Athlon64 来ルゾ( ^-゚)っ65ナノ AMD雑談スレ360都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ:Athlon64 クワッド(・∀・)ミエタ! AMD雑談スレ359都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164904324/

名無しさんによる善意の過去ログ倉庫 http://amd.jisakuita.net/          __     __
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ_____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
2Socket774:2006/12/01(金) 05:51:58 ID:548mZlqa
○関連スレ
AMD Turion 64 Part12
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164025911/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp-12℃
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146903554/
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 43way
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162836662/
AMD系MicroATXマザー総合Part15
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160803096/
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会30【Ath64】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163249179/
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ65
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160839283/
【Athlon】SocketA CPU全般 6個目【Duron+Sempron】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164377164/
【64bit版】Geode NXスレ@-12W【マダー?】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154708686/
AMD Mobile CPU雑談スレッド (13)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124339285/
[AMD] nVIDIA チップセット総合スレ part10 [Intel]
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155173905/
ALi/ULiチップ総合スレ18
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162367014/
SiS統合スレ Part33
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163935655/
Athlon64 X2 お勧めマザーボードスレ Part2
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140505690/
VIAチップセット総合スレPart10
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163691239/
【ATi】RADEON XPRESSマザー統合スレ 8
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161671825/
3Socket774:2006/12/01(金) 05:52:23 ID:u18/cG/D
O2
4関連:2006/12/01(金) 05:53:04 ID:548mZlqa
○関連スレ
Opteron939スレ part5
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151590531/
Socket 563のマザーを語るスレ
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151043822/
SocketAM2総合すれっど4
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157772476/
○個別マザースレ
ASRock 939Dualシリーズ15枚目
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160902075/
【ファンレス】AN8 2.0/Ultra/SLI/32Xを語るスレ vol.5
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156817989/

○関連リンク
・AMDの今後3年間の大まかな公式ロードマップ
ttp://www.amdcompare.com/techoutlook/
ttp://www.amdcompare.com/prodoutlook/
・Fab51 ttp://fab51.com/
・Hammer-Info ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
・VIAnotepad ttp://www.ne.jp/asahi/via/notepad/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
・AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/
・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147
・AMD Dual Core Processor Driverの手動インストール法(パフォーマンスメーター問題対策)
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/x2-1.html
・WindowsXPでAthlon64x2 を使用したいのですが…(ドライバと修正パッチの導入方法、日本語版修正パッチ追加)
ttp://a8n.my.land.to/article/2006/040517.html
5Socket774:2006/12/01(金) 05:54:17 ID:yw4erzzj
>>1
オツカレチャン
6Socket774:2006/12/01(金) 05:57:34 ID:5PhILG7i
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7          
                真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

○過去スレ
Athlon64 オタノシミハ(^∀^)12/5!! AMD雑談スレ358都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164873415/
Athlon64 ワクテカ(0゚・∀・)12/5!! AMD雑談スレ357都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164815406/
Athlon64 次ハ(・∀・)林檎ヲ狙エ! AMD雑談スレ356都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164698739/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
7Socket774:2006/12/01(金) 06:00:00 ID:UWKxAWb0
   ノ\.    /:::ヽ ま |    /~ヽ   /~~ヽアアアァ /
  /:::. \,,,/::  ヽ た |    |  |i _∧ゝ ノ  /_
 /::::::::..     ○ \か |  ノ ノ:´Д`) / /l⊆⊇`ヽ
/:::::::: ○    .   |  |( ノ     ソ /  (:´Д`)
|::::::::..     厂|   | ∧∧∧∧   /  m=○=mノ) ≡もう朝ぽ。。
|::::::::    /\.|  ,ノ<   チ  >./    _/_/(「_ノニコ ≡
\::::::::   l--ーl. . (. < チ  ュ  >      ( (0)=(__)0) ≡(´⌒;;
―――――――― < ュ  ン  > ―――――――――
    〆⌒ヽヽ    <  ン    >  ∧_∧
    ( Γ ,))    < の予感 > [( ・∀・)< 2ちゃん
    ゝ__ノノ     .∨∨∨∨\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不眠だからな
 ∩_∩ |      /∧_∧ ._\ ̄ ̄ ̄| |
 (´Д`) | んぁ?/ (,;´∀`,)//2ch\ @ | |
 (U U )_   /   ( つ____//__/   \  | |
/(_(_)/ /今日も.┓| ̄| ̄ ̄|     \| |
8過去スレ:2006/12/01(金) 06:00:31 ID:548mZlqa
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7          
                真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

○過去スレ
Athlon64 オタノシミハ(^∀^)12/5!! AMD雑談スレ358都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164873415/
Athlon64 ワクテカ(0゚・∀・)12/5!! AMD雑談スレ357都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164815406/
Athlon64 次ハ(・∀・)林檎ヲ狙エ! AMD雑談スレ356都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164698739/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。




9過去スレ:2006/12/01(金) 06:01:19 ID:548mZlqa
('A`)…ヴぁかやろう
10Socket774:2006/12/01(金) 06:01:27 ID:e36bGyA1
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は24歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
11Socket774:2006/12/01(金) 06:03:00 ID:ULIKs732
12Socket774:2006/12/01(金) 06:03:15 ID:5PhILG7i
>>8
テンプレ4を>>6で勝手に足してしまった・・・ゴメンなさいm(_ _)m
13Socket774:2006/12/01(金) 06:04:37 ID:548mZlqa
>>12
どんまい、俺が遅いのが悪い
14Socket774:2006/12/01(金) 06:06:00 ID:zP1DFa/D
チュンチュンも出来ない・・・
15Socket774:2006/12/01(金) 06:07:23 ID:7lfDWB49
>>1
おつ
16Socket774:2006/12/01(金) 06:07:48 ID:ULIKs732
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

17Socket774:2006/12/01(金) 06:08:03 ID:zP1DFa/D
>>1
言い忘れ、乙!
18Socket774:2006/12/01(金) 06:12:45 ID:3Oi5eW1G
1乙
19スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2006/12/01(金) 06:56:50 ID:IEbSEiOA
>>1殿乙です。
ねばり強くいきましょう。>>all
20Socket774:2006/12/01(金) 08:14:42 ID:I/aXZ1eh
>>1乙です

俺が寝てる間に、359もやられたのか?
21Socket774:2006/12/01(金) 08:20:06 ID:zUSSuvnE
たったtったtt
22Socket774:2006/12/01(金) 08:20:26 ID:BDyaev2Z
>>20
残り70kiBまで詰められちゃいました。
23Socket774:2006/12/01(金) 08:24:58 ID:+Ui3tifH
とりあえずやつが目を覚ましそうだし、報告スレのリンクも

★061130自作PC板「AMDオワタ\(^o^)/」埋立報告★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164863651/
24Socket774:2006/12/01(金) 08:26:10 ID:Pcr9JxlF
C2D検討してたがあんな低レベルな荒らしを見てたらAMDを応援したくなったぞ
25Socket774:2006/12/01(金) 08:34:47 ID:+Ui3tifH
一応、スクリプト報告スレへのリンクも
専用スレがたっているのでそちらへの書き込みがよいかと思いますが

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド44【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164278830/

単独スレッド荒らしですのでこちらのwiki書式1がよいかと思われますが
状況に応じて書式4で

私も対応ができれば報告します
26Socket774:2006/12/01(金) 08:45:38 ID:KqmJxIh+
>>24
まあ、ここはIntelを何がなんでも叩くスレでもあるし、仕方ないんじゃね?
27Socket774:2006/12/01(金) 08:47:12 ID:KqmJxIh+
>>24
まあ、ここはIntelを社会悪とみなして叩くスレでもあるし、仕方ないんじゃね?
28Socket774:2006/12/01(金) 08:49:26 ID:Pcr9JxlF
やっぱX2買うかな
29Socket774:2006/12/01(金) 08:51:00 ID:6Ae2HpwR
>>26-27
荒らしと一緒に対決スレにでも逝け。
30Socket774:2006/12/01(金) 08:54:06 ID:Gu8LLp1T
31Socket774:2006/12/01(金) 09:09:54 ID:0n/1rsAn
そろそろ中華サイトで65nm品のレビューないのかなぁ。
32Socket774:2006/12/01(金) 09:36:39 ID:+Ui3tifH
>>29
まあまあ、スクリプトに比べればかわいいもんじゃないか
またーり行こうぜ( ´ー`)y-~~
33Socket774:2006/12/01(金) 09:58:13 ID:J8530zra
>>1
乙 つ旦~
34Socket774:2006/12/01(金) 10:48:17 ID:To9E+hKY
>>24
釣れますか?
35Socket774:2006/12/01(金) 11:58:46 ID:4YWw1OqC
そろそろ時間だ
36Socket774:2006/12/01(金) 12:00:00 ID:639o/dN1
↑時報荒らし乙↓
37Socket774:2006/12/01(金) 12:00:00 ID:4YWw1OqC
いいとも はじまるよ!
38Socket774:2006/12/01(金) 12:01:54 ID:4YWw1OqC
スジャータ来なかった…
39Socket774:2006/12/01(金) 12:04:59 ID:AD3dH6ru
      ∧ ∧
      |≡V≡|
      |O(\)O|
    (V)(・ω・)(V) すじゃたん遊ぼお
     ヽ三i三ソ
      (/ \)
      ∪"∪
40Socket774:2006/12/01(金) 12:09:44 ID:0IdvxX2d
>>11
It reminds me of when the P4 were first released but, somehow, this looks even more retarded...

この知恵遅れCPUは俺にP4がリリースされたときのことを思い出させる
41Socket774:2006/12/01(金) 12:12:47 ID:b2olCqxU
ああ、やっとスレが立ったな
42Socket774:2006/12/01(金) 12:37:02 ID:srnE3Lid
「長い道のりだった」 Windows VistaとOffice 2007、まず企業向けに正式リリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/30/news046.html

<丶`∀´>MEをなかったことにするニカ・・・
43Socket774:2006/12/01(金) 12:37:18 ID:hcXF8YA4
>>40
4x4なんてモノは壮大なネタだろう…と思えるほど酷いな。
FXが4コアになったら…なっても同じか。
44Socket774:2006/12/01(金) 12:50:21 ID:srnE3Lid
[WSJ] AMD、4コアCPU「Barcelona」をデモ
AMDのBarcelonaは4個のコアを搭載した「ネイティブ」クアッドコCPU、初期のテストではデュアルコアOpteronより40〜70%高い性能を示した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news030.html

そこですかさず4コアのデモですよ!!!
45Socket774:2006/12/01(金) 12:51:22 ID:NJwg0L4L
Quad FXは黒歴史だな。
46Socket774:2006/12/01(金) 13:09:09 ID:XRWvJi94
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
4-coreデモMovieの終盤で、P-stateの説明があり、
P0 2600MHz 1.4V 95W
P1 2400MHz 1.35V 90W
P2 2200MHz 1.30V 78W
P3 2000MHz 1.25V 65W
P4 1800MHz 1.20V 55W
P5 1000MHz 1.1V 32W
とされている。

最初のFlash Movie(John Frueheのもの)に出てくるXeonとのパフォーマンス比較画像がアップされています。
クロックは明らかにされていません。Opteron 2220SE (2.8GHz) 比で、SPECfp_rate2000で+40%(Xeon 5355は同比約+15%)、
OLTP(オンライントランザクション処理)で+70%(Xeon 5355は同比約+60%)。Xeon 5355は、Intelの4-core Clovertown 2.66GHz。

http://www.aceshardware.com/forums/read_post.jsp?id=120071153&forumid=1
http://i17.tinypic.com/2eq51k5.jpg
http://i16.tinypic.com/4d6wjmo.jpg
47Socket774:2006/12/01(金) 13:18:50 ID:S+DmcFE1
デュアルプロセッサはロマンだッw!!
48Socket774:2006/12/01(金) 13:51:06 ID:+U7nf3nq
今日は平和だね。
あの荒しの後だと【うさだ】がまだ紳士的に見えてしまうのは俺だけ・・・・・・・・
じゃないはずだ
49Socket774:2006/12/01(金) 14:01:43 ID:yVU6Yzge
>>46
最近fpばっかだしてくるな。
50うさだ株ストップ高:2006/12/01(金) 14:08:49 ID:45n+Gp/W
RD580マダー!?
51Socket774:2006/12/01(金) 14:09:49 ID:BOjoa1yT
ぬこでも撫でてマッタリしようぜ!
52Socket774:2006/12/01(金) 14:12:13 ID:UeM70TUJ
ディスプレイにネコパンチするから困る
53Socket774:2006/12/01(金) 14:22:45 ID:QztQxZot
なんかこのスレの住人ていい意味でも悪い意味でも超保守だな
54Socket774:2006/12/01(金) 14:26:13 ID:3lI0iOSb
超保守ならintel使うだろ・・・
常識的に考えて・・・
55Socket774:2006/12/01(金) 14:27:04 ID:EywJgSXv
嵐は昼間は来ないお
56Socket774:2006/12/01(金) 14:27:42 ID:aWGy53nE
100W未満でQuadなら興味あるなぁ
しかもシングルダイだし。
57Socket774:2006/12/01(金) 14:38:52 ID:UbcMzPHV
価格改訂マダー
58Socket774:2006/12/01(金) 14:41:25 ID:EywJgSXv
1 news4vip   219.39.112.125 (softbank219039112125.bbtec.net) 77
2 news4vip   211.126.206.12 (dwakanto.mino-in.co.jp) 74
3 news4vip   221.23.88.8 (softbank221023088008.bbtec.net) 72
4 news4vip   222.159.197.99 (ntnara030099.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 65
5 news4vip   202.11.3.16 (vrlab.meijo-u.ac.jp) 63
6 news4vip   211.4.4.24 (JJ004024.ppp.dion.ne.jp) 62
7 news4vip   218.142.49.111 (softbank218142049111.bbtec.net) 61
8
  218.223.214.56 (u056.d214223218.ctt.ne.jp) 55
9 news4vip   58.188.231.175 (58-188-231-175.eonet.ne.jp) 42
10 news4vip   202.238.49.161 (nc-2.mitene.ad.jp) 41
11 news4vip   220.213.99.168 (220-213-099-168.pool.fctv.ne.jp) 22
12 news4vip   202.223.126.61 (pdf7e3d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp) 21
13 male   210.137.94.2 (210.137.94.2) 21
14 news4vip   210.230.13.221 (B013221.ppp.dion.ne.jp) 14
15 news4vip   219.116.65.76 (ntnara018076.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 11
16 news4vip   124.25.215.248 (nttkyo485248.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 11
17 news4vip   218.117.134.10 (softbank218117134010.bbtec.net) 11
18 news4vip   220.109.10.179 (i220-109-10-179.s02.a003.ap.plala.or.jp) 2
59Socket774:2006/12/01(金) 14:42:31 ID:G5mftsxG
常に心にスルーとあぼーんを
60Socket774:2006/12/01(金) 14:47:03 ID:0n/1rsAn
削除人のスルーっぷりは異常
61Socket774:2006/12/01(金) 14:50:14 ID:G5mftsxG
何故スルーしてるか考えれば良いのさ
62Socket774:2006/12/01(金) 14:50:18 ID:QztQxZot
4コアop早く汁
63Socket774:2006/12/01(金) 15:01:24 ID:gP26yHZG
自作板って、ほとんど無法地帯なんだな

俺が住んでる板なんて、スレスト、実況警告、あぼん、バーボンが
速攻とんでくるぞw
64Socket774:2006/12/01(金) 15:05:01 ID:7G5giLWb
Quad FXの評価って

まるで虎MPが発表された時の評価と同じじゃないか・・・・。
実力発揮は対応ソフト次第ってとこや、発熱っぷりもソックリ。

>>47
同意! 虎MPにロマンを求めて買ったよ。 さすがにQuadFxはスルーだな。 
65Socket774:2006/12/01(金) 15:08:53 ID:Vp6O1xUV
>>1乙 いやはや受難続きですな('A`)
66Socket774:2006/12/01(金) 15:15:12 ID:C8lbNwEa
枯れてから虎MPX+浄土なオレ('A`)
67Socket774:2006/12/01(金) 15:24:08 ID:Iu6UiTcy
つーか、あれQuadでもなんでもないよな。
68Socket774:2006/12/01(金) 15:26:15 ID:8+ogfmMl
みんな避難しているのかな
くだ質の方にいってみるか

