WD360GD-00ELX1 = 63MB/s ボールベアリング ベータサンプル品 WD360GD-00FNA0 = 58MB/s スピンドル音がキーン WD360GD-50GHA0 = 58MB/s 流体軸受 スピンドル音がフォォォォー。 WD360GD-50GHA2 = 63MB/s 性能改善 高発熱 スピンドル音がキーン WD360GD-75GHA0 = 58MB/s スピンドル音がフォォォォー WD360GD-00GHA0 = 58MB/s 高発熱 スピンドル音がキーン WD360GD-00FLA1 = 63MB/s WD740GDと同タイプに 低発熱 スピンドル音は超静か WD360GD-00FLA2 = 63MB/s 低発熱 スピンドル音は超静か WD360GD-00FLC0 = 63MB/s 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加 WD360ADFD-00NLR1 = 評価待ち WD740GD-00FLA0 = 初期版 低発熱 スピンドル音は超静か WD740GD-00FLA1 = TCQ動作 低発熱 スピンドル音は超静か WD740GD-00FLA2 = ランダム性能がさらにUP シーク音が少しうるさくなった WD740GD-00FLC0 = 性能さらにUP 低発熱 スピンドル音は超静か バルク品はRMA無の可能性増加 WD740ADFD-00NLR1 = 評価待ち WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付 WD1500AHFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、スケルトンカバー、TLER無し、通称RaptorX
WD740ADFDゲッツ & スレ立て乙 & ( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
7 :
ギグラー :2007/05/21(月) 12:20:02 ID:3qS2ntyV
三 ┏( ^o^)┛ 三 ┛┓
な ぜ 柏 原 芳 恵 で 立 て な か っ た ?
引っ込めばか
WD360GD-00FLC0:OS WD2500:アプリ+データ Barracuda7200.7(200GB):データ BarracudaES(320GB):データ から WD360ADFD:OS+アプリ WD360ADFD:キャッシュ BarracudaES(320GB):データ BarracudaES(400GB):データ に変えた ADFDをGDと比べると、シーク音は少し静かになった スピンドル音は結構静かになった 温度はeverest読みで3℃以上下がった(アイドル時) BarracudaESは音はラプターより静かだが、温度が3〜4℃高め
12 :
Socket774 :2007/05/22(火) 19:39:54 ID:82bgiI1+
WD360GD-00FLA2とWD360GD-00FLC0でRAID0構築してるんだが、もう一台増やそうか思案中… どうしたものかな…
なんだ、、15,000rpmまだかよ… 発売されたらまたくるわw
CDRとかは10000回転超えたらポリカ割れるらしいけどHDDはなしておkなん?
径が違うから
16 :
Socket774 :2007/05/22(火) 21:29:21 ID:QKp2szfB
-''"^~~~~^^"''''-., / \V/ ヽ ヽ / O Y O ヽ しヽ クウーッ | | | | /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .| | :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ | | (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,...... ヽ "~~--........,,,,,, ノ / \ "~~ \ \ ,,..-''~ ~'''''' ,,..-''"~ ヽ __ / \ / ___ヽ /( / ト | __ヽ ) 丶 ( / | _ヽ (/ ヽ ) 丶 )
コットセイ頑張れ
2つ目のADFD購入 今迄ゲーム置き場がADFDでシステムはGDだったけど 今度はシステムもADFDだぜい(喜
740ADFDが突如死亡、動くけど読み書きが1割まで速度低下 近くの店に1台だけあるので取り置きしてもらったので買ってくる PIOモードじゃないのにこれはもうだめだな・・・ ( ´Д`) はぁー
RMA無し?
ぶっ壊れたラプクレ
諦める前に、S-ATAのケーブルを別のに替えてみると良い鴨よ?
RMAは2011年まであるので送る それ戻ってきたらラプタンでRAID-0!!
24 :
Socket774 :2007/05/25(金) 02:14:37 ID:GrBcqhAv
WD370ADFDをRaid0で使ってるんだけど、買って半年の数日前からアクセス中の ノイズにガーーーという軽い雑音が含まれるようになった。 もうそろそろ逝っちゃう頃かなあ?
中途半端な数字に萌える
>>24 そうなるようになって1年半くらい経つけど問題ない
28 :
27 :2007/05/26(土) 10:00:35 ID:ZwOcHoEO
ちなみに740GD-00FLA1だけども。
WD1500ADFDを買ってOS入れようかと思ってるんだけど やっぱ起動の早さとかは7200rpmのものとは全然違う?
ふるい7200rpmとは全然違う。 最近のとは、そんなに劇的に違うわけじゃない。んだっけ?
んむ。 最近の7200rpm製品と比べて起動が劇的に早くなるわけじゃないけど、 OSとデータを分けることでモッサリしなくなる。
ラプの騒音は異常。こいつのせいで体感速度が遅く感じる。
33 :
Socket774 :2007/05/26(土) 11:15:53 ID:h5P7j93u
>>29 起動の速さは全然違う。
起動中のWindowsXPのロゴが出て、その下にメーターがあって回ってるだろ。
あれが、8回→2回に減った。ゲームのクソ重いマップの読み込みも速いし、
悪い買い物ではなかったな。慣れるとそれが普通になるが・・・・
>>30-31 d!
今使ってるのは今年買ったやつだから
起動の早さはあまり変わらなそうだな…
ひとまず今回は様子見しておこうかな
>>33 2回は早いねぇ
やっぱちょっと魅力的になってきたw
ところで今SATA2使ってるんだけど
確か互換性があってSATAのものも使えるんだよね?
| | ∧ |_|Д゚) ADFDはSATAIIだよ。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740ADFDをシステム用に使ってるけど、 XPのメーターは4回ぐらいかな ようこそ画面からが劇的に速くなった
ラプが煩い、か・・・
時代は変わったな。
(初代バラ...この鉄塊引き回す様な音に比べりゃ・・・静かなもんだ罠。740GD-00FLA1)
>>37 こちらは ヌフォ4のコントローラに繋いでいるのですが、そちらはどうしてますか?
>>13 SCSI池。ウチもおるぞい。
>>36 マジかw
SATAとしか書かれてなかったから
すっかり思いこんでた…
アキバPCホットラインのお買い得情報にあったんだが、「WD740ADFD-R」って何? ぐぐっても外国のサイトしかヒットしない…
RoHSじゃない
370ADFDをRaid0だが、起動メーターは5回だよ。毎週デフラグってるし。 で、ラプってSATAIIなの?SATAケーブル使ってるんだが…。
起動時のピロ数はPCに載せてるアプリやデバイス数次第。 極端に回数が少ないのは、アプリやデバイス数が少ないからで 増やしてけばどんどん遅くなる。
>>43 i-ram RAID0で半ピロも行かず起動したことを考えると、それは言い過ぎ。
それはまた極端な例なんじゃないかい?
アプリのためのサービスや デバイスのためのドライバ読んでんじゃねーの? アクセス速度にも、アプリやデバイスの量にも影響をうけるのは当然では?
起動なんかどうでもいい、起動しっぱだったら最強なんだし。 起動に人生かけてるわけじゃねーんだし
i-ram使っててもメーター2周くらいするけど
370ADFDが昨日お亡くなりになったorz 今はとりあえずADFDを買うまで使ってたWD360GD-00FLC0で復旧中だけど、 ケーブル交換、差し込み位置変更を試したけどだめだで BIOSでさえ認識しないってのは、もう無理だよね。 バックアップとってあってよかった ところで、来週またADFDを買ってこようと思うんだけど、 ADFDとGDでRaid1って問題ないよね? ちなみにHDDを20台くらい使ってきて初のクラッシュだから、 逆に少し楽しいのはここだけの話。
>>44 ,48
周辺機器やドライブ数で変動するので、iRAMしか刺さってないようなクサレ環境だったら
0.5周で起動するかもしれないが、48で普通。
1500ADFDでも7〜8周してしまう俺の立場は………
51 :
Socket774 :2007/05/26(土) 21:16:06 ID:h5P7j93u
akiba pc hotlineかどこかにi-ramでraid0してXP起動する動画あったな。 検索しても出てこねぇ。。 何週してたか忘れたけど、少なくとも1週はしてたと思うよ。 >1500ADFDでも7〜8周してしまう俺の立場は……… デフラグしてる?OS標準のがクソなのは周知の事実だけど、 O&O Defragでbootドライブ用ほぼ毎日最適化している。 PerfectDiskも良いらしいが使ったこと無いな。 言うまでも無く、HDDだけじゃなくて他のハードの構成にもよるだろうしね。
ちなみにX-Fi挿すとすごくピロ数が増えたよ、うちの場合。
iRamスレに書いてあったんだけど、 RaidCoreの新作が久々に出るらしいね。 Raptorと使うにはいいかも。
X-Fiの有無でウチもピロ数変わるよ
システムにWD740ADFDで、不要な常駐物、スタートアップ削除、
Diskeeper10のブートタイムデフラグやらMFT使って
ようやく3ピロ以下だった
>>51 デフラグのしすぎって問題ないのかな?
俺は1週間に1回程度にしてるんだけど
特価で740ADFDが15000程だったのを見た覚えがあるのだが、どこだっけか? 俺は持ってるからいらんけど。
ピロ数が何なのか分からない
>>56 サンクスコ
興味ある人には多少買いやすい値段だったなと思ってね
もうないならしょうがないか
>>57 Win起動時のグラデーションスクロール
だったと思う
-RがRefurbishedのRな気がして買いにいけなかった
>>59 >RefurbishedのR
俺もそんな気がするんだよな。開封未使用品ってことだったけど。
ちなみにワンズでも再生品らしき740ADFDが\15,450で通販リストに載ってる。
暮のも同じやつじゃないかなぁ。
>>58 プログレスバー風のアニメーションのことか!
端から端まで1回で1ピロってことか。ツーチャンネルの言葉はむずかしいなぁ
再生品って修理上がりとは違うもんなの? 直してくれたんならなんかいいような気もするけどやっぱ壊れやすいんかな
倉庫用なら良いけど、メインドライブで使うのはなんか気分悪いな>再生・修理品
>>62 わかんね。
暮のもワンズのも一応保証6ヶ月付いてる。
しかし、安いつっても所詮2〜3千円くらいしか安くなってないし、俺はスルーした。
らぷたんに惹かれ始めた自作初心者です。 らぷたんの性能を十分に生かすには、AHCIが有効に なっていないと話になりませんでしょうか?
AHCIにするとHDTuneで書込み読込みが安定して若干高速になるけど、アクセスタイムだけが遅くなった。みんなはどうJARO?
>>52 俺もX-Fi挿したら6〜7ピロに増えた
指す前は1ピロだったのに
>>63 HDDの再生品ってなんか寿命縮んでそうで嫌だよな・・・
1割引き程度じゃ新品買いたい。
サブがWD360GD-50GHA0なんで入れ替え用で740ADFD-R今日秋葉の暮で買ってきたよ 昼3時頃で置いてある場所見たら在庫結構あったからみんなRって事で躊躇してたんかね
どうちがうの?
GB辺りの単価がデフレしてる状態で、幾ら安くなったとはいえ 15000円「も」する「74GB」HDDは手を出しづらいのかもね
73Gで66000円「も」するSavvio15k.1に謝れ! くそぅ 4つほどほしいなあ
>>69 RMA付いてた?
再生品の可能性があっても、まともに保証が付いてればまだマシなんだが。
>73 4/29/2007 終わってるorz まーなんだとりあえず2週間の初期不良と半年の通常保証あるから それ以降で壊れたらあきらめるさw 後2.3年したら起動DISKはSSDが流行になるかもしれんし それまでの繋ぎっちゅうことで
書き忘れました(´・ω・`) 前の方で書いてる人いますけどRefurbishedのRって意図が適切っぽいかも 暮=ラプ 買う人は注意ね ではおやすみ
73GBぐらいの容量だと2年もしないうちにフラッシュメモリに とって変わられそうな気がする すでに32GBのフラッシュメモリの製品は発売されたそうだし これからラプターを選択するメリットってあるのかな?
つ価格
つゴリゴリ音
>>74 倉庫用にワンズの再生品ぽちってみた。
たぶんこっちもRMA切れてるだろうが到着したら報告するわ。
すまん、もう我慢の限界だ。 こいつの激しいゴリ音にはおさらばすることにしたよ。 RMA付だからヤフオクに流すか…。
>>80 達者でな
うちのラプ夫は、青箱に入れてる分我慢出来ない程の煩さじゃないんだけどなw
>>76 SSD はランダム読み込みは爆速だが書き込みで死ねるでしょ
システムだけ SSD でアプリとか swap とかテンポラリに Raptor ですかね
金があれば Cheetah 15k.5 あたりを複数台積んでしまうとか
i-ram を使うとか他にも手があるし
特に意味も無くラプタンもう1台欲しくなってきた、データ保存HDDに ラプタンXは高いからADFD150買おうかなぁ
>>83 買え買え
( ゚∀゚)<ラプップー
の権利がいまなら手に入るぞ
「盛大なアクセス音がしないとハードディスクっぽくない」 と思っている俺は、古い人間かな。
オレも古人間。 かりかり音がでないと不安で不安で仕方ない・・・ ラプタンってそんなうるさいかな? 結構静かだと思ってるんだが・・・うるさいって聞いてたので物足りない。
常時アクセスするドライブにするといい音出してくれるよ。 エンコの出力先とかね。
カリカリより最近はファンの音にかき消されるから憂鬱('A`
YOUファンレス化しちゃいなYO
ゴリゴリ音はやっぱ人それぞれ好みがあるのね 俺はゴリゴリ音は平気、というか心地よい音 キーン音は絶対耐えられん
アラレちゃんはだめなのね
>>91 初代ちーたんとか、両方を壮絶に味わえるよ!
94 :
Socket774 :2007/05/29(火) 07:49:13 ID:ZSQ7SFB0
皆様に少しばかりお尋ねします。 これからラプタン使って一台エンコPC作成を考えております。 360ADFD \13000 X4 52000 144GB 740ADFD \18000 X3 54000 222GB 1500ADFD \28000 X2 56000 300GB 辺りを検討しています。上記三個で考えた場合どの構成で どんな使い方をしたら一番速いですか? 例 360ADFD X4 RAID0 パテ4つ切り OS APP TEMP 作業 に区分けするとか 360ADFD OS APP TEMP 作業に各1台 等あるかと思いますが何卒ご教授願います。 RAIDボードが無い為RAIDはオンボになります。
5万出して目的がエンコ用って、そら日立の1TB買った方が良いんでない? 目的に対してC/P悪すぎやしませんかね もしくは500GBのRAIDとかの方が良さげですよ
おれもそう思う、エンコ用なら別にランダムアクセス性能を気にする必要ないし、 容量重視のC/P重視でいいからRaptorは勿体無いというより目的にそぐわない。
いやいや、ラプタンをいっぱい買っていただいた方がいいのだ ぜひRAIDを組んでくだされ
その用途で最強なのはCheetah15K.5、シーケンシャル125MB/sは出る。 コスト重視ならバラ7200.10、シーケンシャル75MB/sくらいは出る。 束ねてRAID組めばシーケンシャルは稼げる。
たけーよ .4でもいいだろ?
平均シークタイムが15000rpmクラスの中で遅めのcheetahと比べられてもね。
Atlas15KUやSAVVIO15Kと比べてみろよ。
そもそも
>>94 のケースだとランダムアクセスは余り早い必要が無い。
…なんでわざわざ、そんなの引っ張ってくるかねw 条件が特殊すぎる&結局SCSIと同じかそれ以上のコストがかかってるから、散々否定されたのに。 ご本人様ですか?
103 :
Socket774 :2007/05/29(火) 11:55:22 ID:ZSQ7SFB0
すみません。SCSIでなくSATAで考えてるんですが・・・。
> Atlas15KUやSAVVIO15Kと比べてみろよ。 HD TuneのSSがアップされていないから比べようがないのでは? 本当に速いのかは疑問だよw
105 :
Socket774 :2007/05/29(火) 12:04:28 ID:heeTVTBA
エンコなら、RAID0より、2台で入力先と出力先別にした方が早くない? まぁRAID0を2セットの方が早いのかもしれんが・・・ CPUがボトルネックになったりして。。。
>>106 見てきたが最速で5.3mmでしかなかった。
「遅めのcheetahと比べられてもね」というほど速くなっているとは思えないがw
109 :
Socket774 :2007/05/29(火) 14:26:05 ID:g1QFcV0+
_, //⌒l\ ⌒⌒'||⌒ ))((( || (((())))).|| (`∀´くゝ <ハグハグしちゃうわヨン ⊂〃) つ!し ((ノ)' (ノ
110 :
Socket774 :2007/05/29(火) 14:41:39 ID:ZSQ7SFB0
>>106 ラプタンはエンコでは無駄なんですか?それはどうして???
>>107 と言う事はRAID0 X2 2SET でエンコ用ですかね。
ちなみにCPUはAthlon64X2 4200です。
ボトルネックになるんですか?
>>110 縁故の場合は容量とシーケンシャルな速度の優先順位が高いからじゃね ? 知らんけど
>>108 じゃ、そういうコトにしておけ。
1ms違うとかなり違うのが平均シークタイム。ましてや1.4msも違うとね。
この数値はHDDだと絶対0にはならない。
平均シークタイムだけでなく各種アプリベンチも見ないと韓国面に落ちるとだけ言っておく。
純粋にエンコードであれば速度よりも容量をとりたいところだが、まぁサイズにもよるだろう。 とは言え、自分ところも160GBのHDD一個で足りてるけどな。DVD→divxだけど ID:ZSQ7SFB0は映像のソースを生AVIにでもして直接HDDにでも書き込むのか?
> 1ms違うとかなり違うのが平均シークタイム。ましてや1.4msも違うとね。 いや、実はRaptorの5.7msなんですけど、同じ構成で5.4msのもあるんですよw それと比較すると1.1msしか違わないのです。 結局、その速いやつ持ってきても工夫したRaptorのほうが実質的に速いのですよw
おっと、5.7、5.4は6.7、6.4の間違い
116 :
79 :2007/05/29(火) 17:05:17 ID:96zyLdq6
>>74 ワンズの再生品届いた。RMAは4/29/2007で切れてるから同じ物っぽい?
