4台のSATA HDDが繋いであるのですけど 説明書でSATA2となっている番号のコネクターに挿してあるHDDだけが 異常に転送速度が低下してしまいました。 他のコネクターに差し換えると普通に速度が出るのですが、どのように対処したら 良いのでしょうか? 昨日まではテレビの録画に普通に使えてたのですが… 以前使ってたPCのHDDが余っているので、コネクタ全部使いたいのですが、 こんなに低速では使えそうにないので宜しくご教授ください。
>>79 BIOSの設定からデバイスマネージャの設定まで全て同じなら接触不良じゃね?
>>79 接触不良のため接続しなおし
あと、接点復活剤とか?自己責任ですが。
最終手段は、SATA2は諦めて、eSATAに繋げ
P5B-寺なんだがマニュアルにあるレイアウトに書いてあるFANの電源が 2つ足りないんだが仕様?
ごめん自己解決した・・・ Wifiエディションオンリーってしっかり書いてあったわ スマン
84 :
72 :2007/07/02(月) 07:26:51 ID:INaQcZlw
いろいろアドバイス有難う御座いました ASUSのSATAドライブを購入してやっとインストールできました
何でASUSのドライブ選んだんだろ
安いから
P5B寺でRAID0組んでる時のWinのインストで躓いてるんですが、 HDDフォーマット後に 次のラベルのついたディスクを ドライブA: に挿入してください。 Intel Matrix Storage Manager driver ・準備ができたらEnter キーを押してください。 って言われてしまいます。 USB-FDDでやってるんですが F6押して Intel(R) 82801HR/HH/HO SATA RAID Controller(Desktop ICH8R) って選択してから進めてるんですが、うまく行かないんです…。 一度同じ構成でインストできたんですが、 TrueImage買ってきたんで、Win導入直後のバックアップ取りたかったんで 再インストしようとしたら躓いてます。 どうしてでしょうかどなたかお願いします…
88 :
Socket774 :2007/07/02(月) 22:03:08 ID:Fk8+g4Cc
Intel(R) 82801HR/HH/HO SATA RAID Controller(Desktop ICH8R) を選択した後にどうなるのか具体的にキボンヌ
89 :
Socket774 :2007/07/02(月) 22:03:35 ID:2ZTTRUU2
2週間ほど前にP5B寺で組んだのですが、現在4台のSATA HDDが繋いであるのですけど 説明書でSATA2となっている番号のコネクターに挿してあるHDDだけが 異常に転送速度が低下してしまいました。 他のコネクターに差し換えると普通に速度が出るのですが、どのように対処したら 良いのでしょうか? 昨日まではテレビの録画に普通に使えてたのですが… 以前使ってたPCのHDDが余っているので、コネクタ全部使いたいのですが、 こんなに低速では使えそうにないので宜しくご教授ください。
>>88 F6で選択後は
Intel(R) 82801HR/HH/HO SATA RAID Controller(Desktop ICH8R)
が選択されています。
みたいに出てます。
そのあと
フォーマット→ディスクのチェック→Intel Matrix Storage〜〜のディスク〜〜
申し訳ないけど自己解決しました。
F6押さずにFD入れたままインスト始めると大丈夫でした。
CPUの周波数について教えてください。
マイコンピュータのプロパティで見ると、
[email protected] Ai Suiteで見ると、
FSB:1067.49
1601.23MHz
0266.87 x 6.0
と出ています。
2.66GHzと1601.23MHzで随分差があるのですが、なんででしょうか?
よろしくお願いします。
普段はやることがないので1601.23MHzになってサボってる しかし仕事が入りそんな彼がひとたび本気を出すと2.66GHz
>>93 ありがとうございます。
仕事を与えたら本気を出して2.66GHzになりました。
96 :
79 :2007/07/02(月) 23:34:04 ID:EnO8g+HV
>>80 >>81 アドバイス有難うございました。
どうにもならない場合はeATAに繋いでみます。
>>90 89は僕じゃないんですけど…
97 :
Socket774 :2007/07/03(火) 00:20:46 ID:fFlB7tyt
E6420で神ツールを使って1.2G〜2.4Gで使ってたんだけど、突然フリーズ 強制再起動するもスタートアップに登録してあった神ツールが起動直後にまた強制再起動 今度は起動成功したけど、パイ焼きが全く通らずエラーばかり いったいどうしてしまったのやら・・・・・・ 何が原因かさっぱりわからないのですが、同じような症状が出た方はいませんでしょうか?
98 :
Socket774 :2007/07/03(火) 00:55:10 ID:fuVqHhzl
とりあえずBIOSで2.4Gで起動してみたら。
神ツールって何だ?
100 :
Socket774 :2007/07/03(火) 01:11:46 ID:fuVqHhzl
P5BDMon
P5B DeluxeでBIOS1205を入れたんですが、 ASUSアップデート使って オプションにて古いBIOS更新可能にして 1101に戻したりするとやっぱり良くないのかな?
>>97 似たような体験はチョクチョクあるな
たぶん、オーバークロック関係の設定がおかしくなってると思う。
iniファイルから定格設定に戻してしばらく使う→1日か2日ぐらい経つと
なぜかその後は普通に使えるようになる
俺はおかしくなると、いつもこれで直るよ
私のP5D寺さまがお亡くなりになりました。 昨日オブリビオンをしている最中にブルースクリーン、再起動しても起動したりしなかったり、モニターに何も映らなくて、最後はBIOS設定にも行けなくなりました。
>>まちがいP5Bでしたm(__)m
CMOSクリアしたん?
すいません、CMOSクリアって言うのは、どうやってやるんでしょうか?一応ボタン電池見たいのは、はずしてみました。
>>106 マニュアルに書いてあるから嫁YO
何でもすぐ聞くのはやめろ
自分で調べるなどしてそれでもわからなければ
聞くようにしろ
何でも教えて君じゃスルーされるぞ
メモリ障害も考えられるが
>>105 氏が言うように
CMOSクリアをやってみろ
>>102 とりあえず定格でしばらく様子みてみますが、おかしくなった一因なのか再起動でつまずくようになりました
普通に起動はうまくいくのですが、再起動ではBIOS画面すら出ず
リカバリかBIOS更新かな・・・・・・
P5B寺ってIDE光学ドライブと相性悪い傾向? VistaをIDE接続したDVDドライブからセットアップしようとしたら 0xC0000098 エラーなるものが出てきた。 ググったら、どうやら光学ドライブが見つかんない時に出るエラーらしい。 SATA接続の光学ドライブ or IDE→SATA変換コネクタ買えばおk?
5,000円程度だからSATA接続の光学ドライブ買え
DVR-S12J-BK欲しいが9kもするぜ
P5B寺のドライバディスクからFreeDOSを起動しようとすると Bad or Missing Command Interpreter とか出てcommand.comが見つからないらしいんだが、 これも光学ドライブの相性だったりするんだろうか。
この夏P4P800SE+Pen4-2.8から、P5B+E2160orE2180(M0ステッピング希望) に乗り換えようと考えているのですが、購入時のP5BのBIOSバージョンが 新CPUに対応していないと、BIOSアップデート作業さえ出来ないもの でしょうか? socket478のCPUしかもってないので、古いLGA775のCPUとか 用意しておいたほうがいいのかと思い質問しました。 M0とかE2180とか未確定の情報を含んでしまいますが、なにか ご存じの方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。
CPU名が識別されないだけで、FSBその他で対応してる範囲ならちゃんと動くよ 多分ね。やった事ないからこういう物言いしか出来んけど。
P5B寺ってC2D E6850対応してるんですか? BIOSのアップデートとかしなくちゃ駄目なんでしょうか・・・?
P5B寺とE6700をセットで買おうと思ってるんだけど お勧めのCPUクーラーとかあります? 個人的に笊信者なのでCNPS8700とか乗るなら乗せたいのですが デカすぎでコンデンサ曲がるとか情報があれば教えてほしく。
ケースも書かないと何とも CPUクーラースレいったほうがいいんでない
ケースはTM-318-SBです。 btoで頼んだ奴をそのまま流用しようと思ってますが大きさが足らなければでかいケースを使う予定です。 ということで、cpuクーラーすれ行って来ます。ありがとうございました
>>114 レスありがとう!
初LGA775で不安だったのですが
がんばってみます!
P5Bについての質問です。 OSの起動画面まで進むとセーフモードか通常起動かの選択画面になってしまい どの方法を選択しても直後に再起動になってしまいます。 BIOS画面で設定中には再起動することはありません。 静音はASUSと相性が悪いと聞いたことがありますが電源がいけないのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 構成 M/B P5B CPU C2D E6420 メモリ トランセンドDDR2 PC6400 1GB*2 VGA EN7600GS SILENT HDD Maxtor 160G SATA 光学 I-O DATA DVR-AN16FAB 電源 EverGreen SilentKing4 450W OS WindowsXP SP2
HDD使いまわしてるならOS再インスコ
P5B寺を使って自作をしてみたいのですが、必要なケーブル類は一通り入っているのでしょうか?
>>122 そんなお前にアドバイス
マザーにテプラは正常
まぁ、何だ ×ご教授 〇ご教示
>>121 クリーンインストールをする前にSTOP 0x0000007B エラーで調べてみたら
マイクロソフトに処置方法が載っていたのでそちらの方法を試したらクリーンインストールせずにすみました。
もうちょっと調べてから書き込むべきでした。
>>126 しかも恥を晒してしまった…
128 :
Socket774 :2007/07/04(水) 19:26:54 ID:BxST4mHG
質問失礼します Missing Shell DLL というエラーが出てアプリが起動できません。 起動するにはどうすればいいですか?
すいませんsage忘れました;
C:\WINDOWS\system32 フォルダの中に「shell.dll」が無いのかな? C:\WINDOWS\system32\dllcache フォルダの中にあると思われる「shell.dll」を C:\WINDOWS\system32 フォルダにコピーして再起動する 俺も詳しくないから自信は無いw
CNPS8700をP5B寺に乗せてる人はいないんでしょうか。 干渉するかどうかだけ教えていただければー、
>>126 意味的にはその通りだが、別に間違いという訳ではない。
社会人が話し言葉で使う時は敢えて「ご教授」を選択する場合も多い。
P5B無印+Cel420 orthosでStress CPU+RAMすると どっかからシーという音がなる。 CPUだけだとならない。 電源ですかね?
カードリーダー一体型のFDD購入したのですがUSBの差し込みが説明書を見ると図かマザボとは逆さまに書いてあるんですけど これは普通に説明書を逆さまに見て取り付けたらいいのでしょうか?
135 :
Socket774 :2007/07/05(木) 07:00:52 ID:t3pfqOlu
OSの再インストールついでに1202のBIOSを1405にしたら ずっと使えていたGV-MVP/RX3が使えなくなってしまいました。 ASUS Updateで前のバージョンのBIOSに戻そうとしたら前のバージョンには戻せないと表示されました。 起動ディスクを作ってAFUDOSでも試してみましたがやはり前のバージョンには戻せませんした。 なんとか前のBIOSに戻す方法はないでしょうか? P5B無印でOSはVISTAです。
>>135 BIOSのEXITタブで Load Setup Defaults
で 工場出荷時にするしか無いんでは
P5B無印でVISTA BIOSは1405 GV-MVP/RX3 で動いてるよ!
138 :
Socket774 :2007/07/05(木) 08:15:32 ID:nybjF4Oo
パソコンの電源を落としていてもスタンバイLEDが常時点灯しているのですがこれは取説にあるsoftoffの状態にあたるからでしょうか。>スレ違いかもしれませんがOSの電源オフと電源ユニットのオフは連動できないのでしょうか。電源だけは○を−にして切っているのですが。
>>135 BIOSをアップデートしたら一度リセットしないとおかしなことになる、
というのを他のマザーボードで何度か経験してるが、それかも。
違ったらごめん。
140 :
Socket774 :2007/07/05(木) 08:36:28 ID:nybjF4Oo
すいません、−を○ですね逆でした。
>>138 それスタンバイになってるとかいうオチじゃないよなぁ・・・
P5B-DeluxeでUSBポート4個使うと最後に刺したデバイスが認識されないっす 仕様ですか?
>135 古いverのAFUDOSなら戻せるらしい どのver以前かは知らないが
背面全部つかったが全部認識するぞ
>>142 P5B-Vだけど
背面の付属のケーブルで増設したポートに
外ずけHDDをつなぐと認識されないな
146 :
Socket774 :2007/07/05(木) 10:35:13 ID:nybjF4Oo
P5BのスタンバイLEDって本来電源を落とすと光らないのですか?
シャットダウン後>青点灯 起動状態>赤点灯 異常時>点滅
148 :
Socket774 :2007/07/05(木) 10:51:46 ID:nybjF4Oo
起動時、オフ時と一貫して緑なんですがロットによって違う?
>>148 それケースのじゃなくて 中身の基盤上のLEDか?
P5Bの説明書4−25、Suspend Mode=Autoになっていて
そしてVistaの電源管理が電源ボタン=スリープになってないか?
電源管理で電源ボタン=シャットダウンにすればケースのLEDは消灯するはず
基盤上のLEDは常時緑がつきっぱなしで問題ない(むしろ切るな)
P5B無印で鎌風の風PWMを使用してる人はいますか? CPUクーラー忍者に使用してみて、PWMが機能しません リテールではQ-FANが有効と言うか、オプティカルで上下するのですが、鎌風ではオプティカルで380rpm、サイレントで380rpm パフォーマンスで1700rpm、固定になってしまうんです 何度も設定を変えてもダメでCMOSクリアまでしてもダメ ファンがおかしいのでしょうか、、、 PWMはリテールと同じような動きという認識で良いですよね?
4pinをCPU-FANのところに刺してるんですよね そんな物では? 鎌風じゃないけど Q-FAN無効で常時2800rpmの奴で Silentで1100prmぐらい(どんなにCPU酷使してもそれぐらい) CPU温度を無理矢理50度以上にすると2000rpmぐらいで回ってます 思うに3pin+ファンコントローラーの方がいいような気がする・・・
>>151 はい CPU-FANに刺しています
リテールだと、上手くコントロールしてるのに、、、
>>148 緑?w
どこが緑に光ってるの?
P5Bは使った事ないけど寺みたいに色の変わるASUSロゴがマザーについてない気もする
ただのLEDだけなら緑でOKじゃないの?
154 :
Socket774 :2007/07/05(木) 13:11:49 ID:nybjF4Oo
スリープというか電源ユニットだけが落ちない(ファンが回ってる)といった状態です。OSはちゃんと終了しています。ユニットのスイッチを手動で切って入れ直すと、電源ユニットは動作せず、基盤のLEDが点灯してるだけの正常なシャットダウン状態になります。OSはXPです。 関係あるかわかりませんがスタンバイからの復帰がケースの電源スイッチからしか出来ません。
騙されたと思ってロジのUSBマウスを取っ払ってみな
最近は終了後もケース内の熱を逃がすためにしばらく自動で回ってる電源もあるそうな 10分放置しても止まらないなら、どっか変なのかもね
157 :
Socket774 :2007/07/05(木) 15:31:50 ID:nybjF4Oo
解決しました。自分の使っていた恵安の静かシリーズはシャットダウン後、約三分間排熱する仕様でした。
158 :
Socket774 :2007/07/05(木) 16:45:15 ID:/XwTon0R
BTOOSなしのPCを買ってきてOSを入れても音がでないのはなにが原因なんでしょうか? 付属のドライバーを入れてもうんともすんともいわない
>158 デバイスマネージャでデバイス認識してるんなら スピーカ挿すとこ間違えてない?
160 :
Socket774 :2007/07/05(木) 17:52:56 ID:/XwTon0R
付属のCDドライバー入れたら直りました
認識しなかったようです
MSIは死ね
>>159 さん
即レスありがとうございます
P5Bのオンボサウンドってノイズ乗りまくるな光でも
162 :
97 :2007/07/05(木) 18:33:09 ID:v9zYbikw
昨日は問題なく動いてたのに今日になってまた突然電源落ち再起動 神ツールの設定が悪いのか、MCleanと一緒に使ってるのが悪いのか あるいは電源の質が落ちたかとも思ってるんだけど、まず何を疑うべき?
>>161 デジタル出力でノイズ乗るとか
どっかやべーよ、それ
>神ツールの設定が悪いのか、MCleanと一緒に使ってるのが悪いのか こんなのすぐ確認出来るじゃん、何故しないのか?
>>164 やってるけど、どーゆー時に落ちるのかまったくわからない
神ツールの四つの設定全てORTHOSを6時間エラーなし
かと思えば起動後ネットしかしてないのに数十分で電源落ち再起動
もしかして休止状態使うのはタブー?
>165 一応Memtestしてみたら?
167 :
Socket774 :2007/07/05(木) 20:13:39 ID:WABPnPNZ
>>165 もう一度書くけど、BIOSで2.4Gで起動してみたら。
FSBを200→300にして orthosするとマザーから音がなる どうすればいいんだ・・・
169 :
Socket774 :2007/07/05(木) 20:16:18 ID:FeZy+NwO
どっかの安い機器のノイズ拾ってるだけだろうな、今は使ってないがw 後付でも差す場所によってノイズ出る時もある
>>169 サウンドカードが壊れたんだよ
応急処置でオンボにしたらその差にOTZ
>>166 >>167 memtestひとまず一周エラーなしでした
原因がかなり曖昧なので、BIOSでのOC含めもう一度設定を洗い直してみることにします
>>172 P5Bのオンボで感動しているオレがいるorz
24bit/48KHzモードにして、SPDIFでAVアンプに繋いでいるけど、ね。
俺もだよww
176 :
Socket774 :2007/07/05(木) 23:11:39 ID:KklLlRg5
DVDドライブについて質問。 DVDドライブのジャンパをマスターにして IDEに接続してるけど、BIOSで全く認識されない。 ドライブ変えてもケーブル変えてもダメだった。 構成は↓ CPUE6600 RAM2G HDD日立の80G DVDドライブ パイオニア DVR-111D SATAで接続したら直るんだろうかorz
177 :
97 :2007/07/05(木) 23:16:37 ID:v9zYbikw
起動できなくなってしまいました CMOSクリア後BIOS画面まではいくのですが、設定して再起動時に何の画面も 映らずにそれ以上進まなくなってしまいます。 強制終了して再起動してもP5Bの画面すら出ず BIOSがおかしくなってしまったのでしょうか? こーゆー事態もいつかはあると覚悟はしていたのですが・・・・・
ID:v9zYbikwはBIOSデフォで立ち上げや OS再インストールやクリーンな状態での安定度チェックなど全くやらず質問しているヨカン とりあえず症状の表現が微妙すぎてわからん
>>177 BIOSの日付等は まさか合ってるよな ?