その前にもう少しあがいてみるか
69Socket774:2006/12/01(金) 15:26:43 ID:UbcMzPHV
お前らボーナス150万出ましたよ
70Socket774:2006/12/01(金) 15:30:54 ID:ASa8MABC
>>69
窓の下で(ry
71Socket774:2006/12/01(金) 15:35:39 ID:gP26yHZG
>>69
つ有馬記念に全部
72Socket774:2006/12/01(金) 15:59:28 ID:aWGy53nE
73Socket774:2006/12/01(金) 16:00:02 ID:2G39qv3h
>現在のデュアルコアOpteronと下位互換性を持ち、熱/電気特性などが共通化されているため、
>BIOSのアップデートを行なうことで、現在のデュアルコアOpteronプラットフォーム上で動作できる。
>製造プロセスは65nm SOI。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/amd.htm
(・∀・)イイ!
74Socket774:2006/12/01(金) 16:11:58 ID:UbcMzPHV
価格改訂マダー
75Socket774:2006/12/01(金) 16:18:37 ID:BQixcsLz
毎年1月下旬とか価格改定してなかったけか・・
INTELが値下げすればAMDも追従するんだが
76Socket774:2006/12/01(金) 16:31:56 ID:0Z9In6R9
AMD's Quad FX: Technically Quad Core
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2879
77Socket774:2006/12/01(金) 16:34:28 ID:7lfDWB49
INTELの方はコンロが順調だしINTELの方からは動きづらいな
ここはAMDの方から価格競争を仕掛けて・・
78Socket774:2006/12/01(金) 17:23:30 ID:+U7nf3nq
夕方ですね
79Socket774:2006/12/01(金) 17:25:03 ID:548mZlqa
ハナノキンヨウビダネ
80Socket774:2006/12/01(金) 17:34:02 ID:+U7nf3nq
うん、何故だろうなこの寂しさは?
81Socket774:2006/12/01(金) 17:34:59 ID:Y+IiMONz
82Socket774:2006/12/01(金) 17:35:21 ID:CgT1JWTQ
オイ聞いてくれ
土日仕事だってさ
83Socket774:2006/12/01(金) 17:42:02 ID:3TSXFPZ2
奇遇だな、俺も同じだ(´・ω・`)

  ∧_∧     .・,'∧_∧;,     ∧_∧
 ( 現実)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(現実 )
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ |   | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄~∪       ∪ ̄\ )
84Socket774:2006/12/01(金) 17:44:05 ID:7njg7CTU
>>81
ひでえ
灼熱の地面の上で動かなくなってる。
しかも体の一部分を無理矢理こじ開けて観察してる。
人間じゃねえよ。
85Socket774:2006/12/01(金) 17:49:42 ID:7lfDWB49
仕事が忙しいってのはいいことよん)^o^(
86Socket774:2006/12/01(金) 17:56:02 ID:+U7nf3nq
そうだな、ニートの苦しみに比べれば・・・・・・
え?俺はニートじゃないぜ!自分の意見の事を言ってる
訳じゃないぜ!ま、毎日働いてるぜ!!
87Socket774:2006/12/01(金) 17:56:05 ID:CgT1JWTQ
かにしのやろうと思って水曜日に買ってきたのに
封も開けるヒマない。・゚・(ノД`)・゚・。
88Socket774:2006/12/01(金) 17:56:06 ID:lGB+ShZG
413 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/12/01(金) 17:54:52 ID:CgT1JWTQ
土日俺の代わりに仕事いってくれ
マックチキンおごる1個
89Socket774:2006/12/01(金) 17:59:06 ID:CgT1JWTQ
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ばれてる・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |

90Socket774:2006/12/01(金) 18:00:25 ID:3TSXFPZ2
とりあえず家に帰らせてくれ…話はそれからだ。
91Socket774:2006/12/01(金) 18:01:38 ID:7njg7CTU
つ【辞表】
92Socket774:2006/12/01(金) 18:15:58 ID:548mZlqa
つ[遺書]
93Socket774:2006/12/01(金) 18:41:03 ID:oHZx5Coy
しかし、ソケットも違うとはかなり力業ですな。>Quad FX
メモリの扱いがオプとも違うし、半端に独立したプラットフォームになってる。

真の能力を発揮するには、ビデオカードも4枚刺し…。
そこまでやるゲーマーはどれだけいるんだろう。

将来はコンシューマで8コアが使えるプラットフォームと考えると、
男の浪漫を感じさせますけど、一般人には手が出ない予感。

いいもん。貧乏人は939でAM3まで粘るから。
う、うらやましくなんて、ないんだからねっ!
94Socket774:2006/12/01(金) 18:50:15 ID:f6ul6SRg
ここの板の削除人って誰だよ
95Socket774:2006/12/01(金) 18:52:17 ID:MAXOIYtb
俺だよ俺
96Socket774:2006/12/01(金) 18:52:20 ID:oSbvznnl
97Socket774:2006/12/01(金) 18:53:23 ID:CRUhO8JH
>>93
あんなしょぼい性能見せられてうらやましいとかありえないんだがw
98Socket774:2006/12/01(金) 18:56:00 ID:k01X6Jvy
雑音荒らしは遂に恐怖に負け敗走したな
情けない雑音荒らしだったな
99Socket774:2006/12/01(金) 18:57:13 ID:CgT1JWTQ
FXは、ママンが2万でCPUも2個で2万だったらなんか皆やり出しそう
制約が色々あるからそうでもないか
100Socket774:2006/12/01(金) 19:06:53 ID:7lfDWB49
ありえないわ
101Socket774:2006/12/01(金) 19:07:11 ID:maOnpiZU
8800GTXを1枚と7600GSを4枚
どっちが上なんだろうか4x4
102Socket774:2006/12/01(金) 19:07:21 ID:GaXMQw/k
>>96
8問しか正解できなかった・・・・
103Socket774:2006/12/01(金) 19:13:05 ID:IlruL7td
>>96
2問だった・・・
ここにいる資格無いな俺・・・
104Socket774:2006/12/01(金) 19:38:19 ID:Y+IiMONz
AMDのプロセッサはK7, K8などと呼ばれています。では、この「K」の由来は?
答えにワラタw
105Socket774:2006/12/01(金) 19:43:39 ID:548mZlqa
前スレに爆撃キタよ
106Socket774:2006/12/01(金) 19:45:36 ID:gAskELrL
●は没収された模様w
107Socket774:2006/12/01(金) 19:48:10 ID:2zmyN9yQ
運営もやるな
まぁ、2ちゃんへのDoS攻撃に近いし当然っちゃ当然だな


遅ればせながら…

>>1
108Socket774:2006/12/01(金) 19:53:10 ID:O7KQgtsn
速報 - AMDが米司法省反トラスト部門から召還
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/01/105.html
>米AMDは11月30日(現地時間)、米司法省の反トラスト部門から召還を受けたことを明らかにした。
>同社は2006年10月25日にATI Technologiesの買収を完了したが、グラフィックス・プロセッサ/ カード
>に関して、司法省が反トラスト法違反の可能性を調査しているという。
>ただし、これまでのところ司法省はAMDとATIのどちらにも反トラスト法違反の申し立てを行っていない。
>AMDは調査に全面的に協力する意向を示している。
109Socket774:2006/12/01(金) 20:18:30 ID:45n+Gp/W
たぶん反トラストにはかからんだろ。異業種の大規模合併じゃあるまいし。
IntelやMicrosoftのほうがよっぽどあやしいわい。
110Socket774:2006/12/01(金) 21:23:12 ID:CDQqeEYp
_AMD殲滅計画遂行中_________________________
l                   )
l  ∧ ∧            ((
l ( ・∀・)<次センプロン ・ )  ・  ・   ・・      :
l (Core2 )ゞ        ・・ ΛFXΛ・  :    ΛX2Λ・ ・   
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____  __( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_)          (・ ; *)つ   (・ ; *)   
                 (⌒)(⌒)     (⌒)(⌒)         
    ___         ___        ___     
    /Intel⊥       /Intel⊥       /Intel⊥    
   ∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)  
   (Core  ノ     (Pentiumノ     (Celeronノ
   | | |       | | |       | | | 
   (_(__)___     (_(__)___    (_(__)___

Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2762&p=12
窮地に立たされたAMDの苦しい国内発表会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0524/amd.htm

X6800 VS FX-62
http://www.hkepc.com/hwdb/x6800vsfx62-10.htm
Half-Life2・Farcry・Doom3・Quake4・UT2004
http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/014.html
CoreDuo PenD PenM Pen4比較
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/002.html
Conroeといろいろ比較できるベンチ
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=433&model2=465&chart=177

Athlon64 オワタ\(^o^)/ AMD雑談スレ355都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164641018/
対決デモ再び、「E6600がうらやましい」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061125/etc_amde2.html
史上最低な、最上位モデル Athlon 64 FX-74/3.0GHz
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/quad_fx/quad_fx.shtml
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143Socket774:2006/12/01(金) 21:25:03 ID:fkR1aw+c
またかよ
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156Socket774:2006/12/01(金) 21:31:27 ID:hONp67ju
レス番dj
157Socket774:2006/12/01(金) 21:37:05 ID:dMwwrSxz
もう終わりか雑音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑音逃走でワラタ
158Socket774:2006/12/01(金) 21:37:33 ID:ICHxUlWh
ID:CDQqeEYpがどうかリアルに>>81のようになりますように。
159Socket774:2006/12/01(金) 21:38:12 ID:8jG+nRpF
ここまでしつこいのも随分久しぶりじゃね?
160Socket774:2006/12/01(金) 21:40:44 ID:ruZug4Zq
1 news4vip   125.202.3.14 (i125-202-3-14.s02.a026.ap.plala.or.jp) 112
2 news4vip   221.91.30.6 (softbank221091030006.bbtec.net) 112
3 morningcoffee 焼 59.141.225.246 (KHP059141225246.ppp-bb.dion.ne.jp) 112
4 news4vip   60.38.239.159 (p5159-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp) 111
5 news4vip   220.21.51.166 (softbank220021051166.bbtec.net) 103
6 news4vip   220.1.68.55 (softbank220001068055.bbtec.net) 101
7 news4vip   125.203.67.77 (i125-203-67-77.s10.a028.ap.plala.or.jp) 92
8 news4vip   60.38.140.243 (p9243-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp) 83
9 news4vip   61.206.246.186 (C246H186.personal21.cable.mecha.ne.jp) 81
10 news4vip   61.211.131.51 (a131051.usr.starcat.ne.jp) 80
11 news4vip   211.1.193.168 (cancer.aitai.ne.jp) 71
12 news4vip   58.0.116.22 (tcatgi135022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 71
13 news4vip   122.19.24.43 (p1043-ipbfp1101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) 63
14 news4vip   60.238.167.105 (FLH1Abo105.hkd.mesh.ad.jp) 62
15 news4vip   219.11.176.39 (softbank219011176039.bbtec.net) 61
16 news4vip   125.29.11.130 (p125029011130.ppp.prin.ne.jp) 54
17 news4vip   218.223.192.34 (asf-cable.c-able.ne.jp) 52
18 news4vip   61.210.207.198 (ntnara025198.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 50
19 news4vip   219.209.8.193 (softbank219209008193.bbtec.net) 50
161Socket774:2006/12/01(金) 21:42:19 ID:ruZug4Zq
20 news4vip   61.114.137.184 (fcvcup184.fcv.ne.jp) 49
21 news4vip   202.248.88.150 (sechttp610.sec.nifty.com) 45
22 news4vip   221.28.246.48 (softbank221028246048.bbtec.net) 42
23 news4vip   202.219.137.132 (ntnara037132.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 41
24 news4vip   219.161.233.231 (p13231-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp) 33
25 news4vip   202.219.137.51 (ntnara037051.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 32
26 doujin   124.154.94.179 (pl179.nas923.matsuyama.nttpc.ne.jp) 30
27 news4vip   219.97.54.146 (eatkyo287146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 23
28 news4vip   220.221.162.236 (i220-221-162-236.s02.a030.ap.plala.or.jp) 19
29 news4vip   219.123.182.14 (219x123x182x14.ap219.ftth.ucom.ne.jp) 12
30 news4vip   218.178.220.36 (softbank218178220036.bbtec.net) 0
162Socket774●:2006/12/01(金) 21:44:22 ID:ww4yg5PV
●を新たに買ったのか?
163Socket774:2006/12/01(金) 21:45:54 ID:fkR1aw+c
>>162
前スレ後半のは偽物らしい
164Socket774:2006/12/01(金) 22:02:31 ID:45n+Gp/W
荒らしめ、これからweekendまるまるつぶして荒らし続けるのかァ?
かわいそうに。せっかくの週末が...ククク
165Socket774:2006/12/01(金) 22:03:08 ID:3TSXFPZ2
ここまで報告済み
166Socket774:2006/12/01(金) 22:06:10 ID:+92Jcv7q
はぁ、また来たのか…
早くコイツのISPが規制されますように
167Socket774:2006/12/01(金) 22:06:49 ID:BxrNoQIu
>>164
きっと毎日が日曜日
168Socket774:2006/12/01(金) 22:31:50 ID:maOnpiZU
これよくね?
http://global.shuttle.com/Product/Barebone/SS21T.asp

リビングに置くかっこいいケース探してたんだけどぴったり。
ただ、小型ベアボーンだけあってPCIが一個か…GbEかサウンドカードか迷うな。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188Socket774:2006/12/01(金) 22:36:17 ID:2zmyN9yQ
●没収まだー?
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215Socket774:2006/12/01(金) 22:44:27 ID:C2LGBGFR
>>165
乙です
216Socket774:2006/12/01(金) 22:46:16 ID:TFapDa1J
秋葉スレに削除嵐が出たときも、ココの削除人は放置つーかピーマンな対応してたし・・・
217Socket774:2006/12/01(金) 22:48:20 ID:3TSXFPZ2
169-214報告済み
218Socket774:2006/12/01(金) 22:55:03 ID:mn9Gct7N
219Socket774:2006/12/01(金) 22:55:47 ID:uXpGcWDE
えーと 前々スレ辺りからここまでの>>1オツデス
220Socket774:2006/12/01(金) 23:03:56 ID:C2LGBGFR
>>217
激しく乙
221Socket774:2006/12/01(金) 23:04:16 ID:GWFsdYsX
>>167
そんな歌が有ったような気がする。
>>168
録画専用機に良さそう。
レコ買えって話になりそうですが。
222 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/01(金) 23:07:22 ID:UI4WApcb
なんか凄いな。こんな嵐は久しぶりだ。

>>217
223Socket774:2006/12/01(金) 23:09:36 ID:bLxqikXL
>>168
薄型なのにライザー使ってロープロじゃないカードも使えるようにしてるのか、
内部見てみたいけど無理そうだ。
224Socket774:2006/12/01(金) 23:12:39 ID:bDBVpyso
>>221
ASUSからも似たようなBTXのベア出てるはず
225223:2006/12/01(金) 23:16:05 ID:bLxqikXL
×>>168
>>218
226Socket774:2006/12/01(金) 23:18:39 ID:GWFsdYsX
>>224
ASUSっていうと、弁当箱の方を思い出してしまうっす。
威圧感だけならStackerどころじゃないですから。
227Socket774:2006/12/01(金) 23:21:11 ID:mn9Gct7N
>>225
ttp://www.nexs.jp/t/3/1.cgi?page=5
デスクトップケーススレで晒してたのがまだ残ってた。
228Socket774:2006/12/01(金) 23:44:07 ID:bLxqikXL
>>227
d
Hushとは違って外部電源使うんだ。
ただこっちのほうが拡張性は少しましなんかな?
いずれにしてもCPU選ぶみたいだね。
229ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :2006/12/01(金) 23:45:06 ID:n459hf3H
>>1殿スレ立て乙ですた。前スレ252殿とか報告されてる方々も乙ですた。これからもよろすくです。
230Socket774:2006/12/01(金) 23:56:54 ID:C2LGBGFR
CPUとマザーボードの同時購入で3,000円引き 
 対象CPUはCore 2 DuoシリーズとSocket AM2用Athlon 64シリーズ。12月2日(土)〜3日(日)限定サービス。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/price.html
231Socket774:2006/12/02(土) 00:15:27 ID:asYCk8di
96 :Socket774:2006/12/01(金) 18:52:20 ID:oSbvznnl
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=061124b
232Socket774:2006/12/02(土) 00:59:32 ID:pZ8RT1Dv
前スレ埋立予告
233Socket774:2006/12/02(土) 01:07:26 ID:99MX0sB2
強かにINTELの1万円分のVISAギフトカードもらっちゃうか・・( ´Д`) <はぁー
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/12/01/666263-000.html
234Socket774:2006/12/02(土) 01:12:02 ID:pZ8RT1Dv
埋立中止のお知らせ