6ヶ月のショップ保障はあるけどこの価格差ならRMAある新品買った方が良いな。
こりゃあご本人だなww
まーた1210が暴れてるのか 1500ADFDやまもり買った財力は認めるが、余り五月蠅いとこれからはSCSI買えない貧乏人と呼んでやりますよ?
今週土曜に人妻とお忍びデートなのに ラプタン740ADFD買ってしもうた・・・ もうお金ないお!/(^ω^)\
結局ロクな反論できないのね
121 :
Socket774 :2007/05/29(火) 19:12:07 ID:ZSQ7SFB0
>>113 TV録画した物をVOBにしてるんですが、もっと速くエンコできる方法を考えているんです。
でラプタンは使えるんでは?と思った次第です。
なんで現状のPCを組み替えるといったところですかね。
容量は別に320GB HDD積んでますので問題ありません。
皆様情報小出しですみません。
そのCPUなら物理的にドライブ分ければ十分 Raptor買ってもこうかいするだけだよ
>>121 少しは自分で調べましょうね
○エンコードはランダムアクセスじゃないからランダムアクセス性能は良くなくてよい。
○RAPTORはランダムアクセスが早いためシステムドライブに使う人が多い。
○関係してくるのはシーケンシャル。シーケンシャルがもっとも早いのはCheetah15K.5。125MB/s。
○ランダムアクセスが早くシーケンシャルが遅いHDDとシーケンシャルが早くランダムアクセスが遅いHDDとで
エンコードしたら後者のほうが早い
○SATA限定で考えるならシーケンシャルがもっとも早いのはWD1500ADFD-00NLR1(GBあたり180円くらい)
とHDS721010KLA330(GBあたり50円くらい)あたりで共にシーケンシャルのMAXが80-85MB/s
○7200.10ならシーケンシャル75MB/sくらいでGBあたり25円くらい
>>121 まぁ、確実にエンコ早くするのなら専用ドライブ設けて、クロックのもっと高いCPUに交換しちまうのが
手っ取り早いのかもしれんよ?
それなりに適切な答えが欲しいのなら現在のエンコに何分掛かるから、後数十秒〜何分早くしたい。
ってな風に言った方が良いと思う。
後、エンコするにしてもエンコ中にHDDの転送能力一杯まで読み込みと書き込みするわけじゃないから
そこらへんは勘違いはしない方がよろしいかと、そのところで
>>107 はCPUがボトルネックになると
言ってると解釈。
間違ってたらスマソ
125 :
Socket774 :2007/05/29(火) 20:15:12 ID:ZSQ7SFB0
皆様丁寧なご教授ありがとうございます。
>>123 さんの言うとおり自分でももう少し調べて出直します。
エンコ目的で作業ドライブにするにはもったいないみたいなんで、システムで使ってみようかと思います。
120 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 19:03:04 ID:AyfOEO/+ 結局ロクな反論できないのね 毎回これだなw
可哀想だからw
>>119 購入おめ
金がない時は野外だ
色々なw
結局、荒らし目的だったわけね
思い当たる節があったんだろうね。
130 :
Socket774 :2007/05/29(火) 21:52:21 ID:neGK/lJv
| | ∧ |_|Д゚) 業物で〜す |文|⊂) | ̄|∧|
131 :
Socket774 :2007/05/29(火) 22:50:35 ID:+I4y4yKV
360ADFDX4でRAID0組んでるおいらが来たよ。 もったいないってか?うる〜せ〜YO。 やりたい奴はかってにやれや。 オンボでやってもたいして速くならんな。
オンボで出したいと組んでいる〜♪
春は来てるよ。もうすぐ夏だよ。 ミヨちゃん。
| | ∧
|_|Д゚) ニセモノで〜す
|文|⊂)
| ̄|∧|
つーか
>>121 >TV録画した物をVOBにしてるんですが
>TV録画した物をVOBにしてるんですが
>TV録画した物をVOBにしてるんですが
>TV録画した物をVOBにしてるんですが
>TV録画した物をVOBにしてるんですが
これはねーよ。。。TVの録画ってモノによるだろうけどmpeg1/2じゃね?
それをVOBにするだけ?
それってエンコードっていわなくね?ね?
135 :
Socket774 :2007/05/30(水) 06:53:20 ID:OMvijH6H
>>134 TVキャプチャーでPC録画してCMカット等をして変換することを何と言うの?
録画は録画 カット、リサイズ等は編集 変換はエンコ ラプって新しいのでないの?
>>136 えリサイズってエンコードしないでできんの??
>>136 >TV録画した物をVOBにしてるんですが
これはエンコ?ですよね。
エンコードっていえばあれですよ、encoderつかって処理することってあたりまえか。
>>135 100人にきけばあなた以外は編集と答える。
>>137 出来るのもあるね。
>>138 広義ではオーサリング。mpeg2→mpeg2ならトランスコード。
DVDに焼いてるんじゃねーかな? その中身を吸い出せばvobだぁね………
>>140 さんレスサンクスです。
>>121 さんみたいに僕自身もraptorで画像処理したらもっと快適になると思っていたんだが。
現在IOのGV-MVP/RX3で録画 CMカット等編集 リサイズ オーサリング DVDに焼く
という作業してるんですが他のHDDのほうが優れてるんですね?
結局raptorでこのような作業をするのは勿体無いということで?
皆さんraptorと余り関係ないレスになってしまい申し訳ないです。
とどのつまり、そういう作業では「HDDはどうでも良い」とまでは言わないけど 結局はCPUの速度が一番モノを云うかと。 以前、エンコ用に組んでたXeon機でシステムのHDDを15KのSCSI-HDDに替えたら VOB→aviのエンコ速度がいきなり10fps上がって驚いたことはあるが…。 (作業エリアのHDDはIDE(P-ATA)→後にそちらもSCSIに替えてみたけど変化なし) 幕のHDDが6Yとかの頃のハナシだけどね
今はシーケンシャルなら7200rpmもかなりいいスコアだすしなぁ
>>142 CPU強化→メモリとりあえず2 or 3G→(ソフトが対応していれば)64bitOSの導入&夢のメモリ8G
までやってからHDDを気にすればいいと思う。
HDのavi扱ったりするならかなりの帯域が必要なのでRAID組む必要があるけど。
ただ、
>>143 が書いてるように思わぬところでHDDが足を引っ張ったりすることもあるので、
設定(ページファイルや作業フォルダの場所など)を確認したうえで、適切に投資するといいかも。
見落としがちなのが、フロントエンド(TMPGEncやら)の設定ではなく、エンコーダーの設定が標準のままで、
cドライブに負かがかかったりすることがあるね〜
ご指南ありがとうございます。 予算が35000円位しかないのでメモリ増設とシステム用にraptor1台購入し ソフトの設定見直してみます。 システム用に導入する価値はあるみたいですし。 また何かあればよろしくお願いします。逝ってきます。
今の環境を晒してないから何とも言えないけど、 今使ってるCPUを売って、それも足しにしてCPUを速くするのが 一番手っ取り早いと思いますよ? 高耐性のメモリ使って、CPUをOCする手もないではないけど。 まあシステムHDDにラプを奢っとくのは悪いことじゃない。
まぁたとえばだが・・・・
昔ウチがつかってたPCのキャプは中身がmpeg2だったんだが余分なヘッダがついてて直接vobにはできなかったんだが、カッターみたいなのがあったんでそれで変換してた。
エンコードとかトランスコードっていうよりはヘッダの要らない部分を消して、コピーってカンジだったから↑みたいな状態であればカッ飛ぶHDDがほしくなるのかもね。
>>145 ( ゚∀゚)<ラプップー
の権利をあげよう
>>146 さん
現状
A8N32-SLI DELIXE
Athlon64 X2 4600+ AM2
WinFast PX7600 GS
メモリ512X2
OS 2K
HDD HITACHI 80GB 20/20/30/10でパテ切 + 320GB 16M
IO DATE GV-MVP/RX3
です。
>メモリ512X2 少なくね?
エンコならC2Dのが…
自分ところのエンコマシン
PenM/1.7@2G + MEM1G
HDD160G
まぁエンコ専用だからそんなに急ぐわけでもないのでこの程度のマシンにまかせてるってのもあるけど、
そろそろマルチコア( ゚д゚)ホスィ…とはおもうなぁ。
>>148 4600+からだとCPU換える気しないだろうなぁ、とお察しする。
それがメインのマシンなのかどうかわからんけど、別枠で専用のマシンとして、
CMカットとかまとめてやって、エンコードするのであればバッチでガンガンやらせた方が幸せになれるかも。
現状どーあがいてもそっから時間が1/2とか1/3になるとかありえないだろうし、運用方法変えて、「時間かかるもん」だと思ったほうがいいかと。
>>151 残念だけど、お宅の1.7GHzでも4600+にしても、E6600@ocに比べたら時間倍以上確定だわ。ご愁傷様です
IntellAMD対決スレいけYO
そもそも、エンコ云々がスレチだったような……
援交は?
157 :
148 :2007/05/31(木) 06:32:00 ID:2hyBfkpz
おはようございます。 raptor使ったらエンコが速くなる?と言う質問からスレ違いの話になり 申し訳なく思います。けれども他スレの住人よりも心優しい方がらraptorスレに沢山居ることがわかり 良かったと思います。これからシステム用HDDとして360ADFDを使っていきます。 35000円と言う限られた予算でのPC拡張だったので360ADFD+メモリ1G X2で我慢します。 ここから先はいつもと同じ( ゚∀゚)<ラプップー の話で盛り上がっちゃってください。 暖かいレス本当にありがとうございました。
おは( ゚∀゚)<ラプップー
エンコ専用カードなかったっけ? 一昨日、双頭からラプ740ADFD届いた。 前からあるラプとこれでRAID0組める\(^o^)/ けど・・・なんか放置してるw
手持ちの26,000円で念願のラプップーを導入するぞとWD360ADFDの 安い所を探してたら…WD1500ADFDの中古で18.000円を見つけて 注文してしまった。orz 2基でドライブ毎に色々と分けるつもりが、1基になった。\(^o^)/ また暫くコツコツと貯金しなきゃ…。
裸<(^o^)>pu
HDDで中古は・・・ 消耗品どすえ・・・
164 :
Socket774 :2007/05/31(木) 22:12:03 ID:KFAuCKZW
普通のリーマンなら、ラプタンなんか毎月数台くらい余裕で買えるだろ。 貯金して買うなんて厨房かね。サムチョンでも使っとけ。 それともアレかね。嫁に搾取されてるマスオさんかね。 と煽ってみるテストw
つまらなすぎて涙が出る
166 :
160 :2007/05/31(木) 22:22:35 ID:7BSMQNoJ
>>162 見つけた時は興奮して、すぐにポチッたけど
今になって後悔中…。orz
キャンセルした後でサイトを公表して、誰かに
権利を譲ろうかなww
>>164 (´・ω・`)
給料は根こそぎ嫁が握っております。
日々の通勤に使用するガソリン代や交友費等は全て
自己負担で毎月1万5千円という小遣い制度なんだ。
きついなーそれ。。。
>>166 おまいさんが節約してるおかげで嫁さんが綺麗でいられるんだから安いもんだよな。
ひどすぎるだろそれwwwm9(^Д^)
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
171 :
160 :2007/06/01(金) 00:02:51 ID:E5cV3xka
>>167-170 10日毎に5千円貰える仕組みなの。
昨日貰って、ようやく溜まったから
念願のらぷたんを購入する予定だった。
やっぱり、WD1500ADFDはキャンセルするので
誰か『じゃんぱら』で私の遺志を引き継いでw
WD360ADFDを2基搭載したら、また来るw
ラプターの中古は前のオーナーが相当使い込んでると思うけどな・・・・
でもscsiに匹敵する平均故障時間ってのがホントなら 普通のATA,SATAの10倍持つの? それがホントなら中古でもなんら問題はない希ガス
俺みたいにスマドラにぶちこんで40℃後半で酷使してたかもしれないしな
鎌平使えよ。 使ってる俺のは42℃で落ち着いてる@室温25℃
匹敵はしないな。 MTBF120万時間だっけか?ラプは。バラESも120万時間だし。 SCSIは140万-160万時間だから確実に差はある。 ATAの80万時間とSCSIの160万時間なら倍だが ラプは一般的なATAの1.5倍程度ってとこだ。
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 国民年金保険料一ヶ月分でお釣りが来るなんて | ` ⌒´ノ 500GB、安すぎだろ、常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ / ̄ ̄\ / \ ノ\ キリッ | (ー) (ー) . | ⌒(___人__) 払っても消える年金に使うより | |‐+--|ノ よっぽど有意義な使い道だろ、常識的に考えて… . | .|\ .|} . ヽ `ー'´} ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
181 :
Socket774 :2007/06/01(金) 18:26:30 ID:pu/xOocc
182 :
癒し系 :2007/06/01(金) 20:32:52 ID:Q2d97Zm7
,rn \从从从从从从从从从从/ r「l l h. ≫ | 、. !j / / ≫ ラップップー!! ゝ .f / _ ≫ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ ラップップー!! ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\ | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| / \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ… \ / / / \./ / ヽ___ \' |o O ,| \ ../ / / y' | |\/ | ./ / | |o |/| _ | ./__/ | | | 「 \:"::/ ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/ / \ / \ ...::::/ / ゞ___ \/ / / / \. \ / / ゝ / .::\ / | | / ....:::::::::/\< | / | / ...::::::::::/ | | / / ....:::::::/ | .| / テポ丼...:::::::/ | | / .....::::::/ |___| / /''' .... ...:::::::::/ ( \__ / ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
SCSIの転用品なんだっけ?
転用もなにもWDではSCSI扱ってない。 結局、海門、不治痛、HGSTがSCSIHDDのサーバー搭載用のエンタープライズ部門 で勝負する土俵があるけど、 WDには無いからエンタープライズ部門でアピールするためにSATAを強化したラプを置いた。 RMA5年とかMTBF100万時間と謳ってるけど、俺の体感や周りの話を聞くとMaxtorのMAXLINE あたりの民生機に載せる高耐久製品と耐久性は変わらんか少し落ちる程度だね。 熱に弱い印象がある。 スマドラなんかに突っ込んで40℃〜50℃近くで常用すると結構早く逝くから、 エアフローとか良くない省スペースPCケースとかにもあまりよくないみたい。 WDのオンラインストアじゃRMA3年のHDDでも追加料金で5年まで延長できるから Raptorが高いのは予めRMA5年保障分の費用を回収してるだけだと思う。 生産数がもっと増えれば安くなるとは思うんだけど、いかんせん自作パーツの市場としては 大きいほうの日本でもそれほど数が出ていないみたいだし。 やっと最近DELLの安鯖やWSでラプの選択が出来るようになったから、これからは少しは安く なるかなぁという希望的観測状態。 ただ、やはり最新の7.2krpmのHDDより体感で早いから多少高くてもHBA無しで使えるのは すごく良いと思う。 なんで売れないのかなぁラプ。メインPCがフルSCSIの俺でも、サブとかには手軽で良い品だと思うんだけど。
一般人からして見れば HDDの性能=容量 しょうがないよ。
>>186 一般人からして見れば
単純にクロックが高い=高性能 & HDDの性能=容量
と言うか私の周りにはHDDの事をメモリーと勘違いしている人や
CPUのクロックは?と聞くと160GBなどと平気で答える人も居ます^^;
私はHDDはクリアファイルやバインダーファイルのような物。
メモリーはメモ帳のような物。CPUは計算機と説明してある程度理解してもらっている。
それ以上説明すると一般人はCPUがパンクします^^;;;;;
PCの性能=OSだろ
性能の違い≠戦力の決定的差
まあでも大多数のケースにおいて、性能が違うと戦力の差になって、 結果は"決定的に"違ってくるよね。 赤色のRaptorXだしたら売れそうだな
やっぱり角は付けるんですか? キャッシュは3倍ですか?
そう感じるかもしれませんが 実際は3割増しです
シーゲートは対抗して白いハードディスクを発売 その名もクァンタム
PCの性能=人間の能力でしょ。 人の履歴・能力を「スペック」と表現して、できる人を 高スペックな人間と読んでいる。
追伸 ちなみに、旧タイプの人間は、OSが95だからしょうがないとか、 OSのヴァージョンアップが必要とかと言っている。 頭の回転が鈍い人は、CPUの換装が必要といい、 記憶力の悪い人間は、容量が少ないのでHDDの交換が必要と表現し、 事務処理能力が遅い人間は、メモリーの交換が必要と表現している。 このように、スペックで人を評価している。
駆動戦士クァンタム
マグネットコーティングベアリングですよ
寿命が3倍早くやってくるって?
新機種こないよ、なにやってんのっ!
フェイス店頭で買った740ADFD、2012年までRMA有り ちょっと前のレポで同系列のTWOTOPでRMA有りだったんで、 大丈夫だと思って確認しなかったけど一安心
新型出ないの?
でるわけないだろw
カンタムロボ
206 :
Socket774 :2007/06/03(日) 07:34:42 ID:51napzeh
おは( ゚∀゚)<ラプップー
アムドいきますっ!
207 吹いたw
Raptor死亡近いかな 耐久性だけが取り柄だな
ラプって速いだけじゃなくて耐久性もかなりあるんじゃなかったけ? それが死ぬんだから運悪かったのか、激しく責め立てたのか・・・
死亡=市場から無くなる(市場撤退) って意味なんじゃね?
いい感じにニッチを突いてたから メーカとしてもいい商品だと思ってるんじゃないの?
