【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.13【WAVIO】
1 :
SE-774 :
2006/11/18(土) 19:34:22 ID:cFfpD8ww
ni
乙
今までずっとサウンドカードはCreativeのを使ってました。 Sound Blaster AWE64→Live!→Audigy2 ZSDA。 そして今日SE-150PCIに交換した。 …こんなに変わるものなんですね。もうSound Blasterには戻れないや。
Audigy2からなら結構変わるだろうな
ウチでは、Audigyの光出力をONKYOのアンプへ。w アナログでマルチにしてもいいけど、これ以上配線が増えるのが嫌。 ああ、音質論争ではどちらへ加わったらいいんだw
待ちくたびれた・・・ とりあえず2-3日中に200PCIが発表されなかったらHD2買ってこよう
>>10 11月20日から3曲無料って事は、配布先であるそのサイト間違いなく更新されるよな。
逆に更新されなかったら
>>8 の写真はネタって事になる。
CPU負荷などを考慮して、SB X-Fi Gamer LPを買ったのだけど、以前に使っていたSE-90PCIと比較してみた。 SE-90PCIの方が音の分離感とか一音の響きが良いのが分かった。 X-Fi Gamer LPは何かモヤモヤとしている。 SPはヤマハのアクティブ型(2万円)で直接接続して、ごくごく一般の環境での感想でした。 まぁ、CPU負荷は間違いなくX-Fiのほうが少ないので、ゲームによって使い分けかなぁ。
15 :
Socket774 :2006/11/19(日) 17:43:33 ID:g+kM+yDz
いよいよ来るのか!
祭りの余寒
一応明日か・・・期待と不安が鬩ぎ合う・・・願わくば同軸を・・・
同軸は付くだろうな…結局何の後継機になるんだ?150?120?
ハードウェア再生でSBの独占を 破壊しつつ、現状の音質を維持し、同軸ならネ申
入出力ミキシングの不便さは解消されるのかね
| | | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
同軸なんていらねーよw ヘッドフォン出力があれば何でもOKw
23 :
Socket774 :2006/11/19(日) 19:41:40 ID:QPUZbPlC
同軸厨VSヘッドホン厨 明日がwktk
同軸デジタルもヘッドホン出力も要らないから、フルバランス回路にして、XLR端子付けて欲しい。 ごめん、嘘。そんなの邪魔すぎるよね。
>>24 箱か何かつけないとPCIじゃさせないな。
今月150買ったオレには何があろうと('A`)ヴァーだな。
PCI Express x1専用だからいらねーか( ´_ゝ`)
俺なんか2日前に150を買ったばかりだぞ。
GX-70AXと80PCIをアナログケーブルでつなげて音楽聴いてるんだけど 200PCIにしたら幸せになれるかなぁ
32 :
Socket774 :2006/11/19(日) 23:46:53 ID:xYGYJS5F
あと13時間キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
この時期ならHDMI端子がついててリニアPCM7.1ch転送可能・・・なわけないか とりあえずM-AUDIOやEgosysの2万円以下のやつを駆逐するようなの希望
まあDACのS/N120は間違いないだろ
35 :
Socket774 :2006/11/20(月) 02:57:26 ID:ECuHGGhQ
あと10時間キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
あと7時間キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
あと4時間キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
メンテキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
39 :
Socket774 :2006/11/20(月) 10:12:35 ID:6uAL9Xvk
ネタかと思ってたよ、オメ
価格はどうなるんだろ?
45 :
Socket774 :2006/11/20(月) 10:41:59 ID:GUtPLaYw
18000円前後らしい
18kか。今150を使ってるけど、200の初期不良が取れて値段がこなれて来たら買うかな。
祭りと聞いて飛んで着ました SE-90PCIと比較だとどうなんだろうな とりあえず2万はためておこう
48 :
Socket774 :2006/11/20(月) 10:47:47 ID:QT/tI2jF
すごいなw確実に強化されてるw
スピーカーの方はGX-77Mの下位になるっぽい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! いい感じだね
おらわくわくしてきたぞっ!
ASIO対応したのか
なにげに凄い >チップレベルではなく、サウンドカードとして組み上げた後での計測で115dBのS/N比を実現(アナログ2ch時) どっかのメーカのはS/N120でも出力段階では108dbだしな
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! ●その他の特長 ・マイク入力対応 ・EAX2.0、A3D 1.0、QSound、STEREO EXPANDER対応 ・キャプチャーカードから音声入力に対応(内部接続 LINE IN)
どうせならPCI3.3V、5V両対応にしてくれればよかったのになぁ
>>54 いちいち設定切り替えないと入力使えないオチじゃねーだろーな
57 :
Socket774 :2006/11/20(月) 11:24:04 ID:GUtPLaYw
SE-90PCIの後続モデルもあるのかなあ・・・ 再生のみしかしないから是非欲しい
相変わらずスゲーコンデンサの数だw
\18,000はヨドバシとかの価格だろうから、 安いところなら\15,000前後って感じかな
SE-U55GXに後継機種は〜
トリプルオペアンプどころじゃねーぞ! 1chにつき3つって神!
ASIO対応してんの?
細かい仕様って公表されてないね
これを機にSE-80PCIから乗り換えるかね
でもこれだけの変更じゃ乗り換える気おこらんなw
禿同、SE-150PCIのコンデンサ変わっただけだもんね
えぇ…それはちがうでしょ パラ回路になって、オペアンプもずらっと並んで、デジタルアウトも192kHzまで対応。 まあここまでやるならそろそろ外付けでいいんじゃないのって気もしてきたけど…
つ[12V]
150とどう違うん? マイナーチェンジ版という理解でいいのかなこりゃ 150使ってるけど18k出して乗り換えようとは思わないなあ
150と比べてRCAへの引き回しが変な事になってないのがいいなぁ。 なんで150はアナログとデジタルの回路と端子が交差した配置なんだ?
150買おうと思ってたからタイミング良すぎだぜ^^
パッと見ても150と200の区別ほとんど付かないな 簡単な区別はアナログとデジタルの端子の位置と胴バスプレートと後はコンデンサの色ぐらいか ここまで徹底して強化されるとPCIバスへの安定した電力供給が心配になってくるな 構成のグラボとかノイズ源になるものを徹底的にPCから排除したくなる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ありのままにオレの150は購入2週間で型落ち。 PS3が手に入らないとかペン4プレス娘熱すぎだとかそんなもんじゃねぇ。 もっと('A`)なものが直撃したぜ・・・・・
ライン出力にヘッドフォン繋ぐと壊れるとか言ってる奴って恥ずかしいと思わないのかねw
そんなやついないだろ
良い機会だからX-Fiから乗り換えるか。
83 :
Socket774 :2006/11/20(月) 17:21:01 ID:kOSmPgsp
84 :
Socket774 :2006/11/20(月) 17:31:51 ID:kOSmPgsp
3年間保証は ついてないみたい
150だって現時点でそんな悪いカードじゃないけどね SBのなんだこりゃな新製品に比べるとまだ良心的
>>66 DACも違うんじゃ?
90PCIよりSN良いけど、音質的には90PCIと一緒?
SE-150、最近は1万ちょいで買えるしな。ONKYO製品の中での選択肢としてはさほど悪くもないんじゃないの。 200に切り替えで終息らしいけど、この価格帯はSE-90だけにすんのかなあ。
1万3千円程度で買えるなら乗り換えてもいいかな
89 :
Socket774 :2006/11/20(月) 18:02:17 ID:4qY9QM2/
機能的にも音質的にも150で一通りは完成していたしな。 今回は、細かいところの追い込みといった感じか。 次のモデルあたりから、この価格帯だと差別化が難しくなってくる予感 このまま行くと、価格帯別に製品数をどんどん増やしていってそのうちSB並のラインナップになるかもな。 もう現時点で90と併売されているわけだし。
SE-90PCIなオレには魅力がないなぁ。 音質が桁違いとかなら別だけど。 今後、金掛けるならDAC狙うだろうし。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 5インチベイ内臓DACまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
>>93 生体DACなんだよ。デジタルデータを読み込ませるとあーとかうーとか言ってくれる。
現在SE-80持ちだけど
SE-80からSE-200に変えることによる
効果は感じることができるだろうか。
やるならスピーカーも
MediaMate2からGX-70HDにしてみようと思う。
>>95 信者乙
96 :
Socket774 :2006/11/20(月) 19:24:07 ID:18Ttjc3E
あいかわらず石油コンビナートのようなコンデンサ群だな
おーすげーなー 90pciと比べて音質的にはどうなんだろう・・・まあそんな劇的には違わんかのう dacが違うってとこがちょっと気になるのだが
GX-77MとGX-70HDでは、やっぱり77Mの方がいいのかな? 今のスピーカーの音の傾向が気に入らないので、この機会に200PCIとセットで買おうと考えている。
ファミコン現象直ってなかったらワロス
実際に今150PCI使ってる人に聞くけど、 200PCIは魅力的ですか?
5インチベイフロントパネル付でいいじゃん。
>>95 どうせだからアクティブスピーカは卒業すべきかと。
アナログで繋いでなんぼだし。中古のA-911MにD-057Mあたりを。
ちゃんとインシュレータ敷いたりしても低域が物足りなかったらサブウーファ追加、
金に余裕ができたらアンプをもっと良いのに、とかで自分みたく物欲スパイラルに陥ってくれ!
>>102 A-911MとD-057Mをぐぐった。
目前にスパイラルが迫ってきていますどうしてくれますか。
音響直販以外のショップで予約始めたらおしえてー
オンボのサウンド死んだ いまさら中古のSE-80買ってもいい? SE-150は持ってるんだけどファミコン直ってないみたいだし SE-200を買う予算もないんで
ファミコンが発生する設定はもう報告されてるだろ それ試してもまだなるか?
110 :
Socket774 :2006/11/20(月) 22:07:49 ID:u+Xhn94V
新しいパーツなどしばらく買ってないがこれは気になるな。 150PCIの光出力が死んじまったし、初期不良の様子だけ見て買うかな。
Windowsの64bitOSはだいじょうぶかな? SE-150でドライバ追加されてるから大丈夫だとはおもうけど、書いてないから不安
問題はハード処理が可能かどうかだ
>>111 VIAが出してくれるでしょ。(32bit版はすでbeta版があるな)
>>113 緑のやつに変換コードみたいのがくっつくってことですね
これで買い換えることができます。
ありがとうございました。
117 :
Socket774 :2006/11/20(月) 22:52:37 ID:jqJ4GzbE
>>114 ソフトウェア処理だな 可能性としてたぶん
118 :
Socket774 :2006/11/20(月) 23:14:59 ID:zVSih+wA
普通にいらねーな 現行品と大差ないし こんなもん買うよりスピーカーに金出したほうがいい
緑のマルチチャンネル端子のケーブルは150から変更なしかね
>>119 自分で必要な端子だけのを自作したほうが音質よさげだな。
馬鹿アンチがID換えまくって必死になってて笑える。
これほどまで色々強化されてるのに大差ないとかと 単発ID連発して必死になってる奴は昔から粘着してるいつもの低脳DQN
今回は銅板外さなくてもOPAMPの交換ができるね アナログ部の抵抗やコンデンサ換えて遊ぶのも一興
SoundBlaster X-Fi DigitalAudioが到着したので聞いてみたんだが、ビックリした。 今まではSE-90PCIを使ってたんだが、音が全然違う。 凄い、家の中がコンサートホールになったみたいだ。 生演奏ってCDとかに比べて凄く力強い音がするが、 このボードはその力強い音を再現出来てる。 SE-90PCIがまるでおもちゃに見えてきた、音がトロい。 X-Fiつったって同じようなDACチップ使ってるんだから大差ないだろって思ってたが、 ここまで次元が違う現実を見せられるとそんな考えは吹っ飛んだ。 プラシーボとかそう言う世界じゃないね、演奏が始まった瞬間に違いがわかる。 ONKYOのサウンドカード買うより栗のオーディオボードの方が良いって言ってる人が居たが、 その意味が良くわかった、X-Fiにしておいて良かった。 まあ実際にはElite Proの方が良いんだろうが、今はこれで満足だ。 環境 前:foobar2000(KS)→SE-90PCI→A-1VL→CL310.2JET 今:foobar2000(ASIO)→X-FiDA→A-1VL→CL310.2JET SE-90PCIは栗のオーディオボード並みって言ってる人が居るが、それはちょっと違うと思う。 PC内部のノイズ対策に余程力を入れればそうなのかもしれないが、 やはり本物のオーディオボードの方がノイズ対策も楽で良い音がするんじゃないのかな。
つまらん荒らしだな…
_, - 、 _,._イ_ ノ _,.YT -‐_,.ィ ー' ´  ̄ ``ヽ、 /_,. -‐ ⌒ヽ ─- 、 _ _,r/-‐ / \ / \ -‐ '´,/ / / マ ヽ ヽ . イ7 // / /// i T7ニ i ! i} . / / ./ / / /,ィ //,イ/ィ/ ! } } } } Lト! リ ハ / /! / / / ,イ/ィァ‐i、 iハ/ } / /! //リ } i ! i ,' } ! / i/i /! / / l/,.イ'⌒) { ! i /メ、!//i / ソ ! ! ,' | ! ! li lハ i lヾ {トr7 イブヽ/V/// / // // / / li i ! |!∧/ イ 、._ー' /!_,.イ}/V/ / ///// / / | ヽ // V { ´´ ヽ.. シム∧,イ ///// / / {! /!.ハ 、' ``- .. /_/ /// ./ / / ,.イl l! |/l>、 ` ー _/イ / // / ,ィ' / / |! / \ _/ / // // / <私がCreative公式アイドル ! ! 、 ` r‐一 ' フイ' /!〃/ ! / クリエイ子ちゃんです . | 〇 | ヽ. i _/ /ィ´ \ i / j/ / ヽ / ハ {i / { ' _ } ヽ ヽ ,'〇 \ ` 、_ / 〇 ', . { 〇 \r' __,.. -─ '" ! ', ,.. '' ` ̄ ̄ 〇 |! . \ 〇 〉 }ヽ、 O 〇 ,ハ __/ヽ〇\ ! 〇 〇 ハ -一' 〇 ヽ. -ヽ、.__,.. -' ! ゝ
だんだん荒れてきたな 発売前の製品にケチつけても意味ないと思うが
>>125 X-FiDAも内臓だしノイズの受け具合は大差ないんじゃ
実際はボッタクリの最上位機種以外はSE-150より劣っていて勝負にすらならないX-Fiなのに SE-200なんか発売されたら絶望的過ぎて焦っているんだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ ここでいくら頑張っても君の栗の音が良くなることはないぞ。 無駄な労力を使うくらいなら栗を厳しく問い詰めてマシなものを作るよう努力させろよ。 モデルチェンジがマイナスチェンジでしかない栗の信者も大変だ。
音楽用のONKYOと、3Dゲーム用の栗って役割分担あるんだから、 荒らす必要もないんじゃないのかなぁと思う。 ぶっちゃけオデオなんて、好きなの使えばいいんだよ…
発売前に音質がわかるんだ〜すげ〜な〜エスパー?
チョンが栗の工作員の振りして荒らしてるんだろ
で、何宇宙って呼ぶの?
真宇宙 だと ちょっと酔いそう
暗黒宇宙
>>130 が完全に釣られちゃってるわけだが・・・
オーディオスレってやっぱり民度低いんすかね・・・?
150つけるとなぜか画質が低下する現象が起きてたんだが200では直ってるかね?
またコンデンサは85℃品なの? 150をプレスコと一緒に使ってたら真ん中のでかいコンデンサが妊娠しちゃって アナログが音が出なくなっちゃったのが未だにトラウマなんですけど。
プレスコを窓から投げ捨てろ
とっくに捨てたよ! 祖父に。
おじいちゃんがかわいそうだろ
146 :
Socket774 :2006/11/21(火) 01:39:37 ID:9989lEx3
超宇宙
SE-200欲しいな〜 カノープス亡き今 ここにがんばって貰うしかない
現在onkyoのMA-700U+onkyo D-092TXってスピーカなんですが、 MA-700Uを投げ捨てて200+適当なアンプ+スピーカーにしたら幸せになれますか? 聞き専です。
ONKYO様どうかここはひとつハードウェア処理でタノム・・・
宇宙企画
>>148 とりあえずはMA-700Uにアンプ+スピーカじゃね?
CDP接続と比べて物足りなかったら90なり200なり。
152 :
Socket774 :2006/11/21(火) 09:21:20 ID:pQlvgHX7
SE-200PCIの購入考えてるんだが、これってそんな変なつくりしてないよな? 「マザーをコンデンサで〜」スレで 「コンデンサ多すぎで素人の設計みたい」とか言われてるんで、 ちと不安なんですが。
またPCIか。
>>154 オーディオの技術者が作るとこんな感じになるんじゃない
フィルムコンデンサとか使って音色気にしてるみたいだし
>>154 たぶん、そのスレの人はSE-150の時も同じ事言ってたんだろうな
用途がはっきりした上で買うなら、おすすめできる
でもたまにアップされてるDAコンバータの内部画像 とかみても、コンデンサふんだんにってやつはなくね 見た目で自作オタを狙ってるのが正解だと思うけど
>>158 送り出しのインターフェース側にコンデンサがいっぱい載ってたりw
>>158 電源平滑部も込みだし。
ACトランス内蔵のDAコンの全体図と比較すればあんなもんでないの?
ピュアau板のコンデンサスレでOSコン140個積んだバカなアンプ見たが
あれと比べればすごくまともw
161 :
104 :2006/11/21(火) 11:23:39 ID:O9y3m7p3
90で満足してる俺には200はいらないなあ・・・ ってか、たぶん俺の耳では両者の音の違いを聞き分けられない。
SE-90PCI持ってるけどこれは買う! DAC、オペアンプ、コンデンサ、クロックやらが誘惑的だわ。 もうその辺の外部DAC使うより音良いんじゃ?