前スレは、熱心なマターリ派の強い要望のためにもうしばらく残ることに
なりましたとさ



クリスマス中止万歳!!
235Socket774:2006/12/02(土) 01:28:39 ID:4ExJfyfE
リロしたらまた見れなくなった
236Socket774:2006/12/02(土) 01:29:43 ID:29/j2XBO
漫画最萌 予選21組
{{園崎詩音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
{{赤坂雪絵@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}} に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
.   /:.:.,:.:.:.:.:.::.:./l:.:.:.l ` "l:.:.:/l:.:,:.:.:.:.:.l:.l : l
   i:.:./i:.:.:.:i:.:.:_i l:.:.:l   l:.:./ l:.:il:.:.:.:.:.:リ: :l
   l:./ l:.:.:.:.:i.:.:,lニ;;-、l_ Lム斗/l:.:.:.:.:.l:. : l
   l/ l:.:.:i:.:.ヾ:.i弋フ、l l/弋_フ'>/:.:.:.i:. :i
      l:.:l、:.:.:.iヾ   ,   ̄ //:./l:/: :i
      ヽl ヽ:.:.ト、  ー  イ:.:.:.:/:.!:.: :i  はろろ〜ん♪
       `  ヽ:ト:.:`i -- ''i´i.:,イ/:.:.:.: : i
          `ィ '_.l   、ヽ、:.:.:.: : : l
       ,, ィ ' ´i '- 、  , - 冫丶、: : : l
     / l  i      ./  } ` 、l
    /  i i  /      /  i   ヽ
     i  y ./ /    ,   /  /  、 ノ i
.    i / ./ /  、 /  ,'  ./  .}'  .l
    l { i  /   }i   ,   ,   i  .i
.   i  ! .l  {    ll  /  i   /   i
   i  i. i  i  ノ ヽ ,'  /   /   l
.   l   lヘヽ i‐ '    `,   i  イ     l
{{園崎詩音@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} CV:雪野五月
{{赤坂雪絵@ひぐらしのなく頃に 暇潰し編}} CV:水野理紗

漫画最萌コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
漫画最萌投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1164974653/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281Socket774:2006/12/02(土) 01:36:01 ID:aqc7QcT3
出たな!!
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325Socket774:2006/12/02(土) 01:41:25 ID:Ln1d+v4e
スレタイ案を…スレタイ案を用意しろ!
326Socket774:2006/12/02(土) 01:42:20 ID:99MX0sB2
やっぱ来たか・・
327Socket774:2006/12/02(土) 01:42:42 ID:RZW0aMnD
病んでるなぁ
328Socket774:2006/12/02(土) 01:45:28 ID:99MX0sB2
「スレタイ案」

Athlon64 遂ニ:3ミ65ナノダ AMD雑談スレ361都市
Athlon64 Fusion(´▽`)奏デヨ AMD雑談スレ361都市
Athlon64 PCダッテ(゚▽゚)4x4!! AMD雑談スレ361都市
Athlon64 夢ジャナイ( ゚ー゚)8コア AMD雑談スレ361都市
Athlon64 ♪ママン@ノ' .')4x4OK? AMD雑談スレ361都市

「テンプレ1の上部部分」

前スレ:Athlon64 来ルゾ( ^-゚)っ65ナノ AMD雑談スレ360都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164919834/

「テンプレ4の下部部分」

○過去スレ
Athlon64 クワッド(・∀・)ミエタ! AMD雑談スレ359都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164904324/
Athlon64 オタノシミハ(^∀^)12/5!! AMD雑談スレ358都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164873415/
Athlon64 ワクテカ(0゚・∀・)12/5!! AMD雑談スレ357都市http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164815406/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
329Socket774:2006/12/02(土) 01:45:51 ID:irHziSWn
次スレ

Athlon64 Fusion(´▽`)奏デヨ AMD雑談スレ361都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164991465/
330Socket774:2006/12/02(土) 01:47:13 ID:xJRcnyIF
精神患者が


 ■      ■■■          .■  ● ■   ■  ●  ■            ■ ■
■■■■  ■  ■         .■     ■   ■      ■         .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ■      ■■■■      ■ ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ■      ■   ■      ■         .■ ■
   ■     ■          ■      ■ ■      ■
   ■     ■           ■       ■      ■           .● ●
331Socket774:2006/12/02(土) 01:49:23 ID:4U3EXhT0
削除人が働いてくれないのでオカルト板に助けてもらってくる。
332Socket774:2006/12/02(土) 01:50:54 ID:99MX0sB2
>>329
乙です

2つの報告スレに全部キッチリ報告されてるし、
いつかは悪禁にされちゃうのにね・・
333Socket774:2006/12/02(土) 01:53:44 ID:kIPBBWTg
>>331 まさか藁束とひもと五寸釘を用意しろと?
みんなで念じれば奇跡的にころっと逝くかもしれないなぁ
334Socket774:2006/12/02(土) 01:56:41 ID:EGvkzjMT
18   210.20.111.3 (210-20-111-3.rev.home.ne.jp) 60

またこれか
335Socket774:2006/12/02(土) 01:57:11 ID:AUetlT6L
まとめて報告終了。続くなら全自動にしてもいいかもしらんねw
336Socket774:2006/12/02(土) 01:57:59 ID:99MX0sB2
今さっきの爆撃分が、報告スレに書式4(手間が掛かる)で、
もう全部報告されてる・・Σ(゚Д゚; !!
激しく乙です
337Socket774:2006/12/02(土) 02:02:04 ID:ql1AK/Ah
>>335
報告乙です
338Socket774:2006/12/02(土) 02:12:55 ID:EGvkzjMT
昨日のスジャを時報あらしとか言ってたキティの論法だと
爆撃>スレ早めに建て>新しいスレだけ爆撃>スレ乱立化>お前たちも嵐じゃんと言う電波理論で来そうだな

339Socket774:2006/12/02(土) 02:16:40 ID:Ln1d+v4e
削除執行ktkr
340Socket774:2006/12/02(土) 02:16:41 ID:lfNIhD89
お、きたな
341Socket774:2006/12/02(土) 02:17:00 ID:AUetlT6L
おや…派手にあぼーん来たな?削除人ようやく動いた?
342Socket774:2006/12/02(土) 02:17:38 ID://+KOaHa
前スレ?にはスレストも
343Socket774:2006/12/02(土) 02:18:21 ID:lfNIhD89
自作板ではめずらしいな〜
344Socket774:2006/12/02(土) 02:19:12 ID:EGvkzjMT
うは削除すごい
345Socket774:2006/12/02(土) 02:20:07 ID:AUetlT6L
そして新スレが削除されてる罠w
346Socket774:2006/12/02(土) 02:20:50 ID:w5NCCXhJ
ちっ・・・。
347Socket774:2006/12/02(土) 02:22:29 ID:99MX0sB2
>>345
次スレ立てた人には申し訳ないけど、このスレの容量が増えたから、
嵐が止めば、このスレも当分使えるかも
348Socket774:2006/12/02(土) 02:28:37 ID:99MX0sB2
今普通に見れる355都市まで遡って、全部あぼーんされてるね
削除人さん乙でした
349スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2006/12/02(土) 02:30:15 ID:RccFB3Ey
やっと動いてくれましたね。ながかったですよ。
でも

>100 :削除屋@cyan ★ :2006/12/02(土) 02:18:25 ID:???0
>ここまでみました。

>また、AMD雑談スレの乱立を適宜対処しました。

という扱いを受けるおまけつきでorz 
350Socket774:2006/12/02(土) 02:30:17 ID:aqc7QcT3
やっと来てくれましたか…
351Socket774:2006/12/02(土) 02:32:00 ID:eH10Llhx
削除人さん乙〜。
352Socket774:2006/12/02(土) 02:33:10 ID:4ExJfyfE
ようやくですね
これで私も旅立てます;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
353Socket774:2006/12/02(土) 02:35:01 ID:qFk7F6NN
なぜ彼(彼女?)はここまで必死なんだろうな?何のメリットも無いのにねぇ
このスレの誰かが虐めたんじゃないのwwwww
身に覚えのある人誰か手ぇ上げてみ
354Socket774:2006/12/02(土) 02:35:36 ID:lfNIhD89
煽るなよ
355Socket774:2006/12/02(土) 02:37:40 ID:99MX0sB2
マターリマターリ
356Socket774:2006/12/02(土) 02:37:43 ID:qFk7F6NN
すまん、俺もまだまだだね
357Socket774:2006/12/02(土) 02:38:02 ID:AUetlT6L
>>349
5日間放置してきた自分達の怠慢を棚に上げる全く酷い言い草だ。
358Socket774:2006/12/02(土) 02:41:36 ID:gU/uvjO7
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見えないんだろうね
359うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 02:42:13 ID:kjMz7O4M
さて、ここからは、漏れによる、漏れのための、就職相談です。

某電機大企業のグループ会社から内定が出るも、2chチクリ板にてその会社のスレを、
発見してしまい、ガクブルっです。

また、正直、もっといけるのでは?っとか、想ったりしております。

どうすれば良いでしょうか?
360Socket774:2006/12/02(土) 02:42:53 ID://+KOaHa
黙って回収。
361Socket774:2006/12/02(土) 02:43:15 ID:EGvkzjMT
規制された訳じゃないんだからまた爆撃される可能性もあるんでしょ?
とりあえず様子見ですかね。

何はともあれ削除人乙彼
362Socket774:2006/12/02(土) 02:45:43 ID:99MX0sB2
>>361
そうですね・・
悪禁になったわけじゃないから・・(これに懲りてもう止めて欲しいけど)
ただ、書式にそってちゃんと報告されてるから、いつかは対処されてしまうかと・・
363Socket774:2006/12/02(土) 02:55:14 ID:nkuwT55h
>>359
いやいや、また探すのめんどくせーぞ?
これ以上冒険すんのやめたらええやん
逝っとけYO!


ったくよ〜
見つかるだけマシだろぉ?
ええい!回収班どーした!
364うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 02:56:57 ID:kjMz7O4M
いや、ほら、人生、潰し合いじゃない?

少しでも、条件良くって、狙ってさ。面倒いよ。めんどい、けど、ほら、ねぇ、

もう、しっぱいできないじゃない?
365Socket774:2006/12/02(土) 02:56:59 ID:IaTbbidQ
次スレも削除されたか
ざまーみろ雑音
必死になっても消されるだけwww
366Socket774:2006/12/02(土) 02:59:31 ID:DmjrfIxV
つか荒らしはNGワードで透明あぼん出来たけど、
次は削除後のあぼーんが邪魔になるw

今度はあぼーん自体NGに登録しとくかw
367Socket774:2006/12/02(土) 03:00:22 ID:UCmcez/4
>>364
いや、協力し合ってますが何か?現世において未だに潰しあいをしているのは
中東の国々、朝鮮半島くらいでしょう。ああいうごたごたを続けながら生きるなんて
この世に存在する価値もない。何で人として生きているのか、分かってないあほな連中だよw
ほれ、人間生まれるときも死ぬときも、自分ひとりじゃないぜw
368Socket774:2006/12/02(土) 03:01:05 ID:UCmcez/4
いや、死ぬときは一人の場合もあるかw
369Socket774:2006/12/02(土) 03:02:07 ID:suz1IrK5
>>364
きょうびどこでも楽なわけはないんだし、
少々不味い事あってもやり続けんのが”仕事”ってもんジャマイカ。
マレッジブルー見たいなもんさ。迷わず逝けよ。逝けば判るさ。イクゾー
370Socket774:2006/12/02(土) 03:04:06 ID:DmjrfIxV
>>364
失敗したくないなら条件の設定低くすりゃいいじゃん。
好条件=高リスクになるのは当たり前田のクラッカー。

371Socket774:2006/12/02(土) 03:06:08 ID:nkuwT55h
>>364
そうか、失敗してるんだったっけな
う〜んオレだったら見つかった時点で決めてしまうが
堅実に逝こうとか考えないなら、ね…
それでも精神的に楽ってかウマーな仕事なんてみつかるかなぁ
372Socket774:2006/12/02(土) 03:08:27 ID:3QSr5Wb/
>>364
2chで情報収集するのは構わないが
少しネガティブな面が強調されすぎるところがあると思う

あんまり鵜呑みにするのはどうか

でもまあうさだ萌えが決めることだよ

うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿 このハゲっが。
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
373Socket774:2006/12/02(土) 03:33:49 ID:SJKXXaQP
いつの間にかブルレイの書き込みできるドライブが69800円になってる・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/keian.htm
シリアルATAだし、そろそろ買うか・・
374Socket774:2006/12/02(土) 03:35:04 ID:UCmcez/4
急いでBDRが必要でなければ、1万円くらいになるまで待っても良いかと
PS3が出てまだ間もないが、BDが普及すればもっとそれ関連の機械も安くなるんじゃね?
375Socket774:2006/12/02(土) 03:37:51 ID:afYqr/zA
CD-RのときもDVD-Rのときも5000円くらいになった奴を買ってる俺は勝ち組。
どっちもほとんど使ってないけどなーorz
376うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 03:45:08 ID:kjMz7O4M
聖騎士産卵記
377Socket774:2006/12/02(土) 03:50:19 ID:7YDNgS6P
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ ハゲっが!
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
378Socket774:2006/12/02(土) 03:51:00 ID:R8fQjlQw
枯れて安くなったところを狙う俺には
BDRはアウト・オブ・眼中ですよ
379Socket774:2006/12/02(土) 03:56:45 ID:AUetlT6L
Liteon製ってだけでなんか随分敷居が低くなった雰囲気があるな…
まぁDVDでさえ容量使い切るようなことには家では使ってないから絶対買わないけど。
380Socket774:2006/12/02(土) 04:04:42 ID:SJKXXaQP
CD-RドライブとかDVDドライブの頃は5万円前後でかなり皆の食指が動いたのに
最近は厳しいですね・・
381うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 04:06:07 ID:kjMz7O4M
ってこっとっで、応募した。ハゲっが。

とりあえず、受かったところにはなんとか待ってもらおう。

っで、応募は就職活動サイトからだから月曜日ごろには来るだろう。

そこで、現在の近況を出来れば電話で直接伝えて速めに面接してもらおう。

問題は、取りあえず興味もって返信してくれるかだな。あと連絡先メールだと若干遅れるからなぁ。
382Socket774:2006/12/02(土) 04:07:40 ID:UlsgIPfE
うわ…あぼんいっぱい(おっぱいww
Intelオソロシス…。
俺…もうAMDで完結しますわorz

BDの互換性については、疑問が残る。
もう少し待ってみたいすね。
HD-DVDでてから…。
383うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 04:12:16 ID:kjMz7O4M
なんってゆーっか、今だと想う。この、波を、生かさなければハゲる。

ここっだ。このチャンスだ。ハゲっが。
384Socket774:2006/12/02(土) 04:25:30 ID:rdeQM4br
かなりヒキこもってて意を決して最近久しぶりに大学行ったら
友だちが背中をポンと叩いて気さくに話しかけてきてくれた
ちょっと人間不信に陥りかけていたのでマジで嬉しかった
帰り、道中や電車で俺をみて笑う人がいたから背中を見たらヒキコモリって書かれた紙が貼ってあった
385Socket774:2006/12/02(土) 04:30:57 ID:l/kE+iuf
うさだの唐突な流れ作りに噴いたw
そんで削除人やっと動いたのかよw
まぁ、よかったな
386Socket774:2006/12/02(土) 04:55:17 ID:EGvkzjMT
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド44【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1164278830/324n

324 名前: ◆rika./AgiE 投稿日:2006/12/02(土) 04:27:41 ID:inLauR6g0
>>247
>>248-251,278,288-292,294-296,298-299,312-322
>>252-261
>>266-276
続くようならログを残しておいて、専用スレを立てた時にそこで報告してくださいー