ニッチを突いたのは確かだが、目論見が外れたのは事実。 WDとしては低価格サーバに採用されるのを期待してたが全くお呼びが掛からなかった。 競合他社がいる7200rpmのSATA市場と違い、この分野は値崩れが起きないので、その点 だけが救い。他社さえ参入しなければ、このままバルク向けで細々と売って粗利を厚く取り 続けられるんじゃね? この分野、競合他社にとっては参入するにはあまりにリターンの少ない隙間産業。 問題があるとすれば、7200rpmモデルよりも高性能な製品を常に出し続けられるかだと思う。 ヘッド部分に金掛けてるだけあってランダムアクセス性能ではまだ追随を許さないけど、シー ケンシャル性能では記録密度の向上でディスク径の小さいRaptorには不利になりつつある。
SCSIカード不要で10krpmってことで、低価格ワークステーション向けかと思ってたけど、 HPも採用やめちゃったし、ほんとにさびしい隙間になっちゃったな。 残るは DELL だけかぁ。
WSや低価格鯖にもSASが降りてきたからね。 SAS HBA積んでおけばSASも(大容量低価格な)SATAも扱えて、便利だし。 まあ、WesternDigital自体、鯖機に採用されてるのまず見ないしなぁ SCSI/SASも、ATA/SATAも、Seagate(Maxtor)、HGST、富士通のうちどれかだし。 HDDレコーダみたいな家電やUSB外付けHDDなんかではWDが多いんだけどね。 信頼性の問題かねえ
ニッチの分野では細々とやっていけるかもってことだけど、 それもどうなるかわかんない感じだよ。 壊れた360ADFDを日曜にTWOTOPに交換してもらいに行ったら 在庫がないから返金保証ってことになって、 その後Faith、ark、クレバリーと廻ってもどこにも無くて あきらめ半分でドスパラに行ってやっと見つけた。 ドスパラの人によると、vistaの必要容量の関係で36Gは 仕入れて無いじゃないの?だって。 その後東映によったけど、そこでもないって言ってたから 360ADFDは案外早めに死亡かもしれないよ。
いまさら360はいらん
「それだけ売れてる」とも考えられるのでは? 先々週あたりは、どこでもADFDの在庫を持ってたし。
219 :
Socket774 :2007/06/04(月) 21:33:44 ID:hMII/dnI
Raptorってアコースティック・マネジメントを弄って7200rpm並みの シーク性能を維持したまま大人しい静音モードに設定できます? iMacのHDDを換装するならRaptorかなと考えている。 標準搭載のHDDが「ST3160812AS Q」っていう静音モード固定の 海門のやつなので、シークが17msも掛かって遅いんです。
巣にお帰りください。
221 :
Socket774 :2007/06/04(月) 23:31:18 ID:ByNLvKA/
222 :
Socket774 :2007/06/04(月) 23:36:18 ID:gg4oPoH3
222 ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
米Western Digitalは4日(現地時間)、 容量750GBの3.5インチHDD“WD Caviar SE16”「WD7500AAKS」を発表した。 既に出荷を開始しており、米国での推奨小売価格は249ドル。 垂直磁気記録方式を採用し、容量750GBを実現した製品。 スピンアップ/ダウン時にヘッドを退避させることで磨耗を防ぐ「SecurePark」、 システムの振動を軽減しトラッキング精度を高める「StableTrac」、 アクチュエータの移動方法を制御し消費電力と騒音を抑える「IntelliSeek」技術などを搭載する。 主な仕様は、容量が750GB、回転速度が7,200rpm、キャッシュサイズが16MB、 インターフェイスがシリアルATA。3Gbps転送とNCQをサポートする。
WesternDigital乙
セ ク タ が 壊 れ る ぅ ぅ ぅ ・ ・ ・
227 :
Socket774 :2007/06/05(火) 22:55:57 ID:Yi8vp2Wo
150Gのやつ買いますた。 でも高くてHDDは1台しか買えませんですた。 どんな風にパーテーション切ると幸せになれますか? OS Vista用 30G 各種プログラム用 30G キャッシュ用? 20GG データ領域 70G こんな感じ??
>>228 Windows2008β3が抜けている。
パーティション切りたがるのって初心者にありがちだよね
寒村の32GB SSDは今週末にも\7万を切るそうな。登場1ヶ月でほぼ1/√2倍になったな。 Raptor36Gが終わる日はそう遠くはない…かも。
>>229 もうそんなのでてるんだ。
>>230 玄人さまの知恵をお貸しください。
OS用とそれ以外でいいものでしょうか?
7→5→3.5→2.5 ある程度値段下がるとノートPC等で需要が爆発的に増大して値下がりが止まるから、 らぷたんが価格面で脅威に晒されるまで最低でも2年くらいかかると思うよ。
>>230 MFT分散させるメリットを知らない
ICH7から入ったお子供は(・∀・)ダマラッシャイ!!!
235 :
Socket774 :2007/06/06(水) 00:18:34 ID:aQ1PAVSi
∧___∧ 残念キタ━━━( ゚∀゚)━━━━━!! / ̄ヽ/,―、\ o。。。 | ||三∪●)三mE ヨ. \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜ (_)(_)
でも、ひとつのHDD内で区切りすぎるとパフォーマンス落ちない?
>>233 需要が爆発的に増えたら参入メーカも増えるなどして供給も潤沢になるから、価格の下落は止まらないとおもう。
メモリICは生産設備の償却を考慮すれば多少価格が安くても数を作って売らないと損になるから。
それは需要爆発して参入企業が増えて製造ノウハウもこなれ(流出し)てからの話だね。 といってもまあ確かにSSDはライン転用が楽だし、どうなるか難しいね〜
PC起動以外でSSDを自宅のデスクトップマシンに組み付けるメリットがいまいち俺にはわからんのだが、なんかおもろい方法ある? 静穏化以外で。
以外以外とメリットがよく分かってるじゃまいか>>>
>>239 マジレスするついでに電力も足しておけ。
まだコントロラがクソだからランダムR/Wがヤバス。だからエンコ処理のためのTempに使えそうだが
>>240 エンコのtempてどーやってんの?
エンコの書き込みにメモリみたいな書き込み速度いるの?
SSDつかったエンコの詳細をシリタス
SSDなぁ
ランダムリードを生かせる用途って案外ないんだよね。
一般的に言われるゲームとかは、実はそこそこまとまったシーケンシャルの集まりだったりするし。
データベースごりごりするのには、リード/ライト両方必要なので現状ではSSDはお呼びで無い。
多分
>>240 は、tempデータの読み込みにSSD使えばいいんじゃないかと言ってるのだと思う。
書き込みじゃなくてね。
で、エンコードでランダムアクセスが多発する状況ってのはどんなのだろ。
コアいっぱい用意して並列処理?
時間分割で並列化した上で、安易にスレッドごとに独立してデータ読み込むように作れば、
HDDのヘッドはすごい忙しくなるけど、画素で分割するか、データキャッシュをちゃんと設計すれば、
シーケンシャルリードになるよね。
243 :
240 :2007/06/06(水) 17:24:30 ID:OlABAlcf
ID:Qt8D+vM+が粘着質で('A`)マンドクセ・・・ さて俺のらぷたんは今年の夏を越えられるだろうか
244 :
228 :2007/06/06(水) 19:22:54 ID:BDV1cVvu
どなたかお慈悲を・・・orz
>>244 ぶっちゃけ1個しかないんだから、そのまま使え
俺のWD740ADFDも30GB+残りで切って30GBの方しか使ってないな。
俺のWD740ADFDも2台まとめて買ったのに1台しか使ってないな。
360ADFD2台買ったけどうるさくて全く使ってないw
何度も言うが、WD740ADFDを3台まとめて買って、全部眺めてるオレが最強だな。
WD740ADFDを3台もオブジェクトにするなんて おぬしもなかなか悪趣味なブルジョアだのう
252 :
250 :2007/06/07(木) 00:03:41 ID:cbtvF2jE
実際、システムに使ってるのは全てIDEの13〜40GBだぜw
笑ったw
これ使い始めてからWindowsの起動こけることあるんですけど みなさんはこんな不具合ってないのでしょうか?
みんなそんな不具合あったら話題になる罠。
kakakuにいそうなのは頭わるそうだな・・・
そんなことはないです。 ろーあいあす
259 :
Socket774 :2007/06/08(金) 19:54:49 ID:TEfTPR+s
>>254 電源ユニットの+12V容量調べてみよ。
ラプタンは結構電気喰うからね。
一応 T7600、WD1500AHFD*2とWD2500JD、Mem1GB*2のオンボードGA
オンボードサウンドという環境で
DELTAの95W電源で問題は発生してません。
ワット数が多くても電源ユニットの健康状態により
マシンに不具合を起こさせてしまう事があるので注意です。
260 :
Socket774 :2007/06/08(金) 19:56:30 ID:k9wYJKao
‖_‖ ‖_‖ ( ´∀` ) ( ´∀` ) ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | ‖_‖ ‖_‖ | ´(_) (_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_) ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | | ´(_) (_) ‖‐‖ (_) (∀` ) ( > > / /\ \ (__) (__)
たんをカタカナにするあたりに愛情を感じないのだが ( ゚∀゚)<ラプップー
262 :
Socket774 :2007/06/08(金) 22:48:08 ID:odobkQyA
15000rpm SATAIIの、らぷたんマダー?
263 :
Socket774 :2007/06/08(金) 23:23:22 ID:TEfTPR+s
もう回転数は上げるな><!回転数を下げて実転送速度を速くしろよな!!
5インチプラッタを使わないと無理だねぇ
265 :
Socket774 :2007/06/08(金) 23:45:50 ID:TEfTPR+s
WesternDigitalさん!
>>264 に馬鹿にされてますよ!ガツンと言ってやってよ!
∧__∧ ( ゚∀゚)<ラプップー ( ⊃┳⊃ ε(_)ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・) ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
Raptorのマスコット可愛すぎる(´・ω・`)
740ADFD買ってみたら予想外の静かさで驚いた。 2.5インチ7200rpmのHDDからADFDに変えたから半端なく速いっす。 2年前に買った740GDはガリゴリ糞煩かったんだけど。
今後は、 高速小容量→SSD 大容量→7200rpmHDD になるのは明らかなのに、WDが新たに( ゚∀゚)<ラプップーを開発するとは到底思えん。
夏が終わったら俺、ラプタンx3買うんだ。
>>271 その頃にお金があるならANS-9010の方がオヌヌメ。
買うのやめようかな・・・・ 誰か励ましてくれ
まだ7万近い値段のSSDに期待するより、手短なラプたんに 手を出しておいた方が精神衛生上良いとは思わないかね? SSDが普及する可能性は高いけどまだまだ先の事だし、 YOU 買っちゃいなYO
Raptor、五月蝿いって人と静かって人がいて未だに踏み切れない 静音ボックスに入れれば大抵の人は気にならないかな?
ケースと静箱は何を使ってる?使う予定?
>>275 ANS-9010はSSDというよりiRAMの後継だよ。
ここ3年ほど、HDDといえばらぷたんと15kSCSIしか買って無い速度厨だけど、
ANS-9010は1つ2つ買っておきたい。
無音>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うるさい 2.5静音ケース入り 他の3.5静音ケース入り 2.5 他の3.5 ラプタン静音ケース入り ラプタン
1500ADFDは静かだよね 740ADFD買って気がついた
>>277 ケースはCenturion 534+、静音ボックスはスマドラかクワドラです。
どっちも暫定です。
740ADFD買って一ヶ月ぐらいたった キーン音は無し。33℃ぐらいで安定してる。 ゴリゴリ音はちょっと大きいけど、俺はこの音好きだ。 日立のSATA150から移行したけど、大変満足してる。 ベンチもアップしたし、体感もGOOD。 もうシステムはラプしか考えられない。
283 :
Socket774 :2007/06/09(土) 16:11:18 ID:QSpKO77/
>>282 体感うpは具体的にどのへんですか?
OS起動が3分の1くらいになったとか
ディスク書き込みが早くなったとか
>>280 その構成ならゴリゴリ音は消えないと思われ
薔薇4程度の静かさを期待しても無駄かと
高周波は抑えられるけど、ゴリゴリっていう低音部はそんなに抑えられない
P180で静箱でゴリゴリが「だいぶ」聞こえなくなる位になるかな
285 :
269 :2007/06/09(土) 16:37:56 ID:6XPgqEn+
>>283 282さんでなくてすまんが、
自分のはHTS721010の2.5インチを使って先月新しく組んだんだけど、
何やるにしても立ち上がりに1クッション置かれてる感じがしてて。
ADFD買ったらサクサクになったよ。
2.5インチはデータ保存と仮想メモリ用に使ってる。
スマドラに入れて最高42℃位かな。FANは当ててない。
740GDの場合スマドラに入れても煩いし常時55℃位だった。
287 :
271 :2007/06/09(土) 19:18:38 ID:WaX3t4CZ
ラプタンx3はやめることにするよ。 せめてOSとProgramの分、ひとつだけ。
これからは2.5インチはSSDになるんじゃね?
今買うんならSSDは選択肢に入らないだろ 待てる人は勝手に待てば良いさ
32G,OS用とアプリケーション用に分けるのと RAID0させるのと、どっちが良いかな?
何度も繰り返された話題だな Photoshopならシステム単機、テンポラリにRAID0おすすめ
ラプたんのRMA有り無しはどこで見分けたらいいんでしょう? CFD販売はまず外すってのはわかったんですが、 まさか店先でS/N見せてもらってチェックしるしかない?
他のHDDもそうだけど、S/N見せてもらうしかないな。 店員によっちゃ聞けば調べてくれるのも居たりするらしいが。
現在、PIO病でも無い状態で↓なHDDをシステムとして利用中。
http://www.imgup.org/iup396735.jpg 流石にいい加減愛想がつきてきたので、乗換えを予定中。
なので、ちょいとアドバイスを頂きたいのです。
@WD740ADFDを2台構成。
・外周部の36GBで切り、システム+アプリ用で使用。残りは放置。
・外周部の10GBで切り、キャッシュ+TEMP+マイドキュメント+ゴミファイル+作業領域。残りはゲーム用。
A1プラッタの7K160の2台をRAID0構成。
・外周部の40GBで切り、システム+アプリ。
・10GBを切り、キャッシュ+TEMP+マイドキュメント+ゴミファイル+作業領域。
・残りは放置。
@Aのどちらでも現在の環境より遥かに改善出来ると思うのですが
最適な組み合わせはどちらか、ご教授下さいませ。
ヒャッホイWD740ADFDを買ったぜー 思ったよりガリゴリ音がしてびっくりしたが・・・ しかし、ランダムリードライトは7200rpmの物より断然早いね あと、少し振動が気になるんだけど、これは正常なの?
>>294 素朴な疑問だけど、AのRAID0構成で外周って取れるの?
(@のゲームがAで無くなったのは何でだろう・・・)
自分はWD740ADFDのRAID0でシステム+アプリ作る予定だけど、ラプでRAID0って効果少ない?
298 :
294 :2007/06/11(月) 01:52:15 ID:n6Yw7jbh
>>296 RAID0で切った場合は、片方の外周ともう片方の外周を
計算すると何処かで書いてたけど違うのかな?
※40GBの場合:Aの外周部から20GB、Bの外周部から20GB
@の場合は断片化を当たり前構成としたドライブだったから
ゲームの領域を作る予定だけど、Aの場合はシステム用になるから
余り断片化しないようにと思っただけで、大層な考えはないw
ラプたん単機は7200のRAID0構成とスコアは肉薄するという点で
考えた構成です。
普通にラプたんのRAID0構成が速いでしょう。
299 :
294 :2007/06/11(月) 02:01:29 ID:n6Yw7jbh
>>297 事細かに書いてみた。
【CPU】 Athlon64 X2 4400+ Socket939
【クーラー】 XP-120 + RDL1238S
【メモリ】 SAMSUNG DDR400 1GB×2
BlueFighter DDR400 1GB×2
【M/B】 A8N-SLI Premium
【VGA】 X850XT
【Sound】 SE-90PCI
【HDD】 システム用:メーカー/名称不明の20GB
ゴミファイル用:Maxtor 2F040L0 USB Device
作業領域/ゲーム用:ST380011A
データ保存用:ST3320620AS
【光学ドライブ】 PX-716A、DVR-A11-JBK
【OS】 WindowsXP professional SP2
【ケース】 CM Stacker
【電源】 TruePower2.0 480W
pio病ってなに
なんとなくベンチ HD Tune: WDC WD360ADFD-00NLR1 Benchmark Transfer Rate Minimum : 22.3 MB/sec Transfer Rate Maximum : 84.8 MB/sec Transfer Rate Average : 72.0 MB/sec Access Time : 8.3 ms Burst Rate : 107.8 MB/sec CPU Usage : 4.1% HD Tune: WDC WD1500ADFD-00NLR Benchmark Transfer Rate Minimum : 36.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 83.4 MB/sec Transfer Rate Average : 71.7 MB/sec Access Time : 8.8 ms Burst Rate : 107.2 MB/sec CPU Usage : 4.7%
HD Tune: Hitachi HDT725032VLA Benchmark Transfer Rate Minimum : 12.0 MB/sec Transfer Rate Maximum : 71.1 MB/sec Transfer Rate Average : 57.4 MB/sec Access Time : 13.6 ms Burst Rate : 166.9 MB/sec CPU Usage : 3.6% HD Tune: ST3320620NS Benchmark Transfer Rate Minimum : 33.8 MB/sec Transfer Rate Maximum : 77.5 MB/sec Transfer Rate Average : 63.8 MB/sec Access Time : 13.4 ms Burst Rate : 67.2 MB/sec CPU Usage : 4.2%
>>295 Ba...だってガリガリ言うから、Raptorのほうがかわいいよ。
( ゚∀゚)<ラプップー
いつの間にかWD1500ADFDとAHFDの価格差ほとんど無くなってたのね。
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
バラクッダ!!(゚∀゚)
(\ \\ (\\ \\\ (\\\\ (\\\\\ \\ ||| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 見ろ!データがゴミのようだ!! ".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________ ".;": (/(/| \\ .;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".; .;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;". .;".;" .;".; \\ ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;": .;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン ! .;".;": ..;.;".; ζ■■□■■□◇_◇□\\ .;".;.;".;": .;".;": ..;.;".;": ;:'.■■_■■□◇_◇□ \\.;"■■□■■ 从へ从へへ从 ; ζ ■■_■■_◇_◇□ \\ ■■_■■ ( ⌒( ⌒ ) ζ■■_■■_◇_◇□;"._ \\■■_■■ ( ⌒ ⌒ ⌒ ); ■■■◇◇□□□□□ ( 从へ;: ■■_■■ Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.■■■◇◇ ( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ■■□■■□◇_ Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;■■_■■□◇_ (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;"■■_■■_◇_□
(´・ω・)プー…
74GBの再生品って、元150GBのを使ってるんだな。
ソースってか、現物見れば分かる。 74Gのシールの下に150Gの文字が透けて見えた。
……そりゃ、たまたまその個体がそうだっただけだろ。
317 :
Socket774 :2007/06/17(日) 17:13:20 ID:233UpLph
値段も高いし、半年後に化けるデバイスかもしらんね。 ノートにラプ載ると考えたらちょっとしたもんだべ?