SE-90PCIの後継もそのうち出るかな
PCI-Eでひとつ
旭○○のDACじゃなくてよかった あれS/N高いけど癖があるんで評判悪いんだよね しかもチョン系列だし
>>166 俺のPCにはPCI-e付いてないのでお断り。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ('A`) そうだ!ブリッジチップを積もう! ノヽノヽ くく
PCI-Eはいらない
自作派なんかは、ただPCI-Eを使うということで満足する奴が多い
旭化成が朝鮮系?
元が米国企業だけど、チョンは関係ないはず
旭化成はれっきとした日本企業だ
SE-200買った人、録音入力デバイスにステレオミキサー使えるか報告キボンヌ
機能詳細はAV watchの藤本のインプレに期待かなぁ。
今150買って2ヶ月だが、200がでたのでとりあえず買った まあ、悪くはなってないだろう
>>167 日立のHDDは韓国製とか言い出しそうだなw
日立のHDDは韓国製ィィィィィィィィ!!!!!!!
何処製とか関係無しにちゃんと動くんなら何でもいいよ。 一々差別するのは面倒だし。
SBしか使ったこと無いんだけどオンキョーってオヌヌメ?
Vista用ドライバまだー? つかx64のβとれるのまだー?…
>>181 積極的に味付けしてくるタイプ。聴き専向き。
>>184 SBしか使ってない人に「積極的に味付け」と言うとまた誤解を招きそうだな
186 :
Socket774 :2006/11/22(水) 14:57:15 ID:sxyXDHQN
200って150みたくリファレンスドライバ?
187 :
Socket774 :2006/11/22(水) 17:53:19 ID:9sNZJ9ES
たぶん ドライバー共通かも
SE-150PCI、2チャンネル2スピーカステレオだと良い音なのに、 ステレオエキスパンドで4スピーカ出力にすると途端に音質が悪くなる。 素直に2チャンネルで使えってことかな。不便だ。
>>188 なんだそのステレオエキスパンドてのは。
バネが入ってて力いれるとグイーんって音が伸びるんだろ>ステレオエキスぱんだ
パンダの絞り汁
パンダ汁うめぇ
ONKYO製品の発売ペースだとPCI-E製品が期待できるのは2年後か?
194 :
Socket774 :2006/11/22(水) 21:54:18 ID:6ro/GirA
公式以外で予約受付マダー?
レビュー記事(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン まだぁ?
ステレオエキスパンダってのは、2チャンネルステレオをマルチ出力から無理矢理出すオプション。 使えねー。
俺WINAMPでDFX使ってるんだけどオンボードでかなり音質改善されててもSE200で向上の余地はあるんだろうか・・・。
>>196 マルチ端子使う時点で音質落ちまくる訳で…
デジタルでAVアンプに繋いだならまだマシなんでないの?
もっともその場合アンプ側でエキスパンダ処理するのが最適だろうけど。
内部接続のTV音声も2ch出力から出るようにしてくんないかな。 いちいちアンプ側切り替えすんのメンドクセんだよな。
んーちゅうことは、 5.1chで映画みつつ、その設定のまま音楽CD再生すると 音質がた落ちってことですかい ステレオ音源をサラウンドスピーカー使って仮想3D化して聞くのも結構乙なものなのだがなぁ
>>198 150にあるよ。
試してみたが、音質ガタ落ち。
>>197 オンボードが何か知らないけど、DFXみたいな「音質加工」ではなくて
「音質改善」になると思うけど・・・
そういや、SE-***PCIの拡張設定にあるエフェクトの機能って
みなさんは使ってます?
「Immezio 3D Effect」ってヤツ。
これでエフェクトかけるよりはDFXの方がマシな気がする・・・
>>203 レスどうもです。
オンボードでは分かりづらかったですね、すいません。
AC97'・・・と認識してたけどHP見たら
ADI AD1986A 5.1chコーデックって書かれてました。
どっちがいいかはよくわかりませぬ・・。
いや違うか、これが97’か
>>204 はあ?オンボードと比べるとかONKYO馬鹿にしてんの?
>>206 SE200に魅力を感じたけどDFXでの誤魔化せ具合がどうなのかを質問しただけなんだスマン
俺は X-Fi から乗り換えた
で、そこまで音質に拘っているみんなは、 どんなスピーカー使っているのかい?
2000円の安物です。
今使ってるのはD-112だがオススメある?
脳内直結
>>203 以前間違えて「Immezio 3D Effect」ONにした時はアンプか板が壊れたかと思った。
聞くに堪えない。
>>209 SE-90PCI >> A-1E ver2 >> Radius90+TAKET BAT1+SKW-10
>211 ジャズとかクラシック聴くならキャビネット容積で結構左右されるんで、 D-152EかD-302Eがいいよ。 ただ、ポップス中心ならD-152EよりかD-112Eの方がいいかも。 好みかもしれんが、112Eの方が聴いてるときの感じがいい。
200は超宇宙ですか?
愛宇宙
SE-200のOPアンプが6つあるので考えてみた。 Lについてバランス(平衡)でのVLSCの電圧電流変換回路で2つ。 Lについてバランスからアンバランス変換で1つ。 左右LR用でx2。 うまく6つ当てはまった。 となると、アンバランス出力と考えられるSE-150で 中央にあるOPアンプ1つは何に使われてるんだろ? 詳しい方おしえてplz
プリだろバカ
サンクス。 スマネ、dual OPアンプなんて知らなかったよ… BJTぐらいしか触れてないのはダメだな
小宇宙か超宇宙か迷うんですが。 聞き専用の小宇宙は欲しいし、超宇宙はどのみち必要になるから。
迷うこたーない SE90のノウハウを150に盛り込んだのが200と考えて良いんじゃなかろか 違いがあるとすればアナログの味付けだろうけど それが聞き分けられる、あるいは気になるというのは いろんな点でかなりのレベルと言える
>>213 >以前間違えて「Immezio 3D Effect」ONにした時はアンプか板が壊れたかと思った。
あ〜、やっぱり
もしかしたら漏れのSE-90PCIのエフェクトチップは壊れてるのか?
とか疑惑を持っていたんだが、そんなものなのかw
224 :
Socket774 :2006/11/23(木) 23:34:22 ID:2ZSTf9eu
SE-90PCIが出るならさ、録音専用ボードも…なんて思っちゃうんだけど。 どうなん? 1枚1万ポッキリ セットで2万! 良いね良いね
>>224 録音単体だけ高性能なモノが必要になる状況てのがわからん。
IN/OUT両方必要であればハナから両方あるボード買ったほうが高品質で安くなりそうだが…
録音専用て… それだとコンシューマオーディオじゃなくて プロオーディオの範疇じゃん。 明らかにONKYOのテリトリーじゃねーな。 YAMAHAかRolandあたりに頼めよw
227 :
Socket774 :2006/11/24(金) 01:58:09 ID:u9Uth4pK
>>227 ONKYOの現行CDPやアンプにも使われているんでなかったっけか。
ピュアau部品流用するならブルーコンデンサとかも載せてくれよぅ。
せめてMUSE
ぶっちゃけSE90も200も体感的な音質の差は感じられないだろうなw まあとりあえず買ってみるけどw
SE200の相場16Kか・・・微妙だな
>>229 90よりも高値なことによるありがたみ効果で、きっといい音に聞こえるさ。
>>229 レポよろ
ちなみにSE-90 → JILIとかだと明かな音質差はあるの?
2chアナログ出力の音質のみでSE-90 からステップアップだと
どこまで行けば良いのだろうか・・・
>>232 上を目指すのなら
デジタルで出して外部DACに
つないだほうが安上がりな気が
そして会話はループする。
>>232 以下、聴き専だと仮定しての話。
CDの音楽聴きたいだけなら、PCでがんばるより、CD-3300Rでもぽんと買ったほうが、
断然楽に、いい音になるよ。4万弱かな?
PCソースの音を追い求めたいなら、
>>233 のいうようにDACを外に追い出すのがいいと思う。
私は妥協して、SE-150PCIからHD51につないでます。
まあ、ソースより、スピーカーとアンプをグレードアップしたほうが、効果大きいと思いますが。
最安値 ¥15,020
いや全然スレ違いだし無言で貼られても…
14500円にならないと買う気しない
じゃあ俺は13000切ったら買う。
じゃんぱらで9800円になったら買う
コンデンサ吹いたジャンクをオクで落として交換して使う。
新品をONKYO社員から頂いた
245 :
Socket774 :2006/11/24(金) 18:53:42 ID:DdqCPb1q
年明けたらやすくなるよ
15k出すならグラボ買うなあ・・・
247 :
Socket774 :2006/11/24(金) 20:05:23 ID:T+5RxYR6
SE-90PCIみたいな再生専用機の発売は 「現時点で」は予定されてないってさ。 予定されてても200PCIの売り上げに影響あるから言えないわな。 というわけでONKYOのために両方買うぜ
>>233-234 ありがとう!
CDPのが良いってのは分かるんだけど、PCの利便性は捨てがたいからねぇ・・
いっそチェンジャー付きのCDPあたりで妥協するかぁ・・・
249 :
Socket774 :2006/11/24(金) 23:28:00 ID:J5OOHc+K
チェンジャー付きのCDPでマトモなのって今売ってるのか? SE-90PCIより悪そうだぞ。 CDP買うにしても、7〜8万の買わないと殆ど変わらんぞ。 色の強いメーカーのを買えば違うだろうが…。
>>249 じゃあ外部DAC買ってチェンジャーからDACに出すか
・・・って、それならSE-90PCIからデジタルアウトすれば良いわけか orz
おれ、戦争終わったら200PCI買うんだ。
はやく200PCI届かないかな ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
322 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 19:23:34 ID:OENZ02eM
>>320 44.1kHz、48kHzのオーディオデーターを再生場合について考慮した場合
原理的には
USB接続が音質において有利
USBの場合は内部オシレーターのクロックを使ってD/A動作する
USBからはオーディオデーターを受け取るだけ
※全てのUSBオーディオデバイスがこの方式を採用しているわけではないよ。
デジタル接続のように
クロックを変調して外部へ出力する必要がないので
AES/EBUやS/PDIF独特の問題がなくなる
258 :
Socket774 :2006/11/26(日) 06:28:23 ID:zLzf8Xxl
それどこのスレのかきこみですか?
SE200にA900直結が最高
又、ラインアウトにヘッドホン直挿し厨かよwwwwwwwwwwww
はやく200PCI届かないかな ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
メールで問い合わせたら変換ケーブルで直結しても音量取れるなら問題ないって言ってたよ
よく訓練されたサポートだ。
PC自作するんでサウンドカード探してたら200が出ること知った。 もう少し知るの遅ければ前のカード買うとこだったよ。 これ仕様にアナログ入力が内部接続って書かれてるけどどういう意味? PCの外から端子に接続できないの?
「サウンドカード "AUX IN"」 でぐぐるんだ!
267 :
Socket774 :2006/11/27(月) 03:29:22 ID:/Xg45GKD
>>263 音量【だけ】ならそうだろうなw
問題は【質】だw
そりゃあ直結は劣化もないし高音質だわな
AT-HA20やDr HEADのような安物を使うくらいなら直結のが遥かに音が良いよ。
270 :
Socket774 :2006/11/27(月) 04:54:14 ID:/Xg45GKD
>>268 又こういう厨が何も電気理論知らないのに知ったかぶってるしw
OPアンプ1つでヘッドホンをドライブするのと専用に作られたヘッドホンアンプでドライブするのと
どっちがちゃんとヘッドホンをドライブ出来ると思う?w
272 :
Socket774 :2006/11/27(月) 04:59:04 ID:BXVvW6xU
OPアンプ6個でドライブする200PCIが最強ってことか!よし買う!
273 :
Socket774 :2006/11/27(月) 04:59:55 ID:Vli2APrS
じゃあ、便乗して俺も買う!
いや俺が買うよ!
275 :
Socket774 :2006/11/27(月) 06:16:24 ID:/Xg45GKD
>>272 アホ
6個のOPアンプ全てがヘッドホン駆動用になるとでもry(www
オペアンプって何?
>>277 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
オペアンプを変えると音質が変わるの?
AV板と勘違いしてるID:/Xg45GKDはNG登録で。 ヘッドホン利用でP-1などを用意するのがベストに決まってるが高すぎる。 自作すりゃ安上がりかも知れんが、工作したことない人間には敷居が高い。
281 :
Socket774 :2006/11/27(月) 07:13:03 ID:i/9RYGii
282 :
Socket774 :2006/11/27(月) 07:16:50 ID:i/9RYGii
>>279 変わるよん。
コンデンサーを交換しても音が変わる。
更に言うと
抵抗のメーカーを変えると音が変わる・・・という人も居る。
実際 ある特定のメーカーの抵抗が自作マニアには人気
ただそれ以上に 他の要素による音の変化が大きいので
あまりこだわらなくてもいいと思う。
>>282 なるほど・・。今 ONKYO SE90_PCI を使ってるんだけど
200 に逝くか 東京スタイルの S010 に逝くか・・悩むよ。w
150PCIを光出力で単体DACに繋いでるんだが、 200に変えてみる意味はあるのだろうか…
そんなこと考えるくらいなら買わない方がいいだろう
ヘッドホン端子が無かったからDr HEADを買って使ってたんだよ。 なんとなくRCA-ステレオミニジャックのケーブルでヘッドホン を直結したら、透明で滲みの無い解像度の高い音がして焦った。 オペアンプ交換とかして足掻いてみたけどDr HEADであの音は無理。 DT880のような300Ωくらいのヘッドホンでも余裕で音量は取れるし ドライブ出来ていると思うよ。 他にコンポのCR-D1のヘッドホン出力と比較しても SE-90PCIに直結の方が上だった。
本当にここ自作板か?なんか変なノ混じってるんじゃないの。 迷わず買えよ買えばわかるさ。
288 :
Socket774 :2006/11/27(月) 11:23:49 ID:k8XEBmOB
289 :
Socket774 :2006/11/27(月) 11:32:39 ID:k8XEBmOB
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ラインアウトにヘッドホン繋がないだろ…… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて…… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
ノーマルは知らんがHifiはオペアンプ3個なんだが どっちにしろ音質は微妙だがね
R-801Aを出してとうとうボロを出したようだな お前前にやたらこれプッシュしてageまくってた奴だろ
実際、R-801Aってヘッドホンアンプとしてはどんなもん?
294 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:02:36 ID:k8XEBmOB
295 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:06:09 ID:k8XEBmOB
>>293 回路は一切OPアンプなどのICを使用しないディスクリート構成アンプの音質重視設計なのでDrHEADなんかとは比較にならないぐらい良い。
どう見てもOPアンプって2箇所に書いてあるんだが? お前は目の性能が著しく低下してるようだな ちなみにJRC4580は二個搭載されてる
297 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:09:54 ID:k8XEBmOB
>>296 どっちにしろOPアンプじゃディスクリート構成アンプには勝てないんだがw
>>270 >電気理論
馬鹿丸出し( ´,_ゝ`)プッ
"電気”だってよ、親も馬鹿だと子も馬鹿ですねw
>295 なわけねーだろw まともなヘッドホンアンプの乗ってる機器なんぞ この価格帯には無い。 どうしてもって言うんなら内部の画像出して説得してみな
300 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:12:57 ID:k8XEBmOB
>>298 ほう、じゃあオームの法則ぐらい言えるんだよな?w
アンプ部とHPA部分の質は=にはならないの知っててそんな発言してんの? 10万クラスのアンプだろうがHPA出力は糞なんてザラ だからHD53R HA-1Aなどが売れるんだよ そもそもDrHAEDのほうが音がいいなんて一言も言ってないんだが 間違い指摘されたからって話題をすり替えるなよw
302 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:14:00 ID:k8XEBmOB
>>299 馬鹿か
普通のアンプにもヘッドホン端子付いてるのも知らないのか?w
303 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:16:28 ID:k8XEBmOB
>>301 お前、まさか普通のプリメインにもわざわざ別途HPAが付いてるとでも思ってるんか?wwwww
普通はSP出力から抵抗を介してHP端子に繋がってるんだよ
304 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:20:21 ID:yQLpXy9t
ディークスリート
だからさぁ… その地点の回路が手抜きなのが普通なんだって言ってるんだが… =R-801Aだけじゃベリの安物製品群と同レベル んでそれを強烈プッシュしてるお前は社員かただの馬鹿
178 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2005/10/12(水) 10:32:16 ID:64pYQvlc 昨日音響に変換ケーブルでラインにヘッドホン直に繋いでも問題ないのか聞いてみた(3時間で返事が来たのはびっくり) 基本的にPCカードのライン出力はヘッドホンの出力を低下させものだと思えばいいらしく低インピーダンスのヘッドホンなら問題なく使用できるとの事。 インピーダンスが高いと音が小さくなってしまう様です。
>>305 その地点の回路って、、、抵抗1本なんだが?wwwwwwwwwwww
SP出力→抵抗→HP端子
ほんと、君何も知らないんだねw
このスレにも韓国工作員きた?
え?お前まさか抵抗かましただけで同価格帯と同クラスHPAの役割果たせると思ってんの? ちょっとHPAメーカーさん馬鹿にしすぎだろう お前はもう栗のSB5.1にダイソーヘッドフォン直挿ししてろよ、どうせ違い分からないだろうからさw 後どうして突然sage始めたの? すぐ見て分かるオペアンプの間違い指摘されて恥ずかしくなったの?