だそうだ
387Socket774:2006/12/02(土) 04:57:17 ID:AUetlT6L
誰かが立てた早漏単独スレを使えばいいってことなのかね…
もうまとめて報告投げ込んであるけどw
388Socket774:2006/12/02(土) 05:20:24 ID:kIPBBWTg
もうあるお。とでも書いておいてやるか。どっちが早漏れだかわかりゃしない
389Socket774:2006/12/02(土) 05:20:43 ID:SJKXXaQP
>>387
乙です
その人に、もうこんなスレがあるんですけど、書式に合わせて立て直す必要があるのか
乱立はマズイから、そのままで続けてもよいのか聞いてみるとか・・
お手数かけてすみません

あと書式守って地道に纏めてれば対処してくれるのかな・・
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/l50
390Socket774:2006/12/02(土) 05:35:54 ID:AUetlT6L
OK指示クレって書いてきた。あそこに書くべきではないのかも知れんが…
391Socket774:2006/12/02(土) 06:00:58 ID:AUetlT6L
ぐほ…別スレ誘導されたが俺そろそろ寝たい。
誰か手が空いてる人頼む(´・ω・`)
392Socket774:2006/12/02(土) 06:04:54 ID:SJKXXaQP
>>390
乙です
あういう運営に関するとこは色々難しいのね・・
でも最初は知らないものは聞いてみないと分からないし・・
漏れもそうだったけど、初めは適当に嵐のコピペ貼って、なんでこんな酷いのに
直ぐに対処してくれないんだ・・とか思ってたけど、鯖管の人からしたら、
書式が合ってないとログを検索できないから、いくら報告しても意味なかったりして
そういう意味でも、判断が難しいですね
393うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 06:07:15 ID:kjMz7O4M
多少の融通を利かせられない、削除人など糞。死んだ方が良い。ハゲっが。
394Socket774:2006/12/02(土) 06:15:56 ID:SJKXXaQP
>>391
今はゆっくり寝てくらさい
ただ漏れは全然自信がないから(^^;、できれば起きた後で暇ができた時にでもいいですから
そのスレの人に色々聞いてキッチリ書式を合わせた方法や(今のままでもいいとか)、
色々試して貰えたら嬉しいです。本当にお手数掛けてすみません
395Socket774:2006/12/02(土) 06:31:33 ID:zeQq+5e6
ちゅんちゅん
396Socket774:2006/12/02(土) 06:42:11 ID:ykl8OmuF
   ノ\.    /:::ヽ ま |    /~ヽ   /~~ヽアアアァ /
  /:::. \,,,/::  ヽ た |    |  |i _∧ゝ ノ  /_
 /::::::::..     ○ \か |  ノ ノ:´Д`) / /l⊆⊇`ヽ
/:::::::: ○    .   |  |( ノ     ソ /  (:´Д`)
|::::::::..     厂|   | ∧∧∧∧   /  m=○=mノ) ≡もう朝ぽ。。
|::::::::    /\.|  ,ノ<   チ  >./    _/_/(「_ノニコ ≡
\::::::::   l--ーl. . (. < チ  ュ  >      ( (0)=(__)0) ≡(´⌒;;
―――――――― < ュ  ン  > ―――――――――
    〆⌒ヽヽ    <  ン    >  ∧_∧
    ( Γ ,))    < の予感 > [( ・∀・)< 2ちゃん
    ゝ__ノノ     .∨∨∨∨\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不眠だからな
 ∩_∩ |      /∧_∧ ._\ ̄ ̄ ̄| |
 (´Д`) | んぁ?/ (,;´∀`,)//2ch\ @ | |
 (U U )_   /   ( つ____//__/   \  | |
/(_(_)/ /今日も.┓| ̄| ̄ ̄|     \| |
397Socket774:2006/12/02(土) 06:54:06 ID:ql1AK/Ah
メインストリームの65nmはまだか
398Socket774:2006/12/02(土) 07:07:36 ID:N64MdgwW
30日もダメだったか...orz

5日にはこんな隠し玉とか出てこないかのぉ・・・
FX-66 3.2G/L2 1MBx2 65nm TDP89W $999
399Socket774:2006/12/02(土) 07:19:18 ID:70mW+bim
>>381
ひとつ言葉を贈ろう
「二兎を追うもの一兎を得ず」

内定でてるのに他を当たるとひどい目に遭うぞ
400Socket774:2006/12/02(土) 07:24:38 ID:ql1AK/Ah
>>398
TDP89Wだったらイイナー
401Socket774:2006/12/02(土) 07:37:20 ID:Jeeb367z
AM2はスルーして、なんとか大型液晶モニターにしたい。
と思って調べていたらアップルシネマディスプレイなんてあるんですね。
ピクセルピッチっていうの?0.258〜0.25は良いっすね。

なんかやたらと高く付くようだけど・・・。

>>398
気絶したら大変な事になりますよ?w
402Socket774:2006/12/02(土) 07:46:25 ID:y/i4x9OU
>>401
RDT261WHがオススメ
今は入手難だが…
403Socket774:2006/12/02(土) 07:51:25 ID:tj02BcTP
まー200万レス/日以上ある2chに数人しかログ堀できるひといないんだから
いちいち手作業でログ堀してらんないわな
想像以上に2chって異常な存在だよ
404AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/12/02(土) 08:46:59 ID:N5FgNx4v
>>389
ふつーの連投は板によるけどsamba破ってるのは比較的重罪なので、対応されやすいです。うん。
板の民度にもよりますが、ここは有益な情報系なのでそれなり・・・な気がします。

>>391
漏れ出かけるので・・・
でもトリップ付けてる人がマメに対応してると、板全体の心証がよくなるですよ。
ありがとうです。

>>392
「一般的に」削除ツールって書式が合ってればひじょーに楽に削除できるですよ。
逆に書式が違ってるといちいち手打ちする羽目になってめんどくさいので、放置されがち。
405Socket774:2006/12/02(土) 09:54:08 ID:Kg/izVQJ
ようやく削除されたんだ。
前スレとかほぼ100KB以下になってた。
荒らしの酷さがよくわかるな。
406Socket774:2006/12/02(土) 10:05:32 ID:ykl8OmuF
939のFX57とFX60が安くなったら買いたいな
問題はいつまで残ってるかだが…
407Socket774:2006/12/02(土) 10:25:36 ID:kVujzdsl
>>381 ===うさだへ===

うさって借金とかあるの?
借金があるんならあせった方がいいけど、そうでないなら、まったりと職探しなよ。
今まで働いてたんだから、当面の家賃や生活費ぐらい捻出できるでしょ。
それができないなら、一度、実家に戻ってそこで職探し。

急いで探して条件にあわずすぐ辞めるくらいなら、
条件にあったところをじっくりと探して長続きの方が、よっぽど今後のためになるよ。

40台のおっさんならともかく、まだ20台中盤でしょ。そんなにあせる事はない。
408Socket774:2006/12/02(土) 10:50:23 ID:et89zY0x
荒らしってレベルじゃねーぞ
409Socket774:2006/12/02(土) 11:40:15 ID:qFJcP/zS
あーあ、
俺、こないだDVDドライブ故障してパイのDVR-111買ったばっかなのに・・・・。


読めないDVD-VIDEOを強引に再生できるDVDドライブが発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/etc_powerread.html
410Socket774:2006/12/02(土) 12:17:54 ID:Udje+yVe
ペペロンチーノ馬
411Socket774:2006/12/02(土) 12:28:15 ID:NXIokVh2
アキバに出撃しまつ ノシ
412Socket774:2006/12/02(土) 12:34:45 ID:4ExJfyfE
注:人格はとっくに壊れていますチラシの裏書今だけ


今日は最後の土曜休み(来週からしばらく出勤)
ピザを食べた
前はパンピザって要は揚げパンもどきでしょ気持ちわるいいらないよーだったんだけど
「おおこれうまいじゃんなかなかイケル」・・・・て,ええ!!!

俺ってもしかしてピザ?!
ピザのためのデブ?
今朝のった体重計の数字が脳裏に浮かんできた・・・なぜか脳内で識別できなかった数字の意味が
今になってみると分かるきがしてキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

結論:ピザにはデブが必要です
デブにはピザがお似合いです
・・・さてと・・・俺様はデブじゃないからキャベジンでも飲んでまったりすごす・・ぜ
413Socket774:2006/12/02(土) 12:46:58 ID:WspH8v8x
あげ
414Socket774:2006/12/02(土) 12:58:36 ID:eW6LCTzq
■Intelのクアッドコア■
Core 2 Extreme QX6700 130W
http://impress.earena.co.jp/e-catalog/?STEP=3&SERCH=qx

■AMDのクアッドコア■
P0 2600MHz 1.4V 95W
P1 2400MHz 1.35V 90W
P2 2200MHz 1.30V 78W
P3 2000MHz 1.25V 65W
P4 1800MHz 1.20V 55W
P5 1000MHz 1.1V 32W
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html


来年は、AMDの年みたいですね(・∀・)
415Socket774:2006/12/02(土) 13:04:05 ID:zD5D0Xow
Intelのネイティブクアッドはどうなん?
416Socket774:2006/12/02(土) 13:05:54 ID:eFm7oBM8
あっちはあっちで強烈なのが控えてる
417Socket774:2006/12/02(土) 13:15:08 ID:HMHpIcFE
で、おまいら903iは買ったのか
418Socket774:2006/12/02(土) 13:17:52 ID:u4Tt0vcM
http://www.uploda.org/uporg601454.jpg
クリスマス終了のお知らせ
419Socket774:2006/12/02(土) 13:37:01 ID:kVujzdsl
CPU : Athlon64 X2 4200+ Socket939
Mem : DDR400 512MB*2
M/B : ASUS A8N-VM CSM
VGA : オンボード
Sount : オンボード
HDD : SATA2 160GB*3
LAN : nvLAN (オンボード)
CD/DVD : LG 4160B
モニタ : 17inc TFT
電源 : 12V2系統 400W

予算10万でVistaで2年戦えるPCにするにはどのパーツ入れ替えがいいかな?
C2Dも魅力だけど、できればAMDで行きたい。
420Socket774:2006/12/02(土) 13:43:20 ID:afYqr/zA
>>419
ビデオカードとメモリ増強かな?
421Socket774:2006/12/02(土) 13:43:35 ID:Rsz4IB3f
メモリ増やして終わりにしろ
422Socket774:2006/12/02(土) 13:44:06 ID:Rsz4IB3f
ああ、ビデオカードもだな。
423Socket774:2006/12/02(土) 13:51:20 ID:3QSr5Wb/
2年間はvistaのお世話にならないことに決めて
泡の出るお風呂へ
424Socket774:2006/12/02(土) 13:56:47 ID:pN25kvC9
今からwiiを買いに秋葉に特攻するお( ^ω^)
425Socket774:2006/12/02(土) 13:59:39 ID:odtzTQ7c
>>424
m9(^Д^)プギャー
426Socket774:2006/12/02(土) 14:06:33 ID:hp0pmBS3
替えのCPUファンを手に入れる序でに、昨日はじめてairpadってマウスパッド買ったんだが
快適な操作はハードの中身だけじゃないって事を思い知らされた。ペンタイプのマウスも
解像度が上がれば使ってみたいんだがな・・・・
427Socket774:2006/12/02(土) 14:12:14 ID:lfBv5SZo
>>423
入浴剤でも買って我慢知る
428Socket774:2006/12/02(土) 14:17:14 ID:DHw9Xf5J
>>419
メモリを後512Mから1G増設。
VGAはもう少し待ってもいい。HDCP対応が一般的になって
低価格帯に降りてきた頃に買い換えると、
BDやHD DVDをデジタルで表示できるようになる。
モニタもHDCP低価格対応まで待つが吉。
ここ半年くらいで20インチ強のワイドサイズが10万台の壁を越えた
事を考えると、後半年待てばHDCP対応・反応速度の更なる
高速化・同じ予算内でのコントラスト比向上が望めます。

PCI-Eカードがようやく出回りだしたから、ケースがATX対応なら
特売のマザーを確保。A8N-VM CSMはPCI-E1基しかないでしょ。
現在特価5980円のKN8-SLIは、自分も使ってるけどよい。
ヒートパイプでファンレス化実現と廉価版にしては頑張ってる。
もう少し待てばもっといい物が安く手にはいるかも試練けど、
とりあえず1枚確保しとかないと気が付いたら選択肢が
無くなっている事態に。

エルザマザー1万円祭りの時に買っておけば、
確実に幸せになれたんだけど。PCI-Ex16が2基フルに使えて、
コンデンサは全日本製、ファンレスにSATA6基搭載。
製造元はabit、同世代マザーが2万台をつけている中、
エルザの投入時期・販促失敗で投げ売りされてた奴。

早急に必要なのは、メモリくらいかな。一応1Gでも
動作するけど買い足した方が幸せ。
エアロが重いなら、切るか7XXXの安いビデオカードを。
ビデオカード増設なら、電源が微妙かな?
429Socket774:2006/12/02(土) 14:26:43 ID:kNEgzrty
久しぶりに車のエンジンオイルを取り替えた
少々面倒だが自分でメンテするのも悪くないよ
430Socket774:2006/12/02(土) 14:29:20 ID:lfBv5SZo
オマエラ、じゃあ俺の相談も乗って欲しい。

CPU:Athlon XP-M2500+
M/B:AK77-600N
MEM:DDR333(256*2+512=1GB)
VGA:GF6600(ファンレス)
OS:windows2000、XP

なんとなく組みたくなったのだが
流用してx2(64?)またはAM2がいいのか。

流用変態でコンローなのか。純正コンローがいいのか。

それとも待ちなのか。どうすれば良い。
同じような奴、多分いると思うのだが・・・
431Socket774:2006/12/02(土) 14:29:31 ID:DqU5orSr
どっちかっていうと、新車買いたい。
アクセラスポーツ、オーリス、ブレード、ティーダのどれかぐらい。
ハッチバックタイプにすれば自作PC用ケースでも楽に乗るはず!
配送のほうが安上がりで部屋まで持ってきてくれるけどw
432Socket774:2006/12/02(土) 14:33:54 ID:4Nydzksu
>>430
新規でAM2はあんまりお奨めしないとだけ言っておく
433Socket774:2006/12/02(土) 14:39:34 ID:rdeQM4br
434Socket774:2006/12/02(土) 14:43:23 ID:zD5D0Xow
GK乙
435Socket774:2006/12/02(土) 14:43:26 ID:utwytb0u
AA化マダー?
436Socket774:2006/12/02(土) 14:44:12 ID:lfBv5SZo
>>432
AM2は、やっぱり美味しさないか。
なんとなくわかってはいたけど・・・orz
437Socket774:2006/12/02(土) 14:44:24 ID:jIepJ9Oz
ヒトヲヨウシデハンダンシチャダメ。
438Socket774:2006/12/02(土) 14:50:14 ID:ql1AK/Ah
マザーボードも女性も美しいのが好きです(*^_^*)
439Socket774:2006/12/02(土) 14:55:12 ID:DqU5orSr
キモイ男の人は大っキライですけねっ☆
440Socket774:2006/12/02(土) 15:11:52 ID:kVujzdsl
皆さんありがとう。>>419です。

やっぱり、皆さんのおっしゃるようにメモリとVGAですかね。
基本的には>>428さんのおっしゃっている感じがいいと思うんですが…

とりあえずは、ケースはM-ATXケース(電源はATX)なんで、M/Bの買い替えは無理っぽいっす。
メモリはDDR400の1GBメモリを2本かって合計3GBに…4枚さしが安定しなければ2GBにしようかと…

VGAの問題はやっぱりHDCPですね。
モニタも4年もので画面がかなり黄ばんでるので、買い替えも検討ですね。
441Socket774:2006/12/02(土) 15:41:40 ID:ZjNlRNRm
Athlon64 X2 4200+なら当分使えるから、CPU・マザーはそのままで
周辺を強化ですね
漏れも早くヅアルになりたい・・
442Socket774:2006/12/02(土) 15:52:42 ID:4ExJfyfE
>>440
色々買い替えwktkですねぇ

私事だが痩せるためには食費を減らすように努力もとい自炊するのが一番
前どっかで見た下のスレ↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1162040407/
を熟読した結果・・・