>>178 OS再インストール+安定度チェックを経て一ヶ月ほど問題なく動いていたの
ですが、数日前の突然の電源落ちから何かがおかしくなってしまったような
>>177 日付もちゃんと合わせています
BIOS初期状態での立ち上げで一度起動までいったのですが、CPUが落ち着く前
に落ちてしまいました。
その後また起動せずの繰り返しです。
CMOSクリアすればBIOS画面は出るようになるのですが、BIOS画面終了時の
再起動で全くうんともすんとも言わなくなってしまい、CMOSクリアしないと
P5B寺の画面も出ないという状態です
構成は
CPU:E6420
BIOS設定でFSB 266 電圧1.35、PCIE 100 PCI 33.3 メモリ電圧 1.8V
メモリ対比4:5 その他設定は自動
神ツールにて FSB 300 電圧1.35にOC
クーラー: 峰クーラー
グリス:Arctic Silver5
クーラーのファンは回ってる?:yes
CPUの温度: 起動時はアイドル33度前後 室温27度
メモリ:DDR2-6400 1G×2 ノーブランド
Memtest:yes 数時間前定格状態で1周完走
M/B: P5B寺 5月始めに購入
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?:してない
SYSTEMの温度: 30度前後
チップセットのファンは回ってる?:ファンレス
田型コネクタがある場合きちんと挿した?:yes
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:yes BIOS時計合わせのみ
BIOSのバージョン: 1101(?)うろ覚え・・・・
VGA:リドテク6600GT
VGAヒートシンクのファンは回ってる?:yes
Sound: オンボード
HDD:160G 1つ Maxtor
光学ドライブ: Plexter716
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか?:yes
FDD: なし
ケース: P180
電源:400W センチュリー製ケースに付属だったもの
Mouse: マイクロソフト製ワイヤレスマウス
Keyboard: NECバリュースター純正
LAN:オンボ メガエッグ光
OS: XPpro SP2
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:ASUSのディスクにおまかせ
モニタ: シャープIT-26
USB/IEEE1394に繋いでる機器:外付けHDDひとつ 青歯ドングル
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: ファンコン(アイガード)
直前に何をしていたか: IEにてネット CPU負荷ほぼなし状態
温度は神ツール読みで今日きちんと起動していた時のものです
数日前突然電源落ちの後、以下のパッチをインストール
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2690495f-c21e-45bc-ae0f-5452b75283d0&DisplayLang=ja
183 :
Socket774 :2007/07/06(金) 00:09:46 ID:IRfJMXgE
>>メモリ対比4:5 その他設定は自動 メモリ対比はまず1:1にしてみては
>>183 設定してもBIOS設定後の再起動でつまづいてしまうので全て自動のデフォルト
にしてもなんともならない状況です
>>182 OCするな!のことでしょうか?
ORTHOSで安定度チェックして一ヶ月ほどなにも問題なかったので安心していた
のですが、今はデフォルト設定でも上に書いたとおりの状態です
修理コースが濃厚ですかね・・・・・・
付属電源・・・
>>181 >OS再インストール+安定度チェックを経て一ヶ月ほど問題なく動いていたの
>ですが、数日前の突然の電源落ちから何かがおかしくなってしまったような
不安定になってから再度やらなきゃ意味無いじゃん・・・
無知にイジりすぎ + 電源
メーカー製に買いなおしたら?
P5B寺で1つ不明なデバイスでPCI Deviceがあるんだけど これってオンボードのサウンドと思ってていいかな? サウンドカードあるからオンボードのドライバー入れなかった。 不明なデバイスがあるとちょっと心配になるけど放置でいいよね?
>>188 再度=今でして・・・・・・
やはり電源怪しいですかね
USBフラッシュメモリを使ってEZ Flash2にてBIOS更新を試みるも途中でフリーズ
を起こしてしまい手詰まり
電源交換とマザー修理の方向でやっていきたいと思います
たくさんの助言をいただきありがとうございました
>>189 自分で入れないで「不明なデバイスがあって不安」ってお前何言ってんの?
サウンドではない。 必要なもの全部入れれば出ない 何か忘れてるんだな サイトくまなく漁りな
RAIDを組むとErrarOccurredが必ず出ます。 FDから最新のRAIDドライバ読ませて OS(XPproSP2)入れた段階でErrarOccurred。 ケーブル変えてもHDDの配置変えても駄目です。 BIOS最新。 あすーすとは昔から相性良くないんだよな。マザボかえます。
そー思うならそれがいい 素直でよろし
当方P5B Premiumを使用しているのですが、S3スリープを有効にして スリープ状態にしようとすると、問題なくスリープ移行したはずなのに 突然スリープ解除されてしまったり、スリープ状態から回復できなくなり 結局再起動になってしまうのですが、何が悪いのでしょう? 一応最低環境で P5B Premiun Core2Extream QX6700 250GB Hitachi SATA HDD GeForce8800GTS でOSとドライバ入れて試したのですが、上記症状が発生してしまいます。 どなたか解決方法を教えていただければと思います。
>>196 OSとかVGAのドライバーのバージョンは何なのか書かないと答えように無い。
P%B寺が起動しないんだけど、もともとこういう物なんですか?
>>198 君のPCに対するイメージを教えてくれないか?w
この前、タイ旅行に行ったときにP5B-Eっての買ったけど 無印とEプラスの間の中途半端な板ってことでOK?
204 :
97 :2007/07/06(金) 22:42:00 ID:moM3ORKZ
USBメモリからはうまくいきませんでしたが、CDからBIOS更新できました 一旦は正常起動するも起動後フリーズ 電源が明日届くので交換して直ってくれることを祈ります チラ裏でスマソ
自作歴はそれなりにあるんですがRAID構築経験はありません ハイビジョンキャプチャ購入に向けて初めてRAID0を組んでみたところ さほど速くなってくれません。 やった事 玄人志向「GW3.5X4-S2」にSATA2HDD320G×4装着 「P5B Deluxe Wi-Fi/AP」オンボのSATA_RAIDコネクタにeSATA-SATA変換で接続 「JMB36X Raid Configurer」にてRAID0構築 HDTuneで測定した所、バーストレート100MB/s程度で 単体HDDでの数値の1.3倍程度でした。 4台でのストライピング自体は出来ていると思うんですが・・・ ご教授願えますか。
>>205 内蔵 四台でRAIDO0を組むか
外付 2台でRAIDO0を2セット組むか
あきらめるか
3択です
208 :
207 :2007/07/07(土) 10:44:18 ID:3HcXGmxD
間違えた ×HITACHI-HDS721616PLA380 2台 RAID0 ICH7R接続 ○HITACHI-HDS728080PLA380 2台 RAID0 ICH7R接続
P5Bのサウスにファン付けている人に質問。 何mm角のファンをどのように固定して付けてます?
サウスってファンつけないといけない程なのかな
P5Bのは触ってみるとかなりビビる熱さなんで、付けて安心したいだけです。 スペック的には110度まで逝けるらしいけど、それ以前でも劣化はするよね?
212 :
205 :2007/07/07(土) 16:37:22 ID:5kvdZbiL
213 :
205 :2007/07/07(土) 16:37:57 ID:5kvdZbiL
直リンすいませんorz
>>212 データ転送だけ速ければいいのなら方法は有る。
IDEのハードディスクを繋いで起動ドライブにしてSATA4台をICH8Rに繋いでRAID0にする
もしくはSATAカード+SATAハードディスクを買って起動ドライブにして、同上
あとは4台をICH8Rに繋いで起動ドライブ兼データ用ドライブにする
などなど・・・
>>212 オンボの JMB363 がダメダメだから
別途 eSATA用のカード買ってくれば速度も上がるとおもわれ
どのチップがポートマルチプライヤで速度が出るのかわからんけど
箱とおなじ Silicon Imageで速度が出なきゃ
現状のポートマルチプライヤでは、そこまでなのかもね
あと
eSATA-SATA変換ってかまさなくても
I/Oパネルにある eSATA端子でいいんじゃないの
今後の参考に、ちと知りたかったりして
コネクタ違うんじゃなかったっけ?うろ覚えスマソ
217 :
205 :2007/07/07(土) 18:36:41 ID:5kvdZbiL
>>214 既に内蔵HDDを単体で3台繋いであって
データパンパンで移動させれないので4台RAID0は厳しいorz
OS再インスコの時に是非やってみたいですが・・・
>>215 という事でやってみました。
やった事は
>>205 とほぼ一緒で
繋ぐ先を背面eSATAに変えただけです。
ttp://www.imgup.org/iup413579.jpg やはり転送速度がネックになってます
eSATAカードの購入も考えたんですがPCIだと遅いし
PCIEx1はキャプチャボードで使う予定なんで使えないんですよね
であ、作業続行してきます。
218 :
97 :2007/07/07(土) 20:46:52 ID:Eb0QXUhw
電源が届いたので交換してみましたが、状況変わらずでした BIOS画面までいくも「設定を保存して終了」後の再起動でモニターに何も映らなくなってしまいます。 その後強制終了→起動しても何も映らず CPUファンなどは動いていますが起動のプロセスが進んでいる様子もありません。CMOSクリアした後だけBIOS画面まではいきます これはやはりマザーの故障と見て間違いなさそうでしょうか?
最近やたらと勝手にPCが落ちて、勝手に再起動するようになる。 前は二、三日に一度くらいだった間隔が、いまは一日に数回… なにが原因かわからない……
>>220 でも自作してまだ二ヶ月しか経っていません。
電源は500wです。
ただ、最近 モンスターハンターフロンティアをハイモードでプレイしています。
それが電源に強い負荷を与えているかもしれないという不安もあります。
やっぱり電源ですかねえ?
オーバーヒート
季節的に熱を疑うのが順当だな
>>219 nVIDIAのVGAだったら糞ドライバの疑いも捨てられん
ベータだが日本公式にないドライバが海外nVIDIAにきてる
Forcewareのスレあるから覗いてみては?
>>224 もしかしたら、それかも知れません。
ちょっと調べてみます。
>>219 STOPエラーならイベントログに何か残ってんじゃない?
ダンプが残ってればそれから対象のモジュールを洗い出せるはず
設定する腕がないならXPに戻せばいいのにね。
>>219 どれかのHDDのせいでそうなることがある。一見正常なドライブでも、外して確かめてみ。
うちのPC、今その状態。
今更ながら P5Bを購入しました AI N.O.Sっていうのが付属していたんですが これ任せで115%とかに するだけで落ちてしまいます 使えないツールなんですか? 個別設定するべきですか? E6300をできれば2.2〜2.5G位でうごかしたいのですが
そんなものはすぐ消しましょう
>>196 石が悪い。
おれのPenDと交換すれば万事幸せ
>>230 ,232 サンクス
ダメなのね 上手く使うと便利そうなんだけど
となるとBIOSでみんな設定してるんですか?
AI BOOSTERってのも使えない?
とても使えない
P5Bには 神ツールのようなものはないの?
1の禁止事項に書いてあるtaiidana禁止ってひょっとして BF2のtaiidanaのこと? だとしたらあいつこんなところでも嫌われて(ry
>>236 初心者みたいな質問して
教えて貰う態度じゃなかったからじゃね?w
神ツールってPenDじゃ動かない?
神のみぞ汁
神のみそ汁kwsk
味噌汁の具は豆腐だな
恐怖の味噌汁 今日フの味噌汁
ツマンネ
昨日プールに行ったら具がハミ出てる娘がいますた
>>233 ブースターはメモリの比率変えるのには使える
○:○表記だしな
C2D E6850をP5B寺に乗せようと思ってるのですが、そのままでも対応してますか? やっぱりBIOSのバージョンアップが必要なんですか?
1333で回らないけどそのままで動くことは動くんじゃね
>>248 1333とは何なのでしょうか?
1333で回るようにするにはやっぱりバージョンアップしなくてはいけないんですよね?
自作PC初心者です。 即出だったら申し訳ないのですが C2DE6420とP5Bを同時に注文したものなんですが、 価格.comのレビューを見ていたら5月28日のコメントでE6420はBIOSをUPしないとダメみたいな事が 書いてあったのですが、現在出荷されているP5BもBIOSのUPは必要なのでしょうか? 頼んじゃったもののBIOSをUPしなきゃならないとなると最初にUPするための替えCPUが手元に ないもので注文の変更をしようかと思ってます。
>>251 P5B無印(BIOS 1102)と6420買って組んだけど問題なくCPU認識したよ
今はBIOS 1202に変えてるけどね
心配なら注文したショップにメールで聞いてみれば良いのでは?
横レススマソ P5B無印の最新BIOSって1501じゃないの?
>>253 そうなんですけど問題ないので1202で使ってます。
問題ないからupdateすることで起きる不具合のリスクを回避することがメリット
257 :
Socket774 :2007/07/11(水) 13:00:12 ID:UpxpUski
BIOSは最新=ベストではない 無問題=ベストだお
なら 1501無問題だよ
特に不便じゃないから 1005で使ってるオイラは・・・
p5b無印。 ランポートのLEDが点灯しない(電源が入らない)んですが、どこをいじれば良いのでしょうか?
BIOSぐらいだろ、壊れてるんだろきっと諦めが肝要
LANドライバー はいってる?
P5BのRAID機能使わない場合って ドライバアンインストールしてBIOSでオンボード機能切った方が良い?
265 :
260 :2007/07/11(水) 21:04:32 ID:kTW+nRfm
レスサンクスです。 英語サッパリだけど適当にBIOSいじってみます。
寺でBIOS1101辺りからネットワークケーブルが接続されていません 的な警告が出なくなったよ ちゃんと挿してて、普通にネットできるのにバルーン表示されるから 鬱陶しかった 今はBIOS1212使ってるけど、こっちでも出ないから とりあえずBIOSバージョンは上げる事にしてる
P5B無印にNinja Puls使えてる人いますか? メモリとファンが干渉するらしいですがメモリスロットを変えてもパフォーマンス的には問題ないんでしょうか?
初めてPCを自分で組んでみようと思ってまずCPUとマザボをCore 2 Duo E6600、P5Eで 作ろうと思ったんですが、CPUの価格が安くなり E6750がE6600くらいの値段(2万後半くらい)で販売されると聞いてE6750にしようかと思ったんですが P5EがFSB1066MHzには対応してるけど6750のFSB:1333MHzには対応してないみたいなんですが これは乗せることができないってことでしょうか? 他のパーツについてはまだ検討中なのですが教えてもらってもよろしいでしょうか?
BIOSのアップデートで1333MHzで動かせるよん
>>270 そうなんですか。使ったら壊れるくらいに考えていたんですが、安心しました。
本当にサンクスです
1333MHzを1066MHzにクロックダウンさせるだけだから無問題な、はず
【CPU】 Core2DuoE6300 【メモリ】 4GB 【M/B】 P5B Deluxe WiFi AP 【VGA】 ギャラクシーGeforce7600GS 【Sound】 CREATIVE Sound Blaster X-Fi Digital Audio 【HDD】150×1 200×1 250×1 320×1 【OS】 XP Home (32bit) 【電源】 seagete SS-430HB 430W という構成なんですけど、 サウンドカードを真ん中のPCIスロット(黒PCI-Eの上)に挿すと、 PCの電源を入れても電源ランプがチカチカ点滅するだけで起動しません。 そして試しに一番下のPCIに挿せばPCが起動したのですが・・・ (青PCI-Eにはグラフィックカードを挿していてその下のPCIは干渉するので刺せない。) 漏れと同じように真ん中のPCIに挿したら起動しなくなった人います? 一番下で起動したから今の所は良いのですが、カードが邪魔でフロントUSB用の端子が刺せなかったり、 これから他のPCIカードを増設した場合に困りそうで・・ 原因は何でしょうか・・ ちなみにサウンドカードの相性かなと思い、 以前使っていたONKYOのSE-90PCIからSound Blaster に変えたのですが、 それでもダメでした・・
あ、スマソ メモリはSanmax1G×2 の2GBです
seagateの電源かよw
>>275 最近出たんだよ
米屋は米だけじゃ商売にならんだろ
>>276 言ってる意味が分からない
言わんとしてる事もわからない
>>275 の書き込みをどういう意味でとったんだ?w
普通にわかるけど
お助けお願いします 【CPU】 Core2DuoE4300定格 【メモリ】 2GB 【M/B】 P5B Plus VistaEdition 【VGA】 ギャラクシーGeforce7900GS 【Sound】 なし 【HDD】74×1 500×1 【OS】 Vista (32bit) 【電源】 剛力 500W 実に快調に動いていたのですが、 今朝電源を入れたら、いきなりASUSロゴでフリーズ。 キーボード操作も受け付けないようになってしまいました。 仕方なくCMOSクリアすると、ausuロゴ→ブートROMチェック→ 短いビーブ音2回→「CMOSの日付が変、オーバークロック失敗? F1でBIOS画面へ F2でdetロードで立ち上げ、という画面が出ますが… ここでF1を押してBIOS設定に入って色々いじっても、やはりasusロゴでフリーズ。 でもF2を押すと、そのままVistaが立ち上がります。 立ち上がったVistaは、日付が2002年1月1日になってます。 ここで日付を直して再起動させると。またまたausロゴでフリーズ。 仕方なく、そのまま使っています。 これは、何か原因があるのでしょうか? そういえば、昨夜電源を落とす前に、WINアップデートがありました。 先輩方、よろしくお願いいたします。 昨夜の WINアップデート後シャットダウンで電源オフ
あう、書き込みが変でした。 すいません…
Winアップデートのせいだと思いたいなら、戻せばいいだろ?