I/O集中時の挙動が全然違うだろ。 動かす必要がないんだから
Randomが強すぎるよな、流石に・・・
SSDはランダムライトが致命的に遅い、まだ用途が限られるね。
>>317 以前FAT32からNTFSに変換した後しばらくは、その動画より早かったな。
何だったんだろうかあれは。
>>322 余計な常駐物がなかっただけじゃね?
WD740ADFDだけど、シークバー以降は大体
>>317 ぐらい速いよね
ようこそ→Windows起動音までが劇的に速い
シークバーはけっこう時間かかる
X-Fiとか余計な物消したらもっと速くなるだろうけど
すまん、 740ADFDの単独使用と、2.5インチ7200回転のRAID0二台 ではどっちが早いかマッハで答えてくれ
どっちもマッハなんて出ないよ
いま740使ってて容量不足ポなので、買い換えたい場合、1500が吉?
買い替えなのに他にどうしろと
328 :
Socket774 :2007/06/18(月) 02:44:20 ID:EMkWmd7m
>>324 Windowsデフラグなら、2.5インチ7200回転のRAID0の方が負ける。
>>324 2.5イソチでRAID 0なんて変態行為したことないんだが
3.5イソチRAID 0との比較ならリードはRAIDの方が微妙〜に速い。2割増
ただしランダムライトは悲惨だが
ディスクの外周部はマッハ超えないの?
( ^ω^)・・・そろそろ爆発したくなったお(^ω^ ) m/s( ^ω^)(^ω^ )rad/s
3.5インチ、8.89cmに素直に3.14掛けて、27.9146cm 3.5インチで1万回転は存在しないと思うけど、あると仮定してx10000して、279146cm 時速にするのに更に60掛けて………えーとえーと……… 時速167.4876キロ?たいしたことないね。(敢えて最後だけ全角
ラプーADFDの74Gって18000円もするのね・・・
安いな
安い
336 :
331 :2007/06/19(火) 01:07:40 ID:CKbTVKsd
なあ一応工学やった俺は 332を教育するべきなんだろうか('A`)
>>336 うぞ、折角計算したのに間違ってるの??orz
端っこの速度は 円周(km単位)×一時間あたり回転数 よって7200回転で 0.0000889*π×7200*60=120.6522375・・・≒120.7 [km/h] 有効数字これで合ってるかな。
それじゃ332と一緒じゃん。
341 :
332 :2007/06/19(火) 10:09:52 ID:601aOYlM
もしも336が339なら、一言だけ言いたい ゆとりオソロシス
暇だから1.8インチディスクの15000rpmも計算してみたら、129.20472キロメートルとなった 339の計算があってるとして、7200回転とさして違わないヘッドスピードとなるのに なぜ15krpmドライブが速いのか判らなくなってしまったorz たった10キロの差でしか無いんですかね、15kHDDって。 きっとこれの答えは「工学やった俺」さんが答えてくれるに違いない……… 蛇足 10000rpm2.5インチドライブの場合は119.634キロ。あれれ?これって3.5インチドライブよりおs(ry
>>340 有効数字から167.6km/hとすべき。多分。
ウボァ 桁一つ多かった。 339は121km/hに、343は167km/hに訂正。
いかん、また間違いを重ねてしまった。まぁいいやもう。
>>342 ヒント:3.5インチだと一回転するのに27.91cm進む必要があるが、
2.5や1.8インチだとそれぞれ一回転19.78cm、14.34cmだけ進めば一回転になる
(俺はDQN高卒だから有効数字なんて知らん)
つまり回転待ち時間は短くなる。すると平均シークタイムも短くなる。するとランダムアクセスも速くなる。
>>342 線速度を計算したって、シーケンシャル速度しかでないじゃん
シーク時間には平均回転待ち時間を考慮しなくちゃダメよ
>>346 ランダムじゃなく、連続して書き込まれている巨大データだったらどちらが速いのだろう?
次のトラックに移動するときに回転待ちが発生するだろうから、結局遅くなるのだろうか?
>>348 ちょうどヘッドが移動にかかった時間分だけズレたセクタから読み込んで、回転待ち時間は
発生しないかもしれんよ。
もしも140GBのデータを書き込む必要があったとしたら、速く書き込みが終わるのは 1500ADFDよりもST3750640とかの750GBhddの方が速いと思うしね……… 1500ADFDx6とかでRAID組んでる人がいたけど、あの人はどんな用途で使ってたんだろうか。 でかいファイルの移動がメインなら、絶対同じ値段のST3750640x6の方が速いと思うんだけどなぁ……… 1500ADFDのRAID5をいつかやろうと考えてたけど、自分の用途では活かせないかな?w
1TBディスクの端っこ150GB分だけ(内周は使わない)パーテションを切って使うのと、 ラプター1500を単独で使うのとではどっちが速い?
>>350 動画とか入れておくって言ってたよ。
ダウソorDVD
↓
エンコ
↓
保存
を1PCで処理してるんじゃね?
っ「机上の計算よりまずは実験・実証をしろ」 by教授 うちの教授はこれが口癖だった。 でもラプタンとか何台も買って実験するのはきついよなぁ・・・
>>350 1210氏を召喚するつもりなのか…また荒れるよw
確か前スレあたりで、らぷたんでの大規模なレイドアレイは、性能の面でどっちつかずな上にSAS/SCSIと同等なコストだって、
否定されてたね。
>自分の用途では活かせないかな? の用途によるとおもうけど、
ファイル置き場とかなら、安くて大容量な7200rpmのHDDで2セットアレイ組んで、片方バックアップにするとかがいいと思う。
そもそも性能を求めるならRAID5ではなくRAID10にするべきかな。
さも人事ののようにまぁ
> そもそも性能を求めるならRAID5ではなくRAID10にするべきかな。 HDD台数を同数とするならRAID10はダメだな。 READ性能 RAID5(構成台数11台)≒RAID10(構成台数20台) WRITE性能 RAID5(構成台数11台)≒RAID10(構成台数19台)、但し高性能なRAIDカード必須(キャッシュ) REWRITE性能 高性能なRAIDカードに搭載されるキャッシュ容量により守備範囲が決まるが、特殊な用途で無い限り256MB程度で十分 読み込みからWrite迄の経過時間が多く、その間に保持キャッシュが流された場合のみWrite時に再Readが発生する 通常なら256MB程度で十分、但し巨大なデータベース等を扱う場合はもっと多く積む必要あり
そんな大容量のデータを個人用途で扱う上でそんな性能も必要なの?
ま た R A I D ネ タ か シングル3〜4発で使うのが一番いいんでないかい? OS、アプリ、キャッシュ、データ(7200rpmでも化)
>>348 亀レスだが、シーケンシャルは
回転数(結局線速度なので、でかいプラッタの外周が有利)×記録密度 で決まる。
ただ回転数と記録密度を両立するするのは難しいので、
回転数が高い方が速いか記録密度が高い方が速いかはそれぞれをどこまで伸ばせるかで決まる。
現在の状況から言うと、
15000rpmクラスで最速なのはCheetah15k.5 (125MB/s、垂直磁気記録方式)
10000rpmクラスで最速なのはsavvio15k.2やAtlas10kXあたりだ思う (89MB/s)
7200rpmクラス最速は日立の1TB (85MB/s、垂直時期記録方式)
なので、現在の技術だと回転数を早くしたほうがシーケンシャルは伸ばしやすいと言えるんでないだろうか。
10000回転クラス振るわないのは垂直磁気記録方式でないから記録密度が低いのが原因だろう。
RAPTORも垂直磁気記録方式を採用すればシーケンシャル100MB/sくらいいくんでなかろうか。
>>356 RAID10で全hdd同時にリードできるから高速だなんて寝言ほざいてると、ホントに1210氏が来ちゃうよ?
RAID5同士で比較してんのに、なんでRAID種別変えるかね?
大容量HDDの先頭150GB部分あたりまではトップスピード維持できるから、最終的に
同じ8台同士のRAID5だったら、らぷたん負けるって言ってるんだけど。
PV3使ってると1ファイル40GB平均になるんで、容量はどんだけあっても困らないな
余談だけど、とあるRAIDカードでRAID10を作ってあったのだが、書き込みは4つ全部のランプが点滅するのに対し 読み込みは1と3しか点滅しなかった。現実はこんなもんw
>>361 >>356 に書かれている通りの性能だろ?
RAID10(構成台数=4台)ならストライプ台数は2台、RAID5なら3台と同等性能(Read)
RAID10(構成台数=20台)ならストライプ台数は10台、RAID5なら11台と同等性能(Read)
>>359 Savvio15kは115krpmだよ。まだ15k.1しかでてないから、10k2の誤記だろうけど。
115krpm…Seagateハジマタ じゃなくて15krpm
>>636 そうそれだ 間違った
ところで、
平均シークタイム(read)4.6ms、シーケンシャル80MB/sの
ST373207LW(10k.7 73GB) が21480円
ST3146707LW (10k.7 146GB)が32480円 Ark価格
のところ
平均シークタイム(read)4.6ms、シーケンシャル84MB/sの
WD740ADFD(74G) 17968円
WD1500AHFD(150G) が27669円 価格com最安値
というコトを考えると10000rpmの中では結構Raptorって割安感あるな。
SATAだから手軽だし。7200rpmや15000rpmとは比べること自体マチガイだな。
このドジっ子がぁ!
割安感どころか所詮ATAのラプターが10krpmSCSI に近い価格帯なのに唖然
369 :
∩_ :2007/06/19(火) 23:31:17 ID:c0zL3jJS
〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
耐久性、信頼性の差が価格差程度で済まないしな
>>370 / .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | .| |
| | 15,000rpmSAS&SCSI | |
| | の世界へ・・・・・・ | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
<<落とし穴!!>>
おっと壁の中にry
マピロ・マハマ・ディロマット
割と安いやんけ
NAND SSDはランダムライトが遅いと聞いたが仕様に載らないしなぁ。 HDDとマザーの間に取り付ける増設バッファが欲しい。 RAIDカードのキャッシュDRAMみたいな物だけれど、 RAID機能を最低限度に(5とか6とか要らない)、 今安いDDR2の通常サイズDIMM(ECC対応)を2枚くらい使える、 といった純粋HDDアクセラレーション目的で。 ACARDの箱がバックアップ用の2.5"対応とかあるから近いけどいくらになるやら。
それよっかHDDみたいにDRAMをキャッシュとして乗っければいいのに
380 :
Socket774 :2007/06/21(木) 19:38:59 ID:XUQ4eZf4
(・∀・)ウヒョー
ホントに発売されるならこのスレからもお別れだな………
Seagateって時点でイラネ。
工エェェ(´エ`)ェェエ工
Seagateに刺激されてラプタンも新型とか出るようになればいい流れ。
競争相手ができるのは歓迎だな。 これで価格や性能がもっと良くなってくれればいいな…
ちーたん10kのベンチからいって、鯖向けチューンなのかなやっぱり。 それだとらぷたんも生き残れると思うけど… でもSeagateが10krpmのSATAドライブ投入するって、らぷたん出たころから頻繁に話だけ出てきてたよね。 今回はどうなのかなー
>>387 Seagateは10kディスク廃止したし、
富士通も2.5でしか10kは出してない。
だからひょっとすると。
SSDの本格的な普及の前に10krpm SATAで最後の花火を上げよう、ってか。
ラプタン楽しむのなら今のうちじゃないのか SSD普及にも時間かかりそうだし ( ゚∀゚)<ラプップー
俺の予想だと2013年あたりに3.5インチのGB単価(最安値)が SSDのそれに追いつかれると見てる それまでは3.5インチで遊ぶぜー ( ゚∀゚)<プッタラ〜
Seagate社が10000RPMドライブを計画中であることを、チーフハードウェアであるMetro.CL氏が語った。 このHDDは、現在マニア向けハイエンドSATAハードディスクとして長い間君臨してきたWD社のRaptorと競合すると思われる。 シーゲート社が10000RPMハードディスクの市場に健全な競争をもたらし、価格下落が起こると予想される。 尚、このHDDが市場に投入される次期については未定。
1社独占で儲け続けてる現状が遂に許せなくなったかな?w
というかそれほど売れてないだろ。 だからあんな高額なんだと思うが・
海門は熱い、五月蝿い、遅いの三重苦だからなぁwいらねぇw
>>395 seagate、cheetahとかsavvioは文句なしに速いし比較的低発熱だから安心しる。
>>395 なんだ?ここにもキチガイが沸いてるのか?
熱いのはらぷたんの方だし、五月蠅いのもらぷたんヤバイし、遅さでいってももっと最悪な製品が他にあるだろw
静かで熱くならない代わりに、一瞬で壊れるような製品は死んでも買いたくないな。らぷたんでは無いがw
問題はSeagateのCheetahやsavvioは鯖向けのアルゴリズムの為に、体感速度はそれほどよくないんだよな Atras15kUのほうが体感は良かったりする。SeaToolで設定は変えられるがそれでも余り変わらないし。 HDDコントローラのアルゴリズムの問題と思うが。 少なくとも言えることはSeagateの10,000rpmは垂直磁気記録方式を採用してくるはずだから、 シーケンシャルに関してはRaptorを超えてくるのではなかろうか。 あと容量をどのぐらい出してくるのか。SCSIなら300Gもあるので期待。
幾らで出てくるのかとても興味がある 今までどんだけこの会社にボラれてたのかが判るだろうから。
>>398 Savvio15kのベンチ(DeskTop Performanceで、Atlas15KIIを上回った)からして、
SATAの10krpmもWSよりのチューンで来るかもと期待してる。
どちらにせよWDが当初見込んでた、ローコスト鯖へのRaptor採用は完全に消えちゃったね。
容量は、多分74/146/300/450の、上3つか下3つ。
しかしWDには切り札の「変態キャッシュ」があるw とは言え、WSや鯖用途ではかなり切り崩されるか、 Raptorのブランド力でゴリ押すかのいずれかだろうな
別にRaptorに変わる良いHDDが出ればそれを使うだけだし、 Raptorに拘らなくても良いんじゃね? おれはRaptorを15台(1台は予備)使ってるけど良いものが出ればそっちに乗り換えるのは全然気にならんよ。
>>401 自作派ならともかく、メーカー採用選定でのブランド力は
Seagate(Cheetah/Savvio) >>>> WD(Raptor) だよ。
10krpmのSATAドライブがどのブランドで出るか知らないけど。
内部でSAS⇔SATA変換してる、中身SASドライブ、とかだと、神かもしれない。
>>404 それだとSASドライブより高くなりそうなんだけど・・・
SASもらぷたんも値段変わらないのでは。要するに、
SSDも海門もラプタンも似たようで違っていて、
つまりみんなダメな子ってことか
ならラプタンを選ぶよ
>>402 >Raptorを15台
画像うp
だからSSDは援交用だと(ry
なるほどSSDはヤリマンなわけだ
とにかく、容量は少なくてもいいから高速なドライブが欲しい
DRAM系SSD使ってるが わりと高速だよ
SSDはOS載せておく分には良いんでね。 そんなに頻繁に書き換えしないし。
DRAM系は読み書き速度一緒だよ
DRAMは保存ではなく保持だからなぁ。
システム載せてるけど>411みたいに小容量なもんで 1分掛からずに書き戻せるねぇ。
SSD、書き込み速度が速くならないうちは プログラムのアップデートとかだるそうだな。 OS単体で使うにしても価格が、な。
起動速度に期待して買ったんだが、ピロ数が7回のまま全然変わらねえ。 7200回転160Gから360ADFDだったわけだが・・・ プラッタサイズが小さくなったから中和しちまったのだろうか・・・
プラッタサイズが小さくなると起動ははやくなる
プラッタサイズが小さくとも回転数が速いからシーケンシャルはそれほど変わらない。 回転数が速いのでシークタイムは短くなる。 10,000rpmで体感できないなら15,000rpmに行くしかないね。
速度が一番見えにくい部分じゃないか >ピロ数
423 :
Socket774 :2007/06/24(日) 10:21:45 ID:jaRP1c5D
Raptorってやっぱ普通はフォーマットする時のクラスタサイズは大きくするの? 64KBとかにしちゃっていいのかな。
システムならいいんじゃね どうせ1KB以下のファイルはMFTに直接保存されるし
425 :
419 :2007/06/24(日) 13:22:24 ID:HW9KVgNU
ああ、なんかドライバが原因っぽいな。 クリーンインストールしたらピロ2回だったが、マザーに付属の ドライバ入れたら一気に7回になった。 マザーはP5B無印なんだが、サウンドマックスとか入れたら そうなったよ。他のドライバとかでもなるかも。 みんなもこんな感じなのか?
このスレを>29くらいから嫁
>>426 いや、知っているが付属のドライバでもこんなもんなのかと思ってな。
これ入れねえと音聞こえないしなあ。
新しいドライバあったら入れてみるか。
ラプター使いの先輩方にご教授願います! 7/22以降に1台組もうと考えていますが、そこでラプターを初導入したいと思ってる システム用に36Gor74Gどちらかを考えているのだがどちらがいい? その他にデータ用として320G×2を積む予定 今回OSはXPでVistaにはしないから36Gだろうか? あと何かおすすめパテ切りとかあれば宜しく頼みます!