またVGA買っちまいましたよ。今年12枚目
今月もマダ長いのに早速購入。ネットでポちっとな。だめだ,自炊する決意をしているのにお手軽なんてダメナンダー!!
でもお陰で金が無いから必然的に安く食費を浮かせなければならなくなったから良しとせねばとチラシの裏ポン
443うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/02(土) 15:54:51 ID:kjMz7O4M
新たな大企業に、応募。

メール来た。メールに、状況を書いて送った。

ここっで、やらかした。名前書くの忘れた。ハゲっが。

ただ、返信だから、向こうが、漏れの名前書いているのでそれがのってるけど、ミスった。ハゲっが。

444Socket774:2006/12/02(土) 15:59:02 ID:ZjNlRNRm
>>442
今年だけでVGA12枚って・・Σ(゚Д゚; !!
445Socket774:2006/12/02(土) 16:01:25 ID:4ExJfyfE
>>444
勝手は売り勝手は瓜の繰り返しだからそんなに金かかんない。常時持ってるのは1-2枚
車に比べればm(ry
446Socket774:2006/12/02(土) 16:08:44 ID:4ExJfyfE
矛盾だらけな自己にレス
>>442>>445
金が無い=嗜好品類の割り当て分がもう無い
車に比べればm(ry=昨日車にかけたお金に比べればという意

連投誤字脱字スレチガイでんなぁ今頃胸焼けになって北
447Socket774:2006/12/02(土) 16:10:58 ID:ZjNlRNRm
>>445
確かに最新の人気のあるパーツは高く売れるから、実質半額程度で済むのかな・・
それでも凄いけど・・
448Socket774:2006/12/02(土) 16:14:08 ID:4ExJfyfE
>>447
買うときには買い取り価格も調べてから買って枡
あと買い取り価格の下落はある程度予想して,比較的高値のうちに売ってます
それから・・人気のあるパーツは買ってませんwマイナー万歳ww
つまり,買うのも売るのも楽しんでやってる=遊び なんですわ
449Socket774:2006/12/02(土) 16:20:10 ID:4ExJfyfE
うち♪さんなんで275とか280買おうか考えてたんですけど忘れちゃってて・・・
でも前の価格改定もドーンとかいう感じじゃなかったし
socketFに逝くにはもったいなさ杉(用途:2ch ゲーム メール office)
鳥でも探すかなぁ

>>443
ミスっちゃ遺憾脳
450Socket774:2006/12/02(土) 16:30:45 ID:+aiwmjR9
>>449
コレに行こうぜ

>米国での価格は、動作クロック3GHzのFX-74が999ドル、2.8GHzのFX-72が799ドル、2.6GHzの FX-70が
>599ドルとなっており、2.8GHz動作のOpteron 2220 SEが1個で1,100ドルを超える価格となっていることを
>考えると、かなり戦略的な価格付けといえる。
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
451Socket774:2006/12/02(土) 16:37:35 ID:0oSoC0iv
うさだの妄想に付き合うアホはいないお( ^ω^)
452Socket774:2006/12/02(土) 16:39:45 ID:4ExJfyfE
>>450
Opスレの皆さんでも煽って下さいよー自分はあそこではROM徹ですし
まあ,件のものが安価なのは認めますけどね
453Socket774:2006/12/02(土) 16:42:33 ID:pZ8RT1Dv
高いで
454Socket774:2006/12/02(土) 16:43:54 ID:VRheu76D
Opが高すぎるだけだと思うんだが…
製造原価数千円でしょ
455Socket774:2006/12/02(土) 16:47:42 ID:+aiwmjR9
開発費は虫ですか・・
456Socket774:2006/12/02(土) 16:47:52 ID:YE91Bt6S
設備投資や開発費などを考えないでこういことを言うのは
単に釣りなのか馬鹿なのか本気で分かりません
457Socket774:2006/12/02(土) 16:56:42 ID:FCfVW/g6
458Socket774:2006/12/02(土) 17:00:03 ID:VRheu76D
え?FXには開発費用も設備費用もかかってないの?
そりゃすげえ釣りだなw
459Socket774:2006/12/02(土) 17:01:30 ID:ql1AK/Ah
とはいえ、1万円以上のCPUは全部儲けなんだよね
460Socket774:2006/12/02(土) 17:05:35 ID:VRheu76D
>>459
DELLには4200+が5000円とかで卸してるくらいだからな
461Socket774:2006/12/02(土) 17:19:43 ID:8JLepTUN
1 news4vip   219.35.94.26 (softbank219035094026.bbtec.net) 105
2 news4vip   218.223.192.34 (asf-cable.c-able.ne.jp) 104
3 news4vip   220.221.228.10 (i220-221-228-10.s05.a009.ap.plala.or.jp) 103
4 news4vip   220.107.253.87 (p6087-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp) 103
5 news4vip   58.188.231.248 (58-188-231-248.eonet.ne.jp) 102
6 news4vip   219.66.177.232 (FKCfb-05p1-232.ppp11.odn.ad.jp) 99
7 liveplus   60.40.91.55 (p4055-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp) 77
8 news4vip   222.144.57.142 (p1142-ipbf208souka.saitama.ocn.ne.jp) 55
9 news4vip   218.142.177.37 (softbank218142177037.bbtec.net) 54
10 news4vip   43.244.35.68 (68.35.244.43.ap.yournet.ne.jp) 53
11 news4vip   125.201.197.32 (i125-201-197-32.s02.a043.ap.plala.or.jp) 52
12 news4vip   61.46.26.232 (zaq3d2e1ae8.zaq.ne.jp) 45
13 news4vip   222.146.207.36 (p9036-adsau04sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp) 41
14 news4vip   221.119.174.151 (ZC174151.ppp.dion.ne.jp) 40
15 news4vip   218.118.223.44 (softbank218118223044.bbtec.net) 31
16 news4vip   218.229.99.193 (ntehme008193.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 24
17 news4vip   221.19.19.135 (softbank221019019135.bbtec.net) 21
18 news4vip   125.55.179.113 (KD125055179113.ppp-bb.dion.ne.jp) 21
19 news4vip   221.30.41.210 (softbank221030041210.bbtec.net) 12
20 news4vip   124.99.189.135 (p1135-ipbfp03tottori.tottori.ocn.ne.jp) 1
462Socket774:2006/12/02(土) 17:20:06 ID:zD5D0Xow
はいうそ
463 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/02(土) 17:21:06 ID:1bMge5EG
以前のデル鯖の祭りのときは
淫はペン4をどんくらいで下ろしてたんだろな。
464Socket774:2006/12/02(土) 17:21:22 ID:Nbj97tOv
J-comは運営によって消されたよ
バーボン入り無くなった
465Socket774:2006/12/02(土) 17:22:25 ID:ue71tGvw
news4vip 板が占領中だなバーボンハウス
466Socket774:2006/12/02(土) 17:23:33 ID:70mW+bim
>>430
ケース以外で流用できるものがあるのか?
467Socket774:2006/12/02(土) 17:25:07 ID:DHw9Xf5J
>>440
丁度いいのがありますぜ。
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2111w/index.html
HDCP付き21型、コントラスト比3000:1 1680×1050
フルHDに拘らなければ、バランスが取れてると思われ。
EIZOダイレクト専門商品だから、店頭売りはなしね。
コントラスト比の馬鹿高さとオーバードライブで動画も綺麗に見られる。
ただ、9万弱だからこれ買っちゃうと予算が
メモリ代くらいしか残りません。(^_^;
ポテンシャルはそこらのモニタよりもいいと思いますけどね。
468Socket774:2006/12/02(土) 17:26:25 ID:1QbFtEcJ
http://nueda.main.jp/blog/archives/002414.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061129140104detail.html

>これだけ安価だと,Opteronを買う人がいなくなってしまうのではと心配になってしまいそうだが,実は意外な落とし穴が用意されている。
>Athlon 64 FX-70シリーズには,1CPU当たり2DIMMで,最大2GBのメインメモリサポートしか行われないのである。
>Opteronには,もちろんこのような制限はない。


クワッドでメモリ4GB制約って何の冗談かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええwwwwww

 
 
  未だ65nmプロセスにすら手の届かない技術力0の糞企業

 

     A M D 完 全 死 亡 宣 言 ! ! !
 
 
 
469Socket774:2006/12/02(土) 17:27:43 ID:1QbFtEcJ
>>450
http://nueda.main.jp/blog/archives/002414.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061129140104detail.html

>これだけ安価だと,Opteronを買う人がいなくなってしまうのではと心配になってしまいそうだが,実は意外な落とし穴が用意されている。
>Athlon 64 FX-70シリーズには,1CPU当たり2DIMMで,最大2GBのメインメモリサポートしか行われないのである。
>Opteronには,もちろんこのような制限はない。


クワッドでメモリ4GB制約って何の冗談かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええwwwwww

 
 
  未だ65nmプロセスにすら手の届かない技術力0の糞企業

 

     A M D 完 全 死 亡 宣 言 ! ! !
 
 
470Socket774:2006/12/02(土) 17:33:57 ID:UCmcez/4
ID:1QbFtEcJ はCPUはおろかプログラムすら作れないパンピーなくせに
技術者にたてつく勇ましい姿にほれるわけねーけど
人生の負け犬の遠吠えにしか見えないw
そうやってAMD関連のスレで煽って荒らしているのが楽しいのか?
これだから心に余裕のない淫厨ってみっともないなw
471Socket774:2006/12/02(土) 17:35:51 ID:zD5D0Xow
なんで2回いうねん
472Socket774:2006/12/02(土) 17:37:48 ID:VRheu76D
荒れるだけなのに、なんで煽るのかわからん
雑音の自演乙
473Socket774:2006/12/02(土) 17:39:30 ID:1QbFtEcJ
>>471
糞CPUのスレに群れる屑には2度書いたくらいじゃ理解できないってかwww

よろしい、ではもう一回おまえらが完全に屈したコピペを張っておこう!

http://nueda.main.jp/blog/archives/002414.html
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061129140104detail.html

>これだけ安価だと,Opteronを買う人がいなくなってしまうのではと心配になってしまいそうだが,実は意外な落とし穴が用意されている。
>Athlon 64 FX-70シリーズには,1CPU当たり2DIMMで,最大2GBのメインメモリサポートしか行われないのである。
>Opteronには,もちろんこのような制限はない。


クワッドでメモリ4GB制約って何の冗談かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええwwwwww

 
 
  未だ65nmプロセスにすら手の届かない技術力0の糞企業、GPUもCPUも碌に作れない

 

          A M D 完 全 死 亡 宣 言 ! ! !
 
 
474Socket774:2006/12/02(土) 17:43:07 ID:QeXwNw5T
RADEONスレにもコピペしているところが泣ける。
475Socket774:2006/12/02(土) 17:48:58 ID:9TJWYllK
どう見ても雑音です
本当にありがとうございました
476Socket774:2006/12/02(土) 17:49:47 ID:KaMMirmN
また雑音きてんの?
日本語もまともに読み書きできない馬鹿乙。
477Socket774:2006/12/02(土) 17:50:27 ID:f6OCdc9I
>>466
ケース以外にも、OSが流用できるでしょ。
キーボードとかマウス、モニタ、モニタのケーブル、電源ケーブル、HDDとかも。
478Socket774:2006/12/02(土) 17:50:58 ID:UCmcez/4
さてと、ID:1QbFtEcJ を嵐として通報するか
479Socket774:2006/12/02(土) 17:52:34 ID:UCmcez/4
>>473
ちうか、お前らが屈したって、俺らAMDの関係者じゃないんだがw
インテルに負けたのがAMDであって、俺ら無関係者は負けてないが?w
安いCPUを安く買うだけだぜ?w
480Socket774:2006/12/02(土) 17:52:37 ID:1aVH7g8R
手動なところが更に泣ける
481Socket774:2006/12/02(土) 17:54:27 ID:rOTXg49p
あまりに泣けてきたので明日有明帰りにAM2で見繕ってくる
482Socket774:2006/12/02(土) 17:59:14 ID:98SR5ZZP
安くてイイCPUを買うだけと言っているが
もうAMDのCPUを買うことはないかも
今も将来も絶望的な状況
483Socket774:2006/12/02(土) 18:03:15 ID:anfa6A98
>>482
あっそう。
じゃあもう来ないでね?
484Socket774:2006/12/02(土) 18:04:46 ID:98SR5ZZP
ぷぎゃー
485Socket774:2006/12/02(土) 18:05:37 ID:h5N66Umj
id 98同士がなにしてんだ
486Socket774:2006/12/02(土) 18:06:50 ID:DqU5orSr
キャプボが正常に動作するチップセットを。
それさえあればAMDがベスト

nForceチップセットまじ糞www
487Socket774:2006/12/02(土) 18:08:45 ID:utwytb0u
つnForce430
488Socket774:2006/12/02(土) 18:10:29 ID:98SR5ZZP
キャプボもまともに動かないAMDはクソじゃん
ついでにバグ多いし、熱くて高くて性能低い
まぁサクラエディタは優秀だけどな(笑)
489Socket774:2006/12/02(土) 18:10:30 ID:6tKvY6O+
>>402
お?良さげっすね。
貯金してる間に市場から消えそうですが・・・。
('A`)
490Socket774:2006/12/02(土) 18:10:41 ID:P4RihC3w
487に同意、nForce410もね
491Socket774:2006/12/02(土) 18:12:00 ID:UlsgIPfE
AMD頑張ってんじゃん?
新しい物が受け入れられる前って、
大概非難は避けられないのだけど、
実際は試行錯誤の連続で、
そのノウハウが、更に新しい物を完成させるやん?

「Quad FX」はその布石で、
その経験も次に繋がる事を考えると、
常に新しいシステムを見出すAMDには目を見張るよ!
492Socket774:2006/12/02(土) 18:12:41 ID:zD5D0Xow
VIA最強
493Socket774:2006/12/02(土) 18:15:39 ID:98SR5ZZP
>>491
Quad FXはタダのデュアルCPUじゃん
新しいものじゃない
494Socket774:2006/12/02(土) 18:16:43 ID:9umHkAzU
単に久々にデュアルソケット出してるだけで新機軸でもないだろ。
真クアッドまでの繋ぎ。
495Socket774:2006/12/02(土) 18:17:27 ID:J+hEMs4z
Barcelonaまでは御通夜ムードなのは仕方無し
939に65nm降ろしてくるなら祭り確定なんだけどね
496Socket774:2006/12/02(土) 18:18:17 ID:zD5D0Xow
普通にOpのほうが安定してるがな
497Socket774:2006/12/02(土) 18:21:09 ID:uHke2PBE
え〜、今起きましたので申し上げます
浦和優勝キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
498Socket774:2006/12/02(土) 18:26:01 ID:ql1AK/Ah
SISも忘れないでね)^o^(
499Socket774:2006/12/02(土) 18:26:46 ID:yGipjsua
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                 |
                 |
                 |  ぬるぽ
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
500Socket774:2006/12/02(土) 18:27:44 ID:yGipjsua
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
501Socket774:2006/12/02(土) 18:33:06 ID:98SR5ZZP
まだメモコン内臓してないインテルの方が将来性あるんだな
502Socket774:2006/12/02(土) 18:37:01 ID:jIepJ9Oz
おっ、荒らしの方法変えてきたな、サクッとNG:IDっとw
503Socket774:2006/12/02(土) 18:45:25 ID:yp1RiE/R
実際、その時々で手ごろな価格のCPUを買ってきている俺としては
どちらの信者でもないし、両方のブランドのを使用しているわけだが
一方だけを使ってもう一方を使うことを信念にしている信者は気持ち悪い
価格と性能を考慮して選べば良いだけの話なのに
ただ今いえるのは、高性能を安く手に入れるならC2D
とことん安く、かつ省エネで高性能ならAMD
504Socket774:2006/12/02(土) 18:47:59 ID:zD5D0Xow
なんだかんだ言ってやっぱりC7
505Socket774:2006/12/02(土) 18:49:04 ID:qGv/Ep99
( ´∀`)<ぬるぬるぬるぽ
506Socket774:2006/12/02(土) 18:50:34 ID:h0qVXVGE
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  4コアはまだ無駄 来年はkumaがインテルを蹴散らすから大丈夫
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
507Socket774:2006/12/02(土) 18:54:14 ID:HtWQRpl5
>>503
漏れは、CPU替えたときあまり再クリーンインスコしたくない
という理由でAMDオンリーになってたりする。

実際、XP-2400+ → X2-3800+に替えたとき再インスコしなかった。(ムチャシヤガッテ…AA(ry)
508Socket774:2006/12/02(土) 18:54:35 ID:yp1RiE/R
けど、実際のところAMDは分が悪いで、C2Dはカウンターパンチ以上に利いてるなw
FXがあれじゃ、高性能なCPUでの勝負は無理ぽ
509Socket774:2006/12/02(土) 18:54:42 ID:1QbFtEcJ
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o
510Socket774:2006/12/02(土) 18:57:02 ID:V13jVoiw
分が悪くても、AMD最悪期に比べたら全然売れてるから幹部に危機感がないのかもしれなかったり。
511Socket774:2006/12/02(土) 18:58:25 ID:zD5D0Xow
ロゴを一新してほしい
512Socket774:2006/12/02(土) 19:02:03 ID:6tKvY6O+
デュアルソケットにロマンは感じるけど
爆熱はいかんなぁ・・・。

どうせ買えないけど。
('A`)
513Socket774:2006/12/02(土) 19:03:32 ID:W5ZIRW/T
>>503
それはCPUはAMD、GPUはNvidia、HDDはMAXTOR、マザーはGIGA
で通してきた俺への挑戦か!