Seasonicって分かってるくせに いちいち突っ込むな ハゲ まぁCorsairが電源出すくらいだからわかんねーけど
最近出たんだよ CPU屋はCPUだけじゃ商売にならんだろ
言ってる意味が判らない いわんとしてる事も判らない
普通にわかるけど
知ったかで米屋の例えはね〜だろw
Seasonicに話が行って問題に部分に触れられてないぞw 電源で+12V が増えれば解決する・・はないか
電源容量がギリギリで立ち上がらないって事はないのかな? 変えて試してみた?
電源ランプがチカチカしてるんなら電源足りないとか系っぽいよな
どこかのスレにのってた 投売りASUSマザーは不良修理上がり再パッケージ 使い物にならないそうな・・・そんなおれも・・・・・orz
使い物にならないんなら修理できてないじゃん
アスース付属のユーティリティソフト使いもんにならんなぁ ママンの温度150度って・・・・・(*´д`;)…
釣り?
PC Probeで見たらママンだけ150℃近くあった エべレストで見たら34℃ 何が原因か分からんが、たまに34℃になる時もある 今は安定して34℃前後
釣りって事で良いね
日本では、確か中学校へ行ったら華氏の事を教えてくれたと思うよ
「ソフトは当てにならないって言われてるけど、ASUSのユーティリティソフトも同じなの。」 って報告だと思うの 華氏でもちょこっと高めなの っていうか150「℃」っていう時点で摂氏だと思うの
じゃあ華氏設定と摂氏設定、両方で測定結果見て考えるといいと思うよ
起動時にP5BDeluxて出る画面とかドライブが緑文字で出る画面でフリーズすることがあるんだけど、メモリの相性悪いんだろか? memtestはエラーでないけど相性で問題発生てあり得る?
一回もないな・・
301 :
Socket774 :2007/07/13(金) 05:47:10 ID:BpqsBoWr
経験的には、memtestはあてにならない。
>>300 301
サンクス。メモリがM&Sのクソチップだからメモリ交換してみるわ
>>299 ドライブの認識失敗してるだけでは?
タイムアウトしてるとみるほうが妥当だわな
>>176 とまったく同じ状況なんだけど誰か助けてくれませんか?
>>306 SATAのドライブ買ったら?
6千円程度だし
JMICRONっやつですか? 切り方も分からないので切ってません・・・ やっぱりSATAにした方がよさそうですね ありがとうございました!
初歩的な質問で即出だったら申し訳ないのですが、P5Bの デフォルトのFSB電圧っていくつなんでしょうか? OCするのにデフォルトより少し上げたほうがいいようなことが書いてあったので BIOSで見たのですがオートになってていくつなのかわからなかったもので・・・ よろしくお願いします。
311 :
Socket774 :2007/07/14(土) 13:13:32 ID:4Dhdb7ni
PC3200のメモリと PC2700のメモリをいっしょに差しても使えるんですか? 初心者でサーセン
>>312 PCじゃだめ。
PC2じゃないとそもそも使えないよ。
魚籠新宿P5B寺\20800だた
安いな ! 3〜4枚買っとくか
P5B寺にE6850を乗せようとしてるのでBIOSをアップデートしようとしてるのですが 一番オススメのバージョンってどれですか? 最新版だからといって言い訳ではなさそうなので・・・
>>318 これってP5B寺じゃなくて普通のP5Bのことじゃないんですか?
違ったらすみません・・・
>>319 >C2D E6850をP5B寺に乗せようと思ってるのですが (247)
そうですね
P5B寺じゃなくてP5B寺の話題だったみたい
ごめんなさいね
>>258 は
>>252 に対してレスしてるんじゃないんですか?
>P5B無印(BIOS 1102)と6420買って組んだけど問題なくCPU認識したよ
無印ですよね・・・
【CPU】 Core2DuoE4300定格 【メモリ】 4GB (UMAX 2GBx2 Dual) 【M/B】 P5B-e Plus 【VGA】 ASUS 7600GT 【Sound】 Audigy2 【HDD】80GB 250GB 【OS】 XP Pro (32bit) 【電源】 エネマ 450W この環境で、メモリを3GB程度に認識せず、 2GBジャストでとまっています。 32bitでは、3GB程度までは認識すると聞いていますが、 現状では2GBでとまっています。 OSの上書きや、スロット位置変更も試しましたがNGでした。 同じ症状や、解決方法ご存知でしたらお願いします。 CPU−Zでは、4GBあるとのことでしたが、OS上で認識できていないようです。
>>317 E6850を買ってから1番古い対応BIOSで問題が出たらBIOS変えればいいのでは?
>>322 4GB以上認識するにはXPが64bitじゃないと駄目だとどこかで見たことがあるのですがそのせいかも
boot.ini
P5B DELUXEをAsusUpdateでVista64-bit上でBios更新 したところ失敗してしまい、只今修理依頼中です。 AsusUpdateは32-bitWindows上でないとうまくいかないのでしょうか? 識者の方いらっしゃいましたらお教えください。
現在Athlonのパソコンを所有しており、近々PCの新調を考えております。 CPUにC2D E6750、マザーP5B寺と思っているのですが このマザーに乗せられるほかのCPUが無い環境下で E6750を古いバージョンのBIOSの寺に乗せて動かした後 FSB1333対応のBIOSにバージョンアップすることは 可能なのでしょうか? そもそも上記組み合わせではBIOSバージョンアップしないと 動作もしないので、購入店にお願いする話になるのでしょうか?
今日、PenE2160と無印P5B買ってきて組んでみたんですが BIOS所かCPUファンすらぴくりとも動かないorz 構成は CPU:PenE2160 M/B:P5B メモリ:丸印DDR2-667 512MB×2 グラボ:リドテク7600GS HDD:海門SATA320GB 光学ドライブ:GSA-4081B 電源:強力450W 光学ドライブ以外は全て新規で購入 M/BのBIOSは何も弄ってなく購入時のまま 誰か助けてくだされorz やっぱりBIOSかなぁ? これまでのPCはアスXP機で全てのパーツに互換性ありません。
330 :
329 :2007/07/15(日) 22:17:36 ID:MUhOJxyo
追記 M/B右下にあるLEDランプは点灯しているので電源の初期不良というのは考えにくいと思ってます。
>>329 EPS12V刺してない 電源SW接続ミス 電源SW不良
田コネに1票
M/B:ASUSTeK P5B-E PLUS CPU:Intel Core 2 Duo E6420 メモリ:ノーブランド DDR667 DDR2 PC5300-1GB(JEDEC) VGA:ASUSTeK EN7600GS SILENT/HTD/256M 電源:Silent King Silent King5 LW-6400H-5(400W) 新品で最小構成で組んだんだけど、ビープ音がせず、画像がまったく出ません メモリとグラフィックボードを変えて見ても症状は同じ ファンは全て回り、マザーのLEDの色は変わります 田コネは4ピンだけど刺してますし、同じマザーと電源の組み合わせで動作している例があったので この組み合わせにしました マザーかな?
オレも、E2160+P5B+リドテク7600GS(DDR3版)で構成しているんで、助けてあげたいが。 CPUファンが動かないというのは、まさか、ファンのコネクタに刺さってないってことはないよな?
P5B deluxeなんですが IEEE1394aで外付けハードディスクを使おうと思ってパネル裏のポートにケーブルを差し込んで ハードディスクの電源オンしてみたら認識しませんでした。。基板の下のほうにある2つ目のポートを 付属品のIEEE1394aポートコネクタを使用してみましたら認識しました。 再度パネル裏のポートに1394ケーブル付けてハードディスク電源オンで使えるようになりました。。 なんか気持ち悪いんだけどこれって正常なのでしょうか。
異常
お返事サンクスです。 はずれをひいてしまったのかぁ。orz とりあえずしばらく様子見てみます。
そういうのよくあるよ俺も
P5B寺が安くなったりしないかな?かな?
342 :
329 :2007/07/16(月) 08:53:23 ID:bL9vfjWL
今日起きてもう一度全バラ→組み立て。とやったら無事起動しました。 田コネの所に何考えてたのかPCIe用のぶッ刺してたし・・・ 今からセットアップ→データ移行作業に行ってきま
>>342 つまり挿すべき所に正しく挿していなかった、と?
無印バックパネルeSATAから内部に増設したSATA-HDDに繋ぐにはどのケーブル買えばいいんだ?!
普通に、eSATA-SATAケーブルを買えばいいだろ。
探してみたが変換ケーブルだと外形がL字のは無いんだな、まっすぐだと何か抜けそうだ ネバネバで補強してとめてみるか
>>346 使ってるけど別に抜けそうではないよ。
むしろかたい。
>>340 p5b寺は祖で22980になってなかったっけ?週末セール特価とかで。
349 :
Socket774 :2007/07/16(月) 20:52:52 ID:Pb193JBQ
P5B DeluxeでWindows XP Pro をインストールしようとしてるのですが、できません。 BIOS画面は表示され、起動装置の優先度で1次起動装置を IDE CDRW52X32Xにしました。 その後XPのCDを入れても、読み込んではいるのですが、画面に何も表示されず そのうち読み込むこともなく、黒い画面のままになってしまいます。 CD-RWドライブだけでなく、もう一つのDVD-RAMドライブでも同じ現象が起こりました。 サポートセンターで、インストール、ドライブの選択まで行ったのは確認しているので、 マザーボード、メモリ、CPUは正常なはずです。 何かアドバイスお願いします。
CD・・とか出たら「Enter」押した?
今P5B無印を組み終わった所 インストールCDから各ドライバをインストールしようと思いましたが ドライバのタブがありません。 既にインストール済みとも思い、ネット接続を試みましたが LANドライバが入っていませんでした。 (デバイスマネージャーを開いた所、その他デバイス/PCIデバイス/イーサーネットコントローラー/ビデオコントローラーが入ってない様子) 対処はサブマシンでドライバCDをDLしCDに焼いたものを使うしかないのでしょうか? CDの中身を開いてインストールする事ができるのならば、 VGAドライバ以外、どれをインストールすればいいのか教えてくれませんでしょうか・・・。 OSはXPhomeSP2です
すみません。。 別にCDが箱に入っていたのですね・・・ 恥ずかしい。。。
353 :
349 :2007/07/16(月) 23:19:17 ID:Pb193JBQ
>>350 Enter連打しても変わりません。んー。
起動装置の優先度を変えたとき、保存した? >サポートセンターで、インストール、ドライブの選択まで行ったのは確認しているので、 >マザーボード、メモリ、CPUは正常なはずです。 ?これはどういうこと?インストール済み?
P5B寺なんだがQ-FANでケースファンのコントロールしようと思っても温度が上がっても 全然回転数が上がらないのは仕様なの?3モード全部試しても同じだし… BIOSは1212
>>349 情報が少なくてエスパーレスするけど
@ドライブのジャンパの設定を確認する(HDもね)
AHDはATA接続かな?だったらフラットケーブルを延ばして
長い方をMBに挿して、真ん中にCDかDVDドライブを接続し、
端にHDを繋ぐ
Bバイオスの起動選択で真ん中に挿したドライブが先に立ち上がるようにする
C再起動して ・・・CD・・の画面が出たら「Enter」を押す
D勝手に青い画面になる・・・
で
どうでしょう?
追伸 HDがSATAの場合で フラットケーブルに光学ドライブを2個付ける場合は 真ん中はに挿すドライブはジャンパでスレイブに設定して 端に挿すドライブはマスタに設定する
358 :
322 :2007/07/17(火) 01:06:12 ID:lNSCPjIz
>>324 >>325 >>326 亀レスすいません。
BIOSは未確認でした、これよりアップデートしてみたいとおもいます。
Boot.iniに関しては知識がないのでググってきます。
また報告します。
359 :
349 :2007/07/17(火) 01:19:32 ID:wJrGZReC
>>354 保存しました。
現在は
1次起動装置 [IDE CDRW52X32X]
2次起動装置 [無効]
です。
サポートセンターで確認したというのは、
OSのインストールで青い画面になっと、てSATAのHDDを
認識するところまで確認した、ということです。
XPはまだインストールしていません。
>>356 BIOSのメインで
SATA 1にHDDが認識されています。
光学ドライブは一つだけ接続していて、
フラットケーブルの長い方をマザボに挿し、
コネクタ二つ側の端の方をCD-RWに挿しています。
CD-RWのジャンパ設定はマスタです。
BIOS画面は表示されるのに、インストール時の画面は
表示されない、などということがあるのでしょうか。。。
360 :
322 :2007/07/17(火) 01:19:56 ID:lNSCPjIz
たったいま、現状最新版のBIOSにしてみました。 しかし、OSの認識は2GBジャストになっています。 一度64Bit版でテストできればいいのですが・・・ んー、いまだ解決には至りませんが更に試行錯誤してみます。 レスをいただきまして有難うございます。
BIOSのアップデートによってOC耐性が上がるなんてことは、現実に有り得ますか?
>>360 P5B-Dxにて1Gx4枚で運用しています。
BIOSのアドバンス、チップセット、ノースブリッジ、MemoryRemapFeatureの項目で
DisableだとBIOSは3G認識(32bit XPでも3G認識)
EnableだとBIOSは4G認識(32bit XPでは2G認識)
Disnableで行ってみてください。
363 :
Socket774 :2007/07/17(火) 10:59:33 ID:ml4uUfKb
P5B寺は、cpuつけないでもbiosアップできますか?
できないでしゅ
>>328 について俺も気になるんだけど、これってどうなの?
BIOSにないCPUコードだから1333に自動的にならないだけ。 CPUは周波数や倍率が低くても動くから、BIOSアップ作業に問題ない。
そうなんですか。参考になります〜
>>328 >>365 俺も気になってたからMVKに問い合わせたんだ。
そしたら、対応BIOS以外ではCPUとして動作しない(ほぼ原文)、とのこと。
あと、FSB1333のCPUはサポート対象外なんだと。
あの箱のシールは普通に詐欺だね。
「使えるようにはするけどいちいち聞くな」ってことじゃね?
371 :
Socket774 :2007/07/17(火) 12:58:57 ID:+aqegjks
P5BでCore2Duoのインテル純正CPUクーラー付けるとマザボは反りますか? やはりアイネスのバックプレートなどを使うべきでしょうか?
自分で分かる人だけ使ってくださいって事だろうな
>>.365 オレの場合 一応動くとは聞いていたが、不安だったので、店頭でBIOS更新を依頼した。 しかし、電源を入れても画面が崩れ、BIOSの更新ができなかった。 当然ながら、初期不良ということでその場で交換となった。 ある意味、ラッキーだった。
皆さんP5B寺に付属してるバッシブクーラーって使ってますか? チップセットの温度が常時68度なので使ってみようと思うのですがどうでしょう
>>374 月並みな返事になるけど自分で付けて温度確認するのが一番だよ。
人によってエアフローが違うし、せっかく神ツールで温度を見れるようになったんだから。
うちは吹き付け型クーラー(Zaward Square)使ってるからパッシブクーラーは使ってない。
ジャンク箱から引っ張り出してきたDELTA製12cm轟音FANをケース排気に使ったら
NBが70℃近くなったんでパッシブクーラーの併用も考えたが、おとなしく轟音FANを元のに戻した。
MBに吹き付けるはずの空気も強力に吸い出してたらしいw
ワロすwww
>>371 P5BとかP5B寺ってリテールクーラー付けると反ったりするものなのか?
>>368 まだそんなこと言ってる人がいるのか。
OCにメーカー保証を求めちゃうタイプ?
初心者の質問ですいません。 先にMB買ってしまったのですが(P5BDX) 新しく発売するE6550、E6750、E6850って 対応してるんでしょうか? 後、値段がさがったQ6600を組むほうがいいんですかね? ちなみに予算は4万までで考えてます。 対応してるならE6850にしようかなと思っているのですが アドバイスお願いします。
対応はしてるがBIOSアップデートが必要
起動はするのだろうか? 起動後のBIOSアップデートできるだろうか?
起動はするんじゃね?俺が気になるのは耐性と相性だわ
みなさんありがとうございます。 相性のこと考えると怖いですね。 値段がさがったE6700にしようかと思います。 それかQ6600ですかね。 Q6600は半額ぐらいに下がる噂が・・・。
>>383 用途くらい書けばそれなりのアドバイスが貰えると思うが
>>384 あっそうですね^^
主に動画鑑賞&エンコ、ゲーム少々(GTAなど)、
後はネットとDTMですね。
で、とりあえずP5Bデラックスを買いました。
それに友人にもらったEN7600GSで、組みます。
CPUは22日改定を待って買うつもりで
E6700とQ6600で迷ってます。
>>374 参考までにうちの環境では59℃→45.6℃
(アイドル時、神ツール、薙刀使用)
その他温度変らず。
ただ、うるさいよ
神ツールってE+でも使える?
うん
何度も質問すいません。 P5B寺ではCore 2 Quadを 使えないという話を小耳にはさんだんですが・・・。 本当なんでしょうか?
Asusのページみてこいよ馬鹿
ID:oZdoAGqg なんか今日多いな、こういうヤツ
396 :
395 :2007/07/18(水) 00:16:09 ID:tgqcGAKO
ちがうなwwwwwwwwwwwwwwwww CPUの隣のチップかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サウスよりもノース優先だろ ASUSと書かれてるとこだw
>>398 おkw
てかこれHR-05ノースとサウス二箇所取り付けられるのか?w
むしろVRMシンクをどうするかだな
いきなり態度変えて、死ねカスがwはないわw
404 :
Socket774 :2007/07/18(水) 00:59:55 ID:Wz4sBHjZ
>>385 Quad買っとけ
動画鑑賞、エンコ、ゲーム、ネット同時にできるぞw
>>403 馬鹿って言われたから言い返しただけw
ただそれだけ、全員に向けて言ったわけではない。
>>404 ASUSのHP見てきたら
やっぱりQuadには対応してないみたいなんですが。
まったくQuadのことが書いてないです。
ID戻った・・・
>>408 ありがとうございます!