急に荒れだしたねえ
俺はDrHEADは糞だと宣言してるから間違いないよう頼む ただR-801Aプッシュしてる工作員がうざくてなサウンドカードスレにも同じ口調で沸いてたし 徐々にwの数が増えるからわかりやすい
312 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:32:13 ID:k8XEBmOB
>>309 まぁ、お前さんが
>>305 で
>その地点の回路が手抜き
なんて発言した時点でお前さんが回路に疎いというのはわかったから
もう必死になるの辞めた方が良いと思うぞw
313 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:35:28 ID:k8XEBmOB
>>311 お前、ホントに読解力ねぇよな
俺はここでもそうだが
>>289 >ほぼ同価格で
と但し書きしてるんだが
もっと予算が有ればR-801Aなんか薦めねぇよ
同じ事をサウンドカードスレにもにも書いてるのにコイツは読解力なさすぎWWWWWWWWWW
おやおやまたage始めましたねw 回路が手抜きなら音が悪くなるのは常識なんだけど… まさか高級部品さえ使ってれば音がよくなるとでも思ってるのか 写真の件が恥ずかしかったのはもう分かったから 引き続きR-801A(笑)プッシュしてたら?
>>316 OPアンプなんか使ってる時点で手抜き回路なんだがwwwwwwww
318 :
Socket774 :2006/11/27(月) 12:39:39 ID:oFakYb6w
はいはいお前らもうどっちも消えろ
456 :Socket774:2006/11/27(月) 12:21:03 ID:k8XEBmOB
>>454 MENUET2ってデノンか・・・
>>319 コピペするなら全部しろよw
456 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:21:03 ID:k8XEBmOB
>>454 MENUET2ってデノンか・・・
まぁ、音は好みの範疇だからry
456 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 12:21:03 ID:k8XEBmOB
>>454 MENUET2ってデノンか・・・
まぁ、音は
あー ヲーオタって民度低すぎ
俺に言わせりゃ 何も知らずにラインアウトにヘッドホン直挿しして喜んでるPCヲタの方が民度低すぎ
自作板で何言ってるんだか
自作板でなに言ってんだよ。民度というか知能が低いんじゃねぇ?
自作板の奴が民度、知能が低く理解力が無いだけだw
>>323 で自爆して、
>>326 では「お前らの理解力が低いだけニダ!」と謎の発言を始める。
これが火病の症状の一例でございます。
>>327 それの何処が自爆なんだ?wwwwwwwww
音楽聴くのとギターの音入力するの今SE-120PCI一枚でやってるんだけど 90や新しく200使う人で入力用のカード別に使ってるって人いる?
>>327 みたいに理解力が無く曲解して捏造
これこそまさしく半島人の思考パターンそのものニダ。
なんでわざわざ再レスしてんの? そんなに図星つかれちゃった?wwwwwwwww
ガサ入れの影響かね
藻 前 ら 冷 静 に な れ。 オ ー デ ィ オ 評 論 家 で あ る 麻 倉 怜 士 氏 の レ ポ で も 待 っ て ろ よ 。
DrHEADマンセーのニダは半島に帰れ
DrHEADマンセーしてるやつなんていなくないか?
DrDACモナー そんなのニダ物使うのなら直結の方がまし
いやだからどっちもいないのに突然ONKYOスレで何言ってるんだよ
AV板と混同してると思われ 意外と同一人物だったりしてw
>>338 俺は好意的にも受け取れるな。
CbyC
チョン乙
345 :
Socket774 :2006/11/27(月) 18:34:14 ID:i/9RYGii
基本的にディークスリートの方が萌えるが オペアンプ=安物というわけじゃないよ。 マークレビンソンや国産で言うとアキュなんかもオペアンプは使用しているしね。 あとノイズの嵐のPCの中では、ディークスリートで組むとノイズ収集回路になりかねない。 PCIサイズという制約があるし、オペアンプで組むのは至極当然でしょ。 10万円のCD SACDでもオペアンプ構成だよ。 まあ 今の10万のオーディオ機器なんて 10年前の入門者クラス 59800円程度のクオリティーだけどね。 それより もっとデカイコンデンサー積んで欲しかったね。 直径2センチ 高さ3センチくらいの・・・ 最近のVGAカードみたいな 重厚長大な一品を作って欲しいもんだ。 しかし90より半歩前進しているので よしとすべきか___
一瞬ディークスリートがデュークストリートにみえてしまった・・・ ってディークスリーと?
>まあ 今の10万のオーディオ機器なんて 10年前の入門者クラス 59800円程度のクオリティーだけどね。 オーオタさん、どうして退化しているんだ?
349 :
Socket774 :2006/11/27(月) 18:55:20 ID:z9ueLwMd
クオリティーかあ・・・・、どうせ高域も低域も倍音でしか、 殆ど聞き取れてないであろう俺には、無縁な言葉だな。 (これから、歳とったらますます、無縁・・・。)
ID:k8XEBmOB今日のまとめ ・ヘッドフォン使うならR-801Aくらい使え ・EGOSYSのDrHEAD Hifi?あんなOPAmp1個の製品なんかゴミ (実際には表面実装×2+ソケット1で3) ・当然のつっこみにファビョーン ・そもそもOPAmpは安物、ディスクリートマンセー (さっきはOPAmp少ないってバカにしてなかったか? ていうかOPA627とかの立場は?) こんなかんじか とりあえずDr.HeadHiFiの基板見てOPAmp1個とか言ったの 撤回してゴメンナサイしたほうがいいと思うが
人間の耳は年をとると聞こえる帯域がへっていくらしい…
十代半ば以降はへたる一方でしょ
353 :
Socket774 :2006/11/27(月) 19:58:45 ID:z9ueLwMd
つーか、低周波とか高周波とかまともに長時間聴いてたら体に悪いですよ。 あ、聴こえてないから関係ないのか・・・
では、ガバとかトランスは体に悪い音楽なのか?
御託並べるくらいなら、働いてSTAX買えばいいじゃない。 一度使い始めたら、ヘッドホンアンプでどうこう言ってたのが馬鹿らしくなるよ。
356 :
265 :2006/11/27(月) 20:53:30 ID:YvAxIIGT
>>266 dクス。
あくまでPC内部での接続なんだね。
外部からアナログ引っ張ってこれないとなると…
これ諦めるか、アナログ録音は前のPCにさせるかのどっちかだな。
SRS-4040A持ってるけど他のヘッドホンで聴きたくなることもあるんだよ。 P-1やらHA5000とか買えば幸せになれるんかなあ…
直結でおk
そう、まあ今は直結で使ってるんだけどね…
SE-150の後継機だと知って、キャプチャーカードとの相性が気になる。
361 :
Socket774 :2006/11/28(火) 02:09:40 ID:Ab2Lxp2C
>>348 うーん?知らないの?
出荷数の減少による量産効果の低下と
メーカーの減少による競争原理の消失が原因かな。
オーディオはどんどん退化しているよ。
ハイエンドは品質は変わっていないけど、どんどん高額化しているよ。
だからオークションが大賑わいで 誰も新品を買わない〜〜という現象に
なっているんだが・・・まあPCじゃ考えられない現象だね。
オタ臭ぇ
目糞鼻糞
>>361 10年前の598なんて、味はともかく駆動力じゃ最安値デジアンXRシリーズの足元にも及ばないと思うが…
解像度等の面じゃ今と10年前じゃ比較にならんだろ。
スピーカーも今みたいに安いのに良いってのは少なかったと思う。
366 :
Socket774 :2006/11/28(火) 03:27:12 ID:2hbRzZPU
VLSC回路っての5分くらいで軽く追ってみたんだけどさ、抵抗かまして音絞って るだけじゃね?そのあとOPアンプで増幅とかかな?激しく情報量減りそうなんですけど
>>364 SPに関しては特に、購買層が変わって、好みが変わってきたのも大きいと思う。
以前はJBLとかダイアトーンのフルレンジ1発でどがーんと鳴らすのが「いい音」だったのだけど、
今はどこのメーカーも、ネットワーク組んでマルチユニット化して音域と反応性を稼いだ上で、
モニタ寄りのSPを主軸に、特徴づけする場合も綺麗に聞かせるのを主眼においてるからね。
値段は…DENONのSC-CX101とか驚愕のコストパフォーマンスだよね。
それはそうとSE-200まだですか。
>>367 アホか、JBLとダイアトーンがフルレンジ1発のシステムで
いつ「いい音」なんて評価得たのよ?具体的なモデル名を挙げてくれ
オモチャみたいなエントリーモデルは却下だぞ。
マルチユニットにしても今に始まった事じゃねーだろ
それこそバブル時代はどこもかしこも3wayブックシェルフだったしな。
にわかはとっとと氏んでください。
369 :
Socket774 :2006/11/28(火) 03:59:58 ID:r/3ahXoN
SVA1600 SVA2100 とかどう? 見たことも聴いたこともねーけどw
ごめんね、若者だから、おじさんから見たらにわかだろうから、もう仕事行きますね。
真っ暗だしorz
フルレンジ云々は、身近にいたマニアなおじ様から聞いた話なんで、
そういわれても知りません。私はその世代のオーディオを否定しがちな人間なので。
あと、昔の3wayなんて、音のつながり悪くて聴けた物じゃないと思うのですが?
これも中古品を散々視聴しただけの感想なのですが。
では、にわかはとっととコーヒー飲んで出かけてきます。
>>369 2wayじゃない?
おっと1way2発でしたね。ではノシ
おいおい、JBLはともかくダイヤトーンのP610なんて再販したくらいで超有名だろ… ああ、でもこれは「ユニット」であって「システム」ではないってことか?
以前にも程がある
374 :
Socket774 :2006/11/28(火) 06:48:40 ID:2EiHaJYz
HPなんて100斤のやつと高級品と比べても大差ない。 あるとすればこれだけお金出したんだからきっと凄いんだろうって言う錯覚。
376 :
Socket774 :2006/11/28(火) 10:13:50 ID:Ab2Lxp2C
スレ違いだよ。 ピュアAU板に逝け!!! P610?? SPレコードでも聴いてるのか?
>375 ギャグだよな? そうだといってくれ
>>377 最近はシリコンプレイヤも流行ってるし、とんでもないビットレートで圧縮していたら
本当に大差無いと思う。
178 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2005/10/12(水) 10:32:16 ID:64pYQvlc 昨日音響に変換ケーブルでラインにヘッドホン直に繋いでも問題ないのか聞いてみた(3時間で返事が来たのはびっくり) 基本的にPCカードのライン出力はヘッドホンの出力を低下させものだと思えばいいらしく低インピーダンスのヘッドホンなら問題なく使用できるとの事。 インピーダンスが高いと音が小さくなってしまう様です。
それ去年特攻した人が書いたやつだな 実話らしいよ
382 :
Socket774 :2006/11/28(火) 14:06:44 ID:2EiHaJYz
>低インピーダンスのヘッドホンなら問題なく使用できるとの事。 ここがもう厨デムパ発信しまくりなんだがwwwwwww まぁ、電気理論知ってる人なら腹を抱えて笑ってるだろうなWWWWWWWWWWWWWW
でも、世間の一般人は直差しが多数じゃないの?
世間の一般人は直差しが多数=PCしかやってない奴に厨が多いってことか?w
>>383 シーッ!キチガイに触っちゃ駄目って言ってるでしょ!
>>385 すまん、これほどキチガイとは思ってなかったよ
388 :
Socket774 :2006/11/28(火) 14:12:39 ID:2EiHaJYz
>>385 >>387 やはり、PCしか知らない香具師ってこういう厨な香具師ばっかなんだなWWWWWWWWWWw
世間一般の人ってのは、店にいって、そこに展示してあるものをそのまま買っていくような人ってことなんだけど そういう人を厨っていう人がいるとは思わなかった NGにしておくよ
またR-801A厨か^w^ 毎回敗走乙であります^w^ 戦略的撤退なんですよね^w^
>>389 世間一般の人でも
オーディオや電気回路に詳しい人も居るんだが?
そういう人は世間一般とは言わないのかい?
392 :
Socket774 :2006/11/28(火) 14:19:57 ID:2EiHaJYz
>>390 こうやって必死に煽ってる香具師も
結局俺を理論で論破出来ないんだよな
カワイソWWWWWWWWWWWW
確かにライン出力にヘッドフォン繋ぐってのはおかしいよな ライン出力/ヘッドフォン出力兼用ってならともかく まぁ、鳴ればいいじゃんって人もいるさ、俺みたいにな
R-801A厨って案外歳いってたりするのか? ヘッドホンアンプやオペアンプの知識から「電気が好きな中学生」という感じに見えたんだが。
いや〜でも「店にいって、そこに展示してあるものをそのまま買っていくような人」 がライン出力の端子にヘッドホンつなぐかな〜? むしろ端子が合わないとかでミニコンやアクティブスピーカーのヘッドフォン出力に つなぎそうだけど。 俺も正直、直挿しはちょっと…
涙目でキーを叩く電気理論厨
ま〜、イヤホン出力>ライン入力てのはやったりするから、その逆の発想に至るのもわからんでもない。 自分はやらないけど。
398 :
Socket774 :2006/11/28(火) 14:37:05 ID:2EiHaJYz
>>395 あ、「展示してあるパソコンを」と書くつもりがぼけてたorz
まあこのスレやサウンドカードスレ的には直差しはちょっとって言う人多いかもだけど
「緑のジャックから音が出る」ということしか知らないレベルだと、直差しは十分あるんじゃないかと
変換ケーブルだとめんどくさいけど、他のカードは普通にピンジャックだし
400 :
Socket774 :2006/11/28(火) 14:41:10 ID:2EiHaJYz
>>395 >いや〜でも「店にいって、そこに展示してあるものをそのまま買っていくような人」
>がライン出力の端子にヘッドホンつなぐかな〜?
そう言われるとそうだよな。
普通はPC用アクティブスピーカーとかを買ってそれについてるHP端子にHPを挿すだろうな。
つまり、直挿ししている香具師って真性厨ってことか?w
ここで年齢言ってこないという事は・・・それなりの年齢ということだな。 まぁ18超えてこの知識じゃホントに恥ずかしいよ。 単純にR-801Aのリンクを張って「お奨め!」と言うだけの作業に徹してください。
>>400 いや〜j自分の回りだけかもしれんけど自作やってるヤツって結構むちゃするやつ多いぞw
OCやら改造やら壊しても自己責任、壊れても直せばいいや所詮パソコンだしって感じで
今日はレス番がよく飛ぶ日だ。
反論できなくなり涙目でキーを叩く電気理論厨
スレの民度下がりすぎ
理論で反論できなくなり涙目でキーを叩き煽ってる厨哀れWWWWWWWWWWWWW
408 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/11/28(火) 18:21:41 ID:+dbRXvx1
直差しで何が起こるのか分かりやすく教えてくれよ。 電子工学の修士課程を卒業した俺でも納得できるように。
w
みんな〜 2EiHaJYzをNGワードに入れて 2EiHaJYzの悪口書きまくろうぜ〜www
変換ケーブルなんてそんな高いもんじゃ無いだからウダウダ言ってないで試せよ。 電気理論かなんだか知らんが壊れないし。 下手なヘッドホン出力より歪みも無いし断然音が良い。
仕方ないから俺が何故
>>382 でツッコミを入れたか教えてやる
例として今度出る200PCIを例にとって説明すると、
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/132cbaf664b1fccb49256900005b1d27/29a172cdc5fdf05e492572210001a346/Body/4.2E1C?OpenElement&FieldElemFormat=jpg を見ると「出力カップリングコンデンサー」という電解コンデンサーが付いてるが、
コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
また、その容量による低周波のカットオフ周波数は負荷になる(ヘッドホンの)インピーダンスによっても変わる。
同一容量のコンデンサーなら負荷になるインピーダンスが高い程低い周波数まで通す事が出来、
逆にインピーダンスが低い程低い周波数が流し難くなる。
つまり、この「出力カップリングコンデンサー」の容量とヘッドホンのインピーダンスで何処までの低い周波数(低音)がヘッドホンで再生出来るかが決定される。
インピーダンスが8Ωのヘッドホンの場合、20Hzぐらいまで再生するには「出力カップリングコンデンサー」の容量は470μF以上必要だが
普通のサウンドカードでそこまで大きい容量の「出力カップリングコンデンサー」が付いてるものはまず無い。
大抵のカードの場合、容量が大きいもので100μFというものが大半の筈でその場合容量が1/4.7なので8Ωで100Hzぐらいまでしかフラットに再生出来ないということになる。
(40Ω以上なら20Hzぐらいまで再生可能だが。)
ただ、最近はこの「出力カップリングコンデンサー」が付いて無いカードも出ているみたいなのでそういうカードならこの問題は回避出来るが、
ラインアウトはそこに繋がる機器のインピーダンスが50KΩぐらいを想定して設計されているからそこにヘッドホンみたいな極端に低い負荷を接続した場合
当然設計時に想定した以上の過剰な負荷がOPアンプにかかる事になりOPアンプが正確な動作をする事が困難になり音質が低下する可能性は十分有り得る。
以上の理由によりラインアウトにヘッドホンを直挿しするのはお薦めではないという事だ。
向上心を捨てた人にとっては直差しで満足できるならそれでいいとおもう。 それを悪く言うのはよくないんじゃない? 別に技巧的な意見が良くないと言ってるんじゃないよ。もうちょい感情的な表現を減らせれば 良いスレになると思うんだけど、?415どう思うよ?