.,,,,。, .,,,,,,,,,,.ャ=L_,_,,,―i、 ,。,,,,、 ,,,,,,,, .,i、,,、 ,,r''i,, .| | _,,, ,=@ | .″ “`、 .,,,,,,,,〃 .l゙ .l゙ .| | ,l゙ .,「 _,r″.,,r|z゚'=, l|'“゙" .⌒ |ζ ゚ヘ, | -= .r-ll ._--。 .| | l | 丿 ,i´ _r'" _r'"li,.゙゙lr″ .冖''i、 .イニ―コュ,,r" | ,=@ ,,,ll .,、 ,,,| .l 广ッ .| | .,i´ リv、, ./″ ,r'″ .゙'° .,,r'"` ,,,--,,、 ゚く | ″ ゙|| .|| | .| .,i´ } ,l゙ .,l゙ ,,、 .レ ,, ゙ヽ, `'ri、 : ,i´ ,┐ .|._,,,, | レ | ,,,n .|〒 l゙| | .゙l,,。r′ ,r′,l゙ .,i´ .,i'" l l _r"`'y .゙''r,, `・,, : |, ゙'" ,||, `″ ,/ | .゙‐'ザ"′./ | .| .y''″ ,r° ,/ │ .| ゙″._r" `'ッ, .゚'i、 ゙ヘ--r'" ゙'―ー''’ |,,,,,/━┴,,,r゜ |,,,,,| ゙ヽr/" ゙''-┘ ゙=xv-'" .゙'ッ┘
新PC組んでWD1500ADFD1台で通してる俺が来ましたよ。 ちなみに今までのHDDは幕6E040L0だったり。
36Gのを買ってきた! ( ゚∀゚)<ラプップー
432 :
228 :2007/06/24(日) 22:23:37 ID:Li/i1hYx
>>430 1500を
システム40G
作業用10G
データ100G
3分割している漏れもいる。
安心しろ。
微妙な誤爆すまん
>>428 HDD0 360ADFD C:XP E:アプリ
HDD1 360ADFD D:TEMP キャッシュ
HDD2 バラクーダES320 F:データ
HDD3 バラクーダES400 G:データ
みんな「TEMP」とか「キャッシュ」ってパーティションつくってるが 具体的にどんなことに使うの?
「TEMP」「キャッシュ」「ページングファイル」全部RAMディスクに置いてるな パーティションでわけようとは思わん
>>436 書き換え頻度の高い用途だけ隔離しておけば、フラグメント発生が格段に減るし、
物理的に別ドライブなら、同時アクセスによるカク付きの軽減にもなる。
PhotoshopでもテンポラリドライブをRAID0とかにすると桁違いだしな こういうのはパーティション分けでなく別のドライブにするとかなり効果出るよ
キャッシュとTEMPの分け方教えてクレクレ!!
フォトショの仮想とシステムのページングファイルはわかるが、 「TEMP」とか「キャッシュ」って何のことだ?
新型マダー 15krpmなんて言わないから キャッシュてんこ盛りのとか出してよー
IEキャッシュUSBメモリに入れてる人はいないのか 変態キャッシュの新型出ないのかな
ブラウザはメモリキャッシュです
ブラウザキャッシュはRAMDiskだわ。
>>446 どう考えてもUSBメモリって不向きなんだけど
耐久テストでもやるん?
ブラウザキャッシュってサイズのどくらいに設定してる? あんまりでかいと逆効果だよね?
CPU HDD 回線 使用アプリの違いで各自差が出る、 人に聞くんじゃなくて自分で速いと感じる設定すればいいだけじゃないか。
>448 ですよね〜
RAMディスクはCPUに引っ張られていまいちだな
10年前スレはここではないですよ
,rn \从从从从从从从从从从/ r「l l h. ≫ | 、. !j / / ≫ ラップップー!! ゝ .f / _ ≫ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ ラップップー!! ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\ | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| / \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ… \ / / / \./ / ヽ___ \' |o O ,| \ ../ / / y' | |\/ | ./ / | |o |/| _ | ./__/ | | | 「 \:"::/ ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/ / \ / \ ...::::/ / ゞ___ \/ / / / \. \ / / ゝ / .::\ / | | / ....:::::::::/\< | / | / ...::::::::::/ | | / / ....:::::::/ | .| / テポ丼...:::::::/ | | / .....::::::/ |___| / /''' .... ...:::::::::/ ( \__ / ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
456 :
Socket774 :2007/06/28(木) 00:03:12 ID:/RT9vx11
>>439 激しくスレ違いかもしれないが、
フォトショの作業領域をシステムキャッシュと同じドライブにすると
遅くなんないか??
seagateがラプ対抗出してきたら、 ガチ対決で楽しそうだな。
なんでもいいから安くな〜れ
WD1500ADFD1使い初めて一週間、 おっとりした子なのか、Windos起動バーでうんともすんとも言わなくなり ケースごと揺さぶるとハッと目が覚めるようです。ラプタン・・・かわいいよ( ゚∀゚)<ラプップー つか初期不良か!
立ち上がりで動いてるなら初期不良ぽいね。 そもそもスピンナップで挙動不審なら電源だと思うけど。
電源→POST→BIOS→MBR→OS領域→起動プログラム→OS起動
で流れはあってますか?Windows起動バーはもしかしてOS領域を読み込んでるのか・・・
MBR読んでOS領域読んでカリカリ音が止まるっていうことは・・さては・・・わかんない・・・
>>461 スピンナップで電源疑うとなるとMBR読み込まないとかそういう話ですか?
揺すると動くんだからコネクタの接触不良でないか そうでなければOS入れなおせと
電力不足だとおもうけど、スピンアップにコケてる奴を揺らしたら回り始めたケースがあるな 不気味なんで交換したけど。
>>463 Windows起動バーが出たと同時にカコン!とか鳴り、1分位バー出っ放しだったので
こりゃあかんてことでOS入れなおし、ついでにchipsetも新しくしたところ、無事に動いてるので
ラプタンのせいじゃないかも、DLGDIAGも大丈夫だったので取りあえず見守ります
モーターヘタってて、たまに起動に失敗するか 起動に必要な電力足りてないかの2択だと思うけどね……… 様子見もいいけど重要なデータバックアップしておいたほうがよさげ
起動バーの背景の画って、windowsフォルダーのやつだよね?
室温26℃、ラプたんは39℃で踏ん張ってるのにWD2500JSは45℃超えとる。 根性が足りんな。
枚数も径も筐体も違うんだから仕方ないだろ
>>467 Windowsフォルダーがわからんが
ローディング画面に出てくるプログレスバーだろ
まあ、起動バーっていうとクイック起動バー思い浮かべちゃうけど
471 :
Socket774 :2007/06/29(金) 00:02:05 ID:SckD4y6v
1年ぐらい前に買った740GDだけど A disk read error occurred とでて起動できなくなってしまった。 chkdskかましてもボリュームに回復できない問題が1つ以上あります。と出てくるんだよね。 これはもうダメかな?
それはOS腐っただけじゃない?
今日740ADFD2台届いた、RAID0組んだ、邪道だろう? 今まで740GD2台でRAID0だったんだが、Everestのディスクベンチで LinearReadやったんだが、740GD2台で138MB/sが最大 740ADFD2台で174MB/s最大だった、ちょっと吹いた ま、LinearReadなんぞ、参考にしかならんが俺は満足したぞ。 ( ゚∀゚)<ラプップー
>RAID0 ライドじゃなくてRAID 0(ゼロ)な。
ごめ、それ数字が全角になってたんだorz 読みにくくてすまそ
CrystalMarkも入ってきた .Read : 134.79 MB/s ( 4695) .Write : 144.06 MB/s ( 4881) RandomRead512K : 55.04 MB/s ( 2201) RandomWrite512K : 118.90 MB/s ( 4378) .RandomRead 64K : 10.93 MB/s ( 437) .RandomWrite 64K : 34.81 MB/s ( 1392) ストライプサイズは128k
せっかくだから訊いてあげるけど RAIDコントローラは何?
478 :
474 :2007/06/29(金) 04:39:16 ID:zfo5Z8+h
ich8rのオンボ 自己満足だから(´・ω・`)
480 :
Socket774 :2007/06/29(金) 05:13:40 ID:25KSaqTK
( ゚∀゚)<ラプップー
ヤツラが来るのを防ぐ狙いが(ry マジレスすると>474 ライドじゃなくて【レ・イ・ド】な(/゚Д\)ハズカシイコ
だってRAIDOって書いたらローマ字読みでライドじゃん… RAID0だったらレイドゼロって読むよ俺だって…(´・ω・`)
484 :
Socket774 :2007/06/29(金) 07:24:55 ID:25KSaqTK
仮面ライダー
>>483 元気出せ・・・
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
474にコレを送ろう つ( ゚∀゚)<ラプップー
素直にストライピングって書けば済む話じゃないか
レイド組んだら速い!ってマンセーしてるやつがいたから RAID の事を聞いてみたら、 レイドとは、「2台でストライピングすること」 なんだそうな。 つついたら痛そうなやつだったのでスルーした。そんな俺は 74GDシングル使い。
んな、窒息に突っ込んでれば当たり前
491 :
Socket774 :2007/06/29(金) 14:43:33 ID:ME03hBkM
温度をさげたいんだったら、 でかいケースに入れろ。
了解(`・ω・´)シャキーン 直接ファンの風があたる、ケースのHDDベイに移設する。レスサンスコ
てかフレームがプラスチックだから放熱が悪い
銀のフレームが欲しいな… 高校生のころに一番熱伝導性がいいと聞いた記憶がある
あなたにはここにあるAAのフレームを上げます つH
>>494 ハンズで銀板買って作れば?
俺はチタンで作ったよ(^^)V
チタンて熱電導性が悪かったような・・・
アルミでもプラでも、リムーバブルケースの構造じゃ 放熱の実測値の差はプラシーボだったったはず。 HDDとリムーバブルケースの間に大量の空気の層が あるのが原因。空気はすげー熱伝率悪いんよ。 ・・・といいつつオウルの製品10個くらい使ってるけどね(゚Д゚)y─┛~~
>489 つCSE-M35T-1
ヤヴァイ・・・ データが崩壊しはじまった・・・
夏が過ぎたら ( ゚∀゚)<ラプップー 夏のうちに金貯めてニヤニヤするとしよう
うちのはライドン 2台収納タイプは微妙にファンの音がする 4台収納タイプは爆音(旧型だし)
504 :
Socket774 :2007/06/30(土) 21:41:19 ID:t83aR8yq
>>502 冬になったらもう一台追加してRAID0で( ゚∀゚)<ラプップー
WD360ADFD (36GB)を1台全容量使うのと HDT725032VLA360 (320GB,16MB)を36GB分使うのはどっちが速いだろう? 安さと静かさは間違いなく後者が上なのは分るけど そんなに大差なかったらRaptorにこだわる必要もない…って人は あまりこのスレに向いてないか WD1500AHFD (150.0GB)とHDT725032VLA360 (320GB,16MB)の1プラッタ160GB分のみ使用 なんてのもどれくらいの速度割合なんだろうねえ
最近は、そういう限定した使い方すらしなくても、 大容量のHDDはかなり安定して高い数字を出してきますね。 だからとRaptorの需要が無くなるとは思わないけど。 最近のハードディスクを使うのであれば、 回転数と、後は好き嫌いで判断すれば良いと思うよ。 らぷたんの良さは、大容量化の皮肉になるけど、 壊れにくさにもあるからね。
すいません、久々に静音はしかにかかったみたいで このRaptorなんとかならねえのと思ったところにちょうどWD3200KSがありました 今入れ替えて少しすっきりしました またあのアクセス音とスピードが懐かしくなったら戻ります というか、静かにしすぎても今度はちゃんとOC動いてるのか心配になっちゃって…
現在WD3200KSだけを使用してますが OS用にラプターの72Gを購入しようか検討してます ネトゲや通常使用でも効果ははっきり分りますか?
CPU→メモリ→ビデオカードの順に、限界まで強化してかららぷたん導入でOK。 少なくともその質問レベルでは、おそらく違いがわからない。
3200KSでも極端に遅いってワケじゃないしな。 わざわざ高いRaptorを検討してるって事は、レスポンスに不満があると考える ↓ しかし、その情報だけだと本当にHDDがボトルネックなのか解らない。 (メモリ不足やプアな回線を利用している事に起因するラグetc..が考えられる) ↓ 故にRaptorに換装して、投資分の効果が出るのか断言できない。 て言い方なら満足していただけるだろうか。
ほとんど効果は無いってことだな
( ゚∀゚)<ラプップー
やっぱRAID0だな。 ( ゚∀゚)<ラプップー Raptor1:OS+Program Raptor2:キャッシュ+temp photoshopも使うしこれが一番かもわからんけど VistaでOS+Program36Gはちとキツイ 72Gは36Gと合わせると中途半端でなんかな・・
515 :
Socket774 :2007/07/01(日) 20:38:14 ID:oZpyzAW2
今日初めてRaptor(WD1500AHFD)導入したんだけど、 室温28度、SMARTで55℃ぐらい出る・・ こういうもんなんですか?
>>508 から
>>510 ,512への態度の豹変振りに日曜日を感じた。
>>509 程度でえらそうとか言われて傷心だぜ。みんな慰めてくれ!
ネトゲでHDDの強化は最後なのは事実なのに…
>>514 シャドウコピーだったかな、を無効化してから消せば、OSは5G程度になるよ。
それでも大きいけどw
>>515 SMARTはおまじないって言われるけど、ほかに指標になるものがないのも確か。
とりあえず動作中に触ってみて熱くなければ多分大丈夫。
>>516 おまえいちいち嫌味だな
友達いねーだろ?
ST3750640ASワラタ
ID:z2pfkR6wの方が嫌みだと思った。
>>516 は悪くないよ。(つーか、
>>509 で充分尽くしたのにねー)
( ゚∀゚)<ラプップー
ほら、z2pfkR6wみたいに散々ガイシュツネタを調べもしないで 聞いてくるのってロクなヤツいないだろ?w 今後はスルーでヨロ。
522 :
515 :2007/07/01(日) 22:49:59 ID:i6HjKkx/
>>516 手で長いこと触るとやけどしそうな位熱いです(*_*)
>>515 ,522
60度超えてなければとりあえずすぐ壊れるってことは無いだろうけど、
なるべく40度前後を維持できるくらいの、放熱効果の高い環境で運用したほうがHDDには優しい。
とにかく火傷するほどっていうのはちょっと酷いですね。HDDに風当てて冷やしてますか?
525 :
Socket774 :2007/07/01(日) 23:46:29 ID:UEJnxOwz
( ゚∀゚)<ラプップー
528 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/01(日) 23:56:56 ID:oTI42NQB
ラピュタのDVD買えや普通に
( ゚∀゚)<ラプップー
530 :
Socket774 :2007/07/02(月) 00:27:27 ID:Xtzg620+
そろそろ新作ないんかなぁ・・・・・・
ねぇハードディスクがヘタれてアプリの起動がおそくなることってあるの? 最近うちのラプタがガーガーいいだしてから、アプリの反応がもっさりしてきた気がする、、
ラプの新作の前に海門のが来そう。つーか来てくれ。
>>531 わからんから半分妄想だけど、ねじの締め方が甘かったときとかはらぷ自身の振
動でねじがゆるんで、それがケースの共振につながったりとかはありそうだね。
もしねじがゆるんでたりしたら読み書きのエラーが増えるはずだから、再試行
のために時間がかかって遅くなるんじゃないかと。
>>516 ,523
( ゚∀゚)<アチッチーやアクセス頻度は関係ねえよってGoogleキングダムがいうてなかった?
まあ、判断基準が発表されてないんだけど
熱いは駄目だってちゃんと書いてあった(寒いのもだっけか?)
>>534 Googleのデータセンターで使ってたHDDの統計なんだから
温度による故障率といってもせいぜい30度から40度程度までの範囲内での統計だろ
常識的に考えて・・・
>>537 読んでないかもしれないが、おまいの言うとおりの温度範囲での話だ。
その温度内での話ならどこから50度以上で故障率が上がるって出てきたの?
読めよ
googleの話は、単に、温度でコントローラが飛ぶよりさきに、 高負荷すぎて、機械部がもうだめぽーってなってるだけだと思うけどね。 googleの別のペーパーで、ファイルシステムに関するやつ読んだけど、 HDDを使い捨てにするの前提で組んでいるように思えた。
アクセス頻度
サクセス頻度
セクロス頻度
私が参考にする記事の幾つかは、 確かに使い捨てを前提に述べられていますね。 私自身そう考えているので、 あまり気にしていませんけどね。
コーマンと読んでしまった俺は、スレの流れに毒されている
へー WDって結構頑張ってるんだ うちでも5台使ってるか
このスレをAHCIで検索してみたけど殆どかからないね。 みんなはIDE互換モードで使ってるの? それとも、そもそもRaptorはSATA2.5規格に対応してない?
うちはハードRAIDカード。 360GDをAHCIで使ったらエラー出まくりで、すぐやめたことはあったけど。 どれが悪かったのかはシラン。
CQが悪さするよ。
もう一台買おうか悩むぜ。
ちょっと質問なんですが ラプターを1つだけ使用する場合はパーティション切って CドライブはOS Dドライブはゲーム・アプリ って使い方がいいんですかね? 7/22のIntelCPUの価格改定の際にラプターも買おうと思っています。 CドライブはOS・ゲーム・アプリ Dドライブはファイル置き場 って使い方でも大丈夫なら価格の安い74G版にしようか思ってます。
>>555 OS、ゲーム&アプリ、ファイル置き場の3つに切っとけ。
男なら用途ごとに一台ずつだ
俺もOS アプリ ページファイル TEMPの4つを別ドライブに分けてる。 基本は1ドライブ1パーティションだよな。
36Gストライピングだな。金が無い故。
WD1500ADFD購入記念カキコ ところでこのラプたんで単独使用とWD740ADFDのRAID0ってどっちがつおいですか? システム用のばあいね
( ゚∀゚)<ラプップー
>>555 36を2台かって、パーテーション分けせずに
C:OS
D:アプリ
でおk
>>560 速度が異なるディスクなんて併せちゃダメダメ
564 :
560 :2007/07/06(金) 00:40:30 ID:ZIB7ChIG
>>563 1500単機と740×2 RAID0 ってどっちがつおいでつか?