ここで調べてみます。
しかしID変わってまた戻るっておもしろいですね^^
>>408 連投すいません。
対応してるみたいですね!
しかしBIOSの更新が必要みたいなのですが
初組みでも大丈夫なんですかね。。。
まだ組んでない状態からってことですが。
BIOSのアップデートによってOC耐性が上がったり下がったりなんてことは、現実に有り得ますか?
>>402 ねーよwwwwwwwwwwwww
何で俺が言ったことになってるんだよwwwww
405 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 01:08:41 ID:rfaGHhFm
>>403 馬鹿って言われたから言い返しただけw
ただそれだけ、全員に向けて言ったわけではない。
なんだコイツ小学生か
夏だねぇw
流石夏
りゅうせきか
ばかばっか
莫迦麦価
HR-05をノースブリッジに取り付けてる人ってVRMの冷却どうしてる? HR-09は売ってないし、代用できそうなパーツ見当たらないし いっそ元から付いてたVRMヒートシンクのヒートパイプちょんぎってつけちまうおうかな
HR-09まだまだ売ってる
質問です もしかしてチップセットについてるヒートパイプを外したかったら一旦MBをケースから外して裏返しにしないといけない?
型番かいてくれなきゃどうしようもない
>>427 p5b deluxeです
ピンのヘッドはボルトみたいな形をしています
>>429 キレイに外すならマザー取らないと駄目だね
テキトーでよければ爪切りでヘッド部分だけ切って残りは裏から落とす
ママン外して作業したほうが良いと思うよ
433 :
328 :2007/07/18(水) 22:19:19 ID:RjMe7xSi
>>366 回答ありがとうございました。
安心して購入できます。
>>430 >>431 >>432 爪切ったら止めピンは再利用出来ませんよね?
ショップに売ってるの?
ヒートパイプを交換するんじゃなくてグリースを塗り直そうと思ってたのです
やっぱ外さないとダメっぽいですね
めんどくさがらずに外した方が結果的には良いと思うぞ
437 :
Socket774 :2007/07/19(木) 07:55:45 ID:9ttjJ0Cn
P5B寺使ってます。 AI Suiteを立ち上げると、Initial CpuUsage DLL Failedとの表示が出てエラーになります。 Assertion failed: m_hLib !=NULL. file C\Documents and Settings\Administrator\My Documents\ projects\Ai Suite\Ai Suite\CpuUsage.cpp.line 160となって、AI Suiteの温度表示が全部なくなってます! これはどういうことでしょうか?
質問です。 P5B プレミアム VISTA editionを使用してます。 この程RAID5を構築したいと思っています。今使っている日立の320GのHDDに 同じものを3つ用意し合わせて4台で構築したいと思っていますがこの場合、 SATAケーブルはSATA1・2赤コネクタとSATA3・4黒コネクタに挿せば良いのでしょうか? 黒コネクタは使わず赤SATA5・6コネクタを使用するのでしょうか?
マニュアルくらい読もうぜ
マニュアルを読みました。 standard IDE モードからRAIDモードへ変えればSATA3・4黒コネクタを 使用出来るという解釈で良いのかな?
データ入って無いHDDなんだから、それぐらいやって試せよ
P5B寺使ってます。 AI Suiteを立ち上げると、Initial CpuUsage DLL Failedとの表示が出てエラーになります。 Assertion failed: m_hLib !=NULL. file C\Documents and Settings\Administrator\My Documents\ projects\Ai Suite\Ai Suite\CpuUsage.cpp.line 160となって、AI Suiteの温度表示が全部なくなってます! これはどういうことでしょうか?
ASUSにメール送ってみたら?
いや、データ入っているからこそ質問しているんですが、、
>>445 これからRAID組むのにもうデータ入ってるの?
RAID組んだらフォーマットすんだから無いも同じだと気づけ 逆にデータ残す方法ならフォーマットしないんだから試してもOKって気付よ
448 :
Socket774 :2007/07/19(木) 14:42:29 ID:SIrLd2Kj
どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください P5BですがマザーボードにIDE接続のDVDドライブを 装着してますがBIOS画面を見るとATAPI CD-ROMと表示され 認識してくれません 上記の症状がたまに出ることが検索してわかったのですが 直し方がわかりません もしわかる方がいればお願いします
IDE接続はJMICLONで認識するんじゃなかったかな JMICLONのBIOSで確認した?
450 :
Socket774 :2007/07/19(木) 14:54:22 ID:SIrLd2Kj
>>449 もうしわけございません
ケーブル変えたら認識しました
単なる接続不良だったようです
お騒せしました
最近p5b寺買った人biosバージョン幾つだった?
452 :
Socket774 :2007/07/19(木) 15:00:12 ID:K9G7TVap
質問です。 P5B プレミアム VISTA editionを使用してます。 この程RAID5を構築したいと思っています。今使っている日立の320GのHDDに 同じものを3つ用意し合わせて4台で構築したいと思っていますがこの場合、 SATAケーブルはSATA1・2赤コネクタとSATA3・4黒コネクタに挿せば良いのでしょうか? 黒コネクタは使わず赤SATA5・6コネクタを使用するのでしょうか?
453 :
Socket774 :2007/07/19(木) 15:01:24 ID:K9G7TVap
マニュアルを読みました。 standard IDE モードからRAIDモードへ変えればSATA3・4黒コネクタを 使用出来るという解釈で良いのかな?
P5B寺にICH8RのSATA端子に赤と黒があるけど、 黒に繋げたHDDからは起動することができないのでしょうか? あくまでも、IDEモードの話ですか?
起動順の設定画面を見たことないのか?
>454 起動するドライブをBIOSで設定できるから どこに繋いだHDでも起動可能
黒赤ってのはIDEモードで使った場合にマスタースレーブの関係を表してるだけ 深い意味は無い
>>458 しかし、マニュアルには赤は起動、黒はデータ、と書いてあります。
あくまで、IDEだけの話でしょうか?
ですな どうせAHCIモードで使うんでしょ? だったら気にする必要なし BIOS設定で好きなHDを起動HDとして選べばOK
>>460 ところが、OSが立ち上がらないとき、バックアップソフトのディスクで起動する時はIDEモードなのです。
TrueImageはリナックスベースなので、そういう仕様。こういう場合は、赤に繋ぎなおさないとやっぱダメでしょうか。
>>443 BIOSのバージョンいくつ?
BIOS上げないでソフトだけだとそうなるよ。多分
>461 TrueImageはAHCIでも普通に起動する
>461 リナックスだろうがWindowsだろうがBIOSで起動ドライブを指定するんだから関係なし
本当にP5B寺持ってるのかよお前さんは BIOS見ろよBIOS
バカにはマザーの仕組みとか理解してないから説明しても無駄 おまけに脳内所持だからなお無駄だぞw 持ってたら自分で設定して確かめるだろ普通は
どうせ荒魔の窓際精神異常者だろwwww
468 :
Socket774 :2007/07/19(木) 18:48:39 ID:ectWrFjR
p5b寺でAI Suite v1.01.23のq-fanでCPU-FANの回転数を変更しようと思って fan:nameでCPUを選んだら何か英語でエラー?見たいなのが表示されて 回転数を変更できないのですが、どうしたらいいとおもいますか?
>>463 10からで9は対応してないんだよな?(AHCI)
俺9だからorz
P5BMon使ってるとCD-Rでソフトを焼くときに失敗します なにが原因でしょうか?
ライティングソフトはRoxio Easy Media Creator 7 Basic Editionです
472 :
Socket774 :2007/07/19(木) 19:11:19 ID:ESMLarWx
ここは初心者用P5Bスレだろ? 全体的に稚拙な質問でも、ちっとは答えてあげようよ ググレカスとかじゃなくてさ 嫌なら上級者気取りのヤツは出入りすんなよ と、最近思います。
最終的にどう持ってきたいか書かないで、現状つまづいた部分だけ小分けで聞いてくる こいつ情報小出しだって最初の言い方でだいたいわかる
だな 最初は遠まわしに質問してきて 最終的にTrueImageへ話を発展させていく TrueImage荒しの前々からP5B寺の偽トラブル情報で荒してた奴と同一人物だと思う
475 :
Socket774 :2007/07/19(木) 20:50:29 ID:ectWrFjR
>>468 です
起動画面でBIOSの設定で無効?になっていたので有効にして
設定をパフォーマンスにしたのに
回転数が880rpmにしかならずCPU温度が上げってしまうのですが
一様変更前は1900rpmくらいでした
蒸し返して悪いんだけど。FSB1333関係は結局
>>368 が結論で、
FSB1333対応BIOSにしないとE6x50は動作しない。
(認識されず、1066で動作はしない。)ママン先買いした奴は
BIOS上げる為の起動用に対応済みのCPUを使用するか、
どこかに頼め
って事でイイのかな?
>>472 惜しい。
ココは、答える人が「初心者」なんです。
479 :
Socket774 :2007/07/20(金) 00:13:09 ID:I/rjh/Kp
>>451 今月にサイコムで買った寺はREV 1.10Gだった。
初自作なのでCPU持ってないけどE6x50買ってBIOSアップできることを祈ってる・・・
HR-09買おうと思ったらネットも店舗も売切れすぎワロタ また買えるようになるだろうか・・・・・
今度P5B寺買おうと思ってるんですけど、最初からBIOSが最新版になってるってことはないんですか?
p5b無印なんですが クリーンインストール後 チップセットinf当てたら usbルートハブに黄色のびっくりマークがついて usbがまったく使えなくなってしまいました。 誰か助けて
>>481 それは製品の出荷・保管等の物流を考えりゃ無理
もしもFSB1333(conroe e0ステップ)対応の心配をしているなら3週間前にかった
P5B寺で1101(2007/04/04 update)だったんで1004からはサポートされている機能
なので今後買うものは大丈夫と思われる(普通、店に確認するよね?)
Version 1004 2007/01/26 update
Description P5B Deluxe Release BIOS 1004
**Please update AsusUpdate to V7.09.02 or later prior making this update.**
**This BIOS does not support roll back to older BIOS**
1 Enhance memory compatibility
2 Support CONROE E0 CPU(FSB 1333)
スタンバイや休止状態にすると電源OFF直後に勝手に再起動するんだけど、どうなってんの? ドライバとかBIOSとか全部最新のにしても直らない シャットダウンの時は普通に電源が切れるんだけど・・・ IntelマザーからP5Bに変えたら発症したから原因はP5Bで間違いないと思うが。不良品か?
>>483 ということは店に確認すれば手に入るかもしれないってことですね
とりあえず買うときは店の人に確認してみることにします
>>482 そのUSBハブをデバマネから削除して再起動
>>484 ウチも同じ
ただしXPのときは成功してた
Vistaだと再起動
>>486 確かにOSはVistaHPだ・・・
Vistaのバグか、P5Bのバグっぽいな
どのみちVistaじゃ直す方法なしか?
>>484 >>487 BIOSの設定
SuspendモードをS3に
コンパネのキーボード(マウス)
ハードウェアタブ→プロパティ→電源の管理タブ
このデバイスで、コンピュータのスタンバイ(ry のチェックを外す
>>463 体験版でブータブルメディアを作ったら、IDEでしか立ち上がりませんでした。
同じ報告は他にもあります。
AHCIでもRAIDでも立ち上がるという報告もありますが。
メーカーに問い合わせた所、RAIDはサポート外ですので、ACHIかIDEにして下さいとのこと。
>489 お前アホか! AHCIでもRAIDでもIDEでも起動する! 製品版を買ってから物言えよボケ! 俺が体験版を使ったときはRAIDでもOKだったぞ 体験版でRAIDのデーター移動したんだからな その後、製品版を買った もってもねー精神異常者がなにいってんだよボケ!
RAIDで起動する動画をUPするよ 今から撮影してくるわ AHCIも一緒に撮ろうか? 大きいファイルがUPできる場所ないかな? こいつは目の前に証拠をUPしてやらないと永遠に荒しを続けそうだ
撮影完了!
>>489 おまえさんセーフ版起動ディスクを作成したんじゃないだろうな?
完全版起動ディスクを作成しろよ
ちょっとアップ先を探してくるわ
200MB超えるファイルUP出来るところが見つからない 圧縮掛けてUPするので今しばらくお待ちを
つべでいいじゃんか・・・
CDブートだから起動に多少時間が掛かってるのはご愛嬌
これで二度と彼奴は現れないでしょ
AHCIでもIDEでも起動しますよ 完全版起動デスクで起動しない例は JMicroをRAID又はAHCIモードにした場合 JMicroのドライバーを持ってないので当たり前ですがね よって、JMicroのモードはIDEモードにする必要があります ICH8RのモードはどれでもOKです
>>490 だから、AHCIでは起動しないが、
IDEでは起動するという報告が体験版では既に価格コムだけでも2件ある。
メーカーに問い合わせると、体験版も製品版も同じものを使用していると。
また、RAIDはサポート外なので、AHCIかIDEで試して下さいと。
だから、私のような環境では、製品版を買ってもIDEでしか起動できない可能性がある。
>>491 だから、アンタらを疑ってるわけじゃない。
アンタらのようにはいかない環境の人間もいるってこと。
しかもそれは俺だけじゃない。
起動ディスク作成はスタート、全てのプログラムから、TIの項目を選んで、
その中にあるディスク作成項目を選んだ。
>>498 JMには何も繋げていないので、はじめから、disabledにしている。
拡張スロットにTIがドライバーを持てないボードが刺さってるんじゃないの? それ以外に起動しない原因が無いよ
Acronis True Image 10 Home のクチコミ [5981250] 龍竜さん2007年2月9日 22:10 龍竜です。 Acronis True Image 10はRaid対応ではありません。 先日Raidで使用するのであればサーバー版を購入して下さい。 とのメーカーより返事がありました。
友人がGIGAマザーでTIつかってるけど問題ないよ いったいどういう環境にしたら起動しなくなるんだ? お前さんの環境をすべて書いてみてくれよ CPU、マザー、拡張カード、HD、CD-Rなどなど 一度検証してみたい
>>501 拡張スロットには、ASUSのグラボと、IOデータのテレビキャプチャーボードしか、
刺さっておりません。いずれも一番売れている汎用性の高いやつです。
俺思うんだけど、体験版にはACHIのドライバーが組み込まれていないと思う。
BartPE(
http://www.nu2.nu/pebuilder/ )で、必要なドライバーをセットし、
TrueImageをPluginしてビルドすりゃ解決かな。
しかし俺には出来ないスキルだから、IDEで起動するしかない。
>502 HomeでRAID対応してます それは拡張スロットに増設したRAIDボードの事だろ
>504 俺とよく似た環境じゃん GV-MVP/GX2 GeForce8800GTS これで問題なく起動してる 動画見てもらえたなら解ると思うけど ICH8RのRAID0でのバックアップとリストアもまったく問題無しに出来てるよ 俺、ちょっこと試したいソフトがある前にシステムドライブCのバックアップを取って ソフトを試した後はリストアで戻すを繰り返してる これだとレジストリーにゴミがたまらないじゃん
ユーティリティ・バックアップ (PROTON) Acronis True Image 10 Home についての情報 happyman~ysさん2007年3月23日 14:03 あくまで"ブータブルCD=CD起動"の場合ですが、ASUS DRW-1814BLT(SATAドライブ)を認識してくれません。 SATAのモードを"AHCI"から"IDE"(互換モード)に変更すると、CDから起動できます。 これはドライブ固有なのでしょうか、それとも"AHCI"全体なのでしょうか?、わかる人はいませんか。 また、GIGABYTE S-ATA2(JMicron)チップ経由のドライブも認識していないようです。 とりあえず、イメージバックアップ用のIDE-HDDは、IDE-SATA変換アダプタを使用して接続し、 BIOSを"IDE"(互換モード)にて、Cドライブのイメージバックアップは終了しましたが、不安が残ります。 似たような環境の方のご意見をお待ちしています。
まぁそんなところだ スレ違いだって俺まで怒られるのでそろそろ止めてバイトいくわ
509 :
504 :2007/07/20(金) 09:54:19 ID:XYA+A8RV
>>506 キャプチャーは同じ。グラボは7600GS。
ま、スレ違いになってくるんで、俺もそろそろ退室するよ。
OSまでバックアップするのけ? データだけで充分じゃん OSは再インスコ汁
OSバックアップしなとバックアップツール使う意味ないんじゃねw
??
OSは調子を維持するために定期的にクリーンインストールする物だと 信じて疑わない俺様
P5BDMonを今日始めて使ったのですが質問があります ファンの調整で「3」と数字が書いてる部分(グラフの間隔のところ) あれってどういう意味でしょうか?
>>513 HDが急に壊れた場合とか復旧させるのに最初からインストールしなおすなかよw
めんどくさ杉
>514 P5BDMon_MANUAL108.mhtの解説図にある値を例にすると、 45℃になるまでは30%で常用、負荷かけて45℃になるとFan加速開始して60度で上限の70%になる。 んでその状態で負荷を止めた場合、57℃まではFan回転数70%で駆動、 そっから回転数も下がり始めて42℃まで下がった辺りで30%になる。
>>515 ?
ごめん、意味がつかめない・・・orz
ヒント:TrueImageとかw
>517 バックアップツールがなんのためにあるんだ お前のほうが意味がつかめないぞ あんたにはGhostもTrueImageもいらないだろうな
>>519 俺どっちも使ってないからw
必要なデータは別HDDに取ってるしOS固有のデータで必要な物って
そんなにあったかな?