要するにインピーダンスの高いヘッドホンを直挿しすればいいということか
416 :
Socket774 :2006/11/28(火) 20:01:17 ID:8Yjo8MsS
>>413 なるほど、そういう理由なのか
やはり直挿しは良くないみたいだな
直挿しで音が良くなるって人は、よほどアレなアンプを使ってるということか
>>417 まあそういうことかもね。
AT-HA20とDr HARD HiFiでは直挿しに負けていた。
AT-HA20は音が痩せて高音がキンキンする。
Dr HARD HiFiは音が濁って音場が不自然に広がる。
普段低ビットレートのMP3でもiPodから垂れ流して一杯曲入ってすごいって喜んでるんだろう なんせR-801A君はSP出力に抵抗かましただけの粗悪なHP端子をおすすめしてくるような子だからな HA-2とならいい勝負するかもなw
HD53 ver8.0程度でも使えばヘッドホンアンプの良さが分かるのかなあ。 でもこの二つで失敗したから躊躇してしまっている。
まだ厨なID:z3kjDiebが必死だなw
422 :
Socket774 :2006/11/28(火) 20:22:46 ID:8Yjo8MsS
え?マンセーなんてしてないんですけどw どこをどう解釈すればHA2を褒めてる文章に見えるんだ? キミは電気理論以前に国語を学んだ方が良いよ
===========煽り合戦終了===========
ID:2EiHaJYzとID:8Yjo8MsSは同一人物ですか?
まあ、サウンドカードの緑の端子にヘッドホンさしてる香具師は、 ミニコンポでもLine OutのRCAピン(赤、白)からステレオミニジャック(3.5φ)に変換して聞いても 違和感ナッシング、ということでFA?
>>428 HP端子が付いてるミニコンが有るのを知らない筈無いよね?
HA2ってのは知らないけど、H2Aは、日本人が世界に誇れる名機だと思う。 え、関係ない?失礼しました。
CR-D1のヘッドホン端子の隣にステレオミニのラインアウトがあるけど そこにヘッドホン挿しても違和感は無いね。 音量調節は出来ないし、音量が足りないけど。
>>413 8Ωのヘッドホン使ってる奴なんかいねーよ
最低でも40Ωだからその理論だと直結で何の問題もないな
>>435 = ID:KxYRbVYR
>CR-D1のヘッドホン端子の隣にステレオミニのラインアウトがあるけど
>そこにヘッドホン挿しても違和感は無いね。
マジでそんなアホな事やったんだw
究極の厨だなw
>>436 >>413 >ラインアウトはそこに繋がる機器のインピーダンスが50KΩぐらいを想定して設計されているからそこにヘッドホンみたいな極端に低い負荷を接続した場合
>当然設計時に想定した以上の過剰な負荷がOPアンプにかかる事になりOPアンプが正確な動作をする事が困難になり音質が低下する可能性は十分有り得る。
可能性の域を出ないわけだが
>>413 電気理論厨にしてはまともな事言うと思ったらコピペかよ
>>436 16Ωとかもあるんだけど・・・。
>>413 だからそのボードに何uFのコンデンサが載ってるか確認してから言え。
前にもそう言われた筈なのになんで学習しないかな?
まぁ、どっちにしろラインアウト直挿しの場合 音量調整はPC側ですることになるから ビット落ちによる音質低下は免れない罠。
>>441 そのボードってどのボードよ?
まさか全てのボートとは言わないよな?w
>>438 おまえまだ言ってるのか・・・
データシートの最大出力電圧対負荷のグラフ見て理解したんじゃなかったのか?
なんだ結局ネタかよw やっぱり直結が一番良いみたいだな
>>444 >「出力カップリングコンデンサー」という電解コンデンサーが付いてるが
>ただ、最近はこの「出力カップリングコンデンサー」が付いて無いカードも出ているみたい
と両方の例を出してるのに
>「出力カップリングコンデンサー」という電解コンデンサーが付いてるが
はスルーかよ?w
オーテクのヘッドホンは64Ω(900LTDは40Ω)が多いな つまりオーテクなら問題ないって事
>>442 の理論だとPC内部でビット落ちする事になるからヘッドホンでもアンプでも音悪くなるな
ヘッドフォン端子のみの商品展開は、とても残念です。 部屋の中で、落ち着いた感じが出る「直結」の発売をお願いします。
>>449 アホか
PC側でフルボリュームににしといてHPAで調整すれば良いだろーがw
何だこの不毛なやりとりは
>>453 ほう、オマイのPCには手で動かすカーボン抵抗を使ったボリューム付いてるんだ?w
しかし売れてないんだなHPA
>>455 何が危険なんだ?
俺はそうしてるが何も危険じゃないが?
チャットなら別スレでやれよ しかもスレ違い 荒らしと変わらんぞ・・
まあSE-80PCIでヘッドホン直挿しの俺には関係ない話だな。
>>458 俺はSE90で8分目まで上げてHPA゚に繋いで使ってたが
90の銅版に挟まれてるOPの発熱が尋常じゃなかったw
目玉焼き作れるぐらいの熱さだったよw
しかし10kΩ以上の抵抗(アンプ)を想定して作られてる機器に 16〜600Ω程度の機器(ヘッドホン)を繋ぐというのは気分は悪い罠 実際に壊れたって話は聞かないから大丈夫なんだろうけどさ・・・
なんか段々と墓穴発言が・・・
>>461 そうやって思わせといてHPAを買わせる作戦なんだろw
>>462 SE-80PCIはカップリングCの先に220Ωついてるのよ。
ヘッドホンのインピが64Ωだからfc=12Hzあたりかな?
ていうか90/150もついてるんじゃないの?てっきり俺はそう思ってたんだが。
>>460 そりゃ仕様では出力OPアンプの負荷を50KΩぐらいに想定してあるものに
16〜600Ω程度の負荷を繋ぐんだからそこに流れる電流増加は尋常じゃないから当然だ罠。
>>465 その220Ωは負荷短絡時の保護用かな?
>>465 保護付いてるって事はヘッドホン直結でも問題ないって事だな
>>468 >>460 >90の銅版に挟まれてるOPの発熱が尋常じゃなかったw
>目玉焼き作れるぐらいの熱さだったよw
>>438 放熱が不十分みたいだから半導体の素性として当然動作が不安定にry
>>469 お前そんなこと言い出したらこの世に存在する
オペアンプ一発型(例えばCmoyとか)のHPAはどうなるんだ。
あれほとんど裸のまんまだろw
OPは400度まで耐えられるからな
PCのボリュームMAXでハード側でボリューム調節は いい音で聴きたいなら最低限必要な条件だな
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:ヽ | | // ___ ヽ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ…… | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |ヽ | :::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ ヽ___ ::::::
400°Kって可笑しいです。
>>420 サウンドカードとヘッドフォンが何か判らないけど違う物を使ってみたら?
それにしても何でこのスレはこんなに荒れてるんだ? 直差し vs それは危険派 ってことで良いのか? 荒れてる理由がどうであれ、無駄なやり取りにしか見えんのだが
だからSTAX買えば、いやでもドライバ挟むことになって、万事解決じゃない。 ぐだぐだいってないでSTAX買おうSTAX。いいよSTAX。 そしてSTAX信者乙あり
STAXは好きだが何でもかんでもSTAXが最高という厨は嫌いだ。 どうせ他の高級ヘッドホン持って無いんでしょ?
オカルトと聞いてオカ板から飛んできました
>>482 いやいや、
直差し vs HPA買わせようと必死な業者
所詮何挟めた所で良くはならんよ。余計な物挟んでいる訳だし
>>487 その書き方だと挟んだ方が悪い=直挿し派の意見にしか見えんぞ。
直挿しの方が良い:アンプかなにか挟んだ方が良い
のどっちかだろ。
>487 厨房んときの俺と同意見だな なんでたかが音を増幅するだけの機会が何万もするんだと反抗的になってたよ
いくら厨房でも直差しがいかに愚かな行為か 0.5秒ぐらい考えれば分かりそうなもんだが…
素人は自分の理解できない物が高いと異常に反感を持つしな この市場に関わらず正直ぼったくり製品も多い(ほぼ全てだが)から仕方ないとも思うけど 効果ある物を認めないのはどうかと思うぜ
金銭感覚の問題じゃないのか?。 たかだか数万円のミニコンポでおkって人もいることだし。
直刺しするとスピーカーのドライブ電流足りなくて、低音スカスカになったりするんだけどな。
>>495 >低音スカスカ
=一聴するとスッキリしたように聞こえるのでクリアになったと感じるが
実は低音がちゃんと出て無いだけ。
それをクリアになったと感じる人がいるのか?w 昔のLineOutは最大出力電流が小さくて、 スピーカー(ヘッドフォン)の直刺しなんて有り得なかったけどな。 最近のはどうなのかな? 昔と変わらないなら直刺しするやつはアホ。
>>497 >それをクリアになったと感じる人がいるのか?w
つ 過去レス
直差しだのHPAだの言い合って、水を得た魚のように藻前ら楽しそうだな ところで、SE-200に関するネタは全く出さないのはこのスレではデフォなの? オンキヨーの新製品出たっていうのに、直差しだのヘッドフォンアンプだの言ってるが、 なんでパワーアンプとプリアンプとスピーカーで聞こうとしないんだ?
ヘッドホン繋ぐのにオススメなプリアンプってある? 出来れば4万いないで
>499 >ところで、SE-200に関するネタは全く出さないのはこのスレではデフォなの? オンキヨーの新製品出たっていうのに、直差しだのヘッドフォンアンプだの言っ てるが、 なんでパワーアンプとプリアンプとスピーカーで聞こうとしないんだ? おそらくその意見が一番「まとも」な人間の意見だと思うよ。何をSE-200につな ぐかは別にして、SE-200それ自体の話から離れてテクニカルな話をしても、ここでは 意味がない。それがしたければそれこそオーディオ関連の板にでも行けばいいんだし。
ヘッドフォンヘッドフォンって・・・ 皆大変(貧乏)なんだね。
まーそりゃそうなんだがSE-200の性能自体はよさげでも 慣れのせいもあって150登場時みたいなインパクトはないし あとは発売後に自分で買うなり人柱から報告聞いて あーだこーだ言うまで話す事が無いと思われ あとは各ショップの安売り情報くらいかなぁ('A`)
Wiiが無ければ150から乗り換えでレポしたんだがなぁ・・・・・
まだ発売前だからなぁ。
手頃な値段に落ち着くまで90の抵抗&コンデンサ交換でもしてみようかと思う今日このごろ。
ウチはプリメインに繋いでスピーカで聴いてますよ。
環境は
>>213
直挿しで低音スカスカなんてことはねーよ。 iPodのヘッドホン出力なんかよりよっぽど低音がダイナミックに出てる。 他のハイレベルなヘッドホン出力とかと比べたら知らん。
直挿しで音質のこと言われてもな。 iPodは直挿し未満てことしか分からんよ。
SE-200PCI、多くの店で予約始まってるけどどこで買う?
>>484 文体から、ネタだと読み取って欲しかった。
>どうせ他の高級ヘッドホン持って無いんでしょ?
どのクラスを高級というのかわからないけど、ダイナミック型は、MDR-CD900STとATH-1000とHD580は持ってる。
HPAはHD51。そのうちAKGを1つ買おうと思うけど、K701/601がちょっと気になる。
でも、髪に癖がついちゃうから、大体はSPから音出してるけど。
>>509 タチコマ「あぁ、僕の目にもインターセプターが〜」
今の所、すべて込みで15500円くらいか最安>SE-200PCI
>>511 結構色々あるね、スマンかった。
SRS-4040A、ER-4S、DJ1PRO、DT990PROを持ってます。
どれも個性的でいいですやね。
SPはCR-D1にD-112E。
俺もSRS-4040 ER-4S HD580 CD380がある。 HPAはDrHEADどうせこんなもん買うなら直結でも良かったかなと後悔してる
515 :
Socket774 :2006/12/01(金) 00:24:15 ID:acTQjDFi
onkyoカードにHP直ざしするひとって音にこだわってるんだかないんだか。。。
>>515 どうせ藻前はonkyoカードを持ってないだろ、朝鮮人は国へ帰れ。
北は良いところだよ。帰ってこれなくなるけど。
持ってるけど直挿しはしたくないなぁ。 オンボードサウンドはテキトーに扱うけど。 フィルムコンへのカップリング交換してみたいけど、47uFだとすげー高い。 かといって4.7uFとか定格容量じゃないと低音スカスカになる気もする。どーしたものか。 最初は定格のMUSEあたりに行っとくべきか。
最近の若いもんは変換プラグも知らんのか。
522 :
Socket774 :2006/12/01(金) 11:48:54 ID:xpfzZiRh
>>520 出力カップリングコンデンサー なら そこに繋ぐのがヘッドホン以外のアンプとかアクティブSPなら
4.7μFでも余裕でOKだよ。
>>521 だから んなもん使ってまで直挿しする香具師は厨だってw
確かにヘッドフォン直はあまりにも無知だが >xpfzZiRh ま た 粗 大 ご み R - 8 0 1 A 君 か
>>522 d。そのうち試してみま。
VLSC回路手前のは定格の方がいいんかな。
前に改造しまくりの画像が上がってたけど保存しときゃよかった。
質の良い変換プラグ使えば問題ないだろ。
ヘッドホン出力をスピーカ出力から分岐してるとか妄想してる奴には R-801Aの方が良く見えるんだろうな。
だんだんとスレタイの意味がなくなってきてるw
200が発売される間の辛抱だ!
SE-200PCI発売 |← 辛抱 →| 販売終了 それはひどくない?スレタイ的に
>>534 そんなもん行くくらいならとっととWii買って家に帰ってプレイするよ・・・
150か90と比較視聴とか出来たらいいなぁ
>>528 ほんと、コイツ馬鹿だな
プリメインアンプはSP出力から分岐してるのが標準なのにWWWWWWWWWWWWW
>>529-530 また直挿し厨がWWWWWWWWWW
オマエらがそういう自己満足な厨行為をやるのは勝手だが
わざわざそういうデムパを撒き散らすなよ!
538 :
Socket774 :2006/12/02(土) 00:20:58 ID:amjWbrpQ
どうでもいいから別スレでやってもらえないかな・・・
540 :
Socket774 :2006/12/02(土) 00:31:31 ID:VThe3wSK
>>534 どっちかっというと200より当日1万円で売りに出される150が欲しい
90PCIが5000円なら飛んでいったのに
>>541 NTT-Xって安いよな
544 :
Socket774 :2006/12/02(土) 01:18:11 ID:VThe3wSK
546 :
Socket774 :2006/12/02(土) 01:27:06 ID:amjWbrpQ
言うまでも無いが
>>543 =
>>528 なwwwwwwwwww
528 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 20:04:02 ID:u+jgUlVe
ヘッドホン出力をスピーカ出力から分岐してるとか妄想してる奴には
R-801Aの方が良く見えるんだろうな。
537 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 00:13:13 ID:amjWbrpQ
>>528 ほんと、コイツ馬鹿だな
プリメインアンプはSP出力から分岐してるのが標準なのにWWWWWWWWWWWWW
>>529-530 また直挿し厨がWWWWWWWWWW
オマエらがそういう自己満足な厨行為をやるのは勝手だが
わざわざそういうデムパを撒き散らすなよ!
538 名前:Socket774[] 投稿日:2006/12/02(土) 00:20:58 ID:amjWbrpQ
>>ID:u+jgUlVe 晒しage
http://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1101722233/ 4 名前:名無しさん:2005/07/04 15:21 ID:ijbd.cwA
プリメインアンプのスピーカー出力に 抵抗かませば良いのでは?
こういう機器もあるし。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tsucchiy/Selector.html 5 名前:名無しさん:2005/07/04 20:10 ID:7tWs44eo
というか普通のアンプのヘッドホン端子は
スピーカーアンプの出力に抵抗噛ましたものでは(^_^)
200PCIが出たら90PCIとか200PCI値下がりするかな?
>>546 妄想力豊かだね
で、指摘されても1個と言い張っていたのに3個に訂正
偉そうに騒いでいたけど、結局自分が間違えていたわけでしょ
過ちは素直に認めなよ(笑)
そろそろ他所でやれよ
552 :
Socket774 :2006/12/02(土) 01:59:02 ID:nK1smwJQ
傍観者の俺から言わせてもらうと電気理論君の方がID固定で トンズラしてない分まだしも堂々としていると思う。 直挿し厨はあれだけ直結の方が音がいいとか解像度が高いとか ほざいてたわけですがどこへきえちゃったのかなぁ?