だった。初ラプたんなのでロマンティックが止まらないんです。
>>564 その曲が頭の中で廻りっぱなしな責任を取ってくれ。
ロマンティックよりも2ぷらたVS1ぷらたが知りたいんです むぅ〜ねが、む〜ねが、く〜るしっくなるぅ〜
1500ADFDってLBAセクタいくつありますか?
568 :
555 :2007/07/06(金) 15:11:48 ID:T7BP7tuv
みなさんレスTHX システムとアプリ・ゲームは分ける方向でいきます。 ちなみにノートン等アンチウィルス系もアプリ領域にインストでFAですか?
システムはらぷぷ データは日立辺りのでかいの ゴニョゴニョのキャッシュは更にでかいのだ!
うちはデータもWD だって今500GBのヤツがお買い得なんだもん
システムラプタンだけどデータは貰い物の500Gバラ10。
( ゚∀゚)<ラプップー
>>572 ワラタ
おもろいね。
( ゚∀゚)<ラプップー
なんという才能の無駄遣いw
家計が家計が苦しくなる〜♪
577 :
Socket774 :2007/07/07(土) 10:47:04 ID:/wFF3pW1
ラプタンかわいいよラプタン( ゚∀゚)
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
>>572 やべぇよw
俺の通勤ipodに入れてしまいそうだw
( ゚∀゚)<ラプップー
>>572 これはプロの仕事だな( ゚∀゚)<ラプップー
>>572 GJ!
AHFDは、やっぱ見える位置に置きたいよね。
しかし、それに特化したケースってのは難しいよな〜
まだラプタンのが優位項目も多いけど 大容量7200rpmに色々と追いつかれてるからなぁ。 初代ラプタンが出た時ぐらいのインパクトがあるのは出ないのか
>>572 ヘッドの動きがあのめがね野郎のドラムスティックと被る
傑作だろこれw
>>572 チョwww 神現れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>572 ちょwwwwwwwww
すげぇwwww
>>572 ちょwww
保存した( ゚∀゚)<ラプップー
>>572 ( ゚∀゚)<ラプップーが止まらないwww誰か♪( ゚∀゚)<ラプップー
>>572 ちょっww俺564だけど歌で返されたの初めてだよwww
らぷタンへの愛を感じたよw
明日あと3台買ってくる
564の、家計が家計が苦しくなる〜♪www
>>572 ちょwwwおまwwwwwww
コレが流行ったらまたスレが燃え尽きるなwwwwwwwww
>>572 お前のせいでラプタン追加でポチったw
家計が苦しくなるが後悔はしていないw
>>572 GJ!!!
ラプタン使ってて良かったと心底思ったよ
>>572 洗脳かと思ったwww
躊躇してたけど追加購入するわww
既出感があるがシステム用途じゃ結局どっちのほうが良いんだ? 1 ラプたん36G×2 RAID 0をパーティション分けしてTempとキャッシュを隔離 2 ラプたん36G×2 RAID組まずに物理的にTempとキャッシュを隔離 今度購入しようと思ってるんだが悩んでる。
どっちにしろ2台買うなら、自分でやってみれば良いじゃん?
>>601 photoshop使うなら2だが、Vistaあるいはソフトたくさん入れる場合
1では容量不足の恐れがある。
つまり、3台用意すればおkなんだ
誰かまとめ頼む
Raidは鬼門
605 :
Socket774 :2007/07/08(日) 16:32:18 ID:j+Areh2p
740ADFD*2でRAID0組んでシステムに突っ込んだ。 740GD単体からの乗換えだったんだが、あまりの速さに感動したw さて740GDはデータ用にでも回すか…。
「速くなるの?」と聞いたね
止めて ロマンティック〜♪
>>605 ストライピングはシーケンシャルが速くなるから、
シーケンシャルアクセスが必要な作業には向いてるけど、
普通のネットブラウジングとかワードエクセル作業でそんなにシーケンシャルリードが
必要な場面って無いから自分の用途に合わせて選べばいいかと。
またRAIDか いいぞもっとやれそしてWDにどんどん金を落とすのだ
>>609 ナ、ナンダッテー
740ADFDにしときゃよかった…
家計が〜 家計が〜 苦しくなる〜♪
617 :
Socket774 :2007/07/08(日) 22:55:31 ID:Tt8iPOtW
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_ \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
>>617 何の歌だったか思い出すのに、ちょっと時間がかかった
WD360GD-00FLC0手に入れたので初Raptorにwktkして取り付けたけど incompatibleて出る(´・ω・`)
イミフ(ry BIOS POST中にか?
なんだってイマサラGDを買うかね?
厨古だろ
624 :
620 :2007/07/11(水) 22:51:44 ID:ln2Vt6He
M/Bが原因だった。 他のM/BやUSB経由だとちゃんと動いた。
740GD逝っちゃった・・・ 2年半付けっ放しでスマドラに突っ込んで常時50度以上だったし持った方かな 次は360ADFD買ってみる
2.5年×365日/年×24時間/日 = 21900時間 !(゚ Д ゚)!
寿命はまっとうしたの?
628 :
Socket774 :2007/07/12(木) 10:41:52 ID:rm/Oa/SN
629 :
Socket774 :2007/07/12(木) 11:44:36 ID:L32KDRc5
74ADFDがガーガー文句言い出したから 保守目的に一旦AAKS5000に乗り換えたんだが これも何気に神だな
>>572 ブラボー!ブラブラブラボーーーーー!!!!!!!!
572自重しろww
572しつけえな
そういう時は人気に嫉妬と言うんだ、このツンデレども
572の人気に sit!
572.sit
アスペル捏造手動化坊や自重
HDD1 RAID0 (WD740ADFD x 2) HDD2 HITACHIの何か ------------------------- HDD1 C: 10G システム(Vista) HDD1 D: 10G システム(XP) HDD1 E: 130G ゲーム HDD2 G: 400G Documents And Settingにマウント HDD2 T: 100G TMP/TEMP IEのキャッシュ
マイピクチャや、マイムービーに フラグメントや容量を気にせずにエロぺぐブチ込みまくり。 Documents and Settings のマウントはお勧め。 ダイナミックディスクにマウントしてしまうと、環境がぶっこわれてしまうが。
マウントめんどい・・・
MacPro 3GHzデュアルコア 16GBメモリ Radeon X1900 XT OS+アプリ:Raptor740GD×3のディスクユーティリティによるRAID-0(内蔵I/FからHD外出し) RocketRAID 2322を2枚差しで、Raptor740GD×4のRAID-0でスクラッチ専用 残り4ポートは同じく740GD×4のRAID-0でバックアップ専用(定期的にサーバにバックアップ) もう1枚はRaptor150ADFD×8のRAID-5で、上のアレイと疑似ミラーでデータ保存専用 内蔵HDは1つのみで、2分割してOS+アプリのバックアップが2種類。 ラプタン締めて20台 マカーはむちゃしよる
MacPro w
マカーはアレな人多いからねぇ・・・
644 :
Socket774 :2007/07/14(土) 04:57:29 ID:iDrA2Vk0
アレゲ
こんなところでもMac叩きを忘れない手動化アスペル坊や乙
ラプタンサイレンサーに突っ込んでやりたいけど 可哀想でできないよ。( ゚∀゚)<ラプップー
ssdにならないと体感速度上がらんよね?
んなこたーない。 ただし全ては財布と相談。
>>572 SCSIのチャート画像、どこまで早くなるんだよwwww
>641 チクショー、うらやましい。
OS本体ラプ、 Tempと、ページファイルと、アドビの仮想は「偽シリコンディスク(CFカード)」 って速くなる? 両方ラプのほうが良い?
>>650 まあアレ昔のだから。
マジレスすると6Gbps PHYはSAS(2.0)がおそらく先行することになる。すでにDraft改訂も進んでいるし、対応チップのサンプリングが始まってる。
SATA-IO WGではまだTechnical Test Phase。単純にSASの方がPortあたりの帯域要求が強いし(Expander利用など)、コストが高い段階で出せるからね。
世の中には4G/8Gモジュールとかも一応は存在してましてね。 まあアンバッファで2Gより大きなモジュール見たこと無いけど。
それ、ECC Reg.なモジュールだから、多分使えないよ。 ここで大逆転、Regメモリ要求する仕様だったら、2G*8枚とか買っちゃった人絶叫しそうw Regメモリのが安定はするだろうけどね。枚数多いし。
>>657 なぁに、あと5年もすりゃ2万円くらいになるさ。
5年もたったら2万どころじゃないかも。 中古だけど、じゃんぱらなんかじゃOpteronが出たあたりからPC2100の値段が Unbufferedと逆転しちゃったし、Registeredの方が価格の下落は激しいよ。
へたすりゃ、そのメモリの規格が終了してるかもしれないしね
らぷたん使ってます。 マザーは GA-M55S で、購入して約1か月なんですが、2回ほどフリーズしました。 フリーズ後、HDD が認識されなくなります。マザーの S-ATA コネクタを別のところに 変えると認識されます。 残りの S-ATA コネクタがなくなってしまったので、根本的な解決をしないとまずそう な気が・・・ どの辺を見直せばよいでしょうか?
ヌフォチップのマザーなんて使うから…
OCしてない? Intelの965+ICH8RでRAID構成だけど、OCしてハングしたあとはHDDの認識に2分くらいかかって しかもBIOSで表示されるHDDの型番が化ける。 Windowsも起動しない。
665 :
Socket774 :2007/07/16(月) 21:06:09 ID:Vksjn8wk
____ __,,/ _, ----`ヽ :. :. / _ ___ 、\ / / i \ \\ :. :. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ ,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. :. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} |i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な… .| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか? :. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか? | :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし :. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか? / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\ :. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:. / / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ', ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ', { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧| ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :. " ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :. :. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ', :. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :| / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
8/5
何が?
俺の誕生日
おめ
あり 一人だが寂しくなんて無いんだからねッ!
671 :
Socket774 :2007/07/17(火) 00:30:52 ID:V4VEEw9f
まだ先の話なのかよ 素直におめ
おっさん化オメ。アニメ化オメ
俺はこのスレの住人が 自作板の中で一番好きだw
( ゚∀゚)<ラプップー
先走りだけどおめでとう
>>666 おめ
ついでに言わせてもらえば、
その日は俺の誕生日でもある。
私から見れば
>>677 も頭がおかしいよ。
関係のない情報は要らない。
なんか起動しようとするとハードウェアエラーとかでて XPのロゴがでたとこで勝手に再起動しちまうんだが…。 ケーブル抜き差ししたり一回パーツ全部ばらして 付けなおしたりしたんだがかわらず…。変な回転音がするし。 一年弱でラプたんが逝ってしまわれた…切ないぜ 大学のテストおわったら2代目かってきます ケータイから書き込みはじめてなんでみにくかったら失礼
>>680 勝手に再起動なら、電源も疑ってみるべき。
というか、一度ばらして組み立てると直るかもしれない。
>>680 心配するな、俺は10ヶ月ほどで初代は逝ったから(ノ∀`)
RMA品、2代目の360GDは売却して今は3代目の740ADFD。
OS入れる安心感で買い続けてるだけで、速度には全くこだわり無かったりするけどなw
1500ADFDポチろうか迷ってんだけど00NLR4ってもう出回ってる?
うん。
>>681 一度組み立て直して最小構成で起動したが同じことに…
しかもHDの音が明らかに変わった上、再インストール中にも
フリーズすることからやっぱラプたんかと…
次はツクモあたりで保障つきで買ってきますわ。
長い眠りについた英霊に、敬礼!ゞ
Raptor 1(36G):OS・アプリ Raptor 2(36G):temp・キャッシュ なんだけども、2のほうにゲーム入れても大丈夫かな? それとももう一台ラプタン買うべきか・・?
687 :
Socket774 :2007/07/18(水) 20:12:01 ID:K/C6WR6N
-''"^~~~~^^"''''-., / \V/ ヽ ヽ / O Y O ヽ しヽ デュアルコアで速さも2倍 | | | | /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .| | :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ | | (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,...... ヽ "~~--........,,,,,, ノ / \ "~~ \ \ ,,..-''~ ~'''''' ,,..-''"~ ヽ __ / \ / ___ヽ /( / ト | __ヽ ) 丶 ( / | _ヽ (/ ヽ ) 丶 )
>>686 ゲームもアプリなんだぜ
いやまあ言わんとすることは分かるけど、ゲームも1のほうでいいんじゃないかな。
オンボでRaid0組んで全部インスコしてたんだけど、バラシて単機構成で組みなおした C:WD360GD-00FLA1(OS) D:WD360GD-00FLA1(アプリ・TEMP・キャッシュ) ちょっとだけ良くなったような気がする…
690 :
686 :2007/07/19(木) 11:58:35 ID:hRimNTA/
OSもろもろにゲーム入れると36Gじゃ足りないんだぜ 一度最インスコするつもりだし、2のほうに入れてみて 写真屋の動作に影響するのであればもう一台ラプタン買うよ。
TEMPホルダ別ドライブに設定してるんだけど、アンチウィルスソフトのアップデート時OSがロックしてしまいます。いまは設定戻してあるんだが・・。
>>691 ノートンなら俺もなった
サポートに聞いて治したけど直ぐ再現するから窓から投げ捨てた
投げ捨てたのがノートンならほっときますが、 Raptorなら取りに伺う所存です。
地元のドスパラでらぷたん740ADFD-00NLR1ゲット! 限定2台で\15980だったんだけどこれって安かったんだよね?ね?
>692 自分はウィルス場スターなんだぜ。重かったんでいまこんな感じ 【アンチウイルス(常駐)】avast! 【アンチウイルス(非常駐)】 【アンチスパイウェア(常駐)】Windows Defender 【アンチスパイウェア(非常駐)】a-squared Free 【ファイアウォール】Windows-XP標準FW 【ウェブブラウザ】 IE で、TEMP設定戻してOK
WD360GDを1こ持ってるんだけど、もいっこ買っておまいらの大好きなRAID0を組もうと思っているのだよ そこでだな、ママンはDP965LTなんだけど、RAIDカードは何がいいのか教えてくださいはげてるひと Adaptec Serial ATA II RAID 1420SAとかでいい?はげてるひと
うさださん、お呼びですよ。
またWD740ADFD-Rが出てきたのか 前より安く11,487でちょっと安い 前回買った人はいない?どんな感じ?
-R怖い…
-R買ってみようかな。
やっぱり究極なのか?
704 :
Raid厨 :2007/07/21(土) 14:33:00 ID:ufxMoOIP
タプタソを最高に活かせるraidカードを探してますハァハァ ARECAのARC-1210x8使ってる人 感想聞かせて下さい
結構安いですね どこで売ってますか?
おそらく再生品&RMA無しだけどな。 でも、前回の値段だと厳しいけど今回のその値段なら十分アリだな。
>>699 前回買ったけど4/29/2007に切れてる再生品だった。
> ARECAのARC-1210x8使ってる人 そんな奴はいない、ARC-1210は4ポート
Raptor系はAAMモードをQuietにするのってまずい? 誤ってWD総合スレで聞いてしまった。今は反省している。
RMA付のRaptorは秋葉原の何処で購入できますでしょうか?
>>707 ラプってRMA付いてるとしたら5年だよね
WD740ADFDでRMAが4/29/2007で切れてるって事は
訳あり品ってことなのかなぁー
GDをADFDで、再生してたりして???
>>710 一昨日双頭で買ったらRMA付!
シリアル確認させてくれないし、「ついてるかどうかはシールついてないから保証できない」なんて言ってたけど、ちゃんとついてるじゃないかこのツンデレwww
250GのHDDを2台隠居させて、ラプ74GとT7K500(500G)一台ずつ買ってもいいですか?
いいよ。いいよ。買ってもいいよ。 ( ゚∀゚)<ラプップー
ラプの73G買ってきてCドラを換装しようとしたらシステムエラーで とかなんとかで交換できなかった、_| ̄|○ このWD740ADFD-DONLR4は叩き壊していいですか。
どうぞどうぞ
Xの値段が中々下がらないお、はやく15Kまで下がってほしいお。
Seagate のやつっていつ出るのん?
>>715 ポチりますた。
背中押してくれてdです。
スレ違いですが、T7K500が7K1000(750)になっちゃいました。
酔っ払い最高!初ラプ&初キャッシュ32M、届くの楽しみだぁぁ
>>723 dクス。バックナンバーがあったんだ!
来月でいいのでまたやってくれないかな?>フェイス
725 :
710 :2007/07/23(月) 04:43:22 ID:4eGV5H8w
今更だけど、740GDから740ADFDに換えたら幸せになれるでしょうか? 7500AAKSでも変わらなかったりして?
727 :
Socket774 :2007/07/23(月) 05:40:19 ID:aebdEi5s
垂直磁気記録方式採用&SATAU3Gb/s対応版まだぁ?
>SATAU3Gb/s対応 垂直磁気記録はともかくこっちはそんなすぐ必要か?
気分的に欲しいw
時期的にSSDの高速ドライブがそろそろあちこちから出てきそう& i-RAMの後継がそろそろ出てもいい時期& SASの動向も気になる ということで、今あえてraptor買う時期ではないなぁ・・・と思ってるんだが
そうかそうか
>>727 キャッシュてんこ盛りも追加で頼む
>>730 SSDはライトの速度を早くしないと用途が限られるってのを無視するなよ
この前発売された高速SSDはシーケンシャルライトで80MB/s ランダムライトでもブロックサイズ1KB以上はバラ10と同等の速度だしなあ 古い知識だ
Mtronのことなら、4KBでランダムライト0.8MB/sですが。 人を馬鹿にする前に、まずソースを再確認するべきだね。 まあどうせ実運用上そんな細かいランダムライトはあまり発生しないので、 それほど気にしなくてもいいと思うけどね。
下田新聞のHiroakiさんの書き込みが非常に参考になるぉ
738 :
Socket774 :2007/07/24(火) 01:01:35 ID:J0huauG6
調査時点の在庫ショップ数が3店と少ないため、価格表には掲載していないが、 WesternDigitalのデスクトップPC向けHDD新製品、WD5000AAKB(500GB)が出回り始めた。 HDDインターフェイスはUltra ATA/100に対応し、16MBのキャッシュメモリを搭載している。 実売価格範囲は12,980〜13,580円(平均13,346円)。
739 :
Socket774 :2007/07/24(火) 14:03:14 ID:Fs2RTa8z
WD1500ADFDの静音化に、SMARTDRIVEみたいなBOXカバーつけたいけど、おすすめありますか?