何のために在るのかと問われても必要としてないから考えないw
俺の考え書き込んだだけなんだから
君がバックアップどれだけ必要として活用してるか知らんがまぁそう熱くなるなよw
521 :
504 :2007/07/20(金) 11:21:38 ID:OYng8Ixk
522 :
504 :2007/07/20(金) 11:24:07 ID:OYng8Ixk
今、家に注文しといたTrueImage製品版が届いたよ。 念のため、トレーニングDVDのついた1万円のやつを買った。 このDVDを見おわって、明日、くらいにインストールしようと思う。 AHCIで立ち上がるかどうか、報告するよ。 AHCIで立ち上がったら、製品版と体験版では違うってことだ。
> 念のため、トレーニングDVDのついた1万円のやつを買った。 DriveImageXMLなら、0円なのに。 Vista Bisiness標準のバックアップツールでも、0円だよな。
在庫あったから勢いでHR-09S買ったけどP5B寺に取り付け可?
>>520 そういうソフトウェアが発売されて、実際売れてるんだから需要があるってことだろ
お前には必要なくても
先ほどPCを起動すると、GPUファンが回り始めるタイミングに通電が止まり、 HDDやFANも止まったので電源負荷超過かな?とグラボ取り外し→最小構成の順で起動させようとしても、 同じ様にすぐに通電が止まったので、CMOSクリアしても特に変化無く (「ピーッピッピッ ピーッピッピッ」というビープ音が鳴るも、マニュアルに載っている鳴り方に該当してなく) 先日までFAN3つの給電をマザー側3pinの方から取っていたら起動直後に一瞬通電が止まり、直後に起動していたので、 電源から直に4pinで給電するとその問題は解消していたのですが、今思えば電源がヘタれるフラグだったんでしょうか 間に合わせで剛力550Wを使っていたのが拙かったのかなぁと思いつつ、何かしらアドバイスを頂けたらなぁと 構成は下記の通りです CPU:C2D E6600 MB:P5B-E Plus Mem:Samsung DDR2 667 1GB*2 GPU:WinFast PX8800GTS TDH Extreme 320MB HDD1:SATA WD400KS HDD2:SATA axtor200GB HDD3:IDE Seagate120GB ケースFAN:9.2cm*2(1500rpm) 背部ブロワーFAN:RSF-02 全面吸気FAN:SCKB-1000WH 電源:GOURIKI-550A 何か足りない情報がありましたら教えて頂けると幸いです
>>517 バックアップツール使えば3分で出来るのを何十分もかけて再インスコするのか?
俺はアクチ後で1回バックアップして、その後は月イチくらいで上書きしてる
使えば使うほど 不安定になるWINDOWS たまにはクリーンインストールしないとゴミだらけになるだろ? やり直したほうがすっきりするぜ
>>527 あ、いやバックアップ取る事自体は否定せんよ
でもOSを月一で上書きしていくと万が一表に出てない不具合が出てても
それを不具合のままバックアップしていくのに意味があるのかな?って事。
だからOSを調子よく使うために個人のデータ以外は
クリーンインストが良いんじゃないのって事が言いたかった。
> 使えば使うほど 不安定になるWINDOWS ろくでもない使い方をしているか、過去の亡霊に取り付かれているかどちらかだな
E6300とDDR800メモリを載せていて、BIOS設定で FSB 333 メモリ DDR2-667 と手動で設定しているのですが、 OSを起動してみると、 なぜかFSBが320までしか上がっていません。 考えられる原因はなんでしょうか。
一行目 DDR2-800 に訂正
とある事情でP5B-Deluxe-wiFiのBIOSをASUSUpdateにて1215→1212に 戻せたのですが1212→1101には戻せませんでした。 どなたか、やり方分かる人いらっしゃいませんでしょうか?
534 :
Socket774 :2007/07/20(金) 19:01:22 ID:jCefQvB4
536 :
533 :2007/07/20(金) 19:38:14 ID:DGBMtcab
>>534 早速ありがとうございます。見事出来ました。最新のAFUDOSで不可でしたので
出来ないものと思いこんでました。
>>535 3D-GAMEで強制終了が激しくなった為です(OC無し)
どのバージョンか忘れたけど このバージョンを入れたらそれ以前のバージョンには戻せませんって 謳ってなかったっけ?
P5B寺Wifiを使ってるんですが、OSを再インストールしてドライバを入れたら、 無線の受信レベルは「非常に強い」となっているのに送信パケットが増えるばかりで受信パケットが増えず、 インターネットに繋がらないばかりか無線LAN本体の設定ページにも繋がりません。 有線で繋いでいるPCからは無線LAN本体のページに繋がってインターネットへの接続も出来ます。 また、無線で繋いでいるノートPCからは無線LAN本体のページに繋がってインターネットへの接続も出来ます。 P5B寺Wifiの無線機能が壊れたんでしょうか?
Rev 1.10Gと表記されているP5B寺は 1101? 1101だとG0ステッピングQ6600乗せてもBIOSまでは拝めるだろうか
>>539 それBIOSのVerじゃない。
初期搭載のBIOSは、小さいバーコードシールの下四桁。
541 :
539 :2007/07/21(土) 02:25:14 ID:lm1qwwib
やっぱり 1101って書いてある
>>540 ということはうまくいけば最初から1333MHzに対応してるBIOSのP5B寺も買えるってことですか?
>>538 IPが取得できてないだけな気がする
IP取得のために通信して送信パケットだけ増えてるんじゃないの?
>>542 今市場に出回ってるのは1004以上が載ったモノだろうから、「FSB1333」には対応してる。
けどG0の新製品対応版と言うことなら、現在は勿論、今後も狙って買うのは難しいんじゃないかしら。
まず、バーコードのシールが貼ってあるのは箱じゃなくて板だから、外からの確認は出来ない。
あとβを載せたロットは作らないだろうから、この後しばらく様子見た上で問題なければβが外されて、
それが載った製品が果たして市場に出回るのかな…P5B自体がもう型落ちと言っていいんだろうし。
んで1215以降が載ったのが出回ったとしても、代理店が既に「サポート外」と明言したわけだから、
外箱に判りやすく「G0対応品!」とか書かれることもないだろうしなぁ。
も、もしかして…… いや、もしかしなくても、JMicronのJMB363って、ポートマルチプライヤとRAIDは排他利用しかできない?
>>544 んじゃBIOSのアップデートをしなくてもE6850とかを乗せられるってことですか・・・
他にCPUを持ってない自分としてはとても助かります
普通に対応BIOSでないと無理だろ ただ、無確認CPUとしてFSB1066MHzで動く可能性はあるので 動けば即BIOSを最新のものへ変更すればOKかと
>>547 ありゃ?今普通に出回ってるのがFSB1333に対応してるんじゃないんでしたっけ?
してなかったらクロックダウンした状態で動かしてBIOSうpすればいいんですか
CPU無しでもBIOS更新ぐらい出来るようにすればいいのに
FSB1333MHzで動く場合でもBIOSがCPUをFSB1333MHzのCPUって事が判明しないと1333MHzでは動かさない 古いBIOSには今夜発売される新CPU情報が入ってない あとはわかるな
運が悪ければ起動すらしないかもしれないがw
>>549 CPU無しでもできるんか?
>>550 ははぁ〜つまりは結局はBIOSを最新版にうpしなくちゃいけないってことですね
553 :
539 :2007/07/21(土) 17:18:00 ID:lm1qwwib
でもG0 Q6600は無確認CPUとして動いてもらわないと困る
>>552 運良く動いた場合も動かない場合も対応BIOSへ変更しないといけないは常識w
unknownで起動したらラッキーと叫んですぐにBIOSUPしろ いまネットどうやってやってるのかが気になるが・・・ ネット出来てるってことは今現在動いてる環境にあるんだよな? だったら更新すればいいだろw
>>556 今はAMD機なんだぜ!
Intelは初めてでCPUも何も持ってないんだ・・・
P5B寺もまだ買ってないし何にも買ってない
とりあえずunknownで起動したら今のでBIOSアップデートのディスク作ってうpさせりゃいいんですよね?
お前らID:m0c3UhMoに遊ばれてることに気がつけよ コイツはいつも現れる教えて君だぞ おまけに日本語読めないようだしな そうしろと書いてあるのに「そうすればいいんですよね?」と返すあたりバカを通り越してる 教えてくれてる人の文章をちゃんと読めよ あと、ここへ毎日荒しに来るんじゃねーぞ! そんなに友達がおらんのか?
いねーから来てるんだろw お前も察してやれよw
誰か
>>531 もよろしく…… M/BはP5BDです。
>>543 PCIボードに挿すタイプの無線LANボードを買ってきて設定したら繋がりました。
Wifi機能が壊れていないとしたら、何をやったら通信できるようになると思いますか?
ワイヤレスネットワークを無効にしてから有効にしたり修復したりはしてみたのですが・・・
そこまで必死になって欲しいものかねぇ・・・
必死になるのが楽しいんだろ 一種の祭りみたいなもんだ
大学生は夏休み=ひま 買う気がないけど特価品目当てなやつとか。
夏休みなのは小中学生だろ
なんか起動時のbios表示画面が長い(一分ぐらい)んですが、仕様ですか?
異常
P5B無印なんですが、FSB1333で使用すると、 ハード的に与えるダメージは大きいですか? あるとすると温度があがることからくるダメージでしょうか?
壊れるときはどうやったって壊れる。 気にすんな。
すみなません、今度E6750とP5B Deluxeを買おうと思いますが MBを対応させるためBIOSアップするのに、CPUが対応してないままでもできるのでしょうか?
またお前か!
>>571 小学生並みの悩みだな? 両方同時に買うんだろ
MB+新CPUで動作確認頼んだ物を持ち帰るなり配送してもらうだけじゃん
574 :
Socket774 :2007/07/22(日) 11:04:29 ID:qpnCNWFw
>>573 同時に買うけど、店はそんなサービスしとらんよ。
自作の意味知ってる?メーカーPCじゃあるじゃなし。
しとる
>>576 しとらん店もある。店は店それぞれってこと知らんのか!
サービス業って知ってますか?! 会話して買う奴、無言で買う奴
まー店によるだろそれは。 全てのCPUとM/Bでチェックしてるわけじゃありませんって言われるのがオチ。 ヘタなコト言うとクレーマーが怖いしなあ
比較的空いてる時間帯に行って丁寧に頼めばたいていはやってくれる それでもやってくれない店もあるが、そんな店で買わなければ済む話 ま、たまに頭のオカシなバイトもいるからねw
>>575 してる店はある。
自作してるなら当然事前確認。
コミュニケーション能力と、押しと、運次第だろうね。 同じ系列でも店舗によって対応が違ったりするし、店員によっても当たり外れがあるから要交渉。 うちの最寄りのドスパラでは、19日の時点で今日のことを 把握してない店員がいて、思わず目が点になった。 そういうのに限って、マニュアル外の対応は「一切出来ない」と頑に突っぱねるから困る。
583 :
Socket774 :2007/07/22(日) 13:45:39 ID:FQNBddXR
E6600を400×8=3200MHzで動かしてるんですが AI suitだと常時3200MHzになってしまいます cpu-zだとアイドル時には400×6=2400MHzと表示されます どうやらこちらが正しいようですがAI suitって糞なんでしょうか?
表示更新のタイミングが違う。が それを考慮してもSuiteの表示が大幅に変だった事はない BIOSとSuiteのVersion辺りの環境が変でしょう
585 :
Socket774 :2007/07/22(日) 14:50:44 ID:Ko9oQz/Z
>>571 実際に旧BIOSでやったやつの報告がほしいところだな。
人柱待ち。
Vista環境でAi Suite最新版をインストールしましたが実行するとEAccessViolationと出てしまい実行できません どうしたらいいか教えてください P5B無印を使っています
588 :
Socket774 :2007/07/22(日) 16:04:11 ID:SbtkU/f+
BIOSを最新のにしてE6850を載せただけなのに「ocに失敗しました」ってエラーが表示されてしまいます 同じ症状の方いませんか?
589 :
Socket774 :2007/07/22(日) 16:05:59 ID:SbtkU/f+
BIOSを最新のにしてE6850を載せただけなのに「ocに失敗しました」ってエラーが表示されてしまいます 同じ症状の方いませんか?
590 :
Socket774 :2007/07/22(日) 17:27:52 ID:qpnCNWFw
最初はそう表示される。 正常。 毎回だと、 以上。
付属品の2ポート USB2.0 モジュールがコネクタにしっかりと刺さりません。スカスカです。 不良品でしょうか?
このマザーだとデュアルコアの場合結局E6850以上のCPUは乗らないの?
>>592 E6600定格でも充分なのに、
E6850なら文句の付けようもない。
P35は、Penrynは載ってもNehalemはたぶん無理だろうし。
Nehalemはソケットが変わるからね
むしろこのMBのままでPenrynまで対応
結局P5K(゚听)イラネって結論になっちゃうんだよなぁ。
598 :
Socket774 :2007/07/23(月) 02:26:44 ID:W3duM+gZ
599 :
Socket774 :2007/07/23(月) 10:22:15 ID:5n1mh/J6
P5B-VMにXPクリーンインストール 純正デスクでドライバ自動インストール後 何も余分な物付けてませんが PCI deviceに?が付きます 何ですかね?
PCIに純正以外の何かが刺さっているから
602 :
Socket774 :2007/07/23(月) 10:45:29 ID:5n1mh/J6
P5B-VMにXPクリーンインストールでHDDは普通に1台 POST画面直後 ←ここに XP起動画面 ・・・・RAID・・・・・ ・・・not found・・・・ と一瞬でます。普通出ませんよね? なにかRAIDの設定してしまったんですかね? 気持ちわるいです。
ウィンドウズ起動するまでモニタの電源いれなきゃおk
>602 本気で言ってたら笑えるw もう少しPCのお勉強をしてから自作しなさいw
605 :
Socket774 :2007/07/23(月) 11:40:30 ID:5n1mh/J6
>>604 初心者スレですもの
出るのが普通です?
>>604 みたいな調子に乗ったバカがいろんな所に出没してるw
608 :
Socket774 :2007/07/23(月) 12:55:56 ID:5n1mh/J6
出るのが普通?
>607 おまえ頭大丈夫かよw
初心者を越えた怒初心者はP5Bユーザーにはいらないだろ普通(爆
ID:qi4YC5hLはゴミ
>>605 BIOSで切っとけ
黙れ!
初心者質問スレだっつってんのに何を誇示したいんだよ 優越感に浸ってご満悦なのか?w
夏休みを実感できるなw
615 :
Socket774 :2007/07/23(月) 14:00:26 ID:5n1mh/J6
で、出るのは普通じゃない?
biosはデフォに戻してあるんだけど
何処だかわからんけどそこんとこはデフォにしても戻らないの?
>>604 は馬鹿ってことまではよく解った
今をいつと心得る 自称上級者が幅を利かせる季節だぞ
617 :
Socket774 :2007/07/23(月) 14:19:51 ID:HwF1e0Th
ベープマットよか蚊取り線香のほうがよく効く件について
上級者は、買ったCPUをシバき中で出てこれない
>>615 >>604 は馬鹿ってことまではよく解った
初心者質問スレだから基本的な質問が出るのはおかしくないが
態度が教えて貰う態度じゃないのは気のせいか?
お前最近沸いてる窓際じゃねえの?
そうじゃないなら煽りくさい事やってないで普通に聞いて実行しろよ
夏休みだね〜 普通じゃないと思うのであれば購入店なりに電話すれば済む話 実害ないなら問題ないだろ
>>619 お前に必要な態度ってないよw
窓際ってなに?
ID変更とかワロスwww
P5B DELUXEでRAIDを組んでいたんですがマザー側のフロッピー差込口が 破損した為RAIDを組むことができなくなりました。 USBのフロッピーでドライバディスクを作成しようとしたらAドライブに フロッピー刺せと出て作成できません。現マザーのままRAIDを組む方法はありますか? vistaは標準でドライバがあるのですが安定性を考えるとXpのまま行きたいです。 予算的には5000円以内でできると嬉しいのですが.........
>622 今日も元気に荒しまくってるなおいw
>623 はいはいネタネタ どうやったら端子を破壊できるんだ 毎日毎日ありえないトラブル書き込みを趣味のように 精神異常者ってまじで同情するよ
このスレは、PC初心者が回答してみるスレです
628 :
623 :2007/07/23(月) 17:43:14 ID:7EHQsMSS
スペースの関係上FDDは使用時だけ取り付けるといった使い方を していたので、多分ピンかどこかを痛めたのだと思います。 2台FDDを持っていますが両方だめでした、コードも2本試しました。 教わった先で解決方法見つけられました、どうもです
>>628 教わった先でとかここは何だったのよwwww
マルチとかうぜーw
何言ってるんだ?グーグルのことだろ?
>>629 ぐぐれと言われて素直にぐぐったらマルチなのかよw
P5B VM にE4300です。 ASUSのページにマザーの新しいドライバがアップされてるのですが 対応CPU一覧にFSB1333の記載がありません。 このマザーでは記載通り、この先もFSB1333のCPUは付けられないのでしょうか?教えてください。
質問ですが マザボの電圧設定オートよりも 手動でvcoreを設定した方が正しい組み立て方なのでしょうか? というのも二週間悩み続けた突然の再起動等のトラブルがBIOSからvcoreを手動で 下げたら突然安定しました。 P5B無印core2duoE6600です
もうP5系は型感が漂い始めてるな・・OTL
型遅れ感
でもP35チップセット搭載型は糞高いし・・・・・ 何より神ツールが使えなくなるのが嫌すぎる。
その神ツールが糞なんですけどw ゲームでラグが出たようになるしな おそらくクロック切り替えタイミングによる不具合だとは思うが これ、FAN制御だけ利用するのがお勧め
ゲームなんてずっと高い負荷なんだから、全部マックスにしとけよw
あ!FSB変更できなかったら意味ないか CrystalCPUIDの切り替えタイミングの自由さをP5BDmonに取り込んで欲しいよな
CrystalCPUIDを取り込んだP5BDmonはまさに無敵となるでしょう〜
HDDをRAID0に設定し、Vistaをインストールしようと思っています。 BIOS画面でRAID設定を行った後、 DVDドライブにVistaのインストールCDを挿入して再起動を行うと、 「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」 と表示されインストールを行うことが出来ません。 また、【M/B】P5B Premium Vista EditionのBIOSは更新する BIOSバージョンはあるのでしょうか? 【CPU】 Core2DuoE6750 【CD/DVD ドライブ】 Pioneer DVR-212 【メモリ】 2GB 【M/B】 P5B Premium Vista Edition 【VGA】 ギャラクシー Geforce8600GTS 【Sound】 なし 【HDD】500×2 【OS】 Vista (32bit)
>Select proper Boot device ってはっきり出てるじゃねぇか。 起動がHDD>CD・DVDになってんじゃねぇの?
646 :
644 :2007/07/24(火) 12:15:27 ID:EmOzTFgN
>>645 【CD/DVD ドライブ】 Pioneer DVR-212の不具合なのか、
外付けのドライブでインストールを行うことが出来ました。
下記項目についてご教授をお願いします。
【M/B】P5B Premium Vista EditionのBIOSは更新する
BIOSバージョンは存在するでしょうか?
ジャパン語でおk
頭が悪すぎる 日本人じゃないみたいだな
いくら初心者スレでも酷すぎる BIOSすらみねーのか ID:EmOzTFgN こいつは おまけにアレイ構築くらいしてんだろうかおい? アレイ構築後、BIOSで1stBOOTデバイスに設定 その後、BIOSにて起動優先順位設定で FF=>CD-R=>RAID_HDと設定 これで解らなければショップへ持ち込み手取り足取り教えてもらえよw
FF=>CD-R=>RAID_HD FFってなに? FDDの間違いだろ
質問です。 一度電源をコンセントから抜いてからOS起動しないと 「USBが認識されません」か「さらに高速で実行できるデバイス・・・」 って表示されてUSB機器を正常に認識してくれません。 USBデバイスドライバ削除して再インストールしても変わらず。 P5B-E plus BIOS 0616 XPpro SP2 USB機器:外付けHDD logitec 2台 コンセント挿しっぱなしでも正常に動作する方法教えて下さい
起動時にUSBを外す
どうしてもP5B寺がいいからE6850とかの1333MHzのCPUではなくE6600を乗せようと思ってるんだが損かな?
価格もこなれてきたし枯れたチップセットで安定したマシンが 作れるんじゃないかな? 悪い選択ではないと思う そんな私はP5B-VでE4300
んではやっぱりE6600とP5B寺で組むとしますかな thxです
657 :
651 :2007/07/24(火) 16:27:43 ID:5BXcBC35
>>652 OSのシャットダウン時にUSB接続外す→起動の度にUSB接続は余りにも手間が掛かりすぎです。
USBの外付けHDDなんてつけっぱなしにしておきたいです。
>>656 電源のメインスイッチ毎回OFFにするのもちょっと・・・
マザーボードからのUSBへの通電に問題があるんじゃないかと思ってるんですが
そこらへん詳しいかたお願いします。
あとP5B-E plus でUSBの外付けHDDを差しっぱなしで電源メインスイッチON状態のまま
問題なく認識して利用してる人いません?
USBポートを変える
659 :
651 :2007/07/24(火) 16:54:20 ID:5BXcBC35
>658 USBポート変えても認識しないんですよ・・・ 一度でも「認識されない」か「1.1で接続」されると 電源のメインスイッチ切るかコンセントから電源抜くかしないと 無理なんです。
私も同じ症状が出た事があったが セーフモードで起動したら回復したよ、 一度やってみなはれ。
661 :
660 :2007/07/24(火) 17:53:54 ID:REd2+UNk
私はたしかポートも全部変えてからしました。
662 :
651 :2007/07/24(火) 18:34:53 ID:5BXcBC35
>>660 貴重な情報ありがとうございます。
セーフモードで立ち上げて
USBを新たに接続して認識させるってことですよね。
デバイスドライバ消したほうがいいかな。
家に帰ったら早速やってみます。
P5B無印でOSのインストールしたいんだが、USB接続のDVDドライブだとブートしてくれない。 症状は、CD読み込んで「なんかキー押せ」と出て押したところで再起動になる。 USB接続のDVDはBIOS上で認識しており、動作も他PCで問題なし。 なんとかならんもんか。 なおパラレルATAのDVDドライブでは認識するし、インストールもできた。
E6850はE6600をOCしただけで同じと考えていいの? この前E6600を3GにOCしたらFBSも1333MHzで同じになったのだけど それとPC ProbeではE6600はMAx Speed3.8GHzで認識していて 定格2.4GHzで動作しているようになってるよ もともとE6600は3.8GHzで動作するように作ってあるなか定格で? 3GHzにOCした時もCPUの温度もまったく変わらなかったよ
なわけあるか 脳内所持者乙wwwww
>>663 オレも同じ症状だよ。
光学ドライブはUSB外付けしかなかったから、バラしてPATAで繋げてから
インストールした。
>>664 解決できれば、バラす必要ないのよ。
5インチベイは全てスマドラもどきに入れたHDDが入ってるし。
668 :
651 :2007/07/24(火) 23:56:31 ID:k0MOEDER
セーフモードで立ち上げてUSBデバイスドライバ削除して USB機器をつないで2.0で認識確認したのですが、 電源OFF後コンセントつけっぱUSBさしっぱで2時間ほど放置して起動したら また、認識しませんでした・・・・・・・ みんな普通にUSBのHDD使えてます? ほかに解決方法ないですか? やっぱマザーボード修理したほうがいい?
コンセントってPC本体か・・・ USB56、USB78、USB910の何処か違う場所にケーブル差し替えれば
ちがうポートに変えても認識しないときはどこに挿しても認識しないんですよ。 あと、USB56、USB78、USB910の違う場所ってどういう意味なんですか?
後ろ直づけ4ポート以外に内部にUSBコネクタ3個あるだろ マニュアルも読まないのか ジャンパー切り替えてUSBへの通電切れないようにして試すとか XPとBIOSの切り分けにWin以外のDOSとかCDでUbunte起動してUSB見れなくなるか試す
>>671 ありがとうございます。
マニュアル見ました。USBコネクタはわかりました!
あともうちょっとだけ教えてください。
>ジャンパー切り替えてUSBへの通電切れないようにして試す
ってどこのジャンパーをどうするんですか?
それと「Ubunte起動する」とありますが「Ubunte」ってググったけどわかんなかったよ。
ジャンパーの場所はUSBPW**とマニュアルに書いてある 電池も抜いてCMOSもクリアしてから試した方がいいでしょう ミスe>>u Ubuntu、 そのUSB-HDDがBIOSで認識してて+FloppyあるならDOS起動して放置でもいいと思う
674 :
651 :2007/07/25(水) 03:40:25 ID:GW4r0brz
>>673 親切にありがとう! たすかります。
以下試してみます。
1.USBコネクタ切り替えて試す。
2.別OS(UbentuなどLINUX)で認識されるか試してBIOS、OSで認識するか切り分けする
USBの通電をジャンパで制御ですが、マニュアルみたけど
USB56、USB78、USB910のコネクタにUSB_P5とかあったけどこれじゃないですよね。
USBPW**っていうジャンパはマジみあたらない・・・
でも後ろ直づけ4ポートUSBにはコネクタ切り替えなんかないから
結局使えないならマザボがいかれてるってことになるんじゃ・・・
675 :
Socket774 :2007/07/25(水) 08:50:04 ID:fct14wQE
フロントオーディオからの配線端子で GNDが2つあるんですけど P5BではAGND がひとつしかありません 何処につなげばいいんでしょうか?
>>651 BTO品ならさくっと店に修理出せばいいかも、
USB1234は死に体かも、USBルートハブが複数有るから5-10のどれかが
フロントパネルに延びてない? フロントUSBも死んでるなら
大元のシリアルコントローラ逝っててもう駄目ぽ
>>675 ケースからのピンアサインはAC97じゃないの?
バラ?全部のピンアサインは?
678 :
Socket774 :2007/07/25(水) 12:14:29 ID:gqEiAETk
>>677 AC97です
MIC側が
GND
MICI N
MIC POWER
出力側
GND
R-OUT= R-RET
L-OUT =L-RET
(=は分岐されてる)
P5B-VM側
LINE-outL
LINE-outR
MIC2-R
MIC2-L
GND
NC3箇所
679 :
Socket774 :2007/07/25(水) 12:19:10 ID:gqEiAETk
P5B MIC2-L AGND MIC2-R NC Lout-R NC NC____ ----- Lout-L NC ケース側 MIC IN___ AGND(SPK側の) MIC POWER NC Lout-R___ NC NC_______ ----- Lout-L___ NC L-RET,R-RETは接続しても意味なし。 これで鳴ることは鳴るはず。 MICは、試しに、アクセサリのエンタテイメントにあるサウンドレコーダで録音してみて、録音できるようなら、そのままでOK。 だめならMIC側のGNDをAGNDに繋げてみて。それで使えるのならSPKとMICのGNDは両方とも一緒にAGNDに落とせばいんじゃないの。
USBがぶーたらもーたら言ってる人たちは、BIOSのUSBの項をちゃんと いじったんかな。 AUTOのままで言ってないよな?
PS/2キーボードならLegacy Usb SupportをDisable USBキーボードだとCMOSクリアするハメになるかも。
684 :
Socket774 :2007/07/25(水) 14:26:46 ID:gqEiAETk
>>680 やっぱりGND同士合流させるんですかね。
しかしフロントオーデオ端子は統一規格にして欲しい
インテルがへんなHD規格とか作るからさらにややこしくなってるし
ママン上のGNDで空いてるところに落とせば。 PWR_FANとかUSB56,USB78,USB910のどこかのGNDあいてるでしょ。
Quick Insttall Guildみたけど、-VMだとSPDIF_OUTかIE1394_2のが近いね。 空いてればだけど。
687 :
651 :2007/07/25(水) 14:51:23 ID:6em25Kmb
>>676 シリアルポートが逝ってますか・・・・うーんなるほど
認識しないか1.1でしか認識できないときは
マザボ直結のUSBだろうが、USBコネクタからの延長してるフロントUSBだろうが
USBポートどこに挿しても無理だったのでUSBコネクタ変えて状況変わるかどうか・・・
電源のメインスイッチを一度オンオフするとキチンと認識するということは
マザボの電気回路がおかしくなってるんですかね。
やっぱ修理かなー
設定変更とかで直ってほしかったなぁ
>>681 BIOSのUSBの設定は何度も確認しましたよ。
HighSpeed(480Mbps)にしてます。
それで、
XPの修復実行
USBデバイスドライバのセーフモードでの再インストール
USB-HDDの他PCでUSB2.0での動作確認
までやってみて、
どうも電源のメインスイッチONOFFで動作することが分かったんで、
ONOFFなしで解決する方法がないものかとスレ住人の方に教えてもらってたんです。
688 :
Socket774 :2007/07/25(水) 15:00:55 ID:gqEiAETk
>>684 何回もスマソです
えーと
ケース側 マザボ
MIC-IN → MIC2-L □□ AGND ←SP GND 録音不可ならここにMIC GNDを合流ってことすね?
MIC-POWER → MIC2-R □□ NC
LOUT-R → Lout-R □□ NC
NC □■ メクラ
LOUT-L → Lout-L □□ NC
689 :
Socket774 :2007/07/25(水) 15:02:05 ID:gqEiAETk
LANとサウンドカードがオンボードの場合 ドライバはチップセット用のをインストールすれば LANとサウンドカード用のもインストールされてるのでしょうか? それともオンボでも別々?
動いている(ネット見れてる・音出てる)=インストールされてる
さんざん出てるかもしれんが急なのでヘルプ! P5B寺テプラverで上側のVRMにHR-09取り付ける穴がないんだが取り付け不可?
不可
>>663 なんだが、誰も対応策をカキコしないってことは、ムリってことなのかな。
BIOS設定とか初心者レベルの問題かと思ったんだけど。
>>664 パラレルATAのHDD付けてるんで、外すのが面倒なのよ。
ケースにDVD入れてない理由はベゼルの色が違うから。
>>667 同様な症状の人がいて嬉しいよw
ググってもあまりヒットしないからさ。
近々ユニティに聞いてみるよ。
USB-HDDだと付けるとBIOSに内蔵HDDとUSB-HDDのどっちを起動優先にするか 選択するメニュー項目が増えるけど、USB-DVDだと選べないのか?
>>697 うちは松下の外付けUSB-DVDだけど、問題なく選べるし起動もする。
>>695 サンクス。調べずに二つ買ってしまったのだが誰か買わない?
段違いの方だが
>>663 ,696
普通は
>>698 だそうだ。接続後にBIOSのブート項目よく見てないだけじゃねーの?
ってか、問題にしてる外付けDVDの型番も教えないんだからスルーだろ
P5B寺 は FSB1333MHzのCPUに対応していますか? E6550との組み合わせを検討しています
>701 このスレを2000万回読み直せ!!
この質問何回すれば気が済むんだよw
706 :
Socket774 :2007/07/26(木) 14:10:39 ID:Q4/PrmUi
エイサス? アサス? どっちよ おれは上のほうが好きだけどな
707 :
Socket774 :2007/07/26(木) 14:14:39 ID:Q4/PrmUi
こんなんあったね 日本法人の商記が「アスース・テック」であり、これが正式な表記と発音と言える。 日本人に馴染みのある日本語や英語とは異なった中国語由来の名称であるため、 正確な発音で呼ばれないことも少なくない。 コンピュータ関連の用語の読み方の話題では必ずと言っていいほどASUSTeKの 読み方が取り上げられる。「アサス・テック」「エーサス・テック」と呼ばれることも多い。 だが、ほとんどの場合はどの読み方でも通じる。 ASUSTeKによれば、「どんな読み方しても、ASUSを親しんでくれればいいです」とのこと。 尚、PC情報関連サイト(デジタルARENAやBCN等)で明記されている日本法人の社名は、 アスース・ジャパン株式会社。
708 :
Socket774 :2007/07/26(木) 14:46:08 ID:Q4/PrmUi
Pwer on by PCI devices [Enabled]にすると 有線LANで他のPCからファイルを読みに来ると 電源がONになるの?
709 :
Socket774 :2007/07/26(木) 15:06:31 ID:eSU/e8NJ
あちー、あちーよ えーと、P5B は X2に対応してるんだっけ...あちー 暑くてもうだめぽ
710 :
Socket774 :2007/07/26(木) 15:38:09 ID:srxEQtXR
うーん なんか音が出ないんだけどなんでだろう・・
>>709 何を言ってるんだ?w
もう少し頭冷やせw
712 :
Socket774 :2007/07/26(木) 16:37:13 ID:OUxN6w/m
p5b寺、ペンリンに対応するんじゃん。 以前ここで聞いたら対応するわけねーだろっていわれたけど ほんとアテにならん。
便所の落書きに何を期待してるんだ?
714 :
Socket774 :2007/07/26(木) 16:48:45 ID:OUxN6w/m
そのひと、「構造上対応できるわけねえだろばか。」 みたいにむちゃくちゃいってたよ。 ほんと、てきとーな知識で決め付けて断言しちゃって はずかしくないのかね。
ネハーレンと勘違いしてたんじゃね
もう型遅れなんだよ 違うの買おうぜ
ネハは明らかに無理だろw
メモコン搭載でソケットも変わるからな
メモコンどころか一部モデルはGPUも付くみたいだしな。
ネハレムまでE4300と共に待つぜ! グラボは途中交代予定だがな!
おやじ、ネハまで待ってる
すまん、非常にアホな質問なんだが bios画面に行く時に押すキーってなんでしたっけ・・・ Aiの画面が早すぎてなんて書いてあるかわからない・・・ 回答たのむっ
del
この無印ママン+CrystalCPUIDでCPUのクロック&電圧を 落としてるんだけど、マザーの制約?かCrystalCPUID読みで 電圧を1.148v以下に落とせないのがイタイ。 Delux板だとP5BMonで落とせるんですよね・・。 で、無印でこれ以上落とす方法って何かないもんでしょうか?。
726 :
Socket774 :2007/07/27(金) 05:23:33 ID:nHk965IA
>>717 てか
P5B-VMのオンボードLANで
出来るんですか?
727 :
Socket774 :2007/07/27(金) 05:29:05 ID:iGpX3cDj
1.148v奈良、 CrystalCPUIDを使わなくても、 INTELがEISTで下げてくれる。 というか OCしてなければ、 BIOSdEISTを殺してなければ、 勝手に1.148vまで落ちる。クロックも。 OCすると、 電圧は全く落ちない。 CrystalCPUIDもEISTも。
コンパ根の電源オプで自宅または会社のデスクと常にオン以外にすれば落ちる
日本語でおk
CrystalCPUIDでの自動倍率変更は凄く良く出来てて CPUクロックでwaitを入れるゲームとかでもまったく不具合が出ないのが魅力も 電圧がマザーによって制限されてしまうところが弱点 CrystalCPUID + 神ツールがコラボレートされれば凄いツールになる 神ツール作った作者さんなら簡単に出来そうなのだが・・・・ Low=>Maxへ瞬時にUPされる設定が追加されるだけでもOK
わかる人がいた!w ウホッ!
神ツール4core対応してくれないかなぁ・・・
おっきぃ まさやが どうしたって ?
>>730 仮に開発してくれるとしてもP35マザーが25,000円ぐらいになって
ミドルエンドユーザー辺りにも出回り出してからじゃないかな。
それに今はそろそろP965も潮時が見え始めて微妙な時期だべ。
とりあえず気長に待とうぜ。
736 :
Socket774 :2007/07/28(土) 03:51:38 ID:kkfsC1yG
HD対応のフロントオーディオパネルだと 前面にイヤホンを挿すとリアからのスピーカー出力が止まりますか?