7700円の90PCIか9500円の150PCIのどっちを買ったほうが幸せになれるかアドバイスを 機能は90PCIで十分なんだがあまりにも150PCIが安くなってるから迷う・・・
つ 200PCI
>>554 欲しいけど約一万円プラスなんだよなぁ
他にも欲しいものがあるからこの一万は痛いし初期ロットだし・・・
>>552 たぶん電気理論君を叩いた時点で「直挿し厨」に該当してるんだろうな・・・
直結のほうが音がいいとか解像度が高いなんて言ったこと無いよ。
サウンドカードのライン出力と、
一般のオーディオ機器のHP出力(R-801Aを含む)や
安いヘッドホンアンプは回路的にほとんど差は無いから、
異常無く音が鳴ってるならそのまま使ってもいいよって言ってるだけ。
あとはこいつが妄想を語りだしたときに訂正してやってるだけだが、
直挿しを積極的に勧めてはいないよ。
150PCIってマルチチャンネルスピーカーで出力すると 音質がた落ちってホントですか たしかにマルチスピーカーつなぐジャックが化け狐の尻尾みたいな感じで お世辞にも手が込んでるとは言いがたいのは事実だが・・・ 当方、音楽と映画を両方5.1chスピーカーで鑑賞してます
5.1chで聞く意味ない。VLSCやらノイズ対策やらを徹底しているのはRCA出力(2ch分)のみ。
とはいえマルチ出力は200PCIでも90dBだっけ。150PCIでの性能は推して知るべし。 予約特典のインシュがちょっと気になるが、安い店で買えば差額出そうだな…。
漏れは、150PCIがオクで7.8kだったから落札して実際に聞いてみた。 RCAの2chはノイズも無くクリアに聞こえたけど、 試しに7.1chのほうの出力から聴いてみたら 音がこもってる感じだった。 接続端子の違いを差し引いても、あきらかに違う印象を受けたな。 値段なりの価値はあったと自己満足してるがw
>>562 今日NTT-Xで90PCIポチっちゃった
早く届いてほしいから寝る前に注文しようと会員登録したんだが安売りお知らせメールは届くのに会員登録メールが来ないから我慢できずにゲスト購入しちゃった
でも土日だからあまり急いでも変わらないみたい・・・
問題なのはRCA出力(2ch分)に関して、90と200のどちらが上かというこの1点のみなんだ。 こればかりは実際に聞き比べてみないと数値では語れないからね。
566 :
Socket774 :2006/12/02(土) 16:07:25 ID:amjWbrpQ
>>556 >サウンドカードのライン出力と、
>一般のオーディオ機器のHP出力(R-801Aを含む)や
>安いヘッドホンアンプは回路的にほとんど差は無いから、
又ID変えて馬鹿な事言ってるなコイツw
オンキヨーでも良いし他のマランツ、デノン、ヤマハ、ケンウッドとかでも良いからメーカーに聞いてみろよ
「プリメインアンプのHP端子はSP出力から抵抗経由で分岐されていますか?」
と
答えは「そうです」だからwwwwwwwwwwww
567 :
566 :2006/12/02(土) 16:12:58 ID:amjWbrpQ
21 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 12:27:43 ID:LeHrEUoN
確認すると、プリメインのヘッドホン出力は以下の3パターンという事ですかね
@ オペアンプを使っている
A ディスクリートで専用の小型アンプを組んである
B SP出力に抵抗をかけている(昔のもの)
つまり「本体のアンプの性能を生かし切ったヘッドホン出力を持つアンプは無い」
という事になりますかね
全てのメーカーの専門家があえてそういう作り(別々のアンプ使う)にしているという事は
そもそも要求される出力や特性が違うSP出力とヘッドホン出力を同じアンプで駆動する事は
無理があるまたは、メリットが無いって事ですか…
やっぱりヘッドホン中心に聞くなら高級アンプを買うのは無駄になる部分が多いので
高級なヘッドホンアンプを買ったほうが良いという事になりますね。
(自分的には価格の大半を占める本体のアンプ部に大金を投じるのは抵抗があります)
22 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 13:11:57 ID:byHAYaW+
現実を見よう。
高価なヘッドホン専用アンプも@、A以上のモノは殆どない状況で、
電源部の作り込みははっきりとプリメインに劣るんだよな。
某マスターなど正負の電圧すら作っていない上、玩具みたいな回路だし、
ヘッドホン専用アンプには地雷が多すぎるのも問題。
つまり殆どのヘッドホン専用アンプ=ぼったくりで
プリメインのヘッドホン端子がそこそこ使えるならそっちがいいに決まっている。
>>21 なんか輸入販売業者の企みにはまんまとはめられているだけだろw
26 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 14:34:43 ID:hpBflzT5
今はないがサンスイのアンプはバランスなのでトランスを入れて抵抗分圧
つーかオペアンプIC入ってるプリメインってどこの?デジアンならあるけど
オンキョーやソニー、デノンのプリメインで見たのは抵抗分圧だったよ
27 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 15:49:45 ID:sPGMDkNC
>>21 プリメインの抵抗分圧(高抵抗の)はインピーダンスによる音質変化が少ないよ。
ある意味ヘッドホンアンプより神経質にならずに使える。
デメリットは場所をとる。電力の無駄。
トーンコントロール、切替スィッチ等の多くの接点で鮮度が落ちる?(ホンマか)
中古の高級品を安くで手に入れられるのなら
自分ならプリメインの方を選ぶわ・・・
28 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 16:12:46 ID:DbZin/nv
>>27 >プリメインの抵抗分圧(高抵抗の)はインピーダンスによる音質変化が少ないよ。
電流駆動型アンプっぽく使えるんでしょうかね。ヘッドフォン自体の
周波数によるインピーダンス変化の影響が出にくくなると、高インピーダンス
になっているところが持ち上がるのかな? 100Hz あたり?
29 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 17:11:14 ID:sPGMDkNC
>>28 理論的には電流駆動の筈ですが・・・・
それにしては電圧駆動でよく鳴るとというYAMAHA HP-1 も
プリメインでガンガン鳴ってました、
かたやオーテクの現行製品ATH-W1000(低インピ)も上手にドライブするし・・・
他にもいろいろなヘッドホンを試しましたが、皆それなりに上手く鳴りました。
詳しい理由はわかりませんが、
アンプの出力素子(Tr等)の動作点の影響は少ないのと思いますわ。
あ・・・あのさっきAH-20をぽちってしまったのですが((((´゚ω゚`)))))
STAXのドライバなら地雷なし おまけに3マンちょいで相当高音質 問題はSTAX製品しか使えないこと 派手なドンシャリやら密閉型使えないからね
安物ヘッドフォンアンプならHA400が鉄板 R-801A AT-HA20より上の性能
>>565 > 問題なのはRCA出力(2ch分)に関して、90と200のどちらが上かというこの1点のみなんだ。
> こればかりは実際に聞き比べてみないと数値では語れないからね。
うん。最近90買ったから、これが一番興味がある。
2ch再生がいかに美しいかが大事。
すみません・・・専門用語を調べてもさっぱりわからないのです。 SE-200PCIはデジタル出力も結構良いけど、 アナログ接続で使うべきなんですよね。 どっちが良いのかいまいちよく分かりません。 もし奇特な方がいらっしゃったらどちらがいいのか教えてください。 よろしくお願い致します。基本は音楽を聴いてます。
>>575 流石に200の方が微妙に優れてるんじゃないかな
でもそのちょっと良い音質のために二倍の値段を出す価値があるとは思えない
579 :
Socket774 :2006/12/02(土) 18:42:13 ID:2KmDwsEM
892 名前: 888 [sage] 投稿日: 2006/12/01(金) 20:45:09 ID:1WFStpo80
HA400
OPAMPは4580
http://www.h-navi.net/c/img/img/1146938050222.jpg 898 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/01(金) 23:58:55 ID:KSSgj3i50
>892
HA400はOPAMP4580が一発て書き込みあったけど
これみると入力+出力で2発だな
HA20,25Dのラインみたいな TEA2025一発よりまともな感じがする
899 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/02(土) 00:17:10 ID:Lf3k4p7g0
>>892 OPアンプ1発かと思ってたけど
ちゃんとバッファアンプ付いてて結構まともな構成
パット見た感じ、部品代だけでも2500円は行ってる気が…
これで2800円ってとんでもないCPだな
改造目的で買ってみることにする
初段をAD8620に換装して、ACアダプタを
24V位のにすれば相当な物になる予感
いや〜R-801A君は毎度自らボロを出してくれて嬉しいよ
580 :
Socket774 :2006/12/02(土) 18:49:37 ID:amjWbrpQ
>>579 >HA400
>OPAMPは4580
>HA400
>OPAMPは4580
>HA400
>OPAMPは4580
>HA400
>OPAMPは4580
>HA400
>OPAMPは4580
R-801AはOPアンプは全く使ってませんが?wwwwwwwwwwwwwww
所詮パソコンで鳴らす音だと割り切って使うよ
何の話してんの?
>>583 この人は一般人がショップでOPアンプ買うのと
メーカーが大量にOPアンプ購入する時と単価が同じだと思ってるかわいそうな人?
>>584 はっ?
オマイは何が言いたいんだ?
どこからOPアンプの価格の話が湧いて来たんだ?w
586 :
Socket774 :2006/12/02(土) 19:16:50 ID:2KmDwsEM
>>576 で、安物OPアンプ確定とか言ってるからそういうことがわからない人かなと
>>584 は
この人はOPアンプ以外の部品を
一般人がショップで買うのと
メーカーが大量に購入する時と単価が同じだと思ってるかわいそうな人?
底辺の世界の話だよな。
凄い脱線してるのはわかった 頑張ってくれ
なんか詭弁のガイドライに沿って流れていきそうな雰囲気になってきたな
592 :
Socket774 :2006/12/02(土) 19:21:45 ID:amjWbrpQ
>>587 =ID:W5ZIRW/T
馬鹿が必死だなw
OPアンプであろうがその他の部品であろうがメーカーが一括購入する方が安いに決まってるだろーが
オマエは【OPアンプだけ】がメーカーの方が安く購入出来るとでも言いたいのか?WWWWWWWWWWWWW
>>592 うん、そうだね587はおいらの書き込みだね
だから当然=だね
それで?
>>594 安物OPアンプ確定って言うからOPアンプに限って聞いてるんだけど日本語わからない人?
顔真っ赤にしてるのがバレバレですよ
>>592 の
>>587 =ID:W5ZIRW/Tっていうのも私が別IDの人でそいつがID変えてまで必死だなって
言うならまだわかるけどレス番と同じ人間のIDを=で結んで、何あわててるのかなって思ってね
596 :
Socket774 :2006/12/02(土) 19:36:46 ID:amjWbrpQ
>>595 だかーらなんで
>オマエは【OPアンプだけ】がメーカーの方が安く購入出来るとでも言いたいのか?WWWWWWWWWWWWW
なのにOPアンプ限定になるんだ?
メーカーと一般人では購入価格差はあるが安物には変わらないだろーがWWWWWWWWWW
ホントに馬鹿だなコイツ
例えば、 一般人であろうがメーカーであろうが OPアンプを使った方が安く機器を作れるだろーが そうしないで音質を良くするためにOPアンプを使わず作れば 一般人であろうがメーカーであろうが 高くなるのは当然 こんなこともわからんのかWWWWWWWWWWWW
>>596 ホント日本語わからない人だね
こちらは話題を限定してるだけのこと
それをわざわざ広げているのは君
君は人に話をする時に相手が特定ポイントについて聞いてきても
それを含む全体をさして「こんなこともわからないの、馬鹿?W」って言う人かい?
599 :
Socket774 :2006/12/02(土) 19:44:08 ID:amjWbrpQ
・・・やっぱり便所の落書き・・・だよな
amjWbrpQはなんで上げたり下げたり挙動不審なの?
で、ONKYO製品の話は?
アナログじゃ無くてデジタル専門の奴出してくれんかな アナログはまじでいらない
604 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/12/02(土) 21:29:40 ID:VuVoFCxs
∧_∧ ∧_∧ ドンシャリ (・∀・∩)(∩・∀・) ドンシャリ (つ 丿 ( ⊂) ドンシャリ ( ヽノ ヽ/ ) ドンシャリ し(_) (_)J
安物アクティブスピーカー使ってる俺としてはアナログがないと困る デジタルだと音量同じにしてもめちゃくちゃペラい音がする('A`)
>>605 そりゃおまいさん、とりあえずはスピーカーをどうにかするのが先だと思うよ?
>>amjWbrpQ こいつずっといるよな ウザいから消えて欲しい
今北 ID:amjWbrpQのあまりの低脳っぷりに嫉妬
昨日も自爆して敗走したようですが今日も一日中いるんですか?
>>612 自分も613と同意見ですね。
とにかくスピーカーをなんとかすべきだと思います。
金をかけたくないのであれば、ヘッドホンなんかも検討してみてはどうでしょうか。
ヘッドホンもまともなヘッドホンアンプ使わないと意味無いし まともなヘッドホンアンプを買おうとするとプリメインアンプ買えちゃうし。。。。
>>612 そのSoundBlasterから変えるならスピーカーがそれでも音質の向上は十分に見込める。
でもせっかくSE-200にするなら将来的にはもっと上のスピーカーの購入も視野に。
>>616 >>617 ありがとうございます。
そうですね一気にスピーカーとカードとを合わせて買うのは高いので
正直なところ気を揉んでしまいます。
>>618 そういうPC用のアクティブスピーカーを使ってる限りドングリの背比べで音質向上の意味は殆ど無い。
>>618 そのクラスじゃ安物買いの銭失いコースだと思いますよ。
とりあえずアクティブスピーカーはやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
私は1万程度のアクティブスピーカーでSB Audigy2からSE-90に換えた時に音の違いに感動したけどな〜。 頑ななまでに違いは皆無とか見込めないとか言い張る人は何なんだろ? 総合スレで勝手に4をテンプレにして叩かれていた痛い人かな?>ID:6KAbc+kH
>>620 >>621 >>622 >>623 ありがとうございます。
PCスピーカーではなく、オーディオ用スピーカーを使わないとあまり意味がないということですか。
オーディオ用はやっぱり高いですよね・・・。
ONKYOのスピーカーだからと安心していたんですがorz
>>625 ID:6KAbc+kHはサウンドカード総合スレでも猛威を振るったキチガイだから真に受けない方がいい。
628 :
627 :2006/12/03(日) 08:32:40 ID:6KAbc+kH
>>624 オンキョーのカードは、あからさまに味付けしてるからわかりやすい。
>>625 上を見たらキリがないけどとりあえず
SE-200PCIと GX-77M or GX-D90 でいってみたら?
さらに上を狙いたくなったらSPをオクで処分して
購入資金にまわせばいいし。
>>629 味付けっていうのは元々の音を加工する形で良い音にしてるということですか?
それが良いことなのか悪いことなのかは分からないんですけどどうなんでしょうか。
味付けなんて無いよ 素材の良い悪いが分かると言ってほしいもんだ
>>632 !
味付けされてるわけじゃないんですね
>>633 いや、オーディオ機器で味付けがされてないものは無いw
636 :
634 :2006/12/03(日) 09:52:31 ID:6KAbc+kH
>>634 うは。紹介してアドレスも貼り付けていただいてありがとうございます。
デザインもおもしろいですね。音質がONKYO以上ですか。
ウーファーのついてるものって低音はウーファー1箇所から出るわけですが、(モノラルっていうんでしょうか)
それはあまり気にならないものでしょうか。
皆さん色々教えていただいてありがとうございます。 オーディオ関係は専門用語が難しくてちんぷんかんぷんでorz
>>637 低音には殆ど指向性が無いから問題無いよ。
AV機器とかに使うスーパーウーハー(低音専用スピーカー)だって1つしか使わないでしょ。
>>638 まぁね結論的には、まず
>>634 ,636に揚げた機種を店頭で試聴して気に入ったものを買うのがベストかと。
その次に、金を貯めて音の良いミニコンかアンプとスピーカーを買うのが良いと思うよ。
>>639 >>640 分かりやすく説明していただいてありがとうございます。
それならウーファー付きのものもいいですね。
今度梅田ヨドバシに行って試聴してみます。
643 :
642 :2006/12/03(日) 10:25:42 ID:6KAbc+kH
でもホント、金を貯めてそれなりのアンプ+パッシブにした方がいいんだよな… 俺もオンボ(SIS730SとALC650)、安カード(CMI8738)、SE-90を 安アクティブスピーカー(MA-10D)で聞き比べてみて 「違い」は感じられるんだけど それが音質うんぬん言うレベルとしての物じゃないと思ったよ SIS730だけは特に高音部分で音程がおかしいってのが 誰にでも違いが判ると言える位ハッキリしてたけどね その後友達の家に行ってアンプにつないでみたら 違いがある程度分かり易くなった そんなに高い物じゃなくてもね(ケンウッドの昔のK's) カード+スピーカー代金でステップアップが遠のくと考えるとなぁ まあ、俺が資金貯めてる段階だから言う訳だけどナ(・∀・)
どれもこれも拡声器レベルだな
違いは確かにあるが音質云々ってのはなんとなく理解できるなぁ SRS2050Aにしたら明らかにオンボとSE-90PCIに差が出たのに対し、 ATH-A500あたりと評判悪いAT-HA20だとオンボもSE-90PCIもむむむーって微妙な感じだったし
JBLのEncounterってどうよ。某紙で絶賛されていて他機種を圧倒するクオリティらしいのだが?
>647 入力がステレオミニプラグだけだからウチで使う場合、極めて微妙。
>648 そっか、ステレオミニだけなのか。ありがとん(´゚ω゚`)
ステレオミニって音質悪いの?
質のいい変換ケーブルを使えば問題無いよ。
>>651 変換ケーブルを使う事によるロスによる劣化の方が多いかと
>>651 そっか、ありがとう
それなら変換しないステレオミニ-ステレオミニかRCA-RCA買ってこよっと
入力端子での違いってどれほどのものなんだ? 今90PCI買ってスピーカー何にしようか考えてるんだが、 RCA及び光でつなげるGX-77にしようかステレオミニ でしかつなげないEncounterにしようか悩んでる。
端子で音の優劣は無い。 しかしケーブルがボロだとそこで劣化する。
>>656 サンクス。ケーブル漁りに行ってくるわ(・∀・)
ケーブルは全部100斤のだけど意外と重要なパーツぽいな。 その割はスレが一つもないのはほぼ単独商品で決まりだからだろうか。 ちょっとピュア板あたりサルベージしてくる。
電線病に感染しないように気を付けてね
SE-90PCIで付属のドライバインスコしたのにOSが認識してくれない…ナンジャコリャ('A`)
>>658 ピュアでは常識でも自作板で専用スレ立てたらキチガイ扱いされるから…
ちなみに自作するとちょい安い。
あとアンプは801行くくらいなら中古の905/911/922あたりを探すなぁ。
SE-90PCI買ってきたんだけど、 MP3プレイヤーの出力データ形式の設定24bitでいいんだよね?