Quiet Drive+鎌平
静音BOXと書いて棺桶と読む・・・ よく高価なHDDを入れる気になれるな 寿命縮むから怖くてできねぇ
静音BOXと書いてサウナと読む……… よく高価なHDDを入れる気になれるな ご臨終するから怖くてできねぇ
静音BOXなんかに入れちゃダメだ。ラプタンはゴリゴリ音があってこそラプタンなんだ。 ゴリゴリ音消したら、ほかのHDと区別が付かなくなっちゃうよ。 ( ゚∀゚)<ラプップー
クラッシュの確率アップより、静穏の方が遥かに重要な香具師もいるってことで、 人それぞれだね。
静音にこだわる奴はSSDに流れるだろ。 静音BOXは終わったアイテムだ。
746 :
228 :2007/07/24(火) 19:56:54 ID:gbnw9b/Z
スマドラに1500入れてるよ。 鎌平つけて41℃ってとこ。 システムしか入ってないし、壊れたとしてそのための5年保証。 ラプこそスマドラなんかに突っ込みやすいHDDじゃないか?
クボッカーktkr
アクセス音なんかさして連続しやしないし、 何がそこまでさせるんだろう・・・
スマドラに突っ込むと、RMA使えないのか?? 素で教えて欲しいんだけど。
今はどうか知らないけど、以前はSMARTのログ情報を元に、 温度等が許容範囲を大きく逸脱してた場合、蹴るとかしてたそうな。 Seagateだったとおもうけどね。
>>750 トンクス
じゃー大丈夫だな。50℃以下に保ってるしさ。
そういうわけで、
>>747 プギャー
スマドラ2002に入れてるんだぜ 室温27℃、740GD 35℃、740ADFD 39℃なんだぜ ラプタン熱くならないから好きだぜ
これでT-ZONEのデモみたいに24台でRAID6組むバカはいないのか? って話は既出か?
いつもリビルトしてる悪寒
スマドラ入れて40度切ってるのか。 ちょい買ってくる。
ウチのらぷたんはクワドラ*2+鎌平で室温29度の今でどっちも32度だ。everest読み。 しかも二段重ねで隙間空けてない。 ホントは空けたほうがいいんだけど配置上の都合で。
758 :
Socket774 :2007/07/25(水) 22:13:40 ID:kesB4M5W
>>757 Raptorと比較しろ!
WD3200JSと比較するなんて話にならんw
スイッチ押してから1分もかかってるじゃん
hddの方だたよー
ssdの方も見たけど大して変わんなかった
ぶっちゃけそんな大騒ぎするほどの差はないと思ってしまったのは俺だけではないはず
ラプター買った〜〜。WD740ADFD-00NLR5って書いてありました。 ゴリゴリ音のアピール度が凄い存在感。回転音は7200と変わらないレベルで満足。 SF-7500Nの最上段に付けたけど、室温30度で負荷かけてると45度でした。 下2段にもHDD付けてるので、それの熱を食らってるのか窒息なのかは分かりませんが 真ん中の7K1000は50度逝ってるので、ちと心配ですが初ラプには満足です。
自衛隊もラプター買えるのかなぁ。 ヒュィイイイイイインーーーーーーーー
>>764 役人がP2Pで情報流出させまくったせいで、アメリカからの信用失ったから、無理。
ハッ
一連の流出騒ぎは、ラプター導入を阻止せんとする工作だったのか!
ΩΩ(ry
SSDは、現状 2.5"15kSAS並みのコストで 普通の7.2kSATA並みの性能だから まだちょっとネ モノによってはUSBメモリー並みだし… 明日は740ADFD買いにいきます
768 :
Socket774 :2007/07/26(木) 01:16:22 ID:mfdxY3wJ
ラプタンほしくてほしくてたまんないんだけど、 いまだ高止まりなのがなんとも・・・・・・ 代替え機・後継機・ライバル機 とかって ちっとも出てくる気配ないんですけど、 どうなんでしょう・・・・ まぁオクでも、意外とイイ値で売れるから、 車みたく、リセールバリュー込みで考えたら 買ってぜんぜん間違いないんだろうけど・・・・
欲しい時が買い時
至言だな
いわゆるニッチ産業のため、
他社参入してもあまりうまみがない
よって一社のみの提供=高止まり
>>768 you買っちゃいなよ
ところでこの時期にラプをスマドラに入れて
温度30℃台ってどんな環境?
740ADFD+スマドラを一台しか入れてないのに起動時30℃→すぐに51℃
グーグル先生の報告聞いて、50℃未満にしたいのだが
俺も740ADFDを初期のスマドラに入れたら室温28℃で52℃になって慌ててリ出したなー
鎌平
774 :
Socket774 :2007/07/26(木) 20:17:26 ID:7fDpjFVn
>>771 我が環境ではスマドラ2002Cと360ADFDの1台にて
WINDY SUPER X10MBにJapanValue PF-5F120と
12p1100rpmFANを組み合わせて、室温31℃に対し
EVERESTにて41℃です。
参考でシャドウベイMAXTOR 7H500F0×4は
12p1100rpm×2で37℃です。
フロントに昔あったクーリングマスクを手に入れ
取り付けれたらもう少し冷えそうです。
775 :
752 :2007/07/26(木) 21:04:56 ID:77blpbCE
Barracudaが外周部の74Gだけ使っていて、ラプタンは74Gフルに使ったとするとそうなる。 1500ADFDで外周75Gまでしか使わなければラプタンの方が速い(全て平均値で)
778 :
776 :2007/07/27(金) 00:55:57 ID:aJWSGr3k
なっほど、内周使わなきゃおkなのね つーても体感できるほどじゃないのか トンクス!スリーセブン
779 :
771 :2007/07/27(金) 17:57:28 ID:Xm0rept7
>>774 >>775 情報サンクス
やっぱFANの問題なんかな
フロントには付けてるんだが意味ないのかも
ちょっと買って試してみるわ
>>776 ワロタwwwwwww
ラプのCドライブにゲームもアプリも詰め込んで
8割越えの俺には無用のドライブだったとはwwwww
5000AAKSに入れ替えようっと
ったく騙された気分だぜ・・・
じゃあなお前ら
Cをラプ Dに5000AAKS すれば良いと思う俺は釣られたか ま、引きとめはせん 好きに生きろ
だってさあ、C以外にインストールだと毎回指定し直さなきゃならなくてめんどいじゃん?
D:\Program Files作っておくだけで、インストール時のデフォルト ドライブ選択をDにするだけで良さげなもんだけど。 うちはそうしてるよ。 C:360ADFD(8GB)OSのみ D:740ADFD(74GB)ProgramFiles行きのデータ全部 E:360ADFD(C:の残り)雑多アプリ関連 でかいデータ使わないからTEMPドライブは指定無しのデフォルト メモリ2GBあればシビアでもないしね>XP 32bit
WD1500ADFD-00NLR1の頭40GBしか使ってない OSだけならこれでも余りまくり
入れ替えは自由だ。去る者は追わん。 しかし自分の無知を棚にあげだまされたとか抜かすのはかっこわりぃぞ
ただの荒らしというか、スレかき回しに来てるだけの人でしょ
5割しか使えないまんこドライブwwwwww
自分の恥を晒したがるのって変質者と同じだな。
さすがなんちゃって高速ドライブスレ 低レベルな煽りで釣れる釣れるw
ああ、だりぃ。だりぃぜ。 ま、そんな雰囲気おじさんはこうしちゃうゾ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 へい! ( ミ⊃ ∩ _ ミ( ゚∀゚) へい! ( ⊂彡 _ (∩゚∀゚)∩ ラプップー ミ⊃ ミ⊃
>>789 煽りって言われてもなぁ。
それが事実なら、煽りも糞もあるまい。
>>791 どうしたどうした
それだけか?
足らないよw
らぷたんは先っちょの甘〜い部分をひとくちだけかじって、あとは捨ててしまうのがベストなhddですものw 全部食べたい奴は500GBとか750GBクラス買えwwwwwww ウチは使用率29GB/139GB。このくらいなら全然快適ふー
まんべんなく速度が欲しい奴は素直にRAID組めwwwww 8台以上マジお勧め
795 :
Socket774 :2007/07/28(土) 01:06:19 ID:QaTBWGuz
お助け下さい・・・・ 皆さんの後押しもあって、150GBのヤツを 買いました・・・・・ しかし未だにラップップーに至りません・・ ・ghost ・True Image ・DiskDirector で、元のドライブをクローンして、入れ替えを試していますが、 アクティブ外して、元のでブートすると、 ファイルはばっちり見えるので、コピー出来ているっぽいのですが、 ラプタソでブートすることはできません。 (もちろん、間違いの元になるのでラプタンだけ繋いでる) ちなみに、ママソが、 Asus A8N-E なんですけど、相性とかでヤバイ話ありましたっけ・・・・ ほぼ丸一日 (お盆に仕事びっちりなので、今週が休みっす) これにかかりっきりです。 皆様、どうかお力添えを・・・・
外周と内周の速度だけ見て判断するのって、結局なにもわかってないだけじゃんw
高回転ドライブの強みはシーケンシャルじゃなくてランダムなんだから…
>>795 素直にクリーンインストールすれば?
そのほうがOS軽くなるし、うはうはだよ
いや、クリーンインスコしたくないから わざわざ聞いてんだろw まさかクリーンインスコが知られざる手だとでも思っての発言? できるならとっくにやってるだろwww お前ら痛すぎだよおいwww
799 :
Socket774 :2007/07/28(土) 01:16:30 ID:QaTBWGuz
急がば回れ・・・・ですね・・・ だいぶぐるぐる回ってしまいましたが・・・ レス番が794(泣くよ)だったじゃん・・・・ 何やってもダメな今日を象徴しています・・・・
>>795 単にファイルコピーしただけとかじゃないだろうな
True ImageとA8N系使って引っ越した事有るけど、なんも問題なかったよ
それと、HDD引越しの専門スレがどこかに有った気がするぞ
プップーADFDと、OSがVista64なんだけど、USBメモリキャッシュで使うと あんまり7200回転のHDDも気にならなかったりする・・・・
あちゃ、痛い子を構ってしまったか・・・
803 :
794 :2007/07/28(土) 01:23:57 ID:QaTBWGuz
実はシリアルどっかにやっちまったアプリが有りそうで (毎回再インスコの時にやらかしているんだが・・・・) できるだけ避けたくてがんばっているわけ・・・・ program files の子フォルダが80位有るんだよね・・・・ 再インスコは地獄です。 >800 様 根本的な考え方が間違ってたんじゃないみたいですね・・・・ Acronis でも、ghost でも、 「クローン作成」 でやってつもりなんですよね・・・ 只不可解なのが、 CDブートのpartation magic だと、 パーテーション認識できないんですよ・・・・
>>803 すまん
>>802 は気にしないで、糞レスを君と勘違いしてしまった
けど、その件についてはラプの問題では無いのでスレ違いかと
その手の事ならHPでも雑誌でも2chでも散々情報があるはず、まずは探してみ
つか詳しい手順なんて忘れちまったんだけどなw
自衛隊へのらぷたん導入は先送りか…
イージス艦の機密情報漏らす国に本気で最新鋭の戦闘機売ると思うか? 次期主力戦闘機がアメリカ本国で本格配備されてラプターが型落ちになったら売ってもらえるだろ。 アメリカとガチで戦争するなら今ラプター持ってないと話にならないが、半島やシナからの防衛・抑止力 にはラプター配備よりもミサイル防衛に金掛けた方がよっぽどマシ。 つか米軍の実戦履歴見ても分かるけど、ラプターって主に敵施設への奇襲用途がメインだろ。 自衛隊が奇襲に特化した戦闘機持って「コレはあくまでも自衛の為の武器です」つーのは周辺諸国には 通用せん罠。ラプター買った時点で攻める気満々ととられてもしゃーないわ。 ま、個人的にはあえてシナチョンの神経逆撫でするの見たかったんで売って欲しかったけどな。
いや、それ以前に現行機(F15)と5対1でのがんがれるとか、エース級F16とやりあって数百戦無敗。 とかの都市伝説あるから、ChainaのSu27あたりと防空圏内で戦闘やらしても役に立つと思われ。
撃ち落せないミサイル防衛システムと、 撃つべきミサイルをまともに備蓄していない戦闘機。 果たしてどちらがマシかといわれると、実に微妙。 とりあえずまともな国防法制の整備と、交戦規定をきっちり規定することが先だ。
フフ。竹島はウリナラたちのものニタ。どうせラプター持ってても近づいてさえこれないニダ。 ついでに対馬もウリナラたちのものニダ。
時期が悪いというか他に適当なのが無いしねぇ。 例えラプターげっとしても他国の領空を侵犯するとは とてもじゃないが思えん。
無茶しやがって…のAAどこー?
結局ワレザーというオチか
>>795 windowsの修復インストールはしてみたの?
あとはfdisk /mbrとかfixmbrか
起動できない
だけじゃよくわからないです
ntldr missingとか、そんなエラーが出るのか
そもそもntldrが起動しないのか
それくらい書かないとわからないと思うよ
もういないかな
そういった情報を専用スレ出して聞くといいよ
>>795 マザーのBIOS変更してみたら?
俺は海門の250Gからラプの74ADFDにするのにTrue Imageのクローン機能で動作した。
その後BIOSを少し古いものに変更したら「OSが見つからない」というようなメッセージが出て
起動しなくなった。元のBIOSに戻したら普通に起動して使えるようになったよ。
>>797 内周のほうがアクセスタイム遅いだろ・・・・・・
HDTUNEのグラフ的に考えて・・・・・・・
817 :
794 :2007/07/28(土) 12:37:29 ID:cbdi0ueY
昨晩は、クソレスで、大変恐縮です。 ようやく、解決の方向に向かっています。 結論から言いますと、 ラプタソは冤罪で、真犯人はママソでした。 とはいえ、かなり強烈な地雷(除去は簡単) でしたので、起こりえる事例と対処を書かせてもらいます。 ・真犯人→ママソ A8N-E ・症状 ブートできない。ブートできないから、OSも入れることはできない ・原因 一部のHDDで、アクセスモードをAUTO認識にすると なぜかCHSで認識されちゃう。 ・対策 BIOS画面の最初のとこにドライブ名が列記されてると思う。 そこんとこから、おかしいディスクに合わせてリターン押して設定画面 選択2つ有るが、下のアクセスモードの方を、 AUTOじゃなくて、LARGEに変える そしたら、完全フォーマット&MBR上書き 後は普通に使えるはず ・注意 マトモに動いてるディスクのアクセスモードを後からいじるな! イカレル原因となります。 以上、スレの趣旨から少しそれてしまいますが、 気づかないと、非常に面倒な事になりますので報告させて頂きます。
818 :
794 :2007/07/28(土) 12:45:14 ID:cbdi0ueY
ちなみに、まだお引っ越しは済んでおりません。 最終的には OS/アプリ・・・・・ラプタソ データ・・・・・・・従来のHDD にする予定で、まだ、ラプタソに要らんもんいっぱいあって、 皆さんが推奨する、余裕もって使う状態ではないです・・・・ でも、前のヤツ(HGSTの250G)よりも、 あんまり差が付かない?ブートさえ 体感的にだいぶ速いですよ・・・・ かつかつにしたら遅いのは何でも同じですよねぇ・・・・ それなのに、「ラプタソは内周部遅い」 って連呼する人って、 なんか悪意あるの?もしや、買えない嫉妬??
ママンはSATAx7 eSATAx1 ケースはフルタワーなのに お金が無くてラプタン(てかHDD)買えないから、 貰い物のバラ10 500Gをパテ切り(36G-36G-残り)して楽しんでる俺。 RAIDもバックアップもしてないからコワス バラじゃなくてラプタン寄越せよヾ(д´)ノ"
ラプタンの音って ヒュイーン なの? ガッガッガ ゴリゴリゴリ なの?
ガリガリコリコリグガガガゴキゴキ あえて言うなら山姥が骨を食う音に近いな
>>822 でもなんか近いよな?
「コリコリッ ガガガガガガ ゴリコリ コロッ」
こんな感じ
WD360ADFD OS WD740ADFD 作業領域+アプリ WD740ADFD OS+アプリ WD360ADFD 作業領域 OSと作業領域はわけるとしてアプリをどっちに入れるか迷う 3台にわけるのは邪魔だから嫌ずら
WD360ADFD OS+作業領域 WD740ADFD アプリ
WD360ADFD OS+アプリ+作業領域 WD740ADFD 空運転
定期メンテナンスついでにWD360ADFDにOS入れてみた RAID 0みたいにアレイが吹っ飛ぶ心配が少なくて 7200回転(160GB)単発より起動が早くなったから満足した 今日から漏れも ( ゚∀゚)<ラプップー
窓開けると湿度が急上昇 ( ゚∀゚)<ラプップー
NCQってやっぱ付いてても糞の役にも立たない?
騒音が多少小さくなる
マルチタスクで思いっきり負荷をかけると違ってくるけど、 SCSIほど強力なCQしてくれないので、結局DBとかだとSCSIのほうがいい。 普通のデスクトップ用途じゃ、有無を気にする必要はほぼ皆無。
834 :
Socket774 :2007/07/29(日) 21:17:06 ID:jv5D2Okq
,-'"ヽ ∩___∩ / i、 _,、 | ノ ヽ { ノ "'" "'"'"/ ● ● | / | ( _●_) ミ / 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_ i \ ヽノ / \ / / `ー-ー'" } < ニャーン! > i' /、 ,i / \ い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄ /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉> /'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / / /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____ _ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/ /__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
マザー交換と同時に、WD360ADFD-00NLR4 買ったんだけど、 WD360GD-00FLA2 に比べると温度が高い。 組み込み前のバラック状態なんだけど、FLA38度、NLR42度。 誤差にしては大きい気がするんだけど、センサー位置が異なるのかな。。 NLRをお持ちのみなさんどうでしょうか?