737 :
Socket774 :2007/07/28(土) 05:51:28 ID:DdEm03Eu
>>714 ASUSからの発表もないのにしつこく聞いてた馬鹿か
P5B DeWi Vistaでスリープが出来なくなりました。クリーンインストールしてもダメ。 機器とか何も増減させていないのに…
いや減らせよ
>>732 夢枕獏ファンなら、必ず解る。
ま、漏れもオサーンだけどな。
P5B寺を修理に出したらCommandoが戻ってくる夢を見た
似たり寄ったりだろ
P5B-Deluxeを購入しました。 今、困っているのが、光ドライブのオーディオコネクタが 短すぎて届かないということです。 盤左下(PCIの並びの下)にあるんですが、とても届きません。 このコネクタってどういう意味があるんでしょうか? つながないまま数日使っていますが、CDは聞けるし、 このままでもいいかとも思います。 そもそも、IDEのDVDドライブが2つあり、片方はつなぐことができません。 このコネクタはどういう機能をするものでどれほど重要なのか教えてください。 お願いします。
光ドライブのオーディオコネクタは飾りです。 なにも接続しなくてOKです。
大昔、音楽CDの出力をアナログでそのまま出力してたころの名残。 今はデジタル出力されて、サウンドボードでD/A変換されてるから、 差さなくても問題ない。
746 :
Socket774 :2007/07/28(土) 17:15:35 ID:tpxIWrlN
>>744-745 瞬答(って言い方はあり?)どうもありがとうございました!!!
安心しました!
747 :
Socket774 :2007/07/28(土) 18:10:05 ID:1RLIJD1O
あれっていわゆるドライブ前面のイヤホンジャックと同じだしね 今時あのケーブル繋がないと再生できないソフト使ってる人いるんだろうか・・
あのコネクタの+-の配線間違えて通電するとマザボが必ずおかしくなるしな
おおおお 神ツール4コア版がでてるぞ〜 まだベータみたいだけど あと、自動倍率クロック設定のところを改良してくれたらいいんだが UPの時は Low → Hihg の2段階にして Downの時は High → Mid2 → Mid 1 → Low こういう感じにしてくれればゲームとかでも不具合でなくなると思います
P5B-Deluxe(BIOSは1215と1212を試し済) E6850 という組み合わせで使っているのですが、BIOSの起動に失敗してしまいます。 BIOSはE6600を使用中にアップデート、E6600では1215、1212でも問題なく 起動するのですが、E6850だとUSBコントローラやRaidの読み込み時などで フリーズしてしまいます。 CMOSクリアでもダメでどうにも埒があかず、E6600に戻してこの書き込みを しています(´・ω・`) 何が原因なのかいまいち掴めないのですが、このような場合において、 電源が原因である可能性はありますでしょうか。CPUが初期不良、 なんてのは考えたくないものでして。 ただ最小構成はすでに試してみましたがダメだったので、 電源という可能性は低いかなぁと思います。
>>752 していません。OCしたら壊れたなんて話を耳にするので、
怖くて出来ません。
P5BのBIOS1604アップデートにしたんやけどFSB1333のC2D動くよね? いば爆熱のPenDなんでE6550あたりに乗り換えたいんですが。
訂正 いば→いま すまそorz
>>754 む、1604が最新でしたか。こちらで再度試してみます。
あ、これP5B無印か・・・(´・ω・`)
P5BDeluxeにP5BのBIOS入れる気か
P/Sファン回転数てのが0なのですが、どこのファンの回転数なのでしょうか?
電源だけどコネクタ挿してなかったら当然0
>>760 ありがとうございます。マニュアル読み直してきます
762 :
751 :2007/07/29(日) 03:55:10 ID:esQ5haAY
自己解決したのでご報告を。 何度かリトライを繰り返すうち、ようやくBIOSが「OC失敗してるぞ」という エラーを表示してくれたので、FSBを手動で設定したらあっさりと起動しました。 OCしてないのに・・・(´・ω・`) FSBの設定が自動だとダメとは 分からなかったなぁ。
変えたときに出るよ<そのMSG。 変えたら、各種設定を再確認しれ。
フロントオーディオコネクターを繋いだら起動しないのですが・・・ HDDアクセスランプが点灯したまま。 どうして??
エスパー達は選挙に行っているので連絡が遅れます。 その間にスペック・環境を報告してください。
P5B DELUXE ケースがシルバーストーンのSST-LC17B AC97 AZALIAと二つコネクターがあるけどどちらを繋いでも同じ。 一応・・・ CPU E6420 MEM PC6400 1G*2 HDD SATA 320G*2 DVD SATA グラボ7900GS って感じです。 マザーが悪いのかケースのコネクターが悪いのか・・・
766ですが自己解決しました。 よく解らないけどUSBのGNDを抜いたら無事に起動しました。
ASUSupdateでBIOS更新した後に再起動したら windowsが立ち上がらなくなった… 画面にCMOS Settings wrongって出てくるんで CMOSクリアしてBIOS設定画面からデフォルトの状態に戻すんだけど、 今度はWindowsエラー回復処理画面になって、 そこでセーフモードとか何選んでも一瞬青い画面に なって再起動になってしまう。 これって何か解決策ありますでしょうか? マザーはP5BDeluxe、OSはXPhomeです。よろしくお願いします。
BIOS設定画面までいけるのなら、CDとかUSBメモリからBIOS更新やり直してみれば?
昨日、ASUSUpdateでBIOSを難なく更新できたけど、、、こういう人、いるんだなぁ
ASUS Updateは一回完全に死んでから、トラウマだなあ。
772 :
751 :2007/07/29(日) 15:18:40 ID:tfluEEGW
>>763 うん、そのメッセージを確認さえ出来ていれば、こんな時間は
取られなかったと思う。原因は↓ってところ。
1.大抵BIOSの起動中にこけるので、設定画面にすらなかなかいけない
2.起動中に表示されるクロック数が正常だった
3.E6600だと問題なし
>>768 以前のバージョンのBIOSに戻すか、769の通り更新し直す。
AHCI・・・とかw
BIOS画面からEZflash2でアップグレードやってみました。 成功したみたいなんですが、その後の挙動は前と同じ… エラー回復処理画面が出てきてセーフモードとか選んでも 一瞬青い画面が出て再起動orz
>>774 メモリかCPUの設定が悪さしている気がするので、
自動設定中なら、手動で設定してみてはどうでしょうか。
>770 ネタに決まってるだろw 例の奴だよ例の奴w 騙されるなってw
申し訳ありません、CPU等を手動で設定とは どういうことなのでしょうか? 説明書など一通り確認してみましたが該当するような箇所が 見つからなかったんですが…
autoじゃなくてmanual
>>774 以前似たような状況になった時はメモリが一本死んでいた
メモリ一本ずつmemtest試してみれば?
とりあえず一周でいいから問題なければ通常起動
780 :
768 :2007/07/29(日) 23:21:38 ID:OmVjxGt2O
何度もすいません Memtest一枚ずつ一周やってみましたが、エラー出ませんでした…。 CPUの設定を手動で、という件について もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
マニュアル4.4 拡張メニューのページ参照 AI Tuningでmanualを選択で中身いじらずに保存→再起動 CPU周波数はデフォのままで266か200になってるはずだから、これでダメならメモリ電圧を手動で固定 FSB1333に対応させるための新BIOSのせいで不具合でてるんだろうか?
P5B寺なのですが電池の抜き方がわかりません 下のつめ部分をドライバーで突いたりしているけど取れない
下はツメじゃなくて端子だから潰さないように 横の隙間に細いドライバーなり棒なり突っ込んで起こせばすんなりはずれる
>>781 さん
丁寧にありがとうございます。
しかし、やっぱりダメみたいです…
CPUとメモリ、どちらもマニュアル設定に
してみたのですが同じ状態のまんまです。
もう打つ手なしでしょうか
787 :
Socket774 :2007/07/30(月) 03:27:37 ID:c+Qpx2j6
え? BIOS updateって普通EZflash2でUSBでしょ? 失敗することってそんなに頻繁にあるの?
788 :
Socket774 :2007/07/30(月) 03:29:23 ID:c+Qpx2j6
てか知人のP5B-VMのBios UPDATEやってあげようかと思ってるけど なんか恐くなった
>787 失敗するわけないだろ どこのバカだよお前
790 :
Socket774 :2007/07/30(月) 04:01:18 ID:c+Qpx2j6
>>789 >>786 >EZflash2だときちんと全て書き換えができないのでまたエラーになってしまうのでは?
って書いてるし・・・
791 :
Socket774 :2007/07/30(月) 04:02:22 ID:c+Qpx2j6
>>789 バカは絶対に失敗しないと思ってるお前だ
どこのバカだよお前
無印P5Bってホットプラグできますか?何も設定せずにHotSwap! というソフトでデバイスの削除を行っても良いのでしょうか?
>>784 一応ジャンパピンの位置とちゃんと刺さってるか確認
CMOSクリアのピンとケース開閉検出のピン
本当にBIOS書き換え失敗してるなら購入店で正常に動くか検証してもらったほうが早いかも
XPのCDでbootして落ちるか試してみたら。 起動できたら修復セットアップとか。
>>768 AHCIになってるか?
IDE configurationどうなってる?
と、エスパーレスしてみる
>>793 ホットプラグできるよ
でもメモリとか電源とかはできないからね
無印P5Bだけど急にBIOSにすらいけなくなった CPU,MEM,VGAだけの最小構成で最初のP5Bって出る 画面から進めないけどM/B死亡かな(CMOSクリアは試した)
ビープコードもならないんじゃ問題の特定は難しそうだなぁ 予備パーツがあれば一個ずつ交換して検証するのが速いんだけど、 駄目なら近くのパソコンショップ持ち込むしか方法無いかも
>>798 Q-Connectorが悪さをする事があるよ
私の固体だけかも知れないが・・・
801 :
768 :2007/07/30(月) 19:55:45 ID:i7M4nn5U
>>796 さん
まさにビンゴでした!
IDEconfigurationのIDEだった設定をACHIに変えたらまったく問題なく
立ち上がりました。
今のトコなんの設定なのかさっぱりですが、勉強したいと思います。
取り急ぎ、お礼まで。
それとこれまで助言をくださった方、本当にありがとうございました。
いろいろとお手数おかけしまして失礼いたしました。
これが問題ということは、Asus Update自体は問題ないのかもしれませんね・・・
>>801 よかったですね。
BIOS更新したら、設定を戻すの忘れないようにね
>>801 ACHIじゃなくてAHCIだと思うが普通、XPのOS標準ドライバーが非対応なので
AHCIになってないと思います。
AHCIに出来ないこと事もないがOSインストールの時、FDを使いF6をキー押し
ドライバーをインストールするなどしなければならない為
>>801 氏が
それをやってると到底考えられません。
なのでIDEだった設定がAHCIで立ち上がる事は、考えられません。
誰か友人かお店の人がOSをインストールしたら話は変わりますが。
P5B寺を内蔵の EZ Flash BIOS で更新する場合、 最新のASUS BIOS をダウンロードしファイルネームを xxxxx.ROM のように変更しディスケットに保存してくださいとありますが、 ファイル名は「P5 .ROM」でいいのでしょうか?
P5BにE6850を積んでBIOSを1604まであげたんですが 起動時に CPU Over Temperature Error CPU Over Voltage Error と出ます。 熱に関するエラーらしいということはわかったんですが 冷却能力に問題があるということでしょうか? 構成はわかる範囲で CPU:E6850 BIOS設定はデフォルト クーラー:CPU付属品 クーラーのファンは回ってる?:yes メモリ:DDR2-800 1G*2 M/B:P5B 田型コネクタがある場合きちんと挿した?:yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:no BIOSのバージョン:1604 VGA:GeForce 8800GTS VGAヒートシンクのファンは回ってる?:yes Sound:オンボード HDD:500G*1 Seagate 光学ドライブ:LF-D521 ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか?:yes FDD:あり ケース:SOLO 電源:剛力P550 Mouse:DELL製ワイヤレスマウス Keyboard:DELL製 LAN:オンボード OS:まだ入れてない USB/IEEE1394に繋いでる機器:マウス 直前に何をしていたか:組み立てたばかり よろしくお願いします。
P5B寺だけどCPU電圧下げすぎるとCPU Over Voltage Error出る まぁ無視して最低まで下げてるけどw
BIOSでAI Auto
遅い時間にありがとう。
一時間くらい放ったあとさっき起動したら1度目はエラー出なかった。
すぐリセットしたらまた出たんだけどね。
やっぱり放熱がうまくいってないのかな。
>>807 もう一回外して説明書をよく読みながら作業したんだけど
サーマルグリースっていうのを塗らないとダメなの?
>>808 マニュアルには高すぎると良くないって書いてあったけど
下げすぎてもダメなんですね。
手動設定にするときは参考にします。
>>809 今はAutoでやってます。
>>806 BIOSをアップデートしたら、BIOSに入ってロードディフォルトセッティングみたいなのを
一度やってから設定しなおすと良いよ
駄目だったらCMOSクリアしてから、もう一度↑をやってみて
特に異常が無くても、BIOSアップデート後とか強制終了した後に、似たようなメッセージが出ることがあるしね
その上でエラーが消えないなら、ヒートシンクの取り付けミスとかを考えればいいお
なんとも申し訳ないというか・・
特に前と取り付け具合が変わったわけじゃないが
クーラー付け直したら今は正常に動作している。
とりあえずしばらく様子見てみることにします。
>>811 さんもありがとうございました。
P5B無印の質問です オンボのサウンドを使っているのですが、PC起動中のWindows起動音はちゃんと聞こえるんですが PC起動後、必ず音のバランスが右寄りになっています 右側大音量、左側聞こえないって状態です。 起動後マスターボリュームをチョットでも弄ればバランスは元に戻ります バランスが元に戻った状態でゲームをしたりすると、足音が聞こえなかったり 遠くで鳴っている効果音が大きく聞こえたり、となんだかおかしくなってしまいます。 ドライバは付属のCDから2回入れなおしましたが変化ありません。 構成は 【CPU】 Core2DuoE2160 【メモリ】 2GB (1GB*2) 【M/B】 P5B 【VGA】 Geforce7900GS 【HDD】 320GB*1 【OS】 XP Pro 【電源】 SilentKing4 400W です。
たぶんドライバだと思う。 2回入れなおしたって事だけど、ちゃんと以前のドライバきれいに削除したのかな? それでダメだったら、素人考えですが… 起動時は正常みたいなのでスタートアップ時に何かおかしくなってる可能性がありそう。 msconfigで全部無効にしてみるとか。(msconfigよくわからなければWindowsの初心者スレへ移動したほうがいいかも) あとは、そのゲームで同じような症状の人がいないかかねぇ
ドライバを入れようとすると「アンインストールしてください」と言われるので コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除 から SoundMAX を削除して PC再起動、新しいデバイス云々をキャンセルして、CDのSetup.exeを起動 その後、また「再起動してくれ」と言われるので、再起動 こういう感じでやっています SoundMAXをスタートアップから外してみましたが、解決しませんでした あと、再起動を繰り返していて気が付いたのですが 電源を入れると Powランプが点いて消える5秒後また点いて消えるさらに5秒後に点いて起動する という感じになります Powランプが点いた時はケースFAN、CPUFANが周り、DVDドライブのアクセスランプも点きます Powランプが消えた時にFANの回転もDVDドライブのアクセスランプも消えます 携帯電話の時計を見ながらですが、毎回必ず同じ時間、同じ回数点いたり消えたりしてから起動しだします ポチ ウィーン(・ω・´) ィーン(・ω・`) ウィーン(・ω・´) ィーン(・ω・`) ウィーーーー(・ω・´) って感じになります これは電源がダメなんでしょうか?
>>813 スタートアップに起動するソフトが悪さしてない?
以前オレも起動するたびにWAVEの音量が最大に
されたソフトがあった。
わざわざAD1986A用ドライバを入れる(薦める)意味がわからん。
とりあえずレジストリからSynchronization Manager以外のスタートアップを一つずつ消していきましたが 最後まで変化無しでした
>>817 のドライバ入れるも変化無し
結局元の状態に戻して、SoundMAXの設定から2ch を 5.1chに変更したところ、今度は若干左の音が大きく聞こえる状態になりました。
しかも、なんかフィルタかかってるのかやけに尖った音に・・・
これもマスターボリュームをチョットでも弄ると普通のバランス、普通の音の感じに戻ります
あと
>>815 に書いた変な電源の入り方は何が問題でしょうか?
S-ATA、PCI-E用のコネクタがある電源は一つしか無いので交換して試してみる事ができません・・・
初心者な質問ですみません。 ちょっとお聞きしたいのですが、 PCI-e x16*2レーンというSLI用のマザーで GFではなくATIのクロスファイアーは組めるのでしょうか? また、その場合ちゃんとクロスファイアーとして作動するのでしょうか? それともSLIはGF専用なのでしょうか?
>820 お前らいい加減耐性つけろよ ID:UA5O30pZ ← コイツは例のキチガイ教えて君だぞw 文章や稚拙な質問の内容みたら一発でわかるだろうが お前らが相手にしてるから永遠とくだらん質問を繰り返すんだぞ このキチガイはw
825 :
Socket774 :2007/07/31(火) 23:37:16 ID:zfzhMqAG
Biosを古いもの(0170)から新しい最新のもの(1604)にバージョンアップしようとしました。 一応バージョンアップはできたのですが起動の途中でエラーメッセージが出ます。 すでに新しいbiosになってはいるようですが、何度かEZFlash2にて新しいものに上書きしても エラーメッセージが出ます。 cmos checksum Bad overclocking failed!Please Enter setup to re-configure your system chassis intruded fatal error...System halted 古いものに戻そうとしてもできませんでした。 CrashFreeBios3も動作してくれません。 delキー押してBiosの設定画面にも入れません。 何とか過去のものに戻したいのですが、手段はないでしょうか。
>>825 biosに入れんのはキツイね。
FDD付けてる?付けてるとして、FDを読みに行こうとする?