ケーブル…2-4k ヘッドフォン…10-15k カード…7-18k HPA…2-8k とりあえず入門で環境作るならここらへんをめどに投資するといい 中級だと ケーブル…10-15k ヘッドフォン…20-45k カード…19-40k HPA…33-60k これ以上は金余ってない限りすぐ後悔してオクにいく可能性が高い
スリムドライブのような軸にメディアを固定して収めるタイプでもないと
あんさんの言うことが起こるから、PCを横置きにするかスリムドライブに交換するかは
>>831 の自由。金かけたくなければ横置き推奨。
>>664 普通縦置き用の爪あるけどな。光学ドライブ。
うあぁぁぁ、誤爆スマソ。
近所のショップで13880円で予約開始してる、200PCI
うらやましい
200PCIは7.1ch出力あるがフロント2/2.1にはヘッドフォン直結しても良いんだよな? 今まで買ったサウンドカードは全てフロント2/2.1とヘッドホン出力兼ねてたし。
>>656 え、これみんなスルーなの?
もちろんケーブルもまったく無視は出来なくても
影響度ではケーブル以上に端子の方が大きいハズだが
だれか試聴会いってきたヤシはいないのか?とっとと感想うpれよ
端子の出来のことをいってるのか端子の種類のことを言ってるのか分からないけど 前者だったらほぼケーブルの質=端子の質だから気にすることもないきがする
プラシーボの世界だな。
>>646 圧縮音源メインだからあまり良いのを使うと悲惨なのでPC用途向けにATH-AD500、
オーディオ用にゼンハイザーHD580。
金メッキ端子やナノカーボン(CPUとヒートシンクの間のグリスのような状態)、さらには端子半田付け。 >674 この界隈じゃあね。ピュア板行けば分かる人もいるんだろ。
音質拘るならPCも静音化しなきゃね 可聴ノイズだらけだし
最近はパラジウムメッキの端子もあるね、ピュアだと。
硬い金属のメッキだと、音がすきっとするらしい。
そんなバカな。
でもまあ、長く使うと、たんなる端子よりは金メッキのほうが(物理的な)劣化が断然少なくて、
音が濁らないのは確かかな。
端子にこだわるくらいなら、フルバランス設計の機材でそろえて、XLRで繋いだほうが、
よっぽどいいと思いますが。内部アンバラな機材が混じると、意味合いが半減…
>>669 スレを読み返せタコ
XLRのコネクタは男心をくすぐるメタル具合でたまらん
BNCが好き
681 :
Socket774 :2006/12/03(日) 22:36:31 ID:XiJoJfyV
S/N90程度のHPAの為に200PCI買うのって無駄な行為?
682 :
Socket774 :2006/12/03(日) 22:41:04 ID:/sZhXOpd BE:59044043-2BP(4445)
高いもの買えばいい音がする気がするだろ オーディオなんてそんな楽しみ方でいいよ。 買っちゃいな。幸せになれるよ
ヘッドホンアンプのSN比って低いのね・・・。 太古のSPとAMPをヤフオクで買うのが一番CPが高い!! Monitor500とか骨董品買ったけど音良すぎてワロタ
アンプはNEC A-10Xを使ってますが、何か?
価格コムのアンプのところがレベル高すぎてワロタ 一位が50k、二位が80k、三位が90kって
krellのアンプがほしわー
それだけ趣味にお金を回す人が増えてきたってことなのかな?
>>685 人気順ならそんなもんでないの?買いやすい価格に流れる。
それAVアンプの項目だけど、プリメインだと50K、30K、56Kの順だし。
しかし店頭の揃えでは不遇なのにネット販売では人気なんだなONKYO。
>>685 高いって事か?全然だろ
車やゴルフなんかに比べりゃ全然安い趣味だろ
>>685 そんなの入門用
一本1000万(1セットじゃない、念のため)のスピーカーが存在する世界だし…
初めて知ったときはマジで腰抜かしたお
ただ金かければいい音が出るってわけじゃないんじゃ?
>>612 のケースもカード変えるだけで、十分違いは体感できるよ
一万と十万のアンプは音質が十違う
じゃあ十万と一千万のアンプは百違うかってえと、そうじゃない
691 :
Socket774 :2006/12/04(月) 00:42:05 ID:HyQsIyiE
↑幻想w
今XP-MCEにSE-80PCIを入れようとしたんだが 標準のESS Maestro3が入った段階で「標準ゲームポート」が「?」になってるのさ そのままドライバインスコしたら失敗してOSがぶっとぶ 結局別のスロットに挿しなおしたり、アンインスコとインスコ繰り返しているうちに 「?」が消えて、そしたらドライバ導入成功した いや、チラ裏ですまない。 解決したからいいんだが、意味不明な出来事であった…
>>681 現状に不満がなければ無駄。不満があるなら買ってみればいい。
ただ、買ってみたところでそれに満足できるかどうかは判らないな。
オーディオって点音源がいいんだよね? じゃあなんでスピーカー二つなの
696 :
Socket774 :2006/12/04(月) 00:53:34 ID:HyQsIyiE
>>693 一般的な人間の耳の検知能をもってしてその違いが十分わかるとする
物理特性の違いが書いてないのだから主観による幻想といわれてもしかたあるまい。
>>695 キミの耳が1つしかないなら、スピーカーも1つで良い。
ステレオの原理・理論を勉強すれば分かる。
こ こ っ て 自 作 板 だ よ な。 一 瞬、 A V 板 か と 思 っ た よ。
残 念。 A V 板 で し た。
ピュア AV 自作 この辺は被りやすいからな
>>696 そういう意味ね 分かりやすく乱暴に表現しただけ
てか音質なんて極論すれば所詮プラシーボだろ
あ?
>
>>612 のケースもカード変えるだけで、十分違いは体感できるよ
もしかしてこれに対してのレス?俺も
>>612 のスピーカ使ってたよ?
カードはNOVACのSOUND MAXだったが
150PCIに変えて違いは体感できた プラシーボと言われればそれまでだが
てか体感できないとする根拠はなんだ?
…なんで音質の話になると荒れるんだ?
ま〜オーディオメーカーの製品のスレだしなぁ。 ONKYOも中途半端なアクティブスピーカ作るの止めちゃって、 「PCユーザー向け」アンプ&パッシブSPの入門セットでも出せばいいのに。 そしてスパイラルに引き込む(ォ
703 :
Socket774 :2006/12/04(月) 03:03:55 ID:qedkUmzc
ちょいと教えて下さいまし。 昨日OSの載せ直しをして、SE-150PCIのドライバも載せ直したわけですが、 スピーカーの設定を2ch以上(6ch)にしてスピーカーのテストを行うと、 「問題が発生したため、EnMixCPL MFC Application を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません」 とエラーを吐かれるようになってしまいましたorz こうなると一度Audio Deckをアンインストして、再度インストし直すしか復旧できず、 しかも何度アンインスト、インストを繰り返しても、やはり同じ症状が発生してしまいます。 OSインスト前は何も問題なかったんですが・・・ ちなみにドライバは「SE150PCI_Ver500b」です。 こういった症状に陥った方、いらっしゃいます?
突然ですが、原因がわかりました。 路地のwebカメラが悪さをしていたようで、USBケーブル引っこ抜いたら 正常に動作するようになりました。 何、このwebカメラ・・・
なんかさ最近論点が音質一辺倒で辟易するんだよね。結局それじゃAVと変わらない。 もっと自作板らしく穿った観点で語って欲しいと思うんだよ。
でもオーディオボードってオンボードじゃ満足できない人が載せるものなんだから、 音質以外話がないんじゃない?
SE-90PCIはマザーに挿しやすい
150の改造もオンキョー自らやってくれたからなw
SE-200PCIなんだけど uWORKSだけ飛びぬけて安いんだけど・・・。 これからは他の店舗も安くなりそうですか?それとも高くなりそうですか?
あそこ送料1000円はかかる。 15000円ちょいで送料無料のとこがあるからそこのがいい。
やべぇSE-90PCI買って半年なのにもうSE-200PCIが欲しくなってきた・・・
俺はSE-90からHD2に乗り換えたい
>>711 だな。
送料高い店とかマジで信用できない。
腹黒い感じがする
とりあえず90を改造して200が安くなるまで待つ。 …改造費で下落分出るような気がしなくもないが。
土曜日、99いってきた。 デモ機がスロットのPenIIIで、SE-200PCIの要求スペック PCI ver.2.1以上 CPU PenIII 800MHz以上 というのは、この辺りから出てきたスペックなのかなあとか思った。 あと、説明で立ってた人が「書き込みとかを参考に…」とかいってたw 冷やかしで行ったんだけど、自信ありげだったので、ちょっと欲しくなった。 退役させてたBXマシンでも引っ張り出して これ挿してファンレスで動かしてみようかと考え中。 チラ裏終わり
90PCI発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 楽しみでたまらない これで相性が悪かったら最高だ
>>716 入出力ミキシングの不便さは解消されてました?
200pci欲しいナー買った人はレポ宜しくね つーかマシンを組み直したい・・・突然動作おかしくなって起動しなくてビビッたよ電源変えたら復活したけど
200ってゲームとキャブボ問題ないんだろうか。 ゲームならSBってのは無しで。
今更と言われるだろうが、SE-200PCIが MTVと使えるなら絶対買うんだけどな。どうなんだろう。 juli@から乗り換えたい。
>>722 MTVってカノプーのキャプボのこと?
MTVX206HFユーザーなんだが90PCI相性悪いんじゃないだろうな・・・
早く届けろ佐川急便
速く届けるから蹴飛ばしてもイイ?
佐川は速くても遅くてもそれがデフォ
>>723 そう。canopusのMTV2000Plusを未だに使ってる。
SE-80PCI→juli@とつかってきて視聴も録画も問題は
無いんだけど、SE-200PCIが気になってね。
当方150&MTVX2005ユーザです 内部接続のAUX INは問題なく使えましたよ。 だたし買ったときに付属しているCDに入っているドライバではバグがあって、 WEB経由で最新のドライバにする必要がありましたが。 それにしてもアンプとスピーカー買い換えたいが金がないorz
スピーカーか・・・90PCIユーザーならやっぱGX-77Mがいいのかな でもGX-D90カッコヨス 192khz対応でカコイイスピーカーだそうよONKYO
729 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/12/05(火) 01:37:52 ID:zHLygUna
ラオックス秋葉原本店B1にいってSTAX SRS-2050Aを視聴してきたよ。 素晴らしい音だった。 これをSE-90に接続したらどんな音が出るんだろうな。
いや、192K対応INTEC275がいいなぁ。 もしくはケンウッドKA-S10ぐらいのサイズのPC横でジャマにならんサイズのを。 良いアンプを買えば良いスピーカが欲しくなり、良いスピーカを買えば良いサウンドカード、 そして良いアンプが欲しくなり振り出しに戻る。 ONKYOはもっと自社製品の高級機へ引きずり込む努力をして欲しい。
Z4iかったはいいがステレオミニプラグのみで投げ捨てたくなった
733 :
732 :2006/12/05(火) 07:30:34 ID:gQhY+fJu
734 :
Socket774 :2006/12/05(火) 07:54:16 ID:0pCbk1d2
200PCIとBoseのCompanion5にしようと思ってるんだけど アンプいる?
JBLのスピーカーださすぎ
>>734 つか、糞音のBOSEをまずやめた方がry
>>735 音を聴いてから言えw
BOSEなんかより遥かにまともな音だw
>>734 Companion5、55000円もするのかよ
やはりBOSEはボッタクリだなw
BOSEのM3つかっているけど、かなり味付けされた音がなるね。個人的にはあまり好きになれなかった。 エージングが終わったころには、返品猶予期間が切れたから返品できなかったけどorz
>>735 オマイはオレを敵にした
まぁ、ダサイんだけどね、ホント
でも、音はいいぞ 坊主なんか屁だ
JBLはiPod専用アクセを大量に出したから嫌いだ! 音は良いんだけどね('A`)
うちの地域は佐川が一番速い 最近は荷物も潰れてないし接客もクロネコより良い。
192kHzの光って独自規格っぽい立場なんだよね?たしか。 単品アンプでこの規格に対応してるのってある? 十万円以下の販売価格で。
関係ないが佐川って長く働けないらしいね かなり過酷とか
>>744 前に佐川のおっさんに聞いたことあるけど7時から始まって
配送が終ったら集荷しながら19時頃に営業所に戻ってそれから
伝票整理とかやるから仕事終るの22時頃がデフォって言ってた。
東京と違って地方の人は給料はそんなに貰えないって言ってたなぁ
>>745 それもあるし地方だとヤマトは各地に営業所あるからそこから出発だけど
佐川は一つの県に一つしかない場合全部周ることがあるとか聞いたような
でもやりがいのある良い仕事だと思うよ。俺も今の職業じゃなかったら佐川行く予定だったし。
今は自宅警備ですか?
うちの地域の佐川は、俺が家でピンポンに気づかず爆睡してると勝手に玄関開けて入ってくるし最悪だったよ これって犯罪だろ、たぶん
ウチの近所の佐川は 留守の時、庭にある倉庫の中に置いといてくれる 何度か頼むうちにおっちゃんが覚えてくれた 本当はダメなんだろーけどね、事故があった場合の責任とか・・
>>749 ガチで犯罪。
鍵開けっ放しのおまえさんもどうかと思うがな、今日日のご時勢で。
夜勤でバイトしてたら、請負の指導者が俺の一つのミスにかこつけて ミスしていない事まで難癖つけてきたから4日で辞めた。>佐川 で、ONKYOなんだけど、Creativeのようにクラス分けのバリエーションを 作ったりしないのかな。
>>753 それはCreativeの市場と正面対決になる訳でうまみが無いかと。
かといって今の路線でクラス分けしてもニッチ過ぎて…
2スロット使って巨大コンビナート&高級部品使いまくりの、
今の製品が最低クラスな「なんじゃこりゃ〜」な製品が出たらそれはそれで嬉しいけど。
>>750 なるほど、現行犯逮捕すりゃよかったんだな
>>752 うちでは外出時以外は鍵は閉めない事になっている
ちょっと危ないかな?
他にも、おかまほられて相手の免許証入れに佐川の社員証が入ってたり佐川にいい印象は全くない
一生に一度の急用だったのに間に合わなかった・・・
スレ違いごめんな・・・
>>754 現行モデルのバリューモデルでも面白いんだけどな。
200からだと、銅プレートイラネ 光入力イラネ コンデンサ1ランクイラネ
RCA端子イラネ ブラケット直挿でマルチ出力用ケーブルイラネ
VLSC1チャンネルイラネ
締めて実売で差分3千円のお勉強致しました、位の。
SE-90PCIなんだけど もしかしてオンボで録音できない? 再生はEnvy24設定しててなるからな WMVのエンコーダーもステレオミックスが効かない SE-150PCIも駄目とか調べたらあったからな 大人しく録音用にサウンドカードを買うしかないのか・・・
これってアナログが良いだけだよね? デジタルで出力してたら他のカードと変わらんのでしょ?
YES
な、なんだってー
じゃあデジタル出力がいいのってどこのカードでs(ry
200は他のカードよりはデジタル出し性能高いかも。 (外部クロック使えるようなのは除いての話) まーでもアナログ使ってなんぼでないの?
クロック変えたくらいで何でデジタルまで主張するの?
>748 はげしくわろたw 何ダヨ自宅警備ってっw にーとじゃん。
90PCIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 確実に音の解像度は上がったな でもオンボがなかなか良かったせいかイヤッッッッホーォォォォォな感動は得られないな でも8000円だし満足さ さて、さっそくアップサンプリングしてみるか
そろそろ200キターもはじまるのかね
WMP、MPCじゃ192khzはうまく再生できないな・・・
>>765 おめっと。俺も最近90PCI買ったよ。でもオーディオ(ピュア系)と比べるとあれだから
俺は割り切って使ってるど
てかさSPケーブルをカナレ4S11(300円/m)に替えてみたんだけどビックリ。こんなに変わる物なんだね。
>>768 3000円/mの間違いじゃね?
俺のスピーカーはスピーカーケーブル使ってナス(´・ω・`)
200キター
入荷は今週末くらいか
150PCIつけました。 光出力→アンプ直結を主にして、 同時に安物のパッシブスピーカーからも音出したいんだけど、 その場合はプラグを何処にさせば音出ます?
90PCI→200PCIの買い換えって、意味あるかな?
意味なんて買ってから考えろ
それじゃ遅いだろwww お金は不可逆性です
発売もしてないのに・・・人柱になれとしかいえないじゃない
150と90使ってて200も注文した俺が通りますよっと。 150の音が好きだから90は隠居させる予定。
やばい、SE-90PCIいいwwww 音楽もそこそこ良くなってるがテレビやDVDの音が格段に良くなってる
>>779 貴方は今度はいいアンプとスピーカが欲しくなる〜欲しくなる〜
結局良い音でサラウンド環境整えるには150PCIとか200PCIではなくて 素直にホームシアターセットを買えって事ですか キューブPCにONKYO刺してHTPC作るのがオレの当面の夢なんだが
>>780 90PCI買う前から欲しくなってるー欲しくなってるー
ところでアンプ買ってスピーカーに繋ぐとスピーカーに内蔵されてるアンプは使われないよね?
スピーカー安物だからなぁ
GX-R3Xの対応周波数って20khzまでみたいなんだけどこれをRCA端子で繋いで192khzの音楽を聴いても完全に再生しきれてない? 192khzでもCD並みの音質でしか再生できないのかな?