という冗談はさておき

単純に兄貴がマザーとCPUはIntel、HDDはSeagate、GPUはATIなんで
それと違うのでくんでるだけなんだが
514Socket774:2006/12/02(土) 19:06:45 ID:yp1RiE/R
Core2Duo以上のものを出してこないなら、見限るしかないべ・・・
まぁ、Vistaリリース後、64ビット環境での勝負に入れるかどうか知らんが
いつの時代も一番上を目指してたら、とんでもない金額でPCを買わなきゃならない
だから、どちらにせよ手ごろな価格のものを選んで買う、それが俺流
というか、4,5台も持っているからすべて高いものは入れられないし
また新型が出たら買い換えるんじゃ、なおさら無闇に高いものは買えんw
515業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/02(土) 19:09:26 ID:uh5knUI0
 |  | ∧
 |_|Д゚) Vistaも64bitはやる気無いよ。
 |文|⊂)   VPCで仮想化技術は生きてくるかもしらんけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516Socket774:2006/12/02(土) 19:14:42 ID:V13jVoiw
64bit主力はは次期鯖OSのVienna Severからだろうな
MSは完全に64bitしか作らないと言ってるし
517業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/02(土) 19:18:32 ID:uh5knUI0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 全然関係ないけど。
 |文|⊂)   95→98→98SE→Me的な印象を
 | ̄|∧|    2K→XP→2003→Vistaで感じるのはおりだけだらうか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#一年足らずで64bitのみのコンシューマOSが出たら面白いんだけども
518Socket774:2006/12/02(土) 19:22:47 ID:KROpVGWt
K8L出るときにN-Bench4とか出ないかなあとか思ったり
519Socket774:2006/12/02(土) 19:22:57 ID:fz+6ZDcS
5日の65nmリリース時に値下げがなければ、年内は値下げなし(939は今がほぼ底値)と考えてよろしいでしょうか?
520業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/02(土) 19:23:49 ID:uh5knUI0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 939はもう底値なんじゃないかな。
 |文|⊂)   そしてAM2が値下げする度に割高感が・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521Socket774:2006/12/02(土) 19:24:23 ID:q0md5vTY
>>517
禿同。
522Socket774:2006/12/02(土) 19:30:03 ID:AdAsPAiN
>>520
L2 1MBは店頭から消え始めたな。
523Socket774:2006/12/02(土) 19:30:43 ID:zD5D0Xow
意味無いもん
524Socket774:2006/12/02(土) 19:30:58 ID:G8i2iGJp
939 4600+ 2.4G 512k
AM2 4600+ 2.4G 512k 性能誤差範囲で変らず

65nm化 少しだけ省エネ ときて
K8Lの 2.4G 512k+L3 2M はどれくらいはやくなるのか楽しみだお
525Socket774:2006/12/02(土) 19:31:05 ID:VRheu76D
Vistaスルーしても、次のが出るのは5年は先だろ?
XPがいつまでサポートされるかが問題だな

もうメンテに入る939が値下げされるわけないだろ
値上げなら有り得るが
526Socket774:2006/12/02(土) 19:33:49 ID:yp1RiE/R
Core2Duo E6400が2万円を切れば買ってやるのにw
おりはx2 3600+でしばらく様子を見る。それよか、自分はメモリの容量の方が重要だった。
って言っても1GBありゃ十分だがw
527Socket774:2006/12/02(土) 19:33:59 ID:G8i2iGJp
次は5年後ではないお
はやければ2年後だお
528Socket774:2006/12/02(土) 19:35:11 ID:+FeWV0jG
AMDはキャッシュが糞だからな メモコン搭載して怠慢してる
キャッシュ改良すればインテルを凌ぐ力を発揮できるのに
529Socket774:2006/12/02(土) 19:35:11 ID:ql1AK/Ah
来年からは両社供キャッシュ増量祭りだけど・・
530Socket774:2006/12/02(土) 19:38:11 ID:J+hEMs4z
Barcelonaでは少なくとも1MB*2+2MBで4MBは乗ってくるからな
ってL2って2MB*2って話しもあるけどどっちなんだろうね
531Socket774:2006/12/02(土) 19:38:35 ID:SpQJ7wQn
inqの記事だけど、HammerInfoの読み方だと、増量祭ってほどじゃない可能性も。
532Socket774:2006/12/02(土) 19:38:52 ID:SlKib4mX
レミーボンヤスキーのペニスが折られた。

二度も・・・
533Socket774:2006/12/02(土) 19:40:54 ID:VRheu76D
時期OSは二年先なのか?
ならVistaスルー確定するんだが
534Socket774:2006/12/02(土) 20:07:07 ID:yp1RiE/R
x2 3800+が1万円くらいになる日は来るだろうか?
いや、そうなる前に新型か・・・デュアルコアCPUを1万円以下で買える時代よはよ来い!
535Socket774:2006/12/02(土) 20:07:59 ID:VnOdyvny
PentiumEだかなら来年の初めにでるんじゃないの
536Socket774:2006/12/02(土) 20:08:09 ID:yp1RiE/R
>>533
もしそうだとしたら、その頃にまた新規格のものが出ていて
メモリも買い替えってなったら嫌だし、メモリの容量がより多くなるVistaだからこそ
スルーしておきたいもんだねw
537Socket774:2006/12/02(土) 20:22:23 ID:NXIokVh2
SN25P+インフィニオン秋刀魚1GB*2を今更ながら買ってきた
これであと1年は戦える
538Socket774:2006/12/02(土) 20:24:09 ID:ql1AK/Ah
>>534
メインストリームは15000円以上だお
539Socket774:2006/12/02(土) 20:24:22 ID:SpQJ7wQn
来年の前半に出るのは、Core2DuoのFSB800でクロック低い版。
PentiumEでFSB800、L2が1MBのは来年後半。
E4400や4300の性能次第では、X2はさらに値下げしないと、短期的に苦しいかも。
540Socket774:2006/12/02(土) 20:45:15 ID:pMYDmL0T
もう939の最後にx2を乗せるって人も減って、新規ならC2Dって人ばかりだろうしね・・・
コストパフォーマンスを考慮して、x2をC2Dと比較して5000+をE6400並みの価格にしないと
売れへんでぇ。というかわいはx2は中間モデル以上は買わへんでぇ。
541 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/02(土) 20:47:28 ID:1bMge5EG
5000+とE6600がほぼ同じ性能じゃないの?
542Socket774:2006/12/02(土) 20:49:12 ID:u4Tt0vcM
>>541
E6300≒ 4200+ < 4400+ < 4600+ < E6400+ < 5000+ < FX-62 <= E6600
このくらいだったと思う。
543Socket774:2006/12/02(土) 20:49:31 ID:VnOdyvny
競合品より安くなければ買わない、という話だろ
544Socket774:2006/12/02(土) 20:51:15 ID:J+hEMs4z
現行が4400+なんだが、それからの乗換えとしての5000+はありなんだがな
どう考えてもE6600とは渡り合えていない
545 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/02(土) 20:54:19 ID:1bMge5EG
漏れも4400+でそんな感じでいる>>544
546Socket774:2006/12/02(土) 20:54:20 ID:pMYDmL0T
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=433&model2=465&chart=175
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=433&model2=465&chart=177
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=433&model2=465&chart=186
5000+はE6400にも僅差でだが総合的に見て負けるわけでしょ?
だとしたら、5000+をせいぜい2万5千円くらいにしてもらわんと、買う気になれん
迷わずC2Dだなw
547Socket774:2006/12/02(土) 20:54:40 ID:6Y7iTXE3
>>542
E6300と4200がほぼ同性能なんだ。
イメージ的にこんな感じかと思っていた。
4200+<4400+≒E6300<4600+<E6400〜
548Socket774:2006/12/02(土) 21:01:22 ID:u4Tt0vcM
>>547
ソースはanandtechだかx-bitだかのベンチの結果を纏めた総合点みたいなもの。
大体PenD<X2<Core2で、PenDの上位とX2の下位、X2の上位とCore2の下位がオーバーラップしている感じ。
549Socket774:2006/12/02(土) 21:05:36 ID:VnOdyvny
武蔵がリザーブファイトから優勝するってほんと?
550Socket774:2006/12/02(土) 21:08:03 ID:SpQJ7wQn
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2802
AnandTechの方だとE6300と4400+くらいが同性能って感じがするんだが。
結構4600+がE6300に抜かれているってのが、なんとも…。
551Socket774:2006/12/02(土) 21:09:43 ID:VnOdyvny
もう武蔵は引退だな
552Socket774:2006/12/02(土) 21:10:44 ID:KUrGofON
C/Pが高く速いCore2 (Coneco最安)
QX6700 2.66Ghz Quad 8MB FSB1066Mhz TDP 100W  129000円
X6800 2.93GHz Dual 4MB FSB1066MHz TDP 75W   124000円 (FX 3.6 GHz 相当)
E6700 2.67GHz Dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W   66000円 (FX 3.3 GHz 相当)
E6600 2.40GHz Dual 4MB FSB1066MHz TDP 65W   40000円 (FX 3.0 GHz 相当)
--------------------------------------------------------------------------------
E6400 2.13GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W   28000円 (X2 5000+ 相当)
E6300 1.86GHz dual 2MB FSB1066MHz TDP 65W   23000円 (X2 4600+ 相当)

Athlon 64 FX-62   (2.8GHz,L2 1MBx2)    AM2 TDP 125W    87000円
Athlon 64 X2 5000+ (2.6GHz,L2 512KB×2) AM2 TDP 89W    39000円
Athlon 64 X2 4600+ (2.4GHz,L2 512KB×2) AM2 TDP 89W    27000円
553Socket774:2006/12/02(土) 21:14:58 ID:OE5TRMnP
焜炉6300 22500〜24000
焜炉6400 27000〜29000
焜炉6600 38000〜41000
焜炉6700 65000〜68000

×2 5200+ 49500〜52000
×2 5000+ 36000〜39000
×2 4600+ 27500〜30000
×2 4200+ 21000〜23000
×2 3800+ 17500〜20000

945 21000〜22000
925 18500〜20000
915 15500〜17000
820 12500〜14000
554Socket774:2006/12/02(土) 21:16:02 ID:SFaLuuSU
QX6700って確か130Wじゃなかったか?
555Socket774:2006/12/02(土) 21:16:04 ID:OE5TRMnP
武蔵負けてる
556Socket774:2006/12/02(土) 21:16:04 ID:Pe7lQ4vQ
939pinのシングル4000+使ってるんだが
X2 3800+や4400+にするくらいならasrockの変態MBでE6300にした方が安上がり('A`)
557Socket774:2006/12/02(土) 21:18:15 ID:GGCjpFCI
今頃Wiiを欲しがる我が家族.
もうちょっと早く言ってくれれば予約も出来たのに,遅いんよ……
558Socket774:2006/12/02(土) 21:21:33 ID:4ExJfyfE
>>557
IDのお告げが・・・
訳:爺さんとゲームボーイキューブを日本でファミリーコンピューターが統合されている・・・ワケワカラン
559Socket774:2006/12/02(土) 21:24:04 ID:UQX7rdBK
>>558
まさかしらふとは言わないよな? な?
560Socket774:2006/12/02(土) 21:25:13 ID:4ExJfyfE
一応大人の嗜みとしてワインぐらいは内蔵されているが,イヒ?
561Socket774:2006/12/02(土) 21:25:21 ID:yGipjsua
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
562Socket774:2006/12/02(土) 21:26:12 ID:8clUxhUi
わーい。豚2500+から2年ぶりの自作だーい

X2 3800+(35W)
GA-M55plus-S3G
OC2-4300-1GB×2
MX6L300R0、MX7V300F0、MX7V320F0
XIAiX700-DV128HLP
CWT-500FM
峰MINECOOLERRevisionB

ケースとサウンドは流用。なんだか色々間違ってる気がするけど楽しいからいいやw
563Socket774:2006/12/02(土) 21:27:08 ID:8clUxhUi
OC2じゃねーやPC2だwwwwんじゃ、今から逝って組んで来るwwww
564Socket774:2006/12/02(土) 21:27:24 ID:CXjB23GI
変態ママンって、性能どのくらい落ちるんだろう。
20%前後落ちるのなら、939のx2にするか
いっそのこと、ちゃんとしたママンで、C2D買ったほうが幸せな気もするけど。
565Socket774:2006/12/02(土) 21:28:50 ID:KUrGofON
5%ぐらいな罠
566Socket774:2006/12/02(土) 21:36:51 ID:OE5TRMnP
今4万超える3800+買うのは・・・
567Socket774:2006/12/02(土) 21:37:49 ID:VnOdyvny
コストパフォーマンスは悪いが、自作は趣味だから別にいいんでは
568Socket774:2006/12/02(土) 21:39:28 ID:UQX7rdBK
AMD派だけど、4万出すなら流石にC2D買えと言いたくなる
569Socket774:2006/12/02(土) 21:40:41 ID:KUrGofON
趣味とか関係なくね?
570Socket774:2006/12/02(土) 21:44:39 ID:zD5D0Xow
4万超える3800+??
571Socket774:2006/12/02(土) 21:44:53 ID:AUetlT6L
好きなものを買うだけだから誰が何を買おうが知ったことではない。
572Socket774:2006/12/02(土) 21:45:21 ID:VnOdyvny
>>571
それが正しいな
573Socket774:2006/12/02(土) 21:46:58 ID:jKZvZcpm
相対的に損はしてるな
確実に
574Socket774:2006/12/02(土) 21:50:07 ID:TQm0a/gR
冬に買うもんじゃないな
部屋寒いぃ
575Socket774:2006/12/02(土) 21:52:27 ID:AUetlT6L
だから俺が939X2→Core2Duo→CoreDuoの順番でCPU買っていても誰にも関係のないこと。
576Socket774:2006/12/02(土) 21:53:51 ID:jKZvZcpm
確かに

でも俺たちにとっては更にどうでもいいことで関係のないこと
577 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/02(土) 21:53:58 ID:1bMge5EG

それが僕にはたのしかったから
578Socket774:2006/12/02(土) 21:54:13 ID:I1jYrFpK
>>575
そこからC3逝ったら、なんとなく賛辞を送りたい。誰にも関係ないけど。
579Socket774:2006/12/02(土) 21:55:32 ID:zD5D0Xow
漢は黙ってOpteronかXeon
580Socket774:2006/12/02(土) 22:00:22 ID:ql1AK/Ah
芋タソ・・(^O^)
581Socket774:2006/12/02(土) 22:04:15 ID:4ExJfyfE
お,Opteron良いとこ一度はおいで
早くてうまくてなんでもOK
鯖釣り荒らし埋め立てスレスト
操り上手よご利用は計画的に
582Socket774:2006/12/02(土) 22:05:37 ID:cHimry5p
そこでMACにいってPowerPCだぜー




と目論んだが、Pen4をみて吐血するのがおとこだろ。
583Socket774:2006/12/02(土) 22:09:33 ID:4ExJfyfE
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ジサカーな婦女子にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
584Socket774:2006/12/02(土) 22:10:57 ID:VnOdyvny
マカーだけはどっか消えてほしい気持ちはあるな…
リアルでマカー苦労させられてるから
585Socket774:2006/12/02(土) 22:15:18 ID:4ExJfyfE
>>582
それなんてイーマシーンズ?
586Socket774:2006/12/02(土) 22:15:35 ID:/ltdvRBo
レミー(´・ω・) カワイソス
587Socket774:2006/12/02(土) 22:15:53 ID:tyyBMXql
レミーw
588Socket774:2006/12/02(土) 22:16:22 ID:1TZI8dNj
最近のMACのCMはなんだかなぁ…
589Socket774:2006/12/02(土) 22:22:35 ID:7YDNgS6P
オンボサウンドの蟹の調子が良くないから、当面のつなぎ用にクロシコのCMI8738-6CHLPEを買ってきた。
…なんだこれ。蟹の方がまだマシだぜorz
590Socket774:2006/12/02(土) 22:25:00 ID:1aVH7g8R
>>588
マックはウィルスに強いってJAROモノだよな
591Socket774:2006/12/02(土) 22:26:06 ID:I1jYrFpK
まだましというか、蟹はそこそこの音が出るから
代わりとなると、安すぎる奴は駄目。
592Socket774:2006/12/02(土) 22:27:36 ID:3lbUChdQ
>>588
よう、ワーク
593Socket774:2006/12/02(土) 22:28:53 ID:7YDNgS6P
>>591
そうですね。
来週の週末にもう1度買いに行ってきますorz
594Socket774:2006/12/02(土) 22:31:24 ID:ozdmzwHj
PowerPCのケースって開け易いよな。
自作でも某メーカー以外でバリエーション増やして欲しいな。
595Socket774:2006/12/02(土) 22:36:28 ID:HtO37ApH
アーツ久しぶりにきたー。・゚・(ノД`)・゚・。
596Socket774:2006/12/02(土) 22:36:40 ID:kVujzdsl
今年のK-1は熱いな
597Socket774:2006/12/02(土) 22:37:32 ID:7YDNgS6P
>>595
1Rの時点では間違いなく負けると思った。
598Socket774:2006/12/02(土) 22:42:52 ID:VnOdyvny
アーツは武蔵をぼこぼこにした時点でかなり調子よさそうだったけど、
グラウベのハイで危なかったんだけどな

しかし、たたみかけた時の攻撃は的確だったなぁ
ちょっとだけ全試合KOで優勝した時の勢いを感じた
599Socket774:2006/12/02(土) 22:42:59 ID:kVujzdsl
をい!!ホースト戦をハショるな
600Socket774:2006/12/02(土) 22:44:51 ID:VnOdyvny
負けだからだろ
601Socket774:2006/12/02(土) 22:48:02 ID:VnOdyvny
もうヨボヨボだったな・・・ホースト
さようなら
602Socket774:2006/12/02(土) 22:49:54 ID:kVujzdsl
>>598
それを言うなら、全試合1R KOだろ
603Socket774:2006/12/02(土) 22:55:43 ID:kVujzdsl
うぉ〜息ができねぇ〜
604Socket774:2006/12/02(土) 22:59:51 ID:VnOdyvny
アーツのがんばりは嬉しいな
もう満足だよ
605Socket774:2006/12/02(土) 23:03:50 ID:kVujzdsl
やべ・・・目から汗が…
606Socket774:2006/12/02(土) 23:05:21 ID:7YDNgS6P
ID:kVujzdslとID:VnOdyvnyは通報すべきか
607Socket774:2006/12/02(土) 23:05:28 ID:VnOdyvny
今日一番の男だったな、アーツ
ありがとう
608Socket774:2006/12/02(土) 23:06:29 ID:mubqgpWs
K-1面白かったー
609Socket774:2006/12/02(土) 23:12:27 ID:kVujzdsl
今日のアーツは、長年のK-1ファンからみれば、本当に涙物だな…感動した!!
610Socket774:2006/12/02(土) 23:13:27 ID:suz1IrK5
WBSでPS3ばらしてる
611Socket774:2006/12/02(土) 23:14:12 ID:JLLaogdy
久しぶりに面白い大会だった。
でもシュルトには勝って欲しくなかった。
612Socket774:2006/12/02(土) 23:14:13 ID:zD5D0Xow
はじめましてマックです
613Socket774:2006/12/02(土) 23:16:42 ID:MZyCl7Ca
デカい冷却ファンだな
塩田キャスターが美しい
614Socket774:2006/12/02(土) 23:52:16 ID:BgAfefIF
大晦日のK-1チャンプ対オランウータンの試合が楽しみ
615Socket774:2006/12/02(土) 23:55:08 ID:K/mt8HKx
新たに1台自作する気なのでX2かC2Dで悩んでます。
色々調べたんですがあってます?
C2Dは評判良いけどアプリの並列処理やメモリ使うのはX2の方が有利
AM2M/BとAM2+CPU AM2+M/BとAM2CPUは一応動く
X2のL2はC2Dほど重要ではない

IntelはCPU交換のときにM/Bまで変えないと駄目なイメージあるのでCPU交換で長く使いたいのでAM2いいかなと思ってます。
616Socket774:2006/12/03(日) 00:00:31 ID:YdvgPL5n
自分で結論出している。
617Socket774:2006/12/03(日) 00:01:51 ID:jdCQfVyT
AM2でいいじゃない
618Socket774:2006/12/03(日) 00:03:46 ID:JLLaogdy
どのぐらいでCPUを買い換えるかによる。
二年以上使うならその頃はAM3になってるから結局どっちでも同じだろうな。
619Socket774:2006/12/03(日) 00:06:01 ID:WmoeN+HA
コンロいいけど、来年出るもっといいヨークフィールドは、今のチップセット
じゃ動かないみたいだから、今コンロ買うと、来年ヨークに移行できない罠が・・
620Socket774:2006/12/03(日) 00:13:23 ID:ndNOp/c0
その時になったらまた組むから別にいいよ
621Socket774:2006/12/03(日) 00:15:53 ID:WmoeN+HA
ということで、これからは世代が変わるCPU買う時は、マザーも買い替えですか・・
AMD・INTELに限らず・・
622Socket774:2006/12/03(日) 00:17:14 ID:+LFF28jJ
昔からそんな感じでね
623Socket774:2006/12/03(日) 00:18:51 ID:plztlNoX
実際、M/B買い換えで\20,000追加でかかるくらいだしな
って45nmってそんなに早いんけ?
2008頃かと思ってたが
624Socket774:2006/12/03(日) 00:25:06 ID:wtj+tx1F
プロセスが微細になるとそれだけで性能が上がるという誤解は
なかなかなくなりませんね
625Socket774:2006/12/03(日) 00:26:27 ID:ptF5NVps
AMDユーザに特に多いよな
65nmになれば…とか、
同じプロセスで性能を比較しないと意味がないとか
626Socket774:2006/12/03(日) 00:26:45 ID:wtj+tx1F
早いって出てくる時期のことか

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
627Socket774:2006/12/03(日) 00:27:23 ID:+LFF28jJ
少なくとも消費電力の低減には効果あるんでね。
628Socket774:2006/12/03(日) 00:29:53 ID:y4r0ChFG
>>623
INQの予想だとQ4'07登場。市場に本格的に流れるのはQ1'08から。
たぶん今のAMDの65nmと似たような感じの予想かなあ。
チップの設計は順調そうだけどプロセスの成熟度を上げるのは時間かかるしねえ。
それでもかなり早いわけだが。
629Socket774:2006/12/03(日) 00:32:08 ID:+LFF28jJ
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「Core 2 Duo売れてるからねぇ」 (12/2)
-----某ショップ店員談
 AMDはAthlon 64 X2シリーズ(Socket AM2)の価格改定を12/8に実施する予定。下げ幅の詳細については不明だが、最上位モデルの5200+で約\10,000ほど下げられるのではという話。
630Socket774:2006/12/03(日) 00:32:27 ID:5vxARzV2
来週までAM2買うの様子しとくかな…
631Socket774:2006/12/03(日) 00:34:34 ID:plztlNoX
      ||   /
         /
      /||
    / ∧||∧
     (    ヽ
      ∪  ノ
       ∪∪
         ∧ ∧,〜  イ`
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
632Socket774:2006/12/03(日) 01:01:11 ID:Hlbhv2uH
>>629
Socket939には関係有りませんぜ。
(´・ω・`)
633Socket774:2006/12/03(日) 01:08:09 ID:ndNOp/c0
性能が上がるってどの性能のことを差してるのか人によって違うから
65nm化で性能上がるわけないじゃんっていうわけでもない。
と、ネタにマジレス
634Socket774:2006/12/03(日) 01:11:59 ID:rwl5d0Jx
>>632
現行モデルの4200+と4600+だけでもやってほしかったorz
635Socket774:2006/12/03(日) 01:16:15 ID:WmoeN+HA
>>629
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
636Socket774:2006/12/03(日) 01:17:03 ID:5R9Of1J5
AMDはリビジョン毎に少しずつ変えてるから一気に変わらんよ
インテルとはやり方が違う
637Socket774:2006/12/03(日) 01:25:53 ID:0BwY+b1p
アルカイダが米金融機関にサイバー攻撃?
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/02/news011.html
638Socket774:2006/12/03(日) 01:27:16 ID:Hlbhv2uH
>>634
こうなったら潔く諦めて
他のパーツに回せる予算がないかを考えましょうかね?
639スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2006/12/03(日) 01:30:39 ID:zLGLI+6+
>>629
C2D対抗と65ナノ化で生産効率向上による値下げですかね。
5200+が1マソ下がってもワタスは手を出せませんがorz

また銚子逝ってみるんでもう寝ますzzzz
640Socket774:2006/12/03(日) 01:42:09 ID:aaJgZnyI
荒らしが来ない平和な日々にどこか物足りなさを覚える
641Socket774:2006/12/03(日) 01:42:48 ID:Y6QNnPzy
5200+は強気な価格設定だと思っていたけど、やっぱ売れてなかったか。
642Socket774:2006/12/03(日) 01:44:23 ID:nzRZcvJj
>>641
単に5200+より上が出るから下がるだけだろ
643Socket774:2006/12/03(日) 01:46:44 ID:Pr8XaNc1
上田が裏切った
Core2-6600を使う模様さてどうする?みなのもの
644Socket774:2006/12/03(日) 01:47:12 ID:WmoeN+HA
>>640
平和が一番
645Socket774:2006/12/03(日) 01:47:50 ID:n8puu2bp
裏切るって何だ?w
646Socket774:2006/12/03(日) 01:48:17 ID:z9GFqXcP
647Socket774:2006/12/03(日) 01:48:59 ID:nzRZcvJj
AMDしか使わないと勝手に思ってただけだろ
648Socket774:2006/12/03(日) 01:50:25 ID:nzRZcvJj
>>646
Quadro NVS 210SはNVIDIA Business Platform認証を通ったGeForce6150
649Socket774:2006/12/03(日) 01:58:26 ID:WYplQsQC
なかなか日本にやって来ないGA-M55plus-S3G (rev 2.x)でもおなじみ
650Socket774:2006/12/03(日) 02:30:56 ID:WmoeN+HA
そういえば、MSIとかASUSとかその他が合併するとか何とかいうのはどうなったんだろ・・
651Socket774:2006/12/03(日) 02:40:58 ID:0eVtiQmC
上田とかいきなり聞いても阿部寛しか思い浮かばねっての
652Socket774:2006/12/03(日) 02:56:41 ID:rwl5d0Jx
上田と聞いて某サヨ市長かとオモタ
653Socket774:2006/12/03(日) 02:58:14 ID:YdvgPL5n
裏切るってw
654Socket774:2006/12/03(日) 03:07:07 ID:rBD5jpe0
まあ現状じゃしかたないべ
AMDが次かその次あたりにイイモン出せばまた戻ってくるでしょ
655Socket774:2006/12/03(日) 03:15:20 ID:qrdCVTPQ
上田馬之助
656Socket774:2006/12/03(日) 03:15:20 ID:rwl5d0Jx
>>638
一応なんかの間違いで939も下がらないかと期待して待ってみる。
8日に値下げがなかったら4200+を買う。
8日に値下げがあったら4600+を買う。
657Socket774:2006/12/03(日) 03:26:52 ID:ndNOp/c0
>>656
どっちにしろ買えるだけの金があるのが羨ましいわ
658Socket774:2006/12/03(日) 03:28:59 ID:jLoae/UK
むしろ、良くここまで我慢したと言ってやりたい>上田新聞

PCのニュースサイトなんてやっていたら、C2Dのパフォーマンスについては、良く知っていただろうに良く我慢出来たもんだ。
俺なんてあそこの記事で、C2Dのパフォーマンスの良さを何度も見せ付けられて、発売日に買いに走ったからな。
659Socket774:2006/12/03(日) 03:40:52 ID:rwl5d0Jx
>>657
今まで勝銃3000+で我慢して金を貯めていたから。
といっても、使えるのは最高でも\25,000なんだがorz
660Socket774:2006/12/03(日) 03:43:38 ID:plztlNoX
勝銃ってたいして我慢出来てねぇw
661Socket774:2006/12/03(日) 03:46:26 ID:rwl5d0Jx
>>660
2買い物好きなのに年以上我慢したんだ。
上出来だよ。
662Socket774:2006/12/03(日) 03:47:36 ID:rwl5d0Jx
うわ、ミスったorz
買い物好きなのに2年以上(ryです。

もう寝よう…。
663Socket774:2006/12/03(日) 03:49:05 ID:sI7D3tRU
Too買い物好きかとオモタ
664Socket774:2006/12/03(日) 03:52:51 ID:qrdCVTPQ
12月8日に値下げか・・
665Socket774:2006/12/03(日) 03:54:35 ID:tusfxEF9
64bitOS使ってるんで(ubuntu-6.10-desktop-amd64)、
AMDのCPU以外には、全く触手が動かない
666Socket774:2006/12/03(日) 03:55:31 ID:plztlNoX
手違いでGPUも値下げ&R600発表とかならない・・・よな
667Socket774:2006/12/03(日) 03:56:19 ID:qrdCVTPQ
夜食の用意が出来ました
ttp://018.gamushara.net/tabemono/data/50.jpg
668Socket774:2006/12/03(日) 03:57:32 ID:C45vU3I4
触手が動かないって…人間じゃねえ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
669Socket774:2006/12/03(日) 03:58:34 ID:OsDeNNE0
ウィンナーうまそう・・・・・
670Socket774:2006/12/03(日) 04:02:12 ID:8RxHktSt
何でメニューが画一的なんだw
寒いしコーンポタージュもあれば文句なしだな。
671Socket774:2006/12/03(日) 04:11:09 ID:ndNOp/c0
内容だけ見ると夜食より朝食向けだな
672Socket774:2006/12/03(日) 04:18:44 ID:Pr8XaNc1
もっとメニュー工夫しろよw
どんだけにぎりめしとたまごとウィンナーくうきだ?
673Socket774:2006/12/03(日) 04:25:52 ID:tusfxEF9
http://developer.amd.com/articles.jsp?id=14&num=1
これを読んでもConroeがいい、て言う香具師はいないでしょ
674Socket774:2006/12/03(日) 04:33:01 ID:ozX7vX2H
うんうん、そうだね
675Socket774:2006/12/03(日) 04:50:52 ID:yx0n4gXj
12/5に65nmが発表らしいけど、リテール品が出回って我々自作erが入手できるのはいつぐらい?
ガマン汁が止まらん。
676Socket774:2006/12/03(日) 04:58:29 ID:arARSq/c
>>673
プッ
677Socket774:2006/12/03(日) 05:00:33 ID:xmsP9+/a
現状だと64bit環境下でもC2Dの方が速いから64bitがどうってのはみっともないよ
678Socket774:2006/12/03(日) 05:12:49 ID:8RxHktSt
Articleのタイトルも読めないのがいるのか。
679Socket774:2006/12/03(日) 06:04:12 ID:qrdCVTPQ
>>675
天下の秋葉原は世界一早いと信じたい
680Socket774:2006/12/03(日) 06:38:32 ID:XoyttuM4
>>643
裏切ったってww
これだからキモオタアムド厨は嫌だねぇ〜

個人の選択の自由すら認めないなんて・・・ まるで北朝鮮だな。
681Socket774:2006/12/03(日) 06:42:47 ID:XoyttuM4
>>673
また自社の役にもたたん提灯記事か。
消えたATIといいAMDといい、チートや捏造大好きな屑ばかりだな。
682Socket774:2006/12/03(日) 06:46:47 ID:+nvSVRTT
>>680-681
連投キモスwwww

それはさておきボーナス見込んでC2Dで一台組みましたよっと
エラッタ問題も解決してるのかは不明だが別段悪くは無い
QuadでまたAthlonをメインマシンに据える予定だがな

939の4800+はサブ機として稼動中
やっぱりC2Dだと同じ性能で2万高く付くね
動機はただE6600で1台組みたかっただけだから
別に性能云々は気にしてないが。
683Socket774:2006/12/03(日) 06:55:49 ID:ni5PExZA
>>682
まあその理由の大半はDDR2の高騰による所が大きいだろうから余りその事を言っても仕方ない気もするけど
夏頃には安くなっているのかねえ?
まあ自分も939組だからあまり関係ないけど。

それから嵐は完全無視でヨロ
即NGIDで問題無いと思う。
684Socket774:2006/12/03(日) 07:27:27 ID:oGuTT+QA
キッスで天下、ノーキッスで無天下。
685Socket774:2006/12/03(日) 07:33:05 ID:qrdCVTPQ
マジで夜食食ってしまって寝れなくなった・・_| ̄|○
686Socket774:2006/12/03(日) 07:48:13 ID:bi4t6PEn
SSE強化版がK8Lなの?雑誌にはRevBって載っていたけど。
687Socket774:2006/12/03(日) 08:15:26 ID:O07yMAVq
>>684
ミルヒー乙
688うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/03(日) 09:11:31 ID:6BweSsZZ
【年齢】 25歳 【性別】 男 【身長】158cm  【体重】54kg

【一番気になること】 胸が痛く病気かどうか知りたい。

【症状の経緯】今年2月頃から。右胸が痛い。
これまで特に病気らしい病気にかかったことが無い。
右胸が痛いです。
医者にレントゲンとってもらったけども異常なし。
気管支炎といわれた。
その後も右胸が痛い。
タバコは吸わない。前職で廻りが喫煙者だらけで今はもうタバコを
見るのも嫌。
透明な痰がでるようになりました。
なんか病気でしょうか?

【タバコを吸うか】吸わない。
【酒を飲むか】殆ど呑まない。

689うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/03(日) 09:12:03 ID:6BweSsZZ
仕事、やめる前は、体重46kg。

はげ過ぎ。
690Socket774:2006/12/03(日) 09:20:07 ID:SoZnpube
>>688
血のタンが出るようになったら人生終わりです
691Socket774:2006/12/03(日) 09:22:52 ID:qrdCVTPQ
漏れ血のタンが出る時ある(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
692Socket774:2006/12/03(日) 09:24:25 ID:lsBs2lU6
>>688
過労の逆
正常な老化
693Socket774:2006/12/03(日) 09:25:02 ID:QgABZdj+
自然気胸じゃねえのか
694Socket774:2006/12/03(日) 09:29:08 ID:CEEkr/4M
            ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l    またエッチなこと
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      するんでしょ?
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。

死にたくなかったらこのスレに 「ネコミミ板はここかにゃ?」 と書く事だ。
695Socket774:2006/12/03(日) 09:35:43 ID:dvjpIZhI
>>688
急激に太ると、内臓が肋骨を圧迫して胸や脇に痛みが走る事があるよ。
あと2〜3ヶ月もすればなれる。
696Socket774:2006/12/03(日) 09:37:56 ID:UWFXSqay
         _,,...--─--、...,,_        __ノ
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    `ヽ、     ク
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ     )     ソ
    /   レ'´  //   /       `ヽ.  ノ      ッ
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', `ヽ な   ! !
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   i ん
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  ハ _ノ .て
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ( ヽ.  時
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|   〉 代
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/    ノ  だ
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,    )  ! !
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_   ⌒ヽ、
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  `ヽ,    `Y⌒
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//。'/ !ハ i |
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |i、 、 。|ノ,| ジダイダ
'´ /     ハ     メ   レヘ〉7=r‐イつ
697Socket774:2006/12/03(日) 09:50:11 ID:qrdCVTPQ
AMD makes emergency price cuts
http://theinquirer.net/default.aspx?article=36076

939も下がるのかな??
英語が今一分からん・・
698Socket774:2006/12/03(日) 09:54:57 ID:Qua9mnQp
初雪…寒い
699Socket774:2006/12/03(日) 10:02:12 ID:Pr8XaNc1
939のリベート10~20ドル下げるってことなのかな
英語読めないバカだから解らんけど
700Socket774:2006/12/03(日) 10:13:15 ID:MeyGbjzi
>>688
やせ形の男性がたまに
>>693
になるらしいよ。

肺に穴が空いて、肺がしぼんで痛いらしい。
手術して穴ふさげば直るみたいだよ。
701Socket774:2006/12/03(日) 10:29:20 ID:dvjpIZhI
つか、今、電話があって、これから新車が納車されます。。。。。
ローンを組むのはイヤだったんで一括380万。。。

ちなみに、ハイラックスサーフのV5-4000
批判のある車だけど、見た目だけで選んだww
たのしみ…

#本当はランクルほしかったんだけど、800万なんて絶対に_
702うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/12/03(日) 10:32:44 ID:6BweSsZZ
漏れの、富士通LOOX、ソニー製の、電源に、該当していることが、判明。

ハゲっが。死ね。2週間〜1ヶ月で、送ると。遅いって。ハゲっが。

703Socket774:2006/12/03(日) 10:58:37 ID:m+Te3z9i
>>701
シグナス乗ってたよ。
事情があって2年でカイエンに変えたけどな。
704Socket774:2006/12/03(日) 10:59:13 ID:U4UfCIcr
>>701
その予算でDual Opteronマシンが組めると考える自分は
どうかしてますか?

都会は兎も角、田舎だとクルマがないとキツイっすけど。
('A`)
705Socket774:2006/12/03(日) 11:01:20 ID:qrdCVTPQ
さて寝るふ・・
706Socket774:2006/12/03(日) 11:09:59 ID:Zie+yxJ9
>>703
カイエンってグリルの形で倍くらい違うんだっけ・・・
707Socket774:2006/12/03(日) 11:12:00 ID:dvjpIZhI
>>704
思いっきり都会も都会…
山の手沿線在住です。。。
708Socket774:2006/12/03(日) 11:12:21 ID:cALVdbQQ
>>688
後鼻漏の場合がある、大き目の総合病院の耳鼻科で鼻のCT撮ってもらえ。
709Socket774:2006/12/03(日) 11:16:40 ID:yyXwbhMV
>>704
納車されたら秋葉の買い物付き合ってよ
荷物運びとして
710Socket774:2006/12/03(日) 11:17:42 ID:yyXwbhMV
>>707だたー
逝って来ます
711Socket774:2006/12/03(日) 11:17:56 ID:p9BX0Zsw
ID:dvjpIZhI
自慢飽きたよ。板違いだしよそでやって

2ドアの話なら乗ったけど
712Socket774:2006/12/03(日) 11:19:08 ID:ddXvpMqi
713Socket774:2006/12/03(日) 11:19:46 ID:QqnAAYeE
>>688
肋間神経痛
714Socket774:2006/12/03(日) 11:57:18 ID:8wK8e9w4
AM2ってDDR2-800が必須なのか…
CPUが安くても割高だね
715Socket774:2006/12/03(日) 12:12:36 ID:a8reIwPO
pmm《Transcend》256MB 200Pin PC2700 DDR SO-DIMM CL2.5
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t20460304
動作保証あり 256MB PC2700 ノート用メモリ NANYA
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47258448
動作保証あり 256MB PC2700 ノート用メモリ NANYA2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71420032
716Socket774:2006/12/03(日) 12:18:52 ID:T35WDud+
>>688
君に当てはまるかは知らないが、内科で異常がないなら、心療内科の方かもよ。
ストレス性気管支炎も存在するから。
717Socket774:2006/12/03(日) 12:21:37 ID:9etc3s3d
>>714
必須じゃないってば
718Socket774:2006/12/03(日) 12:35:17 ID:XqcizqLE
もうすぐAM2 5200+が1万ぐらい下がるらしい
719Socket774:2006/12/03(日) 12:38:32 ID:Pr8XaNc1
上田が裏切った許せん
髪の毛毟るリストに追加だな
720Socket774:2006/12/03(日) 12:44:11 ID:p9BX0Zsw
>>714
ソース
721Socket774:2006/12/03(日) 12:46:12 ID:BS/zA+/Q
>>688
自然気胸経験者から言うとその心配は無さそうだから安心するんだ。
あれは時々とかじゃなくて心臓が鼓動するだけで激しく痛い。
しかも息ができない、咳が止まらない、レントゲンですぐわかる。
レントゲンで異常なしなら俺も心療内科をオススメする。
722Socket774:2006/12/03(日) 12:46:14 ID:HtKR9lfc
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`).||.  |::::i |.(´・ω・`)..||   |::::i |(´・ω・`)..||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
723Socket774:2006/12/03(日) 12:46:31 ID:rwl5d0Jx
>>697
939のX2も値下げぽい。
724Socket774:2006/12/03(日) 12:55:45 ID:x7NRoSnK
E6600とx2 4400+比較しながら思ったんだが、主な作業が文字打ちだと
重要なのはCPUじゃなくて
キーボードとディスプレイじゃないかな、と。

やっぱりC2D使ったほうが打ち終わるの早いかな?
725Socket774:2006/12/03(日) 12:56:35 ID:vREIC7lm
>>704
この板的にいたって普通だろう。
もれ20代の頃にパソに金突っ込みまくって
免許取りに行かなかったし、
今の価格なら、車にも手を出せそうなんだが
今更とか思って、取りに行く気なし
726Socket774:2006/12/03(日) 12:56:59 ID:8wK8e9w4
>>724
難しい質問だけど、たぶん64bit版サクラエディタならX2の方が早いと思う
727Socket774:2006/12/03(日) 12:59:26 ID:Zie+yxJ9
>>724
やっぱ日本語は親指シフトじゃね。折れは経験無いが・・
728Socket774:2006/12/03(日) 13:03:20 ID:QeCpMLHt
>>724
文字打ち作業がメインの人は、金掛けるべきはキーボードよりもまず椅子
体に合う合わないで効率も疲れもまるで違う
729Socket774:2006/12/03(日) 13:08:40 ID:b/C0R6LK
>>723
939の♪を思いっきり値下げしてほしいぜ。
730Socket774:2006/12/03(日) 13:19:10 ID:bi4t6PEn
2バイト文字である日本語環境では、L2キャッシュがでかい方が快適と聞いたけど、本当でしょうか?
731Socket774:2006/12/03(日) 13:28:52 ID:4uKagFJ5
先日A8S-XとAthlon64 3500+(もちソケ939)リードテックのGeForce7600GSで組んだ
2500+からの乗り換えでかなり速くなって満足なんだけどCPUに交換保証を付けてしまった
今の用途ではまったく十分だとは思うがやはり長く使うことを考えてAthlon64 X2か3800+シングルに交換するべきかどうか
あと二週間しか期限がないので誰か背中を押してくれ
732Socket774:2006/12/03(日) 13:29:46 ID:6fv9i/PS
>>731
X2いっとけ 俺も逝く
733Socket774:2006/12/03(日) 13:40:18 ID:I779wF+F
http://xbitlabs.com/discussion/3530.html


1. 「言い換えれば、AMD Quad FXはたぶん最もひたむきなAMDファンだけの好みに合うでしょう。」

fanboysがまさしくブランド信仰のために劣った技術を買うのが悲しいです。
[: 鶏肉によって掲示されます。 | 日付: 11/29/06] 返信

さて、didn稚インテルは80%がP4を販売するシェアとPD大便であることを保ちます。
それが大便であったのを知りさえしながら、Didn稚人々は大便を買いました。 (インテルfanbolism)

したがって、人々に大便を買わせてください、そして、しかしながら、この大便は大便の先のインテルより良い大便です。
言い換えれば、これはインテルのような悪い大便ではなく、良い大便です。

排便してください。
[: SwordManによって掲示されます。 | 日付: 11/30/06] 返信

3. 私たちには知的障害者の人々のための新しい定義があると推測してください: 4×4を買う人々。
[: Savによって掲示されます。 | 日付: 11/29/06] 返信
734Socket774:2006/12/03(日) 13:56:35 ID:wO3bB27o
2ちゃんと同レベルだなw
735Socket774:2006/12/03(日) 14:04:58 ID:j5SWd/OP
>>731
迷わずX2
736Socket774:2006/12/03(日) 14:09:33 ID:UWFXSqay
雪降ってきた
737AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/12/03(日) 14:11:31 ID:8+qSPcaz
>>730
CPUじゃないけどATIのカードはフォントキャッシュで速度稼いでるんだけど、日本語Winは
キャッシュ効かないので英語版Winに比べて性能が出ない。

・・・Win3時代のハナシですけど
738Socket774:2006/12/03(日) 14:13:22 ID:tusfxEF9
このスレに、ConroeはNetburstより酷い、
詐欺まがいの設計だ、ってことがわかってない人いるの?
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20060805/image/nc2m06.html
739Socket774:2006/12/03(日) 14:15:49 ID:zuRbKOMO
>>736
どこの人?
740Socket774:2006/12/03(日) 14:17:34 ID:bRFE3+/W
>>739
>>736じゃないけどこちらも雪@山形
741Socket774:2006/12/03(日) 14:23:02 ID:ZyOMKa9q
雪キタ@新潟
742Socket774:2006/12/03(日) 14:24:33 ID:SY/Lzb8e
いーなー有希
743Socket774:2006/12/03(日) 14:36:25 ID:Jr8D89Vf
それ無理♥
744Socket774:2006/12/03(日) 15:02:30 ID:Zie+yxJ9
日本海側は雪か・・・
745Socket774:2006/12/03(日) 15:17:41 ID:yl5j9xEd
Op144(939,定格使用)からの乗換えなんですが
そろそろX2にしたいのですが、939でどれがオヌヌメですか?
世間ではC2Dと叫んでいる輩ばかりでAthlon64X2の話なんて
さっぱり聞かなくなったもので……。
予算は2万〜3万の間に納めたいです。バルク品でも可
746Socket774:2006/12/03(日) 15:20:05 ID:bRFE3+/W
>>745
4400+、できれば89W版
747Socket774:2006/12/03(日) 15:22:34 ID:P2A3veMr
!グロ画像注意!

事故の瞬間
http://ranobe.com/up/src/up155121.jpg
病院に運ばれた被害者
http://ranobe.com/up/src/up155120.jpg
車輪にまきこまれた痛ましい様子
http://ranobe.com/up/src/up155123.jpg
タイヤの下敷き
http://ranobe.com/up/src/up155124.jpg
集まった野次馬
http://ranobe.com/up/src/up155122.jpg
連行される容疑者
http://ranobe.com/up/src/up155125.jpg
748Socket774:2006/12/03(日) 15:29:34 ID:U4UfCIcr
>>745
つ「Opteron185」
749Socket774:2006/12/03(日) 15:34:56 ID:E+GzWXmE
やっと値下げか 4600+以上は売れてなかったからな
焜炉に対抗する価格をつけないと25000円以上では焜炉にもっていかれると
このスレでも言われていたのがやっとわかったようだなAMD
750Socket774:2006/12/03(日) 15:35:01 ID:zuRbKOMO
>>747
なんてこった…

人間のやることじゃねぇ!!
751Socket774:2006/12/03(日) 15:35:48 ID:QeCpMLHt
> 連行される容疑者
> http://ranobe.com/up/src/up155125.jpg
なんか左側に手みたいなものが写ってね!?
752Socket774:2006/12/03(日) 15:37:02 ID:yl5j9xEd
>>749
キャッシュ1Mx2ということで第一候補になりそう
しかし89W版は取り扱っている店が少ないなあ……
>>748
最後の一行だけ、その一行だけ読んでくれ
753Socket774:2006/12/03(日) 15:38:06 ID:lf8x5nkr
6300=4200+
6400=4600〜5000+
6600=5600〜6000+
6700=6600+〜
754Socket774:2006/12/03(日) 15:46:59 ID:U4UfCIcr
>>752
>最後の一行だけ、その一行だけ読んでくれ

おぉ、心の友よ。スマンカッタ
自分と似たような状況とは。

単に願望を書いてみただけござる。
755Socket774
種無し追えねーな