同じマザーを買ってくる
もうちょっと頑張ってからでもよくね?w
>>825 別PCでBIOSのイメージファイルをUSBメモリにコピー
ファイルをP5B.ROMにリネーム
USBメモリをセットしてPC起動←起動しないPC
再起動後BIOSを再設定
OC目的でP5Bシリーズを考えてるんですが P5BはOC耐性については他の同価格帯に対してどの程度なのでしょうか。 ギガバイトもあるようですがASUSのほうが好きなのでこちらを選びたいのですが。 P5B寺だとちょっと値段の差がありすぎる気がするんですが OCでそれほどまでに差はでるのでしょうか。
>>830 具体的に、CPUと目標値を出してみたら?
832 :
830 :2007/08/01(水) 01:13:12 ID:Z6uqfw/P
えとCore 2 Duo E4500を3.2GHz程度で動かせたらいいなと思ってます。
>>832 ぜんぜん情報集めてないのに周波数だけ見てるおかん
ギガ使っとけ
ショップによっては最初から1333MHzに対応してるBIOSに既にアップデートされてるP5B寺が売ってる所もあるみたいですね BIOSのアップデートができる環境にないから丁度よかった・・・
835 :
830 :2007/08/01(水) 03:43:04 ID:Z6uqfw/P
(´・ω・`)はふひい。ギガバイトですか。いろいろ調べてみます
>>832 E4500は200MHz×11だよな?
333MHz×11=3.66GHzまではP5B(最新BIOS)的には定格以下
マザボの限界が来る遙か前にCPUの限界が来る
P5B無印でも寺でもGigaのP965チップの奴でも好きなの買えよ
837 :
813 :2007/08/01(水) 05:37:31 ID:A7/GqJwz
その後、色々試しましたが、結局正常にはならず SP4適用前のディスクでOS入れなおし中にOS入れるパーティションの表示が変だった のにも関わらず、Cをフォーマットしたら、何故かHDD全てフォーマットされてしまい ました・・・ オワタ\(^o^)/ 給料日にサウンドカード買ってきます。
838 :
830 :2007/08/01(水) 07:37:00 ID:Z6uqfw/P
>>836 なるほど。じゃあ全然OKなんですね。
調べてみたらP5B寺は神ツールが使えるということで
かなり迷い始めてきました。
とりあえずP5BかP5B寺のどちらかで行こうと思います。
>>813 それ、うちの寺でも再現するな。
ドライバは公式にあるやつ全部で。
SoundMAXのドライバってWHQL通ってるとは思えないほど不具合多いよね。
P5B寺とE6850という組み合わせで使ってるんだけど、CPUの温度が50度 くらいから突然90度になったり、おかしい動きをします。負荷時のときはもちろん、 アイドル時でもそうなるので何が原因なのか分かりません。 またこのような状況でもPCがフリーズ、リブートもせず、Core温度も40度くらい なので”CPU”の温度がおかしいような気がします。 以上をふまえて質問です。 1.この温度は正常ですか? それともこういうものなのでしょうか? 2.仮にこの温度を下げるとしたら、どこを冷却すればよいですか? なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
842 :
Socket774 :2007/08/01(水) 12:22:04 ID:dDnU7FoK
>>829 >別PCでBIOSのイメージファイルをUSBメモリにコピー
もう少し詳しく
>>842 ちょっと落ち着けw
Windowsの初心者スレ行き級の質問してるぞ
844 :
Socket774 :2007/08/01(水) 13:36:46 ID:bpw4oM3Y
P5B無印は最高でもFSB400ですか? マニュアルには400までと書いてますが、どこかの記事で450とか見た気がしたもので
>>841 Dat落ちしたスレを見てこいとな?
それじゃ見てくるから、見られるようにしてくれ
Wikiにいつの間にか過去ログが・・・ 管理人さんのサービスみたいだね
>>841 過去ログ嫁系の情報量ゼロの馬鹿は書き込まなくて良いよ
>>840 なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
なお温度の計測にはP5BMonおよびPC ProbeIIを使用しています。
851 :
Socket774 :2007/08/01(水) 17:52:41 ID:9nTv+dRm
>>848 Wikiは知ってたんだけど、移行期間と被ったこともあって、見落としてました。レスサンクス。
メモリは3G以上買うなってのは 1Gを4枚とかはダメって事ですか?
P5B Deluxe/WiFi-APを買うのとともに、4画面のマルチディスプレイを構築しようと思っています。 黒いPCI Express x16スロットはx4/x2のどちらかで動かせるらしいですが、x2で動かせばx1スロットも使えますか? 黒いx16スロットにx16動作のグラフィックボード、x1スロットにSATA増設カードをつけたいので・・・
>>853 いいけど32bitOSのくせに4GB認識できません(つД`) とか
64bitOSでも4GB認識させる方法がわかりません(ノд`) なんて質問を避けるテンプレ
>>854 x2で動かせばx1スロットは使える
でもVGAがx2動作できない製品だったりして動くかどうかはわかんない
856 :
853 :2007/08/01(水) 18:45:56 ID:kckEY7G4
何も知らずに4G分買ってくるところでした・・・
>>855 ありがとうございます。
挿そうと思ってるのは、ASUSのEN7600GS Silent/HTD/256MBです
動くかな?まあ試してみます
SoundMaxのコントロールパネルやサウンドウィザードが開けないのですが・・・ 音はしっかり出てますし、バランスも悪くないので普通に使えます。 でも調節が出来ない・・・。 SoundMaxのインストール直後はちゃんとすべてのプログラムからコントロールパネルもウィザードも開けるのですが、 一度でも終了してしまうと、次回起動時から開けなくなってしまいます。 クリックしても一瞬砂時計が出るだけでスルーされてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? 要領を得ない初心者な質問で申し訳ありません。 P5B無印 サウンドカード等は使用してません
また教えて君が沸いたよ お前の脳内トラブル報告はもういいから ここ荒しにくるのやめろよクソが!
JMB363につないだリムバケーズが電源を入れるたびにエラーが出るようになった 2,3度電源を入れ直すと認識するだが ほんとにどうしようもないな
トラブルを楽しめないやつ、 解決する能力のないやつは、 自作しちゃ駄目だよ
オンボのJMicronでRAID1したんだけど、壊れたときは新HDD指した後のリビルドは 自動ですか・それとも手動でしょうか?手動の時どっちを元にするか指定あるんだろうか
859みたいなレスが一番ウザイと思うのは俺だけだろうか?
ID:G9VAfk1Q 毎日毎日よくも飽きねーなおい 精神異常者もここまできたら人間じゃねーぞw
ID:G9VAfk1Q にしてもお前のPCはトラブル続きだなおいw いつになったらマトモに動くんだ?
>>859 OSや試したDriverのバージョンは?
>>861 そうだよな
今の自作erはメーカー製PCみたいなサポートがあって当然みたいな風を感じる
その性で各パーツにサポート費が考慮されるようになって値段が上がったらたまったもんじゃない
何が言いたいかと言うと
>>858 は自作を辞めた方がいい
869 :
867 :2007/08/01(水) 22:49:03 ID:XrmqfxcO
自作自演乙
飽きないのは荒魔のお前だとおもうがw 精神科の病院へ一度いったらどう?絶対にお前は精神病だよw 友達がいなくて寂しいのはわからないでもないが 部屋に篭りっ放しだからくだらない掲示板荒しをしたくなるんだぞw
俺は知っている!! ここでくだらん質問を繰り返してる奴がP5BDMon作者だと!! だってID解析で解析するといつも同じプロバだもんな 偶然とは思えないぞ!!
お〜し〜え〜ぬ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本当だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんという夏休みwwwwww
P5B寺で質問です BIOSの設定項目にTM2が見当たりませんが、 これはどのような設定にしようと常にEnableになっている、 ということでしょうか?
>>876 確か設定出来るハズ。
CPU TM Function (だったかな…)の項目だったと思う。
(今確認できないが、確かC1Eの辺りだった気がする)
一応、BIOSのリビジョンと、CPU何使ってるか書いた方が良いかも。
879 :
Socket774 :2007/08/02(木) 04:19:21 ID:VkCOzPAs
>>843 いや勘違いだた
「そのマザーに乗ってるBIOSチップの内容をUSBにコピー」
と思ったけど
普通にダウソしたbiosファイルのことか
クソしてくるわ
ID解析と来たかwwwww
>>876 TM2ってのはCPUが過熱したときにクロックを下げて保護する機能だが、
それを無効にしてどうする?
最近P5B Deluxeをもう1つ買ったんだが、 PWMのCPUファンで起動時に最高回転数で 回らないんだが。BIOSは1101 負荷をかければちゃんと最高回転数で回る。 他の人はどう? ちなみにもう1つのはBIOSは1004で、こちらは 起動時に最高回転数で回った。
>>884 そう、静かでいいから問題ないんだけど。
他の人はどうかなって思って。
BIOSのバージョンで変わったりするのかなぁ?
設定が違うだけじゃないのか
ID:otTeuj2q = ID:mXISdQ+a 自演乙w 無知乙w OCN乙w
いまだに2chを匿名掲示板と信じてる奴がいたのか
BIOSアップデートしなくても最初にエラー表示が出るだけでOSインストールはできたという報告聞いてE6750とP5Bを買ってきたんじゃ はぁ・・・わしゃまた2ちゃんねらーに騙されたんじゃ・・・ 今からアップデート用の中古Pen4かセレDを買いに逝ってくるんじゃよ
PenD買っちゃいなよ
>>887 自演ってバレるんだ・・・知らなかった
>>887 じゃあ俺がID変えてるのもばれてるのか?
俺はここ
896 :
Socket774 :2007/08/02(木) 21:54:17 ID:mtwwCRQi
P5B DeluxeでeSATAポートを使うには 「JMicron JMB36X RAID Controller Driver」 を入れる必要がありますか? RAIDにはしないのでなるべく入れたくないんですが。
>>896 要らないと思う。
例え内蔵IDEコネクタを使うためにIDEモードに設定する場合もWindows標準のIDEコントローラを入れたほうがいい。
JMicronのドライバ入れるとIDEに繋げたドライブの挙動がおかしくなるので。
全部SATAドライブなら、なおさら要らない。
質問です! ESP電源コネクタには4ピンと8ピンがありますが私の電源はどちらにも対応出来るのですがどちらに繋げたらいいでしょうか? なるべき電気代を節約したいです
8ピン 電気代を節約したいならPC以外で節約しなはれ
> JMicronのドライバ入れるとIDEに繋げたドライブの挙動がおかしくなるので。 VistaでJMicronドライバ(IDE)を使っているけど、挙動がおかしくなることはないなぁ。
903 :
Socket774 :2007/08/03(金) 00:35:36 ID:4oiHQiYO
>>899 eSATAにHDDを繋いでも認識しなかったのでドライバ入れました。
とりあえず認識して使えています。
ただJMB36X Raid Configurerを起動するとRaid mode以外サポートしないと怒られます。
IDEモードでしか使う予定はないけど入れた意味はあったんだよね、きっと。
後はIDE接続の光学ドライブの挙動に何事もないことを祈ります。
P5B Premium Vista Edition て寺と比べてどうなの?
4ピン8ピンで目に見えて節電なんて出来るの?w
冷房止めた方が節電できるよ
>>889 OSインストールは知らんが
BIOSアップデートはできるから
1604にあげればOS入れれる。
>>903 光学ドライブはBs ClipでパケットWriteしたDVDが認識しなくなった位だ。
Win標準ドライバにしたら直ったよ。
そーすっとeSATAが認識しなくなるかは知らんけど。
デバマネのドライバの更新から、互換性のあるなんとか一覧でWin標準のIDEコントローラが唯一出てくるから結構さくっと入れ替えられたが。 Jmicronだけ入れるとコントローラは2つに見えるの?1つ?
>>858 と同じ症状発生。昨日までは調子よかったんだが。
やっぱりSoundMaxはサウンコマックソだな。サウンドカード買ってくらー。
P5B無印に8800系のVGAを挿してる人、サウスのチップセットクーラーは何を 使っているか教えてください。HR-05使っていたんだけど、もろに干渉する。 HR-05SLIだとSATAのコネクターに干渉しそうで怖い。
サウスってそんな暑くないからデフォのままでも良くないか?
ヒートシンク触ってみると意外と熱い はがしてみるとカチコチのこんなんでいいのか?グリスだった
ノースと比べると全然熱くなかったから HR-05をノースに付けただけだったが俺の感覚がおかしいだけか
920 :
913 :2007/08/04(土) 22:30:28 ID:eiKymYSq
うちの環境では、サウスにつけたHR-05は結構熱い。温度計で見ると50度超えている。
>>916 915は言い過ぎたと反省しているが、ThermalrightのHPを見る限りは、HR-05SLIの
パイプの水平部が既にSATAに干渉しそうなので、曲げるのは論外と思われる。
代案とはどういう意味だろうか? 代案がないから既に使っている人に対して
教えてほしいと質問しているのだが。
922 :
913 :2007/08/04(土) 22:47:16 ID:eiKymYSq
「 ̄ `ヽ、 ______ L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉 / ヽ\ / // / / ヽヽ ヽ〈 ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、 ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l ! /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」 ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′ r777777777tノ` ー r ´フ/′ j´ニゝ921 l|ヽ _/`\ 〈 ‐ お前が消えろ lト、 / 〃ゝ、 〈、ネ.. .lF V=="/ イl. ト |ヴォケ ニヽ二/ l ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l |l lトニ、_ノ ヾ、! |l__________l| \ ソ
924 :
913 :2007/08/04(土) 23:35:42 ID:eiKymYSq
>>923 干渉はするようですが、ヒートシンク部の高さでクリアできるみたいですね。
ありがとうございます。
P5B WIFIを買ったんですが 今まで使っていたモニターの挿し口が無く(D-SUBと書いてあります) P5Bを見ても全くわからず、一体どれがモニターの挿し口なのでしょうか? モニターには他にDVI-Dと書かれた場所があります。 よろしくお願いします。
ありません
えっないんですか! ではどうしてるんでしょうか?
P5BやP5B Deluxeを買ったお友達のみんなはビデオカードというものを付けてモニターに出力しています マザーボードに直接D-SUBが付いてるのはP5B-VやP5B-VMというモデルです
この時期になると、無駄にAA使いたがる馬鹿が増えるな
>>928 ビデオカードと言うのが必要なんですね!
ありがとうございました!
それすら知らずにM/B買うおまいは勇敢だと思うよ
確かに凄すぎだよな そしてグラボを買うお金がないとかになったらマジで災難だなwwww
ビデオカードを買った後 グラボってのも必要なんでしょうか?
ビデオカード=グラボ
勉強になりました。 ありがとうございました!
P5BDeluxeの田コネについてお聞きしたい事があります 電源側のコネクタ標準は[田田]で マザー側は標準で[口田](口はめくらされています)となっています この場合マザー側のめくらを外して[田田]にして使うんでしょうか? もしくは電源側の[田田]を[田/田]に分割して片方をマザーに刺せば良いのでしょうか? よろしくおねがいします
>>937 口田でも田田でもOK
私の電源はSeasonic M12 SS-700HMですが分割しないで使用中
939 :
937 :2007/08/05(日) 12:05:19 ID:kcP8amqJ
>>938 さん
ありがとうございました
では電源に合わせて[田田]で使おうと思います
今日は[田田]が目に焼き付いて、夢に出てきそうだw
941 :
Socket774 :2007/08/05(日) 14:27:40 ID:Mq6Kj93M
P5B-VMの俺は勝ち組
P5Bで、 HDT725050VLA360を2台つかってRAID 1を組もうとしたのですが、 マニュアルをみたりWEBで検索してもよくわかりません。 P5BでRAIDは止めておけ!という意見をいまさらながら発見してぎょっと しているのですが。 ぬるい自作暦10年くらいですが、RAIDは初めてです。 よろしくお願いします。
RAIDサポートしてるにはJMicronだから、一台は内蔵のJMicronの端子、一台は背面のSATAにつなげるんでしょ。 2台目を内蔵するにはSATAケーブルが長くないと無理なんじゃ。 よくわかりませんっていわれても、何をどこまでやってどうなったのか書かないと回答できませんがな。
eSATA-SATAのケーブルをPCI窓から内部に引っ張るだけでしょ
自作暦3年の素人です。おしえてください。 先ほど、エスパーすれで聞いてきたんですが、 P5B/DのICH8Rっていうチップセットは、RAIDと普通のHDDが混在できるんですよね?
>>945 あえてエスパー質問に明後日の方向に答えます
RAIDは普通のHDDで可能です。
ちがうんだ。 たとえばP5B/DのICH8RにHDDが5台つないだとして、 そのうちの2台だけバックアップデータ用にRAID1にしたいんです。 もしかしたら、5台全部をRAIDで使わないといけないんじゃないか、不安なんですよ。
raid0 5台全部だったら怖くない?
950 :
942 :2007/08/05(日) 22:50:17 ID:WtRP9++V
おかげさまで、なんとかハード的な設定とBIOS上での設定までこぎつけました。 RAID1に設定しました。 しかし、windows XPのインストールのパーテーションの作成のところで、ディスクが ないことになっています。 これはどうすればいいのでしょうか?(汗
ないことにするしかない
>>950 ASUSのページからJMicronのドライバ落としてくればFlppy32ってフォルダあるだろ
ってかサポートCDに入ってるだろJMicron
953 :
942 :
2007/08/06(月) 00:32:41 ID:ZLxC+AgF OSインストール中にF6を押して割り込んでRAIDのドライバをインストールしなくてはいけないのを見落としていました。 お騒がせしますた。