>>783 おまえにはサウンドカードなど必要ない。
BOSEのM3買っちゃいました。SE-90PCIとはいいコンビです。 どうせ圧縮音源しか聞かないから十分です。 ただし、M3高い。
>>782 使えるみたいよ。てか俺も良いアンプとスピーカー欲しいなぁ
最近SmoothJazzにはまってるからオルトフォンコンコルド105がスゲー欲しい・・
でもカネがないorz
787 :
Socket774 :2006/12/06(水) 09:16:05 ID:wV7sx51k
フロント用のオーディオ端子とか、PCIバス刺しとかじゃなくて、 内部USBポートに刺してUSBオーディオで変換してMICやヘッドホン 端子を5インチベイに付けられる(ボリュームがあれば尚可) ような、そんなどこにでもありそうな製品ってないですか? オンボードのアナログ端子ノイズすごくて困ってるんだけど、 USB外付けでヘッドホン端子ぶらさげるのカコ悪くて。
>>782 アンプ通した信号をさらにアクティブスピーカに通したら
普通にもいっかいスピーカのアンプで増幅されるんじゃないの。音がどうなるかは知らんが。
>>789 >アンプ通した信号をさらにアクティブスピーカに通し
そんな事する人、たぶん君ぐらいだけw
下手すりゃアンプとアクティブSP両方逝く
>>787 レスどもです
今Highland Audioのスレ見てきてました。で2月末まで23800円(ブラック)で売ってるんですね
ん〜安いなぁ迷う
793 :
787 :2006/12/06(水) 10:53:43 ID:wV7sx51k
>>792 AINGEL 3201とコンコルド105両方持ってる俺としては
SmoothJazzならAINGEL 3201を薦めるけど。
SmoothJazzは大編成での演奏が多いのでAINGEL 3201の方がその厚みが出せる。
コンコルド105は低域は厚いが中高域がすっきりしているのでその厚みから来る迫力が薄くなる。
(コンコルド105はトリオとクインテットといった小編成のJAZZ向きかと。)
AINGEL 3201と組み合わせるアンプはメリハリが出るアンプが良いと思う(パイオニアのプリメインとか)。
>>788 VICSのUSBオーディオ自作キットで自作汁。
>>782 他の人も書いているけど、アンプにアクティブスピーカは繋げないし繋いではいけない。
中古でいいので脱アクティブして、すこしづつランクアップしていくといい。
>>793 またまたレスどもです。
なんと両方持ってるんですか!羨ましいなぁ
Aingel3021検討してみます。安いしw
スレ違いの話に付き合っていただいてありがとうございました。
スレ違いついでにSPケーブルのお勧めありますか?
今からちょっと出かけるので返事は遅くなります。
スクラッチで5マソ当たったんで 200ポチった 10日発売だからそれ以降か 衝動買いダナw
ついてるなぁ
>>791 いや、普通にそういう書き方だからさ・・・
つーか別に出力調整すれば壊れたりしねーでしょただ無駄に増幅の回数が増えるってだけで
というわけでアンプを通したらアクティブスピーカには通したらいけんのよ
アンプを自前で内蔵してて手軽に聴けるのがアクティブスピーカだから、そこをバイパスして繋げるようならいいけど
つーかそんなのあるのか知らんが
>797 スクラッチくじのことかな? オメデト〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 自分はああいうの買っても1000円が最高。宝くじなんて目も当てられない。 __ 売場|λλ... ... <今年こそ!
801 :
793 :2006/12/06(水) 16:20:41 ID:wV7sx51k
802 :
Socket774 :2006/12/06(水) 18:00:57 ID:1A9Yyvpe
PCI150と相性良い3万前後のシンプルなアンプを教えていただきたいんですが お願いシマソ
>>802 アナログとデジタルどっちで繋ぐかで違ってくるかと。
>>802 つ CR-D1 + D-112E
つ PM4001 + S-A4SPT-PM
あるじゃない
そこへMusicmatch9を店頭で買って1か月もたたないうちに、 キヤノンシステムソリューションズからサポート終了の メールを受信した俺が来ましたよ。
811 :
Socket774 :2006/12/06(水) 23:47:05 ID:lR01+mh6
SE-200PCI それなりに150PCIの販売時の価格に近づいてだいぶ安くなった。 150PCIの初期ロットみたいなことがないことを祈りつつ、 注文ボタンポチッとおしちゃった。 サクセスだから 下手したら年明けてから発送かな....
サクセスで買うなんて勇者だな。
サクセス直接店舗いってみてもわかるが店員の態度中々悪いぜ
>>782 そのアンプがプリアンプ、もしくはプリメインでプリとパワーを分離
できる奴ならば、スピーカーに内蔵されてるアンプも使用可能。
他のレスのようにSP端子→アクティブSP入力か
アクティブSPをパッシブSP同様、そのまま接続できる
と思っての質問だろうけど。
>>799 以前、バイパス出来る製品を見た記憶があれど、失念。
普通は無理やね。
>>811 ECカレントではなくサクセスを選ぶとは・・・漢ですな。
店頭で同じくらいの価格で出すところが出てくればいいんだけど。
815 :
Socket774 :2006/12/07(木) 01:13:50 ID:iIos+fRE
yahoo!shopから200pci発送 キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
>>815 え・・・発売日よりだいぶ早いのにもう発送?
SE-90PCIを買う予定で アナログ接続にてコンポ(オンキョウのFR)に繋げたいですが お勧めのケーブルはありますでしょうか? 値段は5000円以内で… 後、テレビチューナーを付けてる場合は 音はどうすればよいのでしょうか… 2点ですが教えて下さい
>>810 ぉぃぉぃ………
そのリンクはソフト板(特にLAMEスレ)でデムパを発していた玉子のサイトだ。
ピュアAU住人と同じくらいのオカルトな理論を出してくる香具師。
ASIO非対応だとか騒いでるやついるけど、オンキヨーは自前でカーネル通さずに発音するように設計してるんでしょ それなりのプレーヤで再生すればわざわざASIO4ALLとか使う必要ないんじゃね?それともレイテンシが嫌なのか?
>>818 うは、高けぇぇ
コイツは千円程度の犬のケーブルより
体感できるほど良くなるかな?
せっかく200買ったんだから、チョット贅沢してみたい
つなぐアンプがR-K801-Nなんで大した事無いんだけど
>>810 いや、変わる
その変化がわからないのなら君の再生機器がしょぼいのか
君に聞き分ける能力が無いかのどっちかだ
>>821 プラシーボ効果を狙ってるんだよ。多分。
>>822 アンプまでの環境は結構重要だよ。
アンプ行くまでに歪みがあると、それが増幅されるわけだし。
そーかぁ 耳には自信ないけど、ちょっと奮発してみよーかな 週末ヨドあたり覗いてくるか
>>817 プロケーブルのトコはモノはともかく電波が強すぎ。
5000円/mなのかわからんけど、最初は無難にモンスターかオーテクのその値段帯のを買えばいいかと。
秋葉に行けるなら自作すると同予算でケーブル品質を1つ上にするか、コレクトチャックなコネクタに出来る。
TVチューナーが音声はケーブルでサウンド入力に繋がなければいけないタイプだとアウト。
リアルタイム試聴だけできればいいならそのままコンポに引っ張っていってコンポ側で切り替え。
200PCI店頭にいつ頃から並ぶんだろ。10日発売だけど 明日か明後日くらいには並ぶんだろうか。
830 :
Socket774 :2006/12/07(木) 19:14:07 ID:Vs2pqWr2
周波数偏差とジッタは違うだろと突っ込んでおく
>>830 おまえ馬鹿だろ、水晶の周波数偏差とジッタ異なるのは常識だろ
これ計算してジッタ出してみたいだぜ?
行間くらい読めよ>>テイノウ
832 :
Socket774 :2006/12/07(木) 19:26:10 ID:Vs2pqWr2
>ジッタ出してみたいだぜ どういう意味だろう… 謎みたいだぜ!
栗厨がファビョってるだけ〜♪
ていうかさ、ジッタージッターっていう人は、なんでPCで音楽聴いてるのかが疑問だよ。 河口無線にお布施して、EsotericのトランスポータとDAC、マスタジェネレータ揃えて聴いてればいいのに。
つ 金があれば買っている
836 :
Socket774 :2006/12/07(木) 19:48:56 ID:DfMDTYHF
スレがあがってて なんか私が書いたのが転載されたよ・・・orz とりあえず、ジッターの算出方法は↓を参考にすればいい 62 :UTiCd :2000/03/26(日) 00:23 というか・・・。 精度とジッタは必ずしも同じでないという問題があるのでは。 たとえば、dCSのマスタークロックジェネレーターが1ppmと称して いるのは、クロックの絶対精度が(256fsなら11.2896MHzに対して) 1ppmの精度だということなのでは。 それに対して、音質における議論のときのジッタとは、絶対精度の ことではなくて、クロックは基本的には方形波(凸凹の波)であるが、 その波の一つ一つの時間幅が正確かどうかということ。たとえば、 256fsのクロックだと1つの波の幅は88.57ns(計算間違ってたら ごめんなさい)。これに対して、ジッタの量が100psとかという話に なるわけです。 仮に一つ一つの時間幅が正確でない・・・つまりジッタが多くても、 長い間平均して周波数の絶対精度をとれば高精度なこともありえます。 逆に、絶対精度は出ていなくても、波の一つ一つの幅が正確に揃っていて ジッタが少ないクロックであることもありえるというわけです。 ただ、絶対精度がよいクロックジェネレーターであれば、ジッタも 少ないのかもしれないですし、それはなんともいえないです。 --- fsの扱いは単にサンプリング周波数の ベース周波数みたいなものと考えればいいよ dCS 1PPM 200が10PPMのクロックデバイスの周波数偏差がある あとは単純に100psの値を10倍すればいい よって、1000ps(ピコ秒・・・一兆分の一秒)となる。。。 これがみんなが言うジッターでなの。単に周波数偏差だけを 取り上げても意味が無いのよ。しかも0404USBはあくまで このジッターを公表しているから単位変換しただけなのよ
言われなきゃわかんないくらいの差なら気にしなくていいじゃんもー
>>0404 USBはあくまで このジッターを公表しているから
E-MUクリエィティブの公称値ほど信頼性の低いものはないぞ。
その数値はあくまでカタログ上の理論値(メーカー希望数値)でしかない。
以前にグレードによってクロックも違うものがピコ単位で同じという
現実的にありえない数値を公称していて笑われていた。
839 :
Socket774 :2006/12/07(木) 20:01:51 ID:DfMDTYHF
>>834 EsotericのトランスポータとDAC、マスタジェネレータ揃えて聴いてればいいのに。
エソなんてマスターとして使う馬鹿いないね
E-mu 0404のジッターが500ピコ秒・・・・ 24000円
Eso G-25U のジッター100ピコ秒・・・・262500円
録音レベルのものは実は1PPM程度の十分
マスタリングで1PPB未満かな〜という程度
840 :
Socket774 :2006/12/07(木) 20:05:59 ID:DfMDTYHF
>>838 うん、確かそうかもしれないけど
他の特性グラフは死ぬほど信頼できる
オンキョーの珍グラフ・珍測定描画よりは
はるかにまし
24/96でほぼAKM4396の下限値特性維持しているのは
民生用高級オーディオデバイスでもほとんど無いのだよ。
841 :
Socket774 :2006/12/07(木) 20:17:48 ID:Vs2pqWr2
>>840 君、やっぱり全然分かってないんだね。
オンキヨーのページみて、測定機器の欄を良く見てごらん。
"眺める"んじゃなく 読 む ん だ よ 。 無い頭使って頑張って読んでね。
842 :
Socket774 :2006/12/07(木) 20:33:40 ID:DfMDTYHF
>>841 はいはい、どうでもいいよ
それならソースを示さないと
ただ罵倒してるだけで、公共の皆様方に
「オンキョー最高」って死ぬほど言わしめてくれ
穴の穴広げて待ってやるから
オンキョーのグラフは珍グラフだよ
少なくともジッタの件で反論できなければ
それにぶら下がっているデジ出力アナ出力の
精度は恐ろしく低いよね。。。
200PCIがデジ出力品質あきらめてもいいけどさ、
0202もあるわけだし何か意味あるの?
お前ら喧嘩するなだぜ!
ONKYO公式で通販すると 30日以内なら返品できるみたいだから とりあえず聴いてから喧嘩すれば?
無理無理。 喧嘩とかの次元でなく、最初から貶し叩き貶めることしか頭にない、 それがライフワークというか仕事みたいな人だから話にならない。 このE-MU厨はいつもそう。
846 :
Socket774 :2006/12/07(木) 20:59:04 ID:Vs2pqWr2
>>844 ゴメン
2ch専用ボード出るまで買うかどうか分からん。
たぶんガマンできなくて買うだろうけど
SE-90PCIに比べて良いかどうかは微妙だな。カップリングは未だにSilmicIIだし。
EMUのスレが過疎ってるからってONKYOのスレに宣伝しに来ないで下さい><
849 :
Socket774 :2006/12/07(木) 21:15:28 ID:DfMDTYHF
>>848 突っ込みたいのは分かってるよ。
オンキョーの人に言いたいけど、
アナログオーディオ馬鹿相手みたいな
馬鹿な商品作りをPCオーディオに
持ち込んで欲しくないんだよね
ジッタは並下アナログは並程度なのに
コンデンサ並べて喜ぶのはいいよ。
だけど、PCオーディオはBLOGやヨウツベで
これから製作・編集をやる人たちがたくさん
出てくるのだから、変な色付けしないで
かっちりPCオーディオの基本を学んで欲しいね
ただ聴感上気持ちいいからといって
いじくるのはデノンと一緒で市場を破壊するだけ
市場破壊するだけならまだしも未来永劫のこるかもしれない
音源に対して手を加えるという浅ましい考えはやめて欲しいね
だからオンキョー商法なんて揶揄される。
昨今ではe-onkyoもちに落ちたしね
近江商人は怖いよ(大阪商人は違うよ)
>>849 結局何が言いたいかというと
200PCIはUNKだからEMU-404買ってください><
ってことでおk?
おk
>>850 うーん、どうだろうね
実のところコンシューマ向けでUSBで同軸つきは
オンキョーがわりと早かったよ。
いろいろ問題はあったけど、いいと思う
ただあのころのWAVIOのおかれた社内的状況と
今の状況は差が酷くてね。何にも作りこみも考えてない
大衆=オーオタに受ける内容のものばかり作り出しているのも見ると
いい加減苦言呈したくなるね。
今回は大体それが果たせたと思っている。
後々気づくけど、200PCIはアースも何もとってないからね
3.3Vを12Vに変えるものは付いてても意味ないしね。
もっとスマートになればいいのに
>>849 > だけど、PCオーディオはBLOGやヨウツベで
> これから製作・編集をやる人たちがたくさん
> 出てくるのだから、変な色付けしないで
M男でいいんじゃね? オーサー環境にオンキヨー選ぶ馬鹿が悪い。
オンキヨーは決して悪くは無い。 製品の性格を把握できないユーザーが悪い。
200PCIが盛り上がっている中90PCIを買った俺が来ましたよ NTT-Xで送料無料だったもんだからつい
>>853 いあいあ、大衆はあれが最高と勘違いしているよ。
元々オーディオなんてものは送り出しになんかに
意味なんても持たせてはいけないし、しかも
入力デバイスさえなる現状では
そもそもストレートなオーディオとは異なるよ
>>852 誤爆です・・orz
ぶっちゃけ、SE-150PCI持ってるならアンプかスカーピに 金回した方が有意義なんじゃねえのか?www
そりゃそうだが それいっちゃおしまいじゃないか
アンプやスピーカーも30日以内返品可能だったらいいんだけどねw
DfMDTYHFお前サウンドボードスレにもいたろ。自己世界電波出し過ぎ
>>860 西は怖いねということに同意してくれてありがとう
862 :
Socket774 :2006/12/07(木) 23:10:29 ID:XlOCUiKU
±1.5PPM偏差スーパープリシジョン・クロック 採用するのかと思っておりました 残念
他の回路の詰めが甘かったら意味ないだろうし、そもそもノイズだらけのPC内でそんだけの 高精度クロックがどれほど意味あるのか疑問。 値段が1.5倍くらいになるんじゃないの?まともに詰めていったら。
ぼくわ、おはなしがむずかしくてわからなかったので 200PCIかその後の出るかわからない再生専用を買いたいと思います。
>>850 栗のデータは正確無比
オンキヨーのグラフは珍
>>838 の指摘は「そうかもしれないけど」の一言で片付け
「他の特性グラフは死ぬほど信頼できる」と断言
どちらも自分で計測したわけじゃないのにねえ
>>852 ヲタはRMEやLynxが定番だろ
オンキヨーはネタ扱い
867 :
Socket774 :2006/12/08(金) 00:13:55 ID:038923TZ
ぼくも、DfMDTYHFのおはなしがむずがゆくてよくわからなかったので、 200PCIかその後でるとおもわれる90PCIのこうけいせいひんをかおうとおもいます。
869 :
Socket774 :2006/12/08(金) 01:39:43 ID:CfRNdA4r
たぶんさー、SE90もSE200も体感的な音質の差は感じられないだろうなw プラ シーボ効果でSE200のがよく聞こえそうだがw
870 :
Socket774 :2006/12/08(金) 03:29:44 ID:fjpzbRnm
向こうにも書いたが、 E-MU 0404は確かに音は良いかもしれんが ドライバが糞杉! だから漏れは結局SE-U55Xに戻したw
漏れ的には SE-200PCIと競うならDELTA Audiophile 2496 for PCI-Xぐらいが適当かとry
872 :
Socket774 :2006/12/08(金) 03:52:29 ID:z7wGk+do
おいおいLynx L22でも太刀打ちできないに決まってんだろ?
俺もE-MU 0404付けて音には感動したけどソフトが立ち上がらないと ならないシステムイヤでSE90にしたな。
>>870 むこうにも同じこと書くなよ
USBオーディオとしては
安定してるんだからさー
オンボード卒業組のオイラは 早く200が届かないかwktkしてます 12/8 曇/雨 大阪
876 :
にょろ〜ん :2006/12/08(金) 09:43:11 ID:0Xue7ReD
SE200すでに買ったのだが、イマイチSE90と変わらん気がするな。 まぁ俺ならSE80に戻したがな わっはっはっwh
脳内乙
>>876 わっはっはっ
お前は勝谷かよと小一時間(以下略
ま、実際変わらないよな
永遠のマンネリ、それが音恐クオリティ
ってか、スピーカーほど違いが 分かるものでもないでしょ っという事でGX-70HD買った人いる?
880 :
Socket774 :2006/12/08(金) 12:59:00 ID:Ce3IRP6M
200、午前中に届いた!仕事が終わったら取り付けだ!
近くのショップでSE200入荷してたから買ってきた う〜ん・・・ S E 9 0 の が 良 い 音 の 気 が す る
200はとりあえず1週間ぐらいエージングせにゃいかんでしょ。 ホワイトノイズかネットラジオ流しっぱなしで放置しれ。アンプとかは止めててOK
ボードにもエージングが必要なのか
200は、あれだけパーツ山盛りだからエージングは通常のオーディオ機器並にかかると思うけど。
エージングって何か鳴らしとけばいいの? PC起動してるだけじゃ意味ない?
まぁ、エージングは放置しているだけでいいから必要であろうがなかろうが問題ないな
エージングも、デジタル調にするのならホワイトノイズでいいだろうけど、 クラシックやジャズが良いと聞いた。
XLOのバーンインCDはどうよ でもそこまでする必要はあるのかな
でふぉだろ
892 :
Socket774 :2006/12/08(金) 13:52:20 ID:ZGNN8XQ/
SE-200PCI 付属のドライバーって500b(150PCI)と同じですか?
YES
JBLって何でこんなことになっちゃったんだろう・・・。
>>829 ははじめてみて、ショックはなんだけどな
だって、ONKYO萌えな人はこじつけてスルーできるけれど
普通の自作erは、技術がまともだと勘違いしてのか
>>896 JITTERなんて気にすんなよ。それでちんぽ付いてるのか?
オーディオなんて技術力なんてカンケーねぇんだよ。
音が出てブランドさえありゃ自分が偉くなったようで満足だろ?
900 :
Socket774 :2006/12/08(金) 21:20:24 ID:3C9OIcu1
SE-90PCIでヤフーチャットのボイス機能が使えません。 「オーディオの入力デバイスが存在しないか、デバイスの設定が正しくありません。」 と、でます。普通に音楽を聞くのは出来るんですけどわかりません教えて。 音量>オプション>プロパティー>で録音の欄には何もありません。
>>900 795 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 13:24:59 ID:jZAFoD4p
SE-90PCIでヤフーチャットのボイス機能が使えません。
「オーディオの入力デバイスが存在しないか、デバイスの設定が正しくありません。」
と、でます。普通に音楽を聞くのは出来るんですけどわかりません教えて。
音量>オプション>プロパティー>で録音の欄には何もありません。
マルチ乙
902 :
Socket774 :2006/12/08(金) 21:26:01 ID:DluRbd8y
>>899 勇者乙
価格コムは登録もとめられるから、ハンドル晒すと最悪訴訟対象になるよ
是非とも訴訟起こしてほしいもんだw
904 :
Socket774 :2006/12/08(金) 21:30:28 ID:7PiJDFtR
>>902 ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
905 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:38:19 ID:o4puU3IX
サウンドカード・ユニット (ONKYO) SE-200PCI についての情報 ffunaさん2006年11月26日 12:32 初めての書き込みです。 現在クリエィティブUSB SB Digital Music SXから光デジタル出力でDr.DACへ接続し、 そこからPCスピーカーやヘッドホンで音楽を楽しんでいます。 今回、レベルアップで Music SX(1回/3日でフリーズして調子も良くない)からこのカードへ替えようと思っています。 ちなみに使用PCスピーカーはタイムドメインmini, ヘッドホンの方はER-4S, E4C,MDR-EX90SL などのイアホンを時々で使い分けています。 ただあるクチコミでは、デジタル出力の音質は理論的にサウンドカードには関係ない、 とあるようです。 質問は、Dr.DACの使用を前提とした場合、サウンドボードのグレードアップは音質向上に 効果が無い、というのは本当でしょうか? どなたか教えて頂けますでしょうか。 5684620] ろーあいあすさん2006年11月27日 14:01 カード内部でサンプリング周波数が変換されたりって事も あるので、音質向上に効果がない、 ということは一概には言えないでしょう。 あとは、どれだけ正確にデジタル出力されるか、とか。 理論的には一緒なはずでも現実は違う、というのは、 バカ高い光ケーブルなどが証明していると思います。 ただ、Dr.DACの使用を前提とした場合、とありますが、 その場合でしたらこんなコンデンサの森のようなカードはいらないんじゃないっすか? アナログ出力に命かけたようなカードだと思いますよ、これ。 んじゃあどれならいいの、と聞かれても困りますが。 ろーあいあす
906 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:39:40 ID:o4puU3IX
[5686344] ffunaさん2006年11月27日 22:09 質問への回答、ありがとうございました。 おかげさまで、頭の中でもやもやしていた疑問が払拭できました。 まさに聞きたかった事は頂いた回答そのものです。 Dr.DACを使おうとした理由は、いろいろオペアンプを交換するのも楽しみの1つだからです。 むしろPRODIGY HD2にようかにようかな。 [5687658] 藍色のなにかさん2006年11月28日 04:43 別にデジタルでDr.DACに繋がなくてもこのカードのアナログで繋いだらどうですか? 私個人的にはその方が音が良くなるんじゃないかと思います。 ONKYOのサウンドカードは安定性もとても良いですよ。 [5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17 今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。 ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。 ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。 ろーあいあ
907 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:40:25 ID:o4puU3IX
[5687658] 藍色のなにかさん2006年11月28日 04:43 別にデジタルでDr.DACに繋がなくてもこのカードのアナログで繋いだらどうですか? 私個人的にはその方が音が良くなるんじゃないかと思います。 ONKYOのサウンドカードは安定性もとても良いですよ。 [5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17 今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。 ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。 ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。 ろーあいあす
すいません質問です 90と150ならどっちのほうが音がいいんですか?
909 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:41:25 ID:o4puU3IX
[5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17 今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。 ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。 ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。 ろーあいあす [5717230] susuryo7さん2006年12月5日 12:25 デジタル出力でもカード、チップの違いで音は結構変りますよ。 今サウンドブラスタ系を使っているとのことですが、僕もX-Fiを使ったことがありますが、 デジタル(ステレオ)出力の音はあまり良くなく、デジタル出力に限っていえばオンボードの AC97規格チップの方が好みです。なので、MP3やWAVのファイル再生ではオンボードの デジタル出力を使っています。 このSE-200PCIが使用しているENVY24HDは定評のあるチップで音も良く、更に高精度 クロックが採用されているので、相当に期待できると思っています。僕も興味深々で、 そのうち買いたいなと思っています。なので、買った時はインプレをお願いします。 [5717525] 藍色のなにかさん2006年12月5日 14:35 でもデジタルだけで使うにはちょっと高いような気がします。 クロックでの音の変化はちょっと分かりにくいようですし。 ENVY24のチップが乗った玄人志向のとかが安価でオススメですかね。
SE-90直差し>SE-150直差し>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国製DrDAC経由
912 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:42:52 ID:o4puU3IX
913 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:43:22 ID:o4puU3IX
[5725766] ☆タネ☆さん2006年12月7日 15:39
----一応以下計算方法の参考用ソースです。-----
精度とジッタは必ずしも同じでないという問題があるのでは。
たとえば、dCSのマスタークロックジェネレーターが1ppmと称して
いるのは、クロックの絶対精度が(256fsなら11.2896MHzに対して)
1ppmの精度だということなのでは。
それに対して、音質における議論のときのジッタとは、絶対精度の
ことではなくて、クロックは基本的には方形波(凸凹の波)であるが、
その波の一つ一つの時間幅が正確かどうかということ。たとえば、
256fsのクロックだと1つの波の幅は88.57ns(計算間違ってたら
ごめんなさい)。これに対して、ジッタの量が100psとかという話に
なるわけです。
----ジッター値の比較
リバーエレテックに確認したところ
200PCIの実使用温度下(30〜40度)では
水晶デバイスの偏差が20〜30PPMほどなので
補正したジッター値を並べると
左から0202・0404・200PCI
100ピコ秒
>>500 ピコ秒>>>>>>>>>>
>>2 〜3000ピコ秒
914 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:44:12 ID:o4puU3IX
[5725801] ☆タネ☆さん2006年12月7日 15:47 以上になりますが ジッター値の算出については突っ込みよろしく願います。 水晶発振子FCX-04cについてのデータはリンク先に書いてますが メイカーにたずねたところ、出荷元によって10PPMで出したり 30PPMで出すことはあるということなので、オンキョーの サイトの10PPMは間違いないようです。 温度変化による水晶発振子の周波数偏差は25度を基準としているが PCケース内30度から40度では20〜30PPMだろうということです。 水晶の周波数偏差=ジッター値ではありません。水晶の偏差と サンプリング周波数によって決まりますのでそこから スペック上から出てくるジッターが求められます。
915 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:44:49 ID:o4puU3IX
[5730730] ffunaさん2006年12月8日 19:05 そうこうしている間に最安値も1,4000円台前半に下がって来たので注文してしまいました。 いろいろのご意見、誠にありがとうございます。 藍色のなにかさんご推奨の玄人指向、 ☆タネ☆さんご推奨の0404USBも気にはなりますが、 今回はろーあいあすさんのおっしゃるようにアナログ接続も含め、比較を楽しんでみようという気になりました。 (ジッター値が音質に与える影響が大きいのであれば、同カード内でDA変換する アナログ接続−Dr.DACは使わない−がベストではないか? と思いますが間違っていますか?) 音楽を聴いて判断する以上“好み”の影響が大きいとは思いますが、商品が到着次第比較評価を してまたご報告します。
[5730920] ☆タネ☆さん2006年12月8日 19:55 funnaさん ジッター値はデジタル出力精度を決定する値ですから デジタル出力しても精度は変わりませんね。 アナログ出力に関してもは精度が低いクロックで 変換しているのでアナログ回路が良質でも品質に上限があります。 イコライザーたくさんつけて、好みの音を出すのは便利なので 150はいいと思います。 低スペック低音質不安定とDTM用オーディオデバイスと 複数店で言われました。 あちこちにネットでおんなじ様なこと多数書いてあって、 これは逆に面白いということで人柱で買ってきたんですが、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~ 逆の結果が困ってる次第なんですよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (なんでも人柱は大好きなんですよ) 150PCI持っててそろそろ飽きたので200に交換しようと 思ってもこれではデジタル出力がお店の方が皆で口を揃えて 言う格下のデバイスと少なくとも変わらないですよね。 つらいなぁと思うのは分かりますが同じですが 商品買っても別に評論家様みたいにメイカーが 特別何かしてくれるわけでないので愛着とかは 持ってないのですよ。 ネットのレビューの意味はいったいなんでしょうね?
917 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 21:48:07 ID:o4puU3IX
呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 呪い殺したい・・ 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪い殺したい・・ 呪い殺したい・・ オマエの死顔が見たい・・ オマエの死顔が見たい・・ オマエの死顔が見たい・・ オマエの死顔が見たい・・ お前の指の爪を一枚一枚剥ぎ取って、小指から順に一本一本骨を折ってやりたい・ その状態で頭から熱湯を浴びせて、彫刻刀でゆっくり目玉をくりぬきたい・・ そして苦しんでる顔を堪能してから、、下顎の骨を砕いて外す、、 ナイフでゆっくり胸の皮を削ぎ、肉を切り裂いて。 心臓をぶっ潰したい!! 北海道人殺してやる!! 北海道人殺してやる!! 北海道人殺してやる!!
^^:
うわ変な時に質問しちゃった
>>910 直なら90ですか。ふむふむ
>>911 やっぱ150ですか。ふむふむ
聞くだけなら90でいいって感じですかね
この前興味持ったばっかりなんでよくわかりません
920 :
訴訟大歓迎 :2006/12/08(金) 22:09:48 ID:N+LI0K0S
>>902 web上に公開されてるものをコピペしたら提訴されるんだw
922 :
Socket774 :2006/12/08(金) 22:25:31 ID:NnlqxHZb
価格comのGX-77Mの口コミ掲示板で紹介されてた winampのプラグイン入れたらこもり気味だったGX-77Mの音が めがっさクリアになった。感動した。
923 :
Socket774 :2006/12/08(金) 22:29:33 ID:038923TZ
>>919 90の方が良い。
両方持ってる俺が言うんだから間違いない。
ちょっと低音は薄っぺらい。
リスクが少ないところでは大きく出るもんだ。 現社会で言うのより悪どさは上なのにな。
925 :
Socket774 :2006/12/08(金) 22:33:46 ID:4ZC86VWp
926 :
Socket774 :2006/12/08(金) 22:38:58 ID:NnlqxHZb
久々の大物だな
930 :
Socket774 :2006/12/08(金) 23:31:43 ID:UCBRgKTP
あした200PCIが届く予定。。。たのしみ
>>902 自分の力では判例を見つけることができませんでした
宜しければ訴訟対象になったという例をご教示ください
>>920 で使われている画像の方がまずいと思うのですが・・・
どうなのでしょう
Prodigy192VEのじゃじゃ馬加減に嫌気が差したので200PCI買ってきた。 初ONKYOですよろしく。
>>932 入れ替えてみてのインプレヨロ。
でもまずはエージング推奨。
SE-150PCI買ったのに光デジタル出力しか使ってない俺 意味ねー・・・
90PCI買ってきた オンボードと比べて解像感は確実に上がったけど、若干まろやか(少しこもってる?)っぽい音になった気がする 最近のオンボードもなかなかがんばってたんだなぁと再認識させられた で、先輩方に質問なんだが、Master Volumeはどのくらいに設定するのが正解なの?
原則MAX
遅レス
>>697 ステレオじゃなくてバイノーラルのほうが適切かと。
なんで耳2つなのに7.1chもいるのかというとバイノーラルでは
体を揺らすような重低音とかが再現できないのと、
万人に効果のあるバイノーラル録音が無理だから。
スピーカ増やすほうが簡単だし、複数人で同時にサラウンド効果を
得られる。
SE-80PCIってWAVEほとんど上げなくてもかなり音量があるんだけどこんなもん?
>>913 デジタル出力のなんたらとか
専門用語ばかりで意味が分かりません。
結局重要なのは200PCIがアナログ出力で音が良いのかどうかってことなんだけど・・・
90PCIからプリメインアンプに繋いでるんだけど、コンセントの差し込む向きで こんなに音が変わる物なのね。今まで逆相で挿してたからその違いにビックリ
お手軽だしな 電ケー変えるとさらn・・・いや・、なんでもない
200pci ニチコン満載で激萎え
943 :
932 :2006/12/09(土) 02:27:32 ID:fT5dhYfI
今使ってるが192VEより音が圧迫された感じがなくなったような。 もうちょい使い込んでみるわ。
All About用語集
ジッターとは、時間的な揺らぎのこと。CD-Rなどに書き込む際、
時間軸方向に揺らぐこと。揺らぎが大きくなると、ノイズや音とびが
生ずるなど、品質が劣化する。このようなジッターを測定する機器を
ジッターメーターと呼ぶ。
以下は電波から引用
----ジッター値の比較
リバーエレテックに確認したところ
200PCIの実使用温度下(30〜40度)では
水晶デバイスの偏差が20〜30PPMほどなので
補正したジッター値を並べると
左から0202・0404・200PCI
100ピコ秒
>>500 ピコ秒>>>>>>>>>>
>>2 〜3000ピコ秒
[5730920] ☆タネ☆さん2006年12月8日 19:55
funnaさん
ジッター値はデジタル出力精度を決定する値ですから
デジタル出力しても精度は変わりませんね。
アナログ出力に関してもは精度が低いクロックで
変換しているのでアナログ回路が良質でも品質に上限があります。
イコライザーたくさんつけて、好みの音を出すのは便利なので
150はいいと思います。
引用終わり
要はサウンドカードやサウンドユニットは元をたどればデジタルだから
ジッターの大小でノイズの量が決まる。それがアナデジ全部関係なく音質が決まる。
それだけだから音質にこだわりがなければ好きずき選ぶべし
で良いのか>>種さんよお?
転載ウザい
ジッタ隣人
947 :
Socket774 :2006/12/09(土) 03:22:21 ID:nwFPcyih
>>944 少し大雑把ですがそんな感じですね・・・・・
とりあえず、0404USB基準で6倍ノイズが大きくなるでしょう。
0202基準では優に30倍も大きいわけです。もちろんS/N比では
対数表示なのでたいした違いとなりませんが、デジタルオーディオは
その数デシベル・・・0202なら10数デシベルの差を生むでしょう。
150PCIのグラフからは200PCIは大して変わらないと思います。
このデシベルの差はアナログ出力の話ですから、まだいいんですよ。
デジタル出力になると伝送時の損失が必ず発生します。その上クロックが大きく
ゆれるとなれば、SPDIFの規格上DACの質をいくら上げても無理なんです。
伝送時の損失とジッターが掛け合わさってきます。
この後はもういうまで無く、合理的判断抜きでオンキョー大好きなら
目が覚めるまで買い続ければ良いと思います。
ただそれだけなんですよね。
そんなことは思考力の問題かもです。
>>947 読みづれぇなぁ。ちゃんと日本語書けよな。
要するにイーミュのUSBオーディオはSE-200に対して6倍から
30倍の正確さがあってノイズが少ないということだな。
それがあのグラフのノイズの差が出たのか。
結局でもSE−150のグラフだから分からないが200になっても
大して変わりねえなオンキョーの数字みても常識的に(ry
>この後はもういうまで無く、合理的判断抜きでオンキョー大好きなら
>目が覚めるまで買い続ければ良いと思います。
余計なお世話だ 氏ねじゃなく死ね クソ野郎
オンキョー好きでないけど赤白あればあとはどうでも良いから
0404はまた今度