>>853 ***ADFDは***GDより温度高いよ、うちのも4〜5℃位の差があるね
ちなみに、容量による差はほとんど無かった
853に期待。
838 :
836 :2007/07/29(日) 22:15:17 ID:q0IGo287
イ`
>>818 ラプの内周が特に遅いの客観的事実だよ。
SeagateのSCSI&SASも同じ傾向がある。
最内周の速度/最外周の速度 は、HDDの機種によって違う。
>>836 構造的にそんな変わったとは思えないから、
センサー位置とかの変更による物だと思うけどね。
842 :
Socket774 :2007/07/30(月) 12:44:16 ID:q86nXfom
| |且 |谷) スジャータスルナラ イマノウチ... |/ | | | | ♪ _,-, ⊂iヾ、 且 / / スジャ〜タ〜 ♪ \( 谷)/ スジャ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ 且 シロイヒロガリ ♪ (谷 )__ スジャ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / 且 スジャータガ | \(谷 )⌒_)⊃ 「12:00:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
らぷたーってそんなはえーのかよ?
そんなに速くないよ OSの起動とゲームのロードが7200rpmと比べてちょっとだけ速いかなーくらい 時間にして5〜10秒、2〜5秒ほど SCSIの導入はためらうが、少しでも速いHDD使いたい場合に選んでみる
買って後悔はしてないけど、もっと性能ほしい 1000rpmじゃ速さが足りないね HDDってなんで5400→7200→10000→15000rpmなんだろうね 12500rpmとかあってもいいじゃないかと素人が言ってみる
>>840 内周遅くないじゃん?
50以上出てるし
>>847 各種HDDの最内周の速度/最外周の速度を計算してみてラプがどのあたりの立ち位置にいるか確かめてミロ。
君にとって早いか遅いかという主観は関係ない。
今日立の7K1000使ってててシステムだけラプターに入れようと思ってるんだけど スマドラに1500ADFD入れても結構五月蝿くなったりするのかな
>>843 超音速巡航できる。
いままで戦闘機ってのは旅客機よりも瞬発力を除くと遅かったのだけど、
らぷたんは文句なしに速い。
あれ、板がちg ターン…ドサ
>>846 22000rpmも計画されてたんだぜ
>>849 スマドラにラプたん入れてるけど静か過ぎてつまらんよ
そっか。C2Q入れると熱で死にそうだからHDDの強化を図ろうと思ったんだが大丈夫そうだね 試してみてダメだったらヤフオクに流してみるよ。ありがとう
>>848 俺も昔のHDにしては十分早いと思うけどIDEでは内週最速だし
後はほかの規格に行くしかないでしょうな
>>851 つまらんとかそういう問題じゃなくて、
静かにらぷたん使いたい人も居るわけで。
F22輸出解禁マダ━(゚∀゚)━!?
役人がキンタマと山田に関する知識を身につけないと無理
むしろ民主が議席を増やしたため憲法改正が危ぶまれる状況でラプを生かせるのかというのが現時点
スパイ禁止法はまだデスカ?
SerialATA 10000rpm以上ってラプタンしか無いのかな? TSUKUMOで注文したけど発送遅せえ〜
ないからみんなラプップーなのでは?
>>860 そうだよな、ラプタンだけ。ほかのメーカーからも出てればもっと安いかもしれないのに。
でも PC用は 7200rpmの大容量ばかりだし、WS用だったら SAS になっちゃうし。
ラプタン採用してるのって、少ないよなぁ。
SEAGATEが参入との噂が流れたが続報無し。
Seagateが需要が無くなって開発も止まったCheetah 10Kの後継をSATAで出す。 これはRaptorよりディスク径が大きいから 大容量で高速なドライブがより安価で手に入ることになる。
漢のキャッシュだな
CPUを強化すべきか システムをRaptorに入れるべきか うーん
資金と、前者は発熱の問題が…
熱さまシートでも貼っとけ
大人用だからな。子供用じゃないぞ。
今なら2枚増量中だから、買っとけー
まぁ、確かにメモリやらHDD増設でヒーヒー言ってるやつがこのスレに来るとは思えないけどな…
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l 半年位前に買ったねんがんのラプップーがお亡くなりになった l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____ li /l, l└ タl」/l ラプップーの墓l リヽ/ l l__ ./ |__________| ,/ L__[]っ / / 幸いにRMA効く海外在住なのでRMAだしてみるかな
このスレでお姉さまを見ることになるとはw
メモリはとりあえず6400の2GBを2枚突っ込んじゃったし
ビス太64でなきゃ2Gで充分じゃね
2kだが2GBで足りない。p2pなんてやってないし、動画編集は休んでるのに…
>>875 だけど半年前にRMAチェックしたらおkだったんだが
今試したら脂肪www
PDFで半年前の結果取ってあるからごるぁしてみるか
>>876 お姉さま?
まず貼るは初心者が必ず通る道だな
Raptor と Raptor X の違いって、中身が見えるかどうかってだけ? それ以外はスペックから何からまったく同じの物なの? 買おうと思って下調べ始めたら、余計にわからなくなってきたorz
>>883 そのとおり
虚飾を取るか実を取るか
どっち取ってもラプップーには変わりは無い
違うよ、全然違うよ
あ、勘違い
RAPTOR Xって事、比較対象も自動的に1500ADFDで考えてた。すまんす。
WD1500AHFD=RaptorX
それ以外のWDの10kモノがRaptor
あとは
>>3 見れ
って事でOK?(汗)
TLERの機能がいまいちよくわからないんだけど データドライブ用にRAID1で使う場合に効果ってあるのかな?
スレ違いになるけどメーカーも冷却性に優れたモデル出せばいいのにね。 夏前に出ればバカ売れするよな。
うちのWD360GD-00FLC0のシークエラーレートが100になったり200になったりするんだが異常なのかな? ドライブに負荷かけると100になってしばらくすると200に戻るんだ。必ずどっちかの値しかとらない。 ベンチマークテストで異常は無いから、ほんとにシークエラーが起こっているのかもワカランし‥‥
>>875 だけど5000AAKSにXP入れてみたんだが偉く動作がもっさりして気持ち悪い
やはりラプップーって凄かったんだな・・・
というわけでRMA出したのが戻ってくるまで暫く時間掛かりその間精神衛生上宜しくない感じなので
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのラプップーをもう一つてにいれた
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
li /l, l└ タl」/l ラプップー l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__[]っ / /
>>891 帰ってきたら RAID0 ですかー。( ゚∀゚)<ラプップー
そんなに違うんか…
RAID5でおk
今7200rpmのドライブのCにOS、Dにインスト不要なプログラムを突っ込んでるんだが、 ラプにした場合OS以外のプログラムも全部ラプに移さないと速くならないんだよね?
イミフ
>>895 無責任にレスするとOS部分を移すだけでも速くなると思う。
俺ならラプを2分割(C,D)、7200のを1つ(E)にして
C: OS
D:temp,cash,
E:すべてのプログラム(アプリケーション)
にするな
そっか。Q6600入れようかと思ったがHDDがボトルネックになりそうだから その金でRaptor入れようかな
フォト書メインでOSとアプリとスワップで2個のHDなら どれを単独のHDにする?
>>898 用途も書かずにこことIntelスレ両方で質問とな。
ひどい話だ
>>899 64bitOS導入&メモリ4GにしてスワップOFFにするのが一番いいと思う。
無理!ってなら、OS/スワップ と フォトショワーキングエリア に分けるかな私だったら。
アプリはどこでもいい。強いて言うならOS/App/Pageとwork。
temp,cach,swap,page,work それぞれどういう意味なのかイマイチよく分からん Photoshopで仮想記憶って言われるのはどれの事だい?
今現在の、一般的な用法(と信じているもの) temp Windows系OSで予約されている一時作業ファイル置き場 cach キャッシュファイル 主にブラウザのキャッシュをさすことが多いかな? swap うにっくす系の仮想メモリ page Windows系の仮想メモリ(pageって元はNT系限定だった気も) work アプリの作業フォルダ? PhotShopの仮想記憶なら、消去法でworkだと思う。
99でRaptorX買った・・RMAついてねえorz 店員がRMAはついてると思います〜とか軽く言ってたんで買ったのに。 殺してえ・・ みんな99のRaptorは買わん方がいい。
>>903 >殺してえ・・
気安く使うんじゃないよ
あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ
RMA如きでアホらしww
>>903 そこまで怒ってるならクレーマー扱いになる覚悟の上でそいつにクレーム上げたら?
海門ならどこでも5年保証
やつぱり、通はうみもんだね\(^_^)/うみもんサイコー!うみもんゲットだぜ!
通というよりラプタンかわいがってる今がシアアセ 芝の2.5HDD死んだときはなんとも思わなかったのに。
903です。 スマソ、言い過ぎました、恥ずかしいっす。 ともあれ、初RaptorX堪能してきます。
うちは、常時稼働はWD製のみ 4台のうち3台はラプターだ 使い古したシーゲートのはバックアップ用として休眠中
( ´o`)п< <(ホ) (^▽^)良いホが出ましたな
トランスフォーマーを見てきた。 ラプターが何機も撃墜されてた。
ねんがんのらぷたーをてにいれた! ガリガリうっせえw
おいおい、明日買いに行くのに脅すなよ
>>915 × ( ゚Д゚)<ガリガリ
○ ( ゚∀゚)<ラプップー
改良しないとそろそろ速度面とかでやばいだろ
大容量の新型に負けるなんて事も有り得るな
15000rpmキボンヌ
>>903 先週ブレスで2台買ったけどRMA2012年までついてたよ
二倍のヘッド数で20000rpm ヘッド速度も二倍で40000rpm さらに三倍の回転を加えれば…
3万rpmもしたら熱で煙吹くだろ、、、
そうだな、今のHDDではヘッドが片側にしか存在しないから、同じ機構を反対側にも作って 両側からディスクを挟むような構造にして、SATA端子も2つにすれば1台でRAID0組んだ速度が 出せるぞwww 画期的アイディアwwwwww 回転数も15000rpmにすれば、今のらぷたんの3倍の速度が出せるぞwwwwww
今の 1プラッター2ヘッドって…
ウォーズマン
バファローマン?
シーク自体を少なくすると言う意味で、 最新の高密度プラッタの外周1/3しか使わない贅沢な仕様にすれば 面白い気もするんだが、
早くWDにれんらくしれ
WD>またお前らか
1500ADFD買ってきた 鈍器になりそうな重量感がたまらないぜ
>>925 片側にしかないって、そんなことあらへんやろー
>>932 君も今日から(゚∀゚)<ラプップー
>>903 をみて、先月到着した74GのRMAをチェックしてみた。
シーゲートのとか色々買ってるけど、RMAチェックは初体験でドキドキ。
形名まで分かるんですねぇ。流石シリアルナンバー。
なんか裏面に 「BREATHER PORT. DO NOT OBSTRUCT → 。 。」 (呼吸口だから塞ぐんじゃねえぞタコ) って書いてあるんだけどスマドラに入れちゃっていいのかな。まあいいや入れちまえ
スマドラに突っ込んだが…何この轟音…
それがラプタークオリティ
OS入れる気力がなくなったからオクに流すわ。誰か買ってね…
らぷたーはいーぐるより静かと聞くぞ
ケースと共鳴してるんじゃなくて?
ゴリゴリゴリゴリ
それもあるかもしんない ゴムで吊ってみるかな
ふう、横置きにしてソルボ敷いたら大分マシになった
バールコンクリ音とスッピンドリル音と⊂二二二( ^ω^)二⊃は区別しようよ。 シーク音(ガガガッ)はRaptor名物。納涼我慢大会に参戦させるなら遮音箱。 回転音(ヒイィィィィン)はRaptorでは静か。 振動(ヴーン)はCaviarの古いモデルで良くあったが最近は報告例が少ない。Raptorとはかなり無縁。
突然ですが、EPSON の AT960 に Raptor X を入れた俺は、変わり者ですか?
冷却ちゃんとしないと怖いよ
>>946 せめてProシリーズにしろよ…
つか、エプソンダイレクト専用ASUSマザー(ALL日本製コンデンサ)の堅牢さは異常。
>>925 普通プラッタ両面使ってるだろ。でもアイディア自体は面白い
プラッタ二枚以上にして、ヘッドを同軸で付けるんじゃなくて反対側にももう一組独立して動くヘッドをつける。
制御回路とコネクタも二組つける。二台の独立したHDDとして認識させられる。
こうすると一台でRAID1とか別々のボリュームにしてデータを分けるとかいうニーズに答えられるな。
他にもプラッタ一枚でヘッドを二つとか四つ独立して動くようにするとランダムアクセスは早くなりそうだな。
回転数上げた方がよっぽどマシだろうが。
純粋に回転数だけでどれくらい早さ違うんだろ? 誰か知らない?
アクセスタイムなら 7200rpm⇒12msくらい 10000rpm⇒8msくらい 15000rpm⇒5.3〜5.7msくらい この数値が小さければ小さいほどHDDのレスポンスが良くなる。 シーケンシャルは記録密度にもよるので一概には言えないが、 記録密度が同じであれば回転数が速い方が良くなる。 現在最速のを並べると 7200rpm⇒105MB/s (バラ7200.11 まだ発売されてないけどね データシート読み Seagateはほぼデータシート通りなので実測でも100MB/sくらいは出るだろう 10000rpm⇒85MB/s(ラプ 15000rpm⇒125MB/s(cheetah15k.5
ラプたんが7200rpmごときにま、負けるなんて・・・
7200.11で爆音が直ってるといいが早くなったんならムリだろうなあ
まあ最外周のシーケンシャル速度は、プラッタ径も影響してくるしね。
ヤフオクでラプタン9500で落としたお ( ゚∀゚)<ラプップー
36?
ラプタン9500とか言い出すからどこかのATIかと思ったじゃねーか!
>>953 PCBは流用だがBIOSやコンデンサやオンボードデバイスに差が有るパターンが殆ど
特注と言うより特別バージョン、OEM仕様って感じか
煩いって評判とあんまり変わらんって評価と両方入り乱れてて困る 近所の店で置いてないから遠出して買いに行くのだが2個同時に買うか 1個だけ買って実験するか
ガリガリ音は確かに他の機種よりうるさいと思う しかし四六時中ガリガリ言っているわけでもない 俺の場合、毎日ヘッドフォン付けてFPSやってるから耳が遠くなっている可能性もあるが アイドル時ならRaptor36*2入れてるスチールフルタワーケースのそばで寝られる そんなことより電磁波の影響で禿げたりしないだろうか それが心配だ
ホントに7200.11で100MB/s越えてくるようだと、らぷたん信者壊れちゃうかもしれませんね……… だって、7200.11の一番容量あるモデルとか買ったら、きっと150GBまでの空間全域で100MB/s近いんじゃないかと。 らぷたんで150GBあたりの速度は語るまでもなし………(哀
うちのらぷたん死んじゃったかもしれない・・・ まだ一年経つか経たないかって感じなのに OS読み込むときにガッガッっていってるよ・・・ とりあえずフォーマットして再インストールする予定 泣ける・・・
起動するときに、君が「ぬるぼ」とつぶやいているからだろ
>>963 大体先頭2割くらいはその速度維持できるんじゃないかな
つかラプの良さはランダムアクセス性能だし シーケンシャル25%くらい上がっても7200rpmで海門なら勝ち目ないっしょ チューニングもシーケンシャル重視の会社だし
ってことは、起動Diskドライブにらぷたん、Dataドライブに7200.11が鉄板になるかな。
ラプタンは細かいファイルを拾うのが得意だからOS,アプリケーション,Temp,キャッシュ向け。 動画とかで書き込み速度上げたいならRAID0で。 バラ7200.10のガリガリ音はたまらない。 ラプタンのガリガリ音は別の意味でたまらない。 再生品特攻してみるかな・・
激しく音がするのはヘッドが往復してる奴だと思うが、7200.10は音なんてしないぞ?普通 よほどハズレ引いたか、壊れる寸前だろそれ。 らぷたんのコココココココココココって音はいいな、なんとなくいぢめてる感じがイイ!
7200.10のST3320620ASとST3500630ASとST3750640ASを持ってたが シーク音はともかく回転音が五月蝿かったな。ブーンもあったし ESのST3250620NSは割と静かだったが
結構死亡報告見るね・・・他のスレに比べて多いような気がしないでもない
割と初期からいるけど、単一製品のスレにしちゃだいぶ少ない方だと思うぞ。 1台壊れたことあったんで、その手の話出たときに何度か書き込んだことはあるが。
らぷたんでRAID0したい
じゃあ俺が3日だけ使用した1500ADFDオクに流すから買ってやってくれ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ラプちゃんが息をしてないのっっ!! 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ _,,..,, / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 /ーっ / ,' /`ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃|;⌒_つ l | ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃ `'ーヽ⊂'''''"__,,,ノ |
RMAで交換品が届くまでに一台追加して戻ってきた時に 2台になってるのを表してるに違いない
HDD個々の性質、それに伴う購買層の違いから報告の多い少ないも変わってくるかもね
儲が壊れるのは噂のSeagateが現出したときだな。 Barracuda は密度重視でアクセスタイムが落ちるなんてこともあったし。 .9→.10だっけ?
Random性能でRaptorが勝るだろうから住み分けになるとは思うが、 Barracuda11すごいな(゚∀゚;)Raptorも32MBキャッシュになってほすぃ。
そこでSeagateの10000rpmのSATAが登場と
ラプタンの回転数10kのまま15kと同じ位早くなってホスィ
次スレたててくっか
スレ消費 ( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
( ゚∀゚)<ラプップー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread